軽度知的障害総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ないので立てました
自分は軽度知的障害です
支援学校では比較的軽い方なので普通の数学(方程式)をしています

将来就職が不安です
そんな方達話し合いましょう

荒らし、中傷は禁止です
スルーしましょう
2クスクス ◆av4uFmpDYc :2010/02/19(金) 17:20:16 ID:y0jTm6u/
>>1
その方程式は中学校で習う方程式だろ?
健常者が習う方程式はこれだぞ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%95%B0%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8F
まあ軽度の知的障害者には理解出来ないか。
就職については健常者と同じレベルでないと厳しいぞ。
ついでに此れも見てくれ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BA%BA
まあ社会人としてのアドバイスだ。
就職に向けて勉強も挫けず頑張れ!
僕は貴方のような頑張り屋を応援しているぞ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:04:01 ID:xadLR3T2
>>2

関数方程式はしていません
中学校のやつです(´・ω・`)

就職の方は
卒業するまでに
一応ヘルパー2級の資格を
取得予定なので
頑張ります*゜

レスありがとうございます
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:29:10 ID:jXV7jgEd
>>3
職場に何人かいらっしゃいますよ
皆さん、優しくて仕事も出来るし
おばさん達の愚痴を聞いてあげたりしてるw
けっこうピリピリした職場だからいつも笑顔に癒されてるなあ
受け入れてくれる企業もあるみたいだけど倍率高いのかもしれないし
やはり資格は取っておいた方がいいですよね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:42:50 ID:kLFt0YSR
>>1
検索をすれば沢山出てくるよ。



>>2
懐かしい。
中学で勉強するじゃん。




総合スレッドなんて立てて
池沼スレを一まとめにするの?
6クスクス ◆av4uFmpDYc :2010/02/19(金) 23:43:02 ID:y0jTm6u/
>>3
良き社会人になる為に沢山勉強して下さい。
ヘルパー2級の取得について挫折しないで下さい。

>>5
此のスレは僕が立ててはいないんですが・・・
もしかして此のスレの事ですか?

Wikipediaでの知的障害関連記事
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1258037301/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:15:49 ID:SDH3deD9
今はどこも支援学校って言うんですね…
懐かしい、ぼくら学校に通っていた頃は養護学校と呼ばれていました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:56:59 ID:g3MStD6q
漏れは34で初めて軽度知的障害、自閉症と診断された。それまではそれなりに一般就労してきたが、無理すると精神をやられるぞ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:19:31 ID:2sK/K1da
今は結構、特別支援教育はまともになったけど
昔は酷かったね。
特に養護学校の高等部は酷かった。

まぁ所詮、義務教育じゃないと言えば終わっちゃうんだけどね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:26:26 ID:01KiNwzJ
>>4

そうなんですか(^q^)
結構笑顔をくれる方っていますよね(*^ω^*)
そんな方素敵です◎

>>5

わかりました、ありがとうございます(´^ω^`)

ごめんなさい
このスレを立てたのは私です

軽度知的障害総合スレッドが
なかったので立てたのです
同じつらい人、職場が一緒の人など...

>>6

はい、挫折しないようにします
学校でも卒業しないうちに
ヘルパー2級の資格を取った方がいるので
励みになります(*^ω^*)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:30:35 ID:2sK/K1da
方程式が理解が出来ないというのはキツイな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:23:38 ID:+ClrOHZg
やっと立ったか。といっても話すことなんて対してないと思うがな

後ヘルパーだけはやめた方がいいと思うぞ。この前入院して
介護の人の話を聞いたけど医者と比べて大して権限なんてないし
使いまわしで嫌なことばかり回される糞仕事だと実感した。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:00:59 ID:sbHKa9QC
会話に入れないよーーーー(涙涙涙)
あたしって池沼なのかな・・・!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:30:26 ID:exEPcI3+
ヘルパーと医師の仕事を比べるのはどうかと・・

どんな仕事でも一生懸命取り組むのが大切なのでは?
ヘルパーは確かに大変だけど、やりがいも見つけられると思う
自分の気持ち次第で受け取り方が違ってくるし
資格を取ると自信に繋がると思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:34:28 ID:tFtfF2k6
ここの板って変なスレ立ちすぎ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:19:58 ID:FtzP1C6S
都立●田の丘学園の生徒ですが、
ここの工作科の授業は酷すぎる。就職訓練として、
はんだつけの実務あるのですが、先生のえこひいきが露骨過ぎます。真面目に。
出来る子や可愛い子に集中的に訓練し、出来ない子や先生に気に入られない子を徹底放置しています。
やはり、擁護学校だから、嘗めているのでしょうか??
はっきり言って悔しいです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:15:40 ID:oyl2K5c9
養護学校か。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:41:41 ID:GhZ0pqks
そういうのって普通の学校でもあるよ
社会ってそんなもんさ
だからと言ってこれから良い出会いもあるし良い先生もいると思う
悔しいのはわかるけど軽く流した方がいい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:51:31 ID:oyl2K5c9
病院でいろいろ検査をしたけど、知能などは問題なかったな。
アスペルガーでもなかったし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:46:19 ID:a9CygQiL
>>1ですが
私は軽度知的障害の
ボーダーラインなんですが
前はIQが84あったのに
統合失調症でIQ70になってしまってそれから精神発達遅滞と
診断されたのですが
統合失調症が治ったら治りますかね?

今は精神的不安定はなくて
大丈夫なのですが
前はリストカットをしたり
自殺しようとして大変でした

学校では理解してくれてる先生達もいて
支援学校に来て良かったと思っています

が、学校の先生の方から
編入(退学?)も出来るという話も聞きました
今の状態ならやっていけると言われました
でも私は三年間しかない
支援学校の高等部を
せっかく入学したんだから卒業したいのです

どうしたらいいのでしょう
説明不足だったらすみません
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:21:27 ID:tOipkfyD
IQが118しかない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:05:33 ID:h5U8NrH6
>>20
ボーダーラインの方って多いみたいですよね
新しい環境には不安もあるでしょうし、資格を取るつもりなら
今の慣れ親しんだ環境で挑戦した方がいいんじゃないかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:07:43 ID:a9CygQiL
多いらしいですね
私の友達でも何人かいますよ
そうですよね(´・ω・`)
やっぱり高等部で実習をしてから資格取ろうと思います★
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:23:56 ID:tOipkfyD
何の資格を取得するつもりだ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:56:33 ID:a9CygQiL
一応ヘルパー2級です
あと漢検英検数検受けたいなと思っています(*^ω^*)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:59:42 ID:RjWmXQKM
大学に進学するつもりの俺には関係がないな。

>>25
取得が出来るといいね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:34:26 ID:f/aEnacr
大学ですか...
なんか大学に行ける人って尊敬します(*^ω^*)

出来るといいですね
一応漢検5級は持ってるのですがまだまだかなと思って
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:10:09 ID:qTCksCWC
うちの主人は定時制高校を卒業してすぐに家業を継いだせいか、全然すれていなくて
経営の事も義理父にまかせきり。
職場の軽度の方は人生経験豊富で苦労してるせいか、人の気持ちをわかってくれて
どんな人にも同じ態度で優しい。うちの主人より知識も豊富です。
その人と話しをしていると知能指数って何だろうと考えさせられる・・
職場のうるさいおじさんも嫌味にも耐えて頑張って働いてる姿を見ると
私には絶対出来ないと思うし辛抱強いと思います。
見習う事が多いです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:36:39 ID:AusicJGB
ていうか、理系が得意ですが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:26:16 ID:UUhdMQSy
娘は、知的障害軽度で 現在グループホームで生活している。
素直な性格だが 少しでもストレスを感じると
部屋で ヘッドホン無しで音楽を聞いてしまう。

ホームでの利用者さん達に 大変迷惑をかけてしまってる。
これまで娘を十分に、説得してきたが、イライラすると
自分を抑える気持ちが消えてしまい、音を出してしまう。

せっかく慣れたホームを出ていかざるを得ない現状がある…
悩んでいます。




31レノン:2010/03/09(火) 17:30:31 ID:xJ2eSV6d
私も私の娘も知的障害があるが、まわりの支援によって生活できています

ときどきニヤニヤ笑って気持ち悪がられるけどね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:03:59 ID:UUhdMQSy
30です。
 
今までの、娘の経験の中での成功例を考えてました。
例えば、イライラした時にほんの少しの自制心を
働かして 上手くいった事とかを。

その事で 娘を勇気づけられることができないかなとか…
いろいろ、考えてみます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:29:37 ID:AQNndCrl
軽度の方って個人差が大きいのかな?
勉強不足ですいません
子供さんがそうだった場合、親としては心配でしょうね・・
3430:2010/03/10(水) 17:53:56 ID:6JTcYrgQ
先程、担当ワーカーさんと連絡が取れました。

ホーム退寮は、よほどの事でなけれは免れるようです。
本人は、していけない事は 理解しているのだから
その原因を、見つけて解決して行きましょうとの事でした。

ホッとしてますが
信頼関係があっても、なかなか本音を言わない娘なので
時間を掛けて 一緒に話をして行こうと思います。 
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:59:48 ID:bM43QVSq
>>34
原因が分かってるなら簡単だろ
なるだけストレスを溜めさせないようにする。
親の方から娘に何かをお願いするのではなく聞き手になってあげる。それを長期間続ける。
時間を掛けて 一緒に話をして行こうと思いますと言ってるけどそこが間違い
音を大音量で流してるってことは構わないでって言ってる証拠だろう

我慢が出来ない性格ってことは昔よほどのことを溜め込んでいた可能性もあるし
俺も軽度知的障害の我慢が出来ない性格だけど
過保護な親と学園生活のせいで社会不安障害と診断されるほど悪化したよ

もう一度言うが娘にストレスを溜めさせるような「発言」はするなよ
こういうタイプはストレスを解消させて気が楽になれば勝手に直るものだから
それじゃお大事に
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:28:25 ID:ZZaRciJp
親は心配でついつい過保護になってしまうのでしょうね
>>35さんのレスは一見、そっけないようだけど
核心をついた事を言ってくれてるような気がします

と言っても私は>>30さんじゃないんだけどw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:35:12 ID:CHy6XoJy
俺はこの障害のせいで就職あきらめて今は引きこもり・・・
就職の事に悩みすぎて強迫性障害発症して今もこの病気に苦しんでいる・・・
この病気でも出来る仕事って何だろう?清掃ぐらい?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:59:30 ID:6z+xRxWO
池沼でもプロパになれず
就職できてもプロパーになれない人達の吹き溜まりだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:36:39 ID:HLoiCluP
プロパーってなに?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:05:40 ID:c5ZIPPYS
親戚が軽度知的障害と診断されたらしいんだけど、
宅建を50時間くらいの勉強時間で取得してる(標準は100〜300時間)
軽度知的障害の基準がわからない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:08:43 ID:SZOH6da/
ていうか、養護学校に行ってたけどそのような手帳って持ったことがない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:13:08 ID:X8KwSiye
>>40
明確な定義は無いが、おおよそIQ70又は75以下。
ちなみに漏れは74。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:41:48 ID:m8PSw9C5
>>42IQ70前後の人が宅建を50時間でとるのは不可能だと思うんだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:17:29 ID:7Jd5/pgq
>>1です

以前漢検5級受けたので
個人受検で漢検4級を受けることにしました

私は中学校の頃
不登校で入院生活だったので
中学校の勉強をしていないからです
受かるかどうか不安です
でも頑張ります(´。・ω・。`)

話は変わって

私は前K-ABCでテストしたところ、IQ84でした
でもWISCでやったらIQ70だったので療育手帳をもらいました
そして療育手帳を取ったのは
支援学校に行くためです
支援学校に行けたのはいいですが就職をするのが
多分勉強をしてるので
手帳は取れないと思います

てことは今から障害者雇用ではなく一般就職を探さなきゃいけません

あと二年もあります
でもあと二年しかありません
その中で就職出来るようにするのが不安です

私は障害のある人の
社会に出ることが
どれだけ大変なことなのか
まだ分かりませんが
世間はやっぱり冷たいです

でも頑張らなきゃいけないことは分かっています

なにが言いたいのか
分からなくなってしまいましたが愚痴を吐いてすいませんorz

頑張らなきゃ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:19:49 ID:PNq8wTYY
漢字検定なんて持っても役に立つの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:53:13 ID:Y14wHjsK
知障の息子を36年間育て上げたのに、その息子に首締められ腹を裂かれて死んだ母ちゃんの人生って…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271078875/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:26:22 ID:ML0PR114
池沼、自閉症、精神と三拍子そろったバカだが、18〜33まで一人暮らししてきた。今はグループホーム暮らしだが、来月からまた一人暮らし再開予定。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:34:53 ID:r+wJhrGN
こんにちは。質問させてください。みなさんは、自分が知的障害だというのをどうやって知ったのですか?自分で病院に行って調べたんですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:38:13 ID:1bT3zt0M
そりゃあ病院でしか知る方法ないだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:43:19 ID:1bT3zt0M
>>44
まぁがんばってくれ
知的障害だからといって
上の人間の使い捨てになるような仕事だけは選ばない方がいいよ
ぶっちゃけ仕事しないでダダをこねていた方がまだ幸せかもしれん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:41:59 ID:LJmVTr00
ただ同然ぐらいで、トヨタの下請けに使われるよりかマシでしょ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:36:48 ID:vAuzO0w8
幼稚園の年少の息子が知的ボーダー(DQ80)の自閉症と診断されました。
今のところ特に大きな問題もなく普通の幼稚園に通ってますが、自閉ゆえの特徴なのか?
たまに「頭いい!」と思う時と「なーんにも理解してない?!」と思う時があり
この子は将来どの程度発達するんだろう…と想像がつかないでいます。

言葉の理解に関しては
・「お菓子欲しい、ちょうだい」とか「あ、黄色いお花!きれいだねぇ」等
自分の言いたいことはそれなりにしゃべります(遅れてますが)
・名前、年齢、園の名前、クラス等は答えられ、挨拶もだいたいできます。
・「これは何?」「お母さんいま何してる?」「どっちが好き?」程度の質問にはちゃんと答えられますが
「今日幼稚園で何をしたの?」「どんな遊びが好き?」等になるとまったくだめです。
・言葉での簡単な指示「玄関のお手紙とってきて等」は通ります

上の子が健常で、↑で書いた程度のことは2歳半には全部クリアしていたと思うので
かなり差があるなと思います。
軽度知的障害のある成人の方は3歳代ではどのぐらいの発達でしたか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:06:20 ID:L1aSBh7W
軽度知的障害や発達障害の自己診断ってできる?

専門の医療機関で診察を受けなくても、ネットで無料で調べられるものがあるといいのだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:17:02 ID:gBks+s0/
>>53
ネットでは、無理。
自己診断なんて無意味と思う。
無料でこだわるなら、市役所の福祉課や保健所で相談して病院を紹介してもらうか
知能テストを受ければいいじゃん。
専門の医療機関を無視して、なんちゃって知的障害者や発達障害者と自称するつもりなわけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:45:12 ID:9F/blD45
数年前に医療機関で、そういう検査をしたけど特に異常はなかったな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:51:27 ID:kTlkhYh0
人によるんでしょうけど、
知的に障害を持ってる人は、
さっきのことやきのうのことを忘れるのは早いですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:59:14 ID:mxuBeo8I
養護学校の高等部を出てるが、障害者手帳なんて発行されたことないな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:41:05 ID:33d6udKV
>>57
なんでやねん。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:15:31 ID:Hl2plrr8
知能に遅れがないから。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:05:18 ID:z82xYGKN
>>60
恐ろしい・・・実際にあったことだから尚更・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:17:41 ID:BagX4ohK
オマイらIQどの位?
漏れは74の軽度知的障害だが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:09:20 ID:Znf7YahE

軽度知的障害って計算とかどこまで解るの?
例えば、8+5
8+6
8+7
これは解るの?

上から、13、14、15だけど
一桁だから数が一つずつ増えていくとかってことすぐに解る?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:06:47 ID:lpNuu0e0
>>63
少なくとも俺は解る、LDなんかの奴はわからんかも知れんが・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:18:48 ID:N1etWMeC
>>63
瞬時で分かるけど?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:02:56 ID:7uLgm6Tt
>>1で、中学程度の方程式を理解してるって言うんだから余裕だろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:39:37 ID:ySikcGbA
方程式が理解できるんだったら問題ないんじゃない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:48:08 ID:MQrwCN4t
知的障害っていってもいろいろあるだろう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:04:35 ID:i66km+Fu
>>52
「今日幼稚園で何をしたの?」「どんな遊びが好き?」等になるとまったくだめです。
お母さんにすら警戒してんじゃないの
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:49:14 ID:l8RBHdig
療育手帳が取れない。母子手帳がなけりゃ通知表が必要らしいが学校に頼んでも卒業後5年立つと再発行出来ないと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:20:14 ID:msW6wpLF
池沼スレって書き込みが少ないね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:24:03 ID:7BykXYvI
これが現実

ヒキコモリ>>>>ニート>>>>超えられない壁>>>>身障、知障、老外

73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:42:55 ID:uoQVNFa2
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:30:15 ID:MHSH1bz5
>>1
釣り乙
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:07:14 ID:pUxqj5iW
比較的に軽くても方程式は勉強しないだろwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:19:17 ID:HcBhk1ts
>>52
今日軽度の自閉症と診断された三歳の息子はまだ単語も話せません。言っている事はかなり理解している様ですが。
ゴミをごみ箱に捨てたりとかはできるんですが…
『軽度』でもかなり差があるようですが悲観したらダメですよ!
77よってって(--)ノ:2010/10/24(日) 14:17:43 ID:xhnd0qHU
早く療育手帳欲しいな
当方、知的障害が認められそうな俺ですよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:22:04 ID:vVdd9vkl
agee
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:48:20 ID:Hk+hTgWL
空揚げ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:52:22 ID:AJ8zqXhS
奇声発したりするのって、手帳の等級ならB2以下
でしょ?
81よってって(--)ノ:2010/10/25(月) 10:56:06 ID:Z3Lrkcma
知的障害者でも軽度なら2ちゃんできるんですね。
ところで軽度知障の方って努力ってどんなことするんですか?
僕も軽度で言語障害持ちなんで参考にさせてください
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 15:58:39 ID:rX+kHjtC
手帳なんて持ってないよ。
83よってって(--)ノ:2010/10/27(水) 16:58:53 ID:lUmWXBqG
手帳の発行の仕方を教えてください!二十歳過ぎてからの。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:55:59 ID:e3nBf9GQ
バカのマネをすれば良いんじゃね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:24:01 ID:ITsQGHPf
>>83
役所で聞けばいいんじゃね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:52:45 ID:9rzfGVb0
軽度の知的障害が一番たちわるいんだ。
死にな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:19:43 ID:yewIpZAx
まず、>>86から
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:20:39 ID:9rzfGVb0
>>87
精一杯のかえしですか?
特別支援学校って大学行けないんだろ?
働けないしな。授産施設が精一杯だろな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:07:15 ID:yGHk/wmB
IQ38の中度の知的障害です。 
かけ算九九とか無理なレベル。 
仕事はしてます。 
肉体労働ですけどね。 
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:02:04 ID:lSJ6GsBa
>>88
( ´_ゝ`)プッ
91よってって(--)ノ:2010/11/02(火) 12:10:12 ID:TgdzQSOJ
>>89
そんな人がよく2ちゃんたどり着きましたね
僕はIQ76ですけど言葉のほうがうまく出てこないです
とっさの受け答えができず
集団にいると孤立してしまいます
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:43:14 ID:4tAfsnax
どちらの養護学校を出られてますか?
93よってって(--)ノ:2010/11/02(火) 20:24:24 ID:TgdzQSOJ
>>92
僕!?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:33:16 ID:KHIcpYMz
養護学校(笑)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:41:20 ID:6yRJZdHj
軽度知的障害で障害年金の遡及請求通った人いる?俺遡及は初回申請時しかできないの知らなくて失敗しちゃった、
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:46:28 ID:oclr8G4g
健常者として生きてるけど?
97オメガスプリーム:2010/11/25(木) 23:37:25 ID:NLORQs4i
エライね…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:43:56 ID:Knlj5oqj
私も周りからはわからないし精神遅滞と診断されました。
鬱もあり薬は飲んでますが他は普通です。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:24:46 ID:aY82gDJc
agee
100よってって(--)ノ:2010/12/03(金) 20:18:55 ID:k6ZjVTmF
精神遅滞っていうのは知的障害者と同義だよ。
101オメガスプリーム:2010/12/05(日) 13:59:07 ID:kXnc4iIg
いいことですよ。
102よってって(--)ノ:2010/12/05(日) 20:30:50 ID:qXWa2jnF
僕はIQ76と検査結果が出たんですけど手帳は持ってません、
現在二十歳を超えております。
これだと療育手帳手に入れるのは難しいでしょうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:18:51 ID:07+J+08C
精神遅滞、統合失調症、鬱、不眠症、人格障害、適応障害なのに障害者手帳持ってないし医師は診断書を書いてくれないから健常者として生きてます。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 06:33:25 ID:Ug7pIhRk
>>93の、僕!?
に、萌えてしまったww(^q^)ペロペロ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:33:53 ID:aozFhTa4
軽度知的障害と統合失調症くらいじゃ障害者年金もらえないんですかね?
健常者として働くしかないな…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:46:20 ID:UOAD0Md4
>>105
統合失調なら貰えるでしょう。
僕なんか親父のアスペルガー傾向を臨床心理士に指摘されて
発達支援センターで検査はしたはいいが最初の項目以外
全くできなかった。下手すれば知的障害領域になってしまうかもしれん。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:47:10 ID:v76jk21U
>>105です
>>106さん
遅くなりすみません。
医師がなかなか診断書を書いてくれないから多分もらえないと思います…
医師に何度か言ったのですが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:23:01 ID:4uJclE0A
>>107
出来れば臨床心理士さんに相談して
発達障害まで理解できる別の医師を紹介していただくとか
そこまでされた方がいいと思います。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:24:02 ID:Y+9h3qsW
50過ぎの男性精神科医にかかっていたが、発達障害についてほとんど知らないようだが
医者も、世代によって相当違うのか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:01:14 ID:JV4VhVFL
>>107
カモられてる可能性あり
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:19:25 ID:nRND4tNs
>>109
それは、発達障害という概念が近年に成立したのと
日本国内の精神医療の遅れがあるからです。
確かに世代も多少関係しているでしょう。
著名な医師と言われる方でも「ただの変人を障害者扱いしている。」
と随分的外れな認識の方も中にはおりますので注意が必要です。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:05:55 ID:KZ9GJfzC
agee
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:42:29 ID:v42Suy39
もう本当に参ったよ。
本来発達障害を疑っていたんだが
IQ68境界性知能だとよ。
もっと驚いたのは母親の反応だ。「そんな人よくいる。」だもんw
どうやって生きていけと。w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:50:36 ID:e1UqDIIk
>>113
兄がIQ67で軽度知的と発覚した。
鬱病になって病院に通っていたら知的とわかったんだよね…。
仕事はしていますか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:34:36 ID:IfrMctYL
普通の人達とそんなに違いなんて無いのに

手帳なんて要らない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:36:00 ID:IfrMctYL
手帳を見るたびに胸が苦しくなって

泣きたくなる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:48:15 ID:0NPKwhgB
>>113-114
学習障害だと思って検査したらIQ66の軽度知的と判明し落ち込んだよorz
それが元で鬱になって等質になってしもたわ。
べつに奇声とか発しないし、数学が苦手だったから学習障害だと思ったんだよ;


118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:59:01 ID:1E21rbul
>>115-117
うんうん。わかるよ。
兄も一緒で普通の人と同じで今まで過ごしてきた。
奇声も発しないし、他人に対して迷惑行為なんて一度もしたことがない。
でも、人付き合いが苦手で社会人として生きるには難しい。
私も現実が受け入れられなくて泣く日々。
ネットで調べては現実を知って落ち込み、「嘘だ。嘘だ」と否定する。
ここで兄と同じ立場の人の心の叫びを知ると涙が出てくる。
どれだけ今まで辛かったのだろう。
どれだけ苦しかったのだろう。
どうして気がついてあげられなかったのだろう。
自責の念でいっぱいです。



119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:30:09 ID:tamgjpXq
>>114
本来仕事どころじゃなかったんですよ。
一度医療系の専門学校に進学したがついていけず中退。
最悪なのは母がもう2年前に臨床心理士から僕の自閉傾向を
指摘されていたのに黙ってた事。
別の専門学校に進学してさらに別の仕事について数カ月で辞めて派遣です。
父のアスペルガー傾向は指摘されているので遺伝的には黒。
声が変わらないし、場合によっては難疾患かもしれん。
>>117
読解で学習障害を疑ってはいるんだが、
なぜか言語性領域で平均より上があるから何らかの発達障害ではあると思う。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:57:29 ID:iKQte2O5
学習障害の検査って、大人になってからでもできるのでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:21:51 ID:MdD320hi
>>120
もちろんですよ。ただ学習障害単独というケースの方が
むしろ少ないと思いますよ?ですから発達障害者支援センターで
仮に一度しか検査をしなかったとしても精神遅滞域が出れば
それ以前の問題という事もあり得ますからねえ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:10:44 ID:a4V0zYIq
知的障害者わいせつ 告訴能力認め審理差し戻し
2010.12.22 10:46
 知的障害のある女性を車で連れ去り、車内でわいせつな行為をしたとして強制わいせつ罪などに問われた無職、飯干広幸被告(61)の控訴審判決で
福岡高裁宮崎支部(榎本巧裁判長)は21日、女性の告訴は無効とし、公訴棄却とした1審宮崎地裁延岡支部判決を破棄、審理を宮崎地裁に差し戻した。
1審判決は「女性は知的障害のため、わいせつ行為の意味や告訴の内容を十分理解しておらず、告訴能力は認められない」と判断。検察側が「告訴能力は認められる」として控訴していた。
榎本裁判長は判決理由で「女性は被害を認識して被害感情を持っている。告訴の意味を理解し、被告人の処罰を求めており、告訴能力はあるというべきだ」と認定した。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:24:37 ID:lpsSoYgW
>>117
俺も検査したらIQが98だった。
124葉月2号:2010/12/29(水) 17:33:25 ID:qC76aIZv
私は、家でお母さんって整理整頓の事でうるさくて、どうすれば簡単に片づけられるのかわからないし、
会社で親方バイトとあまりかかわりたくなくて、
本当にムカついてきました。
精神科病院に一度は行きましたが、作業法は「適当」って言われました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:04:16 ID:qthAXS8y
初めまして。長文失礼します。

1年半交際している男性と結婚を前提に同棲をすることになり、一ヵ月前から色々準備をしているのですが、最近、彼に知的障害があるのではないかと思うようになりました。

つづく
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:05:29 ID:qthAXS8y
漢字が書けない、計算ができない、色々な言葉で言い換えても、言葉の意味が理解できず会話が成立しない、過去に起きた出来事を全く思い出せない、基本的に口数が少なく、言ったとしてもすごく抽象的なことしか言わない、1分前に自分から言ったことを忘れてしまう、など…。

彼のことはとても好きだけど、これからどう対応していけばいいのか分かりません(><)

今まで気が付かなかった私も悪いのですが、何かアドバイスをいただけたらと思います。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:16:43 ID:E9Jw/onx
>>125>>126
能ある鷹は爪隠すって言うよ。
彼は君のことをまだ観察中なんじゃないかな?
季節的にも疲労が溜まる頃でもあるし君が彼の真の姿を見たいのなら、しばらく待ってあげたらいいんじゃないかな…と(・∀・)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:47:50 ID:/o+4i4Z7
すみません。
障害の診断って何科に行けばしてもらえるのでしょうか…?
129葉月2号:2010/12/30(木) 14:55:33 ID:eOs43R5I
生まれた時から結婚しろとか親にうるさく言われて、私は、結婚よりも一人暮らしがしたくて、でも、お金がなくて泣いています。
仕事中に嫌な事があっても、愚痴を聞いてくれる人がいなくて、泣けてくるし、家事の仕事が大変で泣きたくなってきたよ。
会社の人にうるさい事を言われると、腹が立つし、療育中にストレスがたまってくるし、お金は好きだけど、人と話す事は大っ嫌い!!
福祉ネットの職員に相談しようと思って、話すタイミングが悪くなってきたし、あまり話せてないし。
社会の不満が爆発寸前!!男性関係で疲労が溜まってくる。
まともに料理もできないし、漢字の読み書きできないし、計算ができないし、人に注意されると、すぐ怒るし、好きな仕事以外には、定着できないし、
今までの人生は何なのかって感じ。どうすればよかったのかアドバイスください。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:53:59 ID:MvPbjCfc
フルチンで外を走ってきたぞ
by 御館
131まさ:2011/01/01(土) 13:38:40 ID:GL559vIf
ぼくは、19歳で知能検査をしたら IQ50〜60といわれた

特定不能の広汎性発達障害のうち、知的があるものといわれた
132葉月2号:2011/01/02(日) 12:11:55 ID:4Tb6I6+j
療育中にストレスもたまってるし、手帳を見ていると、泣けてくるし、職業センターで訓練中に焦りが見えてくるし、面接の時に高校では部活経験を言わなくちゃいけないし、鼻風邪ひいたか連絡帳のやり取りしなくちゃいけないし、面倒くさかったよ!!
私の性格は、わがままでうっかり者ですぐ怒る事です。
21歳で知能検査の結果は、軽度知的障害と作業法は、適当と言われた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:02:43 ID:0tl9VPpF
>>129
女性ですよね?それで男性から好意をもたれる事もあると?
なら良い方でしょう。僕は初対面の男性からも違和感は持たれます。
正直うらやましいです。女性からは同情の目で見られます。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:03:03 ID:ooI7QwcJ
女の人に質問だけど知的障害の女性ってどんな男性がタイプ?
自分は男だけど元気があって楽しそうにはしゃいでいる女の人が好きだなー
もしくは今は元気がなくてもそういう気がある子とか。
135葉月2号:2011/01/09(日) 12:20:57 ID:xKHV5u9h
私は、女性だから家の家事の仕事とか少しずつこなしているけど、
要領はあまり良くないほうですよ。
だから、私の何なのかわからなくなってきたし、うるさい話はすぐ聞きあきたけど、
弟の面倒見なくちゃいけないからもっとストレスがたまってくるし、一人暮らしすると、
嫌な気持ちから開放されるかもしれませんけど。
うちの母親は、うるさくてしょうがない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:26:32 ID:eG80ivr3
知的障害者の女性って風俗店にいそうだな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:37:06 ID:arFEo7tD
agee
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:16:22 ID:V3IIwicr
息子は何らかの学習障害だと思っていたが軽度知的障害ではないかと検査前ですが専門医師からいわれてきました。小3で、普通の人生を歩かせてやりたいので普通の中・高校を生かせます。これを基本にこれからこのことで問題がおきれば対処していきます。息子の人生と共に。以上
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:51:09 ID:gtUvfsDx
養護学校なんて行くもんじゃないよ。
140138:2011/01/27(木) 16:22:10 ID:V3IIwicr
結局私は普通学校以外の学校を偏見の目でみてるんですよね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:44:04 ID:j7GzuL5N
>>138
それはなるべくならお勧めできません。
なぜなら近年脳科学が進展して発達障害の研究が進んできているんですが
その専門医師の話によると養護学校出身という経歴は
思われているほどリスクはないという事です。
むしろ下手な普通中学や高校に進学して療育もままならず
いじめにも合うといった事態は極力避けた方がいいかと。
私も近年、広汎性発達障害だと専門医に判断されましたが
今までの人生は後悔の連続でした。
142 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:06:17 ID:f7KWIO5I
養護学校(笑)
143138:2011/01/30(日) 00:50:25 ID:RfS7zBGO
誰かに何かを言って頂きたく書き込んだ自分がいます。141さんありがとうございます。基本は変わりませんが一つの意見として聞いておきます。一つ聞きたい事があります。リスクは無いとは具体的に訊かせてくれないでしょうか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:10:55 ID:yQrjwRot
>>143
あなたがどう思われるかは別として
息子さんの将来を想定することは極めて困難でしょう。
中学はまだしも、高校進学となると一筋縄ではいきませんし
ましてや大学進学率50%の国で普通の人と同じ席に並ぶというのは
少し過酷ですよ?私の場合普通高校を出て専門学校に進学して
中退してそれで別の専門学校を出て卒業して入社した会社
は数カ月で辞めましたしそれによる奇妙な履歴でバイトすら採用が難しいです。
一方で最初から養護学校に登校する上では何も問題ない訳で、
それで大企業の特例子会社にでも入社できればいいですな。
145138:2011/01/30(日) 09:36:52 ID:RfS7zBGO
144さん 御意見ありがとうございます。小3の息子と昨日アイススケートをしてきました。とても楽しそうにしていました。軽度知的障害かどうかはまだわかりませんが、息子にとって最善の選択をしていきます。、
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:46:38 ID:0lsV/etk
まず、あなた自身と息子さん、そして家族みんなが笑って過ごせればいいね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:54:53 ID:QI7aQnUz
つまらんかったから養護学校の高等部を退学した。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:40:16 ID:cHMXCj2Z
養護学校と特殊学級との差はラインはどこで決めるのでしょう?
149葉月2号:2011/02/22(火) 17:04:22.64 ID:DyeW3AxG
今まで悩んでいたけど、車の運転免許の事で今、うちの母親に取らしてくれなくて、
泣いています。
それと、家でお母さん朝から晩までうるさくてしょうがないし、会社で会社の人
にいろいろ言われて、それで泣きたくなってきました。
私は、基本的に細かい事を言われるのが嫌いで家にいるのが嫌だし、結婚して、
子供を作るのがもっと嫌です。
150葉月2号:2011/02/23(水) 17:30:13.20 ID:WgL9dArz
今はもう、厳しい状態で車の運転免許が取れそうもないし、
親の事で誰に相談していいかわからないし、本当にまいったよ!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:34:00.92 ID:W3uDSpEz
前に家庭教師で教えてた子が知的ボーダーだった。
お母さんと何より本人の希望で普通の中学高校に通ってた。
中学でも高校でも軽いいじめにあってたみたいだけど本人は学校好きだから楽しんで行ってたよ。。
方程式とか因数分解はできるのに文章題は小1レベルでも解けない子だったけど、
必死に教えたら一次関数のグラフが書けるようになってお母さんにすごく感謝されたw
なんとか高校卒業して専門学校行ったけど、人見知りだし語彙の少ない子だから就職できるのか心配…

軽度知的障害をお持ちの方ってどんなところで働いてるんでしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:42:59.95 ID:sllavJ+X
>>136

実際にAV女優はどうでしょうか??
目の前のギャラだけ目当てでデビューするでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:09:52.78 ID:LFeu+Q85
24で精神遅滞と診断され精神遅滞は軽度知的障害だと知りショックを受けました
子供もいるし確かに要領悪く直ぐ天パるし、なおらないのかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 04:31:26.05 ID:gyptbv09
>>153
残念ながら治りません
155葉月2号:2011/02/27(日) 10:27:25.60 ID:wEjTrPXD
小学校5年修了程度の知的障害と言われて、しかし、私は、知的障害が軽いが、
福祉施設には、受け入れてくれないし、支援してくれないし、ただの嫌われ者と
とバカにされてるだけですよ!!
今は仕事では、仕事場の人とやっていると、ペースが崩れるし、
他に自分のペースでやれる仕事がいいです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:05:34.21 ID:lZpfZT33
確かに10歳位の子供がムリして書いてるような文章だなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:33:21.58 ID:yTm3rNPW
自分で軽度かボーダーかを診断する方法ってありませんか?
病院に行くのはちょっと気が引けるもんで。
一応大学まで出ましたが、地方の私大Fランです。
今は新卒で入った中小企業で働いていますが、年上の人達と中々〜会話が弾まなく、仕事のミスも多いのです。
失敗時にやけにテンパるし、もしかして自分はボーダーや軽度なのではないかと心配してます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 08:48:29.26 ID:C902lf8n
>>157
Fランでも入れるんなら、知的じゃないんじゃないか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:41:35.04 ID:et5Tfxnz
>>2
遅レスとかそういうのは別にして
スレの最初からクソ胸くそ悪い嘘をかくなよ
悪いけどネタにならんことを端から見せられると
凄い不快だから

つーことで、しね
160葉月2号:2011/02/28(月) 16:54:37.13 ID:MUYPPW9N
毎日毎日、腹立つ事ばっかりで、会社では、社員食堂の掃除とかやらせたり、
やっていると、疲れるし、泣きたくなってきました。
中学校3年間で男性教諭に嫌われ者とバカにされて、
私は、悔しくて、腹が立ってきた。
車の運転免許の事でイライラしてくるし、
今は、療育中にストレスがたまってるだけ!!
千葉の職業センターの職員達の疎ましさやJ社の総務達の小言の事で
激しいストレスを抱えてる。
でも、どうしていいかわからないよ。
161葉月2号:2011/03/02(水) 16:47:30.60 ID:jjijfQZS
私は、貴重品は、財布、時計とか仕事中に
作業着のポケットに入ってるけど、携帯電話は、ポケットに入れると、
勝手にピポパポって押してしまうから、バックの中にいつも入れてるけど、
大事な物を自分で管理しづらくて、
イライラするし、泣きたくなってきた。
パチンコ屋で遊んだ後、会員カードさしっぱなしでうっかりしてしまうし、
店員にバレて、恥ずかしかったよ。
印鑑とか通帳をいつ盗まれるかわからないし、頭の中がコンガラになってくるよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:53:36.47 ID:+r9Viiji
頑張って子供さん育ててる方いますか?
私は2歳半くらいまで育ててましたが入院を、きっかけに、この病気がわかり退院しましたが、物忘れ激しいし一人精一杯です。
今も母が見てますが母が亡くなったら私、子供、どうしたらいいんだろう…
163葉月2号:2011/03/03(木) 21:27:19.58 ID:9HzgzqSA
家で障子を閉めろとかうるさいし、会社で契約書の事でうるさいし、
私にとっては最悪です。面倒くさくて、
ストレスの塊がカチカチになってくるよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:20:36.65 ID:7yKKXtiG
>>157
それは地元の発達障害者支援センターに問い合わせてみるといいですよ。
私は知能検査をやりましたが、全体のIQが68でも言語性IQが
90はありましたから、医師から広汎性発達障害(自閉症)と判断されましたが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:59:50.38 ID:xC281Gmh
>>164
私も33になって初めて広汎性発達障害とIQ74の軽度知的障害と診断されました。
現在は生活保護を受け、作業所に通いながらの生活ですが、毎日が充実していますよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:24:33.45 ID:/3ow1doa
おまえらはゴミ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:52:32.94 ID:BP1GaXug
165さん、自分もIQが七十ぐらいしかないです。近々作業所に通う予定です。
168葉月2号:2011/03/05(土) 19:55:49.92 ID:P9R5lHoF
S駅でコンビニでゴミを捨てようとして、新聞を読んでいるおじさんに邪魔されたり、
会社で総務のおばさんにいろいろ言われると、ムカムカしてきた。
家でお母さんうるさいし、本当にまいったよ。
169葉月2号:2011/03/06(日) 16:16:24.83 ID:EenqQX/9
お母さん、昼食中にうるさいし、本当にまいったよ。
鍋が真ん中に置いてあるから、おかずがとりづらくて、泣きたくなってきたし、
お母さんに食べ方の事でうるさく言われてもしょうがないよ。
問題は、特に気にされているのが話ですよ。
人がいっぱいいて、やりづらくて、パニックにもなってきたし、愛想がすぐ尽くし、
本当は、作業所で働きたかったけど、なかなか受け入れてくれなかったし、
悔しい気持ちでいっぱいです!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:35:15.24 ID:ydZc1LTT
塾講師なんですが、仕事のミスが多くついにクビになりました。
上司に毎日怒鳴られました。
自分が知的障害なんじゃないかと疑うようになりました。
学歴は地方公立大学。学力は漢検と英検が2級です。
またどこに行けば知能指数って測れるんですか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:11:30.99 ID:D54SEERk
上司と仕事環境、求められているレベルに合わなかっただけでは?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:28:20.20 ID:D54SEERk
>>170
連続のレスすまそ
家庭教師はしたことあるの?
塾より、そっちの方が向いていたりするかもしれんよ

おもしろいスレあったから貼っとく↓
http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-984.html

知能検査について
http://moonlight0516.jugem.jp/?eid=196
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:12:51.40 ID:omqaXwjV
サンクス
174葉月2号:2011/03/08(火) 16:59:44.25 ID:ZrnXDWKK
会社で毎年3月末に契約者を2枚描くのが面倒でイライラしました。
私は、1枚しか書いてないのにもう1枚書かなくちゃならないとは、
全然知らなかったし、目が悪いし、大失敗だったよ!!
本当は、自動更新すればいいのに…。
女性上司にうるさく言われる権利などはないし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:01:23.19 ID:/1pMf/0L
養護学校の高等部を退学して高認で大学に入りました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:41:16.74 ID:CgskmnKv
ぼくは27さいですがなんにもできません。おとなってすごいなあとおもいます。まだまだこどもでいたいです。ぼくにはできない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:46:51.61 ID:JbIl0L3F
通ってる作業所の職員のYがムカつく。
面構えからしてスカしてるし、入ったばかりだと言うのにもう幹部扱い。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:16:05.59 ID:I67BH0Q4
バカでもネットできるんだな。奇声張り上げるだけじゃないんだな。w
179葉月2号:2011/03/10(木) 16:48:16.78 ID:5mhoNIi0
今まで通っていた障害者職業センターの職員のNさんムカツクし、
いちいちうるさいし、本当にまいっちゃったよ!!
私は、職業訓練中に取っ付きにくくなったり、スポレクの時、
モップ掛けは面倒臭かったし、3ヶ月間バカだったよ!!
本当は、福祉施設にも入りたかったよ!!
車の免許を取りたかったのに、お母さんに言っても、返事してくれないし、
誰に相談していいかわからん!!
世の中生きていくのが嫌になってきたよ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:28:36.21 ID:sqYTNs7Q
また、お前か。
181葉月2号:2011/03/12(土) 15:18:58.89 ID:/IwzwTyI
昨日の大地震で片づけるのが大変でイライラしてストレスがたまってくるし、
1日中、お雇いまで非難しましたよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:19:42.42 ID:HcoBRa5r
地震のニュースばかりで面白くない。
183葉月2号:2011/03/15(火) 16:56:53.21 ID:RLZ1xoos
総務のおばさんに大地震の事で心配されると、ムカッとしてきて、
本当にたまげたよ(怒)!!
総務のおばさんって何か私に気持ち悪い事を言われると、
カチンとくるの!!
どうすればよかったのかさっぱりわからんし、
いつ、車の免許を取りに行けるのかもっとわからん!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:04:13.59 ID:d0rA6NM1
>>183
毎日お疲れ様。
あんまり怒ってばかりだと疲れるよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:15:26.27 ID:u1o0bwIF
183って何級?
186葉月2号:2011/03/20(日) 09:25:46.21 ID:xn+2GGpk
いつか、授産施設に入りたいし、今は、誰に相談していいかわからないし、
結婚よりも一人暮らしがしたいし、家でお母さんにいろいろ言われると、
イライラするし、どうしていいかわからないし、千葉の職業センターまで
2時間かけて通わせたりしたから、憎たらしくて、しょうがない!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:27:36.09 ID:oiQ0DmUq
今の日本の状況を考えろよw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:30:47.64 ID:WxnxjHw9
精神や知的障害者には不利な世の中だね
うんざり
189葉月2号:2011/03/22(火) 17:14:10.64 ID:NHao7ivd
うちのお母さん、節電節電ってうるさくて、
私は、どうしていいかわからなくて、
インターネットのは、夢中になっちゃって、何もできなくて、
お母さんとケンカで、世の中嫌になってきたよ!!
福祉ネットワークに電話すると、お金がかかるし、
携帯電話の通話料が余り安くないし、本当に困ったよ!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:07:32.57 ID:+a6fPTrp
葉月2号のカキコが密かな楽しみw
191葉月2号:2011/03/22(火) 19:20:12.61 ID:NHao7ivd
お母さん、私にこき使うし、本当に嫌になってきた。
お母さんと同じ台所に立つと、おかしくなってくるし、
家から通勤するのが嫌だし、結婚も嫌だし、
本当にダメな女になってきたし、
今は、どうしろって言うのかわからないし、
住み込みってゆうか、楽しみだけど、他の人にいろいろ言われるし、
お金があれば、一人暮らしや、車の免許も可能と考えられるし、
福祉ネットワークの職員に手紙を書いても、メールしても
一通も返事は来ないし、今は、地震があって、停電は嫌だし、
どうしていいかわからないし、幸せにはもうなれないよ!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:44:23.68 ID:tOn9xFAO
あれ?葉月2号て女だったのw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:54:30.70 ID:/pr7tsPx
葉月2号ってなんなの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:53:41.19 ID:vRRDhKUB
どの道、成人したら作業所やデイサービスの日々なのに小さいうちから療育なんて意味あるんでしょうか?
子供は5歳児ボーダー寄りの軽度知的障害だけど
療育や習い事やデイサービス通いに疲れてしまった。
皆さん、子供のうちから訓練や苦手部分のフォローがあれば楽だったと思いますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:35:07.27 ID:8CgHogxv
こういう養護学校の高等部を卒業して就職をした子も
いつかは、授産施設に入るんだろうね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:52:54.18 ID:acbtq0Ib
>>195
若いときに運よく就職できても中年になれば首切られそう。
結局は作業所なんだから小さいうちから療育、療育なんて意味あるのかと悩む。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:39:42.44 ID:cOZlYLqQ
無知スマン。

軽度知的障害と発達障害って何が違うの?

知的障害も発達障害も一般的な勉強はできなくて、コミュニケーションも取れなくて
社会通念や常識も欠如して時に騒いだりするイメージがある。

その一方で特定のことは一般人をはるかにしのぐ知識量、才能がある。
例えば日本中の鉄道を知り尽くしているとか、絵がずば抜けて上手くセンスがあるとか。

たまに、こんな人いるよね?こういう人は知的障害なの発達障害なの?

発達障害はたまたまNHKのドキュメントで見た記憶があった。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:21:38.94 ID:huXiCaHN
発達障害を持った精神遅滞者もいて、その場合卓越した能力を示すことはあるよ

発達障害はざっくりいえば知能検査で知能について様々な能力をはかるために色々な試験を行なうんだけど、
検査結果がとても良いのがある一方、とても悪いのがある(健常者はこういった偏りが少ない)
おそらく軽度知的障害「だけ」持った人は知能に関する様々な能力が平均より少し劣っているのではないかと

発達障害者の中には知的障害を持った人もいれば、平均以上の知能を持った人もいて、抱える問題は様々、
付き添いがないと生きていけない人もいれば、配偶者と共に家庭を築いて子育てなど家族の役割をちゃんとこなせる人もいる

自分は発達障害の診断を受けてから発達障害について勉強したけど、精神遅滞は検査に表れなかったからそっちはあまり詳しくないけど、
参考になれば幸い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:53:30.89 ID:rW7/ExzM
通りすがりの者だけどレス。

私は発達障害者だけれど知的な遅れはない。ただどうしても出来るものと出来ないものの
差が激しいので社会生活に支障をきたしている部分もある。コミュニケーションはとれるよ
私の場合は騒いだりはしないが、仕事上でミスが多いし中年になっても落ち着きがないと言われる

>>197さんの書いてある

>その一方で特定のことは一般人をはるかにしのぐ知識量、才能がある。
例えば日本中の鉄道を知り尽くしているとか、絵がずば抜けて上手くセンスがあるとか。

そういう知的障害者がいるのは聞いたことがある。「サヴァン症候群」なんかはそう。
私も学生時代、教科書一冊丸ごと画像として記憶していたので、授業中ほとんど聞いていなかった

上のかたがレスしていたように、発達障害者でも知的障害が現れる場合とそうではない場合が
あるのを知って欲しい
知的障害についてはわからないので失礼


200葉月2号:2011/03/28(月) 20:10:08.66 ID:/OH/JOph
私は、パチンコ屋でいるおばさんや社員寮の部屋の掃除しに来たおばさんに
声かけられて、怖くて、どうしていいかわからないし、家で天ぷらの時に
右も左もわかりづらくて、泣きたくなってきた。
私は、療育中にストレスがたまってるし、
今は、どうしろって言うのかわからないよ。
うちのお母さんや社員寮のおばさんはいつも私ばっかり心配してて、
ストレスがもっとたまるし、生きるのが嫌になってきそう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:29:46.89 ID:5/tWGFdA
もう、本当に困ったよ〜w
202葉月2号:2011/03/29(火) 16:36:57.92 ID:yocljnnh
また、仕事が増える気がするけど、事務の女性社員に頼まれて、
社員寮の廊下のはき掃除頼まれてて、イライラして、
ストレスがたまっちゃって
午後は何をやるのかわからないし、仕事が進まなくて泣きたくなってきた。
午前中トイレ掃除とか意地悪される人がいて、本当困ったし、
忙しくて、疲れちゃいますよ。
知的障害者だからしょうがないし、どうしていいかわからないし、
会社に行くのがもう嫌になってきそう。
給料は、そのままでいいから、仕事を減らしてくれとか
私の仕事のやり方の事で口にしないでくれとか言いたい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:40:35.94 ID:qtuuNuqF

近所に高等養護学校やらが出来たんだけど
養護学校の高等部と高等養護学校ってどう違うの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:38:02.02 ID:ojRLv49c
知的障害っていうよりあんたの性格に難ありじゃないの。
何でも障害のせいかよ。
205 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:16:56.54 ID:/WCA/0+m
知的障害と発達障害とどう違うんですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:48:24.87 ID:GPB3pTgl
ここでいいのか分からないけど質問させてください
朝の通勤のバスでたまに会う50代のおばさんの知的障害者なんですが、
一人大声でバスの乗客に訳の分からない文句を言ってきます。
本人曰く何回かバスを降ろされたみたいなんですが、
どうにかしてこのおばさんを隔離できないませんか?
いつか事件起こしそうな気がするんです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:24:55.55 ID:upoGsN6/
職場の頭のキレる人に早口で説明されると一度に大量の事が理解出来なかったりするんですが、知的なんでしょうか?
皆の会話が早すぎてついていけないことも。
だから愛想笑いでごまかすこともあります。

私は非常に頭の回転が遅いんですよね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:36:45.09 ID:lNI4aMLb
知能検査してIQ84だったけど軽度知的障害と診断されました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:50:07.05 ID:+pCZnUV1
どこで検査したの?そして最終学歴は?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:55:52.79 ID:A3MTM5YN
>>209 横浜のクリニックです。 学歴はFラン大学中退… 
今まで普通に生きてきたのにショックですorz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:32:21.40 ID:7HAe6Y/U
>>210
俺はIQ74で軽度知的障害と診断された。
最終学歴は専門卒。
俺は手帳取得できてよかったと思っている。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:34:59.62 ID:P47kGpW7
養護学校の高等部を中退・・
213葉月2号:2011/04/03(日) 16:06:05.32 ID:r7Agy60z
うちの弟は、養護学校高等部を中退して、更生施設に入ったよ。
Yショップのおばさん、うちのお父さんの事で私に聞いてて、
腹が立ったよ!!
あのおばさん、お父さんは、電気の修理に来てもらってるから、
私の家族の事でベラベラしゃべってるから、泣きたくなってきた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:26:40.42 ID:qFm0Ard/
結局、高等部を中退して高認で大学に入った。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:30:29.37 ID:ZOEpuYHl
IQってアテになるのかねえ
俺IQ70後半とかだけどそれなりの高校と大学出たぞ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:21:49.79 ID:ZmSRiE0O
ここでIQ70代といってる人って成人してから知能テストを受けたんですか?
うちの5歳児はIQ70だけど療育の医師には
このIQでは通常クラスは難しいといわれました。
子供のIQ70と大人のIQ70は違うのかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:25:45.64 ID:hto5fdKD
>>216
大学出て就職するもやめてばかりの繰り返しでうつ状態になって精神科へ。
その際いろんな検査をしたのだがそれにIQテストがあった。
77しかないと知った時はショックで言葉も涙も出なかった。
今まで自分が特別頭が悪いと言う自覚は無かったから。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:05:43.79 ID:ZmSRiE0O
>>217
ありがとうございます。
IQ77で勉強の遅れは感じなかったのですか?
IQ80〜でないと授業についていくのは難しいと医師にいわれています。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:13:12.24 ID:jxGgEtzS
俺こないだWAISで計ってきたんだけれども、
言語性IQ>動作性IQで
差が56もあったんだ

どうすりゃこの差は縮まるのかね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:21:38.87 ID:ZmSRiE0O
幼児の話で成人はわかりませんが
知的障害って発達に凸凹がないものだと聞きました。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:24:24.82 ID:ZmSRiE0O
発達年齢=動作らしいですよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:09:46.40 ID:qHNBH2+m
>>218
得意不得意ははっきりしていたがそれなりに勉強にはついていけてたと思う。
中学時代はテストの成績は中程度も体育、音楽、家庭科等が全く駄目で
底辺高校にしかいけず、そこでは流石に3年間ずっとトップ。
大学でも成績は普通だったな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:43:46.52 ID:bBv5zesa
>>222
多分、あなたは知的障害じゃないと思う。
軽度知的でも学校の勉強は
小学校4年ぐらいまでしかできないみたいよ。
発達障害だろうけど、知的に遅れはないと思う。
発達障害に詳しい精神科医に再検査してもらったほうがいいかも。
でも、成人したら本当に診断が難しいみたい。
幼児期なら診断は早いんだけどね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:50:24.05 ID:UUJsG9nt
地震や津波で死んだ方々…
知恵遅れが代わりに…と思ったりもするんだよね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:16:10.90 ID:VOAfqHmm
英単語10個意味覚えても3日くらいするときれいに忘れる
知的障害かな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:49:47.12 ID:VOAfqHmm
加えて微分方程式や重積分はバリバリ解けるんだけど
九九が全部言えない。
体育が全くできない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:01:49.94 ID:m7bAy1Xg
株式会社イオンファンタジー取締役 片岡尚

ttps://twitter.com/#!/kataokanao

うちの近くのそこそこ豪華な新築マンションに越して来た住人の子供が知的障害
を持っているらしく、マンションの前でウロウロしていてちょっと迷惑。せっか
くマンションかってもこれじゃあ負け組みといわざるを得ませんよね #masason
228葉月2号:2011/04/08(金) 19:19:11.96 ID:Cu3M8TJ6
うちのお母さんにわかっている事を言われると、泣きたくなるし、
小学校の時からは、算数もできないし、体育もできないし、
先生や友達にいろいろ言われて、返事しづらいし、本当にまいったよ!!
今は、辛い思いをして、こんな大人になってきた。
勉強は、いくら頑張ってもできないし、
車の免許が取れるようになるかはわからないから、
障害者判定の方に止められて、頭にきたよ!!
おまけに前にも進めないし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:12:54.38 ID:ylkD7eHT
バイトしたいんだが、軽度知的障害でもレジのバイトって出来るだろうか…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:34:01.64 ID:j7zZuV+M
>>226
俺と同じだね。
流石に九九は出来るが7の段が危ない。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:31:34.97 ID:zTB1RvWW
>>229
レジくらいな大丈夫じゃないか?
おれ20代のときコンビニでバイトしてたぞ。
232葉月2号:2011/04/13(水) 19:22:00.79 ID:RfxPabBU
うちのお父さん、倉庫の鍵の事でうるさいし、
私は、どうしていいかわからないし、
お母さんにほうれん草に鰹節やったかと聞かれて、返事しづらくて、
パニックになってきたし、誰に相談していいかわからないし、
私は、高校の時、授業中にどこがいけなかったのか先生に
教えてほしくて、恨んでいます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:47:42.08 ID:vfSy6s52
騙されやすい性格を何とかしたい・・・
もうこれは軽度でもしょうがないことなのかなぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:55:58.62 ID:Dn11Cv4Q
>>233
人を信用しない、悲しい事だがこれが一番。
235葉月2号:2011/04/17(日) 11:04:38.91 ID:rCCB44rx
家でブロッコリーをゆでるのに、どんな鍋かわからなくて、
泣きたくなってきました。
お母さん、うるさいし、お金の事で困ってるし、私は、障害者として、
なかなか誰も支援してくれないし、メールの返事は、未だに来ないし、
本当にまいったよ!!
療育中にストレスがたまって、誰に相談していいかわからないし、
ストレスがたまったらどうしようって思うよ!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:30:33.58 ID:LhsP2lRd
日曜日は作業所が休みで退屈だ。
免許は持ってるが、ナマポなので車の運転も出来ない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:22:55.22 ID:aqA4ehYC
>>229
警備員なんてどう?ただ立っているだけで一万円近くもらえるよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:02:30.05 ID:E4OQUsOM
知的障害者雇い入れる警備会社なんてかなりヤバイよ

因みに精神障害は欠格事由になる。最近はどうか知らんが…
239葉月2号:2011/04/18(月) 20:07:20.39 ID:V2GBGQ03
私は、公立高校を卒業しても、就職が決まらないし、
自分がやりたい仕事も見つからないし、
今までの努力は何なのかわからないし、
精神科病院に行って、
療育手帳は、今持ってるし、運転免許も取らせてくれない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:21:39.89 ID:hHy8Mn3l
ウチの警備会社は養護学校卒の人も働いてる。
警備会社は軽度知的障害大歓迎だよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:38:25.17 ID:tD1StHCI
IQテストって微妙じゃないかなー。
そんな俺は30半ばで病院で受けさせられて97だったんけど、
過去に地方の三流高校在学中、定期試験でビリになったこともあるというのにね・・。
さらに言えば算数、数学さっぱりだよ。+−X÷以外はね。
とりあえず動作性IQは低いと思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:26:36.34 ID:XoZ7YjEk
>>240
で、いくらピンハネしてんの?w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:19:56.79 ID:vQ0MUyi3
このスレに若い人がいたら教えてあげたい。
世の中、要領です。
普通に国公立の高校でじっと黙っていじめに耐えて卒業して
聞こえのいい私立の女子大でリア充にからかわれながら馬鹿にされても
じっと耐えて4年で卒業したらいいです。
地元に帰りどんな馬鹿でも化粧できたら採用される受付やイベコンやキャンやってます。
私が仕事仲間は本当にアルファベット読めない子もいるし、さして浮きません。
適当に結婚したらいいんじゃないでしょうか?その女の子たち途中で妊娠して契約解除とか
多かったです。

>>235
高いけど広告によくあるようなお鍋何種類か買って一番ちっちゃいのに数分入れたら大丈夫。
泣かないで。電子レンジある?お水で濡らしたお野菜を耐熱容器に入れ、数分とかは?
私もあなたと同じだけど、誰も支援してくれないよ。
あなたは勘違いしてるけど、女が日本でたった一人で生き抜くのは健常者だってむずかしいよ。
健常者の中にはとんでもない教育レベルの人もいるし、私らと対して違いない人もいるよ。
ハロワはあてにならないし、がんばって面接受けまくって仕事してお金貯めたら?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:01:48.06 ID:QGjBBZ2L
数学苦手すぎる...3ケタの計算が無理ゲー
就職出来るかすごい不安だよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 08:19:04.13 ID:Ye7vMxiI
>>244
無理して働く事ないんじゃない?
俺は無理に10年以上一般就労して遂に精神もやられた。
ナマポ貰いながらマターリと過ごした方が精神衛生上楽だぞ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:39:30.29 ID:aoF4o5Lh
我々軽度知的障害者は死んだら誰が葬式上げて誰が墓に入れてくれるのか?
結婚して子供がいる軽度の人は別だが、
ふと考えた事ないみんな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:52:57.82 ID:q8EwYmy2
独り身なら役所のケースワーカーさんが責任もってやってくれるよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:32:20.04 ID:aoF4o5Lh
>247
手続きはどうするの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:56:42.19 ID:q8EwYmy2
障害者の人は成年後見人が必ずいるから、その人を通して役所に手続きすると思うよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:23:42.79 ID:/7tq+0Wp
>>246
私は結婚してるが子供は居ない。
軽度知的の弟がいます。
1日でも弟よりは長生きをして最期を看取りたいと思っている。
心配で絶対に弟を残しては先に逝けない。
私自身の葬式はどうでもいいやw

251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:50:38.83 ID:+m4LsbAF
IQテストを受けたら81でした。
どうやら俺の場合空間認知能力と言うのが極端に低いらしい。
そう言えば体育で野球をやった時は何でもないイージーフライを落球しまくり。
地図を反転しないと目的地に行けない。
人の名前は覚えられるが顔が覚えられない(これは空間認知能力とは違うかも)
自動車学校で運転してみると距離感が掴めず途中で断念。

学生時代の成績は中の下〜下の中ぐらいでした。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:52:31.30 ID:+m4LsbAF
>>251
訂正
学生時代の成績は中の下〜下の上ぐらいでした。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:56:54.58 ID:mxVPGWRQ
もう下の下でいいだろw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 04:56:16.21 ID:EB1Kf98h
>249
俺、障害者だけどそんな人いないぞw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:34:41.15 ID:pS6Sq9Bd
自分は診療内科に10年以上通院していて仕事も長続きせず現在無職です。
何だかこのスレ見てると自分も軽度の知的障害なのかと思って来ました むしろそうでありたいと言うか... 地図読めない 土地勘0 道覚えられない 話したい事が上手く言葉にならない事が多々 動機は毎日 別にそうならそうで基準は何処にあるんでしょう?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:38:30.44 ID:pS6Sq9Bd
連投すみません
極端な話 生まれた時点で障害ある ないはハッキリしないんでしょうか?
軽度の知的障害なら見逃される可能性もありですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:43:17.54 ID:EB1Kf98h
基準は知能検査の結果次第80だか75切ると軽度知能障害、
気になるんなら大学病院の精神科とか知能検査できるとこで計ってみれば?
しかし成年後見人なんてみんないるのん?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:09:57.19 ID:pS6Sq9Bd
まぁ此処まで弱気になってる時点で負けだが あ〜まじどうやって生きて行こう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:24:24.60 ID:cVBpuLxF
障害者手帳貰ってないレベルの人は後見人とか必要ないのかもね。
金銭管理とか生活の上で必要な判断能力とか、
日常生活の事できない人のための制度だから。後見人制度って。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:37:03.46 ID:+X3p26Wc
パソコン使えて、ここに漢字変換して書き込みができるのIQが70だの80だったのって
それは単に疲れていただけとか、あるいはそもそも、机にじっと長時間座るのが苦手な発達障害者なら、問題を考える以前にあきらめるのではないか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:12:56.52 ID:EB1Kf98h
>259
一行目が理解できない、
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:23:50.53 ID:cVBpuLxF
>>261
>障害者手帳貰ってないレベルの人

障害が軽度すぎて、手帳申請してもどの障害にも当てはまらないと言われる人が居る。
つまり障害者扱いじゃないという意味。
でも、知的障害者と判定された人は軽度でも手帳持ってるんだよね?
その辺りはよくわからんのだけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:26:18.66 ID:EB1Kf98h
>262
要するに手帳持ちの人は後見人制度を活用すれって事?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:38:27.49 ID:cVBpuLxF
>>263
んー。ここ見たほうが早いかな。
法務省のページ

http://www.moj.go.jp/MINJI/minji17.html#a1

後見人制度にも、後見・保佐・補助と3つレベルがあるみたい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:43:39.60 ID:cVBpuLxF
というか、手帳持ちなら役所の福祉課に相談したほうが早いと思う
後見人制度について分かりやすく説明してくれると思うよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 04:31:14.48 ID:77jRSKYV
>265
何歳になったら福祉課に行ったらいいものかね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:59:18.03 ID:agALSdN9
難しくて話について行けん。
とりあえず俺は成年後見人制度は使ってない。
268葉月2号:2011/04/24(日) 11:05:20.66 ID:lE9zyoPi
今まで、勘違いばっかりするし、職場の人間関係が悪く、
職場結婚なんてありえないし、結婚なんてもう考えたくはないし、
男性従業員に話しかけられるし、療育中にストレスがたまるし、
会社では、草刈りなんか大っ嫌いだし、誰にも相談してくれないし、
本当におかしくなってきたよ!!
福祉ネットの職員からのメールで「あまり思い込むな」って言われても、
どうしていいかわからないし、余計落ち込んでくるの!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:51:36.40 ID:77jRSKYV
「無」になりなさい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:41:46.08 ID:77jRSKYV
考えるからいけないのです、
「無」にすればよいのです頭を、
271葉月2号:2011/04/24(日) 17:09:35.63 ID:lE9zyoPi
人にいろいろ言われるとビビるし、人の教え方がうまいのに、私は、
思うようにいかなくて、イライラしてきて、
パニックにもなってきました!!
心のリラックスする場所なんてないし、
どこに心のリラックスすればいいのか
わからないし、お母さんは、電動自転車の鍵のかけ方の事で
何回も言うし、本当にまいっちゃったよ!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:39:15.47 ID:2Z4AuqY+
自身が軽度なのかどうかが知りたくてIQの検査をしたいのですが、精神科に絶対に行きたくないと考えています。
精神科に行かなくともIQの診断出来る方法はありませんか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:30:40.04 ID:BzYpv8ZC
>>266
年齢はどうだろうね?
とりあえず知識として知っておくなら10代でも全然良いと思うよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:36:17.15 ID:BzYpv8ZC
>>272
高校数学とか国語をすべて理解できるレベルなら不要な気もするけど。
というかあまりアテにならない数値だと思うよ。IQって。
いくらIQ高くても対人コミュニケーション能力低かったらまともに仕事なんか出来ないしね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:43:51.60 ID:yV8lhyoz
今日ハロワの障害者雇用見に行ったら学歴高卒以上ばっか、
おら中卒…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:32:07.85 ID:SA7XkFtc
仮に養護学校卒ではどうなのかね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 05:26:45.24 ID:/mmA16fp
軽度だから普通のクラスだお
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:34:36.01 ID:TAyfBsP9
俺も軽度(IQ74)だから小学校から専門まで普通学級だった。
お陰で精神をやられたよ。
こんな事なら最初から特殊学級に行けばよかった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:45:24.30 ID:w/djD0if
おらIQ63で普通学級だお、
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:05:19.19 ID:iTdjWrxR
俺たちが辛いだの精神がやられただの言っている以上に、周りは俺らの存在で迷惑を被っている。
周りに気が向かないのの知恵遅れの特徴。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:51:14.77 ID:Fhxz+nBQ
俺の高校でも軽度の自閉と脳性まひの子いたけど、もろイジメの対象だったもんなぁ。
ほんと今思えば普通学級の方がある意味狂ってるよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:15:49.60 ID:GCa9CfB/
私はこれから診断を受ける予定です。
30代後半女性、嫌われる事が人生です。

みなさんは、診断を受ける前は
自分は周囲と違うという違和感は、何歳頃からありましたか?

自分は5歳の頃から嫌われている実感がありました。
学生時代は休み時間、遠足等が辛かったです。
自分が異質なのがよくわかりましたから。

他には子供会の行事が怖かったです。
同級生〜高学年と同級生の親が意地悪でしたから。

今もやたらと周囲から攻撃されます。
たぶん、軽度知的障害のオーラのせいかな。
もう何でだかわかりません。
ただ、空気になりたい。

テレビのケイトさんが眩しい…


283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:04:23.81 ID:Rf17WiaR
>>282
療育手帳持ってるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:34:49.70 ID:GCa9CfB/
>>283
持ってないよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:56:00.96 ID:Tz95qbpO
>>282
生活保護申請してみては?
苦痛を感じてまで無理に働く必要はないと思うし、
もし働きたいのであれば作業所のような所がいいと思うよ。
やっぱり、同じ目線で向き合ってくれる人がいるとこに行くのが一番だと思う。
286葉月2号:2011/05/01(日) 10:02:23.11 ID:yLudladC
うちのお母さんにうるさく言われると、ムカッと来て、
福祉ネットの職員に連絡しても、どうしてもムカつきが
残っちゃうの!!
お母さん、私に気持ち悪い事を言うと、
カチンと来ますよ!!
あれは、もうどうしようもないよ!!
冗談とか本当か全然わからないや。
学生時代、スクールカウンセラーが来て、
相談中に質問ばっかりで、
本当がどうしたいかわからなくなってきた。
287葉月2号:2011/05/02(月) 19:27:01.63 ID:xneEga8e
電車に乗る時、S駅にいたスーツ姿の男性にいきなり
声をかけられて、泣きたくなった。
「千葉行きはどこに行くか」と聞かれても、
私は、教えるのが下手で、本当にムカッときました。
電車に乗るたびに声をかけてくる嫌な奴がいるよね。
電車の中では、気持ちがコンガラになってくるし、
ふざけてるよね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:35:53.38 ID:DZXrUW8d
何でムカッとくるんだよw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:34:46.63 ID:hUj2lpN7
障害者の親が一番障害者を差別してるよ。
わざわざ普通学級に自分の子供をいれたがるのは、親自身が障害者を差別してるから障害者学級にはいれたくないのさ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:26:53.96 ID:tCOeJqSd
葉月2号、今日も元気だな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:22:44.76 ID:fCGWAO0K
養護学校の高等部に行ってたけど
結局退学して大学に行ったわ。
292葉月2号:2011/05/04(水) 10:13:20.59 ID:dWmKtCgP
小学校の時、勘違いが多くて、本当にまいったよ!!
下校時間が1時間間違えたり、先生に口答えすると、
手出されたし、中学校の時、うっかり者とかレッテルを貼られて、
家庭科の時に勘違いしやすくなってきて、返事しづらいし、
高校受験の時に忙しかったし、本当に大変でした。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:50:08.58 ID:vmliHwFx
葉月2号に話しかけてムカッとしたとこ見てみたい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:06:26.43 ID:AETgJgIA
やっぱりデブスなのかな?
イメージでは並のブサなんだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:11:07.47 ID:iFarPvay
葉月2号さんは健常者なのに、軽度知的障がい者のフリをして書き込んでいませんか?
だとしたら、本当に障がいで苦しんでいる方を冒涜している事になるんですよ。
文章が作って書いているような気がしますが・・・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:01:34.12 ID:kFOdWKcL
そんな事言われてもどうしていいかわかんないし
本当に困っちゃうよw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:28:33.72 ID:8yf8kbY8
たぶん、特定能力だけが欠けてて、残りの能力は健常な人なんだよ
たとえば、国語は70点とれるけど、なぜか算数だけは0点みたいな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:28:41.62 ID:5ltJhpJC
それ、何て私。

中学の時、学力テストで数学は20〜30点台なのに
国語は偏差値63だった。

今、30ウン歳。

32歳くらいまで、頭がお花畑だった。
機械を扱う仕事のヘマは多数。
すぐニヤニヤする顔。
身振り手振りがうざい、存在がうざい。
コミュニケーションが苦手。
馬鹿にされやすい。
人前だと緊張してパニクりやすいんだ。
そのせいか、独身です。
やっぱり何かの障害だろうか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:03:36.07 ID:8yf8kbY8
>数学が20〜30点台なのに国語は偏差値63
多分だけど、愛嬌があって人の心が分かるやさしい性格なのかな 頑張りな
ちなみに、国語と数学の点数が逆の人だと、職人気質でちょっととっつきにくい感じをうける
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:12:53.84 ID:A+lVUxKj
>>300ですが、>>299ありがとう。

気が休まらない人生で疲れるよ。
鬱、不安障害、発達障害、軽度知的障害が全部ありそう。
301葉月2号:2011/05/12(木) 19:51:26.36 ID:ic5+Hiuc
会社でいろいろな人に思いがけのない事を言われたり、聞かれたりすると、
返事しづらくて、泣きたくなってきた。
私は、3歳の時からは、知的の遅れがあって、うまくしゃべれなかったし、
思うように言葉が出なかったし、悔しい気持ちでいっぱいだった!!
知能検査の時は、全然ダメ!!
家庭や職場の人間関係の中では、気持ちがコンガラになるし、
仕事中でも勉強中でもイラッときますよ!!
私が何かしている時にいちいち言われるし、
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:57:46.55 ID:WjGsvVc2
ここで、葉月の日記は終わっているのだがどうした?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:24:23.83 ID:KsvzuZ+5
>>298
それは軽度知的というよりも発達障害に近いと思う
1度病院で検査したほうがいい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:47:36.72 ID:Gf1VkmdJ
>>303
いや今さら調べて発達障害だとわかってもどうしようもないんじゃないか
生まれつきの障害の人に「遺伝だと思うから近親者に同じ障害の人いないか調べてみれば」なんて馬鹿なことを真顔で他人事な軽いノリで言うナースがいたなあ
あれって言われた側を傷つける効果しかないんだよ、だって治療法のない障害なんだから
診断うけさせて納得した上で生き方を変えてみましょうなどとフォローアップまでしようというなら別だが
305葉月2号:2011/05/14(土) 20:40:34.61 ID:RGOZesJz
パチンコ屋で遊んだ後、パチンコのハンドルレバーにコインとかはさんだままだとか、
会員カードさしっぱなしにして、他のお客様に気遣われると、面倒くさいし、
そういう時は、うっかりすると、面倒くさいし、本当に頭の中が
コンガラになってきたよ!!
あの、2番目の隣のおばあちゃん、50円玉を忘れてしまった私に
うっとうしかったよ!!
ふざけんじゃねえ!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:30:19.21 ID:lqvxmMqL
ブログ書く知能はあるからちょっと苦手分野があるだけで、
仮に育ちがもう少しよくて真剣さがあったなら、いい線いってたのにな
今のままだの堕落した生活続けていると生活保護でボロアパート住まいへ一直線だろう
今は若いからいいけど60歳くらいになるともうどうしようもなくなるよ
近所に、大学まで行ったのにそんな生活してるおばちゃんがいるから言うんだけどな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:27:01.67 ID:qIrs99Pv
葉月パチンコやんのかwあーおもしれぇwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:45:26.16 ID:vt0pQ63J
段々質の悪さが露呈してきました。
障害と言葉遣いの悪さは別件です。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:15:33.52 ID:omthEPvD
パチンコなんてやるのかww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:53:14.97 ID:GGfCCPDO
新装開店 CR葉月2号
311葉月2号:2011/05/16(月) 20:00:59.65 ID:ZMhyYiac
うちの母親と大ゲンカしちゃった!!
療育中にストレスがたまるし、
私は、キチガイ女と呼ばれるほどですよ!!
いつ、車の免許を取りに行くのかわからないし、
物忘れがたまにあるし、注意に気づきにくいし、
イラッときたよ!!
誰にも相談してくれる人がいないし、
どうしようもない!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:53:55.98 ID:VTlSWuP/
パチンコの話してくれよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:21:05.25 ID:ZFqaWKQY
葉月は軽度か?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:11:10.12 ID:J1JmHpO2
>>303
体調不良がきっかけで、去年から心療内科に通っているんだ。
まだ切り出してはいないけど、私はおかしいですか?と聞いてみたいw
304の言うように、発達障害ならなす術がないし辛い人生のままだと思う。
もし軽度知的障害で診断がおりたなら、今は正社員で働けているから
障害年金はもらえないのかな?

普通にグループ行動とか、皆と上手くやれる
いわゆるリア充と、脳のどこの箇所の何の働きが違うんだろうか。

普通になりたかった。


315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:40:48.97 ID:gSOlX09U
軽度ってこと隠して学校に行ってるけど授業難しすぎワロエナイ
今日先生に「こんなこともわからないのか?」って怒られてちょっと変な気分になったよ
どうしようかな・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:17:43.43 ID:Jwq5t7lS
>>314
正社員で働いているなら、例え発達障害と診断されても会社の人には黙っていたほうがいいですよ。
障害年金は会社の人から暴言や暴行され解雇されないと無理だと思います。
私は障害年金受給していますが無茶苦茶な人生でした。
出来ることなら正社員として働きたいです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:27:59.80 ID:qRTA38RE
>>315
授業についていけないっていうのは高校か専門学校?
中学まででそんな言い方されるのは、
進学とか資格とか何か達成しなくちゃいけない目標があるときに、気合いを入れるためと思うけど、
でないと、単にいじめ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:14:35.89 ID:3xsruiDZ
俺も専門卒だけど授業にはそれなりについていけた。
クラスの中の下くらいの成績だったぞ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:12:09.86 ID:KNQh7jNN
>>317
専門高校学校(定時制)です
先生は厳しいけど、友達に救ってもらって何とかやってます・・・頑張るよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:51:18.50 ID:UrA/Wjon
派遣のガキは専門卒って言ってたが小学生レベルの簡単な計算も出来なかった。
3日でクビになったが専門卒なんてそんなもんだw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:18:02.53 ID:qqNK1WIP
中の下w何の自慢だよwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:29:03.48 ID:6KUt6zBH
いや専門学校に入れるだけで十分だしその中の下なら立派だよ
簡単な計算もできなくて専門を卒業できるということは別のすごい能力があるということ
できない計算もコツを教えてしばらく練習すればまたできるようになる
誠意がない奴は首を切るに値するが能力がない奴は使いよう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:17:52.15 ID:qqNK1WIP
池沼レベルでも本人に自覚がないから困るのさw
324葉月2号:2011/05/21(土) 19:16:51.52 ID:aCCOAF3v
会社で寮のおじさんやおばさんに牛乳の事でうるさく言われて、
泣けてきたし、腹が立つし、私は、細かい事を言う人間は、
大っ嫌い!!!!
特に寮のおばさんってベラベラうるさいし、休憩室の掃除中に
邪魔されるバカ者がいて、今でも悩みが重なっちゃって、
パニックになってきたよ!!
牛乳の事でうるさく言われると、ムカムカしてきた!!
若手社員たちにとっては、ムッときますね!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:57:28.56 ID:CtVjW2dJ
古い価値観かも知れないが成人男子でマニュアル免許証取れないてビンゴですかね? 思い当たる人がフリースクール卒なんですよ、
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:22:36.63 ID:4Nda9E+2
軽度知的障害と発達障害の違いって何?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:23:37.98 ID:4Nda9E+2
どちらも、親が障害に気付かずに普通学級に進学させて、
そこで虐めに遭ったり、勉強に付いて行けなかったり、学校生活に適応できなかったりで、
引き篭もりになったり中退してしまうイメージ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:31:30.94 ID:ncK0SxTW
牛乳の事で腹が立つほどうるさく言われる状況ってどんなだろう?w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:19:26.75 ID:rMZYPlYP
池沼にここまで文章が書けるなんて思えないな
何だろ?
330葉月2号:2011/05/23(月) 19:42:31.24 ID:Isx5I+vG
うちのお母さんうるさいわ、寮のおばさんもうるさいわ。
寮のおばさんが「牛乳瓶は、割れるといけないから、冷蔵庫に入れろ」って
うるさかった!!
お母さん、「文句ばっかり言うから友達ができないよ」って言ってくるし、
本当にうっとうしい母親だよ!!
療育中にストレスがたまってきたよ!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:55:56.34 ID:WYjaGSt/
私は35才ですが、公立高校の入試問題を試しにやってみたら450くらい取れていました。
今仕事はしていなくて、英語くらいはできるようになろうと思い、家で英検準1級の勉強をしています。
前職は上司に嫌われてクビになりました。たまに人が言っていることが理解できません。また、何を話してよいのかわからず、自分が言っていることは失礼なことではないかと考えてしまって会話ができません。
致命的なのが難しい文章の読解力が極めて弱く、高校入試の論説文や本屋で売っている文章ならまだしも論理的なものになるとてんでダメで全く頭に入りません。(特にダメなものが、文章を並び変えるものです。)
論文が好きなのに読めないのが悲しいです。
自分はもしかしたら軽度知的障害か発達障害じゃないかと思います。
真剣に悩んでいます。お願いします。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:53:21.59 ID:WYjaGSt/
加えて記憶力がかなり弱いです。多分人が1回で済むことを20回はしないと覚えることができません。覚えてもごっそり忘れてしまいます。
文章を読んでも、自分で何が書いてあったのか考えてみても分からないことが多いです。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:37:22.55 ID:Ct37oiAw
だからここにまともなレスができるのにIQテストが低い子は
集中力、我慢力がないからテストに耐えられないだけで
落ち着いてできる自宅でなら優々とパソコンを操れるということ
そういう意味ではなんらかの障害だとおもう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:49:46.28 ID:ASgGZ1FF
大学や短大を出てると療育手帳取れないと聞いたが、
俺は専門卒で療育手帳持ってる。
短大と専門ってそんなに違いあるのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:44:38.63 ID:O5UXLk5r
>>334
あんまり関係がないんじゃない?

IQテストで遊んでみたら132あった。
http://www.iqtest.dk/main.swf
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:09:59.96 ID:Z1nfSekM
>あんまり関係がないんじゃない?

ナニが言いたいの???w
337葉月2号:2011/05/26(木) 16:26:37.11 ID:rF9nHAid
うちの近くにあるYショップのおばさん、うるさい!!
頭の中がコンガラになって、心がむしゃくしゃになってきた!!
うちの母親や寮のおばさんってうるさいし、余計イラッと来るよ!!
誰に相談していいかわからないし、本当に困っているよ!!
私にとっては、激しいストレスを抱えていて、最悪ですよ!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:21:26.53 ID:c7g3O2BA
池沼がYショップなんて言わないよなw
ま、別にいいけど…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:37:37.57 ID:0FgS8PXO
葉月は誰にも相談しないで自分で解決すればイライラしなくて良いのに
人に相談しておいて、激しいストレスとか文句ばっか言うな!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:47:08.68 ID:7eSRLfAV
なんだよ、葉月のカキコねぇじゃん
341 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:17:57.80 ID:7OyLhXCg
IQがよくてもテストの点数が低いぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:12:43.69 ID:MuRHVr+w
それは学力不足だろw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:55:38.35 ID:y4DqSUz3
頑張った時はいい点数とれるけど満点はとったことがない
そして勉強の内容をすぐ忘れる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:48:29.78 ID:k2iMG66L
発達障害の女の子とsexすることになりました
注意することなどありますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:03:41.81 ID:FMsOBdgg
何でも言うことをきいてしまうので、今後のためにも、あまりにぶっ飛んだ変態行為は覚えさせないように。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:40:36.11 ID:TEX86mNE
葉月は連日パチ屋に入り浸りです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:25:30.40 ID:iEDKW/vu
不感症でした
痛がっていたので途中でやめました
もうsexはあきらめたほうが良いのでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:13:42.20 ID:s7vmWO2D
バイトしたいんだけど何かいい仕事ないかな?
コンビニもいいんだけどレジが不安なんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:01:46.19 ID:Kfcy/kNZ
>>348
レジはすぐに慣れるよ。
俺でも8ヶ月間続いたんだから大丈夫。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:26:11.14 ID:s7vmWO2D
>>349
本当?
勇気出してみるよ ありがとう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:58:52.90 ID:tH5gWJ8T
コンビニは業務内容が幅広いから、最初はスーパーの品出しから始めれば?
時間選ばなきゃ結構簡単。
夜間とかなら客に商品の場所聞かれて慌てたりも少ない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:49:33.27 ID:0yA3SYEh
おいおい。採用されたのか?w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:11:52.34 ID:1CQdNUVs
中途半端な気持ちでやってると
オレみたいな気の立ったクレーマーから苦情いわれて
やめさせられるぞ
354葉月2号:2011/06/07(火) 16:58:00.75 ID:eKnSIVj9
会社でお客様に「受け付けはどこ?」って聞かれて、イラッときたよ。
私は、お客様を案内するのが自信があまりなくて、泣きたくなってきた。
お客様に声をかけると、びっくりしたよ!!
どうすればいいのかわからない!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:02:17.86 ID:8xzpxUoG
え?まぢ会社員か
実は高知能の発達障害だったり?
俺みたいな知障は葉月とは知能差が大きすぎて会話にならないんだろうな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:26:03.86 ID:VOzqLKB3
「受付はどこですか?」→「イラッ!」て
なんでやねんw

面白ぇな葉月2号w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:32:56.72 ID:WlcVTSD+
精神と療育両方の手帳持ってる人いる?
358葉月2号:2011/06/12(日) 11:15:16.92 ID:jXfz/b/b
パルナの回転寿司店「浜っ子」でお昼ごはんを食べている時、
隣にいたおばあさんにうるさく言われて、イラッときたし、
どうしていいかわからないし、休日になると、
コミコミしてうるさかったよ!!
誰に相談していいかわからない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:37:27.71 ID:WTXYfuCS
>>358
お前バカだろう。
360葉月2号:2011/06/14(火) 19:45:38.40 ID:BDm8Kx9M
会社でトイレ掃除中に邪魔するバカ者がいて、人がいると、
やりづらくて、泣きたくなってきた。
私は、びくびくしながら作業してるし、
本当にやる気がなくなってくるよ!!
療育中にストレスがたまってきたし、
人の関わりが甘すぎた私は、何なのかわからない。
たまたま私は、おっとりとした性格してるの。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:33:31.50 ID:GRcT/jv1
え〜と、いよいよコミュニケーションが成立しなくなってまいりました!
これがアスペというものでしょうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:33:25.63 ID:kNziKdPd
葉月氏は多分知能高いよ
ただし、整理するのと人との距離感つかむのが苦手なだけ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:48:13.11 ID:5L4NFR3N
葉月さんは、自分の世界観が強い人だと思う。
トイレの掃除中はもちろん、台所で洗い物をしていたら、誰にも台所に入って欲しくない。
普段もなるべく話しかけないでみたいなー。

私もそんなタイプです。
364 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/18(土) 17:45:50.00 ID:fxlyxFkT
age
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:50:31.03 ID:ASCN11x6
>>361アスペ=コミュニケーション障害じゃないよ。
ちゃんとコミュニケーション取れ輝アスペもいるよ。
心配ならちゃんとした医療機関で検査してもらえば?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:52:50.32 ID:+1gGXeGE
自閉症=コミュニケーション障害
だからね。
だからアスペ=コミュニケーション障害であってるよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:59:28.97 ID:OydfPCdL
自閉症でコミュニケーション能力が劣っている人が多いのは合ってると思うけど
自閉症は一つの事にこだわる特徴があるから
小さい頃から人とのコミュニケーションに興味持った場合は
稀だけど大人になっても社会性のある人付き合いがうまく出来る自閉症になるみたいだよ。
やっぱり病気も障害も千差万別。
368葉月2号:2011/06/25(土) 21:32:01.15 ID:zSf7EfeE
Yショップのおばさんに私が母親の愚痴を聞いてるのに、
面倒くさいを言われて、母親はニンニクは嫌いだけど、餃子は大丈夫か
って聞かれて、パニックになってきたよ!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:37:07.91 ID:oiEreJEJ
読んでるこっちがパニックになってイラッとしてくるよw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:55:28.08 ID:nYd9TTsA
誰が誰に何を言ったかが分かりにくいな
私→Yおばさん「(私←母の愚痴の話)」
Yおばさん→私「(長々と面白くない話で、聞くのが)面倒だなあ」
Yおばさん→私「(食事の話で)そういえばお母さんはニンニクだめということは餃子もだめ?」
私「(言われてみればそうだけど母は餃子を普通に食べてるし、分からない。考えるの面倒)そんなこと聞かれたらパニックになるじゃないの」

という感じかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:26:37.19 ID:ZMzQWRp0
国語の偏差値は70前後だったのに、数学は地区最下位(点数一桁)だったなあ
小論で全国一位になったことあるけど、物理や化学は問題文すら理解できなかった

これは知的障害でなく、発達障害なのかな?

物忘れが激しいし、すぐにパニック起こすから、仕事場に迷惑かけちゃって辛いです
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:40:45.31 ID:A1VhgtW0
>>370
なるほど!頭いい
373よってって(--)ノ:2011/06/26(日) 17:29:12.92 ID:AxnzUzz8
居場所がありません…
家庭は贅沢に荒れ、狂ってるし。

ほんとに文章を書くの苦手なんです…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:19:49.26 ID:scbFq49/
葉月が池沼の訳ねぇじゃん
そんな文章しか書けない奴が2ちゃんやるとは思えんよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:40:35.62 ID:yJMm97tC
葉月よりは文章がマシだが池沼ぽい農政の奴がHPだかブログだか
やってたの見た事あるから2chぐらいやる奴もいんじゃね?

つーか狙って書いているならレス主は相当なセンスあるわ。
それ程独特、葉月の文章は。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:56:11.52 ID:O8sQfl02
だよね。葉月の文章なんか違和感ある
ぜったい池沼じゃないよね

>>371
何ともいえないけれど、発達障害は疑ったほうがいいと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:08:57.55 ID:ryKpdQyT
池沼じゃなくてアスペ
378葉月3号:2011/06/28(火) 21:26:39.00 ID:9kBL51QB
こんちわ
ぼくは葉月3号といいます。
けいたいでんはから打っています。
ぼくは中国三年生です。
よろおねがいします。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:33:31.77 ID:Efj9a5T9
精神と知的の手帳持ってるけど、知的の手帳は役に立たない。
精神は区内のバスが無料になるけど、知的は半額になるだけ。
知能指数は簡易検査では66.5って出たけど、市の検査では教えてくれなかった。
学習障害だと思ってたから、自分が池沼と知ってショックで寝込んだ・・・
精神では寝込むことは無かったけども…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:47:29.69 ID:LaXi6J9L
>>379
パソコンを設定出来て、中学以上の漢字で句読点を正しく打って誤字なく掲示板に書き込める奴が、知能指数60台なわけない
何聞かれてもニコニコするだけとか>>378のような文になるとかいうのが本当の60台
精神障害もあるようだからテストで緊張して少ししか書けなかっただけ
文面からはむしろ110くらいの感じがする、あるいは極端に不得意な領域がある発達障害か
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:24:33.78 ID:xSa4fQpX
模試の偏差値が60台後半だったの思い出した

国立の6年制学部に在籍してましゅ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:53:23.48 ID:5cKAOzze
だから?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:24:48.23 ID:/i0rR396
学歴を自慢したいんだろう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:49:44.02 ID:eN+b/zPL
381は379とは別の人だよね?
国立薬学部行けるなら精神障害や発達障害の可能性はあっても、知的障害の認定は下りないだろう
医玉や薬玉なら、人命に関わる仕事は止めて研究職を選んだ方がいい
正常な人が単に興味対象として書き込んだのなら構わないが、もし本職の人ならこのままいけば将来訴訟沙汰を起こす可能性があるからだ
実際に明らかに発達障害とみてとれる医者をみかけたが、本当に勘弁してほしい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:46:44.54 ID:117B3TJz
医者は多いよなアスペ。
知的障害ではなれない職業だと思うからスレチだろ。
386葉月3号:2011/06/29(水) 17:15:25.13 ID:PZnqhOub
こんちわ
葉月3号です。
ぼくは学校のてすととくいです。
なんどもなんども勉強して、算数のてすとでまんてんとりまた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:25:57.73 ID:Cr5xXJtt
おまえは葉月の足元にも及ばんよ。
388葉月4号:2011/06/30(木) 00:20:58.03 ID:Psfmfb0m
葉月2号をエミュレートしてみた

「東横線のってたらぎゅうぎゅうで、キモいおやじが
 体くっつけて来たからべとべとで泣きたくなったよ
 おまけに隣のおばあさんから新横浜はどこで乗り換えるのってきかれちゃった
 しらねーよそんなのきくなよ!!っていってやったら、ありがとうって言って次の駅で降りて行ったよ
 もう何なのかぜんぜんわかんない。」
389379:2011/06/30(木) 01:38:59.22 ID:CXbfdcgK
381は別人です。
そうだな、不得意科目があって、算数と数学と理科の計算問題がまるっきり出来なかった。
今も計算が出来ない。
足し算とか引き算とかね。でも、算盤を使うと、足し算も引き算も簡単にできて不思議に思ったよ。
390葉月3号:2011/06/30(木) 18:28:27.24 ID:w22dzLaK
今日ねことあそんだ
のどをさわるとゴロゴロきもちいい
ぼくもへやゴロゴロした
へやそうじした
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:29:48.32 ID:hon3dJ33
>>390
のどがごろごろ
へやでごろごろ
そうじしたなら、さらに
へやをころころ
を入れたら完璧だったな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:45:28.61 ID:jfkZvROU
>>390
普通にポエムじゃん
393葉月3号:2011/07/02(土) 02:34:21.95 ID:NKsWsamJ
ぼくがすきなのはびぶんせきぶん
へんびぶんとじゅうせきぶんがすき
やこびあんをみるとおちんちんがたっちゃう
ぼくはかけざんのくくがきらい。全部おぼえられないもの。
ぼくはテイラーてんかいすき。
ぼくはりっとるがきらい。たんいがなおせないから。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:33:24.78 ID:WIubi3ph
全部だけ漢字w
思わず変換しちゃったんだねw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:25:34.22 ID:lvpQcHNL
大学のとき、行動や身なりがかなりの変人が居たなあ
授業にちゃんと出て、わざわざ一番前にすわるんだが、まったくノートをとらないし、そもそも先生の方も見ないで、奇異な仕草で関係ない方向をずっとみてる
あれは一体どういう頭の作りなのかのぞいてみたい
あまりに変で、声かけたら刺されそうでしなかったがwww
後でその学生が数学系らしいと聞いた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:27:45.44 ID:FHscgjgY
いまさら確認できないネタ持ってくるなカス!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:40:10.40 ID:bFLKOAR4
>>395
まるで知性を感じない文章w

大学出かどうかも怪しいもんだが、高卒とさほど変わらんレベルだなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:52:54.78 ID:lvpQcHNL
「確認可能性」を求めるなら、たとえ現在の出来事であろうと、自分の患者か家族か親友でもない限り、確認するわけにはいかないだろう
それより>>396さんをだいぶ怒らせてしまった気がするが、
数学系の方か、それとも、この人と同じようにみえると周りから言われた人?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:54:30.96 ID:NKsWsamJ
数学系らしい
知的ではなくアスペルガーでは?
大学生って余程意識が高い学生以外は普通は先生の前に座るのは嫌がるもの。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:32:23.39 ID://VZZc5c
皆動物飼ってる?
401葉月3号:2011/07/02(土) 17:32:50.10 ID:NKsWsamJ
ぼくねこかってる
なわをつけていぬごやにいれてる。
さんぽもなわつけてしてる。ねこかわいい。
だんごむしもつかまえた。ぼくのへやあそびきた。
むらさきっぽくて、ひらべったい。
おかしいまるくならない。あたまきた。
むりやりまるくしたらどうたいがぶっちぎれた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:54:53.79 ID:lvpQcHNL
ねこは首に縄つけたらいやがらないかな
束縛されるのが嫌いだから
でも動物はいいよね、決して裏切らないし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:34:42.80 ID:RZTBexB6
会社で予想以上に、嫌われててまいったよ!
普段から会話したくないから丁度いいかな。
モチベーションが低空飛行だし、変わり者だよ。


そんな変わり者の私は、
軽度の自閉症、軽度の知的障害。
両方該当しそう。

何から診断して、どのくらいお金がかかるか心配でまいっちゃうよ。
何が知的障害で何が発達障害なんだか、本当にわからない。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:31:32.41 ID:BApxRUgC
葉月さん?
よくmotivationなんて難しい単語知っているね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:18:53.39 ID:aByqPaxJ
葉月さんですら軽度知的障害なら、俺なんか白痴レベルなんだろうな
昔は発達障害なんて知られてなかったけど、今なら何か障害名がつくかも
ああ、施設に入るなりして楽したいなあ
毎日背伸びしまくって生きてると本当につらいし疲れるよ特に人間関係。
人間関係というとアスペかなと思ったがアスペの特徴とも違っててadslかもしれんなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:41:49.55 ID:ItE0u2IQ
>>404
ブーッ\(^o^)/
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:24:42.35 ID:f1mayeD0
>>403
医者に診てもらう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:58:05.67 ID:dSDvPllX
はじめまして^^
私の母と弟は知的障害があります。
自分にも軽度の知的障害があるんじゃないかと思います
まだ検査はしてません
たとえば漢字は読めない、計算が出来ない
難しい言葉を使われると意味がわからないなど・・・
私は小学生の時、イジメに遭い不登校になりました
ほとんど学校には通っていませんでした;;
私は今26歳ですが知的障害の母の育てられたので常識はわかりません
友達も私から離れていきます;;
私の何気ない一言で友だちを傷つけているのだと思います
軽度でも知的障害があると苦労すること沢山ありますね;;

409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:03:26.78 ID:DvwdktQ5
帰宅途中「居酒屋葉月」てのがあった。思わず吹いたw
いつも通っている道だったが全然気付かなかったな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:59:32.62 ID:N2dyUNVW
葉月2号と思われる人物メンヘル板の女性の発達障害者スレに出没中w
イラッときたよ、とか葉月風のカキコで多分本人w
検証頼むw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:17:23.93 ID:W2H0NPnx
普通高校入れるのになんで
私池沼なの?
30代で今さら軽度発覚してもね…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:57:55.84 ID:fxmfcgfg
>>411
普通科の高校って言っても進学校から底辺校まである。
底辺校なら軽度の知的障害あっても入れるよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:00:04.25 ID:0m3RXQAT
>>410
ショートカット貼って。探すのめんどくせぇ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:14:22.32 ID:xgvnGnhm
リア充以外は、発達障害とか軽度知的障害が含まれている。
と、大雑把な線引きをしている自分がいる。
もちろん自分は後者。

やっぱり「何か」が違うから社交的な人は寄ってこない訳で。
黒目が変なのは自分でわかるんだけど、大多数との明確な違いがわからない。

いわゆる自閉症みたいな感じなんだけど、、何が自閉症かと言われるとわからない。



415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:01:44.79 ID:W2H0NPnx
>>412
そうするとその高校の奴らも池沼ってことか!?
診断されてないだけでわんさか居そうだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:55:46.00 ID:lOonq+aS
>>414
しっかりした文章書けてるけど、これで知的障害なの?
普通レベルってどれだけすごいのか
>>415
もう3人に1人くらいは池沼なのか

普通レベルのえらいしとの書きこみきぼう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:39:17.29 ID:kZsS0He2
京都大学にすら発達障害や軽度知的障害がいるらしいから
区別するのは難しい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:11:36.92 ID:w98P8WXG
高校は行ったけど、底辺校というか定時に行ったけど
今で言うDQNばかりだった。
もう授業にならなくて、話にならないので退学したけど
それいらい、高校は行ってない。
IQは60台前半だけど、こうやって文章は打てる。
小学生の時は文章すら書けなかったけどねw
計算と美術が苦手、たとえば立方体を書こうとしても
正確に書くことが出来ないし、足し算引き算すらあやしい・・・
10年ほど前、WAIS-Rという検査をしたら64と出た
その後市の施設で検査をしたら池沼と判明し療育手帳が出た。
10年前だから28歳の時だな…
WAIS-Rでは、言語性と動作性検査があり、動作性がヒドい
落ち込みがあった。
言語性は暗算で極端な低下があったけど、言語性はまぁ、良かったなぁ
そうこうしてるうちに、精神疾患が現れ、等質になってしまったけど。
あと、小学生の時にイジメがあり、未だ恨みを持ってるから
そいつと会ったら、目に催涙スプレーを噴射してから、スタンガン
押しつけて、ぶん殴ってやりたい気分・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:45:16.29 ID:AdS4TXxz
>>415
底辺校の奴らは勉強嫌いが多い。
発達障害者や知的障害者もいる。
学級崩壊や授業が崩壊はたまにある。それでも卒業すれば高卒になる。
問題は社会に出て働くときだよ。

>>418
言語性が優位でも動作性の差が15以上離れていると発達障害になるようですね。
検査結果は78だった。言語性と動作性の差は17離れている。
あなたの方がしっかりした文章を書いて、落ち着いた考え方が出来る人だと思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 04:38:02.57 ID:JmRYKHDB
>>416
>>414です。
早く診断を受けてスッキリしたいのですが、勇気がなく金銭的に厳しいです。

文章がしっかりしてますか?
ありがとうございます。嬉しいです@30代w

まともな会話は30過ぎまでろくに出来ず、文章も支離滅裂でした。
414のように昔から人が寄り付かない、明らかに避けられたり、馬鹿にされたり。

そういう事をふまえると、何かしらの障害のオーラを放っているのでしょうね。
定型発達者は敏感ですから。
定型発達者も意地が悪く、私には障害の一部だとは思えます。
意地悪症候群w

421418:2011/07/07(木) 08:16:42.44 ID:w98P8WXG
>>419
言語性は暗算は2問ほどしか解けなくて他は良かったんですが、動作性が散々でした。
積み木の問題は解けず、4コママンガ?もうまく解けませんでした。
これは試験を行った人によるとマンガの問題はマンガを読んでれば解けていたそうですが
普段マンガを読まないので、ダメだったみたいです。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:13:48.91 ID:pXBBC6pe
バカにされたりいじられたりするのって
こういったことがあるからだったんだって
早く気がついてれば自分を責めなくて済んだのかなぁ
423419:2011/07/08(金) 02:44:18.97 ID:Be41y6A1
>>421
動作性が悪いのは、こっちもです。そのためどんな仕事をしても最初から躓くが多いです。
絵画完成と組合せと符号がうまくいかなかった。積み木と絵画配列(マンガ)は解けた。
認知障害もあるし社会生活は無理があります。

424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:57:58.42 ID:vz+cKNJX
IQ74だが底辺高で1番の成績だった。
でも33で知的障害と診断されたよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:58:17.54 ID:pDMZkEnX
皆いいなぁ
私は勉強ができない 何とか進級できてるけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:06:47.99 ID:6h3rDDRQ
進級できるなら立派だよ
レベルが高くても低くくても、どんな学校にも進級できない子がいるからね
学校卒業して何十年もたったけど、
今でも時々、テストを受ける教室がわからなくて進級できなりそうな夢をみる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:30:35.29 ID:kdBO7rXC
それはウソだろwww
428421:2011/07/10(日) 02:14:36.11 ID:Pmfk/DZd
>>423さん
動作性がやはり悪いんですか?。
DQNのいる高校でも退学せずに行っとけば良かったと
ちと後悔しています。
だって、求人が最低でも高卒になってるんですもの。
定時だから、出席してれば勉強が出来なくても高卒になるって
退学するときに恩師に引き留められたのですが…
429419:2011/07/10(日) 02:49:03.70 ID:nslqlNTt
>>428
言語性が87、動作性が70です。
療育手帳の申請は無理ぽいです。
保健福祉手帳の方で申請しました。
底辺校でも高卒になりますが、職場に馴染めなくて孤立したり仕事が理解できなかったり散々でしたよ。
28歳から10年程、精神病院に通院して38歳ですが非正規ではなんとか仕事に就けても3カ月で駄目だったりします。
DQNのいる高校は、避けようがないです。
色々、職を転々としましたがDQNのいない職場なんかなかった。
今からでも通信制か定時制の高校を受けなおしてもいいと思います。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 03:09:29.02 ID:TglZo70I
何?保険福祉手帳って?

それと…出でよ葉月二号!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:48:42.67 ID:SX4T+Qlm
皆さん生活はどうしてる?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:22:08.65 ID:v1jeCE6m
>>431
障害年金だす。
これで生活出来なかったらナマポにするだす。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:08:02.86 ID:S6LZFUV/
同じ職場の人が軽度の知的障害、もしくはそのボーダーぽくってしんどい。
言ってる事はイミフだし、格好とかも、どこか他の人達とは違う雰囲気があるし。
初めはIQが20以上離れているからかと思ってたけど、それにしては妙な居心地の悪さと、言葉の通じていないっぷりがある。

でも、知的障害の人だって、悩んでんだよな。
どうやったら、自分も相手にイライラしないでやってけれるんだろ?

正直、その人の後ろ姿見るだけでイライラして後ろから蹴りつけたくなる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 05:53:16.87 ID:rwo7SlYw
俺も知的障害だけど実際にナニがコウでイライラしますって伝えるか、蹴るかじゃね?自分の場合なら伝えてくれた方が助かるかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:38:10.90 ID:QGR/sVJV
>>431
俺はナマポ貰いながら作業所に通ってる。
車に乗れないのが苦痛だがな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:05:33.71 ID:oBxNp3iw
>>433
たしかに、スポーツでも、一人だけうまくできない人がいると
どうしてボールとってくれないのとか、ここはそっちじゃなくてこっちに動くものでしょとか、今パスしなきゃだめでしょ
みたいになるように、遊びなら許せても、仕事なら力の差が大きいと互いにイライラするのは仕方ないね
でも出来る人でも、もっと出来る人ばかりの中に混じると、逆に自分が同じように見られるってことだから許さなきゃね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:18:21.72 ID:j4GZ54Xr
誰でもできる単純作業や簡単な仕事も、一人だけできないのは、知的障害?
いつも自分だけ即切られる
その繰り返し
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:26:23.45 ID:YC0QtxKu
【裁判】 「発育に差がつき、悔しかった」 知的障害ある園児の写真52枚に「死」と書き投げ込み→25歳母親に執行猶予判決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310442444/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:33:34.14 ID:BImDCcmS
>>434
すみません、ごめんなさい、すみません。
はっきり言った方がいいんだろうけど、なんか被害妄想というか、しごく面倒臭い人だし、言ってる事のどこまでが通じてるのか正直わからない。
文章見る限り、あなたは知的障害には見えないけども、やっぱり職場でイライラされたりするんですか?
もっと柔らかくそれとなく何にイライラしているのか伝えられるようになりたいですし、
他人を許せるだけの度量が欲しいです。

>>436
確かに・・・。
自分も、超名門校出た友達が金融の話してる時はイミフだった。
専門外とか以前に、「コイツら賢すぎだろww」と。

自分もスポーツがからきしダメだったので、これからは彼女を見る時は、スポーツで周りにイライラさせてる自分を思い浮かべてみます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:20:17.47 ID:j4GZ54Xr
>>434
蹴ったら、職場クビになるか、タイーホじゃね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:47:52.78 ID:hidUppii
>>440
俺前働いてた所で土下座させられた上、頭蹴飛ばされたぞ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:27:21.54 ID:kAoBNxaz
発達障害の診断を受け、今日結果が出て、広汎性発達障害+軽度知的発達遅滞と発覚した\(^O^)/

とりあえず区役所で手続きすれば、療育手帳が貰えるそう
市の検査だったから、詳細な数字は不明
ただ、よく出来てる項目でも標準だったらしい


道理でネーム作れない訳だよ……

宿題せず、授業中に絵を描きまくってても、高卒まで逃げ切ったし、
そもそも高校は成績良かったのにと、今凹んでる

バイトは本屋で4年目


長文愚痴スマソ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:11:56.15 ID:qPtllY98
>>441
何かしたの?
被害届出せばよかったじゃん
444葉月2号:2011/07/15(金) 17:27:05.53 ID:lb9NzlzF
施設に入りたいけど、ウザい支援員がいるし、
今は、どうしようとどうしようと
思ってて、もうすぐ29歳になるから、あと1年くらいで三十路だよ!!
早く親離れしたくて、結婚よりも、施設に入りたいです!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:30:30.96 ID:He70p6CP
イラッとした話しておくれ

あとパチンコの話もw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:12:29.96 ID:xWlUVQH0
おまいらもらってあげたら
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:05:44.81 ID:Ug7zX+65
池沼に伴う精神障害で基礎一級もらってるけど、更新できなかったら親の年金頼るしか無いorz
その前に解約はしたくないけど、保険解約してナマポの方が良いのかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:18:10.10 ID:voFEc/1G
>>447
1級なら2級に等級落ちになるんじゃないの?
就労してたら等級落ちになるし、現状は無職なら1級のままだよ。
病状が軽くなったの?

保険は解約したら駄目。
入院したとき費用を保険金で賄っているはずだよ。
449447:2011/07/16(土) 02:33:10.29 ID:Ug7zX+65
>>448
症状はここ数年間悪化の一途です。幻聴と妄想がヒドい。
現在無職。自立支援法を利用して家事を週4時間掃除とかに
当ててもらって、病院行くのもヘルパーさんに付き添ってもらってます。
保険は解約したらダメですよね。解約したら二度とは入れないし…
レスありがとうございました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:12:57.32 ID:k4sqA8QZ
あれ?精神科の通院歴あると保険って入れなかったんじゃなかったっけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:30:59.25 ID:voFEc/1G
初診日より先に保険に入っていれば問題ないです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:04:55.17 ID:CXLvU/6Y
>451
逆を言えば我々が死んでも一銭のゼニにもならんと?
まぁ半分なっとくできるけどね、
もし俺が初診日より前に保険に入ってたにしろそれを受けとる子供が出来る可能性はゼロに等しいんだから、
でも入院した時にでる保険は入りたいなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 07:10:01.38 ID:+4yXBb/f
>>451
アリコの保険ならは入れるやつあるかもよ。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:49:52.40 ID:Rwnb9eGQ
葉月と生でやりてーよ。
ガンガン突いて中出ししまくりて〜。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:08:48.94 ID:9c8ZAx8R
早すぎてイラッと来ちゃうよw
456みす:2011/07/18(月) 13:03:25.12 ID:cZeD7z9P
軽度知的の家族、その中の息子さんについて困っています。

私は、そこの娘さんの介護に入っていました。娘さんは一昨年、26才で亡くなっており、母親は娘さんが中学生の時に病死しています。残された家族は、父親と息子(長男)の2人です。

父親にも何らかの障害があり、娘さん(妹)には軽度知的と精神疾患・息子さん(兄)も同様。兄のほうが妹より知的は軽度。精神は不明。

そのお兄さんのほうが、亡くなった妹さんの携帯から、私に『友達になってほしい』やらとメールや電話をしてきました。

断ったのち、最近になって、今度はお兄さんの友人という軽度知的の人♂へ、親しい人として私の携帯番号を流し‥その友人とやらからまで『友達に‥』とメール・電話がくる始末。

お兄さんは、妹さんの生前、『内緒でエッチしようか』などと言ってみたり、妹さんのブラジャーをかぶってみたり‥性的な欲望がたまっていたようです。

しかし亡くなった妹の携帯から‥その辺のモラルはないのでしょうか??

今後も、まだありそうで‥とでも困っています。あまり酷くなったら警察や福祉に訴えるつもりですが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:05:57.06 ID:lIIk5wbL
>>456
携帯の番号を変えるしかないメアドも変更する。
モラルがある知的障害者もいますが、性的な問題を持つ知的障害者はかかわらない。
もう十分酷いことになっています。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:59:48.65 ID:marHmfIj
【社会】 "トラブル頻発" 75歳おじいさんをいきなりビンタして線路に突き落としたのは、23歳知的障害の男と判明…大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311219217/
知的障害持つ無職の男(23)が75歳を殴り線路に突き落とす
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311219254/
【大阪】知的障害を持つ男 75歳男性を殴り、ホームから線路に突き落とす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311219279/
【無罪確定?】 これまでにも同じ駅で何度もトラブルを起こしていた知的障害者がホームから男性を突き落とす。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1311233806/
【社会】ホームから突き落とされ男性けが 大阪市営地下鉄
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311216496/
奈良の会社員 あうあうアタックを食らってホームに落下しケガ (^q^) ←殺人容疑で逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311219198/

459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:27:14.02 ID:fakKAX86
言語性96 動作性59で開きがあり療育手帳Bをもらいますた
中学から勉強についていけず高校の底辺 大学も4流だった。
今は単純作業の工場で障碍者枠で働いてます
学生時代に知的と気が付いていればもうすこしケアとかできたのにと
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:18:17.70 ID:3DG/DLZg
>>458の事件の知的障害ってどの程度だろう?
ここに書き込んでる軽度知的障害とは次元がちがうのだろうか。
それとも、軽度の人も何かのきっかけで衝動的に同じ行動をとるのだろうか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:22:59.15 ID:KDqgz3Is
>>460
善悪の判断がつかない程度の知的障害だと思うよ。
理性より本能が勝っているタイプなんだろう。

ここのスレに書き込んでいる人は、20歳以降に社会に出て挫折経験があまりにも多くて精神病院に通院したケースや
学生時代にいじめや仲間外れになって学業成績はかなり悪く心配になって知能テストを受けた人が多いようだ。
衝動的なって事件を起こす加害者になれないと思うよ。

精神病院で入院生活を送ったことがあるけど、そこで会った知的障害者は窃盗や無銭飲食を繰り返して措置入院されている人が多かった。
もちろん身内から絶縁された人達だった。就労意欲もなくあっちこっち転院を繰り返していた。

ここで愚痴や悩みを書く人とは次元は違う世界の知的障害者が事件を起こすと思っています。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:04:07.43 ID:tDCIcH2O
社会に出て普通にやってる軽度の人っているの?
軽度って言っても普通から見たらやっぱり
かなりやばい部類だよね!?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:42:06.12 ID:kbkfdX0L
>>459
77.5ならいいよ。
言語動作足して二で割って俺なんて67.5しかなかったし
小5からついて行けなくなって中学じゃ数学ワケワカメで
高校も行けなかったよ。
内向的な性格だから学校でいじめられてたし、今なら体力が
付いてるから、同窓会があったらそいつをぶん殴ってると思う
けど、同窓会が開かれないんだよなあ
いじめたやつが来るかもわからんし…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:34:09.84 ID:H193l2vf
>>463
THX しかし頭悪いことにかわりはなかったぜ。成績悪かったしな。
 俺も中学の数学2年からだめだめだった。いくら理解しようとしても
できないんだよね。ちゅうがくのとき知能検査して特殊学級にいって
学校でて働くのが一番だった。大学まで無駄に金つかいすぎた。
友達もできなかったしね。
俺も同窓会いったらぼこりたいやついるわw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:35:23.81 ID:H193l2vf
>>463
俺も昔はひ弱だったけど水産会社の工場で働いたことあるから筋肉かなり
ついちまったよw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:20:56.42 ID:YUkcG2KP
そもそも同窓会のメンバーから排除されてるとしか思えない。
知的障害者になった人物を呼ぶような健常者はいないんじゃない?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:41:50.35 ID:l5hlgP1r
>>462
一般就労だと、仕事や職場の環境に適応できずに
転職する人が多いんじゃないかな。
ちなみにオレは20種類ぐらい転職したけど。
今は無職。

確かにやばい部類だな。
仕事をする上で、口頭で指示された内容が
すぐに理解できなくて、もたもたしたり業務が終わるの遅いとかが
頻発するので、他のスタッフに迷惑かけちまった。


でも、障害があるからって、このままじゃいかんし
何とかここから這い上がる方法はないかと悶々としてる・・
思うんだが、軽度知的障害のリハビリ的な病院や施設とかってないのかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:22:48.16 ID:OmxyW+Rd
A型作業所をトレーニングとして利用してみてはどうかな?
それか就労移行支援事業かな?こっちは仕事を職をもっと固く見つけてくれる、
469467:2011/07/27(水) 17:42:12.36 ID:lAcxzwd3
>>468
A型作業所ではどんなトレーニングできるんでしょうか?
ちなみに、468さんはA型作業所や就労移行支援事業など
利用したりしてたんですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:17:17.23 ID:hyJiyAnD
>469
生活リズムの改善、面接の練習、あとなんだろ?作業所によって違うかな?SSTやってるとこもあればパソコンのワード、Excelの練習とかもね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:28:41.43 ID:M+HRVfjA
ヒッティングマーチ風に…
僕は馬鹿君〜♪
僕は馬鹿君〜♪
僕は馬鹿君〜
OH!〜知恵遅れっ!知恵遅れっ!僕は〜僕は〜馬鹿君!
472467:2011/07/28(木) 18:35:46.80 ID:pvZRr/E8
>470
面接の練習、SSTかぁ。

ソーシャルスキル(SST・生活リズムの改善、面接の練習)や
事務的な知識(excel、 word)の習得は
社会性を身につけるという点では、いいけど、

知能の水準を、トレーニングを通して一般レベル(IQ100程度)へ引き上げるというような
能力そのものを引き上げるわけではないんだよね。。

例えば、オレなんかだと聴覚的記憶が苦手で、口頭で仕事の指示を受けても
メモに書かないと、後から言ったことを思い出せないし

場合によっては指示内容そのもを理解できてないこともあり、メモに要点をまとめられ
ないことなんかも多かった。

こういった能力的な部分の引き上げをしていかないと
軽作業やベルトコンベアーの流れ作業のような単純作業の仕事からは
抜けだせないような気がする。
(単純作業をバカにしてるわけではなくて、自分のできる仕事の幅を広げたい)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:56:26.98 ID:No86V6cA
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:18:45.75 ID:1ke2Dlbw
>>244
それは算数だ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:17:45.09 ID:HOs1+uvB
>>474
この先3ケタさらにその先の4ケタへと足し算を極めることで
いずれは掛け算理論を発見するのではと思えばなんと胸熱
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:49:17.83 ID:cXxtZf1X
昔から、足し算は出来たけど引き算が出来ない。
こんな人いますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:55:15.56 ID:PKr8+Lv2
>>476
今でも簡単な因数分解なら出来る。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:14:57.04 ID:I9OjqGeT
>>476
むかしはそうだった
気をつけていっしょうけんめいするようにしたら出来るようになった
たとえばコンビニのおつり
905円ですといわれたとき友達は1005円出すのだけどわからなかった
今はできる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:46:50.95 ID:sSdsqjVO
言語性と動作性か。。。今度医者に聞いてみよう
診断はしたはずだからな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:33:04.14 ID:k5xjpYNZ
障害年金貰ってない人で無職の
人は、収入源は何?有職者の人は
どんな仕事をしてますか?
やっぱり肉体労働が多いですか?
先月、仕事をクビになってしまった。
15年近く勤めたが、人件費の削減で。
一応普通高校は出ているものの
資格も何もないし、30オーバー。
実家暮らしで、暫く失業保険が
出るからいいものの、不安です。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:08:33.84 ID:S4s/A4YA
>>480
障害者手帳を持っていますか?
持っているなら手続きで300日の失業給付を受けられます。
その先はバイトか派遣社員でもするしかないと思います。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:10:15.08 ID:+012Pehs
>>412

地元枠ね。
最近は国?の方針で底辺を出るにもハードルいるよ。
ゆとり撲滅ってか、、
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:14:46.23 ID:+012Pehs
>>462

田舎の工場ならいるよ。
工業知識いるところはさすがに無理、

営業マンは基本、コミュ力見抜かれるから
これも厳しい…

ブルーカラー職で高齢未婚者は基本、アレな部類かもね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:47:12.31 ID:Cuzts7lz
子供は遺伝子を受け継いで池沼になるかもしれないから子供は作れないけど
結婚はしたいよ…orz
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:56:22.51 ID:+012Pehs
>>484

国際結婚はどうよ??
日本語できるIQ高いさ、
486あん ◆UGpT4JMOLc :2011/09/01(木) 16:20:48.06 ID:94jQUC6K
自分が池沼ってわかるもんなの? 何で調べるの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:42:00.83 ID:Of8qGDyk
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:05:11.04 ID:+012Pehs
>>486

特殊学級でもなく普通校、その後進学、
運転免許の相当なる違反歴なしでも知的か??ww

489あん ◆UGpT4JMOLc :2011/09/02(金) 02:05:45.60 ID:RBoR5ey4
↑免許あるなら健常者じゃないの
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:49:27.35 ID:feJ8cNAe
>>489
免許は取れるよ

491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:19:15.02 ID:KEEnp6+f
じゃあなんで池沼なの!?
492あん ◆UGpT4JMOLc :2011/09/02(金) 13:41:05.10 ID:RBoR5ey4
免許が取れるなら池沼も治せそうじゃない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:53:07.82 ID:bAFNYky9
俺も池沼だけど中型免許(ただし8t車までしか運転出来ない)を持ってるよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:20:24.04 ID:2z/PRXLV
池沼って直せるの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:18:15.65 ID:ohccMOXa
>>494
池沼は多分治せない
496葉月:2011/09/07(水) 19:31:30.88 ID:rfcVTzke
パンとカップめんを買う時に、お金を確認せず出したら、
「10円足りないよ」とか文句言われて、
私は、頭がくるくるパーになってきたよ!!
余計パニックになってくるの。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:16:25.68 ID:7GTD8Knq
普通の人ができることができない。
これって自分を責めることじゃないよね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:16:12.24 ID:9uG6Pg6T
>>496
おつりが足りないことなんてだれでもあるよ
ぜんぜん気にすることないよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:33:01.46 ID:0P6x1Ivv
>>498
おまえバカだろw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:37:20.68 ID:CklcqlLv
498
話が通じてないし言ってることが無茶苦茶
本物の池沼だろw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:52:06.25 ID:9uG6Pg6T
>>499->>500
>>496だが君たち正常知能人がなぜここにいるんだ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:11:40.47 ID:YVX7jtMy
>>501
死ね池沼の分際が
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:51:52.51 ID:xheKCdA3
>>493
池沼だが大型免許持ってる。
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:11:16.97 ID:cWIf8WdF
>>503
池沼って言っても、軽度から重度もあるからね。
506505:2011/09/14(水) 00:15:41.15 ID:cWIf8WdF
俺なんか、簡単な計算が出来ない(算盤でなら出来る)けど、中型二輪と中型免許持ってるし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:19:40.67 ID:TzkyUhd6
23 :葉月2号:2011/07/15(金) 17:21:48.85 ID:CK3Nefw/0
古谷と結婚しても幸せにはなれないよ!!
MEGUMI死ね!!
地獄に落ちろ、離婚死ね!!
育児ノイローゼになる前に死んじゃえばいいのに…。

この葉月2号ってここの常連の葉月さんですかね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:41:32.04 ID:aL5Afv40
免許とりたいけど事故が怖い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:08:14.62 ID:O4rcWiz1
>>508
自信ないならやめといたほうがいい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:01:53.94 ID:+BQtYVUQ
>>22
>ボーダーラインの方って多いみたいですよね

別に多くないですよ
一番多いのはIQ100の平均的な人達で
上・下に行けば行くほど少なくなります

ちなみに健常者の平均IQは100じゃないけどね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:24:51.64 ID:dHdoioi8
俺はIQ74で療育手帳持ってる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:12:42.32 ID:LJHi7og1
障害年金の申請したらIQが高すぎるのと普通の学校の普通学級だったから無理って言われた(´・ω・`)

池沼差別だお
普通学級でも成績下から二番目だったしオール1(不登校だったのと来ても授業ほとんど寝てたのもあるけど)だったのに
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:55:47.60 ID:pzJKAclm
>>512
二十歳過ぎてから定時制がオヌヌメ
定時なら二十歳超えたら作文でテスト受けられるしね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:52:22.84 ID:nmepV9+p
葉月2号さんへ

あなたのことを「知的障害者(ちてきしょうがいしゃ)のフリをしているだけ」と疑(うたが)っている人もいるけど
そんなこと思(おも)ってない人もちゃんといるよ。

あなたはきっと、文章(ぶんしょう・字のこと)を書(か)くことはできるけれど
計算(けいさん)をしたり、むずかしいことを考(かんが)えたりたりするのが
とても苦手(にがて)な人なんだよね。

だから、いつもすぐにイライラしたり、パニックになってしまうんだろうね。

ここは、あなたのような人のためにある掲示板(けいじばん)だから
もっといろいろ、たくさん書(か)いてごらんよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:14:18.52 ID:Ucd0yW0E
軽度知的障害者って月に6マソ貰えるんだよね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:10:27.20 ID:aaFXmkQI
>>515
障害年金の事?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:36:46.88 ID:xQUi53Fe
FIQ68で療育手帳を手にするのは難しいですか?

WAISVでVIQ82 PIQ59 FIQ68の結果でした。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 03:13:59.03 ID:VT+wZryE
>>517
物凄く鈍臭いだろ?頭で理解しても動作が極端に遅かったり不器用だったり
日常生活で困ってるなら役所の障害福祉課などで相談したら?行きにくいわな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:41:03.63 ID:eZGDTnaj
知的障害の人でも高校や、大学まで行く人いるので
驚いています。大学まで行けるなら知的障害とは思えません。
基準が良く分からないです。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:28:48.39 ID:dxM1icCP
努力したんだよ、まぁ結局は使えないけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:32:26.09 ID:WuTZV5qD
ttp://jp.wsj.com/Life-Style/node_328261
10代のIQは大きく伸びる可能性
ttp://www.asahi.com/science/update/1019/TKY201110190720.html
思春期も脳進化、IQ20ポイント上昇も 英大学研究 2011年10月20日
--------------
勉強に時間を費やさない人ほど勉強ができない、
運動に時間を費やさない人ほど運動が出来ない、
親や友達とのコミュニケーションに時間を費やしてこなかった人ほどコミュニケーションが不得手になる、
という実感があったのですがこのニュースを見てやはりそうかと思った。
自分は総合IQは幼児の頃から高いほうですが脳が悪く使えない奴
(学童期でも軽度痴呆の高齢者並みに記憶力が悪い)なので家でも学校でも毎日怒鳴られていた。
だから知能指数を調べる為の検査内容に不信感を持っている。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:57:31.29 ID:WuTZV5qD
>>512
自分の経験から言わせてもらえば運動勉強両方において最下位(一時的)でも
全部参加し教師に従順にしていれば1にはならなかった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:18:17.56 ID:WuTZV5qD
FPSでは
操作が分からず何度も自爆か味方を後ろからkillしてしまう、
1人で味方集団からはぐれ迷子で戦線にたどり着けないまま制限時間が終わる、
敵の陣地に単身突っ込み秒殺されるのを繰り返す、しまいにキックされる。
馬鹿過ぎてゲームすら他人と一緒にはできない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:40:21.08 ID:WuTZV5qD
遊びでも競争社会でも能力的に足手まといの人は誰かの配慮なしではキックされてしまうのが現実だ。
障害枠などの福祉的配慮が消えたら無職に成りえる障害者も多いのではないだろうか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:51:22.90 ID:WuTZV5qD
24時間テレビで大野智が自閉症者とはじめての友達になる、という内容の動画を見た。
その自閉症者は魚や恐竜の絵は上手いが友達の顔の絵は並みだった。何故だろう。

文字や漫画の手本とするものを見ながら粘り強く繰り返し模写していれば次第に手本の形に近い物が描けるようになってくる。
それと同じ理屈で繰り返し図鑑の魚や恐竜を描いたから上達したのだろう。
絵を上手く描ける、ということですら訓練の結果なのだということの具体例だと思う。

生まれつき何を描かせても例え始めて描く物でも誰もが驚愕するほど上手い幼児、
そんな芸術の天賦の才を持つ人は存在するのだろうか。
自分は学校での暇時間はコミュニケーションには一切費やさず落書きをすることに費やしてしまった。
そのせいか絵など美術系は得意でその代償にコミュニケーションが異様にできない人になった。

人間の能力値の増減はその人の時間の使い道で決まると言って良い、といってもあながち間違いではないはずである。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 06:36:40.61 ID:x/7cIgub
知的障害者を心の底から軽蔑する
機械でいったら不良品の知的障害者が排除されずにのうのうと生きてる現実
全員殺してしまえばいい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:39:51.43 ID:r52S8DBz
>>526
不良品は同意だけど、のうのうとは生きてない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:41:34.96 ID:jSvUf/Wa
自分はもう大人なのだけど、普通の人ができる普通の事がなかなかできなくて
仕事をやめたり戻ったり
字を読む、軽い計算をする、そういうのが極端に苦手で周りの人がびっくりするような
仕事のミスもしてしまう
一度知的障害なのかどうか調べたいのだけどどこへ行けばいいのでしょうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:01:29.18 ID:uJnL3f/a
>>528
発達障害者支援センターに相談して知能テストを受けたり、精神病院を紹介してもらったらいいですよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:22:31.16 ID:B0PvkGus
>>529
サンクスです。
単純労働の仕事がもっと充実していればなあ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:58:05.59 ID:TjzkS9Po
単純労働たのしそうだなあ
だって自分で考えて悩む必要がないのがいいよね
でも単純労働っていうけどやってみるとおぼえないといけないことが沢山あってできないよね
考えないでできることは機械がやってしまうものね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:14:35.11 ID:c0ND/KLk
俺ってもしかして軽度じゃなくて中度くらいなんじゃないかって
思った場合にまず行動すべきことって何ですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:07:12.27 ID:L74h/Pmg
>>532
働いているなら謙虚になることだと思います。
療育手帳A判定で働いている人がいますが、人の悪口ばかり言って風俗の話ばかりで
いい気なっているのを見ると罠に嵌めてやろうかと思います。
まぁ、親が亡くなれば生活保護確定ですが自分の名前も書けないようですのでホームレスになるだろと冷ややかに見ています。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:52:37.52 ID:ZlRdtuOP
A判定で風俗なんか行けるんだね…
どんな会話とかするんだろう?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:01:58.16 ID:5Oma6WDF
>>526
まず真っ先にお前が殺されるな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:14:00.27 ID:8/mo1rF7
知的障害丸出しな文章で中傷相手の同僚の実名や住所、勤務先まで書いて
スレを荒らした岡山人ID:DvJwBo3z0がまもなく叫弾会送りになりそうで、
発狂してて面白いよ
※必死で自演してるけど意味不明な言語だからすぐ分かりますw

岡山県の同和問題を語るスレ★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1240253809/
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:02:32.34 ID:jT+0AAhj
ココは、結局何を話せばいいスレなの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:14:03.21 ID:UBYJs6jM
起業したい
でも人に騙されたり契約書やバランスシートをしっかり見る自信がない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:01:09.53 ID:2t+uZCZs
30を過ぎていますが、発達障害かもしれないとずっと思ってたけどどこにも相談できずにいる場合でも
窓口ってちゃんと対応してくれるんでしょうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:17:28.09 ID:kp0cm93X
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:32:45.02 ID:XFJHzDDW
自分の住んでる地域の発達障害支援センターってあると思うから
そこに電話して発達障害の検査できる病院はどこか聞いたら近くの病院教えてくれる
自分自身30で疑って検査受けたら見事発達障害だったw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:34:53.35 ID:W/2IXEWN
>>540
>>541
ありがとうございます。インターネットで検索していると発達障害のサイトとかほとんど
子供をどう育てるかみたいな情報が多くて、自分みたいにもう成人している人は相談
できないのかなと思い込んでました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 06:02:06.00 ID:Rx8VLcV6
本気でコミュ力が欲しい
手帳判定時の医者に「コミュ力が低いのが一番のハンデ」と
言われたくらいなのに人と会話したいや親しくなりたいとか
作業所に通うようになって変な欲が出てきたせいで病んできた…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:33:17.32 ID:6OzgSw9f
軽度知的障害の人って、自分で計算とか文字をきれいに書くとかは難しいと思うけど
電卓使って単純な計算したりパソコンや携帯電話で漢字の入った文章書くことはできるのかな?
ここに書いてる当事者と思われる方は文章ちょっと変わった人もいるけどちゃんと書けてると思う。
実際の生活ではどうなんだろうと疑問に思った。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:29:54.68 ID:h/M6kJ/F
>>544
俺は軽度だけど、家計簿ソフトを使って家計簿付けたり、スマホ使ってメールを打ったりウェブサイトを見たり
2chを見たりしてるよ。Excelは使ったことがないからわからないけど、教われば使えるかも?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:46:48.71 ID:1r02hsyK
書き込みみると俺より賢いじゃんか
それでも80以下とかなのか・・
俺はそこそこ地位と稼ぎはあるが普通の人より苦労してて実はIQは低い気はしてる
実際、子供の頃に受けたIQテストで、どうやって考えたらよいかすら全く分からない種類の問題がいくつかあった
もういい歳でいまさら軽度なのか発達かなんて診断なんて受けに行けないが・・・
いつかは本当のところを知りたい気もする
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:20:33.67 ID:FW+P6G2h
異性に対する関心とかってやたら低かったりする?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:08:36.27 ID:CtnhyABh
IQ75のあうあうあー(^p^)だけど今日も私は元気です
みんなはどんくらい?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:12:11.81 ID:pkEzn9GF
あうあうあーが何でこんな漢字の多い文章をアップ出来るんだ?
見たところ、誤字・脱字、文法ミスもほとんどないし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:06:59.40 ID:njT5Uzf5
自分の場合、パソコンで文字を書くのはそれなりに普通だったりします。でも手で書かせると
小学生レベルの漢字でも書けない漢字いっぱいあります。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:53:48.12 ID:o3gMPQW4
自分もPCなどで文字を打ったり書いたりするのは普通だし、
記憶力はまともなおかげで漢検三級を勉強しなくても受かったわ

準二級はそれなりに勉強しないと受かりそうにもないけどな…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:00:59.35 ID:HivcODSO
IQ67だから、俺はあうあうあーなのかな?
小学生の頃はまるっきり文章が書けなかったけど、大人に近づいていくにつれ
文章が書けるようになってきたよ。
子供の頃は接続詞がまるっきり使えなかったんだけどね。
ただ、漢字はPCを使うようになってから読めても書けなくなったけども
553名無しさん:2011/11/16(水) 06:46:47.32 ID:JxnL/yZK
小中は普通学級に行ってたけど、高校は南大沢学園養護学園産業技術科っていうところです。パソコンなりスマホなら自分の言いたいことは書けるけれど、つい手書きの文書を書こうとすると駄目で、小学生レベルの漢字も書けないことが多いです。
知的障害として産まれたくなかったなぁ…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:45:09.23 ID:KvKEm4RU
10年くらい成長がおくれてる気がする
小学生中学生高校生とまったく理解できなかった学校の勉強が、中年になった今頃少しわかるようになった
555544:2011/11/16(水) 15:07:52.50 ID:LRqBI/zV
>>544で質問したものですが・・
娘5歳年長さんが新k式というテストで現在発達指数75程度と診断されて将来を悲観していました。
しかし、みなさんの書き込みを見て将来なんとかやっていけそうと前向きになりました。
(親バカながら)容姿はまぁ良いと思うし明るい性格なので、なんとか優しい人のお嫁さんになれるとイイなと思う反面、
変な男に騙されてボロボロにされたり安易に稼げると風俗業界に入って行ったりしないかと心配してます。
556名無しさん:2011/11/16(水) 17:29:15.59 ID:VG0mkGke
軽度の知的障害&言語障害だから喋りたくてもなかなか喋れない
障害者に普通の仕事とか難しいのかなぁ…大学生とか見ると羨ましい。楽しそうなんだもん
555さん素敵な女性に育つと良いですね♪風俗は自ら身体を売りに行く事になるのでお薦めはしません
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:21:45.11 ID:KvKEm4RU
今の若い子は発達障害というものがだいぶ認知されたからそういうもんだとい理解が得られるのかもな
自分の場合、とにかく勉強ができない覚えられない言葉がちゃんと話せないで親からも学校の先生からも
ダメなやつって刷り込まれたので早く死にたいなーとかいつも考える子供になってたw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:01:18.08 ID:Z6HQfZY5
IQが70とかって書いてるけど大人になってからの数字なの?
子供の頃遅れてても思春期にグンと伸びて普通並みになることが少なくないんじゃないかな
おれは普通の人が当たり前に遅れる日常生活の方で結構苦労してるけど、気合で勉強してきたおかげで辛うじて働けてるから、むしろ発達障害とおもうが苦手分野は多分60未満かも
559552:2011/11/17(木) 01:08:21.31 ID:0unEs4Er
>>558
IQは大人になって計った数値です。
WAIS-RだかWISC-Rだったかで計った数値です。
言語性と動作性でどちらが悪いというと動作性がきわめて悪かったよ。
言語性は、暗算以外はすべて数値が良かったんだけど
言語性の暗算がふるわなかったのは動作性の影響と言われました。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:34:07.45 ID:5rY064yc
発達障害って、どっか特別に悪くても、ある部分で他の人より秀でた能力もってるってケースあるけど、
そういうの何一つなく得意なものがない発達障害とかって最悪だねwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 03:57:13.35 ID:6IvZL/qH
自分はIQ71で25歳でギリギリ手帳貰えました。集団生活無理、理解力がない、幼稚。面接では知的障害者だとバレないみたいだけど、雇ってもらった後にあまりの理解力のなさすぎにクビ。
562KTG:2011/11/18(金) 16:50:10.24 ID:+xV0t5ae
死ぬしかないな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:50:24.11 ID:8jatlSFA
老後が不安で仕方ない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:44:33.96 ID:xG5Mp580
皆さん、車の免許は持っていますか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:22:59.53 ID:PpmRfNf2
>>564
中型免許の重量限定免許なら持ってる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:32:05.16 ID:uAHICL6E
みなさん仕事はしてますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:14:35.76 ID:P+9xV001
>>566
バイトならしています。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:51:19.19 ID:prJhx/xy
バイトでもいいですね。自分は年齢的に雇われなくなりました…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 04:20:54.80 ID:BtCilsCM
>>566
バイトはしてないです。
年齢的にも無理ですし、年金でシッポリ暮らしてます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:00:09.09 ID:S1rp+ayo
IQ55だったんだけど・・・底辺高校だけど、成績はまぁまぁだったのになぁ・・・・
将来が心配・・・いつ家から追い出されるんじゃないかとびくびくしてる・・・
現在23歳。
他にも強迫性障害、不眠もある・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:06:55.25 ID:sTbP10UL
親は理解してないの?親が理解してないと厳しいね‥
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:11:05.71 ID:PCEwDxug
>>570
IQ66だけど、中学から数学が解けなくて、定時制に進学したけど辞めちゃったよorz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 04:57:24.71 ID:PCEwDxug
>>570
病名 視覚認知障害 境界或〜軽度精神遅滞 統合失調症
ちなみに、IQは言語性IQ79 動作性IQ54(視覚認知障害)総合IQ66でしたよ
視覚認知障害が原因で立方体を正しく書けなかったりするorz
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:45:23.93 ID:BNbPHXDE
教えて下さい。
療育手帳って、更新とか有るのでしょうか?
それと、検査で、わざと悪いスコアー出したらばれるでしょうか?
どうも、ボーダーになる可能性があって、生きていくのが苦しいです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:55:32.50 ID:MQ4k7pLl
療育は20才過ぎたら更新ないと思った。死ぬまで有効。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:57:27.22 ID:/C0QrjC/
更新はあるけど10年くらい先です。知能検査だけでは分かりませんから、小さい頃はどんな子だったか聞くために、家族の誰かと行く事になります。自分の場合は、親と相談センターの方が電話で話しました。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 03:59:58.94 ID:SB20eltd
療育手帳取得して14年経つけど、更新の話は来ませんね・・・
更新が無いのは大人になってから取得したからでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 05:39:48.86 ID:/C0QrjC/
自分も大人になって取得したけど、10年先に更新と言われました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:56:20.42 ID:gvunG97v
今日の日が toi toi toi
すこやかで toi toi toi
すばらしい toi toi toi
いい日であるように
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:51:26.02 ID:V03FxoRI
先日、IQ全検査で92でした。
これじゃぁ・・・・・。療育手帳は無理でしょうか?
かなりの生活に不安があり、生き辛さを感じております。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:39:47.54 ID:/C0QrjC/
無理。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:25:35.40 ID:V03FxoRI
580です。
無理ですよねぇ・・・・。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:20:10.78 ID:9UO8XkC2
俺はIQ74の軽度知的障害だが、暗算が出来ない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:40:36.58 ID:V03FxoRI
療育手帳の壁は高くて厚い事が分かった。
でも、自他に認めるお馬鹿な自分が存在しています。
現在精神障害者手帳を持っていますが、他に貰える手帳って
無いでしょうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:37:01.25 ID:SB20eltd
>>584
バイクに乗って自己を興して心証手帳とかは?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:27:35.93 ID:/C0QrjC/
580さん。何が一番困ってるんですか?
587580:2011/12/03(土) 02:25:28.87 ID:4/ALPDkv
>>586
働こうとしても働く場所が無いし
あったとしても低賃金だし、結婚したいけど彼女も出来なくて
困ってます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 03:55:54.13 ID:UUA15rX8
>>587
物流会社の倉庫での作業なんかどうですか?
私も低賃金なので結婚は諦めています。
仕事も結婚の両立は、よっぽどしっかりした人で無いと無理だと痛感しています。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:17:57.64 ID:N35bT7tw
>580
知的障害が無くても自閉症があれば療育手帳もらえる自治体はあるよ。
検査したときに障害名は言われましたか?
自閉以外の発達障害の場合はわかりませんがたぶん無理。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:16:58.22 ID:BCQWuGLa
軽度の知的障害だが、大型免許持ってる。6年間送迎バスの運転手していた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:22:33.77 ID:BKAN9hEJ
長く働いてたのにどうして辞めたんですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:57:59.01 ID:8Idrchwo
いじめられたから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:27:43.67 ID:wiEFktV4
今年発達障害診断受けてみたら、診断書に既存障害:軽度知的発達遅滞とサラリと書かれていました
(普通高校卒、漢検二級持ち、暗算は二桁以上は不可)
とにかく26歳にて療育手帳B2を貰いました

最近バイト先が赤字閉店し違う店舗に異動となりましたが、大体3時間×週4というシフトになってしまい、このままでは生活出来ません
シフト希望時間が長めだから、入れられる時間帯はランダムなので掛け持ちも難しいです

そもそもバイトすら基本受からない人間ですし
障害者枠で仕事を探そうかと思っていますが、簡単に見付かるとは思えません

親と同居してますが、定年後バイト父とパート姉とバイトの私の賃金で生活してますので、このままで予想される私の賃金ではじわじわと追い詰められると思います

B2で障害年金を貰う事は出来るのでしょうか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:10:49.61 ID:xP/PCciO
年金は働いてるから貰えないかも。障害者求人は事務やら大卒やらの求人ばかりで知的障害者は不利かも。今は何のバイトしてるんですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:22:12.30 ID:8Idrchwo
俺はドラマなんか見ても内容が理解できないし、暗算もできない。でも、豆知識はやたらと多いからクイズ番組なんかは結構答えられる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:24:55.68 ID:/BRMC0Ng
>>595
豆知識聞きたい^^
597570:2011/12/05(月) 15:31:17.04 ID:hBy08qJf
生活保護貰えないんだろうか・・・
親父からしょっちゅう仕事探せ出て行けー怒鳴られるし無理矢理山登りもさせられる・・・
もし山登らなかったらまた出て行けーだし、親父のせいで毎日精神が参ってる。
親父が夜、家に帰ってくると胸がゾッとする・・・
やっぱり23歳では無理かな・・・今夜も怖い・・・

598570:2011/12/05(月) 16:24:56.23 ID:hBy08qJf
乞食になれとも親父に言われます・・・
死んでくれとも・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:02:36.83 ID:wiEFktV4
>>594
TSU●YAのBook担当です
レンタル業務は一切した事がありません

異動先の店ではCD・DVD販売も追加されましたが、正直手に負えません
しかも3方向から聞こえて来るモニターの音で混乱状態です
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:21:42.89 ID:wiEFktV4
>>595
雑学本好きで結構読んでるけど、殆どが思い出せる部分の記憶に残ってない人間だから羨ましいです


>>597
20歳(多分)の独り暮らしで、生活保護を受けている人がいるという記事を読んだ事があります
年齢よりも、就労不可能な上で養える親族がいるかいないかが、重要ではないかと思います

お近くの支援センターなり相談所なりで、親御さんとの事を相談してみてはどうでしょうか?

私は障害者生活支援センターで何か辛い事があったらいつでも来てねと言われましたから、親身になってくれるかもしれません
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:06:16.59 ID:2Q/iasHL
これだろ
つ【生活保護を受給しよう!】香月佐山(佐藤匠)2
無職板にスレあるよ
21で生活保護申請したんだとよ
それと、生活保護は 持ち家だとダメだから、一人暮らししないとダメだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:30:31.37 ID:fHaxoI9V
療育手帳ってIQ70以下なら貰えるの?それとも75以下?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:37:25.22 ID:YR8bL2zj
>>589
兵庫県ならADHDでも貰える。

自治体によって療育手帳が貰えるIQは違うが69以下ならどの自治体でも貰える。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:16:59.39 ID:fHaxoI9V
>>603
ありがとうございます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:32:13.97 ID:YR8bL2zj
>>604
IQ107で関東住みの発達障害の自分には関係のない話
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:28:30.35 ID:2Q/iasHL
>>597
何しに山登りなんかすんだ?
607570:2011/12/06(火) 14:44:21.96 ID:dZVolOwe
>>600
親父は働いているので生活保護は無理ですかね・・・
本当に生きてる心地がしない・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:56:07.94 ID:YR8bL2zj
>>606
山登りすれば精神が鍛えられて治ると思ってるんだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:49:26.32 ID:2Q/iasHL
>>607
一人暮らしして、親父が貧乏でなくても扶養しないと言っていて、バイトも雇ってもらえず、雇ってもらえてもどこに行っても使い物にならなくて、すぐクビとかだったら申請許可される可能性がある
610570:2011/12/06(火) 17:38:17.13 ID:dZVolOwe
>>609
レスどうも。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:59:09.72 ID:2Q/iasHL
>>610
ちょうど>>601の佐藤匠がその例だ
無職板にスレあるから参考にしなよ
本人のブログもある
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:59:25.04 ID:VkhK41V7
うちの市だと、愛の手帳B2ではJRで単独で遠くに行く場合にしか恩恵はないよ。
精神の手帳も持ってるけど、こっちだとバスと地下鉄が無料で乗れる。
愛の手帳だと半額だよ。
航空運賃は25%割だけど、航空各社の早割使った方が安いしね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:05:59.59 ID:lRqXe4fW
北海道審査激甘
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:33:10.32 ID:+Q5YlrFE
診療所いって、テストしたらIQ80くらいで健常者なので手超とか公的手当てとか何も
与えられませんって言われた
自分みたいな境界型みたいな人いっぱいいるんだろうな
なんか手帳もらえる人はそういう支援があるのに、もらえないけど低IQの自分みたいな人は
生きる術がまったく閉ざされてるようで、居場所のない不良品みたいでどうしたらいいか
わからなくなった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:25:19.51 ID:XKiWna1Q
>>614
もし、両親と同居してるなら、世帯分離して生活保護を申請してみては?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:39:00.95 ID:UyQz/r2j
働いてない方は1日何してますか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:01:34.30 ID:4zUDMsqM
>>610
他の家族はいないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:05:30.92 ID:4zUDMsqM
>>616
ずっと寝てる
携帯いじってる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:41:06.55 ID:UyQz/r2j
618さん同じですね。お金もないし、友達もいないし、携帯いじるしかないですよね。友達がいてもお金ないとつまらないし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:49:01.12 ID:P4Pabfgs
>>619
アンケートサイトでアンケートに答えてると少額だけどお金がもらえるよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:26:26.86 ID:ORRH5toW
【熊本】遊園地「グリーンランド」、知的障害者に遊具制限…人権侵害との指摘も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323487043/
【熊本】「悔しい。二度と行きたくない」 知的障害のカップルが遊園地に行ったら遊具の利用を断られ、傷つく…人権侵害との指摘も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323531836/

知的障害者に遊具規制 グリーンランド 一律対応に不満も

熊本県荒尾市の遊園地「グリーンランド」が今秋から、知的障害のある来園者は一律に、
施設内にある約6割の遊具の利用をできないよう制限している。園側は
「未然に事故を防ぐためにやむを得ない」と説明する。しかし、以前利用できた
遊具に乗れなくなった来園者は「楽しみにしていたのに」と不満の声を上げている。
識者は「知的障害の程度は個々人でさまざま。個別対応する手段を講じるべきで、
現状は知的障害者の人権を侵害している」と指摘する。
9月23日の休日、福岡市早良区の軽い知的障害のある20代の男女がグリーンランドを
デートで訪れた。窓口で療育手帳を提示して障害者は割引になるフリーパスを
購入しようとすると「ほとんど乗れませんが、いいですか」と説明を受けた。
2人は仕事や公共交通機関の利用など日々の生活は1人で送れる。女性は母親に電話連絡し、母
親が電話で園に抗議。園は、母親の話から「2人は健常者と変わりがない」として、
この日2人の全遊具の利用を認めた。しかし、女性は「悔しい。二度と行きたくない」と傷ついてしまった。

グリーンランドが知的障害者の利用の一律制限を始めたのは9月中旬。パンフレットによると、
障害の程度を問わず、全65施設中41施設の利用を制限。園と遊具メーカーが1年半かけて
実地調査し、制限遊具を決めたという。時速20キロで走る「てんとう虫コースター」は、
ホームとコースターの間に体を挟む恐れがあるとして制限。「ベビーゴルフ」(パターゴルフ)は、
知的障害者がボールをコース外に打ち出した事例があったとして利用できなくした。

 一方、身体障害者は1人で乗り降りが可能か、など七つのチェック項目によって乗車の可否を判断することにした。

以下ソース
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/277275

622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:12:42.11 ID:DET+shho
俺もIQ74の軽度知的障害だが、同じ作業所の知的障害女性を好きになってしまった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:12:59.33 ID:ORRH5toW
>>621
【熊本】「悔しい。二度と行きたくない」 知的障害のカップルが遊園地に行ったら遊具の利用を断られ、傷つく…人権侵害との指摘も★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323537570/
【熊本】「悔しい」 知的障害のアベックが遊園地に行ったら遊具の利用を断られ、傷つく…人権侵害との指摘も★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323570642/
【熊本】「悔しい」 知的障害のアベックが遊園地に行ったら遊具の利用を断られ、傷つく…人権侵害との指摘も★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323580709/

624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:57:05.75 ID:6TliV9lP
口ばっかり「働けない、働けない」って言って
甘える気、楽する気満々な怠けグセのある奴が
生活保護を貰おうと思うのが許せないし、理解できない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:28:59.12 ID:E4R7zIQ1
香里奈のだいすきってドラマ(まだ一話のみ)みたけど、あれってどうよ?
8歳くらいの知能らしいけど軽度ならあそこまで理解力無いことはないと思った。
っていうか成人で知能が8歳ならIQ40で中度知的障害になるのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:06:13.66 ID:loo/Mcl9
>>622
キモイ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:10:40.28 ID:6cOaPIOU
本気で死のうと思っているんだけど知識がまとまらずに確実に死ねて迷惑も最小限な方法がわからないです
人が入らないような雪山で凍死するのが一番確実で迷惑かからないかなと思ってるんだけど
睡眠薬とお酒どっちがいいのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:17:18.81 ID:1dFHKbfo
>>627
その前に精神病院いけ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:04:43.46 ID:uvkRiavH
軽度知的でIQは74〜79あたりを行ったり来たりしてる
前の方の書き込みで中学くらいまでの数学は出来るって書いてた方よりIQの数字は若干いいけど
私は中学どころか小学校の九九さえあやふや

21歳で生活保護です
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:03:50.95 ID:xyRpMsTh
それ九九が出来ないだけで
言葉をみる限り全然普通な感じがするけどなあ
こんなんで70台とかいったら浮浪者とかで馬鹿っぽくみえる人っていったいいくつなんだろう・・
俺はいくつか知らないけど集中力がなかったらIQテストたぶんそんなもんだろうな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 10:14:14.81 ID:O0xoPx3V
俺は軽度知的障害だが、底辺高校で1番の成績だった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:43:25.90 ID:Bwx0gplz
底辺校とはいえトップですら知的障害って
中以下の奴だとどれほどすごいんだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:43:54.12 ID:JkFYhiad
兄弟揃って池沼って人いますか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:20:47.41 ID:l8oWSs6h
>>633 なに?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 09:54:18.67 ID:zanjsg13
兄弟で知的障害者って事。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:39:59.14 ID:AUtOOE8t
>>635
だから何か?

姉ちゃんも自分も軽度知的だけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:18:32.42 ID:zanjsg13
>>636
俺も弟も軽度知的障害、俺はIQ74弟は71だよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:59:31.09 ID:AUtOOE8t
>>637
うちは 私が75 姉ちゃんが74
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:36:03.38 ID:ZDlD0SgP
みんな全然普通だな
70〜130くらいは日常会話なら頭の差なんて気づかないんじゃないか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:48:15.85 ID:hBwYbAHv
おまえ頭いい奴と会話したことないだろ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 05:38:14.77 ID:k824B01I
日常会話でも相手は気付くよ。自分ではちゃんと話してるつもりでも、実はまとまりがない会話してたりして、こいつ何言ってんの?とか思われてると思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:25:26.58 ID:xOCHnIzj
みんなは結婚についてどう思ってますか?俺は一応結婚願望はある。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:43:55.05 ID:09U8GBdR
一応あるし 子供も欲しいけど
遺伝したら可哀相とも思う
姉も私も軽度の知的だし
遺伝する可能性高いしね
まだ軽ければいいけど軽いとは限らないし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:10:49.35 ID:k824B01I
結婚は仕事があればしたいかな。一人では寂しいし。収入が20万くらいは必要だからね…無理っぽい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:16:24.14 ID:96LXWiIK
>>628
精神病院なんてなんの力にもなりませんよせいぜい精神安定剤だの対鬱病薬だので
薬漬けにして設けるだけ。
結局根本的なところがどうしようもなければ無理して生きてる必要もないと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:17:52.32 ID:YXkBnznB

.     .      人
  .       . (__)
.     .    (__)
  .  ___...( ,,・∀・)..___  ひゃひゃひゃひゃひゃ〜
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 01:35:12.23 ID:ysFPVSs3



摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
 摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。



648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 07:32:34.25 ID:4aZnFAuh
IQ70前後の人は一般就労してるのですか?福祉的就労の人は少ないですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:07:04.32 ID:OU0KnzH+
>>648
俺は74で作業所に通っている。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:18:44.14 ID:uNw1pxcu
うちの妹は軽度の知的障害抱えてて無職だわ。
親が過保護だから(俺に対しては放任だけど)、働かなくていいの一点張り。
将来は長男のアンタが面倒みなさいって言われてる。
仕事終わって帰宅すると子供みたいにベタベタくっついてくるし、障害抱えてると中身が成長しないのかね。
これじゃ俺結婚できないじゃん・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:48:43.36 ID:Ro5P5rAE
友達の妹は小学生位の知能しかない知的障害だけど
障害者枠でスーパーに就職して家族の中で一番稼いでるぞ
知的ボーダーの俺は無職だけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:34:54.62 ID:5qyNByiF
知的障害以外の身体障害でも生れつきならば一般常識の欠如で普通では考えられない言動で周囲に迷惑かけている
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:45:51.43 ID:xT8I+Ae/
俺、障碍者認定は受けていないけど
発達障碍者支援センターで動作性80、言語性120って結果が出て
ADHDだかAS気味だって言われたんだ。

んで、そのテスト受ける前から今住んで居る所より都会で
一人暮らし始めてみたかったからバイトしてて、その準備金が
もう少しで貯まりそうなんだ。
でも、俺みたいなぱーぷりんが自活して行けるんだろうか…

頭だけじゃなくて視覚障害もあるし…不安になるわ…
来年になって少し経ったらバイト辞める予定で伝えてあるし
そしたら次の食い扶持稼ぐ場所と賃貸探しか…

無能でも一人暮らしがなんとか可能ぐらいな仕事と
甲斐性なしに貸してくれる不動産屋がいるかどうか…

でも実家に居たら過保護な親がなんでもやってくれて
それに甘えてしまうから自立出来なさそうだから出た方が絶対自分の為に
なると思うし…………愚痴スマソ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:01:24.64 ID:F8rhqqLb
テレビのクイズ番組を録画して繰り返し練習したら知能指数も上がりそうな気がする。
知能テストで平均値を叩きだすためには正答率8割の問題を中心に暗記すればいいんでしょう?
日本三景といったら何県の何か?とか日本の戦後の総理大臣を数人言えって知能テストでもあるじゃん。
まあ無収入で知能指数高くても何の役にも立たないから逆に何も勉強せず馬鹿でいたほうが
知的障害者の手帳も貰えてお得かもしれない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:10:19.34 ID:KAQvFDCq
本当のバカは自分をバカとは言わない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:25:22.05 ID:Jur1kEVV
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:55:44.44 ID:Jur1kEVV
ハイドロアラート

http://live.nicovideo.jp/watch/lv75553030 
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:28:34.41 ID:Jur1kEVV
ハイドロアラート

http://live.nicovideo.jp/watch/lv7555904
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 02:27:20.18 ID:VqRx33T0
初めまして。

皆は、(アルジャーノンに花束を)とまではいかないけど、少しでも頭良くなったら何したい?

自分は、高校・大学通いたいな。なりたい職業に就職したりとか、何でもいいから普通の職についてお給料日というものを楽しみにしたい。
上のことが叶わないなら、お料理ぐらい作れるようになりたい。一度で良いから、おにぎり上手に握りたい。大好きな人に、怒られないで最後まで美味しいね。って食べてもらいたい。

作業所のお給料?もらったとき、お札より小銭多い方が嬉しい。って言ったら笑われたけど、頭悪い自分をバカにした笑いじゃないから、嬉しかったです。

長文、ごめんなさい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:55:28.83 ID:FMbCy0kL
>>659
それだけ理路整然とした文章が書けて作業所通いなのか
健常者と思われてる俺よりよほどしっかりしてる感じ
知能指数IQいくらかしらないけど、仮に70だとしたら20歳×0.7で14歳相当なんだっけ
これほどの文章書ける人なら生活に全然不自由しなさそうな気がする
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:37:10.51 ID:VqRx33T0
>>660
レスありがとう。

659だけど、
小さい頃から小説とか教科書とか、とにかく本が好きだったし趣味で文通好きだから、ある程度漢字読めたりするけど、書けないよ。
知的判定の人によると、国語とかは大人に近いけど、それ以外(数学とか)は小2あるかないかぐらいだってさ。
何回も何回も歩き慣れた道くらい(徒歩20分以内)しか、一人で外出出来ないよ。電車・バスとか、目的地まで正確に着ける自信なくていつもおなか痛くなるから、極力避けてる。
高校も、通信制で何年も一年の授業繰り返し受けたけど、サッパリだったし。
IQ70あるかないかかな。

長文すみません。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:15:11.48 ID:GGOFIkyU
小さい頃は作文書いたら、「そして」とか「それから」とかが多くてまったく文章にならなかったけど、大人になるに従い、こうやって文章がまともに書けるようになったな。
ただ、学校を休みがちで漢字を書く機会が少なくて読むことは出来るけど漢字はほとんど書けない。
PCでATOKを使うようになってからさらに拍車がかかったような感じ。
漢字なら今からドリルをチマチマ書いてれば書けるようになると思うけど、算数・数学がまるでダメだな。
中一で習った因数分解とかとけないどころか、3桁の足し算・引き算の筆算すら怪しいもの。
なんで、知的障害が起こると算数が出来なくなるメカニズムがわからないけど。
ただ、足し算・引き算は、ソロバンが出来てた頃は10桁以上でも計算できたよ。でも筆算にすると解けない。
ソロバンは習ってたけど、頭にソロバンの珠が思い浮かべられなかったから、ソロバンでの暗算は出来なかったよ。
663662:2011/12/27(火) 00:18:44.20 ID:GGOFIkyU
>>659
健常者だったら、お金を貯めてセスナ機の免許を取りたかったな・・・
もしくは飛行機に従事する職に就きたかった。
自衛隊でも民間でもいいから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:14:57.73 ID:yMLSKYpu
>>660
今のは違う
同じ年齢の人全体で何番目の知能に入るかを表す指標。
145で上位0.3%、130で上位2.2%、115で上位16%、100で50%、85で84%、70で97.8%、55で99.7%に入る。
このうち知的障害は70以下即ち知能が下位2.2%に入る人。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:18:14.78 ID:w5sfnLr1
なるほど。算数は苦手でも国語は得意なんですか
どおりで文章が上手な理由がわかりました
子供の頃は知的に遅れてたとしても今は追い付いたんじゃないかな
なんていうか成長が遅かっただけで
パイロットなんて正常な人でも普通はなれないものだよ
俺は一応正常にみられてるけど、小学生のときは片手でできる一けたの引き算ができなかったし友達もいなかった
ところがあるとき急に、なにかいろいろ気づいたような感じがして
人のいいなりになってばかりがバカバカしいと気づいたし、真面目だったのがいたずらできるようになった
家庭訪問で先生から、性格が正反対に(悪い意味で)変わったっていわれた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:47:03.74 ID:0Dou8T+G
>>663
レスありがとう。

夢は無限大で、デッカく持てていいね。
今は叶わないかもしれないけど、いつか生きてりゃ叶うよ。どういう形で叶うかは、分かんないけど。大事なことは、忘れないこと。

>>665
レスありがとう。

自分が文章、上手な方に当てはまったら、世の小説家さんとかは計り知れないよ(笑)
まぁ、小学生の頃に比べたら知能が上がったかもしれないけれど、根本的なところは変わってない気がする。
高校のテストなんか通信制だから、大体出る範囲と内容さえ分かれば、テスト一週間前からノートに書きなぐって丸暗記したな。テストで暗記したこと出し切ったら、後は頭空っぽなってたけどw

携帯からなので、読みにくかったりしたらすみません。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:27:55.38 ID:LIDhZVOH
3回知能検査して89、74、88って微妙な結果が出た。医者は知的障害でもボーダーでもないというがどうなんだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:02:24.89 ID:KzZfjnmI
なんで3回もしたの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:00:14.74 ID:a5ZRmaKp
知的障害でもゲームが得意って人いる??
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 10:37:56.03 ID:AGYh4EDK
IQ93だが、自閉症で療育手帳持ってる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:30:25.46 ID:HBEcI/Cw
得意と言うまではいかなくてもゲームは好き。でも自分は集中力がないからRPGはあまり好きじゃない。マリオみたいな単純なゲームは好き!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:17:00.10 ID:vZ5/HD3D
>>664
知能80以下だと10%くらいかな
10人に1人て全然普通だな
俺もその中かな
教えてもらったことないけど
発達障害もあるかも物覚えが悪くていろいろ苦労してるから
ていうか普通の人は覚えが良すぎ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:30:55.29 ID:9TWsAbsX
ゲームは好きじゃないけど、ネットは好き。
もう5〜6時間2chのスレ見てるわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:33:33.43 ID:vDa9Stde
>>670

93だと、普通だろ
むしろ良い方?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:37:56.42 ID:qUR6JBfR
100が平均でなかった?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 03:09:29.95 ID:mWZ+oCxE
皆さんの親ってどんな感じ?妥協して結婚とかじゃない?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 04:47:25.46 ID:flQD6Aab
自分は27の♂で毎日家にいて携帯触るかテレビ見るだけの毎日。マジ寂しい。良かったらメールしませんか?[email protected]
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:52:43.94 ID:AQVH2Kw7
親は短気だし自分の目前の食い物の事しか考えられないようだ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:20:55.70 ID:AQVH2Kw7
学べるニュースの池上彰のような育ての親が欲しかった。
そうすれば絶対今より賢くなった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:25:19.35 ID:AQVH2Kw7
ゲームでプレイヤースキルが高い人は知能も高いのだろうと予想できる。
賢ければ他人にストレスを与えず遊べそうだからそれが羨ましい。
馬鹿過ぎると相手にとってつまらないようで誰も遊んではくれない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:14:06.16 ID:LbThA5rW
36才の男です。
自分が軽度の池沼じゃないか?と疑ってます。
空気が読めない。周りから相手にされない。
カラオケとか歌えない、すごく下手。
相手の意図がよくわからない。
明らかにひどい吃音がある。専門の機関にかかったが、治らないって言われた。

ただ、手先は結構器用で、専門の技術職についてます。一人で黙々とする仕事です。
PCとかも結構好きで、会社の書類づくりとかもやらされます。
TVゲームも結構好きです。
発達障害は確実にあると、自分も思ってます。
友達も居ないし、恋人もできたことないです。
休みの日も、一人です。
自分って軽度の池沼か?発達障害って見て間違いないでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:56:06.38 ID:oCg90XTv
>>681
自分と全く同じ、違うのは性別だけ
ここで聞くよりも専門の施設で診断してもらった方がいいよ
でも今の仕事続けられるなら
別に診断しなくても良いんじゃないかな
自分は少し変わってるだけ、って思ってた方が
自分は知的障害なんだ・・・って思うより気楽で良いよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:24:56.66 ID:3p8VG1Ow
診断されることによって、今まで自分が他人と違うのはそういう理由からだったんだって安心感もあるけど
そうなんだってかなり凹むんだよね…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:16:52.66 ID:NctND2Jt
さんざん既出でしょうが
風俗とかで働いている女の人って
そういう人が多いって聞いたけど
やっぱりそうでしょうか?
何回かお世話になったけど、そうには見えなかった。
確かに、理知的には見えないけど、ちゃんと会話とか出来たし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:04:31.01 ID:3p8VG1Ow
性産業で働く人に池沼が多いって聞いたことある
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:48:15.39 ID:6NM8AZ/+
皆さん働いてる?ぶっちゃけ働きたくないよね!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:37:54.61 ID:rfL/zpP0
ない!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:53:26.54 ID:A8fqbVl4
さんざん既出だけど、「累犯障害者」という本に性風俗産業や水商売で働く女性たちの姿が書かれてるよ。
本人たちは、その道でしか生きていけないし、セックスは気持ちいいし、チヤホヤしてもらえるしで、何の屈託もないみたいだけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:50:48.19 ID:6IFVT8V9
俺はIQ74の軽度知的障害だが、自閉症も併せ持ってる。今はグループホームに入ってる。
690名無し:2012/01/08(日) 16:22:11.88 ID:nyiJf9bM
仕事は近所のデパートで食品売場での接客&補充をしてますよ!!
時給が880円…IQ78&吃音持ちです。
なかなか自分から喋れないためにoffはいつも独りぼっちで寂しい日々を送ってます…
軽度知的障害でアルバイトをしてるのって幸せかなぁ…って
資格を持っていないために4カ月前からパソコン教室に通ってます
25歳までにちゃんと自立出来たらなって…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:49:54.62 ID:5VG1d9XJ
みんな、きっちり働いているなあ。
文章もしっかりしてるし、あうあうあーとかは
IQ40とかなのか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:25:10.87 ID:6pJy21nY
南大沢学園養護学校卒業の23歳の♂なんだけど、大学に進学とか出来るのかな…
普通科じゃなくて、産業技術科出身だもんな…
一度はキャンパスライフとか体験してみたいよね!!
木曜日に聞きに行こうと思ってます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:32:29.58 ID:5VG1d9XJ
失礼だけど、文章から見たら
知的障害って、全く分からないのですが
普段の生活では苦労してるのですか?
どう見ても、健常者レベルにしか見えん。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:04:57.19 ID:daQ0vCmV
とにかく覚えるのが苦手なんです。
何をするのも他の健常者よりも行動が遅くていつも怒られっぱなしで…
小学校1〜2年までの勉強にはついて行けたのですが、3年生になってから勉強について行けずに悩んでました。先生の話してることが頭の中で整理出来ずに苦労してます…先天性の知的障害なんですよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:15:13.39 ID:YQjRPMC2
みなさん知的障害者Bくらいの人達って認識でOK
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:32:19.46 ID:MQzFR+AR
あうあう言っている人を見ると違う車両に移動してしまうな…
ちょっと前に重度知的障害の人に髪を引っ張られた事があってね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 16:30:19.33 ID:9WJ2zS+F
軽度4〜5歳だと全然わからない子もいるねー
赤ちゃん言葉っぽいし一方的なセリフみたいだけどしゃべってはいるし
オムツも小学校くらいには取れるんだろうね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:48:21.76 ID:jNXZkTH4
自分は30過ぎて診断された、それまで周りからどう思われてたんだろう?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:18:21.20 ID:0+KOOD8w
なんでも覚えるのが苦手だったんじゃ無いかなぁ…うちは
幼稚園に入園する前から色んな病院に行ったりしたよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:43:10.64 ID:DAr4uIPy
>>698
俺も33で知的障害と診断された。それまでは送迎バスの運転手や清掃の仕事をしていた。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:00:27.48 ID:U3tff6ii
詳しく覚えてるわけじゃないけど普通に幼稚園の年少時にはもうオムツとれてたけど…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:18:40.36 ID:ZvRj/P+n
幼稚園の時にオムツは無いな!!(笑)
ちょっとツボに入ったよ!!
でもさ…健常者に産まれたかったよね…
軽度知的障害&吃音が無かったらどんな世界が待ってたのかなって
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:52:27.12 ID:mqiWomjG
>>700
ぶっちゃけ自分も高確率で
知的障害に引っかかる自信あります。

しかし、自分は今まで働いている訳だし
知的障害の基準って何だろうな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:24:06.59 ID:iMWD4T3F
大学に行こうと思ってるだけど…何処らへんから勉強すれば良いのかな…
小学生、中学生の勉強もわからなかったし。
塾通いかなぁ…って
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:39:25.88 ID:jiC7iZfR
でも近所の子、すごいしゃべってるから(会話は成り立ってない一方的に)ぱっと見わからない
でもオムツだよ〜
身長からいくと多分4歳くらい
でもその子のお母さんは「2歳で重度、3歳のとき中度になって今は軽度なの〜だから多分小学校半普通級にいけるわ〜このままいけば治るのよ、まったくやぶ医者ばっかりね!」って
ああいうお母さんだと子供将来可哀想だと思った
この前はスーパーで「もう治りそうなので強行突破よ〜」って普通のグンゼブリーフみたいなの履かせてて
言ってるそばから大も小も垂れ流し…
そのベチョベチョのままお客さんや店員さん殴ったり蹴ったり奇声発したり大暴れ
支援学校に入れてあげなきゃ子供も周りも可哀想
でも「これから公文行くの〜」「ヤマハも七田も行くわ〜」「ヨコミネさせたいわ〜」なんてのんき
でもぱっと見本当にわからない
「ぼくちゃん京急乗ったんだぼくちゃん京急乗ったんだぼくちゃん東急乗ったんだお茶お茶機関車カーズだね」なんてしゃべってて
お母さんは「すごいしゃべるでしょ〜だからもうすぐ軽度から普通になるのよ〜
幼児期に様子見でもそういうお子さんたくさんいるのよ」って
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:00:08.73 ID:jZduXTKG
>>705
うーん・・・
お母さん現実を受け入れられなくて少し病んじゃったっぽいな・・・
養護の方が絶対良いのに
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:38:43.43 ID:seBeaFsV
俺は普通学級でイジメにあった。それくらいなら特殊学級の方が良かった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:55:42.45 ID:ROSUA7hi
逆に知的障害あっても2歳3歳で普通にオムツ取れるのかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:12:17.22 ID:1E6w0P4G
>>708
だから自分は幼稚園入学前にはとれてた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:45:01.55 ID:fmReOJTW
みんないつまでおねしょしてた?
自分は小学校低学年まで
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 02:13:56.73 ID:jOkl8Gkr
俺は持病があり休みが多かったから、担任は学校を休んでるから勉強が出来ないのかと思われてたみたい。
いじめられて登校拒否もしたけど、年齢が上がるにつれておかしいことに気がついた
例えば、簡単な足し算・引き算とか四則計算が出来ないとか。
それで中学どころか小学校中学年の算数で躓いた。
理科は計算が入らなければ良かったし好きだった。社会も問題なし。
国語は作文がダメで、美術は絵が描けなくてダメだったな。
いじめたやつは今の体力なら逆にいじめ返す事が出来るから、住んでるところを探してますが
いじめたやつの親がそいつの住所を教えないんだよね。
マジで見つけたら半殺しにする。
ちなみに診断結果が出たのは30歳で、おかしいと気がついて精神科に行ったのが16歳
大学病院だったけど、当時学習障害とか知的障害は大学病院で診てくれなかったから
30歳で、専門医を捜し当てるまで発見が遅れたんです。

幼稚園の時にはおむつなんて取れてたよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 04:10:26.22 ID:mzREm8Pl
いじめの辛さは理解している。だが復讐はするな!それより働いて自立した社会生活を送ることが最大の復讐だと思います。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:02:19.63 ID:fmReOJTW
>>711
半殺しにしたら捕まるよ
前科者になるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:46:52.90 ID:PXY9E3p7
711じゃないが自分達みたいな奴は憎しみを溜め込みやすい
>>711は逮捕や死刑と復讐を天秤にかけたら
復讐に傾いたんだろう
ただ単純に馬鹿だから捕まる事の重みがわからないと言ったらその通りなのだが
そういう理性が上手に働かないんだよね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:54:52.92 ID:fmReOJTW
底辺高校の生徒って何のためらいもなく、平気で暴力振るおうとする奴多かった
バカだから退学になるとか逮捕されるって分かってないのかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:01:04.80 ID:fmReOJTW
>>711
いじめたやつの親がそいつの住所を教えないんだよね。


教える訳ないじゃん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:14:24.06 ID:6GasVexF
俺はイジメられるほうにも責任がある。と言った先生達に腹が立つ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:20:54.27 ID:eBmkNLPR
先生方は、いじめられている生徒に肩入れなんかするわけないじゃん。
いじめられている生徒がいじめている側を攻撃していくようにならんと何もしない。
停学、退学覚悟で抵抗しないと先生方は動かなかったな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:00:21.02 ID:+HHgyqlA
先生が言う「イジメられるほうにも責任(原因)がある」は昔からどこでもよく聞く言葉だよな
教育方法の方程式みたく、なにか理論的裏付けがあって大学でそう教えられるのだろうか
新任2年目の教師が言ってたから
いじめられる方にも果たして原因があったかどうか調べもしないうちに言うからおかしいわけだけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:10:00.68 ID:keGeSbJr
イジメしないさせない許さないとか言うスローガン掲げてる私立高校通ってたが、先公たちは何も対策なんかしてなかったよ
むしろ、見て見ぬ振りどころかグルになって先導切っていじめてたわ
担任含め複数の先公が
担任二人にも無視、壮絶パワハラされてたし
暴力とか振るわれた場合や物盗られた場合は警察にも被害届出せるんだよ
学校がまともに取り合わないなら警察とか外部に委ねるしかないよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:22:10.74 ID:YtnvLgzY
軽度知的障害者です、IQは75前後です。
日常生活には殆ど支障はありませんが仕事の内容を覚えたり
細かいニュアンスを伝えるのに苦労する事があります。

でも小中学校時代の成績は中の下〜下の上ぐらいで
いわゆる最下位グループでは無かったんですよね。
って事は普通学級でも軽度知的障害者がウジャウジャいたって事?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:48:40.89 ID:uY5Jj+KO
>>721
俺もIQ74の軽度知的障害者だが小中学校は下の上位の成績だった。高校は底辺校で1〜2番の成績だった。33で知的障害と判るまで一般就労してた。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:37:00.83 ID:YtnvLgzY
>>722
殆ど同じような境遇ですね。
底辺高でトップクラスと言うのも同じです。
養護学校ではありませんがそこで最下位クラスの人のIQはどのぐらいだったんだろう?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:18:25.36 ID:vp29SmAN
底辺高校トップクラスだったが
自分はテスト前にそれなりに勉強してたから点とれたんだろうけど
してなかったら最下位中の最下位だと思う
高校で最下位の連中ってテスト前も遊んでたような気がするし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:15:38.23 ID:TLzIZkPu
みんなの話を聞いてると70じゃあ知的障害者じゃなく普通の人だな
少し話をしただけで頭がわるいとすぐわかるレベルになるには50は切ってないとw
大学なんて人間が理解できるはんいを完全に超えたことしかやらないし
高校でもかなり難しいことをやる 普通の生活や仕事をする上では全然必要ない
中学で習うことを完全にできればふつうの仕事はできると思う
今の子はむだに学校ばっかり行きすぎ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:30:02.64 ID:nAlLRfZK
正直中学レベルなら軽度知的障害でもまじめに勉強すりゃ平均60点は取れるよな?
(つまり全体の真ん中らへん)
まして底辺高校だと平均80点は取れる。
それにIQテストって学校の勉強と全く関係の無い項目も結構あるから
ここで軽度の人は平均的に悪いんじゃなくてそう言う所が悪いんだと思う。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:38:25.57 ID:AAucsRMU
自分はすごく福祉板に、書いてますが皆さんは仕事嫌いでしょうか?自分は嫌いですね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:22:58.07 ID:FJaMvtgJ
俺も嫌いです、仕事。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:29:56.92 ID:Cm0UgleC
仕事つーか、糞簡単な業務でも人並みにこなせない自分が嫌いだ
死にたくなる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:08:52.27 ID:e235PRkk
金銭感覚が狂ってて給料日までに使いきってしまう。
買い物依存症ってどうやったら治るんだろうか。
23歳なのに…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:34:04.91 ID:K1fJA2c5
ああそういう人よくいるよね
歳とると破産してホームレスへの道にまっしぐらだな
物を捨てないくせをつけるとケチになれるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:36:00.78 ID:PoOf7aLh
俺は、吃音がある。
住んでる住所すら言えなくて、嘘の地名とか
答える時は死にそうになるわ。

事故かなんかで死ねないかな?
ずっと小さい時から思ってたわ。
みんなから孤立して辛かったし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:45:59.01 ID:7hWmIOLZ
吃音は口の中に異常がなければ薬で治る。心療内科へいこう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:55:07.79 ID:PoOf7aLh
>>733

エー。
吃音スレの住民でもあるけど、治らないって結論だったけどな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:15:31.11 ID:WfynP9r1
治った人もいるけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 05:33:01.19 ID:ML9E3pO8
物は捨てて無いけれど、好きな物があるとついつい買ってしまうんだよね。
自分次第なのか。あと吃音障害があるや…自分の名前とか言いにくいや…
ホームレスにはなりたくないな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:00:51.71 ID:T9pPV7X/
言わなければ分からない程度の軽度知的障害の方は友人や知人には障害のことは
隠しますか?無職と言っても頑張れと言われる程度に対して障害のこと言ったら
どんな返事するか距離置かれるかもしれないし正直怖い。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:55:18.39 ID:ZpGL13co
会社で役職があるとかがなければ、言った方がまわりがやさしくしてくれるよ
失敗するのは障害のせいだってわかってくれる
たぶん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:04:45.44 ID:qfHeq4v1
自分は障害者ですってか?
アフォか?首になるわ。
バブル期を除けば、いつだってそうさ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:13:32.03 ID:QqDjehga
>>737
自分は発達障害もあってそれは友達に打ち明けたことがあるけど
軽度とはいえ知的は言いづらくて身内や福祉関係者以外には隠してる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:52:12.95 ID:z6Vf4aoI
パソコン教室に通ってワード&エクセルの勉強をしてるけど…やっぱり頭に記憶するのが難しいや…
自分は距離を置かれた。
アイドルグループで知り合った人には言ってないや。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:13:57.96 ID:SSK6S26a
工場で仕事を僕はしています。工場では色々やったりやらなかったりしています。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:21:58.34 ID:z6Vf4aoI
工場ってどんな仕事をやってるんですか?
簡単な仕分け作業みたいな物ですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:31:27.49 ID:AOyeQmLQ
ところで皆さんは自動車の免許は持ってますか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:15:58.01 ID:DBPqGcjb
免許は持ってないかなぁ…今は、アルバイトで生活してるから25歳までにちゃんと就職をしてお金に余裕が出たら考えて見るつもり。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:39:26.86 ID:FmReqtuj
>>744
知的障害じゃなくても取れない奴いるからなあ・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:35:18.90 ID:m4r6dNz8
>>746
それは知的障害もしくは発達障害レベルだけど
自覚なしとか未診断なだけでは…?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:15:46.02 ID:nQbt5jTc
昨日判断されましたIQ77と、初めはアスペと主治医に言われましたが
私はLDを疑っていてました。
発達障害、知的、精神疾患の疑いがあるそうですが、
どれも決め手がないらしい中途半端です。

そもそも精神病ではないと主治医が言っていたのに・・・。

749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:26:31.46 ID:nQbt5jTc
間違えました、主治医にアスペかもと言われていたのですが
IQ77という数字がショックで昨日から落ち込んでいました。

皆さん記憶力はどうですか?
私は記憶力は悪くないのですが、心理テストの記憶力は数字の
復唱で私は数字に疎いので覚えるのに苦労しました。
というより出来なかった、皆さんパソコンとか使えるのに
軽度知的障害なんですかね?
少なくともローマ字打ちですよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:24:19.35 ID:g2gPfLmN
みなさんなに科に行って診断されましたか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:52:23.77 ID:UAZNOmi8
うちは愛の手帳を貰う機関に行って軽度知的障害って判断されて
病院には行ってません。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:32:39.25 ID:IBdPbQ0d
自分の場合心療内科でテスト受けた時に78で手帳取れないねぇってなったんだけど
いろいろあってまた今度は専門機関で受けたら75でなんとか取れた

でも年金は小中高(馬鹿高ではあったが)全部普通の学校だったのと
幼少期の詳しいことが分かる人がいなくて
下りなかった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:47:47.05 ID:pp/ZELmR
バカ校とは言え、高校行ってたら、障害者じゃないだろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:03:52.39 ID:80BXkgjf


598 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/26(木) 00:44:19.04 ID:6zAhxSro
これこそどっちに行くの分からない
難しい…


599 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/26(木) 00:45:50.77 ID:rNwNdN3z
… を使う奴はどいつもこいつも知能障害みたいだな。


600 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/26(木) 00:52:47.35 ID:6zAhxSro
知的障害にも解るように色々書いてね!


601 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/26(木) 00:59:01.87 ID:GYj6FN0D
悔しすぎて煽り返す為に差別用語の知障使うとかホント残念なクソ谷君

つかコイツは自分のレス見て恥ずかしい思いにならないのかい?
相当痛いぞ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/l50
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:26:35.15 ID:IrQ91wLX
9割はいわゆる日常生活に支障をきたすほどの本物の知的障害じゃないだろ
試験で本気だしてない(あるいは気が散るとかで出せない)からだろうな
日常に困るような知的障害者はそもそもこのスレに書き込めない(代筆してもらうかも
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:35:59.26 ID:LOMQAEwW
私も、心理テスト2日前にショックな事があったのですが
予約していたのでテストを受けたらIQ77って出ました。
(上にも書きましたが)
理由を話したので、心理士さん医師とも私の結果は考慮して
出したデータだと説明を受けましたが、正直もっと点が
良いと思っていました・・・。

母や周囲の人には結果は悪いと思うと事前に話していましたけど。
確かにテストを受ける心理状態や体調に左右されると感じます。

757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:11:19.82 ID:1CjrCQzl
>>751
その「機関」がどこにあるんですか?
>>752心療内科でテスト受けるんですね

私が行ってたとこはやらせてもくれなかったです
やりたいんですけど…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:21:05.16 ID:MY7CO5/E
>>757
俺が手帳を貰ったのは、市の施設で色々とテストを受けてから、三週間後に手帳が発行されたよ
手帳が貰えるかわからないけど、市か区辺りの障害福祉課に連絡すると教えてくれるよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:49:18.16 ID:qoIjni/m
757さん自分もそういう機関で受け取りました。
それまでは自分のことが解らずに勉強にもついて行けずに悩んでました。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:40:04.97 ID:Nvsv4PjM
先天性軽度知的障害だったらしいんで…こんな自分が嫌いです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:11:52.31 ID:bbqTGM3Y
ADHDを疑い市の支援センター通じて
診断受けたら経度知的障害も発覚…
IQ55辺りだったと思う

因みに去年11月に診断されて療育手帳もらって
失業保険を特例でもらってる(9月に退職したので)

今度職業訓練の選考会に行くのが決定している
2月に合同面接があるので行く予定

しかし27歳で発覚したのは衝撃だった
診断された時は独り身で良かったって思ったわ…

今は出産諦めた方がいいかのかって事と就職への不安がある
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:40:56.04 ID:OM66pKVa
ファーストミッションって言うジャッキーチェン出演映画を見ちゃうと
知的障害者の家族の大変さが解ってしまう。
本当に軽度知的障害にならなければ良かったのに…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:52:37.28 ID:GvBzabBo
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:03:00.70 ID:OLO5s4De
うちの家系は曾祖父が旧帝の教授。
祖父は大手家電メーカーの役員。
父は早稲田卒、大手企業の役員。
母は獣医資格持ち。

そんな家系に産まれた我が兄はIQ155。
でも、思春期に親の離婚などがあってそのまま中卒で何もしない日々が続いた。
一時期は自分の人生を日々後悔して毎晩泣いてたよ。
結局今もとても後ろ向きな人生を生きている。

言いたいことを上手く表現出来ないんだけど、IQ高くても幸せになれる訳ではなくて。
逆にあなたたちのような人達が必ず不幸せな訳でもなくて。
人生の良い、悪いはもっと別の所だと思う。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:48:56.64 ID:0tkkE9ts
てか知能低いと大変なんだよ、本当に。普通にできる事が出来ない頭だから。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:02:10.21 ID:71VLBd9z
IQ100の人とIQ70の人では同じ価値観を共通して感じる事はありえないそうだ
絶対わかりあえないって事・・・
なんか悲しくなってくる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:27:45.49 ID:bs2/6OMC
>>761
高校は出てるんですよね?
俺はIQ66だけど、高校出てないからうらやましいなぁ
知的って診断が下りた年齢も同じ。
幼少期から出来ないことが多かったから学習障害だと
思ってたんだけど、いざ知的って診断されるとショックだったよ。
中学の数学とか判らないし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:17:29.96 ID:Y6n12S4f
>>766
月とか見ても、月齢とか考えてるのと
オムレツみたーいって考えてるみたいなもんか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:32:03.39 ID:RRepvNTH
>>767
高校出てないんですよ
中学の時不登校だったのと、親父がリストラされて働いてなかったので行かなかった
勉強は子供の頃から大嫌いで宿題は低学年の頃は泣きながら
高学年や中学生になると嫌々やってたよ

そんで嫌で嫌で仕方なくて勉強しなかったし、数学が駄目だった
たまにテストの点良かった時もあるけど、数学は平均以下だったと思う
不登校だった事もあって未だに数学判らないですよ
因数分解?何それ?状態です
11歳下の妹の勉強見られませんでした……
今妹高校生ですが彼女も中学の数学が苦手って言うか出来ない感じ

767さんは現在お仕事されていますか?
職安で障害者雇用見てたら専門職や技術職・高卒以上ばかりで
応募出来る企業が限られていて、合同面接も不安だらけです

自分も思い返せば幼少期から他の子に遅れを取ってたと思う
勉強も運動も出来なかった子供でしたね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:39:25.54 ID:K4bWgUvS
軽度知的障害と発達障害は、世間的にはどちらの方が
受け入れやすいですかね?

軽度知的障害、発達障害障害も障害年金支給さえないし
働く場合発達障害だと、世間的認識はあまりなさそうなので
説明とか周りの認識がないと辛そうだと感じてしまいます。

771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:45:18.52 ID:Pdyyo6Ex
聞きたい事忘れてた
成人してから診断された方々にお聞きしたいのですが…

親御さんのご理解いかがでしょうか?
うちは今一つ理解してもらえてない様に感じます

やっぱり成人してからだと受け入れらないのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:11:42.99 ID:pGu86gRX
>>766
犬猫と人間でもIQが10倍くらいw違うけど相手のことを思って接すると分かりあえるよ
逆に同じくらいのレベルの人間同士でもどちらが心をひらかないと分かりあえないよ
773767:2012/01/29(日) 11:28:25.45 ID:G5VDpAT4
>>769
今は統合失調症になり、仕事を辞めたあと障害年金を受給して
実家で生活しています。
なので、仕事は今はしていません。
ハローワークでも、求人は学歴不問は少ないし、最低でも高卒じゃないと
雇ってくれないんですよね。
もしくは何かしらの資格を取って、その資格を生かす仕事とかじゃないと
仕事が見つからないような気もしますし・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:45:12.11 ID:THH9YwPQ
>>772
そうなんだけどさ、犬猫動物と心が通じ合ってるっていうのは
半分は人間の思い込みのような気がする、動物は可愛いし
実際頭良い人と会話してると自分はその会話についていけない事が多い
心が大事なのはわかるんだけど普通に暮らそうとなると
心だけではどうにもならない問題が多いよ・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:21:01.34 ID:mSoukIDk
仕事が続かない…23歳で弱音とか吐いちゃ駄目だよね。
アルバイトでデパートの食品の仕出しをしてるんだけど、健常者の様にテキパキ補充が出来ない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:21:08.95 ID:KeWXPu1Y
知的障害だから、知的障害だから差別される…もうちょっと頑張ろうと思う。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:09:30.61 ID:K8Lz3wYD
>>773
そうなんですか…
うちは親に早く働け・働かないと困ると言われてて
障害者雇用を見てきて、あまりにも応募出来るところが少なくて
その現状を言っても働けと言われて八方塞がりな状態です

今からでも定時制か通信制を考えていっるのですが…
果たして知的障害+発達障害持ちを受け入れてくれる学校があるのかが問題で
健常の人の様には行かないだろうなぁ…って思います
778767:2012/01/29(日) 22:17:55.40 ID:G5VDpAT4
>>777
定時制なら20歳超えてれば、入試は作文で受験出来ますけど
定員割れしてるなら面接だけで受かります。
合格し入学後なじめるかが鍵だと思います。
なんせ、不良ばかりいますから・・・
定時制でも学校によっては3年間で卒業出来ますよ。
不良がイヤって言うのなら
通信制の方がいいと思います。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:10:40.50 ID:rngyF99I
778さん、いきなり話に入ってきてすみません…小学校、中学校は普通学級に行ってたのですが…高校からは神奈川県の養護学校に通って事実上卒業をして、今はアルバイトをして頑張ってます。
やっぱり養護学校を卒業したら定時制高校に通うことって難しいですよね…
養護学校からは高校を卒業しましたって言う紙を貰いませんでした。
780767:2012/01/29(日) 23:18:45.23 ID:G5VDpAT4
>>779
養護学校を卒業して、高等学校教育課程を修了したという事が、書いていないのなら
高等学校卒業じゃないんじゃないかな?
ただ、その場合でも定時制高校に受験することは可能だとは思いますので、お近くの定時制高等学校に
問い合わせてはいかがでしょうか?
例えになりますが、高等学校普通科を卒業しても、工業高校に受験して合格すれば入学することも出来ますから
もしかすると、試験が受けられるかもしれませんので
781767:2012/01/29(日) 23:25:26.56 ID:G5VDpAT4
>>779
ttp://okwave.jp/qa/q7127421.html
こういう質問を見つけました。

782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:27:58.65 ID:rngyF99I
明日電話したいと思います!!
ありがとうございました!!
783777:2012/01/29(日) 23:48:26.85 ID:hlfcd9jA
忘れてました>不良・DQNの存在


定時制卒の友達から
不良は一年の夏休み明けには半分以下になってる。って聞いたけど

弟の友達は不良がいるのが嫌だって言ってて、結局退学したみたい

弟からは不良が多いって話しは聞いてないのと
現定時制の妹からも(ギャルや派手な子はいる)不良がいるって聞いてないので
すっかり抜け落ちてした

別に不良が居ても絡まれなければ平気なんだけど
人付き合いが苦手なのでどの道馴染めないかも知れません…

通信制の方がいいかも知れませんが課題とかADHDの影響で忘れそうです…
考えたらいろいろ問題ありかも知れません

支援センターの人にも相談してみます
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:50:14.60 ID:tpSIk/mc
>>774
テレビですごく頭のいい人の子供時代の思い出話をやってたけど
小学生のとき、まわりの子の言うことやすることが(子供らしくて)かわいく見えたらしいw
つまりはじめから自分より知恵遅れと見て過度な期待がないと、腹が立たないどころか、弱いものをみるようにかわいく見える
逆にそのことに気付かれないで、正常な人が自分と対等な者としてみると、話が通じないと敵とみなされ腹がたつようだ
なので、発達障害の人が、周りからよく怒られたりいじめられる原因は、頭が悪いと思われてないことが原因ではないかと思ってる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:04:00.19 ID:3gL8Szhn
軽度とただの低能ばかは何が違うの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:06:26.06 ID:bZysJwZ+
軽度知的障害だとパワハラ当たり前だよね…
仕事行きたくない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 02:41:43.02 ID:IXlrWvJB
>>771
私は去年、26歳で発達障害+軽度精神発達遅滞認定されました

母は良くも悪くも無反応です
私は言ってませんが、母が父に言ってるかは知りません
姉も変化なし

多分、家族の認識は理解する・しないというレベルに達してはいません
子供の頃から姉よりアホ扱いでしたしねー


2歳の時に発語無しで自閉症かもと言われてる上に、肝臓メインで様子見してますが、進行したら脳障害起こすかもしれない代謝異常持ちだからかもしれませんけどね
療育して欲しかった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 02:53:49.02 ID:IXlrWvJB
>>757
私はまずネットで発達障害者支援センターの事を調べて、何回か相談(母も1回連れて)
今困ってる事、簡単な心理テスト、幼少時代の聞き取り

阪神大震災で母子手帳やらは全滅
通っていた保育所も消滅
大震災以降の通知表も保管能力の低さから、中2しか見当たらず

発達障害者支援センター経由、障害者更生相談所で母を連れ、知能検査を受け
数週間後に広氾性発達障害+軽度精神発達遅滞の診断書
診断書に数値が無かったのでIQは知りません

手帳貰うかは保留

それから1ヶ月後に区役所(だったかな)で発達障害者支援センターの人が同行してくれて手帳申請
バイトのの都合でその1ヶ月後にやっと手帳貰い

蛇足ですが、その次の日にバイト先の閉店を聞かされ、閉店後今のバイト先に異動しました
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:13:25.67 ID:BXwSr3xV
俺は33で、軽度知的障害と診断された。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:07:39.59 ID:dGA76cyv
療育手帳って30歳過ぎても貰えるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:37:27.80 ID:haKoyjQ8
>>787
そうなんですね…
療育してほしかったって最後の文が…切ないです

私は幼児期に発覚してほしかった。って思います
成人してからだと療育受けられないし

日常で何が困ってるとか正直わからないけど
とにかく生きにくさを感じてしまって

この先の人生不安だらけです…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:13:29.27 ID:xe1pZ7xe
30歳すぎて認定ってどういうことよ
小学校のとき2年おきに知能テスト受けさせられたろ?
あれで知能が低い判定出たら養護クラス勧められるんじゃないか
とおもたが、まさか今は差別になるとかいってしないのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:08:24.73 ID:6NSBRd3Z
知り合いが軽度の知的障害者。その妹さんも軽度の知的障害者。
知的障害は遺伝性がある?
もし、自分がその人と子供を作ったら知的障害者が生まれる確立は高いですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 03:27:06.40 ID:GQaQcV9S
俺は小学校で受ける知能検査に引っかからなかったんだよね。
算数は二学年遅れたのに・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 06:57:48.97 ID:haKoyjQ8
えっ!?
小学校の時、二年置きに知能検査なんてあった?

そんな覚えないし4年前まで小学生だった妹も
知能検査受けたって話し聞いた事ない

796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:39:02.12 ID:XuMedn8k
大和市の奇形児ポンチャン
またもや女に釣られる

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16844920
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:54:47.63 ID:gmNdy7Nf
自動車学校に入る時に簡単な計算、漢字テストやらされたんだけど
見た目からして軽度知的障害者臭がプンプン漂ってたからかな?
他の人もテストを受けていたか記憶はない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:53:32.61 ID:F+7XmvKf
>>792
私は小学校入学前だけでしたよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:35:09.75 ID:haKoyjQ8
障害者向け短期職業訓練の選考会行ってきた
自分以外全員身体の人ばかりってどう言うこっちゃ…
と思いながらテスト・面接受けた

自分だけ学院案内の用紙違うし、テスト問題も違ってて
一瞬知的は対象外なんか?って思ってしまった

たまたま身体の人が集中しただけだと思うけど、手帳あれば申し込めるから
でも知的の申込者が一人だけって言うんは驚いた

受かってればいいんだけど申込者が定員以上だから漏れそう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:13:45.72 ID:+UyVEsvI
自動車学校ではどこも簡単なテストあるよ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:53:18.46 ID:Q5qnCBBe
787確かに、今発達障害とか取沙汰されていてよく療育とか聞くけど
自分の時は発達障害とか世の中に認知されていなかった。

今の方が軽度知的障害、発達障害って発見が早そうですよね?
もう結構いい歳の大人で社会に出ている方とか、周りや本人が気付かないだけで軽度知的障害とか
発達障害は多そうですよね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:40:48.95 ID:gLuvfhRR
>>801
俺も33で軽度知的障害と診断された。それまでは送迎バスの運転手や清掃の仕事をしていた。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:00:57.99 ID:Q5qnCBBe
802さん、そうですよね?
時代によってちがいますよね?

自分も30代後半で発達障害って認定されそうです。
生き易さの訓練されず、急に障害者ってある日言われても・・・。
(自覚)は多少ありましたけど。

家族の理解は得られそうにないし、友だちに話しても
「えっ?」
と言われそうだし、多分言わないかな・・・?
804りょう:2012/02/02(木) 13:37:40.62 ID:5tL0KdjO
802さん。
オレも33で知的の診断受けた。で、今、障害年金の申請しようか考えてる。
でも、軽度の人は申請が通るのは難しいと言われてるけど、802さんは、
障害年金もらってますか?

ちなみに、オレは療育手帳のB2です。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:50:06.09 ID:5m45QGCr
非道! 中3女子を千円で買春 発達障害につけ込む? 兵庫県警、男を逮捕
2012.2.2 19:04 [westピックアップ]
 軽度の発達障害のある中学3年の女子生徒(15)に金を渡してわいせつな行為をしたとして、兵庫県警は2日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで神戸市の無職の男(75)を逮捕した。

 県警によると「家に呼んだが、わいせつなことはしていない」と容疑を否認。県警は障害につけ込んだ可能性があるとみている。

 逮捕容疑は昨年10月1日午前9〜11時に自宅で、女子生徒が18歳未満と知りながら現金千円を渡し、わいせつな行為をした疑い。

 県警によると、生徒は特別支援学級に通っており「昨年6〜11月に十数回、男の自宅に行った」と話している。同年11月に「男の自宅に女の子が出入りしていて不審だ」と記した匿名の投書が県警に届き、捜査していた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:08:19.19 ID:IR/az3Hf
障害年金はかなり難しいですよ。IQはどのくらいですか? 70〜80の境界線だとほぼ無理です。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:04:35.96 ID:sWi4Brsl
おらが基礎レベルから馬鹿なのは毎日1秒も勉強しないで呆けていたからだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:13:36.22 ID:bifLXPcA
70でうつ病だとどうですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 03:57:21.03 ID:HaMjC8Aq
うつ病だと精神病院で診断を書いてもらうから、知的はあまり関係ないです。ちなみに、一年半通院してないと書いてもらえないです。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:43:05.59 ID:TbOQCC96
>>790
30過ぎてても取るのは可能
自分は40過ぎて軽度の知的障害と言われ取得もできた。
811りょう:2012/02/07(火) 14:24:36.62 ID:anvhJ2Sz
>>806
IQは65〜67の間です。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 20:00:32.69 ID:LDuql2mi
とりあえず、自分だけではダメだから、年金の手続きしてくれる事務所に聞いてみた方がいいですよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:03:35.54 ID:H/3xPztt
とりあえずピンピンしてる池沼より
病んでる池沼がお得ってことね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:49:57.70 ID:3eHkAoXy
知的障害でもみんな働いてる?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:27:39.40 ID:rcGUMLZG
知的障害の事はよくわからないけど、もしかして簡単なテストをやるだけなら、わざと問題を間違えるなりして、知的障害認定をされお金を貰う事が可能という事なのかな?
いま就職できなくて無職でいるので、そうなら受けてみようかなと思うけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:34:56.64 ID:1HESw981
ちょっと待て!本気か?
仮にわざと問題間違えて回答して知的障害認定下りたとしても
すぐに障害年金もらえる訳じゃない
知的障害と診断されてから一年半経たないと申請できない上に
軽度知的障害だと年金下りない可能性の方が高い

一般枠で働けるならその方が絶対いい

発達障害の可能性があるなら診断してもいいと思うけど、そうじゃないならやめた方がいい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:01:01.77 ID:5hTQoN9o
33で軽度と診断された。
何をやってもうまく行かなかった事に全て納得出来た。
これからは努力しても無駄だと分かったから新たな事にはチャレンジしない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:19:04.32 ID:LMx7v0IF
諦めるのがはやいきがする。。。
経営関連とかのプラス思考の本を読むなりして、頑張ってみてはと思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:40:55.25 ID:k/UtiUBI
知的障害:男性に無罪判決 自白調書の信用性否定
毎日新聞 2012年2月21日 11時55分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120221k0000e040141000c.html
調書については「一般容疑者と同様の一人称の物語形式で作成され、知的障害があることをほとんど感じさせない体裁になっている。
供述する際の態度や状況もまったく記載されていない」と聴取方法の問題を指摘。さらに、「警察官が断片的な供述をつなげて整合的な文書に仕上げた疑いがぬぐえない」と批判した。
【銭場裕司、春田周平】
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 05:56:28.03 ID:7kOBz3uQ
IQ33なら中度か重度じゃね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:24:55.85 ID:ZCEUAaXr
健常者→好きな教科も嫌いな教科も人並にできる
つまり嫌な仕事をしても好きな仕事同等の実績を出せる社会適応タイプ

発達障害→好きな教科だけは並以上の成績を修める
数学者、物理学者タイプ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:41:04.51 ID:LMx7v0IF
知的障害の検査テストは、病院でどのぐらいの費用が必要ですか?
一万円ぐらいでやってくれるのかな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:01:21.61 ID:+ljgM5Su
>>820
IQじゃなくて年齢だろうw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:42:51.02 ID:hneJBw5l
ここに書き込める人が知的障害と思えない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:01:20.82 ID:7kOBz3uQ
なんなら証拠出すよ(´・ω・`)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:49:33.60 ID:t1KUR4rc
発達障害とか鬱で集中力記憶力ないとかじゃないの?
超軽度はそこらへんに居ると思うけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:58:15.87 ID:UwBcAtmz
【知能指数(IQ)の目安】
(1)正常 → 90〜110
(2)境目 → 75〜90
(3)軽度 → 50〜75
(4)中度 → 35〜50
(5)重度 → 20〜35
(6)最重度→ 20以下

肉体労働や工場、水商売や風俗などの職種に従ずる者
犯罪者、暴走族やヤクザ、部落民などの人種には2と3のIQの者が圧倒的に多いが本人は至ってまともだと思っているケースが殆どの為、当然気付いてはいない

3の軽度知的障害者に認定されると障害者手帳(3級)が取得でき、障害者枠の仕事も紹介して貰えます。

知能検査は精神科で受けられます(個人調べでは千円〜数千円)自分のIQを知るべきである
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:43:13.12 ID:a1+t/bVV
知的障害での障害年金申請は、生まれつきの障害だから一年半とか関係ないですよ。ただ、国民年金払ってなかったらもらえないけどね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:19:27.09 ID:yMf0oHC1
>>828
20歳前の障害だから年金の保険料を払ってなくても、受給できるよ。
ハードルは高いけど・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:26:14.81 ID:rO44NQpp
自分は境界型に当てはまる知能指数80〜90あたりなんだけど何もサポートとかなくてとても困る
書類とか読んだり書いたりがすごく困難だったり計算ができなかったり日常生活でも周りの人と合わせるのに
すごいプレッシャー感じたり
境界型には境界型のサポートというか職業とかあればいいのになって思う
障害認定されてる人はいろいろ手助けとかあるのに境界型って一番中途半端でストレスたまるんじゃないのかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:34:45.39 ID:+xR2N/Um
>>827
3の軽度知的障害者に認定されると障害者手帳(3級)が取得ではなく
療育手帳取得ですよ!

知的障害者は○級ってないからAかB
それ以外に住んでいる県によって細かく分かれているところもある

ちなみに身体障害者手帳(3級)では障害年金貰えないからね!
障害年金は、身体障害者手帳保持者は障害等級1級または2級に該当することと決まってるんだよ!

832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:38:25.87 ID:ymHpdNzi
支援センターの人に診断から一年半経たないと
障害年金申請できない。って聞いたけど

子供の頃から診断されてる人はまた別だったと思う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:47:41.57 ID:w2Zi8bqS
>>832
更正相談所の担当者が療育手帳取れれば
1年半たたなくても生まれつきの障害なので
障害年金申請できますって言われて申請に医師の障害年金指定の診断書を書いてもらって
申請は可能ですよ!

自分の書く項目も多くあり発症は生まれた時で書くように区役所の年金かで指導されて申請したら
数日後に国民年金の方から区役所から書類を受け取ったから審査すると通知が郵送で届きます。

審査に3〜4ヶ月掛かるらしいです。

俺は申請して結果待ちです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:12:24.31 ID:YGVe/GNb
人に寄ってケースが違うのかな?>障害年金

自分は医師の診断書に知的障害は、発達障害の影響も否定できないって書かれてる

支援センターの人にもう一回聞いてみる

と言うか成人してから発覚したケースって、生まれつきの障害になるの?

生まれつきの障害なら幼児期にわかると思うんだけど…そこら辺すごく疑問だ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:11:32.21 ID:H07dhBc1
>>834
区役所の年金担当の人に言われたことが
医師の診断書で病状を書き込んでもらう所が「知的障害」に成ってないと駄目らしい
発達障害の文言が少しでも入っていると障害年金の審査が通らないらしいよ
医者に指定の診断書を見せて病状の所を「知的障害」にしてもらわないと駄目ですよ!

成人で発覚したケースでも生まれつきの障害と認定されれば「療育手帳」+「障害年金」はもらえます。

生まれつきの障害でも幼児期に親や周りが気がつかなくてしっかりと検査をしていないと
普通に健常者と暮らして大人になって心理検査など行って障害だったと判明するケースもあります。

成人しての判明は、更正相談所で面接+心理検査をして養育手帳を交付されるか判断されます。
ただし心理検査が精神科などでしっかりした検査を6ヶ月以内に行った場合は検査内容を覚えている可能性があるため面接のみで判断されます。

更正相談所の面接は親同伴が原則で小学校や中学校の成績表も要りますが30歳以上で学校から取り寄せ不可能やどこに行ってしまったかわからない場合はなくてもいいみたいです。
母子手帳もあれば持って行ったほうがいいです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:55:56.80 ID:YGVe/GNb
>>835
手帳は持ってるよ
この前支援センターの人に一年半経たないと申請出来ないって言われたばかりなんで…一年半だと思ってた…

ここ見てたら違うみたいだしもう一回聞くなり調べるなりしてみるよ。

837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:49:20.70 ID:PdNGB4f/
>>836
おいらの場合
成人で検査したら知的障害で病院で検査後に区役所で申し込んで
3ヶ月未満で手帳と障害年金を申請して手帳は申請1ヶ月で発行されて
手帳が発行される前に障害年金申請して手帳は申請中にチェックして
障害年金は1ヶ月未満で申請が通って証書が届きました。

後は区役所に障害年金証書を持って行って
年金保険料免除事由該当届を手続きすれば「保険料の全額免除(法定免除)」になると書かれてた

あとは今まで払っていた年金も成人前からの障害なので返還請求手続きも証書持ってけばできるらしいですよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 05:04:39.55 ID:Liw85xJN
自分だけではダメだから、親や兄弟からも話しを聞きたいからと言われて、診断を受けるセンターまで遠いので電話で親とセンターの方が話すだけで良かったけど、みんなは親とセンターに行った?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:56:11.21 ID:Vk+AxLPA
うちは親が忙しいのと、理解を得るのが難しかったので
電話二回で一回は普通に電話で話し
二回目は質問用紙見ながら話してた

4人も子供居るせいか、私の幼児期覚えてない部分が多かった…
「そんなん覚えてない、わからん」ばっかで
協力得られないと診断できひんと言って、自分が不安に思ってる事を伝えて
なんとか、話してもらったよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:26:16.45 ID:zzZDvIZq
知的障害でも高卒なら勝ち組だよなぁ。
俺なんて勉強ついて行けなくて中退したもの。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:41:55.04 ID:xzVKDgm/
俺も中退、でも高認はとったぜ、意味無いけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:16:50.80 ID:cnpKdikC
高認は凄い意味あるよ。他の資格を受験する権利とか大学とかもいけるようになるし。個人的に僕は高認とったあとに、夜間の大学いくか、通信制の大学にいくか検討している。

前回の高認試験では、八科目中、二科目が不合格で駄目でした。英語と数学。でも両方とも合格に近い不合格なので今年の夏の試験には合格しようと思う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:48:03.17 ID:xzVKDgm/
頑張るね、偉いよ。けどあんま無理しないわようにね?やっぱ障害なんだし。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:02:02.93 ID:cQ4yr1ok
中卒で31
最近軽度知的障害と診断された

仕事は半年間土木作業員をしたのが一番長い。
後はバイト。
どこに行ってもここまで出来ない奴ははじめてだと言われる。
段取りとか考えられないみたいだ。
段取りと言う意味もよく分かってなかったよ最近まで。


何か出来る仕事ないかな…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:34:59.94 ID:YPNXqrN4
俺は専門卒
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:51:58.08 ID:AImQXwFz
みんな頑張ってるんだな
就職したいし、ちゃんと学校もいきたいな
今度、定時制高校を受験して、そのあとは進学して音楽が好きだから音楽大学に
いけたら嬉しいなって思ってます。23歳でもまだ遅くないよね?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:58:21.25 ID:kC/Min/a
俺も専門卒
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:43:36.63 ID:KlqyxLtT
>>846
定時制なら作文で受験出来るから、頑張って下さい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:29:39.82 ID:Frg1gzV2
やっぱり軽度知的障害だと就労難しいかな?
合同面接行ったけど不合格やった
今職業訓練行ってるけどもうすぐ修了だし
就労する意志はあるけど、見つかるか不安だ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:42:33.16 ID:liPDTdSK
>>849
普通に就職はできるけど、仕事するようになってから、周りとの違いに気づき嫌になるよ。そういった事から自分で商売するなり、独立した方が軽度の知的障害者には良いと思います。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:44:51.11 ID:35GaXT0G
>>849
バイトだけど健常者枠で働いてますよ
ほかのバイトより時給も高い知的障害って更新時に伝えたけど
時給は下がらないし普通に契約更新できた。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:45:36.26 ID:Frg1gzV2
周りとの違い…劇団に通ってるから感じてる。
仕事でも覚えるの遅かったから、そう言った面でも就労に対しての不安はある

今まで一般枠で働いて知的障害や発達障害を指摘された事は無いけど
理解の無い場所で働くのは今までの経験からして厳しい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:54:08.15 ID:liPDTdSK
確かに知的障害者にとって手に職とか、そういった覚えるまでに、日数のかかる職業は厳しいですよね。どちらかというと、優秀な人材を使う経営者の方が向いていると個人的に思う。
松下幸之助にしろ、カーネギーにしろ実力はなかったけど人を使うのはうまかった。
麻原にしても障害がある分、人をうまく使う事によって悪い意味で、あそこまでの教団を作る事ができた。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:49:21.57 ID:rqgIv2M/
三重県にある聖母の家は入所者に対しての暴力が日常化してる怖い施設です。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:11:38.38 ID:RYQDZ8yt
「松下幸之助にしろ、カーネギーにしろ実力はなかった」と言える立場の人の年収が知りたい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:53:16.50 ID:i3hKukdE
一般枠で働いて同じ職場に身体障害者3級で性格が捻くれてる女がいるんだが
知的障害と身障を同じカテゴリーに括られるのは納得いかないな!

知的障害は中級より上の辺りの奴は奇声あげたりするの要るけど
軽度だと一般人と変わらないですよね!
ただし生まれつき幼少期から養護学校へ行った子は障害者って見分けつくよねw

知的障害は性格的におとなしいよね

対して身体障害は性格悪く捻くれた奴多いよね!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:03:58.85 ID:RdeWqJUh
手帳ももらえない一般としての生活を強いられでも明らかに周囲より物覚えが悪く
簡単な作業でも失敗が多く心が折れる事の多い境界型は辛すぎる
境界型のための簡単な仕事斡旋とか欲しい
低賃金でいいのに
せめてニートじゃないだけでも気持ちが楽になる
それができないならさっさと安楽死センターとか作って私を処分してほしい
生き殺しのようで生きていて何も面白くないし辛い事しかない
社会的にも障害者と平均的な知能の人のような立場がない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 05:55:06.55 ID:YFOE3syo
仕事してないと一日中ボケーって感じだからね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:14:05.82 ID:fP7xvzU0
趣味とかしないの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:26:52.84 ID:plDaHvCY
物覚え理解力が無さすぎる
もっと普通に仕事が出来たら幸せだったのにな…普通に仕事がしたいよ

家族は軽度の知的障害はただ勉強してない努力してないだけじゃん、なんて言ってたから相談も出来ない
早く安楽死したい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:23:21.77 ID:UZskxDRE
自分はいつも面接の前に軽い知的障害者ですがと言うけど、変な言い訳をされて断られてしまう。家族や知り合いは知的障害者だと言うな!とか言うけど、言わないと雇われてからいつも理解力がないとかでクビになる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:52:17.12 ID:FK33zCGX
>>861
家族や知り合いは知的障害者だと言うな!とか言うけど
一般枠だときつくないですか?

おらの場合はちょっと変わってて入社した時は健常者だった
研修中に浮いてたので発達障害だと思って検査しに行ったら軽度知的障害って診断されて
30過ぎて簡単に先天性って事で療育手帳+障害年金(永久認定)が認定されちゃったので直属の上司に
障害者になったこと伝えたら普通と変わらないだろと言われておしまい。
仕事量も健常者より多いし、クビにもならなかった。

最近、体がきつくて辞めたくなってきた今日この頃!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:31:59.47 ID:vW5Dpxna
うちの親は軽度知的障害に理解がないから自分の努力不足だってはなから認めないよ
小さい頃から他の子より何をやっても遅くて成績もドベだったし精神科に親に内緒でいって
軽度障害っていわれて初めて親にそれをいったけどそんなものに甘えるなで終了w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:30:09.46 ID:s92wV86f
自分はADHD+軽度知的障害なんだけど
発達障害+軽度知的障害の人っている?
ADHDスレ行ったら自分以外に誰もいない感じだったから気になって…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:51:51.77 ID:KB3Aud5M
ADHDと軽度知的障害って違うんじゃ無いかって思う。
知的障害でADHDなら、中度位の知的でバスの中とか電車の中で
落ち着かないやつもADHDになってしまわないかい?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:14:16.92 ID:/cwqf9Tm
失礼だけど、863みたいに全く家族の理解がないのも辛いね。どうやって生活してるの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:54:35.40 ID:Mr72stQl
>>862
仕事量が多いのは大変だけど
障害者になった事を伝えてもそれまでと態度が変わらない上司って凄いな
その時点で首になる奴もいるのに
よほど862が仕事に貢献してるか人材不足なのだろうな…
868ジョニ〜:2012/03/17(土) 20:06:22.34 ID:fbPRhjEt
そう言った場合、相手(会社)に理解力が無いと思うのでハローワークを通す時に自己の能力やどの程度貢献出来るか調べて話しておいた方が良いと思うよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:02:32.04 ID:5bGHfIBd
たんぽぽ系で福祉枠の仕事ってあるかな。
知能境目の自閉症です。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:37:25.75 ID:lRxU6g70
ハロワの担当はあまり当てにはできないよ。軽めだから大丈夫みたいに言うし、会社側も働いてみないと分からないよね。面接の時に実際に仕事の体験したら分かると思うけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:42:21.31 ID:U5Q+TSQ+
軽度の知的障害ってよくわからん
ここに書き込んでる人見ると文章は普通だし
一般人の単に頭が悪い人とは違うの?
なんか俺もちゃんと検査したら知的障害じゃないかって気がしてきた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:51:04.31 ID:FFN9d11W
>>871
一般人の単に頭が悪い人とは違います。
検査しても知的障害に該当するか、発達障害かは検査次第です。

人によって得意なものが違うので軽度・知的障害だと
一般とほとんど変わらないし先天性でも成人後に心理検査とかで認定される人とかは
生まれつき養護施設や養護学校に行ってる奴みたいに奇声を上げたりしません。

見た目も生まれつき養護学校行ってる奴みたいに見るからに知的障害とは見えない人が多いのが
成人後に認定された先天性の軽度知的障害者

普通に社会生活送ってきてるのと養護学校経由とは見た目や立ち居振る舞いに差が出る
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:42:17.20 ID:xjVPdnRv
一見は普通に見えるけど、少し話したり付き合ったりすると
あれ?この人もしかして・・・ってわかる。
昔ならクラスに一人はいたような頭弱そうな感じのタイプだけど
今は軽度とか境界とか名前がついちゃうんだよね。

個人的な感想だけど、目つきが一般人と違う。
瞬きが少ない気がする。
あと、じっとこちらを見る。普通だったら適度に視線を外すことができるのに。
こっちみんなって感じ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:17:18.43 ID:eurV7osM
自立訓練(生活訓練)受けてる人っている?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:28:35.65 ID:kEsP2Ck8
>>863
でも友達は居そうだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:21:12.87 ID:esYb3sfO
うちの家族は自分の障害に気づいてない
何らかの障害あるのはうっすらとは気づいてるかもしれないけど
精神病で入院してる知的障害のある母方の伯父がいるんだけど
妹はその伯父を毛嫌いしてるし(自分だって嫌いじゃない訳じゃないけど)
母親も伯父の入院費を全部負担してることもあって早く死んで欲しいって言うくらいだから
家族に精神的な苦痛を与えると思うと自分にも伯父と同じ知的障害があるなんて言えない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 05:55:31.54 ID:fuvh9EbV
この人軽度知的障害者だなって分かるよ!兄弟なら別だけど、中学生くらいの子が小学生くらいの子と一緒になって遊んでたらほぼ軽い知的障害者です。あの人中学生なのになんで小さい子と遊でるんだろうね?って感じの人。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:03:38.71 ID:2U7iupGx
>>877
なるほど、他には何かある?
見分ける方法。
それと自分は発達障害の診断を受けたけど、知的障害の部分もあるみたい。
まだ勉強不足だけど手帳などなど考えると知的障害の診断を
貰った方が得なのかな?詳しい人いる?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:06:24.68 ID:MimGnzho
どんな発達障害かは知らないけど
療育手帳を貰いたい場合は必ず知能テスト受けると思うよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:48:41.40 ID:2U7iupGx
>>879
WAISってテストは受けたけど知能テストかな?
結果が>>878なんだけど障害名がアスペルガ+ADHDでした
手帳は貰えるのかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:11:33.07 ID:2U7iupGx
880だけど
今度、担当の医者に聞いてみるよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:12:05.94 ID:MimGnzho
手帳はお住まいの自治体の管轄だと思うので
とりあえず役所の福祉関連の課へ問い合わせしたらどうでしょうか?

アスペだと療育手帳は難しいかもね。
うまくいって精神かな。
それも自治体によって違うからわからないけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:18:57.78 ID:2U7iupGx
>>882
なるほど、説明ありがとう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:22:48.13 ID:MimGnzho
想像で言うけど、先に担当医に聞いてみた方がいいかも。
精神の方なら特に。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:06:37.70 ID:PdtonwGN
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:58:47.71 ID:fuvh9EbV
知的障害とかアスペルはつり目が多いけどみんなの目はどう?自分はつり目かな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:25:41.77 ID:UaIGZk0t
社会の表面から隠蔽される知的障害者

 著者によると、平成18年版「障害者白書」に記載された日本の障害者数は、655万9000人。
うち知的障害者は45万9000人。しかし、人類の知的障害者出生率は、2〜3%。
実際欧米の統計では、人口の2〜2.5%が知的障害者だと報告されている。
すると日本には240万〜360万人の知的障害者がいることになる。

 著者の種明かしはこうだ。45万9000人とは障害者手帳の所持者の数なのだ。
日本においては知的障害の8割を占める軽度の知的障害者の大部分は、障害者手帳を持っていないのである。
  −−−
 それら表面上は障害者ではない人々に、例えば家庭崩壊や失業、その他
の不幸が複数重なると、「累犯障害者」予備軍が生まれることになる。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/bookreview/12/index4.html
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:01:53.53 ID:OMKefWV5
俺はIQ74の軽度知的障害なんだが、次回の更新の時、ちゃんと更新できるかどうか不安だ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:08:24.20 ID:L3TsWNq9
なんの更新?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:26:17.93 ID:OMKefWV5
>>889
療育手帳
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:11:04.21 ID:St+Yq0NB
>>890
療育手帳14年前に取得したけど、更新の話は未だなしだよ。
居住地域は某政令市。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:22:57.32 ID:BwbXG306
20歳前診断で療育手帳を20歳直前でゲットしたけど(家族)
更新は無しっていわれたよ。永遠に若い写真でよいってさ。
未成年の子供の場合は生まれつきの障害でも数年で見直しはあるみたいだよ。
多分20歳で固定ってことなのかな。@某政令市
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:17:52.62 ID:iKQ34aKl
俺の療育手帳には平成31年までと書いてる。居住地は北海道
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:15:06.47 ID:WYFSoihk
軽度知的障害スレみたいだけど、
PC入力出来るレベルなら4度とか5度?
ほぼ健常者とのボーダーレベルだよね。
俺が働いてるグループホームでもアイフォン使いまくってる利用者いるけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 02:09:04.53 ID:bAKmoEho
療育手帳更新はわからんけど、手帳に再判定年月日は記載されてる@関西
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:07:47.15 ID:bD+iymul
>>894
4度とか5度ってなに?


療育手帳の判定基準で「A判定」「B判定」と振り分けられますよね!
地域によっては判定も4つに分かれてたりしていて基準もそれぞれの地方によって
多少違いがあるみたいだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 06:06:52.48 ID:7WnqtvTj
大人になって気づいた人に聞きたいんだけど、大人になって知能検査したのは誰かに何か言われたの?自分はハロワでなかなか仕事が決まらなかったから検査してみたら?って言われて検査して気づいた。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:17:46.76 ID:Mpdtpa1d
>>749
おう、あんたそんなに心配しなくても良いさ。
私もIQはそのくらいだし、パソコンもローマ字打ち出きる。健常者でも打てない奴とかいるからw
頭に入るモノはドンドン吸収すると良い。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:20:00.11 ID:HjxSGvRI
>>897
おいらはテレビとかでアスペの特集見た時にアスペだと思い込んで
発達支援センターに電話して検査できる病院を紹介されて病院へ行って
心理検査したらアスペでなくIQが70以下で知的障害って言われた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:14:52.47 ID:Q/kLb902
最初から知的障害だって知って育つより
健常者だと思ってたのに知的障害だったって方が辛い
もうどうやっても幸せになれないんだなって思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:36:54.71 ID:jDC+64aZ
>>899
俺も同じだ。IQは74だけど軽度知的障害と言われた。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:44:25.01 ID:4PSjp3QE
養護学校よりも普通学級に行けばよかった
就職先が見つからない
だから中途半端な障害は嫌なんだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 03:36:10.65 ID:0QVSyQ81
>>900
なんか分かる
物心がつく年齢までに診断されてればそういうものだと思って育つだろうから
知的障害を受け入れる苦しみは味わわずに済んで
今よりもっと伸び伸びと生きていけたかもしれないと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:54:39.41 ID:WOsLDjWy
知障の施設から派遣されて仕事しているやつがいるんだが、あまりにもうぜぇ。
なんどライン作業やっててもできないし、みててまどろっこしいので手伝おうか?大丈夫?と声をかけたのに
でかい声で「いらん!いらん!いらん!」
人が製品を積み上げてるのに割って入ってきて俺が積み上げたものを角度微調整して自分で積み上げなおし、
何かまずかった?と聞いても無言。
ラインから流れてくる製品を運ぼうとしたら「いい!いい!いい!俺がやる!俺がやる!」
じゃぁ全部任せていい?って聞くと無言。

何度も勝手に機械止めるし、マジ池沼わけわかんねぇ。
障害に理解とか助けようとか実に下らんって今日確信したわ。
会社も補助金でるのわかるけど、まともに生産性上げたいんだったら池沼なんか雇うなっつの。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:47:59.37 ID:IIyEpJtf
申し訳ないです・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 05:32:45.01 ID:F+8ahbJQ
なんかもう疲れた
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:00:17.63 ID:sHTxDq9f
なんか、近くのスーパーの近くにある駐車場に知的障害者施設建設断固反対って
書いてあって、なんだかなぁって思ったよ。
重度とか中度クラスの知的障害者が利用するんだろうけどね。
俺みたいな軽度知的障害者は利用しないから関係ない話だけども・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:23:20.35 ID:Kg5nfHnM
安楽死施設作ってくれればいいのに・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:13:54.09 ID:A3SLo0wq
>>904
残念な池沼が来たわけか・・
そのうち消えるよ。それまで辛抱じゃよ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:11:07.75 ID:BFVVKpof
がんばれ、負けるな、お前ら。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:38:44.95 ID:Mlyta8mS
>>904
工場のライン責任者と、池沼をよこした支援施設の担当者に相談したほうがいい。
我慢してると、池沼は図々しい上、健常者への妬みを持ってるような奴がいるから、自分が潰れる前に相談したほうがいい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:52:47.30 ID:/VDpMuVA
ここ読んでると、軽度の知的障害者って、まったくの普通人に思える。
と言う俺は、軽度or中度の聴覚障害者なんだけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:56:15.32 ID:/VDpMuVA
>>694
> とにかく覚えるのが苦手なんです。
> 小学校1〜2年までの勉強にはついて行けたのですが、3年生になってから勉強について行けずに悩んでました。
> 先生の話してることが頭の中で整理出来ずに苦労してます…先天性の知的障害なんですよね

これ、今の俺そのものなんだけどw
ただし、大学生(医学部)です。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:58:41.35 ID:WbXyQeLT
伊藤
056531
豊田市長興寺
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~utsutomo/

知障のくせに、うつ病だとか発達障害だとかいいはるジェンダー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:27:03.61 ID:6GTVUobO
俺も精神と知的だ。療育手帳と精神障害者保健福祉手帳両方持ってる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:40:20.91 ID:XS6//Ujr
>>898さん

ありがとう、心理検査後の主治医の態度が変わりすぎで告知の時身内と
一緒に聞いたけど。
「あの告知の仕方はないと」
と話し合ってIQが低いと差別されるのかとかなりショックを受けました。
その後抗議をしたら主治医の態度は変わりましたが・・・。

一応発達障害扱いで、LDは確定アスペも含んでいるらしいですが
確定ではないらしい、一応専門医にアスペかどうか判定してもらいます。

一人語りすみませんでした。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:09:36.19 ID:qth6YUzm
>>916
謝んなくても良いさ、ここはそういう人の集まりだし
とりあえず、ネットでちゃんと調べて、きちんとした主治医を見つけるのが良いと思うよ。
適当に選ぶとそれだけ時間が無駄になるし、心の傷も増えるから用心しよう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:31:46.00 ID:eLUeThuY
池沼を怖がって避けられるのは正直傷つくけど
嫌がらせされるよりはいいのかなって最近思ったり
いない者とされてたほうが気が楽になってきた
やっぱり寂しいけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:18:32.52 ID:1Z6yiwAj
>>918
池沼は、害のある知的障害者のみに使われる言葉であって全体で使われる言葉ではない。
そんな事気にせず普通にやり取りすれば良い、慣れてくれば多少の事は大目に見てくれるよ。
だからといってつけあがらないようにね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:19:19.29 ID:hshnngYf
>>919
それって生活某板の某スレのローカルルールでしょ
あのスレも似たもの同士だと思うけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:36:30.31 ID:1Z6yiwAj
>>920
まぁ、生活某板ルールだがいい目安だと思ってる。
とりあえず、そいつの限界を個性とか意味わかんない事言って
片付けるキチガイ親に甘やかされて育ったキチガイ池沼と一緒にされるのははっきり言って嫌だ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:14:41.55 ID:v/0f3Je9
>>918
個人的な意見になりますが、若くて、がんばろうというまっすぐな知的障害者が不快に思われることはあまりないと思います。
ある程度歳が行って、自分はハンデがあるから甘えても当たり前だと思ったり、言い逃れがうまくできないからといって嘘をついたりするのは池沼です。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 05:54:09.75 ID:LqDEYfGp
知的障害者は施設からいなくなったりで行方不明になる人がたくさんいるけど、ほとんど見つかってないよね。みんな死んでるのもおかしいし?どうしてるんだろう?気になる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:54:33.49 ID:CzAArBjR
>>923
気にしたって仕方がない。
行くなって言っても言葉も理解できないし、大体自分が何してるかさえも分からない奴にあーだこうだ言っても本当に駄目。
仮に何らかの事件に巻き込まれても、事故死で片付けられるだろうね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:17:00.87 ID:ngrrdZ23
>>923
刑務所に入ってることも多い。累犯犯罪者(犯罪をくりかえす人)の4割が知的障害者というデータもある。
そのため、知的障害者更生相談所なんて場所もあるね。親が死んで、同時に失業とかすると、どうしたらいいかわからなくなって、犯罪に走るヤツは多いんだって。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:28:26.50 ID:j/GHK9qG
923です。たしかに刑務所を探したらいそうですね。画家の山下清も学園を抜け出して、あちこち行ってたからあんな感じかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:51:44.04 ID:Wf5PqmXU
山下清って軽度かな?
漢字ぜんぜん書けなさそう。中度でないかい?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:35:11.07 ID:VBAddpEU
<<927
彼は驚異的な映像記憶力の持ち主だったそうですから(旅先で見たものを、家に帰ってから描くことができる)、漢字くらいは書けたかもしれませんよ。(意味がわかっているかどうかは別として)

「漢字が書ける=軽度知的障害」とは限らないのでは。

929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:34:43.90 ID:1ZE70Xm3
サバン症候群かな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:13:02.78 ID:X8nITnTK
画伯は、自閉症でサバンだよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 12:09:35.33 ID:Wf5PqmXU
知的障害者の認定の、見極め試験には、漢字が書けるかどうかが判定の1つになるって聞いたよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:23:10.43 ID:laPJ+BEM
WAISC だと漢字の書き取りは無かったです。
言語性、言葉の意味と類似性の検査はありましたが・・・。
ただ、漢字の書き取りの方が信憑性がありますね。

言語性が一番テスト結果が変わるそうです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:29:41.66 ID:Wf5PqmXU
軽度知的障害の若い男性と、中度知的障害のおっさんと比べると、軽度の人は、もの覚え悪いけど漢字は書ける。中度のおっさんはひらがなだけ。社会認識に歪みがあって、虚言癖もち。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:05:51.44 ID:P4/C34Jl
仕事してない人は毎日どうしてますか?自分はサイトを見る→テレビを見る→携帯ゲームで1日が終わる。単純作業の仕事に応募しても女性がいいとか、軽度ですと言っても面接官には全て同じと思ってるらしく?知的障害者は話しができないからダメとか言われるばかり。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:28:12.59 ID:PEmD2f+A
皆さん通院はしてますか?薬とか飲んでる?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:36:45.23 ID:ZD5MapII
薬は服用しています。
通院もきちんとしています。

皆さん勤務歴はどの位ですか?
長くてどの位なのだろう?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:45:37.03 ID:gRQBUeuA
>>936
何の薬?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:58:23.10 ID:ZD5MapII
メイラックス、←あまり強くない精神安定剤と眠れないのでマイスリー
マイスリーは服用後、30分後位に効き始めるのですが
服用後、直ぐに床に入れないので効く頃には目が冴えている

あまり意味ない・・・。

>>937さんは薬は服用しているの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:06:21.80 ID:Tz1biq5J
>>934
働きたいのなら、まず君は作業所を探しなさい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 04:03:21.31 ID:fsDrdzQv
作業所は毎日働いても工賃は5000〜8000円くらいだよ。作業所に通う自己負担が工賃を上回るから行けない。家族も余計な金はないと言うし、家にいるしかないな〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 04:15:13.92 ID:jxqcs/d4
>>940
糖質女も知的障害者と同じ作業所行ってて月9000円ぐらいしかもらってなかった。
医者から就職も進学も止められてた。
高校行けなかったから大検受けて合格していたので大学進学を希望していたけど少しかわいそうだった。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:45:28.76 ID:XPEafuXs
>>940
違う、違う。言葉が足りなかったすまない。
そういう作業所じゃなくて就労支援みたいな作業所だよ。
先ずは市役所とか行って福祉課を訪ねて、紹介して貰うんだよ
正直、かなり時間はかかる。早ければ早いけど、一年半くらいは我慢だね。
就労支援はあくまでも働ける場所を見つけてもらう所だから。
今までのアルバイトの給料よりも少ない収入だけど
無いよりかはマシだよ。
うちも、かなりキツかったが今はそれとなく安定はしてる。家にも少ないがお金は入れてる、自分のいろんな支払いも自分でしてる。

一般で見つけるのは、先ず相手が寛大じゃなきゃ無理。
働きたくない理由をああだこうだ言ってんなら永久に無理

早めに行動しなければ、それだけ無駄に失費していくからね。
とりあえず、家族とちゃんと相談するといいよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:11:37.43 ID:aBcIWWrw
>>938
バレリンにジプレキサザイディス。頓服でエビリファイ。眠剤にアモバン、サイレース、ドラール
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:32:33.40 ID:bnZa00Ox
随分、服用してるね・・・。
自分は強い薬が飲めない体質で、軽めの薬です。

以前、ワイパックスを服用して駄目でだった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:48:01.76 ID:unV+NsyC
俺は知的障害と統合失調症の病気を抱えてて
知的の手帳の等級はB2。精神の等級は1級です。
障害年金は基礎一級を支給して貰ってます。
昼間の薬
ロナセン、ロドピン、タスモリン、レキソタン、タスモリン
寝る前
ハルシオン、ロヒプノール、ドラール、ロドピン、ロナセン、イソブロ、リスパダールです。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:36:02.53 ID:bnZa00Ox
>>945さんも薬が多いですね・・・。
自分なら服用を忘れてしまいそうです。

○駄目だった。×駄目でだった。

間違いすみません。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:01:20.35 ID:unV+NsyC
>>946
薬は一回ずつ服薬する分を一包化して貰ってるんで
服用は大丈夫です。
948高児脳機能障害者:2012/04/17(火) 01:55:49.74 ID:3lfR/3xw
忘却的な、知的障害者です。努力で、今の処就職さして貰いましたが…。知的障害者と言うことで、何かと仕事上の上下関係が厳しい!!日々、泣きそうになります。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:26:11.10 ID:wXI/x5Pv
>>948
無理すると俺みたいに知的と精神になってしまいますよ。もし家族と同居してるなら、世帯分離して生活保護を申請してみては?一人暮らしが大変ならグループホームなども検討してみてはどうでしょう?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:56:32.54 ID:4RSQPMDu
IQ55・療育手帳B2なんだけど
とあるパソコン関係の試験(3級)合格してた!
知的障害ある。って言ってもまったく信じてもらえなさそうだな。とすぐに思った
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:46:47.99 ID:wGS5rtXw
とにかく訓練所(作業所)に週3ぐらいで通えるようになりたい。
慣れないことばかりだけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:10:08.82 ID:X887AL85
>>950さん凄い私は数字のLDなので
文字打ちのスピードは問題ないけどエクセルが苦手です。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:53:30.09 ID:fzUrfTRB
ここに書き込める知的さんは軽度中の軽度だろ。
それこそ一般就労できるレベルじゃない?
中度とかになると書き込みなんか絶対無理だし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:05:51.71 ID:ElDBNlD1
多分、IQ70くらいじゃないかな?ここの平均
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:07:11.91 ID:ElDBNlD1
間違ったIQ60くらい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:23:41.98 ID:LgYnYzHl
俺は介護福祉士持ってるぞ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:25:13.19 ID:aBNci+lD
俺知的障害だけど
推薦で都留文科大学って大学受かって
レポート提出だけで単位貰える授業選びまくって
卒論なしのゼミ選んで卒業した。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:01:30.23 ID:UOeLELJ9
>>956
大学新卒の大の男が月給10万
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:40:25.86 ID:ggHibGDN
高等養護学校卒には関係ない話なんだな。。。。。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:47:25.45 ID:zmkTfWeD
上司が最悪。
注意いしなきゃいけない奴にたいして理解出来ないからという理由で注意しないで
多少理解出来る自分ばかり注意。しかも、どれも理にかなわない事ばかり。

状況判断力が大いに欠落してる。早くどうにかならないかな。。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:20:19.52 ID:eVruC0Eu
職場に知的障害の人が来たんだけど、
こういうの語るスレとかあったら教えて欲しい…
面倒見てあげてって軽く任されて戸惑ってる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:15:44.15 ID:XuYHQkV3
>>961
えらい迷惑だろ。WW
健常の視点から見ると、知的障害の人って、複雑な計算とかが理解できないのかな、とか思えるんだけど、中には社交的で、社会性が高い奴もいる。人の知能ってフクザツ…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:25:04.02 ID:zmkTfWeD
>>961
知的障害者の被害にあった人達のスレがあるよ。
荒れること多いけどあるよ。

知能に関しては仕方がない部分があると思うけど、そいつの性格まではどうにも・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:45:12.19 ID:XuYHQkV3
>>963
なんというか、会社に知能障害者が入った場合、会社の上下関係を理解することができずに、下手な言い訳をして、かえって人間関係をこじらせるとか、
「私は知能障害を持っているので理解してください。」とか、開きなおっている奴がいるんだよな。だからどうなんだ、仕事がちゃんとできない言い訳にはならないと言いたい。
965961:2012/04/19(木) 18:13:32.02 ID:vShRYEFe
>>962
迷惑というか、自分の仕事が進まなくてどうしたものかと悩んではいるww
同じこと何度教えれば覚えてくれるのか耐久レースと化してきた
複雑なことが考えられないというより、
順序立てて物事を考えるのが苦手なのかなって印象は受けた
自分ももっと要領良く教えられればいいんだけどね

>>963
愚痴吐きたいんじゃなくて、同じ境遇の人と情報交換できればなと…
まあ2chだししょうがないよねw
教えてくれてありがとう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:14:32.51 ID:zmkTfWeD
>>964
なるへそ。
実際どんな人か見たこと無いから推測して言うと、そいつは知的という事を理由にやりたくない事から逃げてるね。
「だから何?そういってる間は、理解出来ないね」て言って良いよ。
先ず、此処にお前は何しに来てるか言ってやるべきだ!
勘違いも甚だしいね。
確かに知的でも、覚える容量に個人差はあけど、頑張ってる奴は頑張ってるよ。
そういう事を理由にしてる奴は大抵やる気無い奴だから、二度と来なくて良いバリに叱って構わない。
どこまで理解するかは分からないけど。
とりあえず、イケない事はちゃんと言わないと駄目。ツケ上がるから。
あと叱る前に事前に上司とちゃんと話をした方が良い、そいつは自分が悪いのに被害者面して言ってもいないこととかありもしない話とか言うからそこら辺りを気をつけるんだ。

長文と読みづらくてすまない。
とりあえず、健闘を祈る
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:32:40.75 ID:zmkTfWeD
>>965
なら、ここですると良いと思うよ。
寧ろ、知能は違うけど同じ苦しみを味わってる奴絶対居るから。
既に自分はやり場無い場所でひたすら自分の仕事とそういう人を少し見なくちゃイケない立場だから苦しいよ。
実際は、まだそんなレベルじゃないのに・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:11:47.12 ID:JLuUji6O
>>952
LDは無いけど子供の頃から計算が苦手だったので、エクセルの試験は厳しいかも知れません
受かったのはワード関係です
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:53:23.42 ID:o6tQyqNv
>>968さん

そうなんですか?ワードでも凄いです。
自分はパソコンで検索とか、データ送信が出来るだけ・・・。
エクセルって出来ると仕事に繋がるけど、数字のLD自分にとっては
もはや恐怖です。

970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:04:10.03 ID:IfFu3nv2
Excelもwordも高校の時、情報処理の授業で習ったけどすっかり忘れたわ。でも車の安全運転には自信あって、大型免許持ってるから送迎バスの運転を6年間してた。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:10:58.38 ID:o6tQyqNv
 >>970さん

忘れちゃいますよねぇ〜
自分もパソコン教室行ったけど・・・。無駄だった

大型免許も凄い。
車の運転が好きって良いですね、自分はペーパードライバーです。
無理してマニュアルで免許を取ったのに。←意味ない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:50:29.50 ID:A5gR32l9
>>970だがIQは74だった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:54:51.76 ID:V+V7ybDj
>>897
高校時代に図書館で借りた本(のび太ジャイアン症候群)でADHDが何となく頭に残ってて
携帯手にいれてからネットで発達障害を調べて
自閉症スペクトラムとかやって

アスペかADDだなと思いつつ、発達障害者支援センター経由で知能検査

診断は広氾発達障害、さらっと既存障害・軽度知的発達遅滞と書いてあった……
そこには一切説明なく
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:50:17.28 ID:rx0ZfLcL
>>972さん

自分はIQ77です。

>>973さん

自分も発達障害支援センターにこの間行きました。
広汎性発達障害にはアスペも入りますよ、特定できない障害が
重複している場合に付きます。

説明をして欲しいですよね?
そうじゃないと不安になる・・・。


975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:24:07.95 ID:fkxjpTq+
障害者の自覚があるならIQは低い方が良いね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:47:50.13 ID:ctmG08rB
>>974さん
レスありがとう

アスペは高知能だから
(知能は問題ないか、寧ろ高い)
軽度知的発達遅滞診断されてる時点で、アスペではないんです
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:41:25.92 ID:kn2Hm8ct
皆さんは家族と同居してるんですか?それとも一人暮らし?施設ですか?私はグループホームに入ってます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:50:58.35 ID:ILESgs+N
>>977
家族と一緒。
生活していくうえではあまり問題ないから。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:00:52.42 ID:fTMVYhZj
>>977
自分も家族と一緒だけど、将来的には自立したいと思ってる
グループホームはどんな感じですか?
差し支えなければ教えて下さい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:01:37.49 ID:j+igIp4k
15年ぐらい前に、養護学校の高等部に行かされたけど授業がつまらなく辞めて
結局は通信制高校に進学して大学に行ったわ。
知的障害の手帳は一度も持ったことがないけどね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:35:20.83 ID:HhxSS8Zx
三島由紀夫の金閣寺という小説には、吃音持ちで吃る青年が出てきて面白いぞ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:00:39.32 ID:Se6XxcSe
障害者枠で企業で働いてる人って、どんな仕事をしてるのか聞かせて欲しいです

注意力散漫というか、書類整理を頼むと凡ミスばかり続いてるようで、
もう少し別の仕事をお願いするべきだったかと思い始めた

掃除だけだと間が持たない…

983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:13:47.26 ID:11h3wsBm
>>979
4人〜6人が地域の一般住宅に住んでいる。お風呂やトイレ、洗濯機は共同だけど部屋は完全個室。食事は職員さんが作ってくれてリビングで食べる。家賃は光熱費、食費など込みで5万から6万位。寒冷地だと冬場の暖房代で5千円位プラスになる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:01:53.95 ID:5SxNY5xo
>>982
清掃・クリーニング・ライン作業・スーパーの品出し(陳列)
くらいじゃないのかな?
体を動かす作業が主みたいだし

事務関係は、知的や精神障害をわずらってる人にはキツいと思うよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:53:27.23 ID:/AUMOP0r
賃貸経営をしてる俺は珍しいのか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:02:33.52 ID:OI4nAO0V
>>985さん

それは凄いですね。

私も事務は無理そう・・・。
電話応対は出来ると思うけど、書類作成とかは頭が混乱しそうです。
簡単な入力とかは平気そうですけど。

大人になって診断された方は今まで何が不得意で困った事はなんですか?
私は動作性が悪いので、仕事をするには中々きついものがあります。

動作が鈍く、急げない・・・。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:41:07.90 ID:5SxNY5xo
>>986
得意、不得意は人によりけりだから誰が凄いとかは無いと思うよ。
自分も動作は鈍いけど、今の仕事はギリギリ頑張れてる
988982:2012/04/25(水) 18:01:57.34 ID:ww+04oUQ
>>984
ありがとう。やはりそういった系の仕事が向いていたか。
本人頑張ってるのが伝わるだけに見ていて辛いものがあった。

障害者雇用を促進するのはいいけど、
受け入れる側にも講習とかあればいいのに…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:35:24.89 ID:5SxNY5xo
>>988
大体だよ。
知的障害だったとしても、肉体労働より事務の方が向いてる人もいるから。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:49:59.41 ID:5SxNY5xo
途中で送ってしまった。

講習については同意、てかそういった資格もちゃんと作るべきだと思うよ。
何か起きてからじゃ遅いと思うし、少しでもそういう人が居れば健常者ともうまくやってける様な気がするが、その資格があるが為に障害者をその人に押し付ける奴もいるからな…。

世の中は、厳しいよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:22:37.05 ID:xiQcsmOw
>>987さん

レスどうもありがとうございます。

私も何か適職が見付かると良いなぁ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:06:05.60 ID:YYUk0rRE
26回も自動車免許の試験に落ちるなんて池沼なんじゃないの?


昨日(2010年11月15日)、三愛水着イメージガール2011の発表会が行われ、
同ガールのOGであるユッキーナこと木下優樹菜も出席した。
その木下、「スッキリ!!」によると、自動車免許の学科試験に26回落ちたという、
とんでもない記録の持ち主。
曰く、「質問が頭に入ってこない」「問題がひねくれてて、ひっかかる」ことが原因だという。
試験に受からないまま9か月の教習期間が終了し、現在も免許を持っていないという。

「えーっ、マジで!?」と司会の加藤浩次らもビックリである。
本人は「これで、自分はけっこう根性があるとわかった」と前向きだそうだが、
「かわいそうだね」というテリー伊藤は、
「もう1回挑戦してほしいね。『スッキリ!!』でやってみようよ」と企画を提案。
しかし、「カネは出さないけどね」と、木下の自腹での挑戦を取材する
ドキュメンタリー形式になることを示唆していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5142868/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:18:37.59 ID:NCMS/kyW
上にある書類整理って具体的に
書類ごと、内容別、日時ごととかの
仕分けって事?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:05:29.86 ID:kZ2U5uTm
>>983
ありがとうございます
職員さんがヘルパーで入ってる感じなんですね
家賃は一般と変わらないんですね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:43:49.99 ID:LnvAqMEN
>>993
簡単なものだと、それこそ番号順に並べてねってものもある
ただ、それでも桁数が多くなると途中で混乱してしまうみたい
あとは、たとえば束になってる書類を一枚ずつ種類ごとに分けてファイルするとか

見てると複数のことを同時に判断するのが苦手っぽいね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:27:04.59 ID:4bNh/EUJ
>>995
なるほど。
難しいものなんですね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:16:48.99 ID:VUqali+C
>>992
IQ66の池沼だけど、免許は実地はダブったけど学科はストレートで合格したなぁ。
本免も一発だった。とはいえ今は運転してないからペーパー免許ですが・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:29:33.93 ID:ef4+GPBo
IQ80の軽度の知的
伊藤
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~utsutomo/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:39:05.29 ID:SchPc+MN
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:40:15.19 ID:SchPc+MN
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。