アルバイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
私は学生なんですが、バイトしたいです。

障害者でも雇ってくれるとこって、どっかないですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:19:54 ID:+16P7JM3
何の障害を持ってるの?
3:2006/10/14(土) 03:43:36 ID:aW3efPby
脳性まひです。
普通に学校行って一人暮らししてるんですが‥。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:10:48 ID:KTuIsprj
就職なら手帳使えるけどねぇ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:40:44 ID:hhDIVr69
障害者は死ぬのが一番いい選択だよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:10:02 ID:MgCjcw30
>>1
内職とかが一番いいのでは?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:41:27 ID:KTuIsprj
内職って希望者多くない?
8 ◆TFffHM2dtA :2006/10/15(日) 09:37:34 ID:d7vnVO3D
テスト
9 ◆xBlr7nc8vc :2006/10/15(日) 09:38:32 ID:d7vnVO3D
テスト
10 ◆q0s48VJyBw :2006/10/15(日) 09:39:29 ID:d7vnVO3D
テスト
11 ◆a86IVjh1M. :2006/10/15(日) 09:40:27 ID:d7vnVO3D
テスト
12 ◆z9ppQeklLI :2006/10/15(日) 09:42:02 ID:d7vnVO3D
テスト
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:15:28 ID:o4gKdFsG
誰かバイトしてる人っている?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:21:34 ID:H/cJyNb+
ゴロ団体がデモをする時にカタワを集めている。
デモに一日参加したら5,000円〜10,000円もらえるよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:14:22 ID:o4gKdFsG
ゴロってなに?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:31:24 ID:SHxBa9is
ハローワークの障害者枠に、パート募集もあるみたいだけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:14:36 ID:XkVyLn4H
金ほしー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:14:53 ID:+SDB0zBG
国から金貰ってるくせにバイトだと!
ふざけるのもたいがいにしろや!
お前らカタワみたいなのにまともなバイトなんてないんだよ。
邪魔なだけだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:15:46 ID:YvdBR81k
この間ハローワーク主催で障害者雇用合同面接会あったから、
ハローワークに聞いてみるのが早いかな、と思います。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:40:25 ID:OQ91iXA7
>>18
そういう言い方はないだろ!!
自分の小遣い位は自分で稼ぐ。いい事じゃねーか。
100%依存しきってる障害者は大嫌いだが少しでも出来ることをやろうとしてるんだから
冷たい言い方するなよ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:40:45 ID:RXz6ml7M
22ダルマ:2006/10/19(木) 22:40:52 ID:I0tWbETv
>>1街角で座っているだけで良いと思うぞ。
ただし、缶詰の空き缶を置いておくのだぞ。
池沼だけだと分かりにくいかもしれんから手足の1・2本切った方がより良いかもな。
切るは一時の恥じ、切らぬは一生の恥じってな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:03:01 ID:AUCOFcoi
最低
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:29:15 ID:z9+GhYWA
>>18
その人達だってあんな体(失礼)になりたくてなった訳じゃ無い。

それに自立したいという気持ちは人一倍あるのに、
そのチャンスを不意にする様な>>18の発言は人間として最低だ。

もし気に喰わないのなら>>18よ、今お前が書いた発言を本人達に堂々と言ってみれば良い。
25???:2006/10/21(土) 23:20:03 ID:LlQDX1fH
>>18みたいな奴に限ってバイトさえ採用できないんだろうな。ふつーに能力のある人ならその程度で指摘したりしないだろ。よって>>18は池沼決定!ご愁傷様。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:06:37 ID:ovj6FLM0
働いてるにも関わらず受けとる補助金が減額されないのなら >>18の言い分もわかる気がする。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:46:16 ID:Z2WP4Jdy
補助金なんて親が受け取ってるから、自分の自由になる金はないよ。
まぁバイトしたこともあるけど、まず面接行くだけで相当気力がいる。
仕事できるかできないかじゃなく、障害が分かった時点で不採用だからね。
そういうの気にしない優しい人が店長のトコとかはなかなかないよね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:25:06 ID:3mt22LJF
足だけ悪いとか手だけ悪いとかなら、まだ仕事あるんだろうな
29:2006/10/24(火) 17:58:18 ID:a3raQTdC
オレ高校ん時ハローワークにバイトの事ききにいったら正規雇用はあつかってるけどバイトはあつかってないって言われたし。ネットとかで探してるけど今だにないね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:28:31 ID:3mt22LJF
>>29
普通にバイト受けたこととかある?
31御館:2006/10/24(火) 21:54:53 ID:4z1YPqjj
身障雇うと国から補助金でるからうちも使うよ。何かいいイメージだしな。ははは!
32:2006/10/24(火) 22:06:09 ID:a3raQTdC
30
ないよ。探してんだけどなかなか無くてね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:26:58 ID:3mt22LJF
>>32
そぅか‥。
            補助金とかは正社員だけで、バイトは関係なくない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:31:18 ID:ub4VggXB
友達はみんなバイトしてるのに。
35ダルマ:2006/10/28(土) 23:38:23 ID:vR1x8O62
だから街角に座っているだけでイイって言っているではないか。
で、手足は何本切った?
一本だけ残すのが粋だと思うぞ。
36:2006/10/30(月) 00:10:42 ID:iewq6quM
受けたのは今んとこ全部おちたし。まぁできそーなのを探すのになかなか時間かかるからあんまり受けてないんだけどね。
みんな落とすけどできるできないかはやってみないとわかんないんだからやらせてくれてもいいのに。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:39:54 ID:wnJ0Sjui
俺 聴覚だけど、ジャスコで普通にバイトしてるよ

補助金補助金っていうけど国から一円ももらってない。てか手続きしたけど来ない
まあ国はこんなもんだと思ってるから別に気にしてません

ジャスコとかは採用されやすいから面接受けてみては?
38:2006/10/30(月) 01:53:04 ID:iewq6quM
ジャスコじゃなくてもデパートとかなら大丈夫かな??視覚生涯だとなかなかできそぉなのなくて。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:02:33 ID:CY8kl449
雇う会社が補助金もらってんだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:16:33 ID:uXhXEMuy
障害者なんか雇わないよ。雇い主も知ってるよ。
障害者って差別云々じゃなくてすぐヒスおこすの。
雇わないのは中国人、東南アジア系、(まあ外国人だね)あと暗い人、
障害者はもう論外。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 05:07:20 ID:IAQDdcvU
マジレスすると、、
バイトでも正社員でも身体に制限があるなら頭で勝負するしかないな。
クリエイティブな業種なんかは障害の有無を問わず出来ないやつは出来ないから置いといて、
在宅や比較的実動を伴わないものに絞って方針を練るべきだと思うぞ。
そういう意味じゃ今は割と恵まれてると思う。ネットもあるし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 06:14:18 ID:8k8XvoiC
ユニクロとかスターバックスは入りやすいって聞いたんだけど、本当?
43ダルマ:2006/10/30(月) 08:03:57 ID:9R2ey5wE
ユニクロにはカタワフリースでも売っているのか?
車椅子カバーとか・・
ダウソ専用カシミヤよだれかけはオススメ商品らしいぞ。
44JAD:2006/10/31(火) 15:39:10 ID:QlqQ5Y29
ユニクロにスタバかぁ
そんな話はきかんなぁ
場所によるんじゃね?
45うはうはとむ:2006/10/31(火) 15:56:22 ID:zG8x1Q7o
スタバで障害者クンを見たことがないなぁ〜
毎日のようにいっていた時期もあったけどねぇ〜
可愛い女の子が対応してくれるんだけどね まぁ〜うちのハニーちゃんに比べたら下ノ下だけどね
ところで車椅子でもバイトするの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:54:21 ID:eRuLQgJy
障害者がバイトしてる店とか、見たことある?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:03:54 ID:ytN+L/YM
>>45 スタバで聴覚障害者が働いてるのTVで特集してたことあるよ
注文受けるのに商品に指サイン決めたりして、
他のスタッフもそのサイン活用するようになったって
騒がしい店内では指サインの方が注文が正確に伝わったりするし
あと離れてても大丈夫でしょ!

しかし、番組見た感想としては店側と本人の努力のたまものだと思ったよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:06:13 ID:ytN+L/YM
↑あと周りのスタッフが協力的なことかな
49御館:2006/10/31(火) 18:42:36 ID:wEfN34Sl
プッ!身障が品物持ってきたら印象悪いだろが。客来ないから身障は雇わない。当たり前じゃん。接客系はないだろ。工場とかにしとけ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:46:41 ID:XSPTQ/KZ
・・・聴覚障害でデリしてましたがなにか?
51御館:2006/10/31(火) 18:56:32 ID:wEfN34Sl
デリヘル?(笑)つんぼは見た目まだマシだからな
52:2006/11/04(土) 17:49:00 ID:Ipx30ask
アルバイトとはちょっと違うけど私は障害者だけどアダルトビデオとかでてましたよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:25:16 ID:BjUJuSIG
>>52
どういう障害ですか?
風俗とかよくキャッチされるけど、やりたくありません↓
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:30:12 ID:E0CfuL2i
乳が五つあるのかい?見せ物としてなら価値がありますね(笑)
55:2006/11/04(土) 18:57:06 ID:Ipx30ask
>53
私は視覚障害です。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:08:45 ID:THGSFRM/
>>55
そうなんですか。
                        やっぱ四肢よりも、視覚とか聴覚とか内部とかのが仕事あるのかなぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:27:46 ID:olRaFA+/
>>36
カタワには無理!
わかったらサッサと空缶とゴザもって街にいけや。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:54:45 ID:Ug1wEFpq
誰かバイトしてる人いないの?
59:2006/11/07(火) 12:24:25 ID:9jKvnvGd
わは希望のない明日に脅えて生きてろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:44:24 ID:8eqW+OaI
昔やってたバイトの仲間にツンボがいたけど
最高に使えなかった
当たり前だけど声でのコミュニケーションができないから
何かを伝えたいときもわざわざそいつの所まで行って
肩を叩いてこちらを向かせてからゆっくり大きく口を動かして喋らないと伝わらない
他の奴らも聞こえないのをいいことに本人の近くで
「さっさと辞めろ」とか「氏ね」とか「ツンボキモイ」とか言いまくってたw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:30:26 ID:X1x+2jNs
>>60
☆G☆J☆
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:11:01 ID:hImthzBo
分娩麻痺による右腕頭骨神経麻痺だけど厨房でバイトしています。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:26:45 ID:P6XGn6GH
他のバイトや従業員が迷惑してるので辞めてください
64JMAJD:2006/11/24(金) 19:07:08 ID:oxgt/tV3
老人ホームとか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:19:00 ID:tj+T2pZQ
俺、人工透析患者なんだけど
66:2006/11/25(土) 03:43:18 ID:kMNME+Vm
短期日払いのバイトとかもないかなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:53:52 ID:4e5Wppsv
殴られ屋は?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:53:18 ID:gp4LrMki
おっぱい!おっぱい!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 ( ⊂彡
 |  |
 し⌒J


おっぱい!おっぱい!
∩∩_、、_ _、、_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |  |
   しωJ

おっぱい!おっぱい!
 ∩∩_、、_ _、、_∩∩
 ミミ(Д´≡`Д)彡
  ミ⊃⊃⊂⊂彡
   ∵。゚∴・ノ
   ∵。・゚・
  。゚∴・゛
 |  |
 しωJ
69:2006/12/06(水) 19:58:32 ID:4ONSuKee
今日、面接もしないで断られたし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:48:22 ID:XRm1LATc
なんのバイト?
71:2006/12/09(土) 00:12:00 ID:cQK0pY/0
街頭配布
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:34:03 ID:BFnJgc8t
障害者だとなかなかないですよね(--;)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:34:14 ID:N7PsLvzM
社員じゃなくてもいいから働きたいな。
仕事してないと馬鹿にされるし。
給料なんか安くてもいい。
ハローワークでも仕事が無い。
年金で生活は成り立ってるけど
なんかなぁ‥‥‥
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:09:52 ID:AJLxEytS
そうそう、障害者の就職面接会って
企業は本当に障害者雇用する気あるのかな?
毎回行ってるけどカスリもしない。
医療品、医薬品を扱ってる企業なんか参加してるけど
イメージアップの戦略で参加してるだけでしょ?
雇用する気なんて無いんだよ。きっと・・・
就職する気もおきなくなるorz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:16:30 ID:N/K5uaPP
[sage]
病院が患者の個人情報を公然と外部に流してる(本人には言わない)から、隠してもバレてるし、罰則が甘いから雇用側は雇う気なしだ。
家族も信じ難いほど不勉強だから、いずれ家族どうし攻撃しあい自滅したりする。
そうならない為にはとりあえず早めにアパート暮らしをして、血の巡りの悪い家族からだけでも避難するしかない。
あと、病院にアパートの住所は教えない事。
何回引っ越しても、病院に住所を教えた直後にだけ空巣が入る。
金庫を買うと空巣が入るのと同じパターンだよ。
76:2006/12/09(土) 20:13:32 ID:cQK0pY/0
やる前から断ってくる。だから一回やらせてもらって使えないよーならその分の金はいらないんでやらしてもらえませんかっていってもだめだった。今度は土木系に電話してみるよ。
77ダルマ:2006/12/10(日) 00:50:13 ID:29DXrjDf
バイトが厳しいなら投資でもしろよ。
障害年金と貯金を全て投資にまわしてみろよ。
障害者には最も理にかなっていると思うのだが。
俺様に投資するのもOKだぞ。
増やしてやるぞ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:10:30 ID:8MyYhWFg
パートされてる方はいますか?
4,50代で
79:2006/12/11(月) 01:53:41 ID:DLoOkqOK
オレはまだ未成年で年金はもらってないし年金は今んとこもらう気はないんだ。やれるのにやんない障害者もいるが行動におこさず年金もらえるからいーやで年金をうけとる。もっとほかの事に税金つかってもらいたいもんだ。だから今のうちにためんだよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:35:03 ID:DEqWAgfZ
働ける程度の障害のクセに甘ったれんな!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:47:49 ID:o58/sDTB
働けるなら年金もらえなくて当然。
働いて生きて行けるんだし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:15:52 ID:LnoGB/8O
>>79
君のいう事は気持ちのイイ響きだ!
頑張って欲しい
83:2006/12/16(土) 19:34:30 ID:dxC6hBq6
働けるなんて保障はないよ。弱視のよーで点字使用だしどれも断られる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:49:58 ID:c4jHWTVR
>>83
お前は偉いな!!アルバイトも結構いい社会経験になると思うし
それに将来就職をする時、例えバイトでも働いた経験があれば多少有利になるかも
しれないしさ
頑張れよ!!
85TJA:2006/12/17(日) 00:37:40 ID:aNNhtWj+
なんか良い求人サイトとかないのかな?
86TR2:2006/12/17(日) 01:44:49 ID:aNNhtWj+
障害者向けなんてねーよ!路上で殴られてろ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:49:04 ID:F8meeQfA
>>1
俺も聴障を持ってる学生だが、デザイナーとして会社にアルバイトしてるよ。
88:2006/12/17(日) 14:42:14 ID:aNNhtWj+
視覚障害にもできそうなのってなにがあるかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:12:44 ID:bSYXrirT
特定されると嫌だから企業の名前や病名は書けないけど
面接受かって来年からバイト決まったよ。
国指定の難病で指が両手合わせて4本しか無いし
足の指も無くて長時間歩けない、直射日光もダメ…
な障害だから親も働けないと思ってたみたいで
両親が泣いて喜んでくれました。
長く生きられない病気だけど親や年金に甘えないで病院代くらいは
稼げるように精一杯頑張ろうと思います。
90JMJA:2006/12/18(月) 18:41:43 ID:aHlhkBhq
なんのバイトなん?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:24:21 ID:my1laiMo
コールセンターで、受信の仕事です。
92JMJ:2006/12/23(土) 14:27:47 ID:XFpaPZNs
私は昨日、派遣のアルバイトに登録してきました。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:43:01 ID:q9ReeJaj
派遣やったことあるよ。
クライアントからチェンジって言われて、途中で帰らされたけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:32:42 ID:5wd3AHuz
知的障害者なら市町村にある
区役所内のレストラン・喫茶店や
福祉関連の公共敷設にある食堂・喫茶店など良いと思う
従業員の9割が知的障害者だしね

まあ手っ取り早いのは
市区町村の福祉課へ相談したほうがいい

95AJ:2006/12/23(土) 23:15:55 ID:XFpaPZNs
バイトの相談もできるんですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:59:00 ID:D+KLRV6R
家庭教師とかどうよ>>視覚障害者。協会などでなく、盲学校の後輩とかあたってみたら。
97快晴:2007/01/06(土) 16:16:05 ID:fV9G19Sw
初めまして。俺は小平にある東京障害者校で技術を習いました。あとハローワークでさがしてます。脳性マヒで1きゅうです。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:13:38 ID:aBXl5dev
時給500円でもいいから仕事ください↓
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:16:09 ID:+CI0iaa2
データベース理解しててCGI組める人いれば在宅可のお仕事あるんだけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:51:40 ID:u09vJK28
田舎で男で半日とかのバイトなんか無いよう
101:2007/01/20(土) 14:56:17 ID:oA1MovCN
やっぱりなかなかないな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:10:49 ID:zcJirsH+
>>98
無理デス…身障相手に時給500円は高過ぎます。
日給でも無理デス。
103:2007/01/21(日) 15:12:30 ID:FVd9WMul
>102
でも普通に時給1000円以上のバイトしてる障害者も結構いるしね!
104NSFB2006GT:2007/01/26(金) 21:14:53 ID:+IGLMEpU
確かにオレのまわりにもいたよ。バイトしてる障害者!1級でも2級でも普通にやってたし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:17:47 ID:IE34JM4G
左手がうごかないんだけど、利き手は右手だから、物を持ったりする仕事でなければバイトできる気がするんです。探せばあるかな?
普通に職業訓練するのも考えているんだけども。
106NSFB2006GT:2007/02/17(土) 16:50:31 ID:vIrw6nzX
とりあえずやってみなきゃわかんないんだし、探してみたら?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:36:40 ID:akIDPcsT
やらないで諦めるより、やって次を考える方が建設的で良いよ。ガンガレ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:07:06 ID:WBgNnVB1
ありがとう!!探してみる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:11:58 ID:BdKK2yAU
『障害者(カタワ)は社会の「お荷物」だ!!障害者(池沼)は消え失せろ!!』
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:41:07 ID:kCkSAwoP
耳聞こえなくてアウアウハプハプ言う女子が昔クラスにいたな。
顔がまあまあだったんだけど障害者じゃなぁ。
周囲がこれ以上ないくらいに気を使ってちやほや育ててたみたいで嫌われてた。
今家出て大阪で生保受けながら母子家庭やってるってらしい。
どうせ世間知らずの障害者なのに顔まあまあだったからだまされて
大阪連れて行かれてヤラれまくって餓鬼できてポィ捨てされたんだろう。


111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:41:19 ID:nwjQJgMM
ヤッパ・・・パンやクッキーの工場w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:37:15 ID:quABvf8t
だからと言って山崎パンとかはダメだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:40:06 ID:jQV3XzI9
カタワを甘やかしてはいけません

厳しく接するべきです

普通の人よりも厳しく

周りに、カタワがいるのですが、能率が悪く、根気が無いのです

休んでしまうことも多く、こんな状況では他の人が迷惑だし、本人の為にもならないと思い、健常者として、そのカタワをきつく叱ってみました

頑張ってるカタワは少なくない

我慢して頑張っている人、負けずに行動している人、そういう人たちが、がんばって、乗り越えてるんだ

カタワだから何だと言うんだ

内臓は異常ないんだろ

カタワだから休ませてくださいなんて許されると思ってるのか

甘ったれるな

こう、強く言ってから、そのカタワは健常者と同じように本腰を入れて、真面目にやるようになったそうです

態度も見違えるぐらい良くなって、積極的になりました

あのとき、叱っておいてよかったと思い、少し感慨深げな気持ちになりました

やはり、気持ちが大切ですね

甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう

これからも厳しさをビシビシ教えていきたいと思っております
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:16:26 ID:nNA15cHb
健常者がなかなか正社員になれない時代になんで役立たずの
障害者が正社員になんかなれんだよ。

世の中なめてんじゃねえぞ?


115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:26:38 ID:RZ2Z4UCI
障害者雇うと国から会社に補助金がでるんだっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:41:32 ID:IO5sd7VS
>>105
近くのレンタルビデオ屋で片腕しかないバイトみたよ。店長によると思うけど、片方の腕が動けば雇ってくれるとこはあるよ。
117ロケット団:2007/04/15(日) 13:46:49 ID:U2O0/7pY
義足でもバイトしてる人はたくさんいるよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:10:12 ID:40i3gZgQ
探せば沢山あると思うし、双方にメリットあると思うから頑張って!区の福祉科とかに相談するのもいいと思います
119105:2007/04/15(日) 20:34:50 ID:iQXC/rbz
>>116
マリガト。今、電話応対とか、事務系で探しています(・ω・`)
なかなか勇気なくて手を出せないけど。

私の知り合いに、片手しかないけどバーのマスターやってる人がいる。自分もああいう風に堂々と生きたいな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:38:39 ID:iQXC/rbz
>>118
福祉課みたいなとこでバイトの相談できるかな?
訓練しろとかハロワ行けとか言われそう(・ω・`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:48:39 ID:HDip6Elg
障害者雇用促進法を廃止するべき!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:09:09 ID:wS3i61Dp
>>120 働くのがイヤなんだろ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:43:37 ID:ojlQX1Ew
働きたいよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:57:52 ID:AkVNnFOo
ドカタでもなんでもやればいいじゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:46:44 ID:2QChydcj
選り好みするから見つからないんでしょ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:35:29 ID:Bm83hEOU
なんでもやろうという意気込みがないからね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:02:21 ID:WvI8mxYe
ココで色々言うより福祉等に行く方がイイと思います
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:02:21 ID:RdUZiYZX
誰も助けてくれない。結局自分で納得するまで探すしかないと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:37:31 ID:cjTMDeHA
 そんなの当たりまえや。なんでおまえを助けなければいけないんだ?

 金くれたら助けてやるよ。そうでなければイヤだね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:04:12 ID:DWfn9l4T
金が欲しいのは私(笑)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:32:30 ID:YFpiBzhr
オレも欲しいよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:08:06 ID:aEhRIc5s
俺が欲しいのは…グヘ…アッ…ムハハ ドプッ…クチュ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:20:52 ID:Rb6uSON7
ボンツって騙すのチョロイよな
134:2007/06/18(月) 22:03:02 ID:rHetZ6pA
どーやって探せばいいんかなぁ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:49:04 ID:EepvY5p9
甘ったれちゃんはママに探してもらえよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:11:10 ID:aV64TTqM
私は両腕ないけど、高校のころにバイト探しまくった。
できそうなとこ片っ端から電話して、「障害あるんですが、仕事に支障ないのでよろしくお願いします」って言っておいて。
大抵電話口では、気にしないって言ってくれる。
実際本当にできる仕事ばかりだし。

でもやっぱ面接では嫌な顔されまくった。
障害について全く触れてこないとこは、採用する気がないし、根掘り葉掘り原因とかおもしろがって聞いてくるおっさんとかもいた。
15回くらいは落ちた。
証明写真代がバカになんなかったw

でも受かったよ、高校生の障害者で。
事務系の仕事で、みんな優しかったし、もちろん仕事は人並みにした。
正直、数打ちゃ当たるだと思うよ。
わかってくれるとこ絶対あるよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:25:04 ID:wFa/Ns0g
片腕の宅配便屋
片足のドレイバー
よく会うよ
138:2007/06/19(火) 22:54:08 ID:aa6ywM21
俺は視覚生涯だけどまだ3つしか落ちた事ないや。もっと面接うけまくろ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:23:05 ID:DjZfKeC7
俺有名企業の障害者枠で内定貰ってるけど、バイト面接6連敗中。
だが就活で落ちまくるの経験済みだから別に気にしてない。
多分あと14箇所は受けるつもり。
障害は軽度ではないが重度でもないって感じです。

140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:37:05 ID:DjZfKeC7
ちなみにwebsanaやゼネラルパートナーズ、クロバーナビ
なんかで50社くらいエントリーして、5社くらい筆記面接
2社内定です。
上でも言われてるがsana就職フェスタや合同面接会に参加する
企業にはかすりもしない。
あれはただのチャリティーだと思う。
本当に採用欲のある企業は書類送れば次にいけるよ


とはいっても自分が不幸だと思ったことはない。
むしろ精一杯頑張れる分、やる気の無い健常者よりは十分充実してる
と思ってる。

141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:36:04 ID:pTVx4sck
マジレスすると施設の簡単な掃除がいいところだろ五体満足なおバカさんなら。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:59:35 ID:QWI1f1JG
施設の池沼やカタワでもできる施設の掃除。薄給っぽい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:37:57 ID:FpmVmRLG
ひとりごといいながら施設の掃除。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:38:39 ID:nWiork6H
>>28
どんな仕事があるんだ?
145アルプスの少年ガイジ:2007/11/11(日) 09:45:26 ID:GHGM3o5O
今日はこの糞スレをあげてやるど!感謝してカキコ汁o(^-^)o
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:28:49 ID:w8k7W53w
 ゼネラルパートナーズの合同面接会のサイト見たら参加企業にいきなり
「内田洋行」の文字が… 大丈夫かな?

 http://work.generalpartners.co.jp/event/0908/company.html
147toshiyuki:2007/12/18(火) 11:21:46 ID:6jEaMuNx
僕はアルバイト先で不可解な差別を受けましたよ!
絶対許せるものではありませんでした。

この様ないじめ、差別、でっち上げ、が職場であってよろしいのでしょうか

http://toshiyuki0426.hp.infoseek.co.jp
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:40:25 ID:nlcBc7Em
保守
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:01:30 ID:5RDfL6qD
登録制の派遣バイトなら、登録は出来るよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:31:39 ID:aLBgvUYn
空き缶拾いでもやってろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:18:18 ID:F1sihB0L
何がアルバイトだ!
世の中に出てくんな!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:50:10 ID:s6K/lQwT
ストレス解消の為の殴られ屋でもやってれば?
普段は健常者に迷惑掛けてばかりなんだから、たまには社会の役に立ちな。
障害者にピッタリなアルバイトだよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:07:04 ID:YZOZagYC
【身障者アルバイト大募集!】

身障者の貴方にピッタリな仕事を始めませんか?

〈仕事内容〉
人体実験のサンプル
※主に切り刻まれるだけの簡単なお仕事です(麻酔は有りません)

〈資格〉
身障者なら誰でも可

〈給与〉
有りません(支払う義務が有りません)
1541:2008/11/15(土) 23:02:46 ID:iK2iMQBN
就職決まりました。
今年から社会人やってます。
みなさんありがとうございました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:08:52 ID:Z/W/mL3N
ラッキーランドリーでも働け
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:21:52 ID:NO91gdVq
>>154
おめでとう!
キミの就職先は>>153でしょ?
ヨカッタネwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:25:44 ID:eQIXqvCd
劣等汚物共の良いアルバイトを発見した!
高所からの落下実験。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:33:48 ID:POs1AwmX
重複スレにつきage
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:42:12 ID:kf/wPeBh

 /\___/\   
/ ⌒松本⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|    ボクは鬱病で働けないよ〜w
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\

生活保護を打ち切りにさせたい方々へ
ニコニコ動画でも、このブログでも、どうやら僕が不正受給者として
認識しているらしく、通報したからな!という脅しを掛けてくる方も
いらっしゃいました。
で、提案ですが、もう大田区って事が分かっていて、動画もそれなりに
お持ちでしょうから。実際大田区に通報したらどうでしょうか?
一週間で、僕のところにケースワーカーから電話があれば
あなた方の言っている事にうそはないんじゃないかと認めますが、
一週間経っても、なにも変化が無いときは、あなた方の負けです。

どうですか、ちょっとは刺激的になってきませんか?

2ちゃんや、ニコ動のバカどもを一掃して、自らはなにも出来ない
事を知らしめたかったのです。
僕のやり方は敵を作るやり方です。
でも、それが快感に近いものがあるんですよ。
そして何よりこれが俺なんです。


2008-07-09 : 生活保護男 税金でただピンサロwブログより〜
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:24:59 ID:lbOM9SBv
イトーヨーカドーとかは?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:21:20 ID:aaJKCAU0
>>160
いいんじゃないか?
裏でやって人目につかない仕事とかありそうだし
俺もやってみようかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:49:14 ID:gBnHbI4i
今日パチンコ屋の面接に行くけど車椅子でも大丈夫かな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:43:18 ID:JrywpkLo
白ナマズの正体が分かった
↓↓
http://s12.smhp.jp/komei555/
見てみ白ナマズのホームページだぞ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:51:15 ID:/J70naow
て〜す
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:31:31 ID:d439r0sa
>>162
大丈夫
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:31:04 ID:HQSTjPyx
夏暑あげ
167名無しさん@お腹いっぱい。
age