934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:36:40.02 ID:dKTiUkQJ
階段も平気ですよ。とは言っても一段ずつですけどね。通勤時間の駅では
後ろの人に迷惑掛けてると思います。右足の負担は特に感じません。
膝が残ってるので割合コントロールできてます。
スカートが多いです。でもミニってわけには・・膝下チョイってとこです。
あまり長いとひとつしかない足に絡みつくようで歩きにくいです。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:09:20.71 ID:MvM5K/5v
さっき両足大腿義足と思われる高校生が歩いているのを見た
美人であるのを差し引いても間違いなくかっこよかった凛としているとはこういうことなんだな
それに比べてダラダラ歩いてる自分がなんと無様なことか
これからはピシッとしますガン見してごめんね
>>934 レス、ありがとう。階段もOKなんですね。
右足だけじゃなくて、お気持ちも強いんだなって感心しました。
後ろが渋滞?そんなの気にしないで!ハンディも都合のうち。
舌打ちでも聞こえたら、振りかえってほほ笑んでやりましょう。
毎日、電車で通勤なのかな。もう少し、お話し聞かせてもらってもいいですか?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:01:44.61 ID:7lSSlikq
936さん ありがとうございます。
935さん 両足大腿義足で歩けるってすごいですね。
杖も使ってなかったのですか?
そんな話、聞くと私ももっとリハビリ頑張ってればと思います。
私は最初は両下腿切断で両足PTB義足でT字ステッキで歩けてました。
でも、1年くらいで左足に敗血症を起こして大腿から再切断しました。
その後のリハビリはがんばったつもりなのですが、半分あきらめの気持ち
というか、再切断ですごくガッカリしてしまい落ち込んでしまったのが
今思うと残念です。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:09:50.99 ID:PTUjcRKs
>>937 重ねてお返事いただき、ありがとう。切断手術は二段階だったんですね。
気持ちの落胆はとても大きかったと思います。簡単に「わかった」つもりに
なるのは失礼と思いますが。
動画などで、両足切断でも片手にT字杖で義足歩行している方を見たことが
あります。残った断端の機能など、やはり個人差は大きいでしょうね。
片足の大腿切断で義足が合わず、両松葉杖の方を知っています。とても素敵な
女性です。937さんにも同じ凛としたものを感じました。
切断は事故によるものでしょうか?もし、答えることに抵抗があれば無視してください。m(__)m
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:36:10.11 ID:olnhnyvE
足をなくしたのは20歳のときの事故です。
両足の足首がメチャメチャだったそうです。
すぐに膝下から切断されたそうで、気づいたときは膝から下15センチ
くらいからなくなってました。
>>939 つらいことを思い出させてしまって、ごめんなさい。m(__)m
ひどい事故だったんですね。中途障害で、事故後のダメージは心身ともに
大きかったと思います。でも、車椅子じゃなくて松葉杖で、という意思の強さ
に心が動かされました。
普段はお勤めをされているんですか?買い物なども含め、外出されると
目を引いてしまって大変では、と感じますが。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:29:40.40 ID:byKagcN6
もう20年以上も前のことで、今は両足がないことが普通になりました。
人目も最初は辛かったけど、気にしても仕方ないし、慣れですよね。
車椅子だと、前も言ったけどやはり不便です。バリアが沢山。
松葉杖だと全く問題なしです。階段とか一段ずつなので普通の人より時間は
かかるけど・・両手に松葉杖だから大きな荷物とか持てないのはチョット
ハンディ?それから雨の日?そのくらいですよ。
松葉杖生活も20年を大きく越しちゃうと(年がばれちゃうけど、良いオバサン
です)、快適というと変だけど、普通に暮らしてますよ。
>>941 切断はかなり以前のことなんですね。慣れるにしても、乗り越えるものは
とても大きかったと思います。
書き込みを読ませてもらって、こちらの思い違いというか、大変だ苦労だと思い込んで
いたことに気付かされました。実際にハンディキャップを持った方とのつながりも
あるんですが、真にその方の実感や強さを理解していなかったかもと。
本当にありがとうございます!ここ数日お話ししてもらえて、とてもよかったです。
メールとかもできたらいいですね。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:42:36.00 ID:6mS98IsQ
両松葉だと、スーパーで買い物できない。
>>941 もし、気に障ることがあったりしたら、ごめんなさい。
またお話しが聞けたらと思っています。
お出かけの際に義足が壊れたり、右足に不調があったりしたことは
ないですか?あと、松葉杖は木製ですか?よかったら教えて下さい。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:31:20.14 ID:hjpzIVv+
義足が壊れることは日常茶飯事ですが、全く使えない様な壊れ方は
ありません。義肢屋さんに行くのには支障ありません。完全に義足で
歩いてるのでなく松葉杖で支えてるので大きな壊れ方はないようです。
一番困るのは義肢屋さんで修理に2〜3日かかると言われること。
数年前にありました。車椅子は持ってないので貸してくれるのですが
慣れないのでうまく使えず、その間は家に引きこもりでした。
義足のありがたさが分かりました。
松葉杖は木製の普通の杖で色は素塗りというか無色です。
もう一組アルミ製も持ってますが、あまり使いません。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:29:41.74 ID:hjpzIVv+
ごめんなさい!アルミの松葉杖は外では使わないという意味です。
室内用です。
>>945,946
続けての書き込みに感謝しています!またお話しが聞けてよかったです。詳しく教えて
もらってよくわかりました。m(__)m 普段、松葉杖で支えているので義足への負担は
むしろ少ないんですね。杖での生活に慣れているから、車椅子は大変というのは意外でした。
右膝へのご負担は大きいと思うので、どうぞお身体をいたわってお過ごし下さい。
松葉杖のことも、話してもらってありがとう。同じように松葉杖を使ってる友人がいますが、
やっぱり木の方が感触がいいし、アルミは冷たい感じで抵抗があるって言ってました。
唐突ですが、水泳大会に出られたことはないですか?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:04:02.84 ID:rou2IjY3
水泳大会ですか?小中学校の体育の授業くらい。
足を失くしてからは泳いだことはありません。
水泳は好きでしたけどね。
いまは、多分泳げないでしょうね。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:40:50.26 ID:rou2IjY3
でも、なんでそんな事聞くの?
>>948 >>949 そうですか。両足のハンディがあると泳ぐのは確かに大変ですよね。
あっ、そうですよね。なんで?って思われたと思います。唐突にすみませんでした。
知り合いから、ずっと以前に、障害者の水泳大会に出場していた、同じような障害を
お持ちの方と会話したことがあるという話を聞いていたので、もしかして同一人物かと
思ったんです(両下腿切断の後、片方を大腿で再切断、片足のみ下腿義足で両松葉杖で歩行)。
ほとんど様子が同じだったので、驚いていました。世の中にはよく似たケースがあるんですね。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:36:39.65 ID:b2WE747D
そうなんですか。偶然ですね。でも、私と同じような障害の方は
ケッコーいるみたいですよ。私が知ってる範囲でも3〜4人はいます。
車椅子と松葉杖を併用してる人ばかりです。車椅子では両義足ですが、
松葉杖の時は大腿義足を外す人が一人います。私と一緒です。
でも、その人達が水泳やってるかどうかはわかりませんが。
>>951 お返事、遅くなりました。m(__)m そうなんですか?すごくまれな感じが
してましたが、片足に義足で松葉杖という方も割とおられるんですね。
電車でおでかけされることもあるようですが、長く歩いても疲れたりは
されませんか?
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:48:56.21 ID:QbL0/AQU
義足に松葉杖ですから全然疲れない事はありませんが、こんな身体に
なって20年以上ですから、慣れました。大抵の事は大丈夫ですし、
日常生活に不自由はありません。ただ、両足がないので、片足だけの
人のように室内ではケンケンジャンプというわけには行かなくて
家の中でも松葉杖でも必要なのが不便といえば不便です。両膝が残ってた
頃は膝立ちもできたのですが、今は松葉杖がないときは四つんばいで
移動するしかないです。
すみません。m(__)m またつらいことまでお聞きしてしまったようですね。
多くのハンディを克服されたとは言え、片足切断の方のように、
「ちょっとならケンケンで」というのはさすがに難しいですよね。
ずっとお話していただいて、本当にありがとうございました。
ずいぶんつらいことまで質問してしまって、どうぞ許して下さい。
より近しく接点が持てたらと思っています。
義足って3Dプリンタで作れないの?
>>954さん
「これでおしまい」みたいな書き方をしてしまって、ごめんなさい。
もし、よかったらまたお話しできますか?例えばお出かけの際のエピソードとか。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:19:45.96 ID:r+FMLaY2
片大腿切断で、断端が短いのですが、ときたま膝折れして転びます。
高価な膝継ぎ手なら、転ばなくなるのでしょうか?
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:39:51.13 ID:ArBpWsJ9
大腿義足に膝折れはつき物なんですよね。とても、怖いです。
歩いていていきなり、ガクッとなって前のめりの転倒します。
私も、この膝折れで左の大腿義足はあきらめました。
左大腿再切断のあと、何度か訓練しましたが膝折れが最大の難関。
両松葉杖でも転んでしまってました。左義足をあきらめたのは、
膝折れのせいだけではないのですが・・大腿義足は難しいですね。
右足の自分の膝は本当にありがたいです。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:16:22.88 ID:YDT008LI
958さん、ありがとう。
転ぶのは危険だし恥ずかしいし痛いし、私も杖をついて転ぶのを防ぐようにしているのですが、
つい油断して転んでしまいます。
歩かないわけにはいかないし、辛い所です。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:17:26.07 ID:phi7EK1l
膝折れは杖をつくと大分安心感がありますよね。
私の知人に最後まで膝折れが克服できず、膝固定型の義足を履いてる人が
います。膝が曲がらず棒足です。座るときだけ膝の横のボタンを押して
手で膝を曲げてます。もう、60歳近いかな?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:55:46.86 ID:nlPqSjpD
片大腿義足30年のベテランです。初期は杖2〜3年後未使用。膝折れで3〜4回転けました。反応機敏に手で支えて尻餅はつきくませんでした。
最近の電車駅はエレベーター、エスカレーターが設置増えて楽になりました。地方の駅はまだまだ少なく階段上り下りが…
手ぶらと両手にレジ袋の買い物は大違い。行きはよいよい帰りはコワいw
皆さんお大事に。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:06:03.71 ID:DG5a8Djs
私は左大腿義足を履いてた頃は片方か両松葉だったので、派手に転んだ
ことはなかったですが、2〜3回くらい、前方に転んだ事があります。
尻もちの経験はありません。両手にレジ袋・・・・両手が自由にならないのは
怖いですよね!膝折れじゃなくても、両手に松葉杖でも転ぶことは
多いですけどね。周囲の人が親切で起き上がるのに手を貸してくれたり
してくれるんですがとても恥ずかしいですよね。特に転んだはずみで
松葉杖が遠くへ飛んでった時なんかは恥ずかしさとミジメさで一杯に
なります。
大腿義足の膝折れは比較的素直に前に倒れ、膝が折れてはいても若干の体重を吸収しながら、
膝関節から順に着地するので、怖さはあっても、衝撃は少ない。
松葉杖で濡れたタイル床等で転ぶと、全体重をかけていた杖が一瞬で倒れるので、
すごい衝撃。松葉で転んだときは、痛くてうなってしまうほどだった。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:09:56.63 ID:RI49J7sO
そうですよね。松葉杖で転倒するときはひどいです。
やはり、松葉杖に全運命、全体重を任せてますから
裏切られたときは酷い目にあいますね。
私の場合、一本残ってる右足も膝から下は義足なので
普通の片脚の人よりは歩くのもユックリなので、
転ぶ危険性は963さんに比べると少ない方だと思いますけど。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:16:16.45 ID:TQhXp9t5
転ぶのは、痛いし惨めだし恥ずかしい。
それでも歩き続けてる仲間がいるのは、嬉しいな。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:26:28.85 ID:7PqsTynj
松葉杖をついてでも、歩けるってことはありがたいことだと思います。
車椅子は、やはり不便だし、視線も低くなってイヤです。
やっぱり立って生活していたい。
車椅子でしか生活できない人は大変だと思います。
私も一年くらい車椅子だけの生活を体験しましたが、とても辛かったです。
曲がりなりにもリハビリして、義足と松葉杖で立てた時は、すごく嬉しく
感じました。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:39:21.70 ID:Zoldr8O4
寒くなりましたね。寒くなると松葉杖は手が冷たくて大変です。
冬の手袋は必需品だけど、キチンと選ばないと滑っちゃうんですよね。
私はいつもドライブ用の滑り止めが付いた手袋を使います。
>>967さん
少し以前にやりとりさせていただいた者です。
松葉杖と義足で立位歩行を、という凛としたお気持ちに触れ、私も元気をいただきました。m(__)m
これからの寒い季節は、やはり手袋なんですね。ただ、凍ると足元が滑ることもあるでしょうし、
気を付けてお出かけ下さい。余計なお世話ですみません。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 08:27:01.16 ID:TRskCHhe
968さん おはようございます。
いつも励ましてもらって、ありがとうございます。
寒くなってきて、雪とか路面凍結とかは松葉杖の大敵です。
松葉杖にお世話になるようになって10年以上なので、流石に
転んだりすることは滅多にありませんが、足元が危ないときは
外出しないようにするのが一番です。でも、お勤めの関係で
どうしても休めないときとかは、ただ気をつけてゆっくり
歩くだけです。雪が積もった歩道橋の階段が一番怖いです。
特に下り。これから、遅めの出勤です。
>>969さん
凍った路面を松葉杖で歩くのは、やっぱり危険なんですね。普通に歩いていても、
ヒヤッとしますからね。お勤めだと休めないこともあるでしょうし、大変なとき
もあると思います。
実は、より近しくやりとりできたら、とずっと思っていました。私の方で聞いて
いただきたいこともあり、あるところに書き込みをしました。
http://zoeyuri.bbs.fc2.com/ 元気をもらえたら嬉しいです。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:52:03.22 ID:ekhb+7Yd
970さん
今のままではいけませんか?ここでお話できたら私は十分です。
北日本は雪で大変ですね。私も足を失くす前に一年ほど、雪が
沢山降る地方で生活した事があります。10代の頃です。
今の私の身体では生きていけないと思います。
>>971さん
唐突に変なお願いですみませんでした。では、このままお願いします。
お話しが聞けるだけで嬉しいです。
雪国で足が不自由だと大変という話をよく聞きます。アイゼンみたいな
滑り止め付きの松葉杖を使っている方を見かけたことがあります。
お勤めをされておられるようですが、通勤は電車でしょうか?
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:36:19.21 ID:19VU9XSy
通勤は電車です。駅まで5分くらい歩いていきます。
今年も終わりですね。本当に一年って早いですね。
お正月は近くの神社に初詣に行きます。
50段くらいの石段があるのですが、年に一度、気合を
こめて上ります。松葉杖にはきついほは上りですが、
怖いのは下りです。駅なんかでは下りのエスカレータが
ありがたいです。皆様、良いお年を。
>>973さん
質問していながら、レスが遅れてごめんなさい。電車で通勤されてるんですね。
混んでいたりすると大変かも。席を譲ってもらえるといいですよね。
初詣はいかがでしたか?お住まいは関東…?雪は降っていませんが、毎日寒いので
お身体と足元には気を付けて下さいね。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:40:13.89 ID:X32XdsYA
ここは義足だけのスレですか?
私は義手ですけど、いつも興味深く読んでます。
義手も不自由ですが、義足もいろいろ大変なんですね。
>>975 義手だけのスレッドは今のところありませんし、
次のスレ立ての時は「とりあえず、義肢です。」としてもいいのでは?
と思います。
骨肉腫で片足を失いました女子高生です。
『足を切るなんて嫌ー』と泣いたのは情けないですか?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:08:22.04 ID:X32XdsYA
975です。
私も骨肉腫で右腕を肩のすぐ下で切断しました。
断端も極端に短く義手はお飾りだけ、全く役に立ちません。
利き腕を失くしたので、すごく不自由しました。
もう十年近くなるので、今は左手一本で大抵のことは
不自由なくやれてます。時々、お邪魔します。
979 :
977:2013/01/07(月) 15:20:44.68 ID:LfVOeiqp
私への返事かしら?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:26:22.82 ID:X32XdsYA
返事というわけじゃないけど、仲間かな?と思って。
足切断は、どのくらい前?
誰だって、足や手がなくなっちゃうといわれたら泣きますよ。
私なんか、何日も泣いてました。でも、時間が薬ですよ。
981 :
977:2013/01/07(月) 19:00:43.10 ID:LfVOeiqp
ありがとうございます。
昨年の夏です
>>977 お久しぶり、和美&婦警さん。文体・内容ですぐわかるし。
そんなところにしておいたら。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
975です。どういうことですか?