障害を持った弟がいる事を伝えたら、振られました

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:55:50 ID:xN8X3Zrl
>700さん、それの意味することって、もしかして・・・
ちょっと、恐すぎ・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:51:00 ID:2PvZllR9
>>701
オイオイ、なんか誤解があるようだが、そうゆう危険な事態にならないよう気を付けてと言うことだな。

最後の一文は、そういった危機を友人は乗り越えたということだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:37:28 ID:oXJs8J1c
あげ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:07:46 ID:6iyE0trm
友達の不倫相手の子どもが知的障害で、
友達は結婚したいけどその子の面倒見る自信がないと言ってた
悩んでる間に、不倫相手が「将来面倒見させる人間がほしい」と言って
もう一人子ども作ってたことがわかった
色んな意味でその不倫相手はサイテーだ
そいつと別れられない私の友達は大バカだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:51:13 ID:glpmFQNp
不倫相手やさしいじゃん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:41:54 ID:34KVvuAP
私自身障害者で5つうえに兄貴がいますが。あんまりコミュニケーション昔からとっていませんでした。私も兄もある意味空気のようでしたかもしれません
こういうところを拝見していて、つくづく痛感します。私は兄貴に私のように苦しんでほしくないというか
障害者サークルに入っていますが、他の人たちは弟の面倒とかみていて感心しています。
ここにきて兄貴がやっと女性と付き合い始めることができほっとしています。以前は「私という存在で迷惑かけるのではないか」とか「私の存在が・・・・・・」と考えてしまいました。
できたできたで、いろんな問題があると思います。対面したときに相手がどんな気持ちになっているのか?不信感とか嫌にならないかと考えてしまう私がいます。
私は一生結婚はできないと確信しています。収入も今の生活が苦しいと言うか疾駆八苦しています。
もし、兄貴が家を継ぐことになり、親がいなくなったときのことを考えていて施設や今ある収入だけで 年金等の手当をすべて兄夫婦に渡す方向や若くして老人ホームというか障害者施設にお世話になろうかと考えています。
兄夫婦にはこの家を守っていただけたら何もいえませんが炊事洗濯がだめな私ですから少し甘え(言い方は悪いですが)て離れの隠居部屋を作って暮らせたらとおもっています。
なんか点でバラバラになってしまいましたが


707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:02:37 ID:glpmFQNp
お前なんかやさしいじゃん、一回兄と腹割って話してみたらいいとおもうな
708ぴん:2008/04/30(水) 23:39:10 ID:HJujDy9P
知人は勤務先でいじめにあい、うつ病になり医師から就労不可認定を
受け精神障害者年金月10マンもらっていて父親の退職金から1000万
ほどもらい株取引してる。もともと低能なやつなので損しまくってる
らしいがなんかむかつく。
兄貴は身体障害者で月8万受給。
父親は公務員退職して共済年金30万もらいながら天下り先の嘱託で
さらに月30万もらってる。
さらに知的障害者同然の大学8回生の弟をこねで役人にしようとしてる。
税金泥棒一家は許されないね。。。。

709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:41:21 ID:c9jsHZWQ
スマン吐き出させて欲しい
なんで自分だけ他人に兄弟のことを普通に話せないのだろうか

小さい頃から機嫌が悪くなれば自分の髪を死ぬほど引っ張って、物を壊して、親に迷惑しかかけない池沼の兄
施設に入るには莫大な金がいるらしい。父親は必死に働いている
施設になんか入る前に死んで欲しい。そうすれば負担も無くなる

自分のことを性格が最悪な奴だと思う奴もいるだろうが、それは充分自覚している
それ以上にあの糞池沼が憎いんだ

親は自分に負担を掛けないようにと施設に入れようとしてくれている。非常にありがたいし、頭が上がらない
第一あれの介護なんて無理。近づくだけで一気に機嫌が悪くなるから自分に暴力を振ろうとする。そして他のものに当たり散らす

付き合ってる人はいるが、結婚はしたくない。まず相手に知られたくない

本当、早く死んで欲しい。池沼の寿命ってどのくらいなの?
710レッノン:2008/05/06(火) 19:49:22 ID:h4ODQJ+2
ふむふむ
詳しい私が説明するとぉ〜
莫大な金額というのはどのぐらいなのかなぁ〜
君の文章はうそ臭いなぁ〜
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:35:47 ID:C2vh4DpN
>>520に送ります「汚れた絆」では、どうぞ〜♪
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:19:44 ID:+tZKJsYi
普通に生活して、何でもできて何処へでも行ける弟が嫌いになるのはあり得そうだな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:19:44 ID:EhtvXOuh
僕は障害者、兄弟は兄が一人と姉が居ます。兄弟の結婚にはとても悩んでいました。
しかし、義兄弟もとてもよい方達で差別感もありません。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:39:01 ID:3RpNkA97
・・・・・・・さすが。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:20:08 ID:0k0cc+/B
いまのとろはな。今は義兄弟は偽善者面してるだけ。
おまえ
親が死んで歳とったら絶対捨てられる。
それも残酷な形でな。
あんたがホームレスになって餓死するしかない状態でも
義兄弟はあんたを追い出す。
老後
おまえのお世話なんてしたくないからな。
結構な数の不幸のどん底の悲惨な
歳くって家族に捨てられた
もしくは捨てられた障害者を見てきたからな。
おまえもそのうちの一人♪
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:45:13 ID:L7L8fLvY
>>1
振られて当たり前だ!
言わなきゃいいのに…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:29:50 ID:vJKA0m5F
難しい…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:54:02 ID:Tlk1gCVV
>>41
それは貴方が男だからだよ。
女は結婚を考える時「子供」「介護」が必ず裏にある。
もし女だとして同じことが言える?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:37:42 ID:ojLj6W3E
施設にブチこんである、もしくはブチこめる予定でいるかもポイントだな。
ずっと施設から出られないくらいの重度のほうがマシかも。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:59:07 ID:LW3aSU9n
色々と苦労しますな
障害を持った兄弟がいるなんてなかなか言い出せないよな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:58:55 ID:c7yUXi2z
以前、何処かのスレで、池沼兄弟の扶養から逃げるためにフランスに逃れた女性の話があったな
フランスは、個人主義でプライバシー意識がものすご高いらしく、入国すれば中々バレない
その女性は現在幸せに暮らしててるらしいが、池沼飼い主である親は今でもその女性を血眼になって探してる模様
実の娘にもそこまでして池沼を押し付けようとしてるのだから、これが赤の他人の嫁or婿であれば、尚更

今からでも、二人で逃げな
それでも相手が『家族が…』とかほざいてるのであれば、恋人<家族ってこと。結婚しても先が見えてる
そして、扶養義務に絶望する中高生、フランス語学科に進路を変えるんだ

そのきれいな肌が、しわくちゃになるまで家族に苦しめられたい?



722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:00:46 ID:/ymygY0A
実の子供が消息不明なら池沼の親じゃなくても探しまくるだろw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:24:19 ID:ijZ8FBrG
心配で探してるんじゃなく、てんすちゃんwwを押し付けるため

ちなみに、ウチは弟が軽度だが、私は10歳にならぬうちから
「そんなクズとっとと死ねばいいんだ」
「どっか施設入れられないの?折角私が進学校にはいったのに、ソイツがいると恥だ。
恵まれた友人たちにバレたら学校行けない」
「絶対に扶養しない。押し付けられたらお前ら親諸共殺してやる」
と言い続けた結果、親は扶養のことは何一つ言わなくなりました
今思うと歪んだ小学生だったけど

要は自分が悪魔になればいいんですよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:34:16 ID:DraJQyja
>>723
この方他のスレにも同じ書き込みをされてますね
こんな人だと知って本気で愛する異性がいたとしても
もし病気や障害者になったら即心変わりするような相手だと思ってしまいます

血縁関係はどうあれ、絶対に人としてなってはいけない姿だと思います
こんなことを平気で言う人って犯罪者予備軍と思われて仕方ないのでは
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:09:59 ID:9rKIS+QP
愛する人が病気や障害者になったら介護するだろうけど、障害をもった弟は愛する人じゃないってことだろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:50:12 ID:7fMolOkp
>>724
では、723は、他にどのようにして弟から逃れれば良かったのでしょうか?
具体的にご教示お願いいたします。参考にしたいので。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:24:07 ID:xHzuWPWH
障害をもった弟は愛する人じゃないって事は
弟を含めて両親も捨てて
戸籍を抜けば解決するんじゃない?
でも弟は弟だよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:21:35 ID:F+z2s6hQ
>>724
テメーもソコで暴れてる偽善ババァw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:44:20 ID:w2aExZ7g
障害者=有害物質(人間ではない)という思考にゾッとします>>723
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:50:13 ID:O1qkekHa
>>724
そう考えても仕方ないし悪魔とも犯罪予備軍とも思わない
むしろ表でいい顔してる奴やいい人になろうとする奴の方がいきなりキレて犯罪に走る
この人だって幸せになる権利はある
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:56:05 ID:w2aExZ7g
>>726
「逃げたくなる時がある」なら理解できるが「逃げる」のが当然という発想では何も言えません
逃げるにしても>>723のような考え方をする時点で人間としてはかなり低い

こんなこと平気で言うような人だと知って喜んで採用する会社はあるのか?
友人や恋人にしても同じだ。恋人が真剣に結婚を考えても、
「もし障害持った子が生まれたら。生まれた後に障害を持ったら」と考えたら、
結婚相手としてはNGだと思うのでは。
子供じゃなくてももし自分が事故や病気で障害者になったら、親が認知症になったら、
心変わりするんだろうなと思うだろう。

同じような考え方をする人と付き合って、一緒になって障害者を罵って生きるしかないだろうね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:00:29 ID:w2aExZ7g
>>730
屑、死ね、殺す
こんな言葉吐きつける無神経さの方が犯罪者を予兆させる
自分が幸福になる権利を守るために
人を罵っていいのでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:54:44 ID:rOyxg2uy
自称エンジェル40代後半小梨
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/qwerrt2159
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:23:51 ID:Cag5O5rd
>今思うと歪んだ小学生だったけど

本人自覚してんじゃん。
小学生じゃ、兄弟は扶養義務がないことや、
グループホームや施設に預けるっていう知識もないだろうから、
こういう手段しか思いつかなかったんだろ。

723は、それほど弟と暮らすのが嫌だった。それだけのことだよ。
なに、「たら、れば論」持ち出して騒いでんだか。
底の浅い人権屋の言いそうな事だ。

障害持ちの兄弟が好きで、面倒みたいと思う人はそうすればいいし、
自分には無理だと思う人は離れればいい。それを止める権利は誰にもない。
兄弟に扶養義務はない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:35:29 ID:4XZ4Ue9V
>>731
小学生にあれほどの言葉を吐かせてしまう家庭環境を異常とは考えられないわけ?
それほどの苦痛に想像力を働かせず非難するあなたが『人間としてはかなり低い』って何の冗談ですか?
辛い思いをした人を捕まえて善人面して罵るあなたよりずっとマシだと思う。

>もし自分が事故や病気で障害者になったら、
その原因として、介護による負担が挙げられる。トップクラスに位置するんじゃないかな。

>親が認知症になったら、
きょうだい児の境遇は虐待そのもの。虐待した親の面倒をなんで見なくちゃならないの?

他人事なんだろうね。障害者との生活なんてTVで扱えるような無難な事例しか知らないんじゃないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:34:28 ID:BpTqDXgy

うちにいますよ、ダウン症児。

あなた達は、ダウン症以外なら、OKなんですか?

他にも難病・奇病の子供さんはたくさんいます。

欲しくて作ったくせに、「普通」じゃなかったらいらない・・・ってのは

傲慢に思いますが。

とにかく不愉快です。

そんなの他人に相談せず、ご自分たちで解決すべきなんじゃないですか?

それに、どの検査かわかりませんが、しても確率(%)としてしか結果がでないので

100%健常児とか、

100%ダウン症とか

ないですよ。

そんなに心配なら、こども作るな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:20:40 ID:W4NfcqFF
>>736

飼い主キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!www
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:54:41 ID:0OYqqAfR
>>736
私は高齢だから
子供作りません。

なので発言します。

ダウンの子供野放しにしないで下さい。
1人で行動させないで下さい。
面倒みさせる為に兄弟作らないで下さい。
贅沢せず夫婦でダウンの子供の為にしっかり貯蓄して自分たちが亡くなった後も施設で残された子供が生活出来るように生活設計キチンとして下さい。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 07:51:01 ID:iOOTUbR1
>736はマルチのコピペ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:03:34 ID:kD39QH2a
今なら、生まれる前に判明する疾患もあるんじゃなかったっけ?
一昔前なら、産婆さんや医者が屑殺してくれてたけど、人権ってのは諸刃の剣だな・・・・

ただ、厳格に躾ければ、それなりに迷惑を掛けない奴になる事も多い。
少なくとも、巷で池沼と呼ばれる類の多くは、親の教育(の様なもの)や親自身の人格に
問題の大半があるんじゃなかろうか。
まず、親子共に「自分の分をわきまえ」て、その中で生の喜びを少しずつ見つけて行く
という生活に慣れて行くしかないだろう。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:55:31 ID:bpEbViI3
ハンディキャップ板でカタワシリーズのスレ乱立する>>1の正体

・無能。これといって取り柄なしなしで健常者には殆ど勝てる人間がいない
・カタワに彼女を取られたことがある。
・カタワにとことん馬鹿にされ自尊心ズタスタにされた。しかも
 怖くて反撃すら出来ない

のいずれかだと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:33:25 ID:TqWELe85
私の主人にも超重度の知的障害の兄がいます
義兄の障害は乳児期の脳炎が原因でしたので、遺伝の心配はありませんでした
それでも義兄のせいで私の両親は10年近く結婚に反対でした
私の決意が動かないので最終的には諦めてくれましたが、今でも親戚には義兄のことは内緒です
父は今でも内心納得してないようで、主人とも打ち解けてはいません

反対の理由はまず私に将来義兄の介護がまわってくる恐れがあることと、
知的障害者が身内になることが単純に嫌だったからです
実際数年前義母が高齢を理由に義兄の世話をこちらに押し付けようとしてきて
大騒動になりました
幸い義母達と違う地方に住んでいたのと子供が小さかったおかげで、施設入所でまとまりました
当時は介護保険導入直後で老人福祉施設の新設ラッシュで、障害者施設にいた
高齢の障害者が移ってくれたので、すんなり入れることができたのもラッキーでした

結婚時は義兄の介護をする覚悟があったのか?と問われれば、
あまり深く考えてなかったと言うしかありません
まだ20代の私はとにかく主人が好きでずっと一緒にいたかっただけでした
また義兄という主人には何の責任もないことで主人を一人にするなんて!という
子供じみた正義感に酔っていたように思います

もしあの時私に介護がまわってきていたら、と思うと正直ぞっとします
また子供の親になってやっと両親の辛さも分かった気がします
自分の子供は兄弟に障害者がいる人とは付き合わないで欲しいというのが本音です

不幸にも障害者のご兄弟をお持ちの方へ
とにかくなるべく早く施設入所させましょう
そして兄弟が一生食べていけるだけの財産は親に残させましょう
(障害者には様々な手当や年金等があるのでそんなに多額でなくても大丈夫です)
これだけでも随分とハードルは下がりますよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:57:24 ID:jGb7iOHA
健常者と結婚した健常者だけど、障害そのものが嫌なんじゃなくて
介護や世話などの実害があるから嫌だって人の方が多いんじゃないの。

お兄さんが知的障害を持ってる人と付き合った経験がある。
おうちに遊びに行った時とか、たまに会うくらいなら我慢できるし構わなかったけど、
一緒に暮らして毎日世話するとなると苦痛だよ。
好きになったのは彼氏であって、そのお兄さんは何の関係も無いんだから。

親も健常者の子供の方に幸せになって欲しいんだったら実害が無いって相手方に証明しないと。
まあ、きょうだい児問題があるくらいだから親は障害者の方の子供しか見てないんだろうけどね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:21:49 ID:UuMq4zdb
>>740
人権が保障される近代世界に生まれて良かったな。
産婆もお前を絞め殺したかったろうに。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:59:59 ID:j+jMWXly
産婆の三羽ガラスがサンバ踊る
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:55:11.15 ID:9jD2wyUM
>1
まあ、そうかもな…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:15:24.93 ID:z3Fea5K8
でも、現実がそんなもんだってわかって割り切れたよ。
所詮、人間は自分が可愛い。
ネガティブなものを避ける。
本質じゃない?
楽に生きようぜ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:12:43.17 ID:C2FzRsCi
age
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:50:02.61 ID:K0Ww8CZY
自分が何を選択するかってだけ何だろうな
我慢して誰かのためにってのもいいだろうし、自分のしたいこと優先もいいだろうし、私はすべて中ぐらいに、あまり無理せずできる範囲で考えるな、無理なことは無理だから
750名無しさん@お腹いっぱい。
脊髄損傷の親だと子供達の結婚の障害になるのかな?
もしそうなったら死にたい