三国志オンライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
三国志オンライン
http://jp.kingwars.com/
2名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 17:46
入り口ここ
http://jp.kingwars.com/LogIn.asp
箱庭より面白い
3名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 18:08
とりあえずマニアックに董卓でやってみよう。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 19:58
おもろそうならやってみようかな
5フグはやっぱり下関 :2000/08/26(土) 00:51
これって1ターンはどれくらいの時間なの?
6>5 :2000/08/26(土) 01:39
最近のネットゲームって、まずここのところの説明がないやつばっかだよな
…って、いままでずっと思っていたのでレス。もちろん俺は知らん(w
7フグはやっぱり下関 :2000/08/26(土) 03:30
よくわからないけど1ターン5分位かな?
まだ少ししかやっていないけど、とりあえずおもしろそうですね。
8名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 15:23
有名どころの名前はほとんど誰かにとられてしまっているな・・・
98 :2000/08/26(土) 15:25
俺はとりあえず関索にしたけど
関羽と関平と関興は一体誰が・・・(笑)
10名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 00:22
誰か2ch同盟組まない?

さっきへぼいやつが攻めてきたけど、返り討ちにしてやったよ。
んでお返しに攻めこんで勝ったんだけど、別に国無くなるわけじゃないみたいね。
他人の邪魔する為だけの戦争なんかな。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 00:27
>10
2ch同盟賛成

もう戦争している人もいるんだね
俺はまだ内政すら整っていないよ。
国は、城の数が0になると滅ぶというが
12名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 01:29
すごい早さで国が増えてる・・。
13はじめてみた :2000/08/27(日) 01:34
1158で鳳凰ね。

同士は電文おくれ
なんか電文送れないな。
まあいいや。

1046でかげとらです。
電文って相手の番号いれるんだね。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 05:38
なかなかおもしろいね
17名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 05:52
キャラクター作り直ししたら、あたたのとか出るし。(藁
18鳳凰 :2000/08/27(日) 14:02
みんな早くくれ(笑)

かげとらとは組んだぞ
19(#1067)関索 :2000/08/27(日) 14:10
さっそく攻撃されて悔しい限り
俺も同盟に加えてくだされ
20波動拳 :2000/08/27(日) 15:27
#1041波動拳
よかったら俺も同盟に加えて下さいな
最近攻め込まれて困る
21姉小路頼房 :2000/08/27(日) 18:42
政策研究のところで他の君主の政策も研究できますが
違った系列の政策ってことでなにかデメリットでもあるんでしょうか?
それとも研究できても使えないとか?

ちなみに張魯で昨日はじめました。
22フグはやっぱり下関 :2000/08/27(日) 22:22
#976 五十六です。
知らない間に攻め込まれていて悔しい・・・
国力をつけて仕返ししてやる!!!
とりあえず、2CH同盟参加希望。
23鳳凰 :2000/08/27(日) 22:32
しかし2人しか同盟できんことにきずく、、、どうすべ
24関索 :2000/08/27(日) 22:48
んじゃー、ゲーム上の同盟システムとは別に
1、2ch同盟に加わった君主同士での戦い禁止
2、ある君主がピンチの時はその敵対国を共に叩く

とゆー条約を結ぶとか
2って、「連打」にはならないかね?
25鳳凰 :2000/08/27(日) 23:23
掲示板でも作るか?(w

ここにはかけんが(爆
26かげとら :2000/08/27(日) 23:28
同盟二人までなのかー。
困ったね。

>24
2は連打じゃないと思うよ。

27かげとら :2000/08/27(日) 23:32
掲示板か、無くてもいいけどあれば使うかな。
28五十六 #976 :2000/08/28(月) 00:05
とりあえあず
番号 506
名前 ジョニー佐々木
に仕返ししてやる。

#1056 関策殿もやられているみたいだし・・・
29関索 :2000/08/28(月) 00:19
なかなか難しいな
30関索 :2000/08/28(月) 00:22
>28
おお、それは有り難い
俺も今から奴めに反撃しようと思っていた所

しかし・・・苦戦気味だ
31名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:53
あのー質問なんですけど。
自分(太守)以外の武将(部下)はどうやったらゲットできるのでしょうか。
いつまでたっても太守一人で戦争やってるのですが。。。
32波動拳(1041) :2000/08/28(月) 01:00
>>31
政策研究でひたすら一般を研究すれば
「推薦」等のコマンドが出るから、それを使えばOK
33波動拳(1041) :2000/08/28(月) 01:02
>かげとら
ここ見る前にメッセージ送っちゃったけど無視してね
34かげとら :2000/08/28(月) 01:02
なんか俺攻撃されまくりだな。
1021ゆるせんな。

>31
部下は政策研究で、推挙とかそんなんを覚えないと
だめっぽいけど。

35かげとら :2000/08/28(月) 01:07
あ、かぶった。
36関索(#1067) :2000/08/28(月) 01:14
ふと、実在の武将の名前を名乗っている自分が何だか阿呆らしく
思えてきた
鬱だ氏のう・・・

37名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 01:25
どうやったら部下つくれるんですか。教えて下さい。
おとうさんとおかあさんがえっちな事すれば作れますよ>37
39#1412 :2000/08/28(月) 01:54
っす。
どうかヨロシク。

今日始めたけどなかなか面白そう…。
40名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 02:02
どうやったら部下つくれるんですか。教えて下さい。

マジレス希望。
41>40 :2000/08/28(月) 02:06
逝ってヨシ!
42名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 02:07
ちょっと攻められたくらいで掲示板に名前と番号載せて卑怯な奴らだ。
こいつら標的にしようぜ
43名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 02:10
とりあえず「ギコネコ」を名乗る恥ずかしい奴から逝ってもらうか
同盟って、戦争ログが相手のところに流れるだけなのか。
あまり意味が無いような気がする。
45姉小路頼房 :2000/08/28(月) 02:29
前書きこんだ自分の質問、自己解決?しました。
やり始めた人は知らないかもしれないから一応書いときます。

最初の君主タイプは利用できる政策に関係するようです。
ただ、初期に習得できる他の君主タイプの政策は覚えることが出来ます。
(このせいで、私はすべての政策を使えると思い頑張って曹操の
九品何とかを覚えようと頑張っていました…ちなみに張魯です)

#配下の募集方法は書きこみのすぐ上に書いてありましたよ
46名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 03:06
五と米教徒って何なんだ
47関索 :2000/08/28(月) 03:55
無意味な戦争を繰り返していたずらに国力を疲弊させて
しまった・・・
役に立たず面目ない>諸盟邦
48名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 04:26
最初はだまって書院たくさんつくって政策ぜんぶ研究しろ
んで推薦で地道に武将あつめろ
その点ソウソウは初盤は楽だ
49名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 04:58
関索を発見。今から退治します。
50かげとら :2000/08/28(月) 05:20
ふーむ、しばらくは研究に没頭しようかな。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 07:25
かげとら 今から撲滅抹殺しに攻めます。
まああんまり同じやつが攻めてるのみたら、みんなで袋にするだけさ(藁
53名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 13:14
つーか むかつく奴は捨てキャラ作って怒濤の連打して即国消しだ
54かげとら :2000/08/28(月) 13:15
49と51うざいよ。
攻めもしないくせに攻めるいうな。
55かげとら :2000/08/28(月) 13:45
曹操の九品何とかってやつはいいね。
ほっといても部下が増える。
56関索 :2000/08/28(月) 15:10
ようやく勝てるようになってきた
しかし、戦争のしすぎで兵力が1万きってる
こういう時が危ないんだよな
57名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 17:50
同盟なんてどうでもいいから
建設的な情報くれ
建設的ってどんなんでしゅか?
59名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 18:05
始めたばかりで

兵力300しかない^^;;;
攻め込まれたら一発で終り〜。
大体どれくらい兵力があると
安全でしょうかね?
60けっこうおもろいかも :2000/08/28(月) 20:55
推薦2度目で華陀をゲットしたんだが、
登用の確率ってどれくらいなんだろ?肉蝋燭だと確率低そうだな。
あと、同名の武将は他の国にもいるんだろうか。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 21:39
うちには董卓いるよ。
曹操とかもいるんだろうか。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 21:41
烏桓族と軽騎兵ってどっちが強いの?
能力的には烏桓族の方が強そうだけど。
63名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 22:01
兵法書とかってどんな効果があるの?
64名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 22:37
百科辞典ぜんぶと情報交換のTIPS見ろ
日本語がちょい変だけどきにすんな。タダだし
あの文字化けというかなんというか…
何とかする方法ないですかね?

あと、推薦なんですがどれくらいの頻度でつれますか?
僕はさっぱりです…
66ところで :2000/08/28(月) 23:13
なんで日本語が変なんだろう?
67名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 00:58
中国語、英語、韓国語、日本語のページあるからやっぱり韓国の人とかが作ってるんじゃないのかな?

でも武将の能力値は光栄の三国志と似てるね。
曹操の武力93は高すぎと思ったけど。
68名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 01:04
>65
推薦って失敗する時もあるんですか・・・
20ターン使って失敗したらつらいですね・・・
69>68 :2000/08/29(火) 01:26
四回目にしてやっとつれた…
ちなみに一回30ターンいります…
7068 :2000/08/29(火) 01:54
そういや30ターンでしたね・・・ハマるといやすぎますね。
成功おめでとうございます。ところで武将誰でした?
71>65 :2000/08/29(火) 01:56
なぜか100%つれる俺
魅力が高いからだろうか?(90以上あったとおもう)
72名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 02:21
君主曹操タイプでやってるとたしかに推薦成功しやすいなー
魅力98だった
73名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 02:42
ID二つとったらどうなります?
曹操使ってるなら九品使えよ
無限に入ってくるぞ
75名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 03:59
曹操を研究すれば九品を使えるようになるの?
「曹操使ってるなら」って書いてあるだろ。
他ので始めたら、研究しても使えねーよ。
77名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 09:53
劉備の三顧の礼、使ってみた人いる?
どぉ?
78けっこうおもろいかも :2000/08/29(火) 13:39
ワォ!今気づいたが玉璽があるではないか!
・・・でもこの世界、3ケタくらい玉璽あるんだろうな。

それはそうとM60機関銃って何だよ(笑)
79名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 14:00
黙々と研究してたら^0^とかいう系列が出てきた
なんだこれは
80aaaaa :2000/08/29(火) 16:36
ppppp
81名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:11
形成図で上位と自分と同じくらいの順位の国が出てくるけど
全部の国を見ることは出来ないの?
82名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 22:28
三顧の礼使ったら
武力25知力93魅力86象@` 医師@` 柔弱@` 徳治@` 慎重@` 山賊@` 五斗@` 義理
の将軍が出てきた
100ターンはつらいかもしれん
83名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 22:59
このゲームで生き残るためのコツ:
できるだけランキングの上位に登らない事

84>83 :2000/08/29(火) 23:26
なるほど。そういう意味ではよっぽど足りないときでない限り
城は建てないほうがいいかもしれんなぁ
城ってそんなに国力上がりますか?
86ところで :2000/08/30(水) 00:29
君主番号1398って?
87>85 :2000/08/30(水) 00:32
スマン、ほとんど変わんないわ。
前に建てたとき順位が20くらい上がった記憶があったんで早とちりしてしまった
8885 :2000/08/30(水) 01:21
僕は国力をむやみに上げないために土地を少なめでやっています。
うそです。すくなくさせられました。ただそこでリカバーするために
開墾とかはせずに我慢のこで研究ばかりやっています。
さすがに500位くらいだと攻め込まれないようです。
89名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 07:58
九品すごいな 最初に20ターン消費しただけでどんどん人材入ってくる。
他の君主なら最低30ターンかけて入るかどうかだもんな。
90> :2000/08/30(水) 08:23
九品うらやましいいいいいぃぃぃぃぃぃぃ
ミーハー嫌って董卓選んだのは失敗かあああぁぁぁぁぁぁぁ
強くもないのに順位だけ上がっていくうううぅぅぅぅぅぅ
91>90 :2000/08/30(水) 09:42
九品はないが魅力が99(笑)なので推薦やれば必ず人が来る
劉備系列の君主は魅力が高い?

92名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 13:29
2ちゃんねるで賑わった瞬間
一日の登録量がすさまじいことになった
番号高くて順位近い奴だと即狙っちゃう hehehe
9392 :2000/08/30(水) 13:30
順位は自分に近い奴に訂正
94名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 19:24
兵たくさん集めたら60位くらいになった。
そのあとボコボコにされたけど。
董宅だといろんないいアイテムひろってこない?
95名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 19:40
あやや…
私の同盟国が関策さんに
攻められてるっす^^;;;
彼は昨日始めたばかりなのに
もう没落寸前^^;;;
9695 :2000/08/30(水) 19:46
関索さんでした。
間違えてごめんなさい〜。
一位の国だった人が落ちましたが交戦記録がないみたいだ…
上位になった国が二つともそんけんだからそんけんには強力な
他国を攻撃する策略でもあるんでしょうか?
98名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 21:26
始めて戦ってみたけどぼろ負け。
相手にかなり良い軍師がいた・・・。
ついてないなぁ。
99名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 00:10
がーん。
劉備系列って運と魅力ばかり高くて
物は拾うけど拾ってくる武将まで役立たず・・・
悔しいからやりなおした。
でもその前に2chの連中に攻めさせればよかった。
領土あげれたのに
100名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 11:02
戦争って兵が死んだ数によって勝敗が決まるのか?
400ぐらいのちっこい兵も突っ込ませて闘ってたら
どう見ても勝てるのに負けた
101関索 :2000/08/31(木) 12:47
>95
そうだったのか・・・すまぬ
登録番号の高い奴片っ端から攻撃してるからなあ(ぉぃ

>99
いや、俺も劉備だけど結構良いよ
魅力が高ければ推薦で武将拾う確立が高くなる
俺の元には推薦やっただけで黄忠とか甘寧みたいな猛将が
集まってきた。
(にしても、三顧の礼をやって、来たのが曹洪ってのが
どうも納得いかぬ・・・)

曹操は敵だ!

えらく番号の大きいのでもがんがん攻めてくる…
おれが弱いだけか…いぢめないで
103名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 19:14
とうたく、ちょうろの利点ってなに?
104曹操さん@1周年 :2000/08/31(木) 19:18
一騎討ちで、敵将を生け捕りにしたけど
意味あるんですか?
105名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 19:27
劉備系列で魅力99なのだが
推薦するたびに五虎大将クラスの奴がごろごろ入ってくる(笑)
君主系列が能力値に影響するならば、劉備はお薦め。
曹操程ではないが、家臣には困らないと思う
106105 :2000/08/31(木) 19:27
ちなみに、今推薦したらキョチョが来たよ
張魯でありますっ

推薦の成功率が5割くらいでありますっ
ただ雷撃とか強力らしいっす。竜神までよべるっす。

けど、武将増えないっす…
あ、あと五斗米教徒とかいう雑魚がわらわら勝手に入って来て
うちの少ない米を食いつぶすっす…
108107 :2000/08/31(木) 21:02
ちなみに、今推薦したら誰もこなかったよ
10999 :2000/08/31(木) 21:49
え〜
劉備系列で推薦やってたら
魅力が98くらいで
他50〜60位の不運な奴来たよ。

もう一つも似たようなもんだった…。
私がついてないだけ?ひょっとしてTT
110107 :2000/08/31(木) 23:34
またしっぱい…
111名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 23:55
逆鏡#2353です。
のんびりやってるのにまた攻めこまれてるし…。
何せ軍隊何もないから
いきなり落とされちゃったしなぁ、
城…。
政策終らせたら早速軍を整えないと。
112105 :2000/09/01(金) 01:33
>109
たまにはそういう事もある

今また推薦したら、今度は呂蒙が来た(85@`84@`91@`不運)
ちなみに俺のキャラは魅力99で徳治@` 幸運の能力を持っている
113名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 01:44
金正日#2340です。
みなさん電文使ってますか?
私も逆鏡さんと同じように軍隊がないときに
攻められましたが、即座に抗議の電文を出しました。
謝罪の返信があり不戦協定を結びました。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 01:51
ちょっとくらい領土削られたくらいで騒ぐなよ>北鮮

115113 :2000/09/01(金) 02:10
>114
外交です
たしかに色々電文おくったほうが面白いね
まぁ大抵は泣き言っすけどね
117名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 03:33
なんで軍隊がない時に攻めたらいけないんだ?
つうかいないなんてわかんないだろ
城なんて戦争のたびに落とされるもんだろがや

118名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 03:39
董卓だけど玉璽拾ってきたから部下にもたせて
魅力118で推薦してる。
119名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 03:41
118じゃなくて127だった  恵涼
知り合いのトウタクも序盤でギョクジを手に入れたらしいけど、とうたくは
手にいれやすいとかあるのかな?
121名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 04:39
ひろゆき(#1398) って人がいるよ
122名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 07:26
戦争しまくるとたまにめちゃくちゃ強い人とかいるが、
戦法ほ真似ると強くなれる。
後は知力、武力の問題だ
123>120 :2000/09/01(金) 15:56
うち、孫権だけど序盤でギョクジをゲットしやしたぜ
ランダムでしょ…たぶん
1242353 :2000/09/01(金) 16:34
です。
私の同盟国2001彦麻呂さんも
ヨロシク〜。

やっとあとちょっとで九品うんちゃらが
覚えられる…。
人材不足って悲しいねTT

ところで張魯の竜って、同盟国の兵士1回で9000以上も
死んでたんだけど、(ちなみに敵の損害は600くらい)
何に影響されて威力強くなるのかな?
やっぱり知力?
125名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 17:05
たつ♪ > なんかランキング3位みたいだにゃ(爆笑) (9/1-16:55:35)
だそうです。頑張れ1位!!(藁)
ちなみに、俺はきりりが候補に入ると思うんだが・・・
126>124 :2000/09/01(金) 17:07
竜やら、爆弾やら、洪水は強くならんでしょ
成功するかしないかじゃないかな?
127125 :2000/09/01(金) 17:10
すまない。
カノンと間違えてたよ。
荒らして済まないな・・・

128名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 22:06
戦争以外の方法で名声をあげるにはどうすれば一番効率がいい
ですか
はやく牧になりたい
129名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 22:51
計略すれば国力あげずにガンガン名声あがる。潜入破壊とか。
むかつく奴に計略連打すれば一石二鳥。
130名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 23:28
業務配置って解除できないよね?
なんで?
131鳳凰 :2000/09/01(金) 23:52
なんもしとらんのに52位に

ううまだ太守だってのにしかけられたら必ず負けるー
132名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 02:32
連打いけないとか書いてあるルールってどこにあるの?
133名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 03:05
tipsを見よ>132
134名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 11:37
相変わらず600番代でうだうだしております
逆鏡です。
後ちょっとで政策研究終るよ〜。
地道な下積みって重要だね。
あと九品使ったら
やっぱり50〜60のクソが2りほど来ました。
即刻クビ。
なぜだぁぁぁぁぁ。
主人公には”幸運”がついてるけど
PLの私には”不運”がついてるに違いないTT
>134
来るだけマシだよ by張魯
136名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 13:32
あそこの掲示板って頭弱い人多いね
137名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 13:55

連打されて頭に来て、掲示板に書き込みして同情してくれって言ってんだよ
だから番号チェックして順位調べて、戦争でたこ殴りにしよう
138名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 14:41
研究終了して九品施行。書院撤去して他のに建て直し。
黄蓋 張飛 が仕官しに来た。
兵をかき集めて戦争しにいったが負け。
その後1時間足らずで5回程攻められて死亡。

やっぱ城建てにゃいかんのかな・・・?
139名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 15:25
馬ちょうきたけど戎族ってなに?
140名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 15:28
>138
そんだけ研究して死亡なんて悲惨ですね
研究しないで、弱そうな国ばかりを攻撃している
人に狙われたのかな。
141名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 15:34
>140
5回とも違う人だった。最後の3回は1ターンおきに敗戦報告されたけど。
あ〜また研究しなきゃ3日ぐらいかかる 萎え
142名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 16:57
がんばってやり直してくれ
そして俺に攻められてくれ
お前は俺の中で生き続ける
143>139 :2000/09/02(土) 16:57
特有のユニットです。山賊程度。
144名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 21:51
八鎮図研究したのに使えないぞ
直ってないがな
145>143 :2000/09/02(土) 21:51
それがぜんぜんあつまってこないのよ
せつめいにものってないし。
146>145 :2000/09/02(土) 22:21
象や、発石車と一緒でしょ
毎タ−ンやってくるユニット
147>146 :2000/09/03(日) 01:11
こないんだって
戎族ってきっとないぞ
148>143 :2000/09/03(日) 10:24
おそろしいなおまえ
149名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 13:46
連打してくる奴の歴史見ると結構笑える。
笑えるから同盟国と一緒にさらに笑える歴史を作っておく。
150147 :2000/09/03(日) 15:01
もうすでに、4ユニットが自動で入ってきてるのでは?
その場合、どれかを削れば…
151名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 15:02
皇帝僭称
研究ターン75 施行ターン160
どんな効果があるのですか?
152名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 18:23
お前が施行して結果を書け!!
153名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 18:32
スッパ スッパ スッパップー
スパスパスッパプー
ニッポン最大級の水あそびーい
スパスパスッパプー
154鳳凰 :2000/09/03(日) 22:27
滅亡したよんよんよん

155名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/03(日) 23:57
つーか連打ムカツク
3062の新君主って野郎なんだけど。
同盟相手が9連続で攻められて、滅亡寸前に。
報復したくても、城が80とかあるらしいし。

ということで、モラルのある人、こういう連打野郎を潰して下さい。
本家のBBSに書きたいんだけど、荒らし野郎は喜ぶだけだろうし。
良識のある2ちゃんねらーに期待。
俺も戦力が整い次第、攻撃に移るんで。
156名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 00:42
しかしねキミ、キミのゆうてることって本家BBSと変わらんよ。
157名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 01:53
お城って防御力とかに関係ある?
なんか城がある方が防御が成功し易いような気がするんだけど。
158名無しさん@オンライン :2000/09/04(月) 02:28
百科事典の能力欄にある、テカーゥって
どんな能力なんでしょうね。
159名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 04:49
俺も2CH参加きぼんぬ。
っていうか、いまから始めるんだけどねー。
君主だれしようかな。
160名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 05:26
>>157
関係ないはず。

アレは将軍を何人雇えるかってだけだよ、
多分
161名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 07:25
猿みたいに戦争ばっかしてるヤツ!!
ウザイからきえろ!!
張魯、董卓なら俺は攻めない。

曹操強すぎ。
163名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 09:45
皇帝僭称 施行ターン160
施行してみました。結果は名声が
不足しているため百姓、将軍ともに不賛成でした。
160ターン無駄になっちゃった。

164名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 18:03
曹操使ってるんだけど、戦闘時に使う戦法が熱湯の計ぐらいしかない。
他に使ってて強いのってあるのかな?
165名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 18:26
IRC#三国志にいる奴、まじきもい。

18:15 <tq> やぱ武道家ゎょゎょゎなの力(めも
18:15 <You-You> 国力の意味での向上心0ってことで.
18:15 <tq> 皇帝になっても国力ゎあげなぃです力
18:16 <You-You> 君臨したら
18:16 <tq> でもお買い物ゎ財政に左右されるからなー
18:16 <tq> あんま狭ぃとアレかも
18:16 <You-You> まいにち蚊にさされてうるさそうだから.(ぉぃ
18:16 <tq> 蚊!!!XD
18:16 <You-You> がーん
18:16 <You-You> 推薦する前にお城建てるの忘れちゃった!
18:17 <tq> … ヽ(´ー`)ノ
18:17 <You-You> お金はいいからターンだけでもかえしてっ (TへT)
18:18 <tq> はぅ(やらりた…
18:18 <tq> #それにしても善戦ほげ書く人って少なぃなー(電文でもいいけろ
18:18 <You-You> はやく上位のノーブルな世界に行きたいにゃ.
166名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 19:28
政策研究終わって名声上げて牧になってからちょとつまんないかも
167名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 22:36
400位位の私。
やっと研究全て終ったので
ちまちま軍事を補強してみました。

将軍も3人になったし、
軍隊も20000、そこそこです。
でも攻められたら1発で死ぬね。
だから順位上がってないといいなぁ…って
アレ?
160位くらいになってましたTT
次ログインするのが楽しみですYY
168あぽーん :2000/09/05(火) 00:41
学習(#2427)

こいつウザイので討ってください。
169名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 01:45
>168

俺もこいつに嫌がらせされてる。
良かったら168さん、一緒に同盟組まない?
俺、まだ同盟枠空いてるからさ。
良かったら番号教えてくれ。
170あぽーん :2000/09/05(火) 03:22
>169

ばーか、ここの奴と同盟なんか組むかよ。
おまえも氏ね
171名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 03:35
そう簡単には番号を教えてくれないか。
君みたいな厨房でも、ある程度は危険予知が出来るみたいだね。(ワラ

せっかく晒し揚げしてあげようと思ったのにな。
172名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 15:21
入山修道ってどんな効果があるの?
>>172
たんに72時間くらい
相手からされる行動とか(戦争とか政策とか)を
一切受けないだけ。

その代わり自分も動けなかったりする。
174名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 18:42
安全に200ターン溜めるには入山する事だ
>174

たまらないと思ってましたがたまるんですか?
最高200ターン、
それすぎるとたまらない。
大体5分で1ターンたまるから
入山してると無駄が多いと思う。
でもいない間に攻撃受けるよりかまし。

ここ2日で天子の保護2回も受けた…TT
177ニュース便乗版 :2000/09/06(水) 02:08
自国の村や濃度、兵力を減らし、順位を下げ
初心者の国に潜入っ!が最近大流行してるもよう…
178@1周年 :2000/09/06(水) 08:43
一気にレベルがたかくなったな。
良い武将ももう手に入らない。
179名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 22:14
がんばつて承相になつた。
またがんばつて皇帝になつたらどうだつていうのだろふ?
180名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 01:14
面白そうだからやりたいんだけど、登録ができないよ〜
「暗号は 英語と 数字、特殊の文字で4〜10まで 可能です」
てなメッセージが出て登録でけん
ちゃんと指示通りやってるのに?
181名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 02:13
なぜか城に攻撃できない。なんでだろう。
辺境攻撃しかできないから、効率悪くて。
だれか原因わかります?
182山師さん :2000/09/07(木) 06:02
爆弾強すぎ。
曹操使ってるんだけど、どんな兵法使えば爆弾に勝てるのだらぅ。。。
183>182 :2000/09/07(木) 07:20
蛇行陣で軍師を直接たたけぃ!
184>182 :2000/09/07(木) 07:22
頭のいい軍師を連れていけぃ!
それまでは、リュウビに触るべからず!
185名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 07:35
軍師って二人作る価値あるのかなぁ。
どうも、一人しか動いてないような気がするんだよね
186>180 :2000/09/07(木) 07:53
IDに日本語入れてないか?
187名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 11:04
ゲームに出てくる将帥って、ゲーム全体でそれぞれ一人だけ?
それとも国が違えば同じ将帥が複数でてくるのか?
いや、ゲーム全体で一人だと先に始めたやつに優秀な将帥押さえられたら
勝ち目ないとおもってな。
188>187 :2000/09/07(木) 13:15
一人じゃないよ、プレーヤの人数分います!ひぃー
189>182 :2000/09/07(木) 16:25
劉備は全体攻撃する策が無いぞ
オトリを作れ
190>189 :2000/09/07(木) 19:49
オトリ無視して、本体に大打撃うけてるんだが・・・。
おれが悪いのか?
191>190 :2000/09/07(木) 23:55
戦力分散しておきゃ一発で死ぬ事はないよ
全体攻撃できる策使って殲滅しろ
先に策成功した方の勝ちなんかなぁ・・・
192名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 01:26
エラーばっかりだ
無料だからしょうがないのか
まともにゲームできましぇーん
193名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 01:28
爆弾だけは勘弁してほしいよ
バカのトウタク一人で略奪しに行くんだけど
1回で8000人とかやられるからなあ。
194名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 20:38
エラーばっかりだ エラーばっかりだ エラーばっかりだ エラーばっかりだ エラーばっかりだ
195名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 21:04
攻撃されてるのに反撃できないのがな。
今のところ防御できてるからいいんだが。
特に調子にのって何回も攻撃してくる奴は。

早く直れ。
反間計が使えません。
バグですか?(藁えない…
197名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 02:40
反撃できないのは辛いですな。
でも、逆に助かってる部分もあるかもしれません(藁
198名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 07:33
このゲーム中国とかアメリカ版もあるじゃん
どうせ日本語訳と同じだからアメリカ行こうかな
電文が怖いけど。
199名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 12:55
厨房が掲示板で暴れとる・・・
200名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 16:08
多分人が増えてサーバーがきつくなってるから
エラーがてるのではないだろうか。
そろそろ#10000とかいきそうな勢い
201名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 17:15
使用料も広告もないよねぇ。
一体どんな団体が運営してるんだろ?
202名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 19:27
五斗米道が運営してます。(サムイ

ところでこのゲームのことやってるサイトないですか?
あったらおしえてくださいまし
203名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 20:07
このゲーム、外国版が出来るのはいいんだが
日本語版の初心者マニュアルを読んでも
日本語だと思えんくらい文章が破綻してるのはどう言う事だ?
恐くてプレイできん
204名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 20:51
ウラーチャ
205名無しさん@会津若松 :2000/09/09(土) 22:37
>>203
中途半端に翻訳が出来るってあたりを考えると韓国・台湾あたりかな?
206名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 22:59
アカウント登録停止じゃなくて
いきなりサーバーダウンとかならないでほしいけどな。
207名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 00:23
やりたいのですが、なぜ無料でできるのかがわかりません。
だれか教えてください。完全無料なんでしょうか?
208名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 12:55
俺もなぜ無料でできるかわからんけど無料だからやってる。
というかブラウザでやるゲームを有料化って話しも聞いたことない
209名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 20:49
劉備が将軍としてきました。

系列の人間が部下にしてもらいに来るなんて・・・。

ひょっとして曹操とかも
傘下に入るのかな?
210名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 21:53
ん〜
劉備だけじゃなく
関羽と超飛も来ました〜

桃園の誓いでもやるかな、
曹操系列だけど(藁
211名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 00:01
メールアドレスに広告が来るんじゃないか?
俺はでたらめ書いたから分からん(藁
212名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 00:17
>>207
登録する時に書いたメールアドレスをスポンサーが
云々って規約に明記してあるよ。

http://jp.kingwars.com/Registration.html
213名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 06:32
もう皇帝いるねー
ああ、おれあと80ターンで皇帝。
一番になりたかったのに。
214名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 14:28
質問なんだけど
このゲームのターンってほっとくと何ターンまで溜まるのかな?
200まで?
215>214 :2000/09/11(月) 14:40
聞いた話では6分で1ターンらしい
一日一回全部使えば平気って事だ。
216名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 14:53
>214
200までだよ
217214 :2000/09/11(月) 15:14
>215
>216
ありがとう。
みんな優しいねェ…
それと全く同じ質問
この板に出てるよ。

過去ログ見てみたら?
もっと詳しくわかるから。
219名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 15:31
呂布と陳宮が揃った・・・
裏切りを警戒すべきか?(藁
220名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 16:48
つながんねー
せっかく皇帝様になつたのに
221名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 16:49
サーバーが死んだ
222名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 18:32
死んでるね
223名無しさん2000 :2000/09/11(月) 21:09
2chから人を送り込みすぎたせいですか?
224名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 21:47
メンテ中です
225名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 21:48
アメリカとか韓国の三国志はどうなってるの?
226名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 22:22
www.kingwars.com の方から落ちようです。
復活したみたいだぞ。
228名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 22:42
また落ちたくさい
229名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 22:46
アメリカとか中国のほうは人はどのくらいいるの?
230名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 00:53
また復活しているよ
231名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 01:34
でもまだ思ひぞぬ
232名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 03:14
掲示板の皇帝のやつの厨房っぷりもワラえるな
233名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 04:01
皇帝は順位に関係なく攻められるね
弱のに勝つとたくさん名声もらえる
そろそろ死亡
234名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 05:51
つながんねー早起きしたのに
235名無しさん@そうだ占拠にいこう :2000/09/12(火) 07:39
ねぇ、これどうやったら武将増やせるの??
推薦なんて項目ないんだけど・・・・。
236名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 07:40
>235
政策研究しないとだめ。
237名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 07:59
皇帝死亡してるよ(藁
238例の皇帝って :2000/09/12(火) 08:27
ここでさんざ皇帝になるって自慢してた奴じゃねえ?(213@`220)
良かったじゃねえかプレイの相手が出来て(藁
ここじゃ放置されてたからよ。
239名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 08:58
ひろゆきを倒す際にどさくさに紛れて連打した馬鹿

(#5036)KING@DWA
(#1757)TK
(#1081)Saku
(#571)歌丸
(#5551)紋夢鈴
(#3277)琥珀

当面の俺の殺すリスト
240名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 09:39
俺のリスト

よこ☆(#1509)
バックス(#3425)
司馬輝(#4565)
鏡文柳(#1169)
まっくんくん(#4116)
毛利 元就(#6053)
Red_Man(#191)
ミトラ(#3503)
テポキング(#4344)
莉逗(#1149)
Super L(#2841)
バスワルド(#941)
龍鬼(#5615)
CELLO(#2323)
Jamep(#2153)
241@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 10:47
魅力

とはどういうときに役立つでのしょうか
242名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 10:52
忠誠度

とはどういう時に役立つのでしょうか
243>241 :2000/09/12(火) 12:06
推薦に失敗しにくくなる…と思う
>242
低いと一騎討ちの際、負けたら生け捕りになりやすい…と思う
で、裏切りとか能力がついてると、そのまま相手の武将になる…と思う
244名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 12:08
俺と同盟組んでた奴いつのまにかお亡くなりになっていた
ガンガンに攻め続けたせいだろうな、きっと
3057の李橘〜
頑張っているか〜
245@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 12:25
>負けたら生け捕りになりやすい

いけどりにしても何もおこらないのですが

どうして。。。
246名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 12:27
部下の魅力は一体何の役にたつのですか
247>246 :2000/09/12(火) 12:30
ここのログ読み返せ
ちなみに推薦させる時オトクらしい
248名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:07
皆さんご承知のとおり、このゲームは計略が決まるか決まらないかで
勝敗が決まるのですが、計略の成功率は知力に関係するというのは良し
として、計略の実行確率(成功、失敗問わず)は何に関係すると思われますか?
249名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 13:50
軍師の知力が必要なのは分かったが、その他の知力は低くても

戦闘には関係無いのでしょうか。
250名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 14:33
>249
単独で計略を仕掛ける時に必要になるのでは?
251>248 :2000/09/12(火) 15:43
気力は足りてるか?
252名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 16:25
バカは単独じゃなにもできないんですね。
253>239 :2000/09/12(火) 16:36
たしかにあの連打は気分わりー
俺のリストにもくわえとこ
254名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 17:36
240のリスト 番号の後ろから二人しか見てないけど連打してないようだが?
255>254 :2000/09/12(火) 18:04
単なる怨恨だろう。

だれか連打野郎のリスト作ってくれねえ?
適当に攻撃するのにも飽きたんで。
256名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 19:55
>250
気力は100です。つーか、負けた時って大抵気力を消耗してないんですよね
つまり計略使ってないということで。。。何が影響するんだろうか。
ランダムなんかな
257>256 :2000/09/12(火) 20:02
相手軍師の頭が良くて
計略を使えなかったんじゃないッすか?
258名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 22:39
エラーが多すぎて欲求不満!!
エラーが出ないように闘うにはどうしたらいいんだ!
259名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 23:27
ヘンボウ略奪だとエラー少ないね
260名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:21
鳳雛@暗闇(#6205)
明らかに馬鹿 歴史みてみ
261名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:56
239のリストのヤツは確かに悪質だな
オレも殺そう
262名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:58
自業自得なとこもあるがな。>ひろゆき
439はなんなんだ・・・
264びんじょー :2000/09/13(水) 06:04
俺のブラックリスト

(#571)歌丸 <連打バカ
(#2707)であであ <ウザイ

以上、2名。
宜しくお願い致します。

265> :2000/09/13(水) 07:30
歌丸師匠連打食らってッよ(藁
しかも現在亡命中
ターン稼ぐつもりだな、こりゃ
266>260 :2000/09/13(水) 09:45
やりすぎだな。
ダミー使って名声上げて地位高めては他人攻撃か。
むかつくので 的にしてやろ。
267260 :2000/09/13(水) 15:28
鳳雛@暗闇(#6205) に連打かけても奴は文句いえんだろう。
王だからたくさん名声もらえっぞ。hehe
268>267 :2000/09/13(水) 19:12
こいついくつ重複してんだあ?(w
暗闇の鳳雛なんて重複ばればれじゃねえか(藁

つうか弱すぎて攻撃できねえ。
誰かよろしくな
269名無し :2000/09/13(水) 22:15
重複って何?
連だのこと?
270>269 :2000/09/13(水) 23:07
一人でいくつかキャラ作ることだよ。

こいつの場合はダミーと本命作って弱いダミーに本命攻撃させて
防衛名声稼いでる。

つか鳳雛に連打してる奴らってみんなダミー?
マジ馬鹿だなこりゃ。
271名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 23:36
掲示板に「我是中国人」って言ってる奴はただの連打野郎です
是非 殺リストにお加えください
272269 :2000/09/14(木) 01:24
なるほど
俺も二つキャラいるけどからんでないな

>270
それやってんならほんと馬鹿やなそいつ
273名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 07:51
鳳雛情報

のうのうと掲示板に「それは連打です」とほざいています。
誰かつっこみ お願いします。
丞相や王が太守の国まで落ちてきて、
イジめるのは止めて下ちい(泣笑
275>274 :2000/09/14(木) 09:38
喰らいました・・・
2桁順位が400番台まで落ちた(泣
276名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 10:43
市場に良いアイテム出てても高嶺の花・・・・
貧乏人は作るか拾うかしかないのね(TT

あーーーー武道家召還してええええ(TT
277名無し :2000/09/14(木) 13:50
エラー '80020009'
例外が発生しました。

/Jpn/Z_WarLibrary.asp@` 行 201

これどうにかならんのか…
278水虎 :2000/09/14(木) 14:06
戦争続きすぎて国力が(涙
279弐斗露 :2000/09/14(木) 15:16
将軍を雇うにはどうしたらいいの?
>279
氏ね
281名無しさん :2000/09/14(木) 16:16
>279
同意
282名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 16:37
鳳雛ここみてねえかな
題目 ターン数がなくなった
掲示板 弐斗露(#8067)
明日になると増えるんですか?

小学生か?
284ゴト :2000/09/14(木) 18:25
ふぁんた〜じ強えぇぇ
降りてくるな!上に帰ってくれぇ
285名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 18:28
>283
わざわざ引っ張り出してくるなよ
ほんとにここは腐ってるな
286>285 :2000/09/14(木) 19:15
アクアスレの影響だろ。多分。
あそこだとこんなの日常茶飯事だし。

まあメイン掲示板での厨房的質問は許してやれ。
ここでの厨房的質問は叩いて良し!!
あとメイン掲示板で喧嘩する奴も叩いて良し!!
287名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 21:12
鉄錐って何のためにあるんだろうな

金持ちの貯金用か?
288ふぁんた〜じ@1周年 :2000/09/15(金) 06:59
あんたもかー>284
俺もふぁんた〜じの襲撃にあったぜ!!
何故ヤツがこんなところに。。。
誰がageてやれ!!
289>284、288 :2000/09/15(金) 07:43
俺もだ〜
将帥の名声上げるため弱い国狙ってんのか?
袁紹の2桁台とか御林シリーズ揃ってんだろうな〜、強ぇ〜
#3838騎卿

勝てる所にだけ連打してやがるよ(藁
291名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 16:02
住所とかの情報は、ちゃんと書いたほうが良いのでしょうか?
292名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 17:23
バグいつになったら直るんだあ?
兵力落としてやっとKING@DWA射程に入れたのにバグ・・・
なんか位が上がるごとにバグが多くなる気がする。
293名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/16(土) 18:34
エラー直ったかも
294名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 00:49
近頃戦争無いね

って言うかバグが多くて戦争しなくなったのか
それとも俺が上位に食い込んだから(て言っても100位大だけど)
様子うかがってばかりで戦争しないのか
どっちだろう。

まったりしてていいことはいいんだけどね
295名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 23:28
今,サーバー落ちてる?
296名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 06:40
ふぁんたじ〜うぜーよ連打してきやがった
297>296 :2000/09/19(火) 08:00
何がうぜーって のうのうと掲示板に
「順位なんて関係ない」って発言してやがるとこだな。
正義マンぶるところが最悪。

298水虎 :2000/09/19(火) 09:41
いまの皇帝、どんどん順位落ちてるね
299>298 :2000/09/19(火) 11:08
そう言いながら連打するのはどうかと思うよ?

まあ
(#4928)俺様
よかましだけどな。
300水虎 :2000/09/19(火) 12:06
あれ?連打になってる?
連打したつもりじゃ無かったんだケド
301水虎@自己レス :2000/09/19(火) 12:13
あ、連打だ(汗

ゴメンね皇帝様w
302名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 15:22
今度の皇帝(#404)美白女王ほど気の毒なものはないな
最後の連打なんか潰すためだけにやってるようなものだし
303>302 :2000/09/19(火) 18:14
滅亡させないと駄目だったんだろうか?
君主消滅で良かった気もするんだが・・

次の皇帝は食客かな?
304名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 20:24
うっふん(#10407)と美白女王(#404)は同一人物でしょ。


305名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 07:24
やっぱ知力が全てだな・・・
八鎮図でぼこられて
「あーこりゃ負けたかな?」
とか思っていてもいつの間にか爆弾で勝ってたりする(w
306名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 08:34
リュウビかエンショウ
307名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 09:11
戦争ができないYo!
エラーになるんだけど。
308名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 09:56
近頃厨房的質問多すぎ。
いつになったら推薦関連や
Sence of Honor関連の質問が途絶えるのやら。
つうか ちったあ過去ログ読めや(w
309>308 :2000/09/20(水) 11:58
こんにちは。ふぁんたじーさん
310名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 16:31
やっぱ食客、皇帝になってやがる。
謀略ラッシュ食らってるみたいだしそろそろ総攻撃か。
参加しヨット

ふぁんたじーくんも謀略ラッシュ食らってるみたいだし。
謀略最高!!
311名無しさん :2000/09/20(水) 19:47
包茎ふぁんたじー
312名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 21:28
食客さん、
二日前から出してる同盟提議の返事がありません。
返事クレ〜
313名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 22:05
食客って外人っぽくない?
314名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 22:56
食客も今夜で終わりそうだな
315名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 08:58
祝!!食客死亡!!
って管理人が消したのかな?
316名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 11:25
俺は食客
317名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 17:23
でも食客ってちょっとかわいそう
318名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 19:45
>317
中国人が日本で一番になったということを
強調しすぎたからだよ
319名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 21:23
韓国人って馬鹿ばっか ぷぷ
320名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 17:06
中国人じゃないの?
まあどっちでも一緒か。
三国志は中国伝来の作品なのにみんな中国人のボクに
敬意を払いません、バグですか?
322水虎 :2000/09/22(金) 20:50
>321

パグです
323名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 07:53
数学本を数度売りして儲けようとしていたところに遭遇。
横取りしてやった(藁
気持ちいーーー!!!
324名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 14:02
>323
すげー
何回やっても買えないよ
おれのパソコン性能悪いからかな?
325323 :2000/09/23(土) 18:47
俺の時は時間あけずに買っては売り買っては売りしてたんで
ブラウザのバックボタンと物品購入を連打していたら買えたよ。
連打あるのみだね。
326名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 21:47
やはりエラーになるのは原因があるらしいが
何が原因かは謎
327名無しさん :2000/09/25(月) 01:48
328名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 04:39
なんかこのスレッド表示されてないな
ちなみに上のリンクは危険だねぇ
329名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 04:56
やっちまった…君主消滅…(泣)
330名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 05:06
リンク一発でキャラ消滅ってのも酷い話だねぇ
もう少しちゃんと警告してあげれば良かったな…

善意と行動力のある人は削除依頼してあげてよ
331名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 06:36
ふぁんたじ〜もこれ押して消えたのかな?
332名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 09:18
上位の兎とかいうのも消えたね
333名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 14:13
なんか上の奴ら数人まとめて消えたね。
よくみると食客に連打した奴らばかり・・・
もしや・・・・・
334名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 14:15
yzが管理人だったりして
335誰か :2000/09/25(月) 14:31
新しくスレッド立ててよ
336名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 16:54
(#8379)sk03
(#8886)YJDTJTDG

(#11612)yzymcj

これいったい何よ
強烈なんだが・・・
337名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 16:55
ブラクラ踏むような奴が押すんだよ 上のは
338名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 19:33
ランキング一位のヤツって・・・・・。
339名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 20:29
連打野郎が「システムで防止してないから・・」
とか言い訳するのがむかつく。
PKとおんなじで嫌われると解ってて連打してんだろうから
無理に自分を正当化してんじゃねーよ!

マジ愚痴でした
340名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 10:25
(#11612)yzymcjに潜入破壊連打したら電文が届きました。
Where do i wrong?
True@`i'm chinese@`is wrong?i can't come here?
英語がわかんないので、理解できません。
341@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 12:31
訳すと

   もっと連打で攻めて下さい

だな
342名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 12:55
違う

  やりすぎると垢消しちゃうぞ :)

だよ。
343名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 16:42
WAT野郎

連打してきやがった。
逝ってよし!!
344名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 07:42
連打規制ってちゃんと動いてンのかな・・・
動いてたら二度とyzみてーな奴もでなくなるんだろうけど。
345名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 03:19
本家掲示板では24時間以内に同所を攻めれば「連打」認定とのことだが
そうなのか? 辺境を攻めてみて、行けそうなら本陣到着ってのも
ダメなのか?
いいんじゃないの?それくらい?
てか、やってます。
347名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 11:01
辺境>首都は人によっては連打って言うね。
でもこれくらいはいいと思う。
自分もやってるし、やられる場合も多いし。
348名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 20:37
(#820)WAT野郎

俺に連打禁止とか言ってきやがったので
計略50連打してやった(^○^)
みんなでこいつを叩こう!!
349名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 00:56
(#3585)小羊

いまだに戦争エラーがでます。
ゲーム始めて一度も戦争してません。
開拓だけでずっと10位以内です。
350>348 :2000/10/01(日) 05:23
私怨ウザ
>348
歴史見る限り、あんたのいう連打って2か3くらいでしょ
それでここに書いたり計略50連打って…
まさに雑魚
348=#2620尚巴志
353名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 18:55
>348
君を連打します
354名無しのF :2000/10/02(月) 04:08
>3585
エラーはだいぶ改善されたんだけど、まだ駄目かな?
まずはあちこちに戦争仕掛けてみよう。

それで全部駄目ならなにかおかしいのかも。
追行陣がエラーの原因だって聞いたことあるから、もし
兵員配置でその陣使ってしまってたら、それをはずしてみよう。
355名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 17:11
丹下 桜(#12285)うぜぇ
356名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 21:48
辺境や首都が攻撃された場合ってどうやって区別したらいいの?

あと電文って送れる?
357:2000/10/02(月) 23:49
>>356
メッセージの一番始めに書いてあるよ。

> !!都防御 成功!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 攻撃者:###########
> 攻撃日時:2000/10/02 23:##:##
> 全軍が心を合わせて困難を乗り越えました。
> 自国(死亡/兵士):(##/##)
> 敵国(死亡):(##)
> 士気が 200に上昇しました。

電文は、少なくとも攻撃時には送れているようです。


>>354
攻撃ログを読む限りでは防御側では作動しているようです。
攻撃するときには追行陣が選べないのが残念ですが…
358名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 01:50
#3962 赤猫景勝 うぜぇ
なんか上級者のふりして初級者を罵りまくり
359356 :2000/10/03(火) 05:08
>357
サンクス。

今は研究ばっかでイヤになる〜
早く将軍雇いてー
360名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 05:20
研究終わったら次はひたすら推薦ばかりだよ。
その次はアイテム集めかな。
とりあえず皇帝僭称は研究しなくていいと思うよ。
361中国人 嫌い :2000/10/03(火) 12:28
精忠&#25253;国之五家坡(#15191)

掲示板荒らし と 連打の繰り返し
362中国人 死ね :2000/10/03(火) 12:33
2000/10/03 4:46:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#14423)デジャヴ 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 4:46:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#14423)デジャヴ 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 4:51:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#14405)ぽてと 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 4:51:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#14405)ぽてと 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 4:53:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#15189)ど〜なの 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 4:54:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#15189)ど〜なの 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 5:08:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#15102)じょうーQ 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 6:25:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#9178)Fair 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 6:26:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#9178)Fair 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 6:27:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#15042)kkk 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 6:29:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#14880)岡野 綾 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 6:30:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#13718)ポヨン 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 6:30:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#13718)ポヨン 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 10:17:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#14136)あんくる 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 10:18:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#14136)あんくる 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 10:25:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#8116)たまも 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 10:25:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#8116)たまも 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 10:57:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#14324)_HIATH_ 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 10:57:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#14324)_HIATH_ 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 11:00:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#14430)俊明 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 11:15:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#6478)いなり 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 11:33:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#6411)九把瀞 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
2000/10/03 11:34:00 (#15191)精忠&#25253;国之五家坡 (#6411)九把瀞 長安で大きい戦乱が起きて民衆の気持が落ち着かなくなりました。
363中国人 いなくなれ :2000/10/03(火) 12:50
順位 1@`770
系列 曹操
状態 活動中
番号 15191
名前 精忠&#25253;国之五家坡
土地 3@`823
国力 2@`786@`977
城 25
自己紹介 説明がありません.


364しなちく :2000/10/03(火) 12:56
クールピンポン便
365おすぎ :2000/10/03(火) 12:58
連打するんじゃないだわさー
こらこら?ここはいつから国籍差別厨房の溜まり場になったんだ?
たかがゲームで中国人一人に嫌がらせされたくらいで
こんな事やってたらUOプレイヤーは世界中敵に回さないといけないぜ?(藁

悪厨以下だな、逝ってよし
367名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 13:52
たしかに一人のプレイヤーだが日本鬼畜とか日本鬼童とかを
掲示板に連続で書き連打の連続です。
嫌がらせのレベルを超えていると思います。
悪厨 逝ってよし 藁
いまだにこんな言葉を使うセンスには驚かされます。
以前、居酒屋で隣の席にいた人々が「どきゅん」「厨房」
などと叫んでいて白い目で見られていたことを思い出しました。

368名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 14:14
中国人も連打禁止で弱くなったね
362は初心者か?
昔の中国人みたら気絶するんじゃないの
369名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 14:36
中国語訳されていないから連打するのかなー?
連打禁止システム 役にたちませんねー 誤作動おおいし・・・・・
あとテカーゥっていうの・・・・・
370366 :2000/10/03(火) 16:05
おまえ は だぜ に決定

くさちゅーご なんて あほがつかうものさ
371名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 17:37
現皇帝の過去戦闘ログ見てみ
皇帝になると、ああゆうことされるのね。。。可哀想
かなり粘着質なのが多いようだ。。。キモイキモイ
372名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 21:56
(#15150)リヴァイア
現皇帝攻めるためだけに作ったアカウントか?
もう消滅してやがる
373名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 22:47
ちょい質問なんだけどさぁ新規登録のときみんなホントに住所とか入力してんの?ネットゲームでみんなそうなの?くだらない質問でスンマソ。
374doie :2000/10/04(水) 09:07
do-nano?
375名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 09:16
現皇帝は基礎プラス御林兵だろ
中国人とは違う
計略あたらないし御林弓兵でやられちゃうぜっての
376>375 :2000/10/04(水) 09:45
ごめん言ってる意味分かんねえ。
俺の読解力不足? それとも用語知識不足?
377375 :2000/10/04(水) 11:18
baka
378カイヤ :2000/10/04(水) 13:03
375ヲチャント カケヨー
ヘンナコト イウト ハウスヨー
379名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 21:33
打倒小日本(#13630)

こいつどーよ。
380>379 :2000/10/04(水) 21:41
381名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 22:08
予備軍通知書と装甲車がついさっき売りに出てた、びっくり。
5 秒後reloadしたらもう消えてた、さらにびっくり。
くぁー、「象本」欲しー(切実)

>>380
しつこい。
382>381 :2000/10/04(水) 22:37
383>379 :2000/10/04(水) 22:42
(#13094)ムリロ
(#13217)TNT
(#12233)神風
を攻撃しろってことだな
384名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 23:38
今日攻めてきた奴、感じいい電文つきやった。
それに守れたのもあってけどすげぇイイ気分。
みんなこんなだったらいいのにな…
385名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 00:43
敵の連続計略にハマるとすげえやな気分。
だから、全兵力解除して千五百位ぐらいまで
逝った。ここらへんなら勝てるか?
386良い内容 :2000/10/05(木) 09:53
嫌な内容の電文を教えてつかーさい。

尊師 の 兵法所 ほしいなーー
387いっこくどう :2000/10/05(木) 12:13
あれ 声が 遅れて 聞こえてるよ
388名無し :2000/10/05(木) 12:54
君主削除タグイチイチ貼るなよクソバカ
389カルロス・セニョール田吾作 :2000/10/05(木) 13:17
ミナサン キヲツケテクダサイネー
390>388 :2000/10/05(木) 16:15
こんにちは ふぁんたじーさん。
包茎は治りましたか?
391>388 :2000/10/05(木) 23:21
君主削除タグなんてタグは存在しません
382押すと、君主削除ページに直接移動して,君主が死亡します
気をつけてください
393名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 07:42
382クリックするだけで逝けるのですか
394名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 07:53
そういやふぁんたじーは復活したんだろうか・・・
395名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 08:34
時鳴とやら、皇帝になったら急に書き込み増えてきたな・・・
注目されたらやる気出すタイプ?
396カルロス・セニョール田吾作 :2000/10/08(日) 15:34
fff
397>396 :2000/10/08(日) 15:45
あんた誰?
398カルロス・セニョール田吾作 :2000/10/08(日) 17:37
題目 いいかげん破壊行為はやめてくれ!(対策求)
掲示板 アイゼンハワー(#17565)
http://jp.kingwars.com/Jpn/SETUP_DieResult.asp
某BBSにこのようなURLおしたら初心者に役立つ情報がのってると書いてあったのでをおしたら君主消滅しました(押さないでください)
わたしもあと100ちょっと名声ためたら牧だったのに・・
私にも反省点がありますが許せませんどうすればようでしょうか?
返信

こんなんでてましたわーー
399名無しさん :2000/10/08(日) 18:48
>初心者に役立つ情報がのってると書いてあったので

ウソツキ カッコワルイ
400名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 08:52
対策法って・・・どこをどう対策しろって言うんだろう・・・
気を付けろとしかいいようがない。
401名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 09:20
よそ見る前にログアウトで何とかならんのかな?
勿論ためしてないけど

あと、以前は半日くらいたつと勝手にログアウトされてたようだけど
最近みないな
403名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 16:23
皇帝が連打くらいまくってるな
404名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 16:26
上のリンクは何?
>404

なんかこのゲームの紹介ページみたいなのかな?

私はいまやってないので気軽に開けます(w
406名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 20:06
税収キモイ
奴の中じゃ趙子龍は女みたいな美青年なんだぜきっと
各人の中にオレ三国志あるだろうけど、やおい系はよして欲しい
408名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 06:08
そろそろ皇帝きえるんじゃないか。
一気に攻めろ!!
俺も攻める!
409名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 06:16
>408
皇帝って時鳴 明(#1080)?
410名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 07:19
>409

ヤツだ。あの変な皇帝は倒さねばなるまい。
皇帝は1人で十分。
2ちゃん総攻撃開始!!
逝け!!!!!!!
411名無しさん :2000/10/10(火) 08:44
>410
お前が先に行け
412カルロス・セニョール田吾作 :2000/10/10(火) 13:15
肯定
413肯定案札計画 :2000/10/10(火) 13:28
よし、いくぜ!!
414名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/10(火) 15:49
ぜひID公開して突っ込んでくれ
415カルロス・セニョール田吾作 :2000/10/10(火) 15:53
jelly(#735) 2000/10/09 17:27:00 隠居します、、、そしてお待ちかねの、、、
2ちゃんねる の みんなー
こいつ が ふりーまけっとできないようにしてやろうぜーーー

こいつ品物以外は売ってるようだから丸腰、金たんまり持ってるようだぜー
こいつのエゴで重くすることを許すなーーーーーーー
さあ2ちゃんねるの勇者達よ悪の商人を倒すぞーーーーー
jellyを簡単に隠居なんてさせるかーーーーーー
416田吾作 :2000/10/10(火) 16:45
よわってきたぞーー
417名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/10(火) 17:27


何故jellyを悪者扱いするのかがわからん。重いのなんて
いつものことだし。
418田吾作 :2000/10/11(水) 09:23
da------yo----------ne-------
419さぁー秋の反日中国人の :2000/10/11(水) 10:07
狩りがはじまりますよー
420反日中国人にもの申す :2000/10/11(水) 10:38
世界の中心は自分たちで 自分たちこそが 文化の華
すなはち 中華

ここから離れた土地に 行けば行くほど 野蛮な土地になるという
自己中心的な 中国の世界の捉え方 秩序感覚を華夷秩序という
(これを朝鮮は無意識に受け入れていて 中国は親 朝鮮は兄 日本は弟
とおもいこんでいるから 弟から統治されるのは許せないが 中国には
侵略されても親だから 恨めないと考えている
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
二・二八事件で国民党による民衆への大虐殺
白色テロで知識人たちを次々に処刑

台湾は1949年から1987年までの38年間も戒厳令下にあった
国民党教育で北京語は台湾語よりレベルが高いとおしつけた
台湾人の祖先が福建省に住んでいた頃は虫けら扱い
(皇帝の居る場所から離れて辺境に行けばいくほど 虫けら同然
野蛮人の住むところという華夷秩序 )
それなのに 今さら『もとは同じ民族のはずだ』と主張

中国人の考え『 独立するなら戦うぞ』
421反日中国人にもの申す :2000/10/11(水) 10:50
ストーカーみたいですねー
『俺の女にならないのなら殺すぞ』
自分と同じ民族だからと言っておきながら
『 独立するなら殺す』なんて酷い民族ですねー
同じ民族なんて関係ない領土が欲しいだけ
その証拠にチベットでは民族浄化しているじゃないか!

例えば 沖縄が独立すると言っても だったら戦うと言いますか?

中国の若い人達って学校教育で 台湾は中国のものだと教えられているそうです。


422反日中国人にもの申す :2000/10/11(水) 11:02
中国大陸にすんでるのは漢民族だけじゃない 言葉もばらばらで通じない
支那大陸の支配者だって隋も唐も鮮卑人 トルコ人、契丹人が支配した時もある
清王朝の時は女真族 元のときは モンゴル人 だった
中国三千年とか四千年とか言ってるけど
あんなものは幻想、誇大広告、大嘘だーーー
423名無しさん :2000/10/11(水) 13:42
中国のあほと日本のあほのバトルがんばってくれ
424名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 13:43
こんなとこは半日中国人は見てねえから
その長話をしこしこ中国語訳して
友情連合全員に電文送ってやれ。
425皇帝さんまだいきてるよ :2000/10/11(水) 15:22
題目 皇帝 明はまだ生きています。
掲示板 皇帝 明(#1080)
 一時は苦境にたたされましたが、そのご悪質な連打も止みなんとか生き残っています。
 連打を受けた際に、なるべく攻めないで欲しいとの旨をこの掲示板でお願いしましたが、計略の連打等も止みましたので以前の様に攻めて頂いて構いません。こちらからもどんどん攻めさせて頂きます。
 不届きモノは懲罰します。逝け!!
2ちゃん再び総攻撃開始!!
426名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 17:44
だからカルロス・セニョール田吾作って誰なんだよ!
上位の連中に恨みがあるのか?セニョール田吾作!!
427名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 22:44
うーん、中華思想人は叩く気になっても、とき○もは叩く気にならんなぁ。
428名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 01:23
皇帝の書き込みうざいな
連打するなとか、連打して良いとか
429名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 08:39
kyoうぜえ
430カルロス・セニョール田吾作 :2000/10/12(木) 09:24
さようなら・・・・・
431名無しさん :2000/10/12(木) 15:53
>425
お前が一人で行け
432名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 05:07
ぼこられた・・
取りあえず報復攻撃しようと思うんだけど、戦争ってどうすんの?
433名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 12:42
#3277
氏んだ方がいいな
自分では3発4発当たり前でやられたら泣き付いてるよ(ワラ
434名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 13:44
琥珀だね。。
おいらも4連発食らったよ
435名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 14:12
#3277 琥珀
いまさらだけど、ちょーうぜえこいつ
連打しまくっといて、自分がちょっとやられたら
なにトチ狂ったのか皇帝に泣きついてやんの
しかも断られてるし(ワラ
436名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 15:55
ほんとだ。琥珀が掲示板で泣き事いってる。
かっこよすぎるぜ、琥珀!
437名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 18:10
待ってくれーーー
ああいう叩きかたしたら琥珀ちゃん逃げちゃう!
ああいうのはもう少しいたぶりましょう^^
438名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 18:19
kiss you 氏へ。

良い仕事してますねぇ〜
439名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 18:47
今イメージアップキャンペーン中です>琥珀
440名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 23:09
イメージアップは大失敗に終わりました
皇帝に連打かけて心中プロジェクトに移行します。
441琥珀 :2000/10/13(金) 23:30
ぐだぐだぐだぐだ、ぐだぐだぐだぐだ、うるせえんだよ!
かかってこいや、このやろー。
442名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 23:56
↑偽者
443名無しさん :2000/10/14(土) 00:30
琥珀って女だろ。
そんな言葉はつかわないよ。
444名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 02:40
俺、琥珀と電文で仲良くなっちゃった(^^
かわいいね!琥珀の写真見たけど。
445名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 02:52
>>444
見せて
446ほほぉナルホド… :2000/10/14(土) 06:40
−劉禅の説明−

劉備が見て赤子を取り上げて@`
こいつ@` お前のせいで尊い一人の将帥を失うところではないか.
お前のようなものはなければ再び生めばいいが@`
趙雲のような将帥はどうして求めるのか!
といいながら振り捨てたそうです.

たぶんその時頭を傷ついて少し抜けることになったかもしれないです
447しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/14(土) 18:02
このゲームの最終目的って何ですか。
もしかして皇帝になって滅ぶことでしょうか。
448名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/15(日) 00:13
ほんとにこのゲームは拳が
痛くなるね。
449吾輩は名無しである :2000/10/15(日) 03:33
曹操の計略で一番いいのはなんですか?
450名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/15(日) 04:38
>449
九品
451名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 08:00
熱湯
452カルロス・セニョール田吾作 :2000/10/15(日) 10:08
tunagaranaidesune-
453吾作 :2000/10/15(日) 11:16
アクセス デキマセンゾ
454名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/15(日) 11:34
人増えすぎたからパンクしたかな?
それとも重複狩り?

どっちにしても半日はかかりそうだな・・・。
455吾作 :2000/10/15(日) 12:39
コマリマスターネ
456名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/15(日) 18:53
魯簾(#7640)
こいつ、アイテム売り渋ってるし
攻めようとしても亡命中になってるし
何がしたいのかよくわからん
457名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/15(日) 19:10
また鯖落ち・・・
調子悪いな・・・ 近頃特に。
458名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 06:18
魯簾(#7640)
うざい
459名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 06:31
う〜ひとふえてきたな・・
いや〜んな寒い馬鹿ゲーマーも増えてきたし、ここも荒れてくるんだろうな
460名無しさん :2000/10/16(月) 06:53
そもそもアイテム売りってなんなんだ
さっさとやめれよ あほか
461名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 09:01
寒いのはおおいな。
アクアと違って直接叩けるから 自粛させるのもたやすいけど。
ただ、ここで煽る奴は 誰かわからないので叩けなくていたい。
462吾輩は名無しである :2000/10/16(月) 09:36
戦争かてん・・・
463名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 11:06
本家にも最強の武将ってでてたけど最強の10人って誰だろう?
軍師 諸葛亮か周瑜か管輅
あと曹操 姜維 関羽 趙雲 は異論ないとこだとは思うけど
464名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 12:11
呂蒙はどうだい?姜維より上だと思うんだが。
あと馬超か。
465名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 12:15
自国の死亡兵士数が20000
攻めてきた敵国が140ってどういうこと?
本気で意味が分からないんですけど・・・
466名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 12:27
呂蒙は不運がついてる時点で格落ち。
祝融夫人のほうがましかな。

>465
それは計略で一気にやられたって事だな。 よくあることだ。
467> :2000/10/16(月) 12:45
りくそん
こうちゅう
りょふ
468名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 13:02
呂布ならチョウヒかな。
裏切り分だけ。
シバイも同様。

って実際 不幸とか裏切りの効果知らないけど。
召喚系と性格系(清廉とか)以外の効果はいまいちわかりにくいな・・
469名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 13:04
14:00から18:00まで定期点検だと。
ぎりぎりまで攻め続けて ターン使い切るか・・・
470名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 13:06
候補としては463の4人と
呂布 馬超 黄忠 張飛  
陸遜 呂蒙 祝融夫人
だね 今のとこ
(張飛加えてみました)
471名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 13:17
祝融夫人がいるなら 張遼
バランスも能力も祝融より上だと思うが。
472名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 13:25
隠し武将の情報求む。
俺んところにいるやつ

桑良 65 84 89  慎重@` 清廉@` 義理. 象
世良 93 36 88  慎重@` 籠城@` 清廉@` 義理@` 鋼甲@` 象

他にも結構いるはず・・・・
473初心者なもので・・・ :2000/10/16(月) 13:43
私の国の武将です。
人数が増えてきたものでリストラをする予定なのです
が決め兼ねています。
アドバイスをお願いします。

黄忠 三天刀 皇帝要径 黄金戦袍 黒馬
祝融夫人 雌雄一対剣 関羽の春秋 藤甲戦袍 -
呂蒙 鉄槌 遁甲(忍術)天書1 黄金戦袍 -
幽涼 - 工業数学本 - -
管輅 防川画劇 孫子兵法書 予備軍通知書と装甲車 諸葛亮の車
呂布 青竜偃月刀 葵花保全 関羽の闘狗 董卓の戦車
馬超 固情刀 五子兵法書 黄金戦袍 直路
夏侯惇 雌雄一対剣 平蛮地漿図 勝常旗 騾馬
姜維 青竜偃月刀 兵法24編 黄金戦袍 趙皇妃伝
諸葛亮 黄忠の弓 遁甲(忍術)天書3 白羽扇 -
甘寧 三天刀 平蛮地漿図 黄金戦袍 黒馬
陸遜 雌雄一対剣 五子兵法書 黄金戦袍 絶影
魏延 - 関羽の春秋 - -
桑良 - - - -
474追伸 :2000/10/16(月) 13:45
軍師は管輅か諸葛亮のどちらがよいでしょうか?
475名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 13:50
特技がそろってる諸葛亮のほうが良いと思う
476名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 14:03
幽涼 47 93 91 治療@` 医師@` 鋼甲@` 先制@` 象@` 徳治@` 慎重@` 幸運@` 清廉
恵涼 21 85 97 慎重@` 清廉@` 義理@` 治療@` 医師
477初心者 :2000/10/16(月) 14:03
軍師は諸葛亮にしてみます。
475さん、ありがとうございました。
リストラのほうのアドバイスも引き続きお願いします。
478名無しさん :2000/10/16(月) 14:08
周喩だろ 周喩。
479初心者 :2000/10/16(月) 14:12
478さん どうしてですか?
支援の回数が多いとかの理由ですか?
480名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 14:21
487じゃないけど。
武力低いと気力の回復が遅いしね。
戦争しまくりたいなら周喩はいいね。
回復ターンの分だけ攻められる。
481名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 14:49
庖統も武力は高いね。75くらいだったかな?
庖統ほ不運と周喩の好色、どちらをとるかだね。
482名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 15:19
曹操 姜維 朝雲 関羽 ホウ徳 張飛 呂布 陸遜 張遼 周瑜
武力重視 最強10人
陸遜の代わりにこうちゅうでもいいかな
483名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 16:41
なにこれ!!
なんかログイン方法が変わってる・・・

ドメインって何?
484 なんかログイン方法が変わってる・ :2000/10/16(月) 16:42
なんかログイン方法が変わってる-----------------------------
485名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 17:04
まだ入れないんだけど
486名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 17:08
呂布とか張飛って、武力高いけど馬鹿だからねぇ。
陣形もあまり使えないし、一騎打ちくらいしか出来ないから。

それと、忍術書その1は持ってない方がいいんじゃない?
あんな奴等要らないでしょ。
487名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 17:20
日本語のページだけ入れないみたい…
陰謀か!?
488名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 17:25
14:00〜18:00まで点検との事。
ログを参照
489名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 18:05
>486
馬鹿とハサミは使いよう
弓系なら安行陣でいいだろ
馬鹿でもできるしね
4902 :2000/10/16(月) 18:38
まだ入れないぞ
491名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 19:00
いまさっきは、入れたけど
まただめみたい
492名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 20:59
(#14016)詐欺師kenN
うぜぇ
493名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 21:58
神威学徒が皇帝になった
滅亡も近いな
494名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 22:25
神威学徒へ2ちゃん総攻撃開始!!
ドキュン砲ようい!!
発射!!
495名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 22:26
外出かな?
Tips
http://www.kingwars.com/
で他の国バージョンを楽しめます。
496名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 22:26
神威学徒へ2ちゃん総攻撃開始!!
ドキュン砲ようい!!
発射!!
497名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/16(月) 22:28
煽りはID明かした上で自分が真っ先に突っ込みましょう。
そうすれば 動く可能性あり。
498名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 01:03
っちゅーか、そんなんで煽動できるとでも思ってんの?
499初心者 :2000/10/17(火) 07:48
レスどうもありがとうございました。
甘寧
祝融夫人 のなかから1人選ぶとしたら誰ですか。
夏侯惇
魏延
500名無しさん :2000/10/17(火) 08:01
>499
豪傑ばばあ(笑)
501名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 09:38
切るならギエンーー

>500
光栄の決戦2での祝融夫人は宮川花子が声を当てるらしい(w
502名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 09:44
おなじく切るなら魏延かなぁ。

503名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 10:14
神威学徒へ2ちゃん総攻撃開始!!

夏侯惇 だろ>502
504名無しさん :2000/10/17(火) 10:19
>499
俺的には武将名簿の上位にいるのなら全員解雇かな。
中途半端なやつが趙雲や姜維より上だとむかつく。
長いことやるつもりならそう言う所もこだわった方が良いよ
気になってしょうがないので(w
成長してからじゃできないしさ。
505名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 10:20
粘着質だね、アンタ>503
506初心者 :2000/10/17(火) 10:55
どうも丁寧にありがとうございました。
夏侯惇
魏延 を解雇しました。

そして関羽が来ました。
また、お世話になるかもしれませんが、その時はよろしくおねがいします。


507名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 11:16
508名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 14:14
#3277 琥珀
琥珀、瞑想中(入山修行)から復活したもよう
いきなり、いろんなやつに連打しまくっているようです。
まったく懲りないやつだ。
だれかこいつに天罰をあたえてくれ!!
509名無しさん :2000/10/17(火) 15:32
(#3338)巍善
(#7789)さか大和
(#5647)KANE
(#9649)Reno
510名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 15:59
神威学徒へ2ちゃん総攻撃開始!!

関羽はくびです

511名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 16:01
ホームページが変わってるぞ!!
5121周年 :2000/10/17(火) 16:07
俺のリスト

真田 小次郎(#12732)
あい(#2043)
流詩(#20911)
Pちゃん(#13608)
いしゅと(#7949)
かるら(#11317)
zep(#8020)
5131周年 :2000/10/17(火) 16:08
こいつもだ!!

ひろぽん2式(#3430)
514初心者ですが :2000/10/17(火) 16:20
私に関羽はくびと言ったら切ると思いましたか?
んなぁーことぁーしない
515名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 16:30
512のリストの名前よく見るな
50〜200位位ですな
516初心者ですが :2000/10/17(火) 16:30
ホームページが変わってないぞ!!


517:2000/10/17(火) 16:39
順位 219
系列 曹操
状態 活動中
番号 3277
名前 琥珀
土地 6@`511
国力 12@`328@`649
城 52
自己紹介 説明がありません.


518初心者ですが :2000/10/17(火) 16:48
516 おいらじゃないなー
519名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 17:47
俺様リスト

真田 小次郎(#12732)
かるら(#11317)
zep(#8020)


520あふぁ :2000/10/17(火) 17:49
ひろぽん2式(#3430)


始末しました。
521名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 17:51
私に関羽はくびと言ったら切ると思いましたか?
んなぁーことぁーしない

おまえナマイキ。
番号おしえろ
522初心者ですが :2000/10/17(火) 17:57
俺をおとしおれよーとしてもむだだ>521

 関羽は俺のものうらやましーだろ。
おまえはギエンでもつかっとけ
523初心者ですが :2000/10/17(火) 18:00
ついでにおまえは逝け!!
524初心者ですが :2000/10/17(火) 18:01
ついでに俺の関羽で攻め滅ぼしてやる!!
>>522
「おまえはギコンでもつかっとけ」に見えた俺逝って良し(藁
526初心者ですが :2000/10/17(火) 18:03
藁 ギコでもつかっとけ!!
527モナー :2000/10/17(火) 18:04
重たくて入室できねー
528名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 21:16
順位 系列  番号  名前  土地  国力  城  名声
2@`981 董卓 3735 オマエモナー 1@`966 1@`230@`103 7 18@`597
3@`277 劉備 11215 ギコ 1@`807 879@`236 7 13@`767
3@`823 劉備 20449 モナー男爵 2@`143 682@`344 4 5@`830
4@`036 曹操 900 ギコネコ 1@`579 639@`108 5 4@`832
4@`198 董卓 8073 もなもな 1@`806 608@`267 4 3@`334
5@`114 曹操 9698 ギコはにゃーん 200 357@`289 5 0

こいつらでも使ってくれ
529名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 21:59
逝って良し というのもいるぞ!!
530初心者ですが :2000/10/18(水) 07:29
偽者がいっぱいですね。
531名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/18(水) 14:50
ウンコチンチン
532名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/19(木) 02:07
age
533名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/19(木) 09:57
皇帝・・・・長いな・・・・
やっぱり消すには連打しかないのかな・・・
534名も無き冒険者 :2000/10/19(木) 13:15
憤気と奮起はやはり別物と考えていいの?
535名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/19(木) 13:24
OK
536534 :2000/10/19(木) 13:45
そうか。
誤字や誤訳が多いから同じかなと思ってたよ。
能力のところにも憤気って載ってなかったし。
ひとつ文字化けのとこがあるからあれが憤気の説明なのかな。
537名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/19(木) 13:59
攻城と篭城  なんか重要そうだけどどうなんだろ?
効果 分析した人いない? なんとなくでもいいけど

周瑜軍師で攻めは 8割方勝てるんだが防御が5割程度なんだよね
しばいも控えにいるから軍師にしてみようかな・・
538名も無き冒険者 :2000/10/19(木) 22:23
軍師って二人も必要なの?
539名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/19(木) 22:45
片方が攻めて片方が守ってと使い分ければ
いちいち 気力回復させなくても良いからじゃない?
540名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 06:46
19724
こいつの歴史みて
541名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 06:59
旅夫がやりたかったのは 愚痴か自慢か・・・
おそらく両方だろうな・・・・
542名も無き冒険者 :2000/10/20(金) 07:09
神威学徒へ2ちゃん総攻撃開始!!
ドキュン砲ようい!!
発射!!
543名も無き冒険者 :2000/10/20(金) 10:23
いつになったら 煽られる人が現れるのやら(藁
544(゚ ▽、゚)(#13285) :2000/10/20(金) 12:08
@オレノブラックリスト@

アントニオ猪木(#12532)

ドラゴン藤波(#19422)

myung(#19027)

545名も無き冒険者 :2000/10/20(金) 14:31
数学本ごと武将を解雇してしまった・・・
鬱だ・・・死のう・・
546名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 14:33
三国志 定期點檢19:00 〜 21:00
つーことで、メンテ中ヒマな奴は米国鯖で遊ぼうぜ。

曹操一人に軽騎兵二千で初期200ターンのうちに名声3万稼げるぞ。
300位以下の奴らにはこれで絶対負けない。
米国人弱すぎ。
547名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 15:59
るるるーー

そーそー死ねーーー
548名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 17:44
odqwooqwhopisdewop
549名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 19:50
ドカベーーn
550名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 21:41
教習所物語 最高 びゅーてふるライフ? だめ だーめ
551名も無き冒険者 :2000/10/20(金) 23:05
ブラックリストとか見てると2chのレベル低いな
552名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 01:55
皇帝が一人消えてる
553名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 01:59
神威学徒さんがお亡くなりになりました
554名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 02:07
楽斗も消えてない?
555名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 02:19
捨てIDで連打はやりきれんな…
556名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 02:20
引きこもりはこわいねぇ
限度をしらない
557名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 02:25
メンテナンスのたびに重くなってる気がするが
558名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 02:34
消えてるね>楽斗(#702)
559名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 02:39
次は時鳴 明か・・・
やっぱ皇帝になるのは相当なリスクがあるな
560名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 03:25
あの〜ところで曹操系列で、一番強い計略ってなんですか?
爆弾や竜神みたいに、強力なのってないですかね?
561名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 04:40
ものすごく重たい
562名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 04:47
神威学徒26連打食らってるやん。
んでもって天子の保護に入らんかったらそりゃ滅亡するわな…

神威学徒のページ序盤役にたってたから残念
563名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 05:24
曹操は計略はいまいち 特に中盤
ほんとに序盤は熱湯使えるけどね
火攻めと熱湯使いわけるしかないかな
564560 :2000/10/21(土) 05:48
げげっ、それだと曹操の取り柄って、九品なんとかって奴だけですか?
って事は、曹操は人材で勝負するしかないですね^^
565名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 06:03
曹操は八門金鎖陣があるから後半強いと思うよ
566名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 06:07
今その後半にいますが後半は陣形と強化系計略がメインになるので
それほど問題ないです。
でも爆弾 竜神は強いですけどね
567名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 06:59
19724こしみー
そろそろ始末しない?
568名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 07:36
あの〜戦をやるとすぐに、気力が無くなってしまう武将がいるんですが
あれって、戦争準備の気力充填以外では、回復させる方法は無いんですか?
一回戦う度に、ターンばっか食ってしまう^^
569名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 07:48
早朝なのにまだ重い
どうなってんの
570名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 12:59
>568
武力上げよう
571名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 14:11
>570
武力ってやっぱり戦で、経験値を積む事でしか上がらないんですか?
う〜〜ん上げるの大変だな武力^^
572(゚ :2000/10/21(土) 14:27
時鳴 さっさと消して下さい。


時鳴へ2ちゃん総攻撃開始!!
ドキュン砲ようい!!
発射!!


573名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 16:56
PKKK(#5495)が皇帝となった模様
574名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 17:16
>571
アイテムあげよう
趙雲の槍OR防川画劇と予備軍と装甲車 とうたくの戦車 葵花保全
あげれば41〜42武力あがります
575名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 18:41
Lion(#15544)
イカサマ野郎 歴史みればわかる
氏ね
576名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 19:18
連打野郎キラー開業。
連打野郎情報求む。

現在御林騎兵をロックオン。
577名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 19:28
>576
#15544
上位だが(ワラ
578うひーっ! :2000/10/21(土) 20:03
本家掲示板で『こしみー(#19724)』が
ステキなことホザいてます(藁)
で、おまけに消えたみたい…なんなんだろ?
579名も無き冒険者 :2000/10/21(土) 21:34
(#2921)献帝
こいつ以前いたチート皇帝が使ってると思うんだが
誰か滅ぼしてくれ
自分で攻めようと思ったがエラーで攻められなかったので
580ヽ(´ー`)ノ :2000/10/21(土) 21:57
(#2921)献帝の歴史の空白部分ってあれ何???
581名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 22:14
#14016

582名も無き冒険者 :2000/10/22(日) 01:02
イカサマ野郎の歴史どうやったら見られるんですか?


583名も無き冒険者 :2000/10/22(日) 01:57
>>582
他国歴史で普通に見るしかないと思う
584(゚ :2000/10/22(日) 04:33
時鳴へ2ちゃん総攻撃開始!!
ドキュン砲ようい!!
発射!!
585名も無き冒険者 :2000/10/22(日) 11:32
医者っていつになったら使えるようになるのやら・・・
別に要らないけど
586鉄拳制裁武装鉱夫 :2000/10/22(日) 16:00
劉備に特化した進化

120ターンを過ぎると初期の保護対象から外れるので
1ターンで民忠をあげるため救洫で米を全部施す。
118ターンをつかって開拓をする
200ターンまでターンを貯める

そして開拓地が2000程あれば準備完了
面倒だが作業所を1ターンで出来るリミット一杯で1回ずつ作っていく
500〜600は欲しい
多分赤字だろうと思う、村と農地は200づつ、市場は100でよい
残りはすべて書院にする(最低1000以上で1200ぐらい欲しい)
研究を皇帝僭称を残してすべて終える
中途半端にターンが余った時は、物産奨励や法治等を実行し赤字を解消する
金や米が尽きると国家崩壊するので
赤字にならないように政策を実行ておく

研究が終ったら書院をすべて撤去するが
跡地には城を5個ほど追加するだけで当面はよいだろう
たとえ攻められても我慢で城を追加して農地、村、市場を建てるだけでよい
開拓や建設は赤字になっていないなら追加は不要である
587鉄拳制裁武装鉱夫 :2000/10/22(日) 16:01
まず徴集で軽騎兵を1000〜2000揃える
そして推薦をして武将を揃える
とりあえず知力90以上の武将を1人(高いほど良い)
最終的には武力の高い武将を9人揃えるのが理想だけど
序盤に全て揃う訳が無いので、とにかく武将を10人そろえる事が目標(軍師1、武官9)
軍師候補だけは絶対必要なのでなんとしても揃える
推薦で余ったターンは百姓の感化をする
武将がくる度に軽騎兵を振り分ける(一人10%で10人)
陣形は追行陣
計略は爆弾
そして業務配置は知力が一番高い武将を軍師に設定
残りは辺境巡察3、軍事要衝3、兵糧個3でよい
都は攻められると全員参加なので守らなくてもいい
武将リストの兵力を持って居る武将が上から10人だけ戦闘に参加できる
なるべく機動力重視で馬が欲しいところ、敏捷のスキルがつくとか
お勧めは
絶影 400@`000@`000 武力+1 魅力+5 移動力+2 敏捷
三天刀 150@`000@`000 武力+9 敏捷
勝常旗 90@`000@`000 魅力+9 先制、威勢

以後当面はこれで固定(推薦と百姓感化のみを実行)
軽騎兵が減ったら補充、城が減ったら補充(城が0で滅亡)
百姓の感化でアイテムを掘って、まず軍師のパワーアップを目指す
孫子の兵法書、予備軍通知書と装甲車、諸葛亮の車をそろえる
武器は防川画劇か趙雲の槍、青竜偃月刀、四矛、どれでもいいよ
槍をつかうメリットは敏捷しかないのでどっちを選んでもいい(先制は孫子にある)
不要なアイテムを売ってお金にしてもよいが
略奪される事もあるので当分そのままにしておこう
君主は魅力+10の武器と玉璽と赤兎馬を最終目標とする(魅力の上がる物で固める)
推薦と百姓感化に良いらしい、
どうせ君主は戦闘しないから、これでいい(七剣星、青空剣等)

孫子が無い場合は安く
孟徳新書 400@`000@`000 知力+7
泰平聴令道 350@`000@`000 知力+6
兵法24編 800@`000@`000 知力+9
軍師の知恵はなるべく高いほうがよい
588鉄拳制裁武装鉱夫 :2000/10/22(日) 16:02
このままで自分の納得行く武将、納得行く装備が整ったと思ったら
この状態で十分戦力を整える事をお勧めする
特に武将だけは納得の行くまで揃えておいたほうがいいだろう(直弓の武将はお勧め)
100位以上は一騎打ちがかなり物を言うので武力に特化した武将で良い
陣形は安行しか使わないので軍師以外は馬鹿でいい(上位は弓が物を言う)
軍師は裏切りとかがあると支援率が低いような気がする
不運な武将は切り捨てよう

序盤、計略メイン(兵隊の少ない特攻戦法)で、そこそこ上に行けますが(首都攻撃)
防衛だけで名声を上げて上に行くのが理想(名声は20万まで太守のままで貯めたい)
防衛だけは本当に強いから、本当は攻めたくない
他には象を1万とか2万だけ推薦の後に溜まってるので
それで略奪するとか(軍師か、万能武将を軍師用パワーアップをするとか)
爆弾の計略だけで今のところ1000位ぐらいまでは楽に上れます
本当はもう少し上れるけど、300位とかになると計略の時期は終ります
そこから上は一騎打ちと盾と計略を上手く使った人が生き残れます
さらに上は力押しとなり、武将の統率力、能力、アイテム、兵士数
そして弓隊が猛威を振るいます。安行の陣が鍵を握ります
手く軍隊の編成を出来る人が強くなれます。

計略メインでの防衛は他の君主系列でも有用ですが
アイテムが揃い辛いので劉備のように一気には上れませんし上位では子供だましです
589鉄拳制裁武装鉱夫 :2000/10/22(日) 16:02
今の所
1位 劉備 もっとも早く体制を整えられ、囮用の陣形八卦の陣が使える(戦車や象は相当硬くなる)
2位 曹繰 人材が一気に充実する九品は魅力、計略は熱湯で決まり
3位 張魯 計略が安定、中盤は竜神に大暴風を混ぜる 部隊強化系も強い
4位 袁紹 大水計で中盤を乗り切る、上位まで来れれば部隊強化と御林弓兵(最強)で安定
5位 董卓 最強の全体攻撃があるのが救い
6位 孫権 重水と津波どちらも中途半端、部隊強化は機能していない

劉備にはコメントの付けようが無い程、安定してダントツで最強
買い物でもアイテムが余るのでお金に困る事はないでしょう
曹繰は序盤からスタメン武将を揃える事が出来、階級を上げれるのはかなり大きいです。
そして計略の時代が終る頃、八門金鎖陣と部隊強化がそこそこ使えます
張魯は最後は部隊強化、中盤は計略で乗り切れるので以外と良い君主です
袁紹は中盤執拗に鴨にされ狙われると思うが部隊強化が強いので上位の袁紹は本当に強い
董卓と孫権は本当に使えない、アイテムと武将次第
特に孫権は周瑜のラッパどら隊も禹吉の治癒も動いた試しがない
こいつらの軍量の黒い火と売官保証書の成功率は天文学的数値で使えない
人材よりもアイテムの方が揃い辛いですから、結局アイテムがいかに揃うかです。
劉備>>>>>曹繰、張魯、袁紹>>董卓、孫権
こんな感じでしょうか?

お勧めアイテム
趙雲の槍(武器はお好みでよい武力+11先制@` 敏捷@` 奮起)
防川画劇(武力+12奮起@` 威勢)
青竜偃月刀(武力+11奮起@` 義理@` 威勢)
四矛(武力+11奮起@` 義理、最近よく余っている)
葵花保全(武力+10、知力−5)
工業数学本(錬金術)
遁甲(忍術)天書3(象召還、象は盾によいし計略効果2倍)
予備軍通知書と装甲車(最高のアイテム10個必要)
赤兎馬(売っても買っても値段同じ貯金によし使ってよし)
董卓の戦車(赤兎馬と好みで装備しよう)
驢馬(錬金術)
青空剣(売っても買っても同額)
義天剣(売るとそこそこする)
玉璽(売ると高い)
青雲戦袍(装甲車の代わりになるfor武官)
白羽扇(装甲車の代わりになるfor軍師)
趙皇妃伝(売るとそこそこする)
諸葛亮の車(軍師の為に1つだけ必要)

僕はやりなおしですが、みんな頑張ってね
590名も無き冒険者 :2000/10/22(日) 16:43
>>586-589
こういう書込こそ待っていた。序盤なんかはほとんどこれがマニュアルになるよね。
ただし、1週間ほどこの「作業」で我慢しないといけないが(笑

で、やはり、200位以上だと武官8軍師1がいいのかな…張魯あたりは知力系の使いどころも
あると思うんだけど。
591名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 16:56
八門金鎖陣を有効に使う方法を教えてください。
592>288 :2000/10/22(日) 17:09
なるほど、だいたいわかったぞ。
ところで
広場のswotのカキコがウゼエと思った人は何人いる?(藁
593592 :2000/10/22(日) 17:16
すれまちがった、すまない。
594名も無き冒険者 :2000/10/22(日) 17:17
うっはうっはや
595>593 :2000/10/22(日) 18:17
ひゃひゃひゃひゃ
596名無しさんと偃月刀 :2000/10/22(日) 18:38
能力の「不運」は「幸運」で相殺できるか。もしくは、
「不運」に「幸運」「幸運」をつけて、その結果「幸運」となるのか。
597驢馬 :2000/10/22(日) 18:49
おいらにも八門金鎖陣を教えてー
598鉄拳制裁武装鉱夫 :2000/10/22(日) 19:14
不運に幸運は恐らく相殺出来ていないと思う
裏切り、背信に対する義理も同じだと思う

八門と八卦の陣は兵力がそこそこ多くて使える
劉備の八卦の陣は防御用なので囮等に使うと粘り強い
曹操の八門金鎖は攻撃型で参与(八門、八卦、安行、かくよく)がある
兵隊の数が多い部隊が参与(加勢)するので攻撃力があがる(回数が増える)
知力がある程度要求される(安行は不要)

今の所八門や八卦が要求されるのは2,3部隊だけ(囮とかのみ)なので
特に必要なわけじゃない、兵の数がすくないと陣形なんて無用だし
追行と安行のみで別にいいです、特に弓は安弓で十分です

参与の部隊数は八卦、八陣がもっとも多いです
上位は弓の打ち合いと囮なので安行でいいと思います
599名も無き冒険者 :2000/10/23(月) 00:59
え〜っと、壁とか囮ってどういう基準なんでしょうか?
先行するって事なら騎馬系っでしょ?
なのに、なんで象が壁になるのやら・・・
600月宮 あゆ :2000/10/23(月) 03:35
最近は10位以内に食い込むことも多く、ボクはすっかり英雄気分です。
そう、例えるとジャンヌ・ダルク。
でもジャンヌ=ダルクって事は、ボクはいつか火刑台の上に立つ日が来るのかもしれません。うぐぅ・・・

■あゆの三国志日記
http://hpcgi1.nifty.com/Lohen/new.cgi
601(゚ :2000/10/23(月) 04:23
月宮 あゆ 今から総攻撃を開始します。
逝け!!
602名も無き冒険者 :2000/10/23(月) 07:19
>>601
君うざい
603名も無き冒険者 :2000/10/23(月) 07:24
壁って意味としては攻撃くらっても良い部隊のことだね
象は攻撃力はないがHP高いので象に相手が攻撃してくれると助かる。
1回で全滅しなければまた壁として役立つわけでそういう意味でも堅い象
は最高の壁です。しかも計略の効果は倍、竜神なんかくらうとうん十万の戦いでも
痛い
604名も無き冒険者 :2000/10/23(月) 07:29
書き忘れたけど   弓編成で弓が主力だから
象が壁になります
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606驢馬 :2000/10/23(月) 11:39
暇だねーー
607鉄拳制裁武装鉱夫:2000/10/23(月) 12:48
>599
総力戦では軽騎兵の壁は残念ながら役には立ちません
弓より前に出れば良いので戦車が良いのですが、順位が上がりすぎるので
象当たりが集めやすいのです。王の時代に戦車を集めると丞相の弓部隊にやられます
608鉄拳制裁武装鉱夫:2000/10/23(月) 12:51
昨日変な文だったので、やりなおしと訂正追加

僕の知識はうすっぺらなので早速訂正です。

×間違い>>>2位曹繰、3位張魯、4位袁紹
○訂正>>>>2位袁紹、3位張魯、4位曹繰

袁紹が2位の理由は御林弓です
思った以上に強い事が判明しました。
御林騎兵と御林歩兵が盾になると驚異的な射程で象程度は瞬殺されます
そして同数の御林騎兵と御林歩兵が居ると思います
この3部隊だけでも相当苦しむでしょう。そして3部隊だけ置いている上位の袁紹はいません
親衛弓でさえ使いようによっては強いのに御林では恐ろしいほどです。戦車も数をそろえないと瞬殺です
御林は固めて使うほうが良いです(弓は運用の仕方によるし、統率力内でまとめる)
アイテムが無くても部隊強化と御林弓でなんとかなるのが袁紹の強みと言えます
初めは使えないので我慢の時期が長いのですけど
ただ王の時代あたりでも御林は使えます。騎兵は5千ぐらいでも良いです。(本音は1万)
歩兵はその倍で運用してください、弓は5000を2部隊とかでも結構効いてきます。
袁紹の人は御林兵と鉄甲着用をいかに使えるかが明暗を分けるでしょう

張魯が3位の理由は部隊強化の計略が機能しているようです
相対的に曹繰が落ちたので繰り上がりです
歩兵か象で竜神を使うと200位あたりで戦車を1万や2万抱えている人に非常に効きます
1万程度は竜神召還であっさり壊滅させてくれます
戦車は3万以上で固めて運用しましょう(ハッキリ言えば高いので100位以上でないと不要かも)
ようするに部隊強化と竜神召還が張魯の運命を決めます
上位の方にユニーク方法で竜神召還を使っておられる人がいました

曹繰が4位に落ちたのは
人材を揃える間は、戦争をしないので早く人材が揃ったとしても
あまり意味がないと思いました
確かに階級を上げるのは面倒ですが、戦争を避けるなら他君主と同じ事です
それに加え機能していない計略があるようです。
丞相旗が発動するのですが成功しても反映されないとか(情報求む)
僕の勘違いで機能していても、順位は変わりませんけど

このように訂正します。
劉備>>袁紹>>>張魯>曹繰>>董卓、孫権
609鉄拳制裁武装鉱夫:2000/10/23(月) 12:52
八門金鎖陣の陣について(参与系、除く安行の陣)

僕の浅はかな知識によると
八鎮図、鶴翼、八門金鎖陣の陣は陣形を使用している武将の攻撃ターンになると
兵士数の多い部隊から支援があります。詳しい数は数えてないのですが
多い順に八門金鎖陣>八鎮図>鶴翼>安行となってると思います
支援攻撃なので参与する部隊の兵士数が多くないと意味がありません
八門金鎖陣になると全体攻撃を繰り返す事になるので強いのですが(確か8か9部隊参与)
全員に兵隊を持たせるのは順位も上がり、また中途半端な兵士数では意味がありません
細かく兵士数を分けるのは計略の時代のみです。

3万以上の部隊を10部隊用意できるのであれば強いと思いますが、弓部隊は安行が勝ります
そして要求される知力が90程度と高いので使える武将も限られてきます(安行は10でも発動)
八鎮図に至っては攻撃陣形ではないので攻撃力は悲しい程です(打たれ強いので囮として有効)

八門金鎖陣等の陣形が使えるのは、今の200位〜500位ぐらいじゃないでしょうか?
今のこの辺は計略主体と兵士数の力押しが混在しています
どちらも勝てるのでどちらが良いとは言えない面白い順位帯と言えると思います
200位より上は兵士数のぶつかりあいですが丞相が多く親衛弓と戦車、発石の補助が主体でしょうか?
この順位帯は様々な編成が見られるので一概に、どれが強いとは言えません
敢えて言うなら弓部隊が鍵を握ります。
親衛弓兵や御林弓兵が猛威を振るっている上位では囮が頑強であれば
八門金鎖陣は不要と言えるのでは?あくまでも私見ですけど
上位の御林弓兵と戦えば、わかってもらえると思います。近づくまでに全滅します

610驢馬:2000/10/23(月) 14:02
ワーーーーーーーーーーーーーーオ
ケンチャーーーーーーン

ウンコ チンチーン

ダイジョブダーターイーーコ(ドラエモン口調)
スイカ は 天ぷらに弱い。
611長宗我部盛親:2000/10/23(月) 14:12

24時間に2回、攻撃すると連打です。
1日1回にしろよーーーーかすども

612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614長宗我部盛親:2000/10/23(月) 14:41
暇だねー
615(゚:2000/10/23(月) 16:04
月宮 あゆ 今から総攻撃を開始します。
逝け!!
616(#12202)源義経:2000/10/23(月) 16:06
ほんとここの奴は馬鹿がおおいなーー
荒らしなんてしないで直接攻撃してこいよー
うちの親衛弓兵、親衛歩兵が相手してやるからよー
言っとくけど俺は首都おとされたことないから(笑)
617(#12202)源義経:2000/10/23(月) 16:15
(゚
てめーは一人じゃ何もできないのか?
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619(#12202)源義経:2000/10/23(月) 16:54
ウゼーー
620名も無き冒険者:2000/10/23(月) 17:02
荒らしてるのも、人の名前語って挑発してるのも
ここに名前出て焦っている誰かさんだろう
621(#12202)源義経:2000/10/23(月) 17:32
んなぁこたぁーない
電文よこしてみろ
KILL YOU
622名も無き冒険者:2000/10/23(月) 17:56
荒らしの犯人は月宮 あゆ?
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624月宮 あゆ:2000/10/23(月) 21:31
最近は10位以内に食い込むことも多く、ボクはすっかり英雄気分です。
そう、例えるとジャンヌ・ダルク。
でもジャンヌ=ダルクって事は、ボクはいつか火刑台の上に立つ日が来るのかもしれません。うぐぅ・・・

■あゆの三国志日記
http://hpcgi1.nifty.com/Lohen/new.cgi
625:2000/10/23(月) 22:01
こいつみたら吐きました
きしょい〜
626名も無き冒険者:2000/10/23(月) 22:58
>624
かわいい…(ぽっ
627名も無き冒険者:2000/10/23(月) 23:17
キャラ野郎・・・ めちゃくちゃ寒いな・・・
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629(゚:2000/10/24(火) 08:28
名前: 月宮 あゆ 投稿日: 2000/10/23(月) 21:31

最近は10位以内に食い込むことも多く、ボクはすっかり英雄気分です。
そう、例えるとジャンヌ・ダルク。
でもジャンヌ=ダルクって事は、ボクはいつか火刑台の上に立つ日が来るのかもしれません。うぐぅ・・・

■あゆの三国志日記
http://hpcgi1.nifty.com/Lohen/new.cgi

630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631名も無き冒険者:2000/10/24(火) 13:51
このゲームって攻めこんだら詫びいれなきゃならんの?
「滅ぼされたくなかったら詫びいれろやー」みたいな
脅迫の電文がどんどんたまってきたんだけど・・・
632名も無き冒険者:2000/10/24(火) 15:09
遠距離攻撃軍団を打ち破るのは
南蛮族だな。
貯めるのに時間がかかるのがネックだが。
633名も無き冒険者:2000/10/24(火) 17:06
>>632
なぜ南蛮?
ほかの歩兵との違いは?
634>:2000/10/24(火) 18:01
>632
先生俺にも教えてください
635名も無き冒険者:2000/10/25(水) 10:49
発石車軍団使いとしてはやっぱ軽騎兵壁が一番嫌かな。
自分たちの攻撃ターン内での敵壊滅が命だから
それ超えられて攻撃受けると痛い。
636名も無き冒険者:2000/10/25(水) 23:28
あの〜鉄拳制裁武装工夫さんは、推薦で武将を集めろって言ってましたけど
これって三顧の礼じゃだめなんですか?
637名も無き冒険者:2000/10/26(木) 00:33
俺は劉備をやったことはないんで良くはしらんが三顧の礼を
やるよりも推薦3回やった方がまともな武将が来るらしい。
638名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/26(木) 02:50
三顧の礼だからといって良いのが来るとは限らないのよ。
実際、さっき夏侯恩がでたし
それどころか人が来ないことが多いし・・・
639名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/26(木) 03:45
孫権が劉備や袁紹に負けるはずがない。誰か孫権の有効な育て方教えて下され。
640名も無き冒険者:2000/10/26(木) 04:39
ソンケンの序盤
全体攻撃が有るので超序盤?はリュウビよりマシ
で、序盤から中盤にかけてだけど、この順位では
いかに早く相手より攻撃するかってとこが肝だから
どの君主だろうが一緒

人材その他集めつつ、先制の計略がきまればどこでも勝てる
641名も無き冒険者:2000/10/26(木) 06:44
皇帝叩かれてるな(ワラ
皇帝の言うバランスとは劉備系列がアイテム得やすいという
特徴を消してるという意味なのか?
劉備弱ければそれも納得だけど感化なくても弱くないしな

642名も無き冒険者:2000/10/26(木) 08:06
でしゃばる皇帝は叩かれて当然だな。
というか劉備なのに全然魅力ねー(藁
643>636:2000/10/26(木) 08:10
結局かなりのカスは来ないけど何か一つでも能力が70越えてる奴は
来る可能性があるから良い武将が来る確率が
推薦よりちょっとだけ高くなるだけ。
だから推薦三回やるのよりも三顧一回のほうが
確率低くなるわけね。
644鉄拳制裁武装鉱夫:2000/10/26(木) 16:23
三顧の礼については皆様が書かれているとおりです。
推薦3回の方が良いと思います。
推薦でも良い武将は来ます。三顧の礼でも凡将は来ます。
これは抜擢(孫権)でも同じ事かと思います。

孫権に関しては上に行くほどつらくなりますが
基本的には津波ですが、計略2倍の象か歩兵に重水を混ぜてみる
あるいわ徹底して津波でやる等かな
安定するのは軽騎兵10人(津波)でしょうか?
人材やアイテムが揃わないうちに上位にあがると大変なので
じっくり腰をすえて地道に行きましょう。
特に人材に関しては上位に行くほど変更がきついので早めにそろえましょう
孫権は強化系の計略が動いてないのが痛いですね。
645Miss名無しさん:2000/10/26(木) 19:48
八陣図80爆弾50で気力130いるとおもうんすけど
同時につかえるんでしょうか?
646名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/26(木) 20:10
防御時は、気力の減りが少なくてすむから使えるが
攻撃時は、爆弾とか使っちゃったら気力が足りなくて使えないと思う。
647名も無き冒険者:2000/10/26(木) 20:25
武官に与える本って孫子と馬鹿本どちらがいいんですか?
なんか結局安行陣で弓の打ち合いとなると馬鹿本>孫子なんですかね?
648名も無き冒険者:2000/10/26(木) 21:53
国力について質問なんですが、武将を3人ほど雇ったら順位が一気に500ぐらい上がっちゃった
んですが・・・・・武将って雇うと国力が上がっちゃうんですか?
649名も無き冒険者:2000/10/26(木) 22:00
陣形気力使わないよ
施行気力80とか書いてあるけど
650名も無き冒険者:2000/10/26(木) 23:01
>645
気力80無いと陣形が発動しないってだけで、気力消耗は無かったと思いますが
・・・・・・・・・・
651名も無き冒険者:2000/10/26(木) 23:16
強化系計略だと開戦時に気力消費するから、ダメなんじゃない?
652名も無き冒険者:2000/10/27(金) 00:26
不運とか裏切り、背信とかのマイナススキルって
軍師がダメで戦うだけの阿呆武将になら別に良いの?

孫策、直弓持ってるんで
653名も無き冒険者:2000/10/27(金) 02:50
よく掲示板で「アイテム売ります」とか「オークションやります」
なんて言ってる人が居ますが、個人間でアイテムの売買は可能なんですか?
654名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/27(金) 02:58
出来ないです。
時間を合わせて市場に流すことですよ
655名も無き冒険者:2000/10/27(金) 03:18
なるほど、わかりました。
ありがとうございます。
656名も無き冒険者:2000/10/27(金) 03:25
>>652
不運を持ってると一騎打ちが弱いよ
でも直弓あれば不運をカバーできるね
裏切り・背信は影響を感じたことはないな
657名も無き冒険者:2000/10/27(金) 04:57
追行陣使ってる人いる?
658名も無き冒険者:2000/10/27(金) 13:40
市場のアイテム、減ったねぇ。。
659名も無き冒険者:2000/10/27(金) 16:06
あの〜他国一時の計略で、張櫓と孫権の計略連打って、どちらがより凶悪ですか?
660名無シーク:2000/10/27(金) 16:32
久しぶりにはじめたけどリュウビ増えたねえ
昔は曹操だらけだったのに。
リュウビ強いしおもしろいわな
百姓の感化はまる
661名無シーク:2000/10/27(金) 16:49
トウタク西涼騎兵があるから序盤中盤いいよ
領地1500以下、トウタク以外に兵は持たせない
アイテムそろえて辺境略奪、計略一騎打ち、曹操狙い
これで攻めまくって(もち連打なし)いっきに皇帝までいったなあ
昔の話だけどね。
662名も無き冒険者:2000/10/27(金) 16:57
間違えました張魯の道教流布説と、猿紹の潜入破壊のどちらが凶悪ですか?
663名も無き冒険者:2000/10/27(金) 20:56
>>661
ひろゆきさんですね
664名無しさん@三国志:2000/10/27(金) 23:07
連打やろう増えてるね、掲示板に連打系の書きこみが多くなってる
大儀名文ができたのぉ、こっちも連打でぶっつぶしてやろう
665名も無き冒険者:2000/10/27(金) 23:09
腐敗の将軍、手に入れた。
首斬っちゃった方がいいと思うか?
666名も無き冒険者:2000/10/27(金) 23:30
>>665
将軍なんて10人居ればいいよ。
それ以上は金の無駄。
667名無しさん@三国志 :2000/10/27(金) 23:53
>>666
そう?西陵騎兵のために馬騰残したりとかしない?
668>666:2000/10/27(金) 23:55
レスさんきゅ。そうか、城の数だけ居る方がいいと思ってたぜ。
669名も無き冒険者:2000/10/28(土) 00:08
そうか?
2軍の武将にも驢馬つけて収入増やしたり、
象が増える本持たせたり出来るぞ
1軍が驢馬を装備してるショボイ国は別だけど
数学本持たせれば、発石車使ってるやつは
ターンの節約にもなるし、2軍もうまく使えっての。
670名も無き冒険者:2000/10/28(土) 00:33
そういえば
民兵、五斗米教徒、南蛮族、山賊
なんかは300位越えたら、維持費のむだだよな…
671>669:2000/10/28(土) 00:39
えっ、驢馬って装備したら金増やせるん?
売って買っての繰り返しで増やすんじゃないの?
672名も無き冒険者:2000/10/28(土) 00:52
>>671
驢馬装備したら清廉が付く。
清廉が付いたら税収が増える。
で、金増える。
673名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 02:55
清廉ってどれくらいの割で税収増えるのかね。
674名も無き冒険者:2000/10/28(土) 03:13
海外はすごいね
堂々とステアカでの名声稼ぎが行われてる…
aaa@`001@`002@`とかこんなんばっか
675名も無き冒険者:2000/10/28(土) 03:23
で、結局 呂蒙や張僚は使えるのかい?
676名も無き冒険者:2000/10/28(土) 05:56
文武両道シリーズ
趙雲:素晴らしすぎ。
関羽:同上。
呂蒙:八門&八陣と攻守双方に使えるが一騎に弱い。
張僚:八陣で防御に使えるし一騎もそこそこしぶとい。
曹操:八門は使えるが好色が不安要因。
姜維:八門いけるが、自分から一騎して死ぬことも…。
祝融夫人:張僚には劣るが八陣要員としては有効。

現状では200位以下では安行陣で充分だと思うが。
このあたりの順位では主力部隊はせいぜい3部隊。
残りは計略用の小部隊なので陣形の意味が無い。
677名も無き冒険者:2000/10/28(土) 07:08
じっさいあまり使ったことがないんで的外れかもしれませんが、
囮部隊の援護で本隊がくるかもしれないから囮にも
陣形つかわせてたほうがいいんじゃないですか?
678名も無き冒険者:2000/10/28(土) 09:35
>677
安行陣なんかを囮の遠距離ユニットにやらせれば本体参与するね
軽騎兵なんかの反撃で死ぬような囮だと陣形意味がないかも

679名も無き冒険者:2000/10/28(土) 10:45
実際好色とはどのような効果?
周瑜と曹操使ってるけど問題ない気がしますが
680名も無き冒険者:2000/10/28(土) 14:44
最近本家掲示板のほう
くだらない書き込みが増えてきたね
681名も無き冒険者:2000/10/28(土) 20:00
誰か美人計かけてくれ
ゲームじゃなくて生身で
682名も無き冒険者:2000/10/28(土) 20:16
アメリカサーバ熱いぞ!
韓国勢が台頭してて、それに対して中国人が中国人立ち上がれって
掲示板に書いてる。
日本みたいにまったりしてない!
683名も無き冒険者:2000/10/28(土) 21:49
繋がらん……
684名も無き冒険者:2000/10/29(日) 00:09
ジャンヌ月宮をどうにかしてくれ
685名も無き冒険者:2000/10/29(日) 01:22
米サーバは上位の一部を除いて素人同然なので乗りこむなら今のうちだ。
全然余裕で勝ちまくれる。
追行陣や医者も使えるし楽しいぞ。
日本サーバで牧や王あたりで伸び悩んでいる奴は米国に来いよ。
名声なんか稼ぎ放題だぜ。
686名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 05:01
そういえば、董卓系の皇帝死んだの?
687名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 05:53
この中からベストメンバー10人を選ぶとしたら?
武力系
呂布、関羽、張飛、趙雲、馬超、黄忠、許猪、典韋、文醜、甘寧
太史慈、姜維

知力系
諸葛亮、管輅、司馬懿 、周瑜 、庖統 、陸遜

武力系だと直弓持ってる黄忠、文醜、甘寧、太史慈あたりは
はずさないほうがいいのか?
軍師は支援率を考えたらやっぱり諸葛亮かなぁ?回復つらいけど・・
あと上位だったら武力中心で、中位くらいだったら計略大事なんで
知力中心のほうがいいのかな?
劉備系なんで、爆弾最後までつかえそうだから知力系も入れといたほう
がいいのか・・?
皆さんだったら誰を選びますか?
688名も無き冒険者:2000/10/29(日) 06:23
軍師一人の場合は陸遜の知力96はつらいな。
あとは別に誰でも大丈夫だよ。
背信好色を嫌って呂布を切り捨てても全然OK。
能力値1の差より、プレイヤーの知力差の方が全然多きいから。
689名も無き冒険者:2000/10/29(日) 07:24
数学本野郎うざいな・・・・
順位低すぎるから攻撃できねえけど。
690名も無き冒険者:2000/10/29(日) 07:50
なんか同じ相手にちょうど24時間間隔で攻められるんだけど
どうしたらいいんでしょうか
これは連打じゃないから文句言えないし
691名も無き冒険者:2000/10/29(日) 08:10
順位下げろよ または相手より上げるとか
692名も無き冒険者:2000/10/29(日) 08:12
知力なくても軍師支援すれば成功しない?
ある程度高くても支援しなければ失敗するし
知力は陣形だけで決めたほうがいいと思う。
693名も無き冒険者:2000/10/29(日) 08:21
周瑜 趙雲 関羽 姜維 黄忠 文醜 呂布 張飛 太史慈 馬超
選ぶ

太史慈か馬超の変わりに曹操入れたいところ
694名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 18:20
「背信」で実際裏切られたり逃げられたりした人いる?
695名も無き冒険者:2000/10/29(日) 19:09
忙牙長(#5881)
仮にこいつが皇帝になったとしても攻められないのかな
696名も無き冒険者:2000/10/29(日) 19:52
軍師2人ってもしかして無駄?
697名も無き冒険者:2000/10/29(日) 20:01
>695
こんばんは 時鳴さん 
698名も無き冒険者:2000/10/29(日) 22:03
医者を使った感想教えて
699名も無き冒険者:2000/10/29(日) 23:31
医者はどこだ?
700名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 23:39
英語鯖で雇えた>医者
弱いから使わなかったけど。
701名も無き冒険者:2000/10/29(日) 23:51
あの、囮部隊とかってどういうことですか??
702名も無き冒険者:2000/10/30(月) 00:11
北京に原爆氏ね
703名も無き冒険者:2000/10/30(月) 00:21
>>702
そいつになにかされた?
俺、今そいつ攻撃できる状態だけど。
時鳴 明(#1080  こいつランク落ちてる
何があったんだろう

704名も無き冒険者:2000/10/30(月) 00:46
しかし、ひでえな
時鳴の城がガンガン無くなってる。
5分後ぐらいには確実に滅亡だな
705名も無き冒険者:2000/10/30(月) 00:48
総攻撃かけられたのかな?
706名も無き冒険者:2000/10/30(月) 00:54
とうとう滅亡した>時鳴
まるで徒党を組んだような見事な連打連携
707あちゃ〜:2000/10/30(月) 01:00
順位 2@`281
系列 劉備
状態 死亡
番号 1080
名前 時鳴 明
土地 27
国力 2@`951@`597
城 0
自己紹介 説明がありません.
708名も無き冒険者:2000/10/30(月) 01:05
やられたのか。
かわいそうに

つぎはなんだかあゆがやられるのかな
709名も無き冒険者:2000/10/30(月) 01:36
時鳴 に10連打以上して、
まだ生きてるやつリスト

(#8403)卓球     2290位
(#7555)拉麺男    1位
(#5881)忙牙長    2位
(#20622)遠藤たけい  730位
(#23848)こうちゃん  1430位

さあ、だれから殺る?
710名も無き冒険者:2000/10/30(月) 01:46
本家掲示板を見てふと思ったが
故意に戦争エラーにすることは可能なのか?
711名も無き冒険者:2000/10/30(月) 01:47
たけい喋りすぎだな。
逝ってもらうか
712711:2000/10/30(月) 01:51
と思ったらとっくに保護下にはいってら。
こりゃ 俺が手を下すまでもなく 逝くな(藁
713名も無き冒険者:2000/10/30(月) 01:54
IE4.0使ったら何か変わるの?
714名も無き冒険者:2000/10/30(月) 02:01
保護なし連打が可能って奴かな。
715名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/30(月) 02:12
>709あとこいつも
(自称皇帝ファン)
順位 3@`513
系列 劉備
状態 亡命中
番号 23047
名前 じゅんこ
土地 2@`003
国力 1@`393@`517
城 24
自己紹介 説明がありません.
716名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/30(月) 02:28
皇帝に連打してのうのうとしてる奴らリスト
(#7555) 拉麺男
(#5881) 忙牙長
(#2271) 一徹
(#8403) 卓球
(#1858) 綺羅星
(#20622)遠藤たけい
(#23047)じゅんこ
(#23848)こうちゃん

ほんとこいつらゆるせねぇ!!!    
717名も無き冒険者:2000/10/30(月) 02:33
あの電波皇帝人気あったんだね
718名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/30(月) 02:35
皇帝に連打してのうのうとしてる奴らリスト
(#7555) 拉麺男 (エラー国)
(#5881) 忙牙長 (エラー国)
(#2271) 一徹  (エラー国)
(#8403) 卓球
(#1858) 綺羅星
(#20622)遠藤たけい (本家掲示板で連打OKって言ってる。自分は皇帝に19連打)
(#23047)じゅんこ (自称皇帝ファン。皇帝にとどめの連打野郎)
(#23848)こうちゃん

ほんとこいつらゆるせねぇ!!!さぁみんなつぶしてやろうぜ!!!   


719名も無き冒険者:2000/10/30(月) 02:54
時鳴 明・・・あんなに強い皇帝だったのに・・・一瞬にして滅亡ですか・・・・・
信じられん・・・いつもランキング1位で凄いな〜〜って思ってたんですが・・・
せめて上位の武将であっても、連打された回数だけ順位に関係無く報復攻撃が
出来るようなシステムがあれば・・・・・
720名無シーク:2000/10/30(月) 05:28
短剣とか鉄剣とかちんけな武器と思うんですが
市場にあんまり出回ってないのはなぜ?
721名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 06:00
工業数学本って売って3秒と持たんな。
売り買いなんて出来ないよ。
722>717:2000/10/30(月) 08:03
俺は好きじゃねえけど。
単に連打野郎は許せねえだけだな。
723名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/30(月) 09:30
>717
あの皇帝よりさらにタチが悪い奴らだということでしょう。
724>720:2000/10/30(月) 10:57
安いからコレクターがいるんだよ。
短剣150本持ってる奴とかいるぞ。

どうせ頑張って上位に行って皇帝になっても時鳴のように連打されてさようならだろ。
下位でまたーり短剣集めて喜んでるのも悪くはないかもな。
725名無しさん@三国志:2000/10/30(月) 12:26
2chのメンバーで連打野郎を一国ずつツブして行きましょうや
番号の若いのから行きましょう。
726名も無き冒険者:2000/10/30(月) 12:32
なんだかなぁ…分かり易い2重登録してて尚かつ2倍の連打だよ…
いくら非防衛だからって領土4000も持っていくことないだろ…
727名も無き冒険者:2000/10/30(月) 13:54
(#19385)飛影
(#25804)sute
(#21055)ランスロット
(#20180)YHVH
(#24585)ヤン・ウェンリ-
(#14423)デジャヴ
(#26648)藤原 佐為
(#23304)gucchi
(#20804)浜崎あゆみ
(#17089)dog

こいつらも同罪だな
728名も無き冒険者:2000/10/30(月) 15:31
(#17089)dog
(#17152)dog1
(#17154)dog2

あぁ、腹が立つ。単体連打では飽きたらず連隊で来るとは!
729名も無き冒険者:2000/10/30(月) 20:53
時鳴が輪姦されてるのはワラえた
730名も無き冒険者:2000/10/30(月) 21:01
(#20622)遠藤たけい
散々ほえてたわりにあっさりと消滅してやがる
731>729:2000/10/30(月) 23:21
お前もワラいものにしてやるよ。番号教えな(藁
732名も無き冒険者:2000/10/30(月) 23:46
[ 君主探し 結果 ]

貴方が入力したアイディや名前を基準に探した君主です。順位 2@`204
系列 劉備
状態 活動中
番号 26009
名前 月宮 瑞観
土地 3@`721
国力 3@`044@`337
城 20
自己紹介 説明がありません.

偶然見つけたがやつとは関係あるのだろうか
733(゚:2000/10/30(月) 23:56
ジャンヌ月宮をどうにかしてくれ
734う〜んと:2000/10/31(火) 00:42
呂布や関羽とかの猛将って(直弓無しの奴)
武力+12の防川画劇か、+6の呂布の弓かどっちが良いの?
防川画劇の奮起@` 威勢って予備軍とかぶってるし…

直弓持ってる黄忠、文醜より武力が3〜5低くはなるけど
一騎打ちの勝率、合戦での強さを含め(合戦は直弓関係ないにしても)
総合的に見てどっちが使い勝手が良くなりますかね?
735名も無き冒険者:2000/10/31(火) 00:59
直弓の方が勝率高いと思う。
実際、武力10くらい負けてても勝負には勝てる。
736名も無き冒険者:2000/10/31(火) 02:24
なんで1騎討ちにこだわるんだい?
737名も無き冒険者:2000/10/31(火) 03:38
しかし予備軍は本当に手にはいらん・・・
738名も無き冒険者:2000/10/31(火) 07:28
金正日 マジ怖い。
なんか奴の発言全てが気持ち悪いんだが・・・
まじサイコ?
739名も無き冒険者:2000/10/31(火) 09:23
白扇って見たこと無い・・・
予備軍は三つ持ってるのに
740名も無き冒険者:2000/10/31(火) 12:12
軍師以外の業務配置ってしてますか?
741名も無き冒険者:2000/10/31(火) 12:13
能力の一騎って持ってると得?損?
742名も無き冒険者:2000/10/31(火) 15:11
都・辺境と軍師以外の三つにそれぞれ三人づつ。
配置して無いと防御できないから。
都は狙われても全員で防御だから無視。
743名も無き冒険者:2000/10/31(火) 17:23
6人に攻撃されたら「天子の保護」ってのに
なってたみたいなんだけど
これって攻撃されないってことでしょ?
これになる条件はなんなの?
744名無し:2000/10/31(火) 19:14
入れないの?
745名も無き冒険者:2000/10/31(火) 19:16
教えて君ウザイ。
答えてもらっても例の一つも言わないし。
746名も無き冒険者:2000/10/31(火) 19:16
例→礼
747名も無き冒険者:2000/10/31(火) 19:59
メインメニューに直接逝けなくなってるな。
748名も無き冒険者:2000/10/31(火) 20:11
>>745
ここってそういう場所だろ(藁
749名無し:2000/10/31(火) 20:15
どうやっても入れないの?
パソコン初心者なモンで・・
750名も無き冒険者:2000/10/31(火) 20:16
>>748
教えて貰えなくて残念だったな(藁
751名も無き冒険者:2000/10/31(火) 20:29
#7426 Fカップ董卓
皇帝になったな
しかもエラー
どうなることやら・・
752名も無き冒険者:2000/10/31(火) 20:32
入れたぞ
753名も無き冒険者:2000/10/31(火) 20:47
まさに暴君君臨って感じだな。
史上最悪の皇帝の誕生か・・・
754名も無き冒険者:2000/10/31(火) 21:08
そして、虎牢関の戦いが始まる。
755名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/31(火) 21:19
>>752
749ですが入れません(+_+;)
756金正日:2000/10/31(火) 21:54
>>738
ナニ?サイコ?
ひでー事言うんじゃねえよ
ちなみに、このスレの>>113で、ご挨拶までしてるってのによ
ジャンヌ月宮のホームページまで教えてやったのに・・・
原爆野郎がウザイから、からかってやっただけだぜっての
もしかしてお前、北京に原爆か?
757名も無き冒険者:2000/10/31(火) 22:08
>756
真性のあほだなこいつ。
在日コワイコワイ
758金正日:2000/10/31(火) 22:27
射精って書くぐらい別にいいじゃん
そんなに怒らないでよ
759名も無き冒険者:2000/10/31(火) 22:45
そうそう。単に金正日ってプレイヤーが品性下劣で関わるのもけがわらしい奴だってだけじゃん
みんなも目くじら立てずに放置プレイにしておけよ
760ヽ(´ー`)ノ:2000/10/31(火) 23:02
>meinに直接いこうとして入れない人へ
あきらめてトップページからログインしなおしましょう
761名も無き冒険者:2000/10/31(火) 23:04
>>755
入れない言われてもな
1回も入ったことがないのか?
だとするとNN使ってない? IEのみだよ

あとメニュー等に直接は今はいけない
おそらくリーファーチェックしているのでしょう
試してないけど消滅リンク押しても今は大丈夫だと思う
762761:2000/10/31(火) 23:08
実験したら 消滅した(消滅リンク)
うーんなんでだろう
763金正日:2000/10/31(火) 23:19
それじゃまるで俺が、サイコで、真性のあほで、在日で、
品性下劣で関わるのもけがわらしい岡野 綾(#14880)と
月宮 あゆ(#3911)で2回射精した恥ずかしい奴じゃねえかよ。
ま、どうでもいいですけどね。
でも、岡野 綾(#14880)は攻め込んでくるとき電文で、
「いっきまーす」って書いて来るんだぜ、すっかりなりきっちゃって
るもんな。
そりゃ射精するぜっての。
しかもネカマは異常に強いんだよ。
764名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/31(火) 23:40
NNでも一応動いたよ
表示変だったけど
765名も無き冒険者:2000/11/01(水) 00:11
>>760
meinは無いと思うなぁ。。。

>>761
リーファーも違うと思うなぁ。。。
766名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 00:46
さすがに1月やってると 飽きてくるなぁ。
767名も無き冒険者:2000/11/01(水) 01:26
アメリカサーバーで始めようとしたけど、サインアップができない。
なぜですか
768名も無き冒険者:2000/11/01(水) 02:44
クッキー食ってますか?
769名も無き冒険者:2000/11/01(水) 03:32
エラーは故意に起こせるのか・・・。
770名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/01(水) 04:39
(#7555) 拉麺男
(#5881) 忙牙長

こいつら、皇帝になったとたん消滅しちまったよ。
さんざん荒らして1,2位になって満足して飽きたってところか・・
あとは
(#7426) Fカップ董卓(皇帝状態
(#2271) 一徹
だな・・
771名も無き冒険者:2000/11/01(水) 11:55
反中国同盟とやらは何人加入しているのやら・・・
寒く感じるのは俺だけ?
772名も無き冒険者:2000/11/01(水) 12:26
初心者の戯言もうぜー
たまにはいいけどいちいちかくなよ
773名も無き冒険者:2000/11/01(水) 14:15
俺的には糸井重里うぜー
774名も無き冒険者:2000/11/01(水) 14:30
弓中心の編成をしたとき、盾になってくれる象さんの
陣形はなにがいいんでしょうか?
775名も無き冒険者:2000/11/01(水) 15:09
>>770
チート皇帝だから削除されたんじゃない?
Fカップ董卓も消えてるし
776鉄拳制裁武装鉱夫:2000/11/01(水) 17:17
最強陣形が良いと思います。(八門、八陣、カクヨク)
安行の陣だけかと思ってましたけど何故か、弓兵の参与が見られます。
元々の仕様で気がつかなかっただけかも知れません。
僕は、安行の陣をつかっていました。
777名も無き冒険者:2000/11/01(水) 17:20
>>774
そういうのは自分で研究したほうがおもしろくない?


Fカップ董卓消えたのか
778名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/01(水) 18:28
>劉備系の人
今まで曹操でやってたんだけど今回新しく劉備で始めました。
皆さんは大体なんターンぐらいで軍師ほか使える将軍4〜5人揃えましたか?
おいらは今1100ターンぐらいで張松・ヒイぐらいしかいません。
この2人とも長く使えるわけじゃないので・・
779名も無き冒険者:2000/11/01(水) 19:00
劉備でもうすぐ9000ターンだけど、人材は満足してないよ。
三顧の礼をずっと使ってたから効率悪かったみたい。
推薦の方が全然よいね。
780名も無き冒険者:2000/11/01(水) 19:43
リュウビなんすけど計略主体だとケイキ兵がいいんすかねえ
781名も無き冒険者:2000/11/01(水) 20:47
毎日やってたら疲れた
782名も無き冒険者:2000/11/01(水) 20:58
軽騎兵だけじゃマズイだろ
783774:2000/11/01(水) 22:01
>776
どうもありがとうございますです、はい。
全部隊、安行で試してみます。
全部隊、安行の国があったらわたくしです。
784名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 02:59
(#7555) 拉麺男
(#5881) 忙牙長
(#2271) 一徹
(#7426) Fカップ董卓

おいおい、こいつら全員消えたじゃん
しかも、一徹なんて最後っ屁の連打したあとに(笑
しかしこれで、平和になったっちゅーか
嫌気が差してやめてった皆さんはどー思っているんだろう・・・

785名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 03:07
>784
なんかさー、一徹の最後の連打って(#5545)そーそーにするつもりが
まちがって(#5455)manosuって奴にやってない?
しかもそいつ殺されちゃったみたいだし(爆笑
786名も無き冒険者:2000/11/02(木) 03:23
↑不謹慎だが、笑った。
787名も無き冒険者:2000/11/02(木) 08:01
TOP10の歴史見たが
綺羅星(#1858)
小羊(#3585)
がエラー使ってるな
788名も無き冒険者:2000/11/02(木) 11:16
>>785
笑える
滅亡さしちゃったとこがいいね(ワラ

789名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 19:54
>787
小羊(#3585)って歴史見ても1回も戦争してないじゃん。
昔、本家掲示板でも戦争出来ないって小羊書いてたからエラーの理由
分かってないんじゃない?つーかつまんねーだろーなー
一回も戦争出来ないし、攻め込まれないのって
俺だったらやめてるよ(藁
綺羅星(#1858)は、最近まで攻め込まれてたから、エラー使ってんだったら
最近からだろうな。
790名も無き冒険者:2000/11/02(木) 21:29
未来ちゃんって、、、ネタか?
791名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 22:04
勝敗の基準がわからねー
792名も無き冒険者:2000/11/02(木) 22:11
パソコンの事は全然知らないんだけど、
戦争エラーってクッキーとかに関係あるの?
そんな話を聞いたけど。
793名も無き冒険者:2000/11/02(木) 23:19
慎重ってどういう効果があるの?
794名無しさん@1周年:2000/11/03(金) 00:03
ここって質問する人は多くても 答えてくれる人はめったにいないね。
795名も無き冒険者:2000/11/03(金) 05:05
>>794
知らない事は答えられない。
中国語読めないから、いっぱい質問が出来る。
796名も無き冒険者:2000/11/03(金) 06:18
慎重は、一騎討ちに応じにくい、じゃね?
どっかで見た気がするナリ。
797名も無き冒険者:2000/11/03(金) 08:33
未来ちゃんに攻撃したら
なりきり電文が帰ってくるのだろうか・・・
いやすぎ(w
798名も無き冒険者:2000/11/03(金) 08:48
勝敗の基準  被害率 たまに例外ある気もする
慎重   能力差がかなりないと一騎打ち受けない
799793:2000/11/03(金) 09:01
一騎打ちに関係してたんですか
ありがとうございました
800age:2000/11/03(金) 12:39
age
801鉄拳制裁武装鉱夫:2000/11/03(金) 18:41
勝敗の基準って確かに良くわかりませんね
ターン数があるのかも知れません
長く戦えるのが軍量だったり木牛流馬なんでしょうか?

最近は1000位以上から、発石と弓兵の編成が見られますね
これに対抗する手段でも考えて見ませんか?
802(゚:2000/11/03(金) 18:50
未来ちゃんに2ちゃん総攻撃!!
どきゅん砲発射!!
803名も無き冒険者:2000/11/03(金) 20:54
勝てん……孫権の重水&津波は使えるとは思うんだがなあ……
やはり重騎兵は排除して軽騎兵で特攻するべきんだろうか?
804(゚:2000/11/04(土) 01:07
孫権に2ちゃん総攻撃!!
どきゅん砲発射!!
805名も無き冒険者:2000/11/04(土) 01:22
軽騎兵数人に津波、他の奴は象で重水使わせるといいと思うぞ
重騎兵は先制取れず攻撃防御も高くないので使わなくていい
象を十分補充できるかが勝負
まぁこの戦法、上位へ行くと辛いがな
806名も無き冒険者:2000/11/04(土) 01:38
軍量や木牛流馬は消費兵糧が軽減される、ターンとは特に関係ないと思う
ただ木牛流馬使おうとしても発動したとこ見た事ないんだよな、使えそうなのに・・・

勝敗はホントによくわからん、ほぼ全滅させてるのに負けにされた事がある

弓兵には騎兵で先制だな、数少ないなら策で
多数ならこちらも数揃えて潰すしかないのか?
まぁ戦車隊に負けそうだが
807名も無き冒険者:2000/11/04(土) 04:11
しかしその戦車も弓に弱い・・・
808名も無き冒険者:2000/11/04(土) 05:07
五斗米教徒よ・・・
いったいどこでそんな特殊能力を・・・
809名も無き冒険者:2000/11/04(土) 05:51
五斗米恐るべし!
810名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 06:20
4倍になるのか・・・
ちょうろ使ってるけど気が付かなかった
811名も無き冒険者:2000/11/04(土) 07:47
今日から五斗米ユーザーが増えるでしょう
812(゚:2000/11/04(土) 16:40
五斗米ユーザー総攻撃!!
813鉄拳制裁武装鉱夫:2000/11/04(土) 19:35
遅レス失礼

>735
一騎打ちで負けると、その部隊が戦闘から排除されるからです。
つまり4万、5万と兵力を持った武将が一騎打ちで負けるという事は?
致命的な事になります。逆にそのような武将を捕らえた時はどうでしょうか?
大兵力の激突になる時こそ一騎打ちが戦闘の行方を左右する事もあるのです。

>740
過去ログにも参考までに書きましたが(586〜589)
僕の場合は、軍事要衝、兵糧倉庫、辺境巡察に3人づつ割り当ててます。
時代と共に戦法や進化は、変わりますので、あくまでも参考までにどうぞ。

>741
一騎の能力が特かどうか?(一騎打ちの計略をつかわずとも一騎打ちをしかける)
特でもあり、損でもあるでしょう
上のような事情もあるので一騎が無い武将も使いどころはあると思います。
但し士気は確実にさがります。でも挽回は可能ですよね
どのように武将を使うか、生かすも殺すもプレイヤー次第と思います。

>743
初心者案内書の7.3を読んでください
ゲームを始める前に読んでくださいと書いてるところに書いてあります。
数字で言うと30%の国力疲弊だそうです。
814鉄拳制裁武装鉱夫:2000/11/04(土) 19:36
電文等で頂いた質問で多かったものを

Q.人材が揃うのに何ターン掛かりますか?
Q.アイテムが揃うのに何ターン掛かりますか?

A.運です。アイテムは後でも揃えれると思うので人材を優先してください。
推薦で良いと思います。僕は6000ターンですが、人材は揃っていませんね

Q.孫権と董卓は、本当に弱いのですか?(劉備が本当に最強ですか?)

A.董卓が一番弱いのは間違いないと思います。
兵糧倉庫に火が効く、計略主体の時期は良いのですが、張魯の竜神召還とは違い
倍にしても後半役に立つのか微妙です。張魯の竜神召還は、歩兵や象で使うと倍効果です
戦車でも1万や2万は殺されたりします。
董卓固有の強化系も使えないものが多いようです。
孫権は計略主体の時は強いと思います。
重水と津波をミックスさせる事でかなり頑張れるでしょう(重水は歩兵系で使用)
でもそれは、張魯も同じなんですね。(竜神召還、大暴風)
武将とアイテムが同条件の時、最強なのは袁紹でしょう
強化系で言えば袁紹は間違いなく強いです。次は張魯だと思います。
でも実際はそうなりませんよね?だから安定して上位で戦える劉備が最強だと思ったのです。
劉備の内政は充実しており、収入で不足を感じる事はないと思います。
曹操は、確かに武将は揃うのです。しかしアイテム面で厳しい
国家が増え市場の争いが非常に激しいので、揃えた武将を生かす事が難しいように思います。
ただ、最高のアイテムが良いという訳じゃありません。
軍師さえ完成すれば、あとは通常売っているアイテムでも意外と大丈夫なんですよ
劉備、曹操、孫権、董卓は強化計が張魯や袁紹に比べると脆弱なのは事実ですね
さらに陣形は、今後意味が出てくると思うので孫権、董卓は弱いと思います

どの君主が最強か?よりも結局は、プレイヤーで決まると思いますよ
815鉄拳制裁武装鉱夫:2000/11/04(土) 19:38
計略主体の時は、移動力?機動力重視なので重騎兵は全く必要ありませんよ
肉弾であたるとすれば、上でも誰か書かれているとおり、象でしょう

計略でケリがつく間は兵数は関係ないので軽騎兵だけで十分だと思いますよ
3000位ぐらいですが、総兵力2500ありませんし
816名も無き冒険者:2000/11/05(日) 06:29
全体計略(大暴風)でオレの象2400匹も殺すなぁ(ToT)
五斗米教徒のばかやろぉ!!!
817(゚:2000/11/05(日) 14:43
ちょうろ潰す・・・
818名無阿弥陀仏:2000/11/05(日) 18:09
4倍なのか、、
歩兵2倍も知らんかった
しばらく武道家でいいや
819鉄拳制裁武装鉱夫:2000/11/05(日) 18:11
象も歩兵なので2倍ですよ
820名も無き冒険者:2000/11/05(日) 18:35
最近攻めてないなあ
推薦ばっか
821名も無き冒険者:2000/11/05(日) 19:54
とりゃーえず妖術書2を2つ買ってみた
822名も無き冒険者:2000/11/05(日) 20:52
皇帝になったとき最強なのは張魯?
823名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 22:19
取りあえず有り余っていた五斗米本がまっさら売り切れているのが
すごい…

あ〜象本欲しい…
824名も無き冒険者:2000/11/06(月) 00:09
このスレ見ていま始めたばかりの者です。
序盤はまず何から手を付ければいいんでしょう?
開拓して建物を建てていけばいいんですかね?
825名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 00:55
初歩案内書、Tips をさらーっと読んだ後、
鉄拳制裁武装鉱夫 氏の>>586-589を読みましょう。

序盤はそれがほとんどマニュアルになる。ただし、一週間ほどただの「作業」に
なってしまうが
826名も無き冒険者:2000/11/06(月) 00:56
五斗米教徒って先制できる?
827名も無き冒険者:2000/11/06(月) 00:58
>824
一度このスレッドを、1から読み直した方が分かるかと思います。
828名も無き冒険者:2000/11/06(月) 01:08
へ〜五斗米教徒って、計略の威力を4倍にする効果があったんだ〜〜
だったら序盤は、象より五斗米教徒の方が良いかな?
829名も無き冒険者:2000/11/06(月) 01:19
推薦・・・2500ターンは行ってるが、五虎大将クラスで来たのは
黄忠だけ・・・・はやく諸葛亮・張飛・関羽それに趙雲に来て欲しいんだが
まったく来る気配もありません、辛いです^^
830名無しさん@Guards:2000/11/06(月) 01:59
名声が全然たまらん、、、
袁紹で計略は全部開発して、大水計を指定しているんだが
もー、負けつづけております。もうすぐ領地が2000切ってしまうよ、、
順位は1500位あたりです
やっぱり武力80以上が一人しかいないってのが問題なのかなあ、
民忠も百姓鎮撫してるのに毎ターン下がり続けているし、、、、

アドバイスくださいm(__)m
831名も無き冒険者:2000/11/06(月) 02:07
>830
兵力が多すぎるんじゃない?
もっと減らして順位下げてみたら?
832名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 02:23
>829
いいなーおれあと黄忠だけだよいないの・・・
劉備系ですが。
833名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 02:24
ちなみに、いま15000ターンぐらい・・・
そろそろつらいっす・・・(泣
834初めて:2000/11/06(月) 07:38
大量オークションしてる現場にたまたま出会ったんだけど
こりゃあ、テンションいやがおうにも上がっちゃうね〜
835名も無き冒険者:2000/11/06(月) 17:12
五斗米教徒は使い勝手が難しいです。
3週間くらい前から使ってみていましたが
与えるダメージが4倍なら食らうダメージも4倍。
軽騎兵熱湯で一発3600、龍神召喚ですと22kほど。爆弾でも大量死。
故に、戦争の度に五斗米教徒が大量に死にます。

それとともに動きが遅いのも問題。
敏捷や先制を多めに持たせた武将でも
なかなか攻撃せずに軽騎兵計略に殺されていきます。

威力は抜群なので、1000位くらいまでなら
壁で耐えて、五斗米の集団にターンが回ればほぼ勝利確定でしょうが、
使い勝手が難しいので良く考えて運営しないといけないようですね。
ただ、上位に行ったときに五斗米を使ったことはないので
上位では有用なのかもしれません。
836名無しさん@Guards:2000/11/06(月) 19:30
>830
負けないためにムキになって兵力増やしたのがアダになってるんですかねぇ、、
アドバイスありがとです、やってみます
837名も無き冒険者:2000/11/06(月) 20:24
>835
五斗米教徒の計略の威力は6倍だよ?
それと、4倍のダメージを喰らうんじゃなくて、
体力が少ないからそう見えるだけ。

あと、コストが像の五分の一だからたくさん集めても、
国力が上がりにくい。まぁ、体力は像の10分の一だから
同じ体力の壁にするには国力が上がっちゃうけど、
下位なら全体計略で、上位でも単体計略専用でかなり使える。

五斗米本が売れたことが五斗米教徒の価値をを証明してるのでは?
838五斗米教徒:2000/11/06(月) 20:30
しかし、以前は糞扱いされていたのにねぇ(藁
839名も無き冒険者:2000/11/06(月) 20:33
>837
そうそう五斗米教徒って数を集めても、あまり国力が上がらないのが良いよね
象だと国力が上がっちゃうからね、ただしいくら国力が上がらないといっても、
人口の10分の1を超えると、民忠が下がっちゃうので、超えない様に
気を付ける必要はあるな。
840名も無き冒険者:2000/11/06(月) 20:39
>830
あの〜まさか皇帝僭称の研究をやっちゃったって事は無いですよね?
もし万が一やってしまうと、国力が大幅に上昇して順位が実力に
見合わない所まで上がってしまい、滅茶苦茶きつくなってしまいます
もし皇帝僭称を研究しちゃったんなら、残念ですが最初からやり直した
方がいいです(南無)
841840:2000/11/06(月) 20:50
ちなみに私も、皇帝僭称の研究をやってしまい最初からやり直した
口です(笑)
842名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 20:52
>837
>4倍のダメージを喰らうんじゃなくて、体力が少ないからそう見えるだけ。
体力が少ないから他のより4倍ぐらいダメージ喰らってるんじゃないの?
日本語分かってますか?

843名も無き冒険者:2000/11/06(月) 21:50
>835
いくら、防御力の無い五斗米教徒でも、先制攻撃が出来る確立の高い
国土防衛なら圧倒的に有利だと思いますが。
844名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 21:54
zep(#8020)のやってる「歴代皇帝スレッド」って最初はおもしろい
と思ってたけど、だんだん仕切りだして偉そうにしてるから嫌な感じ。
亡くなった皇帝に送り名とか付けたらおもしろいとか言い出してるしメッチャさむい(藁
もし、俺がちゃんと皇帝になれてもあれだけは無視するよ。
845>844:2000/11/06(月) 22:11
確かに。
つか投票ってどうなったら終わるんだ?
毎回掲示板のトップにあるのでうざい。
はよ終われ。
846名も無き冒険者:2000/11/06(月) 22:13
皇帝僭称は覚えたほうがいいよ。
やっぱり最後は校庭になって
連打の渦の中で滅びるのがこのゲームの醍醐味だから。
847名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 22:21
>845
だよねぇ(藁
あれだけ国家があって投票が20票もないってのが人気の無さをあらわしてる。
気づいてないのかなzepは。うざがられてるの(藁
やるんだったらほか借りてやれって。
848名も無き冒険者:2000/11/06(月) 22:23
>846
嫌過ぎるな(笑)連打地獄・・・でも皇帝僭称覚えるのは、トップに立ってから
また書院作り直してからの方が(皇帝になるつもりなら)良いんじゃない?
強くも無いうちに順位上がっちゃうと、まともに名声稼ぐ事も出来なくなっちゃうよ。
まっ皇帝なんぞ、なりたくも無いがな(笑)
849848:2000/11/06(月) 22:27
修正します
>トップに立ってからまた書院作り直してからの方が
 トップに立ってから書院作り直して覚えた方が
850名も無き冒険者:2000/11/06(月) 22:35
関西人うぜー
851名も無き冒険者:2000/11/06(月) 22:35
ちなみに皇帝連打って防ぐ事出来ないんですか?
たとえば優秀な軍師に、知力が上がるアイテムを持たせて計略阻止とか・・・
それとも、歴代の皇帝の軍師って皆カスばっかだったのかな(笑)
又は、ロクなアイテム持ってなかったとか(爆)
852名も無き冒険者:2000/11/06(月) 22:40
>>851
ずっと連打されると気力さがる一方だし、
知力が同レベルだとあとは運まかせだからねえ
853名も無き冒険者:2000/11/06(月) 22:45
なるほど、完全には防ぐ事って出来ないんですね〜〜〜連打って
854名も無き冒険者:2000/11/06(月) 22:46
何より皇帝プレイヤーの根気が続かないと思うよ
855名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 22:48
>851
いくら優秀な軍師でフル装備でも、戦争しかけられる度に気力が減る(連打ならそれこそ一瞬で)
そうすればいずれは戦争に負ける。一度負けたらプレイヤーが気づいて立て直すまで
ずるずると・・・
計略連打阻止も何十回に1回ぐらいは喰らってしまうでしょう。
856(゚:2000/11/06(月) 22:50
きょうろ
ごと米教徒もってるやつ抹殺連打してやる
857名も無き冒険者:2000/11/06(月) 22:50
ところでなんで皇帝連打なんですか?なんでみんな承相連打はやらないんですか?
別に皇帝じゃなくっても承相連打とかでも良い気がするのですが・・・
858名も無き冒険者:2000/11/06(月) 22:54
>>857
皇帝は天子の保護下に入らないから
いくらでも連打できる
859名も無き冒険者:2000/11/06(月) 22:59
げげっ皇帝って、天子の保護を受けられないんですか?
それじゃたしかに、みんなが連打するのも分かる気がするな。
860名も無き冒険者:2000/11/06(月) 23:03
今思うと時鳴すげーな
861名も無き冒険者:2000/11/07(火) 00:09
あ〜あ〜誰か皇帝にならないかな〜〜〜
862名も無き冒険者:2000/11/07(火) 00:10
黄昏に劉備に乗り換えてみた。

…劉備って汚くねぇか、特に百姓の感化。楽すぎ。
863名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/07(火) 01:34
最近人が増えたせいか本家掲示板つまんねー書き込み増えたよな。
特に内輪ネタで盛り上がったり、一人よがりなスレが多すぎ。
関西弁の奴らおめーらうぜーーーんだよ!!!
みんなもそう思うだろ!!
864名も無き冒険者:2000/11/07(火) 02:04
>863
おれも実は関西人だけど
あれは、むかつくって言うか阿呆ちゃうかって思った。

別に関西弁使うのはいいけど、
このゲームやってるの関西人多いとか方言使おうぜとか
レベルが低すぎる

ってゆーか中国でもやってるゲームがなぜに日本じゃ関西人ばっかり
やってるっていう発想がどこから出てくるんだ??

ゲンナリだよ…

865864:2000/11/07(火) 02:06
だいたいこんな奴らがいるから関西人は嫌われるんだよ
866>863:2000/11/07(火) 02:13
同感だね
くだらん愚痴とか内輪ネタとかどうでもいいかきこ多すぎ。

んなくだらん関西弁どうこうってスレッドで1ページ使うなってーの。
しかもそのスレッドにレスつけてる奴はいつもの面子だしね。

867863:2000/11/07(火) 02:16
>864
学校の話とかしてるけどこれが本当の厨房だな。
868863:2000/11/07(火) 02:18
>866
そーだよねぇ
もっといるだろそう思ってるやつらは!!!
869名も無き冒険者:2000/11/07(火) 03:12
常設市、物産奨励、徳治、泰平聖駕の良さに気付き
いまさらですがやり始めました。

そんなおれは今7000ターン目…

870名も無き冒険者:2000/11/07(火) 03:16
>842
>体力が少ないから他のより4倍ぐらいダメージ喰らってるんじゃないの?
ん〜、やっぱダメージは4倍くらいじゃなくて等倍ですね。
熱湯の計による五斗米教徒(体力100)の被害 = 3800
熱湯の計による象(体力800)の被害     = 475 (注:象は比較対象)
五斗米教徒の喰らったダメージ = 100 * 3800  = 380000
象の喰らったダメージ     = 475 * 800  = 380000
で、ぴったり一致してますし・・・
もし 842 が西涼騎兵や武道家をメインで使っていて、
ダメージ という語を 被害 という意味で使って書かれたのでしたら私の勘違いですね。
もしそうでしたらすいませんでした。
871名も無き冒険者:2000/11/07(火) 08:26
下らん奴らっていうより
GUMDAM(27541)
北京に原爆 (20522)
の二巨頭だな。

未来ちゃんもどうかとはおもったが 一応はまともなことも
言えるようだし。
とりあえずあの調子乗ってる2馬鹿を排除すべきかと思うぞ。
872>871:2000/11/07(火) 08:32
北京に原爆(20552)だろ?
一徹と同じ間違いするとこだったじゃねえか(藁
873名も無き冒険者:2000/11/07(火) 08:43
関西人うざすぎ、関西人は回線切って首吊ってお花畑に逝きやがれ!!
草葉の陰で○ナってろ、関西人!!
874(゚:2000/11/07(火) 10:17
関東人、ぶっ潰す!!
特に、東京人
875835:2000/11/07(火) 10:43
>837@`870
なるほど。勘違い混じってました。ありがとうございます。
使える兵種ですのでよりよい運営を目指してみます。

五斗米本の売れ行きについてはそのとおりですね。
興味感心、実用性の高さを表してると思います。

>843
確かに使えると思います。
しかし、私の運用が下手なのでしょうが
追行陣の五斗米教徒で迎撃失敗がかなりあったので・・・。
少し使ってみて効果的な運用教えていただけますか?
軍師+4名くらい五斗米 軽騎兵3 象2の編成くらいしか考え付かないのです。
876名も無き冒険者:2000/11/07(火) 11:02
劉備を攻めて9割がた勝った状態から爆弾連射で負けたりする人へ。
そんな時には五斗米の6倍ダメージが有効。
本体が爆弾でやられても控えに残した五斗米で全体計略を決めれば良い。
残りカスの象や重機兵などは一掃できる。

熱湯の計 380000 * 6 = 2280000の全体攻撃
軽騎兵へ 14250 の被害
重騎兵へ 7125 の被害
象へ 2850 の被害

全体計略を使えない劉備、特に500位以下程度の奴は怖くない。
壁の後ろに五斗米の2〜3人も置いておけばよい。
実際の配置は以下のようになる。

前衛:発石車or軽騎兵を数部隊 (先制で計略を決めたい)
本体:象or衝車or戦車を1部隊 (壁になれば何でもよし)
後衛:五斗米を数部隊 (6倍計略要員)

劉備以外の君主を相手にした場合は全体計略で前衛と後衛は殺される。
しかし劉備相手なら後衛の五斗米を温存することが可能だ。
キャラ勝ちしてるだけのザコ劉備はカモでしかない。
877名も無き冒険者:2000/11/07(火) 11:24
上の補足
壁は象が望ましい。
「体力/雇用による国力増加」の比率が一番良い。

極端な話、爆弾に耐えられる数万の象壁さえあれば残りは小人数でも可。
象を召喚できる武将が数人と数学本と五斗米本が一冊あればいい。
下位の劉備を狩りまくれ!
878名も無き冒険者:2000/11/07(火) 11:59
上のアレンジとして軟弩兵や烏桓族等の弓兵を1部隊追加する手もある。
弓兵は移動力の関係から五斗米の更に後ろに配置されることとなる。
前後衛の計略部隊に安行陣を使わせて弓兵の攻撃力を利用するのだ。
軟弩兵よりは射程距離が長く演士つきの烏桓族をお勧めする。

この場合は相手の反撃で計略部隊が全滅してしまうと弓兵の参与は無くなる。
計略部隊にも反撃で全滅しない程度の兵数をそろえたい。
万単位の弓兵を用意できれば敵の像や戦車をガリガリ削ることができる。
このパターンなら劉備以外にもそこそこ対応することができる。

ちなみに国力を基準にした場合、烏桓族は戦車の4倍の兵数を用意できる。
そして1万の戦車では4万の烏桓族には勝てない。
安行陣参与で攻撃を加えれば、戦車は弓兵にたどり着く前に全滅する。

上位に行くにつれて主力を計略から弓兵へ移していくのが良いだろう。
牧や王で伸び悩んでいる曹操系の君主は烏桓族を使ってみてくれ。
879名も無き冒険者:2000/11/07(火) 18:09
>>632
南蛮族が勝つ理由が解ったよ。
2週間も考えちまったぜ。
上位では通用しないが3桁台の順位ではわりと有効な戦法だな。

こんなに奥の深いゲームだとは思わなかったぜ。
880名も無き冒険者:2000/11/07(火) 19:01
>>632@` >>879
俺未だにわからんのだが…藤甲って矢に強いのか?
881名も無き冒険者:2000/11/07(火) 19:03
いちいち同意を得ないと関西弁もしゃべれんのか
あのGUMDAMってやつは。
882名も無き冒険者:2000/11/07(火) 19:13
最近話題の五斗米の事やけど・・・確かに市場から妖術書2が消えてるのにはびびった!!!
五斗米を配置する時は軍隊の中で五斗米が一番移動力の速いようにすると始めから五斗米の計略で押しまくれるハズ!(例えば五斗米以外は衝車とか)
でも順位が下の人は(俺もやけど)五斗米使う必要ないかも・・・

はあ・・
どうにかなりませんか?(藁
883>882:2000/11/07(火) 20:10
最初の計略で五斗米が全滅し、次の計略で衝車が半減し、とどめに圧倒的戦力で潰されないか?
884名無しさん:2000/11/07(火) 21:58
いつの間にか五斗米計略の威力6倍になってる・・・
4倍だと思ってたんだけど違うの?
885名も無き冒険者:2000/11/07(火) 22:53
>>883
本家からのさらしだろ
そうなるのは誰でもわかるって
886名も無き冒険者:2000/11/07(火) 23:04
実は五斗米を使わせて楽に下位を倒そうというリアル策略だったりしてな(w
887ななしさん:2000/11/07(火) 23:30
山賊はどうなんだろう?略奪に長けてたりする?
888名も無き冒険者:2000/11/07(火) 23:54
武道家にも特殊能力がありそうな気がするけど
どうかな?
889名も無き冒険者:2000/11/08(水) 01:11
>882
誰のコピペかと思えば阿呆のGUNDAMじゃん。
やっぱ阿呆だなぁ〜
890876-878:2000/11/08(水) 08:18
>>883
五斗米を使う場合は相手に全体計略を使わせてはいけない。
先制して敵の計略部隊を全滅させる必要がある。
その点で劉備相手は楽なんだよ。

>>886
おいおいバラすなよ(w
891名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 09:26
軍師系を一人軽騎兵にして連環計で先手を取る。
それから五斗米ってのはどう?壁に象を使って。
892名も無き冒険者:2000/11/08(水) 11:15
・先手を取って相手の計略要員を全体計略で潰す
・壁を作って相手の主力部隊を五斗米に近づけさせない
・どうせ全体計略食らったら負けなので壁以外は少数で良い

計略戦では先に全体計略を出せれば負けない。
なぜならたいていの相手の計略要員は少数の軽騎兵か発石車だからだ。
主力部隊は強化系計略だろうから、計略要員さえ始末してしまえばよい。
五斗米が有利な点は国力の大半を壁につぎ込めることだ。
五斗米が6倍単体計略を何発か出せれば相手の主力部隊は死ぬ。

五斗米に対抗するには壁や主力部隊に全体計略を行わせる。
先手を取られて計略要員が死んでも壁は生き残る。
象の2倍全体計略などで相手の五斗米を始末すれば勝ったも同然だ。

しかしこの場合は通常の布陣で攻めてくる敵に対して防御力が落ちる。
このあたりはジャンケンのような三すくみの関係と言えるだろう。
先手さえ取れれば国力比では五斗米が有利ではある。
893名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 15:38
2300ターンほど百姓の缶化やった結果

葵花保全 1
黄金戦袍 2
黄忠の弓 4
黄帝の闘狗 3
関羽の春秋 1
関羽の闘狗 2
義天剣 6
玉璽 3
固情刀 3
五子兵法書 1
工業数学本 1
皇帝要径 1
三天刀 5
四矛 2
七星剣 4
初等学校の正しい生活 3
諸葛亮の車 4
小弓 2
西方地形図 3
青雲戦袍 1
青空剣 4
青嚢書 2
青馬 1
青竜偃月刀 1
絶影 4
礎漢志 1
双弓相弩 4
双鉄戟 3
双睾剣 1
孫子兵法書 3
泰平妖術書1 2
泰平妖術書2 1
泰平妖術書3 3
大斧 2
短剣 5
直路 1
鉄剣 4
鉄扇 2
鉄槌 3
鉄灯四矛 2
鉄鞭 3
董卓の戦車 2
藤甲戦袍 1
遁甲(忍術)天書1 5
遁甲(忍術)天書2 5
遁甲(忍術)天書3 1
白羽扇 2
白馬 2
兵法24編 1
平蛮地漿図 5
防川画劇 2
孟徳新書 2
予備軍通知書と装甲車 2
陸図三略 3
呂布の弓 3
偃月刀 6
貂蝉の花簪 1
趙雲の槍 3
趙皇妃伝 1
騾馬 1
驢馬 2

894名も無き冒険者:2000/11/08(水) 17:16
バトウがほしい今日この頃
895(゚:2000/11/08(水) 17:34
そーそー連打ヤル!!
896名も無き冒険者:2000/11/08(水) 18:34
ぐあー! 上位の周囲は劉備ばっかじゃねえか!
しかも発石車と西涼騎兵と象だらけ! 計略は先に極められるし勝てる気がしねえ!
(つーか発石車が多いところには一兵も道連れにできねえ。鬱田市脳)
897名も無き冒険者:2000/11/08(水) 18:50
西涼と軽騎兵ってどっちが足速い?
どーも軽のほうが同じ数値でも早い気がするんだが。
898名も無き冒険者:2000/11/08(水) 19:59
八石車ってどう使えばいいんでしょう?
899名も無き冒険者:2000/11/08(水) 21:15
曹操で武将全部集めてるやつっているんだろうか
900名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/09(木) 00:21
曹操で予備軍手に入れることって可能なの?
901名も無き冒険者:2000/11/09(木) 00:28
僕は張魯ですが予備軍3、槍5、董卓5、孫氏3あります
他もそこそこ。ばかぼんが足りません…

市場でリロードしまくりで集めました。気合です…
902名も無き冒険者:2000/11/09(木) 00:30
それは、劉備以外全てに言える切実な問題だな。はっきり言って、
現状は劉備のフル装備軍師&軍隊に爆弾ドカドカだからな。

勝手に探して来てくれるのを祈るしかないのでは?といいつつ、
先程、結構な時間予備軍が市場に残っていたんだそうだが。
903(゚:2000/11/09(木) 00:30
張魯張魯張魯張魯張魯張魯張魯張魯張魯張魯張魯張魯張魯張魯張魯
レンダスル・・・
904名も無き冒険者:2000/11/09(木) 00:54
>>897
状況にもよるが、軽騎兵の方が先制を取りやすいぞ。
905名も無き冒険者:2000/11/09(木) 02:01
そろそろ新スレ建てたら?
906名も無き冒険者:2000/11/09(木) 03:18
なんかログインできないんですけど・・
907新スレッドはこちら:2000/11/09(木) 07:10
●三国志オンライン 其の弐●
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hako&key=973703898
908名も無き冒険者:2000/11/09(木) 10:49
>>904
サンクス。
今まで西涼使ってたんだけど、
なんで先制取れないか悩んでたんだ。
909Rt???:2000/11/09(木) 15:20
でも、計略失敗して
>>904
小数同士の西涼と、軽騎兵がぶつかった場合。西涼が生き残ってくれて
次のチャンスで計略だしてくれるパターンがけっこう多いと思うが。。。。
どうよ?
910名も無き冒険者:2000/11/09(木) 15:46
いや、下位のほうは先制取れるか取れないかが重要だから。
熱湯2〜3回食らっただけで負けるからなぁ。

911月宮 あゆ:2000/11/09(木) 18:43
最近は10位以内に食い込むことも多く、ボクはすっかり英雄気分です。
そう、例えるとジャンヌ・ダルク。
でもジャンヌ=ダルクって事は、ボクはいつか火刑台の上に立つ日が来るのかもしれません。うぐぅ・・・

■あゆの三国志日記
http://hpcgi1.nifty.com/Lohen/new.cgi


912名も無き冒険者:2000/11/15(水) 16:13
913名も無き冒険者:2000/11/16(木) 01:07
914名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 21:50
へへ
915イラストに騙された名無しさん:2000/12/08(金) 04:53
へ?
916 :2001/01/03(水) 16:40
917名も無き冒険者:2001/01/26(金) 23:37
dat化防止sage
918 :2001/02/01(木) 19:55
919 :2001/02/01(木) 19:57
920