みんなの給与支払条件(振込口座指定など)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miyuki
某メディアから「派遣スタッフと給料支払い方法
(銀行口座の指定)」について取材を受けた(近
いうち掲載されるかもしれません)ので、スレを
立ち上げてみました。

皆さんのところはいかがですか?
正社員よりもミョーに給料日遅くない?
登録の時などに派遣会社が取引のある銀行口座を
開設させられたことはない?
2Miyuki:2001/05/28(月) 22:12
派遣会社名
1.給料の支払いサイト(何日締め何日払い)
2.月に何回支払い
3.銀行口座などは指定されていますか
  銀行を指定されましたか
  あるいは支店名まで指定されましたか
  そして、その金融機関名は
4.派遣登録の段階から銀行口座をつくらされた
  りしましたか?あるいは就労決定時に開設を
  指示されましたか?
5.その他
3Miyuki:2001/05/28(月) 22:13
ってな具合にお応えしていただければ幸い。
これから登録しようという方の参考にもなります。

こればかりは、秘密事項でも何でもなく、登録さえす
れば猿でもわかることなので、できれば実名でゴーと
いきたいところですが、もちろんイニシャルでもOK!

では、いってみよーかぁ〜!
4Miyuki:2001/05/28(月) 22:22
ご存知ヒューマントラスト
ただし、アウトソーシングでなく、派遣のケース

1.末締め翌25日または15日締め翌10日
  (おおむね前者)
2.月に1回(25日か10日)
3.銀行口座は5つ位選択肢がありましたが、支店
  まで指定
  例)東京三菱銀行有楽町支店 他
    メジャーなところの有楽町界隈の支店
4.だまっていれば登録の段階からをつくるように指示
  される。ただし、ごねれば就労決定後でもOK。
5.少しデータが旧いので、現在変わっていたらご教示
  ください。
5じじい:2001/05/29(火) 00:49
派遣じゃなくてクリ系某社なんじゃが良いかのう?
ワシんとこでは入社時には、地元の都市銀で良かったんじゃが
会社の純利益が大幅に下がった年に、半強制的に三和銀行に
振り込み先を変えられてしまったもんじゃから往生したわい。
地元には三和銀行の支店やCDがなかったんじゃが隣県にはあったんじゃ。
しかし、反対方面の他県の企業に配属されてしまったもんじゃから、大変じゃ。
一応、他銀行でもおろせるんじゃが通帳記入が出来ない。
ワシの一年半の給与は明細を保管しておかないと不明のままじゃった。
その後、社員らの強い要望に屈して元の銀行に戻して貰ったがナ。
もしかしたら、スレ違いかもしれぬが、これくらいしか思い浮かばんかったわい。
それじゃ、おやすみなさい。
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 01:11
テンプスタッフで派遣
1.15日締め月末払&月末締め15日払
2.2回
3.銀行口座などは指定されていますか
>>いいえ
  銀行を指定されましたか
>>都市銀2・3行の中から選ばされたような気が(よく憶えてない)
  あるいは支店名まで指定されましたか
>>それはなかった
4.いいえ
5.派遣会社は複数登録しているので、今の派遣元の情報と他の派遣
会社の情報が混ざってしまった可能性アリなんですけどね。
どうも月2回に分けられると面倒な気がするんですよ。
実害はないんですが。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 02:35
>>6
月末締めは16日払いですよ。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 12:35
去年できたばかりのリンクトゥモロー
1.末日締め 翌月25日払い
2.1回
3.なるべく三和か東海にしてくれと言われましたが
  別に他行でもいいみたいです。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 13:17
パソナ
>>6のテンプと支払いは一緒。
でも3がちがう。
銀行指定だった。3つか4つの中から。
支店まで指定だったから富士銀行の口座持ってたのにもう一つ作らされたよ。
おかげでいまはお給料入ると振り替えてるメンドクサイ。
これ五年前に登録した時の話だから今は変わってるとかあるかも。
10Miyuki:2001/05/29(火) 19:01
みなさん、ありがとう!!
この後も知っているところの情報をあげていきま
すね。
11Miyuki:2001/05/29(火) 19:05
>>5

じじいさん、毎度!

>派遣じゃなくてクリ系某社なんじゃが良いかのう?

大歓迎!!

>会社の純利益が大幅に下がった年に、半強制的に
>三和銀行に振り込み先を変えられてしまったもん
>じゃから往生したわい。
>地元には三和銀行の支店やCDがなかったんじゃ
>が隣県にはあったんじゃ。

ぎゃ〜、やはりキョーレツ!!(笑)
後で戻ったとは言うものの不便のきわみでしたね。

ちなみに賃金支給は現金で直接本人に払うのが原則
で、口座振込にする場合は基本的に労働者(スタッフ)
が指定したところにしなければなりません。
それにしても、既に働いている人の口座まで変えさ
せたなんてのは初耳です…。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 23:37
有名な話だと思いますが、某Sサービス
1) 月末締め翌月末払い
2) 1回
3)4) 第一勧銀西新宿支店口座を登録時に開設させられました。
暗証番号まで記入させた用紙を平然と集めて行く様にショックを受けました

5) 1、3、4すべて違法行為だと労働問題に詳しい友人に聞かされました。
そんな派遣会社で稼働中の私って・・・鬱。
13:2001/05/29(火) 23:45
給料日と支払日が一緒だと、給料もらって、さっさと辞めちゃうから?
給料日と支払日がズレてれば、契約違反かなんかで、引いちゃえる。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/30(水) 00:12
>>12
>暗証番号まで記入させた用紙を平然と集めて行く様にショックを受けました
マジ?
っていうか私なら速攻で登録止めて帰るけど。
15名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/05/30(水) 01:09
>>13 うん。
>>12 やめた方がいいよ。正常じゃない。
16じじい:2001/05/30(水) 01:27
>>11
>既に働いている人の口座まで変えさ
>せたなんてのは初耳です…。
丁度3月頃に持ちあがった話なので正確には、
『振り込み先を変えていただいた社員は次の昇給で多少上乗せします』
って言われたんじゃが逆に言えば、
『振り込み先を変えない社員は昇給率を低くしますよ』
って脅してるようなもんじゃよなぁ。
イカン、
また愚痴になってしもうた。
年寄りは愚痴っぽくていかんのう。
気を付けねば。
17Miyuki:2001/05/30(水) 11:22
>>13

>給料日と支払日が一緒だと、給料もらって、
>さっさと辞めちゃうから?

う〜ん、派遣の場合、タイムシート送付の時間を
考慮しないといけないので、体制がととのってい
るところでないと、給与計算処理も結構たいへん
だと思う。
マンパワーやエヌエスパーソネルあたりはタイム
シートが機械で読み取れるものになっていますね。
18Miyuki:2001/05/30(水) 11:23
>>14

>暗証番号まで記入させた用紙を平然と集めて行く
>様にショックを受けました

そうなんですよ。考えてみればかなり尋常でない話
なんですわ。
19Miyuki:2001/05/30(水) 11:27
>>16

いえいえ、愚痴っぽくなんてありませんよ。
貴重な情報です!

>丁度3月頃に持ちあがった話なので正確には、
>『振り込み先を変えていただいた社員は次の
>昇給で多少上乗せします』って言われたんじゃ
>が…

それもまたなかなかキョウレツは話ですね。
やや似た話として、あのSS社が給与支払を月2
回から月1回(>>12参照)に切りかえるときに、
稼働スタッフに「時給を〇〇円上げるから…」と
いう条件で了承させたとかいう話を聞いたことが
あります。
20Miyuki:2001/05/31(木) 10:40
新日鐵グループだけど、パソナの資本が入って
いるというエヌエスパーソネル。

1.15日締め月末払&月末締め15日払
2.月2回 (15日と月末)
3.ふたつの銀行うちいずれか。支店は自由
  東京三菱銀行ともうひとつ第一勧銀だったかな?
4.東京三菱の口座をもっていたので、それでOK
  だった。
5.パソナ傘下になって社風が変わったかどうか情報
  ご存知の方がいらっしゃたらよろしく。
  (ここは大企業系列だけど、結構前からグループ
  企業以外の顧客開拓に積極的でした)
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/31(木) 21:05
銀行がいくつか指定されていて、その中から選ばなくてはならないのですが、私は郵便局に振り込んで欲しいと思ってます。 これは無理なんですかねえ。。。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/31(木) 22:04
インテリジェンス、リクルート・スタッフィング、
共に銀行、支店指定で、登録時に作らされ、
当然暗証番号の紙を平然と集めて行きましたよ。
パソナは、富士BKなら、支店はどこでもよかったです。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/31(木) 23:13
リクルートスタッフィング(2001.04登録)
1. 15日締め末払い、末締め翌15日払い
2. 2回
3. 三和、三井住友、第一勧銀のいずれか。支店の指定はなかった
4. 上記の銀行口座を持っていない場合は登録時に開設
5. 口座の申し込み用紙については暗証番号を記入した一枚目は各自で保存の上、残りを提出
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/31(木) 23:19
既出だけどテンプは銀行の指定無しだったよ。
で、口座とは関係ないけど登録時に身分証明書が必要だった。
25Miyuki:2001/06/01(金) 10:08
続々と情報提供御礼申しあげます。
同じ派遣会社でも登録した時期とか、もしかして支店
によって違うのかな?
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/01(金) 10:56
パソナ、パソナテック、パソナソフトバンクは
富士と三和ともう1つ忘れましたがその3行なら、という条件で支店不問、
リノス(学生援護会)は完全に自由(うちは千葉銀)、
アイティットも自由でした(請負だからちょっと違うか?)。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/01(金) 13:16
マンパワー
1.15日〆末払い+末〆15日払い
2.2回/月
3.第一勧銀、住友から選ぶ(もう1行あったかも…忘れた)
支店の指定はなし。
4.わたしは勧銀を持っていたのでそれで。
どちらにも口座がない場合、本登録前に各自で開設。
5.自分で開かなくてはならないのは面倒かもしれないけど、
プライバシー面はOKですね。
月の前半分はその月のうちにもらえるのは割とウレシイ。

28名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/01(金) 13:25
アビリティーニッケン
1.〆は派遣先により異なる。
派遣先の〆の15日後が支払日。
ex)派遣先が末〆→翌月15日払い。
2.月1。
3.指定なし。
(郵便局でもよかった気がするが…失念)
4.なし。
5.末締めの派遣先でしか働いていないので、
そうでない場合のタイムシートの提出サイクルがわかりません。
口座の申し込み用紙は複写式だけど、暗証番号部分は
1枚目=控えにしか記入されないようになっているから
その点は心配しなくていいと思うよ。住所とかいろいろ
書いてあるからプライバシーの点で問題があることには
変わりないけど(汗)
控えも提出した人がいたら、指摘しないスタッフも悪いが
よく読まない自分も悪かったと思って次から気をつけて!
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/03(日) 00:22
とりあえず age とこう。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/03(日) 01:24
派遣会社名 ホクトスタッフ(独立系)
1.15日締め25日払い
2.1回
3.東京三菱指定(支店は自由)
4.東京三菱と取引がないと作らされるらしいです
5.サイトが10日と短いのはいいんですけど、給与計算をよく間違えるんですよねー。
  (経理とか人手がいないと見える。)
  数千円の時には笑って次の月に足してもらったけど、数万円単位でショート
  された日にはさすがにキレて速攻振込してもらいました(藁
32名無しさん:2001/06/03(日) 01:37
パソナで三和のT支店の口座作らされました。
支店は指定でした。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/03(日) 12:15
>>31
サイト10日って本当?少なくとも俺が登録している所では聞いたことないぞ
3431:2001/06/03(日) 13:23
別にデマ流しても仕方ないんですけど...(藁 >>33さん
働いている身としては、せっかく計算した給与が入っていないと
結構愕然としてしまうものです。そんな経験された方他にも
いるでしょ?(でも、サイト10日は続けて欲しいと重いまうす)
35じじい:2001/06/03(日) 20:07
          
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/04(月) 11:02
age
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/04(月) 11:21
>>32
 パソナテックでも、同じT支店で口座開設させられた。
 ま。。。別の派遣会社で、三和に口座があればOKな
 ところで稼動したことあるから口座は流用した。
38Miyuki:2001/06/04(月) 19:53
いろいろとあるなあ(感慨)

私も登録型の人材派遣会社で10日サイトは
初めて聞くかな?
(週払いのところは別)
でも、計算を間違えてしまうのは困ってしま
いますねえ(苦笑)。
39Miyuki:2001/06/04(月) 19:55
支店まで指定があって、同じ銀行の口座がある
のに改めて開設しなければならないのなんかは
特に「何だかな〜」って思ってしまいますね。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/04(月) 22:29
本人の知らないうちに番号の変わる場合があるんです。
そっこー給与振り込み失敗となります。
ふかく書けない、もろばれするんで。
そういった事情もあるにはあるんです。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/04(月) 23:21
>>39
口座が増えるの面倒だから嫌ですよね。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 00:01
>>39
 そーそー
 同じ銀行でも、支店が変わると振込手数料がかかるから
 これは会社代わり都合だが
 これぐらいサービスしなさい。。。と思われ
4331:2001/06/05(火) 10:50
>>Miyukiさま

月1回払いで確かに10日ですよ〜。
でも、3〜4ヶ月に1回位はミスしてくれるので、予定が狂って困りまうす。
15日でも自分の計算通りきっかり入った方が気分的にはいいかなぁ...。
まぁ、営業さんには文句いいっぱなしですわん(藁

44Miyuki:2001/06/05(火) 14:41
>>43

ごめん、ごめん。
疑っているわけじゃないのですよ〜。

>でも、3〜4ヶ月に1回位はミスしてくれる
>ので、予定が狂って困りまうす。

やっぱり困ったちゃんだねえ(笑)。
まさか、貴方のばかり間違えているわけではな
かろうから…、なんてゆうと意地悪(?)。

ただ、派遣は給料を払う会社と普段働いている
ところが別々で、雇われている会社の人との、
コミュニケーションが少ないので、給料という
重要なところでミスをしてしまうというのは、
通常よりもまずいのではないかという気がして
しまうのです。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 16:01
パソナ。
富士か三和じゃないと給料渡さないみたいなこと
いいやがるので、仕方なく富士に。
で、派遣先が三井住友系なので、
三井住友に給与振込みして欲しいって言ったら
「一旦登録したものは、どーーーしても駄目なんですっ!」
だって。
テンプは都市銀ならどこでも良くて
しかも口座の変更もOKだった。
46じじい:2001/06/06(水) 00:34
あげ
47Miyuki:2001/06/06(水) 10:11
>>45

他の待遇は、同業他社でも似たりよったりだけど、
給与の支払サイト、振込口座の扱いは、結構差が
ありますね。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/06(水) 15:56
アデコってどうなん?
49 :2001/06/09(土) 03:07
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/09(土) 04:51
オリファ
1.金曜〆、翌々週水曜払い
2.4〜5
3.第一勧銀の口座のみ。支店はどこでもOK!
  自分で作りに行かなくてはいけないので面倒だった。
4.いいえ。
5.働いた分がすぐ入ってくるので嬉しいけど、週払いだと
  お金がたまらなかったです。(1の〆日と支払日はもしかしたら
  違うかも・・・。でも週払いは確実でした。)
51Miyuki:2001/06/09(土) 14:36
>>50

週払いのオリファの情報が知りたかった。
ありがとう!
あとはアデコの最新情報ご存知の方、よろしく。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/09(土) 15:31

給料の振り込み手数料が他銀行では違ってくるので、そうなるとスタッフ同士の「公平さ」がなくなる。それではいけないので銀行を統一しているところも多い。他行なら手数料を給料から差し引くとこもある。
 
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/09(土) 21:37
miyukiさま
法律では「本人が指定する口座」となっていると思うのですが、、、
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/10(日) 01:31
>>52
こらこら、一見もっともらしい?!大嘘を書いちゃいけませんよ。
5550です:2001/06/10(日) 06:41
Miyukiさん。はじめまして!
このオリファの情報は1年位前のものなので、もしかしたら
変わっているかもしれません(^^;)

アデコは・・・
1.末日締め翌15日・10日締め25日・20締め翌5日
2.月1回
3.都市銀行ならどこでもいいみたい。また登録後の口座変更もスムーズに
  やってくれました。
4.いいえ

締め日は派遣先の締め日に合わせてるらしいです。

大雑把ですが、参考になりますでしょうか?
56Miyuki:2001/06/10(日) 10:59
>>52

>給料の振り込み手数料が他銀行では違ってくるので、
>そうなるとスタッフ同士の「公平さ」がなくなる。
>それではいけないので銀行を統一しているところも
>多い。

そうかい? そのような説明をしている会社はどこで
しょうか。

>他行なら手数料を給料から差し引くとこもある。

それはいけませんねえ。

派遣会社ではないのだけど、私、セコイ某零細会社
で、これをやられたことがあります。労政事務所に
これが違反かどうか確認した後、会社に訴えて差し
引いた手数料分払わせました。
57Miyuki:2001/06/10(日) 11:00
>>53

>法律では「本人が指定する口座」となっていると
>思うのですが、、、

ご指摘の通りです。
58Miyuki:2001/06/10(日) 11:02
>>55

「50」さん、情報提供ありがとう。
これで、おもだったところは揃ったかな?
59Miyuki:2001/06/14(木) 19:23
他にもありましたらどうぞ。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/14(木) 21:59
ヒューマントラストのアウトソーシング

--短期--
1、業務日(月〜日)の翌週水曜日
2、となると、月に4〜5回になるのでは?(笑)
3、原則的に現金払い
ということでした。
現金払いだと時間内に支店に受け取りに行かねばならないので(秋葉原は14時〜
16時の間)「振込みにしてくれる?」と尋ねたら相談には乗ってもらえると言う
ことでした。

--長期---
1、末日締め/翌月25日払
2、月1回
3、指定なし。本人指定の銀行口座だそうです。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/14(木) 22:33
テンプスタッフの派遣スタッフになって2ヶ月経ちました。
給料が月2回払いなので、すぐ給料日になってうれしいけど
いい気になって使っちゃうのですぐ無くなっちゃう。
気をつけないと。
62名無しさん@たろう:2001/06/14(木) 23:26
武蔵情報システム
青梅信用金庫川越支店のみ
ちゃんと小川会計事務所で節税して下さるので
健康保険、雇用保険、厚生年金が引かれている
見覚えの無い会社名の支払い明細と
さらに1枚、健康保険、雇用保険、厚生年金が
引かれていない見覚えの無い会社名の支払い明細が届きます♪
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/15(金) 00:16
ベルテック
1.末〆10日払い
2.月一回
3.指定されましたよ。。。えっと
東京三菱銀行支店指定有り。
飯田橋支店だったかな。。。
持ってる人はその支店でOKだったはず。
4.決定時に指定でしたね。
5.初めて知った10日。結構早いほうなのね。
でも水商売もそういうサイトだったように聞いたんで
派遣らしくないのかも(^^;
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/15(金) 00:51
わたしもテンプですが、ほんとに月に2回も支払いがあると
お金使いすぎちゃうんですよね・・
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/15(金) 01:47
>>62
サラッと書いてるのがすごい。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/15(金) 09:43
はじめまして。
今アデコで稼動中です。

1.55さんのいう通り、派遣先の給料締め日で支払日は変わります。
  前は25日締め翌15日(銀行が混んでない時期だから助かった)
  今は15日締め当月25日(タイムシート送付をせかす電話がたまにかかる)

2.月1回

3.私も自分の使ってる口座で登録できたんで、助かりました。
 
4.なし。
  パソナはその場で三和の口座作らされて、なんかイヤだったなぁ・・・

5.月2回払いとか、他社では色々あるんですね〜。参考になりました。
  自分のメインバンクが使えてるし、アデコはいい方なのかな?
 

67Miyuki:2001/06/15(金) 11:26
>>62

それって、アブナクないか?

>>66

いろいろあって面白い?ねえ。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/15(金) 11:34
合併前のキャリアスタッフは、3つの銀行(さくらと、あとどこか
忘れた)のうちどこか(支店指定なし)だったよ。
合併してから変わったのかな?
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/15(金) 12:24
FJBエージェント
第一勧銀の新宿支店
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/16(土) 03:53
>>67
何がアブナイの?
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/16(土) 09:19
脱税でしょ?
72 :2001/06/17(日) 03:41
 
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/22(金) 00:59
私の場合には今や無くなってしまった
ジャフココンサルティング(苦笑)。

1.20日締めの末日払い(実際には直接タイムシート
  持参ならば25日締めまでOK)
2.上記の通り
3.特に指定などはされなかった気もしますが、おそらく
  三和銀行の支店であればどこでもOKとは言っていた
  記憶あり。ちなみに入金の手数料は派遣会社持ち。
  さらにタイムシートに付いては通常郵送料派遣会社持ち。
4.上記の通りで三和銀行の口座を使ってしまったので忘れ
  ました。
5.結構派遣スタッフの事情などを理解して、企業への交渉
  を柔軟に行っていらっしゃいました。

こういう派遣会社って簡単に事業移転しちゃうのよねぇ〜>HR総研へ。
74Miyuki:2001/06/22(金) 10:07
>>73

この業界の変遷の早さはすさまじいものがあります。
75じじい:2001/07/05(木) 22:27
ザーっとみたら、三和銀行が多いのう。
三和銀行は悪への資金提供者かのう?
76