トランスコスモスのサポートセンターどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@うちゅう
バイトだか社員だか訳が分からない人が多いんだけど・・・
2名無しさん@1周年:2000/12/30(土) 02:28
最悪、あんなのパ−トのおばちゃんで十分
3@うちゅう:2000/12/31(日) 23:54
年末1日+3000円、年始1日+5000円だって・・・朝礼で言うなって感じ。
しかもそこで、大喜びしてるバカ社員ムカツク。ロクに仕事してねーのに。
客をたらい回して着信回数水増ししてるバカ会社。NECにちくってみる(笑)
4名無しさん@1周年:2001/01/14(日) 17:29
あそこは常用派遣の会社なので仕事ないときでも給料はくれます。
もちろん出社する必要はありますが。
身分は正社員ですが扱いは単なる駒のひとつです。
5名無しさん@1周年:2001/01/14(日) 21:17
>
客をたらい回して着信回数水増ししてる
>


ここのところを、もうちょっと、業界のことをよく知らない人が
読んでもわかるように書いてくれるとモアベターよ。
6名無しさん@001周年:2001/01/17(水) 21:26
7名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 04:12
トランスに大卒や大学院卒で入る奴はばかやろうだぜ
8名無しさん@1周年:2001/01/18(木) 07:36
>>1
もしかして本駒込のグリーンコートのこと逝ってる?
9名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 23:42
jpやそに−とかにいるやつ、そうお前だそんな仕事していてうれしいのか??
こ−る、やってる土佐出身のきみ。こんな会社で満足するなよ
10やVAI●:2001/01/20(土) 03:09
サポセンなんて、時間の無駄。
将来どうするの?
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/20(土) 08:32
>3
確かに、○後B本部でもそうだった。+5000円だった。
詳しく書くとやばいので、伏せ字に。。。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/20(土) 08:32
>3
確かに、○後B本部でもそうだった。+5000円だった。
詳しく書くとやばいので、伏せ字に。。。
厳密には、サポセンではないけどね。
13名無しさん@1周年:2001/01/20(土) 23:02
いい会社です。雰囲気も給料も申し分なしです。(^^)
是非、お勧めします。♪
14名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 08:53
>>13
年収300万以下で??
15名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 08:55
>>11
>>12
>>13
会社のまわしものだろ絶対
16名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 08:57
1713:2001/01/21(日) 12:31
私は1200万ほどいただいてますが・・・?
1813:2001/01/21(日) 15:59
age
19年収100万以下27歳:2001/01/24(水) 19:16
俺でも入れるかな
20関連会社社員:2001/01/24(水) 21:08
ハッタリで入れるそうです。
ただし、トランスコスモスCRMでは募集広告で「男女募集」と書いておきながら、
実際には性別とか年齢によっては「貴方は対象外」と門前払いをしていました。
さらに、入ったとしても使い捨てになりますので覚悟を決めて下さい。
ハローワークとかでまともな会社での職業訓練を紹介してもらって手当をもらいながら
勉強した方が100倍ましです。詳しくはお近くのハローワークへ(笑)
21名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 22:47
何で実際とネット上の評価とこんなに違うのかな?
マジでいい会社だけど・・・
22名無しさん@ねむる:2001/01/25(木) 02:37
お客のたらい回しは当たり前。一言”設定”という言葉がお客から出たらサポート
へ振る。設定って言ったって、たかがアイコン1個作るだけ。自分でやれば1分で
出るのに!!それを繋がらない電話にまる1日中かけるお客も可愛そうに。
23名無しさん@ねむる:2001/01/25(木) 02:44
どうみても社員は駒使いだよねー。バイトでもできる電話取りしてるんだからさ。
日本語話せれば誰でも入れますよ。お薦めはしませんけど!
24名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 20:58
何で実際とネット上の評価とこんなに違うのかな?
マジでいい会社だけど・・・
25関連会社社員:2001/01/26(金) 11:04
>>24
社員を使い捨てにして人件費を節約しているので業績が上がる訳です。
週刊ダイヤモンドの給料に関する記事では、東証1部企業では下から数えて
5本の指に入るとのこと。
どこかのスレッドに記事の出典が書かれていたはず。

それ故、投資家にとってはいい会社。
26アー茶リン:2001/01/26(金) 13:08
>週刊ダイヤモンド
買いました。そのとおりです。
鬱だ氏のう
27ん@1周年:2001/01/26(金) 22:04
最近は韓国人や中国人をだまして採用している
日本人は相手にされない
28ん@1周年:2001/01/26(金) 22:24
29名無しさん@1周年:2001/01/27(土) 06:59
age
30名無しさん@1周年:2001/01/27(土) 10:26
私は年収200万円
31de:2001/01/27(土) 15:14
a
32名無しさん@1周年:2001/01/27(土) 21:07
>>30
トランスコスモスで200万ならいいほう
33名無しさん@1周年:2001/01/30(火) 08:37
>26
バックナンバーを買うことは出来るのでしょうか?
34関連会社社員:2001/01/30(火) 13:27
出版社のWebを確認されましたか?
http://dw.diamond.ne.jp/back/index.html
例の記事は、確か2000年12月16日号。
でも2000年11月25日号の特集にも載ってそう(笑)
35アー茶リン:2001/01/30(火) 14:03
>>33
どうでしょう?
2週置きの店はありますが・・
ttp://dw.diamond.ne.jp/shop.html

ちなみに給料の記事が載っていたのは、2000年12月16日号です。
36名無しさん@1周年:2001/01/30(火) 19:33
倒産しにくい理由の一つに
「手形決済」は絶対にせずに、
「現金または振込決済」を徹底しています。

実際に、とある依頼に対する支払金を
「手形決済」にしたいという話しがありましたが、
頑として会社としては断り、この話しは無かったことに
するという文書を出したことがあったそうです。
37名無しさん@1周年:2001/01/30(火) 19:46
なんとしても、トランス・コスモスを倒産しよう!!
38名無しさん@1周年:2001/01/30(火) 20:14
39名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 08:42
トランス・コスモスに、
「上司評価制度」を導入しよう!!
評価の低い上司にはボーナスを
思いっきり減らせるだろ?

40名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 20:34
http://mitglied.tripod.de/tracon/index.html
トランスコスモスに上司なんか必要ない
どうせ、派遣なんだから、みんな現場でそれぞれがんばる
41名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 21:23
42名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 01:48
上のURLに書いてあることホントーですか・・・?そんな安月給だなんて。
リーダとかに昇格した人って、仕事増えるのに可愛そうに。でも人は毎月
入ってくるのに、横倍なのは辞める人も多いんだろーな。
43名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 18:57
なんだか、しょっちゅう募集出してるよね?
ビーイングとか…。
44名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 22:50
みんな、辞めて行くよ、ぼくも1月にやめる
45名無しさん@1周年:2001/02/03(土) 06:32
トランスコスモスはさるでも入れる会社だよ。
ほんとうだよ、俺んちの上司はチンパンジ−
46名無しさん@1周年:2001/02/05(月) 08:35
↑爆笑
47名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 02:16
>45
チンパンジーって誰のこと・・・?リーダにそれっぽいの居るんだけど・・・
彼のことかなぁ。みんな残業したがらないけど、残業代って何ぼ!?
48関連会社社員:2001/02/06(火) 16:28
\1,200(笑)
学生時代の家庭教師の方が遙かに高かったです。
49名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 08:34
奥田一族の名前を教えてくだされ。(藁)
50名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 11:16
いっそ、サルばっかの会社にした方が注目されて面白いのにね。
51名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 12:40
>45
こちらの上司(主任)をあだ名でつけるとすれば、
「ボス猿」が一番のお似合いだよ。(藁)
52関連会社社員:2001/02/08(木) 14:50
上司はサル。
会社はザル。
そして、春には俺も去る。
53奥田民夫:2001/02/09(金) 01:10
なんかいいページ見っけ!
これから書き込みしていこっと!
54名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 10:43
自分も去りたくなってきた‥
55名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 02:19
>>54
もしや会社で書き込み?まあバレナイようにネ!首になっても居たくない会社
だから一掃皆で反旗翻す?ミスチルのライブ繋がらなかった言い訳。ハッキング
されたからだって。ウソつけ!
56赤坂3−3−3:2001/02/10(土) 20:31
トランスの社員で給料いいのは中途でなおかつ、赤坂本社の8階に居るものだけです。
リクルートやアンダーセンから来てる人が多いです。
全員英語は話せるし、もちろん仕事が出来る連中が多い。
だからサポートセンターにいる連中は本社から見ると社員とは思われてません。
アウトソーシングの会社が、実は会社の中枢は外注してるんですねぇ。
でもそんな連中には物凄い給料払ってます。
トランスに就職して赤坂で働けない人はやめた方がいいでしょう。
自分たちが搾取されている給料が外から優秀な人間を引っ張ってくる金に消えてるのです。

57名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 00:23
っがががgかgじゃぁ
58名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 14:46
>56
転職板で盛り上がってるね。
59名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 02:41
サポセンは営業に「生産部」って呼ばれてるって話は有名だよね。
糸吐く繭くらいにしか思われてないってこと。頭脳ややる気は求められてない。
60名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 20:53
くず
61名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 08:38
某係長(男)はクズ当然。
パソコンに競馬データを入れたのだからな。
62名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 08:35
救命あげ
63名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 15:22
志ある人は入らないでくれ。頼むよ。。。
64taketo:2001/02/20(火) 15:44
なんか変な研修があるって本当?
65名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 22:19
tp://news.yahoo.co.jp/headlines/rtp/010221/biz/20040000_rtpbiz108.html
見ておけ
66名無しにゃーん:2001/02/22(木) 23:04
中途で入って数年経つが、サポートセンターだと、さっぽり給与が上がりません。
上司やリーダー役も精神的に壊れたような物事の考え方をしていてついて行けませ
ん。
どうも、リーダーになる奴には、このまま順調にいけば年収が1千万を超える
ことも可能だと強く吹き込まれているらしい....。

が、そうなりたくて、上役のいいなりや、守りに入っている奴が多くて辟易す
る。官公庁といっしょだなぁ、ここはつまらん。
67名無しですー:2001/02/23(金) 06:26
っていうか、トラコスでサポセンに飛ばされちゃう人って、、
よっぽどスキル低いんじゃない?
68名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 23:46
何で実際とネット上の評価とこんなに違うのかな?
マジでいい会社だけど・・・
69名無しさん@1周年:2001/02/24(土) 00:06
おぃ、68のお前、
そんなにいい会社だと言いたいんならなー、
就職(転職)したらどうなんだ?
70名無しさん@1周年:2001/02/24(土) 03:53
俺派遣社員なんだけど、トランスのサポセンにいかされちゃった。
上司がチンパンジーってのはいいほうかも。
っていうか脳はついているのだろうか?社員の無能さにはあきれるね
1ヶ月もいられないよこんな派遣先。
はっきりいってスキルゼロ!こんな会社にサポセンを頼む会社も同類か?
71名無しさん:2001/02/25(日) 00:33
>>66
んで、そのリーダーの現在の給料はおいくら程?
7268:2001/02/25(日) 02:51
>69
?? 社員ですが・・・
73名無しさん:2001/02/25(日) 04:13
>>72
給料いくらもらってるか教えて!!
74名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 18:44
>72
69の者です。
だったら、給料を教えてくれ。
本当に激安なのか知りたいから。
あと、残業代の1時間当たりの単価も。
75名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 21:07
>>56
のいってることは正しいけど、
でも、言うほど優秀じゃないぜ、赤坂8階。
そのくせ、恐ろしい給料もらってるからたちわるいな。。
76名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 03:18
リーダーの給料しりたい!!
末○っていうリーダー糞の役にも立たない。
いくら給料の低い会社でもやつの存在価値はない。
消えてくれー頼むから。
77現役社員にゃーん:2001/02/27(火) 21:20
以前、サポートセンターでリーダーやっていた元トランス社員に聞いたけど
中央に近い管理職の発言で、「サポートセンターのリーダーは馬鹿に限る」と
言うのが多々あったらしい。

なんでも聞くところによると、給料は安くて済むし、一般社員の怒りや不満の
的になってくれるし、必要なくなったときにクビを切るのがやり易いしで、
一石三鳥だとか...。

だだし、あまりに馬鹿すぎても困るので「長年の勘」がモノを言うらしい。
78名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 08:35
sarasiage.....
79名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 14:56
私は利-だ-です。
責任者になれば、1000円ぐらいはつくかな
大体、年間1000円ずつあっぷってとこかな
80名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 19:47
トランス〜コスモス〜〜〜とう産しておくれ〜〜
倒さんしてしまえばぁ〜〜〜、みんなが喜ぶのさ〜〜
あとで残るのは奥田一族の惨状だけ〜〜〜〜〜〜〜
それ見たさに〜〜倒さんするのを待ちわびているのさ・・・!
81名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 09:34
年収200万円代
82名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 13:19
今まで、パソコンをろくにさわったことのない子に、2週間だけ研修を
受けさせて、そして電話を取らせるというのは、どういうものか・・・。
トラコスに丸投げしている、SONY、Apple、SHARP、NEC、
いいのか、それで?
また、あるセンターで電話取っている人間を、そのセンターが
比較的暇な時間に、別のセンターで「応援対応」と称して、
電話をとらせているのは、発注元との契約違反ではないのか?
このこと、発注元にちくったら、問題かなぁ?

83名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 13:30
でもなんでこの板にオリーブスのやつ?またうっとうしく全部のクリ
板に書くなよ。
84現役社員にゃーん:2001/03/04(日) 13:49
トラコスでやっている有名メーカーのサポートセンターは日経の調査でも
上位にくることはまず無いなあ。

これは、>>82の言う、二週間教育方式がそもそも元凶ですな。

どこのメーカーの何製品でも二週間教育方式なので、インターネット接続設定
のサポートだろうが、パソコン操作全般までだろうが、すべて正味10日以内
で、教育することになっている。

これは上層部がサポート業務をテレオペレーターと同義として甘く見ている
証拠で、業務知識に関心の無い馬鹿が経営判断を下している証拠でもある。

トラコスは地方に拠点(トラコスCRM/沖縄本社&札幌支社/契約社員で構成)
を作ったからこの二週間教育方式を21世紀も継続させてゆくと推測される。

しっかし、一部上場企業がこれでもいいのかなぁ??
85名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 16:55
>82
どんどんチクッてくれ!
86名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 19:55
自分の大バカ<T○課長(部長?)>は、
残業時間の最小単位が「15分単位」で
あるにも関わらず、「30分単位」で算出していやがる。

給料が少ないから、我々下っ端は残業代で
増やさなければならないんだよ、
大バカT部長(課長?)!!
87特に深い意味は無いよ...。:2001/03/04(日) 22:11
ソーテッ○
○ューレット○ッカード
○ャスト○ステム
○イクロソフ○
○ンパック
88元トラコス社員:2001/03/05(月) 02:32
半年以上も無能会社に長居してしまった元社員です。
某「犬のロボットをばか高い値段で売りつけている会社のパソコン」のサポート
をしていました(爆・・・あ、これって暴露ってる?^^;)
リーダーの器じゃない人がリーダーになり、
知識のある人は見切りをつけて辞めていく・・・
本当に分かりやすい部署でした(笑)

確かに今、元同期の話によると、その部署は激暇で
他のところに応援に行ってるらしいです。
でも、Win基準でやってる人がいきなり、Macのサポートできると思います?
まぁ、自宅にMacマシンがあるならまだしも、そうじゃない人が
1週間程度の軽い研修で応援対応、なんて出来るわけがない。

ちなみに今思うと、本当に軍隊みたいな会社でしたよ。
事前に知り合いから聞いてはいましたが、ここまでとは・・・・
入らないほうが身のためですけど、中途採用の方は簡単に辞められるみたい
なんで(笑・・・私からはそう見えた。新卒採用だった私は辞めるのが大変だった)
自分の職歴に傷をつけても良い、という心の深い方がいらっしゃれば
一度入ってみてはいかがでしょう?

あ、でも、TET研修(俗称、宗教活動)は行けないのか・・・^^;
洗脳されてみるのも良い経験?いやいや・・・怖い怖い・・・
89最低賃金で貧乏人をこき使え!:2001/03/05(月) 21:57
有名メーカーが重要な自社のサポートセンターを何故、悪評高きトランスコス
モスに依頼するのかというと、理由の一つは価格がやすいからッス..。

今の時代パソコンを1台売って得られる利益など、たかが知れてるし。
殆ど全てのPCメーカー・サポート部門は、会社のお荷物という位置付け
で、如何に安くさぽせんを運営して会社に媚を売るかが勝負なわけね。

「サポート=コスト」であり、「コスト減=トラコスに依頼」です。

サポート重視のDELLやゲートウェイがもっともっと健闘すればトラ
コスを駆逐できるかもね...そうあってもらいたい。
90みゅーみゅー:2001/03/05(月) 22:02
そういや、デ○は昔とらこすにさぽせんを依頼していたらしいね。
クズとゴミしか配置されなかったので、途中で切り捨てて自社の
社員にサポートをさせる方向に切り替えたらしい。

そのクズとゴミはトラコスさぽせん各所に配置換えされて更なる
悪臭を放っているらしいし...。
91名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 02:59
現トラコス社員です。社員と言っても入りたてだけどね。もう3月で見切りを
つけようと思ってるんだど・・・どう思う。朝礼、終礼で印刷された紙を読んでる
だけのアホ上司には付き合いきれない。あいつらが上にいるだけでストレスが
溜まる。ちょっとは期待してが、所詮クズ。
92名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 10:41
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tubo&key=979983214&ls=50
カキコ協力頼む。 ID隠してカキコ必須。
93名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 11:49
94みゅーみゅー:2001/03/07(水) 22:45
噂をすればなんとやら↓

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010307/dell.htm

>デルコンピュータ株式会社は、自社のユーザーサポート体制をプレスに公開
>する説明会を開催した。(中略)
>各サポートスタッフの机はパーティションで区切られ、カバーを開けたまま
>のPCが設置されている机もある。また、スタッフはヘッドセットでユーザー
>と応対し、サポートセンターの室内は静かで、活気があるというよりは、黙
>々と業務が遂行されているといった感じだ。

之に対して、トラコスの場合はブロイラーと養鶏所って感じだね。
95元トラコス社員:2001/03/08(木) 01:38
トラコスの場合・・・・
私が知る「トラコス流サポセン」現状

1.所在地を明かさない秘密組織的センター
2.サポートマニュアルを棒読みするだけのサポート続出
3.だらけた室内、顧客と対応中に社内ネットのメッセージ機能を使って遊ぶ
4.上司は役立たず、中堅で切れる人に相談すれば「上の人に聞きにいけ」と
怒られる・・・・君らより確実に知識ある人に聞いて何が悪い?!
5.帰るに帰れない雰囲気たっぷりで、特に新人は意味なく会社に居残ってしまう、
だからって遊んでるわけじゃなく、やっぱり電話を取らされて疲れて体を壊す

・・・・・まだまだあるが、枠に収まらない(爆)
96みゅーみゅー:2001/03/08(木) 22:15
またデルさんの記事です。本当に「ユーザーにとってのサポート」とは何かを
考えさせてくれます。↓

http://www.zdnet.co.jp/news/0103/07/dell.html

トラコスの場合は、いかにしてブロイラーに「少ないエサ」でより多くの
「卵」を産ませるかが内々の検討事項ですから...。
97加藤みるふぃーゆ:2001/03/08(木) 22:46
私が知る「トラコス流サポセン」現状 A

6.サポート要員をセンター間で貸し借りするのは当たり前
7.ド素人も「2週間」で教育する研修体制
8.昼ごはんはピーコックのお弁当
9.ブオトコが多く、かっこいい男が居ても実は性格が悪い
10.管理職はやたらとキレやすい。
98トランサー:2001/03/10(土) 05:25
トランス辞めますか?人間辞めますか?
99名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 12:35
河田!!社内ネットのメッセンジャーで遊ぶな、ばか!
100名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 08:40
おはよう下げ。
101名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 08:34
HAGE----------------
102名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 08:38
┌(゜Д゜)┘シャー┌(゜Д゜)┘シャー ┌(゜Д゜)┘シャー┌(゜Д゜)┘シャー

↑洗脳されると、こうなるらしい。
103名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 10:13
baka
104名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 14:12
お客様からの問合せで解らない事を上司に聞いたら「そんなの俺に聞かれても・・・。」
と答えやがった。

俺も客にそう言うぞ!!!!
105名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 16:26
上司も上司なら、人に依存して、しかも他人の責任にする
あんたも、典型的駄目トランスだね(爆
106名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 23:27
あそこはスーパーバイザーからして使えないから期待をする方が間違えだ。
最近社内メールで、「お世話になりました」メールが入ってくるけど、
辞めるのが普通の人。さあカウントダウン始めよう!
107名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 09:35
先週の「週間ダイヤモンド」を買え!!!!!
トランス・コスモスが301位にランクインしているぞ!!
必ず載っているから、買っておいてな。
108名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 15:22
それがどうしたってのよ?
ゴラァ!
109楠Dと本B:2001/03/14(水) 18:21
AGE
110トランサー:2001/03/14(水) 20:51
>>106

スーパーバイザって何?
新しい役職名なのかい?
111名無しさん@1周年 :2001/03/14(水) 21:41
>>110
電話取り<チームリーダ<スーパーバイザ<サブマネージャー
<マネージャーって感じで続いてく。本当に形式上の役職。
いてもいなくても問題なし。仕事はとろいし、頭は鈍いし。
112名無しさん:2001/03/14(水) 21:50
はじめて知ったよ。トランスの内部実態。
俺、ゲートウェイでよかった。
113ななしさん:2001/03/14(水) 23:39
みなさん、なんだかんだ言ってますけど、よっぽどの大手以外は研修なんてそんなもんでしょ。
OJTと称してどんどん実務にまわしちゃう。

でもさ、そこでブチブチ文句言うんだったら、自分の時間を割いてでも知識を身につけようとは思わないの?
お金もらって研修受けてるわけでしょ?

いやなら辞めてしっかりしたところに就職すれば良いんじゃない?
そのために本気でスキルアップしたいんなら、勤務時間以外も努力をしたら?
時間の使い方なんて本人次第なんだし。

間違ったこと言ってるかなぁ?
114名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 23:43
>>112
ゲートウェイは24時間サポートで大変なのでは?
115トランサー:2001/03/16(金) 22:50
多分、8時間3交代制だと思うが...。
最近は夜型人間も多いから天職と感じているヒトも多いはず。
116名無しさん@1周年:2001/03/16(金) 23:00
今、Intelのサポートしているのはトランス?
117名無しにゃん:2001/03/18(日) 06:43
ユーザーの立場としては、内部告発はガンガンやって欲しいなぁ・・。
でもなんだか怖くなってきました。
そんな会社でもユーザーの情報は握っているわけでしょ?
118欽ドン!良い子、悪い子、トランスコスモス:2001/03/18(日) 23:57
客(萩本欽一):もしもし、俺のパソコン調子悪いがどうしたらいい?


良いサポート:現象を詳しく教えていただけますか?また前後に何か操作されていますか?

悪いサポート:はぁ?それだけじゃ判りませんよ。もっと具体的に言ってください。

トランスコスモス:リカバリCDでOSを入れなおしてください。


は〜、こまったモンだ......。
119名無し:2001/03/19(月) 03:44
給料はいいらしい。
あと内部秘匿義務があるとか・・・
120名無しさん:2001/03/19(月) 04:14
リーダーの選出基準がよくわからないんですけど(^^;;;
121名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 08:58
>>119
確証もないことをここに書くな!アホ!
給料悪いんだから、知らない人を騙すな!どアホ!
内部のこと知らんなら、ちゃんとビジネス紙に目を通せ!
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/19(月) 21:11
QCとか呼ばれるチーム、
品質管理はおまえらの仕事のくせに
現場に押し付けてる。おまえら毎日なにやってんのよ?
123名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 21:54
だからセクションによって業務負荷がまちまち。
ほんとうに毎日なにやってんだろね。
124名無しさん@ちくりにん:2001/03/20(火) 12:52
サポートセンターは子会社に引越し中、だから給与は上がらないよう。
125名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 14:21
朝礼今度送れたら、ペナルティ課すってよ。やってもらおうじゃねえか。強制する
なら朝礼分、給料払えっていうの!!!ペナルティ=勤務時間だよね???労基署
に訴えてやるから早くペナルティ課してもらいたいね!!頭のトロイSVよ。お前
らの立場なくしてやる(爆笑)
126楠Dと本B:2001/03/21(水) 18:19
くすだーーーーーーー
127トランサー:2001/03/21(水) 19:38
>>126
もうちょっとで本名出してしまいますか?(藁
良いノリです!
128さぽせん希望:2001/03/21(水) 23:52
HPのぱびりおんもトラコスでサポートしてるの?
129サポセンは肥溜め:2001/03/22(木) 00:48
HPはベルシステムだよ。
130名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 12:34
****************** 終 了 ******************
131某トランサー:2001/03/22(木) 23:13
トランスコスモス世界に投資=貢いでる(たかられているだけ)

****************** 女台 重力 ******************
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/24(土) 02:20
>>116
電話すればわかる(大苦笑)
133某トランサー:2001/03/24(土) 20:10
確かインテルはやっていないと思うがね。
サポートをやるとしたらネットワーク機器なのでトランス社員程度に
できる代物じゃないよ。
134さぽせん希望:2001/03/24(土) 23:17
今日、転職フェアにちょこっと顔をだしてみたけど
トラコスのブースは誰もいなかったよ。
担当の人があくびしてた・・・。
135某トランサー:2001/03/25(日) 01:07
>>134

悪循環が始まっているね。

トランスの求人は大半がサポートセンター逝きだけど、ネットの掲示板で
叩かれて有名だからPCにそこそこ詳しいヒトはトランスなんて入らない。

反対に、PCにショボイ中途やパッパラパー新卒が入社してしまう。

とうぜん、そんな奴らにサポートなど出来る筈は無いからサポートの質は
ぐんぐん低下する訳ですな。
136某トランサー2:2001/03/25(日) 09:58
悪循環は今に始まったことでもないからね(藁
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/25(日) 17:47
age
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/25(日) 18:05
>>136
ま-仕事あっても誰もはいらない
139某トランサー2:2001/03/25(日) 20:26
>>135
の続き。
質が下がるからユーザー満足度が低下し、
ユーザー先で事業を発展させるどころか仕事を失う。
新規開拓も怪しくなってくる。
それに、同期の後輩がこんなことを言っていた。
生き残って役職の肩書きがついた者は
いつのまにか現状を無視した本部の犬に成り下がっているってね。
だ〜れも改善しようとしてないんだよ。
ポンチのない宦官みたいなもんさ(藁
140某トランサー:2001/03/26(月) 01:17
>>139

宦官か、ナイスな表現。
141名無しさん@そうだ職安へいこう:2001/03/26(月) 01:50
>>133
そうなのかぁ。
できないのかぁ。
142某トランサー3:2001/03/26(月) 23:45
>>141

トランスでネットワーク機器をサポートしているを女性しっている。
その子曰く、FAXで質問を貰ってバックサポートに丸投げとか...。
143元トラコス社員:2001/03/27(火) 02:09
なんか、盛り上がってますねー(わくわく)
色々読んでいて思うところ・・・

「給料が良いなどという嘘・思い込みを書き込むと本気にしちゃって
じゃあ仕事がへぼくても受けちゃおうかな?って人が出てきても仕方ない」

→現在別口で仕事してますが、悪いけど下手すりゃ手取り10万上乗せです^^;

「SVというのは確かに役職だけ、チームリーダも名前だけ、
なんかとびきり頼りなさそうな人がチームリーダーになったときは
ひっくり返りそうになったことはまだ記憶に新しい。
当然質問なんかに行かなかったですよ、打っても響かない人には聞かない主義だし
みんな調べようとしないけど、調べれば分かることって結構ありますもん。
まぁ、即答できなかったのが私の当時の未熟さですがね・・・・」

→そのくせ、態度はでかいチームリーダー、何度もむかつきました

「インテルのサポートはトランスではないですね。レベル追いつかないですよ。
それはトランスをご存知の方なら誰でも分かるはず。
そして、企業さんもそんな危ない橋を渡ったりしません、ある意味冒険ですから」

→ちなみに、Mac・AOL・ソニー・エプソン・ソーテック等々色々ございますが
よく考えれば、企業も企業なんですよね(爆)あ、失言?いえいえ・・・
たとえばね・・・
Mac・・・・不良品であれ一切の交換をしないのが基本スタンスらし
ソニー・・・バグが発生するのが当たり前、でもそれを見てみぬ振りで
なぁにが世界のソニーだよ、じゃあちゃんと動作検証とかしろよ、をい!
って感じです。。。なのに、ソニー社員どえらく偉そう、これはむかついた
AOL・・・・リソース食いの専用ブラウザとメーラ、ソニーとの相性めちゃ悪
エプソン・・個人的なことですが、私はエプソンプリンタに泣かされつづけてます。
被害者です、ふちがあろうとなかろうと、ちゃんとしたものを作って(;;)
ソーテック・・値段が安いだけじゃね・・・

だから、トランスに頼むところは、こんな感じっこです。
企業がしっかりしてるところは、ベルさんとかに頼みますよね♪
144トランス太郎:2001/03/27(火) 03:00
毎日の朝礼・終礼何とかして欲しい!SVは紙を見ながらしゃべるだけ
勤務時間が終わったらさっさと終礼しろ!みんな早く帰りたくてかたずけ終わって
待ってるのが分からないのかよぉ〜。こう少ししっかりしろ!
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/27(火) 10:50
まだ、朝礼・終礼とかやっているの
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/27(火) 12:39
あれ? 朝礼なら毎日あるけど、
終礼はないぞ。
147名無しさん@1周年:2001/03/27(火) 16:56
とにかく、止めてくれ〜
148某トランサー6:2001/03/27(火) 22:18
>>143

ベルシステムの方がマシな仕事をするという話は聞いたことが有る。

何処のサポートセンターか敢えて書かないが一度ベルからトラコスにサポ
ート業務を移管した例が過去にあった。
が、トラコスサポートの出来の悪さに衝撃を受けたメーカー担当氏がが慌て
てベルの熟練したサポートメンバーを呼び戻したという実話がある。

こんなトラコスって本当に酷いレベルのサポートなんだなぁと思うよ。
149名無しさん@5周年:2001/03/27(火) 23:39
似たような話はたくさんあるよ。
150どきどき名無しさん:2001/03/27(火) 23:51
あぁ、やぱりトラスコ
151元トラコス社員:2001/03/28(水) 02:44
朝礼・・・・
忌まわしい思い出、、、
社歌斉唱、経営理念唱和、本日の所感・・・・はぁ。
朝礼当番大嫌いでした、それに朝礼なんてまじ意味無い。
だって、みんな聞いてないんだもん^^;そんなのメールで流せばいいじゃん!
って、メールも読まないけどね、みんな^^;;;

終礼・・・
SVやTLは集まりが遅い、迅速に動けよ・・・そして帰らせろよ・・・
所感を1日2回も言わせる意味はあるの?それよりもっと、情報共有とかした
方が自分たちの為になるんじゃないの??

サブマネが前に言ってた。
「中途採用の人が辞めていく理由は、研修とかで構ってあげられないからだ」と。
間違ってるぞ、をい、さすが本部の人間だな。
いつも本部に行くたび思ってた、ぬくぬくしてやがんな、と。
もっとちゃんとしたシステム作れば、中途採用だって残るんだっつの!
わけわかんない主婦とか雇ってんじゃねーよ!

おっと、語調が荒くなったことを深くお詫び申し上げますm(__)m
152元トラコス社員2:2001/03/28(水) 08:40
今日は代休。久々見たら懐かしい?↑思い出(藁
上から下まで組織わかってる人間は僅か。
その僅かな人たちも保身にはしってるから、どうにもならない。

本部は事業所の現状を知らない人が多すぎるのも事実。
事業所で退職者が出て足りないからって、補充は新人。
キーも打てない人も多いらしい。そういう情報からすると
まだ俺はついていたかな(藁
キーを打てるレベルの補充は来たから。でも、仕事の
負担が増えて死にそうだった。だから割に合わない。
お客さんにはその新人を「経験者」として凄い金額を取っている。
会社の取り分は凄いんだけど、不透明な使用目的のお金が
多くて、現場がいくら頑張って会社の利益が上がっても
実利益が稀少で、頑張った分の見かえりもない。
153名無しさん@?周年:2001/03/28(水) 20:04
来期よりサポート部門の位置付けが格下げです。
心してかかるように。
本部からの通達です。
現場は家畜となって精一杯頑張りましょう!
利益が出ないのは全てあなたたちの責任です。
154本部:2001/03/28(水) 23:33
文句のある方は、どうぞお辞め下さい。引き止めません。
スキルにかかわらず、新人や中途採用をどんどん取りますので、ご心配なく。
必要なのは、安い給料で働き高くユーザーに売れる人材で、
それさえ満たしていれば良いのです。
さあ、ベテランを気取って昇給を期待している貴方!
期待は裏切られます。すぐ辞めても良いのですよ。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/28(水) 23:45
パソ○テックから派遣紹介されて打ち合わせに逝ったら
トラコスだったので、色々理由をつけて断ったよ。
危ない危ない。
このスレ見ててほんとに良かったです。
156名無しさん:2001/03/29(木) 01:34
パソナテックからトラコスに相当数人材を派遣してるんだけど、
みんな長続きしてないよ。
お仕事情報で、仕事内容テクニカルサポート、勤務地:千石ってやつは、
トラコスなので注意。
157155:2001/03/29(木) 01:47
>>156
でもパソナの人は
「現在、トランスコスモスに行ってもらってる人達からは
 スゴク評判良い会社ですよ。」
なんて言ってなかなか引き下がってくれませんでした。
やっぱり情報収集は欠かせませんね。
158元トラコス社員2:2001/03/29(木) 08:38
>>155
〜157
「話が違うじゃないか!」ということが
平然とまかり通っているので、気を付けて下さい。
今無難な人も、待遇がそれ以下になってもそれ以上になることはありません。
ですから、現在待遇が普通だからといってトランスを良い評価するのは
なんとも言えませんね。
159元テック:2001/03/29(木) 11:35
>>158
同意
実際に派遣料下げられてます。
今のところテックの取り分減らして対応している状況ですが、
現在のスタッフのパフォーマンスを理由に、いつ時給を下げられても
おかしくありません。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 11:41
大阪の事業所でもサポセンやってるんですが、
東京よりも腐ってます。すんごい人の回転率。
161元トラコス社員2:2001/03/29(木) 13:31
159、160
つまり現場に負担を押し付けてばかりいるから
人が定着しません。人材の回転率が上がるから
サービス品質は下がり、CSも下がり、果ては解約です。
テックさんも苦しいですが、トランスの一般社員も
苦しいです。会社の取り分はベラボウです。
それにも関わらず実利益は恐ろしく低いトランス。
どういう経営なのか判りますでしょ?
トランス自体も人材の回転率は見事です(藁
社長はもっと投資資金が欲しいので、さらに
現場に負担を掛けます。まるで、現役トランスと
貴方達は江戸時代の農民、小作人か非人です。
162盛門駄目男:2001/03/29(木) 15:05
前、B−ingで募集記事出てた時に応募しようかと思ったけど、
やめて正解でしたね♪
163名無しさん:2001/03/29(木) 15:19
試験を受けるだけなら問題ないでしょ。
入社やめて正解かどうかは判りません。
だって、しっかり踏み台にしていく人がいるのも事実なんですから。
164トランス太郎:2001/03/30(金) 02:14
このところ毎日、毎日1人が1件でも多く取ってくれればっていいかげん耳にタコが
出来る。数取れない原因はSVおまえたちの対応が悪いからだぁ〜!
あいまいな返事じゃなくてきちんと答えてみろってんだ。
2週間研修でPCに慣れてない奴に言う方が間違ってると思わないのか?
あ〜辞めてやる!
165元トラコス社員:2001/03/30(金) 02:25
>164
辞めてやる、と決意したら即実行、熱く「辞めたい」気持ちを
上の人にぶつけてください。
軽く半年は無駄に過ごす事になるかと思われます。
何を提案されても、ばかばかと言われても、蔑まれても
無視して、辞める気持ちを剥き出しにしてくださいね。
そうじゃないと、異動させれば万事解決、みたいに思ってますから。
異動したって、トランスじゃねーかって話しなんですけどね。

2週間研修なんてよいほうですよ。
他のサポセンに応援なんて場合に、マック知らない人間が
マックの対応してたりするんですから、ああこわいこわい。
しかもあっちこっちにまわされる、異様に振り回されてへとへと
最後に体を壊して、人生も棒に振るという結末です。

どうか、お体にはお気をつけて。
通う病院が3つを越えたら、直訴しましょう^^;
<ちなみに、体を完全に壊した場合、翌日にでも辞められるんですよ?
へんな会社ですね(笑)
166元トラコス社員Z:2001/03/30(金) 08:32
あまり責任感持って頑張っちゃだめだよ>164
君の言うとおり、碌な訓練をしないで業務やらせているんだから。
現場で同じ意見持っていても、徒党を組んでSVに反抗する
気力のないのばかりだから、大変なのは良くわりますよ。
どこの部署でも?キータッチがやっとの新人をユーザーに派遣して
凄まじい金額を取っているあたり、えげつない商売やってるよね。
しかも、訓練無しの人材を当たり前のように持ってくることも
しばしばありましたよ。周囲でも聞きましたね。

165さん
マックのその話は、以前とても問題のあったマックサポセンですか?
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/30(金) 16:30
Macのサポセンは、MGは全く責任取らなかったらしいね。
全て現場に責任を押し付けたらしいね。
168名無しさん@?周年:2001/03/30(金) 23:50
あ!そういうMGは相変わらずいるようですよ。
ハッタリかますとかごまかすのはお手のもの〜
ここまでトランス社員が不満たらしているのも、
それだけの酷いことを会社でやってきたからだよね。
169名無しさん@?周年:2001/03/30(金) 23:56
しかも、トランスはここまで社員、元社員、ユーザーに叩かれて、
出るところに出て反論できないのは、否定できない事実
だからね。細かいところまで調べ上げられて困るのは
管理職の人達だから、ここでいくらうちらが叩いても
何もできないんでしょ。
私も社内の横の繋がりで、随分と酷い話を聞いてますよ。
中には管理職に取り入って腰巾着になっている阿呆もいるぐらい。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/03/31(土) 14:34
トランスで出世したければ、それが1番手っ取り早いのでは?
トランスで出世したからどうなのという気はするけど。
171どうぞ。:2001/03/31(土) 16:28
トランス・コスモス社でシステム運用者募集
ttp://www.work.ne.jp/it/sjs/d/30025.html
逝ってらっしゃいませ〜
172盛門駄目男:2001/03/31(土) 16:33
>171

遺書書いてから逝ってきま〜す!(ワライ)
奥○社長のAAきぼーんぬ
174名無しさん@?周年:2001/03/31(土) 21:19
171があげている業種。
本当に死にますよ。
それか、心療内科逝きです。
よ〜く考えてね!(藁
175盛門駄目男:2001/03/31(土) 21:33
>174

171ってジョークかと思ってた!(藁
176名無しさん@?周年:2001/03/31(土) 22:50
トランス自体が冗談みたいな会社でしょ(藁
177名無しさん@SE:2001/03/31(土) 22:58
PC触ったこともないような奴の方が長続きするみたいだぜ(藁
他のバイトに比べりゃ破格の時給なんだってさ。
上司もクズだけど、そいつらに取り入ってる派遣も同類。
今思い出しただけでも吐き気がする。
178盛門駄目男@ネットワーク管理者:2001/03/31(土) 23:12
>177

レベル低過ぎ…(藁
179名無しさん@?周年:2001/04/01(日) 02:25
>>177
知らないから怖いものがないのかもね。レベル低すぎ(-_-)
なんでそういう傾向が出ているか不思議だけど、事実だよ。
ただし100人中100人がそんな人間じゃない。
まともなのは、数年で踏み台にして他者へ転向(藁
自給換算で破格ってことはないはず。
トランス社員が破格の給料もらってるって勝手に思っている
ユーザーがとっても多いようだけど、それだったら家畜のように
扱われても辞めるはずないでしょ。
180名無しさん@SE:2001/04/01(日) 02:46
>179
サポセンの社員の給料が安いのは事実だね。
でも派遣連中の時給は1500円以上かな?
今まで時給980円でダンボール梱包やってたやつらが、一気に時給1500円だからな。
やめられるわけねーよ(藁
そーいう連中が電話受付やってて、上手く媚びた奴はリーダーになる。
そんな会社だから、スキルあるやつはバカバカしくってやめていく。
結局、クズとカスしか残らない。
あ、でもいい奴もいたか。
100人中100人がそんな人間じゃないってのには激しく賛同するよ。
壊れちゃってなきゃいいけどさ。
181元トラコス社員:2001/04/01(日) 03:18
派遣は1500円以上?!
へー、そうなんだー!
のほほーんと電話とって、愚痴聞いて、1500円?
そうかそうか・・・

社員みたいにしがらみないから辞めないのかなぁ?
派遣で来る人のシステムとかって知らないので上手くコメントできません。
ただ、リーダーはいわば雑用係みたいになってたりするし
その下の人間はやる気無いからだらだら仕事するじゃない?
まぁ、リーダーも名前だけで知識皆無に近いからねぇ・・・・

私が知ってるソニー系サポセン実質リーダー格の方はその辺よく分かってるからか
絶対リーダーにはならず、卒なく仕事をこなし、いつも定時で帰ってました。
彼は複数の上位資格を持っていて、何を質問しても即座に答えられる人。
なーんでトランスにいるの、もったいない・・・というセリフは
彼の前では言いませんでしたが(笑・・・)
ま、たしかに、どんなに骨身削って残業したって、何も残らない会社だもの。
知識があるけど会社に貢献するためにやってんじゃない、ということなら
それはそれで納得って感じで。。。

でも、やっぱりもったいないなぁ・・・
取り立ててトランスに洗脳されてるわけでもないし
SVに対してがんがん文句もいったりして、力もあるのに辞めないのは
なんでだろう・・・
何かあるのだろうか・・・・??(藁
182高卒25歳・無職:2001/04/01(日) 04:15
ネット暦3ヶ月なんですけど、雇ってもらえますか?
パソナテックに登録すればいいんですよね?
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/01(日) 04:42
>182
ネタか?まぁ止めは氏ねーけどな。(W
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/01(日) 10:22
>>181

○ヤシさん?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 10:50
スキル無い人のほうが長続きするのはその通り。
派遣の時給ですがセクションによっては2300円、2100円という
ところもあります。リーダクラスは2500円以上です。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 10:54
>>182
プロバイダサポートならできると思われる。
パソナテックへ逝け。
187名無しにゃん:2001/04/01(日) 12:53
>>182
トラコスならネット接続経験があるだけマシ(藁
ドリキャスでも全然OK。逝っておいで〜☆
188名無しさん@?周年:2001/04/01(日) 13:19
>>180
壊れる人って多いのです、これがまた(笑)
しかも気が付かずにトランス色に染まっていく・・・
生存率は、シャケの子供が戻ってくるぐらいの驚異的な低さかも(^_^;)
189名無しさん@?周年:2001/04/01(日) 13:24
>>181
じっくり転職先と選別して、いまは経験を積むと割り切ってるのでしょ。
私もそういう人知ってるから。内部事情を知っているだけに
競合他社に行った場合、トランスにとっては大いにマイナス。
そんなことをず〜〜〜〜っと繰り返してるんだよね(笑)
190名無し:2001/04/01(日) 13:38
赤坂にいる転職組の営業ってやっぱすごいと思うよ(^^;;;
こんなサポートしか提供できないのに仕事とってくるんだもん。
昔いた会社の人脈が広いのだろうけど。
でもそのせいでどれだけユーザーが泣きを見るかなんか、考えてないのかな?
現場のこと知らないだけなのかな?恥知らずなのかな?
191名無しさん@SE:2001/04/01(日) 15:36
>190
はした金欲しさに経歴詐称してやってくる派遣社員
トラコスならこの程度で充分と、スキル承知で送り出す派遣会社
頭数が揃えられればばサルでも雇う責任回避の現場社員
自分の年収が確保されていれば、あとはどうでもいい赤坂社員
ユーザのメリットなど眼中無しの発注元メーカ

さて、どこらへんが一番恥知らずなんだろうね(藁
腐臭蔓延ってとこだな。
洗脳されて、使い捨てられた新卒社員が一番気の毒か。
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/01(日) 16:59
サポセン現場にいる者ですが、後から追加配属される社員のスキルや経歴に口を
はさむことは出来ません。
しかも、配置された後に問題が起こればそれは全て現場の責任になります。

従って一度配属された社員はカスでもそのまま使わなくてはなりません。
責任を問われないから採用担当は大して吟味もせずに、明らかに問題のありそ
うな人材を採用しつづける訳です。
193名無しさん@テイクオフ:2001/04/01(日) 17:42
>>190

彼らが凄いのではなく、「見積書の数字」と「トラコスの知名度」が高いのです。
また見積提出の段階で「ビッグな既存顧客名」を連打することでたいていの
顧客はポロッと落ちます。 また接待も欠かさないですしね...。
194名無しさん@テイクオフ:2001/04/01(日) 17:43
○ 彼らが凄いのではなく、「見積書の数字」と「トラコスの知名度」が凄いのです。

× 彼らが凄いのではなく、「見積書の数字」と「トラコスの知名度」が高いのです。
195名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 21:01
>>182
ベストキャリアのほうが確実では?
なんたってトラコス系列なんだし
196名無しさん@?周年:2001/04/01(日) 22:14
名無しさん@SEさん、本当のよくご存知で(^_^;)
ただし、192のことは事実。
いくら現場で「いい加減にしてくれ」って営業や本部に言っても、
どうにもならないの一点張り。しかも、「昔からこのやり方で
問題なかった」というとんでもない人もいるぐらいだから(-_-;)
洗脳というのか、とにかくそれが当たり前という状態。
正常な感覚が麻痺してるのかな(笑)
事前に釘をさしておいても、現場社員にさえ経歴を欺いて派遣社員を
送って来るから、始末に負えないっすね〜。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/02(月) 03:53
ふと思ったが、メーカー系の話でなぜMacと書くんだ?
普通、アップルと書かないかい?

Macユーザーでなくてもパソコンユーザーならそう書くだろう。
まさか、メーカー名を知らないってことはないよね(笑)
198名無しさん:2001/04/02(月) 08:50
長年業界にいる人間はそれで通じます。
PCをほんの10年ぐらいしか知らない人は、Mac=アップルの認知が
強いです。でも、NECのことはPC98なんて言わないですね(笑)
Macサポートセンターのことを指しているから、ここではMacと略している
のは、結構トランスに長いか、内部事情を知っている人です。
アップル全体を指しているのではなく、サポセン限定のお話。
でも本当にあった話で、Macをマクドナルドのことと思って
話に入ってきた同期がいたのも事実(-_-)。
「本当にこの人を採用して良いの?」って思いましたよ!
197さんの言ってること、まんざらでもないですね〜(笑)
199サル派遣:2001/04/02(月) 10:17
見た目が人間なら、中身はおサルさんでいいんですぅ。
見た目がおサルさんな人も大勢いますぅ。
電話かけてくるお客さんもおサルさんだから問題ないんですぅ。
うききぃー♪
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/02(月) 11:20
未経験可で条件良さそうな求人があってニヤソ
よく見たらトラコスサポセンだった。
あぶないあぶない。
社会復帰の第一歩になると期待したんだけどにゃー。無念なり。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/02(月) 11:40
未経験可で条件良いところ?そりゃ、考え方が甘過ぎ。
就職以前の問題(-_-)
トランスで様々な経験を自力でつめないなら、
他に行っても一緒だよ。
できる人はちゃっかり就職に有利な資格や能力を養ってます。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/02(月) 13:55
>>201
甘過ぎますか。アドバイスどうも。
前職と全く違う分野に挑戦しようとしてるのにゃー。
資格はあれど経験なし。研修があるから大丈夫!な求人を
探す毎日なのですにゃー。でもココのサポセンには行かない。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/02(月) 14:02
201
事前に判っているなら、それが正解(藁
中小でも良いところがあるという噂があるけど、
殆どが大手の下請けで無茶させられてるね。
営業職なら何でもかんでも仕事を取ってくるだけだから、
楽だよ。プログラマーやSEがどんなに辛い思いしてるか
全く知らないで、己自身の成績アップだけ考えれば良いのだし。
その代わり、凄い恨まれるかな(笑)
この前も中規模会社で友達とその同僚が倒れても、
営業は「根性なし」と言ってきただけとのこと。
残りのメンバーもフラフラらしい。最悪。
204名無しさん@1周年 :2001/04/02(月) 14:16
何も知らない不幸な新入社員(大卒)がセンター見学に来ています。
皆アホ面。この中で1年後何人残っているのでしょう???僕は派遣
だけど、この会社踏み台にもならない。4月末で辞めます。派遣元の
営業も役立たず。3ヶ月更新が、渋ったら2週間更新でもいいから
やってくれだって。時給1600円でこんな職場でやってられるか、アホ!!
ウザイから派遣会社変えるって通告してやった。さすがに無言になった
けど、変えるのは担当の営業だけだ。
205名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 14:23
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/02(月) 15:04
>>204
大変みたいっすね!お疲れさんです。
サポセン見学者はド素人だから仕方ないって。それ言ったらお終い(藁
派遣会社の営業なんてトランス営業よりさらに現場をしらん。
まったくもって適当。それ以外なし!
かなりのスキルを要するところに派遣されてきたひとが
PCを操作できる程度の人で、皆で絶望感を味わったことがあったな〜
実力があるなら、派遣会社をしっかり選ばないとね。
単純に給料が低いのを不満に思うなら、
プログラマーかSEになった方が良いよ。
サポセン経験だけじゃ、ず〜っと社畜さ(藁
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/02(月) 16:59
208底値さん:2001/04/03(火) 01:52
>>207
馬鹿だね〜
うけた(笑)
209盛門駄目男:2001/04/03(火) 16:42
>207

「それって”2ch”のことですよね?」って返答したら面接官はどう切り返してくるのでしょうかね…(ワライ)
210盛門駄目男:2001/04/03(火) 16:50
今日、わたしの席に間違って人事課の回覧が回ってきた…
「朝日コンピュータースクール」という専門学校の”新卒求人のお願い”資料だったけど、
読んでみたら、その学校って「朝日新聞」と「トランス・コスモス」の合弁らしい…(ワライ)
しっかり人材のパイプは確保しているみたいですね。
211名無しさん@?周年:2001/04/03(火) 21:32
その情報は別スレの旧記事にたくさんのってますよ。
凄い内容盛りだくさん!
212とらすこ退職斡旋課:2001/04/03(火) 23:02
>>207

確かに面接する人事担当はヘンなひとが多いと聞く。

何処の部署は、仕事がキツくて辞めてゆくヒトが多いとか、
給与が安くてもいいか?とか、ロクに配置先の状況も確認せずに
定時退勤が可能とか、いい加減な仕事振りらしいよ。
213名無しさん@1周年:2001/04/04(水) 00:04
214名無しさん@1周年:2001/04/04(水) 00:06
j&○にいるけど...もういや、10年目の先輩がいるけど..
遅刻したあほばっか....もうやめたる
215名無しさん@1周年:2001/04/04(水) 00:07
今年も間抜け新人がきた...これで、この会社とも
お別れや
216名無しさん:2001/04/04(水) 00:12
>>212
「・・らしい」というのではなくて、事実です。
217名無しさん@1周年:2001/04/04(水) 01:40
人事は本当に間抜けだよね」
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/04(水) 17:23
人事だけではなくて、営業も間抜け。
素人が営業やっているのだから。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/05(木) 09:38
本出せるよね。
「バカでもできる営業」(トランスコスモス刊)
220盛門駄目男:2001/04/05(木) 09:43
>219

やっぱ「バカ」はまずいっしょ?

「サルでもできる営業」(トランスコスモス刊)
でいかが?(藁

221名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/05(木) 09:54
サルが気ぃ悪くするで
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/05(木) 12:02
内容は?
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/05(木) 12:13
現在サポートしてる有名企業一覧を顧客に見せて、
「これだけの実績がありますから!」
ただそれだけですので、サルでもできます。
サルは言葉を喋れませんので、その台詞を書いた
ボードを首に下げておけば良いでしょう(藁
営業のアフターケアとか事業拡張はトランスではありません。
そういう努力をしている人も殆どゼロ。
契約したらそれでお終い。放置です。
サルを派遣してもOK!です。「大丈夫です。これがのやり方です」
サポートしている有名企業の名前をチラつかせて、
「これだけの信頼がありますから」で顧客は騙されます。
クレームが来た時も、それをお客にふき込んで洗脳していきます(藁
いつしかバカな顧客は感覚が麻痺して、問題を当たり前のように
認識してくれます。
※まともな顧客は解約しますが・・・・
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/05(木) 12:26
顧客はドキュソゆえ顧客ということか・・・
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/05(木) 12:38
役職にはバカが多くて本当に困る。
もちろん、男性の役職ですが…。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/05(木) 13:07
>>220
笑った。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/05(木) 13:11
>>224
そういうのを類友っていうんだよ。
228DJ・MANIA(派遣:2001/04/05(木) 17:27
>>225
でも男性TLで使える人もいますよ。かなり頼りになります。
MACレイアウトでWIN使っている※↑氏とか。
僕のTLは↑¨嬢ですが、彼女もかなり仕事できますPC詳しいです。
下の人間に対してもいろいろと気遣ってくれますし。
(でも体が弱いのでお休みが多い・・・・涙)
明らかに仕事できないTLもいますけどね(^^;;;
仕事できない、やる気ない、態度悪い、って感じで。
どこの会社でも一緒なんでしょうけど、トラコスの場合それが顕著かも
知れません。
でも♭Θに配属されたのなら、比較的職場環境は良いと思いますよ。
PCの知識はともかく善人のTLが多いです。
少なくともTLレベルでいうなら、自分のケツは自分で拭ける人間が9割。
半数以上が下の人間にもユーザーにも敬意をもって接してくれます。
改善の余地はあるのでしょうけど、改善不可能なほど腐っている職場ではないです。
229名無しさん:2001/04/05(木) 18:57
私の部署も自分のケツは自分で拭ける人間は結構います。
ただし、問題を上に挙げなければならないものも、自分で
ストップしています。現場がさらに上に直訴するしかありません。
しかし、現場が疑われます。何故か?それは、現場は本部には
いないということですから、鬼のいぬ間になんとやら・・・
事実が捻じ曲げられて現場の責任になっています。
つまり真実が隠蔽をされてしまうのです。
現場もユーザーの声も正しく本部の上層部には伝わりません。
ものは言いようで、確かに自分のケツは自分で拭いているようですが(笑)
担当上司や部署や事業部で状況が違うようですね。
人材の回転(離職)率は素晴らしい?ものですよ(笑)
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/05(木) 21:50
>>229
上層部というのがどのくらいの人を指しているのか分からないけど、
本部の人間は現場の声を聞くつもりは無いから。

彼らは自己保身しか考えていないので、面倒な事に関わりたくないのです。
言動を見ていれば分かるでしょ。
231名無しさん:2001/04/06(金) 00:41
その通りですよ。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/06(金) 02:37
ここに正社員として内定もらっていたやつが辞退した。
やつの判断は正しかったのだな。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/06(金) 12:04
正しい
234うへへ:2001/04/06(金) 12:11
>>143

AOLがトラコスって言うのは本当なの?
AOLってアメリカではサポート重視で急成長した会社でしょ?
確かにAOLのサポートって自社のクソブラウザーが
他のネットワーク設定に悪影響があるのに
知らん顔でメーカーにサポートを振ったりして
あまり良くないイメージがあったのですが
よりによってトラコスとは・・・
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/06(金) 12:28
>229
225で書いた者です。
あのね、バカが多過ぎて、いい人が
あまりいないだけってこと。
そりゃぁ、いい人はいてもおかしくはない。
でも、本当にバカが多過ぎて困る。
だってさー、部下の意見を汲み取ろうとしない
人が多いからさ。意見を出しても、シカト。
それが本当の姿。
236名無しさん:2001/04/06(金) 14:37
229です。
その通り。
だからどんどん悪くなっていってるのでしょ。
それに本部のいい人でも、しっかりと問題解決
できなければ、業務上は悪い人です。
本人は改革しなくてはという理解力はあるのですが、
つまるところ自己保身が優先されるので、
公私混同している方々が多いです。
しかし、何言っても本部の人間がそうやって出世していき、
現場がなおざりにされていくので、離職者は減りません。
たった私の知っている限りでもここ半年以内に辞める人が
多数います。とりあえず10人以上と言っておきましょう。
本部は知らないのでしょうね・・・
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/06(金) 16:01
238名無しさん@そうだ抹消済みだった:2001/04/06(金) 16:42
いまだに新人を現場に送っているのでしょうか?
しかも会社ぐるみで「経験者」と言わせて顧客に大金払わせて・・
お客さんにいつまでも嘘をつくのは、まともな人間なら
耐えられません。私の同期のベテランも殆ど脱出しています。
当時よりもっと状況悪いのですか?
239うんこちんちん:2001/04/07(土) 00:58
うんこトランスコスモスは本当に最悪
240うんこちんちん:2001/04/07(土) 00:59
三角顔の、つじ〇ってしってる????
241うん:2001/04/07(土) 06:30
age
知らない
242名無し@そろそろ動いてもいい頃:2001/04/07(土) 08:11
これらの告発が本当だとすると、立派に詐欺罪が成立する気がするんだけど?

それから、最低を知るものは最高を知ることも出来ると思う。
トラコスに見切りをつけた人間を中心にして、最高のサポートを提供する会社を
興す事も可能なのでは?
顧客は、トラコスから奪ってもいいのだしね。
いくらなんでもユーザーが事実を知ったら、メーカーだって動かざるを得ないよ。
初心者だからって、いつまでも騙されているほど甘くはないしね。

数十人の熟練したエンジニアが揃っていれば、戦えない相手じゃないよ。
たかだか、ここ数年でのし上がったサルの会社なんでしょ?
243名無し@そろそろ動いてもいい頃:2001/04/07(土) 08:19
↑なんか、新手の詐欺みたいな書き込みでゴメン。
でも退職したり、WEBで文句いったりするだけが対抗手段っていうのも
なんだか悲しい気がしたから。
244名無しさん:2001/04/07(土) 09:29
>242
レス全部読みなって。
ちゃんと競合他社に移って戦ってる奴だっているんだからさ。
まだトラコスを倒産に追い込めないけどな。
徹底的にトラコスと戦いたいっていうなら別に止めはしねーけど、誰だって
自分の生活が第一なんだからいつまでもクソ会社に関わっていられないって。
ユーザーの利益とか社会正義とかのために戦いたいっていうならそれはそれで、
立派だけどさ。
下手に会社ごっこやっても、人間関係壊すだけだぜ?(苦笑)
ま、週末だけで良けりゃボランティアで手伝わせてもらうけどさ。
(但し、都内限定)
245名無し:2001/04/07(土) 13:45
この会社って頭悪い人が多い気がする・・・・。
世間知らずなのに自分が頭いいと信じてるから超キモイ。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/07(土) 14:58
>>245
そう思っていないと、自分のプライドを保てないんですよ。
そしてそれを信じ込む人がいるから手におえなくなるんですね。
247もうすぐやめるトランコ:2001/04/07(土) 16:12
退職話が進まなくて憂鬱・・
MG曰く
キミが辞めると別の人また探してこなきゃいけないから、
求人かける→採用する(もちろん未経験者ばっか)→研修→スキルをつける
迄に最低3ヶ月は必要なんだってさ。
3ヶ月半くらい前に退職の話持ち掛けたら
「最低半年前には言ってもらわないと困る」って言われた。
248やめないでちゅ:2001/04/07(土) 20:03
え?、トココチュのちゃいんにチュキルなんでひちゅようないでちゅよ?
けんちゅうが終われば、ちゅぐにりーだーになれまちゅ。
あとはみちゅを全部えいじーのせいにちて、女の子のおちりを眺めていれば
えちゅぶいになれまちゅ。
でも時々じょうちにごまをするひちゅようがありまちゅ。
このかいちゃでまじめにしごとするやちゅはバカでちゅ。
今日もいいおちりがいっぱいでちゅ。会議の時は女の子はスカートじゃないと
いけないでちゅ。すとっきんぐは肌色ときまってまちゅ。
249とらすこ退職斡旋課:2001/04/07(土) 20:45
>>247

もしも、さぽせんならヒトの代わりは本当はすぐに見つけられます。

求人→応募→即採用→2週間で教育→配置

でカタをつけられるが、社員に辞められると管理者にペナルティが
つくのでペナルティを付けられないような口実を管理者が考える必要が
ある。

それに3ヶ月〜半年程度かかるということだろう。

普段真面目なヒトほど「退職の理由作り」は難しい。逆に問題のある人物なら
即決で退社可能。
250いちごめろん:2001/04/07(土) 21:26
>>247

ボーナス支給日のぎりぎり直前まで働かせるのが管理トランサーの美徳
なので3ヶ月〜半年程度かかるということだろう。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/07(土) 23:27
しつこく言っていれば、1ヶ月ぐらいで辞められますよ。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/08(日) 02:05
これってサポセンだけの話し?
うちの会社に来てるトラコスのCAD要員
は能力も結構高いけど・・・
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/08(日) 03:10
退職に関して、労働基準法では2週間前に事前予告をすればOK、だったと思う。

だから、退職日2週間前くらいに、退職届を書いて人事にでも送れば、大丈夫。
受理するしないに関わらず、退職の権利は労働者側にあるからね。
254名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 03:37
役職者のSVは不要(これMGの間で出てた話)。ロクに仕事できないのを分かってる
みたい。SVのメンツの顔見ればわかるでしょ?名前だけの役職にぶらさがって・・・
どうせ系列の専門卒の野郎どもだ。退職までカウントダウンスタート。時間を無駄に
してしまった・・・
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/08(日) 04:10
ソ○ーのV○IOのサポセン(神○川県○部にあるよ)は、昨年トラコス独占状態をベ○シス○ム24に崩されました。
話によると、今でもベ○の侵食は続いているとかいないとか・・・。

トラコスとベ○、どっちもどっちだけどベ○のほうがちーとだけましか。(藁
256うん:2001/04/08(日) 05:44
age
257255:2001/04/08(日) 06:04
>255
○部の”○”に入るのは方角ね。
258名無し:2001/04/08(日) 06:17
>>255
その「ちーとだけまし」ってのが重要なわけね(藁
259虎越す:2001/04/08(日) 09:59
>255
おんなじよ。ベルもトラコスも。
260名無しさん@?周年:2001/04/08(日) 11:19
>>247
技術なんてどれくらい必要か本部は判ってないのだから、
3ヶ月なんで基準はその後のレスに書いてある建前。

>>252
それは本当らしいです。
また部署によっては優秀なところもあるのは確認済み。

いずれにしても、ここ数年の事業拡張と人材流出で
さらにサポート品質が下がっているので逝くでしょう。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/08(日) 14:25
>>252
トラコス社員全員が使えないわけでありません。
出来る人もいますが、平均するとしょーもないレベルになると考えてください。
262名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 21:25
236での者です。
大阪(のどこかは言えません。。)では、
昨年度だけでENTRIXオペレータが約30人も
辞めていきました。
大概が「残業不満」「休みくれ!」「部署の人々と
気が(話しが)合わない」です。
因みに、「計画退職」で辞めた強者もいます。
もっとも、出産退職で辞めた方もおられますが。。。

本当、バカだね、トランス・コスモスは。
263名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 21:29
      ∧_∧     ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        汚苦堕大バカ社長め、逝ってよし!!!!
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/09(月) 00:35
一族全て逝ってしまえ
265名無しさん@そうだ抹消済みだった:2001/04/09(月) 08:28
>>262
会社はろくな教育はしなかったのは当然でしょうが、
折角育った人材を失って、緊急で新人補充。
ユーザーには1年現場経験ありとか言ってね。
サポート品質は下がっているのに、高品質を売り文句にしている。
詐欺と変わらないじゃないですか。
266名無しさん:2001/04/09(月) 19:44
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/10(火) 13:08
age
268いちごめろん:2001/04/11(水) 01:46

お客様の期待するトラコスのサポート品質
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0---------------------------50---------------------------100

実際のサポート貧質
■■■■■■
0---------------------------50---------------------------100
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/11(水) 01:51
うまい
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/11(水) 01:52
うますぎ
271名無しさん@そうだ抹消済みだった:2001/04/11(水) 11:35
>>268
まさにその通り!
そこまで正確に表現できるとは、現場の人だね(笑)
その両方の現実の狭間でどんなに現場が苦しんでいることやら。
272電話とるのが仕事です。:2001/04/12(木) 23:53
ベストキャリアの派遣です。

ここの会社のクソばっかり...今年一杯で異動を申請する予定です。
あーあストレスたまるなぁもう。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/13(金) 02:29

CAD要員って、具体的にどんなことするんですか?図面書きですか?
274It's@名無しさん:2001/04/13(金) 16:04
聞いた話だと(知ってる人も多いかも)、トラ○スは有給を
使わない方が偉いらしい…
ボーナスのときにお褒めの言葉がを受けられるんだって。
有給の意味ないじゃん!?
275名無しさん:2001/04/13(金) 18:30
そこまでアホな部署/事業部があったのか?
ネタでしょ。
276なかちゃん:2001/04/13(金) 23:34
>>273

トラコスの場合はタダの図面書き要員ですよ。

私の場合、CAD一級の資格をとってからトラコスを退職しました。

辞めてからは、昼は小さな設計事務所でCADの仕事をしながら夜は
建築の専門学校に通い、二級建築士の資格を取りました。

現在は地元で結構有名どころの会社に就職し、やりたかったキッチン
の企画〜設計までを任されています。

なかなか大変な仕事ですが、ものを作り出す仕事はやりがいがあるし、
企画が形になったときは嬉しくてもうたまりません。

女性も多い職種なので結構、和気あいあいで仕事をしています。

トラコスを辞めるときは、けっこう迷ったけど、今は辞めて本当
に良かったと思っています。
277ツール・ド・名無しさん:2001/04/14(土) 00:24
>>276
情報提供、ありがとうございました。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/14(土) 12:33
>275
知り合いが勤めてるので、マジ話です。
ボーナス支給式で社長だかNO2だかにお褒めのことばを
いただけるそうですよ。
ありがたや、ありがたや…
279名無しさん:2001/04/14(土) 12:43
結構大手メーカーに派遣されてますね。
例えば、キャ○ン・フ○フィルム・エ○ソンなどなど、
ちゃんとしたメーカーのサポートは1/3くらいしかいなんじゃないの?
ユーザーもかわいそう…。キャ○ンの正社員だと思って
電話してるんだろうな…。
280名無しさん@埼玉県:2001/04/14(土) 13:27
>>279

製品が沢山売れる=サポートが忙しくなる=トラコス給与に見合わない仕事で不満爆発
製品が売れない=サポートが楽になる=トラコス給与に見合った仕事でまあいいか

正社員にサポートをさせないで、トラコスに依頼すると、このような仕組みなので、
次第に製品サポートが乱雑になります。

馬鹿のひとつ覚えのような回答サポートが多いのもこれに起因します。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/14(土) 16:53
馬鹿のひとつ覚えのような回答が多いのは、
その程度の対応スクリプトしか作れない事と、
金をケチるあまり、まっとうな研修を行っていない事が原因の一つです。
282275:2001/04/14(土) 17:20
>>278
情報ありがとう。
そこまで逝ってる会社に成り下がっていたのか・・・
283名無しさんZZ:2001/04/14(土) 17:24
280さん、見事に見抜いています。
でも、本部の人間は分かってないのです。
是非社内改革を推進してくださいな!

281さんの言うことも事実。
これだけ現場がわかってるのにね〜。
それに会社の直下利益率が低いのには何か裏がありますよ。
一人一人が現場で稼ぐ金は相当なものなんですから!
284death:2001/04/14(土) 18:33
age
285名無しさん@某メーカー:2001/04/14(土) 23:40
>>280
あの〜某メーカーの正社員なのですが・・・
トランスの実情はその通りかもしれませんが、
>正社員にサポートをさせないで、トラコスに依頼すると、
のところは必ずしも正しいとは言えません。
最近はメーカーも正社員のサポートスタッフを粗末に扱ってるので、
トランスが防波堤になってくれないと、正社員もどんどん辞めます。
しかも、サポートスタッフの給料は安いです。結局部署によって
給料格差や人材の扱い方に差が大きく出ています。
今後各メーカーのサポートはどうなるのでしょうね?
トランスのようなアウトソーシングの会社に頑張ってもらわないと
どうなるか判りません。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/15(日) 01:49
>>285
どんどんサポートの質が下がって、結果、製品が売れなくなるでしょうね。
287名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 02:00
どうでもいいじゃん、トランスなんて
288ボクは某メーカー製品計画担当ですが...:2001/04/15(日) 03:46
メーカー正社員でもサポート部署なら待遇がぞんざいなのは当たり前です。

「サポートセンター=コストセンター」ですから...。

経費のかかる部署に「良い待遇」は発生しません。

トランスが防波堤なら、その防波堤が本当に必要なユーザーの声やニーズを
さえぎっている訳ですから重大な問題と言わざるを得ませんね。

>>285さん、アウトソーシング使えば自分たちが楽を出来ると思っていませんか?
そんなことだと本当に製品が売れなくなりアナタの会社が潰れますよ。

正社員だからこそ持てる責任感があると思いませんか?
289名無し:2001/04/15(日) 04:25
>>288

>正社員だからこそ持てる責任感があると思いませんか?
激しく同意。

290名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/15(日) 10:43
288さんへ

285に正論言っても、聞いてないと思うよ。
いっそうの事、そこの会社が潰れてくれた方が世のためです。
291名無しさん:2001/04/15(日) 10:46
ホントにメーカーの責任感は最近ないですね。
面倒な対応はすべて派遣にまかせっきりですもん。
有る意味トラコスの皆さんはかわいそう…。

292名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/15(日) 12:52
>>291
正確には、現場の社員ですね。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/15(日) 22:35
サポートじゃないけど、データ打ち込みしてる事業部で
一日中、ROMの運搬させられてる奴がいた・・・・・
トラコスって、運送業もさせるのですか?
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/15(日) 22:36
サポート業以外のトランコはどうなのよ?
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/15(日) 22:42
同業他社さんですか?>>294
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/15(日) 22:49
>>295
そうではないですが、トランコのサポート以外
が叩かれていないのが疑問なもので。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/15(日) 22:57
そうでしたか。失礼しました。
トランコという略し方を見て、てっきり同業の方かと(笑)>>296
298294:2001/04/15(日) 23:02
トランスに入社した友人が最近、トランコと
訳しはじめました。ちなみにそいつは汎用機の運用とか言ってました。
299285:2001/04/16(月) 09:22
上の人間に色々意見してますよ。
勘違いしているようですが、そこまで正社員はアホじゃありません。
トランス同様に見切りをつけて去っていった者もいます。
私も同僚も今年中には去るつもりです。

>290さんへ
正論は現場正社員が上に言ってますよ。
潰れた方が良いというその意見に激しく同意します(笑)
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/16(月) 10:38
>>298
汎用機の運用という事はオペレーターですね。
オペレーターは、ほぼ決まった作業をこなすだけです。
サポセンにしろ、オペレーターにしろ、本社の人に邪魔されるのは間違いなし。
301285:2001/04/16(月) 11:03
ちなみに、288〜290さん、何か思いっきり勘違いしていませんか?
私は別にトランスの現場社員を非難しているわけではなくて
むしろ同情しているぐらいです。
非難したいのはトランスの担当窓口や上の方々のことです。
勿論うちの上の人たちも非難されるべきです。
302名無し:2001/04/16(月) 12:09
最近では上司のことを部下たちが評価できる制度があるとか?
上と下から板ばさみの人が対象なヤツ。
なんていう評価でしたっけ?どなたかご存知の方いないですか?
前にニュースでやってたんだけど…
でも、トラコスに導入されるのはず〜っと先でしょう!!
トラコ○の社長奥Dの評価は、、、
マイナス100点が妥当だそうです。(w
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/16(月) 13:22
マイナス100で済むかどうか(爆笑)
これだけ社員の不振を買っていて引き摺り下ろされないのは、
同族企業・ワンマンならではの体質ですな。
305名無し:2001/04/16(月) 13:52
確かに同族企業はいやですね。
自分が働いてるところも上層部が家族ぐるみで
使えないヤツ、世間を知らないやつが多すぎる。
ま、トラコスが一番のいい例でしょう。
306299:2001/04/16(月) 14:14
>285さん。
不快にさせてしまったのならごめんなさい。
サポートというものについて、いい加減な姿勢の社員が増えて切れかかっていたものですから(苦笑)
給料が低くても待遇が悪くっても、胸を張れる仕事をしたかを大切にして行きたいと思っています。
そりゃ給料や待遇も良いに越したことはないのですけどね(笑)
307285:2001/04/16(月) 15:14
不快にはなってませんが、誤解されたのがちょっと悲しかっただけです。
うちのコストセンター社員はある意味でトランスと運命共同体ですから、
現場トランス社員の苦痛は私達の問題でもあります。
トランスの方々が止めていく時は、正社員も徐々に辞めていくでしょう。
うちもトランスもどこから適当な能力の人材を連れてくるだけでしょうから、
ますますサポート品質が落ちるでしょう。
結構責任感を感じる私としては、日々追い込まれて頭痛に悩まされています。
辞め時かもしれません。
お互いに何処かに転職して、共に胸を張れる仕事を一緒にできる
機会があると良いですね。
では・・
>302
そんな制度なんて知らない。ていうか
連絡すら、最近ないぞ。どうなってるんだ。
MGと現場の人間の情報共有がまったくできてないのが
トランスのいいところ。
だから、現場ではすき放題。辞め放題なのか。
310統率力無き司令官:2001/04/16(月) 23:59
トランスコスモスの新卒入社組MGは本当に分かってないね。

ヒトが足りないと派遣先から電話で陳情したら、派遣先の別棟にある別サポセン
のメンバーに比較的仕事が楽なときは電話に出てやれと協力を要請したらしい。

管理している部下の、配置先も業務形態も満足に理解していないと大爆笑になった。

上ばかり見ながら仕事をしていると、下の人間に足元をすくわれるとはこのことだな。

311くずもち:2001/04/17(火) 01:06
>>285

アナタが良い人だと言うことは分かりましたが、トラコスを使うユーザー企業
の担当者には無責任な酷い人たちが多いのも事実です。

トラコスに不満を持ち辞めて行く人も多いけど、派遣先でいじめられて気が変に
なった奴や、仕事のトラブルでノイローゼで会社に来なくなった奴らも居る。

正社員、アウトソース、いずれにせよ。サポセンとは人生の掃き溜めですなぁ。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/17(火) 10:14
>>310
足元を救われる・・これまでもあったこと。
サポセンの人間が数名まとめて辞めるってことは
珍しくなかったなー。
某所でも近いうちにまとめて辞めるという噂を聞いた。
恐らくMGは310さんの言うとおり上ばかり見ているのだろう。
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/17(火) 11:41
上ばかり見ても見返りは少ないのですけどね〜
だって、役職で社員を釣っているだけの本部ですから、
給料は変わらず不正の片棒をより深く担がされるだけの
ことです。トランスの場合、役職につけて年俸制にするのも、
社員を少ない給料でボロクソ使うということです。
しかし、上手く社員を操っていますよ。
あっ、係長が2ちゃんねるを見てる、見てる(藁)
315全部誇大広告じゃん!:2001/04/17(火) 12:55
トランス・コスモスは、創業以来「価値あるアウトソーシングの提供」を掲げ、
時代の変化とともに、お客様の求めるサポートとソリューションの提供を
行なってまいりました。インターネットを通じ、より効率的なビジネスモデル
の構築を目指す「eビジネス」の展開においては、課題の把握から解決の提案と
実施、運用支援まで、一貫した統合ソリューションを提供し、お客様の事業活動
の発展に貢献しています。また世界中のIT技術に目を向け、常に最先端・最良
のツールや技術を発掘・導入、新たなインターネットソリューションを実現
させています。昨年11月からは『eアウトソースインテグレーション』を
キーワードに、コンサルティングからシステム構築、マーケティング、ASP、
CRM、オペレーションまで、ワンストップで企業の多彩なサービスを具現化
する統合ソリューションメニューを用意。最適な組み合わせを、経験豊富な
人材および最新技術の両輪を通じて提供することで、多様化の進む企業ニーズに
応えるソリューションと業務革新を創出しています。
316全部誇大広告じゃん!:2001/04/17(火) 12:58
トランスコスモスは最低
318名無しさん@ホームレス:2001/04/17(火) 22:39
最低最凶
319名無しさん@みそしょうゆしお:2001/04/17(火) 22:50
eビジネス=名のある大手企業を騙して提携し三流ソリューションを押し付けるサービス
eアウトソースインテグレーション=経験豊富などんぶり勘定の派遣業
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/17(火) 22:57
>>319
素人を配属する事を忘れているよ。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/18(水) 01:47
age
322無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/18(水) 12:06
ベテラン20%に対して素人80%と見てくれればいいかな。
323無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/18(水) 12:09
一人頭100万ぐらい稼いで、手取で20万以下。
中途採用はもうちょっとまし。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/18(水) 19:36
>>322
ベテランが頼りになるかが問題ですけどね。
325無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/19(木) 08:44
頼りになる&やる気があるという者は、さらにその半分でしょう。
実力あっても転職に気持ちが傾きやる気なく、もう会社のことなど
どうだっていいという者もいます。

1スレがNewになってました。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=987550667&ls=50
トランスコスモスは最低
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/19(木) 22:47
やる気がなくなったら転職すべし、時は金なり、人間老いやすし....。
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/20(金) 00:55
トラコス電話サポート
派遣で時給1450円の提示がありますが安いと判断されますか?
329無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/20(金) 08:47
業務内容によりけりでしょう。
派遣業務はあくまでも自分自身をステップアップさせる
踏み台として考えて、切磋琢磨他の能力向上を図り、
自分の付加価値を高めてどこかに転職するのが良いと思います。
苦労だけで全く役に立たないと思われる業務でも、
他に自分を売り込む才能がなければ、辞めてから就職で
苦労するだけです。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/20(金) 23:30
\1450- x 8 x 20 = \232,000-也
331トランコリン:2001/04/21(土) 00:40
トランコよりもS○Cの方がひどかねーか。
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/21(土) 12:22
sageさせない
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/21(土) 12:26
今、就活中です。
トランコ辞めたほうがいいですか?
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/21(土) 13:22
基本的にはやめた方が、吉。
335名無しさん:2001/04/21(土) 14:47
>>333
絶対辞めたほうがいい。
肉体・精神共に殺られる。
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/21(土) 18:59
>>でも逝くとこないんなら仕方ないよね〜
337あぽ〜ん!:2001/04/21(土) 20:30
>>332
それ面白い!
338名無しさん@5周年:2001/04/21(土) 20:51
>>249
さぽせんって人の動きがめまぐるしいよね。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/22(日) 01:26
つまりサービス品質が安定していないってことさ。
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/22(日) 08:15
トランスコスモスは最低
341名無しさん@1周年:2001/04/22(日) 19:18
>333 335
入社してわずか一ヶ月で辞めた人がいます。(実話)
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/22(日) 21:08
不思議じゃないね。
外見と中身が違いすぎるから。
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/22(日) 21:22
>>333

トランコの場合、サポートセンターという「クレーム処理現場」に配属させ
られる可能性が高いからヤバイ。(別名:神経やられちゃう職場)

プログラマーやSEなら潰しが効く(転職可能)けど、プロのサポート要員
なんて聞いたこと無いしね。潰しが効かない。

OB訪問とかやってみれば如何にサポートセンターが将来性の無い仕事か、
企業が外注に出したがるか、が分かる。

サポートセンターも結構良いという人も居るけど少数派だねえ。
344名無しさん@関西:2001/04/22(日) 21:52
入社時に
「東京で新しい仕事があるんだけど・・・・・」
と言われ、
「逝きます」
と言えば、サポセン送り。
「いやです」
と言えば、2時間かけて説教後、サポセン送り。
これいかに?
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/22(日) 23:07
主だった業務ががサポセンだからね。
ヘルプデスクの方がまだ実力つくよ。
でもサポセンにまわされる可能性が大きいかも。
それにサポセンに行った同僚も給料安かったなー。
会社の取り分が大きすぎて一般社員の給料は激安。
奥田一族のために人生を捧げろってことさ。
346名無しさん:2001/04/22(日) 23:45
奥田死なねーかなぁ。
347名無しさん@選挙に行こう:2001/04/22(日) 23:46
2001年入社の早期入社でもう辞めた奴、
手ー上げて!!
348無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/23(月) 11:35
“質”か“金儲け”の狭間で揺れているのがサポセン。
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/23(月) 13:21
揺れていないよ。
金儲けに走っているのが現状ではないですか?
質に走るのであれば、素人を配属しない。
350無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/23(月) 14:27
頑張って質を上げようとしている管理職もいるよ。
あ、でもやっぱり大勢が金儲け主義だから、
349さんの言う通りだね。
自分の先輩が素人配置されて半泣き状態だったもんな。
351名無し:2001/04/24(火) 23:05
現在トランコ勤務中の者です。
ここ2ヶ月でセンターのメンバーの3分の2が入れ替わったよ
電話とってる連中の中でもパソコン触って1週間しか経ってないってヤツもいるし
さらにアホなシステムを売り込んで早速使い物にならなくて返品の話まで出ているし。

トランコ逝ってよし。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/25(水) 00:52
>>351
それ、電話で何かの売り込みですか?
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/25(水) 04:38
インプレスのできるシリーズが机の上に置いてある人いませんか?
私のところにもトラコスが入っていたけど、机の上にできるシリーズがおいてある人が複数いた。
354調査員:2001/04/25(水) 09:13
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/26(木) 01:47
age
356名無しさん:2001/04/26(木) 16:19
辞めるのが大変な会社NO1!!
別室に呼ばれ、2時間ほど説教。
さらに辞める前に有給消化してもOKといわれても
いつになっても有給くれない。
ふざけるな!吐乱故!
早くつぶれろ。
357名無しさん@選挙に行こう:2001/04/26(木) 20:22
sageてはいかん
358名無しさん@選挙に行こう:2001/04/26(木) 20:23
>357
どちらの部署ですか?
関東?関西?
359358:2001/04/26(木) 20:24
     ↑
>356だ。
すまそ。
360名無しさん:2001/04/26(木) 20:33
関東です。
つーかもう転職したいけど、「前の職場は?」って
聞かれて「トランコです。」とは言いたくないな〜。
トランコを転職するのは困難て聞いたし。
選職失敗(T^T)
361358:2001/04/26(木) 20:53
>360
でも、トランコに入った友人はソフト会社に転職してましたよ?
部署が違うのかな?
ちなみに男です。
362名無しさん:2001/04/26(木) 20:56
>361
でも、オレの友人はトランコ出身といったら
嫌な顔されたって。
もち不採用。
うぁ〜先が思いやられる…
363358:2001/04/26(木) 22:22
あ、そいつはシステム開発だったって
さっき言ってました。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/27(金) 00:05
ああ、トランスコスモス。
一番不幸なのは、何も知らず新卒ではいった人ね。
せっかくの新卒という機会を、トラコスで決めちゃったこと。
でももう過ぎたことは取り戻せません。
新入社員の研修は良いらしいので、踏み台に。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/27(金) 01:11
いや、別によくない。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/27(金) 08:38
>>364 >>365
一長一短ですよ。
同期の仲間はサポート系担当になって、何故かプログラミングを
独学で極めて、今や某企業のプログラマー。
とにかく新人さんは“独学”で頑張りましょう!
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/27(金) 17:35
独学して、さっさと転職。
これが生き残る道。
368名無し:2001/04/27(金) 18:26
>>364
トランコのTET研修に逝った時は
死ぬかと思った。新入社員研修は良くないっつーの
女なんか精神的に逝ってたぞ。
369名無し:2001/04/27(金) 18:30
うちの部署内で、電話サポート中に
椅子ごと倒れて倒れたあと、
ケタケタ笑ってた…。
あれは精神的に逝ってたな…。

つーかトランコの派遣サポート(女)精神的に逝っちゃった
ヤツが多い。
労災使ってトランコから金巻き上げりゃいいのに。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/28(土) 00:49
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■□□■□□□■■■■■■■□□□
□■■■■■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□■□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□□■■■□■□□□□□□■□□■□□■□□■□□□
□□□□■■■■□■■□□□□■■□□■■■■■■■□□□
□□□■■□■■□□■■□□□□■□■■■■■■■■■□□
□■■■□□■■□□□□■□□□■□■□□□■□■□■□□
□□□□□□■■□□□□□□□□■□■□■■■■■□■□□
□□□□□□■■□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□
□□□□□□■■□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/28(土) 01:07
一部だけトラコスが担当するサポセンだと、トラコスの使えないやつのせいで
かなり評判が悪くなっているね。スキルの差が激しすぎ。
使えない奴は本当に困るよ。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/28(土) 01:08
>>369
精神的に逝っちゃわないうちに、かわいい娘だったらやっちゃえば
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/28(土) 02:07
トランスを雇っていれば出来るかも。
接待とかで、コンパニオンの代わりに本部、他の事業所の女性社員
連れて行くから。
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/28(土) 09:11
ウチのサポートセンターも崩壊寸前だなぁ。
なんせトップが一般社員とのコミニュケーション絶って、上とばかり付き合う
ようになってきたから....。
375ななしさん:2001/04/28(土) 11:40
>374
どこのサポセンよ?
376名無し:2001/04/28(土) 13:43
>>372
かわいい娘なんていないっす。
ヤったら殺られる。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/28(土) 16:24
俺はもうやめちゃったから言うけど、
カワイイ女は管理職が手を付けるためにいるんだよ。
CRMだったら前○常務のおつまみだよ。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/28(土) 16:24
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/28(土) 17:13
かわいい娘いねーよ。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/28(土) 18:49
最悪この会社、j&pとか、遅刻するあほ先輩とかいいかげん
なやつばっか、辞めてせいせいした
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/28(土) 20:23
容姿が良い女は微々たる数だが居る。
しかし中身も要求されると....。
382名無しさん:2001/04/28(土) 20:32
某所某月、某駅近辺の飲み屋にて....

サポートには不細工な女、ブス女、ダニ女しか回されてこないって某役職××さんが
ぼやいていた。
周りにいた取り巻きも一斉に頷き、場はトランス女は「女」としての価値なしという
雰囲気になっていた。

その中で一人の女性が社内結婚したことについて話が出ており、そのダンナが
その場に居なかったことを良いことにボロ糞に女性の悪口が出ていた。

なんだかなー。
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/28(土) 22:29
遅刻はトランスコスモスの伝統です。
役職を持っている人間ほど、その傾向が強いです。

100歩譲って社内の事ならまだしも、ユーザーに対するプレゼンや
会議に遅刻し、なおかつ連絡なし。
そんな話にならんようなやつらばっかり。
自分たちが散々遅刻するなと言っておいて、このざまです。

辞めるとせいせいしますね。>>380
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/29(日) 01:21
サポセン要員の給料、時給について情報きぼんぬ。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/29(日) 01:28
サポセンは声美人
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/29(日) 01:36
サポセン要員の男女比ってどのくらい?
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/29(日) 03:38
ばか
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/29(日) 07:00
派遣で行った大阪の面接にいくと出てくる
西日本の統括とかいう性格の悪そうなおばちゃん2人についての情報希望
389388:2001/04/29(日) 07:01
ごめん言葉ひどい。
派遣で大阪の面接に行くと出てくる
にしといて
390ななしさん:2001/04/29(日) 08:54
本部には帰らないから、誰がいるか、わからないどころか、
会社の位置も忘れている可能性あり。
391名無しさん@そうだ退職しよう:2001/04/29(日) 14:18
今月で退職するけど、仕事内容抜きとすれば人間関係は良好なところでしたよ。
あーやっと辞められた。このトラコスのカテゴリーを作ってから400件書き込み
まじかだね。まぁ健康を害さないうちに次の職を見つける事をお勧めしますよ。
このトラコスのカテゴリーを作成したものより。
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/29(日) 21:33
>>391
おめでとう。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/29(日) 22:24
>>391
おめでとう。
他のみんなも頑張ってあとに続きましょう!
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/29(日) 23:36
はぁ。。。ここに身を寄せた自分が馬鹿だったなぁ。。。

仕事という言葉の意味が含む全てを失った。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/30(月) 01:03
>>394
トランスを反面教師として、転職しましょう。
396名無し:2001/04/30(月) 01:18

レッツ転職ぅ〜〜〜
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/30(月) 01:34
転職の際に「トランスの経歴だけで不採用」って書き込みを見ました。
本当ですか?
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/30(月) 10:33
結構そういうことがあるとは聞きます。
履歴書の書き方も規定フォームで全然工夫していないのではないかと思います。
だだひたすらノホホ〜ンと仕事をやっていた人は、どこの社員であれ
転職は不利ですよ(笑)
399名無しさん:2001/04/30(月) 12:29
某社でトラコス社員(さぽせん上がりのキャリア)を引き抜いて正社員にしたところ、
以前とは打って変わって怠け者になり悪評が立ったらしい。

それ以来、その会社ではトラコスからは社員を採らなくなったそうだ。
400名無し:2001/04/30(月) 13:08
>>397
マジ話です。
401名無し:2001/04/30(月) 13:09
トランコからの転職は
狭き門!
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/30(月) 13:39
ええ〜派遣社員で居た場合もやばいかな。いまサポセン要員の案件きてるんだど・・
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/30(月) 15:29
>>399
怠け者になったというよりは、何をすればよいのか分からなくなったのでは?
トランスの大半の社員って、上司の言われるままにしか動く事が出来ないから。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/30(月) 15:56
トランスコスモスにはいるとあほ人間になるよ、全く最悪
405名無し:2001/04/30(月) 15:58
>>404
激しく同意。
他のところには転職ムリでしょう。<(^-^)
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/04/30(月) 21:50
>>403
それは言えてます。
大半と言うよりはそれ以上です。
自分で動こうとする人は出る杭で、本部から圧力が掛かります。
本部の人間は地位が大事ですから、保守的なんですよ。
さらに事業拡張とか提案によるCSアップなどは、叫んでいるだけで
実行に移す気はないのです。
その結果、何もできない人材が出来上がるのです(笑)
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/01(火) 03:35
中にはいい人もいたけど。
408名無し:2001/05/01(火) 10:39
>>406
会社・人ともに成長しないですね。
だめだコリャ!
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/01(火) 11:09
無能の人、大量生産工場トランスコスモス!(藁
410一部上場タイタニック:2001/05/01(火) 11:55
みんなでトランスコスモスと心中しよう。

411名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/01(火) 15:41
いや、マジに大多数の一般社員は生活追い込まれているから、
それぐらいの覚悟あるかもね。自主的に辞めるか会社が潰れるか
どっちだって一緒だよ。
トランスコスモス号の船首に立っているのは、デカプリじゃなくて
奥田君とそのかみさんかな?(藁
「蹴飛ばして突き落としてやる!」て言い出す奴がいそうだな(藁
412名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/05/01(火) 15:47
うん。
死に際に他人のラブロマンスなんて見たくないからね。
ということで、奈落に突き落とす!
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/01(火) 15:55
小泉さんも痛みを伴う構造改革やるって言ってるからね。
トラスコにも我慢してもらわないと。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/01(火) 17:20
>>413
座布団1枚!
415一部上場タイタニック:2001/05/01(火) 19:10
奥田が最期まで船内に留まるとは思えん。さっさと救命ボートで逃げ出しているよ。
416ななしさん:2001/05/01(火) 20:01
とりあえず、結論として、トランコのサポートセンターには奥田を
尊敬している奴はいないということでいいでしょうか?
>ALL
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/01(火) 20:11
不変の真実です!
支持率0%とも言います(藁
それでも会社が生きているのことが驚きです。

P.S.
救命ボートは用意できているようです。
一族の総資産は云百億と言われる噂があるぐらい凄まじいですよ。
沈没後、「レイズ・ザ・タイタニック」はあるのでしょうか?(爆
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/01(火) 22:45
つーかさあ、尊敬するもしないも、トラコス社員で奥田のことを考えながら
仕事してるヤツなんてどこにも居ないって。
私は奥田の姿は数年前の入社式で豆みたいなのを見ただけ。それっきり。
社歌テープジャケットの奥田はかなり若いから、ありゃ別人だし(ワラ
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/02(水) 00:18
こういう会社だということを知らないで真面目に入社する人も居るから
一概に社員全部を叩くのはどうかな。。。
駄目な奴は顔見ただけで分かるし。。。
駄目な奴を見て見ないフリしている取引先が異常だね。まぁ、そこまで正義感が
表に出る会社は無いけど。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/02(水) 11:46
>>419
知らずに入社する人がいるからこそ、
本当の事を書かなければならないと思うんだけど
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/02(水) 12:58
ユーザーも業務丸投げで、業務内容なんてわかっちゃいない。
見て見ぬ振りもあるけど、判ってないから言えないケースも多い。
トランス本部の幹部達もそうだけど、判っていてそういう人材を
送る悪党もいる。
派遣しているのが人間だから適当にごまかしきくだろうけど、
リコール対象の車を騙して売りまくっていた三菱自動車や、
長年の実績を盾にずさんな商品を売りつけていた雪印と
なんら変わらないよ。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/02(水) 19:29
なんでもいいから、とりあえず、給料は一部上場並にしてほしいよなぁ。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/02(水) 21:53
それは無理でしょう。
ないものねだりですよ。
424何でもいいから七四散:2001/05/02(水) 22:35
<<ユーザーサポートをトランスに委託するアホ企業の本音集>>

A社「とにかく、1本でも多く電話をとってくれ。対応は何でもいいから繋がりさえ
   すればいい。」

B社「なんでもいいんだ!ウチはブランドイメージが強いから黙ってても売れるんだ。
   とにかく形だけのサポートでいいから安く上げてくれ。」

C社「お客様第一でやってくれ...無論建前だよ。建前で良いからお客様第一なんだ。」

D社「安く上げてくれ、ウチは後発だからシェアが無い分売上も純利益も薄いんだ。頼むよ。」

E社「製造委託先の問題で、ウチの製品トラブルが多いから一件の対応を引き伸ばして沢山
   電話取らないようにな。」

F社「自社でサポート部署を持っていたんだが精神病で沢山の正社員が退職した。とりあえず
   御社に委託するが、くれぐれもサポートのクオリティは落とさないでくれたまえ。」

G社「うちの製品は品質管理は万全だ。壊れていたら流通時のアクシデントで壊れたんだ全部
   修理にするようにしてくれ。 返品はNoだ。」
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/02(水) 23:59
まじかよ・・・・
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/03(木) 00:26
だから、トランスのやってる仕事は、顧客が自社の社員にやらせたくない
仕事をとってきてるってことでしょ?
そりゃ、スキルもつかんわな。どんどん時間を無駄にしてるわな。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/03(木) 00:43

入社する時「うちは派遣はしません。アウトソーシング。」
って言われて、営業に明日からの勤務地に連れて行かれて
訳の分からないうちに相手先の上司に面接させられて、
次の日から「派遣社員の何々さん」と呼ばれる。
法律で違反していないかもしれないし、抜け道もあるのだ
ろうけれども、おかしいと思いませんか。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/03(木) 00:52
ちなみに導入の際の研修はありません。なぜなら

@普通の人間であれば、できる仕事(雑用、御用聞き)

A本部に残っていると金にならないので、役立たずでも顧客から金を
 とっている方がマシとの考え

などの理由があるからです。
不足分は追加キボン
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/03(木) 01:48
>>426
客先で「プロパーにやらせるとコスト高くつくから」って言われた。
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/03(木) 13:45
>>428
とってきた仕事の内容を理解していないという項目を付け加えるべき
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/03(木) 14:22
MGとの面接で思っている事、改善して欲しい事を言ったら
「皆の言ってる事はもっともなんだけど、お金がないんだよ」
これで終わり。
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/03(木) 17:39
本部役職者はみんな同じことを言ってるよ。
多分トランスが傾いた時、誰かに「どうしてトランスは傾いたの?」
って聞かれたら、「正しいことが判っていても間違いを正さなかった
からだよ」と答えるさ。

>>426
●スキルを要する仕事でも新人や慣れない人材を配置する度胸がある。
●経験を積んだ人材が、「給料が低い、人事評価が不当だ」との不満を漏らすと、
本部は「みんな同じ条件だから」と十数年以上も同じ回答をしているらしい。(某役職者談)
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/03(木) 18:16
>432
しかし、どんな企業でも新人が入ってくる以上、未経験の
状態があると思われるのですが?
トラコスではそういった新人に対するフォローがないということかな?
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/03(木) 19:12
>>433
客には経験者だと言って出すからねぇ。
本人にも新人であることを絶対言っては駄目と指示してるし。

普通の感覚だと何だこの会社はって思わない?
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/03(木) 22:01
給料の少なさを何とかしてほしいものだ。
それに、人事担当者の給料はどうなってるのか、
知りたい。
実際、トラコスの人事担当者がここの
トラコス関連スレッド(ちくりとか何か)を
見てるのだそうです。

本当、奥dクソ一族を抹消してほしいものだな。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/03(木) 22:31
>434
ボーナスの出るアルバイトだと思えばいいんだよ(ワラ
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/04(金) 00:06
>>433
434さんが言うように、経歴詐称が平然と行われており、
完全にユーザー企業をバカにした対応です。
全く未経験も良いような新人もいて、キーボードを打つのも
やっとというのはザラです。
新人も辛いことながら、その先輩および監督者になる
現場の人間がどんなに大変な思いをしていることやら・・
サポセンなどでは新人が配属されるたびに現場では
呆れています。

>普通の感覚だと何だこの会社はって思わない?
これについて、そう思う企業も当然ありますが、
ほとんどがユーザーの業務丸投げで事実が知られることは稀です。
過去ログに誰かが載せていたと思います。
問題が起きてもユーザーがその深刻さに気が付いていないという
こともありましたよー(笑)。ですから、トランスだけではなく
ユーザーにも品質に対する管理不行き届きの責任があります。

>>435
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979733927&ls=50
の361さんの言っている事実をしっかりと認識するべきです。
うちらは使い捨て消耗品です。
438七四散:2001/05/04(金) 19:23
主任クラスになってない癖にいばりちらしている馬鹿をみるといつも笑えるなぁ。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/04(金) 20:11
>>438
それを言っちゃ可哀想よ(藁
しかも本部の人間じゃなければ、本部籍の社員とは違う扱いになるから
主任にもなれないだろうさ。そういう奴が威張り散らしているのは
頭に来ると言うより、見ていて悲哀を感じるよ(藁
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/04(金) 20:29
で、今年の新入社員はもう、サポセンに入ったのかな?
新入りの感想キボン。

でもネット接続の仕方がわからなかったりして(ワラ
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/04(金) 23:54
トランスに7年社員として努めていた子が友達でいるけど
その子もわけわからんって言っていた。
給料激安だったみたいだし。
でも野球中継見てると名前が出てくるのですごいと思ってしまう。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/05(土) 00:22
それはある意味で凄いですよ(笑)
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/05(土) 00:24
それはある意味で凄いですよ(笑)
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/05(土) 00:24
>>441
あれを現役社員の給料に還元してやれば良いのに。
でも、真性トランサーだと喜ぶのかな。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/05(土) 12:24
裏金作りでもしてるんなら、社員の給料上げてくれよ。
俺も前○やジュニアのようにオネーチャンはべらして
赤坂の某カジノバーである曜日のある時間に現金を
飛び交わしてみたいもんだぜ!
ついでのその後ホテルのスイートに直行してと
大層なご身分だこと(藁
446名無し:2001/05/05(土) 13:35
>>441
確かに野球でトランコとCMしてるのはビビッた。
どこの球場か知ってる人いる?
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/05(土) 19:47
>>446
西武球場だったと思うぞ。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/05(土) 21:48
>>446
名古屋ドームじゃなかったっけ?
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/06(日) 00:57
西武ドームに客先の応援に行って見てしまった。
某財閥系大企業の社員達も「○○ちゃんの勤めてるトランスって大きい会社だったんだね」って
言っていた。
騙されてる。。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/06(日) 15:27
それを言われた時、どんな反応を示したの?(藁
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/06(日) 18:17
給料の少なさには、本当に呆れる。
おい、人事担当者(女)どものバカは
一体給料はいくらなんだよ?
その給料額で、満足なのか?
人事担当者(女)どもめ、給料の少なさを
棚に上げるんじゃねぇ!!
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/06(日) 19:29
教育担当のジンカイの奴らは狂ってるよね。
あんな研修やっても意味ないし。
先輩に聞いたら、2年目の研修で新入社員が辞めないように、
仕事以外でも、関係をよくしてできれば友情をとかいってるらしい。

それって、プライベートでもトラコスと一緒ってことか?
考えるだけでもあほらしいと思わない?
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/07(月) 00:40
そう思います。アホですね(藁
454It's@名無しさん:2001/05/07(月) 19:42
プライベートでトラコスと一緒はやだなぁ…
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/07(月) 20:32
トラコスの研修はすべてクソ。定説です<古いか?
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/07(月) 22:33
研修をやる方も、やっつけ仕事なんだろうな。
ノウハウとかもなさそうだったし。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/08(火) 11:43
形骸化していて実務に役立つことは殆どないね。
でも、新卒にとっては、社会人としてのマナーぐらい身に付く。
そんなことぐらい常識なんだから、大学でるまでに身に付けて
来いよー!って言いたいよ。
なんでもいらっしゃい状態のトランスだからこそ重視される
社会人としてのマナー教育なんだろうね。
それでもユーザーから態度悪いと言われる奴も多いから笑える。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/08(火) 14:31
マナーに関しては繰り返しやった方がいいと思うよ。
あれも技術のひとつだ。

トランスの問題としては、マナーに終始して他のことをやらないという事と
社内だけのローカルルールも一般常識のマナーとして教えてしまう事ですね。

マナーがしっかりしていれば何とかなると言っていた本部の方へ。
肝心の技術(システムとかネットワークの方ね)がないと意味ないですよ。
仕事になりませんから。
一応情報処理の企業なんでしょ。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/08(火) 16:22
でも、技術研修は空回し。実際に講習を受けていない社員が
受けたことになっているとの噂もありますよね。
不正にお金を蓄えることしか頭にないでしょうか。
本部の人間は、サービスも営業もどちらの部門にしても、
技術を伸ばさなくても何とかなると判断してますよ。
そんな判断をしている本部には、技術力の無い方々ばかりですから、
そういう判断を下すのも仕方ないことです。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/09(水) 02:33
                  (\_    \
             一 ⌒   ― ̄ ̄ヽ ) ヽ
          / ̄             ヽ )⌒⌒
        /⌒                 <⌒
      /                       ヽ
      /       /                ヽ
      /      /     /      |     ヽ
     /  /  /     /        |     ヽ
     ノ/   /    、/// /   / /|   |\)
     /    (⌒、/ /_レ_ー /  /| / |   )
     ~~    (G // \ ) ヽ/ / _V_  |  /ノ
     (/ /|  U///     ̄ // <_)ノ /| /V
      |//   νヽ         (   ノ |ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   /      、____  -> ノ      <  トラコスはいいね
        νV    \      ̄ /         \____________
      ┌ ー、    /\    /
     ノ     ̄ ̄ ̄\   ー /
    <――――ヽ_   \
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄~ー、>
/               / ̄⌒ ̄ヽ
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/09(水) 09:30
>>460
はぁ?
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/09(水) 12:47
>458
確かに、情報処理の企業であることは
間違いないですね。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/09(水) 20:59
トラスコ女性社員がユーザー社員男性を食っているというのは本当だ。
おまけに、妻帯者をたぶらかして離婚させ、ポイと捨てて次のユーザー男性社員に
乗り移っているらしい。しかも、その本人(T女史)は本部MGRに昇格したらしい。
これは、あくまでもウワサ。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/09(水) 21:02
タダの駒。使い捨て。馬車馬。
いいように使われるだけだ。 早く潰れろ。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/09(水) 21:15
>>463
事業部は?
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/09(水) 21:43
今年の新人はまだ研修受けてるらしいねぇ。2ヶ月も研修なんて
ほんとにトラスコなのか?
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/09(水) 21:50
研修って事になっているんだろうけど、実際は配属先が決まっていないだけでしょう。
よくある事です。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 09:19
467正解です。
ついでに言うと、辞める人材も多いので、その時のための代替品です。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 09:37
おほほほ・。。。研修=人材ストック
女性社員=ブス=もてない=派遣先で大えばり=食う
女性社員=一流企業に派遣=結婚=即退社

ってことは、トラコスは、食えねー女子社員がおおい。。。
実際30超えてるのが多いもんな。20代は
何くってそんな超えるんだか…ってのがおおい。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 11:03
「(ユーザーに派遣できる)人材がいない!!」と、年中無休で人材を募集している。
形ばかりの試験を受ければ、誰でも受かる。高卒以上、年齢上限無し。
給料もボーナスも恐ろしく安い。が、一時しのぎで就職したいなら、どうぞ。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 13:49
ついでに、スキルも必要なしね。
だって最近サポセンに入ってくる新人の中には、
これまでキーボードも打ったことがないのもいるぐらいだから。
期待できるよ(-_-)
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 15:39
すばらしい。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 19:24
ほんとうにすばらしいね。しかし、おおさかの奴も東京にいったまま帰ってこないよ。
今年の新入社員は。まだだれも配属されてないみたい。
もしかして、サポセンで「研修」か?
474名無し@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 22:48
研修したって、実務では使い物にならない。
昨年の新人だって、全然まるで使えない! だーれー? あんなの採ったの。
475名無し@そうだ登録へいこう:2001/05/10(木) 22:49
いちおう、トランスの社員なのにさ、自分勝手きわまりない。
それなら、アルバイトか派遣になればー!!! そこのキミだよ。
476ナナ四散:2001/05/11(金) 00:05
30過ぎのトラコス女は茜会逝き確実。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/11(金) 00:45
>>474
最初の育て方に問題あるから。
ね、研修担当の方々。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/11(金) 09:03
>>475
こういう感覚を持てるのも
最初の育て方に問題あるから。
ね、研修担当の方々。

479474ではないが...:2001/05/11(金) 23:10
いい年の社会人が研修の不備を槍玉にして「最初の育て方」もなにもないだろ?
自己学習能力の無い奴は、何処へ行っても喫煙所でグチを言うだけの人生だな。

2chの何処の板でも「教えて君」は嫌われ者だよ。
480479でも474でもないけど:2001/05/12(土) 06:31
そんなに文句いうならとっとと転職でもなんでもすりゃいいのに。
トラコス出身だから転職しにくいんじゃなくって、その程度の人材だから
トラコスでしか雇ってもらえなかっただけじゃん。
あそこがしょーもない会社だって言うのは認めるけど、自分のスキルの低さ
を棚上げって言うのは、どうも頂けないね。
本気でやめたきゃ、すぐにでもやめられるんだよ、会社なんて。
愚痴だけ言ってトラコスにしがみついてるのが一番みっともないね。
研修担当よりも親の面がみてみたい気がする。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/12(土) 14:20
>>477
研修して上で使えないという事は、
その人の考え方に問題があるか、研修の内容・手法に問題があると考えるのが自然でしょう。
ただ、どちらも全てを研修担当に結びつけるのは無理がありますね。

>>479
>>480
親の顔が見たいとか、個人の感情を逆なでする言い方をしているが、
あなた方はそのような考え方言い方しか出来ないのですか?
あなた方の書き込みを見ると、
あなた方に対しても
「いい年の社会人が・・・」「親の面・・・」
と思うけどね。
482某教育担当:2001/05/12(土) 18:19
追加配属された方がパソコンど素人だと知ったときの脱力感...。

そんな方が次から次へと配属され、徒党を組んで教育担当に文句を言い始め
たら収集が付かない状態になる。

特に中途採用の社員は、PC常識部分の知識が無いことを教育不足のせいに
するし...。

一番の悪党はポリシー欠如の「人事の採用担当」なんだけどね....。
483とらんさあ:2001/05/12(土) 18:32
知識の有無に関わらず、大抵の人は教育担当になるのを避けたがります。

問題のある人物や過失でトラブルが起きた場合、真っ先に攻撃されるのは
教育担当です。

教えてもらった方も、「聞いていない」、「そんなこと初めて聞いた」、
「話がわかりづらくて理解できなかった」でいくらでも逃げられますか
ら....教育担当は本当に「損な役回り」です。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/12(土) 21:01
>>479
>>480
彼らは骨の髄までとらんさ〜
放置プレ〜でいきましょうや >>481
反論する481は、俺や結構多くのトランス社員同様に
他にも就職先がしっかりあって、人開の熱心なプレゼンを
信用して入社したんでしょ?
>>479 >>480 らは、事前に調べなかったから悪いっていうだろうけど、
2chで知っていたらとっくに他社に行っているよ。
おめーらに言われなくたって、ここで文句言ってる連中は
転職の準備してるって。既にどこかを抑えた上で発言もしてるって。
その覚悟なきゃ普通はここに書き込まんさ。全く余計なお世話だよ。
それにここで討論されることは、トランスのようなとんでもなく
いい加減な会社が存在していること自体が許せないから事実を暴露
してるんだろーが?
「いい年の社会人が・・・」「親の面・・・」 だ〜?
トランスに洗脳されている奴らに言われたくないもんだ(藁
一般トランス社員の嫌われ者はおめーらだよ。
ここで反論して会社に貢献したってアピールしてるつもりか?(嘲笑

ちなみに483の教育担当の気持ちも解るよ。
第二次大戦終戦間際にケツの青い学生集めてゼロ戦の教育して、
ろくなパイロット訓練も積んでいないのに大本営から特攻隊して
新兵を送り出す気持ちだろうね。
どの現場でも新人さんは大変だよ。それを支える先輩もね。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/12(土) 23:13
>>482 某教育担当さん。
単刀直入に聞きたいんだけど新人さん達の研修って、準備を含めて
やっつけ仕事になっているのが現状ではないですか?
あなたに全ての原因があるといっているのではありません。
私としては、あなたの言う人事のポリシーだけではなく、企業のポリシーと、
人事・各事業部の研修担当の責任者・MGの連携に問題があると見ているのですが。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/12(土) 23:30
>>482 さん
人事で484や485で指摘されている問題を掘り下げて
考えてみたことがありますか?
考えてみて、どのようにしたら良いか努力しましたか?
「損な役回り」と自分で言うのはちょっと見当違い。
教育担当者以外から言われるのであれば別ですが。
あなた自身も保身に走って何もやっていないのでは?
現場のことをアホアホとバカの一つ覚えみたいに言っているだけの輩がいますが、
現場の人間でも必死に何かを改善しようと努力している者もいるのですよ。
教育部門も頑張ってく下さい!
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/12(土) 23:54
トランスの研修は毎年、「去年は失敗だった」て
いってるらしいよ。それが毎年、内容が変わる理由だよ。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/13(日) 00:26
研修なんてやっても無だせっかくいい人材がいても
いい人材ほど、早く辞める
489sage:2001/05/13(日) 00:57
うぜ〜。
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/13(日) 01:30
>>489
洗脳済トランス君は来なくていいよ(藁
491sage:2001/05/13(日) 01:49
うぜ〜。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/13(日) 13:11
>>489、491
放置決定
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/13(日) 17:45
教育担当が損な役回りっていうのは誰の目にも明らかですよ(^^;;;
「・・・・・こいつなに考えてんだ?」ってくらい何も知らない人いますし。
それをたったの二週間でお客さんの対応が出来るレベルでしょ?実質10日だけ。
せめて自分で覚える気があってPCも所有しているならともかく、そうじゃない
人間を10日で一人前に仕込むなんて物理的に不可能です。
特攻隊の例えは、あまりにも的外れかな?
本人たちの意識のレベルが全く違いますから(苦笑)
国(もしくは会社)のために自分を犠牲にしようなんて人あまりいませんよ。
考えているのは自分がいかにして楽をするか、です。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/13(日) 22:16
あはは、トラコス居たよ 昔に一年くらい。
遅刻とか欠勤のペナルティについては、特に書かれていないみたいだけど
無くなった?
そんな事無いよね。

ちなみにペナルティで給与が減っても、税務上は引かれる前の金額だね。
このペナルティ分で集めたお金は、どこに消えるのでしょうね。
例えば、社員で一ヶ月に10日仕事して10日休む(身体壊したとしよう)と
ペナルティのポイントが大きくなって翌月は請求書がくるね・・・
会社に金払えって(ホントに)

未だにトランスネット?でしたっけ、社内向け草の根ネットみたいのあるのか?
アトソンワン?だっけホスト。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/14(月) 00:17
ペナルティで搾取した金は、接待費か売上の一部に加算されるんじゃないの。
使い道を聞きたいね。
4967743:2001/05/14(月) 00:56
俺は教育担当だったが、ワープロの使い方も知らない馬鹿同僚に教育内容に
ついて批判を受けた。
そこで今年は彼を教育担当に指名して自分は辞退した。

結果、誰が教えるかで揉めたけど、何故か?去年の新人に「損な役割」
が回ったようだ。
同じチーム内には指名した奴も含めて、ベテランが数人居るのに奴ら
全員辞退した。(藁

所詮、俺も含めてトラコス社員の使命感なんぞこの程度...。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/14(月) 01:14
遅刻した時、本部の人に尾っぽ振ってる連中は勤怠に書かなくていいっていう場所があるよ。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/14(月) 02:52
トラコスに来てる派遣社員でも遅刻したら、そのぶんの時給差し引きの他に何か罰金みたいなペナルティーはある?無いよね、(・_・;)
499名無しさん@そうだ登録へいこう :2001/05/14(月) 08:51
少ないボーナスがさらに少なくなるってことかな。
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/14(月) 11:32
>>489
トランスには一般常識が通用しないから何かあるんじゃない。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/14(月) 12:16
ありますよ。
できればその不正担当者さんからの詳細タレコミ希望!
まあ、本部の人間だから無理か。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/14(月) 22:08
>>496
擦り付けあいか。
しょうがないのかな。給料安いし、評価されないし。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/14(月) 23:22
まだ制服があるんですか?事務員さんみたい・・・。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/14(月) 23:39
社長の趣味で下らないのを毎年新調しております。
505某2年目社員:2001/05/15(火) 00:55
不細工な女しか居ないのに、何故に更に安っぽい服をきせるのか?
駒込は不細工女しか居ないので、僕ら男性社員は毎日悲しい気持ちで仕事を
しているのに....。

ああ〜ッ、明日も気持ちが荒みそう!やるせないよ〜ッ。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/15(火) 08:08
じゃ辞めろ
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/15(火) 09:35
そんな不満を言ってる輩がいるから、トランスはレベル低いんだよ。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/15(火) 11:34
>>505
女性に対してそういう言い方は失礼だろ。
どっちもたいして変わらないんだから。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/15(火) 11:47
ははは、当ってるかもしれんからおかしいね〜
辞めちゃえ〜
510名無し:2001/05/15(火) 13:27
>>509
辞めても転職の道なし。
トランスに逝った人は大変だねぇ…
かなり同情。
511名無しさん:2001/05/15(火) 13:28
給料悪いし、男の人って
生計立てるの大変そう。
そんな給料で家庭持てるの?
ッて感じ。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/15(火) 13:46
>>511
トランス男性社員には寿退社する方がいます。
理由は言うまでもありませんね。養っていけないからです。
共働きなら何とかなるかもしれないけど。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/15(火) 14:53
トランス社員はマジに将来の見通しが立ちません。
まあ、別に株で毎年結構稼いでいるから良いですが、
そういうことが苦手な一般トランス社員は生活大変でしょう。
以前、もう辞めてしまった同僚が、定期代や床屋代だすのも
辛いよって言ってました。
他方、奥〇ジュニアは六本木で放蕩息子全開状態。
自分達とのその格差を知ってしまうと、やってられないでしょう。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/15(火) 19:37
>>513
だれか、ジュニアが六本木であそんでるとこ見たことあるのかなぁ?
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/15(火) 20:20
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988035401
の33には、赤坂での目撃談があるね〜
その他、豪遊振りを見かけたことのある人、報告よろぴく〜
516某2年目社員:2001/05/15(火) 21:56
>>511

所詮、トランス社員は家庭を持てない「働き蟻」ですから...
あんたも頑張って社外に相手見つけて「女王蟻」になってくれや、30近くなってるなら
諦めたほうが良いけどね。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/15(火) 22:00
トランスって最低だね
518某駒込勤務者:2001/05/15(火) 22:14
駒込のトランス女性社員は流れ者の溜まり場だからな...。
美人は確かに居ないけど「かわいい系」要素をもった女性はいるよ。

性格はキッツィけど。
519trans woman:2001/05/15(火) 23:33
520娯楽堂本舗:2001/05/16(水) 01:05
そんなに酷くねーよ。でも本社からくる助成社印は性格がキテルノガ覆いね。

521名無しさん@もしもし:2001/05/16(水) 01:14
教えて!赤坂見附のISPサポセンはトラコスだよね?
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 09:41
>>516
社内不倫で行き遅れたのも多いからさー
まだズルズルと関係続けているの多いよ。
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 13:28
↑これみてソワソワしてるの多いでしょうね〜(藁
特に本部の方々ね。
実名公開まずいからイニシャルとか名前の不完全表記ならOKかな?
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 13:40
yabaiyo-
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 14:48
実名でいいじゃん。
そもそも、ばれないようにやればいいだけの話だ。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 15:48
あまりにも多すぎてまずいんじゃない?
・・と言いつつ某事業部Sとか(笑)
527名無しさん:2001/05/16(水) 16:57
>>512
新しい相手探そうかな…。
トランス社員と結婚したくないわ。
男性なのに手取りが20万逝ってないなんて
逝ってよしだわ。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 17:29
でも、私みたいにしっかり株で財テクしてれば、合わせて
月に20万×1.5〜2.0の収入だから、十分生活できてますけどね。
他の人はどうなのでしょう?
欲を出せば、もっと給料の良い会社でその財テク分が
上乗せにしたいものです。
>>527
まあ、支給額で年齢×1万円あれば、世間的にはいい方だと
思うけどね。経済力を優先するならそれなりの出会いの場を
探すべきやね。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 17:55
>>526
事業部は出してもかまわないんじゃない?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 18:28
年齢×1万円は安いよ・・年齢×1万円+2無いと困ります。
532名無しさん:2001/05/16(水) 20:30
>>531
激しく同意。
やっぱり他の人探そ…。
先が不安だわ。トランス社員と結婚するのは。
533使い捨て社員:2001/05/16(水) 21:36
30近い女性社員って?

赤坂ならまだしも、駒込には殆ど居ないでしょ。(26-7歳が定年)
30/40男はザラだけどさぁ...。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 22:31
とりあえず副収入ないと生活できませんね。
トランス社員と付き合ってる女性はとにかく合コンしまくってでも、
経済力ある人でもつかまえたら如何でしょう?(藁
愛なんて幻想ですよ。まずお金、その次もお金、ひたすらお金。
お金を求めて愛も求めるなんて無茶言っちゃだめですよ(藁
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 23:24
今、534がいいこと言った
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 23:26
>>534
過去に何かあったのですか?
537名無しさん@既に栄転済み♪:2001/05/16(水) 23:29
お金に左右される女性の人生は面白いね〜
捨てたトランス社員が実は実家がお金持ちだったり、
転職して人生好転するかもしれないし、
選んだ男がリストラされたり、そいつの会社が潰れたり、
それに翻弄される女性は見ていて滑稽かな(笑)
俺が羽振りが良くなったら、「いや〜久しぶり」って馴れ馴れしく
連絡してくる女の同僚は興ざめだったよ。暇だったから他の同期も誘って会って
話を聞いたら、今彼の悪口ばっかり。つまりそいつが転職してから羽振りが
悪くなったことに不満を漏らしてるのさ。給料が格段に下がったんだって(嘲笑
「夢なんか追ってるからそうなるのよ。現実を見なさいよね?」って
俺に同意を求めてくるなって(苦笑
“慌てる乞食は貰いが少ない”っていういい例だね(爆
まぁ、見極めるのは難しいでしょ。特に金や物欲に固執してる女性は特にね。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 23:33
>>537
トランスにいた時の、その女の元同僚はあなたに対して
どんな態度だった?
539528:2001/05/17(木) 12:17
色んな人生あるのですね。
私も栄転して収入が上がったとしても、上記の話を知って幻滅しました。
プラスαの収入があるなんて決して言えませんよ。
トランス社員でも意外と株で収入上げているは多いです。不思議と平社員ばかり。
もしかして経営センスも良いのかもしれません。
ということは、彼らが幹部になればトランスも変わるのでしょうかね?(笑)
さて、現実の問題に戻って、
転職しても、彼女には自分の収入は高くも低くもないと言っておいて、
それでも付いてくる人かどうか見極めないといけないのですね。
結局お金ですか(苦笑
寒い家庭は持ちたくないので、状況によってはキッパリ諦めるのが賢明
ということですね。私は結構な現実主義者なものですから(笑)
540奥田:2001/05/17(木) 13:08
ACSやその他ルートによる不正蓄財について色々皆に心配を
かけているようだな。皆の衆にとっては既に周知の事実。
一度危ない目にあったが、私の智謀は朝〇や政治家を動かし
見事封じた。安心したまえ。私の目の黒いうちは
長者番付なんかに載るようなヘマはせんぞ!ガハハハハ
541奥田:2001/05/17(木) 17:28
私の腹の黒いうち・・いや目の黒いうちは
社員の給料を豪快に20万円キッチリ毎月出してやるからな。
大船に乗った気持ちでいてくれたまえ。ガハハハハ
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/17(木) 17:42
いっつもとらばーゆで見かけるんだけど
面接いかないほうがいいですか?
アポもとってないけど(w
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/17(木) 17:45
>>542
面接ならまだしも、入社はだめ。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/17(木) 18:47
トランスの子でもいいからサポセンの女の子を紹介してください
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/17(木) 22:12
>>544
なぜ?
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/17(木) 23:42
今年のボーナスは去年より安いらしい。。。。。
まじか?
547返品不可:2001/05/18(金) 00:44
>>544

性格いびつの30女で良かったら、まとめて持っていってください。
548奥田:2001/05/18(金) 08:45
ガハハハハ
私のお下がりで良ければいつでもくれてやるぞ。
ジュニアのでも構わんかな?
私の目の黒いうちは女に不自由させないぞ。
544君、いつでもトランスに来てくれたまえ。
549奥〇会長:2001/05/18(金) 11:01
女なら常務の前Kが紹介してくれるぞ。
私からと同様にお下がりをもらうことになるがな。
我がジュニアの嫁も前Kが先に手を付けたものだ。
もう会社じゃ周知の事実だから、まあ、今となってはしかたのないことだろう。
女など所詮モノだろ。ガハハハハ
まずい!我が恐妻が来た!これで失礼するぞ。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/18(金) 13:30
一部では奥方はトランスの淀君って言われてますよね。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/18(金) 13:37
>>547
確かに返品不可。
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/18(金) 15:08
ひとたびゲットしたら・・
ドラクエの呪いのアイテムみたいに外れないってやつね(藁
553544:2001/05/18(金) 19:49
い、いいっす。一生素人道程で・・・・・・
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/18(金) 21:21
>>552
特にそこそこ稼げる他者の男性社員は危険だ。
555返品不可:2001/05/19(土) 00:15
30過ぎたら茜会
556544:2001/05/19(土) 06:56
サルベージあげ
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/19(土) 17:54
http://www.members.tripod.com/~angerous/nttu6.htm
載せとくわ、じゃあね!
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/19(土) 17:56
東京赤坂 住**命赤坂ビル発表!!!衝撃!!スクープ、あの大川をこえた!!け
ちんぼ和歌山県人、人殺し会社社長「奥田耕己(山椒太夫)」の謎


「朝日新聞社の関連会社 「脱税」疑惑の行方」 東京・世田谷区のアパートで、コン
ピューター技術者(33)が 自殺しているのを訪ねてきた妹が発見したのは3月5
日のことである。 身体に電気コードを巻き付けての感電死だった。

精神的に追いつめられていたことを記した遺書が残されていたが、 それには東証2
部上場企業「トランス・コスモス」(港区赤坂)の 幹部名が書かれていた。同社は
コンピュータ関係の人材派遣会社だが、 「あの会社は待遇があまりにも悪いため、
人材が居つかないんです。 自殺した技術者は、トランスの外注先の五洋建設に派遣
されていたが、 一緒に五洋建設で働いていた社員2人が1月1杯で止めてしまい、
彼も 辞意を申し出ていたんです。が、逆に違約金を払えとトランスから脅され、 悩
んでいたそうです。」(同社の元社員)自殺した技術者の妹も、「兄は仕事を辞める
ことについて2月19日には弁護士に相談までしているんで す。トランスへは2度、
事情を聞きに行ったのですが、あちらは知らぬ存ぜぬを決め 込むばかりでした。」
この会社、3千5百人(4千人かも)の社員を擁する大企業なのだが、(でか いだ
けかも)「朝8時の会議で一日が始まり、大半の社員は夜中まで残業です。 タクシー
代が出ないので、赤坂のカプセルホテルが社員寮のようなもので、ここ に取締役ま
でが泊っているのですから、待遇の悪さは推して知るべしです。(また、ボーナス
や給料のピンハネも)しかし、何より問題なのは、社員を酷使する一方で、トラン
スが巨額の脱税をし 続けていることです。脱税には朝日新聞(久米さんでおなじみ
!)と合弁で作った企業がからんでい る。」(先の元社員)
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/19(土) 17:56
トランス・コスモスは大坂で興った会社(丸栄計算センターともいう、あれ違っ た
かな?!)で、当初は朝日新聞大坂本社のデータ入力作業を請け負っていた。 関係
者によれば、東京への進出も朝日の力に負う部分が大きかったという。 ある元幹部
が解説する。「朝日エム・ケー・シーという会社があるんですが、これは昭和57年
設立のト ランスと朝日の合弁会社(おいらのいるアトソンもそうだよーん)で、カ
ルチャーセンターの運 営をしているんです。トランスは朝日エム・ケー・シーに、
年間1億2千万円もの社員研修費を払い続 けているのですが、夜中まで残業を強い
られている社員たちが研修に参加出来る訳がない。 断言してもいいが、九割方の社
員はそんな研修があることさえ知りませんよ。 (玉川課長はご存知)完全な脱税で
す。(ちなみにオフィスもブタ小屋でーーす、素行の悪い会社で す)証拠はあるの
か。「まがりなりにもトランスは上場企業です。社員を研修に出している以上、研修
者のリストがあるはず。(そんなものありません。人事部が偽リストの作成はして
いるか も)トランスの退職者は多い年で年間、約8百人に及ぶ。(もっといるかも)
税務署が退職社員に事情を尋ねてまわれば、巨額の脱税の実態がすぐにも判明し ま
すよ。」朝日エム・ケー・シーの元講師も言う。「私が講師をしていた3年間に教室
で見かけたトランスの社員は2人だけです。 一方、4校の高著は全員朝日のOBです。
決算報告書に捺印する立場にある彼らは当然、このからくりを知っていたはず です。
他にも現役の朝日の会計担当者が非常勤監査役に就くのも慣例になっていた。 あれ
で官僚の天下りや脱税を批判しているのだから社会の木鐸が聞いて呆れ る。」

ほんとに呆れるほど商売がうまいですねぇ!
560おなら:2001/05/19(土) 23:17
結構、昔からいわれてるネタですね。
>>498 >>トラコスに来てる派遣社員でも遅刻したら、そのぶんの時給差し引きの他に何か罰金みたいなペナルティーはある?
ねーよ。派遣の方が1.5倍もらってるし(笑)それに罰金なんてものちらつかせられても労基所行くって言えば何も相手は
言えねーもん。実験済み。
562新卒者:2001/05/20(日) 15:49
私は、今大学4年生なんですけどトランスコスモスの面接が
ちかじかあるのですがホントニ入ったら大変な会社ですか?
独身寮風呂なしとかボーナス5万とか教えて下さい。
563新人:2001/05/20(日) 15:50
私は、今大学4年生なんですけどトランスコスモスの面接が
ちかじかあるのですがホントニ入ったら大変な会社ですか?
独身寮風呂なしとかボーナス5万とか教えて下さい。
564名無しさん@既に栄転済み♪:2001/05/20(日) 20:19
565名無しさん:2001/05/20(日) 20:38
独身寮風呂はあります。
東京、大阪どっちだ?
ボーナスは 1年目 夏:3万 冬:13万 月額手取り17万位
      2年目 夏冬合わせて40〜50位 月額手取り17万位
      3年目 2年目の2%UP位
残業は70時間以上付く部署と、ちょびっとしか付かない部署がある。
土日は基本的に休み。仕事忙しい人は出勤。休日手当付く部署もあるし、付かない部署もある。
何か他に聞きたいことは?
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/20(日) 20:40
本当に新卒君たちは
内情よりも内定優先な考え方な奴らが多い。
調べもせずにすぐ人に聞くところとかも。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/20(日) 21:27
>>565
ボーナスは部署によって金額が違うぞ。もっともほぼ全員一律だけど。
それと、そのボーナスの額って手取りの段階での金額?
568名無しさん@既に栄転済み♪:2001/05/20(日) 23:41
>>566
ま、仕方ないでしょ。トランス以外に行っても不安が残るけどね(苦笑
でも、ある程度は教えてあげようよ。被害者が被害者を呼ぶという
最悪の事態を未然に防げるかもしれないのだし。
569おなら:2001/05/20(日) 23:55
後、自分の希望をはっきりすることだね。
サポセンにはいりたくないなら、他に何がしたいとか
面接でも主張すべき。この会社は何も言わない奴には
何もしてくれないよ。ほっとかれて、雑用でつぶされるだけ。

まぁ、会社を利用するつもりで入社すべきだね。
後、惑わされてはいかんのは、似たような会社でここよりも
酷いところは他にも沢山あるということ。トランスはこれだけ叩かれている分
他の会社より内情を知りやすいということを考えてね。
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/21(月) 12:24
>>569
雑用ではなく、サポセンでは?
サポセンが悪いといっても、運営が最悪だからなんだけどね。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/21(月) 12:52
トラコスは基本的に必要の無い会社。
そもそも存在する方がおかしい。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/21(月) 13:12
新人って、何を言っても不安ばっかでしょう。
よって、自分の目で確かめよ!が正解では。。。。
まだ若いからやり直しはきくよ!きっと。
トランスだけじゃなく、どこの会社も多かれ少なかれ悪評はつき物さ。。。

でも、トランス程度の会社に入る奴は潰しがもともときかん奴かもね〜
ちゃんと情報収集しなよ! 学校の先輩とかいないの?
ガンバレ新人。
573名無しさん@既に栄転済み♪:2001/05/21(月) 18:57
こんな社内報が!(笑)
「・・・省略・・・大阪で行われた式がその傾向(イメージ一新)が
顕著に出ております。まず、起立・礼が一切なく、社長講和の後には
何故かスタンディングオベーションが起こるなど・・・省略・・・
副社長が行った会社の方向性を示すプレゼンテーションも効果的だった
・・・省略」
574現役:2001/05/21(月) 20:02
>573
危険な情報だ。もっと内部情報を・・・・
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/21(月) 20:54
>>573
全文書きこんでください
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/21(月) 23:09
事業所と呼ばれる派遣先に勤務していて、本部勤務になった人っていますか。。。
577名無しさん:2001/05/22(火) 00:47
その文章って今月のTCU発行の季刊誌に載ってた内容

578名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/22(火) 02:27
>>573
元社員のためにも書き込んでくれ。
真相を予想してみる。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/22(火) 08:53
こんなのもあります。

「売上高が近年にない伸張を遂げる予想にも拘わらず、
直下利益率が一層悪い状況になってきています。厳密な意味での
TCU再どの分析はまだできていませんが、

1.採用を含めた人事戦略の問題
2.個人レベルの生産性の問題
3.アウトソーシング型ビジネスによる収益性低下の問題

の3点がその理由に挙げられると思われます。」
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/22(火) 09:00
私の所感・・
2.について、各メンバーが一人あたま稼ぎ出している金額と
自分の取り分から会社の利益を引いて見て下さい。
ユーザーからの会社取り分を知らない人は
どんどんユーザーに聞いちゃって下さいな。
どうして「個人レベルの生産性の問題」と言えるのか
頭を疑ってしまいます。
1〜3について共通して言えることは、結局経営の問題
ではないですか!
2などは完全に一部現場に擦り付けているだけのこと。
責任逃れも甚だしいでしょうね。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/22(火) 13:18
とりあえず、全文載せてくれ。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/22(火) 13:51
おれももらったけど、全文乗せる内容じゃないって。
ポイントは上の2つぐらいだよ。
春闘のデータ載せるのは大変だぞ。
「夢占い」も前文載せるのかな?(w
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/22(火) 17:49
>>576
そういうパターンもあります。
人が足りない(人数やスキルレベルで)時に本部の人間が
派遣先に詰めることもあります。ただ非本部社員と違うのは
揚がってくれば元の部署の所属になるのに対し非本部社員は
本部研修生として本部の片隅で自習の日々を過ごすこととなります。
また、本部から派遣先に飛ばされる(左遷)人もいます。
584名無しさん@既に転職済:2001/05/22(火) 18:58
本部に三年以上いれば発言できる内容ですね。
ちなみに左遷された場合、左遷した上司が俗物なのは当然として、
殆ど復帰できる見込みもありません。
35になってもサブチーフのままで現場をたらい回しに
されていた人もいると聞きます。
転職のタイミングを完全に失って行き詰まってしまうだけです。
いずれにしても、会社が見かけだけの期待感を持たせているだけなので
早めに出ることをお薦めします。
私は人材を大切に育てる良い所に移れて、
しかも給料が1.5倍以上になったのでとてもラッキーでした。
ただしスキルアップの努力無しには有り得ない転職でした。
576さん、一応参考にして下さい。
585現役:2001/05/22(火) 19:13
「なぜか、社長の話の後にスタンディングオベーションが・・・」
と言うところが笑える。どうせ、クソジンカイのさしがねだろうに。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/22(火) 22:09

「社長の言葉が終わりましたら、全員規律して拍手してください」とか?
587うんこ:2001/05/22(火) 23:56
>586
そうそう、
「社長の話を聞く前にトランス手帳と筆記用具を持ってメモとってください」
とかね。
メモとるような内容ではないことは周知の事実。
後、副社長とかの今後の方針も毎年、抽象的なことをくどくど
逝ってるような気がするんでどね。

どうかな?サポートセンターの新人クンはもう辞表出した奴は
いるのかな?
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 00:43
>>587
新人研修の時から言っているよね。
MGとかさその上の奴らが話すことって、皆同じだし中身がないことなのね。
それをメモして、さらに所感を書いて提出しろといわれても困る。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 00:45
チクリ版のトランス関係のスレ、荒らしているのはトランス社員か?
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 09:09
あれはMSNチャットに喧嘩を売った2ちゃんねらーがいて、
その仕返しにチャット連中が無差別攻撃をして来たらしい。
あそこまでトランス社員は厨房じゃないよ(藁
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 09:15
>>587
経営陣や役職者の殆どが解ってなくて抽象的なことしか
言えないからさー。現場の人間の方が良く解っているから、
そういうプレゼン聞いているのはカッタルイのよねー。

>>584
異動と言う名の左遷。
死ぬまで現場据え置きってこと。
以前誰かが書いていたけど、現場社員と本部社員は違うからね。
現場は消耗品の使い捨てだから。
毎年1000名近い社員が辞めるのも、会社が人海戦術という
方針を採っているからだよ。
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 11:42
それだけではないでしょう。
現場で自己努力で実力付けてきた社員がそういう状況下に置かれて
当然の如く転職していく。そういう人が出世して管理職になってないから、
今の管理職は殆ど現場業務を理解しておらず、実力もない人が
人を使っているのだから、それはもう適材適所とはいきまん。
組織体制も見掛け倒しでバラバラなんですよ。

本当に管理職の方々の発言は実が伴っていないですね(笑)
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 12:04
ベストキャリア問題はどうなったの?
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 13:28
http://www.haken.or.jp/BC/
CRMと合体するんでしょ。
そうしないともうやっていけないほど、トランスの経営がまずい
状態になってるらしいよ。
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 14:51
CRMと合体しても先がないでしょう。
596ロバート:2001/05/23(水) 15:00
>>595
氏ね
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 16:37
>>596
本部洗脳済みのトランス特攻隊員発見!(ケケケ
598名無しさん:2001/05/23(水) 21:08
>>596
おまえがな(藁
串を通さずに会社から書き込んで良いのかな?(プププ
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 21:15
>>596
君こそ逝ってくれ。
目的も考えず、言われた事しか出来ない人間がほざくな。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/23(水) 21:28
600
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/24(木) 00:06
そろそろ、新卒さんの本音が聞きたいな。

どうですか、トランスコスモスに入社して?
希望したところに配属されました?
トランスを続けますか?
602名無しさん:2001/05/24(木) 00:54
希望したところに配属されました。
かなりやりがいありますよ。
みなさん何がそんなに不満なんですか?
サイゼリヤ、ユニクロ、中央出版、アイ・イー、キャッツ行かなくてホントよかった(マジ)
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/24(木) 08:53
では、具体的に何がやりがいあるのですか?
言われたことだけしか出来ない人間が多いという噂も聞きますが・・
604名無しさん@転職済み:2001/05/24(木) 09:35
>>602
本部のヤラセかどうか、それとも本当にケツの青い社員かどーかしらんが、
以下の情報全部目を通してから、会社全体のことを考えた上での
発言ができんものかね?
ここ見に来てるトランスを良く知っている人間はみな同じふうに思ってるよ。
いまおれがいる転職先でもトランスと関わっていて、とんだ迷惑を
食らっているよ。そういう意味では、社員のみならずユーザー企業からも
602の発言は随分と人を馬鹿にした発言だってことに気が付かんのかね?

1からしっかり目を通せ!理解できないならアホだぞ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979733927&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=978101940&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=987550667&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986739522&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988035401&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=infosys&key=976813766&ls=50
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/24(木) 10:35
>>602
ではもう少し具体的に話して。
どんな業務で、どこにやりがいがあるのか?
君がトランスでいいと思ったところを言ってみて。

>>603
長い間いる人間はそうです。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/24(木) 10:46
>>602
やりがいがあると言っているけど、具体的に書かないと話にならないでしょ。
別に君の事を無理やり叩こうとしているわけじゃないから。
具体的に理由を付けて書かないと説得力もないし、自分から叩かれる原因を
作っているような物だよ。
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/24(木) 10:46
ルーティンをこなしていれば良いだけサポセンや、
データ入力だけの仕事をやっている部隊は
「頭使わないでお金が入ってくるから楽だ」
なんて回答が帰ってきた、返す言葉ないな〜(嘲笑
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/24(木) 12:27
>>607
それはどこの企業でもいるんじゃない。
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/24(木) 13:16
>>606
自分の“今”見えている世界のみが全てだと思ってるから
彼はそういう発言をしているのだから、叩かれてもしょうがない
アマちゃんでしょ?
同期が別部署で悲惨な状況にあっていても
「あ、そうなの?俺の所は全然問題ないよ。おかしいなー」
って言うのが以前いました。確かに彼の居た場所は楽な所だったので、
そういう環境の人間がそんな発言してたもんだから、
陰で同期にかなり嫌われて避けられていましたよ。
610606:2001/05/24(木) 21:15
>>609
609さんの周りにも固すぎる人がいると思うけど叩かれた結果、
ひねくれて考え方が固くなるとどうしようもなくなるでしょ。
視野も狭くなるし。

602さんが新卒っぽいからあえて書き込んだわけなんだけどね。
611うんこ:2001/05/24(木) 23:50
んで、配属されてよかったって部署はどこよ?
比較的ましだと思われる、死す貝?ネットワーク?
もっとましな場所ってあるの?
あるなら教えて。
612609@ましじゃないCRM:2001/05/25(金) 09:32
>>606
なるほど、そうですね。
新人にウンザリしていたから少々言いすぎました(w
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/25(金) 15:37
>>611
ネットワークってNWBSの事か?
とてもましに思えんけど。
みんな揃って「山○さんが・・・・」って言っているところだぞ。
本部の家畜から現場まで、口をそろえて。
ましだとは思えないけどな。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/25(金) 23:20
事業所(トラコスが勝手に言っているだけの派遣先)のリーダーとかいう奴って馬鹿でしょ。
本部の人間って馬鹿ですよね。
こいつら世の中じゃ、後ろ指さされるようなことしかしていないでしょ。

何で現場の人は尾っぽ振って真面目に仕事するの?
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/25(金) 23:42
別に本部に尾っぽを振っている人間ばかりではありません。
ユーザー環境に溶け込んで真面目に貢献することは悪いことですか?
逆に言うと、ユーザーに迷惑をかけても良いということですか?
ユーザーにとって良くないことで本部がいい加減な指示を出してきたら
迷わず本部に逆らう人間もいますよ。一生本部に戻るどころか
地位も上がりませんがね(笑)
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/25(金) 23:49
615さんは良識のある方だと察します。
しかし、いい加減な指示をする馬鹿な奴に逆らい、いい仕事を続けて
も自分の精神が病むだけだということは、しばらくすれば分かると思います。
そこで退社を選択するのが正常な心の持ち主ですが、数年勤続していれば、
そのような行動にでる社員を目の当たりにするはずで、それを見ていて何とも
思わずに勤めていられるということが分からないのです。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/26(土) 11:23
614=615=616さん?口調が似ている気がするけど・・・・。

ユーザーのために頑張っている人がいるのは事実。
でも、ボランティアじゃなくって仕事だから、どうしても足かせはありますよね。
メーカー側がもう少しユーザーのこと考えてくれていればいいのですけど。
ユーザーあってこそのメーカーだってことを、もう少し分かって欲しいですよね。

迷わず本部に逆らう・・。出来る人は本当に少数派です。
現場の正社員も、派遣社員ですらも保守化しているような気がします。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/26(土) 13:28
>>617
保守的になっているのは確かです。

逆らえる人(しっかり意見できる人)は独学して辞めていきます。
これは仕方ない事ですね。
こういう人たちがどんどん辞めていく訳ですから、保守的にもなるでしょう。

残っている人の中には「トランスを変えたい」みたいな事を言っていますが、
まず無理だと思います。
TOPの意識を変える必要がありますからね。
それに変えたいといている人達自信が何をしたいのか考えていないし、
当然方法論も分かっていませんから。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/26(土) 13:39
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20010321/1/
「再び深刻化? ITプロフェッショナルに迫る“心の健康”問題」

トランスはITプロフェッショナルだと言えないが・・・。
アホな上司によって、心の問題はあるんだろうな。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/26(土) 13:51
パソナテックのトラコスに対する評価、ABCの3段評価
時給 A
職場環境 C
621615:2001/05/26(土) 13:57
167さん
そういう誤解は嫌いなので断っておきますが、
614=615=616 はどう見たって間違いですよ。
614=616 だと思うのですが。
その他意見には激しく同意します(笑)

618さん
正確な分析ですね。
でもここを見ている新人さんには解ってもらえないですかな(-_-;)
ちなみに私も独学でいつでもサヨナラできる状態です。
ユーザーに迷惑を掛けたくないので、良いタイミングを見て辞めます。

>619
トランスも他人事ではありません。
自律神経失調気味になった同僚とかいます(w
622618:2001/05/26(土) 21:30
>>621
新人さんは、分かる人と分からない人に分かれると思いますよ。
自分で、色々考え出した時にどういう行動を取るか?
それが気になるところです。
623615:2001/05/26(土) 22:15
そういえば具体的な改革案を持っている社員は、
殆ど転職してしまっています(笑)
そういう先人からのお誘いで私も何とか行く場を
幾つか選べるという幸運に恵まれています。

新人にものの考え方を教える先輩や上司は少ないですね(w
教わって初めて真価を発揮するタイプの人には
向かない会社です。
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/27(日) 01:23
>新人にものの考え方を教える先輩や上司は少ない

少ないじゃなくて、居ないでしょ。

教えても、間違ってるし。
625駒込さん:2001/05/27(日) 11:30
当方新卒(女)、行き遅れにイジメられてます。だれか助けて...泣。
626618:2001/05/27(日) 12:13
>>623
そうなんだよね。
一般的なものの考え方を教える事が出来る人は少ないわ。
私は幸いにもそういう人の下で働いていたからいいけど。
そうじゃなかった人は悲惨だ。
今思えば、ものの考え方ってある程度人に教えてもらわないと
非常に勉強しにくいものだと思うけどいかかでしょう

627名無しさん@CBS:2001/05/27(日) 14:40
626さんに同意。
俺も良い先輩が別事業所にいたから助かってます(笑)
疑問に思ったことメールで出すと、的確に答えてくれるんです。
でも、自分の配属先の先輩(責任者)は駄目ッす!
最近部が変わったようだけど、まだ俺のこと面倒みてくれてるし、
先輩の同僚や俺の同僚にも気を使ってくれてます。
トランスじゃ貴重な先輩だと思います。
その先輩がいなければ俺だけじゃなく、他の人もとっくに辞めていた
かもしれないです。「踏み台だと思って2〜3年勤めて、会社の中の
良い悪い部分を学んで、独学でスキルアップをはかって、自分が
会社を選ぶ立場にたてるように」って言われたので頑張ってます。
先輩は今年中には辞めてしまうような気がします。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/27(日) 18:49
>>620
パソナテックも、実情をわかってくれているんだね。
まぁ、これだけ人の入れ替わりが激しければ、わかるよね(藁
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/27(日) 23:59
取引先も悪いんです。
分かっているけど、見てみぬフリだし。
Googleで検索して、この会社のネタ見て、本当なのか便所の落書きなのか
裏取れるでしょ。
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/28(月) 02:34
>>625
さっさと辞めなさい。
いじめ+スキルつかない仕事なんだから。

一応確認しておくけど、君の方には問題ないよね。
一度自分の方も客観的に見てください。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/28(月) 19:52
ひっそりとあげ
632駒込さん:2001/05/28(月) 20:51
わたしに恨まれるところがあるとしたら、同期や先輩の男性社員が飲み会に
誘いにくることくらいです。

その人のところには来ないから...。
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/28(月) 22:25
自分の人生ぐらい自分で切り拓けよ!
どうにもならないイジメなら・・・
マネージャーや人事に言っても無駄か(ガク!
異動も駄目ならもうやめちゃいなさい。
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/28(月) 22:32
>>632
それは、633さんが言うようなどうしようもないいじめの部類では?
君が本当にその先輩の気にさわるような事をしていないのなら諦めるしかない。

MGや人事に言っても対応してもらえなさそうだし。
なぜなら、彼らは厄介ごとに関わりたくないから。
逆にさらに状況が悪くなるかもしれない。
彼ら、そういうことに関しての対応が下手そうだから。

まぁ、トランスにいてもスキルも何も身につかないし、しかもサポセンでしょ。
潔く辞めれ。
その方が今後のためにもなると思うよ。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/28(月) 23:26
632 は辞めないね。辞める人は将来の展望が自分の中で開けている
人だから。

こんな感じなんだよ。ここは。。。。
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/28(月) 23:50
トラコスの男性社員は結婚するのですか?
しても不安だらけでは。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 09:02
だから将来考えて転職したんだよ(藁
638本部役職者:2001/05/29(火) 09:23
安月給でろくな仕事もできないお前らに本部がバカにされる筋合いはない。
しかも、実力がないから自分達の給料も安く結婚だってできないのだろ。
大笑いだ。
まともな生活したければもっと現場で仕事に精を出せ!
本部では利益率が10パーセントそこそこしか出ていない現実を
お前等がろくな仕事をしない結果が原因だって分析が出てるんだよ。ボケ!
実力があるから俺は最初から本部勤務だし、それでこそ俺みたいに地位も
給料も上がってマトモな生活ができるのさ。
本部が優遇されるのは当然だろ。現場のゴミカスどもめ!
使えない奴らがここで集まったって本部は痛くも痒くもない。
本部や経営陣をなめるなよ!
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 12:27
>>638
君の実力のあるとこを書いてよ。
自分で実力があるって言う奴は、大抵出来ない人間だからね。

君が実力があるというのであれば、利益率10%の原因は何か、
そしてそれを打破する為には何をすべきか理由をつけて述べてみなさいな。

根拠のない妄想を語る事が実力でない事は君にでもわかるだろう。
具体策を出せないのであれば、ごますりが得意な人間と言われても仕方ないね。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 12:28
就職版にて、現役トランス社員(人開)によるトランス擁護スレッドが立ち上がっております。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=990999698&ls=50

ここでは現役洗脳社員によりあまりにもくだらない妄想が多々書き込まれています。
彼らは、何のためにやっているのでしょうか?
私は単なるオナニーにしか見えないのですが?
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 14:03
>>638
君のような、ごますり専門の人材は社会に必要ない。
全ての原因を現場社員にするような人間は役に立たない。
君は誰のおかげで給料をもらってるんだ?
現場が頑張っているからだろう、ちがうか?
はっきり言って、君たちは役に立たないんだよ。
642トランス関連スレッド:2001/05/29(火) 14:21
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 20:30
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 22:12
>>638
自分で本部役職者とか言わないで。
恥ずかしすぎるわ。
だいたいね、トランスのように訳の分からん役職ばっかりある企業で
役職もらったところでどうなるの?
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 23:36
2チャンネルでこの会社が語られるようになって5、6年経つ?
何かあったらマスコミ大喜びじゃない。
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/29(火) 23:56
カリスマをなんとかしてくれーーー
使えないリーダーも。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/30(水) 01:05
就職難だからといって、ここだけには入社しないでください。
いくら時給がいいからといって、ここだけとは契約しないでください。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/30(水) 12:21
同意
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/30(水) 23:12
>>647
時給に目がくらんで契約したことを、とっても後悔している。
もうすぐ縁が切れるが、毎日バカリーダーの顔見るだけで、
気分が最悪になる。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/30(水) 23:28
>649
何となくですが、そこが何処だか推測できます。
縁が切れた時は、何の効力は無いかもしれませんけど、
649さんの会社の上司や周辺の人に、できるだけ勤務態度や
実力の程を話してください。

・外に出ている人をまとめる役目とされている‘リーダー’
とかいう肩書きの人間は、この会社をそのまま人の形にした
ような奴ら。
・本部に居る人間の大半は、自分のデスクでぼぉーっとしている
だけ。そにれ飽きたら今度は私用でいかにも仕事しているかに
見せている。その他、外に出ている人が来た時に愛想良くするだけ。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/30(水) 23:32
ところで、なぜ本部の人間(特にMG)は事業所(ユーザー先)に来て
自分の仕事をしているのだろう。
そのユーザーへのプレゼンとかの資料の最終チェックとかなら分かるけど、
他の事業所の仕事をやっているんだよな。
今でもそうなのかな。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/30(水) 23:33
訂正
何の効力は無いかも → 何の効力も無いかも
仕事しているかに見せている。→ 仕事しているかの様に見せている。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/31(木) 12:42
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/31(木) 13:26
前からyahooにはあった気がするけど。
ま、いっか。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/31(木) 23:36
>>653
下のスレにある8番目の投稿が寒気しない?
マジで怖いよ!
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/31(木) 23:48
>>655
煽りでしょ。
・・・・・たぶん・・・・・。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/01(金) 00:08
>655,656
でも、こういうことを平然と普通に言いそうな人が居る。
見た目と普段からの行動を見ると思う。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/01(金) 11:37
やりたい奴にはやらせておけば?
気にすることないよ。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/01(金) 16:00
トランスなんて別にどうだっていいよ。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/01(金) 17:32
ネタとしては面白い会社だよ。
661torcos_jinji :2001/06/01(金) 22:08
あなた方は間違っています!

批判者には聞こえないのですか!?
トランスを信じる者の声が。
トランスに集いしすべての人間が
心を一つに救いを求めているのです。
トランスの勝利の時を待ち焦がれているのです。
批判者は邪悪なる中傷と引き替えに
この何千何万のトランスを信頼する者の将来が
奪われても構わぬと言うのですか!?

トランスへの信頼こそが正しいことそのもの。
信じ、そして全てをトランスに委ねる。
それこそがトランス社員の本質です。
信頼をしらぬ傲慢な者たちよ。
悔い改めなさい!
ひたすらトランスを信じなさい!
662torcos_jinji:2001/06/01(金) 22:09
トランスは日本屈指の優良企業です!

トランス・コスモス(9715)の2000年3月期の連結決算は,
当期純利益は連結子会社2社の整理を実施したものの,
前期比で2倍の13億9000万円となっってます。
売上高は27%増の489億円となったことに加え,
コールセンター業務など高付加価値型サービスの積極展開と
減価低減努力が奏効し,営業利益は2倍の47億円,
経常利益は42%増の40億円と大幅な増収増益を達成。

事業別では,情報サービス事業の売上高は450億円と21%増加し,
営業利益は46億円を確保。
一方,ベンチャーキャピタル事業の売上高は39億円と258%増加し,
営業利益は20億円の黒字。

これらはひとえにトランス経営陣が優秀であることを証明しています。
現場からの批判が多いようですが、あなたたちは何もしていない。
優秀である本部が会社の発展させているのですから、
役立たずで考える頭を持っていない大多数の現場の人間や
部外者の元社員にどうこう言われる筋合いはありません。
再度言います。この素晴らしい業績は本部の経営努力の結果以外の
何ものでもありません。あしからず。
663torcos_jinji:2001/06/01(金) 22:09
デマを信じないで下さい!

繰り返しますが、デマを信じないで下さい。
給料にかんしては、例えば
トランスのコールセンターの待遇が悪いと言われますが、
それも心無い批判者の嘘です。全て嘘です。
うちが支給している給料モデルは、
入社4年目、コールセンター勤務が1.5年、これで年収450万円+通勤交通費。

また、
奥田一族の利益至上主義とか、会長御子息の悪口を言っている
人間性の歪んだ方々が多いことに、わたくしどもは嘆かわしい
ことだと思っています。
確かに同族企業ではあります。しかし、奥田会長のご親戚一同は
他に類を見ない優秀な経営感覚をもっておられますので、
それ相応の地位に就いているだけです。
しかしながら、その地位に奢ることなく質素な生活をし、
一般社員と苦楽を共にする姿勢には、私どもいつも
胸に熱いものが込み上げ、心打たれる想いであります。

この事実を見ただけでも
いかにトランスが素晴らしい会社なのかが判るでしょう。
入社してあなたの夢を実現して下さい。
664ななしさん:2001/06/02(土) 00:11
450万+交通費ってのはうそだな、、、、
380(交通費込み)ってのが正しいんじゃねーか
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 00:16
380は税込みですか?
年齢はお幾つなのかが知れないと何ともいえないですね。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 00:54
入社4年目、コールセンター勤務が1.5年、これで年収450万円+通勤交通費。

現実:
新卒4年目、コールセンター勤務が、年収320万円-通勤交通費。
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 01:08

とにかく上司には服従。意思無しロボットで、何とか食い繋げる。
人並みの暮らしがしたい場合は、延々と親のすねかじり。
668名無し@ムカツク:2001/06/02(土) 01:43
>現場からの批判が多いようですが、あなたたちは何もしていない。
これが本部経営陣のサポセン社員に対する評価なら、
血を吐いてユーザー先でクレーム対応している皆の衆、即刻退社すべきだ。
この会社に心身尽くして、結果得られるものって一体何?
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 01:51
>>668
本当に。つくづく悲しみが襲う。

でも皆の衆っていうのは嘘です。
ゴミもいます。
人の良心で行った作業を自分のものにして上司に報告し、
いい気になる奴(どこにでもいますね)とか。
あげたらキリがないです。

得られるのは不条理を体感するだけです。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 03:16
>>661,662,663
君が本当に人事に携わってるなら、ちょっと調べてごらん。
奥田家にはジュニアのほかに娘がいるんだよ。その娘は某開業医
に嫁いでるけど、開業資金はどこから出てると思う?
で、いまだに資金援助をしてるのはどこの誰だと思う?
その金はどこから出てると思う?
ほんの少し調べればわかることだよ。
それでも君は奥田一族を擁護するのかね?
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 03:31
>>663
>>しかしながら、その地位に奢ることなく質素な生活をし、
>>一般社員と苦楽を共にする姿勢には、私どもいつも
>>胸に熱いものが込み上げ、心打たれる想いであります。
大阪帝塚山、東京南麻布に豪邸を持つ親父と、麻布の高級
マンション1フロアを買い上げた息子のどこが質素な生活だ?
おまえの感覚はおかしいぞ
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 04:00
663>キミ、病院にいきたまえ(無論精神科)
671>詳しいな。意見に激しく同意なり。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 04:10
おまえな〜
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 13:54
>663
どこが質素な生活なんだよ?
社長の出勤風景を見たことあるのか?
社長の出張の時、グリーン車に乗らない!!
とでも言い張るのか?
大方、飛行機ではファーストクラス、
新幹線ではグリーン車が確実と言い切れても
おかしくないのではないのでは?
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 16:21
>>661,662,663

ついでにいうと、前○常務のCRMだけでなく、山○の見ている
部門(いっぱいあって書けない)も再構築して子会社化する予定。
基本的には、事業所メンバーは順じ契約社員に切り換えるって。
一昔前のDEみたいなもんですな。

ちなみにベストの社長になる前○常務は、6月に結婚するん
だけど、女グセが悪く、今まで同棲した女性社員は3人います。
過去の女はみんな退職していきました。今度の女は実はできちゃった
結婚です。年貢の納め時です。
でも昔も女性社員にはらませていたから、今度は落ち着くのかな?
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 16:23
>>661-663

前○の女ネタもう一つ。
奥田昌○(ジュニア)の嫁さんって、もともと前○とつきあってた
んだよ。何度か一緒に遊んだこともあるけど、ジュニアはそれをし
らずに結婚。その後発覚してから前○との関係がおかしくなった。
奥田耕○は当然、そんなことを知らないから、今でもジュニアの
面倒を見るようにってんで、前○をそばに置いてたけど、もうどうにも
なんないね。

更に前○ネタ
もう5年位上前になるけど、昔、赤坂にカジノバーがあって、
前○やジュニアは常連でした。当然表向きはチップで遊ぶだけ
の店を装ってたんだけど、ある曜日のある時間になると現金
が飛び交ってたのね。
で、あるとき、前○と今は退職した村○って女部長(副
部長だったかもしんない)が店にいるとき、手入れがあって
彼らは赤坂警察まで引っ張ってかれたのよ。運良くそのときは
金を賭ける前だったらしくて、事情聴取とお説教だけで釈放
されたけどね。

でも、ジュニアや貝○にはもっと武勇伝があるよ。
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 16:25
>>661-663

もうだいぶ前の話しになるけど、貴乃花と宮沢リエが、カズ
のマンションにいったってスポーツ新聞に出たことがあったけど、
カズの部屋の上のフロアが全部ジュニアの家だったって知ってる人いる?
本人が自慢気にスポーツ新聞もって話してたよ。
当時のカズって億単位の年収があったよね。そのカズと同じマンション
で、しかも1フロアって...

678名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 22:00
もっと知りたいage
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/02(土) 22:31
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/03(日) 02:13
前○って、○川常務のことか?関西弁の。
今度どこだかの事業部(沖縄か札幌)の社長になるって話はホントか?
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/03(日) 10:30
CRM=ベストキャリアになって、社長になる。
682トラコス社員:2001/06/03(日) 15:52
2ちゃんねらーのトラコス社員です。
やはり良い噂はないですな。

683名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/03(日) 19:06
>>682
あるわけないじゃん(藁
トラコス社員ってだけでバカにされない?
気合い入れてとっとと転職した方がいいよ。
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/03(日) 22:05
>>682
良いか悪いかは、現役の君の方が分かるでしょ。
現状はどうなの?
少しはよくなった?
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/03(日) 22:21
>>684
何も変わんない…
6月から余計悪くなったような…
686ナナシサソ:2001/06/03(日) 23:21
トランコは韓国企業と組んで韓国内でCRM事業(コールセンター)を立ち上げるらしいね。
でも結局、事業やるのは地元大手企業でトラは投資するだけのようだ。

ノウハウ利用されて、終局は捨てられそう。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/03(日) 23:35
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/04(月) 08:43
>>686
その韓国企業はちょっと怪しいので、サムソンに資金援助を
他のみに行った時に一蹴されたいわく付きの企業です。
投資に失敗してもそのツケはぜ〜んぶ社員に来ますので、
覚悟のほどは如何なものでしょう?>社員さん達
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/04(月) 16:37
687と689は、トランコ擁護派の新手の妨害か?
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/04(月) 17:14
>>686
その話題はメルマガで読んだよ。
どうせ金しか出せないんだろと思ったけど。(藁

>>688
投資の段階で社員から搾取しているからね(藁
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/04(月) 18:57
いい加減会長の道楽・放蕩生活を辞めさせてくれ〜!

ここも洗脳社員擁護派の過激活動が激しい(w
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991220986&ls=50
693せーがー:2001/06/05(火) 00:12
CSKはSEGAを生んだ。

TRANS COSMOSは何を生むの?
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 00:52
>>693
離職者。

質問。男性社員さんは、結婚し子供が生まれた場合、生活するため
の金銭は大丈夫ですか?
また、子供が物心ついて「お父さんの会社は何処?何やってるの。」
って聞かれたら。。大丈夫?
695新卒は玉名市:2001/06/05(火) 01:01
>>694

大丈夫です。

男性社員は入社したときにTEDで全員去勢されています。
1級リーダーとか2級リーダーは宦官官吏職のことを指すのです。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 01:07
精神的な去勢
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 01:10
億打死して「悪名」を残す。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 01:13
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: (   ) .::. ∧_∧ ..::.... 僕等のトラコスに尽くした5年間はなんだったんだろうね。
. .. ...:: /   |  ::: (     )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
                                      |::::::::::::::::::::::::......


699名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 08:42
CSKの大川会長:ボーナス時にパソコンを全社員に支給した伝説の人

トラコスの億打好奇:ボーナス時に勤怠ペナルティを差し引いて支給した利己主義の人
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 08:49
支給したPCって型落ちのPC-9801じゃないの?(藁
ディスクも5インチのペラペラの奴で動く伝説のPC!
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 10:45
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 10:48
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 18:12
YAHOO集めてみました。

ホーム>ビジネスと経済>雇用>就職>全般>富士ソフトABC・トランスコスモス・CSK
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=m&board=1834751&tid=iybbna5bda5ua5habca1a6a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a1a6csk&sid=1834751&mid=1

ホーム>ビジネスと経済>雇用>転職>販売、サービス、技能系>トランスコスモスってどんな会社?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=m&board=2000076&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ca4fa4ia4sa4j2qbcra1a9&sid=2000076&mid=1

ホーム>特集>Yahoo!就職・転職情報>2002年新卒向け>情報通信>ソフトウェア・情報処理>トランスコスモスについて (この掲示板は2002年3月31日までの期間限定掲示板です)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=m&board=1032801&tid=a5ha5ia5sa59a53a59a5ba59a4ka4da4a4a4f&sid=1032801&mid=1&type=date&first=1
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 22:06
>>694
普通は寿転職か、その前に転職している。
トランスに残っていては結婚も何もないと思うよ。
したとしても、すぐ離婚。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/05(火) 23:19
結婚してる人いるけど。。。
披露宴に上司呼んで、盛大にやってたけど。。。
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/06(水) 00:02
俺、6年目だけど同期で2人離婚してるよ。
ただでさえ同期少ないのに寂しい話題ばっか。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/06(水) 01:37
>>700
気持ちだけでも、ここより良いといえる。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/06(水) 08:35
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/06(水) 19:47
リーダー、とっても使えないんですけど、どうしたらいいですか?
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/06(水) 20:05
転職しましょう!
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/06(水) 22:32
>>705
それって共働きじゃないの?
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/06(水) 23:03
前から疑問なんだけど、
派遣先で事故に会った場合はどうすればいいの?
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/06(水) 23:28
>>709
根本的な解決になるかどうかは不明ですが、リーダーより上層に事実を話し、
その上層の対応を見守りましょう。
709さんが他社から来られている方なら、自分の会社にいる上司に事実を話し、
解決策を討ってもらいましょう。
実名をあげて相談して問題が出ようものなら、それこそ大きな問題にしてやる
くらいの勢いでいかないと、自分が困るだけです。
出世しても平社員のままでも同じ地獄行き。
715名無しさん@そうだ登録へ行こう:2001/06/07(木) 09:44
<712様

そういう「肝心」な所を契約書に書かないのがトランス・コスモス(株)の営業
の仕事なのです。
と、言うよりも契約書の中身(派遣期間etc)ってこのスレでカキコしている奴で見たこと奴っている?
俺は見せてもらえなかったけど。

ひょっとして意図的に見せてくれない?
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/07(木) 10:32
あ、それね。
ユーザーと仲良くなれば、ユーザーが見せてくれるよ。
トランスは社員に見せない。見せれば、例えば金額的なものでは
「俺の取り分少ないだろ!」という反感が生まれるから。
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/07(木) 13:01
>>716
俺はMGから聞いたけど、取り分無茶苦茶少ないと思ったよ。
いくらなんでも取りすぎだろうと。

今になって考えるとその金額が正しかったのか怪しいけどね(藁
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/07(木) 13:52
716さんや717さんにはわかると思うが、
その会社取り分で直下利益10%ちょっとっていうのは
笑えるよな。経営者が悪いんだよ。
またトランス擁護者がなんか言ってきそうだから釘刺しておくが
10%ちょっとってのは本当のことだから。
社内報ちゃんと見ろよ!>擁護者
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/07(木) 14:12
173 名前:ま○この香り 投稿日:2001/04/23(月) 22:19
トーメンの目標
プロボーダーになるためにニュージーへ行く
人間多いからとにかく消す。
ハッカーのスキルを見習う。
役立たずを消す。
掃除をする。
会社へ行くように努力する。
サラリーマンからお金を取る。
人間はすべて財布と見なす。
女はすべてトイレと見なす。
親父狩りを復活させる。場所は鶴見駅東口からスタート
むかつく人間にははっきり態度で示すとともに、社会からはずれてもらう。
石澤ハム工場を大きくする。
ファーストスクエアでナンパする。
ラーメン食べる。
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/07(木) 16:52
はじめという字は一と書く〜♪
一という字はひとと読む〜♪
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/07(木) 16:53
「派遣じゃありません!出向です!」
722求職中:2001/06/07(木) 17:01
書き込みザーっと目を通させてもらいました。
求人誌で事務の募集をしてるのを見たので応募しようと思っています。
ここではサポートセンターのことが多く書かれていますが、本社はいかがなものなんでしょうか?
やっぱり応募しない方がいいかしら?
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/07(木) 20:24
経営理念
一、今日もユーザーに感謝し、サービス精神を徹底しよう!
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/07(木) 20:45
沖縄アウトソーシングセンターってどうなの?
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/07(木) 21:12
本部に行けばいちおう安泰です。
本部と現場は天と地。
現場は家畜です。

「本部はエリート」
会長がそういっているのですから(-_-;)
本部に行って現場の恨みを買わないようにね。
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/07(木) 23:17
今の時点で4年勤めきっちゃってる野郎へ(女性は別)。
もう、お前ら辞められない。

結婚とかしちゃってる野郎は120%無理だ。
自分の人生を捧げる覚悟だけしておいて、適当に生きてろ。
悪いことはするな。迷惑だから。
かみさんには謝っとけ。共働きか、親の遺産食潰すわけだから。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/07(木) 23:26
>>726
共働きじゃないとほんと無理です。
まあ好きなんじゃないの?それだけ勤めてるやつは。
そうか上司のいうこと信じてるやばい人か…
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/08(金) 00:15
某百貨店は復活できると思います。社員の質が良い事と、販売という
業界だからです。

ここは、逝ったとしたら2度目は無いです。
全てが不良だからです。
729求職中:2001/06/08(金) 00:25
札幌ではバイト情報誌に求人を出さない(転職誌オソリー)希有なサポセソ会社なんだけど、
実際のレヴェル(人間にしろ技術力にしろ)はどんなもんなんだろうか?
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/08(金) 01:06
731トランスこわい:2001/06/08(金) 02:47
こんばんは。はじめて書き込みします。
いろんな意味で初心者なので、皆さんに失礼があったらすみません。
私は就職活動中の大学4年生の女子です。
長くなりますが、真剣に自分に合った就職先を探しているので、アドバイス
などいただけたら、嬉しいです。
先日トランスコスモスの最終面接に行ってきました。その前々日にここを知り、
教えてくれた友達に今大変感謝しています。
面接時はとてもとても第一志望などとは言えなかったのですが、私の入社の
意志が決まった時点で内定、と言われました。しかし、トランスコスモスに
対する皆さんの意見を読み、全く馬鹿らしくなってしまいました。
それと同時に自分の企業をみる目の無さに自信を無くしたりしています。
しかも、子会社のベストキャリアの方も選考が進んでいたりして・・・。
親会社がこれだけ叩かれているのだから、子会社も全然ダメなのでしょうね。
さらにさらに、CSKのことも書かれていますが、CSK・セガグループの
一員とうたっているサービスウエア・コーポレーションという会社もやはり
ダメなのでしょうか・・・。合計3社も。自信を無くすわけです。

多分自分を含めた多くの学生さん達は一部上場しているとか、説明会、面接の
雰囲気を重視して、実際の内情を知らずに入社してしまうケースが多々あると
思います。いくら先輩を訪ねても、一部除いて会社のことを悪く言う方は
あまりいないと思うのです。
そこで社会人の方々にお聞きしたいのですが、就職、または転職先の会社が
優良企業か否かをがどうやって判断されているのですか??どこの会社にも
何かしらの欠点はあると思っていますが、会社からは良い点だけをプレゼン
されるので、学生達は良い面だけしかみることができません。
どこの会社か、とまで聞きませんが、判断基準などを教えていただけると
本当にありがたいです。たとえば、前にありましたが、直下利益10%ちょっと
はおかしいとか、ここをチェックした方がいいとか・・・。詳しいことは
自分で調べますが、コツを教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

最後に長くなって本当にすみません。
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/08(金) 07:00
ベストキャリアってどっかと合併で無くなるんじゃなかったっけ?
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/08(金) 08:39
>>731
そんなことを言う前に、自分の行きたい方向を定めなさい。
それに向かってスキルや資格を取得して、自分が会社を選ぶ
立場に立ちなさい。
そういう姿勢で就職に望まないと、どこの会社に行っても
先が知れてます。逆にそれができていれば、トランスにいても
それは様々な勉強をして尚且つお金も入ってくるという意味を
なしますから、その後の転職(ステップアップ)になるでしょう。
トランスの名を聞いただけで採用しない会社は、中身が三流ですから
転職活動の時には無視して下さい。トランス在籍中に限らず他社でも
しっかり独学したものは、良い条件で採用される確率が高いです。
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/08(金) 08:40
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/08(金) 14:34
>>733
でもトランスではステップアップになるような経験はつめないと思うぞ。
特に、サポセンに配属された人は。
736辞めたら?:2001/06/09(土) 00:09
某PCメーカーに勤めてますが、、うわさは聞いてるけどすごいね。
うちはいいよ。やる事したら評価してくれるし。
どこの会社にいっても同じだとおもうけど、
そんなに文句いいたきゃ辞めたらいいのに。
みんな自分の実力がないから結局やめれないだけでしょ。
そこに身をおいてるあんたがださいわ。。。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/09(土) 00:21
>>736
だからダサくなる前に(なっても取り返しがつく段階で)辞めてるって。

辛い思いとかしたから、ここでストレス解消+次の犠牲者を増殖させない
という感じで書き込みしているわけだと思われる。

煽るあんたもかなりダサいし、多分たいしたことはない。
738飲んできたぞい。:2001/06/09(土) 00:50
トランスはカースト制度のような階級制度を実施しており、社員間や同期間で
いがみ合うような構図を維持するシステムが出来ている。

2級リーダー、1級リーダー、サブチーフと給与の伴わない段階をつけて
バカ社員は自尊心をくすぐられ、お互い競い合い憎しみ合う。

そのための意地や見栄などのつまない感情から、一度リーダー格になると
簡単には辞められない。 たとえ給与が低くても....さげすまれても。

これが億打好奇、成功の秘訣である。
またトラコス残留組こそが、負け組と言われる所以でもある。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/09(土) 02:09
サポセンでゆるく暮らしていきたいんならトラコスでもいいんじゃない?
1年くらいしてから辞めて派遣登録は。派遣でいい会社に入り込んで、いい男を捕まえるのよ(^。^)
で結婚・出産。ある程度育ったらまた派遣で働くの。
実際就職してみると、キャリアアップが何やねん、って馬鹿馬鹿しくなるかもね…。
(-_-;)

740多少強引だが....:2001/06/09(土) 15:12
本日の米ドル \120-

億打の個人資産10億ドル(http://www.sankei.co.jp/databox/pc/0006html/0603side004.html

本日の推定資産評価額:\120,000,000,000-
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/10(日) 02:44
この業界を色々渡り歩いたがトラコスくらいひどいとこはなかった。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/10(日) 13:39
>>741
他社での待遇を具体的に教えてもらえませんか?
例えば、研修制度とか、そのバックアップ体制とか。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/10(日) 15:48
741じゃないですが、某企業で年俸487万円 29歳。
トランス在籍中、死に物狂いでサーバー系の勉強をしました。
スキルや経験を伸ばせばさらに年俸が上がるので頑張っています。
私がいたのはサポセンでしたが・・
744741:2001/06/10(日) 19:29
研修とかバックアップとかってのはどこも変わんないんじゃないのか。
つまり「ほとんど無い」
情報処理というか、この業界ってのはサービス業だよ。
製造業とかと違ってそれ自体が無くなって困る産業じゃあないんだよ。
構造的に見ても教育費用なんか出るわけが無い。
745741:2001/06/10(日) 19:49
待遇1.(メーカー)情報システム正社員:
新しい製品などが出るたびに会社のお金で購入してもらえ
研修やセミナー、展示会などに就業中にいける。給与も高く
勉強にうちこめる環境はそろっているが、黙ってても知識の
詰め込みが行われるので、習得意欲にやや欠ける。

待遇2.契約社員
契約先の直接契約なので、労働条件が比較的良い。
勉強に対する環境が揃うかどうかは相手先の考え次第。
給与はそこそこ良い。

待遇3.派遣社員
労働条件はあまり良くない、勉強に対する環境は相手先次第。
また個人的な愛嬌や押しの強さなどがないと、良い条件は
つかめない。(個人的に好感もたれる人は、勤務時間や
製品購入に融通をきかしてもらえる)
給与は本当にバラバラ

待遇4.最貧民・出向という名を借りたアウトソーシング社員
派遣先の労働条件がたとえ良くても、元の事業部の休みを
強制される。つまりメーカーなどで長期休暇があった場合
取りたくも無い有給休暇を強制的に取らされる。
出向先の方がよほど人間らしく扱ってくれるので、会社に帰りたがらない。
給与に関しては一番ピンハネ率が高く、社会保険がついている以外は
メリット全くなし。人材募集の際の広告は98%うそんこ。

勉強するための資材は全くあてがわれない。受託系だとさらに悲惨、
PCすら割り当てあられない。
給与も安くおよそスキルアップする為の自己投資は不能。
生活すら危うい。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/10(日) 19:49
待遇1.(メーカー)情報システム正社員:
新しい製品などが出るたびに会社のお金で購入してもらえ
研修やセミナー、展示会などに就業中にいける。給与も高く
勉強にうちこめる環境はそろっているが、黙ってても知識の
詰め込みが行われるので、習得意欲にやや欠ける。

待遇2.契約社員
契約先の直接契約なので、労働条件が比較的良い。
勉強に対する環境が揃うかどうかは相手先の考え次第。
給与はそこそこ良い。

待遇3.派遣社員
労働条件はあまり良くない、勉強に対する環境は相手先次第。
また個人的な愛嬌や押しの強さなどがないと、良い条件は
つかめない。(個人的に好感もたれる人は、勤務時間や
製品購入に融通をきかしてもらえる)
給与は本当にバラバラ

待遇4.最貧民・出向という名を借りたアウトソーシング社員
派遣先の労働条件がたとえ良くても、元の事業部の休みを
強制される。つまりメーカーなどで長期休暇があった場合
取りたくも無い有給休暇を強制的に取らされる。
出向先の方がよほど人間らしく扱ってくれるので、会社に帰りたがらない。
給与に関しては一番ピンハネ率が高く、社会保険がついている以外は
メリット全くなし。人材募集の際の広告は98%うそんこ。

勉強するための資材は全くあてがわれない。受託系だとさらに悲惨、
PCすら割り当てあられない。
給与も安くおよそスキルアップする為の自己投資は不能。
生活すら危うい。
747元関係者:2001/06/10(日) 22:03
>744

全くそのとおりです。

ぬるま湯人生を送って来て、トランスコスモスなんかに間違って入社してしまう馬鹿な
社員達は全く分かっていないと思う。

知識は与えられるものだと信じている。

昔の職人はワザを盗むと言ったモノだが、トランス社員は雛鳥のごとく口を開けて待っている。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/10(日) 22:34
あげときましょう
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/10(日) 22:53
>>743
執念ですね。
感心しました。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/11(月) 00:10
親のスネかじりばっかでした。男社員。自分の給料で生活している人は居ません。
既婚者も同じく。
やばいので辞めました。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/11(月) 00:20
それは君がボンボンで生活感覚がないからでしょ(冗談)
俺はギリギリの生活はできたいたぞ。
やばいので俺も辞めたよ(苦笑
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/11(月) 00:26
君がボンボン?
“できたいたぞ”?

揚げ足とりだけど、どっちみち終わってる。
753元社員:2001/06/11(月) 00:37
トラコス生活で倹約癖はついたな。

同僚はカラ残業癖がついてたけど....。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/11(月) 01:04
外への常勤派遣のことを、まだアウトソーシングとかって言ってるのかな?
これって本当に違法だと思うけど。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/11(月) 13:47
現在の日本人には奉仕の心がありません。
最適かつ最良のサービスを求めるトラコスの挑戦はすばらしいと思います。
そういったサービス精神こそが、これからの企業に求められるものなのです。


756名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/11(月) 16:57
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/11(月) 22:51
>>755
逝ってよし
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/11(月) 23:46
金の為ならどんな仕事をしても良いと思ってるのですか?
あなたなら金さえもらえれば殺人でも犯してしまいそうで怖いです。
今の世の中が何故乱れているかといえば、あなたの様な人がいるからです。
金を中心に動かなければ気がすまない。
ボランティアなど糞食らえ。
老人からでもお金を巻き上げる。

世の中そういった人たちばかりではないことも解ってください。
社会貢献する為に社会人になろうとしている人もいるのです。
あなたも考え方を変えないと、後々信用を失いますよ。
余計な忠告かもしれませんが、考え方を改めた方がよろしいかと思います。
759元社員:2001/06/12(火) 00:41
>社会貢献する為に社会人になろうとしている人もいるのです。

青年海外協力隊にでも行ってくれ。
億打の人間不信に着いて行くような犬管理職にはなりたくない。
トラコス管理職が世の中の為になるようなことをしているとは、とても思えない。
76026:2001/06/12(火) 01:57
金の為ならどんな仕事をしても良いと思ってるのですか?
あなたなら金さえもらえれば労働基準法違反でも犯してしまいそうで怖いです。
今の世の中が何故乱れているかといえば、あなたの様な人がいるからです。
金を中心に動かなければ気がすまない。
サービス残業などあたりまえ。
病気欠勤者からでもペナルティー金を巻き上げる。

世の中そういった人たちばかりではないことも解ってください。
社会貢献する為に社会人になろうとしている人もいるのです。
あなたも考え方を変えないと、後々信用を失いますよ。
余計な忠告かもしれませんが、考え方を改めた方がよろしいかと思います。
と、会長言っておこう。

761名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/12(火) 02:09
社会奉仕じゃなくて、会社奉仕の間違いじゃないのか?
このスレ読むとトラコスってそんな会社だとかしか思えないぞ

762名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/12(火) 11:47
>>761
それは間違ってないよ。
763あほ:2001/06/12(火) 12:26
社員の何%ぐらいの人がここに批判をしているような内容のことを思っていると思いますか?私は内定をもらっているのですが、社内の雰囲気というのは最悪なのでしょうか?
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/12(火) 16:58
>>763
だらけている部署もあれば、陰険・陰湿なところもある。
もちろん、いいところもあるけど稀な存在。
君がトランスにどういう印象を持っているのか分からないけど、
期待しない方がいいと思うよ。
いくら働いても、いくら技術を磨こうとも報われない企業だから。
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/12(火) 19:29
まぁまぁ、みんなはサポセン勤務の新入社員ですか?
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/12(火) 19:59
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/12(火) 20:07
>>763
毎年約800人も採用して、それだけ辞める現状を踏まえると
ここもかなりの人が見ている。
うちはCRM某事業所はかなり大きな所だけど、
殆どの人がここを見ているし、うちだけでも1〜3年勤務組が
多数辞めていってしまっている。
メンバー同士でここの話題はしょっちゅう出ているよ。
君自身、私が本当のことを言っているのか、
必死にここで擁護している人やこの私のカキコを非難する人が
正しいのか決めると良いよ。
君が来年トランスに来る頃にはとっくに私は他社に行ってるよ。
もう内定もらってるから(藁
給料は1.6倍越えになったので、ラッキーかな。
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/12(火) 23:12

古株に属する人達は、骨埋める覚悟が出来てると判断して、
疑念を抱いている人や、自分に未来を感じてる人が、ここ
をよく読んだら、その時の感情は忘れないように。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/12(火) 23:27
ごめん、よくわからないや、君の言っていること。
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/12(火) 23:30
分からないような人は、そのまま勤めていて問題ありません。
771名無しチェケラッチョ♪:2001/06/12(火) 23:53
 |
 |  /\
 | 彡|_/
 |冫、川
 |`゚/ ∫∫∫ オマチドウサマ・・デス
 | ) ___
 | / \_/
 |_/
 |
 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |  ∫∫∫
 |  ___
 |  \_/
 |
 |
 |
 |
 |  ∫∫∫
 |  ___
 |  \_/
772元社員:2001/06/13(水) 00:21
>>764

>もちろん、いいところもあるけど稀な存在。

そういう部署には人知れず周囲を支える「縁の下の力持ち」が居る。
安月給でそんなことをする奴は少ないから「稀な存在」なのさ。
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 00:30
ソニーのサポセン、まだトランコがやってるのかなぁ。
ソニーがトランコに対して
「ソニー本社にクレームがくるのを防いでくれさえすればいい」
ぐらいの期待しかしてなければずっと使ってもらえるかもね。
どうせ安い仕事だろうけど。
99年入社の人いる?
774社員:2001/06/13(水) 00:44
VAIOってトラコスサポートってわかった瞬間に廉価とかチープとかクソとか
余計なバッドイメージ持っちゃうよなぁ。
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 00:51
ねーねー、かなり基本的な質問なんだけど、
なんてトランススレってこんなにレス多いの?
一般的には知られてないよね。
トランス社員の書き込みが多いのでしょうか?
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 00:54
情報処理系、IT系 = 派遣業界 には名を轟かしているようです。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 01:03
>>774
つーか、大手で自社要員のサポセソ持ってるトコなんて無いんでナイカイ?
778773:2001/06/13(水) 01:19
>>774
トランコ、ベル24、もしもし、が3大電話取り会社。
トランコの社名も実は「電話をトランコ(取らん子)」と言う意味なのです。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 01:43
>>775
私もワラタ
まさか、こんなにスレがたくさんある会社だ永久。
3,4000人程度で、しかも人前に出てくることのない仕事ばかりやってる
会社なのに。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 08:43
新入社員はCRMに配属が決まった段階で辞めるべきだ。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 10:52
>>779
3400人ね。
こんなに出てくるのは、あらゆる企業に寄生虫として
住みついている“事業所”ってのが多いから。
3400まるごと本部にいるんじゃなくて、殆どがユーザー企業内に派遣。
その数だけ様々な問題がある。その結果スレも多くなるよね(苦笑

782名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 11:37
まぁ、トラコスが如何に優良企業であるかよく解りましたね。

今のところ日経の優良企業ランキングでも上位に入ってますね。
これは世間的な評価が高いってことですね。

リクナビの登録件数も数万件に及んでいます。
これは学生からの人気が如何に高いかを表していますね。

社員に対する待遇が悪いと批判している人が多くいます。
しかし、そんな批判をものともしないで、トラコスは躍進しています。
投資対象として評価され、学生間でも超人気があります。
聞いたところによると、某女子大では行きたい企業のベスト10に入っているとのこと。
男女に対する偏見が無いトラコスは女子大生からも高評価を受けています。
男女比が9:1という企業が多い中、この業界でこの比率は快挙でしょう。

色々と批判もあるみたいですが、結局人気と信用を併せ持っている現状では、
潰れる心配はまったくないと、感じます。
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 19:37
105の社畜が暴言はいているよ(w
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992228008&ls=50
784aa///:2001/06/13(水) 22:23
785782:2001/06/13(水) 22:28
http://www.nikkei.co.jp/report/00casma1.html

以下抜粋

IT革命などで情報処理産業が伸びる一方で、ITを下支えするサポートの
投資が拡大。
2週間教育制度やペナルティ勤怠制度で独自性を発揮するトランスコスモス
が上位に食い込んだ。
収益性や成長性を取り戻す為に、人件費の安い新卒採用を重視している。
そのほか、同じく300位以降にベルシステム24、富士通サポート&サービス、
富士ソフトABCと競合が並んでいる。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 23:37
スキルなんてどうだっていいから、新卒採用重視。
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 23:38
いや〜、内定君、トラコス擁護ごくろうさん(藁
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/13(水) 23:56
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kana_/44iitai.htm

上場企業年収下位ランキングのベスト10にも入っています。
これも真実です。別スレで擁護派がこの情報を嘘だと言い張ってましたが(嘲笑
あとは想像にオ・マ・カ・セ♪
789非公開@個人情報保護のため:2001/06/14(木) 00:00
今日ベストキャリアの説明会いってきた
受け付けのネ−チャンいい!
萌える
今度、犯そ♪
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/14(木) 00:22

お前みたい野郎が丁度良い会社だよ。
ここに真面目な意見を書き込んだ人間に悪いと思え。捕まれ。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/14(木) 00:47
>>789
さてはDOMOでも読んだのか?
騙されてるよ
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/14(木) 08:35
782の奴
もう失せろ
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/14(木) 09:03
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/14(木) 11:10
>>782
ものは言い様だねー(藁
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/14(木) 12:40
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=992489833&ls=100
擁護派も批判派もみーんな集まれ!!
役職者も来い!
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/15(金) 15:33
ところで今のトランスには、その人の実力を測るための「ものさし」
は出来たのであろうか?

現役のときに、スキルをはかるための社内試験をやるとかやらないとか
言っていたのだけど?
まともに機能しているのかな?
797aa///:2001/06/15(金) 23:57
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/16(土) 01:31
○トランコの昼飯○
同じビルに入っていて、トランコ社員はかならず持参のお弁当。
社会的に言えば底辺だね。負け組
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/16(土) 02:36
トランコのサポセンって本体が運営してるの?
それとも子会社持ちなの?
800低所得者:2001/06/16(土) 12:56
>>799

結構複雑ですな。

トランコ本体:CRM事業部
トランコ子会社A:ベストキャア
トランコ子会社B:トランスコスモス・シーアールエム(沖縄/札幌)

CRM事業部が取った仕事の丸投げ先の1つが「B」
CRM事業部のサポート要員や二重派遣要員の供給元の1つが「A」
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/16(土) 15:35
>>800
Aでーす。社長変わっちゃってMGもかわるし、やってられませ〜ん
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/16(土) 23:58
人生を雑に扱ってしまったようです。
周りは馬鹿ばかり。気の合ういい人は皆いなくなりました。
悲しいことです。こんなことは経験したくありませんでした。
スキルあるなしの議論以前に、おかしな理念で動く上司と取引先を
何とかしないと、同じ事は永遠に繰り返されます。
事実、それで良い思いをして(したとして)納得する人も多いのですが。
803aa///:2001/06/17(日) 00:37
age
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/17(日) 03:23
もっと聞きたい
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/17(日) 03:59
えrwwぐじゅううk
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/18(月) 16:57
>>801
誰が変わっても同じじゃないの?
807ななしー:2001/06/18(月) 21:05
俺は入社3年目だが、年収は400万ちかくある。(残業代込み)
これでも安すぎると思っている。
だから、転職を考えている。
今のユーザーのところで、そうとうスキルは磨いた。
ユーザーからは年棒500万でこないかといわれている。
でも、転職しない。
なぜなら、550万で来て欲しいとう会社もあるから。
今の職場はコネが作り易いから、もう少しいようと思う。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/19(火) 14:01
マックとどちらが時給高い?
809非決定性名無しさん:2001/06/19(火) 21:08
>>808
マックです。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/19(火) 23:35
知識なんか無くても、とにかく上司におべっか使うこと。
何処も似たようなものだけど、これが出来るか出来ないか、できる奴を
軽蔑するかしないかで、随分と差が出てくる。
あることないこと上司に言われちゃうから。

世間で自分が汚れてるかどうかのいい判断基準になると思う。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/20(水) 13:25
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/20(水) 16:57
>>810
自分が汚れか気づいていない奴が多すぎるけどね。
そういう人間しか残らないという考え方もあるけど。
813  :2001/06/20(水) 22:47
age
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/21(木) 00:04
>>800
ということは「ベストキャア」が派遣で「シーアールエム」が請負なのかな。
いずれにせよ、本体は丸投げでウハウハ!?
815低所得者U:2001/06/21(木) 00:43
>>814

サポートの本体がCRM事業部、その正社員によるサポートセンターが駒込グリ
ーンコート等にあります。
ここに正社員以外にも、「ベストキャリア」他の派遣会社から沢山のサポート要員
が来て仕事をしています。

此処以外に、丸投げ先として沖縄&札幌の「シーアールエム」があります。
駒込の中は部署間でのサポート要員の移動が激しく丸一日、もしくは午前中
のみ他のサポートセンターに助っ人に行くなどは当たり前のことです。

社内では、こうした人の使いまわしを「分身の術」等と呼んでいます。

10人のサポートセンターが有ったとしても、実質は5人で残りは変動要員や期間
限定の派遣だったりして、騙されているクライアントは数知れずです。
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/21(木) 00:48
勤めていましたが、友達関係を築くための愛想とか、人への愛情
とか、大事なものを全部無くしてしまいました。
得たものは、自己嫌悪だけです。
どうしよう。。。
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/21(木) 01:20
「ベストキャリア」社内にはトラコス嫌いが多いのはなんででしょう?
そもそも全く関係ない会社だったの?
誰かそこらへんをしってます?
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/21(木) 01:51
トラコスを好きな子会社なんて無いの読めばわかるだろう。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/21(木) 02:46
トラコス氏ね
なぜトラコスという略しかた?
俺は今後トンコモと呼ぶ!
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/21(木) 03:05
>>820
おいらもー
822就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 08:53
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/22(金) 10:34
がはは。トンコモドキュソ
824就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 15:18
センターのあるチームで回し読みした後、投稿して欲しいとの要望が全員一致で出ましたので載せます。
それぐらい社内のいたる所で会社不信が広がっています。以下OCRで楽してそのまま落としました。
ある程度修正が必要なOCRソフトですが(笑)
数年居る人はご存知のように、毎回何の進展もありません。
業務に専念するより、それなりの地位のある人にどう取り入るかの方が、生活の改善に
繋がります。実力をつけた人は流れ星のように去るという事情はこういうところにあります。


組合:<要求の趣旨を再度説明>
会社:5月度業績確定を急いでいる。それをもって具体的回答を提示させて頂きたい。
直課利益面では依然厳しい状況が続いているが、社員のがんばりに報いるためにも
できる限りの回答をしたい。回答にあたっては、12年度下期の実績と13年度上
期の見通しを総合的に勘案して導き出すことになる。
直課利益率が一昨年の15%から昨年は13%に落ち込んでおり、重要な経営課題
として捉えている。今年は20%に満たない計画値としているが、現状としてはそ
れさえも達成が厳しく、今後の奮起が期待されるところである・
組合:12年度の下期実績と13年度の上期見通しでは、どちらに重きを置いて回答係数
を導き出すのか。
会社:双方を重視したい。途中に決算を挟むにしても経営的には一連の流れがあり、経営
数字もその流れとして掌握したいため。直課利益率20%を目標にしているが、安
全経営という観点では直課利益率20%がMust条件になる。それを実現させる
ために達成部門に対する報償制度も実施している。
組合:利益達成という意味では同じ価値観を共有していると申し上げたい。但し、組合員
の置かれている現状を考えれば、より多くの支給が必要だ。過去の経緯を見ても業
績が悪い時は支給が抑えられているが、良い時に多く出たという感覚はない。
会社:制度改革は未だ詳細を詰めきれていない状態にあるが、来月に労使間でワークショ
ップを開催し、それをきっかけに中身を詰めていきたい。今回組合から係数以外に
要求されている項目については、それだけを捉えて考えるのは難しく、人事制度全
体で検討していきたいと考えている。人事側のスタッフも教化し、この1年が勝負
の年だと位置付け取組んでいる。
組合:式と資格の件は前回交渉時にも要求させていただいた項目だが、今の話では前回の
回答と何ら変わっていない。より具体的に回答してもらわないと組合員に説明すら
できないし、特に資格手当ての件については平成10年以降の不公平感をどう取り除
くかが焦点となるので、そのあたりを考慮に入れた回答をお願いする。
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/22(金) 18:09
毎度毎度の回答ですな。

利益が少なかろうと多かろうと、社員には還元せずに奥田一族及び親族にのみ利益還元。
社員は社蓄扱いだから、永遠に上がらない。
例え直下利益が30%とかになっても、同じような回答だろうな。
利益が大幅に出た時は「先行き不透明な部分があり・・・」奥田一族及び親族にのみ利益還元。
利益が減少した時は問答無用で下げるのに、利益が出た時は据え置き。
下がる一方じゃん、待遇は。
見事な無限ループ。
826とう:2001/06/22(金) 20:49
組合長とか書記長とかは出世してるかい?
普通の会社とかだと、組合辞めた後にいいポジション貰うもんなんだけど。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/22(金) 22:12
>組合長とか書記長とかは出世してるかい?

初代委員長と書記長はまだ組合にいます
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/22(金) 23:21
代わり映えがない・・・・・
829とう:2001/06/22(金) 23:37
>>827
あっはっはー。
そりゃ組合には期待しないほうがいいよ。
思いっきり御用組合じゃない。
自分たちのポジションand年収の保障と引き換えに、会社側の条件で
無条件に手打ちにしてるよ。きっとね。
世間の流れから言って組合があんまり力持つのも問題あるけど、
せめてスト権ぐらいは持って無いとね。
億打一族相手じゃなんにも出来ないだろうね。
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/23(土) 00:14
ストも出来んのか?(^^;;;
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/23(土) 00:22
取引先も変なところが多いです。
もしくは如何わしい権力で動いているところです。
優良企業はこことは関係しないと思います。
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/23(土) 02:45
>>773
ソニーのサポセンから干される話はどうなったの?
じょうほうきぼーーーん。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/23(土) 21:19
ほんと?
834九州出身:2001/06/23(土) 22:18
バイオ、他社に侵食されてるんじゃなかった?
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/23(土) 22:49
そうそう、聞いた話によると独占じゃなくなったらしい
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/23(土) 23:35
凄く悔しいよ。この会社に入ってしまった経験が。
何しても変な奴のほうが偉いし。何故だ。
頑張った奴には見返りないのか。
どこも一緒かな?
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/24(日) 00:09
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992228008&ls=50
こっちで、外資系の人事考課は公平かもしれないって
ことが書いてありますよ。
私も適当に回って転職します。
なにかの本に、最近はインターネットでの求職や登録が海外で普及して、
日本でもそれがメジャーになると書いてありました。
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/24(日) 13:47
>>835

どこ? ベルか?
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/24(日) 15:39
それにしても給料安いなぁ
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/24(日) 16:02
元トンコマーですが、
こんなトンコモでも何を間違ったか
他の本当の上場一部企業様とプロジェクト組んで
仕事する時があります。

彼らはお給料が我らの倍くらい
プロジェクト予算もあり遅くなればホテルをとり
仕事に対するやりがいで燃えております。
しかーし、私らは薄給で残業すらつきません。
ホテル代なんか論外です。
だけど仕事に対する誠意は見せねばなりません。

そんな彼らに飲みに誘われたりすると
もう心の中では涙が止まりません。
「すみません、行きたいけどお金が無いんです。」
これを読んだトンコモ取引各社様、
飲みに誘わないであげて下さい。
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/24(日) 21:03
>>840
それ、分かる。
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/24(日) 21:13
>>840
すげえ気持ちわかるよ(TT)
「用事がありますから」とか言って見え張っちゃったこともある。
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/24(日) 21:14
俺なんか、悔しくて泣いたもん。
家帰って。
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/24(日) 21:36
しかし社員に恥かかせて仕事させる会社ってのも凄いな。
恥かく待遇をうけて黙ってる社員も社員だとは思うが。
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/24(日) 23:12
>>834
侵食って同じサポセン内でこっちのパーティションはトランコ、こっちはベルって感じ?
トランコが中途半端に対応した客が再度電話してきたのをベルが取ったりする場合もあるのかな。
それよりVCL(ワラ)にいた九州の人達はどうしてる?
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/25(月) 02:22
トランコ笑い話:
IT業界最安値を行く低給与ゆえにトランコでは
自動車を保有している社員が極端に少ない。
自宅通勤者を除けばまずいないだろう。
ゆえに自動車を持った男性社員は女性社員に
モテモテである。
モータリゼーションが胎動をはじめた
昭和30年代のような光景が今でも見られる。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/25(月) 11:37
>>844
そういう事が、転職を決心する礎になっていくんですよ。
他にもたくさんありますけどね。
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/25(月) 22:58
ここに勤めたおかげで神経をやってしまいました。

変な本部社員、変なリーダー、変な同僚、即退社する正常な神経の新人。
世の中ってこんなものですか。
849就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 08:58
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/26(火) 19:17
じゃあ移れ
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/27(水) 15:57
age
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/28(木) 17:48
トンコモも大変なんだね
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/29(金) 11:23
問題山積みと言う点では、大変。
もっとも、解決のしようのない問題ばっかりだけど(藁。
854就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 12:13
総理大臣/小泉純一郎さん 「何でこんな会社が許されるんだ。小泉内閣には通用しないぞ!」
自由党党首/小沢一郎さん 「(事務所を通じて)コメントする価値を見いだせない。」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみで億打は投資馬鹿になれるのか!?」
政治評論家/三宅久之さん「素人を最前線に送るなど非常識も甚だしい。」
日銀総裁/速水優さん「頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すれば、トランスの非道の数々が広まると思う。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういう会社が増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁にはトランスから処刑するぞ。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「億打一族ほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外には億打ジュニア程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた。」
女優/広末涼子さん「こういう会社がある日本って、やっぱりすごすぎると思う。」
プロデューサー/テリー伊藤さん「億打会長は本当にバナナの皮を踏んで滑って頭打って逝っちゃいそうだね。」
法政大学教授/田嶋陽子さん「これだから男社会はダメなんだよ」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺は億打一族みたいなやつがいるから日本にいたくないんだ」
財務大臣/塩川正十郎さん「もうどうでもよろしやろ」
元財務大臣・首相/宮沢喜一さん「この程度のクソ会社なら放っておいても大丈夫でしょう。」
タレント/明石家さんまさん「こんな会社裁かなきゃあ、ダメダメ。あほんだら。」
タレント/ビートたけしさん「こんな会社を放置しやがってバカヤロー」
タレント/田中義剛さん「うちの牧場の牛も億打一族並の馬鹿いねえべ。」
855OB:2001/06/29(金) 23:15
こんばんは。初めて書き込みます。レスはよく読んでるけど。
実はOBです。
いきなりですが、
元秘書室社員に セクハラで訴えられてたM取締役 いつのまにか辞めてるんですね
退職したK元常務 あまりの退職金の安さに民事で訴えたらしいですね。
人事担当のU常務 評判悪いよ!
あまりの使えなさに子会社行きになった I元常務、K元取締役 ま、がんばってね。
O副社長 いきなり210万株ですか… 会社つぶさないようにね!

しかし、私が知ってること 全部ぶちまけたら どうなるんだろう…???
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/30(土) 01:42
>>855
OBさん、ぶちまけて大丈夫ですよ。
訳の分からない弁解の書き込みが増えるだけですから。
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/06/30(土) 20:18
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/01(日) 16:45
今居るトラコス社員は、何とか小さいプライドと人間関係だけが救いで生きている
わけです。
こいつらは、やることなすこと非人道的な事柄ばかりですから、近寄るのは危険です。
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/01(日) 18:45
井の中の蛙やね。
86060ワット:2001/07/01(日) 19:36
↑、ほんとにOBですか?
もしそうなら、知ってる事いっぱい教えて欲しい!!
実は、このサイト見つけるまですっごいトラコスに行きたいと考えてました。
でも、2chにはここ以外にも色んなトラコスの悪評のスレがいっぱいあるよね。
それだけホントにヤバイ会社ってことかしらん?
2ch見てるだけでは、結論は行かない方が良いって結論に達しそう。
具体的にどんなヤバさがある会社なのか、是非教えて!!!!!!!!!!!!
86160ワット:2001/07/01(日) 19:37
↑、ほんとにOBですか?
もしそうなら、知ってる事いっぱい教えて欲しい!!
実は、このサイト見つけるまですっごいトラコスに行きたいと考えてました。
でも、2chにはここ以外にも色んなトラコスの悪評のスレがいっぱいあるよね。
それだけホントにヤバイ会社ってことかしらん?
2ch見てるだけでは、結論は行かない方が良いって結論に達しそう。
具体的にどんなヤバさがある会社なのか、是非教えて!!!!!!!!!!!!
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/01(日) 20:46
↑過去スレをちゃんと見たかい?
それ読めばだいたい解るでしょ。
なんでも人に頼っちゃトラコス役職者と一緒だよ(嘲笑

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979733927&ls=50

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=992228008&ls=50
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/01(日) 20:48
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/01(日) 20:48
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/01(日) 21:55
トラコスのボーナスって係数2.2以上になったことがないような
気がするね(ワラ
866しつも〜ん、ぎも〜ん?:2001/07/01(日) 22:20

サポートセンターのオペレータ同士で付き合っているヒトっていますか?

女性の方に質問ですが年収とか懸念事項あると思うけど、結婚相手として考え
ていますか?
成り行きで付き合っているダケですか?
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/01(日) 23:00
>>866
付き合ってるけど相手はトラコスぢゃないや。
それにその人は相応のスキルをもってるから将来的には
どっか転職して食べさせてくれそうな事も一応計算済み。
トラコスでも、それなりのものもってないと先は見えてるよねぇ。。
(私の周りにはトラコスカップルいるけどさ)
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/01(日) 23:22
お先真っ暗のカップルか(藁
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/02(月) 12:33
>865
それもそのはず。
噂に過ぎないが、2.2以上は出すな!
ってことらしいです。
噂ですので、ご了承を。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/04(水) 13:44
>>868
本人たちは気づいていないんじゃないの?
>>867さん、どう思う?
871目のつけ所が名無しさん:2001/07/04(水) 14:24
>>866
いるよ!
派遣社員(女:30代)と正社員(男:20代)のドキュソカップル。
872就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 16:08
本部でも隠れドキュソカップル結構いるよ。
※知ってる人は実名NGだよ。ここではね。
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/04(水) 21:44
>>871
なんかなぁってかんじだ
874おさる:2001/07/04(水) 22:30
ここでカキコしている、現役トランス社員の方へ。
恐らく、2−3人の方だと思うけど(しかも本部勤務orセンター勤務の方)、
そんなにトランスが「終わっている会社」だと思っているのなら、さっさと
辞めれば?
こんな所でウジウジ文句ばっかり行っている暇があれば、さっさと
転職すれば??
あんな会社、未練もないでしょうし。
こんな所で会社の陰口言ってるなんて、小・中学生並じゃん!!
さすがトランス社員って感じ。
サポセンって客がドキュソでキレてしまうことが多々あるようだけど、
サポセンがドキュソすぎて逆に客がキレることもある。
876就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 08:48
>>874
おまえモナー
本部洗脳組さん(嘲笑
ここ以外のスレも2〜3人じゃすまない。
なにせドキュソトラコスは年800名近い退職者を出す優良企業だからさー(爆
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/05(木) 12:18
>>874
やめてから書いてる。。スマソ
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/06(金) 17:37
age
879アカバネーゼ:2001/07/06(金) 23:05
俺トンコモに就職しようっと!
880虎人事:2001/07/07(土) 10:31
>>879

トランスコスモスはアナタのような駄目人間を応援します。
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/08(日) 02:57
下がってるぞ。下げちゃいかんな。
882名無しさん:2001/07/08(日) 09:29
ねえねえ。
子会社のテクノブーケも激論はじまったよ。
ぜひよんでみて。
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/08(日) 15:00
本家が下がってはいかんなage。
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/08(日) 17:12
885:2001/07/09(月) 01:00
ベストキャリアに登録したんだけど、ここってどんな感じ?
886就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 08:49
何とも言えませんが、踏み台程度に割り切って、
ステップアップで栄転がお薦め。
887 :2001/07/09(月) 16:45
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/09(月) 16:50
>>885
実情は知らないけどあまり期待できないと思うよ。
登録したと言う事なので、内情のリポートを希望
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/09(月) 18:52
ベスト情報きぼ〜ん。。であげ
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/09(月) 19:40
トラコスでサポセン逝きはド素人ばかりなんだよ。
ぐたぐたいわずに働け!!
891就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 10:30
必至にトラコス株にしがみつく可哀想な人たちがいました(藁

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=9715
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/10(火) 11:46
>>890
ど素人ど素人って、彼らを批判するのは違うだろ。
好きで素人のまんま配属されているわけじゃないんだから。
893就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 11:59
>>892
その通り。
ド素人は本部の役職者と経営陣だろうが!>890
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/10(火) 19:39
頼むから、電話しながら、技術書で参照するのはやめてくれ
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/10(火) 19:40
んで、ボーナスでたら辞めるんだろ?
ド素人のままでね。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/11(水) 00:06
>>895

ド素人でもハッタリかませば、転職先は結構イイセンいけるよ。
馬鹿なら終いだけどさ。
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/11(水) 15:50
普通はある程度独学してから転職するから。
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/11(水) 22:22
転職先がクリグループだったりして
899立ち上げマン:2001/07/12(木) 00:01
オレは別の会社からの派遣で塗乱素ヘルプデスク参加した人間っす。

事業所と称された常駐のレベルは想像以上に低かった。
2匹いて2匹とも森総理の遺産であるIT講習会参加者レベル。
本当にレベルが低い。低すぎる。
金取られて、あんな人間ばっかよこされたんじゃ、そりゃ客先も怒るわ。
かといって悪いのはオバカな彼らじゃないんだけどね・・・。
とはいえ何でもかんでも質問してくるし、質問の内容が小学生以下だし、
謎のサポセンは使えないわ、本当に客先担当者には迷惑掛けっぱなしで
泣けてくるわ、オレは内蔵壊しそうになるわ。

全員契約社員にして給料上げて、使えないヤツを速攻でクビにするぐらい、
思い切りを良くすればレベルも上がるだろうが。

今のままじゃ二度と関わりたくないね。
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/12(木) 10:49
900age
901カープ:2001/07/12(木) 17:33
ボーナス一桁前半。
飲みにいって終わりか・・・・。
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/12(木) 19:38
>901
貴様、新人だな(ワラ
903カープ:2001/07/12(木) 19:42
そりゃ新人でおます。
ベテランでこの額なら終わっている。
2.3年目の人の額もしれているとききますが・・・・・・
904カープ:2001/07/12(木) 19:49
名無しさん@そうだ登録へいこう さんって
現役のひとですか?
905名無し:2001/07/12(木) 20:24
スレPART2作ってください。
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/12(木) 23:04
>>903
2年目でもたいして変わらんよ。
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/13(金) 10:14
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/14(土) 11:25
そんなトラコスは入社してきたバカを3ヶ月で付け焼きバカにして、世の中に迷惑を掛けています
事務系姉ちゃんでもなければMOUSなんざ何の役にも立たんことを、あの会社は理解しているのだろうか?
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/07/16(月) 01:51
もう
911カープ:2001/07/18(水) 10:41
誰か何か暴露して
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=994937225&ls=50
「トランスコスモスのサポートセンターどう?PART2」
続きはこちらで。