【偽装請負】レバレジーズ【犯罪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
偽装請負専門派遣会社。
おこちゃま集団レバレジーズについて語りましょう。
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/19(水) 14:51:35.73 ID:pSaR5ntr0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

レバレジーズ 社長
レバレジーズ 責任者・管理役員・取締役
レバレジーズ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/19(水) 14:52:33.37 ID:pSaR5ntr0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り

注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

労働基準監督署の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。

検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/19(水) 14:53:33.63 ID:pSaR5ntr0
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/21(金) 13:15:25.64 ID:ocwBzGQW0
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコンなどの所有者
 契約書
  雇用契約書など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス 
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。
むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴までいって、判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても、受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき、検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら、同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければ、リークはできないでしょう。信頼のおける方にリークしても、その方の口が軽ければ、いずれリークした事実は分かります。
★リークの情報を得た事業者のなかには、リークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 20:06:37.48 ID:MEAMtFO00
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。

C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 16:13:05.90 ID:Gq3P5RnL0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/02(水) 10:21:24.22 ID:b3X67eRA0
刑事告訴ガイダンス
★告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。

★パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。
警察・検察の協力を得られることや犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留などにより、より重い罪での立証が楽になります。

★刑事告訴の費用は本人が行えば原則無料です。郵便代などは別途かかりますが、大きな出費ではないでしょう。

★痴漢も民事でなく刑事事案ですが裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。
むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。

★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。

★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。

★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。

★和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを
地方裁判所に申し立ててください。弁護士代行は着手金が高くつきますので本人で行います。本人だけで行うのが不安な場合は司法書士、行政書士の書類作成支援サービス(5万円〜10万円)を使うと安く上がります。

★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。信頼のおける方にリークしても、その方の口が軽ければ、いずれリークした事実は分かります。

★リークの情報を得た事業者のなかにはリークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/03(木) 16:27:59.88 ID:4KZsauVY0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                        ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)※推奨
↓                        ↓
↓                        起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/05(土) 01:41:52.32 ID:Vdrt72qn0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/20(日) 11:58:01.64 ID:GFX5Ghel0
>>1
スレ立ておつ
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/21(月) 13:45:07.29 ID:SA8UUbtJ0
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/21(月) 19:04:53.31 ID:CQHBWwVK0
ヒカリエからの都落ちが楽しみ!
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/22(火) 10:56:07.42 ID:T3R5MYDB0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

レバレジーズ 社長
レバレジーズ 責任者・管理役員・取締役
レバレジーズ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/23(水) 10:18:59.25 ID:uUYz0Xq40
この会社今はヒカリエに移ったの?
偽装請負ピンハネってよっぽど儲かるんだなw
雇用者はまともな人間としての人生送れない様な奴隷人生なのに

http://at-agent.jp/

ホイ
偽装請負専門求人サイト
現代の蟹工船だな
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/24(木) 10:14:27.95 ID:1aU/ROoE0
悪い事って長続きしないよー
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/24(木) 13:30:23.50 ID:4lejAq7R0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/25(金) 23:07:45.08 ID:UjDB5Yp20
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

レバレジーズ 社長
レバレジーズ 責任者・管理役員・取締役
レバレジーズ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/26(土) 00:55:13.03 ID:GNWoWkHS0
【PHP,Java】動画配信サービス構築システムエンジニアリーダー.

更新日:2013/01/25
仕事概要
リーダーとして、新規プロジェクトの立ち上げから運用まで行って頂きます。
5〜10名程度のシステムエンジニア,プログラマの取りまとめと管理をして頂きます。応募資格

【必須スキル】
・Webシステム開発経験5年以上
・5〜10名チームでのリーダー経験
・コンシュマー向けWebサービス構築経験

【歓迎スキル】
・スマートフォンアプリ向けの開発経験(管理経験)
・短期間プロジェクトの新規立ち上げ経験

契約形態
業務委託 ←www指揮命令系統有 違法だなww
単価
〜650,000 円/月
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/26(土) 02:40:27.54 ID:GNWoWkHS0
頭悪いから 
偽装請負で売られるんだよバーカ
良いカモだねw
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/26(土) 18:47:40.49 ID:C2yMe9eP0
頭悪いから人材商売を広げるしかないんだよバーカ
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/27(日) 02:41:28.96 ID:eRqVLKjY0
まあ、技術職の偽装請負って儲かるんだよねww
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/28(月) 19:01:28.01 ID:9B9Fcbkv0
長文コピペばっかりだw
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/28(月) 20:47:07.73 ID:f0FrgnEy0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

レバレジーズ 社長
レバレジーズ 責任者・管理役員・取締役
レバレジーズ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/28(月) 21:51:02.90 ID:NoWeI7Rd0
環境
MySQL
HTML5
PHP
JavaScript
その他言語
CSS3,jQuery,Symfony,Doctrine
業界
Webサービス
職位
プログラマ(PG)
システムエンジニア(SE)
職種
アプリケーションエンジニア
勤務地
中央区
最寄駅
勝どき駅
精算
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/28(月) 22:00:40.35 ID:NoWeI7Rd0
稼働時間
10:00 〜 18:00
契約期間
即日〜3月末
※延長の可能性あり
担当コーディネーターからのコメント
オフィスやコールセンター向けCTIパッケージの開発、導入サービスが好調な元請様です。
少数での開発となりますので、協調性のある方を求めています。
選考プロセス
【STEP1】@Agent応募時の書類確認

【STEP2】弊社コーディネーターとのカウンセリング

【STEP3】クライアント先訪問(2回)

【STEP4】条件調整、ご参画

※クライアント先訪問日程等はご相談ください。
備考
オフィスカジュアル可の現場です。

※本案件の再配信・媒体への掲載はお控え下さい。
※単価はこれまでの実績です。
※募集状況、市況、応募ご本人のスキル等により単価や契約期間は変動する場合があります。あらかじめご了承ください。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/29(火) 18:12:20.40 ID:KU7SVuMe0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に圧倒的有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元・中間会社 社長
派遣先・派遣元・中間会社 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元・中間会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/30(水) 10:23:05.48 ID:XQGaHgOP0
ここもいずれ埋め立てなり削除依頼なりされるんかな
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/30(水) 11:49:33.68 ID:yQGQIIu00
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/30(水) 22:15:45.53 ID:yQGQIIu00
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

レバレジーズ 社長
レバレジーズ 責任者・管理役員・取締役
レバレジーズ 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/01(金) 12:01:35.59 ID:ntO+Gita0
スカウトメール乱発して感じよく登録に誘い出す

面談ではどんな奴が来てもボロカスに言う

登録者増やしたいためだけに年中求人出してんじゃねー
恨み買いまくりだから叩かれんだよ
偽装請負専門会社が
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/02(土) 14:03:34.08 ID:KBaVvh0w0
あまりにもひどい会社だね
ここ見てよかったよ
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/02(土) 14:16:07.42 ID:AOiLgwzk0
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/02(土) 16:04:41.66 ID:TWb2nC+B0
でも、ISFnetで特定派遣よりましだと思うよ
35:2013/02/03(日) 01:45:57.85 ID:6YWm2Iug0
中の人乙

他人騙して働かして食う飯はうまいか?
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/03(日) 18:19:48.58 ID:guhJtqt80
ベイカレント・コンサルティングで特定派遣よりましだと思うよ
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/04(月) 21:05:04.26 ID:I/YeOc1r0
どっこいどっこい
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/04(月) 21:30:24.93 ID:s0jdRsdT0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に圧倒的有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元・中間会社 社長
派遣先・派遣元・中間会社 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元・中間会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/05(火) 05:00:40.42 ID:jZ2V6o070
こんだけ恨み買ってるんだから

何度消しても同じw
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/06(水) 07:35:03.16 ID:urRz91M70
そのとおり!
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/08(金) 04:47:37.10 ID:cry1HBGe0
どんどんちょーし乗ってるね

まじで逮捕されて倒産すりゃいいのに
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/13(水) 20:37:43.45 ID:UV5jXdTC0
インターネット掲示板、2ちゃんねるにおいて、株式会社レバレジーズが偽装請負、偽装派遣、中間搾取といった違法行為をしていると非難されています。
2ちゃんねるでレバレジーズを検索すると、【犯罪】レバレジーズは偽装請負専門派遣会社、【派遣】レバレジーズ【委任・契約社員】の2つのスレッドが出てきます。
いずれも前述した非難が展開される内容になっています。
しかし、株式会社レバレジーズの若槻代表は、自らのブログにおいて、
レバレジーズ2chの検索で出てくる書き込みを事実無根であると主張し、
法的根拠を示した上で違法性は無いと説明しています。
このブログにおいて若槻代表は、「なぜ個人事業主として働くのかといったことの簡易な作文を直筆でもらっており、
誤認して労働者であったということは法的に100%ありません。」
「彼らが派遣ではなくて、なぜわざわざ個人事業主として働くかというと、
主な理由は売上から事業上の経費を差し引いてから、課税される為、
可処分所得が大きく上昇する為です。」
と、業務委託契約をしている個人事業主に有利な点を指摘しています。
株式会社レバレジーズは2ちゃんねるで冤罪に問われている可能性があります。
みなさんも2ちゃんねるのスレッドと若槻代表のブログを見比べ、
どちらが正しい主張なのかを検証してみましょう。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/13(水) 20:38:50.44 ID:UV5jXdTC0
こんな弁護ブログを書く辺り、いかにも違法な会社という感じだね。
ジェムケリーもテレウェイブリンクスもそうだったな
レバレジーズ先は無いな
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/13(水) 20:42:58.92 ID:PyABkCWx0
犯罪ではないけど、品のいいビジネスみたいに振る舞うのが不快
法律のグレーゾーンで食っているのは弁護士だって認めざるおえないだろう
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/14(木) 10:21:31.72 ID:3oaKTDiA0
いいや犯罪だね
どんだけ年間訴訟が起きてる事か
どんだけ若者が搾取されてる事か
少子高齢化に拍車をかけているのはレバレジーズの様な偽装請負を隠している様な会社
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/15(金) 07:46:37.87 ID:rulRlWZZ0
何故個人事業主という事にして雇用したいのか

労働時間は決められ、指揮命令はあるのに
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/15(金) 21:28:32.41 ID:jAC28ET30
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/16(土) 12:49:05.85 ID:pmGzyFew0
494 :非決定性名無しさん:2012/04/26(木) 22:22:42.58
>490

罪の重さは同じだよ。

エージェント(レバレジーズ)はユーザーへは、中間なしの社員を派遣している
と説明してるらしいから、告訴がばれたら詐欺で訴えられるかもよ。

504 :非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 00:00:20.74
大企業の下請け同士なんて接点ないし、その子会社、関連会社となったらなおさら。
いたずらに恐怖をあおりたいみたいだけど、出禁の中央管理なんてできるなら
現場は有能なフリーだけに絞られているよ。

505 :非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 00:06:47.68
このスレみて分かること
エージェント(レバレジーズ)は嘘つきばっかり
あと、エージェントが訴訟にガクブルってこと

530 :非決定性名無しさん:2012/04/28(土) 12:05:48.01
マジレスするとフリーのブラックリストは作りたいけど作れん

・複数業者で個人の情報シェア自体が違法、罰則は大したことないが派遣業取り消しが痛い
・ブラックリストの声かけを大っぴらにやると違法の証拠を同業者に握られる
競争過剰のエージェント業界だとどこから漏れてもおかしくない
・悪質なフリーがいても自分のとこで授業料支払ったのに同業者に教えてやる理由はない
・業者をまたいで違法するわけだから、経営者が直接関与してるといわれかねん
・やめた営業から秘密が漏洩する。偽装請負は営業も共犯だから言わないが、個人情報の悪用は組織ぐるみ経営者の違法行為になってしまう
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/16(土) 12:50:27.85 ID:pmGzyFew0
刑事告訴厨のせいで大企業も神経質になってきた。


事件化したときはプロパー社員にまで被害がおよぶ。


ステルス多重派遣の可能性のある零細ITへの発注もコンプラにひっかかるようになった。


個人・契約社員も多重派遣・偽装請負の刑事告訴なら告訴状かくだけで金が
殆どかからない。エージェントのみならず1次請負、2次請負、クライアント企業
全てから示談金をとる旨みを覚えてしまった。


何かあれば刑事告訴という安易な考え方は多重派遣業者と個人事業主の蜜月関係に変化をもたらした。


個人事業主、契約社員の常駐派遣はいつ起動するかわからない時限型爆弾とみなされ廃れつつある。


偽装派遣業者の廃業後に派遣・直接雇用・有期アルバイトが見直される日も近い。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/16(土) 12:51:07.07 ID:pmGzyFew0
告訴されたのはファイン社、DNPミクロテクニカ、日本ユニ・デバイスの3社と3社の社長・人事担当者。男性は2005年にユニ社に雇用され、09年1月末までファイン社

の工場で働いていました。形式上は業務請負でしたが、男性はファイン社社員やユニ社社員らが入り交じる班に配属され、指示などはファイン社社員から受ける偽装請負の状態。

ファイン社とユニ社の間にミクロ社が入る二重の偽装請負でした。ミクロ社の存在は男性に知らされませんでした。

 代理人の竪(たて)十萌子弁護士は「大企業が漫然と違法状態を続けているのは許せない。違法な働かせ方をなくさねば貧困はなくならない」と指摘しました。

 この問題で、埼玉労働局は09年6月、3社間の契約が適正な請負契約ではなかったと認定し、3社に指導票を交付。春日部労働基準監督署は男性からの告訴を受けて11月、

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。

ミクロ社社長を労働基準法6条(中間搾取の禁止)違反容疑で送検しています。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/17(日) 16:15:15.75 ID:ColbHaIe0
派遣は雇用保険はらうし、正社員になれる可能性もわずかだがある。
税金も立派におさめてくれる。
しかも生活保護で終わる可能性は、偽装派遣社員より少ない。

厚生労働省、警察あたりが偽装派遣の取り締まりを躊躇なくやる
であろう理由はまさにそこ。

偽装請負の徹底的な取り締りは国益を損じない。

偽装派遣、偽装請負は現代の奴隷制度であり社会保障制度の維持に害しかない。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/19(火) 07:49:55.41 ID:5058oitG0
長文コピペばっかりだなw
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/24(日) 04:22:46.72 ID:Bi4rVxyF0
ゴミカス会社
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/24(日) 11:43:38.81 ID:A8ISOFiL0
犯罪者個人に対して告訴状をパワハラ・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※拡散歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/24(日) 21:57:45.10 ID:Bi4rVxyF0
偽装請負会社
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/24(日) 22:03:09.91 ID:Bi4rVxyF0
偽装請負商法
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/24(日) 22:04:47.49 ID:Bi4rVxyF0
【Java】リッチコンテンツ配信システム統合開発



仕事概要


3月より新規で開発作業が始まるプロジェクトに参画いただきます。場合によっては現場プロパーの者と一緒に、要件定義の作業をお願することもございます。AWS機能を多く使用する予定がございます。

応募資格

【必須スキル】
・Javaを用いたWeb開発経験のある方

【歓迎スキル】
・要件定義経験のある方
・AWSを用いた開発経験のある方
・Spring経験のある方

契約形態
業務委託
単価
〜700,000 円/月
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/01(金) 18:21:00.97 ID:Ij5CuQ350
n
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/06(水) 09:44:37.83 ID:xfaB0Vuk0
>>55-56
やっぱりここそうなんだ
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/12(火) 09:30:40.31 ID:K9gsNP480
登録するだけ時間の無駄

感じ悪いコーデ

だいたい偽装請負なんて違法だし
若い労働力に寄生すんなよな
悪徳会社が
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 10:59:40.91 ID:w5jR4Qsm0
ここは本当に偽装請負やってるの?
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 14:33:33.11 ID:kr3g/dsr0
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 21:58:36.79 ID:FQmwEvgX0
>>61
おまえ分かって言ってるだろ
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/26(火) 18:55:19.35 ID:SOnWvv4+0
www
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/07(日) 08:56:30.11 ID:owmxdCr40
偽装請負くらいでガタガタ言うなや
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/02(木) 17:03:44.59 ID:bb7zt0XK0
>>61
他もやってるからおk
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/06(月) 09:19:10.23 ID:KdHAxKb90
そういう問題じゃ無いだろ
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/11(土) 01:14:57.45 ID:SRDeHljD0
ここの正社員てどうなの?使い捨て?
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/17(金) 23:09:59.64 ID:BgV8/9p90
>>68
男女問わず幹部にやり捨てられる
ヒカリエの裏を朝行って見てごらん
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 09:32:57.33 ID:3VAkKjGZ0
コンピューターの塊
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 10:16:47.31 ID:8Z9vIcjO0
俺は、東京・日野にあるコニカミノルタの工場に派遣されてる派遣工です
来月末で、俺を含め100人近い派遣工が、会社都合で契約更新されず、解雇となります
よって、10月の失業率UPに貢献します(`・ω・´)ゞビシッ!!
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 10:31:29.47 ID:3VAkKjGZ0
別にコンプレックスなさそううじゃん
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 10:49:16.23 ID:rhuxoLLh0
プレッシャー大きい?
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 11:04:46.98 ID:VtnnG9sk0
本当に酷いコンプレックスやね
  ↓
正社員撲殺振興協議会
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 11:20:14.99 ID:3VAkKjGZ0
ゴムプレイ
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 11:35:46.38 ID:rhuxoLLh0
何それ?
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 11:51:16.24 ID:rhuxoLLh0
フェティシズム
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 11:52:18.83 ID:aqYG2DK40
前スレ

【派遣】レバレジーズ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1332308820/
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 12:06:46.03 ID:rhuxoLLh0
コンプレックスなんて誰でも多少にかかわらず持ってんだよ!現状が嫌なら死ぬ気で取り組まないと根本的には解決しないぜ!!
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 12:22:16.91 ID:8Z9vIcjO0
病気になるよ
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 12:37:46.57 ID:8Z9vIcjO0
情けない
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 12:53:15.43 ID:8Z9vIcjO0
●派遣の末路

☆10代
 高校卒業間際に慌てて登録。ちゃんと就職出来たと勘違いする。
 零細企業に入社した同級生より収入が多く、少し天狗になる。
 就職先を聞かれると迷わず派遣先の上場企業名を答える。手取り22マソ。(残業込み、夜勤アリ)
☆20代
 正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない。
 月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる。
 クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く。手取り22マソ。(昇給は無い)
☆30代
 正社員を目指して転職活動するが、職歴ナシとみなされどこも受からない。
 友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。
 年収で友人たちと150マソ近くの差がつき、人生に不安を感じる。手取り23マソ(ほんの少し昇給)
☆40代
 転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く。
 友人たちとは、もはや話すら合わない。気の毒そうに思われたりする。
 長年の夜勤がたたって、体調を崩す。でも給料に響くので休めない。手取り21マソ(時々きつくて早退) 
☆50代
 もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である。
 友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた。
 高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く。手取り16マソ(寮費なども引かれる)
☆60代
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーン!・・・人間廃業!いざ路上へ!・・・さらば人生!
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 13:08:47.84 ID:rhuxoLLh0
コピペ邪魔
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 13:24:16.57 ID:rhuxoLLh0
コンプレックスの高まり
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 13:39:47.13 ID:VtnnG9sk0
そうさっ!
劣等感の固まりさっ!
卑屈の固まりさっ!
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 13:55:15.28 ID:8Z9vIcjO0
塊っているの?
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 14:10:47.37 ID:rhuxoLLh0
派遣で家買ったアホを俺は知ってる そんで今給料安くて払えないらしい・・ざまぁWWW
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 14:26:17.58 ID:3VAkKjGZ0
俺の親戚にも派遣やってるおっさんがいるんだけど正社員時代に買った家のローンがきついから金貸してくれって泣きついてきた
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 14:41:47.68 ID:VtnnG9sk0
可哀相だね
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 14:57:17.70 ID:rhuxoLLh0
コンプレッサーで固まれ
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 15:12:47.23 ID:rhuxoLLh0
昆布legs
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 15:28:17.08 ID:rhuxoLLh0
何かコンプレックス抱えているの?
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 15:43:47.20 ID:rhuxoLLh0
ルサンチマン
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 15:59:17.94 ID:3VAkKjGZ0
何それ?
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 16:14:46.63 ID:rhuxoLLh0
ルサンチマンをwikiより・・

敵(すなわち自分が無力である原因)が悪の元凶扱いされ、反対に、道徳的に
優れているのは自分だとされる。彼らは悪人だ、従ってわれわれは善人だ、とい
うわけである。あるいはまた、世界はどうしようもなく悪によって支配されている。
したがってわれわれのほうが世界より優れている、ともなる。

これを子供にも分かり易くゲスオちゃんとかサヨクの言い分に当てはめると・・・

サラリーマンや公務員などが悪の元凶扱いされ、反対に、道徳的に優れて
いるのは自分だとされる。彼らは悪人だ、従ってわれわれ派遣は善人だ、とい
うわけである。あるいはまた、世界はどうしようもなく悪によって支配されている。
したがってわれわれ派遣のほうがリーマンや公務員より優れている、ともなる。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 16:30:15.97 ID:8Z9vIcjO0
漏れNTTで派遣だけど、社員は馬鹿だから業界知識が無い。
彼らは自分の無能さで頭がイカレて、毎日愚痴たれてるぜ。
人間として価値がないヤツばっか。さすがNTT職員どもだぜ。
漏れら派遣が奴らの糞事業、虚業を支えていると言っても過言でないぞ。
知的業務の9割は派遣でなりたっている。社員はジェネラリストを標榜して
手抜きすることしか知らない。役立たずばっか。
馬鹿社員の愚痴通り、一度派遣を全て切ってみたらどうだ?
馬鹿社員だけで業務が回るか楽しみだな。アホは死ぬまでアホ。
努力をして知識を蓄えてみろ。学歴ばっかで現場力がない馬鹿ばっかだぜ。
毎日こんなバカどもを見て漏れは笑っている。笑いのネタを常に
提供してくれるバカどもに感謝感激。毎日バカどもを見て抱腹絶倒。
この馬鹿会社を喰い潰すまで、楽させてもらうとするか。わはは。
JALや郵政グループみたいに、マスゴミに叩かれるのはやめてほしいな。
このまま未来永劫NTTは税金垂れ流しの赤字会社であってほしいな。
わはははははぁ。
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 16:45:47.27 ID:8Z9vIcjO0
社員は馬鹿なのかなぁ?
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 18:41:35.64 ID:3VAkKjGZ0
賢いよ
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 18:57:05.52 ID:rhuxoLLh0
カキコミ見て不愉快ならスマソ。今の会社は実務は派遣、社員はマネージメントと分け隔てるいる。社員はコスト削減や派遣社員等の管理になっています。従って派遣は言われた事だけ働けば良いと考え方だろう。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 19:12:34.91 ID:VtnnG9sk0
子鼠はかつて「フリーターは努力不足」と言い切った。
竹中平蔵いわく『使い捨て可能な派遣制度のおかげで、派遣労働者は
失業者にならずにすんだ。』
ケケ中
「正社員は既得権益だ」
と自ら大臣で派遣規制緩和推進→派遣会社パソナに天下り→総務省から人材バンク受注の利益誘導

子鼠
「既得権益をぶっ壊せ」
規制緩和委員会に派遣会社の社長やオリックソ(ここも派遣会社)を入れて規制緩和し
その実態はこれらお友達企業に利権を回してあげただけ
あげくに息子に世襲(あれ?既得権益をぶっ壊せなのにw)

城繁幸や池田信夫といったルサンチマン丸出しの構造改革マンセーの恥ずかしい奴らには笑える。
こいつらはピンハネ派遣業者の莫大なピンハネの儲けから目をそらす為に世代間闘争を煽っているだけw
結局、池田も城も犬HKや不治痛でやっていく自信がなかったのだろう、
そして構造改革で会社を辞めても何とか大儲けできそうだと思ったのだろう。
だからスピン・アウトした。 ところがそうはいかなかった。
大儲けだったはずの本も売れずに恥ずかしい太鼓持ち稼業の自分達に比べて元いた会社の同僚がいまだに
高給である事が恨めしくて仕方がない。
しかし、コイツラは自分の腹を肥やす政財界の太鼓持ち発言しかしないから
本来、若者に一番重要なセイフティー・ネットや職業訓練教育を抜きにして
賃下げとクビ切りだけを主張している。
これじゃ、若者の味方どころか、敵も同然。
赤木も含めて、こういう身勝手な部分を完全に見透かされているに気付いていない
のが彼らの精神年齢の低さや愚かなところであろう。
赤木や池田、城のようなピンハネ派遣会社会長のケケ中や奥谷、八代の太鼓持ち発言をしてる
政財界の犬どもこそが若者の敵なのである。
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 20:14:35.30 ID:VtnnG9sk0
いや、ルサンチマンだと思う。
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 20:30:05.85 ID:8Z9vIcjO0
ホワイト赤マン
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 20:45:35.36 ID:8Z9vIcjO0
コンプレックス満載
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 21:47:36.49 ID:VtnnG9sk0
なんでもかんでも人の所為
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 22:03:06.63 ID:8Z9vIcjO0
金貰って派遣村脱走だって?w
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 22:18:36.66 ID:VtnnG9sk0
正社員の半分以下の給料明細を見たら、どちらがカスなのかわかる。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 23:05:06.72 ID:8Z9vIcjO0
レッグ=脚?
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 23:20:36.21 ID:8Z9vIcjO0
何を内包しているのやら・・・・・
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 23:51:37.10 ID:3VAkKjGZ0
正社員が憎い・・・・正社員が許せない・・・・・

ククク・・・・ククククク・・・・・
クックックックックックッ・・・・・
クー、クー、クー、クー、クー、クー・・・・・

もう許せない。

今すぐ正社員を金属バットで殴りまくって撲殺してしまいたい!!!

もはや沸き上がる殺意を抑えることができない!
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/01(土) 00:22:36.52 ID:yph8dZOo0
何のコンプレックス?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/01(土) 00:53:37.26 ID:uGy6Z2ws0
嫌トヨタ派乙
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/01(土) 01:24:37.63 ID:Bi/qOxWY0
妄想w
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/01(土) 01:40:07.65 ID:URKfOlTI0
コンプレックスだらけ
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/01(土) 02:26:38.12 ID:uGy6Z2ws0
 
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/01(土) 03:13:07.76 ID:yph8dZOo0
 
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/01(土) 08:38:25.86 ID:6Svr/YGN0
なんで埋め立てしてるんだ?
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/02(日) 10:04:50.36 ID:axpKxHcw0
>>78
前スレはあぼーんされたのね
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 01:06:50.09 ID:z53dp7Z30
正社員給与高い?は?

派遣会社に払う額よりコスト低いから正社員にしてるんだろ?

資本金1000万円の株式会社なんて1ヶ月で計画倒産可能だし
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 03:21:26.40 ID:dZoNj7gm0
>>117
そうだよ
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 09:23:32.83 ID:PVlaGPaS0
就職出来なかった負い目があるから
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 09:27:51.53 ID:PVlaGPaS0
魂が傷んでいるのさ
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 09:34:58.63 ID:lBLjkPBb0
薄給だから
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 09:40:59.55 ID:GgVlXKxv0
足洗え
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 09:43:52.40 ID:GgVlXKxv0
配属先は名の知れた大手じゃないとダメ。

中小企業、零細企業、運送屋、サービスなどの正社員は絶対にならない。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 09:46:47.02 ID:iMGdURbD0
なんか変なプライドとかあるのかも?
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 09:49:39.43 ID:hd4fdqss0
無いよ
稼げりゃいい
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/04(火) 11:58:56.50 ID:glt/1Qew0
過疎ってるね
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/06(木) 17:56:01.91 ID:zx1O/okF0
ドMなのは中間管理職ですwww
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/06(木) 18:18:42.58 ID:xRD8jX3Ai
派遣はドS
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/06(木) 18:22:06.18 ID:Qwt8+3KmP
派遣は受け専門
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/10(月) 06:58:11.98 ID:bLhlFqJf0
埋め立て無くなったね
運営が動いたのかな
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/11(火) 05:47:27.87 ID:wqtNL0mV0
だといいね
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/12(水) 09:29:22.51 ID:8ZG/IPj60!
あぼーんされる前の魚拓
http://www.peeep.us/7ac9dc22
関連スレの魚拓
http://www.peeep.us/005cc7b1
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 09:33:24.62 ID:YHrrJZ1S0
余計なお世話だ (w
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 09:45:44.57 ID:rjrsoxsU0
コンプレックスなのかな?
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 09:58:01.71 ID:YHrrJZ1S0
面白いなぁ。努力の上前をはねるとピンハネなわけだ。そしたら
誰かが一生懸命頑張って5000万円の契約をとった。それで会社が
1000万円の儲けを出したらピンハネなわけだ。笑わせてもらった。

被害者?誰が?笑わせないでくれよ。高速道路に飛び降りて車に
ひかれて被害者って言ってるようなもんだぜ。日本の底辺の人間
のバカさ加減もここまで来たか。憂えるべき事態だな。

むしろ被害者はこちらかな。税金を君らのような怠け者に使われ
てるって観点ではね

>高速道路に飛び降りて車にひかれて被害者って言ってるようなもんだぜ。

 これは、この事件の事かな?

 「中国自動車道における中学1年少女監禁致死事件について」
 
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 10:05:52.40 ID:JA+JnRYZ0
擁護おつ
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 10:10:19.95 ID:dmAzQx1F0
コンプレックスの無い人は少ない
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 10:22:38.61 ID:bglRvYz40
塊か?塊でないか?
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 10:34:56.09 ID:bglRvYz40
コンプレックスの塊
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 10:47:14.26 ID:rjrsoxsU0
伏し目勝ちにしてる
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 10:59:32.88 ID:YHrrJZ1S0
ドMなのは中間管理職ですwww

上からも下からも突き上げ食らってサンドイッチ状態w
その割に、給料も中途半端ww正に「名ばかり管理職」ですねwww
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 11:11:51.33 ID:YHrrJZ1S0
関係ねぇべ
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 11:24:09.17 ID:rjrsoxsU0
関係無い事言ってコンプレックスを誤魔化しているのさ
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 11:36:28.18 ID:rjrsoxsU0
情けないね
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 11:48:47.49 ID:dmAzQx1F0
Mなのは中間管理職ですwww

上からも下からも突き上げ食らってサンドイッチ状態w
その割に、給料も中途半端ww正に「名ばかり管理職」ですねwww
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 11:55:01.51 ID:JA+JnRYZ0
あぼーんされた前スレを埋め立ててるのは誰だ?
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 12:01:06.79 ID:bglRvYz40
関係ないね
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 12:13:24.96 ID:rjrsoxsU0
みんなみんなコップレックスは持ってる
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 12:25:42.12 ID:YHrrJZ1S0
Mなのは中間管理職ですwww

上からも下からも突き上げ食らってサンドイッチ状態w
その割に、給料も中途半端ww正に「名ばかり管理職」ですねwww
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 12:38:00.86 ID:rjrsoxsU0
関係無い事象を必死で連投するコンプレッサー
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 12:50:18.83 ID:YHrrJZ1S0
ドMなのは中間管理職ですwww

上からも下からも突き上げ食らってサンドイッチ状態w
その割に、給料も中途半端ww正に「名ばかり管理職」ですねwww
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 15:18:01.03 ID:rjrsoxsU0
原始人VS現代人
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 15:30:18.13 ID:bglRvYz40
プレッシャーに弱い?
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 15:42:35.76 ID:YHrrJZ1S0
世間の視線に弱い
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 15:54:54.64 ID:bglRvYz40
頭が弱い
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 16:07:13.04 ID:YHrrJZ1S0
か弱い
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 17:17:16.67 ID:bglRvYz40
ようは逃げだよな
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 17:29:33.77 ID:bglRvYz40
逃げ?
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 17:41:53.54 ID:YHrrJZ1S0
人付き合いからの逃げ
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 21:34:47.16 ID:bglRvYz40
判定しなくても負けてる
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 21:47:04.78 ID:bglRvYz40
コンプレックスに感じる事無いのにね
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 21:59:24.76 ID:dmAzQx1F0
乗ってるのが普通乗用車か軽四かおかいうつまんない事でコンプレックス感じてんじゃないの?
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 22:24:00.11 ID:YHrrJZ1S0
くだらん
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 22:36:18.91 ID:YHrrJZ1S0
プライドあったら口入れ屋の世話にならない
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 23:00:55.54 ID:YHrrJZ1S0
お天道様の下を歩けない
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 23:25:32.67 ID:YHrrJZ1S0
昆布レッグス
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 23:50:10.43 ID:dmAzQx1F0
世間に対して。。。。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 00:14:45.97 ID:DTP5LZib0
派遣は特にコンプレックスを持ってるんでしょ?
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 00:39:22.91 ID:tHAzPqyC0
何も卑屈のになること無いのにね
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 00:51:41.09 ID:DTP5LZib0
お天道様の下を歩けない商売だからさ
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 01:16:18.16 ID:DTP5LZib0
日陰者?
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 01:40:56.06 ID:DTP5LZib0
妖怪人間?
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 01:47:54.16 ID:iO9WZabaP
また埋め立てか…
ヒカリエに本社を構えたんだから、堂々すりゃいいのに
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 02:17:50.69 ID:DTP5LZib0
コンプレックス感じる事無いのにね。。。。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 03:31:40.36 ID:tHAzPqyC0
弱いね
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 04:45:30.53 ID:DTP5LZib0
役員室には出入禁止だな
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 05:59:21.89 ID:tHAzPqyC0
非正規って自立すらできないらしいよプププw

【社会】非正社員のうち、自身の収入のみで生計を立てている人は30・3%にとどまる
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 07:37:49.82 ID:ayqOU7PW0
恥なんだね
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 08:14:45.02 ID:DTP5LZib0
奴隷だとか、差別されてるだとか、騒いでいるTシャツ着た派遣。
でも凄いよね、配属先は大企業の工場なんだからな(笑)

笑えるよね、年末年始の派遣切り騒動の時だっけ、
大パニックになってたわりに、派遣救済に名乗り出た大手ラーメンチェーン、タクシー、
町工場、農場、運送などの正社員募集案件に応募したのは、派遣切りがわずか1割か2割程度。

元工員に接客業やサービス業やれとは言わないが、農場、町工場、運送なら務まるだろうよ。
一生そこにいるわけじゃないのだから。
猫も杓子も、大企業の工場派遣じゃなきゃダメなのかいな?

秋葉の加藤も広島の期間工も、配属先は名の知れた大手だったよな。
大手に配属されることだけに拘ってな(笑)
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 08:26:10.22 ID:tfLNP3cp0
>>133
ほほう
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 08:39:23.87 ID:tHAzPqyC0
ゴミクズを雇い入れてるてめーも同類だろうよw伏せ字なんぞにしてチキンなダニだな おまえは札幌外山事件をみれば明々白々 射殺されるべきダニ 死ね
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 09:40:56.35 ID:DTP5LZib0
見栄だけは一人前なんだよw
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 10:42:29.05 ID:ayqOU7PW0
クズを雇い入れたら受け入れ先も屑かよ 連れてきたのは「派遣会社」
であって何かしら起きたら受け入れ先企業は被害者なの被・害・者!
一般的な常識ある社会人ならわかるよなw 
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 10:54:47.44 ID:DTP5LZib0
派遣元から送り込まれるから、派遣先の総務が来る人間がクズかどうかなんてわからないだろ。
クズと知ってて送り込む派遣元は確信犯。
派遣先こそいい被害者。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 12:08:35.38 ID:NjIkHo8y0
パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪


(最新)2010年、パチンコが原因の殺人事件、自殺(すべて別件)
1〜7月は省略
8/6  兵庫/08年12月27日に起きた元教諭殺害事件:被告に懲役25年「パチスロ好き彼氏に金づるにされ」
8/13 静岡/妻殺害の桑田被告 元交際相手も殺害し再逮捕「仕事をさぼってパチンコ、多額の借金」
8/27 福井/大野市のコンビニで店長が殺害される「逃走中も大好きなパチスロをして逃走資金を稼ぐ」
8/29 北海道/北見の大工死亡:頭や胸にクギ「パチンコ屋から帰宅後に自殺?最近は仕事が無く借金数百万円」
8/31 愛媛/松山・元交際相手の女性(重体)と母親(死亡)が刺される「パチスロや麻雀で借金が多く」
9/3  1月18日に起きた札幌市北区の女性強盗殺人に無期懲役「パチンコ、酒代で金を使い込み」 
9/3  大阪/岸和田で83歳遺体が発見される 寝たきりでも病院に連れて行かず「年金引き出しパチンコに」
9/9  栃木/09年11月25日に起きた父刺殺 被告(23)に懲役15年「大学1年からパチンコに通い、遺児年金にも」
9/16 三重県熊野市/8月に80歳の女性が食事を与えられず放置され、遺体でみつかった事件。
     次男(56)を詐欺の疑いで再逮捕「母親の年金を不正受給してパチスロ」
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 12:45:31.65 ID:ayqOU7PW0
日頃、雇われるには条件がいるぞと言っている割りには、自らの立場に必要な条件を問うことが少ないのだろうw
雇用コストが低くけりゃ得られるものも安物だろうしリスクもでてくるだろう。 常識も分からないで駄々こねてもなんだか。
そして、自らはなんの疑いもなくブラック化するとはどれだけものをわきまえないのかw
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 12:57:49.89 ID:tHAzPqyC0
↑笑い馬鹿
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 13:10:05.63 ID:ayqOU7PW0
労働基準法改正案in派遣
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 13:22:25.37 ID:tHAzPqyC0
改正すんの?
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 14:11:37.63 ID:NjIkHo8y0
改正してもコンプレックスは消えない
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 14:23:54.30 ID:tHAzPqyC0
わからんねー
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 15:00:49.27 ID:NjIkHo8y0
自分が嫌いなん?
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 15:13:07.10 ID:NjIkHo8y0
コンプレッサーは嫌われ者
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 16:14:42.27 ID:ayqOU7PW0
コンプレックス派遣さっさと死ねw
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 16:27:00.91 ID:DTP5LZib0
引け目を感じるな
ちゃんと就職活動しれ
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 16:39:17.65 ID:NjIkHo8y0
怠け者だから就職活動避ける
そこに引け目を感じる構図
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 16:51:36.39 ID:tHAzPqyC0
就職活動しなさいよ
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 17:03:53.13 ID:tHAzPqyC0
なんで就活しないの?
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 18:42:56.28 ID:3ICxhjhP0
二百ゲッと
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 09:20:50.53 ID:a6opaYaE0
自業自得なのに会社のせいにする派遣は根性からして腐っておる
そもそも派遣というのは最初からいつでも斬るけどそれでも働きたい人は雇います
っていう契約だろ
斬られたならさっさと次に行くのが普通なのにほんと馬鹿だよね
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 09:48:51.33 ID:a6opaYaE0
ウエイトレスのねーちゃんに「@@に勤めてんだわ工場だけどねw」おい!H川、オメーなに嘘こいてんだよ おめーの勤め先は派遣会社でウチは派遣先だろうが!課長とオレが後ろの席で昼飯食ってんの気がつかねぇのか、課長が「情けない奴・・・」だってよw 
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 10:34:44.53 ID:tx1SQb1H0
 俺が雇った訳じゃない〜♪オマエこそ死ねよぉ〜♪ 
自分から派遣になったのに何で嘘つくんだろ
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 11:00:03.84 ID:njg+0Ns90
見栄だけは一人前なんだよw
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 11:09:35.91 ID:uDq3+vwC0
だからそんなゴミクズを雇用するゴミクズ管理がいるゴミクズ企業に席をおくおまえもゴミクズだろうが(笑)北陸変態ライン管理同然 死ね
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 11:17:57.56 ID:nMxYaUA70
 一部上場企業がゴミかよ ならオマエさんは何処にお勤めで?
おっと、派遣先は勤め先じゃないからねw 
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 11:26:19.23 ID:sRQctUU20
わざわざ切られ易い派遣を選ぶ奴はバカ。
今まで努力してこなかった自分を恨みな。
過去の時間は二度と戻ってこねぇよ。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 11:56:20.98 ID:UdZspjYy0
短時間集中埋め立てみたいだな
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 12:31:33.27 ID:Zxx+Dgia0
一部上場なくせに明らかなクズを雇い入れたんだろ?おまえ頭大丈夫かゴミクズリイマン(笑)クズを雇い入れたのはクズにきまってんじゃねーかボォケ!死ねや
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 12:39:55.16 ID:EA1MzehG0
クズを雇い入れたら受け入れ先も屑かよ 連れてきたのは「派遣会社」
であって何かしら起きたら受け入れ先企業は被害者なの被・害・者!
一般的な常識ある社会人ならわかるよなw 
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 12:48:17.00 ID:CLBURqWz0
知性の低さが滲み出る切り返し(笑)さすがにちゃんに跋扈するクズ鬼畜リーマンだな(笑)面談でクズさを見抜けない低脳管理がいる詳左だろうに アーホー 死ねや
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 12:56:38.86 ID:EidvIuP10
はぁ
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 19:14:32.65 ID:00/xw8th0
世間に八つ当たりしても始まらないしね
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 19:20:30.48 ID:mgELG1tAP
今日の埋め立て作業は終了?
オタクの派遣並に仕事しねぇな
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 19:22:54.36 ID:XyidhCEQ0
日雇いじゃあるまいし面談で真贋が見抜けないのはよほどのキチガイが人事やってんだな(笑)それとも日雇いだったか?ぷぷ 哀れなキチガイ人事がいる企業こそ哀れ(笑)死ねやゲスが
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 19:31:16.43 ID:Z4XYC7LC0
日頃、雇われるには条件がいるぞと言っている割りには、自らの立場に必要な条件を問うことが少ないのだろうw
雇用コストが低くけりゃ得られるものも安物だろうしリスクもでてくるだろう。 常識も分からないで駄々こねてもなんだか。
そして、自らはなんの疑いもなくブラック化するとはどれだけものをわきまえないのかw
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 19:39:38.19 ID:Qqk+qO6U0
それがコンプレックス?
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 19:46:27.79 ID:mgELG1tAP
単発IDの埋め立て開始!
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 19:56:22.70 ID:B0VdwcN00
↑笑い馬鹿
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 20:16:28.34 ID:j9k8cfn+0
改正すんの?
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 20:33:12.19 ID:vhKyrsrZ0
そうかね?
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 20:41:34.04 ID:+IsenC2U0
何に対して負い目を感じているの?
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 20:49:55.95 ID:oSCq7rdK0
一般社会人に対して?
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 21:06:40.49 ID:EH/8doT40
自分が嫌いなん?
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 21:23:24.31 ID:ESK5gkUA0
嫌われ者なのかな?
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 21:31:46.16 ID:S9kzx2qQ0
コンプレッサーは嫌われ者
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 21:40:08.08 ID:xtEy/0bI0
コンプレックス派遣さっさと死ねw
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 21:48:29.96 ID:sSDsIqJ30
なんで??
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 22:21:57.52 ID:hPcGX2Yj0
引け目を感じるな
ちゃんと就職活動しれ
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 22:30:19.22 ID:4Dwt2WI50
怠け者だから就職活動避ける
そこに引け目を感じる構図
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 22:38:41.15 ID:r6KYYKFU0
就職活動しなさいよ
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 22:55:26.12 ID:lepMtNsn0
>なんで就活しないの?

単に大手に派遣として配属されて、そこから正社員を目指す。
それが就活なんでしょうな。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 23:20:31.44 ID:0YMKhAQI0
僻み妄想
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 23:28:52.91 ID:xtEy/0bI0
かたよった情報操作の側面は大いにあると思う。でも218君の言うように
どーしよーもない駄目人間が多いのも事実。

派遣切りのニュースは、そんな少なくない駄目人間の不様な姿だけを映した。

故郷に仕事らしい仕事や、求人らしい求人もなく田舎から出てきた
出稼ぎの人までもが、同じような軽蔑の目で見られているのはカワイソウ。

派遣切りにあった後、寮を後にして故郷の家族の元へ帰っていく人の
姿を、ほとんど映すことなく普段の駄目人間の駄目生活ぶりが災いして
公園やネットカフェに放り出された人間だけを映し出し続けた。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 23:37:14.83 ID:+869QTer0
歪んだキチガイの目がそうみてただけ(笑)派遣村参加者の一人が学校用務員に選り好み(笑)せず就業した姿や串焼きやさんになった姿をTBSは長く写していた キチガイネトウヨはTBみねえからしるわけないか(笑)死ねや
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 23:53:58.36 ID:00/xw8th0
昆布レッグス
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 00:19:03.98 ID:/zey1MDh0
日雇い派遣を使う側だが、タイプ的には真っ二つだな
話を聞かない・常識がない・やる気なくて仕事できない癖に文句ばかり言う人と、
人当たりも良くて凄く真面目で素直な人
初めての人間とはあまり上手く話せないが故、面接でいい印象を持ってもらえず
雇ってもらえないようだ

後者は俺に権限があればうちの使えない社員と取り替えてあげたいよ本当に
使えない社員は明るい性格ではあるから
面接での印象や初期の他の社員の反応は良かったんだよな…
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 00:27:25.88 ID:xVUSOwaE0
使えない社員はリストラか左遷しちゃえ
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 00:35:47.72 ID:xIPEreZU0
窓際族にしちゃえ
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 00:44:09.71 ID:0K9hmuf70
実際、そうなってんじゃん
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 01:09:16.11 ID:4Ss9K5CC0
時給が低いのがコンプレックスなのかな?
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 01:17:38.00 ID:LUSNs28U0
不安定だし
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 01:25:59.78 ID:ZXnWVZ160
身軽だし
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 01:34:21.56 ID:Ai2t4K8P0
-235
言い方次第だな
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 01:42:43.26 ID:223NUUBX0
何がコンプレックスだ!ばかぁ!!!
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 01:59:26.87 ID:r8cJyCv10
なぜロリコン?
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 02:57:59.70 ID:/zey1MDh0
地場産業のお客さんは大メーカーであって
消費者が直接手にするものは作ってないのさ
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 03:14:43.38 ID:Snkn47pj0
工場とは無縁な人が多いからね
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 03:48:10.79 ID:pYhU3vde0
給食費不払い26億円
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 04:29:59.55 ID:Or9JpDil0
コソプレックス
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 06:43:49.34 ID:k0x1/mf90
派遣がコンプレックスの塊や
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 07:08:54.78 ID:Wodmkf7V0
そして巡り会い
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 07:17:16.58 ID:UHGrVobb0
コンプレックスの闘い
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 07:25:38.43 ID:Lu415XT50
混pyレックス我』強い
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 08:24:12.60 ID:IpG9k7UT0
逆恨み
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 08:57:40.76 ID:JWLTZu8H0
意味解らんっけど
公務員にコンプレックス持ってんの?
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 09:30:09.23 ID:cwXoqUcg0
こっちは全然気にしてない
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 09:38:31.08 ID:ekpyNHGm0
あんた公務員?
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 09:46:52.60 ID:Ke666OnH0
似非公民かも?
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 10:11:58.47 ID:Z9+6hxBB0
派遣社員は、右翼になって国家と一体化しよう。
そうすれば、強くなれる。
強くなって、サラリーマンをみかえしてやろう。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 10:28:42.07 ID:hxgnuZyH0
右の翼
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 19:19:13.15 ID:gplpyEiA0!
埋め立てをする時間が限られてるね

人力でやってるのか?
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 13:21:52.51 ID:SEY3po/o0
勝手に僻んでる負け犬根性
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 14:10:06.59 ID:SEY3po/o0
富山県庁 現業職


福岡市 現業職

川越市 労務職
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 14:53:51.72 ID:SEY3po/o0
大企業コンプレックス
社員食堂コンプレックス
敷金礼金無しで寮借りれるコンプレックス
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 15:05:54.84 ID:SEY3po/o0
なにそれ?
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 15:17:57.88 ID:SEY3po/o0
特にコンプレックスなど感じないね
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 15:54:09.38 ID:SEY3po/o0
不感症?
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 17:52:21.58 ID:SEY3po/o0
普通の人は就職しているのに就職してない事がコンプレックスなんじゃない?
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 18:20:54.10 ID:SEY3po/o0
底辺生活してる派遣のみなさんごきげんよう
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 18:28:24.85 ID:SEY3po/o0
世間では派遣よりバイトパートの方が食歴としてみなされるってほんと?
@東京
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 18:35:55.63 ID:SEY3po/o0
変わらんやろ?
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 19:05:58.65 ID:SEY3po/o0
漏れは派遣ですら研修で切られたんだけどw
おまいら贅沢すぎるんだよ、漏れからしたらおまいらはエリートだよ
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 19:20:59.97 ID:SEY3po/o0
派遣の研修ってなんだ?
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 19:43:32.89 ID:SEY3po/o0
コンプレックス持っている人間なんて、少数だって知ってる?
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 19:51:03.77 ID:SEY3po/o0
持ってないの?
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 20:13:35.65 ID:SEY3po/o0
どっちもどっちだし、空白期間の言い訳程度にしかならないけど
もし本当にその間に得たものがあって、それを活かせる企業に売り込みたいのなら
バイトの方が自ら選んだという部分で心象は悪くないだろうね
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 20:21:06.61 ID:SEY3po/o0
そう、自分で職場を探して決めようとする心意気が大切
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 20:28:37.87 ID:SEY3po/o0
頑張って就職しなさいよー
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 20:36:08.32 ID:SEY3po/o0
就職しないでコンプレックス感じてる
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 20:43:39.18 ID:SEY3po/o0
なぜ就職しないのか?
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 20:58:40.75 ID:SEY3po/o0
お昼寝小僧
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 21:21:13.41 ID:SEY3po/o0
体型を見直せ
エステに行け
食い過ぎるな
運動しれ
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 21:28:44.49 ID:SEY3po/o0
とにかく就職活動から初めてみよう・・・・
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 21:36:15.06 ID:SEY3po/o0
メンドイ事は避けたがるもんなぁ
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 21:43:45.65 ID:SEY3po/o0
面倒臭がり屋?
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 21:58:47.80 ID:SEY3po/o0
要するに働きたくないと
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 22:06:18.75 ID:SEY3po/o0
怠け者ですか?
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 22:13:49.50 ID:SEY3po/o0
だらしないんだね
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 22:28:50.97 ID:SEY3po/o0
いつもいつも金無しクン
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 22:43:52.14 ID:SEY3po/o0
無理っちょ
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 22:51:22.71 ID:SEY3po/o0
太っちょ
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 22:58:53.25 ID:SEY3po/o0
塊っとけ
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 23:06:23.85 ID:SEY3po/o0
かたまるな・・・・
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 23:13:54.50 ID:SEY3po/o0
なんでコップレックスに思うの?
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 23:21:25.45 ID:SEY3po/o0
自分が情けないからだろ?
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 23:28:56.05 ID:SEY3po/o0
情けないねぇ
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 23:36:26.82 ID:SEY3po/o0
堂々としてみれ
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 23:37:30.74 ID:xb+9oEtUP
今日はスクリプトの埋め立てみたいだね
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 23:43:58.09 ID:SEY3po/o0
恥ずかしくないよ
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 23:51:28.58 ID:SEY3po/o0
まだ派遣でも働ければいいよ
最近じゃ、派遣ですらなかなか通らない
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 23:58:59.05 ID:SEY3po/o0
職種は?
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 00:06:30.29 ID:YKimpGxI0
昆布エックス
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 00:14:00.76 ID:YKimpGxI0
昆布?
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 00:29:02.27 ID:YKimpGxI0
そうだよね
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 00:36:32.84 ID:YKimpGxI0
コンプレックスなんか無いね 正社員は寝坊や欠勤が多くムカつく
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 00:44:03.34 ID:YKimpGxI0
それがコンプレックスw
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 00:51:34.16 ID:YKimpGxI0
可笑しな人だよね
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 00:59:04.54 ID:YKimpGxI0
コンプレッサーだ
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 01:06:35.41 ID:YKimpGxI0
塊だ
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 01:21:36.46 ID:YKimpGxI0
意味不明だよ
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 02:14:10.46 ID:YKimpGxI0
そうなのか?
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 02:21:41.01 ID:YKimpGxI0
うそのなか
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 02:36:42.79 ID:YKimpGxI0
どんな自慢されたん?
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 02:38:29.39 ID:n4LaSasu0!
何者か(笑)ってあぼーんされた前スレ↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1332308820/
も含め、ここまで埋め立てするということは、
よっぽど何か後ろめたいことがあるんだな、この会社

検索上位おめでとう
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 02:44:13.51 ID:YKimpGxI0
謎?
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 04:39:46.84 ID:YKimpGxI0
金無いね
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 05:03:45.33 ID:YKimpGxI0
在日コンプレックス?
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 06:15:41.05 ID:YKimpGxI0
算数おじさん?
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 07:11:37.58 ID:YKimpGxI0
コンプレックスに思うなよ
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 07:35:36.00 ID:YKimpGxI0
就職活動してないんじゃないの?
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 07:51:35.08 ID:YKimpGxI0
就職しなかったらもっとメンドイ事になるのにね・・・・・
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 08:39:32.05 ID:YKimpGxI0
そんなにコンプレックス溜めるなよ
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 08:55:31.14 ID:YKimpGxI0
何がコンプレックスに感じるのかね?
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 10:00:18.07 ID:6zCtgBvP0
あんまり堂々とされてもウザイが・・・・
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 10:25:26.82 ID:LvDt5sDV0
逆じゃね?
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 11:15:44.22 ID:Xf5hXOcr0
派遣社員ってよく「自分はフリーターじゃない。」と言うが、非正規である以上は立派なフリーターですよww
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 11:24:08.27 ID:LvDt5sDV0
判って無いんだねぇ・・・・
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 11:57:39.82 ID:LvDt5sDV0
わかりきった当たり前のことを勝ち誇るイカレクズ野郎は後を絶たない大爆笑まさにキチガイ!
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 12:06:02.27 ID:Xf5hXOcr0
派遣社員:「派遣会社から工場などへ派遣されてます。派遣会社の社員です。自分はフリーターとは違います。」
派遣社員でなくて?
派遣社員:「いや…その…ええ、まあ…いわゆる…派遣…社員…いや…派遣会社の…社員です…」
派遣社員ですよね?早い話派遣会社のアルバイトですよね?

派遣社員:「…アルバイトと言えばアルバイトです…ハイ…フリーターです…」
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 12:22:47.02 ID:LvDt5sDV0
ミノムシは変人 当たり前の事
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 13:13:07.10 ID:sAKouvu00
12歳 銭湯 ふくらみかけ でググれ!

//: :| |:|: :l: ::イ「|:| |i | |  l; liく「 i li i;「ヽ;l: l: :l: : レ ∧\
| |: : | |ハ: |: ::| | レf千;ミ i  l | 斗ぇL_い: l::l: :l:: :トイ::| | .}
| |: ::| .| いハ / |゙ i:::::}     }゙「::::゙iハヽ〉l:l: :l / | .|: | | i
i l; | ヽ ` .ハヽ.〔゙こソ     [.i::::ソ}ノ /;;Vレ/ レv:;| l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l:|    |: :ハ .::: ̄       ゙'-''゚ ∧::|.V    |:./  < お兄ちゃんほんとに
   ヽ   l: ::へ    __'_   ..:::::../ |::| |    l/    \  えっちなんだからー
      _」L:: ;ト` .、 ヾ. ノ    '´ ノ|::l/    /       \_________
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 13:29:50.70 ID:6zCtgBvP0
馬鹿で暇だからでしょう
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 13:38:15.38 ID:LvDt5sDV0
馬鹿にすんな!
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 14:11:43.95 ID:Xf5hXOcr0
■ ベ イカ レント・コ ンサルティング ★元出張ホスト出身の上司★
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせる
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑る(監視カメラ、尾行)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする
▼ 新卒内定辞退強要実行犯の執行役員南部がまだ居座る
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 15:27:16.17 ID:sAKouvu00
正社員雇用はいろいろとメンドイんでしょ
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 15:44:00.47 ID:LvDt5sDV0
コンプレックス捨てろ
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 15:52:23.15 ID:sAKouvu00
我を捨てろ
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 16:09:11.24 ID:6zCtgBvP0
人の振り見て我が振り直せ
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 17:58:06.68 ID:sAKouvu00
恥かしがり屋さんw
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 18:06:28.04 ID:LvDt5sDV0
コンプレックス持つなよー
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 18:14:51.12 ID:LvDt5sDV0
コンプレックス持たずに定職持て
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 18:23:15.10 ID:6zCtgBvP0
就職するのが怖いの?
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 19:05:05.63 ID:Xf5hXOcr0
そうかな?
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 19:13:31.65 ID:LvDt5sDV0
目が死んでる
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 19:21:55.60 ID:6zCtgBvP0
派遣フリーターww
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 19:30:18.00 ID:Xf5hXOcr0
恥かきっ子
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 19:47:05.48 ID:6zCtgBvP0
ダメ人間なのかい?
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 19:55:28.61 ID:LvDt5sDV0
駄目人間でっすワァ〜
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 20:03:51.15 ID:6zCtgBvP0
どうしようもないコンプレッサー
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 20:12:13.37 ID:6zCtgBvP0
中傷、嘘の書き込みがあり 迷惑してます。お手数ですが、スレごと削除お願い致します。 誰かが傷つく前に早急に「スレごと」削除お願いします
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 20:20:37.36 ID:LvDt5sDV0
恥かきっ子だよ
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 20:37:23.43 ID:LvDt5sDV0
会社員を目指そう!
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 20:45:44.91 ID:LvDt5sDV0
コンプレックスねぇ・・・・
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 20:54:11.88 ID:sAKouvu00
オートバックスの塊
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 21:10:55.44 ID:Xf5hXOcr0
何をコンプレックスに思うのか?
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 21:27:43.82 ID:6zCtgBvP0
正社員なりたいのなら刷毛件やってないで、平日日中に就職活動出来る
サービス業や外食産業のバイトすればいいののねw
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 21:36:08.46 ID:sAKouvu00
努力は嫌いなのだろう
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 21:44:29.34 ID:LvDt5sDV0
派遣社員は昆布
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 22:01:14.85 ID:Xf5hXOcr0
昆布くれ直ぐ
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 22:09:37.85 ID:LvDt5sDV0
2009年か?
最初のターゲットは別人か?
くだらない。疎ましさ羨ましさ妬み
派遣社員や正社員がムクツクよりその人物像が子供からお年寄りまでに
モテルから
こんなスレが発生する。仕事とプライベートは切り離さないと
自爆しますよ。
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 22:18:00.06 ID:LvDt5sDV0
ターゲット???
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 22:26:23.96 ID:6zCtgBvP0
最近よく上の方にある東京スタッフサービスという
派遣のスレ。ここの派遣社員の書き込みはまさにガラクタコンプレッサー。
荒らしや釣りは全部、正社員がやってる事になるみたい(笑)。
荒らした本人も萎えた。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 22:34:47.67 ID:LvDt5sDV0
圧縮機?
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 22:43:12.64 ID:LvDt5sDV0
派遣なんて、イカれてるハゲんさんだよー
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 22:59:57.29 ID:Xf5hXOcr0
コンプレックスをバネに羽ばたけ!
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 23:08:21.52 ID:Xf5hXOcr0
羽ばたく気の無い蛆虫達だよ
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 23:25:08.33 ID:Xf5hXOcr0
イカれタコ親父
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 23:33:33.43 ID:LvDt5sDV0
あぼーん
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 23:41:55.85 ID:LvDt5sDV0
コンプレックス持つくらいなら意地でも真面目に就職すればいいのに・・・・
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 23:50:19.08 ID:6zCtgBvP0
なぜかそれはイヤなんだそうだ・・・・
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 23:58:40.52 ID:6zCtgBvP0
面倒臭がり屋なのさ
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 00:07:05.50 ID:ZQaJuwGi0
あぼーん
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 00:15:26.91 ID:ZEzOM/ei0
派遣社員ていい歳こいてガキっぽいやつが多すぎる
性格が合わないから返事しないとか指示聞かないとかやめてくれよほんとバカじゃねーの

あんたらも一社会人なんだからさ
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 00:32:12.50 ID:agehipH20
ヤキソバパン買って来い
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 00:57:21.65 ID:ZQaJuwGi0
大手企業コンプレックス 
一流企業コンプレックス
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 01:05:44.92 ID:ZQaJuwGi0
コンプレッサーで押しつぶされる会社員

(((( ;゚Д゚))) 重さ2トンの型枠にガチャンとハメられたトヨタ社員 型になってしまい死亡
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 01:14:11.84 ID:ZEzOM/ei0
派遣やっているトコなんて会社(企業)でもなけりゃ、やっていることも事業でも商売なんかでもねえよ!
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 01:30:54.63 ID:ZEzOM/ei0
ダメ人間?
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 02:21:15.56 ID:5ovWyvnl0
昆布X
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 02:29:35.76 ID:5ovWyvnl0
そういうやつは正社員にもおるやろ。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 03:11:31.96 ID:ZEzOM/ei0
頑張れ
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 03:18:12.92 ID:sQHSwiKtP
しかし、今時これだけ絨毯爆撃できる埋め立て屋がまだいたんだ
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 03:28:17.77 ID:ZQaJuwGi0
ダメ人間ですわぁ・・・・・・
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 05:09:02.02 ID:agehipH20
ば〜か
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 05:34:14.77 ID:ZQaJuwGi0
ウザい
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 05:59:22.57 ID:5ovWyvnl0
コンプレックス爺さん?
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 06:24:34.12 ID:agehipH20
江東区西○運輸の夜勤金井工藤もじゃもじゃ普通に性癖超やべーしかももじゃもじゃネット仲間と犯罪組織作ってるwwwwwwwやべーわこいつらwwww
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 08:38:53.29 ID:ZEzOM/ei0
後ろめたいのかなぁ?
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 08:47:16.34 ID:ZEzOM/ei0
コンパスの塊
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 08:55:40.21 ID:ZEzOM/ei0
コンプレックス酷すぎて卑屈で悲惨かもね?
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 08:56:00.43 ID:DnweyPNX0!
あぼーんされた前スレ↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1332308820/
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 09:28:22.38 ID:5ovWyvnl0
実際は。そんなにコンプレックスも無いな
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 14:53:40.73 ID:agehipH20
人による
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 15:02:03.65 ID:ZEzOM/ei0
夜の人
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 15:10:27.21 ID:5ovWyvnl0
水商売の人?
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 15:18:49.99 ID:5ovWyvnl0
コンプレックス持つなよ・・・・
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 15:27:13.50 ID:ZEzOM/ei0
コンプレックスは何を生み出すの?
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 17:58:29.41 ID:ZEzOM/ei0
おしまいだね
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 18:06:51.03 ID:ZQaJuwGi0
コンプレックスはチビ・デブ・メガネ
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 19:22:22.85 ID:5ovWyvnl0
なんで死刑にしないのかな?
無差別テロリストは死刑以外にあり得んよ
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 19:30:48.00 ID:ZEzOM/ei0
私刑にしちゃえよ
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 20:38:00.15 ID:agehipH20
ああ野麦峠
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 20:46:22.61 ID:ZEzOM/ei0
それった何ですか?
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 21:53:28.96 ID:ZQaJuwGi0
縁の下の力持ちじゃんね
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 22:10:31.68 ID:agehipH20
飛躍する気も無い
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 23:09:16.31 ID:ZQaJuwGi0
克服出来ないのがコンプレックス・・・
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 23:42:52.00 ID:5ovWyvnl0
恥かしいなw
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/22(土) 00:24:48.64 ID:Jk0AdzdK0
劣等感持つな!
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/22(土) 00:41:35.99 ID:Jk0AdzdK0
あっそ
良かったネ(はぁと
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/22(土) 01:15:13.09 ID:3McWbCWN0
不便な労働
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/22(土) 02:14:01.63 ID:Jk0AdzdK0
哀れ
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/22(土) 07:13:48.05 ID:AiPjEozQP
>>392
ひどいね
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/24(月) 10:28:06.28 ID:NzqLbVTL0
何をコンプレックスに思う事あるん?
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/24(月) 10:36:28.23 ID:NzqLbVTL0
ただの、妬み僻みなのかもね
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/24(月) 10:44:49.62 ID:aOz83eB20
俺が良く言われるのは、
無能、ヘタレ、ブサイク
の3本です
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/24(月) 10:53:14.48 ID:NzqLbVTL0
悪口か?
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/24(月) 11:01:37.99 ID:bLfvCZeu0
同類か?
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/24(月) 11:04:24.21 ID:Z4IUowjO0!
今日も埋め立てに精が出ますな

せいぜい頑張ってください、せいぜいね
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/25(火) 09:30:18.46 ID:zs0EsZ2qi
正社員のところに行ってくれ
正社員になれず派遣に流れ着いた俺達の分まで羽ばたいて高く飛んでくれ
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/25(火) 09:40:04.88 ID:Bwoudaupi
派遣営業もノルマの圧力からか、派遣社員をだまして無理矢理ねじ込んだりするわけで、
結局、バックレは自業自得という面もある。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/25(火) 09:49:54.62 ID:njoPn0Bvi
何を悩んでいるのか、まったく意味がわからない。
派遣会社なんかに恩義を感じてるのですか?
我が身が一番大事でしょう。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/27(木) 21:51:35.41 ID:lsOLRqWMP
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1332308820/

前スレの埋め立てられ、まもなく終了
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/30(日) 20:35:00.89 ID:ITExKvIl0
>>423
埋め立てられ完了してるね

ミラーサイトURL
http://mimizun.com/log/2ch/haken/1332308820/
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/03(水) 08:29:34.00 ID:Fcg4EI6m0
しかし強烈なスレタイだなあ
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 09:38:03.02 ID:09QLlopm0
最初は、大手派遣会社
転職を繰り返して、中堅クラスの派遣会社へ
今は、小さな派遣会社で営業やってる
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 09:41:44.59 ID:iBSKC/lV0
派遣未経験の28歳なんですが雇ってもらえますか?
資格は普通免許のみです
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 09:45:23.71 ID:iBSKC/lV0
携帯ショップの法人営業アシって大変?
クレームあるのかな
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 09:49:05.16 ID:09QLlopm0
1の所は原価率いくらなの?やっぱり75%か?

俺の会社は73%だから競合したら負けるんだよWW
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 09:52:45.53 ID:qvGE9dZu0
営業さんに質問なんだが、
@大企業や一流企業へ配属されるのを望んでる派遣さんは、零細企業や町工場の正社員になるのを拒んでいる人って多いの?

A零細会社の正社員より、大企業の派遣のほうが得ですよ。って囲い込み戦略はあるのでしょうか?
 どのような戦略で大企業配属を宣伝するのでしょうか?
 
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 11:35:47.42 ID:kQ4Q2hlO0
派遣先の会社で気に入られて「社員にならないか?」→社員になる、という流れはよくありますか?
たとえば、契約期間が半年毎の更新制だったら、
その半年間が満了してからなら問題ない?
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 11:43:20.89 ID:kQ4Q2hlO0
パンツは何日ぐらい替えなくても大丈夫ですか?
オナラもあまりしてません
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 11:50:52.06 ID:kQ4Q2hlO0
オリエント工業のラブドールが欲しいんですがどれが良いでしょうか?
新製品の「いずみ」も可愛いのですが、落ち着いた感じの「沙織」の方がうまくやって行けそうな気がします。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 11:57:02.22 ID:FCrlPbaw0
>>424
よく埋め立てられるスレだw
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 11:58:23.91 ID:kQ4Q2hlO0
俺も派遣の営業をやってたけど人をあっちからこっちへ流すだけの作業てつまんなくない?自分はなんの技術も得なくてうわべだけの内容だけ覚える。そこんとこどう?
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 12:05:55.56 ID:kQ4Q2hlO0
主 逃亡中(笑)
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 16:27:43.01 ID:MAP5xoMm0
派遣みたいな汚くて給与も低くて、やたら残業長くて辞めていきたいと
俺なら思うけど、という返答されましたが、
学歴もなんもないな
やり取りなんてヤンキーと話してる感があったんだが。

露骨に話すようになったと。高卒の低知能加減が出ていた。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 16:34:59.88 ID:iBSKC/lV0
元派遣社員の者ですが、派遣の営業さんって、本当に派遣される方の事は理解できていませんよね。
事前面接は禁止されているのに、会社見学と称して派遣先に連れて行き面接させるし、
当日の集合場所で初めて会って、派遣会社が用意した資料に沿って話すだけ、
「あ〜うわべだけで話してるは〜この営業さん」って思った。
営業やっててむなしくないですか?
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 17:18:43.14 ID:MAP5xoMm0
紹介担当から案内があり営業に繋いだら、無理するなと破談にしました。内容の落差が残念でした。前向きな話を完全スルーして。要は無理な事は一切しません。人材は溢れていますと言う事。派遣会社が絆とは真逆の事も事業内容に盛り込み続けている事に改めて気付きました。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 18:53:12.13 ID:MAP5xoMm0
バックレたら派遣先にはかなりどやされる?
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 19:07:46.16 ID:MAP5xoMm0
営業さんの給与は、どうなってますか?
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/05(金) 19:44:09.36 ID:MAP5xoMm0
なんで、空や釣り求人をするの?
そんな事してるから条件が違うとかでバックレするんでしょ
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 07:47:21.89 ID:DhCdJH9c0
週も変わったし月曜だし、
また10時台から埋め立て作業かな?
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 09:17:09.18 ID:24XkK/2/0
バックレたらいいがな
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 09:24:23.36 ID:RX4bpU0K0
退職の申し出を14日前以上に申し出るべきこととされているってあるけど
普通に辞めるっていえばいいんじゃね?
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 09:31:39.46 ID:ddWXzIR+0
了解でーす!とはいきませんよね。

そういう事を平気でする人材を候補に
出した派遣元の人選基準が問われます。
派遣先も面談をした上なので向こうも
責任を一方的に押し付けたりはしません。

が、稀に運悪くバックれが立て続けで
起きたりしますが、その場合は悲惨です。
私も三年ほど前に経験ありますが
待合せ時間になってもこない、
携帯かけ続ける、勿論出ない、
酷いと電源切られる、完全アウトです。

やりどころの無い怒りが…。
そして、担当の鬼の形相が…。


うちは請求しません。スタッフさんには
どんな辞め方をしても働いた分は
間違いなく支払うので赤字ですね。
その辺はある程度織り込み済みです。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 09:38:55.64 ID:ddWXzIR+0
なんで、空や釣り求人をするの?
そんな事してるから条件が違うとかでバックレするんでしょ
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 09:46:10.32 ID:24XkK/2/0
製造系の派遣で、未経験の20代30代より経験者である40代を求めないのはなぜ?

一から仕事を教えなくてもいいから、企業側は楽じゃない?
それに、バックレるやつは少ないと思うけどな…
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 10:03:57.67 ID:RX4bpU0K0
派遣の営業なんて仕事能力個人差が激しいだろw

強いて言えば入社時、月末(出勤簿回収)退社時(後処理)以外全く来ないからw
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 10:07:38.18 ID:z7FQTZkW0
遅れたが時間当たり300円〜500円くらいプラスで派遣先に出してるよ
社保と雇用保険、広告宣伝費等で差っ引いて時間当たり100円くらいじゃないかな

逆に考えてみて頂きたい
自分が派遣先の経営者だった場合、わざわざ割り増しの派遣を使う意味があるのかと

所詮派遣会社は派遣先から見たら下だからな
派遣先も客だしスタッフも大切にしないといけない
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 10:11:18.25 ID:24XkK/2/0
近々、何%抜かれてるか表示が義務化されるんじゃなかったっけ?
いつからとか、詳しいことは知らないけど。
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 10:18:38.70 ID:z7FQTZkW0
自分は総務で労務経理とかやる何でも屋だけど、派遣先での顔合わせについては相手が二次面接と捉えたら違法、顔合わせと捉えたら合法。
割と営業はそこらへん知らないでやってる人が多い。
割合は決まるか知らないけど、スタッフ基本給(1200)を手当て(1000+手当て200)と分割する。
そうなると残業で1.25増になるのが1000だけでスタッフには1250。
派遣先に請求する金額は分割しないで処理する。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 11:52:41.78 ID:i2WfaMp50
窓際族にしちゃえ
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 12:01:03.19 ID:xE/lldgu0
実際、そうなってんじゃん
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 12:09:24.65 ID:WxvaZ89S0
あなたのパパも窓際族?
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 12:17:46.02 ID:SqZFbrH00
違うよ
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 12:26:07.41 ID:89X1tCeT0
時給が低いのがコンプレックスなのかな?
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 14:29:26.29 ID:yU9QKZTc0
地場産業のお客さんは大メーカーであって
消費者が直接手にするものは作ってないのさ
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 14:37:47.59 ID:9rRyZ5C40
工場の仕組みを知らないんでしょ?
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 14:46:09.21 ID:UdN6lqC+0
工場とは無縁な人が多いからね
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 14:54:30.73 ID:7B8zz6Ap0
仕事はあるよ。給料が安いだけで。
派遣って馬鹿にしてるけど、ホームヘルパーも労働形態は派遣でしょ。家政婦やフリーアナウンサーも派遣だし、家庭教師も派遣。んで、ダメな派遣の業種はなんじゃ?
派遣を使うのが嫌なら、正社員と自社バイトだけで百パー仕事をこなせば良いでしょ
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 18:06:51.69 ID:z7FQTZkW0
要は会社に対して矛盾してるといいたいのだろ。勿論、その通りで会社は矛盾してるよ。
しかし、矛盾だの理不尽だの疑問をもつから派遣さんは足元をみられる。会社とは不確実なもんだろ。
年功序列にしろ矛盾の典型だろ。
資本主義の社会において、会社の社員、派遣、バイトはみんな脇役だよ。資本家が主役。だから資本主義なの。
会社なんて労働者にとって金を稼ぐための手段でしかない。

あとは、結果論として別に優秀な社員でなくても、結果で目標をクリアしたり売り上げが達成されていればそれはそれでOK。
優秀な社員がいても、結果論で目標がクリアできなければ意味がないしね。優秀だから結果が良くなるとは限らない。
会社は個人の能力より、組織力も関係あるしね。
派遣さんは「木を見て森を見ず」だよね。個人として矛盾だの理不尽だのって。これじゃ足元みられるな。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 20:29:10.81 ID:z7FQTZkW0
派遣会社のなかには、サークル活動をアピールしてくる派遣会社があります。
例えば、冬は派遣仲間とスキー夏はバーベキューとか、フットサルサークルあり、テニスサークルありとか。
配属先の同じ派遣仲間がたくさんいるから可能なサークルだとおもいますが。

このような派遣仲間とか派遣サークルで、登録者獲得の効果はあるのでしょうか?
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 20:37:48.59 ID:z7FQTZkW0
あるが、そんなバカな奴隷を集めて商売するのは俺だったら良心が痛む
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 21:12:24.58 ID:z7FQTZkW0
社長
「君のような社員のおかけでうまー()」
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 21:38:21.17 ID:z7FQTZkW0
会社とプライベートなど白黒をキッパリと分ける生活をしたいです。
飲み会だの大嫌いです。
人間関係のドライな環境を望んでいます。

上記の希望を優先するなら、大企業配属の派遣が妥当でしょうか?
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 22:38:52.72 ID:z7FQTZkW0
頑張っても仕事早くても派遣は派遣だからねw
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 22:56:10.51 ID:z7FQTZkW0
派遣は派遣
社員や部長、ましては社長にはなれない〜
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 23:13:28.73 ID:z7FQTZkW0
厳しいノルマっていってもたいしたことないんでしょ?
月10人を派遣しなさい程度のノルマだろ?
派遣登録者はあなたがほっといても勝手に登録してくるんだし、電話で希望きいてどんどん紹介すれば数打ちちゃ当たる。こんな仕事が派遣の営業じゃないのかな?
それとも俺の認識が間違っている?
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 23:30:46.76 ID:z7FQTZkW0
おう、ノルマなんか大したことないです。
なんだかんだいっても、企業は正規雇用したくないから
派遣会社に依頼してくるし、職につけないゴミがどんどん
登録してくる。希望なんか聞く必要ないし、断ったら
もう紹介しない、と言えば大抵引き受けるしね。
評判悪かったり、文句言ってきても、代わりはいくらでもいる。
ボロイ商売ですよw
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/08(月) 23:48:04.91 ID:z7FQTZkW0
ノンアポでふらりとやって来て、誰にも声掛けずに
薄笑いで黙って突っ立っているのでどこの不審者かって
話題になってたところにどこどこ?って見に行ったら、
うちの営業で大恥かいたわ。W
後で先方の担当に、勘弁してよーって泣きつかれたわ!
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 00:31:19.06 ID:ZfwZgLmg0
求人見て派遣会社に電話したら
派遣の人との面接や登録会がなくて
俺もついて行くから
直接派遣先の企業に時に来てね
そこで面接って言われたんだけど
これ違法なの?
派遣会社の名前をググってたら
面接が違法みたいなこと出てきてびっくりしたよ
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 01:23:12.14 ID:ZfwZgLmg0
派遣の営業ってほんと小さいのな
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 01:40:29.44 ID:ZfwZgLmg0
どういう経緯でそういう仕事に就いたの?
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 02:32:22.17 ID:ZfwZgLmg0
そういうことだ。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 02:58:17.54 ID:ZfwZgLmg0
>219
状況による。無断で辞める人は基本的にアテに出来ないので、その
時点で要らない人。
家が近ければ行ってみる時はあるだろうし、交代要員が用意し難い
技術派遣ならしつこい時はあるかもしれないけど、製造派遣なら深
追いはしない。その時間を使って新しい人探した方がよっぽど有
意義だし、お互いのためでは。
寮の備品を持って行かれると、被害届出す場合があるのでお巡りさ
んがお伺いするかも。
同業他社とブラックリスト交換しているということは、法的にも考
えにくいので、その辺は気にしなくていいです。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 06:17:10.93 ID:ZfwZgLmg0
3ヶ月なら頑張ってみなよ
この先、派遣を続けるにしろ正社員を目指すにしろ自分の幅を広げる事は無駄にはならないよ
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 07:43:38.80 ID:ZfwZgLmg0
まあ頑張れや。悔しいんだったら頑張れや。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 15:52:29.85 ID:wlHqSnp80
アクターってどう思われてる??
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 16:00:52.68 ID:2xY24Eyz0
カップルうざい
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 16:09:15.74 ID:PUhmmrm10
アクターかなんか存在薄いな
カップルだったらボーカル系が1番ヒドイんじゃね
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 16:16:58.31 ID:Oa/tp5Tt0
おかしいと思ったら、479以降は
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1211013157/
のスレの転載埋め立てじゃないかい
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 16:17:38.44 ID:tS3MuHN20
あげ
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 16:26:01.16 ID:pqmG132K0
マスコミ広報科ってまだあるの?
団塊大量退職のための売り手市場の現在、
ここに通ってるやつで大手に内定もらったやつとかいる?
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 19:07:23.65 ID:ZfwZgLmg0
しょーもない質問には答えんよ
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 19:14:53.16 ID:RCQxJMRV0
他に才がないから仕方なくだよ。
それ以上でもそれ以下でもないな。
そういう意味では派遣以上にド底辺だ。
救いようがない・・・。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 19:22:25.75 ID:80TyNJ3o0
ま、楽で金が良けりゃなんだっていいよな
安いのにそれしか就けないってのはクズだけどさ
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 19:28:57.07 ID:Oa/tp5Tt0
上手な埋め立て方だなw

ワラタよ
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 19:29:58.31 ID:RCQxJMRV0
派遣社員 → 派遣元正社員

って居るの?
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 19:37:28.20 ID:80TyNJ3o0
>216
事務派遣は知らないけど製造派遣だとたまにいる。
当然会社によって違うと思うけど。
現場社員になったあと営業に回されたり、外国人の方を
通訳でお願いしたり。
ただ事務作業を苦手とする方が結構いて、現場へ戻るこ
とを希望されたり、変な口約束を派遣スタッフと結ぶや、
書類上のトラブルを起こす等して、辞めるケースはやや
多めな感じ。
とりあえず書類はキッチリ出して欲しい。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 19:45:00.18 ID:80TyNJ3o0
そういうことだ。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 19:52:31.82 ID:80TyNJ3o0
派遣会社は仕事バックれたらわざわざ家にまで来ると聞いたのですが、実際そうなんでしょうか?
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 20:00:04.12 ID:RCQxJMRV0
こないよ、正社員くらいでしょ、そんな人間的な対応してもらえるのは
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 20:07:34.74 ID:RCQxJMRV0
>219
状況による。無断で辞める人は基本的にアテに出来ないので、その
時点で要らない人。
家が近ければ行ってみる時はあるだろうし、交代要員が用意し難い
技術派遣ならしつこい時はあるかもしれないけど、製造派遣なら深
追いはしない。その時間を使って新しい人探した方がよっぽど有
意義だし、お互いのためでは。
寮の備品を持って行かれると、被害届出す場合があるのでお巡りさ
んがお伺いするかも。
同業他社とブラックリスト交換しているということは、法的にも考
えにくいので、その辺は気にしなくていいです。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 20:15:06.64 ID:RCQxJMRV0
悪質なケースは行く事はある
音信不通で家族と同居の場合は安全も聞いて確認しなきゃだし
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 20:22:39.13 ID:RCQxJMRV0
勝手にバックれたらペナルティーで日給全額派遣会社にいれて欲しいんだけどね。法律が許さないんだよな。そういう奴はブラックリスト入りですわ。わざわざ見に行くかっちゅーねん。電話はいれるけどな。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 20:37:43.21 ID:80TyNJ3o0
次の仕事が決まったら何日間に辞める言えば良いですか?

ちなみに社会保険未加入で派遣先からは大した仕事を任されてません。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 20:45:14.88 ID:tSVMJjgR0
大した仕事じゃないからってすぐにほったらかしていいわけないだろ!
最低でも10日や2週間以上とか、まずは派遣元に相談するだろ。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 21:15:20.58 ID:RCQxJMRV0
派遣先担当者には一般的な話が通用しないんだって。

仕事教えて引き継ぎして最悪一日中掃除もあり得るぜ
「やる事無いなら掃除しろ」とか普通に言うバンカラな感じの人だからさ。

仕事出来なくて「雑用でもいいか?やりたくなきゃ辞めても良いぞ」って感じの人だから。
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 21:22:52.23 ID:tSVMJjgR0
お前の意見なんか知らん

ただ、それだけ敷居の低い仕事ならなおさら事情を話せば人が見つかり次第辞めさせて
くれるんじゃない?
法で2週間、大概就業規則で1ヶ月前に言えってなってると思うけど、後任さえ決まれば
そこまで融通が利かない会社も少ないだろ
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 21:30:22.91 ID:ZfwZgLmg0
営業出たフリして自宅でネトゲなうっ!
携帯GPSで履歴見られたら即クビなんだろうな・・・w
まぁ携帯紛失時でもない限り履歴見られないし、この4年間何も言われてないw

さぁ、始めようか!(ちなにみ社員っす)
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 21:37:56.93 ID:RCQxJMRV0
ウチはピンハネ27%なんだけど競合したら負けるんだが
他はどれ位やってんだよwww
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 22:23:06.42 ID:80TyNJ3o0
5時まで読んだ
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 22:38:09.32 ID:ZfwZgLmg0
6月から3ヶ月間の短期派遣に決まりましたが
やっぱり自分には向いていない仕事なんじゃないかと不安で
辞退したい気持ちが大きくなってきてしまいました。
まだ派遣会社との正式契約はしていませんが、派遣先には受託の旨
伝えてありますし、いまさら辞退は非常識ですよね・・・
とりあえず数日ある研修を頑張って受けてみてからにしようかとも
思いますが、研修後に辞めることの方が迷惑を掛けますか?
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 22:45:41.17 ID:tSVMJjgR0
当たり前だw
研修後に辞めるほうが迷惑に決まってる
まあ、実際やってみたら意外に合ってるかもよ?
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 22:53:14.45 ID:ZfwZgLmg0
やはりそうですよね・・・
頑張ってもダメなら派遣も納得してくれるかなと思ったんですが
そう甘くはないですよね・・・

実はさっき派遣の営業から電話が来まして、正式契約をする日どりを
決めてしまいました。
その時にいうべきだった・・・
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 23:23:20.61 ID:ZfwZgLmg0
242です。

245、246、247さん
励ましありがとうございます。
もっと厳しいご意見が出るかと思っていたのですが、
みなさん優しくて本当に嬉しいです。

こちらにいる方は男性が多いのでしょうか?
私は子持ち(小学生)の主婦です。
子供がまだ小学生ということもあり、短期の仕事をポツポツと
している状況で、今回の仕事も不安がありつつも短期のお仕事だから
何とかなるだろう!と思って応募しました。

お仕事というのはインバウンドのコールセンター(クレームメイン)で、
私に上手くできるんだろうかとか、ストレスが溜まるお仕事だから
家族に当たってしまうんじゃないかとか・・・考えたらキリがないんですけどね。
大体こんな風にクヨクヨ悩むような性格には向いてないんじゃないかとか。
優柔不断な性格が自分でも嫌になります。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 23:30:51.21 ID:80TyNJ3o0
ううん。
あたしは女だけど。
男性が多いかどうかは・・・。
例えば、タッチタイピングとか、早さと正確性の両立
とか求められてたらスキル不足だと相当キツいかな
とか思って。経理も独り事務だと負担大きいし。
結局、慣れだけれど。

確かにコールセンタはストレス溜まるかもだけれど、
肝心なことは社員さんに投げればいいと思うし、
お子様小さくて不安が大きいと思うけれど
慣れてきたらブースに居る間は独りだし。マイペースで♪
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 23:45:54.38 ID:RCQxJMRV0
お上公認してんだぞ?文句あんのか?
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/09(火) 23:53:27.12 ID:tSVMJjgR0
営業に質問!

例えば、大企業配属の派遣からそのまま正社員登用。零細の正社員から大企業の正社員。
前者と後者、どっちが確率高い?

職種にもよるが、基本的に大企業配属の派遣だと実績になりますか?
実績をつくるなら、零細の正社員と大企業配属の派遣、どっちが有利ですか?
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 00:31:07.84 ID:Owo1WkJY0
お前だけ下っ端だったって事?
何故それをいい経験と思えないのか
給料返せと言いたいのは会社だろう
誰だって初めはそういうところからスタートするんだよ
数合わせで金貰って何不満言ってるのかわからん
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 00:38:36.71 ID:Owo1WkJY0
トークができれば営業にはなれるよ。
数字争いあるし、スキルがなかったやらスタッフからの文句もあって派遣営業に鬱多いけどね。
ついでに企業面接をかけるのは派遣法違反。
受け入れ企業がスタッフ面接をしてはいけない。
派遣会社からいった人は派遣会社で採用された人であって、企業はそれを受け入れなくてはならない。
雇った後、企業が派遣会社にチェンジを言うのは合法。
企業面接を労働局に言えば派遣会社は監督所に睨まれて最悪営業停止。
退職を考えているなら理由を自己都合にしなければ、助成金やら使って派遣始めたばかりの派遣会社をストップすると…あとはどうなるか分かるよな
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 01:01:11.73 ID:sink/l860
月末〆翌月15日給与として振込迄のスケジュール教えて下さい。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 01:08:44.16 ID:Owo1WkJY0
検索しろ
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 03:39:16.93 ID:4tNZKXuB0
1ヶ月だと書かなくていいの? 健康保険とか入ってたんだけど…
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 03:46:48.11 ID:4tNZKXuB0
そういえば入ってたら後で分かるから、どのみち職歴には書かないとダメかな
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 05:24:39.34 ID:sink/l860
真相だけ書けよ、ドアホ
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 05:32:11.64 ID:4tNZKXuB0
うーん、何か貧しい人多いの?ここ。何キレてんのか分かりませんが。
真相はコレ↓

前任者がキチガイで、引継ぎは一切やらないとブチキレたんですよ。
そういう頭のオカシイ人だからクビになっちゃったんですけどね。

で、長らく居座ったウザイお局だったので、
前任者しか知らない業務がたくさんあったのですが
引継ぎすら受けてない私は知らない→役職(管理職)社員が一人で背負う羽目に。

ところが、管理職は派遣相手に教えてるヒマが無いので、もう自分でやりますと言い出した。
それじゃぁ契約内容の中から、業務の一部を消すから、単金は下げろ、と言ってきたわけです。

派遣会社は激怒してましたが。しかもこれ、初めてじゃないらしいので。

前任者が引き継ぎをしてくれなかった理由は、後任者に仕事を教えて育ててしまうと
本当に自分は用無しになる・・・と思ってた模様ですね。(引き継いでも十分用無しだったんですが)
誰にも教えず自分一人の仕事を残しておけば、必ず帰って来いと言われると思ってたみたいで。
実際は、『帰って来い』どころか会社もオカンムリでしたけどね。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 07:17:35.80 ID:4b4i8NXy0
お茶なんて出ない方が多いな
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 07:25:05.79 ID:4b4i8NXy0
作法通りに湯飲み回してもスルーされるかな
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 07:40:10.56 ID:4tNZKXuB0
上司に教えてもらってる時に、
「あ〜、分かりました」の
あ〜って部分言っちゃダメなの?
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 07:47:42.61 ID:4b4i8NXy0
派遣社員なんかイラね。日給倍額払うなら直接雇用(契約社員)せよ!!
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 09:33:04.31 ID:sink/l860
仕事に来てないと見られる人が数名いますが辞めるときは一週間前報告で良いよね?ちなみに社会保険未加入で通勤です。
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 09:48:06.90 ID:Owo1WkJY0
寮出るときの退去料教えてください
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 10:10:41.65 ID:Owo1WkJY0
派遣って通常何件くらい同時にエントリーして良いんですか?
最近立て続けに10件面接落ちてるんで
下手な鉄砲でも数揃える為にエントリー数自体を増やしたいんですが・・・
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 10:18:13.03 ID:4tNZKXuB0
派遣会社って給与日が土日祝になったら前倒し無いの?

うちの会社は無いらしい…
期間工で働いてた場合は前倒しが有りました。
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 11:52:06.85 ID:Owo1WkJY0
悪名高いCテックなら取られるかもしれないな。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 12:14:40.35 ID:sink/l860
今までライン作業ばかりやって来ましたが現在はチーム制の仕事してます。コミュ障で雰囲気に馴染めません。

辞めるべきでしょうか?
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 12:22:10.78 ID:Owo1WkJY0
しらんww
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 12:52:20.13 ID:4b4i8NXy0
例えば最近だと履歴書見た上で先方が面接したいと言ってるて営業から連絡来たから面接行ったのに、そこの爺からめちゃくちゃパワハラ受けた。最後なんて「若い子希望だったのに…」ってまで言われた。
んで腹立つから初めから条件合わないのに紹介すんじゃねぇ!ってキレたんだけど「合否は後日電話します」って完全スルーで車降ろされた…

未だ連絡なし
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 14:07:34.45 ID:4b4i8NXy0
確かに面接とは言われてたけど、面接前に「ほぼ確定です。明日から出勤できますよね!」って言われたから予定キャンセルしたのに不合格だた。
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 14:17:04.89 ID:8RaNZAB20
>>482
転載埋め荒らしは、違法業者の常套手段だ
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 14:22:37.53 ID:Owo1WkJY0
うちも今月から担当が代わり
誰だか分からない・・・。変な担当じゃない事を祈る
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 14:30:09.94 ID:sink/l860
 これは理想だな 日本も早くこうなって欲しい
日本じゃこういうの無理なのかな? 皆さんどう思いますか??
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 14:37:40.40 ID:sink/l860
派遣営業募集してたからどうかなって思ったけどめんどくさそうだな
このスレ見てよかった
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 16:23:12.16 ID:Owo1WkJY0
質問です。
今年10月からマージン率の後悔が義務化されるわけですが、
派遣業界にどんな影響が有ると思いますか?
派遣会社として何か対策を準備していますか?
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 17:08:20.81 ID:4b4i8NXy0
派遣先が支払い料下げてくる事って出てくるかしら
で派遣が手にするお金が減ったり…それは困る 
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 17:15:51.06 ID:Owo1WkJY0
現在契約中の案件はよっぽどの事が無い限り大丈夫でしょ
ただ、新案件に関しては派遣会社の淘汰が今以上に厳しくなるから派遣時給が下がる
可能性もあるけど、逆に高くなるケースも出ると思う

例えば開示によって派遣先が2500円払っててスタッフが1500円しか貰ってない事を知る
だったら、1800円で直接バイトにならないかと提案されるとかね
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 17:23:23.97 ID:Owo1WkJY0
正社員雇うよりは、って考えてるけど時給1800円払ってでも派遣欲しいの?
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 17:38:27.37 ID:sink/l860
他社の方が、なぜか時給良いのですが…

辞めて他社に移籍出来ますか?
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 17:53:30.48 ID:4tNZKXuB0
派遣の人って、零細企業を嫌ってるよね。あとは小ばかにしたり。


どうしてだろ?
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 18:16:02.67 ID:4b4i8NXy0
派遣業界潰れる法案通ってくだされ〜W
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 18:31:08.06 ID:4tNZKXuB0
マージンはバラバラだよ
30%〜40%が多いかな
中には半分持ってくとこもあるみたいだけど…


零細のが仕事量は少ないけど競争率も低いから仕事は決まりやすいけどね


客商売だから相手見て態度変えてたら潰れるからでしょ
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 19:53:54.15 ID:Owo1WkJY0
これだけ「架空求人」ばかりと言われているのに
美味しそうな求人を見つけると
「これだけは違うはず」「俺が見つけた求人は本当だ」
とか思って釣られてくんだよなwお前らバカでしょ!?
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 20:23:59.30 ID:Owo1WkJY0
あーあw 負けだねw
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 20:31:31.16 ID:Owo1WkJY0
派遣会社などブラックとハナからわかりきっているだろうに、今更気付いてバカな・・・
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 20:39:03.71 ID:4b4i8NXy0
できない
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 20:46:34.90 ID:sink/l860
吉本も派遣会社みたいなもんだよな。芸人の稼ぎからピンハネする。だけどな、芸人は文句を言わないんだよ。吉本のネットワークのお陰で仕事がくるのが分かってるから。

派遣会社に文句いう奴はな、ネットワークを使わせてもらってるんだから文句をいうな。

この認識間違ってる?
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 21:54:18.02 ID:4b4i8NXy0
スタッフの好き嫌いで現場を選ぶと自分に帰ってくるよ。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 22:01:48.51 ID:sink/l860
規則がどうあれ結果としてやめさせやすいし、雇いやすい
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 22:46:58.10 ID:sink/l860
効率を重視した悲しい制度ですね・・・
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/10(水) 22:54:29.45 ID:4b4i8NXy0
逆に考えるんだ。楽しい制度なんだ。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 00:17:15.77 ID:JX9tND3m0
派遣営業って、派遣労働法の元に業務を推敲しているのに、社員雇用と個人事業主の
違いも分からない馬鹿しかいないのか?
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 00:24:47.21 ID:U9LfStSN0
最近26号業務の縛りが 大分厳しくなったらしいけど、自由化業務だったらお茶だしとか宅急便だしたりとか庶務的な仕事頼んでもOK?
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 00:35:50.58 ID:qYBbCXO40
ID:sink/l860
ID:4b4i8NXy0
こういう輩がいつも現れている時点であれだな
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 01:55:05.44 ID:Z+wdlGkG0
全ての企業は、従業員が稼いだ金で維持発展しています。
その中から企業が金を給与という形で分配しています。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 03:17:51.25 ID:U9LfStSN0
派遣会社って何社か同時に登録してもいいんですか?
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 07:03:35.23 ID:U9LfStSN0
登録を嫌がられる事は無いはずだけど、子持ちOKな仕事はかなり少ない
スキル似たような2人が競合したら子無しが採用される
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 07:48:44.36 ID:U9LfStSN0
アパレル販売で時給1400円8時間労働って条件としてはいかがなんでしょうか?
ちなみにほぼ未経験二十代後半女です。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 09:46:11.14 ID:U9LfStSN0
つい先日までその条件で働いていました。まわりもそんな感じの条件でしたよ?
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 19:18:09.81 ID:YN1cew7F0
派遣会社も契約書あるなら、こちらも契約書を
作ったほうがよいな。

・1日で辞めた場合、数時間でも働いた場合は
かならず支払う義務がある。

・悪質な派遣先の場合は、数日で辞めても1か月分の
給料を派遣会社に請求する。

・労働基準法を明らかに守っていない場合、
派遣先、派遣会社に損害賠償を請求する。

などを交わしたほうが良いな。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 19:26:32.41 ID:sy9irS110
長期案件の派遣の仕事を初めて1週間です。
2ヵ月後更新で、1ヵ月後に今後更新するか聞かれるそうです。
更新しない予定ですが、この場合は派遣先にとって早めに辞めた方がいいのでしょうか?
今引き継ぎ段階ですが、更新する気がないのでそれなら早めに辞めた方が派遣先も
その方がいいのでは?と思っております。
まだ、担当営業さんには話しておりませんが・・・話すのもどのように話したらいいか
とても悩んでいて食事もあまり取れず、吐き気ばかりします。
どうぞよろしくお願い致します。
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 19:34:55.45 ID:evF8Ifba0
「仕事が自分に合わないから」の理由でいいんじゃない?
説得されても折れなければいい。

しつこく説得されるのがイヤなら「寝れないので心療内科に通って、薬を飲んでいる」も付け足して。

嘘も方便、無理する事はないよ。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 19:43:18.24 ID:dGWpmGnd0
1週間でもう辞める決意だとか・・・。
それじゃぁどこ行っても勤まらんゎ(呆
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) 19:51:40.96 ID:W6cSU4WB0
半分同意だけど、実際合う合わないは本当にある
余所行って勤まるか勤まらないかはそいつの問題であって俺らが心配する事じゃない
食事摂れず吐き気するなら辞めればいい、どこ行っても通じないならニートになれ
死ぬよりかマシだ
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/12(金) 09:25:55.92 ID:XZs5WNAL0
某社での事故も陰謀くさいね。
揉み消ししようとしたしな。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/15(月) 14:01:30.06 ID:hP+WRUPH0
一連の脈絡の無いsage書き込みは埋め立てだったのか

平日以外は埋め立て作業wも休みなんだな
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 09:21:27.06 ID:0/zAn59m0
組織とのコラボだから
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 09:37:14.39 ID:0/zAn59m0
そうか?つぼか?
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 09:44:45.65 ID:0/zAn59m0
中曽根会(笑)
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 09:52:17.20 ID:0/zAn59m0
中曽根 創価 フロント 浜田
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 09:59:48.60 ID:0/zAn59m0
風呂に浸かっている遺体は組織に水が溜まって
他殺か自殺かを含め死亡の状況がわかりにくい
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 10:11:00.27 ID:nfzjhxsm0
モモコ
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 10:14:40.23 ID:xdDskgwk0
盗撮盗聴盗思考組織
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 10:18:20.73 ID:nfzjhxsm0
innirahha
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 10:22:01.65 ID:rqPrvcV10
中曽根会
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 10:25:40.89 ID:rqPrvcV10
中曽根壺とキンマンゴミ
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 17:55:12.12 ID:RDnfbFV/0
納税額より保険料の方が高い
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 18:02:06.69 ID:jIeCIXZ60
稼働日数 24日 8時間 として
請求は1,900円
支払は1,300円

交通費が5,000円

請求側が1,900円 × 24 × 8
=364,800
基本給が1,300円 × 24 × 8
=249,600

社保合計や有給引き当てで51,962円

なので粗利は営業コストなどを省いた概算で
63,238円 17%

簡単なシミュレーション値で夜勤等入れればもう少し上がる感じ。手取りで30万円行くか行かない程度。

当然一例で、大体粗利は20%〜10%位。
極端な数字だと30%や何故か−2%って人もいる。
2年くらい前はもう少し高かったけど、現状では請求側が下がっている感じ。

地元ではがめついと評判の派遣会社ですので、よそ様はもう少しマシかと思います。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 18:09:01.36 ID:IB7qcop20
派遣の仕事って何歳ぐらいまで需要があるの?35以上は登録しても仕事こないの?
あと土日のみの派遣ってありますか?
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 18:15:56.26 ID:uLWRczU20
登録削除依頼したら、ちゃんと削除してもらえますか?
それとも完全削除ではなく、削除という設定にする程度ですか?
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/16(火) 18:22:51.60 ID:SXJfmir00
先日だけど短期で入った雇用保険の数ヶ月前に退職で資格喪失になった確認通知書が届いた。
何を今さら(´Д`)
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 09:09:22.43 ID:a5FeK2DM0
それは完全に会社(担当者)による

容姿年齢雰囲気にめちゃめちゃこだわってる会社もあれば
全く人選しない担当者もいる
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 09:16:38.36 ID:a5FeK2DM0
参考になりました!
火曜日顔合わせなので頑張ってきます
ありがとうございました
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 09:23:51.82 ID:a5FeK2DM0
正社員の面接があるんで休んでもいいですか?あと、もし受かったら契約期間内でもすんなり辞められる?
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 09:31:07.92 ID:a5FeK2DM0
当たり前のことを聞くな
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 09:46:17.35 ID:Kkkee6770
こちらも参考になりました〜
来週就活の面接に心置きなく行ってこよう!
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 11:25:09.75 ID:iWtt2RJk0
同じような理由で派遣してる29女だけど、子供つくる予定がまだなら派遣はおすすめしない。
正社員で激務だったから辞めたけど、派遣になったら肩身は狭いわ仲間はいないわ
年収は100万以上減るわで、辞めなきゃよかった状態の私ガイル。
慎重にね。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 12:44:10.77 ID:PRRXn9w/i
何をコンプレックスに思うのか?
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 12:52:18.73 ID:hWvNXucYi
正社員になりたいと切望する奴もいれば、気楽に適当にやりたいから派遣な奴もいる
ひとそれぞれ
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 12:59:11.41 ID:qm1dViHwi
正社員なりたいのなら刷毛件やってないで、平日日中に就職活動出来る
サービス業や外食産業のバイトすればいいののねw
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 13:06:08.17 ID:iYz6X3o8i
努力は嫌いなのだろう
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 13:13:03.01 ID:/mvWcYBAi
派遣社員は昆布
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 14:10:55.17 ID:GkaPGIVj0
なんじゃそりゃ?
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 14:17:50.04 ID:DEOrh6M/0
昆布くれ直ぐ
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 14:24:44.28 ID:GkaPGIVj0
2009年か?
最初のターゲットは別人か?
くだらない。疎ましさ羨ましさ妬み
派遣社員や正社員がムクツクよりその人物像が子供からお年寄りまでに
モテルから
こんなスレが発生する。仕事とプライベートは切り離さないと
自爆しますよ。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 15:39:50.40 ID:PeejbX780
派遣会社のせいとは思わんが確かに仕事は少ないな
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 16:31:17.60 ID:kM8O1OI00
やはりsageは埋め立てかぁ
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 17:44:41.99 ID:PeejbX780
そうだね、常識ないから派遣営業にしかなれないんだねW
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 19:40:55.40 ID:Kkkee6770
そうだね、常識ないから派遣営業にしかなれないんだねW
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 20:51:08.08 ID:Kkkee6770
高卒で労働も出来なさそう

引きずり落とそうとするのやめよ
くん
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 22:01:21.84 ID:Kkkee6770
いつまで派遣先にペコペコしてるんだ?
派遣先を説教できる営業って居ないのかネェ・・・
まあ、間違いなく派遣先から派遣会社にクレームの
電話が入り2度とそこの派遣会社は使わない
ようになるなぁ。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 22:55:59.53 ID:Kkkee6770
福岡のキャリアビジネスでひどい目に遭いました。
正社員を退職しようと思っていた時に気になる派遣情報を見つけて早速登録へ。
そこで「それ以外にもあなたのスキルに合うこんないい仕事がある!
ぜひ考えてみませんか?」と強く勧められ、結局応募することに。
その他にも何件か候補がある、とのことだったんで会社にも退職の意向を伝えました。
しかしいざ顔合わせになったら、営業担当が待ち合わせの時間は勘違いしてるし、
私のスキルもまったく勘違い。
どの物件の顔合わせか特に言われなかったので、てっきり私が応募していた部署だと
思っていたら違う部署。
あまりにも食い違いが多すぎて、不安に思いながらも顔合わせ終了。その後、営業担当者
からの連絡はパッタリ途絶えました。
何度連絡しても、社内選考中なので焦らず待ってください・・・とノラリクラリ。
しばらくガマンして数週間後連絡してみると、あっさりと
「あ〜、あれ?駄目でした」だと!?
その他の案件も「まだ出るかどうか社内的にハッキリしてないみたいで」。。。
自分が是非!って勧めたくせに☆
結局何の仕事も決まらぬまま、正社員を退職することになりそうだったので
慌てて他の派遣会社で仕事を探しました。
ほんとにあの営業のK田!! 誠意がなさすぎる☆
今までで最低の派遣会社です!
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 23:50:37.09 ID:Kkkee6770
日雇い単発はだめになりますか?
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/17(水) 23:51:57.73 ID:ny4IMm390
ID:Kkkee6770

なんだよこいつ
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/18(木) 10:10:46.73 ID:10iSOn+s0
◆◇◆オワタ\(^o^)/参加資格◆◇◆

第一次条件
 ※  浪  人  オ  ン  リ  ー

第二次条件
・これ以上浪人不可で全落ちしたら就職
・入れそうな大学が日東駒専未満
・1日の平均勉強時間が1時間以内
・模試の結果が常に期待値
・一日の生活がPC、ゲーム、パチスロで構成されている
・ていうかニート

※上記条件を三つ満たしていたら参加可、それ以外は基本参加不可
※総合偏差値50以上も無条件で参加不可

皆で仲良く\(^o^)/
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/18(木) 10:14:29.00 ID:PbqZ/7lm0
2001年から専門叩きを続けるヒキコモリの廃人





2001年といえば、万浪デビューの年じゃねえか!!
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/18(木) 10:18:08.98 ID:omUWzKOs0
よっぼど悲しい人生を送ってきたんだねは
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/18(木) 10:21:49.80 ID:co9u5CSn0
死にたい死にたい死にたい。
大学に行きたかった。でも行けなかった。
専門に来る羽目になった。
だから、
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい。
もうイヤ。
何もかもがイヤ。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/18(木) 10:25:30.36 ID:PbqZ/7lm0
死にたい死にたい死にたい。
大学に行きたかった。でも行けなかった。
だから、
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい。
もうイヤ。
何もかもがイヤ。
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/18(木) 15:06:59.05 ID:db4BoOTni
派遣先の仕事内容すら把握してない馬鹿営業もいるW
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/18(木) 15:20:55.07 ID:GO1kQLqRi
派遣会社が何をプレゼンするんだよ。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/18(木) 15:33:51.38 ID:jbPype+li
浮いたコストの使い方の提案とかそんなコンサルみたいなこと求められてるの?
単に派遣で人件費やすくしたいだけだろ。
派遣は事前面接とかやめろカス。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/18(木) 15:47:45.96 ID:Dnk0FhGKi
浮いたコストの使い方がどうとかは知らんが、そう
いう計算は普段からやってんだろ?
なのに何故、簡単な給料計算を少ないほうに間違える馬鹿があとをたたないのかねW
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/18(木) 16:01:40.39 ID:epnI8vfN0
「派遣労働者が所属する事業所における派遣料金の平均額」

って何ですか? 詳い解説を お願いします
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 10:53:52.60 ID:KHPFVilY0
稼働日数 24日 8時間 として
請求は1,900円
支払は1,300円

交通費が5,000円

請求側が1,900円 × 24 × 8
=364,800
基本給が1,300円 × 24 × 8
=249,600

社保合計や有給引き当てで51,962円

なので粗利は営業コストなどを省いた概算で
63,238円 17%

簡単なシミュレーション値で夜勤等入れればもう少し上がる感じ。手取りで30万円行くか行かない程度。

当然一例で、大体粗利は20%〜10%位。
極端な数字だと30%や何故か−2%って人もいる。
2年くらい前はもう少し高かったけど、現状では請求側が下がっている感じ。

地元ではがめついと評判の派遣会社ですので、よそ様はもう少しマシかと思います。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 11:00:46.80 ID:8So7SchG0
派遣の仕事って何歳ぐらいまで需要があるの?35以上は登録しても仕事こないの?
あと土日のみの派遣ってありますか?
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 11:07:41.00 ID:dx7pKpul0
登録削除依頼したら、ちゃんと削除してもらえますか?
それとも完全削除ではなく、削除という設定にする程度ですか?
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 11:14:34.93 ID:2f3cQUiq0
先日だけど短期で入った雇用保険の数ヶ月前に退職で資格喪失になった確認通知書が届いた。
何を今さら(´Д`)
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 11:21:28.84 ID:yYwPWY9v0
>618
登録というのがどの程度かわからないけど、大体は紹介しないよ。というフラグを
立てるだけだと思う。
一度働くと、会社は多くの書類を残す義務があり、例えば賃金台帳は7年。健康診
断書は5年。派遣元台帳は3年。など多くの書類が法律の定めにより一定期間会社
に残ります。とりあえず7年後に問い合わせてみては。
登録しただけで、特に働いていなければ念入りに消すように要求できると思います。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 12:55:02.44 ID:TeRvBHC5i
bakaの略
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 13:02:30.74 ID:QWu2hFczi
【原発問題】 1日2食で朝食はビスケット、毛布1枚のみ支給、すし詰め状態で雑魚寝 原発作業員の厳しい労働環境が明らかに[3/29]★3
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 13:10:02.22 ID:L+UZ9UhPi
関係無いじゃん
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 13:17:32.96 ID:1U38BWoG0
昆布エックス
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 13:25:03.76 ID:cnj/tDZxi
時代の仇花
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 15:44:59.82 ID:2wL0tn7M0
ピンハネ屋タヒね(笑)
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 16:20:15.14 ID:QYMsuTvki
派遣はそんなにもうからないよ。反論云々よりググれば利益率がすぐ出てくる。
現に自社ビルを持っているとこって、上位20社しかいない。ひとつの事業所で
500人派遣できる会社って、超大手やね。普通はそんなに人は集まらない。



今回の法改正で一般派遣は開示義務が発生するよ。個別開示か一律かはガイドライン次第だが。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 18:26:14.27 ID:fiXIzSUC0
契約期間内に退社すると派遣先に迷惑がかかるというのは具体的にどういった理由?
仕事ないのに契約満了するまでいなきゃいけないのは納得できない
派遣先から見ればさっさと切ったほうが良さそうなもんだが…
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 18:34:39.53 ID:dyPpz/be0
派遣先が切ったら派遣先の責任
派遣元や派遣者が言い出したら派遣側の責任
ばかばかしいけど、その綱引きじゃない?
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 18:43:04.72 ID:fiXIzSUC0
派遣営業って、いつも、ごまかしたり、曖昧にしたりするけど、あれって
職業癖みたいなもん?
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 18:51:30.94 ID:dyPpz/be0
あげ
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 18:59:55.05 ID:fiXIzSUC0
職業病じゃない?
人対人の仕事だから、あいまいにしないと敵作りまくってしまうから保守なんだと思う。
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/19(金) 19:58:38.17 ID:MhRP0Bh20
今週の埋め立て業務は終了ですか?

土日はお休みですか?
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 09:10:59.06 ID:Ar8gYEst0
本来受け取るべきかどうかは法律が決めることでしょ。
ちがいますか、僕ちん?
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 09:19:22.79 ID:Ar8gYEst0
そうだね、ピンハネ蚊(笑)
もうすぐピンハネ率の開示義務が開始されるから、楽しみだね。

蚊のピンハネ屋は大丈夫かい?
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 09:27:46.57 ID:YuOGfPIt0
つまり、合法かどうかがピンハネかどうかの明確な区分なんだよね。
今現在、派遣をピンハネ扱いした奴は土下座すべき。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 09:36:12.44 ID:Ar8gYEst0
さすがピンハネ蚊だね(笑)

「ピンハネ」が非合法行為の名称じゃないでしょ(笑)
「本来受け取るべき利益」の搾取行為がピンハネだよ。

契約時における労働者は、本来受け取るべき利益を隠蔽されて知らされていない。

故に開示義務が出来たね。

他人の生き血を吸って、尊大になっているのは分かるけど、ピンハネ屋で威張るのは恥ずかしいね(笑)

まるで蚊だ(笑)(笑)(笑)
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 09:44:36.28 ID:Sp6qQY3T0
頭悪いなー

> 「ピンハネ」が非合法行為の名称じゃないでしょ(笑)
> 「本来受け取るべき利益」の搾取行為がピンハネだよ。

で”そうだね”って言っておいてなんだよ
馬鹿じゃねーの?w

嫌なら直接雇用でも正社員でもあるでしょ
なんでそっちを選択しないの?
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 10:26:02.05 ID:YuOGfPIt0
お門違いとか言うなら、契約満了と共に、社内から居なくなってもらっても文句言わないでくれよ。
大勢が職を失ったからって文句言うのはまさにお門違い。
契約満了と共に退寮せよ。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 10:29:42.65 ID:Ar8gYEst0
どんな経営をすべきだったか具体的に教えて。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 10:33:25.26 ID:K+JEON1e0
> まず派遣法を原点に戻してもらいたい。
そう。
工員とかの単純労働者の派遣は禁止にすべき。
派遣社員も被害者面して騒ぐけれど、
この根本的な問題にもっと目を向けるべきだと思うけどなあ。
ちゃんとニュース見たり物を考えたりしないからいけないなんだと
気づいてほしいところ。

> それからこれは原点と違うけれど、交通費の非課税。
通勤手当は今でも非課税じゃない?
それとは違う話?
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 10:37:09.42 ID:Sp6qQY3T0
交通費分を時給に上乗せしてるケースが多いと思う。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 10:44:31.07 ID:K+JEON1e0
業種や企業は様々なので、輸出依存型の製造業と仮定して…

@普段から為替証拠金でドルのカラ売りによるリスクヘッジ
⇒ドルが安くなれば利益になる保険
A普段から中国、インド、中東、南米諸国にも市場開拓。
B海外の支払い方法をドル建て以外も緩和
C新規雇用を縮小し、トップ及び取締役の給与を大幅減
⇒社員給与を現状維持
D株式を大量発行し、とにかく現金を集める
⇒集めた金は国債購入(期間はバラバラ)
⇒すぐ借りる訳ではないが銀行からの融資は容易になる
Eその他、広告費、光熱費、交際費の大幅減
F特許、法律部門を強化し、ライバル企業に対して、特許侵害、商標侵害、著作権侵害等の訴訟を続ける

特にCをしないで人事に触れると、士気は大きく下がる。
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 16:36:22.02 ID:wJhQyr6ki
当たり前のことを聞くな
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 16:43:55.60 ID:LeqzEuf7i
まともに言わなくて、面接は前日に病院へいくとでもいっておけ
やめるのは強行突破あるのみ

派遣会社なんていいように使われてきたんだからいいように使ってやれ
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 16:51:27.51 ID:FQ+1efL7i
こちらも参考になりました〜
来週就活の面接に心置きなく行ってこよう!
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/22(月) 22:44:02.26 ID:mCAMrRPz0
平日の昼間だけ淡々と埋め立てしてるんだな
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/23(火) 13:40:34.99 ID:7eWSV8Jd0
違法な案件はどんどん監督署に通報しよう
そして腐った派遣制度及び派遣会社はどんどん潰しましょう
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/23(火) 13:48:13.22 ID:5sTxbq6q0
応募する時に提示された時給が
採用された時には200円も下がってました
こんなことってありますか?
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/23(火) 13:55:55.18 ID:xBisTQGJ0
それ、詐欺行為に値するから労働基準監督署に
言いに行ったほうが良いですよ。

月曜にHPから仮登録して連絡が来なかった派遣会社に
説教電話をします。最悪は、労働基準監督署に報告予定。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/23(火) 14:03:34.38 ID:xBisTQGJ0
違法な案件はどんどん監督署に通報しよう
そして腐った派遣制度及び派遣会社はどんどん潰しましょう
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/23(火) 14:11:15.08 ID:5sTxbq6q0
派遣会社同士の共有するブラックリストってあるの?
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/24(水) 10:29:22.80 ID:f3UjerIO0
派遣の仕事って何歳ぐらいまで需要があるの?35以上は登録しても仕事こないの?
あと土日のみの派遣ってありますか?
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/24(水) 10:36:18.22 ID:6y3ue3IZ0
登録削除依頼したら、ちゃんと削除してもらえますか?
それとも完全削除ではなく、削除という設定にする程度ですか?
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/24(水) 10:43:12.82 ID:f/3tOrdQ0
先日だけど短期で入った雇用保険の数ヶ月前に退職で資格喪失になった確認通知書が届いた。
何を今さら(´Д`)
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/24(水) 10:50:08.45 ID:ji/4L4mU0
>618
登録というのがどの程度かわからないけど、大体は紹介しないよ。というフラグを
立てるだけだと思う。
一度働くと、会社は多くの書類を残す義務があり、例えば賃金台帳は7年。健康診
断書は5年。派遣元台帳は3年。など多くの書類が法律の定めにより一定期間会社
に残ります。とりあえず7年後に問い合わせてみては。
登録しただけで、特に働いていなければ念入りに消すように要求できると思います。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/24(水) 10:57:04.16 ID:1vXeuZbv0
企業が女性を取りたい場合、陰で容姿や身長等が指定されている事ってありますか?
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/24(水) 15:24:46.25 ID:cpE8QCBf0
書類選考で落ちたか、紹介先の選考で落ちたかってどうやったら応募者はわかる?
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/24(水) 15:32:34.91 ID:cpE8QCBf0
勤怠いいかげんな派遣さん多いね
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/24(水) 15:40:24.55 ID:cpE8QCBf0
派遣なんていい加減で充分だろ、営業の奴らからして
派遣先の仕事内容をキチンと説明できねえのが多いんだから。
正社員と二人で作業、って言われてたのに、実際には
一人で重労働させられたりとか。
嘘ばっか言う営業を怒鳴り散らしてやったよ。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/24(水) 15:48:16.77 ID:cpE8QCBf0
怒鳴り散らして、営業はなんと言ってた?
その後相手の態度や待遇に変化はありましたか?
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/24(水) 15:56:07.77 ID:cpE8QCBf0
前に同じ会社で働いていた同じ派遣の人が有給を使いまくって会社に迷惑かけたせいで有給がなくなったと聞きました。
もし、有給が欲しいなら時給を下げるなど言われて最悪です…。
有給を使いまくったのは俺らじゃないのに…。
しかも、他の派遣会社の人は見回りにくるのに俺んところは全く来ないし、担当変わったって連絡あっても挨拶しにも来やしない。仕事しなさすぎだよな。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/29(月) 09:23:32.70 ID:tAG+7J5y0
いつでも切れるってことは、いつでも辞められるってこと
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/29(月) 09:27:15.12 ID:5mPhaA9Y0
正社員受かっても契約途中だから辞めれなかった人いるよ
私も一度落ちて追加募集の連絡あったからすぐ辞めたいって言ったけど無理だった
すぐ辞めれるかは本人の性格次第。契約書の署名見せられたら強行突破なんて出来なかった
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/29(月) 09:30:55.39 ID:NWWpXjcj0
契約書すら用意しねぇで「月の途中で辞めないで下さい!!」
などと懇願するアフォ営業よりはシッカリしてるな(笑)
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/29(月) 09:34:35.73 ID:hn3aiEdQ0
特に無し
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/29(月) 09:38:18.74 ID:JoSkj1rl0
自分が逆の立場だったらどう思うかで考えればいい
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 04:27:17.06 ID:/yycR1Z9P
なるほどな
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 09:39:17.57 ID:Uw/HLqCk0
書類選考で落ちたか、紹介先の選考で落ちたかってどうやったら応募者はわかる?
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 09:44:54.19 ID:qn7AnB+l0
勤怠いいかげんな派遣さん多いね
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 09:50:23.89 ID:Nnejg+NM0
派遣なんていい加減で充分だろ、営業の奴らからして
派遣先の仕事内容をキチンと説明できねえのが多いんだから。
正社員と二人で作業、って言われてたのに、実際には
一人で重労働させられたりとか。
嘘ばっか言う営業を怒鳴り散らしてやったよ。
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 09:55:56.20 ID:C7wf1Yof0
怒鳴り散らして、営業はなんと言ってた?
その後相手の態度や待遇に変化はありましたか?
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 10:01:27.77 ID:FkaYmOzd0
前に同じ会社で働いていた同じ派遣の人が有給を使いまくって会社に迷惑かけたせいで有給がなくなったと聞きました。
もし、有給が欲しいなら時給を下げるなど言われて最悪です…。
有給を使いまくったのは俺らじゃないのに…。
しかも、他の派遣会社の人は見回りにくるのに俺んところは全く来ないし、担当変わったって連絡あっても挨拶しにも来やしない。仕事しなさすぎだよな。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 11:48:51.00 ID:j1dI1CIE0
ようはゆうきゅうとんなくずどもといわれているんですね。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 11:55:46.00 ID:4tlWhToK0
営業がバックレたW
まあ他の派遣からも殴られたりしてたしな(笑)
トロい奴だからしょうがないよ(笑)
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 12:02:41.03 ID:SqwTyCi70
ま、あれだよな
屑制度である派遣制度がいずれ廃止されて、同時に派遣制度に従事している関係者共皆失職すればいい。

とにかく、害悪しかもたらさない派遣制度はいらないわな。
早く消えてなくなれよ。
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 12:09:35.58 ID:0JhqULnS0
営業にしてみれば、
有給取る権利があってもそれは使ってはいけないと暗黙のルールがあるんだよクズども
空気読めよ底辺派遣労働者のクズども
ということなんだろ。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 12:16:30.27 ID:MSNOuifM0
違法な案件はどんどん労働基準監督署に通報しよう
そして腐った派遣制度及び派遣会社はどんどん潰しましょう
ということなんだろ。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 18:43:37.90 ID:VcahWM840
笑いにきてるオマエモナ〜♪
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 18:52:03.58 ID:5NYaKAzG0
細かい、横柄、神経質、キレる、怒鳴る、暗い、ビジネスマナーがない話し方、理解力低い、自分勝手な方、精神病み系は履歴に残します。
あまりにひどい方はブラックリスト登録しますね。
どこの派遣会社でも、同じようなことをしていると思いますよ。


仮登録から2日以内に連絡って早いですね。
明らかにスペック足りていても連絡なかったら連絡してみたら?
何かのミスで連絡もれてたり、登録会に誘導したいけど、連絡する人が電話番号間違えたりしてるかも??
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 18:54:54.81 ID:7inFzJpMP
>細かい、横柄、神経質、キレる、怒鳴る、暗い、ビジネスマナーがない話し方、理解力低い、自分勝手な方、精神病み系は履歴に残します。
>あまりにひどい方はブラックリスト登録しますね。
おめぇのところの営業のことか?
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 19:59:41.96 ID:Y8eH663u0
私は派遣社員ではないのですが、質問させてください。
私の住むアパートのいくつかの部屋を派遣会社が借り上げ、寮として使用しているのですが、
ここ半年前から住み着いている派遣社員の出す騒音に困っています。
昼も夜もなく奇声を上げており、アパート管理会社経由で何度か注意しているのですが収まりません。
隔週で夜勤をしている様で、その夜勤明けに騒音が特にひどく、生活に支障をきたしています。
アパート管理会社が保証人である派遣会社に一報入れているようですが、改善されません。

普通派遣会社は、こういった寮で起こっているトラブルに対して、どう対応しているのでしょうか?
今まではまともな派遣さんが住んでいたので、できれば別の人に代えてもらえればと考えてます。

また、私は今後どう対応すればよいでしょうか?
お知恵を貸してください。

なお、私の思いつく対応は、

1、派遣会社の担当に直接抗議する。
2、派遣会社の本社にクレーム(メール)
3、派遣先の総務か人事に相談。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 20:16:34.11 ID:VEFJeSEA0
選考でキープしておくときの常套文句ってどんなのがありますか?
あとこっちからいつまでには書類選考してくれないと困るっていうのはいうとまずいもんですよね?
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 21:15:42.51 ID:OyGwzGbi0
                    ' ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ′        ``ヾミミミ
         . '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      . '´..:.:.:. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ'           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::'         ;;;'ハミミミヽヽ        ..:; .; :.;:.
  '.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;'        .;;;'  ``ヾミヽ j!     . ′.;: .;:. :
  '.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ' . 、: 、 .; :.
   ';;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ' . 、: 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ' . 、: . '´
    Lノ´ ̄   ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ' . 、:.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
.  '´         ̄ ̄``¨¨ー':;;:;:;. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   '
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 21:41:01.94 ID:WA4PPljL0
昨年10月の派遣法改正
30条の2 均衡待遇の確保 

当該改正派遣法に規定の「均衡待遇の確保」は、賃金水準だけではありません。
すべての待遇において、“均衡”が求められるのです。正社員に対する派遣社員の均衡待遇は、
交通費や福利厚生、そして教育訓練に至るまで拡大し、福祉の増進を図るよう努めなければならないのです。


この派遣法改正はどうなったん?同時に改正されたマージン率公開は実施されてる
ようだけど。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 22:31:39.56 ID:ciSeyhyY0
工場見学に行ってその時は働けますと言い。契約書を書く直前になって断ったんですけど
他の派遣先からもブラックリストにされているんでしょうか?教えて下さい。
自分の場合は他と違いその工場は自分専用の服を用意してから仕事を開始するんだけど
自分の場合は服のサイズまで用意したところで断ったから派遣の人に物凄い怒られたんですけど。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/30(火) 22:40:05.05 ID:b6EnyQXA0
勝手に用意してるんだから契約してないし問題ない
同じところ、請負先では雇ってくれないがな
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 00:04:37.94 ID:WdjnDS1j0
何故切られたか理由を書かないとアドバイスしようがないよ。
貧乏になったから派遣会社に賠償請求って、他に給料のいい仕事に就けなかった自分の責任もある。
3年以上勤めてて直接雇用の義務があったのに切られたって理由なら何とかなるかも知れない。
派遣切りで損害賠償起こして認められた事例もあるけど、30万と100万です。
勿論認められなかったケースもあります、その際の費用を支払えるのかどうか、吟味して行動を起こしてください。
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 00:13:05.56 ID:pTLBK0r20
いつでも切れるように高い金払って派遣してもらってるんだろ。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 02:28:29.27 ID:RtpCV47y0
一般的に個人情報の利用停止はしても、完全削除はしないですね。
利用停止というのは派遣会社が営利目的で個人情報を扱いません=仕事紹介等はしないということです。

881さんのように雇用実績がある場合は、その評価や賃金台帳、社会保険データは当然残してあります。

評価については、その派遣会社がもう二度と雇用しないというフラグを立てていれば永遠に仕事紹介はないと思います。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 02:53:47.26 ID:3V9Fc9OP0
雇用台帳とかって、退職後何年くらい保存していますか?
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 06:47:44.09 ID:3tV2+EIcP
執拗な書き込みだなw
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 07:32:50.39 ID:TWZa9Hjs0
今の派遣先で4月1日同日入社の40代後半の開発系のおばちゃんは、3日目から休みはじめて4月
は合計10日以下の出勤だった。
5月も1日に来たくらいで先週金曜日に久しぶりに来たw

でも更新されたようで、ヘルプデスクメンバーで暇すぎて何か仕事させてくれと訴えていた
俺は更新無しw独立行政法人でほぼ公務員なので扱いづらいと思ったのだろうけど。
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 07:41:17.31 ID:hCoChNLi0
今の派遣先で4月1日同日入社の40代後半の開発系のおばちゃんは、3日目から休みはじめて4月
は合計10日以下の出勤だった。
5月も1日に来たくらいで先週金曜日に久しぶりに来たw

でも更新されたようで、ヘルプデスクメンバーで暇すぎて何か仕事させてくれと訴えていた
俺は更新無しw独立行政法人でほぼ公務員なので扱いづらいと思ったのだろうけど。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 09:24:37.75 ID:s4Khr4gs0
こっちは全然気にしてない
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 09:33:00.34 ID:2Q6WzB9y0
あんた公務員?
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 09:41:22.49 ID:s4Khr4gs0
似非公民かも?
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 09:49:45.73 ID:9+08fyW80
エセ公務員
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 09:58:08.48 ID:s4Khr4gs0
働けてるだけマシなんだからコンプレックス感じるんじゃ無いよ
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 12:18:29.13 ID:SFgprOkP0
今仕事してる派遣
病欠による当日欠勤に対して、有給を使わせてくれないんだけど、泣き寝入りするしかない?
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 12:26:14.61 ID:P3KlDFeX0
泣き寝入りも何も
事前に申請しておかないと有給にしてくれない派遣会社は多いんじゃないの
就業規則とか見てみたら?
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 12:33:59.59 ID:uI9+p3yYi
よく派遣の退職理由として多いのが「家から遠い」とかあるがあれって意味不明だと思いませんか?
遠いってわかっててここを選んだのでしょう。それに遠いなら遠いで仕事への切り替え時間に使えるし
音楽聴きながら楽しんで来るとか色々あるでしょ。それすら思いつかない馬鹿なの?
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 12:41:45.14 ID:ICHtHPJai
正社員でもダメなとこ結構あるぞ
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 12:49:29.25 ID:5F+gdlL9i
営業どこ行った?
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 17:56:40.35 ID:hUmuzAsT0
お前みたいな奴の下でなんか働けるかっ!!って素直に言われたい?
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 18:05:07.32 ID:ygJDsHes0

gj
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 18:13:37.31 ID:0/AfZvsH0
同意
自分の思い込みで作った人格を押しつけて
馬鹿呼ばわり
本心を聞き出せなかったのなら
信頼されていないだけじゃんね
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 18:22:02.95 ID:VzXYOsic0
派遣された会社から、別会社の工場に行かされて働いているんだが、二重派遣てやつかな?
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/31(水) 18:30:28.79 ID:rHEmVfsb0
派遣会社からその会社に派遣、その会社から某大手メーカーに行かされて働いているんだが、なんか納得できない
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 09:12:09.89 ID:H4RN3WZs0
有給について質問です。今現在有給が10日あるのですが、7月末で今の派遣先が派遣を全員契約更新をしない発表をしました。8月からの新たな紹介がすぐ決まらなければ、有給をまとめて使いたいのですが?使えるものでしょうか?
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 09:20:35.64 ID:UXiDXVwX0
派遣の営業に質問。



ズバリ!!、派遣社員で働くことの醍醐味とメリットとは如何に???
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 09:29:04.85 ID:zeyNoo8Q0
バックれ、トンコを楽しめる事ぐらいですかね。
派遣先の備品を破壊するのもお勧めします。
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 09:31:58.45 ID:556qzXFt0
モルモット
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 09:37:30.52 ID:eVgi7cuR0
バックレても給料ちゃんと振り込まれるよね?
明細とかは履歴書に書いた住所に送られるんかな?
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 09:40:03.76 ID:neXAIB1c0
だんしゃくいも
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 09:45:58.04 ID:2VuNcHts0
とある派遣会社の技術部門で働いていたが、この程転籍の形で社員になれたまではいい。
だが、俺の派遣会社の担当営業が、俺を今の会社に送り込んだ謝礼?らしき事で株があがったらしく、担当営業までもが、今の会社の社員となり、事務員として働いている。
何か納得できんが、派遣の営業をやってるよりは、事務員の方が気楽ではあるだろうな。
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 09:48:08.88 ID:w2RebzES0
アンダーソンクン臭そう。なんか匂うよ!
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 09:56:14.35 ID:+Y1xnMVZ0
えっ、アンダーソンくんが?
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 10:05:28.33 ID:fEUqc3PCP
毎日スレの埋め立てご苦労様

次スレでも頑張ってください
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 12:27:21.79 ID:uxSRXTZi0
僕を大事にしないからですよ
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 12:35:44.91 ID:bFltt0fs0
もっと盛り上げていこう
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 12:44:07.40 ID:bFltt0fs0
対象外・・・・・・・・_| ̄| )))○












・・・でもがんがる(`・ω・´)
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 12:52:31.52 ID:uxSRXTZi0
勧奨がんがる奴偉いなー

俺としては勧奨で褒められるなんてことを目指すぐらいなら氏ぬ
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/01(木) 13:00:52.67 ID:bFltt0fs0
別に褒められるコトを目指して仕事してるワケぢゃねぇ。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/02(金) 11:56:40.36 ID:9y13KU6h0
おこちゃま
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/02(金) 12:05:08.13 ID:Tfh8VnDg0
ぬるぽ
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/02(金) 12:13:34.69 ID:/StLtlc80
ATRAC3plusとATRAC3は全く互換性の無い別のフォーマットです。
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/02(金) 12:22:00.32 ID:tHZQtvOJ0
「PSPは21世紀のネオジオポケット」
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/02(金) 12:30:27.72 ID:mLoY1l7S0
MDだってあるんだしウォークマンくらい知ってるだろう。
もしかしてry
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/02(金) 13:51:52.33 ID:8Zx9hWQhi
笑えないっすwwwwww
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/02(金) 13:59:38.53 ID:R2ZdtL48i
運動部で非リアではなかったのになあ…
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/02(金) 14:07:24.18 ID:J7cDsVSJi
それは周りの環境のおかげ
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/02(金) 14:15:07.91 ID:FUgEXzLr0
D2かD4?
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/02(金) 14:22:55.71 ID:jc5it3OGi
D4
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/06(火) 09:54:39.17 ID:3BpThPW20
>>719
www
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/06(火) 12:21:41.71 ID:JQXIISdM0
スレチだらけ
レバレジーズの工作か?
問題はレバレジーズが違法行為
偽装請負が本業であるという事だろ
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/06(火) 15:47:07.54 ID:JQXIISdM0
https://twitter.com/m1fumi/status/246424963639300097

やってる可能性ってw
それで荒稼ぎしてヒカリエにオフィス構えている会社なのに
ソーシャルゲームの会社といい、
渋谷の一等地にオフィス構える会社は詐欺みたいな手法で荒稼ぎしている会社が
多いって事ですよ
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/07(水) 09:21:31.03 ID:0Y25xz0Fi
昨日の渋谷になりますが、
モンゴルの「太陽の子供たち」演奏会に参加していたw
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/07(水) 09:29:36.55 ID:vmLXsM5Wi
約10年ぶりに当時大変お世話
になった方々とお会いする機会があったw
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/07(水) 09:35:46.38 ID:YvPQJpTzi
しかも、
偶然!
笑そして皆さん、時間が止まってたんじゃないかと思うw
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/07(水) 09:42:02.79 ID:TRPcxB3Yi
全く変わらず輝いていました
俺もまだまだ
頑張ろう!
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/07(水) 09:48:19.61 ID:8l7ztQUki
思えた瞬間でしたね
「速く進みたければ、
1人で行け
遠くまで行きたいw?
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/07(水) 10:02:34.79 ID:I7XwO1k40
スレ違いは埋め立てだったのか

これって違法行為じゃないのか?
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/07(水) 10:11:53.01 ID:1X6e7rnJ0
内定者?が就職板勝ち負けスレで暴れてたなー。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/07(水) 16:49:14.90 ID:a4HDpgUl0
いつも募集してる楽天てどんなかんじなん?から求人?
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 09:09:05.19 ID:HJZKdQFh0
別に褒められるコトを目指して仕事してるワケぢゃねぇ。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 09:17:28.88 ID:cbVXJqkG0
そういう意味じゃ無い

はっきり言って
今まで勧奨についてはどんなに頑張っても
せいぜいお褒めの言葉+飴玉をちょっぴり投げ与えられるのみだった
と言っているだけなんだ。

最も奴らは至って知恵が無いから
自分たちの思惑では兵隊達を鼓舞する方法を見出す事ができない。

せいぜい思いつくのはクビをチラつかせて
弱者を怯えさせ、追い立てて怯えに乗じて搾取する事ぐらい。

これからは予算がどんどん厳しくなるらしいから
今後は飴玉のようなささやかな報いもなく
更にハードルを上げられるのが関の山だと思う。

あまつさえ客はケダモノ並みの知能しか持たないような輩ばかり。

それにそのハードルがクリアできなくなれば
これまでどんなに貢献してきた人でも
ポンコツ扱いされてあっさりお払い箱なんて事もありうるかも。

何があろうと、誰が何と言おうと
今の俺の絶対の夢と目標は、
家族を守れる見込みを確保してから断固として此処を出ていく事なんだ。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 09:25:52.60 ID:xrnG6ygN0
家族がいんならドコのなんの仕事だろーと、与えられた仕事こなして更に結果を出してから吠えろよ。
そんなんぢゃ、ドコの職場行こうと同じように吠えるだけだろ?
それで同意を求めてもそれは弱者の戯れ。
ダリぃって、云いながら結果出してるヤツの方がカッケーんぢゃないの?
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 09:34:15.87 ID:Nk1nMq/10
やっぱり猫って可愛いな。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 09:42:39.55 ID:bxreXeFI0
うん、にゃんこかわいい
Webから拾ったにゃんこ画像保存する
にゃんこフォルダ作ってる


歳の事さ>対象外
ハハハハハハハ・・・・・or2
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 15:07:18.64 ID:28L8aQYn0
いい人だったからそんな呼び方しないで(´;ω;`)
3月くらいだと思うよ
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 15:15:24.88 ID:wdN3YTzl0
取り敢えず、勧奨が急に伸びて注目されちゃうと社長に報告されちゃう。
つまりはプレッシャー大!
まぁ、シフトとか優遇される部分はあるケドね。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 15:31:37.32 ID:97UePR+l0
ゴメン、途中で送信してしまった
ありがと
今月はあっちが色々と難しそうだから、
来月になったら勇気を出して飲みに誘ってみようかと思ってる
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 15:39:43.97 ID:MIu18fNW0
どうでもいい
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 15:47:49.98 ID:c+3z8nnX0
ここに定期的に脈ないよねとか書き込んでるおばさんって何が目的なん?
本人がここ見てると思ってんのかね?w
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 18:16:07.13 ID:xZ9VT5w+0
まぁ、俺・A勤だケドな。
つーか、勧奨上位だろうとシフトは希望でA勤多めにしてもらってるよ。

そもそもA勤でもB勤でもそこ迄、勧奨に影響ってあるか?
確かに午前中なんて出だしは高齢者率高いケド、日沈んだ後は我儘率と理解率の欠落レベルが格段に上がるぢゃん。

要は勧奨って、結局はテック云々・客レベル云々よか極論、引きぢゃねーの?
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 18:24:13.65 ID:ut0CnomM0
勧奨はやっても全く無駄。
結局は、派遣会社ごとにシフトを組んで行くみたいだから

俺もキャ○ロの件は聞いたよ。
だからMEが焦って、これ以上辞められては困るって事で、早番遅番をマメに入れ替え始めたんじゃないの?
基本的に遅番だけのシフトじゃ、嫌がる人は多いからな
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 18:32:19.92 ID:PumQoX470
ってか、この96のレス、定期的に更新させて行こうぜ!
奴らを黙らせるためにも

内容も信憑性が有りそうだし、一歩間違うと、本当にNTTの人の書き込みかもしれんしw
ざまあ
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 18:40:26.35 ID:Lmy1Iq9k0
>社員ではなく契約社員で契約を余儀なくされた経緯を考えてみろ!

よく知らないんだけど、どういう経緯だったの?
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/08(木) 18:48:33.11 ID:HuQVZqaj0
A勤の為に頑張って成績上位に食い込んでも結局派遣会社でシフト決められたら、やる気なんてでるわけねーわな。
お客様第一にとか掲げてるわりに、解雇ちらつかせてコンシェルジュ(笑)の士気を下げる事しかやらんし。
やる気がでるように対策すりゃいいのに、人の扱い方が下手なのしかいないから無理だろうけどな
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/09(金) 13:38:24.48 ID:4XNxr4Oa0
レバレジーズ必死杉www

ぎそううけおいの事w

真実書かれれば埋立落としとかww

悪徳詐欺ベンチャーの常とう手段ww
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/09(金) 13:38:58.26 ID:4XNxr4Oa0
レバレジーズはぎそううけおいの会社

レバレジーズはぎそううけおいの会社

レバレジーズはぎそううけおいの会社

レバレジーズはぎそううけおいの会社

レバレジーズはぎそううけおいの会社

レバレジーズはぎそううけおいの会社

レバレジーズはぎそううけおいの会社
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/09(金) 13:39:56.25 ID:4XNxr4Oa0
ぎそううけおいは犯罪です

レバレジーズで働いている皆さん

銭ゲバベンチャーで搾取されてますよ
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/09(金) 18:13:40.74 ID:paxEsisx0
仕事だけじゃなく全てのことについて言えることだけど
他にあてがあるならズルズルと引きずらない方がいいかも
今は自分の選択が間違ってないと思っても
実際に辞めた時に「何でこんなに固執してたんだろう」って
目が覚めることもある
自分を必要としてくれると感じさせてくれることが大事だと思う
辛いことを我慢しての無償の奉仕なんて精神崩壊の元だから
いいように振り回されて都合のいいように使われるだけなら
見切りつけた方がいいかもね
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/09(金) 18:21:47.23 ID:rWPNQ9CC0
辞めれるもんなら辞めたいって
金と権力に物言わせ無理やりつなぎ止めてるだけだこのくそ会社
いやいやで仕方ないけど作り笑顔を作るのも疲れてきた
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/11(日) 08:19:36.85 ID:oplIoCY1i
詐欺営業と偽装請負の告訴状を警視庁と検察庁とマスコミに提出しました。
警視庁では労働基準法違反や職業安定法違反を扱った事がないとの事ですが、警視庁に告訴した方はいらっしゃらないのですかね?
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/16(金) 13:22:38.26 ID:M+bV2yzC0
どうなんだろうね
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 10:24:30.69 ID:ANw86eWyi
何が課長代理だよ虚言癖の基地外www
お前も派遣だろ?
派遣じゃないなら証拠うpしてみろw
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 10:30:43.48 ID:8BGVTn3Zi
↑よ〜し 特定出来た MaDmidcF0
明日、よろしくな
休むと、ばれちゃいまちゅよ by ssssV
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 10:37:00.85 ID:pRUGz5C7i
毎回そのパターン。アホか?
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 10:43:18.36 ID:694AUAZu0
どうした?特定できたなら言ってみろよw
会話になってないぞ負け犬www
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 10:49:36.01 ID:tLhz/gJhi
y9UBssTwIとMaDmidcF0は
どっちもよっぽどヒマなんだろーなww

今日も疲れたし、明日早番だからもう寝よう
良い子はもう寝る時間
zzzz....
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 14:07:22.16 ID:kMn+A0Idi
社員は神
派遣は非人
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 14:13:33.25 ID:rPQEM8xVi
はっ?

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああPTSDになりそう
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 14:19:51.04 ID:bpDn/+Zui
このスレってNTTのリモサポのスレなん?
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 14:26:08.29 ID:JrIIHnBYi
そうだよ。
だって「リモートサポートセンター」って名前なんだから。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 14:32:25.41 ID:KCyX0ySgi
サンクス!
ちなみに関東、東海、関西全部?
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 16:47:51.11 ID:65tJFN5ai
このスレは、東日本で、ほぼ初台のオペが中心と思われ。


正社員ならそうだろうけど、コールセンターは、ほぼ全員、派遣社員だからね。
会社に言われるとおりに貢献したところで、報われることは、何もない。
しかも悪いことに、仕事に割りに時給がいいし、契約も半年契約になったから
やめるきっかけが、つかみずらい。
恐怖政治もいいところなのに。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 16:54:06.02 ID:lYw7EnlPi
なお、そのほかのDoCoMoのシステムをざっと紹介すると、

・i-modeのインターネットゲートウェイ&メールの「CiRCUS」(HP-UX)
→川崎の東海道線の横にある新築ビル

・課金系メインフレーム(富士通製MSP)
→品川駅東口のNTT DATAののっぺりしたビル

・オンデマンド戦略情報システムのDREAMS(富士通)
→ALADIN-DWHと同じ飯田橋後楽園

・CCC、imagine、パケット明細などのオープン・メインフレームのイン
ターフェース
→晴海のテレコムセンター(大江戸温泉の隣)

などがあります。
ALADINとDREAMSの災害対策バックアップセンター(予備サーバ群)が埼
玉県の北与野にあります。CiRCUSのバックアップセンターも両国に建設
中だとか。

あと、バカバカしい話ですが、CiRCUSのNEC-NTT DATA連合の監視運用セ
ンターはCARNiVALと言います。アホか・・・(-o-)y-~~。
ベンダー内では「CiRCUSは綱渡りのように危ないからサーカスなんだ」
とか、「CARNiVALは知識は無いけど騒ぐのは得意だからカーニバルなん
だ」など、笑いのネタに事欠かないようです。

尚、以前の配信で「i-modeのサーバセンターは羽田と横浜だ」みたいな
のがありましたが、既にそこの機能は川崎に統合されて撤去されていま
す。
社員が書くなよーそこのあんた
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 17:00:23.77 ID:99hRQelZi
え、初台にあるの?
西新宿のこと?
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 17:06:40.66 ID:xLiFfbLZi
ほぼ西新宿が中心だとすると住人は結構狭い範囲に限られるんだな
このスレはセンター内輪の仮面舞踏会か


誤爆?
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 18:32:03.58 ID:TAu40Bbu0
仙台って何かネタあるの?
聞いてもようわからんけど
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 18:34:35.26 ID:TLJtduaG0
灰の中から火は蘇る
そう信じたい
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 18:38:20.66 ID:3zmDPss9i
あんなに雑誌いらない
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 18:42:41.59 ID:Pj5Lq/AR0
学習能力なさそうだから
きっと同じことまた繰り返すんだろうね




もううんざりだ
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 18:44:36.50 ID:sk9iXz2D0
>>768以降は
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1341973500/
 ↑
のスレからの転載埋め立てだな どこの違法業者の仕業なんだろう?
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 18:44:38.39 ID:MMbgRwVK0
いつもこっちから訊くばっかで訊かれることが全くない
他の人と話してる時の方が会話が弾んで楽しそう

脈ないよね、やっぱ
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 18:50:47.97 ID:AOOJXyBv0
最近C島にNEWSの加藤シゲアキに似てる人いない?
超イケメンなんだけど
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 18:50:55.27 ID:rUd1MYe3i
特化って自分で希望だしてとるの?
黄色紙面倒
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 18:58:54.02 ID:6BML0M0J0
安心しろ、93を書いた俺はただの下っ端オペだから頭悪く見えて当然だ

>「こんなのが(見た目の判断らしいが)上でやってるの!」「なんなんだ この職場は。。。」のオンパレード。

見た目の判断じゃないと思うな
外部から来た人達が、この組織を冷静かつ客観的に評価して出たのがその言葉だ
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 19:03:29.99 ID:ZElcn7yBi
と、底辺職の派遣が申しております
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 19:07:00.35 ID:71cn83Hq0
バカ殿社員のおかげで毎日鬱だわ
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 19:09:47.41 ID:exzW7Wao0
がんばろ!
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 19:15:06.53 ID:ixbL+Go10
時代はどんどん変わっているんだな
(↓もう知ってたらゴメン)


古い考えを常識だと思って縛られるのは良くない
特に自分の身の振り方を決める時は
でないと後々後悔する、俺のように
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 19:16:10.36 ID:zZnz9cAwP
>>786
転載埋め立てってこうやってずらしたいったら、どうなるのかな?
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 19:23:13.98 ID:mR4W+2Ts0
がんがれ
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 19:31:20.34 ID:KzVDCMpV0
うん、がんがる
ありがとう
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 19:39:26.78 ID:tzp4etDd0
女子ロッカーのぞいて給料もらえる社員様になりたい七月に着任したての社員は、いいとこ見せようと必死で張り切ってるから迷惑
長い朝礼どうにかしてくれよ
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 19:47:31.59 ID:/9eGYaFq0
TWのモヒカンデブっていつやめた?
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 19:47:32.72 ID:73i7WdEV0
まず、朝の朝礼という重複言葉をどうにかしろと。
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 19:55:39.07 ID:649eW9au0
21期生ってまだ、残ってるの?
うんうん、全員、新宿中央公園で腐乱死体で
乾いてたらしいよ〜
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 20:00:06.52 ID:JLZtTC/ci
取り敢えず、勧奨が急に伸びて注目されちゃうと社長に報告されちゃう。
つまりはプレッシャー大!
まぁ、シフトとか優遇される部分はあるケドね。
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 20:03:45.16 ID:eevKimpg0
エスカお願いします
v6通さないhubなんてあるんでしょうか
現契約社員の人に前にエスカして、何でもとおすって教えをうけてましたがそいつが間違い?
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 20:11:51.59 ID:qCatdmXI0
そらブリッジにしてもv6通さないルータがあるんだから
v6通さないハブもあんじゃね
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 20:18:59.21 ID:nEOv9fph0
どうでもいい
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 20:19:57.99 ID:eevKimpg0
なんでここでエスカしてんの。
他の出来そうなスタンドに訊いて終了じゃね?
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 20:25:16.46 ID:U0ABs2Goi
ここに定期的に脈ないよねとか書き込んでるおばさんって何が目的なん?
本人がここ見てると思ってんのかね?w
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 20:28:04.35 ID:BCM0C4dy0
ごめんちょっと調べて訂正

基本ハブ(スイッチング)がIPv6を通さないということはない。
スイッチングハブはレイヤ2機器(OSI参照モデルのデータリンク層)だから、
その上のレイヤ3(ネットワーク層)であるIPアドレス(v4、v6ともに)は
認識できないし止めることもできない。

ただググってみると、なぜかIPv6を通さないスイッチングハブもある様子。
どういう仕様、理由によるものなのかは不明。
切り分けして確実にハブでIPv6を止めているとわかればメーカー振りでいいんじゃね。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 20:36:10.43 ID:GMTRgvVI0
お前ら、負け組なんだって自覚してるか?
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 20:44:16.83 ID:rHuSxhNL0
ああ。
月収20万もない、夏休みもないんじゃ。。。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 20:50:26.36 ID:snE5wJCHi
でも、西新宿のMEの契約社員に成った元SVやSSVって情けないよな。
3月の時に、あれだけ「やってられね〜!絶対に辞める!」って言ってたくせに、結局残ってるもんね。
そんな情けない奴らが、上に立って人を指揮してたって、説得力がないんだよ。

根本的に、彼らはそういう風に見られてる事を分かってないんだろうね。。。
オペレーターから慕われてた、3月一杯で辞めていったSVや6月に辞めていったS川さんなんかは、そこら辺はちゃんと筋が通っていたと思うよ。だから、皆から慕われてたんだろうけど。
良いスタンド(基本的にみんなから慕われてたっていう意味)は辞めちゃったし、残ったのはクズだけ。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
(3月一杯で辞めると言わずに残っている人は除く)

まあ、そんな連中が仕切ってる職場だ。社員も頼りないし。このセンターが、今後どうなって行くのか楽しみだな。
まずは、台場が統合される10月以降が楽しみだ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 20:52:22.94 ID:huNyi6qn0
凋落がひどいw
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 20:56:44.04 ID:a2pKmVuli
今月もなんとか平和的に終われそーだ。
なんだかんだ、ぐだぐだ勧奨やった割には上位でよかった。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 21:00:29.04 ID:LZWw474s0
純増はいつかは頭打ちになるに決まっているけど
NTTの目論見よりずっと、ずっと早かったんだな
右肩上がりで大盤振る舞いできた時期は終わって
このセンターもジリ貧時代に突入だな
っていうか既にそうなりつつあるか

関係ないけど海の向こうではこんな話も
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 21:08:35.51 ID:QFd08cWv0
個人情報保護法
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 21:09:18.80 ID:28XXvp0pi
B勤おつ。だが、もはや勧奨やってもシフトに反映されないけどな!

最近赤ストラップが消えたことに気づいてるかな?

キャ◯オの連中はA勤を死守するために一団となってくだらんサービスの勧奨に励み、毎月勧奨成績NO1取ったに関わらず全員夜勤という仕打ち。最早嫌がらせにしか思えん。

それが原因で一気に16人ばかり六月末にやめられたんで、営業担当呼びつけて怒鳴り散らしたそうな。営業担当を怒鳴るんじゃなくて、勧奨を産む機械を逃がしたアホ社員を怒鳴るべきだろう。

まあ、C島に座ってるくたばり損ないのクソジジイ共の給料を増やしてあげたければ、せいぜい勧奨に励むといいよw


by アップ出来ない人から頼まれた代理
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 21:16:41.59 ID:vQshgsGl0
フルネーム
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 21:24:48.00 ID:TWk+7WSo0
マジか?
休みまくってるのか?
普通に早出残業してれば手取り30万円は固いだろ
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 21:28:10.69 ID:2vO3KMC70
まぁ、俺・A勤だケドな。
つーか、勧奨上位だろうとシフトは希望でA勤多めにしてもらってるよ。

そもそもA勤でもB勤でもそこ迄、勧奨に影響ってあるか?
確かに午前中なんて出だしは高齢者率高いケド、日沈んだ後は我儘率と理解率の欠落レベルが格段に上がるぢゃん。

要は勧奨って、結局はテック云々・客レベル云々よか極論、引きぢゃねーの?
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 21:32:54.37 ID:0MIn/T/Q0
西新宿のみのスレではないですよ。
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 21:41:00.19 ID:rkQoBBLZ0
俺、大抵の事はできるから
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 21:49:06.42 ID:vx57TPm20
Google fiberでフレッツご臨終 ゲラ パッケージはブロードバンドだけを?
利用する顧客向けとなっている。月額70ドルで、上り下りともに最大1Gbpsの接続を提供する。1テラバイトのデータストレージ
やネットワークボックスも提供する。?
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 21:57:12.70 ID:zEyFcvu90
おい!タバコすうOPが、離席してタバコ部屋でくっちゃべりながら缶コーヒー飲むのはOKで、タバコすわねー俺が、リフレッシュルームでコーヒー飲むと、食事休憩にやってくれって言われるんだよ
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 21:59:38.20 ID:noRcY2Foi
ただのオペだよ
GLなんて単語使ってる時点で西新確定
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:05:18.86 ID:rX0I2EeE0
缶ぢゃなくて、コーヒー淹れてたんだろ?
そりゃー云われるよ。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:05:56.00 ID:lw3urWBYi
高卒は、餓死しろ!
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:13:25.28 ID:wBbrO3y/0
訪問のあの子が好きでたまらん
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:18:30.34 ID:CrJQ1noNi
ごめんなさい誤爆しました
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:21:31.59 ID:CMzrYN2V0
俺もあの子好き
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:24:48.03 ID:2NubmK52i
>91
仙台も10月からそうなるみたいだけど、「やってられね〜!絶対に辞める!」って
言ってるやついるよ。100%残ると思うがw
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:29:37.90 ID:p8vgTVA00
俺はそうでもないかな
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:31:05.13 ID:4N9vArQYi
仕事だけじゃなく全てのことについて言えることだけど
他にあてがあるならズルズルと引きずらない方がいいかも
今は自分の選択が間違ってないと思っても
実際に辞めた時に「何でこんなに固執してたんだろう」って
目が覚めることもある
自分を必要としてくれると感じさせてくれることが大事だと思う
辛いことを我慢しての無償の奉仕なんて精神崩壊の元だから
いいように振り回されて都合のいいように使われるだけなら
見切りつけた方がいいかもね
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:37:22.10 ID:GX+yHv8yi
辞めれるもんなら辞めたいって
金と権力に物言わせ無理やりつなぎ止めてるだけだこのくそ会社
いやいやで仕方ないけど作り笑顔を作るのも疲れてきた
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:37:44.21 ID:UorRmHo20
おれもおれも
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:45:50.41 ID:R8iqfy+U0
仙台からきたGLがイケメン
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:49:56.77 ID:7GvjFbru0
仙台ってどっちのだよ
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 22:53:56.79 ID:utDuZi6X0
俺もあの子好き
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 23:02:03.08 ID:4PaKqdYz0
10休だろ?それであかんの?
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 23:02:31.52 ID:f1zlgxKvi
灰の中から火は蘇る
そう信じたい
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 23:10:10.66 ID:m1JFACc90
GLに注意されたのか?目安箱かパワハラ窓口に通報しろ!匿名でいい
そいつの名前出して騒ぎ立てるのが重要だから
内容も適当に盛って書いとけ
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 23:18:16.87 ID:BIGWSNrE0
さあ、台場の売れ残りが西新に行くからな。
ブスと性格悪いSV纏めてオマエら厨房の教育に乗り込むから楽しみにしてろよ。
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 23:21:23.67 ID:0v2j2EFC0
安心しろ、93を書いた俺はただの下っ端オペだから頭悪く見えて当然だ

>「こんなのが(見た目の判断らしいが)上でやってるの!」「なんなんだ この職場は。。。」のオンパレード。

見た目の判断じゃないと思うな
外部から来た人達が、この組織を冷静かつ客観的に評価して出たのがその言葉だ
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 23:26:22.94 ID:7n+ji7mL0
なにそれこわい
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 23:34:29.42 ID:gBmsCOpM0
教育されるのは台場のやつらなのに
だから台場はいつも笑いものなんだよw
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 23:42:36.12 ID:5YBrdb8N0
なにそれこわい。つーか、台場なくなるのかよ?
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/19(月) 23:50:42.51 ID:MpI0A/Xt0
そういや朝礼で暴言吐いたヤツってどこのセンターにいんの?
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 09:14:28.60 ID:5Bc2roWj0
なんか最近忙しいね。
今日自分は休みだけど、どんな感じ?
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 09:22:35.00 ID:fym1L5Bz0
y
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 09:38:47.43 ID:uDruzUXU0
基本一次受から2時間待ち
離席したいのに終わると即アウト紙置かれて休めなかった・・・
んで全員残業のIPが飛んできた
俺は帰っちゃったけど
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 09:46:53.68 ID:fe+xDu5m0
なんでそんなに人が足りないの?
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 09:55:00.02 ID:6TMStoZ10
もともと水木は人が少ない
+お盆時期で休みが多い
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 10:03:06.72 ID:v4cy+T9o0
入電予測もできない、勤怠不良も改善させられない管理能力ゼロの社員達
応答率のモニターをあせった顔して眺めるだけで、オペのかわりに一次受さえできない役たたず
会社においとく必要あるか?電柱のぼらせておけよー
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 10:11:12.91 ID:vc0HxX030
新OSSが盛大にコケた日なんか、派遣社員のスタンドはバグ報告受けに動き回っていたのに、社員は意味もなく通路でおろおろ
バグ報告ぐらいできるだろうとエスカレしたら『え!?僕、報告はできないんで…』と慌てるもんだから呆れたわ

派遣社員より役に立たない左遷社員とか害悪以外の何者でもないだろ…
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 10:19:19.17 ID:j4rMNewg0
一週間つらい…
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 10:27:25.32 ID:6JmxLely0
明日は地獄みたいに忙しくなると思うヤツ挙手
とりあえずQAはマジ死んでほしい
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 10:35:31.67 ID:zcU0eyx00
QAなにかやらかしたの?
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 10:43:38.28 ID:aRl5V7x80
QAの残した履歴は大抵配線図がない。
あと忙しい時1次受けして3時間経っても架電してないとかザラ。
その尻拭いをさせられるのがムカつく。
うちだって忙しいんだっつーのに余計なことばっかしやがって!
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 10:51:44.50 ID:iEQIha8/0
QAは低賃金労働力で成り立つ会社
この業界ではそうでなければとてもやっていけない事も確かだろうけど

そういや随分前に新聞でQA上場の記事をチラッと見かけて驚いた記憶があるけど
その後結局↓になってたのは知らなかった
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 10:59:50.84 ID:HfH1souz0
対応履歴三行とかザラすぎてもはやそれが問題視される事すら忘れてたよw

配線図あってもまったくのデタラメだったり、サポ外のSPアップデートして客のパソコンぶっ壊してトンズラしたりとかそういうレベルの話だとおもってしまったw
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 11:07:57.15 ID:Et+jSImI0
そいや自称台場のアホなSVが消えたな
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 11:16:04.30 ID:dONv2qAG0
SPくらい入れたって爆発するもんじゃないんだからやってやればいいのにとは思う。
壊れてもうちは責任取らないよって言った上でオッケーなら自己責任ってもんだ
キチガイには通用しない理論だけど

別件だけど、毎月第三水曜日(火曜日かも)はWindowsアップデートの日なんだから翌日は人数多目にシフト組めばいいのに。
忙しくなるって考えればわかるもんじゃね?
忙しい時レコメンドレコメンド言われても無理なんだけど
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 11:24:10.61 ID:4TOtUJ830
MEも大概糞だがな 氏ね
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 11:32:17.07 ID:3W2SPaC+0
訪問に気になって仕方のない子いるけど、接触するきっかけが全然見当たらない
リモサポで仲いい人とかいるの?
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 11:40:23.31 ID:WzjiRsid0
QAはCBまで6時間がデフォなんだが。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 11:48:29.42 ID:/XlMs5o40
鏡見てからもの言えな^^
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 11:56:36.83 ID:beZDc/a40
WindowsUpdateの日は正確に言うと米国太平洋時間の毎月第二火曜日
→日本時間では第二水曜日
 そして今月のように水曜日から始まる月に限っては第三水曜日になる
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 12:04:43.04 ID:KhrZbpJr0
成る程。
勘違いしてました、教えてくれてありがとう!
今度から第二水曜日基準に考えます。


IE9になってメリットがあるのか本気で疑問なんだけど、実際メリットとかあるの?
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 12:12:49.37 ID:fjFA1ggK0
いえ、無いん です
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 12:20:55.92 ID:FrAanBfH0
台場が潰れるのって、暴言絡み?
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 12:29:01.76 ID:CMR6lcvJ0
GPUを活用してレンダリングするからパフォーマンスが上がる。
HTMLやCSSのパースがよりWeb標準。
Javaスクリプトの実効速度もアップ。
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 12:37:08.24 ID:fTZmQv/a0
西新も10月からガラッと変わるよ。
台場に乗っ取られる覚悟でいなきゃな。
所詮は後発部隊だって事を忘れないで頑張れ。
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 12:45:14.55 ID:HKNNHGD00
職場潰したアホはまだ居たのか
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 12:53:20.79 ID:Wjdw9tsl0
そう思っているところが痛いよね。
特化案件に手も足もだせない連中がさ。
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 13:01:27.23 ID:x4SEIXtY0
正直言うと暴言吐いたアホの気持ちが少し分かる
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 13:09:33.47 ID:ncmUcFQp0
派遣で従事してる業務にそこまで熱くなれるのはどうしてですか?
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 13:17:39.75 ID:BZGgVi4X0
残業しろIPくるたびに思うが、
ゴリラ社員も残るから皆も残って乗り越えようって、
わざわざゴリラ引き合いにだすのは、誰の考えよ。
あれ効果あるか
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 14:22:41.03 ID:iZTsSV4o0
そういうPCはハードウエア的に寿命が来始めてるから減ってくっしょ。
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 14:30:47.61 ID:mdChsEgQ0
ナレッジ端末のIE6を何とかしてほしい
Web検索が極端にプロキシ制限されててほとんどPOST見るだけだとしても
タブブラウジングができないのはやっぱり不便
プロキシ制限かかってないWebページもIE6では正常表示できない事もあるし
スタンド席のナレッジ端末はIE8なのに
OPどもには10年以上前のブラウザで充分という事か
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 14:38:53.75 ID:TndzskGw0
正当な意見なんだから、ここに書くんじゃなくて目安箱いれろよ
ただ、言い方はきをつけろな
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 14:47:01.07 ID:wP+0JUgs0
やめとけ
どんなに的を得た意見であっても、「あいつ、うるせー奴だな」と目を付けられるのがオチ
『沈黙は金』
先人の知恵を思い出せ
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 14:55:07.68 ID:RlAix7110
沈黙は金って使い方かなり違うけど、
何も言わず黙ってた方が賢いのは同意
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 15:03:13.87 ID:/366qR/y0
あそこの社員は何もかもポーズだけだからな

改善努力とかも言っているだけで自分自身でなにもやろうとしない
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 15:11:20.39 ID:ZfNnUD930
そういう「ポスト」とかいう社内で使ってそうなシステムの名前書いて大丈夫ですか?

自分が勤務しているNTTリモートサポートの派遣社員が不特定多数がえつできる掲示板に自社が使ってる環境の情報を他社に流出してるぞ。
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 15:19:26.67 ID:zaolo/Sv0
誰も彼も自分の都合が第一
社交辞令なんか真に受けてバカ見るのは自分
親身に話聞く振りして正直面倒臭せぇーって思ってるのが本音
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 15:27:32.96 ID:6htB3JOR0
このセンターって、会社負担で忘年会とかやってんの?
まっせいぜい休憩室で乾き物でる程度かな
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 15:35:39.15 ID:LswwX10Z0
大晦日も正月も営業しているから忘年会も糞もない罠
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 15:43:45.61 ID:9XDTLEEJ0
なんでこの時期に忘年会なんか気にしてんだよw
ここにいると奴と呑みに行きたきゃ自分から誘えばいいだろ
逆に呑みに行きたくない奴から誘われてるなら断りゃいい
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 15:51:51.90 ID:PAKrwrHV0
飲みに逝きたくない奴から誘われてて
断る理由探してんだろw
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 15:59:58.17 ID:vrt/OXl40
最近忙しくね?
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 16:08:04.66 ID:aRl5V7x80
西新宿って立ち上げ何年目?

客から金とってるセンターのくせに、なんでこんな余裕ないのwww
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 16:16:11.80 ID:a9tkyn9s0
C 島のひまそーな社員10人がエスカレ受けてくれるだけで応答率95%は行くはずなのだが…。
コンシェルジュ(笑)

みんなの癌、台場がつぶれてくれたら楽になれるよ。
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 16:24:18.27 ID:XnBwAPaw0
物事は変わるな
変わるべき時が来れば変わる

夏休みが終われば今の忙しさは少し緩和されるかもしれないな

だが余裕の無さはこれから長きに渡ってじわじわと深まって行くから安心汁
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 16:32:24.61 ID:aRl5V7x80
おまえは、完全に終わってる!生まれて来てごめんなさいって
親に謝れ!まぁー無理か、一家心中だがな!
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 16:40:30.96 ID:nTwqlxpb0
なんで、先週土曜に出たパターンファイルに起因した障害が、週末になって出てくるんだ?
パターンファイルって更新されてるんじゃないのか?!
(つながらなくなったのが昨日とかおとといとかというのが多々ある)
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 16:48:40.23 ID:HfH1souz0
頭山佳子と八子雄一は最低だった
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 16:56:43.49 ID:PhSaMM5V0
ここにかけてくるような客はライトユーザーだから毎日PC使ってるわけじゃないだろ
ここ2、3日になって不具合に気づいたんだろ
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 17:04:49.56 ID:v4cy+T9o0
まぁ、QAは勧奨してるからよー。
てめぇらと違って、クライアントに言い渡された仕事をしっかりやてるからよー・おめぇらの分までな。
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 17:12:56.06 ID:V6dNnOE80
勧奨??
それは犬のそのまた犬畜生がやることだ

ご主人様の気分が変われば
犬の深情けで積み上げて来た物は一瞬で吹き飛ぶんだぞ

自分もそんな事をして生活を維持していると思うと
もう生きている値打も無いような気がしてくる
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 17:21:02.39 ID:oVyKQhuO0
やるよりやんねぇ方が吹っ飛ぶとやらの確率が上がると思うんだが…
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 17:29:08.76 ID:o+rcEkfp0
やるよりやんねぇ方が吹っ飛ぶとやらの確率が上がると思うんだが…
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 17:37:14.80 ID:gS1iBhJD0
【踊(おどり)】
本名:馬場達也
名前ソース:
1982年7月25日生 今年30歳の運送バイト

初期のタイトルは農民ラジオ。ねとらじDJ暦4年。
掲示板:
@

「ネタになる」という理由で他人の個人情報を、公の場に晒すクズ野郎
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 17:45:21.33 ID:fym1L5Bz0
ウチはマネージャーがチンピラみたいだけどOPは気の良い奴らばかりだょ。
でも変態がいるょ。ビデオカメラ回して女映しながらブツブツ言ってるょ。
DJ風吹かしてるょ。OPは気の良い奴らばかりだょ。
でもマネージャーがチンピラみたいだょ。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 17:53:27.83 ID:eFrPaHW90
トラブルの元は大体QAのヘボが余計な事をしたせいでおこるが、証拠隠滅をするかのように履歴を残さないから特定に時間が掛かる

自分のケツぐらい自分でふけるようにしろよ
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 18:01:33.96 ID:ht2bz+UP0
そうか
何か楽しそうだな
何か羨ましいなーおまいらが

=283
吹っ飛べは生活は死活問題なのは事実だが
ずっと飼ってもらえるお気に入りの犬になりたいとは思っていない
それより死んだ方がマシだと思ってる
苦しいは苦しいけど
吹っ飛びたくないと思ったら、心も気概も無く
人間として何もかもオシマイだと思ってる
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 18:09:41.01 ID:AsJnkZAr0
QAのヘボなんか、台場の件に比べたら鼻くそみたいなものだろ。
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 18:17:47.31 ID:756Y/9Sw0
ここ最低のひどい職場だよな
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 18:25:53.70 ID:A6eOO2vs0
値下げキター
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 18:33:59.96 ID:d8Tsf0zj0
その代わり無料期間廃止?
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 18:42:06.44 ID:LGvcOa/u0
さぁー、角膜、腎臓売買、裏稼業に忙しい台場ちゃんが
集合しますよ。気ー引き締めて ちゅ!
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 18:50:13.88 ID:NoE8ytiB0
この分じゃOPの時給が下がるのも時間の問題みたいだな
それこそ副業でもないとやっていけなくなるかもな
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 18:58:19.94 ID:ny7RwnH00
まずOPから削って社員の利権は最大限保存
逆らうやつは解雇でおk
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 19:06:26.51 ID:r3IwsEDN0
犬鍋喰らうか〜〜
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 19:14:33.00 ID:LGvcOa/u0
未だにハゲ兄弟の見分けが付きません!!1><;;;
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 19:22:39.06 ID:bTR/KWFT0
同意〜
彼らが並んで立っているところを見た日には
前夜のアルコールが抜けてないせいで物が二重に見えているのかと思ったくらいだ
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 19:30:45.79 ID:hqs6Z7mK0
ちょっと前のヤフコメ眺めてて思ったけど、殿様商売しやがってよ!(鬱憤)…なんだよね、世間一般の大勢
まぁヤフコメだけが縮図というわけでは決してないけど、大体間違っていないはず
代理店のゴリ押し回線勧誘放任での工事後トラブルも耐えないし
やれセンターは混んでて受付二次対応でブチギレトラブル
今回の料金報道でも旨味あれば毒味ありでのトラブルも待っていそう
ヤクザ調で本当にブチギレの顧客も男女問わず存在もする
全部のしわ寄せがセンターに高まっていて当たり前ながら離職の波も今年の夏の忙しさを鑑みると増えそう
おめーらは座っているだけどよぉ!そんなんで給料もらってるなんて云々という切り口を
ここ半年で既に数回は聞いている気がする
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 19:38:51.69 ID:Dy4m9WKI0
そもそも一次受けありきで一日回してるのが客を舐めているとしか思えない。
でも待ち呼着いてるのに放って置くのもどうかと思うから、ケチってないでとっとと人を増やすべき

西新にはいつも助けて貰ってます。
ありがとうございます。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 19:46:57.89 ID:fym1L5Bz0
そんなん言われても、こっちもケツ痛いけど立って電話受けるわけにもいかないし、どうしろって思うよな。
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 19:55:03.93 ID:SUEeLiW50
そもそもサポートに関係無い勧奨を強要しているのが慢性的な一次受けの原因だろうに…

以前客が望んでいる〜とかマヌケな建前を抜かしていたが、東日本からMEに降りてくる金に目がくらんでいるだけだろ

それにしてもKDDIのスマホ+ネットの大幅割引に対抗する手段が、一割未満の割引のにねん割と、ハナクソみたいなポイント還元のFMCと、他社回線では木偶の棒のFVCとは恐れ入るわ!

スマホとFMC+FVC。客はどちらを望むかダイヤルアップ以下の処理能力しか無い頭でよく考えるがいい
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 20:03:10.30 ID:x6FsaSep0
こんなバカ殿みたいな事してて客減ってセンター縮小なったら派遣の首切って済ますんだろうな
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 20:11:16.49 ID:lArDQ1br0
覚悟はしてるし、準備もしてる
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 20:19:23.38 ID:ha7uRJxJ0
それでいい、それが正しい!
こんな事は本来もう時代遅れだ
人間はもっと意義ある事の為に生きるべきなんだ!!

何も考えたくない年寄の年賀状作りの手伝いに生き甲斐を見出せるような人は残っていいけど
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 20:27:29.55 ID:c+1OlWLV0
最近、折り返し目安で指示される「今日中に」アナウンスだが、あれ考えて実際に許可したのだれだよ

客をひるませて電話少なくさせようと考えてるのか?
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 20:35:35.71 ID:Nq5B2c9W0
>折り返し目安で指示される「今日中に」

これからはずーっとそれがデフォルトスタンダードになるからね★
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 20:43:42.22 ID:ft1yqZkB0
時間にもよる。
8時過ぎてからなら今日中って言わないと何故か9時ギリギリに催促入電掛かってくるし。
QAみたいに6時からなら、どんだけ待たせる気だよって思うけど。


やっと一連の忙しさも一段落、だといいな
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 20:51:48.44 ID:xh/HRPFj0
4年目?5年目?の運用でいまだに本当は対応できるOPを受付担当と名乗らせて自転車操業だもんなぁ
客を90分も待たせるとか社員は恥ずかしくないんだろうか、まぁないだろうなw
MEもQAも一次受けなんてやってるってことは本店も黙認だろうし
大体一次受けなんでコルセンいくつかやったけど初めて聞いたわ
平然と客を騙して馬鹿にしてるよね
別に仕事の内容は嫌いじゃないけど、この体質が嫌い
客から金もらってるんだからって言う割には、少額でも金とっておいてこの様かよって話
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 20:59:54.96 ID:e7IjyJC40
電話口で30分も一時間も待たせるよりかいいんでね?
あと、一次受けの比率はクライアントとの約束があるっていってたから、
黙認というより公認じゃないの?
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 21:08:01.26 ID:qChTMVJD0
毎朝毎朝、朝礼の前に大声で怒鳴ってるC島のおっさんは何なの?池沼なの?
みんなの士気が下がるだろ。
コンシェルジュ(笑)なら、人前で怒鳴っちゃダメだろ。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 21:16:07.52 ID:siiWva/j0
池沼のゴリラを檻から一時的に出してただけだよー
平壌運転です
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 21:24:19.97 ID:egE9aQV70
そうか、ありがとう。
社員さんだと思ってたら、ゴリラだったのか。
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 21:32:27.39 ID:IU6+4muV0
『リモートサポートセンター残日録
  副題〜 平壌のゴリラとその犬とコンシェルジュ(笑) 〜』

近日公開予定
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 21:40:33.34 ID:bu9ufJYg0
大怪獣 リモートサポートセンター

 悪夢の底辺決戦!

   派遣社員 vs 左遷社員 vs アソシエイト
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 21:48:40.57 ID:X+ninSLI0
客に対してすらこうだから、不遇な目にあわされてるOPはその1000倍以上
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 21:56:46.99 ID:qU6MgJBn0
アソシエイトって給料いくらぐらい?
ボーナスあり?
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 22:04:53.47 ID:Xz0iL69E0
そもそも月額525円でアダルトポップアップ消すとか無理がある

McAfeeやNortonは1回のリモートサポートで6000円超えるぞ
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 22:12:59.82 ID:uDruzUXU0
八子雄一って馬鹿はもういないの?
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 22:21:07.58 ID:u9D86zu00
一時間一回の十分休憩に文句つけるな
リフレッシュルームが暑い
センターの電気間引きするな、部屋が暗い
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 22:29:12.90 ID:Syzq6U2/0
一時間一回?うらやましい。
うちは勤務中3回だ。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 22:37:18.86 ID:PyiZeLw60
3回でなくトータル30分ね。
5分×6回とかでもokだよ。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 22:45:25.29 ID:ziv6wIxd0
最近忙しさが麻痺している
去年より忙しい

ロジテックルータでハマることが多いんだけど、みんなはどう?
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 22:53:31.71 ID:2WcNYP5V0
メンヘルのおやじ派遣の自慢話に失笑
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 23:01:38.12 ID:by3uYfzN0
おれは好きな訪問の子はめたいけど
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 23:09:44.57 ID:Tyl3POJA0
9月からリモサポじゃなくてオフィスまるごとサポートのアウト?の仕事が始まったりしてるでしょ?
西新の何階かわからないけど。あれって時給とかいいの?誰か知ってる?
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 23:17:50.57 ID:LRkaXWIk0
台場閉鎖に向けて会社が着々と動き出したな
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 23:25:57.00 ID:w4FiUrut0
台場閉鎖っても光SCとオフィスはあるんでそ
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 23:34:02.89 ID:2U8ZXe/I0
おれは好きな訪問の子顔射したいけど
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 23:42:09.35 ID:r30PE3lU0
しつけーんだよゲス野郎
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 23:50:15.60 ID:tmXgmxOs0
おれもイケメンGLに中田氏したいんだけど
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/20(火) 23:58:22.08 ID:RlAix7110
訪問そんなにかわいい子いるか?
23人だろ
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 00:06:28.27 ID:PkQ015ts0
頭来たから休んじゃった
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 00:14:34.74 ID:/uwXBazb0
1月から2月に1回はどうしても仕事を休みたい時ってあるよね
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 00:22:41.14 ID:jbcmLc2o0
あたりまえじゃん
そのための派遣だよ

SHARPは社員が2400人早期退職してる裏で契約社員と派遣社員がその数倍は切られてる

社員が切られるのはニュースで騒ぎ立てるが、派遣や契約はそれほど騒がれないから知らないんだろ?

お前らもっと危機感もてよ
特に三十路越えの世帯持ちとかさ

ってか久しぶりにのぞいたけど相変わらずだなw
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 00:30:47.49 ID:3YwBzTt40
あたりまえっていうか皆それくらいの事は分かっているさ
9割が派遣・契約の非正規雇用で構成されている当センターは
いつ廃止or極度の縮小になってもおかしくないと思う。

むしろ、早くその日が来てくれますようにと願っている。
心からそう願わずにはいられない。
本当にあまりに酷いというか非道だ、さまざまな事柄が
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 00:38:54.84 ID:hgNabN530
gumiで働きたい
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 00:47:01.37 ID:JhYlrtu50
今年の年越しは派遣村かな
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 00:55:08.98 ID:D0pCoMD/0
今はもうそれすらもなくなっちゃったよ
民主党政権になってからね
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 00:59:50.12 ID:FzBvlhrE0
【偽装請負で】レバレジーズ【ヒカリエへ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1375908719/

次スレもう誰かが立ててくれてるので貼っておきます
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 01:03:15.45 ID:TjAnTUOt0
俺は可能な限りしがみつくつもり
だから社員にはこびへつらう
喫煙室での井戸端話は貴重な情報源
派遣歴だけは長いから長老面で新入りににらみをきかす
上から目線で偉そーなメンヘルだぜ!
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 01:11:21.95 ID:OEDPlRXM0
>喫煙室での井戸端話は貴重な情報源

そうだよあ
俺もまた煙草吸おうかな
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 01:19:27.99 ID:5emOII480
絶対に吸った方がいい
健康に良い悪いじゃない
情報戦で出遅れるし、社員との距離がグンと縮まる
これがデカイ
常に2ちゃんにアクセス出来るようにモバイルルータは必須だぜ!
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 01:27:34.35 ID:WTeirkI/0
凋落の歴史を辿ると、
特に品質管理とかいう業務は、噴飯、害毒だったなっ!
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 01:35:40.71 ID:3TjJZD4Y0
竹島問題 ホワイトハウス署名のお願い


このままでは日韓両国は100年、200年、1000年と憎しみあうだけです。
必要なものはメールアドレスと名前だけです。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 01:43:46.98 ID:yIyB+zwA0
喫煙室情報〜
用事があれば、入電が多かろうが
定時で帰れるよう対応調整するくせに、
それ以外は、毎日のように、不必要に対応ひきのばして、
何時間も残業してるオペが多いらしい
残業いらない日は、早く帰れよだと
対応チェックされてるらしいから、心当たりあるやつら気を付けろよ
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 01:51:53.58 ID:fE1ckE2u0
A勤で残業してる奴の中に、21:00過ぎて紙無いのに
残業してる同士雑談して残業代稼いでる奴いたわ
社員が様子見にきたら、いかにも履歴みて検証してる体装って
時間ぎりぎりまで粘ってた
こんなの当然って開き直ってた
違う派遣の奴だったから何もアクション起こさなかったけど
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 01:59:59.86 ID:1jcLLwiU0
そんくらい、いいんじゃねーの別に
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 02:08:06.43 ID:eUTXRgVg0
派遣なんてそんなもんだろ 時給制だから、中味より時間となるのは止むをない
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 02:16:12.79 ID:kzGiSY5D0
八子雄一は馬鹿
頭山佳子も馬鹿
北上茂雄は 最高に馬鹿
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 02:24:18.94 ID:+XLi8TgQ0
何で最近こんな忙しいんかな?
紙の量ハンパない
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 02:32:25.13 ID:mkESwNoN0
A勤でそれかよ・・・元気だなぁ
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 02:40:31.83 ID:5wjg6ZqK0
事務もかわいい子いなくなったな
あーちゃんやめるなよ
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 02:48:37.94 ID:WV5eq29P0
儀○ちゃん辞めたのは痛い
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 02:56:44.19 ID:oR/2/uph0
だから個人名出すんじゃねーよ
バカなの?死ぬの?
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 03:04:50.54 ID:QH7xflDn0
348って、実際いる人なの?
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 03:12:56.81 ID:dP3LdzN10
90確保する為に、9時ぎりぎりまで一時受させるってどうよ!
夜勤の帰宅時間より応答率かよ!
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 03:21:03.33 ID:v3cNSNih0
21時間際に電話して折り返しますとか客もびっくだろw
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 03:29:09.66 ID:P+Ee2pw70
びっくじゃなくてびっくり
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 03:37:16.06 ID:ZOu89BI20
繁忙期に90確保出来た時の、統制補助のどや顔がおもろいよな
かわいそうな奴ら
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 03:45:22.69 ID:BWCVeOpk0
そいつらに上から目線でアゴで使われているOPはどんだけ惨めなのか
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 03:53:28.65 ID:JgO97be60
西新宿の募集が研修時給1100着台時給1200で載ってるんだけど
そんなにまで低くなったの?
自分は卒業してるんだけど、勤めてる2年前の時は1750だった
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 04:01:34.91 ID:IPOTAiq90
一次受専門の人の募集じゃね?
いまでも1750だよ
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 04:09:41.04 ID:Bhddg5hI0
それどこの派遣会社?
いくら仕事内容がぬるいからって東京23区内の派遣時給として低すぎじゃないか?
それとも派遣じゃなくてME直雇なの?

自分は今日たまたま、とある派遣会社のサイトでFMCアウト@1500(来月開始)の募集を見かけたんだが
それはあくまで短期雇用を前提としてるからなのかな

今後は長期に渡って派遣会社に支払うコストをかけたくないから
リーダーだけじゃなくリモサポOPもME契約社員で募集するとかなのかな?

いづれにせよ1750は今年一杯で
次の更新で時給引き下げが来るのかもしれないな
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 04:17:47.62 ID:T/yYUO830
ああ、ごめん
北海道だったわw

東西線とか、西○丁目とか書いてあるから勘違いした
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 04:25:53.70 ID:kYsjYzbV0
卒業して2年も経って
まだリモートサポートを気にしてるのか
よっぽど好きなんだな
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 04:34:00.22 ID:2n5WLwm00
とうとう台場の研修始まったな。

関係ないけど、ある社員からムチャクチャ嫌われてるようで、そいつが統制補助の日は退社時間間際に2時間かかりそな案件の紙ばかり渡してくるんだが…。
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 04:42:06.73 ID:4r68jMvU0
若造正社員、仕事しようや
O社員はつかえる男だったな
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 04:50:13.22 ID:58QryJT90
まだ紙なんて使ってるの?
システム化されてないの??
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 04:58:19.16 ID:6F+z+yZc0
紙媒体ダセぇ。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 05:06:25.91 ID:lBQf7s/t0
お前ら昇給してる?
2年以上働いてるけど上がってないんだが、みんなこんなものか?
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 05:14:32.17 ID:19XOaR7y0
ES調査アンケート
正直に本音を答えるべきなのか悩んでいる。
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 05:22:38.53 ID:hqlCdDgM0
やべ、なんも考えずに正直に書いちゃったw
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 05:30:45.89 ID:hWZS4cbl0
あの調査はオペレーターの年齢チェックが目的だろ?
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 05:38:52.45 ID:kUa7hEeL0
そっこー上がりましたが?
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 05:46:58.70 ID:yHd7nnUB0
正直に本音を書いちゃったら
それこそ身の置き所がなくなるんじゃないかと心配だ

でも、無記名ではない実名アンケートだからこそ
心の奥底の暗い憎悪を晒したい衝動に逆らい切れない
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 05:55:04.97 ID:t+5BxCmb0
MEの高山ってジジイまだいるのかな?
主みたいな面して平気で休憩時間奪われたの覚えてるわ
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 06:03:11.74 ID:e++9s91K0
本当に?
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 06:11:19.05 ID:9uupE7AG0
うん・100円増しw
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 06:19:25.66 ID:8F/31F/j0
今日挨拶できなかった。
いとうさんお疲れ様でした。
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 06:27:31.75 ID:pFrIwyRm0
いいなー西新宿?
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 06:35:38.10 ID:LWPwqlAD0
違うよ。
とりま、次の更新でまた上げてやりたい。
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 06:43:44.37 ID:d0t4Vf2H0
ごちゃごちゃ言ってねーで…
ガキのどたまかち割って、腹カッさばくぞ!
それとも、電子レンジで、爆発させるかゃ?
社内通達
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/21(水) 06:46:46.45 ID:nAQDwp/i0
【偽装請負】レバレジーズ【犯罪】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1355895653/

次スレ↑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。