フォーラムエンジニアリング CMやっても応募わずか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
ボーナスからCM代引かれるのではないか?

多くのTAがボーナスは、基本給の1ヶ月と証言しています。
今年の冬のボーナスは、CM代が引かれて1ヶ月未満になるのか?

昇給は去年並みの数百円未満か?

また今年も新入社員は、7月で派遣されない場合退職勧奨か?

48拠点から20拠点に減った今後も拠点の閉鎖はあるのか?

みなさんで情報を交換しましょう。
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/18(木) 07:59:40.53 ID:EIdhP2Gz0
変ジニア Shit(クソったれ)!
変ジニア Shit!
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/18(木) 11:07:43.36 ID:8BIJutdj0
ここ
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/18(木) 11:08:35.39 ID:8BIJutdj0
ここ入るなら、一般派遣の紹介予定派遣の方が良いですか?
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/19(金) 00:01:22.54 ID:dwysMwlO0
就業管理システムに関する派遣先への資料配布の一時停止について

このメール、「問題のある内容が含まれている可能性があると判断されました。」

フィルタリングされてるから俺は読まない。

こんな文章なら社員への通知は無理だよ。
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/19(金) 00:42:21.93 ID:DD7NjLq60
勤怠管理はWebでやれだと

今までは、FAXなどという旧世代の遺物があったことを辛うじて忘れないでいられたが
今後はスッパリと忘れそうだな
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/19(金) 16:45:56.83 ID:N/sLXlf20
テクノアーティスト
それは日本における現在最高ランクとされる技術派遣最高のステイタス。
最高の実力を認められ難関入社試験に合格した者だけに与えられる伝統ある称号。
技術・知識・日々の精進で絶え間なく自分を磨き続け、体力・精神力を駆使し
圧倒的な実力で数々のノーベル賞級プロジェクトを成功させ続けていく。
そして熾烈な戦いを続けるテクノアーティストにはやればやっただけ評価される
給与システムにより手厚い特権的待遇の数々が用意されている。
輝くスーパーエリート集団テクノアーティストは、
今日もまた華麗なテクニックで技術立国日本を支え続けています!
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/19(金) 22:24:24.74 ID:M6T8nnxd0
また変なの湧いてきた
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/19(金) 23:49:21.53 ID:dwysMwlO0
変なのの書き込み時間を見るとフォーラムの人間は、仕事してる時間だね。
会社からの書き込みの可能性がある。

この書き込みで、家帰ってから書き込むことになるかもね。
しかも、サービス残業だったりして。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/20(土) 13:20:37.37 ID:M/KJY10B0
株式会社フォーラムエンジニアリング
社員による会社評価 平均スコア
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000G2CE
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/20(土) 15:56:09.05 ID:zJoFVtkF0
理系総合就職偏差値ランキング

80 TA(テクノアーティスト)
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/20(土) 16:04:46.54 ID:hqftiDTX0
なし崩しにここが40スレかな
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/20(土) 23:27:51.02 ID:tvnl/h9w0
>>11
こんなに難しいらしいので、受けるのはやめましょう。

給料も安いし、昇給も数百円。
無料で求人できるハローワークに求人出さない。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/21(日) 12:48:34.94 ID:wGeDLMqUP
くず営業とその上司ども。
勤怠システムの改変は結構だが、「勤務先への説明はお前らがやれ」だと?
ヒマな営業達が廻って説明しろよ、客先の需要も拾って来れるだろ。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/21(日) 15:39:24.55 ID:ub/5pfetO
勤怠システムに関して客先に相談すると、書類の誤字が多いがおまえんとこの会社の営業は大丈夫なのかと言われた
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/21(日) 16:51:19.85 ID:Au6BktBh0
>>15
算数の出来ないTAと読み書きの出来ない営業か
目糞鼻糞って知ってる?
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/21(日) 16:58:10.96 ID:OSOEBfeS0
辞めた社員にもスカウトメール送るのやめろや。
ほんま寄生虫みたいな会社やなー!
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/21(日) 19:01:24.65 ID:egiBL0pl0
この会社が目指しているのは、登録派遣の良い所で、
会社の都合が良い時に雇って、会社の都合が悪い時に退職勧奨する。

再入社する人間も多い。
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/22(月) 08:05:49.92 ID:24+l5AYQ0
>>11
偏差値がこんなに高いのに給与は一番少ないのはなんでなんですか?
これ書いた社内の担当の人、詳しく説明を求めたいと思うのは私だけじゃ
ないはず。なあみんな?
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/22(月) 09:52:38.94 ID:Hu6caIC+0
ここってアラフォー杉でも、紹介してくれるんかいのう?
今の中小メーカーで毎日「日勤教育」なんだが。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/22(月) 09:55:01.76 ID:Q7Gy0YmSO
>>20
中の人次第。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/22(月) 10:12:25.57 ID:IpGPcYJhi
企業が使ってくれれば高齢でもフォーラムは雇う
ベテランが新卒の値段で雇えるから意外と出番ある(要求は普通に厳しいが)
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/22(月) 23:39:09.92 ID:fi+b4CxQ0
要するに派遣先が無いと。。。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/23(火) 00:16:17.87 ID:eJ7aIXD70
俺はこの前、TAの採用通知書を額にでも飾ろうと思って
一応サイズとか分からなくなるといけないから採用通知書を持って雑貨屋行って
店員に「この採用通知書を飾る額を探しているんですが」って言ったら店員が驚いちゃってよ。
「えっ?お客様、TAの資格を持っていらっしゃるんですか?」って言われて
「驚くことですか?」って言ったら
「お客様、少々お待ち下さいませ、ただいま店長を呼んでまいりますので」って店内アナウンスで
「業務連絡、店長、TAの資格をお持ちのお客様がお待ちです。
至急サービスカウンターまでお願いします」
そしたらサービスカウンターのところに他の客まで集まり始めちゃって
「マジ?えっ?あの人、TAの資格持ってるの?うわーすげーじゃん!」ってな感じで。
握手を求められたり記念に一緒に撮影させてくれとかでてんやわんやになって。
そしたら誰かがテレビ局に連絡したのか
丁度夕方のニュース番組のテレビ中継まで来ちゃってすごく大変な思いをした。
そしたらそのテレビ局のプロデューサーの人が
「よろしければ、TAの先生と素晴らしい肩書きをいかして
テレビ番組にレギュラー出演していただけないでしょうか?」
なんて言われて、今ではテレビ番組の中でも「先生」と呼ばれてほんと照れくさいよ。
TAの資格を持ったことによってこんなに人生変わるなんて驚いたよ。
じゃあまたこれからまたテレビの収録があるからこれで!
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/23(火) 01:01:48.76 ID:F/FUV7Pq0
>>21-23
トンクス。とりあえず清水の舞台から飛び降りる気持ちで逝ってくるか。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/23(火) 08:27:24.88 ID:DNRuVDpG0
>>24
どこの店で額を買ったんだい(笑)。どこのテレビ局のなんていうニュース番組
なんだい(笑)。おまえ、名前を語ってみろよ。語れないだろ!ばかやろ!
くだらねーこと書いてないで派遣じゃないまともな職探ししてろよ。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/23(火) 10:41:48.42 ID:9cWwFE6d0
なんで判らないかなwwwwwwwwww

社会に不要なんだよ・・・お前等はなw
クソ奴隷の分際で・・・
おまえらは、外勤先での便所紙の存在なんだよ。
外勤先でお客様のケツの穴を拭いて、クソだらけになったら、用済みなんだよ。
とっとと、便器に流れていくのが常識だろ?
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/23(火) 13:08:25.86 ID:0ZiwBMPB0
web勤怠使いにくすぎワロス
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/23(火) 13:11:06.20 ID:CCUgj3s90
いやー、社員をメキメキ馬鹿にするのは、
楽しすぎてやめられませんなぁ。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/23(火) 15:00:57.89 ID:72vKZ93PO
そもそも社員と思ってないw
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/23(火) 17:44:04.51 ID:DNRuVDpG0
大久保さんってまだホテルオークラに浮気用の部屋を年間リザーブしてるの?
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/23(火) 22:44:59.52 ID:P5/xy/7n0
O久保さんの陰茎は乾く暇がないな
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 00:04:00.62 ID:UhIkDYgR0
ゴルフ会員権は多数あるらしいよ。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 00:14:19.20 ID:NDD6ZwTb0
くそくぼ、そんなことしてるのか!
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 21:28:44.10 ID:UhIkDYgR0
10年ぐらい前国税納税額が約3億円あって、全国70位だった。

こんな事客が知ったらフォーラムとの契約止めたくなるかもな。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 22:18:13.16 ID:NDD6ZwTb0
マジレスするけど、それ相続税じゃねーの?
ちょうどその頃くぼの父が他界してる。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 22:58:04.88 ID:UhIkDYgR0
その通りらしい。

恐らく地方税も3億ぐらいで、手取りは3億から4億ぐらいだろうな。
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 06:27:16.91 ID:aGVgKTFj0
・・・ハケン?
ああ「派遣村」に来てるようなやつらね・・・
俺?違う違う違う、俺は派遣じゃないよ
俺はああいうのじゃなくてテクノアーティストだから
中世のヨーロッパの騎士階級みたいなもんだから
イチローとか松坂とか、1年契約で5億とか10億とか出来高とかあるでしょ
俺も同じように大企業相手に条件を出して、俺のスキルに見合うだけのギャランティ―を出すんならって
1日契約とかもあるけど、相手の大企業も俺のスキルを1日でいいから欲しい、買いたいってことだから
契約交渉の席でも俺はズバっと言うタイプだね
だからヒラとか課長クラスだと俺の嫌ってるみたいだね
部長クラスだと「その年で・・・君はすごいね・・・」とかよく言うんだけど
・・・俺?今年40だよ
自分ではこれが普通だと思ってるから
ずっとこういう生き方してきたから何がすごいのかよくわかんないね
まあ、ぬるま湯の中でしか生きられない会社人間にはわかんないんだろうけどさ
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 11:26:20.17 ID:IfgvB3CU0
用済みとなったクソまみれの便所紙が便器で詰ったようだ。
御願いだから、さっさと流れてくれよ。
社会に不要なんだよ・・・お前等はなw
クソ奴隷の分際で・・・
おまえらは、外勤先での便所紙の存在なんだよ。
外勤先でお客様のケツの穴を拭いて、クソだらけになったら、用済みなんだよ。
とっとと、便器に流れていくのが常識だろ?
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 17:48:43.07 ID:96OStOkd0
>>38
40にもなっていい歳こいて、こんなアホな書き込みしてくるのがこの会社の
実態なんだよね。テクノアーティスト=派遣だってわからないんだろうか。
ここの会社の社員たちはみんなマインドコントロールされちまってるんだね。
どう思うよ?大久保さん。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 18:01:48.36 ID:OG1fZewHP
一を聞いて十を知るって習わなかった?
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 23:41:41.97 ID:mkEQD35X0
web勤怠管理システム導入でまた、事務リストラするのかね?
昔は、営業所を含む全拠点に事務いたよな。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 23:53:52.94 ID:RpHTCDNU0
ジムの仕事は勤怠管理だけでは無いとは思うがな
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/26(金) 08:15:50.37 ID:bQSYQkAp0
>>42
そうそうそれで事務の姉ちゃんとよくセックスさせてもらったよ。ちなみに
東北方面ね。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/27(土) 20:51:31.56 ID:TXTYBFQf0
>>44
俺にはできないが、コツはあるの?
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/28(日) 00:19:29.83 ID:7hQ4Wl9p0
>>45
まずはTAになることだな
東大の首席になるより難しいけどな
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/28(日) 10:10:25.96 ID:+oUn9U+e0
派遣社員全部引き上げて、自社で事業起こしたら
すごい会社になると思うね。
一流企業のノウハウすべてを結集すりょうなものだからな。
隠れた最強の会社の1つだよ フォーラムエンジニアリングは
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/28(日) 14:22:50.15 ID:o5nBdGrx0
新入社員1,000人募集だとさ。
7月もフォーラムに居られるのは、何人ぐらいだろうな?
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/28(日) 17:25:03.83 ID:Ec1YGvR40
送る先がないのにそんなに募集してどうするんだ
そのうちまた、リーマンショックみたいなのが来たら大量クビ切るだけなのに
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/28(日) 17:31:39.75 ID:qj9Fp3MPO
ところで今どこが景気良いのかな。やっぱり関東か?
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/28(日) 19:33:17.43 ID:o5nBdGrx0
仕事はけっこうあるが、人が採用できないのがこの会社の悩みだろう。

毎月社員紹介の紙送ってくるだろ。

その場雇用のブラック企業だと認識してる人が多いのだろうな。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/28(日) 22:58:24.64 ID:QJ7HWfXQ0
実際使い捨てだしな
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/29(月) 12:52:38.48 ID:R60xpjk90
最初の派遣契約時のチャージ料は、かなり安く抑えているよw
まぁ、6ヶ月後には30%増ってかんじで、どんどん上がっていくから、給料も同じように上がっているだろw
3年も同じところで外勤していれば相当額貰えるよね?
何が不満?????
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/29(月) 16:18:50.43 ID:roRG7lcJ0
誰だよ。
定期代をちょろまかしてチャリンコ通勤してた奴。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/29(月) 16:29:58.42 ID:DGkOhKOsi
給料ゴミで昇給もカスだと色々無理繰りする奴も出てくるわな
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/29(月) 17:47:29.61 ID:Z4clNk7IP
web勤怠入れたはいいが勤務先の担当者が
面倒臭がって触ろうともしねぇょ
カスタマイズもせず値切って買ったんだろ。
実情に合ってねーから日ごとの申請承認とか残業理由の必須入力とか、ヤメロ。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/29(月) 21:28:25.69 ID:32wMDqfu0
もうさ、TAが超優秀なのに営業が馬鹿過ぎだよな
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/29(月) 23:09:07.88 ID:Kjtwan6U0
O久保さんが馬鹿すぎるから仕方ないよね
59東京支社のTA:2012/10/30(火) 17:13:30.90 ID:SICJTmdI0
Web勤怠管理システムで、営業がフォローするとのことで、問い合わせを
したにもかかわらず、対応が悪く、渇をしれた。

営業が先頭にたって動くのが当たり前と思うが、
TAに任せてばかりで、無責任すぎる。
60東○支○のTA:2012/10/30(火) 17:21:34.07 ID:SICJTmdI0
ボーナスは、営業が評価して決まるらしいよ。
頼りない営業がやる評価って何なんだろう〜
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/30(火) 18:39:38.92 ID:IlxcUYIh0
ハーバードやMITの首席クラスが当たり前のようにいるTAの評価をニッコマ卒レベルの
営業にさせる愚行www
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/30(火) 22:07:14.75 ID:zOJnpRxz0
ボーナスは平均月額チャージ料の0.1%だっけ?
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/30(火) 23:26:46.21 ID:KE9r+fos0
WEB勤怠は、恐らくクラウドだろうな。

安いの契約したもんだ。
こんな使いづらいWEBシステム久々だ。

客先では、導入にむけてあちらこちらと調整し、多大な迷惑かけてる。

百害あるぞ。
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/30(火) 23:38:51.02 ID:En8HQQ4H0
しかも今、俺Service Unavailableでアクセス出来ん
大丈夫なんか??
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/30(火) 23:54:49.90 ID:M/sEZ+hL0
勤怠も給金も落ちっぱなし、ひでえな
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/31(水) 08:38:09.24 ID:DcjJphC20
この会社の幹部連中はマージャン狂いが多いね。若い営業から金を巻き上げて
いる内田、佐藤・・・どうしようもないなお前ら。この事実を大久保さんは
知っているんだろうか。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/31(水) 19:23:15.63 ID:tvbHsgG+O
>>66
金を賭けてる時点で賭博行為なので、
公然に近い形ならば社長も処分対象だな。


早く通報したまえ。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/31(水) 19:51:16.45 ID:HYE9o4NX0
こんだけ待遇悪いと、TAがAppleとかGoogleに転職してしまうおそれがあるよな?
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/31(水) 23:25:13.03 ID:xOQ8aJwa0
ちと聞きたいんだが、給料って20日締めの月末払いだよね?
残業代みたく翌月払いじゃないよね?

辞めるときって、辞めた次の月は残業代のみ振込みになるって事だよね?
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 00:02:03.15 ID:vu99q+UK0
いつもサービス残業ご苦労。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 06:42:05.68 ID:wmODov480
>>68
TAの中では凡人でも、Appleとかに行けばエリート扱いだろうね。
TAの技術力は半端ねぇかんな。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 07:28:39.34 ID:29K1OSf70
クソ奴隷の分際でなにを・・・
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 07:52:45.96 ID:mWB838FjP
反応すると喜んでまた書くから止めろ。
エサやるな。
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 15:13:17.94 ID:se8nGiV7O
いやぁまじTAは天才的だよ。









無能さという点ではね。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 18:00:49.29 ID:29K1OSf70
年齢が高くなれば、それだけ給料も上げなければならない。長くてもせいぜい5年、できれば3年くらいで出て行ってもらいたい。
社員の人生を背負っているという発想はない。労働の対価である給与もできるだけ安く抑え、なんだかんだ理由をつけて、踏み倒すことさえ厭わない。
私は社員を敵だと思っている。いかに安くこき使い。文句を言わせず、上手に辞めさせるかだ。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 19:32:33.18 ID:se8nGiV7O
どんまいだな
どこか拾ってくれるよ。
あきらめずにがんばれ。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 23:11:55.76 ID:vu99q+UK0
>>75
パクリ。
昨日MSNのニュースで見た。

著作権侵害。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/02(金) 09:49:55.97 ID:Fhya1OBa0
用済みとなったクソまみれの便所紙が便器で詰ったようだ。
御願いだから、さっさと流れてくれよ。
社会に不要なんだよ・・・お前等はなw
クソ奴隷の分際で・・・
おまえらは、外銀先での便所紙の存在なんだよ。
外勤先でお客様のケツの穴を拭いて、クソだらけになったら、用済みなんだよ。
とっとと、便器に流れていくのが常識だろ?
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/02(金) 10:22:13.91 ID:lj4n0kt5O
>>78
そういうお前はチキンだな
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/02(金) 19:16:38.16 ID:SW2ApZbs0
でもさ、バカでクズで能無しのお前らにとってこの会社は最高に居心地いいんじゃない?
TAという肩書きでアーティスト気取りできるし。
クズな自分を会社のせいにして幹部が糞だの営業がバカだの言い訳して
自尊心を保てるでしょwww
本当はお前らが一番バカで糞なんだけどwww
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/02(金) 20:21:04.36 ID:lj4n0kt5O
たぶんドングリの背比べ。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/02(金) 20:48:24.86 ID:Fhya1OBa0
エンジニアピットにでてるメーカの事業所建屋や設備の画像・・・
そのメーカのホームページにある画像と同じじゃねぇか?
使用許可はとったんだろうな?????
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 00:03:49.54 ID:Svz1mMpb0
おいおいw
クソ奴隷の分際でなに偉そうな事ほざいてんだ?
画像がなんだって?
それがどうした?
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 00:16:07.80 ID:M9SLCSFH0
営業は、役員の奴隷。
簡単にリストラされる。

TAは、派遣なので会社には指揮権が無い。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 11:48:48.86 ID:lO650GXn0
TAの人に聞きたいのですが、アーティストの資格は転職しても有効なのですか?
転職後もアーティストとして活躍したいので資格は重要なんです。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 12:16:22.49 ID:9qRRYibt0
というか、掲載してる仕事自体、需要があるのか
怪しいとこではある。
単に担当者と名刺交換しただけで案件あります
とかほざいてるくらいだから。
あれ見て応募してきた人は他のどこか遠いとこに飛ばされるんだろね。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 12:36:22.32 ID:Svz1mMpb0
応募してきた職務経歴書をそのままスキルシートにして、営業が相手先の事業所に、このようにのたまう。

”御社の業務内容に関連した技術者?がいますが、なにか案件は御座いませんでしょうか?”

もし、相手先が興味を示して面談、派遣契約成立となれば、初めて雇用契約をこっそり…ってことだが?
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 15:16:30.12 ID:xHcXMBpUP
>>85
じゃ名刺にでも書いとくといいよ、それだけで有効だから。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 16:00:57.01 ID:Svz1mMpb0
>>85
じゃ”チラシの裏”にでも書いとくといいよ、それだけで有効だから。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 18:38:26.11 ID:M9SLCSFH0
>>85
アーティスト?は資格なんだ。

こんな恥ずかしい名前付けた人間のセンスを疑うね。
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/04(日) 13:06:20.35 ID:1IjAfE8V0
転職後もアーティストは有効なんですね
安心しました
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/04(日) 22:15:12.68 ID:vdccLuc60
このボケ。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/05(月) 00:59:53.28 ID:K4jlI9rQO
このハゲ。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/06(火) 20:14:35.98 ID:PpESRRaaO
web勤怠使えません。なぜだ?
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/06(火) 20:39:25.41 ID:wvhApTGa0
>>94
アーティストの資格が無いんじゃね?
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/07(水) 01:44:53.21 ID:Tnup1jlfO
>>94
事務に聞け
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/07(水) 08:52:29.47 ID:IoCW5CFE0
テクノアーティストってどうしたらなれますか?
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/07(水) 09:54:17.38 ID:Tnup1jlfO
応募しろ
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/07(水) 16:41:17.73 ID:M2l/I6yc0
おぉ・・今度は質問箱にステマしまくりかよw
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/07(水) 18:29:25.21 ID:p+3s/Plo0
>>97
才能が要求されるので、クリエイター系の専門学校出身者が多いね。
大卒だとハーバードとかMITクラスの学力が必要。
早慶の学力では少々才能不足。
マーチクラスでは話にならないでしょう。
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/07(水) 21:57:15.96 ID:LJqB9pe20
>>99
kwsk
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/08(木) 02:28:30.67 ID:NriPf27N0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定
(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

フォーラムエンジニアリング 社長
フォーラムエンジニアリング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
フォーラムエンジニアリング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/08(木) 08:04:59.83 ID:M58Tx1450

あなたは誰ですか?自分で告訴したらいかがですか?
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/08(木) 13:49:11.62 ID:7dfr/eOy0
転職しようと思って履歴書の職歴にアーティストって書いたら、
職名は通称ではなくて正式名称で、って注意されたんだけど、どうなってんの?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/08(木) 15:09:19.12 ID:KRr6kouY0
テクノアーティスト
正式名称:使い捨て奴隷
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/08(木) 17:41:14.51 ID:bEUoxRBPP
Web勤怠、IEでしかまともに動かないってどういう事よ。
セキュリティ厳しい所はIEこそ使用禁止にしてるぞ
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/08(木) 23:25:08.12 ID:KZ7BHGXr0
ここってボーナス出るの?
っていうかボーナスもピンハネされるの?
残業代からもひかれてるのかな?
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/09(金) 06:22:07.50 ID:IBUec9G/0
>>104
バカだな、お前はw
ちゃんと「テクノ・アーティスト」って書かなくちゃ駄目だろ。
国際法で定められた唯一のアーティスト認定ライセンスなんだから、
認定証通りに書かないと、どっかのバッタもんの自称アーティスト
と勘違いされるぞwww
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/09(金) 08:06:41.34 ID:q5Bg04pp0
テクノアーティストってどうしたらなれるんですか?
この会社に登録すれば誰でもなれると思うんですけど。
この会社の入社登録で落ちた人を見たことがないんですが。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/09(金) 08:15:53.23 ID:Ousq+PUDi
>>106
まともな所は職場でログインなんてさせてくれない
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/09(金) 09:38:33.96 ID:E8K8uwp20
テクノアーティスト・・・・×
テクソアーテェスト・・・・○
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 00:01:40.60 ID:wqMLv0TY0
テクノアーティストに成って派遣先が無くなると、
「会社に居ちゃダメダよ」と言われます。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 08:04:42.58 ID:jUAeLan/0
その場合、呼び名がテクノアーティストから不良債権に変わりますw
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 12:13:59.64 ID:lfCukmG30
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定
(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

フォーラムエンジニアリング 社長
フォーラムエンジニアリング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
フォーラムエンジニアリング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 15:59:02.17 ID:cOnQ74T20
テクノアーティスト
それは日本における現在最高ランクとされる技術派遣最高のステイタス。
最高の実力を認められ難関入社試験に合格した者だけに与えられる伝統ある称号。
技術・知識・日々の精進で絶え間なく自分を磨き続け、体力・精神力を駆使し
圧倒的な実力で数々のノーベル賞級プロジェクトを成功させ続けていく。
そして熾烈な戦いを続けるテクノアーティストにはやればやっただけ評価される
給与システムにより手厚い特権的待遇の数々が用意されている。
輝くスーパーエリート集団テクノアーティストは、
今日もまた華麗なテクニックで技術立国日本を支え続けています!
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 16:06:34.29 ID:jUAeLan/0
>>115
本当にそうおもっているのなら、CMでそのセリフを吐いてみなw
視聴率が100%になるかもな。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 19:27:42.51 ID:g6wzI9IL0
この冬の平均ボーナスは78万なんだって、すごいね。
ここはいくらくれるんだろうね
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 20:18:22.34 ID:ShgoLmJh0
ここ内定したっぽいんだが…蹴るべきなんだろうか
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 20:23:17.25 ID:NwDyOsOrP
新卒?なら 仮内定みたいな物だから、客先に行って面接してokじゃないと採用じゃないよ。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 20:50:11.96 ID:cOnQ74T20
俺はこの前、TAの採用通知書を額にでも飾ろうと思って
一応サイズとか分からなくなるといけないから採用通知書を持って雑貨屋行って
店員に「この採用通知書を飾る額を探しているんですが」って言ったら店員が驚いちゃってよ。
「えっ?お客様、TAの資格を持っていらっしゃるんですか?」って言われて
「驚くことですか?」って言ったら
「お客様、少々お待ち下さいませ、ただいま店長を呼んでまいりますので」って店内アナウンスで
「業務連絡、店長、TAの資格をお持ちのお客様がお待ちです。
至急サービスカウンターまでお願いします」
そしたらサービスカウンターのところに他の客まで集まり始めちゃって
「マジ?えっ?あの人、TAの資格持ってるの?うわーすげーじゃん!」ってな感じで。
握手を求められたり記念に一緒に撮影させてくれとかでてんやわんやになって。
そしたら誰かがテレビ局に連絡したのか
丁度夕方のニュース番組のテレビ中継まで来ちゃってすごく大変な思いをした。
そしたらそのテレビ局のプロデューサーの人が
「よろしければ、TAの先生と素晴らしい肩書きをいかして
テレビ番組にレギュラー出演していただけないでしょうか?」
なんて言われて、今ではテレビ番組の中でも「先生」と呼ばれてほんと照れくさいよ。
TAの資格を持ったことによってこんなに人生変わるなんて驚いたよ。
じゃあまたこれからまたテレビの収録があるからこれで!
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 20:59:36.16 ID:lsXRcEhJ0
>>118
4月に入社して、半年後に何パーセント残っているか聞いてみな。
恐らくごまかすような回答しかないと思うよ。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 21:24:16.76 ID:ShgoLmJh0
>>119
中途だよ。客先面談でOK出ました。
>>121
過去スレ見るにそうとうヤバそうですねえ…それとなく聞いてみるわthx。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 22:09:02.54 ID:lfCukmG30
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定
(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

フォーラムエンジニアリング 社長
フォーラムエンジニアリング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
フォーラムエンジニアリング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/11(日) 08:55:15.51 ID:BFJ3mOGg0
>>117
それって大手の平均だろ?
お前は派遣のくせに大手上場企業気取りかよwww
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/11(日) 10:58:01.49 ID:xgRQcCxk0
いらっしゃいませ♪ いらっしゃいませ♪ うちのピンサロは「花びら回転」というシステムで御座います♪

嬢(従業員)は18才から30歳未満の若者しか御座いませんので、こころゆくまでご堪能遊ばせ下さいませ♪

当店自慢の「アナル舐め」は如何でしょうか?

お客さんのクソだらけのアナルを舐めて差し上げております♪

もちろん、アナルを舐めてクソだらけになった便所紙はとっとと、便器に流れて逝っております。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/11(日) 20:10:36.95 ID:1MaEpM5c0
>>124
気取ってないだろ?
単にいくらもらえるのか、それとももらえないのがデフォなのか知りたいだけだ
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/11(日) 20:50:03.94 ID:YurvhSWF0
>>126
あんたの言う通りだと思う。
バカはスルーしようよ。

今年の夏は、基本給の一か月が多かった。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/11(日) 20:53:43.80 ID:1MaEpM5c0
夏1か月だと冬はもっと渋そうだねぇ・・・
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/11(日) 22:02:30.37 ID:BFJ3mOGg0
>>127
バカはスルー?
じゃ、TAさん同志で会話が成り立たないじゃないかwww
少しは頭を使いなよ、自称アーティストさんw
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 11:15:26.46 ID:moFnAVmu0
うわ・・・うっかり中途で受けるところだった
やばい会社だったんだなここのおかげで助かった
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 18:12:18.00 ID:YTfTHpUE0
>>130
せっかくアーティストになれるチャンスだったのにw
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 20:19:55.65 ID:toeqHaTG0
>>130
チッ、逃げられたじゃねーか
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 20:35:01.84 ID:MfSCPPwd0
Webのエンジニアピットキャリアに登録したら、
どこにも書いてなかったのに面接エントリーしたことになって
しかも連絡くれた事務員がGmail使ってたんだが、
大丈夫なのか、この会社?
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 20:56:13.42 ID:nZfurF1BO
秋田県のフォーラムの営業所、閉鎖したはずなのに最近テレビでフォーラムのCMやってんだけど、再開でもしたのか?
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 20:56:29.49 ID:i0HjK+tT0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

違法派遣(労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て労働者供職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

フォーラムエンジニアリング 社長
フォーラムエンジニアリング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
フォーラムエンジニアリング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 22:05:43.93 ID:eWg35Lj90
まだ上司からは何にも言われてないけどどうやら12月でクビになるらしい
契約が12月までだから延長しないってことか
やっぱ非正規雇用はダメだな
無職で年越しか・・・厳しいなぁ・・・
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/13(火) 00:06:11.82 ID:D6fehGVQ0
年越し派遣村があるぞwwww
by社長
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/13(火) 08:17:14.79 ID:8RRHKt8D0
日比谷公園に行ってくださいwwww by副社長
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/13(火) 18:33:16.93 ID:BIn+ZlJb0
役付き爆発しろ!
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/13(火) 19:55:53.44 ID:GbpeIVEb0
アーティスト気取りでいい気になってたツケでしょwww
全て自己責任じゃね?
人のせいにするなよwww
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/13(火) 22:59:38.44 ID:D6fehGVQ0
いらっしゃいませ♪ いらっしゃいませ♪ うちのピンサロは「花びら回転」というシステムで御座います♪

嬢(従業員)は18才から30歳未満の若者しか御座いませんので、こころゆくまでご堪能遊ばせ下さいませ♪

当店自慢の「アナル舐め」は如何でしょうか?

お客さんのクソだらけのアナルを舐めて差し上げております♪

もちろん、アナルを舐めてクソだらけになった便所紙はとっとと、便器に流れて逝っております。
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/14(水) 00:20:13.77 ID:0lZMpzZg0
結局そんな使い捨ての会社なの?
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/14(水) 01:20:58.57 ID:eiOX2PCy0
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

違法派遣(労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て労働者供職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

フォーラムエンジニアリング 社長
フォーラムエンジニアリング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
フォーラムエンジニアリング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/14(水) 01:39:51.30 ID:5+E/CFW5O
>>142
大半は使い捨て
売上的に使えるor会社の言いなりだけが残ってる。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/14(水) 08:31:30.01 ID:WVqeIzti0
八巻さんってまだいるんですか?
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/14(水) 19:36:51.31 ID:nFp3FDeO0
>>142
大半は使い捨て
CMのロケットをみて判るだろw
司令船以外は全て使い捨て。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/14(水) 20:00:24.54 ID:ScD9/ndx0
>>146
CMのロケット見て半端ない技術力だと思ったよ
日本のNASAだな
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/14(水) 20:29:17.47 ID:nFp3FDeO0
エンジニアピットで外勤先の事業所を検索してみたんだが、社外秘の”部署名”が載ってるぞ?
しかも、”部署の仕事”も”職務名”も全く見当外れだし。
もともと、それらの部署名は部外者からみて担当部署の者でない限り、業務内容が類推し難いようにしてある。

明日、外勤先の上司に報告してやるかw
面白い事になりそうだw
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/14(水) 21:57:09.24 ID:ScD9/ndx0
>>148
ロケットを設計するほどの技術のある会社なのに、このようなごく一部の馬鹿が
全てをぶち壊しにするんだよな
恥を知れ!
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/15(木) 00:22:04.15 ID:zzseh8Df0
>>148
シーテックの人間との噂聞いたよ。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/15(木) 02:22:28.40 ID:hEY+K3bX0
ここは技術に興味なんかない会社だぞ
売れる技術者になれっ、てハッパかけるんじゃなくて
安く雇えるド素人に、技術者のフリして売れて来いっていうスタンス
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/15(木) 07:30:36.33 ID:WZ1dhmqE0
ウンコすぎる就業管理システムを見るだけでもそれは分かるだろう
ここは本当に技術者を派遣する会社か?
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/15(木) 08:01:04.12 ID:gCtTZQhlP
自分らで作った訳でもないし、
カスタマイズも無料で出来る範囲しかやってないから仕方ない。
何よりも、こんなモノでいいんだって判断しちゃう現場知らない上の人達が問題。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/15(木) 08:24:44.26 ID:sJLj0oGI0
ここの営業さんってシーテックから来た人が多いみたいだね。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/15(木) 13:25:25.17 ID:px+smNWL0
>>154
逆や
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/15(木) 13:41:46.76 ID:DldyuMbfO
営業は扱いが奴隷以下やしな
そら逃げるわ
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/15(木) 21:06:42.70 ID:ef1WCpPW0
>>156
エリート中のエリートであるTAに比べて、無資格でニッコマ卒クラスの
営業が不遇なのは至極当然だろw
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/15(木) 21:46:21.04 ID:pnylfP+30
>>148
いや〜疲れた・・・。
メールでシニアエンジニア(主任)に笑いのネタとして業務連絡に 社外秘の”部署名” のリンクを貼り付けてメールして、
定時で帰ろうとしたら、主任がチーフエンジニア(課長)とプロジェクトマネージャ(部長)を引き連れ、呼びとめられて、
会議室へ直行・・・

ようやく、解放されたわw
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/16(金) 18:46:53.82 ID:jnEesMox0
ニッコマ卒www
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/17(土) 01:29:04.84 ID:5orNUuw70
勤怠管理システムは、お客さんに迷惑かけ過ぎ。
同じレベルの技術者ならば、他社から使うだろう。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/17(土) 07:09:51.86 ID:uQ4cJ2c2O
勤怠管理システムは使いにくい。
会社から送られてきた紙だけの説明で気分が悪い。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/17(土) 09:39:08.47 ID:pWRE/pcy0
作業月報OCRって何?
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/17(土) 10:12:23.55 ID:iuEybFjh0
今まで使ってた勤怠表の紙じゃない?
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/17(土) 10:17:16.04 ID:LmC0hjYIP
本当なら営業が一社づつ廻って説明する話だよ。
管理者と仕事上は関わらないってケースもあるんだけど。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/17(土) 11:36:08.48 ID:VcmWNj3r0
お前らみたいなバカを飼うのも楽じゃないだろうな
営業が気の毒すぎwww
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/17(土) 15:22:24.76 ID:OySFXvEj0
最近送られてきた説明では
11月20日に勤務実績申請ボタンを押して派遣先承認者に承認をもらえとあるけど
20日は客先実績承認ボタンは無しになってるんだけどどうやって承認してもらうんだ?
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/17(土) 18:42:27.16 ID:V1BXWPea0
いらっしゃいませ♪ いらっしゃいませ♪ いらっしゃいませ♪ いらっしゃいませ♪

うちのピンサロは「花びら回転」というシステムで御座います♪

嬢(従業員)は18才から30歳未満の若者しか御座いませんので、こころゆくまでご堪能遊ばせ下さいませ♪

当店自慢の「アナル舐め」は如何でしょうか?

お客さんのクソだらけのアナルを舐めて差し上げております♪

もちろん、アナルを舐めてクソだらけになった30才以上の便所紙はとっとと、便器に流れて逝っております。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/17(土) 20:19:52.53 ID:LmC0hjYIP
すいませんが面白くないです
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/18(日) 00:05:47.77 ID:cgawJx3K0
この面白くない書き込みは、メーカーの契約社員を目指しているが
いまだに実現せず、当り散らしているやつだよ。

フォーラムの人間ではないみたいよ。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/18(日) 10:36:01.17 ID:dH3/L2a30
用済みとなったクソまみれの便所紙が便器で詰ったようだ。
御願いだから、さっさと流れてくれよ。
社会に不要なんだよ・・・お前等はなw
クソ奴隷の分際で・・・
おまえらは、外銀先での便所紙の存在なんだよ。
外勤先でお客様のケツの穴を拭いて、クソだらけになったら、用済みなんだよ。
とっとと、便器に流れていくのが常識だろ?
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/18(日) 17:16:02.31 ID:UX90Ur3e0
>>170
そのコピペ飽きた
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/18(日) 18:33:05.56 ID:lSSD05XXP
もっと腹かかえて笑うようなのにしろよ。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/18(日) 19:44:05.06 ID:3O1oAJme0
東大とかを出てても才能が無い人はTAにはなれません。
学歴がすべてだと思っている能無しには理解できないかもしれないけど、
時代は才能を求めるようになってきているんですよ。
ここに粘着してる基地外は学歴があっても才能がなかったために採用されず
逆恨みして粘着している悲しい人達です。
可哀想な人なので、170を責めないでやってください。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/18(日) 20:18:34.23 ID:cgawJx3K0
荒らしが多いな
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/19(月) 00:32:34.40 ID:ZVRiEgy60
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て労働者供職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に圧倒的有利な民事訴訟や、労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

フォーラムエンジニアリング 社長
フォーラムエンジニアリング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
フォーラムエンジニアリング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/19(月) 06:36:54.38 ID:htmRp91C0
>>166

本当ですね。
もう何かグダグダ過ぎる・・・。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/19(月) 13:56:10.99 ID:U1d7jPSb0
>>176
営業とTAに能力の差がありすぎなんだよな
世界トップクラスの超絶エリートであるTAに比べて、営業はニッコマ卒クラスの
負け組でしょ?
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/19(月) 22:46:17.44 ID:4n27nths0
外勤先にいる便所紙は、ちゃんと舌を使って、
「犬」の尻の穴の奥まで綺麗にしてやれよ。
それがクソ派遣の仕事だからなw
用済みとなった「犬のクソ」まみれの便所紙が便器で詰ったようだ。
御願いだから、さっさと流れてくれよ。
社会に不要なんだよ・・・お前等はなw
クソ奴隷の分際で・・・
おまえらは、外銀先での便所紙の存在なんだよ。
外勤先でお客様のケツの穴を拭いて、クソだらけになったら、用済みなんだよ。
とっとと、便器に流れていくのが常識だろ?
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 00:33:11.73 ID:XYnrxrxNP
web勤怠が503ばっかなんだけど
何なんだよこの糞鯖は
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 01:10:35.50 ID:3DBCGTzW0
勤怠鯖はpm11:30までしか稼働していないyo
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 05:18:54.71 ID:6PGGaNmH0
WEBで給与って見れませんよね。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 07:31:24.39 ID:7ACeNNmlP
紙が良かったよ、
戻してよ。
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 07:47:16.09 ID:1hQbqFBO0
アーティスト気取りのバカにITの導入は無理だったかwww
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 07:54:30.25 ID:7ACeNNmlP
違うよ。
営業から「パスワード教えろ」って電話かかってくるんだよ。
あり得なくないか?
何の管理者機能も無いのか?
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 12:50:10.30 ID:1hQbqFBO0
TAは馬鹿なんだからさ、偏差値30代でも分かるシステムを作らなきゃ駄目だろw
相手は、そんじょそこらの馬鹿じゃないんだよ。マジでパねぇ馬鹿なんだよ。
分かるだろ?
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 18:24:07.43 ID:rH7DT4gc0
「20日」の締め牡丹
おせないぞ
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 19:18:18.21 ID:InmiWMs80
>>186
同じく押せない…
給料もらえるのか!?
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 19:46:53.17 ID:L7U1b3QbO
俺も押せない…
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 21:15:54.59 ID:dhnkKGcX0
逆に押せた奴いる?
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 22:23:35.75 ID:1hQbqFBO0
TAの学力(中学生未満)に合わせたシステム改変が急務だなw
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 22:25:55.33 ID:KPrvaIKe0
俺も押せないよ
ギリギリで入力したけど
ダメダメだなこのシステム
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/20(火) 22:48:15.99 ID:qq3OglWI0
めんどくせーなって思ってとりあえず「今まで通り紙で」って選択したんだが、
正解だったようだな。
マトモになった頃にWeb勤怠試してみるわ。ま、そんな日が来るかどうかもわからんが
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/21(水) 00:03:58.09 ID:o5DgM3Sh0
認証もらえたら押せるようになるよ
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/21(水) 01:56:08.13 ID:4azvVdSG0
昼ごろまで押せた、業務終わってから押そうとしたらグレーアウトして駄目状態、しかも入力済みの申請内容等が全部消えている
営業からは明日の午前中までに押さないと給料払えませんよーとか言われる、正直ぶん殴りたい
なんなんだこのシステム
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/21(水) 07:11:40.08 ID:2U8KIRvH0
押したくなかったら押すなよ、馬鹿www
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/21(水) 07:34:47.59 ID:zW+pqbgIP
何のための並行運用期間なのか。
客に迷惑掛けてんだぞ。
TAの事は何も考えちゃ無いだろうが。
この程度の技術力なのね。と見下されるだろ。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/21(水) 08:27:33.59 ID:A3NB6F02I
>>186>>187>>188>>189>>191
指揮命令者に指揮命令者専用IDでログインしてもらい、
10/21-11/20までの全勤務日の承認ボタンを押してもらえたら、
20日ボタンを押せるようになりますよ。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/21(水) 19:03:29.87 ID:oGvo9mY90
そもそも指揮命令者にIDが通知されていないため、指揮命令者がログインできない。

*     +    巛 ヽ
             〒 !   +    。     +    。     *     。
       +    。  |  |
    *     +   / /   アフォーラムパワー全開
        ∧_∧ / /
       (´∀` / / +    。     +    。   *     。
       ,-     f
       / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
      〈_} )   |  _、
         /    ! _,(<_,` )-、     +    +     *
        ./  mn  |         i
        j  /ヽ-|  |´ゝ ,n _i  l
――――――――――E_ )__
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/21(水) 21:15:54.77 ID:jmYnaWtL0
グダグダだよな
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/21(水) 23:29:57.78 ID:2U8KIRvH0
>>196

>この程度の技術力なのね。

超ウケるwww
お前ら、アーティスト気取りの次は技術者気取りかよw
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/21(水) 23:53:35.83 ID:39kPiUsz0
>>197
そもそもそういう説明が事前に無いのがおかしい
不親切な説明書を送りつけるだけで何も説明なしでやらすとか
ちょっといいかげんすぎだろ
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/22(木) 00:10:02.70 ID:1MAi4GbA0
指揮命令者の名前を間違えた挙句、IDも通知せず、
問い合わせても無視、
指揮命令者の人に鼻でわらわれましたよ。

ここもアフォーラム撤退ですね。
5年前から、1/5以下になるのも納得。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/22(木) 00:39:51.96 ID:uFJtgT4s0
この会社の営業は、安給与で雇われてるのが見え見えだ。
若い女の子ばっかり。

相手にするのやだわ。
人材いるよメール多すぎで迷惑だ。
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/22(木) 02:50:44.84 ID:FmwUbboF0
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/23(金) 16:02:57.43 ID:W5BLOF6GO
冬のボーナスは1か月くらいか?
他の派遣会社はどのくらいだろう?
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/23(金) 20:32:57.97 ID:fvrmAWum0
他は1.3とからしいけど…
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/23(金) 21:10:10.04 ID:UwcwKYRo0
派遣内で比べるのもな・・・
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/23(金) 21:45:42.52 ID:xDU/1eYq0
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
めんずーーがーでーん
って検索して!
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/23(金) 22:35:56.72 ID:c+qzHFvh0
>>207
上場大手の平均と比べてた馬鹿から比べたら、少しは進歩が見られるじゃないか。
褒めてやれよwww
他の派遣から比べて著しくレベルが低いことを自覚してなさそうな所は減点対象だけどなwww
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/24(土) 01:27:39.22 ID:naiUFizg0
よう!Web勤怠少しはマトモになったか?
つーか何で24時間稼働じゃねえんだよアホか
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/25(日) 00:51:40.06 ID:3AvBOD8X0
事務のリストラはもう少し後になりそうだな。
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/25(日) 03:28:58.51 ID:bvrfb2tt0
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/26(月) 08:33:15.14 ID:03yg01tv0
またリストラ始まるの?
みんな組合になんで入らないんだろうか?
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/26(月) 17:54:31.26 ID:KMikC82u0
普通の会社の職位  社長・部長・課長・主任・平社員
ブラック企業の職位  王様・家来・奴隷・クソ奴隷・犬
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/26(月) 20:55:02.37 ID:5DQZTqvp0
理系総合就職偏差値ランキング

80 TA(テクノアーティスト)
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/26(月) 22:33:09.92 ID:t2Fp6/N/0
ボーナスの支給日っていつなんだ?
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/26(月) 23:15:21.61 ID:KMikC82u0
>>215
この基地外うぜぇ・タヒれば?
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/27(火) 00:07:37.00 ID:+p7SGO2G0
>>217
仕事でやってるって噂だよ。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/27(火) 19:13:57.44 ID:2ipTYICXO
>>217
某有名格付け会社の社員らしいよ?
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/27(火) 19:20:58.58 ID:lhv5vM5v0
>>216
10日あたりじゃね?
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/27(火) 22:03:28.63 ID:LBhiIee50
俺はこの前、TAの採用通知書を額にでも飾ろうと思って
一応サイズとか分からなくなるといけないから採用通知書を持って雑貨屋行って
店員に「この採用通知書を飾る額を探しているんですが」って言ったら店員が驚いちゃってよ。
「えっ?お客様、TAの資格を持っていらっしゃるんですか?」って言われて
「驚くことですか?」って言ったら
「お客様、少々お待ち下さいませ、ただいま店長を呼んでまいりますので」って店内アナウンスで
「業務連絡、店長、TAの資格をお持ちのお客様がお待ちです。
至急サービスカウンターまでお願いします」
そしたらサービスカウンターのところに他の客まで集まり始めちゃって
「マジ?えっ?あの人、TAの資格持ってるの?うわーすげーじゃん!」ってな感じで。
握手を求められたり記念に一緒に撮影させてくれとかでてんやわんやになって。
そしたら誰かがテレビ局に連絡したのか
丁度夕方のニュース番組のテレビ中継まで来ちゃってすごく大変な思いをした。
そしたらそのテレビ局のプロデューサーの人が
「よろしければ、TAの先生と素晴らしい肩書きをいかして
テレビ番組にレギュラー出演していただけないでしょうか?」
なんて言われて、今ではテレビ番組の中でも「先生」と呼ばれてほんと照れくさいよ。
TAの資格を持ったことによってこんなに人生変わるなんて驚いたよ。
じゃあまたこれからまたテレビの収録があるからこれで!
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/27(火) 22:16:21.98 ID:VunAiqJT0
火消しに躍起だねぇ・・・
虚しく無いか?クソ工作員さんよ?
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/28(水) 00:44:43.66 ID:ehyim8b/0
こんなごまかしが通用すると思っているのが低能の証。
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/28(水) 06:33:19.11 ID:hh/ABObZ0
独身OL300人調査・・結婚したい1位・TA!
合コンしたい相手1位・TA! 「TAってだけでパンツ脱ぐ」

合コンランキングから、必勝パターンを学ぼう!

円高の影響で景気が停滞した’10年の日本経済。足踏み状態だったのは“夜の景気”も同様のようで、
「合コンがあるだけありがたい。割り勘でも何とも思わなくなった」なんて女子の声も聞かれるほど。

そんななか、合コン市場の火を絶やさぬよう体を張った企業は?
思わぬ異彩を放った企業は? OL300人への徹底調査をもとに、
「合コンシェルジュ」の異名で知られる合コンマスター・絵音氏が解説!

▼合コンしたい相手は?
【1位】TA(テクノアーティスト)
「経済力はもちろん、トークも魅力的! ホストばりのもてなしぶりだった」(27歳・金融)

▼結婚相手を探すなら?

【1位】TA(テクノアーティスト)
「オシャレさと、堅実さのバランスは、結婚相手にも最適!」(28歳・金融)
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/28(水) 19:51:55.47 ID:C1T8raXY0
2012/3 売上200億 利益6億
今年はこれ以上になるのでしょうか?
このうち上層部はいくら貰ったんでしょうか?
僕らが死ぬ思いで稼いだ分は無事彼らの懐に収まるのでしょう
CM代かけるくらいなら社員に多めに還元してほしいものだ
そう思うのは僕だけだろうか?
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/28(水) 20:59:37.11 ID:k+bfdx7K0
人材屋ブログだと、転職のチャンスらしい。
フォーラムを抜け出すチャンスだな。
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/28(水) 21:10:07.65 ID:avzrEDWY0
週刊ダイヤモンド 2012年 12/1号 [雑誌] ブラック企業関連の記事、署名寄稿させて頂きました。

このブラック企業問題は、古くてあたらしい、いつの時代でも起り得る問題として、このテーマで執筆させて頂いた後、いつも反響が大きく、いかに根深い問題なのかを実感させられます。
もっともこうしたブラック企業に関することは、最近では各種メディアのほか、ネットでも取り上げられており、近頃では、なかなか企業のブラック度合いについて見分けがつかなくなっている現状もございます。

なお、拙稿でも、ブラック企業の見分け方について記事化しておりますが、近年の傾向としては、耳障りのいい言葉を企業側が発する傾向がございます。
たとえば、以下のような例が挙げられます。
「夢を実現しよう」
「共に頑張ろう」
「人間性で勝負」
といったところです。

ttp://blog.livedoor.jp/akiyama_kenichirou/archives/52010450.html
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/28(水) 22:14:29.17 ID:4VTNow8B0
>>224
新しくておもしろい!w
で、元ネタ、何かと思って探したら、ソニーじゃねえかwwww
ソニーだっていうのもワロスと思ったけど、俺だけか?w
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/28(水) 23:29:52.48 ID:hh/ABObZ0
>>228
まぁ、TAから比べたら、ソニーの正社員なんて相当レベル低いからねwww
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/29(木) 00:22:52.03 ID:isNhrIeI0
>>227
極めて現実と異なる事を2chに書き込むとかもあっていいと思うが。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/29(木) 08:28:46.82 ID:kYAMdymu0
>>225
社長は6億。副社長は1億だよ。馬鹿らしくてやってらんね〜よ。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/29(木) 22:07:04.75 ID:K4DSmluF0
ソニーw
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/29(木) 22:14:06.16 ID:xYAbj9vZ0
マージン率が知りたい
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/29(木) 23:04:26.66 ID:Do7wfrZM0
率は他と同じぐらいやろ
50-60%ぐらいかのう
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/29(木) 23:14:14.20 ID:VCxBQ1420
転職サイトのオファー来て応募してみようと思うんだけどここってどうなの?
32歳なんだけど年収450万くらい目指せる?
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/30(金) 00:22:34.80 ID:mG+aM/2l0
月200時間くらい残業すればいくんじゃね
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/30(金) 06:47:05.19 ID:DjL78ZABP
労働基準法違反
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/30(金) 16:47:18.93 ID:NMK1qL5Ui
究極残業ありきでの年収例を提示されますが、
残業すんなノルマは果たせの現実が待っています
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/30(金) 17:58:02.16 ID:q61walgL0
WEBで給与明細見れないです
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/30(金) 18:11:33.98 ID:lIvEavQh0
オラも見れた試しありません
既に絶賛稼働中らしいけどね
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/30(金) 18:16:18.58 ID:FzFj3UuK0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出
(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。

民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

フォーラムエンジニアリング 社長
フォーラムエンジニアリング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
フォーラムエンジニアリング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/30(金) 20:48:44.40 ID:QAgPorLb0
・・・ハケン?
ああ「派遣村」に来てるようなやつらね・・・
俺?違う違う違う、俺は派遣じゃないよ
俺はああいうのじゃなくてテクノアーティストだから
中世のヨーロッパの騎士階級みたいなもんだから
イチローとか松坂とか、1年契約で5億とか10億とか出来高とかあるでしょ
俺も同じように大企業相手に条件を出して、俺のスキルに見合うだけのギャランティ―を出すんならって
1日契約とかもあるけど、相手の大企業も俺のスキルを1日でいいから欲しい、買いたいってことだから
契約交渉の席でも俺はズバっと言うタイプだね
だからヒラとか課長クラスだと俺の嫌ってるみたいだね
部長クラスだと「その年で・・・君はすごいね・・・」とかよく言うんだけど
・・・俺?今年40だよ
自分ではこれが普通だと思ってるから
ずっとこういう生き方してきたから何がすごいのかよくわかんないね
まあ、ぬるま湯の中でしか生きられない会社人間にはわかんないんだろうけどさ
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 00:45:26.33 ID:blpt4BPa0
コピペしてる奴は2チャンネルの規定では、荒らしだからな。
通報しといたわ。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 01:09:49.66 ID:QQPH3wyRO
>>242
煮え湯の中でしか仕事がない個人事業主にはわかんねーだろうなぁ
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 08:58:30.06 ID:MM7ShnCO0
>>235
その年齢でも平均で1千万を切るくらいかなぁ
国際的評価だと億越えなんだけどね
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 14:41:59.25 ID:VKAXyHwe0
そういや給与明細届いてない
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 14:51:14.01 ID:PNuFe1AbI
自分も届いていない。
まぁ銀行に振り込まれていたからいいけど。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 16:31:47.67 ID:q6ceHPyFP
振込日変わってたの昨日気づいたw
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 17:20:20.83 ID:t9VbNPl8P
WEB給金帳になったから紙の明細廃止とか?
まあ肝心のWEB給金帳が見られないわけだが
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 21:21:13.55 ID:y5WrHV580
給料計算普通に間違ってたりするから確認できないと困るんやけどなあ
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 23:55:41.53 ID:blpt4BPa0
>>245
朝からお仕事ご苦労様です。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 08:33:18.59 ID:Hn+3MruQ0
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354381496


才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
253 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) :2012/12/02(日) 10:00:26.06 ID:0X477szx0
まだあったんだ、この会社。
早くなくなると、良いですね。
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 10:02:11.95 ID:LsyDzRNx0
業界2位ともなると流石にネガキャンゴキブリが沸きまくるなぁ
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 14:00:26.91 ID:1Nr1nSgZ0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 20:43:59.30 ID:wR4xBQ1+0
オニババアみたいな営業来るが変えてくれ。
感じ悪すぎる。

何がシニアマネージャだよ。
シニアマネージャと言えば部長級だぞ。

あんたの会社何人シニアマネージャ居るんだよ。
安っぽい肩書だな。

はったりもたくさんだ。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 22:11:04.57 ID:Gm/PK1+u0
そんなん名指しでクレーム入れちゃれ
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 23:04:40.32 ID:1Nr1nSgZ0
パワハラ犯罪にたいする刑事罰

人事部への直訴や、会社が儲けた制度(ホットライン・御用組合)への通報は
短期的に緩和効果を発揮する事例がある半面、会社側より危険分子の烙印をおされ、
最終的には自主退職や懲戒に追い込まれることがあります。会社は社員に忠誠心
を求める傾向があり、社内制度といえど通報をする人間は信頼できず、危険因子を排除
する方向に動くのがむしろ当然だからです。

パワハラは一般には対抗が難しいと理解されていますが、それは民事訴訟から生じる
完全な誤解です。刑事告訴を行った場合に、会社側が告訴後の未来において告訴者を処分す
ることは極めて難しいと言えます。民事訴訟であれば、何らかの理由をつけて即解雇
とするでしょうが、刑事告訴の場合は会社側には和解以外の選択権はないでしょう。
会社に残りたいのであれば、全面的に和解し告訴取り下げ、お金が欲しいのであれば
相当額をとりましょう。許せないのであれば、そのまま送検・公訴を待っても構いません。
会社側はあなたに何もできないでしょう。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損すること(刑法230条1項)
※名誉とは自尊感情を指します。
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)
パワハラが原因でうつ病等の精神を起因とする病気になるなど、具体的な被害があれば告訴できます。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)
人またはその親族の生命,身体,自由,名誉または財産に対して害を加えるべきことを告知して人を脅迫すること
※職場において孤独な状態に追いやることでも脅迫罪は発生します。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅迫し、または暴行によって人に義務のないことを行わせ、もしくは権利の行使を妨害する罪。
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること。
(※業務とされる定義は広い。例:君が代斉唱に反対した教諭は有罪)
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/03(月) 06:22:13.38 ID:dIxqYItI0
アーティスト気取りのバカ vs シニアマネージャーwww
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/03(月) 08:17:11.21 ID:tpZPeoeR0
256はクライアントだろ
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/03(月) 18:37:18.55 ID:UE92T18eO
文盲多いな。
素直にTAやっとれ
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/03(月) 21:23:13.74 ID:Ox4BbhzEO
今回、ボーナス何ヵ月分かな?
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/03(月) 23:01:34.13 ID:+/fHbc+20
1あればいいほうじゃね?
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 12:55:39.95 ID:7+y9jtt00
刑事告訴によるパワハラ対策

刑事告訴の根拠となる法律: 刑法(傷害罪、脅迫罪、強要罪、威力業務妨害罪等)と職安法・労働基準法(違法派遣等)

刑事告訴の立証例(傷害罪の場合)

傷害がうつ病などの精神を起因とする病気である場合、裁判所がみるのはうつ病の医学的原因の特定ではなくプロセスです。
被害者がパワハラの一部始終を録音すれば有罪にするのは考えるよりは易いでしょう。加害者が暗に会社を辞めるよう仄め
かしたり、不条理な行動が認められればそれで犯罪として成立します。

刑事告訴の特徴

刑事告訴の場合は、民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害は特にありません。
検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと、音声録音を残すだけです。

犯罪加害者(=パワハラ上司と犯罪教唆をした経営陣・人事部)は弁護料、他裁判諸経費の負担、
留置所生活(※警察が相当と認めた時)、強制捜査・現場立ち入り(職場、自宅等)などの犠牲がともないます。

容疑を否認し続けた場合、仕事どころでなく解雇などもありうる孤独で長い戦いが予想されます。ですので
決定的証拠がある場合は、多額の和解金(刑法なら犯罪者の年間収入、職安法なら半年の収入)で解決することができます。

違法派遣(事前面接・スキルシート・偽装請負・多重派遣)は経営陣にも責任が求められることと、法で加害者と定義されて
いる人数が十数名を越えることもあり、和解金額としては違法派遣のほうが最終的には高くなるかもしれません。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 16:18:05.76 ID:cNG+Aq300
今度ここを受けるんだけどどうなんだろう?
去年女の先輩が受けて自動車メーカーの下請け会社に派遣されてる
その先輩は実家が金持ちだしどこかの社長の息子と暮らしてるし
派遣でも構わないんだろうが自分はきついわ…

同じ位の成績の友達は三菱やら富士フィルムやら受かってるのになぁ…
コミュ障はつらい ここも落ちそうだ
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 19:26:34.16 ID:wI6T31/O0
ちゃんと自分の考えはなして
勤務地はどこでもいいって言えばいいよたぶん
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 20:51:08.74 ID:KAYfdKHM0
人生最初で最後の新卒カードをこんな所で使うのか
頑張れよ
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 20:53:49.04 ID:wI6T31/O0
もうこの時期選んでらんないんだよ
つか就活がめんどいはもう内定くれるなら行くわ
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 21:49:55.08 ID:P2pp6ggE0
ブラック企業と分かった上で、それでも受けるんなら
もう何も言わないので勝手にすればいい
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 21:58:36.68 ID:wI6T31/O0
ブラックとか上を見ても下を見てもキリないしな
結局は本人しだいだよ
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 22:04:08.90 ID:SL8eBdSN0
三菱やら富士フィルムに派遣で行って、同期の連中を顎で使ってやれw
アーティストになって見返してやるチャンスだな
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 22:14:10.80 ID:SW0fCFc30
何か自分にやりたい事があって足かけでやるならいいんじゃない?
そうでないなら新卒カードを使うのはちゃんとしたとこのほうがいいと思われ
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 22:41:17.38 ID:lRhIcCjb0
平均年齢見ろよ。
大体みんな10年以内に派遣先で関係作って頼み込んで
まともな会社に転職してるだろ。
そういう意味では良い会社。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 22:51:06.53 ID:wI6T31/O0
むしろやりたいことがあったらここじゃないほうがいいんじゃね?
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 23:52:46.72 ID:5OSbkZFA0
やりたい事が明確にあって専門的な経験値上げたい人
行くところなくてとにかく仕事欲しい人
上記に該当しない場合は関わる必要のない会社、どうせすぐに辞めるか辞めさせられるから時間の無駄

新卒は半年で5割、3年内に8割以上消えていく
定着した奴らもぬるま湯に浸ってるだけだから、経験年数の割にレベルがアホみたいに低い、転職したくても出来なくなる
「新卒フォーラム」に未来は無いぞ
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 00:23:53.70 ID:8o2xi9wD0
>>273
そんな奴は殆どいない。
リストラされてるだけだぞ。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 00:41:35.11 ID:vxgF3GF70
>>276 が事実と思う。つまり「殆ど」居ない。
>>275 で指摘しているような奴にチャンスは無いだろう。

ただ「殆ど」は存在するのは間違いないし、新卒で想像できないようなところに転職できるケースはある。
大学で勉強しなくて、就職活動失敗した奴の選択肢としては、ナシじゃ無いと思うけどな。
まあ勧めない。けど最後の頼みとして何とかしたいなら、己次第。有りだと思う。
中の人はがんばれ。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 01:22:08.16 ID:8o2xi9wD0
>277
いやいや。
勤続10年以上だが自分では、派遣先に雇われた奴は一人も知らない。

派遣先に雇われたと聞くのはネットのみだ。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 01:58:34.92 ID:vxgF3GF70
>>278
そっか。中の人はがんばれ。相手があることだから行くとこ変えた方がいいのかも。
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 02:00:50.77 ID:CRe7vOnO0
日本のみならず世界にも通用するテクノアーティストの実力は、
彼等の持つ常人離れした技術力と精神力、経験、そして絶え間ざる努力の賜物。
全ての技術者が憧れ、目指すテクノアーティスト。
輝ける最強のテクノアーティストは、今日もまた、熱い開発を繰り広げています。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 05:35:26.70 ID:P7Rpaf9K0
テクノアーティスト
それは日本における現在最高ランクとされる技術派遣最高のステイタス。
最高の実力を認められ難関入社試験に合格した者だけに与えられる伝統ある称号。
技術・知識・日々の精進で絶え間なく自分を磨き続け、体力・精神力を駆使し
圧倒的な実力で数々のノーベル賞級プロジェクトを成功させ続けていく。
そして熾烈な戦いを続けるテクノアーティストにはやればやっただけ評価される
給与システムにより手厚い特権的待遇の数々が用意されている。
輝くスーパーエリート集団テクノアーティストは、
今日もまた華麗なテクニックで技術立国日本を支え続けています!
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 14:30:17.39 ID:TyI2zm1i0
265です
フォーラムさんの説明をうけて来ました
自分にレスしてくれた人、ありがとう

一緒に説明受けた子の中には大手最終試験で落ちまくってる子もいるんだ
その子も頑張ってるから自分も頑張るよ
ここ受けるかはまだ悩んでるんだけど…
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 19:03:26.85 ID:bHxvs4uc0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/06(木) 10:33:00.57 ID:KlSZKk3jO
そろそろボーナス情報でたかな?
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/06(木) 20:24:19.41 ID:cWE2t5Oo0
新卒で120くらいか?
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/06(木) 21:07:31.68 ID:/BoLr9Nx0
>>284
まだ出てないな
多分来週には…
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/06(木) 21:58:53.54 ID:rP5TgLjG0
>>285
120百円くらいだろ
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 15:25:28.87 ID:kdCvgLMVO
事務の子が言うにはボーナス支給日は10日らしいからやっぱり来週か…
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 19:30:49.96 ID:x6yLJ2/40
>>288
情報サンクス!
今年はどのくらいでるのか…
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 19:33:30.80 ID:YNK48oUj0
>>289
若手で120くらい
10年目で200ってとこじゃね?
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 22:36:07.70 ID:85JIVeYD0
>>289

明細で確認したら 1.38ぐらい出てた。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 23:19:09.91 ID:x6yLJ2/40
>>291
そ!そんなに出てたのか!?
ってか明細まだ来てない…orz

てっきり1.0ぐらいかと思ってたけど、君は評価高いんだな
おめでとう!
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 23:31:20.93 ID:85JIVeYD0
>>292
郵送では届いていないが、
電子明細はもう見られた。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/07(金) 23:48:00.11 ID:x6yLJ2/40
>>293
電子明細か、サンクス!
ちと見てみるよ!
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 11:07:32.68 ID:EHHXNMfcO
S評価の人いるのか?
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 11:20:45.33 ID:pNboRQXR0
ノーベル賞選定委員会や国連の評価ならTAは全員SSSだ
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 13:24:05.99 ID:Ug5kvV3+0
それ、国際TA委員会や、環太平洋TA組織(TAP)の事?
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 13:44:43.43 ID:xv/kTZ4E0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 19:20:32.37 ID:iKnZ4y6C0
ボーナス標準1.45
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 19:21:32.75 ID:QH3nfncw0
ええやん
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 21:03:07.11 ID:zVnCG0R20
俺も1.45だた。
まあ仕事ぶりを派遣先の上長に聞いて何事も無ければ
普通って答えるわな。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 00:32:43.95 ID:s3ityxuH0
A評価しか貰ったことないが
給料もド新人並みしか貰えないから年収ゴミ
トータルで帳尻合してんじゃね
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 00:55:06.47 ID:olrh2X/T0
そんな優等生なら早く転職しろよ。
所得上がるだろ。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 01:47:52.68 ID:s3ityxuH0
ウチの職場のフォーラムは全員一律でA、個別に評価なんかしとらんやろ
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 02:06:35.42 ID:HTXoF9Ar0
以前、大阪支社の井○と営業に騙されて損害を与えられたが、
その後謝罪の1つも無しとはどんな神経してんねん。

俺はメーカーの人間やけど、ほんま酷い会社やな。
こっちもしかるべき措置をとる事にしよう。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 09:00:47.60 ID:GBAUfqBS0
A評価だとボーナス何ヶ月分になる?
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 09:07:38.96 ID:ZHlEd0g/0
1、45百万か。
アーティストの報酬としては安すぎるくらいだな。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 09:12:47.23 ID:zyqqLfj00
なんだ派遣先上司の性格で茄子決まるのか。
言いがかりみたいなクレームで下げられたらたまったもんじゃないな。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 09:50:16.76 ID:8LfD/ecQ0
うおおお初めてA評価になったw
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 11:53:56.68 ID:0o9H6zgg0
評価については、どうこう言ってもしょうがない。。。

それよりも、ボーナス標準1.45をどうやったら上げられるかだね。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 12:21:25.87 ID:AwUttkMC0
暮れのボーナスぐらいははずんどかないと
みんな辞めちゃうだろ
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 13:25:10.82 ID:Dcn4Skkqi
ボーナスよか基本給上げろよ
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 15:46:15.66 ID:f95GVltFP
いま契約なんだけどさ、「半年もすれば正社員ですよ」とかいわれて1年半経った。
俺は騙されてるのか?
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 18:29:16.46 ID:ZaJ2XDvh0
1年以上超過していてまだ気づかねえのかよ
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 18:50:20.33 ID:mIeBI5Wwi
どの正社員かを書かない時点で釣り臭い
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 19:09:08.89 ID:dvt1KCDt0
>>313
2年経ったら強制的に正社員になれるようになるから
首切られるまでもう少しだな
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 20:37:55.66 ID:1wrly1Yv0
>>313
営業に言った方が良いよ
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/10(月) 22:55:00.39 ID:lj+nzmla0
こんな会社でも正社員は棒茄子でるだけ羨ましい限りでw
私は契約社員でそんなもん貰えませんがw
25万の基本給ってどないやねん
正社員様は基本給いいんでしょうねー
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/10(月) 23:10:30.16 ID:FK8GdROvO
もう、辞めたいです・・・。
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 00:13:42.18 ID:1t0x02vi0
転職できないでいつまでも不満を持ちながら続けてる人って、
自分から動こうとしない人だと思う。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 10:16:42.22 ID:+eaTRV8jO
>>320
だからここにいるんじゃ?w
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 15:28:08.99 ID:kSCoTBoD0
>>318
契約社員で25万の基本給の人材だと、正社員なら16万くらいの基本給となる。
生活保護費が15万前後だから、いい勝負だなw
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 17:47:26.16 ID:Vssb206C0
40歳以上になると正社員で雇用されずに必然的に
契約社員扱い→半年後?に正社員
正社員になった人見たことないんだけどね。
ボーナスなしで25万の月給より1.45ヶ月分ボーナス貰える
正社員のが断然お徳じゃね?
実際の基本給わかんないけどw
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 18:25:48.47 ID:7RomEKsj0
(正 )正社員のが
(誤)正社員の方が

小学生低学年から国語をやり直せ、クズ
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 18:34:38.97 ID:orQXocr2P
意味わかるからいちいち指摘すんな。
勤務先で気の利かない奴って言われないか?
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 19:35:01.92 ID:+eaTRV8jO
だからTAなんじゃね?w
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 19:40:24.48 ID:t/t7n+0zO
残業が多いんなら契約社員のほうが得になるかも
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 19:46:53.50 ID:So2pfcxA0
>>305
どんな損害だったのー??
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/12(水) 09:15:43.57 ID:86MfyPch0
ここに応募してみようと思うんだけど
年収例の↓ってホント?

【年収例】 ※2011年度実績
857万円/48歳/入社2年目
705万円/36歳/入社7年目
500万円/29歳/入社6年目
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/12(水) 14:35:30.87 ID:3j+E94Dv0
交通費が出ますって言うんで面接に行ったら会社の規定で○○円しか出ませんって
片道分も払われなかった マジ騙された
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/12(水) 18:48:04.13 ID:NuIM36urO
>>330
被害届だしときますって言えば、簡単に全額払うよ。

騙してるのを知っててわざとやってるからねw
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/12(水) 20:00:02.50 ID:SsaoxSi00
負け組丸出しの書き込みばっかで超ウケるんですけどwww
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/13(木) 00:14:16.76 ID:GxU2Iurw0
ここの営業からのメールが毎日数件送信されてきてうっとうしいらしい
課長が言ってた
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/13(木) 00:21:17.78 ID:Ed/0vgWa0
>>329にマジレスお願いします
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/13(木) 01:05:44.26 ID:6+XfSb2J0
オンリーワンな人材ならそれくらいもらってるかもね
基本給は上がらんから年収高い奴は別途手当で稼いでる
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/13(木) 01:59:48.57 ID:0FQQB5CeO
>>332
同じ穴の狢って読めます?
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/14(金) 00:34:30.23 ID:K3QHsWu90
>>330
俺は交通費と宿代で軽く2万超えちまったよ!  当然ビタ一文も支払いなし。
派遣先へ面接行かされたんだが、罠にはめられた事に気付いた。
しかも事前に営業から聞いていた話と違うわ畑違いだわ、全く無駄骨だったよ。

さて、証拠も揃ってるし違法事前面接の件も含めて警察に被害届けでも出すか。
営業のみならず、派遣先も警察から事情聴衆されるであろう。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/14(金) 06:45:07.57 ID:67FlD9/rP
仮払いして貰えばよかったのにね。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/14(金) 08:10:26.70 ID:wrGWDVcs0
その為の仮払いかよ
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/14(金) 19:14:00.03 ID:qUCxMp8l0
この会社で社員になって何か意味あるのかね?
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/14(金) 19:29:19.92 ID:ixGBZNCAi
長年無職の奴が経歴ロンダリングに使う分には有用
実質使い捨ての短期バイトでも、名目上は社員だからな
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/14(金) 20:26:42.50 ID:5ts7U/T20
>>340
アーティスト気取りができるだろ?
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/14(金) 22:08:05.44 ID:BoTuaSeF0
要求した分野とは畑違いの人が派遣されてきたんだけど…
派遣されてきた技術者も会社に不信感を持ってるみたいだし
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/14(金) 23:28:04.53 ID:67FlD9/rP
最終的にokしちゃった方が悪い、
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/15(土) 02:21:12.28 ID:Dex5s5ZR0
要求だけして精査を怠るからそうなる
さすがに自己責任
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/15(土) 02:34:31.60 ID:ass/4UjW0
>>343
ここはミスマッチなど当たり前、と言うかマッチングなどどうでも良いという考え。
契約を盗る事が最優先で人材を売り飛ばす事しか頭にない訳だから。
フラメンコ井○の方針がそうなのよ。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/15(土) 09:10:05.17 ID:ydwmyi3T0
そんな考えでメイテックに勝つつもりでいるらしい
いったいどんなことが起きたら勝てるというのか
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/15(土) 13:17:26.51 ID:0mIZrvOm0
会社としては負けてても、TAのレベルで言えば世界トップクラスだからな
ジョブズもTAには敵わないと言ったとか言わなかったとか
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/15(土) 13:56:14.00 ID:irxk59LyP
言わなかった。はい次、
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/15(土) 17:30:36.17 ID:ass/4UjW0
フラメンコ井○は尋常じゃないよ。
しかしこれだけ平気で嘘がつけるってのはもう人間としてやばいよ。
嘘発見機にかけてもまともに反応しないレベルだろうな。
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/15(土) 21:58:43.99 ID:t//OLH1V0
>マッチングなどどうでも良い

そんなことないだろ
喩えるなら、安い寿司屋の”代用魚”のようなもんだ。
コスト削減の為、似たような技術者連れてきましたってやつだ。

ただ、ここのは、イクラの軍艦巻きと称して、”蛙の卵の軍艦巻き”を出してくるのさ。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/15(土) 22:01:38.18 ID:t//OLH1V0
鮭の卵(イクラ)、 蛙(カエル)の卵

漢字も似たようなもんだなw
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/15(土) 23:43:31.40 ID:5lPso/GQ0
フォーラム辞めたいから転職先探してくれって言ったら
探してくれんのかね?
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/16(日) 03:56:36.37 ID:0+hB4azA0
無職の期間が長かったのでフォーラムさんの社員だったことにして職歴ロンダリングしたいんだけど職歴に入れちゃっていい?
年金調べられたら会社歴ばれるので個人所業主だったことにしようか考え中。
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/16(日) 05:09:30.42 ID:4Zq8L/EJ0
>>351
蛙の卵がキャビアを自称してるのはどうしたものか
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/16(日) 18:17:19.05 ID:CtBlLuIW0
転職支援っていくらかかるんだろうね?
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/17(月) 01:01:37.02 ID:H+75doqX0
自分で探した方がマシじゃね?
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/17(月) 02:19:13.97 ID:20eT0a0Q0
>>354
年金手帳失くしたと、手帳再発行してもらえばいいじゃん。
役人には、「手帳に加入履歴は書くなよ、ゴルァ!!」
と一喝して白紙の手帳をゲットしよう!

前職調査でフォーラムに電話かかってきても、人の出入りが激しいから即答は難しいと思われ。
一々調べて答えたりしないだろ。
ロンダリングするにはもってこいもってこいだ。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/17(月) 19:22:02.79 ID:pqTE861e0
どんだけ落ちこぼれたらお前らみたいになるんだよwww
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/17(月) 20:57:11.29 ID:PgDu46xL0
ここってやめる時1ヶ月前に言えば大丈夫だったっけ?
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/17(月) 22:45:05.22 ID:9th8Ba5S0
21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/17(月) 17:45:34.45 ID:9th8Ba5S0
              //  、__、ヽ }:,ト、,}l
 ┬r─────-┐  / /   、ヽ::::::::::::::::::::} ,イ
 || |  ̄ ̄ ̄ ̄ | |        _ム'`::::::::::::::::::レ'ム,ィ    全然足りないぃぃぃぃ・・・・   賞与ぉぉおおぉ・・・
 || |      ||       _,レ':::::j`'-、:::ィィ:::::ノ   
 || |       ||       >:::::::> 〉:::::::::::::彡
 || |       ||      _,ノ戈;;:::::Z `フ:::::::<_   全然足りないぃぃぃぃ・・・・   賞与ぉぉおおぉ・・・
 || └───- ┘|    r''" `'-、フルi::::::::::::::トゞ゙
 コ┴───-┬─┘  / `ヽ  /  '^'ヘトハト!`ト、
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄-日-|   | /  〉--''''''''''''''''''''l ノ \    全然足りないぃぃぃぃ・・・・   賞与ぉぉおおぉ・・・
 ヨ .||二二二二二二|_  //,/ |   .. ___  |入_, /
  ̄〔`-、キキキキキキキキ`-| ,/ / >>1|___| | `'/
. 二二二二二二二二二|/  |l__ /三/_|''''′   全然足りないぃぃぃぃ・・・・   賞与ぉぉおおぉ・・・
        __|_,、,、/  l| /  ̄||三|
   / ̄ ̄    `''`'l   |l/へ、_,||三|   、, -、          全然足りないぃぃぃぃ・・・・   賞与ぉぉおおぉ・・・
   | `\`''-、     〈、  j-二==-||三|   `i、_ノ     
   |l  ``'''ニ=-──┤`Y_,,,,,,ム..ノ゙||三|、
.   | l   /    |  ノ`''{===f==i==イ=ヲ''        全然足りないぃぃぃぃ・・・・   賞与ぉぉおおぉ・・・
  || l  |    |  |  ノ |、[ ̄|  | |
  | l. |    |  l|ト,ヽ | 「''-'1 ||
 _|  ヽ 」--''''''''`'''''--..,,,,||   | ||          全然足りないぃぃぃぃ・・・・   賞与ぉぉおおぉ・・・
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/18(火) 00:02:34.46 ID:AnBiPUJw0
1000人も新卒を採用して持て余さないのか?
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/18(火) 00:11:21.55 ID:rX7XYumC0
第二のリーマンショックみたいなのが来たら
速攻で切りますから
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/18(火) 12:44:27.07 ID:xxZrFJco0
>>362
中堅が凄い勢いで辞めてるからな
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/18(火) 22:48:02.80 ID:oTBRmGoV0
>>362
持て余まして辞めさせるまで、全て計算済みなのさ。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/19(水) 00:52:18.91 ID:oN7KnGln0
石ころを宝石類と偽って売り捌ければ大儲けだからな
売れなかったら即捨てるからフォーラム的にもローリスク
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/19(水) 00:57:47.69 ID:dhAcz3mr0
>>366
それって正社員の意味がないんじゃ…
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/19(水) 17:32:31.58 ID:xRIVUAZn0
派遣は非正規雇用だよ。やっとわかった?
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/19(水) 22:06:05.20 ID:q3cxQZ6n0
30過ぎてもまだ居る奴は覚悟した方がいい
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/19(水) 23:12:59.54 ID:e81LhPIw0
というか、20代でこの会社なら今後はこんな感じか?
 アルバイト→登録派遣→段ボール回収
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/19(水) 23:47:01.12 ID:sNFBWgp80
うちの大学の就職課では「たとえ特定派遣であっても推奨しない。考え直せ!」といってかな。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/20(木) 01:50:45.74 ID:W1oYnRmF0
>>371
特定派遣は真の正社員ではないのだよ。その大学の言っている事はマトモ。
30過ぎたら手遅れになるかもよ。
小さくても良いからメーカーの正社員になる事を強くお薦めするよ。
メーカー正社員から派遣社員に転向するのは比較的簡単だが、その逆は難しいよ。
派遣での経験を軽視するメーカーも多いのもこれまた事実。

今なら間に合う、冷静になって考え直せ!
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/20(木) 06:11:29.07 ID:3WNdvaof0
>>372
理想形はそうなのだけど
メーカーでも中堅はともかく中小はあまり勧められない
法令すらまともに守っているのか怪しいところが多いし

ちなみにメーカーから派遣が楽でその逆は難しいというのは本当な
元超大手電機メーカーエンジニアでも別のメーカーにいけるのは極わずか。
学歴も腕も、メーカー勤務の高卒F欄連中より相当良かったとしてこのザマ。
何しろシャープとかソニーとか家電系は軒並みだめじゃん?
あふれちゃってるのよ。

間に合ううちに色々考えなおせよ。
派遣なんて奴隷みたいなもんじゃん
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/20(木) 18:57:28.05 ID:6oeU1TLR0
実家の親父が激怒した。
派遣でいいかって、聞いたら「勘当する!」とか云いだし暴れだして、手がつけられない。
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/20(木) 19:23:10.94 ID:tDgZIfEM0
説明もなしに派遣でいいかはあほだろ
その親父も暴れだすとか老害かよ
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/20(木) 20:12:10.25 ID:W1oYnRmF0
これから就職を考えている学生諸君に言いたいのだが、

例えばフォーラムみたいな糞会社から一流企業に派遣となり、そこで十分に経験を積んだとしよう。
現実、派遣先からウチの正社員になれと誘いがあるのは、ほんの一握りに過ぎない。

マトモな人間なら、フォーラムなんぞの悪徳会社に何時までもいられない。
いざ辞めるとなった時に潰しきくと思うか?

零細メーカーの採用者も、派遣の経歴は補佐的なものであると考えている事が多いから零細でも門前払いされるケース多し。
先方の求めているスキルマッチングとタイミングが大事だが、これがなかなか合わないわけよ。

運良く小メーカーで拾ってもらえる場合もあるが、大半は同業に落ち着くのが関の山。
そうなると悪循環の繰り返しってわけよ。

出来るだけ中堅以上のメーカーが良いが、無理なら中小に居座るべきだろう。
ただし、中小は法律も守らねーブラック会社は多いのも事実。そこらへんを見極める事が重要であろう。

結論はフォーラムは人生の墓場であると。
営業の玩具と化すだけだよ。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/20(木) 20:24:09.21 ID:CXkh/c3R0
就職に失敗してフリーターになるぐらいならまだマシかなとか、
そうゆうレベル。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/20(木) 22:24:04.23 ID:4vjYBGHYO
中小企業だと年間休日100未満とかある
派遣だと技術がなければ正社員のやりたがらない仕事が回ってくる可能性大

若いなら中小をお薦めする
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/20(木) 23:08:53.32 ID:BXBPYm7w0
>>373がいいこと言った。
大手メーカーなんて高卒wとかFランとかの低レベルな奴しかいないでしょ。
その点、TAは世界最高峰の技術があるから。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/20(木) 23:45:03.53 ID:+FAlBIIY0
ここに就職したらら後は、下がるばかりがほとんど。
派遣先へ移る奴も極一部いるが、ここの方がまともに見える会社ばかり。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/21(金) 01:00:04.47 ID:YMxXztwC0
>>379
大量一括新卒採用で雇われ、
情けでおいてもらってるような高卒、Fラン大出身者ごときに
パワハラセクハラ違法行為嫌がらせで、
たとえ中堅大学以上出ていても奴隷扱いされるのが派遣なのよ。

派遣業界は地獄だぜw
薄給雇用不安定人生の墓場
社会の奴隷
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/21(金) 01:11:30.24 ID:YMxXztwC0
たとえマイナー証券市場に上場していたとしても
中小が法律をろくに守らないというのは事実で
実質派遣業界とどっちがいいとか言われても非常に困る。

100時間残業しても定時退社として申告させられるとか
ヘタすれば末端レベルからして脅迫ヤクザまがいな刑法犯罪さえ平気な会社はザラにある。

かといって派遣がいいかというかとそれは大間違い。
雇用不安定かつ実力が高くないと食っていけないのに正社員よりも安い月給で正社員のゴキゲン取りつつ
正社がやりたくない仕事を押し付けられこき使われる。
これを奴隷と言わずしてなんというか。
メーカー正社員が勝ち組なら、特定派遣は負け組。
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/21(金) 05:49:53.53 ID:dKXscS3A0
さとるくん
どんな質問にも答えてくれる「さとるくん」をご存知だろうか?

さとるくんを呼ぶのに必要なものは携帯電話と公衆電話、それに10円玉。
まず公衆電話に10円玉を入れて自分の携帯電話にかける。
つながったら公衆電話の受話器から携帯電話に向けて
「さとるくん、さとるくん、いらっしゃったらおいでください(お返事ください)。」と唱える。

それから24時間以内にさとるくんから携帯電話に電話がかかってくる。
電話に出ると、さとるくんが今いる位置を知らせてくる。
そんな電話が何度か続き、さとるくんが知らせる位置が自分にだんだんと近づいてくる。

そして最後の電話がかかってくる。
「今君の後ろにいるよ……」
このときにどんな質問にもさとるくんは答えてくれる。
しかし同時に注意も必要だ。このとき後を振り返ったり、質問が用意できていないとさとるくんに魔界へと連れて行かれてしまう。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/21(金) 22:42:26.28 ID:EFapi9io0
映画「グラディエーター」の主人公マキシマスの如く、苦難の道を歩む奴隷が現代の派遣技術者。
搾取され貧困の極み、過大な責任…幾多の困難を乗り越えようとも、最後には悲劇しかない。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/21(金) 23:01:53.46 ID:A3rkMtfv0
友達がフォーラムから正社員で転職したぜ。
パチンコ屋の店員だけど。
もう40過ぎだったから上等かな。
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/21(金) 23:26:41.62 ID:sJ3CPbu10
>>385
パチンコ屋の店員は中卒でもなれるじゃんw
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/21(金) 23:41:56.85 ID:OEOBs9HT0
新卒ならメーカーに就職しやすいだろうし、派遣技術者になる理由がないよな。
そもそもいきなり派遣で仕事ができるのか?
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/21(金) 23:45:52.09 ID:aaYhDx1Y0
フォーラムが二次受け三次受け取ってる時ってどれくらいマージン取ってるんだろう?
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 00:17:32.44 ID:eIZvlYUX0
そもそも、とりあえず派遣で働いてそのうち脱出しようとかまず無理。

学生時代の努力で派遣になりそのうち何とかなるさ?
年を重ねると転職条件が厳しくなり、努力している人間と差がさらにつく。

死ぬ気で努力してる奴は、未来が切り開けるかもしれない。
そうでない人間は、現状維持もままならない。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 00:41:22.57 ID:2KGBf0W10
だから、フォーラムなんぞの人貸し団体など就職せずに、
小メーカーでも本当の少数精鋭集団に行けば良い。
最終的には己の技術がものをいうんじゃねーの?
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 00:54:43.53 ID:OKg0z10Q0
TAで定年まで働ける奴って居るのかね?
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 02:08:09.25 ID:y7ykDGco0
>>390
TAの場合、才能がありすぎて国内の転職が難しくなっているのが実態
だから、国内の低レベルなメーカーなんて無視して外資系企業、例えば
GoogleとかApple、Microsoftとかに転職すればいいと思うよ
航空宇宙分野にも強いそうだから、NASAとかJAXAとかも余裕でしょ?
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 02:46:47.43 ID:2KGBf0W10
そうか、TAは偉大すぎてトヨタや富士通なんぞ敵じゃねーんだな。
なんせ、泣く子も黙るTAだから、東大名誉教授より格上かな。
そんなTAを育成するここの教育ってどんな凄まじいものなんだろうな。
他を圧倒する世界一の・・  いや宇宙一の教育機関とスーパーエリート講師陣がそろっている事だろう。
そんなTAの年収は医者なんかの比じゃないよな?
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 08:14:19.23 ID:GwAvD53B0
お前つまんないからもうこの世から消えていいよ
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 15:45:40.56 ID:fpkdYfHs0
JARO日本広告審査機構に通報していいか?
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 18:40:25.73 ID:2KGBf0W10
しかしあれだな。某求人サイトで
フォーラムは全国に80ヶ所教育機関があると豪語してたぞ。
有名大手以上の教育体制だな。一体どんな教育をするんだ?
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 18:48:12.07 ID:qhJRjq9u0
>>396
ポリテクセンターという公共の(ry
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 20:08:14.55 ID:AWnwepnC0
>>397
ポリテクセンターか
厚生労働省所管の高等教育機関の施設を流用してるから
行くだけで学生気分になれるね。
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 20:30:08.32 ID:fpkdYfHs0
ぽっ・・・ぽりてくぅ〜せんたぁ〜???

あんなもん受けても高校中退くらいのレベルっつうのに?
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 20:34:50.04 ID:fpkdYfHs0
400げと
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/22(土) 23:07:01.28 ID:eIZvlYUX0
結局この会社の社員になっても幸せは訪れない事は統一意見だな。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 00:29:09.74 ID:DcEmXuPN0
どこをどう考えれば安泰だと思えるんだろうな?
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 01:29:50.11 ID:9pf92puG0
>>399
中学生レベルの学力すら怪しいアーティストさん達には、ちょっと難易度が
高過ぎですよね
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 03:25:35.28 ID:GUOQgbFR0
フォーラムには40代後半のTAがおるらしい。
派遣先としても、年齢からして使い辛いやろな。
いざ派遣先に40代のおっさんが入ってきたら、皆どう思う?
白い眼で見られるのが関の山なんかな。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 07:07:05.54 ID:DcEmXuPN0
40過ぎのオサンで派遣契約する会社があるのに驚いた
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 09:25:54.97 ID:Tv1QHyHu0
40代後半なら、ほぼ50才として扱われる
そんな爺はいらんよ。
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 11:29:36.21 ID:EwLShDEUP
すいませんね。首くくってきます。
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 11:37:57.77 ID:Lb6yUxcN0
自殺防止総合対策センターに通報した。
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 13:01:22.74 ID:Tv1QHyHu0
派遣制度の真の目的は、定年まで雇いたく無いので年老いたら会社から排除する事を出来るようにする事。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 14:27:19.71 ID:vfOGmVpp0
平均年齢が異様に低い理由
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 15:58:06.92 ID:Tv1QHyHu0
外勤先の仕事も原則、「体力勝負で特に技能・技術が要らない案件」が殆どなので、
30代前半までの技術者しか要らない。

もっとも、知的財産権に抵触しそうなコアな業務なんか”外の人間”に任せる事は無いからな。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 18:47:32.21 ID:viJ9fXmK0
>>411
特に技能・技術が要らない案件をしている人は、技術者ではない。
ただの雑用要員だろ。

情けない仕事してるな。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 19:17:54.92 ID:Tv1QHyHu0
日雇いの登録派遣でも、ピンハネは20%以下が普通だそうだ。
外勤先のチャージは95マンなのに、おいらの手取りは14マン・・・
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 21:46:54.89 ID:9pf92puG0
>>413
もうさ、独立起業してfacebookみたいな会社を作っちゃえばいいじゃん
あるいは、Appleの時期CEOになるとかさ
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 21:52:15.67 ID:liodqeOi0
お前ら言い成りになってないでもう少し上と交渉しろよ
600万売り上げてる人間が辞表ちらつかせれば500万くらいなら出す
辞められるよりましだからな
ろくに売り上げ出さずに待遇良くしろとか言ってる乞食は論外だが
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/23(日) 23:47:19.92 ID:Tv1QHyHu0
外勤先のチーフエンジニアが「お前の会社に毎月95マン払ってるんだから、年収1千マンなんだろ?その分働いてくれ」
って、云ってきたから給与明細をスキャンしてpdfファイルでチーフエンジニアに送ったら、絶句してたわ。

なんせ、手取りが14マンなんだから・・・
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 00:11:39.00 ID:oa77SlYV0
毎月95って客先とグロス契約してるのか?
そんなのできないって聞いたが。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 02:48:35.98 ID:5uTufy/M0
そりゃ客先によって変わるが、フォーラムの単価は業界一安いのが売りだから95はあり得ん、釣り
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 09:03:57.58 ID:up6oZ9QmP
>>416
だいたいそのチーフエンジニアがバカだよな。
いたらだけど。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 09:06:28.73 ID:RILugs5Q0
アーティスト気取りのなんちゃて技術者を月95万で雇う馬鹿が何処にいるよ?w
お前、ヤバイ薬でもキメてんじゃね?www
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 09:22:59.41 ID:sXtbGwnu0
だいたい月額固定で契約なんかする訳ないだろ。
バカなアーティストさんだな。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 11:51:46.67 ID:RILugs5Q0
馬鹿をからかってみたら、給与明細を送りつけられたでござる。の巻
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 22:32:10.57 ID:M3Sxrzlw0
うぁあああぁぁああぁ〜ん!
チーフエンジニアにおちょくられたぁあぁあぁぁあぁああ〜ん :・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 22:51:51.37 ID:G6p6whpc0
俺も時給7千円なんだからとか言われた
実際にもらってるのは時給千五百円程度
マジだとしたら8割方抜かれてるってことかよ
やりすぎにもほどがあるだろ実際
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 23:06:52.57 ID:oa77SlYV0
待機とか事務所の奴らみんな食わしてるんだからそんなもんだろ
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 23:23:20.33 ID:6lJf6Fvp0
なんか派遣って大変なんだな
俺も昔、てくチンポとか言う会社に居たけど叔父のコネで全く別業界だけどプロパーやってるよ
今は指揮命令者の代理的な仕事もしてるけど可哀想で厳しく当たれないわ
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/25(火) 01:00:03.22 ID:0L44PYny0
待機の人が貰うのは雇用調整助成金(基本給の60%)だよね?
雇用を守るための雇用調整助成金を給料と称して、渡しているだけ。

ところで、ピンハネって、語源はピン=1割って事で、10%中抜きされるって意味だって!
実際に日雇い登録派遣は10〜20%の中抜きだから、文字どおりのピンハネ。

80%中抜きされるって、どんだけ・・・
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/25(火) 01:02:37.99 ID:0L44PYny0
>>426
プロパー(正社員)かぁ…
なんていい響きなんでしょ。
おいらなんか、プロパーどころか、人生がパーになって・・・
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/25(火) 06:57:00.18 ID:ig41F/7J0
医学部生と付き合いたい」「商社マンと出会いたい」──。こうした話題は女子会トークでよく出るものだ。
「医学部」「商社」という肩書きは、女子垂涎モノのイメージがあるものの、この発想はすでに“古い”という。

読モ(読者モデル)女子とミスキャンパス女子が終結した女子会に潜入取材したところ、
彼女たちの口からは意外な言葉が飛び出した。

お酒が入った彼女たちは、まず「カレシにしたくない業界」トークでヒートアップ。

Aさん(タレント業・23歳):「医学部はホント無理。アイツらと付き合ったら玉の輿乗れると思ってる女は、マジ馬鹿(笑)」
Bさん(ミスキャンパス・22歳):「だよね〜。結局、将来開業する時にお金出してくれる女子と結婚したいわけよ。
玉の輿どころか、医学部生は“逆玉”狙ってるからね」

Aさん:「そうそう〜。医学部生ってどんな女とでも付き合うけど、
結局女子大のお嬢様狙いだから! 将来、玉の輿乗れるなんて幻想だから」

Cさん(ミスS大学・23歳):「自分が医学部生っていうだけで女がホイホイ付いてくると思ってるあたりも、ウザイくない?
基本調子のってる奴が多い! 俺がちょっと優しくすればすぐヤれる、とかいってる奴いてさ、ホント最低〜」

「医学部」生と付き合っても玉の輿は狙えないとは、彼女達はかなりリアリストのようだ。
そして、次に話題にのぼった業界が「商社」だ。

Dさん(専属読モ・23歳):「あと商社無理じゃない? 特に業界1位(編注:三菱商事のことか?)がウザイ!」

Aさん:「分かる〜! でも私、(三井)物産は好き。業界2位ってちょっとコンプレックスある感じが良いよね。マジで物産ラブ!」
Cさん:「業界2位、マジ愛してる!(業界)1位は、ホント失敗多い……」

業界1位を狙っているのかと思いきや、2位を狙うという彼女達独自のメソッドがあるらしい。
では、そんな彼女達が狙っている企業はどこなのか、ズバリ聞いてみた。

Bさん:「やっぱり、飲み会したいのはTA(テクノアーティスト)だよね。やっぱりアーティスト系大好物だわ〜」
Cさん:「分かる!やっぱりそこは手堅いよね〜。いい人いたら紹介待ってま〜す(笑)」
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/25(火) 12:54:43.42 ID:IWck4UnT0
首切られたり給料安いの覚悟で、
言われてやるだけの責任の無い仕事してんじゃねえの?
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/25(火) 18:08:36.27 ID:0L44PYny0
ズバリ、使い捨て奴隷ですからw
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 00:38:26.18 ID:KRALBT5XO
奴隷なんて甘いよ。
奴隷は生きてる使えるから、
まだレベルが高い。
TAは使い捨てカイロだよ。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 01:21:14.47 ID:lcJOQgqj0
言葉もうまく書けない奴が使い捨てカイロなのですね。
よくわかりました。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 01:58:42.13 ID:IQ71PfRr0
>>429
こんな大嘘の書き込みがあると社員に指示して書き込んでいる会社なのかと
勘ぐってしまうのは、俺だけじゃないと思うが。

いつまでマイナス書き込み続けるのかね。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 07:03:16.10 ID:8Q3/kjyu0
>>434
2ch監視するための専属担当がいるらしいよ。
で、自分達にマイナス書き込みがあると、その内容を打ち消す内容を即座に
書き込みするらしい。

自分も以前にこことトラブった内容書いたら、謝罪と思われる内容が書き込まれたもの
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 08:36:10.53 ID:a60Y2ihF0
会社が正式に削除依頼出した事あるしな。
商品が入ってこなかったり出ていってしまえば
商売が成り立たないだろ。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 10:29:05.13 ID:IHvnNL3Oi
ネガティブな書き込みは大概事実なので、否定や情報操作は効果ない
だから一目で判る糞コピペを最新に持ってきておいて読む気を無くさせちまおうというフォーラム式戦術
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 10:45:06.58 ID:iwJmM7bS0
>>437
でもさ、バカでクズで能無しのお前らにとってこの会社は最高に居心地いいんじゃない?
TAという肩書きでアーティスト気取りできるし。
クズな自分を会社のせいにして幹部が糞だの営業がバカだの言い訳して
自尊心を保てるでしょwww
本当はお前らが一番バカで糞なんだけどwww
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 10:54:53.88 ID:xOv4YJKj0
営業さん年末で暇なのかな?
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 12:59:48.16 ID:i0Dl9H0Z0
商品=外勤先で労働に従事している奴隷

産業廃棄物=外勤先で契約終了した奴隷
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 14:59:24.69 ID:ixcSbkjt0
営業は産廃を商品と見せかけて販売するのか
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 15:26:49.64 ID:i0Dl9H0Z0
産廃でなければ、中小であろうが、どこかのメーカに直接雇用される筈だ。
どこにもだれにも相手にされない連中だけが、派遣会社を頼るのだよ。
人材リサイクル業者と呼んで欲しいなw
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 15:30:31.00 ID:iwJmM7bS0
>>442
どこにも誰にも相手にされないクズがアーティスト気取りかよw
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 17:27:04.44 ID:WfUpNutL0
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。

C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 17:51:02.05 ID:Ncj7moRa0
催眠商法の手口と変わんねえんだな
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 20:10:35.56 ID:1DvXF4Br0
なんか皆悲惨だねー、イヤ俺もだけどさ、派遣でも起こすか?
半年、タダ働き出来れば何とかなるとおもうんだけどなぁ
先立つものがないんだよ。なさけねー
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 21:42:07.46 ID:QcR8hqAV0
この会社は10年後残ってるのかな
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 22:26:52.99 ID:iwJmM7bS0
>>447
会社より自分の心配しろよwww
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 22:43:21.18 ID:9fK3rsM70
被害者の会作ろうぜ
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/26(水) 23:52:31.86 ID:kbDhiuJr0
>>442
中堅以上の大学とか出ていて
派遣とかになったら、そいつはさぞかし惨めだろうね。

新卒一括採用の情けで雇用されているようなFラン大、高卒無能正社員ごときに
云われのない無能扱いをされなきゃならないわけだから。

とても派遣なんて人に勧められたものではない。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/27(木) 09:13:57.24 ID:TkIex4dC0
基地外ニート君が何か勘違いしているようなので一応言っておきますが、
TAというのは 世界的にみても最高峰の技術ライセンスでノーベル賞以上の
栄誉ある職業なんですよ。
何故、彼らが アーティストと呼ばれるようになったのか、それは
圧倒的な技術力と才能によるものなのです。
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/27(木) 09:45:38.12 ID:k2MRSWni0
お前つまんないからもうこの世から消えていいよ
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/27(木) 10:50:44.37 ID:Y+jjHLrf0
一種の荒らしなんだから、相手にするな。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/27(木) 12:07:20.22 ID:TkIex4dC0
才能ある人間が才能の欠片もない馬鹿から妬まれたり中傷されるのは、ある程度
やむを得ないのかもしれない
でも、452-453の執念は異常だね
そのエネルギーを勉強に費やしていたら今のように無職で情けない人生を
歩まずに済んだのにねw
まぁ先天性の馬鹿だから、いずれにしてもTAにはなれなかったと思うけどwww
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 00:17:57.39 ID:uxpZi0FF0
用済みとなったクソまみれの便所紙が便器で詰ったようだ。
御願いだから、さっさと流れてくれよ。
社会に不要なんだよ・・・お前等はなw
クソ奴隷の分際で・・・
おまえらは、外銀先での便所紙の存在なんだよ。
外勤先でお客様のケツの穴を拭いて、クソだらけになったら、用済みなんだよ。
とっとと、便器に流れていくのが常識だろ?
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 12:07:52.32 ID:uN9aOKfS0
社員紹介制度って嫌な奴騙して入らせるのにいいかもな
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 13:16:33.64 ID:yULYz3WX0
どーでもいいようなやつには声をかける
親しい奴にはやめとけ他行けと言う
まあそんなもん
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 18:52:15.34 ID:ca7pe/Yo0
会社が糞というより、お前らが糞過ぎ
いい加減自覚しろ
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 18:55:22.71 ID:I3U/xowa0
実際中の中くらいの待遇ではあるしな
文句言ってる奴は他を知らないんだろう
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 19:32:17.78 ID:1rhkxBrU0
営業さんはこの時期2ちゃんの広報活動が仕事なんだ。
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 20:11:54.39 ID:1rhkxBrU0
ここが中の中くらいの待遇って、
どんだけひどい会社見てきたんだ?
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 21:39:34.12 ID:uxpZi0FF0
会社の工作員のバカに何云っても無理w
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 23:12:48.88 ID:JPncyZHJ0
>>461
どんだけ待遇が良い会社に転職したんだ
おまいはここと、その待遇が良い会社と両方経験したんだよな
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 09:36:40.95 ID:umHvrXkG0
営業さん休みに入ってまで仕事しなくても‥
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 12:04:52.38 ID:MBKvVaX10
起業以外で20代のうちに年収2千オーバーを達成しようと思ったら
日本ではTA以外にないんじゃない?
TAの資格があれば、その後のキャリアアップも自由自在だし。
セレブ系パーティーでも医師や弁護士、芸能人よりTAの方が尊敬されるし。
マジぱねぇよな、TA。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 13:25:53.51 ID:gkwLslGW0
目障りだな。
基地外が・・・
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 13:57:12.54 ID:MBKvVaX10
>>466
自己紹介乙www
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 14:24:33.53 ID:b+1QLafK0
>>465
くだらねえ事やってる暇があったら転職の為の自己PRでも考えてろよ
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 15:18:03.74 ID:MBKvVaX10
>>468
お前らと違って俺たちはアーティストだから自己PRなんてしたことないし
向こうから勝手にオファーが来るんだよ
非アーティストのお前らには分からないんだろうな
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 15:51:30.82 ID:C7lFnQwQ0
お前つまんないからもうこの世から消えていいよ
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 16:23:31.04 ID:gkwLslGW0
基地外が張り付いたか・・・
消えてくれよ。地上から・・・
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 16:28:18.58 ID:gkwLslGW0
東京東部労組
http://www.toburoso.org/

ここの会社、この組合が天敵だろ?
組合活動として、ここでキャンペーンやるかw
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 17:37:00.47 ID:/AsKpEGPO
今日で仕事納め
また来年よろしく
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 17:41:57.12 ID:HxU1lpyc0
民主党 元首相 野田佳彦

増税 庶民いじめで英雄気取り

軽減税率導入なし(財務省の方針)

わが身を削る気はなし

政治家&公務員天国は温存
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 19:30:48.58 ID:vaCzcjm10
10年近く前に職歴の為一年弱だけTA、当時転職して今の会社に就職。

うちの会社にTAの職歴を持ち込んでくるんだけど、
うちの部署は開発部門なのに職歴が工場経験ばっかり。

うちの部署の仕事しらないんだろうなぁ。
それに、うちの会社専用の派遣会社あるんだから、安くて優秀じゃなきゃ使わないよ。


自分がTAだった時も、営業がなんもわかってないと思ってたけど
ずーとこんなんだったのかなぁ。


・・・・と当時を懐かしくおもいましたマル
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/29(土) 22:15:47.22 ID:MBKvVaX10
>>475
結局、TAのレベルについていけなかっただけなんじゃないの?w
正社員に転職するのは才能の無い奴
派遣の方が手っ取り早く様々な企業の最先端技術に触れる機会がある
中でもTAは世界最高峰でノーベル賞級の技術があることで有名
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 00:00:48.36 ID:b0Ae2NPi0
>>475
>>476
全く信用できない書き込みだ。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 00:04:51.43 ID:ef7WOfZJ0
使い捨ての便所紙の分際でよく言うよw
こんなの相手にするなよw
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 00:14:31.55 ID:ENxvCfmx0
だからよ、
お前つまんないから
もうこの世から
消えていいよ
480475:2012/12/30(日) 00:25:17.28 ID:ByfpfdN60
派遣先の同じTAしか知らないから
TAが世界最高峰でノーベル賞級の技術があるかはどうかわかんないんだけど、

かなりレベルの高い大学・知識を持ったTAがいたのは事実だね。
ただフォーラムの採用と営業で情報が共有できていないというのを感じてた。(自分は中途採用)
採用者に多数の派遣先を理解するなんて無理だから、仕方のない事かもしれないけどね。

正直、もったいないって思ってたよ。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 05:49:28.39 ID:yMKQNIX30
それ、毎日一日中考えてるの?
暇なんだね。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 10:44:55.34 ID:mkk94vHS0
>>480
国内企業は和を重んじる傾向があるから、極端に才能のある人間は正規採用しないのかも。
だから、TAのような国際ライセンスホルダーは敬遠しがちになるよね。
TAレベルになると外資の方が活躍の場があるんじゃない?
あと、MITやスタンフォードで研究者をする道もあるな。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 12:46:19.85 ID:ef7WOfZJ0
基地外がうぜぇ・・・
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 12:59:33.01 ID:i1pShip80
>>482
お前の年末年始は
こんなくだらないことしかやることないのか?
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 15:28:29.46 ID:mkk94vHS0
今更だけど、TAが世界最高峰でノーベル賞級の技術者って事が証明されてしまったね
才能あり過ぎて心ない中傷も受けてしまうけど、TAになれなかった可哀想
な人たちが粘着しているだけだからスルーしていきましょう
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 16:01:46.56 ID:nDdMTW+t0
>>482は引きこもりのかわいそうな童貞バカなんだから勘弁してやれw
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 16:42:05.60 ID:T9A1vRQo0
こんなのを面白いと思って書いてるんなら
きっと脳に障害があるんだろう。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 18:39:26.17 ID:mkk94vHS0
>>486
自己紹介乙www
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/30(日) 23:45:57.96 ID:QI5ri4r90
違う違う、異常な書き込みは、仕事らしい。
なので、いくらスルーしても決して書き込みは終わらない。

この会社は、こんな書き込みをさせてると思うと。。。
490中西寛人:2012/12/31(月) 00:15:32.96 ID:bs4e79dlO
社畜=働き者モーレツ社員みたいなんと勘違いしてる奴多いけど、
社畜って企業に飼いならさせされて思考停止した奴隷のことだからな。
こういうのを評価して出世させると責任転嫁しか能がないバカ管理職が生まれる。
積み重なると日本企業特有の上に行く程無責任で無能って組織が出来上がる。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/31(月) 02:18:58.74 ID:BvzN9Caz0
>>488
お前よっぽどくやしかったんだなw
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/31(月) 09:00:31.20 ID:6Oe8NAR10
2chのまとめブログとかにも広告入ってんのな
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/31(月) 19:56:03.52 ID:39tu066U0
広告力入れるより中身ちゃんとしろよと言いたい
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/31(月) 20:52:28.79 ID:+B/4TvyV0
アーティスト気取りでいい気になってる場合じゃないでしょwww
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/31(月) 22:33:54.10 ID:eg95Z5mu0
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、偽装出向、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。

C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良い。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/03(木) 19:29:28.60 ID:MSb2YHOt0
新年明けましてアーティスト気取り
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/03(木) 22:33:21.27 ID:WPM5R/6Q0
社長の愛人さんはまだ営業やっていらっしゃるのかしら?
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/04(金) 20:52:39.00 ID:yt1kCqHM0
エンジニアピット(笑)
昔のピアノ弾いてるCMも酷かったwww
単なる人材派遣会社のくせにwww
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/04(金) 21:44:51.32 ID:Yf9XaDiX0
新年明けましてエンジニア気取りwww
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/04(金) 23:46:04.11 ID:LZ1goOr90
列島24時で協賛しててワロタwww
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/05(土) 13:33:45.13 ID:9zETCT0P0
24時間アーティスト気取りwww
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/06(日) 10:01:45.41 ID:esBIOMGE0
Tits and Ass!!!!(オッパイとお尻)

略してTA
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/08(火) 23:51:53.19 ID:IUqXnJgDP
WEB勤怠、IE以外の対応まだー?
それ出来ない限り、営業が「家で打ってください」って言っても無視するよー
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/09(水) 00:21:08.59 ID:ByyjJXBi0
あの糞勤怠、PCがXGAだったりすると画面に収まらない上にスクロールもできないんだよな。
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/09(水) 00:39:30.76 ID:58qoWN740
あのWeb勤怠でOKを出した担当者は、自分で使ってないだろ
でなければここまでクソな出来なものを全員に公開するわけがない
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/09(水) 06:53:25.15 ID:Y2UVVcdT0
>>505
糞な連中にはクソなツールがお似合いだろ
アーティスト気取りで乗り切れ!
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/09(水) 07:16:10.06 ID:IMRiWlJH0
だから糞な連中しか居ないのね。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/09(水) 21:22:28.54 ID:Y2UVVcdT0
TAの偏差値に合わせて開発は無理
少しは勉強してよw
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/09(水) 21:43:03.26 ID:ByyjJXBi0
開発w
買ってきたやつロクに確認もしないでそのまま使ってるだけだろ。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/10(木) 00:24:27.79 ID:2UooC0sn0
外注先 「とりあえず版ですがWeb勤怠データベース出来ました。評価ヨロっす」
発注担当 「ああ、これでおK」
外注先 「…えっ?」
発注担当 「いいよ、後は全社員にテストさせりゃ済むから」
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/10(木) 21:45:19.67 ID:IgRdlSZt0
新年早々セールス電話御苦労さまでやんす。

何はともあれ、うちのボスが電話に出ないのは営業の土○さんの喋り方が原因だがな。

「毎度ぉぉぉ〜お世話になっておりますぅぅ〜〜
フォーラムエンジニアリングの土○ですぅぅぅぅ〜〜〜」


え、また土○? 俺居ないって言っといてよ。


てな具合でございますぅぅぅ〜〜〜
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/10(木) 22:24:59.31 ID:iqlj7m450
おかしな奴多いよな。
いやおかしい奴じゃないと務まらないのか。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/10(木) 23:29:30.11 ID:MkqY3OrA0
>>512
まともな奴ならチンカスアーティストになんてならないでしょ?
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/11(金) 01:15:38.29 ID:wp9qqUML0
こいつみたいに話の流れが読めない奴とかな
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/11(金) 07:07:24.23 ID:oUg0L1jA0
>>514
何でお前はチンカスのアーティストになろうと思ったの?
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/11(金) 19:15:56.35 ID:MjmAxU2T0
>>514はあ、TAといえども責任ある仕事はやらしてもらえない。最終決済能力
のない分際でえらそうこくなチンカスアーティスト。アフォーラム独自の称号
持ってても意味ないのがなんでわからない。一生奴隷として働いてな。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/11(金) 19:24:10.05 ID:RVFc2kCg0
おかしな奴が粘着したな。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/11(金) 20:02:36.12 ID:ELYjAMZL0
待機が長すぎてクビになったんでしょう
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/12(土) 10:40:18.89 ID:FQ2BYE/s0
「腐っても鯛」という諺を知らないのかな?
「チンカスでもアーティスト」
まぁ、そういうことだ
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/12(土) 11:06:00.52 ID:+HK6kJVf0
クビにされて粘着してるグズがチンカス好きなのはわかった。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/12(土) 16:36:38.69 ID:NhVT7mgr0
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/12(土) 20:57:44.44 ID:AEpFF6E90
>>511
広島?
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/13(日) 00:19:41.00 ID:YVyY4Uaa0
チンカス?
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/13(日) 12:54:27.96 ID:ETUzFHoYO
また営業辞めた
どうなってんだよ
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/13(日) 13:11:11.45 ID:AsP2fjQ/0
お前も辞めろ
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/13(日) 13:53:17.53 ID:49JuTXvHP
そりゃ奴らにも良心ってものがあるからな。
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/13(日) 20:36:40.11 ID:3451uRtG0
営業はアーティスト気取りする権利が無いからな
可哀想
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/13(日) 23:10:09.01 ID:5vaQpYhq0
待機一匹売るとそれなり報酬貰えるの?
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/13(日) 23:26:45.65 ID:hhs312tf0
営業は奴隷のもらえる給料より多くもらってるんだろ?
茄子とかも多いんだろ?
糞奴隷商人どもめ
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/14(月) 09:57:24.81 ID:GWwTf/920
TAは世界最高峰の超絶エリート
営業はニッコマクラスの三流大卒がほとんどだろ?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/14(月) 10:36:30.01 ID:YEEaEFkb0
こんなのを面白いと思って書いてるんなら
きっと脳に障害があるんだろう。
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/14(月) 15:05:38.64 ID:iDKrHl5H0
「業務確認」と称するものに行ったら、4,5人も一度に面談させられたけど
これは普通ですか?
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/14(月) 15:09:58.79 ID:AOJhiB/jP
普通にある。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/14(月) 23:08:33.26 ID:veus/El30
自分の担当が何の仕事してるのか全く知らなかったりするからな。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/15(火) 19:18:00.18 ID:lVYFclJ20
俺はこの前、TAの採用通知書を額にでも飾ろうと思って
一応サイズとか分からなくなるといけないから採用通知書を持って雑貨屋行って
店員に「この採用通知書を飾る額を探しているんですが」って言ったら店員が驚いちゃってよ。
「えっ?お客様、TAの資格を持っていらっしゃるんですか?」って言われて
「驚くことですか?」って言ったら
「お客様、少々お待ち下さいませ、ただいま店長を呼んでまいりますので」って店内アナウンスで
「業務連絡、店長、TAの資格をお持ちのお客様がお待ちです。
至急サービスカウンターまでお願いします」
そしたらサービスカウンターのところに他の客まで集まり始めちゃって
「マジ?えっ?あの人、TAの資格持ってるの?うわーすげーじゃん!」ってな感じで。
握手を求められたり記念に一緒に撮影させてくれとかでてんやわんやになって。
そしたら誰かがテレビ局に連絡したのか
丁度夕方のニュース番組のテレビ中継まで来ちゃってすごく大変な思いをした。
そしたらそのテレビ局のプロデューサーの人が
「よろしければ、TAの先生と素晴らしい肩書きをいかして
テレビ番組にレギュラー出演していただけないでしょうか?」
なんて言われて、今ではテレビ番組の中でも「先生」と呼ばれてほんと照れくさいよ。
TAの資格を持ったことによってこんなに人生変わるなんて驚いたよ。
じゃあまたこれからまたテレビの収録があるからこれで!
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/15(火) 19:46:42.98 ID:ULxXpcZN0
また障害者か、ラーメン工場で雇って貰えよ。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/15(火) 20:08:27.12 ID:Nk8rW2Br0
工作員。
北朝鮮と同じレベル。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/16(水) 22:50:21.21 ID:Tv6R4kLE0
基地外ニート君が何か勘違いしているようなので一応言っておきますが、
TAというのは 世界的にみても最高峰の技術ライセンスでノーベル賞以上の
栄誉ある職業なんですよ。
何故、彼らが アーティストと呼ばれるようになったのか、それは
圧倒的な技術力と才能によるものなのです。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/16(水) 23:26:44.99 ID:SeiuOWOR0
大久保さんは今日も綺麗なおねえさんとチュッチュッしてるんだろうな
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/16(水) 23:31:24.74 ID:CVOjNOdx0
営業のオバチャソじゃないのか?
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/17(木) 22:11:39.81 ID:rnaZ1zCb0
この会社まだ有ったんですね。
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/18(金) 07:01:38.42 ID:SVf0bdB00
正月に親戚が集まった時に仕事の話になったから、アーティスト業と答えてやった。
甥や姪は、そんな俺を超憧れている様子。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/19(土) 00:34:28.25 ID:QfaDijpV0
営業のオバチャン結婚できなくて。。。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/19(土) 02:00:32.90 ID:zElwO7OS0
あれじゃ無理でしょうよ
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/19(土) 06:30:58.67 ID:vwX2Ey3E0
>>542
ナイスアーティスト!
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/19(土) 22:20:59.57 ID:7OjWUu110
入社への敷居が低いのに、大手企業で働ける会社です。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/19(土) 22:34:16.26 ID:kEQCmdstP
最底辺としてな。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/20(日) 00:05:05.45 ID:A048M0ov0
そんなこというなよ
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/20(日) 01:20:31.27 ID:AJBUMqZc0
正確に言うと。

大手企業に派遣されて働ける会社です。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/20(日) 09:37:59.66 ID:KTZYbVoW0
俺も親戚知人にアーティスト有資格者がいないから、鼻が高いよ
アーティストってだけで超尊敬されて、ちょっと照れ臭い
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/20(日) 11:45:23.84 ID:JkZvnKc70
こいついつまでやる気なんだろう
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/20(日) 21:04:22.87 ID:9fUM9X190
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/21(月) 19:46:28.10 ID:h1HjWTIeO
おばちゃん営業てマネージャーのことか
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/21(月) 20:10:15.63 ID:VS/UozwV0
医学部生と付き合いたい」「商社マンと出会いたい」──。こうした話題は女子会トークでよく出るものだ。
「医学部」「商社」という肩書きは、女子垂涎モノのイメージがあるものの、この発想はすでに“古い”という。

読モ(読者モデル)女子とミスキャンパス女子が終結した女子会に潜入取材したところ、
彼女たちの口からは意外な言葉が飛び出した。

お酒が入った彼女たちは、まず「カレシにしたくない業界」トークでヒートアップ。

Aさん(タレント業・23歳):「医学部はホント無理。アイツらと付き合ったら玉の輿乗れると思ってる女は、マジ馬鹿(笑)」
Bさん(ミスキャンパス・22歳):「だよね〜。結局、将来開業する時にお金出してくれる女子と結婚したいわけよ。
玉の輿どころか、医学部生は“逆玉”狙ってるからね」

Aさん:「そうそう〜。医学部生ってどんな女とでも付き合うけど、
結局女子大のお嬢様狙いだから! 将来、玉の輿乗れるなんて幻想だから」

Cさん(ミスS大学・23歳):「自分が医学部生っていうだけで女がホイホイ付いてくると思ってるあたりも、ウザイくない?
基本調子のってる奴が多い! 俺がちょっと優しくすればすぐヤれる、とかいってる奴いてさ、ホント最低〜」

「医学部」生と付き合っても玉の輿は狙えないとは、彼女達はかなりリアリストのようだ。
そして、次に話題にのぼった業界が「商社」だ。

Dさん(専属読モ・23歳):「あと商社無理じゃない? 特に業界1位(編注:三菱商事のことか?)がウザイ!」

Aさん:「分かる〜! でも私、(三井)物産は好き。業界2位ってちょっとコンプレックスある感じが良いよね。マジで物産ラブ!」
Cさん:「業界2位、マジ愛してる!(業界)1位は、ホント失敗多い……」

業界1位を狙っているのかと思いきや、2位を狙うという彼女達独自のメソッドがあるらしい。
では、そんな彼女達が狙っている企業はどこなのか、ズバリ聞いてみた。

Bさん:「やっぱり、飲み会したいのはTA(テクノアーティスト)だよね。やっぱりアーティスト系大好物だわ〜」
Cさん:「分かる!やっぱりそこは手堅いよね〜。いい人いたら紹介待ってま〜す(笑)」
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/21(月) 23:56:50.25 ID:0wl51CvF0
こいついつまでやる気なんだろう
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/22(火) 08:45:43.98 ID:of2iqy5g0
メイテックを抜いて業界1位になるまで

ムリだろうがな
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/22(火) 08:49:01.63 ID:087llEIn0
2位じゃ駄目なんですか!?
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/22(火) 08:59:28.16 ID:B59l2M000
頭数は2位でも大半が土素人での水増しだからなあ
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/23(水) 00:14:09.59 ID:l9Mvx+qM0
>>511
土○ムカツクわ。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/23(水) 19:32:04.08 ID:l9Mvx+qM0
>>559
広島?
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/23(水) 19:33:33.37 ID:R7mGgsU80
TAって定義上の人物だからTAってわけじゃなくて
フォーラムに入った人はみんな自動的にTAになるんでしょ?
意味あんの?
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/23(水) 19:48:59.51 ID:CGUM/n890
理系総合就職偏差値ランキング

80 TA(テクノアーティスト)
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/23(水) 20:15:01.22 ID:NgF0iyg/0
>>562
おいおい、また仕事時間中に戻ってるぞ。

偽装書き込は、もっとうまくやれよ。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/24(木) 07:26:19.31 ID:zHohxxxu0
独身OL300人調査・・結婚したい1位・TA!
合コンしたい相手1位・TA! 「TAってだけでパンツ脱ぐ」

合コンランキングから、必勝パターンを学ぼう!

円高の影響で景気が停滞した’10年の日本経済。足踏み状態だったのは“夜の景気”も同様のようで、
「合コンがあるだけありがたい。割り勘でも何とも思わなくなった」なんて女子の声も聞かれるほど。

そんななか、合コン市場の火を絶やさぬよう体を張った企業は?
思わぬ異彩を放った企業は? OL300人への徹底調査をもとに、
「合コンシェルジュ」の異名で知られる合コンマスター・絵音氏が解説!

▼合コンしたい相手は?
【1位】TA(テクノアーティスト)
「経済力はもちろん、トークも魅力的! ホストばりのもてなしぶりだった」(27歳・金融)

▼結婚相手を探すなら?

【1位】TA(テクノアーティスト)
「オシャレさと、堅実さのバランスは、結婚相手にも最適!」(28歳・金融)
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/24(木) 12:35:05.82 ID:cJoCRaJC0
こいついつまでやる気なんだろう
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/24(木) 15:07:37.75 ID:mP0ZbBpvP
やるならやるで、笑わせてくれよ。糞も面白くないから。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/25(金) 06:47:18.22 ID:sIdzl00q0
>>566
アーティスト気取りでいい気になってる場合じゃないでしょwww
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/25(金) 08:43:29.37 ID:stXxdjeM0
>>564
ってゆう夢を見た。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/26(土) 20:56:24.55 ID:Lj5SaXXM0
アーティストさんは夢見がちですねw
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/29(火) 07:48:07.64 ID:ufiMCiAU0
ここのきちがいの副社長さんってまだいるの?
相変わらずキャバクラとマージャン狂いか?
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/29(火) 10:40:29.67 ID:KU7SVuMe0
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/05(火) 08:38:32.73 ID:eSbLe0Lj0
大久保さん。オークラ別館でまだ昼間からシコシコしてるんですか?
奥さんとバッティングしないようにね。奥さんは本館を使ってるから
気をつけなさいね。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/05(火) 14:55:15.94 ID:CJ/f3ODT0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/09(土) 07:06:32.45 ID:eDknBPqW0
就活で必死な奴らって馬鹿みたい
本当の勝ち組はサクッとTAのライセンスを取得して幹部待遇で大手上場に
転職するよねw
就活で汗かいてるようなクズは生涯社畜のままなんだろうな
可哀想
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/10(日) 08:22:48.56 ID:CMQZssc70
お前らいつ本気出すの?

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/12(火) 08:00:55.39 ID:nRdSIcwH0
>>574
でもTAって就活しなくても誰でもなれるんでしょ。ライセンスなんてもん
TAにはないじゃん。おまえばっかじゃないの?
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/12(火) 10:10:57.57 ID:WJKGf2EqP
業務確認が就職活動みたいなもんだ。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/12(火) 18:51:17.18 ID:zyY+Tici0
>>576
基地外ニート君が何か勘違いしているようなので一応言っておきますが、
TAというのは 世界的にみても最高峰の技術ライセンスでノーベル賞以上の
栄誉ある職業なんですよ。
何故、彼らが アーティストと呼ばれるようになったのか、それは
圧倒的な技術力と才能によるものなのです。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/12(火) 23:17:59.45 ID:twQEpcjL0
お前らいつ本気出すの?

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/12(火) 23:19:50.13 ID:twQEpcjL0
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/13(水) 18:22:05.71 ID:gc974DLm0
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/13(水) 19:45:04.37 ID:b47R43Lg0
TAの人に聞きたいのですが、アーティストの資格は転職しても有効なのですか?
転職後もアーティストとして活躍したいので資格は重要なんです。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/13(水) 20:47:33.93 ID:05lzClUOP
アーティストは資格ではなく社内の職位なので退職したら無効
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/13(水) 23:04:19.59 ID:iFISwpuD0
高卒未経験も募集してるけど今は簡単に入れるの?
勤務地域指定しなければ待機とかない?
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/14(木) 00:04:21.66 ID:FriX68Sn0
派遣で引っ越しとか頭大丈夫か?
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/14(木) 01:12:08.12 ID:FDuEwqK+0
業務確認って、面接?
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/14(木) 07:35:13.87 ID:ds6PYSua0
>>584
才能が要求されるので、クリエイター系の専門学校出身者が多いね。
大卒だとハーバードとかMITクラスの学力が必要。
早慶の学力では少々才能不足。
マーチクラスでは話にならないでしょう。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/14(木) 08:03:33.94 ID:CUsfIUOwP
>>586
まあ、そうだが、
直接雇用の時と違って人間性を問う質問は来ないので気楽かつ正直にやればいい。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/14(木) 08:04:31.77 ID:CUsfIUOwP
>>587
座布団全部もってけ。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/14(木) 12:04:11.78 ID:LGpxVX4b0
相手にするなよ
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/14(木) 21:22:51.61 ID:hXh7TK4B0
>>585
派遣なのか
ハゲジジイでも受け入れてくれるかな
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/15(金) 01:41:08.42 ID:SSY5zwFz0
・・・ハケン?
ああ「派遣村」に来てるようなやつらね・・・
俺?違う違う違う、俺は派遣じゃないよ
俺はああいうのじゃなくてテクノアーティストだから
中世のヨーロッパの騎士階級みたいなもんだから
イチローとか松坂とか、1年契約で5億とか10億とか出来高とかあるでしょ
俺も同じように大企業相手に条件を出して、俺のスキルに見合うだけのギャランティ―を出すんならって
1日契約とかもあるけど、相手の大企業も俺のスキルを1日でいいから欲しい、買いたいってことだから
契約交渉の席でも俺はズバっと言うタイプだね
だからヒラとか課長クラスだと俺の嫌ってるみたいだね
部長クラスだと「その年で・・・君はすごいね・・・」とかよく言うんだけど
・・・俺?今年40だよ
自分ではこれが普通だと思ってるから
ずっとこういう生き方してきたから何がすごいのかよくわかんないね
まあ、ぬるま湯の中でしか生きられない会社人間にはわかんないんだろうけどさ
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/15(金) 22:51:43.35 ID:i/Bs6ZgX0
7
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/16(土) 22:11:14.34 ID:h0dsB4p3O
50代でも業務があえば雇って貰えるが、スキルがないとなかなか厳しいです
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/16(土) 23:06:29.53 ID:UTyEhZBy0
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/17(日) 09:31:09.87 ID:D18qyXz20
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/18(月) 20:34:26.06 ID:YlntrXqt0
理系総合就職偏差値ランキング

80 TA(テクノアーティスト)
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/18(月) 20:43:47.78 ID:gzudp5Ne0
>>587
要するに泉ちゃんレベルでは、不足だという書き込みだね。
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/19(火) 00:01:36.42 ID:IrsN9LAz0
どうしてもクズの相手したいんならコテ付けろクソボケが
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/20(水) 01:04:16.40 ID:6o/rW6FVO
従業員は増えてんのかね?
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/20(水) 20:55:50.71 ID:Tzk8eK2k0
独身OL300人調査・・結婚したい1位・TA!
合コンしたい相手1位・TA! 「TAってだけでパンツ脱ぐ」

合コンランキングから、必勝パターンを学ぼう!

円高の影響で景気が停滞した’10年の日本経済。足踏み状態だったのは“夜の景気”も同様のようで、
「合コンがあるだけありがたい。割り勘でも何とも思わなくなった」なんて女子の声も聞かれるほど。

そんななか、合コン市場の火を絶やさぬよう体を張った企業は?
思わぬ異彩を放った企業は? OL300人への徹底調査をもとに、
「合コンシェルジュ」の異名で知られる合コンマスター・絵音氏が解説!

▼合コンしたい相手は?
【1位】TA(テクノアーティスト)
「経済力はもちろん、トークも魅力的! ホストばりのもてなしぶりだった」(27歳・金融)

▼結婚相手を探すなら?

【1位】TA(テクノアーティスト)
「オシャレさと、堅実さのバランスは、結婚相手にも最適!」(28歳・金融)
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/20(水) 23:42:39.80 ID:UhbBhC3U0
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/20(水) 23:44:58.37 ID:UhbBhC3U0
     /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/20(水) 23:46:27.75 ID:UhbBhC3U0
   \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/21(木) 00:22:59.13 ID:YHMNaMP+0
アフォーCM最近流れてねえな
あれ一流デザイナー様に依頼して作ってもらったらしいが、意味不明すぎてCMの体を成してなかったな
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/21(木) 19:33:48.56 ID:S6Vs88tM0
こんだけ待遇悪いと、TAがAppleとかGoogleに転職してしまうおそれがあるよな?
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/21(木) 22:11:59.16 ID:W15EBmQZP
ない。
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/22(金) 21:10:16.20 ID:fADWaADI0
こんだけ待遇悪いと、TAがVSNやシーテックに転職してしまうおそれがあるよな?
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/22(金) 21:59:16.63 ID:LO3bJspC0
こんだけ待遇悪いと、国内メーカでスキルを磨き上げたTAが中国や韓国企業に転職してしまうおそれがあるよな?
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/22(金) 22:51:17.57 ID:OcFs1xHX0
一年たたずに逃げるやつの多いこと
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/23(土) 00:56:25.65 ID:ibWYv/i60
業界1位のメイテックさん、株価も堅調のようですね
特に、配当利回りが4%とは素晴らしいです
ttp://jp.kabumap.com/servlets/kabumap/Action?SRC=basic/factor/base&codetext=9744

このメイテックさんを抜いて1位になろうとしているフォーラムさんの株価も、さぞ堅調なのでしょ…

え?非上場?

…あっ(察し)
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/23(土) 01:29:54.18 ID:m5PlfOQ40
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/23(土) 10:27:22.28 ID:4Imdpyr00
>>606
そういうところに転職する奴はTAの中でも程度の低い方
TAは宇宙工学の分野に強いからNASAとかJAXAに行くやつが多いって聞いた
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/23(土) 13:34:40.28 ID:Ci94gxCJ0
IT営業のBBAがまた客と喧嘩して案件潰してきたらしいな。
何であんなのが会社に居れるんだ?
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/23(土) 13:49:35.45 ID:wpIUqMyF0
ここの勤怠表って月2、3回も承認貰わないといけないのは、何故だぜ?
よそはそんなところあんのかね。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/23(土) 14:38:55.38 ID:Jd+A8HfBP
Web化してから面倒臭いことばかりだな。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/23(土) 15:51:08.16 ID:sDlk1vyY0
潰れろ
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/23(土) 17:50:39.70 ID:i259FMrg0
>>614
〇〇〇営業所のBBAなら客から文句言われてる。

早くリストラされると他の営業も幸せせなれると思います。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/24(日) 20:13:20.39 ID:m6BJ0UE10
女性営業の神通力なんて24歳まで、
おばさん営業は、うざいだけで二度と来てほしくない。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/25(月) 18:24:35.47 ID:6hMYV1Bh0
リクナビでみつけたから調べてきた
ここ派遣会社かよ
正社員で求人でてるけどこの会社は正社員ってことか。
派遣会社に派遣なんてそもそもないやろうが
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/25(月) 19:00:40.09 ID:2obWWRRw0
お前、何言ってんの?
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/25(月) 19:01:18.94 ID:jY7Fc0k4P
酔いが醒めてから出直して下さい。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/25(月) 20:44:36.31 ID:hqd4k2M80
>>620
・・・ハケン?
ああ「派遣村」に来てるようなやつらね・・・
俺?違う違う違う、俺は派遣じゃないよ
俺はああいうのじゃなくてテクノアーティストだから
中世のヨーロッパの騎士階級みたいなもんだから
イチローとか松坂とか、1年契約で5億とか10億とか出来高とかあるでしょ
俺も同じように大企業相手に条件を出して、俺のスキルに見合うだけのギャランティ―を出すんならって
1日契約とかもあるけど、相手の大企業も俺のスキルを1日でいいから欲しい、買いたいってことだから
契約交渉の席でも俺はズバっと言うタイプだね
だからヒラとか課長クラスだと俺の嫌ってるみたいだね
部長クラスだと「その年で・・・君はすごいね・・・」とかよく言うんだけど
・・・俺?今年40だよ
自分ではこれが普通だと思ってるから
ずっとこういう生き方してきたから何がすごいのかよくわかんないね
まあ、ぬるま湯の中でしか生きられない会社人間にはわかんないんだろうけどさ
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/25(月) 22:20:34.10 ID:5mvfy+010
派遣先の協力会社に転職したけど月給3万増えたよ。
いつまでもここに居る奴って何かのボランティアか?
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/25(月) 22:28:20.26 ID:bNqgpZue0
ここに入社してそろそろ1年経ちますが未だ仕事にありつけません。
自分と同じ境遇の方誰かいますか?
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/25(月) 22:32:22.95 ID:TJwYXIso0
>>625
仕事しないで給料もらってるの?
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/25(月) 23:15:15.92 ID:eu3THhT50
ナマポより貰えるからいいんじゃね?
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/26(火) 06:47:51.30 ID:9Try/el80
>>624
NASAの関連ですか?
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/26(火) 19:18:25.56 ID:wsHMgp1k0
>>628
フォーラムエンジニアリングの2チャンネル監視係り方ですか?
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/26(火) 20:58:01.02 ID:WzkWWCVn0
いま辞める奴の方が多いから
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/26(火) 20:58:49.22 ID:ZFy09wJhP
本当にそうならweb勤怠が使いにくいと管理者が申してます。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/27(水) 00:07:20.64 ID:mRjaPHxV0
家でも職場でもネットできないとか言い張って
全部事務にやらしてる奴居るな。
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/27(水) 06:44:03.14 ID:Cg3SG49I0
俺もTAを目指せば良かった
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/27(水) 08:10:11.38 ID:wp+7MOjL0
おもしろくないことを延々続けるバカがTAか
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/27(水) 21:01:08.39 ID:tKjHzPih0
北朝鮮並の工作員の仕事という噂が社内では広がっている。
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/28(木) 12:23:15.38 ID:pt7LaYEB0
アフォー派遣に何の工作ができるのかと
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/28(木) 20:08:56.25 ID:mFGWrQlU0
>>636
低能過ぎて、疲れる
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/01(金) 14:15:07.54 ID:8V59QrDH0
年末で退職したが、web勤怠はヒドイ。あんなシステムを顧客に使わせたら、PGとか絶対雇ってくれないだろ。

時に、退職金(確定拠出年金)の金額が計算より少なくて(低い基本給×掛率2.72%しかないのいに)
驚いて退職金問い合わせ窓口に問い合わせたら、
「確定拠出年金導入時(2010年7月1日)時点で在職期間が3年未満の方については
 それまでの金額はゼロとして算出されます」とのこと。

2007年7月から2010年6月に入社したTAの退職引当金は、どういう帳簿処理になるんだろうか。
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/01(金) 15:08:44.57 ID:dJOyb4oOP
>>638
めんど臭かったら、うちは外部アクセス禁止なんでって言い張ればいいし。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/01(金) 23:18:40.03 ID:JPNiFlbh0
基地外ニート君が何か勘違いしているようなので一応言っておきますが、
TAというのは 世界的にみても最高峰の技術ライセンスでノーベル賞以上の
栄誉ある職業なんですよ。
何故、彼らが アーティストと呼ばれるようになったのか、それは
圧倒的な技術力と才能によるものなのです。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/02(土) 01:19:46.85 ID:90Aa0u720
>>640
基地害
>>451
>>538
>>578
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/02(土) 11:42:35.88 ID:d0FwcZll0
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/02(土) 20:49:46.76 ID:/ZOs/h6d0
>>641
その書き込みで誰が利益得られる?
お前異常。
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/03(日) 01:54:14.31 ID:gyDYoz+X0
とりあえずNGしといた
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/03(日) 10:06:06.72 ID:lDQN1toWO
10年勤めても退職金20万ならんよね
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/03(日) 17:08:49.84 ID:h7Rpy0Xd0
運用次第
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/03(日) 21:48:41.16 ID:aa8IQAH30
>>640
自宅からの書き込みご苦労さま。

事実と極めて異なる書き込みです。

もしも、フォーラムエンジニアリングの社員/役員が行っている事が判明した場合は、
報道発表される可能性があります。

お楽しみに。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/05(火) 20:34:06.74 ID:8hYcVr5N0
>>640
ノーベル賞以上の書き込み止めたら、
フォーラムエンジニアリングの関係者と認めていると言う事になると思うのですが。

偽証書き込みをしている会社なんですか?

良いの?

もっと書き込めば良いのでは?
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/05(火) 22:37:35.19 ID:SWFQCiYK0
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/06(水) 19:49:42.92 ID:nOY59rgZI
WBC見てたらCM流れたw
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/06(水) 20:06:07.29 ID:nOY59rgZI
安倍総理、
我が社は昇給制度廃止になった_| ̄|○
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/06(水) 20:08:35.89 ID:hbQtU5gw0
首相官邸のホームページから直訴できるぞ。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/06(水) 23:38:39.58 ID:T3CiMLBV0
>>651
あの毎年500円の昇給すら廃止にするのか?!
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/06(水) 23:51:25.19 ID:vYl8hkMD0
人材屋ブログに今は正社員を募集する会社が増えていると書いてある。
ロクな職歴無くても結構良い企業からスカウトが来るらしい。
フォーラムにいるより転職したほうがいいかも
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/06(水) 23:54:28.55 ID:6EVUmAs30
転職ブーム到来!
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/07(木) 11:30:31.64 ID:NVkBm2sE0
ここ入って登録して1週間後に本命の会社の内定出たらすぐに辞めれるのかな
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/07(木) 12:33:45.19 ID:9h2SOKL80
やってみれば?
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/07(木) 14:26:37.93 ID:OSqvMP2n0
昇給停止ってどうなん?
例えば、Sランク評価でも上がらんの?
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/07(木) 19:51:02.66 ID:M/z+syKh0
何であんな不安になるような内容で送ってくるかな?
上層部馬鹿なの?
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/07(木) 20:08:38.67 ID:rY8PyeRqO
レオpキツい
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/07(木) 20:27:26.07 ID:DYqr//bu0
もう末期かもね。
人材紹介しろと毎月紙を送っているが、待遇悪化で採用はさらに難しくなる。

今なんて応募してくる人間は、ほぼ100%採用してる。

質は、限りなく低くなり同業他社の某社のように客から取引停止連発される
可能性どんどん高くなりそう。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/08(金) 00:26:24.05 ID:6ljBaXck0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l フォーラムエンジニアリングって
      | |    /  ´\     /         ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな派遣会社ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/08(金) 04:45:50.97 ID:7TxQV0xe0
人材紹介しようにも定期昇給がない会社に入社してくれる人なんかいるわけないじゃん。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/08(金) 05:57:55.36 ID:Ci9y3rqBO
そろそろ身売りか
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/08(金) 06:34:40.22 ID:7mxJApxY0
売るものが無ければ商売は成り立たねえんだよ
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/08(金) 08:04:46.94 ID:r8rVnfrU0
>>662
さすがに22世紀までこんな会社が残ってるわけねえな
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/08(金) 11:34:24.79 ID:mTBvW+2M0
お前ら悪いこと言わないから
とりあえず転職サイトに登録しとけ。
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/08(金) 20:03:00.84 ID:tyb3RWlA0
この会社に勤めて他の良い会社に転職するのは、難しい。

ほとんどが、退職勧奨により転職せざるを得なかった理由で転職しただけさ。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/08(金) 21:44:49.00 ID:6ljBaXck0
辞めさせられる前に自分から職探して辞めた方がマシでしょう。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/08(金) 21:52:01.31 ID:tyb3RWlA0
であれば、今すぐ辞めるのが最善。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/08(金) 22:25:04.54 ID:QLs5iRB30
ちょっと何言ってんだかわかんない
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/09(土) 09:49:45.98 ID:OTcW5sVZI
いつ辞めるか?
今でしょう!
by 林 修
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/09(土) 10:08:31.71 ID:Ba3UfvCA0
林ってロクな奴居ないよな
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/09(土) 11:10:28.79 ID:HVXadiLl0
qpq
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/09(土) 20:51:26.26 ID:Sa/Ca9OsO
会社辞めるなら、次の仕事決めてからにしろよ
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/09(土) 20:55:08.15 ID:sXgRvybv0
その前に4月更新がないやつは、やばいぞ。
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/11(月) 20:24:06.93 ID:oayU4L130
と言うか、この会社の正社員になって雇用安定とか無理。

今の社員数は、全盛期の約半分。

リストラ連発してた。

虚偽であれば、会社から削除依頼すればいい。
根拠を示せないから無理だろうな。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/11(月) 20:49:45.23 ID:PO53y7/A0
大阪のフラメンコ井○はまだおるん?
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/11(月) 23:48:09.44 ID:xukPU+n80
辞めたい
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/11(月) 23:50:18.33 ID:/PXFmKDx0
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/12(火) 20:35:57.31 ID:jqwklokb0
昇給の件もあるし俺も辞めたい
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/13(水) 06:59:27.25 ID:7UzaQBguO
昇給の件で俺も辞めたいが中途半端に辞めたら職歴に傷がつくし、また一からのスタートだしな。住居は金があったら替えたい。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/13(水) 08:56:26.60 ID:WK1xTR5n0
派遣屋なんか居れば居るほど職歴に傷がつくだろ。
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/13(水) 19:11:03.30 ID:FPin+Axv0
皆英語勉強しろ
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/13(水) 19:44:56.67 ID:OEmrr4a+0
営業のバレバレの嘘を聞くと悲しくなる・・・
英語勉強するわ
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/13(水) 22:47:58.70 ID:FPin+Axv0
>>685
英語勉強したら大手外資からオファー来た
詳しく書けんが700万オーバー
英語勉強しろ
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/14(木) 08:59:41.02 ID:tloQd4mC0
明日応募した会社の面接受けてくるわ
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/14(木) 20:22:10.53 ID:7quYhD5l0
定期昇給がなくなったこんなDQNな会社に残る
理由がない!さあ、みな転職だ「我がいっぺんの悔いなし」
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/14(木) 20:28:00.15 ID:7quYhD5l0
営業が紹介してくる仕事は皆通勤時間2時間以上ばっか!なめとんのか
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/15(金) 00:00:26.36 ID:0deMAyXl0
何でもいいからとりあえず突っ込むのが仕事だから
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/15(金) 08:45:24.92 ID:zhjvgdSF0
失業中でも給料出たり勝手に仕事探してくれたりするけど
 
実質プータローと変わらないよな。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/15(金) 09:09:49.13 ID:OKFUwUeq0
おまえら早く就職しろよ
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/17(日) 00:53:13.59 ID:ItrmPXEhI
ジョブズがAppleのCEOだった時、報酬は1ドルしか受け取らなかったらしい。
これって、彼がTAに憧れていた証拠だと思うんだよね。
TAの簿給を知って、敢えて給与を下げて真似したんだと思う。
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/17(日) 09:39:26.31 ID:1gw4cG/90
>>693
おまいらとジョブズとを同じにレベルにするな!
TAはその薄給で、社会貢献や盲導犬協会などの活動資金の寄付とかしているのか?
思考回路、ライフスタイルが天と地、月とすっぽん程違うのにどうして同じレベルで
考えられるのか理解に苦しむ。
それがTAのレベルなんだろうな。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/17(日) 11:05:36.54 ID:jdwO2rpV0
pu-TArou
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/17(日) 15:21:24.72 ID:fLCjN00A0
就職サイトに登録してたら、あっちからスカウトメール送ってきて
面接に来てください。つきましては事前にスキルシートに記入してください。
めんどくさいの書いたのに。

面接行ったら小太りのオサンが出てきて、来週非合法な客先事前面接にいけと言う。
客先面接に受からなければ給料は発生しないと言う。
なんだそれ? 単なる労働者供給事業じゃねーかよ。

結局行かされるハメになったのだが、
往復の交通時間合わせたら10時間以上費やして客先面接行ってるのに
現地に行ってから奈良方面担当の営業に騙された、すなわち罠にはめられた事に気づいた。
おいおい、客先面接から数ヶ月経つが未だに採否結果の連絡も何もねーぞ。

だったら、ハナから呼ぶんじゃねーよクソ尼が !  学生じゃねーんだからよ。
こちとら仕事で多忙なところを抜け出して客先面接に行かされてるんだ。
調子に乗ってるといずれ天罰がくだるぞ。
夜道に誰かに囲まれパン○剥ぎ取られるぞ。
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/17(日) 15:39:24.94 ID:jdwO2rpV0
フリーTAー
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/17(日) 19:46:27.06 ID:pOVFyuUS0
ここの正社員に採用されても登録派遣と大差ない。

仕事なければ給与6割だし、そのうち退職勧奨。

今年入社の新入社員も、7月までに派遣先が決まらなければ、
恐らく退職勧奨だろう。

寮から実家への引っ越し費用も自腹だぞ。

会社への性善説を信じる奴は、不幸になるかもな。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/17(日) 23:24:11.02 ID:7/tWUv2N0
正社員という名の餌は良く釣れるだろうな
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/18(月) 07:09:09.07 ID:3pRfv+9VI
そこはアーティスト気取りで乗り切って行こうよ
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/18(月) 07:23:35.40 ID:Y+Yj3aHlP
人材紹介つう餌も忘れてはならんぞ。
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/18(月) 20:12:09.29 ID:bLrmFf7+0
次の会社紹介するから辞めてくれとかさ。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 07:17:31.12 ID:Upy9AwMN0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i    
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i     
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 08:58:10.19 ID:lUJ8Q/ux0
>>702
紹介してくれるならいいじゃねえか
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 19:29:03.42 ID:xitLSiLb0
>>704
自分にその時が来た時に応じれば良いよね。
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 19:40:05.27 ID:bUIaYLUT0
辞めたいから会社探してくれ
とか言ったら怒られるかな
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 21:07:22.42 ID:Er+K/kiy0
686だが、フォーにも人材紹介の部署が一応あるので紹介してくれと頼んだことがあるが断られた。
理由はハッキリしないが、
@派遣と一緒で釣り案件 
A部署間の横のつながりが無い 
B金ヅルを放出したくない
が主な原因ではないかと思う。
何にしても転職先は自分で探すべき。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 22:30:57.48 ID:KlsP2SyqO
営業が足りません
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/20(水) 06:48:40.62 ID:6opS8EDg0
時々、シーテック(テクノプロHD)の2ch対策工作員が工作してすみませんね。
ついでに、以下の内容は、事実ですので知っておいて下さいね。
シーテック(テクノプロHD)は、4年ほど前に国会、マスコミに大変話題を提供し、この度の派遣法改正の発端になった会社です。
(コピペ可です。)

>>2013年2月27日
>>東京高裁でもシーテック解雇事件における勝利判決が出されました。
>>ちなみに東京高裁は和解案として、これまで受け取っている賃金のほかに、新たに1200万円を解決金として支払うよう会社に提示しましたが、会社は何故かこの提示を拒否して「自爆敗訴」しました。(ちなみに原告側の要求は3000万円)
>>定年までの賃金支払いを考慮すれば1200万円で和解できるのは会社にとって破格の安さだと思うのですが、相変わらずこの会社の考えてることは良くわかりません。

>>とりあえず地裁・高裁とも完勝した結果、最高裁での会社側の棄却は決定的となり、このまま地位確認が確定するものと思われますので、遠慮なく定年まで賃金を頂こうと思います。
>>会社がファンドへ流してる使途不明金の追求やそれによる事業子会社の経営に影響を与えた役員への刑事告発など、やるべきことはまだまだありますが、とりあえずはご支援下さった組合ならびに弁護団の皆様に厚く御礼申し上げます。
>>ありがとうございました。

だと。
これからどーなる?
シーテックとテクノ・プロHD!
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/20(水) 10:16:24.27 ID:9BqyZWRyI
アーティストの資格と人望を活かして起業でもしちゃおうかな〜〜
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/20(水) 11:12:01.45 ID:NGZLsOQz0
>>709
シーゲイトのHDDかと思った
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/20(水) 18:28:53.32 ID:IakLO7/U0
昇給を廃止し政府と経団連に挑戦状を叩き付けたフォーラムエンジニアリング。

今後どうなるか楽しみだ。
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/22(金) 19:26:05.64 ID:3vElUcW10
厚生労働大臣からの派遣先が派遣者を特定する行為を助けるなするなと言う指導も無視。

派遣先が派遣者を特定する行為に協力中で、国家に挑戦してます。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/23(土) 01:38:43.05 ID:xReFtmW00
何しろ派遣法違反のデパートですから。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/23(土) 07:45:46.53 ID:8XqUmAMVI
アーティスト気取りの馬鹿どもが路頭に迷うのも時間の問題って訳だw
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/23(土) 10:43:10.55 ID:uRf/YNDM0
中高年までダラダラ派遣で引きずってれば路頭に迷うことになるが
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/23(土) 14:08:49.99 ID:68jU+80Z0
もともと、派遣はメーカの正社員だと都合よく解雇が出来ないので、成り立っている業種。
現政権下で「正社員でも都合よく解雇できるようにする法案」がでるそうだから、そうなれば
外勤先へ直接雇用されるだろうな。

ただ、実態は社会保険付きの「合のいい時にいつでも辞めて貰うバイト」って身分なんだろうが・・・
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/23(土) 15:12:54.17 ID:btbiVOWr0
今だって大企業が都合よく大量に解雇してるじゃない。
あれは何か違うの?
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/23(土) 18:35:48.86 ID:qz66OI/E0
>>717
またシーの派遣社員だな。
お前は、直接雇用なんて夢のまた夢だ。
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/23(土) 23:47:22.26 ID:s2kusAYyI
社会の仕組みが変わっても、お前らがクズで怠け者であることには変わりがない
つまり、再雇用なんてあり得ないし、今のアーティスト気取りで気楽なポジション
が無くなって今より状況が悪くなるだけ
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 09:24:16.77 ID:+KMOM7Oi0
新卒でここに入るのってどうですか?
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 12:35:09.22 ID:87yFNs1fP
本当にここしかないのか、よく考えろ、
若いというだけで相当な財産だモよ
非効率にすり減らすのはよくない
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 13:52:41.87 ID:vZQxrwqEI
世界最高峰の国際ライセンスと言われるTA(テクノ・アーティスト)ライセンスを
取得できるのが強烈なアドバンテージ
最初からgoogleとかAppleに行くよりTAになってから行った方が出世も早いんじゃね?
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 18:36:12.75 ID:HFyXNQmF0
>>721
入社3ヶ月で辞めていく奴も結構いる。
仮に22歳で入社して定年まで在籍しても昇給は、約1万円。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 22:50:41.84 ID:nZr98R3v0
派遣に定年退職はない。
定年の遥か手前でお払い箱だ・・・
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 23:28:01.93 ID:PMWnsHcpO
この会社に10年以上勤めてる人なんておるのか?
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/25(月) 20:50:53.76 ID:j/NJ6aVh0
義理と人情秤にかければ、義理が重い会社かもな。
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/25(月) 21:27:10.84 ID:UhZkYwZ2P
フォーラムには義理はない。 勤務先には義理があるが
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/26(火) 00:29:13.23 ID:JUIXMIrG0
フォーラムには義理(ギリ)はない。その代わりに派遣切り(ギリ)がある。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/26(火) 22:06:24.63 ID:9QlH9ad80
いつから大喜利スレに
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/26(火) 22:11:25.66 ID:kofL4Tcf0
今月末で何人退職するのかな?
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/26(火) 22:41:58.78 ID:nTiFgn+WI
やっぱ、アーティストが究極の勝ち組だわw
トヨタとか行きたがってる馬鹿、超ウケるんですけどwww
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/26(火) 23:43:17.00 ID:Kp6IVAeO0
うちに来ているフォーラムのやつはとても絵がうまい。
俺「自分、芸術家肌やな」
フォーラムA「アーティストですから、がはは」
フォーラムB「うわっ、それあかんやろ。がはは」

その時俺は拾えんかったが、やっと意味がわかった。
ありがとう。
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/27(水) 19:13:53.70 ID:EpktOiXa0
10年以上務めたけど、やっと脱出を決意したわ。
交通費と引っ越し費用出るみたいだし。
有給買い取ってくれないかな・・・
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/27(水) 19:19:31.70 ID:ILB1LSYl0
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/27(水) 22:33:00.24 ID:lSRRa/kI0
>>734
脱出…理由が知りたい。
もしよろしければ教えていただきたい。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/27(水) 23:35:04.35 ID:EpktOiXa0
>>736
ただ単に地元の営業所が撤退していてここに居たままでは
戻れなくなったからかな。
まぁ、もし戻れても3年でまた別の個所に飛ばされるだけだし。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/28(木) 00:10:08.18 ID:r6LfGrOH0
むしろいつまでも留まる理由が知りたい
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/28(木) 04:28:51.08 ID:7fH+js4UI
辞めてもTAの肩書きは使えんの?
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/28(木) 08:31:00.56 ID:aW8it2N60
肩書きは残るよ。履歴書の汚点としてね。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/28(木) 14:47:54.55 ID:L3Il1axZ0
今では定期昇給も無くなり給料が上がる要素が何もない
この会社に留まる人はボランティア活動ですか?
むしろ留まる理由があるのなら教えて欲しいくらい・・・・

新卒の皆さんはよく考え会社を選んでください。入ったら
取り返しはつきませんので・・・
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/28(木) 18:15:36.12 ID:lxoDBNPx0
エンジニアよ!ピットに集まれ!
エンジニーア!ピッ!
エンジニーア!ピッ!
エンジニーアピッ!
昇給なくなったの?!
まあ年間500円じゃあってないようなもんか。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/28(木) 18:30:48.72 ID:jYN01RgY0
まあ年間500円じゃ、20年働いても1万円しか上がらない。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/28(木) 19:31:21.03 ID:/dkjAQVe0
フリーターよりかはマシな
フリーTA
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/28(木) 20:26:04.45 ID:B7L7p4kV0
職探しの身なんだけど、そんなにヤベーの?
ここ以外の会社も一緒なのかな?
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/28(木) 20:37:19.56 ID:Paj2ICe90
そんな程度だな。
この会社辞めてフリーターになる奴は、何人も見てきた。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/29(金) 00:22:10.40 ID:NKaZB8td0
転職サイトに登録したら真っ先にフォーラムからオファー来たでござる。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/29(金) 00:51:03.23 ID:UYFhIhqI0
TAとは(T)ターミナルな(A)アホのことである。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/29(金) 20:43:07.67 ID:dCLHo15v0
厚生労働大臣が禁止している派遣先の派遣者の特定に協力してるし。
派遣先は、業務確認は違法行為だよな。

何でこんなに突っ込み所満載なんだ。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/29(金) 23:49:38.93 ID:NKaZB8td0
外人さんか?
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/30(土) 19:28:47.79 ID:C8sf2sZcI
アーティストになれるんだから最高じゃん!?
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/31(日) 11:26:23.07 ID:q56G4Wvp0
テクノアルバイト
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/31(日) 16:22:18.22 ID:zeOc4SFb0
相変わらず入社式で新入社員に恫喝してるのか?
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/31(日) 23:45:54.93 ID:bopOodx9I
お前らって、超アーティスティックだよなw
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/01(月) 00:40:10.79 ID:UXx5z3y00
T:ていのうな
A:アホ
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/01(月) 23:07:20.29 ID:owBcTc9N0
あいかわらず、当社の八王子支店、組合役員の2ch専属工作員のEのもと(組合費の私的流用の疑い有)が、おじゃましているみたいなので、
当社の都合の悪い話をさせて頂きます。
シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側の全面敗北という形で、敗訴し、判例に残りました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kk7172003/8184790.htmlのブログからの引用です。(2013/3/29(金))
-----------------------------------------------------------
弁護団より会社側が上告しないとの連絡が入りました。
それと同時に未払い分のバックペイ賃金(解雇〜提訴までの分。それ以降は仮処分賃金にて全額支払わせ済み)も全額支払わせました。
これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
-----------------------------------------------------------
したがって、過去にシーテック、テクノプロ、その他関連会社の2009年4月以降の当該事案の不当整理解雇については、一事不再理によって、原則的に該当者が訴訟を起こせば、最終的に会社が敗訴することが確定しました。
既に親会社である現テクノプロHD(シーテックを含む)・組合・顧問弁護士がグルになってワザと大量の不当解雇したことが分かっています。
おそらく該当者は、8000とも1万人以上になるかもしれませんが…
元在籍者で、シーテックに地位確認で訴訟を起こしたい人、罪を賠償という形で償わせたい人がいれば、検討されていかがでしょうか?
今、別の会社で働いていても地位確認等の裁判は、今の会社を辞める必要もありませんし、今の会社に知られることもありません。最終的は判断は、訴訟者自身が選択すればいいことですから…
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/03(水) 20:18:08.40 ID:eVlJA+Q4I
TAの転職先ってどこが多いの?
やっぱ、宇宙開発とかシリコンバレーとかですか?
国内メーカーとかも悪くはないんだろうけど、やっぱ格好悪いですよね
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/04(木) 20:43:38.93 ID:SF/5qikt0
見てきた中で一番多いのがフリーターや登録派遣。
あと、かなり少ないが同業他社。

誰にでもできる簡単な作業をやっている人間は、
若いうちしかフォーラムでさえ仕事が無くなる。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/04(木) 21:28:38.77 ID:FDUIz3uaI
やっぱ、フリーランスで年棒億単位で活躍されている人が多いんですね。
納得です。
本音を言えば、安月給で格好悪くても国内企業のオファーを受けてあげて
欲しいとは思いますが。
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/04(木) 21:42:20.39 ID:SF/5qikt0
>>759
明らかな虚偽書き込み。
そんな嘘で人を騙せると思っている極端な低レベル。

本社の2ch監視係なの?
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/04(木) 22:44:28.81 ID:fnjyy3JY0
用済みとなったクソまみれの便所紙が便器で詰ったようだ。
御願いだから、さっさと流れてくれよ。
社会に不要なんだよ・・・お前等はなw
クソ奴隷の分際で・・・
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/04(木) 23:28:31.36 ID:BQNATUjz0
お前らまだ辞めてないのか?
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/04(木) 23:36:40.76 ID:s7Wq+njZ0
夏茄子貰ってから辞めるよ
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/05(金) 19:36:45.26 ID:9N20VC4PI
Googleからヘッドハントされたら行ってやってもいいかな?
SONYとかは勘弁
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/05(金) 22:41:04.78 ID:WBqHamKF0
>>764
情けない仕事してるな。
さらに、業務時間の書き込みだし。

俺ならこんな書き込みするより会社辞めるな。

人間として一番大切な事を失っていてる。

お前は、フォーラムエンジニアリングの奴隷だ。

そして捨てられる可能性が極めて高い。

仕事選べ。
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/06(土) 00:29:16.88 ID:r/Jlws32O
また営業辞めた
マネージャーはどんな教育してるんだよ
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/06(土) 01:09:00.01 ID:vIPCznAI0
長年続けてる営業なんかもロクなの居ないが
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/06(土) 13:22:30.29 ID:imlxDY6C0
外勤先へ業務打ち合わせの時に同行した営業担当の女性の方が、
別れ際に云った一言をいつも思い出す。

「私ね・・・こんなとこで働いていて、良い訳無いって・・・。」
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/06(土) 14:22:38.02 ID:33jgeo86I
でもさ、バカでクズで能無しのお前らにとってこの会社は最高に居心地いいんじゃない?
TAという肩書きでアーティスト気取りできるし。
クズな自分を会社のせいにして幹部が糞だの営業がバカだの言い訳して
自尊心を保てるでしょwww
本当はお前らが一番バカで糞なんだけどwww
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/06(土) 15:05:06.72 ID:vIPCznAI0
ここの営業はこんなレベルなんで
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/06(土) 19:21:05.79 ID:KdcvteCk0
営業は飛び込みも含めて1日10部、抱えてる技術者のリストを企業の担当者に
渡して来ないといけないというノルマがあるとか嘆いてた。
そのリストの中身を見たが、全くダメだ。良い人材が居ない。
こんなの見せられてもどうせっちゅーねん。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/06(土) 22:56:41.82 ID:imlxDY6C0
その辺の石ころを拾ってきて、”宝石”と偽って売りつけようとしても、バレバレでしょうな。
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/07(日) 10:43:31.48 ID:IeHDk2OW0
企業の担当者が”抱えてる技術者のリスト”をみても、
もともと低賃金で拾い集めてきた石ころなんだから、
スキルなんてあるわけがない。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/07(日) 12:51:45.01 ID:zmKpEAFc0
二次面接とかやるほど企業が慎重なのは
信用してないからなんだね。
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/07(日) 13:11:45.30 ID:MfjvA3RoO
うちの営業所の営業はこの半年で4人辞めました
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/07(日) 22:19:22.24 ID:IeHDk2OW0
逆指名型エンジニアサービス、エンジニアピットとか言ってるが、
要するに技術者の職務経歴書を理解する能力が会社にないから、

応募しに来た人に逆指名させて、その会社にスキルシートを持っていくってだけだろ?
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/10(水) 08:33:41.76 ID:8/KTAQow0
おはようございます
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/13(土) 01:10:18.96 ID:/uMt34MA0
正社員を簡単にクビにする法案がでるから、メーカ側も直接雇用を活発化させていくだろう。

これで晴れてメーカの正社員技術者(簡単にクビになるけど)になれそうだ。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/13(土) 04:33:46.24 ID:c6YvO7CN0
同時に簡単に辞めることもできる
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/14(日) 09:23:59.76 ID:nuwpU8kR0
>>778
簡単にクビにされてしまう立場の正社員なら、もはや社保付のバイトと変わらない。
それでも、メーカの直接雇用ならいいか。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/14(日) 12:17:00.29 ID:RKp6zcux0
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/14(日) 18:00:39.78 ID:7Q3iKNBP0
待機期間が長くても、退職勧奨を無視し続けて6割支給を何年も貰い続ける事は可能ですか。解雇といわれても整理解雇の4要件を見立たなければ解雇されないはずだし。
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/14(日) 19:39:57.96 ID:4dXFBRdy0
>>782
特定派遣は正社員雇用ですから安心です
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1361711358/
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/15(月) 16:37:45.05 ID:lsTb70+m0
>>782
考えが甘いのでは?

民事訴訟で最高裁まで争う覚悟があるのですか?
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/15(月) 17:13:31.19 ID:GfPE2pg40
>>784
労働基準監督署とユニオン使ってでも、とことんまで戦うつもり
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/15(月) 21:21:43.10 ID:VlHNF1aq0
あいかわらず、当社の八王子支店、JSGUシーテック組合役員の2ch専属工作員のEのもと(組合費の飲食と風俗への私的流用(横領)の疑い有)が、おじゃましているみたいなので、
当社の都合の悪い話をさせて頂きます。シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側の全面敗北という形で、敗訴し、判例に残りました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kk7172003/8184790.htmlのブログからの引用です。(2013/3/29(金))
>弁護団より会社側が上告しないとの連絡が入りました。
>それと同時に未払い分のバックペイ賃金(解雇〜提訴までの分。それ以降は仮処分賃金にて全額支払わせ済み)も全額支払わせました。
>これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
>「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
>他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
シーテック整理解雇事件の確定判決文※高裁判決で終了の為、近日中に最高裁のHPでpdfで開示予定。
テクノプロ・エンジ整理解雇事件の確定判決文(最高裁は、会社の上告棄却の為、地裁判決文のまま) www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120622201719.pdf
したがって、過去にシーテック、テクノプロ、その他関連会社の2009年4月以降の当該事案の不当整理解雇については、一事不再理によって、原則的に該当者が訴訟を起こせば、最終的に会社が敗訴することが確定しました。
既に親会社である現テクノプロHD(旧グッドウィル及びシーテック等を含む)の役員(特別背任の疑い)・JSGU御用組合(組合費の私的流用の疑い)・顧問弁護士(利益相反で懲戒請求の対象)が談合して、
故意に大量の不当解雇したことが分かっています(大量の不当整理解雇の年は、シーテック単体では黒字という話です)。おそらく該当者は、8000とも1万人以上になるかもしれませんが…
元在籍者で、シーテックに地位確認で訴訟を起こしたい人、罪を賠償という形で償わせたい人がいれば、検討されていかがでしょうか?
今、別の会社で働いていても地位確認等の裁判は、今の会社を辞める必要もありませんし、今の会社に知られることもありません。最終的な判断は、訴訟者自身が選択すればいいことですから…
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/15(月) 21:52:39.45 ID:lsTb70+m0
>>785
書いている内容事に回答がありません。

要するに、民事訴訟にはするつもりがないのですか?

労働基準監督署は解雇に基本的に介入しません。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/15(月) 22:10:21.12 ID:GfPE2pg40
>>787
民事訴訟はするつもりはありません。ユニオン組合で可能な限り解決したいので。
>>786 さんのとおり、従業員に有利な判例ができてしまいましたからね。
その前に会社は基本的に下記の整理解雇の四要件を満たさなければ簡単に会社は解雇できませんよ。
1 人員整理の必要性
2 解雇回避努力義務の履行
3 被解雇者選定の合理性
4 手続の妥当性
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/15(月) 22:20:23.80 ID:lsTb70+m0
>>788
その法律をフォーラムエンジニアリングが守るのでしょうか?

そうおっしゃるのであればもう、レスしません。
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/15(月) 22:21:04.72 ID:0c6Fll+SI
つまり、待機が勝ち組ってことだな
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/15(月) 22:23:49.90 ID:GfPE2pg40
>>789
守らないと思います。例えばどんな嫌がらせして辞めさせるのですか?
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/15(月) 22:33:30.04 ID:PHoJpC1w0
株式会社フォーラムエンジニアリングに全権委任されているという奇特な弁護士が現れましたので、下記の住所、FAX、メールアドレスに、どんどん問い合わせ下さいませ。
相談料は勿論無料です。
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2−1−1 明治生命館4階
石上法律事務所
石上尚弘

TEL 03-6269-9020
FAX 03-6269-9021
e-mail [email protected]
どしどし苦情をお寄せ下さい。
何せ全権委任(解釈次第で経営権まで委任している)されておりますので、ご遠慮なく〜
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/17(水) 08:04:08.18 ID:rJaAJiqY0
石上先生は会社とTAのどっちの味方なんですか?
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/17(水) 13:15:44.55 ID:m55ZdO640
派遣法違反誤魔化しのプロだろ
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/17(水) 15:30:01.97 ID:8X3JLmen0
会社が仕掛けた罠、危険分子の掃討作戦に思えるな
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/17(水) 20:51:54.26 ID:FPCw2jiDI
弁護士なんかよりTAのが法律知識あるだろwww
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/17(水) 21:37:15.51 ID:T25tIU220
勿論会社ですが、相当なアホに間違いない。
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/17(水) 22:12:33.37 ID:Fd2Dnj3K0
用済みとなったクソまみれの便所紙が便器で詰ったようだ。
御願いだから、さっさと流れてくれよ。
社会に不要なんだよ・・・お前等はなw
クソ奴隷の分際で・・・
おまえらは、外銀先での便所紙の存在なんだよ。
外勤先でお客様のケツの穴を拭いて、クソだらけになったら、用済みなんだよ。
とっとと、便器に流れていくのが常識だろ?
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/18(木) 07:44:49.48 ID:9UX7bwkh0

この人なんか病んでるみたい・・・待機が長くておかしくなっちゃったんだね、きっと。
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/19(金) 02:39:21.92 ID:j4vFWG4WI
弁護士って、TAレベルの能力が無い馬鹿が目指す資格ランキングで
一位らしいねw
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/19(金) 08:16:13.63 ID:oZwcUaC+0

こいつも病んでるね。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/19(金) 18:31:54.58 ID:j4vFWG4WI
どう考えても弁護士よりTAのが社会的地位は上だろ
弁護士レベルがTAの相談なんておこがましいと思わないか?
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/19(金) 19:05:27.06 ID:L1nxreY/0
お前、まだくだらないことやってるのか。
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/20(土) 11:32:34.06 ID:Qqv2PoF/I
アーティストサイドのレベルが高すぎて国内の企業相手じゃ無理なんじゃない?
ジョブズが亡くなった時に、アップルからTAに次期CEO就任のオファーがあったとか無かった
とか言われてるけど、そういうレベルの仕事じゃないとマッチングしないよね
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/20(土) 12:51:31.66 ID:gN4JqQuz0

こんな事を考えているとは、基地外の集団ですか?
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/20(土) 13:01:46.38 ID:I9ovyJhF0
基地害に触れないでください。
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/21(日) 15:57:22.95 ID:XrHC4o7x0
職歴つくるには便利な会社だよね
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/21(日) 16:00:31.91 ID:wDLBvCsEI
TAが技術力に長けているだけと勘違いしてる営業が多いのがミスマッチの元凶だろ
TAは世界最高峰の技術があるのは当たり前で、それに加えてアーティストの才能も
持ち合わせているのが最大の特徴なんだよ
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/21(日) 21:24:50.80 ID:IxYHW12j0
わっはっはっはっはぁ!
本当に、マトモじゃないなw
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/22(月) 07:55:04.46 ID:huAAEzjh0
>>808
勘違いにも程がある。ばっかじゃないの!
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/22(月) 16:29:18.18 ID:KmNdzyobP
派遣営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ。    
私らは何もしませんよ
あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
私らはそれをピンハネして、ブン盗るだけ
我われですか?毎月7割は頂きますね
奴隷のやつらには3割ぽっちで十分ですわ 。
いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは人材派遣だけだ。
俺は毎日寝て給料がもらえるぜ。
これがホントのメシウマ状態だぜ。
奴隷派遣のバカども、2chで喚く暇あるなら真面目に働けヨ。
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/22(月) 17:34:04.39 ID:RiYqGigk0
>>811

まじで〜!?

アンタ、月いくらもらってんの?
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/22(月) 17:57:48.11 ID:huAAEzjh0
>>811
あなたが大久保さんですか?
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/22(月) 21:30:14.43 ID:ZFPUUTib0
大久保さんは今日もオネーチャンのいる店で豪遊ですか
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/22(月) 21:58:02.46 ID:ovezo9GQ0
営業もわりと入れ代わり激しかった気がすんだが
他社はともかくうちの営業良さそうに見えない
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/22(月) 22:07:28.81 ID:IGTmcWtMI
TAが凄すぎて営業が馬鹿に見えてしまうだけだよ
営業もまあまあ頑張ってる方だと思うよ
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/22(月) 23:51:27.12 ID:Q4L1iWwr0
いつも当社の八王子支店、JSGUシーテック組合役員の2ch専属工作員のEのもと(組合費の飲食と風俗への私的流用(横領)の疑い強)が、工作活動中なので、
当社の都合の悪い話を致します。シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側が完全敗訴し、判例に残りました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kk7172003/8184790.htmlのブログの引用です。(2013/3/29(金))
>弁護団より会社側が上告しないとの連絡が入りました。
>それと同時に未払い分のバックペイ賃金(解雇〜提訴までの分。それ以降は仮処分賃金にて全額支払わせ済み)も全額支払わせました。
>これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
>「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
>他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
シーテック整理解雇事件の確定判決文※高裁判決で終了。近日中に最高裁のHPでpdfで開示予定。
テクノプロ・エンジニア整理解雇事件の確定判決文(最高裁は、会社側の上告棄却の為、地裁判決文のまま) www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120622201719.pdf
過去にシーテック、テクノプロ、他の関連会社で2009年4月以降の当該事案の不当整理解雇の件は、一事不再理により、原則的に該当者が訴訟を起こせば、最終的に会社が敗訴することが確定しました。
既に親会社の現テクノプロHD(旧クリ・グッドウィル及びシーテック等を含む)の役員(特別背任の疑い強)・JSGU御用組合(組合費の私的流用の疑い強)・顧問弁護士(利益相反で懲戒請求の対象が確定)が談合して、
故意に大量の不当解雇したことが分かっています(大量の不当整理解雇の年は、シーテック・テクノプロ単体では黒字という話です)。子会社達が黒字ならば、脱税の疑いも強いですね。ならば上場廃止の件も故意が濃厚だ。
元在籍者で、シーテックに地位確認で訴訟を起こしたい人、罪を賠償という形で償わせたい人がいれば、検討されてみては?訴訟の対象者は、延べ八千とも一万人以上とも…
今、別の会社で勤務中でも地位確認等の裁判は、今の会社を辞める必要も無いし、今の会社に知られる事も無いです。最終的な判断は、訴訟者自身が選択すべきかと…
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/23(火) 08:02:05.10 ID:BeiS0drF0
>>814
それは佐藤と内田だろ!
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/23(火) 21:14:40.73 ID:GzIceehp0
そうかもしれないが、大久保さんだって行ってるだろ
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/23(火) 22:48:30.65 ID:7S/vFgLYI
営業はFラン出身が多いって言うし、良くてニッ駒レベルでしょ?
TAと比べちゃ可哀想だよwww
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/23(火) 23:15:35.83 ID:T4ONYGIY0
くだらないこと書いてる暇があったら転職先でも探せば?
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/24(水) 01:26:51.89 ID:IWjIioAV0
会社の金で豪遊している佐藤と内田を特別背任で刑事告訴しろ
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/24(水) 23:31:08.63 ID:dq6gZ9QJ0
ピンバッジまだ持ってる奴居る?
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/24(水) 23:46:43.13 ID:hbBmTQjEI
国際法で認められたアーティストであることを証明するピンバッジ
のことか?
お前、本物のTAだな!?
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/25(木) 00:04:55.59 ID:kGsqhwHN0
くだらないこと書いてる暇があったら転職先でも探せば?
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/25(木) 20:53:27.27 ID:HgGCCZax0
国際法で認められたアホなアーティストであることを証明するピンバッジ ならある。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/25(木) 22:11:11.87 ID:uxy8rW5zI
あのピンパッジ着けてると海外では国賓扱いされるらしいね
飛行機に乗ればファーストに案内されるし、ホテルではスイートへのアップグレード
が当たり前って聞いたよ
それに比べて国内のTAに対する評価は低すぎだろ
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/25(木) 22:18:58.30 ID:ShpqRfJ4P
いいよ、そういう世迷言をここに書くしか、ハケ口が無いんだろ?
お前らの内から第二の加藤とか出て欲しくはないからな、
なんでも言ってみろ、
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/25(木) 22:20:30.27 ID:aaTFEkQH0
こいつ何なの?
ラーメン工場の障害者?
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/25(木) 23:12:26.31 ID:3qbgpUZw0
スーパーで最低価格の生ラーメンを
何も工夫せずに作った位の味だったが
少しは旨くなったのかな

あ、申込書はいらないです
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/26(金) 19:50:43.35 ID:W8luFRYYI
ヨーロッパではTAはノーベル賞以上の栄誉だからな
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/26(金) 23:29:59.55 ID:hximCJmx0
ぶぁはっはっはぁ! クソ笑わせてくれるわw 狂ったなw
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/27(土) 01:28:53.63 ID:3+2hr9wC0
くだらないこと書いてる暇があったら転職先でも探せば?
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/27(土) 08:59:26.44 ID:dp1dU8LL0
TAがどうとか延々書いてる人が居るけど、
面白いと思って書いてる幸せな人なんだろうな。
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/27(土) 09:04:43.44 ID:kufHrx4r0
TAとは
(T)たわけな (A)アホ
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/27(土) 09:23:05.08 ID:NpEb15JC0
発想が障害者レベル
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/27(土) 09:54:34.95 ID:rQpaCOQyI
ノーベル賞とか言ってるのは論外だけど、メーカーの技術者とかから比べたら
圧倒的にTAのが優秀だよな
トヨタも松下もカスみたいな技術者しかいないだろ
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/30(火) 19:01:19.22 ID:lZmzMCcHI
TAのレベルが高すぎるのが原因なんだから、少し派遣先のレベルに合わせて
バカなふりをするとかして工夫するしかないだろ
本気出すのはNASAとかに派遣された時にしようぜ
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/02(木) 15:34:28.03 ID:SkIlcfCZ0
外勤先が決まった後で、ちゃんと内定通知書と同時に渡しただろう?

それには「奴隷契約書」と書いてあった筈だか、確認しなかったのかw

まさか、派遣ごときに「雇用契約書」を締結するとでも思っていたのかw

これだから、ゆとり世代は・・・
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/04(土) 20:26:43.87 ID:6scFVmIV0
>>839
部外者は出ていけ。

次スレを立てる時は、部外者禁止を条件にスレを立てる。
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/04(土) 21:19:35.80 ID:Ey8oJzZnP
ほっとけ、アホに餌やるな。
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/04(土) 22:47:33.69 ID:wo02uHz20
昇給制度廃止して健康保険料自己負担額UP・・・
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/04(土) 23:44:20.41 ID:IOEduJu/0
何で転職しないの?
バカなの?死ぬの?
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/05(日) 14:44:35.63 ID:2oOw/eZG0
用済みとなったクソまみれの便所紙が便器で詰ったようだ。
御願いだから、さっさと流れてくれよ。
社会に不要なんだよ・・・お前等はなw
クソ奴隷の分際で・・・
おまえらは、外銀先での便所紙の存在なんだよ。
外勤先でお客様のケツの穴を拭いて、クソだらけになったら、用済みなんだよ。
とっとと、便器に流れていくのが常識だろ?
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/05(日) 15:29:26.39 ID:pZlCSGtB0
定期的にコピペを貼るだけの簡単なお仕事です。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/05(日) 19:05:27.70 ID:RugCrVNG0
>>844
甘えるな!
誰がお前を地獄から脱出する方法なんて教えるか。

シーがお前の最善の仕事。
年取るとシーからも捨てられるだろう。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/05(日) 19:11:30.88 ID:pZlCSGtB0
ディズニーシーですか
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/05(日) 19:47:16.10 ID:RugCrVNG0
なんで分かったの?
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/07(火) 01:22:18.13 ID:NIG5e0Lo0
今、フォーラムエンジニアリングが転勤なしの勤務地限定の
求人を出してるんですが、そこでソフトウェア関係(プログラマ)
の職種があったので、数年、フォーラムで働いてある程度、技術を
つけて他社に転職しようと思うのですが、みなさんどう思われますか?
採用に関して詳しく見ると、全国転勤ありの募集よりは若干、採用条件が
厳しいように感じました。
いろいろ職を探しましたが、なかなか内定も出ず、将来は発展途上国に
移住して、日本で身につけた技術で食っていこうと考えています。
この会社はちゃんと仕事を紹介してくれるのでしょうか?
派遣先がない場合は何をすることになるのでしょうか?
正直、本当に困っていて悩んでいるのでアドバイスください。
よろしくお願いいたします。
ちなみに他県に出られない理由があり、この求人に注目しました。
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/07(火) 19:25:55.75 ID:D0zReN1K0
>フォーラムで働いてある程度、技術をつけて・・・
その会社は人材派遣の会社です。働く先は外勤先ですが?

>将来は発展途上国に移住して、日本で身につけた技術で食って・・・
人材派遣会社なので、案件があれば(貴方が希望する)発展途上国に派遣してもらえるかもなw
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/08(水) 01:17:12.77 ID:ziiiFPZI0
待機中に退職したら申し出た日までの給料しか貰えないの?
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/08(水) 07:19:41.97 ID:cW9M/dcDO
待機中は少ないながらも一応給料はでるし、次の行き先決めてからのほうが良いかと
有給あるなら消化してから辞めれ
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/08(水) 21:29:00.69 ID:k6Ku4/U/0
待機中・・・基本給の60%だっけ?
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/09(木) 00:13:25.45 ID:tfRXatqp0
ガチガチに予定を立てていても
営業側の遅延行為が入るから気をつけてな

営業が一ヶ月以上全く動かないので
今日連絡を入れなかったら俺が勝手に
契約終了の話を客とするぞと言って連絡させた
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/09(木) 03:07:32.32 ID:KYK89uCx0
待機長すぎだから転職活動してんだけど、
万が一内定通っちまったらどうなんのかなと。
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/10(金) 23:50:19.85 ID:bnOZddUR0
待機長すぎって、どれくらいなの?
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/11(土) 01:43:24.58 ID:MerMVjNm0
知らないんならいいや。
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/11(土) 02:36:29.91 ID:02dN8qBCP
健康診断の結果があまりよろしくなかったようで、診察受けて来いって来たんだけど
これってどこでもいいんだよな
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/11(土) 19:53:38.01 ID:T62GcCFy0
いや〜辞めて数年経つが辞めて正解!!今は、自動車関連の仕事でガッポリ給与
もらせっているし、手にお金があまるくらいだぜ!愛車も当時は軽自動車だったが
昨年茉に新車エスティマ アエラス1活払いで購入したぜ!!
いや〜こんな糞会社から辞めて正解!
若い諸君よ・・・待機、この糞会社にしがみつくのは辞めたほうがええで!
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/11(土) 20:19:09.56 ID:T62GcCFy0
今は、景気回復とともに正社員採用する企業が増えたぞ!
この掲示板を見ている若手諸君よ、給与に似合わない糞会社を辞めて転職すべし!
転職するなら、『今でしょ!』
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/11(土) 22:32:15.51 ID:Pl1uCHCXP
すまん若くない。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/11(土) 22:47:15.74 ID:sXzO1V2L0
最近あのお寒いCM見なくなった。
CMしても何の会社か解らな〜い。
知名度あると思ってるのかねぇ。
大久保 泉さん
潰れるのは時間の問題。
万一入社したら、人生も人格も何もかも破壊される凄い会社で〜す。
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/11(土) 23:19:16.59 ID:YauRpU140
自動車の設計開発部門に派遣されていたんだけど、
そこの社員から「この会社に来ないか?」
って云われた時は冗談かと思っていたんだ。
今はそこで正社員として働いている。
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/12(日) 02:59:20.75 ID:8q2bbps+0
とりあえずリクナビとマイナビに登録しといた。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/12(日) 11:37:00.60 ID:d2HbsEGGO
また営業がやめたっぽい
客先からはどうなってるの?と不思議がってます
会社ヤバイのかと言われました
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/12(日) 12:50:22.74 ID:XEivQzmu0
景気回復→正社員雇用促進→フォーラムエンジニアリング大量退社→フォーラムエンジニアリング倒産
祝倒産で菊の花プレゼントしたいね
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/12(日) 13:15:57.65 ID:7w9aPHwN0
職業紹介サービスだけ残して縮小すんじゃね?
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/12(日) 21:40:57.52 ID:Hf8ZvbA+0
>>866
ちょっと付け加えると、
景気回復→製造業の景況感の改善→(製造業において)正社員でも簡単にリストラ法施行→全ての技術者派遣の契約終了して正社員として雇用促進→(>>866 に続く)
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/14(火) 00:20:31.36 ID:nj957UAI0
募集枠が無ければどんなに優秀で仕事ができても採用されることは無い。
そういう意味ではチャンスかもな。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/15(水) 21:14:23.47 ID:aasM7qf7O
海外出張になるかもしれないと言われたんですが手当ては出るんですか?
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/16(木) 10:46:40.81 ID:jjnPBcg10
>>870
ホントこの糞会社人を地方に行かせたがるよな!
出張費用も最低限しか出ないよ!
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/18(土) 00:41:55.04 ID:5HQW+iDV0
地方地方って
地方に魅力があったら人なんて呼ばなくても人材から移住してくるのに
人が来てもらえるような環境を整備する努力もしないで嫌がっている人を強引に引っ張ってこようとする姿勢はいかん。
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/18(土) 14:04:06.87 ID:G789BfoE0
マジで外勤先で納品先に海外出張したのがいた。
前日にいきなりフランスに行く羽目になったようだが、
旅費精算は事前には稟議が下りないので、自分で立て替
えてフランスに旅立った。

勿論、格安チケットなぞ入手できる筈もなく、正規チケット。
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/19(日) 10:37:50.83 ID:p7GRLnWaP
テレビでCMw。今時、googleで「社名 ブラック」で検索してブラックか否かを調査する時代に。
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/20(月) 05:45:40.04 ID:lRqC/QbfP
何がブラックかなんて人によって違うだろうし。
残業命令されたぐらいでブラックとか言う人居そうだし。
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/20(月) 18:32:10.55 ID:rm6li3GC0
残業命令とかではなくこの会社はブラック企業だ!
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/20(月) 20:43:41.14 ID:SnS7ppp/0
もともとどこにも就職先のないFラン大学のクズ人材を善意で雇ってやったんですよ
本来ならあなたたちは二―トのはずだったんですよ
貴重な社会勉強をさせてやったことを感謝してくれてもいいんではないですか?
面と向かって意見を言うならともかく、こんな2ちゃんねるで文句ばっかり言ってるあなたたちは最低です
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/20(月) 21:42:12.87 ID:8YAuSxz60
TVタックルで雇用の話しててスポンサーがフォーラム・・w
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/21(火) 01:33:38.74 ID:kbDmNa0l0
足がかりにはちょうど良い会社( ^ω^ )
一年半くらい在籍したけど茄子もらって、
契約更新のタイミングでやめたぜw
営業の女めちゃくちゃ慌ててたなw
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/21(火) 11:27:42.77 ID:q0i9G+jr0
>>877
何が善意だ! 善意だと思うなら募集するな! ボケ!!
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/21(火) 19:36:00.44 ID:AxctvpVoP
新卒だけど、自分の分野に合わないところばかり紹介される…
相手も困るだろうに
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/21(火) 19:37:48.66 ID:GArT5MO4O
俺の出向先は2ちゃんねるに載ってるブラック企業だ
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/21(火) 19:40:53.93 ID:Ax2w92IDP
新卒のうちからそんな狭い所狙ってどうするよ。
これは派遣に限った話じゃなくな。
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/21(火) 22:15:34.19 ID:IcYEu7dT0
高卒未経験はさすがに採ってないよな
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/22(水) 00:37:11.89 ID:xGmsp+JL0
いや…高校新卒からここで働いてるけど?
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/22(水) 21:00:44.04 ID:1Ve7cikh0
ゴミとしか表現できない。
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/22(水) 22:05:02.41 ID:LxsqGWGpP
タダのコマだったら可哀想だな。
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/22(水) 23:24:50.93 ID:xGmsp+JL0
しかも商業高校卒だw
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/23(木) 12:25:27.65 ID:jjgkBBL20
募集ページの採用担当たちの写真見ると
「我々の養分になってください♪」って顔にしか見えない
特に女w
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/23(木) 21:27:05.79 ID:lbzWoolC0
>>888
>>885
その通りに 女 だw
しかも、取得資格が日商1級、秘書検定2級でエンジニアとして外勤中。
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/23(木) 22:20:48.18 ID:0yZcRmar0
あんたはフォーラムの人間じゃないな。
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/25(土) 18:27:45.27 ID:0ayN2v5i0
この会社また新卒1,000人採用とホームページに掲載してる。

大量採用は、欠員を見越しての採用でマイナス要素と思われる事を考えていない。

2012年も新卒1,000人採用とかホームページに掲載したが、
実際採用できたのは約350人。

新卒で2012年3月に採用され者さえいる。

新入社員も例年では、6月中に派遣先が決まらなければ退職勧奨される。

俺はこの会社で働いているが知人には勧めないね。
次の仕事が見つからず、リストラされた人間を散々見てきたからね。
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/25(土) 23:35:36.50 ID:XEw5Yuh+0
新卒カードをここで使うのか!
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/26(日) 16:04:14.62 ID:jSobke400
この掲示板を見ている新卒諸君よ、給与に似合わないこの糞会社を蹴るべし!
正社員でちゃんとした企業に入社するなら、『今でしょ!』
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/26(日) 17:08:07.13 ID:Zpd0BEcg0
カーレースに広告出してる時点でだめでしょ?
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/26(日) 18:07:46.03 ID:yFmOQsXI0
健康保険者が紙なのに健康保険組合がビル所有してるのはNGだろうな。

順番違うだろ。
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/27(月) 22:50:32.72 ID:Va1aMseU0
俺はこの会社受けた時、同業他社も何社か受けたが
この会社の給料の安さにはドン引きしたわ。
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/27(月) 23:27:40.12 ID:4dMMbVgn0
”TAが世界一のステイタス”とか、大ぼら吹きが書き込んでいたが、最近みないね?
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/28(火) 02:18:57.21 ID:/nq0+KKo0
飽きたんじゃね?
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/28(火) 23:00:40.90 ID:Fhh5BQMK0
テクノアーティスト
それは日本における現在最高ランクとされる技術派遣最高のステイタス。
最高の実力を認められ難関入社試験に合格した者だけに与えられる伝統ある称号。
技術・知識・日々の精進で絶え間なく自分を磨き続け、体力・精神力を駆使し
圧倒的な実力で数々のノーベル賞級プロジェクトを成功させ続けていく。
そして熾烈な戦いを続けるテクノアーティストにはやればやっただけ評価される
給与システムにより手厚い特権的待遇の数々が用意されている。
輝くスーパーエリート集団テクノアーティストは、
今日もまた華麗なテクニックで技術立国日本を支え続けています!
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/28(火) 23:10:36.16 ID:O8C+TzWN0
うんこ
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/29(水) 00:14:03.49 ID:Bzktui2D0
なんだ、まだ飽きてなかったのか。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/29(水) 00:33:46.93 ID:7vZ1O9I80
>>900
誰かに指示されたとか、命令されたとかでも実行犯になる可能性あるぞ。
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/29(水) 07:08:33.24 ID:p2YID5WBO
貰った名刺にテクノアーティストと書いてあった
使いたくねー
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/29(水) 08:00:17.94 ID:o7AKVJtr0
殆ど使うことないから大丈夫
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/29(水) 10:06:05.49 ID:N+DufLJh0
>>900
出た!まだそんなこと書くバカいたか?
常識の無い!頭が腐ってるな!
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/29(水) 19:50:08.30 ID:7vZ1O9I80
昇給廃止したのに良いエンジニアが採用できるはずもない。
一般派遣と競合する会社です。

全く情けねーな。

経営者は金さえ儲けられれば行政指導なんて無視してるしさ。
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/29(水) 21:02:21.43 ID:45h0g8XtP
あれ、昇給制度廃止されたの?
去年俺が採用されたときは役員に「昇給制度もちゃんとあるしやっている」って言われたのだが
ないんだったら来なかったわ、こんなとこ
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/30(木) 20:37:09.92 ID:eRFyVviT0
昇給の廃止ってことは、いよいよ倒産の危機(笑)
ざまぁみやがれ!
他のテンプスタッフやランスタッドと雇用制度が変わらなくなってきた時点で
アウト!
その内賞与もなくなるぜ!
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/30(木) 21:34:17.60 ID:cVu32obS0
昇給の廃止の代わりに、減給の開始をスタートしますた
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/30(木) 22:46:20.39 ID:rbw3VIDU0
「社員紹介制度」なんて笑わせるな。
誰が紹介するか。
人間関係崩壊するわ。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 00:35:18.64 ID:MwuZybCg0
北朝鮮みたいな会社だからな
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 01:02:37.94 ID:puVOYXpW0
定期昇給もないなら新卒から給料下がるだけ?
いくら不景気でも人いなくなるだろ…

教えてる新人より安いわ給料上げろと
営業と話したら派遣先担当内でトップになれとか
資格取れとか色々言われ達成しても
それは結局は自分のためになっているとか
わからない事言われるだけで上がらなかった

在籍中に答えは見つけられなかったんだけど
お歳暮でも送れば給料上がったの?
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 07:15:21.61 ID:X4fgc03CO
一緒に働いてた人間が契約終了して、数ヶ月間アパートで待機してたが、次の仕事がないということで実家に帰っちまった(待機)。
あんまり仕事ないみたいだし、契約切られたら、自分で探すしかないな。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 16:51:18.30 ID:No57R0fn0
これからは派遣会社、派遣社員なんて必要なくなる時代が来るのだよ諸君!
しがみつくほどの糞会社でもない!
もっと広い視野で企業の正社員を見つけたほうが身の為だぞ!
新卒、中途、既社員よ!
正社員でちゃんとした企業に入社するなら、『今でしょ!』
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 17:34:49.26 ID:FcvC2+MgP
新卒はそれでよかろう。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 23:17:10.25 ID:8xtoB9we0
>>915
考え甘い。
バーカ。
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 23:47:28.19 ID:AbAswk7U0
政府・日銀によるインフレ政策が加速しているのに、定期昇給がないという事は物価が
上がった分だけ給料が下がっていくのと同じ。

“正社員クビ切り自由化法”制定されれば、メーカ側の正社員雇用が促進されるから、
その時に外勤先の正社員にしてもらえばいいさ。
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/01(土) 16:34:51.47 ID:1QrUFJwV0
インフレになって10年後には物価が2倍になっても、賃金が変わらなきゃ賃金が半減したのと同じ。
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/01(土) 16:58:30.37 ID:9t60EgA50
>>917
考えが甘いのは、おまえだ!
現実を直視せず、なぁなぁで働いていては、自身に何も生まれなし、自身で何も
起こすこともできず、そして人生が終わっていく。実に空虚な人生じゃありゃせんか
バーカ!
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/01(土) 18:10:17.05 ID:lDr4bJbE0
というか、部外者ばっかり。。。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/01(土) 23:32:24.79 ID:2q7RY5i70
>>921
部外者だから笑えるんだろ。関係者なら…
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/02(日) 02:14:15.52 ID:E7rpdMZ70
転職サイトのオススメってどこ?
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/02(日) 08:18:02.12 ID:w9PlWNlbI
そんなこと、アーティスト気取りで乗り切れよ
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/02(日) 10:45:51.65 ID:/yUycgy30
>>923
ハローワークで大分正社員雇用の求人増えたのと今、ホンダ○ーズは全国で
中途採用者(営業、事務、整備士、他)で募集かけてる。
<<924のようにアーティスト気取りでいたら、空虚な人生で終わる。
結婚できるような収入も得ないまま、そしていい人生だったと何も残すことが
できずに人生が終わる。
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/02(日) 16:17:56.81 ID:w9PlWNlbI
アーティスト気取りのバカどもを正規雇用するような間抜けな会社があるかよ?www
いい加減目を覚ませよwww
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/02(日) 23:00:09.96 ID:ocWN+QxO0
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 17:03:25.41 ID:rRT7/cbY0
東久留米の山岸文男は
丸い男です
Fumio yamagishi is a round man
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 17:13:32.39 ID:niECwfES0
ラーメン屋か?
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 17:17:41.06 ID:rRT7/cbY0
東久留米の山岸文男は
丸い男です
Fumio yamagishi is a round man
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/04(火) 18:27:53.83 ID:bAobbggWP
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/05(水) 19:25:09.94 ID:rIxjbxoH0
今年も派遣されていない新入社員は、今月末でサヨナラか?

罪な会社だよな。
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/06(木) 07:23:34.60 ID:4TBsPV0iO
新人3ヶ月待機で首かよ
訴えられるぞ
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/06(木) 23:25:17.26 ID:0Q2zWGCw0
例年だとフォーラムに残る奴は、給料6割支給になるはず。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/07(金) 22:46:51.14 ID:jegHUPTG0
営業のスキルが低すぎる。
機械を触れば技術者と思ってる。

技術者は、熟練が必要。
営業は、半年で実践投入でよいかもしれないが、技術者はそうではない。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/08(土) 11:37:50.00 ID:jnwojenf0
ある程度は、わかってて投入してるんじゃないかな

投入さえ成功すれば、あとはそっち側で
本人なり同僚なり客先なりで
なんとかしてくれって感じなんじゃないかな
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/08(土) 13:31:01.61 ID:n844rpcEP
どこまでわかってるんだか、奴らに出来るの機械、電子まで合わせたら
あとは業務確認に引っ張っていく事までで
仕事とのマッチングは当人同士やってくれって感じだよ
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/08(土) 15:32:31.92 ID:/6IOxlWt0
「派遣社員1万人調査」8割が元正社員で「生活が充実した」
「正社員は負担が多い」と勝ち組アピール
http://alfalfalfa.com/archives/6574369.html
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/08(土) 20:29:48.89 ID:7GTUZzZe0
ここの営業アホか
客が出している必須条件クリアしてないのに面接させるな。
と言うか面接は、職業安定法第44条違反だ。
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/08(土) 23:38:20.90 ID:oNt7kSr70
面談2回落とされた。
次来たら潰すとこまで出るから、覚悟しとけよ。
クソ派遣。
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/09(日) 14:35:36.41 ID:DQ7eDx3s0
見学という名の事前面接か
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/09(日) 17:57:41.76 ID:AQ4InDt30
客は迷惑と言っている。
当たり前だよな。
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/10(月) 19:48:34.90 ID:5KQbx/UY0
>>938
要するにフォーラムは他派遣会社と比べ満足度が低いのでは?
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/12(水) 00:39:24.56 ID:oHY/lxFY0
パワハラ犯罪にたいする刑事罰

人事部への直訴や、会社が儲けた制度(ホットライン・御用組合)への通報は
短期的に緩和効果を発揮する事例がある半面、会社側より危険分子の烙印をおされ、
最終的には自主退職や懲戒に追い込まれることがあります。会社は社員に忠誠心
を求める傾向があり、社内制度といえど通報をする人間は信頼できず、危険因子を排除
する方向に動くのがむしろ当然だからです。

パワハラは一般には対抗が難しいと理解されていますが、それは民事訴訟から生じる
完全な誤解です。刑事告訴を行った場合に、会社側が告訴後の未来において告訴者を処分す
ることは極めて難しいと言えます。民事訴訟であれば、何らかの理由をつけて即解雇
とするでしょうが、刑事告訴の場合は会社側には和解以外の選択権はないでしょう。
会社に残りたいのであれば、全面的に和解し告訴取り下げ、お金が欲しいのであれば
相当額をとりましょう。許せないのであれば、そのまま送検・公訴を待っても構いません。
会社側はあなたに何もできないでしょう。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損すること(刑法230条1項)
※名誉とは自尊感情を指します。
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)
パワハラが原因でうつ病等の精神を起因とする病気になるなど、具体的な被害があれば告訴できます。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)
人またはその親族の生命,身体,自由,名誉または財産に対して害を加えるべきことを告知して人を脅迫すること
※職場において孤独な状態に追いやることでも脅迫罪は発生します。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅迫し、または暴行によって人に義務のないことを行わせ、もしくは権利の行使を妨害する罪。
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること。
(※業務とされる定義は広い。例:君が代斉唱に反対した教諭は有罪)
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/12(水) 00:40:03.93 ID:oHY/lxFY0
★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損すること(刑法230条1項)
※名誉とは自尊感情を指します。
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)
パワハラが原因でうつ病等の精神を起因とする病気になるなど、具体的な被害があれば告訴できます。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)
人またはその親族の生命,身体,自由,名誉または財産に対して害を加えるべきことを告知して人を脅迫すること
※職場において孤独な状態に追いやることでも脅迫罪は発生します。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅迫し、または暴行によって人に義務のないことを行わせ、もしくは権利の行使を妨害する罪。
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること。
(※業務とされる定義は広い。例:君が代斉唱に反対した教諭は有罪)
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/12(水) 00:41:10.72 ID:oHY/lxFY0
パワハラは一般には対抗が難しいと理解されていますが、それは民事訴訟から生じる
完全な誤解です。刑事告訴を行った場合に、会社側が告訴後の未来において告訴者を処分す
ることは極めて難しいと言えます。民事訴訟であれば、何らかの理由をつけて即解雇
とするでしょうが、刑事告訴の場合は会社側には和解以外の選択権はないでしょう。
会社に残りたいのであれば、全面的に和解し告訴取り下げ、お金が欲しいのであれば
相当額をとりましょう。許せないのであれば、そのまま送検・公訴を待っても構いません。
会社側はあなたに何もできないでしょう。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/12(水) 19:24:03.97 ID:JpA3MiJM0
もしかしたら為になる書き込みかもしれないが、
全く読む気にならん。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/13(木) 01:23:25.70 ID:pm4aL5ui0
政府・日銀によるインフレ政策が加速しているのに、定期昇給がないという事は物価が
上がった分だけ給料が下がっていくのと同じ。

“正社員クビ切り自由化法”制定されれば、メーカ側の正社員雇用が促進されるから、
その時に外勤先の正社員にしてもらえばいいさ。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/13(木) 01:25:02.05 ID:pm4aL5ui0
    /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i    
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/13(木) 01:25:42.98 ID:pm4aL5ui0
パワハラは一般には対抗が難しいと理解されていますが、それは民事訴訟から生じる
完全な誤解です。刑事告訴を行った場合に、会社側が告訴後の未来において告訴者を処分す
ることは極めて難しいと言えます。民事訴訟であれば、何らかの理由をつけて即解雇
とするでしょうが、刑事告訴の場合は会社側には和解以外の選択権はないでしょう。
会社に残りたいのであれば、全面的に和解し告訴取り下げ、お金が欲しいのであれば
相当額をとりましょう。許せないのであれば、そのまま送検・公訴を待っても構いません。
会社側はあなたに何もできないでしょう。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 18:26:53.09 ID:SC2IDjtF0
政府・日銀によるインフレ政策が加速しているのに、定期昇給がないという事は物価が
上がった分だけ給料が下がっていくのと同じ。

“正社員クビ切り自由化法”制定されれば、メーカ側の正社員雇用が促進されるから、
その時に外勤先の正社員にしてもらえばいいさ。
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 18:27:46.67 ID:SC2IDjtF0
★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損すること(刑法230条1項)
※名誉とは自尊感情を指します。
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)
パワハラが原因でうつ病等の精神を起因とする病気になるなど、具体的な被害があれば告訴できます。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)
人またはその親族の生命,身体,自由,名誉または財産に対して害を加えるべきことを告知して人を脅迫すること
※職場において孤独な状態に追いやることでも脅迫罪は発生します。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅迫し、または暴行によって人に義務のないことを行わせ、もしくは権利の行使を妨害する罪。
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること。
(※業務とされる定義は広い。例:君が代斉唱に反対した教諭は有罪)
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/15(土) 18:28:20.30 ID:SC2IDjtF0
/::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i    
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/16(日) 15:12:23.79 ID:RZOL0DXt0
元TA(笑)だけど、ここも相変わらずやなwww
3〜4年前も同じ事言ってる奴がいたなwww
変わらんな会社は。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 11:24:13.26 ID:HhRoJPGTP
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 16:47:06.65 ID:MMAZNzIo0
http://www.youtube.com/watch?v=cKrns03pUCk
100回抜いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 00:08:10.89 ID:LlUfzROL0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出
(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)

所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 00:11:02.87 ID:LlUfzROL0
/::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i    
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 00:11:51.90 ID:LlUfzROL0
とりあえず
口では
たいへんだと
言っておいて
本当ーは
当たり前
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 01:18:22.83 ID:LlUfzROL0
パワハラ犯罪にたいする刑事罰

人事部への直訴や、会社が儲けた制度(ホットライン・御用組合)への通報は
短期的に緩和効果を発揮する事例がある半面、会社側より危険分子の烙印をおされ、
最終的には自主退職や懲戒に追い込まれることがあります。会社は社員に忠誠心
を求める傾向があり、社内制度といえど通報をする人間は信頼できず、危険因子を排除
する方向に動くのがむしろ当然だからです。

パワハラは一般には対抗が難しいと理解されていますが、それは民事訴訟から生じる
完全な誤解です。刑事告訴を行った場合に、会社側が告訴後の未来において告訴者を処分す
ることは極めて難しいと言えます。民事訴訟であれば、何らかの理由をつけて即解雇
とするでしょうが、刑事告訴の場合は会社側には和解以外の選択権はないでしょう。
会社に残りたいのであれば、全面的に和解し告訴取り下げ、お金が欲しいのであれば
相当額をとりましょう。許せないのであれば、そのまま送検・公訴を待っても構いません。
会社側はあなたに何もできないでしょう。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損すること(刑法230条1項)
※名誉とは自尊感情を指します。
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)
パワハラが原因でうつ病等の精神を起因とする病気になるなど、具体的な被害があれば告訴できます。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)
人またはその親族の生命,身体,自由,名誉または財産に対して害を加えるべきことを告知して人を脅迫すること
※職場において孤独な状態に追いやることでも脅迫罪は発生します。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅迫し、または暴行によって人に義務のないことを行わせ、もしくは権利の行使を妨害する罪。
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること。
(※業務とされる定義は広い。例:君が代斉唱に反対した教諭は有罪)
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 01:19:21.34 ID:LlUfzROL0
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 01:20:31.01 ID:LlUfzROL0
もうどうでも良くなってきた。。。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 02:10:41.22 ID:rwdK8xAg0
>>956
ワールドオーダーの真似でもしてんのかと
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 01:03:21.96 ID:/LdzIn1K0
パワハラ犯罪にたいする刑事罰

人事部への直訴や、会社が儲けた制度(ホットライン・御用組合)への通報は
短期的に緩和効果を発揮する事例がある半面、会社側より危険分子の烙印をおされ、
最終的には自主退職や懲戒に追い込まれることがあります。会社は社員に忠誠心
を求める傾向があり、社内制度といえど通報をする人間は信頼できず、危険因子を排除
する方向に動くのがむしろ当然だからです。

パワハラは一般には対抗が難しいと理解されていますが、それは民事訴訟から生じる
完全な誤解です。刑事告訴を行った場合に、会社側が告訴後の未来において告訴者を処分す
ることは極めて難しいと言えます。民事訴訟であれば、何らかの理由をつけて即解雇
とするでしょうが、刑事告訴の場合は会社側には和解以外の選択権はないでしょう。
会社に残りたいのであれば、全面的に和解し告訴取り下げ、お金が欲しいのであれば
相当額をとりましょう。許せないのであれば、そのまま送検・公訴を待っても構いません。
会社側はあなたに何もできないでしょう。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損すること(刑法230条1項)
※名誉とは自尊感情を指します。
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)
パワハラが原因でうつ病等の精神を起因とする病気になるなど、具体的な被害があれば告訴できます。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)
人またはその親族の生命,身体,自由,名誉または財産に対して害を加えるべきことを告知して人を脅迫すること
※職場において孤独な状態に追いやることでも脅迫罪は発生します。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅迫し、または暴行によって人に義務のないことを行わせ、もしくは権利の行使を妨害する罪。
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること。
(※業務とされる定義は広い。例:君が代斉唱に反対した教諭は有罪)
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 01:04:51.59 ID:/LdzIn1K0
そりゃ困る・・・・・
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 01:06:40.42 ID:/LdzIn1K0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 00:27:27.40 ID:vkn/m3Jb0
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 00:28:06.55 ID:vkn/m3Jb0
/::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i    
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 00:28:57.80 ID:vkn/m3Jb0
※コピペ歓迎です。
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)の告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉について

@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。

A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。

B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。

C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 02:20:45.57 ID:mEsKuGNZ0
パワハラ犯罪にたいする刑事罰

人事部への直訴や、会社が儲けた制度(ホットライン・御用組合)への通報は
短期的に緩和効果を発揮する事例がある半面、会社側より危険分子の烙印をおされ、
最終的には自主退職や懲戒に追い込まれることがあります。会社は社員に忠誠心
を求める傾向があり、社内制度といえど通報をする人間は信頼できず、危険因子を排除
する方向に動くのがむしろ当然だからです。

パワハラは一般には対抗が難しいと理解されていますが、それは民事訴訟から生じる
完全な誤解です。刑事告訴を行った場合に、会社側が告訴後の未来において告訴者を処分す
ることは極めて難しいと言えます。民事訴訟であれば、何らかの理由をつけて即解雇
とするでしょうが、刑事告訴の場合は会社側には和解以外の選択権はないでしょう。
会社に残りたいのであれば、全面的に和解し告訴取り下げ、お金が欲しいのであれば
相当額をとりましょう。許せないのであれば、そのまま送検・公訴を待っても構いません。
会社側はあなたに何もできないでしょう。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損すること(刑法230条1項)
※名誉とは自尊感情を指します。
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)
パワハラが原因でうつ病等の精神を起因とする病気になるなど、具体的な被害があれば告訴できます。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)
人またはその親族の生命,身体,自由,名誉または財産に対して害を加えるべきことを告知して人を脅迫すること
※職場において孤独な状態に追いやることでも脅迫罪は発生します。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅迫し、または暴行によって人に義務のないことを行わせ、もしくは権利の行使を妨害する罪。
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること。
(※業務とされる定義は広い。例:君が代斉唱に反対した教諭は有罪)
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 02:21:44.27 ID:mEsKuGNZ0
パワハラは一般には対抗が難しいと理解されていますが、それは民事訴訟から生じる
完全な誤解です。刑事告訴を行った場合に、会社側が告訴後の未来において告訴者を処分す
ることは極めて難しいと言えます。民事訴訟であれば、何らかの理由をつけて即解雇
とするでしょうが、刑事告訴の場合は会社側には和解以外の選択権はないでしょう。
会社に残りたいのであれば、全面的に和解し告訴取り下げ、お金が欲しいのであれば
相当額をとりましょう。許せないのであれば、そのまま送検・公訴を待っても構いません。
会社側はあなたに何もできないでしょう。
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 02:22:47.48 ID:mEsKuGNZ0
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 08:31:42.08 ID:mEsKuGNZ0
政府・日銀によるインフレ政策が加速しているのに、定期昇給がないという事は物価が
上がった分だけ給料が下がっていくのと同じ。

“正社員クビ切り自由化法”制定されれば、メーカ側の正社員雇用が促進されるから、
その時に外勤先の正社員にしてもらえばいいさ。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 08:32:53.71 ID:mEsKuGNZ0
昨年の転職ドタバタ劇から早くも一年余りが経過しましたが、皆様方お元気でしょうか?
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 08:33:26.63 ID:mEsKuGNZ0
    /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i    
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 22:22:23.32 ID:VECRfiL90
この会社バカなか?
エンジニアピット?

そんなCM何の意味があるの?

派遣会社で働いて捨てることのアピール?
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 23:51:51.85 ID:mEsKuGNZ0
   /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i    
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 23:53:19.51 ID:mEsKuGNZ0
パワハラ犯罪にたいする刑事罰

人事部への直訴や、会社が儲けた制度(ホットライン・御用組合)への通報は
短期的に緩和効果を発揮する事例がある半面、会社側より危険分子の烙印をおされ、
最終的には自主退職や懲戒に追い込まれることがあります。会社は社員に忠誠心
を求める傾向があり、社内制度といえど通報をする人間は信頼できず、危険因子を排除
する方向に動くのがむしろ当然だからです。

パワハラは一般には対抗が難しいと理解されていますが、それは民事訴訟から生じる
完全な誤解です。刑事告訴を行った場合に、会社側が告訴後の未来において告訴者を処分す
ることは極めて難しいと言えます。民事訴訟であれば、何らかの理由をつけて即解雇
とするでしょうが、刑事告訴の場合は会社側には和解以外の選択権はないでしょう。
会社に残りたいのであれば、全面的に和解し告訴取り下げ、お金が欲しいのであれば
相当額をとりましょう。許せないのであれば、そのまま送検・公訴を待っても構いません。
会社側はあなたに何もできないでしょう。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損すること(刑法230条1項)
※名誉とは自尊感情を指します。
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)
パワハラが原因でうつ病等の精神を起因とする病気になるなど、具体的な被害があれば告訴できます。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)
人またはその親族の生命,身体,自由,名誉または財産に対して害を加えるべきことを告知して人を脅迫すること
※職場において孤独な状態に追いやることでも脅迫罪は発生します。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅迫し、または暴行によって人に義務のないことを行わせ、もしくは権利の行使を妨害する罪。
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること。
(※業務とされる定義は広い。例:君が代斉唱に反対した教諭は有罪)
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 23:54:03.32 ID:mEsKuGNZ0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,. 、        },;;;__;;;!
    ,i \    /     リ', i|
   /   ノ      \ ii l!
   \  l,_        /,__/!
     i   ===   /   〉;;/
      ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/22(土) 00:40:37.97 ID:qRuYPK+JO
副社長お元気?
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/22(土) 01:01:17.77 ID:zi9HW0kA0
政府・日銀によるインフレ政策が加速しているのに、定期昇給がないという事は物価が
上がった分だけ給料が下がっていくのと同じ。

“正社員クビ切り自由化法”制定されれば、メーカ側の正社員雇用が促進されるから、
その時に外勤先の正社員にしてもらえばいいさ。
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/22(土) 01:03:14.84 ID:zi9HW0kA0
テクノアーティストってどうしたらなれますか?
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/22(土) 01:04:34.47 ID:zi9HW0kA0
★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損すること(刑法230条1項)
※名誉とは自尊感情を指します。
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)
パワハラが原因でうつ病等の精神を起因とする病気になるなど、具体的な被害があれば告訴できます。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)
人またはその親族の生命,身体,自由,名誉または財産に対して害を加えるべきことを告知して人を脅迫すること
※職場において孤独な状態に追いやることでも脅迫罪は発生します。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に害を加えると脅迫し、または暴行によって人に義務のないことを行わせ、もしくは権利の行使を妨害する罪。
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること。
(※業務とされる定義は広い。例:君が代斉唱に反対した教諭は有罪)
984名無しさん@そうだ登録へいこう
>>981
> “正社員クビ切り自由化法”制定されれば、メーカ側の正社員雇用が促進されるから、
> その時に外勤先の正社員にしてもらえばいいさ。

促進されるわけねーだろ。
会社が正社員が切られるくらいの事態になったら、
派遣・請負いのほうが真っ先に切られるに決まってるだろ。
外勤先の正社員になりたかったら正式ルートで中途で応募し、
履歴書までちゃんと提出し、筆記試験、役員面接まで受けるしかない。