【シスプロ】ここで語れ!10【ワーカーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1”管理”者
派遣会社、シスプロワーカーズのスレです。
>>950踏んだ人が次スレを立てて下さい。

公式サイト
http://www.syspro.co.jp/

レッツゴー・バイト・ドットコム
http://www.025810.com/PC/

前スレ
【シスプロ】ここで語れ!9【ワーカーズ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1322449371/
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/06(水) 12:54:13.18 ID:Eb6yw7kq0
>>1
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/11(月) 00:52:25.03 ID:0CRL+fKg0
3 ならもうしばらくワーカーズでがんばってみる。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/11(月) 18:10:53.22 ID:cLSoD0EI0
名古屋の新守山のアサヒロジ、仕事はきつくないけど2度と入りたくないって理由わかった気がする
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/11(月) 20:15:50.56 ID:FSlfd4Bg0
>>4だからみんながいうそれはいったいなんなの?
詳しく教えてくれ ぱーとのおばさんひとりそんなに戦闘力たかいやついるってこと?
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/11(月) 21:32:38.08 ID:vcMLReC50
大阪登録だけど仕事ない
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/11(月) 21:32:50.31 ID:SNOBnfP40
だから前スレでも言っただろ
 エアコン動いてても暑い
 慌ただしい作業
 うるさいリーダーオバン
この3点だけで入りたくなくなるぞ

ウソだと思ったら一度行って味わって来い
1日だけなら何とかガマンできる
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 20:25:04.45 ID:RihX8pXB0
>>7みんながいやがる理由がわかったよ
確かに一人やたら輝いてるパートの人いたな
仕事のきつさよりもみんなあのかんじが苦手なんだな
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 22:03:59.42 ID:m3g+b7dv0
なんかじめじめした暑さも含め憂鬱な気分になるよねあそこw
大きなとこだけに扱われ方も典型的な派遣の扱われ方って感じだし
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 22:56:24.41 ID:RihX8pXB0
>>9むやみに騒ぎすぎってきはしたな
ところで神領のコンベアライン又はカゴ車乗せこみってやつの情報持ってる人
いましたらお願いします
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 23:24:24.47 ID:m3g+b7dv0
神領で思い出したが勝川、味美の食料品のピッキングみたいなのも見なくなったな。
同じ人しか入れなくなったのかな。
野跡のピッキングはそんな感じらしい。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 23:33:23.52 ID:RihX8pXB0
>>11味美か そんなんもあったね あそこやたら休憩多くてよかったのにね
他の派遣会社からも結構来てたみたいだしそのへんも関係するのかな
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 09:13:55.91 ID:lDV/xoI7O
三重県のお仕事状況をよろしければお教え願います
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 11:39:05.70 ID:hqyT39zm0
関東の人いないのか?

仕事がないぞよ
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 12:34:39.33 ID:HaPCzNG00
>>13
ジャズドリーム長島
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 12:57:49.39 ID:lDV/xoI7O
>>15
ありがとう
今も有るんだ…
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 13:51:25.83 ID:0v2UkNv50
名古屋の自販機補充でここの地区のやつはやめといたほうがいいとかって
ありますか?上飯田はとても良い人だったけど
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 19:32:04.66 ID:HaPCzNG00
>>16
愛知:アサヒ、自販機
岐阜:プリン
三重:長島で皿洗い

これくらいしかない
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 19:59:27.11 ID:rTMavOvy0
>>16

えと三重県だと、やっぱり長島(ジャズドリ)の皿洗い・給仕とか
四日市で引越し助手、自販機回り、こんにゃくラインが定番。

たまのスポットでは四日市での展示会搬出入や家電回収助手。

そして比較的おいしく人気な仕事は常連に直メで打診を送ってるので
サイトに公開されない場合多しw
ま、これはどこも同じか。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 20:26:07.44 ID:lDV/xoI7O
>>18
>>19
貴重な情報ありがとうございます
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 21:02:23.25 ID:gg9CFYll0
明日は搬入作業だーがんばるぞー
なんかあったら明日書き込んでみる
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 12:35:18.83 ID:ciLHwVuv0
>>21 搬入がんばれ >>19つまり公開されてるやつ以外にも そのおいしい
仕事ってのが存在し得ると 人によってサイトに公開されてる内容ってちがう?
新人に近い人は不人気なところに行くしかないような状況をあえてつくってるのかな?
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 12:49:08.63 ID:Lun9TJ//0
遅刻欠勤せずに作業完了した者のみが、次のステップに行けるのか
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 13:02:14.94 ID:7xST9LzU0
依頼者のほうから、
一度入ったことのある人をよこせって言われるから
先に経験者にあたって、それで埋まらなかったら後悔される

毎日違う人に同じ説明するのしんどいってよく言われるよ
そりゃそーだろーな
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 13:02:30.70 ID:7xST9LzU0
公開
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 13:31:24.96 ID:Lun9TJ//0
>それで埋まらなかったら後悔される
一見変換間違いのようで、実は雇い主から見たら的確という
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 19:57:55.41 ID:0LdbxFs70
ここの営業アホだろ仕事取れないのも納得だわ
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 21:24:26.30 ID:pogzH/wM0
>>11
味美のピッキング現場は、ワーカーズのメンバーの評価はそこそこ良かったよ。
2月ごろに来てたフルキャストの評価がひどかったから、相対的にワーカーズの
評価が上がったみたい。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 22:20:45.27 ID:t+mWvSib0
>>22

そうそう。
まあ公開されてるとこが全部不人気かどうかは別にしても
公開されてない人気の定番現場があるのは確かで、おれもそっち系でたまに入る。

うん >>24 の言うような感じだね。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 22:39:20.69 ID:OT8OTohq0
今日の搬入大変だった・・某ホテルにて100室のベッド・イス全てぼろい荷車で
ちまちま運んでみんな頑張ってた
初ワーカーズだったけどみんないい人で良かったな、おまいらも頑張れー
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 23:33:30.29 ID:ciLHwVuv0
>>29どういうきっかけでそっちがわにいけるの?
やっぱ運?
>>30搬入とかってイメージだとどうやっても自分の筋力じゃオーバーなものを
むりやり運ばされるってかんじしたけどちょっと違うみたいね ひょろいやつでも
なんとかやれたりするもん?
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 23:53:21.16 ID:3txQ7jYV0
anもワーカーとキャストの評価の違いは大きいね。
ほぼ決まった面子とスポットじゃ、差があって当たり前か…
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/15(金) 00:18:00.95 ID:gdBoJMeg0
>>31
当たり前の回答だけど現場によるとしか言えないよ
現場によっては台車などが無かったり使えない場合もあるので
自分一人だけになる現場は体力に自信があるか作業内容を把握できる場合以外は避けた方がいいかも
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/15(金) 01:09:42.36 ID:txG1RdjL0
>>24
言われることはどこでも同じだね。
それで久々に仕事に行くと
「最近なんで来てくれないの?」「入りたくても仕事の案内が出てなくて入れなくて」「新人ばかり来て困ってるんだけど」
みたいな会話になる。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/15(金) 03:27:26.14 ID:BmehBOnVO
ワーカー自体が下請けでやっている現場があると聞いたがどこにあんの?
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/15(金) 06:32:18.65 ID:Xa3cPSOk0
自販機補充 大曽根と市役所とどっちがいいかなー にたようなもんかなー
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/15(金) 10:57:42.73 ID:OZj6oLJD0
>>32
新日本とダブった現場でワーカーは完全に新日本の補助作業だったな。

別の派遣とダブったところは取られたな。

ワーカーは遅刻、無断欠勤だらけ。

>>35
古参のメンバーの話では別の派遣会社から仕事を貰っているのは聞いたことあるな。

日研総業とか新日本とかあるらしいが。

これらの派遣とダブるところはあるかも。
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/15(金) 12:00:48.45 ID:BmehBOnVO
>>37
派遣会社から仕事もらってるって…
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/15(金) 18:48:14.57 ID:Quz0CSHL0
シスプロって釣り求人だよな?
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 01:45:04.61 ID:tXDaxLGJ0
>>36
栄周辺で、駐禁対策の為に車内で何もせずに座ってる時の、多くの通行人の視線は気になったなぁ…

“空き缶入れのビニール袋の交換とか、何かやらせてくれないかな…”
そんな焦燥感がありました。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 12:01:47.08 ID:RGFPkdpZ0
>>40 駐禁の人きたら車動かすの?
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 12:23:49.48 ID:KHzQb4Ze0
>>41
運転者が車両を離れていなければ駐車ではなく停車なので
動かさなくても問題ない

逆に言えば、運転席を離れたら仕事として成立しない
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 13:59:32.76 ID:zj5SL8ZJO
もっと仕事紹介しろよ!
クズ営業何してんだよ
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 16:43:40.69 ID:FukoJ//JO
>>42 お前さんアホなの?
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 18:39:18.14 ID:zfBTXEcki
>>36

でもあの自販機補充の仕事、どんな基準で人選してんだろ…

某支店の内勤のパートに気に入られた時にはよく紹介されたけど、その人が辞めてからはさっぱり…
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 20:17:10.46 ID:9iGXsZHU0
名古屋の自販機補充っていつも仕事の案内出てるんだけど・・・
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 21:31:19.94 ID:+Wg6xQ7u0
この時期は臭いからね
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 21:37:07.73 ID:zfBTXEcki
一斉に案内する前に、やらないか聞かれて何度か就いたんですけどね。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 21:43:25.46 ID:9iGXsZHU0
あれって前日になってもずっと残ってる感じなんだけど。
あとジャズドリーム長島と。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 23:30:34.51 ID:zfBTXEcki
夏は車内に居ても暑いし、補充する飲料水の数、回収する空き缶等の数も多くて大変かと…

どの地区かよりも、どの運転手と組む事になるかが重要な作業ですね。

51名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 00:29:02.91 ID:kYgyoN+E0
ワーカーってやっぱりおかしいよな?
時給900円で8時間働いたら7200円だろ?
10245円になってんだけど?
まぁ多い分にはいいけどね!
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 13:10:36.61 ID:qeXj6Hn/i
逆みたいな事ならよくあるんじゃ・・・

結構前の自販機補充で、移動中の車内でパン喰っただけで昼休みが無かったって報告したけど、1時間分は引かれたまま・・・

電話したけど“移動中の車内は休憩”みたいな事を言われたなぁ・・・

まぁ確かにそうだけど・・・
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 14:41:26.67 ID:/Vbjb0DVO
管理能力が無いんだよ
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 17:47:53.79 ID:MEiUqfsR0
せっかく登録したのに仕事来なさすぎ
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 19:08:41.90 ID:DBhwRgjb0
>>52トイレとか行けるの?ドライバーは休憩せずにぶっとおしで仕事してるの?
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 19:41:16.56 ID:sZPZzYSq0
コンビニのトイレを利用します。

運転手はそこで買ったおにぎりとかを駐車場内で軽めに、で信号で停止した時とかに続けて食べてました。

その日は残業が6時間…

途中である缶珈琲の在庫が切れ、以降は荷台に残ってる珈琲を、自販機の表示を変えて補充してました。

そして真夜中に、トラックの上に溜まった空き缶を入れたゴミ袋から漏れた廃液を洗い流し終了…

ハズったら辛い夏の仕事です。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 20:00:38.35 ID:fb8bbS5X0
>>53
そのくせ交通費の管理だけはしっかりしてくけどな。
名古屋の内勤は。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 20:38:39.12 ID:BXlmLt+/O
>>56
6時間残業て、何時に終了?それで終電とかに間に合うの?
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 21:39:16.32 ID:sZPZzYSq0
23時近かったですね。

残業6時間って事にしてくれました。

配送センター近くに路駐してたから、交通機関の事は関係ありませんでしたが…
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 22:03:49.38 ID:rP7WZC+30
>>59

お疲れ様でしたw 残業6時間てすごいなォィw
しかもそれで車内でメシくってとか相当無理な仕事量なんだね。
よしまた行こうっ …とはならなさそうだよなぁ
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 22:20:25.52 ID:FH2gzuaQ0
派遣を雇って残業6時間だと普通に人員不足だろ
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 22:57:07.21 ID:sZPZzYSq0
運転手は、夏にこの地区は端っから定時になんて終われっこないと言ってました。

夜の9時頃からは僕も“いい加減にしろ!”って感じで不貞腐れて作業してたんで、車内ではお互い無口になってしまいました…

ワーカー3人で入ったんですが、慣れてる2人が他の地区、他の運転手を選んだ理由を、時間が経つに連れ悟りましたね。

63名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/17(日) 23:12:08.74 ID:DBhwRgjb0
それで社員が良い人だったらまだ一日くらいなら耐えれるけど
嫌味たらしいやつだったら最悪だなw
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/18(月) 00:56:54.07 ID:M1/UzfPKi
帰社後に、珈琲等でのトラックの汚れを必ずワーカーに洗い流させる訳ではないらしく…

それを疲れてるのを分かってて夜中にやらせるんだから、不快感を態度で示すような奴なんでしょう…

これ以降は、栄や矢場町での現地集合しか、自販機補充はしてません…

運転手の当たり外れは分からないけど、どうせやるならまだコッチの方がマシかと…かなりの確率で…

65名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/18(月) 07:09:54.76 ID:PIZ4KVAG0
>>64ちなみにそれってどこ?
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/18(月) 14:07:08.20 ID:VIQZPO940
途中“イチローの実家が…”みたいな話をしてました。

そんな地区でしたが、常に同じ範囲を担当させてるんでしょうか…

補充までの期間や天候に由っても、作業時間は大きく変わるかと…
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/18(月) 22:03:06.39 ID:BKMGy4kSO
明日は台風で交通機関の遅れが予想されるので普段より早く家を出るように。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/19(火) 01:00:24.04 ID:qPkCyBiV0
関東仕事無さ過ぎ
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/19(火) 19:29:24.72 ID:CE0xVjuG0
今いっしょの現場に入ってる女の子なんだけどさ、
黙々と仕事するし、ちょっとした会話では静かに微笑みがちに話すし
かわいいし、ちょうどおれ好み程度にボディラインが丸いしw

デートしたぃwww
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/19(火) 20:46:55.96 ID:lo8PgE4P0
>>69
日雇いやってるやつとデートなんてしてくれないよ
あきらめろ
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/20(水) 00:03:21.00 ID:qZ3t+8rb0
>>69
その女の子もワーカーか?

7271:2012/06/20(水) 05:47:25.42 ID:qZ3t+8rb0
>>69
いっしょの現場に入ってるって書いてあったわ!
ゴメン
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/20(水) 13:23:38.42 ID:JZ/Bdugc0
>>69誘ってみろよ そして結果報告を忘れずに 応援するぜ
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/20(水) 22:35:43.01 ID:I3bB13hY0
>>70 >>72 >>73

レスありがとー
今日も何事もなく普通に2,3語交わしただけで終了しました。
「おつかれさま〜」と務めて明るくさわやかに言って帰ってきたww
いつも通りその子もニコっと微笑んで「おつかれさま」って感じ。

どこでどうやって誘い系な話に持っていくか難しい〜w
もちょっと会話増やしてからチャンスをうかがうですw

また報告するよ
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/21(木) 03:37:41.98 ID:gwkGysEKO
>>45
辞めたの?
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/21(木) 21:33:49.72 ID:1f2eKx1E0
ねえこれ
「エントリー後の不承諾が多いとお仕事がさがせなくなります」
はわかるんだが、
「始めてのお仕事でのエントリーの不承諾は、お仕事が探せなくなります」
ってどゆこと?この前登録したんだが、1発目は仕事選べないの?ww

77名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/21(木) 22:05:06.65 ID:VSpvdpzz0
>>76
初めての仕事でエントリー後にキャンセルすると、一発で仕事の検索が出来なくなるという意味
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/21(木) 22:51:17.88 ID:zZgVBYnA0
75>>
古参ワーカーから、辞めたって聞きました・・・

色々と注意されたりもしましたが、大してオイしくもないココでスポット作業していく上では、親切な内勤がいるのといないのでは大違い。




79名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/22(金) 14:00:50.06 ID:Cdndbo0b0
あぁ〜、もうだめだ〜
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/22(金) 14:29:58.33 ID:XbgSg7gs0
>>79
どうした?

しかし仕事ないな〜
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/22(金) 14:37:01.37 ID:aY3dlKia0
台風で船が遅れてる
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/22(金) 15:00:29.12 ID:LFnYJTRPO
>>81
何処へ行く?

交通機関の時間の関係もあるがワーカーメンバーいつもギリギリの時間だよな。

だから遅刻多いて言われるの。

ワーカーメールもギリギリの時間書いてあるからね。

ウチの地域は毎日のように人身事故とかでいつも遅れる。遅れ見越して早く出ないと。

よく行く現場新日本とダブる現場だがあまりにも遅刻多いから来週から新日本一本にすると言われたな。

83名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/22(金) 15:15:17.35 ID:aY3dlKia0
輸入貨物が遅れてるから、
コンテナからの荷物おろしの仕事が幾つかキャンセルになった
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/22(金) 21:57:20.04 ID:Cdndbo0b0
守山と自販機二度といかん
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 03:34:19.62 ID:MPfi38/8O
>>84
守山でなにがあった?
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 03:59:03.03 ID:XmkgfbZc0
>>85 詳細は省略してもまぁなんとなく想像はつくよな
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 06:58:03.51 ID:31pJrEy80
守山と自販機なんて楽チンの二大巨頭だよ。
新守山は男は一日中ビールのケース開けて荷上げするだけだったり
箱詰めする人のためにダンボールを机の上に載せてあげるだけ。

88名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 10:41:26.86 ID:Urw2LMpY0
女性や高齢者向け作業がメインの名古屋地区のワーカーズで、単純作業での体力云々って事で二度と行きたくない訳じゃないでしょう。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 19:22:00.26 ID:azWOybF10
>>87
そっちは楽だが、完成品をパレットに積み付ける作業は体力無いと辛いぞ
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 19:48:11.25 ID:yQ8YdhhF0
体力なかったら男仕事なんてほとんとが辛いんじゃないの?
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 21:56:57.16 ID:Urw2LMpY0
7のような理由で嫌になったんじゃないかなぁ…

特に体力が必要なら、ワーカーズに高齢者が多く集まってない気が…

自販機補充なんて、60近い爺さんが何度か入ってたし…
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 23:51:23.00 ID:31pJrEy80
新守山は3社くらい派遣入っているから男は誰がどこの派遣から来ているとかはもちろん名前すら把握されていない。
女は何だかビール缶すらまともに握れない人が来てるのを口うるさいパート長がワーカーに苦情言いたいとかいろいろ仕事振りをチェックされてて
あと残業の場合女はパート長から指名された人だけ残るのが(使えそうな人だけ直々に残業をお願いされる)、ワーカーメンバーはまったくお願いされないらしい。
男も女も行くといつもいる毎日来ているような人は中年以上の人が多いと思う。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 02:50:24.78 ID:RibeLPav0
“ワーカーメンバーはまったくお願いされない”ってのが不思議‥

他の大手と違って登録で次々と不採用にした挙げ句にコレじゃ、内勤自体も人選した方が‥

仕事は他よか沢山取ってこれてるっつ〜なら話は別だけど‥
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 06:28:53.07 ID:4NF9AeYN0
ちなみにワーカーだからお願いされないのではなく、なぜかお願いされないのはワーカーメンバーばかりってことだから。念のため。
7月以降は人数減らされるかまったくなくなるって可能性も無きにしも非ずじゃ?繁忙期だろうから大丈夫だろうとは思うけども。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 13:42:16.78 ID:91ILaepi0
ギフト装製は今頃がピークで次第に減って行くんじゃないの?
本当に忙しいのは7月第1週までじゃないのかな。
その後は限られたメンバーに絞られると思うけどどうなんだろう。

残業って個別に声掛けられた人だけが残るのか?
俺は毎度声掛けられてるけど帰らせてもらってる。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 13:51:43.46 ID:rZcFUjiD0
残業の要請は、
使える奴ほどキッパリと断り
使えない奴ほど断らない
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 14:36:50.66 ID:ahFuFYQRP
>>95
男は個別要請はないはず。
適当に誰でもいいからできるだけ残って欲しいって感じで。
ただ残るのは>>96にある通りだと俺も思う。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 16:48:15.73 ID:SRGd5WiW0
おまえら大袈裟すぎ
初めから残業をする気が無ければ終了時間までと
全力でやれるだけ
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 17:29:31.06 ID:drF1913o0
できる人はそうやって定時で帰って行くよね。
点呼係の坊主の人とか。
率先してきついところで全力でやっている人と、楽なところでしかもタラタラやっている人の差がありすぎ。
ところで今週は深夜の部があったみたいだけど来週はないの?
ていうかこれくらいの流れだと東海スレあったもいいよね。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 17:44:55.13 ID:drF1913o0
立ててみた。
需要がなければ落ちるのみ。

【東海地区専用】シスプロワーカーズプロ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1340527088/
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/25(月) 03:56:08.63 ID:u658vdTA0
スーパースレストッパー点呼係さんの自演終了?
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/26(火) 14:51:25.76 ID:PiyYvOth0
自販機入ったことないけどいい噂聞かないな
見てると運転手さん次第ぽいけどやめとくか・・・
新守山もいつも残ってるがそういう理由があるのね
やっぱ残ってるところは危険かw
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/26(火) 15:31:26.60 ID:qyqhYj2b0
広島のワーカーなんだが、山口しか仕事ないぞ
しかもトラック横乗り
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/26(火) 17:52:06.42 ID:npxciAm60
関東も、仕事ありましぇんw
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/26(火) 17:59:30.31 ID:fYyIHBoT0
同じく関東仕事なさすぎ
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/27(水) 21:05:28.48 ID:NUKGSnR/O
 厚生労働相の諮問機関、労働政策審議会の部会は27日、改正労働者派遣法の
施行規則を定めた政令案を妥当と答申した。改正法の施行日は10月1日と決まった。

 改正法は、契約期間が30日以下の日雇い派遣を原則禁止している。政令案は、
世帯収入が500万円以上の家庭の主婦らが家計の足しに働く場合や、60歳以上の
労働者、昼間の学校に通う学生アルバイトなどに対しては、30日以下でも日雇い派遣での
就労を例外的に認めるとした。

 また派遣労働者を雇い入れる際、派遣会社が賃金の見込み額を知らせることも定めた。

ソース   西日本新聞 2012年6月27日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/309853
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/27(水) 21:07:37.46 ID:NUKGSnR/O
ワーカーももう終わりだね。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 00:35:52.76 ID:Px1xVnld0
ワーカー2日目なんだけど、源泉徴収ってあるの?
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 12:47:38.27 ID:3CjPIpQe0
31日契約にして休みを週5にするとか、セコい事しちゃ〜生き延びるんじゃないかなぁww









110名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 15:26:42.57 ID:ZGHuYjLCO
ウチの週3の現場はもう直雇用を言ってるな。
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 18:09:24.69 ID:sBiVRNpM0
http://www.workers-syspro.com/lp/hakenhou/index.html

以下、10.01問題を語るスレ
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 02:50:05.63 ID:dOrYPqJL0
フルキャスト・ワーカーズプロ・バイトレ

どこが、一番時給が高いのだろうか?
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 07:44:29.58 ID:qIFf27DNO
どこも大体800円前後からのスタートと思う。

ワイ新日本もやっているが新日本もやはり800円前後のスタート。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 18:34:51.32 ID:qIFf27DNO
ウチのところ来週から列車の節電ダイヤ始まるな。

115名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 01:44:32.16 ID:ypC8Nb3T0
みなさーん!今日の仕事はどうでしたかー?
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 02:25:15.06 ID:HMuREHJKi
説明会までに顔写真登録しといてほしい
みたいなメールがきたんですけど
登録できません。
何で?iPhoneからじゃ無理とか?
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 03:00:07.38 ID:pITw6W6D0
京都のヨーグルト工場ってどうよ?
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 03:20:00.62 ID:SfrcdPHp0
116
自分も、写真登録できなかった。
登録会予約したが、面倒くさくなって即、キャンセルした。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 04:10:31.85 ID:pITw6W6D0
あーあれ向こうのシステムの問題らしいよ
出来ないならHPから消せばいいのに紛らわしい
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 10:07:52.56 ID:PhcyoN+i0
>>118 正しい判断です
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 12:18:00.57 ID:5lpeJ29DO
>>117
職場の雰囲気は悪くない。
作業もパレット積みに当たらなければ楽。
ただしブカブカの安全靴を履かされるから足が痛い。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 16:50:44.80 ID:s9pdXLTe0
仕事が欲しい
 仕事が欲しい
  仕事が欲しい
   仕事が欲しい
    仕事が欲しい
     仕事が欲しい
      仕事が欲しいのだ・・・
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 19:13:09.55 ID:U3kAqhzQO
>>122
福島行けよ。
仕事があるぜ。
宇宙服みたいな格好で作業する必要があるがw
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 19:35:01.88 ID:Ft1ltz5I0
職安行けよ
日雇い派遣はアルバイト紹介してくれてるだけだぞ
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 19:49:45.50 ID:QqoOU7cUO
>>124
普通に会社でバイトせよ。

日雇い派遣は職歴にならない。ニート扱い。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 20:04:55.28 ID:QqoOU7cUO
 【新快速電車の一部運転休止】
  関西電力管内で発令された場合、12時から15時までの間を中心に、
琵琶湖・JR京都・JR神戸線(東海道本線・山陽本線)を走る一部新快速
電車の運転を休止いたします。この時間帯の新快速電車は通常1時間あ
たり上下各4本を運転しておりますが、これにより1時間あたり上下各2本の運転となります。
 ※注釈 当日の状況、時間帯、区間などにより異なる場合があります。
  駅の掲示や当社ホームページをご覧ください。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/06/page_2098.html

127名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/01(日) 00:29:50.99 ID:vlv4qvjJ0
古参の経験談的なものは伝わるけど、実際は不況からスポットで利用してる人も多いし…

謳ってるように、希望に合った現場が選べる程の仕事を取ってきて欲しいです。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/01(日) 03:52:20.92 ID:0My5QCDNO
>>127
自分で営業やればいい。

正直日雇い派遣はもう期待できないぞ。

派遣法が変われば今以上に仕事は減る。

>>126みたいに節電のこともあると仕事自体流動的になる。

ワーカーメンバー見ていると考えが甘過ぎ。

作業やエントリーをゲーム感覚の認識でやったり作業を甘く見たりとか多すぎ。

平気で遅刻とかはその証拠。

だから仕事が減るの。

129名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/01(日) 08:25:11.67 ID:RXxeJWg1O
>>128
甘い認識の人間がワーカーズに登録しているんだろ
今更何を言っているんだ?
就業条件が悪ければそういう人しか集められないよ
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/01(日) 16:44:29.26 ID:dSsjmvV40
逆にそこそこ有能な人がいたらランクや時給が上がるの?
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/01(日) 18:54:05.97 ID:MCNSk7/z0
>>130
客から指名されるようになる
時給1000円超のトコなんかは、
そういう人しか回ってこない
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/01(日) 21:24:02.98 ID:0My5QCDNO
>>126
明日以降作業行くときはかなりはやく家を出ないとキツいね。

乗り遅れによる遅刻はイレギュラーの対象だよ。

こういう節電ダイヤとか派遣法の改正とか特に重要なことなのになぜサイトに載せないのだ?

昨日の作業の時に節電ダイヤ注意と他のメンバーに伝えたが知っているのもいたし知らないのもいた。

自動車で行くにしても信号消灯とかあるから渋滞になるし。

派遣法変わればワーカーどうするのかね。

別の派遣会社に吸収?

週3回行く現場あるけど直接アルバイト雇用云々もあるが。
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/01(日) 22:33:48.62 ID:7Ksl+5AFO
>>132 >>128 お前さんは何なの?いつも同じような事ばかり言ってるけど >>126も自分で書いたんだろww
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/02(月) 00:19:42.44 ID:XxNwEV/ri
内勤の犬が、結構書き込んでる感じしますよね…
でも案外、新参ワーカーとかの役には立ってたりしてw
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/02(月) 08:39:30.90 ID:M6HpLRcOO
>>132ってどれだけの古参ワーカーなんだろうねぇwww
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/02(月) 09:16:20.54 ID:j01YX1WPO
停電なれば本当に地獄だぞ。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/02(月) 10:01:27.80 ID:XxNwEV/ri
Mr.ワーカーズ じゃない一般の登録者は、先ず停電以外の事が気になると思いますが・・・
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/02(月) 10:05:10.39 ID:WowY7Kmd0
新守山時給安いと思ってたんですけどこれが普通ですか?
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/02(月) 14:10:22.50 ID:gnGSmVc+0
>>138
最低ランクが時給800円
たいていがそれだ
(3時間とかの短いものは1000円が多い)
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/02(月) 16:31:19.17 ID:e0TSXpCw0
>>138
Deptで判断したら?
>>139
の言うように短時間作業だと同じDeptの作業でも時給が少しずつ上がる
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/02(月) 17:06:02.95 ID:e0TSXpCw0
地域別最低賃金の全国一覧
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html
東京 837    沖縄 645
神奈川 836    高知 645
大阪 786    岩手 645
埼玉 759    宮崎 646
京都 751    長崎 646
愛知 750    佐賀 646
千葉 748    島根 646
兵庫 739    鳥取 646
静岡 728
三重 717

参考に
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/04(水) 08:34:15.59 ID:xvl3GmxZ0
名古屋地区で、男性が露骨に割に合わない数少ない現場って感じしますね。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/04(水) 09:46:57.76 ID:OfJFBilgO
現場にもよるがそこの現場が良いか地雷かはその時の社員の顔ぶれによるものも大きい。

144名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/04(水) 19:15:26.09 ID:f//ozsL40
wwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/04(水) 19:31:42.50 ID:fYsO8gxE0
糞暑い倉庫でのプラモデルの箱詰めで、そこのバイト長だかが派遣に威張って煽るだけ煽って、自分は隅に隠れちゃ頻繁に休憩・・・
ヤル気を失った僕らの疲労感はピークに達し、ペースはガタ落ち・・・
確かに、駄目な奴が仕切ると超地雷化します。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 03:40:17.84 ID:R2ANOfcQO
算出
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 04:14:07.91 ID:13bK1Y/z0
報告
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 08:16:28.12 ID:R2ANOfcQO
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 14:24:12.92 ID:2Fl1gvb4O
引っ越しは地雷の典型だよな。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 16:14:08.23 ID:Ru7i6IE30
その分時給が高いだろ?
引越しは、体力に余程自信が無ければ地雷になるだろう
体力の無い奴が一日くらい気合で乗り切れると思って行くと大失敗する
作業中に後悔していられる位余裕があれば上出来な方で、
本当に合わない人は無口な死人となる
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 23:52:44.36 ID:FI89J6L50
派遣される引越会社がショボい場合は当然客は裕福じゃないんで、エレベーターの無い住宅の5階なんてザラ。
しかも呼ぶ派遣社員の数が少ないから、古臭くて重い冷蔵庫とかを階段を使って3人で運んだり…
会社の規模や評判に注意してます。

152名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 08:33:32.85 ID:ejjADXq/O
>>150
時給950円だったわ。

走って運べ!!とか罵倒されるぞ。


DEPTで時給誤魔化すより〇〇円と書けよ。

DEPTは意味がない。
153たこちゃん:2012/07/06(金) 18:11:33.54 ID:76+RbpXD0
大阪府門真市在住ですが、日雇いの仕事って法律で禁止になってしまったのでしょうか?
変な書き方ですみません。教えて頂けませんでしょうか。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 20:14:05.26 ID:K+5vgdnGO
>>153

 厚生労働相の諮問機関、労働政策審議会の部会は27日、改正労働者派遣法の
施行規則を定めた政令案を妥当と答申した。改正法の施行日は10月1日と決まった。

 改正法は、契約期間が30日以下の日雇い派遣を原則禁止している。政令案は、
世帯収入が500万円以上の家庭の主婦らが家計の足しに働く場合や、60歳以上の
労働者、昼間の学校に通う学生アルバイトなどに対しては、30日以下でも日雇い派遣での
就労を例外的に認めるとした。

 また派遣労働者を雇い入れる際、派遣会社が賃金の見込み額を知らせることも定めた。

ソース   西日本新聞 2012年6月27日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/309853
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 00:49:25.73 ID:wbgNRAu40
>>152
あら安いね、地方の方なのかな?
「走って運べ」は引越しの仕事で無くとも基本だよ。

>>153
>>106=154と>>111
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 04:11:37.09 ID:2z5qsYEy0
>>131
そんな人は、既にソコで直で働いてます。
157たこちゃん:2012/07/07(土) 07:34:46.86 ID:71axOvep0
>>154 ありがとうございました。
158たこちゃん:2012/07/07(土) 07:35:24.64 ID:71axOvep0
>>154 ありがとうございました。
159たこちゃん:2012/07/07(土) 07:36:45.01 ID:71axOvep0
>>154 
ありがとうございました。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 10:13:33.33 ID:0eodOPQa0
"走って運ぶ"のは、古参ワーカーの常識。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 18:05:08.09 ID:1IhIaK3rO
日々あまりにも仕事が無いのだけれど、レギュラーで仕事をもらえる人は何割いるのだろうか?
スポット専門だけど、高時給限定エントリーできるような一部の層は除いての話でね。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 21:45:16.93 ID:+YU0SFDh0
PCだと予約者専用ページにいけるけど、スマフォだと登録されてないとか出てくる^0^
もうめんどいから写真登録しなくていいよな
163たこちゃん:2012/07/07(土) 21:54:59.87 ID:71axOvep0
登録会に応募、パソコンからできない。西暦、年、月日、打ち込むんやけど
年齢が出てこないからやろか?不備があるみたいな案内が出てくるんやけど!
ちなみに門真南登録会場やけど、予定日クリックして登録フォーム打ち込むんやけど
いやがられてるんかなー。
164たこちゃん:2012/07/07(土) 22:02:00.06 ID:71axOvep0
サンレディースへ行く、オス。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 00:32:42.85 ID:9bJKKwqQi
名古屋地区で現場が重なった場合、ワーカーズの方が時給はマシ。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 00:55:48.86 ID:JwPSjqU+0
スタッフ同士でありがちな会話
「最近仕事あります?」
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 06:00:36.87 ID:1Wge0cBmO
派遣先の会社が来週で閉鎖だと…
ゆるーい現場でお気に入りだったのになぁ
ワーカーズの仕事は減る一方ですね
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 09:16:39.07 ID:O3KjCKA3O
本当に仕事なくなってきたな。

10月より日々紹介増えるのだろうか。

日々紹介の仕事見てたら交通費補助なくなるね。

これから給料手渡しになるところもあるかも。印鑑必要だな。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 13:22:21.44 ID:av52MLoji
>>161
若くて元気な学生の、夏休みが終わるのを待ちましょう 。
170きくちゃん:2012/07/08(日) 15:23:20.79 ID:aAot8Zca0
WEB接続の携帯必要って何でPCやったらあかんねん。金無いから携帯上限設定してへんのにサンレディースもワーカーズも自分勝手な事ばっかりぬかしやがって、ほんま腹立つわー。
サンレディースはWEB携帯要とか見あたらへんねやけど、無くてもOKなんやろか。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 17:22:07.30 ID:gap5LrxC0
【発覚】

契約違反




172名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 18:34:38.85 ID:pK6YAdFvi
サンレディース、通話での仕事の有無や指示等だけで働いてる人が居そうだけど・・・
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 21:14:45.88 ID:eNEST6lm0
>>161
結局レギュラーで入れる人もご指名されてる人。
ただご指名に派遣先はワーカーに指名料を払っているという噂は本当?
174きくちゃん:2012/07/08(日) 21:21:41.98 ID:aAot8Zca0
>>172
ありがとう、サンに問い合わせしてみる。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 21:28:12.96 ID:NYJaVKx70
レギュラーで入ってるオバチャンはいっぱいいるみたいよ
176きくちゃん:2012/07/08(日) 21:42:10.71 ID:aAot8Zca0
レギュラーか、やっぱりハードルは高そうですな(-_-;)
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 22:35:27.40 ID:O3KjCKA3O
フルキャスト、新日本、サンレディース、ヴイ企画などワーカーは向かうところ敵だらけ。

ヴイ企画の台頭はすごいぞ。

ヴイに仕事もって行かれたし、新日本も倉庫仕訳やっている。

ヴイは〇〇急便のグループらしい。
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 22:38:25.97 ID:UFEfu7Ee0
>>161
不透明だから・・・
某日雇い派遣会社は、現在指命料を取ってないけど指命自体はある。
この事が、仕事数の差になって表れてる可能性も無くは無い気が・・・
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/09(月) 00:39:34.72 ID:OKrmSw7j0
いわゆる”できる人”はレギュラーでお仕事できる訳か
まあそんな人なら別にワーカーズで無くとも、遅かれ早かれ仕事は取れそうだな

180名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/09(月) 01:29:02.24 ID:dKPnWMT30
登録者の増加数と仕事の数は、反比例はしない。
今のココで割に合う形で連日働けるかは疑問だけど、デキる奴がレギュラーで仕事できる派遣会社はある。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 07:56:52.42 ID:8xNbp6i4O
ヴィは佐川グループだよ。

倉庫の仕分けとか佐川やライバルのヤマトや日通の仕分けまである。

日雇いや介護とかもある。

行っていた倉庫の仕事もヴィに取られた。

182名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 07:58:25.98 ID:6IUAE6Do0
なんかやたら”新日本”の名前出すやつが一人だけいるけど
新日本って何?無名すぎて知らないんだけど・
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 08:56:41.33 ID:6IldrdeOO
毎日、急な欠勤の為誰か入れる人お願いしますってどうなのよ?その現場前に行った事あるけどそんなに悪い所ではなかったけどな。
担当社員が変わって地雷現場になってしまったのか?
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 22:24:24.35 ID:NO/+SfEt0
>>182
売れないプロレスラーのバイトに決まってるだろ
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 08:52:18.75 ID:iq+9IBEM0
オッス
契約違反
契約違反
契約違反
契約違反
契約違反
契約違反
契約違反
契約違反
契約違反
契約違反
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 09:24:12.84 ID:iq+9IBEM0
世間知らず○○
「○○○○○○○○います」

被害者
「はい」

了承した時点で雇用契約成立

しかし無視

契約違反成立
      契約違反成立      契約違反成立      契約違反成立      契約違反成立      契約違反成立
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 09:39:30.81 ID:ybkO+pIpO
よっみんな
源泉徴収票発行依頼してみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww新wwwwwwwww田wwwwwwwww
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 09:41:21.33 ID:3deqrRnOO
新日本て大阪に本社のあるかなり有名な大きな派遣会社と。

昔お菓子の製造でダブったことあった。

契約違反契約違反て意味不明。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 09:59:13.85 ID:ybkO+pIpO
>>188なにいってんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwww








※ワーカーズプロをお使いの会社様算出方法をお確かめになって下さい。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 10:14:12.81 ID:ybkO+pIpO
>>188
どうした?工作員
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 14:13:20.28 ID:iq+9IBEM0
丸山出てこいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 15:00:03.17 ID:mWa2IMSJ0
女々しく2ちゃんになんて書いてねーで 当事者にはっきり言えや !
無理なら失せろ クズ!
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 20:33:17.50 ID:iq+9IBEM0
>>192
ばーか
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/12(木) 05:54:30.39 ID:HZeAaryZO
>>188のMr.ワーカーズを馬鹿にすると天罰が下る











かも
彼?は何でも知ってるらしいのでWWW
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/12(木) 07:33:17.56 ID:K8p0VZAv0
>>194
なめてんのか素人
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/12(木) 07:47:35.70 ID:HZeAaryZO
ここにはプロがいるんですか?WW
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/12(木) 15:58:22.70 ID:K8p0VZAv0
会社に給料明細書請求してみよ
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/12(木) 22:01:17.82 ID:zXZbtJsSO
本当に仕事ない。
九州大雨でかなりの作業がキャンセル出てそうだ。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/13(金) 07:43:37.14 ID:8KuPoXcp0
>>186が何を言いたいのか、今ひとつ解らん。
あまりに曖昧で、重要な語句がかなり抜け落ちている、そんな印象をうける。
まるで、わざとミスリードを誘っているような………
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/13(金) 16:43:46.95 ID:yzJbDiNa0
明細書の請求って人事でもいいのかね?
[email protected]

それとも総務?
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/14(土) 00:43:28.19 ID:5nhiTAWx0
ここって昇給あったんだ…。
一定の数の出勤で昇給するのかな。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/14(土) 01:27:42.34 ID:aTrR3fNz0
昇給は、シスプロの取り分が減るのか?
それとも、派遣先への請求金額が増えるのか?
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/14(土) 03:49:45.45 ID:Kj1dgSQw0
ワーカーズプロを舞台にした小説書いた!

ワイルドだろ〜


【かいざん説の謎】




204名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/14(土) 11:15:51.40 ID:Kj1dgSQw0
ワーカーズあぼ〜ん
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/14(土) 11:35:04.63 ID:za77MZt70
>>194
Mr.ワーカーズって、犬でもある訳でしょ?
匂ってそうだけど・・・
確かに僕らよか、色んな事は知ってそう。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/14(土) 11:41:25.09 ID:Kj1dgSQw0
それはまだ冬の寒さをのこす春の事でした。

207恋と仕込まれた改ざんの愛 ◆ZkQlyE5kfM :2012/07/14(土) 12:38:45.65 ID:Kj1dgSQw0
僕は仕事をして検索していた。
ふと1つの求人に目が止まる
早速応募してみた
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/14(土) 12:52:29.19 ID:za77MZt70
>>202 取り分が減る。
増額要求なんてしたら、こっそり直で雇われちゃうでしょ〜♪
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/15(日) 03:45:37.01 ID:ZypX2d+EO
九州の大雨で九州は作業中止だらけ。

作業あっても行くこと出来ないわ。
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/15(日) 09:47:52.86 ID:FOWnro6J0
ようやく生活保護受理された。
さらば底辺ハケンさん。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/15(日) 10:08:17.30 ID:Dx0UBcQO0
ま、頑張って生きろや 寄生虫ww
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/15(日) 16:11:58.28 ID:0JTcOrM+0
>>210
底辺にすら満たない地中とかカワイソス
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 00:30:43.33 ID:lMDFrfmW0
おいここ仕組まれた犯罪集団だぜぇ
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 02:21:51.56 ID:qoEM3gbK0
ウゼーよ!なら失せて他へ行け!
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 07:53:47.21 ID:lMDFrfmW0
>>214
ごめチンコ
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 09:41:33.40 ID:pyCZ5Jz1O
おいしい現場が無くなったので、後は放置で自然登録抹消を待つばかりかな
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 11:19:38.32 ID:deAIFrifO
派遣法変わればワーカー自体消滅しそうだな。

ハローワークの前通ったら人だらけ。

結局仕事自体ないのと思う。

昔ガソリンスタンドのオープンやマンションので着ぐるみとかあったけどね。

218名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 12:31:34.90 ID:pyCZ5Jz1O
ご苦労様です、Mr.
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 13:25:29.63 ID:36XnGHc+0
能力の低い人は自然と登録抹消
能力の高い人は直接雇用へ
そして誰もいなくなった
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 16:12:33.32 ID:KISSB0j50
いや、132のような人は残るでしょ。
例え勤務が週1の1ヶ月契約になろうとも・・・
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 16:57:22.51 ID:36XnGHc+0
>>132
>週3回行く現場あるけど直接アルバイト雇用云々もあるが。
同じ事が書いてある
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 21:10:02.80 ID:lMDFrfmW0
おい!
おまいらホームページ本物と偽物あるの知ってた?
http://www.025810.com/mobile/index.php?entry_login=
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 21:17:27.44 ID:lMDFrfmW0
ちなみに本社はさらないwwwwwwww派遣なめんなよwwwww
慰謝料払え
わかってんだろ?
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 21:29:37.57 ID:lMDFrfmW0
水曜日迄待ってやるぞ
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 21:55:59.28 ID:36XnGHc+0
海の日だけに膿が出たな
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 22:04:48.81 ID:HuwkycHai
つまらん‥
山田くんと、座布団運び代わって!
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/16(月) 22:12:31.62 ID:28enzyWAO
>>226
これは判りやすい。
顔真っ赤フイタwwwww
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/17(火) 08:04:22.14 ID:I33++WisO
出番ですぜ、Mr.
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/17(火) 10:58:02.74 ID:9twb49zS0
>>222
ここのホームからじゃないと本社にとどかないぞ
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/17(火) 13:20:13.58 ID:p5cjyccrO
新田って変態なんだってエッチ下手だしってさ
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/18(水) 00:38:52.60 ID:1INGLavDi
おい Mr.!
222〜224とか 訳が分からんぞ !!
一般ワーカーでも納得出来る説明、宜しく♪
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/19(木) 06:43:52.22 ID:Napfk1WkO
時間ギリギリに来るのはやめてくれぇ、他のメンバーに迷惑かかるし
まぁ、遠くから来てる人が多いので仕方ないところもあるけど
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/19(木) 12:10:29.12 ID:RVnWY75M0
早くしろよカスども
全国にメール送るぞ
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/19(木) 12:18:32.14 ID:RVnWY75M0
235234:2012/07/19(木) 12:23:50.94 ID:RVnWY75M0
>>231
本社の正式なホームと偽物ホームがあるんだよ
メールを送れば一目瞭然ってなわけ
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/20(金) 00:45:40.94 ID:e2at4rPg0
ありがとう。
でもこんな事してちゃ、Mr.以外は次々とヤめてっちゃうかもね・・・
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/20(金) 19:48:55.33 ID:yctx0I/mO
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/20(金) 19:52:17.01 ID:yctx0I/mO
239238:2012/07/20(金) 19:56:26.26 ID:BWURh5vn0
スポットでは被保険者にはあたらない
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/20(金) 20:39:08.55 ID:yctx0I/mO
またもや改ざん発覚wwwwwwwwwwwwwww
給料の画面みんなも画面メモに残しておいたほうがいいぞ
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/20(金) 20:58:33.09 ID:yctx0I/mO
>>234
ホームページ変えてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwww謝れよwwwwww
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/20(金) 22:17:10.54 ID:yctx0I/mO
あっ
いやぁぁ〜ん
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/21(土) 02:13:46.17 ID:z9IpI3ZH0
ハロワに行ってみよう!

タダ雇用保険のやつ貰えるってさ

わかる?
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/21(土) 08:25:49.75 ID:+eZYr+awO
ワケのわからんのが湧いてるので退治して下され、Mr.殿
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/21(土) 16:48:51.30 ID:Ct2A8LNz0
ここに登録してから、変な迷惑メールとかいきなりきたぞ。


どういうこと?
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/21(土) 17:52:32.53 ID:z9IpI3ZH0
一旦溶かす
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/21(土) 17:53:38.57 ID:FQLmebc90
登録しちゃった以上、小まめに受信許可拒否設定してくしか・・・
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/22(日) 00:13:01.96 ID:KZ4AZSHTO
おい!
新田!
月曜日行くわ!
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/22(日) 13:36:26.29 ID:g0Tjcvg1O
お前なんか来なくてもいいよ
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/22(日) 17:02:43.19 ID:f7nYM+Dj0
クーラー完備のお仕事は何割あるのだろうか?
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/22(日) 18:19:30.47 ID:vJwE830PO
クーラーある現場は少ないよ。

クーラーて考え甘いわ。

無職はやっぱずれてるな。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/22(日) 18:43:37.95 ID:tWcf9bLY0
機長
講座
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/22(日) 19:59:05.96 ID:sLos4BmPO
新田って誰?
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/22(日) 22:18:45.98 ID:8WlEO26s0
>>251
流石はベテランワーカー、経験値が高いですね。
日雇いの実状、勉強になります。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/23(月) 04:50:24.59 ID:Vb9SNl0hO
>>253
給料泥棒だよ
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/23(月) 06:59:45.56 ID:lVfiv6fVO
>>251 さすがはMr.
ワーカー初心者に対して無職とか素人とかwww
自分は何様のつもりなんでしょうねぇwww
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/23(月) 10:11:28.93 ID:C+PuKhB7O
>>250
クーラーある現場だったら他の派遣会社行けば。

派遣板一覧見ればいろいろあるだろ。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/23(月) 23:30:35.31 ID:DPRDVjaH0
>>251の行くような「現場」には確かにクーラーはまずないだろうが
普通にクーラーというかエアコンの入っている仕事もあるから安心しろ
体力より頭を使う仕事を選べばいいだけさ
あと倉庫作業でも冷蔵や冷凍は涼しいぞ冷凍は時間制限になるけどな

259名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/24(火) 08:12:15.96 ID:46TE3g64i
257と258じゃ、入れる現場にも大きな差があるって感じですね・・・
派遣もやはり、人に因るんですね。
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/24(火) 09:50:21.00 ID:MnXV6cWOO
派遣板見たがこれだけ派遣会社あれば仕事もなかなかないよ。

ダブった会社かなりあったな。


261名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/25(水) 07:36:41.15 ID:GSQW4mJ4O
Mr.は派遣の掛け持ちを何年やられてるのでしょうか?
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/25(水) 23:40:00.76 ID:+x7Bd4gbi
ワーカーズ命、ワーカーズ一筋なんじゃ…
じゃなきゃ、132みたいな注意はしない気がするけど…
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/26(木) 11:02:33.84 ID:W3renYtB0
登録しようと思ってサイト見てみたんだけど中四国一つも仕事ないんだけど
どれぐらいの頻度で募集あるの・・・
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/26(木) 15:54:07.73 ID:JrsaPgdY0
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/26(木) 18:12:53.76 ID:laIG0cbvO
DEPT 1C
勤務帯 A
実務時間 7.75
基本給 6970円

おかしくねぇ
みんなから少しづつ引いて脱税でもしてんのか?
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/26(木) 18:15:24.50 ID:laIG0cbvO
>>265
これ時給900円な
6975円だろ
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/26(木) 20:26:18.41 ID:laIG0cbvO
DEPT 1C
勤務帯 B
実務時間 3
基本給 3000円
ここまではいいとして
雇用保険料 -22円
スポットで雇用保険料引かれるのはおかしい

次に行ったスポット
DEPT 2B
勤務帯 B
実務時間 6.75
基本給 5600円
時給855円で入ったはずなのに
雇用保険料 -28円
またもや雇用保険料引かれた
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/26(木) 20:43:48.61 ID:mM9yQ+xNO
次は交通費補助を削りそうだな。

最近キャストや他も片道補助とかガソリン代補助あるのにね。

登録説明会やっているだろうけどそれに見合うだけの仕事ないだろ。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/26(木) 21:56:45.67 ID:EY8uCnJG0
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/27(金) 11:59:11.32 ID:pWcTRll90
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/27(金) 12:19:05.07 ID:zyhzU2JL0
↑この粘着くんが湧き出したら、ココも終わりかもなぁ・・・
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/27(金) 21:28:45.29 ID:IDMqMqqyO
>>271
会社法律違反で終わりだよ
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 05:12:23.18 ID:Im+Q+cz9O
所得税と雇用保険料を勘違いしてねえか?
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 09:22:26.78 ID:4jOWbFqai
Mr.!
どういう事なんだ!
ちゃんと説明してくれ!
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 09:55:29.20 ID:Im+Q+cz9O
今日は土曜日で内勤が事務所にいるのだから疑問があれば電話して聞けよ。
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 10:04:50.38 ID:Tq9+a1QsO
>>273
会社から給料明細書送ってもらったから勘違いじゃないよ

日雇いで雇用保険に加入したままなのはおかしい
よく読んだらわかるはずだ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%87%E7%94%A8%E4%BF%9D%E9%99%BA?seg=1#s0
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 10:28:15.08 ID:Tq9+a1QsO
>>273
一応http://myup.jp/Hh5KXZVy

全部書いてある
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 12:32:57.37 ID:Im+Q+cz9O
で、事務所に確認はしたのかよ?
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 12:43:34.49 ID:Tq9+a1QsO
>>278
まずは労働基準監督署に証拠を持って相談
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 13:10:26.02 ID:sZ+lkqFP0
>>278
そもそも会社に確認してどうすんの?

【名誉毀損】
【いじめ】
【給与未払】
【不当処分】
【雇用保険の件】
しかも「給料や休日など重要な労働条件については、口頭ではなく書面にした上で労働者に渡さなければならないと法律で決められています」
そもそも雇用契約違反だ!

これで労働基準監督署が動かないなんてクズだ!
とにかく相談
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 15:55:55.81 ID:sZ+lkqFP0
近所に法テラスあったわ!
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 17:47:37.52 ID:KRxPmDYi0
変に電話なんかしたら、半年間全く仕事を回さず登録解除に・・・
ココはそんな日雇い派遣です。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 19:23:02.16 ID:Gr4jj4F10
>>281
取り敢えず法の専門家に自分で相談に行って、専門家の見解ってヤツを聞いてきて下さいな。
当然、次の土曜日迄には専門家の見解ってヤツを聞かせてもらえるんだよね?
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 19:29:49.22 ID:sZ+lkqFP0
>>283
報告します。

それと登録店を事務所って言ってるのはシスプロ社員か?
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 19:52:21.14 ID:+74g8JeP0
会員でも普通に言うけど?
事務所には違いないし、昔からそう言ってるが
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 22:37:09.00 ID:lQOWnqW80
言わないことは無いけど
圧倒的に多くの人が「私は、ワーカーズ○○支店です。」というように使うな
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 22:50:27.53 ID:9Lkfnr8Ai
おかしい
レッツゴーバイトコムに、予約してもメールも来ないし、MYページ→スケジュール→バイトを探す
にもほとんどない
ものすごく遠くのが表示されるだけ

これって干されてる?
少し前にそんなことも書いてある。
苦情出すとこうなるの?

288名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 22:57:41.21 ID:+74g8JeP0
苦情ったって、常識の範囲内なら
いくら言っても干されたりはしない

遠くが表示されてるってことは、
干されてるわけでもないだろう
近くの仕事が無いだけと思われ
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 23:38:34.38 ID:9Lkfnr8Ai
苦情ってほどの苦情じゃないけど
他社派遣が現場リーダーでも現場責任者社員でもないのに、指示出して中には間違った指示も出してますけど良いんですか?と言うような事を伝えただけ


でもおかしいんですよね。その前にはスケジュールで見られた仕事もないし、それなのに急に一日だけすぐ翌日の仕事の紹介が来たり

メール出す人とサイト管理の人が違うからじゃないかと思ったりも・・・

290名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/28(土) 23:40:28.44 ID:KRxPmDYi0
何人もが訳も分からず登録会で落ちたと書き込んでるのと同様に、結局再登録に行く事態にされ拒否なんて人は沢山います。
事実それ程、不透明な派遣会社なんです。
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 03:06:44.59 ID:HTTFPQnWO
事務処理にも間違いがよくあるのでおかしい時は確認したらたいてい訂正される。

労基はそう簡単には動かない。まず、会社側がどう言っているのか聞かれる。その確認もできてないのなら相手にもしてもらえない。

苦情と確認の区別さえつかないのか?。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 05:56:01.66 ID:MPfBrWSs0
なんかサイトつながんねーぞ。
出発報告できねー
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 07:56:22.48 ID:d6eW1X7Q0
6時の直前は表示されないことあるな
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 08:16:55.03 ID:/yxHvt+x0
間違いが“よく”ある…
“たいてい”訂正される…
これじゃヤバいでしょ、Mr.…
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 09:54:03.33 ID:r5sQLhNpO
>>291
例えばどう会社に確認取ればいい?

まず雇用保険!
固定で入っていたんだけど、辞めたわけその時点で雇用保険は抜かないといけないだろ?
ところがその後エントリーしてスポットで入ったんだけど、そこでも雇用保険料引かれてるんだよ!
それは違反だよなぁ?
296295 ◆UJJTSh0gkU :2012/07/29(日) 10:20:53.19 ID:r5sQLhNpO
他にもあるから俺てきにはハロワに行って雇用保険加入期間の紙もらって銀行で給料の記帳して証拠を持って行こうと思うけど会社に言ったら詰め寄るようなもんじゃねぇ?
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 10:34:51.68 ID:hJ53jIA8O
事務処理も馬鹿なワーカーがやってたりもする。

レギュラーで入ってたらその後のスポットも同じだと勘違いされて処理される。

間違いをそのまま伝えればいいだけの話。
298 ◆UJJTSh0gkU :2012/07/29(日) 10:39:40.88 ID:r5sQLhNpO
>>297
会社側の勘違いじゃ済まない話しかと…
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 11:22:54.60 ID:hJ53jIA8O
どれだけの期間でどれだけの金額を引かれたかにもよるが、ほんの短期間で少額なら労基に行っても笑われるだけ。

単なる勘違いの話をわざわざ持って来るなと。
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 11:42:29.31 ID:6L4BzLvY0
>>295

>固定で入っていたんだけど、辞めたわけその時点で雇用保険は抜かないといけないだろ?
>ところがその後エントリーしてスポットで入ったんだけど、そこでも雇用保険料引かれてるんだよ!

固定の現場を離れた時点で、今後はワーカーズが挙げる雇用保険加入の条件を満たす頻度ではバイトに入らないと宣言しない限り徴収を続けるんじゃないかな?
あれ、見たところ前月のバイトの頻度で機械的に徴収を継続するか決めている節があるからなぁ。
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 11:50:21.36 ID:r5sQLhNpO
>>299
いろいろあると言っているだろ


>>300
よし会社に確認(揺さぶり)を描けてみる!
おまいらつきあうよな?
302300:2012/07/29(日) 12:47:42.22 ID:6L4BzLvY0
>>301

>よし会社に確認(揺さぶり)を描けてみる!
>おまいらつきあうよな?

付き合うつもりは無い。
確認なら個人で出来る話だし、聞いている分にはワーカーズに非は無いと思うから。

元々、スポットでも条件を満たせば雇用保険加入になりますと明言しているのだし、当人からの申告でも無い限り、継続して同じ頻度でバイトに入る意志があると見なして徴収を続けるのは理解できるから。
当然、条件を満たさなかったのに翌月も徴収が続いた、他社からも雇用保険が徴収されていて二重取りになっている、というのであれば、それこそ専門家に相談した方が良いと思う。

303名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 13:18:43.07 ID:d6eW1X7Q0
ワーカーズの処理が杜撰なことは判ってるから
どっちが正しいとかわからんけどね
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 13:19:36.71 ID:d6eW1X7Q0
っていうか、そもそも『固定』ってナニ?
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 13:24:32.28 ID:r5sQLhNpO
>>302
> 元々、スポットでも条件を満たせば雇用保険加入になりますと明言しているのだし

日雇い派遣等で(個々の契約が31日未満の場合)通算して1年間働いても(たとえ休日なしで365日連続であっても)対象とはならない

スポットで条件満たすなんてあり得ない
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 13:32:26.05 ID:r5sQLhNpO
>>304
固定とはエントリーしてスポットで入るんじゃなくて、その現場で長期間働けるんだよ!
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 14:56:25.44 ID:FiIdaedni
>>299
> ほんの短期間で少額なら労基に行っても笑われるだけ。
どこの労基ですか?労働局や厚労省に通報ものですが

額が少額でも、短期間でも、違反は違反
笑うなんてあり得ない。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 15:15:08.53 ID:d6eW1X7Q0
>>307
だから早く行けよ
お前はいつも口だけだなぁ
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 15:28:27.65 ID:6PEcgmc/P
>>308
いつもって何ですか? お知り合いの方でしたか?それは存じませんで。

ていうかID見ても>>299の人でもないし、なんなんなん???

俺は雇用保険のことを労基に言いに行くと書いた人じゃないんですが、何を言いに行けば
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 15:42:41.51 ID:6PEcgmc/P
概念や観念として権利があるのと、それが実際に使える形になってるかというのとは違う場合もあるとは言え
雇用保険に関する事で、相手が労働基準監督署で、自分の立場が派遣社員と言ってもバイトみたいなものなら
別に言っても損は無いんじゃない?

上場企業ホワイトカラー正社員が、会社の不正を見てしまった、安定した生活が告発で無くなるかも!?と悩むような状況とは違うんだし

上場企業ホワイトカラーじゃなくても、ユニオンが焚き付けてかえって良くない状態になる場合もあるらしいけど、雇用保険について制度について不明瞭な部分も含め、労基に相談して損する事って特に無さそうだし

仕事が回って来なくても他にも求人誌に仕事はあるんだし
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 16:04:44.61 ID:6PEcgmc/P
こういうふうになるのも、日本にセーフティネットが存在してないに等しいからなんだろうな。。。

このスレか他スレか忘れたけど、微妙に体が悪くて派遣をやってるような人の書き込みも見たことあったし


正社員になるには、健康診断があるよね?とか聞いてた。

体が悪くて就職を断られるなら、生活保護や公的な保障の対象にされるはずだけど
その権利を行使するには、公務員という生活保護は自分達だけが給料として受けられると勘違いしている人も居そうな人たちに掛け合ったり動かしたりしないといけなくて
手続きを踏んで行けば受給できたとしても、相当消耗したり嫌な思いをしそうだし・・・ということは容易に想像出来るから
一般の特定政党や宗教に属さない人たちはその権利を行使するのを躊躇する
北海道で亡くなった姉妹の姉も病気になって体調崩してから大変だったみたいなのに、役所に追い返され
私みたいに普通の人間には保護はおりないと絶望させられたようだったし

いじめ自殺でもそうだけど、死ねば問題になるのに、死ぬまで何も無いなんて
マスコミもネットも同じくおかしいんだろうな本当は。

あの大津のいじめ自殺のは、ネットで溢れてて見るともなく見てしまった。鬼女様たちは感情的で思い込みが激しく間違って晒してたりするのはともかく一応は善意というか子供を思う気持ちなんだろうけどν速は・・・
昔サイバーレ●プと言われた人の名前まで出して、○岡さんがいうならわかるが、とかふざけていた
312 ◆UJJTSh0gkU :2012/07/29(日) 16:12:25.51 ID:r5sQLhNpO
>>308
俺だよ書き込みは1人じゃないぞ
まずはハロワいってきいてくるよ!
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 16:35:48.88 ID:6PEcgmc/P
いじめについて考えさせられたのは、最近他で見てしまったのと、うちの親がいじめられたせいなのか非常に人格が偏っていて、色々困った事をされて
離れて暮らして経済的にも別なのに、尚かつ困るから
部屋を2つ借りて1つに住民票を置くようにしてたりもしたというほどの物凄さだったもので。。。
その頃は3〜4キロだった。都市部で3〜4キロ離れたらわからない。探せない。そこまでしては探さないみたいだったし、住民票の部屋に延々気味の悪い手紙が届いてただけだった。

うちの親は何かあるとそれに乗っかるように困った事をする。
今回と言っても1年半以上前だけど、アパート立ち退きの事で元の高齢大家が亡くなり、引き継いだ親族から大手不動産屋を通じ、悪質な転売業者に持ち主が代わり、なんと住んでる状態で隣の部屋まで壊され
鍵の無断交換施錠までされた。これを許可したのが親だった。。。。。

M警察署で業者が、親の許可を取って、と言っている録音もある。。。

親は管理職公務員で退職し、その後教育委員会にも在職してたらしい。その後も双方の退職金や公務員の潤沢な年金の恩恵に浴している。

雇用保険のこと書いた人はまさかこんな話が書き込まれるとは思ってなかったと思うが、派遣を選ぶ人の中には人と距離を置くためにやってる人も居るだろう。

この事録音をつべにうpしたりもしたがあまり拡散されてない、この事書いたのはそのうちこの事も含め色々なことを陳情しに行こうと思ってるから。

大津の事件を見ると街や地域ぐるみ(主に公的機関だけど)おかしいということもあるわけじゃん。
今いるa県じゃないけど実家のあるm谷建設がある市で公的機関に親のこと相談したら余計ひどい目にあった。今ならこういうこともマスコミが取り上げるかもしれない
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 16:48:45.53 ID:6PEcgmc/P
他にも、弁護士とのやり取りの録音や、各種相談や公務員とのやり取りも。

ある政党の弁護士に、賠償金が数十万だから弁護士が嫌がると言われて以来、弁護士や他の法律家とのやり取りは可能な限り記録に残してある。

この政党の弁護士に限らず、弱者救済の会の弁護士なんて平気で嘘を吐くし、救済じゃなく搾取することしか考えて無い。
そうかと思えば、弱者救済と関係無い事務所の弁護士が、不動産関係で賠償金無い訴訟でも、受けてやっていたりする不思議な世界。
しかし、そこのボスはその訴訟のだいぶ後に、また不動産関係で相手方からお金をたった200万円得て逮捕され弁護士資格剥奪されていた。。。。。。。。
どーなってるのか?!?! 本当に病んだ狂った業界だ。そしてそれを叩いている人たちもおかしい人もいるという状況だった。
弱者救済の問題は、弱者搾取になり問題が延々再生産されて行くので、こういうことにもなるんだなと思った。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 18:12:41.22 ID:cC/wMyrhi
>>312“前月のバイトの頻度で機械的に徴収を継続するか決めている…”
なんて犬臭い書き込みに揺さぶられる事なく、是非頑張って下さいね。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 18:18:12.48 ID:hJ53jIA8O
法律違反だと1人騒いでいる>>312がハロワに行くと言っているが、ハロワのどこに行くつもりなのか?。
雇用保険の給付課か?。そんな所に行っても労基に行ってくれと言われるだけだが?。

317名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 18:27:46.21 ID:r5sQLhNpO
>>314
確かにそんなこと書かれるなんて思わなかったが何かのきっかけになればいいと思う

>>315
ありがとう
ここで報告します。

>>316
雇用保険加入期間の紙(証拠)を貰いに行くついでに違法か聞いてくるだけ
318300:2012/07/29(日) 20:28:54.39 ID:DVxIg+7e0
>>305

>スポットで条件満たすなんてあり得ない

取り敢えず、ワーカーズのHPで雇用保険料徴収の条件を確認してほしい。
その上で、ワーカーズがどの法律を根拠に徴収するとしているのか専門家に相談して検証してほしい。

ワーカーズの言う徴収の条件が、そもそも根拠の無いものであれば、改めて監督局に申し出ればいいだけの話です。

自分の意の反する意見を言下に否定するのはやめて欲しいですね。
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 20:32:39.01 ID:6PEcgmc/P
>>317
シスプロで、シスプロ自体の事でそこまで嫌な思いというか不可解な目にあった事は無いので、故意か過失かはわからないと思うけど
頑張って下さい。

317宛に書こうとしたら書き込まれたはずのレスが書き込み欄に残っていた
スレちと言えばスレちだが、派遣社員の雑談語りとして。
語れスレだし

NGワードでもあったかもしれないから少しづつ入力を試みようか
めんどくさいかな
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 20:36:48.49 ID:6PEcgmc/P
>>318
なんで、必死になって労働基準監督署に相談するのを止めようとしてるのでしょうか?
専門家というのが、労働基準監督署の職員でしょうに。
過失だとしても、指導が入るのは仕方ないんじゃない?
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 20:40:17.72 ID:6PEcgmc/P
こういうふうになるのも、日本にセーフティネットが存在してないに等しいからなんだろうな。。。

このスレか他スレか忘れたけど、微妙に体が悪くて派遣をやってるような人の書き込みも見たことあったし


正社員になるには、健康診断があるよね?とか聞いてた。

体が悪くて就職を断られるなら、生活保護や公的な保障の対象にされるはずだけど
その権利を行使するには、公務員という生活保護は自分達だけが給料として受けられると勘違いしている人も居そうな人たちに掛け合ったり動かしたりしないといけなくて
手続きを踏んで行けば受給できたとしても、相当消耗したり嫌な思いをしそうだし・・・ということは容易に想像出来るから
一般の特定政党や宗教に属さない人たちはその権利を行使するのを躊躇する
北海道で亡くなった姉妹の姉も病気になって体調崩してから大変だったみたいなのに、役所に追い返され
私みたいに普通の人間には保護はおりないと絶望させられたようだったし
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 21:25:12.19 ID:6PEcgmc/P
>>321は、書き込んだつもりが入力されてなかった書き込みの一部です。
続き↓
いじめ自殺でもそうだけど、死ねば問題になるのに、死ぬまで何も無いなんて
マスコミもネットも同じくおかしいんだろうな本当は。

あの大津のいじめ自殺のは、ネットで溢れてて見るともなく見てしまった。鬼女様たちは感情的で思い込みが激しく間違って晒してたりするのはともかく一応は善意というか子供を思う気持ちなんだろうけどν速は・・・
昔サイバーレ●プと言われた人の名前まで出して、○岡さんがいうならわかるが、とかふざけていた
自分達が叩く事で誰かが助かったり建設的な方向に物事が行くのが嫌という人たちもいるんだろうなと思った。

後記 今読み返すとちょっと疲れてるのかなとも思う。でも、いじめの問題って、ネットと一般の世間と過熱の仕方が全然違う。世間で話題になってない。電車での雑談で誰もそんなこと話してない。たまたまかな?
ネットの人たちの一部は社会不安が強かったり、その原因として悪くないのに悪いとされたり、理不尽な目にあい救済されてないということもあるのかもしれないと思う。
そういう人たちが相当数いるというのが何とも・・・、さすが年間自殺者3万人の国
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 21:29:44.17 ID:6PEcgmc/P
連続3投稿ですか?と表示されたのに、再送したら、他のレス無いのに
なぜか書き込めた。
なぜだ?!

求人サイトを検索すると、いっぱい仕事あるね。
短期でも中期でも、日払い週払いで。
夏バテてて、探してなかったけどたくさんあった
324 ◆UJJTSh0gkU :2012/07/29(日) 21:55:45.05 ID:r5sQLhNpO
>>318
読めばわかるよ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%87%E7%94%A8%E4%BF%9D%E9%99%BA?seg=0#s0
>>319
とりあえずハロワで確認してみる
俺も次の仕事探さないと…
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 22:56:43.72 ID:Bxx6aAh6i
>>300
見たところ先月のバイトの頻度で機械的に徴収を継続するか決めている節・・・
これって何日で何時間?
で、何人について調べた訳?
細かい数字が出せるんだろ?
まさかテメーの例だけで判断したとか言わないよな・・・
318みたいな事書いてんだから、変に鳴かずにサクっと宜しく!

326名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/29(日) 23:17:51.09 ID:t0k+lfYD0

おまえらってホントに………(笑
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/30(月) 05:56:20.86 ID:dP5yIQSiO
おかしいと思ったらまず支店に問い合わせてその結果で動くのが筋だと思うんだけど

アホなの?
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/30(月) 11:59:45.16 ID:gUp3Iloc0
雇用保険引かれてる奴って雇用保険被保険証提出してんの?
329 ◆UJJTSh0gkU :2012/07/30(月) 15:07:37.87 ID:84D6qU7DO
今日は忙しいがらとりあえず社法人にメールで相談してみた。
改めて時間がある時にハロワと労基に行くつもり

330名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/30(月) 15:13:09.08 ID:84D6qU7DO
>>327-328
何かまずいことでもあるのか?
相談に行くって言ってんだからそれでどうなるかだろ
俺の完全に勘違いなら謝るけど
違反なら違反でいいだろ?
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/30(月) 15:47:33.55 ID:84D6qU7DO
>>327
働いた後違反してんだよ

>>328
おまいは提出したのかよ
332 ◆UJJTSh0gkU :2012/07/30(月) 15:51:58.01 ID:8oHki/XR0
>>327
ごみん間違った
例えば、犯罪者に対してお問い合わせするか?
見つけたらまず警察に連絡するだろ?
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/30(月) 17:41:32.11 ID:dP5yIQSiO
まぁ、ご苦労さんな事だわ。おまいさんは>>277で給料明細まで晒してるのか…
もし、俺がおまいさんなら
スポットに行った後の明細を見た時点でどういう事なのか支店に聞くけどな。それで納得いく答が帰って来なかったらおまいさんみたいに動くかもしれないが
まぁ、頑張ってくれたまえ
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/30(月) 18:19:56.55 ID:84D6qU7DO
>>333
支店にはメールをしてんだよ
それも無視
何でメールかは文書で証拠を残すため

他に何かある?
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/30(月) 18:33:47.46 ID:dP5yIQSiO
メールで返事が来なかったら俺なら電話するが
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/30(月) 18:40:01.19 ID:84D6qU7DO
>>335
どうしても支店に連絡させたいのか?

それとも単なる意見か?
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/30(月) 20:29:23.20 ID:37OanAaqi
>>326
やっぱ、犬なんだwwwww
338300:2012/07/30(月) 22:56:40.09 ID:hw0tsSnG0
>>325
ワーカーズが自社のHPに雇用保険の加入要件を挙げている。それを読めば誰でも判る事なんだがな。
取り敢えず、週20時間以上勤務を一ヶ月以上継続した者が翌月から徴収の対象になる。
因みに、この条件は短時間就労者が雇用保険の被保険者になる要件と合致するから、ワーカーズはデイリー派遣が短時間就労者に準ずると判断していると思われる。

>>328
ワーカーズには雇用保険被保険者証を提出していないが、資格を喪失した後にシスプロから被保険者証が届いた。今の会社に提出したから手元には無いが、三ヶ月程経った今でも問題は起きていないから正規の発行物だったのだと思う。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/30(月) 23:17:18.36 ID:84D6qU7DO
>>338
労務士に相談したら違法の可能性のほうが高いってよ

やはり31日以上勤務すると言うのがない限りは違法だよ
340 ◆UJJTSh0gkU :2012/07/30(月) 23:20:12.37 ID:84D6qU7DO
>>338
俺にじゃなかったか…
ごめん…
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/31(火) 15:59:03.85 ID:s8dAbQWcO
へたれ粘着厨劇場はもう終了ですかぁ?
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/31(火) 18:57:19.47 ID:LGcWNbqU0
なんか…


仕事入れるの、もう辞めよう
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/01(水) 02:52:16.94 ID:tjA9sPW90
んかもう違法行為ばっかなの?
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/01(水) 16:01:56.60 ID:a/AIwBzTO
>>342
他の派遣会社の方がまだ仕事あると思う。

レギュラーやりたいなら他の派遣会社の方がいい。

用事で事務所行ったが派遣法改正とかワーカーかなり焦っているようだ。

これだけ沢山派遣会社あれば必ずしもワーカーに依頼する必要ないから。

倉庫の仕訳とかねピッキングとか工場とか佐川急便系のヴィ企画に取られた。

ヴィはライバルのヤマトや日通の仕訳や引越にも手をつけた。

345名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/01(水) 21:04:36.72 ID:FbtVB5G20
シスプロにメールした
いまだ返信ないけどな
内容は給与未払等
このまま無視なら日経にメールする
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/01(水) 22:12:14.09 ID:+RCKQNfpi
仕事も無くヤバいだけの派遣なのに、一所懸命に会社の肩を持つ書き込みをしてる奴が本当に単なるワーカーだったら、笑うしかないけどw
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/01(水) 22:43:55.22 ID:Coz+M3DI0
>>344
レギュラーやりたいならフロム・エーでも見てバイト探せよw
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/01(水) 23:08:39.64 ID:JqnuPuJK0
終了報告って報告書か相手先にサインしてもらうの?
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/02(木) 02:33:41.06 ID:5I8ACmbTO
>>341
へたれでわるいか?
会社が法律違反したのは間違いないんだよ

労働基準法第15条違反だ!調べろ工作員
他にもあるけど会社からの連絡まち中〜だからな!!!!!!!!!!!!!!
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/02(木) 07:41:41.13 ID:ckWyezeh0
>>349

>>345 = >>349 でいいのか?
記事になる頃にまた知らせてくれや。

ま、労働条件に関してメールで問い合わせるのは無理筋だと思うけどナ
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/02(木) 07:55:59.04 ID:5I8ACmbTO
>>350
労働条件は別の話
労基に言えばいい話だから

給料が明らかにおかしいから不足分振り込めって言ってるんだけど連絡もない
352五関敏之:2012/08/02(木) 08:57:57.79 ID:oRgZ8qo60
せやな
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/02(木) 11:09:34.21 ID:aUMCPhS5O
返事もこないメールばかりして返事待ちて、キミ…。


読んでるこちらがイライラしてくる。どこの支店か教えてくれたら私が直接行きますが。
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/02(木) 16:38:37.82 ID:5I8ACmbTO
>>353
忙しいんだ
ちゅいまてよ
355 ◆UJJTSh0gkU :2012/08/02(木) 17:45:05.43 ID:5I8ACmbTO
強力な助っ人参戦w
これで会社と新○を追い詰めるwwwwwwwww

新○←法律違反したアホね
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/03(金) 01:56:29.15 ID:jd3qiJf0O
いきなりワケわかんないこと言うけどごめんwww

暗黙の了解ってこわいなwwwwwwww
ただ会社が固定で入ってた仕事は辞めたことを了承している
↓会社からのメール
>昨日新田でない営業担当の者が○○さんが○○○○○さんへの出勤をやめる件を保留をさせて頂いていたかと思いますが、新田から了承のむね確認しました。

その後のスポットじゃ当然31日以上雇用すると言う暗黙の了解もないからな!
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/03(金) 02:53:45.94 ID:tmyXv/DaO
元々壊れかけてた頭の中が完全に壊れたようですね
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/03(金) 06:33:24.86 ID:QoplEhBv0
>>357
もしもし君
壊れてるからワーカーズなんだろ?
カスだからワーカーズなんだろ?
クズだからワーカーズなんだろ?
低底だからワーカーズなんだろ?
低脳だからワーカーズなんだろ?
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/03(金) 10:43:28.53 ID:VlE4BAHO0
>>358…Mr、哀れ過ぎますぅ
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/03(金) 15:48:51.40 ID:tmyXv/DaO
Mr.は>>344でしょ。彼はワーカーズとフルキャストと新日本を兼務しているらしいのでMr.派遣と言った方がいいんじゃないの
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/03(金) 16:45:09.12 ID:QoplEhBv0
>>359
メンゴ

>>360
俺はちがうぞ
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/03(金) 21:27:42.18 ID:mfjCrNJE0

あまりにも登録会がひどかったので言わせてもらいます。
私の住所や氏名や年齢が書いた紙をおおっぴらに見せて
説明しないでください。言わなかったけど。個人情報の取り扱いについて
勉強されてるのかどうか不安になりました。
ここですでに帰りたかったけど、社員の様子がみたいがために最後までいました。
でその社員の態度も最悪でした。勤務中なのに「あーおなか空いた!お菓子食べる?」
と他の社員と雑談しながら仕事してました。電話が掛かってくるのですが
やはり電話応対も最悪です。
仕事内容も社員の人があまりにも把握していませんし、ほかの質問しても全て
時と場合によりますの一点張り。ここで仕事をお願いしたくありません。
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/04(土) 02:07:33.78 ID:w+jZXkW70
ワーカーズはアホだからな


てか結局行政指導どまりかよ
株式上場しないの?カスシスプロ
楽しみだな〜株〜
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/04(土) 02:11:41.88 ID:8R8pn+pDO
>>362
シスプロは適当だから給料も適当


株式公開したら・・・・・・・・・
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/04(土) 12:47:22.22 ID:85NxldUr0
なんかここ被害者の会みたいになってない?
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/04(土) 13:58:51.23 ID:Er3xuTCP0
128や132が Mr.ワーカーズ
344は Mr.日雇い・・・

上は派遣社員のワーカーか怪しいんで、本当の357は下かも・・・
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/04(土) 14:39:58.01 ID:w+jZXkW70
会社ぐるみwwwwwwww
おまいらよく天引きされてて黙ってんな
請求しろよ
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/05(日) 10:12:18.90 ID:zdB3NeO7O
もうじき長い盆休みに入るので3日程スポットでバイトしようかと思ったけど、ここは今、そういう状況じゃないようだね
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/05(日) 11:25:23.15 ID:E7p7TKNd0
丸山茂wwwwwww金払えwwwwwwよwwwwwかすめたwww準備金wwww営業も泥棒なら社長も泥棒かよwwww
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/05(日) 11:47:45.77 ID:yF0Flwut0
>>368
そんな都合のよいお仕事があったら苦労しないよね
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/05(日) 13:27:01.00 ID:zdB3NeO7O
いや、ありましたよ。そんな事で少しだけお世話になります
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/05(日) 13:48:51.74 ID:yF0Flwut0
おお!よかったじゃん!

「ここは今」は、このスレの話だったのね
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/05(日) 16:33:30.03 ID:E7p7TKNd0
営業の新田は西濃カンガルー便ピョンピョンと手を組んである会社から送料を割り増ししています。

374名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/05(日) 21:05:20.43 ID:11a0CTDP0
さすが社員のレベルの低さがうかがえるな
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/06(月) 00:24:56.24 ID:Uo1y1rgJ0
>>371 スポットで仕事に入れたとしても、不可解な天引き無く給料を受け取るのに苦心するかも知れない…
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/06(月) 12:57:40.72 ID:e1YNzl1f0
内部から壊すしかないな
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/06(月) 13:07:12.86 ID:9SfstLPoO
>>375
不可解な天引きがある時は給与明細請求した方がいいぞ!

あとで証拠になる
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/06(月) 13:40:54.57 ID:DeQ5DL9jO
へたれ君がPCと携帯両方使って自演とかですかー?
もし別人だったらすいませんですけど
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/06(月) 15:27:20.09 ID:YoKBtzDU0
別人だしPCでもないけど…
ま、分かる人なら分かると思うけど…
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/07(火) 04:25:04.46 ID:MPiWrjeoO
10月からは日々紹介という形になるの?

交通費補助はなくなるようたな。

いつも行く現場に社員きて説明あったと。

10月以降どうなるかだな。

給料手渡しだと印鑑必要になる。

現場によっては直のパートやアルバイト募集掛けるところあるしな。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/07(火) 11:12:14.61 ID:tL/JkTc6O
へたれ君どえ〜す
不当な天引きは違法で〜す。
労働基準法第24条違反で〜す。









業務停止命令まで持っていきたいだす!
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/07(火) 22:17:06.13 ID:MPiWrjeoO
川端一
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/07(火) 22:42:50.54 ID:tL/JkTc6O
強制捜査まで〜もっていきたい〜










アホ
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/08(水) 00:04:08.77 ID:tCJAE7rRO
ヘタレの上に低脳か。
頭の悪い雑魚が2chでギャアギャア騒いでたって何も変わらねーよww
お前には皆が飽き飽きしてるの分からない?
報告したかったら事後報告だけしろ。
どうせ誰にも相手にされず、何も変わらないけどな。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/08(水) 01:39:16.50 ID:GwtH1YkgO
>>384
おこっちゃた?おこっちゃたの?

さすがシスプロ側ですね〜
頭悪いですな〜
低脳ですね〜
シスプロはそんなんばっかりなんだろうなだからはめられるんだぜ
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/08(水) 06:08:53.39 ID:mntPNMdx0
>>384
おい!工作員2ちゃんは匿名じゃないぜ
昔と違うからな
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/08(水) 17:44:33.22 ID:84Wm5nq3i
>>384
殆どが飽き飽きしてない。
本当に相手にすらせず、何も変える気が無いのかは答えて欲しいけど。
388350:2012/08/08(水) 20:11:42.24 ID:xVyqlbpw0
ここで煽ってる間は大きな進展は無いかな、と正直思っている。
本当に動くなら、実際に動く側が煽り行為を止めさせるだろうから。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/08(水) 22:00:06.53 ID:+iFtRpREP
>>385
何があったか知らんがここの社員は何言っても論理的に物事を考える力がない。
しかも驚くほどに。
ただしこのようなところでいくら騒いでも仕方がないので然るべき所に報告するか
ただ単に文句があるだけならこんな会社使わないければいいだけ。

390名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/08(水) 23:16:06.42 ID:l5EA0Kdy0
宇治川花火大会の仕事って大変かな?
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/08(水) 23:29:33.13 ID:GwtH1YkgO
>>389
いや社員じゃないさやな

シスプロ社員はIQ低すぎなんだよ
アホメールが来るし
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/09(木) 04:36:45.64 ID:EUqbVCZ30
不可解な天引きがある場合は給与明細を請求してから未払金を請求しよう!

労働基準監督署に行こう!


393名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/09(木) 09:22:48.78 ID:EUqbVCZ30
>>392のつづき
登録店に言えない人は、メールで給与明細を請求しよう!
http://www.025810.com/mobile/index.php?entry_login=

不可解な天引きは違法です。
罰則が下されます。
労働基準監督署に相談しよう!
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/09(木) 10:27:11.20 ID:EUqbVCZ30
>>393のつづき
給与未払いは会社にお金を貸している状態!
だから利息がつきます。

きっちり会社から取り立てよう!
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/09(木) 10:42:55.43 ID:v1TIqyb0O
登録店に直接言えずメールしかできないへたれはお前くらいしかおらんわ
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/09(木) 12:35:59.50 ID:Mj0DWjQcO
>>395
登録店がアホ過ぎて違う登録店がでてきたんだぷゅ〜

次は誰?
IQ高いやつにしてよ
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/09(木) 16:47:30.18 ID:jkJxGO/k0
登録店って何?店ですか?
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/09(木) 19:09:28.95 ID:5YDrI9ER0
10年以上ぶりに登録行こうと思ってネットで予約しようとしたらスリープスタッフと出た。
登録解除したとばかり思ってたけど12年間もスリープスタッフとしてデータが残ってたって事かw
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/09(木) 20:05:40.96 ID:EUqbVCZ30
>>397
登録した担当区域があるらしい

それを登録店て言うらしい

かわい子ちゃんが電話にでるぜ
400350:2012/08/09(木) 22:25:01.88 ID:lLH1HJPm0
>>392-394
個人的には「不可解な天引き」そのものが不可解なんだが。

かつて存在した「システム対策費」のような実体の無い/不明瞭なものであれば理解出来るのだが。
で、実際の所、どういう名目で天引きされてるの?
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/10(金) 00:11:42.09 ID:9AwmeM4Ki
表現自体は微妙ですが、265〜267みたいな事が日常茶飯事なら、不信感を抱くのは当然かと・・・
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/10(金) 00:28:49.88 ID:XpFAac9S0
>>400
給与明細には何も書いてない
だから不可解なんだよ
事務手数料も0だからな
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/10(金) 02:24:55.98 ID:RifE+d7gO
会社がアホ過ぎてやる気なくすわ
頭いいやついないのかよ
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/10(金) 11:56:28.85 ID:FwGW7V6dO
>>402 そこで何で直接電話で聞かないんだ?このへたれ野郎が。
お前が出てきたら俺はイライラするんじゃ、ボケ!

コミュ障のネット弁慶野郎にこんな事いっても無駄だろうけどな
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/10(金) 14:41:01.29 ID:RifE+d7gO
>>404
無駄じゃなかったよ
だいぶ違法を認めたよ
残念キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/10(金) 16:42:20.63 ID:RifE+d7gO
>>404
また来てやったぞ
イライラした?

イライラしちゃう?
労基行く準備してっからチョマテヨからのーイライラした?
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/10(金) 17:21:27.21 ID:FwGW7V6dO
ん?俺は>>402に対して言ったわけだが

やっぱりお前の1人舞台かい、おめでたい奴やのぉ
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 00:15:30.78 ID:EYfeyZOzO
須田雅wwww給料払えよ!
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 00:26:06.56 ID:EYfeyZOzO
長谷部清史wwww給料返せよw


410名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 01:31:36.02 ID:EYfeyZOzO
かす新田マイページ改ざんか?
そんなことしたって法律違反で〜す
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 01:54:11.96 ID:BJdyh3DW0
お疲れ様です。


お時間かけてしまい申し訳ありませんでしたが、

ご指摘の件、ようやく内容が確認できましたのでご返答いたします。


1、時給の件は〇〇〇〇〇〇〇さんに勤務した分は4月以降時給を1000円に変更いたしました。

2、また、勤務時間につきましても〇〇〇〇〇〇〇さんで勤務した分は、4月以降定時を8時間実働と変更いたしました。

3、6/19と6/21分の雇用保険につきましては戻させていただきます。


 なお、4月11日の分につきましては、こちらの間違いで日給を10000円にしてしまっています。これにつきましては、修正は結構ですが、この日1日だけは間違いだというご認識にしていただければと思います。

 それから、6月21日の作業の件ですが、これはお調べしましたが、既に振込み済みの金額(¥5600-)で合っていると思われます。


以上、ご指摘の件につきまして、こちらでお調べし修正をかけたましたものをご連絡させていただきます。

お時間とお手数をおかけしまして申し訳ありませんでした。

いや金返せよww
修正すればいいって問題じゃねぇから
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 02:01:06.14 ID:BJdyh3DW0
>>411
>1、 時給の件はTAIYOさんに勤務した分は4月以降時給を1000円に変更いたしました。

変更すればいいと言う問題ではありません。


>2、 また、勤務時間につきましてもTAIYOさんで勤務した分は、4月以降定時を8時間実働と変更いたしました。

2に関しては、了承いたしました。
ただ、TAIYOさんの現場で固定もしくはスポットで仕事に入った事のある人すべての方、または、これから仕事に入る方も変更する必要があります。



>3、 6/19と6/21分の雇用保険につきましては戻させていただきます。
>

雇用保険を戻すとはどうゆう事ですか?
説明を求めます。


>・なお、4月11日の分につきましては、こちらの間違いで日給を10000円にしてしまっています。これにつきましては、修正は結構ですが、この日1日だけは間違いだというご認識にしていただければと思います。


間違いではすみません。
4月11日分を取って、TAIYOさんでの仕事の分は日給10000円、時給1250円ですべて請求しました。


>・それから、6月21日の作業の件ですが、これはお調べしましたが、既に振込み済みの金額(¥5600-)で合っていると思われます。
>

まず、時給を教えて下さい。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 02:09:06.74 ID:BJdyh3DW0
>>412


お問合せいただいた件でご返信いたします。

1.雇用保険の件について・・・雇用保険はご指摘のとおり外す手続きをとりました。6/19と6/21分につきましてはご返金の手続きをとらせていただきました。

2.6/21のお仕事の時給について・・・これは1日単位の作業ですので、携帯でお仕事内容を確認いただいていると思います。日給5600円です。

3.4/11の日給10000円の件ですが、これまでご自身でも再三時給1000円で契約したとおっしゃっていたと思います。

以上です。宜しくお願いいたします。


414名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 02:10:05.10 ID:EYfeyZOzO
>>413
平成24年8月10日


>1.雇用保険の件について・・・雇用保険はご指摘のとおり外す手続きをとりました。6/19と6/21分につきましてはご返金の手続きをとらせていただきました。


雇用保険の件は、説明文書を平成24年8月16日迄に郵送して下さい。
郵送した事をメールにてご連絡下さい。



>2.6/21のお仕事の時給について・・・これは1日単位の作業ですので、携帯でお仕事内容を確認いただいていると思います。日給5600円です。


携帯での仕事内容では時給が表示されていました。
時給を答えて下さい。




>3.4/11の日給10000円の件ですが、これまでご自身でも再三時給1000円で契約したとおっしゃっていたと思います。


確かに口頭で契約しましたが、法的には1番高い4月11日分の日給1万円で請求出来ます。
従って、日給1万円、時給1250円で計算した残業代(二割五分増)をすでに請求いたしました。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 02:28:13.37 ID:LJvBmSOD0
ここってなんだか異様だよな。
給料が単に低いとかそういうのを除いても。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 06:09:38.25 ID:aDBJ32ZC0
ワーカーズ(笑)
こんなところで働いているなんて恥ずかしくて人に言えないだろw
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 09:06:19.82 ID:BJdyh3DW0
返信待ちしてんだけどIQ低すぎて返せないかな?ん?
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 09:12:21.85 ID:wrEYvWzWO
>>416
ワーカーだけだと世間ではニート、職なし扱いだよ。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 12:22:52.89 ID:OjT4+FXIO
ここで自分の情報をさらしまくっているお馬鹿さんがいますね。彼はこの先就職できるのかしら?。世間はね、思ってるより狭いんだよー、うふっ
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 13:40:21.62 ID:EYfeyZOzO
>>419
世間が狭いと知っているんだよねぇ
知っているんだろ
わかってんだよね

就職しようなんて思ってないよwwwwwwwwww

ブラックに雇われるくらいならすきなことやるし〜

421名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 14:38:24.54 ID:OjT4+FXIO
あら、就職しないで何するのかしらー?
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 16:04:40.06 ID:Y2VJ6qLMP
ダメな奴は何やってもダメw
定職につけないどころか派遣の仕事すら満足に出来ません
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 16:32:20.99 ID:EYfeyZOzO
>>421お前はシスプロでなにしてるわけ?

>>422
まぁ自分をそんなにせめるなよ!
がんがれ
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 16:56:37.03 ID:EYfeyZOzO
そういえば>>412のTAIYOで売春に反応してたおっさんがいた
顔真っ赤にして
相手は・・・・・・
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 19:19:31.08 ID:BJdyh3DW0
未払給料返せよ頭わりーなー
どんだけ世間知らずなんだよ
クズ
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 22:14:48.30 ID:aDBJ32ZC0
>>418
職なしニートはワーカーくらいでしか働けないからどうせ同じこと。
カスプロバーカーズ(笑)
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 23:25:40.86 ID:BJdyh3DW0
お疲れ様です。


先日からいくつかのご指摘いただき申し訳ありません。


ご指摘は先週頂いた分までで全てでしょうか?


現在、ご指摘の点を一つずつお調べしていますので、追ってお返事させて頂きます。お調べするのに少々お時間を頂戴するため、お待たせして申し訳ありませんが、必ずお返事致しますので少々お時間下さいますようお願いいたします。


お手数おかけしますが、宜しくお願いいたします。



株式会社 シスプロ 亀田





調べてねぇで金返せよ
泥棒が
未払給料はシスプロに金貸してんだぞ
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/11(土) 23:55:10.52 ID:OjT4+FXIO
本当にに若い人ならともかくいい年をしてどんだけ馬鹿なのかしらね
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 00:57:46.33 ID:6/zrDOCz0
日給が決まっている仕事なら予定労働時間で除した仮の時給より増える時も減る時もある
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 03:07:23.44 ID:0AcA8UkSO
>>428
お前タゲ















スペック・グラウン・ドシャドー
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 06:46:50.73 ID:S2rlS3cdO
へたれ君ておっさんなのかwww
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 07:47:08.34 ID:zoFL35gxO
明日の作業、いじめやろうか。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 13:10:48.32 ID:2BfXPnAl0
>>432
いじめもできないくせに
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 13:15:01.57 ID:2BfXPnAl0
>>431
会社に未払金も請求できないくせに
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 13:28:24.48 ID:S2rlS3cdO
レギュラー勤務を打ちきられたヘタレのおっさんニートが何を言ってる事やらwwwww
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 13:33:37.19 ID:180SukdV0
>>426
毎晩毎晩、一所懸命に読んでくれてありがとう。
また元気な書き込み、待ってますね。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 16:01:08.74 ID:0AcA8UkSO
>>435
だから不当解雇なんだよ
お金がもらえちゃうの(はーと









まぁお前じゃ請求もでかないだろwwwwwwwなwwwwwwww
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 16:41:55.73 ID:S2rlS3cdO
まともに仕事ができてなく周りの迷惑になるからクビになった自覚はないのか?このヘタレおやじは?www

ところで俺が何の請求をするんだ?
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 20:06:27.84 ID:0AcA8UkSO
>>438
アホの相手はおもしろいなwww
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/12(日) 20:13:28.54 ID:0AcA8UkSO
てか顧問弁護士いる?

いるとしたらよっぽど必死こいて受かったクズ弁護士だろうなwwwwww
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/13(月) 03:11:04.06 ID:y5fPlI770
この会社ってどうなの?オーナー企業らしいが。

社長はどこの大学卒?

いろいろ手出しすぎてあの社員数で特段何か独自技術や強みがあるようには思えないんだが。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/13(月) 08:56:26.39 ID:bMhCOQvCO
まだ気付かないのかしら?
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/13(月) 09:37:18.24 ID:UnzuDwWY0
二日前に電話で始発でも間に合わないことを伝えてキャンセルしたのに、
当日、無断欠席ですよと電話がかかってきた!!
キャンセルしたことを言っても、聞いてない、と。
どうせお客さんにはスタッフのミスということで説明するんだろうな。
こんな派遣二度と入れられません!!
444400:2012/08/13(月) 16:23:00.16 ID:tBcQZc8A0
10日から旅行に出てて、帰ってきたら状況がえらく変わっている事に思わず笑ってしまった。
まあ、少しでも進展があっただけ良かったんじゃね?
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/14(火) 07:15:14.75 ID:vjYMNUjUO
>>444
何の話ですか?
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/14(火) 10:44:53.11 ID:9sXohOfh0
この前バイト言った時、大遅刻してきた担当の人に会社の名前出すなとか言われたんだけど
ここってやばいの?
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/14(火) 12:50:08.69 ID:eiG317sTi
出したら仕事を全く回さず、登録解除に追い込まれるかも・・・
多少給料が減ったりなんて事も有り得ますが、細かな事は気にせずに頑張って下さい。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/14(火) 22:21:55.49 ID:RtLEibvBO
9月までは何とかなっても10月以降どうなるかはわからない。

今は何も言わないほうがよい。

日々紹介扱いになるようだから交通費補助はなくなると思われる。

仕事恐らく減る。
449444:2012/08/14(火) 23:32:26.59 ID:/uUQj+vy0
>>445
ん? メールでクレーム入れたけど無視され続けているって憤ってた人の件。

こりゃ社内規定の一言で突っぱねるだろうなぁと思いつつ旅行に行って帰ってきたら、意外にも譲歩した内容の返答が返ってきたにも関わらず今も憤っているって状況に苦笑したってだけ。
相手が
450444:2012/08/14(火) 23:49:11.21 ID:/uUQj+vy0
間違えて送信ボタン押してしもうたorz
>>449 の続き

向こうがメールでの交渉に応じてきた事自体が古参スタッフとしては意外だったからね、一体どこまでやったんだろうかと。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/15(水) 02:00:18.49 ID:JZIPwuh50
未払金未だ請求中だよ


そしたらこんなメール来た



>お支払いする給与の金額につきましては、16日にわかりますので、給与明細も合わせ
>て郵送させていただきます。
>
>尚、内容証明などを送って頂ける場合には、
>シスプロ大阪本社までお願いします。
>
>〒530-0001
>大阪市北区梅田2-4-13
>阪神産経桜橋ビル6F
>株式会社シスプロ
>


16日迄まつに決まってるだろwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/15(水) 03:32:00.35 ID:VW0k2thD0
誰が送ってるの?

名前ださないんだな
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/15(水) 06:32:51.05 ID:wkad8IqpO
あら、電波の届かないような所に旅行行ってたのね
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/15(水) 06:43:42.23 ID:wkad8IqpO
未払い金てどれくらいの金額なの?
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/15(水) 08:06:59.84 ID:JZIPwuh50
>>414の返信待ち


>>452
名前書いて送って来ない…
このスレ見てるからか…

456名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/15(水) 12:10:30.64 ID:i0nOS9me0
>>453
某後進国に行ってて電波が・・・
とか“笑ってしまう”屁理屈 書き込んだりしてw
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/15(水) 12:59:54.23 ID:wkad8IqpO
お馬鹿さんは寂しがりだから誰もかまってあげないと自演しちゃうのよねー。

皆さん、寂しがりさんをかまってあげてね。さ、アタシは仕事しよーっと
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/15(水) 19:18:00.97 ID:JZIPwuh50
>>451
このメールの俺返し

最終警告



再三メールを送りましたが、返事がないため、悪質極まりないと判断しましたので、金額は確定しております。


平成24年8月21日迄に未払金〇〇万〇〇〇〇円を銀行口座に振り込んで下さい。


振り込まれない場合、未払金に利息、付加金を含め株式会社シスプロ社長に請求致します。


一応16日迄まつぜぇ
459450:2012/08/15(水) 19:20:02.10 ID:hxhjkNUk0
>>453
単純に、禿3G回線しか使えない状況だったんで見るのを止めてた。
見ても規制で投稿出来ないんじゃ逆にストレス溜まるから、見るの止めようって考えただけですわw
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/16(木) 00:35:22.01 ID:Tah88gTO0
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/16(木) 07:58:43.19 ID:94uFLtoT0
2ちゃんでストレス溜めるキチガイwww
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/16(木) 09:19:57.91 ID:1aPNpUe70
なら一所懸命に読み書きしてないで、遠くの現場にでも行ったら?
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/16(木) 12:39:17.11 ID:ddTDm8zj0
ここまでシスプロ側から連絡なし


まず俺は紹介メールに疑問を感じた。
同じ現場なのに時給が全く違う
そこでメールしてみた
これがメールのやり取りの始まり

俺「1160円の仕事はなくなったのですか?」


シスプロ側
http://210.172.53.234/sagyo_mail/staff/staff_detail.jsp?bwkk=70984961.274117
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/16(木) 12:52:15.59 ID:ddTDm8zj0
>>463つづき


俺「〇〇〇〇〇さんの現場の〇〇〇〇〇〇です。3/23に確かに入りました。」


シスプロ側
http://210.172.53.234/sagyo_mail/staff/staff_detail.jsp?bwkk=70984961.274176


俺「〇〇〇〇〇が無くなったのですか?」


シスプロ側
無視

465名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/16(木) 17:17:39.72 ID:ddTDm8zj0
ブログに書くわ

スレ荒らしてからでごぉぉぉぉぉぉぉめん
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/18(土) 02:08:31.71 ID:757ByW+Mi
本当に単なるワーカーなら、ココに書き込みゃ〜いいじゃんw
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/18(土) 14:47:22.45 ID:omDcLFA2O
あげ
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/19(日) 22:18:35.23 ID:sMTYqF6f0
源泉徴収ってどんくらい引かれるの?
日給4000円だとしたら実際に振り込まれるのはいくら?

馬鹿な質問ですまんがだれか馬鹿でもわかるように教えてくれ。
調べてみたけどさっぱりだったんだ。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/19(日) 23:00:11.24 ID:K1+GT63b0
>>468
日給4000円では引かれないとおも
4000円振り込まれるんでない
違法な天引きがなければな
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/20(月) 19:10:49.45 ID:DRp7PeUD0
>>468
>源泉徴収ってどんくらい引かれるの?
>調べてみたけどさっぱりだったんだ。

徴収額は、国税庁のHPにある平成24年度版源泉徴収税額一覧表を見ないと分からないと思う。
取り敢えず、>>468が徴収される条件を満たしていて日当が4000円の場合、扶養控除申告書をワーカーズに提出しているなら最大で日額60円、提出していないなら日額140円。
条件を満たしていないなら日額0円。

一応、ワーカーズのHPにある"源泉徴収税額 計算方法変更のお知らせ"を読んでいる事を前提に書いたが、これで判るか?
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/21(火) 10:42:38.44 ID:LjMgSQGm0
丸山クソ親子でてこいカスクズ粉飾決算か?
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/21(火) 17:29:51.81 ID:ExJfRRDtO
あらまぁ、またここで吠えてるのね。ここでしか吠えられないヘタレさん。そんなんじゃ一生彼女できないわよ
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/21(火) 18:01:35.39 ID:SexjVJuUO
>>472の補足
とっとと就職活動したほうがいいぞ。

日雇いやってても泥沼にはまるだけだぞ。

行くのに交通費かかるわ、労災下りないわでは泥沼にはまるだけ。

ワーカーメンバー結構ワーカーのみしかやってないの多いが資金どうするの?

就職活動しないのかね。

もう10月以降は仕事激減らしいぞ。
日々紹介だとそれこそ交通費補助はなくなるぞ。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/21(火) 20:54:57.68 ID:CSRh7bZE0
明日初めて働くんだけど、いきなり一人で現地集合
どうしたらいいかわからないんだけど、行ったらなんとかなるもん?
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/21(火) 23:16:24.55 ID:SexjVJuUO
とにかく時間に余裕持て。

集合時間の15分前には着くように。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/22(水) 03:02:09.09 ID:0D7QjiM80
でもMr、元々>>473みたいな事を発想さえしない形でワーカーズを利用してる僕らのようなスポット利用者は、週末だけは日雇いOKとかにして欲しいんですけどね。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/22(水) 05:25:52.20 ID:fJPrc0lW0
なんかやばそうな会社だなー
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/22(水) 08:41:34.05 ID:Zoi0dnzM0
>>473
IDがセクロス
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/22(水) 09:52:37.61 ID:Zoi0dnzM0
>>472
おい、お前ドシロウトだろ

名前欄に(山崎渉)って入れないとまずいぞ

まぁいいけどねー

!card!card!card!card!card
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/22(水) 14:14:25.40 ID:08G7GO19O
ワーカーに問い合わせたら10月以降の給与支払いは先方からもらうことになり手数料の安さからネットバンキングを基本にするそうだな。

パソコン持ってない奴どうする?

481名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/22(水) 14:28:44.21 ID:1jLj8qURO
ここには仕事のプロがいるんですか?

例えばどんなプロがいるのでしょうか?
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/22(水) 23:01:58.23 ID:hI2HkE5g0
その日暮らしのプロがいます(キリッ
483山の:2012/08/22(水) 23:27:20.34 ID:Rc9Y3CxzO
頭悪い社員しかいないのかなここは…
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/23(木) 01:06:01.44 ID:KwXkYLsW0
>>480
ワーカーズ以外で働きゃ良さそうだけど・・・

でも、他の派遣の事は答えられないかw
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/23(木) 04:17:55.99 ID:nT/u2GbOO
ワーカーメンバーてワーカー以外は働けないて奴多いよな。

ワーカー仕事なくなったら家に隠るほうがマシ言ってたな。

日雇いはやればやるほど首を締めるだけだよ。

過去に苛めにあったとか。

486名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/23(木) 09:15:53.30 ID:uqEL2sa/0
粉飾♪粉飾♪ワァーオォー
丸山♪丸山♪クズー
487 ◆ARWNcmYuLg :2012/08/23(木) 09:46:44.91 ID:uqEL2sa/0
未払金


支払わないんだって  丸山は金を求めてしまう

梅田の街  風に吹かれ  

お金の存在が  シスプロの未来を締め付けるから

丸山はシスプロから姿を消せよ


まんどくせぇ―
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/23(木) 09:50:03.28 ID:Kxq2l0GIO
また基地外が暴れてるわね
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/23(木) 13:02:26.76 ID:CSjGlLWbi
でもMr、>>485みたいな事言ってるワーカーって、どんな神現場にいるんでしょう…
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/23(木) 15:02:36.91 ID:uqEL2sa/0
>>488
お前を誘きだすためにわざとだよ

ドシロウトがっ

491名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/23(木) 15:04:40.45 ID:uqEL2sa/0
>>488
ねーねーその携帯電池持つ?

492名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/23(木) 15:20:59.31 ID:uqEL2sa/0
419 名無しさん@そうだ登録へいこう 2012/08/11(土) 12:22:52.89 ID:OjT4+FXIO
ここで自分の情報をさらしまくっているお馬鹿さんがいますね。彼はこの先就職できるのかしら?。世間はね、思ってるより狭いんだよー、うふっ
421 名無しさん@そうだ登録へいこう 2012/08/11(土) 14:38:24.54 ID:OjT4+FXIO
あら、就職しないで何するのかしらー? 428 名無しさん@そうだ登録へいこう 2012/08/11(土) 23:55:10.52 ID:OjT4+FXIO
本当にに若い人ならともかくいい年をしてどんだけ馬鹿なのかしらね
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/23(木) 15:22:35.45 ID:Lb5eUU4kO
442 名無しさん@そうだ登録へいこう 2012/08/13(月) 08:56:26.39 ID:bMhCOQvCO
まだ気付かないのかしら?
453 名無しさん@そうだ登録へいこう 2012/08/15(水) 06:32:51.05 ID:wkad8IqpO
あら、電波の届かないような所に旅行行ってたのね
454 名無しさん@そうだ登録へいこう 2012/08/15(水) 06:43:42.23 ID:wkad8IqpO
未払い金てどれくらいの金額なの?
457 名無しさん@そうだ登録へいこう 2012/08/15(水) 12:59:54.23 ID:wkad8IqpO
お馬鹿さんは寂しがりだから誰もかまってあげないと自演しちゃうのよねー。

皆さん、寂しがりさんをかまってあげてね。さ、アタシは仕事しよーっと
472 名無しさん@そうだ登録へいこう 2012/08/21(火) 17:29:51.81 ID:ExJfRRDtO
あらまぁ、またここで吠えてるのね。ここでしか吠えられないヘタレさん。そんなんじゃ一生彼女できないわよ
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/23(木) 15:30:56.88 ID:Kxq2l0GIO
さすが基地外の粘着魔ですね。私個人の携帯じゃないからいいんですよ
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/23(木) 17:39:26.43 ID:uqEL2sa/0
488 名無しさん@そうだ登録へいこう 2012/08/23(木) 09:50:03.28 ID:Kxq2l0GIO
また基地外が暴れてるわね
494 名無しさん@そうだ登録へいこう 2012/08/23(木) 15:30:56.88 ID:Kxq2l0GIO
さすが基地外の粘着魔ですね。私個人の携帯じゃないからいいんですよ
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/24(金) 13:06:44.33 ID:VwmJQke60
明日初の仕事いくつもりなんだけど
DEPT 2Cって日給いくらなの?
説明会でDEPT表みたけど紙回収されたし
ワーカーズのマイページどこさがしてものってなくて困ってる。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/24(金) 20:21:29.57 ID:8VCPIra7O
DEPTて本当意味ない。

他社は時給だけだぞ。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/24(金) 20:31:05.09 ID:TYji1UfZ0
>>496
>明日初の仕事いくつもりなんだけど
>DEPT 2Cって日給いくらなの?

拘束時間によって変わりますが、最大で6400円です。
もしPCでマイページを参照出来るのでしたら、サービス利用規約というコンテンツを参照してみて下さい。2頁目にDEPT一覧が掲載されていますので、そちらも活用してみて下さい。PDFですけど。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/25(土) 15:08:26.12 ID:VzKYfmlg0
マクドナルドのメニューと同じで不親切なのがシスプロ方式
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/26(日) 23:54:27.04 ID:Q8/TAZin0
最近大阪で登録したんだが、
なんだこれ、仕事少なすぎだろ
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/27(月) 11:11:33.52 ID:iwr1eN6eO
もともと仕事は少ないよ。

10月以降は日雇い禁止だから仕事はさらに減る。

行ってる現場によると給与支払いは手渡し禁止になると。

振込み手数料が厄介になると言ってたな。

面倒だから直のバイトに切り替えの所もあるようだ。
あと1か月だから新しい直のバイト雇うならそろそろ企業も準備も始めないとね。

数年前に行った現場は別の派遣会社から仕事もらった所だった。

502名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/28(火) 18:53:44.83 ID:hayh4a//0
亀田見てる〜

金返せよカス

つぶれろwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/29(水) 17:16:54.39 ID:/UCN2i9i0
まーた嘘つきばばあかよ

もしもし亀田〜亀田カス〜
連絡してこい
ばかどもが〜
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/29(水) 20:34:55.13 ID:kO1m5qAhO
川端一

505名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/30(木) 00:06:00.88 ID:9Oxh5rGt0
電話しろ
電話しろ言ってた奴こい

電話してもカスシスプロは変わらねーよ

シスプロが電話もできねぇじゃねぇかよ
カスシスプロ
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/30(木) 00:19:37.64 ID:EGvBkli1O
「どんなに違法だと言われても、何されても、ワーカーに正しい情報を伝える事など、決してありえない。天地がひっくり返っても、ありえない。」
「ワーカーに与える情報には、必ず嘘を混ぜろ。天引きから生活に関する情報まで全てに。大丈夫だ、ワーカーは決して気付かない。」
株式会社シスプロ
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/30(木) 00:30:13.76 ID:EGvBkli1O
シスプロ相談@2chシスプロ板
●シスプロルール
第十条 シスプロのためだけに天引きして準備金にしろ
第十五条 ワーカーが第六条から第十一条の規定に反する行為をしたときは回答しないで下さい。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/30(木) 02:23:09.95 ID:EGvBkli1O
株式会社シスプロ

(天引き条件の原則)

第一条 天引き条件は、株式会社シスプロが存続たるに値する天引きで会社を営むための必要を充たすべきものでなければならない。

〇2 このルールで定める天引き条件の基準は最準は最仏のものであるから、天引き関係者の当事者は、この天引きを理由として天引き条件を低下させてはならないことはもとより、その向上を図るように努めなければならない。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/30(木) 16:04:00.57 ID:9Oxh5rGt0
【株式会社シスプロ】


アホ営業のせいで将来性0の可能性

丸山 隆は乗りきれるのか?

違法をどう乗りきる丸山 茂 息子の将来性が絶たれるか?
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/30(木) 16:22:52.08 ID:9Oxh5rGt0
【丸山 茂】シスプロワーカーズ【丸山 隆】

現在、シスプロワーカーズは未払金発生中ですが、支払わないとゆう強行手段を用いて無視しております。

しかも違法をいくつもおかし自らのクビをしめて楽しんでおります。

ドMでございましょうか?
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/31(金) 00:58:45.14 ID:Z/1cw57B0
シスプロでは、雇用契約書を出さない為後程、労働局へ行きましょう


尚、女の子の方が時給が高いことがございます。

営業のさじ加減で時給を決めております。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/08/31(金) 22:00:05.90 ID:YrI3L5uT0
今度面接なんですが何聞かれますか?派遣の掛け持ちしてることは黙っておいたほうがいい?
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/01(土) 10:44:15.89 ID:WAf3F9XTO
>>512
黙っておいたほうがいい。

登録しても仕事ないぞ。

それより普通に会社でアルバイト探したほうがいいと思う。
514 【大吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 11:09:32.01 ID:IhfnkxK20
えぇ!

営業にずるしてお金かすめてるやつがいる

ほう!


宮本もか
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/02(日) 01:25:52.54 ID:rKjVG03+O
シスプロきっもー(AA略
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/02(日) 14:09:39.46 ID:KarUQ57p0
しね
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/02(日) 14:10:36.80 ID:KarUQ57p0
シスプロしね
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/02(日) 14:12:13.73 ID:KarUQ57p0
シスプロつれよカス
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/03(月) 10:37:40.31 ID:JtPEKqGo0
>>512

ワーカーズで行うのはいわゆる「面接」ではない。
単なる「登録説明会」なので、もちろん「動機」とか「特技」とか「自己PR」とか
そんなものを質問されることは一切ない。

働ける時間帯とか曜日とか地域とか、希望する職種とか
そういう事を記入して、後はシステムの説明を受けて終わり。

また、他の派遣をしていて、それを申告してもまったく問題なし。堂々と言えばいい。

ワーカーズの登録で「落ちる」人間は、いわゆる普通の人間でない場合のみ。
(突然暴れるとか腕にびっしり刺青とか目がうつろでロレツが回らなくてヨダレ垂れ流しとか)

だから安心してイケ。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/03(月) 14:24:27.23 ID:gQvPNSKk0
ただココは既に、選べる程沢山の仕事がある訳じゃないので・・・

結局、個人情報を曝しただけで終わりって事にならないよう祈ります。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/03(月) 19:38:44.25 ID:jAkj+t91O
10月の派遣法改正の前倒しか、結構日々紹介の仕事に切り替わっている。

交通費補助もなくなり給与は月払い、週に仕事できる時間の制限とか。
日雇いだけでは行く金にも困ることになる。

カツカツでやっている奴多いからな。


今までワーカーに依頼してきた所もこれを機にワーカー切るかも。

522名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/04(火) 09:26:51.38 ID:nKKbEGPA0
>>519
俺は普通の人間じゃないのかな・・
昨日、登録会行ったけどダメっぽい・・・(´・ω::....
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/04(火) 17:23:09.96 ID:w1Zf5TKBO
新田きっもー★
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/04(火) 22:17:39.83 ID:w5z92qiF0
>>522
512に書いてあるような奴のみが落ちるなんて、例え大ベテランであれ、本当に単なるワーカーなら言い切れる訳が無いと思うけど・・・
昔はそうだったのかも知れないけど、今この派遣会社は不可解な事だらけ。
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/04(火) 22:18:46.86 ID:w5z92qiF0
↑519でした、すみません。
526512:2012/09/05(水) 12:42:53.38 ID:pDyjKyTw0
無事登録されましたがみなさんの言うとおり仕事がないですねw
関西ですが自販機のやつしかないw
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/05(水) 17:17:36.90 ID:nBN2KTBLO
これ日々紹介だよね。

これから他の仕事も日々紹介に変わっていく。

財布の中身と相談しながら作業になる。

交通費補助は廃止
、給与も月払いに変わり作業回数増えた分給与が交通費で消える。

コンビニとかで半日アルバイトのほうが収入多いかもね。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/05(水) 19:37:36.89 ID:FUq/xxNA0
>>522

どうダメっぽいの?
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/05(水) 20:06:47.96 ID:4rJBj75U0
ここ頭おかしくてだめぽ

完全に池沼だ
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/06(木) 00:27:53.45 ID:xOTpM/n+0
ワーカーズの半日の派遣の時給のとこなんも書いてないやつあったり0円で募集してるやつはなんなんだ?
誰も行こうとしないだろ
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/06(木) 04:45:03.31 ID:DP5fjjBbO
シスプロかーす
早くつれ
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/06(木) 09:11:57.14 ID:pRJMZTmG0
>>522の者ですけど登録完了のメールきました
でも、仕事がほとんど無いね・・・
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/06(木) 17:27:22.44 ID:MmMW18ySi
仕事以外のメール、
色々と来るかもね。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/08(土) 01:54:59.54 ID:Zg61oFJZ0
株式会社シスプロ〜
泥棒社長逃げてるん?
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/08(土) 19:59:55.59 ID:1KAAapzhO
ワーカーズプロのサービスをご利用されている登録スタッフの方へ
常日頃より、ワーカーズプロのサービスをご利用頂きありがとうございます。

この度、2012年4月6日に公布されました、労働者派遣法改正法により、2012年9月30日を持ちまして、30日以内の期間で派遣契約を結ぶことが原則できなくなります。

ワーカーズプロにおきましては、常日頃、ご利用いただいているデイリー(1日単位)派遣でのお仕事案内は同日より、サービスを停止します。

しかし、皆様の働く機会の損失とならないよう、日々紹介サービスの普及や1日単位の求人広告の掲載を行うことで、これまでの同様に、都合のいいときにお仕事を出来る体制を維持して参りますのでご安心ください。

もちろん、30日以上の契約期間での派遣や、紹介のお仕事のご案内、求人広告の掲載は今後も継続していきます。

皆様の働き方に併せた、お仕事のご案内や、サービスの提供ができるよう今後も尽力して参ります。

株式会社シスプロ
ワーカーズプロ


給与支払いとかどうするの?

今後は通帳のコピーか印鑑が必要なのか。

いずれにしても仕事は激減だよね。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/08(土) 20:27:30.69 ID:Zg61oFJZ0
まーたインチキ会社が
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/09(日) 09:18:07.55 ID:GB+2mc2K0
>>535
日々紹介だったら派遣先からの銀行振込で入金されるだけだよ。

つーか、いつも同じ締め方で終わってるけど、少しは自分で調べようって気にはならんのかねぇ。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/09(日) 20:46:06.82 ID:DAvIxfSz0
名古屋支店のよしの ボーナス 82万
名古屋支店のマキの ボーナス 97万

おいしすぎる

マキ、フルキャストに情報もらしてまたボーナス ???万

(*^_^*)いくらなんだろうね わあああーかああああずううううも終わりだね

 
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/09(日) 20:47:01.49 ID:DAvIxfSz0
名古屋支店のよしの アナルSEX好きらしい笑

汚いチンポも好きらしいよ
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/10(月) 02:28:12.94 ID:MjcjHtdJi
>>535
Mr!
そろそろワーカーズは潮時かも。
他で一から頑張ってみては…
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/10(月) 06:08:08.08 ID:eFYaTPCV0
天引きでボーナスかよ
クズ会社
まーだ逃げてんのかよ
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/10(月) 14:02:37.58 ID:VNcUsn0sO
ワーカーズに新規登録しました大学生です。登録会場には皆さんどのような服装で行かれましたか?
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/10(月) 14:31:15.19 ID:pLwuoR4e0
面接にスーツは社会常識だろーが
大学生ならそれくらい知っとけ
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/10(月) 18:11:39.52 ID:scD2bBepO
>>542-543
ワーカーズの場合は私服でも問題ないよ。
スーツが無難であるのは当然だが。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/10(月) 18:31:48.50 ID:pLwuoR4e0
>>544
人が釣ってんのにマジレスしてんじゃねーよゴミクズが
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/11(火) 04:56:28.52 ID:Xov7svYi0
会社自体がゴミクズです
547あぼ〜ん:2012/09/11(火) 05:00:36.18 ID:18STSRFNO
あぼ〜ん
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/11(火) 21:04:48.84 ID:OETUwCS2O
>>545
社会経験の少ない若者を騙して愉しいのか?
>>542
ワーカーズには>>545のような社会不適格者もいるから注意しろよ。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/12(水) 02:32:03.92 ID:YVrLdp8Wi
元々ちゃんとした社会人が、ワーカーズに居続ける訳ゃね〜だろ〜w
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/12(水) 04:53:45.94 ID:6k/P10XQO
セクションチーフより来たメール

質問に答えるとまた2ちゃんねるに載せるんですか?実名つけて。

質問に答えてもらえます?


ばかなの?
まぁ逃げる事しか出来ないからシスプロなのかな?
551もちっとkwsk:2012/09/12(水) 06:22:36.95 ID:6k/P10XQO
いろいろメールを送ったあげく返信がないから「質問に答えてもらえます?」って送ったら来たメール


セクションチーフ「質問に答えるとまた2ちゃんねるに載せるんですか?実名つけて。

質問に答えてもらえます?


俺「それが何か問題でも?」って返してやったぜぇ〜

ワイルドだろ〜


そしてまた無視

セクションチーフ
特技 無視、脅し

552名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/12(水) 18:17:13.56 ID:XSnScBuL0
まぁぁぁぁぁぁぁぁぁるぅぅぅぅぅぅぅぅぅやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ





逃げるなよ
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/15(土) 18:22:57.18 ID:RSboUtJJ0
半年間バイト案内のメールが来なくて、自然休眠スタッフになったんだけど
昨日突然1年4ヶ月ぶりに案内メールが来た。
これ何かの間違いか?
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/16(日) 22:10:57.73 ID:c4dScatA0
廃業まで、個人情報は削除しないって感じだな・・・
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/17(月) 01:07:16.19 ID:6GK3RklY0
派遣会社がマージン率を欺いて派遣労働者から不法に金(給与)を騙し取る場合

ネットでのマージン率の公開と、契約書へのマージン記入を義務とする改正派遣法が平成24年10月1日より施行されます。

マージン率が真実かを問う法律はありませんので、労働所局に相談・苦情の申し立て
をしても、行政指導程度で終わるでしょう。しかし刑事告訴を行えば詐欺罪を問うことができます。
※詐欺罪は労働所局では取り扱えません。警察・検察直告班に告訴状を内容証明付郵便で送付ください。

刑事罪
刑法246条詐欺罪(十年以下の懲役)

対応策
上記刑事罪により刑事告訴

加害者または犯罪者(告訴状にある)
派遣会社 社長
派遣会社 担当役員(担当営業の上司)
派遣会社 担当営業

証拠
契約書
派遣先発注関連文書(派遣先に照会)
音声録音等

告訴・和解の流れ
告訴状を検察へ送付 ⇒ 告訴受理 ⇒ 加害者に通知 ⇒ 加害者より和解要請 ⇒ 和解金の支払い後に告訴取り下げ
※詐欺は知能犯なので告訴には検察の方が適しています。
※告訴状の作成を専門
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/17(月) 21:05:34.77 ID:uHmlJPQc0
シスプロがまともな会社とはとてもいえないのは重々承知したうえで
スポットで金を得るために仕事に入るので問題ない。

こちらは淡々と仕事をし、そして仕事前に契約した通りの賃金を確実にもらう。
それだけ。

ただし、仕事前に契約した条件と、なにか相違があろうもんなら
とことん電話やメールで納得行くまで説明を求めて修正、補填をさせる。
それだけ。

シスプロがどんな会社であろうが、現場がどんな現場であろうが
内勤がどんな性格だろうが、なんの問題もないし興味もない。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/18(火) 03:01:17.24 ID:aeYyZSTx0
シスプロや内勤に問題が無い?
仕事も無いし、既に派遣の書き込みすら無いw
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/19(水) 16:40:54.78 ID:LfjbFAv2O
ここも終了だろ。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/19(水) 20:27:14.86 ID:TEB210mh0
てかさぁ点呼係みたいのいるだろ?
あれ電話番号わかっちゃうだろ?

そこでだ
スポットで入った時にかわいい子がいたとしよう。
後で電話したらまずいかな?(´・ω・`)
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/19(水) 21:01:39.02 ID:hibj+W0i0
すいません、誰か知っていたら教えて下さい
ここ以外で、給与振込式の会社って どこがありますか?
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/19(水) 21:07:42.14 ID:U1o+vhUAO
>>560
どこでも振り込みじゃないのかよ?
逆に手渡しってどこだよ?
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/19(水) 21:30:59.87 ID:LfjbFAv2O
どこも振込みが基本。

渡した渡さないとかトラブルになる。

10月以降ワーカーは原則手渡し禁止、月払いになるらしい。

すでに日々紹介作業中心になりつつある。

振込み手数料引いた分の給与になるのか。

交通費の支給も廃止だからねワーカーメンバーにはかなりキツいことになる。

別の作業を行くためにワーカーに行くその給与は交通費で消えるそれの繰り返し。

片道自転車で2時間掛けて来る奴も出てくる。

本当の自転車操業。

すでに生活保護貰っているか。
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/20(木) 02:18:17.21 ID:qQZwWcsai
以前、完了表持って事務所に給料取りに行ったら、凄く混んでて・・・
なかなか順番が回って来ず激怒し、壁を蹴って帰った奴がいたけど・・・
理由はその他諸々ありますが、内勤の安全の為にも振込がベストだと思います。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/20(木) 19:19:01.47 ID:DadjDjj40
おい、送迎しろよ
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/21(金) 20:51:23.79 ID:qXho6HlhO
>>556
お前は俺か?
関東か?
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/22(土) 02:11:27.67 ID:T4MWc2GT0
ここは誰!?
私はどこ!?
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/25(火) 11:41:37.46 ID:zs4Wf5yeO
仕事のサイト見たが交通費本当になくなるんだ。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/25(火) 11:49:37.47 ID:oR1nEz2I0
>>567
酷いな
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/25(火) 15:03:05.58 ID:wlcNmM370
取っ払いの仕事うけるとどうなるの?
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/25(火) 17:53:43.43 ID:3Kb7t0f80
お互いがそれを望んでるんだし、まぁバレんでしょ。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/26(水) 23:26:53.26 ID:I7NpIo+a0
>>567
どこに書いてあるの?
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/27(木) 06:50:50.19 ID:SjYVZQERO
日々紹介現場の作業みたら交通費ありませんと書いていたよ。

これからは派遣先から給与振込みだから原則交通費はなしと思う。

タクシーで往復5000円とかなったら一人分の給与になるから派遣先も嫌がる。

573名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/29(土) 08:47:30.63 ID:5+KTbqyD0
ここって仕事多いの?
紹介こないなら他の派遣にも登録しようかな
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/29(土) 16:02:24.10 ID:fOi5fFpU0
一部の人以外は少ない
その上登録時にあれも出来ないこれも出来ないと書いていたら当然更にに減る
まあ専門性の高くかつ使える資格と能力でも持っていれば別だけど
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/29(土) 18:04:19.29 ID:pMJmkZbF0
遅刻一回で情報が廻って来なくなったんだが
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/29(土) 20:03:24.65 ID:I7JXt2uRO
遅刻はかなりシビアになってきている。

ワーカーが仕事減っている原因のひとつが遅刻。

不可抗力とはいえ毎日のようにある列車の人身事故とかの遅れとか。

先方にワーカーは毎日遅れてくるとかキツい指摘受けた。

毎日遅れるならそれを考えて乗れと。

他の派遣会社は遅れなしの状況。

重なる現場での他社メールは列車の時間はワーカーより早いのが書いてた。

メンバーも遅刻が多いと言ってた。
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/30(日) 03:38:31.09 ID:csWa/hu7i
Mrの書いてる通り、ココは採用する側もメインで働いてる人も、駄目な連中ばかり…
今だ しがみついてる奴が理解できん…
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/30(日) 10:52:21.01 ID:zIq3izmP0
未だにこのスレを見ている奴も珍しいね
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/09/30(日) 12:12:43.91 ID:8UTHErVf0
台風やばいけど什器搬入どうなるんだろ
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/01(月) 00:48:41.74 ID:L/BSD6ZGi
もしマネキン屋の什器絡みなら
優しい人揃いだから
特に辛い思いはしないだろ。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/02(火) 12:07:35.48 ID:8ck4yYG0O
日々紹介になってから交通費ゼロになったな。

タクシー現場なり遠い現場なら確実赤字。

一方でキャストは交通費支給あり増えたな。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/04(木) 03:12:53.78 ID:EwkI3HaS0
増えてない・・・
つ〜か1日以降、フルキャストはスポットの求人数自体、ワーカーズと目糞鼻糞の悲惨さでしょ。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/05(金) 20:34:56.86 ID:kTlJapzIO
日々紹介になってから印鑑とか振込先口座の用紙がいるとかかなり内容変わっていた。

交通費補助も上限1000円までとかゼロとか色々ある。



584名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/06(土) 15:26:18.81 ID:/UgYAtDeO
キャストは静岡県にしかスポットがない。
ワーカーズでは県外まで仕事に行った奴がいたが… >_<
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/06(土) 18:48:56.66 ID:R69BTpT5O
交通費なしだと近いところでないと赤字確実。

タクシー現場で交通費なしだと泣き寝入り。

もう旨味なし。

もうそれだけの仕事量がない。

これから遅刻はいかなる理由でも許されない。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/06(土) 23:54:04.00 ID:In/w5cHE0
>>584
俺も愛知県東部から静岡に行ったクチw
ただ新幹線代要求したら出してくれた(それも往復)
2回目車で行った時は片道の高速代くれた
ワーカーズしばらく使ってないけど待遇落ちてるね
今のままだと潰れるんじゃないか
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/07(日) 10:31:57.75 ID:2N0ZNuCZO
>>586
ゲッ…
まさか東〇とかワーカーズで行っていないよね?
私はスリープだからもう関係ないけれど。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/07(日) 16:05:45.37 ID:45hoznyq0
ただ今ニート中です。今月の22日から職業訓練でPC講座受ける予定なのですが、
その場合派遣のバイトしても大丈夫なんでしょうか?
週に20時間以内ってのを守れば問題ないすかね??
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/07(日) 16:52:17.90 ID:3UIu1N7I0
今登録してる派遣会社が日々紹介システムの準備が出来てなくて先週の10/2から急に仕事が途切れた
週明けの祝日後にこの会社に日々紹介の準備が整ってるかを問い合わせて準備が出来てるならここにも登録しようかな
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/07(日) 18:59:29.55 ID:Nt58LSeF0
>>587
自分は結婚式場なので
時給も1000円
地元の人が集まらないと愛知から行く事になりますが
今は中々無いですね
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/07(日) 23:08:22.47 ID:Ssf2+ieI0
以前は、車で岡崎から春日井まで通っては電車とバスを使った事にして多額の交通費を貰ってる奴とか、色々いたけどね…
みんな他の派遣に行くんだろうな…
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/08(月) 00:57:39.43 ID:tzHhfdUCO
名古屋の内勤は評判が最低だな
岡崎と安城に支店があった時のオバチャンは親切だったぞ。
(遠い目…
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/08(月) 19:59:42.81 ID:kv5FE+Jp0
ここ仕事なさすぎだろ
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/09(火) 13:32:03.30 ID:5j+Sx8zMO
あったとしても交通費なしだと行かない。

行けば赤字になることあるからね。
仕事ある現場に限ってタクシーないと行けない所多い。

日給考えたら不利になるだけ。

日々紹介になってからもうダメだな。
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/09(火) 20:11:45.35 ID:ky9QvBCP0
交通費一応出るとこも結構あるけど上限200円だとか300円だとか
バカにしすぎでわろたwwwww
近所のやつしか行くわけないだろ・・・
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/10(水) 01:08:21.17 ID:4fB3XIa30
ワーカーズはフルキャストなんかよりボってる額はデカいんだから、同等な交通費は払える筈なのにね・・・
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/10(水) 15:50:54.86 ID:xfVNs2kC0
最近登録した者だけど登録者のマイページからの質問がエラーで全然送れないんだけど
何このサイト?登録情報も見れないし支店の電話番号すら載ってないよね?
こんなとこ登録するんじゃなかったよ。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/10(水) 17:04:10.47 ID:M924DRiPO
ワーカーのメールやサイトはなぜかスマートホンはよくおかしくなる。
完了報告上がらないとか。

交通費補助は前はキャストは基本なしでワーカーはありだったが10月以降は逆になった。

599名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/11(木) 17:13:03.04 ID:BOWsRDAi0
近畿地方の仕事だけど最寄り駅から作業現場まで2km徒歩とかワロタw
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/11(木) 17:22:21.86 ID:O7scrVIGO
2キロ徒歩てまだ近いよ。

タクシーやバスのない駅からだと歩くのが基本。

歩きで4キロあったわ。

原則交通費補助なしになったのだから2キロくらい歩けよ。

601名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/11(木) 17:40:06.34 ID:BOWsRDAi0
4km徒歩とかマジかw
他に登録してる派遣会社の日々紹介システムがまだ稼動してないからと思ってここに登録したが、先が思いやられそうだw
まぁ今はここで頑張るしかないんだが
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/11(木) 17:53:59.37 ID:O7scrVIGO
日給と交通費考えたらタクシーなんてもう乗れないよ。

往復のタクシー代で日給消える。

バス使うにも土日は走らないとか平気である。

近場の現場で自転車なりバイクなり自動車で行ける現場をお薦めする。
9月までの感覚で作業入れば赤字。
週払いから月払いに変わり10月分は大抵11月になるから作業のための交通費にも事欠くことになる。



603名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/11(木) 18:10:20.26 ID:BOWsRDAi0
出来ればそうしたいけど、最初の頃の何回かは指定した作業場に行ってもらう事になるって言われてまだ選択する権利がない
自分で仕事を選んでエントリーが出来る様になってからの話かな
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/11(木) 19:04:23.17 ID:O7scrVIGO
今までワーカーに依頼してきた現場も最近はキャストやヴィとかに仕事取られた。

登録してもそれに見合うだけの仕事量がもうない。

ワーカーは交通費補助がメリットだったがそれがなくなったのは大きい。

キャストとワーカー両方やっていたらわかるが今まではワーカーは週払い、キャストは月払いだったが10月からキャストは即給可、交通費補助ありの場合あり、、ワーカーは月払いで原則交通費なしに逆転した。



605名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/11(木) 21:54:57.40 ID:2MQ3f/63O
フルキャストも殆ど仕事が無いのだが。
会社が何時まで存続できるかな?
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/12(金) 02:01:29.18 ID:kylddCkY0
直雇用なら先方がしなければならない手間を、内勤が労を惜しまず代行するなりしてスポット求人を取ってくる…
これくらいしないと、もう日雇い派遣会社は終わりだよね。
607カミヒラタ:2012/10/12(金) 07:17:29.72 ID:XQ4HF+cbO
日々紹介に変わって一番困るのは源泉徴収で1割も持って行かれることやな。
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/12(金) 07:45:02.19 ID:IgwRgqOYO
今日もパワハラ
超憂鬱
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/13(土) 01:42:51.00 ID:m1Wru7H60
>>592
名古屋も、大曽根のニシハタさんなんて営業でも最高だったけどね。
オバチャンは最悪だったけど…
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/15(月) 11:35:33.41 ID:I7QaQUi80
これから名古屋で登録しようと思ってますが仕事ありますか?エロい方教えてください
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/15(月) 11:42:47.03 ID:b3Qnkx2R0
たぶん無いと思います
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/15(月) 12:24:17.73 ID:I7QaQUi80
そうですか・・・今回は見送ります
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/15(月) 13:53:31.30 ID:Wi3cDovy0
>>609
そいつってアサヒロジ担当していたあのバカ?
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/15(月) 16:51:46.18 ID:2HyyQDii0
そうかも・・・ニシハタさんは出戻り社員だったような・・・
ただある時期、大曽根支店がオイしい現場を沢山抱えてて・・・
派遣社員間の情報に基づき、他店登録の人が直接の電話で入ろうとしてオバサンが出たら、先ず駄目だった・・・
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/15(月) 22:50:54.08 ID:iplnZv9H0
要するに自民党の十八番、土下座外交なんだよ
http://anond.hatelabo.jp/20121015222527
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/16(火) 21:26:57.78 ID:8WMu3sDxO
前47歳ニートが作業に来たが初めて入る作業のことで文句たらたら言ってるやつおったな。

他の現場のことを言ったからお前そこの現場に帰れや!と一喝した。

617名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/16(火) 22:12:43.36 ID:EN1hgsoo0
中年であれ爺であれ、間違った事して甘えてる奴に毅然とした態度で接するのは正解!
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/16(火) 22:58:36.99 ID:8WMu3sDxO
職人気質の現場だからワイもそうなる。

数年行ってる現場だから親方に作業任されていた。

作業の段取りとかも自分達でやる。
現場によってやり方違うからな。

職人気質の所だと親方の性格出る。昔からの叩き上げ教育そのままあるよ。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/17(水) 00:13:33.77 ID:egUAwtFi0
職人気質(笑)
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/19(金) 16:12:28.09 ID:fJEP5GEj0
師走まで、我慢して待つか…
いや、もうそれもココは期待薄かな…
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/19(金) 22:38:28.39 ID:hO7Lv1/dO
結局マージン公開はどうなった?ワーカーズはどんだけぼったくってんだ?
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/19(金) 22:57:18.29 ID:qGVjPUTQO
交通費廃止でもうメリットなくなった。

623名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/19(金) 23:01:29.54 ID:VT6sDS/r0
センシューチンカスサイテーコウモリヤロー○ギ○ラダイスケショウシンビビリヤイキガリホーケータンショーチビザ○ニチ
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/20(土) 13:48:24.30 ID:c60Ivixi0
紹介メール来たぞ
どうせならスポットで入れてよ
違反なんて気にしないんだろ?

625名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/20(土) 17:06:18.78 ID:MyWADeOi0
>>621
マージン公開の対象になるのは「派遣」
「紹介」は対象にならないから非公開かと思われ
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/20(土) 17:30:58.09 ID:kvnmAz5Ai
>>588
長期の直雇用だけして、週に20時間以内しか働かせないと逆にヤバいみたいな話じゃなかったっけ…
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/20(土) 22:54:41.37 ID:eoF8jUcZ0
兵庫の人にご忠告
他のスタッフさんの住所を聞きまくって家に押し掛けてくるキチガイがいます
尼崎の件もありますしご注意を
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/21(日) 18:51:49.98 ID:RIV9Z8c5i
今は取っ払いで働くのがベストです。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/23(火) 21:25:40.16 ID:Tf5hL7Dd0
昨日、登録会に行ったけど。
不採用だった。
個人情報目的のようなきがする。
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 03:11:01.71 ID:xstB3hil0
おれも説明会行ったけど不採用だった!何時でも入れるとしていたのに落とされるとは思わなかったな。
説明スタッフが社会人にあるまじき、人を舐め切った見下すような態度だったので、こちらも少し顔付きが険しい表情になっていたかもしれない。
だが落ち度といえばそれくらいだぞ!
おれはゴミクズなのか!?
それとも個人情報抜くのが目的なのか!?
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 07:31:26.26 ID:QYcVOERD0
>>629>>630
どこの支店?
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 08:43:55.48 ID:9lm2tqZEO
人入れてもそれだけの仕事量はない。

登録しても旨味は少ない。
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 16:52:00.38 ID:pvBx7G5R0
>>630
あなたよっぽどな社会不適合者なんですね…
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/24(水) 17:40:39.24 ID:9lm2tqZEO
作業あっても結局は交通費でチャラが関の山だよ。

あっても駅からタクシーとかだから往復のタクシー代でそのバイトは終わる。

交通費廃止はかなり痛い。

登録しても半年間作業入らなかったら再登録だから行くだけの交通費もかかる。

前は支店が近くにあったが統合でかなり遠くなったから不便。

日雇いやればやるほど苦しくなる、赤字になるが現実になった。

635名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 14:20:22.63 ID:ODlzcR8Ki
登録会ってどんなことするの?
流れ教えてちょ
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 15:22:38.04 ID:eSv8Sz6G0
ここもうすぐ潰れるよ
ろくに利益あげられてないし
法律との兼ね合いだから直る見込みもない
今から他のトコに登録しとけ
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 15:30:28.88 ID:ODlzcR8Ki
え、潰れるの?
マジかよw
短期の仕事がしたいんすけど、仕事ありますかね?
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 16:49:11.72 ID:KC5YQ6Xj0
源泉徴収ってだいぶとられるもんなの?数年前のときはとられなかったんだけど、10月から変わったとか??
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 17:12:00.09 ID:Va2zDJe6O
仕事本当に無いよ。

地雷すらすぐに取られる。

自販機の補充も交通費ないから行っても意味なし、仕事あっても遠い場所、タクシーいる現場、おまけに交通費なし。

もう終わりだな。
地域にもよるが最近キャストのほうがマシに思える。
毎日メール来るし最近交通費支給あるし。




640名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/25(木) 22:20:56.55 ID:nxnm6L4+0
フルキャストが仕事無い状態だからここ登録しようと思ったんだがどうなの?
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/26(金) 02:26:45.84 ID:NMA3VWFai
自販機補充なんて、フルキャストには無いかなと…
まぁ今の時期なら、極端に辛くは無いでしょう。
でもココは登録会自体が怪しいから、万が一登録出来たらの話だけど。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/26(金) 12:49:48.53 ID:Xu8XKIGM0
仕事あるのかな仕事あるのかな 言ってないで
登録なんてタダなんだしとにかく登録してから仕事見てみればいいんじゃね。
なきゃ他あたればいんじゃね。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/27(土) 12:01:35.88 ID:gTrYfw650
ここ仕事取る力全然ないよな
自販機の仕事しかほぼ無いし
最近は諦めて自主的にヤフーで単発バイト探して小銭稼いでるわw


登録会はそんな怪しくないし、簡単に受かるよw(と思うけどw)
ほんと募集が全然ないわ・・・
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/27(土) 18:37:35.53 ID:FTuL0itCO
@求人の内容が悪い⇒A底辺しか集まらない⇒B仕事の能率が低下⇒C派遣先が減る⇒@へ戻る
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/27(土) 21:52:24.26 ID:gTrYfw650
内容以前にそもそも数が絶対的に少ないけどね
そこが問題だよ
仕事とってこいや
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/28(日) 00:07:13.53 ID:uG/k8P50i
服や雑貨、仏具のデバンとかが載らないかな…
涼しくて楽な季節になってきたし…
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/10/29(月) 20:57:35.51 ID:Ifkfty3s0
14 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/14(木) 22:57:02.71 ID:09/7DI/u
やらなければならない事=プラン=十二項目

@「企業広告禁止=マスコミ=テレビ、新聞有料化」
A「非課税団体の課税化」
B「農家・林業・漁業の戸別補償制度」
C「税の簡素化=一元化=年金・健保の一元化(税制改革)」
D「役人の選挙権剥奪と政治参加活動禁止」
E「天下り禁止」
F「特別会計廃止」
G「宝くじ競馬パチンコ等のギャンブル・風俗・罰則金は全て国営化=利益は全て国庫に入る」
H「国債は必ず日銀が最初に引き受け国債=日銀が発行する数字にする」
I「銀行全て国営化」
J「株の利益配当の廃止(経営権は認めるが従業員が50%必ず保有する仕組みにする)」
K「役人の監督機関(公安委員会等々)を立法府の人間が行う又は人選する」



【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341436809/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 05:03:15.73 ID:l5z/RuSdO
派遣の給与前払い制度の開始と給与支払いサイトの変更のお知らせ
いつもお仕事ご苦労様です。
2013年1月1日より、給与前払い制度(シスプリ)を導入し、すべての派遣事業のお給与支払いサイトを変更いたします。下記の内容をご確認ください。

◆給与前払い制度 開始について
 2013年1月1日より、給与前払い制度を開始します。

 給与前払い制度とは・・・
  ”水曜日~翌火曜日”までの給与額のうち申請があった場合に基本給の一定額を上限とし登録されている口座に振込にてお支払いたします。
 
 詳しくは、11月中旬に掲載を予定しております「給与前払い制度(シスプリ)のご案内」を確認ください。

◆給与支払いサイトの変更
 変更開始日  2013年1月1日より
 【変更前】  毎週火曜日締め 翌週木曜日振込
         毎月10日締め 当月末日振込
 【変更後】  毎月月末締め 翌月20日振込            
         (20日が土日祝日の場合は翌銀行営業日)

 <週〆> 2012年12月26日~12月31日作業分 → 2013年1月10日支払
 <月〆> 2012年12月11日~12月31日作業分 → 2013年1月21日支払
       (2013年1月20日は日曜のため翌銀行営業日)

        2013年1月1日~1月31日作業分 → 2013年2月20日支払
                     以 上


基本月払いと前金になるのか。

649名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 12:39:58.51 ID:wcDej1SxO
適当な仕事しかできない癖に偉そうだなシスプロ
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 13:15:40.10 ID:l5z/RuSdO
ワーカーしかやってない奴にはかなりキツいことになりそうだな。

だんだんキャストに似てきたな。

週払いだとたぶん先方からの給与振り込み手数料がネックになるのだと。

交通費の原則廃止に続き給与月払いに変更とはメリットは完全に消えた。

日雇いはやればやるほど苦しくなるということ。

ワーカーの仕事が減ったのは先方がワーカーに出さずに自分たちで仕事をやる、もしくは直のバイトなりパートを雇うことなったのだと思う。
さらにワーカーメンバーの遅刻の多さも要因と。

651名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 18:50:21.79 ID:2GapWJXY0
地域差あるんだろうけどフルキャストより仕事多いみたいだね
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/01(木) 18:52:13.83 ID:JGgm75kxi
今減ってるのは、誰もが知ってる派遣法改定が原因ってだけでしょ…
他はココ全体の、元々の体質だし…
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/02(金) 09:01:54.64 ID:KhsVUxLnO
よく行っていた現場、ヴィ企画に取られてた。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/02(金) 10:32:56.61 ID:u6oFYbpKI
福岡だから登録会落ちました。 なぜかは分かりません

あと女の社員がかなり感じ悪かったです
入っていきなり真ん中に座ってとか強い口調で言われました
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/02(金) 10:42:55.03 ID:+urA1+Yp0
>>654
それはご苦労様でした。
登録落ちる人いるんですね。
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 01:34:28.15 ID:J+3MX7BmI
しかしなぜ落ちたのかな?
コンビニやヤフードームの案内は合格したが

しかも写真撮影もなかったし最初から採用しないつもりだったのか?
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 08:20:36.46 ID:gdvjlry70
相手の態度が悪いからって
自分も態度悪くしてたら、そりゃ落ちるわ
あと、〜の仕事はムリムリって言いまくってたら落ちるんちゃうの
まぁ要するにお前の感じが悪いってことじゃね
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 12:20:57.25 ID:lZ9y8/nN0
登録に合否ってあるのか?
特定の現場への就労の合否じゃないのか?
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 13:41:48.18 ID:J+3MX7BmI
なんで落ちたか不思議だわ

挨拶もしたのに

写真撮影は登録日にするの?
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 14:01:44.12 ID:lZ9y8/nN0
登録の合否って直接「不採用」って言われるのか?
登録だけさせておいて飼い殺しっていうのは知ってるが登録制の合否って始めて知った
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 14:45:04.63 ID:J+3MX7BmI
次の日にメールにて合格または不合格か報告しますと言われた
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/03(土) 15:18:46.73 ID:lZ9y8/nN0
なるほど、ここは登録するだけでも合否があるのか
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/04(日) 02:29:52.89 ID:jT89yrUTO
派遣先に迷惑かけそうな人は登録できないよ。
登録説明会に遅刻、身なりや言葉遣いがよろしくない、日本語が理解できない、目が極度に悪いなど。
どこの派遣会社でも登録できない人はいるが、会社によって基準はいろいろ。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/04(日) 03:33:07.00 ID:QmEtlE5e0
男だけど
普通に登録出来たよ
ピアスはさすがに外していったけど
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/04(日) 21:30:12.46 ID:wH9V7kdJ0
11月から紹介料が値上げしたらしいけど仕事減らないのか?
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/05(月) 13:41:23.78 ID:Jt+eaEoeP
場所は特定できないが、彼女が
ここで働いてたら掃除作業中に建設会社(?)の社員からシスプロの人間全て馬鹿にした態度で煽られたそうだ

掃除道具を蹴られたり、笑われたりと。その場に居た男性の派遣達は何も言い返さなかったそうだ。
シスプロの男は馬鹿にされて、相手と喧嘩する気概もない玉なししかいないよかよw
そんなんだから派遣のカスなんだよ
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/05(月) 16:24:01.56 ID:/wuIV7jkP
彼女はなんなんだ?
女ならいいのか
その場で暴れるよりは合法的手段で解決のがよい
女だけどそう思う
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/05(月) 16:26:54.25 ID:8rFhfClSO
どこでもそうだが所詮ニート相手と思っているのだろう。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/05(月) 16:32:50.06 ID:/wuIV7jkP
サイト久しぶりにチェックしたら、全然仕事が無いので
どーなったかと検索してこのスレ見つけた
ちょっと上のレス見るといろいろあるみたいだね

派遣法改正で派遣会社が混乱してるだけみたいだし
何の意味があるかわからないし
もっと法整備するのは違うとこでもいいのに

生活保護を作業の現物支給にするとか
もっと包括的支援ができるようにするとか
(生活保護も就業を促してからに改正されたらしいけど公務員のパワハラの温床になる悪寒)
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/05(月) 16:36:09.85 ID:/wuIV7jkP
こんなスレがあったとは知らなかった
http://yomi.mobi/agate/engawa/shikaku/1346083803/lasta
おい!シスプロワーカーズから未払金取り返せる奴

未払い金て?
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/05(月) 19:01:14.63 ID:HQs1WrhZ0
末端の派遣作業員だけが損をして貧乏人がより貧乏になるだけの法改正ワロスw
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/05(月) 19:32:52.36 ID:/wuIV7jkP
このスレ悪口ばっかり
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/06(火) 09:13:35.00 ID:YP9ZdbbjO
これが現実。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/07(水) 12:34:45.39 ID:B+vtxKzt0
ぁ゛ぁ゛ぁ゛っ!ww 日々紹介ってめんどくさー!w
一回一回労働条件通知書にサインしてもってかなきゃだし
現場変わるとそのたびにその会社用の駐車場申請とか機密保持誓約書とか書かなきゃだし。

単発で現場がしょっちゅう変わる場合は派遣の方が楽だわ〜
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/07(水) 13:12:37.55 ID:gEhgkWQTO
車検証とか任意保険証や免許証のコピーいるところもあるよ。

コピーを車の中に置いてある。

振り込み依頼書とかも必要な場合あり。

676裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/11/07(水) 19:53:53.25 ID:jVhJy0qq0
>>352
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/09(金) 15:35:18.82 ID:JAsGV/gcO
求人広告見てたがワーカーで行ってた現場、ヴィ企画に変わってた。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/09(金) 19:45:44.53 ID:zBaG5cOli
自販機補充でのゴミ袋の交換、空き缶拾いが浮かんできて凹む…
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 11:18:21.38 ID:VABRTXJA0
派遣のスレどこ見ててもこんな感じだな〜
給料やすいけど、地元中堅メーカーのパート続けててよかった

>>607
証券類の配当と共に申告汁
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/10(土) 18:40:56.25 ID:sfCDjo1iO
パートだろうがアルバイトだろうが会社に行ってたら世間ではニートにはならない。

日雇いは世間ではニート扱い。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/11(日) 02:07:51.15 ID:lS8NjHjG0
本業持ちや学生、何かの勉強中や就活中とか、他にメインにしてる事がある登録者も多いですけどね。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/11(日) 12:33:04.14 ID:r5KZslf00
>654
博多の者だけどそれ田中やろ
最近あいつ電話対応悪すぎる
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/12(月) 15:38:23.25 ID:sLUIW6Tj0
まーた悪どい事してんのか?
紹介メール来たわ
週一で固定とかw
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/13(火) 22:06:30.32 ID:fvpA1nqYO
川端一
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/15(木) 21:52:15.07 ID:N39jHG/6O
893
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/17(土) 21:56:58.32 ID:fesejZBw0
ワーカーズってドカタみたいな名前だね
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/18(日) 11:56:43.10 ID:/ofEDLQkO
【派遣】人材派遣大手「新日本」を捜索 大阪労働局 残業代不払い容疑 100時間以上の残業をしていた従業員も [12/11/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353145903/
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/18(日) 17:42:57.26 ID:+1BJ6Nck0
シスプロも払ってねぇじゃねぇか!
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/19(月) 16:32:28.99 ID:/SmScVSDO
紹介メールに時給載せろや!
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/19(月) 16:50:30.29 ID:1I7b4BUHO
deptみたら時給わかるだろうが時給〇〇円がわかりやすい。

deptて意味ない。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/19(月) 17:56:46.41 ID:/SmScVSDO
>>690
dept
他って書いてあるから時給が分からない
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/24(土) 22:54:35.16 ID:5QxTwIp70
他社に比べて時給安過ぎ
あとヘアネットやら腕章やら必要なものくらい支給しろよ・・・
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/26(月) 00:22:38.56 ID:ExYbmxRK0
ここの会社アホやから
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/26(月) 18:24:53.95 ID:TCku5ZjfO
ここももう終わりだろうね。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/26(月) 20:57:18.35 ID:sM2avL6j0
webで求人してるけど仕事有るのか?
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/26(月) 22:17:20.26 ID:mkGPBcQO0
10月以降は、ホントに仕事なくなってるよな
先月やめたよ

それまでは5年くらいやってたけどね
仕事さえあれば生きていくだけならナントカなったんだが
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/27(火) 12:30:05.90 ID:jpUyyaI3O
交通費の廃止、来年から月払い、もう終わりだな。

ワーカーしかしていない奴にはキツい仕打ち。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/29(木) 21:03:37.12 ID:W5ni4WdxO
なぁ1時間程度の作業で交通費全額支給ってほんとにもらえるか?
交通費3000円以上かかるのに…
交通費のが高いぞ
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/29(木) 22:22:37.25 ID:v0NOd/mg0
>>698
キャンセルさせられる可能性あり
交通費かからない人が優先みたい
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/30(金) 19:37:23.98 ID:9r7SHUixO
>>698-699
交通費稼いでるのかと言われそうだ。

しかしタマに仕事あっても遠いかつ交通費なしじゃ行けば赤字だな。

去年までお歳暮とかの仕分けとかあったけど今年は期待できないな。

求人広告見たら一昨年の現場、他社に取られてた。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/11/30(金) 20:43:40.35 ID:HetHka090
京都市内なのに三田の仕事出して来るとかアホか
クソが
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 08:19:29.64 ID:dCwASib60
>>698
1時間の仕事なんてあるのか?
どんなに予定時間が短くても、3時間確保してあると思ってたが

もしかしたら「待機枠」?
待機枠なら交通費は全額支給になるはず
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 08:58:28.29 ID:mS2doAWkO
>>701
近畿のサイトに九州や静岡や広島の仕事載ってたことあった。
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 14:21:43.16 ID:mS2doAWkO
自販機の仕事は基本運転免許が必要だからワーカーではあまり集まらないと思うが。

免許なしが多いし交通費なしだから行く気にならないと思われ。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 14:48:38.02 ID:dCwASib60
>>703
大阪から静岡に行った人の話だと、
なんかみんなでバスに乗っていったとか言ってた
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 18:35:56.18 ID:JW9EDWhpO
>>702
ワーカーズに待機枠なんかあるのか?
フルキャストならあるのは知ってるが

イベント会場の机と椅子を収納するだけだから1時間程度って書いてあった。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/01(土) 20:41:45.15 ID:dCwASib60
>>706
あるよー
人数が揃わなかったら、そのまま作業に入る
必要なかったらそのまま帰る

仕事に入ったら一日五千円チョイで往復千円超の交通費は全額負担
そのまま帰ったら交通費全額支給で日当二千円
↑設定おかしいだろ
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 01:59:13.35 ID:EX+LY4N0i
免許を持ってきたか、ドライバーに聞かれた事無いなぁ・・・
例え無免でも、大丈夫じゃないかな。
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 13:09:03.83 ID:ew2PGwDP0
>>707
交通費全額支給なら買い物ついでに待機枠は使えるな!
作業には入りたくないけどな
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 14:28:18.22 ID:i9F0cPF5O
選挙で自民政権になれば少しは仕事増えないか?

原発動くからね。
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 19:53:44.78 ID:sr2XkZYc0
>>709
個人的な経験だけど、入らずに帰ったことはないなぁ
「人数が足りなかった時のための枠」とは言ってたけど、
来た人間は使うってのが普通なんかも

待機枠で、そのまま帰った人って居る?
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 20:33:07.98 ID:ew2PGwDP0
>>711
なんだ行ったら使われるのか…
仕事したい人にはいいけどな

待機枠に入って交通費と2000円もらってそのまま買い物に行くのに使おうと思ったのに
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 22:18:57.54 ID:8cVZ0POP0
>>712
先月、自販機の仕事の待機枠に入ったことがあるよ。
その時は無事待機のみで終了だった。

自販機の仕事、免許が必要となっているが、基本車のキーは
ドライバーが持っているので、こっちが動かすことは
基本できない。んで免許なくてもOK。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/02(日) 23:00:32.13 ID:wOJ4NeUs0
あれって基本は動かすためじゃねーだろ
免許持ってないやつが車の中に待機してても荷物扱いで名目上駐禁対策にならねーってだけで
持ってたらドライバーが乗ってるって風になるからな
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/03(月) 13:01:57.70 ID:fGWfWQb00
車の移動をさせられた人もいるとか…
車内の雑談で運転歴豊富な事を話したりすれば、地域の状況に因っては頼まれたりしそう…
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/03(月) 13:28:59.95 ID:Kde5BWWYO
免許ないと何かあった時困る。

ワーカーの規程では車両の運転は禁止でなかったか?
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/03(月) 13:49:08.27 ID:6Eqotqso0
ワーカーズプロで東北の仕事ってありますでしょうか?
サイトで検索しても出てこないのですが、もし仕事している方がいれば教えていただきたいです。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/03(月) 20:38:21.25 ID:6mGyHXe40
東北は仙台にしか登録店が無いからあんまり仕事無いんじゃないかな?
もともと大阪の会社だからな!
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/04(火) 22:22:13.54 ID:ARFJCJFnO
扶養控除申告書出した?源泉安くしてもらいたいから出すわ
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 13:11:26.26 ID:s4evdCYx0
小学校みたいな現場まだもってんのな!
そこそこの企業がシスプロ使ってる意味が分からん
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 13:17:58.68 ID:6fOvqnPy0
>>718
そのようですね。
電話で確認したところ、東北地方で1日単位の仕事は無いようです。
電話では、震災以降は1日単位の仕事を全く紹介できていない状態だと説明されました。
それなら登録会のときに説明して欲しかったですが・・・。しょうがないですね。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 14:36:07.09 ID:Lu7nb9og0
登録者用のページで自分のIDで入ってるのに
途中で他人のページにログインしてしまってるって状況の人いませんか?
登録してる仕事の予定とか、電話番号、住所、メアドなどなど
他人の個人情報見放題になってるんですが。。。
ワーカーに10月末に問い合わせてそれから今まで返答がないんです。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 14:45:04.34 ID:AzZJp3MGO
>>722
マジで!
ちゃんと電話番号メモッたか?
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 15:02:00.65 ID:Lu7nb9og0
>>723
誰のですか?
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 15:18:13.85 ID:s4evdCYx0
>>724
他人のに決まってるだろw
他人の情報見放題なんだろ
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 15:27:23.41 ID:Lu7nb9og0
>>725
一応いくつか画面メモのこしてます
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 15:43:18.13 ID:s4evdCYx0
>>726
画面メモのこしてんのかよwwww
連絡して忘年会やろうぜー!
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/05(水) 20:02:49.23 ID:hnqeQrHP0
>>727
なに盛り上がってんだこのやろーwwww
すぐ連絡して忘年会だww
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/06(木) 00:23:12.42 ID:AQL5GvE/0
点呼係も呼べwwww
点呼係の電話番号メモッちゃてるやついるだろwww
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/06(木) 22:49:12.89 ID:V/KAkDfD0
確かに自販機補充で運転しちゃマズいだろうけど…
でも移動程度ならしてもいいかなとは…
中区や中村区とか、運転手だけが建物内に入って全ての作業をやるケースが結構あるんで、コッチも手伝える事は手伝ってサッサと帰りたいしw
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/06(木) 23:34:43.60 ID:WHIFKjt80
たとえちょっとでも運転して事故起こしたらどうすんの?
誰がどのように責任取るのかわかってるかい?
ああいう車だから代車だってあるかどうかわからんぞ。
大袈裟かもしれんが・・・その場合の売上の損失分はどうする?
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 18:43:09.61 ID:F97AHBf80
どういう契約になってんだろうな

留守番中に、警察に「この車をどかせ」とか言われたら
(言われることがあるのかどうかは知らないけど)
「派遣会社との契約で動かせません」では、いったい何のために居るのか判らんし
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 18:54:01.11 ID:5uyx98rD0
小学校みたいな会社に契約とか無意味
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 18:56:29.90 ID:F97AHBf80
>>733
こっちはそうでも、
向こうはちゃんとした会社だろう
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 20:33:58.53 ID:Lpc7NImP0
「契約とか無意味」などと言ってるようなヤツが社会人でないことを願いたいよ、まったく
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/08(土) 21:52:56.87 ID:qn66eVOni
殆どの路上では、車の荷台の扉を開けたままで段ボール箱を多少路上に置き、運転手が1人で建物内に入り作業してる感じ・・・
“移動させろ!”と言われたら、
『建物内にもう1人いるんで、呼んできて2人で直ぐ片付けて退かしますよ。』
みたいな事を誰もが答えるだろうから、どうにか難は切り抜けられる気はします・・・
何となく。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 11:11:21.75 ID:jE1ctSVL0
ここは学歴不問なだけあってバカな管理してんな
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/09(日) 21:08:51.55 ID:krDLOAU+O
自販機の仕事はワーカーの規程では禁止だろうがそれでも受けないと仕事がないのだろう。

これがないともう仕事がゼロになりかねない。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/11(火) 01:54:06.37 ID:mV9CiuXi0
最近のワーカーズは、他の大手派遣に比べて内勤の質が低過ぎます。
例えまた訳の分からんシステム対策費をボってもいいから、兎に角仕事を取ってこい!って事です。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/16(日) 11:01:29.64 ID:WSZdKkUF0
沖縄BPOセンターって何だよ
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/24(月) 21:55:50.50 ID:gQMrNKkMO
仕事なし揚げ
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/25(火) 09:20:44.79 ID:Zq3jEG6T0
私はワーカーズで働きましたがもう最高です。ワーカーズ最高ですかぁ〜最高です〜1度働いたら辞められませんよ。働い
てよかったですよ。みなさんも働いてみてください。1度働いてみればワーカーズの
良さがわかります。こんなに居心地のいい会社は他にはありません。あまりの居
心地のよさに驚くと想います。迷わずいけよ、いけばわかるさワーカーズで働いて
心から良かったと想います。給料最高、待遇最高、居心地最高もう文句のつけよ
うが無いんです。笑顔がとまりません。職場環境は最高の会社がワーカーズです。み
なさんの応募を心から待ってます。1人でも多くの方が応募してくれて皆さんが
笑顔になれることを心から祈っています。最高ですかぁ〜最高ですぅ〜ワーカーズ☆☆☆
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/27(木) 02:37:03.73 ID:8JKNZWwD0
今までよっぽど最悪のブラック企業にいたのか?
それともただの世間知らずか?
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/27(木) 18:42:28.43 ID:v2KKf9w10
>>743
742のギャグにマジレス乙w
おまえが世間知らずかw
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/27(木) 19:35:18.29 ID:MRMHzT8r0
>>743
きっも
死ね
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/27(木) 22:11:23.50 ID:dchh8DTTO
>>744-745
さすが日雇いwwwwwwww
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 01:10:13.20 ID:2ofiCopm0
>>745
お前がきもいよ
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 01:20:28.03 ID:QsWdrlU20
           x≦系圭 \
          ,ィ升圭圭圭圭ハ ⌒ト、
            {圭圭圭圭圭圭.i}.圭圭\         ヽ i i l l l l l l l l l l l i /
           入圭圭圭圭圭ヌ圭圭圭ハ        二
        ,ィK圭>≠=-≦ 圭圭圭圭ハ       二
         i圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭. い       二  や  争   私
          |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ         二
          |圭圭圭圭圭圭圭ヲ⌒マ/圭「⌒!        二  め  う   の
          {圭圭圭圭圭>!ヽ Y   マ圭し |        二
          X´_  _   r1┤ l ト.   マ/{ jメ.从\    二  て  の    為
          ∨ y ノ´ ! | | l| l | |          Nハ⌒´ 二
           l / /l| | :| | ! j .| |        Y:|   .二.  ! !   は    に
           l | | | |  ;     ト、     i  Z   二
         /| ! ! !.从         ヽ    !  .N   二
      / ∧.   N \       .    从  リ ∨ // ! ! ! l l l l l l l l l l ! ヽ
       | / ∧       |\          / ∧_ノ   ∨
       | / / ∧       |  \      }/  / /   l|
       | / / ∧      !  ̄ !    !_ //    j|
       | / / / }     .l   |    |_ /       .'
      |⌒ \ /    リ   |    | , '      /
      ∧   /     /     |    ∨ .      /      
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 01:42:36.87 ID:whWrP5ss0
確かにワーカーズのスポット作業は楽しいですよね。
ベテラン達と和気あいあいと、特に何の責任も無くやれますし。
他の大手派遣だと向上心のある人が含まれたりするからか、結構揉め事が起きる感じ。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/28(金) 05:37:29.35 ID:ciz+thkMO
ワーカーって大分なめられてんだな
まぁ社員が馬鹿だしな
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/02(水) 21:20:57.75 ID:pkG+pYfkO
そろそろ源泉徴収の申請だな。

去年申請用紙を所属店から送ってきたから数枚コピーして予備に取って置いて内容書いて本社に送付だな。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/03(木) 03:07:26.14 ID:kaAySsOmi
ココでそんなモン書かなきゃならん程働いてる人 今もいるんだな。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/03(木) 09:28:31.21 ID:wvmSxs/o0
スポットはほぼ全滅だけど、
固定は残ってるんじゃねーの?
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/03(木) 19:26:20.87 ID:Q6NfnVtMO
今年から給与の月払い始まったけどこれじゃワーカーだけしかやってなかったら作業行く交通費すら困るな。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/05(土) 15:35:02.77 ID:65FXgLwm0
お前ら自分のメールアドレスググった事ある?
ワーカーに登録してるって出てきて名前までばれちゃうぞ!
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/07(月) 01:02:53.89 ID:CDCa96TQ0
>>755
ないないwww
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/10(木) 00:59:19.45 ID:ct/XJILD0
アド流失に関しては ちょっと不安・・・
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/10(木) 11:29:55.63 ID:0iClMCzfO
※現在いただいているお仕事は他のスタッフで決定しております。しばらくすると公開できるお仕事がでてくる可能性がありますので、お手数ですが作業予約をいれてお待ちください。
新着のお仕事・または空きがでた場合には予約をいれていただいた方に優先してお仕事をご紹介いたします。

最近よくサイトに出てるな。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/10(木) 14:28:30.33 ID:Rfs4hsVi0
>>758
いやw
単に今まで「現在ご紹介できるお仕事はありません」って書いてあったところを
もちょっと愛想良く書き直しただけの事ですw
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/15(火) 20:25:20.03 ID:mVHEi7GR0
障害者のオッサンでも簡単に登録できて現場に入れてもらえるんだな
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/16(水) 03:23:49.37 ID:vcs5PP0F0
現場が出禁にすんじゃね〜の…
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/17(木) 22:25:00.90 ID:LL6J9KFJ0
印刷会社の工場で30〜40代の知障のチョン顔のオッサンが現場のことをよく知らないくせに知ったかぶって偉そうに仕切ろうとしてたそうだな
同じ派遣の日雇い女の前でかなり知ったかぶって格好つけてたわりにラインを止めたりかなりDQNだったらしいがw
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/18(金) 00:16:49.84 ID:bcPIGfjY0
印刷会社かぁ…
よくそんな人が派遣されてた製本会社なら分からなくもないけど。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/18(金) 04:54:37.58 ID:9lISLOBC0
現場のことロクに知らないくせに知ったかぶって仕切ろうとして現場を混乱させる痛い日雇いのオッサンって結構いるよねw
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/19(土) 01:48:12.48 ID:8A40Div40
そんな事してもモテる訳ゃ無いのにねぇw
先輩面したがる派遣社員、見た目や言動がフツーじゃない事多いですw
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/19(土) 17:16:43.33 ID:HUrd3Ykx0
ワーカーズに依頼がきている仕事の内
レギュラーの仕事は今どの位あるんだろう
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/19(土) 23:03:24.31 ID:uRPlqHVh0
>>764
ユニックス?
>>765
×派遣社員→○日雇い
日雇い派遣は原則禁止で日雇いは紹介に変わってるから
どのみち社会の最底辺の日雇いには変わりないんだけどねw
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/20(日) 06:08:14.71 ID:rLhftsND0
他の派遣会社で悪評キングな日雇い竜太っていう25才くらいの色黒で横柄な自称飛び込み営業の知的障害者が現場に出没してるらしい
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/20(日) 22:20:23.64 ID:PXd6DgzT0
長谷
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/21(月) 03:15:09.76 ID:VLz8HZot0
>>767 ひょっとしたら身障者はまだ日雇い派遣で働けるのかも。
年齢や家族の収入等でOKな人達みたく…
全然分かりませんがw
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/21(月) 04:10:30.13 ID:Ke5jzQrG0
その身障者のオッサンがやりたい放題やってたユ●ックスってどこにあるんだい?
その身障者のオッサンについてもっと詳しく!
名前や容姿も晒すとかw
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/22(火) 21:42:40.11 ID:nkG0afYq0
御幣島のパチンコ解体はどんな感じですか
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/22(火) 22:27:13.70 ID:uFUSg/0q0
>>772
一心不乱にゴミを粉砕し続ける仕事です
力づくで基盤を分解します
3ヶ月くらい前に入ったけど、
そのときは残業あり(ただし任意)
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/22(火) 22:51:06.04 ID:nkG0afYq0
何日いきました。またいきたいですか
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/22(火) 23:45:40.25 ID:C0dP58W+0
ユ●ックスに行ってた障害者のオッサンにぴったりみたい
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/24(木) 10:34:15.73 ID:9VwLj0Wz0
仕事がまったくありません。
ゼロです。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/24(木) 20:21:59.89 ID:M+v6NEoPO
仕事あっても交通費なしでは行く気にならんな。

サイトみたら日給の半分以上は交通費で消える。
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/25(金) 02:41:22.51 ID:BsT/T9yb0
3月末頃からの繁忙期まで、冬眠して待つしかないんでしょうね。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/26(土) 06:23:18.27 ID:OrGv0APA0
2月からマジで仕事が無い
去年10月の法律改正の影響が出てきたね
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/26(土) 12:18:28.07 ID:TVaKzEOEO
他の派遣会社登録者の話しだと派遣法の改正以外に電力不足、節電の影響もかなりあるらしい。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/28(月) 08:39:17.35 ID:+Tb3FCzt0
「デイリー(日単位)の仕事を探す」で見る限り
毎日何かしら案件は入ってる感じだけどなぁ

場所とかはチェックしてないんでアレだけど
遠いとかで敬遠してるんだろうか
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/28(月) 12:34:00.15 ID:s3gY0vN2O
サイトにある仕事見ていたら家からあまりにも遠い。
片道1500円はかかり往復3000円、飯代とか入れたら1000円位しか残らない。

大抵の仕事は日給5000〜6000円位だから割りに合わない。

日給と交通費によっては赤字になる。

4時間くらいの3000円程度だと赤字。
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/28(月) 12:54:14.89 ID:isnwFeVPO
ここって座り仕事ありますか
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/28(月) 16:12:14.43 ID:kXTD3uO00
>>783
10年くらいやってれば1ヶ所くらいそういう現場にも会うかもな。
絶対にないとはいえないから、可能性はあるよ、きっと。
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/28(月) 22:17:13.23 ID:+Tb3FCzt0
寝てるだけの仕事もありますがね
まぁ、正確には、現場への行き帰りの車内で寝てるだけなんですが
7時間拘束のウチ6時間ほど寝てるだけという・・・

時給最低ランクの基本女性だけの仕事だけど
男でも可ってやつなら座り仕事あるよ
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/31(木) 03:27:10.42 ID:xqATT5Lq0
パチンコカンケーは、結構座ってられましたね。
でもよっぽど評判の悪いトコ以外は、ココ通して単発の紹介なんて絶対しないだろうけど…
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/01/31(木) 21:22:53.02 ID:qPgNv3DfO
来月から支店の電話番号が変わる。
サイト確認。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/01(金) 19:22:21.08 ID:OZounO1zO
日々紹介の源泉徴収額は扶養申告書出すと甲欄で計算してくれるの?
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/03(日) 20:13:59.10 ID:qhr0pVshO
ここはフルキャと並んで終わりかけてるね^;
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/06(水) 20:22:39.43 ID:LpBkCW470
ポートタウン西の衣料のピッキングはどんな感じですか
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/07(木) 08:38:03.49 ID:lxX9sXyAO
ニート民上げ
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/13(水) 19:22:09.94 ID:2Zb9/EGSO
リアルに仕事ないですな。
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/15(金) 01:17:23.48 ID:pPgjNmhh0
現住所が東北だと雇ってもらえないですかね?
友達の家で寝泊りしながら1ヶ月ほど働きたいのですが。収入はごく僅かでいいので。
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/15(金) 23:38:41.49 ID:ELXRf/VOO
期待するほど仕事はないぞ。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/17(日) 09:13:05.48 ID:7Xx86aao0
誰か
プリペイドを利用したことある人いる?
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/17(日) 17:04:27.39 ID:EtYWCC0s0
情報交換しようにも、
やってる人が少ない

残ってるのは、オバちゃんとかばっかりじゃないのか
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/17(日) 22:22:18.38 ID:uAlzVj59O
デブのニートの村〇!

来るな。追放じゃ!
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/18(月) 20:44:32.46 ID:1sYombN90
終わったな
ここは
799カミヒラタユウイチ:2013/02/18(月) 21:49:18.12 ID:RfK6oLetO
俺がいる限りワーカーズの火は消さねえぜ!
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/18(月) 21:55:15.46 ID:VAWc8twR0
源泉徴収票どうやって頼むの?
新規申請をクリックすると何も出てこないんだが
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/18(月) 21:58:41.01 ID:8vAnFuaX0
おまえらからピンハネして食う飯はうまいのう
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/19(火) 04:10:39.74 ID:g5bQiqrvO
>>799
カミヒラタユウイチ、お前も所詮はニート。

ワーカー以外はできないのか?
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/20(水) 18:14:14.35 ID:IIMOXd+NO
シスプロのホームページ見てみ。

ワーカーなくなっても本業のコンピューターあれば困らない。

ワーカー自体別の派遣会社に吸収になるかも。
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/22(金) 06:14:09.69 ID:x1gp3VgW0
長谷竜太っていう自称飛び込み営業の日雇い知らない?
月収手取りで40万ありって言ってたけど週5で日雇いw
嘘と見栄と出鱈目でできた日雇いワーカー長谷
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/23(土) 12:38:01.42 ID:QTkwAOjbO
ここも終了
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/23(土) 19:13:33.18 ID:aiss4C210
長尾の現場に来るはげおやじ態度悪いぞ
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/24(日) 19:49:02.76 ID:9fWO8PuP0
東京で什器商品の移設とかいうのが来たんだが、スーパーぽいが何するんだろ...
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/24(日) 20:00:28.65 ID:mq6Vn6Ar0
>>807
自分で「什器商品の移設」と書いているじゃないか…
その文言通り「什器や商品の移動と設置」の仕事さ
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/26(火) 00:05:30.44 ID:+FKC69EdO
>>807-808
注意しないと罵倒して喰って掛かってくるぞ。

893みたいな奴おるところもあるぞ。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/26(火) 16:09:20.45 ID:DVhKOQBp0
メールで問合せしても完全にシカトです。
内勤て仕事してんのか?
お菓子食べながら談笑してスマホでパズドラやりまくって一日が終わってんじゃないのか?
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/26(火) 17:08:12.45 ID:0volHjlHO
最近登録説明会もあまりやってないような感じだな。
それだけ仕事がなくなったのかね。
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/26(火) 20:02:56.03 ID:piec0eJ70
今はねネットで登録完了なんだよ!!ぁ都内だけどね!
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/27(水) 05:49:58.97 ID:rAxZGD7p0
ネット登録じゃ今まで以上に登録している人の個人差が大きそうだな。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/02/27(水) 10:52:25.02 ID:8qgoHWF20
カッペはお黙り
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/01(金) 20:18:12.17 ID:oi0Qk+k1O
大阪枚方の衣料品のタグ付けってどんな仕事ですか?
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/02(土) 21:56:41.20 ID:YnIaNL9XO
知らん。
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/03(日) 05:38:15.15 ID:W0DEPtooP
ここに登録拒否された事があったけど今となっては正解だった気がする。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/05(火) 23:52:51.89 ID:jnBAb05x0
負け犬の遠吠え
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/07(木) 01:55:17.19 ID:qjBoYXLG0
>>817
ここに登録すらできないってどんだけクズなんだよ
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/07(木) 02:00:52.78 ID:0oj+7kNfO
そろそろここヤバい様な気がする 新規で登録行くのは辞めといた方がいいですよ
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/07(木) 13:25:21.08 ID:vgI7ui9M0
マジで仕事ねぇなぁ
10月以来ピンハネもえぐいし
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/07(木) 14:50:33.31 ID:1jpht5bKO
仕事あってもワイの家から片道1400円以上はかかる現場ばかりだな。

交通費廃止になり行く意味ないよ。
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/09(土) 23:02:30.05 ID:UctZ0GNO0
今月ここでやろうと思ったけど、仕事ある?
ここ読んでると不安だ
東京なんだけど
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/09(土) 23:15:46.81 ID:CXvREU+d0
ないよ
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/09(土) 23:27:19.79 ID:UctZ0GNO0
ないのか、他にしよう
ありがとう
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/10(日) 06:48:54.41 ID:JOK60zh20
他も無いけどね
日雇い派遣業界自体が、既に法改正で終わってる
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/10(日) 06:59:50.15 ID:Z/LU3JWM0
>>823 本当にお前は馬鹿だな >>826をよく読め。
そんなことも知らんからいつまでもホームレスと同レベルなんだろうがよ。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/10(日) 12:56:13.57 ID:LxR8k1GkO
派遣法改正、電力不足、節電の3重苦が追い打ちをかけた。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/10(日) 16:22:44.50 ID:yhoa0d6n0
>>827
派遣やったことない人は案外知らないもんだよ
法改正があったことすら知らない
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/10(日) 17:14:22.65 ID:g8LVCe370
長尾の仕事キャンセルになった。
ふざけんな
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/10(日) 19:00:26.53 ID:EPaWNLRjO
まだいるのかな

海老名で登録した

林って、パッと見
60過ぎの小太りのチンチクリンなオヤジ

マジ時間から時間までいるだけで

大半の現場で、翌日から出禁になってるヤツ


去年暮れから、テイケイに登録して

松風屋のバレンタインに入ってたらしい
832カミヒラタユウイチ:2013/03/10(日) 21:05:03.46 ID:7W5BpbEQO
まあ要領の良い人は1年も続けてれば指名現場や直で依頼をくれる現場が増えて仕事には困らなくなるんだけど
今みたいに仕事が少ない状況だと要領の悪い人や新規登録者はかなり厳しいだろうね。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/10(日) 23:10:31.55 ID:Z/LU3JWM0
>>832 仕事に困らなくなるんだけど ていう発想自体がそもそも駄目でしょ?!
日雇いなんだから少しでも早く抜け出す努力をしないといけないのに1年も続けてれば。。。
とかまったくもってだめだめですね。
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/11(月) 02:21:07.18 ID:Q4W5heNyi
色んな事情、目的で派遣してる人も多い訳だから、終わってる奴は小学生レベルの事を得意気に書かないで失せてくれないかなww
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/11(月) 05:39:49.05 ID:jgnTd52a0
>>833
己を鼓舞しているのか?
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/11(月) 14:44:54.71 ID:aOShGDkW0
WEB登録しようと思うんだけど合否っていつ分かるの?
顔写真登録した後?
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/12(火) 17:48:10.68 ID:7G9HmZZ9O
Web登録てすごいいい加減だよな。
本人確認とかどうするのだろ。

替え玉とか犯罪に悪用されそうだ。
サイトのレギュラーの仕事にシスプロの本業であるIT関連の仕事行ってる奴いるか?
838so5-1.cty-net.ne.jp:2013/03/12(火) 19:53:39.54 ID:OJkylAza0
>>837
IT関連w
そんな仕事は、これまでもこれからも「ワーカーズ」には一切ありません。
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/13(水) 00:27:36.59 ID:MCvfxaIZ0
シスプロにとっちゃ、ワーカーズは副業みたいなもんだろ
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/14(木) 17:35:46.19 ID:IEhE8LKB0
給料の振込み日は特に何も書いてなかったから火曜〆の翌週木曜振込みかと思ったら今日はいってねーじゃねーか
サイトで振込み情報確認したら来週水曜に振込み予定になってるし、マジでクソだな
給料日だけはちゃんと書いてくれよ、マジでさあ
てかどこの県も時給書いてない仕事がほとんどだったりするの?
俺のとこだけ?来週までどうすりゃええねん
クソが
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/14(木) 18:36:17.92 ID:IEhE8LKB0
なんだ、なんか申請しないと翌月支払いになるんやね
しらんかったよ
最近ずっと入ってなかったからしらんかったわ
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/14(木) 18:48:07.04 ID:IEhE8LKB0
って75パーしか前払い申請できないのかよ
日雇いのメリットがほとんどねーよ
はぁ、もうやだよ
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/15(金) 08:46:58.24 ID:elsUlBpRO
基本給与は月払い原則だから日雇いしかやっていなかったら交通費にも困ることになる。
給与月払い、交通費廃止とキツい仕打ち。
844カミヒラタユウイチ:2013/03/15(金) 18:00:41.18 ID:zxOrupOkO
確か月払いとか前払いの制度は派遣仕事だけのはずやぞ。

日々紹介の仕事は大概が火曜締めの翌木曜払いや。

それに交通費は少人数現場だと一律で300〜600円くれる現場も多いし、
物産展や運送屋の仕事だと交通費補助のシステムを適用してくれてる。
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/15(金) 19:31:42.00 ID:emHN5p4O0
自分の地域は日雇い派遣と日々紹介が半々くらいやね
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/16(土) 12:41:49.20 ID:SihI9sbNO
>>844
ちょっと違うぞ。
そこは現場によって交通費や会社の給与〆とかによって微妙にかわるぞ。

基本交通費はゼロと思っておくのが確実。

それより早く定職に付けよ。

ニート扱いにかわりないぞ。
847カミヒラタユウイチ:2013/03/16(土) 17:38:38.28 ID:sYTckyNHO
俺はワーカーズのカミヒラタユウイチや。
俺はワーカーズで生きてワーカーズで死んでいく。
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/18(月) 21:38:32.53 ID:/YcNKxOBO
>>847
DQN
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 01:57:29.72 ID:9TYKS9Jo0
“俺、一生ワーカーでイイわ…”ってオッサンが結構いたけどね、法改正前は…
ピッキングとかの軽作業なら、喜んで遠方にマイカーで通ったり…
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 08:12:56.48 ID:+iGguqKeO
世間では日雇い=ニート、無職。これが現実なんだよ。

他の派遣よりワーカーはニート率高かった。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/19(火) 08:23:59.81 ID:Yl3fSNN/0
ニートではないだろ
無職は事実
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/20(水) 00:55:42.84 ID:MLyChkB60
ニートの意味わかって書いてんのか?
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/22(金) 08:03:31.20 ID:N1A39DiiO
48 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

48 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

48 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

48 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

48 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

48 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

48 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

48 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

48 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/22(金) 22:26:03.59 ID:dl0cwTog0
そんなにヒマなら他の派遣に登録しに行き、引越の補助で頑張れ!
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/23(土) 02:37:00.76 ID:EJeFf5Nz0
俺自分が引越しする時はこの時期には頼まないようにするわ
日雇いのヒョロいバイト君に物損して欲しくないからな
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/23(土) 02:38:04.30 ID:EJeFf5Nz0
まあ、僕なんですけどね
皿が入った電子レンジを縦に置いてサーセンした
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/24(日) 21:36:58.71 ID:CwVsgfk80
派遣法が変わったんだから、以前よくあったプレスや金型なんかの製造業の仕事を取ってきて、紹介して欲しいなぁ。
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/25(月) 00:34:10.08 ID:hqZMnfUt0
データ入力やってみたい
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/29(金) 23:05:58.28 ID:qAmBfnhu0
ナガタニっていう自称飛込み営業で手取り40万あるって大嘘つきまくってドヤ顔してる20代の色黒ルンペン知らない?
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/29(金) 23:21:20.61 ID:tt8Js8IiO
派遣先にハックルベリーそっくりな奴がいたぞ!!
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/30(土) 21:44:47.32 ID:98U6xsW30
八尾の食品工場はどうですか
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/31(日) 03:30:15.93 ID:JRP9M/L90
>>817 正しい考え方です
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/31(日) 03:35:41.29 ID:JpySUi6Q0
最近やたら電話かかってくるけどあまりにも多いから全部無視してるわ
なんも問題ないよな
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/03/31(日) 20:51:41.07 ID:y+lRkD13O
日払いの仕事はすぐに埋まるよと言っておきながら、夜になって人が足りませんと電話してきてワロタw
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/01(月) 00:15:43.38 ID:2ZKjxRSO0
電話で頼まれる作業を受けると、どんな不人気現場にも行くお人好しと思われるしね…

電話に全く出ないのが原因で干されるなら、こんなショボいトコはヤめるだけ…
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/01(月) 19:11:52.30 ID:Q7TLiPX+O
Web登録説明会がうまくいかない
電話するしかないかな
最低時給の入力ができない
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/03(水) 13:21:04.92 ID:9yJwFzjX0
これって前日確認も出発報告もwebでやるの?
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/04(木) 00:39:51.06 ID:HP1POb690
webっていうかケータイ(かスマホ)でやるんだよ。
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/06(土) 11:48:04.74 ID:kgn13B2A0
長谷竜太
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/06(土) 14:57:13.32 ID:wSAYAZ4A0
希望職に順番並びとか家事とかあったんだけどそんな面白そうなのあんの?w
交通量調査しかやる気なかったけどさ
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/07(日) 09:55:05.15 ID:NubYxCdt0
>>870
ないないww 交通量調査もなw
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/07(日) 19:09:08.22 ID:72JiyJcc0
交通量調査はエリアによっては稀にある
ただ各登録店の優先順位の高い人から案内されるので
新人登録者などにはまず回ってこない
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/08(月) 07:01:13.11 ID:/IveGaJPO
川端一
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/11(木) 09:16:44.93 ID:8deKntej0
勤怠管理者の名前って何よ
その後に書く番号も メールアドレスに送るとか
言いながら送ってこないんだけど・・
報告遅れたらイレギュラーとか・・
報告も ワーカーズの問い合わせ時間から外れてて
問い合わせできないし 緊急にかけたら忙しいって切られた
最悪なんだけど・・
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/12(金) 11:23:53.82 ID:gXQcrd2WO
>>874
マジレスするとそれはお前が悪い
登録説明ちゃんと聞いてたら分かるし、就業規則もちゃんと読め
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/12(金) 11:26:45.99 ID:gXQcrd2WO
>>874
メールアドレスに送るって、それ派遣先の人が使う機能だぞ
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/12(金) 14:09:58.28 ID:TR8Vrz4bO
支店の連絡先が携帯電話ってwww
固定電話置けよw
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/13(土) 11:09:48.53 ID:dltd5tYc0
>>875 ネットから登録しただけなんだよ。ちゃんと動画がとか見てなかったんだろww
>>877 都内の事務所が正式には町田ですから。。。www
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/14(日) 14:00:44.74 ID:3YWCAPSiO
今暇メール送ったら時間過ぎてる求人が来てワロタw
どんな顔して現場行くんだよw
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/15(月) 19:59:25.09 ID:mRK2pmZ0O
>>877
固定電話の時は留守電入れられたが携帯になってから留守電入れられなくなってた。

いい加減だよ。
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/17(水) 05:56:42.86 ID:+FxhLlTvO
TPP参加したらさらに仕事減るだろ。
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/20(土) 21:27:09.23 ID:hbVe69/D0
50代の◎川さんてまだいる?BY町田
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/27(土) 13:58:40.65 ID:7CMO+UuJ0
私の支店は店長が結構酷いことで有名。スタッフからボロクソ言われて他店の店長にクレームをつけられるほど。
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/29(月) 11:46:41.15 ID:bjtrDqxl0
これまだ会員募集してるの?
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/30(火) 01:10:59.24 ID:nizC6To20
会員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/03(金) 23:41:46.26 ID:/Yy9+G2Q0
神奈川県の仕事ってありますか?サイト見た感じだと少なかったんですが、実際はもう少しあったりします?
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/04(土) 10:18:46.53 ID:kB5WOsHJ0
事務所の電話番号がPHSて時点で気づけよ
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/04(土) 14:37:49.16 ID:0pjzqzqd0
まじありえねーよな
毎回かかってくる番号違ったりするから迷惑
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/04(土) 23:53:03.10 ID:e8bQkUkqO
近畿だがメールの発信は仙台とか札幌とかあった。

どうなっているの?

最近web登録やっているらしいが本人確認せずに登録て問題ないか?

作業行って先方から最近のワーカーの人間の質が悪いとかドタキャンに作業時間勘違いの遅刻が連続したから派遣会社変えるか直のパートかバイトに変えるとか言ってた。

ゲーム感覚で作業入ってるのかとキツく指摘。
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/05(日) 00:06:53.83 ID:+8HcKP9T0
法改正後まで日雇い派遣に頼ってる会社もどうかと思うけどね
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/06(月) 15:36:37.95 ID:dF3BMSV90
>>889
>近畿だがメールの発信は仙台とか札幌とかあった。
>どうなっているの?
それはよくあることなので問題ない
まあ理由は例えばその派遣先の本社が仙台で派遣先(現場)が東京近郊だったりするだけ

むしろ自分の登録店外の方がおいしい仕事なことが多い
登録者内のアクティブなメンバーの中で有能かほぼイレギュラーの無い人だと
いい仕事も回って来易いよ
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/08(水) 20:57:12.94 ID:BvGILo1YO
岡山店に登録してるが、いつの間にか梅田店からメール来るようになっててワロタw
仕事が少ないのも影響してるらしい。
潰れるの?
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/09(木) 12:38:26.18 ID:+47VHDFPO
毎日のようにワーカーに依頼して同じ人間が来るなら直雇用したほうが安い。

ワーカーに金払って頼んでも仕事が出来ない奴とか平気に遅刻とかでは意味がない。

最近のweb登録だとワーカーの事務所自体も名前と顔とか本人確認なしで誰がどこの現場に行っているか把握すらしていない。
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/11(土) 12:27:54.77 ID:s+p8pXCf0
悪天候&道に迷って3分遅刻してしまった…
それからバイトが選べなくなってるけど…
これって治るの?一応顧客への謝罪はできてるつもりだけど…
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/11(土) 13:38:39.27 ID:UyBEN9bFO
とにかくワーカーの所属店に電話せよ。

ワーカーメールの電車の時間より早いのに乗らないとかなり厳しいぞ。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/11(土) 21:45:25.91 ID:s+p8pXCf0
で、治るの?
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/13(月) 03:15:15.69 ID:FlOXK5gp0
今月ここ辞めるけど
関西圏の仕事なら何か質問あったら答えるよ
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/13(月) 23:34:23.63 ID:w9tw4F8k0
ぶった切り失礼
神奈川県の仕事ってありますか?
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/14(火) 05:11:13.01 ID:st9xcS5u0
で、治るの????
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/14(火) 06:44:55.51 ID:kgN0PAV2O
>>899
もう追放だよ。
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/14(火) 22:44:11.52 ID:k1Wskh+rO
ここってエントリーとかこの会社は出発確認とか面倒な手続き多いくせに、こっちのペナルティには厳しいからなw
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/17(金) 01:15:15.55 ID:oj2Cw0rFP
軽作業の派遣会社はそれが普通。おまえはユトリ脳かよ。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/18(土) 14:53:57.48 ID:NpeuyP2YO
社員乙
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/19(日) 15:37:00.76 ID:dqZE34v90
ワーカーズみたいに来社不要で本登録できる派遣会社ってない?
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/19(日) 17:47:29.18 ID:hyht8AIO0
ここと似たような軽作業系の派遣会社ならバイトレが来社不要だったはず、販売系でもいいなら他者もある
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/21(火) 02:30:05.67 ID:4uFhhrc50
>>905
すいません。中国地方で可能なものはありませんか?
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/21(火) 12:23:02.19 ID:9hoZePOU0
地方は不利
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/22(水) 01:39:20.93 ID:7hlF8SuT0
地方ってww日本全国ほとんど地方だわwww
都会目線乙ww
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/22(水) 10:14:46.85 ID:5rwZB9oWO
三大都市圏限定みたいな派遣会社も結構あるな
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/22(水) 18:20:59.02 ID:7hlF8SuT0
バイトレの他には何があります?種類は問いません
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/22(水) 19:59:18.58 ID:QD4pnTtJ0
というか、
ワーカーズの登録の仕方とかならともかく、
このスレで「ワーカーズ以外の会社ありませんか」と聞いても・・・
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/22(水) 21:16:18.12 ID:rbGIbh3oO
他の派遣会社のスレ見ろ。

ワーカーメンバーがよく登録している派遣会社はヴィ企画、新日本、フルキャストあたりか。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/23(木) 05:00:06.34 ID:HimYBO+W0
他の派遣会社知らないから聞いてるんじゃないの?
も少し優しくしてあげてもいいじゃんww
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/23(木) 13:40:27.14 ID:UMtBDeIu0
来社登録不要で探してるとなるとほぼないんじゃないか
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/23(木) 14:24:07.90 ID:LLil0SonO
来社不要て普通ではあり得ないからな。

普通は面接して本人確認しないととんでもないことになる。

もうワーカーは信用されてない。

他の派遣会社のほうが無難。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/23(木) 21:38:38.07 ID:UMtBDeIu0
でも仕事にありつけるかもわからない派遣会社に、わざわざ交通費つかって登録しにいくのもアホくさいってのはあるよね
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/24(金) 16:19:19.34 ID:nDXbd+1GO
ワーカーやるくらいならスーパーやコンビニとかのほうがずっといい。
行くのに交通費かかってワーカーの日給がた落ち。

所詮日雇いだけでは世間では無職扱いだし社会経験にはならない。

日雇いは履歴書には書けない。

他社登録者から見れば昔のワーカーは他社よりかなりキッチリしている印象だったが今はいい加減。
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/24(金) 16:54:04.93 ID:nDXbd+1GO
>>910
バイトレも登録説明会は行く必要あり。

総合スタッフサービスがやってるやつ。
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/24(金) 16:56:31.58 ID:nDXbd+1GO
綜合スタッフ/バイトレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1325679310/

バイトレのスレ貼っておく。

連投すまぬ。
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/24(金) 17:53:13.11 ID:3emP7Doq0
自分はバイトレ登録会行かずに郵送登録だけで済んだけど、いまは郵送登録やってないのかな
921派遣数社経験者:2013/05/25(土) 18:51:02.41 ID:ZLJIflyzO
つか、なんなのココ?
仕事の種類、あまりにもなさすぎだし、anとかの募集広告よりはるかに安い時給(初めはランク低いせいもあるかもだが…)の案件ばかり
登録だけして、稼働しない奴はたくさんいるだろうなW
他社の方がまともだから…
もしかしたら、個人情報収集業者にクラ替えする準備段階なんじゃないの?

登録しておよそ半年。
いまだにここでは1勤務もしていないW
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/26(日) 00:53:36.47 ID:UqHk3JAx0
仕事ぜんぜんないよね
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/26(日) 15:28:21.50 ID:8TC9doOn0
バイトレのスタッフと一緒に作業したことあるけど、障害ありそうな感じだった。
段ボールの箱をテープ使わないで閉めるのをやってみせたのにできないとか、
挙動不審(落ち着きがない)とか・・
面接やってないんじゃないか。
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/26(日) 17:53:43.19 ID:79iJzJto0
まぁワーカーズにもこいつホントに面接通ったのかっていう奴いたけどな
態度は横柄で言葉遣いは悪いし、説明しても人の言う事をきちんと聞かずに簡単なルールさえ守ってくれない奴
オマケに仕事もダラダラ
どうしてそんな奴を登録させたんだか
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/27(月) 00:24:06.93 ID:Mm9s71fGO
でたらめを絵に書いたような会社だな。
そういえば、関東での募集広告には時間とか条件はほとんど書いてなくて「日給8000〜11000円」とあるが、よほど高給(ランクが上のスタッフ)か残業みっちりの案件とかじゃない限り、そもそもそれだけ稼げる仕事自体が皆無に近い。
軽作業はともかく、「イベント・サンプリング」なんてどれだけあるのか?
少なくとも、配送助手とか肉体労働系を抜いたら、男はほとんど仕事を選べない状態。

登録したあんたは、バーカーズww
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/27(月) 12:30:09.54 ID:oOGRhSUHO
ワーカーの人間て他の派遣会社は嫌いとか他社の仕事が出来ないとか他社の名前すら知らないとか多い。

融通も利かないし普通の会社で働けない、働くのが嫌とか。

これからこんな奴ばかり集まるのか?
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/27(月) 17:47:23.27 ID:qmkggqkQ0
田舎だけどワーカーズが募集してるので登録しようとおもったけど辞めたほうが良い?
即決って書いてあったから遅くても1週間以内には仕事できる?って予想してるんだけど…
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/27(月) 22:06:30.05 ID:bpnpwVlhO
何週間か前に登録してみたものの仕事ゼロ。

しかも登録後システムのこと質問しても戸惑うばかりで「後ほどご連絡します」って電話切ったきり音沙汰ナシww新人っぽかったけどここの社員どういう神経してんだwwww
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/27(月) 22:24:37.57 ID:qmkggqkQ0
マジか…
違う所にしようかな…
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/27(月) 22:35:36.43 ID:7cnbcdHT0
今この時期に
日雇い派遣を勧める奴は居ない
どこであろうが同じ
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/28(火) 01:09:44.42 ID:H5wnL05J0
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/28(火) 06:17:26.05 ID:cHJ9OmO5O
日雇いいくら死に者狂いでやっても世間では日雇いはニート扱いされるよ。
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/28(火) 13:33:53.20 ID:IuTuWHfLO
今暇メールを送って、数時間に紹介メールが来て開いてみると、「この仕事は先ほど決まりました」だとw
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/28(火) 17:27:44.88 ID:cHJ9OmO5O
>>933
3分くらいで大抵埋まる。

地域にもよるが大抵の仕事は行くのに躊躇う。

時間が短い、片道2時間かかる、交通費なしとか行くだけ赤字になる。
最近は学生のみ、60歳以上とか制限あるから実際は殆どの仕事は行けない。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/30(木) 01:37:28.38 ID:17mNmfC00
派遣って学生とか副業で小遣い生活費稼ぎの奴ばっかりかと思ってたけど
ガチニートが主だったのねwwwwwwwwww
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/30(木) 04:15:38.91 ID:17mNmfC00
引っ越し補助の仕事(8:00〜17:00)
お餅の対面販売(8:00〜17:00)
展示会の設置・撤去作業
厨房での洗い物

それぞれの辛さを教えてくれ
あと、どれがつらいかランキングもたのも〜〜〜。
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/30(木) 11:21:48.34 ID:LhOyrO7zO
>>936
そもそもそんな質問そのものがナンセンス
人によって感じ方はまちまちで完全に180度違ってしまう例もたくさんある
ただ、当たり案件を探しているなら、ここでは無理ということだけは保証する
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/30(木) 23:43:58.47 ID:sBSTlqSQO
地雷
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/05/31(金) 05:19:23.58 ID:wwduwVVF0
この糞会社はエライ仕事しかない(特に男性)その上、安い
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/01(土) 21:31:52.71 ID:dxI9chjg0
ベッドメイキングにまで男性陣が進出中
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/02(日) 18:33:20.88 ID:QjD9kyzb0
男がとか女がとかって言ってたらホント仕事ないぞココ
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/02(日) 23:45:38.95 ID:EZGy0a+H0
舞洲のおまけつきはどうですか
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/03(月) 22:44:14.73 ID:Ljp2fo3g0
明日も3頭身お化けが来るのかな?
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/06(木) 22:23:51.58 ID:C2Df2DSp0
交通費は請求して実際は原付で行って
給料に上乗せしてやったわww
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/07(金) 07:48:59.38 ID:vJLmpm3NO
↑おまわりさんこいつです
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/07(金) 19:25:28.39 ID:/VifftvU0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/09(日) 02:45:10.04 ID:U68fy8nq0
先日、一緒に作業した人が、最近登録したって言ってた。
他社と比べて登録が簡単だったというのがワーカーズに決めた理由らしい。
仮の仕事と考えればそういうのもありか。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/09(日) 13:14:45.05 ID:GYJUPpG2O
何か出会い系サイトみたいだなw
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/09(日) 19:31:12.52 ID:Ju6anJN3O
今日初めてエントリーをしたんですが、そのあとの確認メール?みたいなのはどれくらいしたらくるんでしょうか。
半日経ってますがまだ来ません。最近迷惑メールが多いので携帯の設定の影響かもしれませんが…。このままだと未承認で仕事に入れなくなるんでしょうか。わかる方がいたら教えて下さい。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/09(日) 23:57:16.39 ID:GYJUPpG2O
日曜は休みだから明日以降では
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/10(月) 21:01:26.00 ID:z7qc6HTB0
↑新スレ立てろよ
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/11(火) 14:07:20.58 ID:9oREMsCeO
>>950
電話で確認しました。確認メールはすぐ送られてくるそうで、再送してもらいました。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/11(火) 22:31:00.52 ID:Ltm/jWjX0
次スレ立てましたょ↓↓↓↓

【シスプロ】ここで語れ!11【ワーカーズ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1370957287/
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/13(木) 10:49:50.03 ID:HAb7o+eP0
1日のみのド短期は日々紹介という形でなんとかかわしてるみたいだが
たとえば2,3日とか1週間とかかたまって受ける仕事は日々紹介では無理があるらしく
「デイリー派遣に関する例外」に当てはまる人しかできなくなってる。

年収500万以上ならOKとかw
遊びや息抜きで派遣やるやつしかできなくなったなw
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/13(木) 13:33:38.52 ID:Jq5kZSeJ0
あれって源泉徴収票とか年収を証明する書類出さないといけないの?
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/13(木) 13:58:11.04 ID:x1u1YWQIO
いずれにしても仕事のエントリーは難しくなった。

最近バイトレとかのほうが良くねーか?
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/14(金) 06:05:30.27 ID:/xRjniqz0
>>954
いつも思うが年収500万もある人が時給800円とか1000円で
働きたいと思うのか
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 10:12:08.74 ID:H5kjQHeq0
仕事終了の報告だけど、これって向こうの人にわざわざ携帯打ってもらわないといけないんだよね?
人数多い現場とか大変な気がするんだけど。
携帯によって入力方法も違うだろうし、担当が年配の人だったり。終了時に担当の人が見つけにくかったり。
過去スレ見ててもあんまりこの手のトラブル書かれてないけど、
みんなスムーズに打ってもらえて帰れてるもんなの?
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 11:53:31.40 ID:c1QI3m670
>>958
完了の確認だけど、現場の担当者に打ってもらう事なんていままで1回もなかった。
絶対面倒だもんな、担当者にすれば。
それは不要って事でシスプロから言われてたよ、おれの入った現場はすべて。

ワーカーズが出来たての昔は、そういう方式やってた時期があるのかもだね。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 15:33:38.54 ID:H5kjQHeq0
>>959
え!そうなんだ。最近ネットから登録したばかりだけど、完了報告が完了してないとお給料が支払われませんって書いてるけど…
じゃあどうやって完了報告してるの?
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 21:38:28.06 ID:6R42xqAA0
名前と番号を教えてもらって自分で入力

正式には、相手に入力してもらうはずだし、
多くの現場では実際そうしてるけど、
「自分でやっとけ」と言われて名前と番号を教えてもらうところもある

同じ現場なら同じ番号なので、2回目以降は勝手に報告できる
番号を教えてくれるところはそれで問題ない
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 21:56:52.02 ID:ykHR3l70O
俺の知る限りでは上場企業や大人数の現場は担当者が打ち込む場合が多いけど
力仕事の現場だと大半が担当者に番号を聞いて自分で打ち込むパターンだな。

まあ別に4桁の番号なんか分からなくても完了報告はできるけどな。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/17(月) 22:32:44.49 ID:FKXMmBXb0
通帳記入してみたら振込みの名義が派遣先企業・・って当たり前か。
源泉徴収票、ワーカーズで纏めてくれるのか?
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 00:50:35.62 ID:Uq71+H0HO
>>961
自分で非常に良かったって押すの?w

>>962
担当の人、大人数の打つとか大変だな…。てか、人に打ってもらうの抵抗あるわ。予測変換見られるのとかw
じゃあ変更無しってのを押せば完了してるって事なん?そしたら押して貰わなくてもいいやんって話しだな。

>>963
確かに…。日々紹介は就業先からだね。ワーカーズじゃなければ各企業に申請しなければならないのだろうか…
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/18(火) 11:50:10.56 ID:yjzYA248O
ニート、過去最多の2.3%=若者白書 Yahoo!ニュース(NE

http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20130618-00000033-jij-pol.html
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 17:21:29.85 ID:CcJKYVCNO
大阪での日々紹介の仕事なんですが女性が行きやすいオススメの現場がありましたら教えてください
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 21:30:01.58 ID:EdVsaR+C0
>>966
俺の家のお手伝い
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 23:31:09.85 ID:LQaEEk380
ID入力は現場によって、というか、担当者の考え方によって違う。
「忙しいのにこんなことやってられるか!」とブチ切れて、点呼係が支店に電話したら無しでOKとか。
入力待ちの行列が出来てたから気を利かせたつもりで名前を入力して携帯を渡したら「それは貴方のやる事じゃありませんよ」と言われたとか。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 00:05:54.62 ID:O/Rc1aY2O
昔は紙の完了票だからそこの会社の人のサインだけよかったがね。

現場によってはタイムシートのところもあった。

携帯持ち込み禁止現場だった。
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/20(木) 20:32:14.05 ID:lLcSx5BJ0
こんな会社、クライアントは期待してません↓
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 00:26:24.75 ID:AKqKMHe+O
ユニクロの仕事は大変ですか?
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 18:03:04.95 ID:8aYBvnO7O
仕事案内のメールたまに来るけど全てが片道2時間くらいかかる現場ばかり。

交通費で往復3000円くらいかかる。
行っても手もとに残るのは2000円いかない。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 19:25:09.39 ID:F71b1YwNO
岡山だけど、瀬戸大橋渡らないといけない仕事を紹介された事があったなw
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 20:25:01.84 ID:EuFj0Cai0
交通費1000円こえたらもらえるんじゃないの?
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 21:57:53.07 ID:Y3rQqJY+0
以前は貰えてたけど、
システムが変わった
貰える現場もあるかもしれないが例外扱い
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/21(金) 22:20:44.91 ID:F71b1YwNO
他の派遣にも登録してるけど、ここの仕事は嫌いじゃないなw
色んな仕事があるし、他より楽な仕事が多い。
現金払いの仕事は少ないけどな。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/22(土) 11:59:38.70 ID:lPHocPMU0
前に2つ向こうの県のバイト(なのに作業時間は3時間)来たけど、
それ1000円超過分は交通費支給案件だった。
逆に言えば自腹で1000円さえ出せばその県まで往復できて
3時間バイトした後はちょっとした観光気分で遊んでこれるわけだったから
遊びと考えればおいしい案件だったが行かなかったw
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/23(日) 13:15:24.60 ID:1/4/W+utO
あまり遠い所だと、後で交通費出ませんと言われるかもと不安になるから二の足を踏んでしまうなw
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/23(日) 22:09:46.16 ID:wDy/asARO
いまだに交通費補助あると思っている奴多いようだな。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/24(月) 21:45:49.84 ID:6Uqz9J0HO
中国地方の現場なのに、地図を開くと東京都だったw
981名無しさん@そうだ登録へいこう
ワーカーメールかなりとんちんかんだよ。