ダイキン工業の有期間、派遣社員のスレ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
前スレ
ダイキン工業の有期間、派遣社員のスレ★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1241959678/


関連スレ一覧

ダイキンのe-SWATシステムってどうよ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1159091882/

ダイキン工業サービスエンジニアってどうなんだ!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1075624962/

精神論のダイキン工業 その4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1297380500/

【粉飾しても】ダイキン関連会社【予算必達】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1251430703/

【うるるん】ダイキンのエアコン【さららん】 Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1248269114/

【ダイキン】セラムヒート 2【遠赤外線】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1202449933/

シャープvsダイキンvsパナソニック空気清浄機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1286778529/

6367ダイキン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1284336378/
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/29(日) 18:15:39.86 ID:IRZrgG1jO
重複してるやんけ あほか
誰がたててんねん 頭悪いやつしかおらへんのか
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/30(月) 11:54:51.48 ID:2OaQI9FU0
>>2
重複してる元スレどこにある?
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/04(土) 00:14:58.85 ID:JcT0Cxj5O
ダイキン工業の期間工スレpart3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1254625810/

これじゃないかな?
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/17(金) 15:37:23.96 ID:pDslJKL10
また?
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/24(金) 13:26:03.21 ID:4pyNWcYQO
ウェーイ♪こっからまた再開だーい! 
勝山も松永も岡村もいっぱい知らん名前出てきたけどこっからまた頑張ろか〜い
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/25(土) 18:43:24.47 ID:u0PQfA2y0
来月からクソ忙しくなるで〜

逃げるなら今のうちw
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 19:16:36.44 ID:h0ujKi0hO
本気で逃げたいんですが逃げたら働いた分の給料貰えませんよね?今ですらありえない忙しさなんだけど
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 19:52:24.91 ID:4bjzxf480
忙しいのはええ事です。
うちのラインはずっと定時です ><
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 01:13:54.94 ID:tcmmebNSO
これは重複していたスレです。ダイキン工業の期間工のスレPART4がない限り勝山たちは現れません
残念でした。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 01:19:41.68 ID:uQwJuU220
暇になったら、派遣や有期は手のひら返して切られるリスクがあるけど、忙しかろうがと堂々と自己都合で辞めれるのが派遣や有期の強み。
13名無し:2011/07/03(日) 13:53:34.69 ID:xVwySmad0
ちゃんと就職活動してるか?
有期派遣はつなぎの仕事だぞ。
収入が減っても正社員に就け。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 21:11:56.70 ID:Z06jp5hE0
>有期派遣はつなぎの仕事だぞ

能力無いからとちゃうの
持ってる奴は残れるだろ
16名無し:2011/07/05(火) 22:10:31.12 ID:FJoHF9v70
>>15
能力無いから有期派遣。
残れるって正社員なれるってことか?
有期派遣100人に1人ぐらいのことかそれを能力あるとするなら
99人は無能だからつなぎの仕事なる訳だ違うか?
99人にとっては収入減っても次の正社員の仕事見つけることが大事
違いますか?
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 00:04:05.92 ID:vTx/F2az0
>>16
お前毎回毎回「違うか?」ってうざいよ
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 08:10:14.19 ID:x1fglSwa0
2年半で終わりなんですかね
期間満了時に募集があれば引き続き働けないんでしょうか?
新しい人使うより慣れた人の方が良いと思うのですが
会社が必要ない人だと判断されればそこで終わりでしょうけど
がんばってた人には残ってもらっても良いと思うのですが
もちろん全員正社員に成れる訳ではないと思います
社員の方に気に入られないと駄目なんでしょうしね
こんな雇用形態では意欲沸きませんね。

19名無し:2011/07/06(水) 18:46:08.80 ID:o25fn79x0
>>18
100人に1人ってことは気に入られる気に入られないの
問題になるんは50人に1人ってことやろ?
50人中49人はそれ以前の問題や。
正社員になる転職活動しっかりすることやで
18はどう思う?
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 21:00:21.33 ID:7qGod7Y70
また募集してるけど、期間満了で雇止めとか
それとも辞める人多いのかな
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 00:23:35.10 ID:R4sBHB5XO
新スレ立ち上げありがとう!金岡の裁判、今どうなってんだ?浅香部長は有期なんかに人権は認めないと言ってるぞ!
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 02:53:24.22 ID:VaTZNLNBO
ゴミどもはよ氏ね
使い捨てたちよ
23名無し:2011/07/08(金) 17:20:37.97 ID:U4E6Cxyg0
正社員の仕事を探す見つからない。
生活費が必要有期派遣バイトで働きながら
正社員の仕事を探す。
正社員の仕事が見つかる辞める。

残ってる有期派遣は能力あるから残っているのか?
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 18:46:08.97 ID:+2PtSKXF0
裁判起こした人たちは他の仕事してるのかな?
正社員に成れなければ最長2年で終わりなんだね
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 21:34:06.44 ID:J+dlYimD0
>>23
お前さ、もうちょっと日本語しっかりしてから出直してこいよ

そんなんじゃ全然説得力ない上に、何一つ響かねぇよ

26名無し:2011/07/08(金) 23:13:44.91 ID:U4E6Cxyg0
ttp://www.daikin.co.jp/recruit/career/index.html
ダイキンの社員なりたいのなら中途採用も募集してるやん。
これに受からん能力の人しか有期派遣にはおらんやろう?
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 23:21:40.83 ID:J+dlYimD0
>>26
お前さんはどうなの?

いっつも上からな感じだけどさ、ナニモンなの?
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 07:12:56.08 ID:P+uvMxADO
正社員様やろ、きっと。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 07:49:59.06 ID:19w9Sm620
ここでは期間工と派遣では仕事内容が違うのですか?
期間工のが負担大きいのでしょうかね
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 19:33:02.82 ID:XtWEKt+E0
有期でも派遣でもいいんだが働きたいんだけど
仕事は体力的にきつい?
夜勤とかあるんですかね
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 21:37:24.15 ID:YLBms4dBO
きついよ 夏は暑いし残業ばっかやからあと有期とか派遣の扱いが。。。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 12:01:18.75 ID:/yxl8ae9O
有期をやるべきだ。正社員への門戸も広く開かれている!
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 20:05:02.20 ID:0hAHiZEY0
9月に入れば、滋賀にいる派遣の半分位は切られるらしい。

まぁ総ては、ダイキンの上層部でしか決めないみたいなので
現場の組長、チーフ等にはギリギリにならないと、お達しが
来ないそうな。

切られるのは構わんが、せめて準備の為に
1ヶ月前には所属している派遣会社に連絡して欲しい。

特に室外機ラインは、9月より2直体制から1直に
なるみたいだしね。

連操ラインは、普通の2直になるとも聞くし
草津の派遣のみんなは、ある程度備えて
おいた方が良いかもよ・・・
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 23:16:39.67 ID:weU8d1Dh0
風説の流布。
株価に影響して損害出たら逮捕だぞ
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 03:35:13.12 ID:/NeCLc5p0
あっちの期間工スレと正社員スレで延々粘着されてた岡村某。
実在してて先月退職したみたいだね。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 13:49:33.24 ID:c79qf/Uq0
次のターゲットは金子何某か。
あんな所で粘着しても実社会には何も影響ないんだけどね。
アクアの副業Blogの奴は実際呼び出されたと聞いたが、それは契約違反がバレただけ。

以下のコピペの黒歴史を現役で歩んでるバカ社員のいる会社。

中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome toUnderground」ってささやいたこと
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 18:09:15.50 ID:8vllR7AMO
こんなクソスレでは、どうにもならん。
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 18:10:33.86 ID:8vllR7AMO
オタに釣られたか。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 18:41:16.89 ID:XSpiChOz0
なにが言いたいのか?
40名無し:2011/07/13(水) 19:42:21.50 ID:MSr4lxPn0
風説の流布になるのか?
有期派遣は国内正社員の雇用を護る為の調整弁だろう?
しかも季節家電メーカーだからシーズン過ぎれて暇なら切られるのは
元々株主、経営者、社員は知ってるだろう?
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 20:33:52.43 ID:GZRHdSOa0
滋賀工場でいいところって飯が安いくらいだな・・・
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 22:27:21.22 ID:K3fUTkNvO
標準語やめてくれ!さっきから
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 00:45:27.55 ID:qlVv3FJ/0
ハイハイ
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 00:45:53.84 ID:qlVv3FJ/0
ハイハイ
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 04:49:16.44 ID:gFrgvqH+O
パイパイ
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 09:00:54.58 ID:osQMdiSAO
面倒くさ
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 22:11:49.69 ID:8a/nxw+k0
>>29
でかすぎ

>>30
工場、PC以外なら肉体的にきつくないし夜勤も無い(有るわけないW)。
定時で帰れる。
精神的にはつらい。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 22:57:14.38 ID:gFrgvqH+O
お前らは、正社員の「ナメるなよ浜口」を知ってるんか!?
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 23:20:32.44 ID:qlVv3FJ/0
しらね〜
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 00:25:30.34 ID:BMTydhNm0
浜口
浜口
浜口
浜口
浜口
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 10:56:41.43 ID:zejNyhBiO
PC買って、自炊できる道具揃えたのに、切られそうとかオワタ\(^^)/
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 12:38:38.03 ID:BMTydhNm0
ふーん
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 13:50:37.84 ID:3ISqiClRO
おまいら、こんなところを見ていないで、働け。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 13:53:01.66 ID:dykspegXO
お前らは期間工の「ナメるなよモアイ勝山」を知ってるのか?
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 14:19:08.56 ID:JuelZYu3i
>>51
次があるさ
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 16:09:58.86 ID:4lCPRsxPO
明日があるさ。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 18:01:05.64 ID:xW8adEenO
ない
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 22:17:46.44 ID:3ISqiClRO
夜勤だ
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 00:51:29.11 ID:so1ZNRb90
もうすぐ仕事が無くなる。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 10:58:07.67 ID:J9/puW7KO
まぁもうじきNO寮祭
想い出は同じ組の女の子といちゃつけた事
61s製作所:2011/07/16(土) 19:41:04.69 ID:suDTsSSG0
私ももうじき満期で終了。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 20:55:40.57 ID:tOaKbmmJO
おつかれ!さいなら!
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 21:25:17.81 ID:hu2KwLVcO
納涼祭って行かないと変な目で見られますか?
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 22:39:41.27 ID:9S3bJzX2O
大丈夫
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 00:06:23.99 ID:VytXUTTu0
お疲れ様でした。
もう、来ないでください。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 21:59:36.24 ID:7/MTBdbyO
何で行ったらあかん?   行きたいし行かしてよ   お願いや
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 00:37:42.62 ID:ZtOL3M5A0
>>66
お前が女の子だったら良いのに
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 04:16:51.45 ID:5984jbr00
何が楽しい?
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 08:16:21.69 ID:4jYPsGyCO
明日、自民党系の国会議員が
所属する会派の研修会に出席するが
研修会終了後に国会議員との
懇親会がある。

上手くいけば、何等かの陳情が
出来るかも知れない。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 08:38:40.53 ID:Tdr7qQ4fO
陳情って何?
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 09:15:32.25 ID:4jYPsGyCO
ひ み つ
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 09:27:27.69 ID:Tdr7qQ4fO
陳龍ロース?
73名無し:2011/07/18(月) 11:45:06.55 ID:V3a5f/Rl0
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420110614bear.html
トヨタ、国内生産転換点−円高長期化で「限界を越えた」
有期派遣この記事の意味分かるよな?
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 12:32:56.44 ID:5984jbr00
それが?
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 15:29:31.13 ID:8vdUqCPRO
わかんねー。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 16:49:08.85 ID:oggP9/nTO
社員だけでこれからは細々と生産していくようになるわけか。


77名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 20:32:21.83 ID:Y3U8SESoi
円高で生産現場が海外流出?
リーマンショックの段階で読めてた事を今更ごちゃごちゃ言っても仕方ないだろ。
俺らはそれがわかってても対応できず不安定を選んだの。
まさか何も無対策でどうするどうする?とか慌ててる訳じゃないだろ?
糊口に充分な資格のひとつくらい取れてるだろ?
非正規で時間は腐る程あったんだから。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 21:34:28.97 ID:WcoalySNO
俺は3つ取った!おかげで正社員に就職決まった!やっぱり正社員♪
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 17:32:57.97 ID:V+U8XF6TO
俺は0だ! それでも正社員になれた!イェーイヽ(´▽`)/  うんこしたい!
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 21:17:59.33 ID:jF40Deua0
能力あるから残っているのかな?
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 14:05:01.40 ID:04PGKwWEO
そうや!有期は完全実力主義!
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 16:11:46.66 ID:pIcXjLlcO
そんなことない!実力なくてもゴマすりすりしたら大丈夫 実際それで俺なれた!だから偉いさんの前では 愛想笑い・太鼓持ち・ゴマすりすり・この3つが大事!
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 18:37:30.03 ID:SM5H+Sat0
次の職(正社員)決まればおさらばよ。
2年半おって満期で終了なったら次の仕事見つかりにくい。
違うか?
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 20:06:06.26 ID:pIcXjLlcO
違うか?←うざいまえから!
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 20:51:09.89 ID:ELOBOT+z0
応募しようと考えましたが止めました
正解だと思います。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 21:53:51.12 ID:x5Y5KvHO0
有期間なんて一生続ける仕事じゃないんだから
さっさと資格なり手に入れて次にステップアップしないと。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 14:52:05.56 ID:TBsCqnyoO
底辺のスレはここですか?違うか?
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 15:40:12.68 ID:oalVWkSMO
違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 18:17:14.57 ID:UyaO8c480
有期200人契約満了で退職させて新たに有期200人雇った。
有期から正社員の合格率何%?
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 18:52:00.21 ID:yUo8AhJd0
>>89
お前いい加減しつこいよ

文面から頭の悪さが滲み出てんだよ視ね
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 19:42:27.07 ID:dL2aqPIbO
いや、死ぬな!生きろ!
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 20:06:34.94 ID:/Uy7F4BA0
安価間違っただけだと思いたい。
つか本当に正社員なんてなれるんかな?
そこが激しく気になるわ(^ω^;)
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 20:27:58.16 ID:Loz68PryO
有期の契約更新もあるから、単純に200人切って新たに200人雇うのとは違うよ。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 20:33:48.22 ID:BXw/NHuT0
>>93
正社員さんですか?
2010年度有期が何人受験して何人社員になれましたか?
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 21:21:35.57 ID:nbZ9WlAX0
>>92
間違えてないよ

>>89は前からこんな感じでムカつくんだよ

ID変わっても、醸し出すバカさ加減は変わらんから、なんか、分かる
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 22:48:42.98 ID:Loz68PryO
正社員登用って言っても、純粋に試験でいけるヤツはごくわずかで、後はチーフ・組長・職場長推薦を課長が承認して部長に具申する形なんやから…
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 14:26:48.09 ID:8lAG0SxK0
取り入って正社員になる方法より目を付けられない方法を知りたいよ。
毎朝、同じ電車なのか、駅前交差点でチーフに声掛けられる。
コミュ障だから超逃げたいけど出来ないじゃん。
タバコ吸ってても話しかけてくるしほんとどうすればいいの?ホモなの?
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 17:04:23.40 ID:u0EJ3WJiO
社員の盾になって人間あつかいされてないスレはここですか?
違うか?
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 17:14:57.56 ID:yHn282RP0
シャインの盾って書くとかっこいいから良いんじゃね?
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 17:25:06.59 ID:vbWUGXQTO
君達は間違えてるよ。有期間と言う制度はいつか廃止になるだろう。ダイキンの今のやり方は汚ない! 
違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 18:59:44.24 ID:yguCVxdV0
去年の夏、草津工場に派遣で働いてた。
いい人は確かにいたけど、嫌な人の方が多かったな。
夏の地獄っぷりは相変わらずかな?
ここでまた働かないかと勧められたことあったけど、再び行くのはごめんだ。
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 20:42:50.14 ID:mSAr7aG8O
ここってそんなしんどいか?むっちゃ楽やん
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/22(金) 23:31:32.29 ID:4bFCfSj10
>>96
何人受験して何人社員になれたの答えになってないがな。
純粋に試験で受かる奴はごくわずかで後はチーフ、組長、職場長の推薦って
そもそも有期から社員になれるがごくわずかやろ違うか?
しかも2010年度は偽装請負(10年前後の経験者)で有期なった人でごくわずかやろ違うか?
それ以降の有期は経験3年以下やからもっと社員になれる確率低いんと違うか?
まぁ10年前後の経験者満了で切って新しい有期雇ってできる仕事が有期の仕事やろ違うか?
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 01:40:36.32 ID:ru9Y1QJn0
>>103
うわぁ・・・うっざぁ・・・

105名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 02:41:02.38 ID:gBP2vTzC0
いいこと言ってんのに「違うか?」で台無しだな…(´・ω・`)
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 07:13:17.13 ID:cHFCdRVsi
>>103
私はキチガイです。まで読んだ。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 08:55:01.62 ID:YEPNg2dJO
有期契約で正社員を狙ってるなら2年半で無理だったら
諦めて他の正社員探した方がいいだろ 有期で正社員なれると思ってる方が間違い
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 10:07:31.51 ID:AXb2tK+g0
>>107
有期は2年半で正社員になれなかったら、仕事があって有期を続けたいと思っても
契約満了で職を失い、会社は新人の有期を雇って続けるん違うか?
>>有期で正社員なれると思ってる方が間違い なら
年齢は若いほど再就職に有利。正社員で無い有期の期間は短いほど有利。
1日でも早く他の正社員探して転職する方が正しいんと違うか?
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 12:22:05.08 ID:gBP2vTzC0
もうでもいいわw
それより近いうちにここで働こうと思ってるんだけど工場内ってやっぱ死ぬほど暑い?
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 12:40:32.51 ID:7C+l7DLMO
今の季節は猛烈にキツイね!正社員様は辛かったら休んでいいけど、有期は少しでも手を止めたら、怒鳴りまくられる。ある組長が言った、「有期は正社員が休む為に居るんや!」と…
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 12:40:41.56 ID:cHFCdRVsi
ここだけの話、搬送は地獄のような暑さに見舞われるよ。
大抵の部署は夏でも長袖なので例え空調が効いてても暑い。
それでいて搬送だったら動き回るのだからどうなるか分かるだろう。
漏れは例え絶対に正社員登用してくれると確約があっても此処に赴任するのは遠慮する。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 12:50:50.07 ID:xqD/0F9t0
>>108
前から言ってるけどさ、お前はどうなんだよ?

粘って勝ち取った天下の正社員様なの?

華麗なる転職を決めたただのよそ者なの?

優雅な生活を満喫するキチガイニートなの?

まぁ、有期間ってオチなんだろうけど
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 15:08:13.00 ID:n3Kp1PsxO
俺は正社員ですよ! 
有期間なんかではない!  違うか? 
くだくだ言うな!違うか?違うか?違うか?違うか?違うよ!
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 16:43:19.47 ID:ZyJ0JoNXO
違うか。
↑「ものいい」って言うお笑いコンビ思いだしたわ。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 17:04:32.97 ID:xkjdreSP0
俺運搬だけど糞暑いw
毎日終わったらシャワー上がりなみに全身びちょびちょ、帽子のツバの先まで汗で色がかわってるw
熱中症対策に運搬は常に飲み物携帯okだけど毎日のジュース代で月1万は飛ぶw
水分補給手当てだせや糞がw
せめて冷たい水出る奴設置してくれw
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 17:32:44.37 ID:cHFCdRVsi
20円のお茶が出る自販機があるけど、そんなものより無料の給茶器くらい設置してもいいんじゃない?
大抵の工場にはあるはずなんだが、ここだけじゃない?設置されてないのは。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 17:41:10.99 ID:K/OS/klJO
淀川のモアイ勝山を見てみたい
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 20:54:50.62 ID:xqD/0F9t0
>>116
堺製作所にはあるぞ?無料の給茶機
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 21:16:20.37 ID:cHFCdRVsi
>>118
そう。
草津工場は去年の時点では無かった。
今はどうかはしらない。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 21:45:51.43 ID:xqD/0F9t0
>>115
水筒の携帯は駄目なの?

>>119
なんじやそら
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/24(日) 08:39:15.15 ID:Sgkq8cdf0
「最後まで…希望を捨てちゃいかん
 あきらめたら そこで試合終了だよ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=WpIgywbajvQ
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 14:11:14.82 ID:gZ6HSOnDO
あの「なめんなよ木下」が淀川に転勤らしいぞ。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 14:51:35.83 ID:r5Q+rszJ0
一日一件の書き込みって、寂しい限りだなぁ、おい
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 20:05:45.36 ID:ZvLHvrltO
どうやら草津の一部の派遣は
9月頭で契約を終了すると
通達が、あったらしい。

他にも最近入った派遣の殆どが
9月頭迄の短期契約と面接の
時に言われてたみたい。

125名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 20:33:06.88 ID:PBPKdNaO0
切られるのが嫌なら正社員違うか?
なんで有期派遣続けてるの?
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 21:29:44.61 ID:r5Q+rszJ0
>>125
失せろ
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 22:56:12.90 ID:PBPKdNaO0
20代30代なら正社員の仕事あるだろう違うか?
>>126
40代ですか?すみませんでした。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 23:07:16.18 ID:ZvLHvrltO
ID PBPKdNaO0 は単なる世間知らず。
パンが無ければケーキを食べろ的
発想しか出来ない可哀想な奴だね。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 23:10:15.47 ID:r5Q+rszJ0
>>127
何度も言ってるが、

お 前 は ど う な ん だ よ ?

さっさと答えろよ童貞
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 23:23:12.83 ID:vXd+FtJ7O
俺は正社員やけど、おもろいスレがあると教えてもらってこのスレ見たけど、ホンマにおもろいな(笑)。お前ら有期の程度の低いやりとり(笑)。まぁ、正社員になれるように頑張れや(笑)。組長の車でも洗ってな(笑)
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 23:30:22.60 ID:r5Q+rszJ0
>>130
これがダイキン正社員の文章力である
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 23:32:00.83 ID:PBPKdNaO0
>>128
パンが無ければケーキを食べろ的
って意味違うよ。
一般教養の試験が無くても有期派遣が長いと128と同様に一般教養が無いと
思われ就職活動において不利になると思うが違うか?
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 23:38:54.54 ID:r5Q+rszJ0
>>132
さっさと俺の質問に答えろよ
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 23:55:00.37 ID:PBPKdNaO0
>>133
大人は質問に答えたりしない それが基本だ
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 00:08:04.64 ID:jcZSIdlY0
>>134
お前の下らん教育論や人生観など知らんし
自分で大人と言えてしまう面の皮の厚さもどうでもいいし
日本語の不自由さも目を瞑ってやるからさ

質問には答えろよ、人間なら







136名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 00:35:58.11 ID:wCFmoX/3i
「パンが無ければケーキをお食べ」は意味が違う。
パンが売れない場合はブリオッシュをパンと同価で売るべしという決まりがあったことから
パンを買えない民草を慮っての発言。
因みにアントワネットの言葉という裏付けは一切ない。

「貧乏人は麦を食え」なら誤解がないだろw
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 00:38:45.36 ID:wCFmoX/3i
ところで>>134は漫画で人生知った気になってる人?
利根川の言葉に感化されてるとしたら思う壷なのにw
もし分かっててその台詞を選んだなら相当ギャグセンスあるで!
期間工なんて辞めて吉本工業に入りぃや!
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 07:07:10.26 ID:jcZSIdlY0
>>137
ネットで得た知識をドヤ顔で披露するヤツが居ると聞いて
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 12:48:21.50 ID:0onky1rA0
>>124
やっぱりここ断って正解だったようだな。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 15:47:11.91 ID:/ra5xnGnO
違うか?
違うか?
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 18:39:57.12 ID:L4PHkv9e0
朝っぱらから派遣切りされた役立たず供がピーチクパーチクうるっさいわー

朝からやる気削ぐようなことするなよな

そんなんだから切られるんだよ、阿呆供が
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 19:07:24.72 ID:duiH1ufp0
>>141
自己紹介なんて誰も聞いちゃいないんだよ
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 19:16:21.81 ID:urpCcsys0
正社員で雇用される能力無いのが有期派遣だろう。違うか?
繁忙期終われば職失うし、契約満了なれば職失う。
そんなことしてるうちに年齢だけが増えても給料上がらず
スキル磨いて正社員で雇ってもらえないやで違うか?
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 19:43:05.93 ID:Z6oBR3CVO
給料増えへんの?時給なんぼや?
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 19:49:17.95 ID:CJqEy68n0
>>141
お前がアホやろっ(笑)
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 20:33:32.94 ID:aAgDycha0
>>142
嫌なら見るな(AA略

>>145
安価もマトモにつけられない奴がどの面下げてw
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 01:23:14.51 ID:qA8Kl/PXO
>>145
アンカーぐらい覚えろよ
そやから派遣言われるんや>>145
こうやぞ
>>145
こう

カッコ悪いしな
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 03:21:48.67 ID:xegf63vv0
アンカーつけれたら正社員になれるんっすかw
てか、アンカーくらいでガタガタ言ってること自体、人柄が伺い知れるw
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 05:22:32.84 ID:qA8Kl/PXO
>>148
お前も有期か?
>>148
こうやぞ
>>148
こう
社員になれるかもよ
>>148
練習しとけよ
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 05:28:01.16 ID:qA8Kl/PXO
>>148
んっすかw
>>148
もう一回おしえたるわ
>>148
こうやぞ んっすかw
>>148
こう 社員になれるかもよ
>>148
んっすかw
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 07:20:39.29 ID:rD0M3An60
教え方が下手やなぁ

安価の正しいやり方は
半角英数文字で >>150 ってやるんや。
絶対に半角やで。
全角は絶対にあかんぞ。

152名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 07:41:45.57 ID:8tG/zQRx0
>>149-150
たかがアンカーで連投で粘着かよ さすが電話はアホだな
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 07:56:27.62 ID:xR6Ka5s80
本日で無事終了
お互い恨みっこなし
カード鍵など郵送する
書類は自宅へ郵送
電話なんかするなよ
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 10:28:14.19 ID:lITy41iT0
>>148
相互注意でルール遵守!

>>147
>>149
>>150
異常時は、止める、呼ぶ、待つ、の徹底よし!
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 14:30:05.25 ID:IKpUijW/0
フジアルテの斎藤ってまだいるかな?
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 18:28:01.41 ID:Lo78bq4G0
8年前滋賀工場で働いていたんだけど懐かしいなあ。
入ってから後悔したのは派遣会社によって待遇が違い、時給が最大200円も差があるということだ。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 20:08:37.55 ID:qA8Kl/PXO
>>152
電話アホ お前も有期か?
>>152
こうやんにゃぞ
>>152
こうやぞ
>>152
こう
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 20:49:52.16 ID:RB73D3MMO
やっぱここって底辺なんだな
一歩間違えれば犯罪犯すような奴ばかり働いてるだけあるわ
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 21:08:28.13 ID:TlA0xyLH0
>>159
自己紹介ですか?
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 21:30:52.35 ID:RB73D3MMO
あなたを含む上のキチガイの事ですよ

実際、元期間工が強盗かなんかの犯罪やって捕まってるでしょ
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 21:44:08.80 ID:AO3beEcE0
あぁ、なんだ、ただの身の程知らずでしたか

これまた失礼
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 22:10:03.23 ID:Kqm8KYjo0
アンカーできるからしつこいのは有期やろう違うか?

派遣切られて、有期残ってるのは仕事できるから違うんちゃうか?
派遣の方が派遣会社+派遣社員の給料で支払い高いからやと思うで違うか?

有期続けた方が多分地獄やで復興増税で景気悪くなって
2年半で満了なった時再就職今より厳しくなると思うで違うか?
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 23:02:35.51 ID:AO3beEcE0
>>163
相変わらず日本語下手くそですね
外国の方ですか?違うか?
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 23:10:52.31 ID:xctOIHfZO
また違うかの人か… 
お前の言うてることは残念やけど違うわ 違うかの言葉で価値落ちたわ
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 23:14:02.00 ID:xctOIHfZO
163てかそういうお前も有期間やったやん 知ってるで
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 23:29:06.26 ID:qA8Kl/PXO
>>163
違うか?
>>163
お前も有期か 違うか?
>>163
こうやんにゃぞ 違うか?
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 11:06:01.40 ID:AoEFF74EO
違うか?ダイキン工業が絶対や!違うか?正社員の言う事は法律と同じや!違うか?ダイキンに居さえすれば一生安泰や!違うか?違うか?違うか?お前ら全員解雇や!
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 12:10:42.07 ID:WPchG4FK0
>>168
> ダイキン工業が絶対や!違うか?

違うよ!

>正社員の言う事は法律と同じや!違うか?

違うよ!

>ダイキンに居さえすれば一生安泰や!違うか?違うか?違うか?

違うよ!全然違うよ!

>お前ら全員解雇や!

別に良いよ!
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 14:11:05.26 ID:B2DYTavg0
なんか新しいなw
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 19:27:56.93 ID:AoEFF74EO
違うか―!違うか―!違うか―!違うか―!ワーッ!ワーッ!ワーッ!責任者―!
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 20:28:12.68 ID:dkQF+hSH0
異常時には、止めて、呼んで、違うか!?、を徹底する。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 21:12:53.68 ID:yYcn7vICO
しゃらくせー
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 22:09:45.73 ID:QZa3tYnCO
CHIGAUKA?!
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/29(金) 22:12:14.17 ID:yYcn7vICO
違うか?違うか?違うか?
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 12:04:55.37 ID:6Fp8TiJF0
あい
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 14:06:06.08 ID:a04iKrG4O
違う
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 14:21:05.19 ID:PcYCk+A70
What's wrong?
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 16:19:03.82 ID:RqTgA3/SO
チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 16:27:01.00 ID:ujGvqyoZ0
モトツグ粘着の奴といい、違うかの奴といい、安価連発の奴といい

定期的にキチガイが湧きますね、このスレは
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 16:45:59.36 ID:RqTgA3/SO
コノスレノ8ワリハ キチガイバッカリ
チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?チガウカ?>>180
オマイハソノウチノ2ワリ チガウカ?チガウカ? オマイハ カシコイ チガウカ?
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 17:28:01.83 ID:lthHxjzDO
ち――――――――が―――――――――う―――――――――か―――――――――っ!…ガラガラガラガラドッシャ―――――ン!ピーポーピーポーピーポー
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 19:34:26.28 ID:Va5mkHwx0
違うかの人のせいでこんな事になってしまった

謝罪と賠償を求めるニダ!!!
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 19:54:39.45 ID:EhBS6K8oO
ダイキン工業は不死身だ!違うか? 有期間は不死身だ!違うか?  
不死鳥変幻!違うか?  ドンちゃんファイト!違うか?
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 20:17:49.24 ID:uuoeVW5xO
>>180
派遣や有期間のスレだからな
気でも触れてないとこんなとこで働いてないだろ
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 20:20:53.09 ID:lthHxjzDO
責任者―ッ!責任者を呼んで来てくれ―!違うか―――――――っ?
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 21:11:29.93 ID:rkShKb2h0
ダイノジなってんぞw
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 21:15:08.22 ID:Va5mkHwx0
>>187
ものいいじゃね?
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 00:02:14.70 ID:cPeR6JULO
もうこうなったら、「ダイキン違うか会」結成して、みんなでまとまって行こうや!
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 01:07:55.43 ID:1kGKGZf20
>>189
ちょっとうるさいよお前
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 06:06:04.78 ID:cPeR6JULO
うるさいのはお前じゃ!引っ込んどけ!ヘタレ!
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 06:30:48.42 ID:mwgEkYmF0
滋賀製作所で15年程勤務されていた方が今、現在ホームレス風になってるみたいです。

毎日パチンコ三昧

寮は退去後ホテル暮らし。

何人かの人からお金を借り、そのまま姿消す。

お金を貸した一部の人は部屋も泊め、食事も用意して、風呂まで入らせてもらって、おまけに下着まで・・・

今現在何を・・・

その人の名はK園辰Aさんです。

昔はショウヨウで働いてました。

193名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 09:12:00.21 ID:G6shJUMZO
>>192
これがお前らの未来だよw
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 11:40:35.58 ID:1kGKGZf20
>>191
やっぱりうるさいよ、お前

>>193
自虐ネタは、見てるこっちが辛くなるから止めてくれないか?

195名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 13:40:22.01 ID:G6shJUMZO
>>194
すまんな わしは君らと立場違うんやわ
悪い事は言わん 正社員になれるとこ行った方がええで
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 14:20:17.91 ID:jS93TI9g0
>>195
正社員になれる能力無いから有期派遣してるんやろ違うか?

景気に変動で柔軟に雇用調整するために企業は有期派遣雇ってる
期間満了まで使ったら退職させて新しい有期派遣を雇う。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 15:05:15.78 ID:6+6wyZe10
>>195
どの立場?
立場があるなら発言には注意を払えよ
投げっぱなしでいいのにわざわざ返レスすんな

>>196
消えろ、ぶっ飛ばされん内にな
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 15:17:37.63 ID:bovvW0qL0
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   ダイキンの業界シェア世界一は、わしが育てた
    ノ `ー―i´


199名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 15:20:08.51 ID:atokl0hs0
>>197
投げっぱなしでいいのにわざわざ返レスしてるんはお前やろ違うか?
しょうもない事でかっかしてるからこんな所で有期間してるんやろ違うか?
お前みたいな奴はいくら頑張っても正社員なれへんからさっさと辞めた方がええやろ違うか?
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 15:29:10.31 ID:aMZkzRfYO
今はサービスも大変です。
客はごねたら、新品のエアコンになるのを見て、次はダイキンのエアコンにしようと思いました。

201名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 15:35:48.50 ID:6+6wyZe10
>>199
どの面下げてw

202名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 17:29:35.45 ID:jS93TI9g0
ttp://www.daikin.co.jp/recruit/career/point/index.html
この程度のスキルあって有期から正社員狙ってる人いますか?
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 19:57:06.73 ID:0TtF6vbMO
違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うよ!
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 22:41:05.72 ID:mwgEkYmF0
>>193
お前がゆ〜なぁ!!
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 22:44:15.82 ID:mwgEkYmF0
>>124
派遣会社教えて・・・
何処の製作所っすか?
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 23:06:29.71 ID:6+6wyZe10
いや、マジで、安価くらいちゃんとしろよ

207名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 23:27:34.92 ID:mwgEkYmF0
今月満期迎えました。
3ヶ月たったら、働けると思います。
募集してたらの話ですが・・・
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 00:16:50.59 ID:9dY1n0AL0
>>207
正社員の転職はしないの?
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 02:57:11.91 ID:R/1qUsJoO
>>>>>>>>204
>>>>>>>>205
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 14:02:58.53 ID:qgaxqgkC0
>>208
正社員の仕事しますよん^^
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 14:40:50.33 ID:crZhU7WjO
求められる人を♪チャララ♪チャラララン♪求める人に♪週間正社員♪
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 23:01:36.51 ID:F8J31FyyO
滋賀製作所使えない社員多過ぎるなー!無駄な給料はらうことないのによ〜!首切れやー!
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 23:36:51.25 ID:F8J31FyyO
精神科いったほうがいい方たしかにいますねー。組合があるので首にできないんでしょ。やりにくいっすねー。使えないバカとやるの
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 23:58:36.95 ID:rcyhAyPm0
>>212
>>213
この有り様である

わざとか馬鹿か、どちらでせう?

215名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 08:59:01.77 ID:H1J0a8jQO
>>212
>>213
楽しそうだな
ある意味、羨ましい
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 12:15:38.70 ID:Szl+qLAI0
うつ病でずっと休んでる社員もいますからね・・・
何処のラインは知りませんが・・・
噂で聞きました。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 13:09:57.44 ID:GMTC4lxtO
とにかくこのままじゃいけないのは、みんな理解していると思います。なので一度みんなで集まって、話し合おう。まとまって行こう。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 16:25:04.43 ID:Szl+qLAI0
その通り!!
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 16:50:33.90 ID:zA5YbZ65O
じゃいつ?何時にどこに?お前いっつも集まろうとか言うてるけど口ばっか!   行動にうつせよ
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 19:26:08.16 ID:DJP9dPrz0
能力無い社員の雇用を護るために有期派遣がおるんと違うか?
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 22:10:55.98 ID:3k2bbC6W0
ゴミが集まったってゴミの山になるだけだわなぁ

あ、一応言っとくけど、俺も派遣やで

好き好んでゴミしてますわw
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 23:30:09.48 ID:DJP9dPrz0
ゴミの中の資源(若さ)だけ回収して
資源を回収すれば残り(有期派遣で中年)は本当のゴミになる。

若いうちに転職活動頑張って正社員になる方が良いと思うで違うか?
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 23:50:33.31 ID:maasBY/G0
>>222
資源の回収もなにも、ゴミの山からレアメタル探すようなもんだろ

見当違いの事ばっか言ってんなお前

さっさとちゃんとした日本語勉強して、就職して下さいね!
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 23:59:08.77 ID:DJP9dPrz0
>>223
アナログ終了でゴミになったビデオデッキからでも
レアメタルは取れるんだよ
就職できずに有期派遣してるんやろう違うか?
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 00:50:28.81 ID:DPVb4niQ0
>>224
総量からの比率を考えろよw
そんなんだから、親戚一同からゴミ虫扱いされるんだよ
早く人間扱いされるといいね(はぁと
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 00:55:38.00 ID:PFm3G8tlO
有期派遣社員の方が優秀な人材多いなー。俺達がダイキンささえてんねん!いらない社員首きって〜やー!
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 01:18:21.65 ID:DPVb4niQ0
>>226
社員は、皆が皆そうではないけど、ダイキンしか知らない世間知らずが多いと思うなぁ

よくこのスレでも出没してた
「ダイキンのルールは世界の法律厨」
を地で行く奴が、素で居たりする

「生涯一つの会社に尽くし、骨を埋める 事こそ美徳」
って言う、日本の悪しき慣習の顕現みたいな
そんな、薄気味悪い会社だと思いました

あと、有期派遣が使える奴が多いってのも
単純に、分母の違いだと思うよ?

頭数が違えば、受ける印象も変わるさね

228名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 02:14:28.37 ID:duWGu51y0
やったぜ!
近々ダイキンで働く(派遣)事が決まったよ♪

って思ってたら、このスレ見たらなんだか戦場に行く気分になった・・
みなさんよろしく
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 05:31:58.05 ID:Mk8q633o0
>>228
9月頭までの契約やろっ
まぁ〜頑張りぃ〜なぁ・・・
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 05:39:24.23 ID:Mk8q633o0
山●ひ●みさん知ってる方いますか?
滋賀製作所で勤務してます。
多分社員です。
年齢は35〜45歳の間かなぁ。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 07:12:04.67 ID:CMFAv5IfO
まともな人間なら、会社に入ったら、そこ一本で勤め上げるのが地に足のついた考え方。名前の通った大きな会社ほど社会的にも信用されるのが現実。ダイキンで正社員で勤め、前例の無い事は絶対にしない。これが堅実な社会人のあり方。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 10:55:35.17 ID:EZMjs6WwO
寮長草刈り無双やめてください><
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 12:35:12.28 ID:DPVb4niQ0
>>230
お前気持ち悪いよ
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 14:21:42.12 ID:Mk8q633o0
>>233
お前もな(笑)
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 18:24:42.69 ID:DPVb4niQ0
>>231
自分で自分の事まともだと思っちゃってる?

一つの会社で勤めあげるなんて考え、戦後以降発祥の浅くて薄い価値観だって知ってた?

若いうちは色々やって経験積まないと
話のつまらんしょうがないおっさんになって
陰でコソコソバカにされるようになるよ?
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 18:27:08.76 ID:DPVb4niQ0
>>234
いや、だからさぁ・・・
安価くらいしっかり打てよって何度言えば分かるんだ?
話しはそれからだよ、ストーカーさん
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 18:37:27.44 ID:iQebec+2O
>>>>>>234
>>>>>>>234
キカンコウ アホバッカリダカラ ナンカイ イッテモムダムダ ソヤカラ コノスレニ イルヨ
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 19:54:19.09 ID:WIBT2pahO
そういうお前もアホ
みんなアホ ここに書いてるやつみんな
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 20:20:19.17 ID:iQebec+2O
ソウソウ ミンナアホ タダ ダイ チュウ ショウ ト ワカレテルウチノ オレハ ショウ
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 20:30:19.30 ID:uvNvxH020
>>225
比率なんて考える必要ないやん。
忙しい時に若いのん来てもらって
暇なったら契約打ち切ったら良いだけやん。
社員やったらそうはいかんけどな。
違うか?
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 20:55:50.76 ID:rehhtHbK0
>>231
有期や派遣で人を使い捨てにしてる会社が何言ってんだ
常にどこかの工程で他社の新人が作った物を売ってて偉そうにしてんじゃねえよ
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 22:49:40.55 ID:DPVb4niQ0
>>240
とりあえず、読解力鍛えて出直してこい
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 07:04:37.94 ID:yIR1TSR20
カンニングしました
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 08:15:02.63 ID:5ss4DoCT0
>>242
違うか?はしつこいけど242より上と思うぞ。
242は社員にはなれないが有期としては優秀な感じはする。

245名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 10:26:44.80 ID:FekfHwRn0
>>244
ID変わるの待って自演ですか?お疲れ様ですw
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 12:37:57.09 ID:O0j5WejDO
有期間にしろ社員にしろ出来る奴は何時までもダイキンには留まっていない
OK?
247ダイキン有期会:2011/08/04(木) 17:38:16.09 ID:xg/RXZowO
みんなでまとまって、固まって、乗り切って行こう!
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 18:22:38.12 ID:DAEG0iT8O
固まったとこで何ができる? できもしやんことを毎回口に出すな
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 19:26:16.40 ID:Lzg+TSE80
>>247
何処のラッパーだよ
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 19:31:21.21 ID:Lzg+TSE80
>>246
有期間にしろ社員にしろ出来ない奴ほど何時までもダイキンに留まっている
OK?

勿論、お前も含めてな
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 23:10:52.13 ID:O0j5WejDO
取りあえず
有期間と派遣は資格の一つでも取るよう努力しろ
まずはそれからだ

OK?
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 23:17:03.57 ID:xg/RXZowO
風呂で湯を汲むのは?…………………………………おーけ――――――――!…OK?
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 23:39:45.95 ID:Lzg+TSE80
おいおい、違うか?に引き続き新キャラ登場かよ

職場で個性が無いからって、こんなとこで差別化図らんでもw

もっと、自分に自信持った方が良いと思います

ok?
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 04:06:13.68 ID:w7xvxH8yO
今のダイキンは有期と派遣でもってるやんけ〜!派遣が資格取って社員が資格取れねーでボーナスでるっておかしくね〜?つかえねー社員首きれやー!まじいらねーし!いらねー社員じゃまやねん!退職届けすぐ出せや〜おまえらいらないねん社長たのみます。
255:名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 05:24:27.50 ID:dKlCxc5P0
今日は納涼祭ですか?
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 06:56:53.37 ID:sKSqYH93O
何9月で辞めてくれって人はもう通知されてんの?
今日職場の人がホームレスやって嘆いてたぞ(´・ω・`)
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 08:06:42.18 ID:Ke2NdUeDO
派遣・有期間の首切られグループは他の職場に行けば良い
ダイキンにこだわる必要無し
他の職場でも通用する人間ならば全く難しくない簡単な事
OK?
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 15:04:27.36 ID:dKlCxc5P0
>>256
ホームレス!!
誰ですか?
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 19:15:04.79 ID:v4vioy/LO
>>257
他の職場に行けないからダイキンで働いてるんだろw
有期や派遣を舐めるなよ ちゃんと仕事できるなら他の所で働いとるわ
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 20:22:31.54 ID:JO7ykqg20
まるで成長していない・・・(AA略
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 20:38:43.38 ID:LBwmCWk2O
何を開き直っとんじゃボケ!有期とか派遣が舐められるのは当たり前やないか(笑)。お前ら世間からまともな人間に見られてると思うてんのか?
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 21:25:58.44 ID:JO7ykqg20
つーかさ、世間一般から見てさ
工場勤務の奴等は、上から下までもれなく底辺だよ

社員も基幹職も有期も派遣もないよ

本社勤めならまだしも
ラインに関わってる連中に差なんて
有って無いようなもんさね

結局、五十歩百歩なんだよ、皆
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 21:33:03.19 ID:JO7ykqg20
>>257
そんな小学生の算数みたいな簡単な世の中ならどんなに楽かね?

お前、世間知らずも甚だし過ぎるだろ

いい加減にしろよ?違うか?もといOK?さんよ
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 23:31:59.63 ID:LBwmCWk2O
本社も工場も同じダイキンや!正社員や!有期とか派遣なんかとは次元が違う。俺らがあいつらを使ってやってるんや!有期や派遣は、ダイキン正社員の言う事が日本の常識であり、法律そのものと思え!
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 23:48:00.51 ID:MrYvINzh0
有期や派遣を使わないとまともに製品作れないくせに(笑)
ぶっちゃけ派遣でも出来るような仕事しかしてないだろ製造は
他の部署と一緒にしないでくれるかな?高卒のアホの製造と一緒にされたくないわ
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 00:09:52.83 ID:vZa+KuGF0
有期派遣は他でも有期派遣そうやってるうちにおっさんになり
ホームレス違うか?

20代30代なら正社員の仕事あるやろうって前に書いたら
世間知らずって書かれた。あほかって思うわ。
20代30代で正社員になれへんってことは正社員になる能力が無いだけで
有期派遣続けたらそのうちホームレスやろ違うか?
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 01:21:41.45 ID:Vq/iRKR50
>>266 いっぺんハロワに行って来い。
現実の厳しさを学ぶぞ。
試しに正社員で募集している所に
履歴書、職務経歴書を送って書類選考を
受けてみな。

今の世の中、大学の新卒ですら
職にあり付けないから院生になったり
就職浪人って言葉も生まれたり
しているのだよ。

少しは現実を受け入れないとな厨房。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 06:51:54.82 ID:daJjJI9rO
資格を取得する等、手に職を付けないとやって行けない時代だという事だ。大学出で就職出来ない連中は、社会に出る準備を怠った連中だ。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 06:57:38.03 ID:daJjJI9rO
学生時代に資格取得したり等、自分自身を磨いて来た奴らはちゃんと就職出来てる。遊び呆けてて就職出来ず、院に逃げるのは最低だな。親不孝の典型だ。就職浪人もまた然り。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 07:01:23.39 ID:daJjJI9rO
会社に入っても、上司の尻の穴舐めてたら昇進する時代は終わったんだ。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 08:04:53.55 ID:kQBHufeF0
>>266
高い能力が有るのに、好き好んで派遣やってる奴も居る

次元の低い、カスの絞りカスみたいな正社員も居る

272名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 09:17:16.06 ID:kQBHufeF0
>>266の言う通り、社員に
成る気が有るのなら
選り好みさえしなければ、誰でも社員になれるよ
そこだけは認める

ただ、今の世の中、社員に成ることが
将来の安定に繋がるかと考えたら
大いに疑問符が付くけどね
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 09:19:22.40 ID:kQBHufeF0
うぉっ!安価ミスってるorz
分割連投スマソ

社員に成ることがゴールじゃない
スタートラインですらない
常に己を研磨し練磨し、切磋琢磨し
高め続けていかないと、取り残されちゃうよ

それは、地位、立場、関係無いし
有期派遣や社員も無い

それなりになりたけりゃ、それなりの努力して、それなりに犠牲を払わないとな

俺?
そういうの疲れちゃったから派遣してます
落伍者で結構コケコッコー
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 12:15:30.98 ID:daJjJI9rO
こういうヤツを社会不適格者という。社会人ともなれば、大きな会社で正社員となり、地に足をつけて堅実に生きるのが常識。派遣だの有期だのという連中とは、きちんと距離を置かないと、ややこしい事に巻き込まれる。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 12:35:49.88 ID:Vq/iRKR50
>>274
まぁ、大会社の社員になったとしても
偉い役員様が、法に反して罰せられる事も
あるし、ややこしい事に巻き込まれる確立は
派遣、有期だろうが、社員だろうが
50:50だよ。

世の中をもっと勉強してから書き込んで来いよ。
ここはな、お前みたいな厨二病丸出しの奴が
来る所じゃ無いんだよ。
ウダウダ言っている暇があるのなら、さっさと
夏休みの宿題でもやっとけ厨房。

276名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 13:03:38.46 ID:PWfimwUFO
>>274
ダイキンでは中国やタイで女買うのが常識なんですか?
上司に胡麻擂りして部下にパワハラは常識だよね
課長クラスは接待で女抱いたり買うのが常識なのがダイキンだろ?
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 14:29:00.36 ID:kQBHufeF0
>>274
そのご立派な社員様が、こんな糞の掃き溜めでなにしてんの?

俺等みたいな社会不適合者とは
距離をとることが得策なんじゃないのー?

それとも、社員になったは良いけど
適合出来なくて
自分より下をバカにすることでなんとか平静を保ってる
人間としての不適合者なのー?

さっさとカイゼンの報告の一つでも出してからでかい顔しろよ、下っ端
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 15:36:33.12 ID:daJjJI9rO
いやぁ凄いな…社会のレールから外れたクズ共の妬みは…(笑)。ラインじゃおとなしいけど、これが本音か。面白いスレだから、ちょくちょく覗こう(笑)。正社員で良かった。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 15:45:34.03 ID:VkvHPEIT0
やっぱ正社員と派遣さんでは差があるんですね・・・
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 16:34:40.72 ID:Vq/iRKR50
>>278
嘘をついちゃいかんぞ。
貴様本当は社会人ですらない厨だろ?
一応言っておくが、実年齢の事じゃない。
貴様の精神年齢が厨以下だって事だよ。
>>278>>279は同一人物だろ?
>>278は携帯
>>279はPC
ミエミエの自演やっている暇があれば
携帯での改行の仕方を覚えろ。
その時点で、機械類に疎い事がバレてるぞ。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 17:15:29.39 ID:kQBHufeF0
>>278
余裕のあるふりして顔真っ赤なんですね?分かります
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 17:57:12.02 ID:VkvHPEIT0
論理的でもないし、建設的でもない。
まぁがんばってくださいや。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 18:00:28.45 ID:2Yppby75O
能力のないバカ社員が多すぎばい!どげんかせんねー
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 18:06:01.98 ID:P/54uFV7O
それぞれの環境から見る夢、生きることに意味見出だせない、何度も言うよこの街は金。サバイバルルールに隔てはねぇ。どこの誰でもきっとある可能性。
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 18:50:26.94 ID:kQBHufeF0
>>282
お前はどうだと小一時間(ry
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 18:53:35.74 ID:WQwzK1zgO
ところでどっこいもう違う話しよ!
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 19:07:34.30 ID:VkvHPEIT0
社員になれないのは自分のせいではなく、社員が悪いからですか?
それとも社会が悪いから?
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 19:18:51.41 ID:kQBHufeF0
色々じゃね?
自身も回りも、なにもかも

努力しなかった本人も勿論悪いが
大卒ですら就職できない社会もどうかと思う

有期派遣がこのスレで社員に妬み僻みで噛みつくのも
社員が明日は我が身とおっかなびっくりこのスレ覗くのも

まぁ、時代の廻り合わせが悪かったんじゃないかなー

とか言ってみる
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 19:24:23.15 ID:aqJooiUw0
>>288お前のスタンスがわかんね
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 19:38:36.13 ID:pr7tHgoSO
おまいら納涼祭行ったか(´・ω・`)?
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 19:52:57.79 ID:STlxqaFt0
納涼祭で思い出したけどアホの社員が飲酒で
事故ってもダイキンってお咎め無しなんだよな
まともな会社ならちゃんとした処分を下すのに
そういう事してるからおかしな奴が集まるんだよ
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 20:08:53.57 ID:vZa+KuGF0
>>267
勤続3年以上の経験あるならあるやろう?

大学生新卒で国公立大学、私大でも関関同立以上なら就職できるやろ?
それ以下は高卒で就職してたらアメリカは住宅バブルで欧州もユーロ圏拡大景気で
就職できたはずやろ、先見性と能力の見極めが悪いんと違うか?

現実受け入れて有期派遣かぁ?それやったら40代50代なったらホームレスと違うか?
20代30代で正社員無理なんやったら技術身に付く仕事探さなあかんのんと違うか?
逃亡犯のIみたいに人の嫌がる仕事頑張って、施工管理の資格取るとかしなあかんの違うか?
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 20:15:45.52 ID:vZa+KuGF0
>>271 
高い能力が有るのに派遣してるんは確かにいるけど
それってスキル磨いてるやろ?
10年前後やっても未経験の派遣雇ってすぐに引き継ぎできる仕事違うやろ?
違うか?

>>272
確かに正社員だから一生安泰とは言えない時代だが
未経験でもすぐに引き継ぎできるレベルの有期派遣続けるより安泰と違うか?
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 20:51:58.57 ID:Vq/iRKR50
>>292-293
>勤続3年以上の経験あるならあるやろう?
↑あるならあるやろう?・・・全く日本語になってないよ。

>大学生新卒で国公立大学、私大でも関関同立以上なら就職できるやろ?
↑ほぅ、総ての上記の様なパターンだと就職出来ていると
証明出来るソースを示してよ。

>現実受け入れて有期派遣かぁ?それやったら40代50代なったらホームレスと違うか?
↑世の中には、派遣でずっと飯を食っている人もいてな
ちゃんと食うに困らない生活をしているけど。
要は変な妥協をしなければ、正社員で無くても生きて行けるよ。
その為には、それなりの知識がいるがな。

俺自身、生きて行く上で一番必要な事は
正社員でいるより、生きて行く上で必要な
知識を身に付ける事だと思うがな。
資格なんざ、必要ねぇよ。
あと、それなりの人脈を築く事だな。

話は変わるが、前の派遣先(大会社だよ)でな
俺以外では、班長(ダイキンで言えばチーフ)と
職長(ダイキンで言えば組長)クラスでないと
扱えないマシーンが、あってな派遣契約終了の
3ヶ月前位から後任の正社員に引き継ぎを
やっていた事実もあるからよ、一概に派遣、有期の
仕事は未経験でも引き継げるとは限らないぜ。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 21:12:56.28 ID:5qJoGupT0
チンカス臭いまで読んだ
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 21:47:00.91 ID:vZa+KuGF0
>>294
勤続3年以上の経験あるなら(仕事)あるやろう?

ttp://www.kansai-u.ac.jp/Syusyk/work/index.html
ttp://www.kwansei.ac.jp/news/2011/news_20110210_005079.html
ttp://www.doshisha.ac.jp/career/support/
ttp://www.ritsumei.ac.jp/mng/fubo/kaiho/summer2009/work/index.htm#Q1
国公立大学は数が多いので文科省調査
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/05/1306351.htm
ソース求めなくても普通に生活してたら分かるんじゃないの違うか?

針小棒大な例えお疲れ
じゃあ200人を越す有期を契約満了で打ち切り
新たに200人雇うなんてことできるのはなぜ?
人脈あればコンビニに置いてある無料求人誌の仕事には来ないやろう違うか?
正社員の転職なら経験に応じて給料相談やろ?
有期派遣から有期派遣の転職は良くて工場経験者は+50円の時給ってとこやろ?
未経験と月給にしたら1万しか変わらない程度の知識やろ違うか?
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 22:50:00.30 ID:kQBHufeF0
>>296
一生懸命ソース探してたの?www
お疲れ様です

別に有期間がなんぼ程切られようと知ったこっちゃないよ
こっちはそれなりの事してるからね
いくらでも口を糊することは出来るさね

難しい言葉をチョイスしてドヤ顔してるけどさ
そう言うことしてると、弱く見えるよ?
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 22:57:12.00 ID:kQBHufeF0
分割連投スマソ

お前さー、社員に夢持ちすぎてない?
そりゃ、このご時世にダイキンとは言え正社員やってんだから
ちょっとは誇らしくなるのもわかるけどさぁ

はっきり言って、お前ら、有期派遣と大差無いよ?

扱いにしろ、待遇にしろ、その他諸々にしろ

はっきり言って、底辺だよ、お前も

勝ち組名乗りたけりゃ、もうちっとまともな仕事すると良いよ
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 23:51:30.53 ID:VkvHPEIT0
なぜ底辺と思うのか、まったくわからない
議論にもならないつぶやきでスレが汚れてる
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 23:59:48.33 ID:daJjJI9rO
収拾がつかなくなって来たな…。一度みんなで集まって話し合ったほうがいいんじゃないか?
301 ◆shAj.qrvCU :2011/08/07(日) 00:11:14.07 ID:FTAJyT+b0
>>296
何の為に俺が

生きて行く上で一番必要な事は
正社員でいるより、生きて行く上で必要な
知識を身に付ける事だと思うがな。
あと、それなりの人脈を築く事だな。

と書いたか全く理解出来ていないな。
今の世の中、正社員ですら肩叩きに遭うんだぜ?
大手会社でも例外ではない。
生き残れたとしても手当ての大幅カットとかな。

お前みたいに
「資格取りましたから正社員になれるはず」
では、切られた時に生き残れないだろうね。

給料なんざ、それに見合った生活スタイルを
すれば幾らでも対応が出来るもんだ。

もう一度言うが、資格など無くとも
雇用形態、給料、職種に対し、ある程度
妥協出来れば働く事は出来るし生きて行ける。
今の世の中を生きて行く為には、くだらねぇ
理想なんて邪魔物でしか無い訳だし、綺麗事だけ
並べる必要もねぇよ。
それと俺が要求したソースは
学生の100%が就職出来ている事を証明する物だ。

こんなデータでよく正社員でやってられるな(呆)
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 00:21:22.10 ID:8UVDja870
>>297
こっちはそれなりの事してるからね
>それなりのことをしてたら有期派遣はせんでも済むのんと違うか?
いくらでも口を糊することは出来るさね
>残飯漁るの?塀の中での食事?
>>298
カルロスゴーンと比較したらどちらも底辺だが、
ダイキンの正社員と有期って手取りで約2倍違うやん
退職金、企業年金、福利厚生合わせたら約3倍以上違うやん

正社員やから一生安泰では無いが
有期派遣で40代50代になるんやったら20代30代で正社員になるか
技術身につけるかした方がマシな人生になるんやないか、違うか?
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 00:23:10.84 ID:nLO6sQt/O
お前の言ってる事は所詮理想論であり、全く現実的でない(笑)。人はひとりでは全くの無力だ。大手に所属する事こそ、安定した生活が保証される絶対条件だ。だから「一に公務員、二に大手」というんだ。お前のような人間は、浮き沈みの激しい不安定な人生をおくる。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 00:32:47.28 ID:8UVDja870
>>301
人脈、知識のどちらかでもあれば未経験可の
コンビニに置いてある無料求人誌の仕事なんて選択しないんと違うか?

正社員でも安泰では無いが
正社員の雇用を護る為に有期派遣を使ってるんやで
どちらが安定してるか比べるまでも無いやんか違うか?

バブルの絶頂期でも就職しない(できない)学生はおったんやで
100%就職できてるってソース要求することが世間知らずやで
だから有期派遣やってるんか違うか?
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 00:38:30.30 ID:8UVDja870
>>303
逆でっせ。有期派遣続けることの方が浮かぶこと無く沈んだままでっせ
違うか?
浮かぶこと考えて正社員の仕事見つけるが技術身につけるかした方が良いんと
違うか?
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 01:32:11.89 ID:htVbTFhv0
追い詰められたのか、だんだんボロが出てきたなーw

良いかな坊や

安定した地位、職場、環境、家庭に居る奴は
こんなところで俺等と必死に議論しなの

器が大きく見られたけりゃさ
雑魚は構ってないで、のんびりと顎で有期を使っときゃあ良いのにさw
嫌いな奴でも巧く使うのが一流だし
そういう人はこう言うところで不毛な議論することの愚かさを知ってるよ

一流と呼ばれてる人達を見なよ
どっしり構えて堂々と、上から俺達を見下してるよ
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 01:38:56.43 ID:htVbTFhv0
>>299
自分の事底辺と思ってないの?マジで?
結構、素で驚いておる

あれか?この会社しか知らない人?
知り合いとか横の繋がりないの?

正社員も含めていろんな仕事してきたけど
工場労働者は、立場が余程上じゃない限り
底辺ってのが、周りの共通の考えだったけどなぁ

まぁ、今この会社で派遣に甘んじてる俺が言うことでも無いけどな
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 01:44:44.26 ID:htVbTFhv0
あー、なんか、空気悪くなっちまった、スマン
暫く発言控えるわ

気になったからこれだけ

>>300
お前正社員じゃ無ぇのかよwww

309名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 04:42:32.23 ID:htVbTFhv0
ごめん、ホントに最後
俺の好きなブラックジョークなんだ
これでも見て、気楽に行こうや


『億万長者』

メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、 「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」と尋ねた。
すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

310309:2011/08/07(日) 04:49:47.94 ID:wxUPO3910
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。
戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…
ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。 そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。 「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

「それからどうなるの」

「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」 と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」

311名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 07:40:50.31 ID:hmmRoiNAO
社員がどうの
有期間や派遣がどうのとどうでもよいが
自分の頭で考えて仕事出来る様になれよ
単純作業に従事している工員は特にな
OK?
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 08:27:36.13 ID:TYVrGoEgO
空調機や空気清浄機てそんなに売れるもんか(´・ω・`)
まぁ一般家庭だけじゃなくて海外や企業も使う物なんだろけど
毎週毎週800台近くとか造ってどないやねん(´・ω・`)
313 ◆shAj.qrvCU :2011/08/07(日) 08:29:30.28 ID:FTAJyT+b0
>>304
オイオイ、俺はお前が>>292で示した
「大学生新卒で国公立大学、私大でも関関同立以上なら就職できるやろ?」
に対してそれを証明出来るソースを持って来いと言ったんだよ。
お前がさも100%就職しているって言い方をしてるではないか?
だから100%の確率で就職出来ている事を証明してみなよと
言ったんだよ。

元々お前の記事の書き方が悪いだけなんだよ。

頭悪いお前に教えてやるけど、言葉ってのはな
しっかり、意味まで伝わる様な伝え方をしないと
何とでも解釈出来て、正しく伝わらないし
詐欺師とかなんざ、そこを逆手に取るのが上手いからな。
例を挙げれば電話でよくある勧誘を断る時
「結構です」と断る奴がお前なんだよ。
この先は、ちょいと頭を捻ればわかるから自分で
考えてみな。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 09:29:24.91 ID:Imr0f9xWO
標準語でそこまで語るお前がきもいわ  
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 09:53:36.15 ID:NLu3cNo/0
>>310
>>266 >>267 >>292の流れやろ?
俺がハローワークで1%就職してるから仕事有るとか
新卒大卒の1%が就職してるから仕事有るって示したか?

100%で考えるお前がおかしいんと違うか?
逆に100%で考えたら
お前が>>267で示した 
ハローワークで就職活動で1%も正社員に就職できないんか?
新卒大学生が1%も正社員に就職できないんか?

人脈知識あるのに大卒新卒より安い年収で
コンビニにある無料求人誌にある有期派遣で働くのはなぜ?
316315:2011/08/07(日) 10:00:39.23 ID:NLu3cNo/0
317 ◆shAj.qrvCU :2011/08/07(日) 10:15:07.90 ID:FTAJyT+b0
>>315
まともな日本語も喋れない上、読解力もないのか?
俺は「お前の書き方が悪い」と指摘しただけだぜ?
それとな、俺は
生きていく上で必要なのは生きて行く上で必要な知識と
人脈なんだと言っているのだよ。
社員に就職するのに必要な事とは一言も言っていない。
だからこそ「生きて行く上で必要な」って前置きを
しておいたのに、それはスルーか?

食べて行けるのであれば、別に年収なんて
どうでもいいよ。
例え年収が少なくともそれなりの知識があれば
生きて行けるしな。

就職出来ない奴の大半がお前みたいな
つまらないプライドに縛られている奴なんだよ。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 10:37:58.99 ID:NLu3cNo/0
>>316
自分が発言した>>267はどうしたの?

有期派遣の仕事しなくって行かれへんってことやろ?
有期派遣なんて若い時だけやろ?
319318:2011/08/07(日) 11:01:23.05 ID:NLu3cNo/0
320 ◆shAj.qrvCU :2011/08/07(日) 11:08:58.68 ID:FTAJyT+b0
>>318
日本語がおかしいぞ。

一応説明してやるが、今の世の中はな
中途の場合大抵書類選考から始まるのだよ。
殆どの場合はここで落とされる。
つうか、裏情報だとハロワに掲載されている
求人ってハロワの職員が営業に回って
出して貰っているパターンが、あって
書類選考をやっている企業の大半が
必要の無い求人を出しているって事。
その為に書類選考と言う形式を取って
応募が来れば即お断りのメール便を
寄越して来るって寸法なんだよ。

お前は世間知らずだから一度ハロワで
求人を検索して、書類選考を受けて来いと
言っただけなんだよ。

有期派遣の仕事しかなくとも生きて行く上で
何等支障はねぇよ。

あと安価ミスすんな。
それも己宛にするって事は、お顔が真っ赤っかって
バレてるからよ。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 11:29:55.36 ID:eBLUxY730
食べていければそれでいいってどんだけ理想低いんだ。
日本は先進国なんだから、経済に貢献するような余裕のある生活を目指してくれ。
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 11:38:32.59 ID:FTAJyT+b0
>>321
じゃあお前がすればいいんじゃね?
俺はやらねぇよ。
今は、そんな時代じゃねぇしな。

て言うか、それは個人じゃ無しに
企業(経営陣)が、する事だろ?

と今の時点で言いたい事は、言ったつもりだから
鳥を消すよ。
んじゃあ。
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 11:42:18.90 ID:NLu3cNo/0
>>320
アンカーミスすみません。

派遣会社の経営者か管理の人ですか?
20代30代有期派遣を1日でも早く辞めて正社員で就職した方が良い、
20代30代なら正社員の仕事あるやろってことに絡むのは
派遣先に送る派遣社員が減るからですか?
違うか?
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 11:54:24.74 ID:eBLUxY730
日本は先進国である以上、食べていければいいという生活レベルでは困るのです。
個人消費も経済の一部なので、時代のせいにせずに、がんばってください
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 12:01:34.05 ID:beiBG1Ru0
テンパリ過ぎで安価ミス大杉w

落ち着けお前らw
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 14:02:02.29 ID:+y9e8LdCO
もちつけおまいら
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 15:48:06.47 ID:zV8BQT0C0
まー確かに普通に生活さえ出来りゃそれ以上は望まないなあ
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 16:27:56.25 ID:beiBG1Ru0
>>324
それは、貯め込むばかりの老害共に言えよ

今の状況は、低所得者層の若者の中で
小さな金の循環しか起こらないから問題なんだよ

もっとジャンジャン金使えっつーの
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 16:39:00.70 ID:i2ZZh9w40
◆ 派遣会社ヘ ゛イカ レント・コ ンサルティング ★悪魔の詩★
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせている
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑っている(監視カメラ、張り込み)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする
▼ 新卒内定辞退強要実行犯の執行役員 南部光良が在籍
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 16:47:40.98 ID:nLO6sQt/O
一度「どーする?どーなる?ダイキン工業の有期と正社員」というテーマで、緊急シンポジウムを開催したほうがいい!このままじゃいけないと思う!
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 18:34:16.99 ID:Imr0f9xWO
お前が責任持ってしてや  できもしやんことを口に出すな
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 20:31:43.39 ID:nLO6sQt/O
誰かにやってもらおうや!
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 21:46:57.90 ID:Imr0f9xWO
人まかせにするな! 
お前が言うたんやからお前がしろや 
できもしやんこと口にすな
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 22:56:47.85 ID:NLu3cNo/0
有期派遣は景気の良い時だけ雇い、不景気になれば減らす。
3年すれば正社員で雇用しなければならなくなるから
それまでに契約満了で契約を打ち切り、新しく有期派遣を雇う
これを繰り返すだけやろ違うか?

そんなんが集まって何するって言うの?
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 22:57:50.67 ID:nLO6sQt/O
お前がまとめて行けや!具体的にどこに集まるねん?
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 23:17:34.10 ID:eBLUxY730
意味わかんない文章ばっかだし、批判ばっかだし、議論になるわけがない
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 23:19:25.49 ID:eBLUxY730
つまり、議論しようって言ってるのは冗談だよ!
そんぐらい気づいてくれ・・・
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 23:33:25.92 ID:Yof8908J0
>>337
相互注意でルール遵守!

異常時は、止める、呼ぶ、待つの、徹底ヨシ!
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 23:47:16.29 ID:Hner6lM/O
ここって正社員もライン入ってる?
正社員は機械の保全、修理及び生産管理がメイン?
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/08(月) 08:18:19.96 ID:qebokx0aO
異常時は、「叫ぶ・怒る・怒鳴る」の徹底…ヨーシ!
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/08(月) 10:37:09.37 ID:hltaos3PO
>>335
ハローワーク
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/08(月) 12:10:42.67 ID:IXCFM8D40
>>339
正社員もラインに入ってはいるが、ぶっちゃけ、役立たずが多い
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/08(月) 21:49:24.18 ID:BiA3UzKs0
有期派遣を続けて年齢を重ねると
有期派遣から日雇い派遣になり、毎日仕事にありつけなくなる。
有期派遣なら月に20万前後あるが、日雇い派遣になると月に10万前後しか無くなる。
違うか?
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/08(月) 22:19:00.31 ID:khaIdBDb0
>>343
そのかまってちゃんぶりも、そろそろ皆飽きてきてると思うよ違うか?
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/08(月) 22:53:40.53 ID:qebokx0aO
今こそ有期はまとまる時やと思う!有期の事務所持つべきや。
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/08(月) 23:12:04.24 ID:vxoCVFQMO
勝手に一人で作ってろ!  違うか…?
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 14:15:34.69 ID:EngBS4F7O
俺もそう思う。有期でまとまる為にも、事務所構えてみんなで集まる所を作りたい。
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 15:08:27.28 ID:RUXRc5nNO
労組でも作ればいいんちゃうか?
現場の半数入るんやったら有期でも労働組合作れるで
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 20:31:04.04 ID:hgB3MBc70
6ヶ月、1年、1年の最長2年6ヶ月の有期の期間の待遇改善に時間使うんやったら
正社員の仕事見つけることに時間使ったほうがマシと違うか?
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 22:05:37.99 ID:OSAa78WG0
かまってちゃんが出たぞー!
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 22:22:12.58 ID:p4sdWoJ70
ここって正社員の登用実績ってどんなもん?
派遣からでも正社員なった奴とかもいんの?
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 22:24:47.18 ID:OSAa78WG0
>>351
うちのライン二人居るよー
一人はもうチーフだ
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 22:29:07.11 ID:p4sdWoJ70
>>352
派遣から?
そうなら割と登用されるんじゃね?
まぁ見た目とかちゃんとしてて仕事できる人なんだろうけど
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 22:40:59.18 ID:OSAa78WG0
>>353
うん、派遣から
意外となんとかなるもんだよって言ってたよw

色々やって来てる分、ダイキンの社員一筋の方々より、遥かに出来ますよ
頭の柔らかさが違う
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 23:38:20.43 ID:EngBS4F7O
お前を解雇する!
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 23:51:35.07 ID:EngBS4F7O
求め、られ〜る人を、サラ金サラ金金♪求める人〜にサラ金サラ金金 金金♪求め〜られる人を、サラ金金、求める人に〜日刊アルバイトニュース♪
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 17:09:03.89 ID:5BDRBF1/0
>>352
B製?
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 19:15:08.37 ID:daJcG0a50
O型
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 21:13:20.74 ID:0Q1IRld90
>>357
> B製?

よくわからんけど、金岡だよ
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 21:46:25.23 ID:EK3LrqiJ0
是非とも話を伺いたい(´・ω・`)
俺もなりたいなあ…
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 22:56:55.86 ID:k5aZe/ul0
ttp://www.youtube.com/watch?v=OrFmJKyt-xo
専門家は
「雇用責任が無く、低賃金で切りやすい労働者の確保」

ダイキン工業は
「今後も2年半ごとに契約社員を入れ替えて景気の変動に対応したい」
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 23:22:35.43 ID:0Q1IRld90
かまってちゃんが出たぞー!
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 08:31:27.56 ID:TzmbDDwwO
このスレで聞くのも恐縮なんですが、ダイキン滋賀の食堂って
どういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
パナソ○ックみたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 10:26:24.38 ID:0icRKpVu0
>>363
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 11:21:32.17 ID:GCuxeKCH0
>>363
IDカードに予めお金をチャージする必要がある。
お釣りは食堂入口のチャージャーを兼ねる機械で払い戻しできる。
正社員はチャージする必要なかった気がする。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 21:36:01.60 ID:kO22iTr4O
有期とか派遣ってぶっちゃけやる気ないよな
不良とか出しても良品でそのまま流してるだろ?
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 21:40:45.44 ID:h0II+ApT0
少なくとも俺はやる気満々です
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 21:45:14.67 ID:kO22iTr4O
>>367
正社員登用を狙ってるの?
ほとんど無理だけどそれなら頑張れよ
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 22:03:03.55 ID:ht4lRHmm0
>>366
やる気あろうが無かろうが有期派遣の方が優れている(会社に利益をもたらしている)
違うか?
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 22:19:32.65 ID:kO22iTr4O
>>369
人件費が安上がりだからね
正社員だけで製品を作っていたらコストがかかりすぎて
競争力が無くなってしまうから有期や派遣に頼るしかないんやわ
会社の本音としては品質を維持できるなら
全部、有期や派遣に作らせたいくらいだわ
わざわざ単純連続作業をさせるために正社員なんて雇いたくない
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 22:21:38.29 ID:MkyLbtQA0
>>366
それ結構、社員にも言えてる事だぞ

この前もゴニョゴニョ・・・
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 22:49:19.01 ID:ht4lRHmm0
>>370
競争力なんて無いやんか勝負にならん
正社員の雇用護るために有期派遣使ってるんやろ
タイや中国で作った方が安くて良い製品できるんと違うか?
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 00:00:08.74 ID:NLTRKI970
>>372
あと2年位したら、状況変わってくると思うよ

まぁ、見ときなって、マジで
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 05:56:26.55 ID:AmM2eH890
>>372
アホ過ぎる
お前が使い捨ての労働者になるのは至極当然だな
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 07:27:03.83 ID:kqZaStcuO
アホなのはお前だ! 
オーケイ?
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 07:39:17.62 ID:XNvB8cntO
皮が余ってるのは…? ホーケイ!
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 07:42:30.61 ID:/A4+iFaqO
何処のとは言わないが身障者トイレから
作業服男女がそそくさと出てきた所で鉢合わせになった
…(・ω・)(えっ…ああそう…)…
…あれしかないよな
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 12:35:32.56 ID:XNvB8cntO
いいね〜(笑)。もっと詳しく教えて下さい。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 12:39:12.35 ID:stHVeYVAO
今日でやっと実習終わりだわ 製造はほんと底辺だな
組長でもアホばっかりだしアホにさせる作業ってどういうものか勉強になったよ
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 13:39:09.06 ID:XNvB8cntO
組長にはアホではなれないぞ。「心・技・体」の三つが揃って初めて組長になれる。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 22:27:25.42 ID:5r3JJ3Oy0
>>373
2年位したら状況変わるってどういう風に変わるの?
順序だてて教えて。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 23:43:16.77 ID:AX0pQesl0
風が吹く→パンチラ→男子興奮→帰宅後自家発電→発射→体温上昇→賢者タイム→エアコンON→室外機から温風→気温が上がる→隣家近所もエアコンON→更に気温が上がる→エアコン馬鹿売れ→更に更に気温が上がる→熱風による上昇気流発生→風が吹く

以下エンドレス

これが2年続くんじゃね?
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 07:41:10.93 ID:XOOYNGE+O
まさに、エンドレスナイトっていう感じだ!
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 08:19:00.24 ID:z1wOyQgi0
>>383
懐かしいな
ゆき姉元気してるかな?

385名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 11:05:34.00 ID:rAqoPqVX0
エアコン馬鹿売れは無いんじゃないの?
普及しつくしたし、買い替え需要はエコポイントで先食いしたし
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 11:54:04.25 ID:hJ+h5wie0
>>385
お、おう・・・
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 13:39:45.71 ID:/1pCNno90
>>379 おまえ新入社員だな。そんな根性じゃ長続きせん。はよ辞めろ。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 15:22:10.03 ID:kwu7Lb+ZO
辞めるよ。。。。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 20:49:09.72 ID:XOOYNGE+O
そうしろ!お前の代わりは掃いて捨てる程居る!
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 21:06:02.71 ID:/3XUQphc0
有期と派遣の事ですね
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 12:51:26.12 ID:5egjYTx4O
ここの奴らって正社員に嫉妬してるだろ
普段はペコペコしてるくせに
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 13:50:59.81 ID:JzJniffVO
そうだけど何か文句でもあんのか?
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 15:08:58.35 ID:RorJBt50O
あるから書いてんやろ。バカか?お前は。みんなに謝れ。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 15:21:12.83 ID:f29tkw0D0
夏ですねぇ
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 17:24:50.37 ID:e4/sinl70
>>391
そらそうやろう、関関同立なら就職できるやろうのレスに
100%就職できるソース出せってレス返す奴らやで
絶対正社員になられへんから有期派遣してると思うで。
それでも生きていくうえの知識人脈は正社員に負けんらしいよ。
知識って資源ごみの日にたくさんアルミ缶拾えることかなぁ
人脈って集めた空缶高く買ってもらえることかなぁ
有期派遣続けてると人生の階段下りていくだけやで。
正社員の転職活動がんばらなあかんやろう違うか?
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 17:56:36.63 ID:f29tkw0D0
>>395
夏休みなのに社員様わざわざ有期派遣スレまで出張ご苦労様です。

他にやること無いんかねぇ。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 18:32:42.88 ID:Ggl8NuNW0
>>391(携帯)=>>395(PC)

自演乙

違うか?
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 18:37:16.22 ID:JzJniffVO
違うよ!
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 19:07:03.36 ID:Ggl8NuNW0
ここに来てる「違うか?厨(かまって厨)」には
何も罪はない。
こいつを教育した糞日教組が、諸悪の根源だべ?
その支持政党が、偶然にもダイキンの労組の
支持政党でもあるミンスだからなぁ。
支那や朝鮮モンに領海侵犯されても何も動かないし
それでも擦り寄ろうとしているし。

そんなミンス候補を応援するダイキンを含めた
製造系の労組は、とっとと解散してくれや。

ただし、労組の連中が明日、靖国神社へ参拝し
心から先人達の御霊に頭を下げてくれたら
考え方を改めるが・・・

終戦記念日を明日に控えて
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 19:55:09.14 ID:JzJniffVO
参拝してきます。見とけよ
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 20:29:41.02 ID:f29tkw0D0
>>399
こういう奴もこういう奴で、気持ち悪いよなぁ

陰謀厨と言うか、なんというか
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 21:11:16.73 ID:RorJBt50O
今の有期会は仲良しクラブ的なレベルなので、それとは別に各工場の有期で、有期自治会を結成してまとまって行こう!
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 21:52:52.57 ID:L9QYbiTX0
ギャバ嬢みたいに有期ユニオンを各支部作ればいい
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 21:55:58.54 ID:5egjYTx4O
頭も悪い上に行動力も無いんだから無理だろ
いくらでもお前らの代わりはいるんだから辞めていいんだぞ(笑)
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 22:14:08.38 ID:f29tkw0D0
>>404
自己紹介乙です
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 08:43:59.32 ID:9+z5vizl0
ブラック ≪へ゛ィカ レント・コ ンサルティング≫ 入社危険
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせている
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑っている(監視カメラ、張り込み)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操る
▼ 重要事件を紛糾問題にすり替え、口頭でごまかす
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 12:03:13.66 ID:/HV5OEqd0
キャバは賃金が一般より高いからユニオンなどの活動の意味はあると思うけど
有期は集まって何するの?
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 13:14:32.27 ID:LD06P4xoO
ここの連中じゃ集まる事すらできないでしょ
正社員を嫉んでここでグチグチ言うくらいしかできない
正社員になれるはずも無く2年半で首、寮を追い出されてホームレス
健康な人が1ヶ月もやれば誰でも出来るような仕事をただ長くやってるだけで
自分は仕事できるとかいう勘違いしてる馬鹿ばっかりでしょ
自分が辞めれば周りが困ると思ってる?別に新しいのと入れ替えて何事もなくラインはまわるわ
誰でも出来るような仕事だから有期や派遣にやらせてあげてるんだよ
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 14:37:21.21 ID:SDKKfumE0
はい!先生!
お盆期間中にこんなとこでグチャグチャ言ってる人間失格者に言われても
説得力が無いと思います!
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 16:44:43.07 ID:Oi4SY6ro0
有期派遣って3年未満で辞める前提の仕事だから
誰でもできる仕事をやらされる。
そんな仕事しかしてなくて40歳になればどこも雇わないよ。
そうすると低賃金で若い人はあまりしないような仕事
新聞配達、代行運転、警備で月10万前後になり掛け持ちしないと
生活できなくなる、そうなる前に転職活動して正社員になった方が良いのんと
違うか?
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 17:17:38.23 ID:8j4sR63nO
回る〜♪ま〜わるよ♪ラインは回る♪
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 17:44:36.90 ID:YFx6Z/IP0
前工程のミスを指摘して優秀だと勘違いしてる馬鹿がうざい
後工程だから気付きやすいのは当たり前だし、いちいち指摘すんなよ
有期のくせによ、いい子ぶってんじゃねえよ 黙って流せよな
お前だって怒られたらダルいだろ
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 17:50:53.93 ID:SDKKfumE0
>>412
釣れますか?
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 17:53:28.81 ID:3ScFi0CvO
釣れるよ!違うよ!違うか?
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 20:05:50.89 ID:FwTLf3Fd0
>>412
自分のミスを棚に上げてんじゃねーよ
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 21:37:24.14 ID:8j4sR63nO
盆明けに、各工場の有期で集まろうや!
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 21:46:05.22 ID:Oi4SY6ro0
何を目的に集まるん?
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 02:05:57.28 ID:uBbdfjwK0
梅田の天空広場に13時集合な
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 02:22:36.84 ID:ddK17L1q0
この流れ、何度目だろうな
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 10:22:25.42 ID:6Qyy5WytO
>>410
警備の仕事は月20前後になるぜ(爆笑)
警備会社に勤めた事も無いのに
知ったかぶりは、みっともないなあ。

警備関係の国家資格もあるし。
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 14:15:27.40 ID:2LHhCX4W0
時計広場にしようや?
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 14:17:58.62 ID:2LHhCX4W0
時空の広場やったわ・・・
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 18:33:10.89 ID:iH/R88k8O
茨木市からダイキン滋賀工場に通うのがしんどい。
交通費は、一万円しか出ない。
残りの一万3千円は自腹だよ。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 19:03:42.65 ID:ddK17L1q0
>>423
それは自分が悪いだろw

425名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 20:33:57.46 ID:tv+9JzwAO
自転車で行けよ!みんなそうしてるぞ。お前だけや!お前ひとりだけやぞ、そんなこと言うのは…。みんなに謝れや!
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 06:48:53.19 ID:Rmu+hpne0
山寺寮に住めば・・・
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 15:06:52.12 ID:CsprEaD+0
山寺の寮は管理人があまり感じ良くないんだよな。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 18:34:04.04 ID:+opYtnlPO
山寺寮って、寮費いくらするの?

派遣切りにあったら、寮を追い出されるから、イヤだ。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 19:49:59.47 ID:kaYcW8RdO
だったら、どっかの正社員で採用してもらえ!ボケッ!
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 19:53:01.30 ID:edc5hrgD0
やめとけ、窃盗なんか普通だし、仕事いってる間に大家が部屋に入ってるんだぜ
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 22:12:41.24 ID:yW8jOBd70
生活状況の確認かなんかでガチで不在時に勝手に入ってるらしいな
ダイキンって世間一般的な常識からズレた事が慣習で多く残ってる
だから頭おかしい奴が多いんだろう
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 23:13:20.84 ID:kaYcW8RdO
ダイキンの常識が世間の常識だ!アホなこと言うな!たかが有期のくせに!ダイキン正社員の言う事が全てやと言う事を理解できないなら、いつでも出て行け!ダイキンで働きたいヤツはいくらでもいるんだ!正社員の替わりは絶対にいないが、有期の替わりはいくらでもいる!
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 23:54:51.82 ID:Rmu+hpne0
山寺寮の家賃は有期間社員は無料。光熱費も無料。
派遣社員は\30.000円光熱費は無料。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/17(水) 23:57:02.42 ID:Rmu+hpne0
派遣きりにあっても2週間は寮に居れます。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 07:02:21.93 ID:5jFE3+/i0
>>432
製造なんか全部派遣に任せていいくらいだろ
実際、派遣から正社員登用してるんだしやってる事は
派遣も正社員もほとんど変わんねえって事じゃん
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 07:15:51.92 ID:Occ+V99L0
>>435
そうなんだよねー
社員のやってる事って、ライン作業+αなだけだし
その+αも、派遣とかが帰った後に残業してやってるしね

でかい顔も、でかい態度も、端から見てたら滑稽だよ
しょうもない
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 09:18:38.47 ID:SBTbmSdw0
>>435
40過ぎてチョンパされてから劇的な差がつく
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 13:55:17.70 ID:Occ+V99L0
>>437
大した差はないと御自ら御認めになられる訳で御座いますね ?

天下のダイキンの正社員様の御墨付きを得たぞー!
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 11:39:55.63 ID:7VzX3YYM0
うん、小径タイヤ車でミニ四駆耐久レースすると微々たる差の積み重ねで大径タイヤ車に置いていかれるんスよね・
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 17:37:48.42 ID:p484Kaia0
ダイキン工業って何県にあるの?
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 23:18:58.17 ID:MidqpS2PO
兵庫県と和歌山県ですよ。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 23:56:50.82 ID:czvksh/w0
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 00:09:00.21 ID:/WxMn7lc0
超円高がきたからあんたら終わるな、今までありがとうね。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 11:23:59.62 ID:WGnkb+wI0
生産性(会社の利益)で考えたら
中国人、タイ人>有期派遣>正社員と違うか?
じゃあなぜ、中国、タイだけで生産して日本での生産辞めたら良いのではと
なるが、正社員の雇用を護るために日本で生産続けてる。
日本でよりマシに生産するために有期派遣を使ってる違うか?

2年半で使い捨て?でやる気がでないとか嘆く暇があるなら
正社員で雇ってくれる会社に就職した方が良い違うか?
445ダイキン工業有期会連合会・大阪有期会:2011/08/20(土) 13:14:00.07 ID:oLk5TTVuO
さぁ!走り出そう!ダイキン正社員という名の栄光に向かって!
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 13:52:58.11 ID:egUBBAJ30
>>444
海外工場のリスクを全く知らないんだな
チャイナリスクと言う言葉くらい聞いた事ないのか?
タイの政治情勢が不安定な事も教養としてないんだな
品質が日本製より海外工場製品の方が劣るって事すらわからんレベルなんだろうな
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 18:33:18.97 ID:w1wLnjkEO
>>444
マジレスすると、どの会社の会長も社長も正社員を守りたいと考えてるとかありえない、お前んとこの見てれば分かると思いますが
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 19:42:22.72 ID:6JnKDTc50
>>446
そのリスクより円高リスクの方が大きいよな?
正社員は年齢上がると賃金上がる有期派遣と違って法律、組合によって
護られてる。それを維持するリスクは最大のリスク。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 21:38:40.56 ID:lr/Do8IEO
>>448
残念ながら、有期派遣も法律で
守られているし、ダイキンでは
無いが、労働組合に入る事が
出来るよ。
会社側が悪質だった場合、その
組合が、介入して、会社との
交渉に乗り出す事もある。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 22:13:16.01 ID:Z1NkE3wO0
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110821-OYT1T00495.htm
このまま超円高が進めば、製造業の大半が海外で
物を作る様に成るとさ。
自称正社員が、粘着して「正社員を目指せ」と
言っているが、このままだと、派遣→有期→正社員の
順番でクビを切られそうだな。

幾ら正社員でも正当な理由があれば会社側は
解雇出来ると法律で定められている事を忘れては
いかんぞ。
ダイキンの社内規則の「解雇事由」の欄に
「会社の著しい経営悪化や大量の業務消滅などの
事情により、配置転換先も無い等の状態で雇用の
継続が不可能な時。」てな文言が入っていれば
たとえ、大企業のダイキンの社員様であっても
会社は「大量の業務消滅の為」とか言えば、解雇
出来るからね。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 22:22:53.35 ID:6JnKDTc50
>>446
書き忘れたが品質も価格の違いにほど差は無いのでは
中国製のエアコン増えてるじゃないの。
昨日大阪税関で節電で輸入エアコン急増がニュースになってたぐらいだし

>>449
有期を護る法律と正社員を護る法律どっちが手厚い?
比較にならないんじゃないの?
3年未満で有期を切って新しい有期を雇うのはそのためじゃないの?
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 22:56:05.53 ID:lr/Do8IEO
>>451
労基法は、基本的に総ての労働者に対し
平等に適用されるがね。
何か大きな勘違いをしている様だけど
正当な理由も無く、解雇すれば
有期派遣正社員関係無く会社側は
罰せられますし、逆に理由があれば
正社員とか関係無く解雇出来ますよ。

453名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 23:05:23.50 ID:6JnKDTc50
>>452
有期は半年、1年、1年の契約更新時に更新しないで契約打ち切りで
退職させられるけど、正社員は解雇4原則が揃わないと解雇できない
会社が負わされる長さが全然違うんじゃないの?
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 23:15:48.60 ID:jOHcQfWCO
ダイキン工業の正社員は、何があっても絶対に解雇されない!お前ら有期(消耗品)とは次元が違う!俺達は一生安泰。福祉サービスもあるしな。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 23:28:13.34 ID:ruLQtVro0
>>453
正社員への嫉妬なのかわからないけど有期社員は有期契約という労働条件で
その条件を見て応募して働いてるくせになんで文句言ってんの?
正社員になりたければ正社員の採用試験受ければいいじゃん
ダイキンは正社員の雇用を守る為とかなんとか言ってるけど
経営者と従業員は利害関係で対立してるからお前の言う通りに利益を削ってまで
日本人の正社員を日本で雇う為に努力してるならダイキンは素晴らしい会社じゃん
誉められることはあっても文句言われる筋合いはないだろ
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 00:43:06.51 ID:7i7j+xyhO
そもそもお前ら、間違っても「真面目に働いて家族や社会に貢献したい」などと気色悪いこと考えるようなガキじゃなかったやん、毎日スーファミ三昧で
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/22(月) 00:48:09.25 ID:vD3j3acM0
飲酒運転で事故しても解雇されないよー
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 16:08:22.74 ID:emuVhg2P0
ココノシャインサンハクチダケデゲンバサギョウハハケンニタヨッテバカリ。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 17:32:35.89 ID:eNmP4QNDO

お前の真の力とやらを知りたいので、卒業証明書と成績証明書と各種免許の写しを添付して自己PR書を提出してちょ
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 20:09:58.17 ID:TW/vw7bTO
そんなん提出せんでええ!ダイキン工業正社員侮辱罪で、即時懲戒解雇や!
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/23(火) 23:08:57.44 ID:GMAZmgYY0
残業は強制できないから別に帰っていいんだぞ
露骨に嫌な顔されると思うけどそれに縛られずに自由に勤務できるのが派遣だろ?
簡単に首になる分、簡単に辞めてもいいんじゃよ
会社が違うんだしダイキンの正社員は別に上司じゃないんだぞ
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 12:08:00.75 ID:CUBpuG2nO
そう、上司じゃない。が、お前ら有期にとって正社員は神と同じだ!
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 15:09:00.85 ID:5SPjeaCk0
と正社員の振りした無職が言っています
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 21:14:28.12 ID:lAG9d94/0
なんで派遣やるんだろ?
どうせ切られるのに
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 21:40:06.71 ID:HXzhhEl30
そらまぁ小学生時代から「仕事なんて適当でいい、っつーかむしろしたくねー(爆笑)」とか言っていたわけですから、おとんに殴られでもしない限りそのままかと
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 22:34:39.98 ID:gFh7I+ey0
だって、不況で仕事がないんだもん・・・
自分は悪くないんだけど、社会が悪いんだ・・・
能無しが正社員になれる社会が悪いんだ!

と言って気が済む人だからなんでしょう
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/25(木) 08:21:06.08 ID:Il0nuUSP0
有期間募集してますか?してたら有期間したいんだけど。。草津か淀川希望
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/25(木) 09:50:52.51 ID:4CJdptQz0
今は草津募集してません。
多分摂津(淀川)も募集してませんやろ。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/25(木) 19:25:08.95 ID:7cUFFSVy0
9月で切られる人いるのに募集しないのかな?今って忙しいの?
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/25(木) 20:47:37.56 ID:hYaxlKSSO
滋賀は社員比率が高くなったからあんま募集ない。
社員比率低い他事業所は新しい有期、派遣が定着せず過去に二年半で去った人を数ヶ月後呼び戻してる。
新参者は枠が無くなってきている。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/25(木) 22:38:06.40 ID:SKE/iG1OO
でも、派遣会社独自の推薦枠があるらしいよ。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/26(金) 10:10:23.80 ID:JeLgjIm50
それって課長が派遣会社に接待させて与えてる枠のこと?
製造の課長って誰だっけ?井上とあと誰だ?どんな接待なのか気になるわ
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/26(金) 13:57:35.24 ID:xu78T/kZ0
以前、ここに派遣で働いて派遣切りにあってよその工場に行ってたことがあった。
で、その工場が契約終了したあとに10月末に再びダイキンに来ないかと勧められてたのを断ったら「そんなにダイキン嫌か?」と言われた。
時給1500円はないととても釣り合わないところに出戻りたがる訳がないでしょう。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/26(金) 20:47:49.16 ID:GQyvdvdc0
以前勤めていても賃金が同じってことは
どんだけ長く勤めても意味無いってことだろう違うか?
そんな仕事を長く続けると正社員での求人は全部
空求人だと思いたくなるんと違うか?
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/27(土) 01:39:59.48 ID:Ue9B/xYj0
時給って派遣毎に違うよね?有期は時給1250円?
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 13:37:52.17 ID:NIaLJZxE0
>>475
派遣は、大体が1200固定の残業で25%増し
有期は、半年、一年、一年で
1150、1200、1250だったと思うよ
んで、残業で35%増しになる

他所は知らんけど、うちはそう
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 17:29:39.02 ID:RfDUW3/vi
日研はデフォルト1100円だった気がする。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 22:00:03.82 ID:HbM2aW2S0
●へ゜イカレン_ト・コ_ンサ_ルティング
・新卒内定切りで有名なクソ企業。実行犯の執行役員南_部は社長がまだ在籍中。
・売れない社員は何もない部屋に監禁され、休職退職強要、カメラ監視。
・今年入社した新卒の半数が退職済
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 06:43:56.32 ID:QNA276c0O
同じこと書くけど、ダイキン滋賀工場の有期の待遇は、どうですか。
給料は、月給でなく時給ですかか。
給料は、月いくらもらえますか。寮費はいくらですか。
有期にボーナスがでるのですか。
寮は、会社の横の寮でなく、山寺寮ですか。
交通費は、支給されるのですか。
有期社員は、業者のマイクロ代を個人で払っていたみたいだけど、交通費なしか?
有期は、ダイキンの福利厚生施設を利用できますか。


ちなみに、派遣会社のTTMは、時給1150円の交通費1万円です。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 07:08:23.62 ID:MpU1FRJf0
>>479
お前、流石にそれはうざいわ
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 12:50:42.08 ID:+fut8Xf40
むしろこのスレにそういう情報が無いのがおかしい
いかにここの有期が使えないってことを証明している
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 13:13:03.24 ID:6vxmUwJ+i
479はさすがに目障り。
有期も時給のはず。
福利厚生は一部は使えたはず。
ボーナスなんてある?
マイクロバス代は天引きじゃ?
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 06:34:45.74 ID:1zLIHXnnO
ダイキン滋賀工場って、派遣と有期で月収でいくら違うの!

派遣だとすぐ首切られるが、有期だと2年11ヶ月働けるのがメリットか?
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 12:38:28.61 ID:xSsXInX50
半年更新の最長2年半だろ
上に書いてあるけど有期は時給1150円スタートだろ
月収には差はほとんどないだろうな
派遣との違いは相部屋の寮費が無料ってことぐらいじゃね?
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 20:05:24.96 ID:1zLIHXnnO
山寺寮って、有期だと相部屋で無料になるの?

そもそも今時相部屋の寮があるの?

派遣だと山寺寮は、個室で3万円取られるけど。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 20:13:26.95 ID:XJa35z1NO
サイクルタイムが、落ちても
定時って、いよいよ減産期に
入ったな。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/31(水) 23:09:49.20 ID:u7/O08cd0
新棟は個室です。
左の3棟は相部屋ってゆ〜か部屋は別々です。
一部屋に2人が住むのではないので・・・
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 05:27:36.75 ID:AeuoJ8UR0
派遣から有期になったが月収10近く違うぞ。
時給はほぼ同じだが、各種手当てが段違い。
加えて満了金と慰労金もあるしな。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 05:39:11.79 ID:6oWfPzh6O
月収で10万違うのは、大きい。

とりあえず、2年半働けるのがメリットだ。

この次、有期の募集はいつあるんだ!
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 06:05:30.31 ID:M/Ef4jud0
>>488
具体的に教えてくれ
満了金、慰労金、皆勤手当等を含めて半年、1年、1年の契約の
最後の1年の話ってのならわかるんだけど満了金、慰労金を別にして
月収10万円の差の内訳を教えてくれないか?
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 06:16:10.49 ID:8vL9VUXe0
有期の募集は、ハローワークの求人で募集してます。
大体3名募集してますわ。
自宅、もしくはハローワークのパソコンで検索してみて下さい。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 06:24:55.39 ID:8vL9VUXe0
常昼で毎日定時と常夜勤で毎日残業2時間、もしくは連操で毎日残業やったら
給料も大分変わってくると思います。
私の知り合いで毎月27万もらってました。当時、派遣で・・・
もちろんオール2時間、夜勤専属です。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 06:25:55.97 ID:6oWfPzh6O
山寺寮は、二部屋を二人で使うのですね。

それで家賃は、一人部屋と同じですか?

相部屋だとトイレ風呂キッチンは共同ですね。

掃除は、相部屋の人と一緒にやらなければならない。

プライバシーがないから嫌だ。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 07:05:17.77 ID:E1sbiSc+0
>>490
10万差はちと盛ったが、明細見返した所、全く同じ勤務の残業10時間で総支給額が、
派遣19万、
有期27万、
って感じ。
手当ての明細は自分でやって確認してくれ。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 19:24:57.64 ID:9POcjqfg0
賃金気にするんやったら正社員になった方が生涯賃金多いやろう違うか?
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 19:52:27.04 ID:AeuoJ8UR0
さーせん。
パナのAV事業部 → メンヘラ退職で有期
ですw

肉体的な疲労はあるけど精神的な疲労がないからすげえ楽。
年収は1/3だけどなw
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 20:52:11.24 ID:4+cssshl0
ダイキンで働いてる派遣は長く何年働けるの?
有期は2年11ヶ月だよね
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 23:14:42.48 ID:QFAYpbkVO
金岡の裁判の件、どうなりました?
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 23:18:38.64 ID:LrkZ57Sx0
派遣も3年未満だろ
その企業がクーリング後に再雇用するかどうかは知らんけど
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 23:53:31.02 ID:8vL9VUXe0
各部屋に鍵が付いてるので、プライバシーは守れます。
部屋の掃除も各個人が自分の部屋を掃除したら良いと思う。
まぁ〜玄関は一緒なんで、そこは何とも言えませんが・・・
部屋が別々やったらいいと思いますが。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 00:00:02.71 ID:qyOVtcS30
派遣の業務期間は会社によって違います。
私は昔、派遣から有期に切り替わりました。
その理由は今から3年前に派遣社員を撤退する事が決まりました。
有期に移ってくれとの事でした。
移らなかったら会社を辞める事になります。
勿論、私は有期に切り替わり仕事してました。
派遣会社の管理者から何も言われてなかったら、暫くは働けるんとちゃいますかね?
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 00:00:15.64 ID:qyOVtcS30
派遣の業務期間は会社によって違います。
私は昔、派遣から有期に切り替わりました。
その理由は今から3年前に派遣社員を撤退する事が決まりました。
有期に移ってくれとの事でした。
移らなかったら会社を辞める事になります。
勿論、私は有期に切り替わり仕事してました。
派遣会社の管理者から何も言われてなかったら、暫くは働けるんとちゃいますかね?
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 10:44:34.74 ID:kM4d10K30
必ず派遣から期間工に切り替わるとは限らない
直雇用のアルバイトになったり予定通り切られたりとか。
派遣も3年未満の法律があるのでそこは無視できないだろ。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 15:08:52.27 ID:DUK+ktG80
じゃあ派遣で働くメリットって全くないじゃん
派遣で働いてる奴って馬鹿じゃん
さっさと辞めた方が良くね?
有期も派遣も仕事一緒なんだろ
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 19:20:41.09 ID:78K8dEAuO
俺は有期だが、何があっても絶対に一生、AKB48を応援し続ける事を誓う!
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 19:40:47.92 ID:bDM8pXZT0
>>504
正社員と比べたら有期、派遣で働くメリットはほとんど無いじゃん違うか?
さっさと正社員に就職決めろよ違うか?

派遣はダイキン以外の仕事を紹介してくれることもあるから
ダイキン切られても仕事ある時もあるんじゃないの?
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 19:59:50.66 ID:DUK+ktG80
>>506
だから正社員で働ける奴はこんなとこで有期や派遣やってる訳ねえだろ
その中でも同じような仕事して待遇が最も悪く派遣でダイキン行ってる奴はアホ
派遣の連中はまじで辞めた方がいい 同じような仕事して待遇はゴミだろ
派遣にピン跳ねされまくって正社員どころか有期との待遇で差がありすぎだろ
採用の難易度とか有期も派遣も変わらないのに残念すぎるだろ 派遣で行ってる奴って
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 20:32:33.19 ID:RY3COkdm0
>>507
まー、あれだな
若干日本語が不自由な人だと言うことは伝わってきたよ

うん、そんだけ
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 20:40:50.48 ID:DUK+ktG80
>>508
そんな自己紹介いらないんで内容のあるレスしろよ

もしかして派遣の人でイラっとしちゃった?
派遣はゴミで馬鹿って事は事実なんだよね、ごめんね
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 22:03:22.63 ID:bDM8pXZT0
>>507
それやったら個室寮のある会社の期間工になった方が良いのんと違うか?

それよりも正社員無理でもライン工って未経験でもできるやろ?
単純作業を速く正確にすることだけを求められる仕事やろ?
2年半で辞めて次にいっても給料安いままやろ?
それやったら建設の鳶でも型枠でも鉄筋でも土方でもやったら
最初8000円かもしれんけど技術ついたら給料増えるし
他の会社に移っても職種変えなかったら給料は未経験とは違うし。
違うか?
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 22:31:15.24 ID:fpS3Tz4H0
>509
日本語不自由って自覚もないんですね・・・
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 22:48:37.28 ID:Yuvy3vxx0
ぶっちゃけると正社員になる上で国語はあまり重要ではない
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/02(金) 23:36:36.39 ID:RY3COkdm0
>>509
なんと見事なブーメランか

こやつ、もしや天才!?
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 03:01:46.41 ID:s4kbPUga0
>>510
実際そっちの方がいいだろうね


期間工>>ダイキン有期>>>>>>>>>派遣(笑)


有期などの身分の低い人達の不満のはけ口として利用されてるえた、ひにん、はけん(笑)
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 17:52:33.41 ID:TlB5axJW0
>>514
正社員と非正規の違いしかないよ。
有期も派遣も非正規。

ライン工の有期や派遣って何年やっても次の会社にいけば
未経験と同じ賃金やろ?
会社変わっても経験者として賃金きちんと貰える仕事せなあかんと思うよ。
違うか?
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 22:10:04.89 ID:s4kbPUga0
>>515
同じ非正規でも年収で言えば有期と派遣で100万円以上違うからな
まぁ派遣の中でも時給にまた差があるみたいだけど派遣で働けば働くほど損だよね
辞めればいいのに馬鹿が残業とか夜勤とか必死に頑張ってると笑えるよね(笑)
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 22:11:57.48 ID:q3HrnXUk0
>>516
人生楽しそうですね

あっち方面で
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 02:05:55.06 ID:2k8UmWhP0
正社員でもブルーカラーであることをわきまえてないやつがいるね
おんなじ敷地内で働いているだけでホワイトカラーと同等だと勘違いしている
その原因は組合の三役にブルーカラー出身で勘違いしてえらそうにしているやつがいるからだと思う、

一度、工員を本来の地位に戻す必要があると思う
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 08:10:07.91 ID:aYSjhnYz0
ブルーカラーでもあんたより資格が上なら態度が大きくてあたりまえ。組合がどうとかではなく、会社が彼らを評価しているのだからしょうがない。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 11:44:03.46 ID:O9NbybDnO
最近「違うかマン」が出て来ないな…、寂しいじゃないか…。俺達はみんな、親友じゃないか…。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 12:30:34.31 ID:SLqJFyx70
正直、違うかの文章を楽しみにしてるw
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 12:32:46.36 ID:im2Q5Swy0
有期と派遣で年収100万円違うよ
正社員と有期で年収200万円違うよ
正社員と派遣で年収は倍違うよ
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 17:18:32.76 ID:Fp/Cz6f50
復興バブルのうちに正社員に就職するべしって忠告しといたのに
今さら有期と派遣もどっちも正社員になられへん非正規じゃ違うか?

池の水を顕微鏡で見な分からんぐらいの差じゃ。
年間100万多いって転職活動して満了目指さないで寮でも無いのなら
差はほとんど無いやろ違うか?
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 19:03:44.74 ID:tl0LaTH90
メンテの業務委託ってどうなん?
100名以上とか募集してるから何か疑念を感じるんだが
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/05(月) 00:01:06.19 ID:O9NbybDnO
何とでも言えや(笑)。俺達正社員は何があっても絶対に解雇されないしな(笑)。お前らゴミ虫は俺ら正社員の言う事さえ聞いてたらいいんだ。あぁ正社員で良かった♪やっぱり正社員♪お前ら羨ましいやろ(笑)
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 17:02:51.39 ID:NcfQ3kIm0
はい、正社員様に憧れてております。私のような派遣豚を使って頂いて感謝しています。
正社員様の言う事は何でも聞きますので、これからもどんどんこき使って下さいませ。
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 19:36:05.73 ID:XiafPuWA0
>>524 福島ゆきだったりして? 
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 19:51:18.71 ID:aFaKclg50
ここだけは雇用形態に関わらず二度と行かない。
まあ、派遣で時給1500円以上、時間外割増が25%ではなく50%で工場での食事代と寮費が無料でかつ契約期間に対する功労金が20万以上に待遇がカイゼンされてたら考えてやらなくないが。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 21:02:47.90 ID:NcfQ3kIm0
>>528
実際は時給1200円程度で働いてたくせに
しかも1番ダルい1工場だったりして
まぁ君をそんな待遇で雇ってくれる所なんてないんだからペコペコしとこうよ
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 21:25:20.36 ID:cMSDjc7I0
>>528
なんつーか、くたばれ
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/07(水) 22:59:46.67 ID:goZ+zron0
>>528
>>470にある
社員比率低い他事業所は新しい有期、派遣が定着せず過去に二年半で去った人を数ヶ月後呼び戻してる。

リーマンショック後でマシな有期派遣を集め易い時期にこの状態って
ここで働く有期、派遣問わず労働条件がひどいからですか?
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 11:17:58.59 ID:p/2Xfqe40
保守シュシュシュ
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 22:07:35.33 ID:oRBwpccC0
>>531
ほな滋賀以外の事業所やと正社員登用の可能性があるっちゅうことか?
滋賀工場ではもうないから働いてるのは奴隷みたいなアホやとしても
他の事業所やったら100人に2人くらいは正社員になれるかもって事やな?
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 23:06:36.07 ID:Wr+b9EeXO
淀川は有期間雇うようになって半年に最低数人社員化されてるよ。
と、言ってもほとんどユキだけどな。価額や突起はあんまり。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 00:27:46.21 ID:KM2z2bio0
>>533
社会の仕組みも分からんだけで無く読解力も無いんやね、違うか?

>>470読め
滋賀は社員だけでできる程度の仕事量しか無いから有期派遣の募集は少ない。
他の事業所は不況で有期派遣集め易いのに定着せずに、過去2年半で社員にしたくないから
切った有期を数ヶ月空けて社員にしないで良い状態で呼び戻してるってことだろう。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 04:57:51.07 ID:kprnsKmc0
有期5000人に対して年間10人強くらいだったかな、社員登用。
まあ何人試験受けてんだって話だけども。
537 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/12(月) 05:11:26.79 ID:T3DNVeB5I
このスレは何?
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 06:06:03.07 ID:6SMtBIv+0
>>535
そんだけ離職率高いのが事実なら回らんのと違うか?
それやったら使える人間なら正社員登用するんと違うか?
滋賀は正社員多いから正社員登用は無いんと違うか?
正社員なりたいのに滋賀行ってて嫉妬してるんと違うか?
他の事業所でも有期から正社員は狭き門でお前は正社員なれないタイプ違うか?
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 12:42:44.78 ID:iAHE3ID/O
人手足りないから面接受かるように根回ししてあげようにも筆記落ちる奴ばっかり。
筆記落ちたら本社人事に何も言えない。
強制的にアウト!
筆記受かったのに面接不合格の奴は事業部から見て不要ってことですから諦めて次捜したほうがよい。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 20:26:00.45 ID:URcsVUn90
>>538
そんだけ離職率高いのが事実なら回らんのと違うか?
>世界不況やからしんどいけど廻るんと違うか?
 呼び戻してるんは>>470>>473に書いてるけど事実かなぁと思うけど違うか?
それやったら使える人間なら正社員登用するんと違うか?
>正社員が年数たつと賃金増えるし不況でも切りにくいから社員登用より
 有期満了→期間あけて正社員にしない→有期再雇用
 の方がいいんと違うか?
これが問題なら日本でこの先ラインで大量雇用の製造業は厳しいやろう
この先少子化で労働人口は減るんやから、廻りきらん時は中国東南アジアに
廻していくしかないやろ違うか?
>>536が正しいとすれば5000人に10人強やで。
100人中1番でも無理ってことやで正社員の門は閉まってると同じやろう。違うか?
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/13(火) 06:31:09.99 ID:+ujq7wYZO
最近「違うかマン」、張り切ってんな〜(笑)違うか?
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/13(火) 07:05:55.81 ID:J7XCl8tK0
実際正社員登用の試験受けるのは10人に1人くらいだろ
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/14(水) 07:02:58.88 ID:C2CpgYR40
正社員とか有期とかどうでもいい。
ここは棒にも箸にもかからない所だったことしか覚えてない。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/15(木) 19:01:24.87 ID:te4sYjcAO
お前、違うかマンに謝れや!
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/15(木) 20:32:01.66 ID:+vCrXk6N0
>>536に有期5000人に対して年間10人強
>>542に実際正社員登用の試験受けるのは10人に1人くらいだろ
とあるが有期全員が試験受けても年間10人強は変わらんのんと違うか?

有期500人に1強ってことは100人中1位じゃないと
正社員合格ラインに付近で無いってことやろ違うか?

>>470にある社員比率低い他事業所は新しい有期、派遣が定着せず過去に
二年半で去った人を数ヶ月後呼び戻してる。が正しいとすれば
正社員は下位有期99人に対してペコペコしなあかんのんと違うか?
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/15(木) 22:10:21.85 ID:te4sYjcAO
違うかマン出た―\(^O^)/
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/16(金) 01:43:12.19 ID:2MNIsk23O
うわなんや聞こえる思たらこんなくそ夜中に外で
殴り合いの喧嘩しとるやんwwアホか
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/16(金) 09:57:36.64 ID:TMTiZvrMO
チーフか組長に報告や!
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/16(金) 18:45:09.08 ID:ZP188jFWO
>>545
ペコペコはしない
呼び戻すために連絡したら職決まってなくて向こうも喜んでくる。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/16(金) 21:05:54.88 ID:PopgtQAX0
>>549
呼び戻して来てくれてるのも2年半後退職させてまた呼び戻す必要があるかも
しれんやろ、その時にまた来てもらえるようにペコペコした方が良いのんと
違うか?

呼び戻した有期だけじゃなく今居る100人中1位以外の有期にも同様に
ペコペコしなあかんのんと違うか?

リーマンショック後で他の会社で期間工、派遣が大量に切られてマシな期間工、
派遣が容易に入る時期に定着しないんは正社員のレベルが他の会社より低いから
と違うか?

有期100人中1位じゃない有期は転職活動頑張った方が良いと思うけど違うか?
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/17(土) 19:05:54.56 ID:G28wvfat0
電話一本で簡単に戻って来る連中がいるから呼び戻してるだけの話だよ
実際ペコペコして呼び戻してもらって喜んでるのが有期社員だからな
正社員は今まで通り有期を使い捨て労働力として使うだけだよ
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/18(日) 05:22:36.35 ID:gyEvMq/EO
ダイキンって、社員はアホばかり、

仕事のできないのを人のせいにするし、

辞める前に、正社員をしめあげてやる。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/18(日) 18:57:23.85 ID:jvsF9K6Z0
>>552
勝手にやれよ、どうせ口だけ君だろ?
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/19(月) 13:26:23.44 ID:a4spt9uHO
そうそう、こういうヤツに限って、正社員の前ではペコペコ(笑)
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/19(月) 20:52:57.11 ID:KYntM6IZ0
社員の程度が低いから有期派遣の定着率が低い
みえてきたな違うか?
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/19(月) 22:02:11.62 ID:kGCLnvfB0
社員の程度とかで貶した所でそれ以上に低いのが有期だからな
むしろ有期の程度が低いから仕事を投げ出すんだろ
本来、有期契約は中途解約できないんだぞ
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/19(月) 23:16:33.63 ID:KYntM6IZ0
有期派遣なんかつなぎの仕事で同程度の仕事は他にもあるから
社員が上手に使えないならよそに行かれてもしゃないやろ違うか?

有期派遣から途中で辞めたらあかんねんやったら
裁判したらいいがな違うか?
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/20(火) 07:18:08.30 ID:hpm3Z6msO
頑張れ違うかマン!お前こそ、ダイキンのヒーローだ!ヒーロー♪ヒーローになる時♪アンアンそれは今〜♪
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/24(土) 22:54:02.77 ID:OorbUDEh0
違うかマンがスレを止めた感じだね
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/24(土) 23:40:10.34 ID:hqbVhE27O
違うかマン………………………………………………出て来いや!
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/25(日) 20:56:57.83 ID:TyWSWcrK0
違うかマンってダイキンの有期なの?それとも派遣?
562偽違うかマン:2011/09/26(月) 11:16:08.80 ID:y/8iNktgO
違うかマンは正社員、有期、派遣かはわからんがうちで働いていた人じゃないか?と予想。
辞めたあともスレ覗きにくるってことはダイキンに対し好意か悪意かわからんがそれなりに思い入れがあるんじゃないかな?違うか?
563違うかマンセブン:2011/09/26(月) 12:16:29.40 ID:B2NnUmZnO
昔は偽装請負で、色んな会社が入ってたからな…。滋賀も凄かったぞ!違うか?
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/26(月) 15:32:53.89 ID:wF11iDz20
あれ?有期って今も募集してる?
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/27(火) 14:56:27.28 ID:4Qcs5NZl0
淀川の化学第二の捏造凄かったな
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/27(火) 23:51:34.26 ID:6mYecCIpO
具体的に頼みます。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 02:12:40.43 ID:ENPeuUPUO
俺や 勝山や 調子にのっとるけ 社員スレに行ってくるわ
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 07:05:08.33 ID:XJDR8zQF0
違うか厨は目障りだからくるな。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 08:01:50.16 ID:dXk/Sdk8O
目障りなのはおまえや。違うか?
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 11:40:20.30 ID:SILX4a2TO
「ダイキン違うか会」作って、有志で集まろうや!
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 13:01:24.52 ID:dXk/Sdk8O
集まりマンとか、勝山マンとか、弓削マンとか、もとつぐマンとか…
俺のマネすんじゃないわよ!
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 14:24:05.28 ID:sbE7Z+P60
もとつぐマンは対象を退職させて引退したなw
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 16:29:50.81 ID:SILX4a2TO
ガイスガンガー!ガイスガンガー!ちーがーうーか―――――――――――――っ!…ドンガラガッシャンガンガン―!…ピーポーピーポーピーポー!
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 22:07:05.68 ID:iMx8ySc80
「今後も2年半ごとに契約社員を入れ替えて景気の変動に対応したい」
が目的やで違うか?
このスレでマシな工場ってなると
>>534で書いてある淀川ユキと違うか?
あかんのは>>21にある
金岡の裁判、今どうなってんだ?浅香部長は有期なんかに人権は認めないと言ってるぞ!
金岡と違うか?
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 22:14:30.53 ID:sqHmmeE20
おー、これは、偽物っぽいな
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 23:00:00.03 ID:SILX4a2TO
とりあえず、有期で一度みんなで集まろうや!浅香部長はどの工場でもええ話は聞かんなぁ。
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/29(木) 12:55:05.06 ID:udj5heSR0
集合場所どこやねん!?
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/29(木) 13:58:31.44 ID:D7yxC0zx0
集合場所は阿吽で分かるだろ!違うか!?
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/29(木) 19:14:59.06 ID:EbX5DLSk0
>>565
書いたらあかんやろ
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/30(金) 20:11:55.71 ID:uXsev45ZO
タナオロシオワタッヨ
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/30(金) 21:22:11.77 ID:yazmisYV0
有期の正社員登用は必要な人間を転職を阻むための餌と違うか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=OrFmJKyt-xo
テレビの取材では「今後も2年半ごとに契約社員を入れ替えて景気の変動に対応したい」
とコメントしてるんと違うか?
そもそもこの円高じゃあ中国やタイで創るしか無いやろ違うか?
不況で契約打ち止めや派遣切りでマシな非正規雇い易い時期に
2年半で契約満了で切った有期に戻ってきてって電話しなあかんって
正社員の質が低い証拠やろ違うか?
中国やタイ人並の給料で良い社員ばかりと違うか?
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/01(土) 03:18:59.55 ID:GmO1IxRlO
違うか?って使うとこ間違えてる 別にいらんやろ バカの一つ覚えやな
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/01(土) 15:18:55.98 ID:zQXQKG1qO
ニセ違うかマンじゃないか?
584偽違うかマン:2011/10/02(日) 01:23:08.59 ID:WUY2qUtD0
ちがいます。
そんな頭の悪い理屈、思いついても書きません
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/03(月) 20:49:32.48 ID:BP7ArRiTO
「ダイキン違うか会」作ろうや!
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/03(月) 22:31:51.68 ID:8Mz/3UCI0
>>585
「有期、派遣から正社員へ転職会」の間違いと違うか?
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/04(火) 18:43:50.81 ID:jfVs+TmEO
ものいいと違うか?
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/04(火) 19:55:57.05 ID:jnimGstFO
確かに一度、有期だけで集まるべきだと思う!
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/04(火) 22:04:54.84 ID:5crv/Esi0
集まろう厨は時間と場所言って募れや違うか?

平日午前9時、有給ある者は使って、無い者は欠勤で
場所は堺東ハローワーク
ぐらい具体的に書いて募ってくれや違うか?
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/04(火) 23:40:38.95 ID:jnimGstFO
違うかマンが中心になって集まるようにしよう!任せるよ。
591偽違うかマン:2011/10/05(水) 22:58:42.65 ID:bX3qzTe80
集まろう。
10月7日京都の北白川の天下一品一号店に12:00集合
車出すけど自分に入れて5人定員。帰りは吹田まで送るよ。
俺は天一で飯食ってから、近くのカフェでゆっくりしてるよ。
待ち合わせとか連絡はこの板で。
17:00まではいます。20分おきにこの板見るから来てるやつは書き込んで。
お待ちしてます。
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/05(水) 23:58:45.06 ID:unMRxu5uO
臨海工場同志会も集まろうや!今回は金岡工場同志会と合同で集まるらしいぞ。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/06(木) 03:39:32.09 ID:3sLZQzvx0
じゃあ10月7日に滋賀県の瀬田にあるフォレオのボーリングに13時集合
594偽違うかマン:2011/10/06(木) 08:55:15.15 ID:EQ3aRdg0O
ほらな、集まる気あらへん。半端者ばっかりや
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/07(金) 19:30:22.44 ID:vjE6ycoC0
時間と場所以外に集まる目的も決めておかないとあかんの違うか?

「正社員への転職をどう決める」

目的ないのにボーリングやラーメン屋で集まって何するんや?
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/07(金) 20:09:43.24 ID:/OcETCLUO
淀川の勝山や
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/08(土) 00:20:10.31 ID:NVJuQKqQ0
ラーメン食ってボーリングしたらええやんけ
どうせ休みの日たいしたことしてへんくせに
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/08(土) 00:29:20.40 ID:cwNN+HMnO
とにかくみんなでまとまって、集まる事が大事!いずれは有期だけで事務所出そうや!
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/08(土) 01:41:44.06 ID:labNCEWFO
烏合の衆がいくら集まっても無力そのもの
傷の舐めあいでもするのかい?
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/08(土) 07:54:33.07 ID:hESUFJZm0
まあ、集まることは良いことじゃないかな?
ただそこでだらだらして解散ーだったらなにも生み出せないけどね
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/08(土) 13:29:59.53 ID:SL+e3NAs0
と言うか有期からみても有期って糞だらけなのに、
わざわざ休みの日まで糞の顔なんて見たくねえw
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/08(土) 17:34:36.87 ID:cwNN+HMnO
俺達有期はみんな親友だろ!
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/09(日) 02:00:51.67 ID:YTzttrZTO
偉そうにするなよ。ダイキンの現場の正社員なんか、工場の敷地から一歩出たら、ただのヘタレで一人じゃ何も出来ない根性無しの負け犬やないか。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/09(日) 03:53:09.62 ID:58o+QztB0
>>603
涙拭けよ
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/09(日) 15:22:17.77 ID:daFQydVUO
ダイ












何、見てんねん しばくぞ底辺
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/09(日) 19:19:09.69 ID:qZp/cNX3O
会社のトイレで長い見事な一本糞が流されないまま
便器にあった最悪
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 12:28:24.04 ID:YPsbFR9H0
集まろう厨は事務所持ちたいって
組合でも作るつもりか?
有期は最長2年半やでそれで何がしたいの?
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 12:48:05.59 ID:TweNY1SKO
有期は人数もそこそこ多いので、まずはみんなで集まる事が出来る為に「有期会事務所」が必要。そして会長、副会長、理事長等きちんと役職者を選んでピシッと縦割りで組織化すべき。期間満了で終わった後も相談役という形で参画してもらう。
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 20:47:06.62 ID:Qg9XauQd0
ゴミが集まって何すんの?まさか集まるのが目的ってことじゃないよね?
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 21:48:14.10 ID:xZLQS+Ze0
組織作って会社と交渉するだけのバイタリティあるような奴なら
社員化されているか他でとっくに正社員で雇われてるわ。
長時間働きたくない、責任負いたくない、言われたことも
まともにできへん奴が何人集まろうがなんにも変らん。
>>609やないけどまさにゴミ集めるようなもんや
せいぜいここで社員の陰口叩いとき。
そのためのスレッドやろ?
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 22:43:01.59 ID:TweNY1SKO
正社員はこのスレに来るな!有期は有期で集まるんだ!まとまるんだ!
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 08:21:09.72 ID:3tTXKpu30
大阪の有期って募集してますかね?
滋賀の募集は良く見ますが・・・
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 10:57:07.90 ID:fgiTLHQ90
まずは派遣でコキ使われて、
今いる有期が満期になったら派遣が有期に格上げ、
みたいな感じ。
いきなり有期ほぼない。
ダイキンとしてもいきなり有期雇うより勤務態度把握できるし、2年半以上使えるしね。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 12:44:37.43 ID:mHERyrzj0
そうですか?
確かに昔、私も派遣から有期に切り替わった事ありました。
ハローワークの求人に滋賀の有期間社員良く募集してますよね。
今回は10人募集してました。
また働こうかと思うんですけど・・・
滋賀とちゃいますし、山寺寮にはちょっと・・・
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 13:38:27.83 ID:fgiTLHQ90
わざわざ滋賀まで寮に入って派遣する奴なんていると思うか?
って差でしょ。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 15:24:37.81 ID:mHERyrzj0
そうですよね。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 18:09:37.55 ID:5npiUl1eO
みんな休憩時間外に更新してるけどみんなプ ータロけ?
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 18:58:21.84 ID:N7qgy5FN0
4勤2休のとこもあるがな
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 23:37:15.87 ID:9UrbYB5i0
組織化して運営するのにも銭かかるで
組合費徴収するんか?
組合費徴収して活動して待遇改善に繋がるんか?
無理やろう違うか?
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 00:14:57.79 ID:8McIwMjtO
組合ではなく、あくまで親睦団体。みんなから会費を集めて運営。今の各工場の「有期会」の発展的なもの。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 00:29:31.78 ID:AsmPa+8F0
親睦団体って何の目的の集団や?
ただ集まって仲良くってだけか?
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 12:40:41.29 ID:zAJbMfCbO
傷の舐めあいは掲示板で
わざわざ集まる必要もない
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 14:12:18.73 ID:VCzJtYH/0
>612
してる。
有料職業紹介(ダイキンが払う)で”ダイキン”とか”大手化学メーカー”で出てる。
まぁ時給や場所でもすぐ分かるけど。
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 23:00:49.92 ID:8McIwMjtO
みんなでまとまって集まろう!固まろう!
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 23:11:59.62 ID:d/B3funY0
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/13(木) 00:06:54.02 ID:AsmPa+8F0
集まって固まって何するん?
会費集めてそれを懐に入れるつもりやろ違うか?
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/13(木) 15:54:17.55 ID:S/MViojV0
>623
淀川ですか?
金岡、臨海ですか?
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/13(木) 23:43:50.40 ID:Ib7gD3Zw0
ダイキンの求人が増えるのは春先からやろう、
秋からは年末、初売り、決算セールの自動車の期間工の募集は増えるけど
タイの洪水で微妙。
ミライース第3のエコカーでダイハツ九州は忙しいと思うよ。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/15(土) 23:12:36.80 ID:UmCr9S5hO
なんやかんや言うても、工場から一歩でもでたら、正社員はひとりじゃ何も出来ない根性無しの負け犬という事やろ(笑)。ダイキンの正社員は大したことないよ。堺東の商店街で正社員と会うたけど、声かけても、ひたすら下向いてたよ(笑)
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/15(土) 23:16:06.27 ID:UmCr9S5hO
有期イジメて善人面して、高い給料もらってええなぁー。外で話出来るか?(笑)
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 08:15:41.04 ID:7rY1WIQJO
集まって、団体交渉して、優秀な有期を正社員に、使えない正社員を有期に配置替えを要求しようぜ!
俺ら有期は正社員と全く同じ仕事をしてても、給与が少なく立場も不安定。
サボっている正社員は有期にしてもいいと思う。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 11:45:31.47 ID:NAQbrPF90
正社員で使えない奴のレベルって有期で雇えるかってレベルやろ違うか?

できの悪い社員(職場長クラスまで)を10人自主退職に追い込めば
有期を3人社員登用するなら役員クラスとは合意できると思うけど違うか?
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 21:02:11.53 ID:oGG4pLQPO
下剋上や!有期の正社員に対する下剋上が始まったぞ!今こそ有期は立ち上がる時だ!
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/17(月) 17:58:41.52 ID:n0U8L08DO
社員と同じ仕事??
プッ…プププ…クスクス…
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/17(月) 18:44:40.65 ID:/Hjf/Y/LO
違うか?
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/17(月) 19:38:00.73 ID:n0U8L08DO
違うよ
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/17(月) 21:25:13.61 ID:FQurN/Rn0
滋賀って第一工場が1番ダルくて第二、第三は楽って聞いたけどほんと?
第二、第三の社員は有期に仕事やらせて遊んでるって聞いたよ
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 06:14:28.66 ID:AI104iODO
俺は何があっても、ダイキンに骨埋める!
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 13:28:57.14 ID:NpygdSgP0
違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?

640名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 17:41:53.13 ID:bWvP88AGO
違うよ。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 18:01:20.24 ID:GquS4RWTO
勝山や 別スレで社員おちょくってくるわ
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 22:58:13.36 ID:GquS4RWTO
おまいらも順番におちょくってこいよ
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 17:50:48.58 ID:x+eZUYyBO
ダイキンからオサラバした。
なんだかスッキリした気分。
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 20:15:47.74 ID:wNWn1BUoO
辞めてよして触らないで赤がつくから〜♪
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 21:35:13.68 ID:ZsjAV6N0O
俺も10月末で切られます。

よく四ヶ月も茨木から通ったもんだ。

通勤がしんどかったよ。

ダイキンを切られて、スッキリした気分だ。
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 00:12:05.48 ID:A6F3vzkF0
お疲れさん。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 06:35:04.13 ID:wHkgFFlNO
ダイキンを辞めるついでに、派遣会社も辞めますわ!

今の派遣会社には、ダイキンと他事業所を含めて、1年11カ月勤めました。

派遣会社に仕事紹介を楽しむと、自宅から通えて、交通費1万円以内のところはないと言われた。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 16:13:16.46 ID:G9OtYEQR0
ちなみに何処の派遣会社?
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 12:02:42.16 ID:2uHuuOWvO
お前こそ何者やねん。人に物聞く時には、自分の素性を明らかにしてからにせんかい!何様のつもりじゃ!ボケッ!ここは工場内と違うんや!
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 16:41:07.38 ID:HrZpcmd/0
去年夏までいた人たちの方が機転が利いてよく働いてたなぁ。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 02:01:20.29 ID:QRrthO6RO
ここか 工場で番号で呼ばれてるような扱いをされてるくすぶりのスレは 君らは機械と同じじゃないか 違うか!
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 02:44:58.68 ID:8xy6lqC20
>>649
こいつアホやぁ(笑)
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 07:42:50.43 ID:4yukFpcWO
おまえはカスやぁ(笑)。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 15:05:00.64 ID:l3PPbKjm0
直近10スレほど見てここには行かないでおこうと決めた。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 02:37:16.63 ID:ts5tTtHtO
あほとかカスとかいると聞いたんで飛んで来ました
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 11:28:19.44 ID:YIKT2+Rx0
滋賀の第一工場の横の障害者用トイレで金髪のねーちゃんが
昼休みにチンコしゃぶってくれるって聞いたんですけどほんとですか?
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 14:06:00.92 ID:dadn2K0/O
あんた…どうかしてるよ…。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 16:46:52.36 ID:ts5tTtHtO
チンポ屋があるというので飛んで来ました
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 17:23:54.35 ID:xSqkNByS0
そのままどっか飛んでけよ
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 09:23:12.88 ID:BWIXevYRO
昼休みにチ○ポをくわえる女がいる工場て。
企画物のAVか。
無いよ。
と、言いたいとこだが淀川では夜八時ごろ、工場の人気の無い場所でヤッてる有期間いたらしい。
即クビだとよ。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 10:14:19.29 ID:kVIl3Aqu0
>>377じゃないけどカップルが身障者用トイレから出てくるのは見たことあるな
>>656を加えてくれないと想うけど
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 10:27:26.59 ID:I3QjcDNz0
>>653
お前はアホ&カスのヘタレボーイ君!!(爆笑)
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 13:22:44.52 ID:jgENulHKO
何やコイツ、正社員か…
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 15:31:28.82 ID:Gwx27kYO0
違うか?
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 18:35:09.36 ID:2tikfsGpO
正社員と聞いて飛んで来ました
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 20:10:24.32 ID:RB77rSuF0
俺、有期
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 20:59:19.75 ID:Ko008ZM20
飲酒運転でもクビにならんのになるかぁ
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 21:09:51.78 ID:BWIXevYRO
ほんまやなぁ。
クビになる基準というか、沸点おかしい。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 22:42:52.31 ID:jgENulHKO
ダイキンの正社員は、何をしても絶対に解雇されない!これは不思議。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 23:32:05.52 ID:pF97xjrEO
それは違うんと違うか? 違うか?
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 05:47:57.70 ID:VKemAFbw0
違うか厨は目障り!失せろ。
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 15:52:59.09 ID:NKkmq1El0
ダイキンの社員は解雇になりません。
滋賀製作所でちょっと前に社員が飲酒運転で事故をし、同乗者の子が怪我をしました。
暫くする内に現場に復帰してました。
あと、ウツ病で半年以上休んでる社員もいてます。
何処のラインの人かは、あえて言いません。
ダイキンには組合があるから、中々解雇にでけへんねんやろう?
ダイキンは甘い!!
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 20:44:22.84 ID:jFnrUqN7O
最後は福祉サービスが待ってるよん♪
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 22:06:51.42 ID:YaiDKagb0
もう限界
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 22:09:02.66 ID:YaiDKagb0
金岡の守衛で仕事一切しないで一日中寝ている社員どうにかしろ。契約社員の方がよく働くのに
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 23:46:58.26 ID:jFnrUqN7O
いいんだよ!正社員様は!その分お前らが働け!その為に雇ってやってるんだから。お前らみたいな、どこの誰か分からんようなのが、期間限定とはいえ天下のダイキンで働ける事を感謝しろ!
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 00:51:42.74 ID:c72Udxyd0
社員の君も雇われてる事をお忘れないよう・・・
ダイキンで働ける有り難味を感謝して、日々仕事に専念しなさい。
>>676さん。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 16:58:42.04 ID:PekoZTMyO
何か面白そうなので見てみたが、有期の妬みばかりやないか。正社員は、お前らに何をしても許されるんだぜ。正社員は特権階級なんだよ。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 22:40:02.50 ID:qkQbYq3RO
有期はロボットだぁー
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 23:02:20.76 ID:9pyn00SP0
有期は>>632をできるように早急にすべきと違うか?
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 23:21:55.50 ID:hbq8clW40
正社員の君もロボットだよん^^
寝言ばっかり、ここで書込みしてる暇があるんやったら、現場で改善とかもっと仕事せぇ〜(笑)
しっかりしなさいよっ!!
しったぱの正社員さま^^
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 23:29:44.15 ID:PekoZTMyO
お前、現場でそれ言えるんか?ゴミ虫のくせに。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 23:45:12.26 ID:PekoZTMyO
とにかく正社員に謝れ!
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 01:02:26.96 ID:1fNfmRjtO
>>681
しったぱと言ってるじてんであほがバレるから出てくるな
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 02:19:14.11 ID:hHWSXyzNO
しったぱ←何故か変換できない
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 06:09:20.33 ID:B87afXpbO
下っ端 時点

漢字変換すべき所で出来ない時点で
既に目糞、鼻糞だな。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 09:17:16.78 ID:hHWSXyzNO
下っ端は「したっぱ」と読む。「しったぱ」なんて言葉ない。
よって、「何故か変換できない」といじってたわけで。
せっかちさんやな。落ち着いて読んでほしいお。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 09:21:46.77 ID:+syOZW5T0
本気で怒んなやぁ。
正社員さまさま(笑)
現場でゆえんで!!小心者のキミとはちゃうからね^^
正社員さまぁ〜ゴメンなさぁ〜い^^
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 12:25:31.53 ID:kGVKSM0z0
何故か変換出来ない
に突っ込む奴がいるとかw
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 12:31:43.00 ID:hHWSXyzNO
うん、アンカーつけないから訳わからん。
撤収!
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 20:12:40.89 ID:9U/H/nq7O
あかのはお前や ガキ
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 20:13:22.63 ID:9U/H/nq7O
あかんのはお前や ガキ
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 22:37:15.06 ID:1fNfmRjtO
あかのはお前や ガキ
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 23:41:20.29 ID:N8onraY8O
この世の中で一番偉いのは、ダイキン工業正社員や!お前ら有期とは住む世界が違う!そのくらい、お前らゴミ虫でも解るやろ!
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 00:24:24.83 ID:PZFADbhAO
ここですか うじ虫の巣は脱字が教養のなさを感じます はやく会社辞めたらどうですか? あほが伝染します
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 13:15:55.49 ID:+pFdWMyjO
感激!
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 21:02:46.89 ID:UBA2v4CB0
>>697
新しく雇った有期使いこなせずに満了で雇い止めにした
有期に電話して戻ってきてもらわなあかん程度の低さと違うか?

雇い止めにした有期に再雇用の電話するんは個人情報保護法で問題と違うか?
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 06:20:16.17 ID:1JqBg5id0
しったぱってなに?美味しいの?
柏餅の生地にヨモギが入ったみたな感じ?


しったぱは、「た」と「っ」が逆。
したっぱが正しい日本語。

違うか?





702名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 06:57:02.93 ID:/KGqxpRXO
有期だから、学も無い本当のバカなんだから仕方ないじゃないか。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 07:00:02.86 ID:nV8QdiiA0
2ちゃん初めてかよ、力抜けよ
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 10:45:09.17 ID:/KGqxpRXO
お前は入って来るな!ボケッ!出て行け!
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 19:42:07.91 ID:CeV/LwKcO
中卒以下の人間しか採用してへんのやな派遣会社は まともな奴を採用しなさい
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 13:21:29.59 ID:A4TICsMT0
ここの元派遣の奴で郵便局の強盗した奴いるだろ?
ほんとダイキンはロクな奴いねえよな ゴミの吹き溜まりだな
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 16:16:48.59 ID:3cfk6LjFO
当たり前のこと、今更言うなよ(笑)。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 21:09:01.92 ID:IZoe/gxK0
>>705
リーマンショックで非正規が大量に切られて
マシな非正規を採用しやすい時期に雇った有期派遣に逃げられ。
正社員にして責任持ちたくなかって契約満了で打ち切った有期に戻って
もらわなあかん程度の会社にまともな奴は送らんやろう違うか?
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 02:05:52.81 ID:piT8p8e/O
↑お前は有期なんけ?
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 07:36:25.83 ID:aTjzPu750
ここにいる正社員って何級なん?
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 16:47:03.36 ID:cMTTeWsFO
二階級だがなにか?来年は三階級だな
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 12:56:07.47 ID:j/vuHl6c0
派遣が正社員の振りをしていたようだな
そりゃこんなスレ派遣か有期しか見てないわな
713[sage]:2011/11/02(水) 18:26:13.56 ID:stFNWQoWO
そういうお前は正社員なのか?じゃ精神論とは?
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 00:57:41.96 ID:BfdJvc13O
ダイキンの雑用のスレやんけ 死ぬまで雑用頼むわ
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 14:41:55.05 ID:X4UEp1qRO
お前ら淀川工場の「ダイキン・ チームポラロイド」って知ってる?一体何なん?
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 16:42:31.61 ID:Ep+lfu9iO
お前らってお前は何様や! 教えたあげへ〜ん!
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 17:44:55.23 ID:BfdJvc13O
俺様か神様に決まってるやんけ
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 19:41:21.44 ID:YBQzZJLqO
>>717
あなた、神様ですか?
(ドリフ知らないとわからないネタ)
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 21:42:21.24 ID:Xn0XlZ/e0
>>714
最長2年半だから一生は無理と違うか?
年取って動き鈍くなったらいらんのんと違うか?
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 23:33:45.04 ID:KE5MxmpE0
>>719
それは違うんと違うか?
有期でなくてもこれからは正社員もリストラされる時代と違うか?
それとも年取ってもきびきび動けるように鍛えたらええんと違うか?

721名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 23:58:39.87 ID:X4UEp1qRO
アホか!正社員は絶対にリストラなんかされない!そんな時の為に、お前ら消耗品がおるんやないか!
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 16:47:12.91 ID:D6r94ICcO
ここは派遣有期間のスレ 正社員は勝手に作りなさい ここにくるな
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 19:34:37.48 ID:LJIzt/2o0
>>720
使えない社員がリストラされる確率と不況で非正規が満了退職される確率
比べたら分かるんと違うか?
特にここはリーマンショックで大量に非正規が切られてマシな非正規を
雇い易い時期に雇った非正規に逃げられて退職した(させた)非正規に
戻ってきてもらわなあかん程度の社員でもリストラされへんやろう違うか?

鍛えて老化を遅れさすことはできるけど衰えるんは間違いないやろ違うか?
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 00:36:16.62 ID:4m9AFaLvO
とにかく、正社員が一番偉い!有期は何言わても「ハイ!」と言え!男はハイしか無いんじゃけん!ねぇ、大仲次長。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 03:25:33.50 ID:rtPMGOMQO
有期で一番えらいのは淀川の勝山に決まってるやろ
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 18:33:32.50 ID:BY/EreJU0
淀川の勝山って有期なの?フルネーム何て言うの?どこに配属されてる?
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 00:16:40.78 ID:7qgfqTOX0
派遣違うか?会の会員番号3番

違うか?違うか?違うか?

派遣でも本採用されるように頑張ろう、違うか?

728名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 00:17:18.71 ID:NmAjOC0SO
俺も疑問に思う。そもそも、そんな人間が存在するのか?
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 01:33:04.53 ID:7qgfqTOX0
\      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___   
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 嘘みたいなホントの話だけど
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::: いよいよ民主党政権も3年目に突入!
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::民主党に変わっても景気回復しなくて
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: ガソリンは高値安定 就職口も増えなくて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 最低賃金も微妙に上がらなくて
   |l    | :|    | |             |l:::: 派遣は失業者に変わる
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 増税は議論すらしない筈が逆に増税路線
   |l \\[]:|    | |              |l:::: おかげで年金や貯金の心配もさらに増えて
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: 結婚は諦めようかなっ!
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: テレビはアナログだったからもう見れない
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::早く総選挙してくれないかなー!


→な

730名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 02:07:12.90 ID:jGD+D/qPO
君は間違ってるよ。 わかるか?有期間が期限が無限になることはない。 残念です。
わかるか?わかるか?わかるか?
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 12:04:53.60 ID:9y1E76/G0
>>730
有期裁判でテレビの取材に答えてたよね
景気に柔軟に対応できるように言ってたね。
非正規も続けて3年雇うと会社に雇用責任を負うことになるので
景気が良くて仕事が大量にあっても2年半で切り
新しい非正規を雇う。
早く正社員の仕事見つけなあかんってことやろう違うか?
732社員:2011/11/06(日) 17:24:03.46 ID:Y7RgZqUA0
 中国で 浅○部長 頑張ってる!
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 19:09:05.09 ID:RVs1SwuWO
勝山が一番や
734社員:2011/11/06(日) 21:47:10.29 ID:Y7RgZqUA0
733 関係ない。
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 22:50:33.18 ID:jGD+D/qPO
なんで?飛ばされた?
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 23:47:11.40 ID:NmAjOC0SO
へぇ〜、〇香部長、中国に行ったんや…。滋賀で知ってたけど、金岡か臨海に居ると思ってたわ。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 00:16:58.65 ID:5lJg/y1nO
勝山が一番や
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 00:28:22.03 ID:XZ/j21NYO
国内生産拠点整理フラグ。


今までありがとう。
739社員:2011/11/07(月) 21:35:09.79 ID:Imqwiuv20
736 出張じゃ!どアホ!
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 21:42:25.20 ID:o8ZxwuIJO
とりあえずおらんなってよかった 俺がおった時はなんせうるさかったから
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 00:18:11.94 ID:SfhnasaIO
739は〇香グループの正社員様のようやな。浅〇かて、工場の敷地から出たら何も出来ないヘタレやないか。滋賀のみんなもそう言ってるぞ。今どこに住んでるんやろな?
742社員:2011/11/08(火) 01:08:20.24 ID:9QscJmBr0
741よ!
正社員様や!!アカンかっ?違うか?
わしは、○香グループの トップや!

今どこに住んでる?

着いて来い!つれったるわえ!飲もか?

それと 740!

ワレ!探すから!!!
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 06:53:59.28 ID:zyG2Kv0JO
勝山が一番や
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 04:25:06.62 ID:hDfTWdnHO
勝山が有期のトップや
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 07:58:00.27 ID:XijoLko+O
勝山ネタ飽きたししつこい そういうお前はプ ータロやん
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 17:15:55.25 ID:a7Aop7pMO
作業中、尻の穴が痒くて仕方ありません。どうしたら良いでしょうか?凄く痒いんです。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 20:16:59.94 ID:Jw5VPJrC0
>>746
虫がおるんと違うか?
病院行って虫殺す薬もらえばええんと違うか?
病院が嫌だったらそのまま虫飼えばええんと違うか?

748名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 23:30:10.65 ID:XijoLko+O
それは違うんと違うか? 虫はツバ塗ったら治るんと違うか?ウォシュレットで勢いよく弾いたらとれるんと違うか?病院は高いんと違うか?違うか祭と違うか?
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 23:53:10.71 ID:a7Aop7pMO
祭だ!祭だ!違うか祭だ―\(^O^)/!チャンカチャン♪チャンカチャン♪どんどどん、どんどどん♪チャンカチャン♪チャンカチャン♪どんどどん♪どんどどん♪チャカン♪チャカン♪チャカン♪お尻臭――――――い
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 00:11:09.27 ID:V2Np3L/I0
>>746
【痒い】おしりの穴【快感】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1147280000/
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 02:31:29.99 ID:hGPCfqqzO
勝山や
752○香の同僚や!:2011/11/12(土) 22:21:37.38 ID:4G71K2it0
お前ら、好き勝って 書き込みやがって!!

○香も 見て笑ってたわ。

ほんで 741!

お前 そろそろ 見つかるぞ!
はよ、工場から 消えろよ!!
俺、○香 止められへんぞ!!
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 00:51:57.61 ID:oX4Icf8NO
カマシはいいから…。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 17:07:47.86 ID:3pFqfEH4O
ア○カや!10円ちょうだい
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 17:58:22.33 ID:d0fn/1nrO
勝山や 今からバス乗って阪急で帰るわ
756○香の同僚や!:2011/11/15(火) 01:00:40.47 ID:p11HaD6b0
755
勝手にどこでも帰れや(笑)
ほんで、753 よ!
かましとちゃうし・・・
ワレも探そか?
お前!○香の 元仕事知ってるんやろ?知らんの?
もう、3人は ○香のメモ帳に・・・
荒れるで これから(恐)
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 01:26:52.00 ID:YuMw1kF0O
うわぁ、大変やな…滋賀でも問題になってるよ。
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 03:01:46.79 ID:VUQjJybQO
荒れるとかあほちゃうけ 所詮ダイキンやろ死ねや
759○香の上司や:2011/11/15(火) 23:54:30.57 ID:p11HaD6b0
758!
そお言う 君も ダイキンちゃうんけ!
バイトけ?
社員に よおならんのけ?
なっさけないのぉ!!
バイトの分際で えらそうに物ぬかすな!ダボ
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 00:02:32.40 ID:VUQjJybQO
おのれコラ 調子にのってんなよ 誰に物いうてんねん いてこますぞ
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 00:13:21.25 ID:GP4mJeTpI
>>759
ダボ ハケーン ダボダボダボ キミアタマワルイ ダボダボ
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 00:20:47.62 ID:GP4mJeTpI
そお言う 君も ダイキンちゃうんけ!
バイトけ?
社員に よおならんのけ?
なっさけないのぉ!!
バイトの分際で えらそうに物ぬかすな!ダボ
ダボダボダボダボダボキミアタマワルイダボキミアタマワルイダボ
アンカーグライオボエロ>>759
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 00:26:24.51 ID:hCdy6kduO
ダボがいると聞いたんで急いで来ました
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 00:39:52.86 ID:GP4mJeTpI
これ以降ダボ専用スレにつきダボ以外書き込み禁止
ダボさんどうぞ
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 23:02:25.33 ID:iAeLLy4/0
760 の バイト野郎に 物ぬかしてますけど?
  何か?・・・
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 00:03:02.88 ID:vW+tDBFpO
ダボ登場
続けてはりきってどうぞ
↓ ↓ ↓
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 00:26:09.85 ID:s+grZN0hO
ダイキン工業ダボ会結成して、みんなでまとまって行こうや!
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 03:46:15.62 ID:vW+tDBFpO
おいっ
>>765
のダボにアンカのつけ方おしえたれや
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 17:58:18.34 ID:IwaxzzS1I
>>765
日本語でおk?
ダボ語でおk?
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 18:56:27.49 ID:yqWBxuWaO
違うか?がいい
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 15:06:00.62 ID:Ph0L6fDR0
エアロバイクとか体力測定とかオナニーは社員だけでやってろよ。。。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 18:08:31.17 ID:tI0mbrlVO
ダボとか言うやつあほちゃうけ 何チョロチョロ書き込んどるねん グループのトップかなんかしらんけどあほ丸出しやんけ
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 21:21:41.85 ID:fH2b7BR90
おーれは強いぞ ダイキンマン♪
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 21:32:00.69 ID:7V0RIs9/O
おーれも強いぞ、インキンマン♪
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 01:07:03.45 ID:KzsvhJQ80
768
俺も おしえてや!
アンカのつけかた!!
おのれ 知ってん?
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 01:58:20.96 ID:h2sPCKGJO
↑意味わからん
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 02:16:01.53 ID:SMUzGDYHI
アンカも知らんヤツは番号を書き込むなや
いちいち戻らなあかんやろ
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 09:37:38.24 ID:oGKPgUis0
>>773
それ、バイキンマンのテーマ曲だろw
ウチの甥っ子が、アンパンマンが好きで良く見てるから知ってるわ。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 19:00:47.46 ID:UvOINWAN0
NAKAGAMIって、今何してるの
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 20:34:46.99 ID:UnFWDRTL0
お前らもっとゆっくり仕事せな、定時定時で終われるときに数上げすぎたら人減らされるで。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 00:38:16.76 ID:F/BwYWefO
勝山や みんな頑張っとるけ
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 10:01:29.76 ID:HB/p0VtJO
↑お前ほんま暇人やな
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 18:07:16.51 ID:F/BwYWefO
勝山や 暇とちゃうんや 忙しい合間を見てお前らに書き込んでるんやんけ
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 20:32:57.88 ID:ojZJ/IZu0
>>783
そんな余裕があるとか羨ましいわ
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 23:12:16.26 ID:F/BwYWefO
勝山や 余裕とかちゃうんや ババする時だけ書き込んでんにゃ
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 01:01:03.88 ID:z8kqgZLVO
負川や!わかってんのか!
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 21:42:50.62 ID:Xm+QOgtBO
最近ダボ登場しないな
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 23:48:28.63 ID:mLlFJhGo0
787

何? 呼んだ?
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 13:03:44.52 ID:Ik53YVeEO
おっ 登場してるやん 有期はなぜゴミ扱いなんか答えてくれ
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 19:06:10.58 ID:gFrAxRyS0
ダイキンの空気清浄機買いました。

791名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 19:25:53.98 ID:aG3IOyKdO
ゴミ扱いやないよ

ゴミ扱い=ゴミじゃない物をゴミと見做す
有期間=ごm(略
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 20:18:04.05 ID:IyAKEwmz0
>>789
有期って非正規やん。
なんで正社員の仕事につかんのん?
どこも正社員で雇うわんゴ○ってことやろ違うか?
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 23:22:29.58 ID:6A6IMDIIO
ゴミ扱いと思うんやったら有期間とかいらんと違うか?そういう制度は作ったやつが悪いと違うか? 違うか祭と違うか?
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 00:31:00.31 ID:GfWP7MzkO
祭や祭や、違うか祭や―!チャンカチャン♪チャンカチャン♪どんどどん♪どんどどん♪チャンカチャン♪チャンカチャン♪どんどどん♪どんどどん♪チャカンチャカンチャカン♪どんどどん♪どんどどん♪
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 01:10:34.38 ID:OBCZjEEg0
↑↑↑↑

 お前 それ打つのん ごっつい しんどいやろ?

 会社で それくらい がんばれ!
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 13:00:20.33 ID:QhSAo1X+0
>>793
正社員では雇われないゴ○を無職にしない制度やろ違うか?
そういう制度無いと無職になるやろ違うか?
それだけだと働く意欲無くすから正社員登用試験有りにしてるんやろ違うか?
本音は必要な時だけ雇い景気悪なって不要なったら退職させ易いからいるんと違うか?
年末は求人多いから転職活動頑張るんやで違うか?
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 21:48:49.04 ID:efkN8zR+O
違うか踊りと違うか?
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 22:41:29.84 ID:GfWP7MzkO
お〜どれ〜、お〜ど〜れ〜、違うか〜踊れ〜♪有期で〜踊って、最期は乞食〜!
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 22:49:48.68 ID:efkN8zR+O
ここは派遣有期間専用のスレと違うか?ちゃんと掲示板見たんか?違うか?正社員は正社員でスレたてたらいいんと違うか?ゴミ扱いやったら相手せんかったらええんと違うか?違うかパーティーと違うか?
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 22:50:47.65 ID:OBCZjEEg0
798
おまえ! そやけど なんでも歌にするのん好きやな!
ダイキンのバイトやめて 歌手なれや!
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 20:13:12.92 ID:y7fZKNed0
>>796
>正社員では雇われないゴ○を無職にしない制度やろ違うか?

@正社員では雇われないゴマを無職にしない制度やろ違うか?
A正社員では雇われないゴムを無職にしない制度やろ違うか?
B正社員では雇われないゴーヤを無職にしない制度やろ違うか?

正解を教えてくれ





802名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 20:29:31.43 ID:GIhqvOeQO
↑ここまで書くのん結構大変やったやろ?よう頑張った!じゃ正解を発表しよう!! 正解はゴーヤでした!
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 20:50:35.00 ID:C31k+2A3O
山○僚のおまえら…
今日の19時30分から風呂行って上がったら
着替えパンツと使用済みパンツがなかった(´・ω・`)
探してたら隣の人も上がってきてないと騒ぎ出した
パンツ買えないくらいの給料じゃないだろ…パンツくらい買えよ(´ω`)
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 18:23:18.31 ID:BLMrYuekO
はじめましてm(__)m 質問があります。
派遣で一年くらいダイキンで働いていますけど有期間社員になるにはどうしたら良いですか?
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 18:44:53.91 ID:pRcmXjC7O
派遣は確か3ヶ月で有期間になれると思います。 更新しなかったらそのまま派遣の方になると思います。 ただ有期間の方が給料いいのですが2年半と言う期間でしか働けません。試験に受けて受かれば正社員になりますけど難しいです…


806名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 23:25:52.83 ID:iRK2cSoV0
>>804
>>805
うぉぉ、なんつー馬鹿さ溢れるレスだよ
色々頑張れ、勉強しろ
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 20:44:03.53 ID:mP8k5zBxO
オレ達の、ラブ・ウォーズ!
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 15:14:15.02 ID:Rt57/IrSO
ダボ
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 14:06:44.60 ID:pAyxDsn+O
チャチャッチャ♪チャラララ♪マイッか〜♪
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 18:52:59.52 ID:AZMw33AfO
ハット
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 21:35:56.67 ID:SYh0HzztO
勝山や きばってるけ
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 13:25:49.10 ID:uLeZCcATO
三度の飯よりプロテイン好き! これ誰だかわかるよな? ヒントなんかのライブ
813帝徒=繪璃奈:2011/11/30(水) 16:18:46.80 ID:gcaOcmeMO
検索エンジンGoogleで『インターネットテレビ 自民党 朝鮮総連 ダイキン』を調べましょう。

http://www.google.co.jp/

調べたい事は 頭に『インターネットテレビ』を付けて、スペースの後に単語。
啓北の野島でした。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 19:39:31.95 ID:jTQM63HdO
ダボ
815ダイキン  上海:2011/12/01(木) 00:47:41.62 ID:mre3MWX+0
おのれらっ! こらっ!

みな 上海に連れて行くど!!!!!
違うか!!
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 06:20:03.17 ID:5O9IrVxqO
パボ
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 12:23:01.62 ID:Ekzg97PVO
淀川 勝山参上 だぼ
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 15:53:16.09 ID:5O9IrVxqO
パボ
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 16:59:21.32 ID:PBQLHKsrO
カボ
820ダイキン滋賀:2011/12/01(木) 19:34:57.71 ID:mre3MWX+0
817 !
滋賀に来んかえ!
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 20:16:14.18 ID:Ekzg97PVO
淀川 勝山参上
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 20:51:03.57 ID:mre3MWX+0
そない言うたら・・・
滋賀の 背の高い 関○さんてまだいてるんやろか?
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 23:20:52.89 ID:Ekzg97PVO
淀川 勝山参上 とぉーっ
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 00:48:54.96 ID:DuFiSGHX0
勝山 うざいねんけど・・・
名前売りすぎ!!
アナシスト勝山!!!
アナ勝!!!
ダボ勝!!!!!!
オメ勝!!!
バイト勝!!!!!!!
日雇い勝!!!!!
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 01:26:56.21 ID:Ro9ePjAFO
こうなったら「勝山会」結成して、みんなでまとまって行こうや!
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 13:12:56.18 ID:PO/kREueO
淀川 勝山連合 会長 モアイ勝山 とぉーっ
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/04(日) 03:19:35.59 ID:OjJJN3zd0
西日本○香連合 滋賀総本部
 本部長 関○!!
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/04(日) 23:26:21.71 ID:2t4WHvmYO
滋賀のくそ田舎の連合会け
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/05(月) 01:41:54.43 ID:oR7SZFFS0
まとまっても意味ない転職活動は個人戦と違うか?
まとまって会社に対抗して有期の待遇改善したいんか?
この円高でほとんどの企業はお陀仏やろ違うか?
待遇不満でしたら海外で生産しますわやろ違うか?
待遇改善してもらえる能力あるなら有期辞めて正社員になるのが
一番簡単で早道と違うか?
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/05(月) 23:12:37.73 ID:+VS67a1oO
堺製作所の〇香部長が滋賀で何をしたか?立場の弱い人らに何を言ったか?本社の役員の方々も知るべきではないか?俺たちは人間だ!
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/06(火) 23:00:31.93 ID:EdFUgR1T0
>>830
2年半で退職させて新しい人を雇う会社に何を言いたいの違うか?
60歳まで働くとして
20歳で40年÷2.5=16回
25歳で35年÷2.5=14回
30歳で30年÷2.5=12回
こんなに転職しなあかん条件で雇われてることの方が問題だろう違うか?
マトモなら正社員の仕事に就くんと違うか?
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 11:52:40.38 ID:oWVERRZ10
違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 12:03:08.21 ID:Xt5z8A4sO
派遣のTTMで滋賀工場だと
給料いくらぐらいですか?
総支給と手取り教えてください。
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 22:59:36.54 ID:LPMw2JlDO
ちぃ――――――――――がぁ――――――――――うぅ――――――――――かぁ―――――――――…ダァ―――!
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 16:26:31.56 ID:b94sP3qkO
こうなったら[違うか会]を結成してみんなで違うか討論会を開こうではないか!
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 16:44:51.12 ID:f9vQhh0y0
>>833
時給×7.75h
これが定時で終わった時の日当(端数切り上げ)。
これに働いた日数を掛ければ日勤でオール定時の場合の
月の総支給額が出る。

残業の場合は時給×1.25×法定外残業時間
(0.25h迄は法定内残業として扱われ、
つうか、実働8h迄は定時の時給で計算されて
時給25%増しの対象にならないので要注意)

夜勤の場合は夜10時〜朝5時までの6.25h
(食事休憩を除いた時間)は深夜手当てとして
その時間だけ、時給×1.25で計算。

残業、夜勤を含めた月の総手取り額は、↑の
計算法で出る。

手取りは、総支給額から社会保険、雇用保険、
厚生年金(掛けている場合)、寮費、レンタル品代を
引いた額(山寺寮に住んでる場合)が手取りとなる。
月の途中で入社した場合、寮費、レンタル品代は、
日割り計算(一月分÷31日=1日の寮費、レンタル品代)
が出来るが、他は丸々、一月分引かれるのでここも
要注意。

他には交通費も出るが公共の交通機関だと最大
1万円までで、車、自転車、バイクについては
草津サテライトの担当に聞いてみな。

と、元TTMで山寺寮に住んでいた俺が言ってみる。
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 16:47:09.64 ID:f9vQhh0y0
>>836の追記

>>833
交通費については、山寺寮に住んでる場合は
出ないからね。
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 22:24:16.77 ID:KtQqtunwO
山寺の♪和尚さんが♪屁をコイた♪…バビッ!ビチッ!ブバッ!ビー!…プス〜ン。…誰か組長呼んで来てくれ―!
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 11:44:26.02 ID:7t2C3ienP
皮肉にも、政治的リテラシーの低い日本人のリベラルという名のハシカを治したのは他ならぬ民主党となってしまった訳だ
国家そのものが危機に瀕する荒療治ではあったが、これこそがまさに痛みを伴う大革命だったのかもしれない
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 12:08:37.71 ID:fC3FEuRc0
>>839
皮肉にも何が言いたいのか分からない
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 00:04:28.10 ID:rU66sGbf0
ダイキン工業滋賀で有期間社員したいんだけど、どこの求人で入れるの?
4年くらい前はヤフーなんかで有期間募集してたけど最近直接雇用求人だしてないよね。
派遣からの紹介が大半なのかな?
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 00:06:26.08 ID:fSWx7wsUO
やめとけ!やめとけ!惨めな思いするだけや。後悔するぞ。
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/13(火) 20:54:00.11 ID:CsGLSFC50
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/16(金) 19:35:50.59 ID:KXH6/Xtv0
滋賀工場は最近忙しいかい?
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/16(金) 20:08:21.20 ID:NNmBOHkxO
↑有期間
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/16(金) 20:13:33.08 ID:pj7ggE8+O
エイブル摂津
仕事内容は?
1人仕事なら気楽なので、
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/17(土) 01:16:25.82 ID:6zqurdBpO
捨てないで〜♪摂津〜♪
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/19(月) 02:32:21.45 ID:R0vG+6sFO
まあ空気清浄機だな
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/20(火) 00:20:55.20 ID:WvX/wA5HO
お前を解雇する!
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/30(金) 11:23:41.18 ID:3lhCL86H0
全員解雇されたか
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 16:32:04.09 ID:QoRhidu80
派遣から有期間になるにはどうしたらいいの?誰に言えばいいの?
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/07(土) 10:30:12.56 ID:Mz8yWq36O
年明け滋賀工場はバックレた派遣多数居るな!
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/07(土) 12:13:33.26 ID:7JCVvI+UO
うるさいお

 ノ( ___
 ⌒/\ /\
 /(○) (○)\
`|  (_人_)  |
 \  |┬|  /ii
 /  ヽノ  \i||
/ 、    | ||ヽi
L_(⌒)   しE |そ
   ̄  Σ iEノく
 ドンッ! レYVヽ|


854名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/07(土) 13:26:07.03 ID:ck8rpc1/O
お前がな
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/08(日) 09:53:28.56 ID:d2P/Bw2ZO
女派遣は男社員の性欲発散の為に雇ってます。
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/08(日) 12:06:40.10 ID:kCJMMC2UO
F6加工社員の大東は派遣イジメるぞ
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/09(月) 21:40:58.93 ID:15ML7VGKO
>>856
斉藤っているか?社員の?
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 03:52:01.74 ID:DI6pBdcqO
いないけと゛
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 04:12:55.42 ID:vtFTD+SvO
>>858
マジで(゜_゜;)

大東やとカシメ工程?

前、俺は熱工の方いたよ。


宮下さん元気かなぁ〜
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 10:42:13.72 ID:5YtohP6rO
フジアルテから自給1200円で募集してるけど8月までしか働けないけどどこの派遣も8月までですか?
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 12:27:46.89 ID:vtFTD+SvO
>>860
他は違うよ

フジアルテは時給いいらしいね
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 12:41:10.96 ID:5YtohP6rO
>>861さん

他は違うんですか?
ちなみにここで働くにはオススメの派遣会社はどこですか?
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 16:15:30.49 ID:vtFTD+SvO
>>862
ここで働かない事だょ

結局、

フジアルテが一番いいと思うけど…

ラインによりけりやけど(@^▽゜@)ゞ
864最後パス:2012/01/10(火) 16:48:19.75 ID:1SmZSeowO
一位 フジアルテ
時給高い。面接応対も良く親身になってくれる。
ダイキン工業が合わないと辞めても次のところを紹介してくれる
865最後パス:2012/01/10(火) 16:50:54.19 ID:1SmZSeowO
2位 ビンテージ
皆勤賞がある。
一万円の皆勤賞は魅力的

3位 ショウヨウ
入社祝い金をくれる
4位 ビート
5位 TTM

日研と滋賀設備は辞めておこう。マジで
ちなみに滋賀工場です。
866最後パス:2012/01/10(火) 16:53:22.93 ID:1SmZSeowO
ちなみに8月までは繁茂期だからそれ以降は保証がないよ〜と言うことじゃないのかな?
ダイキン工業で長く働きたいなら有期雇用がいいかも知れないけど、期間を定めたかったから、派遣でもいいかも。
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 17:19:37.37 ID:5YtohP6rO
みなさん詳しく教えて頂きありがとうございます
迷いますね
有期の募集も考えたんですけどどこで応募したら良いかわからないんです
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 17:23:34.89 ID:5YtohP6rO
質問ばっかで申し訳ないが有期と派遣の違いはなんですか?
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 18:51:54.29 ID:1SmZSeowO
>>867
タウンワークあたりに載るか、直接ダイキン工業に聞いてみるのも一つの手だと思います。

>>868
派遣会社だと中間マージン欲しさに募集しますが、有期間は直接雇用なのでそれなりに保証はしっかりしてますな。
派遣なら雇い止めをやることは良くありますが有期はそれがないからその心配はないかも。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 19:03:54.37 ID:5YtohP6rO
>>869さん
ありがとうです

調べてみますね

そう思うと直接雇用の方が良いですね
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 19:36:27.48 ID:1SmZSeowO
>>870
はい
無事に有期雇用として受かることを祈ってます。
後2日間の研修がありますが、トランプ配りとか適性を求められるかと思いますが焦らず落ち着いてやれば大丈夫だと思います。
後はかなり労働災害等に対してうるさい部分があるかと思います
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 19:56:21.07 ID:1SmZSeowO
後間違っても固い社名の会社と滋賀設備を通じて行かないことをおすすめします。時給が安いし、送迎がないため民家の中を歩いていたり、自転車で通過されるため近隣が迷惑してるそうです。
滋賀設備は分かりませんが固い社名はやたら求人出してますから気をつけてくださいね!
873:2012/01/10(火) 21:29:02.35 ID:vtFTD+SvO
>>872
滋賀設備は送迎あたよ
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 22:04:41.81 ID:C+ztqEZjO
ダイキン工場は今はタクト49秒みたいF6はゴールデンウイークあたりからタクト40秒になるとキツい暑いで逃げるやつ多いF6大東は今リーダーになってる
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 00:22:56.65 ID:Dpet78mA0
>>874
もうちょい日本語頑張れ
876うるるん:2012/01/11(水) 00:41:58.64 ID:eugejcSOO
>>874
社員って大東だけ?

斉藤、大東 中野 山崎
松田、村田チープ あと一人いたような
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 00:48:57.09 ID:L8qAWIS80
お前らこんな状況になったことないだろ?
少しは世の中を知れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15017666
解雇されたら終わりだよー
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 01:24:24.94 ID:7DogyJqWO
>>873
滋賀設備は時給いくらだい?

879うるるん:2012/01/11(水) 02:56:30.84 ID:JE6UYYluO
>>878
1100円やた、

手取り20そこら………

毎日2時間残業火傷
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 06:52:57.41 ID:NwGgHKl2O
>>879
日研と同じ時給じゃん。てか送迎あるだけマシかも。
日研連中がバス代浮かすため民家歩いてるし自転車乗って来るから苦情来てるそうな。
そのうち日研撤退させるだろうね。
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 07:15:21.72 ID:ldkdgrfK0
Acacia k62ptju GOOGLE YAHOO
arise in stability
Ashley Scared The Sky
ARTEMA w
Before My Life Fails
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 14:46:51.07 ID:rTMrAvYJO
AjmeraboutunderforoutthroughaboutnextfollowingpublicsinceacrossunderneathfromJapan
883うるるん:2012/01/11(水) 21:13:11.98 ID:JE6UYYluO
F6には女性いる?

884名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/12(木) 21:27:31.82 ID:xuj61y3gO
F6加工の外れ工程はどこ
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/12(木) 22:22:45.86 ID:oGjyeOoeO
ここって寮費っていくらですか?
1人個室で風呂トイレついてますか?
886うるるん:2012/01/12(木) 23:59:16.20 ID:r9ajx1ryO
>>884

ピッキングぢゃね
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/13(金) 14:38:46.29 ID:biPv6mL80
滋賀に居たけど時給1600円だったよ
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/13(金) 14:57:38.46 ID:M8GEIc1QO
そんなあるか!1250円
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/13(金) 16:51:20.91 ID:XcvJ7kiJO
日研と滋賀設備は早く撤退を
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/13(金) 16:54:04.86 ID:yF93vgVg0
石原都知事のフランス語蔑視問題が、記憶に新しいのですが、最近の靖国問題
と周辺の問題を調べていたら、次のようなことに気づきました。
 確か、フジテレビの安藤と木村による報道ですが、フランス語の問題につい
ては、石原都知事は、謝罪しました。その際は、二人のアナウンサーも、差別を
問題視するような怪訝な表情を浮かべました。しかし、その後、イタリア文化
会館の壁の塗り替え問題を報道する際には、「街の景観の条例」を武器に、イ
タリア文化会舘の塗り替えを強く要求しました。その際は、あたかも正義を振りかざすかのごとく、塗り替えの正当性ばかりが強調されました。
しかし、実際には、国際問題としてかなり深刻であり、芸術蔑視にあたり、これは、フランスの問題と同様に、「イタリア差別」にもかかわら
ず、イタリア人には、むしろ、フランス人に対するような、石原都知事の謝罪を求めるべきではないでしょうか?
なかったわけ当然、何食わぬ顔の安藤・木村のようなマスメディアも、
差別に対する謝罪報道が必要ではないでしょうか。
891うるるん:2012/01/13(金) 20:51:25.43 ID:ofZHT2ngO
食堂美味しいん?
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/13(金) 22:48:11.95 ID:lvQcewTeO
食堂は夜勤が最悪メニューがほとんどないか!またF6なら4勤2休で土日の昼勤も最悪!まあ平日の昼勤だけまとも
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/13(金) 23:03:37.11 ID:ofZHT2ngO
>>892

F6近況聞かせて
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/14(土) 17:03:34.08 ID:qpb4fGJVO
いやだね
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/14(土) 18:06:50.18 ID:TRLD40mdO
食堂はおいしくないかな。メニューにもよるけど。
でもいつも混雑するよね。
あっ有期の社員登用試験明日みたいだけど、頑張って!
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/14(土) 21:02:52.03 ID:8l/PWevJO
>>894

(゜_゜;)なんで
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/14(土) 21:18:11.34 ID:qpb4fGJVO
機密情報によりそれはできません
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/14(土) 23:20:46.29 ID:8l/PWevJO
>>897
たいした機密ないやん
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/15(日) 17:08:22.59 ID:7x88hl2FO
あるからここでは機密なんだよ なんも知らないだね・・・
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/15(日) 18:56:07.20 ID:EUC9faJlO
ダイキンの中って寒すぎない?風邪がなかなか治らない
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/15(日) 20:16:58.12 ID:Jx+uZ7a+0
>>900
みんな当日休みをしないように無理してくるからな。
風邪やインフルエンザのウイルスをリレーしてるからなかなか治らない。
902うるるん:2012/01/15(日) 21:51:58.64 ID:3/b8MArwO
>>899
宮下って女性いる?
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/16(月) 12:14:39.60 ID:2vLxUDO6O
ダイキンは休む人間は要らないからな。派遣ならすぐ切る
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/16(月) 12:34:37.25 ID:GV6hkJQQO
DSMのタモさん元気ですか?
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/16(月) 12:36:00.43 ID:2rKuD9CLO
元気やで
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/16(月) 19:44:23.82 ID:IB5Amw6zO
派遣を変えたいけどどうすればいいですか?
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/17(火) 15:27:34.69 ID:DBTD3jT+0
あほか?
ダイキン→A社→お前
ダイキン→B社→お前
A社を辞めてB社に移れば良いだけの話だが
A社辞めるんは誰でもできるがB社で募集してるか、採用されるかは知らん
派遣変えるより正社員に変わる方がよくないか違うか?
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/17(火) 15:36:24.78 ID:B2eYtoAG0
淀川の「ホープ能川」は元気でやってるんかな?
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/17(火) 17:31:28.06 ID:tdfGYD9/O
元気やで
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/17(火) 23:33:38.39 ID:VgQN+a2E0
有期間で働こうかと考えていますが、職場は正社員の方と同じ場所で同じ内容の仕事をするのでしょうか?
それでも、正社員と有期間では給料に大きな違いがあるのでしょうか?
もし、そうなら、初めから正社員をダメもとでチャレンジを考えたいのですが、特別な条件とか資格が必要なのでしょうか?
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/18(水) 07:08:06.76 ID:byLYWfPq0
んな訳ない。
正社員は基本管理。
有期派遣は馬車馬のように現場。
収入に関しては年収で派遣240、有期350、社員はランクによりけり。
まあ30代で600前くらい。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/20(金) 10:01:51.27 ID:x1TjQvTK0
違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?
違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?
違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?違うか?
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/20(金) 12:07:11.28 ID:y41JLT6KO
↑よう頑張った!
でもまだまだやな
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/21(土) 11:24:45.51 ID:EyidoIIHO
派遣から有期になりたい場合はどうすればいいのですか?
ちなみに寮生活をしています。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/21(土) 21:33:52.78 ID:+9kDaQyPO
辞めなよ(´;ω;`)
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/22(日) 14:34:23.39 ID:Xc5oSQisO
辞めたらだめ
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/22(日) 23:43:25.55 ID:UOdfL6j00
なんだかんだ言っても、浅香部長が居る工場は、有期が人間扱いされないということだろ?
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/23(月) 03:21:57.34 ID:mrKf6t5bO
名前出すな!調べられても知らんぞ
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/23(月) 22:32:08.39 ID:uc3y/Ax2O
夜勤明けの渚のアデリーヌ…

恍惚感と疲労でhighになるなぁ

辞めてヨカタ
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 00:06:35.50 ID:P165myHYO
勝山や あけおめ&メリクリや 今年もがんばれよ
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 01:28:26.17 ID:kxuXG54xO
この会社寒すぎるよ
辞めたいなあ
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 01:30:59.27 ID:kxuXG54xO
昼間のストレッチ体操やらなくていいよ。
45分まるまる休ませて欲しいよ
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 05:05:07.36 ID:bTt0p9Zn0
夏の暑さに比べたらましかな。
節電w28℃w
殺す気かよwww
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 15:06:03.63 ID:NbVjZsLUO
糞アルテ最低だな
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 17:47:11.40 ID:kxuXG54xO
この会社はこき使いすぎだよね。
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 18:51:37.40 ID:ztehdh5pO
詳しく聞かせて( *・ω・)ノ
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 20:01:38.69 ID:kxuXG54xO
パワハラとか当たり前にあるよね。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 23:21:04.30 ID:ztehdh5pO
糞アルテ担当者に?
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/25(水) 01:27:25.46 ID:lhs1QIfvO
社員がパワハラを平気で使う
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/25(水) 07:09:37.64 ID:VIVAQ/V6O
辞めな
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/26(木) 23:52:10.38 ID:WHU8aR4zO
40越えて期間工とか派遣なんて正気か?あとはのたれ死ぬだけやな。

朝から晩まで毎日パチンコと競馬の話大声でして恥ずかしくないん?どうせ貯金もロクに無いんやろうな。
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/26(木) 23:56:43.16 ID:HG7o4hX0Q
きしょいな
野郎が2漬けか
ナリスマシノの反応に反応して
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/27(金) 16:30:05.14 ID:F6mBKTzdO
最近ぴちょんくんが嫌いになりつつあるのですが
ダイキン辞めたらまた好きになるかな
派遣も有期も3月で辞める人たくさんいそうだね。
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/27(金) 17:40:51.01 ID:OOsfuplTO
なんで?
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/27(金) 22:27:29.03 ID:hGUXj03h0
4月から交代勤務復活しないと大量にやめるだろうな、金にならんもん。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/27(金) 22:28:26.25 ID:OOsfuplTO
それってどこ?大阪?
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/28(土) 00:02:08.73 ID:3OZijPG30
滋賀よ。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/28(土) 00:03:59.98 ID:WkIkPLmmO
絵不ロクどや?
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/29(日) 08:03:18.99 ID:jlE8XWDoO
てかもうすぐ1000件行くけど
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/29(日) 09:52:33.99 ID:Iuk/7fNB0
もう・・・・、終わりやな。終わるんだ!全てが終わるんだー!ワー
!ワー!ワァー!
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/29(日) 22:07:41.83 ID:tGNZ//xx0
>>931
逆やで40代他に行く所無し行かなのたれ死に。
20代30代で正社員見つかるまでの3ヶ月程度の繋ぎなら
まだしもそれ以上なるとその若さで確定
と違うか?
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/29(日) 22:10:54.43 ID:Yd8IU/Cc0
>>931
逆やで40代他に行く所無し行かなのたれ死に。
20代30代で正社員見つかるまでの3ヶ月程度の繋ぎなら
まだしもそれ以上なるとその若さで確定
と違うか?


言語障害乙ww
冷静に冷静にww
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/29(日) 23:35:45.06 ID:K1n5NDtPO
手取りいくら位?
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/30(月) 00:30:53.44 ID:eI00JG9b0
俺たちの・・・・、俺たちの・・・・・ラブウォーズ!ラーブウォーズ!
全員解雇ー!全ー員、解雇ー!
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/30(月) 00:35:12.12 ID:qGvjmeGfQ
解雇恐れるなら
派遣業界来るな。これに尽きる。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/30(月) 00:39:24.23 ID:qGvjmeGfQ
奴にどんな工作しても無駄だ。
奴はクライアント先を遥かに超えて会議する。
そこらへんのクライアント先社員レベルでは
見えないところで潰されるぞ
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 00:40:02.78 ID:pTbnygZM0
20代30代で有期派遣するのは未来を放棄してるんと違うか?
若いねんから正社員で働いた方が良いんと違うか?
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 08:01:14.13 ID:JnsGkBjVO
また違うかか
はよ1000件いけよ
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 16:56:24.83 ID:ffaHbgDj0
質問です。
山寺寮ってネット回線あるの??
お願いします。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/01(水) 02:15:31.63 ID:og8b4m0s0
違うかさんは正論と違うか?
20代30代を有期派遣で過ごせば必然的に
40代は有期派遣やぞ違うか?
>>931 は将来野垂れ死にと違うか?
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/01(水) 06:23:42.57 ID:tTzRZtckO
>>949
ネットは繋いでなかったかも知れません
有期でダイキン工業で就業されますか?
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/01(水) 13:22:43.38 ID:e0V6Dr0D0
>>951
ありがとうございます。
すいませんがもうひとつ質問です。
山寺寮の部屋の間取りを詳しく教えてもらえませんか?
お願いします。
ちなみに派遣です。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/01(水) 19:06:23.57 ID:oN3gppp10
>>935
Tは時給下るよ
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/02(木) 06:17:41.56 ID:mv6YRkZTO
>>952
なるだけ有期で行くといいかも知れませんね。

昨日有期の人の工場見学なかったですか?
有期で入りたいと志望するにはやはりタイミングですか?
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/02(木) 07:17:07.47 ID:8AemydWI0
文句言ってきた奴は辞めさせろ人はナンボでもおる新しい奴いれたらええんや言っとった
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/02(木) 20:12:34.94 ID:rGP66GSE0
10年以上前にバックレたんだけど、また応募してもいいかな?
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/02(木) 20:30:42.93 ID:ZMeUM2igO
なんでみんなダイキンいきたがる?
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/02(木) 20:35:45.83 ID:CWuuEfnf0
絶対に倒産しないし、何もしても解雇されないからだよ!
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/02(木) 21:09:48.76 ID:JFy4pKlVO
有期間はそうでないよ…(泣)
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/02(木) 22:55:17.14 ID:ZMeUM2igO
二度と行きたくないわ
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/03(金) 01:25:49.92 ID:GKDOedlC0
ここ少し行ってたけど、機械の音に紛れてブツブツ文句言ってる社員が気持ち悪かったな
派遣を嫌ってる感じだった
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/03(金) 06:15:10.71 ID:pOiTfGvY0
そんなんどこにおるん?
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/03(金) 06:18:07.73 ID:NFUD5z1+O
>>958
派遣会社にもよるんじゃ?
ショウヨウはかなり緩いよね。
なんで女ばかりなんだあの会社
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/03(金) 06:19:11.17 ID:NFUD5z1+O
>>959
有期は突然切らないでしょう。
契約持って満了が多いよね
965名無しの権べ:2012/02/04(土) 09:06:26.57 ID:XWG6mLB8O
965もう作らないでね 荒れるから
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/06(月) 08:26:14.58 ID:+OwYTszuO
>>964
また戻って来てる人もいるけど。
再入社は出来るの?
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/09(木) 01:06:30.88 ID:rT1NO/hFO
辞めて三ヶ月空けたら戻れます
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/13(月) 09:06:08.76 ID:9oHWkmg20
潰れろウンコ
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/13(月) 12:34:39.40 ID:zGHJZzJGO
もうこのくそスレ立てんなよ
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/13(月) 19:00:29.22 ID:GQh+y7TLO
あと30件やん!頑張ろうや!
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/13(月) 19:59:59.49 ID:dVkm215VO
勝山や おまいら頑張ってるけ 俺は毎日阪急に揺られてバスに乗り換えや
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/13(月) 21:00:03.76 ID:GQh+y7TLO
今日はきばってないんか?
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/14(火) 00:27:09.15 ID:5hoSIyce0
淀川は募集してますか?
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/14(火) 08:02:10.91 ID:wSTORq3bO
淀川はフジアルテが募集してない
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/14(火) 20:10:01.06 ID:/X1IPwJRO
10年くらいぶりに草津工場に出戻った。

女子派遣&正社員工員激減してた。

昔は全体の3分の1くらい女子工員の感覚だったのに、今や10分の1くらいしかいない感じ。

しかも、おばんばっか。

976なんで?:2012/02/14(火) 20:10:26.90 ID:/X1IPwJRO
10年くらいぶりに草津工場に出戻った。

女子派遣&正社員工員激減してた。

昔は全体の3分の1くらい女子工員の感覚だったのに、今や10分の1くらいしかいない感じ。

しかも、おばんばっか。

977名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/14(火) 21:54:20.30 ID:NUToX69J0
二回も言うことか?
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/15(水) 08:12:09.18 ID:zyz9+CFR0
有期、退職しました。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/15(水) 18:20:26.98 ID:dmJLJt1/0
最近のティーエムはどうよ?
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/15(水) 20:12:01.25 ID:G7OjjOzJO
>>978
お疲れ様。
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/18(土) 06:25:00.10 ID:MVg65uldO
>>976
水商売上がりの女性多くない??
982名無しさん@そうだ登録へいこう
なんか、3月から交代勤務復活するみたいね。