●アイヴィジット 国民年金督促

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
破綻した国民年金迷惑電話督促&迷惑訪問督促
日雇派遣で個人情報大丈夫なの?
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/07(月) 05:37:40.67 ID:hRkD47fu0
何でオマイラに(税金から)時給1500円も払うわけ?
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/07(月) 09:44:46.86 ID:iW4oDx0V0
ここの営業最低。カスばっか

4名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/08(火) 01:51:34.26 ID:Y1g6hdpF0
派遣の労働力を搾取し、天下り先潤すタイプ、新しい年金ムダ使いのスキームです。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/08(火) 21:10:41.76 ID:utVc7woD0
なんで派遣に督促されなあかん?
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/09(水) 18:06:03.56 ID:K6DDFZsf0
なんだよ本当に業務委託された会社なんだw
俺、新手の振り込め詐欺と思って怒鳴り散らして
電話切っちゃったよw
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/10(木) 16:46:28.73 ID:0ANeKPd30
毎日かかってくる
留守電には一言もいれない
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/10(木) 18:11:16.07 ID:4WWy5iGP0
ここ悪質過ぎるだろ
電話・手紙・家にまで押しかけの3連コンボ頻発
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/11(金) 07:36:43.56 ID:UgqlLPce0

税金をエサにして肥え太った、「コールセンタービジネス」!!

「アイヴィジット」・「もしもしホットライン」



10名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/14(月) 04:09:39.11 ID:8RcwLt2U0
被災地で働け!
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/21(月) 00:17:15.27 ID:3Z1H/err0

時給750円になります。

●公務員の給与50%を被災地復興費に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1300621864/
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/27(日) 23:07:18.27 ID:YBYSxcE50
どうやらこの番号が履歴に残ってる場合は
スルーでよさそうだな

0120-92-7866
0120-95-7505
0120-98-9428
0120-33-5250
0120-96-7444
0120-94-5952
0120-87-8828
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 00:23:56.03 ID:Zme1g67n0
マジここやばいね
責任者がペーペーの女だしな
いつも求人募集出てるけどパートのおばさんばっかで
最悪だよ
自分も辞めた一人だけど
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 02:50:08.42 ID:hykJYWlt0
ここの評判は最悪だよ。
求人ガンガン出てるから注意だな。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 12:03:30.20 ID:IwD6x39Z0
年金機構からじゃんじゃん金流れるから、
頭数揃えれば、OKなんだ!
それが、年金・税金ピンハネビジネスモデル!!
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 15:32:45.57 ID:3cFJ1vsJO
天下り万歳かい
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/29(火) 20:54:24.78 ID:M3SSf9+W0
確かにいつも求人出てるよね。
ここって、委託2010年10月からなんだよね。
SVとか名前付いてても、まだ仕事歴半年とかなのかな。
まぁこんなとこ半年もやってるってのが、すごいけど。

18公務員給与5%カット検討:2011/03/30(水) 11:55:02.54 ID:Jf/FprqZ0

■公務員給与5%カット検討=東日本大震災の復興財源―民主

東日本大震災の復旧・復興財源をめぐり民主党内で、
国家公務員の給与を5%カットする案が浮上していることが29日、分かった。
2011年度で約1500億円を捻出する。人事院勧告に基づかない給与引き下げは極めて異例だが、
全体で10兆円を超えるとされる震災復興費用の財源確保のためにはやむを得ないと判断した。
同日成立した11年度予算に計上されている国家公務員の給与費総額は3兆7642億円。民主党案では、
月給などを特例的に5%削減する給与法改正案を通常国会へ提出。
6月以降に引き下げた場合、約1500億円が捻出できる見通しで、
がれき撤去などの災害支援策を盛り込む11年度第1次補正予算案の財源に充てる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000013-jij-pol
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 20:05:37.23 ID:yZ1T7n1x0
電話かけてきてこの番号に電話かけないで下さいと言うと
では貴方のお名前を教えてくださいと言い出す訳の分からない会社

誰にかけてるつもりなんだ?
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 20:07:19.95 ID:ra7O9qKX0
ここどこでやってんの?池袋?
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/30(水) 20:24:55.16 ID:quDk6Wz10

第2の「もしもしホットライン」始めたか?

年金機構・・・また、仕事もしないで丸投げか?

だったら、年金機構は給与いらないね?

解体しかない!!

22名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/01(金) 01:28:31.24 ID:noBA/ScO0
こういう税金や年金にたかる商売、卑しいと思わないのかしら?
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 11:02:29.24 ID:vz8G0R2y0
思わないだろ、社保庁解体したのは金儲けしたいから
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 22:24:22.06 ID:mXxflu150
ここって元々エニーって会社だったところだよね?
社長変わってから、社長が能無しだから社員はかなり苦労してるのでは…。
年金の仕事は入札案件だから、どうせ安い金額で入札して落札してるんでしょ。

だから全然儲かってないよね(笑)
売上だけ上がって、利益は減るという典型的なダメ会社。
エニーの頃の方が良かったんでないかい?
ね!S藤さん♪
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/03(日) 22:41:54.29 ID:jQdVHqEJ0
ここの会社って社会保険は入れる?
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 07:14:30.03 ID:AXOJqaXv0
まずまともな仕事しろ
会議で適当に答えるのが仕事か
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 12:48:12.71 ID:o6yhLj9w0
沖縄の派遣さん、フリーダイヤルで電話番号隠蔽しているんだね。
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 14:59:42.37 ID:w+WSk+Xv0
厚生年金なら納めるけど、国民年金はゴミだろ
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/04(月) 21:45:53.85 ID:o6yhLj9w0
税金・年金がこいつらに流れるカラクリ
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 01:02:24.30 ID:M42zTLw50
ここマジで最悪だよ
水商売の女がリーダーなんてありえないよ!
求人いつも出てるけど、離職率高いんだろうな
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 07:35:25.31 ID:ql/K4DrxO
やっぱり年金払ってないと採用されないのかな
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 14:17:04.42 ID:xUIpOqH20
公務員の仕事代行ビジネスは違法です。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 22:08:47.11 ID:WhqxH0nO0
あほみたいな受け答えして帰って仕事増やしやがって
サルでも飼ってんのか
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/05(火) 22:41:18.25 ID:nd/WfDrA0
今日ここの会社の人が
家にきた;;;

○○さんいますか?って(私の名前)
いないっていったら封筒いれときますって言って
帰っていった

年金2年くらい払ってないからなぁ
また来るのかな?なんか怖いよ><
35 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/04/09(土) 19:26:15.34 ID:/0rkgLgW0
正直胡散臭い
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/09(土) 20:42:51.24 ID:ffsx+s770
こんな奴らまで税金や年金で食わせてやる必要ない。
37最悪:2011/04/10(日) 23:26:24.43 ID:sDVX9roi0
東京ガス344人派遣切りにも関与!
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/11(月) 12:29:57.65 ID:pIaXhR11O
また電話キター
うぜええ
繋ぎでバイトしてた時の3ヶ月分未納を何回もせっついてくんな
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 19:33:38.04 ID:T20gjHCW0
催促の電話きた
納付書送るから住所言ってくれって言われて
怪しくて言わなかったら、むこうから言ってきたけど合ってた。
詐欺かなにかと思ってたけど、ほんとに委託されたとこなんだ。
働いてなくて払えないのに、払わなかったら
また催促の電話や訪問や手紙がしつこいんでしょ?
どうしよ・・・
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 21:10:42.27 ID:4SyKTvB30
>>38
免除出せよ税金無駄になるから
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/13(水) 21:11:52.74 ID:4SyKTvB30
>>39
離職票もって市役所年金係にいけ
能無し馬鹿やろう
お前ら手続きしないから税金が無駄になるんだ
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/14(木) 22:49:58.36 ID:WAj+N09y0

1000兆円の借金があっても、外注かい?

公務員給与29兆円−震災被害額25兆円=4兆円

つまり、公務員の給与86%をカットし被災地復興費にしても

4兆円÷400万(公務員数)=100万(公務員給与/年)

人数半分にすれば、=200万(公務員給与/年)
43 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/15(金) 11:47:43.58 ID:G5eWKoI10
>>41
2年後以内に払いますって言っても、すぐ払えとか免除申請しろとか食い下がってくるんですが、
そういう支払い延期手続きみたいなのもできますかね?
自分が不在の時に親が応対してるのがホントに嫌なんで。
44 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/15(金) 12:21:58.24 ID:G5eWKoI10
>>43
自己レスですが、ちょっと調べたら色々複雑ですね。
払うのが一番いいとは思う。先伸ばしするといろんなリスクがあるみたいで。
免除申請してみるしかないのかな〜
前は仕事を得てから未納分を振り込みして問題なかったようだったけど。
こうやって時間取られるから困るんだよね。
社会復帰するために色々しなきゃいけないのに。
督促で電話してくるおばさんじゃなくて、役所に行って聞いてきます。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 14:53:57.95 ID:swuT0xmW0

例えば、破綻した「スパウザ小田原」は、厚生労働省所管の雇用・能力開発機構が雇用保険料を原資に
「勤労者福祉施設」として総工費455億円!で建設したハコモノです。

全国の「グリーンピア」(年金資金を原資に建設)に1兆円以上が充てられ、1円で外資に売却されました。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/15(金) 21:45:33.75 ID:5d1aUEgS0
>>44
とっとと出せや
どんだけコストかかってるのかわかってるのか
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/16(土) 23:18:49.73 ID:Ly/uwTrJ0
国民年金督促バイト中のわたくしが来ましたよ〜

一日中電話発信のみ。本当にくたびれる〜
やりがいなんて感じたことございません。
生きるために仕事選んでいられません
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 02:53:42.48 ID:+qHGTDOu0
日本の力を信じてる・・・
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 09:56:08.10 ID:GWWFgKg4O
>>47
バイトする時年金未納してないか調べられる?
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/18(月) 16:55:07.93 ID:AHwXqMUS0
>>49
2年以内の未納は調べるられるよ
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 06:54:20.82 ID:9Et9gNmw0
わたし、免除申請毎年している・・・

将来年金もらえるのかな。将来的には70歳から支給されるかもしれないから
もう地獄の沙汰まで金次第ってかんじだよな。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 07:07:08.05 ID:/3sbUcff0
>>44
がたがた言わずに免除してから
早めに追納するとかしろ
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 07:08:37.61 ID:/3sbUcff0
>>43
免除して二年度ないなら同じ額で古い分から追納できる
10年内なら加算はつくが古い分から追納できる
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/19(火) 23:44:02.75 ID:s8iNi+j40
「国民年金はすでに破綻している。」河野太郎発言
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 00:14:25.74 ID:GEtu/Q900
地震の被害額が大き過ぎて年金どころじゃないらしいな。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 13:47:54.80 ID:567D2mz60
>>47
私もバイトを考えていますが、大変ですか?
シフトはどんなですか?
固定でしょうか?
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 14:38:34.03 ID:Q8Opwfqk0
>>56
やめておいた方がいい。
管理者は脳無しだし、人を簡単に使い捨てる会社です。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 22:37:48.11 ID:XQ+uSEuw0
管理者は無能って・・・

じゃあ、あんたはもう生きてる価値ございません。
こんな板に書き込んでるゴミですから。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 23:23:57.17 ID:vIxpQsss0
>>56
自分もバイトしてたけど辞めたよ
シフトの自由なんて無い!!
とにかく年下の偉そうな女に命令されるだけ
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 09:22:20.00 ID:U1G6FggF0
>>58
どんな思考回路してればその様な発想が生まれるのかわからんが、お前もゴミってことだよな!
自分のコメントを声を出して読んでみろ。

>>59
良くわかっていらっしゃる
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 23:32:22.78 ID:soKsZ9BE0
仕事情報
●仕事内容
「国民年金スタッフ」です。
訪問業務などをお願いします。詳しくは下記をご覧ください。
●国民年金保険料の訪問業務
国民年金についての基礎研修はもちろんのこと、先輩との同行訪
問など充実した研修をご用意しています。訪問のお仕事が未経験
の方でもご安心下さい。
いろいろな人に会うお仕事なので、営業経験があればすぐに活か
せますよ。リストを元に回るので、勤務地の土地勘ある方優遇!
●自分のペースで働ける!
直行直帰や時間を上手に使って自分のペースで無理なく働くこと
ができます。働き易さも抜群です☆
●研修
卓上研修(4〜5日)・同行研修(2日)を行うので、
安心して仕事を始められます!
卓上研修予定時間◆10:00〜17:00◆
※研修中も同時給です!
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 16:41:54.30 ID:ZRRAR8HV0
研修中も同時給って、悪く捉えると『ずっと研修時給のまま…』ってことか( ̄ー ̄)
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 19:16:19.39 ID:A8sh3ydv0
国民年金機構からの委託の業務にも拘らず
国民年金機構にある「お客様十か条」み沿わない乱暴な対応
当然 本社と国民年金機構にクレームしといた
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 20:16:26.81 ID:A3CdPuEE0
>>63

国民としての義務を果たしてから文句を言え
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 21:46:18.35 ID:ztNZ+Ory0
乱暴な対応について詳しく
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 22:24:48.76 ID:xDef7ZMp0
この板、馬鹿でくそまみれの人間ばかりだろうな。

俺を筆頭に。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/23(土) 22:03:26.44 ID:TAkItsvu0
ここ研修短すぎだろ
たった五日で本番とかありえんぞ
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 01:53:00.80 ID:S/WK8Opk0
年金滞納者は個人情報垂れ流しにされ、ハケンに怒られ、蔑まれる。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 15:48:13.56 ID:vMA0NVNhO
既にある程度の個人情報なんてバレバレな情報社会だろうに

情報漏洩対策してても世に出まくりな社会事情


ネットが普及していくにつれてぃぃ情報も悪い情報も入る



あぁ、ここから電話かかってくる時たまにあるけどいませんでいつもきってるわ
自宅にきたりするんだね、何処の悪徳企業なんだかw

こんなん払う必要ないし、手続きするかな
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 16:01:06.97 ID:9zjL3o1U0
離職票もって(家族のも委任状もあわせて)市役所に池
払えるならとっととローソンから払い込め
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 16:02:08.74 ID:9zjL3o1U0
税金無駄ずかいされたくないならとっとと免除・猶予・納付しろ
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 22:09:39.80 ID:iM+l+ztO0
その免除申請こそが税金無駄遣いの極みであることを
年金素人は知らないのであった。。。

だって法的には、一生年金払わなくても毎年申請し続ければ、一定額は
国費が面倒見てくれるんだぞ!
特に退職者専用の免除制度はおいしすぎる・・・本人の所得審査がないから・・・

だから年金未納なんてありえないんだよ、これを知っちゃうと。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 22:24:17.39 ID:9zjL3o1U0
あほか、そんなことお構いなしに勧奨してんだからおとなしく出せ
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 22:25:27.88 ID:9zjL3o1U0
本人の所得審査か馬鹿たれ
世帯主でも、配偶者でもおんなしだ
馬鹿に委託なんて信じられんわ
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/24(日) 23:40:09.20 ID:XBr3Hn9q0
うちに電話かけてきやがった。
携帯でかけなおしたら、「一年以上前の数ヶ月ぶんのものが未納だったので」だって。
一応、確認してみると言って切ったんだけど、お電話待ってます、だと。
今は4分の3免除になったから払う気マンマンなんだけど、過去の一万四千円
とか払いたくもねえわ。
別に未納になってマイナスになっても、25年以上払って、その分なりの
年金受け取れたらいいし。
はっきり、払えないし払わないって言ったほうが良かったかな?
こちらから電話したことで「払いそうな奴リスト」に入ったとすれば
しくじったかと。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 01:27:41.10 ID:eQQQV7PG0
三分の一以上未納があって、且つ、初診日の前日までの
前々月の一年間で未納があったら障害年金下りないから
市役所の窓口でなくことになるよ、当人の自業自得だからどうでもいいけど
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 03:42:52.89 ID:5+vjp+JXO
アホらし国民年金なんか払う必要ねーから、まわりも払ってない奴多いし。

そもそも貰えるかどうかするかなーーり怪しいトコなのに。



団塊の世代の人等できちんと納め続けた人等はそれなりに貰えるかもしれんけどネ。

俺は払わんから
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 14:37:28.11 ID:FjUABpy70
障害年金は、当分の間は大丈夫だと思う。
未納分払えって言われても、のらりくらり逃げればいいのか、
それか、はっきりと払う意思がないこと伝えたほうがいいかな?
25年とりあえず払えればいいので、未納なんてあっていいと思うんだが。
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 16:24:21.93 ID:ogeGq7Pe0
アイヴィジットで働いて未納分払えって!
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 21:38:24.39 ID:FPReyyMs0
同じ家にはだいたいどのくらいの周期で訪問するのですか?
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 21:50:22.74 ID:ogeGq7Pe0

国民年金:15,100円×40年(7,248,000円)=満額(月)66,008円

82名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 11:04:28.57 ID:dU9zmk1q0
一年以上払ってない奴とかどうしようもないから案内するのめんどくさいわ
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 20:33:55.56 ID:EVuBdMim0
はらわんかったら災いが起きますよといえ
まずはきもいお前からの電話だ
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 22:20:35.61 ID:CbyizMPF0
今日、クレームになったから、死ねって切り間際に言ってやった。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 01:43:10.29 ID:BLN86pci0
100歳まで生きないと回収できない国民年金
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 02:04:46.30 ID:m3a0ZqGo0
>>84
お前、首
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 17:08:39.49 ID:Eqkrg1lx0
>>80
月一かな?
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 18:48:26.05 ID:m3a0ZqGo0
酷年未納家族には未納シールを貼るとかすれば税金浮くのにな
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 18:49:09.33 ID:m3a0ZqGo0
ナマポでもナマポ中シールを貼るとかすれば良いのではないか
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/27(水) 22:37:00.76 ID:VI/3tr/I0
リアルな損益分岐点は77歳から78歳の間。
国民年金満額月額66000円。

でもうつ病患ってバイトしている知り合いは23歳で既に月66000円もらっている。
なんなんだ、年金制度って・・・・・・・
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 13:05:02.52 ID:wyJ/JeY20
生活保護があるせいで未納者増えていくんじゃね?

将来年金もらえなくてもいざとなれば生活保護があると…
そんなカスたち専用の職場を国で作ってそこで給料だせばいいのに。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 21:04:08.83 ID:S2dyPnhU0
ここだろ
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/28(木) 21:18:58.23 ID:2jfpfyU40
>>92
正解!
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/30(土) 06:13:36.90 ID:fkiLVi060
福一に行って死んで来い
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/02(月) 09:26:50.01 ID:IJCoDFbq0
怪しい会社だと思ってググッたらここに辿り着いたんだけど
朝9時5分に電話かかってきた
再就職した2月の分が未納だと
厚生年金に入ってるはずだけど
96アイヴィジット:2011/05/03(火) 02:50:57.83 ID:HvNEkJXw0
アイヴィジットは給料間違えて言わないとすっとボケるから注意して下さい。
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/03(火) 18:21:51.91 ID:1vFCF8R20
ここだったのか
留守中に電話着てた
4年ほど無色のメンヘラなんすけど
手が見送ってくるけど免除申請しても
親にちょびっとでも所得あるってはねるじゃないですかあ
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/03(火) 18:32:10.22 ID:DO1tzLLw0
>>97
そうなんだよね
自分に収入がなくても、親の調べられて
結局免除通らないんだよね。
なんのための免除制度なんだよ。
まあ猶予にはなるから申請したほうがいいのは間違いないけど。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/03(火) 18:40:24.44 ID:op93AzdG0
ここでバイトしようと思っているが、面接してから採用だと
どのくらいで連絡きますか?
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/03(火) 23:29:56.11 ID:UYc8QaGp0
>>98
30才までは言われなくても7t月に市役所にいって届出してね
税金かかるから、継続もあるけど所得制限57まんこえると
部分免除になって継続扱いにならないから要注意
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/03(火) 23:40:19.44 ID:DO1tzLLw0
>>100
かれこれ猶予更新3年目・・・
57万超えると一部免除に変わるのか。
勉強になったわ。
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/03(火) 23:47:39.08 ID:UYc8QaGp0
あーあかんこともあったわ
親の所得しだいだけどね
 一部免除とおるならはらったほうがいいことも考えられる
何しろ猶予は老齢基礎はまったくでないからね
 半額とかでとおればいいけど、通らないと払うか
世帯わけするしかなくなる、これが一番きつい
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/04(水) 12:40:28.74 ID:L/gzE4ZW0
金ねーのに払えるかクズ!
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/04(水) 21:33:50.29 ID:5PzeRsfH0
貧乏人に案内すんのめんどくさいんだよな
金ないならさっさと免申しろよカスと思うわ
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/05(木) 02:43:05.93 ID:1Pz/Qv3V0
今、4分の3免除なんだけど、以前の全額の未納分払えって督促が来た。
金ないから払えない、払う気がない、でOK?
分割でとか言うかもしれないけど、今免除されてるんだから、全額払うの
なんてアホらしいよな?
「払えません、払う気ありません」って言ったらどうくるのかな?

106名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/05(木) 08:30:22.33 ID:s73wXIFD0
>>105
将来の受給額が減る
一月未納があれば年額で1600円弱減額
そもそも最低受給額のラインが300月収めているかどうかだからそれに届かなければもらえもしないからな
そんなこと説明してくると思うから重々承知しているが経済的に過去分につきましての納付は難しい、新しいものに関しては順次納付していくのでもう電話してくんなカスと言えば架電拒否で登録するからもうかかってこないはず
四分の三免除だと経済的に厳しいってのが向こうにも分かると思うからこれでOK
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/05(木) 08:49:50.67 ID:3g5lE13t0
>>105
督促でなくて納付勧奨でないの
そんな貧乏な人の差押さえなんてしないよ

納付勧奨は自動に届くだけだから、一部免除をまず払えば
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/05(木) 08:52:41.21 ID:3g5lE13t0
>>105
106の下衆対応は論外だが
一部しか払えないのでこれをかんばってはらって生きますと毎回言えばいい
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/05(木) 12:08:29.14 ID:OpCm246E0
なんで不正行為や雑な管理してるとこに金預けなけりゃいけねーんだよ!

しかも預けた金が将来戻ってくるかさえわからないし。

役人の給料30%カットして、本気で年金に取り組む姿勢が見えれば喜んで預けてやんのに。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/05(木) 13:31:22.49 ID:3g5lE13t0
糞厚労のことだな
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/05(木) 18:13:29.87 ID:6k6Ij9G4i
国民年金の未納者なんて被保険者全体の4%だからお前らが納めようが納めないがどうでもいいんだけどな
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/07(土) 00:20:18.78 ID:RQ5MKenS0
今日 ポストに訪問に来たという封筒が入ってました。

私は無職32歳 両親定年でアルバイト・パート

この場合、免除・若年納付猶予も無理だよね?
支払えない場合どうすればいいの?
113 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/07(土) 00:30:01.51 ID:TgQHgEJ90
収入すくなかったら免除はいけるでしょ。
そもそも支払えないんだから、金がない払えないって言うしかない。
向こうも強制はできないからね。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/07(土) 04:54:15.14 ID:n/dP1Zv40
金払えって家を訪問するってどうよ?
しかも税金使ってさ
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/07(土) 07:38:37.63 ID:Nhh71pLo0
免除出せば税金の節約になる
人のせいにすんな粕ども
お前らが社会のお荷物って理解して
言われなくても市役所いってちゃんと手続きしろよ
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/07(土) 08:01:10.66 ID:RAUg+GYx0
>>114
鬼畜だよね(ーー;)
向こうも仕事なんだろうけどさ。
しかしアポなしで来ないと思うんだが?
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/07(土) 08:47:42.98 ID:RQ5MKenS0
免除申請って郵送でできるみたいだけど、
そのあと電話で連絡とか来るの?
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/07(土) 09:07:25.39 ID:Nhh71pLo0
いくら税金使わせる気だ
いってることがむちゃくちゃだぞ
119 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/07(土) 23:02:57.04 ID:TgQHgEJ90
税金の節約になんてならねえよ。
払われる金は決まってるんだから、役人には
反吐が出るほど働いてもらったほうがいい。
甘えさせんな。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/08(日) 01:59:04.22 ID:GxR53TTm0
>>113
金あったって信用ないとこに金出したくねーよ!
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/08(日) 14:54:05.41 ID:NzqyAA2G0
こういうのは公務員がやるべき。
民間委託に反対だね。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/08(日) 15:18:15.13 ID:3E+YddFk0
となると糞厚労年金局の滓どもが徹夜でかけるしかないだろうな
まったく実務もわからないのに、こことどっこいどっこいだな
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/08(日) 19:20:46.74 ID:zSYPys1E0
ポストに置き手紙入ってたんだが 又来るの?
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 10:41:33.92 ID:UndRSi9n0
ほとんどNHKの受信料取り立て並のしつこさなんだなw
どんだけしょうもないことに税金使ってんだよ
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 10:52:17.43 ID:luItqo5P0
だから免除出せよ下衆
そうするとみんなハッピーなんだよ
とおらなかったらあきらめて払え
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 12:27:50.52 ID:vrTyXohi0
>>125
30過ぎ 親収入あり同居で  免除できないじゃん。
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 12:51:21.47 ID:NMga/D8U0
>30過ぎで親同居
自分の家に親が同居してるような言い方だが、寄生してんのはお前のほうだろ?
世の中が悪いような言い方するやつも多いが、もっと必死で仕事探せよ。
大したスキルも無いのに仕事選んでんじゃねーよ。
まず働いて、税金も年金もきちんと納めて、それから文句言え。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 16:16:04.22 ID:WKSXIXld0
>>127
で? 
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 16:28:16.55 ID:luItqo5P0
>>127
とりあえず警備員でも何でもいいからして
月5万くらいは稼いでその金で家に三万入れて
保険料も払え、残りが小遣いだ
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 18:06:03.87 ID:4Ulo0aIE0
おまえら人生終わりだな
この先どーすんだ?お先真っ暗だな

たのむから駅で暴れたりしないでくれる?(笑)
ほんと迷惑だからさ
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 22:31:29.96 ID:KtPvmcfw0
>>130みたいなヤツに限って将来の見通しが出来ていない。
そして78%の確率で駅で暴れた経験を持っている。
まったく迷惑なものである。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 22:54:52.97 ID:2ZLPpFnP0
せっかく未納のゲス共に案内してやってんのにあいつら逆ギレしてくるからな
日本の将来どうなるか分からない、破綻するとかアホかと
リアルタイムで15000円も払えない貧民が先に破綻するわ
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/10(火) 00:45:45.72 ID:zZc6AKHZ0
ナマポもらう気満々だけどって感じでね
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/10(火) 00:52:12.44 ID:/UQ6WSOf0
>>132
こんなとこでグチってんじゃねーよクズ
お前は責任感もって仕事してんのか?
そんなんじゃ年金管理してなかった(仕事放棄した)公務員と同じだぞ?
お前みたいなやつを誰が信用して金出すってんだよ。ばかじゃねーの?
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/10(火) 00:57:48.60 ID:zZc6AKHZ0
責任感なんているわけねーだろ。
民間委託なのに。
でかい口たたくなら保険料払え。馬鹿の相手で行政コスト上がってんだよ。蛆虫。
136 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/10(火) 02:08:36.57 ID:VJhIdBoA0
年金制度自体が駄目。
行政コスト以下の問題。
払わなくて当然だよ、俺は仕方なく払ってるけど。
今まで払ってない奴は、払わないほうがいい。

そしてアホが電話・自宅訪問してきたら罵倒してやれ。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/10(火) 02:10:51.45 ID:zZc6AKHZ0
ごたごたいわずにとっとと払え。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/10(火) 02:12:22.42 ID:zZc6AKHZ0
最近間抜けが露呈したどこかの馬鹿官庁みたいに命までとろうといわないだけましだろ。
139底値:2011/05/11(水) 02:12:02.78 ID:aiyesPP80
アイヴィじっとってふれっつ派遣もしてるでしょ。あれはどうなんなどろう。1年前に2人程おかしな人がいたけど●谷・古●輝久かなりあくどいことしてたけど。一人は違うとこいってまた詐欺事件起こしてるみたい。ちなみに●ネットって会社。●他のほう。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/11(水) 09:17:32.54 ID:SIxPntLo0
ここ今募集してる?
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/11(水) 10:05:28.25 ID:LIxvG9nk0
雨降りで気が乗らないけどこれから出かけるよ
いやな奴に会うともう辞めたくなる
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/11(水) 17:21:08.89 ID:VbCKGacb0
ハケン孫受け個人情報垂れ流し当たり前
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/11(水) 17:28:25.35 ID:3HfIMSSz0
一応、払う意思は伝えて、払わない。
どうせ、破綻するだろうしね。
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/11(水) 23:17:58.24 ID:Wnfz2B3I0
もう日本出ていけよ
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/12(木) 04:24:47.34 ID:WQnwr4UMO
ここ最悪のブラック会社の一つだって聞いたわ

ま、こんな所で働いてる奴に未来はないだろうなw
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/12(木) 09:48:56.59 ID:pJpVW2wJ0
学生バイトだし
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/12(木) 21:56:12.06 ID:oRNxBACa0
ID:zZc6AKHZ0
↑こんなやつが電話かけて来んのか。
頭悪そうだから徹底的に罵ってやろwww
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/12(木) 21:58:21.77 ID:ybhXyTUl0
あほかマジで馬鹿だと払ってくれしか言うわけないだろ
お前みたいなあほで理解できんだけの話だ
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/12(木) 23:17:08.69 ID:oRNxBACa0
取り敢えず日本語勉強しなおしてから社会に出てこいよwww
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/13(金) 06:54:39.39 ID:SRBMATzW0
ツーかニートで未払いなお前がいうことか
お前らがダニって理解しろよ、ボケナス
お前らとリガって未払いは一切なし、人に手間かけさせてるお前らは
名に言われても文句を言う資格なんてない、早くしねばいい二って思われてるだけ
151 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/13(金) 15:53:56.75 ID:zzgO5Xxa0
以上、知的障害者の書き込みでした。
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/13(金) 21:22:12.48 ID:SRBMATzW0
社会のダニ未納者ががたがた言うな。犯罪者と一緒だ
153焼き鳥名無しさん:2011/05/13(金) 23:07:49.90 ID:qMSZT//D0
原発の日本の危機の時に何が年金だ
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/13(金) 23:31:29.14 ID:Q/iN8DQt0
>>132
ほんとそれ
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/13(金) 23:35:44.07 ID:oSU3M3Xk0
数ヶ月前まで、ここの国民年金督励員(訪問スタッフ)だった俺に質問ある?
156 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/13(金) 23:43:58.17 ID:zzgO5Xxa0
>>155
何らかの権限与えられえてるわけでもないし、訪問は嫌がられる
もんだから、ひどい目にあったって話ない?
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/14(土) 00:15:54.56 ID:Bo5aE2VD0
>>155
電話督励でも相当うざがられるのに訪問とかしたら殴られそうw
トラブった話しとか聞きたい
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/14(土) 20:53:08.29 ID:4pxn4amCO
殴られて
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/14(土) 23:28:17.15 ID:NRRZSOQn0
就職しろよばいと
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 01:59:54.04 ID:u1DnWcRE0
「次の名簿の方にお電話してください。」
161焼き鳥名無しさん:2011/05/15(日) 09:22:40.78 ID:fyLs8AWS0
こんなクソ派遣つかうならナマポでパチンコやったりしてるやつに
派遣をつかえ
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 09:26:09.50 ID:XbrxS8EP0
馬鹿?っーか未納者なんて馬鹿しかいない
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 11:21:32.46 ID:HJVy/KMp0
このときは誰にも分からなかったんだ。
5年後に年金制度が破綻し、納付者が馬鹿扱いされることを。。。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 11:25:04.15 ID:XbrxS8EP0
未納者は福一送りの刑とか科すといい
165焼き鳥名無しさん:2011/05/15(日) 14:13:42.94 ID:Hw/Yd2ZK0
納付者=負け組
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 14:15:16.67 ID:XbrxS8EP0
葉前は犯罪幇助で処刑
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 14:15:47.67 ID:XbrxS8EP0
お前な
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 14:43:50.96 ID:HJVy/KMp0
年金制度=公務員の私腹を肥やす制度
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 14:57:28.22 ID:XbrxS8EP0
↑基地外脳の証、ソース皆無
170 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/15(日) 16:19:04.79 ID:UeKdEwFA0
確かにアホらしい制度だが、障害を負ったときに
障害年金もらえないなどのリスクはわかっておいたほうがいいぞ。
民主がそこらへんを変えると言ってたけど、な〜〜んもできてない。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 16:23:27.36 ID:XbrxS8EP0
未納なのにもらう紋だけもらうのかよ、国賊基地外
死んで来い滓
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 17:35:56.02 ID:8QRZFCj00
>>171
日本語勉強しなおした後、年金の勉強をしてから出直して来て下さい。
よろしくお願いします。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 18:42:35.03 ID:LGlfSlEg0
近いうちに10年の納付で受給資格が得られるようになるらしいね
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 18:49:02.71 ID:HJVy/KMp0
ID:XbrxS8EP0はゆとり満載だなw
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 19:35:11.05 ID:ZO+o9cs9O
納めたら負けかなと思っている
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 21:43:29.58 ID:k3Vih4ml0
払えなければ素直に払えないと言え
負い目があるもんだから通らない屁理屈こねて国や制度に文句を言う
俺の顔にまで文句をつけられた
こいつら選挙に行ったことがあるのか
文句を言うなら国民として義務を果たしてからだ
177 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/15(日) 22:11:59.62 ID:UeKdEwFA0
それはお前の顔が(
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 22:27:10.43 ID:XbrxS8EP0
未納者は即刻処刑でおK、税金の節約になる
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/15(日) 22:53:47.43 ID:YmGz0V7a0
>>176
>払えなければ素直に払えないと言え
>負い目があるもんだから通らない屁理屈こねて国や制度に文句を言う

ほんまそれ
180焼き鳥名無しさん:2011/05/16(月) 17:10:25.26 ID:1n1NU7bA0
財産差し押さえ。家や電化製品や家財道具や土地を売ってでも払え
今の生活が壊れようとしったことじゃない
とにかく金がないから納めろ

生活保護増

181名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/16(月) 18:02:07.94 ID:eraj4r4i0
公明党が8~10年で受給資格を得られるよう提言してるらしい
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 15:12:24.90 ID:yA2rRdO3O
払ってない人わりといるけど、どうゆう基準で訪問する家決めるの?
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 20:47:06.17 ID:f7yclpXA0
>>182
過去2年の納付状況のデータしかないけど、(遡って納付できるのが過去二年分の為)
俺は片っ端から訪問してたよ
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 21:20:14.52 ID:ivZa/4fg0
債権者でない者、弁護士でない者(派遣)が督促なんてやっていいの?
弁護士法72条に抵触するのでは?
185名無し:2011/05/17(火) 21:21:35.27 ID:tTx9nqUA0
>>182
直近24ヶ月の間に未納13ヵ月以上 本人か連帯納付義務のある配偶者、
世帯主の前年所得200万円以上
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 21:27:42.70 ID:8GpVIK0R0
>>184
BAKA,NOUNASHI
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 22:05:22.17 ID:yA2rRdO3O
>>185
詳しいねありがとう。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/18(水) 14:06:55.58 ID:SQa1oVHs0
日本年金機構の業務丸投げ違法!!と長妻がいってた。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/18(水) 21:31:48.21 ID:dQXymQUe0
推進したのは長妻、長妻は死ねばいい
年金の知識も皆無
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 01:11:53.55 ID:C6K9V5FH0
さあて、本日もアイビジット大宮センターで頑張るか!
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 02:34:54.48 ID:5FzLq9l8O
>>190
大塚センターが司令塔なの?
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 22:38:51.30 ID:GH3IB2h+0
年金の知識なんて要らないよ。
まともな社会人であれば、年金の細かい知識なんて学ぶ機会がないし
そもそもいらない。

エリートはそんなごみ知識知らなくても年齢が来たら基金合算で月35マンは
もらう人。
年金業務なんてやってる人には遠く及ばない世界、私も含めて。
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 01:57:38.22 ID:UNbPMfn10
それは放射能撒き散らしてる基地外東電のことだな
もう処刑目前だけどな
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 02:07:24.08 ID:Qj14AWTP0
年金が破綻する理由は今のところ無し。
破綻してるのは未納者本人だけ。
未納=受給資格無しor減額なので制度への影響は僅か。
正直、未納者なんてどうでもいいのよ。
で、近い将来にナマポ激減額とか審査厳格化とかしてくれればOK。
未納してナマポ手に入れようとしてるやつを追い込めば世の中安泰。
「今月パチンコ30万負けたよ〜」とか笑いながら言ってる未納者もいた。
いらないそんなやつ。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 12:02:04.71 ID:b5zlbqdzP
この会社は個人情報を頻繁に紛失している。
年金機構はこの事実を確認しているんだろうか。
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 12:06:20.71 ID:UNbPMfn10
実はこの会社がこけようと、年金機構は問題ない
市場化失敗となるだけ、もともとどーでもいい話
197大塚銭太:2011/05/20(金) 19:03:57.43 ID:kHykG3Ke0
労務管理(手続きの遅さ)がムチャクチャお粗末、海外にアウトソーシングしてる?
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 22:19:45.48 ID:5aT+bHNY0
>>194
ゆとりにも程があるwww
いくら言っても未納者が居なくなるわけじゃないし、
その未納者を説得するのがお前の仕事であって、
もし未納者が居なくなったらお前の仕事が無くなるじゃねーかwww

おまは仕事の本質が見えてない時点で未納者に負けているwww
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 08:17:03.85 ID:yON+I7Rc0
そうそう。
未納者を減らして自分達の仕事を消滅させるのが目的だから、それでオケ。
そもそも契約期限のある仕事なので継続性も薄いし。
未納者が減れば仕事は無くなるし、
未納者が減らなければ効果無しってことでやっぱり仕事は無くなる。
どのみち消えるのよこの仕事は。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 09:04:43.09 ID:tC4u1cy90
つーか未納者が消えると思ってるのがくそ
増えても減らない現実を見ろ
なくなるのは税方式になるときぐらいだ
低脳に話する気もないがな
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 11:15:50.40 ID:yON+I7Rc0
未納者なんかほっとけばいいじゃん
そもそも年金なんて自己責任みたいなもんでしょ?
欲しいやつは払えばいいだけのこと
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 11:19:57.32 ID:tC4u1cy90
有無を言わさず差押さえするだけだけどな
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 20:28:04.08 ID:qlEMIJdN0
国民年金とかたった月6万だろ、生保で月15万もらえばOk
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 20:55:39.16 ID:pGtyT+L70
今日糞うざったい奴がいたからお前日本から出ていけよって言って切ってやったwww
明日で辞めるしもうどうでもいいや
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 21:03:36.54 ID:tC4u1cy90
>>203
とことん差押さえしてもらえば
ナマポで取り返せるといいね
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 21:13:51.76 ID:VKn/Epco0
携帯で管理するのはいいけど、トラブル大杉
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/23(月) 11:02:09.41 ID:3jrAf5Kx0
将来ナマポもらうとか言ってるやつらって
最底辺な人達なわけよね?
もう自分の人生を自力で何とかすることを諦めた人たちってことでおけ?
じゃあもうナマポ廃止しちゃえばいいじゃん
さっさと見捨てよーぜそんなやつら
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/24(火) 14:28:42.65 ID:cmYf6Nf80
4月に面接に行ったんだけれど、求人で募集にあること
(勤務日や休日など)と当日に言われたことと全然違う。
変更があれば求人も直せばいいのに。騙された自分が馬鹿だった。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/24(火) 14:32:11.97 ID:cmYf6Nf80
しょっちゅう同じような求人が出ている。
定着率が悪いと思った。
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/24(火) 15:18:18.21 ID:6zc/Mfpz0
未納者をどんどん追い詰めることに快感を感じるお仕事です
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/24(火) 15:50:18.53 ID:sWlD/CL/0
端末を空打ちしてればいいお仕事です
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/24(火) 17:49:17.51 ID:PPGv7I/tO
見慣れないフリーダイヤル番号から着信履歴があって、伝言メモに国民年金窓口ですとか残っていたから着信拒否にしといた
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/24(火) 18:04:11.26 ID:n4euf4vs0
未納者がいるおかげで
アイヴィジットに仕事がある
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 01:04:11.70 ID:XDUm5t5T0
この仕事はずっと続くと思うよ。
未納者がなくなるなんてあり得ないからね。

ただ受託業者がバイジュジュットじゃなくなるってことね
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 12:47:05.77 ID:h1czt8vr0
ずーっと無視してたらパッタリと掛かってこなくなったよ
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 14:13:04.55 ID:PpuWwXIR0
やはり使えない厚生労働省のOBがSV(スパーバイザー)ですが・・・
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 20:11:18.16 ID:zolmCxTX0
アイヴィジットの訪問員が自宅に来るのは、過去2年間で未納者のうち、日本年金機構に電話番号のデータが登録されていない人だけ
電話番号が登録されてれば、電話でしか督促をかけてこない
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 20:14:03.63 ID:zolmCxTX0
ちなみに引越し等で住所を変更した場合、転居先の自治体の住基ネットから、日本年金機構に住所のデータが合法的に流れるので、
訪問員は新居まで追いかけてきます
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 20:17:02.53 ID:zTG+5KgL0
じゅうきねっとちゃう市国民年金係が異動書を回す
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 20:28:18.43 ID:r8xKuBqc0
>>215
委託業者にまで見捨てられるとかワロス
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 20:47:13.72 ID:6hvBIOb80
アイビジット本日をもってバックレます。
お疲れ様でした。正社員として就職します。
もう25かあ、人生おわた・・・
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/25(水) 20:52:00.98 ID:zolmCxTX0
>>221
ちゃんと携帯返せよw
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 01:42:21.49 ID:ZyBNGkke0
ここって中国人か韓国人が働いてるの?
日本語おかしすぎてばびった
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 02:02:06.42 ID:9quWGvcv0
1996年5月、川崎市が、政令指定都市としては初めて、消防職を除いた全職種で国籍条項を撤廃することを決定しました。

225名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 18:39:51.30 ID:rvlGWu5U0
日本年金機構=丸投げ(仕事ができない為に大量の派遣社員雇用)→廃止
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 19:48:25.45 ID:kTyTW9VXO
ってか納付は義務だろ

日本の義務を守れない奴は日本からでていけ!
クズが!
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 20:13:12.21 ID:5xLHQYuH0
この電話って、出ないと何時まで続く?
出ると終るのか?
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 21:46:17.42 ID:Mv0JeUyQ0
朝まで続くよ
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 22:06:00.37 ID:rxONAHSt0
電話かかってきた
んで年金の免除というか控除というか?そういうことの詳しい案内を確認したいですね
ということで対応を終えたら
翌日、申請書だけ送ってきやがった

調べたら電話してるの派遣かよ
年金機構に紹介できたらマージンになるのかオペレーターの歩合になるのか知らんが
そんな乱暴なやり方があるかよ

ふざけやがって
オレは35になるまで払わん!!
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 22:19:09.89 ID:kgyS0UHr0
>>229
詳しい案内しても理解できないだろ
そのぐらい自分で調べろ
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 22:30:42.67 ID:5xLHQYuH0
>>229
どの様な申請書でした?
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 22:50:14.82 ID:To5Ts1YPO
>>226 アンタ馬鹿?
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 22:54:45.75 ID:rxONAHSt0
>>231
「国民年金保険料免除・納付猶予申請書」
これと併せて
「株式会社アイヴィジットより依頼がありました国民年金保険料免除申請書をお送りします。〜」との紙切れだけ

依頼してねえから
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/26(木) 23:05:42.15 ID:kYkrNT7o0
貧乏人のお前さんはさっさと免除申請しようね。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 00:05:13.82 ID:D7Km6NRX0
家電をずっと無視してたら携帯にまでかかってきた!
なんで携帯まで・・・個人情報保護はどうなってるわけ!?
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 07:53:10.30 ID:C2Zsmy0E0
>>217
確かに会社にしてみれば、自宅訪問するよりも電話の方が安上がりだし、
主の方には訪問しましたって言えば、その分お金がもらえそうだな。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 14:33:15.98 ID:0cAdBDWw0
ノルマがあるから必死
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 15:47:30.72 ID:C2Zsmy0E0
ノルマか・・・外回りって連絡先が分からない人の家だけに行くのかなぁ?
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 16:17:06.34 ID:Cn4kNlw10
以前は小汚いオッサンが来てて、その後は貧乏神みたいな貧相なオヤジが来てて、さんざん
すっぽかしたり雑に扱ってたら、今度はちょっと年は行ってるけどきれいなおネイちゃん
に変わったから、払ってる。ハニトラ?
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 16:49:57.92 ID:0cAdBDWw0
>>239
その段階で払わないと、次は財産差し押さえ食らうから、良かったな
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 19:32:38.82 ID:5CUG3RmhO
さぁまた電話かけますよ〜

無視してる人払いたくないならちゃんとそう言って!
無視は出るまで追いかけるからお互い疲れるだけだよ
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 21:37:11.29 ID:C2Zsmy0E0
>>239
それって住民税の方か?
行き成りやって来て居ないと青い封筒で督促状を入れて行く。
けどコッチでも財産の差し押さえってあるのか?
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 21:41:11.41 ID:9aJV9rfq0
外回りノルマなし・・・
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 22:10:38.10 ID:grfSFKSH0
>>229
馬鹿の集合体なんで免除なんてよう説明できへんのですわ
そうじゃなかったら派遣のマーケッティングなんてやってませんよね

とりあえず離職票もってたらコピーつけて送ってみてください
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/27(金) 22:26:53.99 ID:C2Zsmy0E0
俺も離職してから十ヶ月近く何もしなかったらオッサンが説明に来た。
無職な事言ったら「手紙を出して機構と相談して下さい。その間支払いはしないで下さい」って言われた。
そしたら電話がやって来た。あれ?
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/28(土) 10:16:51.95 ID:KhFa4mfe0
実際に差押え喰らった奴いる?
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/28(土) 10:33:38.26 ID:9guqfX/p0
お前も食らいたいのか
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/28(土) 12:22:35.08 ID:4NQNoUjB0
>>247
って事は喰らったの?
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/28(土) 12:24:13.68 ID:4NQNoUjB0
今着信が有った
マナーにしてたから分からんかった
250senpaku33:2011/05/28(土) 16:50:18.88 ID:qTp6c38m0
一応、上辺だけ払う意思があるという
事を伝えて、払わなければ良い。こんな制度、
今年中か来年には破綻する。その前に日本が
沈没する。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/28(土) 17:52:38.04 ID:4NQNoUjB0
そうこうしてる間に今日機構から返事が来た
コレってココと機構は情報は共有してないのか?
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/29(日) 18:07:45.80 ID:p2lC6DER0
age
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/29(日) 22:28:21.21 ID:3sm2+VZj0
おれここに追い込みかけられてたのにさ、機構から複数の年金情報が確認されましたって通知きて、こっからは謝罪なしだぜ。訴えたいレベルだわ。
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/29(日) 22:39:26.11 ID:0dCIQXt40
なんで未納者ってあんなにエラそうなの?
893とか犯罪者が上から目線で物言うのと同じ感覚?
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/29(日) 23:05:01.29 ID:3sm2+VZj0
そりゃ年金機構の杜撰な年金運用があるからだろ。高度成長が終わった瞬間崩壊が始まる年金制度とか世界弘といえども日本だけだろ。しかも違う用途にまで金使ってるし。
256音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:55:30.03 ID:p2lC6DER0
機構の手続き遅いから追い込み掛けられそうだ
掛かって来たら出て事情を話した方が得策か?
257音速の名無しさん:2011/05/30(月) 13:11:24.86 ID:ERamcwZp0
age
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/30(月) 16:02:10.08 ID:I3a4slBRO
年金機構からくるデータ更新が遅すぎる

民間委託するならシステムをリアルタイムで更新してほしいわ

二度手間
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/31(火) 08:16:21.90 ID:7aF3h7tZO
年金機構から業務委託だけじゃないだろ。
新しい委託業務の獲得もしているはずでは?
あげぽよ
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/31(火) 14:32:37.24 ID:6MU9u/mI0
>>258
確かに遅すぎる
もしかしてココにも震災の影響が出ているのか?
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/31(火) 18:03:57.92 ID:JCorM9tN0
半分以上は70歳まで生きられません。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/31(火) 19:20:07.34 ID:Tyb5wPLt0
本日はアイビジットのウンコがご案内しました。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/31(火) 23:07:37.47 ID:Rs3KP8100
>>260
年金機構側のGWが原因だろw
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/01(水) 22:04:43.29 ID:YzEn53l10
>>264
ナニ?スレチ
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/01(水) 23:07:12.13 ID:P9SXCuPM0
本日はアイビジットのまンコがご案内しました。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 10:25:57.68 ID:cs8ZWiZw0
>>264
アウディかわいそうwwwww
こんなブサイク偽造アイドルに事故られてw

ヒュンダイ乗ってろ
268名無し:2011/06/02(木) 14:32:02.25 ID:6WKCQB5r0
金を借りたわけでもないのになんでとりたてられなきゃならん
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 19:35:05.45 ID:tvoupghT0
本日はアイビジットの取立屋がご案内しました
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/02(木) 21:17:02.57 ID:P4+2495i0
>>264
ぶっ殺したくなるような芸名だこと
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/03(金) 21:14:08.35 ID:wUdm+tnV0
本日はアイビジットの取立屋がご案内しました
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/04(土) 11:16:13.18 ID:xG9GVeyE0
お前ら底辺馬鹿とはしってるけどちゃんと金とってこい
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/04(土) 12:57:12.39 ID:JfQcg8L/P
この会社、親会社から来た気違いデブとそのシモベが食い荒らしている。
社員もまったくやる気がないから次の仕事探しに必死。
本当にだめ会社なのよ。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/04(土) 13:12:18.90 ID:xG9GVeyE0
もしもしと三井物産だったっけ
税金で馬馬ですねww
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/04(土) 17:52:58.63 ID:fciQb9P+0
>>273
社員さん?
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/04(土) 19:00:35.09 ID:sU9st+fS0
age
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/04(土) 22:01:31.22 ID:UUdCNgIk0
もしもしが酷い
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/05(日) 00:40:00.99 ID:sh2CL1uK0
>>273
デブってK名かな?
他に思い浮かばないw
噂で聞くけど、相当酷いみたいだね。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/05(日) 04:18:05.26 ID:R0oeJRwP0
国民年金で利益出そうって馬鹿としかいいようがない
ゴミが群がる市場化、政治家にいくら流れてるの
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/05(日) 23:47:50.22 ID:F741Gk0t0
ハロワでここの会社募集してたよ
契約社員で月14万だって
取り立ての奴がそもそも年金払ってねえよなw
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/06(月) 08:46:53.90 ID:lqvqfhSV0
14万って安いな。アウトなら最低時給1500からだろ。
282 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 15:03:05.80 ID:OVdwgrnF0
しばらく自宅に電話無かったから安心してたら、携帯にきた。
留守電にメッセージあり。
免除申請も猶予申請も大変だけどメリットなし。
払うつもりだが今は無理。
電話で怒鳴りつけるとしばらく来ないんだけど、新しい派遣が入ると電話してくるんだろうな。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/07(火) 15:06:32.90 ID:MAoAcxsc0
もしもしの下請けだよね、ここ
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/07(火) 19:25:37.81 ID:wm3+xqb0O
怒鳴ってるときは音声最小にしてるから効果ないよwww


義務なんだからちゃんと申請しなさい
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/07(火) 19:31:44.69 ID:3QyFJdhB0
ちなみに申請ってドレくらい掛かったりします?
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/07(火) 20:09:53.49 ID:MSi1QD9X0
最底辺ごみ屑契約社員が電話しているが、そんな奴らに屑と思われている
未納者って・・・
人類最底辺確定です。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/07(火) 20:40:32.56 ID:06kHgAqt0
>>282
お前見たいのが無念金になる典型
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/08(水) 10:07:08.04 ID:CmHuzyG/0
>>282
シナイよりはした方が良いのでは?
っと言っている私が申請中?
けどココからは電話は掛かってきている
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/08(水) 19:21:52.34 ID:1ztxBcD+0
年金加入は国民の義務です。

国民年金法○○条参照
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/08(水) 20:10:14.19 ID:2qU+wGzB0
ここの仕事気楽で簡単そうだからやりたいんだけど
今募集してる?
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/08(水) 22:12:01.41 ID:0f9EfEW10

アイヴィジット:「日本年金機構の委託を受けてアイヴィジットがお電話しています。」

オレ:「年金の話は日本年金機構通してくれ!」
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/09(木) 10:46:00.44 ID:GYse++c30
>>289
最初から強制徴収にしてればこんな事にならなかった。

293名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/09(木) 10:56:54.72 ID:VdEhuXBe0
>>280
いや、払ってる。
調べるから。
基本的に引退した老人が今まではメインだったけど、最近は現役世代の人もこの仕事してるみたいだが。
インセンティブもあるから、成績いい人はプラス報奨金。
他にもNHKの集金もやってるよ、この会社は。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/10(金) 00:32:42.41 ID:Y6Mo/SZ70

アイヴィジット派遣社員が

日本年金機構正規職員の3分の1以下の賃金で働いている実態。

295名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/10(金) 05:53:40.69 ID:YCAv/cG40
仕事は10分の一未満の税金垂れ流し
なんのブラックニューディール政策?
もしもしだけが濡れ手に粟のくそ政策
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/10(金) 22:07:22.03 ID:CgbYnqcr0
アイビジットの電話業務・・・
時給1000円交通費なしって・・・

人類最底辺の汚職だな。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/10(金) 23:40:28.85 ID:geUodVYs0
>>296
携帯販売の仕事なんかは時給1300〜1500円くらいの募集を見かけるんだけど、経営者が能無しなのか、儲からない官公庁の仕事にシフトしたみたいだよ。
基本的には入札だろうから、安い委託料で案件獲得してるんでしょ。
もしくは親会社から流れてきた案件かな。

これも親会社にマージン抜かれてるだろうから儲からないだろう。

社員もアホばかりだから、売上増えた(増える)と、表面的な数字に一喜一憂しているのが容易に想像できる。

肝心の利益まで把握出来る社員が増えないと、3年後はどうなってるのか興味深いところです。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/11(土) 05:51:43.81 ID:wUm/dCV30
仕事もどうしようもないから利益はなくて当然
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 00:17:04.93 ID:LOE9tK5c0
アイビジットの電話業務・・・
時給1000円交通費なしって・・・

人類最底辺の汚職だな。
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 00:19:16.71 ID:WQ537I8R0
自給800円ですよー
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 01:45:45.21 ID:1KZFLWaQ0
age
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 13:51:00.58 ID:gBtXP6moP
>>273
>>278

おお、社員じゃん。俺は元社員。この会社クズ過ぎました。
k名はもう東京にいないって聞いたけど。
それにしてもバカな部下にキャバクラの金払わせてるのはどうかと思うぜ。
親会社もしもしから結構貰ってるのに薄給の部下に飲み代払わせるなんてさ。
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 17:51:59.12 ID:sp34MGfVi
ここで派遣契約してる人から聞いたんだけど給料間違われるとかしょっちゅうあるらしいんだけど、ここと契約しても大丈夫かな?
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 23:46:57.44 ID:tPC16mBV0
勤務管理のシステムが糞だった
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/13(月) 18:57:38.52 ID:CVmuWtOh0
age
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/14(火) 20:13:23.51 ID:AV3PsbXQ0
アイビジットの電話業務・・・
時給1000円交通費なしって・・・

人類最底辺の汚職だな。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/14(火) 22:35:34.83 ID:wc7sqc430
>>306
その待遇で雇っても会社は赤字なんだよ。
同じ仕事なのに、同業他社はもう少しマシな待遇で募集してるんだけどな…
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/14(火) 22:37:40.06 ID:wc7sqc430
>>302
ちなみにもとA組?
それともi組?
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/16(木) 23:51:25.46 ID:JKZYOEDT0
age
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/17(金) 03:01:30.27 ID:u+SLClHa0
アイビジットの電話業務・・・
時給1000円交通費なしって・・・

人類最底辺の汚職だな。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 01:27:47.07 ID:jFv8J9aj0
年金催促に加えて、大阪市の市民税催促もやってるな。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 12:51:44.84 ID:30audOMw0
社長は無能。親会社もしもしホットラインからきてるのは、もしもしでいらない人間。
三井物産からきてるのは物産のゴミ。
加えて社員は派遣、アルバイト以下の能力。
セクハラ、穴兄弟に幹部連中が絡む。公然と愛人を帯同して異動ばかりするデブ。
もう最悪の会社。
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 22:27:19.90 ID:jFv8J9aj0
>>310
催促するだけなんだから1,000円が妥当だろ。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 23:09:10.92 ID:r4QSY9Wt0
松山は交通費込みで800円ですよ!!!最悪!!!!
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/19(日) 01:05:08.62 ID:/2NCyJB10
最悪なのは、時給1000円でも抗えない自分自身でしたとさ。

能力があれば、資本があれば、こんな糞会社の存在など
知る由もなかったのに。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/20(月) 01:50:29.19 ID:/gg+HGOQI
NTTの仕事はやばいときいた。経理がずさん。
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/21(火) 19:06:01.52 ID:rPdUXFtA0
age
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/23(木) 23:12:09.05 ID:BAxpVU720
大阪は時給950円。
しかも給料遅配、天引き分(年金とか保健とか)の計算間違いなんか日常茶
飯事。
おまけにSVは能無しときたもんだ。

この状況で数字の責任持たされて最悪だわ。
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/24(金) 00:20:43.40 ID:MjJw568a0
アイビジットの電話業務・・・
時給1000円交通費なしって・・・

人類最底辺の汚職だな。

320名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/24(金) 08:27:43.28 ID:YQObuLVa0
>>310
私も大阪 もう辞めたいよ

321名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/24(金) 08:29:39.49 ID:YQObuLVa0
>>318 
だった ごめん
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/24(金) 21:57:41.12 ID:BwRLqDxB0
age
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/24(金) 22:54:34.94 ID:1ZGoOw4n0
飯飯ホットライン、アイビジット

人類最底辺コールセンター企業、糞まみれ社員集団。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/25(土) 01:59:29.65 ID:aG4FlUfl0
>>320
おれも大阪だけど、SVが月に2、3回くらい経費でランチをおごってくれ
るのが嬉しいwwww

>>323
たしかに社員の程度は大卒新人程度なのばっかだなwwww
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/26(日) 15:17:20.18 ID:W++TyaLV0
>>319
でも年金の督促って楽だよ。1,000円が妥当な線だろ。
電話掛けるだけで別に納付額のノルマもないし。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/27(月) 00:30:41.82 ID:Lw2z49Jq0
年金の督促と国保の督促と住民税の督促ってどれが難しいのかな。

あるいは、やり方の違いとか強制力の違いってやっぱり税金関連が
最も強権ゆえ督促も楽なような気がするな。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/27(月) 06:42:54.99 ID:j+l1ZycIO
差し押さえまでやらなならん税金が楽なわけ無いだろ
シロートが
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/27(月) 13:40:36.86 ID:uxii+cfq0
旧アイヴィジットの人間ってまだ残ってるの?
ほとんど辞めたと耳にしたことがあるけど。
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/27(月) 17:22:14.19 ID:bPEuV71+0
年金機構から、確認のお知らせきたのに、ここから訪問きてぶちぎれそう。
何考えてんの?
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/27(月) 20:55:21.51 ID:G70/VEzL0
差し押さえまでやらなならん税金が楽なわけ無いだろ
シロートが

ごめん、無職ニートのお前に聞いてないから。
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/27(月) 22:14:09.72 ID:j+l1ZycIO
差し押さえの仕事をしてたから言うんだよ!アホ!
払わないやつの待ち伏せをして張り込みするの!
コクネンは機構の職員しか差し押さえしないだろ!
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/28(火) 01:33:44.02 ID:AvokkkS+0
なるほど、つまり差押さえする人間は、自分も差押さえ対象予備軍なわけだ。

税金も年金も末端の人間は使い捨ての世の中だよな。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/28(火) 06:56:23.31 ID:K0qrTFegO
自分も差し押さえ?はあ?
共済年金に入って給与から税金も引かれているのに差し押さえされると考えるのか。
社会の仕組み知らないと何でも書けるから楽しいね。
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/28(火) 22:26:54.89 ID:pXOtKORs0
age
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/28(火) 23:28:10.62 ID:wXLcLzO/0
>>326
その通りだと思う。税金関係が一番楽だろうな。どんなにクレームされても
最後には「法律ですから」となる。国保や年金は差し押さえ不可だが、税金
は差し押さえできるし、預金や保険関係も公権力で全部吐き出させることが
できる。

>>330
委託業者(アイヴイジットとか)は督促だけで、それ以上の交渉は職員がやる
から問題なし。
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 00:57:08.41 ID:aFu3N3Q60
アイヴィジットって携帯電話の売り子派遣の会社じゃないの?
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 18:16:31.88 ID:QX9TQOfd0

無職人足→派遣→もしもしホットライン・アイヴイジット

コールセンタービジネス=違法委託業者→派遣の労働力を搾取し、天下り先を潤す。

NTTソルコは逮捕者が出た。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 18:39:38.11 ID:gY++JIDf0
弊社社員の逮捕について
本日、弊社の社員が、競売入札妨害の容疑により逮捕されました。
弊社の社員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、今後、警察当局の捜査に全面的に協力してまいります。
関係の皆様に多大なご心配、ご迷惑をおかけすることとなり、ここに深くお詫び申し上げます。
http://www.solco.co.jp/h0000/h0700/post_36.html
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/29(水) 19:52:11.86 ID:HmV9Lw5o0
今ここ募集してないの?
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 03:09:26.61 ID:nDIzp1jn0
Nちゃんかわええ

家に帰れば顔を思い出して即賢者タイム突入@大阪センターMKT
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 16:33:27.10 ID:lM2EDubPI
社員が次々辞めて行く。他の奴も多くは転職先探してる有り様。
この会社もう『もしもし』のオモチャとしか言いようがない。
もしもしからきた糞役員の駄目っぷりと、上から目線の勘違い社員が会社を壊している。
早く次見つけたい。
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 18:47:41.43 ID:xO0rW7do0
ついさっきかかってきたので
なってる間に調べてここにきた。

着拒をやっとおもいついた!
なんでもっと早く思いつかなかったんだろう!
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 19:34:01.98 ID:iPg9OAX/0
やはり鬱病偽って障害厚生年金受給中の俺は勝ち組だな。
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 20:36:48.57 ID:iPg9OAX/0
やはり鬱病偽って障害厚生年金受給中の俺は勝ち組だな。
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/30(木) 20:56:54.40 ID:8PIVYR+H0
>>341
3月までこの年金督促やっていましたが、社員はクソです。現場経験ない社
員が多く、掛け声と尻たたきばかりで疲れた。だいたい、歩合制でも何でも
ないのに数値目標を与えられて煽られるのにムカついた(;一_一)
346さよなら:2011/07/01(金) 04:29:52.06 ID:O3sFVYGX0
ここは頭悪い(^_^;)社員もかなり糞!大体何回給料間違えれば.....しかも文句言った奴だけ計算し直して言わない奴はシカト(笑)
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 18:09:03.25 ID:fVmQYtuL0
>>346
あっ、わかっちゃいました?
問題にしていいと俺は思う。労基にも言った方がいい。
給与計算が杜撰なんてもんじゃない。マネージャーというアホが期限までにやっつけでやるから、間違いだらけ。他人の給料が振り込まれるなんて毎度。
ごめんなさいね。
俺もこんな糞会社はじめてだよ。
社長からしてお調子もんだから、万事がミスの連続。個人情報なんてうるさく言ってる割には社員の方が、、、
もしもしホットラインの便所だよ、ここは。
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 19:35:04.34 ID:jEaQl6iEO
父親がアイヴイジットに電話しろってうるさいだけど、どう言えば納得してくれるかな?
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 21:29:58.13 ID:T/q9j0sm0
>>348
いろいろ言い訳を言うより電話掛けて払えませんと言え
その上で、もう二度と電話を掛けないでください、訪問もしないで下さいと言えばいい
将来無念金で困るのはお前なんだから
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 16:15:06.10 ID:22iXP5/X0
>>349
まっ!言ってる事だけは正しいんだが、さりとて
余計なお世話。としか言いようがないのも確か。
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/02(土) 23:06:30.31 ID:DFBDyji40
やはり鬱病偽って障害厚生年金受給中の俺は勝ち組だな。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 03:32:13.17 ID:3pcpywYd0
>>347

もうやめよう!
俺はやめるぜえ
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 11:31:32.36 ID:K+NIn9CT0
年金がワン切りすんなや!
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 11:55:00.52 ID:0WWCjpyT0
>>346
そんなによくある話なのか? おれも以前間違えられたことがあったが、ご
く稀な事件だと思ってたわ。

355名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 12:25:46.92 ID:hqXJJ7H50
>>354
毎月何人も犠牲者が出てますよ。
他人の給料が入ってくる。
どうです?そんなだらしない派遣会社。
これ大問題。給料とか個人情報が派遣会社のミスで漏れまくってるのよ。
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 12:38:41.95 ID:hqXJJ7H50
で、そこの責任者がまた人としてどうしようもなくクズでして、、、
なんでこんなクズを責任者においておくのかわからない。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/03(日) 13:26:13.66 ID:0WWCjpyT0
>>355
あの会社、あいかわらずだなwww
どこまでずさんなんだか。給与計算なんかシステムでやるんだからそうたい
して人手が入らないはずなのに。 
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 18:16:05.54 ID:0pjd9yMc0
今タウンワーク見て面白そうな仕事だと思い検索してみたら…なんか酷い会社だなw
たく、おまえらは何度ニート脱出のチャンスを潰してくれるんだ
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 21:41:27.25 ID:zfmT0GqA0
こんなところに業務委託する日本年金機構の頭もどうかしてるよwwww
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 21:45:35.09 ID:NYZML+ZK0
誰か、このビジネスモデルが破綻することを証明してくれ。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/04(月) 21:58:39.22 ID:TfO5m7tD0
ココ数週間電話が来ないと思ったら、機構に出していた審査が通り「全免」の葉書が来た
お陰でココからの電話が鳴る事は当分無さそうだ
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/05(火) 01:09:40.06 ID:pamuDDG80
会社(アイヴィジット)に対するペナルティーを派遣に背負わせるヤクザ会社
だよ。目標の数字が達成できないのはお上の責任だよね。現場の派遣を脅す
なんて言語道断。
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/05(火) 07:44:45.08 ID:n+6Rs+xr0
>>361
全額免除になる前の分は納付義務があるぞ

「全額免除良かったですね、でもその前の分は払ってね」って言って
訪問員が来るぞ
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/05(火) 11:00:50.03 ID:lc0LGJ580
ハゲメガネ
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/05(火) 22:31:14.11 ID:fYXwRoIz0
>>363
今が払えないのに過去を払えとは・・・何処から捻出させる気だ?
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/05(火) 23:54:32.92 ID:n+6Rs+xr0
>>365
金が無いから払いようが無いと言えば良い
それ以上は粘らないはずだから
しつこかったらアイヴィジットに抗議する

訪問員は訪問してナンボの仕事だから
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 09:35:23.92 ID:RRDRZUOv0
最近毎日電話かかってくる
3回ぐらいコールしたら勝手に切ってる
新手のワン切りみたい
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 13:32:21.88 ID:eeSAEGu50
生活保護の額を半分に減らして審査きつくするならまだ考えるが、
今のままじゃトータルで725万円払う気も起きないな
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 20:49:06.00 ID:9KVA0tOW0
年金って国民の義務って知っている?

ゴキブリどもめ。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/06(水) 23:23:03.14 ID:soF8M72R0
>>364
誰だろう?
H澤かな(^-^)?
371 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/07(木) 00:31:17.05 ID:zMqlXHn60
4分の3免除でやってきたのに、
また満額の請求書がやってきた。
油断したらこれだ。
また申請しなければ。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 00:42:24.77 ID:HgYYNbZO0
>>367
コールセンター業務ってコール数で評価されるから、3回ほど鳴らしてどん
どん次をかけてるんだよ。そうして件数を稼ぐ。たぶん。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 16:39:18.56 ID:cjnp06fM0
>>370
w
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 21:54:59.15 ID:bhLWB09U0
age
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/07(木) 22:26:27.58 ID:sHEdNvaN0
>>373
当たりか(笑)
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 00:32:28.58 ID:+D7QNMcW0
>>328
すさまじい人の入れ替わりだよ。SVもころころ代わるし、年金機構の人も
アイヴィジットにクレーム出しているらしい。たぶん次の契約はとれない
と思うよ。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 15:04:36.73 ID:R/KHeDoW0
>>376
それはデブが悪い。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 00:19:29.43 ID:fMIUFaoJ0
アイビジット大宮センターの糞まみれでございます。
日本年金機構から正式に業務委託を受けております。

本日はアイビジットの糞がご案内いたしました。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/09(土) 00:35:00.48 ID:Bp9kB3F/0
うちのおばさんスーパーバイザー、コールセンター歴15年って自慢してる。

コールセンターなんか15年もやる仕事じゃないと思うけど。

話を聞いてみたら、とにかく電話でお話しするのが好きらしい。事務なんかやってられないってさ。
380うんこ:2011/07/09(土) 19:26:23.13 ID:5ICwFBlE0
さすがアイヴィジット!!給料間違い得意中の得意!!多ければ文句はないが、必ず少ない!!
381うんこ:2011/07/09(土) 19:36:33.01 ID:5ICwFBlE0
因みに離職証明書も平気で間違えるから、辞める時は気をつけて下さい。まれに一日足りなくて失業保険もらえない!!なんてことに最悪なります。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 01:42:26.80 ID:lFv4O+AA0
アイビジット大宮センターの糞まみれでございます。
日本年金機構から正式に業務委託を受けております。

本日はアイビジットの糞がご案内いたしました。
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 13:37:20.65 ID:SwemBZzT0
>>1
個人情報の管理なんて全然できてないですよ。

印刷した督促状を机の上に山にしたまま帰宅してるんですからwww
常識で考えれば鍵のかかるところに仕舞っておかなきゃならないのに。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/10(日) 14:26:38.31 ID:JepBM8GV0
>>383
きゃ〜 内部告発ぅ
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 18:12:58.16 ID:o51+V8yO0
hageさ、あいつなんなの?
口は達者だけど仕事まともにできないじゃん。無駄な仕事増やすだけで。
旧アイヴィジットも無能hageをさっさと始末しろよ。邪魔なんだよ。
と、やめた俺が言う。
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 18:58:51.35 ID:K0oO/pb30
名古屋の根性汚いめがねの女まだいる?
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 19:30:08.99 ID:j5i+3ME6O
色々きつい状況…
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 22:35:48.72 ID:Thj2poZ20
今日、1か月滞納しただけで督促状が届いた(;一_一)

ちょっと取り立て厳しすぎねえか?
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/11(月) 23:14:48.53 ID:aOjtJmwW0
機構から、全免になった期間の支払い用紙が送られて来た。
え〜、コレはどう対処すべきなのだろう。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/12(火) 22:18:55.91 ID:YkADQcr30
age
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 17:25:20.96 ID:yPspbv360
hage
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/13(水) 22:48:55.28 ID:UDqvOQTM0
hoge
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 10:55:58.50 ID:gcC61p130
明日は給料日だけど、ちゃんと振り込まれるのかな? 毎月スリル満点。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 15:21:53.20 ID:bAmyncRo0
給料計算がなんでできないの?
俺の給料が他人にいってしまったことあるけど、ちゃんと間違えたやつの給料は返してもらってんだろうな?
この会社本当に信用できない。
ついでに社員の管理者もまったく信用できない。社員のレベル低すぎ。
そこらへんの乞食捕まえてきて社員にしてんじゃないの?
こんなお粗末な派遣会社見たことない。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 19:46:32.59 ID:RB9R4fYz0
ここ、NTTの仕事もしてるよね。
そっちも杜撰なのかなあ。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 23:10:06.51 ID:2jB7TktxP
>>395
杜撰なんてもんじゃない。ここでは言えない。
中のやつならわかっているよな、、、
いや、わからないか。一部の人間しか。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 09:50:04.05 ID:+S2E1JqX0
>>394
基本的に現場で使えそうなやつをスカウトして社員にしてる。(準社員とか契約社員というくくりだが)
社員は貴方の言う通り確かにクソ!
しかし、現場で働いててスカウトされないやつは更に…。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 14:21:47.98 ID:WG8lOGcA0
不正経理 蓄財

佐藤さん調べたほうがいいよ
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 16:16:54.78 ID:k2W5T7HA0
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 16:17:56.09 ID:k2W5T7HA0
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 19:55:48.67 ID:Dl4B9pS4I
ところでさ、旧エニーと旧アイヴィジットってまだいがみあってるの?
そんなことしてないで早く次の職場探せばいいのだが。
しかし変なところに買われちまったよな。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 19:56:58.40 ID:Dl4B9pS4I
ところでさ、旧エニーと旧アイヴィジットってまだいがみあってるの?
そんなことしてないで早く次の職場探せばいいのだが。
しかし変なところに買われちまったよな。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 20:01:57.14 ID:Dl4B9pS4I
>>397
旧アイヴィジットなんて、へんな女を勝手に正社員にしてたよ。
どっかの派遣会社の奴を。
すごく私的な関係で。
だらしないんだよ、あの会社は。
だからクズしか残ってない。
真性のクズしか。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 23:06:38.88 ID:WySKswhk0
>>403
ほんと、いろんな意味でだらし無い会社だと思います。何かとすぐ「発展途上の会社ですから」と言いますが、最近できた会社でもあるまいし。

人事や給与や、会社としての基礎の部分が全く出来ていない会社です。とにかくいいかげん。こどものママゴトみたいな会社です。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 03:22:57.85 ID:AY/3C0+A0
デブ&miyo
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 19:49:27.43 ID:ucjCQoRa0
スーパーバイザーの程度低すぎ。
リーダーシップ、全く無し。オペレーターと何が違うの?っ感じ。
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 20:48:59.16 ID:ZoXWSvdY0
下心ばかりで接してくる社員どもがキモい。どんだけ飢えてんだよw
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 00:19:32.96 ID:N3L4kd3p0
中の奴に聞きたいことがあるんだけど居…過ぎだよなw
なぁ、outで時給1000円前後なんだからインセンティブあるんだろ?
年金って支払情報反映されんのに時間かかるって聞いたんだけど何カ月くらいで貰えるもんなの?
それとも翌月給料にちゃんと反映されるのかしらん
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 02:31:38.67 ID:vc6oS6V50
>>408
インセンティブなんかないよ@大阪。

インセンティブはないのにノルマはあってクビをちらつかせてくる。

そんなのがアイヴィジット。

410名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 23:55:25.96 ID:N3L4kd3p0
>>409
インセンないのにノルマはあるってinとoutの嫌なとこ取りだな
家族宛てにトンチンカンな督促来たからその家族にアルバイト行って来いって勧めようかと思ったんだけど流石に止めとこう
わざわざthx!
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 13:10:47.72 ID:dilW5w+Q0
給料はナマボ・レベルなのにノルマがある。

もうやってられません。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 18:04:46.19 ID:18Ks3Q18O
達成出来なくても時給下がらないし別に適当にしたらよくね?
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 18:25:09.39 ID:2Cxsh7Bpi
やばい感じの社員多いよね。ホモとか。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/18(月) 19:24:58.67 ID:dilW5w+Q0
>>413
あと、若い男性オペレーターにちょっかい出しているおばさんSVも多いです。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 12:14:59.31 ID:oH49ZhSiO
おばさんはイラネ
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 14:34:52.48 ID:4fy9dlyEi
例えば誰?
そのおばさんて。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 21:17:13.00 ID:+A+/WChp0
SVがレベル低すぎ。推定アラフォーなのですが、この人いままでなにをしてきたのかな?って疑問になります。

言っていることは支離滅裂でわけわかんないし、学習能力なくて同じことを何度も言わせるし。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/19(火) 22:44:51.37 ID:4fy9dlyEi
>>417
なんてやつ?
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 08:22:22.24 ID:CuKe2QfL0
>>416>>418
ID:4fy9dlyEiがひつこく聞きたがっているから教えてやれよwww
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 08:23:42.31 ID:CuKe2QfL0
あ、間違った。

>>416>>418
じゃなくて
>>414>>417
ね(^_^;)
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 12:58:07.75 ID:gURKK4cmO
勇者でてこ〜いww
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 23:45:34.39 ID:ZxJDpGtc0
眼鏡だろjk
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/20(水) 23:48:29.26 ID:kdCb4DmU0
>>399-400
これって、もしもしホットラインからきた部長じゃないの?
あっというまにいなくなった記憶が。
しゃべりがあまりにも幼稚でなんでこんなのが部長?ってみな驚いてたような。
それでいて何もしないうちに消えていったと思ったら話題の横粂の公設秘書wwwwwww
しかもそれもやめて県議会立候補と落選とかwwwwwwww
アイビジットもなに考えてこんなの部長にしたの?
上から押し付けられたの?
やっぱりもしもしホットラインのゴミ箱だったのかー。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 02:08:41.21 ID:xk/INRhII

今日梅田のアイヴィジットに派遣登録行ってきたんやけど、、
会社的にそんなヤバイのかな((((;゚Д゚)))))))
早速、23日研修行くんやけど…
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 08:21:12.35 ID:sw1AMVCz0
>>424
今日って真夜中に行ったのかよwwww

ちなみにこの会社、上の方にも書いてあるけど給料の計算すらまともにできないくらいヤバイ会社。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 10:34:07.61 ID:xk/INRhII
他の派遣会社の方がよかったんかな(; ̄O ̄)
給料間違ってたら、会社に言えばちゃんとしてくれるよな!?
働いた時間わチェックしといた方が良さそうやな( ̄^ ̄)ゞ

427名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 17:28:51.45 ID:oPPyzuZbi
ここずっとみてるけと、年金の話ばかりでNTTフレッツ営業のことがほとんど話題になってませんね。
俺はここでフレッツ営業の仕事してたんだが、理不尽な理由で辞めさせられた。
他にも何人も同じように辞めさせられた奴がいる。
恨んでる奴は多いと思う。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 19:05:48.65 ID:8h2rI3vQO
スレタイが年金だし

フレッツのスレ立てたら?
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/21(木) 19:56:20.05 ID:oPPyzuZbi
それはいらないと思う。大阪のスレもあって混乱するし。
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/23(土) 13:51:52.16 ID:WyzI8yEQ0
>>427
どんなふうに理不尽だったんだ? 晒せ!!
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/24(日) 04:34:24.37 ID:zcbAXiyJ0
昨日の20時ころに電話来た。

休日の夜にご苦労なこった。

「払います」と言って速攻切ったけど。

それにしても4月分だから2か月弱遅れてるだけなのに、それくらいで督促してくるのね。
もっと滞納してるやつがいくらでもいると思うけど。
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/24(日) 10:23:55.02 ID:4WRfGLi20
厚生年金払ってるのに国民年金の督促状がくる
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 00:03:21.22 ID:tp0BkzMI0
普通だろ
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 01:57:21.59 ID:BTc9mXeI0
ここの女食っちゃったけどまんこ臭かった。社員な。ちょっとおばさん。
それだけ。
435sage:2011/07/25(月) 10:00:55.66 ID:wLdeb4OM0
よく食えたな。みんな賞味期限切れてるだろうに。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 10:12:32.16 ID:5AkrdyZx0
腐りかけが美味い
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 12:56:24.31 ID:oOY7qDt2O
めぼしいのが一人だけおる
後に続きたいな
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/25(月) 23:28:41.27 ID:tp0BkzMI0
>>434
新宿?
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 00:46:51.88 ID:Jx/0Y+uC0
うん。本社にいる女。ちょっとしたことから親しくなって、つい。
そんなに若くない社員。
いろいろ会社の事情も聞いたりして、おもしろかった。
仕事が決まったんで地元に帰ったから今となっては懐かしい思い出。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 21:40:27.89 ID:bHOe+X4l0
>>432
社保庁時代からの体質は全く変わってないな。相変わらず大ボケかましてるwwwww
441立川在住:2011/07/27(水) 03:28:56.14 ID:tL4FAFeg0
色々な派遣を経験したが、ここの様に舐め腐った派遣はなかった!糞みてぇーな本部長筆頭にヤクザ部長見てんか?おめー何時も肝心な時に役にたたねーんだよ!
442立川在住:2011/07/27(水) 03:31:58.38 ID:tL4FAFeg0
それとタカが糞派遣の部長の分際で偽ロレ付けて貫禄出してんじゃねーよ、喋ると馬鹿丸出しなんだよ(笑)
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 15:41:52.68 ID:8W1gDGe40
前に年金の支払が数ヶ月遅れていたら、休日の夕方頃にこのIVisitとか言う
会社から電話がかかって、年金の納付状態について問合わせて来た。
始め、公官庁が民間会社に納付業務の委託をするのかと不審に思い、自分の
ことを答えるのためらった。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 15:55:27.70 ID:8W1gDGe40
このスレッドを見てわかったけど、ここは未納者の家庭訪問までするのか。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 19:05:00.59 ID:3OQM1dJJ0
アイビジット大宮センターって今募集してる?
アイビジットに登録したらここの仕事紹介されるかな?
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 20:39:16.49 ID:K1aHSP250
>>444
たった今、家庭訪問から帰ってきました。

みんなどこへ遊びに行っているんだ、未納者ほど家に居らん。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 22:34:23.66 ID:VFM3Jmmqi
何気なくリンクふんでたらこんな掲示板が(笑)
M本っつーあほまだいる?まったく仕事をなめた管理者だった。ほかのひとも指摘しているけど、この会社社員の質低いでしょ。ありえなかったよ。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 23:08:58.01 ID:VFM3Jmmqi
Mじゃないや、Nだった。俺もかなりやばいね。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/27(水) 23:10:12.55 ID:VFM3Jmmqi
>>446
未納者じゃない家にもいってるのか?
そりゃ迷惑だわ。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 00:05:51.28 ID:N/WpMmET0
>>447>>448
そのN本って♀?
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/28(木) 02:49:07.76 ID:eZDGwOI70
447,448です。ゴメン名前間違いどころか、それ別の会社だったよ。派遣渡り鳥な俺は、そいつよりもダメ人間だと気づいた。やっと気づいた。ほんともう俺だめだわ。
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/30(土) 10:38:10.72 ID:bYr2By5I0
>>446
年金機構はアイヴィジットに戸別訪問までさせるのか?
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 02:12:59.52 ID:hnXQ/Js70
すこしでもきつい仕事はすぐ外注
なんのために高い給料とっているのか 年金機構職員は・・
守秘義務も給料のうちでショ
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 10:35:22.89 ID:2u76P27R0
>>453
給与計算すらまともに出来ないアイヴィジットみたいな会社に業務委託する年金機構はどんだけ世間知らずなんだかwwww

455名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 19:14:12.83 ID:yRK/YqgjO
その底辺の会社でしか働かせてもらえない奴が
偉そうにいってんじゃねーよww
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/31(日) 19:31:35.91 ID:cRkf4xHri
この会社は大手の子会社だからと思っていくと痛い目に遭う。そこらへんの零細派遣会社と変わらないクオリティーだから。
とにかく労務管理、連絡事項、仕事の進め方、人の使い方、給与計算、個人情報管理などなど、全てにおいて低次元のレベル。
派遣社員より正社員のほうがレベルが低いってどういうことよ。
かかわはないほうがいい。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 20:39:41.02 ID:ihXdPkWPO
>>456
だいたい腐れ口入れ派遣業と腐れ元鼻つまみ官庁のコラボレーションで期待する方が無理w
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/01(月) 21:51:41.42 ID:pvPfzStX0
>>456
>とにかく労務管理、連絡事項、仕事の進め方、人の使い方、給与計算、個人情報管理などなど、全てにおいて低次元のレベル。
あまりにもその通りでワロタwwwww

>派遣社員より正社員のほうがレベルが低いってどういうことよ。
ほんとそうだわ。とくに管理職のリーダーシップの無さには絶句。
このご時世、派遣社員でもかなりのレベルの人がいるから正社員ももっとしっかりしないとね。
459立川在住:2011/08/01(月) 23:07:14.22 ID:6WqgmNiO0
アイヴィジット潰れないのが不思議なくらい(笑)
早く潰れろや(笑)
おい糞本部長みてるか?
バッタもんのロレックスしてる場合じゃねーぞ!(笑)
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/02(火) 01:25:45.53 ID:gWl23zT50
>>459
バッタもんのロレックス?
そんなやついたかなぁ。
イニシャルだけでも教えて!
ちなみに俺はアイビジットのことは嫌いです(^^)
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 02:01:06.20 ID:mX90bw5lO
家電無視してたらこっちにも携帯にかかって来たわ
携帯会社に問い合わせて番号入手するしかないけど
個人情報保護法も未納者には適用外かねぇ

ショップで機種変とかするとき、未納者で番号照会済み
とかの個人データが書き込まれてるのを店員に見られるのかな?
なんか嫌だなぁ…
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 02:54:39.47 ID:AAv/CaWK0
>>461
未納者の個人情報が提供されるのは携帯だけじゃないよ。

年金や税金の未納者に対しては個人情報保護法なんて無いも同然。
つまり犯罪者扱いなんだよ。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 19:37:36.71 ID:wHzrSEei0
>>456>>458
肝心の労基法を守ってない分際で年金督促なんて失笑そのもの
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/03(水) 20:40:44.81 ID:WJYTKk8fO
追納10年可決らしいね

どうなることやら…
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 10:15:15.85 ID:VeBn2UfK0
14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 03:42:45.63 ID:PbMh+dC90
>>10
N本さんがSVに「休みを取らせるな」ってメールを出したらしいよ。そのせいじゃないの?
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 10:49:39.01 ID:ctOeUEjp0
>>464
今まで、さかのぼり2年間の督促が、10年間になるのかなあ?
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 14:33:42.90 ID:o154BXA40
>>466
実際問題それは金銭的に無理って人がほとんどでしょ。少なくとも、今後、ってところが督促の対象じゃないのかなぁ。

468名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 19:44:43.06 ID:WZhwtcOEO
期限内に払うからいいでしょ!

過去2年間の未納分については督励しにくくなると思う
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/04(木) 21:45:36.51 ID:9+Ajf1ta0
ついに大阪で個人情報出しっぱなしで解雇された奴がでたらしいが、アイヴィジットって大丈夫なのか?
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 00:10:22.42 ID:vTS4v6+z0
>>469
出しっぱなし?未納者への情報開示基準守らなかったってこと?
それともPCのモニターつけっぱなし連発したとか?
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 04:05:34.52 ID:L768o/5aO
着信拒否にしました
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 10:35:40.96 ID:TYr25KL/0
セクハラがひどかった。
ありえない環境にうんざり。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 12:30:53.15 ID:NCi/41iU0
>>471
電話が通じなければ、こんどは人が訪ねていくぞ。
居留守を使えば会えるまで朝昼晩や曜日を変えて何回も何回も行く。

それが嫌なら一回は会って、いろいろ言い訳は言わず「払えませんもう来ないで下さい」と言え。
国民の義務も果たせないお前の将来どうなろうとも、そんなことはどうでも良い。

聞く耳を持っているんなら相談には乗ってくれる・・はず。

474名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/05(金) 22:53:26.22 ID:G5pRE63u0
>>469
それ、年金じゃなくて大阪市税のほうじゃねえの?
年金のアイヴィジットより大阪市税のアイヴィジットのほうがもっと腐ってるってはなしだから。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 02:42:44.93 ID:x+diprm40
まさかアイヴィジットのスレはないだろうと思って検索かけたらあるじゃない。
寝ようと思ってたのに一気に読んでしまった。
以前検索したときはなかったんだが。

>>405
うんうん。わかるよ。あからさまなシーンを見たことある人もいる。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 13:37:28.68 ID:2hGachYn0
高卒新人をはるかに下回る給料で大卒・業務経験者レベルの成果を求めるブラック企業。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 13:49:55.98 ID:aQnIz4R90
今日かかってきたんだけど出たほうがいいの?
ニートだから払えないけど
478名無しさん@そうだ登録にいこう:2011/08/06(土) 15:17:58.18 ID:5RiWIr0v0
数千円の滞納では、家に来ることはありませんか?

知り合いが、ある程度の給料をもらっているのに、
数年間滞納し、払う気が一切無いようなのですが。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 15:24:02.17 ID:2hGachYn0
>>478
ここは派遣スレ。わかってる?
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 19:55:33.60 ID:Ll1xdrp5P
糞本部長ってだれのこと?
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 23:06:00.74 ID:OZZDzRA90
>>476
たまたま先日親しかいないところに電話掛けてきて、
親にエラソーに年金について講釈たれまくったらしい。

帰ってきたら大喧嘩ですよ、
ただでさえ震災後はギスギスしてるのに
つーか年金事務所で収入不足&震災被害で手続き中なんすけど・・・

年金は世帯収入制度だから家族には
本人の許可無く加入状況をぺらぺらしゃべって良いものなのか?
今は民間丸投げでも図書館やフツーの役所でも伝言扱いで徹底してるけどなぁ。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 23:40:43.77 ID:Wf25oW6C0
>>481
大学時代コールセンターでバイトしていた俺がお答えしよう!
発信業務って受信業務と違って相手方に「こうなんです!」って言われたら「そうでしたか!」って受けるのも仕事だからな
「息子の年金はパパであるワシが払っとる!」とか言われたら多分あっさりゲロすんぞ

例外があるとすれば個人名義で契約手続しているモノくらいじゃないかな、クレカとか
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 23:41:05.62 ID:64qtedHm0
>>481
ハローワークの求人を見たら、派遣業者からアイヴィジットに派遣されて働く形態もあるらしい
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/06(土) 23:43:18.34 ID:i7apXwfU0
未納者は家と職場まで行きます。
あと実家と女のと友達のとこにも。
あっ、おまえには女も友達もいないかあ。
職場もコンビにだしな。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 00:04:04.54 ID:Ocua5gMN0
年金機構は臨戸業務もあるかも知れんが、アイヴィジットに業務委託されてるのは電話督促と文書督促だけのはず。

>>482
受信業務も相手方に「こうなんです!」って言われたら「そうでしたか!」って受けるのも仕事なのだが。

486名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 09:09:05.51 ID:nzIGCvRGO
>>485
知ったか乙
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 10:54:09.49 ID:Ocua5gMN0
あ〜ぁ、この会社の管理職、どうにかならないの? あまりにも程度低すぎ。

リーダーシップは全くないし、統括部長(だっけ?)レベルの管理職が言ってくるのが「誤字」「計算間違い」レベルの指摘。
もっと役職にあった「施策」「戦略」はないのかね?
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 15:14:06.46 ID:j6CW1XHa0
>>484
お前日本語下手だな(´Д` )
489名無しさん:2011/08/07(日) 22:46:38.86 ID:uT7PVgwc0
大阪アイヴィジットで督促バイトしているけど、SVもみんな程度低すぎ。
馬鹿ばっかり。自分が払っている年金でこいつらの給料払っているのかと
思うとどうかなって思う。
業務委託なんかして人件費たくさん使って元取れてるのか?
ほとんど留守電や留守の家に10回も20回も電話して・・・。
年金の無駄遣いだと思うけど。
誰がこんな会社に委託するって許したんだろう。
暇だったら、自分の払っている年金を時給1000円で取り戻そう。
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/07(日) 23:43:35.62 ID:2u9VqRqO0
低レベルとか言いながら勧誘してるし(笑
でもニートしてるくらいなら糞会社と言えども
働いたほうがマシなんじゃね?とは思う。
糞ニートでもドモらずに喋れさえすれば雇ってくれるし、この会社。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/08(月) 18:46:28.86 ID:nnGZfBBu0
もうやってられん。今月いっぱいで辞める。あしたSVに通告する。

>>489
>ほとんど留守電や留守の家に10回も20回も電話して・・・。
「電話してもいませんでした」は許されるが、電話の本数が少ないのは怠慢だと言われるからな。だから留守電や留守の家にせっせと架けるのもアイヴィジット的にはありなんだよ。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/08(月) 19:08:40.17 ID:xZ8/O9ARO
>>489
どこのセンター?
お疲れ様でしたぁ
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/08(月) 19:11:09.00 ID:xZ8/O9ARO
間違えた…491宛て(ノД`)
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 02:39:15.88 ID:GBaWp7Mm0
こんな仕事が発生すること自体、おかしな世の中なんだけどね。
そもそも人間の寿命、伸びすぎなのよ。70前後でちょうどいいのに。

>>491
おつかれっした。自分もとっくに辞めて、今は違う仕事してます。
まぁ、面白い経験でした。とりあえず長く働く会社じゃないよね。
495名無しさん:2011/08/09(火) 21:11:00.61 ID:KdCklkC60
大阪だけど、直雇用とエスプールと入ってる!!!エスプールの人は
変わった人が多い。他を受けてもだめだった人でもここではOKみたい。
自分ももう辞める。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 22:22:42.52 ID:UgXw54aE0
派遣会社に派遣されるってどんだけマゾなんだよ。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 22:24:33.32 ID:yjCJPcGP0
>>496
派遣会社以外から派遣されるってあるのか?
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 22:56:40.97 ID:1NhOuG21O
エスプールは個性的な人が多いね
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/09(火) 23:32:44.87 ID:36KTBsQe0
こんな会社でも更新されずにクビになるやつがいるのが信じられん。

っちゅうか、「なぜこの人が更新されないの?」ってことが多々ある。

アイヴィジットの選考基準はほんとわけがわからん。
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 01:17:42.73 ID:tfnRvA7LP
自分より劣っていて(と思っている)従順な奴を更新するだけ。
みんな能力ないから怖いのさ、突き上げとか仕事の進行を正論で指摘されて邪魔されるのが。
機械に近い使いかたができる人がいいのさ。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 15:04:50.41 ID:G9B/aq6v0
だからオバサン、婆さん、爺さん、姉ちゃんが好まれると?
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 18:29:47.14 ID:mOfnI4tu0
>>500
なぁるほど。たしかに同意だ。アイヴィジットの社員って契約社員に対する指示内容があまりにもお粗末だからな。

もっと高いレベルでのアドバイスや支援がほしいよな。

「文房具、必要なものありますか?」しか聞かないバカ社員もいるしな@大阪。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 18:40:37.59 ID:XVBOeiz7i
社長、相変わらず数千万も給料もらってるの?一次金がなくてここで世話になったことあるけど直接雇用の人がそう言ってた。

こんなうんこみたいな企業でも上場会社のこ会社だから役員はかなりもらってるって。しかも、親会社の役員でもあるから、二つから給料出てるから数千万だってはなしだった。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/10(水) 23:03:53.74 ID:OnOOUYQ40
>>502
女社員?
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 00:08:51.24 ID:rYIIQuwE0
コールセンターなんて馬鹿が9割,気が利く奴が残りの1割ってなもんで
長続きする奴はほぼ間違いなく精神異常状態になっている
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/11(木) 07:12:58.11 ID:6s/Nv+630
★公務員の業務民営委託化への疑問★

・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりあんた等2、3人の人権費の方が高いよね?
・人権費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が当たり前の様に貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?
・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人権費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど税金預けてた一般国民に謝罪的なニュアンスは
無い上に「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?

ゴキブリ公務員のケツの穴舐めてメシ食わせて頂いてる委託業者さん、毎日ご飯おいしい?w
嬉しそうに糞まで舐めておこぼれ貰って喜んでるけど、人員は公務員様の半分、仕事量は公務員様の三倍、お貰いは半分以下って解っててだよね?
自分も納税してんのにその納税を湯水の様に垂れ流して懐に入れて絶対に自分達の給与は確保して、いざ民間にばら撒く時になったらまず人件費から「削減」w
そんな相手を「御客様」だってwwwwwwww真性マゾなの?何か脳味噌に障害持ってるの?wwwwww

幾ら資格取っても、
幾ら経験積んでも、
幾ら真摯に仕事しても、
幾ら有害物質で体蝕まれても、
空調効いた部屋で実働1時間以下のヌルヌル仕事の部落枠採用公務員の最低年収にすら一生かかっても及ばないw
公務員連中の高給を維持する為に安い給料に甘んじて「人件費削減に貢献」
毎日どんな気分で生きてる?プギャ━━━(^Д^)m9━━━ッ!!

507名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/12(金) 01:55:36.48 ID:oxMo2qQx0
>>505
コールセンターのやつって数カ月単位で次から次へとコールセンターを転々としている。タクシーの運転手みたいなもんだわwwww
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/13(土) 23:14:48.35 ID:fIsQaBhl0
給与明細が届いた。いちおう計算はあっていた。

あとはこの金額がちゃんと払い込まれるかだ。

毎月こんな心配しなきゃならんとは、アイヴィジットの程度の低さには呆れるばかりだ。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/14(日) 00:12:18.99 ID:X3GkVOeq0
糞本部長の話、待ってます
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/16(火) 03:56:04.39 ID:CLmFqgM80
最近ここ見るの楽しみなんだからどんどん書き込んでください
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 17:27:36.96 ID:UliKe7am0
今回の給与明細みたら微妙に勤務時間数が違う。これ言った方がいいのか、それとも他で働こうか。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 17:32:08.67 ID:t1Y2HKQ40
>>511
少なければ言うし多ければ知らん顔だね

督励員だけど辞めるって届け出した
来月から無職
仕事自体は楽だけど行き会う相手がね

病む前に辞める事にした
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/18(木) 18:04:37.63 ID:D4TAlvUo0
>>512
基金訓練か公共職業訓練を受けようかと思うなら、ハローワークへ行って掲示板を見たらいい
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/19(金) 18:06:47.85 ID:c608rpopI
NHK敗訴ですね。これから集金部隊は大変だ。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 09:12:44.97 ID:OUh/NE5V0
>>514
スレ地。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 21:10:59.62 ID:PtE5ZWSA0
>>514
ネタ的にはわかるがココは国年スレなり
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 02:00:10.49 ID:5x1W7QAR0
アイヴィジットの官公庁金魚のフン的仕事ひとつひとつをスレにしていたらいくつにもなってしまう。
すでに大阪のスレもあるが。
ここはアイヴィジットのダメ加減を語る総合的なスレにすればいいと思う。
いかがか。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 22:14:19.74 ID:AUTle5xc0
>>517
いかがか?じゃねぇよ!
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/21(日) 23:56:33.41 ID:dpR0OqiH0
>>517
同意。言いだしっぺのおまえやってくれ。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 09:31:53.76 ID:n2lQem830
正直、どうでもいい。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 13:40:19.85 ID:6Nn1KQPT0
ここの外回りしてたが、あまりにもDQNな連中ばかり相手にしてて
こっちまでおかしくなりそうで辞めた
その後、仕事が見つからない
ここが最後の砦だったんだろうか
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/24(水) 23:02:04.37 ID:DjPwSDo40
今年の4月に仕事辞めた後ずっと年金払って居なかったら
今週の日曜に自宅にここから電話があったんだがそれも無視してたら
翌日自宅まで押し掛けてきやがったよ幸い家族が居なかったから
居留守装って出なかったけどやっぱまた来るよね

んでちと聞きたいんだけど督促の訪問ってしょっちゅう在るんですか?
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/27(土) 02:00:16.88 ID:o2LQrLEm0
ここでやってるNHKの仕事のことを知りたい。
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/27(土) 02:13:20.07 ID:rvxwtIqi0
>523
知ってどうする?働きたいの?
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/27(土) 14:16:48.48 ID:S2RdPe7h0
>>522
それ、アイヴィジットの人間じゃないよ。戸別訪問するのは年金機構の職員。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/27(土) 15:59:26.82 ID:PAB0iW0a0
>>525
いえアイヴィジットの社員です。

>>522
間隔を空けてですが、電話なら会話、訪問なら面会できるまで続きます。それが仕事ですから。
払えない、若しくは払いたくないなら一度は電話に出るなり面会するなりして、「払えない」
「払いたくない」と伝えた上で、二度と電話、訪問をしないで欲しいと申し出てください。
年金加入は国民の義務ですが、あなたの将来がどうなろうと、あなたの自己責任ですから。

その後は年金機構の職員が訪問するかもしれません。アイヴィジットは委託された民間会社ですが
年金機構直では差し押さえなどの行為が出来ます。預金などが差し押さえられる可能性が有ります。

「収入が少なく払えない」場合は、猶予や免除などの制度が有りますので相談することを勧めます。
全額免除で一円も保険料を払っていなくても、万が一のときに障害者年金を貰えることも有ります。

マジレスするとこんなもんか・・
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/27(土) 16:07:07.57 ID:AgcIvPiE0
実際年金機構の職員が直で動く時の判断ってどうやってるんだろう
委託業者からの申告なのか職員側が独自で判断して動いているのか
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 13:24:10.55 ID:RQNz46CJ0
督促を無視してると、そのうち強制徴収のお知らせが来るから気をつけろ。
それでも無視すると割り増し徴収 or 口座差し押さえ。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 16:48:11.25 ID:bRQrMyTL0
>>526
アイヴィジットの契約内容には戸別訪問は含まれていない。っつうか委託業者にそんな権限はないよwww

部外者乙。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 17:50:38.49 ID:taIaL4WW0
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 18:47:20.22 ID:omA006aA0
>>529
アイヴッジットの仕事が訪問。電話は親会社のもしもしホットライン。
わかった?
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/28(日) 21:25:43.22 ID:taIaL4WW0
>>531

ごめんね、国民年金の業務はすべてアイヴィジットがやってるんだョ
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/29(月) 16:05:30.22 ID:ksrbfsG30
>>531
先日うちにかかってきた電話はアイヴィジットだった言ってたけど?

ところで「アイヴッジット」ってなに?
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/29(月) 22:05:17.63 ID:GOWydKNj0
スレチで申し訳ないが
アイヴィジットももしもしホットラインも業務内容は同じ電話と訪問での年金の収納周知
の仕事してるよただ地域によって担当する会社が違うから同じ地区に複数の業者が混在する事は
無い筈
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/29(月) 22:29:56.04 ID:IkYSkkfg0
>>534
そのレスはスレチでは無いな
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 03:38:07.18 ID:xjxearIg0
前回督促電話がかかってきたときにガチャ切りしたら二度とかかってこなくなた。すでに5か月分滞納中。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 12:05:21.97 ID:4vxEu67Z0
>>536
もっと月数の多い方から回るんで、未納五ヶ月分なら様子見だ
まあリストには入っているから必ず督励が行くぞ
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 15:55:47.31 ID:CDYD6uiP0
12ヶ月を過ぎた当たりで強制徴収が検討されるはず。
延滞金地獄。財産があればだが……。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/04(日) 20:08:41.06 ID:8GjA2GSy0
大宮センターってまだやってる?
募集してますか?
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 01:22:29.58 ID:sYPoJ/vc0
おい!ふざけんな!免除申請待ち中に朝っぱらから電話かけてきやがったぞ
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/06(火) 02:48:53.43 ID:9g/aFJi10
だって役所と委託業者じゃ完全に別じゃないですか……。
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 19:26:36.24 ID:dTYxGUmK0
今日かかってきた!
23年6月分未納付だって(その月だけ忘れてた。7月以降は納付済み)

たった一回2カ月遅れた位で電話してくるんだなーすごいなww
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/08(木) 20:19:36.25 ID:96b1gXGD0
>>542
転職したんで先月8月分が未納
7月まで厚生年金、で9月からまた厚生年金
電話来るのは11月頃かな
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 11:39:29.26 ID:Y8ycG4uP0
おれは4月分から滞納しているがまだかかってこないよ。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 12:27:11.74 ID:GIQuxF7E0
全く払わない奴には案外こない
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 14:25:45.62 ID:D0/tXhsp0
毎月1万、投資信託にでも預けた方がよか。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 21:58:09.15 ID:LGQhulfK0
投資はやめておけ、貯金しろ
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 20:15:28.09 ID:2MlA9mI/0
気がついたけど、「はい、はい」と返事したら、平気で他人の情報読み上げてた。
名前と電話番号さえ合致していない有様。
「こら!違法ですよ。」派遣君モジモジ。公務員なら、懲戒解雇だぞ。

「ももしもしホットライン」名前変えても違法ですよ。


549名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 20:47:47.00 ID:nj8MJWI50
>>548
派遣? 業務委託じゃねえの?
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 01:58:38.37 ID:ef3UxWz10
年金機構からアイヴィジに業務委託。
訪問員はアイヴィジの契約社員もしくは派遣会社からの派遣社員。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/12(月) 02:01:04.47 ID:ef3UxWz10
あー。
電話の人も訪問員と同じです。
552名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/09/15(木) 01:09:51.12 ID:YGsXsAfe0
おい 今課長だか部長だか知らないけどどうなった?
愛ヴィジットの有名人なんだろ?
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/16(金) 02:57:56.06 ID:deKO88wB0
大阪センター元気ないね
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/16(金) 06:05:38.61 ID:hQhoJmrtO
まぁここのコーディネーターはだめだな。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/19(月) 00:45:23.64 ID:aIDPErIv0
>>548
それほんとに違法?ただ意地悪したくて勝手に違法扱いしてるように聞こえるけど
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/19(月) 10:42:42.13 ID:vqvNOZ980
>>548
アイヴィジットが請け負ってる大阪市税事務所の業務でもそんな事件があったよ。

557名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/21(水) 08:40:18.26 ID:pnh5+lzN0
個人情報漏洩。
たぶん、確認する時に納付者の氏名と納付状況を読み上げてるはずなので
それが他人のものなら立派な個人情報漏洩になります。
ただそれが氏名の確認だけの段階なら、別に違法にはならない。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/21(水) 19:25:10.67 ID:uCMXKPIX0
>>557
氏名と納付状況だけでも個人情報の漏洩になんの?!納付状況加えただけで個人を特定されうるもんかな…
確かに間違うのは仕事としてやっちゃいけないミスだけど、個人情報漏洩には当てはまらないんじゃ…?
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/22(木) 10:53:32.08 ID:vo3N2S2p0
>>558
アイヴィジット基準だと個人情報漏洩になるんじゃね?
「●●さん(姓だけ)の郵便番号はXXX-XXXXXですが」とSVに言ったら、「個人情報だから大きな声で言わないで!!」と怒られたしwwww


560名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/22(木) 11:38:13.19 ID:0BLDXz/g0
>>559
確か個人情報って個人が特定できるか否かが判断基準だったような。
同姓同名が同じ郵便番号のとこにいるなんてほぼあり得ないから郵便番号+フルネームはアイヴィジットに限らずアウトかと
でもフルネーム+納付状況までならセーフなのでは?
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/22(木) 11:51:32.89 ID:0BLDXz/g0
ていうか>>548も気付いたのに本人を偽ってる時点で悪意じゃねーかwあほらし
嫌がらせするならするでもっと抜け目なくやらなきゃ
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/23(金) 13:18:44.71 ID:strtWI2x0
長妻大臣の頃、もしもしHに丸投げ違法とされた。
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/24(土) 21:28:35.74 ID:cXwzOz1C0
4月分の督促状が来た。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 13:13:30.27 ID:0Omcsayy0
この会社はお馬鹿社員の話がいっぱいあるよ。
役員から平社員まで、本当に馬鹿の巣窟w
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 19:18:51.26 ID:LZSIHsOD0
>>564
公金にたかる業者どもの社員なんてそんなもんなんだろ
566名無し@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 08:42:44.31 ID:4YGFTWga0
夜21時以降着ようもんならバンバン警官呼んでやれ
こいつらサラ金だって
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/30(金) 13:16:04.25 ID:eddPAmhJ0
>>563
5月分の督促が来た
568名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/03(月) 22:07:15.54 ID:Qc6bj1XF0
>>548
はいはいと言った時点でオマエが詐称だろと似たようなことをして問題になった罠
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/07(金) 13:12:34.72 ID:K8TnKQj90
年金機構職員の人は言ってるよ。

「年金未納は犯罪。罪人に人権(個人情報保護とか)は無い」
と。
570名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/08(土) 18:51:52.33 ID:I8pGwzZp0
過疎ってきたな。。。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/08(土) 23:55:22.95 ID:y7eOLJ+yO
なんかネタないのー?
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/09(日) 19:33:28.68 ID:f2XlDZn+0
この仕事自体、ネタみたいなもんだし。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/09(日) 19:39:02.51 ID:NEVqjFev0
>>569
>年金機構の職員の人は言ってるよ。
>「年金未納は犯罪。罪人に人権(個人情報保護とか)は無い」と。
罪人か・・・、フンっ!アンタらに言われたくは無いね。

★年金機構参事役を児童買春容疑で逮捕 本人は容疑を否認
神奈川県警は26日、同県小田原市羽根尾、日本年金機構参事役の石川隆司容疑者(56)を
児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕し、発表した。石川容疑者は
「記憶にございません」
と 容疑を否認しているという。
多摩署と県警少年捜査課の発表によると、
石川容疑者は2010年11月27日、テレクラで知り合った 川崎市多摩区に住む当時中学3年で14歳だった少女(15)に対し、現金2万円を渡す約束をして、
同県厚木市のラブホテルでみだらな行為をした疑い。
同署によると、少女は
「駅で待ち合わせをして、タクシーでホテルに行った。(石川容疑者には) 16歳と伝えた」
と話しているという。
日本年金機構は「事実確認中」としている。
▽ソース:朝日新聞 2011年9月26日15時4分
http://www.asahi.com/national/update/0926/TKY201109260242.html

年金機構さん、未納者を犯罪人呼ばわりする前に、
まず自分たちの身内から出た犯罪者をキチンと処理しろよ!
そうでなくても、グリーンピアなどで多額の保険料ドブに捨てる”犯罪”に匹敵するヘマやらかしてきてるわけだし。

574名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 07:46:25.00 ID:6caHgsLy0
>>573
年金未納者の典型だな
自分の事は棚に上げて・・
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 09:01:29.49 ID:R6yITUtJ0
自分の事を棚に上げてるのはどっちだ?!
年金機構側だろ?
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 09:14:51.34 ID:M5f8GP/50
>>575
どっちだ?!ってどっちもだよ。ただお前が国民としての義務を果たしてないなら偉そうには言えないだろ。守ることは守ってから批判しろよ
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 16:21:29.25 ID:R6yITUtJ0
偉そうな事言ってるのはアンタの方だ。
アンタの言う
真面目に義務果たした国民から預かった莫大な保険料をドブに捨てやがって!
自分たちが過去に犯した瑕疵・不作為を知らん顔しながら、さらに
「国民としての義務を果たせ」
などと偉そうに言われたくないね。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 17:23:11.68 ID:oswDA4FEO
>>577は果たしてるのか?

果たしてないなら偉そうに言う権利はない
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 17:44:43.04 ID:R6yITUtJ0
>>578
偉そうに言ってるのはオレじゃないからね。
個人をどうのこうの言う前にまず、
組織としての旧社保庁・現日本年金気候が、国民や社会全体、年金制度に与えた損失の大きさをまず考えてもらいたいね。

公的年金流用問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%9A%84%E5%B9%B4%E9%87%91%E6%B5%81%E7%94%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C
580名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/10(月) 18:01:49.34 ID:q2fsLZzS0
>>573
年金機構参事役が児童買春容疑で逮捕されたから
年金を払う意志は無いと死ぬまで言い続けければアンタの言うことを聞いてあげるから

いるんだよなぁぁ 300月も納めていないヤツが年金を貰う年齢が来たらどうしよう?と
相談に来るヤツが。。。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 18:03:45.10 ID:R6yITUtJ0
>>580
>年金機構参事役が児童買春容疑で逮捕されたから年金を払う意志は無い
>と死ぬまで言い続けければアンタの言うことを聞いてあげるから
誤魔化すな。
年金問題はそんな事だけじゃないだろ?

582名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 18:11:12.42 ID:R6yITUtJ0
公的年金流用問題
2004年(平成16年)の年金制度改正時、
年金保険料を投入して諸事業を進めてきた国や関連団体に対して
「無駄遣い」との批判が相次ぎました。
概要
公的年金制度で集められた年金保険料が、
安 易 に 年 金 給 付 以 外 の 用 途 に 使 わ れ て お り  、 
その額の累計は56年間で 6 兆 7 8 7 8 億 円 にも上ることが判明しています。 
批判の対象とされた流用先は以下のものがありました。
・職員宿舎の整備費用
・社会保険庁長官の交際費
・社会保険庁の公用車購入費
・社会保険庁職員の福利厚生にかかる費用(社会保険大学校のゴルフ道具、
社会保険事務所のマッサージ機器、職員のミュージカル鑑賞やプロ野球観戦の福利厚生経費など)
年金給付とは関係の無い部分への流用は問題になって当然ですが、
それが何十年も続けられてきたことに不信感は高まりました。
対策
「年金保険料は年金給付及び年金給付に関係する経費以外には充てない」
という方針のもと、平成17年度からは、年金保険料を充てていた職員宿舎、公用車等の経費は、国庫負担としました。

q2fsLZzS0さん、swDA4FEOさん、M5f8GP/50さん、6caHgsLy0さん、どうかご安心下さ〜い!アンタたち個人に向かって
今まで無駄に使ってドブに捨てたような、国民が義務果たして納めた、
6兆7878億円もの年金保険料をまずアンタたちが補てんしろ!
なんて事は言いませんから。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 20:02:32.69 ID:6caHgsLy0
>>582

いくらかは気が晴れた?
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 20:56:10.64 ID:R6yITUtJ0
出てくる出てくる!不始末が・・・まったく・・・呆れ返るばかり!!
「グリーンピア(大規模年金保養基地)は、
厚生年金保険及び国民年金等の受給者が生きがいある有意義な老後生活を送るための場を提供するとともに、
これら年金制度の加入者及びその家族等の有効な余暇利用に資すること等を目的として、
年金資金運用基金(旧厚生省所管の特殊法人年金福祉事業団)が、旧大蔵省資金運用部から貸付けを受けて設置し、地方自治体等に委託して運営していた。
しかし、  計画性なく無駄に資金を投入し、元来不安定な年金システムに更なる打撃を与える事になり、グリーンピア自体も
当 然 の ご と く 経 営 不 振 に な っ た ことにより、2001年12月の特殊法人等整理合理化計画(閣議決定)において、
「2005年度までに廃止、特に赤字施設についてはできるだけ早期に廃止する」とされた。
また、年金積立金管理運用独立行政法人法(平成16(2004)年法律第105号)により、
2005年度末までに全国13ヶ所のすべてのグリーンピアを廃止することになった。
 1 3 ヶ 所 の 内 、 7 ヶ 所 が 1988年までの 歴 代 厚 生 大 臣 の  地 元 で あ っ た ことなどから、建設利権も指摘されている。
グリーンピアは、公共的な施設として設置・運営されてきた経緯に照らし、
また、地域の状況や周辺の自然環境の保全、雇用の確保を図る等の観点から、
できるだけ一括して公共的、公益的な施設として引き続き利用されるように、
まず施設所在道県等へ譲渡、それが進まない場合には民間へに譲渡するという方針の下で譲渡を進め、
グリーンピア三木(兵庫県三木市)の譲渡により廃止・譲渡がすべて終了した。
 
年  金  保  険  料   1 ,9 5 3 億 円  を 投 じ た グ リ ー ン ピ ア の 売 却 総 額 は 、 わ ず か  約 4 8 億 円  であった。
 
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 20:56:39.51 ID:R6yITUtJ0
584の続き

グリーンピアの廃止・譲渡が終了後、年金資金運用基金を廃止し、2006年4月に資金運用業務に特化した
「年金積立金管理運用独立行政法人」を設立した。
 譲渡の状況 [編集] 払い下げ先一覧 [編集]年金資金運用基金は、指宿と横浪(民間に売却)以外の11ヶ所を所在地の自治体に払い下げたが、
公共利用と10年間の転売禁止が課せられている。南紀(紀南)と恵那(中央高原)を除く9ヶ所で2004年以降、ホテルやレジャー施設が順次営業を再開している。」
 

おい、1953億円投じてたったの48億円かよ!?! じゃぁ…残りの1905億円は一体どこへ消えた?
1900億円といえば、一体どれだけの人々に年金給付できてたし、
わざわざ督促する事も無かったんだろうねぇ・・・6caHgsLy0さんよぉ!
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 20:58:05.43 ID:x9mEoDA60
お前らMKT同士で何を言い合ってるの?
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 21:17:24.46 ID:6caHgsLy0
>>585
そしたらさ、これからどうすればいいと思う?
ぜひ建設的な意見を聞かせてほしい
588名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/10(月) 21:23:00.20 ID:q2fsLZzS0
>>585
・・・で何?

年金を支払わないのを正当化したいのならムダだよぉぉ
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 21:42:36.01 ID:R6yITUtJ0
>>587
おい6caHgsLy0、この期に及んで「建設的」な意見だって!?そりゃないぜ。
建設的どころか、年金制度食い物にし、ブチ壊しにしてきた連中が
今さら何寝言言ってンだ?てめえで考えろ!このバカ!!

>>588
おいq2fsLZzS0、じゃぁ何か?
1953億円だの6兆7878億円ドブに捨ててきたのを正当化し、
開き直るつもりか!?
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 21:53:05.18 ID:R6yITUtJ0
あれれ・・・、まだ有るぜ。

事務費の無駄遣い [編集] 概要 [編集]2004年(平成16年)、国会や新聞報道で、
年金保険料を社会保険庁に関わる事務経費等に安易に使用していると批判された。
批判の対象とされた流用先は以下のようなものである。

職員宿舎の整備費用
社会保険庁長官の交際費
社会保険庁の公用車購入費
社会保険庁職員の福利厚生にかかる費用(社会保険大学校のゴルフ道具、社会保険事務所のマッサージ機器、職員のミュージカル鑑賞やプロ野球観戦の福利厚生経費など)
社会保険事務局の家賃
年金福祉施設等の運営費

「年金保険料は年金給付及び年金給付に関係する経費以外には充てない」  
という方針のもと、平成17年度からは、
年  金  保  険  料  を  充  て   て い  た  職  員  宿  舎  、 公  用  車  等  の  経  費 は、国庫負担とした。
職員宿舎の新設(建替)は、2005年度(平成17年度)は予算要求は行わず、既設宿舎の補修等を行った。
社会保険庁長官の交際費は、職務関連性を一層厳しく確認の上使用する。

公用車は、平成17年度は公用車の更新サイクルを見直し、42台分(106台→64台)の更新対象を削減。
社会保険大学校のゴルフ練習場は、2004年(平成16年)9月に廃止し、ゴルフボール、ゴルフクラブを売却。
社会保険事務所のマッサージ機器は購入中止。
ミュージカルやプロ野球観戦などのレクリエーションは行わない。
社会保険事務局等の賃借料については、
平成17年度の契約更新に際し、近隣相場を参考としつつ、貸主と賃借料の価格交渉を行い、約5億円(対前年度比10.3%)減。
厚生年金会館や厚生年金病院等の年金福祉施設等は、
今後  保    険     料    を  投  入     せ   ず、独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構を2005年10月に設立し、
地域医療への影響や老人ホームの入居者の生活等にも配慮しつつ、5年以内に廃止・売却する。
  
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 21:54:12.52 ID:R6yITUtJ0
590の続き

事務費について : 
国の厳しい財政事情にかんがみ、
平成10年度から、年金事務費の一部に保険料を充てる財政上の特例措置を継続していたが、
平成17年度からは、従来から国庫負担としている人件費については、引き続き国庫負担。
特例措置として保険料負担とするものは、事業運営に直接関わる社会保険庁と被保険者・受給者との間で行われる
適用、徴収、給付に至る事務に係る経費(システム経費を含む)。
それ以外の経費(職員宿舎、公用車、福利厚生、研修等)は、国庫負担とした。
平成20年度からは、年金事務費の一部に保険料を充てる仕組みを恒久化することとし、
改正規定を平成19年3月に国会に提出した
「国民年金事業等の運営の改善のための国民年金法等の一部を改正する法律案」に盛り込んだ。



おい6caHgsLy0、職員用の宿舎やら公用車、ゴルフ練習場に果てはマッサージ器購入だぁ?
それを今まで徴収した保険料でまかなってたんかい!?
こんな行為の一体どこが 「 建 設 的 」 なんだよ?国民ナメてんのか?ふざけやがって!
592名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/10(月) 22:09:51.61 ID:q2fsLZzS0
かと言ってオレは強制的に給料から引かれているだけだから諦めているけどコンビニで納めるようになれば多分忘れたりするけどね。。
>>585の気持ちも解らないことは無いけど年金は義務だからこの板に貼り付けるより憲法訴訟で司法の場で年金が義務と言うのは違法を勝ち取って下さい

>>587
やっぱり国鉄からJR 電電公社からNTT 社会保険庁から年金機構
民間になってもお国仕事の血が流れているからね・・・
建設的に意見を言おうとしても厳しいかと・・

自動車税を払わないと車検ができないように厚生年金か国民年金を納めないと社保、国保関係なく発行しなかったらいいかと
数年後には個人を番号制で管理するようになるはずだし

あと相談しに年金事務所に行ったら素人に毛の生えた程度しか知識を持ち合わせていないオバカ相談員が・・・
その辺りも改善しなきゃダメかと

おおっと ここは
アイヴィジット板でしたね。。と言うわけで>>585さんも>>587さんも訪問督励と電話督励について
話しましょう^^
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/10(月) 22:34:15.18 ID:R6yITUtJ0
>>592
>国鉄からJR 電電公社からNTT 
>社会保険庁から年金機構
>民間になってもお国仕事の血が流れているからね・・・
>建設的に意見を言おうとしても厳しいかと・・ 「
当たり前だ!今までの瑕疵・不始末・不手際から生じた結果の重大性からみて
ノンキに建設的な話しなどできる訳が無い!

6 兆 7 8 7 8 億 円だとさ!

今まで無駄にした年金の保険料が。
そんな莫大な額の保険料ドブに捨てるようなヘマやらかした連中が、
15020円の保険料未納滞納に目くじら立ててやがるのが
日本年金機構とアイビジット社。 

6兆7878億円 対 15020円
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 13:21:33.66 ID:Xlk2qQNt0
これって詐欺で有名なやつだろ?
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 13:24:25.90 ID:Xlk2qQNt0
わかりやすい振込み詐欺でしたね
ぼーっとしているとわからない
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 15:13:32.80 ID:27KKjFgeO
自演ってやつですか
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/11(火) 15:50:35.97 ID:Xlk2qQNt0
自演とはいわないけど・・・。
払った人いるみたいだし
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 10:00:22.20 ID:MF5O4sU/0
年金事務所の納付書使って支払えって言ってるのに振り込め詐欺疑う人が多いと、やっぱ未納者って頭悪い人多いのかなって思っちゃいます
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 10:11:53.74 ID:NybYU2Z40
簡単に作れるよそんなの
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 11:07:30.47 ID:MF5O4sU/0
>>599
作ったこと、あるいは作ってみようとしたことあんの?それで簡単って言うなら分かるけど…そうじゃないならほんと酷い馬鹿だなお前www
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 11:24:05.71 ID:NybYU2Z40
払ったことあんの?
アイビジットというところからので
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 11:30:18.81 ID:6W16ogRt0
年金貰えるの68歳からって、ますます払う気なくなるわ。その歳まで生きてるかどうかわからんし、生きてたとしても70歳くらいで死んだら払い損。

603名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 11:40:34.54 ID:MF5O4sU/0
>>601
アイビジットに支払ったことは無いけど、アイビジット経由で納付書再送付してもらって払ったことはあるよ。
で、納付書偽造が簡単って言える根拠を教えてくれよ。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 17:54:47.16 ID:NybYU2Z40
たのんで作ってもらえばいいだけよ
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 17:59:18.79 ID:NybYU2Z40
そんなとこ引っかかるやついるんだな
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/12(水) 19:00:09.54 ID:MF5O4sU/0
>>604
ごめん、口座振込とか訪問してその場で巻き上げる詐欺はあっても納付書偽造しての詐欺なんてねーよ、とかおもってたけど調べたらそういうのもあったわ。馬鹿は俺でした。ほんとにすいませんでした
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/13(木) 02:16:51.57 ID:39FJmtai0
督促されても金がない場合どうすればいいんでしょうね
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/13(木) 08:29:35.49 ID:6j1iixX90
うわ!こっちこそすいませんでした
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/13(木) 12:00:22.16 ID:6j1iixX90
保険の話はわかりにくい
ぼけか新聞
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/13(木) 12:01:10.21 ID:6j1iixX90
大体どこから国民年金の督促状がくるんじゃ
直接いけいうことか
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/14(金) 18:31:05.97 ID:WhQVjTwC0
>>607
借金してでも払えと言われた@大阪。
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/14(金) 19:20:31.34 ID:mqYZkLFg0
>>611
怖すぎるお……
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/15(土) 01:09:36.41 ID:ix8zNnPAO
なんで派遣板なのに未納者いるの?
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/15(土) 08:02:02.53 ID:Nfnoxi7F0
Hagesawaの髪って、まだ残ってる?
615名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/16(日) 00:13:42.62 ID:bteK3Zsr0
>>613
ここは未納を正当化する板になってるから もはや派遣板ではない
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 08:50:59.90 ID:l0GdfQgP0
アイヴィジットの督励員さん
何か面白い話題は有りませんか
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 11:25:16.77 ID:OoO4pFi0i
年金催促なんかくるのか。
俺2年半払ってないけど、一回もさいそくないな。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 11:48:07.18 ID:OSJs/v2I0
もういっそ所得税に組み込めばいいのに
義務なら義務!差し押さえるなら差し押さえる!

督促が中途半端なのが悪い
619名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/16(日) 17:31:48.61 ID:bteK3Zsr0
>>617
あれと一緒ですわ
学校の先生がガミガミと言ってるのは将来見込みがあるから言ってる
言わないのは見込みないから

ようはオマエに見込みがないから
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/17(月) 18:30:49.08 ID:fXbU7cyl0
>>618
税金と混同しているバカ一匹
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/17(月) 20:03:30.74 ID:jQSsa8+v0
もういっそ消費税を20%ぐらいにして組み込めばいいのに
義務なら義務!差し押さえるなら差し押さえる!

督促が中途半端なのが悪い
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/17(月) 22:40:13.88 ID:JaNo9U2w0
督促が中途半端?
無視してると他の機関から強制執行が来るぞ。
(口座差し押さえ、財産差し押さえ)
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 01:38:23.82 ID:v9bLw3K30
他の機関ってwwwww
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 02:20:16.88 ID:gEGVrSK90
口座なんて残高300円以下だから差し押さえられても屁でもない
財産なんて、一番価値があると思われるのが去年買った電子レンジくらいだ
差し押さえられても屁でもない
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 12:24:06.07 ID:HH0UnACD0
国民年金は国家ぐるみの詐欺
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 12:50:18.39 ID:hALAHsXR0
>>623
経験がないとネタ書き込みに見えるようだね。
検索して経験談を読むといいよ。
627名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/18(火) 18:48:06.11 ID:LRPGp+PG0
貧乏人から強制徴収するわけないじゃん
強制徴収するのにもお金がかかるんだから
長期未納でVIPカー乗り回してるヤツとか戸建ての家に住んでいるヤツが危ない
手持ちの金が無くても立派な財産だからね

払えとは言わないけど将来に向けて ゆうちょなどの積み立てをした方がいいよ
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 21:26:50.94 ID:UCBYFLrK0
ここ時給安すぎたので、すぐにバックレました。

まさに、カスなコールセンターだったよ。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 01:22:04.57 ID:rxbLYpD30
>>627
最近は年収300万(所得200万ちょい)ぐらいでもガンガン来るぞ。
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 07:43:56.61 ID:K7GPzzto0
年金保険料は本人でなくても世帯主からも取れるんだぞ
631名無し:2011/10/19(水) 15:46:47.55 ID:YymaNrLM0
国民年金加入したら、mhk受信料免除したら、どうかの、
親御さん、息子が、無年金だと、死に切れないで、世帯主が、
最後は、払うから、いいのでは、・・・
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 21:31:59.63 ID:gVWddNoY0
>>631
お前さんはまず病院行って病気を治して来い。その日本語力はどう見てもヤバい
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 22:53:23.91 ID:PlJVMDlK0
<国民年金>督促民間委託で9割の事務所で納付率前年割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000109-mai-soci

ま、督促しても納付率が上がらない原因を解明しようとしないお役所体質の年金機構と、現状分析と提案ができないアイヴィジット含む請負業者の低レベルさが問題なのだが。
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 22:57:45.91 ID:Qcfw8BBQ0
売国民主党に怒りのお散歩やろうぜ!!

859:10/19(水) 22:10 32GDERlZ
21日 (花王デモ後)15時から民主党本部前

22日 民主党本部前 11時から各個人で大規模お散歩
23日 国会議事堂前、11時から各個人で大規模お散歩、以降座り込み

【糞民主を】反民主党のデモをやるぞ9【ぶっ潰せ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319030406/
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 17:17:01.89 ID:glwJbNiq0
現在51歳以下は70歳までもらえません。
636名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/20(木) 19:03:30.82 ID:Z3OLdpw90
>>633
義務だと認識して納付すればそもそもこんなことは起きない
アイヴィジットやNTTソルコや日立キャピタルに税金を使う必要はない

小学生から洗脳しなきゃ 税金も年金も義務だって

国も洗脳するのがイヤだったら年金を任意にすればいいのに

義務にするから問題になる
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 19:26:01.04 ID:Fo7HNBu00
セキュリティ対策として電話をかけるセンターの所在地は強迫されても絶対に言うななんてのが徹底されてるようだが、
そんなもん年金事務所や厚生労働省の所在地でも教えてやればいいだろ
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 19:31:28.84 ID:E9q1L9zu0
俺んとこにかかってくる取立て電話は脅迫電話です
年金払わないとい脅迫してきます
どの道年金は破綻するのにさ
あの脅迫電話は異常だ!!
因みに俺長崎だけどさw
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 20:40:00.79 ID:Z3OLdpw90
>>638
破綻は無いと思うがバイトしてる方が稼げる額しか出ないよ

物価スライド方式って言葉出てきてないけど年金は物価スライド方式なんだから

景気がいいときは年金受給額が高くて 景気が悪い時は受給額は低い

ただ現時点の受給者に景気が悪いから低額して出せないというのが怖くて言えない

言えないから取りやすい若者に言う

本来なら年金納付率は50%を切っても物価スライド方式どおりすれば赤字にはならない
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 06:09:32.91 ID:/6yZ9csD0
アイヴィジットの社員の給料は、国から払われてるんですよね?
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 07:43:35.98 ID:DReqoYut0
>>640
だからって自分の未納は正当化できないぞ
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 09:33:35.42 ID:EbbKGsYG0
>>640
年金の方の仕事じゃ儲かって無いって話だよ。
携帯販売とかの部署はそこそこ利益出てるだろうから、その利益を食い潰してるんだろうと思う。
経営人がウマシカばかりだから、お先真っ暗だろうね(´Д` )
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 12:18:07.57 ID:EIerdoJg0
>>642
入札モノのビジネスは赤字が基本だからな。
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 13:21:30.94 ID:sPI1op8i0
>督促しても納付率が上がらない原因を解明しようとしないお役所体質の年金機構と、現状分析と提案ができないアイヴィジット含む請負業者の低レベルさが問題…
>635 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 17:17:01.89 ID:glwJbNiq0
>現在51歳以下は70歳までもらえません
非正規労働者の仕事が減ってるし、当然給料jは上がらない。
肝心の年金機構だって非正規は長期雇用では無いし、
国民年金の保険料は年々値上がりしている。
そこへ将来の支給開始年齢の引き上げだの、
そもそも、年金制度それ自体が維持可能なのか・・・?

いくら督促したって納付率上がる条件など何一つ無い。
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 13:40:40.24 ID:y+ILH+kQ0
年金なんか払わなくていい
失業したら生保申請すればいい
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 14:19:08.28 ID:EIerdoJg0
>>637
セキュリティー対策ってwwww

セキュリティー対策どころか、プリンターで刷った納付書を机の上に積んで帰宅するようなやり方。ふつうは鍵のかかるキャビネとかに入れるよなぁ。
対策以前に意識が全くない。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 14:25:57.42 ID:6lUdzUHn0
>>644
保険料は、少なくとも23年度は22年度より下がっているが?
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 15:42:06.25 ID:sPI1op8i0
>>647
自慢気にまるで鬼の首でも取ったかのように言われてもなぁ・・・!下がったといっても15100円が15020円に下がったってだけジャン?
年々値上がりしている、というのはこれ↓を参考に言ったつもりなんだけど、
@ 国民年金の保険料の推移 : 改正年月 毎月の保険料 改正年月 毎月の保険料 改正年月 保険料水準×改定率=保険料
1961年4月〜 100円/150円    1984年4月〜 6,220円   2005年4月〜 13,580円×1=13,580円
1967年1月〜 200円/250円    1985年4月〜 6,740円   2006年4月〜 13,860円×1=13,860円
1969年1月〜 250円/300円    1986年4月〜 7,100円   2007年4月〜 14,140円×0.997≒14,100円
1970年7月〜 450円        1987年4月〜 7,400円    2008年4月〜 14,420円×0.999≒14,410円
1972年7月〜 550円        1988年4月〜 7,700円    2009年4月〜 14,700円×0.997≒14,660円
1974年1月〜 900円        1989年4月〜 8,000円      2010年4月〜 14,980円×1.008≒15,100円
1975年1月〜 1,100円       1990年4月〜 8,400円      2011年4月〜 15,260円×0.984≒15,020円
1976年4月〜 1,400円       1991年4月〜 9,000円      2012年4月〜 15,540円×改定率
1977年4月〜 2,200円       1992年4月〜 9,700円      2013年4月〜 15,820円×改定率
1978年4月〜 2,730円       1993年4月〜 10,500円    2014年4月〜 16,100円×改定率
1979年4月〜 3,300円       1994年4月〜 11,100円    2015年4月〜 16,380円×改定率
1980年4月〜 3,770円       1995年4月〜 11,700円    2016年4月〜 16,660円×改定率
1981年4月〜 4,500円       1996年4月〜 12,300円    2017年4月〜 16,900円×改定率
1982年4月〜 5,220円       1997年4月〜 12,800円
1983年4月〜 5,830円       1998年4月〜 13,300円
※平成17年度より国民年金保険料は毎年280円(月額)ずつ引き上げられ、平成29年4月以降は、16,900円(×保険料改定率)に固定されます。
 
 
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 16:57:25.39 ID:6lUdzUHn0
毎年あがることは知ってるよ
これだけ知ってんだから当然年金(厚生、組合を問わず)は払っているよね
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 17:51:34.36 ID:ap7VIMiH0
エニー時代はもちろん、年金業務請負前には話題にも上らなかったのにw
それだけ未払いしているクソが多いってことかw
未払いな底辺ニートが腹いせに書き込んで叩いてるとしか思えん。
叩く前にちゃんと払えばいいじゃんwww
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 18:21:27.73 ID:sPI1op8i0
>>649
>毎年上がることは知ってるよ
お前(647のレスで)そんな事言ってなかったじゃないか!?
そこでいかにも悔しさ剥き出しで
>年金(厚生、組合を問わず)は払ってるよね
なんてさも負け惜しみみたいな態度取るなよw
>>650
要するに、
社会全体で見て、アンタがせせら笑ってる
”底辺ニート”がドンドン増える一方だってことじゃないか?
今後ますます理屈抜きで感情的になる一方だろう。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 20:18:33.95 ID:UlE0mrPw0
>>651
なに熱くなってんの
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 21:30:30.98 ID:nJaMrMNN0
なんにせよ納めたやつは将来貰えるし、
納めてないやつは貰えない。
そういう制度なんだからいいじゃん。
「将来破綻するから納めない!」と言ってるやつは
それはそれでいいのよ。早く氏んだほうが得ってことでしょ、そいつは。

おれはバッチリ納めてるけどね。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 21:47:50.48 ID:sPI1op8i0
なに悔しがってンの?UlE0mrPw0さん、 
こちらは一応客観的なデータを示してモノを言ってますけどね。

655名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 22:06:53.62 ID:sPI1op8i0
nJaMrMNN0さん、そんな単純な図式で何でも割り切れれば
この世の中には何の問題も発生しない事になるよ。

656名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 23:11:18.40 ID:6lUdzUHn0
すばらしい熱意に感動した!!
ぜひ選挙に出て日本を変えてくれ
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 10:18:05.14 ID:qB84ry7o0
あぁ、ほんと君の言う通りだと思う
たくさんの人が不信を持ってるんだから。
まともな事言ってんのに叩かれるのは…
おれは年金納めてはいるけど、
かってに無駄な事に使われる事もあるし。
しっかり考えて欲しいもんだ。
いま特に思うのは世代間扶養の限界だな。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 11:33:41.87 ID:JzLrnoJh0
なんかさぁ、アイヴィジット社員の書き込みが増えているのか知らんが、アイヴィジット批判じやなくて年金批判になってるなwwww
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 12:58:47.95 ID:cNyKuc9b0
6lUdzUHn0さん、
その態度も、ガキの喧嘩の”捨てゼリフ”の範疇でしかないよ。

>>657
>かってに無駄な事に使われる事もあるし。 しっかり考えて欲しいもんだ。
何だかまるで他人事か別世界の出来事のように言ってるようだけど、
公的年金制度によって集められた年金保険料が、年金給付以外の用途に安易に使われていた。
その代表的な事例が「グリーンピア」事業。
年金の保険料から1953億円もの巨額な資金を投入したが
結局赤字で採算とれず、売却する羽目に陥ったがその売却額は総額で48憶円だったんだとさ!
じゃぁ残りの1905億円はどこかへ消えて無くなった?!
その中には:qB84ry7o0さんが納めた保険料だって含まれていたかも知れなかったんだよ。
1953億円も資金があれば、たいていのヤツならそれなりの会社を起業できるだろ?
ところが1953億円投資して回収した資金は48億円。小学生でも判るほどの大赤字。
それだけでもあきれ返るのに、
さらに、年金給付以外の用途に使われた額の累計は
56年間で6兆7878億円に上ることが判明しているんだとさ!



660名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 17:31:20.95 ID:VaXPEqJn0
>>653
そりゃ貰えるよ。75歳支給開始で月2万円かもしれんけど。
1円でも支給される限り、破綻したとは言えないし。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 18:57:46.82 ID:cNyKuc9b0
>月2万円かもしれんけど。
>1円でも支給される限り、破綻したとは言えないし。
VaXPEqJn0さん、それではアナタが75歳以上になったとき、
月2万円で生活が成り立つのでしょうか?
月6万6000円だって相当厳しいというのに。

”1円でも支給される限り、破綻したとは言えない”
などと、まさに詐欺師スレスレの言い草だ。
この社会全体で、一体どれだけの人間が、そんな意見に賛同するだろうか?!
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 19:50:11.39 ID:ubKYQmvE0
年金部門は赤字ってあるけど、
「未納者に催促をして年金が支払わられなければ、成果として認められない、国は会社に金を払わない」
という条件で入札したとしたなら、この会社は無能。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 21:47:04.49 ID:+6la/Qvi0
>>661
詐欺師スレスレなのは政府や年金機構でしょ。
70歳支給開始とか検討してるし。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 01:40:37.95 ID:VkFenuJS0
>>662
年金部門もさることながら、いくつかの市で納税督促業務も請け負っているがほとんどが赤字。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 09:49:54.12 ID:M+TUmk4O0
>>661
ワロタwwwww

1円でも支給される限り給料遅配とは言いません、とか言いそうだ。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 15:58:48.44 ID:9NdHlq3A0
新宿地下道ではホームレスが死んでいても、見て見ぬ振りで出勤の都庁職員でした。

667名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 21:31:36.78 ID:uVIswPfw0
>>665
まったくな!
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 23:39:19.16 ID:eTtRegZh0

ハッキリ言って


ここでノルマ課せられて社員に仕事押し付けられてコンビニ並みの時給なら


コンビニの夜勤して方がマシ。超・暇だし、体力温存できるから就職活動もできる


今は正社員登用も無いから一生を棒に振りたい人向けって感じ。

50台60台でアテが無い人にはいいかもね。ただし、外務は本当に死ねるから無理だろうけど。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 11:23:47.44 ID:Q34Qwwlc0
>>668
そうなんだよな。

ここって募集要項でも面接でもノルマはありませんとか言っておきながら、実際にはノルマを突きつけられる。
それで歩合制かというと「定額。昇給無し」だ。
ノルマを達成しないと更新時にそれを理由に契約解除。または途中で「ちょっといい」と呼ばれて退職強要。

そして半年後からつく有休は全く使えず、それまでも欠勤させてもらえない。
親の介護のために正社員で働けずここで仕事していた人が何人も辞めて行ったよ。

待遇は非正規、ノルマと評価基準は正社員というのがアイヴィジット。


670名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 12:02:39.40 ID:63jklNZoO
労務担当で大塚にいる奴が糞ばかりな件
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 18:16:25.53 ID:U/9aPJsh0
>>669
コールセンターなんてどこもそんなもんだって
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 23:19:33.11 ID:leAkP9U30
ここのコールセンター、3日でバックれました。

記憶から消します。当然ながら、屑みたいな環境にいると、人間本当に腐りますね。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 07:41:27.31 ID:UPWx8GcU0
いくら気に入らなくても、バックレた時点でお前も屑
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 09:13:48.11 ID:LhSh3yrs0
>>673
まさに正論!
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 10:03:00.60 ID:ZIEek5vG0
>>672
パックれたって、クビになったくせにwwwww

この仕事たしかに人間腐るが、ふつーの人間なら最低でも1か月くらいは続くよ。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 22:42:45.90 ID:zUlqGSa70
俺はこの仕事が今までやってきた中では一番楽だと思ったけどなあ
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 22:49:34.82 ID:ZIEek5vG0
>>676
楽といえば楽。
なぁ〜んにも考えないで言われたことをやるだけ。分からなかったらSVに聞けばいい。
基本的に頭を使う仕事ではないし、ノルマって言っても単なる努力目標にすぎん。

ただし、そんな感じで人間腐るから早めに足を洗わんとやばい。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 07:47:13.46 ID:/aHcqy7h0
一生続ける仕事でもないし、来年の入札結果ではどうなるか分からん仕事だし気楽にやればいいじゃん
あとは本人しだいだろ、何の仕事したって腐る奴は腐る

もっとも俺は訪問員やってて、こんな連中相手にしてられるか!って辞めちゃったが
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 08:24:52.12 ID:G6pKAMQ10
訪問員の方が絶対キツいよな
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 09:17:07.69 ID:mOaWN+x20
>>679
企業に厚生年金制度について説明して回るだけの仕事なんてのもあるが、
(加入義務がある企業のうち半数程度は適用該当の届け出を出してないらしい)
これのほうが給料がいい
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 11:50:06.04 ID:6bRT2elP0
>>678
電話督促はアイヴィジット、文書督促もアイヴィジット、そして訪問員もアイヴィジットって年金機構の人はなにやってんの?
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 23:16:53.42 ID:tN11/jAJ0
国民年金の滞納者なんて将来の生活保護受給者だろ
静かに樹海に逝ってくれや
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 11:43:50.98 ID:0BLDQznF0
>>682
年金機構職員乙。

窓口で渡されたお金がどこ行ったかわかりません、ってママゴトかよwwww
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 15:09:17.28 ID:lCtEP06b0
そのお金がどこへ行ったか?
それはグリーンピアに代表される大規模保養施設や厚生年金会館など
いわゆる”箱モノ”建設へ使われたという。
グリーンピアには1953億円が使われたが、赤字続きで結局売却する羽目に。
売却後にはわずか48億円しか残らなかったんだとさ!
では残りの1905億円は一体どこへ消えた?

ママゴトでは済まないだろ?!

685名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/30(日) 15:41:07.98 ID:fNxXwMlJ0
こ こ は 過 去 に 問 題 に な っ た 事 件 を 晒 す 板 じ ゃ な い

686名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 15:48:19.22 ID:0BLDQznF0
>>685
まぁた年金機構職員wwwww

古傷が痛い???
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 17:10:33.61 ID:lCtEP06b0
fNxXwMlJ0さんまだ分からない?

旧社会保険庁(現日本年金機構)の過去には大きな瑕疵・不始末があり、
それをきちんと反省し謝罪しないから
今現在の状況があるわけよ。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 18:28:12.70 ID:ObFg0gU20
>>682
年金払えと言ってる奴・強要してる奴は詐欺師だろ。
コイツら全員、詐欺罪で逮捕されたらいいのに。
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 19:55:57.47 ID:9JIIEL82O
それが日本って国

嫌ならお前がでていけ〜
690名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/30(日) 21:07:52.11 ID:fNxXwMlJ0
古傷なんかどうでもいい
板作った人に迷惑
事件を検証して行くなら新しい板を作れと言っただけ
これから何言われても華麗にスル〜
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 21:08:16.20 ID:lCtEP06b0
6兆7878億円の無駄遣い、踏み倒そうって魂胆か?!
692名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/30(日) 21:20:02.65 ID:fNxXwMlJ0
ああそれと板違いついでに言うと
現在の未納者数が打開しないと
消費税の増税10%(予定)から
一部年金に回るような仕組みになってるから
今後も未納者が増え続けるようなら納めないことをオススメする
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 22:03:38.49 ID:WrLbHFWd0
>>689
年金払うの嫌だから払って無いわw
貰う前に死ぬ&払い損なのは確実だしな。
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 22:40:27.98 ID:0BLDQznF0
>>687
正しい。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 07:46:37.78 ID:MTiR85Wm0
この板に粘着するような奴らが、勝ち誇ったように年金問題を口にし
自らの未納を正当化する
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 08:25:15.10 ID:XT94eIVz0
払いたくても金がない('A`)
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 11:36:54.47 ID:rmQp8WTi0
>>695
年金制度が糞だから払いたくない奴が出てくるんだよ。
年金機構の連中は魅力的な制度を作れよ。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 14:21:15.39 ID:J1s0bt+70
アイヴィジットさん、払う気はあるのですが、求職中で払えず、親にも頼りたくなく、
とりあえず連絡しないでほしい時はどうしたら見逃してくれますか?
免除もできないし、職はきまらないし、親には電話かかってくるし、
なんかもう辛いのです。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 15:19:00.23 ID:3n9wz4LH0
>>698
がちゃ切りするか怒鳴りつけるかすればTel Logに記事が残って、次から電話する優先順位が下がるからかかってこなくなる。
ま、文書督促は止まらないがな。
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 20:53:16.30 ID:TgpK4PLn0
>>695
正当化うんぬんより
旧社保庁の過去の不始末の金額があまりにも莫大だ
ということをお忘れなく。
701名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/10/31(月) 20:56:40.74 ID:B3Kt1CS10
>>698
年金法が悪い
君が無職でお金が無くても世帯主に納付義務がある
対策として親のフリか兄弟、姉妹のフリをして
行方不明なんで電話してくるなと言えば完全に電話も文章も届かなくなる
行方不明なのに色々な会社から電話がかかってきて迷惑だ・・・と
弱腰で言ったらダメだぞ ゴリ押しすべし
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 21:55:28.25 ID:s58tGy4O0
気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。




703名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 22:18:36.81 ID:3n9wz4LH0
どうでもいいけど、アイヴィジットさん、給料は間違わずに払ってよね。

それに間違う時はいつも安いほうに間違うってどういうことよ??
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 22:24:34.00 ID:XT94eIVz0
不払いが続いてる人はアイヴィジットから他の機関に担当が変わるんですか?
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 23:01:02.78 ID:yP+q/s6g0
>>698
「うっせえ、二度とかけてくんな」とでも凄めばオペレーターはビビって監督者に報告して
年金機構の1号被保険者データベースに電話拒否者リストとして登録されるから、
少なくとも数ヶ月は電話は来ない
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 13:45:36.30 ID:2dHqBi5dO
そんな程度でビビるオペレーターなんてもういないよwww
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 15:00:36.56 ID:e8Dm4XAQ0
>>704
年金機構の職員が直接督促します。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 02:04:54.08 ID:DHSzxEP+0
ここに書き込んでる、年金に文句言ってる人たちって、
年金もらえないまま80歳位になっても生きていける蓄えがあるスゴイ人達なの?
俺は一応、今の給料が続けば毎月十数万円はもらえる計算なんだけど。
持ち家だし、歳取ってもそのくらい貰えれば何とかやってけるかなって思うので
年金制度には賛成なんだけど。
それとも80歳になってもガンガン働けるスゴイ人達だから「年金なんか意味ない」とか叫んでるの?
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 03:14:46.49 ID:kE0h9R3Z0
全額払っても月6万ぐらいしかもらえない世代
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 07:51:10.58 ID:fC6ECdsM0
アイヴィジットの事務方の仕事って相変わらず杜撰だよね。給料は間違える、郵送物は間違える。
これ、社内的なことだからなぁなぁですんでいられるけど、相当問題だよ。
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 09:02:33.81 ID:ACGTrT2O0
年金制度には大して期待してないけど義務を果たさないのはなんか嫌だからなんとか毎月納付してる。アイヴィジットで頑張って稼いでご納付致しますよー
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 11:48:26.27 ID:Ozf4nlmm0
>>710
その給料間違いなのだが、フツーの会社なら間違いが発見された時点で早急に払われるのだが、アイヴィジットの場合は「来月分と一緒でいいですか?」だとさ。

舐めてんのかよ!!
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 12:12:25.81 ID:uEdu6nqsO
>>710

内容物に宛先住所・宛名が書いてあって、折り曲げて、封筒の『フィルム式窓?』の部分から見えるようになってるやつあるじゃん。

あれの『フィルム式窓?』の部分に『フィルム式窓?』より一回り程度大きい紙が貼ってあった。

その貼ってあった紙に書いてあった宛先住所・宛名は俺のだったけど、内容物に印刷されてた宛名は俺?同姓同名?で、宛先住所は縁も無い土地のだった。


どーいうこと?
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 12:20:36.64 ID:xe/lvwJh0
>年金に文句言ってる人たちって、
>俺は一応、・・・・年金制度には賛成なんだけど。
>・・・「年金なんか意味ない」とか叫んでるの?
いえ、誰もそんな事言ってませんよ。
それはアナタの勘違いじゃないか?
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 12:58:11.33 ID:0H46iMRD0
アイヴィジットは素晴らしい会社です。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 13:12:03.19 ID:Ozf4nlmm0
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 08:46:49.66 ID:TFh+bbfO0
>>716
この会社、契約社員のまま何年も雑用やらされてる人が多数いるらしい。
年収も怪しいなぁ。
賞与の査定時期になると、なんやかんや理由付けて大した額を貰えないらしい。
自分の部署は目標達成していても、他がダメだと『連帯責任!』と言われ、かなり減額されるんだってさ。
ちなみに元社員の知人から聞いた話です。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 17:38:30.28 ID:cujy8ZHv0
ここの年金コールセンター、極めて劣悪な環境だった。
仕事内容はハイエナみたいな仕事だけど、何も考えずに黙々とできるという面では
ましだったかな。

コール数も6回原則だったけど、面倒だったんでいつも3回で切っていた。
そして、1ヵ月でバックれた。

仕事は「ゴミ掃除」だったので、時給1000円交通費なしってありえんな。

環境とは怖いもので、慣れてしまえば、自分もゴミそのものでした。
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 20:00:04.43 ID:jDETAowQ0
この仕事って大半以上は男性ですか?
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 20:18:20.44 ID:E8eRUnBD0
訪問員で空き巣やってた奴がいたけど、どうしたかな?
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 00:53:52.61 ID:TGob+FGR0
>>719
日本語で書いてください
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 00:26:46.80 ID:GHw2S6kG0
ここの年金コールセンター、極めて劣悪な環境だった。
仕事内容はハイエナみたいな仕事だけど、何も考えずに黙々とできるという面では
ましだったかな。

コール数も6回原則だったけど、面倒だったんでいつも3回で切っていた。
そして、1ヵ月でバックれた。

仕事は「ゴミ掃除」だったので、時給1000円交通費なしってありえんな。

環境とは怖いもので、慣れてしまえば、自分もゴミそのものでした。

バックれついでに、おばさんオペレーターとセックスして中出しでもすればよかった。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 06:44:30.51 ID:txoNSOVk0
着信拒否したらどうなりますか?
724名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/11/05(土) 11:26:12.48 ID:knHu7gv00
>>723
コールしても話中になる
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 11:35:44.56 ID:IrTYVZK10
おまえらしつこすぎw

40歳近い無職の俺が年金なんて払えるわけないだろうがwww
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 12:11:30.00 ID:S1dHOydk0
男女比率教えてよ
女少なければ働きたい
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 12:49:17.83 ID:Q3OfGBUR0
月に15000円を20歳〜70歳まで50年間払うと 900万円

月に5万円を70歳〜80歳までもらうと 600万円


90歳以上生きるのが確実なやつ以外が払うメリットって何よ・・
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 17:03:39.24 ID:0katdTfL0
>>526
これ社員の脅し文句だろ

財産差押なんてこんな代行会社ができるのか?時給900円の年金の仕組みすら理解してないバイトが判断するのか?

下手すると自殺者出るんだぞ

無茶苦茶だな。


まじめに働いてるやついじめずに
生活保護でパチンコしてる家庭を回らせる仕事させろよ
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 17:33:45.95 ID:jC6S7YUbO
頭悪いなぁ〜

ちゃんと読んでる?

年金機構が直で差し押さえるて書いてるじゃん


さすが底辺
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 17:56:42.20 ID:raogROYx0
>>727
障害者になったときのフォロー
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 19:18:52.09 ID:/u3ddcTe0
年金機構の手先として動いてるのだからここのバイトや社員がこいつから取れそうだから取り立てろと判断するんじゃねえの
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 20:31:38.14 ID:wf68fmVe0
>>731
社員はそういうリスト作りに精を出して給料もらってる
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 21:49:28.35 ID:AdCA4Hqg0
最悪・松山コールセンター
自給800円の仕事
荒井はヒステリー女
すぐ辞めてやった
734名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/11/06(日) 00:41:44.44 ID:yUV3GOrt0
>>733
あれ?まだいるよ その女
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 05:46:28.66 ID:yJYcw6D30
>「厚生年金保険料取り立てが引き金」 会社社長自殺 遺族、年金機構の対応を批判
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-20319.html

>年金口座差し押さえられ、77歳男性孤独死
http://www.tokusetsu-news.com/entry.php/629

ギリギリの生活の家庭からまで取立てしてるのか?
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 18:51:13.25 ID:6bq2ZUcdO
で?
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 22:43:50.46 ID:9PiENa8d0
天引きされない奴は年金支払い拒否すればいい。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 23:20:23.66 ID:3CX03PqU0

誰もがもう知っている。

保険料・税金が公務員の天下り会社(もしもしHL・NTTソルコ・アイヴィジット)に流れるカラクリは同じ。

公正という基準が無くなると、人間は腐敗する。

739名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 12:45:32.97 ID:avaUIxyU0
>>213
だよなおかしいよな、年金食いつぶしてるのはこういう無駄な仕事増やすせいだろ

>>280
年金払って無いやつが年金取り立てるなんて無茶苦茶だよな
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 12:53:52.56 ID:szudnzbM0
>>739
いい加減な事言うな
採用する時二年前までさかのぼって年金納付状況を調べるぞ。
転職した時の二か月分の未納があって不採用になった俺が言う。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 12:55:11.38 ID:jxzgES6O0
未納職員がいると示しがつかないから、人事はその辺重視するだろうね。
どの企業でもそうだけど。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 13:39:01.59 ID:Fxtavr990
江角マキコ、国民年金CM・保険料未納問題
http://go-to-eleven.seesaa.net/article/3455320.html
複数の閣僚に年金の未納期間
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%87%91%E6%9C%AA%E7%B4%8D%E5%95%8F%E9%A1%8C

公的年金流用問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%9A%84%E5%B9%B4%E9%87%91%E6%B5%81%E7%94%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C
年金横領問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%87%91%E6%A8%AA%E9%A0%98%E5%95%8F%E9%A1%8C
年金改ざん問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%87%91%E6%94%B9%E3%81%96%E3%82%93%E5%95%8F%E9%A1%8C
年金記録問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%87%91%E8%A8%98%E9%8C%B2%E5%95%8F%E9%A1%8C
国民年金不正免除問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%B9%B4%E9%87%91%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%95%8F%E9%A1%8C
【消えた年金】 社保庁職員による“年金保険料横領”
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/994163.html

もう消費税から取れよ、無駄なんだよこのややこしい保険の仕組みが全て公務員と天下りが無駄な仕事して儲けるためのものだろ
743名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/11/07(月) 21:05:23.54 ID:97JkDMoZ0
底辺のやつらが吠えてるのを見てると自分より下がいるもんだと安心する
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 21:23:33.77 ID:9F68ZDls0
今、テレ朝で年金特集やってるな。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 19:40:02.94 ID:MappzHKn0
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 20:04:40.77 ID:UL5locBy0
ここの年金コールセンター、極めて劣悪な環境だった。
仕事内容はハイエナみたいな仕事だけど、何も考えずに黙々とできるという面では
ましだったかな。

コール数も6回原則だったけど、面倒だったんでいつも3回で切っていた。
そして、1ヵ月でバックれた。

仕事は「ゴミ掃除」だったので、時給1000円交通費なしってありえんな。

環境とは怖いもので、慣れてしまえば、自分もゴミそのものでした。

バックれついでに、おばさんオペレーターとセックスして中出しでもすればよかった。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 01:17:55.17 ID:Rqq93com0
「23年5月分が過納だったので23年4月分に充当しました」と郵便が来た。

3日後、「23年4月分が過誤納でしたので還付します」と郵便が来た。

もう払っている月に間違えて充当しようとしたというバカなはなし。
おいおい、年金機構って相変わらずシャホ時代同様無茶苦茶な事務をやってるが、大丈夫なのか?

それに「23年4月分が過誤納」って、「過納」も「誤納」も年金機構が勝手にやったことじゃねえの。

ホント、年金制度は腐ってる。

ちなみに大阪の大手前年金事務所。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 02:02:54.78 ID:oPFqsv4F0
みんな、鬱病偽ってさっさと障害年金請求しようぜ!!
まずは、心療内科、精神科にゴー!!
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 02:04:42.21 ID:Rqq93com0
>>747に追伸。

しかもその2通の郵便、うちに届いたのは発信日から20日くらいたっていた。

年金事務所からうちまでは歩いても30〜40分。
それなのに郵便で20日もかかるんだ。ふぅ〜ん(;一_一)

アイヴィジット、なにやってんの??
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 07:43:09.74 ID:Plsf51N10
>>749
それアイヴィジット関係ないじゃん
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 08:04:14.27 ID:bcZPUXHTO
徴収後の処理は全部年金事務所だからwww

文句あるなら年金機構に言え

わざわざ派遣スレまで来てごくろうさん
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 00:23:25.11 ID:PZcSP7iF0
>>749
わろた
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 07:34:07.76 ID:6EyPCnyB0
俺は素直に何十分も歩くなんて凄いと思った
普通は電車かタクシーか使うだろ
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 16:12:16.61 ID:oAHF+ddc0
今日やっとこさ8月分払ってきた。でも全然催促電話かかってこなかったなぁ。

>>749が大人気でうらやましい(^.^)

755名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 20:11:22.03 ID:CNL6zAOvO
>754 5月分未納が8月頭に催促電話あり、でした。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 21:52:08.98 ID:Ab2mWjjn0
>>754
年金払わずに、その金を貯めよう。
あんなものに金出す義務は無い。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 07:46:38.15 ID:2A7xe0YT0
>>756
そのお金、どこに貯めるの?
たんす預金?銀行?
銀行は絶対破綻しない?
国と銀行とどっちが早く破綻するの?
教えて!
758名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/11/11(金) 10:35:14.90 ID:lFc1dc+F0
>>749

>>753と同じく歩くことをボクチンえらいねぇと褒めてほしいかと思ってた
759名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/11/11(金) 10:41:44.79 ID:lFc1dc+F0
それはそうと家にきたアイヴィジットの

ハゲ頭の取り立て員?恐喝魔?に対して文句言いたいんだけど
誰に電話したらええんでおますか?

オマエの上司誰でおますか?と聞いたらワテがこの地域を担当している
訪問員でおます。上司なんておまへんって言い腐りおましたわ
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 22:29:28.64 ID:TrSXE59Z0
この仕事、被保険者よりも職場のオバちゃんのほうがよっぽど面倒。仕事中は話さなくて済むからまだマシだけど
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 12:41:05.42 ID:RNcS6kMo0
>>760
はぁ? アイヴィジットって被保険者にも電話するの??
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 13:05:03.32 ID:xmsBHWmg0
>>761
横槍だがお前が何言ってんの?
国民皆保険だから無保険者なんかいねーんだよ
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 14:04:37.24 ID:RVfbUEI50
ここの年金コールセンター、極めて劣悪な環境だった。
仕事内容はハイエナみたいな仕事だけど、何も考えずに黙々とできるという面では
ましだったかな。

コール数も6回原則だったけど、面倒だったんでいつも3回で切っていた。
そして、1ヵ月でバックれた。

仕事は「ゴミ掃除」だったので、時給1000円交通費なしってありえんな。

環境とは怖いもので、慣れてしまえば、自分もゴミそのものでした。

バックれついでに、おばさんオペレーターとセックスして中出しでもすればよかった。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 14:33:31.63 ID:TuJZzGXj0
職場に若い子いないの?
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 15:18:22.33 ID:v6dXGNtn0
>>764
いる。けどオバちゃん一派がほとんどだからか素でかは知らんが性格良くない。もちろん全員がってわけじゃないけど
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 16:21:14.05 ID:4GC6zzN10
>>765
教えてくれてありがとう
おばさんが大半以上で30前後の男がちらほらいる感じかな
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 10:39:30.04 ID:7kLFrOzI0
なんで国保の話が出てくんだよwwwwww
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 13:29:24.25 ID:jWkfNn6B0
国民年金催促以外の仕事も紹介してて働いたけど、最悪だなここ
元々一ヶ月の短期だったけど延長頼まれておkしたら、延長開始前日になって、やっぱり無しとか言い出しやがった
シフト表配った後にシフト変えても伝えないし、あまりに酷すぎる
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 14:16:19.96 ID:rbqwtInU0
労働基準監督署に通報してみては?
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 17:49:11.37 ID:ncawBONa0
>>769
たとえ通報したところで「役所の仕事を請け負うくらいだから、労務管理もきっちりしてるでしょ」(実話)
なんだから、話にならんよ
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 17:56:49.26 ID:UFXGdRXu0
そりゃ>>770が何の証拠も揃えずに訴えるからだ。
772名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/11/13(日) 18:50:35.76 ID:UKVT/gb/0
>>769

余計な仕事を増やしたくないから本店から言ってくるまでは潰しますよと元労基署社員が言ってみる

773名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 19:41:08.46 ID:rbqwtInU0
>>770 >>772
いや、それは私に言うんじゃなくて、問題を抱えている人に言って下さいよ。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 01:31:06.24 ID:4fYaZG0D0
>>769
ここって国民年金催促以外にも、国の仕事の手伝いしてるんだよね
俺も本来の業務以外でも、そういう仕事手伝わされたよ
多分、通報しても意味ないよな・・・
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 01:57:04.80 ID:aMVu5NXB0
>>774
マスコミや週刊誌なら喜んで取材に応じてくれそうだが

「また、日本年金機構(旧社保庁)が不祥事!!違法な業者に年金業務を委託!!」

けっこう食いつきよさそうなんだが
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 16:13:52.44 ID:KIm/vowf0
>>774
通報してもいいと思うよ。

でも、「関連業務の範囲内です」で済まされると思う。この手の業務委託経由契約ってたいていは「●●業務、およびその関連業務」となっていて、あとから「これもお願い」って出来るようになっている。

ネタとして取り上げられるかどうかは別として、ここからチクってみれば。がんばれ!!
https://www.joho.asahi.com/
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 16:15:18.75 ID:KIm/vowf0
>>776に訂正。

すまん。
○ 業務委託契約
× 業務委託経由契約
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 19:36:04.07 ID:vkKjDrhA0
2か月滞納したら家まで来やがった(;一_一)

もっと滞納してるやついるだろうに。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 23:11:05.73 ID:/kZziKyH0
お金ないんですよ。逮捕してください。でオーケー。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 23:51:28.60 ID:182OfZN60
このスレのみんな督励される側のふりをしてるけど、本当は督励してる方なんだろ?
どこのセンターで働いてるんだ?
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 21:26:52.18 ID:MkytYNAh0
元エニーの人たちはまったりだよw
ぶっちゃけ、コルセンと合併してからイメージ悪くなっていい迷惑だよwww

とっとと元のようにに分離されちゃえばいいのに。
場所だって青山方面に戻りたいよ。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 14:31:35.49 ID:vgKk0mpO0
給料の支払いミス多すぎ@大阪。

しかもどのケースも全て少ない方にミスるってどういうことよ? こっちが気がつかなかったらもうけってつもりかよ?
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 18:22:21.01 ID:hLPdglrv0
>>781
同じく帰りたい
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 21:16:27.77 ID:TUtef/Fa0
毎日かかってきて留守電になったら切るの繰り返し
おかげで電話恐怖症になりました
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 07:43:01.51 ID:zxLYoWvJ0
いっぺん電話に出て、もう電話しないで欲しいって言えば済む
督励止めにしてもらえばいい
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 12:26:34.74 ID:DO04YBC70
>>738
元アイヴィジット社員だが、天下りなんていなかったぞ。
好い加減なこと書くな。

でも、この会社のダメさ加減についての書き込みはほとんど事実w
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 12:31:10.54 ID:DO04YBC70
てぶちんまだ不倫してんの?
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 20:38:32.89 ID:OoWKIP2f0
>>787
K名か?
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 20:40:09.14 ID:OoWKIP2f0
>>786
JOBコード何番の担当だった?(笑)
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 22:34:24.44 ID:8ZNio1kW0
免除を受けながら過去分を追納できればいいのに
月3万はマジきつい・・・
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 23:08:23.64 ID:3vfdKc7L0
>>790
昨年稼いだのに使っちゃったからだろ?
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 23:21:55.87 ID:XDaCSGC20
稼いだといっても食べるだけで全部なくなるけどな。
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 23:30:08.81 ID:txeEP1z40
つまり追納できるだけの稼ぎはないって事だろ?
見栄をはるのをやめたら良いだけ
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 19:38:42.43 ID:ADjmGzHT0
エニーに戻してくれ!
アイヴィジットになってからロクなことないじゃん。
795名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/11/27(日) 10:18:51.16 ID:ZTDd75R60
>>794
逆だ
エニーがアイヴィジットにきてからロクなことないじゃん
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 13:22:50.45 ID:G8TPy0/+0
大阪はいつもまったり〜♪
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 23:19:19.65 ID:7dmfs+gBO
ほんまに♪

仕事内容はともかく居心地はいい
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 07:44:40.39 ID:G7gERiYd0
大阪は受信だっけ?
訪問と発信とは違って相手に聴く気があるからその点は良いのだろうか
受信ゆえの大変さってある?
799名無しさん@そうだ登録へ逝こう:2011/11/28(月) 19:24:17.15 ID:Wtt4XDpG0
>>798
全くないよ
発信しなくていいし適当に受け答えしてるだけでいいから♪
ウザくなったらSV呼んだらいいし SV=スーパーヴァカ
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 20:21:05.46 ID:3u0xclfM0
大阪って発信しないの?
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 12:59:42.38 ID:kPr7Ry3k0
受信のほうがたいへんじゃね?
発信だと「納付、お願いしますねぇ。ガチャン」で済むし件数稼ぎも簡単じゃん。
802帝徒=繪璃奈:2011/11/30(水) 16:23:00.85 ID:gcaOcmeMO
検索エンジンGoogleで『インターネットテレビ 自民党 朝鮮総連 国民年金』を調べましょう。

http://www.google.co.jp/

調べたい事は 頭に『インターネットテレビ』を付けて、スペースの後に単語。
啓北の野島でした。
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 22:36:32.76 ID:gAFIofpH0
>>801
いやいや素直に話を聞いてくれる人ばっかならいいけど
素直に聞いてくれない人が多いから発信の方が大変
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 13:01:04.84 ID:shxRS0oW0
>>803
年金の発信は大変だと思う。
おれは税金督促の方をやってるが、バックに法律があるから強気で行ける。滞納は犯罪だから。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 15:41:47.64 ID:AQeKjiie0
納税滞納者の督促か・・・。
まっ国税当局は強大な権限をお持ちだから!
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/05(月) 18:13:06.81 ID:papMkpRP0
この会社人間的におかしいわ
突然アポなしで訪問員が来るとかどうなんよ
社会常識からしてありえんだろ
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/05(月) 18:33:17.04 ID:40qwIrgO0
>>806
うちも来た。

突然来るのはいいとしても、たかが2か月溜めたくらいで電話督促や文書督促より先に訪問員が来てびっくりしたわ。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/05(月) 20:39:17.63 ID:BV474Rfk0
アポとったって訪問拒否するだけだろ?
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/05(月) 22:16:17.56 ID:papMkpRP0
>>808
拒否するかどうかはともかく礼儀からしてどうなんだよ
アポ取ってから来いよボケって切れたら
訪問員まで「確かにそういうことするうちの会社おかしいと思います」って言っちゃってんだぞ
そりゃまともな神経してる奴はそう思うわな
>>807
部署同士の連携取れてないんじゃないの?
あまりにも腹立ったもんだから、このスレざっと読んでたけど
電話と訪問の部署別物みたいだし
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/06(火) 00:53:44.29 ID:XLa1xnOC0
そんなクソ会社に訪問されてるお前らは何なんだ?
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/06(火) 07:41:53.57 ID:DuODQMET0
みんな自分の事は棚に上げて・・ww
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/06(火) 11:39:42.98 ID:jnp12MZe0
バカだな。このスレはアイヴィジットの従業員が日頃のクレーム対応の憂さ晴らしを被保険者になりすまして書き込んでるんだよ。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/06(火) 16:17:37.42 ID:Nl7A1NZh0
>>805
アイヴィジットは国税はやってないだろ?
市税はいくつかの自治体で業務委託されてるらしいが
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/06(火) 16:22:04.10 ID:Opjc4mlY0
ggg
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/06(火) 18:56:46.89 ID:T3MBE3iu0
>>810
来てくれなんて頼んでないわ
しかもうち年金入ってるのに来たんだぞ
てか年金機構ってまともに仕事してんのかよ
こんな会社に丸投げしやがって
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/06(火) 21:53:05.49 ID:lcWAVOkOO
なんでもいいけど勤怠処理はちゃんとしてください

有休届け出してるのに無断欠勤扱いとか勘弁してくださいね
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/07(水) 05:13:08.14 ID:SvW2KB/J0
NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/07(水) 10:52:09.73 ID:HPnnM+fH0
年金払えない屑どもがwww
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/07(水) 12:41:45.32 ID:ryDArFCl0
>>816
アイヴィジットってまだそんなことやってるのか?
雇用契約書の氏名を間違えるし、給与計算も間違える。

そんな会社に業務委託する年金機構のレベルもしれてるな。

>>818
大半は払えないじゃなくて単なるド忘れ。
「払えない」奴らに督促なんてアイヴィジットができるわけねえじゃんwwww
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/07(水) 21:56:37.94 ID:awNXNOEa0
>>819
給与計算間違えるとかさ…
時給計算するだけでいいだろうにどんだけだよ
掛け算もできんのかあいつらは
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/08(木) 23:10:04.86 ID:n8vwfjAm0
>>820
間違う量もハンパじゃない。おれの周りなんか3人に1人は経験あるよ。しかしそのどれもがなぜか安い方に間違っている。
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 06:42:07.87 ID:BPGjAeSU0
故意にやってんじゃないのか
真面目に仕事すると負けだな電話部隊も訪問部隊も
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 11:13:40.34 ID:TrQ+CsQt0
>>818
あんな糞制度に金出す奴こそ屑だわ(給与天引き除く)。
俺は死んでも払いたくないね。
行き詰ったら弁護士連れて生活保護申請するわw
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 19:15:01.37 ID:QGC8S56/0
厚生年金の仕事はどうなの??
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 20:39:36.45 ID:iI1nvqav0
年金未納してるやつって馬鹿だと思う

保険料の免除申請すれば、まったく保険料払わなくても
全額払った場合の50%年金もらえるのにな
書類1〜2枚に名前と住所と年金番号書くだけで、
年間40万円近くもらえるようになるの知らないんだろうな
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 22:50:32.05 ID:TrTqLN6p0
きみと違って最低限の収入がある人たちなんだよ
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 01:22:03.76 ID:ixGAZqZM0
全額免除が認められるレベルの生活なんてやだよwwww
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 01:49:52.18 ID:8nsS9y1q0
アイビジット大宮年金督促ゴキブリセンター

本日バックれました。結局3週間勤務しただけ。

まあ、職歴には書かないからどうでもいいけど。

来年から、ハローワークから金貰いながら職業訓練します〜
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 15:26:16.06 ID:c6k2yOHh0
>>824
訪問は督促と違って上からいけんから結構辛いぞ
ただ勧奨するだけだから相手からどんなこと言われても強気に出られん
しかもコールセンターで止めておくべき所にまで行かせたりするからね
何でもう既に入ってる奴や適用対象外のとこに行かなきゃならんのだ
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 18:43:26.66 ID:423Hp/we0
督促状がきたから電話したら「ただいま電話が大変混み合っておりますry」
10回以上時間変えてかけたけど、まったくつながらねぇw
これがデフォなら終わってるな。

収拾つかないなら始めから受託するなよゴミ企業wwww



831名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 21:03:21.56 ID:ngvtc8b/0
アイビジット大宮年金督促ゴキブリセンター

本日バックれました。結局3週間勤務しただけ。

まあ、職歴には書かないからどうでもいいけど。

来年から、ハローワークから金貰いながら職業訓練します〜
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 01:42:45.54 ID:HmNgUn2W0
何回督促されるとまずいの?
何とか支払わないと……。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 06:06:19.31 ID:B6/kXyI50
国家公務員にも9日、ボーナスが支給されました。
国家公務員の給与を引き下げる特例法案が今国会で成立しなかったことなどもあり、
一般職の平均支給額はおよそ61万7100円。
去年に比べて4.1%増えました。

また、3兆円が公務員(国家+地方)に盗まれました。
被害額は、国民1人あたり3万円です。
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 13:15:09.97 ID:FC66NErX0
>>833
民間だと赤字を理由にボーナス・ゼロになるのに役人は大赤字でもボーナスが出るんだよなぁ。

この異常な仕組みに全国民が麻痺してしまっている。おれもだけど。
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 14:23:44.98 ID:6SCloBsX0
年金関係の業務に携わってると、
特に今のような賞与の時期、
賞与支給総括表という書類を調べると、
民間で特に中小零細企業は賞与不支給
という事業所はたくさんあるというのに!
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 19:01:13.22 ID:saUzn5vg0
ここでそんなん言われても…
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 19:57:51.22 ID:HmNgUn2W0
文句があるなら勉強して公務員になればいい
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 21:10:04.39 ID:B+9GM7lm0
>>834
そんなこと言ってると東電なんかどうなるんだよw
東電よりも公務員の方が世の中のためになってると思うぞw
いや勿論ボーナスなんかやらなくていい糞公務員も中にはいるけど
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 21:24:11.43 ID:SZJT7qVz0
ここの仕事は楽ですか?
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 21:44:30.83 ID:B+9GM7lm0
>>839
体は楽だけど精神的には辛い仕事じゃなかろうか?
精神的にやられたら結局体も疲れるんだけどね
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 14:19:29.74 ID:u7Ues8wn0
職場の人と仲良くできれば楽。そうじゃないとキツいと俺は思う。被保険者にも言いたい放題言われて同僚上司にもフォローされなかったら心折れるわ
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/19(月) 17:08:52.92 ID:8HFJE/fz0
もうネタは尽きたのかな?
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/20(火) 23:10:39.08 ID:hMkJx8EM0
>>835

特定しました。


年金記録問題対応のための予算で適用徴収等の基幹業務要員を大量に採用したと聞いて




事務費でマッサージチェア買ったり誰も来ない箱物施設作りまくってたのに懲りない奴らだ





年金記録問題対応のための予算で適用徴収等の基幹業務要員を大量に採用したと聞いて




日本粘菌機構の実態

844名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/21(水) 11:43:08.36 ID:S6pAtlJj0
年金機構の職員とアイヴィジットが全然連携が取れていない。

年金機構に過納分を未納分に充当依頼したのにアイヴィジットから催促してきやがる。
だからぁ、過納分を充ててくれっていってあるんだよ!!

845名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/22(木) 12:14:14.18 ID:thTDFG7B0
>>844
その過誤納金の返金が3〜4か月かかるんだよな。どんな処理方法してんだよ。

しかし滞納の場合は2か月くらいで電話がかかってくる。

どんだけ自分本位なんだか。

846名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/25(日) 09:00:45.97 ID:sW+/+GUe0
あまり
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/25(日) 10:41:27.51 ID:r7ZbkzN+0
M市にあるセンターのIリーダーとTリーダーは付き合ってるの?
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/26(月) 17:01:40.46 ID:4oLB0lIh0
知らん
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/26(月) 17:19:12.11 ID:dWJPCRew0
不毛な仕事に耐え切れず3ヶ月も持たず辞めた
来年求職頑張るが履歴が汚れてしまった
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/28(水) 15:23:02.63 ID:PzvNXwWz0
>>849
不毛だけど楽じゃん。昼飯の後なんか眠たくなるくらいwwwww
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/31(土) 01:45:50.30 ID:NsOu1mfj0
メガネハゲ、仕事しろ
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/31(土) 03:44:36.86 ID:3bw5DLal0
ここでエッチしたひといる?
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/31(土) 08:27:25.24 ID:r4+x6plh0
督励員の皆さん、一年間お疲れ様でした。
嫌われてナンボ、怒鳴られてナンボの仕事ですが、
来年も(とりあえず9月頃まで)朝昼晩の督励に励みましょう。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/31(土) 09:08:46.00 ID:p+v4qJiv0
>>851
H澤かな?w
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/31(土) 12:47:46.63 ID:HUS+B0Hi0
やっぱり来年はなくなるかな?
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/31(土) 13:10:18.99 ID:HUS+B0Hi0
年金機構にここの実態を暴露したらどうなるかなぁ?
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/31(土) 13:56:49.60 ID:HUS+B0Hi0
はひ
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/01(日) 16:48:47.41 ID:rNjskQPq0
オレ減免申請を毎年市役所でやってる
ほんで 2ヶ月程家を出ていたのよね

帰ったら母親が市役所から来たという人が年金関係の葉書だかを
持って帰ったって 減免申請しなくて良いようにするって
詐欺かなんかだと思って母親とおお喧嘩
減免って全額とか半額とか色々あるわけよ おれどうなったのか
全然わかんねぇ 
本人の意思無しでこんなこと勝手にやっていいのか? んーーー

正月休み終わったら怒鳴り込んでやる
おれどうなんだろうねw
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/01(日) 22:13:12.43 ID:vglq503E0
市役所の人は外回りしてないんじゃないか?
おそらく年金事務所の国民年金課の人だよ
本当は本人の配偶者か、世帯主じゃない場合は
免除の書類書くのに委任状が必要なはずだが、
そこらへんをどうにやってクリアしたのかわからんな
年金事務所の人がそこらへんの確認をおこたるとは思えないから
母親が委任状を偽造したか、世帯主と偽ったか、本人の配偶者と偽ったか・・・。
2〜3ヶ月後にどの種類の免除なったか通知が家に届くはず
全額免除か若年者納付猶予なら自動更新できるから、今後は手続きがいらなくなるはず
減免申請しなくて良いようにするっていうのはそのことだろ

怒鳴り込んでも、またキチガイがやってきたヤレヤレ┐(゚〜゚)┌
ぐらいにしか思われないからお勧めはしないよ
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/02(月) 23:10:26.46 ID:Yo+g/z6w0
今年は最終年なんかなぁ?
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/04(水) 11:31:58.75 ID:hMyaIfE20
>>825
何にもしなければ生活保護もらえるの知らないんだな
減免申請してる奴って馬鹿だと思う
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/04(水) 11:55:19.98 ID:hMyaIfE20
2ヶ月ほど自宅警備を休んでいたところ
免除申請の葉書が年金事務所からきていたらしい

アイヴィジットの女が現れ葉書を持ってかえりおった

今、年金事務所に問い合わせたら申請がされ審査中とのこと

でや、公文書のわけで申請うんぬんの権利はオレにあり
勝手に第三者が実行すると、公文書偽装とのこと

オレの要請で年金事務所は今回の申請を破棄 再度
申請書を郵送するとのこと

オレの権利が侵され公文書偽装や
明日からアイヴィジットが営業開始 
煮て食うか焼いて食うか思案中

公文書偽装は罪重いで お上を騙すと怖いで
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/04(水) 12:16:26.07 ID:hMyaIfE20
ああ
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/04(水) 17:07:29.05 ID:kxGYbCHlO

3回も連続上げてなにがしたいの?www
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/04(水) 18:42:09.62 ID:200umjqN0
>>864
要約すると
「明日から仕事頑張ります」
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/04(水) 19:43:19.41 ID:e0AkPP140
女は戸別訪問しないし、委託業者は免除申請書持ち帰ったりしないだろ
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/04(水) 21:49:40.17 ID:K+JjaW850
デマ書き込みに見えるがなあ。
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 14:00:48.41 ID:mIn4PQD/0
以前、2か月滞納したら督促電話がかかってきた。その時はガチャ切りしてやった。

現在4ヶ月ほど滞納しているが電話はかかってこない。

ガチャ切りが一番の策だなwwww
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 21:36:06.03 ID:ROuV+tmo0
国民年金保険料収納事業の民間委託先が3社に決定!!
決定業者選定に発注者(日本年金機構「提案書評価委員会」)の天の声(裁量加算点)
国民の社会保障基幹業務を僅か“3社”が独占する。これを寡占事業と云わずして…

@日立キャピタル債権回収・日立キャピタル共同事業体
Aアイ・シー・アールバックスグループ共同事業体
Bアイヴィジット
http://www.nenkin.go.jp/new/important/pdf/1001_01.pdf
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/07(土) 15:37:01.09 ID:zYoFGF9G0
エニー時代はこんな仕事引き受けてなかったのに。
あの頃はオサレで華やかだったのよ〜w
エニーに戻してほしいわ。
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/07(土) 16:31:02.79 ID:3rCSN33Y0
給料日っていつなん??
今月もう金がないんだけど…(´;ω;`)
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/08(日) 23:52:39.78 ID:AdRkgRdU0
今日、電話かかってきた。
いつもはフリーダイヤルはとらないのに、今日はうっかり出てしまった。
いかにもマニュアル読んでますって感じでトローいしゃべり方がイライラする。
「2〜3日中にお払いいただけますか?」
って、バカか!
2〜3日中に払えるくらいならとっくに払ってるよ。
金がないんダよ、金が!
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/09(月) 11:57:03.48 ID:SiaVI2390
>>872
日曜日も電話架けてるのか。ご苦労な事だな。
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/09(月) 16:08:25.95 ID:mO8R7yyq0
40過独身ババアに出産育児に備えた保険を勧奨するようなもの
そもそも前提が崩壊してるつーの。国民年金保険勧奨も同じ
もはや勧奨じゃなく国家的タカリだな
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/09(月) 22:32:49.80 ID:gkmG6rzb0
大宮って募集してる?週3位で働きたいんだけど。
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 14:03:47.56 ID:aSL91oOP0
ここで付き合ったことあるひといる?
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 16:48:14.61 ID:9CC/aZQD0
督励業務やっていて旧社保庁関連の無駄遣いで怒鳴られたり
年金破綻疑義について問答した経験者の方、体験談ヨロピク
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 17:19:57.85 ID:gmmeFHy10
>>874
がき
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 18:37:32.54 ID:7LRljzJB0
>>877
「全くおっしゃるとおりでございます」を繰り返すだけw
マジメに話に付き合ってたら、早く電話を切って次を当たれとクズリーダーに怒られた
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 20:13:22.91 ID:NUCkZx700
池水さんと白石さんが付き合ってます。
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/12(木) 05:44:57.80 ID:MvqVgy+kO
>>880
ソースを見れば投稿者のアドレスわかるんぢゃないの?

池水さんにウラミでもあるの?(笑)
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/12(木) 16:21:11.47 ID:XbtJ7UsO0
ハゲ働け
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/12(木) 17:32:02.88 ID:Wmfl72J40
個人的には悪い企業ではないと思いますよ。たしかに欠点はありますが…。他の会社もあるでしょ?
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/12(木) 20:56:30.59 ID:SABA1JBV0
>>881
アドレスがわかったらどうなるの?
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/12(木) 22:12:05.33 ID:cJ42MXbkO
着信拒否にしときました
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/13(金) 21:02:14.90 ID:pxNkgr5cO
あなたが会社無関係の人間ならともかく…

アドレスがわかるということは、投稿者個人が特定できる。
投稿内容は会社関係の人物ですか?(笑)
実名ですか?


あとは自分で考えろ。
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/13(金) 22:05:55.36 ID:cJO3Jp2Y0
首だな。
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/14(土) 15:51:18.82 ID:XJufoR9a0
アドレス変えますた
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/15(日) 13:29:25.43 ID:nxc0Igin0
どうでもいいやろ?それ。
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/15(日) 15:42:34.08 ID:1I8PDLdJO
亜田間悪杉、、
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/15(日) 23:51:35.18 ID:m7KomA5a0
あたま?
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 18:49:07.76 ID:juA6PGBx0
10月から年金納付の時効が特別措置で10年になるから、
年金機構との所定の請負契約通りバイト連中はみな9月末で用済み決定だな
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/24(火) 19:39:15.24 ID:rOLfDtax0
何で?
10年前の督促でもっと忙しくなるだろ
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/26(木) 01:58:54.60 ID:8iPaM5q90
個人情報大丈夫なの?
この会社が使ってるシステムってポンコツじゃないよね?
セキュリティもウンコじゃないの?
こんな評判悪い会社に個人情報渡すなよ、国
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/26(木) 18:47:24.88 ID:pqjuCDSv0
>>894
この会社のシステムってクソだからたしかに個人情報の管理は心配だよな

だいたい単純な定型業務である給与計算の間違いが日常的に発生するような会社だし
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/29(日) 12:08:37.44 ID:cX4nKYaG0
>>895
あいかわらず給与計算まちがってるのか?wwww
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 12:35:13.50 ID:bfFxWMB0I
みなさん源泉徴収票届きましたか?まだ着てないんだけど
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 19:49:13.27 ID:cCi3QSOX0
今の政治の状況だと督励業務もやり辛そうだな
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/04(土) 19:49:14.14 ID:w7P36yEy0
しつこくかかってるくるんだけど、着信拒否にしたらどうなるの?
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/04(土) 22:49:04.07 ID:7S8pUBN30
>>899
オペレーターがシステムに「着信拒否」と入れて終わり
アイヴィジットにしてみれば「着信拒否されているから督促不可」と年金機構に言い訳できる

ただそれだけ。
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/04(土) 23:40:09.02 ID:p17KJBUi0
>>899
拒否者のリストが作られて、それを元にあんたの地区担当の督励員という社員が直接行く
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/05(日) 18:45:53.72 ID:6ZWAi0vl0
>地区担当の督励員という社員が直接行く
それって、日本年金機構の正規職員又は準職員ってこと?
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/05(日) 22:31:27.27 ID:yUn5UfhY0
>>902
多分アイヴィジットの訪問担当の社員
こちらも派遣だね
各年金事務所ごとに配属されて、訪問するんじゃないかね
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/06(月) 20:57:51.56 ID:5yLDXRUc0
督励員と言うアイヴィジットの社員で派遣じゃないよ
アイヴィジットなどが年金機構から委託を受けていて、それぞれの地区で直行直帰で勤務してるはず。
時々ハロワに求人が出てるが、出入りも激しいんだね。
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/07(火) 16:25:36.69 ID:rcAcYOWY0
>>904
社員というか準社員な
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/08(水) 07:50:21.28 ID:luPxPuCz0
みのもんたの朝ズバッ!

今朝も年金批判

これから督励に出かけるんだけど今日も大変だ
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/08(水) 11:34:02.69 ID:oXWVZzmz0
昨日、やっとこさ11月分を払いました。遅くなってすみません。>アイヴィジットさま
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/10(金) 12:20:28.31 ID:Can1ZKNe0
エニーの頃が懐かしい。
何で合併なんかしたんだ!?
やめてほしかった。
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/13(月) 01:21:34.89 ID:6CQ1RbUS0
メガネハゲ
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/13(月) 02:10:20.07 ID:2Ad9paJ30
>>909
H澤♪(´ε` )
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/13(月) 20:26:48.15 ID:meBCN80n0
ガチャ切りしたらどうなるの?
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/13(月) 21:19:18.89 ID:9aTu9CnkI
大阪のセンター内の空気はそんなに悪くない。怒鳴りちらす客がウザいだけ、年金ぐらい払えよ
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/13(月) 22:52:50.87 ID:kcU+DG790
年金未納で何が悪い?
これからも不払いで行くわ
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/14(火) 07:09:34.94 ID:Ns8n7oO2O
払いたくとも払えない。
金がないから。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/14(火) 21:23:06.14 ID:zOY6X9OrI
国民年金だけで将来生活できるとはどうしても思えない。憲法25条生存権がある以上、年金なくても生活保護受けれるはず、だからおれは払わない。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/14(火) 21:27:42.60 ID:niNFV9ch0
生活保護システムが今のままならいいですね。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/15(水) 13:39:38.34 ID:wh/ZCepB0
>>911
「ガチャ切りされ会話できず」と記録されて電話がかかってこなくなるだけ。
ガチャ切りするようなやつに督促しなくても電話をかける相手はわんさかいるから。

>>915
だよな。
あとさぁ、消えた年金って結局うやむやになってるな。
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/20(月) 17:08:51.26 ID:ZHv5d94CI
電話で客にアイヴィジットと名乗ると、アイバジットかアイビートと間違えられる。なんとかしてくれ
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/20(月) 21:00:40.19 ID:qmqPQ/9s0
>>918
アイヴィジットかアイビジットかなんて日常茶飯事
何でこんな社名にしたんだかw意味的にもなんかあれだし
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/22(水) 18:46:52.03 ID:ugbNuB+j0
>>918
おれもあったわ。「はぁ? IBM?」とか言われて恐縮したことありwwww
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/22(水) 22:13:15.57 ID:zk1EQX5T0
>>915
そそ、現行制度では最大でも66000円/月の国民年金より、
生活保護費の方が月々の支給額が多い。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/24(金) 00:25:17.60 ID:f/gExpUN0
ここマジでウザいな、最近は着信も拒否してる
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/27(月) 19:49:13.13 ID:hbLJCQsF0
>>922
電話来ても恫喝したらかかってこなくなった。年金機構、腰ぬけwww
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/27(月) 20:20:29.39 ID:W+HYpmvX0
今や、年金機構は世間のひんしゅくと恨み憎しみをかってるからね。
一言でいえば世間の嫌われモノさ。
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/27(月) 20:26:54.03 ID:hU56EZmt0
>>923
電話は年金機構じゃ無いからね
話にならん未納者のところには直接行くからね
どうしても言うことを聞かん奴には最後に(運が悪ければ)年金機構の職員が差し押さえに行く
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/28(火) 15:59:37.71 ID:OkPr1icw0
何ヶ月くらい滞納したら電話かかってくるの?

おれ、3か月たまってるんだけど
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/28(火) 19:42:39.39 ID:FJexQrilI
一ヶ月滞納でも電話するときあるよー!データ反映遅いから納付済みで不愉快なおもいしてる客多い。そりゃそうだ。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/28(火) 22:38:10.41 ID:PcPBBpxo0
最近週1ペースでかかってくる
多分マンションにも俺がいない間に結構来てんだろうな
もう着信拒否にしちゃってもいいかな
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/29(水) 20:10:13.09 ID:Pp3zth6FI
いいんじゃない!電話するのめんどくさいし
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/01(木) 16:40:27.86 ID:0IQrjiGW0
>>927
たしかにデータ反映遅いよな。ほんとうにコンピューター使ってんのかよと思うわ。
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/02(金) 00:38:19.12 ID:sSlG4IePO
納付の反映も遅いし
免除反映も遅いからしたはずと怒られる

年金事務所もせめて審査中くらいはデータ入れといてくれ
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/02(金) 03:08:05.78 ID:ygSNcwtRO
し●や
やくざババア
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/02(金) 11:49:53.35 ID:IxfRtk8z0
>>931
聞いたところによると、納付についてはコンビニ納付が4日ほど、銀行納付が1週間ほどかかるらしい。

しかしその分を考えてもシステムへの反映遅すぎるわな。1か月くらい前に払ったのに電話来たことある。
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/08(木) 14:28:32.21 ID:lWxmVruF0
督促じゃないが、働いてました。
会社の保険証が加入月から一ヵ月後に送られてきました。
ふざけた会社だ。
職場も喫煙環境だったし。
最低だな。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/08(木) 16:36:00.99 ID:BrXHv1b20
>>934
やることは激烈に遅いくせに、証書の類は何でも個別に郵送するほどカネが余っているらしいw
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/08(木) 20:16:51.39 ID:lWxmVruF0
>>935
そうみたいですねw
この不景気に太っ腹だ。
他の会社だとあり得ない話。
もう一回電話したら女超不機嫌。
むかついてるのはこっちだっつーの。
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/08(木) 21:19:42.40 ID:TBcFtX1GI
ヤクザがいんのかよ!どうなってんだよ
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/09(金) 04:46:42.75 ID:ABkX3U7k0
>>934
おれなんか、雇用契約書の氏名がいきなり間違っていた。
しかもちゃんと間違うならまだしも(??)、単なる変換ミスってなんだよ!! こんな名前の奴いるわきゃないだろ、っていうくらいの変換ミスだった。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/10(土) 11:40:13.59 ID:MWoHzzCD0
>>938
それは酷いね。作成してる人も適当なんだろうな。
しっかりしてるようで、適当。
この会社はそんなもん。
940:2012/03/10(土) 13:03:33.95 ID:yMcCr5Pp0
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/10(土) 19:52:01.23 ID:a50Zof7RO
つまんねえな。バカと自己チューばっか。40後半とか50過ぎて派遣だの契約だのって、ああなるのかね。
すぐに身体が弱いとかあそこが痛いとか、んなことばっか都合のいい泣きごとしか言わない。
こんな楽な仕事やっててグダグダ。
ああヤダヤダ。
さらば!
いつまでもグダグダやってなさい。
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/10(土) 21:47:50.18 ID:zhYxROAV0
>>941
世の中の多くの人々はそんなにご立派な人生を送ってるわけじゃないんだよ。
アンタにとっては一見楽してるように見えても、
それぞれ辛い事情抱えてるかも知れないし、それでも歯を食いしばって生きてるわけだし、それも順調にはいかないんだ。
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/11(日) 12:53:33.06 ID:oNIazh9P0
親会社のもしもしホットラインから出向のK名がセクハラで処分されたらしい。
どんなことをしたか、知ってるやついる?いたら教えてくれ。
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/11(日) 13:00:17.73 ID:oNIazh9P0
>>943
そんなヤツがまだ取締役やってていいのか!?
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/12(月) 10:59:16.22 ID:582DynaA0
デブはミヨミヨとやってりゃいいんだよ。あの体型と性格で女にありつこうってのが間違ってる。それとキモデブを野放しにしてセクハラ、パワハラやり放題を見て見ぬふりの佐藤は腹を切れ。
つーか、役員と子飼いの馬鹿どもを粛清しろよ、もしもしは。訴えるぞ。その用意はあるんだ。
946sage:2012/03/12(月) 23:25:23.47 ID:LioXXQab0
志村ー、ID!ID!
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/13(火) 02:48:36.87 ID:YiKbRvSjP
>>946
そんなのみんなわかってるよ。どうでもいい。
それよりモラルの欠片もないアイヴィジットに対して多くの人間が憤っているというのは確かだ。
K名の給湯室事件は有名。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/13(火) 20:13:45.05 ID:Tezvp7gYI
セクハラをよく見かけるな〜
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 02:21:51.36 ID:NZRcbk63P
http://www.ivisit.co.jp/html/sexhara-policy.html
株式会社アイヴィジット
代表取締役社長 佐藤守正

職場におけるセクシャルハラスメントは、労働者の個人としての尊厳を不当に傷つける
  社会的に許されない行為であるとともに、労働者の能力の有効な発揮を妨げ、また、
  会社にとっても職場秩序や業務の遂行を阻害し、社会的評価に影響を与える問題です。
わが社は下記の行為を許しません。
身体への不必要な接触
性的な冗談、からかい、質問
性的な噂の流布
交際、性的な関係の強要
わいせつ図画の閲覧、配布、掲示
性的な言動に対して拒否を行った社員等に対する不利益扱い
性的な言動により社員等の就業意欲を低下させ、能力発揮を阻害する行為
その他社員等に不愉快を与える性的な言動
この方針の対象は、正社員、契約社員、スタッフ社員、準社員、派遣社員、パート・アルバイト等
  当社において 働いている方すべて、また、顧客、取引先の社員の方等も含みます。相手の立場に立って、
  普段の言動を振り返り、セクシャルハラスメントのない、快適な職場を作っていきます。

以上
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 02:28:36.47 ID:NZRcbk63P
上記セクハラを役員が率先してやってる、そんなアイヴィジットですがみなさんの登録お待ちしております。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 18:57:54.93 ID:KXPRPx+6I
大阪もセクハラが横行してるよね
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 19:29:45.96 ID:LNSsrdy00
>>951
大阪は年金機構だけじゃなく市税事務所のほうもSVがセクハラしまくり

ばばあSVが若い男にベタベタ
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 19:39:20.34 ID:tVWgODY5I
ババアにセクハラされていい気しねえわな
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 23:42:05.98 ID:FV1OKAxa0
>>952
セクハラBBAって誰よ。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/16(金) 00:00:36.06 ID:/uIRNS770
「男のくせに」とか時代錯誤の寝言を抜かすクソババアもいたな
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/16(金) 17:44:00.04 ID:sO8e884d0
>>955
厳密には「男のくせに」発言はセクハラです
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/16(金) 18:14:40.75 ID:fe3Ip3Bj0
>>956
それは知ってたけど、ムカついたからカネ出せとか訴えをアホ相手に起こすのは時間が惜しいので放置
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/16(金) 20:12:28.78 ID:QzUPxDKTI
ここの男はおとなしい、草食系ばかりだよ。セクハラするほどいい男はいない。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/17(土) 11:38:17.07 ID:LYt604/u0
昨日、ここから電話掛かってきたんだが明らかに日本語が不得意そうな相手だった。
業務内容からしてそういうのは少し勘弁してほしいんだが。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/17(土) 17:39:58.96 ID:qVBIybbRI
いいじゃない。てきとうで
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/18(日) 10:50:48.66 ID:rfUn7mHp0
>>959
切ればいいぢゃん
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/20(火) 17:29:02.27 ID:5sM4zUCW0
年金って何ヶ月くらい滞納すると電話来るの?

おれ、4か月ためてるけど電話来ないし
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/21(水) 09:58:19.25 ID:O8yHrQLx0
電話は毎日のように鳴らし
留守電はいつの間にかメッセージでパンクさせられる
電話して出ないのにもかかわらずわざわざインターフォン鳴らしに来る
公務員なら信用して対応するけど民間派遣とか意味わからん

家庭の事情で夜寝れないから昼寝てんのに
睡眠不足が続いて頭もおかしくなったわ
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/21(水) 11:31:17.92 ID:8aL+Bz480
>>962
自治体による。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/21(水) 19:40:32.34 ID:G4iTxFM2O
最近センターの空気が悪くなったと思う今日この頃
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/21(水) 21:44:34.43 ID:EC/JW9XYI
交通費も出さないくせにこき使いすぎ、なんとかしてくれ
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/22(木) 00:18:16.34 ID:Z/oDP+aU0
>>965
うちんとこも悪い。同僚かもね。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/22(木) 02:47:11.23 ID:JOlo5gZL0
M組=そこそこ仕事はするが人間性がカス、ていうか頭おかしい。
A組=そこそこ人はいいが仕事しない、ていうかできない。
I組=仕事できないわ頭おかしいわ、どうしようもない奴ばっか。

そんなアイヴィジットと年金未納者と年金機構。お似合いだな。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/22(木) 07:53:57.99 ID:LxNc0vH20
督促するほうも、されるほうも、どっちもどっちという事か





クズ・・・
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 19:33:34.18 ID:9HuPB3uA0
「約束期日」とやらがついた振込み書が届いた。
そういえば約束したっけな?
でも顔も名前も知らない人間との約束なんて
当然、反故、反故〜〜。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 00:34:42.54 ID:9jaUySSd0
>>970
そんな約束期日って「X月X日」ときっちり約束しなくても、たとえば「来月中ごろくらいまでに払っていただけますよね?」「はぁ、たぶん」とかいうレベルの会話でも「約束」ということになるよ。

なのでそんな期日をちゃんと守るやつは1/3くらいじゃね?
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 00:48:35.74 ID:NJf8AEecP
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
【浩宮徳仁伝説】
http://wiki.m.livedoor.jp/dosukono/wiki/naru
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/29(木) 22:13:36.88 ID:0dLnR2Jp0
ここの人たちって、四月以降も仕事有るの?
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/30(金) 00:03:24.61 ID:btnVfOHPO
どんどん居心地悪くなってきてるな

潮時かもな
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/30(金) 10:02:48.56 ID:q91XhaRb0
ここのアルバイトのおばさんとえっちした。
おばさんは欲求不満なんかなあ?

毎日5回くらいしてました。
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/30(金) 21:06:11.00 ID:qcGbC4mn0
ここって夜でも電話してくるの?
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/30(金) 23:08:21.76 ID:ql3b+L710
>>976
夜は知らないが、土曜日だかに電話きたことはあるよ。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/31(土) 09:48:34.10 ID:34h2aJXJ0
夜9時までの間にお電話してます
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/31(土) 15:45:54.89 ID:ZzaLgYGS0
>>971
> そんな約束期日って「X月X日」ときっちり約束しなくても、
>たとえば「来月中ごろくらいまでに払っていただけますよね?」
>「はぁ、たぶん」とかいうレベルの会話でも「約束」
>ということになるよ。
ただ、その場合あくまでも口約束のみで書面でその「約束」を確約していなければ
後でその「約束」は取り消すことができるはず。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/04(水) 22:54:11.32 ID:xX0E9D2qO
働いてる人ってどの辺の年代が多いんだろう
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/05(木) 18:51:43.06 ID:RFl36alZ0
>>980
おれの感覚では25〜35歳あたりが多いような希ガス
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/06(金) 08:46:39.36 ID:KbMHw5q5O
こっちは35〜45だがw
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/06(金) 13:01:25.20 ID:vcyEmhxRO
この前に年金の催促に来た奴がいて暇つぶしに相手にしてやったが、
じゃあお前はお金無かった時も、年金払ってたのか?と聞いたら、払ってないって!
もう少し詰めたら今も払って無いって、
そんな奴が来ても、払う訳無いだろ?
せめて採用前に未収があるか無いか調べてから採用しないの?
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/06(金) 17:35:11.26 ID:R4KwyCtg0
>>983
するよ。採用されてからも未納したら契約違反のはずなんだが…
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/06(金) 18:43:37.70 ID:23h8BFCN0
>>983
採用時に、年金事務所へ行って納付記録をもらって来て提出するように言われたぞ。
採用されても社会保険には三ヵ月後でないと入れてもらえず、納付を忘れていたら
自分宛に督励の電話が来た。
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/06(金) 19:55:35.87 ID:a60vxHth0
>>985
本来なら採用時点で即厚生年金に加入だが、
「2箇月以内の期間限定雇用者は厚生年金の被保険者としない。(契約更新等で)最初の労働期間を超えたとき初めて加入させる」
を悪用してるだけ
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/07(土) 18:53:23.07 ID:PIrhvvJcO
だったらフリーターの男性は年金の不払いが多いから
だから厚生年金加入夫がいるおばさんが多いんだろ
保険料払ってないのに加入なんてずるい
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/07(土) 19:34:56.33 ID:9WsEp4Dq0
>>987






989名無しさん@そうだ登録へいこう
>>987
>厚生年金加入夫がいるおばさんが多いんだろ
つまり、年金の保険料を負担してるのは、
あくまでもそのおばさんの夫、って事ジャン?!

>保険料払ってないのに加入なんてずるい
そのオバサン自身は自ら年金保険料は負担してないわけで?
そりゃ確かにズルいというかちゃっかりしてるわな!