リモートサポートセンターで働いている人集まれ!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
続きをどうぞ
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/26(日) 00:39:10 ID:DHEzL79o0
それにしても毎日残業とかで疲れた
折り返し時間が120分待ちとかありえない
9月末でまた大量に人がやめるからさらに輪をかけて忙しくなるんだろ?
新人だってみんないっせいに現場に出てくるわけじゃないし
つくづく上の人間は先の読めないやつばかりだと思う
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/26(日) 03:49:48 ID:944QtpXD0
ほんと忙し過ぎるよ

リモート中にNの公式HP表示しようと
誤ってアドレスを fets.com と打ったらもんのすごいページに飛んでしまって
しかもそのページでお客様のPC固まるし
気まずくて申し訳なくて泣きそうになった
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/26(日) 17:33:02 ID:yU24Ntse0
OPは常にフレッシュじゃなきゃならんわけよ。
ビジバシと文句言わずに仕事ができて不満でない奴のみ残る。
大量に辞めることに「?」なんて本当に思うなら辞めて、
やりたければ続ければよい。
忙しいからといってSVやらに不満気味になって仕事にも影響が出てくる
奴を見逃さないわけだ。
大量退職→大量採用→教育→新鮮デビュー。このサイクルを続けられる
ことにビジネスモデルがあるんじゃないの。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/27(月) 02:00:12 ID:edRx3i770
>>3
fets.comワラタw
俺も昔同じことやって客を引かせたwwww
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/27(月) 19:08:10 ID:glYrtd2pO
新宿らあめんくいにいくわあ ぽまえら
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/30(木) 21:54:23 ID:zNtiEHIT0
9月はみんなどれくらい残業した?

50時間超えてこそ、漢だろ!
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/30(木) 23:59:26 ID:cq1c+U9A0
9月末にやめるのが20人
今回の研修生が25人
実際に現場に出られるのが20人ちょっと
3ヶ月以内にやめるのが若干

ということは今回人を取っても今より人数少なくなるんじゃないの?
もう1期ぐらい募集すべきだろ
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/01(金) 12:03:40 ID:kQmuX1RU0
みかかめは赤字だから無理じゃん?
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/01(金) 22:43:56 ID:z2AeUzpgP
縮小するセンターに増員いらないっしょ
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/02(土) 01:29:35 ID:G5Q7VRnb0
9月末でまた大量に辞めてったわけ?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/03(日) 00:23:09 ID:qugBlfgD0
>9
本当に金がないとお思いか?
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/04(月) 00:48:35 ID:0cJGn1fF0
東日本はそりゃ持ってるだろうけど、MEってのは端的に言うと下請けだからね。
末端の派遣からしてみれば安値でこき使われる事に変わりは無い。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/04(月) 02:17:31 ID:c/Ju1VTg0
言い方を変えると、金の使い道がおかしいと言いたいわけ
ヒント:人件費
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/05(火) 11:25:57 ID:9H+vZ1K70
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/06(水) 23:58:30 ID:wxDy8g+r0
もう疲れたよ
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/07(木) 00:43:03 ID:X5kDmrlI0
ココがブラックだって派遣会社はどこも知ってるから、募集してもロクなの
来ないよ。 もはや台場と同等レベル。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/10(日) 01:57:25 ID:m3qclQiW0
今の時給で締め付けられるだけ締め付けて、センタ運営合理化♪

先々、地方移管が決まったら切れる奴から切っておしまい。
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/10(日) 06:18:28 ID:Svzcj53p0
ああ今日もこれから仕事か
うんざり
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/12(火) 22:45:19 ID:lZk6UKB70
完全に台場の悪夢の再現じゃん。 まっ同じ奴らがやってるから同じ様な事に
なってんだろうけど。 社員連中は本音は客なんか知った事かって感じだから。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/13(水) 00:45:17 ID:M+R1UO0r0
>20
OPのことだって知った事かじゃん
己の保身のみしか頭にない
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/16(土) 03:20:01 ID:ToaEZUmo0
各派遣会社もココはあんまり勧めてないみたいね。 BLACKだからか・・・
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/18(月) 03:11:07 ID:yhgr0yHp0
なんか台場スレで変質者ネタで炎上してるみたいだけど・・ 
「シゲル」とか言うらしい。 

前に犯罪者とかで炎上した噂は聞いたが、今度は変質者だとは・・・
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/18(月) 03:15:54 ID:gi/D6TTO0
フィリピーナと変態アナルとか
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/18(月) 04:30:45 ID:JPkd95gj0
よーわからんが、ヨコヤマシゲルとか言うやからの事で盛り上がってるみたいだな。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/18(月) 16:14:08 ID:akgjCwOT0
他センターのことなんかどうでもいいんだよ
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/19(火) 03:37:06 ID:hoxHsLzd0
でも、アナルとか書いてあるし・・・
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/19(火) 21:30:35 ID:9Msmft0x0
このスレ書いてるのは、台場の特定オペだけだろ。

西新の連中は、こっちで盛り上がってるしww

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1285849389/
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/21(木) 22:03:05 ID:5k8RU/es0
茂ネタ、おもしろいよ!
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/23(土) 02:16:33 ID:cN0R5OKwO
【放電】
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/23(土) 02:40:07 ID:fEBoZozT0
リモサポ=蟹工船
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/08(金) 14:19:00.96 ID:UQy2QgAGO
茂よりピーナより台場のリモSSVの方が面白い
使えない勘違いばっかりだ
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/15(金) 23:58:39.93 ID:AQUWOitb0
西新時給少し上がってね?前1700だったよな?
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 21:02:19.36 ID:pk83Zct30
age
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 22:18:29.46 ID:bbxsmyEX0
sage
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/01(木) 23:09:46.88 ID:W6kI+Tzu0
今度はこっちか
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/03(土) 15:33:45.21 ID:2WujopAYO
火事だ〜
\(^_^)/
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/10(土) 11:54:33.37 ID:m+YN/fUh0


業者の分際でリモサポに電話してくる奴って一体何なんだ?

何が、今お客様の所にいるだよ気持ち悪い… 自分で出来もしねーのに客の家になんか上がり込んでんじゃねーよ馬鹿が!!!!
あのクソ業者ども、どういう神経してんだろーな!? 図々しいとかいうレベルじゃねーわ

何度か業者からの入電があったが、どいつも知能が低くて責任感もなく他力本願で礼儀知らずな
生きてる価値のない人間のクズばっかりだったぞ!!  


マジで死んでくんねーかなアイツら
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 08:13:14.32 ID:efiOujJuI
だから、こーのが言ってただろ?派遣あがりの契約社員は
インシデントになるから、契約満了しろ!って
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/16(金) 03:32:24.30 ID:0XA6zpAYO
リモサポあるある

・受信トレイを受信トイレ
・インストールをインストロール
・アルファベット読めない
・右クリックできない
・ダブクリできない
・スタートボタン不明
・Enter・Backspace・Delete・スペース・半角/全角キーがない
・ワイヤレススイッチを探せ!
・気軽にAOSSを押すな!
・無線を使う時は、途中までやってからではなく、何もしてない状態で申告を!


・LogitecとI.O DataとバカFONルータは案内不可希望
・ルータ買うならBuffaloかNEC
・V110とPWR-100Fは曲者
・鬼門ISP=Yahoo
・営業が繋がらな過ぎる
・クリアもセキュ対も激重だからオススメしない
・接続ツールはトラブルの元

・400系HGWのSC40の電波が弱すぎる


とりあえずこんな感じでw
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/16(金) 07:25:05.97 ID:8iGRRHeD0
未だにフレッツをフレッシュって言ってるじいさんがいて
吹きそうになった
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/16(金) 20:16:29.73 ID:pKDHXEXS0
>・LogitecとI.O DataとバカFONルータは案内不可希望

FONは別によくね?
かわりにPCIルータ案内不可希望
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/17(土) 00:57:31.94 ID:sGLL7dx80
ここに居ると毎日自分がじわじわ死んでいく気がする。
仕事は楽だけど・・・・

早く脱出しなけりゃ死ぬ

早く何とかしろ俺。
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/17(土) 01:24:40.89 ID:tiXM0T7s0
・スタートボタン不明
・Enter・Backspace・Delete・スペース・半角/全角キーがない
・ワイヤレススイッチを探せ!
・気軽にAOSSを押すな!


糞ワロタwww
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/17(土) 20:54:33.03 ID:bwhe//vsI
少しは、シスコスイッチ勉強しろ!
俺様は、CCNA持ってるからな!ミツクチ
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/20(火) 01:19:29.17 ID:WCKeXNDJ0
タスクバーを隠すな
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/20(火) 14:14:53.95 ID:du3vUCdE0
タスクバーを固定したらお客様に怒られたよw
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/21(水) 00:28:06.93 ID:tnSngz4G0
・内蔵無線あるのにクラマネをインストール
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/21(水) 07:36:36.64 ID:SoGWLa+V0
内蔵無線あるのに子機をつける
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/21(水) 07:46:09.56 ID:tnSngz4G0
光回線にしたのにPCの起動や動作が遅い
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/21(水) 18:01:58.63 ID:/QCGzKFb0
>>50
NTTにしてからPCが遅くなった、とかもある
確認したらXPのSP3なのにメモリ256以下だったり…そりゃ重くもなるわ
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/21(水) 23:23:31.34 ID:3j6ZmprAi
バカ相手の仕事よく頑張るな。早く辞めちまえ
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/22(木) 01:05:22.48 ID:jhCiwJNo0
大文字・小文字と半角・全角の区別がわからない
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/22(木) 12:16:23.80 ID:a0nQ7jq+0
内臓無線にSC32ユーティリティぶっこむのはやめてくれ
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/22(木) 17:48:45.04 ID:bd8icK/R0
初心者相手のサポートは別に全然平気
勧奨勧奨ってうるさいのがいや
ほんとにいや
あと電話切れた途端にすっ飛んでアウト案件持ってくる一部のスタンド



56名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/22(木) 23:31:07.28 ID:d27DuB9Z0
初心者相手のサポートは楽は楽だけど
自分のこれからを思うと毎日苦しくて仕方がない。

後、勧奨勧奨うるさいのはコスト云々の事情で理解できないことはないけど
そもそもそんな事やりたくないからテクニカルサポートの道を歩んできたのに
と思うと情けなくて仕方がない
ここに来たのは自業自得かもしれないが。

とにかく早くここから脱出する為頑張ろうと思う

家庭の事情で生活が苦しいのですぐには辞められないから
職場では最低限の義務を果たしつつ
転職に粉骨砕身努力したい。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/23(金) 14:18:35.96 ID:eOMgfH2MI
ここで、働いた履歴は、ブラックリストが
出回るから、転職不能または、傷ものとして
の扱いを受ける…母ちゃんの腹に体内回帰しろ!
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/23(金) 15:23:07.87 ID:qSJ7SSCc0
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/24(土) 01:48:46.40 ID:UY2FqNGp0
不埒な堕天使になりたい




・・・が、無理
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/25(日) 02:41:41.83 ID:rKCowCSo0
エヌティティ東日本リモートサポートセンタはエヌティティ東日本ではなく
エヌティティエムイーが運営している
そして社員ではなく派遣社員が殆どである
スーパーバイザーも派遣社員である


61名無しさん@そうだ登録へ行こう:2011/09/25(日) 06:00:01.51 ID:GL7q8cpG0
だから何?
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/26(月) 18:37:33.04 ID:TETLdCF6O
某派遣会社にここ紹介されたけど、派遣先に決められたシフトは絶対で交代(交換)も許されないと言われたのだがそうなの


交換も許されない日をどうしても休みたい場合は欠勤?
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/26(月) 19:30:19.01 ID:LJvWolj+0
基本有給を使い、有給がなければ欠勤として休む。
イミフなシステムですw
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/26(月) 19:42:01.01 ID:TETLdCF6O
>>63
やはり欠勤扱いですか…。もう結果が来てぜひと・・・・。コーディネーターのお姉ちゃんメチャクチャ可愛かったのでや
りたいのはやまやまだけど、他も受かっているので要検討かな。

レス読んだ限りではおすすめではないと?www
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/26(月) 20:04:18.79 ID:dkh3LRMS0
スタッフ間でトレードが成立すりゃいいんじゃないの?
で、この日とこの日を変えてくれと言えばダメなのか?
ここじゃなくて別のコールセンターではそれで大丈夫だったけど。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/26(月) 20:23:14.56 ID:TETLdCF6O
>>65
スタッフ間でのやり取りもダメだって。さっきぜひお願いしますとの電話があったので、再度聞いてみたら、決められたシ
フトを守れない場合は欠勤だと。

とにかく最初に出されるシフト表が絶対だとwww
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/26(月) 21:16:04.07 ID:LJvWolj+0
>>65
普通はそうだよな?
うちも前はそれでもよかったんだけど改悪されたw


他に受かってるところがあるならそっちをお勧め。

68名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/27(火) 03:38:31.14 ID:zEcOmlZ00
人間とは欲深い生き物
初心忘れるべからず、己を振り返れ



思い知らされ自己嫌悪orz
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/28(水) 23:38:11.33 ID:Foojp9U10
確かにここの時給は仕事内容の割に良い
が、決められたシフトに無条件に従わなければならない。

無論、土日祝日どころか
盆も正月もない。
それでもいつでも言われたことを忠実に実行してればいい。

夜勤を何か月かやるうちに
世俗から取り残されて感覚が鈍って行くのが怖かった。

確かに待遇は良い
これ以上は望むべくもなく良いかもしれない。

でも飼い殺しの家畜であり、且つ、井の中の蛙になって
それで満足ならそれでいいのかもしれないが。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/29(木) 07:59:54.03 ID:ud1Pax52I
中央公園で、ダンボール引いて横になっているsvがいたが
あなたのセンター出身らしいね?
名前なんてしらねーよ
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/30(金) 00:05:08.25 ID:Lx2wQyv70
>>69
最初は時給がいいってだけで我慢して頑張れたが
だんだん空しくなってきた
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/01(土) 00:40:18.67 ID:DgeDnerY0
>>48

いや、逆に俺はありだと思う。
WZCやメーカーの特殊ユーティリティよりかは全然いけるよ。
特にクライアントマネージャー+Airstation設定ツールは必要だと思う。

LAN側IPアドレスを変更したほうが楽じゃない?
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/01(土) 00:54:16.82 ID:DDBWftpe0
Airstation設定ツールは素晴らしい
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/01(土) 08:11:17.81 ID:upn+6cJhI
↑覚えても、脳が腐る製品ばっか、NTT様なら
ブルーコート、アライドテレシス、エアロネット
ぐらいわかるよな?
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/02(日) 01:28:53.43 ID:yzAT7ide0
初めて知った。
ただエンドユーザーをサポートするレベルで必要かどうか
となったらそこまで必要ないかと。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/02(日) 13:09:24.59 ID:+CUTPV3a0
>>73
糞Buffaloルータのツールなんてありがたがってんじゃねーよw
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/04(火) 02:06:40.09 ID:TZFeYmec0
何か話さなきゃと思うと相手の話聞かず話し倒してる
後で思い返すと壁に頭を打ち付けたくなるほど凹む
場数踏めば慣れるものなんだろうか
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/04(火) 17:05:12.97 ID:X75zuc5O0


業者の分際でリモサポに電話してくる奴って一体何なんだ?

何が、今お客様の所にいるだよ気持ち悪い… 自分で出来もしねーのに客の家になんか上がり込んでんじゃねーよ馬鹿が!!!!
あのクソ業者ども、どういう神経してんだろーな!? 図々しいとかいうレベルじゃねーわ

何度か業者からの入電があったが、どいつも知能が低くて責任感もなく他力本願で礼儀知らずな
生きてる価値のない人間のクズばっかりだったぞ!!  


マジで死んでくんねーかなアイツら
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/07(金) 10:32:30.05 ID:ezerl3GK0
業者だと契約情報確認がメンドクサイ
クレームになりかけた
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/08(土) 00:28:19.61 ID:uopgwjbe0
このスレまだあるんだ
いい加減つかれたよ
もっといい職場ないかな
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/08(土) 01:30:40.12 ID:V+B17lLT0
>>80
いやたくさんあるだろ
ここ底辺なんだからw
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/09(日) 01:35:53.92 ID:5DK6bXZS0
低レベル派遣社員の集まり
社員もセンター長も低レベル
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/13(木) 08:08:12.17 ID:mrbqDM/KI
このセンターのおかげ バッファー様儲かりまくり
不純異性高校生とチュパチュパしまくりでちゅ。
ありがとう(^O^)/
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/13(木) 08:11:13.26 ID:mrbqDM/KI
酒田ってまだ、いる?
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/13(木) 20:18:33.40 ID:M9VMgBgt0
この仕事の紹介を受けた
どんな仕事かな〜と思って調べたら
2chのこのスレが見つかった

このスレって、まんまこの仕事のスレなの?
2chに仕事場の内情がそのまま出てるって
初めてだけに斬新だけど、怖いな。
いや、行くか行かないか参考になって助かるけど。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/15(土) 15:42:37.44 ID:vIK6X/40I
睡眠薬ばっか飲んでるSVがいるが、
評価低いよ?バットで、めった打ち合わせ
上席対応できるの?

バッファー
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/15(土) 21:56:18.89 ID:tGJ67sI2O
>85
これを読んだ上で入ってくれば、現場で幻滅することはないでしょう。
ちなみに、研修期間で下位3割が落とされるから、頑張って下さい。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/15(土) 23:58:56.04 ID:SuV8M7Pj0
なんで派遣でコールセンターみたいな最低レベルの仕事をしたいんですか?


89名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 00:57:49.88 ID:F86nXJC3I
別に仕事に生き甲斐求めてるわけじゃあないんだからなんでもいいじゃん。どんな仕事してても遊ぶお金はいるっしょ!?
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 12:11:59.03 ID:jzzGYpEu0
>>89
ここそんな人ばっかだよね。
男で30すぎて派遣とかこの先どうするんだろう。。。
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 19:07:32.34 ID:QWCVrLPI0
30歳代以上で、派遣でコールセンター勤務の人は人生終わってる
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/17(月) 01:08:08.59 ID:utkAWEBO0
30過ぎてるやつはまともな正社員になるの無理でしょ
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/17(月) 18:49:55.69 ID:pIyCxcT60
11月募集を検討してるけど、臨海線テレコムセンター にもリモートサポートセンターはあったっけ?
西新宿となにが違うの?
どちらもNTT-MEの運営だっけ
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 22:02:00.07 ID:qUvTk3kt0
>>93
りんかい線は東京テレポートな
テレコムセンターはゆりかもめな
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 07:55:08.39 ID:nQ19EyClI
このセンターも肉便器ばっかりやな?
高橋のつれ代表に
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 13:00:33.40 ID:hTb7bMI70
ここって忙しい?
応募しようか悩んですけど
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 13:04:27.49 ID:ekGB5MlrO
>96
応募したところで、採用されないだろうな。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 11:54:15.72 ID:Zz11d+o/I
リモートサポートの仕事をしていて、女性から誘われたり、告白された事はありますか?
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 22:04:51.00 ID:xqDyjG9JO
>98
あるけど、断ったよ。
自分の好みじゃなかったし。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 22:08:27.74 ID:Zz11d+o/I
99>
リモートサポート の 対応中の中での告白ですか?
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 22:17:26.46 ID:1GlclNl10
>>96
インとれアウトしろめんどい

>>100
客からってこと?
ほとんどじいさんばあさんおっさんおばさん相手だけどw
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 23:34:16.17 ID:Zz11d+o/I
>101
そうそぅ。お客さんからw

あんまり若い人はかけないんだぁ…

あたしはよくかけてるw
そして 声にほれた。
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 00:14:07.67 ID:sGGXsrqw0
>>102はここのオペレータの声に惚れたお客さん?
通話録音してるし、たまに上司が生盗聴するから
告白には答えられんよw
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 00:24:44.37 ID:h7UDFca5I
告ろうとは思ってないケドw
聞かれちゃうんだぁ〜

じゃあ、PC画面に 告白 なんてどぅ?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 00:26:24.63 ID:h7UDFca5I
103>
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 03:22:04.69 ID:xHWuK40p0
ここってなんでヨソの派遣から業務指示されなきゃいけないの?
お前、指揮命令者でもなんでもねーだろ。

NTT東に「オタクのコンプラどーなってんの?」って現在確認中。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 22:30:45.63 ID:QO6ta0wb0



         欧和打




108名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 16:22:32.10 ID:CdFL5ySu0
>>101
インとれアウトしろって何?
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 00:14:45.12 ID:AzJUzzYi0
仕事しろ
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 08:23:14.55 ID:THALOc7W0
お断りします
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 08:49:14.33 ID:xCeyAcLO0
( ゚ω゚ )
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 12:28:28.44 ID:THALOc7W0
ここって高齢になったらきられるってマジ?
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 21:44:10.37 ID:TD+CPK3e0
成績次第
あとはSVにひたすら低姿勢でのぞむこと
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 23:43:05.29 ID:n9kZrzX40
ここって派遣切りよくある?
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 18:20:36.30 ID:o93RGF7d0
リモートサポートサービスの社員は具体的にどんな仕事をしているんですか?
例えば、品質管理は朝から夜までオペレーターのログを聞くだけ聞いて、それ
で実際に何の役に立つのでしょうか。辞めさせる辞めさせないの判断をする際
の材料にするというなら、その前にオペレーターが働きやすい環境を作るための
仕事がたくさんあるはずなのに、それもしないで朝から版までログを聞いて一体
何のために存在しているのでしょうか。それで給料やボーナスを貰うって明らかに
社会常識に反しているように思いますが、皆さんはどう思いますか。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 18:35:17.47 ID:1si7gc1A0
>>115
社員の職務やら社会常識やらいうのは、同じ社員になってからだな。
どこにでも役立たず社員はいるし、質の高い応対を目指すために、
一定の足切りをするのは、どこのコールセンターでも当たり前だよ。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 18:57:32.20 ID:o93RGF7d0
足切り自体は当然と思います。しかし、普通に考えると、どういう応対を
すると足切り対象になり、どういう応対をするべきなのか、応対のマナーを
社員は教えられるのか、教育できるのか、というと、社員には出来無い。実
質それはSSV、SVが行なっています。SSV、SVは外注された委託講師により、
オペレーターへの教育、対応方法及びクレーム対応方法を教わっていますが、
社員は教わっていないし、実質クレーム対応もしないし、そもそも出来無い。
そもそもリモートサポートへのクレームはNTT東日本本社の営業体制及び受付
部門及び代理店の営業方法など、そもそもリモートサポートとは関係のないと
ころで頻発して起きており、そういう実情に関する情報を集め、クレーム対策
に力を注ぐのが、通常の派遣社員の「管理」に関する仕事だと思いますが、そう
いうことは社員は出来ていないし、やならい。
幾ら何でも酷すぎると思いますが、皆さんはどう思いますか。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 19:02:24.46 ID:1si7gc1A0
>>117
最近はそういう企業増えてるよ。
昔は、社員がオールマイティにこなす時代があったけど、
今の時代はたとえ派遣を使って管理していたとしても、
結果的に管理が出来てれば、それでいい企業が多い。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 19:20:42.33 ID:o93RGF7d0
結果的に管理できていないから、面倒だから火種起こしたオペレーター、SSV、
SVを強引に辞めさせます。本当は未然に防ぐべきクレーム対策をしなかった社
員の責任だけれども、そんなこと考える能力のある社員は、存在しない。責任
といえば、そういうおかしな会社運営をしている社員の責任が真っ先に指摘さ
れるはずですから、そういう正論は誰もしないで、悪いのは全て弱い立場の派
遣社員のせいにする。そうすれば自分の立場は守られる。派遣社員は何ら社会
的に守られていないのに。守るすべも持っていないのに。
リビアのカダフィー大佐とか北朝鮮の金正日と変わりないと思うのですが・・
・。
社員は毎日何を考えて仕事しているのか、疑問に思います。仕事の内容は何か
は知りませんが。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 20:11:55.26 ID:+woD+Ti80
>>119

コルセンのオペレーターは言うなれば養鶏場の鶏のような物なんだと思う
センターの事情によって適当に数を調整するのが運用側の主な仕事でしょう。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 22:09:39.36 ID:7OdiRpB00
>>119
臨時の方が仕事できるというのは役所ならどこ言っても同じ
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 00:38:48.21 ID:wAfvlmsr0
みなさん、あの程度のスキルであれだけの時間給をもらえるコールセンターなど、
いまどきありませんよ。
次のステップにすべく、+αのことを勉強しましょう。

ルーターって、何ですか?
PPPoEセッションって、何ですか?
即座に答えられますか?

研修後、着台前のときの気持ちを、思い出してください。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 00:59:54.10 ID:G6t+KV1e0
誰でも答えられますよ。その5倍以上は高度なことやっているはずです。

貴方は社員ですか?
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 01:55:50.27 ID:NVbRQUTb0
所詮お役所体質のこんな会社、時給が良くなきゃとっとと辞めてる。
>>122が言うように次のステップに向けて何か対策しておかないと30代後半や40代のここにいるオペレーターみたいに何処にも行けなくなるぞ。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 03:21:52.25 ID:t2Pp6b+R0
最近はミスったオペレーターへの目の付け方が陰湿になってきてる
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 07:09:25.54 ID:SoJLhTIy0

私は西新のクソガキなSVに粘着され、人生がメチャクチャになりました・・・・

ソイツは、運よく西新の立ち上げ時に応募したからSVになれただけの、テクニカルスキルゼロで
エスカしても何の解決にもならない、 知識も判断力もなくて、ヌルくて切れ味の悪い、何の為に居るのか分からない役立たずのクソガキ君でしたが
SVから社員に昇格したくて必死だったみたいで、影でコソコソとOPの行動を社員に報告したり、課長クラスの社員に必死に媚び売ったりと
ウザい行動だけは非常に目立っておりました。


そのクソガキくんは、【問題のあるOPを退職に追い込んで処分すると社員から点数が貰えるシステム】に目をつけたようで、
しかし【本当に問題のあるOPは、すでに他のSVに取られていた】ため、卑怯にもソイツは【実際には問題など殆どないOP】を相手に粗探しをしたり、
何かにつけて揚げ足を取ったりしていました。

※問題があるOPについて、社員自身は調査・確認をせずに、SVの自己申告だけで【追い込みの許可】が出ることを利用したようです

当然そんな事をすれば、対象のOPから反感を買うわけですが、クソガキ君はその対策として
【気弱で大人しいOPを標的に選ぶ】ことにしたようで、反撃の恐れがないと見れば、
女OP相手でもお構いなしに【業務にかこつけた露骨な嫌がらせ】を実行して、自主退職に追い込んでいました。

クソガキ君が、ある女OPを出社拒否に追い込むことに成功したのが嬉しかったらしく、
白々しく「来なくなっちゃったね」とか言ってるの見たときは、胸ぐらつかんで殴ってやろうかと思いました。



私の居たセンターでは、露骨なOJT戻しを始めとして、座席の配置ですら嫌がらせに利用されてました…

影でコソコソと卑怯な奴ら… 許せない、殺してやりたいです……
127106:2011/10/29(土) 23:09:27.90 ID:06/u33fX0
どうやら、他社派遣の
ウマの骨SV,SSVから指示を受ける理不尽さは無くなりそうだ
さすが、NTT法っていう専用法律がある会社はコンプラに敏感だな
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:05:47.87 ID:vcEj/ioT0
>>123

では、正確に答えてください。

ルーターとは?
ルーティングをする機械?

PPPoEとは?
そもそも、PPPとは?
PPPセッションが確立したら、次はどんなやりとりがなされますか?

この質問に即座に答えられるのであれば、
ネットワークエンジニアに即転職できますよ。

「その5倍以上は高度なこと」をやっていらっしゃるんですね。
では、

自力でLinuxサーバーを構築できますか?
Apacheの設定は、すぐにできますか?
named.confファイルの設定を、何も見ずにできますか?
MTAは何でも結構ですが、すぐインストールできますか?
ファイアーウォールの設定は、どう記述したらいいのですか?

・・・何ひとつ答えられないでしょう。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:05:56.36 ID:lnrCBPvO0
30以上で派遣でコルセン勤務な時点で負け組なんだよ
SV・SSVに限らずな
目くそ鼻くそを笑うにならないようにな
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:09:19.58 ID:vcEj/ioT0
>>126

【問題のあるOPを退職に追い込んで処分すると社員から点数が貰えるシステム】

ないですよ、そんなシステム。

ご安心ください。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:20:32.96 ID:lnrCBPvO0
派遣の分際で客にNTTと名乗れるだけで満足なんだろう
現実逃避してないで、自分の足元よーく見つめるんだな
ほとんどの奴はこの先もまともな就職先など無く、派遣でコルセンを転々とする羽目になるんだからな
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:23:55.45 ID:cux7nd+y0
ルーターは簡単にいえばネット接続のための機械、難しく言えばグローバルIPを
NAPT変換しプライベートIP払い出す機能を持つもの。それだけで十分です。

リモートサポートでは、Linuxサポートするのですか?
マニアの訳の分からないムダ知識披露しても気持ち悪いです。秋葉原に行って
お仲間見つけて下さい。
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:30:11.79 ID:vcEj/ioT0
>>132

「簡単に言えば」。

言い訳ですね。

「難しく言えば・・・」。

それが「簡単に言えば」です。


>>123さんが、「その5倍以上高度なことやっているはず」と
おっしゃってらっしゃいましたので、
ネットワークの基礎に関する質問をいたしました。

そんなに目くじら立てないでくださいね。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:31:40.81 ID:evRMkqnz0
>>132
いや、それじゃ不十分というか不正解だろw
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:35:52.00 ID:vcEj/ioT0
>>133

すみません。
追記です。

「マニアの訳の分からないムダ知識披露しても気持ち悪いです。秋葉原に行って
お仲間見つけて下さい。」

ネットワークの基礎です。

「”192.168.1.1”と入力をして、ルーターにログインしてください。」

毎日毎日繰り返しているフレーズですよね。
でも、「”192.168.1.1”」と入力したら、ブラウザにルーターの設定画面が表示されるのですか?
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:43:40.97 ID:cux7nd+y0
う〜ん。
それって釣りですか?誰に聞いているのですか?
バッファロールーターからNECルーターからのダブルルーターでサポート
しているんですよ。全ての人が、ですよ。
更に業者が訳の分からないダブルルータの設定の不具合まで直しているのが
リモートサポートですよ。
貴方はリモートサポートの人ではないですね。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:45:53.90 ID:vcEj/ioT0
>>134

NAPT、DHCPサーバー。
ルーターの大切な機能ですから、「不十分」でいいんじゃないですか。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:51:54.49 ID:MD/jrGXO0
>>137
いやダメです
それではITパスポート試験すら合格しませんよ
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 01:07:01.72 ID:cux7nd+y0
自分の価値観で(ITパスポートに受からないから人間失格、サポート失格)
世の中を見ている時点でまともな社会人ではないですね。貴方は。
どちらかと言うと、何かを知っているふりをして異常クレームに発展する
豆知識タイプの人間ですね。実際には何を言っているのか誰にも理解されない
ITオタクですね。
それではコールセンターで仕事できないはずです。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 01:10:16.29 ID:MD/jrGXO0
>>139
いやいやそうじゃないってw
人間失格とかサポート失格じゃなくて、ルーターの定義として説明不足だと言ってるんだよ。
ちょっとググってみ?
もっと適切な答えがすぐに見つかるから。
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 01:12:50.59 ID:cux7nd+y0
出た、オタク。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW。
朝から晩までネットに張り付いている種族ですね。
上から目線で話したくて話したくてしょうがない秋葉族。
知っていることを最初から最後まで聞いてもらわないと怒り出すクレーマー。
あんた、誰?
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 01:17:15.12 ID:MD/jrGXO0
>>141
オタクじゃないってw
リモートサポートセンターと称しているサポート員なら、CCNAレベルの知識は身に
付けておいた方がいいと思うけど。
最近の若者だったら、3か月もせずに取れる資格だ。
普通にルーターとは何かが基礎知識として出題される。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 01:32:41.79 ID:DnfdThoM0
これだけの時給をくれるところそうそうないですよ。昨今働けど給料未払いの
中小企業はいくらでもあります。黙って言われるがまま働いていれば長期就労
出来るわけだし。派遣社員とするならば天国ですよ。ただ次のステップアップ
の為の準備だけはしておこうね。派遣で働く以上文句を垂れるより現実を見て
用意周到に
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 01:39:22.21 ID:vcEj/ioT0
>>136

>貴方はリモートサポートの人ではないですね。

そりゃそうですよ。

今でも、日勤、夜勤の2交代制度で、
半強制的にシフトを言い渡されているんですか?

もっとも、求められるスキルを考えたら、コールセンターにしては
時間給が高いのは間違いないと思います。
せっかくですから、働きながら貪欲にスキルを身に付けてはいかがですか?

・・・ダブルルーター。
ホントにナンセンスですよね。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 01:42:16.17 ID:vcEj/ioT0
>>142

おっしゃる通りですね。

「ルーターとは何か?」がきちんと分かれば、
自ずとネットワーク全般に興味が湧くと思うんですけれどね。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 04:54:31.01 ID:6AtIdwo20


業者の分際でリモサポに電話してくる奴って一体何なんだ?

何が、今お客様の所にいるだよ気持ち悪い… 自分で出来もしねーのに客の家になんか上がり込んでんじゃねーよ馬鹿が!!!!
あのクソ業者ども、どういう神経してんだろーな!? 図々しいとかいうレベルじゃねーわ

何度か業者からの入電があったが、どいつも知能が低くて責任感もなく他力本願で礼儀知らずな
生きてる価値のない人間のクズばっかりだったぞ!!  


マジで死んでくんねーかなアイツら
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 19:07:58.17 ID:oifwCLrxO
リモサポの勤務時間について教えてほしい。
派遣から紹介されたんだけど、何故か勤務時間について教えてくれない。
・シフト制で希望休が出せない
・出勤時間が3通りある
・営業は夜9時まで
↑これだけ何とか聞き出してきた。ちなみに場所は仙台。
教えてくれないのはヤバいシフトだからなの?
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 21:02:52.79 ID:S1P82yd00
>>147
新人のうちは派遣会社には何も決めれないし、選択権もないから

・センターが出勤日、出勤時間帯を勝手に決める
・事前の希望は一切許されない
・シフト出た後の変更希望(他人とのシフトチェンジも含む)は一切許されない
・希望日に休みたかったら欠勤か有休
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 21:13:10.26 ID:oifwCLrxO
>>148ありがとう。
説明が足りなくてすまん。派遣で決められないのは知ってるんだ。
ただ3通りの出勤時間がそれぞれ何時からかってのを知りたかった。早番・中番・遅番みたいな感じ?ってしか言われなかったんで。
誰か仙台の4階についてわかる人いるとありがたい。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 21:19:52.63 ID:S1P82yd00
A=9:00〜17:30
C=13:00〜21:30
センターによって多少前後
Bは中間なんだけど、よくしらん
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 21:23:11.43 ID:S1P82yd00
特段、ヤバイとか非人間的なシフトはないよ
その辺は心配ない

時間教えてくれないのは、勤務時間固定カローテションかも
全てセンター様が決めるから、確定的な事を言えないからじゃないかな
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 22:38:21.52 ID:oifwCLrxO
150・151ありがとう、助かった。
Bは11時〜くらいか?
明日営業に返事しなきゃいけないのに何にも教えてくれないから、ヤバいとこかと思ってた。
ちょっと過去スレとかも探して読んだら研修厳しいのな…
よく考えてから返事する。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 23:59:55.78 ID:qEWeR/cm0
分からない事があったら
ここに電話すればなんでも解決してくれますよ
って案内してるけどよかった?
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 00:56:21.36 ID:lDUQFSbC0
いいワケないw
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 01:46:22.92 ID:k7D8+Vgh0
そうだよ
ここでは出来るだけ何もしないで余所へ丸投げするようOPを教育しているから
そんな言われようは困るなww
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 12:46:10.99 ID:ivk8WOiv0
ベストエフォートという言葉習いませんでしたか?

「できる限り他社の商品やPCの操作などについてのサポートもします」

にして下さい。そうしないと「NTTはなんでも解決できると言った、NTTは嘘を
付いている」とクレームになって、結局そのクレームはその対応をした人に戻
します。

実際そうしています。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 13:00:52.58 ID:ivk8WOiv0
そもそも、多くのお客様は、プロバイダーとNTTの区別がつきません。誰も
教えてくれないからです。新聞を読まない人が悪いと言われれれば、そうか
も知れませんが、実際に知らない人がたくさんいるのですし、その人からも
料金を支払ってもらっているのですから、誰かが教えなくてはなりません。
プロバイダーとNTTの区別がつかないのだから、当然に本来PCのサポートは
PCメーカが行い、NTTはNTTのサポートを行うという社会常識も理解してない
場合が多いはずです。そのお客様のクレームも結局誰かが対応します。
また当然に他社製品のサポートも他社が行うはずですが・・・・・・
面倒です。
要するに、本来他社が行うべきサポートをできる限り一箇所でまとめてサポート
するのがリモートサポートだという認識を持ってもらうように、お願いします。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 13:35:34.98 ID:icNVBeJ60
>>153
>こに電話すればなんでも解決してくれますよ

それで問題ないよ。
出来ないって言われたら、出来る奴と変われって意って
とにかくこっちから電話切らないようにって教えてあげてね
159153:2011/11/02(水) 21:49:06.05 ID:j3Nm5MBa0
沢山のレスありがとうございます。
これからは「大抵の事はやってくれます」にしようと思います。

沸点の低い方、声が小さい、方言がきつい
マウスの持ち方から〜の初心者
こちらに流しますので対応の方
宜しくお願いします。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 23:42:09.90 ID:lDUQFSbC0
営業戻しします
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 00:39:55.93 ID:2yJP4vc80
>>159
大抵のことはPCメーカーに問い合わせるように案内しています
が正しいけどな、実際は
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 00:56:53.11 ID:UGKDYMtTO
今回のSV昇進は当然の人もいれば何でコイツがって思う奴もいる
スキルがない奴は面倒なんだよ
自信がない奴ほど上から目線でもの言いたがるから
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 01:09:03.44 ID:iO6M8G8T0
>>161
有料サポートなんで、どんなことでも必ずやってくれますよって伝えてるよ
メーカーに回されそうになったら
「メーカーからウチに電話するように伝えといて」って言えばいいよって教えてる。
有料サービスなんだから絶対に逃げは許されないからね。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 09:31:44.68 ID:Xoza1oB70

私は【西新のクソガキなSV】に粘着され、人生がメチャクチャになりました・・・・

ソイツは、運よく【西新の立ち上げ時に応募したからSVになれただけ】の、テクニカルスキルゼロで
エスカしても何の解決にもならない、 知識も判断力もなくて、ヌルくて切れ味の悪い、何の為に居るのか分からない役立たずのクソガキ君でしたが
【SVから社員に昇格したくて必死】だったみたいで、影でコソコソとOPの行動を社員に報告したり、課長クラスの社員に必死に媚び売ったりと
ウザい行動だけは非常に目立っておりました。


そのクソガキくんは、【問題のあるOPを退職に追い込んで処分したSVは社員から点数が貰えるシステム】に目をつけたようで、
しかし【本当に問題のあるOPは、すでに他のSVに取られていた】ため、卑怯にもソイツは【実際には問題など殆どないOP】を相手に粗探しをしたり、
何かにつけて揚げ足を取ったりしていました。

※問題があるOPについて、社員自身は調査・確認をせずに、SVの自己申告だけで【追い込みの許可】が出ることを利用したようです

当然そんな事をすれば、対象のOPから反感を買うわけですが、クソガキ君はその対策として
【気弱で大人しいOPを標的に選ぶ】ことにしたようで、反撃の恐れがないと見れば、
女OP相手でもお構いなしに【業務にかこつけた露骨な嫌がらせ】を実行して、自主退職に追い込んでいました。

クソガキ君が、ある女性OPを出社拒否に追い込むことに成功したのが嬉しかったらしく、
白々しく「来なくなっちゃったね」とか言ってるの見たときは、胸ぐらつかんで殴ってやろうかと思いました。



私の居たセンターでは、露骨なOJT戻しを始めとして、座席の配置ですら嫌がらせに利用されてました…

影でコソコソと卑怯な奴ら… 許せない、殺してやりたいです……
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 13:39:51.22 ID:UMU6KEgII
どたまかち割って、腹かっさばくぞ!母ちゃんのな!
社員の批判してるヒマがあったら、早く死ね!
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 17:14:07.26 ID:Lmg0F0+o0
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。


      ど う ぞ ご 期 待 く だ さ い ! ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 17:21:16.45 ID:+sgh+77B0
有料サービスなんだから絶対に逃げは許されないからね。
-------------------
有料サービスだと何故逃げは許されないのか意味がわかりません。
金を払っているんだからお前は俺の言うことを聞けという人間はどう考えても
まともでないので、相手にする必要はありません。
金を払っているというのは契約があるからであって、
その契約の外のものに対しては当然仮にお金を払ってもらっても、サポートする
必要はありません。
例えば、仮に風俗嬢に2万円を払っているのだから、本番やらせろとか言って強要
を迫る客がいても、その求めには応じなくて構わないのと同じです。仮に強要したら
ヤクザに半殺しにされるか、警察に強姦罪で訴えられて捕まるのと全く同じ理屈です。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 22:38:45.48 ID:/LIclMGw0
ここの台場センターは非常に低レベル
馬鹿の集まり
どの位低レベルかと言うと、Excel Wordをまともに使いこなせなくても
着台できるレベル
ユーザ側の立場で言えば、こんなところに525円払うのは無駄以外の
何物でもないと思う
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 01:41:11.42 ID:CDd1cXQK0
仙台のS原svが口も体も臭過ぎる
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 00:51:41.40 ID:0u4gG3SV0
>>168
台場はofficeサポートしてないし
何でその点が低レベルって判断になるのかイミフ
逆にofficeできれば高レベルなのか?
それならmicrosoft行けば?
171168:2011/11/05(土) 18:35:52.71 ID:j5yVWzBP0
>>170
では台場センターのレベルは低くないとおっしゃられる訳ですか?
若しそうならあなたのレベルも低い
そもそも派遣でコールセンターで働いている時点でレベルが低い
私は台場のことをある程度知っているが派遣社員でもエムイーの社員でも
ありません
コールセンターよりもスキルの要る仕事をしています
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 19:02:40.91 ID:eMPaDkyr0
>>168
あー前にここクビになって根に持ってるのか。
今ご立派な仕事してるんなら
いつまでもここの事気にして書き込むなよwww
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 20:01:36.71 ID:+zLixt310
2ちゃんねるに他人を悪く書きこむことで自己顕示欲を満たそうという
その発想で、既にまともな社会人とは思えません。
ご立派な仕事をしているなら、そちらの仕事を熱心にやればいいだけです。
熱心にできないから、自分に自信がないから他人を貶めたいということで
すよね。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 20:33:53.82 ID:9lDYRDRc0
派遣大国日本
派遣法改正と労働監督と労働基準
経済学から学ぶと
受注と抱える従業員数と利益と主本金です。
正規雇用リスクと派遣アルバイト採用リスクです。
減産や増産への迅速対応化と従業員達の管理を分担化により
スムーズな現場への人員確保。
しかしながら、派遣会社によっては誰彼構わず採用するために
派遣先の総務や現場でのクレームが、年々増加傾向です。
見た目より人柄重視とある程度の常識と月から金出来る
体力の見極めです。服装や髪形や装飾品は緩和して
黒髪普通の服装に拘らず採用して派遣先の信用を回復するしかない。
お洒落は、昭和の流れで検討すると誰も来ない人材派遣です。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 16:12:23.57 ID:nU2p/e8u0
常識倫理とぬかすなら駐車場代くらい払え
他人名義でキャッシングしてんな
40過ぎて車検切れ無保険状態の車乗ってんのが立派な社会人?笑わせんな
仕事休んでスカトロプレイに励むのがお前を見習えるか糞豚アナル野郎
みっともない肉エプロンぷら下げてるから寝て起きただけで疲れんだろが早くはずせ
ウンコ臭さプンプンさせて仕事来るな震災成金菅原

176名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 00:58:27.95 ID:qnD7s9Lj0

>>87

× 下位3割が落とされる

○ 賢い3割がバックレ

177名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 01:25:21.84 ID:qnD7s9Lj0
>>165
「母ちゃん」てwww
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 09:40:56.08 ID:Gp5mzc3r0
シッコ飲んで、肛門に付いたのも全部なめてよ、、、(^◇^;)
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 17:57:30.00 ID:JyL5JPhLO
服装とか態度でごちゃごちゃ言うならクビにしろよ 糞が
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 23:38:53.28 ID:K29mVhWSP
>>171 与えられた役目を果たすことが大事でって、それ以外は取り敢えず二の次
それができて初めて次のステップだろ
派遣社員ならなおのことポジションの認識は大事
お前仕事したことないだろw
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 06:03:04.58 ID:bL22dF530

>>171

× おっしゃられる(∵二重敬語)
○ おっしゃる

他の人のレベルを云々するより、
まずは自分を磨こうよ。

2ちゃんとは言え、まぁ、まったり行きましょうや(^-^)


182名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 08:49:06.04 ID:j09DgkVZ0
まぁ、低俗派遣社員の戯れ言を読むのも一興だね
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 16:38:21.64 ID:umySeG2G0


業者の分際でリモサポに電話してくる奴って一体何なんだ?

何が、今お客様の所にいるだよ気持ち悪い… 自分で出来もしねーのに客の家になんか上がり込んでんじゃねーよ馬鹿が!!!!
あのクソ業者ども、どういう神経してんだろーな!? 図々しいとかいうレベルじゃねーわ

何度か業者からの入電があったが、どいつも知能が低くて責任感もなく他力本願で礼儀知らずな
生きてる価値のない人間のクズばっかりだったぞ!!  


マジで死んでくんねーかなアイツら
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 00:11:17.94 ID:R3fTVVYi0
鬼怒川の夜は更けていく・・・
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 12:36:13.97 ID:0M/B5ScaI
夜勤あった頃の婦女暴行SVって!どうーよ。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 22:33:26.60 ID:0M/B5ScaI
やはり静かになったな… 睡眠薬で、一生寝てろ!
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 23:52:43.85 ID:k0DeOlJKO
>>183
コピペにレスするのもなんだけどなぁ…今日の業者は本当に酷かった



今日は色々と凹んだ
他の日本なら全く構わないんだけど、何でよりによって今日なんだよ(;ω;)
今日はいい事あって欲しかった
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 04:56:17.97 ID:694IcUNd0
リモサポの近くに華盛楼という、社員がよく行く中華料理屋があるが、
あそこにクビになった派遣ばっかり集めて飲み会でもやりたいなんて思う今日このごろ。
みんなして社員の方をジトーッと見つめながら無言で飲む
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 14:30:39.73 ID:ZO0pNwEH0
リモートサポートセンタには、夜勤は以前から無かった筈だが・・・
ここに台場センタのレベルが低いと何度か書込みした者だが、その度に反論があった
低レベルは、間違い無い
M○Sの(一般)派遣SVとパ○ナ○ックの(特定)派遣SV、(一般)派遣SSV、スタンドが特にそうだと思った
パ○ナ○ックの(一般)派遣SSVの中には、勤怠率不良で、契約終了したが、約1年後に復帰し、
再度、勤怠率不良を繰り返した人もいた
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 14:50:03.39 ID:CI5+HLT80
>>189
あんたが派遣のレベルが低いだの、いつまでも特定のSV,SSVが無能だの
しつこく書いてるからだろ?
今何やってるか知らないけど、以前は派遣でここで働いてたんだろ?
自分は番うと思ってるんだろうけど、同レベルなんだよ。
191190:2011/11/13(日) 14:53:26.09 ID:CI5+HLT80
番うじゃなくて「違う」ね

だいたいコルセンどこもこんな感じだよ
もっと酷いところもあったし
ためしにどっか違うコルセン行ってみればいいよ
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 00:18:33.03 ID:JHghI7h60
最初からスタンドも当然にスキルが高い訳ではないと思います。
逆に言うと、スキルを高めるためのスキルが高い人がスタンドになっていると
思います。
ただ、確かにスタンドになると、何か勘違いする人も出てくるので、そういう
人は、社員からの教育が必要になるはずですが、実際の社員が勘違いしている
場合は、最早教育も出来ず、問題があれば、話し合いも認識の摺り合わせも
しないで、スタンドを一方的に簡単に辞めさせることになります。
派遣というのはそういう仕組なのでしょうが、こんな仕組みは永久には続かない
と思います。今だけの過渡期だと思います。まともではないと思います。
派遣で働いて不遇な思いをした人は、気の毒だと思います。
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 02:02:35.17 ID:BzblV0jQ0

俺の個人的な話でスマンが、
派遣だのバイトだのっていう、あえて不安定な形態での就業を求めてるのは、
時間的な融通がきくからなんだわ。

なのにこのコルセンときたら
・勝手にシフト押し付け
・OP同士のシフト交代も禁止
・年末年始・盆・GWの出勤義務付け、
 しかもわざわざ研修組んで休みづらくして、
 それでも休みたい奴は抽選にかけるってwww

派遣で入るメリット、少なくても俺には無いな。
あんま時給には拘らんし。

実のこと言うと、隠れて次を探してるわwww
決まり次第、バックレwww

ま、ここにいるうちは、コンプレックスまみれで些細なことでキーキー騒ぐヒステリックな低能ガキ上司を適当にあしらうわwww

派遣のおまいらと俺に、幸多かれ!!


194名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 00:01:06.86 ID:5EgwvMvb0
震災直後はひどかったよな
電車ろくに動いてねーのに来いとか
派遣如きで、そこまで忠誠あるわけねーだろカス
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 00:03:09.76 ID:ZEwKxr5/0
>>193
それに加えて応答率、勧奨率とかw
ここはもう他に行くところがない奴が働く終着点だなwww
自分もさっさとばっくれるわ
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 01:02:30.67 ID:NujAJad10
時給だって、決して良くはないぞ
西新ならまだしも、台場なんて陸の孤島で
ドアtoドアと交通費を時給に入れて考えたら
徒歩で行ける吉野屋コンビニ深夜バイトメシ付とそう変わらない。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 08:59:57.56 ID:2BK5IBS00
未だにSSVの○み、そんなに自分の思い通りにしたいのか?
目安箱使ったり、社員に相談と言う名目の一方的な告げ口したり、
やることが陰湿なんだよ!!
OPに慕われてると思ってるかもしれないけど、みんなあなたがしてること知ってますよ。
上記行為の槍玉にあがらないように表面で仲良くしているだけです。
事実無根で不利な立場になってるOPを知ってるからね。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 23:56:30.39 ID:dPb++nlV0
人もサポをプロの集団にするべく、研修をしっかりとして欲しいですね。
勧奨よりも受注よりも、結局はリモサポがNTTの一つのブランドになるこ
とですよ。
自社のポケットWifiの設定も出来ずに、クレームって恥ずかしいですよ。
クレームになるのは、研修をして実力を付けさせようとしない社員が責任を
取るべきですよ。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 00:02:13.69 ID:jv2LCkBR0
>>198
ナレッジでイメトレだからなw
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 00:23:19.26 ID:bdVltx/80
結局、応対クレームは人の気持ちに立てないからだとか言うけど、
じゃあ、オペレーターの気持ちを汲むことが出来る社員はいるのか、
って言うことだと思うんですよ。
SSV、SVも、社員からの監視と評価をモロに気にする人と、応対を気持ち
よくオペレーターにさせる器の大きな人にわかれていると思いますけど、
SSV、SVへの社員への評価も厳しいですよ。
ギリギリ絞めつけてばかりいて、全く日本で仕事をしているのではないみたい
みたいですよ。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 02:05:32.32 ID:XoA5Yj6k0
ちょっと早いけど西新勤めてる人は
初詣は熊野神社お勧め
他人からしたら些細なことなんだと思うけど
絶対無理だと思っていた願い事が叶ったから




神様ありがとう。・゚・(つД`)・゚・。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 04:41:43.68 ID:o2ckzaAU0
正月だってただの1日にすぎん。
うち奥さんには悪い気がするけどね。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 06:38:47.37 ID:46V29dGY0
嫁子持ちで派遣って大丈夫なのか?
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 07:17:13.20 ID:zX+5oTK6O
大企業ならともかく、そこらへんの社員も派遣元かわらんよ
俺会社つぶれて、派遣やってるよ
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 08:06:12.66 ID:J8NTsVXi0
ここに一年勤めれば、下手な社員よりは稼げるよ。
ただ、派遣は瞬間的に稼げるけど、ブランク期間が出てくるから、
相対的に社員より生涯年収は低くなる。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 00:20:21.18 ID:EdT3RPPN0
嫁、子供いて、派遣て…、10年後なんて考えてない奴だろ?
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 02:43:34.10 ID:ZhGvbwDR0
今は派遣の身だけど、大器晩成だから不安はない! 俺、大抵の仕事はこなせる自信があるし〜
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 05:43:43.30 ID:1DbyIFH+I
名古屋のセンターで働きたいなと思っているんだけど、どこの派遣会社から紹介してもらえばいいの?
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 15:25:54.02 ID:jryBMAiR0
>>208
ここ東日本しかいないよ
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 01:26:27.96 ID:S+ZyM03C0
おめーら、派遣なんか次につながらねーぞwww
SV,SSVとか関係ねーから!
それを教えてくれたのは女房。
指摘されて俺は正気に戻った。
今は就職してビックなろうと張り切ってるぜ!!!
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 02:01:49.42 ID:lqoh8hmJ0
OP「本日は奥様でいらっしゃいますか?」
客「いえ、嫁です」

↑ これ何なの?
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 02:03:59.96 ID:lqoh8hmJ0
間違えた
「いえ、妻です」って言う人ね
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 09:13:55.82 ID:/0898wf00
>>210
今ごろ気づいたのかよ
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 12:09:17.61 ID:SEB+cBhG0
>>210
最初から自分で気づけよw
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 14:20:25.66 ID:UBsMgcUDO
ビックって言ってる時点でだめじゃね?
初心者レベルの英語はマスターしとこ!
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 15:40:57.80 ID:+ljbQwOK0
びーっくびっくびっくビックカメラ
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 00:31:59.97 ID:Mu8I2kK10
>>208
常に求人媒体に載せている派遣会社があるから、自分で調べたら

昔、名駅でやったことあったけど、
研修でバカバカしくなってやめたわ。
所詮はNTTのOBの為にお金を回すだけの仕事だ
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 23:33:36.18 ID:WHG+CrFHO
今日は最後の最後で「ど阿呆ーーーー!!!!!」「くそったれーーーーー!!!!!」と叫びたくなった








……はぁ
学習能力のない自分が嫌になるorz
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 16:42:17.11 ID:LvrlG/NO0

>>201

いや、初詣ができないのは構わないんだが、
俺は実家が本州じゃないんだわwww

カーチャン独り暮らしだからな。
年末年始しか会える機会ないし。

社員でもないのに、
そういうことまで犠牲にする気は俺にはない。

実家が遠いのに年末年始シフト入る奴、偉いな。
せめて実家に電話はしてやれよ。

みんな、それぞれに、いい正月を!



220名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 16:44:09.04 ID:LvrlG/NO0
>>210 奥さまGJ www
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 16:49:06.67 ID:LvrlG/NO0

>>211

今日は嫁、明日は奥さま、あさっては妻、しあさってはハニー、その次はワイフ。

っていう意味だと思う。

でもまぁ「本日は奥さまですか?」っていうのは
ちょっと言葉をカットし過ぎな気もするなw



222名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 16:51:48.29 ID:LvrlG/NO0
>>218 イ`
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 18:24:43.59 ID:hx7OFCpy0
>>219
初詣は年明け最初の参拝って意味だから
正月三が日以外でもいいはず
自分のシフト上の仕事始めの日に行ってもいいのでは
それもと実家に帰省した時に地元の神社に行くのかな?
ちなみにシフトは今年はどうか分からないけど
休み申請却下されて帰りたくても帰れない人が結構いた
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 21:25:41.59 ID:4S1DLRHG0
>>223
お前大丈夫か?
日本語理解できないか?
まあ、リモサポなんてこんな奴等ばっかだけだな。
特に台場は客の言ってる事まるで理解できてないアホが8割はいる。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 23:11:40.29 ID:hx7OFCpy0
>>224


実家に帰省するから熊野神社に初詣ができないって
意味に取ったんだけど、どっか違ってる?
年末年始のシフトについては、少なくとも去年は
休みが取れなかった人もいるって言いたかったんだけど
今年はどうか知らないけどね
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 17:51:01.61 ID:8KN/xFqz0
>>台場センターは、本当に低レベル者の集まりですよね
パ○ナ○ックが特にそうだと思います
性格に問題がある人がSSVである時点で終わりだと思います

台場センターで働いている人、30歳になる前に就職した方が一時的に収入が下がったとしても、絶対にいいですよ
30歳を超えたら、この低レベルセンター出身である時点で、ほぼまともな就職は無いと思います
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 23:01:38.52 ID:wr9MKw440
>>226
はいはいまたあなたですねご苦労さん
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 00:36:41.38 ID:jzw2hO540
俺は大抵の仕事は出来る自信があるから別に平気だな
ただ、派遣が次につながらないという事は賛成
大器晩成だから焦る必要ないし
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 22:44:08.32 ID:e0wIfxbSO
>>222
ダメ、死んだ
「現実見ろよバーカ」って突き付けられたw
そもそもがダメ元だと思ってたし、嫌な思いしてまでしがみつきたいとは思ってない
ただ次がすぐ見つかる訳じゃないから当分はキツいだろうね
230226:2011/11/25(金) 08:22:42.51 ID:iCGGjj0i0
>>227
はいはい
またあなたですか
台場センターの低能力な社員ですか、M○Sの知識不足SVですか、それとも
パ○ナ○ックの低管理力SVですか
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 22:01:28.52 ID:U4yN5Hg30
きもいよ毎回毎回同じ伏字してさ
首にされたのがよっぽど悔しいんだね
スレに粘着して哀れだね
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 22:20:14.73 ID:tGltcpQk0
世界は広い。
何処にだって行こうと思えば行ける。
親の自営業の借金さえなければ...
なんて自分に言い訳するのは止めて
顔を上げて前向きに行こう
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 23:49:00.30 ID:edZNtXJ9O
>>232
親の借金肩替わりしてんの?
親は破産申請とか考えてないの?
専門家への相談を複数してる?

どれくらいの借金かは分からないけど、がんがれ
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 00:18:02.96 ID:pCQOQc3F0
>>233
ありがとう、がんばる!

ある程度は整理したけど、一部のローンは自分の名義になっていたから残ってしまった。
世間的には大した額ではないけれどなかなか減らない。
親は廃業して年金も無しで、家族で収入があるのは自分だけだし。

いつか貯金ができるようになる日まで
地道に頑張ろうと思う。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 01:14:14.62 ID:CZyIKqS8O
>>234
年金なしか…ウチの親もそうだったんだよねorz
ウチの父も自営業で借金だけ残して死んでった
まぁ財産放棄したし相当な昔話だけどね

どこのセンターに勤めてるのかは分からないけど
とりあえず応援してる人間がここに一人はいるから
頑張って
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 09:00:27.55 ID:FzrHxUIAi
ここの、SVだろ?新宿中央公園で、腐乱死体で、
見つかっちゃたの…
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 17:55:43.12 ID:zaLUZprN0
>>236
冗談だかホントだかわからん事書いて、おまえ大丈夫か?
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 00:20:57.45 ID:sp6TGEpH0
>>235
ありがとう。

自分だけ愚痴を言ってしまったのが恥ずかしい限り。

でも、とても勇気をもらいました。

心から、ありがとう。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 23:18:45.43 ID:qFedjZjgO
やめてやる!!!!
…と思ったのも束の間、決心鈍るどころか無理だと悟った
自分流されまくりorz

既に1年○ヶ月、どこまで続くんだろ?
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 23:51:33.24 ID:9/XZqLmE0
YOU、逝ける所まで逝っちゃいなよ♪
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 18:28:14.00 ID:c026CWVA0
リモサポ新入りです
採用された人数の多さにビックリしてます
ここってもしかしてブラックですか??
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 21:54:43.57 ID:5O2KjTdt0
うん、どんどん辞めちゃうから多めに採ってるんだよ
半年経つと同期5人くらいになってるからw
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 01:00:23.81 ID:blLwRunh0
ブラックと思うかどうかは自分次第
シフトについては納得して入ったなら別にキツい事ないと思う
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 01:12:21.74 ID:EqouDAvK0
年明けからお世話になる予定なんだけど、お腹痛くなって来た…
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 14:05:09.50 ID:KG+AWZSm0
リテンションだの、PC教室への取次ぎだの面倒ったらありゃしない。
特にPC教室、後から後から確認項目増やして面倒なんだよな。

営業は営業で何でもサポートしますよって言ってるからサポートできない部分結構あるのに、それが来るとこっちが謝らないといけないし。
法人も契約NGなのに契約とるし、日本語不自由な人も取るし。

ストレス溜めないタイプならいいんじゃないの?
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 17:26:02.04 ID:8EjwZlY80
ここの人辞める理由って何?
NTTだからまったりじゃないの?
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 23:33:22.00 ID:77yx0whN0
派遣でありながら、大企業NTTを名乗れるありがたみ分かってるのか、おめーら!
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 23:45:59.95 ID:RO/ewWPnO
>>246
伝聞だけど、NTTのリモサポ以外の他のコルセンでまったりしてるっていう話は聞いた事がある
業務中に席に保管してるオヤツ食べたりとか
リモサポについてはそんなの全くないよ

どこが厳しくてどこがヌルイと感じるかは個人差だから、漠然と問われると答えにくい
具体的な例を出して貰えれば返答しやすいと思うけど、バイト感覚な質問なら確実に叩かれると思うw
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 00:27:34.79 ID:ouWMRRb60
>>248
札幌の光サポは定期的に頻繁に共有会でリモサポは共有会?何それ?みたいな感じ。
サポート範囲は広がる一方で。時給は共に同じ。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 01:18:34.64 ID:MpSDrZeXO
>>248
共有会なんかしなくても、情報共有なら社内掲示板を利用すればいいだけの話じゃないかと…
それこそ時間の無駄
単に今日のサポートどうだったとかの雑談なら、業務時間外の飲み屋でどうぞ
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 01:23:27.25 ID:MpSDrZeXO
追記

あくまでオペレーター同士の話ならって前提
流石にSVレベルでの共有会は必要だと思ってるよ
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 02:14:24.44 ID:6GbC6NzT0
こっちはそんな情報共有する場がほとんど無いよ。
40シリーズのカードの電波弱いのも出始めて2週間くらいして対策知ったし、
40シリーズのカードを300シリーズにアダプタ併用だとSSIDが-3と-4に変わるのも
OP側からの申告で発覚するくらいだし周知がなさすぎるぞ、リモサポ。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 06:55:31.54 ID:O9b0TfXi0
はなしたさん?
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 08:01:14.23 ID:ouWMRRb60
札幌の光サポは共有会を頻繁にできるくらいまったり。
同じフロアーでやっているリモサポとは大違い。
OPからも不満がでる。
確かにリモサポはもっと情報共有は必要だよ。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 11:30:48.94 ID:rJ+c71oQ0
高時給に釣られてブラックを掴んだでござるの巻
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 11:41:23.87 ID:rJ+c71oQ0
>>248
一日の件数何件くらい?
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/04(日) 00:25:55.00 ID:VLhxjN0J0
>>248
何を勘違いしてるのかしらんが
派遣=バイトだから
何の責任感も必要ないし
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/04(日) 00:35:12.54 ID:S+2aFCPF0
派遣=バイトではない
しかし、エムイーの特に台場センタの派遣どもは、SV含めてバイト未満の
責任感しか持っていないと思われる
派遣が低レベルなのではない
コールセンタが社会の底辺の仕事である
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/04(日) 01:30:25.95 ID:W9/v//pAO
ちょっと頭冷やそうと思う
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/04(日) 11:00:42.28 ID:Fkto6elZ0
>>258
台場を叩いてるのかと思ったら自虐ネタかよw
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/04(日) 14:33:10.39 ID:Q7AY1cB60
ここはあらゆる意味で馬鹿が多すぎるし、観察してると何故派遣に落っこちてきたかよく分かる










まぁ、俺もその一人だけどさ
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/05(月) 11:36:12.72 ID:JT9LVL+T0


業者の分際でリモサポに電話してくる奴って一体何なんだ?

何が、今お客様の所にいるだよ気持ち悪い… 自分で出来もしねーのに客の家になんか上がり込んでんじゃねーよ馬鹿が!!!!
あのクソ業者ども、どういう神経してんだろーな!? 図々しいとかいうレベルじゃねーわ

何度か業者からの入電があったが、どいつも知能が低くて責任感もなく他力本願で礼儀知らずな
生きてる価値のない人間のクズばっかりだったぞ!!  


あの寄生虫ども、マジで死んでくんねーかな
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/06(火) 02:07:30.21 ID:YOOb4wEJ0
プッ
お前こそ、派遣の分際で偉そーにwwwww
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/06(火) 06:32:48.87 ID:cOw/MCGI0
コピペにマジレスカコワルイお
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/07(水) 23:14:34.72 ID:eHCse3XGO














お疲れ様
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/08(木) 00:06:27.17 ID:BfIAHjRe0
疲れるほど働くなって
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/08(木) 08:06:31.41 ID:7/DwMLWNI
顔面肉便器 前ちゃんって、まだいる?はやくCCNPぐらい
とれ!コムには、300人取得者がいるんだが…
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/08(木) 23:47:12.94 ID:GvxjRt7tO
>>266
ていうか普通に仕事してても疲れない?






だからお疲れ様。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/08(木) 23:59:52.70 ID:jAJ5ycyE0
精神的に疲れるな・・・
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 00:14:10.79 ID:Ob4UZcAw0
資格もスキルもまともな経験も無い低能力者の集まりがコールセンタ
中でも初台と台場は低レベル
センタ長が低レベルだから当たり前か
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 08:11:02.03 ID:PW5EfwvF0
オマエモナー
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/09(金) 19:48:06.76 ID:mxmRl168I
再就職にpcスキルアピール不要って、知ってた?
最低、スキルは、中国語だがな!黴毒オペども!
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 03:28:40.69 ID:8/xx6qrE0
寒いよ〜(´;ω;`)
今日出勤の人は寒さに負けず頑張って
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/10(土) 16:08:35.33 ID:jm+Cm2zO0
すき家の牛丼まずすぎ
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 04:39:07.05 ID:Uxuy9ziD0
>>274
そんなのわかりきったことだろう
今は1周回って吉野家がうまい
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/11(日) 22:25:36.09 ID:A7Xg1Zak0
ぼくは松屋派だな
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 18:23:16.36 ID:9f9Zu4Vq0
新人の数パネェだろどう考えても
ここってそんなに離職率激しいん?
着台が鬱になってくるよ、、@新人
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 21:48:51.89 ID:01kD2vZu0
研修中に脱落する人が多いからね
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 21:57:24.60 ID:bZwoqzVC0
半年後同期が1/4残ってればいい方
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 22:36:25.59 ID:1W3YNLme0
気楽に頑張れ新人さん
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 22:36:53.02 ID:XS4Ei9qH0
ここって仕事がブラックで辞めるんじゃなくて、
内容が複雑でついていけなくて辞める人が多い?
よく考えたらみかかでブラックなんてそうあるものでもないよな
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 22:50:11.53 ID:mKh3JplMO
前の職場で一緒だった人が後から入ったけど、ついていけず研修で消えてしまった





全く関係ないけどチャンスは突然やってくる
が、折角ネタ振って貰えたのに一番知りたい肝心な事が聞けなかったor2
マジで首吊りたいわ
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 22:56:26.49 ID:XS4Ei9qH0
でもそう考えるとOPで入って社員まで行った人って凄いよな
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 23:36:30.32 ID:mKh3JplMO
ていうか、これだけのスキル持ってて何でこの人ここにいるんだ?って人はいる
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/12(月) 23:38:51.94 ID:XS4Ei9qH0
日本社会の閉鎖性で外に出れない仕組みだからでしょ
そこまで出来るならSVなり社員なり狙えばいいんじゃないの
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/14(水) 00:11:27.01 ID:FzbUD/FA0
社員もSVも低レベル
センター長も低レベルだから仕方ない
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/15(木) 14:09:27.14 ID:CFwJpUn+0
都内ってお台場?時給は1,700より高い?
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/16(金) 08:20:11.16 ID:6We5L+/m0
台場は大量に新人入ったしもう募集してないだろ
西新宿へどうぞ
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/16(金) 17:56:10.51 ID:Ha92F7lvO
台場も西新宿も、3月4月に向けて、しばらく大量採用が続くでしょ。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/16(金) 18:42:15.90 ID:hUyL+Oic0
新宿にもあるんだ
時給1,700より高い?
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/16(金) 20:52:24.75 ID:SQKklxVS0
西新は1700
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/16(金) 21:05:58.22 ID:ZWlnZkkS0
派遣会社による
ヒューソルは1750
複数派遣会社比べて得なところでヤレ
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/17(土) 00:06:42.37 ID:qv9nwuP30
ありがと
いまいる場所と同じなのか
けどこっち有利サポートなんだよね?サポートの範囲今より多そうで大変そうだ
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/17(土) 04:57:29.84 ID:DUY3J8sM0


業者の分際でリモサポに電話してくる奴って一体何なんだ?

何が、今お客様の所にいるだよ気持ち悪い… 自分で出来もしねーのに客の家になんか上がり込んでんじゃねーよ馬鹿が!!!!
あのクソ業者ども、どういう神経してんだろーな!? 図々しいとかいうレベルじゃねーわ

何度か業者からの入電があったが、どいつも知能が低くて責任感もなく他力本願で礼儀知らずな
生きてる価値のない人間のクズばっかりだったぞ!!  


あの寄生虫ども、マジで死んでくんねーかな
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/19(月) 11:17:48.02 ID:PYlHx6nW0
最近サポート範囲どんどん広がってくね
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/19(月) 18:45:43.51 ID:irvMG/Rb0
時給は広がらないね
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/19(月) 20:31:34.07 ID:1TCQb9uuI
西新宿で働いてるSV、役立たず大杉。
特にMESの骸骨。
粉臭いのどーにかしてくれー。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/19(月) 20:31:50.75 ID:1TCQb9uuI
西新宿で働いてるSV、役立たず大杉。
特にMESの骸骨。
粉臭いのどーにかしてくれー。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/19(月) 20:45:12.60 ID:irvMG/Rb0
ならお前がSVになれ
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/19(月) 23:02:47.19 ID:8EUFxsxI0


業者の分際でリモサポに電話してくる奴って一体何なんだ?

何が、今お客様の所にいるだよ気持ち悪い… 自分で出来もしねーのに客の家になんか上がり込んでんじゃねーよ馬鹿が!!!!


あの寄生虫ども、マジで死んでくんねーかな
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/19(月) 23:40:56.55 ID:rtfDrcQa0
↑のコピペ面白いと思って貼ってるの?w
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/21(水) 11:32:56.96 ID:I4PC/krt0
オペレーターに毒づきながらパソコンで作った年賀状をもらって誰が喜ぶんだよ
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/25(日) 01:48:41.77 ID:JMsKUvZk0
お前ら全員負け組だってこと、忘れんなよ
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/25(日) 06:28:54.67 ID:Xch6rt+T0
ここ読んでると君らがSV、社員になれない理由がものすごくハッキリ分かるお
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/26(月) 23:32:49.87 ID:M89OdryS0
俺は大抵の事は出来る自信があるから別に構わないけどな
と言いつつ、去年就職して早くも転職したけど
履歴書に書ききれないほど転職しぜ
そのお陰でなんでも出来るようになったんだ
新卒には負ける気がしないね
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/28(水) 03:23:28.98 ID:INr4kal70
来年は困難で難関な壁を超えられたらいいな
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/28(水) 22:49:25.59 ID:H6ybAOxP0
超えられるさ、きっと。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/29(木) 00:57:54.16 ID:5pb7xX/l0
無理だね お前ら所詮は派遣 正社になれない負け組ども 派遣じゃ次に繋がらねーよ!
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/29(木) 01:22:40.80 ID:U5CLjFk20
嫌な上司に媚びへつらい、ストレス溜めてハゲちらかすよりは
目的ある人は派遣の方が良いんじゃない?
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/29(木) 06:25:30.86 ID:17b6luYj0
ここに目的あって働いてる人いるの?
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/29(木) 23:32:59.94 ID:jxjjYlClO
>>310
目的というか目的はあったんだけど、gdgdのまま今年が終わったor2
来年の目標にするわw


今年はもう顔を合わさない人、良いお年を!
312311:2011/12/29(木) 23:41:38.13 ID:jxjjYlClO
目的というか目的=×
目的というか目標=○
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/30(金) 02:56:08.38 ID:O+bC/rls0
>>307
ありがとう
来年焦らずゆっくりと自分のペースで頑張ってみる
だめならまた再来年に持ち越すよw
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/30(金) 23:27:13.94 ID:b/tjjdo90
>>313
今から再来年って意識があると来年もまたgdgdになる可能性大だから
来年中には達成できるようにと思ってる方が良いよ。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/31(土) 03:53:33.98 ID:StA/dslX0
>>314
ありがとう

勿論早く達成できたらいいんだけど、焦らずダメなら再来年って書いたのは
自分の欠点がせっかちで先を急ぎ過ぎるから
何事にも見切りを付けるのが早過ぎるタイプなんでw
もっと長期的に物事見極められるようになりたいと思って
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/31(土) 09:17:47.63 ID:tJT1De5ai
台場の最悪SVがコンビを組んで、西新で大暴れ!
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/31(土) 11:43:24.93 ID:FJFWipCK0
ここで働く目的はただ一つ
糊口を凌ぐため。

もちろん目標は他にあるから
年が改まったら気分を入れ替えて
目標達成できるよう頑張ろう。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/31(土) 15:40:54.19 ID:tJT1De5ai
あのSV 足立区に恨みでも、あるのかぇ?
老人ホームへ戻れ?x203C;
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/31(土) 18:36:51.27 ID:Mb1m8yXw0
>>316
kwsk
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/01(日) 00:06:42.10 ID:W9gtzDCJ0
あけおめことよろ
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/01(日) 00:56:05.56 ID:ElpvVDZD0
台場の低能力者さん達
特に女性SVさん、あなた達は他の会社では絶対に役に立たない
322 【大吉】 【1565円】 :2012/01/01(日) 01:09:05.49 ID:ivQBmdr/0
あけおめ

>>321
新年早々他人の批判とか可哀想な奴だな
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/01(日) 08:44:40.18 ID:ohMop8nB0
オマエモナー
このクズ労働力が
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/01(日) 08:47:27.98 ID:ohMop8nB0
>>323>>321宛て
つうか来春から台場ドレスコード厳しくなるらしいな
>>321みたいなゴミ労働力が小汚い格好してるから会社が締め上げに動いたんだろうな
やっぱり派遣はだらしないクズ労働力
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/01(日) 15:12:24.61 ID:ElpvVDZD0
派遣でなく正社員でもコールセンタなんて低能力者の集まりです
センタ長でも同じです
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/01(日) 17:17:00.22 ID:eW+IiyZa0
>>325
パ○ナテックのSSVは無能だとか定期的にかいてる粘着野郎だろ?
元旦からきもいわ
だからクビになるんだよカス
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/01(日) 17:45:41.59 ID:ohMop8nB0
いや低能力、高能力は置いといてさ
社員でくそきたねえ腰パンはいたり、ヘンテコなモシャモシャ頭のバカが一人でもいるかな?
だからテメーは派遣なんだよクズ労働力!
てめーのせいで楽な私服着れないだろ市ね
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/01(日) 23:18:02.84 ID:8/DVql6y0
そもそも楽な私服着て仕事したいって発想が派遣らしいけどなw
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/02(月) 20:32:13.84 ID:AghhSPH80
役所だって普通に私服じゃん
一部のバカのせいで上がヒステリーに反応して締め上げきつくなるんだよセキュリティーだってそうだろうが場かしねゴミ労働力
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/02(月) 22:17:10.64 ID:QpJuTaPQ0
>>326
以前に台場のパ○ナ○ックのSSVは低能だと書いた者だが
低能以前に人としておかしい
服装も彼のような者がいるために締め付けが厳しくなったと思われる

331名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/03(火) 15:40:09.70 ID:IaYagbO90
人間的に問題があるのが台場のパ○ナ○ックのSSV
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/04(水) 00:09:15.85 ID:f7Izw9kk0
初詣のおみくじ大吉だった!
今年は良い年になるといいな
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/04(水) 08:33:36.23 ID:GoxHnZeU0
働きたくないお
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/05(木) 19:17:51.09 ID:DmlhrXs30
>>332
こんな所に書き込んでかわいそう
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/05(木) 20:17:57.06 ID:g65F4Am50
319. てめーどんな悪さ考えてるんだ!
どたまかち割って、腹かっさばくぞ!!
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/05(木) 23:29:51.20 ID:/9tMQLKY0
>>335
ほれ、やれるもんならやってみろハゲw
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/05(木) 23:34:39.78 ID:xtHMLK8jO
いらん話をして墓穴を掘ったとかもと凹み
鼻糞ほども気にかけられてないからと自分を慰めようとして
更に自分に追い討ちをかける

1年前を考えれば、有り得ない位に恵まれてる状況なのに
人間ってやっぱ欲深い生き物なんだなと実感する
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 00:55:26.23 ID:6eawfKvG0
>>337
どうゆう事?
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 02:04:57.50 ID:/DPUWoIiO
>>338
好きな人に自分の印象が悪くなるような
余計な話をしたかもしれないと思って凹んだけど
そもそも相手にとって自分の存在なんて鼻糞程度、
話した内容なんて5秒後には忘れられてるから大丈夫と自分を慰めようとして、
そんな自分の立場に余計に凹んでるってこと
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 02:38:44.55 ID:SdglMd7z0
ど、どーでもよすぎる・・・
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 05:50:31.77 ID:5UjFWiRV0


業者の分際でリモサポに電話してくる奴って一体何なんだ?

何が、今お客様の所にいるだよ気持ち悪い… 自分で出来もしねーのに客の家になんか上がり込んでんじゃねーよ馬鹿が!!!!


あの寄生虫ども、マジで死んでくんねーかな
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 08:18:02.36 ID:G+145xbl0
Officeもまともに使えない分際で、リモートサポートセンタで
(台場)で働いている人は?
台場は、多少は故障の知識が必要な筈だが、所外手配もまともに
できないSSVは?
業者の分際で、リモートサポートセンタに電話する人と
五十歩百歩だと思う
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 13:12:00.66 ID:dpYFi1m20
業者の電話に当たると自分はラッキーと思う
操作慣れしてるから作業早く終わるし
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 14:12:19.08 ID:WJ8dM/YE0
>>339
頑張れ
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 20:28:20.70 ID:SdglMd7z0
>>343
同じく。
正解のあるトラブルシューティングだし、
お客さんと違ってへりくだる必要もないからラク。
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 23:00:13.04 ID:+1OJP+/z0
しかし聞き取りにくい早口はなんとかしてほしい
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 23:09:51.16 ID:YhYmPxN20
>>344
お前も頑張れ
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/06(金) 23:24:51.52 ID:/DPUWoIiO
>>344
ありがとう
地道にがんがってみる
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/08(日) 17:05:38.26 ID:BMvbtXPw0
台場センタの□ソ□テッ□のSSVのYは人として異常である
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/08(日) 19:22:39.31 ID:1GLE1li30
>>340
お前のほうが異常
粘着マジキチw
351350:2012/01/08(日) 19:23:23.37 ID:1GLE1li30
まちがえたw
マジキチは>>349
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/08(日) 21:53:08.18 ID:gJtxYx+l0
>>339
>>344
>>337
みんな頑張れ
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/08(日) 22:59:51.22 ID:g0grwn1w0
コールセンタで派遣をしている奴らは全員キチガイだと思う
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/09(月) 00:21:10.47 ID:LNhWwB380
OPから社員になってるやつ何人もいるのにどの辺がキチガイなの?
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/09(月) 01:26:01.77 ID:Gfzzy69mO
>>352
>>337>>339は自分や
誰だか分からんけどおおきに
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/09(月) 22:15:03.22 ID:Q1zZdAzP0
相手はセンター内の子?
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/09(月) 23:08:19.95 ID:Gfzzy69mO
>>356
せや
めっっっっっちゃ好きやねん
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/10(火) 11:55:14.26 ID:zdA8c6Bn0
西日本のリモサポが紛れ込んでるの?
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 01:52:25.81 ID:S9jsqNvhO
ノリで関西弁使っただけで別に関西人じゃない
すまんのぅ
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 02:13:46.74 ID:9+Q5OYzd0
その子可愛い?
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 03:11:21.07 ID:oZZr/89JO
ほぼ一目惚れだから自分はそう思ってる
でも好みは人それぞれだから万人がそう思うかは分からない
モテるタイプだとは思うけどね
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 13:46:33.04 ID:RDrKZO0Ti
楽しそうだな
いいなぁ
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 19:55:25.93 ID:epeNpHTH0
JKかよw
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 20:08:35.03 ID:ulvHhk6r0
同じセンターでも派遣会社によって時給って違うの?
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/11(水) 23:35:14.27 ID:XfZfCgs10
>>357
そう思える相手に出会えただけで幸せ者だ
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/12(木) 00:44:26.56 ID:rAhu92pQ0
以後>>357の恋愛話で1000目指すスレになります
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/12(木) 00:45:19.87 ID:rAhu92pQ0
>>364
違うよ。全然違うよ。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/12(木) 01:14:50.45 ID:xjtxKWdu0
>>367
一番高いのと低いのってどこ?
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/13(金) 07:42:06.94 ID:PPfrPLPb0
生き地獄
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/16(月) 21:27:53.19 ID:6Ea1gYQMi
てめーのワンちゃんの焼きうんこでも、ほうばってろ!SV!
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/17(火) 02:52:41.36 ID:XYQm5aNY0
>>370
SVと何があった?
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/17(火) 03:14:41.18 ID:Otgt+WfN0
>>371
末尾iとは目を合わすな
基地外だから
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/17(火) 10:37:31.70 ID:hGE3nd+a0
SVでも所詮派遣
社員でも所詮下請け会社(NTT東日本ではない)の社員
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/17(火) 12:50:38.13 ID:H1ulDgE90
ぬるぬるしたいお
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/18(水) 19:49:09.42 ID:0PjDJU5Fi
犬鍋が無性に食いたい...............SVのな!
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/19(木) 01:06:51.54 ID:PtKWhos80
犬鍋より猫鍋がいいな
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/19(木) 08:09:15.44 ID:IhH0Uf7si
半分以上が三ヶ月未満の新人 超低品質で有料サポートが成立するって凄いよね
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/19(木) 14:43:01.76 ID:T6Pk4qzS0
当たり外れの差が凄い
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/20(金) 20:12:48.21 ID:Yh9YavoA0
ここのセンター病気みたいなやつがいるのは何で??
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/20(金) 23:25:31.43 ID:rm+its7ti
犬鍋が喰いたくて、辛抱たまらん!!
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/20(金) 23:27:07.05 ID:rm+its7ti
愛犬家殺人事件のSVがいるらしい…
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/20(金) 23:27:53.52 ID:P8l5f6Az0
コルセンに精神病持ちは珍しくないだろ
奴らの社会復帰・収入確保としてコルセンはうってつけなんだよ
どうせ社会のはきだめのような業種だしな
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/20(金) 23:29:37.27 ID:S1L4GipL0
お前が持ってきた病気だから
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/20(金) 23:35:08.38 ID:S1L4GipL0
悪くないと思うけどな、この職場。
先の事は見据えてるけども。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/20(金) 23:38:21.49 ID:S1L4GipL0
>>372
誰?
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/20(金) 23:45:53.35 ID:S1L4GipL0
新人に病気っぽいのが結構いる。
アスペにダウン症にアルツっぽい。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/21(土) 00:42:28.94 ID:x2q176BA0
>>384
俺もここに満足してるよ。
他と比べたら全然良い。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/21(土) 00:52:57.06 ID:sSqFmyrR0
ここが満足ってどんだけ酷いとこに居たんだよw
まあ満足してるなら何年でも居座ってくれや
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/21(土) 01:06:17.29 ID:yRX421/T0
満足してないけど、慣れちゃったから他を探すのが面倒というのはある
それに、今はそれなりに楽しいし他に移りたくない理由もある
いつか壊れる幸せだろうけど
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/22(日) 00:15:46.17 ID:rwgnjADc0
長さを鼻に欠けて長老面する痛すぎる奴いるなw
単に他に行く所無いだけのくせに
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/25(水) 02:06:35.25 ID:UGI3gZuq0
それとなく なんとなく どことなく
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/25(水) 10:33:24.61 ID:0Rq+stVV0
確かにここは慣れると楽だから
このご時世だしうっかりいつの間にか長居することになってしまった。

でも
楽だけどおもしろくないし
楽だけどちっとも幸せじゃない

そろそろ焼きが回ってきたから何とかしたい。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/26(木) 00:52:19.83 ID:Z/lxZWTQ0
おまえら50過ぎたらどうするつもり??
チャンコロやチョンに仕事も何も取られるよ?
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/27(金) 00:49:06.29 ID:3depyA5n0
>>386
よく見たらイケメンズ
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/27(金) 07:27:34.30 ID:iI5sa7H10
自作自演乙ですw
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/27(金) 12:15:25.96 ID:0PYz/PKmO
確かに2人くらいイケメンいたと思う
あくまで自分基準だけどw
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/27(金) 16:41:27.25 ID:Frxo3x+o0
スキルのないバイトだろ!
525円取って遠隔リモートして解決出来ません!だと!
近所のおじさんに頼んだらすぐ解決したわ

リモートサービス解約した


398名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/27(金) 17:13:34.24 ID:LBw0cIC00
近所のおじさんがスキルのないバイト以上だったのさ
そうだろ?
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/27(金) 21:39:05.20 ID:XcocvUHK0
>>397
ちなみにどんな内容?
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/28(土) 00:50:14.31 ID:FRGHphp60
有料だからってどこまでサービスするの?筆まめとかの説明とかもするの?

リカバリとかも案内するの?
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/28(土) 00:59:42.06 ID:DNqIIfjo0
筆まめはやる
リカバリはやらね。訪問ならやる
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/28(土) 01:32:25.47 ID:EV81FQAN0
>>397はスキルのないバイト以下の頭の悪さを自慢したかったのか?
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/28(土) 21:47:20.83 ID:FrvGeG+h0
台場のSVとSSVはスキルの無いバイト以下
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/29(日) 00:58:04.47 ID:aF/9lg270
それじゃ平オペはウンコ以下だな ゲラ
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/29(日) 09:49:42.01 ID:O5ubkDEF0
派遣=バイトです
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/30(月) 23:08:35.14 ID:xIHykydsi
>>405
そだな 派遣は非正規雇用扱い

おっさんは次行くのも大変
コールセンター巡りの人生がんばろう
東京を食い荒らしたら東北か九州に引っ越そう
いずれ大病し、職を失う、もうその頃は再生不可のポンコツ扱い
金ある内に練炭セット買っとけよw
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/30(月) 23:10:17.99 ID:xIHykydsi
>>405
そだな 派遣は非正規雇用扱い

おっさんは次行くのも大変
コールセンター巡りの人生がんばろう
東京を食い荒らしたら東北か九州に引っ越そう
いずれ大病し、職を失う、もうその頃は再生不可のポンコツ扱い
金ある内に練炭セット買っとけよw
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 00:47:54.89 ID:TmfWLZF70
マジで35過ぎでコルセン派遣って奴、先の事考えてんのかな?
今が良ければそれでいいという、キリギリス野郎なんだろうな
派遣やってても次に繋がらないぜ
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 02:25:08.27 ID:TvXV3Yxx0
次のシフトの切り替えっていつからだったっけ?@西新宿
5日?
12日?
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 16:14:24.56 ID:RBeJ+e6J0
あーあ、公務員になればよかったなー、年収800万・・・
大人しく高卒の後就職してればよかった
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/31(火) 21:06:44.09 ID:SOBD3xJ80
どっちにしろなれなかったと思う
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/01(水) 00:16:08.89 ID:BZue/U3w0
ここのオペの年収でどれくらい?400万超える?
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/01(水) 07:34:12.86 ID:dtnxyTj00
>>408
考えてどうにかなる問題でもないし
先の事とか贅沢言ってるくらいなら相当余裕ですね
このご時世ひとまず今糊口凌げるだけで万々歳だと思うけど

>>412
越えない
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/01(水) 11:25:56.14 ID:D3V6n1ew0
いや税引かれる前なら400超えてるでしょ。
残業そこそこやってりゃ。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/01(水) 19:09:22.04 ID:xmETS9ob0
>>397だけど、


リモートサービス契約しました!

よろしくお願いします(*´∀`*)



              
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/01(水) 23:34:21.89 ID:zSiT1HfJ0

明日行きたくない
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/02(木) 01:34:50.81 ID:zkbXgT4J0
>>416
じゃ一緒に休もう
みんなで休めば怖くない!
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/03(金) 00:02:01.06 ID:5MoP1x1tO
もうすぐ期限切れなのに肝心な事確認してない…。
知ったらその時点でGAME OVERになるのが怖くて先伸ばししてた。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/03(金) 06:26:32.27 ID:GKAZDLUJ0
つまらないつぶやきはTwitterでお願いします
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/03(金) 09:56:42.06 ID:W+0Z999Q0
そもそもここに内容のある書き込みなんてあるか?
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/03(金) 19:33:06.64 ID:broGVgL60
sv、ssvに詰められグロッキーでござる@研修生
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/03(金) 23:38:46.90 ID:5MoP1x1tO
>>421
西新宿?
今研修担当してるSVとSSVってだれだっけ?
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/03(金) 23:48:17.65 ID:t8UqVyDC0
オレとアイツ
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/04(土) 00:01:33.98 ID:fV8rou/C0
でアイツがオレで
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/04(土) 01:45:16.61 ID:rkPSCbDX0
どこの転校生だよw
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/05(日) 14:58:20.71 ID:v74C8Zao0
求人雑誌とかよくPC未経験者OKって募集してるけど、
大丈夫なn?
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/05(日) 22:51:39.48 ID:i+GU6iHGi
>>426
無理
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/05(日) 23:24:59.89 ID:TW+Jxlb20
いまどきPC未経験ってw
コルセン未経験OKとも表面上は言ってるが、
未経験者は研修中かOJT辺りで居なくなる率が高い。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/05(日) 23:28:28.01 ID:o9hfzu+p0
僕を大事にしないからですよ
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/06(月) 00:25:41.13 ID:euDDnBnh0
この仕事応募したのいのだけど、募集してる?
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/06(月) 01:44:04.76 ID:3DBK5fli0
PC未経験OKって繁忙期に向けてのサポ無し部隊か?
実際にその募集見てないから何とも言えんが
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/06(月) 17:25:44.83 ID:XDi2yqf40
只今、電話が大変混み合っております。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/07(火) 22:47:31.49 ID:s8w4YDXV0
今日はどのセンターもいっぱいいっぱいだったの?
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/08(水) 01:44:11.21 ID:PItN23Kv0
今日のあの人権研修はなんだったんだ?
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/08(水) 01:50:00.70 ID:PItN23Kv0
朝鮮人、部落民から始まって中年の独身やゲイまで差部対象かよ
差別のないところで差別を煽り立てて差別の再生産か
部落・朝鮮連合もえげつないことするもんだな
こいつらに好き勝手させてはいけない!
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/08(水) 02:40:28.63 ID:AIoXSvPm0
馴れ馴れしく話しかけてきていきなり触ってくる奴、マジキモイんだよ!!!!
タヒね
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/08(水) 20:20:51.87 ID:Mk5iXoAZ0
よしわかったオレが死のう
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/09(木) 00:37:47.85 ID:lUevw0Ps0
前科者への蔑視も人権侵害だ
罪を償えば一市民
お前らにバカにされる覚えは無い
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/11(土) 00:04:31.54 ID:9wNT1fr60
おまいは知ってか?
このスレってNTTに専門の監視部隊がいるらしーぜw
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/11(土) 05:49:44.21 ID:hpvNPViF0
そんな暇な部隊がいるなんて流石
半官半民企業の みかかだなww
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/11(土) 08:50:18.56 ID:ArnkQXob0
監視って業務中に2ちゃんみてるだけだろwww
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/11(土) 23:03:26.90 ID:1ZoNjs5ii
>>438
てめーが汚ねぇ豚箱や留置で食ったタダ飯、電気代、監守の人件費、裁判費用やら全てのコストは善良市民の血税だ
一生駆けて返済しろボケ
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/11(土) 23:41:43.85 ID:WUa81Jky0
前科者がいるの?
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/12(日) 01:40:29.34 ID:XZtu33Tt0
派遣って前科者が社会にもぐり込むのに好都合な雇用形態だろ。
派遣会社に提出する履歴書なんて、嘘八百でも調べるわけじゃないし。
珍しくないと思うよ、前科持ちで派遣で働いている奴。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/15(水) 21:20:08.61 ID:kQggNtxu0
また新人いれるの?
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/15(水) 23:20:49.72 ID:TvIVtgMH0
西新か?
台場は故障の新人が来たよね
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/15(水) 23:56:27.70 ID:19tEhTv80
すぐ辞めるから補充していくしかないだろ
ってまさに悪循環
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/16(木) 23:36:34.29 ID:SjQh+rt5O
気になる相手に違和感なく自然な会話の流れで
彼氏彼女がいるか聞ける方法ってありますか?
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/17(金) 14:11:13.81 ID:w44J24Pli
>>448
いたら諦めるのか?だったら最初からヤメレ
奪い取ってこい
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/17(金) 21:32:11.88 ID:ODJphmkc0
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/17(金) 23:11:12.33 ID:RkgRdyMXO
>>449
いると分かれば自分からアクションは起絶対起こさないです
因果応報、人の幸せを壊すような行いは必ず己に返るから
惚れた相手が幸せで笑顔でいてくれるのならそれでいいしそれが全て
それに諦めるというより時間が経てば自然に冷めると思うし、そもそも二股掛けるような奴は論外です

>>450
参考にしときますw
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/18(土) 00:22:10.08 ID:TQxdX8Di0
>>448・449
奪わずとも3人で楽しくプレイしろっ!
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/18(土) 05:18:45.46 ID:doPosL7z0
気になる相手が、最近見掛けません。
辞めたのかな…

>>451
気付いたら、辞めてたとかあるから、
まず挨拶からして見たら?
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/18(土) 07:09:39.53 ID:vX1QdeBY0
俺は事務やBYの人が
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/18(土) 13:54:36.65 ID:Lm+4MEgdO
>>453
雑談程度の会話はするんだけど、脈絡もなくプライベートな事を聞いて警戒されたら嫌だと思うと聞けない

>気になる相手が、最近見掛けません。
パートナーカードの収納箱がなくなってたら辞めたんだと思う
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/18(土) 21:15:02.85 ID:cNNaKOSM0
2月にはいって見なくなったんなら、シフトが変わっただけだろうな。
勧奨すればA勤、そうじゃなきゃB勤だからなぁ。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/18(土) 22:35:35.04 ID:yFzfJcBK0
シフト変わっただけなら座席表見れば
いるかいないかくらいすぐ分かるんじゃね?
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/19(日) 04:45:30.10 ID:060pkvh20
>>456
それだとB希望のやつ得じゃね?
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/19(日) 06:38:55.65 ID:6Jizir8S0
>>458
いや、A勤のが楽だべや。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/19(日) 20:35:58.91 ID:Q3+avSPe0
話かみあってなくね?
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/20(月) 00:00:04.84 ID:OyI4yqpB0
僕を大事にしないからですよ
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/20(月) 02:06:50.19 ID:pPBBsd3Z0
>>461
大切にしたらどーなんの?
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/20(月) 23:36:37.63 ID:0gPV2SCp0
>>461
なんでメアド欄に名前入れてんの?
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/21(火) 00:56:10.25 ID:LrWQjm040
>>463
アライさんなんだろ、多分
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/21(火) 04:16:57.64 ID:RoJGQnQb0
みんなでアライさんのコト、大切にしよーぜ。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/21(火) 22:36:42.86 ID:G0m/7lsKO
で、アライさんて誰?どこのセンターの人?

>>453
意中の人はどうだった?
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/22(水) 01:07:14.66 ID:4+92pFzh0
>>466 もしかして仙台?
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/22(水) 06:20:28.55 ID:+NtXcL+D0
ダイバーじゃねえの?
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/22(水) 06:32:12.17 ID:dYZWlUMe0
高離職率ブラック派遣
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/24(金) 01:57:21.36 ID:nzIKaZ7h0
>>468
アライさんは台場の人?
一瞬CR7を想像してしまったw
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/28(火) 23:10:47.95 ID:chZ+DicX0
もうすぐ震災から1年だ。早いな。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/28(火) 23:12:02.97 ID:toXwMN3/O
早く次のシフトに変わって欲しい。
今のシフト、マジやる気出ない。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/01(木) 01:49:28.49 ID:5pY/R6hb0
4年に一度が終わっちゃったよ。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/01(木) 22:18:25.25 ID:0DwqxU4X0
特に何も無かったな。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/01(木) 22:37:00.35 ID:sNAybCqwO
雪降ったじゃんw
てか、バレンタインやクリスマスならともかく
うるう年の2月29日って別に何かを期待する日じゃなくね?
それとも空から恐怖の大魔王でも降ってくる日なのか?w
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/02(金) 01:06:52.14 ID:LL5z4jtb0
大袈裟過ぎぢゃね?
ドコ迄のコト期待してんだよ。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/02(金) 01:28:28.51 ID:fXhnbgI/0
もしかして2月29日が誕生日とか
4年に1度だから貴重だよね
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/02(金) 02:35:20.34 ID:iK/CUGXU0
去年より忙しくない気がする。
あの頃は、よく働いたな。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/03(土) 02:57:10.75 ID:2i7hJ3Pl0
去年いた人ってかなりの数やめてる気がする
出来る人から辞めなくちゃならないように追い込まれる負の連鎖はなんとかならないもんなのかね
人は不確定な資産っていうのまでは納得はいくんだけど明るい未来が見えなければ
隣の芝生に夢を見て飛び出すのも当たり前だし
今の時点でも去年よりはかなりいいから
今後に期待したいなぁ~とは思うけどねw
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/03(土) 12:12:31.31 ID:NyE4+q8P0
E本さん辞めた?
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/03(土) 20:07:02.71 ID:/GdkID7b0
ドコの?
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/03(土) 22:43:09.93 ID:KXp+2MU+0
>>479
去年いた人って、今年まだ2ヶ月3日しか経ってねぞww
相対的に考えても去年いた人数の方が、今年入った人数より多いw
辞める数だって多いだろうks

例年通り4月以降の人数調整クビ切りあるから、考えてる奴は辞めるだろうよ。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/03(土) 23:22:02.65 ID:wInmhi1hi
派遣として人を雇うから、負の連鎖は続く
あのやる気のないグズ社員どもをみてみろよw
自ら進んで何かを良くしようなんて動き皆無だろ
人に指摘されてやっと動く
他がやるからうちもやる
これがNTT体質
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/03(土) 23:24:52.69 ID:Jy8AxqZQO
>>480
辞めたみたいだよ。

新人大勢入ったけど3月で辞める人も多そう。
所詮派遣のコルセンなんて繋ぎだしね。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/03(土) 23:43:05.41 ID:oXo2Yekw0
ここに何年も居座ってる奴らって他の会社で通用しなさそうw
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/04(日) 01:02:19.43 ID:I0+erDQI0
その通り。自分でそれを分かっているからこそ、必死にしがみつく。
それでいて、長老面して上から目線の物言いするから始末悪い。
コルセンで3年以上勤めてる奴なんざ、この先浮かび上がる事もないクズ連中だ。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/04(日) 01:09:09.30 ID:8VUDU3fy0
>>486
そんな人いる?
とりあえず思い当たりそうな人って一人しかいないんだけど
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/04(日) 01:37:20.92 ID:l5H33Mk00
長く居て契約社員を目指してる奴いるが、肩書きだけ違うだけで契約も派遣と同じだからな。
不要なら契約満了で切られる。それも気付かずに電電公社からのボケ社員にヘコヘコしてて笑える。
SSV、SVも偉そうで笑える。そこから先どうするの?って聞きたくなる。
研修に来る新人正社員共は、年収400万からスタートだぞ。あいつら、毎年少しだが給料も上がるんだぜ!
SSV、SVは毎年給料上がるのかい?と問いたい。

まあ、俺は仕事決まったから3月で辞めるけどな。資格試験勉強との両方はキツかったがお世話になったよ。
あと1ヶ月、あのボケ社員共と世間知らずのSSV、SV共と働けると思うと楽しいよ。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/04(日) 02:20:16.32 ID:6hTYja210
いじめでも受けてたのか?
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/07(水) 00:56:38.44 ID:5bgGoUSn0
やっぱり猫が好き♪
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/07(水) 01:01:37.27 ID:Oo/zpwfQ0
仰っている意味が解りませんが。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/07(水) 02:58:56.69 ID:aKVhO/1s0
職場恋愛で付き合った人って
どっちかが辞めたら終わるパターン多いよね
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/12(月) 01:04:02.58 ID:yqVmBwx+0
人によるんじゃない?
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/14(水) 21:38:51.28 ID:yQEx5CuRI
社員でも派遣でもプライベートが充実してればどっちでもいいんじゃない。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/14(水) 23:23:02.31 ID:kBRp4ukS0
3度目の結婚だけど、充実とは言えないな・・・ 
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/15(木) 14:33:32.88 ID:yGmjXQht0
リア充よりもせいぜいリア獣
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/16(金) 08:02:14.38 ID:+aAi3cQu0
プライベート充実したいなら、
我がチュチュペロペロ隊に入隊しないか?
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/17(土) 02:07:30.69 ID:834McuMa0
子供はいないよ
種が無いからね
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/17(土) 23:14:47.93 ID:pOi3JVz6O
>>498
既婚者?
ちゃんと複数の病院で調べた?
子供ができない、種なしだから大丈夫言われ
不倫相手と生でして妊娠した知り合いがいたから。
子供が出来ないからという理由が根拠なら
セカンドオピニオン含めちゃんと病院で調べた方がいいと思う。
殆どが夫婦どちらかの身体的欠陥じゃなく相性の問題だから。

…もし検査に済みだったらごめんなさい。
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/18(日) 23:28:31.73 ID:AS06d2WK0
SV・SSVはストでも起こしたの?
最近異常に少ないんだけど・・・
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/19(月) 04:43:54.85 ID:umtfe4EC0
>>500
雇用契約が変わるだかで辞める奴がいるとか
時給が下がるんだと
これが派遣の現実
保証なんてないし、みんな使い捨て
そして現場は適当に集めたEPで構成w
半分以上が新人だからどうにか誤魔化せてるんだろうなw
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/20(火) 07:50:06.20 ID:drLPLpA30
所詮俺らは使い捨てのゴミなんだろうな
503↑↑:2012/03/21(水) 00:32:41.54 ID:YRzUxtAD0
今更分かったのかよ ゲラプププ
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/21(水) 19:03:54.91 ID:TwY7N03yO
派遣になった時点で自覚しよーぜ
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/21(水) 22:34:49.68 ID:/B0Z59FYi
ヒャッハッー
使い捨てマンセー
沈没してゆく日本を見届けよう
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/21(水) 23:47:18.51 ID:OOh857Qj0
見届ける前に沈没するだろう。
今の内、美味いモンでも喰っとけ
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/22(木) 01:19:36.36 ID:ZBMzwWri0
僕を大事にしないからですよ
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/22(木) 01:47:55.34 ID:zkeZbPMd0
やっべー今日間違った案内しちゃった
いまふとググって気づいた・・・
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/23(金) 00:30:32.50 ID:T8R6L62n0
最近見かけないSV陣は
薄給の契約社員になれっていわれて
ムカついて辞めたってのは本当か??
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/23(金) 01:37:20.89 ID:o3x22NpbO
4月から契約社員になるから、派遣の有休消化じゃねーの?
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/23(金) 22:51:16.45 ID:EDiM9/RKi
ぷぷぷ
奴ら契約社員になっていっきに年収さがってやんのwww
OPより低いんじゃないか?
一次受でクレーム量産してまわしてやろーっと
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/24(土) 02:44:05.64 ID:s2UklE/Y0
「ちょっとくらい余裕がなければ人にも優しくなれない」

・・・本当にそう思う
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/24(土) 07:47:07.68 ID:+BdjDddHO
ここの連中を物語ってるな
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/24(土) 12:32:57.47 ID:6mBBcEg60
トータルなら契約の方が得だろ
そんな頭だから派遣なんだろうな
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/24(土) 12:51:15.02 ID:VVmZ6iJl0
いい歳こいて派遣がいいとかおかしい
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/24(土) 21:07:51.26 ID:K50ImBv50
契約を選んだ人は
このセンターに骨を埋める覚悟があっての事だと思うが

よっぽ好きなんだろうかここが




517名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/25(日) 02:21:22.22 ID:qxZ5iA/b0
契約だろうが、派遣だろうが、世間的には『非正規』でひとくくりwww
目くそ鼻くその世界
結論、お前ら全員負け組なんだよ!

次に繋がらないよ
女房にそう言われて俺は就職したんだ
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/25(日) 07:50:22.90 ID:0mvWG2zNO
妄想乙!
勧奨がんばれよっ
519517やけど:2012/03/25(日) 11:35:38.24 ID:qxZ5iA/b0
はぁ?
俺の事言ってる?

俺、マジ正社だぜ!
元々不動産のやり手営業マンだったからさぁ、古巣の業界に戻って一旗揚げようってわけ。
年収2000万ないと老後が心配じゃん。
お前らのように、「今さえ良ければそれでいい」つう刹那的生き方は俺は出来ないんよ。

俺、なんでも出来るからね。
転職経験豊富だし、結婚も何回かしているし。
人間ってさ、最後は人生経験、人間力じゃん?
俺にはそれはあるわけ。

日がな電話取ってるだけのお前らにゃぁ分からないだろうけどね プププ

520名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/25(日) 12:21:53.99 ID:mKFU6IU30
>転職経験豊富だし、結婚も何回かしているし

ダメ人間w
521五関敏之:2012/03/25(日) 13:37:02.16 ID:9jTYT1Sf0
せやな
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/25(日) 19:48:38.17 ID:PPem/buL0
転職先の仕事が充実していればわざわざこのスレなんか覗きにこない
転職失敗してると鬱憤を晴らすために以前の仕事を貶めにやってくる
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/25(日) 20:24:17.06 ID:FwqTNgWM0
転職しまくりで離婚歴数回とか世間的にマイナス要素豊富なのに
人生経験豊富とかイミフな自信満々ぶりでまじウケるわw
こういう痛々しい奴いるよな

524名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 00:50:47.92 ID:s54PrHNp0
519 だから、こーのが、千三つ屋は、早く消せって…
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 01:09:07.24 ID:9E7Ucopl0
>>519
この文から年収2000万の香りすらしない。
不動産業ってリーマンショックから立ち直れずガタガタじゃねえか、
震災もあって拍車が掛かって大変ですね。

ウサ晴らししてる暇があるなら、リストラ後の再就職先でも探せよ。誰にも相手にされない爺さん。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 02:46:02.89 ID:R/5SUU8IO
おまいらに質問
離席は何回?あと、一度に何分してる?
一度に10分超えると指摘され、改善されないと契約終了ときいたが、10分以内なら何度行ってもいいのか?1日合計何分までって決まってるのか?
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 04:19:52.59 ID:SjljEfF10
>>526
10x3は最低ライン
日によっては4、5回
スタンドも社員もやる気ねえから見て見ぬふりだよ
契約切られるのびびってるなら目立つことするな
他が良くてもあんたはNGって場合もあるからね。人は人。自分は自分。その前に派遣卒業しようぜ。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/26(月) 19:23:38.76 ID:IY2/YC4a0
そういう馬鹿な質問をしないことが契約延長への第一歩だから
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/27(火) 10:19:02.94 ID:Y8K7ULC80
いやー、インフルにかかってしまった
収入減るわぁ_(:3」 ∠)_
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/27(火) 14:01:02.92 ID:HpUS9Vmg0
またマスクかけなきゃなんねーのかよ・・・
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/27(火) 23:34:53.76 ID:yHam4iyz0
>529
今朝、10時前にマスクが配布されちまったよ。あんたのせいだったのね。

でも、せっかくの残業し放題weekなのに残念だね。
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/28(水) 04:06:07.49 ID:NRLGVQeF0
>>531
多分、それ別インフルだと思う。
実はiPhoneのアクセス規制で、ずっとカキコ出来なかったが、結構前からインフルってた。

残業は17くらいはいってたハズだから、残りの出勤で頑張るっ?
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/28(水) 08:20:19.55 ID:6/lzEN3BO
残業がいいって思える生活ってみじめだね
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/29(木) 00:10:46.02 ID:croWEY3OI
札幌のSV,SSV,OP含めてなんてレベル低いんだろう
SVやSSVを選んでる基準が人の良さで選んでるから
レベルが低いのはしょうがないか。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/29(木) 01:02:44.51 ID:UTw3JFmp0
マージン率公開義務づけ…改正派遣法が成立
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120328-OYT1T00454.htm
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/29(木) 02:43:08.42 ID:MzdGth100
>>533
派遣そのものがみじめだろwww
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/29(木) 05:54:37.71 ID:1b77x4XV0
>>534
このセンターに高レベルな人っているの?
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/03/30(金) 00:31:05.88 ID:pRCAKlZU0
問題は女OPの顔偏差値だろ
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/02(月) 01:11:03.56 ID:Q99BK9QPO
まさかと思ったけど、もしかして3月末で辞めちゃった!?
…と思ったら、いたからよかった。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/03(火) 00:07:11.64 ID:W4sm0NX50
ふーっ、一安心。
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/07(土) 00:47:10.22 ID:ue0+M4M80
なんかもう泣きたい
色々わかんない
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/07(土) 02:13:38.47 ID:u9V0wy+k0
研修中の人?
俺に聞けよ。何でも教えてやらぁ
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/07(土) 02:34:51.08 ID:ue0+M4M80
>>542
違うよ>研修中
わかんない のは男心
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/07(土) 02:38:57.96 ID:u9V0wy+k0
ならどうでもいいや
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/07(土) 21:34:05.15 ID:EpnSP5pQ0
連絡取れない
もう会えないんだろうな
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/07(土) 22:54:22.05 ID:BF98tVzbO
>>545
仲良かった人に連絡取りたいって仲介頼めないの?

明日は我が身かと思うと他人事じゃないんだよねぇ…はぁ
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/07(土) 23:46:36.56 ID:MEDcZ1uK0
おまえらがんばれ
応援してるから
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/09(月) 01:46:26.49 ID:n7yc8hBV0
やっと最近の忙しさが落ち着いてきたな…
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/09(月) 23:31:20.63 ID:4ZJzxZSsO
>>548
どこが??
まだまだ続くだろ


残り2日で自分を取り巻く世界が変わるなんて奇跡起きないだろうな
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/10(火) 02:11:51.02 ID:8hr7ZtOSO
お前じゃねーよという奴に限って
ストーカーみたいにしつこく付きまとってくる

近寄るんじゃねぇオーラ全開にして
徹底的に避けてるのにニタニタ笑って挨拶してくる
冗談抜きで本当にキモイし怖いし胃が痛くなる
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/10(火) 06:41:36.04 ID:W7ABNiL40
自意識過剰
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/10(火) 14:42:40.23 ID:vc2H6fgi0
>>550
普通挨拶位するだろ
大丈夫か?
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/10(火) 17:23:51.14 ID:8hr7ZtOSO
>>552は自分を無視する相手にも挨拶するのか
逆に気をつけた方がいいかもね
それに挨拶が原因じゃないし
そう思うのはそれなりの理由があるから
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/10(火) 21:37:44.53 ID:V6JoOy2X0
GLの時給は?
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/11(水) 03:23:23.77 ID:6mhuICCZ0
>>553
在籍の長さを鼻にかけて長老面しているキモヲタの中には、挨拶の出来ない・しない奴いるよ
それでいて社員には媚びて気に入られようと必死
自分がいかに仕事出来るかをアピールしまくりでイタイことこの上ない
そんなに自分が有能だと思うなら、よその条件の良いところ探せばいいのにそれはできない
何故なら、よそじゃ通用しないことを本人がよーく分かっているからさ
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/11(水) 04:44:32.15 ID:Jy/hU3iVO
でもあんだけ人数いると、誰でも彼でも挨拶するのは面倒だな
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/13(金) 07:02:34.97 ID:B3SNxSsE0
このセンターは何が起こるか分からないな。
SVは突然契約変更で給料一気に下がってみんな辞めていくし、
変な役職いきなり作るし、OPには無理難題なシフトと業務。
センター内には天下りのおじいちゃんがウロウロ歩いてて邪魔。
高齢化が進み、老人ホーム化するのも時間の問題だろうか。
独占企業のNTTが嫌いだ。
NTTが無くなれば景気もいくらか上向きになるだろう。
では仕事に行ってきます。
今日はあの子に会えるかな。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/13(金) 23:24:01.60 ID:9wgxYkqO0
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/14(土) 00:11:23.14 ID:i5gsrzEg0
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/14(土) 00:20:46.31 ID:5yovBjfH0
>557
辞めたSVって2人だけじゃね?
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/14(土) 00:34:43.21 ID:Jp4jg9lVO
>>560
知ってる範囲だと3人







…ごめんなさい
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/14(土) 00:38:55.29 ID:w7VPT5NY0
SVまで行ったら次社員だろ
このご時世で非正規とはいえみかか辞めるなんてヨユーたっぷりだな
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/14(土) 03:04:04.18 ID:GUZ1AGpU0
君なにじん?日本語で話してくれる?
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/14(土) 04:34:10.03 ID:v5cm/cmDO
やめたSVもたった3名

理難題なシフト?
普通に週休2日だよね

天下りなんかいる?
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/14(土) 19:55:11.47 ID:wUu6a9df0
おおおお!!!!
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/14(土) 22:45:09.11 ID:Jp4jg9lVO
何か嫌な予感はしてたんだけど、やっぱりというか、辛い…
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/14(土) 23:44:38.47 ID:i5gsrzEg0
男性に質問。
年上の女性ってOK?NG?
OKなら何歳差までOK?
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/15(日) 00:15:57.63 ID:8453fGEo0
若い時は年上の女性にあこがれる
特に10代後半から20代前半の時
これが30代になってくると、年上より若い方が良くなってくる
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/15(日) 00:28:24.83 ID:dkIHfut90
>>568は30代?
年上はやっぱりNG?
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/15(日) 00:44:17.34 ID:ml26aV2g0
30代だが相性が合えば年上でもOK
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/15(日) 00:47:49.45 ID:8453fGEo0
せいぜい5歳程度年上までだよ
それ以上の年上が好きになるとしたら、相当性格がいいか取り柄が無いとな。
30過ぎて年上って殆ど考えられないな
都会は晩婚化が進んでるかけど20代までに結婚しておきたいね。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/15(日) 01:53:37.32 ID:dcwaZ6YLi
ここの住人に年上おkって言われたところで
狙ってる年下君が年上NGならどうしようもねーしw
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/15(日) 02:23:22.76 ID:ml26aV2g0
>>567
もし相手が年上NGだとしても自分の魅力で振り向かせちゃえ!
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/15(日) 06:42:05.93 ID:dkIHfut90
5歳程度までか…流石に10歳以上はOUTだよね
OUTっていうか怖いし気持ち悪い?

>>573
そんな魅力、自分のどこを探しても見当たらない(´;ω;`)

不安がそのまま表れて、相手に無視されまくる夢見て目が覚めるし
朝から激しく凹む…orz
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/15(日) 07:33:56.22 ID:wuShjEqJ0
>>564
地方支店の支店長は本体からの天下りばっかりだよ

>>567
状況次第
と言うか相手による
でも現実には30も40も違うと難しいかも
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/15(日) 08:52:14.74 ID:IQpoRRES0
>>564

>>やめたSV
SVもあの給料で良く続ける気になるよな。OPと同じじゃん。

>>理難題なシフト
週2で休みあっても固定じゃないし、勝手にシフト決められるんだから。

>>天下り
お前働いてないだろ?
居眠りこいてるおじいちゃん見て気付かないのか?

>>574
俺、センターにいる女SVならいけるぜ!
すれ違うといい匂いするし、年上たまんねー!
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/15(日) 23:31:43.45 ID:dkIHfut90
567です。
答えてくれた人、ありがとうです。

NGになるのは年齢差だけが理由じゃないって
分かっているんですけどね・・・。
問題なのは、年齢差を跳ね返すだけの
自信が自分にないって事なんだって。
まずは自分で自分を認められるようにならないと
ダメですね。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/16(月) 02:00:58.35 ID:moIjtHLcO
仙台のキム○SVははらませ上手だぜ
社員にペコペコでオペにはやたら偉そうな態度
太りすぎてマヂキモい
オペにはらませ結婚したくせに他のオペにも飲みでやたらしつこく絡んだり帰り無理矢理送ろうとするほんと鬼畜ヤローだ
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/16(月) 03:10:35.23 ID:97WIkBnri
ダイバーにも同姓の似たようなSSVがいるなあ(ワラ
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/16(月) 05:43:18.24 ID:WiwzOhg40
まぁ、あいつも今やGSVだケドな。
同センターの震度2を引き起こすあいつの方がやべーよ。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/16(月) 17:33:12.55 ID:n5r7AJPii
台場はクソ
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 03:05:44.82 ID:RVA9ik+J0
両親と弟で自営やってるんだが、逮捕された事で疎遠になり俺だけオミソ
弟と仲が悪くて盆暮れに挨拶に行くだけ
周りには「弟が手伝わなくていいって言うんだ」と言ってる
今は不動産で一攫千金狙ってる
信頼する占い師からは大器晩成と太鼓判押されているから、将来は不安では無いけど
人生のビッグウェーブがいつ来るかがもどかしい

583名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 08:46:51.85 ID:xq6uu4Fb0
SVに特に言いたいんだけど、SVは確かに一芸に秀でいている。だから、SVの
仕事自体は良い。
更に、一定程度OPを評価するものしょうがない。
但し、SVにもOPを辞めさせる権限はない。また、そのような権限を本来
派遣社員に持たせてはならない。
本来、OPを辞めさせるかどうかは、そのOPの置かれた背景、バックグラウンド
まで考えて総合的に判断しなければならない。そういう仕事は、社員の
仕事だ。
しかし、誰が見ても分かるように、特に一部の高齢のアタマの悪そうな社員は、ただ
ベルトコンベアー式に組織にしがみついているだけなので、そういう難しい
ことは分からない。労働基準法とかこれまでの組織の慣行とか一般常識とか
そういうことにも欠けている。また人間としての当たり前の思いやりにも欠けている。
だから、それに便乗して増長して人事評価を超えてその人を辞めさせるかどうかまで
話し合っていいと考えているSVが複数いる。
それは労働法にのっとってありえない。訴えられて良い問題だ。
SVはそういう難しい組織の問題は分からないのだということを自己認識し欲しい。
少し考えれば分かるが明日は我が身だということを忘れないで欲しい。
はたから見ていると、一部のSVどうしの話し合いは、ただの仲間はずれと代わりない。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 18:53:18.08 ID:AXGVWnN8i
男で30過ぎても非正規社員とか将来どうするつもりなんだろ。
家庭持ち、子持ちまでいるから怖い。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 18:57:16.22 ID:V1K9AeeI0
>>584
ボクいくつ? ボクちゃんが30過ぎたらどんなに立派になっているんだ?
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 19:39:48.18 ID:t/ws4Rxwi
>>585
おじさんごめん、女だよ
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 20:54:34.09 ID:xq6uu4Fb0
世の中の仕組みがそうなっているから仕方ないのでは?その人の責任以外
の要因もあるのではないですか。
本来派遣業で予定していない仕事まで派遣にして安く人を使おうという
発想は最近出てきたものですが、国を滅ぼしますよね。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 22:07:58.94 ID:Z+sdpFaX0
>>584
他人の幸せ、価値観を他人が計る必要は無い。
自分の今が不安定で充実していないからって
他人を見下して安心を得ろうとする自分の人間性を嘆いてみたら?
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 22:43:31.82 ID:t/ws4Rxwi
>>588
私もここの非正規社員だから不安定だけど、
生活が充実してないとかどっからでてくるの?
あんたこそ真っ当な意見言ってる人を見下すような事言って
安心を得ようとしてるじゃんw

まあ30過ぎ家庭持ちで非正規社員やってるような人は
基本こういう考えなんだろうね。
客観的に自分の現状を見ることができない。
588みたいな逃げ事言って見ようとしないのか。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 22:56:20.99 ID:/ztZSICiI
いや、正社員辛過ぎて逃げ出す人も沢山
います。
正社員じゃないからどうとか、冷静じゃない
ですよ。
大体、貴方は何か職場を結婚相手を探す場と
勘違いしてませんか。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 22:58:31.08 ID:Z+sdpFaX0
>>589
ごめんね、別に家庭は持ってないし自分も女だしw
自分の事を棚上げして他人事にまで首突っ込んで
余計な持論振りかざすとか、ワイドショー好きの腐れ主婦の感覚か。
よっぽど自分の周りに満足できなくて毎日つまんないんだろうねw

図星されて怒っちゃったんだね、ゴメンネwww
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 23:04:58.30 ID:t/ws4Rxwi
>>590
いや、正社員狙いならこんな派遣90%超の職場に来ないからw

>>591
おっさん乙
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 23:07:47.92 ID:Z+sdpFaX0
>>592
都合が悪くなると現実逃避か・・・女だって書いてんのに。
ここまで頭悪い奴面白いわw
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 23:19:40.28 ID:/ztZSICi0
いや、そうじゃなくて、正社員で待遇いいところがあればいいんですけど、
そんなところ、今いろいろな事情でないんですよ。
だから、正社員じゃないから◯◯みたいに差別すること自体、間違っているん
ですよ。
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 23:20:42.24 ID:0c/o4zEl0
>>584
30過ぎて非正規雇用は今のご時世珍しくも何ともないけど、
非正規なのに家庭持ってる人って信じられない

よくよく考えたら狂気の沙汰だって分かるよね
どーせ後先考えてないんだろうけど
ああだから派遣なんだろうな、って思うわ
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 23:24:24.37 ID:t/ws4Rxwi
>>593
仮に同性なら何でムキになるのがイミフなんだけどw

非正規社員でもおじさん達が幸せならそれでいいです。
小娘が生意気な事言ってごめんなさいでした。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 23:26:24.18 ID:/ztZSICi0
冷静じゃないですね。
ブラック企業で自殺寸前の劣悪な環境で仕事する
より派遣で一字を凌ぐのは立派な選択ですよ。
貴方は別に立派な正社員から選んで結婚相手を見つければ良いだけの
ことではないですか。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 23:28:47.64 ID:Z+sdpFaX0
>>594
相手にしない方がいいと気が付いたw
どうやら正社員と結婚したくて仕方が無いらしいw
肩書きで選ぶタイプなんでしょ

>>595、<<596
端末変えてご苦労様
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/17(火) 23:33:25.27 ID:t/ws4Rxwi
>>598
なんで婚活話になるの?w
非正規社員の話から逸らしたいのねおじさんw

600名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/18(水) 00:35:19.02 ID:dXtdB5QA0
おい非正規ども
35越えたらホワイトカラーと言われるようなオフィスワークへの転職は無理だぞ!
キャリアがあれば別かもしれんが、コールセンターって何の職歴になる?テクサポ?君達のやってるコンシューマーサポートなんかはテクサポじゃないw
早めにタクシーとか工場作業員にでも移行しろ。
独身共はそのまま独身で頼むな。
貧乏で劣悪な環境で育ったガキはマナーも持たず、犯罪者になりかねん。

大きな病気や事故にもあわず、怪我もしなければ50歳くらいまではオペレーターできそうだがw
間違っても生活保護を受けるなんて考えるなよ。血税がもったいない。

派遣なんてかならず詰む時期が来る。国の仕組みが…とか他人のせいにするな。
中小はブラック率高いが探せば必ず当たりがみつかる。
一年でも早く行動しろ!
俺の払ってる税金は君達の生活保護の積立てではない

601名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/18(水) 03:10:41.73 ID:AijgQf070
600が良いこと言った!
派遣じゃ次につながらない。
俺は女房にそう言われて正社になった。
元の不動産に戻った。
お前ら、この先どれほど収入の伸びがあると思う?
派遣じゃじり貧だろw
どーせ、手取り300万そこそこだろうが、50になっても同程度しか稼げないのは明白。
年取ったり、怪我や病気で働けなくなったらどうするつもりだ?
派遣の中で、俺はあいつよりスキルがあるだ、仕事が出来るだと、実にくだらねー
早くまともな職、見つけろや
俺は必ずビッグになってやるぜ
心意気がお前らとは違うんだよ!
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/18(水) 10:43:29.67 ID:gR4EKTE30
つなぎの仕事のスレで正論言われてもなぁ
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/18(水) 13:32:20.62 ID:Z//Chh+M0
確かにここの仕事はテクサポじゃなくて
どちらかと言うと老人介護に近いと思う。

ここに電話してくる客は
老人、主婦、子供、それと自ら物を考えない人間などだから
自分の事が大事なら長く続けない方か良いのは確か。

まだまだ不況で世間の情勢は厳しいが
出来るだけ早い卒業を目指したい。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/18(水) 17:44:52.72 ID:gR4EKTE30
所詮つなぎの仕事のスレで正社員だの結婚だの激論する意味って何だ?
かまってほしいのか?
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/18(水) 17:48:42.25 ID:3m6t4LuE0
600とか601の素性あやしいよな〜
正社員でまともに働いている奴が、こんなスレ見ないっしょ
まして書き込みなんて・・・
実は、まだここで働いているOPなのでは?
それか ここ辞めてから、まともな職につけないで喘いでいる連中としか思えん
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/18(水) 19:23:28.14 ID:vgwKzipI0
>>600>>601
自作自演のバブリー世代の爺さん乙。
>>519に 懲りず、また来たのか。誰にも相手にされず、虐められてる爺さん。
有意義な仕事してる奴がわざわざ来ねえよ。わざわざ来るってことは、現状ボロボロなんだねw

イイ歳して新聞ぐらい読めよ。今時、不動産なんて金にならないから見え見えw
昔は良かったよねーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/19(木) 00:56:10.24 ID:h7T2ScmB0
城北住まいです
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/20(金) 01:06:04.20 ID:DHmb3pg40
>>606
はぁ?
俺は年収2000万目指してるけど?
リタイアする時に1億ないと老後が不安じゃん
逆算して人生プランニングしてるだよ!
自慢じゃないが、職を転々として経験は豊富なんだ
俺、大抵の事は出来るぜ
新卒に負ける気がしないね
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/20(金) 03:08:16.03 ID:aNSaiOIx0
>>608
>>職を転々として経験は豊富なんだ
前にも言われてるけど、職を転々って自慢出来ないよ。バカじゃねw

>>リタイアする時に1億ないと老後が不安じゃん
リタイアする時の1億がどれだけの価値あるかな?ww
年金は当てにならないと言って金貯めるだろうけど、年金が破状したら、
銀行もダメだからな、その位は理解してるよな?、世間知らずのじいさんww

良い年した爺様が、新卒に負ける気がしないとか言っちゃってるを
新卒と競ってどうすんだよ? 目指すは年収2000万円だろう??
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/20(金) 14:53:02.44 ID:yHOcroLR0
>>609
上の方で小娘煽ってたおっさんかおばさんだろ?
文体が下品だからすぐわかるw


離婚歴、転職歴数知れずで人生経験豊富wとかほざいてるおっさんなんかに
いちいちレスしないでスルーしろよ。程度一緒にしか見えんよ。
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/20(金) 18:02:08.56 ID:DMYftvDa0
日本って仕事の実力より履歴書の体裁の方が100倍大事だろ
ここに落っこちてきてる地点で負け組認識しろって
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/20(金) 20:48:09.36 ID:iSuOCxgx0
>>610
小娘って自称だろw
30男に相手にされなかったデブスが
逆恨みで書いてただけだろw
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/21(土) 22:27:03.51 ID:wjWmf+Cq0
あんだけ派遣社員ばっかの所で働いていると危機感薄れるのかな?
将来どうするの?とか聞きにくい。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/22(日) 00:09:15.46 ID:ANIt8orP0
社員として働いて飲むお酒と派遣として飲むお酒ってどっちが美味しいんだろう。。。
やっぱ大事なのは仕事終わった後の遊びだろ!!?
一応、最近までリモサポで働いて身。社員の仕事が決まって辞めたけど、派遣でも社員でもお酒の味と友人付き合いの面白みに差は感じないな。。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/22(日) 08:08:07.46 ID:nT7u5MCl0
SVは時給高いって聞いたからがんばってきたのに、
給料下がってから目指す物が無くなったわ。
ちなみに西新なんだけど、みんなお昼はどうしてる?
美味しいランチやってる所あったら教えてください!
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/22(日) 18:21:35.80 ID:SwmBsgZ8i
これでまた離職率あがりそうだな
ろくに働きもしない社員から削れって思うよ
派遣から切り詰めたって大した節約にならんのにな
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/25(水) 00:04:11.55 ID:a1mdtvnQ0
>>615
きんもち
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/25(水) 01:08:44.79 ID:nn0aUWyC0
まあ何とでも言うがいいさ
ずっと観てもらっている占い師から、大器晩成と太鼓判押されてるし
これまでのその人の指摘はズバズバ当たってる
進路に迷った時に助言を仰いでる
派遣なんて次につながらないし長くやる仕事じゃない
必死なのはお前らだろ
俺は成功に向けて着実に歩を進めているぜ
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/25(水) 19:41:05.07 ID:6OU6wHUP0
なんだ釣りか
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/25(水) 20:50:08.15 ID:k3LCqf92O
コイツ占い師とか前にも書いてた気がするけど、本気なら積んでるだろ
オセロ黒みたいに周囲の助けも金もなさそうだし

ま、どーせ書いてる事デタラメだろうけどね
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/25(水) 23:52:12.40 ID:nn0aUWyC0
釣りじゃねーよ!
てめーら、一生底辺であがいてろwww
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/26(木) 11:22:06.02 ID:gAccs7UF0
釣り乙
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/28(土) 21:48:09.81 ID:9TnAUYW1i
この仕事も大分飽きたな…
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/29(日) 01:05:50.75 ID:RmIziRwp0
他の男にメロメロなんてありえないし
貴方以外に目に入ってません

・・・って言いそうになって危なかった
言ったらドン引き&ガン無視されるの分かってるから
言葉飲み込んだけど
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/29(日) 08:43:37.85 ID:4ye6T2Cf0
派遣卒業したい・・・
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/29(日) 10:53:04.96 ID:/eVajVaQi
>>624
ぢゃあ、俺に云ってくれッ!!
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/29(日) 12:49:51.51 ID:OYZouU+s0
おい!ピザしかいねーの忘れたか?
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/29(日) 14:53:12.71 ID:5p3pKHW30
ビグザム!w
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/30(月) 17:13:34.86 ID:mm7/PDsX0
家族に彼女を紹介してまで別れたって本当?
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/30(月) 17:21:52.24 ID:mm7/PDsX0
前の男と肉体関係だけ続いてるって?
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/30(月) 23:21:16.51 ID:6zk6j8oy0
ここ年齢層高いね
20台いるのかな?
あと、デブがやたら多い なんか動物園みたいな職場だな
来なきゃよかった
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/30(月) 23:46:46.02 ID:OBgI/E2Fi
動物園ワロタw
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/30(月) 23:52:17.22 ID:zSXJLwLqi
確かにデブ多いね。
でも、デブって案内終わるたびにお菓子喰ってるよね。
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/01(火) 00:29:04.14 ID:jdA5YUoI0
自分に対して何の興味も持ってねぇなぁ〜・・・ってのは
ありありと感じてたんだけど、笑っちゃう程相手にされてねぇw
無視されてないだけ有難いと思うべきか
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/01(火) 19:59:47.76 ID:ZzUDCkrrO
自分に気がありそうな女は適当に相手してキープが基本
ピザデブでもチヤホヤされるくらいなら害はないし気分いいし
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 01:38:22.95 ID:RoCcoAZB0
そんなことより、ドラクエしようぜ!
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 02:24:21.30 ID:J+YgwY6pi
焼鳥シリーズはバカウケだったなw
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 12:39:21.83 ID:nLY6u4ADi
西新の高齢OP大量首切り事件の件誰か教えて
ここって年いったら成績関係なく問答無用で解雇されるの?
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 16:25:39.92 ID:ShYlA5AZO
やっぱりお前ら派遣だったのか…道理で何も知らないわけだ。
あのさ、月額取ってるんだからもう少し勉強してくれよ、
何をサポートしてんだ一体
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 16:54:42.10 ID:fMK8wkkSi
え?正社員が対応してると思ってたの?
コールセンターなんて基本バイトかパートか派遣か良くて契約社員対応だよ。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 18:54:30.14 ID:O0GZGQRB0
>>639
道理でってなんだよ?
俺らの勉強量舐めんなよ?
キサンの頭にゃまず詰め込めらんねぇような、情報量入ってっから。
640のゆーよーに、まずはお前が世の中を勉強しろ。
文句垂れるのはそれからだ。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 19:07:45.50 ID:RoCcoAZB0
物分かりの悪い爺、ヒステリックなBBA、
知ったかぶりのアホ、ググる事も出来ないバカを
サポートしてます。

詳しい奴がサポなんか使わねえよks
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 19:12:41.06 ID:w4Ge638F0
やべ、エルワイズカード持って帰ってきちゃったよ
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 19:28:35.09 ID:RoCcoAZB0
あの子、可愛いな〜、ベロチューしてぇ、ベロベロしたい
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 19:45:27.70 ID:Db5+fz5wO
ほんとマジウケるわw
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 21:42:42.99 ID:gCW9Wq3g0
>>644
塩谷くらいの面&行動力があれば
ベロチューなんか余裕で出来るんじゃないの?w
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/02(水) 23:06:37.31 ID:kXLdni9g0
派遣なんて次につながらないから、切られたらクヨクヨせずに、
逆にきっかけをもらったと思って一歩踏み出せよ
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/04(金) 01:25:23.91 ID:71LtJR7Y0
>>639
お前は客なんだろ?おとなしく言うこと聞いてればいいんだよ
クソみたいな情弱がまともな人間扱いされるわけねーだろw
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/05(土) 01:02:32.84 ID:apIHRzxW0
知ったかぶりのアホ
知ったかぶりのアホ
知ったかぶりのアホ
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/05(土) 12:01:52.75 ID:jMlVpIfv0
NTTって感じが悪い会社だね
社会保険庁や東京電力と同じ
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/05(土) 18:53:57.97 ID:BdO5I41KO
>>637
焼鳥シリーズって何?
kwsk教えて!
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/06(日) 22:52:18.80 ID:tVxwvwJ70
>>651
焼鳥シリーズは上部モニターのV、M、点のデイリー獲得数の横に出てたんよ。
焼鳥→クリスピーチキン→何故かBBQのチキンって、感じに。
でも、OPから『腹減るからやめてくれ』ってコトで今はスライムシリーズになってるwww
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/07(月) 04:35:19.74 ID:W4BjZd4U0
>>652
そんなんあったか?
ドコのセンター?
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/07(月) 12:02:37.63 ID:5bHN09rE0
一回辞めたけどまた復帰した人とかいますか?
派遣契約終了して辞めたんだけど、数ヵ月後に
別の派遣会社から改めて勤務する事って可能でしょうか?
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/07(月) 13:44:40.60 ID:YHLTKTHy0
>>653
仙台。
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/07(月) 22:46:58.86 ID:f6r7JlLXO
>>652
教えてくれてありがと
仙台楽しそうだねw
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/08(火) 00:22:23.45 ID:XBJA4gY30
よくわかんないけど仙台楽しそうだなw
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/08(火) 00:38:36.37 ID:vg4VdDhki
説明下手ですまねぇ。
今度写メって来てぇなw
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/08(火) 00:47:26.33 ID:4h+E/qHLi

神奈川県内での人質、監禁、拘束犯のカナン人一族は「カニバ性人間タンパク質脳症」と「先後天性水銀中毒症」なので やめない、止まらない…
更に高機能障害や発達障害のサヴァンや多面性人格障害です。
又、毒物混入事件の常習犯ですので
「自民党」名のお茶等「不審な差し入れ」に心当たりのある方は医療気機関に御相談下さい。
何卒、人質の解放に御尽力下さい。

「挺陝」の機械で東電の電力を勝手に使う「人工地震」「人工災害」や脅迫や病の為の電気を身体に照射する一族。

遠田 静治(蓙甌惺貮・三代目 伊達政宗)の孫の衛鴉隴 絵鴉路 絵齡名 繪璃奈
弖十=ten10=帝跿(徒)=優多乘手頭
Elena Oda Mediti Lancasta Vintevecom Yokohama
Freemasonrey & Microsoft USA tp.Eri

chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市
Eleonora de' Medici
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/08(火) 10:09:34.68 ID:yFTm/Gq30
>654
派遣会社ごと撤退したあと、別の派遣会社で復帰したり、
別のセンターで復帰したOPはいるみたい。
基本的に、辞めたひとは再度採用しないはず。
ただ、例年だと秋まで新規採用しないんじゃない?
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/08(火) 19:38:47.55 ID:JiuTUPHZO
退職して復帰した人いるけど、自分が知ってる限り前と同じ派遣会社。
同じ派遣会社で復職する場合なら、退職&復帰理由と日頃の勤務態度によると思う。
派遣会社変えた場合は分からない。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/08(火) 23:12:19.51 ID:heEN1a0T0
今日の朝礼の話
支離滅裂だったけど
要約すると
仕事が無くならないよう危機感を持て
と言いたかったのか
それとも
お前らみたいなクズ労働者は
人格なんて認められない奴隷なんだから
言われたことだけ黙ってやってりゃいいんだよ
替りはいくらでもいるんだからな
と言いたかったのか

そりゃここに落ちて来たのは自分が悪いからだけど
改めてそんな風に言われると恨めしくて恨めしくて堪らない

でも、その通りと言えばその通りで
ここにしがみ付く事が目標になってしまったら
それこそ人生終わりだから
一刻でも早く新天地を見つけてここを出て行けるよう頑張ろうと
決意を新たにした。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/08(火) 23:42:16.41 ID:XBJA4gY30
あのゴリラ腹へったらうんこ投げてくるから気をつけたほうがいいよ
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/08(火) 23:47:08.37 ID:79GprfKK0
クビちらつかせられてもやる気出ないよな
社員への道はあまりにも遠すぎるし
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/09(水) 00:07:46.67 ID:jp6GMQEc0
>>664
その遠い道のりの先は手取り15万とかの給料体系なんだぜw
MEの社員のどこがいい?
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/09(水) 00:49:58.82 ID:Mev3u08J0
ここの社員、SV・SSV含めて本当になんて使えないんだろう。
まぁOPにも無能で態度がデカイやついるけど、本当にウンザリだよ馬鹿ばかりで
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/09(水) 00:52:23.66 ID:pT90Mi/m0
ここに居る=馬鹿ってことなんだよ
俺もお前も含めてなー
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/09(水) 01:17:27.79 ID:bwwaqGBH0
お前らもようやく気付いたようだな
派遣じゃ次につながらねーよ!
早く正社になれよ 一生派遣で働くつもりか?
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/09(水) 01:45:54.39 ID:ir9Z98Pu0
またいつもの流れかよ
つまらん

敵は社員
OP同士で喧嘩するな
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/09(水) 03:21:35.24 ID:E6dNz1PyO
662 kwsk
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/09(水) 07:28:18.93 ID:Jl/hSZeQ0
監督、派遣卒業したいです。。
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/09(水) 08:52:08.97 ID:bzutZkzL0
5/8 休みだったから朝礼聞けなかった
でも、言ってることは間違ってないなかも
年齢層高い割りに、勤務態度や見た目からしてバイトにしか見えない
やっぱ 見ていてイラつくってことでしょ
低層の俺から見ても、おかしい人多すぎ

673名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/09(水) 10:48:23.36 ID:Mev3u08J0
>>667 そうかもしれんな〜
人生の道を踏み外してしまっているかもしれん
尊敬出来る人など誰一人として職場には居ないし、SVやSSV、OPどうしの
傷の舐め合い的な関係も本当にウンザリだが、今自分に出来ることを頑張るしか
ないな〜
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/10(木) 00:16:10.63 ID:hsk9dr7e0
京子「どういうことだオイ、こいつ死んでるじゃねえか・・・!」
まどか「ねえ、どうしちゃったのさやかちゃん、ねえ、目を覚ましてよ!」
QB「今のデスマーチのはまずかったよまどか。人間が不眠不休で残業できるのはせいぜい3週間程度だからね」
まどか「なに言ってるのきゅうべえ、さやかちゃんを助けて!さやかちゃんを死なせないでよ!」
QB「まどか、そこにいるのは派遣社員なんだ、労災が降りるのは元請の正社員だけなんだよ」
京子「何・・だと・・?」
QB「労組もうるさいし正社員にデスマーチを戦ってくれなんてとてもお願いできないよ、
   だから君達契約社員を雇っているんだ、契約社員はローコストで人員を確保するための
   外付けのハードウェアに過ぎない」
QB「契約社員との契約を取り結ぶボクの役目はね、君達から人権を取り除いて
   安価な労働力に変えることなんだ!」
京子「・・てめえ、ふざけんじゃねえ!それじゃ私達奴隷にされたようなもんじゃないか!!」
QB「むしろ便利だろう?人員が過労で倒れても、ありったけの予算を引き抜かれても、
   君達の替えを用意すればプロジェクトはすぐまた動くようになる。弱点だらけの正社員を使うよりも
   よっぽど企業間競争では有利じゃないか!」
まどか「ひどいよ、、そんなの、、あんまりだよ、、ウウッ、ウウウ」

QB「君達はいつもそうだね、事実をありのままに伝えると決まって同じ反応をする。君達派遣労働者は
   どうして雇用のあり方に固執するんだい?わけがわからないよ」
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/10(木) 01:33:45.53 ID:UR1qp1F40
>>674
よく出来た内容だケド、『キュゥべえ』な。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/10(木) 06:54:09.11 ID:o+4moHpQ0
だるまがなんで赤いか知っている人は居ますか?
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/10(木) 10:53:59.98 ID:UR1qp1F40
ggrks
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/10(木) 19:12:19.63 ID:0CNmw1pX0
何が辛いって、雇用形態云々よりも
仕事の内容自体に対して誇りを持てない事が一番辛い。

どんなに割り切ろうと考えても
ここの仕事に誇りを持つことは到底できないし
在籍が長くなるにつれて苦しみが日増しに重くなって行くばかり

このままでは手足が腐るどころか
冗談抜きで根性も心根も腐ってしまいそうで苦しくて仕方が無い。

・・・泣き言言ってる暇があったら
せいせい早くここを卒業できるよう頑張ろう。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/10(木) 22:56:04.72 ID:9Ucauf4J0
>>678
別に働くからにはこの仕事に誇りを持てなんて思わないけど
そんな失礼なこと平気で言えるような人間性の奴が夢を叶えることができるとは到底思わないな

少なからずとも真面目に働いてる人間もいて、本当にありがたがってくれる客もいるわけだから失礼だよ

今の仕事のせいで人間が腐ってるんじゃなくて、元々自分が腐ってること自覚したほうがいい
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/10(木) 23:16:24.10 ID:2dZwY7Vf0
>>679
一度嫌だと思っちゃうと嫌な部分だけが
増幅されてくんだよね、自分の中で
自分の気の持ちようで変えられるはずなのに
周りが悪いって理由を必死に探して
自分を正当化したいんだよね

そんなに嫌なら辞めればいいのに
誰も引止めやしないよ
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/10(木) 23:25:20.74 ID:UR1qp1F40
>>680
まぁ、引き止める理由があるなら、応答率かな。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/11(金) 01:15:35.30 ID:yeY9m9M00
>自分の気の持ちようで変えられるはずなのに
簡単に言ってくれるな
自分も最初はそう思って何とかやってきたが
時間が経つにつれ想像以上に苦しみが大きくなっていった。

嘗てはサポセンの仕事が好きだったし
自分なりに真剣に仕事に取り組んでいて、その事が喜ばしくもあった。
が、今はもうそれができない。

辞めたくて仕方が無いし、辞められるものならとっくに辞めてる
だが扶養家族も居るし諸々の事情で収入が途絶えるのは死活問題だから安易に動けない
これまで転職のチャンスもあったが家族に反対されて叶わなかった

周りが悪いのでは無く全て自分の愚かさに原因があるのも、
自分自身が腐り切っているのもそれこそ嫌というほど分かっている

そんな腐った自分だから
このセンターが今では『顧客満足度』などと言いつつ
以前は「回線に異常は無い」の一言でかなり無責任に客を放り出していた事を
今更ながらどうしても思い出してしまう

失礼なのもみっともないのも承知している
それでも吐き出さずにはいられない
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/11(金) 01:35:45.49 ID:JvEFsWv/0
>>682 つ リクナビNEXT
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/11(金) 18:10:47.41 ID:P7GzyS4Ni
>>682 つ リクナビ派遣
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/11(金) 19:10:04.57 ID:CD2Nkxhx0
>>684
結局、派遣かっ!って、ツッコミが欲しいのか?
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/11(金) 21:03:05.32 ID:jxnr5967i
お客様のためにならず、逆に踏みつけ、会社の資源は無駄使い
いい年こいてガキみたいな理屈振り回す上の方針に付き合い疲れ果て、
それでも時給のためにもやめるわけにもいかず

空しくて鬱になりそうだ
ここのセンター病気みたいなの多いはずだわ
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/11(金) 23:12:05.37 ID:U35rye5i0
社員も無能な若いSVやSSVの言いなりだからな、全てとは言わんが社員も
無能な奴多いからしょうがないか。
若い奴の特徴として、自分は何でも出来るんだと言い張る奴多すぎ
自分は優秀で優れた人間であると勘違いしている
突っ込んでこちらが話し出すと、浅はかな知識しか無いくせに態度だけはデカイ
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/11(金) 23:16:21.67 ID:RSz620ig0
派遣なんて糞だからね。とりあえず自分の時間を金で売って、
自分で抜け出す方法を見つけないと...
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/13(日) 03:42:17.47 ID:vVSdM9e50
リモートサポートの何がダメなんですか?
確実にユーザーの役に立っていることは間違いないので、良い仕事ですよ。
FXとかよりもよっぽどマトモですよ。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/13(日) 04:21:21.82 ID:NYB+eTUwO
勤怠ポイントの累計って2ヶ月と3ヶ月、どっちだったっけ
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/13(日) 12:19:54.21 ID:5nvSbLhz0
>>689
なぜFXと比較w
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/13(日) 14:33:47.19 ID:0gec3jPb0
FXでもなんでもいいんですけど、FXってどう考えても博打ですよね、
難しいこと言うけど、要は、証券会社なり投資信託会社の提供する
サービスですよね。要は博打のサービスです。
FXって例えば円とドルの交換とか円とユーロの交換の際に生じる
利ざやを狙ったものですよね。
それはなんにも意味が無い、何か社会にプラスになっているのか
というとまるで、プラスになっていない、ということを言いたいのです。
少なくともリモートサポートは需要がある以上、しかも悪いことでは決して
なく、パソコンとインターネットの使い方を教えているだけですよね。
じゃ、それは派遣とか正社員とか給料安いとかボーナス無いとか将来が無い
というような問題は勿論ありますけど、
仕事自体は、社会に対するプラスの意味は少なくともある、ということです。
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/13(日) 15:02:31.39 ID:GIUMxLvr0
確かにネットの普及の為には
頭が鈍るだけ鈍った年寄や主婦などに対して
PCの電源の切り方や文字入力の半角/全角の違いを教えるサポート要員が必要だとは思う

でも俺個人の思いとしては
そんな人々もこんなセンターにわざわざ電話で聞かなくても
自力でネットやPCが利用できる時代が早く来てくれればいいと
そう願わずにはいられない

当面そんな日は来ないかもしれないが
それでもその時に備えて今から転職準備に励んでいる
694†釈迦の曾孫 天皇家 織田繪璃奈(横濱・野島えり)†:2012/05/13(日) 15:55:46.17 ID:yRfOIPlnO

何時モコンテナダカラ亜細亜ニ脅迫デ有名人憂多乃鍜頭トノ結婚報道ヲサセタノモ飛行機デ中国ニ亡命スル為ノクーデター!?
華喃省山梺民ガ砂ノ器応用兵器作動中!?

偽ヒトラー芝ト笵襤ノ子供ト孫ト親族ガ神奈川県デ世界中ノ有名組織二脅迫文ヤ電話デ集メタ有名ナ人質監禁拘束籠城テロ活動中ノ戦犯組織ガ朝鮮総連一族
戦争兵器製造ノ挺陝製プログラミングデ
衛星カラノ位置情報デ地震モ噴火ノ土石流モ山火事モ津波モ落石モ車ヲ含メル全テノエンジントラブルノ墜落モ脱線モ内戦ヤ内紛モ病モ作ル
戦争用薬物ノ人肉カプセルノ製造シタ代々戦犯ノ犯人一族ハ偽情報デ゙薬物混入投与ト
リコールノ常習犯デ実行犯
自民党名等ノ偽ノ差シ入レニ薬物ヲ混入シタノモ枯葉剤ヲ考案シテバラ蒔イタ一族
生ノアカイヌヤサトウドリヤオタマジャクシガ好物ノカニバリズム
着物着用籠城サイバーテロデ銀行ノキエル預金犯デ増エルクレジット金利担当ノ主犯ノ夜子トハ札幌市北区屯田ノ斎藤直子ノ
別名ハ無運申子キモヲタデネカマデアル
元従軍慰安婦デ男九七歳デス
薬物デ成長ヲ止メタ中国華喃省ノ山ノ梺ノ小サナ家ニ居タ網ノ弟ダカラユダヤナ訳ガ無イ理由ハマイカイアミ似ノ幼少期ヲ観タ

695名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/14(月) 07:40:00.88 ID:n3TBb4QP0
自社雇用にしないの?
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/14(月) 08:14:39.79 ID:wEECaRxL0
電電公社おじさんの雇用を守るのが先です
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/14(月) 21:31:04.80 ID:O/yMSsbW0
どしたの?
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/14(月) 23:09:57.60 ID:8TlGv83K0
金の切れ目が縁の切れ目さ

変化は好機ととらえた方がいい
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/15(火) 05:53:33.28 ID:CVNHZBsM0
>>698
どういう意味?
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/16(水) 00:03:31.04 ID:DD2aAiI+I
本当にSV、SSV雑魚すぎて話にならん
何も知らない癖にデカイ態度すんなや糞が!
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/16(水) 00:03:53.69 ID:DD2aAiI+I
本当にSV、SSV雑魚すぎて話にならん
何も知らない癖にデカイ態度すんなや糞が!
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/16(水) 01:12:49.91 ID:DD2aAiI+0
 それにしても不細工なくせにイケメン好きな女ってまじウザイ
不細工だから自分に無いものを欲しがるのかねぇ〜
てめぇにあるのはちょっと巨乳だけだよ。まぁ全体的に大きいから
単なるデブか!なぁ○藤SSV!
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/16(水) 05:00:21.78 ID:sCPIfFDI0
>>702
SSVじゃないから違う人の事なんだろうけど、一瞬自分の事かと思った…
片思いの相手がほぼ一目惚れで身に覚えがあるから
自分も相手からそう見られてるかと思うと心に突き刺さる(´;ω;`)
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/16(水) 07:49:24.13 ID:QYbLImioi
>>703
デブは惰性の極み
欧米でデブは昇進できない事もある。自己コントロールが出来てないとみなされるため
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/16(水) 23:00:08.14 ID:NL4yoapG0
喫煙者も同じ
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/17(木) 00:09:46.45 ID:NBBXyW6NI
>>703 君が相手に対し素直に自分の気持ちを
伝え、誠実な対応であったなら相手は君に
悪い感情は抱かないよ!
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/17(木) 16:02:40.22 ID:IlBoA7eeO
なあ、自分達が分からない事を最初に客宅に訪問した業者のせいにして逃げるのは
お前らのマニュアルに書かれてるのか?あれ。
サポートできないならさっさと辞めろよカス共、何でお前らの無知の尻拭いを
俺らがしなきゃならないんだ、ふざけんな
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/17(木) 17:37:44.88 ID:yzYuGAKc0
業者が設定したルータのパスワードとかの事?
だったらそれはさすがにわからんよ

他人が決めた暗証番号なんてわかるわけないじゃん
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/17(木) 21:30:29.90 ID:1B1yaEcqi
いや、業者の設定するPWなんてどんなに頑張っても両手使わないくらいしかないぢゃん。
32ケタの英数字組み合わせPWなんかより天と地程の差あるだろ。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/17(木) 21:33:45.28 ID:n1BhojpQ0
つーか>>707は誰目線のレスなんだ?
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/17(木) 22:38:53.01 ID:VsM3PRfd0
人辞めすぎ、スタンドいない
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/17(木) 22:47:16.82 ID:mOekoprV0
お前ら我慢だ!我慢しろ!我慢!我慢!我慢!
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/17(木) 23:09:44.20 ID:mtqZ/7TL0
我慢したら何か良いことあるの?
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/17(木) 23:43:19.28 ID:yzYuGAKc0
>>709
そんなもん業者によって様々
業者がよく設定するPWってリモサポが用意してる資料にもあるだろ?
それ全部試しても入れないなんてザラ

だって業者がお客さんが良く使うPW聞いてそれ設定してたりもするんだもん
それを入電した本人が知ってるなり覚えてるなりしてたらいいけど忘れてたらもうアウト
それ以外にもお客さんの電話番号の下4桁だったりパターンは色々

そもそもNTTの下請けにはちゃんとルータの設定内容残していけっつってんのに
やってない業者が山ほどなんだから
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 00:00:39.16 ID:UV/eaoTF0
>>714
それだったら自分がよく当たり引けるPWだけいくつか決めとけよ。
そんなムダなコト考えてるくれーなら、さっさと初期れ。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 00:41:06.26 ID:j1lOIfn70
>>715
>それだったら自分がよく当たり引けるPWだけいくつか決めとけよ。

んなもんあるわけねーだろ素人w
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 00:45:07.58 ID:YekvMwKs0
初期化したらしたで場合によっては面倒なことになるからなぁ
アホほど短絡的な答えしか出さないもんだ
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 00:45:41.07 ID:UV/eaoTF0
>>716
PF低っw
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 00:50:33.76 ID:R2u6fT180
テメェら業者が事前に客に説明しないで勝手に設定するから、そのしわ寄せが
こっちにくるんだろうが!
相手が老人だったら最悪なんだぞ!色んな意味で!!!
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 01:03:18.82 ID:bHZ7g4000
確かに短絡的w
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 05:03:10.87 ID:mm+b8Au50
>>706
ありがと
でも伝える勇気はない…(´;ω;`)
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 07:45:39.95 ID:C1UVqaj8O
お前うざいよ
でぶに恋愛は無理だし、こんなとこに書き込んでもなんもかわらないだろ
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 09:08:40.91 ID:GLKNL2W7i
ここにいる奴ら25歳超だろ?
いい歳こいてこんなとこに振り向いてくれないだの書き込んで
まじきもい
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 10:07:29.48 ID:R2u6fT18I
>>721 それは自分が傷付くのが嫌だから?
自分の気持ちを伝えなければきっと一生
後悔するよ。
何もしなければ何も変わらないけど、自分から
動けば何かが変わるはず。
恐れずに自分を信じて相手に気持を伝えてみれば。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 14:22:48.90 ID:LHofTTZ80
>>721
頑張れよ
応援してるから
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 20:17:21.04 ID:hLjn+JGh0
いや正直好きでもない女に告られてもその後の接し方に困るんだが・・・
居づらくなって辞めることにもなりかねんのだからそう簡単に後押しするもんでもないだろ。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 20:40:48.42 ID:UV/eaoTF0
IPデコクレ
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 20:57:55.40 ID:pXQM51sIO
>>726
同意
男の方にその気があるなら自分から動く
そうじゃないならその程度の相手だということ
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 22:39:59.73 ID:R2u6fT180
好きになった相手が小学生、中学生であれば告白され動揺し幼稚な対応しか出来ない
と思うが、相手は大人の男だ、相手にその気が無くても好きだと告白されて嫌な気持ち
になる人はいるだろうか?
大人の男であれば、勇気を出して自分に告白してくれた事を察して、きちんと考えてくれるんじゃ
ないだろうか
ただこれだけは言える、一度自分の気持ちから逃げ出したら絶対に逃げ癖がつく!これは恋愛だけじゃなく
仕事や今後の自分の人生の選択すら逃げるようになるだろうね。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/18(金) 23:01:17.32 ID:LHofTTZ80
BYの子で一人可愛い子いて気になってる
接する機会がないからつらい
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 00:39:58.82 ID:Ngu0K7OQ0
>>729
読んでて恥ずかしくなる
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 02:24:35.93 ID:sZSxNAaP0
703です
色々助言してくれた人ありがとう
でもウザイと思われているのが不安だっただけで
今のところ告白は考えてないです、ごめんなさい
お互いの事をほとんど知らない状態なので…
せめて嫌われてはいないと自信が持てるように頑張ります
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 12:09:05.38 ID:cTErbR7U0
じゃあどうやって手を進めるの?
やる気ないなら帰っていいよ
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 12:20:33.14 ID:5vuJqmtQi
まあこんなスレでカキコしてるあたりパットしないブサイクなんだろうなw
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 18:53:17.80 ID:SfBEvuhxO
本人告白したいなんて一言も書いてないのに、強引に告白勧めて逆切れしてる奴って何なの?
キモイんだが病気か?
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 19:22:34.53 ID:2JDk0NXpi
>>735 君は文章を読み解く能力を身に付けた
方が良いな!
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 19:50:07.79 ID:uxN7HmnB0
カキコなんて表現の時点でおっさん確定なんだけどね
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 20:41:33.39 ID:JJfjYPnxI
>>732 君は何か誤解してるようだけど、お互いの事
を知る為に付き合うんだよ!
それじゃ聞くけど、余り知らない相手の事を好きに
なった理由って何?
付き合う理由なんて何だって良いと思わない?見た目が
好きだとか、一緒にいると落ち着くとか
なんだかんだ自分の気持に言い訳して諦めてるだけじゃん
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 21:00:45.36 ID:sgKGZviw0
>>738
ぢゃあ、お前が一緒に行って、男に諭してこいよ。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 21:20:27.84 ID:SfBEvuhxO
付き合わなきゃ相手の事分からないって頭おかしくね?
そもそも告白したら付き合えるって前提なのがおかしい

>>738は告白して強引に交際迫って、断られたら逆切れしてストーカーするタイプだろ、絶対w
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 21:32:07.44 ID:E9+qnXMBi
自分はウエルカムですよってアピールじゃね?w
ほんとここきめぇやつしかいねえな
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 23:09:56.94 ID:1BuGX9j10
説教とかマジやめてきもすぎwww
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 23:21:33.74 ID:vkPBrBzS0
みんな次のシフトどうだった?
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/19(土) 23:58:11.70 ID:sZSxNAaP0
703ですが…なんかスミマセン
>>734の仰るとおりパットしないブサイクです
>>702が不安的中な内容だったんで
つい書き込んでしまいました
お騒がせして申し訳ありませんでした
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/20(日) 01:10:25.16 ID:aMTix2tb0
>>744
ここまでのレスを君が気にする事は無いよ
どうせぬるいオッサンと若メタボ男子達の無責任発言だから

所詮女の子の純粋な愛に勝てる男は居ない

でも大人になったのなら
やっぱり恋愛の醍醐味は心の交流だと思う。

例え見た目だけから入ったとしても人を好きになるのは素敵な事だけど
一瞬なりとも心の交流無しにしてそれを恋と言えるのだろうか
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/20(日) 07:10:11.61 ID:KSZV8i7k0
いい加減キモイからやめれ
自分のことは自分でケリつけるだろうからほっとけ
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/20(日) 07:57:53.88 ID:LzobGBhIO
ゴールセンターの人って見た目がひどい人多そうだし、恋愛経験少なそう。
だから夢みたいな書き込みしかできない。。。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/20(日) 11:22:02.88 ID:FyZjwdxDi
前も30超えた女が歳上はダメかみたいな書き込みしてたけど
ここの女どもはこんなとこにいちいち書き込まないと何もできないほど
恋愛経験少ないのかね。
こんなとこに書いても同類の恋愛経験少ないキモオタからしかレスこないんだし
恋愛スレにでも書き込んでろや。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/20(日) 12:46:29.89 ID:nt09/bFsi
>>740 君は本当に文章を読み解く能力がないね
君の書いた文を読むと、君が如何に幼稚で直ぐに
結論づけようとする短絡的な人間である事が伺えるよ
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/20(日) 17:46:56.49 ID:Oxn9wyQoi
>>748
別に何書いたっていいだろこんなクソスレw
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/20(日) 19:55:30.24 ID:E2bck/jD0
おれは地デジ?のセンターで好きな子がいる
エロくてかわいいんだよな
すれ違ったことしかないけど
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/20(日) 23:19:30.12 ID:aMTix2tb0
結局一番楽しいのは妄想だよな
男でも女でもそれは同じ
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/21(月) 06:51:40.42 ID:HvcezW14O
正しい敬語使って応対してる契約社員いるか?
あいつらにフィードバックされたくねー
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/21(月) 18:01:17.90 ID:l4J6PEn40
一時期、新人ラッシュで人が多かったけど、また減ったね
スタンドも凄い勢いで辞めていく
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/21(月) 18:50:02.89 ID:Am3R+4ih0
ここってなんでこんなに減って行くの?
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/21(月) 22:15:21.96 ID:zUC6wvjH0
給与体系が変わったから。
SVもSSVもOPも更新の度に給料下がってる。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/21(月) 22:25:30.83 ID:6j+kKfsy0
給料下がったOPっていんの?
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/21(月) 22:49:13.31 ID:vV0tcNWri
来月の島変え出たんだケド、またあいつと同じ島とかって最悪…
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/22(火) 00:43:51.04 ID:LbC5ZPzb0
お前もそう思われてるかも
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/22(火) 16:30:37.59 ID:TrFyGCvn0
>>759
お前いい根性してんな
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/22(火) 17:47:41.15 ID:6PTmSP5A0
人格やばいのと同じ島になったら最悪すぎるわ
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/23(水) 00:42:07.86 ID:N6lDqcGa0
スタンド少なすぎてエスカレ先が無い!
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/23(水) 00:45:55.70 ID:N6lDqcGa0
>>759
OPは給料下がらんだろ
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/23(水) 11:23:47.12 ID:/YN7k4Pw0
SV、SSVすごい勢いで辞めてくな。
給料がOPとあまり変わらなければやる意味無いもんな。
今までスタンド目指して頑張って来た奴涙目ww
今まで甘い蜜吸ってたSV連中はこれからどうするんだろうね。
転職かな?
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/23(水) 12:25:37.92 ID:3GQwYTLSi
いくら頑張っても最後はこうだもんな
つくづく恩を仇で返すクソ会社だわ
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/23(水) 12:50:30.66 ID:jnBgky6D0
スタンド全員でスト起こせばいいのに
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/23(水) 15:09:16.18 ID:F9mct8Xc0
意味ないでしょ
3月はスタンドがほとんど居なかったけど
それでもセンターは回った訳だし。

悪いけどこれまでのスタンドの時給は
世間の標準と客観的に比べると少し大盤振る舞い過ぎた感はあると思う。

会社は人の入れ替わりが激しくなるのは織り込み済みみたいだから
会社へのロイヤルティが高いやつが残って安い給料でずっと働いてくれればウマー
程度にしか思ってないだろう。

あとOPの時給も仕事内容と比べて高すぎる気がする
シフトが選べず土日祝の休みなしで夜勤有などの我慢料も含まれるんだろうけど
それにしても少し高い。

だから今後OPの時給が下がることもありうるかも
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/23(水) 17:34:32.15 ID:3GQwYTLSi
時給しか楽しみないのにその時給すらw
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/23(水) 18:36:56.53 ID:Th7UuDQuO
嫌ならやめなよ
会社はとめないよ
まっ他に行くとこなくて、やめられないでここでぐちぐち言うしかないんだよな
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/23(水) 22:42:39.69 ID:Myvc2WMc0
>>767
なんかエムイー社員が言いそうなレスだな
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/24(木) 01:07:27.12 ID:1SnxRAxg0
だ・か・ら〜
派遣なんて次につながらないから、サッサと辞めなって言ってるじゃん
早く正社になれよ、お前ら
必死にしがみついて惨めったらしいったらありゃしねぇー
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/24(木) 02:07:07.29 ID:2D1p1qiCP
>>771
必死にしがみつく事が惨めと思った事はないな
お偉い事で
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/24(木) 02:21:03.70 ID:1SnxRAxg0
派遣の遠吠えwwww
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/24(木) 05:16:28.53 ID:nWfmrk+E0
>>771・773
つまりお前はここの派遣じゃないってわけか?
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/24(木) 17:52:58.23 ID:2quzMwDOi
俺らっていつしかのオッサンらみたいに結局最後は理不尽に解雇されるのかな・・・
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/24(木) 22:19:13.05 ID:5hT7+BbR0
>>775
kwsk
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/25(金) 02:33:30.55 ID:H2rznv+wO
理不尽じゃねーよ
本人に問題ないとおもってんのかよ?
残れたおっさん、おばさんだっていただろ
経験者だかしらんが扱いにくいおっさん達は追い出して当然
知識があっても、控えめに上に従ってりゃ残れただろ
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/25(金) 07:54:30.72 ID:UTw6B+THi
>>776
自分より年上だから扱いにくいとかそんな理由で高齢OPを20〜30人くらい一気に大量解雇した
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/25(金) 23:56:53.23 ID:flRN/fGM0
苦荷堕手
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/26(土) 23:19:01.71 ID:6D7XODKl0
何で半年更新になったの?
8:45出勤もなぜ?
契約更新させる基準も高くなりそうだな。
人選んで、長く勤めされる作戦かな?
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/26(土) 23:34:01.92 ID:gn/jn+qK0
>>779
何て読むの?
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/27(日) 03:42:14.06 ID:SZT+70SUi
台場のウジ虫は死滅しろや!カスが!!!!
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/27(日) 07:27:00.98 ID:V4OdaZJL0
あぁ、確かに台場はヒドいね。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/27(日) 11:17:12.51 ID:zFSZN9Eu0
おい!
SVの時給、2400円に戻せや!
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/27(日) 13:54:18.91 ID:mguAUvJs0
え、そんなにもらってるのか!
まSVだからそうだろうな・・・

2400円じゃ週給96K円か・・・。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/28(月) 01:09:17.17 ID:wLFiRnVy0
生活残業もテンコ盛りだったから、月50万円超えだったろうな
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/28(月) 08:08:44.95 ID:01AKbecbi
そりゃもらい過ぎだな
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/28(月) 08:49:44.46 ID:3rmdppbii
下手な正社員よりよっぽど貰ってるw
そりゃあ派遣とは言えなかなか足洗えないわな
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/28(月) 19:47:14.55 ID:Jrxs0cTui
SSVが1900位でSVが2400位だったよな。だからクソ使えねぇ赤ジャンもしがみついてたんだよw
まだビグザムとかコナキ爺とか骸骨とかいんの?
雇用期間を長く保証してくれたら派遣って楽だよなー
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/28(月) 21:06:12.29 ID:h9yTp3Wa0
あの仕事内容で2400は確かにもらい過ぎだったな
今回はSSVが一番かわいそう
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/28(月) 23:57:43.11 ID:LRjLpr9W0
ここではないどこかへ
飛び立って行けますように
アーメン。。。。

いや、絶対自力で出で言ってみせるぞ畜生!!!!!
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/29(火) 00:31:41.41 ID:uD/F96DG0
>>791
向上心を持つことも大切だけど
今ある幸せに気付いて感謝することも大切だよ
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/29(火) 01:13:28.68 ID:jMfWgDtE0
確かにここは良い所だ
労働環境としては都内でもトップレベルの良さなんじゃないかと思う。

思えば、ここに来る前に受けた自責他責の苦しみも
自分の愚かさ故の挫折も
ここでの営みを続ける毎日では遠い事に思える。
でも、それでも何故か心は荒ぶるばかり・・・
なれどもそんな贅沢言える様な身分じゃ無いし
この世にはもっと理不尽な悲しみにさらされている人もいる事を思うと
充分幸せかもしれないけどね
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/29(火) 02:19:35.39 ID:G3SoVpGq0
>>791
感謝することによって、己の置かれる立場、今までの営み、正しき道が見出せたりしますからね。

>>793
おまえ、イイ奴だな





で、ここにいる皆は、好きな人いる?
俺は、あのメガネっ娘が好き♪
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/29(火) 02:21:03.41 ID:G3SoVpGq0
アンカ間違えた…
>>791じゃなくて、>>792ね。。地震で起きたけど寝るを
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/29(火) 18:41:20.25 ID:bwZa0W470
ビグザム、コナキ爺、骸骨
誰だがわからん 教えてくれ〜
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/29(火) 20:14:46.54 ID:OoG04IsQO
>>794
メガネっ子ちゃんゲットに向けて頑張ってね
40歳過ぎのババァにとっては微笑ましいというか羨ましいw

男なら相手の気持試すようなことしちゃダメよ〜
逆に試されても、受け流す位の余裕をもって頑張って
798793:2012/05/29(火) 22:37:07.81 ID:jMfWgDtE0
>>794
イイ奴なんて言ってもらえる資格は無いんだ
実は791も俺だし他にもいくつか罵詈雑言を書き散らしてるし。

でも792に諭されて少し目が覚めました
ありがとう。
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 01:29:44.95 ID:ENb+6pyL0
>>798
結局何時だって人は 自分に恋したいだけで
もがき続けてる 理想を掲げて

でも今 君のいる場所が 探してたのと違っても
間違いじゃない きっと答えは一つじゃない
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 07:03:27.55 ID:7cZpEebdi
こういうポエムw書いてるやつがあの職場にいるのか…
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 13:44:01.31 ID:7RCm5i7ki
きんもー☆
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 14:31:59.80 ID:638pqCvO0
事務の子が好きなんだが
可愛すぎる
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 17:23:34.33 ID:7RCm5i7ki
きんもー☆
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 20:38:34.78 ID:t6mznVF9i
事務のコ解る、確かに非の打ちようがない美人だよな。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 22:22:48.42 ID:rEJGBghW0
私は妻と子供を連れてアメリカへ旅行に行きました!
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 22:34:13.08 ID:G7umhLQn0
海外旅行行くのに届がいるからな・・・

って、その前に3連休なんてそうそう取れないか
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 22:41:28.72 ID:EUQD8ANr0
派遣には自慢話にしか聞こえない話はやめてくんないかな・・・
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 22:59:20.25 ID:638pqCvO0
>>804
可愛いよなー美人だし、優しいし
女オペは完全にサファリパークだけど
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 23:05:54.83 ID:9QDfvS8SO
派遣でも独身実家暮らしなら、親養ってる訳じゃなければ
給料殆ど小遣いだから海外旅行なんか行きたい放題じゃね?

同じ人じゃないかもしれないけど事務のこ可愛い
彼氏いるのかな
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 23:27:19.20 ID:ub3moqEH0
>>808
女OPは確かにねー。
カバみたいなの、いっぱいいるよなー。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 23:28:16.54 ID:ENb+6pyL0
まぁその分男も酷いけどねw
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/30(水) 23:49:00.88 ID:/4NjzjF90
>>808
同じ子か知らないが、可愛くて優しくて、美人さんだよな〜
風邪薬欲しくて美人な事務さんに薬貰いに行ったら、薬箱は空箱ばかりで薬がなく思わず笑っちゃった。すまなそうな顔しながら、ちょっと笑ってくれた。
苦しかったけど席に戻って薬無しでいこうと思ったら、すぐに、その子が持ってた薬を走って持ってきてくれdjsヵdj…(涙)

隣りにいたOPカバなんかは、風邪移さないでよね。だもんなぁぁーー
まずは、心を整形しろと言いたいわ
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/31(木) 00:08:09.04 ID:qEKTsBUC0
>>805〜807
"こうすればお客様は会社のファンになってくれる"って
言いたい事は分かるけど
会社のファンを増やしても派遣社員には結局何の見返りも無い訳だしな

契約社員や一部のOP達にもリモサポセンター大好きな奴らは居るのかも知れんが
冷静な目で見ると今の雇用の構造ではこの"お話し"は通用しないんじゃないかとちょっと白けた
そんな考えを持つのは侘しいかもしれないけど現実はそうだと思う。

人間としては当然ミッションの枠を超えてハートフルに仕事をすべきだし
そしてそれは会社の為だけではなく仕事をする当人にとっても幸せな事だろう
でも、ここの仕事自体を微塵も愛していない自分には今はそんな事はできない
たとえ人間的にどうよと言われてもリモサポの仕事も客も会社もミジンコ程も愛せない

ちなみに俺は独身実家暮しだけど
親養ってるし実家と言っても賃貸だしで自分の自由になる金はほとんど無い
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/31(木) 00:09:01.98 ID:NIsgV/zk0
よくそんな個人特定できるレスするな
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/31(木) 00:11:59.70 ID:NIsgV/zk0
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/31(木) 00:24:47.58 ID:JUZTJ6LW0
>>813
もう少しまとめて、人のコト言えないけど
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/31(木) 00:26:23.12 ID:cE+QcsWP0
>>813
>"こうすればお客様は会社のファンになってくれる"って
>言いたい事は分かるけど

自分のできる範囲内の仕事で、できることをすることによって生まれる効果を伝えたかっただけだろ
別に肩を持つつもりはないけど、お前は言いたいことを全然分かってないし
恐らく仕事に不満を持ってるからそもそも話の捉え方がかなり否定的
どうせ上で書き込んでた奴だろ?だからやりたくないなら、さっさと辞めろって

お前みたいな奴と早く抜け出したい系の奴は本当にうざいわ
どうせ抜け出せないから結局だらだらここにいるんだろ?
負け犬の癖に中途半端なプライド持ってる奴は黙ってろって
本当に這い上がりたい奴は黙って辞めて次のステップ進んでる。

あと事務の子はかわいい
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/31(木) 00:28:48.85 ID:JUZTJ6LW0
>>814
妄想の世界だろう?何でも噛みついてカリカリすんなよBBA。
薬がないなって有り得ない。直に補充するぜ。
無い状態のまま業務遂行するのは違法らしいから、必ず常備してなくてはいけない。
このセンターは、比較的しっかりしてるよ。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/31(木) 00:35:09.31 ID:1AgxXbvt0
>>813
同意
親切に対応してくれた人というのも、会社云々関係なく
パーソナリティの違いって話だろ?
この会社の力になりたいって思うくらいの待遇を
ここが提供しているとは思えないし
その分金払ってんだろ、嫌なら辞めろ扱いなのに
会社のために尽くせとか愛社精神持てとか無理だって
別に社員批判した訳じゃないし上(東)からの
締め付けもあるんだろうと思うけど
例題として相応しい話だったかと言われるとどうかなと
このご時勢に家族で優雅に海外旅行とかね

>>814
同じこと思ったw
本当なら明日からシカトされるんじゃね?w
隣りにいたOPカバから適当に扱われる程度だから
どうせキモヲタ程度の見た目だろw
ま、妄想だと思うけどね

事務の子はかわいい 
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/31(木) 02:59:12.06 ID:qEKTsBUC0
>>817
>自分のできる範囲内の仕事で、できることをすることによって生まれる効果を伝えたかっただけだろ

でもここの仕事の範囲でできる事ってなんだ?
客の話をよく聴くとか言葉では表現できないニーズを汲み取るとかは基本だが
ここは何もかもあれやるな、これやるなで
現場に一体どの程度の自由があるのか
POSTにもはっきり『プライドは捨てましょう』という一文が載ってるし

課長に悪気は無いのはもちろんだし
いつも朝礼の話は考えて話してくれているんだと思う

でも現実には出来る事はせいぜい老人にお世辞を言って気持ちよくさせる程度の事じゃないか?
自分は馬鹿の負け犬で全然何もわかっていないからそう感じるだけかもしれないけど

あと事務の子は同性から見ても確かにかわいい
(2chだから一人称に"俺"なんて書いたけど私は女です、お前らが言うところのカバOP女の一人だよ)
出ていくつもりだったから利用申請しなかった女子トイレのミニロッカーを
それでも利用できるように計らってくれて(年功序列制だからだろうけど)それはそれで嬉しかった。

あ、それを"自分のできる範囲内の仕事で、できることをすることによって生まれる効果"というのか

とにかく仕事に不満なく打ち込める人達が羨ましい
今すぐにでもここを辞めて出ていけたら、もしくは今の仕事を愛せたらどんなに幸せかと思うけど
自分ではどうすることもできない幾つもの重い枷があってそうはできない

愚痴ってスレ汚して悪かったな
でも何処かで吐き出さないと気が狂いそうなほど苦しかった
817の言うとおり
もう金輪際書き込みなんてせずに黙ってここを出ていくことに注力しようと思う
本当にそうしないと死ぬ、冗談抜きで
長文御免 <終>
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/31(木) 06:34:08.33 ID:Y2LxwnIcO
朝礼いらねーよな
B勤朝礼はほぼカットなんだから、そんだけのもんなんだろ
B勤のほうが気楽。
おまいらどっちがいい?
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/31(木) 08:35:36.45 ID:Z3lHgcyP0
事務の子はもちろんだけど、訪問にも好みの人いるわ
話せる機会なんか永遠にないと思うが
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/31(木) 14:31:05.08 ID:zH8e1Nai0
>>822
訪問にもかわいい子いるな
どうやったら仲良くなれるんだろう
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/31(木) 19:55:53.49 ID:1AgxXbvt0
>>823
事務の子なら色々と適当に理由見つけて話しかけられるけど
訪問は難しいな…
余所見したフリしてわざとぶつかってみるとかw
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/02(土) 04:46:50.00 ID:f9KNc/jv0
休日はリモサポに電話してガイダンス選んだ後ワン切りしようぜ。
応答率がバカバカ下がるから、それで頭冷やせ。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/02(土) 09:26:43.74 ID:kOByq6Fh0
>>824
ここに書き込んでる時点でイケメンじゃないのわかってるだろ?
嫌な顔されるだけだw
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/02(土) 20:25:24.47 ID:6Tq/TSFG0
職場の仲間とコミュニケーションを取っても仕事で良い結果を出せなければそのコミュニケーションに全く意味は有りません
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/02(土) 21:28:29.93 ID:M/Vhie1c0
>>827
いきなりどうした?
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/02(土) 22:45:03.91 ID:m4c22PGU0
>>827
何だ?お前は??
この流れでその発言はKYだと思わんか?
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/02(土) 22:52:33.03 ID:1xbLyMFd0
>>827
お前はそーかもしれんが、俺は十分に結果を出している。
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/02(土) 22:55:43.08 ID:7S2c/YrwO
みんなが言ってる事務の可愛い子てSVを旦那に持つ藤○さん?
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/02(土) 23:23:58.22 ID:ZWJMP5U90
>>831
その子新宿?
可愛いから彼氏はいるとは思ってたけど、結婚してるとは思わなかった。
でも名前知らないし、みんな違う人想像してたら笑えるw

>>827
ここでのコミュなんて糞の役にも立たないと思う。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/03(日) 00:59:28.03 ID:skdfc3x90
事務のかわいい子ってGちゃんじゃないの?
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/03(日) 11:17:48.56 ID:gjN4A1JR0
>>827 確かにコミュニケーションには何の意味もないね
むしろ人のコミュニケーションでは93%が非言語コミュニケーションでしめているからね
まぁ後は、相手に興味あれば話せばいいし、ただこのセンターにはそんなに魅力的な人間が
いないからな〜話す気にもならないよ
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/03(日) 19:31:56.24 ID:nkZ0tpak0
>>834は魅力的な人間なの?
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/04(月) 21:55:42.46 ID:15XTz8bk0
コミュニケーションを「役に立つからやる」「役に立たないからやらない」
と考えている人は、「役に立つから人と付き合う」「役に立つから友達を
作る」「役に立つから◯◯」と考えていると思いますが、それは根本的に
間違っていると思います。
コミュニケーション自体に目的があるのだと思います。
人と話をすること自体が楽しい、人と話をすることが好きだ、
ということだと思います。
例えば、電話会社は電話で人と話すことを可能にし、携帯電話が出来て、
ネットが出来て・・・・。それは仕事で必要だからということもあると
思いますが、「話をする」事自体が好きだから、話をするのです。
2ちゃんねるに書き込んでいるくらいの人も、役に立つからとかたたないから
ではなくて、「自分の意見を聞いてもらって、相手の意見も聞く」ということに
意味があるから、書き込んでいると思います。
だったら、せめて他人を悪く言うのは、2ちゃんねるだから仕方ないかも知れませんが、
止めたほうがいいと思います。と言ってもやるのでしょうが、そういう人は
頭がおかしいです。
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/04(月) 22:17:32.34 ID:VSrlp9+40
>>836
正論だね。
同感。
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/04(月) 22:47:37.92 ID:d+dC/Ysk0
私は尾崎が好きでは有りません
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/04(月) 22:52:47.35 ID:h1vvzaJGO
電話の仕事だからなんか、体臭キツイ人多いよね
我慢できない場合は、席変えてもらえる?
理由いいにくい
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/04(月) 23:20:38.09 ID:VSrlp9+40
>>839
あぁ、確かに夏が近づいて来るころ季節は悩むね。
スタンドでそーゆーヤツは、撒き散らし具合がまぢでヒドい…
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/04(月) 23:33:37.17 ID:15XTz8bk0
本当は、テクニカルな応対で会っても、電話応対するくらいの人は他人と
話をするのが好きだ、ということもプラスの要因に数えて、月に一度でも
いいので、ミーティング制度を作るといいと思います。
若しくは応答率が高いチームは休憩時間を1時間程度作って、偉い人と
(社員、出来れば役職者)とざっくばらんに話をする機会を作って、
役職者が労ってくれるなどすると、インセンティブが上がると思います。
大体、役職者は人当たりがいい人で好かれている人がなるので、嫌がる人は
むしろいないと思います。
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/04(月) 23:39:04.58 ID:xwDeZlUb0
>>836
長文ウザイし書いてる事の殆どが「はぁ?」だが
他人を悪く言うのは止めた方がいいだけ同意

体臭より口臭が絶えられない
吐き気がしてくる
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/04(月) 23:50:21.37 ID:7ow63cG90
>>841
こんなの喜ぶヤツいるの?
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/05(火) 00:19:59.92 ID:i5gefUez0
俺からすれば>>834みたいなプライド高そうな奴も結局は社員や客の前で
ヘコヘコしてるところがおもしろくて仕方ないw
客がちょっと温度高まればすぐに謝るんだろ?悔しいのうwww

まぁこいつの言う魅力って所詮は外見の話だからな
そんな表層的な魅力溢れる世界に生きたかったら芸能でも音楽でもその手の業界行けばよかったのに。
・・・って行けないからここにいるんだっけかw
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/05(火) 00:23:50.76 ID:ZkD/kr/50
お茶と高級お菓子付きで、優雅にセレブな感じで役職者とOPとスタンドが和やかに
談話する、というのはいいと思います。
役職者も、OPの話を聞きたいと思っており、またOPに言いたいこともあると思います
が、そこは役職者ですから、和やかに伝えることが出来ると思いますし、OPも
自分の苦労した話を聞いてもらって嬉しいのではないでしょうか。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/05(火) 00:56:44.04 ID:UPXM6K0T0
スタンドは嫌々強制参加、OPほとんど集まらずという状況が目に見えるなw
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/05(火) 01:35:15.14 ID:tD3HBfa70
派遣の分際で役職者と談話したいとはね〜
なんかさぁ、勘違いしてね?
お前らカスなんだからさ、社員様に話聞いてもらおうなんざ考えるじゃねーよ!
悔しけりゃ、就職してみぃwww
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/05(火) 07:57:39.46 ID:HoL1ryBHi
本音をペラペラしゃべったら解雇だよ
お茶会とか無意味な企画やめてくれ
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/05(火) 20:25:03.12 ID:WlxoNnpx0
>>844 魅力的=外見、とは書いてないと思うが、君の勝手な解釈ときめつけで
妄想膨らませなでくれないかな。
君みたいに、思い込みの激しい人はきっと仕事出来ないんだろうね。
君みたいな人間はプライドだけが高く仕事がまるで出来ない小さい人間なんだろうね
仕事でも勝手に自分の解釈で判断してしまうから、よく上司に注意されてるんじゃない?
かわいそうにね〜
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/05(火) 22:22:35.92 ID:i5gefUez0
>>849
どうでもいいけどお前顔真っ赤だぞwww
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/07(木) 15:05:09.08 ID:X4gIpfxIi
おい!北上いるかー
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/07(木) 17:23:13.06 ID:vTGOyCZ+0
まるで呪いがかかってるかのようにここから出られない・・・
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/07(木) 21:46:18.96 ID:jHoGKW/oi
>>852
気づくと普通の会社では通用しなくなってるからなw
体系化され、フローが用意されているから、それ以外は応用がきかない。論理的思考ができくなってる、、、ってかなってた(笑)
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/07(木) 23:26:22.16 ID:26YOA1K40
そうじゃねーだろ
ぬるま湯体質にドップリ浸かって他じゃ通用しなくなってるのが実情
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/07(木) 23:50:43.43 ID:B0VI+1dv0
みなさんはコンセルジュです、誇りを持って元気よく
もう一度あいさつをしてください
おはようございます
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/08(金) 01:01:21.76 ID:bgvmLQdf0
パイナップル頭の○持!お前は会社の癌だから早く消えろ。
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/08(金) 10:21:05.72 ID:N09lmOYRi
スタンドに盾突く奴は、斜めに切り裂くぞ!体内回帰してろ!
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/09(土) 04:56:53.96 ID:5dlaZN5C0
事務でパフュームのあーちゃんに似ている人がいる
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/09(土) 12:05:13.75 ID:VL/Hgwx7i
>>858
ブサっ
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/09(土) 12:06:26.08 ID:cvmEh5j+0
あんま事務の子ネタにすると怯えるからやめとけよ
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/09(土) 16:00:33.40 ID:ZpVE5DWM0
事務の子に媚び媚びやん
お前らもてないわけだわ
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/09(土) 17:48:45.55 ID:F7hU5NDQi
事務の子と付き合いたい
女オペはブスばかりだし
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/09(土) 19:51:44.38 ID:pKLyyLm2i
BYか事務かわからんがエロそうな子いるよな

背高くてスタイルいい感じの
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/10(日) 15:26:32.90 ID:Iv9dRsmxi
茂は、3度の飯よりマンコが好きやな。SSSV
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/11(月) 17:39:56.70 ID:Bg+PKH+d0
>>857 >>スタンドに盾突く奴は、斜めに切り裂くぞ!
貴様にそんな力などない!勘違いするな!
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/11(月) 17:52:21.63 ID:WNQ1SUa/0
↑ここってネトゲと現実の区別もつかなくなっちゃったアホしかおらんの?
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/11(月) 23:49:57.25 ID:Lv8cyvLw0
事務の子に告ろうかな
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/11(月) 23:59:18.55 ID:lj3sFO7p0
>>867
いったれーっ!
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 01:41:10.43 ID:uoG5T9du0
バックヤードにやったらまつ毛の盛り過ぎな人がいる
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 06:13:12.30 ID:EYujO+wRO
はなした事もないのにコクるって、こわいよ
童貞さん?
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 10:09:34.72 ID:Ii1N0YYl0
なんで引き継ぎの時、紙なの
ここのコルセンは原始時代か?
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 12:11:00.89 ID:Cd7rAfzBi
↑おまえが、誤った案内をしたら、後ろから、どたまカチ割るためだよ!! by sssssssssv
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 14:05:43.00 ID:w/sHKfTai
紙で、ぺにょってw
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 23:19:11.22 ID:qrHkgd2j0
今日の朝礼もひどかったな
OPの士気を上げて、愛社精神や自社サービスへの熱意を高めて
良質なサポートに繋げるって発想ないのかよ
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 23:42:52.07 ID:KPbvhKwd0
>>874
kwsk
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/12(火) 23:46:41.39 ID:XTwHQq0E0
どんな朝礼だったの?
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 13:04:26.13 ID:aulf/h5ui
吊るし上げだよ
まさに、恐怖政治だな
ポコちん咥えないと、朝礼でさらしものだぜ〜
村上とか、咥えてるんだぜ〜
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 14:00:04.32 ID:zIsMS68S0
874〉 に同意見。
サービスを提供する側としてより良いものにするっていうシンプルな考え思考もできないんかね。
くっせー愚社員どもは!!
ちなみに数ヶ月前までリモにいたけど、再就職でクソリモ脱出成功!
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/13(水) 23:56:04.41 ID:aJDWWCvD0
東の出来そこないが西新に回されているんだぞ
底辺社員にしてみれば、更にその下、なべ底にへばりついてるお前らなぞ
見下す対象でしかないんだよ
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 00:31:26.82 ID:SId8lnSuI
879〉じゃあ、そんなてめえも見下されてる一人なんか?
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 09:51:17.01 ID:BIteBaaU0
ここのコルセンって本当に最低だね
オペレーターにお客様の気持ちを考えろと言う前にお前らがお客様やオペレーターの事を考えろと言いたいよ
自分のプライドを守る事しか考えてないからな
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/14(木) 13:45:33.86 ID:Y1s3ahv90
皆さん、お疲れ様。
いろいろ書こうかと思ったけど止めたわw
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/15(金) 01:48:14.29 ID:8xCOHGG00
何があったのかおせーて
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/15(金) 07:53:15.87 ID:B0STqJ+B0
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/15(金) 09:58:23.23 ID:FFBXI8vhi
辞めれ
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/15(金) 17:47:41.20 ID:9hR6Z0d30
>>885
辞めて収入なくなると困る
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/16(土) 12:09:29.99 ID:VBdC98Iji
顔面肉便器さゃいんは、どーしてまちゅ?
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/19(火) 22:06:58.94 ID:WMMrHsYX0
コンシェルジュという言葉でクソ惨めさ倍増な件
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/19(火) 22:20:08.63 ID:WMMrHsYX0
>>888 補足
相手にしてる客層を考えると
無駄に横文字使われてもダサさ倍増で笑える
というか気持ち悪過ぎるわ
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/19(火) 22:56:35.71 ID:E/0jkS6a0
色々と辛い
生きていてごめんなさいと親に謝りたい
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/19(火) 23:12:30.42 ID:/MlkryBg0
>>890
ぢゃあ、謝ってこいよ
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/19(火) 23:42:18.68 ID:E/0jkS6a0
どうしたらそんな残酷なこと親に言えるんだ?
自分に出来る精々の親孝行は、自分の人生は充実しているし満足してる
生んでくれた事に感謝すると言うことくらいだ

例え辛くて死にたいと思っていても
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/20(水) 01:38:41.87 ID:Fsa9fjpW0
謝りたいなら謝ればいい。
そこで躊躇出来るくらいなら、まだ残りの人生を限界まで絞って生きろ。
くだんねぇコト云ってんなら、今出来るコトを出来るトコ目指してやれ。
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/22(金) 23:32:02.68 ID:6OIpLf8L0
なんだかな〜この流れ
金八先生〜腐ったみかんがおります!
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/23(土) 20:04:23.53 ID:tK7g7/jL0
もう嫌だ、こんなジジイ地獄。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 01:29:16.48 ID:DuqpR42a0
行き場のないオーバー40って、この先どうするつもりなんだろうね?
とっくに人生諦めてるのかな。
刹那的に生きるしかないのだろうが、派遣で行けるところまで行って
日雇い、生保受給、孤独死ってパターンかな
さっさと就職するにかぎるなマジで
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 01:40:31.86 ID:rff6tFVA0
>>896
37歳で医者になった僕とか
40過ぎてから通訳になった主婦とかいるくらいだから
やる気になれば人生遅すぎることはないと思う
問題は本人のやる気度だよね
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 01:42:54.89 ID:qHgP2kwd0
日本はそのやる気を削ぐようなシステムになってるからな
派遣に落っこちてきてる人って、どのくらいが社会的な要因で、
どのくらいが本人の問題なんだろうな
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 02:00:45.92 ID:rff6tFVA0
>>898
社会的な要因とか周りの環境を言い訳にしてる奴はそこまでと思う
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 09:33:35.99 ID:kI5Pn8Fn0
>>896
脱出できるチャンスを虎視眈々と狙っている

今日もこれから遅番だ。
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 22:33:52.31 ID:RlK4ONaq0
頑張れ!
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/24(日) 23:55:44.97 ID:l9dXibbn0
ねぇねぇ。

あの人はいい人とか、変な機器はあの人に聞けば何とかなる。
的な建設的な意見ってない?
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/25(月) 00:29:02.61 ID:2ai7bDGC0
>>902
1回手ェ挙げる前に、ハズレなヤツが来ないかは先に確認する。
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/25(月) 02:00:43.64 ID:NlWZHD9V0
>>902
知識なくても気分よく対応してくれる人にエスカレしたい
知識あっても常に不機嫌で横柄な奴にはききたくない
オペレーター側からスタンド評価するシステム作って欲しい
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/25(月) 02:15:48.42 ID:Ksktu1eAO
f*******マジキモイから氏んで欲しい
何でキモイ奴ほど空気読めないんだろ
空気読めないからキモさが際立つのか
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/27(水) 01:22:14.47 ID:KuOEHgEb0
次にエスカレして舐めた態度とったらいきなり殴るから覚悟しとけよ
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/27(水) 16:06:38.12 ID:pIJ73NB10
住民税って15万も取られるんだっけか・・・?
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/27(水) 23:06:38.94 ID:G0iPuB8T0
うちは8万だけど
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 00:28:05.28 ID:XROHrtqr0
住んでるとこによって違うだろ
まぁ払ってないけど
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 00:46:12.90 ID:Cmkk6cG50
俺も払ってない
っていうか払えない
言われるがまま払ってたらとてもじゃないが生活できない
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 01:42:51.15 ID:s6WWO9Re0
東京都一人暮らし特に控除なし、で15万ちょいなんだけど
は、払わなくていいもんなの?
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 01:47:03.08 ID:iEjmpr8A0
残業したから20万くらい

払ってないって・・・実家暮らし?
親が払ってんのか?
じゃなきゃ差し押さえられるだろ
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 05:32:52.46 ID:5XebIn2/0
たとえ破産したとしても税金は払わされます
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 09:04:01.07 ID:eIv+7mZY0
なんだよにねん割って

携帯のぱくりかよ
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 09:47:25.27 ID:IPYauk+z0
パクリだな
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/28(木) 23:59:38.59 ID:XROHrtqr0
おまえらと話がしたい
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 00:20:45.81 ID:KI+1+yNf0
>>916
ヒマなの?
寂しいの?
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 00:30:05.17 ID:sWGHNvl80
みんなで話そうぜ
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 00:31:42.91 ID:0kHDuPbR0
ネタはなんにする?
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 01:16:01.33 ID:KI+1+yNf0
これ以上ないつまらんクソネタを振ってみる

にねん割の勧奨をしない奴は折檻するぞ、と宣言してるくせに
実務の説明はまったくスカスカで足りないと思う

だいたいOSSの品目の意味が分からんし何処にも何の説明も無いような気がする

自分たちの世界観では絶対の事だから
外から来た人間も当然分かると思ってんのかね

あと、関係ないけど今年初め頃に予定されてたOSSの大幅刷新はどうなったのか?
結局ムダ金使っただけでお蔵入りか?
その分下々を搾取した金が浪費されてんだな
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 01:52:48.36 ID:sWGHNvl80
事務
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 02:01:52.66 ID:prIQryiv0
@小沢離党、民主党分裂
AGoogleタブレット
B原監督1億円スキャンダル
C小林幸子
Dフジアナ自殺
E北九州倉庫からロケット砲
Fさしこ
Gももクロ
Gにねん割

どれがいい?
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 04:19:35.95 ID:0kHDuPbR0
Aがいいな。
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 09:37:13.18 ID:nqaUACqD0
>>920
OSSはリモサポ「だけ」が使うんじゃないんだろ?

>>922
@希望
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/29(金) 18:43:55.77 ID:uokycFzp0
2ちゃんねるじゃなくて、周りの人に話しかけて話したらどうですか。
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 14:58:18.29 ID:Qw1L7Z6a0
ログの書き方は、センターによって雛
形が用意されているのだが、基本は自由なんじゃないか?
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/06/30(土) 23:57:29.72 ID:EhpeLWsl0
形式云々以前に
最低限の日本語として成立するよう書いてくれれば文句は言わん
主語が無い、結論が分からない、その他意味不明も日常茶飯事だしな
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/01(日) 00:59:16.80 ID:Z+xmFJKW0
>>926
まぁ自由だが、必要最低限すら出来ていないログが多過ぎ。
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/01(日) 23:55:08.35 ID:1IsZUxy30
所詮、派遣のやることだもの、レベルなど知れたもんだろう
『必要最低限』が出来てる位なら派遣に身を落とす事もなかろうに
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/02(月) 07:58:03.25 ID:2IL5nyKK0
確かに、深い言葉だ。
2ちゃんで3回読み返したのは初めてだ。
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/02(月) 09:20:57.71 ID:OfTbNXHk0
>>929
俺はできていると思うだがなぁ・・・
いろいろ言われてばっかりで。

てか、無線LANの暗号化の種類なんて、ぶっちゃけデフォルト(ルータ記載の初期設定)でやらないか?
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/02(月) 13:20:34.58 ID:OwE9f0iXO
良識ある人はここに書き込まないよ
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/02(月) 22:50:30.37 ID:Wd9H0rGV0
毎日毎日半ボケ老人の相手ばかりしていると
こっちまで頭がおかしくなりそう
もう、死にたい
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/04(水) 13:11:56.56 ID:NRHRfvwt0
とにかく社員も派遣も含めレベルの低い奴らばかりなんだから、どっちが上とか
下とかくだらねぇからヤメレ!
年功序列で給料体系が決まっていて、使えないただ年だけとっている社員でも
それなりの給料が貰える会社がこの糞NTTMEだからな
ホントモチベーション下がるぜ!
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/04(水) 21:06:54.28 ID:Ul8CoGHiO
仕事やりたくねーのを、誰が原因でモチベーションさがるって言い訳してるやつは、葛だな
人のせいにするやつは一生ロクな仕事しかできんよ
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/04(水) 23:16:57.59 ID:K8NPe5Uj0
必ず社員を批判すると、誰かのせいにするのはおかしいという書き込みを
する人がいます。社員が訳分からないのは派遣社員が皆知っているので違和感を感
じます。CD-ROMがMacに対応していないだけで、NTTではMac使えないのか、
と聞いてきた社員がいたのには驚いた。それで派遣社員を指揮することは出来ない
ですよ、どう考えても。「私は何も知らないんです」といっているのと同じです。
ちなみに、これはみんな知っていることですよ。
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/04(水) 23:35:25.47 ID:TNnrsRVh0
>CD-ROMがMacに対応していないだけで、NTTではMac使えないのか、
と聞いてきた社員がいたのには驚いた。

どういう意味?
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 00:16:58.31 ID:YwOzvYnU0
バーカ!
社員に求められているのは、センタを運営するマネジメント能力だよ
客対応の具体的スキルなど「知ってるに越したことないが、知らなくても全く構わない」程度のもの
社員と派遣の立場・職責を今一度考えてみるんだな
少なくても派遣の分際で社員の事をどうこう言う奴って、のぼせあがってるじゃねーの!?
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 00:33:51.88 ID:MKF11QtM0
>>938
お前の言ってることは正しい
俺は別に社員に対してケチつけるつもりもない

だけど、そんな考え方じゃ良いセンタにならないんだよな
センタ始まって数年経っていまだに目標が応答率確保って最低限のラインだろ
それで何がコンシェルジュだよって思ってしまうんだよな
個々のスキルの底上げもなければ、オペの士気を高めるような雰囲気もない
クビにされたくなければやることやれだとコンシェルジュは育たないと思うんだよね
結局オペも客も軽視してる結果が今のセンタ運営

マネジメントしている管理側がもう少しうまくやってくれるともっと良いセンタになると思うけどね
客観的に見ても良いサービスだと思うよリモサポ、もっと伸び白があるだけに残念
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 00:47:49.27 ID:XQeWPRTu0
まったく、リモサポは高齢化社会には無くてはならないサービスだね!
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 00:48:34.05 ID:2gDlQF/S0
つーか>>938って社員なの?
酷い言い方だな・・・
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 00:55:16.23 ID:XQeWPRTu0
>>938
まったく正しいな、『派遣=ランクの低い種族で人権は無い』というのが今の世の常識だよな
俺も派遣だけどそう思う
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 01:23:19.97 ID:t9clXj4m0
頭おかしい。
人の気持ちが理解できない奴が「マネージメント能力」?
カタカナ用語使えばごまかせると思っているところが終わっている。
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 01:26:11.67 ID:VzyGGcQH0
社員、全く社会に役に立っていないから、誰からも
必要とされていないからいらない仕事ばかり探している
だけじゃなく、必死になりすまし書き込みしているところが
哀れ。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 01:30:38.32 ID:VzyGGcQH0
>>まったく正しいな、『派遣=ランクの低い種族で人権は無い』というのが今の世の常識だよな
俺も派遣だけどそう思う
派遣が自らこんな事言うわけ無いだろ、切り崩し工作が恐ろしい。
人間のすることじゃない。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 01:45:30.52 ID:nzZEi3Xn0
>>938=>>942ですから
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 01:54:58.29 ID:VzyGGcQH0
派遣と社員の立場をわきまえろって、気が狂っている。
正気の人間じゃない。人種差別も甚だしい。
何も考えなくても給料もらっていられる社員の保身の
考えとしか思えない。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 14:46:30.54 ID:VzyGGcQH0
>>バーカ!
社員に求められているのは、センタを運営するマネジメント能力だよ
客対応の具体的スキルなど「知ってるに越したことないが、知らなくても全く構わない」程度のもの
社員と派遣の立場・職責を今一度考えてみるんだな
少なくても派遣の分際で社員の事をどうこう言う奴って、のぼせあがってるじゃねーの!?
>>
>>
何時代の何処の国に済んでる奴なんだ、こいつ。
なにか新しいことを考えると自分に損だから考えないようにして
暇だから、奴隷を罵倒する感覚で2ちゃんねるに書き込んでいると
しか思えない。
王様に靴なめろと言われたら靴舐めるやつだな、女子供を売れと言われたら
真っ先に売って保身を図るやつだな、こいつ。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 16:33:35.09 ID:KPdVZ5wK0
>>社員に求められているのは、センタを運営するマネジメント能力だよ
これは正しいがここの社員はその能力も全く欠落しているんだよ
全てにおいて効率が悪すぎるんだ
引継ぎは全て紙
エスカレするにも出来る人が居なくてお客様を待たせてしまう
電話番号で顧客情報がHitしない事が有る(KDDIでは有り得ない)
シフトは強制⇒結果簡単な仕事なのに高時給でないとOPが集まらない
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 23:23:30.88 ID:MKF11QtM0
エスカレできる人間もいないし、エスカレしたらgoogleで調べだすから勘弁してほしいわw
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/05(木) 23:24:07.40 ID:DOAjnagd0
てかマネジメントいらなくね?w
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 00:15:50.03 ID:vfO+5jTI0
>>950
ぢゃあ、てめぇが先にググれカス
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 00:27:48.27 ID:RS3Wd3Vg0
>>951
いらないな
天気悪いから入電多いかもなんて予想して適当にシフト割り当てるぐらいアホでもできるわw
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 01:13:15.71 ID:8Onf/o2mO
ガタガタうるせーな
社員がカスしかいないのは、センター始まってからずっとだよ。あきらめろよ。
それに社員の出来はお前らが仕事しない理由になんねーんだよ
この給料どろぼーが!
悔しかったら社員の試験うけてみろよ
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 01:16:34.53 ID:Lu0elOoy0
へぇ〜社員が求められているのがセンターを運営するためのマネジメント能力
があればいいか
所で社員はセンターの運営を良くする為に何してるわけ?
残業募集してお願いしてるだけじゃね、センターの運営を良くするため応答率を
上げるため社員がいったい何をしてるって言うんだよ?
残業募集しているか無駄な新OSS作ってデータ飛ばしているだけじゃん
どうしてNTTMEにいる奴らは、仕事も出来ないのに自尊心が高い奴ばかりなんだ
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 01:21:54.86 ID:RS3Wd3Vg0
社員って表現やめようか
契約社員が調子にのるからwww
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 01:33:36.53 ID:S0TaVPFV0
何事にも変化はある
契約社員も所詮は有期雇用

物事は変わる
世界は変わる
思いがけい方向に変わる
世間の価値観は変わる
目論見通りにはいかない
保身は長持ちしない
この世界はアッという間に崩壊する
痛みからは逃れられない
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 02:04:28.55 ID:yB4gUsQv0
OPは死ぬほど仕事しているだろ、バカ。何処見てんだ。
全く悪くないのに朝から晩まで謝っているだろ。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 02:09:48.08 ID:S0TaVPFV0
あと、何でもかんでもエスカしろって言うのもナンセンスだと思います
結末は分っていてもOPの分際で何で判断したんだ言われたら嫌だから
やむなくエスカしてもキーキーギャーギャー逆切れされたりで
逆にエスカを受ける人が可哀想に思えたりする

OP達をそれこそ"ググレカス"もできない環境に置いておいて
スタンドの人たちをほとんど根拠なく特権階級に仕立てるってのも惨めな気がする
が、セキュリティとか色々で仕方ないのかとは思うけど
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 02:31:22.59 ID:yB4gUsQv0
馬鹿な社員がおかしな奴をスタンドにするからだろ。
社員、役に立たないどころか邪魔。
社員はOPがどうすれば仕事をしやすいか、
どうすれば問題解決できるか考えるのが仕事なのに、
勝手に思い込みで物事を決めるから更に事態が悪くなる。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 03:13:04.49 ID:8Onf/o2mO
オペレーターのモチベーションがあがると、具体的にどういうオペレーターになるんでしょうか
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 11:33:51.53 ID:yB4gUsQv0
モチベーションが上がる職場と上がらない職場は何が違うか?
上司がまともかどうか、人の気持ちを理解しているかどうか、
社会常識を知っているかどうか、部下を育てる器量があるかどうか
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 11:37:35.27 ID:ow9MaTQ50
派遣をいじめることしか出来ない職場、派遣を助けるのではなく
仕事をしにくくしてる職場、派遣の気持ちを悪い方悪い方に持って
いく職場、お前らの換えはいくらでもあるんだという職場
この職場にまともな人がいるのかどうかが問題だ。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 12:21:10.99 ID:skHxljP40
切ないね
ありがとうと言ってくれるお客様に対して申し訳がない
東電の人件費を下がる前にNTTグループの人件費を下げて欲しいよ
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 14:33:02.12 ID:RS3Wd3Vg0
良い職場環境を作るよう努力してほしいものだね。
管理側は向上に励んでる姿を少しは見せようか、これは結果より過程だから。
人の動かし方を知ってほしい。

>>961
オペのモチベーションが上がったり、精神的に余裕ができるとお客様へより親身に対応ができるよね。
コンシェルジュとして接することができるかってのはオペのモチーベーション次第だし。
少なくともモチベーションが低くて、精神的に余裕がない時よりは顧客満足度に繋がる対応ができると思うよ。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/06(金) 22:38:22.83 ID:gF0nmj5y0
>>959

確かにエスカすると逆切れするのがちらほらいる。
話し方に棘があったり、まず否定から入ったり、とにかくダメ出ししないと気が済まないようで
そんなんじゃ器が小さいと思われるだけ。
何でエスカして嫌な気分になんなきゃいけないんだ?
評判の良い、できるスタンドは物腰柔らかで口調も丁寧だよ。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 00:09:23.70 ID:wKpnHU06O
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 00:17:29.08 ID:hgYgITmp0
>>966

あいつか...
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 01:59:10.27 ID:GbL37l100
草食系で受身の男子ってどうなんだろ?
付き合っても万事その調子なのかな
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 07:53:25.85 ID:lhg3bI0s0
>>966

あいつか
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 08:34:44.92 ID:KbG7HUFU0
>>966

あいつのことか
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 18:06:33.14 ID:yRgJbrda0
エスカレして知らなかったらぐぐってくれるだけいいじゃん
知ったかぶりして結局正しい操作がわからなくて
挙句「検証用端末がそこにあるでしょ」って逆切れされたことあるわ

973名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 22:05:35.50 ID:aUjiRpvN0
>>エスカレして知らなかったらぐぐってくれるだけいいじゃん
何に対して反応してんの?
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/07(土) 22:56:50.38 ID:cW+o3JuP0
>>950だろ
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 13:57:25.74 ID:lZhxExLD0
今、一人で飯食ってるけど暇すぎる
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 19:04:51.79 ID:9PIq9cwM0
豊田武士は勤怠率最低なSSVだった
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 19:06:36.97 ID:9PIq9cwM0
頭山佳子は無能力SVである
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 23:47:18.40 ID:29Wfd0pk0
嘘吐き
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/08(日) 23:52:37.59 ID:nExUl0CY0
いっそここに電話してくる客のマネをして
自分で何かを考えるのを一切止めてみたら精神的にラクになれるだろうな
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/09(月) 00:23:00.93 ID:lJhUdzvSO
全部忘れて何もなかった事になればラクになると思う
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/09(月) 00:38:18.47 ID:Q8l/xe6f0
客のマネなんてやめろよ!
プライドないのか!
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/09(月) 07:48:08.53 ID:00w3wXT00
網代課長は何処にいっちゃったの?
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/09(月) 22:48:12.20 ID:wik+ssla0
リモートサポートセンターは
レコメンドセンターと名を変えるべきだと思うな。

あくまでレコメンドが至上命題の主目的で
レコメンドのついでにやむ無く仕方なく本当はしたくないサポートをしている
というのが本音だと
それにレコメンド重視の方が客も喜ぶにきまってるんだと
今日の朝礼でよく分かった
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 00:04:45.65 ID:N3EVc/jx0
ここを出てどこか違う所に行きたい
何処か遠くへ行きたい
フレッツとかNTTとかとは関係ない所へ行きたい
七夕は過ぎたけど
星に願いを...
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 00:13:13.66 ID:odPgLqMU0
にねん割どうですか?じゃダメなんですか?
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 00:19:29.70 ID:X6sPR8870
>>984
行けよ、お前の代わりなんていくらでもいるし
消え失せろ
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 00:20:39.73 ID:N3EVc/jx0
>>985
イイと思いますよ
とにかく上に対してケツ舐め姿勢を保っていれば安泰です。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 00:29:52.66 ID:N3EVc/jx0
986はここにとって余人を持って代えがたい人材
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 00:30:51.16 ID:ewwpfrZU0
>>983
確かに最近勧奨勧奨うるさすぎ。
みんな偉いよね、ちゃんとやってて
内心どう思ってんのかな
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 00:36:52.21 ID:odPgLqMU0
勧誘のテレアポって頼むの大変なので、勧奨は仕方ないですよ。
「2ねん割というサービスもあります」とラスト5秒に
聞こえるか聞こえないかの声で、ささやけばばそれで充分ですよ。
積極的に真面目に勧奨すると、次電話かけてきてくれなくなりますよ。
むしろ、クレームになりますよ。
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 01:05:51.97 ID:N3EVc/jx0
>次電話かけてきてくれなくなりますよ。

むしろそれ望むところだと思います

勧奨の余地が無くなれば
後は電話なんてかけて欲しくないんですから。

勧奨ポイントを残らず取ってしまったら後はポイで
無条件でPCメーカー振りか、オンラインPC教室振りでいいんじゃないかと
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 18:12:39.20 ID:wbwnvC1A0
最近、露出が多くなってきたから、ビーチクがよく見れるなぁ。
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 22:11:42.16 ID:B/VdaMzS0
派遣会社の営業担当から、もう辞めろ死ねって言われた俺様が通りますよ
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 23:20:02.60 ID:3hhs/O620
かわいい事務がいるなら辞めなきゃよかった〜
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/10(火) 23:31:51.36 ID:bqAFbiir0
>>991
OPCってそんなに簡単に振れるか?
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 00:11:18.61 ID:J+gQK4Hai
>>995
振るのは容易、獲得は至難。
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 02:13:38.95 ID:7t6RyC+m0
訪問って可愛い子多くないか?
転属できないだろうか
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 10:27:18.36 ID:Fk8lgFse0
今月に入って人数不足で大変らしいけど、21時の段階で紙はどれぐらい残ってるの?
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 11:00:00.69 ID:TMLKa9SSi
ダイバー流入を見込んで採り控えてるの?
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/07/11(水) 11:26:27.46 ID:MNfGmZc20
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。