派遣程度が「仕事」って言うな!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/28(土) 22:43:18 ID:tp2KhCM20
学生が「社会ってさー」って言ってるのと
同じで聞いてるこっちが恥ずかしいw

お前ら派遣がやってるのは猿でも出来る
「作業」なんだよ
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 22:15:39 ID:JUCfdvIo0
テンプレ
776 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 23:57:51 ID:gsFBYRpK0
こんな派遣は嫌だ!

1:会社員も会社経営もろくにできない。
2:30歳以上で年収600万程度で凄いと思える。
3:30歳以上で派遣である。
4:法人営業(飛び込み有)というレベルの低い職種である。(首から下の職業w)
5:大型連休には単純労働をわざわざスポットで入れ法人営業にフィードバックする
6:「作業」を「仕事」と言い張る。
7:残りの人生派遣しかないので、派遣をバカにされると顔真っ赤にして屁理屈をこねる。
8:学が無い。
9:「仕事」に関してコンプレックスの塊
10:周りからバカにされているのに気付かない

全てに当てはまる奴なんていないと思うが、
もし見かけたら優しく指摘して欲しい。

お前はクズなんだ と。
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 22:16:39 ID:JUCfdvIo0
【エリート営業派犬とは?】
営業派遣という底辺職につき、休日には日雇い派遣をこなしている
かわいそうな人。
日雇い派遣の経験を営業にフィードバックしている、と豪語し
「日雇い労働を営業に活かすなんてさすがエリートw」
とのレスに対し
『私は自分の事をエリートだなんて思っていませんよ』
と勘違いのマジレスを繰り出してしまったとてもかわいそうな人。

基本的にかまってほしさに屁理屈を繰り返すだけなので
温かい目で見守ってあげてください。それかスルー。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 22:58:08 ID:mOG9SqZ70
前スレから遊びに来たよ >>1
キモかったね! エリート営業派遣(自称w)w
また来ないかなw
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 21:46:52 ID:KOxb6MYX0
派遣程度が仕事?
そんなこと言う奴いるの?
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 11:25:13 ID:OgIUJQwz0
ついにエリート営業派犬の隔離スレができたかwwwww
エリート営業派犬は三野ゲスオ並の低脳だと認められたわけだwwww
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 17:06:56 ID:JJgZvbk40
前スレ埋まったか。
それにしても、キモイ派遣社員の聖地やね、ここはw

願わくば、普通の正規と 普通の非正規の議論が続きますように。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 18:24:32 ID:ZD+7hu7B0
森元首相、「派遣社員で国会議員の資質が備わるのか」とネガティブキャンペーン展開…民主・田中美絵子候補(33)に対し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250672210/l50


>派遣社員だった田中氏の経歴を取り上げ「素人」「派遣で国会議員の資質が備わるのか」などとネガティブキャンペーンを展開。





少なくとも自民党は派遣なんて仕事とは思ってないね

9名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 19:51:28 ID:rtp7PHj30
派遣って笑われるのが仕事なんじゃない?

人生がギャグでしょw
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 22:12:28 ID:OgIUJQwz0
舛●  派犬村の人は求人応募せず…自●党が他の無責任な党と違うのは、怠けてる連中に大事な税金払う気ない

エリート営業派犬なんて派犬村の派犬と同類
だって、働きざかりの男でも非世紀の派犬でも当然レスするくらいクズだから

それにしても、オレが以前指摘したどおり
エリート営業派犬はタマ無し野郎だなwwww
このスレでこれだけフルボッコなのに来やしねーよ
あれだけ、2ch三昧の奴がこのスレをみてないわけないのに

叩かれるのが怖くてこないんでちゅかwwwww
そんなんだから、世紀になれないでちゅよwwwwwwww
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 22:55:26 ID:idBRY5J+0
舛添さんの発言はまったくの正論だね。
結局奴らは責任転嫁ばかり、不平不満ばかり喚いて、じゃあ、「こんな仕事しませんか」
と問われれば「それはやりたい仕事じゃない」とか何とか断り続けてるのが実態だからな。
心底怠け癖の染み付いた、とんでもないルサンチマンだよ。
だからアカに票田にされ、もっとひどい搾取されるのサイクルなんだな。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 23:53:08 ID:Q4MCWbNb0
>>9
君には派遣はギャグか?
ドコが笑える?
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 14:18:37 ID:B389zf720
年収一千万て凄いね〜
SEより上のマネージャークラスでもそんなに貰ってないのに会社役員か?ww

今年の年収は450万位かな
残業は普通残業で大体2500円で去年は年間約30時間

夏のナスは1.5しか出なかったよ。不景気だね〜
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 18:11:39 ID:OiTV+TvD0
2chには東大・京大出の年収1000〜2000万クラスはザラだからw
見栄っ張りの巣窟だよ
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 02:42:00 ID:6C1isN7hO
ほうとう神社にお参りしたら、
サマージャンボまぢで3億当たりやがったww

今日、風邪引いたとか言って会社休んで、みずほ銀行逝ってくる。

でも聞く話によると、宝くじなどが高額当選したら情報が調査会社に漏れて、挙げ句の果てにマスコミが騒ぐんだよな。

こうゆうのって、高額当選した金を使わせる為に、みずほ銀行が裏で漏らしてるのかね?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 02:53:21 ID:R4bm2/02O
派遣はバイトだよ
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 06:49:07 ID:E/WdTN2Y0
(とある派遣社員のケース)
派遣受け入れ企業Aは派遣会社Bへ一人当たり時給1700円を支払い、
その派遣会社Bは派遣社員Cへ一人当たり時給1000円を払う

間で抜かれる時間当たりの700円は合法的に派遣会社Bの利益の一部
となるので、末端の派遣社員Cは世の中の最底辺だといえるでしょう
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 10:04:25 ID:RNAJ3PuM0
>>17
それは二重派遣でそもそも違法。
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 11:50:20 ID:iLqK8pVqO
>>18
声に出して良く読んでみよう
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 12:06:11 ID:0duznhyW0
>>17
派遣会社が労力を使って仕事を探してきて派遣社員が安易に
派遣会社に仕事を下さいと頼んで派遣会社が仕事を提供する。
まあ普通じゃね?

派遣会社が仕事を強要するなら問題だけど派遣社員が自ら仕事ください
って頼んでるだけだからね。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 00:39:15 ID:5rkko9LpO
この場合は違法かな?

【概要】
@現場(S社)
A業務請負会社(BE社)
B派遣及び業務請負会社(BO社)

【質問内容】
@とAは業務請負契約をしており、Aの社員が@へ派遣される。
⇒これは問題ないと思う。

しかし、
AとBは契約をしており(何の契約か忘れた)、Bの社員はAの社員として、Aと業務請負契約を結んでいる現場(例えば@)へ派遣される。
⇒これは実際に経験しことがあるんだが、問題あるんじゃないかね?
みんなの意見を聞かせてくれ。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 01:50:32 ID:oTWrmZ8x0
派遣が一人前に「仕事が溜まってるぅ〜」
なんて言ったら確かに腹が立つな
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 02:12:56 ID:sW5W9wbi0
派遣会社も必死だなwww
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 02:44:46 ID:meGiSRNvO
>>22腹立つんなら直で「黙れ!!」って言ってやれよ。もちろんそんくらいの度胸あるよな?殴りかかってきたらサバけるぐらいの武道の心得もあるんだろ?さあ!月曜の朝礼であえて言おう!派遣は黙っていたほうがマシであると!!(ギレン風に)
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 02:52:51 ID:tW83A/kV0
これ、全部同じ部屋で働いているんだが・・・・
もう、下のほうは誰がどの会社かわからない。

1.元受
 ↓ 請負契約
2.A社
 ↓ 請負契約
3.A’社(A社の子会社)
 ↓ 請負契約
4.B社(A’の協力会社)
 ↓ 派遣契約
5.C社(Bの協力会社)
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 03:14:25 ID:DhW5zTt7O
ここで騒ぐより、労基、労働局に行けよ
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 12:24:02 ID:lL5eBTVe0
最近の派遣はあなどれんよ。
並の正社員よりはるかにいいの多い。
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 16:14:54 ID:pOEpH6Sl0
派遣はどんなに優秀でも、出世も給料アップも無いけどな
上がっても時間10円単位だしw まぁがんばれw
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 16:41:36 ID:Cp29KBtC0
>>27
ウケルwwww
世紀が派犬ごときに負けてるの?
あなたは相当なブラックにお勤めでちゅね
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 17:08:02 ID:c78DCp8g0
みんな完璧自分の会社の派遣を思い浮かべて語ってるよね。

本当に正社員より責任ない仕事で派遣だったら何も語ることないじゃん。
女性の一般職なんかになると完璧派遣と正社員同じ仕事だよね。
いや派遣が文句言えない立場なだけ、実際の立場逆転してたりしてW

男の派遣のことはわからないけど。


31名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 17:09:29 ID:tO6S9uQ1O
今のご時世正社員なんて無理だって。

大学や専門出て国家試験とったやつも仕事無いんだからね
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 17:46:33 ID:ChO1AIpgO
↑活かせる資格を取得すれば、仕事はいくらでもある…
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 18:35:09 ID:tO6S9uQ1O
理学療法士も作業療法士もレントゲン技師も歯科技工士も仕事無いよ。

あるのは介護や看護、
栄養士や営業に水産、土木ぐらいだよ
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 18:43:46 ID:FIslEmgj0
いい加減電通を使って国民を罵倒するのは逆効果って気付けよ。
ボケ自民党よ。
今回の動向で特徴的なのは、
サラリーマン、中小企業経営者の民主支持が顕著ということ。
これは分配の不平等感からくるもの。
だから、自民がいくら民主を攻撃しても自民の支持が上向かない。
例え自民の政策で景気が回復しても、自分たちの所得向上に繋がらないという
ここ数年の経験からくる確信がある。
だから政策論争しても有権者へのインパクトは薄い。
これに自民党が気がついていないのが致命的。
特に麻生首相は国旗や愛国心を振りかざせば流れは変わるとみている。
「衣食足って礼節を知る」だよ。
まず国民を富ませることが大事。
それが出来ない政党は消え行くのみだ。
かつての自民党も池田内閣の所得倍増政策の成功により、
長期安定政権を維持出来た。
それをわかっている政治家が与党にはあまりに少ない。
世襲の弊害の一端でもあるが。
選挙区の支持者に煮え湯を飲ましてばかりで
自分達は東京で遊んでいるんだから、選挙区に帰って驚いているんじゃないの?
今回の選挙の流れをまとめると以上のようになると考えるのだが。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 18:57:00 ID:kENJKnSY0
派遣さんに質問です

貴方達は何を考えて生きてるのですか?

36名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 20:11:23 ID:ChO1AIpgO
今日の晩ごはん何かな?とかかなぁ〜。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 20:48:47 ID:cFOJ96rYO
みんな仕事しろ!

はけんでさ
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 20:55:55 ID:mIooxwqBO
>>34
電通(マスコミ)は民主党支持な。
民主党に立候補にマスコミ関係者が20人も居るし。
民主党の公約に掲げてきた在日参政権とか人権擁護法とか沖縄譲渡
とか果たして国民の為の公約と言えるだろうか。


まあ、民主党の公約の派遣禁止で無職に成れば君は幸せかもしらんがW
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 23:28:25 ID:tO6S9uQ1O
35 自分の将来、自分の財産
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 07:21:41 ID:cw9QLg6u0
↑財産?
派遣が?
ププっw
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 07:41:37 ID:pffLhyTJO
派遣とバイトは仕事じゃないの?
作業とかいってるけど給料っていう報酬がでる仕事じゃないの?
派遣は低能でもなんでもいいけどさ派遣じゃないし
バイトも派遣もパートも正規もみんな仕事をしてるんじゃないの?

42名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 07:55:40 ID:NtofhkIc0
ポケットの中の三百円も財産という事だろうなw
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 08:13:22 ID:GDs3hP9qO
悪いか!ちゃんとインターネットカフェで風呂も入ってるし、派遣先では俺だけは、社員扱いなんだ。他の派遣なんかとは格が違う!
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 08:32:02 ID:UTUXnXpHO
どーでも良いから、派遣だろうがアルバイトだろうが働けてるだけ今のご時世ありがたいと思え
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 08:35:30 ID:UTUXnXpHO
今のご時世正社員なんて無理。
看護師に栄養士、老人介護とか水産、土木や鳶くらいしか無くね?
そんな仕事について割に合わない給料で派遣やバイト以上のハードワークが毎日続くんだよわ。

看護師や栄養士、介護なんか資格無いと無理だしな
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 08:36:48 ID:fcuoVynV0
そんな志だから
世紀になれないでちゅよwwww
低脳派犬さんwwwww
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 09:22:36 ID:UTUXnXpHO
↑じゃああんたは何の仕事やってんだ?

俺は歯科技工士で水産会社正社員経験者だぜ
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 10:40:19 ID:YbpuLtbq0
民主が政権とったら派遣法も変わるのかな。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 10:51:35 ID:7VtTjF6oO
>>48
民主は何もできないよ。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 10:56:02 ID:qlfn09q30
>>48
公約では
民主党は製造業の派遣禁止
自民党は派遣法の改善

つまり民主党なら派遣社員は派遣から解放されて無職
自民党なら派遣社員のまま多少派遣の待遇改善。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 11:18:12 ID:NtofhkIc0
派遣が無くなって、もっと悪質な請負型タコ部屋企業に属するしか無いだろうね。
それかアルバイトか。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 14:10:45 ID:wBR6qI4p0
◆日本の命運を分ける2009年総選挙
(前略)2009年に実施される総選挙は日本の命運を定める最重要のイベントになる。
人間を機械部品として取り扱い、「大資本」、「特権官僚」、「外国資本」の利益だけを追求する「市場原理主義」から明確に決別し、
すべての国民の尊厳を尊重する「人間尊重主義」に転換する道を選択することが求められる。
「労働者の身分保障」、「医療・年金・介護の社会保障」、「生活保護などの公的扶助」のセーフティネットを再構築することが急務である。
すべての国民に教育と医療の機会が保障され、すべての国民が生き生きと生きてゆける社会を構築しなければならない。
総選挙を通じて本格的な政権交代を実現し、政治の基本路線を転換しなければならない。
小泉政権以来の「市場原理主義」=「新自由主義」の下での政治は
@「弱肉強食奨励」=「大企業の利益」
A「官僚利権死守」=「特権官僚の利益」
B「対米隷属外交」=「外国(資本)の利益」
を追求した。麻生政権もこの路線を踏襲(とうしゅう)している。
求められるのは、
@「セーフティネット強化」=「国民の利益」
A「官僚利権根絶」=「国民の利益」
B「自主独立外交」=「国民の利益」
を追求する路線に転換することだ。
「市場原理主義」の政策は、「政治(政)」が、「大資本(業)」、「特権官僚(官)」、「外国資本(外)」の利益を追求し、
「マスメディア(電)」が情報操作によって全面協力することによって実現した。
「政官業外電」による「利権互助会政治」が日本の政治の実情だった。
この日本の政治を「一般国民の幸福を実現する政治」に転換しなければならない。
そのためには、まず、総選挙で本格的な政権交代を実現しなければならないのだ。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 14:58:59 ID:NJeb7C6U0
伝聞だから話半分で聞いて欲しいが、マスコミの調査担当によると、
「え?まさか」という数字が出てくるらしい。
むしろ、民主の得票を下方修正してエキセントリックさを和らげてるという話。

国民の年収を100万も減らして、その国民を罵倒し続ける自民党工作員は、それが逆効果とわからないぐらい国民の空気が読めないのかねw

東京生まれの東京育ちばかりの二世、三世のお坊っちゃん、お攘ちゃんばかりで自分達は選挙区の住民に煮え湯を飲ませて東京で
遊びほうけているから選挙区の空気すら読めない。

このまま、国民は罵倒し続けろよなw

結果は、来週なw。楽しみになってきたなw。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 18:35:20 ID:cw9QLg6u0
あのさ

マジ質問ですけど
なんで派遣さんは、正社員経験者とか自慢するの?
それはすごい事なの???
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 18:44:56 ID:fcuoVynV0
禿同www
オイラの親戚は、男に限れば
60才前に非世紀雇用なんて低脳なことをしてる奴は一人もいまちぇーーーんwww
働き盛りの男なら世紀なんて最低限のことでしょwww
さらにいえば、60過ぎでも食卓社員ぐらいになれるだろ
低脳じゃなければねwwwww

20,30代で男なのに派犬?
ウケをねらってるでしょ?
おのれの犬生を賭けてまでねwwwwwwwwww
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 18:55:23 ID:cw9QLg6u0
>>55

おいおい
おまえ言いすぎ
いい加減にしろ
おまえは派遣さんをバカにしすぎ
いいか?
20代30代で派遣する奴は確かにそこだけは、おまえの言う通り
ウケ狙いしか考えられん
あと、働き盛りで世紀なんて最低限もその通りだと思う
でもねひとつ言わせて
派遣さんは低脳さんの集まりなんだ
わかってやれよw



57名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 18:56:38 ID:krX2aBTE0
よかったねW
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 18:59:38 ID:0lGW1l0C0
まだこのクソスレあったんだwww
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 19:04:15 ID:GWiU8d08O
暇な社員乙
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 19:27:56 ID:NtofhkIc0
毎日このスレヲチしてるくせに、白々しいなw
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 20:19:07 ID:0sQimWvi0
派犬なんて人生がギャグなのに
「仕事」なんて言っちゃう奴いるの?
派犬はヘラヘラ笑ってバカにされてればいいんだよw
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 20:30:04 ID:cw9QLg6u0
派遣はさ、どもってて何言ってるかわからんwwwww

早口だしw

自分の話しだと興奮するw

派遣さんはキモイよw

助けて

短パンマン
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 22:03:16 ID:4fTszwxr0
さらっと流し読みしたけど、
もしかして書き込んでるヤツが派遣?(まじで)。
「www」とか使ってるけど、モニタの前で
ニコリともせずに書き込んでたりするんじゃない?
ネットって、色々とロールプレイできるから、
正社員でありネットで派遣をバカにしている自分を
ロールプレイしている、実は派遣なのでは?
違うなら違うで、別に熱くならんでもいいよ。 ふと、そう思っただけ。
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 22:22:29 ID:RbmySbJS0
>>62
>>62
氏ね
65 ◆oX81.7A3VA :2009/08/24(月) 00:58:21 ID:QBDo0gALO
>>54
確かにw

派犬に墜ちてただのクズになったから、
栄光の正社員時代を自慢したがるんだろうなw

派遣である以上、ホームレスまっしぐらなのになwww
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 01:05:20 ID:Ywv/uRc3O
そういう派遣叩いてるあんたらは何の仕事何年やって人バカにしてるわけ?
明確に答えなさい。

答える義理は無いから答えないなんて答えはぶっ殺すからな
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 01:07:28 ID:+b3PDYKP0
答える義理は無い。さぁ殺せw
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 01:21:56 ID:Ywv/uRc3O
67 つまり何もやってないってことねwww

本当に殺せるわけないじゃん?

頭大丈夫?

本当に派遣バカにできるなら自分自身の仕事誇れるでしょ?

さあ包み隠さず話してごらん?

これからもウザイぐらいしつこく聞いてあげるわ。
し・つ・こ・くね
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 01:35:45 ID:UbnqCnlEO
ゴメン通報しちゃった。
本当にゴメン。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 01:45:15 ID:BAgwtF0YO
まだあんのかよ、「3」とかいってこの糞スレ。
有用なものを何一つ生み出さない不毛なやりとり…
相変わらずだね。暇人乙。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 06:33:45 ID:mx2P0qog0
>>68

やっぱこいつは派遣だw

頭が少し弱そうだな
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 07:13:21 ID:oAEX67q4O
頭が悪いから派遣なんだよ。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 07:40:19 ID:bq0h4yUd0
派遣禁止で海外移転無いとか言ってた派遣涙目w
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251066050/
派遣禁止で必死に民主党支持してきた派遣社員涙目ww

無職化濃厚w
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 07:45:06 ID:Ywv/uRc3O
71 72 そういうあんた達は何の仕事何年やって派遣バカにしてるの?
答えなきゃ裁判起こして訴えてやるぞ

ちなみに俺は短大出て歯科技工士免許持ってるよ。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 08:57:35 ID:C9j7ss6k0
福田が中国人留学生を30万人に拡大した。

また、安倍も官房長官時代に中国人留学生を増やす意向を示してますが、
しかも「私が総理になったら実現する」とまで言ってますよw

中国人留学生を拡大…安倍氏、関係改善に意欲
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157505757/

中国人留学生を多く受け入れること自体は悪いことじゃない、
日中友好のためにも必要ではあるし、
なにより少子化で入学者が減って困ってる日本の大学にはいいことだ、
問題なのは中国人留学生に月20万も援助して優遇しすぎること、あまりに不公平だ。

日本人は奨学金の大半は貸与だけ。それも人数制限が小泉改革以降、きつくなった。更に返済が遅れるとブラックリスト行きだよーんw。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 11:29:04 ID:oAEX67q4O
↑ここは政治の話をするところではない!派遣について、真剣に議論する場である。二度と来るな!
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 11:38:59 ID:YGReUhr8O
>>74
資格うんぬんより。
他人に迷惑かけるなって話だよ。
学生時代怠けて学力や社交性が低くても
真面目に文句も言わず派遣で働いてれば批難はしないが
自ら派遣に成って正社員にしろ、正社員並の待遇しろ
生活保護よこせとか寄生虫根性がムカつく。
つうか俺達(税金)に寄生するな。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 12:24:09 ID:Ywv/uRc3O
そんなやつばかりが派遣だなんて思うなんて本当に世の中知らないんやねあんた達。

仕事が無い畑や田んぼばっかりの地方行ってみんしゃいや。

田舎はマジで仕事無いから派遣に行かざるを得ない状況にあるんだわな。

79名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 12:25:14 ID:u/b8G7dU0
●自民党政治●
・国の借金834兆3786億円
・自殺者数10年連続年間3万人越え(先進国中ダントツ1位)
・格差拡大、年収200万以下大幅増の1000万人超え
・病気になっても数ヶ月で強制退院
・障害者自立支援制度や後期高齢者医療制度で障害者と老人から金を巻き上げる
・年金詐欺・事務所費詐欺(9割が自民議員)
・年金オンラインシステム1兆4千億円で受注した企業から自民党に2億2700円献金
●その反面●
・中国人韓国人留学生10万人に年2620億円支給
・北朝鮮に440億円と機密費から50億円、総額1兆円以上の援助をし
 米1200億分をプレゼント、朝鮮系企業を救うため朝銀に5兆円使う
・中国へのODA 総額6兆円プレゼント
・郵政民営化や狂牛肉をとっとと輸入を実現したように
 WE(残業代ゼロ)も米国から年次改革要望書で政策要請されているので名前を変えてまで実現に必死
・韓国系層化と連立を組み北朝鮮系統一が秘書の議員が多数いるためチョンの言いなり
・在日に国政選挙権を与える「1000万人移民法」「国籍取得特例法案」の実現に必死

●デタラメ売国政治を誤魔化すように党をあげての2ちゃん工作で世論誘導●
・元2ちゃん幹部切込隊長「それはおまえ、自民党関係者が一生懸命書いてるから」
・元自民議員塩川「郵政選挙の勝因はネット工作」
・佐藤ゆかり元秘書「2ちゃん工作を指示された」
・元内閣安全保障室審議官
「2ちゃんの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く」
・厚生労働省で官用パソコンを使い1日12万件のネット閲覧がバレたが
 舛添が禁止にしたのはゲームとお笑いHP閲覧、2ちゃんとチャット閲覧は禁止せず
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 13:03:13 ID:wdDN/3wz0
●自民党・麻生太郎 と 民主党・鳩山由紀夫 の見分け方●

鳩山代表「経済的な理由で子供が持てないなんてことは言わせないような暮らしに」 ←★発言時刻 23日11:00
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/08/24/02.html

麻生首相「金がないのに結婚はしない方がいい」「(貧乏人は)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい」  ←★発言時刻 23日21:17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251065820/l50


貧乏人を馬鹿にするのが麻生太郎

貧乏人を助けるのが鳩山由紀夫
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 16:36:53 ID:mx2P0qog0
>>74

>71 72 そういうあんた達は何の仕事何年やって派遣バカにしてるの?
>答えなきゃ裁判起こして訴えてやるぞ
>ちなみに俺は短大出て歯科技工士免許持ってるよ。

アホすぎてどこからつっこんだらいいか
まず貴方は今現在派遣さんなの?
しつこく聞くんでしょ?
じゃあ、じっくりお話したいな


貴方は今現在派遣さんなの?
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 17:00:02 ID:48443ZWRO
>>1
つか猿でも出来る作業なら猿にやらせれば?
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 17:24:11 ID:oAEX67q4O
今回は、なんだかんだ言っても、自民党がよさそう。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 18:05:41 ID:8Rk3dNif0
日本人の若者を野垂れ死にさせている売国奴自民党の売国行為!
●日本人を野垂れ死にさせて売国奴自民党は今、快走中!
●アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233346679/
●これは特に子供がいる人は絶対に見とけ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=B2NV-FpJZf8
 内容は、現在の10万人から30万人に留学生を増やす計画に、民主党の谷岡郁子議員が大臣などに向かって反対答弁をしているシーンである。
 是非、動画を見て欲しい。 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/169/0061/16903250061002a.html 内容の要約
(郁子議員)
・現在、留学生は10万人である。
・奨学金制度を受けると、実質授業料はタダから、日本の学生の半額ぐらいで、留学生は大学に入学する事ができる。
・他の先進国を見ても、こんな事をしているのは日本だけ。
 普通、留学生には国内学生の平均3倍ぐらいの授業料を払ってもらっている。
・留学生は、納税者ではないので、育てても日本の国益に反映されにくい。
●自民党は日本人の学生には鬼のように厳しい。
利子を取って奨学金と言っても日本人には借すだけ。それも厳しい。
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233191078/
●泥棒は自民党!日本人虐待の自民党!
そして、日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!
【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1232776276/
●自国民の学費支援国際条約すら締結しない日本……
この条約を結んでいないのは世界でも日本、マダガスカル、ルワンダの三国だけだってよw
『「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-01/09_01.html
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 20:23:10 ID:Ywv/uRc3O
74派遣だよ!大卒で歯科技工士免許厚生労働省坂口力から貰ったぞ。悪いかコラ!
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 22:33:12 ID:mx2P0qog0
やっぱ派遣なんだw

次の質問なんだけど
歯科技工士免許を持ってたら就職できるんじゃないの?
なんで派遣なん?

87名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 22:34:55 ID:UdXhfpuZO
78 言ってる事 すごく分かります。沖縄も仕事が 無いです。食っていく為に 派遣してます。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 22:53:38 ID:xbfmSs120
>エリートウマシカ派犬
ウマシカ技工士の資格をもってるなんてエリートじゃないでちゅかwww
あなたにはエリートウマシカ派犬の称号をさしあげまーーーーーちゅwwwww
エリート営業派犬を超えられるようにがんばってくだちゃーーーーいwwwww
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 23:06:03 ID:oAEX67q4O
僕も歯科技工衛生主任技術士の資格を持っています。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 23:12:20 ID:dX6MHXId0
民主党陣営の反自民ビラがとてもうざい件
91”管理”人 ◆2ch.....4w :2009/08/25(火) 00:55:01 ID:rQgWR3d1O
俺は民主党に投票するよ。

自民党の政権時代過去60年間の成果は、先進国世界一の借金を作っただけww

その様で『責任力』を口にしてるんだから笑えるww
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 01:04:10 ID:aYZibTkxO
>>88

何かさあ…
あんたホント、アホな。
どんなバカ面さらして歩いてんだか、一回会ってみたいわ。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 02:00:02 ID:8tLCu2HXO
86 国家試験受けて何らかの資格を得たことの無い貴様には分からんだろう。
今の時代看護師や介護師ばかりが重要視されてレントゲン技師も臨床検査技師も歯科技工士も技術系は団塊やエリートの『できるやつら』ばかりが選ばれるから100人中一人のできるやつしか医者連中は選ばないし育てる時代じゃないんだ。
つまりは即戦力だ。

出来ないやつをバリバリできるやつと同じぐらいにやれるようになるまで待たないということだよ。

利益しか求めないから。
それに歯科技工士は100人いても求人はデンタルラボ(技工所)や歯科医院の一人、二人に絞られるから必然的に職にあぶれるやつらは必ず出てくる。
できるやつしかいらない過酷で非情な世界。
つまりは国家試験を取れただけでは職に付ける保障が無い世界ということだ。

臨床検査技師もレントゲン技師も医者がその仕事を代用できる病院が増えつつあるから職にあぶれるやつらはかなりいる。

まあ医療業界を知らん貴様らに理解できまい
ちなみに俺は東北の漁港しか無い田舎出身だから派遣やってる
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 05:14:13 ID:LhSvLuAqO
↑全くその通り!求められるのは、何をおいても「即戦力」。たとえ新卒であっても、即戦力にならない人間は排除される!
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 06:24:21 ID:PxkiskBu0
>>93
まず漁港しかない田舎なのはわかった

それで地元ではなく県外で派遣をやってるなら

県外で歯科技工士やそっち関係の仕事には就けないの?

まさか、全国レベルで歯科技工士の求人率が100人いて1人か

2人じゃないだろ?

96名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 12:30:20 ID:JI027fm9O
エリート営業派遣さん向け資料。

2009年の男性の非正規雇用率

15〜24歳 = 42.7%
25〜34歳 = 13.0%
35〜44歳 = 6.6%
45〜54歳 = 7.3%
55〜64歳 = 27.3%
65歳以上 = 64.8%

97名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 15:08:05 ID:8tLCu2HXO
95 全てがそうでは無いかも知れないけど実務経験2年以上だとか中途じゃそんな人材を求めるところも今多いよな。
それに歯科技工士にこだわってると就職が東北から北九州、四国あたりまで行かなくてはならなくなる場合もある。
しかも歯科技工士の給料は安い。
一人暮らしや遠くで暮らすのも大変だし、
経験ありブランク無しを雇う場合が多い
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 17:21:50 ID:PxkiskBu0
>>97
もうなんか言い訳だけにしか聞こえないと言うか

バカな派遣の模範的な回答のような気がするのは俺だけなのかw

あと、意味がわからない事があるのだが

>ちなみに俺は東北の漁港しか無い田舎出身だから派遣やってる

>歯科技工士にこだわってると就職が東北から北九州、四国あたりまで行かなくてはならなくなる場合もある。

おまえ東北が出身なら東北で歯科技師やればいいやんかwwwwwwww

俺には全く意味がわからない

なんで東北で歯科技師やらないんだ?

99名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 18:05:06 ID:8tLCu2HXO
↑仕事が限られるって何回も言ってるだろ。
お前バカだろ
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 18:32:35 ID:PxkiskBu0
派遣さんは仕事が限られるって何回も言ったのかな?

んで、どーゆー意味?

東北では、自分がしたい歯科技師の仕事がないっていう事?
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:09:08 ID:8tLCu2HXO
93:名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/08/25(火) 02:00:02 ID:8tLCu2HXO
86 国家試験受けて何らかの資格を得たことの無い貴様には分からんだろう。
今の時代看護師や介護師ばかりが重要視されてレントゲン技師も臨床検査技師も歯科技工士も技術系は団塊やエリートの『できるやつら』ばかりが選ばれるから100人中一人のできるやつしか医者連中は選ばないし育てる時代じゃないんだ。
つまりは即戦力だ。

出来ないやつをバリバリできるやつと同じぐらいにやれるようになるまで待たないということだよ。

利益しか求めないから。
それに歯科技工士は100人いても求人はデンタルラボ(技工所)や歯科医院の一人、二人に絞られるから必然的に職にあぶれるやつらは必ず出てくる。
できるやつしかいらない過酷で非情な世界。
つまりは国家試験を取れただけでは職に付ける保障が無い世界ということだ。

臨床検査技師もレントゲン技師も医者がその仕事を代用できる病院が増えつつあるから職にあぶれるやつらはかなりいる。

まあ医療業界を知らん貴様らに理解できまい
ちなみに俺は東北の漁港しか無い田舎出身だから派遣やってる
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:22:21 ID:PxkiskBu0
もうw
じゃあ質問を変える

派遣さん以外で歯科技師免許を取った友人とか知り合いは、今何してるの?

みんな派遣とか製造業とか?歯科技師免許と関係ない仕事ばかり?
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:28:06 ID:NVnERZgfO
国家試験に受かったかなんかしらんが、要は無駄にプライドが高くて、仕事が見つからないと言うことだね。
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:31:54 ID:SIGTntOY0
>>102

静観してたんだが、はっきり言って、この子の質問は、子供。ズレてるよね。
資格があれば、正社員なれるだろう?みたいな単純な発想みたい。
例えるなら、大学でてれば、教員資格って誰でもとれるよね。じゃー
その教員資格持っていたら、皆学校の先生になれるか?って話の質と同じ。
その人の周りがどういう働き方していようが、関係ない話だよね。
とにかく派遣でいることを全て自己の責任にしたいだけで。
冷静な問題点の掘り起こし、自己責任と社会の問題の切り分けができない
んだろうね?それで正社員を語っているなら笑えるね。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:32:53 ID:8tLCu2HXO
↑医者の気分次第でクビを切られる時代だから当たり前だ。

俺の友人?無事に就職できたやつは田舎の歯科医院や技工所に5、6人程度。

後はデパートの店員や鉄工場とか、何もしてないやつもいるよ
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:39:29 ID:SIGTntOY0
>>103
>国家試験に受かったかなんかしらんが、要は無駄にプライドが高くて、仕事が見つからないと言うことだね。

それは安易過ぎるだろう。
確かに、本人のプライドで若干仕事を選んでいる問題もあるのかもしれないが、
本来、国家資格を持っているならば、何らかの類する仕事につけるような社会
の仕組みがあって然るべき。それと、現実問題、今のアラフォーのように
大学でてたら誰でも正社員、高卒でも大企業ウェルカムの時代ではないよね。
大学新卒が、中小零細企業の面接で溢れる状況で、しかも新卒以外は、実質
チャンスのない次代。その辺の今の時代背景も加味して、厳しい意見なども
言わないとね。ただの単純思考からくる意見では正社員という看板だけで中身の
ない人間ですと本人が、主張しているようなもんだよ。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:49:53 ID:8tLCu2HXO
↑貴方はまともな人ですね。
医者の気分次第、患者の気分次第で解雇にされるのが今の医療業界。
歯科技工士も便所の様に入れ替わりが激しいんですよ今の時代
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 19:59:45 ID:e1/sPg8q0
勉強もしね
経験もね
議員になっても何もしね
おら議員になるだ〜 おら議員になるだ〜
派閥はダメ
世襲はおげー(OK)
公約破っても大したことね
既得権益ぶっこわせ、痔罠こわすど言った親父の力で
痔罠から出るだ〜〜〜〜〜
ダメと言われても偽装無所属で出るだ〜〜
あ、既得権益バ〜リバリ
おらフリーターやだ〜 おらフリーターやだ〜
おら議員になるだ〜 おら議員になるだ〜
親父みたいに議員になったら
赤プリの高級スイートでタダで泊まってキレイな嫁貰うだ〜

はぁ〜脳みそね。
謙虚さね。
事故さ起こして他人持ち。
実力ね。
責任ね。
年金だってオラ氏らね。
おら議員になるだ〜 おら議員になるだ〜
おら議員になるだ〜 おら議員になるだ〜
親父みたいに議員になったら
人様に厚生年金の金出してもらって
おらの老後も安泰だ〜
あ、それ
おらフリーターやだ〜 おらフリーターやだ〜
おら議員になるだ〜 おら議員になるだ〜
俺は男だ、議員になって年収3000万もらうだ〜
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 20:02:57 ID:NVnERZgfO
>>106
あのさ、いくら世の中が不景気だろうと儲かってる会社、人手不足の会社は絶対にあるんですよ。
実際に40歳を過ぎても、資格無し低学歴でもハローワークなんかよりはるかに好条件の会社に、余裕で再就職する奴もいるんだよ!
自分のモノサシでものを云ってたら駄目ですよ。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 20:03:22 ID:PxkiskBu0
>>106

>本人のプライドで若干仕事を選んでいる問題もあるのかもしれないが、

若干?

>全てがそうでは無いかも知れないけど実務経験2年以上だとか中途じゃそんな人材を求めるところも今多いよな。
>それに歯科技工士にこだわってると就職が東北から北九州、四国あたりまで行かなくてはならなくなる場合もある。
>しかも歯科技工士の給料は安い。
>一人暮らしや遠くで暮らすのも大変だし、
>経験ありブランク無しを雇う場合が多い

これが若干なのか?


111名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 20:08:28 ID:eTi7u0c50
まずは自助努力をがんばろう!
自分を変えて行けば必ずや道は開けてくる。

反対に一番ダメな選択は、何でも他人の所為にして
・国のが悪い・法がわるい・システムが悪い、ナドナド・・・ なんでも人の所為にする事。
これやって得られるのはせいぜいその場限りの自尊心とか自我とかそういうの。
むしろこれらは自分の心を確実に蝕んでゆきます。

国(やその他)が悪い→だから自分が貧しい→自分がいくらがんばってもどうにもならない
      ↑                                   ↓
                       ←               
こんな下方スパイラルでは未来が開ける分けないのは子供でも解る事です。
むしろ無駄なサヨク的理論武装が事を徒に複雑化してるだけなのです。

 ( ・∀・)つ自助努力!!
今できる事を精一杯がんばる、これだけで必ず道は開けてきます!


112名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 20:19:21 ID:0pstKU1f0
まずは2ch止めるのが第一歩だな。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 20:44:49 ID:Zcy4TqDN0
短大卒w程度が人並みの口を聞くな
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 20:52:49 ID:8tLCu2HXO
↑じゃあお前何卒?
親のスネかじって大学で遊んでばっかりの四年制大学か?

何やってんのよ
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 21:02:16 ID:PxkiskBu0
派遣さんは大学まで行って歯科技師の資格まで取ったのに

派遣をしてるのは親は何も言ってこないのかな?
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 21:06:22 ID:8tLCu2HXO
↑もちろんあるに決まってんだろ。
貴様に関係無いしwww
お前こそ親から認められてる人生送れてるなんて満足してんのかよ
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 21:18:08 ID:PxkiskBu0
>親から認められてる人生送れてるなんて満足してんのかよ

おまえ何言ってるの?

やっぱこいつは派遣だなw
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 21:33:19 ID:8tLCu2HXO
↑はあ?売り言葉に書い言葉じゃんwww

言葉のあやも知らんのか?

親の人生は関係無いしwww
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 21:40:21 ID:PxkiskBu0
親の人生?

おまえ何言ってるの?

やっぱこいつは派遣だなw
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 21:41:03 ID:8tLCu2HXO
暇人〜お前ら全員ニートなんじゃねえの?
おっかしいwww
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 21:45:38 ID:0pstKU1f0
会社に飼われてる社畜に説教される覚えはないんだけどな。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 21:50:14 ID:8tLCu2HXO
↑あ〜言っちゃった
言っちゃった〜

>会社に買われる社畜に

↑やっぱりお前ニートなんだねwww

正社員も会社で働く以上社畜なのにwww

社畜にならなきゃ生活できませんよ

せいぜい親のスネかじって頑張ってね
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 22:08:04 ID:NVnERZgfO
>>118
何なのこいつの文章の読解力の無さは。


これがこいつの就職できない本当の理由か!
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 22:18:08 ID:8tLCu2HXO
↑いちいちうるせえよニート君。
何?就職支援してくれるの?
いらないよ
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 22:25:40 ID:Zcy4TqDN0
男で短大卒+派遣ってw

お前の人生だからうるさいことは言いたくないが
あえて言うと、人生で遊ぶのもたいがいにしたほうがいいぜw
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 22:33:41 ID:8tLCu2HXO
↑貴様は何やってんだ?
人のこと言える義理かコラ?

親切ぶっておもしろがってんじゃねえぞ?
あ?
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 22:35:18 ID:SIGTntOY0
>>109
>いくら世の中が不景気だろうと儲かってる会社、人手不足の会社は絶対にあるんですよ。

それは当然あるでしょう。
しかしね、福祉にみられるように雇用のミスマッチってのもあるんだよ。
不景気で儲かっているけど、人が足りない企業というのは、それはそれで
原因があるわけだ。そういうところを例として拾ってきて、吾がままだと
単純に攻めるのは如何なものかと思うぞ。
もちろん、単純にしたい仕事以外はしなくて良い!って話じゃないよ。
最低限、自分がご飯を食べていく、税金を払うって事はしなくちゃいけないし
それが出来ていないなら、まず、働くということをする。
しかしね、雇用形態については、最低限度のするべきことをしているんであれば、
派遣であろうがアルバイトであろうが他人が、とやかく言うべき話ではないわけだ。
ましてや自分の親戚や友達がどうなんだとか、全然関係のない話。
君のは正規で働く社会人のレベルで物事を話していない。
なぜか、自分の置かれている立場のウップン晴らしをしているだけにしか見えない。
君は会社員を語っているが、とても社会人にはみえないぞ。
学生さんのようなものの見方です。人にあれこれいえるような立場でないと思うよ。

128名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 22:38:40 ID:8tLCu2HXO
↑貴方は素晴らしいですね。
貴方みたいな方こそ本当に正社員たる会話ですよ
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 22:45:47 ID:O+uw/ll50
男でタンショウホウケ●で派犬なんだwwwwww
エリートウマ鹿技工士派犬はwwwwwwww
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 22:50:17 ID:8tLCu2HXO
↑お前つまらんしイカ臭いし頭悪そうな池沼に見えるから今すぐ逝けよ
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 23:03:36 ID:O+uw/ll50
池沼みたいなレスしようが
オイラの経歴に世紀歴しかないのはまぎれも無い事実でーーーーーすwwwww
派犬歴なんかあるオマイよりオイラのほうがリアルじゃ世間の評価はたかいじゃないの?wwwww

今、派犬の評価ってwwwww
舛●さんの発言を知らないんでちゅか?
選挙後はともかく、現時点でこのひとは労●関係役所のトップでちゅよ
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 23:06:07 ID:8tLCu2HXO
↑かわいそうなやつ。
よっぽど会社で相手にされてないんだね。

涙を流してあげようか
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 23:12:43 ID:SIGTntOY0
>>131
>派犬歴なんかあるオマイよりオイラのほうがリアルじゃ世間の評価はたかいじゃないの?wwwww

君ばかり指摘してすまないが、それはないと思うぞ。
もし同僚でそんな発言している奴がいたら、恥ずかしいし。
社会人として軽蔑するぞ。
逆に派遣でも優秀な奴がいたら、派遣の○○君を見習えって言われてるんじゃないか?
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 23:45:12 ID:NVnERZgfO
>>127
別に、誰が派遣であろうが、乞食であろうがとやかく云うつもりはありません
ただ「国家試験まで通ったのに就職できない」といったありがちな出来事を、さも悲劇の主人公みたいなことの様に書き込みされてるので、一言いいたくなっただけです。
それと、あなたも小学校からやり直されたらいかがですか?
私は、「儲かってる会社、人手不足の会社」とはいいましたが、間に「、」が入ってることに気付きませんでしたか?
言ってる意味が理解できませんか?
あと友達や親戚云々と言われましたが、残念ながら私自身の事を、例に挙げました。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 23:53:35 ID:O+uw/ll50
>>133
何、この偽善者?
>>1を読んでねーの?
>>1の内容からすれば、派犬を罵倒するスレだろここ?

あぁ、こんな奴よりゲスオやエリート営業派犬が釣れたときのほうが楽しかったなwwww
こいつらがこなくなったのは
派犬なんがかやってたから無色になって
ネットもできなくなったってことだろwww


136名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 00:36:37 ID:/JgCJ+ac0
正規雇用の収入を補う立場にいる派遣を卑下して御満悦ですか、人間の器が小さいね、遠慮なくやってな
137 ◆afSd5bCRc1w5 :2009/08/26(水) 02:43:53 ID:qgrn2gliO
>>126
こんなに見事に釣られる奴初めてみたwwww

月200時間〜240時間勤務で年収1100万(賞与込み)の俺からしたら、お前はただのゴミにしか見えないがなww
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 03:40:04 ID:ALGU/ef40
>>1

| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 06:47:31 ID:WhoriHap0
大学まで行って派遣をしてる人

貴方は、このままずっと派遣をやっていくのかな?
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 12:16:45 ID:52PkP2PnO
↑人に聞く前にまず自分が何の正社員で何の仕事何年やってるのか先に名乗るのが礼儀だろ。
人に聞く態度じゃないよ
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 12:18:40 ID:52PkP2PnO
137 そのゴミにかまうやつも所詮同じレベルなんじゃないの?

高級取りだねーo(^-^)o
同情すんならとりあえず金くれよ。

こんなゴミにかまう時点でお前だってゴミじゃんwww
142 ◆afSd5bCRc1w5 :2009/08/26(水) 12:24:42 ID:qgrn2gliO
>>141
組み込み系エンジニアで10年勤めて、PMになればそのくらい貰えるよ
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 18:47:32 ID:WhoriHap0
派遣さんは、子供の頃になりたい職業も派遣だったの?
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 19:43:49 ID:2EGDk8nnO
そうだね…。小学生時代の作文に「将来は日本一の派遣社員になる!」と書いた覚えがあるよ。だから僕は、派遣になったんだ!
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 19:53:34 ID:R2jhs4po0
>>135
>何、この偽善者?
>>1を読んでねーの?
>>1の内容からすれば、派犬を罵倒するスレだろここ?

この程度の指摘で偽善者は参りましたね。
もちろん、派遣を叩くスレだと言うのは分かりますよ。
だけど、派遣叩きするくらいだから、前提は皆正規雇用の人のはずでしょ?
少なくても、正規雇用で働いている立場なら、それなりの質で論じてなければ
おかしいでしょ?
ここで正規とおっしゃっている方は、小学生と変わらない罵声だけの書き込みしかされてませんよね。
この程度で正規雇用されているから自分は偉いみたいなのは、第三者が見て稚拙すぎますし、一般の大人なら
嗜めて然るべきでしょう。これで正規雇用者ですといわれると、見ているこっちまで恥ずかしくなります。

>>134
>それと、あなたも小学校からやり直されたらいかがですか?
>私は、「儲かってる会社、人手不足の会社」とはいいましたが、間に「、」が入ってることに気付きませんでしたか?
>言ってる意味が理解できませんか?

ええ、理解できませんよ。だってね、あなたが言う句読点「、」は、”or”の意味で
使うものじゃないですよ。小学校の国語の事業でで習っていませんか?
あなた社会人ですよね?会社で働いておられるんですよね?それで、ビジネス文書かけますか?
単純にPCだから、変換ミスや入力ミスなら指摘しませんが、基本的な国語力に問題があると
いうのは致命的ですよ。
やはり書き込みの内容に比例した質の方しか集まっておられないのですね。残念ですね。


146名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 19:55:18 ID:R2jhs4po0
変換ミスです。
事業=授業
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 20:03:39 ID:06G9JRpX0
現在、派遣がやってる仕事は昔誰がしてたの?女性社員?

結局、男女雇用機会均等法ができて、安い人件費で女性を雇ったからバブルがはじけた。

派遣法が改正されて、安い人件費で人を雇ったから数年前少し景気がよくなった

148名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 20:05:02 ID:WhoriHap0
そうなんだ

子供の頃からの夢が叶ったとか羨ましいな

俺はプロ野球選手になりたかったよ

149名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 20:07:45 ID:R2jhs4po0
>>134
>ただ「国家試験まで通ったのに就職できない」といったありがちな出来事を、
>さも悲劇の主人公みたいなことの様に書き込みされてるので、一言いいたくなっただけです。

派遣の方に指摘するなとは言っていません。ここがそういうスレだとは理解していますから。
しかしね、貴方も企業で働く社会人の端くれなら、少しは考えましょうよ。
国家試験まで通ったのに就職できないということがありがちと感じておられるなら、
不思議に感じませんか?
ありがちと言えるほど、国家試験まで通っている人が正規として働けていない現状があって、
そこにどういう社会背景があるのか?その上で、自己責任論なども含めての指摘なら説得力
もありますが、貴方のはただのストレス発散。内容が子供すぎますよ。
もう少し、社会人らしい観点から、意見や指摘が出来るようになりましょうね。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 20:32:50 ID:WhoriHap0
しかし「、」の使い方にはおどろいた

アホがおるのう

見てる方が恥ずかしくなるぞw
151 ◆afSd5bCRc1w5 :2009/08/26(水) 21:06:43 ID:qgrn2gliO
>>150
確かにw

見事に釣られる奴といい、
小学生レベルの国語力もないゴミといいw

神スレだなw
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 21:21:55 ID:SqYrd3Ko0
しょせん、ウマ鹿技工士じゃんwww
司法、医師、公認会計、弁理、薬剤の資格を持ってる人で
資格の関連職種に就けずに
低脳職で派犬をやってる奴なんてほとんどいねーだろ?

それより、このスレの派犬の住民は来月は平気なんでちゅか?
新型インフルの蔓延で仕事先が休業すんじゃねーの?
新型インフルなんて天災みたいなもんだから
派犬さんじゃ休業手当でないんじゃん?wwww
来月の給料は保険代でマイナスでちゅか
これもいい年して自給で働いている当然の報いでーーーーーちゅwww

本当に新卒就職で優良企業に入ってよかった
当然、完全月給制だからね
あぁ、こんな難しい言葉は低脳派犬さんにはわからないでちゅかwwwwwww
だから派犬なんですもんねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 21:27:29 ID:IpZObhdpO
「国家試験まで通って就職ができない状況を不思議に感じませんか?」

不思議に感じてここで論じたところで、別に何の進展もないでしょうに。
そんなことより、私が言いたいのは歯科技工士がどれほどの難関か具体的に知らないが、今まで国家試験合格の為に費やしてきた努力と頭(多分、悪くはないであろう)を使い、変に高望みをしなけりれば就職ぐらい出来るでしょうということです。
それを言い訳がましくウダウダ就職できない理由ばかり並べられると、苛立つんですよ。
世の中には歯科技工士以外にも職業は、たくさんあるんですから。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 21:31:20 ID:3Zu+qBPuO
まだ居るのかこの低脳wwww夏だってのに他にやることがないんだね。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 21:45:35 ID:WhoriHap0
>>153の意見に賛成w

歯科技師の免許取った事を自慢して
でも歯科技師は給料が安いとか
2年実務経験がいるとか
地方に飛ばされるとか
一人暮らしが云々とか
医者の気分で云々とか

やっぱ派遣になる人って決まってるんだなw
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 21:47:58 ID:Ez818iia0
資格や経歴を持っていながら落ちこぼれた奴って、どうにもならんだろうなw
よほど人格に問題があるんだろ?
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:05:42 ID:zgn44VOp0
派犬なんてバカにされて当然だろ

高卒、専門卒、短大卒、Fランク卒なんて人じゃなくて猿だろ
ある程度の大学で、ある程度の成績で、性格に難が無ければ
正社員くらいなれるだろ。
そして、仕事で力付ければ例えその仕事を辞めたとしても
正社員くらいなれるだろ。

ろくでもない学歴、職歴、性格してるから派犬なんて
やってるんだろ。人より怠けてる奴はバカにされて当然。

俺は就職難と言われた氷河期世代だが、当時内定5つ取れた。
(業界中位〜上位)
俺が特別優秀だとは思わない。
ただ、派犬が恐ろしく劣っているだけ。バカにされて当然。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:38:49 ID:QfUrZasn0
>>157
俺は公務員だけど、オマイさんのカキコは前時代的な差別だぞ
つーか、2chでは東大卒か年収2000万上じゃなければ落ちこぼれ同類項なんだよw笑
何が当然なんだかは知らないけど、高卒で社長とか中小ならザラ
派遣が増えてる世相も考慮しないと浅知恵と言われるよん
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:39:37 ID:nJm3DhzU0
>>157
同意。
うまく言えんが全体的にレベル下がってる気がしない?
同じランクでも20年前、10年前、5年前とどんどん低下しているような。
極めつけが意識レベルの低下。常識ありますか?ってやつが増えているような・・・。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:59:00 ID:zgn44VOp0
>>158
お前頭悪いなw
そのうち高卒でも松坂は成功しているとか言いそうw
本当、文章理解力が無い奴は無理して書き込まなくていいぞw
自分で自分はバカですって言ってるようなもんだからな。

俺は派犬は努力をして無いだろって言ってるんだよ
そんな奴はバカにされて当然って言ってんだよ
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 23:06:33 ID:QfUrZasn0
>>160
ほう
ならその言葉、リアルで派遣社員の目の前で言ってみたら良いぞw
果たして言えるかな? 所詮2ch内だけだろ オマイのは所詮その程度の主張
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 23:17:30 ID:R2jhs4po0
>>158
>派遣が増えてる世相も考慮しないと浅知恵と言われるよん

そうなんだよね。私の言っている派遣さんなんかは、国立卒の
人もいるんだよね。
海外出張の際は、プレゼンの資料を派遣さんに英語に翻訳してもらったり
する人もいるしね。
それで、新聞やテレビの情報で効く派遣と身近にいる派遣さんでかなり違うようなので、
不思議に思って、少し調べてみたんだよね。
そしたら上のスレでどなたかおっしゃっていたような、医師や公認会計士や
薬剤師の資格をもっていて派遣されている方も結構いるんだよね。
逆にそれだけ派遣の労働者が、幅広いと単純に正社員になれなかったから、勉強しなかったから、
怠けてたからお前たちは派遣。
落ちこぼれだから派遣と全てを一緒にして、派遣は・・・っと一言ではいえないんだよね。
だからこそ、前回も話したように、派遣の社会的背景も少しは知った上で、派遣さんに意見を言わないと
正規で働く社会人が、少ない情報で単純に意見しているって印象にしかならないんだと思うよ。
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 23:33:49 ID:52PkP2PnO
93:名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/08/25(火) 02:00:02 ID:8tLCu2HXO
86 国家試験受けて何らかの資格を得たことの無い貴様には分からんだろう。
今の時代看護師や介護師ばかりが重要視されてレントゲン技師も臨床検査技師も歯科技工士も技術系は団塊やエリートの『できるやつら』ばかりが選ばれるから100人中一人のできるやつしか医者連中は選ばないし育てる時代じゃないんだ。
つまりは即戦力だ。

出来ないやつをバリバリできるやつと同じぐらいにやれるようになるまで待たないということだよ。

利益しか求めないから。
それに歯科技工士は100人いても求人はデンタルラボ(技工所)や歯科医院の一人、二人に絞られるから必然的に職にあぶれるやつらは必ず出てくる。
できるやつしかいらない過酷で非情な世界。
つまりは国家試験を取れただけでは職に付ける保障が無い世界ということだ。

臨床検査技師もレントゲン技師も医者がその仕事を代用できる病院が増えつつあるから職にあぶれるやつらはかなりいる。

まあ医療業界を知らん貴様らに理解できまい
ちなみに俺は東北の漁港しか無い田舎出身だから派遣やってる
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 23:39:18 ID:52PkP2PnO
人格に問題ありだから終わってる?


お前らもガキだし人格最悪だし人のこと言えないだろ?

所詮ネットでしかいきがれない腐った情けないアホなアホな頭してんだろ?

情けないやつらだねー
てめーら全員氏ね。

地獄に落ちるから。

そして地獄に落ちてからもがき苦しめ。

ネット弁慶口だけ正社員連中くん
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 23:51:32 ID:QfUrZasn0
>>164
自己紹介、お疲れ様ですw
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 01:13:46 ID:AYE390W40
>>164
>お前らもガキだし人格最悪だし人のこと言えないだろ?

それはその通りだろうけど、君も少し落ち着いて考えてみ。
四六時中ネットに張り付いてるのに、正規と言っている人が多いと思わないか?
多分、君を単純にあざ笑っている彼らの多くは、仕事していないと思うぞ。
学生か、完全無職で君に、うさ晴らししている可能性のほうが高い。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 01:23:19 ID:savABon70
派遣程度が「仕事」って言うな!3

で、これだけ熱くなれる諸君に乾杯\(^O^)/ワーイ
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 01:48:21 ID:oUji6kHzO
おまいらいつまでやってんだw
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 02:07:49 ID:6cYYDafIO
>>143俺は世界を股にかけるさすらいの日雇いになりたかった。夢かなわずトラックドライバー。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 06:28:58 ID:ayi9mPei0
>>169

KYな発言をし、無責任な仕事をしてたら日雇いや派遣になれるよ

頑張って下さい
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 07:39:08 ID:ibiWa8hB0
あー風邪ぶり返して今週4日休みだ
有給とったこと無く勤務態度も真面目だったけどやっぱ作業しなかったら首かもなぁ
風邪を治すどころか欝が進行するぜ…
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 08:24:34 ID:ayi9mPei0
A:派遣は差別を受けているんだよ!
B:へぇーそうなんだ?
A:国が派遣制度を作って我々を正規社員にしないようにしてるんだよ!
B:えぇ?そうなんだ、知らなかった…。
A:そうなんだよ。そのせいで我々は派遣になったんだ。
B:そうなのか!詳しく教えて!でも、僕の友達には派遣社員て居ないんだけど、
どういう人達が派遣社員にされてしまうの?
A:そうだな。派遣社員にされる基準はわからない。恐らくは無作為に選んでいるのだと思う。
俺も気づいたら派遣にされていたんだよ。
B:えぇぇ!そうなんだ。怖いな…。じゃあ僕が派遣社員にされなかったのは
運が良かっただけなのか…。
A:ああ、そうだ。
B:あれ?ハローワークに正社員の募集がたくさん載ってるよ!応募してみたらどうかな?
A:それは俺のやりたい仕事じゃないんだよ。初任給も18万じゃ安いしな。
B:そっか…残念だね。じゃあAさんはやりたい仕事の募集が出るまでは正社員の面接受けないの?
A:ああ、受けない。やりたくもない仕事をする気にはならないからな。
B:へぇーかっこいいなぁ。
B:Aさん!やりたい仕事ってこれじゃない?募集あったよ!!
A:ここはだめだ。「要経験者」「要資格者」「四大卒以上」。給料は25万だが
募集要項に引っかかるからな。
B:そっか…残念だね。じゃあAさん!とりあえず資格を取るとか、経験を積む為に
未経験OKのとこで仕事初めてみようよ!!
A:いや、いいわ。資格だとか経験だとかでしか人を見れねーとこに行く気ねーし。
B:えぇ、そんなこと言わずにさ!ほら、あったよ未経験OKのところ。
A:初任給16万しかもらえねーとこで仕事してやる気はしないな。
B:そっか。
A:まあ俺がこういう状況なのも、こんな募集しか出てねーのも派遣が差別を受けているせいだろうな。
B:そうだね。本当に派遣は差別を受けているんだね…。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 12:25:04 ID:CeBz1OK5O
↑彼が実際何の仕事やって何の資格得て何年仕事やってきてんだかなwww

人のこと言うのは小学校低学年でも言えるんだしなwww
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 15:55:21 ID:ayi9mPei0
派遣さんに質問です

ボーナスありますか?
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 15:57:34 ID:szZZ55lV0
正社員さんに質問です

ボーナス支給されてますか?
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 16:11:38 ID:ayi9mPei0
あるよ

派遣さんは?
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 16:22:04 ID:szZZ55lV0
派遣さんもボーナスあるとこはあるよ。
正社員さんもボーナス出ないとこあるよ。

>>1日本人は、そんなこと言ってられない。昔のお茶くみという仕事に比べればねぇ
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 16:53:20 ID:ayi9mPei0
うちでは正社員はあるけど
派遣はないよ

派遣涙目w
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 17:10:50 ID:szZZ55lV0
紙石鹸って今ないの?インフル的には、いいのに〜
花王石鹸に聞いてみようかな?あっ今花王だっけ


不況でもこういうアイデアでがんばってほしい。こういうのって正社員も派遣も立場関係ないし。
待遇面は違うけど、アイデア言える派遣は、切られず重宝されんじゃない?
派遣も契約で、就業してるから無理強いできないけど、あまり契約、契約って
なって、仕事の幅狭めてたら切られるかもね・・・
180派遣法の話もあります:2009/08/27(木) 17:18:13 ID:1G88PQl90
「民主党政権の痛み一覧」
http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/

日米構造協議で
小沢一郎が提案、画策した売国行為についても
ふれていますので、ぜひご一読下さい。

不況の原因といえば
小沢一郎。

民主党の実質代表は、
小沢一郎。

小沢を切れない民主党には
行革なんて何一つできない。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 17:24:15 ID:rdJZr6vI0
弱い立場の派遣をたたいて憂さ晴らししてないで、派遣をビジネスにして儲けてるやつらを叩けよ。

 派遣を利用して儲けてるのは、派遣会社だけじゃない、派遣を使ってるてめーの会社も儲けてるんだよ。

腐った根性叩き直せよ
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 17:30:05 ID:szZZ55lV0
派遣が悪いわけではないよね。
もう、国というか世界が悪い。
安い人件費で動いてた会社が
その安い人件費さえもカットしなきゃいけないなんて。
そんなの、派遣制度がなくて社員だけでやってたら倒産してんじゃん。
社員がリストラされてるだけ。

よって、派遣が切られてるから、次は社員の番。その後は会社倒産
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 20:15:41 ID:m+ituDof0
>>182
安い人件費で中間搾取されてる君にも責任があるのでは?
国や世界を相手にするのも結構だが、君が所属する人材派遣会社に相談してみよう
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 20:56:24 ID:szZZ55lV0
>>183
派遣ではありませんよ。自分は
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 21:16:55 ID:vRUiy1loO
>>182
大手はお金が無くなって派遣をカットした訳じゃないですよ。

仕事が減ったから余剰人員をカットしただけです。
一般的に業績における人件費の割合は微々たるモノですよ。

また、派遣会社への支払いは人件費ではありません。
製品企画毎の予算=経費で支払われていますよね。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 21:24:37 ID:Jgae9AL50
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


187名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 21:39:18 ID:QQJWl1o/0
>>181
派遣社員だって儲けたじゃん。
まともに就職活動もしないで、大手企業の進入社員よりも稼げた時もあっただろ?
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 22:00:53 ID:YDk7Ldkx0
好景気が今も続いていたら、いまでも派遣やってるくせにな。
ちょっと都合が悪くなるとすぐ人の所為か?
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 23:07:46 ID:ayi9mPei0
派遣は自己責任
親は悲しいだろうな
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 23:12:25 ID:Jgae9AL50
親を気にしてたら派遣はできん。
どうせ長男じゃないし犯罪者になるよりまし。
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 23:24:27 ID:ayi9mPei0
犯罪者よりマシとか

派遣はそんな発想しかできないのかな?
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 23:26:45 ID:YDk7Ldkx0
犯罪者よりましとか、社畜よりましとか、ニートよりましとか・・
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 23:26:54 ID:9KKqguHK0

 ★締め切り時間繰り上げ、全投票所の3割に 総務省

 8月30日(日)17時で締め切る投票所があるぞ

 おまいら、投票所の閉所時間に注意しろ!!!

 自公の悪あがき。要注意。

 このレスを5箇所にコピペしたら意中の人ときっといいことになるよ。。。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 23:56:58 ID:rdJZr6vI0

企業側が法律に示されたとおりに有利な条件(目先の利益)の為だけの派遣を使ってるんだろ
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 01:57:41 ID:NolErsMSO
>>158
うちは派遣会社への支払いは『雑費2』としてるよ。

因みに『雑費1』は、日用品や伊藤園の充実野菜シリーズ、毎週水曜にあるおやつイベント。
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 01:59:53 ID:NolErsMSO
間違えた。
>>185 へのレスね。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 03:36:09 ID:f19eJ6km0
派遣の差別は以上
派遣はフリーターとよんでくれ
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 06:47:53 ID:dRI/3ortO
>>197
×フリーター
◎ケジラミ以下の役立たず
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 07:23:09 ID:PYGkJyUwO
今回は民主党と騒いでるが、みんなそれで大丈夫?自民党に任せたほうがいいよ!
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 08:49:21 ID:laxABAuB0
うちの会社は、派遣さんは業務に関して狭く深く。
正社員は転勤やらローテーションやら・・・
周りの業務に関しても知っとかなくてはいけないから、
広く浅く。

差別するつもりないけど(人によるが)、区別はしてる
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 16:10:37 ID:ITN9/xMd0
>>195
どこの会社だ?

国税の手入れあるから覚悟しときな。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 16:28:42 ID:83pxYiuY0
正社員と一緒に働いてる派遣さんって偉いよね

仕事はあまり変わらないのに待遇は全然違う

なんで正社員じゃないで派遣を選ぶの?
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 16:39:53 ID:ITN9/xMd0
正規雇用の求人がいつでもあるわけでないから

そんなことぐらいわかるだろ
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 16:42:18 ID:ITN9/xMd0
派遣を使っているお前らの会社が人を犠牲にして儲けてるだけだろ

きれいごと言ってるんじゃねーよ
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 16:56:04 ID:83pxYiuY0
おいおいw

派遣さんは正社員になろうとしないだけだろ?

206名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 17:09:15 ID:ITN9/xMd0
>>205
御宅の会社で雇ってくれますか。
正社員になろうとしてアプローチしてるよ。
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 17:12:05 ID:83pxYiuY0
じゃあ派遣さんに質問だ

派遣村の派遣さんを見て

貴方はどう思いましたか?
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 17:18:06 ID:ITN9/xMd0
製造業への派遣解禁は最初からまずいと思ってたけど、

製造業の派遣は解禁した政府
利用して利を得た会社
正規雇用を募集しなかった企業
莫大な中間マージンを抜いた派遣会社
まだあるけど、
派遣村は政治活動に利用されてたから相手にしてなかった。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 17:38:03 ID:83pxYiuY0
派遣になる人と

正社員になる人の違いは何だと思いますか?
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 17:52:19 ID:ITN9/xMd0
何処でのいつ時点での話か不明だが、
正社員になることしか選択しなかった人間と
派遣で働く事を選択した、選択せざる負えなかった人でしょ


無職やニートは労働を拒否してるからここでは除外する
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 18:02:59 ID:PYGkJyUwO
たった今!酒井法子が所属事務所を解雇されました!
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 18:04:10 ID:83pxYiuY0
>正社員になることしか選択しなかった人間と
>派遣で働く事を選択した、選択せざる負えなかった人でしょ

そーゆー考えよくないなw
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 18:16:54 ID:ITN9/xMd0
>>212
俺様ルールで話進めても意味ないな。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 18:24:11 ID:83pxYiuY0
うーんw

じゃあマジで答えて
何歳?最終学歴は?車の免許ある?男?今住んでる所から
離れて仕事してもいいと思ってる?
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 18:34:48 ID:ITN9/xMd0
最終学歴:専門学校卒業
年齢:昭和40年生まれ、性別:男 車2台所有w
自己名義の車庫付き注文住宅を所有w
返済途中の持家かつ70代の母が同居の為、
通勤可能な範囲に限るw
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 18:44:35 ID:83pxYiuY0
ちなみになんの専門学校ですか?
あと車なんに乗ってるの?
予想としてはアルトとプリウスw
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 18:45:07 ID:ITN9/xMd0
>>214
ちなみに、そちらは何歳?最終学歴は?車の免許ある?男?
失職したら、今住んでる所から離れて仕事してもいいと思ってる?
嘘でもいいか回答しなよw
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 18:49:54 ID:ITN9/xMd0
>>216
2台とも外車、学科はメカトロニクス科
詳細に書くと個人特定されちゃうから勘弁
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 18:52:28 ID:83pxYiuY0
27歳 専門学校卒業、車1台持ってる、男
うーん
条件次第では地元離れてもいいかな?
自分は1人暮らしだから
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 19:10:54 ID:ITN9/xMd0
>>218
続いて質問ですけど、
職種、会社の規模、雇用形態、勤務年数、今の月給、昨年からのベースアップ額、直近のボーナス支給額、平均残業時間

優良な企業は派遣を使わず、正規雇用のみで業務を進めるが、
派遣を使って業務を進めているのに、派遣を卑下してるのはなぜか
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 19:51:58 ID:83pxYiuY0
ごめん
俺自営です
嘘だーとか言われるから普段言わないけどw
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 20:46:29 ID:ITN9/xMd0
黙っていたけど俺も自営だよ。
派遣と同じ視点で見られるから製造業派遣は迷惑な存在なんだよ。
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:18:20 ID:83pxYiuY0
何屋さん?

224名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:19:28 ID:PYGkJyUwO
私も会社経営しています。車は三台持ちです。資産家なので、生活にはゆとりがあります。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:20:34 ID:83pxYiuY0
車3台?
なんに乗ってるの?
また外車?
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:20:37 ID:f19eJ6km0
みんな一日乙

派遣は見たって番組あったら投稿したい内容ばかりの一日で楽しかった
残業もちょうどいい2時間だしいいね
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:26:06 ID:ITN9/xMd0
>>223
情報通信業
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:31:12 ID:83pxYiuY0
そっかー
儲かるの?
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 21:38:24 ID:ITN9/xMd0
仕事ないよ、儲かる訳ねーだろ。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:15:33 ID:e05RjxyT0
>>1
派遣の営業マンにも同じこと言えるよな。
派遣営業程度が「仕事」って言うなってな。

どうせたいした仕事してねぇんだから
派遣の仕事をバカにすんなよ。
お前の仕事も仕事とはいえんよ。

231名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:19:57 ID:QBZ+rWoSO
人を管理する事が出来ない会社。

人の能力を伸ばす事が出来ない会社

人を育てる事が出来ない会社

が即戦力の派遣を必要としているわけね
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:24:57 ID:Ijbt3Ujy0
>>230
そんな派遣営業でも取ってこれる仕事を派遣社員は派遣会社に頼らなければ出来ないのか?
自分の仕事くらい自分で見つけようぜw
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:29:53 ID:ITN9/xMd0
>>232
紹介料出すから、紹介してください。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:35:08 ID:Ijbt3Ujy0
>>233
派遣会社に行けよw
ハロワだって沢山あるぜwブラックならなwたまにいいトコあるかも。

派遣営業が取ってくる仕事すら自分で見つけられないなら我慢しかねーよw
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:38:06 ID:ITN9/xMd0
>>234
>>232で偉そうに語っているから煽ったら、早速ふぁびょったかぁ?

口先だけだったら誰でも理想論は語れるよな。
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:45:35 ID:Ijbt3Ujy0
>>235
マジになってかわいいねw
現実見ようねw
でも、間違った事は言ってないよw事実を述べただけw
じゃ、頑張って仕事見つけなよwwwwwww
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 22:53:24 ID:XDK3zz4JO
>>231
その前に一般常識くらいは身につけてきてくれよ。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 23:02:48 ID:83pxYiuY0
これが戦い?
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 23:05:02 ID:ITN9/xMd0
俺様ルールにつきあってもしょうがねーよ。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 05:15:04 ID:SQEA051b0
マジレスすると派遣という制度を受け入れるしかないほど日本の国際的な経済力が落ちているという事実
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 08:16:35 ID:tu6YREkF0
>>232
派遣社員がしっかり仕事しているおかげで
派遣営業は食っていけているんだけどな。
派遣営業の仕事がくだらねぇことには変わりないよな。

>>240
派遣制度を導入して企業が怠けているから
国際的な経済力が落ちている側面のほうが大きい。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 09:56:53 ID:JE2UWR1y0
韓国では派遣2年満了すると、正社員に雇わなければいけない法律作ったそうな
結果、1年11ヶ月目の派遣契約解除が増加し、失業者増+国際競争力低下となった

日本も韓国と同じ道を踏むことになりそうだけどね

正社員の給与を減らして、その分をリスク背負う派遣社員の給与増とするのが
欧米型なんだが、日本の派遣社員は能力的に高給向きでは無いからね

で、俺の考えなんだが、日本の場合はこのまま格差社会突入でも良いと思うんだ
どうせ、派遣切りで社会問題となるのは不景気の時だけだし
景気の調整弁みたいな非人間的扱いを受ける人層には申し訳ないけど、ある意味
平等な社会かもよ 派遣にならないことなんてそれ程難しいことじゃないしね
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 10:29:45 ID:NggCqmWfO
>>242

こうして日本では暴動がおきロシアや北朝鮮に攻めこまれ世界は平和になりましたとさ

めでたしめでたし
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 10:43:13 ID:JE2UWR1y0
>>243
アンカーまで付けて茶化すなんて、余程直視したくない現実に身を置いてるんですな
せめて国政選挙くらいはバックレずに投票しろな
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 14:22:21 ID:jPIl8JDs0
派遣恥ずかしいw
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 15:36:08 ID:bY/6MeC00
派遣が暴動起こしたくらいで北朝鮮が攻め込むかよww
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 15:53:39 ID:QPgMKvFc0
【ロシア】外国人810万人を国外退去に…自国民の就労優先権を保護[08/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1251375262/
           ↓
在日特権を許さない市民の会(日本を守るために活動してる)動画多数あり
http://www.zaitokukai.com/modules/news/

怒ってる皆さん、必見ですよ!!!
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 16:06:54 ID:UtTQ/6RPO
皆さん大変だね…僕は代々続く老舗の七代目で資産家だから、ゆとりもあるし…。派遣ってしんどそう、僕はやらないけど。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 17:32:32 ID:tu6YREkF0
>>248
日本から出ていってもらえるかな。ゆとりあるんだろ?
団塊同様必要ないんだよな、日本の過去の資産を食いつぶす奴。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 18:57:42 ID:jPIl8JDs0
とりあえず
派遣がんばれw
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 19:20:02 ID:9e0qFxoK0
>>245
おいw
ストレート杉w
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 19:34:57 ID:2Ct39DzW0
誰も聞いてないのに、派遣がよく言うセリフ
「派遣っても保険とかしっかりしてるし。
正社員にも誘われてるんだけど、給料下がるのがねぇ〜」
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 19:47:49 ID:SQEA051b0
>>252
いるいる
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 21:33:15 ID:tu6YREkF0
派遣社員叩きするより、派遣社員コキ使って
怠けている企業叩けよ。

派遣制度は、簡単に人件費を押さえることを合法化しているわけで
企業を保護する政策。

派遣社員叩きをみて企業の連中は(特に役員などの団塊世代)は
笑っているぞ。
自分らは国に守られて、その犠牲になっている若者どうしが
いがみ合いしている姿は団塊からみれば面白くてしようがないはずだ。

叩くべきは企業と団塊。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 21:39:18 ID:9e0qFxoK0
ここにもアカが・・。
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 22:09:47 ID:JE2UWR1y0
>>254
企業は単純作業従事者へ、大卒新採よりも遥かに高い日給を派遣会社に払ってるハズなんだけどね
中間搾取しているのは所属する派遣会社だろ

契約書よく読んでから叩いてみれば? 浅知恵での責任転嫁は笑われるぞ
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 22:17:38 ID:tu6YREkF0
>>256
日給が高くてもすぐクビきれるわけだからずっと払うわけでない。
割安にきまっているだろ。

>浅知恵での責任転嫁は笑われるぞ
お前は誰に責任があると思っているんだ?
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 22:19:17 ID:9e0qFxoK0
派遣で働く事を国が強制的に制度や法で定めたというなら、上のアカが喚いてる
事も一理あるけどね。

自ら派遣会社と契約を結んでおいて、都合が悪くなった時だけ大声で喚くとは・・。
好景気のときは謳歌してたんでしょ?
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 22:22:45 ID:OvEMSBGEO
>>256
うちは中堅企業だけど、それでも退職金は1500万くらいある。
ボーナスと企業の義務や責任も合わせて考えると、派遣の方が使いやすいと言うのが、一般的な考え方だよ。
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 22:42:57 ID:JE2UWR1y0
おっと、アンカー沢山ついてるな
>>257 責任?
合法的な経済活動の結果で、不遇な派遣社員の無念は察するが、その責任は
本人にもあるのでは? 派遣切りする企業は株主の為に利益を追求しなければ
ならないので、派遣を切る正当な理由はある

>>259
好況・不況に企業が対応する為に派遣社員は使いやすい=景気の調整弁な人たち
問題は「人」が調整弁である事なんだよな  で、俺の考えは>>242に書いたよ
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 23:02:44 ID:tu6YREkF0
>>260
>合法的な経済活動
派遣制度はもともと違法だったからな。俺に言わせれば今も違法だ。
違法な制度を国が合法化してマスコミも使って派遣会社をアピールしておいて
派遣社員の責任をいうのは筋違い。

>株主の為に利益を追求しなければならない

もうやめてくれないかな。そういう考え。

韓国みたいに博士号もってても失業する国にはなってほしくないね。
※もうなってるのかもしれないが…
お前の考えはつまらなすぎるよ。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 23:06:34 ID:OvEMSBGEO
>>261
とりあえず、皆が最低限自分の事を考えればいいだけじゃないかな。

不利な契約はしない。
それだけでOK。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 23:36:55 ID:9e0qFxoK0
>>242
>派遣切りで社会問題となるのは不景気の時だけ
>派遣にならないことなんてそれ程難しいことじゃないしね
ここらの件は特に同意ですね。

>>262
同意です、個々のニーズにあった選択をすべきであるし日本国はそれを阻害しない。
個々の問題を国だの世間だの制度だの、大風呂敷を広げるから、問題が希薄になって
スリ替えが起こるのですね。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 23:53:01 ID:jPIl8JDs0
派遣さんって退職金もらえるの?

うひひw
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 00:06:21 ID:V8zMVcsh0
>>261
普通の人から見ればね、派遣は違法だ!等と派遣社員が言っても麻薬を売った者と買った人はどちらが悪いか?という質問と変わらないのだよね。
基本的にどっちも悪いで終わる話。
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 01:06:05 ID:O7iT0Brl0
>>262
>不利な契約はしない。

労働契約でこれができたら、労働法は必要ない。
労働契約っていのは、はなっから労働者に不利なんだよ。

>個々の問題を国だの世間だの制度だの、大風呂敷を広げるから、
>問題が希薄になって
>スリ替えが起こるのですね。

労働契約をモノの売買と同じに考えるなよ。
フェアじゃない労働契約っていうのは
慎重な法制度で監視される必要がある。

>基本的にどっちも悪いで終わる話。

なんで働いている人間が悪いことになるんだ。
お前は普通の人でないな。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 02:41:26 ID:2XO+CadN0
               /二二ニノ   ∧_ノヽ_ノヽ_ノ
                //´経    ト、ノ
                 //. 営     .}    あ. も .働
        ,r/77くニニノ   者_   く . 労 り  ら か
        /{r==、ノ    /_r_,<>、  〉 働 が え .せ
      く/<} o {>  r、__{ `ハ¨ /}  ノ.  者 た .る .て
       く/ o ゝ_r}ィ=ニ=-く__\. .ど い だ
.      くレ´ ̄´ ーr ⌒ ,  ヽヽ/ く.  も. と. け
       { {_ ___、  /   ヽ廴ノ. // 思
          ヽ__,,.rュ―ァ-イ⌒  }/ ) .・・. .え
           {_L/^二二二ニ{ ⌒\     ハ    /
            }/ / ,  _ノ  }}     V⌒//⌒Y⌒
            | /j _}_r-=ニ廴___.   /厶___ くユユ
             ヾ,/, -r ´-=ニニヽ   \// ̄ ̄ ̄´
.               Y',',',',{ ニ=- ―ヽ―‐/厶____
           _rゝ',',',V//´   ー=ゝ∠-――― ´
            /´   ミ\',',V/´    -=ニ',   ___      /!
        r┴- 、_ イ.三>、/´  ー=ニ{    `二二    /|
       /´ ̄`ヽ ヽ} }} >´  ヽ , ―-、ヽ  ` ̄ ̄  //
       〉´ ̄ ゚ }ー厂´       Y /´ ̄>{   ___// /}
       〉-―‐゚/¨7        人V_/´_゚ゝ、` ̄ ̄ ̄_//
        (  _゚イ=/    _/{/ ___ ゝ、__゚ゝ、    ̄ ̄7/
      厂  。}}_/   /Zノ /彡彡^ ヽ} Z___゚ゝ、   ∠/ <77/7
      {__/7   /Y/,  {彡{{   ミ} /\_゚}}、       ∠/
.     /ー―'ニ{   ノ} {{ } 弋 、_Lィ /V\ ヽ―-
  r― ´    }ミ}  (二ニrmt≧-=‐'   ` ―-
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:37:54 ID:AHT6+1G7O
そんな問題もひっくるめて、解決するのが自民党!任せようよ、自民党に!
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:21:45 ID:V8zMVcsh0
>>266
派遣で働かなければ済む話。
派遣しか選択肢が無いのは本人の問題。
待遇は本人の努力次第で変わる。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:02:35 ID:O7iT0Brl0
>>269
繰り返しいうが労働契約は一般契約とはわけが違う。
選択しなければいいだけの話ではない。
世界中で労働組合の存在がみとめられているが
労組っていうのは自分で選択した会社に文句言って
仕事もしなくていいというしくみだ。
たちのわるい労組はNGだがそれすら認められているのは
いかに歴史的に労働契約が労働者に不利であったかを証明している。
労働契約っていうのは本人の努力ではいかんにもしがたい部分が
かなりあるから労働政策を単なる一般契約と同等に語るのは誤まり。

努力するのは当然だが派遣制度がおおでをふって日本をまかりとおっている状況で
長期的には、努力しても派遣・低待遇という状況に確実に至る。
他人事のつもりだろうがお前自身の問題だぞ。
お前が若いのなら、今の流れは雇用の入り口部分を徹底的に絞りつづける。
景気がよくてもコンピュータが仕事してくれるから新規雇用なんて不要という
傾向は変わらない。
お前がすでに働いているなら、派遣同様正社員もクビにしやすくしようと
いう論調を永遠に経済学者は言いつづける。
株主志向の企業にとって簡単に利潤をあげる最善の方法は正社員のクビきりだ。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:37 ID:ye54Ivia0
アカ丸出しだねw
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:11:30 ID:O7iT0Brl0
>>271
現行の派遣制度が正しいと思うなら、お前は無知丸出しだな。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:15:16 ID:ye54Ivia0
>>272
お前はすぐ問題のスリ替えするから議論にならない。
誰も現行の派遣制度が正しいとは思ってないし、派遣が怠け者とも言ってないが
お前はそうあって欲しいんだろ?
赤化運動したいだけなんだろ?
高みから派遣さんを、正社員を、国や法、制度を批判したいだけなんだろ?

274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:16:01 ID:V8zMVcsh0
>>270
だからどうすれば改善されるのだい?
具体策もないままに現状の不満を述べても一般的には文句言ってるだけの話で終わるのだよ。
正社員の首切りが利潤を上げる最善策なんて社員全てをクビにした会社は本当に最高益を上げられるかい?
無作為に首切りをしてる訳じゃない。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:27:12 ID:NOfC4aIX0
派遣制度を一番必要としているのは
派遣社員じゃないの?
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:52 ID:Eihbby650

ホントに働いた事あるのかな?

机上の理想論語って、従わない奴らの責任だって、何処の独裁者だ?
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:45 ID:O7iT0Brl0
>>273
>誰も現行の派遣制度が正しいとは思ってないし、派遣が怠け者とも言ってないが

現行の派遣制度が正しいと思っていない理由を教えてくれないかな。
場合によっちゃお前が嫌いなアカと同じ理由かもしれんぞ。
時代錯誤のアカと批判しておいて自分もそれと同じだったらみっともない話だ。
まぁ間違っちゃいないが。

>高みから派遣さんを、正社員を、国や法、制度を批判したいだけなんだろ?

派遣制度については大いに批判したいね。
派遣制度を否定しているお前だって国を批判したいだろ?

>>274
お前はまず、派遣社員の自己責任だなんていうくだらん考えを
改めてからだ。

というか
>正社員の首切りが利潤を上げる最善策なんて社員全てをクビにした会社は本当に最高益を上げられるかい?

社員全員クビにするなんて話してない。そう勘違いしてしまう文章だったら謝るけど
もうちょっと行間読む能力身につけてほしい。それも無理かな?

278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:05 ID:V8zMVcsh0
>>277
批判ではなくてただの文句タレだねw
具体策を早く述べろよw
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:49:22 ID:ye54Ivia0
>>277
>派遣制度を否定しているお前だって国を批判したいだろ?

だからお前はストローマンなんだよw
俺は派遣制度が正しいと思ってないが、否定をする気もまったく無い。
こんな制度を必要としてる人が居るし、ニーズがある人は理解したうえでどんどん
活用すれば良いと思ってる。
だた、俺は派遣社員になる気なんてサラサラ無い。
派遣制度が正しいとは思わないというのは、世の中正しい制度なんか有り得ないと
いう現実から。世の中『正しい』だけで廻っている訳ではないのを早く学習して欲しい。

280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:51:19 ID:O7iT0Brl0
>>278
お前の場合、派遣社員は自己責任なんていう低次元な脳みそをかえなきゃな。
具体策は前提条件が必要なんだよ。
お前のレベルじゃまだ無理。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:05:27 ID:J4x8JakU0
>>279
結局口だけな人間だな。
2ちゃんで独自論をいくら言っても何も変わらない。
何かを起こしたいなら行動しないと。

派遣制度に問題はあると思うが、派遣制度を理解しないで派遣にになった派遣者も悪いよ。
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:11:52 ID:O7iT0Brl0
>>279
派遣制度は必要悪だということかな?
もしそうならお前を全否定はしないよ。
派遣法を必要とはいえ悪と認めているようだからな。

しかし、派遣制度は必要悪の限度を超えているとしかいいようがない。
おれとお前の違いはボーダーをどこにおいているかということかな。
じゃぁ話は簡単で、
もしお前が社会人ならまずは誇りを持って仕事をしてくれ。
そうすればおのずと現行の派遣形態が是認しがたい結論にいたるはず。
※派遣を自己責任いってる奴はオレにいわせれば
泥すう思いで仕事したことのない奴だ。
もしお前が学生なら、社会の実態も知らないで必要悪なんて気軽に使うもんじゃない。
世の中悪だらけだぞ。この国はやくざの息子が防衛大臣をやる国だからな。
社会にでてからもう一度このこと考えてみ。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:15:20 ID:O7iT0Brl0
>>279
>>281がお前のこと叩いているぞ。オレが味方してやろうか。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:13 ID:V8zMVcsh0
>>280
結局無策で文句言ってるだけかよw
では、派遣社員に責任が無い事を前提に述べてみなよ。

本当の議論であるならば、異論を説得出来なければ意味無いのだがなw
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:56:03 ID:ye54Ivia0
>>282
だからはじめからそう言ってるだろ?w
と、少し親近感を持ったが、>じゃぁ話は簡単で、の
件で、総崩れw

俺は派遣切り〔笑〕したと、報道されてる一企業の一社員で、そこの社員と
言う事で誇りを持っているし、誇りを持って仕事をさせてもらってる。
そういう経験から行き着いたのが今の考えであります。
やはり現実を見ないと駄目なんだよな。

>>283
ありがとうw
でも多分、安価ミスだろw
俺は何一つ独自論を展開してないし、変えようとも行動しようとも
思っていないし、言っていない。
多分お前さん宛だよw
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:44 ID:O7iT0Brl0
>>285
派遣制度は悪と認識しながら
派遣切りする企業の社員として誇りに思うとお前は言うのか。
じゃぁお前も悪だな。必要悪ですらないよ。
日本人として恥をもったほうがいい。
朝鮮あたりに行ってもらっていいかな。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:20 ID:O7iT0Brl0
>>284
>本当の議論であるならば、異論を説得出来なければ意味無いのだがなw

オレもお前の意見には納得できないな。
説得力ある意見を述べてほしいな。

だいたいいまだに自己責任って…
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:03 ID:Eihbby650
>>286
派遣制度を廃止して景気が良くなったら正規雇用で雇うのかな?
今回の経済危機でも派遣切りから始まって正規雇用の自宅待機、リストラへと進んでいるのに

仕事が戻ってきたら、リストラした人間を呼び戻して使うの?呆れた人事だな。

右肩上がりじゃないんだから全員を正規雇用できる訳ねーだろ。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:42 ID:ye54Ivia0
>>286
なにか逆鱗に触れたようだw

派遣制度は悪とは思ってない。さっき書いただろ?
俺は派遣制度が正しいと思ってないが、否定をする気もまったく無い。 と。

それと、別に社が派遣切りしたからといって誇りに思ってるわけじゃ無いんだけどね。
派遣の居ない部署勤務だし、現実には俺にとって何も変化は無い。

あと、お前みたいなアカが日本を語るな。
朝鮮はお前が好きなんだろ? それとも支那か?w
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:53:33 ID:ye54Ivia0
>>286
それと俺は答えたのでお前も答えてくれ。

お前さんは一体どう言うポジションに居る訳?
会社員なの?何をやってる人なの?
どうしたらそんなに赤く染まれるの?

どうも企業嫌いみたいだから、まさか会社員ではないだろうねw
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:21 ID:2XO+CadN0
>>290
紫にしてやろう

ところで書き込んでる前に選挙行った?
選挙の結果が多数決の結果だよ
アンチ派遣も派遣擁護もその結果を真摯に受け止め現実を見ようね


俺は奴隷派遣で毎日辛い思いしてるけど一部社員と一部管理職の暖かい励ましで毎日頑張ってるよ!!
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:35 ID:ye54Ivia0
>>291
選挙、朝のうち行って来ました!
一部の方から暖かい言葉を頂ける人って物凄く頑張ってる人なんですね。
正規、非正規関係なく、見てる人は見ているものですから。
俺も頑張ります!
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:09 ID:O0Zc16yS0
派遣は 臨時です

派遣はくずが多い
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:05 ID:Eihbby650
その程度の事しか言えない屑は無視しよう。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:54 ID:TViIS6XqO
低派遣は仕事!
それ以外は勤務!
と言うので判断は簡単
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:21 ID:Eihbby650
そんなことより、選挙に行った?

投票率低すぎるぞ。一部地域を除き、20時までだから早めに行ったほうがいいよ
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:11 ID:AHT6+1G7O
たった今!民主党が過半数を獲得しました!
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 20:39:28 ID:0nL1xs6w0
ミ●スは現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する「一元化」を目指す。
収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った額を受給する「所得比例年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。


ワープア派犬さんwwww
今、作業だ!仕事だ!騒いでる場合でちゅか?
オマイラ、15%も年金保険料を生活できるんでちゅか?wwwwww

っていうか、ミ●スでス大勝で
一年もすれば、通訳とか高スキル職を除いて派犬禁止じゃんwww
30杉の元派犬なんかをワザワザ直雇で雇う企業はあるんでちゅか?
もう、他の銀河系で就職ちてくだちゃーーーーいwwwww
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 20:44:44 ID:+kazcy0V0
派遣はウンコ食え
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 20:50:20 ID:ye54Ivia0
ミンス政権だなんて・・。
天に唾するとはこういうことなんだな。
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 20:58:17 ID:V8zMVcsh0
>>287
>だいたいいまだに自己責任って…

今も昔もいい大人なら自己責任の上で判断するものだよ。

俺が今の仕事が嫌だとしたら、これは国が悪いのかい?
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 20:58:36 ID:0nL1xs6w0
安心したwwww
派犬ってさ、主食でウンコ食えるの?wwwww
それなら、ワープア派犬は、収入の15%を年金代にとられても、暮らしていけまちゅねwwww
それにしても、ウンコって?wwwww
昆虫には主食でウンコを食べるのがいるって知ってたけど
もう、派犬って哺乳類ですらないんですねwwww
派犬はジ●セイの負け犬だから、てっきり哺乳類だと思ってましたwwww
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 21:03:45 ID:AHT6+1G7O
只今、鳩山首相で内定しました!
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 21:13:13 ID:+kazcy0V0
派遣は自己責任じゃないとか言う奴はアホ

バーカw
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 21:53:14 ID:0DlYsYFo0
オラオラ派遣ども!!!!
これから地獄見せてやっからな!!!

by はとやま
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 21:58:37 ID:ye54Ivia0
あのアカ野朗、逃げたか?w
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 22:36:51 ID:Eihbby650
先ほどの>>305訂正します
正規雇用に派遣以上の地獄を味あわせてやるからな!!

by はとやま
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 23:11:26 ID:ye54Ivia0
企業は民主がどう喚こうが元派遣を正規雇用なんかしないだろうからね。
新卒や有能者はいくらでも欲しいだろうけどなw
これが現実だよ。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 23:37:08 ID:AHT6+1G7O
俺は何があっても民主党について行く!何があっても!
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 23:43:55 ID:LlHO0LyRO
>>302

楽しいか?

楽しいんだろうな、低脳だから
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 06:33:41 ID:2X3sjJLg0
派遣は低脳って言う言葉が好きやのうw

うひひ
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 07:11:13 ID:VRoF9Jv6O
>>311
低脳なんて言葉ないはずなのにね。
313女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg :2009/08/31(月) 07:47:09 ID:1ev3gaY30
技術者以外の派遣そのものを認めない方針ですよね。
製造系はどうするという説明が貰えなかったという・・・
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 11:55:27 ID:kldh9T2EO
派遣で家電製品のプログラマー兼設計考慮業務やってるが、
おいらも改正派遣法で首になっちゃうのかね?

因みに29歳男、時給2650円。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 11:59:15 ID:rr3ovacPO
朝7時出社で辛いから昼に仮眠室使おうと思ったら
先に顔に不自由のある派遣が使ってやがった。
あのね、それは正社員のための施設。
派遣みたいな貧乏馬鹿は死ねばいいのに。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 14:45:37 ID:4MpOo+KCP
>>315
不法派遣を追い出すことが出来なかったヘタレ
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 17:47:38 ID:rr3ovacPO
>>316
もうすぐいなくなるかも

顔奇形だし

具体的には言えないけど障害餅でキモい
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 18:15:55 ID:rRsDhbW80
差別は良くないぞ 人権について考えよう
319314:2009/08/31(月) 18:22:04 ID:kldh9T2EO
俺は、初期のB'zの稲葉さんの顔に似てるって言われる。

歓送会のカラオケでは好きでもないB'zを歌わされる。
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 19:29:00 ID:YQqp346AO
仕事
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 21:50:52 ID:2X3sjJLg0
派遣さん達

頭大丈夫ですか?
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 21:55:06 ID:O/nDrsUwO
○自民党の中で愛国者だったが今回みごとに散った人

S 中川昭一(北海道11、自)島村宜伸(東京16、自)西川京子(福岡10、自)
松本洋平(東京20、自)萩生田光一(東京24、自)薗浦健太郎(千葉5、自)赤池誠章(山梨1、自)
馬渡龍治(愛知3、自)森岡正宏(奈良1、無) 戸井田徹(兵庫11、自)西本勝子(四国比例、自)

A 今津寛(北海道6、自)飯島夕雁(北海道10、自)亀岡偉民(福島1、自)
岡部英明(茨城5、自)谷津義男(群馬3、自)金子善次郎(埼玉1、自)早川忠孝(埼玉4、自)
牧原秀樹(埼玉5、自)小島敏男(埼玉12、自) 松本文明(東京7、自)松島みどり(東京14、自)
土屋正忠(東京18、自)木原誠二(東京20、自)小川友一(東京21、自)
桜田義孝(千葉8、自)水野賢一(千葉9、自)林潤(神奈川4、自)坂井学(神奈川5、自)
近藤基彦(新潟2、自) 高鳥修一(新潟6、自)武藤容治(岐阜3、自)
山本朋広(京都2、自) 奥野信亮(奈良3、自)中山泰秀(大阪4、自)
木挽司(兵庫6、自)遠藤宣彦(福岡1、自)原田義昭(福岡5、自)
木原稔(熊本1、自)

ランクB、ランクCも含め多数の愛国者約80名ほどが一度に自民党衆議院から姿を消してしまいました。
これほど日本という国を愛し立て直そうとがんばっていたメンツが一度に消えた。

○自民党の中で売国奴だったがみごとに当選した人
河野太郎、二階俊博、中川秀直、鳩山邦夫、加藤紘一、甘利明、阿部俊子、河村建夫、野田毅

結局自民売国で落ちたのは谷畑孝とと山崎拓の2名だけ
特に河野太郎と中川秀直が残っているようじゃ自民党は売国率が上がっただけ。
自民にお灸をすえるといってもまともな人を落として河野や秀直を当選させるようじゃ国を滅ぼしたいだけ
秀直は比例復活だが、あと0.1%あれば愛国者寺田稔が代わりに比例復活していた。
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 08:32:40 ID:xxnbZpAPO
>>318
ぃょぅ 奇形ノシ
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 23:08:36 ID:7H1SXyPr0
派遣は非正規ってことは
人間として出来損ないってことだろ

非正規の生き物が人間ぶるのは痛いね
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 23:37:42 ID:/PbAWGD9O
派遣は人間じゃないぞ!今さら誤解したらダメだぜ!なにを言うんだ…
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 23:44:53 ID:Pvt8yMXj0
お前ら3人、ある程度社会的地位のある俺から言わせて貰うと・・・
ただの低層民同士の誹謗中傷だぞ
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 01:17:36 ID:qAscJkzw0
正社員が派遣にたかるな
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 01:36:51 ID:Tg3MYMseO
厚労省の労働基準局の俺から言わせて貰うと、

ゴミ同士の貶しあいにしか見えない。
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 01:46:41 ID:xDXTh/kVO
このスレって一番無駄なスレじゃないか?・・そういやSM板の「女性に怒られたい」スレで、派遣女に叱られて興奮してるマゾ社員の書き込みがあったwwww
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 06:37:09 ID:wtzvWWwa0
派遣さんはウンコしますか?
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 11:35:17 ID:yHS0Gs+80
派遣を卑下する書き込み見るたびに確信が深まるんだけど、正規雇用ってやっぱりバカなの?

特に>>330って小学生以下の知能しかないんだろうな
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 11:40:20 ID:zPGnKPCT0
>>331
>>330はバカだけど、正規雇用=バカとは限らないだろう。

このスレで派遣をからかってる奴はバカかもしれないが。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 14:48:23 ID:B2WADr0/O
正社員名乗って自分自身が何の仕事何年やって来て派遣バカにしてるのかまともに答えることすらできないなりきり社員のニートや世間知らずの学生どもが相変わらずネットでほえまくっています
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 15:00:58 ID:B2WADr0/O
派遣バカにして優越感に浸って自分自身慰めてる世の中から相手にされない腐った情けないやつらが今日もほえまくってます
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 15:01:58 ID:B2WADr0/O
派遣バカにしてなりきり正社員名乗って自分自身何の仕事を何年やって派遣バカにしてるのかまともに答えることすらできないかわいそうななりきり正社員ニートどもがほえまくってます
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 18:43:15 ID:ibk1SjHN0
>>335
つまり期間社員のことですね
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 18:43:24 ID:5grYNyJZO
>>333-335
どうみても貴方自身が吠えニートなんだが…。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 19:20:36 ID:wtzvWWwa0
吠えニートと派遣はウンコ食え

うひひw
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 19:33:36 ID:xDXTh/kVO
幼稚園児の書き込みか。だからウンコとか好きなんだな。わかります。
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 20:44:29 ID:FfAuvrWb0
>>333-335
まずは句読点の使い方を覚えようよ。
読み難いよ。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 20:51:34 ID:bG4gzE980
ちょっとゲス男入ってるなw
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 21:31:29 ID:yHS0Gs+80
会社が傾けば、リストラ、賃金カット、ボーナスカット当たり前、退職金も危ないけれど、俺は正社員w

 能力なければ出世も望めず、昇給UPも雀の涙、上には高齢な奴が居座って目触りだけど、俺は正社員w
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 21:40:01 ID:jJEpjAcnO
↑景気云々で傾くような三流企業社員だからこんなとこで派遣イビリしてるんだねって見本みたいな奴だね。
景気云々で傾かない仕事しようよ(笑)
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 22:01:32 ID:ibk1SjHN0
>>343
えっ?
345生え抜き正社員@テクノプロ:2009/09/03(木) 00:11:27 ID:UXL1jblh0
正社員正社員って、うるせーなおいw
こんな所に来てる正社員は、
1.自称正社員(本当はニート)
2.実は派遣(一般ww)
3.正社員だけどカス(後輩に苛められてる)
4.メンヘラ(病んでます)

くらいじゃね?
派遣程度って何様のつもりだ? 正社員がなんだ?
俺たちは、協力会社として お前ら正社員がこなせない
仕事を回してやってるんだろ? ばかか?w
つかえねえ正社員のクセにくだらん。
え? まさか、一般派遣か?ww ざまあああああああwww
俺は特定派遣だから、普通の派遣とは違う。
選ばれた派遣ってとこか。。派遣元の正社員だしな。
派遣先をクビになっても、派遣元では正社員なわけだw
これって、普通の正社員より 良くね?? まじで。

派遣程度とかいう蛆虫野郎ども。
悔しいだろ?w
おまえら、みんな纏めて
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

346名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 02:38:55 ID:HXlx3nLsO
派遣ブームも終わりです
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 02:51:26 ID:GqcU+m2K0
第二次産業は無職ブーム
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 03:33:57 ID:AcTIHPw50
まあ、派遣は社会の底辺にいる奴らだからな。
何もできない能無しの集まり。
そのくせに、偉そうなことばかりほざく。
はっきり言って基地外だな。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 04:01:26 ID:3H95i5Xj0
だな。
こんな所で精一杯イキがってる派遣も
我々正社員に「身分をわきまえろ!」
と怒鳴りつけられたら
涙目になってシュンとするw
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 07:06:34 ID:2aenglRpO
猿でも出来る作業したいが実際は社員と同じ作業だぞ。
どんどん色んな事覚えさせられるし。
やってらんねーよ
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 08:43:57 ID:3om5APHlO
わーいわーい僕ニートだもんね。派遣辞めてニートになって本当に良かったじょー
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 08:53:41 ID:GGUEZ2nx0
>>349
我々正社員に「身分をわきまえろ!」
と怒鳴りつけられたら

そんなに下種な正社員と一緒に働きたくないから結構だよ
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 10:01:55 ID:lN173IZUO
>>352
じゃ辞めろよウジ虫派遣w
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 11:42:46 ID:tfAqWJW1O
派遣をバカにするな!俺たちは身体張って生きてるんだ!お前ら会社にしがみ付くしかないパラサイトとは違うんだ!正社員なんて奴隷だ!俺たちは自由人なんだ!
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 13:57:14 ID:GGUEZ2nx0
>>353
お前も部下の前で怒鳴られるから覚悟しときな
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 14:12:13 ID:0DK01Xun0
>>355
それも含めて“仕事”じゃないの?
いやだから辞めるって考えが低能
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 14:17:33 ID:GGUEZ2nx0
>>356
そんなガテン系じゃ働きたくないから結構ですよ
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 14:17:54 ID:3om5APHlO
嫌だから辞めたい

辞めました 何ヶ月か無職した後どっかに就職もしくは派遣

人間関係に悩む

上司や後輩からもいびられ始めて嫌になる

辞めました また無職の後どっかに就職

また人間関係に悩む

エンドレス
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 14:21:09 ID:0DK01Xun0
357:09/03(木) 14:17 GGUEZ2nx0
>>356
そんなガテン系じゃ働きたくないから結構ですよ


それならいいですが、仕事は公務員でもスーパーでも大工でもガソリンスタンドでも福祉施設でも先輩や上司から指導やお叱りを受けるのは当たり前。
それがわからないうちは、派遣人か内職でもやってたほうがいいと思いますよ。他の人に迷惑がかかりますからね。
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 14:27:40 ID:eYCMbkdQO
>>357は低脳だと認定されました。
多分、悪いことは全て周りのせいにしてきて生きてきたのでしょうね。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 14:36:33 ID:GGUEZ2nx0
そんなに派遣が気に入らなきゃ、正規雇用を雇えよ。
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 14:37:17 ID:3om5APHlO
357さん
あんた一生水産業や食品製造業なんか無理だろうな
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 14:39:53 ID:GGUEZ2nx0
派遣は底辺なんだろ。
底辺にやらせるほど、てめーの会社の仕事はクリティが低いんだな。

クオリティが低い仕事で怒鳴りつける奴がいるってどんな会社だよ、実名出してみろよ
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 14:45:42 ID:GGUEZ2nx0

 どうしたんだ、派遣にクオリティの低い仕事やらせてる底辺会社の正社員は何処行った
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 14:54:58 ID:0DK01Xun0
派遣は底辺なんだろ。
底辺にやらせるほど、てめーの会社の仕事はクリティが低いんだな。

クオリティが低い仕事で怒鳴りつける奴がいるってどんな会社だよ、実名出してみろよ


うちには派遣は一人もいません。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 14:57:41 ID:eYCMbkdQO
>>363>>364
はい、逆ギレ

>>362
いや、コンビニすら難しいかと…
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 15:08:42 ID:3om5APHlO
↑そのコンビニすら難しいあんたが勤められると言ったら安くてキツイ人気無しの水産業や食品製造業しか無くなるだろ。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 15:21:36 ID:eYCMbkdQO
>>367
そうですか。なんていっても>>357は低脳ですからね。
多分>>359の意味も分からないでしょう。
>>362の意味も分からないでしょう。
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 15:40:38 ID:GGUEZ2nx0
>>365
>うちには派遣は一人もいません。
派遣がいないのに何でこんなスレに書き込んでるんだい?、知ったかぶりしたいの?

>>349
>だな。
>こんな所で精一杯イキがってる派遣も
>我々正社員に「身分をわきまえろ!」
>と怒鳴りつけられたら
>涙目になってシュンとするw

バカがグチャグチャ五月蠅いから演技してるんだよw
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:00:09 ID:wwlyOj3G0
派遣やってる人はバカが多い

うひひ
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:14:51 ID:el6kt2gd0
>>369
派遣がどんな考えをもって生きてるか好奇心ですよ。
低能で、何でも他の人のせいにしてしまうってことはわかりましたよ。

ところで質問ですが、なぜ派遣社員になったのですか?なんとなくですか?
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:18:16 ID:GGUEZ2nx0
正社員でいれば悠々自適で老後も安心って夢が続くといいねw

もちろん、車、貯金もあって、持家ぐらい持ってるんだよね

正社員だったら当然だよな、バカにされてる派遣の俺でも持ってるぐらいだもんな
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:20:47 ID:eYCMbkdQO
>>371
ここは派遣をウマシカにするスレですよ。まあ元々ウマシカですが(笑)

ウマシカだから派遣。
派遣だからウマシカではない。
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:25:22 ID:wwlyOj3G0
え?
持家?
派遣で?
何年ローンですか?
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:26:43 ID:GGUEZ2nx0
バカにされてる俺でも持家持ってるのに、ここに書き込んでる派遣をバカにする正社員は持ってないのかなぁ

悪い事聞いちゃったかな
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:27:06 ID:If/80Y5VP
親と一緒に住んでるんでしょ
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:31:45 ID:GGUEZ2nx0
>>30年。
名義は俺、70になる母が同居中
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:32:49 ID:arKFl1YL0
372:09/03(木) 16:18 GGUEZ2nx0 [sage]
正社員でいれば悠々自適で老後も安心って夢が続くといいねw

もちろん、車、貯金もあって、持家ぐらい持ってるんだよね

正社員だったら当然だよな、バカにされてる派遣の俺でも持ってるぐらいだもんな


正社員じゃなくて経営者です。そして老後はいくら仕事があっても、預金があっても心配です。これは派遣も正社員も経営者も一緒だと思いますが、そうは思いませんか?正社員だから経営者だから安心とは思いません。派遣は心配の心配の心配です。
そして、車や貯金や持家の件ですが、そんなの当たり前でしょう。わざわざ質問すること自体意味がわかりません。
わたしが、茨城の田舎なので車は無くちゃ生活できませんしね。経営者ではない友だちも自分の車は遊び用と通勤用で持ってます。ちなみにわたしも友だちも31です。
あなたの貯金ですが、貯金があるというのは全くステータスになりませんよ。100万でも貯金10円でも貯金

もしもあなたが東京で持家があり、中古でもセルシオに乗ってるのならスゴイと思います。スーパー派遣人ですね。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:37:06 ID:wwlyOj3G0
素朴な疑問なのだが
別にバカにする訳じゃないのだが

派遣ってローン組めるのですか?

380名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:37:11 ID:eYCMbkdQO
>>377
ってお前何歳だよ(笑)それで派遣って


>>375
俺は三十路だけど、持ってるの当たり前じゃね?それが自慢になると思ってる事が低脳。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:43:20 ID:vxjiAjOW0
www
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:44:00 ID:eYCMbkdQO
スーパー派遣人さん>俺は用事があるので失礼
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:51:59 ID:GGUEZ2nx0
>>378
個人事業主だが、
製造業派遣とは違うが、IT系の仕事をやっていて、正しく認識できてない奴には同じ目で見られてる。
個人では限界があるから業種を変えるか、会社化して人を雇うか考えている。
東京は仕事と遊びで十分、住む所じゃない。

派遣はローンを組めるか?働いていた実績があり、貯金で土地買えば担保にできるから、頭金入れて、住宅ローンも組める
クレジットカードも持ってるし、車のローンの組める、さらに、事業主ならではの低金利融資も受けられる、生まれた年は1965年。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:52:04 ID:X3HO97lm0
わたしも明日の用意があるので失礼します
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 16:56:35 ID:wwlyOj3G0
>>383

また
素朴な疑問で悪いのだが
持家って幾らするの?
あと結婚してるの?
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 17:17:37 ID:GGUEZ2nx0
>>385
土地+建物の値段は御想像にお任せしますよ
結婚してるか?
 余計なことは聞いちゃいけません
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 17:26:36 ID:wwlyOj3G0
余計な事なのはわかるけど

買うなら
普通結婚して子供生まれてから家買うじゃないの?

じゃあ、派遣さんはなんで結婚もしてないのに家を買うの?



388名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 17:34:56 ID:GGUEZ2nx0
>>387
親所有の家が古くなり、近所に今より広い宅地が売りに出て、家を建てるチャンスがめぐってきたから。

質問くどいぞ。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 17:37:11 ID:eYCMbkdQO
予定より時間が余ってしまったので、またきちゃいました。
あららスーパー派遣人さんは嘘つきがバレちゃいましたか?ちなみに俺は親名義の家です。子どもは二人です。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 19:08:48 ID:GqcU+m2K0
ここは馬鹿正社員を妬む底辺派遣と高給専門派遣を妬む馬鹿正社員しかいないわけで
たまに良識ある高給派遣と一般正社員が口を挟む

俺んところは期間社員が派遣いびってる







もうやだ
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 20:36:00 ID:VgfpgyRJ0
>>390
ここの住人には公務員も1〜3人いるんだよ。 俺とか
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 20:48:27 ID:HXlx3nLsO
仕事
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 20:58:57 ID:tkV6hsqzO
>>390
良識ある正社員って例えばどれ?
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 21:09:40 ID:3om5APHlO
↑後輩の顔を立てて先輩を気遣える正社員
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 21:10:19 ID:4W4m2Y6DO
派遣も立派な仕事なんだがな(笑)

ちなみに俺は毎日7時間残業して残業手当てをもらっている

深夜手当ても当然もらっているぞ

今月は多分給料30万超えるな(*^_^*)
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 21:39:00 ID:Z3tX/oht0
派遣程度が仕事って言っちゃうんだw
30万でニコニコなんだw

可愛いな
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 21:44:37 ID:fipQw+l00
派遣で40万もらうなら正社員で手取り20万のほうを選ぶよ、俺は。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 21:47:18 ID:wwlyOj3G0
毎日7時間残業???
朝の8時に出勤してお昼に1時間休憩して夕方の5時が定時だと仮定して
夜の0時まで仕事???
んでまた朝の8時ちょっと前に出勤?
それで30万超えても
俺は嫌だな
 
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 21:50:35 ID:H6cGGryQ0
派遣なんか派遣会社自体がウザイから関わりたくない労働スタイルだな。
マジで。
派遣ができる人は派遣会社への嫌悪感を持たないから出来てしまうと
思うな。
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 21:54:32 ID:iKgTWxrb0


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

糞スレ

ねおたんのすっどれ13
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/1251544881/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆






401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 23:26:54 ID:GR1zZXf40
驕り高ぶって派遣を馬鹿にしてきた正社員も、もう終わりだな。
俺たち派遣には、パソナの会長に就任した竹中さんが付いてる。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見
の遺伝子を引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制や
みえざる障壁で身分を守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、
「雇用概念の消滅」という表現におののくことだろう!
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 23:28:01 ID:3u8H61Io0
派遣制度がなくなれば自分達は正社員になれる思っているって
派遣はどんだけ馬鹿なんだよwww
無能なお前らなんて派遣以外で雇用するわけ無いだろ。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 23:50:25 ID:H6cGGryQ0
派遣業が禁止されれば、派遣労働者の多くは準社員、契約社員、パート
バイトへシフト。
正社員になるには人としての常識とスキルが必要。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 00:02:27 ID:xfHZtGB40

正社員の皆さんは勤めてる会社が搾取してる事知らないんだ
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 00:43:10 ID:MBS+foiF0
>>404
いや、社会人ならみんな知ってるっしょ?
逆に派遣社員は売り上げの全てが給料にならないからと言って「搾取、搾取」と騒ぎ過ぎwww
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 00:49:24 ID:B/sIyf4M0
搾取とか言ってアカ丸出しだなw

それに正社員は搾取だなんて思ってないだろ、普通。
一部のお馬鹿な派遣やアカは搾取だピンハネだの、そういう言葉がお好きなようでw
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 01:02:04 ID:xfHZtGB40
会社の利益全てを分配してもらってるか?
アホ臭い奴多すぎ
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 01:04:13 ID:B/sIyf4M0
会社が赤字ならその赤字も分配してもらうのか?
アカ臭い奴だな
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 01:11:24 ID:CtY8lj1F0
>>404
考え方を変えないと、一生いまのままだよ。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 01:12:22 ID:xfHZtGB40
赤字続きで持たなくなったらリストラ回復できなければ倒産
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 01:16:50 ID:xfHZtGB40
>>409

>>405はこう言ってるよw
いや、社会人ならみんな知ってるっしょ?
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 05:56:01 ID:q+qLqInkO
そういう事!今さら何を言ってんだか…。バカだねぇ。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 06:22:54 ID:UQZUm4yt0
派遣が内部告発したっぽいから派遣が憎いでござる
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 06:42:19 ID:0yQdRiUTO
>>395
騙されるなよ。
社会人なったばかりじゃなければ、残業しなくても30万越えてるんだぞ?

毎日7時間残業してたら、マトモな会社なら余裕で60万越えるし。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 08:05:46 ID:MU5bqTrr0
>>414
それプラスボーナスもありますから随分違いますよね
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 09:47:01 ID:bhZgkAysO
ガチャ目派遣仕事しろ、くっちゃべってんじゃねぇ、腐れ万個
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 09:55:32 ID:xfHZtGB40
>>414
>>>395
>毎日7時間残業してたら、マトモな会社なら余裕で60万越えるし。
新入社員でも超えるだろうね
ただし、毎日残業7時間を強いる会社がまともな会社じゃないのは言わなくても判るよな。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 12:05:55 ID:5hyhVf3EO
>>417
トヨタの整備士はそれ以上あります。90をこえる月もあるそうです。
製造関係も80〜90はあった時期もありましたが、今は景気が悪く、派遣人を切り捨てて正社員のみ。残業は30以下になったそうです。(正社員のリストラは無し、ボーナスは去年よりも少なくなった)

まともかどうかはわかりませんが、仕事を無くしてしまう派遣人よりもはるかに良いと思います。キチンと残業手当てが出ているわけですし、残業出来るということは仕事があると言うことですから。

会社に仕事があるのに切られる派遣人は可哀相ですね(派遣人をバカにしている部分はありますが、可哀相なのは本心です)
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 12:11:23 ID:5hyhVf3EO
>>418
それ以上ではありませんでした。間違いです。すみません
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 12:28:28 ID:J2ruoJviO
お前らカス過ぎるw
22で都庁内定した俺は勝ち組。
お前らの人生めちゃめちゃやなw気持ち悪w
親がクズだとお前らみたいなクズが生まれるんやなw
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 12:38:45 ID:xfHZtGB40
>>420
都庁って地方公務員?
中央官庁から地方に飛ばされたキャリアが権力握って痴呆公務員は虐げられるってことないの?
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/04(金) 13:31:48 ID:h8wouFjF0
忘れてはならないのは、いまだに派遣をやっているのは、
小泉改革による空前の好景気でバブル期をも凌ぐ人手不足
だった時期でさえ正社員になれなかったほど人間力が低い
連中だということ。さらに、一度でも派遣に手を染めた人間は
たとえ期間雇用だろうと企業は雇いたがらない。当然だろう。
本来なら、敷地に入れることさえ嫌だからね。
そこに派遣会社というしっかりした組織が間に入ることで
初めて企業は信用するわけだ。
それを考えると3〜4割の中抜きなど安いくらいだと思うね。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 13:52:46 ID:cC0YhSud0
>>417
マトモじゃないと言えばマトモじゃないけど、S○NYの若手はそんな感じだけどな。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 18:33:17 ID:1GA2YD0i0
製造業への派遣禁止と派遣契約社員2年満了時に直接雇用への切り替え義務化が
新政権の法改正でありそうだね

直接雇用も=正社員化じゃなく、バイト・パート・期間従業員などだろうから
主旨としては骨抜きだろうけどね

失業率あがりそうだな! 派遣の皆さんガンバレよ
最後にモノを云うのは 君たちの大好きな「実力」だよ

路頭に迷っても糞便製造機=生活保護者にだけはなるなよ!
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 18:50:27 ID:6BCqJDJK0
>>442
>小泉改革による空前の好景気でバブル期をも凌ぐ人手不足
>だった時期でさえ正社員になれなかったほど人間力が低い
>連中だということ。

何寝ぼけた事言ってるんだこいつ、頭大丈夫か?バブル期をも凌ぐ人手不足なんて、一度もなかっただろうよ。
小泉内閣の時にどん底景気が少し上向きかけたと言う程度。
そもそも、お前はバブル期ってどういう状態だったか知っているのか?
現実、この十五年間は、バブル崩壊して5年くらいたった時でも、高校新卒者でも
殆ど希望しなかったような中小企業に、大学新卒の奴らが、倍率を争っていた状態だぞ?

バブル景気のときというのは、大学の新卒予定者なら3流でもダンボールいっぱいに
なるくらい募集の案内がきてた時代、内定を出した新卒者に企業側が海外旅行など
プレゼントしてるのもあちらこちらでされていた時代だぞ。
むしろ、小泉内閣の時は、新卒の雇用状況がどん底でその状況をなんとかしないと
いけないということで、新卒派遣を労働者派遣法で解禁した時代だぞ。
バブル景気に匹敵してた?あらら、マジ、寝ぼけているのかね?
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 18:52:06 ID:6BCqJDJK0
425だけどレス番ミス
>>442 × → >>422 ○
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 19:53:42 ID:otRsLc1e0
派遣ちゃん達
元気してるかい?
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 20:02:46 ID:xfHZtGB40
年功序列で爺どもの給料稼いでやってる正社員は元気ですか?
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 20:05:56 ID:B/sIyf4M0
>>428
定職についてないお前が気にする事でもないだろうなw
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 20:08:23 ID:B/sIyf4M0
考え方がすべてネガティブなんだな、アカ野朗はw
ネガティブなのは自分自身だって一生気がつかないのだろうか?
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 20:09:40 ID:xfHZtGB40
年功序列で爺どもに掠め取られてる気分はどうですか?
こっちのほうが良かったな

出世するポジションも経済成長終わって開いて無い気分ってどんなもん?
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 20:11:35 ID:B/sIyf4M0
>>431
だから定職に就かない理由付けにしてるの?
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 20:14:28 ID:otRsLc1e0
この前会社でお中元の品を正社員全員でわけたよ

ビールやらそうめんやらハムやら

派遣さんは涙目でしたwwwwwwwww

派遣さんは従業員として認めてもらってないw
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 20:16:41 ID:xfHZtGB40
定職?
自分の会社だから定職って言って良いのかな。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 20:22:25 ID:B/sIyf4M0
お、アカから企業家役に変身したw
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 20:30:27 ID:aXU8q+XJQ
いまどきお中元受け取る会社あんのかよ
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 21:04:32 ID:xuHh1qBA0
このスレに投稿する人はキャラ演じるの上手いね。
「俺は公務員で高給」と言いつつ実際はキモヲタニートだったりね。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 21:15:57 ID:B/sIyf4M0
>>437
ただのニートじゃなくてキモヲタも付くのかw

酷いのになると
「派遣は差別されてるでありんす〜」
と繰り返し喚く無職もいるしね。
コイツなんかガチでキモヲタニートしかもアカなんだろうなw
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 21:53:43 ID:xfHZtGB40
>>436
俺の会社では受け取ってるし、送ってるよ
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 21:54:03 ID:1GA2YD0i0
自分ら以外の職業信じないとか・・・お前らネガティブ思考だなw
まぁ2chだからね それでも良いけどさw

派遣VS正規 とか、はっきり云って低層民同士の罵り合いだろ
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 22:23:19 ID:ePfageYvO
猿でも出来る作業すら出来ない正社員共だろ(笑) 派遣なんか雇わないで山行って猿狩って来いや! 猿回し〜♪
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 22:42:52 ID:Lz16b/Ko0
即金でお金を稼ぎたければこれです。
毎日数千円から2万円ぐらい稼ぐことが出来ます。
(※確実な話ではあるが、有料です。)

http://2ch.zz.tc/14720

100%稼げるのがミソです。

最初に設定して、あとはクリックするだけです。
443 ◆/yahoo/ccE :2009/09/05(土) 01:58:16 ID:UljxmBnHO
>>439
うちも貰ってるよ。お中元以外にも、季節毎に契約会社から送られてくる。

うちは、ある部門で日本ナンバー1のエンジン技術と、
契約会員者数は450万と日本ナンバー1で、
売り上げも業界ナンバー1。

少しでもあやかりたいと、契約会社も必死なんだろうなぁ〜と思いながら、
自社のカフェルームでお中元のカステラを頂きましたw
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 05:57:51 ID:QQ0UunQD0
>>436

普通の会社ならお中元もらうぞ
おまえのバカなのかい?
仕事したことないのかな?
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 05:59:17 ID:F5EB8wRg0
負のスパイラルだね

キーワード
・低賃金でも応募殺到
・「おざなりの説明(作業内容)。」よって作業効率悪化
・キレる派遣先担当者
・代わりはいくらでもいる

以下無限ループ
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 06:27:12 ID:EjqvBga1O
ニート最高。
ひきこもり最高。
ニート最高。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 06:36:52 ID:QQ0UunQD0
派遣も最高じゃないの?
だからおまえら派遣をやってるんだろ?

うひひ
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 07:17:50 ID:EuDTRK1i0
お中元とか、総務部とか秘書課がある企業・組織なら普通だろ
派遣社員は世俗にすら疎いのか・・・
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 07:26:25 ID:K9EFdfDC0
中元が普通と言ってる人は新聞読んでるよね?
読むよね普通
その上で発言してるなんて頭いいよね
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 09:51:35 ID:lyexdgCC0
>>436
お中元は社会人として当然のことです。
派遣は社会人じゃないから送らないのでしょう
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 10:04:53 ID:O3P1D3AF0
送られてくるものだしな。
俺もこういう慣習はいかがものかと思うけど、派遣の連中とかタバコや酒代の
少しをこういうものに使って担当者にくれてやればだいぶ印象が違うだろうに。
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 13:06:24 ID:UljxmBnHO
うちの会社は、創立記念日に全員に(社員も派遣にも)会社の名前入りクッキーが配られるよ。

初めて貰った時、なんて太っ腹な会社だ!と感動したよ。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 14:15:34 ID:8T++79T60
>>449
新聞?もちろん読みますね。テレビもみます。
しかし頭がいいとは思っていません。普通です。
お中元?普通です。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 14:21:07 ID:VMkZ4dRq0
うちではシーズンになると正社員が「お中元は○○とかがいいな〜」
とつぶやき、それを聞いた派遣が日頃お世話になってる感謝を込めて
それを送る、というのが習慣になってるよ。
派遣にとっては痛い出費かもしれんが、社会人として最低限のマナー
と上下関係はわきまえてもらわんとね。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 15:44:33 ID:WAPwVyHEO
あー俺大手(前の決算で売上高が某業界世界第2位になりました)社員だがお中元なんか送った事ないよ。
昔ながらの古い体質な会社じゃなきゃそんなこだわる人いないと思うよマジ。
ってか派遣から物ねだるとかちっちゃ過ぎて笑えたの俺だけかな?
456 ◆/yahoo/ccE :2009/09/05(土) 16:56:43 ID:UljxmBnHO
>>455
同意ww
457 ◆/yahoo/ccE :2009/09/05(土) 17:11:37 ID:UljxmBnHO
>>455
でも業界世界2位って凄いね。
うちも世界に進出してるけど(米全土、欧全土、主要アジア)、
世界に競合他社がいないから、世界何位か分からないけどね。

創立9年目で総売上800億円と、まだまだ小さい会社だけどね。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 19:37:10 ID:WAPwVyHEO
>>457
競合いないって良いねーうちの会社は競合ありありだからなー因みに売上は十兆円代だね。
比較的新しい業界かな?9年で売上800億とか派遣でいうとグッドウィルとかそんなイメージが↓
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 19:50:43 ID:QQ0UunQD0
なんですぐばれる嘘をつくの?
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 19:58:46 ID:BSuJh+HFO
>>454
強要罪にて通報
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 21:22:49 ID:aYXGu/gVO
>>460
アホですか?
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 21:30:53 ID:Q0K1JI3M0
ネット上くらい夢見させてやれよ
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 21:46:29 ID:EuDTRK1i0
どうして個人宛の中元の話になってるのかな・・・
普通、取引先との関係で送ったり送られたりされるだろう
社長宛やら社名宛でも、分配があるのは珍しいほうなのか?
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 22:14:51 ID:WAPwVyHEO
出た〜2chお得意思い込み。
まぁグローバルフォーチェンに指定された会社なんて普通入れるなんて思わないよね
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 00:23:17 ID:ARcyYuqA0
派遣は勘違い野朗が多いから

お中元の話しも理解できない

だせえ

うひひ
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 00:28:56 ID:TnzrSq3s0
今日も引きこもりが書き込んでる

うひひ
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 00:33:50 ID:/oeWuPRT0

 うひひってお前猿か?
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 00:55:20 ID:GqlDGSSs0
>>1〜465
お前ら、人間のクズだな。
そうやって人をけなさなければ自分の価値を見いだせないクズ人間。




469名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 00:55:24 ID:yNLIx6eS0
>>458
お願いだから恥ずかしい発言やめてw
解りましたよ貴方は凄い企業にお勤めされてるのですね。
もういかにも自分が経営しているかの様に言われても聞いてて恥ずかしい。
それなりの企業にお勤めなら空気読みましょうねw
大手コンビニの直営店の店長クラスでも同じ事言えますからww
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 01:10:34 ID:pq4y7JzZO
世界一の企業のバイトでもそれ以上は言える罠w
売上が兆クラスで競合云々いう奴は前線の末端社員か経営陣のどちらかだな。
まぁ2chにカキコミするレベルの人間の立場は言わなくても分かるよなw
しかもこのスレタイに来る奴なんてなw
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 01:54:42 ID:sVHajSPPO
↑ハハハ笑える事言うなよーここには元派遣社員だったからいるだけで2chの奴が嫉妬の塊なだけだと思うよ。
少なくとも俺は派遣を叩いてないのにこの拒絶反応だろ。
まぁこのご時世に無職やニートの前で景気の良い話しした俺も空気読んでなかったのかもしれんがだからといって現実かどうか確認できない事ならスルーが大人の対応だと思うよ。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 02:06:15 ID:Hs2BZyOkP
>スルーが大人の対応だと思うよ。

まず御自分から実践なさっては?
元・一流企業の派遣だったのなら。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 02:13:34 ID:sVHajSPPO
↑ご丁寧にどうも
でも大丈夫ですよー。
ここの奴相手に争っても時間の無駄なんでもう消えます。
所詮底辺に何言っても仕方ないですからねwww
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 03:44:42 ID:RlbmE5E60
派遣社員は、何故に正社員でなく派遣なのか。
いささか禅問答のようだが、結局のところ、派遣社員には社会不適応、社会常識が欠如した
人間が多く感じられる。特に「我慢」することが出来ないく、すぐに社会のせい、他人のせい
と他責にする傾向が高い。
今自分に起きていることの全ての事柄は自分の振る舞いの結果であって、誰のせいでもない
正社員になりたいならば、大学の時に遊んでいないで勉強して英語なりSPIなり高得点をとれる
ようにすれば良いだけ。
スタート地点は平等に同じライン上だったのに、学生時代遊んでいてなんら努力しなかった
その結果が派遣社員。
世間からバカにされてもしょうがない。それが自分の歩んできた道の結果だから
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 03:50:24 ID:S5l5GZxm0
まぁ、お前ら携帯でエロ動画でも見て落ち着け。

http://yourfilehost.e-laxa.net

無料で見れるから、ブックマークしとけ。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 04:00:03 ID:Fblumg7uO
DoCoMoしかみれねーだろ コノヤロー
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 06:37:58 ID:b/9+oCWH0
>>474
派遣やってる人って、いつから人生やり直せたらまともな人生歩んでると
思ってるんだろう?
大学時代よりもっと前だろう。今派遣やってる人は中学の頃にはもうすでに
「将来派遣」への道に突き進んでいたんだろうなあ。
馬鹿はもの心付いた頃にはすでに馬鹿って事です。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 06:59:36 ID:gpK7CHNsO
↑そんなバカなやつらをまともに相手するお前もそいつらと同じレベルだって認めてるようなもんだよ。

ちなみに俺は短大卒、国家試験合格の真面目な学生で今派遣です
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 07:03:14 ID:ARcyYuqA0
>真面目な学生で今派遣です

派遣ちゃん、ピンハネしてもいいかな?
うひひ
国家資格は歯科技師か?
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 07:16:57 ID:N59ogYqq0
>>471
元派遣w
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 08:37:30 ID:2Aha70Te0
僕も皆さん同じく、彼らは昨日今日突然負け組みになった訳ではないと考えます。
生まれてきて数十年、ずっと怠け続け負け続けてきたてきた結果が、今日なのです。そしてど
うにもならなくなってから自尊心を保つ事だけに注力し、その結果、国が悪い・法が悪い・
システムが悪い・経団連が悪い・他人が悪いetc とルサンチマンをやっているのです。
僕は思います、今やるべき事はそんなことじゃない。

  ( ・∀・)つ自助努力!!

これに尽きると思います。
彼らの奮起に期待したいと心底思います。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 08:40:19 ID:GpgJRWkhO
↑自助努力しても、どうしようもない事もあるんじゃ!ひとくくりにするな!バカ!
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 08:56:13 ID:b/9+oCWH0
>>478
短大行ってる時点で真面目じゃないよ。しかも役にも立たない資格とって。
生まれた頃から馬鹿なんでしょ?もうすぐゴミ漁る生活が始まりますか?
>>482
今の自分の姿は全て自分の責任で行って来た事の結果なのです。
そうではないと思うなら神様にでもすがりなさい。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 09:29:06 ID:afqm6gW40
製造派遣禁止になると、無能力者の大量失業時代がやってくるそうです
当然、優秀な人でも溢れるわけだから正社員も底辺は入れ替えがありそうですが・・・
基本、正社員は法で守られてるので現状維持になりそう

2chに溢れる自称「実力者」の皆様は、正規社員という選択しかありえないでしょう
ぬるま湯好きな人は銀行や公務員かなー

民主政権の派遣禁止施行でも直接雇用の非正規(期間・バイト・パート)は禁止されないから
派遣社員の皆さん残念でした 派遣→期間従業員に形が変わるだけです
バックレや短気な悪態は即効の無職コース行きになります

格差の度合いすら理解してない現・非正規社員の皆さんは、早めの職業訓練や、資格取得を
お勧めします 貴方と隣人の人生でどれ程差が出るものなのか・・・今一度考えましょう
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 09:37:13 ID:afqm6gW40
ちなみに無能者の巣窟と云われる私の職業は、世間では中の上の給与です
大企業社員や銀行員、外資金融系だと私の年収の数倍はザラです
派遣社員の「夢に向かう!」とする人生は嫌いではありませんが・・・私はマネできない・・

職員給与表
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf

職員年齢構成(P9)
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/kyuyo_h20.pdf

この二つを組み合わせて考えれば年功序列の公務員の世代別年収はだいたいわかるね。

56歳-59歳 年収 約950万
52歳-55歳 年収 約900万
48歳-51歳 年収 約880万
44歳-47歳 年収 約850万
40歳-43歳 年収 約800万
36歳-39歳 年収 約750万
32歳-35歳 年収 約670万
28歳-31歳 年収 約590万
24歳-27歳 年収 約440万
20歳-23歳 年収 約350万

*資料からわかること(一般的な地方公務員)
・公務員の給料が安いのは若いうちだけ。30歳半ばから急激に上昇。
・年齢構成別の年収なので、「年配世代が多いから」とか関係なし。
・「こんなにもらってない」という公務員は共済費を除外して考えているだけ。
・田舎の裕福でない自治体ですらこの水準!
・年功序列なので仕事してもしなくても、この歳になれば皆この水準の給与を貰える。
・さらに加えて福利厚生の充実。具体的には各種手当、育児休暇、産休、有給完全完備。
・平均を取ればあら不思議。世間に公表されている「700万〜750万」に納まる
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 09:55:11 ID:TnzrSq3s0
>>485
コピペじゃないのによく書いたね
で、その時代の潮流変化を考えない2000年前後あたりの杓子定規な考えはどこを立て読みですか?
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 10:10:25 ID:kcqbAMYiO
>>482
ただの言い訳

そんな言い訳しかしないから派遣で留まってることに気付こう!
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 10:53:21 ID:afqm6gW40
>>486
格差社会をのり越えるには・・・非正規社員にも上を脅かす実力や向上心が必要です
日本は物づくりの国だから、労働者全体の実力UPは社会に有益だと考えます
ましてや、実力を称する人なら尚更リーダーシップを発揮できる正規社員へ転向してもらいたい

貴方が底辺で格差を受け入れてるのなら、ホームレスに王族の暮らしを説くのと同じく無意味な議論ですが
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 11:09:04 ID:TnzrSq3s0
>>488
あなたの言う実力とは具体的にどういものでしょうか?
専門知識でしょうか?設計技術でしょうか?創造技術でしょうか?発想力でしょうか?管理能力でしょうか?従順な労働力でしょうか?
どの解釈で考えるかによって答えが変わるのでなんともいえません。
それに全員が向上心を持ってしまっては資本主義が成り立ちません。
私の読解力が乏しいのでしょうか?
どうも話がかみ合わないしスレチなので後は持論を展開するなり高見を披露するなりしてください
参考にさせていただきます
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 11:53:25 ID:afqm6gW40
>>489
たしかに実力とは曖昧な表現?ですから具体的ではありませんが・・
それぞれの職場に必要とされる力、の事を意味したつもりです

まぁジャブ牽制の交換と切り替え、以後も2ちゃん派遣板の利用とご愛顧を宜しくお願いします
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 12:21:12 ID:fwpK4YjeO
>>479
国家公務員第T種法律職の資格だよ。

勿論法務相で奉職したく、勉強しながら派遣でバイトしてるよ。

各省庁の上層部のゴミ共が、民主政権の政治的制圧で一掃させられれば良いのに。
去年の参議院選挙で自民党が大敗した直後に、各省庁の上層部のゴミ共が天下りした人数は、約220人だぜ?
今年の衆院選直後も50人以上もいるし。

ま、天下り禁止法案を成立させる前にどんどん天下りして貰えれば、上層部が少なくなって、法案成立後に助成金(税金)が廃止になって、霞ヶ関との繋がりも断ち切られるから、
天下りしたゴミ共は数年でただのじじいに成り下がるがなw
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 13:24:13 ID:kcqbAMYiO
>>489
具体的にって普通そんなこと聞くか?自分で見つけることが努力だろ!
派遣人は何から何まで甘く、そして依存しすぎ
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 13:29:15 ID:5m/DdMZk0
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252186475/l50

「ネトウヨッ!日の丸野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某編集部スタッフ?)
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 13:35:47 ID:Z1+TysCRO
派遣何ぞ仕事でも何でも無いな
単なる奴隷だよ
頑張れば頑張るだけ 馬鹿を見る
より的確な言うと 労働 と云う名の 苦行だな
夢も希望も有るわけも無い
この糞ッ垂れの国に生まれた運命を呪うべきだな
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 13:42:00 ID:TnzrSq3s0
>>492
ネラーに普通を説くなよ
TPOって言葉知ってる?チラシの裏にでも書いとけよ

それに話を詰めることができない人間だから馬鹿にされるんだよ
そんな調子じゃあ派遣以外からも冷ややかな目で見られてると思うよ
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 14:53:44 ID:ODHN6YE+P
派遣より簡単な仕事をしている地方公務員の年収

自治体(会社、士業)名  平均年齢  平均年収   

三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 15:40:47 ID:kcqbAMYiO
>>495
ネラーでも派遣でも「派遣だからこうだ」と話をしているんだから、普通(一般的な努力)を説明するのは当然です。

派遣は普通じゃないからと言いたいかもしれないが、俺は派遣人が努力をして派遣人じゃなくなれればいいと思う。だからあえて書いた。

あなたの言い分だと、ネラーには説明する必要がない。と言ってるようなもの。

派遣人でも努力をして良くなれば、切り捨てる必要はない。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 16:54:03 ID:TnzrSq3s0
>>497
あのーなんの話をしていらっしゃるのでしょうか?
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 17:08:45 ID:kcqbAMYiO
>>498

>>495の書き込みについて。
時と場合を選べと言いたいのだろうが、構わないだろう。
そもそもチラシの裏に書いて何の意味がある?
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 18:13:26 ID:2Aha70Te0
人生においてタイミングは重要なのです。
現在、フリーターや派遣とかやって貧困に喘いでると喚く30代とかの人って、現在の正社員の
方々が就職活動してるとき何をしていたでしょうか?
「会社なんか入って時間に縛られるのは嫌だし、月給二十万なんて足りねーよなww」
と、初めからから企業に就職する気はありませんでした。
フリーター諸君は若さゆえ、昼も夜もバリバリとガテンなバイトで稼ぎ、月給30万、40万をゲット!
就職組みは初任給、手取り18万とか、それからスタートでした。
フリーターの彼は思いました。「やっぱ正社員なんてなるもんじゃねーよなw」と。
時は経ち30代、就職組みはそれなりの仕事を任され、給料も上がって来ました。
フリーター組みは10代、20代の頃より体が疲れるようになってきました。
肩書きも貯金も、社会保障も何もありません。
そろそろ正社員にでもなろうか、と重い腰を上げるのですが、驚いた事にどこの会社も落とされて
しまいます。そもそも募集要項に合致しないんです。
うーん、おかしいな・・。
という事で腑に落ちないまま、生活のためにバイトを続け食いつなぐ日々。
体の疲れはピークに達し、肉体的にも精神的にも限界にっ!!
そんなある日、派遣労働者やフリーター達を応援する会を見つけ、これだっ!と駆け込むのでした。
そこは彼をやさしく迎え入れ、非常に良心的な会費(笑)で会員としてくれたのでした。
ユニオンの勉強会で、様々のサヨクな論理を叩き込まれ、今では
 「貧困労働を無くそーっ!!」
とデモに参加するようになり、同じ貧困に喘ぐ仲間達に対し、
「国が悪い」 「制度が悪だ」 「自助努力だけでは問題が拡大している」 
「勝ち組に都合のいいだけで、やはり〜」 と話は尽きません。
しかし日々は過ぎて行くものです。
彼の足跡というべき履歴書には年齢と共にアルバイト年数が増えた、これだけです。
就職した彼には、年齢と共に経験、人脈、成果、給料、その他増えて行きました。
様々な異論もあり事情も個々ある事でしょうが、これが現実なのです。
良い悪いではなく単に結果なのです。
就職活動すべき時にしなかった、これだけなのです。
昔から言います。悪因悪果、因果応報。
最後に、こんな物語もあります。 アリとキリギリス 
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 18:14:29 ID:Sg8N5v7U0
俺、元派遣会社の営業だけど派遣やってる奴らはホント酷かった。
時間は守らない、言い訳はする、友達と一緒(彼氏、彼女)と一緒じゃきゃ嫌だ(笑)
履歴書の書き方は知らない、スグに休む、2〜3日でバックレは当たり前・・・。
何千人とそんな人間を見てきた。

高学歴はプライドが高い、低学歴は協調性がない、人件費でなく物品費として
扱われてトーゼンの奴らばかり。

就職が出来ない?仕事がない?
笑わせんな、俺は専門学校卒業だけど俺より高学歴の派遣社員を何千人と使って
今年の5月に私鉄に転職できたぞ。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 21:05:53 ID:sVHajSPPO
↑よくわかるわ。
ってか派遣営業から私鉄っておもろい転職だね。まぁこれで安泰だね
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 21:24:07 ID:N59ogYqq0
俺も元派遣営業でした。
本当に大変だったなぁ。出勤前に電話で起こしてやらなければ必ず遅刻する奴とかの面倒みなければならなかったし。
いい大人が無断欠勤・バックレなんて当たり前の世界だもんな。
全てがそんな人間では無かったが、下のレベルがあまりにも低すぎる。
今は塾講師に転職して中学生を教えているが、中学生の方がしっかりしてるw
彼らが派遣だけにはならない様に頑張ろうと思う。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 00:49:36 ID:7BpGKFnTO
派遣と出会い系サイトのサクラは、どっちが落ちこぼれかな?

なんか、下記のスレに、出会い系会社の社員は年収1000万以上って書き込みがあった。
俺も出会い系業界に行こうかな?

【好景気組】都内出会い系サクラpart81【不景気組】
http://c.2ch.net/test/-/part/1251536371/i
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 01:01:39 ID:6YHsDXpH0
俺の派遣先、週に2日は遅刻する社員さんが数人いる
聞いてみたら
「30分遅れたぐらいで仕事の進捗に影響ないだろ?時間が足りなければ残業すればいいんだし」
まあ、確かにそうかも知れないけど、社会人としてどうなの?
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 05:16:07 ID:p3cZayqd0
派遣さんがその分頑張れ
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 06:42:41 ID:3rMqq4k20
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、間もなくセガレが世襲
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
                       ↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 07:11:53 ID:03c/+VkdO
>>505
駄目人間です。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 13:46:02 ID:AVC3zi1l0
>>507
どこのコピペかしらないけど、羅列された人の発言が派遣社員への偏見だとでも?
全員すごーーく普通の考えだと思うけどね!

「株式会社は株主のために利益を追求する会社です。その為なら派遣切り万歳。」(株主一同)<これも加えるべし
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 15:58:21 ID:SxB5oZOx0
しかし酷い板だな。心無い派遣叩きばかり。
派遣の皆さん、こんなの気にする必要ないよ。
これを読んで!勇気と元気が沸いて来るから!!


竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

tp://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html
(↑現在、見れなくなってます。)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w

www
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 16:10:28 ID:/7SnBiEt0
>>510
そうやって逃げて来た結果が今です。
言い訳を考え、責任を転換し、逃げていたのが今の派遣。
気にしないのなら今の現状も気にしないで国や会社(派遣会社も含む)のせいにしないで、頑張ってほしい。

512名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 17:46:12 ID:p3cZayqd0

あのおバカなゲスオさんも♪凶悪なエリート派遣も♪
みんな昔子供だってねー♪
にーほんで派遣ぎりがありました♪
ニュースキャスターは嬉しそうに♪
派遣社員は切られました♪
切られました♪切られました♪
僕は何を思えば言いんだろう♪
僕は何て言えば言いんだろう♪
こんな夜は逢いたくて♪
逢いたくて♪逢いたくて♪
派遣に逢いたくて♪
派遣に逢いたくて♪
はーけんをバカにするぅー♪
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 21:27:35 ID:rgux6ibs0
派遣社員達、格差の海で溺れるなよ!
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 23:31:59 ID:Up5XcrUP0
>>513
既に
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 01:17:20 ID:pSQbzS+CO
>>509
俺は紹介予定派遣から派遣先の精子夜陰になった者だが、激しく同意。

まぁ結婚してて、夫が正社員で、妻が派遣ってケースなら分かるが。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 05:49:05 ID:NmRCecEWO
ここの板のやつらは全員うんこファック糞ビッチ勘違いゲス野郎アホバカスペシャル能天気身障腐れスカタンボンクラ小便ガッデムサノバビッチ畜生鬼畜ウジムシゴキブリ野郎どもだからな。

全員死ねや。地獄で斎の川原で一生石でもつんでやがれ
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 06:43:29 ID:TDSgmif10
「株式会社は株主のために利益を追求する会社です。その為なら派遣切り万歳。」(株主一同)

>>516
なんだ、派遣切り万歳されたのか? ご愁傷さま。
あと、三野ゲスオの真似なら奴への冒涜だぞ オリジナルの存在を蔑ろにする行為
まー所詮、君などその程度の存在。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 07:09:52 ID:dEFLdfeI0
派遣さん
好きです
つきあってください
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 09:56:21 ID:vWCDNJPjO
三野!そろそろ出て来いや!
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 11:12:49 ID:aSUV1T7GO
今は派遣が切られて猿の仕事は
会社の中のゴミが必至にやってんだろ?
521三野:2009/09/09(水) 18:33:12 ID:BcY0LE930
ネットストーキングを趣味あるいは職業とするキチガイ鬼畜外道の巣窟にはいわゆる荒らしなどは存在しない なぜなら掲示板ではないから(笑)アフマディジャネイドだな(笑)議論無用
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 19:20:28 ID:8x4SlXw60
残念。
携帯からの書き込みじゃないと山野ゲス男ではないのです。

よく頑張ったで賞を進呈しますw

523名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 20:27:23 ID:dC0G2ZK5O
ストレス発散してんの?みんな二ートでしょ?
524ソリ本の女子:2009/09/09(水) 21:45:16 ID:X29zFOrc0
知り合いの子が、ストーキングにあってて、
色々調べていてこの掲示板にたどり着きましたけど・・
派遣の人も気持ち悪いですが、
この掲示板の正社員さんは、もっと陰湿で気持ち悪いです。
ものすごく醜悪な存在ですね。
私の会社(大手電気機器メーカー)にも、
いわゆる「変」な正社員がいますけど、
きっと、彼らみたいな人たちが、ここの住人さんなのでしょうね。
「w」とかつかって余裕のように見せてますけど、
きっとパソコンの前では無表情で死んだ魚のような目で
画面をみつめているのでしょうね。

きもちわるい。。

525名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 21:53:34 ID:ZWQvWfTP0
俺ニートなんだけどここの陰湿なドSに叩かれたい
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 22:08:31 ID:GhReUMlu0
正社員ならもっと派遣の10倍20倍の仕事しろや!
糞正社員!
使えねえ社員飼ってんじゃねえよ!
特に、現場仕事しかできねえ、正社員使えねえんだよ!
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 22:08:42 ID:Ruxq/j6W0
不労所得がちゃんとあって、片手間で派遣の仕事してる奴いるの?
それなら世間体として派遣をしても認められるけど。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 22:23:54 ID:dEFLdfeI0
↑派遣程度が仕事って言うな!

うひひ
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 23:20:20 ID:QfuKdH7N0
526
そんな糞社員にもなれねーお前は糞以下だなw
使え社員飼ってる?
少なくとも正社員は競争社会を勝ち抜いてるんだよ
派遣なんてたかだか数人の顔合わせに勝つか負けるかだろ
派遣社員なんて自分で人生決められずに派遣会社に仕事見つけてもらってるんだから

元派遣会社の営業の俺が言うんだから間違いないぞ
530 ◆/yahoo/ccE :2009/09/10(木) 02:13:48 ID:+mwHOMrXO
->>592
同意すぎる〜

select * where id_2ch = 2 & 1 = 1;
531 ◆/yahoo/ccE :2009/09/10(木) 02:14:59 ID:+mwHOMrXO
間違えた
>>529ね。
532女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg :2009/09/10(木) 05:56:29 ID:uUWrjo1E0
派遣営業の評価は上司と取引先が決めるものであって、派遣スタッフが決めるものではないですからね。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 12:57:02 ID:TBTRRYrT0
>>526
なんで?
それは経営者側がいう言葉じゃないの?派遣ごときが言える言葉じゃない。派遣は“派遣らしく”してた方がいいよ。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 13:25:33 ID:5mlGi5MRO
2チャン程度が「IT」って言うな!
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 13:28:43 ID:5mlGi5MRO
お前ら2チャンがやってるのは猿でも出来る「落書き」なんだよ
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 13:37:09 ID:smsuMaNOO
やっと今の派遣切ってくれたよ。
昼寝ばっかり早退ばっかり
もうこの会社の派遣は二度ととらないな。
本当に真面目に働いてる派遣さんが可哀相。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 16:42:38 ID:+uQYXVSp0
>>512

おもろいっすwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 22:08:37 ID:SCaEAKKI0
高校野球で例えると
正社員:レギュラー
派遣 :ネット裏で応援
派遣が「仕事」って言うのは、
応援してるだけなのに俺は「野球」をやっていると
言っているようなもの。
派遣ってのは誰でも出来る「応援」をしているのだよ。

そして時々いるバカで
「俺は正社員より仕事が出来る」なんてほざく奴がいるが、
そもそもの役割が違うのに同じ土俵にいるつもりでいるのが
痛々しい。俺の方が応援が上手いって言っているようなもん。
539 ◆/yahoo/ccE :2009/09/11(金) 00:10:20 ID:T5ripOWOO
いま、EcripseでBtoC開発してて、
ログイン用jspを修正してるんだが、
素っ気なくて良いデザインが浮かばない。

デザイン力のある人アドバイスちょうだい。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 01:28:43 ID:S/1Jh3KvO
>>538
レギュラーも大変だな!
だってもう試合無いもんな!(笑)
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 01:29:36 ID:S/1Jh3KvO
ヤバい腹痛い!(笑)
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 07:07:02 ID:S/1Jh3KvO
球拾いネット裏で見られてもな!(笑)
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 08:19:23 ID:jwm7+zmQ0
>>540
苦しいコメント。

正社員は派遣に比べてなんとかなる場合が多い。派遣じゃ再就職の面接の際、前職の説明で印象がかなり下がる。正社員は下がる場合もあるが、派遣に比べたら月とスッポン!
いいかえると、正社員も大変な会社があるだろうが、派遣の大変とは違うということ。
野球で例えるなら、レギュラー正社員の試合が減ってきた。中には、野球を辞める人もいるだろう。でも、野球の試合に出ずとも、野球の経験をいかし他の仕事につける。
応援団をみてみよう。野球の試合が減ってきた。応援できない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終了
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 17:29:48 ID:tUnxMqfY0
派遣さんの中でも、かなり仕事できる奴はいるよ
うちの会社の上司が派遣さんに仕事お願いする時
朝一番にお願いすればいいのに
お昼過ぎぐらいに派遣さんに頼むから
それ見てて夕方の5時までには絶対終わらないだろうなwって
思ってたら5時前にちゃんと仕事が終わらせる
普通に尊敬した
でも上司はそれが普通だと思っていて
そんなんばっかりだから
派遣さんが「こうゆう仕事はもう少し早めに言ってもらえませんか?」
って上司に言ったら
上司がキレてw、派遣さんは他の派遣先(他県)に飛ばされたよ
派遣さん涙目だったw
俺は派遣にならなくてよかった
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 18:11:54 ID:AYP5anAfO
>>544
仕事ができるということは、協調性や適応力がないといけないのです。
作業ができても仕事ができないと駄目です。
上司は上司。上司のスケジュールまで派遣(下っ端正社員でも)が意見するのはおかしいです。
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 18:13:50 ID:dI+QotPx0
雑用ワーカー
テンション下がる雑用を派遣に投げる
(失敗の)やり直し仕事も投げる
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 19:29:06 ID:QoXgZRKT0
正規・非正規作業員同士の罵り合いや、稚拙な比喩が流行ってるのか?
もっと前向きな話をしようぜ
派遣社員の人生サクセスストーリーとか、正社員秘話とか・・・
夢に向かって突撃できるのが君たちだろうに
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 20:05:59 ID:S/1Jh3KvO
>>543
もうレギュラーは空いてないのだよ!似たようなのが腐るほどいるの!
応援の仕方教わりなさい!(笑)
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 20:30:41 ID:9chyjja6O
>>548
試合するレギュラーがいないのに、どうやって応援するのか…
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 20:54:43 ID:lwfh+J+v0
622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。

623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。

625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。


民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/05/entry_27024735/

【政治】 「『鳩山不況』もありえる」…民主党ブレーン・榊原氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252570968/
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 20:54:59 ID:5laVMbXRO
おいおい!
仕事ってのは所詮ひとりじゃ何もできないぞ。
正社員だろうが派遣だろうがパートさんだろうが、
みんなそれぞれ役割ってのがある。

みんなその役割を全うすればよいだけ。

そこに気づけない538は単なる自惚れ野郎だ。
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 21:26:11 ID:tUnxMqfY0
派遣が一番なにもできないw

うひひ
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 21:43:08 ID:AYP5anAfO
>>548
試合がなかったらスポーツジムのスタッフや野球チームのコーチでもいい。他にも道はあるということ。わからないの?

応援団は応援するものがなくなったら終わり
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 21:50:56 ID:ANygc9Ns0
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 21:54:03 ID:MsjBCO9/O
>>551
その通り。
派遣の役割の一つが、工数の調整。
忙しい時だけ働いて、暇になったら異動する。

それも派遣の大事な役割。であり、普通のこと。

だから、派遣切りなんてネガチブな表現は止めましょう。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 21:56:47 ID:vr5GH0hi0
たしかに派遣切りなんて酷い煽り語だよな。
契約が切れただけなのに派遣切りとか、有り得ないw
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 22:10:06 ID:sq/UAfrT0
>>556
確かに。
派遣に限らず取引先の売上減少によって下請け会社のリストラなんて今までいくらでもあったのにな。
派遣だけを特別視しすぎてるな。
単に不況と言う事。切られてるのは派遣だけじゃないし。

558名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 00:07:47 ID:zBnp8CGK0
>>556
>契約が切れただけなのに
労働契約をそこらへんの対等な契約といっしょに語るなよ。
リース期間がきれたからもう必要ないとか
ただでさえ権利が保護されていない者を
追い詰めるのは人のすることでない。

>>557
>切られてるのは派遣だけじゃないし。
だから何?つらい思いしているのはほかにもいるから
お前も苦しめってか?そうやって社会全体が下に合わせて沈んでいくんだよ。

お前らのような連中みているといかに日本の道徳教育に
問題があるかわかるよ。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 00:15:04 ID:qAZVW+E00
>>558
自分自身で結んだ契約でしょ?
それが差別や追い詰めと思うのなら、そんな契約を結ばなければ良いだけ。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 00:24:25 ID:zBnp8CGK0
>>559
お前のようなバカは何度もみてきたけど
>>558をもう一回よめ。
なんで昔から厚生労働者があるのかとか
(消費者庁は今年できたみたいだけど)
労働契約の異質性をよく考えろ。
もっとも脳みそないと思うから無理か。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 00:26:55 ID:qAZVW+E00
自己責任を徹底忌避したいんだなw
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 01:45:50 ID:zBnp8CGK0
>>561
理解できずに自己責任論に逃避行。
お前はこれすら理解していないだろうな。
まぁ死ぬまでつまらん自分とつきあうことだな。
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 03:40:44 ID:zdhh2MPB0
『在●●日●●特●●権を許さない市民の会』
のブログから引用

「外国人参政権断固反対!」の行動の輪が各地
に広がっています。
平成21年9月13日(日)は札幌市で在特会
北海道支部主催のデモ、福岡で在特会福岡支部
主催の勉強会が開かれますが、行動する保守運
動参加団体の「千風の会(渡辺祐一代表)」
「日本を護る市民の会(黒田大輔代表)」も同
日千葉県内JR各駅前にて「外国人参政権断固
反対」を訴えてリレー街頭演説を行います。ま
た、9月15日(火)には在特会関西支部主催
による民主党兵庫県本部前にて「国旗切り裂き
事件」「外国人参政権反対」を訴える抗議活動
を予定しています。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 06:58:16 ID:8TEgOEaA0
派遣がきれてるw

だせえw

うひひ
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 08:05:13 ID:qAZVW+E00
すべてを他責に転化する気ですね。
自ら交わした契約もw
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 08:12:11 ID:zBnp8CGK0
>>564
気持ち悪いから笑うなよ

>>565
>自ら交わした契約もw

ただのあほ。頭使ったことないだろうけど契約について勉強してみ。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 08:16:47 ID:qAZVW+E00

後になってそんな駄々を捏ねるなら、正社員でもなれば良いのにねw
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 08:17:59 ID:qAZVW+E00
大切なのは人の所為にしない事。
そして自助努力に努めること。

難しい話は何も無いのです。
右翼もサヨクもアカも支那朝鮮、部落も無い、簡単な話なのです。
働いた者には富を、怠けた者は当然無給、結果として貧困、ルンペン・・・。

だからもう止めよう、何もせずに国や企業、その他が面倒を見てくれるという妄想を。
だからもう止めよう、怠けた結果を国や他人の所為に転化することを。

まずは自分の為、頑張る。
結果は誰でもない、自分に帰依するのです。

自分の為に・・・

 ( ・∀・)つ自助努力!!
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 08:23:14 ID:qRnXFDBq0
>>566
このスレで派遣たたきしてるのにまともなのいないぞ

それに派遣擁護を必死にしてるのにもまともなのがいない

批判すべきは世界状況の予測が甘く、後手に回した政治家と官僚と経営陣とわが身可愛さで保身に走った労組ども
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 08:56:22 ID:VHwEm+f+O
↑上の文章は激しく同意。正直俺なんか派遣がどうなろうと関係ないし楽しいからここ見てる。

下は違うな。官僚や政治家が自分らの都合の良い事以外何もしないのわ何千年も昔からさ。
自ら声を上げて行動するか自分も甘い汁をすえる側につく。それが賢い選択でないの。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 10:01:35 ID:eOpAjK4WO
派遣程度が仕事というなってスレだけど仕事ってさどんなもんなんさ?
企画たてたり経営したりだけが仕事じゃないやん 部品に穴あけたりするだけの仕事も仕事のうちじゃないかな
結局仕事ってさそんなもんじゃないかなぁ
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 11:04:15 ID:jvHGlT920
自分の仕事が充実してれば他人の仕事なんて気にならないけどな。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 11:12:27 ID:oAAlupOS0
>>551
>>538の言いたいことって
応援しか出来ないやつが野球を語るなってことだろ
別に仕事は一人で出来るなんて言ってないだろ
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 11:39:21 ID:gZZtrZWt0
622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。

623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。

625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。


民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/05/entry_27024735/
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 12:30:39 ID:zyd8jwJa0
「株式会社は株主のために利益を追求する会社です。その為なら派遣切り万歳。」(株主一同)
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 03:30:06 ID:NKlUtckM0
俺は34才派遣。
正直、人生終わってると思う。
>>252みたいな口を聞いたときもあった。
精一杯の強がりだった。

ただな。俺だって仕事してるって言いたいんだよ。
今日の仕事疲れたなぁって発泡酒の一杯くらい飲みたいんだよ。
自分だって判ってるさ。仕事とは言えないようなもんだって。
ただな、人に言われるとガックシくるんだって。
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 07:28:08 ID:afVbI2wPO
↑自分自身で分かってるのなら、そんな女々しい言い訳するなよ!34歳派遣…(笑)、確実にホームレスになるしかないぞ(笑)。今まで何をして来たのか?(笑)
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 07:29:58 ID:iKdK7rPP0
まぁ、元気出せよ 時間だけは平等に流れるんだぜ
579女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg :2009/09/13(日) 07:47:08 ID:hknGRcyR0
日雇いと派遣を20年以上続けてキャッシュで家を買った強者が私がいま監督している現場にいます。
普通に家庭も持っています。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 10:03:17 ID:UgMbbYnM0
大手企業に派遣行ってます若い連中に指導もして年収は1800万です
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 10:39:30 ID:ZVUwz8loO
↑上がネタでなければ結局派遣だろうと社員だろうと稼げる奴は稼げるし駄目な奴は駄目って事だね。
でも上の人派遣が法律で禁止されれば多少の年収減少とサビ残荒らしは間違いないね。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 13:08:21 ID:B0GZzpaV0
>>581
うちにも一人いる
経歴よし頭良し
でも人柄がいいから社員には向いてない人
会社のためにはその人が頭になればいいのにといつも思ってる
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 17:56:47 ID:Ye6ma6Fm0
派遣で年収1800万だで若い連中を指導してるとか、キャッシュで家を買ったとか
強がっている奴がいるけど派遣の定義って知ってるか?

一時的な労働者の供給事業なんだよ。
派遣会社の社長がエラソーに美化した言い方でマスゴミに自分達を正当化するような
言い方をしてるけど、みんな騙されてるんだよ。

確かに一部の派遣は年収も高く正社員より仕事ができるが、そんな人達が何故
派遣から正社員にならないんだ?

正社員になる人間は生産性の他にヒューマンスキルがあるんだよ。

でも俺は576みたいに素直な人間は応援したくなるけどな
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 19:33:34 ID:zVtLoygdO
仕事を教えるのって正社員の「仕事」だろ?新入社員が来たから仕事教えてあげて、などと派遣やバイトに丸投げしてんじゃないよ。こちとら人に物教えるの嫌いだし人と接するのも苦手だから仕方なく工員やってんだよ。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 19:40:58 ID:zVtLoygdO
DNP蕨工場IPS2課の班長和田耕よ、あんたのことだよ。偉そうにすんのならテメーで全部教えてやれってんだ。おめーらのせいで鬱病になったから忙しい時期狙ってバックレてやったよwwwww派遣上がりの皆さん、馬鹿社員どもと仲良くやってね。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 20:13:18 ID:iKdK7rPP0
まぁ、元気出せよ 時間だけは平等に流れるんだぜ
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 21:19:52 ID:g3F660OcO
>>576
あなたの書き込みをみて、派遣についてバカにするのは止めます。
自分でわかってる人もいるのか。みんな派遣は自分のことわかってないのかと思いました。
34ならまだ何とかなるかも知れません。飛び込みでも履歴書(もちろん全て手書き)を持って、面接に行って下さい。不景気とはいえ正社員の募集をしていないわけではありません。頑張って下さい。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 21:23:25 ID:de7hrSvg0
派遣つっても通訳やら社長秘書なんかの派遣は別物だからな。
大昔、機械設計技師の派遣やってた時は独自のノウハウあったんで年収
にして1000万円越えていた。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 21:31:08 ID:ldirD7z+0
>>584
お前に死相が出ていますm9(^ ^)
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 21:49:32 ID:+mPgOLgy0
大企業の子会社が直接雇用を実施して、そこから
親会社に人材を送り込む(業務委託)、もしくは特殊技能の人材を
特定人材派遣で送り込む。
この手法を使えば、大企業の雇用体系は、派遣法禁止でも
さほど影響を受けないはず。IT業界の問題は実は何も解決しない。
親会社の人材は、社会人として成長できず、派遣社員が全ての業務を
取り仕切る。こんな努力と報酬が逆転する仕組みが正しいと思うか?
派遣の仕組みそのものが、根本的に間違っている。

正社員総合職の評価システムが、スキルアップ仕組みを
根本的に改めるべき。中途入社に適用できないのは分かったが、
だったら、それを統合する努力をしてみろ。
人材の流動化を促す施策を政府は打ち出すべき、特に
総合職と中途入社の人材が共通に評価される法的な整備が必要。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 22:25:16 ID:zVtLoygdO
>>589ご心配なく。私はただでは死なんよ。自殺するならアイツとアイツの家族をZANSATSUしてから、って決めてるから。まあ無事転職できたし、ムシャクシャしたら22の頃にやったように猫虐殺で我慢しとく(笑)けどね。
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 22:31:27 ID:zVtLoygdO
どうだ?基地外だと思ったろ?ところがね、私みたいなのに限って、一見温厚そうなオッチャンなんだよ。だからあんまり年取った派遣だのバイトだのの過去を詮索したり怒らせたりしないほうがいいですよ。陰で何してるかわからない魑魅魍魎ばっかりですからね。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 23:02:37 ID:ZVUwz8loO
↑そりゃあなたにも言える事だよ。
叩いてる奴がどんな奴か分からんでしょ。
所詮2chなんて馬鹿ばっかなんだからシカトが一番ですよー☆
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/14(月) 06:33:53 ID:tsIOyY9H0
あんまり熱くなるなよ 事件起きるたびに「また派遣か・・」云われるだけだぞ
最近では無差別テロ犯人=元or現・派遣社員というのが一般の図式
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/14(月) 06:59:51 ID:En9eQJOIO
実名や会社名も公表しない書き込みなんて嘘臭くないかな
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/14(月) 10:10:57 ID:CknK1kXJ0
製造業の派遣が許可される前の設計者派遣の時間単価は7000円とか普通で
派遣社員の手取り年収1000万って普通だった
製造業派遣が許可されて同時に時間単価が下がった
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/14(月) 10:52:41 ID:upBZMEB+0
設計など技能派遣は元々は派遣会社など無くて
設計なら設計事務所に依頼して特別に出向派遣していた
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/14(月) 23:29:44 ID:bPcILiwZO
明日は2社面接だ。

緊張するぜ…

でも全力でアピールするぜ!
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 08:21:28 ID:lTv/vEiu0
>>598
頑張ってください。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 08:25:03 ID:4+vH1wp5O
最近、派遣してた知人が切られた。いま、派遣の募集って少ない? あってもブラックなのかな……
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 09:29:11 ID:z3IuENRj0
設計など技術派遣は社員より優秀が普通
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 13:21:03 ID:QFHstz1TO
>>592
一見したら普通のオッサンではなく、キモいオッサンなんじゃない?
臭くて禿げてて素人童貞。仕事帰りには居酒屋で一人夕食を済ませる寂しいキモいオッサン
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 21:17:16 ID:ArdR2pHk0
派遣さんはインフルエンザのワクチンもらえないの?
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 22:54:42 ID:d7cIutjoO
>>602ところがね。今坊主頭だけどハゲてはいないのよ。以前いた小諸の派遣先の美熟女(一度Mプレイさせてもらった)に、27、8に見えるって言われたし。
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 22:57:19 ID:MwdLg0zq0
そう言う瞬間が非正規だね
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 23:01:55 ID:d7cIutjoO
因みに、ナイフを握りしめた18の日々・・じゃなかった、そりゃアースシェイカーや。猫を殺しまくってた21、2のころはウェーヴのかかったロン毛で、半田健人に似てたんじゃないかと思うよ。茶髪じゃなかったけど。
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 01:03:17 ID:xNU2Ei3mO
だからなにがいいたいん?
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 02:08:20 ID:eYC5QVI1O
意外に男前ってこったwww少なくともキモくはないね。ここで派遣叩いてる自称正社員と違って。お前らもムシャクシャするなら猫の一匹や二匹虐殺してみろ。スカッとするぜ。大丈夫、祟りとかないからwww
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 03:52:35 ID:eYC5QVI1O
いやまてよ、祟りで派遣になったのかwwww派遣は何かに呪われてるってことかwwww
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 04:00:06 ID:CziLiBQj0
平成19年2月23日 衆議院 予算委員会、 民主党がキヤノンの偽装請負について追求
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=152547 (動画1)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=152612 (動画2)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=152658 (動画3)
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 04:49:44 ID:dbm9Tj64O
>>606
ネタならよし!
マジならやはり派遣の素質を持ち合わせてたんだな。わかる気がする。
わざわざそんなことを書き込んでるあたりがキモい。多分派遣しか出来ない、『選ばれたやつ』なんだろう。

おめでとう
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 06:29:06 ID:y914QkFW0
俺は周りの人間と違うんだぜ、毒持ってるんだぜ〜 を、言いたいだけの低精神年齢クンだろう
冷やかしの派遣叩きも多いけど、有益な派遣叩きもあるのにな

正論でも耳が痛いと正論だと気づかないのが派遣クオリティだからね
不平不満書くよりも、派遣社員身分になってしまった経緯を披露してもらった方が有益な議論になるとは思う

そこを棚に上げて「派遣法が悪い、企業が悪い、派遣切りが悪い」と合唱するから無限ループなんだよな
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 08:15:00 ID:xV4rkzrX0
>>611>>612
必然的にそうなっているということですね。
少しかわいそうになってきた。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 19:21:29 ID:eLhIz2Uh0
派遣やってる人って
なんで正社員にならないの?
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 19:33:14 ID:gr5VV1g30
派遣とか請負って仕事できる奴と出来ない奴に分かれるね
仕事できない自分みたいなのも務まってるくらいだけど
正社員務まるかどうなのか
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 19:36:54 ID:hkxEKFMvO
派遣は自由が利くからだよ!!お前ら馬鹿なの?
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 19:47:05 ID:0s4ZCBtL0
でも派遣会社の営業は普通に
「今回のお仕事の件ですが」
とか普通に使ってますがw
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 20:04:51 ID:eLhIz2Uh0
そっかー
自由が利くんだ
バカな質問すいませんw
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 01:03:03 ID:3WUckyRrO
派遣会社NのKさん
仕事中相談ばかりしてきますが配属されてもうすぐ一年たちますよね?

少しは人に頼らず自分で解決すること覚えなさい

あと遊んでるくせに残業代つけるのは違反です

あなたの会社の派遣さんはみなさん使えない方ばかりですね
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 01:10:26 ID:WuNK/X8EO
私は実業高校出てアマチュア無線技士持っているであります。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 02:44:26 ID:u616qMNxO
>>611残念ながらネタじゃないのよ。しかもこんなEDGE OF INSANITYなオッチャンでも今や都内で正社員として働いてる。安いがな。ま、自分は幼児性が抜けないってのはわかってる。ガキが玩具に飽きて壊すように猫を殺す、ってことだな。
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 02:54:40 ID:u616qMNxO
「仮面ライダークウガ」のダグバみたいなもんだ。因みに猫虐殺しまくってたアパートは確か川口市西青木1丁目、幸並中学の近くの上野コーポ102だ。もはやお祓いも効かず誰も居着かない部屋に。ごめんね大家さんwwwま、今更反省はしてへんけどな。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 10:28:45 ID:fxc8I6MT0
>>621
別に残念でもないが、かわいそうだね。
俺は猫が嫌いだから(かといって殺さない)猫ネタを引っ張ってるのが気に入らないが、家庭環境や学生時代には大変だったんだろうね。
もしかしていじめられてた?会社の飲み会にいって、隣に女が座っただけで「つきあってる」とか勘違いタイプ?まあそんなことはどうでもいいか。
あんた(年上なのに失礼)の書き込みをみてると、「俺ってかなりめぐまれてるんだな」って思わされる。ありがとう
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 10:31:37 ID:3zO4Wx5TO
>>623
多分、若い派遣がみたら元気を出しそうじゃない?
昔の農民のやる気を萎えさせない様に、えた・ひにんって身分を作ったみたいな


ちなみに臭くてハゲた素人童貞のキモいオッサンが、えたひにんね
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 18:01:13 ID:B4f/DR8R0
うちの偉い人は元派遣は雇わないって言ってたぞw
ろくな奴がいないからって
一応面接はするけど、雇わないから面接が早い
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 21:19:49 ID:AB9tYw3GO
うちの派遣頼む!働いてくれ!
目あけたままねるのやめてくれ!
今月で契約打ち切りなんだからせめて仕事してくれ!
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 21:43:23 ID:3zO4Wx5TO
>>626
ソイツは猫を殺す夢をみてるんじゃない?
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 21:47:11 ID:cTfiMdcrO
楽勝で正社員しております
元派遣
629 ◆/yahoo/ccE :2009/09/18(金) 00:48:37 ID:UDxzbN0CO
CUI端末のみ(GUI未搭載)で高セキュリティーでMySQL並のちょっぱやLinuxって、何かないかな?

Ubuntuカス過ぎる(泣)
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 03:37:42 ID:BA9owwDQO
>>623単細胞なガキだね。確かに虐めにあったこともあるけど、そのうちの一人の睾丸を握り潰してやったよ。そしたら何故か身長伸びてやんのwww何故だろ?
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 03:44:57 ID:BA9owwDQO
因みにそいつの名前は奥村能民(のりゆき・39)、三重県紀北町紀伊長島区島原在住、前山集落で郵便局長として頑張ってるよ。少し見直したwww因みに俺の実家は裕福で何の不自由もなかったな。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 04:53:28 ID:tswMg5lPO
>>625
そういう会社はさっさと潰れてほしい
そんなん言ってたら派遣は一生正社員になれないじゃないか。
ほんと世の中最悪だわ。
ひどいわ。派遣でも頑張って働いてきたのによ。
日本で絶対一番不幸だわ。
借金はあるわ、派遣しか職歴ないわ、恋人はいないわ人生オわタわ。
日本で絶対一番貧乏だわ。
これ以上不幸で貧乏な人間いるわけないわ
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 05:41:46 ID:tnFdHCE30
>>632
自らの無学・無努力の結果でしょう?
そんな無能力者達が格差を超えた就職・転職差別を受けるのは可哀想ですが、
企業活動というのは慈善事業ではないから、採用選考に基準があるのは当然

ついでに云うと、君に借金があるのは収入以上に支出し、不足分を借り入れ
した結果=自業自得
しかも、2ch上では年収1000万円以上(自称)の派遣社員はザラだよ。笑
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 07:52:25 ID:1EUN0gUgO
>>630
あなたの頭へ>おめでとう!ゆうべは空を飛ぶ夢でもみたかい?
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 16:48:17 ID:Dhwsj6KT0
派遣さんへ
頑張って下さい
うひひ
>>630は障害者なのかな?

636障害者:2009/09/18(金) 19:59:02 ID:/jud+f4a0
>>635
さすがだな兄者
うひ
うひひひひひ
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 23:15:43 ID:TAAZixXW0
法人営業派遣っていなくなったの?

あいつの頭の悪さ嫌いじゃなかったのになw
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 23:35:15 ID:Id3S4JOc0
仕事くれ!
639ノンビリのんびり:2009/09/18(金) 23:35:32 ID:GItvgEom0
正社員奴隷及び派遣奴隷の皆様
仲良くお仕事してください。

FX長者の私は今日も自分の時間を有効に使い
非常に満足しております。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 23:40:23 ID:5xUItGxTO
久しぶりにこのスレ見たら、かわいそうな人ばかりですね(笑)僕は明日三台目のベンツ買いに行くんです。みんな最新型乗ってるのに、僕だけ一年落ちなんか、カッコ悪いもんね(笑)やっぱりゆとりがないとね(笑)
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 23:43:45 ID:7j9mOniY0
派遣はあくまで片手間で本職にしたらいけない。
つまり職歴上はバイト・パート以下ということ。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 03:15:33 ID:mCIhLchZO
>>640
ベンツなんて低層ゴキブリしか乗らないよww

俺の愛車は『ロールスロイス・ファントム』。
クーペ、サルーン共に、ベンツとは比べ物にはならない程の高級車。

まっ、俺からすれば、ベンツ程度の車に乗ってる奴は、思考レベルがミーハーww
自分は金持ちだと勘違いしてる悲しい奴ww

自慢するなら、せめて『マイバッハ』以上の高級車で頼むよww
643女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg :2009/09/19(土) 03:17:38 ID:fKSL7w0T0
私の乗るヴィッツが特権階級になりそうですね。
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 06:40:56 ID:BpX+ql+L0
俺はバモスに乗ってるぞ

うひひ
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 07:39:06 ID:F2O8Z3Q90
俺は派遣という馬に乗って出勤だ!
なんかそいつは昔猫を殺したらしいが
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 07:45:11 ID:SUlurJq50
>>642 おかわいそうにw
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 10:37:18 ID:6Vvwy6kk0
虚言癖は派遣の専売特許でしょ
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 17:57:54 ID:hvQojY+XO
>>647
睾丸潰したらしいよ
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 21:50:45 ID:+viO48cX0
貧乏人はやる気出せ!

成功者を妬むな!たかるな!

ルサンチマンをやるな!

いつか成功するように頑張ろう!

大切なのは ( ・∀・)つ自助努力!!

国だ政府だ党だの批判もいいが、

まずは個人レベルの、( ・∀・)つ自助努力!!
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 07:31:29 ID:aIGqXskVO
↑すいません、ルサンマチンて何ですか?
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 08:11:02 ID:wCXgUXft0
>>650
ルサンチマンをwikiより・・

敵(すなわち自分が無力である原因)が悪の元凶扱いされ、反対に、道徳的に
優れているのは自分だとされる。彼らは悪人だ、従ってわれわれは善人だ、とい
うわけである。あるいはまた、世界はどうしようもなく悪によって支配されている。
したがってわれわれのほうが世界より優れている、ともなる。

これをバカにも分かり易くゲスオさんやサヨクの言い分に当てはめると・・・

サラリーマンや公務員などが悪の元凶扱いされ、反対に、道徳的に優れて
いるのは派遣だとされる。彼らは悪人だ、従ってわれわれ派遣は善人だ、とい
うわけである。あるいはまた、世界はどうしようもなく悪によって支配されている。
したがってわれわれ派遣のほうがリーマンや公務員より優れている、ともなる。

「派遣制度は差別制度」と言い訳してる者・15人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1219997326/174
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 11:09:57 ID:jVaxYtkM0
派遣も正社員も優秀な人はやらないんだよ
数年前に大手企業を辞めて再就職をしようとて
人材紹介会社を利用したが求人企業は自分たちより優秀な人は採用しないと言っていた
今は個人で自営してる就職は無理だった
年収は2億ほど
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 11:17:49 ID:rlgeOxTH0
正社員程度が「仕事」って言うな。
派遣社員が出来る仕事を一緒に正社員が仕事をしている。
設計なんか社員は設計できない恥ずかしくないか正社員。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 11:22:03 ID:+u33ovlq0
>設計なんか社員は設計できない恥ずかしくないか正社員。
これって、日本語?
やっぱり、派犬さんは低脳すぎて、意味のとおるレスができないんですねwwwwww
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 14:08:15 ID:6VjWIzNy0
>>654
まともな設計もできない奴(社員)が設計の正社員で恥ずかしくないのか

派遣でも正社員でも真面目な理系が声を震わせて訴えてるのをわざわざ揚げ足とって潰す馬鹿文系って何のために仕事してるの?

君のことなんだけど^p^

あ、知ってるよね^^
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 14:14:08 ID:pIoi5zqq0
倉庫・物流にいる集団ストーカー工作員の特徴。
速さ、処理数を求められていないので体力的、精神的に居心地がよい。
つまり労力を求められていないにもかかわらず、失業しない。報酬も下がらない。
時間があるので、人の中傷を広める事が好き(初対面の人に悪いイメージを植え付ける)
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 21:53:33 ID:e0fnBTg7O
>>655
揚げ足とるってレベルじゃないだろ。ちょっとした日本語の間違いじゃないぞ?
完全に日本語が出来ていない。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 22:20:18 ID:yScpkk5s0
派遣は頭が悪いのう

バカなのかな?

うひひ
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 00:58:34 ID:QUaX8WGxO
俺は、
『企画立案』→『クライアントとの折衝』→『設計』→『仕様書作成』
までの上流工程を担当してるが、

派遣の馬鹿プログラマーが、仕様書読んでも分からないだの、仕様書読めてもコード書けないだので、まぢ使えないんだが。

結局、弊社の社員が殆どコード書いて、
派遣馬鹿プログラマーは、社員から指示された部分の修正のみ。

派遣は使えんの〜
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 07:14:17 ID:xhuJ6pkV0
そうそう、オイラも設計・開発職の世紀をやってるけど、
『企画立案』→『クライアントとの折衝』もしないのに
設計者きどりの哀れな派犬さんどもが周りにいるよwwww
そんな低脳どもが>>653みたいなレスをするんだろうな
本当に哀れな奴らだなwwwww
人生の負け犬、まさに派犬wwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 07:28:25 ID:TbLp2VkR0
設計、開発をしてるのですか?

私は女子派遣のアナルの開発をしてます

お互い頑張りましょう

662名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 08:46:38 ID:zvjQjRog0
プログラマー(笑)ってだけで負け組
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 12:37:43 ID:rzGtYW7t0
SE,PG,営業って負け組職業ベスト3だよな
その中の派遣なんて負け組の中の負け組ww
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 12:54:47 ID:zvjQjRog0
そろそろ表作ろうか

法務・人事・経理・機械設計>法務・人事・経理・機械設計派遣>>>>>>>>>SE・PG(笑)>SE・PG派遣>派遣

つまり
余裕を持って高みの見物
法務・人事・経理・機械設計・法務・人事・経理・機械設計派遣

余裕がなく設計=PGだと思っちゃうSE・PG(笑)正社員 VS SE・PG派遣>派遣

スレの真実
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 18:23:10 ID:TbLp2VkR0
派遣をやってる事は親も知ってるのかな?

うひひ
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 22:13:24 ID:xhuJ6pkV0
派犬は仕事のほんのイチブしか知らない♪
勝ち誇るように笑われても 我慢するしかないよ♪
生まれてきてから 何の努力もしてない♪
それだけで 人生の負け犬になれるくらいです♪
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 02:34:17 ID:NfAFct6tO
残念ながら、法務・人事・経理は、会社の奴隷になり成長できない職種(笑)

日経にも載っていたが、上場してる殆どの企業で、法務・人事・経理は、安月給で成長をさせてもらえない。

IT系最強は、組み込み系コンサル。
それで知人が年収3800万。
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 06:15:14 ID:MT54WttX0
年収3800万円?
派遣さんの10年分の収入とどっちが多いのかな?
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 08:18:07 ID:4et9LArz0
定期的にカキコするIT系の皆さんは、自らの仕事に誇りをもってるんだね

勤務先で俺もシステム構築・メンテとか外注してるけど、スキルは認めるがIT系は顔色悪い人ばかりな気がするが・・・
実際どうなの? 時間外多い激務職だったりしないかい? 
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 10:18:11 ID:k+2/diYL0
>>659
馬鹿社員のところにはバカ派遣社員が来るんだよ
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 10:20:23 ID:k+2/diYL0
正社員もサラリーマン
才能がないから会社の奴隷で働いてる
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 10:35:34 ID:PWV4uCcf0
自分の所の派遣社員は馬鹿だと言ってる人は
自分より馬鹿を選んでるんじゃない
自分より優秀な派遣社員を選んだら立場が無くなり

部下は自分より優秀でもは自分の間違いを指摘されるのは困る
馬鹿でも何でも言った事をする人の方が好まれる
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 10:50:25 ID:W0IGfglM0
ソニーの検査装置を開発した博士さんが
客先の町工場の中卒工員に装置の不具合でボロクソに馬鹿にされてノイローゼ
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 11:03:49 ID:0doXGsDY0
優秀な社員は派遣社員と仕事はしない。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 11:07:35 ID:k+2/diYL0
あまり馬鹿正社員を誹謗するな
それしか自慢出来ない落ちこぼれのプライドが傷つく
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 12:15:16 ID:gI7Upt+x0
なんか派遣同士で仕事の話すんのはどうなのか???
俺最近あんまりそういうことしないしwww

どうせあいつはどうのこうのとか始まるしwww
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 12:33:16 ID:CHJfdTZL0
派遣社員を使ってる会社って、正社員を求人を出しても応募が無い所が多い。
派遣社員もそこの会社の正社員なら嫌だが、良い会社が見つかるまでとか
他の良い派遣先を派遣会社から紹介して欲しいから、次に期待して我慢している。
しかし、派遣を依頼する仕事先はロクな所は無いんだよな。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 13:52:59 ID:V2D0kdSIO
じゃあ派遣なんてやめろよwww
679 ◆/yahoo/ccE :2009/09/23(水) 12:56:12 ID:fx+awCCkO
うちに来ている派遣がコンプ違反で、派遣全員(50人位)契約途中で切られたよww

大した仕事じゃないのみミスしまくり、無駄に残業しまくり、言葉使いが小学生レベルな派遣共だったから、

弊社の管理が、適当な理由付けて強制的に派遣共を切ったのかもなww
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/23(水) 15:46:54 ID:fB/pToyB0
派遣受け入れ側は、事前面接が法律で禁止されているからね 無能者が来ても受け入れるしかない
逆もまた然りで 契約解除の条件・手順さえ守れば、無能な派遣はいつでも切れる

しかし・・・不遇な格差を受けてる非正規社員たちの地位向上は、LVアップして実力を示すことのみ
なのに、何時まで経っても無能な人たちというイメージが払拭出来ないね

もちろん2ch上が全て実話だとは考えてないけどね! 優秀な派遣社員は引き続き頑張れな
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/23(水) 16:58:16 ID:cMlAwtQf0
可哀想に、派遣にケツ煽られながら仕事してる自称正社員がこんなに・・・
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/23(水) 17:00:47 ID:hrJQs3rZ0
dorei haken
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/23(水) 21:48:03 ID:Vw4GfdX60
派遣はウンコ食え
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/23(水) 22:55:02 ID:fB/pToyB0
派遣=無能 このキーワードを出すと血圧上がる人はまだ「マシ」なので
触れないでやるよw
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 00:09:07 ID:lYiAvUarO
>>679
正当な理由なく50人もの派遣切りするなんて、そうとう切羽詰まったカス会社なんですねww

まぁ我々派遣は、切られても次の派遣先があるから良いけど、精射員さんは会社と運命共にして人生無駄にすればいいよ(笑)
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 00:43:48 ID:5IJUOvp10
派犬が切られても次の派遣先がある?
どのにあるんだ?

スキルのある事務派遣や専門知識のある派遣は別として、製造現場での派犬なんんて所詮使い捨て
でそのうちまた切られるぞw
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 06:45:34 ID:sWSQtLhOO
>>685
派遣との契約解除に理由なんていらないですよ。

>>679の会社が残念な状況なのは間違いないでしょうが、貴方自信は何歳まで放浪するつもりですか?
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 08:09:34 ID:mhMmiiSxO
>>685
普通、不景気で生産調整とか想定範囲だろ
派遣社員してて生産調整で切られると考えれない奴が
頭が悪いとしか。
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 17:01:04 ID:lYiAvUarO
>>688
実は元作曲家なのよ俺。
中西保志氏などに提供してたけど、作曲に飽きてからは派遣してた。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 18:28:25 ID:bfoNsszk0
派遣を馬鹿にしてる人は正社員かな
平日の昼間にレス多いけどプ〜じゃない
今は会社から仕事中に2ちゃん出来ないよね
サーバーで規制されてる
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 18:49:17 ID:c40kTayQ0
>>680
今でもほとんど面接して決めているよ
フォーラムエンジニアリングの営業さんが言っている
「担当者より優秀な派遣社員は断ってくる自分より優秀な人は使いずらい」
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 18:51:21 ID:+XHu2ow30
派遣さんは頭悪いのう

うひひ
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 23:06:54 ID:KBI1aoFm0
【レス抽出】
対象スレ:派遣程度が「仕事」って言うな!3
キーワード:うひひ

抽出レス数:18
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 00:41:51 ID:zkLDU3kiO
2009/8/27(木) 12:28
From:[email protected]
To:[email protected]
件名:写真付 【ロイヤルクイーン会員】さやか様より新着メール☆彡
◇サクラは死ね様◇
【【ロイヤルクイーン会員】さやか】様からメッセージが届いています☆彡

▼一言コメント写真付
お金が掛からない。無料というメリット性に訴えかけるようなお誘いをしてるのに、何でひっかかってくれないんですか?

私もう泣きそうです。

▼内容を確認
http://www1.httn.jp/mailbox/message_login.php?UserID=4826cd46672c68f5d55a3caff4117c9d&MsgID=665107

▼番組TOPページ
http://www1.httn.jp/member/index.php?UserID=600261036&PW=038204

▼番組インフォメーション
[email protected]
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 11:14:21 ID:Cdaof6mg0
>>690
夜勤や遅番があります。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 11:23:20 ID:plU7F5m90
【政治】 「円安政策とらない」 藤井財務相、米に約束
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253843208/

367 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:17:13 ID:GSAcZ4bO0
為替相場は米政府系ヘッジファンドの好きなようにしてください、
という意図である。ようするに、主に製造業に従事する国民の
血と汗と涙をアメリカ様に提供するので政府承認をお願いします、
ということ。

彼らはその代わり、中国や朝鮮に投資という形で新たな住処を
構築していこうとしている。産業と技術の流出、雇用の流出が
顕著になり、日本は何も残らないようになるだろう。

日本国民の政権交代という選択の結果は「静かな集団自決」を
強制するとんでもないペテン政府であったのである。

後に残るのは、山賊たちの理想郷。無法者の桃源郷。
「生活が、第一」。主語が抜けていたのは偶然ではなかった。
「国民の生活」のことだと勝手に錯誤した国民が悪いのだ、というオチ。
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 11:32:41 ID:tMzRsKVj0
派遣ねぇ・・・。
前に派遣に混ざって仕事してたけど
正社員とわかればおにゃのこでも平気でいじめちゃう
そんな奴らだったなぁ。
僻みすぎ。がっついてる。
金の話になると目の色変る糞おっさんの集団。
文句とプライドだけは天下一品
派遣てシステムから無理だったんだ。
早くなくしてまえ!!
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 12:43:37 ID:NY9Rs5aVO
>>690
うちは仕事中に2ち出来るよ。
正社員>>越えられない壁>>派遣>ニート

まあニートは派遣より論外だがW
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 15:06:30 ID:c+MQss4n0
「若年層に対しては時間外労働規制は廃止すべき。一皮むける為には長時間労働が必要」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253857684/l50

政権をとった途端、民主党応援団の言うことがやばくなってきました・・・w
けっきょく労組貴族の団塊連中のための山賊集団だったということだったってことかw
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 17:09:29 ID:WR3EriQP0
派遣さんにボーナスの話しができない

うひひ
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 19:32:47 ID:TPr3PwWV0
遅番wwww夜勤wwwwwwwwwwww
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 22:07:27 ID:nkiaa+vb0
>>698
派犬とニートなんて「=」でいいんじゃね
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 22:11:24 ID:eBR4t0tYP
世間様じゃあ、 ニート/フリーター/派遣 と、ひとくくりにされてるからなぁ
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 00:03:53 ID:kzrmjsYEO
某IT企業の社員してる者だが、
昨日の仕事終わりに、派遣女から告られたw

もちろん派遣女となんか付き合いたくないから即断ったら、
今日の昼に、告ってきた派遣女が連んでた派遣女達から呼び出しくらって、ネチネチ文句言われた…

大した仕事じゃないのにミスしまくりでネットしてサボリまくりの使えない派遣女だから、
契約切られる前に結婚してしまえ!って懇談が見え見えww

派遣女うざすぎ
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 00:07:26 ID:yFRQA9p5O
女で派遣は別によくね?
男で派遣は人生捨ててるとしか思えないが。
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 00:20:35 ID:5/0LlkevO
>>705
俺も女性は派遣でも問題ないし、仕方ないと思うよ。

女性の場合は大半が非正規だし、社員を続けても収入は頭打ちするんだから。

男は、大半が正規だし、それなりの収入を稼ぎ続けないとダメだから社員の方が楽だけどね。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 01:09:08 ID:kzrmjsYEO
>>706
まぁ別に誰が派遣やろうとどうでもいいけど。

収入が安定してる正規の男と結婚する為に、社内で婚活する派遣女がうざい。

…まぁ別にいいけど、
せめて俺じゃなく他の男に告白してくれよまぢで。

第一俺、彼女いるし。

派遣の。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 01:10:45 ID:xGcbgW+b0
妄想きもかっこいい
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 02:00:52 ID:IpjLyUrW0
うちの職場では派遣男が女子正社員に告るのが流行ってるみたいだ。
ただ、結果は全滅してるようだ。
正直30後半の独身お局様に20代の派遣男が告った時は成功するかと思ったが、逆にガードが固すぎた様で失敗。
今年の新入社員達はかわいい子が多いので所帯持ちの俺でもよからぬ事を考えてしまうが、若いけど皆しっかりしてて安心な様な寂しいような・・・。
しかし、派遣男の勇気には関心するよ。これが守る物の無い人間の強みなんだろうと思う。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 06:21:55 ID:chymrQh20
>>698
それは中小企業じゃん
派遣社員以下
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 06:23:11 ID:chymrQh20
>>695
夜勤や遅番をやってる正社員なんて派遣以下
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 06:44:51 ID:ZW2G19q0O
派遣以下なんてバイトかニートしかいねぇよw
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 06:59:46 ID:yFRQA9p5O
ジャスコでも看護士でも他にも夜勤の職種はある。
パン屋でも電気屋でも医者でも他にも遅番の職種はある。

遅番や夜勤のない仕事の方が全体からすると少ないし、それって最高の職種?
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 07:32:26 ID:uqIfE2360
で自称正社員達の年収はどれくらい
まさか700万以下じゃないよね
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 07:38:06 ID:chymrQh20
20代派遣
時給3500円x2000時間=700万(年収)
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 07:41:52 ID:BsFQAIMr0
派遣より安給料正社員スレ
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 08:16:04 ID:5/0LlkevO
>>713
その中では、医者くらいしか将来設計できるマトモな仕事ないじゃん…。

少なくとも、サービス業の大半は底辺職だろ。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 08:16:46 ID:5lKY3/L90
>>713
医者は救急病院の医者の事?それなら昼間から勤務で24時間勤務だよ、平日休暇だから2chは出来る。(笑い
他の職業は誰も社員に成りたくない不人気職業、派遣社員の方がマシじゃない。
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 09:55:02 ID:pRrClx8r0
>>214
2chでは年収2000万以下は全部負け組みなんだよ
学歴も東大卒以外は落ちこぼれ 基本だぞ
君でも何とでも書けるからな
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 09:55:53 ID:pRrClx8r0
ん? >>714だったね
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 10:01:07 ID:hReg/n9n0
>>712
派遣は世間からしたらバイト・パート以下だよ。
目先の収入が問題じゃないよ。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 10:20:01 ID:WiDYzskP0
>>721
そんなわけねーだろw
2chは年収はどうあれ、クズの集まり。それは間違いないこと。
人間としてクズ。この掲示板を発案したあいつに、
天罰が下りますように。。。
不条理に飲酒にハネラレて半身麻痺とか最高(藁
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 10:27:04 ID:hjiPDMwT0
オイ自称正社員
お前ら彼女居る
ブサイク女で我慢してないか?
年収いくらだ
安くて我慢してないか?
仕事面白い
ルーティンで飽きないか?
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 10:33:52 ID:pRrClx8r0
>>715
厚生労働省:派遣労働者実態調査結果(H17)>賃金

http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/haken/04/kekka10.html

派遣社員が年収700万円稼ぐのは難しいみたいだね
まぁ彼らは虚言癖あるからww
何とでも云うけどねw
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 10:40:39 ID:N5a9Mm0kO
>>723
彼女無し。
多少欲しいが不細工や面倒な女なら要らない。
給料は会社員としては普通。

仕事は秋田けど派遣やニートに成るよりはマシ。
かと言って医者や弁護士は面倒くさそうでいや。
アラブの石油王とか宗教の教祖とか楽して大金入る職
以外なら会社員で良いかな。
726名無しさん@登録なんかするな!:2009/09/26(土) 11:45:32 ID:hReg/n9n0
>>724
派遣従業員(社員とは言わない)で年収700万は本人が特許級の技術
・頭脳を持っていないと派遣の収入だけでは無理だし、派遣の労働以外
に配当など収入を生み出すほどの資産がないと不可能。

第一に知的所有権や資産を有する者なら、税金対策のための肩書き職業
に着くだろう。
万一、日雇い派遣をやるとしたら本当の片手間としてペットの餌のために
とかね。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 11:53:28 ID:yFRQA9p5O
>>717
その書き込みした職種に確定したわけではなく、夜勤や遅番のある仕事で正社員なら派遣と比べるまでもない
正社員なら安心、経営者なら安心という意味ではない。
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 12:04:58 ID:uOMcVSUA0
>>718
自分がそれでいいならいいんじゃないかな?他人が「お前派遣やめて正社員になれるところさがせよ!」って言うのもおかしいし、なれるかどうかもわからないしさ。
ただ、派遣とはあらかじめ決めた契約の期限が過ぎた場合に、継続しないこともある。もちろん派遣会社がマージンをとる。
これに納得しなければ駄目人間の派遣人ってことになるね。
期限が切れて継続しなかっただけで、「派遣切りだ!」マージンとられて「○○派遣会社はクソだ!」というのは間違っている。(あなたが言っているということではありません)

あと、馬鹿派遣は派遣切りされた。継続しろというけれど、会社自体がキツイ時(仕事が減っている)に派遣を切るのは想定しておかなければならない。
派遣人はそういうのがわかってない。しかし、プーに比べると働いてるだけいいよね。
派遣=高校生のバイト
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 12:12:21 ID:A5bBt3KiO
派遣先が派遣社員を切るのは仕方ない。 でも派遣会社はその後のフォローをすべきだと思うよ。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 12:20:29 ID:yFRQA9p5O
>>729
全く必要ないでしょ
どれだけ他人に依存する気?自分で自分の仕事ぐらいみつけなよ
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 12:33:46 ID:pRrClx8r0
>>729
良い意見だね、同意。そう言える人は意外に少ないので。

が、残念なことは派遣会社は「派遣社員」を「商品」としてしか扱わないぞ
1つ1つに大切な人生があることなど、微塵も気にしないし、品質が悪ければ
即廃棄かも?
そもそも10円単位の時給変動で悲喜する仕事に従事すること事態、世の中が
見えていない証拠。派遣会社の利益のために転がされてもしょうがないね
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 12:34:42 ID:N5a9Mm0kO
>>730
マスゴミが意図的に混同させた契約期間内の解雇と
契約満期で更新せずを分けて考えて前者の場合のみ
派遣元に責任を持たせるのがベストかな
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 12:39:47 ID:yFRQA9p5O
>>731
これだから派遣は派遣なんだな。
一生派遣継続できるといいね
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 12:41:55 ID:yFRQA9p5O
>>732
それは正論ですね
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 13:03:37 ID:pRrClx8r0
派遣社員=商品と考えた場合、安く売った商品を返品されて、派遣元はどう責任をとればいいんでしょう?
飽和してる業界(倒産・淘汰が始まってる)では必然的に商品がダブつくのは必然
現実的には、再値下げで無理やり再販したくても難しいような気がする

派遣元は、責任すらもとれないから倒産・淘汰されているんだけどね

そういう業界に身を置くこと事態、とってもハイリスク・ローリターンw
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 16:33:38 ID:yFRQA9p5O
あっ派遣元って派遣会社のことでしたか。
派遣先ではなかったですね
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 17:12:10 ID:VKSaRs2QO
派遣はハイリスクノータリン。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 18:04:44 ID:yFRQA9p5O
>>737
でも>>717みたいな奴がいるから派遣って大事大事なんだよね。そう思わなくちゃやってられない(現実をみるのが恐いから現実逃避している)から、そう言ってるんだろうけどね。
実際派遣みたいな下がいないと世の中成り立たないわけだし、派遣には感謝すべきだよね。


739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:05:54 ID:hOZIVJ3s0
「任せる」「全て任せた」 これは非常に聞こえがよく全幅の信頼を得ている
から仕事を委任されているという場合もあるが言葉のマジックでもあるw
商品管理、在庫管理など社員の仕事(雑用)をバイトに任せたりしても
アルバイトだけど社員の仕事の一部を任せられるのはとても名誉な事だw
というけれども、その間は社員様は奥の事務所でパソコン操作をちまちまして
仕事のウェイト(重要性)は商品管理奈のかも知れない。

これはかつてのサークル不祥事の、和多さんマジックwのように、偉い人の取り巻きが
「和多さんに気に入られる事はとても名誉な事なのだよ」などの
言い回しで目にかけた女子を(飲み会で)和多さんの隣の席にすわらせて
酔いつぶすという手口。
本当に言葉のマジックは恐ろしいw
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 21:20:50 ID:yFRQA9p5O
>>739
普通だって(笑)
下は現場で働く。上は周りを管理する。それを下の馬鹿は「楽してる」としか思わない。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 05:06:58 ID:JvnNAtSrO
>>724
俺はwebアプリ開発してるが、派遣の職種としては1号に分類される訳か。

■言語:Java,C,C++
(※たまに業務上のタスク管理ツール開発に携わる際に、.NET or ExcelVBA)
■OS:Linux
■ツール:C系では「Visual Studio」、Javaでは「Eclipse,Tomcat」、.NETでは「ActiveX」
■DB:MySQL

こんな感じで時給2950円だが、激安すぎて辛い(泣)

大学時代に研究対象だった「ジオインフォマティックスアリゴリズム」のスキルを活かして、
次世代Cloud Computingの研究開発に携ることが出来れば、
時給3500〜4000円はくだらんのだがね。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 08:59:53 ID:SzybLa8v0
>>741
短期で金をガッツリ稼ぐよりも、長期で楽して金を稼ぐことを考えると・・
スキルを自認するなら早めに正社員を目指したほうがいいよ
情報系は出入りが激しいから、実力者なら40歳前後でも管理職になれる
いつまでも胡麻のように搾られる側にいては60歳まで働けない

あと、賃金の優越感を披露したいのなら、自分と同じ土俵の職種スレでするべし
ここでやっても冷やかしの正社員と変わらなくなるぞ

と、いっても俺自身、ここではアンチ派遣の立場だけどね
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 09:48:54 ID:vHAJ8NaAO
>>739
社員は幹部候補以外居なくなるかも実務はパート・派遣にやらせる。はっきり書くが口は出すが手は出さない方向でシフトしてます。社員のパソコンは改善の成果を報告しないといけない。社員も厳しい状態らしい。ただ現実は実務で働く人間と経営を明確に分けるでしょう
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 10:09:55 ID:a/+/DAdUO
>>741
年収600万の凡庸なオッサンリーマンが、サビ残してないとしたら、時給3000を超えてる訳だからね。

バリバリ残業して短期間で稼ぐにはいいが、IT下働きは管理職を経て独立〜起業するくらいしか、
飼い殺し状態の中堅企業オヤジに勝てないのが悲しい所だな。

うちはIT系の出版社だから、技術書買ってくれてる向上心のあるお客様が、40歳になる前に捨てられて、
起業でもしなきゃ幸せになれない業界の態勢には疑問があるよ。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 10:11:34 ID:3tS1F8fV0
>>705
女も正社員の方がいいけどなあ
ある程度の会社なら育児休暇とっても1〜2年間給料の5〜7割もらえるじゃん
まあそんなんイラネーぜってくらい稼げばいいんだろうけど
って派遣でも育児休暇くらいはさすがにあるか?
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 10:40:58 ID:SzybLa8v0
>>745
派遣にも育児休暇はあるよ
が、とったが為に更新・時給などに不利益を受ける悲しい実態が
TVのNews番組で紹介されてたね

法に反することだろうけど、人間の薄利多売のシワ寄せは、まず
派遣社員が受けてしまうという現実がありそう
TVネタなので実態はどうなんだろうね
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 10:49:08 ID:/HuE8HrsO
実態は悲惨なものです。有給や産休は建前で、ある大阪の空調機メーカーなどは「派遣が休みたかったら、たとえ親が死んで休む時でも、1ヶ月以上前に届けろ!」と言われました。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 11:58:23 ID:nxzCSXhk0
       ____
     /⌒   ⌒\   
   /( ●)  (●) \  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おじさん達まだ正社員になれないの?
  |     | | | | |      | 先生が言ってたけど、正社員になれない人は
  \      `┴'´     / 努力が足りないくせにワガママな無能のダメ人間なんだってさ!
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  何が言いたいかって言うと、子供手当ての財源ぐらいには
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  なれるようにしてよね!っていうこと!
  | l       / ,' 3 `ヽーっ 
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  お年玉なんてハナから期待してないから安心してね!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"  
   L  ̄7┘l-─┬┘ 
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  
  └‐ '´   ` -┘
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 17:04:36 ID:KVZx/WsUO
>>745
‘の方がいい’ってのは当たり前ですが、‘派遣でも構わない’ってことです。
男は‘正社員じゃないと駄目’

育児休暇は労働基準法でキチンと貰えますが、貰うには結構大変ですし復帰してからの居場所が無くなります。
それが違法でない範囲でそうなるのが現状で、女は差別されてかわいそうでもありますね。

どうせ派遣は「そんな会社は願い下げだ」ぐらいいいそうですが、正社員の(何となくそう感じる)あなたは世の中の仕組み的にそうなるのがわかると思います。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 17:19:08 ID:KVZx/WsUO
>>745
調べたら50〜70%ではなく、基本30%みたいでした。
最高50%あるみたいです。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 17:37:23 ID:hxh2brcRO
派遣で真面目に仕事する奴は馬鹿。使い捨ての物品扱いなのに
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 17:50:46 ID:Wr7cK7y3O
今はそんなことすら言ったらタブーな現状を知れ
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 21:19:27 ID:l7/5phjM0
>>751
転職を考えてるんだよ
真面目に働いて仕組みを理解しておくのは悪くない
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 23:38:33 ID:pdQXrdV30
派遣の女は公衆便所
派遣の男はバカチョンカメラ

人間のなるもんじゃないのは確か
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 02:44:49 ID:+LX5H9/WO
確かに…仕事って言葉に違和感ある。
今から仕事〜とか言うけど、何が仕事だよって自分にツッコミ入れてしまう。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 06:07:18 ID:h/L/XfN6O
↑でしょ、だから派遣程度が「仕事」って言うな!
757755:2009/09/28(月) 07:41:00 ID:7z8jawde0
>>756
オイラは正社員でよ
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 07:55:27 ID:bMOkv4xTO
せめて派遣しながら就活しましょう
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 08:29:53 ID:yFLGKXqhO
最初派遣始めた頃は腰掛け程度にしか考えてなくて、正社員の仕事探しながら働いてたんだけど、なかなか見つからなくて気がついたら40過ぎですよ
もう正社員の仕事探す気力なくなりました
自殺?
それは無いですね
残りの人生生活保護でも受けながら細々暮らしますよ
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 10:45:59 ID:ZXkL0HF70
>>759
まだ大丈夫です。諦めないで頑張ってください。
結婚しても養う力がありませんし、家族が困りますよ。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 13:57:22 ID:YTIWCqKUO
>>759 生活保護貰うとか簡単にほざくなよ

それは不平不満を抱きながらも汗水流した俺らの給与の一部なんだよ

人の形をしただけのゴミは死ね
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 20:13:49 ID:gAL58xRI0
収入なし、貯金なし、車なし、生命保険なし、必要最低限の財産以外なし

生活保護受給の条件だよ

2ch某所では糞便製造機と言われてるよ・・・
安易になるんじゃないぞ >>759 がんばれ
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 20:59:05 ID:H3fdUaECO
さて支度も出来たし作業に行ってくるか

…ですねわかります
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 11:19:15 ID:0hlt9FjV0
あーあ 公務員でよかったっと
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1254016133/
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 18:38:09 ID:ed9sUFzxO
リーマンの場合
20代は下積み、年収350〜500万
30代中間管理職で、500〜600万
40代では、
10%がダメ社員でリストラ対象の500万、
70%がヒラで650万、
17%が管理職800万、
3%が幹部候補の850万
50代なら、
5%がリストラ
54%ヒラ800万
40%管理職又は同等職950万
1%が幹部で1200万

一方派遣の場合
20代450万、うち30%がリストラ、次の派遣先を見つけるのは容易
30代550万、うち50%がリストラ、次の派遣先を見つけるのは困難
40代550万、うち70%がリストラ、次の派遣先を見つけるのは非常に困難
50代550万、うち95%がリストラ、次の派遣先はほぼ無い。

他、福利厚生、手当て、休業保障等を考慮せよ

766名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 19:09:52 ID:nkJhTLq30
>>765
要するに20代は派遣でばりばり働き
30代で正社員へ転職すれば勝ち組というわけですね
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 19:55:03 ID:YEowjneo0
ばりばりと作業をこなしていると、「仕事」が見えない人になっちゃうよ。
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 20:01:17 ID:FjeaufT80
>>766
30代派遣→正社員、っていっても専門職スキルが備わってないと、新卒採用時から人材育成
された総合職・幹部候補には敵わないよ

末端の工場作業員レベルなら あまり関係ないのかもしれないが・・・
組織の末端で勝ち組っていえるのかな?
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 21:51:06 ID:nkJhTLq30
>>768
責任がなく金がもらえるほうが勝ち組だと思う派なので別にいいです
770女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg :2009/09/30(水) 07:05:36 ID:MKhmUqUI0
その人の心掛けと人生設計次第によっては、>>766の方の仰り様が正論に感じます。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 08:23:19 ID:cOKwnD1U0
>>766
違うだろ
20代で派遣をしていたら、20代で正社員といて経験をしてきた人と同じように30代の中間管理職や昇給があると思ってるの?
20代の経験があるから30代でアップする。30代で経験があるから40代でアップする。
20代で派遣をやった時点ですでに出遅れ。30代で正社員になったとしても、レベル的には20代と同じか下。これが世の中だよ。
考えが甘すぎる
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 08:34:54 ID:8DqXmaksO
アハハハハハハハハハハハ
派遣から中途採用というのは新卒や中途採用者のレベルが低かったり離職が激しい為に行われだした苦肉の策

実際はめちゃ狭き門だよ

駄目な奴は何歳になっても駄目なまま
773女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg :2009/09/30(水) 08:55:23 ID:MKhmUqUI0
大手ならまだしも、今の中小の人材枯渇ぶりはチャンスだと思いますが・・・

派遣で重労働と差別的待遇に耐えうる精神力を鍛えて正社員或いは起業。
これが本分であって欲しいものです。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 12:19:24 ID:8DqXmaksO
派遣は重労働で差別的待遇に耐えて精神力を鍛えられるって笑えるなあ

時間から時間まで 責務は背負いたくない だけど待遇が悪いのは納得できないなんて考えてる奴が大多数だろ

派遣の中からまともな人材を拾いあげるのは砂浜から砂金を探しだすようなもんさ
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 19:40:28 ID:jONT6/jj0
派遣社員が、概ね向上心が欠如している事が改めて判ったね。
という事は、キャリアデザインとか人生設計とかも苦手なんだろうな・・・。

その日暮らし→仕事あるだけマシ→幸せな人生諦め→従順な歯車or自堕落な不定職者

偏見かもしれないが、末端の派遣社員は救えないよなー。何言っても無駄そうだし。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 19:50:53 ID:o+1Hex9M0
ごちゃごちゃうるせーぞ。
派遣なんて虐げられてナンボだろ。
俺たちのストレス解消用サンドバックなんだよ。
黙って部品詰めてろ。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 21:54:27 ID:tSXu9jIKO
こいつら馬鹿だよね
大量解雇の時に世間の後押し狙ってゴネて高待遇得ようとして大失敗
おかげで良職場も長居が出来なくなった上に雇用の幅を狭め自分のクビしめたんだよな
そもそも 雇用側がいくらピンはねしようが奴隷には無関係 嫌なら他の会社に移ればいいのにね

社会的にもクズさを露呈した上に自分達で自分達の受け皿を小さくしちゃって自滅〜馬鹿丸だし

もっとも知能と思考レベルが低いから派遣やってんのだろうけどね

いつまでも社会に甘えてるんじゃねえよ
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 22:38:01 ID:c+OTRxcJO
スレタイからしたら当然かもしれんし派遣が馬鹿だって事は分かるけどここにいる社員諸君は派遣叩いて自分が小さい人間だって事を強調したいんか?
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 23:53:38 ID:8DqXmaksO
世間的な立場が理解出来てない不良品の現実を書いているだけだけど何か?
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 00:33:23 ID:BBvz+ppfO
言葉を理解出来ないゴミ相手にマジレスして時間を潰す。
つまり暇なわけだな。
つまらん奴だね〜(笑)
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 02:05:58 ID:noTOvRcJO
>>741と同様にエンジニア派遣だが、転活始めてようやく1社内定もらったよ。

正直、嬉しい気持ちより、入社までにさらにスキルを高めておかないとという緊張感の方が強い。

入社までまだ2ヶ月あるから、
夜早く寝て朝早く起きて勉強→派遣先の昼休暇中に飯食いながら勉強→土日は10時間は勉強

の毎日だな。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 06:15:57 ID:G7XIQNca0
派遣には、どもりや言語障害が多いw

うひひ
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 06:55:46 ID:oJVo7c0F0
>>768
中途採用する社員は同年代の生え抜き社員より上で採用じゃない
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 10:27:46 ID:oYiaoTV/O
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 11:52:59 ID:z9bzMRRZO
>>781
最初から新卒正規で入社してればもっと楽だったのにね
中途がどれだけ不利か。この不利を覆すのは至難。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 14:00:27 ID:noTOvRcJO
>>785
もちろん分かってるさ。
ようやく頂いたチャンスを最大限活かすよう、精一杯頑張るよ
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 15:28:33 ID:G7XIQNca0
派遣の精一杯頑張るよは信用できないな

うひひ
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 15:31:23 ID:OoYTa0po0
>>786
よかったね。これで自分が良くなればいいね。
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 19:24:38 ID:IGwpPEvz0
がんばってな。
そして、努力する人は美しい、という言葉もある。
人生は様々なミッションだから、常に成功を目指そう。応援するよ。
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 21:26:44 ID:COGSvg+KO
頼むから請求書の日付間違えないでくれ!
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 22:06:32 ID:w8j9uQEOO
騙されるな!781の言ってる事は大ウソ!
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 22:59:35 ID:+tMCRNjR0
>>781
技術派遣はそこそこ給料良かったりするからな
30近くでもずるずる続けちゃうって人が多いみたいね
なんにせよ抜けられて良かったじゃん
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 23:18:26 ID:fpFUc9u60
技術大国だった日本が韓国に負けていくのを見るのは辛いな
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 23:23:22 ID:mJviVwoF0
>>793
しかも、みんな盗まれた技術ですからね・・。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 23:49:29 ID:fpFUc9u60
>>794

今こそ一致団結して危機を乗り越えるときなのに派遣という奴隷制度が怠惰を生み出し、信頼関係を蝕んでいく
一見すると量産するのには向いているが現場は派遣制度によって熟練工が育たず、閉塞感という暗い空気が漂っている。
更に奴隷制度は情報隔離による人の探究心を妨げた
量産の道を諦め、オンリーワンに目覚め売れる商品の開発をするもデザインや独創的すぎて裾野が狭い製品ばかりを作り出す。
数え切れないほどの弊害を抱えたまま日没を向かいいれる日を待つのみ
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 00:19:43 ID:tsMVknM5O
安直に奴隷の道を生きてきた奴が悪い

誰に命令されたわけではなくて自分で選んだ道だ 諦めろ
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 02:34:11 ID:Qh3SQmOMO
>>788>>789>>792
まぢサンクス!

今年27歳で、3年間同じ派遣先で頑張ってきたけど、
派遣先の社員になれない事を人事から聞いてからの1ヶ月間の転職活動。

すぐ決まったけど、転職活動による有給や半休で、派遣先に迷惑かけまくりで、辛く長い1ヶ月間だった。

派遣先には大変良くして頂いて、年2回の社員旅行では派遣も一緒に行かせて頂いて、感謝しても仕切れないくらいお世話になった。

転職先の入社までの2ヶ月間は、仕事に勉強に忙しくなりそうだ。
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 13:46:05 ID:kkG9mNxx0
>>797
788です。どういたしまして。
このチャンスを逃さないように頑張ろう。たまには辛くて凹むこともあると思うが、友人や家族に話を聞いてもらったりして仕事をしていこう!
派遣先に「お世話になった」という気持ちがある人なら、この先ドンドンのびていくと思う。まあ、俺がそんな上から言えたもんでもないんですがね。失礼しました。
とにかくおめでとう
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 13:50:43 ID:V2aa1gVP0
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 16:50:00 ID:tsMVknM5O
確かに出世なんて有り得ない派遣人生なんてシミッタレた惨めな人生でイヤだよなあ
一生 最下層で終わっちゃうんだぜえ

信じらんねえよ
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 18:19:14 ID:peWHXJV30
派遣社員を使ってる企業には就職したく無いね
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 20:37:30 ID:bs4Pmvn60
派遣男と派遣女が結婚してガキを作ってモンペアになるわけですね
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 06:07:34 ID:dG2DmUdX0
派遣男と結婚したい人とかいないよ?
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 08:48:59 ID:cJEzr38DO
↑当たり前だ!
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 09:20:07 ID:1CHCwgjl0
性格のいい派遣男の嫁さんがかわいかった
気のせい気のせい
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 09:37:54 ID:r6bd0tAlO
派遣なのに改善提案とか会議に駆り出されるのはどうなんだ?
社員だけでやれよって感じ。
アイディアってのは時給よりも高いんだぞ!
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 09:37:55 ID:hJdxNMmu0
>>805
派遣の自作ですね
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 09:42:48 ID:KK9RwmIw0
派遣社員より給料安い正社員とは結婚したくない
年収1000万くらい稼いだから言えよ安給料正社員さん
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 10:36:51 ID:akWnVnU10
世間的に派遣なんて家畜以下だろ
>>806お前を改善しろということだよ
そもそも家畜以下の落後者のアイデアなんて価値ねえしwwwwwww
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 10:49:31 ID:ib2DmaMPO
>>806
やった方が良いぞ!切られるよ!会社はこうゆう活動重視しているぞ!そんな考え方だったら居場所無いぞ!真面目な話。もし社員登用の話があっても、なれないよ。気分害したらごめん。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 13:51:41 ID:n/IawV0f0
>>809
はげどー
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 03:57:50 ID:Afd5jitq0
>>808
一回も社会に出たことが無い引きこもり発見しました^^
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 05:44:45 ID:xwjM0OuU0
安給料の正社員はクズ
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 12:41:16 ID:hBsHKm92O
派遣は給料に関わらずゴミ屑
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 12:48:32 ID:fUgbjyid0
日常ルーティーン雑用係
816三野:2009/10/04(日) 13:17:14 ID:r868gBhgO
2240円×8×15〜18日 2万円小遣い四月と十月三年目商品券他おまけつき 保険 定期三万まで 連続休みは3日 長期間休みたきゃやんなきゃいい 夏は馬三昧だった♪ 秋からは別な場所だが 素晴らしいバイト♪
817三野:2009/10/04(日) 13:30:29 ID:r868gBhgO
>>815バイトだから(笑)死ねや くだらん優越感にひたりきれや(笑) 株価が下がろうがなにしようが俺には無縁 内田♪好調だな♪落馬はナシよ
818信者のお布施がヤクザを雇い、女子供老人を虐待:2009/10/04(日) 13:36:49 ID:u7oz/MZm0
ヤクザ・探偵・不審人物からイジメや嫌がらせや異常行動の強要をされた事はありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

まず、教団はヤクザを使って標的の周囲の人間を脅迫し、標的をいじめさせます。
信者がカルマの法則を信じていて汚いことをやりたがらないのと、
教団と標的との間に接点を残さないようにするためです。
やがて、いじめ抜かれた標的は孤立して疲れきって苛立つようになります。
そこへ信者が集団ストーカー(嫌がらせ、咳払い、騒音、異常行動など)で襲い掛かるのです。
ですが信者だけだとカバーしきれないので、一般人にも脅迫してやらせます。
最終的に標的は信者に暴力をふるって逮捕されて指紋を採取されたり、
騙されて精神病院に強制入院させられたり、自殺に追いやられたりしてしまうのです。

教団に雇われたヤクザは子供や女性や老人に対しても平気で脅迫し暴力を振るいます。
このような行為が可能なのはヤクザの約3割が朝鮮人で、日本人を強く憎んでいるからです。
集団ストーカー被害者の状況は、かつての在日差別の被害者と似ている点があります。
教団は就職結婚に異常な執着を見せ、標的の無職独身の状態を信者に馬鹿にさせたりします。
嫌がらせに犬を多用するのも教団の特徴です(効果は無いが自己満足でやっている)。

被害者と教団には遠いながらも何らかの接点があるようですが、そういったものは単なる口実。
非脱会者へのストーカー行為は信者獲得ではなく標的を破滅させることを目的とした闇討ち。
特に「無関係の第三者に悪質な嫌がらせを強要して復讐の危険に晒す」というやり方は
常軌を逸しており、無差別テロの様相を呈しています。
これらの行為で教団は莫大な金と時間と労苦を費やしますが得られるものはほぼ皆無。
ただ、日本人分断工作や日本人の破滅を楽しむ為だけに行われているのです。
これは在日による日本人への復讐なのです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える人を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして主張しているのです。
819三野:2009/10/04(日) 13:49:39 ID:r868gBhgO
>>818西村ひろゆきを頂点とした犯罪マフィア 東京プラス&ニワンゴの自己紹介ですね(笑)ガルエージェンシーとの闇取引とか(笑)創価を攻撃できんのか 表立ってないだけに余計に悪質卑劣卑怯だろがボォケ
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 15:48:44 ID:gKcXtiFBO
>>813
目先の金しかみえないから、派遣って困った状態になると何もできないんじゃないの?
821三野:2009/10/04(日) 16:29:48 ID:r868gBhgO
目先の金こそ大事♪
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 18:12:20 ID:tsi1egq40
>山野ゲスオ
しばらくみねーと思ったら、
また、わいてるなwwwww
おまえ、メンヘラで隔離病棟にでも、いれられていたんでちゅかwwwwwwwwwwwwwww
823三野:2009/10/04(日) 18:25:20 ID:r868gBhgO
住み着いて犯罪に手を染めるイカレウヨとはちがうんですよ(笑)(笑)
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 19:06:24 ID:tsi1egq40
ウケルwwwww
やっぱ、隔離病棟は否定しねーーんだwwwwwww
825三野:2009/10/04(日) 19:12:01 ID:r868gBhgO
おまえのキチガイじみた一言一句にいちいち対応しなきゃならんのか(笑)隔離に措置入院が必要なのはおまえ様だろうよ(笑)いやまず逮捕が先だろうな(笑)(笑)キチガイバカウヨは遠からず逮捕ですから(笑)(笑)
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 19:41:54 ID:tsi1egq40
>一言一句にいちいち対応しなきゃならんのか
実際、対応してるじゃんwwwww
オマイ、マジ、池沼 or メンヘラだろwwwwww
827三野:2009/10/04(日) 19:51:54 ID:r868gBhgO
はいはいメンヘラメンヘラ よかったね 東京プラスにニワンゴにバカウヨもこれから大変だなwwジミンは潰れ西村は逮捕されwwおまえも逮捕だからwwwwww
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 19:59:57 ID:gKcXtiFBO
>>826>>827
じゃまだからやめてくれ
派遣よりウザい
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 20:02:32 ID:tsi1egq40
やっぱ、メンヘラだったんだwwww
しばらく、2chできなかったのは、
ネット中毒で医者に止められていたんでちゅかwwwww
830三野:2009/10/04(日) 20:11:27 ID:r868gBhgO
>>828東京プラスキチガイ犯罪ゴミクズ野郎どもにアク禁申請すればあ?>>829ネット中毒?(笑)死ねや
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 20:51:37 ID:+yq4z5tQO
三野!待ってたぞ!元気だったか?久しぶりに、どんどんやったれや!全国三野同志会
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/05(月) 06:59:17 ID:WooU/bMX0
三野は携帯からじゃねーのか?
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/05(月) 08:12:33 ID:STOGN45NO
>>827
民主党鳩山が首相に成って東アジア共同体が叶いそうで
サヨクな君は万々歳だね。
834三野:2009/10/05(月) 08:47:56 ID:KgWtQxXMO
民主党になった意義は人権擁護法 これで西村はブタバコいきだ!
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/05(月) 12:24:50 ID:Ld/BcVjFO
私達は、何があっても三野を応援します!三野同友会一同。
836三野改め西村ひろゆき逮捕推進協会会長:2009/10/05(月) 13:20:00 ID:KgWtQxXMO
人権擁護法案成立に良識ある日本人は協力しましょう!野放し2ちゃんねる構成キチガイプロ固定の犯罪がこれでようやく糾弾されるべき機会がきたのです!
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/05(月) 15:57:33 ID:m5cfWoFMO
なんだ?この低脳は
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/05(月) 21:28:02 ID:Ld/BcVjFO
↑お前の事だ!三野同志会。
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/06(火) 07:53:44 ID:nPVYZbcHO
>>838
なんだそりゃ?それは派遣にもなれない引きこもりプー太郎の集まり(ネット上)だろ?
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/06(火) 08:19:03 ID:KmPdpB430
確かにひきこもりは派遣未満ですね
841西村ひろゆき逮捕推進協会:2009/10/06(火) 09:50:50 ID:pYOjoFTYO
司法制度を愚弄嘲笑し裏では違法行為に手を染める稀世の大悪人西村ひろゆきを獄中へ!
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/07(水) 19:24:06 ID:laN6yqrC0
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/07(水) 21:35:53 ID:2zZKRg2S0
ちょっとこのスレまとめてみると

@派遣は使い捨て
A派遣の女は公衆便所
B派遣の男はゴミ
C派遣はニートと同格
D派遣は口が臭い

ってなかんじでしょ

そりゃ派遣程度が仕事って言っちゃダメだよねw
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/07(水) 22:25:01 ID:MpaBoaxJ0
ワロタwwwwwww
この@BCDが派犬板随一の基地外コテ山野にあてはまってるだろwwwww
845三野:2009/10/07(水) 22:46:22 ID:mMXR4WVmO
派遣は使い捨て 当たり前期限付きバイトだから(笑)バカ?ニート?バイト分の税金+農林水産行政&地方自治体への寄付w長年育成会への寄付+勝ち金処理 やってますが何か?おまえが口が臭く脳みそと人間性が腐った犯罪者なのは改めていわなくてもわかる(笑)
846三野:2009/10/07(水) 22:49:26 ID:mMXR4WVmO
2ちゃんねる常駐バカウヨは@脅迫とストーキングを常習的に行うA9割はプロ固定であり東京プラスとつるみ違法行為に手を染めている @Aと比較して俺様は一億倍真人間の善人であるwwww死ねや
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 07:11:34 ID:UZsP6hbhO
>>845>>846の文章読みづらい。
社会に出たことある?
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 08:08:51 ID:olmTyZF8O
三野を批判する者は、我々が対応する!三野同志会スレッド管理委員会
849三野:2009/10/08(木) 09:53:26 ID:keJr7Q0nO
プロ固定が人殺しまでやらかしてると指弾すれば卑怯にスルーする まさに人間のクズ 俺様の明晰な文章がよめねー?腐った脳みそなら当たり前だボォケ!
850女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg :2009/10/08(木) 10:37:57 ID:u94IZE1g0
>>842を見たら、私は派遣社員でした。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 10:58:47 ID:6QlofA6m0
>>848
意味わからん。
なんかこうやって「一人じゃない」って感じたいんだろうな。
852三野:2009/10/08(木) 11:12:06 ID:keJr7Q0nO
>>851一般投稿者はプロ固定の犯罪歴をどう考えているんだ?てか一般投稿者も9割がゲス野郎だがなww募金団体攻撃は‥…人間の仕業とは思えん卑怯極まりない手口だった
853女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg :2009/10/08(木) 11:13:56 ID:u94IZE1g0
政府による電波が真実ならば、私はギャラが発生しないプロ固定かもしれません。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 12:28:40 ID:UZsP6hbhO
>>852>>853
意味がわからないんだけど、わかるように書いて
855三野:2009/10/08(木) 12:36:28 ID:keJr7Q0nO
意味わからんとか白々しくしらばっくれるのは常套手段 死ね 地獄に落ちろ お前らに人権を踏みにじられた恨みは必ず果たす
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 13:38:25 ID:olmTyZF8O
三野と共にみんなで結束しよう!三野同友会関東支部・愛知支部
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 14:42:35 ID:UZsP6hbhO
なんだこのキチガイは。
こんな意味不明なことを唱えて、つっかかる精神がわからない。


派遣とかプー太郎とかそういう次元じゃないな。本当に意味がわからない。
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 15:05:32 ID:XduqQeqvO
本物のキチガイだから理解など出来るはずがない
派遣はキチガイしか出来ない職業だし
たぶん身なりは派遣村に居た浮浪者連中と一緒
859三野:2009/10/08(木) 15:45:16 ID:keJr7Q0nO
白々しくしらを切るキチガイウヨ すでに明白な事実であるにも関わらずプロ固定の犯罪はひたすらスルー 極悪非道卑怯卑劣人間のクズ ケダモノ 死ね
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 15:55:10 ID:EP8ilDTI0
プロ固定ってなに?
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 15:56:43 ID:UZsP6hbhO
>>858
だね。実際目の前にいたら怖いだろうね。キチガイ
本物のキチガイ。
862三野:2009/10/08(木) 16:00:51 ID:keJr7Q0nO
>>861うすきだない醜い犯罪者づらのてめーよか俺は一億倍善人かつ真人間 死ね 地獄に落ちろケダモノ
863三野:2009/10/08(木) 16:22:29 ID:keJr7Q0nO
派遣はバイトおいしいバイト 仕事じゃねーんだよイカレ犯罪者クソゲスプロ固定 死ね
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 16:24:48 ID:UZsP6hbhO
そうか。良かったね。
おいしいバイトしたことないからわからなかった。
一億倍っていったら相当スゴいね!バイトやめて正社員になったら1日で会長にまでなれるんじゃない?バイトやめてやってみたら?
865三野:2009/10/08(木) 16:45:51 ID:keJr7Q0nO
なんでバカウヨって勤勉美徳なの?ほんとバカ(笑)適当にバイトして遊んで45百万の現金収入が入んのになんでアホみたいにはたらかにゃならんの(笑)
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 17:23:12 ID:LxZFTcni0
三野!俺のチンコしゃぶれ
正社員にしてやる
867三野:2009/10/08(木) 17:33:04 ID:keJr7Q0nO
ネタがなくなるとイカレ下劣単文書き捨て(笑)どちらが真人間でどちらがウルトラキチガイかは明白 死ね
868名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 17:37:28 ID:pw8zUrO+0
朝鮮系(zainich)企業

サントリー、ロッテ、アコム、アイフル、武富士、ソフトバンク
プロミス、ブルボン、パチンコの7〜8割、ロッテリア、毎日新聞
白木屋、魚民、朝日新聞、雪印、jinro、安楽亭、叙々苑、電通
ソーテック、 YAHOO!BB、歌広場、ドンキホーテ
、エバラ食品、ダイソー、 MKタクシー、青空銀行、朝銀
大韓航空、アシアナ航空、サムスン、LG電子、DAEWOO、笑笑
積水ハウス、民主党、創価、日教組 その他

朝鮮系企業が力を持ってます
今までマスコミをつかって巧みに日本国民を騙し続けてきました
芸能界も所詮は朝鮮企業に媚びてる奴ばっかで、実際在日、創価だから
芸能人になれた人間がたくさんいます。
戦後日本の土地を不法占拠したり略奪、強盗、闇市市場の占拠などで
権力を獲得しました。 戦後の朝鮮人の行いはひどいものです
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 17:39:24 ID:BWu0+QPB0
>>867
いや、誰がどう見てもお前の方がイカレてるしキチガイだから。
亀田三兄弟とその親父に聞いても多分同じ事を言うぞ
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 17:54:19 ID:UZsP6hbhO
>>865
勤勉ではなく、それが普通。
目先の金にとらわれすぎているから、「派遣切りだ!」「派遣会社は最悪だ」とか騒ぐ事態になるんだろ?

キチガイにはわからないか?わかるのがツラいからわからないフリをするのか?
871三野大明神:2009/10/08(木) 18:03:11 ID:keJr7Q0nO
誰も騒いでませんが何か?若年層でわめいて回るキチガイはおまえらイカレウヨと同類のタダの外道 ピンハネしまくりなスタッフサービスメデカルなんぞ未来永劫利用しないし俺にはなーんの関係もない♪バカ?イカレウヨは死ねや
872三野:2009/10/08(木) 18:06:16 ID:keJr7Q0nO
四大の看護をきちんと出て師長なりなんなり目指すべきとか書いてきた阿呆も過去にいたが べきってなんだよ(笑)無駄な労力だろが(笑)勤勉美徳を強要するのはナチス以来世界共通キチガイウヨの常套句 死ね
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 19:06:55 ID:vFN6vkqi0
山野、オマイは派犬だから台風で電車遅延したら
その分、給料へちゃうんだろwwwwwww
かわいそうっでちゅねwwww
オイラ、ちゃんと新卒就職して完全月給制の世紀になっといてよかったでちゅwwwwww
874三野:2009/10/08(木) 19:12:37 ID:keJr7Q0nO
イカレ駄文遊びで発狂するゴキブリキチガイ(笑)惨めだな
875三野:2009/10/08(木) 19:15:55 ID:keJr7Q0nO
>>868ステレオタイプイカレネトウヨ(笑)創価よりタチの悪いカルト宗教(笑)チョンが侵略してくるぅぅぅぅwwwwwwwwwww キチガイがおまえらなのは明々白々 死ね
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 20:18:45 ID:olmTyZF8O
ニセ三野が混じってるので、各支部はチェックを強化して下さい。三野同志会
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 20:49:27 ID:Rk1FJV1n0
派遣とか大卒以下を見下してる奴って馬鹿じゃね
正社員とか大卒の奴より全然仕事できる奴とかいるし


878名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 21:53:35 ID:QapakBxA0
負け組み転じてサヨクなプロ市民となる。
これが諸悪の根源です。
怠け続け負け続けて底に転落、それを責任転嫁する安易で最低の手段。
曰く、国が悪い・法が悪い・システムが悪い・アレが悪いコレが悪い・・・と。
これでは這い上げれません、子供にもわかる簡単な事です。
大切な事、それは・・・

  ( ・∀・)つ自助努力!!

頑張らない努力しない理由探しなんてもう止めましょう!
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 22:30:29 ID:olmTyZF8O
↑アホか!努力しても頑張っても、意地でも認めない上司に煮え湯と冷飯食わされる事もあるんや。自助努力なんて建前や!
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 22:34:29 ID:QapakBxA0
>>879
同意です。

僕も貴君と同じく、彼らは昨日今日突然負け組みになった訳ではないと考えます。
生まれてきて数十年、ずっと怠け続け負け続けてきたてきた結果が、今日なのです。そして、
どうにもならなくなってから自尊心を保つ事だけに注力し、その結果が、国が悪い・法が悪い・
システムが悪い・経団連が悪い・他人が悪いetc とルサンチマンをやっているのです。
僕は思います、今やるべき事はそんなことじゃない。

  ( ・∀・)つ自助努力!!

これに尽きると思います。
彼らの奮起に期待したいと心底思います。
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 00:23:25 ID:5ja+SemB0
とりあえず三野と派遣さんはチンコ見せろ

やっぱ小さいのか?
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 04:31:32 ID:GFurawh4O
まあ負け組は言い訳ピカイチだからな
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 04:58:57 ID:tKmRIzT10
派遣なんて都市伝説だよ

自分の勤務先はもちろん、友人知人にもいないし
「私、派遣やっています」なんて奴に会ったことないもの
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 05:27:55 ID:JoBhDy/2O
若い頃に自堕落な生活しすぎたせいで、現在派遣に甘んじてる訳だが、ヘルス嬢のヒモやってたあの頃に戻りたい。
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 06:33:59 ID:GFurawh4O
>>884
現実をみろ
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 08:40:38 ID:ufMBtr1vO
競馬で毎日3万
バイトで月45万


夢がひろがりんぐwww
887三野:2009/10/09(金) 08:48:54 ID:uV+QWZShO
好きなだけ喚けイカレウヨども(笑)川崎鉄板6レース大量投入で上がりはきちんとでてますが何か?人権擁護法案で逮捕は確実なんだからな♪喚け喚け 人殺しが
888三野:2009/10/09(金) 08:51:17 ID:uV+QWZShO
定型コピペを定期的に出すキチガイは明らかにプロ固定 プロ固定は人殺し 個人情報叩き売り 脅迫 覚醒剤 児童ポルノ頒布 そうそう窃盗に痴漢もいるんだそうだな(笑)ケダモノ以下 死ね
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 09:54:32 ID:ufMBtr1vO
競馬で毎日3万勝ちの三野ww
証拠勝ち馬券はうpらない三野www
バ イ トで月45万の三野wwww

腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890三野:2009/10/09(金) 10:06:05 ID:uV+QWZShO
実況板の人間はみな妄想ですか(笑)イカレキチガイウヨはどこまでもキチガイ なんでお前たちの理解をえんがためにイーバンクをパソコン経由で購入して購入画面を写メして載せて……やんなきゃなんねーんだよ死ね
891三野:2009/10/09(金) 10:10:58 ID:uV+QWZShO
誰も四十五万なんて書いてねえし(笑)イカレキチガイケダモノゴキブリバカウヨは目が見えず頭も悪いらしい 哀れ哀れああ可哀想可哀想 死ね 人殺しゲス野郎
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 11:26:27 ID:gmaPqE4iO
みんな来るってるよ!
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 11:46:21 ID:cTuO0xIN0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
894三野:2009/10/09(金) 11:47:25 ID:uV+QWZShO
キチガイバカウヨは人殺しまでやらかすくせに勤勉美徳吠えまくり(笑)ナチスとにたようなもんだな 民主党早くこいつら始末しろ!
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 11:53:30 ID:GFurawh4O
だから固定とかウヨって何だよ?
896三野:2009/10/09(金) 12:34:53 ID:uV+QWZShO
しらきりまくりな人間のクズ ケダモノ ゴミ ゴキブリ 悪魔 鬼畜下劣拙劣外道 しらねーわけがねーだろクソ野郎!死ねとにもかくにも死ね!
897三野:2009/10/09(金) 12:47:59 ID:uV+QWZShO
>>893キチガイバカウヨはキチガイバカウヨワールドだけがすべてだから(笑)講師に夜専 派遣と似たり寄ったりで生きてる奴は腐るほどいる 民主党早く西村を逮捕してバカウヨを潰せ!
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 15:13:09 ID:GFurawh4O
>>896
「知らねーわけないだろ。」じゃなくて、聞いてるんだから答えてくれよ。会話できないの?会話できなくてキチガイキチガイって、どっちがキチガイよ?

それに今までのお前の言い方だと、「俺は人を殺していませんが何か?」だぞ?
899三野:2009/10/09(金) 15:17:50 ID:uV+QWZShO
しらじらしくすっとぼけるのはバカウヨプロ固定の常套手段 プロ固定を知らない?ふざけんなゴミクズゴキブリ鬼畜外道が 地獄に堕ちろ ほんとどこまでも腐った薄汚いケダモノ野郎だな 死ね
900三野:2009/10/09(金) 15:20:46 ID:uV+QWZShO
誰もおまえが殺したなんざいってねーだろがクソ野郎 プロ固定従事者には多岐に渡り薄汚い醜悪な犯罪者野郎がいる おまえらはそれを周知してるにも関わらず規範だなんだを説くんじゃねーっつってんだよわかったかボォケ!死ね 地獄に堕ちろ
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 15:25:57 ID:GFurawh4O
>>900
お前のその言い方だと>>871については「誰もお前が喚いてるとは言っていませんが何か?」になるが、それについてはどうなるの?
902三野四野五野♪:2009/10/09(金) 16:37:48 ID:uV+QWZShO
>>868朝鮮とシナが攻めてくるぅぅぅてな典型的アホウヨにてめーら付和雷同してんだろ だから同類なゲス鬼畜♪死ね♪すべてしにやがれタコ!
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 16:39:35 ID:ZBmwaDby0
三野!四の五の言うな!
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 18:29:03 ID:gmaPqE4iO
冗談なんかで冗談言うな!
905三野♪四野♪五野♪:2009/10/09(金) 19:04:01 ID:uV+QWZShO
教職を放棄してまで製造派遣に命をかけた(笑)ガテン系連帯の池田某やフルキャスト労組のおっさんは今なにしてんだろうな あいつらはゴミクズ バカウヨと同類
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 20:49:00 ID:5ja+SemB0
三野は俺のウンコ食え

ぶりり
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 21:36:21 ID:GNBa7O2r0
こういうサヨクが民主党に一票入れたんだろうな、無駄に。
908三野:2009/10/09(金) 22:08:27 ID:uV+QWZShO
>>907おまえのような人殺しゴミクズケダモノプロ固定を死滅させるためには民主党への政権交代は必要なんだよ死ねや
909三野:2009/10/09(金) 22:12:05 ID:uV+QWZShO
繰り返し朝鮮ネタ駄文で発狂 「サヨク」なる言い回しで活動家系統を誹謗 典型的人殺し野郎プロ固定 規範を説くな ケダモノの分際で 人間の皮をかぶった鬼畜畜生 悪魔 クズ 地獄に堕ちろ イカレ外道 死ね
910三野:2009/10/09(金) 22:19:02 ID:uV+QWZShO
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 22:24:42 ID:GNBa7O2r0
韓国民の生活が第一。  小沢一郎

中国民の生活が第一。  鳩山由紀夫

中韓大好き日本大嫌い!  朝日新聞

ゴミクズケダモノプロ固定粉砕! 三野ゲス男

怠けよう、強請ろう、集ろう、ゴネよう。 不逞在日

912三野:2009/10/09(金) 22:45:52 ID:uV+QWZShO
民主党には枝野や大泉がいる 小沢や鳩は?知らんが小沢の子分東は福祉に理解がある 自民は野中くらいなもんだ その野中を部落と蔑むバカは選挙で大敗(笑)(笑)(笑)石井ピン障害便宜疑惑も立件不能(笑)
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 23:52:22 ID:GNBa7O2r0
ナマポとかボッシーとか大好きなんだな?w
914三野:2009/10/10(土) 01:53:02 ID:0UO1wVBqO
915三野姓にひれ伏せ!似非愛国ウヨ:2009/10/10(土) 01:58:30 ID:0UO1wVBqO
キチガイウヨのケダモノぶりを表現する映画にミシシッピーバーニングがあります 登場するkkk面子はネトウヨそのものです ネトウヨが撲滅されるべき害虫なのは明々白々なのです 彼等は人間の顔をしたケダモノなのです
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 06:13:51 ID:FGhG3qbe0
三野は、まだ派遣業をやってるのかい?
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 06:28:35 ID:4JD49Xvz0
オランダの派遣法の改正です
感想ありましたら書いてください 
すぐ消されてしまうので早めに観て下さい

非正規労働者のセーフティネット-日本とオランダの違い1/3
http://www.youtube.com/watch?v=c5PvcrSL5ps
http://www.youtube.com/watch?v=FN1fYYzSBvA

正社員もパートも平等、オランダのセーフティーネット
http://www.youtube.com/watch?v=XAx-CYN7cgQ
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 06:29:07 ID:0jdRAse9O
>>901は都合悪いからスルーかい?
さすがだ(笑)
どう言い訳するかみたいなぁ。
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 06:29:25 ID:4JD49Xvz0
日本って 遅れてるよね
てか終わってるか少子化やサイレントテロどうするの?
920三野:2009/10/10(土) 07:28:22 ID:0UO1wVBqO
俺が長期に遊んでることを把握してる つまりはずーーっと住み着いてるような連中がプロ固定&西村の闇を知らないはずがない 大嘘
921一生派遣 三野四野五野♪:2009/10/10(土) 07:33:03 ID:0UO1wVBqO
都合が悪いもなにもケダモノと議論するために出入りしてませんから(笑)(・∀・)撲滅西村クズユキ!(・∀・)死滅バカネトウヨ!
922三野:2009/10/10(土) 08:57:23 ID:0UO1wVBqO
千葉景子(・∀・)Gj! 次は人権擁護法案早期成立 2ちゃん撲滅だ!西村豚箱行きカウントダウン!
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 10:31:36 ID:yKwNnR0g0
派遣ビジネスへ利益供与したくないから派遣の世界には関わりを
持たないようする生き方は、今の時代なら真っ当な理念だし生き
方だと思う。
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 10:37:27 ID:hcp9BFc00
暗黒騎士ランスロット
「ふむ・・・。生活できるのが不思議なほどだな・・・。下がれ!

場外の声
『また暴落が発・・・・・・・・・課長は・・・通りへ急げ・・・。』

暗黒騎士ランスロット
「聞こえるか?リストラの聖騎士よ。

聖騎士ランスロット
「・・・貴公らの倒産も時間の問題だな。

暗黒騎士ランスロット
「我が社にとって役立たずの派遣切りなど些細な問題にすぎん。
 それを知らぬわけではあるまい?

聖騎士ランスロット
「・・・・・・・・・。

場外の声
『だめだ、政府・・・援護を要請するんだ・・・。我々だけでは・・・落を抑え・・・きない・・・。』

聖騎士ランスロット
「・・・日増しに高まる社員の不満を抑えきれないようだな・・・?

暗黒騎士ランスロット
「所詮、派遣社員は我々とは違い劣等社員だからな。彼らには少々荷が重すぎたということだ。
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 10:40:55 ID:hcp9BFc00
聖騎士ランスロット
「金で人を縛り付ける、そうした会社のやり方に問題がある、・・・そうは思わないのか?

暗黒騎士ランスロット
「縛り付けた覚えなどないな。彼らは金で支配されることを望んだのだ。

聖騎士ランスロット
「望んだだと?

暗黒騎士ランスロット
「そうだ。・・・世の中を見渡してみろ。どれだけの人間が自分だけの判断で物事を成し遂げるというのだ?
 自らの手を汚し、リスクを背負い、そして自分の足だけで歩いていく・・・。
 そんな奴がどれだけこの世の中にいるというのだ?

聖騎士ランスロット
「・・・・・・・・・。

暗黒騎士ランスロット
「・・・貴公らの会社を思い出してみよ。貴公らが汗を流し、命を懸けて守った社員はどうだ?
 自分の身を安全な場所におきながら勝手なことばかり言っていたのではないのか?

聖騎士ランスロット
「彼らは自分の生活を維持するだけで精一杯だったのだ・・・

暗黒騎士ランスロット
「いや、違う。雇用者でいるほうが楽なのだ。弱者だから不平を言うのではない。
 不満をこぼしたいからこそ弱者の立場に身を置くのだ。彼らは望んで『弱者』になるのだよ。
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 10:44:24 ID:hcp9BFc00
聖騎士ランスロット
「ばかな・・・。人には自分の職業を決定する権利がある。自由があるのだ!

暗黒騎士ランスロット
「わからぬか!本当の自由とは誰かに与えてもらうものではない。
 自分で勝ち取るものだ。しかし派遣は自分以外にそれを求める。
 自分では何もしないくせに権利だけは主張する。
 雇用主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその雇用主になろうとはしない。
 それが派遣だっ!

聖騎士ランスロット
「人はそこまで怠惰な動物じゃない。ただ、我々ほど金がないだけだ。

暗黒騎士ランスロット
「・・・聖騎士よ、貴公は純粋すぎる。社員に自分の夢を求めてはならない。経営者は与えるだけでよい。

聖騎士ランスロット
「何を与えるというのだ?

暗黒騎士ランスロット
「雇用されるという特権をだっ!

聖騎士ランスロット
「ばかなことを!
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 14:56:00 ID:ABQlzyec0
じゃあ猿にやらせろよ
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 16:24:34 ID:FGhG3qbe0
じゃあ三野にやらせろよ
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 18:50:08 ID:8R3BAApYO
そうだ!みんなで三野を中心にまとまろう!
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 18:56:05 ID:0jdRAse9O
>>921
えーあれだけ死ねとかキチガイとか色々言っておきながら、そして「〇〇してませんが何か?」としか反論できずに(図星だから)いて、それさえも指摘されると見えないふり(書き込みに対して触れない)。
スルーも指摘されると、「議論するために出入りしてませんから」。
今までのレスも苦しかったが、これはさすがに苦しすぎないか?書き込みに対しての反論ができないから仕方がない(頭が足りないから現実がみえていない。もしくは見えないふりをして現実逃避)のかもしれないが。

リアルもそうやって現実逃避現実逃避現実逃避現実逃避現実逃避を繰り返して派遣やってるんだろうけどな。なあ?派遣。
931三野四野五野♪:2009/10/10(土) 18:58:30 ID:0UO1wVBqO
看護学校いくのかw五年間地獄だぞw五時まで病棟 寮帰宅は9時 睡眠三時間♪イカレネラーには無理
932三野:2009/10/10(土) 19:15:46 ID:0UO1wVBqO
>>930勤勉美徳企業勤務を金科玉条競馬毛嫌いなゴキブリバカウヨとは住む世界が違う 逃避?何から?バカ?現実??アホですか?
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 19:43:02 ID:WDc6wO3v0
>>930
>現実逃避現実逃避現実逃避現実逃避現実逃避

うまいw
でも、まんまり弄るとまた遁走しちゃうから程ほどに頼むね。
みんなのおもちゃだからw
934三野:2009/10/10(土) 19:45:02 ID:AQ+sGpfs0
派遣んなんかやってるwwww都内に看護派遣業は腐るほどある繰り返しになるが
夜専で生きてるダチもいれば講師掛け持ちの
ダチもいる いわば派遣と似たり寄ったりのようなもんだ 
勤勉美徳古風な価値観生活スタイルを異様に絶対視し金科玉条 そこを外れれば基地外駄文連打羅列で排撃の嵐wwwきさまらゴキブリの感覚は異常そのものwwwwきさまらの世界が一億歩譲って現実であるとといたしましょうwww
だとしたら逃げるなwwwwwwww話ははなから噛み合うわけがねーーんだwww
 

935三野:2009/10/10(土) 19:53:19 ID:AQ+sGpfs0
定期的に現れて駄文連打する人間がプロ固定の存在を知らない訳がない
西村ひろゆきが違法スレスレビジネスで荒稼ぎしてる事実を知らない訳がない
底辺叩きステレオタイプ駄文定期的に連打するゴミクズは九割九分は西村の犬
か犬に付和雷同する鬼畜人格極右かぶれの愚か者 ひとくくりにまとめて面倒
だから罵倒www基地外鬼畜バカウヨ撲滅死滅www人権擁護法マンセーwwwwwwwwwww




936名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 20:45:23 ID:6QX/nDtI0
だいたいサラリーマン程度が「派遣」だ「社員」だ言ってんじゃねーよ。
お前の言う「仕事」ってなんだよ?答えてみろよ>>1
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 22:17:26 ID:xXrbBtKuO
そういう区別、上京してから意外に結構感じた。
確かにこの程度のことを仕事というのか、この程度で時給千何百円てこっちの人楽だなぁと思った。
派遣でも仕事は仕事と真面目に気負ってたけど、作業程度で捉えていいならやりやすいわ。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 23:57:05 ID:7CRkdsGz0
派遣は全て作業なんだからやりやすいに決まってるだろw
やりにくい頭を使う仕事は社員がやるから。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 01:39:25 ID:RCoF4gTiO
まさに現代の士農工商

士 役人?
農 リーマン
工 職人系
商 自営業、企業

本当は商が一番強いんだけど、農民の自尊心を奮いたたせ、農民の自尊心を満足させるために、強制的にわざわざ農民を二番手に位置づけたんだって。

部落差別も在日批判もそう。
従って、いちいち差別発言をしたがる人種が一番地位が低いって事www

小学校で習ったよね?wwwww
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 01:58:39 ID:1TgQPV1VO
派遣女に叱られて勃起するM社員もいる(笑)
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 02:03:16 ID:1TgQPV1VO
>>938君は職場でも家でも頭使ってなさそうだな。どうせ自分の仕事内容を具体的に説明しろ、って言われても出来ないだろ?恥ずかしくて。
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 02:39:13 ID:RCoF4gTiO
現代版の士農工商は、
農民(リーマン)がせっせと士(官僚、天下り企業)に納税し(いわゆる税金の無駄使い部分)
そして商(企業、社長)に時間と命を削られる。

大多数が農民(リーマン)なため、島国根性の農民日本人はそれが正しい道だと思い込んでいる。

そこを昔から付け込まれ、搾取されている。

最近は搾取の度合いが酷く、昔の飢饉に近い。

また、農民(リーマン)は一度解雇されると自分の存在価値についてハッキリ自覚する。

それは、自分には何もなかった、という事。
943元派遣いま正規ナース:2009/10/11(日) 02:50:16 ID:Md5IwNK7O
派遣×正社員◎(・・?)派遣が全員ダメじゃないの。刹那主義者・事なかれ主義者が無責任な私利私欲にがめついて仕事も人間関係も最悪にするの。そういう人ほど罪逃れの三文芝居が国宝級にゃ(^_-)派遣も正社員も関係ないの。本当の従順な人に出会うのが大変ね(;_;)気質の問題。
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 03:36:02 ID:UkPK3SYx0
さしずめ、農民(リーマン)から差別を受けてる派遣社員・期間工(男)は穢多(えた)非人(ひにん)って事か。笑
>>939 浅知恵の割には良い例えを引用してるね。笑
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 05:53:17 ID:j+zWmxHGO
>>932
逃避?何から?じゃなくて現実逃避!4文字で一つなの!現実逃避。
自分がこんな自分を認めるのがツラくて現実逃避してるんだろ?
1人寂しくジャスコで買ってきた惣菜食って、「はぁ〜」ってやるのがツラいんだろ?
現実逃避からも現実逃避するのか?
>>933
あまりやるつもりはなかったんだけど、矛盾もわかってないみたいだし、あまりにも自分から逃げてるのが文章からも出てるのに、逆切れしてるからさ。
派遣って派遣だからキチガイなのか、キチガイだから派遣なのか。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 06:04:15 ID:j+zWmxHGO
>>934
話が>>930に戻ってしまうんだがなぁ。
そして>>867の書き込みをしておきながら、今まで散々下品な書き込みをしていたね?これについてはどうなるの?
お前の対応が見ものだね。

@派遣特有の逆切れ
A派遣特有の見えないふり(逃避)
それともB話が合うわけねーと話をそらす
どうだろ?
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 07:22:05 ID:8XmQJNcOO
一度みんなで直接集まって議論したほうがいいよ。でないと、この問題は解決しないと思う。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 08:11:18 ID:To/vJ58J0
>>945
>キチガイだから派遣、に一票!

奴はキチガイだけど、そこまで行かないにせよ底辺派遣の奴らは
人とコミュニケーションが取れない傾向は確かにあるね。

>>947
問題って何が問題?
国や法が悪いって言うなら俺たちの議論は意味なし。
底辺派遣の怠け癖は、人が言っても直らなかった結果。
議論?奴らコミュニケーション取れるの?朝鮮カルタにこんな件が
あるんだけど、参考になりそうだ。

 論より抗議 後は暴力

949三野:2009/10/11(日) 10:48:58 ID:9f0VVgcmO
コミュニケができなくて今のバイトができるか(笑)阿呆だな(笑)なにひとつ困難かつつらいことなどないんですけど(笑)かつて利益をもたらしてくれた馬の引退と期待した馬の転出はつらいな(笑)ユビキタス地方入りはショックだ
950三野:2009/10/11(日) 10:51:52 ID:9f0VVgcmO
俺様の何が下品だってんだ?死ねや 人様の身体生命に危害加えまくりな鬼畜外道を罵倒しまくって何が悪い?品性下劣拙劣悪辣枕詞に結びには必ず朝鮮ネタ帰結なクズは明らかに西村の犬 地獄に堕ちろ 死ね
951三野:2009/10/11(日) 11:10:23 ID:9f0VVgcmO
集団ネットストーキングで人殺しやらかす輩が規範を説くな垂れるな腐れ外道 鬼畜野郎 おまえらに必要なのは死刑台だけだ 朝鮮カルタ?(笑)行き着く先は必ず朝鮮(笑)創価を笑えるのか もはや宗教
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 11:14:19 ID:WAhBOzEr0
なんでお前ら作業とか仕事とかいちいち区別するの?
馬鹿なの?それともカスか?
953三野:2009/10/11(日) 11:46:57 ID:9f0VVgcmO
人殺し詐欺脅迫威力業務妨害児童ポルノ頒布に手を染める鬼畜集団構成員と鬼畜集団構成員に付和雷同するおまえのようなゴキブリには罵倒しつくすのがふさわしい♪逃避?頭皮か(笑)死ね 死ね地獄に堕ちろ ケダモノ
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 12:07:07 ID:To/vJ58J0
>>953
>人殺し詐欺脅迫威力業務妨害児童ポルノ頒布に手を染める鬼畜集団
>構成員と鬼畜集団構成員 云々・・を、罵倒しつくすのがふさわしい♪

コレは同意だよ、俺に限らず皆、異論は無いはず。
ただ問題は、このスレとそれがどう関わってくるかの話。
そいつらを罵倒するスレは他にあると思うが、なぜここでその話題を延々とし続けてるか?

だからコミュニケーションが取れないって言われるんじゃないの?w
955三野:2009/10/11(日) 12:26:10 ID:9f0VVgcmO
鬼畜の頭目西村クズユキに鬼畜集団構成員に付和雷同してんだろ?それか構成員そのもののプロ固定だろが?なにマトモな一般人のフリしてんだよタコ!死ねやボォケ!
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 12:33:17 ID:To/vJ58J0
>>955
だからその人たちに対して言えって事だよw
ここにはそんな奴らいないだろう?
それとも重度の統合失調症なのか?
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 12:33:59 ID:8XmQJNcOO
三野頑張ってるな!その調子でガンガンやれ!三野後援会 足立区支部
958三野:2009/10/11(日) 12:39:56 ID:9f0VVgcmO
(・∀・)を組み込んでサヨクがあーだこーだコピペ貼り付けるクズは明らかにプロ固定だろが ざけんな外道 マトモぶるなてめーも同類 死ね
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 12:42:43 ID:To/vJ58J0
統合失調症か・・
お大事にね
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 12:55:40 ID:MGfuKt7h0
>>956
お前がコミュニケーション語るなよクズが
お前がキチガイ。
クソスレで何言おうが自由。
三野は正しい。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 12:57:07 ID:MGfuKt7h0
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 12:58:31 ID:To/vJ58J0
>>960
>クソスレで何言おうが自由。

おまえらサヨクが言いそうな自由だなw
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 13:07:15 ID:s+XhOa0f0
サヨクでけっこう。
お前はウヨク。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 13:08:27 ID:s+XhOa0f0
派遣バンザイ!
明日は「仕事」だ。
965三野:2009/10/11(日) 13:15:35 ID:9f0VVgcmO
でたサヨク(笑)明らかに鬼畜集団の同類な証拠 鬼畜外道西村&犯罪マフィア東京プラス作成のローカルルールなぞなんの意味もない おまえら鬼畜にとってはお大切なんでしょうけど(笑)
966三野:2009/10/11(日) 13:23:02 ID:9f0VVgcmO
>>964あんた派遣?現実から逃げてますか?(笑)キチガイウヨクにいってやれ(笑)
967三野:2009/10/11(日) 15:02:38 ID:9f0VVgcmO
>>962しらじらしくマトモぶっても鬼畜構成員の証はポロッとでるね(笑)サヨクレッテル(笑)キチガイバカウヨプロ固定が常習的に吐く言葉ですよ(笑)プロ固定の殺人を把握してた西村はいわば共犯者 そんな鬼畜に飼われるか雷同してそれでも人か?死ね ケダモノ
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 15:21:54 ID:IvuBdE950
こいつは、もう当局に目をつけられたなwwwwww
969三野:2009/10/11(日) 15:34:50 ID:9f0VVgcmO
赤坂警察署に民主党議員が出した告訴の対象者はプロ固定ですが何か?捕まるのはてめーだよ てめー 死ねや
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 15:55:16 ID:IvuBdE950
リアルで山野がパクられたら、
有名コテハン、パンツ以上のキモヒキニートてあかされるかなwwwwwww
971三野:2009/10/11(日) 16:03:06 ID:9f0VVgcmO
>>970http://resistance333.web.fc2.com/newpage11.htm 俺と同じ事を考える人間は他にもいる 死ねやクソウヨ
972三野:2009/10/11(日) 16:29:54 ID:9f0VVgcmO
>>970おいバカウヨ↓これはなんだよ?あ?嘘八百か?
http://resistance333.web.fc2.com/newpage11.htm
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 17:20:29 ID:j+zWmxHGO
派遣はキチガイだから派遣なのね。
コミュニケーションはできないし、文章もできない。矛盾もわからないし、都合悪くなれば話をかえるか逆切れするか現実逃避。
そしてキチガイ特有の喚き!
派遣はクズ。
まあプー太郎よりはいいから良かったね。現実逃避の人生を現実逃避現実逃避現実逃避しながら現実逃避してバイトして下さい。
974三野:2009/10/11(日) 17:36:22 ID:9f0VVgcmO
思考回路がオオバカなのは貴様 俺の人生に避けたいと思う事象などは何ひとつない それを現実頭皮頭皮(笑)バカじゃねーの(笑)イカレキチガイウヨ(笑)
975三野:2009/10/11(日) 17:38:34 ID:9f0VVgcmO
犯罪集団東京プラスと付和雷同するイカレたおまえのような投稿者を罵倒しつくすために出入りしている 話題が違う?違いません サヨク云々レッテル貼り付けんのは構成員たるれっきとした証 死ね
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 17:47:49 ID:1rFQFsrE0
>>973
お前がヒキニートウヨクなのはわかったよ。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 17:53:44 ID:IvuBdE950
っていうか、
匿名掲示板とはいえ、これだけ他人のことを氏ねっていう内容のレスする山野は、要注意陣人物であることは、間違いないだろ・・・・
山野って過去に自分の個人情報をばらしてるよね
キーワードは、看護士派遣、千葉在住、ランドネクサス、新中野病院、彼女は草加で連れ子あり、実父の勤めていた会社名レス済みだっけ?
ねぇーーー山野さんwwww
これだけ、情報ばらしてたら、特定されちゃうんじゃないでちゅか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978三野:2009/10/11(日) 18:02:24 ID:x8KdiYx60
基地外プロ固定伝統のネットストーキングをかますことを示唆するんですねww
大多数の投稿者は基地外プロ固定にそれに付和雷同する人間のクズ
死ねと罵倒して何が悪い ケダモノ以下の人非人 悪魔 ゴキブリだろ
死ねよ 死ね 地獄に落ちろ
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 18:03:00 ID:1rFQFsrE0
山野ってだれ?
それからおっさん!でちゅかwwwwはやめたほうが良いのでは?
いい歳なんだから。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 18:04:06 ID:To/vJ58J0
サヨクと書けばレッテル貼りだと大騒ぎw
ご自分が書き込んでる下品で卑しい単語は全て棚上げしてね。

正論者の論を全て歪曲、スリ替えして、それでも反論できないと極端な例を
でっち上げて喚きたてる。

こういうのは議論じゃないね。
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 18:06:23 ID:To/vJ58J0
パンツw
982三野:2009/10/11(日) 18:13:26 ID:9f0VVgcmO
>>980現実と向き合って真っ当に生きている人間に現実逃避とのたまうおまえらの頭がイカレてるんだろ(笑)何が極端な事例だよ(笑)湯浅や関根を中傷しまくりな下劣卑劣卑怯物が(笑)よくもそんな口が叩けるもんだ 死ねよ外道 死ね
983三野:2009/10/11(日) 18:15:34 ID:9f0VVgcmO
民主党が政権とって本当によかった 赤坂警察に出された告訴は生きている 人権擁護法案で西村も捕まる 自民党にべったり張り付きおまえら犯罪集団が保護される時代は終わるんだ ざまあみろ 死ね
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 18:20:22 ID:To/vJ58J0
アク禁になって悔しい日々を過した事はもう忘れてしまったのだろうか?w
985三野:2009/10/11(日) 18:30:45 ID:9f0VVgcmO
>>980朝鮮在日レッテルサヨクレッテル貼りはキチガイプロ固定たることを示すなによりの動かしがたい証 死ね ケダモノ以下の外道たる明々白々たる事実をしらばっくれる卑怯物 悪魔 どうやったらこんな極悪非道な輩が生まれるのか おぞましい 死ね
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 18:33:45 ID:To/vJ58J0
>>985
キチガイプロ固定とかキチガイウヨってのはレッテル貼りじゃないの?w
987三野:2009/10/11(日) 18:41:56 ID:9f0VVgcmO
現実を逃避してないものを逃避とのたまうのはイカレ論 正論ではない イカレウヨは事実でしょう(笑)サヨク連呼は真っ当な人間は使いません
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 19:01:46 ID:IvuBdE950
山野は間違いなくメンヘラヒキニートwwww
リアルで、まともに他人とコミュできまちぇーーーーーんwwwwww
2chでさえ、レスはかみ合わないでーーーーーちゅwwwwwww
989三野:2009/10/11(日) 19:13:32 ID:9f0VVgcmO
山野って誰?wアホだな ウヨ罵倒のために出入りしてるだけだと言ってるのにw人殺しに手を染める外道の片棒を担いだ人間のクズを社会に功績をのこしたとのたまうケダモノは本当にイカレまくりだなwww死ね
990三野:2009/10/11(日) 19:14:46 ID:9f0VVgcmO
議論したきゃしてやろうかw俺が避けてる現実って何?wwwwwwwそんなもんないからwwwwwwwwww
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 19:32:48 ID:To/vJ58J0
>>990
一生懸命頑張る事から避けてないかい?w
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 19:57:06 ID:IvuBdE950
>>989
はぁ?
誰っていいながら、てめぇーが返レスしてるじゃんwwww
このウンコいじりのスカトロ下位語派犬wwwwww

ゲスオ
ゲスラー総統
三野

オマイは出世魚かwwwwww
派犬はかわいそうでちゅね
いくらがんばっても、優良企業の世紀になれまちぇーーーーんから
低脳派犬男は、せいぜい、コテハンを変えるので楽しんでくださーーーーい
993三野:2009/10/11(日) 19:58:20 ID:9f0VVgcmO
一生懸命(笑)何をするんだよ(笑)勤勉美徳ですか(笑)現実逃避ってのはさつらーい現実に目を背けるってことだろ?つらくないの(笑)なにひとつ(笑)
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 20:01:16 ID:To/vJ58J0
>>993
なんだ、わかってるじゃん?w

それはそうと、スレ終わるな〜
995三野:2009/10/11(日) 20:02:33 ID:9f0VVgcmO
>>992勤勉で学のあるイカレウヨの文章は上品だな(笑)さすが人殺しの片棒を担いで利益を貪るケダモノの信奉者は違う(笑)ウンコ取り結構♪ルーチンなバイトですから♪下劣下品なケダモノキチガイ なんとでも喚け(笑)
996三野:2009/10/11(日) 20:22:35 ID:9f0VVgcmO
バイトは楽 キチガイが喚こうがなにしようが楽々♪派遣であることをうがった目で見られることなどない 業者は多数 大手以外は皆中抜き比率は少ない 不満はない バイトは途切れない 腐っても豊富な実務がある♪何が辛いって?wイカレウヨはほんとイカレキチガイだな(笑)死ね
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 21:00:24 ID:1rFQFsrE0
まちぇーーん野郎まだ居たのか
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 21:01:21 ID:1rFQFsrE0
こんなクソスレで議論?無理だろカス
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 21:02:38 ID:7ZOEt81B0
クソスレ終了ーーー
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 21:03:39 ID:LrvZkzES0
派遣万歳!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。