派遣の彼との将来が不安で。。。3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
※過去スレ
派遣の彼との将来が不安で。。。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1142183647/
派遣の彼との将来が不安で。。。2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1226071122/


※テンプレ
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 02:14:07 ID:53no9tBP0
相談させていただきます。
27歳♀です。
現在、交際して4年目の同じ年の彼がいます。
交際し始めてから今まで、彼は一度も就職したことがなく、今も派遣です。
私たちは将来の結婚も考えて、すでに一緒に住んでいるのですが、最近になって将来がとても不安になってきました。
以前から彼に就職するように言っているのですが、なかなか行動に移してくれません。
何度もこの先どうするのか、どうしたいのか、話し合いました。
その度に、彼は頑張るといって就職活動をするのですが、今でもできないでいます。
まだ若いからもう少し待ってみよう、と思う気持ちもありますが、このまま変わらないのではないか、と思うと、とても不安になってしまいます。
彼のことは本当に大切な存在なので、就職できないからと言ってさよならをすることは出来ないと思いつつも、いつまでもこんな不安な生活を続けるのは嫌だという思いもあります・・。
私にはいつまで待ち続ければいいのか分かりません。
これは自分の気持ち次第なのでしょうか? 
長くなりましたがアドバイスを頂ければと思います。
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 02:42:57 ID:wG3wGbgxO
ゲットン
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 12:26:31 ID:wG3wGbgxO
ゲットン
44様:2009/08/10(月) 12:42:41 ID:H/XerlbUO
4様
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 20:46:20 ID:DssJVYYR0
派遣の彼の親の顔が見てみたい
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/10(月) 23:41:51 ID:PZUba7ul0
親の所為じゃないよ
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 09:42:37 ID:nURiOOdH0
>>1.._ .......、._    _ /:/l! またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

8名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 20:20:12 ID:toHyLYRm0
>>6
なんでもかんでも周囲の所為
本人に主体性は無い
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/12(水) 00:39:01 ID:h9NTs59S0
派遣男なんて、どこで見つけて
どうやって付き合う事になったのやら・・・・
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/12(水) 20:23:06 ID:N5/WzDmB0
パチ屋おか牛丼屋じゃないかな?
>>9
11追加:2009/08/12(水) 20:53:00 ID:KYrR3HR/O
勝手に不安になりやがれ不倫女

ブス(笑)
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 00:04:38 ID:4uV7kf8X0
不倫女?

誰に対する私怨???
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/13(木) 03:40:44 ID:LM48VWH70
私怨
自演
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/14(金) 00:49:33 ID:4McTVjFh0
コンプレックスがあるんだね
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 00:38:46 ID:tnSk2P440
派遣男に惚れちゃいけないの?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 00:55:35 ID:4s1UOqNaO
糞以下↑ 勝手に恋してろやww
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 11:52:47 ID:mSKDMtX6O
>>16
ウジ虫?
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/15(土) 19:30:05 ID:YX64zJRr0
糞にたかる虫やね
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 02:48:08 ID:o1FCoM1Y0
派遣の枯れ
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/16(日) 13:52:24 ID:p9psBl7Y0
昭和枯れススキ
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 01:10:26 ID:kjcsF4Qr0
ただの屍
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 02:08:28 ID:nNFooYG60
革命キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!!
http://www.youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY
海外レポート「アルゼンチン『成長の破綻』から学べるもの」:日本銀行
http://www.boj.or.jp/type/pub/nichiginq/out037.htm
3. 日本はドル長者にアグラをかいている。  
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr042.htm
日本政府のエリートが700兆円の国家負債があるにもかかわらず、意外にノンビリ
している理由は、日本は上記のようにドル長者だからです。日本の指導層は、ドル
通貨の米国が存在するかぎり、日本の円は安泰だと信じて疑わないのでしょう。

しかしながら、日本はドル長者であるかぎり、国家の存立は安泰なのでしょうか。
とんでもない。そんな虫のよい話はありません。

日本が下手にドルを持っている限り、実体経済とは乖離した円高が続き、結果的に
日本人の高コストが維持され、国際競争力が削がれる一方となります。この日本の
状況とはガンが進行しているのに、自覚症状が少ない状態に等しい。だから日本では、
アルゼンチンほど、国民の間に切羽詰った危機感が生まれないのです。しかしながら、
日本国民の実質的生活環境は、アルゼンチン国民と同じように荒廃するでしょう。

ハイパーインフレはアルゼンチンのように容易には起きないでしょうが、見かけ上の
円高のために日本人の国際競争力が失われるので国内失業率は高くなる。
アルゼンチン同様、仕事のない若者は急増します。国民は希望を持てず、無気力が
続きます。生かさず殺さずの閉塞状況が続くでしょう。日本社会には犯罪が急増し、
モラルが荒廃していきます。

国民の心の荒廃が創造的破壊へのパワーに結びつけば、日本は復活できます。
それは、日本のドルが底をついた時機となるでしょう。さもなければ、政権交代が
起きた時機かもしれません。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 13:09:44 ID:sOiKrbxI0
他力本願
アフォか?
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 18:18:03 ID:GPWf7dwbO
派遣に将来なんて無いと思うよ
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/17(月) 22:42:59 ID:8H6K/kzk0
どうすべ?
転職するしかねえづら
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 02:03:34 ID:o61yqe+G0
就職活動しなさい
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 02:46:27 ID:qh7j8GtzO
クソでもしてろ
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 02:55:15 ID:Zz7Vn+7P0
>>1
共働きするのならまったく生活にこまることはないでしょ。
その彼が就職できないという状況におちいっても生活保護ってのが
あるよ。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 04:41:48 ID:y7ad+SX1O
新聞に出てた励ましの言葉
「基本的に辛い状態を一度全て受け入れることです。
苦しんだりショックを受けるのは人として当たり前ですから
無理やりそこから復活しようと自分に無理強いする必要はありません。 早く立ち直ろうと急ぐのは思いのほかストレスが重なり悩みを自ら深める場合すらあります。
悩んでる時は悩んでる自分を許しましょう。
大切なのは焦ってコントロールしようともがかないこと。
悩んでるあなたの苦しみを最も理解出来る存在はあなたです。」
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/18(火) 06:28:16 ID:w5xhOEKF0
>>29
そう、いくら臭くても俺のちんぽをしゃぶらんといかん。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 01:36:28 ID:0D2ITRbx0
変態!嫌い!!><。
32応援団:2009/08/19(水) 03:25:01 ID:VcPQ7oct0
>>1
私も、派遣社員で客先へ出向き、現地での請負業務をやっております。
派遣でも、手取り18〜20万あれば、結婚生活がなんとかできると思います。
彼も守るものが出来れば、仕事に対する姿勢も変わりくると思います。
そんなに好きであれば、結婚するうえでなんの問題もないと思いますが、
派遣とは日雇いの様な感じで給料が安定してないなどの理由なのでしょうか?
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 07:47:20 ID:ORYN88Z3O
派遣は雇用の調整弁だから安心できない
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 08:13:34 ID:7TEJ7+qJO
>>32
手取り18〜20万でボーナス無しはキツイっしょ。
しかも、連休がある月は収入減るんでしょ?
無理無理。

女性がそれでいいと言っても、定職につくまで男の方から断るべき。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 09:22:29 ID:L9stB4DkO
貧乏でもいいならいんじゃねぇ。俺には、関係ないけどね。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/19(水) 12:31:37 ID:ak+qDLjK0
北海道千歳市
パナソニック千歳工場の残酷物語

同工場は不況による減産のため、昨年の10〜12月に同工場に大量に派遣されていた派遣社員を
契約解除とした。
同工場は減産に伴って、社員、派遣社員にかかわらずに勤務シフトが2交代→3交代となって
残業0となっていたが、派遣社員のほとんどを契約解除としたために業務過多となり、勤務シフト
が3交代→2交代に戻り、社員は残業と休日出勤で収入は大幅に増えた。
派遣解除が実行されたとき、社員は「派遣は使い捨てのゴミ、年末に大がかりなゴミ掃除をしただけ」
と大笑いしていたが、今年8月になって状況は急変。
パナソニックは、同工場の主力製品であるコンデンサ事業(稼動の70%を占める)から撤退すると
発表。社員600人のうち、400人については道外への再配置。
再配置とは転勤ではないため単身赴任しても手当は支給されず。しかも社員のほとんどが現地採用されて
いるために持ち家でローンを抱えている。

同工場は設立から40年以上の歴史があり、こんなことは予想もしなかったことであろう。
道外再配置という名目の合法的リストラ。まさに辞めざるを得ない状況。
創業から正規社員の雇用を守ってきた松下が取った措置。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 02:13:26 ID:0pGT1Ipg0
関係無いね
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 18:14:03 ID:JPwu1RZEO
派遣は腰掛けOLの仕事
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 22:55:23 ID:6F+P+PTN0
砂かけ婆
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 02:30:40 ID:u4kBnGaP0
水かけ御飯
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/21(金) 20:16:11 ID:W8YLyB9xO
御飯にはふりかけくらいかけれ
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/22(土) 16:33:10 ID:bVyBUracO
贅沢だw
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 04:01:10 ID:RJ6Uwu+W0
贅沢は敵だ
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 13:06:02 ID:1MhlMgWY0
少子化促進
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/23(日) 13:17:09 ID:W8Eh4O/90
■移民1000万人受け入れを 自民議連提言
  http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080612/stt0806121949006-n1.htm
■自民党は朝銀に血税1兆4,000億円を投入。
  http://hackjaponaise.cosm.co.jp/NorthKorea/bbslogs/nkoreabbs1931.html
■在日にも定額給付金支給
  http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
  http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html
■韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
  http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060206-0020.html

■自民党留学生30万人計画
  http://www.relay.co.jp/news/718/
■人権擁護法案の成立を目指す自民党
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88
■外国人の空港指紋採取、在日を免除した自民党(2007年11月30日)
  http://s03.megalodon.jp/2008-0727-0945-09/www.asahi.com/national/update/1113/TKY200711130430.htm
■特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲(届け出だけで国政参政権)
  http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
■自民党の福田が朝鮮総連系企業から違法献金を収受:
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1191468689/
■麻生太郎が統一協会が作る日韓トンネル研究会の顧問に
  http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/846.html

自民党は完全な売国政党である。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 02:23:11 ID:6Q71FlzE0
関係無いし
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 10:31:38 ID:0XheNCUS0
「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」

という質問で

その解決策や、日本のトップとして取り組むべき政策を回答として語るならいざ知らず

「金がないなら結婚しない方がいい」ってw

これで総理が務まるなら、馬鹿でも務まるw


【政治】 麻生首相「金がないのに結婚はしない方がいい」 会場全体が、凍りついたような雰囲気に★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251075900/l50
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 11:31:02 ID:4ZEkNTWO0
★麻生首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで
麻生太郎首相は23日夜、都内で行われた学生主催のイベントで、若年層の結婚について
「金がないのに結婚はしない方がいい。
稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」と述べた。
「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」
との学生の指摘に対する回答。
一定の生活力が必要との趣旨とみられるが、不況の影響で就職先がなかったり
ワーキングプア状態にある若者たちに対する配慮を欠いた発言との批判も呼びそうだ。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/2009082301000685.htm
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 14:52:23 ID:LKDo1/YlO
【衆院選】 民主・鳩山代表「先進国で経済的な理由で子供が持てないなんてことは言わせないような暮らしにする」と強調
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251066029/

●17〜20%なきゃ国家成り立たたないなんて官僚の嘘数字を
発表してきてその役人や官僚改革を60年しなかったのも自民党だよ
年/31万円の手当も高校の無償化も予算的には大した額じゃない
今の役人が続けてる官制談合、随意契約をやめれば大抵の政策、公共工事は
現行で上がってきた予算と年月の1/3で出来てしまう
600兆円で6年で完成のトンネルは3年工期で200兆あれば出来るものなんだから

残りの400兆円が役人と天下りさせて貰う官僚と政治献金を多くだしてくれた大企業にいく
これが60数年今も尚止まらずに続いてるのさ
税金は今でも足りている、増税の必要はない。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/24(月) 20:43:06 ID:x56h03+d0
リンク貼りのバイトさんは来るな
51暗黒:2009/08/24(月) 21:03:10 ID:RDs/rl4oO
ミノルタなんか…12時間勤務で15日出勤で18万円ですよ!保険や年金なし!メッチャキツイ!
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 01:02:35 ID:d1RAJ6Pi0
派遣やめなよ・・・
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/25(火) 03:59:11 ID:SeTRbfBz0
「金が無いなら結婚しないほうがいい」?

正論じゃん。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 02:07:18 ID:NivuTGHw0
金稼げ
無駄遣いすんな
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 08:08:40 ID:I9DQA76aO
若年貧困層
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 01:57:52 ID:aRaN+0Xs0
小子化だね
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/27(木) 03:17:23 ID:3q5zLG5RO
勤め先の彼氏は春から正社員になりました

派遣から正社員になるのは相当稀と聞きました

保全部所で家に帰ってからも遅くまでレポートや提出書類を書いてたのでホントに努力してたんですね

手取りはそんなに変わっていませんが、安定した収入と、賞与、福利厚生が全然違うので安心して結婚できましたよ
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 01:45:32 ID:8Ia7iokD0
勤め先の派遣さんを彼氏にしたの???
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 02:15:14 ID:FBY6pOZbO
>>57
素直におめでとう♪

60名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/28(金) 08:28:18 ID:CnxZykcO0
普通は対象外
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 15:03:55 ID:xgsdErWoO
議員の彼も将来が不安だね
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/29(土) 15:40:32 ID:c7LB8wct0
ネット上の在日参政権推進書き込みと民主党支持書き込みの95%が
「ノイジーマイノリティ」の在日朝鮮人によるものだった!?
在日参政権に関する世論調査の結果に衝撃走る!

【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251451036/l50
【民主】鳩山代表 「政権取ったら、在日参政権は必然的」★4
http://www.youtube.com/watch?v=DrYM5hUpWrk
【政治】「永住外国人の地方参政権獲得を」 在日韓国民団が本腰 候補者の活動支援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251513895/l50
民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250868104/
民主党議員が国籍法をゴリ押し
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228409732/
【社会】 "国籍法改正での懸念、現実に" 不正認知で日本国籍取らせる、中国人逮捕…服役男性の名前悪用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234498856/
民主党1000万人移民受け入れ構想
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1162847187/
自称在日朝鮮人1世(密入国犯罪者)の99%以上の正体が戦後の密入国犯罪者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1207452526/
【民主】鳩山代表 「政権取ったら、在日参政権は必然的」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244260519/
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/30(日) 01:12:14 ID:uTvNHUnVO
派遣と関係無い長文コピペを繰り返すのは政治家?工作員?
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 01:59:18 ID:movwuyw50
派遣男とはドコで知り合うの?
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 03:30:19 ID:cwljKfgM0
パチンコ屋とか吉牛じゃないかな?
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 07:17:51 ID:VRoF9Jv6O
出会い系とかじゃないかな?

半導体工場で派遣してる交代勤務が、職業をIT系って書いてたって聞いた事がある。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 17:54:19 ID:stPiMG8t0
大嘘吐きの見栄っ張り
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/01(火) 02:22:39 ID:cx+gSMw60
始末に終えん
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 01:50:29 ID:dvIxqy340
始末せんでいいよ
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/02(水) 13:44:08 ID:Wh7YN81jO
「IT系」って胡散臭い言い方だよね
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/03(木) 02:25:08 ID:D8EtmG530
胡散臭いよ
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/04(金) 02:00:01 ID:HuQlhRJs0
正社員になるまで尻叩け
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 02:12:16 ID:wBDyn2SZ0
尻真っ赤になるよ
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 16:39:17 ID:jb/XjnW9O
真っ赤になる前に働こうよ
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 04:29:40 ID:up4Dk8+k0
早くしないと、本当に将来無くなる。。。。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/06(日) 16:12:05 ID:g1cXlNdn0
金無し君は辛い
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/07(月) 02:53:52 ID:FZcdriBE0
将来が無い
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/08(火) 01:46:45 ID:HRL5vUGc0
今、金が無い
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/09(水) 01:57:07 ID:fvGJeTjK0
活き抜け!
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 02:36:59 ID:SapP6TFx0
バイト掛け持ちすれば?
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 02:46:35 ID:zBShTxpB0
そんな根性無い奴ばかり也
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 06:14:23 ID:f0xwalgz0
派遣で結婚はないだろ。

今までしょーもない事ばかり発言してた麻生も、珍しく正論言ったね。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/12(土) 02:05:04 ID:ZzpyMLHD0
うっかり麻生
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 02:45:59 ID:kr1lo90n0
はちべえ?
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/13(日) 02:47:31 ID:kr1lo90n0
結婚出来ない男に惚れちゃダメ!
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/14(月) 02:08:13 ID:eUU/Vhik0
そうだね
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/14(月) 02:15:53 ID:DuVWOZpi0
結婚相談所の年収最低欄は400万だぞ
300万以下なんて論外だってことだ
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/14(月) 22:55:30 ID:lZR0laoW0
400万以上稼ぐ派遣なんざ腐る程居るが
ラインさえ超えていれば派遣でもいいの?
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/14(月) 23:16:24 ID:d0hhCNMp0
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 00:23:22 ID:65Mv3x3H0
宣伝乙
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 01:41:41 ID:LTHjG2PL0
茶色いお酒で騙せ
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 12:53:49 ID:omzOTkm1O
やめておけ。
結婚しても三分の一が離婚
みな愛し合っていたのになぜか ゆとりのない給与が原因
共働きや、金がないからストレスをうまく発散できない
年収700はほしいとこ。
派遣は考えるにも至らない
子供がかわいそう
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 20:27:25 ID:EOdmKio00
>>1
オマエがフロ屋で働けば済む話だが・・・
んで、年収1500万くらい稼げば問題ないべ。すぐに結婚できるべ。
もしくは、売れっ子キャバ嬢にでもなればよかろうもん。

大切な存在なんだろ?んなら、自分の手を汚して守れば?
それが出来ないなら、こそまでのもんでしょ。
大切でも何でもないでしょ。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 22:24:31 ID:CgqWThwA0
>>93
お水や風俗じゃ彼氏が逃げるかも?
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 01:35:10 ID:IPB6hjAz0
別れろよ
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 00:53:36 ID:LUj2FtKO0
風俗も今は審査が厳しいそうだ、不況で客が減り
失業女性が多数受けに来ているとか・・・
30過ぎてたら無理かもよ?
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/17(木) 01:16:26 ID:06nXMs9J0
彼女がお水ならまだ許せるけど風俗だったら嫌だ
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 01:45:31 ID:5Q6LXY1R0
嫌だよね
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 21:16:34 ID:gzaj78WzO
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/19(土) 21:35:23 ID:yjZfGW340
妻子持ちの派遣エンジニア男性が、5年以上派遣されていた会社から
突然バッサリと切られたのを目の当たりにしました。
そこまで問題がある人でもなく、まあ普通?ってレベルの人。

こういうご時勢だから仕方ない訳ですが、一家の大黒柱となるべき男性が
派遣社員というのは、かなり不安だろうと思います。

101名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 03:05:26 ID:jMnJyGL70
妻子持ちでエンジニアやるくらいなら預貯金や保険があるんじゃ??
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 03:24:46 ID:yFSX9ViDO
>>92
年収700も稼いでる男がこの世にどれだけいるんだよ。
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 15:09:34 ID:fevCIWPS0
>>102
1割程度は居るんじゃない?
派遣労働者よりははるかに多いと思うよ
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/20(日) 23:25:25 ID:tYg/a16C0
去年、オレが面接したおっさんは時給6,000円欲しいって言ったよ。
残業は何時間でも厭わないが、残業代もきっちりもらいます。ってさ。

大企業で管理職を辞めた人だったけどな。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 00:16:27 ID:gL3IYcFp0
>>104
そいつが彼女探してんの?
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 02:20:46 ID:E/EzZyXs0
派遣でも稼げる仕事はあるのにね・・・・
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 03:04:51 ID:S2ZuFVEa0
今は安定志向だからな、皆
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 13:45:57 ID:2Y5TkPc30
だったら公務員の募集には殺到するお思うんだがなぁ
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 13:58:12 ID:S2ZuFVEa0
殺到しても、あれは専門に勉強してないと通らないからな
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 14:13:00 ID:WLBcxweZ0
>>109
行きたい道があるのに専門に勉強しない理由は?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 03:11:00 ID:CejtswDs0
面倒だからだよ
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 23:00:28 ID:tCgqz7oe0
不幸を呼ぶ怠け癖
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/22(火) 23:20:24 ID:94EqefxCO
稲沢に豆腐の工場募集してるよ。正社員
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/23(水) 03:08:41 ID:wSGJFpIy0
安定高収入なの?
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/23(水) 05:47:28 ID:rX1M4IplO
>>113
勝ち組だな
佐藤さん
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/23(水) 20:11:45 ID:01A5QIjv0
そんなんで勝ち組なの?
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/23(水) 21:47:00 ID:fTbzj9Yy0
こちらに、自作自演が得意な佐藤さんが居ますが、いかがでしょうか?
まだ女の柔肌を全く知らない上玉ですよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1242401329/289

自作自演で、↓に対して自分で返答を書き込みしてきますよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1242401329/288
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/23(水) 22:15:52 ID:l+qxE8YaO
私は大学生(19)で彼氏(24)は派遣です。
私の親からも彼氏は良い風に思われてません。
でも就職したら?となかなか言い出せません。仕事は彼氏の自由なんだし結婚するかもわからないし私が言うのも押し付けがましいかなと・・・
彼氏のことは好きなのですが派遣のことが理由で最近は冷めてきています。みなさんならどんな風に彼氏を傷つけずに仕事してと言いますか?
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 02:22:01 ID:aO9ad5S90
彼等はコンプレックスの塊なので傷付けずに事実を突き付けるのは難しいと思う
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 05:42:00 ID:bfoNsszk0
派遣の方が若いうちは高収入でしょう
大卒の初任給月収20万程度
派遣の時給は2500円程度
30代成ると正社員は35万で派遣は時給3000円
普通の派遣は3000円止まる優秀な人は7000円
優秀な派遣なら独立して年収も1億もいる
サラリーマンでは月収50万まで、こちらも優秀なら30歳こら退社して自分で仕事を始める
将来性が有るか無いかを現職で無く見分けられる能力がないとセレブマダムに成れない
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 08:29:36 ID:zVLYAkvB0
セレブマダムには成らんでも・・・・・
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 11:26:59 ID:qeQFcP9MO
>>118
結婚するかもわからん
と言いながら将来を描いてるんでしょ?
まだ大学生なんだし今さえ良ければいい
とは思えないんでしょ?
『できれば、将来結婚したいから正社員で仕事探して欲しい』とも言う勇気もないんでしょ?
要するにあなたがフラフラした気持ちなんじゃないの
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 16:06:52 ID:kL04VFWCO
>>119

派遣社員はコンプレックスの塊!4塊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1252085085/
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/24(木) 18:24:21 ID:bfoNsszk0
>>118
>>122
ただ派遣をからかってるだけ
ウソだよね
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 00:08:21 ID:ptSozV8P0
>>124
そう思い込みたいんだよね?
現実を直視するのは恐ろしいもんね
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 00:09:54 ID:6m1bbHUhO
>>122
>>119です。まさに核心をつかれました!彼は好きだけど派遣が理由でなんだか悪くみえてしまう・・私がフラフラしてるのもあります。今どうするべきか悩み中です・・・
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 00:11:28 ID:6m1bbHUhO
間違えました↑>>118でした
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 00:32:30 ID:TtokOBIO0
長い付き合いの非正規雇用の男性が
正社員にならないからと、振られるのは良くあること。
好きにすれば良いと思うよ

大学生なら就職相談でもしてみれば
それである程度、どう考えているか分かると思う
このご時世だと、自分が派遣になる可能性だって有るわけだし

129名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 00:38:57 ID:86RcrKVfO
ハッキリ言いな。無理なら別れな。
ぶっちゃけ派遣禁止の流れで年収一億なんて不可能に近いし。
仮に結婚しても派遣じゃ家建てるお金も借りれないし子供が産まれてりゃ下手すりゃいじめられるよ。

いくらあなた達夫婦が愛想よくしてもあそこの家アルバイトで生計建ててるとか陰口言われる
そんなもんさ
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 00:49:58 ID:kRalImP90
>>129
資産収入とかよほど将来に派遣以外で収入の見込みがない奴なら
結婚など無理なのでは。

でも工員の派遣なんて、今やバイトやパート以下にしか見られないぞ
世間からは・・・・
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 00:57:23 ID:86RcrKVfO
↑結婚しないと言い切れるならこんなとこ書き込みいれんでしょ。
ぶっちゃけ工員だけじやなく派遣全て=バイト以下だと思うよ世間からしたら。
年末あれだけ派遣村が騒いでたからねー派遣を知らない人からしたら可哀想な人ってイメージだと思う
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 01:14:20 ID:6m1bbHUhO
>>128
レスありがとうございます。もう好きなようにしようと思います。彼も私も優柔不断なんで進展があるかはわかりませんが。

>>129
レスありがとうございます。しかも彼の仕事は時給900円なのでとても結婚はできないなぁと。派遣は世間で立場あんまりないですもんね。
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 01:29:20 ID:FUkzC5QJO
小泉の息子よりましだろう働いているのだから。

134名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 01:42:48 ID:f24k7SEk0
働いてりゃいいってもんじゃ無いよ。
働き方間違ってるんだからさ・・・・
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 05:58:11 ID:0I1X4TWZ0
中小企業の正社員でも結婚は無理だろう
JALなど大手でも結婚相手はどうなの
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 07:34:42 ID:V4z9tnIWO
>>135
労働者の七割超が中小企業従業員であるという現状を考えると
殆どの人は結婚出来ないという事になるね
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 07:59:49 ID:b1ZOOIwKO
>>135
バリバリの中小企業のうちでも、最低限家庭を持てるくらいの給料は出てるよ…。

ヒラの上限550万くらい、課長代理で650万、正課長で750万、次長で900万、部長は1000万越えてるよ。

40歳越えたらほぼ全員課長代理以上だし、ファミリーマンションや一戸建ての社宅もあるし、
当たり前だけど家族手当てもつくし、贅沢しなければちゃんと子育てできるよ。

貴方は普通の会社で働いたことないの?
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 08:37:34 ID:XG55US2H0
零細と中小がゴッチャになってんだろうね・・・・
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 12:23:22 ID:+RUagZa/O
>>120
独立の成功者なんて0.01%も居ない

リーマンの場合
20代は下積み、年収350〜500万
30代中間管理職で、500〜600万
40代では、
10%がダメ社員でリストラ対象の500万、
70%がヒラで650万、
17%が管理職800万、
3%が幹部候補の850万
50代なら、
5%がリストラ
54%ヒラ800万
40%管理職又は同等職950万
1%が幹部で1200万

一方派遣の場合
20代450万、うち30%がリストラ、次の派遣先を見つけるのは容易
30代550万、うち50%がリストラ、次の派遣先を見つけるのは困難
40代550万、うち70%がリストラ、次の派遣先を見つけるのは非常に困難
50代550万、うち95%がリストラ、次の派遣先はほぼ無い。

他、福利厚生、手当て、休業保障等を考慮せよ
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 16:07:32 ID:7/hOjInz0
「若年層に対しては時間外労働規制は廃止すべき。一皮むける為には長時間労働が必要」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253857684/l50

政権をとった途端、民主党応援団の言うことがやばくなってきました・・・w
けっきょく労組貴族の団塊連中のための山賊集団だったということだったってことかw
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 18:44:31 ID:V4z9tnIWO
関係無いね
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 22:38:23 ID:kRalImP90
小泉の息子が・・・て話しが上にあったが、現実生まれ育った家庭の経済
状況は子供も貧富にもかなり影響してくるな。

実家が恵まれた環境なら、失業してもじっくり就活もできるし貯金も
それなりにある。更に不労所得もあればそれが生活のための最低資金
にもなる。
逆に実家がない&恵まれてないと、失業したら明日の生活のために派遣
へ行く。派遣が忙しくて就活などできない。貯金もないし貯まらない。
派遣切りされたら寮から追い出され、帰る所もなくホームレス。

これが格差というものだね。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 23:05:18 ID:TtokOBIO0
もしもの話をしても仕方ないよ

見た目や才能と同じで
生まれた家も、持って生まれた能力の一つ

世間は平等であるべきと思うのが間違い
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 23:23:19 ID:FahJbTEd0
>>142
親無し、家無しでもちゃんと就職して失職もせずに居るのは奇跡だとでも言いたげだが
実際は、しっかりと生活の基盤を作り上げていく天涯孤独者の方が大多数派でしょうね・・・
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/25(金) 23:27:14 ID:b1ZOOIwKO
>>142
俺は氷河期世代だが、学校出てから一度も親に頼らず、職を転々として何度も派遣を経由しても、
基本は社員で働いて絶えず人並みの収入と資産はあるぞ。

無職文無しになんて、普通の人はならないよ。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 02:18:03 ID:17P9Fqqy0
翻って家庭事情が悪い程、上昇志向が強くて生活の基盤を気付いてるかも?
中途半端なリーマンの子が先読み力が足りなくて安易に口入れ屋に登録するのかも知れない・・・・
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 06:38:39 ID:ZW2G19q0O
>>142
頼りすぎ。
甘ちゃん思考。
失敗したら責任転嫁するタイプ。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 17:59:18 ID:5KaMpCyyO
甘えん坊さをが派遣になる?
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 18:24:27 ID:5KaMpCyyO
甘えん坊さんが派遣になる?
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 19:08:48 ID:AyxEUR340
「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると今の日本の実相が見えます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/
http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
http://www.youtube.com/watch?v=nrqsKq2T3dE

経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めて
ハロワに行く。だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本の支配階級の
エリートたちが日本人に偽装した在日と結託した売国奴で、彼らの狙いは
日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。

広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「浪費せよ」、「ネットは見るな」
「パチンコに興じろ」、「移民政策に賛成せよ」、「テレビを見ろ」、「自由な思考は持つな」
といったサブリミナル・メッセージが書かれていた。新聞には「私はお前の神だ」と
書いてある。しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た気色の悪い
在日か分かってしまうことだった。

ハリウッドで作られた中で最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は
2009年の政権交代総選挙の前夜に公開された。
最初のテレビCMは醜い在日の飼い犬の政治家たちが討論をし、1人が他の人々を
「生活が、第一!」と言って非難するものだった・・・

http://www.youtube.com/watch?v=4kBcnZT7SHg
151名無しさん:2009/09/26(土) 19:31:49 ID:hReg/n9n0
>>148
世間体に無頓着で派遣会社のピエロに耐えれる奴が派遣になる。
人としてのプライドもなく明日の食と寝床だけを求める人生の奴。
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 23:18:25 ID:9YDNZ36n0
>>151
無宿者の日雇い?
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/27(日) 02:32:58 ID:yZxEDDdo0
カッチョイイ?
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 02:43:07 ID:KB3uZUSM0
最悪!
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 00:29:14 ID:w6sxuUN70
JALって大手かなぁ?よーわからんけど、大手の基準て何?

普通の会社=中小企業ってことか。
んーでもやっぱ、中小って収入少ないかもなぁ。
生活できないことないと思うが、>>137の言う通り結構キツイかな。
例えばここで言う贅沢ってなんだろ?人それぞれだけど・・・
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 00:40:25 ID:NaG+r/io0
大企業の基準知らないとか釣られないんだからね。
まあそんなことより、半期のお別れシーズンで今週いっぱい飲みか・・・。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 01:39:56 ID:CR+C5Uxc0
釣られない???
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 18:21:36 ID:ed9sUFzxO
>>155
大手にしろ大企業にしろ定義などないが
判断するとすれば従業員の人数やろね
ちなみに民事再生法で公的資金の適用する決め手となるのは
社会貢献度と従業員人数(どれだけ多くの雇用を支えているか)
159名無しさん@明日があるさ:2009/09/29(火) 21:43:49 ID:iEGAPLVA0
>>155 >>158
大企業としての基準?
従業員の人数だけではなくて、株式会社として上場して株主総会を
公にやっているかが基準としては一番明確な定義だろう。

決して一従業員当たりの賃金や社会貢献度が基準になることはないけど。

ここのスレでも思ったが、派遣をやってる人は社会に対しての知識や教養
は希薄だね。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/29(火) 22:58:57 ID:mybGHNfb0
ちゃんっとした定義とは違うのかもしれないけど、
中小企業基本法を元に、それ以上ならだいたい大企業ですよ〜的なことを
新入社員の研修とかで普通は教えられるのよね
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 01:55:23 ID:xCjYooZt0
将来不安だ・・・・・・
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 07:04:39 ID:KCNz3svKO
中小企業の定義はあるし、それを越えてたら大企業でいいんじゃない?

>>159
株式ベースだと、サントリーみたいな親族経営してる大企業や、新聞社みたいに内部だけで持つことを認められてる業種の大企業はどうなんだ?ってなるし、
労働白書等の定義に沿うのが自然じゃない?

163名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 08:58:42 ID:qx/e9gwsO
俺の友達、柏原崇似のスゲーイケメンで、歌舞伎町でホストやってたんだけど、そろそろ上がりたいってことで昼職探しして派遣で働いてるけど、正社員に露骨に嫌がらせされるらしい。派遣だからなのか、イケメンすぎて僻まれてるからなのかわからんが
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 09:35:38 ID:oJVo7c0F0
上場だけで大企業かよ
企業名を聞いても全然分からないし
社長の年収も500万程度も
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 17:29:07 ID:jyPQ7/RtO
大企業や中小企業の定義がメチャクチャ
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 18:15:52 ID:peWHXJV30
日本の大企業は100社程度
後は中小企業
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 18:30:34 ID:57Sj+sKD0
テレビで日本の99パーセントは中小企業って言ってたよ
そう考えると大企業で働いてる奴なんてごく僅かだよな
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 04:10:58 ID:pbg7huMU0
でも大企業は人も多いからな・・・
労働人口の七割が中小企業勤務らしい。。。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 09:48:08 ID:KK9RwmIw0
3割が大企業?ナイナイ
トヨタ正社員でも組立工なんて派遣社員以下じゃん
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 13:34:12 ID:Fox5pHpKO
あ〜ところでどこからを大企業と指すんだ?
ナイナイ言う以前にそこが分からんと何も語れないと思うぞ。
因みに俺論だが
売上高1兆円未満
なんちゃって大企業
1000億以下中企業
10億以下小企業
一億以下零細
だと思っている。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 15:51:41 ID:IKjAD+zw0
でも、派遣にはどうでもいいことなのよね
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 20:04:14 ID:Na1HjGf70
「零細会社員よりマシ」と嘯く派遣社員も多数・・・・・
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 20:12:02 ID:kvVQ8q1F0
>>172
事務も配達も営業活動も全て担当させられたり
土曜・祭日も取引先がやっていればマイカーで打ち合わせしたり
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 22:24:35 ID:oE98+KhC0
>>173
自分で切り盛りしてるみたいで遣り甲斐ありそうじゃん。
好きじゃ無い分野の会社でそれやったら辛いが・・・・・
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 22:59:26 ID:cW7VNYtN0
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/WHAT.htm
★★2009年 第23回 団結まつり★★
◎◎10月25日(日)"木場公園"で開催します。
(今年は亀戸中央公園ではありませんのでご注意下さい!)
よく街でやっている「○○まつり」と同じ感じです。
(たぶん今年も)野菜販売もあるし、焼きホタテなんかもあります。
大根買いに来る人もいます
労働争議(解雇闘争など)の現場の情報もGET!できます。
解雇されて職安通いにもうあきてきた人も、
これから会社に勤める人も、「人らしく生きる」ためにどうぞ。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 03:06:25 ID:UqG7s0fb0
関係無いね
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 14:41:29 ID:TUlvPOMtO
多分戦略事業部とか経営事業部とかそんなんだろ。時は事の打ち間違えで
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/05(月) 01:20:51 ID:TikC4aNd0
意味判らんよ
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/05(月) 01:44:51 ID:sI3bBZ1qO
書くとこ間違え。気にしないでくれ
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/05(月) 03:20:22 ID:kNqENDRZ0
即、訂正レス入れとけよ・・・・
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/06(火) 02:06:27 ID:DQBgjvGp0
まぁまぁ・・・
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/06(火) 08:34:13 ID:8iriYodX0
なんで将来無い男と付き合ったの?
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/07(水) 02:28:51 ID:3vc9Zkzm0
男なら何でもいい時期ってあるんでないかい?
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/07(水) 20:49:21 ID:ltuSSTl20
もう一夫多妻制度を導入するしかないな。
お互いが同意の上なら問題ないだろ
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/07(水) 21:38:40 ID:DXHH+Q6N0
>>184
稼げてる奴はいいなぁ・・・・
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/08(木) 20:17:11 ID:y5zkHgvb0
ちゃんと働きたくない奴は放置
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/09(金) 02:33:08 ID:NAo2vbmZ0
働けよ〜〜〜
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 02:10:39 ID:3aqWCL100
お先真っ暗
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 13:59:23 ID:weLKaGrs0
明るい家族計画
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 03:41:47 ID:1uZUCfQX0
暗い派遣就労
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/12(月) 03:18:23 ID:XjhVicdQ0
一般就労しようおよ・・・・・
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/12(月) 03:45:21 ID:uUeyn91fO
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/12(月) 22:52:24 ID:bHmOJUWW0
稼げないよ・・・
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/13(火) 02:22:56 ID:wEhsrp3d0
稼げる道を探そう!
何か得意な事は無いのか???
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/13(火) 18:13:10 ID:Sf4l2ig/0
無いから定職にも就かずにフラフラしてんだろ?
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/13(火) 22:29:48 ID:S8Ega9kU0
得意としてる奴はいくらでもいるからな。
どんなマイナーな世界でもそれ一筋で生きている奴がいる
上から下まで日々競争だよ
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/14(水) 02:17:07 ID:paq6K53P0
職人さん???
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/14(水) 03:17:50 ID:6tycb+ODO
>>194-196
別に一つのスキルがエキスパートじゃなくても仕事はあると思うよ。

俺の業務は、
プロダクトデザイン
簡易図面(ブロック図、回路図、加工図面)
CAD(3次元、試作まで)
仕様書作成(英語、中国語、辞書片手)
貿易事務(主に文章、英語、中国語、辞書片手)
パッケージ、カタログのデザイン

等々、分担することもあるけど、一人で何でもやる。

一つ一つのスキルはお粗末極まりないけど、自分一人でありふれた電子機器なら、試作〜海外生産、流通に流してヨドバシで販売するまで手配できる。

全部我流で資格も何もないけど、そんな感じでアピールして、派遣切り前に小さいけど有名な会社にキャリア枠で入れたよ。

俺は、過去に担当した製品名と、主な電子部品メーカー、大手商社、大手販売店の方々と交換した名刺を武器にした。
それが正解かはわからないけど、ハッタリにはなったと思うよ。

企画開発は、スランプ時にこんな時間まで眠れない、ショッパイ仕事だから進めないけどね。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/15(木) 02:08:22 ID:N/AXdpvB0
そんなん出来る派遣はココには居ないよ。。。


単純作業従事者の境遇は別物
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/16(金) 02:26:04 ID:rSxL96r80
例外を、さも一般的な事象のように語るのが好きなんだよ
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/16(金) 16:32:04 ID:tzXDo3CDO
俺の職務はただの3k溶接工。
某重電機器メーカー工業高校卒正社員。

俺の業務
JAX○関連向け宇宙システム衛星の軽金属筐体溶接
自衛○防衛向け軍事防衛システム、軍事衛星、イ○ジス艦搭載レーダー筐体のレアメタル溶接等
ハワイ・マウナケア山山頂からさらに150m鉄塔-20℃現地現合溶接プラント
他医療機器関連、中東諸国向け衛通関連

JIS規格を遥かに凌ぐ日本独自性溶接品質基準、昼夜温度差200度疑似宇宙空間試験、地球外想定耐震試験、他
軍事機密コンプライアンスQC活動トレサビリティー

NHKプロジェクトX紹介2回、うち1回出演(チーム紹介と肩から上が3秒間映っただけ)
全国軽金属溶接競技大会優勝、技能五輪選抜も辞退
青年優秀技能者表彰、文部科学大臣表彰創意工夫功労賞
国家技能検定1級6種特級1種、資格他多数


ほんと頑張ってるよオレ
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/18(日) 01:37:18 ID:HBVbBmUy0
年収の方はおいくらでしょうか?
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/18(日) 17:50:30 ID:YU8p5RevO
派遣は時給で比較
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/19(月) 02:38:24 ID:pF0/IMNh0
いつ切れるかわかんないから年収は不安定だね
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/19(月) 12:19:14 ID:qwIeaTeAO
>>201
正に技巧職人の世界だな
昔は手に業を持つ匠という職人が山ほど居たが、今となっては貴重な存在
やはり手に職と杵柄があれば一生食いっぱぐれる事はない
職人の世界は下積みが全てだからな、高卒も大卒もない
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/20(火) 02:33:19 ID:jtUgFoWI0
町工場で働けば?
後継者不足らしいし・・・・
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/20(火) 08:29:03 ID:CXWFTYU/O
>>206
土日出勤あたりまえ、給料未払いあたりまえ、
ボーナスなし、残業手当なし、福利厚生なし、労働組合なし

なんの魅力があるのやら
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/20(火) 09:10:21 ID:ZnwIDOaq0
自分の身の丈というものを冷静に考えましょうw
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/20(火) 14:49:44 ID:m8L9YhVUO
>>207
自分たちで取引先や会社を切り盛りする魅力
稼いでも失敗しても人の所為には出来ないよ
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/20(火) 16:08:00 ID:CXWFTYU/O
>>209
入社していきなり経営者かよ。ゲームの話か?
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/20(火) 16:15:09 ID:CXWFTYU/O
>>209
入社していきなり経営者かよ。ゲームの話か?
後継者がいない=債務抱えてくれる人がいない

今時、借金だらけの町工場でハイリスク背負って人生棒に振る奴なんていない。
失敗=死だ。まあバカな派遣君が好んで渡りそうな橋だけど
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/20(火) 17:35:36 ID:m8L9YhVUO
>>210
どこに入社していきなり経営者と書いてあるの?
妄想が突飛過ぎ・・・・
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/21(水) 01:29:36 ID:JqG7J73W0
コツコツそういうポジションに行くんだよ
大企業だと難しいよ
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/22(木) 01:57:09 ID:XqiaR9gE0
手順を踏むのがメンドイ層が存在する。
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/23(金) 02:08:47 ID:u8yosqi40
インド人?
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/25(日) 00:44:44 ID:aEIdR0YzO
メンドイ人
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/26(月) 02:23:53 ID:XQKEoKw60
派遣に将来なんて無いでしょ?
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/27(火) 02:54:34 ID:ono681jD0
将来を棄てて今の自給に充てる。。。。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/27(火) 19:44:17 ID:oENYGGqz0
将来を捨てた人とは一緒に居られないでしょう
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/28(水) 01:19:05 ID:l9IFWwAx0
将来を棄てていいのは独身を貫き通す覚悟のある者

覚悟が無いなら真面目に就職しなさい。
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/29(木) 01:25:35 ID:GIFqr4mM0
無理ボ・・・・・・・・・・・・・・
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/30(金) 01:13:49 ID:tpOk18vQ0
諦めんな
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/31(土) 01:51:04 ID:ZWcIn7190
諦めたってかやろうという気持ちが最初から無いんでしょ?
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/31(土) 14:37:45 ID:P6JKCW/X0
困りもんだな
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/31(土) 22:55:05 ID:Fscor4sO0
中国人に負けそう
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/31(土) 23:31:03 ID:JO4sy4P6O
派犬男なんて中国人以下だよ
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/31(土) 23:42:25 ID:H8dhmKzsO
実際、物件費扱いだから生物ではない
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/01(日) 00:37:03 ID:ONJZuKWbO
中国人に職も女も取られて植民地化?
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/01(日) 18:12:43 ID:0e/FDSnD0
それは無いな
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/02(月) 02:46:07 ID:7bQf7OWz0
彼に「就職しないと分かれる」と言って脅しなさい。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/02(月) 07:12:34 ID:JhF+sksSO
中国人をバカにしてるか?
中国人怒らせるとまた日本向けの冷凍食品に毒混ぜるよ
中国人怒らせたら日本人ご飯食べれなくなるよ
中国人は怖いよ
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/02(月) 18:02:32 ID:9Vj0aJ/d0
毒混ぜなくても、偏西風で有害物質飛ばせるよ
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/03(火) 02:49:17 ID:BtNEj0P20
怖ひね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/04(水) 02:22:07 ID:lNbFewob0
個人的な問題に世界情勢を持ち出す人達・・・・・・・・・・・・・・・・W
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/05(木) 02:03:16 ID:miKFb9UP0
まぁ頑張れ
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/05(木) 02:25:00 ID:MfAKh12L0
誰かがなにかやってくれるんじゃねぇか とか
誰かになにかやってもらいてぇとか
腹の底にあるんだろぅな。 この腐れ女。

別れちまえばいい〜ってことの話だろ。
てめぇ一人で生きてゆけ
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/06(金) 01:54:04 ID:bf98T7t90
とにかく他者の所為にすんな
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/08(日) 03:36:11 ID:chRAYBZ+0
彼との将来って?
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/08(日) 17:09:01 ID:j51wxCFZO
人間扱いされてないね
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/09(月) 02:09:03 ID:re/81PF60
派遣男なんて珍種だからねぇ
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/09(月) 20:32:38 ID:cATjbXlB0
どこにも居ないね
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/10(火) 02:04:45 ID:ltdWBh9g0
山ん中に居るのかも?
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/11(水) 00:05:16 ID:qA9ovHiK0
工場は山ん中か海の傍
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/11(水) 01:24:14 ID:sLGQtlMp0
派遣=工員ではないよ
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/11(水) 21:59:45 ID:xWy5SNoPO
年収1000万超えの俺がやさしくエロくだいてやろうか?
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/12(木) 01:45:14 ID:xKjYsWZe0
アフォですかい?
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/13(金) 02:00:34 ID:B9ZO+J680
妄想に付き合わなくてもいい
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/13(金) 10:26:54 ID:OztHCMujO
派遣とスッチーの恋って有?
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/13(金) 12:31:55 ID:ugTica+rO
>>201
すごいな。
高卒はひとくくりにしてバカにしてたが、
大企業に従事する人間ってのは、やっぱり何か長けた物をもってるんだろうね
学歴を越えた実力や経験や考え方をもってる。
派遣バカは、こういう人から学ばないといけない。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/13(金) 12:46:57 ID:OztHCMujO
↑彼が特別なだけだよ。
といいつつも俺もそれなりに頑張っている気がするがな。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/14(土) 03:26:43 ID:o0QzyT5f0
特殊な彼氏?
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/14(土) 05:02:28 ID:pANRqNdmO
↑誰に対して言ってるのかわからないよ
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/14(土) 12:37:00 ID:w3csigRw0
高卒に言ってるんじゃないの?
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/14(土) 14:08:48 ID:pANRqNdmO
↑高卒って男だろ。彼氏関係なくない?話しの流れ的に
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/14(土) 18:55:55 ID:qxqgrU/W0
学歴無くても、ちゃんと会社員になっている人が大多数
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/15(日) 03:41:01 ID:sFWCUBWK0
それが普通の生き方だかrね・・・・
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/16(月) 02:23:42 ID:1yjEUx1R0
派遣になるのが間違い
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/17(火) 02:12:57 ID:EGXthrMm0
間違うなw
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/17(火) 02:23:26 ID:MGZWWK7M0
正社員だって将来性なんてないぞ
IBMやHPのスレみてみろ
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/17(火) 09:45:23 ID:6X2cWZ8aO
>>259
確かに社員だって安泰じゃないけど、外資は極端な例だよ。

10年先20年先がわからない社員と、3年先に終了が決まってる派遣なら、社員の方がマシでしょ?って話でしょ。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/18(水) 01:44:11 ID:c7h/yTQD0
外資と言えども、国内企業はかなり安泰
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/19(木) 02:19:41 ID:Ud3wNqcF0
そうだね
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/20(金) 01:57:52 ID:hJe51GOF0
うそだね
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/20(金) 06:08:03 ID:U3JgLZ430
でしょうな
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/21(土) 04:05:44 ID:PYBn1mCS0
何が?
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/21(土) 09:00:52 ID:59pN3GC50
でしょうな
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/21(土) 09:42:46 ID:Y8BQHTcZO
外資の国内企業ってナニ?
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/22(日) 20:36:31 ID:82vIOElZ0
国内で操業している外国資本の会社だよ
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/23(月) 03:26:53 ID:IU+XlhJK0
知らないのかね?
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/24(火) 02:42:09 ID:fFByxZJW0
派遣は頭弱いのが多いからねw
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/24(火) 06:43:34 ID:jyz49WGYO
外資系=国内で操業してる外国資本の企業だから、
外資系の国内企業って、頭が頭痛みたいな残念な日本語だからじゃ?
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/24(火) 13:22:47 ID:GugGy9ufO
外資はえーで〜羽振りメッチャいいしwww
不景気!?ボーナスカット!?なにそれ(笑)
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/24(火) 17:47:20 ID:9p56YiSm0
碍子工場?
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/24(火) 18:35:36 ID:GugGy9ufO
工場?なにそれ(笑)
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/25(水) 02:13:58 ID:80/vrtwn0
知らないの?
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/26(木) 01:54:06 ID:QqRdwnZ/0
工場の無い前時代的国家の住人なんだよ。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/27(金) 01:24:53 ID:m192DIaY0
外国に出稼ぎいけ
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/27(金) 01:38:12 ID:DbkflIND0
渡航費用は?
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/28(土) 12:15:30 ID:UmgQDAaO0
>>278
派遣バイトして貯めれ
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/29(日) 03:28:54 ID:P+M+ycms0
矛盾しているね
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/29(日) 09:28:23 ID:PUeJ7+Gl0
在,,日,,特,,権を潰す運動すれば、日本経済がよくなる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255240519/
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/29(日) 22:39:38 ID:lHeIHRbN0
関係無い嫌韓厨
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/30(月) 03:12:49 ID:t3onVdGl0
似非人権家w
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/01(火) 01:25:27 ID:u8t66q480
このまま少子高齢化が続けば、いずれ移民が入ってくるよ
どうせ皆、独身なんだろ?
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/01(火) 01:58:20 ID:gxD6z1wb0
「皆」ってどの範囲?
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/02(水) 02:10:45 ID:dM4Pf9gr0
せっかく、大学行って、苦労も知って、親兄弟思いの学生も多いのに、やってることが「底辺労働者」と馴れ合ってるだけだから、
昔の高卒より質が悪いんだと最近気付いた。怒りは、無いんだよね。貧乏なんだから当たり前じゃんっていう。

バイトの目的が、海外旅行とか趣味のお金の人は、一見、チャライ理由だけど、よほど大学生してる。
バイトの目的が、学費とか、生活費になってくると、ホステス、風俗、ホスト、産廃屋、悪徳商法まがいなどになってくるからね。
つまり、その中産階級ってのも、15年前頃は国民総中流社会の中で中流が当たり前の時代だった。

しかし、小泉が首相になって以来、「無理に格差を広げて」貧困を作り出したからその付けがその数年後、つまり、今、現われてきている。

もともと人間の能力なんて、同じ大卒なら大して差がない。

今では、同じ大学卒であるにも関わらず、片や一流企業や官僚になったり、片やフリーターや肉体労働者になったりしている。
これは、能力に差がないところをわざわざ差があるように見せかけて、変な差別主義が政治にまかり通っていたからに過ぎない。

「わざわざ格差を作り、わざわざ貧困を生んだ政治」だ。

これから日本の政治がやるべきことは、15年前の時代に戻して、本当の学力や実力で再チャレンジができる社会を作ること。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/03(木) 02:50:14 ID:SzeBLMyJ0
ちゃんと就職しようよぉ
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/04(金) 02:24:34 ID:c6EB/TZ30
就職が難しいのかねぇ???
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/05(土) 03:09:39 ID:F0nzsMTr0
まずは何が何でも就職させて、生活安定するまでは共稼ぎでしのぐのが適案かと?
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/06(日) 03:27:21 ID:l7yHVcq60
就職いたがらない人に何を言ってもダメ
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/06(日) 05:44:52 ID:IT/DcT5O0
生活保護貰えば?
世帯年収一定以下なら必ずもらえるよ(申請用紙はゴネても弁護士呼んでも必ず貰うこと)
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/06(日) 18:36:51 ID:8wYipMhD0
家・土地持ちは困窮していても貰えないよ。。。。
不公平だ!
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/07(月) 01:55:43 ID:tGxDPHqT0
貧乏も自己申告でしかないね
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/08(火) 02:10:47 ID:iZ7WOfyj0
嘘吐きばっか
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/08(火) 18:10:27 ID:HuMFN8ddO
派遣は禁止になるそうだから彼との将来は無いね
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/09(水) 02:24:39 ID:bErbgYW50
皆無職????
297アメル&ヤメル ◆HELLfordC6 :2009/12/09(水) 02:45:22 ID:agYgFgsZ0
派遣労働者という糞虫どもを撲滅して日本社会の健全化を目指したい。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/10(木) 02:23:18 ID:/2tLplQZ0
労働者がダメなの?
システムがダメなの?
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/10(木) 05:37:04 ID:kN9PAm+yO
>>298
どっちもピンキリ。
おかしな派遣会社がワケわからんシステムで労働者を苦しめていたり、良心的な派遣会社が労働者を派遣先の正社員にしたりしている。
同じくどうしようもない労働者もいれば真面目な労働者もいる。
どうしようもない労働者は自分のやってきた数々の不祥事をあたかも他人のせいにして言いたい放題どうしようもないことをよく叫ぶ。
それが派遣業界の実状だと思われて真面目にやっている派遣社員もそんなヤツらと同じだと世間に思われているからたまらない。
ヤツらだけ仕分けして廃人なり凍結なりして頂きたい。
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/11(金) 02:11:29 ID:lWqh5G1sO
三百ゲット!
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/14(月) 02:25:53 ID:81VySpEj0
不安解消法を探せ
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/15(火) 01:53:00 ID:MqPFLZXm0
>>301
定職に就けるしかない
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/15(火) 01:59:16 ID:QuqZDpPr0
派遣だって正社員だよ〜メーカ正社員とは違うけど、保険もあるし有給もあるし何が違うんだよ〜ボーナスだよ。そして待遇。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/15(火) 19:38:21 ID:F4YBHHmw0
全然違うんじゃんw
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/16(水) 01:35:21 ID:7y7dwjsn0
違いの判る男?
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/17(木) 02:21:53 ID:RLtZZCGu0
みんな不安
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/18(金) 01:11:52 ID:gI3sTqRs0
不安を少しでも減らす為に行動するんだよ。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/18(金) 18:52:31 ID:xr901jdU0
彼との将来?
金との将来?
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/18(金) 18:55:48 ID:Vvw7LiUrO
A.日本の将来が見えない
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/19(土) 03:29:08 ID:RcvORyNG0
日本の未来はWowWowWow
世界がうらやむYeahYeahYeah
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/20(日) 03:35:24 ID:THpR2qTD0
モームス
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/20(日) 10:50:46 ID:uB6cnTTmO
>>303
常用派遣社員だったが、派遣先に気に入られ拾ってもらった
一部上場企業の総合職正社員になれた

わかったこと
待遇がまるで違う、社会保険や福利厚生

備品や出張などの経費がほとんど会社もち。
パソコンは当たり前のように支給。
十万二十万するようなソフトも当たり前のように支給。
年収と賞与、期末決算、年間休日がいきなり増えた。
社会的信用度が上がった。
取引先の態度があからさまに違うわ。

異世界に迷い込んだみたいだよ。
仕事は忙しいけどね。
転勤もあるし。
下手すりゃ海外。

どっちをとるかだが、後悔はないよ。
正直、助けられたーって思ってる。
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/21(月) 02:55:13 ID:AaFSgwV50
>>312
そんなん正社員登用されるまで知らなかったなんて、どんだけ世間知らず???
両親は自営か農家なのかい?
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/21(月) 07:32:01 ID:+LvBA9IYO
>>313
知らないから派遣をやってたんじゃないかな。

てか、いくら派遣でも>>312の大半はクリアしてそうだが…。
常用なら社会保険無しなんて無いだろうし、派遣に経費自腹させる事業者がいるとは思えない。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/22(火) 02:55:01 ID:RB/63LRu0
情けないな
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/23(水) 01:59:43 ID:BGajyfex0
情けないし、金もない
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/24(木) 02:15:01 ID:PEdFkZHb0
異性との縁も無い
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/24(木) 06:37:58 ID:XgE9hAgCO
>>312
今まで、派遣しか知らなかったから異世界なんだろw
俺も会社員から、派遣に来たら異世界だわ
超〜楽w
仕事じゃなくて、作業
こんなんで、少ないながらも給料もらえるんだもんね
派遣業界、ずっと続けばいいねw
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/25(金) 02:03:49 ID:eGnGyYoN0
派遣婆さん可哀相・・・・・
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/25(金) 17:29:39 ID:GnKAxYwhO
派遣の彼は人生の負け犬かもよ?
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/26(土) 02:10:05 ID:myrbniqD0
それは内緒で・・・・・
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/27(日) 03:11:16 ID:tcW/sbbj0
公開捜査で
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/28(月) 01:40:27 ID:kFqSjCov0
負け犬負け犬やーいやい!
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/29(火) 02:27:56 ID:PNSap6v60
子供かい?
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/31(木) 03:47:37 ID:fxURNUud0
身体は大人
心は子供
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/31(木) 20:01:14 ID:Wt7FEMOW0
派遣の彼と年末年始炊き出し行脚派遣村ツアーに行け
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/01(金) 01:59:59 ID:tGg1hhGM0
どこにあんの?村
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/01(金) 15:54:37 ID:Cl4yUH2I0
ハロワで聞け
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/02(土) 03:15:12 ID:fcTW2pVt0
年末年始はハロワ休み
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/03(日) 03:17:21 ID:vtW2HKga0
月曜からハロワ開始するよ
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/03(日) 14:34:37 ID:o1WhhdJd0
就職活動頑張るしかない
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/03(日) 17:03:24 ID:WHUWJFbO0
 
男が子供欲しさに結婚するなら
赤ちゃんを産む機能が老化してしまった
30歳以上の女と結婚してはいけません

[検索] → [高齢出産 障害児]

この驚きの事実を知ってしまったら
怖くて30歳以上の女と結婚できません

身体障害児・知恵遅れの父親にはなりたく無いよ

しかも もうすぐ閉経
30歳以上の女は年齢を聞いただけでパスです
 
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/04(月) 02:56:29 ID:o4yb6wh50
>>332
あんた何歳?
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/05(火) 02:28:21 ID:MtWSO19e0
山菜
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/05(火) 05:21:42 ID:EGfJQ5zMO
負け犬ちゃうよ捨て犬やで
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/05(火) 19:28:29 ID:k5ZwF2ag0
拾う人居る?
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/06(水) 01:35:42 ID:AZeVchUt0
一般的には居ないよ。
似非人権団体が拾うかも?
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/06(水) 12:36:50 ID:B/oTUU4G0
死して屍拾う者無し
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/07(木) 00:40:26 ID:QJwLhPoB0
それ何だっけ?
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/07(木) 01:58:35 ID:d9j2Lvvm0
大江戸捜査網?
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/09(土) 03:26:00 ID:fMDGBg4Z0
隠密行動乙w
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/10(日) 03:00:55 ID:mgwed9Dg0
派遣のお父さん・・・・・・・・
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/11(月) 02:31:59 ID:3TtDmgd20
そんな父さん居ないよw
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/12(火) 01:50:34 ID:tsVht08E0
居るかもよ?
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/13(水) 02:42:38 ID:SNySZjg90
あいりん地区に居る
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/14(木) 01:59:43 ID:SDQUwOqd0
それって何?
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/14(木) 10:52:32 ID:gyplQbcY0
手取り14万の正社員と手取り26万の派遣ってどっちがマシ?
やっぱ『正規雇用』ってだけで無条件に勝ち?
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/15(金) 02:07:22 ID:42zpN+Ne0
>>347
一ヶ月辺りの賃金高くても明日から無職って可能性高いから
生涯所得で考える。
349名無しさん@明日があるさ:2010/01/17(日) 19:05:48 ID:J9NetST70
【調査】非正規よりも正社員の方が積極的に「婚活」をしていることが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263646087/l50
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/18(月) 02:19:54 ID:DMij+rHn0
どこで派遣男と知り合うの?
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/18(月) 04:09:27 ID:rE4UJVmT0
mixiとか色々あるんでないの?
うちは、むかしホムペやってたけど
そこでわいわいやってたやつの何組かが結婚した。
3組くらいゴールインしたかな。
管理者の俺にはなんもなかったけどww
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/19(火) 01:10:00 ID:HhFnGo1j0
>>350
パチ屋
安居酒屋
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/20(水) 02:05:47 ID:cx67cpzK0
ゴミ集積所、ドンキ等・・・・・・・・・・・・・・
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/21(木) 01:06:29 ID:k/z11bLM0
ゴミ収集日以外にゴミ集積所には行かないでしょ?
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/21(木) 15:21:38 ID:0Bj8HIKrO
両方見た目がアレな同士で帰れる実家が無い者同士が寄り添うようにカップルになってるのが多いね
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/21(木) 16:03:23 ID:99SEXlFs0
こういうのを御用学者というんだな。

八代尚宏
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E4%BB%A3%E5%B0%9A%E5%AE%8F
>NHKの視聴者参加型の討論番組「日本の、これから 〜納得していますか?あなたの働き方」にて、
>若い視聴者パネリストが正社員の職業に就けないことを
>「パネリストがいまの状態になっているのは自らの能力。自己責任」旨の発言を
>派遣業者代表とともに行っている。
>また、同じく若い視聴者パネリストの「雇用の地域間格差があり、地方は厳しい」との主張に対し
>「(好景気の)東京や名古屋に引っ越せばいいじゃない。なんで引っ越せないんですか?」との発言を行う

ttp://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/icu/1166462396/l50

>派遣業者代表とともに行っている。、これゴリ奥谷だねw

>また、同じく若い視聴者パネリストの「雇用の地域間格差があり、地方は厳しい」との主張に対し
>「(好景気の)東京や名古屋に引っ越せばいいじゃない。なんで引っ越せないんですか?」との発言を行う

>また、同じく若い視聴者パネリストの「雇用の地域間格差があり、地方は厳しい」との主張に対し
>「(好景気の)東京や名古屋に引っ越せばいいじゃない。なんで引っ越せないんですか?」との発言を行う

>また、同じく若い視聴者パネリストの「雇用の地域間格差があり、地方は厳しい」との主張に対し
>「(好景気の)東京や名古屋に引っ越せばいいじゃない。なんで引っ越せないんですか?」との発言を行う
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/22(金) 02:17:20 ID:U4ry4znc0
今度は学者批判w
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/22(金) 18:48:50 ID:Fd1fQABw0
悪いのはいつも周囲や他者
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/24(日) 04:49:24 ID:+6bI1Jre0
なんかの歌みたいw
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/26(火) 02:16:41 ID:9+BRvVT70
戦後の歌
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/26(火) 12:34:31 ID:Sr+afDAz0
馬券の彼
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/27(水) 02:37:20 ID:EEKXTwyo0
彼氏は真剣に職探ししとるん?
週に何社アポととるん?
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/01/29(金) 02:26:27 ID:HNtJidYg0
毎日、一日一ビ制覇の勢いでオフィスビル内のテナントごとに

「なんでもやりますから使ってください!
と職務経歴書と履歴書を提示すればどうだい?
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/01(月) 01:53:16 ID:xlX7FOd60
そんな根性ありゃ派遣になってない
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/02(火) 02:11:15 ID:0UxnR9cH0
将来なんて、誰にも見えないからd真面目にコツコツ生きるべき
派遣なんかやって遊んでる場合じゃ無いよ
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/03(水) 01:44:55 ID:ym0Wforx0
ポニョ、宗助好き!
ポニョ、正社員になる!!!
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/05(金) 02:16:35 ID:fcAa57cF0
正社員のさせよう
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/07(日) 03:07:19 ID:I7CQG45T0
なんだろね?
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/08(月) 02:36:16 ID:SXB+DDc70
瀬社員になれないなんて詭弁です。
貴女と別れたかったのでは?
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/09(火) 01:46:11 ID:S4LVmWLq0
嘘吐きなんだね
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/10(水) 02:26:37 ID:aRaGPlFf0
将来無いからね
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/12(金) 02:09:37 ID:auVk6G040
そうかな?
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/12(金) 20:21:26 ID:JlxFRkPs0
差別が無いね
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/13(土) 03:01:23 ID:14EtLcpa0
区別は在る
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/13(土) 22:53:41 ID:K9a5UuSq0
区別しなきゃ混沌社会だよね
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/15(月) 00:37:00 ID:X5Vi/+Vc0
派遣の彼にはチョコあげない
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/15(月) 02:09:09 ID:QIriFh290
意地悪だな
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/16(火) 01:55:19 ID:BQCM0XMS0
職も金もあげない・・・・・
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/17(水) 02:10:26 ID:ohKnDuID0
職は奪い取れ!
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/18(木) 02:02:31 ID:vZNnKtrI0
彼に将来は無い
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/19(金) 01:48:39 ID:nZSwaSy50
将来、彼は居ない・・・・
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/20(土) 15:21:22 ID:9H11Z6H30
そりゃ、誰でもいつかは死ぬからなぁ・・・
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/22(月) 01:56:25 ID:HBmnQsbn0
労働市場からのリタイヤ
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/23(火) 01:25:36 ID:ioF0T47o0
派遣男を彼氏にすんな・・・・
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/24(水) 01:24:37 ID:zJXttdzv0
間違い無いな
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/26(金) 02:28:27 ID:Xrd4ogmH0
金無いな
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/26(金) 15:58:09 ID:Eudqnwpo0
派遣、請負と結婚するやつの気がしれん。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/27(土) 01:58:05 ID:UcRA2JKS0
家庭持ってる特定派遣男は結構居るけど、名ばかり正社員だから・・・・
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/28(日) 02:47:49 ID:tUvdL0fe0
不安定雇用?
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/01(月) 02:02:01 ID:Yn8BGd9G0
もちろん不安定だな
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/02(火) 20:11:33 ID:vqK690mh0
女なら派遣でもいいよね?
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/03(水) 00:33:04 ID:LP+9FhTD0
いいよ。
腰掛なんだろうし・・・・・
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/03(水) 15:29:23 ID:j3GEZIuJ0
資産家の息子なら、男でも派遣でいいでしょ
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/03(水) 18:42:12 ID:MdQPQ+pvO
資産家は息子ガメ派遣で働く事を絶対に許さないでしょうね(笑)
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/04(木) 00:25:13 ID:TdPLpUog0
派遣登録するような恥知らずな息子は勘当者だな
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/04(木) 02:09:44 ID:yOng0l4T0
恥知らずな世間知らず。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/04(木) 22:23:12 ID:np/p5v930
民主って一つでも改善したか?
派遣の味方の民主はw


フリーター、ここが危ない7箇条!
1)仕事の切れ目が収入の切れ目!
2)収入を上げていくことが難しい
3)結婚〜子育ての補助もほとんどない!
4)住宅を買うときも大変!
5)病気になったとき健康保険も不安!
6)老後の年金もほとんどもらえないかも!
7)老後の資金準備は特に危ない!
http://allabout.co.jp/finance/gc/8551/
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/05(金) 02:30:56 ID:8fhUyYxS0
関係無いね


彼氏はなんで正社員に成らないんだろう?
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/07(日) 02:50:41 ID:bAx7U4px0
よっぽど正社員に成るのがメンドイんだね・・・・
400全人類に警告!!!:2010/03/07(日) 16:46:08 ID:MZRDNbVp0
あまりの巨大さゆえに「獣」とよばれている巨大コンピューターがある。

EECの主任経済分析学者のエンリック・エンデマン博士は、
次のような発表を行った。

「すでに世界中のひとりひとりにコンピューターによる
番号の割り当てを開始する準備ができており、
その番号には6ケタの数を3つ組み合わせたもの、
すなわち18個の数字を使う予定です」

カナダのコンピューター科学者パトリック・フィッシャー博士の、
そのブリュッセルのコンピューターについてのショッキングな報告である。
「来たるべきカードがもう一枚ある。
そのカードはもうできあがっている。
あなた方と私は、一つまたは複数のキーでこのコンピューターに
つながれる。
そのキーのなかには私たちの社会保障ナンバー、
車の運転免許番号、出生証明番号、パスポート・ナンバー、
クレジットカード番号などが打ち込まれる。
すでに職業、年収、毎年の税金、住所などの変更のすべてが
記録されているからです」

一枚の世界共通カードによって、世界の人々はそのブリュッセルの
コンピューターで管理される。
そして、すでにその情報は入力されているのだというのだ。
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/08(月) 02:04:07 ID:eI2XmvlZ0
めんどいめんどい
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/09(火) 01:32:08 ID:YS/wZc+d0
しんどいしんどい
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/09(火) 20:34:01 ID:aZAoeuss0
怠け者
生獣
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/10(水) 02:31:20 ID:XfZMNYDt0
将来なんか無いから不安がるなよ・・・・

不安ってのは不安定要素に対して感じるモンであって
決定要素に対しては準備を整えるだけでいいんだよ
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/11(木) 02:24:17 ID:6npiAD9K0
怖いね
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/11(木) 13:30:10 ID:uQ92zPO+0
将来が不憫
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/12(金) 02:16:53 ID:WydzvZhF0
彼氏に期待せず、外国で暮らせw
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/12(金) 15:54:52 ID:GmWfd3wv0
異本人の海外亡命を防ごう!
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/13(土) 00:01:57 ID:HCE5Hdbc0
派遣君でも、年上(10歳くらい)の稼ぎの良い女性と結婚して
幸せに暮らしてる人もいるよ。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/13(土) 02:15:45 ID:njUmTLaG0
稀な例を出されても・・・・
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/13(土) 04:54:13 ID:0kZ7v6it0
正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか
http://member.diamond.jp/series/tsujihiro/10011/

今最優先で取り組むべき改革はなんだろうか。私は財政問題でも社会補償問題でもなく、
労働市場改革だと思う。論点を絞れば、「正社員と非正社員の処遇格差問題の解決」が、最も必要な改革である。
現在雇用している正社員を抱えたままで、非正社員の正社員化を進められるほど体力のある企業はまれである。
経営者に非正社員の社員化の実行を促す仕組み、つまり正社員と非正社員を入れ替えることができる仕組みが必要だろう。
要は、正社員を整理解雇できるようにするのである。
労働法制を大転換し、「正社員の整理解雇を容易にする改革」が必要であろう。
実は、労働者の権利保護一辺倒だった労働法学者の一部の若手の間で、正社員に対する強固な法的プロテクションをいかに外すか、
研究が始まっている。労働市場が流動化すれば、人材の最適配分が進み、社会全体の生産性が高まり、
その結果、再挑戦の機会も多くなる。単に正社員と非正社員が入れ替わるだけではない。チャレンジ意欲高い社会に変貌させる
クビを切りやすくする法制度改革――あらゆる方面から、非難轟々だろう。自民党も民主党も言い出せるはずがない。
厚生労働省は最後まで動かない。経団連が提案したら、ホワイトカラーエグゼンプションなど比較にならぬ集中砲火を浴びるだろう。
メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが正社員という既得権者であるからだ。
今日本に最も必要な改革は、実は最も困難な改革でもある。自分自身が抵抗勢力であることを見つめ、まず、議論を起こしたい。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/13(土) 04:55:23 ID:0kZ7v6it0
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/13(土) 14:22:25 ID:vv0l6eAx0
クビ切りし易いアメリカでも、オランダでも好きな国に亡命すれば?
他所の国行っても成功しないお思うけど。。。。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/14(日) 19:58:46 ID:24onXlUo0
ドコに逃げようが同じ
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/15(月) 01:52:23 ID:UYl27/Rh0
厳しい諸外国じゃ、余計に生き残れないと思う。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/16(火) 00:59:48 ID:5cIuNAW90
終身雇用・年功序列の日本より厳しいよね
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/17(水) 02:08:00 ID:yMg8kbVz0
将来が無い
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/17(水) 06:14:35 ID:Qa8IMYI40
日本が一番厳しいだろ。正社員でもリストラされたら、このご時世でなかなか見つからない。
派遣やバイトの転落人生になる可能性が高い。
正規と非正規の賃金格差も大きいから、従来の生活も維持できない。
住宅ローンとか抱えてたら、目もあてられない。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/17(水) 14:44:01 ID:QRr1uz990
倒産やリストラに遭う可能性も他の国より極めて低いんじゃ?
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/18(木) 00:17:35 ID:SHFmjCAy0
この国って正社員じゃないと野垂れ死ぬしかないの?
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/18(木) 01:19:29 ID:VrVWxcxbO
事務も関係なく派遣なくせよ。民主党言うこと考えること全て中途半端やな
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/18(木) 02:05:20 ID:8QLBIvh+0
「非正規」男性、結婚に困難=子どもの有無も「正規」と開き−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010031700663

2008年までの6年間に結婚した独身男性の割合は、正規社員より非正規社員で低く、
約1.8倍の差があることが17日、厚生労働省が公表した「21世紀成年者縦断調査」で分かった。
子どもを持った割合も約2.6倍の開きがあり、雇用形態の違いが結婚や出産に
与える影響の大きさが改めて浮き彫りとなった。

大企業の利益剰余金2倍 80年代比 異常なため込み 売上高比率
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-11/2010031101_06_1.html

大企業(資本金10億円以上)の売上高に対する利益剰余金(内部留保の一部)の割合が、
2000年代(2000〜08年度)の平均で20%に達することが、本紙試算で分かりました。

高まる大企業の売上高に対する利益剰余金の割合
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-11/2010031101_06_1.jpg

トヨタ自動車の利益剰余金は、正社員1万人の年収500万円として220年分を超えます。
ホンダ、日産、キャノンなどもそうです。

利益剰余金は内部留保のひとつですぐ使えるお金です。それが9月末で64兆円ため込んでいると
財務省の企業統計でわかります。バブル期の32兆円と比べると倍以上です。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/18(木) 15:50:14 ID:EdjiOdhm0
>>421
派遣にならなければ良いだけなのでは?
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/18(木) 22:45:00 ID:i73xGMrYO
なんで派遣になるの?
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/18(木) 23:52:21 ID:GO00TCLk0
>>424
就職するより楽に職にありつけるから
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/20(土) 02:38:32 ID:RyTVrnUp0
未来が無くなるのにね
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/20(土) 07:53:25 ID:LdS8WlMe0
正社員の男が、派遣の女をレイプするところを盗撮した。
徹底的にゆすりまくろうと思う。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/20(土) 08:22:18 ID:az/HqX/60
仮に、正規が有能で非正規が無能だとする。
正規1万円非正規5千円の能力だとする。

正規100人の会社なら、100万
正規50人、非正規50人の会社なら、75万となる。

普通に考えれば、100万稼げる方がいいはず。
実際に、そうはならないって事(非正規がいた方が利益が出るって事)は、
非正規の方が貢献度に対して、分配が比例していない事になる。

貢献度比例で分配されるなら、無能が低所得なのはうなずけるが、

正規が現状の待遇を得られるのは、非正規で得た利益から分配されている為といえる。

非正規のいる職場の正規は、労働対価以上に賃金取っているという事になる。
つまり、他人の労働力で得た利益を、出資者でもない労働者(正社員)が、
不当に搾取している事になり、不平等で大きな、
差別制度である事は明確である。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/21(日) 02:01:29 ID:m/ud1Hqq0
d?派遣の彼との将来の不安は解消されるん?
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/22(月) 02:52:29 ID:BQcVmAnT0
されないね
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/22(月) 10:06:00 ID:LZ9FCuRk0
38歳派遣工をなめんじゃねぇ
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/22(月) 14:08:12 ID:smYvWb+V0
なめると腹が下りますよ
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/23(火) 02:33:16 ID:jltUPwxM0
おっさんキモい
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/23(火) 11:42:33 ID:M8zFvgle0
何歳まで派遣やってたら人生詰むかな?
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/23(火) 19:10:39 ID:9ejWrrfs0
>>434
65歳
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/24(水) 01:28:02 ID:fetJvVyS0
あじさい
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/24(水) 01:51:30 ID:mz98KlI/0
大往生やん
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/24(水) 23:03:00 ID:w4VIgUHZ0
俺のちんぽの方が将来性あるぞ。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/24(水) 23:15:52 ID:ETUXUDn+O
派遣の彼との商売が不安じゃ
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/26(金) 02:06:53 ID:wYVhRbvC0
商売せぇよ!
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/27(土) 02:43:08 ID:REm58+Iv0
派遣は無職と紙一重
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/29(月) 01:42:38 ID:tLQsMj7Z0
無職なら失業手当申請しれ
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/30(火) 01:34:26 ID:1ZIsSIe30
失業手当の出ない短期雇用が基本
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/30(火) 14:02:48 ID:RaGYlELu0
太く短く稼いだ資金が無くならない内に就職を決めるべき
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/01(木) 01:20:17 ID:vFWadwK10
決められない連中だから派遣・・・・・・・
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/01(木) 17:35:06 ID:5bvaVYKW0
困り者であぶれ者
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/02(金) 00:45:47 ID:mGRgb37y0
ちゃんとした彼氏を見つけれ
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/02(金) 14:12:37 ID:Dpc5WLN10
フラフラ派遣なんかしているようじゃ、なにごとにおいてもいい加減なんでしょうね・・・・
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/02(金) 22:22:39 ID:yDnv/ggF0
正社員の求人が無いとか言い訳しながらフラフラしているんだろね
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/03(土) 01:02:40 ID:znJwEKFl0
呑気で羨ましいなぁ
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/03(土) 01:32:08 ID:XtjjBTSq0
世界じゅうの国がいまや、日本は老人ばっかりのフリーターとニートと
無責任で危険だらけの偽装で侵略戦争を美化して他国を苦しめ続ける自己
中心的なうそつき国家だという事、に気づき始めた。その反対に中国は
オリンピックのメダル数でも日本を圧倒し、北京大学他数大学は日本の
東大・京大などよりはるかに格付けが高いし、世界遺産の質と量も日本
なんか小国島国を圧倒している。昔はみんな日本人は中国大好き民族だった。
それがちょっと明治で西洋のマネを始めたばかりに軍国主義になりさがって
アジアの周辺国をことごとく侵略して触手を伸ばすという下衆なことを
やり続けた。しかも上海や重慶では力にまかせてあらゆる爆弾を投下しま
くって、南京では何百万の民間人を虐殺した。
日本は中国のすばらしい文化や生活を妬んで憎んで破壊しつくしたってことだ。
今に見てればわかる。やる気のない日本人は居場所がなくなり中国人に土下座
して仕事させてもらう日が近いうちにくる。そうお前がそうなるんだよ。
中国の今の躍進は日本とはそもそもレベルが違うってことの証明だ。
やる気に富み、人間的に立派で品格と豊かな心と文化を生み出すエネルギーを
持った先進国だという事に世界じゅうが気づき始めたってこと。
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/03(土) 01:32:56 ID:XtjjBTSq0
中国BYDが日本金型工場買収へ 大手のオギハラ
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032701000363.html

中国の自動車メーカー、比亜迪汽車(BYDオート)が、金型大手オギハラ(群馬県太田市)の工場を
買収することが27日、明らかになった。車体成型に関するオギハラの高い技術力を取り込み
中国での生産に生かす。買収するのは館林工場(群馬県館林市)。すでに契約を締結しており、
4月1日付で土地と建物、設備や従業員約80人を引き継ぐ。買収金額は明らかにしていない。
中国メーカーは、高い技術力やブランドを持つ日本などの先進国企業の買収を活発化させており、
今後もこうした動きが強まりそうだ。BYDとオギハラは以前から取引があり、技術力向上を目指すBYDと、
過剰な生産能力を縮小して収益力改善を目指すオギハラの利害が一致した。
BYDは館林工場で生産するドアやフェンダーなどの金型を中国に持ち込み、生産ラインで活用する。
中国人社員への技術継承も図り、国際的な競争力を高める。
オギハラは1951年創業で、群馬県内に館林工場を含め5工場を持つ。米国や英国、タイ、中国にも工場があり、
海外の自動車メーカーとの取引が多い。連結従業員は約1700人(2008年3月)。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/04(日) 01:39:07 ID:MBJU7QGH0
お父さん・・・・・
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/05(月) 02:39:07 ID:u9AJqZG30
派遣のお父さんなんて居ないでしょ?
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/06(火) 01:38:41 ID:SeDHIV2t0
恋愛対象外なのでお父さんに成れないw
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/07(水) 01:21:11 ID:0Vyu8crA0
竹中平蔵氏

>終身雇用、年功序列という雇用形態への偏重から訣別し、同一労働同一賃金の原則の確立("日本版オランダ革命")に取り組むべき
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://web.archive.org/web/20071110022417/http://www.genron-npo.net/campaignmani_article/002058.html
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html

勝間和代氏

>その時のコメントの中で、私が耳を疑ったのは、石原議員が派遣法緩和の目的について、
>はっきりと「非正規の職種を増やしたのは、高年齢の正規雇用を守るため」と言い切ったことです。
>日本において、終身雇用の制度は既得権益として確立していて、中高年だけがその利権を享受していることが、現在の若者の雇用の問題の根本にあります。
http://morningmanga.com/katsuma/090402.html

伊藤元重氏

>日本の雇用制度は重要な転換点に来ている。企業だけに雇用責任を押しつけるのではなく、政府や社会が雇用を作る仕組みに転換する必要がある。
>北欧やオランダなどで行われているように、企業にもっと解雇の自由を認めると同時に、
>職を失った人の転職と所得保証を徹底的に政府が面倒を見る制度を検討する必要がある。
>解雇の自由度が高まればこそ、企業ももっと気軽に新規雇用に踏み切れるというものだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/07(水) 02:23:23 ID:4FBEPgJv0
特定派遣のお父さんなら何人か知ってるよ
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/08(木) 00:46:30 ID:vKmyKH8D0
派遣の彼には将来など無い
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/10(土) 00:57:12 ID:hJJWMkV00
絶望しか無い?
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/11(日) 02:44:56 ID:9eeEiE2J0
ちゃんと週就職すれば希望も・・・・
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/11(日) 23:52:10 ID:kyHqNOwr0
ちょっと辛いの辛抱して就職しちゃえば後々、楽なのにね
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/12(月) 01:33:08 ID:71EaL/+s0
就職活動メンドイもんね・・・・・・・
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/12(月) 02:10:10 ID:fFO5Jl6F0
つまり怠慢
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/12(月) 11:45:47 ID:BFZFXlfEO
派遣も正社員も働いてることに変わりない。給料貰えるんだから貯金したら将来はなんとかなる!
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/12(月) 13:38:43 ID:xpv6vhPK0
貯金だけじゃなんとかならないよ
貯金しないよりもマシだけど
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/13(火) 01:57:05 ID:M2xYuh470
彼に頑張ってもらうしか無いね
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/13(火) 03:07:36 ID:h5nmmjhOO
年金もらうまで派遣でいいじゃん。今は社会保険はかけてくれる。正社員でもサラ金やパチンコで借金してる男たくさんいるから派遣も大差なし
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/13(火) 12:00:50 ID:jouYMKsf0
息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
    母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
    そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
    ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
    国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」


その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。


次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
     そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270484085/
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/13(火) 14:23:57 ID:l8Vq3ggt0
またスレ趣旨おは無関係なコピペかよ
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/13(火) 14:35:14 ID:9GIV9RK2O
てか、自分の娘が結婚したいって連れてきた男が派遣だったら、まずは定職につけ!って追い返すな。派遣って無責任でだし、時給でしょ?社員も給料が上がりつづけるわけじゃないけど、派遣ってやっぱダメだょ。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/13(火) 20:13:36 ID:KrgwLkkJ0
]愛と怒りの激白SP
こんな男やめちゃいなクズメン撲滅委員会! 
▽投稿で“残念なオトコ”のありえない実話を紹介!!
▽怒れる15人の女性タレントたちがそのオトコが許せるかジャッジ
…クズメン話でスッキリ


≪放送時間≫
2010/04/13(火) 21:00 〜 22:48
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/14(水) 02:27:26 ID:61Olz6Z60
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/14(水) 23:57:28 ID:+Cl+HpOr0
チンタラポンタラしとんなや
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/15(木) 01:32:10 ID:s+7HkGxm0
将来安泰な彼氏を見つけてね(はぁと
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/16(金) 03:44:29 ID:4xBpYmgjO
君が男の収入に頼るからいけない!共働きすれ
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/16(金) 13:53:05 ID:28L2x6L70
と、自分の部屋も片付けられない男がつぶやきました。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/18(日) 01:44:06 ID:xPrpKb3Q0
オトコはちゃんと働け
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/18(日) 04:34:34 ID:oD+a6rsT0
      _____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると 日本人の50人に1人は自殺で死ぬ。
  /:::::::: ( ○)三(○)\         日本の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 推定年間死亡者数は約150万人となる。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        このうち約3万人が自殺で死ぬ。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        つまり 50人に1人は、自殺で死ぬ。 


       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ          さらに正確な計算をすると、
   /:::::::: ( ○)三(○)\         2008年の日本年間死者数は
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____  114万3000人、内 自殺者数は3万2000人。
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       実に36人に1人の割合で自殺で死ぬ。
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       クラスに1人は自殺で死ぬ。


       ______           また日本に限って詳しく説明すると、未遂事件は
     /:∪::─ニjjニ─ヾ         既遂事件数の約10倍。40代〜60代が中心。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\       月曜が最多で土曜が最少。
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___  つまり仕事のストレスで死ぬ。
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |     先進国の中では日本がダントツ1位。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |     独の1.8倍、米の2.2倍、伊や英の 3.4倍。
                        自殺者の7割以上は男であり、女の2.3倍超。
                        つまり、日本人男性の3.89%およそ25人に1人は自殺で死ぬ。
                        日本人の精神衛生がヤヴァイ。
                        皆生きるのがツラい。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/19(月) 02:00:01 ID:UKWO3QqG0
彼に就職させる手段は無いかね?
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/19(月) 04:24:01 ID:cisXp1P/0
◎自助、互助、公助
米沢藩の財政再建で知られる上杉鷹山(ようざん)がその藩運営の基本を語った「自助・互助・公助」という言葉がある。

「自助」とは自ら出来ることは他人を頼まないこと。
「互助」とは村落などの近隣社会で助け合って解決できることはそのなかで行うこと。
それでも解決できないときのみ藩が「公助」するというものである。
つまり自助・互助・公助の「三助」によって、藩財政を再建しつつ、弱者を切り捨てない地域社会を目指そうとしたのである。

現在、「自助」という言葉だけがよく聞かれるが、本来は「自助」があり、その後にくるべき「互助」「公助」という言葉が
あまり聞かなくなった。人は助け合わねば生きていけないという、根幹にあるべき事を忘れてしまったのだろうか。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/20(火) 01:01:51 ID:w2Y6zs1a0
馬鹿ですねー
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/20(火) 22:49:01 ID:jM4I1RuD0
求人減ったから仕方なく派遣やる人も多いよね?
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/21(水) 01:00:04 ID:Zo5aTSSl0
職種によるよ
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/21(水) 02:11:40 ID:O6GbpgoE0
仕方なくなっちゃったのは自業自得
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/22(木) 02:35:07 ID:fuQ/hiJq0
経歴が悪い?
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/23(金) 02:01:15 ID:b/YgSLpz0
世間・社会が悪い?
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/24(土) 01:20:42 ID:f/pqLH4d0
みんな悪い
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/24(土) 01:25:36 ID:sOVS68eWO
お前が悪い
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/25(日) 00:53:26 ID:EqOx2k3S0
派遣に成る奴が一番悪い
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/26(月) 02:51:49 ID:7GC3wl810
派遣には成るなの一言しかない
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/27(火) 02:16:00 ID:qwvUQMak0
派遣就労を選ばない事がそんなに難しいかい?
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/28(水) 01:19:49 ID:Px++ZNLr0
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/28(水) 02:51:18 ID:i1h/+7al0
ITなんて無縁
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/28(水) 14:06:43 ID:Dbc2iMdh0
将来が無い
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/28(水) 21:58:04 ID:HCDcd46v0
http://www.bbt.co.jp/news/index.html
痴漢強制わいせつ逮捕

富山市内の路上で女子高校生に抱きついたとして、32歳の男が強制わいせつの疑いで逮捕された。

逮捕されたのは、富山市中大久保の派遣社員、丸山伸次容疑者(32)。
                       ^^^^^^^^^^
今月15日午後7時ごろ、富山市南部の路上で、歩いて帰宅していた女子高校生に背後から抱きつき、胸を触るなどした疑いがもたれている。

丸山容疑者は、容疑を否認している。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/29(木) 02:26:18 ID:rD08Sefy0
派遣がみんな変態だと思わないで!
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/30(金) 01:45:25 ID:gqCx/jGq0
富山の山ん中の変態
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/30(金) 04:55:14 ID:Az5DiphnO
何か格差差別みたいなトピだな。

派遣男と付き合うの止めたら?

覚悟とかケジメが無くて、だらしがない恋愛なんでしょ?
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/30(金) 07:35:09 ID:jTF4MVBk0
差別かな?
誰もが感じる不安じゃ無いの?
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/30(金) 14:10:38 ID:VokglYl80
500ゲット!
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/01(土) 02:07:25 ID:8RGoMR9S0
みんな不安
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/02(日) 01:41:43 ID:uKZRmvsg0
金も彼女も将来もない
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/03(月) 01:10:57 ID:8xZpLyJv0
寂しいね
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/04(火) 03:03:23 ID:UChxr/Ae0
悔しいね
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/04(火) 03:08:50 ID:vhKTb5/8O
>>499
純愛エロゲ聖闘士の私ですら、恋愛至上主義ほど愚かな思想もないと思っておりますしな(^_^;)
まぁ相手に力があるなら恋愛至上主義でもいいんですが、このスレの子達の場合そうではないですし
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/05(水) 01:59:20 ID:smEAxoJo0
恋愛至上主義???
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/06(木) 02:02:34 ID:rvOsy2pv0
違う

生活至上主義
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/06(木) 02:22:03 ID:JQ0Mo0av0
派遣でも結婚してる人は居た見た!
だがジャニーズ系イケメンだった
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/06(木) 13:30:16 ID:tq70LYyf0
イケメンよりも生活力
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/07(金) 01:39:47 ID:2QXA0FT10
生活力のある男がイケてるんちゃうん?
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/08(土) 01:51:04 ID:NyNVetm20
彼氏を定職に就かせろ!
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/09(日) 02:37:39 ID:AfahARgz0
やる気無し男にはつける薬が無い
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/10(月) 01:59:03 ID:uJzCs4H30
赤チンつけとけ
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/11(火) 02:03:12 ID:a9sNFA6h0
チンチン縛っとけ
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/12(水) 01:59:09 ID:xNnfp0750
アホ臭い
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/13(木) 02:20:13 ID:2ByQ4jD20
派遣男と何処で知り合うん?
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/15(土) 02:24:40 ID:0YWzGtlb0
パチ屋、ドンキ、100円ショップなど・・・・
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/16(日) 03:17:20 ID:PWeW7BQl0
普通に暮してりゃ、そんなトコ行かないよね・・・・
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/16(日) 14:38:20 ID:oJztWOaK0
普通に暮らしてりゃ、派遣に成らない
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/17(月) 02:49:58 ID:XOPmTaSL0
派遣は普通じゃない?
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/18(火) 02:20:47 ID:kuM5V/1H0
将来設計したく無い人々
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/18(火) 04:18:01 ID:0PhvoOsX0
めんどくさいから派遣でいいや
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/18(火) 11:53:58 ID:EAXNbFJp0
派遣は楽でええで
毎日定時帰りや
仕事も責任も全部正社員様に擦り付ければええんや
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/19(水) 02:15:05 ID:D6gvP9T70
楽ばっか求めるんなら定職に就いたほうが生涯トータルしては数万倍楽だな
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/20(木) 02:50:13 ID:ozMpygnj0
働け、馬鹿!
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/21(金) 02:36:33 ID:y7rczcm60
先行き不透明
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/22(土) 01:52:49 ID:RZzWJuDh0
なんで、こんな道を歩くのか?
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/22(土) 13:09:04 ID:Yy6CWtU20
メンドウな就職活動するより、腹かに楽に職にありつけるから
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/23(日) 03:14:07 ID:9TUATiDN0
就職しないと後々余計にメンドウなのになぁ・・・・・
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/24(月) 01:59:18 ID:zfpEr4Sh0
頑張って就職したいもんだね。
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/24(月) 08:23:48 ID:TdI8BTND0
金がないと生きていけない。ゆとりがあれば正社員の仕事も探しやすい。
独身なんだから月10万ずつ貯金させよう。
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/25(火) 01:50:49 ID:6IIGErr+0
正規社員でも、簡易事務やライン工なんかは12〜13万の給料だ
10万の貯金なんて無理ボ
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/26(水) 02:02:00 ID:14QNR5/Y0
取替え簡易な単純作業者は低遇なのは仕方が無い
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/27(木) 02:54:04 ID:OFmlqz9j0
正社員でもライン工なんて低待遇だもんなぁ・・・・・・
535:2010/05/27(木) 04:05:35 ID:KmByrBhK0
自分の御面相を見ればオノズと答えは出ているのだ、馬鹿な男と2人で百姓さらせ!
御前等は、食う一斗タメビシャクとして土と共に人生を歩めよ。ローンも組めない身分なんだから。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/27(木) 12:47:43 ID:uRL9C+AS0
ローン組んで何買うの?
ちゃんと貯めてから現金払いで買え
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/29(土) 02:54:34 ID:Yv2QtEnC0
甲斐性無し男w
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/30(日) 01:57:25 ID:8kxYjd/h0
家庭持てない男
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/31(月) 03:15:10 ID:l9cDJKhj0
詰んでいるね
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/01(火) 02:12:41 ID:snovvigV0
そんなに悪い制度かな?
中々就職が決まらない時の飯代稼ぎには丁度良く無い?
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/01(火) 02:38:19 ID:Hk5B0XD90
でも大半の奴が抜け出さないんだよな
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/01(火) 02:39:00 ID:Hk5B0XD90
間違えた
抜け出せないだ
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/02(水) 03:09:42 ID:q/eLYRGO0
抜け出せ!派遣さん!!
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/03(木) 22:59:04 ID:hU4MK1U40
ニッポン人の給料のカラクリ 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=RpUwJPSCk8s

ニッポン人の給料のカラクリ 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=JptQGz8BzfI&feature=related
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/04(金) 02:52:25 ID:VdIgpgMs0
???
派遣彼と出会う要素が無いな・・・・・・・・
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/05(土) 02:37:48 ID:xS0QRuyS0
それが普通
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/05(土) 09:50:51 ID:x0fqQDmx0
女が社員になればいいじゃん
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/05(土) 14:19:16 ID:10pqiHiK0
女性の方が就職戦線において不利でしょ
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/05(土) 15:08:10 ID:LA8ZSlrm0
てすとカキコ
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/06(日) 03:51:56 ID:E96oOndf0
>>547
ヒモ?
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/07(月) 01:59:59 ID:0Lm3TeXN0
つまんない男だよ
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/07(月) 13:22:35 ID:8C4R2HON0
派遣はきんきゅう避難的なツナギ
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/07(月) 16:54:52 ID:eG6ZwYXG0
日本企業の新常識「国内採用抑制、海外採用増」 大前研一の日本のカラクリ
http://president.jp.reuters.com/article/2010/05/17/07EDD7EC-6181-11DF-9170-10273F99CD51.php
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/07(月) 16:55:35 ID:eG6ZwYXG0
企業が能力の高い外国人の採用を増やす
        ↓
能力の低い日本人正社員がリストラの対象になる
        ↓
多国籍の外国人が流入する事で能力主義に重点が置かれる
新卒時の雇用形態が永久に続く日本の人事制度が崩壊する
        ↓
競争主義が更に進み、米国型の雇用に近づき、
正規非正規の定義が米国的となり、

非正規:能力の高いものが高待遇を求め企業を渡り歩く制度
正規:能力の低いものが低賃金だが、雇用は守られる制度

と本来の形態となる。
新卒至上主義が崩壊し、中途採用が広がり、転職が当たり前となり、
労働力の流動性が高まる。
        ↓
この時点でようやく、同一価値労働 同一賃金となる。
この制度は競争と国際化が進む事で実現される。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/08(火) 02:43:44 ID:CplbbUO40
ふざけんなマルチ禿!
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/09(水) 02:33:20 ID:InaIUz9n0
お先真っ暗?
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/10(木) 03:21:19 ID:uTZBRksL0
乳首真っ黒
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/10(木) 13:13:33 ID:jzhxiBq00
無理矢理にでもハローワーク連れて行け
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/11(金) 02:13:16 ID:XKDMGKBf0
強制的に働かせろ
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/12(土) 01:56:10 ID:v8my5zax0
無理なら別の男を漁ろうw
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/12(土) 03:10:33 ID:s3oEd5JF0
ゴネ得というのが世界のスタンダード。中国のストとか見ても賃上げに成功している。
パワーバランスの関係からだまっていたら搾取されるだけ。
主張すべき所は主張しなければ、どんどん搾取はひどくなる。
日本人はもっとストやデモを起こし、強く訴えなければならないし、
そういう事を恥ととらえる、奴隷的思考は捨てなければならない。
派遣には組合がない。これは著しく不利な事である。
作ろうと試みた者もことごとく、退職に追い込まれ潰された経緯もある。
昨今の経済状況で大幅に採用を削減してるので、派遣から正社員の道は
狭き問となってしまった。リストラ等でその逆は増加したが・・。
だから国が先導して保護しなければ、搾取はますますひどくなるのである。

日本人はバカというか真面目すぎる。正直者はバカをみる。
日本人は自ら自由を奪還した歴史がない。上から搾取されても我慢する民族。
上には従順、下には強く。徳川以降の身分制度がDNAに染み付いたのか・・。
明治維新以降、士農工商は消えたが、軍部の独走で戦争の歴史をたどる。
軍の上下関係は絶対で、下の人間は意見すら言えず、人命も軽視された。
上層部に前線の声は届かず、作戦の相次ぐ失敗、情報漏えい、無謀な精神論、
人名軽視と、物量以外の面でも米国に劣り、多大の犠牲を払い、終戦を迎えた。
今の自由も戦後のマッカーサーの占領政策で実施されたもの。
搾取的な地主制度廃止や平等主義は米国によってもたらされた。

日本は今の経済戦争に敗北し転落するのは確実視されている。
外国企業による支配。本質的平等の考えが進んだ外国系企業の
支配下に置かれるのが、もしかしたらいいかもしれない。
第2のマッカーサーに。そうすればILO勧告も受け入れざるを得ないだろう。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/13(日) 02:40:59 ID:BEbHeJk70
マルチポストコピペ乙
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/14(月) 03:03:13 ID:8iOv494x0
将来は協力し合って創り上げていこうよ・・・・
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/15(火) 02:01:21 ID:LlA00TqK0
それに値しないパートナーも居るって事
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/17(木) 01:22:06 ID:HgvsJ2/40
協力する価値のない怠け者?
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/18(金) 01:28:05 ID:5BXkKp920
なんでしっかり真面目に就職しようとしないのだろう?
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/19(土) 01:58:55 ID:5GdnId0L0
カッタルイとか思ってんじゃねーの?
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/20(日) 02:47:09 ID:qMmu6dxm0
怠惰あですねw
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/21(月) 02:33:30 ID:g/1YdDTF0
情けないね
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/21(月) 18:01:36 ID:rJKUgDtgO
派遣の彼とどこで知り合うの?
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/22(火) 01:45:22 ID:5uwoCwLG0
工場ラインのバイトや外食産業のバイト
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/23(水) 02:44:17 ID:uWWU6Iib0
将来、犯罪者になるかも?
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/25(金) 03:20:46 ID:VZVMAnLQ0
派遣男=生ける屍
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/25(金) 16:21:13 ID:FXqvWZ2D0
別れ話に腹を立てる 交際女性の携帯電話へし折り、髪の毛をつかみ暴行、
「殺すぞ」と脅し監禁 派遣社員男(24)を逮捕

足利署は24日、器物損壊と監禁致傷の疑いで、群馬県みどり市大間々町、
派遣社員蓮見修容疑者(24)を逮捕した。

逮捕容疑は、23日午後10時30分ごろ、交際中の足利市、医療事務女性(28)方駐車場で、
女性の携帯電話を二つに折って壊し、髪の毛をつかむなどの暴行を加えたほか、
「殺すぞ」などと脅し蓮見容疑者が運転する軽乗用車で同所から約1・7キロ離れた場所まで
監禁した疑い。女性はすきを見て車外に飛び出し全身に約2週間のけがをした。

同署の調べによると、蓮見容疑者は女性から別れ話をされたことに腹を立てたという。
容疑を認めている。
ソース
下野新聞  http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100625/341580
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/26(土) 02:54:11 ID:ZDY6NTh20
企業に使い捨てされ、女に捨てられた上の犯行w
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/26(土) 06:51:14 ID:0oeWg/qX0
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/26(土) 13:39:45 ID:WvSy4N+N0
意味わからんな
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/27(日) 04:16:03 ID:7+GFLqdT0
荒しかも?
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/27(日) 14:09:02 ID:6CxdTbpb0
思い通りにならないと場を荒らす・・・・・・
社会性の欠如
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/27(日) 14:12:21 ID:8lfwZ7u3O
派遣男に、恋愛や結婚なんてむりだよw
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/28(月) 02:17:29 ID:0wpMKg9o0
結婚して家建ててる派遣男が居たよ
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/28(月) 04:22:38 ID:ntiOcTN3O
自宅の最寄り駅には三井不動産が開発した素晴らしい高層高級マンションがある。きっとそこに住んでいるであろう、乳母車に赤ちゃんをのせて4、5組の若くて凄く可愛い奥さんたちの立ち話を見る。
「あぁ、あんなに可愛い子供に恵まれて、自身もピチピチに若くて可愛い奥さんたち、旦那さんは一流企業のイケメンでお互いに若い同士、幸せに結婚したんだなぁ」と思う。
俺は年収200万独身40歳。もう結婚はムリだと諦めていて、年老いた両親からは、「あんた、この土地残してやるから、バラックでいいから雨風しのげる上物建てて生きてきな」そう言われている。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/29(火) 03:16:39 ID:sXuYIqPH0
親を泣かすな
自分が泣け
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/30(水) 02:47:42 ID:bkRZG1bG0
将来招来
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/30(水) 12:04:02 ID:/9x5GiJN0
先行き考えて行動する者は派遣登録なんてしない筈
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/01(木) 02:48:03 ID:kkLbOB620
目先の日銭に飛びつく動物
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/01(木) 06:31:59 ID:jekAmp4A0
派遣は賞与が出ないから、今の時期は荒れてる
世間の人はみんなボーナス貰ってニコニコしてるのに
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/02(金) 02:22:19 ID:lgo4estx0
世間知らず
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/02(金) 06:45:35 ID:5VqcO4CUO
ボーナス貰っても残業手当て無いから年間にすると派遣より社員の方が給料少ないんだよ。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/02(金) 09:11:44 ID:cx1aWfTZ0
人並みの人生は無いぞ。それでよければ好きにしろ。
あなたの、たった一度の人生。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/02(金) 09:51:00 ID:5VqcO4CUO
残業毎日3時間ただ働きの社員なんてごめんだ
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/02(金) 19:09:47 ID:pQ/D/0NV0
ブラック社員よりもマシって事だdね
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/04(日) 11:14:09 ID:7b8Mn5hK0
派遣先の一緒に働いてる社員女性に結構迫られてる
こっちの対応次第では一緒に食事に行く羽目になりそうなのだがorz
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/05(月) 03:01:36 ID:uo23cp/70
食事の席で切々と派遣の窮状と将来性の無さを訴えれば?
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/07(水) 01:33:42 ID:qh48yJPe0
話にならんね
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/07(水) 18:29:18 ID:SSBbLqih0
派遣社員の彼氏と別れた
このスレ見てスッキリした 別れてよかった
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/08(木) 02:04:01 ID:3HRIFm5D0
>>596
良かったね
次に向かってGo!
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/09(金) 02:56:28 ID:C183jeRi0
次も非正規だったりして・・・・
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/09(金) 04:11:59 ID:030BDhmj0
 
 
■独身者から取った税金を独身者のために使わず
  子持ちの既婚者に子供1人につき年31万円以上もバラまく
   「子供手当 = 事実上の独身税」 を作った民主党に私は絶対に投票しません
    民主党が嫌がる政党や候補者に私は投票し、民主党の候補を落選させます


■独身者から取った税金を独身者のために使わず
  子持ちの既婚者に子供1人につき年31万円以上もバラまく
   「子供手当 = 事実上の独身税」 を作った民主党に私は絶対に投票しません
    民主党が嫌がる政党や候補者に私は投票し、民主党の候補を落選させます


■独身者から取った税金を独身者のために使わず
  子持ちの既婚者に子供1人につき年31万円以上もバラまく
   「子供手当 = 事実上の独身税」 を作った民主党に私は絶対に投票しません
    民主党が嫌がる政党や候補者に私は投票し、民主党の候補を落選させます


■独身者から取った税金を独身者のために使わず
  子持ちの既婚者に子供1人につき年31万円以上もバラまく
   「子供手当 = 事実上の独身税」 を作った民主党に私は絶対に投票しません
    民主党が嫌がる政党や候補者に私は投票し、民主党の候補を落選させます


■独身者から取った税金を独身者のために使わず
  子持ちの既婚者に子供1人につき年31万円以上もバラまく
   「子供手当 = 事実上の独身税」 を作った民主党に私は絶対に投票しません
    民主党が嫌がる政党や候補者に私は投票し、民主党の候補を落選させます

600名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/10(土) 01:19:11 ID:mrq9sTAT0
わけわからんよ
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:01:53 ID:TUnmxA3/0
変らんよ
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:32:53 ID:4tgWQalA0
仮に今から正社員になっても遅いだろ。
一流大学卒で大手一流企業の正社員の男を探せ。
そうすりゃ不安なんかふっとぶぜ。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/12(月) 02:33:14 ID:5wMmBbqU0
公務員の男もいっぱい居るでよ
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/12(月) 16:32:05 ID:m4cqsxzV0
派遣男を捜す方が難しい
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/12(月) 16:34:09 ID:qCz0tmEr0
確かに派遣男なんて滅多にいないわな。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/13(火) 02:28:21 ID:LoFCq2jM0
工業地帯近辺のパチ屋やドンキなどに居るのかも?
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/13(火) 16:47:50 ID:xX6UNQ4p0
そんなトコ行かないよ
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/14(水) 02:25:15 ID:fc2RukEK0
人種違いかも?
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/14(水) 17:58:50 ID:BuzlxCzV0
派遣の彼との将来がフニャンで。。。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/15(木) 02:15:30 ID:3+ptrrRJ0
フニャンフニャンのインポ野郎?
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/16(金) 01:49:39 ID:rR+1xbx30
ってか不安
せめて就職活動させれ
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/18(日) 02:23:19 ID:ksHu21l00
怠け者のは暖簾に腕押し
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/18(日) 10:07:30 ID:3pYwQN/a0
ワープアが結婚出来るわけないだろ。
まあしてる奴もいるがたいていDQN。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/18(日) 14:50:04 ID:M9+d0M2q0
イエス・キリスト様の予言

「そういう者が世界の終わりの前にあらわれる。
それはわたし(キリスト)のにせものである。
わたしは世界が終わるとき、
真に神を信ずる選ばれた人々を救うため、
もういちどこの世にもどってくるが、
その前に、わたしをかたるにせものが、あちこちに現れてくるのだ。

そういう者は、自分こそ真の救世主(メシア)だと人々に言うであろう。
人々もまた、そんなにせものを指して、あの人がそうだ、
この人がそうだ、というであろう。
そうなったら終わりは近いと思え」

「世界が終わる前には戦争がつづく」「地震と飢饉(ききん)が増える」
「人々の愛が冷えていく」「エルサレムが軍隊にかこまれる」
「日と月と星に異変が現れる」

など、聖書の予言として知られる終末の前兆のかずかずを、
イエス様は言いのこして去った。



615名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/19(月) 02:19:12 ID:3wO8GGzt0
>>613
ワープアなんて居ない
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/20(火) 01:22:01 ID:eioMbfs60
確かに居ないね。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/21(水) 02:15:13 ID:3YBJseMa0
spもそも派遣男を見掛けない。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/23(金) 01:42:45 ID:7HQEOKx30
アングラなのかも
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/24(土) 02:11:08 ID:/VnDWSYc0
一般人には見えない
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/25(日) 02:00:32 ID:LrrboAjH0
ちゃんと働かせろ
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/25(日) 12:10:58 ID:RxV33vHK0
派遣以外の仕事を彼氏にさせるのは、そんなに大変な事なのかい?
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 01:29:23 ID:5sh18hvB0
彼氏にその気が無けりゃ・・・・・
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/27(火) 01:36:47 ID:XsHJsHyw0
ヤル気ださせれ
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/28(水) 01:26:50 ID:WbhN/dck0
ダメクズ男は諦めて告ぎ行こう!
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/29(木) 01:56:21 ID:vZQ7M8QA0
つぎはぎ就労じゃ家庭維持できない
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/30(金) 00:40:11 ID:6SuLgQdR0
職歴もボロボロになり転職難しくなるよ
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/01(日) 02:26:47 ID:nsFKrK6A0
一刻も早く就職させろよー
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/01(日) 15:48:05 ID:AryqyYIV0
「スクープ!!国民総背番号制!!!!!導入か?
   政府が発表!!!国民ひとりひとりに番号がつけられる!!」

政府が税と社会保障の共通番号制度の導入(どうにゅう)
にむけ原案を公表した。
共通番号があれば、個人の所得情報などが把握(はあく)
しやすくなり、
所得に応じた手当(てあて)の支給や社会保障サービスに活用できる。

一方で個人情報がもれてプライバシーを
侵害(しんがい)するリスクもある。

使う番号は、プライバシー保護(ほご)や導入(どうにゅう)コスト
などの面から、住民票コードをもとにあらたな番号をつけることが
のぞましいとしている。
                       (西日本新聞記事より)


629名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/02(月) 02:30:36 ID:f1YmSwGp0
馬鹿コピペ
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/03(火) 02:13:20 ID:dN01PQhP0
派遣以外の彼との将来がバラ色で
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/04(水) 01:01:23 ID:VhL+pH900
そうかね?
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/05(木) 02:26:30 ID:CoHHC+k50
うそかね?
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/06(金) 01:17:08 ID:nMt/LnAb0
?ねかそう
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/07(土) 01:21:09 ID:UN76rduS0
かそうね?
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/07(土) 13:52:14 ID:4HrL3aOM0
こんなボクでも彼女できました♪
みんなもがんばれ
http://uproda.2ch-library.com/277977MR7/lib277977.jpg
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/07(土) 20:11:57 ID:zHwifAAN0
グロ画像
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/08(日) 01:41:13 ID:i6m7zJR70
相手にしたくないね
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/09(月) 22:41:30 ID:bgtEJFGu0
派遣男は相手にされない
639FROM名無しさan:2010/08/10(火) 00:12:25 ID:RUeQ+c2v0
派遣会社を経営されている男は? ニート・フリーターでもいいの?

完全歩合の社員なんか糞だろ。離職率高っ!!

個人経営も雲泥だろ。

まず資本主義ってなんだろうから勉強しとけ。

未来の日本は北斗の拳そのものだろう。

凶悪犯罪大国に進むのでは?
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/10(火) 01:33:18 ID:1uOpQkHH0
>未来の日本は北斗の拳そのものだろう。


君が思うより案外、常識人が日本には多いから、惨憺たる未来を嘆くより
明るい未来を得るべく精進した方が身の為だよ。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/11(水) 02:26:54 ID:lcuXg5gc0
根暗?
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/12(木) 01:37:49 ID:pCaAtGG90
メチャメチャ陰気
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/12(木) 19:09:10 ID:xB6pyfpv0
古いよ
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/13(金) 01:12:28 ID:DPXMXK/I0
価値無し
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/14(土) 02:22:16 ID:Mni8FwKu0
金無し
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/14(土) 17:08:17 ID:YSQr0elY0
甲斐性無し
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/16(月) 02:52:46 ID:ZIRRBQNg0
ちゃんと就職させなさい
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/17(火) 01:38:27 ID:UkTyvWLT0
ダメ男に執着すんな
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/18(水) 01:20:09 ID:FI1zdaOj0
次行けるかな?
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/19(木) 01:35:58 ID:jVwpvUG60
甲斐性無しはスッパリ切ってしまうしか無いね
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/19(木) 22:29:36 ID:rJDLg8osO
起業したい志がないとアブラカタブラ
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/20(金) 01:21:29 ID:nt9ArKSn0
起業どころか就職すら出来て無いでやんの
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/20(金) 19:36:28 ID:Z42WCmyD0
どうしようも無いよね
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/21(土) 01:48:13 ID:O+2sNYvF0
>>647
それしか手立てが無いな
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/21(土) 12:12:49 ID:yVuCFKgS0
派遣男とは出会わない
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/22(日) 02:30:59 ID:EcUdjRfB0
住む場所が違うよねぇ〜
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/22(日) 02:33:28 ID:V2YWk4yo0
【社会】仕事は派遣などにやらせて手柄だけ正社員のものに!職場での正社員と非正社員の“身分格差”がフリーライドの温床に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282386677/
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/22(日) 13:20:45 ID:4yAmVzue0
客先打ち合わせやデザインは社員がやって、設計作業は派遣社員が担当する場合も>>657のように揶揄されるのかな?
派遣社員にデザインや客先打ち合わせを任せられると思ってんのかな?派遣会社が責任を負うのかな???
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/23(月) 01:37:43 ID:9PBTPlbg0
派遣会社h専門家じゃないので責任負わない。
ただの雇用代行レンタル業
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/23(月) 09:01:16 ID:eUoYwY8A0
>>657
工数単価が上がって原価割れ(採算度外視)しようにも「うまくやれ」の一言で
「それがお前たちの仕事だろうが」責任そのものを投げたりしたりw
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/23(月) 18:45:35 ID:MPVvTWKP0
派遣(ヨソの人)にコト細かく指示しなくても成り立つ仕事があるんだ・・・・
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/23(月) 18:55:38 ID:nhv+bbMM0
風俗で女が働けば済む話。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/23(月) 19:41:22 ID:B/UBM6Ox0
>>662
アンタの彼女もすぐに風俗に売っちゃいな
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/24(火) 01:52:14 ID:UDYDi8zU0
風俗嬢の彼女なんてヤダ
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/25(水) 01:26:09 ID:PxYjsrG70
やだよねぇ・・・・
俺が養ってやるから足洗えって言えればかっこいい
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/25(水) 23:14:39 ID:NA/jOa2A0
派遣から足を洗え
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/26(木) 01:09:52 ID:mfvXm2y60
雇ってやるから派遣から足を洗え
なんて救世主は出ないよ・・・・・・・
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/27(金) 02:00:03 ID:bD6UDJK90
当たり前だ

男は自力でなんとかしてこそ男
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/28(土) 02:21:18 ID:k6DGVt7K0
女に寄生するヒモも居るw
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/28(土) 03:02:14 ID:UmyW3rsa0
>1
私も契約社員の彼氏と長年同棲の末、結婚しましたが、
私も必死に派遣とバイト掛け持ちしてやりくりしてました。
親に反対されながら、
「必ず正社員になります」
って彼氏の言葉を信じて許してもらって結婚。
けれど、社会が悪いと一向に就職活動せず・・・
いい加減、歳も取って体力落ちて、
派遣でフルタイム働いて土日もバイトなんてやってられるか!
限界来た私は仕事辞めて職業訓練通って、お家でも勉強バリバリして、
「私が先に正社員なるから」宣言したら、
焦ったのか急に真剣に転職活動を始め、
いきなり1個目の就活で正社員で就職できました。
家賃補助も5割あるしボーナスもあるし、昔を思うと夢のような待遇です。
結果、私は気楽に派遣のままですが、
ITエンジニアで以前よりかなり給料は上がりました。
運やタイミングもあるかもしれませんが、
彼氏が自分から積極的に動くように、何かきっかけが必要かもしれませんよ。
私も旦那が大切で、ずっと一緒にいたいと思っていたので、
今のスレ主さんのジレンマは解ります。
が、お金で愛は買えなくても、お金で愛は壊れますから。
自分が壊れない程度にフォローしてあげて頑張って下さい。
マジレス長文すみません。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/28(土) 12:26:59 ID:zSqMs6LR0
こんな男は女側が頑張ったら、余計に甘えて腑抜けになる気がするよ
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/29(日) 02:55:47 ID:WQi1hF8o0
ヒモ候補だね
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/30(月) 01:43:01 ID:DV69Xp0p0
尻叩くしかないね
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/30(月) 20:44:23 ID:iTLcPTjc0
働かせよう
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/31(火) 01:42:36 ID:yW9cfvof0
働かない奴を?
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/01(水) 01:46:20 ID:c/ROgLvC0
不安で不満
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/02(木) 01:24:55 ID:00o94uxv0
2人して不満のぶつけ合い
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/03(金) 00:43:40 ID:MkwJm31a0
どんな彼ならいのかな?
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/04(土) 01:37:19 ID:pphH/OLT0
ちゃんと就職活動頑張る彼
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/06(月) 02:41:20 ID:t9KSpOCe0
そんなのは極普通の男
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/06(月) 17:56:24 ID:cG2/7g8A0
極道の女
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/07(火) 02:00:31 ID:2Kz+GJ8N0
アフォかよ!
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/08(水) 01:54:06 ID:mA6m+EmK0
不安過ぎてお先真っ暗
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/09(木) 01:50:04 ID:QZE84coQ0
先っちょ真っ黒
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/10(金) 02:09:17 ID:bg6rsYaY0
不安があるなら付き合うな
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/12(日) 02:24:08 ID:DOwXx75E0
そんな奴を彼氏にするなんて、男を見る目が無いね
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/13(月) 02:41:14 ID:70zChSxI0
貧乏くじ引いたのさ
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/13(月) 10:17:19 ID:JcI6atm6O
キヤノンソフトとかNECソフトとかメーカー系の会社はどうなの?
特定派遣だけど勤続長いし、平均600万超えてるしいいと思うんだけど
なかの人いないかな?
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/14(火) 02:26:05 ID:HJnRdNwI0
非正規で稼ぐ金は、あぶく銭だよ
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/15(水) 02:01:10 ID:NuaSP3uw0
その場しのぎの大金よりも、長く安心して暮せる一定額
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/15(水) 02:37:23 ID:wKLSPWOb0
退職金も企業年金ももらえません
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/17(金) 02:02:07 ID:ed7V9SU80
残念でした・・・・
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/18(土) 02:03:47 ID:WpElDWV60
老齢年金も出ないかも?
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/18(土) 13:06:45 ID:Asy6haQm0
長く働かないので厚生年金は出ないね
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/19(日) 02:30:56 ID:n5l0czUX0
人生ドン詰まり
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/20(月) 03:37:32 ID:vYbgAgx/0
ツモったん?
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/21(火) 02:13:28 ID:VJQZGqGy0
彼を乗り換えろ
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/22(水) 01:46:32 ID:uEKFiqvq0
エコ彼に乗り換え
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/22(水) 19:41:57 ID:HtexXOEM0
派遣の彼とはどこで知り合うのだろう?
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/24(金) 01:28:21 ID:JayQY7Lr0
派遣男はパチ屋、安居酒屋チェーン店、ドンキ、百均に棲息するよ。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/25(土) 02:15:13 ID:8IvANfec0
そんなトコ行かない
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/26(日) 02:08:17 ID:fd+FyOaE0
100円ショップくらい行くやろ
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/26(日) 02:38:40 ID:yHV6uCatO
派犬の彼に将来なんてねーから。
最後は首くくって終わりじゃね?
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/27(月) 02:24:28 ID:cX77rvYB0
派遣の彼があーhティストか経営者にでもなればいいね
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/27(月) 18:17:37 ID:ieeAwMXu0
男女力を合わせて将来を築きましょう
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/28(火) 02:23:49 ID:xhI4ZuXs0
男は安心して暮せるように外で食い扶持を稼ぎ、
女は男が安して稼げるように家を守る。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/28(火) 13:23:27 ID:ZO5bJdH20
派遣なんて長いことやれる本業ではない
短期間の喰いぶちしのぎならいいけど
派遣社員を雇う理由を考えてみい
人員を自由に増減できるようにしたいという会社の都合なんだよ
しかも、同時に正社員で採用している人もいるわけだ
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/29(水) 01:52:09 ID:JXDneIyf0
ちゃんと理解して制度を利用しなさいってこったな
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/30(木) 02:59:54 ID:C3vYywwb0
いい加減な奴が多いから・・・・・・
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/03(日) 03:25:51 ID:ClZpxIE/0
派遣の彼に将来は無い
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/03(日) 04:40:45 ID:6nXBFpKCO
振ったときの理由はそんなんじゃなかったけど…
最近ここ読んでから「別れて正解」と思えてきた。

いい年齢した男が派遣てのはね…。
本人も不安だろうけど、私も不安だし、支えきれなかったよ。
何か…精神的に弱すぎた。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/03(日) 13:03:04 ID:oLOSG3LB0
>>711
あなたも派遣なの?
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/03(日) 18:26:41 ID:6nXBFpKCO
>>712
彼と知り合った時はお互い派遣。
その後、彼も私も正社員になったんだけど、彼のほうはいわゆるブラック企業だったみたいで…
精神病んで引きこもって、ようやく働きはじめたのがまた派遣だった。
その派遣先でもいつ切られるかわからない状態で私の扱いも2の次、3の次で、いつも勉強ばかりで余裕がなかった。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/03(日) 18:36:28 ID:6nXBFpKCO
続き。

ホントはね、彼が派遣のままでも私が正社員なら、そこそこ稼いできてくれれば良かったんだ。
私は仕事好きだし、一生やるだろうし。彼がそばにいて支えてくれれば、それくらい、どうって事ないことだった。

仕方ないとは言え、彼は自分の事だけしか見えてなくてさ…。
彼を癒やすことも拒否され、彼に癒やされることも全くないなら、つき合ってる必要ないって振ってしまった。

嫌いで別れた訳じゃないし、正直、今だって気持ちがある。
でも万が一戻っても、彼があのままじゃ私だって自信ない。

だからこのスレ読んで自分を納得させてる。

チラ裏ごめんね。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/03(日) 22:40:20 ID:/Z6JNG7i0
彼には安定した職に就いてもらって、自分に自信が持てるようになるといいのにね。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/03(日) 22:54:27 ID:6nXBFpKCO
>>715
ありがとう。
なんか、本音書いたらスッキリした。
連絡先も消してしまったし、もう会うこともないだろうけど、彼には幸せになって欲しいと心底思ってる。
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/04(月) 01:04:10 ID:eElNpsZK0
今は正社員の職がないからね
バイトや派遣で働きながら転職活動しなきゃ生活出来ない人も沢山いるだろう
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/04(月) 02:38:19 ID:ReUiFGIs0
でも、どんんな時代でも派遣になる者より社員になる者が圧倒的大多数
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/04(月) 03:06:21 ID:1iy0qyWf0
「未来の社会はどんな様相を見せるだろうか。同志諸君、申し上げよう。
まず闘争によって選りぬかれた貴族階級が現われる。新しい中産階級、無知な大衆、新しい奴隷、仕えるものの集団、
「永遠の未成年者集団」があろう。そしてこれらすべての上に、さらに新しい貴族がある。特別の指導的人物である。このように、
支配をめぐる闘争によって、国の内外に新しい身分が成立する。
しかも東方が巨大な実験の場になる・・・そこに新しいヨーロッパの社会秩序が生まれるのだ
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/04(月) 03:07:31 ID:1iy0qyWf0
まず闘争によって選りぬかれた貴族階級が現われる。新しい中産階級、無知な大衆、新しい奴隷、仕えるものの集団、『永遠の未成年者集団』があろう。そしてこれらすべての上に、さらに新しい貴族がある。特別の指導的人物である。

このように、支配をめぐる闘争によって、国の内外に新しい身分が成立する。しかも東方が巨大な実験の場になる……そこに新しいヨーロッパの社会秩序が生まれるのだ」

「よろしい、では解説してやろうハンス。私が言った未来に現われる『永遠の未成年者集団』というのは、もちろん、死ぬまで大人になりきれない人間たち、ということだ。

そんなことは、厳しい正常な社会ではありえない。だからそうなる背景には、甘やかされた異常な社会が当然ある。その中で、同じように大人になりきれない親に、愛玩動物のように育てられるため、子どもも成人しても真の大人になれないのだ。」

721名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/04(月) 19:08:40 ID:qVHSi+Rg0
また、わけのわからん妄想狂が・・・・
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/05(火) 02:32:47 ID:QXvly8330
困り者vだよねぇ・・・・
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/06(水) 02:08:36 ID:j2DAXtNJ0
派遣の将来ってなんだろ?
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/06(水) 16:09:57 ID:3yeLqB4IO
派遣はあくまで次の仕事までのつなぎだよね。
どれだけ真面目に働こうがキャリアアップにはならないし、評価もされない。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/06(水) 18:27:37 ID:P+bagGaZO
                       ___
                      /     \
                     /   \ / \
                    |     ・ ・   |
                    |     )●(  |
                    \     歯   ノ <ばかにすんなおめーら!!
                      \____/
                   . ̄,l二二二二二二二l,}
        ________|二二二二二二二二|_
     | ̄ ゙゙゙̄'''''----,,,,, -====────────── ゙゙̄'''--、、,,,
     |           ̄|;;;;l゙l ̄;; ̄ ̄ ゙̄;;;/o ̄二二二二二二 ̄;; ゙̄l            _--==、
     | /ヾ      _   |;;;| |  ;;    ;;;l  /゙    // ̄ ̄ ̄/ー―――――――//  --、 ヽ
     | |-゙l|     l))))  .l;| |  ;;  (;;));;;l o |      | |     l             | |  l゙;;;;;;;;;;〕 l
     | ヾ/      ゙゙  /;;;| |  ;;    ;;;l  ヾ    ヾヽ____ヾ――――――――\\ ゛--''' /
     |           /;;;;;| |  ;;     ;;;ヽ o ̄ ̄ ̄o ̄/ ̄ ;;;l_,!            ゙゙''====-
     |______l二二三三三三三三三三三三三三三三三三==____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''------ュ───────────
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/07(木) 02:23:15 ID:c7VL45iU0
>>724
派遣になってる時点で真面目に働く気が無い証拠w
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/08(金) 02:49:50 ID:7h4f8Hmk0
しっかり就職しろよ
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/10(日) 03:46:53 ID:tZHDsvU50
アフォ
中年になってから気付いても、もう遅いんじゃ
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/10(日) 03:48:27 ID:tZHDsvU50
自分を信じてがんばれ!
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/12(火) 03:03:07 ID:tjN6K1IP0
成功しようが失敗しようが頑張るしか無い
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/13(水) 01:50:36 ID:eF3UjZ0l0
そうだよね
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/13(水) 18:17:17 ID:dvfdW/ze0
なんで派遣男を彼氏にしたのだろう?
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/14(木) 02:04:07 ID:ryqzGJqp0
一時の気の迷い?
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/15(金) 02:04:17 ID:tltO84qU0
つらいね
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/16(土) 12:35:36 ID:kd3agHnb0
派遣の彼には将来が無いよ
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/17(日) 02:29:28 ID:Sy/UD7up0
一歩先すら見えない業界
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/17(日) 21:11:50 ID:gRYhLSGT0
>>717
そうだよ
三十路ジジイでもまだ前半なら正社員の口とかあったのに
この不況でそうも言ってられなくなった・・・
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/18(月) 01:23:59 ID:AR6gRkcO0
うそだよ
ちゃんと再就職してる人の方が圧倒的に多い
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/18(月) 01:35:03 ID:yBdo+4NqO
汚らしい奴隷に未来だと?
生涯泥を啜り、這いずり回るのがお似合いだ
二等国民が図に乗るな
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/19(火) 02:50:54 ID:SvYcRxoFO
汚らしいかな?
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/19(火) 18:00:39 ID:Ko95Yogd0
無限の可能性を秘めた輝かしい未来
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/20(水) 01:27:58 ID:5hCDLvti0
若者ならな
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/21(木) 02:06:42 ID:AtFEqIkE0
いつからやり直しても遅い事は無いよ
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/21(木) 02:21:38 ID:zY8M7TFZ0
30過ぎたら終わり
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/21(木) 18:24:22 ID:8Ayh7SZu0
終わりの始まり
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/22(金) 02:34:18 ID:CEoweUIV0
不安=不満?
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/23(土) 02:37:21 ID:zmtbyo3t0
将来は未定
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/23(土) 04:21:58 ID:j6OQ6ULCO
シーテックのブラックと付き合ってる女いるの?
シーテックが許されるのは小学生までだよね
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/23(土) 15:09:14 ID:n6cmPBqM0
無能集団株式会社ノーテックでしょ?
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/24(日) 02:43:24 ID:P+IIYdZQ0
やな会社だ
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/25(月) 03:35:05 ID:TkMtmfnV0
シから゛取ったらノだね
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/26(火) 01:36:22 ID:4REZNEG50
そもそも派遣男と知り合う機会無いし・・・
彼らには将来無いです。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/27(水) 01:53:02 ID:LPZpaUhZ0
過去の経歴も空白になる
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/27(水) 18:02:59 ID:Zn2jfVhn0
マイナスの経歴が残るよ
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/27(水) 23:07:52 ID:0spK0vBd0
マルチ

青春リアル「正社員になるって、そんなに大変なんですか?」
結婚のために正社員になると決めたフリーターの“ロロ”。
メンバーのアドバイスに従って就活を始める。
やがて、“ロロ”に面接の知らせが届くが、大きな問題が…。
直接会うことはない10代20代がウェブサイトで真剣に語り合ったら何が起こるのか?
新感覚ネットドキュメント「青春リアル」。
彼女と結婚するために、正社員になると決めたフリーター“ロロ”。
しかし“やりたくないことは、やりたくない”とゲームばかりしている。
そんな“ロロ”にメンバーたちは、さまざまなアドバイスを送る。
ようやく就職活動を始めた“ロロ”に、なんと第一希望の店から面接するという知らせが届くが…。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/28(木) 01:45:19 ID:yAGIzCfz0
意味ワカラン
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/29(金) 01:20:27 ID:fHSnMFan0
不安ならバイトで稼いで、生活の足しにすれば?
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/29(金) 18:38:19 ID:etm/x6500
派遣の彼には将来が来ない・・・・・
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/29(金) 19:33:16 ID:we0mx5lCO
ていうか メスブタはメスブタらしくしてろよ


シーテックも馬鹿
結婚してるやつみたことない
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/30(土) 01:56:14 ID:D4kAQBvK0
家庭持ってんのいっぱい居るよ
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/30(土) 13:20:21 ID:lZx7BYK90
あの会社の場合は派遣会社の正社員だからボーナスや退職金もあるしなー
大企業に比べりゃ待遇低いけど、地場の中小工場に勤めるよりマシかも?
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/31(日) 02:05:42 ID:rKyCdMZS0
不安で不満で押し潰されるよね?
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/01(月) 02:08:53 ID:8ViR9PI70
将来が無いからね
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/02(火) 00:41:06 ID:ElRtX4B30

765名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/02(火) 01:19:27 ID:TYIcpvC30
将来無いし、金も無い
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/03(水) 01:36:40 ID:joIzKh1D0
甲斐性無いのが一番の問題
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/03(水) 08:10:17 ID:MZcTGeLOO
国家資格と職歴あればなんとかなるっしょ
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/03(水) 12:51:02 ID:bcul04Mu0
ノラリクラリしている彼氏職歴や資格を期待するのも無理っちゅう話
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/04(木) 01:49:39 ID:rde4vYF20
無理過ぎ
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/04(木) 17:52:32 ID:scBfGZW/0
派遣の彼には将来が無いから不安がるな・・・・
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/05(金) 01:37:52 ID:Pkv+G48g0
過去は消せないが『将来』ってのは自分達の力で変えられるよ
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/06(土) 01:56:31 ID:9cphdgz80
知ってるさー
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/06(土) 07:58:09 ID:parWC7N3O
>>771 違うな人脈と本との出会いだな。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/07(日) 02:56:50 ID:7cTQ15G70
果たして違うかな?
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/08(月) 02:29:58 ID:68qs9oan0
人脈は自分で作るもの
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/08(月) 05:06:23 ID:+H0NV8feO
安定だけ求めるなら公務員になればいいんだよ。年齢もまちまちで若いならなれるし。
ただそれだけの事を。派遣になる理由もまちまちだろ。
技術なら転職する際に使えるし、実務経験も考慮される。
自分の世界でしか考えられない人は決して金持ちにもなれないし、それだけの人生になるだけだ。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/08(月) 08:27:57 ID:/NydfZh8O
世の中不景気
派遣労働者も沢山いれば
不細工おんなも沢山いる
人生いろいろ
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/09(火) 00:50:41 ID:p2FjVV8C0
派遣制度は差別制度と喚く偽装弱者・22人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1286989070/398 2010/11/08 06:38:00 ID:80B5aG2CO 投稿頻度
total: 1
【百円と】派遣制度は差別制度・28【不快な仲間達】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1287997119/240 2010/11/08 06:43:45 ID:80B5aG2CO 0:05:45
total: 1
派遣制度って、差別制度かな? パート29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1288063787/715 2010/11/08 06:40:25 ID:80B5aG2CO 0:03:20
total: 1
・2ch滞在時間=0:05:45
平均投稿頻度=0:01:55
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/09(火) 01:45:42 ID:AGmNTcxT0
>>776
技術も年齢あがれば、マネジメント能力や技術営業的能力が求められるよ。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/10(水) 01:58:50 ID:0V8yDxqe0
技術だけで喰っていけるのはプロフェッサーくらい?
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/11(木) 01:30:59 ID:+ejdEH860
会社員なら次世代を育成して、場を譲らなきゃならんからねぇ・・・・・
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/12(金) 01:08:18 ID:FMQYW96T0
当然
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/12(金) 16:32:53 ID:VE2xFoib0
派遣の彼は、どんな特殊技能を武器に派遣に成ったんだろうか?
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/14(日) 02:53:14 ID:nXXtoVew0
昔は特殊技能の持ち主が派遣になって職場を渡り歩いたが、
今は、工員や販売員などのマニュアル化された業務に就く者が多い。
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/15(月) 02:41:48 ID:J5vRR4vL0
DQN救済になるのかな?
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/16(火) 01:27:16 ID:58hBRW6y0
ならん
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/17(水) 01:15:59 ID:PkRCOX8k0
彼には将来無いな・・・・・
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/18(木) 01:24:32 ID:eb70QcST0
特定派遣は会社員だけど、一般派遣はバイトさん
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/20(土) 01:37:20 ID:TRjKSpn/0
だったらどうなんかなぁ?
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/21(日) 02:12:05 ID:aW5b248S0
どのみち案件無ければ失職
791君って..♪:2010/11/21(日) 06:30:04 ID:8sdfz98aO
フリーター家と女の子を買え
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/22(月) 01:30:48 ID:EIWhjGDh0
女の子なんて売ってないよ
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/23(火) 01:30:30 ID:6pKZQ7pd0
売ってないモンは買えん
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/24(水) 01:19:06 ID:nWszg7Bm0
将来無いの?
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/25(木) 00:20:22 ID:jTZzlysb0
男は転職して会社員になるしかない
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/26(金) 00:21:09 ID:+9G4B7wt0
正社員になるスペックの無い者は資格でも取りに行くしかないな。。。
その間はバイトでガンバレ!
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/26(金) 13:43:41 ID:4mnMvMdo0
メスブタは派遣男にさえ相手にされない
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/26(金) 18:50:24 ID:5EWy4aH60
芽酢豚w
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/27(土) 02:04:13 ID:t7nhzh7K0
中華料理???
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/29(月) 01:00:17 ID:8NrZZiDf0
将来無いねぇ・・・
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/29(月) 01:28:01 ID:Tpy9tKGFO
派遣の彼が将来失業する確率と、正社員の彼が事故病気で死亡する確率と一体どっちが高いだろうか?
人生一寸先は闇だ。
一寸先の安泰の確率に、女性は、自らの人生を掛けるのだろうが、
ギャンブルに励む位なら、働きやすくなった社会で自ら稼いだらいいのではないか?
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/29(月) 01:47:42 ID:Feyj8Aw6O
期間限定(失業前提)と不慮の死では比較にならない・・・・
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/30(火) 00:44:55 ID:NwnWvYxJ0
なんでも正社員と同じだと思えるんなら派遣のままでいいじゃん
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/01(水) 00:35:27 ID:zqHsc6pg0
結局は同じでは無いんだよ
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/01(水) 00:44:01 ID:mk3T/gDP0
派遣やってるような馬鹿にはわからないんだろ
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/02(木) 00:27:36 ID:fa2q6/i90
わからないのかな?
わかろうとしないのかな?
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/03(金) 00:25:47 ID:Q0O3BLiI0
わかろうとしてない。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/03(金) 08:49:48 ID:R+dYuggBO
そりゃー別れるのは勝手だが彼女と結婚なんて考えてないよ、そんな無駄遣い。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/03(金) 18:50:11 ID:P/vxw1R80
なるほど、女を寄せ付けない為に派遣をやっているんですね。。。。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/05(日) 02:11:56 ID:UFW7FO0D0
そりゃ賢いワザかも知れんな・・・・・
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/06(月) 01:22:44 ID:7UEvVsOK0
異性と関わらない事が賢い事かな?
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/07(火) 01:56:09 ID:eN4oPst90
日本はいい国だなぁ・・・・・
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/08(水) 00:32:01 ID:Tn94RbjB0
みんな良い人?
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/08(水) 23:53:16 ID:foqpq30O0
どうでも良い人
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/10(金) 00:09:11 ID:r+GVRzH30
優しい良い人
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/10(金) 19:40:01 ID:93FKUK0hO
日本はなぜ自殺者が多いのか?
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/11(土) 02:16:02 ID:nfaQNJz20
過大な責任を負い切れなくて自殺する人が多い

お気楽極楽な派遣Lifeを気に病んで自殺あする人は皆無。。。。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/12(日) 03:10:34 ID:hNvxpVbw0
将来どうすんの?
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/13(月) 01:36:02 ID:vlQlBpN40
将来就職する
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/14(火) 01:21:32 ID:gFStF7Xo0
いつの話やら???
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/15(水) 01:11:06 ID:LClj9BqF0
未来永劫就職しないんだろうね・・・・
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/17(金) 01:33:55 ID:KldTs6a90
将来など無い
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/18(土) 01:52:39 ID:whBwPT8n0
俺達に明日は無い!
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/19(日) 02:35:10 ID:Usz0sy4c0
お前達には責任も無い
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/20(月) 01:59:22 ID:z8h6k43a0
何にも無いねwwww
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/22(水) 01:31:57 ID:ii1/qjQX0
将来も無いんだな・・・・
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/23(木) 01:48:42 ID:gr+cvw3P0
将来も信頼も無い
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/24(金) 01:33:11 ID:NgGhPu5b0
ライが無いのだね・・・
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/24(金) 16:50:42 ID:oHtzgipI0
lie(ライ=嘘)がない

りえがないと呼んだお馬鹿野郎
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/25(土) 03:04:04 ID:v7XT8It80
ラララ ライ?
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/26(日) 01:50:58 ID:8tpjJAud0
派遣は嘘吐きが多いよ
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/26(日) 02:07:43 ID:+syxpcYr0
派遣ってすぐ派遣先企業の社員のフリするよね
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/26(日) 10:43:43 ID:qExWX4xi0
>>832
就業中は外側の人間に対しては、派遣先の社員として振舞えと派遣元に教育されてるからだよ
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/27(月) 02:27:10 ID:vtwEZsz/0
就業時間外については?
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/27(月) 03:12:10 ID:tX85yPPe0
>>833
合コンで嘘つくのも教育なの?
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/27(月) 14:37:17 ID:BweGO3Qn0
中身が無いのに嘘と言い訳ばっかり繰り返すような者だから将来が不安になるんだね
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/29(水) 02:07:14 ID:HrNLb9Q00
将来は自分で作るもの・・・・
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/30(木) 02:44:59 ID:81OY19Fm0
作れなきゃ終わり
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/31(金) 02:18:41 ID:Rw+vnEJX0
お先真っ暗
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/31(金) 10:18:31 ID:z0behRllO
オレの知り合いは40半ばでハケンの仕事すら無くなり
何とか薄給のバイトを見つけて土日無く働いてるよ
子供の教育費、住宅ローンを払うため必死だよ
あと5年もすればバイトすら無くなりその後は…まさしくお先真っ暗だな
派遣の男と一緒になるのはマジで考えた方がいい
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/31(金) 10:29:34 ID:/erwxm430
失敗するかもあり得るが、派遣で働くからには
将来の独立を念頭に置くべきだろ。それしか残りはない。
そのためには、働きながらも別の仕事をする位の覚悟が必要。

それから正社員になれたからって御の字のワケないだろ。
派遣より待遇の悪いのいくらでもあるよ。

と、いおうか、糞会社がいるからこそ、大企業の
福利厚生や組合が成立しているわけで、身分わきまえるしかないよな。
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/31(金) 11:57:16 ID:nFOSr2BY0
派遣が独立wwwwwwwwww
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/31(金) 12:47:07 ID:/erwxm430
つか、それなりの学歴もって新卒で大手採用されたのならともかく、
正社員になれたからって、定年まで持つ保証もないじゃん。
こんだけ潰れたり、首切りされてんだし。
独立めざして、派遣で働いているのも結構いるけどな。
で、バカにしてんのって、将来どうなりたいんだ?
何にも考えていないだろ。ネットでウサ晴らしているだけで。
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/01(土) 02:48:55 ID:RxsWWXtT0
保障は無いが一時的な臨時雇用よりは安心感が大きい
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/01(土) 03:05:11 ID:FremliSX0
独立目指すならなおさら正社員で働くべきだろ
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/02(日) 02:49:24 ID:DwnbS9Yw0
それを解って無いんだよね・・・・
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/02(日) 05:45:18 ID:XVnsOdVZ0
年齢にもよるだろ。
そもそもいい歳こいて、正社員に中途採用ったって
クソ会社ばっかりだよ。それこそ派遣以下の待遇の。
マジ10年先も居られないようなの、10年後も残ってないような
クソ会社の正社員枠ばっかりあるよ。
同じ苦労するなら、曲がりなりにも独立目指す方がまだマシだと思うけどね。
そもそもここの住民は正社員になったことないのか?
因みに、派遣への抗議とか位置づけになっている
アキバ連続無差別殺傷事件の加藤君は正社員歴あるからね。
もっとも試用期間内に捨てられたか、やってらんねーよで
自ら辞めたかどちらかのようだが。
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/02(日) 07:30:21 ID:toSZ1HCy0
派遣に1度でも就いたら正社員にはなれないよ。
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/02(日) 08:00:04 ID:XVnsOdVZ0
>>848
へぇ、君そうなん?
どこへ履歴書送ってもすべてダメだったの?

ウンコ会社の正社員だったら結構あると思うけどな。
少なくても都内近郊なら。ただし、それなりの待遇だけど。
たとえば関連会社へ3畳一間の地方の小汚い社宅へ
ライン製造の出向とかね。しかも給与は薄給。
飼い殺し系正社員なら、あるとは思うがね。入って気づくんだけど
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/03(月) 02:52:17 ID:d//htKyz0
たぶん、行動してないと思うよ・・・・
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/04(火) 02:11:45 ID:rlnV3qLj0
行動してなきゃ将来も何もあったもんじゃないなw
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/05(水) 01:55:56 ID:BqoaSZ8b0
派遣の彼には将来が無いの?
特派の男は月給35万+ボ50万×2あるから
車買ったり家持ったり結構まともな暮らししてると思うけど・・・
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/06(木) 01:38:07 ID:9J3GiGTv0
厳しいだろね
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/07(金) 01:50:48 ID:IL4oyItf0
さもしい
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/08(土) 01:59:06 ID:oIoR7T7l0
派遣など彼にはしない
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/10(月) 01:45:04 ID:UdKj0ycD0
どうして付き合う事になっちゃったんだろう?
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/11(火) 01:30:59 ID:828Rxu2r0
恋心は謎だからね!
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/12(水) 01:28:23 ID:FuTfsFDP0
アフォだからだろ?
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/13(木) 02:39:55 ID:WR7ensq90
アフォ同士がくっついてカップルになったのかな?
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/14(金) 02:02:34 ID:0F0j2DVo0
派遣男とはどうやって出会うの?
ななんで彼氏にしちゃうの???
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/15(土) 02:27:58 ID:InIguwKTP
妊娠中はどうするの?嫁の稼ぎ当てにできないよ
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/15(土) 23:52:08 ID:lTTaUdQc0
派遣と付き合ってる女はこれ↓読んで現実をしれよ

厚生労働省「就業形態の多様化に関する総合実態調査」
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/syugyou/2007/1107-1.html
年収200万円が壁となっている派遣社員たち
http://npn.co.jp/article/detail/00085566/
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/16(日) 01:30:02 ID:iwatQe960
>>860
謎だねぇ・・・・
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/16(日) 02:18:22 ID:CotmDBaU0
>>2-3
携帯で見ると「・」の部分が絵文字になってるけど、そんなことできるの?
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/16(日) 17:16:41 ID:PPr5as1y0
>>849 5年前まで派遣やってた俺から言わせてもらえると

面「うーん、、派遣って得るものがないんだよねー、、うーん、、」

って面接のとき履歴書見ながらいわれちゃったぜwww
中小企業だったけどなー

そんな俺は結局サービス() 業正社員になっちまったが

職務履歴に派遣があると何か思われるのはたしかだぜ まぁそれで合否の判断はないだろーでど、、

866名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/17(月) 01:52:26 ID:puLZYEKE0
確約された将来など無い
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/18(火) 01:58:14 ID:HJH/AiBd0
派遣男は先すぼみの人生が確約しているねw
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/19(水) 01:25:58 ID:lFS0hod+0
そりゃ悲惨だね
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/19(水) 01:48:54 ID:/Mai8DPf0
>>57
8年程派遣やってたけど関連会社の社員になれた。稀なのか・・
給料多少UP+ボーナスで生活かなり助かったわ。
ボーナス分、趣味に使ったりするけどね。
結婚資金や教育費なんて無いや。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/20(木) 02:09:41 ID:m6g/C43z0
新卒初任給十四万でも頑張っているのに・・・・
贅沢言い過ぎ・・・・
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/21(金) 02:48:29 ID:42voDZGm0
人生計画を建てられないのです
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/22(土) 02:32:06 ID:55LQKPq20
先細り計画だな
873あぼーん:あぼーん
あぼーん
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/23(日) 02:10:44 ID:e1StaPPC0
無関係投稿はやめて欲しい
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/25(火) 01:35:43 ID:UEPhOBpJ0
業者の工作だぼ
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/26(水) 01:40:02 ID:K/w75jcY0
派遣男と付き合うきっかけが理解不能
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/27(木) 01:46:07 ID:Ochw1kCj0
きっかけが無い
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/28(金) 01:44:50 ID:KoPtEOxZ0
出会わないよね?
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/29(土) 02:39:08 ID:P0QD8FnR0
派遣は労働人口の3%しか居ないからね・・・・
ましてや男の派遣となると・・・・・・
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/29(土) 07:13:47 ID:VGx4GXzPO
誘導尋問
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/30(日) 01:53:44 ID:nxDhQdDH0
何が誘導?
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/31(月) 01:56:54 ID:xQQ3FXC90
妄想だろ?
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/01(火) 03:03:48 ID:527AfvF90
派遣男と知り合う機会も無いし
知り合ったとしても、付き合うまでのプロセスが理解不能
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/01(火) 03:13:41 ID:VIj/AFAf0
SE派遣なのに正社員って言っちゃう知り合いくらい可哀想な者は無い
派遣会社に登録して契約期間あるならそれ派遣だから…
SE派遣の人ってなんで正社員だって言い切るんだ?
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/02(水) 01:38:15 ID:OyRWeTXH0
派遣元の正社員なのかも?
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/02(水) 01:57:26 ID:9O46UY8/0
>>885
一緒に働いてる人で派遣元の正社員の人が居た。漏れは派遣元のなんだっだのか分からんけど
派遣法の関係でその人は親会社の正社員になれて漏れは関連(請負)会社の正社員になれた。

システムエンジニア(詳しく知らんけど難しい職種)なんだよね?正社員なんじゃない。
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/02(水) 15:19:14 ID:u9zs1Xwh0
派遣会社の正社員でも世間的には・・・・
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/03(木) 02:27:54 ID:8WxX56Qn0
世間的には、職を転々とするフリーター
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/04(金) 02:05:54 ID:kfZSXr4I0
昔なら【職を転々とする者は犯罪発生時に疑われる筆頭だったよね
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/07(月) 02:04:13 ID:rgIVM4Mm0
馬鹿っチョだよね
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/08(火) 02:09:48 ID:xblkDS1N0
職を転々とする者=住所不定職業不詳
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/08(火) 07:01:27 ID:6Uu/wZAvO
>>1
は彼におっぱいとか吸われたりしてる?
2万あげるからさせろよこのビッチ女
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/09(水) 02:11:51 ID:CsS5xiua0
ビッチ女って何???
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/09(水) 06:55:09 ID:oQwLxCDjO
>>893
2chは初めてか?

ビッチ>ヤリマンって意味だよ
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/09(水) 13:11:04 ID:O6+cMqFs0
>>894
なんで>>1がヤリマンなん??
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/10(木) 02:08:26 ID:pckPZu5d0
答えられず・・・・
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/11(金) 02:22:15 ID:KdO4aGca0
派遣の彼との将来は悲惨だろ?
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/12(土) 01:48:29 ID:Y26ydXQK0
派遣に彼との将来はありません。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/13(日) 02:10:25 ID:3X0lFkas0
残念でした



お   し   ま   い   !
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/14(月) 00:59:54 ID:kJuqavVk0
おしまいの始まり
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/15(火) 01:53:23 ID:tgUScvqH0
派遣の彼など存在しません
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/16(水) 01:27:27 ID:hVRAwYZC0
空想の生き物ですらー
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/17(木) 01:37:30 ID:71Y515TV0
喪女の夢想
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/17(木) 07:11:00 ID:QmMpntZjO
派遣でも実家が金持ちなら抱かれてもいい。
どうせチンコを入れて突かれるだけだし
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/18(金) 01:47:11 ID:btvuHDIS0
えっち馬鹿
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/19(土) 01:27:33 ID:Of7EJENk0
派遣の彼などいない
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/21(月) 02:37:16.99 ID:IrDraKsy0
居ても将来は無い
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/22(火) 02:09:52.42 ID:kbPdQJxC0
死人みたいなもんか?
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/23(水) 01:55:30.36 ID:5/pQFkYO0
返事が無い・・・
ただの屍のようだ・・・・・
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/23(水) 01:58:11.80 ID:Uxcovgl60
金持ちと結婚しましょう。でもそんな奴には、山ほど愛人がいる。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/24(木) 02:33:01.99 ID:Ypd+zbpW0
派遣男は少数派で珍しい珍人類だが
金持ちも滅多に居ない。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/27(日) 02:45:02.57 ID:ZelpoXFm0
同じレアケースでも稼げる方に付いた方がいいよね?
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/28(月) 01:46:47.01 ID:lFvGyVhl0
A:派遣は差別を受けているんだよ!
B:へぇーそうなんだ?
A:国が派遣制度を作って我々を正規社員にしないようにしてるんだよ!
B:えぇ?そうなんだ、知らなかった…。
A:そうなんだよ。そのせいで我々は派遣になったんだ。
B:そうなのか!詳しく教えて!でも、僕の友達には派遣社員て居ないんだけど、
どういう人達が派遣社員にされてしまうの?
A:そうだな。派遣社員にされる基準はわからない。恐らくは無作為に選んでいるのだと思う。
俺も気づいたら派遣にされていたんだよ。
B:えぇぇ!そうなんだ。怖いな…。じゃあ僕が派遣社員にされなかったのは
運が良かっただけなのか…。
A:ああ、そうだ。
B:あれ?ハローワークに正社員の募集がたくさん載ってるよ!応募してみたらどうかな?
A:それは俺のやりたい仕事じゃないんだよ。初任給も18万じゃ安いしな。
B:そっか…残念だね。じゃあAさんはやりたい仕事の募集が出るまでは正社員の面接受けないの?
A:ああ、受けない。やりたくもない仕事をする気にはならないからな。
B:へぇーかっこいいなぁ。
B:Aさん!やりたい仕事ってこれじゃない?募集あったよ!!
A:ここはだめだ。「要経験者」「要資格者」「四大卒以上」。給料は25万だが
募集要項に引っかかるからな。
B:そっか…残念だね。じゃあAさん!とりあえず資格を取るとか、経験を積む為に
未経験OKのとこで仕事初めてみようよ!!
A:いや、いいわ。資格だとか経験だとかでしか人を見れねーとこに行く気ねーし。
B:えぇ、そんなこと言わずにさ!ほら、あったよ未経験OKのところ。
A:初任給16万しかもらえねーとこで仕事してやる気はしないな。
B:そっか。
A:まあ俺がこういう状況なのも、こんな募集しか出てねーのも派遣が差別を受けているせいだろうな。
B:そうだね。本当に派遣は差別を受けているんだね…。
914エリナ:2011/02/28(月) 15:22:14.13 ID:4MIXEK/D0
仕方ないとしても
余り良いことがあるとは思えないので
派遣会社との関係は出来るだけ避けた
方が良い 
アルバイトの方が好い気がする
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/28(月) 15:51:31.54 ID:yxFkXlz8O
派遣でも今は社会保険かけてくれるから60まで我慢して25年以上かけていれば年金貰えるから女は辛抱せぇ

でなきゃ〜女のお前が働けば貯金くらいできるやろ
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/01(火) 01:29:26.56 ID:QYkns6x80
長く辛抱したくても3年ルールや派遣切りがあるよ、、、
長く働きたいのに派遣を選ぶのはそもそも間違いだし・・・・
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/02(水) 01:28:27.04 ID:tIdDHxPW0
短期就労に限定すべきなんだよな
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/03(木) 01:47:07.61 ID:obOyLR7f0
期間従業員
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/03(木) 07:04:19.19 ID:e2tFM3HK0
派遣なんて生き方しないで、
己の力で生きていけ。
契約取るんだ契約取るんだ。
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/04(金) 01:00:32.89 ID:l1rLybNC0
個人経営?
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/05(土) 02:08:55.60 ID:GO75k26s0
個人請負は一番不安定だよ
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/05(土) 07:45:56.65 ID:uoCitMdfO
シンママ増えてるの?
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/06(日) 02:37:23.96 ID:m4MRDxjI0
関係無い投稿だね・・・
誤爆?
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/07(月) 01:43:30.79 ID:sVXP3a3G0
誤爆誤爆
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/07(月) 02:38:38.36 ID:owOV3BNwO
たまにカップルでくる奴いるよな
 イチャつきながら仕事して羨ましいわ
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/09(水) 00:16:12.41 ID:n5og3Utp0
それって工場とかの特殊な環境じゃない?
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/09(水) 04:53:39.67 ID:zbHMzxbi0
工場はカップル多いね
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/10(木) 00:29:54.58 ID:2zoQcHh00
お友達同士、カップルでの応募も大歓迎ってやつですな
来る者拒まずで新着順に即採用w
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/10(木) 02:01:35.85 ID:nafxBWvr0
それが派遣クオリティー
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/10(木) 17:58:37.03 ID:D3XYoGOYO
男は肉ぼうで勝負しろ!ポークでも良いではないか
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/10(木) 23:29:48.42 ID:6g8iS1Pl0
馬鹿か?
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/12(土) 14:10:08.08 ID:LLfT3/P7O
正社員なるまで尻叩け
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/13(日) 02:37:56.25 ID:qMrIZErx0
尻振りダンスw
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/13(日) 20:04:51.98 ID:z5ApF8ZyO
派遣の彼が地震で心配
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/14(月) 01:20:21.84 ID:Vm/UqSiS0
イミフ
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/14(月) 14:27:14.19 ID:H7UMue3s0
【1:402】【原発問題】 福島第1原発3号機の水素爆発 1号機の時よりも高い灰褐色の煙と炎 他の異変が起きた可能性も★2 
1 名前:うしうしタイフーンφ ★ 2011/03/14(月) 13:10:23.98 ID:???0

★福島第一原発3号機で水素爆発、住民に避難指示

写真 福島第一原発から激しく上がる黒煙(福島中央テレビから)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110314-832471-1-L.jpg

 東京電力は、14日午前11時ごろ、東京電力福島第一原子力発電所3号機で、
2回にわたって爆発音が上がったと発表した。

 赤い炎とともに大量の煙が立ち上っており、東電は施設内の作業員を退避させている。

 経済産業省原子力安全・保安院は、同日11時1分に水素爆発が起きたと確認。
詳細は不明だが、同原発から半径20キロ・メートル以内に残る住民の避難をよびかけた。

 3号機は原子炉建屋内に水素ガスがたまり、水素爆発の危険が指摘されていた。

 1号機でも12日午後3時すぎ、水素爆発が起き、原子炉建屋が骨組みを残して吹き飛んだ。
3号機の爆発は、水素爆発特有の白い煙とともに、1号機の時よりも高い灰褐色の煙と炎を伴っており、
他の異変が起きた可能性もある。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00313.htm
前スレ http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300071577/



937名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/14(月) 16:25:24.91 ID:CnsDdg1W0
工場に派遣カップルいるいる。
最初に見たとき涙がでたよ。
カップルっつか、すごい若い夫婦だったから。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/14(月) 21:30:19.69 ID:ITMlDHwx0
工場の派遣カップルの同棲率は異常
工場近くの寮や安アパートから一緒に通勤してる
そんで計画性なしに中田氏婚
おまえら数年後どうするの?
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/15(火) 00:31:41.34 ID:6zvCW0EO0
数年後、慌てて就活するも惨敗だな
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/15(火) 06:18:53.81 ID:OsHIb4qpO
数年後は別れますよ。
別の男探すし
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/16(水) 01:14:37.34 ID:3CRUtnpt0
別の派遣男w
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/17(木) 01:28:26.38 ID:IrXymZjt0
ありゃりゃどうするの?
943関東の方は地震にきをつけてください!!:2011/03/17(木) 14:52:28.94 ID:zmyBfMbL0
防寒対策
新聞紙やラップを体にまきつけて保温する。
ダンボールを床にしいて、寒さをしゃだんする。
ダンボールを体にまきつける。

低体温症(からだの体温がひくくなって、具合がわるくなること)
かわいた衣服を身につける。
水分をこまめに補給する。
お湯をいれたペットボトルをまたにはさんであたためる。

トイレ
スーパーのふくろに新聞紙をいれて、用をたす。
口をしっかりしめて、穴をほってすてる。

944名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/18(金) 00:03:50.36 ID:D5w+gtgt0
別れるのが身の為
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/19(土) 00:55:04.09 ID:qzoJbeNT0
暮せないしな
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/21(月) 01:42:14.23 ID:Dewt4M5x0
みんな暮しているよ
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/22(火) 02:14:56.98 ID:oVR9XTVr0
暮せない者は死んじゃってるし
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/22(火) 21:29:44.97 ID:LJcfOOvwO
派遣の彼ですがパートナー募集中です
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/23(水) 00:56:30.17 ID:WWgzmvYA0
候補無し
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/24(木) 00:34:40.53 ID:hb0C+Uzt0
残念でした
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 00:18:12.04 ID:1xwNagfg0
派遣に彼の尻叩いて正社員にさせろ
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/25(金) 22:55:53.20 ID:osRjupir0
派遣の仕事で女の子をゲットしたよ。
かわいいし、あっちも絶品です。
見た目だけでなく中身もあれば派遣男子でも可愛い子を
ゲットできるよ。
将来何がしたいかどうありたいかなど、目標を持っていれば、
派遣でも希望がありまっせ。
可愛い子と付き合えば必然的に現状打破しなければならないと
思うようになるでしょう。
私の場合はモチベーションを維持するために
女遊びは欠かせません。
ただ惰性に派遣やってますでは、ただの人ですね・・・
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 02:49:40.27 ID:AgLpEjwI0
次スレ
派遣の彼との将来が不安で。。。4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1300980239/
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/26(土) 16:28:50.45 ID:sVKZV0dvO
誤爆
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/28(月) 02:04:07.03 ID:Pm5LS+FI0
何の?
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/21(木) 01:08:27.97 ID:kIcmolVL0
腐った彼だ
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/22(金) 14:36:31.81 ID:bj1PTWp10
>>940

その方が、あなたの為だと思います。

数年後とは言わずに、今のうちにお医者さんや弁護士さんの
彼を探しておいた方が良いんじゃない?
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 01:59:23.56 ID:OhAZPBnj0
派遣男も珍しいが医師や弁護士は少数派
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/25(月) 05:47:00.39 ID:auDdqgUa0
将来が不安か....あの大震災で被災した若い夫婦も大勢いるぞ。

「みんな流されてしまって..でも命だけでも助かって良かったと思います。」
なんて涙ぐみながら云っていたな。

若いのに情けないおまいらが代わりに逝けば、日本ももっと良くなるかも?
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/26(火) 01:53:50.16 ID:Xh9TBZS10
若いの?
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/01(日) 02:03:04.04 ID:TlmFnXAp0
若いと運悪い?
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/02(月) 03:30:48.05 ID:+7RSWDQv0
若さは無限の可能性・・・・・・
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/02(月) 03:33:33.35 ID:3wAMJEc90
けじめをつけなさい
いっそ●殺するとか
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/13(金) 05:54:23.15 ID:dWRwl+JO0
ベイカレント・コンサルティングは
非常に悪質な派遣会社です。
かかわらないように注意!
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/14(土) 01:26:02.08 ID:Ue2e3S9v0
派遣男などいない
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/18(水) 00:20:18.36 ID:a6UAUU+50
殆ど居ないよねぇ・・・
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 02:19:47.77 ID:OxrWLWke0
まず居ない
968あぼーん:あぼーん
あぼーん
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/21(土) 00:19:42.72 ID:GWgelJlmP
>>963
それはある
詰め込み世代の新人って指示待ちか出来もしない癖に勝手な事やって迷惑掛けてくれる奴かの両極端だった
ここ数年の奴らは、意外と使える
我々にしてもそうだったけど目で盗んで憶えるというか自分の頭で考えて言われなくても的確に動けるのが増えた気がする
日本人らしさが戻って来た感じ
970あぼーん:あぼーん
あぼーん
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/30(月) 01:34:15.01 ID:LL5+PEyj0
>>969
それが派遣男?
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/31(火) 01:13:47.89 ID:L2Al+6U60
会社員になろうとしない者を会社員と同等に扱わなきゃならない理由は?
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/08(水) 01:36:12.15 ID:XnX2APGC0
理由は無い
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/26(火) 00:54:57.10 ID:5+6YZHP7O
別れたら?
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 14:38:47.40 ID:Y5vfSdi60
【自殺】睡眠薬死【自殺】3回目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1132751192/l50
【採用率】 THE 首吊り Part15 【bP!】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1134032532/l50
集団練炭自殺
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1109561463/l50
□自殺決行する前に身辺整理-2□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1130033745/l50
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 14:48:10.86 ID:MPau/HmAO
派遣男でもいいのだ愛があれば
貧乏でも…
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/11(日) 20:48:26.24 ID:yrInS6cOO
お金がないって一体何に使ってんの?
どーせギャンブルでもやってんじゃないの?
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/17(土) 02:24:37.12 ID:0WhMk5nI0
いや風俗です
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 18:09:55.49 ID:8KXIwvwx0
パチンコ、風俗行ってる奴は論外
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/15(木) 01:08:05.10 ID:weplK9IV0
将来なんか無いよ
981名無しさん@そうだ登録へいこう
いやはや・・・