【更なる標的】ラディアHDpart2【旧グッドウィルG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/11(水) 09:34:21.12 ID:jm/QklGQO
この会社はすごいよ
昔さ グッドで働いたことあるけどさ 浮浪者ばっかりだったぜ
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/17(火) 13:52:00.28 ID:7cYHSst20
身分証明の住民票は持ち歩いてる食い逃げの常習犯もいた
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/28(土) 08:12:54.47 ID:TcCV6ijZ0
ちょっと前売却どうのこうの記事みたけど
結局売却先見つからずに安泰ってかんじなんかな?

610名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/10(金) 17:28:08.43 ID:i0VM/sSgi
だれか300億でかっておくれよ!
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/11(土) 22:00:28.67 ID:fYYqbL7l0
はいはい
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/12(日) 03:49:11.38 ID:GjVVeo5i0
>>609
裁判で負けまくってるから売却できないんだよw
係争抱えてる会社なんて買い取ってくれないから。
多分一生売れないwww
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/13(月) 14:36:20.70 ID:zu+2xEAci
>>612
よかった。
俺はこのぬるま湯のような環境が好きなんだ。
下手に売られて頑張る羽目になったらたまらんよ。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/06/18(土) 23:43:54.80 ID:928Z9BIY0
>>610

地球をまるごと、300億だったら、買っても良いな。
勿論、毎月1000円払いのローンでな。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/14(木) 20:55:49.56 ID:/lG9mM8A0
【社会】グッドウィル買収仲介脱税、公認会計士に懲役4年6月求刑−東京地裁
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301406744/l50
>判決は7月15日。
【社会】グッドウィル仲介の公認会計士側、議員秘書に利益660万円[01/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1233277984/

判決は明日
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/16(土) 12:54:33.59 ID:hxEpJKjt0
旧グッドウィルグループ脱税 公認会計士に実刑判決 東京地裁 [07/15]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1310724784/1-100
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/17(日) 09:58:57.39 ID:DDxXJe+wI
何でリンクが全部 2ch なんだ?
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 20:09:28.93 ID:Cg3MVEw40
グローバル経済の主役はシンボリック・アナリスト
グローバル・エコノミーでは、人、モノ、カネといった生産要素が以前にも増して
活発に行き来する。アメリカや日本を問わず、どの国の企業も、あるいはその経営者、
労働者も、激しい地球的な規模の戦争にさらされる。従来は、先進国の中でぬくぬくと
保護されてきた大企業やその経営者たちさえも、競争力や独創性、洞察力を失えば、
その地位から一瞬にして脱落してしまう。まして単純作業の労働者は、賃金の上昇を
期待することさえ“かなわぬ夢”になるかもしれない。冷戦の終焉をきっかけにして、
旧共産圏諸国や中国、東南アジア諸国が、自由市場経済へ本格参入を
ねらっているからだ。今後は、数億人単位の労働者が、廉価な輸入品という形で、
先進国の労働者マーケットへ大挙参入してくる。たまたま先進国という国境の内側に
生まれ育ったという理由だけで、先進国の単純作業労働者が発展途上国の労働者と
比べて高い賃金を得ること自体、もはや許されなくなるのである。そうした疾風怒涛の
時代に、悠々とマイペースで仕事を続け、高給を稼ぐことの出来るのが、
シンボリック・アナリストの一群だ。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/20(土) 20:13:17.02 ID:Cg3MVEw40
「独創的、革新的であれば見返りは莫大」
 このシンボリック・アナリストという概念は、ハーバード大学のロバート・ライシュ
教授によって一般に広められたアイディアである。ライシュ教授によると、
アメリカの「主要職種別グループ」と呼ばれる公式統計は1870年から始められ、
その後、何度かの修正を経て現在に至っている。90年現在では、「専門経営者」、
「技術・販売・経営補助」、「サービス職」、「オペレーター、組立工、手作業職」、
「運輸・運搬職」といった区分が主流だ。こうした職種の分類は、アメリカが
標準化された製品を大量生産する時代には実態と合致していた。ほとんどの職種が、
アメリカ企業の仕事の内容とぴったり一致していた。
 ところが、こうした分類は、グローバル・エコノミーではほとんど役に立たなくなる
同じ「販売」や「サービス職」に分類される職種でも、中には経営者に匹敵するような
最高水準の所得を得て、企業組織の中でも相当な影響力を持つ事例が
多く出てきたからだ。これでは、グローバル・エコノミーにおける個々の労働者の
競争力を論じ、明日の経済的な命運を占うことは出来ない。そこでライシュ教授が
考え出したのが、次の職種区分だ。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/09(金) 01:06:41.29 ID:z10tqo8f0
>>617
んなもんリンク先にニュースのソースリンクがあるからだろが。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/16(金) 06:46:21.25 ID:u0ZosB6VI
あるの分かってるなら、そんな川下の汚れた水を垂れ流さなくてもいいわけで…
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/21(水) 21:54:51.27 ID:TUbJr1nE0
>>621
ハ?それ以前に2chのBBSに書き込みできる状態だったからだろ。
なにおかしな方向に誘導しようとしているのか。
そもそも垂れ流しなどと思っているのなら2chにくるのやめたら?
どうせおまいはGW残党のチョンだろ。
おまいという汚物は汚物らしく下水道に流れて消えてしまえばいいと思うよ。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 15:24:08.60 ID:bXh3g0pfO
クソブラック企業を許さない
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 22:35:06.88 ID:+DHc3DP60
【海外】米カリフォルニア州の海岸で、日本人男性の遺体見つかる 
人材派遣会社元会長か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/801-900
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 22:08:34.86 ID:RruqquSJ0
今のアドバンテージの惨状を見ると、林のクリスタルグループ(現アドバンテージ・リソーシング・ジャパン)の
将来の予測は当っていたといえる。
人が言うには、『創業者の林純一が会社を売却せずに、そのままグループ全体の業務を終了しておいたほうが、
余計にいろいろな人に迷惑が拡大しなくてよかった。』だが、そのとおりだと思う。
会社を買った人は、自己破産するし、次に買い取った外資は売るに売れなくて困っている。

アドバンテージ・リソーシング・ジャパングループの業績推移  2011年10月現在
2007年6月期 非公開   当時はグッドウイルがクリスタルグループを買収してすぐだった。
2008年6月期 5900億円  当時はグッドウィルグループ。グループ会社数は100社以上あった。
2009年6月期 2900億円  ラディアホールディングスに社名変更
2010年6月期 1300億円  アドバンテージ・リソーシング・ジャパンに社名変更
2011年6月期  450億円  グループ会社数は5社になってしまった(プレミアスマイルは除く)。
2012年6月期  200億円(今期の予想金額)
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 12:06:34.40 ID:DhUs2mDhO
GWGに絡む汚職関連
【社会】<東京国税>極真・松井館長に30億円追徴課税
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320932628/
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 22:36:31.60 ID:FJp09zTD0
日本の農業はダメだダメだといわれ続けてきたが、一番の問題は経営力がないことだろう。 もっとも、最近は全国あちこちで自主的な拡大経営で成果を上げている農家さんが増えてきた。 これはすばらしいことで、もっともっと後に続いてもらいたいもの。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 20:05:49.80 ID:iH1fkq0s0
働いていたときは、「やりたいこと」と「やらなくちゃいけないこと」が5:5くらいだったと思います。今は8割が「やりたいこと」です。
「やりたいこと」を「見出す」のに努力や方法論は必要なかったです。常に「あれもやりたい、これもやりたい」状態です。
「辞めようの境地」というほど深刻な感じではありませんでした。「働く人生」と「働かない人生」の両方を(一生の間に)経験したかったので、「そろそろもうひとつの方をやろう」という感じです。
具体的な辞めるタイミングは、自分が雇った部下がみんな一人前になり、これでやっていけるよね、という感じになったところで決めました。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 09:18:08.51 ID:PCbHYA0g0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',  人材派遣大手HDのラディアHDは本日
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.7月1日から社名を「Advantage Resourcing Japan」
       'r '´          ',.r '´ !|  \に旧プロモンの一部として内包される形で変更しま〜す。
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 14:45:09.32 ID:zyl6Q8FN0
日本国の税制や社会保障制度は会社に強く依存しており、国家はその莫大な財政赤字をサラリーマンにたかることによって埋め合わせをしようとしている。
こうした方針は、きっとこれかも変わることがないだろう。年金減額も決めることができず、膨張するばかりの社会保障費はいまにも破裂寸前だ。
なでしこジャパンが夢をあたえてくれ、日本に金メダルをもたらしてくれたように、女性に企業戦士としても頼らなければならない時がきたのかもしれない。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 07:19:37.00 ID:RsyuX5P+I
何の誤爆やねん。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 21:54:46.54 ID:4vHAI3PS0
今のアドバンテージの惨状を見ると、林のクリスタルグループ(現アドバンテージ・リソーシング・ジャパン)の
将来の予測は当っていたといえる。
人が言うには、『創業者の林純一が会社を売却せずに、そのままグループ全体の業務を終了しておいたほうが、
余計にいろいろな人に迷惑が拡大しなくてよかった。』だが、そのとおりだと思う。
会社を買った人は、自己破産するし、次に買い取った外資は売るに売れなくて困っている。

アドバンテージ・リソーシング・ジャパングループの業績推移  2011年10月現在
2007年6月期 非公開   当時はグッドウイルがクリスタルグループを買収してすぐだった。
2008年6月期 5900億円  当時はグッドウィルグループ。グループ会社数は100社以上あった。
2009年6月期 2900億円  ラディアホールディングスに社名変更
2010年6月期 1300億円  アドバンテージ・リソーシング・ジャパンに社名変更
2011年6月期  450億円  グループ会社数は5社になってしまった(プレミアスマイルは除く)。
2012年6月期  200億円(今期の予想金額)
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/07(土) 03:04:41.71 ID:e/evCAGk0
ここは、携帯電話で不正契約の被害者なんだろ?
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/08(日) 13:18:14.46 ID:LPjQ4Kes0
社名変更記念
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/16(月) 11:59:47.51 ID:zPGW02hj0
アメリカとヨーロッパがリクルートに買収されたんだか、ここはどうなんだ?
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/16(月) 21:18:51.84 ID:IDTpHyrQ0
バクツ族について紹介。                           
○酷熱の日中は木陰で昼寝をし、日が傾くと男が狩りに出かけ、一日が始まる。夜は広場で男が叩く太鼓に合わせて女がダンスした後、乱交。
○女性は生産面での大きな貢献に加え、子供を産むことでより生産性を高める部族繁栄の源であり、いかに男性を惹きつけて受胎率を高め、たくさんの子供を産むかが価値基準
○結婚適齢期の12 才頃までには、ほとんどの女性が性体験を持ち、結婚前に出産経験のある者ほど価値が高い。
○婚姻は一夫多妻制で、酋長になると30 人もの妻を持つが、大陰唇、小陰唇にまで傷をつける割礼と結婚後につける足輪によって性感覚が発達した女性は、性的満足を求めることに貪欲で、
好意を感じれば他部族の男性であっても、サルのプレゼンティングと同じ要領で、ヒップを相手の目の前に突き出し挑発する。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/17(火) 05:03:12.42 ID:RhbtKZFrO
>>634
アドバンテージリソーシングジャパンからさらに変わったのけ?
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/29(日) 00:30:58.21 ID:qI5vsOIF0
有能な人間はみな辞めて行った。今、残るはアホばかりというね。
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/01/29(日) 12:23:15.94 ID:JISwy/BmI
プロンプトホールディングスジャパン
640 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/27(月) 00:15:00.83 ID:Ls8FDARg0
test
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/02(月) 06:02:56.55 ID:0PlIKlxN0
グッドウィル子会社の解雇は不当 解雇以降の賃金支払い命令 横浜地裁
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333304304/l50
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/07(土) 12:01:59.73 ID:NRAaE5+20
コンピュータの世界がPC主導の時代となり競争ルールが変わったにもかからわず、「過剰技術で過剰品質を作る病気」から抜け出せず、高コスト体質であるために競争力を失ったことが最も大きな原因だったといわれますが、
そのことが、とても具体的な事例でわかりやすく解説されています。
たとえば、工程が多すぎることです。半導体の一種のストレステストにあたるのが「バーンイン」という検査方法だそうですが、世界の他の企業がみんなやめてしまったにもかかわらず、それを続け、
「他社はやっていないバーンインを、当社はいまだに実施している」と逆に威張るようになったそうです。日本の「ものづくり信仰」の典型的なパターンではないでしょうか。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/15(火) 15:01:55.85 ID:OseRgFx5O
>>635
まんま名前がさらに変わっただけのようだな。
644名無しさん@そうだ登録へいこう :2012/05/17(木) 07:57:17.37 ID:ZAfykcN00
グッドの折口、頭ツルツルにして、謝罪会見しろだよなwww
違法派遣で、会社ツブシタwwww
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/27(日) 23:18:21.24 ID:vKd8NKSa0
関連スレ
【河本・生活保護】「報道ステーション SUNDAY」で片山さつきが涙 千原せいじ「夫の会社潰す発言」は本当?★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338127904/
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/12/10(月) 15:38:14.84 ID:cXwu7pEpO
しかし日本振興銀行まで負の繋がりを摘発できたのに、元経営陣幹部への追及はさっぱりだよな。
やはりどっからか圧力あるよな。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/04/23(火) 23:16:29.90 ID:zLgPBQa20
いつも当社の八王子支店、JSGUシーテック組合役員の2ch専属工作員のEのもと(組合費の飲食と風俗への私的流用(横領)の疑い強)が、工作活動中なので、
当社の都合の悪い話を致します。シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側が完全敗訴し、判例に残りました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kk7172003/8184790.htmlのブログの引用です。(2013/3/29(金))
>弁護団より会社側が上告しないとの連絡が入りました。
>それと同時に未払い分のバックペイ賃金(解雇〜提訴までの分。それ以降は仮処分賃金にて全額支払わせ済み)も全額支払わせました。
>これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
>「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
>他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
シーテック整理解雇事件の確定判決文※高裁判決で終了。近日中に最高裁のHPでpdfで開示予定。
テクノプロ・エンジニア整理解雇事件の確定判決文(最高裁は、会社側の上告棄却の為、地裁判決文のまま) www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120622201719.pdf
過去にシーテック、テクノプロ、他の関連会社で2009年4月以降の当該事案の不当整理解雇の件は、一事不再理により、原則的に該当者が訴訟を起こせば、最終的に会社が敗訴することが確定しました。
既に親会社の現テクノプロHD(旧クリ・グッドウィル及びシーテック等を含む)の役員(特別背任の疑い強)・JSGU御用組合(組合費の私的流用の疑い強)・顧問弁護士(利益相反で懲戒請求の対象が確定)が談合して、
故意に大量の不当解雇したことが分かっています(大量の不当整理解雇の年は、シーテック・テクノプロ単体では黒字という話です)。子会社達が黒字ならば、脱税の疑いも強いですね。ならば上場廃止の件も故意が濃厚だ。
元在籍者で、シーテックに地位確認で訴訟を起こしたい人、罪を賠償という形で償わせたい人がいれば、検討されてみては?訴訟の対象者は、延べ八千とも一万人以上とも…
今、別の会社で勤務中でも地位確認等の裁判は、今の会社を辞める必要も無いし、今の会社に知られる事も無いです。最終的な判断は、訴訟者自身が選択すべきかと…
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/06/19(水) 23:03:36.76 ID:kaf0M/Xe0
これまで我慢したみなさん・・・残念でした。
8月1日に例のごとくリストラ隠しの社名変更と合併が発表されるようですw
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qyGjvcyx0
今でもグッドウィル十訓を言える社員って残ってるの?
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:y3uCthRu0
自分からは、何もしない
やられたから、やり返す。

それだけ。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/05/10(土) 14:15:20.80 ID:Mlqy/5dd0
必要な一言は「今日で辞めます」
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/09/10(水) 08:05:25.11 ID:nNRMP1NM0
RADIA
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/02(日) 02:15:23.27 ID:DR4gedNGO
ぐぐったら、静岡方面の廃業後グッドウィルの元従業員は正規でついたのは極僅からしいな。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/11/25(火) 21:20:08.60 ID:lfQ8BCeD0
祝!ラディア復活!
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2015/02/05(木) 23:40:34.32 ID:c7GuFINkO
名前を何度も変えて再上場か…。
しかし、わかっている人間が多いから、"あの旧グッドウィル・グループの亡霊が…"とか書かれてやんのw
656名無しさん@そうだ登録へいこう
残党狩り成就祈願あげ