お前らどんなマイカーに乗ってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣社員限定で・・・
俺は、フィット1300G
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 17:41:52 ID:EtcHz/0L0
とりあえず2ゲット
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 18:20:12 ID:FfDBdZmVO
派遣に成る前に買ったイスト
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 20:08:01 ID:4jJIjt6EO
走行距離13万7000キロの中古のレグナム。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 20:25:13 ID:AYNckyfH0
スイフト1300
値段に負けて軽買うつもりがこれになったが・・・維持費高杉と言って売っても軽より安い
白ナンバーだから優越感は有るけどね
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 20:28:19 ID:HXUbOhE2O


平成10年式RA3オデッセイ
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 20:32:20 ID:mPEqKeWXO
(´・ω・`)平成F年式のトッポ!
前はLIFEだったけど…
8小便希釈:2008/12/12(金) 23:12:41 ID:uaxSDtj2O
総額9万円の古〜いトゥデイ
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 23:52:12 ID:4avlSR2IO
火の車
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 02:17:43 ID:0+6mGc5EO
(´・ω・`)>>9に座布団一枚
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 02:24:07 ID:2fEi7OteO
EG6
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 02:24:13 ID:S3xa2v3uO
スーパーカブ
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 02:50:33 ID:z3IcGxafO
車無し
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 04:45:10 ID:dThPXxanO
ヴィッツ1300
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 07:20:13 ID:m9yY/elv0
ランサー
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 01:27:35 ID:cl8fiyvAO
フィット 中古
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 01:34:48 ID:E0u5ATwJO
ブリヂストンのママチャリ
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 01:50:54 ID:pGmZ0u/H0
プレサージュ

新車購入して一年

こんな状況になるとはorz
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 01:51:17 ID:bbr7afdFO
BMWのZ3
事務派遣やってます
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 11:21:20 ID:p/jpdyk/0
アルファロメオ147
おれも事務派遣 ちなみに新車の軽より安いこみこみ100万以下中古だけどな
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 11:28:01 ID:mUGo+dmDO
派遣の頃はミラ7年式25000キロ25万円で買った奴今はモコ14年式8000キロ70万円で買った奴どっちにしろ中古車でふ
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 12:35:48 ID:lu6ine61O
HA21S
前の車はR33
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 12:40:15 ID:PwLTk1Kg0
http://ameblo.jp/naka-net/entry-10103876013.html
車もし何台も持っているけど、ポルシェなんか妻のお買い

物車になっているし、BMWなんか数ヶ月乗ってない。

私のメインのCL550もチューニングしようかと思ったけど

いまだにノーマル。GTRも購入しようかなと思ったけど

購入してない。いやー無気力だな。カートもやってない。

サーキットも走ってないしパドックにも誘われても行って

ない。まずいな。行動力のなさ


派遣会社の経営者さん
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 13:54:37 ID:3BUEDgMSO
フーガ
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 14:13:18 ID:gFO9UvPZO
タント カスタムVS 20年式 …後悔
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 14:14:41 ID:XXpdMALn0
AUDI a6
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 14:40:32 ID:hijYOHrTO
もうすぐ霊柩車
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 14:42:38 ID:QsREHgSL0
27
ワロタよ
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 15:24:29 ID:f4oxu7jhi
無印良品26インチファミリーサイクル
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 15:28:22 ID:nnhK1UX/O
EP91
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 16:14:34 ID:034fJjlM0
E233
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 16:28:37 ID:QsREHgSL0
>27以外 バーチャ
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 17:49:40 ID:bCi0VRL50
漏れはレガGTとZRX1200R、嫁はインプ。
ZRXは来年新型が出るから、ボーナスも出たことだし買換えかな。
今年子供が生まれたからベビーカーも買わなきゃw

…公務員だし普通だろ?
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 17:59:24 ID:pmZC2tPdO
やっぱりjogできまり!
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 18:03:08 ID:cl8fiyvAO
公務員はいつから派遣になったの?
お馬鹿で無能な職員ばかり飼ってないで、法律変えて首に出来る様にすべきだな
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 18:08:14 ID:Vr7iVnRS0
ポーターキャブ特装車(パッカー仕様)
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 07:35:05 ID:6GI27WcpO
展示車のフィット
自動車関連じゃ無いが、解雇の影が
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 09:13:18 ID:62/0ec9U0
1つ前の新古のデミオ・・・今思えば、軽にしときゃ良かった。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 09:13:02 ID:cu5hJYrn0
前の勤め先の頃、クラウン売って、ムーブ買い代えのはずが、ブーンになった。
その後、解雇、離婚・・・今派遣
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 09:19:56 ID:b9+vMfS20
おりゃは猫が飛び出してきて「opa」が潰れたんで
「wish」(中古)買ったんだけど今度は突然解雇されたよ。
もちろんニコニコ現金払い
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 09:39:12 ID:d6yDJslNO
隼 いいだろ!いいだろ!
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 13:00:32 ID:hm9gHZEHO
隼重いから要らない

CBR600RR+ヴィッツ
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 13:16:50 ID:IKuNFm1t0
240万で買った中古のBMW325iに乗ってる。
しかし細かい故障が多い。前オーナーが禁煙者だったのが幸い。
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 15:49:22 ID:CuFLba2gO
ミゼット2
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 07:48:00 ID:CtxY6+byO
いいなあ、240万も出せる甲斐性有って
5万で知人から買った旧ヴィッツ&ディオ
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 14:07:33 ID:1t03qaT70
リース上がりのサクシード グリル交換
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 20:27:35 ID:+N0Td3pJ0
派遣会社の口車に乗ったらこのザマだよ・・・
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 20:48:40 ID:CtxY6+byO
座布団一枚!って言いたいが部屋に座布団も無いし(T_T)
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 21:26:56 ID:IlB1nJZQ0
H10年式のEK4シビック、走行距離もうすぐ16万キロ
派遣やる前の正社員時代に買った車
ちなみに新車購入して1か月を待たずに会社があぼーんした
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 08:01:53 ID:83ipuA7xO
同じ寮の人にわけて貰ったシャレードデトマソ
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 13:07:15 ID:R+E5x4nw0
派遣の前に買ったライフ15万km越え→去年、フィットの展示車に買換え、正直大失敗、金が無いよ
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 20:34:43 ID:U4nvdKNW0
ケーターハムセブン
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 21:36:20 ID:nnu3qqC90
正社員は社会の歯車だけどな。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 13:30:51 ID:cpTmssOwO
その歯車から貰ったフェスティバワゴン
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 13:38:10 ID:ZRv0xPKyO
ランクル100
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 20:02:30 ID:cpTmssOwO
来月で更新なんだがどうも解雇っぽいな
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 20:57:20 ID:OQMyog+r0
H14年式フィット1.5T。もうすぐ9マソキロ。
来秋車検だ。。。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 06:52:05 ID:nX+Qd0CrO
コルト、もうすぐ15マソ
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 15:55:10 ID:L9VXLkQv0
ヴィッツ
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 08:17:49 ID:taiFktOfO
フィット1.3
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/22(月) 01:15:18 ID:5n/HHSzuO
軽で充分なんだが距離走るからヴィッツ
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/23(火) 10:26:29 ID:FmBa53LRO
フィットRS
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 17:55:32 ID:V2zmLX6pO
ヴィッツ
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 07:48:14 ID:u58JAIkSO
フィット1.3
レガシィとか欲しい
その前に次の職だけど
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 10:47:48 ID:kztdrZ4w0
軽ターボ買おうと思ったんだけど高杉だろ!って事でスイフト
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 07:10:54 ID:kqcG5+XrO
素直に中古かえばいいかとおもう。
中古のフィットRS
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 00:46:51 ID:JSq+Ky3h0
初期型Aクラスに乗り続けてもう10年。
調子いいよ。

金無いのにメルセデスからDMがバンバン届くのがウザイ。
Eクラスなんか買えるかよw
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 13:55:40 ID:qH4EFR1uO
俺は親父のお古のゴルフ
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 00:30:16 ID:+n2ZprA40
俺なんて車、原付、で今はママチャリだぜ
転落ぶりが分かるだろ。。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 12:11:29 ID:UU6nmsq40
ヴィッツ1.3
3リッタークラウン→中古レガシー→中古シビック→ヴィッツ
この後俺は、原付→ママチャリの道か・・・orz
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 12:55:10 ID:fuo/gckeO
派遣前ムーヴ→ヴィッツ
俺もママチャリが見えて来た
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 11:50:06 ID:v1IQ3ZbyO
雇用体系が違うのか?何故か契約更新だ!
愛車は、フィット
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/30(火) 03:43:44 ID:SRPiu4lXO
デミオで帰省中
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/01(木) 08:18:29 ID:0HFISfTzO
あけおめ!
キューブ
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/02(金) 13:45:56 ID:6if5ts8G0
スズキのスイフト
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 01:17:42 ID:rWyaQCDYO
元派遣の俺はフィット
5日から職探しだぜ
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 22:17:19 ID:QUtYlx+WO
実家から渋滞抜けて僚へ
へろへろ

車は、デュエット
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/05(月) 07:44:29 ID:wehViwGgO
マーチ良いよマーチ
軽自動車よか安い
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 00:33:25 ID:n7ZctvPHO
ノート
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 13:49:27 ID:1CMNP7bd0
専門学生:母親のお下がりのロゴ→休学派遣社員:ロゴ→退学派遣社員:フィット→自宅警備員:フィットorz
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 15:23:44 ID:ae/AoLES0
>>80
何が言いたいのかわからん
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 20:58:07 ID:n7ZctvPHO
進化してねぇよって言いたいのでは?
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 00:49:52 ID:Mvw9Zmi00
コンパクトばっかりw
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 07:48:29 ID:eI6XwtVFO
田舎で自動車が絶対必要。税金の安くて助かるはずの軽自動車は、しょぼいの除けば、
初期費用がコンパクトより高いし、耐久性に欠けるんだよ
スーパー買い出し程度なら良いけど距離走る(地元→就職先)から有り得ん。
と、中古ムーヴカスタムから展示車のYRVターボに乗り換えた俺の意見。
うちも自動車部品部門は、派遣解雇されつつ有るな
幸い助かってるけど
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 09:32:06 ID:R8bIdzaz0
8ナンバーの白黒塗装クラウン
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 21:03:29 ID:SQ42aFIF0
ディンゴ
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 00:31:15 ID:iZ0uJdfKO
残業無しの期間限定特別就労施設待機所への送迎用?
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 07:53:02 ID:r9sSrYIZO
シボレークルーズ

地方の大手工場内派遣だけど、最近朝の通勤渋滞がマシだ。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 10:14:33 ID:07tG9kMNO
パジェロニモ
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 00:13:18 ID:PFE1oVgnO
コンパクトばっかだな
身分相応、軽自動車でも買えばいいのにw
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 00:31:08 ID:mROQFUqPO
ローバー ミニ
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 01:34:57 ID:P1CL/6cCO
人力車。
横浜、鎌倉、京都では観光用で走ってる。
車をひっぱるのは勿論派遣。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 01:39:00 ID:mROQFUqPO
みんな裸で しこしこ自家発電だね(^-^ゞ
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 02:19:12 ID:TQ3BS8DKO
マジレスで
ワゴンR
フハハハハ!
フハハハハ!
フハハハハ!
文句あっか!?
フハハハハ!
フハハハハ!
フハハハハ!
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 02:31:10 ID:mROQFUqPO
ちゃんと、バイブと手錠は積んでるよ(^-^ゞ
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 02:56:08 ID:iwsLJkuhO
派遣営業社員

ミニマーコス♪
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 12:22:36 ID:qf02p9FR0
おおマニアックな!
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 12:34:16 ID:fDBnLy8SO
インプレッサWRC正直ラクだし長距離余裕
問題はガソリン代…
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 12:38:28 ID:mROQFUqPO
『飛びっこ』も積んでるよ(^-^ゞ 助手席でハァハァ言わせながら 楽しいドライブ☆
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 12:41:29 ID:kpBOOeT40
派犬社員にぴったりな自転車w
一応LEDライトだぞw
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 13:43:31 ID:mROQFUqPO
もちろんサドルにバイブを取り付けた あの有名な『アクメ自転車』q(^-^q)
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 14:00:36 ID:zb754yuSO
スケベイス
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 14:13:12 ID:mROQFUqPO
三角木馬q(^-^q)
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 14:47:23 ID:UZsWs38dO
32GT-R でも もう維持できない(泣)
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 19:21:50 ID:D4MGbvGYO
クーペフィアット
故障ばっか。左ハンドルのミッションは最初だけ楽しい。今はワークスに買い換え考え中。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 19:28:08 ID:eJVMcZ130
ヤフオクで買った5万のシトロエン
今月車検(><)
でも正社員になれた(^^)
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 19:30:34 ID:QImG35uZ0
トヨタ・カイコに乗ってます
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 20:36:58 ID:ECqBz1Lc0
GC8 インプレッサ
9月にオークションで探しはじめてもらって11月納車
で、12月に派遣切り
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 20:51:09 ID:dIC379XJO
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 20:56:03 ID:pazNWILSO
RX-78 TYPE-G
盗んだやつだけど
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 22:09:42 ID:PFE1oVgnO
殆どのガンダム乗りは盗難してるしぉK
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/10(土) 23:22:09 ID:eGUDqrnA0
>>111
窃盗な。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/11(日) 00:06:30 ID:FGZJ7E7tO
不思議な勃起が叶えてくれる〜チャラララ 外で自由にハメたいな♪ハイ レジャーシート チャラララ アンアンアン とっても大好き チャッチャッ フェラえもん
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/11(日) 00:10:30 ID:IezFwoWWO
>>111 かまってくれて
ありがとう…
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/11(日) 00:26:50 ID:fI5yIVwM0
マジレスすると、100系チェイサードノーマル。
当然中古でツアラーではない(1G)

だが、こんな時期だし、買い替えるかもしれない。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/11(日) 01:35:34 ID:2wEfvTU30
派遣社員の頃…中古のシビック(EG3=1300cc)
正社員の現在…S2000とアコードユーロR(CL7=2000cc)
ついでに嫁もゲット出来たよ。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/11(日) 03:52:50 ID:227VL0sTO
業務担当 
ステップワゴン

ブライベート
TE27レビン &
エルカミーノ &
アルファード
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/11(日) 05:53:06 ID:hmNoCB3K0
ローバー美々www
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/11(日) 18:08:24 ID:qpD2rK8oO
それは、是非俺も乗りたいなw

120名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 10:06:43 ID:4bcZ/vDC0
旧ヴィッツ
中途解雇はなさそうだけど契約更新は確実になさそう
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 20:41:01 ID:/fhyXwG8O
姉のお下がりのシエンタ
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 17:10:16 ID:A6X/nBWd0
ガソリン車 乗る奴 完璧なバカ
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 18:01:13 ID:xJWTyiCIO
派遣労働者は、旧型の車か軽自動車乗ってる奴多い。平気で車検切れの車乗ってる奴もいる。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/15(木) 07:38:53 ID:nbNGHw8bO
軽は、高いし、燃費良くないし、耐久性無いから中古コンパクトがデフォ

125名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/15(木) 10:05:35 ID:BsfJ+ATD0
>>123
群馬の派遣事情ってのは、てかオマエさんの職場?は、カオスなんだな
普通は車検切れなんて乗ってた時点で契約切られるだろうにね

俺の職場は、事務系なんだがうちの職場の派遣さんで軽乗ってるのは27ぐらいの女の子ぐらい。
後は、ここに書いてるみたいにコンパクトカーか一昔前の2500までの車だな。
まあ、中には持ってませんって奴もいるけど。
同じグループに3人派遣さん(女性)いるけど、スイフト、フィット、パッソ
軽にすれば安いのにって言ったら>>124じゃないけど買いに行って見積もりさせたら、結局、総額が
軽の方が高いから駄目なんだって。 だったら、中古買えばいいのにね
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/15(木) 11:14:11 ID:kb8L6ZDP0
メルセデスの自転車・・・。
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 17:58:32 ID:NhUAJf90O
ヴィッツ1000
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 18:33:35 ID:mNwo6GPN0
外車だぜ!・・・って言いたいがフォードフェスティバワゴン
流石に買い換えたい。変な音してきた。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 21:45:51 ID:i0uCMeSj0
うちの会社に来る派遣って、長続きしないヤツな程高くて新しい車に乗って来るのだけど、どうやって手に入れているのか不思議で仕方ないです。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 06:54:36 ID:RzUc2MjdO
きっとそういうヤツは、車の所有期間も長続きしないからw
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 08:31:13 ID:J7Dv6xKXO
ノート 燃費は?だが、安いし良く走る
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 07:29:30 ID:GLbW35k7O
ヴィッツ
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 07:59:26 ID:pwWJlAuFO
ランボルギーニ
ガヤルド 2300万で買ったよ。







夢の中でな。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 14:21:20 ID:Q56YSADlO
ローラースルーGooGoo!
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 14:25:28 ID:zpEp7chN0
>>134
お子ちゃまですか(笑)

マイカーより、電車でGo!
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 17:25:21 ID:CVCQTdS/0
ヴィヴィオRX-R
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 20:02:02 ID:gr5w1vTn0
古いアウディ80を20マソ車検切れで廃車→今は、7年落ちのモビリオ
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 07:55:23 ID:NKl3dCGmO
ヴィッツ(初代)

トヨタって、派遣だけじゃなけ期間工も解雇らしいな
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 08:23:24 ID:h3SayiKMO
インプレッサ
ワゴンR

ほとんどワゴンRしか乗ってない・・・
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 08:52:03 ID:YFI2OQLnO
平成八年のクレスタ。17マンキロです。ボンネットからのキュルキュル音が激しくて寿命かも。寮から出されて車中生活してますが、壊れたらヤベェ
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 10:07:39 ID:423wrz810
中間報告(独断と偏見による区切りと自称公務員や派遣から正社員になってからの車は除く。)
合計106台

内訳・・・
軽自動車8台:コンパクト43台:小型車10台(疑2):普通車9台(疑3)
:輸入車13台(疑3):原付3台:オートバイ2台:自転車5台:判別不能13台

車種別トップ5
1位フィット12台・2位ヴィッツ8台・3位スイフト4台・4位デミオ3台(フェスティバ含)
5位タイノート2台・ワゴン尺2台・インプレッサ2台(WRX1台含まず)

※判別不能
火の車・無し・もうすぐ霊柩車・JR東日本E233系電車?・ポーターキャブ特装車・口車・白黒塗装クラウン
人力車・RX-78 TYPE-G・パジェロニモ・ローバー美々・ガヤルド(夢の中)・ローラースルーGooGoo

※疑しい回答
フーガ・アウディA6・ケーターハムセブン・ランクル100・エルカミーノ・アルファード・ステップワゴン・TE27レビン
>>117の回答はうさんくさいので全部こっち

判別不能と疑しい回答を除いた各割合
コンパクトカー50.6%:自転車15.3%:輸入車11.8%:小型車・軽自動車各9.4%:普通車7.1%:原付3.5%:バイク2.4%

半数以上はコンパクトカー、意外だったのは、中古輸入車が多い事(中古は安いが・・・)と軽が少ない事。
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 14:31:27 ID:MfXvV0mV0
>>141
めちゃz
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 17:22:43 ID:Bt8T3J9uO
クルーガー乗ってます。
地方に住んでいるので車は欠かせません。
軽に乗り換え考え中。
税金も高いしね、、、。
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 21:03:49 ID:8eBSjah50
ケーターハムに乗ってる派遣はいるけどなあ
金に困ってないらしいし、意外にも維持費がかからないそうで
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 17:47:51 ID:hhG9mWax0
>独断と偏見による区切り
集計した人のまわりにいないんだろう。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 19:39:20 ID:RmRMiGDf0
ミゼットII
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 19:52:17 ID:wWSyXXKTO
12年式ワゴソ尺
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 20:04:58 ID:cfq4dEWy0
旧ラパンSS
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 20:40:39 ID:vkWxAugeO
電動自転車
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 07:37:33 ID:VU3N93QRO
ヴィッツ
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 07:48:54 ID:bwfdJkqSO
スバル360
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 08:00:43 ID:rajYLNhu0
フィット
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 11:04:02 ID:7cKsw+vx0
メルセデスベンツ自転車(10万円くらい)
免許持ってるけど、車持ってない。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 12:23:14 ID:ZIRu8NkkO
派遣の人って派遣会社の寮から自転車通勤じゃないの? 車持ってる派遣の人は盗難車や5年以上前の車や軽自動車でしょ。男で軽自動車はキツイナ。女から煽られそう。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 13:10:22 ID:78sbZtmB0
ヴィッツ

>>154 自分の会社の派遣しかしらない馬鹿?
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 21:49:26 ID:UmfpYgxQ0
うちの会社に来ている派遣さんは、全員うちの社長より高額な車に乗っている。
ポルシェの996で通勤している奴に至ってはバカとしか・・・
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 23:42:28 ID:RLXFCbjo0
ポルシェはいないな。変わった派遣社員だと、MG−Fとかプント、MSアクセラ
中古だろうランエボ、インプレッサぐらいかな?
それ以外は、コンパクトカーが多い
軽は、派遣って言うよりパートのおばちゃん&女の子?
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 07:55:22 ID:gDXa+QWlO
周囲は圧倒的に自転車が多いけど、寮で車持ってる奴もそこそこ要るよ。

因みに通勤派遣でカルタスワゴン
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 17:32:07 ID:zJBNSkPs0
bB
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 00:10:27 ID:8PVT8MMm0
公僕の漏れは中古の軽(セルボモード)だが。。。
見栄を張ったり背伸びはしない。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 14:51:35 ID:hMDC+WUIO
公僕もピンキリ
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 17:53:40 ID:jGKbEIua0

俺ってば 豊田市28歳 こう見えても 中京大卒 エリト!
そんな俺の かっけープライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は 中古のクラウン 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 煽って割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
遅い車は 次の信号 そっこー降りて ゴルフクラブで 制裁よ
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 窓から顔出し 怒鳴りつけ
渋滞はまれば 舌打ち連発 助手席ナオンの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして オレンジレンジと ポルノでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
翌日さっそく 連れや仲間と テレビの物まね 盛り上がり
新装開店 パチ屋に列んで 朝から晩まで ひたすらパチスロ 
どうするアイフル 軍資金 勝ったら焼肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週 少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
いつもドコモの最新機種 自己紹介は 持ってるケータイ 乗ってるクルマ
服の色は 赤と黒 首と腕には 光り物 ネックレスと ロレックス
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
ガストがアジトで ドリンクバー 仲間と粘って ジッポかちゃかちゃ
用もないのに オートバックス 特価のムートン アルミホイール
俺も家族も 連れもナオンも トヨタ以外に 乗るわきゃねえぜ!
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 23:57:26 ID:8PVT8MMm0
>>161
ピンで結構。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 15:14:56 ID:+lbpdPM8O
ヴィッツRSの前の型
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 07:35:15 ID:+CNAJVzzO
マーチの前の型
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 14:40:04 ID:57ugxD5oO
16年車のノンターボワゴンR。嫁と共有。ローンは9月で終わるけど、契約期間は3月で終わる(ベアリング加工)。今から色々と製造や物流探してるけど見つかりません・・・。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 15:22:48 ID:/kjw4uyt0
フィットの1300 正直4月の税金も払えないかも・・・2月で契約打ち切り
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 15:33:31 ID:2Jfx0FHGO
へへっ(笑)

大手派遣会社の課長の俺は、ベンツさぁ〜


部下の契約社員には絶対に内緒で、休みの日には優雅な1日さ!


169名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 15:51:16 ID:YXtj/2Nv0
ekワゴン いいよコレ 三菱だけど
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 19:34:22 ID:+CNAJVzzO
次は、軽自動車が欲しいんだが下取りゼロだろうし、ローンなんて組めるご時世じゃ無いからなぁ
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 10:00:36 ID:qS3GHt3yO
ist
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 17:19:29 ID:4I6q1aiY0
キャミー・・・皆、しってるかw
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 08:13:11 ID:+w5kXPtuO
bB
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 13:32:19 ID:UU4aUDhK0
フィット1.5T
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 07:19:20 ID:iRo5wQwKO
キューブ
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 11:17:42 ID:Ox4pP6G4O
カローラU。知ってますか?w オイラの年がバレそう
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 11:58:12 ID:i3pHixAvO
釣りだろうけど、痛々しい>>162
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 17:35:25 ID:ZSEhoGMb0
安心しろ!
俺のマイカーは、吉川ひなのが宣伝やってたターセルだぜ!
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 02:26:08 ID:MbCM58+9O
アルファロメオGTV
意外に壊れない
壊れたらもう修理費出せないなー
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 03:13:08 ID:2UGnjgq1O
高崎競馬で要らなくなった馬
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 07:58:56 ID:HC1HHQ+aO
ファンカーゴ
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 14:00:23 ID:B2q3o/1qO
キューブ
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 00:29:58 ID:081YWQbNO
デミオ
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 11:45:35 ID:U2yuXIsgO
スパシオ
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 10:03:46 ID:BqrvpJ5Q0
嘘付くなよ
本当は、ハイトじゃないNA軽の激安中古だろ?
コンパクトみたいな普通車の維持費なんて払えないだろ?
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 18:05:59 ID:3CT/YhBHO
軽自動車って、同じ工場の俺よりも、
手取り悪そうな平社員とかパートババァしか乗って無い。
派遣だが技術系だからな
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 08:04:13 ID:Nem8P+u7O
コンパクトカーを普通車って、頭おかしい奴が居るね。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 09:04:05 ID:a5izlLFt0
中古のカルタスワゴン

>>185 軽って割高だから買う気しないね。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 10:35:45 ID:gj1SxRf5O
フィットのLに乗ってる。
春の税金とその後の車検がクリア出来そうにないので売ろうと思ったら査定10万だって。
とりあえず10万あれば少しの間は何とかなるので売ろうかな。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 19:16:06 ID:Nem8P+u7O
距離によるけど安すぎない?
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 20:11:14 ID:AV+FZrGc0
>>186
所詮は派遣、頑張っても派遣
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 20:12:36 ID:gj1SxRf5O
7万キロだけど多いのかな?
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 09:47:39 ID:4DWVsbwl0
そのフィットLってのは何年車だよw
てか、来年が車検か?w
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 12:40:04 ID:WKMafY0hO
乗り続けられるならコンパクトがいいな
俺は、自転車すら無いけど
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 14:27:20 ID:mGCo1bxP0
自分は毒貴だからをエスティマ→エボと維持できたが、不景気なんで
維持費が払えそうにない。
フィットにしようかと思ったら税金が2000tと変わんないで軽にしようかと思う。
装備が多いワゴンRが良いかな。新古なら込み込み100万円以内で買えそうだし
年間7,000円の税金なら払えそうだ。
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 20:16:54 ID:4DWVsbwl0
最近妙な書き込み多いなここ?
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 20:22:02 ID:Ycbs6NVVO
古いセルシオ最近20万到着したぜ
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 20:38:02 ID:2HmoJv1U0
そして維持費が高くて、手放すんだろ?
>195みたいに、軽四にしとけってww
軽四だと税金・保険・ガス代全部入れたって月1万もあれば持てっから
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 00:12:14 ID:yfkrysNvO
新車は知らないが、中古を買う場合、安いのは、断然新し目のコンパクトカーだよ
燃費も維持費も代わらない
問題は、乗り続け無いと下取りが安い事ぐらい

それか、古めの軽かな?

2000とかだと安いけど、それこそガソリン代が高い
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 01:00:00 ID:Aajvu46f0
>>190
自分が中古コンパクトを購入した事のを
正当化したい気持ちはわかるが、言い切るのはウンコチンチンだぞ。

>古めの軽かな?
いつからが古いんだ?年式や排気量で区切れよ
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 01:01:31 ID:Aajvu46f0
アンカーミスった
誤:>>190
正:>>199

1時か・・・寝るわ・・・
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 01:33:14 ID:hOqNcgAH0
http://blog.goo-net.com/voice/archive/61
軽のが圧倒的に安いじゃん

         ダイハツ「ムーヴ(L・AT・2WD)」 トヨタ「パッソ(1.0X)」 トヨタ「ヴィッツ(1.3F)」
購入代金      108万8810円            116万2610円     140万1810円
9年間税負担    10万4400円              37万8900円       48万600円
----------------------------------------------------------------------------------------
合計          約120万円             約154万円      約190万円

203名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 02:05:23 ID:VbnER1ST0
>>202
それ新車。新し目の中古で探してみ。
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 02:27:59 ID:hOqNcgAH0
>>203
めんどくせぇなー

2006年式の2.5万Km程で>>202と同じの

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0003529139/index.html
ダイハツ ムーヴ 660 L 支払総額 90万円

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0003714839/index.html
トヨタ パッソ 1.0 X 支払総額 85.4万円

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0003730001/index.html
トヨタ ヴィッツ 1.3 F 支払総額 105.9万円

ねるわ
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 12:00:12 ID:tJ8AlVlJ0
スイフト
上の中古にしても新車価格から比較して・・・
 ムーブ108万→18万値落ち
 パッソ116万→31万値落ち
ヴィッツ140万→35万値落ち
どう考えても3年落ち買うなら、新車の値段考えて、ヴィッツでしょうに
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 12:17:10 ID:tJ8AlVlJ0
納得した。
要は、下のスレから来てる軽かコンパクト海苔が荒らしてるんだ。
派遣が乗ってるのが気に喰わないだろう。
深夜にねちねちと無職じゃないの?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
( `д)コンパクト VS 軽(Д` )vol.107
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 12:54:51 ID:yfkrysNvO
派遣も色々だからね
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 13:27:31 ID:Lj4B4soW0
>>206
どちらを持ち上げてどちらをこき下ろしてるかで
どっちの連中が来てるのか想像がつくな。
たかが小さな車で馬鹿なんじゃないの。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 16:04:59 ID:STROGKDwO
車持ってるだけで強烈に裏山しいのですが。
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 23:57:56 ID:b6L0defo0
あっち見て来たけど、本当に無職か家族持ちの低所得者のコンパクト海苔っぽいねw
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 00:14:51 ID:QBfpy+VSO
やっぱり、燃費や維持費考えたら軽の方がいいんじゃない? 自分は今はトヨタのセリカに乗ってるけど次の車検は止めて軽にするかも。もう外観気にならない年齢になったから軽で充分。
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 00:19:41 ID:u29A0/5xO
Fw-190
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 00:27:14 ID:SFgN/x11O
大概は、コンパクトの方が良いよ
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 11:34:10 ID:TTCJYb4a0
新聞の折り込みチラシでも軽より安いからコンパクトがいい。
原付きでもいいかなと思うけど事故って死んだら困る。
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 21:01:20 ID:S6Q7IvNDO
同じハッチバックでも、アクセラとかは、急に値段はね上がるし正直1500でも無理
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 18:33:12 ID:uEtUMPffO
新車は知らないけど、軽自動車の中古は割高だしね
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 11:59:26 ID:hXINVGZL0
残念だけど、ここも変な奴等が来て本来のスレ内容じゃなくなったね。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 01:35:59 ID:7Wit2858O
週休3日の俺の愛車は、フィット
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/12(木) 19:43:37 ID:X0KPULCGO
姉のお下がりのポルテ
その前は、ヴィッツ
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 00:45:58 ID:65PbXrpTO
不人気33スカイライン
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 15:05:29 ID:WhD4yz9B0
旧デミオ
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 22:59:58 ID:RaK7XQjN0
頭金なし月35K円の36回払いで買ったセルボT。
ローン完済までまだ1年どうかクビになりませんように(-人-)
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 23:04:11 ID:0azCGAxWO
今年は失業者が売りに出した車安く買えるかな?
楽しみだなぁ♪
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 23:13:35 ID:YWTadZ6y0
>>223
失業者が乗ってた車がまともだと思うか。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 23:19:51 ID:0azCGAxWO
住宅ローン破産予備軍の家庭だよ…
ボードよく行くから
ステップワゴンとかセレナ、ボクシーあたり
安く買いたいンだよね
どーせ使い捨てるから…
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 23:43:49 ID:/Gzt1CQMO
軽は税金だけは安いw
計算して車乗れよw
何なら俺の車一台売ってやるか?相場よりだいぶ安くするぜ
安月給だから現金一括出来なくて困ってるんだよ
次はGTRかな
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 23:46:44 ID:ZMvZj6VdO
>>223
臭い臭い食い詰め派遣が乗ってた車なんか縁起が悪いよ。
もしも車買う時に全く同じ車で同じ値段で一般人が乗ってた車と派遣奴隷が乗ってた車だったらどっちを買う?
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 23:47:53 ID:/Gzt1CQMO
新車
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 23:57:44 ID:0azCGAxWO
新車にします…
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 00:07:22 ID:TOKLko5dO
派遣から正社員に上り詰めた俺の車は縁起がいいぜw
売れたら新車即買いだな
店に売ると二束三文だから相場より安く売るから気が向いた方はどぞー
走行七万行ったから補償は出来ませんがw
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 00:24:29 ID:pzD0nyUe0
>>229
新車・・・。
派遣ロットには気を付けろ・・・と言っても常人にはわからんだろうが。
不良品リコール車のほとんどが派遣ロットなんだぜ。
まぁ、当たり製品も派遣ロットなんだが。

ともかく、ムラがありすぎなんだよ。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 00:36:45 ID:TOKLko5dO
トヨタ車よりTAYOTA車の方が信頼性高いからなw
世界のタヨタと世界のSQNY
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 00:52:09 ID:UTGKzXwnO
ホームセンターの特売で買った7980円の自転車ですが冬はキツいです。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 01:00:30 ID:TOKLko5dO
中古のウィンダムと同じ値段や
ケッタによお金注ぎ込むのぉ
おんしマニアかいw
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 19:21:28 ID:+Hl8ByxUO
バモスとか欲しいんだが高い
で、キャパにした
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 23:31:45 ID:jklbfX340
>>234
周りに気を使ってくれ。
俺は分かるが。。。。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 07:50:37 ID:QuuRzarVO
おおかた、解雇確実な期間労働者だろうね
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 16:32:52 ID:d6eq7D+BO
ヴィッツに乗ってたが先月解雇になって今月に車も手放す予定の私が通りますよ。
その金でチャリでも買って自分探しの日本縦断でもやるかな。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 20:40:02 ID:QuuRzarVO
自動車じゃ無いけど、今週から週休3日
マーチ車検なんだが車検通すと後がマジヤヴァイ
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 23:23:40 ID:z4+IJsp90
ヒノクルマ
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 15:33:22 ID:uPDPVs3cO
そういえば税金が迫ってるんだった。


俺のマーチどうなるの?
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/17(火) 18:07:05 ID:1Xy6mK6mO
頑張って、税金納めろ
無理なら3末までに売る!
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 07:41:34 ID:Er/D7ajvO
来月末で契約終了で、次探しまくりのスターレット乗りの俺が来ましたよ
製造意外だと、案外正社員募集って有るんだな
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/21(土) 10:42:34 ID:Hwc5fxee0
マイカーは、ヴィッツ
>>243
若いとあるんだよな
40近いんだが、正職なんて、全然ないよ
まあ、商売失敗して派遣してるんだけどな
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/24(火) 07:57:34 ID:r3EK0S+TO
スイフト
っても前の型な
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/24(火) 08:13:24 ID:GrOjBvGbO
派遣って大半が軽乗ってる藁
社員で軽が許されるのは高卒ルーキーか堅実派かヒキオタぐらいだな
247女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg :2009/02/24(火) 09:23:45 ID:FgZLWWMtO
中古のランドクルーザーに乗っていましたが、税金が高いので売りました。
248元技能:2009/02/24(火) 10:20:55 ID:iGXs6MQL0
 俺はカローラ。4年近く乗っていた。
 次の車検でカローラを手放し、先代アテンザスポーツを買うよ。
税金が高いからね。もし駄目なら、現行スイフトか先代デミオだね。
軽は最終手段で考えている。 
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/24(火) 14:17:41 ID:r3EK0S+TO
自分の車がコンパクトな非派遣が必死だなw
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 08:14:40 ID:gtAjL9RZO
初代エスクード
そろそろ買い替え
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 18:16:51 ID:IJpq7BviO
俺はヴィッツに乗ってるけど、親元だから契約切れても何とかなりそう。
いざとなったら車売って百姓を継ぐつもり。
でもマイカーなんて言ってられなくなるだろうな。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 09:01:40 ID:jaeaNONAO
来月から寮おいだされるけど、キャパだから何とか寝れる
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 21:39:41 ID:xl3OESYWO
マイカー所じゃないな
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 08:18:34 ID:CQrG6q4yO
フィット乗ってたけど手放したお!
あと二ヶ月で会社からも手放されるお!
255元技能:2009/03/11(水) 08:46:04 ID:fgmhYk5I0
>>254 会社やめる前に仕事先を探すこと。
   貯金は最低100あれば半年はいける。

 俺はハローワークいくときは車を手放すことはできない。
 地元は辺鄙な場所だから。名古屋の合同説明会は公共交通機関使うが。
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 19:13:09 ID:fxbEP9GfO
大概次の派遣先あったんだが、最近は、無い
前の某大手の誘い受けときゃ良かった
愛車は、スマート
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 16:49:28 ID:V9KSdHI4O
フィット多いなあ、俺もフィットなんだけどね。

派遣を減らして契約社員を増やしているところってどうよ?
やってる仕事は同じじゃね?
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 17:29:59 ID:DT3xZ14rO
ふっ
フィアットかな
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 11:30:03 ID:o55X9VE6O
政府の助成金な目当て
派遣だとくれないから
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 11:30:50 ID:K+3i1wBWO
俺の車はアルファデミオですが何か?
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/23(月) 20:39:27 ID:Fv1nE1AyO
2chすら出来ない派遣
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/25(水) 23:15:40 ID:DGiSFPUh0
みんな車持ってるのか!
俺なんか車なんて見分不相応だと思って乗りたいときだけレンタカー借りてるよ
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 07:52:19 ID:U2N3k5RNO
田舎だと必需品
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 22:27:39 ID:ohiY6FjbO
今や都心じゃ車免許持ってるだけで羨望のまなざしorz
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 22:41:33 ID:3k8jM6UY0
いったいどうやったら車持って、結婚生活送って、子供育てるなんてことができるんだ?職安の求人のレベルじゃとても夢!
それすら受からん・・・
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/29(日) 23:21:12 ID:8r4YexT7O
楽な方に逃げず真面目にやるか、コネや七光があれば、なんとか成るでしょ
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/02(木) 21:36:51 ID:Sy7ynoAf0
アパート追い出されてマーチの中で暮らしてるけど狭くて身体が痛い。
寒いから公園でも寝れないし車の中で暖房無しで河原で毛布にくるまってる。


という夢を見た・・・・今年中に夢が実現しそうな気がする。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/03(金) 00:18:39 ID:ohW3nFkGO
頑張れ!!
夢はかなうよ
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/03(金) 08:52:16 ID:vvWMltsyO
まあ夢が叶う頃には公園で裸で寝ていられる季節になってるんじゃない?
暑くても死ぬことはないよ。
それにしてもみんなコンパクトだな、車輌価格が安くてタフに使うからだろうけど。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/06(月) 15:51:28 ID:fSrNzfabO
軽だと貧乏臭くて舐められるし、買う時の値引き考えたら、圧倒的にコンパクトの方が安いしな
車検毎に車買い替えられるなら軽が、いいが、のりつぶすならコンパクトだろ
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 18:04:22 ID:s2FsLc6qO
派遣解雇で派遣がいない
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/07(火) 18:11:48 ID:uj6kVoHf0
>>263
必需品になるのは世帯持ちの場合だろ?俺は田舎暮らしでも原付だけで事足りてる。
勿論それに伴う諸々の辛さやリスクも全て引き受けた上でないと続けられんがね。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 19:07:32 ID:HP2SPCBiO
キャッシュでベンツ買えるけど、買わない。都心のマンションに住んでるので必要なし24時間いつでも酒が飲める。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/09(木) 07:33:03 ID:YXs0lUIQO
>>270
トータルで考えたらコンパクトを買うのが一番安上がりだもんね。
軽ワゴンとか便利そうだけど、値引きが少なくてけっこう高い。
それに帰省などの長距離も走ることなどを考えるとコンパクトしか選択肢はないんだよなあ。
本当はゆったりしたミニバンが欲しいけど、とりあえず今の稼ぎじゃ旧ヴィッツを維持だけでも精一杯だよ。
だれか後継ぎの婿養子に貰ってくれないかなあ。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/12(日) 01:26:49 ID:wbXed5+vO
維持費や下取り考えたら軽なんだろうが、正直高い
安い設定の軽は、それこそ買物にしか使えん
倍も排気量有るフィットの方がかなりお買い得
まあ、三年後にミニバン買える様な正社員なら軽だろうな
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/14(火) 21:55:14 ID:9LST+hgdO
低い収入と幅広い使用状況を考えたら選択肢はコンパクトしかないよ。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/15(水) 00:59:03 ID:WPV9qlAEO
軽のワンボックスなんであんなに高いんだ
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 00:33:33 ID:xCn7LoAT0
>>277
中古買い取り・販売価格も値崩れはあまりおきない
中古のk虎もいい値段する。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 23:44:03 ID:Wkz7uq0c0
>>266
コネと七光りをオイラに下さい
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/24(金) 20:18:23 ID:oFVgyLirO
派遣先の会社から派遣契約切れたらこっち来ないか?って!
真面目にやってて良かったよ

愛車はYRV
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 02:32:22 ID:jiocUseO0
セディアワゴン、もうすぐ9年目の車検。
見積もり取ったら三十万超え、、orz税金もやってくる。
将来を考えてコスト抑えようと1300ccクラスに換えようかと思ったら
税金は毎年5000円しか安くならん、、ほとんど意味なし。
もう軽か貨物しかないかorz
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 03:44:30 ID:utDcjNoR0
>>281
1500〜1800→1300にしたって税金・保険は、ほとんど変わらんよ。

そして乗り方にもよるが、通常9年〜11年目頃が一番金が掛かる
ベルト類・ポンプ類・ゴム類・電装関係・下手するとミッションまで等等

中古を買うにしたって、新たに車検取るとして6年後、6万km後を考えて買うべきかと。
つまり現在5年落ち、5万kmがベスト(というか限界)と思う。
そして税金・保険も軽と1300cc〜1500ccクラスで年5万円、6年で30万円は違うと考えれ。
しかも次に売る時にも軽のが良い
軽は確かに普通車に比べると安全性は当然落ちるが、死ねば一緒だw
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 04:14:35 ID:GlvT6YDW0
この国の実態

「ヤメカルト」

http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 04:25:53 ID:jiocUseO0
>>282
おおーーありがとうorz
まーもうすぐと言っても後何か月か車検残ってるんですけどね。
ただ買い替えなのか乗り続けなのか、今の時代半年先は見ないと心配でw
そうだなー、、2年車検を3回で6年後、その時に十万キロと考えるのがミソかもしれん。
そこを超えると楽になるのか?w軽でも日本製だから平気かな、、w
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 09:23:58 ID:kLKBH5Xu0
派遣社員にやたらとコンパクトが多いのはトータルで考えれば一番安いからなんだろうね。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 09:50:44 ID:hKJFOaotO
車はグロリアだけど、只今一時抹消中早く車検代貯めないと…
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/05(火) 13:12:32 ID:5C5grtCW0
お前らよく普通車なんか維持できるな
自動車税だけで3万とか4万だろ
一時廃車にするのか?
それでokなら俺も軽やめて普通車にするけど
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/08(金) 19:32:44 ID:rdeodTKpO
買う時の価格や実燃費考えりゃ軽買うより確実に安いって
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/10(日) 22:48:44 ID:jxnEEvRZO
買う時の値段考えたら軽って高いよ
3年事に乗り換えとか近所の買い物とかで距離乗らないならともかく
あと、軽だと舐められる
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 21:39:02 ID:hS1wN0v60
What can I do for you?ってどういう意味?
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/14(木) 17:32:31 ID:czieFNid0
あなたは何ができるの?
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/14(木) 17:36:49 ID:GdLeSTK90
>>291
またまた、御呆けになって
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/15(金) 20:00:06 ID:K+mNJVkUO
過疎ってるな
派遣切られた俺が来ましたよ
愛車は、旧ヴィッツ税金どうしよう?あれいつまでなら延滞金付かない?
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/18(月) 07:59:25 ID:D9YmvGOl0

結局捨て台詞は「トータルでコンパクトの方が安い」
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/18(月) 11:37:10 ID:kKL9gOGvO
税金は、圧倒的に軽より高いだろう
トータルコストや耐久性考えた場合コンパクトでしょう
前提は、
買い物以外の用途も多い
駐車場代金が軽と一緒
長距離を走る
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/19(火) 06:03:54 ID:A87kNaLa0
>295
軽で長距離走れば良いじゃん、今のは壊れんよ。
普通車が維持できるんなら普通車にしてるでしょう?
できんから正に>293は税金が払えんのだし
滞納するんなら、もうさっさと軽か原チャリにでも乗り換えるべきじゃん。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/19(火) 19:49:12 ID:/D30qtL9O
原チャねぇw
だから、中古でも年式新しいのは、話にならんぐらい軽は高いっての
古いのは、ぼろい
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/19(火) 23:23:34 ID:6AIXWaWy0
ソニンの乳吸いたい人いるか?
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 18:05:33 ID:RjZGAv1W0
ある意味美味しい
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 18:43:28 ID:1JIveVFWO
てか、軽薦めるヤツってなんなの?
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 08:01:34 ID:bUhnDYfO0
自動車なんか金食い虫だから
とっくに売り払った。
もう乗るつもりはない。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 08:11:18 ID:fZ3JK8G4O
ベンツs500
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 08:41:34 ID:ZIKu5xHyO
トヨタの派遣募集で新車のトヨタ車を購入したら3年間働いても良いよ…とすれば景気問題も改善


3年後?
契約更新されると良いねw
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 08:58:53 ID:fZ3JK8G4O
BMW746i
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/23(土) 09:04:57 ID:fZ3JK8G4O
ロールスロイス
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/24(日) 17:59:15 ID:wM0uzdDWO
ヨタ系で仕事二度とやらね
ンダにしときゃ良かった。まあ、寮は、キッチンが共同の2Kらしいけど
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/02(火) 07:43:52 ID:SkrmIzAxO
働けるだけマシだろ
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 08:53:59 ID:hW9zxm34O
フィットA


車検切れててもう動かせん
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 10:02:18 ID:lfNVcPHSO
ベントレー
310asa:2009/06/05(金) 10:22:11 ID:9LwGqe0C0
ドラえもん
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/05(金) 21:47:24 ID:qCoUwvhzO
昭和62年製のに乗ってる。
収入減ったから辛い

愛車は、そいつのポルテだな
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/10(水) 18:25:33 ID:9qyFQnlyO
はぁ〜
自家用パトカー欲しいな
パトカーに乗ってれば周りは意識するだろうし
マナーよく接してくれそうだ
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 16:47:20 ID:uI3TvpV0O
先代マーチ乗りです。
ガソリン代のかからないハイブリッドにしたいけどお金がない。





(´・ω・`)どうにもならない・・
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/11(木) 23:45:29 ID:nzlDJCoiO
パイパン眼鏡っ子女子大生に週3回乗ってる 元派遣今無職33歳 可愛い娘でももう飽きた
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/14(日) 00:40:29 ID:XkrNfKSl0
>>304
んな車ねーよww
745iや740iはあったがなww
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/15(月) 09:52:40 ID:md4WJMmhO
デミ男を手放してはや半年・・・チャリで行動するようになったので少しダイエット出来たのがうれしい。
仕事がなくなったらタバコもやめるつもりなのでどんどん健康になるな。
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/17(水) 20:08:47 ID:LA7b8hq6O
税金は払えたが任意保険が来る
さすがに入って無いと怖くて乗れない
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/22(月) 12:11:09 ID:ed+ity3mO
本当はプリウスとかガソリン食わない車が欲しいが買う金がな・・
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/23(火) 21:39:37 ID:eIk/OwTUO
要らないな
長く乗る事考えたら維持費高く付きそう
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/25(木) 14:21:02 ID:ZU7zt5K+O
古いマーチを25万で下取りしてくれるというのは正直うれしいが買い替えという問題もある。

321名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/25(木) 19:17:47 ID:oCY/ZVnT0
プリウスとかマーチとか普通車に乗れるだけうらやましい
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/27(土) 13:16:27 ID:3dkK5tKuO
マーチは軽買うよか安く済むぞ
そもそも小型車だし。変なコンプレックスでも有るの?馬鹿なの?
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/27(土) 22:42:32 ID:+XPE7sEl0
普通車は税金とか保険とか高すぎ
試しにスイフトとワゴンrで計算したら
スイフトは税金は年4万とか
任意も10万位↑で全然手が届かん
普通車でも安く維持できる方法があったら教えてくれ
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/28(日) 21:55:14 ID:n+xkl4ADO
そんなにカツカツなら最初から車なんか買わなきゃいいだろうにw
そもそもそれなら新しめの中古買えば?
差額なんて余裕だぞw
まあ、今なら免税有るから新車でもかなり安く買えるよ
てか、お前さん軽自動本当に持ってる?
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/29(月) 09:39:25 ID:9/PxRKb2O
コンパクトを普通車と言ってる奴らが何者なのかは察してやれよw
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/29(月) 11:53:34 ID:rjoVCjz40
>>323
年齢とか契約にもよるだろうけど任意で10万も差が付かなかったな。
去年、ワゴンRとスイフトと両方見積もりとったんだが、新型出て間もないって言うのも
有るだろうが、数万しかワゴンRの方は、値引かなかったから125万ぐらいで、スイフトが
20万以上の値引きで115万でスイフトの方がお買い得だった。
税金とかは3年で10万以上軽が安く成るそうだけど値引き考えればどっこいだからね
軽と違ってHIDとかも最初から付いてるグレードだしそう言うの考えてもかなり
お買得だと思うし、軽の方が高い気がするがな?
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/29(月) 17:56:45 ID:DYpY+0ohO
今なら中古の税制優遇も有るしコンパクトが全体的にオススメ
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/03(金) 14:55:57 ID:+zX2Gk8qO
買い替えよか乗り続けの方が安い
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/06(月) 11:54:27 ID:g3O6lJKmO
初代マーチでも今なら下取り25万なの?
だったら今のマーチなら60万も出せば買えるかな?
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/06(月) 21:33:30 ID:MbsfDPXQO
予算が有るから今からやっても多分無理
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/22(水) 08:20:04 ID:SD0gcVMIO
フィット
新車買いに行ったらお買い得の登録車が有るからって他府県まで行って決めた。
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/22(水) 09:58:57 ID:6lsnP8VcO
色々見積もり取ったらスイフトが一番安かった。

なんと新車で70万!
頭金無しの60回払いで決めた(=^_^=)
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/22(水) 20:45:33 ID:SD0gcVMIO
有り得ん!
下取り付き?
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/24(金) 12:39:19 ID:Vioye6a3O
確かスイフトの一番安いやつで80万ぐらいじゃないの?
試乗車落ちだったりして。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/24(金) 14:28:07 ID:Vioye6a3O
ちょっと調べてみたけど新車で25万程度は引くみたいだなスイフト。
一番安いのでも引いて80万は越えそうだから70万は試乗車かお友達価格っぽい。
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/26(日) 11:18:19 ID:Sle0aObK0
>>326
軽の存在価値ねーな。
装備安全快適を度外視してワザワザ軽を買う奴ってどんだけ馬鹿。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/26(日) 11:35:35 ID:Sle0aObK0
車なんて要らない。
車買わなきゃそこそこ裕福。

2009年こそ車を捨てます。その6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1245757204/l50
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/26(日) 11:55:53 ID:E4xsyRjD0
おいおいおい!売国奴自民党の工作員!自分たちで切り捨てた派遣社員を罵倒して面白いか!
◆◆情弱・バカウヨ麻生シンパ&日本庶民の敵・経団連の奴隷=自民創価、都議選惨敗ざまぁwwwwwwwwww◆

大企業・大資産家への行き過ぎた大減税(法人税への5兆円を超える大幅減税ETC)&
『労働派遣法改悪』で、大企業・資産家は空前のボロ儲けの超格差社会・派遣切り・雇用不安を築き上げ、
聖域(アメリカへの思いやり予算含む年間5兆円を超える軍事費など)などの無駄遣いを削らず、
安易に庶民を苦しめる消費税大増税を前提とする、
庶民虐めの腐敗の根源・経団連の奴隷=麻生自民党政権
※麻生自民党政権の売国政策
定額給付金税金ばら撒きで自民への得票誘導 = 消費税大増税の口実作り
誰でも日本人になれるように国籍法改正案を立案して採用した自民党麻生政権  = 国籍のばら撒き
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、   
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|   
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l  <消費税大増税でも、国民負担はガンガン何でもしたらええ
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l     麻生財閥が儲かればそれでええ
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー  
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく      
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!   

■自民党の悪政により先進諸国中、貧困率第2位、年収150万円時代へ
★年収150万円時代に突入
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=18162
★若年層の収入格差が拡大…労働経済白書
『労働派遣法改悪』による非正規雇用などの増大により、20代の若年層を中心に収入の格差が拡大。
白書は、収入が少ない若年層が増大したことが結婚、出産、育児の減少につながり、少子化を促進させていると分析。
少子化対策の観点からも若年層雇用の安定が重要だと強調している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060808-00000004-yom-bus_all
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/26(日) 11:58:32 ID:z11rdx1aO
俺は、アメ車
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/26(日) 12:49:41 ID:j2SWUf2cO
おれは、二年落ちメルセデスC200。
不景気だから、メルセデス高年式中古車もかなり値落ち、買い得。
現金払いでヤナセも更に、値引きしてくれた。

不景気は良いチャンスやね〜。
派遣切りも関係ないしね。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/27(月) 22:04:48 ID:Liiyi4Zv0
【社会】 「車はカッコよくない。男友達が車で来たら恥ずかしい」と若い女性ら…デコプリウスに「カワイイ!」歓声上がるも課題山積
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248672756/

 「ボーイフレンドが車で迎えに来たら恥ずかしいと思うし、デートでドライブすることがカッコいいとは思わない」と
 ブルームバーグのインタビューで語り、立ち会ったトヨタ関係者を驚かせたのは、今回のイベントでトークショーに
 出演した藤田志穂さん(24)。若い女性参加の農業プロジェクトなどで知られる「ギャル事業家」だ。
 藤田さんは、今の20代女性に「車は古いもの」というイメージがあると指摘する。20代の若者が物を買う時には、
 興味を持てること、さらに自分の個性に合っていることの要件が必要と説明した。(抜粋)

 http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=7203:JP&sid=au2xEZIYPkpQ
342週休4日制の会社のマヌケな不祥事:2009/07/28(火) 04:50:15 ID:LssKKPf80
弁護士(東京の石嵜信憲法律事務所)までつけて揉み消し
   ↓
1993年「僕が鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という意味不明の噂でクビになった。

報復の方法は、僕がリコーのアルバイトを勤務態度不良でクビ同然で辞めたが
他社で休まずに真面目に働いているのが報復になったという非現実的な論理だった。

リコーは複数の週刊誌が「週休4日制」つまり「休みの多い会社」と報道した会社だ。

「週休4日制」の過剰報道で頭がおかしくなり意味不明のことを口走る人がいたのでは?

僕はM氏から意味不明の噂を聞いたが、リコーはM氏から事実確認をせず
裁判所でこの噂を「事実無根」と述べた。
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 05:28:39 ID:0sJtXaAkO
5万円で買ったミラ
ちなみに、車検切れ・無保険で乗ってる
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 10:10:16 ID:l21OsVDYO
検切デミオ
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/28(火) 23:11:01 ID:xmNkgNPN0
つい先日も裁判で、生活保護の受給者でも軽の保有を認める判決が下りたらしいな。
いい歳こいた男で軽乗り(=軽太郎)は、自分の軽に乗る度に
「自分は生活保護を受けてる層と同じレベルの乗り物に乗っている」
と自認しながら乗るべきだな。
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 00:04:26 ID:xmNkgNPN0
あっ
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 12:36:56 ID:g3ZMA70NO
こう言う奴に限って税金滞納しまくりの軽自動車程度の価格の車に乗ってんだよなwww
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 14:02:00 ID:83L9MU6OO
俺派遣だけどフェラーリ
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 14:11:16 ID:fO3u5VzrO
検切れ無保険クルマを路上運転で、逮捕だな。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 14:20:33 ID:83L9MU6OO
あと、ハマーにも乗ってる
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/29(水) 23:40:07 ID:yuG83mf20
>>343
まぁ、嘘くさいけど、サイバーポリスってのが
ウロウロしてるから。
寝たzって事にしておくよ
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/06(木) 07:32:34 ID:tikA9JdzO
兄貴のお古のスターレット。


もちろん車検代のほうが高いがまだ動く。
廃車して補助金だけくれないかな?
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/11(火) 17:55:29 ID:MdEaaItrO
CMの減税聞く度にムカつく
ヴィッツ買って損したよ
6年前の話だけどね
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/12(水) 19:00:23 ID:vz9GDovTO
新車なんて良く買えるな
展示の登録未使用がやっとだよ
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/20(木) 00:45:52 ID:iN2oPbIT0
フローンフェラーン♪フラーンフローンフレン♪
ファローンフェラーン♪フランフロンフレン♪

オレオレ詐欺、解散するする詐欺♪
詐欺にも色々あるけれど、この世でひとり♪

なるなる詐欺の田★場立之宮ハゲヒコ窓際下衆係長は♪、
バリッ、バリッ、バリッ、とは仕事しないで〜♪
適当に要領良く、手を抜いて♪

窓際ふんぞり返ってる、埼玉県上尾市ィ〜♪
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/26(水) 22:01:09 ID:pzeJ+rf7O
派遣がコンパクトなんて嘘だろ?
ワゴンRとかムーブだろ?
357どすこい 三角o( ゚▽゚)o :2009/08/31(月) 15:39:39 ID:V5hMJfB40
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < いい加減な事しとったら、あかんで!
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //サボりまくり、遅刻しまくり、居眠りしまくり、偉そうに言いまくり
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   人のせいにしまくりのオレが言ってみたおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/31(月) 23:54:34 ID:RXCyODCQ0
>>356
バカだなあ今どきはコンパクトのほうが全然安いんだよ。
軽なんて引いても5万だろ?値引き考えたらコンパクトのが得だって。
それになんだかんだいっても軽より長持ちするからな。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 13:49:13 ID:WKWgEun7O
エコカー減税でマーチ買おうかと思ってるんだけど、どんだけ安くなるんだろ?
モデル末期だから20万は堅いよね?もちろんローンで。
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/05(土) 15:25:06 ID:z+oT9LQJO
俺はジャガー乗ってるぞ!








折りたたみだけど・・・
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/10(木) 23:44:53 ID:4nqu1Zex0
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 22:44:20 ID:xtnsLsd70
昭和20年代は会社の社長など特別な人のもので、運転手付き
昭和30年代はお医者さんなどお金持ちの人のもの
昭和40年代の高度成長期、庶民が車を手に入れだした頃
カローラが憧れの車のナンバーワン、いつかはクラウンは男の夢
昭和50年代は車は若者の憧れ、デートに必須、セリカやホンダに乗るのがオシャレ
昭和60年代から平成にかけ、世は空前のバブル景気
ハイソカーブームでBMWでさえ六本木カローラと呼ばれていた時代
タカビー女にアッシー君として送り迎えにいそしむ車乗りは便利なものとされそれ以上ではなくなった
車に乗っている人間がカッコ良く見えなくなった瞬間だ
平成になり、バブルが崩壊し株価が右肩下がりとなり阪神大震災の大都市壊滅でとどめを刺され
ビルの倒壊が日本の将来を暗示するような気がして身震いがした
すでに車がデートカーでもハイソカーでもなく人間を運ぶだけの動く箱となっていた時
それまでどんどん郊外へ広がった人々の居住地が、この頃から都心への逆流が始まり
車のある生活=車の必要な生活=田舎っぽくてカッコ悪い
車を持たずオシャレなカッコいいのが都心生活という時代になりましたとさ
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/11(金) 20:17:17 ID:PJ0wKdZiO
いるよな
東京都内在住を自慢する馬鹿w
住宅手当含んだ年収自慢してw
で、ワンルームの安っぽいとこ住んでw
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 20:09:26 ID:ZRT1TMlA0
車無い
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/15(火) 21:28:33 ID:LhkMtFLzO
20インチの折りたたみ。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/16(水) 00:56:30 ID:AopvC/0JO
軽って田舎者専用車だよな
街じゃ仕事用以外見ないね
女子供以外、無職が乗る車だろありゃw
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/18(金) 08:05:45 ID:Ou0yPC+BO
中古のデミオ
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/21(月) 00:20:07 ID:hc3KrGSv0
中古
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 07:28:02 ID:lLNlLus3O
派遣ってコンパクトばかりだけどやっぱ安いからか?
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/26(土) 08:18:18 ID:G3iFFmIrO
昭和46年式の車に乗ってる。セカンドカーは軽バン。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 09:50:13 ID:yv4F8uTFO
維持費だけ考えりゃ軽自動車って選択も有りだろうけど、欲しい装備、燃費、値引き考慮すればコンパクトの方がお買い得だ
ナンバーで優越感も有るしな
そんな俺は、型落ちデミオ
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 11:46:32 ID:mka90T16O
確かに。
維持費もそうだが、使い方がハードだから軽じゃキツイ。
それに軽より安く買えるし燃費も含めた維持費もトータルではコンパクトのほうが楽だよ。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 19:27:13 ID:uei1pQ820
車は維持できても駐車場代もあるからなぁ…
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 19:39:53 ID:2ExMsoCKO
>>372
都内の駐車場だったら地方の家賃なみの金額だからな
軽カーなら停めとくだけで維持費以上の金が掛かる
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/30(水) 21:24:30 ID:DL02QcZY0
E90 325
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 19:42:56 ID:t5QOohkt0
( `д)コンパクト VS 軽(Д` )vol.126
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1254099648/

コンパクトしか持てない惨めな貧乏人が、軽相手に戦うスレ
軽にも相手にされないスーパー貧困層

高くて軽が買えない貧乏どもが、寝ぼけたこといってんじゃねーよ
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 19:54:28 ID:CFZ0jccM0
俺は、360modenaだけど。なにか
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/01(木) 22:58:46 ID:MrUPxsNH0
Y33シーマ

車高短
爆音
さりげなくアニヲタ仕様

今日から無職なのに年末車検どうしよう・・
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 00:29:42 ID:1OVLCHV70
日産パオ
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/02(金) 06:29:59 ID:u6KxIDQW0
ピナレロのFP3

ホイール変えたい
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/03(土) 00:39:03 ID:x+pYCpqg0
コンパクトカーしか持てない無駄な人間はいらねー!
どうせ明るいビジョンなんて全くカンケーね必要ねー存在
邪魔だ 邪魔 消えろ 消えろ
お前らなんか消えてなくなった方が世の為人の為
知能がなくて実力がなくて無駄飯喰いのコンパクト乗りは今過ぐ消えろ
どうせ何のクソ役にも立たないマヌケしかいねーんだからよ

軽自動車乗り様に土下座すれば、生きている事は許してやる!
( `д)コンパクト VS 軽(Д` )vol.126
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1254099648/l50
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/04(日) 02:38:30 ID:RVCSzLOQ0
この板おもろいな。

>ナンバーで優越感

ナンバー以外は劣ってるんだな。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/10(土) 16:35:09 ID:o64BZ7200
コンパクトしか乗れないクズに、言われたくない
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 13:00:53 ID:3lcQ03uO0
823 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 09:23:55 ID:qLBIuw+3
軽叩きがネットでだけ軽を声高に叩いているのと同様に
軽乗りもネットの中でしか、軽自慢を出来ない
さすがに現実社会で、俺の軽最高とか言うと、完全に周りから浮く
周りも軽☆太郎だらけの派遣や期間工なら問題ないだろうがw
しかし周りが普通車乗りばかりのところで、軽自慢なんてした日には
失笑を通り越して、嘲笑へ変わるだろう
やがて人間扱いすらされなくなる
これが現実だ
アンチ軽と軽☆太郎、どっちが現実社会で本当に惨めかは一目瞭然である
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 13:34:33 ID:7JhqP/h20
マークX Sパケ 2.5 黒

最近、気づいたんだが・・。車を手放せば、かなり金に余裕が出来るな・・・。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/11(日) 14:06:58 ID:+RChiMWq0
ランボルギーニガヤルド
GT-R
ポルシェ911ターボ

上記3台所有ですが何か?
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/13(火) 16:22:53 ID:ImP75hIuO
>>384
そこでフィットの中古ですよ。
ガソリン減らないのでお得。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/13(火) 18:49:26 ID:UsnOo/Sg0
>>386
フィットって貧乏臭いよね
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/15(木) 07:07:54 ID:xCz8xoakO
軽自動車の方が貧乏くせーよ
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/20(火) 10:23:58 ID:NbapH4zCO
軽よりコンパクトのほうがトータルで安上がり。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/20(火) 14:39:12 ID:WmiAcE0SO
ノート 15RX

キツい…
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/20(火) 14:57:16 ID:pMklHcLN0
>>390
コンパクトなのに割とイイ車じゃね?
試乗したら存外に速くて驚いた
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/21(水) 01:02:21 ID:lNbCaygUO
80キロ2000回転までならかなりイイ!
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/21(水) 02:57:45 ID:rbKL0y3O0
現行スカイライン3.7L
120`でその回転数だ。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/21(水) 13:39:28 ID:vLq+G7huO
>>392
ノートって発進加速でものすごくやかましい音たてるよね。

なんであんな作りでOKなんだろ?
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/21(水) 14:48:31 ID:Ceuz/aDhO
ブーンの1.0
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/21(水) 22:21:03 ID:lNbCaygUO
街中のトロトロ加速なら本当に文句無しなんだけど、高速の加速とか80キロ以上だとヴィッツ並にうるさい
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/22(木) 03:11:30 ID:cie8P9cQ0
スズキ日産ホンダ率高いな。
去年のアレ以来すっかり嫌われたんだなあと思う
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/22(木) 07:08:03 ID:okd2gu3LO
EG6
本当にいい車だと思う
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/22(木) 07:30:12 ID:FGkHEPru0
>>394
CVT車に俺も乗ってるけどペース上げると
トルクの出てる回転域を一定に保って加速するから
エンジンが高鳴る
普通のATやMTのようにギアチェンジの時に回転の落ち込みが
無いからトルクバンドは外さないけどうるさく感じる人もいると思うね
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/24(土) 00:17:45 ID:YNH7mBAIO
コンパクトや軽自動車だから尚更2000以上のCVT静か
401399:2009/10/24(土) 10:41:38 ID:mORfpqhO0
>>400
俺も2000ccのCVTなんだけど、
普段はうるさくないけどフル加速時はやはり6500rpm位を保ったまま加速していくから、
回転上昇音が無くずっと高回転を保ったまま加速してうるさいかも
まぁ、そこまでのマジ加速ならATでもMTでもうるさいかw
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/28(水) 13:38:43 ID:RKxGJqMQ0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 火の車!
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   だっておwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/10/31(土) 11:00:20 ID:eYV+98jdO
マーチで彼女と長距離ドライブに行ったらなんか微妙な下げの雰囲気になった。

クルマがショボ過ぎたのか俺の運転と話術に問題があったのか、全てに思い当たる節がある(´・ω・`)

エコ減税が効く内に買い替えたいけど、生活がなあ・・・
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/03(火) 22:33:36 ID:53gduovY0
>>403
12SRはいいよ
1tを切る車重に1200ccのメカチューンエンジンのNAに5MT
車体も補強が入ってるし見た目普通なのが良い
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/07(土) 23:12:43 ID:3ZwC/MhiO
俺は、ジャガーXK。デラが勉強して衝動買い。あとBMWの7とベンツEだなあ。
紹介業のバイトは昔はよくやっていたなあ。今は安いし、交通費セコいし、キツイし、先方の態度も悪いからやらないなあ。
最近は6万酷いと3、4万の糞バイトばかりだ。昔は12万とか吹っ掛けたら桶だったり急に14万で助けてとか○月○日のバイトをとか。
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/09(月) 20:13:20 ID:8souR74BO
乗れるだけでもうらやましい
ちなみに派遣に成る前に車は手放した
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/11(水) 11:16:29 ID:xSp0FxBHO
俺は派遣になった戒めにデミオ手放したけどな
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/11(水) 22:54:11 ID:fhFA3K5+O
ちなみに手放したのはフィット
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/11(水) 23:22:35 ID:3X6xfAWuO
俺は派遣時代にベンツを新車で買い。会社起こして社長になったら、BMWを手放しヴィッツにした。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/13(金) 05:12:35 ID:ckOeWimTO
買ったベンツがいつの間にかBMに代わってるが?
因みにおいらは、会社都合で派遣から臨職になりました。
給料安くなったぉ!
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/17(火) 14:05:31 ID:cTXhGHArO
コンパクト多いなあw
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/19(木) 15:14:07 ID:ymd9r8eh0
>>411
コンパクトは貧乏人の車

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 00:45:13 ID:t4LBoCdb0

コンパクトは最も生活が苦しいと思われる派遣社員の乗る車らしいw

お前らどんなマイカーに乗ってるの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229050136/l50x
●派遣社員の乗る車
中間報告(独断と偏見による区切りと自称公務員や派遣から正社員になってからの車は除く。)
合計130台

内訳・・・
軽自動車10台:コンパクト56台:小型車12台(疑2):普通車9台(疑3)
:輸入車13台(疑3):原付3台:オートバイ2台:自転車5台:判別不能13台

車種別トップ5
1位フィット16台・2位ヴィッツ11台・3位スイフト4台・4位デミオ4台
5位・ワゴン尺3台
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/19(木) 16:31:07 ID:IWsz0aE3O
景気が良くなったら普通車にしたいけど、今はコンパクトでいい。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/22(日) 14:00:35 ID:4ydqvnHS0
コンパクトは貧乏人の車だからな
金持ちは軽を買うんだよ
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/23(月) 15:35:39 ID:htMIkq9x0
派遣ってコンパクトばかりだけどやっぱ安いからか?
軽や普通車には高くて乗れない?
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/25(水) 23:29:40 ID:kaVP1gbk0
>>415
だから派遣はコンパクト
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/26(木) 01:31:24 ID:CUiVpDAB0
エスケープ
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/26(木) 07:21:36 ID:PEh5VuqT0
>>414
>金持ちは軽を買うんだよ
これ、おかしくね?
ランニングコストで結果的にコンパクトより安く収まるだろ?
ぶっちゃけコンパクトも軽も新車価格で差がないだろ?

>>415
コンパクトも普通車じゃね?

まぁ、派遣が乗る車なんてどうでも良いが・・・
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/27(金) 12:56:09 ID:tPBczOpMO
金がないからこそ、出来るだけ有効に使えて安いものを選ぶんじゃないのかな?
腹減ってたら100円のお菓子より100円マックを買う。
420428:2009/11/27(金) 18:35:10 ID:sDGVVQKS0
>>419

俺へのレスなら一言

100円マックの方が腹がふくれるからですよね?
軽の方がランニングコストが安くコンパクトと変わらない使い勝手だから
※パワーの余裕や安全性はともかく

同じ事ですよね?
俺に対する反論のレスで無いならすまん
携帯でも出来ればアンカー付けてくれませんかね?
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/30(月) 12:13:15 ID:JQ9IqemmO
コンパクトのが新車、中古問わず車自体がかなり安いべ?
軽なんて値引きもろくにしてくれんしな。
維持費も燃費と最初の投資額考えればコンパクトのが得だ。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/30(月) 12:49:16 ID:8nPlWia2O
ストリーム
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/11/30(月) 14:40:04 ID:xyzyCjMIO
ハマー
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/01(火) 14:48:47 ID:jZg1ARITO
そして現実は中古のパッソ。

パッソプチプチ・・
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/01(火) 16:12:39 ID:35bUejeZO
アルテッツァ
中古だけど

値段はコンパクトの新車といい勝負くらい
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/02(水) 21:50:39 ID:3B2SI+VvO
藻前らそんなショボい車乗ってるなら仕事諦めて生活保護に汁。
ナマボのメンヘラのマイカーの定番はベンツS、セルシオ、マジェスタ、クラウン、シーマ、BMWって感じかなあ。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/04(金) 08:20:09 ID:wDGyQpYDO
まぁ、2ちゃんは年収2000万平均だからね
ちなみにヴィッツ
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/07(月) 01:16:33 ID:wdY9GOeUO
間違い無く実家に帰るのにも使うからコンパクトの方がいい
軽は間違い無く街海苔オンリーだよ
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/18(金) 22:00:46 ID:TTdkRehgO
ヴィッツを2台買いました。
430どすこい 三角o( ゚▽゚)o :2010/01/19(火) 10:59:02 ID:4FIz/2RF0
              ∩     ∩
いい加減な事しとっ  | つ   「,"|
たら、あかんで!    !,'っ_ ⊂_,!
     ○       /  ・ ヽつ
     |  \    ▼,__;;;;;|
     [二二二]    (´・ω・`):| ショボーン ←デーブ逆切れ中村
  /⌒ヽ(..´・ω・`)    (|"Ω""、)|
 /  ∩3 \,,,,/[]つ  |   ;;;:|
 |   Y__:_|    ヽ._;;;;;ν
 \__〔__)__)    U"U
いい加減な事しとったら、あかんで!
サボりまくり、遅刻しまくり、居眠りしまくり、偉そうに言いまくり、人のせいにしまくりのオレが言ってみる。
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/08(月) 07:21:06 ID:QFW5zRg/O
コンパクトばかりだな。

やっぱ安いからか?
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/08(月) 12:09:32 ID:bGZglgZVO
コンパクトカーってさ、

ダンゴ虫みたいだよね?www
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/04/30(金) 23:05:33 ID:c3N1cZ4k0
やっぱ、派遣みたいに年収低いとコンパクトばかりだなw
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/01(土) 01:06:46 ID:Vcq1hfb30
中古のマークUだぜ、軽なんて中古でも高くてかえねよw
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/01(土) 16:59:59 ID:/B5/1qXY0
コンパクトは貧乏人の車だからな
金持ちは軽を買うんだよw
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/04(火) 11:59:24 ID:5PEFMOyf0
フィットだな
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/05(水) 01:30:48 ID:ypz4tYx50
オレも中古のマークUだけど、
軽に乗り換えようかと思っている。

中古でも、マークUは派遣には贅沢だよな。。。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/05(水) 09:07:52 ID:0rkjxeQb0
>>437
軽の方がモット贅沢w
中古の廉価ゴミコンパクトが経済的でよろしw
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/22(土) 11:00:34 ID:vqENajyu0
俺中古のヴィッツ、軽なんて中古でも無理
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/05/23(日) 12:58:45 ID:8rWJJrvY0
( `д)コンパクト VS 軽(Д` )vol.136
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1274073083/l50
ここの暇人の集計、中間報告

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 10:03:52 ID:o+j0IzUw0
こちらではこれよりさらにコンパクトが増えてるようだけど?


◎お前らどんなマイカーに乗ってるの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229050136/l50x
●派遣社員の乗る車
中間報告(独断と偏見による区切りと自称公務員や派遣から正社員になってからの車は除く。)
合計130台

内訳・・・
軽自動車10台:コンパクト56台:小型車12台(疑2):普通車9台(疑3)
:輸入車13台(疑3):原付3台:オートバイ2台:自転車5台:判別不能13台

車種別トップ5
1位フィット16台・2位ヴィッツ11台・3位スイフト4台・4位デミオ4台
5位・ワゴン尺3台
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/03(木) 16:25:10 ID:TAwtmfR2O
ここの集計じゃね?
コンパクトが多いと問題でもあるのかな?
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/03(木) 18:16:36 ID:bDZRgLI9O
初代ロードスター

狭いけど、オシャレで乗ってると思われる時があるのでオススメ

443名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/04(金) 09:03:12 ID:rBATaThH0
ワゴンRの3年落ち諸費用コミコミの価格で登録新車のスイフトお釣が出た。
って軽ってなんであんなに高いの?
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/05(土) 14:51:24 ID:xDwuFJft0
>>441
問題ないだろ、軽は中古で高いし、使いづらいから、コンパクトになるのが、普通だろう。

>>443
税金が安いから、人気が高く需要もあるから。
スイフトの方が、良い買い物。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/07(月) 22:59:21 ID:3Wo/uoqc0
マークU
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/10(木) 23:57:40 ID:F+O9iFoh0
セルシオ
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/22(火) 09:59:29 ID:Li7p4ao6O
スイフトは今叩き売りしていてメチャ安いからオススメだよ。
うまくすれば軽の高いやつの半額程度で買える。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/22(火) 17:10:13 ID:7SHVc+UD0
ふぇっと
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/23(水) 14:41:50 ID:MJHUjyeO0
車ですよね?免許はあるのに自転車しかありません。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/23(水) 15:16:06 ID:PdBZoJm0O
電動車椅子。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/24(木) 09:13:17 ID:hj4IvIAlO
マツダの犯人のマイカーはファミリア。
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/06/26(土) 12:50:59 ID:7+5OVXyP0
チンカスペロペロが、ご愛用のフィット。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/04(日) 11:14:49 ID:jCUmKCKE0
ワゴンR スティングレー、お安いだけのお粗末なコンパクトとは違うのですよ。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/26(月) 03:28:31 ID:oe2xSOD10
2年前に新車のカスタムカー(FitGE6)買った俺、異端?
アンダーLED、バイザー、ベッドモニター、ウーハー やらやって300万超えて
激しく後悔したのはいい思い出だわ
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/28(水) 01:31:19 ID:MOdV+jR80
ラパン
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/07/29(木) 23:27:06 ID:a/t3UC7I0
平成10年式スカイライン

現金一括で買った
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/11(水) 07:20:43 ID:wcwOBp98O
派遣にコンパクトが多い理由はトータルで一番安い車だからだろ?
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/11(水) 20:29:08 ID:otyJpbq80
馬鹿? トータルで軽のコストに勝てると思ってるの?
税金入れたら確実に軽買った方がお買い得だろうが!
って、買うときよっぽどの不人気車か年式古く無い限り軽よりコンパクトの方が
程度良くて安いんだよな・・・
新車でも軽より遥かに安い そりゃ近距離買物足代わりなら年寄りの乗ってる様な軽なら安いがな
あと、きちんと走る軽は燃費がコンパクトより悪い
そんな俺の愛車は、新車で買った旧型スイフトだ。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/13(金) 09:40:06 ID:3qRGOToq0
>>458
走行距離による
良く乗る人は軽より燃費の良いコンパクトの方が安く済む場合が・・・
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/08/20(金) 23:22:28 ID:DpMPtqunO
もちろん派遣社員だが、一つ前の型のクラウン アスリート(黒色)を乗っている人がいるよ。
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/06(月) 15:38:53 ID:al9RdxR5O
なんだかんだいってもコンパクトカーが一番おトク。
値引き率高いし、燃費もいいからトータルで考えたら軽より安い買い物になる。
買い換えの下取りは悪いけど、買い換えなんていつになるのかわからないし。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/06(月) 15:44:05 ID:aDHfeWK00
ジムニーワイルドウインドリミテッドに乗っている俺は
金持ちかい?
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/06(月) 17:24:52 ID:7IHKDdly0
>>461
軽だと多メーター走行だと劣化のすすみが早い。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/06(月) 22:58:53 ID:UBrgXDmW0
みらかす
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/15(水) 16:19:41 ID:B4za/AcqO
みんなどんな理由で今の車を買ったんだ?
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/16(木) 11:33:24 ID:zcDxxq8JO
やっぱ価格じゃないのかな、ちなみに俺のスイフトは90万以下で買えた。
もちろん60回ローンで。
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/16(木) 12:16:50 ID:/M2vEPJxO
友達に貰ったセルシオ
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/16(木) 12:36:55 ID:lVUlIWmt0
試乗車落ちのMTムーヴ
走行700kmくらいだった

燃費はエアコンなしで15km/L
エアコン有りで10切るくらい
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/16(木) 18:18:07 ID:XJOg3Oo3O
ホンダライフ。
軽自動車が一番だ。
維持費安いもの。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/17(金) 10:28:21 ID:cgiPDlKYO
補助金終わったけど、利用すればフィットなんて100万切る勢いだったぞ。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/17(金) 21:37:37 ID:Vw599GXXO
維持費考えたら軽なんだが新車は無理でも中古すら値引き渋くって買えない
5年落ちでも高い 正直、貧乏人の足元見られてるなあ
高い税金払えってか
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/19(日) 23:55:38 ID:d5uEMuXW0
いつかクーパーに乗りたいと思っている
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/22(水) 07:24:06 ID:Fg+TRjxiO
貧乏ならコンパクトカーが最強。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/16(土) 12:45:26 ID:AheaTA85O
愛車のフィットが10万キロ越えてるけと買い替える金がない。
補助金欲しかったなあ・・
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/16(土) 18:54:29 ID:UggWfYKrO
20マソで買った平成11年車アルト1年半で廃車。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/16(土) 21:57:21 ID:rfzuO0WHO
BMだと思って原付乗ってる
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/17(日) 20:51:13 ID:heeNhqxHO
ずっとスペアタイヤはきっぱなしの車。タイヤ取り替える金なし。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/18(月) 20:08:04 ID:bsLs/5dXO
新品バッテリがあがる車。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/18(月) 23:54:58 ID:6+P5AyVmO
フーガ
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/26(火) 15:45:56 ID:5uGvEwd00
プレリュード BB4
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/29(金) 18:48:31 ID:vi+TSj5SO
中古のフィット
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/14(日) 18:27:13 ID:+h0H5Jk70
金融流れのセンチュリー
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/24(金) 07:33:32 ID:fkuXzu4DO
初代マーチ
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/25(土) 12:34:02 ID:xBfBPWYy0
◎派遣社員が乗るマイカーのその後の中間報告
現在合計約219台

内訳・・・
軽自動車21台:コンパクト96台:小型車18台(疑3):普通車27台(疑10)
:輸入車22台(疑14):原付5台:オートバイ2台:自転車10台:判別不能18台

車種別トップ5
1位フィット27台・2位ヴィッツ21台・3位マーチ13台・4位スイフト9台・ 5位デミオ8台
6位ワゴンR5台・ノート4台・キューブ2台・インプレッサ2台

※判別不能
火の車・無し・もうすぐ霊柩車・JR東日本E233系電車?・ポーターキャブ特装車・口車・白黒塗装クラウン
人力車・RX-78 TYPE-G・パジェロニモ・ローバー美々・ガヤルド(夢の中)・ローラースルーGooGoo

※疑しい回答の例
フーガ・アウディA6・ケーターハムセブン・ランクル100・エルカミーノ・アルファード・ステップワゴン・TE27レビン

判別不能と疑しい回答を除いた各割合
コンパクトカー43.8%:輸入車10%(疑多数):小型車8.2%:軽自動車9.5%:普通車12%・・・

傾向としては引き続き約半数はコンパクトカー、中古輸入車の増加(疑問回答が大部分)、古い小型車の増加。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/27(月) 07:14:25 ID:23p0V8lGO
相変わらずコンパクト多いな。

これって価格と使用状況から必然的にこうなるみたいね。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/30(木) 15:24:32 ID:Pj66L/xCO
駐車場代考えたら軽自動車なんて考えるまでも無い
あれ買うのは、ど田舎か持ち家のヤツだけだろう
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/24(月) 08:34:07 ID:NyNWuqUGO
ヴィッツ手放してからはチャリ通勤。
おかげで体力は付いたが朝の寒さがたまらん。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/10(木) 11:17:26 ID:BwgUHlACO
田舎はつらいな。
俺も田舎だがフィットは燃費がいいから助かる。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/10(木) 12:33:39 ID:tiXrveva0
ドイツ製コンパクトに乗ってる正社員だけど、
お前らみたいな派遣クズは軽でも乗ってろ。

お前らのせいで「軽VSコンパクト」スレでは
コンパクトは派遣の車とか言われて大迷惑だ。
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/21(月) 20:47:33.71 ID:moDrF1/+O
中古激安だったからアルファロメオ買ったら修理代でびっくりした。
今はゴルフのこれまた格安車
輸入車は多少の我慢ができれば、軽の中古より安い
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/23(水) 08:51:43.30 ID:CuzDopNA0
三菱のコルトが安くて燃費もいいからお奨め
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/05(土) 17:57:57.74 ID:B/dBw++TO
何とか貯めた金で新車の軽を買いに行って、結局スイフトにした。
来月末が恐い
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/11(金) 08:57:33.77 ID:dvzihJrR0
デミオなんて80万円台で買える。
スイフトも一時そんな感度だったけど今は少し戻したのかな?
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 11:41:02.97 ID:xAT3XfyGO
とうとうフィットを手放す時が来たようだ。
ありがとうフィット、ふざけんな地震。




誰かボランティアじゃなく報酬のある仕事をくれ。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 12:52:00.05 ID:iRnESYFQ0
三菱のコルトに乗っている
良く走る
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 14:48:25.43 ID:AzbTRq3kO
ドラッグスターCS1100
お前ら、屋根とドアついてるだけマシだぞ!
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 11:03:23.71 ID:A0BEImk5O
ヴィッツで地元の軽相手に通勤バトルしている。
勝率は六割五分ぐらい。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/06(金) 09:35:52.02 ID:BqU86ncMO
コンパクトカーって売るとき情けない金額になっちゃうんだよな。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/06(金) 13:08:28.24 ID:6RcDqjF3O
カローラバン
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 16:51:00.52 ID:O0XkiPNZO
マーチ売って中古のヴィッツ買おうと思うんだけど、燃費とかどうなの?
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 18:14:49.65 ID:UjJILn18O
キャデラックのセビルだけど〜
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/18(水) 07:18:55.40 ID:JrUVk556O
中古アメ車は、ヴィッツやターボ無しの軽より安い
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 20:08:54.94 ID:d965A1V6O
お前ら貯金とかあるの?
今の車で満足してる?
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 19:14:38.41 ID:wmde1X7YO
動いてエアコンついてて軽じゃなきゃいいよ
軽燃費悪いし
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/29(日) 12:54:53.41 ID:t4M+uzA3O
そろそろ、中古コルトがやばいんだが、燃費取るか税金取るか…だよなぁ軽の方が買うの高いけど…
原付と違って高速乗れない訳じゃ無いしな
今は中古高くて話になんないけど
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 07:44:33.64 ID:QWM7pMY6O
新車でも中古でも軽は高いもんなあ。
税金安くても最初が高ければメリット少ない。
それにけっこう長距離走るからどうしても1300クラスは欲しい。
最初から安く買えるし、燃費もいいから維持費考えても軽よりお得。
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 00:05:57.09 ID:3nN+MXCTO
マーチ
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 18:16:29.53 ID:H1YyeHiR0
>>498
なんで売るの?乗り潰せば?
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 03:00:39.36 ID:ZmMMqnenO
スカイラインGTR
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/07(金) 08:14:14.55 ID:iwCqu4DD0
そうそう、けっこう長距離も走るし軽だと制約があるからなあ。
それに今の時代は乗り出しでもトータルでもコンパクトのほうが安かったりするんだよね。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/07(金) 09:29:49.97 ID:Edm0HkPSO
口車に乗ってるようですよ
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 08:38:06.40 ID:JgIxlyu90
来月ヴィッツが5回目の車検なんだが、通す金がなかなか工面出来ない。
春まで冬眠させたほうがいいのだろうか?
でも一度車検切らすとナンバーから取り直しになるのかな?
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 09:57:47.66 ID:Z19zIGo00
初代ヴィッツか?
派遣は物持ちいいな。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 20:00:43.69 ID:1aHzpq1e0
トゥアレグ乗ってるよ。
派遣でもちゃんとしたとこで働いてれば家も車も買えるぞ。
30代後半の派遣社員。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/01(水) 07:36:39.54 ID:8NT4U3iW0
正社員になったら記念にミニバン買おうと思っているけど、最近は一生このフィットに乗ってる気がしてきた。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/04(水) 16:02:34.08 ID:qdek9U5/O
俺はこの春にフィットからスーパーカブに買い替えましたが何か?

お前らもカブにしろよ、風が気持ちいいぜ。
昨日は飛ばされそうになったがな。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/06(金) 09:40:35.44 ID:rnZororoO
平成11年アルト、車検切れで休車2年目。
ナンバーそのままだから毎年7200円
軽自動車税がかかる。
後ろに折りたたみ自転車積んでいる。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/12(土) 04:29:42.38 ID:EwXyy7UZ0
昔の車で排ガス垂れ流してるとかの理由で自動車税10%割り増しで取られてるわorz
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/13(日) 00:52:24.92 ID:prmmCMAoO
タウンエースノア
520名無しさん@そうだ登録へいこう
セルシオ