お前らどんなマイカーに乗ってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/17(金) 21:37:37 ID:Vw599GXXO
維持費考えたら軽なんだが新車は無理でも中古すら値引き渋くって買えない
5年落ちでも高い 正直、貧乏人の足元見られてるなあ
高い税金払えってか
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/19(日) 23:55:38 ID:d5uEMuXW0
いつかクーパーに乗りたいと思っている
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/09/22(水) 07:24:06 ID:Fg+TRjxiO
貧乏ならコンパクトカーが最強。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/16(土) 12:45:26 ID:AheaTA85O
愛車のフィットが10万キロ越えてるけと買い替える金がない。
補助金欲しかったなあ・・
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/16(土) 18:54:29 ID:UggWfYKrO
20マソで買った平成11年車アルト1年半で廃車。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/16(土) 21:57:21 ID:rfzuO0WHO
BMだと思って原付乗ってる
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/17(日) 20:51:13 ID:heeNhqxHO
ずっとスペアタイヤはきっぱなしの車。タイヤ取り替える金なし。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/18(月) 20:08:04 ID:bsLs/5dXO
新品バッテリがあがる車。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/18(月) 23:54:58 ID:6+P5AyVmO
フーガ
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/26(火) 15:45:56 ID:5uGvEwd00
プレリュード BB4
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/10/29(金) 18:48:31 ID:vi+TSj5SO
中古のフィット
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/11/14(日) 18:27:13 ID:+h0H5Jk70
金融流れのセンチュリー
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/24(金) 07:33:32 ID:fkuXzu4DO
初代マーチ
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/25(土) 12:34:02 ID:xBfBPWYy0
◎派遣社員が乗るマイカーのその後の中間報告
現在合計約219台

内訳・・・
軽自動車21台:コンパクト96台:小型車18台(疑3):普通車27台(疑10)
:輸入車22台(疑14):原付5台:オートバイ2台:自転車10台:判別不能18台

車種別トップ5
1位フィット27台・2位ヴィッツ21台・3位マーチ13台・4位スイフト9台・ 5位デミオ8台
6位ワゴンR5台・ノート4台・キューブ2台・インプレッサ2台

※判別不能
火の車・無し・もうすぐ霊柩車・JR東日本E233系電車?・ポーターキャブ特装車・口車・白黒塗装クラウン
人力車・RX-78 TYPE-G・パジェロニモ・ローバー美々・ガヤルド(夢の中)・ローラースルーGooGoo

※疑しい回答の例
フーガ・アウディA6・ケーターハムセブン・ランクル100・エルカミーノ・アルファード・ステップワゴン・TE27レビン

判別不能と疑しい回答を除いた各割合
コンパクトカー43.8%:輸入車10%(疑多数):小型車8.2%:軽自動車9.5%:普通車12%・・・

傾向としては引き続き約半数はコンパクトカー、中古輸入車の増加(疑問回答が大部分)、古い小型車の増加。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/27(月) 07:14:25 ID:23p0V8lGO
相変わらずコンパクト多いな。

これって価格と使用状況から必然的にこうなるみたいね。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/12/30(木) 15:24:32 ID:Pj66L/xCO
駐車場代考えたら軽自動車なんて考えるまでも無い
あれ買うのは、ど田舎か持ち家のヤツだけだろう
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/01/24(月) 08:34:07 ID:NyNWuqUGO
ヴィッツ手放してからはチャリ通勤。
おかげで体力は付いたが朝の寒さがたまらん。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/10(木) 11:17:26 ID:BwgUHlACO
田舎はつらいな。
俺も田舎だがフィットは燃費がいいから助かる。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/10(木) 12:33:39 ID:tiXrveva0
ドイツ製コンパクトに乗ってる正社員だけど、
お前らみたいな派遣クズは軽でも乗ってろ。

お前らのせいで「軽VSコンパクト」スレでは
コンパクトは派遣の車とか言われて大迷惑だ。
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/21(月) 20:47:33.71 ID:moDrF1/+O
中古激安だったからアルファロメオ買ったら修理代でびっくりした。
今はゴルフのこれまた格安車
輸入車は多少の我慢ができれば、軽の中古より安い
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/02/23(水) 08:51:43.30 ID:CuzDopNA0
三菱のコルトが安くて燃費もいいからお奨め
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/05(土) 17:57:57.74 ID:B/dBw++TO
何とか貯めた金で新車の軽を買いに行って、結局スイフトにした。
来月末が恐い
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/03/11(金) 08:57:33.77 ID:dvzihJrR0
デミオなんて80万円台で買える。
スイフトも一時そんな感度だったけど今は少し戻したのかな?
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 11:41:02.97 ID:xAT3XfyGO
とうとうフィットを手放す時が来たようだ。
ありがとうフィット、ふざけんな地震。




誰かボランティアじゃなく報酬のある仕事をくれ。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 12:52:00.05 ID:iRnESYFQ0
三菱のコルトに乗っている
良く走る
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/07(木) 14:48:25.43 ID:AzbTRq3kO
ドラッグスターCS1100
お前ら、屋根とドアついてるだけマシだぞ!
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/04/20(水) 11:03:23.71 ID:A0BEImk5O
ヴィッツで地元の軽相手に通勤バトルしている。
勝率は六割五分ぐらい。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/06(金) 09:35:52.02 ID:BqU86ncMO
コンパクトカーって売るとき情けない金額になっちゃうんだよな。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/06(金) 13:08:28.24 ID:6RcDqjF3O
カローラバン
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 16:51:00.52 ID:O0XkiPNZO
マーチ売って中古のヴィッツ買おうと思うんだけど、燃費とかどうなの?
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/09(月) 18:14:49.65 ID:UjJILn18O
キャデラックのセビルだけど〜
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/18(水) 07:18:55.40 ID:JrUVk556O
中古アメ車は、ヴィッツやターボ無しの軽より安い
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/19(木) 20:08:54.94 ID:d965A1V6O
お前ら貯金とかあるの?
今の車で満足してる?
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/20(金) 19:14:38.41 ID:wmde1X7YO
動いてエアコンついてて軽じゃなきゃいいよ
軽燃費悪いし
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/05/29(日) 12:54:53.41 ID:t4M+uzA3O
そろそろ、中古コルトがやばいんだが、燃費取るか税金取るか…だよなぁ軽の方が買うの高いけど…
原付と違って高速乗れない訳じゃ無いしな
今は中古高くて話になんないけど
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/07/01(金) 07:44:33.64 ID:QWM7pMY6O
新車でも中古でも軽は高いもんなあ。
税金安くても最初が高ければメリット少ない。
それにけっこう長距離走るからどうしても1300クラスは欲しい。
最初から安く買えるし、燃費もいいから維持費考えても軽よりお得。
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 00:05:57.09 ID:3nN+MXCTO
マーチ
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/15(月) 18:16:29.53 ID:H1YyeHiR0
>>498
なんで売るの?乗り潰せば?
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/08/30(火) 03:00:39.36 ID:ZmMMqnenO
スカイラインGTR
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/07(金) 08:14:14.55 ID:iwCqu4DD0
そうそう、けっこう長距離も走るし軽だと制約があるからなあ。
それに今の時代は乗り出しでもトータルでもコンパクトのほうが安かったりするんだよね。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/07(金) 09:29:49.97 ID:Edm0HkPSO
口車に乗ってるようですよ
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 08:38:06.40 ID:JgIxlyu90
来月ヴィッツが5回目の車検なんだが、通す金がなかなか工面出来ない。
春まで冬眠させたほうがいいのだろうか?
でも一度車検切らすとナンバーから取り直しになるのかな?
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 09:57:47.66 ID:Z19zIGo00
初代ヴィッツか?
派遣は物持ちいいな。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 20:00:43.69 ID:1aHzpq1e0
トゥアレグ乗ってるよ。
派遣でもちゃんとしたとこで働いてれば家も車も買えるぞ。
30代後半の派遣社員。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/02/01(水) 07:36:39.54 ID:8NT4U3iW0
正社員になったら記念にミニバン買おうと思っているけど、最近は一生このフィットに乗ってる気がしてきた。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/04(水) 16:02:34.08 ID:qdek9U5/O
俺はこの春にフィットからスーパーカブに買い替えましたが何か?

お前らもカブにしろよ、風が気持ちいいぜ。
昨日は飛ばされそうになったがな。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/04/06(金) 09:40:35.44 ID:rnZororoO
平成11年アルト、車検切れで休車2年目。
ナンバーそのままだから毎年7200円
軽自動車税がかかる。
後ろに折りたたみ自転車積んでいる。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/12(土) 04:29:42.38 ID:EwXyy7UZ0
昔の車で排ガス垂れ流してるとかの理由で自動車税10%割り増しで取られてるわorz
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2012/05/13(日) 00:52:24.92 ID:prmmCMAoO
タウンエースノア
520名無しさん@そうだ登録へいこう
セルシオ