コールセンターでオペレーターやってる奴集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
主に【受信コールセンター】で働いて居る・居た人たちが語るスレッドです。

前スレ
コールセンターでアルバイト part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1215310685/

【本日の連絡事項】
皆さんお疲れ様です。
オペレーターの皆さんは、各自、以下の項目を確認してから業務に就いてください。
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 17:45:35 ID:5bzRfG900
スレ分けしてください。
スレ違い&板違いの連投荒らしを見かけたら、生暖かい目で華麗にスルーしてあげてください。

↓NTT116関係は↓
NTT116番の接客対応って…?ひし形2婆目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209863114/

↓奥様オペレータの奥様オペレータによる奥様オペレータの為のスレ↓
コールセンターでオペレーターやってる奥様 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218313068/

↓発信系は↓
テレフォンアポインター
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194541313/

↓SV女性専用↓
コールセンターでSVやってる中年婆ぁ集まれ!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1085239684/

↓SV男性専用↓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1043336986/
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 17:48:15 ID:5bzRfG900
質問をされる方へ
例)
Q:どんな知識があれば受かるのに有利ですか?
A:コルセンによる

Q:九州のコルセンに電話するのは九州の人だけ?
A:コルセンによる

Q:深夜のシフトってキツい?ネットとかできるの?
A:コルセンによる

Q:服装自由?面接でジーンズやサンダルはダメ?
A:コルセンによる

※一口にコールセンターと言っても業務内容は様々です。アバウトすぎる質問の場合は
「コルセンによる」という定型一言レスのみで終了されがちですので、具体的にどうぞー。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 17:52:31 ID:5bzRfG900
派遣社員、アルバイト、契約社員、正社員、問いません。
コルセンのインバウンドオペならば誰でも参加おKですよ。 щ(゚Д゚щ)カモォォォン


それでは本日も頑張って下さい。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 21:24:50 ID:n6NLZ9Sa0
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 21:25:36 ID:n6NLZ9Sa0
あれ?てか何故インバウンド専用???
アウトも調査系も営業系もなんでもありでしょー
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 22:47:39 ID:gaBS/UcT0
派遣板か…あーあ
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 23:32:18 ID:5bzRfG900
>>6
アウトは既にスレがありますよ

>>2
↓発信系は↓
テレフォンアポインター
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194541313/
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 05:07:26 ID:bbgXoIu30
>>8
これバイト板じゃん
板が違うスレ紹介されてもな
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 10:11:35 ID:cZHHauP70
んじゃアウト専用に>>9がスレ立てれば宜しい
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 00:25:18 ID:B7sBuE0x0
インもアウトも両方経験したけど、なんか全然違うねえ
職場にもよるんだろうけど

アウトはなにやら体育会系のような・・
もう婆で体力無いから無理ですよー
血圧上がっちまうわい
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 00:46:42 ID:XjcPFGGK0
インはちょっとやったことあるけど
器用さ(タイピングの速度)とか細やかさを要求される感じで逆に辛いわ〜

書類の事務処理をみんなで分担してチェックするような仕事もあったので
中の人間関係も濃密になって、
ちょっと陰湿な感じというか溶け込めませんでした

約束事が毎日ちょっとずつ変化していくのも辛かった

アウトは何もかもアバウトというか大雑把というか
数字さえあげれば文句言われないのもうれしい
基本的にみんなバラバラで仕事するし

ということで、アルバイト板のスレは

コールセンターでアルバイト part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1221009854/

発信の話題もおkです♪
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 09:36:06 ID:WnCcalBW0
受信8割架電2割って感じで一つの業務で両方やってる
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 13:46:24 ID:vF1B1Fj3O
13時間勤務で休憩1時間て…(午前と午後30分ずつ)
しかも今どき手書き伝票て

色んな意味でありえねえ…
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 21:54:14 ID:vwoKzstG0
>>14
それ普通に違法だよなwww
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 08:55:09 ID:jqDFdVyb0
日本トータルテレマーケティングかw
あそこ最悪だよなwww
1714:2008/09/12(金) 14:26:25 ID:FL7YG8Mf0
派遣会社の人が良い人だったから行ったけど
もう二度とごめんだ…おかげで身体壊したし
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 22:35:55 ID:kWu81ygJ0
しかも「土日入れることを条件にお願いしてますので」とか平気で言うしねw
1時間毎の休憩もないし、入れ替えの時の時間のロスとか
私物置き場の通路が狭すぎてもうメチャクチャだし
あれだけパソコン置いてて加湿器もなさそうだから暑いしすごい乾燥してる
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 00:09:32 ID:ApbYjnEP0
資料も使いまわしだしな
こんな所聞いた事ねえよ…
時給もたいして高くない

行く理由がもうどこにも見当たらない
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 00:11:36 ID:5BjvHWaQ0
>土日入れることを条件にお願いしてますので

これってダメなの?
うちもそう。
ってか普通のことだと思ってた…
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 00:42:19 ID:DeR6TkUJ0
6時間ならやる人はいるかもしれない仕事だが
まとまった休憩が30分ずつしかない12時間シフトを
ほぼ強制でやらせるあたりがひどいんだよ
(定時の10分休憩もない、21時キッチリまで発信やらせる非常識ぶり)
6時間やってみても最悪な会社ということがよくわかるのに
あの環境で12時間なんてまともな人の使い方ではない。

短期なら、最低限の休憩を取らせれば11時間でも働かせていいと
法律を逆手にとって悪用した感じだね。

発信系でまっとうな会社なら定時に5分、10分の休憩に加えて
6時間で最低30分の休憩があるし、長くても1日8時間以上はやらせない。
その会社は法律の不整備を最大限に悪用してるよw
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 00:44:21 ID:DeR6TkUJ0
あと発信はせいぜい夜8時か9時までで、それも9時ギリギリにはかけない。
前いたところは20時50分すぎたら打ち切って21時までには会社出られるようにしてた。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 01:03:46 ID:tf9+nqx50
最初にマニュアル5冊渡されて研修中にまた5冊渡された・・・
そう合わせて10冊。
おまけにプリントやらもファイルがいっぱいになるくらい溜まったw

金融怖い〜 正式採用されるかな・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 01:06:31 ID:ApbYjnEP0
だから金融と通信と保険関係に行くなとあれほど
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 01:17:36 ID:tf9+nqx50
時給1800円に釣られました><

でも1ヶ月で無職になったら元も子もないね (・_・。)グスン
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 01:44:56 ID:JaUh6G7i0
勘違いSVにそろそろキレそうだ
問い合わせに対して回答も振り先もないから
「どうすればいいですか?」と指示を仰いでるのに
なんでまっさきに「勝手に判断しないで!」って怒鳴られなきゃならんのか
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 05:37:16 ID:roX3/rpGO
向こう変なコテいるから引っ越してきた

昨日遅番だったのに今日早番とか死ぬ死ぬ
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 13:45:10 ID:/qDaLD+nO
眠眠打破は効かない
モカ+コーヒーでがんがれ
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 14:17:18 ID:LGnFcPNz0
おいおいカフェインの摂りすぎだよ
飲むならどっちかだけにしれ
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 23:46:00 ID:2ikczqUA0
眠眠打破みたいなカフェイン摂ると激しく吐き気催さない?
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 00:09:03 ID:iroYHTnm0
俺は特になんもない
なんか食う時に飲むといいんだよ
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 00:52:06 ID:LZsYGk2B0
胃を荒らしやすいから空腹では飲まないことだ
眠眠打破なんかたぶんビタミンB群も入ってるだろうから尚更だろう
値段が桁違いだし、よく使うのならエスタロンモカ買ったほうがいいよ
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 20:03:09 ID:CznxeEVW0
>>23
すごいな・・・w
どんくらいの大きさ、厚さなの?&びっちり書いてあんの?
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 01:41:54 ID:Ov9DrFDO0
>>26
いるいるいるいる
お前は俺かorz

「どうすればいいですか?」ってヒス女SVに指示仰ぐと
「これこれこーだから!」
「いや、俺が聞きたいのはそれじゃなくて…」
「いいからこーだから!」

どうしろと
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 02:08:29 ID:1/18NSQe0
>>34
うちの豚なんて呼んだだけでヒス起こす
1度呼んでも無視するから催促すると
「分かってるからわめくな!!!」とピシャッと冷水ぶっかけやがる
呼ばなきゃ呼ばないで「勝手に判断するなって言ってるでしょ!」ってヒスるから
絶対呼ばないと駄目だし

事故米食い過ぎて死ね、いや死ななくていいから即辞めてくれそれだけでいい頼むマジで
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 02:46:40 ID:Ov9DrFDO0
>>35
それ立派な営業妨害だよな…
わかる…その辛さわかるぞ
SVはOPを選べるが、OPはSVを選べないこの辛さ
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 02:03:46 ID:PQnIATbo0
うちのSVさんは比較的常識的でイイ人が多いのですが

中に古参婆SVがいる。婆と言ってもきっと20代なか頃なんだけど
見た目もあれだし態度もデカイし、しかも自分の方が上だとでも思ってるのか
年上のおじさんOPやおばさんOPにまで見下した対応。呼んでもいや嫌だし
みんなが電話してるのにその周りででかい声でバカ話。うるさくてしょうがない。
クレームの電話にはまるで出たOPが悪いような愚痴ばかりだし、とにかくこの人と一緒に仕事したくない。
会社行ってそいつがいる日だとほんとドンより・・近くに来てほしくない・・
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 02:38:26 ID:N2quhRTpO
どこのコールセンターが
働きやすいですか?受信
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 03:06:12 ID:Xs91RIQB0
>>38
コルセンによる

>>3参照
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 06:15:05 ID:hZg3vk9O0
このご時世に2chで仕事探しする馬鹿w
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 02:07:35 ID:WkYPqm6j0
>>38
どういう所が働きやすいかは千差万別じゃないかな
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 02:30:01 ID:Y3m+HfOj0
38の解答だけで十分
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 20:15:42 ID:v0UalY2bO
>>23
信販Jかな?慣れるよー
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 01:16:33 ID:aYIOQej50
証券会社も(外務員未取得の場合)資格取れなきゃ地獄。最悪、お疲れ様でした、になる。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 02:25:41 ID:3Nvjrqd70
金融証券行っちゃらめええええええ
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 13:24:21 ID:zXMu9hUS0
生保でオペレーターやっていらっしゃるかたいますか?お客様対応との事で
正社員で待遇も良いですが、どんな感じなのか気になっています
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 16:52:33 ID:DrYGUu8P0
生保…

止めとけとしか言えない…
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 17:41:37 ID:xK/pCi0X0
>>46
金と命両方絡んでるところは地獄
精神やられる
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 23:35:20 ID:gN2RTq3z0
保険も(一定の期間内に)募集人資格を取れなきゃ追い出されるぞ
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 02:45:14 ID:/a2dGZmj0
お前らどうしたんだよ?
アルバイト板のコールセンスレどうしたんだ
なんで派遣板に来た。来るなよ。また連投してやるぞ
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 02:56:14 ID:udFA54Hd0
>>49
ノルマあるところだとOP間の人間関係とSVと客と四面楚歌になって精神病むね
52誘導:2008/09/23(火) 04:06:38 ID:/a2dGZmj0
116の時給基地害ババア、こっちのスレに来い
バイトのふりしやがってまあいけしゃあしゃあと。
お前は高齢独身婆か子供がいない小梨主婦だろ?
 
コールセンターでSVやってる中年婆ぁ集まれ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1085239684/l50
カスタマーセンターでSVやってる派遣中年男集まれ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1043336986/l50
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 19:47:13 ID:F17Rbth40
金融系だと休みが少ないのもネックかな。
銀行・生損保は会社が休みでもコールセンターはオープンしてるところが多いから。
そういう休日のシフトを避け続けてると、いい扱いはしてもらえなくなるし。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 20:14:48 ID:OFX+B/WMO
テレマーケティングってどうですか?
ノルマ無しで、三井物産って掲載されてたんですけど…

明日面接なので(^_^;)
ちなみにもしもしホットラインです。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 01:27:35 ID:F81BbmuL0
もしもしはそんなに悪くは無いと個人的に思う
簡単な試験が確かあったような
時給が低いよ
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 18:51:47 ID:flh21EE80
>>55
もしもしって、日払いとかある?
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 22:26:56 ID:onTYKy6P0
>>56
ねえよ
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 02:54:16 ID:fNE/tRaq0
>>56
ショットワークスやバイトルドットコムで探すといいよ
日払いのコルセンとか結構見かける
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 03:10:02 ID:UWrPMIX20
ブラックばっかりだけどねwww
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 11:14:42 ID:ZG72vN9JO
常にパケ割つけとけ
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 12:03:33 ID:43gAceFV0
金融と通信と保険・・・
これ以外のコルセンってあるのか?


orz
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 12:27:40 ID:zODW077i0
通販は?
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 18:31:59 ID:ZG72vN9JO
使わないものさっさと解約しろよ
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 19:01:22 ID:YMPjop/R0
エー!喪死喪氏の某センターではSVが20歳の女の子に手を出して
2回妊娠させて、男女関係グッチャグチャなんだと
そこのセンターで勤務してたオバサンに聞いたよ
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 21:53:44 ID:ug1fIDfd0
Nコム名古屋のセンター、真知子200なんだってなw ワロタよ
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 21:54:23 ID:ug1fIDfd0
116でも確か100だったのによwww どんだけ
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 22:32:44 ID:buyO1yjc0
金融でも保険でも
ひまなときはおしゃべりし放題なところも。
どういうカラーで運営されてるかは
ほんとコールセンターによるね。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 23:00:50 ID:iImJD5SX0
ばかっ!
もしもしの釣りにだまされやがって。
もしもしのスレをみてみろ!
あそこは自演でイケメンとか美人とか
書き込んでんだぞ!
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 05:36:37 ID:i8KLhg900
>>61
たくさんあるじゃん
よく探すと吉
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 18:43:02 ID:tth5rPj40
ほんと暇なところってどの程度暇なんですか?受信1時間に2〜3本とか?
あと、そういうコルセン探すのって地道にまわって探すしかないですよね?
あと、もし郊外の方が暇とかこういう職種の方が暇っていうのがあったら教えてください。

自分は今ヤマトの受信をやろうかなと考えています。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 19:10:03 ID:PUOamSo+0
本数受けたくないのにヤマトやろうかなって馬鹿なの?死ぬの?
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 19:15:30 ID:tth5rPj40
あーヤマトきついのかぁwww
再検討します。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 19:40:09 ID:PUOamSo+0
逆に聞こう、なぜヤマトの受信が暇だと思えたのかと
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 21:17:10 ID:tth5rPj40
いやーこの業種に関しては何も知らなかったのと、シフトが比較的自由に選べたんで
よくよく考えてみれば忙しそうですね。

個人的には受信の空き時間に本読むなり勉強したいと思っています。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 21:21:11 ID:i6DOFOhk0
ゆとり乙
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 21:59:25 ID:ka1P/xnN0
ヤマトいたなあ
年末はお歳暮の時期だから混むよ
運送業は夏と冬は繁忙期だからね
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 23:48:44 ID:6LkC8nag0
ヤマトはどうだか知らんが、佐川急便嫌われてるな
自分も佐川の営業所にクレーム入れたよ。
多分社員じゃなくてアルバイト爺が荷物配りに来るんだな
マナーがなってない。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 00:15:56 ID:iLkXqfs00
>>74

|     ∧_∧
|    (゚∀゚  )  ウヒョー あぶねー
|    /  つ_つ
|   人   Y
|   し'ー(_)

|  
J
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 00:44:09 ID:Knru54mQO
結局楽なのはマイナー企業だね。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 00:54:36 ID:PazazRLp0
でもマイナーコルセンだと暇→足切りの恐怖が常に付きまとう
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 01:24:09 ID:SSjqKuQZ0
最近は大規模のところでも色々あるみたいだよ
受電数が少ないと、センター長に呼ばれて面談して
いつのまにかいなくなってたり。
おそらく退職をせまられたか、契約を切られたか。
そんな人、しょっちゅう見た。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 11:06:04 ID:JVO6Jx4T0
>>76
混むっていうと、応対し終わったら次の電話がかかってくる感じですか?
せめて本くらい読めるコールセンターはないのかな
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 12:48:23 ID:SOVyr03p0
↑こいつやばくね?w
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 13:37:35 ID:kMDv0KEx0
だな。
採用されるかどうかの心配をした方がいいんじゃね?
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 14:49:20 ID:SSjqKuQZ0
マジレスだけど、仕事中に本読みたいなら
学歴や資格持ってるんならNTT系の派遣会社に登録して
NTTグループ会社の事務の仕事に派遣されろよ
どこもすごく暇だよ。やることなくて。
マンガや小説はダメだが、資格取得の教本読むぐらいなら
NTTオッサンやオバハンは見逃してくれる。ちゃんと申告しないとだめだがな
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 18:31:53 ID:JVO6Jx4T0
>>85
マジレスありがとうございます。
おっしゃられる通りに、事務職もいいかもしれませんね。
学歴は現在大学在学中なのであるとは言えないかもしれませんが、がんばって探してみます。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 18:40:01 ID:5N47yifQ0
あと現場にもよるけど深夜のコルセンな
俺が昔居た某TV局の通販電話受付は23時頃から7時頃までの間で
10件入るか入らないかだった
OPも5人居るか居ないかで、皆雑誌見るとかうつらうつらしてた
SVの爺さんは寝てたw
大分前だから状況変わってるかもしんないな
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 20:57:20 ID:JVO6Jx4T0
>>87
なるほど。
その間に勉強すればいい感じですね。
ありがとうございます。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 21:23:41 ID:Knru54mQO
NTTの派遣って大学生はダメじゃなかったっけ?
あと大変って噂も聞いたような…
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 21:46:09 ID:lW+DD5zU0
ID:JVO6Jx4T0には無理だな
仕事に余裕を求めてるっぽいしw
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 23:07:50 ID:Ht5z8yz+0
そんなに本読みたいなら漫喫でも逝ってろ糞ゆとりがw
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 23:18:56 ID:d2nrEyka0
>>89
場所にもよるが、大学生でも大丈夫だよ。
ウチは1時間あたり1件から2件程度の仕事。
ネットで検索するふりして勉強するのもあり。
ただし、SVの人間性の低さと大きい心を持っていれば問題なし。

93名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 23:34:29 ID:SSjqKuQZ0
NTTコルセンは学生でもok
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 23:39:43 ID:JVO6Jx4T0
>>92-93
返信ありがたいです。
1時間に1〜2件とは理想的ですね。
NTT派遣に登録→コルセンに配属みたいな流れでOKですよね。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 00:03:51 ID:78ho+9+L0
>>94
ちょ、待て。
カンチガイさせて悪いが、NTT派遣会社に登録まではok。
だけど本を読みたいならコルセンではなく、事務だって。
NTTコルセンは忙しくて電話たくさん取らされるよ。
場所によっては真知子200なんて言ってるんだから。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 00:10:33 ID:gp6kZJQf0
日本人じゃないのかと思えてきたw
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 00:16:29 ID:2Nrpl+Rf0
読みたいのはハングル満載の日本語教科書かw
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 00:32:17 ID:78ho+9+L0
まあまあ…今のゆとり世代は読解力がアレな人が多いでしょう。
仕方ないよ。しかもこんな混沌とした掲示板の書き込みだし。

なんで今は泉鏡花とか森鴎外とか読まなくなっちゃったのかねー
オペラや歌舞伎が面白いなんていう若い人、ほとんどいないし。
美術館通いする学生も美大・芸大生ぐらいなものでしょ
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 00:36:42 ID:d/KWFsE80
派遣で稼いだお金を舞台芸術鑑賞に費やしてます>_<
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 00:47:21 ID:78ho+9+L0
それってタッキー&翼の公演じゃないだろうなww
つかこうへい主催のジャニオタ学芸会とかww
良くてタカラヅカ?喪家怖いー
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 01:34:16 ID:9O6hv2Pj0
そんなのまだいい方。俺なんか風z(ry
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 09:11:37 ID:JNG1Oh+U0
>>94-95
場所によるって断りを出してるやん
昨日の受信数は7時間勤務でたったの8件。
多い時(月に4回程度)で20件弱。
平均応答時間は5分弱。

これで忙しいって言われると反論できないんだけど。。。。
ウチの職場はSV女の加齢臭と貧弱な人間性に耐えることのできる
人でないと無理です。
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 10:19:28 ID:X8VWsX2rO
銀行系カードローン会社は社会勉強にはなった。
多い日は9時から21時まで70件近い受電。
電話対応や話術を吸収したら長居するとこではない。
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 11:19:32 ID:FeHfriCQO
コルセンの時給は1600円以上いくんですか?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 12:11:18 ID:vYWRnuXT0
コルセンによる
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 17:40:44 ID:FeHfriCQO
時給1800円以上もありますか?
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 18:41:22 ID:3Gr+bVxI0
またか・・・・・
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 20:00:27 ID:5s153Nb6O
クライアントの馬鹿過ぎなモニタリングに腹立てて辞めた馬鹿←私
品質管理の部署の奴等もモニタリング している、
そんな暇あったらもっと客の事考えろ♪

来年また上場する?
無理だね

まぁコルセンは普通の神経では長続きしないと思う、SVやLDが何処に行っても同じくらいに糞♪

109名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 07:41:22 ID:q3jt8rmGO
コルセンの時給は1300程度だよ、リーダークラスで1500までだろう
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 09:07:59 ID:jYb++khw0
>>106
116で10年以上やってる派遣婆はそのぐらい貰ってるよ
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 10:39:27 ID:aqwrHyLC0
池袋のアデコ25F。
2つの案件を同じ部屋でしていて、私の携わっている仕事でない方
の案件の女性が大声で喋っていても殆ど注意しない。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 12:31:38 ID:q3jt8rmGO
1800は中間管理職の立場だよ、ヒラの派遣さんじゃあり得ない
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 23:09:09 ID:lT2sThXr0
SVっていくらもらってんだろう・・・
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 03:29:09 ID:EsdKN+Lv0
NTT関係って時給はいいんだよなあ
時給はね
環境はあまりよろしくない気がするけど
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 07:52:26 ID:ZdzzVC4AO
NTTは新人でも時給1700円超えるの?
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 13:17:36 ID:xwzEkyQ40
ジャパネットたかたのコールセンターは
働きやすいでしょうか?

転職しようか迷っています。
在職中又は在職経験がある方、どうか教えて下さい。
因みに私はコールセンター未経験です。

117名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 13:42:28 ID:gN+boo+M0
たかた厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 14:37:46 ID:TnALWozn0
みかか系はあまりお勧めはしない
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 22:44:29 ID:PG8GuBUZ0
NTT116は最初は1400〜1500円ぐらいスタートじゃないの?首都圏な。
1800円以上になるのは10年目ぐらいからだって書いたろよく嫁よ
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 22:45:44 ID:PG8GuBUZ0
>112
管理職なんてやってなかったけど116に時給1800円超のオペレータいたけどな。
ただし10年選手だったよ。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 22:47:27 ID:PG8GuBUZ0
まあやれるもんならやってみれば?
研修の途中に逃げ出すやつ多い。見極めという名のNTT独自の試験で
落とされて、電話を取るまでに至らない人も多い。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 22:53:23 ID:YCrAKt2K0
今いる人たちと馴染めてるかどうか
人間関係構築術(?)を研修期間中に見極められるところもあるよ
浮いてるようだと本採用になれずサヨナラ(他の理由付けたりして)
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 23:15:52 ID:in/rNG1v0
プギャー
基本的に生涯フリーター覚悟の若手とご老人しかいない為
脳味噌腐らせるにはいいですねまともな人間がいるわけねー
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 00:10:29 ID:A41NrxqM0
エンドユーザと直接対応しなきゃいけないような職場は基本そんなもんでしょ
コルセンに限らず。駅の窓口係員のバイトとかさ。
あれ、元ヤンキーとか鉄ヲタが多いんだってね。
で切符の売り上げに手をつけてクビになるんだってさwwwwwwwww
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 00:12:16 ID:v9/dd92z0
スルー検定
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 00:45:20 ID:6NxC3O0NO
いずれにせよコルセンなんかやっても人生の汚点にしかなんない。
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 02:55:57 ID:3hdvkFDm0
まあヒキニートよりはマシだよ
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 04:44:14 ID:UmWZkWAa0
>>123
みかか経験者婆はリアル社会でも気持ち悪いよ


129名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 09:13:38 ID:A41NrxqM0
自分にレスしてどうするんだ自演ババアw
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 09:16:19 ID:A41NrxqM0
自演ババアは116で“中間管理職”やってまつ〜一生涯正社員にはなれません〜
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 09:19:09 ID:A41NrxqM0
826 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 13:37:51 ID:X3OXQC190
ベテラン派遣とつるんでいるNTT主査は要注意です。新人派遣で慣れてくると虐められるよ
827 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 00:12:52 ID:jb3jA97t0
わかる。二人だけの世界を構築しちゃって、後から入ってくる人がウザイのよね。
特に人のウワサ話や陰口を話したくないようなまともな神経の人は
うわさ・陰口大好き主査と子分のベテラン派遣婆に苛められるね
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 09:48:53 ID:6NxC3O0NO
ヒキニートの方がましかもなw

ヒキニート 金持ってる
派遣で代表される非正規 貧乏人
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 09:53:14 ID:6NxC3O0NO
つか自動音声で十分だし。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 14:16:25 ID:BjfmpaQkO
> SVっていくらもらってんだろう・・・

手当て込み月170時間労働として計算したら時給2000円ぐらいだた
とあるリーダ
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 15:02:46 ID:6NxC3O0NO
時給500円が丁度良いよ。
未来も無いんだろうし。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 18:20:49 ID:88HTav5fO
客「〜って○○ですか?」
俺「恐らく○○かとは思いますが確認します」

俺「申し訳ございません確認したら××でした」
客「最初と話が違う。嘘をついたわけか」
客「嘘だったわけか」
客「嘘 だ っ た と」

間違ってたのは俺だけどさ…
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 19:55:49 ID:4OSOR3e3O
テレホンショッピングの受付してるけど、おっさんの客うざいのばっか↓

うちんとこは何かあったら男性社員に電話代わるんだけど、女だとなめられるんかな↓


態度でかいし理不尽な事言う客多すぎ
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 23:11:17 ID:A41NrxqM0
>>134
それでも正社員に比べると割が合わないのでは?
正社員様は土日祝GW年末年始夏休み全部休めるし
労組が強いとこなら有給は必ず消化しなきゃいけない。

低学歴なB落出身のバスの運ちゃんや低学歴警察官(キャリア官僚除く)が
妙に給料高いのと同じだよ。連中は休日出勤手当て、深夜勤務手当て
危険手当などいろいろついてるから。年収800万はくだらないそうじゃない。
そりゃあキツイ汚い危険な仕事だからね。仕事相手はDQNと犯罪者だし。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 23:15:57 ID:pZpuXhMK0
www
DQN相手はお前らも一緒ねwww
まともな就職できないキチガイ集団の戯れだしなw
上述の方がまだやりがいあるわけだし、君らやりがいあるのか?
男でコルセン勤務なんて目も当てられない 人に言えるのかそれw
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 23:20:06 ID:R2cBMh2J0
ニート哀れすぎるw
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 23:21:42 ID:pZpuXhMK0
反論するとなるとすぐニートwww
ニート位しか下いないもんなお前らwww
テラワロスwww
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 23:28:34 ID:3hdvkFDm0
スルー検定
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 04:20:29 ID:KRV7fQed0
普段全くノーメイクで化粧全くしないからあんまピンと来ないんだけど
化粧品の受注受付って、普通お客からどんなこと聞かれるのかな
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 05:46:14 ID:e6e8ipyn0
メイクものなら色の感じとかパール感とかは聞かれるかもしれないな
オルビスみたいにサンプルをバンバンつける会社ならいいんだけどね

でも受注部門で客の質問を細かく聞いてると無駄がありすぎるから
込み入った質問は別部門に転送しちゃうんじゃない?
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 22:58:00 ID:3l+RRcQVO
>>138
ごめん書き方が悪かった
月給とボーナスと住宅手当てと各種保険と定期代を合わせてから標準の労働時間+役職手当てに含まれる労働時間で割ってみたんだ
皆勤手当ては入れ忘れた
労働時間が延びたら残業代がつくので考慮しなかった
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 07:36:56 ID:rzaSw4o10
だから、いろいろ手当てがついても所詮契約でしょ?
契約更新制なら定年までいられるかどうかの保障はない。
業績悪化したら真っ先に切られるのが派遣とか契約だろう。
同じ給料でも休みをきちんと世間並に取れてるかどうかも重要なポイント。
稼ぎが多いだけなら、将来性のまるでない職種の人だって
一時的にはそれなりに稼ぐ。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/11(土) 08:01:32 ID:Z8Iz2+ZJ0
派遣は一生居られないよ…
よほどの事が無い限りは
安定したいんなら職安行って正社員目指した方がいいよ
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/11(土) 11:48:47 ID:+7Wefbmy0
あまりにも非常識な要求ほざく客に当たるといつも( ゚Д゚)ポカーンとしてしまうんだが
何て言えばいいんだ?
おっしゃる通りではないし、お気持ちもお察しできないし
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/11(土) 18:19:36 ID:Z8Iz2+ZJ0
うーん
貴重なご意見、今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございます。かな?
それでもギャイギャイ言うようならSVにエスカレーションかな
そういう客は、対応する人間が変わるとコロっと態度変わったりもする
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/12(日) 02:13:37 ID:uSDRMWHq0
大抵凄まじく頭の悪い奴で対応するのめんどくさいから、
こっちから電話切って、切られましたって残しておくか即バトンタッチでいいんじゃないか。

151名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/12(日) 04:48:11 ID:NOLK1UZY0
>>150録音されてるし、聞かれてるし履歴探ればどっちから切電したのかわかるから無理っす
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/14(火) 12:36:37 ID:q3lZnWJU0
延長更新お願いしますーだと?!死んでもお断りだ!!
お客さんに聞かれることはいつも同じですよーだと?ざけんな!!

俺は1ケ月の短期で入ったんだ
なのに何なんだこの山のような資料は
隣の席には鉄仮面のようなSVが座ってて
体力的にも精神的にもギリギリだっつの
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/17(金) 22:51:59 ID:IUr0W43O0
SVのカンペーが、字が汚くて読めないし、タイミング遅いし、
書くのが面倒だと、しゃべって指示出しするし。
お客様の話に集中できないんだよ!
いいから、黙ってろ。こっちのペース乱しやがって。
今、お客様と会話中!って言ってやりたい。
ゴミ俳優モドキが、コルセンでしか威厳を保てないくせに。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/18(土) 14:05:35 ID:RAWzSdVk0
SVが余計な口挟んだばっかりにクレーム。
長びくととモニタリングし、完璧に終わりそうだったのに
必要もない知識を、得意げに「言え」と指示してくる。
人の足を引っ張ろうとしているとしか思えない。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/19(日) 11:52:49 ID:0e0aX74M0
銀行系コルセンだけど、SVRDがゴミ俳優、声優ばかり。
新人のモニタリングで演技指導か?
元銀行出身新人には、知識をみんなと合わせて、だって。
資格なしの劣等感を、演技指導で威厳を保とうとするSVがうざい。
AV男優と同じ仕事してると思うとキモイ。
傍に寄るな、吐き気がする。

156名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/19(日) 15:11:11 ID:bIMXSyX30
通常、派遣って契約終了させるのに1ヶ月前に申し出ると思うんだけど
引継ぎが要らないコルセンだったら、2週間前とかで大丈夫?
来月末で辞めたいんだけど、月初めに申し出たらもう来なくていいよとか
言われそうなので、中旬頃に申し出ようかと思うんだけど・・・
ちなみに、NTTの固定電話割引サービス案内の発信の仕事です。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/19(日) 18:02:21 ID:hKaFiKT70
それでいいんじゃにあ?
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 00:49:55 ID:x6Yfd7Ps0
普通は1ヶ月単位の契約のはずだから、月初めに言って途中で来なくていいよってのはありえないはず。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 11:45:39 ID:25G9gJ59O
今さっき>>148みたいな電話受けたよ。
ウチは顧客特定しない状態なら音声残らないから
「ハイそうですねーおっしゃるとおりでございますー今後の参考と(以下ry)」
と一通りの定型文を棒読み。それでもギャーギャーぬかしていたから
「ハイ失礼します」
って切ったよ。タダでさえ週明けで入電多い中いちいち構っていられない

再度入電あっても誰かが撃退するだろうし最初の名乗りもわざと聞き取れない様に早口で言っているから(多分)バレることはない
ただ、あんまり頻繁にやると苦情が入ってガサ入れされる恐れもあるから月イチのひんどでしかやらないけどな
つーか此処までしないと撃退出来ないアフォにそうそうは当たらないしな
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 19:15:27 ID:3x3e/GSm0
でもさー「さっきのヤツを出せー!!ゴラ!ゴラ!!」電がかかってきたら
他の人が迷惑するお
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 22:17:28 ID:+46LTtBE0
>>159

>>160の言うとおり。
「さっきここの○○にかけたけど、切られた!どういう接客だぁああ!」
って他の人に文句言うかもだし、もしも早口で言ったせいで、客が
山中→山梨とか聞き間違えてくるかもよ?

そうい場合、山梨さんとかいたらかわいそうな事になりそう・・・・。

何が言いたいって、客に迷惑かけても同僚に迷惑かけるなよ。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 23:21:05 ID:25G9gJ59O
>159だけど>161の
> 何が言いたいって、客に迷惑かけても同僚に迷惑かけるなよ。

コレにはワロタ
ウチは100人規模でCMいるしフロアも別れているから仮に「ゴルァ!」的な電話がかかったとしても知った同僚が取る確率は低い
つーかこんなこと滅多にしない。基本はちゃんと相手に切って貰う様に仕向ける
今回はちとキティな奴だったから気持ち悪さが先に出て上手く纏められなかった。まだまだ修行が足らないな。スマン

163名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 01:36:21 ID:1esCyfAb0
>>154
潰しにかかっている可能性があるな。
SV、さらに上にも派閥があるだろうから
相手を選んで相談してみては?
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 22:29:22 ID:TSBgw8800
知的な新人がこの不況で間違ってコルセンに入ってしまったら
SVは、張り付きモニターでダメ出しの連続で潰しにかかる。
ヒキニート君か女優くずれには、フレンドリーに褒めまくる。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 22:50:34 ID:l5lCy2+m0
あるね。SVって自分のお気に入りさんがミスしても怒らない、注意もしない。
仕事出来てもSVに妬まれると、ほんのささいなどうでもいいことでも
大声で怒鳴ってきたり、衆人環視の中で名指しで叱って恥をかかせようと必死。
嫌気が差して退職するのを狙っているんだよ。
いざ退職の相談をすると社員やマネージャーは「どうして…(絶句)」と
なるけれど、この人達SVの悪行を知らないのかな?知らないフリをしてるのかな
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 23:27:27 ID:aLM80HDt0
どこも同じなんだなと
定着率悪いと嘆いているそこのSV。
オマイのせいで皆辞めてるんですけど。

167名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/22(水) 13:49:18 ID:jWzYr0Vd0
もうあと5日で契約終了なんだけど
そろそろ限界もう勘弁してくれ
胃が

何とか今日明日で辞められないかな
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/22(水) 21:27:44 ID:9wHCgPcu0
一番威張ってるSVと真っ向から対決すれば、その日のうちに退職おkだ罠。
鬼SVはソッコーで社員に報告に行く。
もちろん報告内容はバイトの人格の誹謗中傷、デッチあげ、罵詈雑言。
自分の悪行は一切言わないで大嘘のオンパレード。
入館カードやIDカード返して書類にサインすればすぐ退職できるんじゃね?
社員やマネジャーはビクーリして、近所のカフェで一応事情を聞いてはくれるが
糞SVの苛め、作り話、オオウソに関してはだんまり。
「それなら仕方がありません、残念ですが…」とその日の内に退職できるだろうね
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/22(水) 21:30:43 ID:9wHCgPcu0
続きだが、自分の場合は後で風評で聞いたところによると、
極悪SVは2人ともその後退職させられた(契約更新ナシ)という
ことなので一応溜飲は下がったかな。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/23(木) 23:01:55 ID:jy2tFZbb0
聞いても丁寧にきちんと教えてくれないウンコSVが多すぎる。
「さあ〜?」とか「まあ、できないですねぇ〜」とかで終了。
なんのフォローもない。
きっと長い時間話したくないのでそのような対応になるんだろうが
保留で客が待ってるんだけど、そんな指導でいいのかよ?
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 21:33:29 ID:7k+Eqxx90
>>169
よかったですね。
私はバカ行為疑惑で解雇処分になりました。
言いたい放題に言われて、誤解が解けたら
「すみません」と事務的、高飛車に言われ
文句を言ったら今後仕事をしにくいと
判断した結果と戯けたけた理由で解雇。



172名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 22:55:44 ID:i/5/iFvg0
↑の書き込み見ただけで頭の悪さが伝わってくるw
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 23:28:41 ID:7AntliKM0
>>171
それどっかに訴えられないもんかな
言いがかりだろ?
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 23:46:21 ID:Z/wKtXsU0
無理じゃない?
客と通話中にSVが側に来てモニタリングしながら
背中や肩や腕をバシンバシン叩きながら「違うでしょ!●●って言いなさいよ!」と
やってきたことがあるんだな。
そこの企業倫理ヘルプラインに通報したんだが
指導の範囲で何ら問題はない、という返事が来た。
弁護士に相談したら、「証拠がないとねー。診断書を取っておくべきでしたね」
と言われちゃった。
次叩かれたら絶対に診断書貰っておこうと思う。暴行で警察に被害届出すつもり。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 23:48:24 ID:Z/wKtXsU0
覚えておいた方がいいよ。弁護士が言うには指でちょっと押しただけでも
暴行罪で訴えることは可能らしいから。叩き癖のあるSVには有効かも。
ソッコーで医者へ行き、診断書を作ったらいいんじゃないの。
171の場合は今ひとつ事情がよくわからないが、言いたくないなら言わなくていいし。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/25(土) 00:54:00 ID:w5dEbJxT0
証券系のセンター勤務だけど、お通夜ムード。
というか、おいらの雇用は大丈夫なのか・・・
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/25(土) 13:08:28 ID:+WCeeKi70
うっかり督促系に足を踏み入れてしまったけど、時給やっす・・・orz
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/25(土) 17:45:00 ID:OZOInHbX0
>>171です。
>>173有難うございました。訴えて少額ですが慰謝料もらい済みです。
すみません。書いておくべきでした。
>>172
公立中学なので大した事ないですが、
学年ではいつも上位10位以内でした。
過去にSPIで400人中1位だった事とかあります。
仕事が割と好きでSVには敵対視されてました。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 01:10:30 ID:AMzVlb5L0
>>177
督促系で時給安いなんていいとこひとつもないじゃんか・・
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 02:23:04 ID:OBoJ4SkZ0
勉強さぼってコルセンバイトにはまった愚か者の自業自得だよ

ここは派遣コルセンオペのスレなんでしょ?とっととスキル上げて
就職決めればいいのに。他のスレ読んだら
「▲▲の資格取得して、××株式会社に就職決まった。さようなら派遣会社」
という書き込みを結構見かけるよ。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/27(月) 00:25:55 ID:auf+1Jy60
CCNAとかCCNPだよね
受験料も高いんだって?
セキュリティとかプロマネ取るガッツある人もいるね
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/27(月) 03:31:01 ID:hcBl89Br0
ここは派遣・バイト問わないスレだよ
>>4見てみてな

俺はこの仕事好きだから続けるよ
契約ではあるが社員だしな
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/27(月) 23:42:07 ID:Tvy5NnzT0
>>179
一緒にスタートした仲間が早速こなくなった('A`)
理由はちゃんとあるらしいけど、ほんとかどーか・・・('A`)
明日は来るかなあ('A`)
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/27(月) 23:43:21 ID:Tvy5NnzT0
>>182
>>4の表記は>>1の暴走、よって却下。
ここは派遣板なので派遣のコルセン話でヨロ。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 07:43:33 ID:Q/yzMbvj0
勉強さぼってコルセンバイトにはまった愚か者の自業自得だよ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コールセンターでアルバイト part21 [アルバイト]
コールセンターでオペレーターやってる奥様 4 [既婚女性]

決め付けてんなよヴァカ
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 14:05:52 ID:/HtADLHZO
正社員の癖にちっとも仕事しない女が同じフロアにいる。
ちょっと判らない事があると席を立って仲良しのスタッフに聴きに行くのだがそれは表面上で9割方は下らない噂話や自分語り(オエ)
フロア中に響く声で30分以上はべらべら喋り続け他のスタッフの足を引っ張ってばかり…みんな受電しているのに五月蠅いんだよ!

さっき、あまりの騒音に耐え兼ねて「アナタ最近上席に睨まれているから注意したほうが良いよ」って忠告してやったらガクブルな顔してた(プケラ
まぁその上席に言い付けているのは私なんだけどねwww
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 22:42:10 ID:s4yVR+rh0
契約社員って更新制じゃないの?
不安定な身分なのだから実質アルバイトと変わらん。
退職金も基本でないし。正社員はメンタルクリニック行ったり
胃潰瘍になるほど激務なのに、しかもコルセンが好きって
どんだけ向上心のない怠け者なんだよ。
業績悪化したら真っ先に切られるのが契約、派遣だろ。
自分の発言が恥ずかしくないのかね182みたいなウンコって
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 22:44:13 ID:s4yVR+rh0
正社員でさえ50代突入したら、よほど高学歴高スキル高潔な人格でないと
早期退職をせまられてリストラされてんのに。超大手でだよ。
契約って阿呆ばかりなのか。マジで定年までいられると思ってやがる
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 22:45:28 ID:s4yVR+rh0
コルセンの契約社員(笑
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 23:00:36 ID:Te3InjjH0
以前副業で、コルセン以外のあるところの契約社員だったけど、
派遣より時給低かったよ。派遣は営業が交渉するから、マージン取られても
個人ベースではメリットのこともあるんだなと。ごく稀だろうけど。

そのとき思ったのは、時給以外で契約社員が派遣よりいいって何もないなと。
アルバイトも含めて、有期契約は、しょせん駒であり、使い捨てなんだよね。

186の職場の正社員だって、なんだかんだいっても勝ち組なんだよな。



191名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 02:29:31 ID:U52alEnU0
同意。正社員て問題起こさなければ定年までガッチリいられるでしょ。
福利厚生が厚くて、退職しても再雇用制度があって小遣い銭稼いでる爺婆多いし。
某コルセン社員が、「ウチは福利厚生が破格に良いんですよ〜」と自慢してたけど
そんなのウチの旦那の会社でとっくにあるオトク制度だし、それ以上の
メリットたくさんあるんで、比較の対象にならないと思うんですけどw
テレマ会社とウチの旦那の職場、比較して欲しくないわ
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 02:42:57 ID:ePufolrq0
お前に同意してもらっても嬉しくないわ
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 02:49:17 ID:U52alEnU0
じゃあ怒ればいいんじゃん? ホレ怒れ怒れ!負け組

ウチはもう子育ても終わって、老後の北欧旅行の資金貯めに
入ってるんですけどー
やっぱり早く結婚して家買ってローン返済して子供も
産んどくとあとが超楽だお
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 03:12:56 ID:RUa09dW10
キチガイババア大暴れw
子育て終わっても毎日2chw北欧ごときで自慢気wwwワロスwww
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 05:58:01 ID:tSPi9XEX0
粘着おばさんがここにもいたんだ?
家庭に入ったら入ったで息子の嫁に何かと
因縁ふっかけて嫌われるに決まってるし、
ジム通いしても執拗に他人に干渉したらうざがられるって。
老人施設に入ったら職員と他の入居者が可哀想。
死ぬまでコルセンのバイト頑張れよw


196名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 08:07:56 ID:RlR3pQemO
正社員でコルセン配属って暗に

「お前、使えないからやめろ」
って言われているのと同じだろ?

CMになったら毎日客の理不尽なわがままを聞き
EXPやSVになったら毎日使えないCMの尻拭い
上席や管理者になったら呼量や応答率や生産性等数字にがんじがらめ。ちょっとでも数字落としたら評価がた落ち
散々こき使われて胃に穴が開いてボロボロあっという間に過労死一直線〜(ワラ

派遣や契約よりは確かに待遇は良いがこれの何処が勝ち組よ(w
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 10:32:37 ID:71DsIqqX0
とあるテレビ局系のコールセンターの募集が来たので
見たら、顧客のフォローが主な業務とある。
けど、新しいサービスの案内をして営業の訪問アポイントを取るのも仕事とある
これが気になります、電話での営業したりするんでしょうか
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 11:54:06 ID:H3FQLJzB0
アラサーSVがコネで上場法務に転職したら、とたんに態度が変わって
付き合いも悪くなった。妄想癖アリ緩股で有名だった奴らしく、なんか悔しいってさ

飲み屋で知り合った某CMの愚痴・・・世の中おかしいよね。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 22:06:27 ID:JAX1c2EW0
>>184
この流れ見てわかるように
元々は粘着ageおばさんがアルバイト板で暴れてたんで
ID表示されるこの板に移ろうってんで、ここのスレが立ったんだよ
向こうも派遣・バイト問わないからいんでない?
何故かアルバイト板はそのまんまあるけど
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 22:11:55 ID:XxgpmBSP0
>>193
このババァ「コールセンターでSVババ」にいた
超見栄っ張りの勘違いババァじゃね。
自演の繰り返しで、子供3人国立に入れただのって
そんな上等ババァが2chか!ヴァカはてめえだろーが!
ババァがバイトしねえと北欧も行けねえ低収入のジジィじゃんか。へっ
うそでも北欧行って赤っ恥さらせ!日本人の面汚し!

201名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 22:15:39 ID:JAX1c2EW0
@age
A子供自慢
B煽り

この3つは必ずだから
粘着おばさんはわかりやすいよねえ
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 22:31:40 ID:U52alEnU0
>EXPやSVになったら毎日使えないCMの尻拭い
>上席や管理者になったら呼量や応答率や生産性等数字にがんじがらめ

それはさ、人格も大人なちゃんとしたSVを選んで養成してこなかった
マネジャーや社員の責任でしょ。
使えないCMと個人的に仲良しになって、そいつの失敗で尻拭い。
使えるCMは手がかからなくて数字あげてくれてるのに
ウザがって追い出してしまう。

なにもかもが社員とSVの自業自得だよ
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 22:42:27 ID:U52alEnU0
今日はビクリしたよ。あれだけ陰湿な糞SVが妙に爽やかに振舞っている。
完全シカトしといたからざまあww。何かを挽回したかったのかな?
もうおせーよ。お前に対する見方変わったから。仏の顔×3だろ?

ホント阿呆SVって普通のバイトでも分かるようなことしか言わないじゃん。
こっちは一応漢検準1持ってるんだから字は読めるんだよ。
客が資料に書いてある案内スクリプトでも納得しないし、
それ以上の難問奇問ふっかけてきたからSVに尋ねてみたんだけど
「ああ?だから言いましたよね!くぁwせdrftgyふじこ!!1」
と逆切れ。アイツ自分もわかんないし、対処の仕方がわからないもんだから。

あの野郎、最近SVになったみたいだがなんであんな資質のないのを
SVにするんかな?上席に地区ってやろうと思ってぶら下げてるIDカードの
名前を盗み見ておいたwww いつかまとめて日付入りで地区ってやろうと思ってる

結局ややこしい客は「おそらくこんなことであろう」という想像の上で
案内することになってしまった。これでクレームがきたら
あの新米SVのせいだ。どうすんだアイツwwしっかり記録に名前残してやった。
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 22:48:44 ID:U52alEnU0
そんなに客の要望や質問に答えるのが嫌なら
なぜSVを引き受けるんだあの馬鹿は?
どうせ偏差値35あたりの学校中退だろうが。そんな顔してる。チョッキがきもい。
あとから入ってくる新人に先輩面して威張り倒したいだけなのが見え見えだ。
人材育成なんかに向いてないわ。困ってるバイトもお客おいてけぼり。
自分さえSV用のストラップぶらさげて誇らしげにしてたいんだね。
小さなプライドだね、顕微鏡でのぞかなならんな。けんびきょうて
ちゃんと漢字で書ける?書けないだろ?SVて馬鹿が多いからね。

しかもあいつをSVにと推薦した人間がまた最低最悪のSVだから
江原さんの波長の法則っていうのは真理だわ
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 22:54:24 ID:XxgpmBSP0
>>203
うざい〜。
しかも、一回目で書き忘れたもんだからって(藁)
相当しつこいんですね、粘着さんて。
つまんねえんだよ!
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 22:59:50 ID:U52alEnU0
それならバイト板か鬼女板かSV板へ逝けばいいじゃん?
本当は読みたいんでしょ?お馬鹿さんなSVさん
お客さんが困っているんだから、もっとテキパキ指導頼むわ。
下手糞なSVは客を怒らせることしか言わないから困る。
ハッキリ言って時間の無駄なのよ。
どういう経緯でSVになったのか知らんが、本当は知識ないんでしょ?
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 23:07:01 ID:JAX1c2EW0
書き忘れてた
C長文連投も追加ね

アルバイト板の子たちは
IDをNG登録出来ないから可哀想だねえ・・・・・
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 23:17:19 ID:U52alEnU0
ID:JAX1c2EW0みたいなおばさんによくある傾向だね。

まず
・自分より若くて綺麗な奥様が嫌い
・ぶさいくな顔の人に親近感を感じる
・経験者で仕事できそうな人が嫌い
・賢い子供がいる人が嫌い。
・子供がいなくてペット飼ってる婆が好き(見下せるから)
・自分より年下なのに大きな院生や修士の子供がいる若奥様が大嫌い
・ふん!どうせヤンキー同士のデキ婚よっと休憩室で悪口。
・持ち家でローン完済と聞くと固まって次の日から口をきかない
・子供の学歴を聞いた途端に固まって次の日から口をきかない。
・旦那の年収や職場を聞いた途端に固まって次の日から口をきかない
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 23:22:49 ID:U52alEnU0
ID:JAX1c2EW0が好きなのは

・毎日臭そうなジーンズとTシャツで出勤の人
・三段腹のメタボ奥さん
・ミスコンなんかに入賞するなどの輝かしい経験なさそうな容姿の人
・教えても教えても仕事覚えない人(見下せるから)
・隣の席の奥様の子供がヤンキーだのヒッキーだの聞くと超嬉しい
・人間は勉強じゃないわっ!部活よ!と成績表はオール1の子を持つ人
・層化信者が大勢住んでいる集合住宅3LDKマンソンに住んでいる人。
・旦那がぶさいくで年収が低そうな人
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 23:35:16 ID:U52alEnU0
ID:JAX1c2EW0がやりそうなのは

・会社の納会で家からカラのペットボトル何本も持ってきて
ジュースサーバーからジュースを何本も横領して持って帰る
・会社の納会で出た宅配ピザだの、フライドチキンだのを
残らずタッパーに入れて持ち帰る。
・会社の納会で残った酒とビール、つまみを全部持って帰る
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 23:53:16 ID:Wh321Ynk0
今日はお菊じゃなくて別のオバさんが暴れてるんだw
子育て終えたって事は少なくとも40過ぎてるでしょ?
10代のデキ婚のヤンキー上がりじゃない限り。
それでこの文面・・・
さすが、早くご結婚されただけありますねえ。
ろくな教育受けずに社会経験も大して無いまま子育て終わったからさあ、仕事!
ってコルセンwww
あたま悪そうだな〜
たかが北欧に旅行するのに、今から貯金しないといけないんですか?
きっと新婚旅行は近場の温泉だったんですねw
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 00:03:19 ID:tCr2VBq+0
おまいら頼むからスルーしてくれよ・・・
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 00:05:17 ID:weaAogEk0
スルー=同意されたものと勝手に解釈して
どんどん連投してくに1000ペリカ
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 09:10:03 ID:W3ran8QKO
電話で専業主婦の相手するのって、超疲れますね(T_T)
世間知らずにも程がある…おまけにごねれば何でもして貰えると思ってる
何で「相殺」の意味を教えてやらなきゃいけないんだ、しかも結局最後まで理解せずしまいにはガチャ切り。

久々にイラッときた(´・ω・)
コミ履歴に「妻は頭が悪い」と入れたくなった。
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 13:53:01 ID:PMNWXKOpO
漏れは西側にお住まいの893系に悩まされた
本人確認しないまま詳細話せるかよ!本人確認法とか説明しても理解出来ないスカ脳(wだし…

あっちから切ってくれて助かったよ
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 14:33:53 ID:8IZrmd5v0
..>>191..193..202..203..204..206..208..209..210
ここ迄しつこいのがSVに辛くあたられる、
もしくは周りに嫌われてる原因かと存じます!
それに院生と修士はどこが違うの?!博士だとか?!
まずそこ迄よく勉強し、調べてから
【若くて綺麗で旦那がイケメンで子供が全員高学歴】
のなりきり芝居したら?妄想癖の異常者としか思えません。
年寄の愚痴と夢ばかり書かないで下さい。つまらないので。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 14:50:02 ID:8IZrmd5v0
>>191
後、漢字準一級とかのひけらかしのつもりでとっさに「顕微鏡」って(藁)
準一級でこの程度?
自分自慢、見栄っ張り小学生クラス。

218名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 14:56:50 ID:Pv4ePJVRO
暴れてる子持ちの婆は更年期なんたらかな
病院行きなよ
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 19:56:39 ID:aT7W10vL0
うちのコルセン、早く閉鎖になんないかな。
暇すぎでSVが口出し杉。
他のコルセン行ったら、SVの地位って引き継がれるの?
CMからやり直し?
哀れな地位だなw
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 21:22:16 ID:yWA7HQuT0
うちは閉鎖になるわよ
なったらなったで大変なのが今回実感
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 23:42:09 ID:LaaL62bF0
既婚ばばあが平気で応募してくるけど。
どういう神経してるんだろ?
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 00:08:42 ID:oKZ2tu76O
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 00:19:37 ID:xrXq9/9s0
>>221
菊釜は自分のスレに帰りなさい。
コルセンを解雇された理由を書くなら
ここに居てもいいけどw
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 03:30:28 ID:9+4dpdwM0
しかし婆って生き物はなんでこう暴れたがるかね
ゆとりやVIPじゃあるまいし
一種のボケか子供帰りかね
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 17:39:18 ID:j63uCUPh0
キャスティングロードってどうですか?
全くの未経験でやってみようと思うのですが
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/31(金) 18:33:27 ID:3bElgrmRO
通販の夜中受け付け来週面接予定
どんな感じですか?男もいる?
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 01:59:39 ID:xonk/5zv0
>>199
そんなことでこっちに移ってこないで欲しいんだけど。
何のために二つ板があるんだよ。
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 02:01:02 ID:xonk/5zv0
>>197
そこすごいしつこく募集メール来てるね
よほど定着しないのかなーとw
まあアポ系=営業系と思っていいでしょうね
前にそういうとこにいたから想像つくよ
でもあと100円くらいは時給上げて欲しいよねw
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 02:04:06 ID:xonk/5zv0
>>225
キャスティングロード自体は派遣会社の名前であって
あなたがどこのコルセンを選ぶかがわからない。
それでどうですかって言われてもな・・・

前にいろいろ応募したけど結局就業してないなここは。
じっくり考えてから応募したら、編集の経験ある人優遇なんですよーって断られて
じゃあ最初から書いとけ!ってムカついたことがあった。
あと、仕事始まる直前になって枠が減ってなくなりましたとか・・・
もうここには頼まんわって、今よそでやってる。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 02:34:34 ID:sOPjhey80
>>218>>224
認知症かアルツハイマーだと思う。
現代社会を正しく認知できていない。
しかもその自覚がない。

鬼女板のどのスレに行っても
高い確率で住民に叩かれて馴染めないはず。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 04:13:36 ID:676UtEMk0
>>227
じゃあ次から派遣の人オンリーでスレ立てればいいよ。

>>225
過去1度だけここで短期で就業した事あるよ。
まあ普通かな。日払いだし割りと便利。けど週4〜5からの仕事が多い気がするね。
かけもちするには不向きかも。

>>226
現場によるけど男性が居る確率は高い気がする。
夜仕事すると体調壊しやすくなるから気をつけて。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 10:15:21 ID:SG+LNFVA0
>>229
バイトルに出てました。
多摩センター駅から5分の場所とのことです。
http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=9035502
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 10:17:25 ID:SG+LNFVA0
>>229
キャスティングロードはこっちでした
http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=8965886
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 11:55:38 ID:/Hav+39EO
>>231ありがとう
この仕事ってメリット、デメリットどんな感じですか?
あと広いコールセンターだと何人くらいいるの?
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 20:57:52 ID:bX0fN91J0
損保の仕事の話来たんですが
「車種変更に伴う保険内容の切替・契約内容の確認や
変更受付などの問い合わせ対応(事故対応なし)」

損保に限らず保険系コルセンは未経験です。どんな感じでしょう。
連休明けにお返事予定です

236名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 23:02:31 ID:HOa8hOcH0
>>221
コルセンって主婦がこずかい稼ぎにする程度の誰でも出来る仕事でしょ。
30過ぎの毒男が結構いるけど、
大の男が、時給で生活してるなんて
こいつら人生捨ててるとしか思えない。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 23:23:23 ID:676UtEMk0
>>234
メリットデメリットは過去ログ見るといい事あるかも。
広いコルセンは現場によるよ。100人以上居る所もある。
多摩センターは多分トラ●スコスモスかな?
知り合いが行ってたけど、良い人が多いとか言ってたな。
もちろん部署によるとは思うけども。

ただ、自分なら行かないなそこ。時給がね…。
あとカンタンなお仕事と言いつつ研修3〜5日ってのは…。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 23:44:37 ID:yZNR9w5SO
30過ぎのコルセン勤務とか冗談だろ。
半端な事ばっかしてんじゃねえよ。
気味わりいよ。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 00:13:23 ID:GfocL9c/O
俺、35才
この年でコルセンの仕事受からないのか?
自営なんだけど業績悪いから立て直すまでやるつもり
質問なんだけど深夜の保険加入者から変更一次受付って未経験でもできますか?
深夜に電話かなりくるのかな?
よろしくです
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 00:21:53 ID:VqL8bvXV0
フルキャストマーケティングの
「IT回線契約済みのお客様へ
申込書の不備確認や回収のご連絡のお手伝いをお願いします☆
カンタンなお仕事なので未経験の方でも大丈夫!!」
は時給1,000円で安いから営業ではないですかね?
ただ、40歳の男なので年齢で×ですかね?w
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 00:48:02 ID:SF+9e7Qe0
30過ぎのコルセン勤務なんざザラに居る
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 00:49:21 ID:ni3eSfg+0
ウチのコルセンはチュプたんばかりだよwwww
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 01:09:56 ID:i6h04NGB0
またまたぁ、派遣やバイトは人間のクズばかりだから物事がわかってないね。
早く漢検1級合格して見せろよ尊敬してやるよ。顕微鏡すら書けないくせに
だったらナメクジとかカマキリとか漢字でスラスラ書いて見せろよ馬鹿。
あのねーコールセンターは主婦にとって都合のいい職場なの
何べん言ったらわかるんだろう阿呆な派遣とバイトは。
主婦てんこもりにいる職場といえばコルセンとスーパーとデパートだろ
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 01:22:57 ID:SF+9e7Qe0
スルー検定
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 01:49:51 ID:i6h04NGB0
なんで就職しないんですかね?
一度も正社員やったことないフリーターが偉そうにしてんじゃねーの
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 01:52:15 ID:i6h04NGB0
結婚も出産も育児も家事とパートの両立も体験してないだろ?
家も買ったことがないんだろ? 
コルセンという密室でぬるい仕事しかしないのは社会経験ではありませぬ。
退職した奥様方が言ってたよ、あんな連中普通の会社じゃ通用しないって。
通用しない人格と経歴だからコルセンSVなんだろうけどな。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 09:29:06 ID:6Bp8k17j0
フリーターやゴミ芸人が、やっと管理職という立場を手に入れたから
威厳を保ちたくて、必死なんじゃないの?
だから、自分より社会人経験、資格、知識がある主婦が入ってくると、
年齢で馬鹿にすることしか出来ないんじゃない?
自分らが歳とったら、もっと悲惨な現状に気づいてない哀れSV。
CMより多少はいい時給でも
賞与も退職金もない
生涯賃金総額を考えてみ。
お前らSV、ここで憂さ晴らすしかないんだろうけどw
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 12:08:12 ID:YqnCV1UQ0
以上、ゴミCMの戯言でした
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 14:00:51 ID:cmNUBLbg0
社会経験の無いバカ主婦だらけ。
文句は一人前に言う癖に
仕事はまるで出来ない。

こんなのばかり相手にしてたらSVの気が狂うのも当然。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 16:00:54 ID:3LNetcZIO
うちの主婦は結構まとも。
なによりクライアント社員が結構親切。

コルセンによりけりだな。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 21:06:44 ID:nBng1RxgO
ああ最近もう自分の客に対する態度が最悪だorz
繁忙期で忙しくて電話なりっぱなしだから、ややこしい電話だとダメだと分かっていても声のトーン低くしたり明らか不機嫌な態度取ってしまう…
何で我慢できないんだよ自分(;_;)月一であるモニタリングでまたSVにおこられる…

だめだと分かってるのに割り切ってできないとか何だかんだまだ自分はガキすぎて嫌だorz
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 00:07:26 ID:zphGBCon0
>>249
社会人経験ありすぎると、
今度はここのルールに従え!今までの経験は忘れろ!って言うんだろw
専門的に話しすぎると、他の人はそこまで説明できないから
知識のレベルを合わせろ!だろw
結局SVのレベルがコルセンの限度だってこと。

253名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 01:53:30 ID:5iNjP6/M0
採用(面接)してくれる人は良い人多いんだよね
こんな経歴で生きてきましたとぶっちゃけ話をすると
期待してくれて即採用!

しかしセンターにいざ配属されると、怖〜いお局SV軍団の冷たい視線。
きゃつらが安心して接することができるのは
就職決まってて短期で辞めてく学生、仕事をなかなか覚えられない人。

経験者や、乙骨SVの悪行にきちんとモノが言える人を
「性悪」「即戦力でもお前はいらない」とウザがる。
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 02:29:25 ID:JE/xZ7KF0
SVへの愚痴スレになってるな
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 02:45:09 ID:gOBzyecl0
>>253
で、行く先々で喧嘩してコルセンを渡り歩いてるの?
即戦力でもお前はいらないってどんだけw
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 14:26:57 ID:zphGBCon0
いや、
コルセンなど渡り歩いてきたわけじゃなく、
ここ1年の不況で派遣切りが広がり、
今まで即戦力の高時給の仕事が激減して
仕方なくコルセンまで落ちたってところ。
コルセンの悪噂は聞いてきたけど、入ってみて実感だね。
悪評どおり。
コルセンしか知らない奴には、理解できないと思うけど。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 15:16:46 ID:s4e/fshk0
>>231
> >>227
> じゃあ次から派遣の人オンリーでスレ立てればいいよ。

だからここがそうなんだってばww
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 16:40:03 ID:JE/xZ7KF0
なら無問題だろ
そろそろしつこいぞ
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/04(火) 20:27:21 ID:ahdmpqz1O
時給1500とかいいよな
俺なんか汗かいて1000だぞ
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/04(火) 22:58:09 ID:0CWkuT9e0
俺はもうガテン系は絶対出来ないな…
お前が羨ましい気がする
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 00:57:25 ID:ljiGcfmG0
これから寒くなるしな。
暑い時期もガテン系やだし。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 04:08:01 ID:zYgk88sn0
ショップチャンネル
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 12:28:23 ID:DTpGrQZO0
コールのオンナを言葉責めして射精したことあるか?
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 12:31:27 ID:6n0YgEK70
オペのオンナの乳の揺らしかたが良かったので勃起した。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 12:58:46 ID:tLUZdOSv0
終了十秒前に電話して一時間以上もオペのオンナを責め続けた。欠陥品をカバーするため大企業はオペのオンナを訓練しているのだろう。ひたすら謝りと哀願を続ける熟女に半勃起しながら責め続けた。欠陥品を買ったから電話したんだ!
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 15:22:28 ID:kX5yZbGhO
童貞乙
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 19:13:13 ID:xbti1Eph0
クレーミングが趣味の俺はオペのオンナを屈服させて楽しんでいる。クレーミングも商品代金のうちだ。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 20:46:22 ID:eB2mz25g0
>>265
1時間もCMに話させる前にSVが出てくるよwwwww
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 04:08:04 ID:+PYr1PMb0
ニートは来んなよ
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 09:28:28 ID:twi/rXPp0
>>268
そんなことは無い。コルセンは…
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 16:32:37 ID:xrNRoz0E0
乳の揺らしかたもオペの能力だ。殿方をどれくらい満足させるかがオペのオンナの価値だ。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 17:11:18 ID:3iLfhHMV0
おいらもオペのオンナのオッパイが良い方の会社の品物を買う事が多い。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 19:13:26 ID:9zSbc72j0
オペのオンナの乳も品質の一部ということは僕も同意です。業績を挙げるためにオペをどうするかが重要です。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 19:34:52 ID:j7gmU6RU0
謝罪と哀願を繰り返すしかすべがなく次第に絶望感に満ちた声になるオペのオンナたち。容赦なく続く責め。高収入もらって当然よ。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 20:01:56 ID:LM7pxK3m0
企業は客から金もらってんだからオペのオンナはオッパイを上手に揺らせ!
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 20:08:08 ID:I7mn8Zcr0
お客様のご機嫌を少しでも損ねる奴はオペ失格です。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 20:24:33 ID:ditG6FAN0
今日のコルセン巡りは不作だった。最後に電話した熟女オペは良かった。「抱かれたいのか、くわえさせたるから一滴残らずザーメン飲み干せ」と言いたくなる対応だった。この会社の商品を買うことにした。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 20:29:36 ID:SuR6dn3tO
やはりオペは熟女じゃないと勤まらないw
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 21:05:18 ID:Nzr0PMsB0
派遣でどこのセンターが糞なのかを情報交換するスレじゃなくなってるな…
おい妄想喪男、短小チンコはさみでちょん切ってやるから出して見せろよオラw
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 21:08:25 ID:Nzr0PMsB0
592 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 22:48:11 ID:gWDgSKg60
俺の友達、サーバーやネットワークの知識すごいあって、光サポセンで働き始めたけど、
1か月で『お客様への思いやりがない』ってクビにされたそうだ。で、そこのSVの
一人はドメインとワークグループの違いすら分からない奴がいるんだって。
要は自分より知識のある新人が来るととても困るから、いろんな理由付けて追い出すらしい。
593 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 23:20:13 ID:JYAgmQES0
>592
>自分より知識のある新人が来るととても困るから、いろんな理由付けて追い出すらしい。

ドットコムマスターのシングルスターも取れない正社員やSVがいるよ
知識や仕事の出来る新人や派遣はいろんな理由をつけて追い出して
常に人が足りない状態にしておけばリストラ回避出来るから
頭おかしくなるよホント

594 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 11:24:37 ID:cetZqaiw0
>593
Nに限ったことではないが、仕事できないのにいばってるやつばっかり出世するよな。
そしてできる部下に余計な口出ししてダメにしてしまうのがいつものパターン。
仕事できる人は部下がミスっても自分で修正できるから、悠然と構えてるね。
仕事できないやつ程やたらと口出しして邪魔ばっかりするから仕事がはかどらなくなる。
仕事ができる能力と出世する能力は別物だからな。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 21:32:31 ID:Nzr0PMsB0
>>268
お前のいるセンターがバイトに4時間もクレーム受けさせたことがあるらしいな
聞いて知ってるぞ。どんだけなんだお前の会社は。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 22:15:42 ID:Nzr0PMsB0
>>264
お前霊能者なの?霊視でオペの乳が見えるんだw
それとも等質患者で精神病院から電話したのか?
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 22:26:00 ID:XbJGo7O+0
自分は昔、コルセンのアルバイトやって、代理店の対応部署だったのに
代理店専用のフリーダイヤルの番号に毎日かけてくるおかしな客ばっかりで
(一般の受付電話は電話代がかかるので、代理店がフリーダイヤルを勝手に顧客に教えてしまう)
最終的に、ノイローゼ → 血を吐いて強制入院になって辞めた。

だから、コルセンやってる人って本当に偉いと思う。心から思う。
自分は弱かったから。(´;ω;`) 今も後遺症を引きずってる。
でもその経験があったから、自分がコルセンにかけるときは、
言葉遣いに凄く気をつけるよ。だってその方がどっちも気持ちよく電話できるもの。
やっぱり経験しないと、中の人の気持ちは分からないよね。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 22:28:53 ID:Nzr0PMsB0
霊視が可能ならオペレータの容姿がどんなもんか
わかりそうなもんだが…(笑
それで性欲が満たされるとは高度なテクニックで脳を機能させてるな
朝青龍みたいな巨デヴとか、ツケマツゲ妖怪、チビ、メタボ
ザビエル禿がうじゃうじゃいるのによー
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 23:54:10 ID:Nzr0PMsB0
>朝青龍みたいな巨デヴとか、ツケマツゲ妖怪、チビ、メタボ
ザビエル禿がうじゃうじゃ

これはSVの容姿にもいえることだけどね
ガリガリに痩せた貧相な薄っぺらい女とか。で、声だけがやたらデカイみたいなw
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 00:54:35 ID:gFsVB+hA0
>>283
良質なお客ばかりのセンターから始めた方が良かったのかもね。
自分は「お願いします!お願いします!金なら出します!」と
お客の方が必死で頼んでくる高額な商品を取り扱うセンターが
コルセン初体験だったから結構長く続いて年単位で勤務してたお

いきなり何でもかんでも対応しなきゃいけない苦情係や客センだと
キツイかもね。弱かったのではなく、順番が違っていただけかもよ
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 01:59:14 ID:B89IBo3q0
>>283
代理店なんてドキュソ会社ばかりだよ。私もとんでもない会社に当たった。
別部署で詐欺まがいのことやられて、かかってくるクレーム電話を
私もよく受けてたなw (そのあと業務停止くらってザマミロだった)
それとは直接関係ないけど、見事に鬱再発でホントに懲りたからねー。
後遺症もかなりひどいから気持ちよくわかるよ。
そこの社員も吐血したことあるって聞いてたからドキっとしちゃったw

今は回復して、というより無理にでも回復せざるを得なくて
まったく別業種のコルセンで仕事はじめたとこ。
ここに来るまでは本当に長かった・・・
代理店なんてさ、将来性もなんもない業種だからそんなとこに
人生賭けるもんじゃないよ。つらかったけどいい勉強したと思いましょ。
またいい会社がきっと見つかるよ。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 06:45:43 ID:8Vu6iFUH0
あんた新人
お前じゃ話しにならない
他と代われ
オバさんアタマ悪いね
289通りすがり:2008/11/07(金) 07:51:31 ID:une+pgEI0
>>286
>>287
最近の2chらしからぬ良レスやね。感動しました。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 11:22:11 ID:ywGUw4dP0
SVって女の場合が多いの?
新人が30代独身イケメンなら優しくしてくれますか?
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 12:53:23 ID:DzPn/xk90
代理店って何の?
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 12:58:35 ID:Tl/A+g/f0
>>291
せっかく自演で悦に入ってるんだからツッコんじゃダメw
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 15:24:10 ID:aIWFIOKdO
>>290
まぁSVと仲良しになった方が仕事しやすいな。

毒婆は敵対すると面倒なので味方につけとけばいい。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 19:22:16 ID:498wV7C00
真の敵はお客じゃなくて身内だよ
これはSVとかOP関係無く

婆を味方につけるのは案外簡単だよ
自分は貴女より下の存在ですよー
敵じゃないですよーってヘラヘラすると安心して見下してくれるからねw
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 19:43:11 ID:9sjb0c7h0
乳を揺らしてみろ。声が変わり客も変わる。
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 20:49:05 ID:BG/PpWeA0
おでんわ、あふんっ・・・ありがとうございます・・・あんっ
おきゃくさま担当の 蛯原で・・す・・んはぁ・・・

52歳・山羊座
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 22:22:50 ID:tPHN6Xd60
コルセン男は、ホモ7割
うんざりなんです。
アニメ声を毎日聞くのは。
渋〜いドスの利いた声の方が、お客のクレーム減るだろ。
トーン高い声が感じよいなんて、誰が決めた?
アニメ声男は軽薄なイメージしかないけど。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 00:19:46 ID:2rL3m4dH0
>>290
> 新人が30代独身イケメンなら

何か問題のある人なんだろうなーと思います、普通はwww
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 01:13:33 ID:N6/MGuUP0
>>288
EXPやっていたときCMがそれ言われて代わったけど
開口一番に「ウチのカードは多岐にわたるサービスがございます
ワタシも未だにマニュアル見ながらの対応をしておりますが
それでもこのままお話させていただいて宜しいですか?」
ってちょっと嫌みこめて言ってしまった

お客、ちょっと引いていたが知るか( ゚д゚)、ペッ!
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 07:13:02 ID:+Jeq44BTO
声高かろうが低かろうが
仕事出来れば無問題
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 11:29:51 ID:vG9zrybR0
男は夜勤ばっか
昼は少ない
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 11:33:13 ID:p50YohZ80
>>301
夜勤の方が給料いいの?
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 14:11:44 ID:8qHgXAnlO
夜勤は昼時給プラス25%増しとか夜勤手当月4マソとかあるからな
ただ、猛烈な眠気と戦わなければならない。空が明るみ始める頃が一番ヤバい。
一応仮眠ルームもあるけどね…orz
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 14:50:15 ID:tB1YBgNp0
夜勤いいなあ
元々夜型だからうってつけかも
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 15:35:10 ID:PIBax06F0
>>300
そうか、おまえがホモのアニメ男か。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 17:01:04 ID:CpvIXHKi0
今、夜勤が月の仕事の内、半分だけど結構体力的にキツいよ。自律神経失調症で辞める奴も多いし。

時給が4000円だから堪えれるけど・・そろそろ辞めないと身体に悪そうorz
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 18:22:34 ID:705AR//r0
>>306
時給が4000円って・・
どんな業務?
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 19:32:04 ID:CpvIXHKi0
>>307

メーカーのコールセンターで運用保守SEと言うか、オペレータやってます。ネットワークも少しだけやる感じですかね・・
309307:2008/11/08(土) 20:03:01 ID:705AR//r0
>>308
スゴイな〜
月収換算するとかなりの金額になるよね
因みに自分は半分以下ダヨorz
流石に専門知識等必要とする業務は違うわ
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 20:43:28 ID:CpvIXHKi0
>>309

レスさんくすです。月収は良いほうだと思いますが、派遣ですし、いつクビ切られるか分かったもんじゃないですからね・・・
私は異業種出身で全く未経験で入ったので大した知識はありません。開発ではなく、運用保守なので誰でも出来る仕事
ですし、そこらのIT系専門学校行っている学生のほうが知識あると思います。

仕事はコール(障害件数)も少なく割と楽ですが、夜勤で鬱病になる人、身体を壊す人等が多く離職率は年ベースで7割がたは辞めます。
やっぱり人間は昼中心のほうが自然なんでしょうね。夜勤は給料は良いですけど、健康を切り売りしてる所があるので、長い人生では絶対に
マイナスですね。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/09(日) 18:07:23 ID:IGaZUOi40
うちは日勤の方が辞めてるw
夜勤の方が楽だし辞める奴はほとんど居ない。
昼仕事してる奴も多いし。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/10(月) 00:04:50 ID:m+rHO6J60
なんだろうなあ
やっぱり現場によるんだろうね
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/11(火) 21:59:10 ID:dt5VyzUb0
某通販夜勤やったけど楽だったよ 忙しいのは23時〜1時 後は朝7時までは一時間に1本位
漫画はダメだったけど、小説読んだり、大学のレポート作成してたり、寝てたりw
暇なオバちゃんの話し相手とか、クレーム対応はするけど、処理に関しては日勤に引継ぎだし
ただ、昼夜真逆の生活だから友達と遊べなくなるし、睡眠も寝る頃が周りは一番うるさい時
(車・訪問勧誘・掃除洗濯音・飛行機音・子供の声・車移動販売の拡声器の声等々)
休日も起きるのは早くても夕方〜だから、殆ど引き篭もり状態…
けど、通勤に関しては行きも帰りもガラガラw金使わないし夜勤は時給もいいから
期間決めて働くのもいいかもよ
人間関係は「訳有り」の人が多かったから日勤のコルセンに比べればプチ連帯感があったかも
昼休憩は深夜の人気無いオフィス街をちぃ散歩してみたり…
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/12(水) 23:38:38 ID:lIDN0EOD0
ちぃ散歩いいですね。
参考になりました。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 00:11:30 ID:5sxklcP70
>>313
いいなあ
真面目にそこ行きたい
東京都内?
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 20:48:23 ID:KGU2OiVh0
このスレ見てるとけっこう酷いトコ多いみたいだなあ
ウチは逆ピラミッド体制でSVの方がオペレータの気を一番に遣ってる
オペレータの機嫌を損ねるとSVが社員に注意を受ける恐れもあるし
それ以前にアットホームな職場であるんだけどね
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/14(金) 00:48:55 ID:xH7gz0qZ0
>>316
> それ以前にアットホームな職場であるんだけどね

これがなかなか無い訳よw
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/14(金) 15:42:59 ID:8r4nlDMu0
うちは密告制度でSVが飛ばされるw
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/14(金) 17:03:37 ID:R2WFnwFm0
SVがうんたらと暴れる人はそういう現場に行ったらどうなのかね
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/14(金) 22:08:28 ID:nLLc78A10
誰かが誰かのご機嫌取りという言い方がそもそも間違っている

SVやってるんだったらお客様第一に考えて、事務的に、解決の方向へ持ってけるような
指示をしたらいいだけの話だ

それができないで個人的に仲の良い人には丁寧に教え、日頃からあまり
口を聞かないだけのオペレータには吐き捨てるように答えたり
怒鳴ったり、あげくには「知りませんよ!」と逆ギレするからSVが嫌われるの。

そういう糞SVは職務放棄してるといわれても仕方がないよ!
常日頃からオペレータの質問=顧客の要望ととらえて
適切にかつ真摯に仕事しろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/14(金) 22:12:12 ID:nLLc78A10
だいたいお客がいろんなこと言ってくるわけだが
マニュアルに書いてなかったり、微妙なケースでオペレータが独自に
判断できないことがたくさんあるだろう

そんなときに、「あのSVに聞くと全部怒って答えやがるからなぁ…」と
オペレータを鬱にしてていいのかよ?仕事回らないだろ?
質問するときになんでこっちがビクビクしなきゃならないんだ!
仕事じゃねーのかバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
SV同士でくだらないサークルのノリで馬鹿話ばっかしやがって!
みんな仕事してんだぞ!バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/14(金) 22:45:10 ID:7yIn1j3B0
6ヶ月契約なんだけど
おまいら何ヶ月契約?
自分とこのスパン長い方かな?
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/14(金) 23:31:45 ID:KPv6r6orO
3ヶ月契約の派遣から1年契約の契約社員になった

実質は派遣と変わらないまま仕事量は3倍になったorz

324名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/15(土) 00:27:54 ID:KlIRxSsL0
>>320-321
気持ち分ります!ってか自分と一緒の職場ではないか?w
勘違いSV多いね。質問しても「いいんじゃない?」って答えたり…
いつも怒って答えるヒスSVとか…自分のイライラを気の弱そうなオペにぶつけたり…
ちょっと前に、漢な男オペが居て、やっぱり自分のイライラをぶつけたり
アラ探しをしていた女SVが反撃にあってた。男オペはキチンと手続き(証拠)取って
派遣元と派遣先に申告、これが列記とした事実だけに女SVは正式に謝罪。
一番上の人間(社員)がだらしないとこういう事になるだろうけど、この人達は
出世コース外れた方々だから、他のメンドイ仕事は一切やらないんだなw
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/15(土) 15:59:42 ID:WksVasn60
>>322
ここでキツイと名前の挙がる金融系だと6ヶ月〜1年くらいの契約が多め。
もちろん人によっては研修〜本契約直後に脱落していくのも多いけど。
楽なほうで名前の挙がるところは3ヶ月くらいの契約が多め。
それでも更新に継ぐ更新がされてるところがほとんどで長期勤務も可能。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/15(土) 19:02:29 ID:1eDGriJc0
>>321
同じ職場かと思ったw 
どこも同じようなもんだよなー。
自分はあまりに理不尽な扱いされたから、
精神的におかしくなった。で、辞めた。
もう少し落ち着いたら報復してやる。
洗いざらいしかるべきところに報告だ。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/16(日) 23:12:09 ID:vR0JhnCM0
健闘を祈る
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/17(月) 10:43:37 ID:HyY4qKiV0
いつもの婆はsageられないからすぐわかるな
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 07:36:07 ID:UfsKE4e80
下げたら若い娘なんだ?328の浅墓さはSVクオリティ
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 07:38:47 ID:UfsKE4e80
>>323-324を書いたのも婆ってことになるな

どうしてsage進行を強要して仕切ってくるの?
そんなルールあった?だからSVは嫌われるんだよ
あげろあげろ
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 23:30:27 ID:0oyxsRMs0
長期で入ったけど研修受けてみて辞めたいと思った
辞めさせてもらえるかな?
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 23:53:47 ID:SzsfgnG/O
コールセンターはやっぱキツいかな? 他の仕事毎回残念ながらばかりでいい加減にしろや 最初から募集すんなって感じだし。
コールセンター時給いいけど長く続けてたら死にそうなイメージ
底辺のクズがする工場よりかはマシか。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 03:58:07 ID:c1/OFyRb0
30代か40代だか知らんけど。
お前はちびで、でぶで、ぶ男で、金なしの派遣だよ!
ここは幼稚園じゃありません。
おばんに冷たくされただの、社員のおじんがにらんでただのって
SVのおばちゃんに甘えて言いつけるのやめてください。
そのせいでこっちが悪者扱いされ、罰でズーッと、ぶ男のそば席で、
ぶ男が自分に酔うトークを聞かされ続け、ストレスたまりっぱなし!
そのルックスでいい男のつもりでトークしてんじゃねえよ!
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 15:11:03 ID:oiYtcnnl0
USENのコルセンはキツかったな
意地悪そうなブスチビ色黒女がおっかない
形相で遠くから見張ってたりして
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 15:32:24 ID:SyCLKp960
コルセンはビジュアルでお断りされるような奴らの集まりだから
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 16:09:28 ID:wXRiOie10
>底辺のクズがする工場よりかはマシか。

同じ。一見、事務職のような体裁を取っているだけ。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 18:28:57 ID:pnMW4RES0
冷暖房完備な分工場よりましかと
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 22:08:51 ID:UC8Wv9Ch0
>>297
ホモではないコルセン男がきましたよ。
先輩の男性の中にかなりおすぎみたいな話し方する人が
いて、ホモっぽいといえばホモっぽいけど…口下手な俺から
すれば逆に尊敬に値する存在ですよ。

俺は声が低いので辛いんだけどやっぱそれなりに高い声
出した方がいいのかな…。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 22:36:50 ID:AXpGjIFA0
誰も使わないサービス作りまくるんじゃねえよ
お客もオペレーターも手間になるだけじゃねーか
上にはアホしかおらんのか!
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 22:40:06 ID:c1/OFyRb0
とある大企業コルセンですが、
毎日、私の隣は私にしつこく話かけてくる
いけてないぶ男数名が日替わりで座るようにセッティングされている。
サービス料払え!
私の気を引こうとあれやこれやの言葉の数々がうるさい、キモイ。
キモ男が机ごしに差し出してくる手に触られないように
気にしてなくちゃいけないし。仕事に専念できない!
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 23:32:34 ID:JbEsg2aJ0
>>340
辞めればいいのに。
サービス料払ってくれるキャバ嬢でもやれば?
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 23:48:55 ID:ERiYnYtQ0
いつもの婆はSVのワード込みで突っかかって連投してくるからすぐわかるな
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/20(木) 00:05:06 ID:qPaSdKXW0
>>341
メンヘルな婆さんはどこのキャバもお断りだろJK
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/20(木) 00:58:01 ID:qN3QMTzk0
また妄想が始まったの?19日は書き込みしてないんだが…>>342
ちゃんと薬飲んでるのかw 相変わらずの霊能者っぷりだね
SVや古株同僚に不満があるのは一人だけだと思ったら大間違い
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/20(木) 00:59:55 ID:qPaSdKXW0
>>342
>>344見てるとそのようだな
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/20(木) 01:01:18 ID:qN3QMTzk0
等質バイトと等質SVは誰々の書き込みといついつのカキコが同じだとか
毎度決め付けすぎ! つまんねーからやめとけ
携帯とパソを使い分けてID変えて自演するキチガイ婆SVの方が
タチが悪いはずだろ
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/20(木) 01:03:58 ID:qPaSdKXW0
嫌なら辞めれば?w

じゃあなおやすみ〜
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/20(木) 01:04:09 ID:qN3QMTzk0
今回連投した人は朝の4時近くにカキコしてるけど
その時間は寝てたけどな〜 
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/20(木) 13:46:41 ID:GQuyHNhE0
どうしていけてもいないのに、気取ってんの?
もうすでに人生の落ちこぼれじゃん。
学歴があってこそ発言に信憑性が発生する。
失格した奴はあきらめて下さい。
こんな世の中で残念w
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/20(木) 13:53:11 ID:40oZV3e5O
なんでそう必死なんだ?w
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/20(木) 22:16:38 ID:5kCVUHwa0
>>340
キモイから話しかけんなって言ってやれよ
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 00:47:53 ID:2CsJfkvnO
それが出来ないから
欲求不満の憂さ晴らしで暴れてんだろな
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 09:35:06 ID:wpSTjdfI0
>>352
欲求不満ではない。ストレス。
解消されない事への欲求不満ではあるが。
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 14:21:38 ID:itJQo8JO0
ここはお前のストレス発散場所じゃない
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 16:14:36 ID:wpSTjdfI0
では誰がどうする場所ですか?
高尚な目的があるとでも。
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 21:03:23 ID:C5wJXWQ+0
自意識過剰かと。
誰でも仲悪くなるよりは仲良くなっておきたいでしょ。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 21:53:02 ID:3THuFleG0
え〜別に仲良くしたくないんだけど。真っ平御免。
特にSVとかリーダーとかぬかして威張り倒してるやつ。
ほとんどが似たようなメンタリティと下劣な感性の持ち主ばかり。
まさしく江原さんの「類友の法則」ってやつだ。
一日中なるべく糞SVには質問に行かないようにしている。
経験とマニュアルが頼み。
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 21:55:40 ID:2CsJfkvnO
口開けば長文悪口雑言愚痴中傷連投
注意する奴に噛みつく
お前の他にそんな奴居るか?
いい年してんだからいい加減自重しろ
最悪板に自スレ立ててSV釣ってそこでやれ
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 22:33:36 ID:3THuFleG0
アルバイト板で糞SVスレが既に立ってるよ あっちで他の誰かも
混ざって思う存分批判してますから。
それに一昨日に愚痴連投したのはわたしじゃないんだが。
長文連投をわざわざ誘導してるのはお前だろ?
おとなしくバイト板で一本化してれば良かったのによ。
わざわざ派遣板まで荒らしにきたくせに何生意気言ってるんだ!
くやしかったら派遣とバイトなんざ卒業しやがれ!

他の派遣スレ見たの?みんな技術や資格取得して
早く派遣の身分から脱却しようと頑張ってる子ばっかりだってのに。
ぬるい仕事でチンタラやって、気の合わないオバハンに怒鳴り散らして
ストレス発散する奴はネットで叩かれても自業自得だわ!
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 22:39:36 ID:itJQo8JO0
愚痴長文連投する奴は誰であろうがウザい
欲求不満の捌け口にするなとは言わない
要するに少しは空気読めって事
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 22:46:38 ID:itJQo8JO0
>わざわざ派遣板まで荒らしにきたくせに何生意気言ってるんだ!

ちゃんと薬飲んでるのかw 相変わらずの霊能者っぷりだね

お前にこのセリフをそっくり返そうかね
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 22:58:54 ID:3THuFleG0
だったらさー派遣から脱却して、早くまともな会社へ就職しようという
話でもしたらいいんじゃん? 
他スレではこんな資格を取りました、就職決まりましたバイバイ〜って
書き込みをよく見かけますがね!

どうせバイト板と同じで時給の額を気にしたり、
仕事が辛いだの(ぬるい仕事の癖に)
高齢客からのクレームを馬鹿にする話でスレ消費するのがオチ。
低人格SV・同僚からの被害報告で埋め尽くした方が精神衛生上よほど
マシだと思うがね
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 23:03:38 ID:3THuFleG0
やはり若いヤツでコルセンで働いてるのは人間のクズだね
大企業に派遣されてる人達はこのままじゃいけないと自覚して
ちゃんと危機感を持っていたよ
そもそも大企業の派遣で採用されてるってことは
それなりに学歴も技術もスキルもあったんだろう。
お前らはかなり格下の存在だよな、恥ずかしくないの?

あ、就職決まってる短期バイト学生と主婦パートは別ね
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 23:06:26 ID:itJQo8JO0
やれやれ…人には事情があるだろう
お前が家庭を持った女なら、それくらいは理解できる筈
派遣やバイトで生きてくのもそいつの人生
脱却しようと頑張るのもそいつの人生
他人がおかしいやらどうこう言うのは余計な世話だ

>>1
次スレあるんなら、出来れば下記2項目をルールに追加しといてくれ

sage必須
ageで暴れる嫌SV厨婆が住み着いております
sageを怠ると、荒らしと誤認されますのでご注意のほどを

暴れたい気持ちは解りますが、20歳過ぎた大人なら自重しましょう
叩き投下は「ほどほどに」「空気を読みつつ」行いましょう
スレが荒れる元となります

実際、オンナの乳なんたら熟女なんたらとか
訳のわからんアホが以前迷い込んできたからな
sageといて損は無いかと思われ
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 23:17:35 ID:itJQo8JO0
>>363
人間のクズうんたら発言は立派な誹謗中傷になる気がするなw
http://www2.2ch.net/2ch.html
削除ガイドラインに抵触してるな

ここでの議論はスレ違いだからこれ以上は俺も自粛するがね
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 00:09:06 ID:lKPh0WsK0
事情とかぬるい言葉でごまかすんじゃないの、怠け者。
若いんだったらまともで安定した道を努力して目指すのがあるべき生き方。
まるで「働いたら負けだと思ってる」あのAA男と同じじゃないか。
「就職したら負けだと思ってる」わけだねそうですか。
そりゃあ電話番しながら頭がパーな女と馬鹿話しながら
休憩時間にはタバコ吸って一日が終われば刹那的には楽しいかもな。
なんだかんだごたく言ったってただのヘタレ、怠け者なんだよ。
長くいても2〜3年でおのれの進退決定しないと将来ダンボールハウス居住確定だよ。
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 00:13:32 ID:lKPh0WsK0
うなぎ釣りながらテント住まいしてたホームレスオッサンのドキュメント
見なかったの? あれは惨めだったな。
本人は言ってたよお前らと同じく「いろいろ事情があってこのまま流れてきた」と。
何日も食べれない日が続いたり、肝臓がやられても病院へいけずに
のたうちまわって苦しんだり…ああなりたいの?
見終わってからもあまり同情できなかった。あのホームレスオッサンの甘えのような気がしたよ。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 00:32:40 ID:iUWTxfV60
ここはコールセンター業務している人間同士が意見交換するスレであり
お前がここの人間を上から目線で意見や説教するスレでは無い
議論スレでもない
また、業務に就いている全ての人間が皆若人とは限らない

自分を何様だと思ってるんだ?
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 00:36:35 ID:oIHtZ7oI0
>>362-363
>>366-367
こいつ、何で必死になってるの?マジでキモ過ぎ・・。自己分析するなら、チラシの裏にしてくれよ。
君の現状なんて誰も知りたくないんだよ。ちゃんと職に就いて、納税してくれ。なぁ?


370名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 00:38:15 ID:lKPh0WsK0
派遣の彼との将来が不安で。。。2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1226071122/l50

ふーん、うなぎオジサンみたいに野たれ死にする覚悟があるというんだね?
ヒキニートでもバイトで得た100万円を元手に
ネット証券で100億円資産を形成した事例もあるというのに…それ以下か。

お前が誰かは知らないが、まっとうで安定の道を模索して実践した
主婦に対してバカにしたり怒鳴ったりきちんと教えなかったり
異様に意識して見下したりはやめてくれない?

フリーターの馬鹿どもは現実社会では主婦パートをそのように扱うなら
ネットではこのぐらい叩かれてちょうど良い。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 00:43:48 ID:lKPh0WsK0
意見交換て、

・高齢客を馬鹿にする
・アルファベット表記を口頭伝達するときどんな例えを使うか
・時給額の比較で一喜一憂
・〜はどう? コルセンによる
・SV批判→批判レスを徹底的に叩く

これが意見交換なのですかねえ。ずいぶん低レベルだね。
だから正社員になれないの。他のスレも読んでみないの?
せっかく派遣板にスレ立てたんならよ
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 00:46:02 ID:lKPh0WsK0
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 02:14:07 ID:53no9tBP0
相談させていただきます。
27歳♀です。
現在、交際して4年目の同じ年の彼がいます。
交際し始めてから今まで、彼は一度も就職したことがなく、今も派遣です。
私たちは将来の結婚も考えて、すでに一緒に住んでいるのですが、最近になって将来がとても不安になってきました。
以前から彼に就職するように言っているのですが、なかなか行動に移してくれません。
何度もこの先どうするのか、どうしたいのか、話し合いました。
その度に、彼は頑張るといって就職活動をするのですが、今でもできないでいます。
まだ若いからもう少し待ってみよう、と思う気持ちもありますが、このまま変わらないのではないか、と思うと、とても不安になってしまいます。
彼のことは本当に大切な存在なので、就職できないからと言ってさよならをすることは出来ないと思いつつも、いつまでもこんな不安な生活を続けるのは嫌だという思いもあります・・。
私にはいつまで待ち続ければいいのか分かりません。
これは自分の気持ち次第なのでしょうか? 
長くなりましたがアドバイスを頂ければと思います。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 00:58:16 ID:iUWTxfV60
>>366-367
>>1も理解出来ないような奴に、他人を説教する資格は無い

>>1
主に【受信コールセンター】で働いて居る・居た人たちが語るスレッド
百回音読しろ

お前はコルセンを否定するんだよな?
だがここは、お前が否定するコルセンに関して語るスレ
要するにスレ違いだ馬鹿者が

2ちゃんの削除ガイドラインくらいは認識しているか?
http://www2.2ch.net/2ch.html
【5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿】お前はこれを延々と、しかも
【6.連続投稿】してる訳だ

2ちゃんねるという掲示板、またこのスレッドにとって立派な迷惑行為であり
荒 ら し 行 為 だってのが何故理解出来ないんだ?
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 01:05:26 ID:lKPh0WsK0
コルセンを否定?読解力が小学生並だからそう取るんだ
いや、誘導してそのように取らざるを得ないと情報操作してるな

じゃあお前らはコルセンで働く中年女性を全員
仕事が出来ないやっかいものとして否定しているわけだ

だったら22歳まで限定のギャルオペレータ集まれ!という
スレを別で立てろ
わたしの不満はコルセンでのどうしようもないフリーター風情が
まともに生きてきた主婦を思いっきり馬鹿にしていることだ。
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 01:10:17 ID:lKPh0WsK0
バイト板の方でも書いたが
お前らの母親って50代後半〜団塊世代だろ?
この年代の爺婆はあらゆる板でスレ立てられて嫌われているのを
知らないわけではあるまいな。むろん、ジュニアのお前らもだ。
今時時代遅れな男尊女卑思考。働く女性を蔑視。
女性の価値は外見やセックスできるかどうか。
とにかくモノ、金、性欲、食欲に囚われた物質主義的価値観の塊。

確かにクレーマーには高齢者が多い。だがお前らと一緒に働いている
主婦はお前らの母親世代ではない。失礼な。15歳以上年下だと思うが。
お前らの目にはさぞや団塊世代である母親が異常者で
社会に通用しない婆に見えるのだろうが、一緒にするなといいたいわ。
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 01:12:30 ID:iUWTxfV60
正社員に云々に関してもそうだな
お前は「派遣板」の中で、派遣と言う生き方をも否定する訳だ

板違いも甚だしい
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 01:15:50 ID:iUWTxfV60
>>374
お前が言ったんだろう
自分が言った事くらいは覚えとけ

>やはり若いヤツでコルセンで働いてるのは人間のクズだね

とな
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 01:16:20 ID:lKPh0WsK0
>>372
加藤諦三先生&マドモアゼル愛先生の
ラジオ人生相談なら「分かれなさい」だね
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 01:23:07 ID:iUWTxfV60
派遣に対して否定的な意見・アンチ的見方をしたいんなら
それ相応のスレに移動してそっちで暴れろと言っている
何度も言う
スレ違い&板違いだ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1190990646/
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 01:43:37 ID:lKPh0WsK0
派遣を脱却する為にはどう努力したらよいか? などの情報交換すれば
いーんじゃーん 
どうせできないくせに!
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 01:44:29 ID:lKPh0WsK0
発信はどうですか? ウチンとこには舞いインカムがあるざますのよホホホ

つまらなさすぎる…
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 02:06:17 ID:iUWTxfV60
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 02:09:54 ID:iUWTxfV60
派遣を脱却する為にはどう努力したらよいか? などの情報交換がしたいんなら
ここがいいな

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1215333393/

困ってる奴は、ちゃっかりそれ相応のスレで相談なりなんなりしてる
板違い&スレ違いな事で、お前一人で暴れてるのは迷惑通り越して痛い
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 17:25:08 ID:NCoENZ800
ここでいわれてるような高飛車なリーダーってのに最近出くわした。
他が普通な人ばかりなだけにものすごく目立つになってるんだが…。
意図してやってるなら"言いたいこといいやすいように"ってことなん
だろうからそういうやり方もあるかとは思うけど、根っからの性格なん
だとすれば普通に許せない。

フンフン聞くだけ聞いて、スルーしようと思ってても実際奴の口調で
いろいろ言われてるとその最中にどうしても怒りがこみ上げてきて
殴りそうになってしまう…。いつまで抑制できるか不安になってきた。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 17:38:46 ID:NCoENZ800
>>363
もちろん派遣が不安定でろくでもないのには同意だが
正社員=安定…って考えもすでに崩壊してると思うけどな。
俺は学歴も技術もそこそこ大事だけどやっぱり人脈とそれを
作れる人ってのが一番強いだろうと思ってんだがそれが
なけりゃ皆同じ穴の狢だと思うよ。就職決まってても。


386名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 17:51:37 ID:cnqvI4jZ0
人員過剰になったらあっさり切られた人生\(^o^)/オワタ
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 21:26:32 ID:XBEbkLBwO
切られたら他行けばいい
職場と職種の選択可能なのが派遣の利点
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/23(日) 23:18:15 ID:GCNuhVNs0
馴れ合う事や先輩に気に入られるタイプだと自覚している人はいいかもね。

だけど本気で仕事したいのなら、
もっといい職種はいくらでもある。

離職率が異常。人を育てる気が全く無い。
古株連中と糞SVが気に入らないヤツを退職に追い込むからね
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 00:48:46 ID:TxD1RLus0
もうそろそろSV話禁止にした方がよくね?
変なのわくし
390格差社会お断り:2008/11/24(月) 01:00:27 ID:XaJeURPF0
正常な精神の持ち主は何か目標見つけて早くやめた方がいいよー。
俺は労働形態なんて気にするタイプでは無かったけど
派遣ってのは本当にひどい労働形態だ。世の中に巣食う闇だ。

違和感感じませんか?人間扱いされてますか?形式だけではないですか?
自分を安売りして奴隷に順応する必要なんて全く無いぞよ。
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 01:01:57 ID:TxD1RLus0
んじゃまずお前から辞めれば?
392格差社会お断り:2008/11/24(月) 01:03:48 ID:XaJeURPF0
もう辞めたけど?
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 01:05:39 ID:TxD1RLus0
じゃもう派遣じゃないんだ?
394格差社会お断り:2008/11/24(月) 01:06:37 ID:XaJeURPF0
そだね。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 01:19:58 ID:gHlifu8P0
でも契約社員だったら派遣みたいなものだけどね
何にもなーい ボーナスなーい 退職金なーい 福利厚生なーい

ないないづくし。
あったとしても正社員のそれとは比較しようのないショボさ
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 01:22:36 ID:gHlifu8P0
>>384
気持ちはわかるけど手を出したら逮捕されるのはアンタの方よ。
わたしはクレーム受け中に肩や背中を叩いてきた某女SVを
退職すると同時に暴行罪で被害届を出そうとおもってるもの。
あいつ、絶対被害届取り下げてやらない。地獄をみせてやる。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 01:31:12 ID:TxD1RLus0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1208047709/

こっちで相談してみたかい?
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 01:34:28 ID:XaJeURPF0
>>395
あんたクレーマー気質だな。
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 01:53:27 ID:cjhf3/OJO
誤案内したからってお前って言うなやから顧客
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 02:04:30 ID:0eAgQDkV0
>>399
それはお前が悪い。
ほんとのやから顧客は、自分が悪いのにお前呼ばわりで文句つけてくる。
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 18:57:19 ID:GrNWih4N0
>>372すれ違いの釣りかもしれないけど、あまりに馬鹿げた糞質問してるから答えてやるよ

彼氏が働いてるだけマシじゃねぇか。男に何求めてんだ?情けない女だねw
男に養ってもらおうっていう考えがあるから、そんな屑みたいな悩みができるんだよ馬鹿。
彼氏が派遣で収入が少ない、不安定っていうのなら、自分が彼氏を養えるぐらいの稼ぎをしてから文句垂れろ。で、自分がそれぐらい稼げるのなら、問題ねぇじゃねぇか。
男が働いて女は家事なんて、いつの時代の話だよ。今は主夫だって普通にいるんだよ。それを「派遣」だから心配です?ハァ?なめてんの?
そんなに不安なら「定職に就かないのなら別れます」って宣言して行動すればいいだろうが。それでダメになるぐらいなら、所詮その程度の愛だったんだよ。
大体、あんた彼氏を本当に愛してないんだろ?本当に愛してたら、そんなのどうだっていい事なんだよ。マジで馬鹿な質問だな。愚問だよ。本当に。
人を本当に愛したことのない可哀想な人間だろうから、何言っても無駄かもな・・あぁ、情けない馬鹿女。哀れみすら感じるよw
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 19:13:33 ID:TxD1RLus0
>>401
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1225969696/

よそのスレのテンプレ勝手に持ってくんなよ
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 22:23:20 ID:TIHp2CLqO
去年、ノロウィルスに感染して仕事を休んだ奴が前日まで働いていたんだが…
派遣元はスルー、今年は保健所に密告電話するか

咳こんでる奴、マジで仕事に来るな、お前のせいで周りの奴は風邪でダウンだ
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/25(火) 18:17:02 ID:lsO+RJJp0
保険会社のCMで、コールセンターのやりとりを放送してるやつがあるけど、マジで止めて欲しい。
仕事が終わって帰ってきてるのに、また職場にいるような気分になるわw
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/26(水) 00:38:36 ID:OQCYszEV0
>>404
女の媚びトークをこよなく愛する
暇な喪男相手にはもっと高時給の「おシゴト」があるわけで、
誰も真似しないでしょあんなの。
喉の健康のためSVに叱られないため
必要最小限で対話完了させる。
あのCMのやり方はお年寄り専業主婦を中心とした
リピーター客相手のルート営業と違うの?
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 15:46:48 ID:iyk3IbdmO
>>396
退職と同時にって…すぐ退職して被害届出さないとダメだよ。そのそいで職場に来れなくなったとかにしないと。
時間たってからじゃ嫌がらせだってのがミエミエだし、残った人達にはあんたが基地害ってことにされるから、まともに相手してもらえないよ。
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 16:49:20 ID:Y1vCEz8x0
暴行罪で被害届(笑)

本当に出せるもんなら出してみなよ
そうしたら少しは見直してやるよw
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 22:40:24 ID:iZv6y2wP0
普通に出してて裁判で争ってる人たちいるじゃん
どうやって出して地獄みせるのかは控えとくけど。

あのなー、葬式の帰りに善意で塩をパッパとやっただけで
被害届け出して受理されて懲役になったケースあるんやぞ。なめるなよ。
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 22:49:30 ID:Y1vCEz8x0
うん、だからね
2ちゃんでしか暴れられない小心者のキチガイが
そこまで行動出来たら褒めてあげるよって事よw

「今からそっちのセンターに行くからな、待ってろよゴルァ!」
って言ってる鼻息荒いキチガイクレーマーさんが、
待てど暮らせど一向に来ないってのは良くある事
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 23:06:13 ID:iZv6y2wP0
そのクレーマーは賢いだけなんじゃ。
そんな予告をしておいたら警察に通報されて、センターに訪れたところで御用じゃん。
大の大人がわざわざタクシー代や交通費使って逮捕されにいくわけがない。

お前は何もしらないね、わたしは法学部じゃなかったが
そのぐらいの知識はあるぞ。やっぱ中卒はダメやね。
将来たこ焼き屋の屋台でもやれば?
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 23:11:31 ID:Y1vCEz8x0
人を煽ってる暇があるならさっさと被害届けとやらを出しに行けば?
ああ、経緯の報告や書類はちゃんとここにうPしてねw
当分このスレは落ちないから安心してね
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 23:12:25 ID:ZcFDN1TQ0
なんかさ、凄い頭の悪い議論を真剣にしてるみたいだけど、
怒れば電話口の勢いで大口叩くのは当然だろう。

わざわざ実際に来ると思ってんの?w
派犬男ってのはどうしてこうwww
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 23:16:15 ID:Y1vCEz8x0
大口叩いて行動に移せない方を小心者と呼ぶのですよ
キチガイさんがこれからどうするか、ワクテカして待ってれば宜しいかとw
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 23:21:40 ID:IVGEeEv6O
祭りの予感
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 23:22:41 ID:pgh1qdtwO
実際に刺し殺して人生棒にふるのが愚か者というものですよ死ぬのを待てばいいんですよ
神はすべてお見通しですからね
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 23:27:26 ID:Y1vCEz8x0
待てど暮らせどキチガイさんからの報告がこのスレに無ければ
クチだけの大嘘つきになってしまいますよw
頑張って下さいね
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 23:32:07 ID:iZv6y2wP0
派犬男はコルセンの実態を知らないんでしょ
金融系や通信系のコルセンにはどういうわけか
ヤーサンが場所を調べて殴りこみに来るんだよ。
もちろん殴られるのは正社員w
殴られなくても土下座してあやまるのも正社員w
ヤーサンにビール券を箱で渡して、タクシー代出して
お帰り願うのも正社員w
誤案内して顧客に菓子折り持って土下座に行くのも正社員。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 23:35:53 ID:iZv6y2wP0
派犬男が知らないだけであっちこっちで裁判だの和解だのやってるじゃん
おめーはもしかしてSVか?まあ知らないんだろうな。
わたしはセンター長とも課長とも話したことがあるからね。
あまりSVが酷かったら教えろとセンター長の携番も教えてもらった。
同じ大学の後輩なんよ、年齢は孫か娘ほど違うけどな
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 23:36:32 ID:Y1vCEz8x0
勿論、行動に移す方も中には居るでしょうw
>>395さんがそうである事を祈ります
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/27(木) 23:47:06 ID:iZv6y2wP0
お前のセンターで風邪ひいて休んでたり、帰省で休んでたりしてるSVが
いたら、オペレーターとの確執で裁判中だったりするんだよ。
まあ世の中をあまり舐めない方がいいな、わかったかフリーター野郎。
主婦を舐めてんなよ
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 05:22:38 ID:0jwrLjH70
おもしろそうなスレと思って覗いて見たら、荒れてますね。

派遣社員や契約社員としての働き方を非難したり
コールセンター勤務自体を非難したり
「主婦を舐めてんなよ」とか…

少し悲しいです。

問われるのは人材としての価値だと思うんです。
雇用形態とか年齢とか、そういうことはどうでも良くて
その人に何が出来て、いくら会社に金を入れられるか。
で、その過程で何を身に付けられるか。
それが重要だと思うんです。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 05:24:16 ID:0jwrLjH70
そう言う私は30歳独身男で派遣社員で
大学卒業してからずっとコールセンター勤務ですけど
この仕事が程度の低い仕事だと思った事はありません。

発信、受信、ヘルプデスク、SV、マネージャ…と、ひと通り経験して
たくさん得るものがありましたし、成長させてもらったと思ってます。
それなりに会社に収益もたらすために四苦八苦してきましたけど。

今はテクニカルサポート系のセンターで
システム構築/管理系の仕事をしつつ
英語対応が必要なお客様のサポートをさせて頂いたり
そんな感じの毎日です。

派遣社員の身ですけど
これはこれで、会社の収益に貢献できているのかと思いますし
毎日勉強になることばかりですし
正社員として勤めてらっしゃる同年代の方々と比べても
同じくらいか、もしくは少し高いぐらいのお給料はもらえているので
この生活も悪くないと思ってます。

今日より明日!って感じで毎日充実していて
目指すところに一歩ずつ近づけられている実感があって
誰かのためになっていれば
それで良いのではないかと思います。

とりあえず、感じたことを書いてみました。長文駄文で失礼しました。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 09:12:47 ID:3s3OzmOb0
大学卒業してからずっとコールセンター勤務→お局
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 09:24:07 ID:8drlCJ1B0
>>421
>問われるのは人材としての価値だと思うんです。
答え:人選問わないので価値なんてどうでもいいです。
>雇用形態とか年齢とか、そういうことはどうでも良くて
答え:誰でも出来るお仕事なのでどうでもいいです。
>その人に何が出来て、いくら会社に金を入れられるか。
答え:会社に言われたことをそのままするので
何も出来なくても務まります。
>で、その過程で何を身に付けられるか。
答え:愚痴と悪口だけは人並み以上身に付きます。

重要なことはすべて正社員にやらせましょう。
派遣は安い時給でこき使われてるのに
クレーム処理なんてとても割に合いません。
タチの悪い客は全て正社員に押しつけましょう。
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 10:16:57 ID:3s3OzmOb0
研修w
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 14:02:29 ID:s5lRG7i6O
主婦やSVうんたらで暴れてるキチガイには
「嫌なら辞めな」
この一言で充分W
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 21:40:02 ID:/48BJiVZ0
↑少しは立場をわきまえろよw
一体誰のおかげで人並みの生活ができてると思ってるんだ?
お前みたいな格差野郎は派犬を派犬様と呼んで崇めろよ
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 22:29:53 ID:T6GRrc0jO
>>427
派遣でもいいじゃないか
上をみたってキリないぞ
生きてるだけでいいじゃないか

他に能がないんだから文句言わずせっせと働けバカ
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 22:52:10 ID:sDI7jfPy0
>>421
キチガイ>>427が一人で連投して暴れてるだけ
荒れてる訳じゃない
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 22:56:43 ID:sDI7jfPy0
>>427
それより早く被害届け出せよ
とろとろしてんじゃねえよカス
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 00:08:38 ID:mRdt2bVs0
またまた…427はあたしじゃないよ
あのさー、今いるコルセン辞めるも辞めないもあたしの勝手なの。
家庭の都合が変わったらソッコー辞めるし、今までもそうしてきた。
どんだけ勘違いしてるの、ここで管理者だかSVだかやってるやつ。
マジで体調悪いとか親の介護で…という理由を信じてるの?
馬鹿すぎるわw 子供達の成長や旦那の会社の都合に合わせて
こっちがコルセンを利用してるだけなんだけど。
状況が変われば親の介護のせいにしてポイよ。んで、もっと割の
いいところへ移りますから余計な心配するなよクズ
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 00:10:32 ID:mRdt2bVs0
>>430
おめえ何びびってんだよw バイトの頭とか背中叩いて指導したことあんだろ?
その叩かれた無知なバイトに一生感謝するんだな。
法的知識があればお前は今頃懲役刑だぞ。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 00:31:31 ID:0vk7VwWd0
お前は見た者誰でもSVに見えます病か?w
それともSVスレ荒らしすぎてスレの見分けがつかなくなったのか?
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 00:43:29 ID:vT2Su6FZO
真性キチか…
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 00:46:48 ID:mRdt2bVs0
耳元で大声で怒鳴るのも暴行罪だからね 覚えておけよ
洋服の袖口をチョットひっぱっても手錠ですから。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 00:50:59 ID:0vk7VwWd0
だから早く被害届け出せよ
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 00:52:43 ID:mRdt2bVs0
前例集でも読んでまず勉強しろ436
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 00:53:36 ID:0vk7VwWd0
俺の事はいいからw
本当にクチだけだなー
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:09:43 ID:mRdt2bVs0
ID:0vk7VwWd0 だから早く被害届だせよ
ID:0vk7VwWd0 だから早く被害届だせよ
ID:0vk7VwWd0 だから早く被害届だせよ
ID:0vk7VwWd0 だから早く被害届だせよ
ID:0vk7VwWd0 だから早く被害届だせよ
ID:0vk7VwWd0 だから早く被害届だせよ
ID:0vk7VwWd0 だから早く被害届だせよ
ID:0vk7VwWd0 だから早く被害届だせよ
ID:0vk7VwWd0 だから早く被害届だせよ
ID:0vk7VwWd0 だから早く被害届だせよ
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:10:39 ID:mRdt2bVs0
昭和の死語ですが、ID:0vk7VwWd0 のような事例を馬鹿の一つ覚え
壊れたスピーカー状態 と申しますw
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:11:44 ID:0vk7VwWd0
いい年して逆切れみっともねえなw
キチガイの上に大嘘つきか
お前を育てた親の顔が見たいな
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:15:35 ID:GoVfmzaf0
いい加減低レベルな議論はやめなさいwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:17:26 ID:0vk7VwWd0
議論ぢゃないですおー(*´∀`)
おばちゃんが勝手に盛り上がって
引っ込みつかなくなって困って涙目になってるだけだおーw
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:22:10 ID:mRdt2bVs0
そうなの? 今ドラマ見ながら旦那と話しながら
PC叩いてるんだけどそう霊視するんだ。お前、一度北澤八幡神社で
修行してこいよ。霊能者として全然だめじゃんか。
高尾山で毎日水垢離だ。どうせできないだろうがな。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:22:43 ID:0vk7VwWd0
これでホントに被害届けとやらを出せたら
コルセンスレのネ申になれるのになw
まあ100%無理だろうが
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:24:12 ID:GoVfmzaf0
派犬さんよー

 リアでもアレなのに

  ネットまでアレなのかー

   ちゃんと餌もらってるのか?ーwww
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:26:19 ID:mRdt2bVs0
445が遊んでるだけなのは誰の目にも明白じゃん
恋人も金もなさそうだしな。旦那は新しい車とPCを某茄子で
買う話をしてるんだが。お前は2chで被害届出せか惨めだな
それにつきあってやってるんだ。感謝しろ。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:29:20 ID:GoVfmzaf0
はいはいw
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:29:44 ID:vT2Su6FZO
真性はオカ板行けよ…
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:32:14 ID:0vk7VwWd0
ホントおもしれーなこのキチガイ嘘つきオバハンw
独身かなるほど
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:32:14 ID:mRdt2bVs0
丘板だろ。何年ねらーをやってるんだ。無知。
丘板にもコルセンスレ立ててもいいが、多分削除されっだろ
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:34:11 ID:0vk7VwWd0
>>451
スレ立てより他にやる事あるっしょw
こっちはパンツ脱いでワクテカして待ってんだから
届けだしてよおばちゃん早くーマダー?
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:42:52 ID:mRdt2bVs0
お前がどこにも就職できないわけがわかったよ
嫁のきても永遠になく、高齢になったら親の年金で
中国から500万円で嫁を買ってくるわけだ。
で、農家の実家に帰り中国嫁に逃げられ、糖尿病に罹っているのを
知られているためインシュリン注射を思いっきり打たれて
ノタレ死ぬ将来が待っているわけだな。早く死ねよ
線香ぐらいは一本立てといてやる。今年中にお悔やみお祝い申し上げます
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:44:47 ID:mRdt2bVs0
セルシオってヤー公が好んで乗るんだよな
石原さんが公用車で乗ってるのはエコカーだったよな
トヨタの
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:45:29 ID:GoVfmzaf0
ワッショイワッショイw
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 01:45:36 ID:0vk7VwWd0
俺の事はおばちゃんやこのスレと一切関係無いよー

届けまだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
457:2008/11/29(土) 02:31:58 ID:mRdt2bVs0
116でさんざ叩かれていなくなって鬼女板に逃げ込んだ
時給ババアと同じニオイがする
同じことばっか言ってんの。奈良の引っ越しオバハンmiyocoみたいw
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 02:33:31 ID:mRdt2bVs0
巡回してるスレがあるからそっちへ移動するわ
一晩中やってろ 
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 03:57:54 ID:Rfd0KT+MO
>>437
前例集って、もしかして判例集かな?
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 17:42:19 ID:vT2Su6FZO
どのスレ回ってもキチガイ認定されてるW
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 22:11:58 ID:iBoyeqt9O
人見知りや口下手はやっぱり向いてないですかね?
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 23:48:33 ID:mRdt2bVs0
慣れ。就職したら電話ぐらい取ることあるでしょ。
電話のマナーが身につくから少しぐらいはやったらいい。
マニュアルに書いてあるセリフをそのまま読むだけだから。

ただしヌルイ業界だから何年もいたら人間がダメになる。
きちんとした所に就職した方がいい。
昔から流通業界とテレマは激務の割りに生涯賃金が超少なすぎなの。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 00:16:52 ID:gIJNx4D90
>>461
現場と仕事内容にもよるなあ
口が達者なのは有利だけどね
でもこの仕事してる人は結構人見知りの人が多いと思うよ
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 03:01:19 ID:+f98g6tX0
修理センタ一
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 03:30:32 ID:cyaiZVX+0
はキツイ
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 03:32:25 ID:gIJNx4D90
現場によるよ
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 06:52:11 ID:cyaiZVX+0
と、知ったかSVが嘘ついてます
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 11:11:49 ID:DPqoe7nlO
現場による
修理出張手配かカスタマっぽいか
一次受付か、別部署に振れるかで全然違うよ
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 15:54:37 ID:yLH/cxs0O
>>462-463
ありがとうございます
一度やってみます
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 15:57:14 ID:gIJNx4D90
>>469
がんばれ
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 21:36:44 ID:cyaiZVX+0
だから嘘つくなって。修理の部署にかけてくる客は
たいがいがイライラしてかけてくる。
出張修理の日取りを決めるときなんか、早い者順受付だし
修理にかかる日程もあるていどはかかるのに
「なんでそんなに日にちがかかるんだー!!明日直してすぐ持って来い」
とか無理なお客が9割じゃねえか。何が現場によるだよ。知ったかぶり。
修理センターはやめなさいって。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 22:07:24 ID:aMnVgqab0
コールセンターは何年いても役に立たない。
何年いようが収入はほぼ変わらず。将来お先真っ暗。
自分のいた当時のコールセンターの所長も言っていたが、「踏み台」として
将来のことを考えて他の職に就けるよう勉強しておくことが大事。

冷静に考えろ。
今の収入で結婚できるか?
死ぬまでやっていけるか?
老後の貯蓄はあるのか?
何かあったとき直ぐに他の職に就けるのか?
自分がこの職場で不可欠な存在だと言えるか?
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 22:45:34 ID:gIJNx4D90
>>471
現場によるって何度も言ってるでしょうに
扱う商品によっても違う
自分は家電の出張修理コルセンに居たけど
出張修理日程決めるので苦労した事ないよw

商品の詳細を聞かれたら横の技術担当の人に振ればそれで済むし
ユーザーが日程の事でごねたら上司に振って、支店と直接交渉
オペは個人情報聞いて日程聞いて、それで終了だったよ
>>471の居たところはそういう大変な現場だった、それだけの事でしょう?
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 22:55:48 ID:cyaiZVX+0
普通は472のように将来を熟慮するべきなんだけど
何年もコルセンにいてリーダーだのSVだのやってるやつは
それだけで有頂天になって凄い勘違い。

私らから見たら「将来どうするつもりなんやろ…」と思うのに。
きっと両親にはもうすぐ正社員になれるかもしれない、だから
コルセンであと5年は頑張ってみるとかいって親をだましているんだろうね。
親世代の時にはテレマなんて職種はなかったからね。
電電公社の電話交換手は別だけどね。

>>473
やっぱりゴネるお客がいるんじゃん。修理センターやPCサポで
いい噂なんてひとつも聞いたことはない。あまり自分を優越してみせて
コルセン体験初めての人を陥れるのはやめなよ、悪質すぎる。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 23:05:39 ID:gIJNx4D90
ただ、現場によっては技術担当に振れなかったり
社員があまりフォローしてくれないところもある
○下とかね
ここは大分マシだって同期の人が言ってたよ

そういうところは技術的な商品知識を沢山身につけなきゃならないから研修も長いし
取説確認しながらユーザーに操作方法を説明しなきゃならないから時間もかかる
社員があまりフォローしてくれないから修理日の設定だって大変でしょうね
自分はラッキーだったかもしれない

だから現場によるんだよ
一口に、大変だからやめなさいとは言えない
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 23:08:26 ID:gIJNx4D90
>>474
コルセン稼業してて何故わからないかな?
ゴネるお客はどのコルセンでも存在するんだよ

問題は、ゴネるお客を
自分が対応するか、しないかでしょうに
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 23:24:34 ID:1U+eHHtf0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コールセンターでアルバイト part22 [アルバイト]
コールセンターでオペレーターやってる奥様 4 [既婚女性]
会いたい人の名前をつぶやいてみるスレ その2 [メンヘルサロン]
コールセンターでアルバイト part21 [アルバイト]


メンヘルサロン???????


478名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 23:41:21 ID:cyaiZVX+0
それって当てになるの? なんか工作してメンヘラーにしたいみたいだけどw
コルセンスレ22以外は行った事ないスレばっかりだな。
あんまり捏造してんじゃねえよ。何が面白いの?
私が普段見てるのはν速だよ。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 23:43:50 ID:gIJNx4D90
>>478
誰もあなたの事だとは一言も言ってないですよ
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 23:56:55 ID:cyaiZVX+0
でも一応印象操作してるつもりなんでしょ?まったくの的外れ。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/01(月) 00:07:04 ID:8Nm0IDQm0
目が真っ赤だとかさ…もう使い古された煽りやめなよ
お子ちゃまなんだねえ…
それよか将来に向けて色々対策してないの?
前も書いたけど、他の派遣スレでは皆派遣脱却すべく
資格取ったり専門通ったり留学したりトーイック受けたり
がんがってるよー。派遣会社よサヨウナラって子がたくさんいるのに。
本当、テレマのSVやSVと仲良しの古参婆って暇だね。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/01(月) 00:09:15 ID:LEiwHFLW0
>>481
どこのスレの事ですか?
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/01(月) 00:26:51 ID:8Nm0IDQm0
そんなこと聞く暇があったら派遣社員から飛躍すること考えろよ屑
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/01(月) 00:49:29 ID:LEiwHFLW0
意味不明な事で一方的にご立腹されてもね
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/01(月) 01:02:19 ID:8Nm0IDQm0
はぁ? もう寝るわ コリアンや層化の相手は疲れるなw
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/01(月) 03:31:03 ID:9u3Ux8Q20
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コールセンターでアルバイト part22 [アルバイト]
コールセンターでオペレーターやってる奥様 4 [既婚女性]
会いたい人の名前をつぶやいてみるスレ その2 [メンヘルサロン]
コールセンターでアルバイト part21 [アルバイト]


いまちゃんと出てるぞ
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 03:22:53 ID:ZZ1Kg26X0
問い詰められたら
バーカバーカお前の母ちゃんデーベソ
で逃げてく小学生と同レベルか
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 14:12:24 ID:iqnL8bXYO
実際病んだ子供だろ
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 15:57:24 ID:rMwXoKOG0
キチガイババあ、他スレで国立に子供3人入れたとか
書いた奴と同一人物
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 19:35:55 ID:iqnL8bXYO
普通に嘘だろ
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/04(木) 18:33:28 ID:eFf04HM30
あー行きたくねえなあ
でも行かねえとな
夜勤はやっぱ体にクる
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/08(月) 01:41:30 ID:rMtm0XAH0
とりあえず保守
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/08(月) 10:19:12 ID:wxK0UAKOO
捏造ごくろうさんo(^-^)o
一生やってれば
494名無しさん@そうだ登録へ行こう:2008/12/12(金) 02:11:56 ID:6FfnhXfN0
人に向かって説教とは大した度胸。
そのくせ、江原とか三輪とか、ラジオとか、
はたまた本、いずれもミーハーばかの域の次元。
それを真に受けて自信つけてんじゃねえよ。
ミスコン入賞した奥様。ちょーうぜえ。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 02:33:30 ID:T/0Y2dn7O
もすもす、あーお姉さんパンツ何色?
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 10:40:50 ID:c/WWGr4l0
老人ホームからとか、病院からかけてくる爺って一体…
ただの通販で何を求めてんだー寝てろよなー
つかあんた金払えんのか?振込?!コンビニまで歩いて行けんのか?
代引きにしとけよー!

とかいらん事を受付中に思う
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 10:39:18 ID:M0DjQEGv0
コルセンってナンバーデスだよね?常連クレーマーの電話って逃げることある?
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 15:22:57 ID:t2Ejxhz40
>>497
日本語でおK
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 18:56:37 ID:OuH+sS9ZO
>>497
妄想乙。
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 12:51:00 ID:AL9lgC45O
>>480
辞めたの?
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 14:00:38 ID:+cTZjJQEO
NHKの大阪で働いてる人います?
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 15:37:13 ID:X6nFfUai0
>>500
そいつに構うな
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 21:41:12 ID:AL9lgC45O
>>480
もしかしてMちゃん?o(^-^)o
メアド教えてょー。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 22:14:03 ID:F/CptGV40
教えな〜い
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 22:20:09 ID:nbPCNEJdO
今日は“特に”ペースを乱す日だったなぁ
しかも、その一因が同じOPなんだもの...orz
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 23:14:22 ID:AL9lgC45O
>>505
何がどしたん?
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 00:20:41 ID:XuIIFgKgO
好きやったのに優しくできなくてゴメン。
そしてさようなら(>_<)
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 00:57:01 ID:v2p0l7Pv0
>>507
だれのこと?
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 07:09:28 ID:8FX/pnhe0
>>505
詳しく
510名無しさん@そうだ登録へ行こう:2008/12/16(火) 07:36:59 ID:7ATktpvv0
30歳位の男SV。
見た目はまあまあだったし最初はいい人だと思っていたのですが、
既婚者なので深入りしたくない為、他の独身男と仲良くしたら、
ひがみ、地位利用し細かいこと迄粗探ししてクレーム出し本気でむかつく事を言ってくる。
元ヤンのくせに、若くて長期勤務だけでSVになったとしか思えないバカ。
漢字もろくに読めないし、質問事項は「誰でもわかる言葉で(要は簡単な口語)」
言ってやらないと、理解できない。
不倫対象以外にはミス続出させ、人間関係混乱させ、
不倫願望と自分の地位確保のことしか考えていない。
この状態でいつまで我慢できるか。求職難のこの時期に。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 12:28:53 ID:doC0jh8eO
>>505
もしかしてパーテーションが無い現場だったり?
512名無しさん@そうだ登録へ行こう:2008/12/16(火) 12:41:15 ID:7ATktpvv0
>>511
あなたも
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 12:45:44 ID:XuIIFgKgO
まりちゃんまだ生きてる?
好きやまりちゃん。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 12:46:09 ID:x82MbjXUO
通販の受付けかドコモのどっちかでやろうと思うんだけど、どっちのが大変?
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 15:44:53 ID:doC0jh8eO
携帯関連は止めた方が無難かもね
次から次へと新機種出るから大変らしいよ
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 22:00:39 ID:nQFqwq990
お前ら、仕事とはいえ申し訳ございません、ありがとうございます、許してくださいの連呼ばっかりで卑屈にならんか?
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 23:58:48 ID:Ow0IHJMn0
オペレータの経験といえば受注のみで短期程度です。
電力会社の引越し手続きの募集があるので受けてみようと
思っているのですがこの程度のスキルでもできますか?
研修はしっかりあるみたいですが・・・
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 00:03:57 ID:E3j3nB6GO
>>515
そうなんだ!ありがとう。
早速、通販の方の面接受けてみるよ。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 00:55:48 ID:FEOlA5aM0
>許してください

これは言った事ないw
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 01:14:36 ID:3w2xMIpm0
>>511
うちもないわw
前の壁は低いし、仕切りは一応あるけど透明・・・w
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 01:15:19 ID:3w2xMIpm0
>>514
通販も相当ひどいところあるけど携帯は間違いなく地雷だよw
少なくともコルセン初心者が行くところじゃない
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 08:45:43 ID:DUXCPkaB0
>>517
引越し手続きだけなら大丈夫だと思うよ
ただあまり長居はしない方がいいよ
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 08:47:55 ID:DUXCPkaB0
>>516
馬耳東風

あとコルセンでは、許して下さいなんて事使わないよ
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 23:28:18 ID:seZqQJIJ0
>>522
応募してみます。
ほぼ未経験なので採用されるかどうかですが、
まずは3ヶ月やってみようと思います。

ありがとうございました。
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 08:58:44 ID:LBQbv88o0
お許しください、は言われたことあるお。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 10:03:59 ID:zurHhH5LO
×…お許しください。
〇…ご容赦くださいませ。
脳内訳:そんな無茶、通る訳ないだろ!バ〜カ!何言っても無理だから諦めて電話切ったらぁ?
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 12:05:21 ID:dTL08jVM0
でも、おっぱいユラユラしながら、お許しくださいって言われた方か顧客満足だよね。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 12:32:13 ID:BRI/Xh+c0
>>525
どういうシチュエーションだったのか気になるなあ
相手は法人?
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 12:35:58 ID:D3GI+NzIO
当方男性30代前半
地方中小の食品卸に勤務歴ありで電話対応の経験者なんだが、この職種に就労できますか?
やはり年齢や性別から厳しいですか?
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 12:41:42 ID:BRI/Xh+c0
現場によるとしか
多分その勤務歴だったら大丈夫だと思うけども
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 15:14:09 ID:D3GI+NzIO
>>530
逆にその経歴でなければ絶望的ですよね。
ただ食品卸の時から片手で数えられる年数だけどブランクはあります。
「正社員への登用あり」の契約なんだけど実質正社員へは厳しいですか?
それとも頑張り次第でどうにかなりそうな業界なんですか?
この世界の先輩方のご指導をお願いします。
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 16:53:16 ID:th1RB02p0
コルセンと事務とやってきたが
はっきり言われるコルセンのほうがストレス少ないかもしれん。

いくら楽な事務でも毎日無言で嫌がらせされるともうね・・
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 17:18:42 ID:BRI/Xh+c0
コルセンの正社員はきついよ
毎日がクレーム処理みたいなものだから
就労出来ても続けられるかどうか…
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 18:14:46 ID:P66e3WHPO
コルセンはやっとん?
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 19:02:52 ID:DMF8o/8n0
墓地墓地
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 19:41:51 ID:pZ9NW6N90
クレーミングしたときオペの横でアドバイスするババアの声が聞こえてくる時があってウザイお。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 20:20:57 ID:th1RB02p0
>>533
毎日がクレーム処理
そんなバイトも数知れず・・
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 23:47:11 ID:whi7/z7E0
クレーミング馬鹿か?
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 00:56:21 ID:8O6q66yLO
先日からコールセンターで働き始めましたが研修なかなか大変ですね。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 02:37:06 ID:Y21+9f4v0
>>529
「この職種」ってひとくちに言うけど、はっきり言ってそんな大雑把にまとめられるもんじゃないよ。
仕事の内容によって適性も雰囲気もまるっきり違うからね。
だから、何系なのかもわからずに社員登用の可能性とか聞かれても困る。
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 08:21:40 ID:G1pH03EjO
>>540
なるほどね、様々なんですね。
求人サイトで条件を入れて引っかかって来たなかにこの職種がありそれで皆さんに質問をさせていただきました。

金額や勤務日時とかが合致していたので検討職種としています。
確かにいつも求人が出ているイメージがあるにはなにか理由があるのでしょうがコルセンについて無知なのでね。
苦情受付や通販の受注、そんなイメージです。

30代前半ですが始めからは無理にせよ正社員を目指したいのでね。
いろいろとこの職種について勉強できるサイトやblogを探してるけど見つからないwww
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 10:25:42 ID:0Tc1IzKFO
コルセンは「楽しい」とか「やりがい」とは程遠い仕事だよ
例え仕事がキツくてもやりがいのある仕事もあるじゃん
人の入れ替わりが早いのはそのせい
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 10:29:17 ID:lY78NVBR0
趣味クレーミング
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 20:19:27 ID:pWPq3YkV0
コルセンで許してくださいは言わんだろ。でも申し訳ございません、よろしくお願いいたします、ありがとうございます、を切実に情感たっぷりにオバさんから何回も言われて僕も恐縮して感謝の言葉を言っちゃったことがある。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 22:16:08 ID:8O6q66yLO
なんか色々覚えないけなくててんぱってます。なかなかついていけません研修。先輩方アドバイスあれば宜しくお願いしますm(__)m通信系サポート受信です。
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 23:04:27 ID:SIuALWysO
>544
くだらん
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 23:08:35 ID:BuuQntctO
俺のチンポをしゃぶらせてやるよ!
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 23:09:41 ID:Gn7y6v3t0
だから、お許しください、はあるお!
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 23:09:59 ID:WhqkiXTj0
>>545
努力して頑張るしかないけど、長くやればそれなりにやっていける
でも近頃はあまりにもできないと切られる可能性があるよ
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 23:14:33 ID:8O6q66yLO
>>549
有難うございますm(__)mコールセンターは初めてで不安ですが早く慣れるよう努力しようと思います。研修の時点でもう辞める方も結構いますが入れ替わり激しいですか?
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 23:24:38 ID:5vfB3bs50
>>516
大学生でコルセンのバイトしてるけど
こういうバイトやってると
「うわ…こんな底辺には就職したくない」っていう感じが芽生えて
いい社会勉強になってると思ってる
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 23:48:04 ID:SIuALWysO
>>551
いい経験したね〜。v(^-^)v
今後コールセンターみたいなアイタタタな方々とお近づきになるような底辺業界に堕ちこぼれないように頑張るんだょ☆
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 23:50:55 ID:WhqkiXTj0
>>550
入れ替わりは激しいけど結局違うコルセンでまた働く人が多い
研修で辞める人も結構多いよ
辞める人が多いので募集も多いよね
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 00:49:15 ID:rljD9V6b0
>>551
そうだそうだ、その通りだなw

でも、そんなこんなで折角就職した会社を辞めて戻ってきて
CSVやってる小娘がいる。
性格の悪さは天下一品。
やっぱそういうヤツらの終着駅なのは間違いないと思う。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 01:12:34 ID:GiVykM8K0
>>550
研修は何日あるの?
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 01:35:07 ID:7YiTcd3vO
>>555
二週間位らしいですm(__)m
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 02:22:54 ID:GiVykM8K0
>>555
そりゃ長いね。何人中、何人くらい辞めてるの?
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 10:29:00 ID:7YiTcd3vO
>>557
同期入社で10人中研修で一週間経過で3人辞めましたm(__)m
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 11:09:49 ID:ht3zoFvFO
不景気で事務職ないからコルセンにっていう人は
イヤになって辞めちゃう人が多いだろうね
研修長い=覚える事が多いって事だし
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 14:12:03 ID:s5cL7V1k0
自分もコルセン(発信)初めてで今週からやり始めたんだけど
この手の仕事って接客営業の経験無いと研修段階で脱落するのが良く分かった
内勤事務職オンリーでやってきた人には合わないんじゃないかな
仕事だけでなく人間関係もかなりの割り切りが必要

請け負ってる会社は起業したのもここ10年くらいの間のいわゆるIT系企業だし
正社員なんてほんの一部で準社員→派遣→派遣って流れだから空気が寒々しい
昨今の景気の状況じゃいつ切られるかって立場の人間ばかりでやってたら
そりゃ対応も口調も空気もトゲトゲしくなるよな
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 21:59:54 ID:NIGG7u+10
銀行系コルセン
地位利用し細かいこと迄粗探ししてクレーム出し本気でむかつく事を言ってくる。
ゴミ男優RDのくせに、撮影が〜、オーディーションが〜、とか自慢げw
哀れw まじ、うぜぇ〜。
痛いのは、お客じゃなくて、おめえなんだよ!
コルセンで自称俳優30代って、もう先ねえだろw
SVRD止りだね。
銀行系たって、関連会社のそのまた子会社。
気の毒〜w
コルセンかつゴミ男優の妻子持ち、あーあ痛すぎwww
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 22:43:03 ID:7YiTcd3vO
携帯会社のコールセンターで働いてる方、いた方いらっしゃいますか?
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 23:04:46 ID:kFPPXABO0
>>561
RDって何?
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 00:00:25 ID:IvxPPGRE0
リーダーの事じゃなかろうか
565sage:2008/12/21(日) 00:15:00 ID:0VRNuq4e0
コルセンは常に募集しているって印象
辞めたり切ったりするの見越しての大量&常時募集だよな
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 03:37:01 ID:Ywt8Vrdb0
>>541
コルセンで正社員ははっきり言って望み薄。
そもそも「女の園」である職場が大多数。フルタイムでも派遣が多いし
パートタイムやシフト制でスケジュールがある程度融通きいて、子持ちの人でも
働きやすいのがメリットというところが多い。
本気で正社員を目指すような男性が行くのはちょっとお門違い気味かな。
あんまり鼻息荒い未経験者(あるいは経験浅い人)に来られても困るってのも本音・・・w
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 03:40:01 ID:Ywt8Vrdb0
>>545
覚えられないのはマニュアルがしっかりしてないだとか、進め方がムチャクチャとか早すぎるとか
会社側に問題のあるケースがほとんど。
あまり自分を責めずに、自分で納得行くまで勉強してじっくり頭に入れること。
わからないならはっきり伝える。会社側も「慣れ」で教え方が雑になってしまいがちなので
この教え方では初心者にはわからないということ、ついていけないということを
わからせてあげるのも初心者の役目ですw
かなり疲れると思うのでやばかったらしっかり休んでね。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 03:41:50 ID:Ywt8Vrdb0
>>562
ゴロゴロいるだろうに何を聞きたいんだよ、イマスカ厨くんw
知りたいことは最初から書かないとレスの無駄だよ。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 13:23:05 ID:1Ae/JOGQ0
コルセンターって低脳の吹き溜まりだろ
SVは特にひどい、、中卒オリンピックの様相、、(ノ_ _)ノ
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 15:48:16 ID:ajgH1O290
確かにひどい。頭のいいSVとやらをまだ見たことがないぞ。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 18:19:54 ID:EJTf/Fqj0
>>566
むしろオトコ大事扱われてるからムカつく
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 18:42:29 ID:1Ae/JOGQ0
違法派遣労働を強いる会社の犬・・SV
せめて高校出てれば
それが違法行為=犯罪だだと分かるんだが中卒だと、、、
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 18:48:01 ID:Gqjd+ycg0
頭良かったら普通身を立ててるから
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 20:05:17 ID:ajgH1O290
スキルチェックの「○分間に○○字以上」以前に
漢字が読めなくて先に進めない…
とかいうヤツがCCに来てるんだろうな…
で、どんなに過酷でも他の仕事はできないから続ける。
生活かかってるし。
そして、平気で人を虐めたり蹴落としたりできるから残って
めでたく

SV

ってわけだな。
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 20:43:26 ID:aFq42oVZ0
>>564
それならLDだよね?
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 21:27:34 ID:Q3JpTlsm0
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーよ

何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回もしつこく電話してきて
留守電にしたら無言で切って


イタ電か?????????????????????????????


ふざけんじゃねーーーーーーーーーーーーーーよ


金がほしけりゃ何の仕事でもいいのかよ



生きてるいみねーな

おまえら



577名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 22:18:37 ID:wTwbkivA0
うちのコルセン、CSを勘違いして親切の押し売り。
問い合わせの中身が薄すぎるせいか、親切度とか声の印象とかに
やたら拘ってんの。
誤案内じゃなきゃ、淡々と受けたっていいんじゃないの?
フィードバックも まるで演技指導。
売れない俳優の溜まり場コルセンだから うざす。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/21(日) 23:00:43 ID:YZnQ6frWO
オペレーターにも嫌な奴はいるけどな

ピザ体型で偉そうな話し方で口が軽いM婆さんよ
金持ちだがなんだか知らんが自慢や愚痴ばかりでウザすぎる(^ω^#)
つーか旦那が地主なら何で働いてんのよ?

数ヶ月前、席が隣になったとき逆隣と後ろの人には事務連絡の用紙を持ってきたのに
私の分が無いのはワザとですか?

そんなことばっかりするから嫌になるのに、第三者に私が話してくれないとか言ってるなよ!
気持ち悪い香水の臭いをまき散らしていたのは誰だっけ?

陰口ばっかり言ってるのも知っています

私が他の人と話してる最中に横入りしてくんな
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/22(月) 05:09:35 ID:ynHi9gLn0
うちのコルセン
マニュアルがめちゃくちゃだし
変なヤクザみたいなDQNなオッサンにキレられるし
やってらんねぇぜww
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/22(月) 23:58:52 ID:VXf6Vt5r0
ピザ体型ってどんなの?
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/23(火) 00:51:30 ID:Ekp781YJ0
CMに出てくる良いカラダのオペって多いの…
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/23(火) 13:22:46 ID:P90C3M5m0
あれはあくまでイメージ。コールセンタなんてババアしかいないよw
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 01:04:31 ID:lwJP8oqD0
>>578
もしかして札幌の方ですか?だったらあの人はガチで基地外婆ぁだと思います。
下の名前がMですが、どうでしょうか?くっさい香水をぷんぷん付けまくってるし
人の悪口ばかり、愚痴ばかりの最悪な婆ぁでした。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 03:15:51 ID:z/Sfr++S0
ほんとSVのヒスってなんとかならないのかね・・・・
前のコルセンのSVがヒスで辞めたのに、
次もまたヒス・・・
研修1ヶ月やってこれかよって感じだった。
女だけの職場だとあれだけヒスになれるんだなぁと感じた。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 08:56:06 ID:+SsG7IFR0
苦情で終了寸前に掛けたらオペの半ババアが一時間以上もひたすら謝罪しまくったぞ。残業手当て貰えて良かったなババア!
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 18:54:55 ID:iYj5YBEdO
>>584
同感!
いま自分もコルセンでヒスSV婆にみっちり皆の前でバカ扱いされてますし時間が押すとヒスになる。あればよく教育できるわ。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 20:17:08 ID:Ga0tXcvh0
学生時代や社会人時代に、多少なりとも人の上に立った経験のある人は、
SVになろうなんて思わないよ。
そういう経験がない(人望や能力がない)人は大喜びでなって、
勘違いしてるわけでしょ?
元々の人格や能力に問題がある人多いもん。
やる事はたかが知れてるわ。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 21:18:59 ID:iYj5YBEdO
アラフォーぐらいのSV婆はあんなヒス?完璧主義?ばかりなの?やはり上が変な奴やと入れ替わり激しいよね。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 21:20:21 ID:z/Sfr++S0
ミスがあるのはお互い様なのに、オペが少しでもミスするとすごいまくし立てるよね。
SVのミスはその上が注意しない限りヌルーで。
そこで「今回のミスは1回目だから目つぶるけど、次やったら怒るよ」位のこと言えないもんだろうか。
これでもかなりきついと思うけど、これすら言えないって・・・
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 22:04:35 ID:Ga0tXcvh0
ウチのヒスは just30
ヒスというより性格欠陥者という感じ。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 22:32:14 ID:iYj5YBEdO
まだ入っだかりなんですが普通SVて試験とかで昇格するんですか?あの人達…
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 22:48:00 ID:4Z3qVNs/0
質問した時にいらつくSVとか来て「自己解決しましたもういいです」ってシャットアウトした
そのあとヒスSVが上司に対して必死に俺の悪口報告してたのがウケタ。
報告うけてた上司も呆れて笑ってたら「笑い事じゃないです」とか言ってたけど、笑い事
じゃないのはお前の存在だろう、と…。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 23:11:52 ID:Ga0tXcvh0
>>592
あははは。GJ!
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 23:48:12 ID:iYj5YBEdO
あのSV達てどんなタイミングでなってるの?
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 23:51:23 ID:E1QbLeIB0
うちは、ヒマひまコルセン。
1日居て、一人1件。
いつ、閉鎖になるんだろ。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 00:06:07 ID:XBlWVQkp0
ふーん
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 08:01:22 ID:syZIhTMAO
わからないことは聞かないと!とSVに言われるが聞いたらこんなんわからないなんて仕事にならない、話聞いてるの?とかなり言われるから聞ききらなくなる
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 12:27:50 ID:IWyhzojq0
わからないなら聞いてって言ったじゃないですか、と言うんだ。
599sage:2008/12/25(木) 23:00:09 ID:9Q4Wnhif0
前も言わなかった?マニュアルに載ってるでしょとキレられて終了
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 02:35:46 ID:KZvhpSfd0
本当にマニュアルに載っていて忘れてたんなら仕方ないな、あんたが悪い
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 02:46:02 ID:ph4EcMIW0
膨大な量のマニュアルから瞬時に必要な情報を取り出すにもそれなりに
経験が必要。
新人が手間取ることを踏まえて上手く対応するのもSVの仕事。
ソレが出来る奴と出来ない奴がいるのはいいとして、それを考慮出来ない
低能SVがいることが問題。
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 22:10:54 ID:T2xxO4cdO
何の為のSVなのかわからない。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 22:43:00 ID:N9Z6LFGL0
30過ぎ毒男でコルセンで、甲高い猫撫で声。
キモイんですけど。
聞きもしないのに、彼女の話ばっかw。
コルセン派遣で、30過ぎて親元パラサイト男と付き合う女って
よっぽどブスかアフォじゃないの。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 23:27:34 ID:PFkjHS6a0
>>603
その内「彼氏が〜・・・」とかボロ出したりしてwコルセンてゲイ多いからw
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 23:34:38 ID:KrsHZhV80
スーパーヴァカの略
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 02:23:07 ID:2LSBzjyQO
SVて長くいたらなれるの?試験あるの?
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 12:21:21 ID:4etpvCiU0
ウチのコルセンで非番の人間が一般人のフリして
業務知識をしっかり勉強してないとわからないような高度な
問い合わせをするスーパーロープレが流行ってる・・・
自分が当たったら勉強してないのバレるからやめて欲しいw
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 13:03:46 ID:yKZZAfxk0
それ、どんなクレーマーよりも怖いわw
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 16:32:30 ID:39hGDa3K0
コルセンって年中大量募集してるんですが、
それだけに離脱者が多いんですね。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 17:30:22 ID:c+Vs213a0
多いよ。その事実から何かを嗅ぎ取らないと…
なぜ離脱するのか?とかさ…
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 21:01:19 ID:2LSBzjyQO
製造業で派遣切りされた人の転職者が増えたな最近
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 21:52:42 ID:aAZk4jat0
それに比べればこっちの業界はまだマシか
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 22:34:06 ID:c+Vs213a0
景気の波を受ける順序ってあるでしょ。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 00:23:49 ID:2ZuduLYE0
募集が多いから入るのは簡単だけど続けるのは難しいぞ
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 01:58:34 ID:rBIHqkvi0
獲得業務初めて一ヶ月たったがダメだ堪えられん…

人に物を勧めることからして苦手なのに、追求して切ろうとしてるの引き止めて無理矢理契約させるってのが堪えられん…

お客様が契約してくれたらSVからいびられずに済むから安心するが無理にものを勧めたという罪悪感がつきまとう…

大人しく別のバイト探すか。仕事始めまでに電話して辞職表明する。
だめだったら退職届け郵送するわ
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 02:29:01 ID:jtrBdsp/0
バカだな、SVより一般オペの方が人数多いんだぜ?
ちょっと考えれば分かるだろうけど、SV追い詰めるのなんか簡単だ。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 11:14:36 ID:R6oZIOiy0
コルセンは若い女がたくさんいて天国だね

SV達も常に目をギラギラさせて獲物を狙っているのがわかってウケる

俺と同期で入った子が昨日突然辞めてショックだったけど・・・w
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 17:34:28 ID:T6ZUV0jM0
おいらの休日は趣味のクレーミングだよ。どの業界がクレーミングしがいある?
619変です:2008/12/28(日) 17:36:38 ID:BRqBASe00
派遣事業を 認可した 国に 責任があります
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 17:52:00 ID:Te4SueSL0
>>617
逆に中年婆のSVに狙われて困ってるんだけど・・・orz
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 19:06:46 ID:luceJ0iEO
毒婆に気に入られたら敵なしと思えばいい。
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 19:31:59 ID:0IG7hF1J0
>>607 せっかくの休みなのにやること無いんだなw
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 20:32:06 ID:nIalTUnb0
コルセンに電話した。成熟した女性が感謝謝罪哀願をねっとりとしつこく繰り返した。お許しくださいと言われても嫌だ、と言ってしまった。そしたらさらにねっとりとしつこく対応された。責任者出せ!と言ってもかわらなかった。
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 23:41:01 ID:rBIHqkvi0
コルセンにもよるとは思うんですが、奥様って何様ですか。
現在、不倫願望○出しの人妻が、若い男を巡って、
熾烈に水面下の戦いがあるところで仕事。
新人はもろ牽制され、仮にもお局より仕事ができそうな気配を察知するや
途端に、実は男を巡りライバルである筈のSVと一時的にタッグを組み、
重箱の隅をつつき、事ある事に攻め立て、
「あの人変な人」に仕立て上げ、周りの人間が離れて行く様追い詰め辞めざるを得ない状況を作成。そうやって腐った職場環境で
自分たちは自己保身と自己顕示の泥水に安泰棲息続行。
ここは地獄だ。
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 00:02:39 ID:7BrX3BJ40
SVが気に入らない人をいじめて辞めさせるのは
どこのコルセンでもあるよね
仕事ができるできないは一切関係ないし
目をつけられたら辞めざるを得ない
派遣先も派遣の営業も見て見ぬふり
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 00:19:37 ID:PfO+e3cd0
まあ、こんな仕事遊び感覚でやってるからいいけどね
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 01:39:36 ID:gc0AC1Yw0
仕事しろよSV

「え、今俺(お喋りしてるから)手離せないんだよね」

バカ?
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/30(火) 18:22:56 ID:dU3L/TNdO
同期と自分二人が新人で同期は要領がよくSVにも気に入られペースにもついけいけるが私はかなり要領悪くて同期も早くしてよねみたいなめでみるし仕事のペースもついてけないし辞めようか
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/31(水) 00:41:11 ID:LR2tZXwZ0
1日中監視されてる仕事や嫌だ
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/31(水) 00:57:25 ID:u/utdi2l0
どんなふうに監視されてるの?
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/31(水) 01:19:04 ID:4aEOWJAr0
客に怒鳴られSVにはかされ・・・奴隷だよな
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/31(水) 11:30:25 ID:WyPjwrO+0
>>627
うちのSVもお喋りばかりで聞きに行けない状況だったので
年に2回提出するSV評価表にその事を記入。
指導が入り、お喋りが減ったのは良いが今度は
「今、大丈夫?」と声をかけながら歩き回るようになってウザい。
使用確認の為に、保留中にしてる時にも聞いてくる。
ほどほどという言葉を知らないのかw
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/31(水) 11:31:08 ID:WyPjwrO+0
>>632
訂正 使用確認→資料確認
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/31(水) 12:16:55 ID:FoxCff1L0
いらんことしたな
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/31(水) 16:10:42 ID:n0cbt5iT0
休日はうさばらしに他のコルセンにクレーミングするんだろ!コールババア!
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/31(水) 16:14:18 ID:9AZ+UMr50
ハローキティの素敵なコールセンター(^ー^)
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/31(水) 19:02:26 ID:BBe19MfTO
>>632
SVの悪態が改善されただけマシじゃね?

うちんとこは資料確認に時間かかりそうだったらSVが代わりに調べてくれたりする。
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/01(木) 00:42:32 ID:/xt5pr7J0
>>624
盗作・引用・悪用止めろ。
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/01(木) 21:07:22 ID:7Tu5d5t80
>>632
単純に社会人としての資質に欠けてるんじゃないのそのSV。
そんなのをSVにする会社も会社だろうけど。
640632:2009/01/01(木) 22:29:00 ID:apAntBil0
>>637
うちはクレーマーの電話にもSVは関与しないよ。
本当にどうしようもなくなって、ようやく登場。

>>639
うちでは本当に仕事が出来る人はSVにはならないよ。
なると電話を取る本数が減って、センターが回らなくなるから。
平均的で、課長のお気に入りがSVになる感じ。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/02(金) 19:35:47 ID:tUsCN1gS0
>>636
あなぶきんちゃんがオペやってたね。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/02(金) 20:27:52 ID:dd7uZ6ah0
うちはクレームだと察するやいなや、消える。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/02(金) 20:48:54 ID:qO0lMrgA0
かけもちで行ってるコルセン。
SVは、何がなんでも正社員。
事情も知らない異動組、クレジットカード番号の問い合わせを受け
どんな事情があろうと、カード番号を伝えるようなことはしてはならないのに
電話口で店員に番号を伝えるようなアホがSV。市ねよ。
あとは、たいていその場で対応できないから、すべて「折り返しで!」アホかと。
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 08:28:03 ID:QWj+GZr+0
保留にしてSVに相談してるとき、何気に保留になってなかった…_| ̄|○ キマジー
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 09:40:30 ID:t8qz8mNV0
保留にしたつもりで客の悪口モロ言ってしまった漏れよりはマシ
気の弱そうな客だったから大丈夫だったけどw
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 14:04:55 ID:CPxT55MF0
暗記力がある程度必要だよね
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 16:36:25 ID:kFWxHiYD0
コルセンが嫌で昨年9月に辞めたけど
この不況でまたお世話になりそうです。
以前よりは良い条件の所に行きたいな。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 16:53:26 ID:qk4Jlhf30
>番号を伝えるようなアホがSV。

それは怖いですね!どこのカード会社ですか?ヒントきぼんぬ
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 18:59:05 ID:zq5F8KiX0
そういうSVって自分が間違ったミスには寛大で
それ以外のミスは異常に厳しい。色のつけて判定しててウンザリ。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 19:44:42 ID:7G0y+TC50
>>525
時代劇で良い感じの腰元が殿に性的命令される時に発する台詞ぽくて良いね。お客様!お許しください!〜いやならん…
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 00:11:56 ID:wY4hQulY0
>>645
若いのう。

電話口で気の弱そうな人のほうが
他人を巻き込んでモンスター化するものだよ。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 04:18:48 ID:pHDZmY+c0
弱い犬ほど良く吼える
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 05:17:58 ID:V66gxXDH0
折り返しで!と言ってもらえるほうがありがたい
そのまま保留で調べ始めクレームになったらとんずらとかありえないSVもいるし
無茶なこと言ってるから長々と保留にしとけで放置とかありえん
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 10:08:10 ID:cyxDNjfU0
しばらく保留にしてたらお客が勝手に切ってたことはあるな。
わざとやるのには勇気がいるが
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 18:33:02 ID:b1TVXmNj0
コルセンは楽だよ
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 19:39:05 ID:J/lQRacwO
クレーム対応してる横で指示は的確だが
ハナクソほじったり俺を笑わそうとするSVがいるわけだが…。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 20:40:26 ID:pHDZmY+c0
コルセンは現場にもよるがガテン系よりゃ楽
最大の敵は身内って所を踏まえて仕事すればおK
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 20:44:29 ID:b1TVXmNj0
皆の職場のSVってそんなにダメだの?
俺のところは結構優しかったり、気さくで良い人たちだよ
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 21:21:48 ID:eeiRixNX0
最大の敵が身内ってのは分かるわw
客の対応の方がラク
一人だけである程度できるようになるとラクな職場だわ
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 23:05:35 ID:aoMFTdN10
こんな楽な仕事でも
日比谷公園にいる奴らからしたら
絶対やりたくない仕事になるんだろうなぁ
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 23:13:30 ID:b1TVXmNj0
東京の冬の最低気温って0℃とか-3℃tかだよな
寒い寒いって言いながら不安な気持ちで生きていくよりも
コルセンの仕事して狭いアパートで暖房つけながら住んでるほうが幸せだ
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/04(日) 23:31:54 ID:y1gkEmD70
向こうの人は向こうの人で
誰とも喋らなくていい単純労働が一番楽だと思ってるから
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/05(月) 00:22:46 ID:/nqa7XAd0
向こうの人はPCさわれなさそうな人ばっかだったような
まあ俺も今回の契約期間で今のところ切るつもりだから明日は我が身だけどな
営業早く仕事探してきてくれと願うばかり
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/05(月) 00:23:11 ID:/kwqqIV10
>>659
わかるわかる。
うちのとこは受電の時は若いSVとおばちゃんSV二人なんだけど
おばちゃんは常にモニタリングして聞いて誤爆しまくってて邪魔。
若いSVもいつもイライラして八つ当たりしてくるし読解力が低いし
言い方がネチネチしててまじムカツク。誤爆してるおばちゃんの方がまだまし。
アウトの時もおばちゃんSVがいるんだけど、アウトの時の若いSVはいい人なので楽。
今日は受電かーとか思うと一日鬱だし。3月までの我慢だと思って頑張るけどね。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/05(月) 13:20:22 ID:UM3YtvBg0
ウチのセンターの新人SVもモニタリングしてくれるのはいいが
先走しりして勝手に誤爆しまくりのアドバイスを一方的にしてるもんだから
新人以外のOPから総スカン食らってるのにも気が付いてない
困ったもんだ・・・
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 00:24:43 ID:OA5bKwkO0
新人SVよりも上のOPってのも中にはいるだろうからね。
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 06:24:47 ID:ow8PjOfv0
元からいたSVが不親切な奴の場合、親切な新人SVがくると
>>665みたいな自分勝手な評価くだして攻撃する傾向はあるな。
オペ達も空気感じて後ろめたさを感じつつも新人SVによそよそ
しくなるという悪循環。
668665:2009/01/06(火) 14:00:12 ID:aOF0LMXY0
先走りこいて180度見当違いのアドバイスまたしてきたんで
思わずがっつり言ってしまいました・・・orz
自分はともかく新人のOPが完璧戸惑ってかわいそうなんで
今日センター長へエスカレしておきましたわ

669名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 20:45:54 ID:hw5JnR0Z0
これが派遣村に旅立つ者の末路である
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 21:40:01 ID:Xvt2U9kOO
職場の先輩たち親切だし、SVも懇切丁寧。今研修中だけど早く一人前になって恩返しがしたい。

にしても二週間にわたる長いザガク研修終わって、電話を受けだして初めて自分コルセン不向きってわかるなんて…。覚え悪くて迷惑のかけっぱなしだけど…頑張るよ!!
長文スマソ。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 22:48:42 ID:YOZrUUpLO
>>670

> 職場の先輩たち親切だし、SVも懇切丁寧。今研修中だけど早く一人前になって恩返しがしたい。

いいな!自分はかなり嫌みでヒスなアラフォーSVでしたよ(笑)頑張りましょうお互いに!
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 22:59:40 ID:NRGf71k20
女が9割の職場だから男である俺は、必然的に別の男と昼飯を食べる
だから、そいつとは絶対に仲悪くなってはいけない
話全然合わないんだけど、どうしようかな
そいつ鉄道マニアなんだよね・・・
673!omikuji !dama:2009/01/06(火) 23:16:15 ID:ow8PjOfv0
               ????▲
            ????????         僕の出番かい?
        ????????????????
     ??■??????????????■??
     ????? ???????????????
    ??????????????????????
     ?????????   ??? ??????
   ?????? ????   ???? ?????
   ????? ??? ??? ??? ??? ?????
  ????? ???  ??  ??  ?? ????
  ?????? ?????   ?????    ???
  ????? ?????????????  ????
  ?????? ?????????????? ?????
  ??????? ??????????? ??????
  ??  ????? ???????? ????????
  ???????? ????????? ????   ??
???? ????? ????????? ??????????
?▼?? ? ????   ? ???    ?    ?
?? ?????? ??   ?????    ?    ?
■?????????????????????? ?????
? ?????????????? ?????????????
??????????????????????????????
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 23:18:52 ID:ow8PjOfv0
 .(⌒( ) )
    (⌒ :::)              失敗しちゃったよ♪
     ) ;;))
     ソ
    Π ______________
  /r'⌒ヽヽ    .\.        \       \ ≡≡
  |(´∀` )Π □□ .| □ □ □ |□ □ □ | ≡≡
 ●|||||||||||●____|_____|_____..| ≡≡
  ロ ̄ ̄ ロ∈○○∋~○○○○~~∈○○○∋ ≡≡
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 00:13:21 ID:+T8dKCIg0
天気の話でもしとけばいいんじゃない
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 00:17:23 ID:LkC1D8Zf0
毎朝乗ってくる電車の話でもすれば?
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 00:40:16 ID:EQRizZmG0
壁と話せばいい
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 00:43:10 ID:b1909CIz0
>>644>>645
あるあるw しかし褒められたもんじゃないよなー。

自分が前にいたところはクライアントからコルセン部門のみ業務委託されてる会社だったが
会員制の会社でブラックリスト入りするようなクレーマーがどうしても出てくるわけだ。
自分はそのとき事務と入力やってたんだけど、そんな自分でも名前がわかるくらいの酷いクレーマーさんがいた。

入電があったとき、オペが保留にして「クレーマーの人です」とSVに伝えたのだが
・・・保留になってなくて相手に聞かれてしまったとw
そこから「どういうことですか!」と騒ぎに発展。クライアントの社員に直接対応してもらう羽目になり
後日お叱りの通達がうちに回ってきた。あれはさすがにヤバかった。
なんでよりによってこういう人のときに、というパターンで致命的ミスが出るんだよなw
おそらく出たオペも名前聞いて焦ってしまったのだと思うが。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 09:37:01 ID:26j8V03d0
>>678
>なんでよりによってこういう人のときに、というパターンで致命的ミスが出るんだよなw

この業界に限らずありますな。
680632:2009/01/08(木) 12:47:20 ID:ua9i4iH40
>>678
うちでもあったよ。
宅配業者のミスで商品が届かず、クレームの電話。
バイク便を飛ばして届けたら、今度は商品が壊れてた。
営業が車で持って行き、ようやく届いたものの数日後に返品の電話。

保留にしたつもりが出来てなくて、オペの
「せっかく届けたのに」とのつぶやきがお客様に聞こえてしまい、
大クレームになってしまったよ。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 13:16:41 ID:VEG5/4aF0
名物クレーマーからの受電中にそのクレーマーに付けたあだ名を
マイクで拾ってしまう恐れのある距離と声で言う無神経な奴が
おって焦ったことあるなぁ
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 18:46:27 ID:va/z+TJ8O
デビュー初日から全てSVも悩むかなり難題で待ち時間が長かった人にもかなり切れられお前名前は何だとかいわれまして散々でしたがみなさんはデビュー初日はいかがでしたか?
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 19:02:17 ID:pVp6fSD30
デビューは6人同期がいて俺一人未経験
結果は言わなくてもわかるだろ
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 19:09:25 ID:va/z+TJ8O
>>683

kwsk!
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 19:18:59 ID:NGMivlD+0
コルセンデビューするなら、大量募集の職場を選んだほうがいいかもね
少数募集だと大切に育ててもらえる確率が20%で、雑に扱われる確率が80%だ

皆さんは、研修の体験で嫌だったこととかありますか?
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 19:34:09 ID:va/z+TJ8O
>>685
同期が一人で相手はかなり上司に媚びるの上手く気に入られてて叱られない&変な案件にあたらない運の良さ。自分は比べられかなり無駄に注意されクレームばかり受けるはめ中。研修中も頭悪いねレッテルはられましたよ。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 19:44:28 ID:+4DY6DGF0
非通知電話でもクレーマーさん特定出来るの?
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 19:48:14 ID:pVp6fSD30
>>685
研修で習ったあと実践までが糞長かったこと
二ヶ月近く前の研修の内容なんぞ覚えてるかよと思ってたらいきなり開放になってビックリ
しかも2週間以上一日7時間研修で習ってたことがもっさり圧し掛かってきてわけわかめだったな

>>686
それどこの俺だよ
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 20:01:14 ID:va/z+TJ8O
ぶっちゃけさ仕事できなくても上に気に入られた奴のが得なんだなて感じる。仕事はできても不器用で媚びきらない人が損するよね
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 20:49:56 ID:pVp6fSD30
まあ何だかんだで長く続けたものが優遇されるから頑張れ
継続は力なりだ 派遣じゃ継続する前に切られそうだけど嫌ならすぐ切れるのも派遣の魅力だろ
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 20:57:20 ID:NGMivlD+0
>>690
派遣も二ヶ月ごとの更新が多いから、辞めるなら二ヶ月前に言わないといけない場合が多い
つまり、辞めやすいわけではない
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 21:17:03 ID:0kHaPrfy0
>>689
そうやってどこの組織も腐っていってる
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 23:01:00 ID:pVp6fSD30
>>691
わざわざ二ヶ月の契約期間を守ってやめる奴なんかいるのか?
派遣元がよっぽど好きなら守るだろうけど切るつもりならお構いなしでいけるだろ
派遣先も切るときは即切ってくるしあんなの誰もまもらんだろ
つーか二ヶ月更新の所多いの?俺は半年拘束が当たり前だと思ってたけど
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 02:03:30 ID:nPlGD/IL0
派遣先によると思う
俺の経験では
1ケ月更新の所もあれば、3ケ月更新の所もあった
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 15:52:05 ID:VIh3GCkM0
>>689
俺の所は便所が近くて一日2回離籍する奴が首になって
当欠遅刻当たり前で離籍もすげーする奴が社交性あって気に入られてたな
しかも応対も上の奴のほうが丁寧だったのに給料泥とか言われてて無残だった
上の奴が離籍するとまたかと言われ下の奴が当欠するとあのこは体が弱いからとかどんだけ
結局そのSV好き嫌いで判断してることがばれて怒られてたけど反省はしてなかったな
あんなに威張り散らせるなら俺もSV目指そうかなと思った瞬間だった
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 15:52:47 ID:VIh3GCkM0
離席だった
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 20:00:17 ID:jcjIHOLJO
>>671 お互いガンガロ!
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 21:04:20 ID:aefO6hfB0
オラのセンターで絶妙なタイミングで離席して電話を取るのを
避けてるOPがいるのだがクビにされることなく飼われてる
マジメにやってるのアホ臭くなってくるわ
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/09(金) 21:34:07 ID:dXLzyp6J0
真面目にやってる人より調子よくて上のウケがいい奴の方が
大事にされるのはムカつくよね
どこも同じなんだなぁ
700632:2009/01/10(土) 19:10:39 ID:ras0fZCU0
>>687
普通は分からない。
でもある程度そこに勤めてる人だと、結構分かる。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/11(日) 02:30:42 ID:6kQWKgPs0
志村の某カード会社・・・眼鏡のSV超ヒスだった。
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/11(日) 07:11:44 ID:/1XI9gvy0
>>685
少数を小分けにしてどんどん入れて結果的に雑になってる会社もありやすが・・・
ウチがそうだw
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 14:22:29 ID:bv9PxoRD0
NTT系列の某センター
派遣社員が派遣社員を管理しているけど、これって普通なのかねぇ?
(それぞれが別の派遣会社から派遣されているらしい 計10数社)
正社員は僅か5人だしなぁ・・・派遣の10分の1もいない
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 15:06:01 ID:4zdrUqcw0
別に派遣使ってないところだって、OPもTLもSVの時給だし
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 15:08:00 ID:UvG2jng+0
研修終わって7日から初勤務だったけど、電話があまりかかってこないからヒマだ
この部署は何人雇わないといけないっていうルールがあるから(他の部署との不平不満を無くすため)
電話が少なくても人材をクビにすることは無いそうだ
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 15:57:38 ID:xMk3cMxF0
>>705
いいな
俺なんかセンターの問い合わせ件数が減ったからと言って勝手に強引に部署移動させられたぞ
契約条件と違うんですけど職業選択の自由すらないのかよと文句言って辞めたが
直雇用が移動すると5万貰えるのに派遣は0とかありえねーと思ったのも本音だが
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 16:02:06 ID:UvG2jng+0
>>706
しかも課長みたいな人が格闘技観戦が趣味で、俺も格闘技好きだから
かなり仲良くしてくれてる。
今度観に行こうとか言って来るし、昼休憩も俺の隣に来て格闘技の話ばっかりしてくる
これは直雇用狙える
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 19:24:03 ID:+Vhx0Mtv0
>>703
それって葛西臨海公園じゃね?
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 23:49:17 ID:ZPl8HKID0
コールセンで一番辛い業界はどこ?やはり金融や証券なのかな?
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 01:27:37 ID:CNFMdvid0
>>703
自分が入ったとこ、SVは社員なんだと思い込んでたら実は契約社員らしくてビックリした
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 05:00:34 ID:XUr3JXfY0
コールセンで正社員はセンター長だけ、なんてよくある話
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 09:10:03 ID:/Eq6EnBV0
>>707
その課長、格闘技が好きなのかそれとも君が好きなのかが問題だ。
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 10:26:41 ID:mJqrFhvX0
>>707
直接雇用になれるかどうかは、仕事の出来不出来より
結局は上司の好き嫌いだよね。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 12:53:39 ID:YwGi41GE0
OJT研修ってキツイですか?
不安で仕方が無い・・・
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 13:27:38 ID:aa78S7zk0
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 18:53:29 ID:pXuVq4l30
派遣先のSVは、とにかく正社員しかSVにさせない。
そのSVがだ、「お名前を頂戴できますか」とか
「お伺いさせて頂けますでしょうか」とか
もう、どうしようもない言葉遣い。1冊電話応対の本くらい買えと。
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 19:19:40 ID:jno1TPSZ0
俺の所のSVなんか普通にちょっとまってちょっとまってくださいとかもしもしとか普通に飛び交うが
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 19:41:55 ID:jno1TPSZ0
>>707
★派遣先企業が、派遣社員を社員に格上げしたら、罰金をとられます。(派遣業者から)★


●派遣先企業だけど、派遣会社と契約すると
「派遣を正社員採用するときに高額(年収のX%)の仲介料を支払う」という文言がある。
あれも規制してくれませんかね。あれで何度二の足を踏んだことやら。

●俺の親戚が小売業の取締役だが、派遣を数名採用したところ、
手取りの少なさ(=ハネ率の大きさ)に驚いて全員直接雇用に切り替えた。
そうしたら派遣業者から手数料か何かの名目で一人あたり50万くらい要求されたそうだ。
→そうそう、うちも派遣さんを正社員にしたときに移籍料として結構な額を取られたよ。

●派遣社員を正社員登用したら、派遣業者から紹介料(年収の1/3)を請求された。
やつら派遣業者に何の権利があるんだよ!商品(派遣社員)を育てたわけでもないのに。

●それどころか「派遣を正社員にするともうそちらには人材を廻さない」とかざらにある
しかも、複数有る派遣各社で結託してやるから始末に負えない
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 20:10:31 ID:/FO6m3220
>>703
テレコムセンタ?
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 20:11:20 ID:/FO6m3220
>>714
現場による
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/13(火) 22:03:21 ID:YwGi41GE0
>>720
そんなことは分かってるんだけどね
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 02:41:53 ID:p5sJudZJ0
>>716
言葉狩りみたいなことはもう辞めようぜ。
「お前がSVになれ」ならともかく、
辞めた奴に「モラハラ受けた」って言われるよ。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 04:18:42 ID:V/RIC2rv0
kakuyas
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 13:45:31 ID:Q0XHl6bc0
大阪のコールセンター受信で働きたいのですが、
どこの会社がお薦めですか?
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 14:32:47 ID:9wxN5y070
>>716
丁寧に対応していればそれでいいと思うよ
みんなの職場は結構そういう指摘されるの?
ウチのところはあまり注意されないなぁ
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 15:08:13 ID:mEEwW05uO
負けてくれへんか?電話ごしでワロス。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 16:27:40 ID:BvM7zpV70
ライフカード【東日本コールセンター】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1206445208/
ライフカード【西日本コールセンター】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1205069548/
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 18:42:33 ID:fvdM1KpsO
1日で受けた案件全て難題でSVも困るような案件ばかりな1日ですが今日は運が悪かった&自分のスキルがなかったからか(((^^;)全て難題で〜みたいな日ありますよね?
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 19:28:32 ID:qIlnbkOM0
ある、ついてない日はとことんついてない。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 19:38:42 ID:IthFbfBV0
自分がめちゃくちゃな言葉遣いしているSVが
今週の目標は何々です。っていちいち朝礼で
練習させる傍から電話コールがひっきりなし。
お前が一人で練習しとけ。

731名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 19:56:57 ID:P6R7c1N+0
うちのSVは差別用語を平気で使う。
しかもそれが差別用語だと知らない。
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/14(水) 20:04:51 ID:fvdM1KpsO
Svてさなにげに言葉の言い回しとかビックリするような口調とかですよね。今日1日本当に長い案件になり休憩もろくにいけず、ダウンしたから早くねよ(笑)
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/15(木) 01:11:16 ID:YDvcPH4i0
>>714
OJT研修としか情報出さない馬鹿にはキツイかもな
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/15(木) 03:37:18 ID:zhaqGm7kO
ツイてない、
SVが外れてる時に新人が受電したからモニタリング代わりで入ったときにかぎって難題来てしまったわorz
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/15(木) 04:56:21 ID:am+q3kst0
たぶんおまいらがエスカしてくるところで勤務しているが
鼻息の荒い奴をおとなしくさせてエスカしてくれるオペさんにはとっても感謝してる。
ありがとう。

でも厄介だと判断したら丸投げするババア、氏んでくれwwwww
クレーム処理の専門部隊じゃないんだ。技術的な問題しかできないよ。
すぐ来い→無理です→状況聞かせて のループはマジ勘弁
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/15(木) 07:44:59 ID:viP/BumJO
風邪つらいす
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/15(木) 10:39:51 ID:wWbXTyYW0
>>735
クレーム担当がいないならお前がやるべきだろ
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/15(木) 20:05:48 ID:IZXCDPZF0
俺のところはクレームSVに投げさせてもらえないからなぁ
つーかクレームになってるなら替わるぐらいのこと言えないのかよと思う
長時間揉めてる事がわかってようやく上の部署と交渉始めるとか対応がうんこすぎる
あと契約3ヶ月もあるしさっさと首になるかやめて失業保険生活してーよ
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/15(木) 21:54:34 ID:viP/BumJO
今年の風邪たちわるすぎ
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 21:37:17 ID:MrDq4WEo0
ガス最低
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 02:20:27 ID:66lLpMGu0
>>735
そのOPが新人だった頃に放置した管理者も悪い。
エンドユーザー様は神様、エンドユーザー様は常に正しいと、
よそで学んだ論理を場違いな職場に持ち込んで疎まれてるのでは?
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 23:03:26 ID:pG8EUZa40
>>740
どんなふうに?
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 01:30:30 ID:KtIBdt8y0
ごめんもう無理だわ

研修中、横にぴったり張り付かれて一語一句チェックされてイントネーションもチェックされて
ろくなスクリプトも無いくせに自分で言葉考えろとか
自分で言葉考えて言うと、そこも違うあれも違う
対応に困った時に、早口で「客待たせないで○○で○○で○○って言って」
そんな一瞬で覚えられるかっつの
理解というか咀嚼する時間も与えないで尚且つ考えるなと言われる

なんなんだ?このSVは明らかにおかしいと俺は思うんだが
もう辞めていいよな?頭おかしくなってくる
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 09:29:04 ID:9i1ngHVM0
>>743
それをそいつに伝えればいいよ。
俺はくんなっつって嫌われたけど会話をすればよい方向に変わる可能性もある。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 10:11:03 ID:+Bvw2fp9O
>>743
わかる!自分もかなり、張り付かれ人以上に無駄にむかつく嫌味、うるさいでかなり精神的にきたがそいつとは研修の時だけだと思って耐えてみた。大概辞めようと思ってた。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 16:04:09 ID:f+djkXEu0
>>743
俺も張り付かれた事あるし、ベテランになって張り付いた事もある。
張り付きは一時だけだから我慢して適当に「ハイハイ」言ってればOK
向こうも仕事が出来る出来ないは別として一生懸命なんだと思うよ。
何も言われないよりはマシ、がんば!
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 16:52:37 ID:5VPzXcnX0
オペレータ遣ってて一番辛いのは、お客さんに嘘を付かなければならない事。
私は、社員でもなし知識も無いけど、社員ですいい、それはお客様の...
お客様の...上司に変わります。

上司:忙しいのに...
私:すみません。
上司:すみませんで済めば警察は要らない。
私:...
 
もう、派遣(偽)社員では働けません。お客様に失礼ですし、わたしも悲しい。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 19:11:48 ID:9Kq8C09b0
時給1000円前後の仕事に社員のような出来を要求するな!
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 23:48:58 ID:cM+UAivT0
この仕事になれてくると
平気で二枚舌が使えるようになるよ

今は五枚舌かなwww
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 13:16:39 ID:308w15AvO
今日は面倒な物件が続いている。みなさん、お昼ですが自分は輪の中に入れてと入っていくのは苦手&一人でゆっくりお昼したいタイプで一人で本読みながらご飯食べてたらご飯食べる人みつけなよとSVにいわれたが一人でランチはいけないこと?
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 15:40:28 ID:aJORHN2A0
いけなくない。
私は基本ひとりで食べる。
みんなで食べたい時はついていくこともある。
休憩時間は自由に過ごせばよい と思います。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 16:22:24 ID:UbLlMlL30
>>750
そのSVは常に人の輪に入ってないと不安なタイプなんだろうな
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 16:38:21 ID:308w15AvO
この仕事は精神的にはきついお昼の馴れ合いにとらわれなくていいのがいい所だと思ってたがSVに一人でランチとか、寂しくないわけ?みたいにいわれるのは嫌だったなと。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 17:15:13 ID:wdGup12D0
頭の悪い人は群れたがるのよ。自信がないから。
自分の価値観で他人を見る時点で頭が悪い証拠。
頭のいい人ほど「自分は自分、人は人」ということがわかってる。

755名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 18:14:14 ID:ivo6o/sC0
頭の出来に関わらず、人間関係は良好にしておきたいってのが人情でしょ。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 18:27:20 ID:pXpBki0/0
お昼ぐらい、自分のペースで、
ゆっくりしたい。。。
社内営業も疲れるし、ほっといて欲しい。

人間関係は、わざわざもめさせたくないから、
ニッコリとはしているけど、
わざわざ、話したくない時に、話したくもない。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 18:29:12 ID:pJjRGUPF0
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 18:58:33 ID:uZJYtavhO
休憩時間も「公」の中にいると言う自覚ないのね(笑)
自分の時間は家に帰ってから。
休憩時間休憩時間って公務員かよ
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 20:04:14 ID:308w15AvO
凄い情緒不安定な無職で仕事探しをしてるという男性に3時間半捕まった。さすがに最後はお客様ていう感覚がなくなってきて口調が冷たい感じになってたらしい自分。向いてないな。メンヘルの男性のうまい対処の仕方を教えていただけませんか?
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 21:10:00 ID:dleahK1KO
今日も1日無事終われたよ。きついけどなんとか健康に仕事ができてありがたい。同僚、先輩、SV、社員の皆さんありがとう。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 21:25:59 ID:wdGup12D0
ひとりで休憩時間を過ごそうが、複数で過ごそうが
それだけでは他人に迷惑はかけないでしょ?
「公」の中にいることは前提の上の話でしょうに(笑)
他人の休憩の取り方に口出すことは、
公務員であろうがなかろうが「労働基準法違反」だからね?
>>758さん?
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 21:26:31 ID:wL7cVf8+0
コルセンって何が大変なの?
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 21:31:06 ID:0k6Ny9xC0
いや別に
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 22:45:09 ID:LFeEFUMk0
わいわいがやがやのコルセンにいて、なんで休憩時間まで一緒に居なくちゃならない!
一人でボーっとして喉と心を休ませ午後に備える。帰る時は別だけど。
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 23:01:04 ID:Cv84qSYEO
ソフトバンクとか携帯電話のお客様センターのコールセンターてすべて電話会社の社員なのでしょうか?
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 23:19:49 ID:wdGup12D0
>>755
それは「人情」ではなく「常識」
ひとりでいる人って少なくとも休憩時間を
悪口言ったり愚痴ったりして費やしていないだけ大人かもよ?
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 23:40:49 ID:wSL7+M/o0
自称53歳実年齢不明のカッペばばぁが若い男に熱あげてるのに気づいた。
冷たいと本気で落ち込み、嘘でも優しくされると天にも昇らんはしゃぎぶり。
女の気持ちになってしまうらしくコルセントークが攻撃的。
他の男を犠牲にして、つくしているが、腹回り90pのゴム入りジーンズが痛い。
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 23:52:48 ID:+tounNIM0
>>765
ほとんどがバイト
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 01:12:01 ID:zjGk8qqkO
セント〇〇とメル〇〇どっちがいいのかな?
派遣は派遣なんだけどさ
セント〇〇は事務所でpcの勉強できるから登録しようと思ってるんだけど
どうなんですか?
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 01:16:57 ID:bIFquuNQ0
セントメディアは派遣でも落とされるよ
結構採用されにくいみたいだ
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 02:35:42 ID:7rXnnq0T0
>>759
なんのコルセンだよw
3時間半は有り得ないだろ。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 06:29:08 ID:n6ejjcld0
途中で助け舟を出さないSVもどうかしてるし
助けを求めて、筆談で訴えることもしないのって
「何時間でも相手してる」自分に酔ってるとしか・・・
私なら、わざと会話途中で、それも喋っている単語途中で
ブツッと切るなw
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 07:19:10 ID:mMZtCoCSO
>>772

何が何でも上司には変われない、変わってくれない会社&何度か保留にして聞きにいったりしたが、SVは、できないの一点張りで自分で対応しろと…
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 12:07:14 ID:yL1DhpUE0
>>773
業種は何?
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 12:34:58 ID:zjGk8qqkO
明日、面接多募で採用されないかもと言われた。
田舎から人混み一人暮らし精神的にダメージが…ポーションをくれ。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 20:45:10 ID:DiJtibDOO
他県から東京で初コルセン始めた人いる?

やっぱ地元が多いのかな
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 23:00:23 ID:Fz4xHEWhO
某家電メーカーのコルセンもダメダメ。使えないSVばかり女を見つけて寝るのは得意なんだけどね
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 09:18:35 ID:ICCHTDh80
>>775
2chで絵文字使うようなおばかさんにはポーションあげられません
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 11:14:00 ID:wIC1WhQi0
官公庁のコルセンは時給がよく交通費も支給されるらしいね。募集はされてないのかな。
NTTも良いらしいよ。
主婦が働くとなると、時給が良いコルセンが一番かな?
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 11:37:32 ID:wVidVjIOO
メル〇〇エントリームでムカムカしたからバックレた。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 12:00:48 ID:wVidVjIOO
学歴不問で未経験ならシート書く前にわかってるろに書かせるな。バカなの?
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 13:02:59 ID:P6AypYL60
>>779
官公庁のコルセンなんて良く募集してるよ、見たこと無いの?
とても条件良いようには思えないけどね。
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 19:26:35 ID:Mj+izPDuO
要領悪いから仕事が終わる前数分のかなり難題な案件にあたって残業ばかり…うまく調整なかなかできないな…みんな終わる前数分どうしてる?
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 23:11:42 ID:Socrc9JH0
ログイン抜いて仕事しているフリ
…していたら指摘されたヽ(`Д´)ノウワァン
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 23:30:21 ID:LWQ54C4T0
>>783
祈るのです。
お願いだから鳴るなと電話に気合を込めます。

大概、期待は裏切られるものさ。あきらめたまへ。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/21(水) 23:41:48 ID:RS0F2CaX0
数分以上前に必ずトイレに行くじゅんこ。市ねよ。
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 01:27:24 ID:5cuChsIA0
>>783
@終了時間数分前の顧客とゆっくり会話してあげる
A後処理を少し長めに

終了時間が来たら素早くログアウト
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 02:47:48 ID:KYuEktdtO
メルクスてどうなん?
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 03:20:23 ID:k45iPLVJ0
>>784
注意するような人間がいてうらやましいな、
電話かかってきそうなタイミングでログ抜いて逃げるような人間
ウチに数名いるけど注意すらしない。AGのログイン状況の画面
見れば逃げてるのバレバレなのに逃げる人間もバカだけど
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 17:18:47 ID:aHoh08Z/0
コルセンってセンター委託多いから
別の会社の別業務のバイトを始めたつもりが
前の会社の委託センターで研修係が顔見知りとかありそうで怖い。
前の会社でも同じ業務を募集してるんだがどっちが主体なのか…
791632:2009/01/22(木) 17:56:38 ID:WmbjxvWt0
>>783
書類の作成やファイリング、どうでも良い案件の入力
簡単に済む折り返しの電話など
後回しに出来る仕事をためておいて、終わる少し前から一気に片付ける。
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 07:28:05 ID:Y3uxmVXZO
前職が首になったので、慌ててコールセンターの派遣に飛びついた。
まだ研修中だが、やっていけるか心配です・・・
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 17:36:45 ID:rNdvuEDt0
登録している派遣会社から、よくテレオペの仕事を紹介されます。
自分は対人恐怖症なので黙々とできる仕事が希望で、接客業だけはやりたくない旨を話したのですが、
「接客とは違い、マニュアルがあるので未経験の人でもできます」と言われました。
お客と対面しないにしても、クレーム対応などが、怖いので実際にやっていけるかとても不安で
引き受ける気になれません。
そこで経験者の方にお聞きしたいのですが、接客が苦手な根暗な人でも
できるお仕事なのでしょうか。
アドバイスをお願いします。
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 17:42:25 ID:WG45R+X30
接客が苦手というのは人が苦手なわけだから
電話の相手の前に職場の雰囲気に慣れることが無理でしょ。
コールセンターは密室の部屋で大きい所では100人越えてるわけだから
(塾みたいな感じ)
まずその場にいることが耐えられるかどうかだよ。
そしてSVや同じチームの人間、その他の人間と上手にコミュニケーション取って
いける自信がないなら確実に無理。根暗だとイジメにも合うからね。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 18:17:32 ID:y2X7GXw7O
発信業務だとほぼマニュアル通りのトークでいいけど
受信だと臨機応変な対応しないといけないから
トーク慣れしてないと難しいと思う
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 18:25:40 ID:MBQsrF7W0
>>794
職場の人間(同僚や先輩、上司など)とコミュニケーションはかなり取るの?
俺は客に応対するわけだから、
同僚や上司とはあまりコミュニケーション取らなくて済むと思い込んでたよ

皆の前で練習(シュミレーション)とかするの?
学校で本読みが苦手だった俺には無理なのかなぁ・・・
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 18:40:15 ID:KHPUbkGr0
>>795
業種によるんじゃない?
ウチの受信は聞かれたことにだけ、
マニュアルどおりに答えて終わりにするのがベストコールだから。
発信は、掛かって来たのをこれ幸いと苦情苦情の嵐だから。
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 18:45:15 ID:WG45R+X30
>>796
大間違い。
部屋の中で誰とでも世間話とかできないと無理だから。
それにこの職場はどこもイベントが多くて酒飲めないとか
カラオケ歌えないとかは話にならないよ。
むしろ仕事以外のことが重要だよ、この仕事って。
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 18:49:46 ID:MBQsrF7W0
>>798
そうなの?
それは最悪だ
酒はコップ2cmくらいで寄って顔が真っ赤になるし、
カラオケは声が低いから歌える曲が限られているせいでカラオケ嫌いになって
もう6年も行ってない
俺にはコルセンは無理なのかな・・・
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 18:54:33 ID:2p+vhH8eO
自分も受信コルセンにいるが事務の時みたいな馴れ合いしないとはぶられとかはなくドライな感じで一匹狼が好きな人が集まってて飲み会とかもかなり出席率悪いよ(笑)
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 20:23:18 ID:5ejUVY4Y0
ウチのセンターもイベント好きが多い。
形だけ飲み会出欠確認の紙が回ってくるが、実際はSVと社員ばかりが○つけとる。
主婦とかデブスが×つけるのは流して放置してるけど
新人で可愛い娘が欠席だと男SVが執拗に飲み会への出席を促してる。
ああいう宴席でないと携番聞けないからなんだろう
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 20:48:39 ID:JNpHpndX0
出来るようになれば一匹狼上等
客以外と一切話さずに一日の業務終了
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 21:23:31 ID:2p+vhH8eO
自分のペースで休み取れるし一緒になればお昼食べたらいいやくらい。SVにより1日長いが(笑)午前中クレーム続いたら昼はまじ人と話したくないから好きな音楽聞きながら読者♪
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 22:26:08 ID:2p+vhH8eO
失礼しました!読者じゃなく読書です(笑)
何かねコール音がなりとった第一印象でせっかちな人、短期、話が長くなりそうとかな感覚がわかりはじめたここ最近…豹変するやつもいるがね。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 08:16:54 ID:m/XPS7RxO
男SVで贔屓激しい人いて、ちょっといいですか〜?わかりませ〜んとすりよる子には優しく男に媚びないサッパリした人には冷たく、やはり女をださなきゃだめなのか
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 18:52:00 ID:dUg18cvL0
ライフカード【東日本コールセンター】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1206445208/
ライフカード【西日本コールセンター】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1205069548/
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 19:15:20 ID:hN3Pfdl10
>>805
上手に女を出すのも世渡りのコツじゃないの
でも逆効果のキモオタもいて
女だと思って甘えてるんじゃないとか言い出すから使い分け大変
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 19:47:17 ID:VWAfRg3O0

派遣で世渡りしてもたかが知れてるということに気づかず
金使わずささやかにいい思いを夢見る、エリートには遠く及ばずが申しております。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 20:36:44 ID:85zrTCOZ0
>>796
亀レスですが
研修の時ロールプレイングは必須
あと録音した自分のトークを聞かされたりする

職場のアフターの付き合いはそこがイベント好きか
そうでもないかで全然違う

人間関係はできればSVとはうまくやっていった方がいい
お気に入りと嫌いな人では全然態度違う人が多いから
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 20:57:22 ID:m/XPS7RxO
暇でだらだらだべりながら馴れ合いしながら1日が長いよりは対応してて時間が早くすぎる今の仕事のが精神的にはきついがいいな。人付き合いな苦手な自分でもやれてるし
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 21:01:01 ID:Dne7Mp8q0
>>809
難しそうですねぇ
こんな難しいこと、主婦でもできるの?
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 21:03:12 ID:XBnbhHS/0
あのコールセンターの面接いこうと思うんだけど
やっぱ文字入力とか早くないと受からない?
面接の時検査あるんでしょ?これって大体が派遣で募集してるね

これはノルマとかそういうのもないんだよね?
年代層はさまざま?自分30なんだけど
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 21:10:25 ID:85zrTCOZ0
携帯系は覚えることも多いから若い人が多い
カードや保険は主婦が多いんじゃないかな

入力は履歴いれるくらいしか使わないから
両手で普通に入力できる程度で大丈夫じゃないの?

ノルマはないけど対応件数や処理時間の目標値はあるよ
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 21:29:07 ID:XBnbhHS/0
>>813

さんくす
あと何処のコールセンターがいいとかあるみたいだけど
派遣だからその何処に配属なるのかわからないからわからないよね、

同じ派遣はその派遣どうしでグループとかなるのかな?
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 23:07:48 ID:m/XPS7RxO
場所…又は部署によるよね本当にピンキリだねコルセン。発信業務は結構ガチャギリされるし入れ替わり激しいね。プロバイダ系も八つ当たりくるね結構(笑)
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 23:36:58 ID:6rlyl+aL0
>>793
そんなんで派遣に登録してても仕事来ないと思うけど・・・

>>796
> 皆の前で練習(シュミレーション)とかするの?

趣味レーションじゃなくてシミュレーションなww
SIMULATIONだ。
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/24(土) 23:38:49 ID:6rlyl+aL0
>>809
> 研修の時ロールプレイングは必須
> あと録音した自分のトークを聞かされたりする

まあそういうのはホント職場によるよ。
受信専門と今は督促の会社にいるけど、まともなロールプレイもやったことないし
録音したやつも聞いたことないし。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 00:21:09 ID:4RMnlAUy0
ロープレなんて、卓越した話術をもったSVが(仮にいるとしてw)
実践に即して惜しみなく教えてくれてこそ意味があるけど、
新人の未熟なOPを困らせていじめるためのロープレじゃ意味がないよ。
ねぇNさん?
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 00:29:57 ID:EVYFI0jF0
研修期間もさまざまだから確かに職場によるかもね
長い研修期間だとトークスクリプトのロープレやらされたし
研修期間短いとそこまではやらないのかも

ロープレは新人派遣同士でペア組むか教育担当とやるとかだよ
皆の前で見本を見せろとか言われる訳ではない

820名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 00:32:27 ID:yF4i7TUnO
正直ロープレが一番きつかったかな(((^^;)
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 05:16:53 ID:bLRUNiek0
>>820
だね
衆人環視の中だとあがってしまう
お客さんと対話してるほうが楽
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 09:53:13 ID:yF4i7TUnO
>>821

かなり。ロープレはマニュアル通りにオープニング、言葉遣い、流れ、クロージングしないと同期の前で厳しい指摘さるしね。実際対応してるほうがましだよね。
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 11:18:35 ID:e2ArwOHf0
ロープレがパーフェクトの人でも客との応対グダグダのOP
嫌というほど見てきてるしな
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 14:02:03 ID:yF4i7TUnO
>>823

ロープレがパーフェクトの人でも客との応対グダグダのOP
→実際対応だめですぐやめるパターンが多いよね
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 16:19:57 ID:4RMnlAUy0
スクリプトを「上手に」読む人を褒めてたなぁ…Nは。
でも、その人のコールを皆で聞いたときに、
会話が全く成り立ってなくてびっくりw
お客様が聞いていることには答えてなくて、
的外れのスクリプトを読んでいるだけなのには驚いたよ。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 16:22:09 ID:12Mt0XUH0
>>825
皆に聞かれたら緊張するね?
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 16:34:34 ID:4RMnlAUy0
>>826
録音したものを後で皆で聞いたの。その場で聞いてるわけじゃないからね。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 17:03:01 ID:mLHUVVoQO
マニュアルトークを読み上げる事より
客が何を言ってるのか聞き取る力の方が必要
実際何が言いたいのか分からない客が本当に多い
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 17:05:21 ID:12Mt0XUH0
飲み会とか断りまくったら仕事続けられなくなるかな?
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 17:09:22 ID:6PWIobGA0
飲み会どころでないだろう、この先さらに景気は悪くなる
数年間はよくならない、コールセンターも例外じない
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 17:15:30 ID:yF4i7TUnO
求人みてもやたらコールセンターばかりだが入れ替わり激しいから慢性的な人不足みたいな(((^^;)派遣だからいつ切られるかは分からないけど(笑)
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 21:18:44 ID:mLHUVVoQO
とりあえずいれて使えないと思われたら即切り
代わりはいくらでもいるからね
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 18:00:12 ID:eEWoqEJ90
>>818
前に入った会社でまともなスクリプトもなく、ろくな研修も資料もなく
訳がわからないのにほとんどアドリブでしつこくネチネチと、しかも1対1で二人きりでやらされ
その当時ちょっと精神不安定だったこともあって最後には泣いてしまった。
ホント逃げ出したい気分だったんだけど・・・
私が泣き出したら「泣いたのこれで3人目なんだけど〜〜俺って・・・」と困惑してた。
正直、氏ねと思ったww
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 21:05:39 ID:JbLouZqs0
>>833
わぁ…ひどいねぇ〜
業種はなに?参考にさせて?
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 22:18:22 ID:bzzTjk1u0
泣くほうも泣くほうだよw
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 23:10:31 ID:0xqn8UW50
スクリプトも資料もないって、最悪だな。
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 23:13:55 ID:JbLouZqs0
でもね、答えられなくなるまで意地悪なロープレするSVいるんだよ。
意地悪な顧客を想定して、というのではなく、
不慣れな人をいたぶって楽しむみたいな…
たまたま精神的に不安定な時期だったんでしょう?
重なっちゃったんだよね?
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 23:15:32 ID:JbLouZqs0
あ、>>835さんへのアンカー付け忘れました。ごめんなさい。
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 23:18:28 ID:6dO6oi9U0
>「泣いたのこれで3人目なんだけど〜〜俺って・・・」と困惑してた。

困惑してないね、それ。
寧ろ愉しんでる。
SVストレス溜まるから、気弱そうな奴が餌食になるんだよな。
どうせ正規社員じゃないんだし、お礼参り(仕返し)位やらないとダメだよ。
本気(マジ)でw
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 23:41:06 ID:JFlPdKiV0
何その意味不明な()の内容wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 23:49:40 ID:gO58qqUs0
お礼参りってどうやってすんの?
顧客になって電話かけて上出させてSVに変わらせていちゃもんつけまくるのか?
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 00:19:59 ID:rSNal0StO
わけわかめな顧客からDQNな電話が入ることが実際多いから、
後になってSVの陰湿に感じたロープレをありがたく感じたけどなあ
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 00:35:16 ID:x3UK6U8+0
災い転じて…のケースだね?それはそれでよかったね!
自分は、ありえないでしょ!って珍問答のロープレだった。
実際ありえなかったw

「こんな事聞かれたらなんて答えたらいいんですか?」とそのSVに聞いたら
「そんな事を聞いてくる人はいませんから」と馬鹿にしたように言われて…
でも、二日目にして自分と同じ疑問をお持ちのお客様から入電w
そのSVに聞いても分からなくて(当たり前かw)
その後何件かあったなぁ、同じ質問。
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 00:38:15 ID:x3UK6U8+0
そうそう、そのSVは芸能人の契約があるか調べようとしたんだよw
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 07:36:17 ID:+Kszq+kjO
びろうな話で申し訳ないが、今朝拭いたら鮮血が。痔が再発した。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 18:25:00 ID:2WaGlD640
座りっぱなしだからねえ・・
しかも運動不足になるから便秘がちにもなり→痔悪化

ボラギノール買いなよ
座薬式のは良く効くよ
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 19:01:15 ID:7W3a34BN0
コールセンターやろうかと思うんだが
何系のがやりやすい?
募集してたのは
ADSL利用者などの対応
NHKのコールセンター
アスクル利用者の問い合わせ

どのコールセンターが1番いいですかね?
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 19:20:37 ID:p338AQAoO
>>847
アスクルは?
ADSLは繋がらない、速度遅いごらぁ!逆ギレ
NHKもモンスター視聴者大変そうだし
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 19:30:07 ID:7W3a34BN0
>>848

サンクス
アスクルのうけてみようと思います。
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 19:49:15 ID:p338AQAoO
>>849

アスクルも確かあれはオフィス用品などを早く届けるイメージだから、アスクルも受信なら大変かもだけど頑張って!関東は時給いいからいいなー!地方なんてさ、全然だよ
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 20:49:16 ID:QRfkroZc0
イー・○ディアン株式会社
ブログ・SNSなどをマウスで簡単パトロール! 未経験さん大歓迎♪
20代前半の若い女性のみしか採用しない、365日募集かけてる
DQN企業
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 23:03:52 ID:ydhB1Cd/O
同じ派遣なのに楽な部署にまわされる奴もいれば…
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 23:23:25 ID:IjruajsE0
>>844
別にお前のところのSVに誰も興味なんて無い件。
人の秘密を知ってるという優越に永遠に浸ってて下さい。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 00:21:05 ID:VzxRlp9bO
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 00:56:04 ID:ode03CIv0
>>844
芸能人の契約って業種はなに?
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 01:01:44 ID:L9Z1va2CO
大体マネージャーとか事務所とかでするんじゃないかな?それか、保険か携帯業界とか?
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 01:46:14 ID:RK7fSeon0
>>856
超有名スポーツ選手の事務所から電話があったけど
本人が契約者になっているから、本人か家族からのかけなおしをお願いした。
でも本人は世界中を転戦してるから電話してくるのは難しそう。

ちなみに通信系ね。
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 21:21:52 ID:FYlgHuMXO
咳ごほんごほん出るのにマスク位汁
会社おとなしく休め
菌もらったかも…
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 21:33:02 ID:r90YfRZFO
>>858
勤怠が全ての業界だからね
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 12:44:55 ID:yVvITtsSO
今日こそは時間ぴったりでかえる!を目標に朝出かけ→終了間際20分前に入電→長々→1時間半残業…
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 22:08:38 ID:q9HEXz09O
コルセン初心者は最初は大量募集のがいいのかな?
『大手ケーブルテレビ局コールセンターでの問い合わせ対応』ってのが大量募集してるから、面接受けようか迷ってるんだけど。。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 22:42:01 ID:IJKpH35Z0
>>861
ロープレや研修もあるから
大量募集がいいと思うよ。
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 22:44:38 ID:02QEHlJb0
>>861
それどこで募集してます?
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 22:50:47 ID:QipybkJh0
ロープレって皆の前でやらされるよね
あがり症だし暗記苦手だしどうしようかな・・・
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/29(木) 23:20:28 ID:q9HEXz09O
>>862
ありがとう!
とりあえず面接受けてみます。


>>863
埼玉です。
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 00:21:01 ID:2WHKUnkUO
ロープレって資料見ながら答えられないのでしょうか?
ちなみにNTT系の光のコールセンターなんですが研修は厳しいですか?
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 00:29:32 ID:RAjp8yWt0
ハッキリいうと初心者に受信は無理

特に頭の悪いやつ、コミュニケーション能力がないやつは痛い目に遭うからヤメときな
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 00:53:52 ID:apVeEkIQO
>>866
> ちなみにNTT系の光のコールセンターなんですが研修は厳しいですか?
→NTT系は入電がかなりある(PCメーカーやプロバイダからふられたりするから)と思うからそれなりに対応しなきゃ厳しそうなイメージ…
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 01:43:19 ID:Y8zaJoDi0
コールセンターの次に受けるメーカーの人間です。

コールセンターって日本語分かってます?
せめて客の名前くらい覚えませんか?
そっちで勝手に決めたことをこっちに振るのやめてもらえませんかね。

お前らが居なければ確かに大変かもしれんが、
お前らのせいでめちゃくちゃになってることも多すぎるんだよ。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 07:49:12 ID:apVeEkIQO
販売から転職してきたが、確かに受信だし八つ当たりやクレームうけたりはあるが電話なので正直相手はみえないから直接会うよりましかな。学生の未成年のクソ生意気なガキ対応しなくていいし☆(うちは大学生以下はかかってこない)
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 15:20:22 ID:2WkX8G2V0
法人顧客なのにびっくりするくらいタメ口で語尾延ばし口調の人とかたまにいますね
未成年DQNかと思ったら大人かよっていう
社長本人からの電話で多い気がします
いつもあの喋り方なんだろうか、あれで会社維持していけるのかとか思ってしまう
872833:2009/01/30(金) 16:13:29 ID:bcRvc6OM0
>>834
通信系かな。別業種も何社か複合的に請け負ってる代理店でした。
そのときの私はコールセンターというより、事務所で事務しながら
問い合わせに答えるのと、申し込み確認の電話するのがメインだったけど。

>>835>>837
普段はどんなひどい客にあたってもピーピー泣くなんてことは絶対にないです。
たまたま悪い時期に重なっちゃったんですね。今考えるとなんで泣いたんだろって思うしw
それにしても3人目なんてひどいと思いましたよ。
普段からドSなところの目立つ営業屋だったけど・・・w

途中二人きりじゃなくて、外回りしてる女の子が封入作業しにきてて
私たちのやりとりを聞いてたと思うんだけど、それも終わってまた出かけられちゃって・・・
「ああ、行かないで〜!!助けて!!」って心の中で叫んでたわ(´・ω・`)

>>839
それが一応正社員なんですよねー(´・ω・`)
もう辞めたからいいけどね・・・。
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 13:21:06 ID:yBsY0+s70
おつかれさまでした。
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 00:06:58 ID:SM9Ids4X0
>>869
コールでバイトしてる人にどんなクオリティを求めてるんですか
つか、メーカーが立ち上げてるコルセンなら
しっかり研修を三ヶ月ぐらいミッチリ受けさせてから
電話取らせるべきじゃないの。どっちみち自分の首絞めてるのはメーカーだよ
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 01:41:53 ID:/VHJeGMX0
コルセンを外注する時代は終わるよ。
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 02:41:38 ID:akbWjGYBO
つーかコルセンて学生バイトOKも結構あるだろwww
通信の代理店(プロバイダ押し売り)は客にタメ口推奨
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 02:45:45 ID:/VHJeGMX0
だから、いづれ終わるだろうね。
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 02:47:48 ID:akbWjGYBO
>>862
大量募集は研修がいいかげんな所もあるよ
一人一人に教える時間を割けないから
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 10:36:23 ID:sB9LqU+NO
何か気付いたら辞めてたみたいなパターンが多いけど1ヶ月もならなくてやめるのてあれみんな何ていってやめてんの?
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 11:51:51 ID:MDPb5/Pc0
精神的苦痛ですといって辞める

ノイローゼになりそうだから辞めます

という
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 13:26:09 ID:13OD6+As0
親が倒れて重体だとか体調不良で通院しなきゃならんから辞めますと言えばいいんだよ
これで引き止められることはまずありえない
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 13:30:17 ID:sB9LqU+NO
なんか2月になり、気付いたらいないみたいな人が何人かいたし、1ヶ月もたたない人がよくやめてるからどんな理由で辞めれたのかなと思ってた。
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 19:34:04 ID:gIombzA+O
難聴になったと言って辞めた
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 21:09:27 ID:f2iRCghPO
9時〜18時勤務 
デスクでの飲食自由
交通費一日往復700円
なんか太った 
あと10か月働けば契約社員 
SVがストレス原因 


辞めようかな 
今辞めるのもったいないかな 
時給1200円だし給料不満
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 21:45:19 ID:aqT8kyBl0
NHKの案内業務の募集多いけど、安定してそうでいいのかな?
内容はどんな感じだろう?
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 21:48:57 ID:sB9LqU+NO
>>885
NHKてイメージ的にかなり精神的にきそうなイメージが(*_*)
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 23:27:46 ID:RvypISmO0
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 15:42:45 ID:Vx4mLZA6O
銀行の受信オペレーターの募集きてるんだけど難しいかな?
銀行ってだいたいどんな問い合わせがあるのかよくわからない…
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 20:52:59 ID:RG4Ohnmt0
銀行系とは言ってもあらゆるサービスに特化した窓口を
設置してることだってあるから一概には言えないよね
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 22:32:27 ID:1ni+iC+s0
そそ、銀行系って言うから面接行ったら
消費者金融のコルセンだった事あるw
確かにグループ企業だけどズルイなぁーと思ったよ…

891名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 22:37:26 ID:KNhGktsD0
返済の催促の電話(発信)は比較的ラクだろ
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 23:02:28 ID:+Oc71rqA0
先月出てたエボルバの募集がまた出てるけど、
これって人集まらなかったということだよね?

面接とか楽なら行ってみようかな
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 23:39:31 ID:orX4LcdQ0
銀行のコルセン、年に数回利用するんだけど
結局口座開設している支店に電話回されるだけ。
今までかけた数回、全部そうだった。
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 15:21:05 ID:G28SJ+GN0
ネットでテレアポ・コルセン系の求人見てたら、若い子たちの多い職場がほとんどみたいだね
こういうところってノリが悪かったら付いていけないのかな?
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 16:52:30 ID:8maLoXhS0
>>894
ついていけないどころかイジメにあって、派遣先にも連絡されて仕事もらえなくなるよ
人生終わった人間を何人も見てきたよ
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 16:56:58 ID:G28SJ+GN0
>>895
どうしてイジメられるんだい?
仕事が出来ていれば派遣先に連絡されるようなことは、ます無いと思うが。
2chで聞いた俺が間違いだったのかな
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 18:48:23 ID:nxOJu33WO
出る杭は打たれて引っこ抜かれるお
まるでピクミン!
好き嫌いが激しい奴が上にいると集団仲間外れもあるしね
回転が早い割に古株が浮遊してるSCは魔界村だお
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 19:22:54 ID:Bh8Obgt70
>>896
イジメに理由はないよ。ターゲットにしようと思ったら
あることないこと理由にするんだから。

精神的に追い詰めて、病気にして一丁上がりって
感じで楽しんでる感あるよ。
ウチのセンターは。何人辞めたかな…
名前を聞けば誰もが知ってる大企業のコールセンターだよ。
さわやかなCMも流してるよ。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 19:35:17 ID:cmdEIVL70
KDDIもイジメあるの?

900名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 20:16:24 ID:IQHZpsp+O
コルセンはSVに嫌われたらもう終わりだよ
仕事ができるとか関係ない
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 20:17:02 ID:yWZIpxP6O
>>898
もしかして某有名学習教材w?
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 20:49:50 ID:Bh8Obgt70
ちがうw
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 22:00:36 ID:nxOJu33WO
こんな時期だから上げますお
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 08:17:01 ID:hSkdyENB0
今から確申コールの仕事に行くよ。
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 15:06:52 ID:0ZC/E5SH0
「確伸コール」って何?
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 15:47:08 ID:XllcdTTUO
確定申告のこと?
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 22:16:14 ID:68TQzUVP0
だろうなw
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 22:21:18 ID:0ZC/E5SH0
でも「確定申告の仕事に行くよ」っていうのは日本語としておかしいよね
「確定申告のコルセンの仕事に行くよ」なら分かるけど

でもそうなってくると「確申コールの仕事に行くよ」なんていう奴に
コルセンの仕事が勤まるのか?という疑問が発生する
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 22:31:46 ID:GYh+mW3y0
変な短縮語は派遣会社が使ってるんじゃない?
?な派遣会社ほど、変な造語や短縮語を平気で使うよ。
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 23:10:55 ID:XllcdTTUO
遅番は朝はゆっくりだけど早番に比べたら何か凄い時間長く感じるよ…みなさんはどちらがいいですか?自分は早番がいいな
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 23:34:59 ID:kPIibT/10
元自衛官の25歳坊主頭がコルセン勤務ww。
辞めなきゃよかったって、思わないのかねぇ。
いつ閉鎖になるかわからんヒマヒマ銀行系コルセンなんだから。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 00:18:17 ID:a3ujHNYt0
>>910
わかる〜!遅番中心にやっててたまに早番やったらめっちゃ時間早く感じるよね〜
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 10:37:30 ID:RCbVhx0nO
通信系だが、やたら、製造業からの転職の若い男性が増えてきてるよ!
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 11:41:31 ID:GnOm/Z3p0
自分もリアル警備員だった、まだ入社して半年も経ってないのに
離職率高すぎるせいかチームリーダーとやらやらされてるんだけど
ストレスで胃にかなりキテますわ
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 19:27:16 ID:OKkwdeI10
>>900
イジメSVを3年間、センター長延べ3人に亘って告発し続け
イジメ返してやった。人格に問題があるとしてそいつは正社員になれないままだ
ざまあと思っている。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 23:27:28 ID:RCbVhx0nO
今日ね出るなりお待たせいたしましたとでたら初めから、ほ〜待たせてるのわかってて何も改善しないとはいい度胸してんなぁとかお前は上と闘う気はあるのかとかウケルきれかたされて笑いがでた。無職かな
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 00:00:45 ID:f7/4dC2p0
ウチのコルセン閑散期なんだが
この時期は逆に変な電話がかかってくるから嫌だ取りたくない
請求書発送後〜約定日位が一番良い
入電数はハンパじゃない位多いけど
問い合わせ内容は偏っているから回答も簡単だし
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 00:18:33 ID:pz9t3jao0
>>916
「お待たせしました」
「待ちました」
って言うヤツはたまに当たる。
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 08:16:47 ID:YAYpz/jvO
>>918
> 「お待たせしました」
> 「待ちました」
これをいうやつ案外5分待ち位で15分位待ってもお待たせいたしましたといってもお忙しい中すいませんていってくれる人もいるよね
920sage:2009/02/06(金) 19:42:26 ID:+n7SewXZ0
今まさにイジメにあってる。
本気でやめたいけど、今月更新したとこだし、
やめたいって言えない。
更新する前に、散々悩んでて、
不景気だし、今やめたら次厳しいかなと
思って更新したけど、また後悔。

言いたいことも言えない性格だから
いじめられるのかな。

ほとんど毎日、お客さん以外と話したことないし、
分からないことをSVに聞くぐらいかな。
仕事自体は辛くないけど。
かなしくて今日自転車のりながら帰り道で泣いちゃったよ。
いい年してるのに。

長文スンマセン
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 19:42:41 ID:s7HjHWwJ0
「お待たせ致しました」ゆうたらすかさず用件に入って
客には何も口を挟ませないw
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 19:43:52 ID:s7HjHWwJ0
>>920
どんな風にいじめられちゃったの…嫌なら言わなくていいけど
構わないことなら吐き出しちゃいな。
イジメSVを必ずイジメ返すマダムが微力ながらお答えいたします
923920:2009/02/06(金) 19:44:05 ID:+n7SewXZ0
ごめんなさい、あげちゃった。
やっぱだめだなぁ自分。
どんくさいのも嫌われるひとつなんだろな
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 20:19:16 ID:0hymFVP80
不景気理由に派遣先から早期契約打ち切り;y=ー( ゚д゚)・∵. キターン
これで俺も来月から待機期間という名の難民生活
休業補償とか払わなさそうだから解雇扱いにしてくんねぇかなぁと言ってみるかな
まあ派遣先めちゃめちゃ嫌だったし辞められてめでたしめでたしなんだけどな
次の仕事にありつけるか不安
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 20:27:44 ID:eC/g1IhM0
>>923
>>922さんといっしょ。差し支えない範囲で話してみたら?
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 21:05:53 ID:Q4oFmAqL0
>>920さん、
SVとの相性ってあるから
あまり思い詰めないで。
別の派遣にも登録してみたらどうかな。
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 21:16:13 ID:s7HjHWwJ0
目安箱みたいのがあるといいのにね。あっても機能しないか。
SVて社員やマネジャーが見てないと、本当に悪事を働いてばかりだから。
告発すると居直り開き直り。センター長に怒られて一時は大人しくなるが
巧みに水面下で復讐してくるw 復讐してきたらまたセンター長に告発。
バカなSVほど成長しない。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 22:52:12 ID:eC/g1IhM0
一瞬Nの事かと思ったよw
どこも同じなんだね…
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 23:00:20 ID:SEJv86Pu0
最近ネットで募集しまくりの横浜のみなとみらいのコールセンターのやつ
応募しようと思うんだけどどうだろう。1ヵ月間代々木で研修あるとか。
ドコモの携帯についての受信のみだそうだけど。
930920:2009/02/06(金) 23:37:14 ID:+n7SewXZ0
>>922>>923
ご親切にありがとうございます。

でも、具体的に書けないのですが、ここを見てる人もいてるみたいで。
(このスレかはわかりませんが、2ちゃんで・・・という話をたまに聞いてたので)

仕事以外の日常会話ができる人が全くいないです。
そういえば会社で全く笑ったことがない・・・
仕事のやり方を聞くだけで、それに対して、めんどくさそうに
答えてもらっているだけです。
挨拶さえも普通に無視ですね。

昼休みはもちろんポツンと一人です。
まぁ、一人は慣れましたが。

イジメとまでは、言いすぎですね、それは被害妄想かもしれません。
孤独な自分がかわいそうに思えただけかな。
でも、確実に「はみご」にはなってますね。
プライベートな部分については。
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 23:42:06 ID:YAYpz/jvO
>>929
ドコモはインフォかな?端末サポートとかディーラーセンターかな?かんなり入電くるよ!
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 00:13:23 ID:1/S3djld0
「はみご」って?
仲間はずれの意味?
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 00:22:43 ID:QqtqMAceO
>>930
自分も基本的一匹狼だよ。昼も一人のが楽だし、会話もSVとかにエスカレいくとき位だよ。馴れ合いしなきゃいけない職場よりある意味楽じゃない?派閥ないしw
934926:2009/02/07(土) 00:55:31 ID:lTEQXsVp0
>>930さん

ちょっと安心しました。
職場内で人間関係を作ろうと思わないで、
趣味とか、別の人間関係を作ってみては?

たとえば同窓会を開いてみるとか、
自治体の催しに参加してみるとか。

いろんなところで人間関係はできますよ。
ひとつの職場だけで自分の価値観を測らない方がいいと思う。

今日はたまたま悲しい気分になっただけだよ。
元気だしてね。

935名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 01:17:04 ID:9xSnJk/W0
確定申告コールセンターでオペしてます。
休憩室に来る60前後の爺いがウザイ・・・
おじんはおじん同士喋ればいいのに
他の男には無愛想なのに女性オペ(おばん)が
くるとやたら喋りまくるんだわw
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 02:07:31 ID:8l4HZ7Y90
おじんとかおばんって久しぶりに聞いたわ
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 04:38:41 ID:4O0COUme0
>>891
> 返済の催促の電話(発信)は比較的ラクだろ

おいおいww督促がどんな仕事か知らないのかww
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 04:45:07 ID:4O0COUme0
>>894
年齢層が若いのはだいたいテレアポ系かな。特に通信ww
ほかのコルセンは会社により千差万別。
同じ受注系でもおばちゃんばっかのとこ、やたら若くて飲み会ばっかのとこ、とにかくいろいろ。
入ってみてついていけないと思ったら辞めればいい。

>>917
カード系か。カネが直接絡むだけに大変だよね・・・
督促も日によっては死ぬほど忙しいよ〜。アタマのおかしいDQN多くて困るw
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 04:47:23 ID:4O0COUme0
>>936
wwww
確実に35以上だな・・・
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 08:04:25 ID:te/OvPpoO
イジメってマジにあるんだな
と言いつつ自分もターゲットになってる
辞めるのムカつくからクビにしろよ!カスとマジに思いながら仕事してる
いつか仕返ししてやると今はガマンしている
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 09:07:32 ID:wrEafwyr0
カード系は滞納してる奴ほど態度でかいからな 
あと入電多すぎて糞まじめにやってると休む暇がない
携帯は故障がクレームだらけ SVが死闘5時間以上とか週一であるぐらい
服装自由だとろくな所がない
コルセン派遣も不況の派遣切りがあるとは思わなかった
仕事があるだけましだと思ってくれ
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 10:16:42 ID:O+hP+0120
ド○モのコルセンってどうですかね?
携帯系は大変かなあ・・・
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 10:22:24 ID:4JT0PY8C0
ドコモに限らず携帯クレーム対応は覚えること多すぎて(研修100時間越え当たり前)
どこもキツイよ。
クレカの催促はやってみたかったんだけど、キツイのか・・・
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 11:32:39 ID:QqtqMAceO
>>941
> カード系は滞納してる奴ほど態度でかいからな  返済催促の電話は逆ギレとか当たり前?催促の業務興味あったがここみたら大変なんだなと…自分はいまプロバイダです。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 11:49:23 ID:wrEafwyr0
カードも携帯も離職率半端ないからな 覚えること多いし
まあ覚えちゃえばカードは楽だな
督促は昔やってた奴から聞いたけど心痛むらしい
発信6に受信4ぐらいの割合だったかな?発信してもたいてい留守電らしいし
開き直られると大変らしいがコルセンにしては強気に出れる所がいいところじゃないか?
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 12:00:15 ID:QqtqMAceO
携帯は代理店サポートよりもやはり一般からかかる客センはたまらなく人の入れ替わりが激しいと聞く。コールセンターでもある程度強気に出れるとこだといいよね。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 18:51:39 ID:rvE753br0
募集を見ると「お客様からの問い合わせ」という「受信」が多いですね。
「受信」はあまりやりたくないんです。なぜなら私バカでうまく質問に答えられないと思うから。
テレアポがいいんです。
企業の直接雇用だと時給1000円とか安いとこばかり。
コルセンでテレアポで時給高いとこってないんですか?
テレアポ経験ならあります。営業成績はトップでした。(エステと中学生教材)
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 20:44:50 ID:t4aCcxuSO
契約とる自信があるなら時給安くても
インセンティブある所で働けば
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 22:04:32 ID:HXyaUumo0
>>403
俺も被害を被った!!
後の席にいたオバさんが咳しまくしで、しかも手で塞ぐとか全くなし。
俺はモロにそいつの咳を浴びてしまった。

2日ぐらい経ったが、調子悪いのなんの。完全にうつされた。
でも、研修中の今休むと完全に周りから出遅れるし… orz
例のオバさんは風邪も治まったのか、平気な顔してやがる!!
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 22:54:28 ID:QqtqMAceO
>>949
殺すぞ!とかマスコミに流すぞとか消費者センターにいいつけてやる、痛い目みろ馬鹿!などと電話に出るなり怒声を浴びせられた場合何と答えたら一番いいですか?
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 23:38:29 ID:1EuElCwo0
みかかでやってますが、もう客がわがまますぎてきついです。
だらだら話し出して、何がいいたいのかさっぱりわからない。
ヒアリングって場数踏まないとうまくならないのだろうか。

昔、ケタ違いの金額のものでクレーム受けてました。
だんだん心が痛むこともなくなってきたけど
その筋の人が、委任状を持って会社に乗り込んできたときは
さすがにビビりました。

でもカードの一次督促なら、そんなにきつくない気もする・・
ただ、やっぱり金がらみはきついかも。欝になった人も知ってるし。
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 00:01:36 ID:kfGn+rpZO
>>951
> みかかでやってますが、もう客がわがまますぎてきついです。
> だらだら話し出して、何がいいたいのかさっぱりわからない。
> ヒアリングって場数踏まないとうまくならないのだろうか。

わかる!自分もよくわからないしw
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 00:07:16 ID:GSq3/Alq0
>>952
場数を踏むと言いたい事がだいたいわかってくるし、
分からない場合は「Aの事ですか?」などと聞いて絞って行くと
客が求めてる用件にたどり着けるよ。

俺はあまり優秀じゃなかったから半年ぐらいかかったけど、
そのうちできるようになるから頑張りな。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 00:22:09 ID:kfGn+rpZO
>>953
有難うございますm(__)m いまは働いてどれ位ですか?私は1ヶ月です(((^^;)
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 07:50:52 ID:JHuC9rEZO
消費者金融の督促はまだ楽だったよ。
覚える事はあるけど、大体聞かれる事は決まっている。
逆ギレされても、延滞続けばその人の信用に関わるだけなんで、
可哀想な人だな…ぐらいで割り切ればいいし。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 09:08:18 ID:dKpcTXPYO
評価されにくい上に失敗したら一気に評価下がる。
それがコールセンター。
もうやめたい・・・見えない圧力に押し潰されそうだ。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 09:47:14 ID:fvHGo8TI0
自分のとこは件数主義なんだよね
会話スキルや内容はノーチェック
件数多い人の話し方聴くと、超早口で抑揚無し。自動音声みたいな感じ。
偶にその人の案件をフォローする事になる。
でもその人はガンガン突き進む→評価が上がる…
こういう所は「お人よし」には合ってないかもと思ってしまう。
SVや社員も自分の首がかかってるから、目に見える数字にとらわれるのは仕方ないんだけど
「顧客主義」とか「お客様の為に」の標語が虚しく見えるよ
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 11:50:02 ID:GSq3/Alq0
>>954
一年です。
うちは座学一週間、ロープレ一週間、OJT1ヶ月ちょっとあったけど、
それでも独り立ちした後は
「あなた私の言いたい事わかってる?わからないならわかる人と代わって!」
と言われることもしばしば。

どんな仕事もそうですが、慣れれば大丈夫ですよ。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 18:26:12 ID:JTdRLuqP0
>>956
客から個人指名の苦情は一気に評価下がるしね。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 20:00:21 ID:42HLhtJt0
>>955
督促から普通のローン関係の受付に来た奴がいたけどトークスキルが糞すぎて有名だった
あんなんでも通用する世界なんだから楽なんだろうが暗い業界だから人気はないよな
まあ強気に出れるのはコルセン的にはめちゃめちゃ楽なことだけど
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/08(日) 20:23:27 ID:ztMNGucg0
>>923
>>930
俺の脳内で、お前は小牧愛佳に変換されたッッッ!!!

結婚してくだしあ
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 00:09:15 ID:qO4f+EbeO
私も携帯のコルセン気になってたんだけど…やっぱり大変なのか。
接客経験あまりないから販売店向きではないしな。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 00:15:45 ID:qO4f+EbeO
自分が気になってるのも>>929のやつ
通勤面はいいんだけどな
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 00:22:57 ID:ZX/CLvDn0
NTTの受信の面接に受かって16日から勤務です!
面接5人、受かったの俺だけみたいなんですけど、受かっただけでも運がいいってことなんですかね?

時給は1400です。ここ読んでみたらなんか大変そうですが、出会い系の桜に比べたら為になる仕事だと思うので頑張ろうと思います。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 00:26:29 ID:g/TNFOG30
前のチームの人2人が正社員の男と結婚して退職。
そのあと席替えがあって一緒の机(グループ)になったやつら電話取らねぇぇぇ
頑張っても頑張らなくても評価されないし納得できない。
自分が頑張らないとチームで揃って解雇。
一緒になったパートババァはそれでいいかもしれないけど。。。
転職するにも行く宛てないし、朝弱いから家から遠くなるのもなぁ
ホントは結婚してスーパーでパートでもやってたい。
今の派遣先は出会いはあっても自分と同じ将来見えない派遣男性陣ばっかり
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 00:28:05 ID:OwEaJ7DL0
>>964
仕事の秘守義務に関わることはメモできないだろうけど
それ以外のことはメモしまくれ
NTT系なら最初にきちんとした研修があるだろうから、
自宅に戻ってからも、メモった事を読んで脳内で研修の続きをしろ
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 00:33:46 ID:qO4f+EbeO
>>964
確かにサクラよりこっちで頑張ったほうがいいと思う。
まだ募集締めきってないかな…まずは受かるのかって話だけどw
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 00:42:49 ID:ZX/CLvDn0
>>966
わかりました!教えられた事はメモして一日でも仕事早く覚えられるように頑張りたいと思います!
レス有難う御座います。

>>967
そうですよね。サクラと天秤かけてこっち選びました。
半年後の有給、社会保険、福利厚生が魅力的だったので応募してみました。
自分のところは募集は締め切ったみたいです。レス有難う御座います。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 06:07:23 ID:qUrQQYPq0
>>929はいつでも募集してないか? 怖い
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 07:22:42 ID:ap1ToMtC0
携帯はいくら知識つけてもフリーダイヤルで寂しがり屋の基地外から何度も電話かかってくる以上ブラックとしか言いようがない
俺の逝った所は携帯の知識研修なんかなくクレーム対応研修がほとんどだったからな
バイト板のコルセンスレでも携帯とカードはやめとけってことで結論でてる
携帯のメリットと言えば若い子が多いから20代前半にとってはいいと思う
ただみんな半年か早ければ研修中でほとんど消えていくけどな
年単位でやってる奴はほんの数人
あとは男ならトーク+クレーム応対スキル結構つくから頑張って続けて
それからぬるい他所行けばSVやれとかお誘い来るぐらい
まあよく募集出してるところはブラックと言うことで
友達紹介キャンペーンとか年中やってるけどそれでも人足りねーとかありえん
派遣で行ったけどいい勉強になったが時給や待遇がバイトより安いし糞だから半年ぐらいで俺も辞めたけどな
コルセン初心者でも受け入れてくれるし初心者にはいいんじゃないの?
その後他所行ってもぬるく感じるし
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 12:44:16 ID:PRc1vjuQ0
隣のババァが会話の内容きいていて終わった後
いちいちコメントしてくる。
凄くストレス。
上に言っても怖がって注意してくれないし。
どうやって回避すればいいですか?
ちなみに発信です。
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 12:54:24 ID:JkQ/RG9X0
インカムを叩き付けて取っ組み合いのケンカ
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 13:11:30 ID:Y2EclHQb0
>>971
まだマシだよ、自分のところはインで受電件数が少ないのは
いいんだけど、SVが全てモニしてて全員に全ての対応について
いちいち評価してコメント。みんなかなりウザがってる
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 14:10:16 ID:IaoHP2UR0
>>971
大丈夫?
私も、前の会社で、デブ男が毎回話しかけてきて、
それがストレスになってたから、気持ちわかるよ。
もう、後半は、だんまり決め込んで、
話しかけられてもかえさなかったよ!
辞める時に飲みに行こう
とか言われた時は、吐きそうになったな。
かわしたけどね。
話返さなければ、あきらめるんじゃないかな>
それで通せば?
ウザいよねー。


もう絶対コルセンでは働かないと思ったけど、
面接行ってくる。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 14:53:57 ID:JkQ/RG9X0
行くのかよww
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 18:22:58 ID:SBMR+xxUO
新しい分野の研修で久しぶり座学受けたがみんなと受けるとかなり自分が覚え悪い、自分だけ間違ってたりして恥ずかしいw電話対応してる方がいいな
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 20:14:05 ID:2oEXpi660
コルセンにも不況の波は来てるよね
うちは全国数ヶ所のコルセンで受信してるんだけど、1ヵ所閉鎖されるんだって。
うちの行ってるセンターも今まで受けてた内容は受けなくなって閉鎖されるセンターで
受けていた内容を受けるようになる。
今まで転送していた案件をこれからは自分が受けることになるのでやっていけるか不安。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 20:45:13 ID:pDZT3tVS0
>>977
がんばれ!
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 20:53:15 ID:QjPdzG1Y0
コルセン面接行ってきたー。
まだ採用確定はしてないけど採用になった時の為にアドヴァイスくだしあ(・ω・)ノシ
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 21:49:56 ID:hL9SIpty0
>>971
>>974

どこにでもいるんだなwww
ウチにもババアとキモイオタクデブが若いネーちゃんから嫌われてるよwww
駅で待ち伏せされた子もいるらしいし
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 00:43:03 ID:vhkbMhE90
研修中だけど客のいってる事が半分もわからない・・・。
以前の発信案内業務は1週間も電話対応すれば慣れたもんだけど
今回の受信は難しすぎる…。慣れて一人で対応できる気がしない。
やめるなら今月中だろうけど他に仕事がない。欝になりそうだ('A`)
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 02:13:37 ID:Pa4FwbMw0
客も何をどう説明していいかわかってないとか?
自分の知識を増やして磨けば質問して誘導していけないかなあ?
鬱にはなっちゃだめだぞ!
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 03:52:16 ID:md5PVWTs0
>>977
来てると言うか真っ先に切られたと言うか
まあやっていけるかどうか不安になるよりかやらせてもらえるだけありがたい世界になりつつある
これからなんだかんだで切られる人も出てくると思うけどな
アルバイトは切られなかったけど早退OK+シフト削除OKで挙句シフト削りまくりじゃ残ってもやる気起こらないだろうな
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 07:25:12 ID:99Tqzs2CO
>>981
私もまだまだ不慣れだけど場数をふんだらなんとなくわかり始めた気はするがやはりマニュアル通りな展開にはならないよねw私も辞めてやろうと思いつつ求人がなかなか年齢的に厳しくなってるしやってます(笑)頑張ろ!
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 07:35:04 ID:4ZDBT5xAO
昔はちょっとできなくてもある程度慣れるまでは
我慢してくれたけど今は即切りするからな
募集すれば人はいくらでもくるから
986974:2009/02/10(火) 09:08:28 ID:dZgo0Ky70
>>980
駅で待ち伏せとか怖いね・・・・
その子大丈夫かな?

>>981
コルセンによっても、やり方とか違うから、
しかもまだ研修中じゃ、これからだよ。
ガンバレー。
なれるよ!!
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 09:18:49 ID:tKHBwyvQO
一か月研修終えて受信しだして三週間。土曜に初めて客に怒鳴られた…orz。お客様の意図をうまくくみ取れない自分がだめなんだが。おもわず泣いてしまった。
でタイミングがいいのか悪いのかそこから風邪ひいて二日休んでる。…次の出勤しづらい…。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 11:15:53 ID:Pa4FwbMw0
失敗は成功の元だから。あっけらかんと出てけばいいんだよ。
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 12:22:06 ID:99Tqzs2CO
>>987
自分もにたような感じだが入って間がないがもう応用変の研修をうけわからないまま次々に新しい事習得しなきゃいけない、ついけないで悩んだりします。
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 14:24:04 ID:hD+XVROi0
やっぱり受信は覚えること多すぎて大変だよな

発信は楽だよ〜
991987:2009/02/10(火) 16:18:00 ID:tKHBwyvQO
>>988
ありがとう。がんばって木曜日は出勤する!
風邪さえなおれば…orz
>>989
実は私は研修中も体調崩して二日休んでて、習ってない部分があるまま受信してる…。
なんとかなるよ!お互いがんばりましょう。
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 18:33:36 ID:99Tqzs2CO
コールセンターの受信して思う事。未納族の開き直り、強気には呆れるねw1ヶ月送れますがもうそろそろまた請求書きますよ〜みたいなw払えばいいんだろ?←払えるなら早く払えバカ
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 23:50:47 ID:Oq0RXOF7O
ATMの備え付け電話からの受信オペレーターって、どんな事聞かれるのかな?
ATMの操作方法とか?
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 00:27:03 ID:ZSCe03DW0
>>990
同意。発信業務は怒鳴られる事もままあるけど、直接殴られるわけでもないし
ひたすら謝ってりゃいい。そこら辺だけ割り切って仕事すれば
怒鳴られてる間中ミュートにしてあくびの一つもする余裕も出てくるw
あとはマニュアル通りで大抵事は収まるしね。
受信は客が意味分からん事言ってくるし対応が不明な時はわざわざ
SVに対応を仰がなきゃいけないし、SVによっては新人相手に馬鹿にしたような
態度で対応指示だされるしで・・・。また発信業務に戻ろうかな・・・。
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 00:38:05 ID:OP3hJqil0
メガバンク系だけど
SVの無知に唖然。
振替の意味を知らないw。
「お伺いしてください。」が、可笑しいと気付かないw。
分からないことは、SVLDへ!って?
こんな奴に、何を聞けと?
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 09:53:06 ID:SbaBPAQN0
コルセンの大量募集で、会議室みたいな所借りて
登録会するんだけど、これってスキルチェックあるかな?
どんな事するんでしょう。
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 10:12:06 ID:4L7aGTds0
>>996
>どんな事するんでしょう。

まずは業務内容についてのレクチャーだろう
そして電話機器使っての模擬応答でしょう。
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 12:37:30 ID:SbaBPAQN0
>>997
ありがとうございます。
そういう事するんですね、会議室じゃパソコンも無いし
何するんだろう?面接だけ?って思ってたんです。
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 13:16:26 ID:umNumtse0
>>998
質の悪いロープレ相手に当たると泣かすまでゴリゴリ突っ込みまくりの
客役でロープレしてくれるよ。
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 13:25:03 ID:gL8bNOWN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。