日総工産part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
注意!
AA・コピペ等を見つけても反応しないでスルーしてください。(削除妨害になります)
見つけたら速やかに削除依頼を出してください。
荒らしにレスアンカー(>>レス番号)を付けないように。
削除されにくくなる上、該当者はあぼーん、アク禁等に巻き込まれる可能性があります。
巻き添えを食らわないように気を付けましょう。

前スレ
日総工産part31
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1215270118/

アウトソーシングの日総工産
http://www.nisso.co.jp/
工場の仕事【ないなぁシゴト】高収入の仕事・寮完備・住込み・稼げる仕事ネット求人情報検索
http://www.717450.net/ns_6/index.cfm
これが日総クォリティ(・∀・)♪
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 06:55:14 ID:YjgV3kga0
よくある質問(・∀・)FAQ

Q.服は何着ていけばいい?
A.面接には私服でもスーツでもいいけれど
 派遣先との顔合わせではスーツ着用を求められる事が多いようです。
 出勤・退勤時の服装は、現場によって異なります。私服だったり、作業服可だったり。
Q.寮ってどうよ?
A.寮(物件)によりけりですが評判の悪い寮の話題は過去ログにたんまり出てきてます。
 寮には寮の、自分で借りる賃貸には賃貸のメリット・デメリットがあります。よく考えて決めましょう。
Q.ネカフェ難民上がりだけどさぁ・・寮に、入るようになったら布団でゆっくり寝れるよね?
A.もちろん。その他にも、テレビ、冷蔵庫、エアコン付いている場合もあります。
 しかし、寮備品代として数千円ほど天引きされますよ。
Q.寮に入ったら2ちゃんバリバリしたい!ネットつなげて良い?それと車も持って来たいお!
A.担当の管理者に連絡・相談してみて下さいね。
 その他、入寮の際は、利用上の注意・費用など事前によく確認しましょう。
Q.食事付きの仕事あんの?
A.現場によって、あったりなかったりします。
 社員食堂の利用可/不可、仕出し弁当・自動販売機の有無など確認しましょう。
 食事の支払いは現金・プリペイドカード・給与から天引きなど。
Q.日研総業と日総工産って似た名前だけど関係あるの?
A.ニケンもニソーも社長さんが同じ清水一族なんだそうですが別会社です。
Q.○○の△△ってどうよ?
A.まずは地名や企業名、業種などでスレやレスの検索をしてみましょう。
 メジャーな企業の工場や大所帯の作業所はよく話題に出てきます。
 また同じ業種の工場内の雰囲気なども参考になるかもです。
Q.日総バックレますた。離職票コネー!!('A`)
A.慌てない。退社日から、おおよそ1ヶ月は掛かります。
3■過去すれ&関連すれ:2008/09/04(木) 07:02:56 ID:YjgV3kga0
日総工産
http://caramel.2ch.net/haken/kako/959/959958963.html
【偽装請負】日総工産 Part2【逝っちまえ】
http://caramel.2ch.net/haken/kako/1017/10179/1017995533.html
【カモン!労基署】日総工産Part3【かかってこいや】
http://money.2ch.net/haken/kako/1028/10286/1028608824.html
日総工産4章【光を照り返す事も無い深淵の暗黒】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1051134132/
日総工産Part5〜請負工員なんか辞めてやるぅ!〜
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1065252291/
【縮小・撤退】日総工産 パート6【低待遇】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1078824287/
日総工産 Part7
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1090506392/
日総工産 Part8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1101570015/
日総工産 Part.9
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1108143534/
日総工産 Part.10
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1116088967/
日総工産 part11
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1121872274/
【カズの為に】日総工産part12【働け】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1126258595/
【奴隷賃貸会社】日総工産part13【悪徳生き地獄】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1131448470/
【啜れ泥沼】日総工産part14【吐け血反吐】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1135452981/
日総工産part15
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1141091082/
日総工産part16
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1145881674/
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 07:16:38 ID:KpTWEpbT0
>Q.日総バックレますた。離職票コネー!!('A`)
>A.慌てない。退社日から、おおよそ1ヶ月は掛かります。

迷惑かけてやめたわけじゃないのに…
10日以内にハローワークに出さないといけないものをいつまでも出さないorz
1ヶ月かけていいわけないだろ
5■過去すれ&関連すれ:2008/09/04(木) 07:50:51 ID:YjgV3kga0
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 09:13:11 ID:zvq+9LngO
>>4
バックレは普通に迷惑だろ。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 10:26:50 ID:3ve1wOHk0
>>6
言葉足らずでスマン

普通に2ヶ月くらい前に言って、1月前に派遣先に直接言ったら逆キレされた

辞めるまで、じゃなく辞めた後までマジウザイ
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 11:10:52 ID:TuBK9tvz0
>>4
工場のライン採用だったが、スーツ着用してる奴ってそんなにいなかった。
事務系のこと?
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 14:00:12 ID:zvq+9LngO
>>7
そーゆーことね
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 19:50:17 ID:0GZW/5rd0
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   か っ     |
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i   ァ  て も.  |
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! l   ', i    |  約 う  ヽ
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i    |  束 糞   >
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    |  し  ス  /
  .{‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i   /',.i    |  た レ   |
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i    |  じ .は   |,
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   ッ .ゃ 立   |
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i   ! ! な  て   .',
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. '      い  な    ヽ、
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡   で  い    /
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,   す      /
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 20:42:52 ID:/VmyyZQb0
4勤2休というのは
日勤2日やって終わった時間から24時間経って夜勤2日
そこから24時間経って日勤2日に戻る繰り返しってこと?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 20:48:39 ID:0GZW/5rd0
  _,.r 「/     /__」. - ハ   i  ヽ/ァ
-'‐r'´ /  /    /i  ハ__ /:::i   ハ   Y」
 /   ,' .,'  / /:::!ァ'⌒ヽ/:::::|  /-、   '!
./   i  i   ,' /::::/  /り:::::::::| ハ」_|  i. |
    |  !/レi::: '  し'   ::レ'´ァ'ハ|  ,ハ !
   ./レイ   7 ,,  `''        ,!リ/|/ハレ'
     i   i   u  ,.- 、,_   ゞ/  .iヽ!
/   /|  |.     /    ヽ7   !   | Y ・・・・。
 /  //!.   |     !    /  ,イ   ハ i
へ_r、_/ |ハ. ',  ,、  ` ー- ' //.|  / レ'
__r'">へ `ヽ! /ヽ`i>=-ァ'´ ./ レヘ(ヽ
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 20:57:52 ID:jgmKw+qIO
>>11
そう言う場合もあるし4日(日勤)働いて2日休み4日(夜勤)働いて2日休みの繰り返しの場合もある。
職場によって違うと思うけど
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 21:07:51 ID:/VmyyZQb0
>>13
そういう場合になれば休んだ気がするから良いけど
前者の場合だと何が何だか分からないうちに時が経ってしまいそう
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 21:52:10 ID:YjgV3kga0
>>4
>>8

FAQはあくまで一例ということで
細かな違いは作業所や営業所によってホント色々あります

>>11
4勤2休はどちらかというと>>13さんのいう
4日働いて2日休んで・・・の場合を指す事が多いです
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 22:09:50 ID:uc9XGmL/0
>>15

しつこいようだけど、
離職票が辞めて10日以内に届けられたと聞いたことがない(あちこちでね)

言うのは決まって「最終給与支払い後でないと」
それはニソーの都合でしかないし、罰則はないけど違反です
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 09:29:00 ID:BLQv1TsG0
東京・青梅の日立製作所マイクロデバイス事業部って、どうですか?
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 10:51:16 ID:zppm32Ot0
加賀市のゲーム機のタッチパネル製造ってどう?
HPで昼勤で検索したら引っかかるんだが2交代って書いてるから間違いか?
雰囲気とか寮と工場の距離とか知っている人がいたら教えてください。
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 11:28:46 ID:aQF/HfAGO
事務所の一人が気持ち悪いんですけど!
ゴミ集積所に捨てたゴミを袋ごと持って行って何するの?
あんまり気持ち悪いんで少し歩いて別な集積所に置いて来るようにしてます!
お願いだから消えて!
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 12:55:09 ID:fzV8hi7zO
エヘッ、エヘッ、エヘヘヘ…。
ゴミ袋からお宝をゲットします。

まあ、こんな感じでは?
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 14:32:35 ID:dahMfHJzO
それしか考えられないよね〜。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 17:29:32 ID:0yQx1sQkO
ナプキンとか?
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 17:55:33 ID:Yov6rF0m0
>>19

警察に通報しましょう。
ストーカーとしかいえないがww
ゴミはさっさと捕まってしまえばよい。時間も守れないクズモドキ
なんて存在価値はない。
今すぐ行くと言いながら三時間半も待たされる。派遣ぐらいだよ…許しがきくのは…
普通の会社なら、非常識な人間としかいえません。来た人も違う人だしさ…
まぁ、正社員になったことの無い担当者だから仕方ないか、、、、

24名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 18:03:02 ID:U3ROtUr50
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214284169/
【社会】 「ネッツトヨタノヴェル三重」の暴力店長、新入社員を100回以上殴りつけ骨折させる★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220601557/
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 18:27:53 ID:fqF72bORO
先日、登録に行ってきた。
大手だからと安心していたが、事務所にいた人間がとにかくひどかった。
登録担当してくれた女性は感じがよかったが、ほかのオバサン二人は
所長と派遣先の悪口を言いっぱなし。
そこへ、外から戻った営業らしい男二人が加わったら、
こちらの担当してくれる女性の声も聞こえないほどの大声で、大騒ぎ。

登録はしたけど、仕事はしません。

悪口大会は楽しいだろうが、外部の人間がいないときにやるもんだよ。

こんなバカのいるとこで働きたくない。

26名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 19:10:11 ID:9sVvjuPA0
自動車は大変な不景気に突入したもより
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 20:37:08 ID:/7df+spJO
そもそも派遣のコーディネーターもどきに常識ってあるの?

人が居てもそうなら、そいつらはその程度の人間。正社員になれなかった為に、普通の事が出来ない能無し。

28名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 21:24:53 ID:0NAwhxaJ0
なんかずっと募集してた日野自動車が消えてるw
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 00:30:05 ID:uskhZUIlO
ここで派遣社員から正社員にはなれますか?
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 01:56:42 ID:QY29X4G0O
>>29
お前は正社員どころか派遣にも為れないんじゃ?
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 06:10:27 ID:ql5nzVhBO
無理でしょうね。派遣先から切られまくってますから
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 06:51:23 ID:Dpn3YAktO
>>19
場所どこ?
そいつがゴミを持って行かないように、俺が見張っててあげるよ。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 07:32:50 ID:q43kRDCnO
社員は奴隷
バイトはロボット
派遣は商品
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 11:46:06 ID:uskhZUIlO
スタッフはバイトと同じですか?
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 12:01:02 ID:ql5nzVhBO
ここの派遣は商品だけど欠陥品しかない商品だお〜
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 12:01:57 ID:OgEvjUBX0
派遣スタッフWebアンケート
http://www.jassa.jp/employee/staff/enquete/index.html

なにかとイメージで語られやすい派遣スタッフの 実情を調べ、今後の派遣スタッフの地位向上のために行うアンケートです。
回答期間 9月1日〜9月30日


みんなの協力を

37名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 13:44:51 ID:BtrPZFRP0
>>36

日本人材派遣協会 ウザ

この社団法人の構成員のほとんどは派遣会社
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 14:23:03 ID:JE74ALUZ0
ぷっw
あたりまえじゃんw

サッカー協会の関係者はみんなサッカー関係。同じこと。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 16:07:46 ID:WY7LrHmFO
面接中に大騒ぎしてるような営業所はどこですか?
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 16:25:51 ID:R0fqqVA00
アンケートやって初めて知ったんだけど教育訓練のある現場ってあるの?
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 17:10:30 ID:WY7LrHmFO
さっき書き込みした者です。俺が行ったとこは面接した奴がヒドカッタ。
男の面接係だったが、ヒドイ口臭と体悪いんじゃねーかと思うような咳だし。
回りは気持ち悪い程静かで俺のはなしまる聞こえだったと思う。
たぶん何人か人いたが静か過ぎるのは不気味だよ。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 17:59:30 ID:c4KcIPXp0
ゴミ虫
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 19:12:31 ID:jMwKoY/Y0
>>36-37,38,40
そもそもなんでいまさら派遣会社が派遣スタッフの実情を調べる必要がある?
会社は働かせているくせにスタッフの様子をろくに知らないのか?
と考えざるを得ない。
あるいは、派遣会社にとって世間的に都合の良い実情とイメージを捏造するための
工作活動だろう。
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 19:56:01 ID:jbJjmmAEO
2交替って基本的には12時間労働のはず(異動含めたら14時間拘束)
大抵昼勤務「も」あるよって意味で釣り
面談の時に要確認だが、移動や交替になると思った方が安心
寮に入るなら面談とかで提示された給料を10万くらい引いた金が手取になる
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 22:45:01 ID:JE74ALUZ0
亀が多いよなココ
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 23:03:01 ID:e5Bab0gj0
派遣を選んだ理由をお答えください。(複数回答可)の回答予想
1. 専門的スキルを活かせるため・・・100%
2. 時間を有効に活用できるため・・・100%
3. 働く期間・時間を自分で決められるため・・・100%
4. 多数の中からやりたい仕事を選べるため・・・100%
5. 生活設計がしやすいため・・・100%
6. 勤務地を自分で選べるため(通勤時間が短いため)・・・100%
7. 職場の人間関係に拘束されないため・・・50%
8. 有名企業 ・ 大企業で働けるため・・・100%
9. 正社員として働ける就職先がなかったため・・・0%
10.賃金が高いため・・・100%
11.勤務評価が適切なため・・・100%
12.スキルアップになるため・・・100%
13.教育訓練があるため・・・100%
14.就職活動のつなぎに働けるため・・・0%
15.組織にしばられないため・・・0%
16.ライフスタイルが変わったため(結婚、子育て、定年等)・・・25%
17.その他・・・派遣で働く事こそが世界平和になるため
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 00:36:55 ID:AQm6KruUO
>>44
お前の派遣先が12時間?ってだけだろ!

普通は8時間、それに私が働いてる所は、通勤時間20分足らずで着く

お前ってバカ?
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 01:02:41 ID:4tU+ROjZO
自分と違う人間は全てバカ
そういう人間が集まる所
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 04:16:23 ID:0R35Eo33O
長野市にある新光電気で働いてるF井まだいるのかな〜?マジむかつく奴だった。頼む存在を削除してくれ
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 07:14:55 ID:l5nKTtmQ0
7. 職場の人間関係に拘束されないため・・・
15.組織にしばられないため・・・
17.その他・・・[他に仕事がない]
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 09:14:47 ID:i8mvvT82O
交代制とは24Hを何人で交代して回すかという事。2交代なら機械を止めない限り12Hが当たり前。この場合1日当たりので基本労働時間はあくまで8Hなので、変形労働時間制にするのが一般的。すると自動的に休日が増える。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 10:44:15 ID:iKzXTtJV0
労働基準法に1日辺りの基本労働時間なんて決まってないよ。
週に40時間ってのは決まってるけどな。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 11:09:40 ID:xf0CpDbVO
>>52に拍手
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 11:31:59 ID:u5A15iTYO
部屋の苦情言って、今日の9時に来てもらう約束したんだが、未だにこねぇwww
かれこれすっぽかされて三回目。二度あることは三度あるんだな。仏の顔は何回すればいいんだ!!

常識ないよ。うん。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 11:37:14 ID:AQm6KruUO
>>51
二交替なら12時間労働が当たり前?
二交替勤務でも八時間労働の所が殆どだろ?
工場を24時間稼働させてる所は三交替にしてるし

お前の当たり前は脳内か?
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 11:43:34 ID:AQm6KruUO
>>54
こんな所でグチグチ言ってないで電話位したん?

多分、ど〜でも良い存在だから管理者に相手にされてないんじゃないか?
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 11:46:05 ID:xpP7KBc/0
AQm6KruUOは二日酔いの管理者
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 11:54:37 ID:u5A15iTYO
>>56

昨日行くと言われたんだが、こっちに無理な用事が入った為に、今日にしてもらったんだよ。
相手も『明日の9時には行きますので』って言ってたので、こちらも『9時に来るんですね?わかりました。部屋で待ってますので時間通りに来てください。よろしくお願いします。』って言った訳だ。まぁ、普通は時間通りに来てくださいなんて言わなくても解釈すると思うが…
いざ当日の9時に待ってても、誰も来ない…
前にも同じ事あって、電話で散々怒鳴りつけて相手からの謝罪と約束があったんだが、今日もすっぽかされた。
つまり、約束なんて口だけだったって事だな。やっと来た人が担当者じゃなくて、送迎のおじちゃんで呆れたが…

59名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 12:05:12 ID:AQm6KruUO
>>58
ニソーの管理者に期待するのがそもそも間違い!

それと部屋の管理は送迎の運転手が兼用してる営業所が多いぞ
管理って言っても引っ越しとか入居準備(掃除)位だけど
どんな苦情か分からないからアレだが、部屋の事なら管理会社(不動産屋)に連絡した方が早いぞ
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 12:07:42 ID:u5A15iTYO
>>59

冷蔵庫に蚊の死骸がたくさんあったり、部屋に異常な数の蚊がいる。不衛生で仕方ない
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 12:10:39 ID:TX86+uyX0
業務だけど聞きたい事ある?
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 12:13:49 ID:u5A15iTYO
電話したが、約束の時間先伸ばしwww

謝りかたもヘタクソなニソー…

ゴメンナサイじゃなくて、申し訳ございませんでしただろ!!
コーディネーターの教育のされてなさに脱帽ですwww

63名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 12:20:19 ID:AQm6KruUO
>>60
そりゃ〜っ管理者が相手しないのも理解出来る

それをニソーの管理者に言って何を期待してるん?
自分で冷蔵庫を開けて拭き掃除しなよ!蚊が多い?虫除けとか部屋に置きなよ

お前みたいなの相手する管理者って大変だろうな…
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 12:28:06 ID:AQm6KruUO
>>61

次の総理大臣は誰?
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 12:39:02 ID:bD8eG7+uO
後藤に全部!
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 12:45:28 ID:Kwu7AI4K0
>>61
派遣は辞めるとき基本的に満期ではなく自己都合扱いになりますが、
もしかしてハローワークから出来るだけそうするように要請とかあったりするんですか?
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 13:14:20 ID:u5A15iTYO
>>63

全部してるよ。それに、ほとんどの部屋でそういう事は無いと言われてますしね。
それをした上で改善されないんだから言ってんじゃん。
管理者が大変じゃなくて、管理者の怠慢な性格のツケなんだよ。
わかる?

68名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 13:36:33 ID:nfnvZoQu0
満期なんてやめ方はねえよクズ
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 14:22:07 ID:u5A15iTYO
部屋の事はあきらめたぜ!

俺は箸で蚊を捕まえられるようにするぜ!

70名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 14:33:43 ID:i5y2d49W0
>>69
冷蔵庫とかでなんかくさってない?
オレんとこも小蠅が増えたなぁ・・・と思ってたら、
買い置きしてたキャベツが冷蔵庫内で・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 14:46:31 ID:0SfPemSwO
長野県塩尻のレオパレスが寮だった時は、定期的にバルサン使ってた。周りに畑があったかもしれんが、蟻やコバエはよく入ってきた。カブトムシには驚いたが。でも、となりがゴミ屋敷の所もあるな。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 16:48:41 ID:pCrdzzOiO
俺のアパートは新築で快適よ〜ん
73匿名:2008/09/07(日) 17:52:15 ID:l3zdSVMfO
ニッソウにいる切○畑。死ね。キチガイ野郎。
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 20:19:19 ID:t8rdr7P0O
東京・青梅の日立製作所マイクロデバイス事業部って、今はどうな感じですか?
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 20:35:37 ID:nP9w9jJXO
>>72
実はただのリフォームでしょ。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 20:40:42 ID:XE5n4BZ20
>>70

それはないw
腐る前に使ってしまうか、長期保存が可能なものしか入ってない。昔、正社員で東京の新築アパートに住んでたときは、冷蔵庫でもやしをミイラ化させた記憶がある。あと、カレーの残りを暑い部屋に置いといたら…
カレーの上になんか泡が浮いてて、すごい匂いしたなwwwアレ以来、必要最低限な物意外は作らないようになった。
今のマンション、電気コンロだから火力が弱い。しかも、IH対応の鍋がないからきついな…
フライパンも温まるの遅いし…
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 20:53:59 ID:Qee9cw+g0
冷蔵庫に蚊が多いからって管理者呼ぶか?
当然寮に最初から付いてる冷蔵庫で自分持込みのじゃないんだよな。
でも言う前にちょっと考えるんじゃね?
だいたい管理者呼んで何をさせたい?
冷蔵庫の修理か?管理者は修理屋なのかよ。違うだろ。

もっと先を見越してだな、期限付けた上で白黒答え要求しないと駄目なんだよ。
「寮備品の冷蔵庫の調子が悪くて困ってる。夏場だから食品も傷みやすいようだから
〜月〜日までに買い替えの判断をするなり、修理に出すなり対応してくれ」
みたいな感じでな。

「蚊がいるんですよ」
とだけ言われても「だからどうしたヴォケが」としか誰も考えねーよ。w
寝言ほざくなよハゲ。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 21:22:13 ID:87HZej4p0
こういう気の利かない馬鹿が管理者にいるから余計なもめごとが起きるんだな
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 21:57:20 ID:bD8eG7+uO
管理の出来ない不要な管理者を排除してコスト削減に努めましょう
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 22:40:28 ID:zUvsAPK10
>>77
部屋に、異常な数の蚊が居るんだよ?
窓も開けてないし、排水溝もちゃんと掃除してるし、生ゴミも出たら近い日の収集日にちゃんと出す。
入寮当初から、エアコンの掃除もされてないし、タンスの下に綿ゴミ沢山、虫の死がいが落ちてる、陰毛が落ちてた…。
業者呼んで部屋掃除してるわりに、、こんな状況で入れられたんだよ?それでも、長期スパンとか言うかね?
こっちも寮を選ぶ権利はないから文句も言えんと思ったが、
今じゃそれが仇だと思ったよ。
言わなきゃいけない時は、すぐに言って対処してもらわないと、管理者有利になるように扱われるだけ。
まぁ、派遣以外で正社員になったことの無い奴に言っても無駄なんだがね。
派遣管理者の常識は一般でいう恥だろ。
言いたい事を我慢ばかりする=不利な立場にもっていけばなにもできない奴 
に、なるんだよ?
管理者のターゲットにされたら身を滅ぼすまで奴隷だぜ?
少しはこういうことも考えてみたら?
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 22:46:17 ID:iKzXTtJV0
ベープでも買えば?
あほらし
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 23:22:56 ID:Qee9cw+g0
>>80
社員も派遣も関係なしに、お前の愚痴読んだって何の益にもならないんだよ。w
後だしで悲惨さにじませてるけど、単に同情して欲しいだけか?意に沿わなきゃだだこねるだけかよ。
単純に床下かどこか、部屋に通じるところにぼうふらが湧くような環境が出来てるんだろ常識的に考えて。
つかここでうだうだ書く程度に管理へちゃんと言って聞かせてるか?

泣き言はもういいから結果だけは最後まで書けよ。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 23:29:19 ID:4tU+ROjZO
蚊の人
にっそーの組織はわからんが、拠点の社員に言ってだめならさらに上に言うのはだめなんか?
最初、部屋に社員と行かなかったんかな
俺は寮の痛み具合とか最初に見たけどな

身内の苦情について改善が遅くなるのはどこの会社でも同じだとは思うが酷いな
元ゴミ屋敷だったのかもな、可哀相に…
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 23:37:52 ID:ILl/JLIlO
>>74
どうですかより、応募してみな。
行きたいんだろ?
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 00:19:57 ID:gSi4vPhR0
>>80
単純に蚊が多いと業務に相談しても対応できないと思います。
せいぜい「ベープでも買え」で終わるはずでしうね。
もし、あなたが本当に耐え切れない状態なら、業務に報告した上で、アパートの管理会社に相談してみてはいかがでしょうか?
それが社会人の対応だと思います。
また、「管理者のターゲットにされたら身を滅ぼすまで奴隷だぜ?」
とありますが本当にそうでしょうか?
私も元日総の派遣社員でしたが、派遣先の社員になる際は、真剣に喜んでくれましたよ。
逆に他に行くあてがないような人間にはきつく接してたと思います。
86匿名:2008/09/08(月) 00:39:35 ID:kI3JdgK8O
切○畑、お前は趣味が無いらしいな。しかもアニメが好きだって。ニッソウにはこんな奴しかいないのか。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 00:45:37 ID:UBV0rZOXO

>>86
何が言いたいの?

死にたいの?
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 03:03:15 ID:JMcv2LJJ0
派遣先で暴れてクビにされましたwwwww

俺の人生もうオワタ
89:2008/09/08(月) 03:12:23 ID:mXsvE/fOO
よう!次どこ行くか決まったか?w
90すう:2008/09/08(月) 04:58:36 ID:ls0haSUNO
前渡しの申請給料からいつまでだっけ?
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 07:10:35 ID:IngCc/J20
日本語で
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 07:15:21 ID:+pmqRCO4O
ハエハエカカカキンチョールトンデレラシンデレラ
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 09:27:41 ID:4z6OQ1YFO
退寮した後って、必ず業者呼んで清掃してるわけじゃないよね?
てか、呼んでないでしょ?
部屋の綺麗さは退寮者次第?
業者呼んで清掃してるなら、窓ガラスやサッシとかある程度綺麗なはずなんだけど。
汚いしな。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 10:15:19 ID:2LD5HrEmO
>>93

大概は管理者が掃除して、高額の請求してるでしょ。
床見た瞬間に、業者入れてないってわかったよ。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 11:16:28 ID:rv7ixr6hO
>>93
そうだよ。部屋の綺麗さは退寮者しだいたぞ。まったく掃除したことない。便所は糞まみれ。布団はカビて おまけにウジ虫のサナギが。風呂の排水口は毛で詰まってる。そんなおまいらに綺麗な部屋は必要ない。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 11:36:58 ID:VkcTn7gaO
糞まみれ?ありえんだろW
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 12:03:14 ID:+pmqRCO4O
糞の集合寮なんだから当たり前じゃん
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 12:06:14 ID:fxEDqHGbO
長野市の寮にスズメバチが飛んで来た時はびびった。でもさあ、信州人は喰うから、長野では普通なんだと。刺されたら仕事どころじゃないと思うが。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 12:38:54 ID:HQhz9VgGO
>>98
まて!
自分は長野県人だが、スズメ蜂は食わんぞw
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 15:33:29 ID:im4KqRhaO
寮借りて働きたいんだが、中卒だけど大丈夫かな?
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 16:26:39 ID:rv7ixr6hO
>>99
スズメ蜂の幼虫をフライパンで炒めて食うんだろ?蛋白源て聞いたけど、美味しいの?
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 16:53:00 ID:Cg6G29H30
>>100

二ソーは辞めとけ。選ぶだけ損だぞ。


てか、二ソーのCMを昨日初めて視たんだが、作業着で出勤ってないでしょ…
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 18:16:05 ID:fxEDqHGbO
塩尻の広丘野村の西友に蜂の子、スズメバチの幼虫。が売ってたと思う。生活応援パックに入ってたらどうするよ?
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 19:03:52 ID:aENPh5Yy0
ないなあ仕事のサイト繋がんないよTAT
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 19:57:41 ID:rv7ixr6hO
>>103
そんなこと書くと、ほんとに入ってるかもよ。生活応援バックに(・_・;)
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 23:03:40 ID:2LD5HrEmO
あなたの町で〜
暮らしの中で〜
いつも輝く〜
日総工産〜
日ー総!

107名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 23:34:59 ID:FheX4QIFO
厚木のリコーは10月迄に40名近くリストラか移動することになった

その前に別な棟で30人近くが辞めて行った

厚木は募集してるけどやめた方がいいかもね

108名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 23:49:15 ID:2LD5HrEmO
>>107

厚木ってキャノンじゃないの?

まぁ、こっちも来年日総が撤退するらしいから危ないね…

109名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 23:54:37 ID:FheX4QIFO
リコーだよ!大減産なんだって

110名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 00:12:54 ID:bmmURj4f0
だから何なの?死ぬの?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 00:27:42 ID:9kaYcGqwO
10月って契約満了だからだろw
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 00:42:17 ID:Xs+cd1bdO
>>107
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
俺、早々に辞めて正解だわ。
しかし、リコー担当者は採用時にこの先も安心だとか言ってスタッフを信用させてた。
やっぱ派遣の奴らは適当だな。
口だけかよ。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 01:48:25 ID:LCBRBLZW0
>>102
作業服で出勤するとこあるよ。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 01:49:25 ID:LCBRBLZW0
厚木ってCD-Rとか作ってるの?
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 09:03:45 ID:vB6VhToo0
コピー機かプリンタだよ
一昨日の折り込みに入ってたな、リコーの募集…
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 09:15:23 ID:SYPgq63qO
スライドを申し込んでから次の工場に移るまでにどれくらい日数がかかりますか?
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 10:33:30 ID:aGKq44WGO
担当次第
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 13:05:00 ID:qw6T6LkAO
厚木のコピー機製造
のお仕事に派遣で行くんですが止めた方が
いいですか?
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 14:37:18 ID:suBhxhoSO
蜂の子は地蜂だぁ〜誰がスズメ蜂を食べるよ!そんな事いうアホは蜂に刺されて死ね
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 16:10:30 ID:9lr7QZIV0
>>115
d

>>119
スレと全く関係ないけど
スズメバチ自体を食する地方もあるよ。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 16:48:06 ID:aLexqUMA0
あるある

凄い強壮剤になるって聞いた
122匿名:2008/09/09(火) 17:18:59 ID:JmlDrWweO
切○畑、お前はホントキチガイらしいな。死ねよ。みなさんニッソウにはキチガイが多いですよ。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 18:33:44 ID:Xs+cd1bdO
各工場での日総スタッフと正社員の割合ってどのくらい?
A市の工場で俺が入った部所が、9割くらい日総スタッフで嫌になった。
ほとんどの作業を、派遣に任せて大丈夫なのかと思うよ。
曜日や時間帯によっては、正社員いない時もあるし。
A市の工場は、日総スタッフで成り立ってると言ってもいいくらいかな。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 19:32:03 ID:zMed/GaV0
厚木の現場は変な宗教団体みたいでウゼエよ
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 20:48:23 ID:k2Sw28KW0
弁当とかを作っている食品工場の場合だと
正社員が1人だけで工場長、他は全員バイトだよ
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 20:57:21 ID:/ywW/PbdO
悪いこと言わない!厚木はやめた方がいい

来年になるとまた切られて使い捨てされるだけ
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 23:02:09 ID:k2Sw28KW0
試しに日総に行ってみた。

最初に出て来たのは女で名詞もくれなかったし名のったけか?
住み込みの家賃が4〜5万のTVとかのリースが5Kだの飯が15Kだの・・・
2交代でも手取りは20万は無理で実際には15万切るってさ。

次に出て来たコーディがクールビズかなんかは知らないがワイシャツのボタンを外してやんの。
名前はのくちだったけか?名詞をくれんかったから忘れた。
ネットとか求人誌に出ている案件は全て予想通りの釣り。言い訳は「更新が1ヶ月ぐらい遅れている。
出ている金額は理論上の最高額で実際にこんなに稼ぐヤツは居ない」。

写真付き履歴書と時間と交通費の無駄だった
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 23:26:35 ID:9kaYcGqwO
5Kってパチンコかよw
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 23:29:53 ID:hzVHMuq70
今時、履歴書持って行かなきゃいけないような派遣会社なんて登録しない方がいい。
オンラインスキルシート登録して写真は派遣会社が撮るのがデフォだから
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 23:32:01 ID:LJzoH76v0
手取り15万ていうけどさ、家賃光熱費引いた金額だよ、ふつうの会社だとその分が乗ってるから手取りでいくと大きいだけに見えるんやん(でも実際そこから自分で家賃光熱費払う事になる)
実際に最終的に残る金額で考えたほうがいいよ、俺は遊びいかんし飯代とか携帯代すべて引いて14万位残ってる。
派遣だとまあこんなもんだな。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 23:36:18 ID:NvonEd+8O
東京・青梅の日立製作所マイクロデバイス事業部って、どんなところですか?
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 01:06:10 ID:qISsVANaO
>>130
ピンハネ分も忘れるなよwww
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 09:41:16 ID:P9T6gxYOO
>>130
こいつら、自分で部屋借りても家賃滞納だろうな。総支給額と手取りの区別もつかないアホ。そんな説明してもアホには解らない(^O^)
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 09:54:11 ID:mzny1BAKO
俺のいる出張所では利益を37%以上出せと言われてる
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 10:16:45 ID:P9T6gxYOO
よ〜し
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 11:10:38 ID:I9X6Q1qw0
>>133そうそう、前スレで偏見テンプレ作って手取りが5万とか言ってるやついたけど、
前借金5万とか引いてるのがもう他社の工作でしかないって感じだったもんな
家賃光熱費はニソが代替で払って引いてるだけで、手取りが少ないて言うなら自分で家かりれば見せ掛け上手取り6万位(家賃高熱費代)増えるやんて感じだわな。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 12:12:29 ID:mzny1BAKO
>>136
どこの管理者?
×高熱費
○光熱費
漢字くらい勉強しなさい!だから管理者はバカだと言われるんだ!
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 12:29:21 ID:I9X6Q1qw0
誤変換とかしょぼい突っ込みするのは新参者のゆとり2ちゃんねらーの特徴だよ
少しはスルーする事学ばないと、派遣じゃ神経まいってうつ病になるよ
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 12:52:46 ID:80fkUeEeO
働いてから一週間くらい経った
楽だが14時間の拘束は長すぎ
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 14:38:25 ID:wZCBZdE00
モーバラはこの先どーなるかなー!!
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 14:50:21 ID:NziBYN3E0
日総スタッフが突発で辞めるので
他の派遣に切り替えられつつある

辞める原因は給料安すぎるから
入社前の説明より2割以上も安い
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 15:09:41 ID:XXFe6roZ0
異動したいとき異動先までの赴任費用って自己負担?
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 15:37:59 ID:I9X6Q1qw0
>>141聞いた話だと他の派遣と時給150円(月約3万)も違うみたいだからね、そら話聞いたらよそにうつるわな
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 17:01:37 ID:mzny1BAKO
この先 日総はどうなるんだろうか?
縮小するのかな?
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 19:25:08 ID:b2Pp9C9L0
上場するお!!
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 19:36:49 ID:7BKqDiHL0
ないなぁ仕事のサイト閉鎖した?
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 20:08:28 ID:XXFe6roZ0
閉鎖はしてないと思う
でも変わった
時間かかりすぎ・・・
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 20:35:28 ID:uoW18vwe0
サイト俺に作らせろよ
もっと軽くて検索しやすいの作ってやるよ
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 20:48:29 ID:Oqkqi1wNO
まぁ、担当にもよるんだろうけど、ここ最悪だったなぁ
つぶれないかなぁ
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 21:17:47 ID:wTti9/llO
営業所によって違う。
それが1番の弱点でしょ。日総工産の
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 21:59:43 ID:XXFe6roZ0
面接落ちたらどうしよう・・・
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 22:06:38 ID:+rNN8B4WO
>>151
落ちる人いないってwww
人としてかなりヤバくない&身体的に業務に支障がある障害を持ってる以外。
断ることはあっても面接で断られることは普通ないよ。
でている募集に応募を断られることはあるかもしれないけど。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 22:22:38 ID:XXFe6roZ0
>>152
応募を断られる=落ちるってことじゃないの?
仕事辞めちゃったから不採用になったら・・・
関東ってやっぱり人気あるみたいで落ちる人もいるんだよね?
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 22:22:48 ID:+rNN8B4WO
減産をきっかけにいらない人は待遇悪く切られたり給料減ってるみたいですねえ
きちんと働いてる人は増産してる場所に移動したり役職つけて残されてますので逆に稼ぎ増えてるみたいですよ
切られた側の人間は会社ごともう終わりと騒いでるみたいですがそのような人たち以外は案外稼ぎ増えて安定してますよ?
人増やしてますしねえ
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 22:26:41 ID:+rNN8B4WO
>>142
赴任費用はだいたい出るはずです。(例外あるかもしれないですが)。ただし後払いかもしれません。
引越し費用は出ないのが普通みたいですね。車で行ける範囲の場合は管理が運んでくれる事が多いみたいですよ。
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 23:46:00 ID:qISsVANaO
赴任費用は出るけど、こちらから言わないとくれない。
言わないでそのままにしてたら日総の思う壷。
あと、最初の更新までに辞めたら全額返金かな。
もらわないうちに辞めるなら別だけど。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 00:38:47 ID:O0GHHG230
おまえだけだろ
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 00:42:23 ID:UQijPplV0
>>154
管理者が必死こいて何やってんだか
当り前の管理が出来てないから叩かれてるのに
こんなとこ書き込む前に仕事汁
仕方ないから「オオカミおじさん」の称号はお前にくれてやる
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 00:54:52 ID:IcwH1N51O
>>158
管理じゃなくて以前働いていた者ですよ。
私は就職で辞めたのですが当時の知人や友人がまだ何人か働いているので話しをよく聞いてます。
その中には稼ぎ増えて人も増えてる場合と景気悪いみたいに仕事なくなったと切られてる場合があるので
当時一緒に働いていた時の様子を思い浮かべると前者は普通にきちんと働いてた人で後者は能力いまいち休み取りがちでしたので
取捨選択されたんだなと思えました。後者には減産で仕事ないから仕方ないと説明されてるみたいですし。
実際は前者が与えられた仕事のところでは毎月毎月人増やしてるそうですし。
あと最近そこへ働き始めた友人もいるので最近の事情や様子なんかも相談受ける時に聞いてます。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 01:19:24 ID:UQijPplV0
>>159
とんでもない墓穴掘ってることに気付いてない間抜け
ただ「オオカミおじさん」以上の称号となると「コイズミ」か「タケナカ」
くらいしかないので残念。二匹ともまだ生きてっからさ
ともあれ自作自演乙
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 01:29:08 ID:Po1ucGyIO
どこの地域で人増えてんの?
他の業者に比べて評判悪いよ日総工産。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 01:56:39 ID:IcwH1N51O
自作自演って?質問とレスを自分でしてるってことですか?してないですけど。
日総全体の全国での派遣先からの評判は分かりませんしそんなことは私何も言ってません。
人増やしてる地域単位では分かりませんよ。というか私はただレスしただけなので。
日総全体の話しは知りません。もういないし。
ただ大減産で10月で撤退とかの話しは一部減産部品はたしかにあるけれど
ほかの部品はむしろ増産ライン増でそちらに移された人もいてそこではどんどん人増やしてるらしいですし
減産でもリストラされずに稼いでる人もいるので待機やリストラされた人は減産のせいというより
それをきっかけに切られただけなんじゃないかと。必要な人は足止めされて稼ぎ増えてますしね。
私が働いていた当時より忙しそうです。
もう嘘とか管理の戯言と思っても構わないですけど実際働いてる人は安定して稼げてるみたいですね。
暇出された人も知人にいますが。その人の愚痴聞いてると切るためにしょうがない状態だとごまかされてるなと感じました。
実際は工場内には稼いでる場所あるしそこではまだまだ人いれてるのに。
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 02:39:08 ID:IwhbETrI0
東京・青梅の日立製作所マイクロデバイス事業部って、どんなところですか?
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 03:41:03 ID:SRxpGWbk0

具体例の1つも無い話をぐだぐだ続けるなよ・・・基地外いじりもほどほどにしろ
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 06:10:49 ID:0kByBUYZ0
赴任費用なんか一回ももらったことない
それ以前に現場が赴任して2ヶ月で終了ってケース多すぎ
これって詐欺だよね
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 06:48:01 ID:9oG6qbgGO
≫22
かなり
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 08:39:18 ID:kHZxdhlnO
>>162
それってさ、>>140に対してのレスを延々と続けてるの?
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 10:42:43 ID:PGp6qDSBO
>>163

行けばわかるだろハゲ

169名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 12:04:27 ID:Lvyf2ESVO
交通費全額支給出来ないの?
あっ、出来るけどケチだからしないだけか。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 12:23:29 ID:/3Mztf4p0
赴任費はもらえたよ。
帰りはないけどw
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 13:23:09 ID:ZQJ7+hxV0
交通費を出してもらうなら、金がないから赴任できないって言えばいいよ。
ただ、二ソーで決められたものでしか行けないか…
まぁ、頭使おうぜ!w
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 13:27:40 ID:5glCGWkV0
>>170どこの会社も辞めた人間に里帰りの費用だすとこは無いんじないか?
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 14:03:24 ID:O0GHHG230
数ヶ月とかでやめたら赴任旅費は返さなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 14:11:46 ID:Lvyf2ESVO
>>171
交通費って車通勤のガソリン代のことを言ったんだけど(笑)
派遣は車持ち少ないからしょうがないか…。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 18:06:36 ID:IcwH1N51O
>>167
違いますよ。モーバラ?がなにかわからないし。

>>174
ガソリン代でますよ。駐車場代はでませんよ。基本的に。
ガソリン代は実費(領収書精算)ではなく距離による計算ででた金額みたいです。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 19:12:09 ID:hKiouSAqO
ガソリン代はキロ20円が相場だな。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 19:22:43 ID:WlGWbY+YO
通勤手当q10円しか出ないのだが…
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 22:05:26 ID:CNW5dV3dO
>>163
応募しなさい。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 23:44:29 ID:Lvyf2ESVO
交通費、日総はケチだからキロ10円だもんな〜。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 01:35:07 ID:bD+e137CO
リッター18km〜20km走る車に乗れって事だよ。
ドコもそんなもんじゃないの?
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 04:53:32 ID:o2mJpeFmO
今月手取り53900円。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 06:38:15 ID:ws/6/8bw0
ダメ人間だからでしょ?
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 06:57:34 ID:3bdx856j0
死にたい
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 12:10:48 ID:FJvoqpeLO
派遣も、常識ある人間だけを受け入れるべきだな。特に管理者とかさ。
時間も守れない口だけ人間が、他人に作業着の乱れを指摘する資格は無い。

185名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 12:28:29 ID:Ve9XAuUIO
管理者以前の首脳陣に常識ないので諦めましょう
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 12:34:49 ID:RZTSmGafO
そうそう。
能書きだけは一丁前!
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 13:10:12 ID:06qjQP6fO
無いなぁ仕事。そんな、あなたに日総は全力で奪取します!常識の無い派遣会社あなたの街の日総工産です
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 13:56:09 ID:OnH2TATWO
常識ある人間が派遣なんかするか?
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 14:13:05 ID:o2mJpeFmO
派遣なんかになった俺がバカだったなぁ。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 14:30:52 ID:fMBbTihoO
早く失業保険が欲しい
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 15:07:13 ID:RZTSmGafO
公開先に起たず!

?????????

後悔先に起たず!
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 17:05:26 ID:Ve9XAuUIO
精気も取られて朝も立たず
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 17:36:31 ID:o2mJpeFmO
失業保険いらねーけど
離職表と雇用保険証は早く欲しいね。
どっかで誰かが書いてた収入が増えたってのは単に労働時間が増えただけで単価が上がったわけじゃないでしょ?
つか、スタッフの負担が増えただけ
194うし ◆kF8NnbvmQ6 :2008/09/12(金) 17:40:34 ID:bMgUWAyMO
スレがパート32ってそんなにこの会社は悪い会社なのか・・(((゜д゜;)))
私は昼飯代(面接交通費2000円)をもらうのが目的で面接に行った事はあるがまだ働いた事はないが・・
しかし最近は昼飯代は出していないね・・(´・ω・`)
195うし ◆kF8NnbvmQ6 :2008/09/12(金) 17:43:18 ID:bMgUWAyMO
この会社には昼飯代( 面接交通費2000円 )目当てに面接に行った事あるが働いた事ない!
o(^▽^)o
最近は昼飯代支給は行っていないね!(´・ω・`)
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 20:21:00 ID:uuTkLQ14O
>>181
安っ!別の場所移れば?
平均17〜20万で今回20万超えた人もたくさんいる場所もあるよ。
お盆休みでたからだけど。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 21:30:20 ID:jB2e/Px0O
>196
そこどこの現場?
俺、高崎だけど現場ないって。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 21:40:57 ID:feZJUfylO
これからのニッソーはダメだよ残業を45時間以内に抑えないと首だよ(笑)稼げないから 他にいきなさぃ
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 21:55:40 ID:jJ+zU1lD0
45時間が規定だけど、法定外休出とかならそれ以上も可能。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 22:26:06 ID:feZJUfylO
うちの現場は年間半分以上45越えてる奴は首切り始まったぞ
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 23:09:48 ID:jJ+zU1lD0
これからのニッソーというか派遣はどこも同じ時間だと思うけどな。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 02:10:43 ID:hm+Xd2ZyO
>>173
それマジ?
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 06:43:35 ID:hcAUpgvY0
ニッソーがクビきりしてるんじゃなくて派遣先企業がきってくれって言ってるんじゃないのか?
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 07:37:06 ID:+/Sf5Pym0
>>202
マヂだよ。赴任時の書類にも書いてあったと思う。
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 08:23:28 ID:NZqgDViz0
契約期間内に切るのは違法だろ
206ポチ:2008/09/13(土) 09:32:11 ID:HEXgT9JmO
日総工産株式会社はダメ
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 12:59:28 ID:NEdxY2KtO
ミナミの帝王が今週から派遣トラブルの内容になってるよ
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 16:41:21 ID:bloye/izO
>>197
休んだり遅刻してない?
そういう人は当てにならないからいい職場紹介してもらえないよ。
違ったら今の稼ぎじゃ生活出来ないから他の会社探せば日総でも希望額いくところ紹介してくれるよ。
つうかなんで探さないの?普通は自分で探してあっちに移りたいとか他社に移るでしょ。
足りないのにブーブー言ってるだけじゃ誰も金くれないよ。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 16:50:10 ID:Zjj82ZYT0
二日酔いで来たバカオヤジ
洗浄機の純水タンクにゲロ吐くなボケ
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 17:01:44 ID:bloye/izO
>>205
解雇予告手当一ヶ月だすか別の派遣先用意すれば違法ではないよ
ただし残業手当込みで収入あてにしてるから同等の残業がある派遣先とは限らないし
残業の量までは契約条件にならないからその分までの保障ないのが痛いけどね
そんな波があるのも製造派遣では日常茶飯事だから文句言ってもねぇ
そのために社員じゃなく派遣にやらせてるんだろうし
私は地元の紹介先少ない派遣会社じゃなく日総のほうがそんな時別の派遣先にくら替えできるから日総にしてたけどね
一番は早く就職だよね。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 18:24:25 ID:os/a3XgK0
俺は一週間前に来週で終りって突然言われたな
遅刻欠勤なしで残業も言われれば真面目に出てたし
単純ミスもないし普通に使える作業者としてがんばったのに
当然保証もないし
こういうのは一ヶ月前に言わないと違法ジャナイすか?っていったらぶち切れられたよw
某神奈川の現場ね
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 18:38:29 ID:rMKAjf0D0
派遣先企業から直接、時間外勤務できないか?って電話かかってきたんだけど、
日総の管理者も通さないで、こういうことって法律的に問題ないの?
派遣先企業に電話番号を教えていいなんて許可した覚えもないし、
そんな話も全く出たことないんだけど。
日総が勝手に個人情報漏らした・・・・・ってことでok?
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 21:47:23 ID:hcAUpgvY0
>>212
個人情報の電話番号については教えてないなら違法でしょ。
管理者通さずにってのは派遣なら現場管理は派遣先だから問題ないと思われる。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 00:19:36 ID:CC1wYjE8O
ヨギ最悪
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 02:25:17 ID:L5zxYWVSO
>>204
無断でバックレた奴はどうすんの?
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 04:17:14 ID:PCdncXVlO
>>215
最悪の場合、親から回収します。悪質な場合は警察に捜索願を出すかも。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 06:32:06 ID:QjEmcwJ/0
日総工産仕事紹介のホームページ観たんだけど、光熱費タダって本当ですか?
本当なら寮の水道の蛇口365日24時間フルオープン予定で雇われて来るわwww
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 06:57:01 ID:Yt6lCWJt0
それは今のご時勢に人間としてどうかと思うが




市ねカス
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 08:37:06 ID:fE6ezM+SO
>>217
光熱費無料は釣り
上限以上の使用料は、割増の上自腹
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 11:03:23 ID:NpBiN9gnO
それは安く済めば上前ハネてオーバーすりゃ上乗せして徴収すると言う事か?
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 11:33:31 ID:hCXe9ng4O
それってボッタクリ大手で有名な日本ケチテムと同じ光熱費控除じゃないか
あんな会社を見倣おうなんて日総も堕ちたもんだね
222ポチ:2008/09/14(日) 15:46:45 ID:n4WD8T6AO
俺の時は一律二万取られてた…って そんな使えねえ
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 16:15:45 ID:PCdncXVlO
>>217
マジでアホだな…
市根!カス!
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 17:19:22 ID:jff1jemE0
奴隷商人
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 17:29:23 ID:Adnvi4mBO
もしかしたら水道光熱費タダというのは
水道光熱費家賃込みのレオパレス21を寮にしてる現場なのかも。
レオパレス21の時は水道光熱費込み家賃のみ引かれるが
一定の基準以上使って超えた分実費負担というのはレオパ側の規定だった。

普通に暮らす分には上限に届くことがないので「毎月多めに取られて損だね。節約する気なえるし」
と言い合ったりしたもんだが中にはエアコンつけっぱなしでしょっちゅう出掛けたり
風呂にお湯ためながらよく朝まで寝る子がいてその子は数千円家賃とは別に引かれてた。
その時家賃相場と比べた感じだと込みになってる水道光熱費は一万円くらいな感じがした。

当然ながらレオパは割高だよね。法人契約だから自分でレオパ借りるよりは安くなってるけど。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 17:47:27 ID:zCBObXNyO
日総の社員なんだけど、異動って3年おきだけ?
今年の2月から結婚するから異動したいってのは担当に言っててまだ何も連絡来ないんだよ。
10月の異動でどうにかなるのか不安だよー
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 17:59:06 ID:cbZeajG9O
派遣業界、日総に身を置きながら結婚とはスゲーよw
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 18:06:51 ID:DaqJ50O6O
>>226

二年での異動もある。

その前に『日総の社員』なら、上司に聞いてみたら?

『スタッフ』じゃなく『社員』なんだろ?
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 19:03:36 ID:0ULn4bFJ0
仕事は寮付きは田舎しかないのですか?
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 20:41:31 ID:X5fjhO6u0
ここで今度働こうと思ってるんだけど前職場の職歴年数とか伸ばしたりして
履歴書書いて発覚した場合何%の確率で解雇されますか?
社員の方教えてください。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 20:51:33 ID:2HtdWRWC0
>>225
レオパのエアコンって3時間で強制オフになってなかったっけ?
ウチのレオパはそうだったよ
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 21:25:14 ID:0X5MuyQw0
他の仕事探したいのだが、履歴書の職歴欄になんて書けばいい?
『株式会社○○電子(派遣)』みたいに働いている会社名出してもいいのだろうか。
見栄えがいいし。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 22:12:06 ID:0xA1exMcO
職歴とか関係ねえしw
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 22:40:45 ID:Yt6lCWJt0
ここは誰が来てくれても感謝感謝な会社だから解雇はないだろ。
逆に日総に入って次の会社で解雇されないか心配です。










なーんてなw
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 22:48:21 ID:r7pCdxjkO
大丈夫w

手足が動けば雇ってもらえるよwww

まあ、基本的に入寮希望は生活不能者が多いからな
とりあえず住む所確保で仕事内容は二の次
それは日葬がよくわかってる
だから日払いないとこは一回目の給料日まで飲まず食わずの奴が異常に多い
タバコも貰ったり拾ったり…しまいにゃ自販機の返却口を漁ったり…
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 23:06:01 ID:PCdncXVlO
>230
経歴詐称は立派な犯罪です。
社保の加入手続きをする時点でバレますよ。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 23:23:13 ID:zCBObXNyO
>>227
俺だって早く辞めたいよw
募集がアウトソーシングのスタッフ管理とかだったのになんで社員でいつまでも派遣されてんのか考えたらやる気なんて出ないし給料も安いからね
>>228
次で3年目になるんだけど上司ってか担当には2月と8月に事情は説明済み。
3月だか4月に担当変わったんだけど両方に言ったら手配しておくだとさ
あ〜ちゃんと真剣に就職先考えときゃよかった…
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 23:51:05 ID:+yvkCWpvO
M澤克己っていい女いたよな。
胸も大きくて、いつも胸の谷間見せるような服装して、男の視線釘付けにしてたよな。
体系もグラマーな感じで、抱き心地いいだろうな。
何処に行ったの?
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 00:30:18 ID:ml4zgrztO
>>238

知るか カス
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 00:46:28 ID:efsISMp8O
ヨギ死ね。マジキモイ
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 01:00:34 ID:1nVqYFL20
自動車用シートの組立って力仕事ですか?
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 02:51:38 ID:j2Gj8Rtk0
>>241
それなんてQNIM?
部署にもよるとしか言いようがないなぁ・・・
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 06:18:44 ID:vtf2bdvQ0
おまいら仕事いくぞ 少しだけ頑張ろう
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 07:30:20 ID:r6nXXvrxO
いってら〜
よそ様の会社に仕事させてもらってきて下さいな。
よそ様の会社で働かせてもらってるんですから生産性さげるような事しちゃだめですよ。
食堂や休憩所では脱帽するのが常識ですよ。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 08:44:54 ID:M7NUQe/lO
長野県、日○撤退か・・100人近くいるよな。どうすんだよ、おい。あそこは日総多いから、抜けたら、大変じゃね?てか、ダメ出し喰らったのか?
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 10:56:53 ID:BdZMRXJQ0
なんか、斜陽の日総工産だね〜。

247名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 11:40:16 ID:V5RDC79GO
日発、日総撤退て本当ですか?何かやらかしたんですか?もうトヨコムと広丘エプソンしかないんじゃあ・・・
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 12:59:48 ID:gjEd4kSoO
富士見のエプソンもなくなったの?
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 13:31:33 ID:GK6A2jMtO
工場仕事初めてだし人間関係とか不安です。もういい歳だし。やはり20、30代が多いのですか?
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 13:39:24 ID:zZPjF1LqO
ほとんどの企業はコストの少ない派遣会社に切り換えるつもりじゃないの?
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 14:27:43 ID:TOI6X1PcO
考えれば、日総が派遣では一番よかったな〜♪♪

2年でキャッシュで車も買えたし、貯金もそこそこできた。
半年事のボーナスもあったし、有給休暇も取らせてくれたし、どっかの派遣会社とは大違い!!
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 14:58:02 ID:w7TSH+UiO
2009年問題で今後派遣先と条件が合わなければ撤退が続きますよ。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 15:20:09 ID:zZPjF1LqO
ボーナス?
それは美味いのか?
初めて聞く言葉だ!
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 16:11:01 ID:V5RDC79GO
>>252それって3年勤めたら正社員にしろってやつ?
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 16:36:10 ID:w7TSH+UiO
>>254正社員とは限らない。直接雇用をすれば良い。
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 17:42:15 ID:Xbk8CR0+0
直接雇用する体力がないから派遣にしてるんじゃないかw
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 18:07:41 ID:eqmhreNLO
エプソンからはどんどん日総いなくなるね。日総以外の会社がエプソンと良い条件で契約してるんだろうな。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 19:10:56 ID:1nVqYFL20
>>242
男女比率が7:3で運搬とか機械製造、成型などです
男が多い仕事はたいてい力仕事ですか?
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 20:21:55 ID:vC4CNZhB0
二ソーの管理が時間の約束してきた場合絶対に約束を守られせろ。
社会人で時間も守れないような管理者は、また一から派遣でやらせるべき。
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 20:25:28 ID:5l5BC2lqO
>>257
そう、エプソンの言いなりになって派遣スタッフに痛みを押し付ける派遣会社がな。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 20:28:01 ID:5l5BC2lqO
社会人で時間を守れない派遣社員はたしかに多い。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 20:31:04 ID:UJjR3PplO
>>249
人間関係なんてどこでもあること
嫌なら目立たないようにひたすら機械と一体化すること
超つまんないけど楽だよw
誰とも仕事以外関わらないことだwww
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 21:16:22 ID:w7TSH+UiO
>>256体力があろうとなかろうと2009年以降は製造業派遣の環境はかなり厳しくなる。請負化が出来ればよいが、人数や能力、スタッフの配置状況により請負化が難しければ撤退するしかない。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 21:39:08 ID:vPfAxkDy0
今までの派遣業界はバブルみたいなもんだった
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 22:00:22 ID:wBJBepwe0
不死身のエプはエプ自体が切りつつあるんじゃね?
坂田のエプメインとか
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 22:21:02 ID:Bx6HOOKzO
で、日総が日ッパツを撤退の理由は?
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 22:37:38 ID:ml4zgrztO
そうなると…………巷に乞食が増殖するな

つうか、いい加減派遣やめなよ
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 00:17:22 ID:uBJhrViDO
相手先の一本化らしい。残りたければ移籍すればとの事。
そんな事してもメリットはないと思うな。
撤退の決断は間違いじゃないと考えたい。
ただ関係者は可哀相だ。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 07:28:02 ID:bBaUq+Gd0
移籍って期間工とかでだろ
自分で住居探したり面倒くせえ。
挙句に業績不振で期間更新されなきゃ
すぐに無職だ。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 10:21:03 ID:l/MAt5jg0
09問題では
期限切れ→派遣先で「一時的」に受入→また派遣でということも画策中らしいね。

これをやったら多分また法改正でこれも規制されると思う。
ただ実際のところ直接雇用の期間工でも派遣でも大して変わりないし、だからといって正社員にもできない。
かといって派遣を切ってしまったらラインが流せない、
別の派遣会社にするにしても覚える期間もないしすぐにやめる人間も出てくるだろうし。
一番頭が痛いのは派遣会社より派遣先企業だろうな。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 11:55:09 ID:V8qrO3Qr0
日総エンジニアリングのホームページがボロボロなんだけど、
どうしたのかな?
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 12:01:35 ID:NWlyjYM40
中身がスカスカならボロボロにもなる
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 12:57:39 ID:84enIywDO
ここは抵触日が来たら派遣先と結託して一旦は派遣先に直接雇用されたように偽装して、また戻すって、やっていたけど、それが今後は労基署が黙認しなくなるから先に派遣先に切られまくっているんじゃないかな?
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 13:00:36 ID:84enIywDO
エプソン自体バブリーな頃に山形県の酒田に工場を造りジェット飛ばしていたけど最近は業績不振だから、そのせいも在るかも?協力会社が切られまくりだし
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 13:14:19 ID:84enIywDO
移籍って期間工員ではなく他の派遣会社に移籍って事だよ。総合スタッフも入っているからさ。バカな社員いわく日発で一発の伊那谷に在る日本発条は
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 14:46:22 ID:v+88Ymf6O
ちょっと通り掛かりに知らない人が話してるの聞いちゃったんだが、日発撤退の理由は公表してる内容の他に本当の理由があるみたいだな。

表沙汰に出来ない理由ってどんなのなんだろね
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 15:02:27 ID:AKEC5RFBO
日総(笑)
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 16:46:37 ID:UqlkVusrO
毎日、み〇この巨乳をおがめるしいいね。歩くたびに、ユサユサゆれてる。本人も胸を強調したいのか、意識した服装してるし。下腹でてるのに。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 18:06:14 ID:eyHdY9w30
ここの給料稼動分前渡しシステムってあるけど
他の派遣みたいにちょっと割引かれるけど日払いOKみたいな感じ?
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 18:21:55 ID:l/MAt5jg0
割り引かれないでしょ。週に1回とか決まってるはずだ。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 18:37:42 ID:jU/KmYVNO
割引というか稼動分の全額ではないよ(前払い)
ただし前払いのやり方は派遣先ごとにルールが違うから。
全額のところもあるかもしれないけど。
月給与の時に社保とか寮費引いても支給する分が残るくらいはキープした残りが前払いできる感じかな?
週三万円とか一日あたり五千円×七日とか工場ごとにルールあるよ。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 19:48:00 ID:tE93WthX0
エプソンは契約更新時期だから一時的に人いないんじゃないの
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 21:08:28 ID:O4WmvnS5O
>>273そもそもクーリング期間など存在しない。そういう制度は労派法のどこを見ても書いてない。だから2009年問題で大騒ぎになっている訳だよ。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 21:13:36 ID:/g3MwH7h0
>>なんだろ? 請負でやる計画がポシャったからじゃなくて?
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 21:14:25 ID:/g3MwH7h0

>>276
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 22:22:51 ID:l/MAt5jg0
>>283
ムチはいやだね

http://zinzai110.seesaa.net/article/54502892.html

改正労働派遣法において、その他一般の業務(専門26業務以外)における労働者の派遣可能期間は、
1年または1年超3年以下となっています。
法の精神としては、「1年または1年超3年以下」を超えるような場合は、臨時雇用ではなく、
ちゃんと常用雇用しなさい・・・ということだと思います。
しかし、「いったん派遣労働者を受け入れたら、
それ以後はどのようなケースでも同一業務の労働者派遣を受けられない」としてしまうと法律でガチガチに縛ってしまうこととなり、
実際の運用上そぐわなくなる恐れがあります。
そこで設けられたのが、このクーリング期間という制度なのです。
クーリング期間とは、例えば、派遣可能期間が1年の場合、再度、同一業務について、労働者派遣を受けたい場合、
3ヶ月間、その労働者の派遣を受け入れなければ(=クーリング)その期間満了後、再度、受け入れても良い・・・というものです。
それでは、このクーリング期間中に生じた穴をどうやって埋めればよいか・・・ということですが、率直に言えば「その雇用者を常用雇用に切り換える」「他にアルバイト等を直接雇用する」といった方策を採るしかありません。

派遣者がとてもよい人材の場合、大変つらいかもしれませんが、このクーリング期間については、
きちんと守らないと法令違反となりますので、くれぐれもご注意を!

287名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 22:36:50 ID:O4WmvnS5O
>>286
だから何条に書いてあんだよ?あ?
知ったかぶり野郎はお前さんだぞ。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 22:39:52 ID:W+zExYWSO
長野のエプで日総が撤退って言うからなんとなく話がわかった

エプ本社や、その末端にいる日総も時間短縮や
出勤率の悪い奴は容赦無く解雇になって来ている

もうね日総で食える時代は終わりだよ
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 22:43:06 ID:W+zExYWSO
>>227
俺の嫁さんは妊娠してる
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 22:52:02 ID:QmZT9e4cO
>>227

激しく同意(笑)
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 22:54:08 ID:QmZT9e4cO
>>270

確かに派遣がいないとライン動かないからね。
2009年問題知らない阿呆多すぎ
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 23:33:37 ID:wdZO1keB0
次の給料日まで\18000しかないよorz
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/16(火) 23:43:56 ID:ndhTIp7GO
何やらかしたんですか?
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 05:03:29 ID:QfcAUAoUO
つ【前渡し金制度】
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 05:45:25 ID:vc9ty8+fO
>>292
俺 9000円 (;_;)
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 07:06:33 ID:7jgFNyWL0
日総はリーマンの影響受けそう?
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 08:16:59 ID:0i1u7pbUO
>>284

それは表向きそうしているみたいで真実が表に出ると日発がやばいらしい。

法律的みたいな話ししてたから何か違法な部分でも発覚したんじゃね?
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 09:30:17 ID:djIMAaoFO
てか長野って、撤退ばっかなんかな最近。ニハツの件で塩尻、諏訪あたりに大量に流れると見てるんだが、そんな甘くないかな?10月いっぱいらしいから、来月の頭くらいから、動き始めるだろうなきっと。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 11:35:32 ID:7p+8xWT+O
ホームレス大量発生の予感…
悪い事するなよwww
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 11:46:38 ID:CHNAleXtO
切られた奴で政党つくって社会をかえるんだっ!!
粛清しなきゃ
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 13:08:10 ID:JWKNyWVR0
奈良の仕事いよいよ0件になっちゃったYO。
日総オワタ?
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 14:33:04 ID:0byvo9Zu0
日総コウサンとワールドワークそれと、ワールドインテック
どの派遣会社がお勧め?
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 18:29:41 ID:L9v5G+1p0
仕事ないっていうか
採算合わないところは切り捨ててるんじゃねえの。
本当に気楽に短期で働ける仕事は今後減っていくんじゃないかな。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 18:52:21 ID:CHNAleXtO
採算あわねーってどういう状況??
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 19:13:44 ID:djIMAaoFO
結局長野はやめた方が良いという事なのか?エプまで、撤退とは知らなかった。つー事は北信の新光あたりも同じなのか?今おすすめの県は、どこでしょうか?
ただ足もないし、入寮で世話になるしかないしな。
どうしようもねぇ俺
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 19:33:57 ID:soZ6CKMZ0
>>302
ワールドインテックお奨め。
面白い連中多いよ、管理者は使えるの少ないけど
派遣連中が結構自由気ままにできる&楽しい馬鹿が多い
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 20:16:02 ID:NFmGqCYq0
ワンルーム寮のある派遣て他にある?
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 22:02:01 ID:L9v5G+1p0
>>304
まだ上場狙ってるんだから
そこらへん考えた採算だよ。

つーか単純に景気が悪いってのが基本なんだろうけどな。
派遣すら飽和状態。
あの愛知だって求人率落ちてきてるだろ。ニソだけのレベルじゃねえな。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 00:32:13 ID:+Drylni/0
>>304

もう、上場はできねえだろ。
最後の悪あがきってとこじゃねえの。
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 02:40:40 ID:uFFsJllMO
>>302
インテックは現場次第で日総より寮費が安いよ。
例えば四日市の半導体(東○)は出勤率良ければ新規入職後の1年間は1R寮費無料とか。
因みに俺の所は1R寮費2万5千だね。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 04:42:15 ID:rJPIT2qIO
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 05:15:13 ID:rJPIT2qIO
あと3時間半もある。眠い!外はうっすら明るくなってきた。
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 09:05:38 ID:6YRANjBQO
>>304
不要な管理者の多い所とか無駄遣いの多い所だよ♪
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 11:30:16 ID:yWoq/kekO
>313
だよね。 カラー印刷の会報みたいなのとか。
勤務時間に平気でゲーセンやパチやってる管理者とか…
管理者いわく「ここPHSの電波入んなくていいんですよ。」
あと、営業所でくっちゃべってるコデ。
募集だしてねーのに誰もこねーよ。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 12:33:29 ID:kpR5LQap0
なあ?
ここってでたらめ安くねえか?
仕事欲しいから安請負ばかりして派遣の底サゲしてるとしか思えん
この会社ってマジ社会悪でないか?
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 12:53:27 ID:wgdUzuIeO
諏訪?松本?流れて来てもダメだよ。春先に既に切られて仕事場が在りません
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 12:54:40 ID:zPa/AFdA0
北海道の工場で働いている方いませんか?
上富良野や奈井江。
どういった雰囲気なのか教えていただけませんか。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 13:15:37 ID:y9nILcydO
本当かわからんが管理者曰く勤務時間は朝から夜まで(昼勤出勤から夜勤出勤まで)ととても長いんだが、残業代は毎月決まった分しか出ないんだと

だから空いてる昼間は長めの休憩取っていいことになってるらしい

ただ自分を正当化してるだけかもしれんが^^
319名無し:2008/09/18(木) 14:40:51 ID:g25ADXAVO
豊科の管理者ってどうよ?
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 15:48:55 ID:EbMpNetpO
希望の仕事先、不採用だった。。。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 16:56:41 ID:rJPIT2qIO
事前面談で落とされたか。
で、どこのメーカー?その違法行為してるとこは
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 17:00:49 ID:h4eBm2uD0
11月頃って仕事少ないでしょうか?
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 18:32:47 ID:yWoq/kekO
普通は9月は多いんだけどね。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 19:29:00 ID:h4eBm2uD0
9月は行けないからさ・・・
11月に面接受けようと思うんですけど遅いですか?
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 20:47:57 ID:lOdHgheM0
北海道も行ってみたいが
切られるのが恐くて
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 21:27:20 ID:U5xnpvKwO
日勤を希望して面接行ったが、
募集が非常に少なくて日勤のみの仕事はないとのこと。
結局、登録だけして日総のマスコットの携帯ストラップもらって帰った。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 22:30:49 ID:OXCidb8h0
>>315
仕事が欲しいのは君のほうじゃないの?
自分を安売りしないのは勝手だけど、君に買い手がつくのかな?
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 22:49:42 ID:IWGj4eFE0
>>326
日勤のみの仕事はあまり無いと思ったほうがいいよ
あっても最初から紹介しないだろうし
給与も望み薄
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 22:57:44 ID:U5xnpvKwO
>>328
二交替ずっとし続けたら、睡眠障害なったので、
無理ない程度で日勤にしたわけだが、それだけ薄給は仕方ないが。
よそ当たろう。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 23:11:08 ID:rJPIT2qIO
俺も派遣だが、近い将来この派遣の中でも、勝ち組と負け組が必ず出る。
近い将来な。
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 23:39:35 ID:G6LGZ/T10
交替勤務は早死にするよ 止めた方がいい
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 00:17:46 ID:ii7BMOzp0
北海道帯広市だが士幌、芽室のコーン、ジャガイモ選別作業は通年で
日勤募集中。土日休みで人手不足だよ
333匿名:2008/09/19(金) 00:27:06 ID:UEGENjZwO
バカ管理の松沢死ね。ハゲ!!ウザイんだよ。
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 01:59:56 ID:upDzPtp3O
>>333
まずはお前が手本を示せ。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 03:28:09 ID:FO6TIv7AO
332さん、その仕事ぜひ詳しく知りたいのですが☆  自分は歳は34で、農業経験はありませんが‥
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 06:11:15 ID:N4sjInLCO
日勤のみで稼げる程度の給料ならわざわざ工場こなくったってなんのバイトでも稼げる額じゃない?
夜勤や残業たくさんできるから(むしろそれだけが)工場のメリットなのに。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 07:23:00 ID:+UW+kRUmO
>>330

ニソーの時点で 負け組 確定w
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 10:24:56 ID:ceEyceQ5O
期間従業員の人と10万近く給料が違う件
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 12:16:56 ID:K5bE/UAE0
この前auケータイのニューステロップのその内容を見て愕然とした。
自己破産者の6割が派遣等の非正規雇用者とか…。
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 12:30:51 ID:Bk5Bgz/UO
エプソンや日発、日総撤退したら日総の派遣社員どうするの?移籍できるかな?中南信は仕事あっても19ー20万くらいだし奴隷にされるだけだし。稼げるったらイースタンくらいだけど募集してるかな?
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 12:44:55 ID:TxJdkjrhO
>>339
そうだろうね。
働いても賃金は安いし、暇になればすぐ首になるし、待機してる間にみるみるお金が出ていく訳だし…
これから外国人移民とかがますます増えて、雇用の場が奪われたら益々増えるだろうね。
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 12:52:33 ID:+PfFwXMh0
負け組の中にも格差がある
負け組の中の勝ち組ならまだマシ
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 13:08:04 ID:TxJdkjrhO
確かに派遣でも、都会の日雇い派遣されてるテレビとか見てると悲惨に感じるよな。
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 14:01:45 ID:9eBxd8JP0
>>336
地域によるかもしれないけど、バイトのほうが時給安いんだわー・・・
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 14:37:15 ID:jAZQAr/jO
日総の九州は殆ど仕事が無くなりました。愛知や首都圏へ向かう人々が増えて、愛知や首都圏も飽和、さらに長野からも来る?
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 16:06:30 ID:xWRJFosgO
>>337
ウィッシュ
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 17:02:42 ID:cicVj3mp0
ニート脱出したいんでここの事務所行ってくる
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 17:11:57 ID:Bk5Bgz/UO
日総の派遣社員大量離脱したら担当者がリストラされたりして。
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 17:15:45 ID:0Tzak4+MO
給料25万なのに各分野いろいろ引かれて手取り10万て・・・。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 18:19:53 ID:9d7QohC9O
それが極悪派遣のシステム
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 18:37:41 ID:N4sjInLCO
前借りとかしてんじゃねえのwww
税金や社保なんかは引かれてた当たり前。誰でもその分も考えて手取り稼いでるんだから。日総じゃなくてもな。
家賃が地域相場より高いなら引っ越して自分で借りればよいだけ。
何その引かれた金額が多くて手取り少ないみたいな言い方。
サラリーマンだってみんな引かれてんだよ。
時給が搾取されて安い?馬鹿じゃね?それだって自分のせいじゃん。
コツコツ残業して稼ぐしかないんだよ。頑張れよ。前借りやめろ。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 18:41:47 ID:BQ1bIXwv0
総支給25で手取り10になる内訳をさらせ
文句言うのはそれからだな
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 19:20:39 ID:0Tzak4+MO
>>351俺は説明・面接に初めて行った。で初めに「これだけ引かれますよ」、と教えてくれました。まだ働いてないよ。
>>352寮費が−7万、保険から大体−3万で15万になっちまう。
あと税金だかなんだかいろいろ引かれるとかで
貰える金10万ぐらいだって。
この職場断ろっと。
しかも寮近場空いてなくて空いてた寮チャリで30分職場まで30分。
チャリはレンタルしてなくて自腹。
おまけに寮に車置けないから車通勤無理。
こんなに厳しいとは思わなかった。
たまたま俺の選んだとこが厳しかったのか?
それとも派遣は全部厳しいのか?
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 19:29:01 ID:ZUoUU6740
その寮費7万のうちに光熱費+備品が含まれてるってのはない?
俺そういうふうに聞いたけど
355人事部が持っている本:2008/09/19(金) 20:26:39 ID:Hcgy168V0
「賃下げ・首切り・借金切りまとめてご指導いたします 改訂版」 木全美千男 著
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4539720384/
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 21:14:06 ID:Uh81/xiP0
俺の所なんかクリーニングだっ!!とか言われて夏になる前に毛布と掛け布団持っていかれたのに
布団レンタル代1500円徴収されてるぞ
最近夜とか寒いよ俺死ぬの?
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 21:14:35 ID:mLKzHy/A0
ここは寮費でもかなり搾取してるからね・・・
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 21:20:03 ID:h4GjMVcL0
>>340
K、フジが移籍組み狙ってる。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 21:28:15 ID:Vmw5eWCVO
いや、フジだけだぜ。残りたけりゃフジって事よ。県内に移動したい奴多いらしいけど甘くないぜ。早めに切り上げるとかも厳しいな。全員来月末まで引っ張られるかもな。そんな甘くないってマジで。
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 21:52:52 ID:gJybHITo0
寮費7万!?首都圏??ひどいなあ・・・
自分は備品込み・光熱費別で5万ぐらいで収まってる。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 00:01:01 ID:O2i+xieN0
>>335 農業経験はいらないよ。腐ったジャガイモ選別したり、コロッケの
原料の人参とかゴボウを機械にひたすら投入するだけだから。
日勤は時給750円程度。一人暮らしなら残業しないとキツイと思う。
他にもカルビーポテト、クノール、日本甜菜製糖、ニチロ畜産など農産物工場は
は年中募集してるよ。

362名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 01:09:24 ID:YqN9O+jnO
361さん・アリガトです☆ そちらでは季節的なモノではなくて年間通してある仕事なんですか?? 自分静岡なんで、正直聞いた事なかったので‥ とりあえずネットとかで調べてみます☆ありがとうございましたっ☆☆
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 01:21:46 ID:J1g2r2qEO
34で親身な仕事話しで☆☆☆ですか…
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 03:38:52 ID:WGlvOlOM0
ニソって食品製造の派遣もやってたんだな
北海道だからか
何気にメーカ社名も把握してる>>361は一体
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 06:35:34 ID:FNsNuq530
もばらIPS勤務です…仕事行きたくないよ…
職場の雰囲気は最悪だし、ありえないペースでみんな辞めてる。
私も駄目かも。この間、何気ない会話が耳に『日総はうつ病患者ばかりだな!』
終わってる…確かに初めからそんな人もいたけど、ここでうつ病になった人が
ほとんどなのにね。どうしてそうなってしまったかなんて考えてない…
期待もしてないけど!管理者の人達は的ハズレなんだ。
恩着せがましくね…私達の管理じゃなくて職場の偉い人達の管理してるみたい。
ごめんなさい<(_ _)> 朝から長文&愚痴ばかりで。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 06:55:22 ID:9TZGKqdo0
俺も茂原IPSで仕事はひたすら単純作業、休憩ぼっち、友達いないから休日ひきこもりで
死にたくなってたけど半年したら楽になったぞ。
今はぼっちでも平気だし、仕事もダラダラ適当にやってる。
まあ、どっちみち何年も続けるのは無理だけど。
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 07:42:19 ID:NmQ57qhwO
>>365
無理せず頑張れよ∩(^ω^)∩
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 08:54:35 ID:aR1T4ykoO
>>365-366 
俺茂原の人間だけど一緒に遊ぶか?
田舎だけどちょっと足運べば千葉辺りは色々あんぞ!
折角来たのに良い思い出がない街だったなんて思われたら寂しいかんよ。
茂原公園行って綺麗な空気吸ってミレw
遊びいくぞー(笑)
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 08:59:02 ID:CWRetGqV0
一人の方が断然楽だよ
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 11:50:25 ID:Y3ylTbMjO
追○の岡○製作所に 自称東大卒 がいるんだが、一年くらい前に

俺、ヒルズの外資系の会社からヘッドハンティングされてさぁ あと二ヶ月でサヨナラだな

と、宣ってたが、未だにいるのはなんで?w

インテリぶってるけどさ、知ったか ばかりなんだよオメー
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 12:19:24 ID:s+h5JGhkO
小陣はDQNの三冠王です
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 14:01:05 ID:WGlvOlOM0
古参しか居場所の無い現場はニソ的に良くても
新入りには苦痛でしかないのが当たり前
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 16:28:27 ID:v+4zCZYiO
アホなグッドウィルが捕まったおかげで11月から時間短縮の氷河期がくるんだが('A`)
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 19:11:22 ID:fMLIfOT1O
来年は氷河期間違いなし!
ゴキブリのような精神力がなければ生き残れない。

カサカサカサカサと
( ̄∀ ̄)
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 20:16:00 ID:YEUfEDFCO
ここって、同じ現場に入ってる他の派遣会社より時給安いのはなんで?
面接で聞いたら福利厚生に使ってるよーな事いってたけど。
どんな福利厚生があんの?
社員旅行とか?
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 20:19:38 ID:xI9CJBrm0
>>375
商業施設とか飲食店とか旅行とかが安く利用できる。
でも近くにないんだったら意味なしか・・・ドミノピザがないよ・・・
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 20:46:20 ID:b966RzRl0
ただいま…疲れた(T_T) 朝に愚痴った365です。
夕食作るの面倒になって外食しちゃった。
また愚痴るけどごめんなさい。最近、管理者?っていうかウザイデブが
ウロウロしてない?白髪交じりのキモイの…見ているだけでイライラする。
あぁ〜また攻撃してる。ごめんなさい…早く寝ます<(_ _)>
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 21:08:27 ID:/v/P/0UP0
うちは他の派遣より時給は高いらしい。
日研よりも大事な部門の仕事してるからかな。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 21:36:21 ID:1ajoGvODO
うちも給料減るな…休みが増えるのはいいけど、ちと痛い
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 00:41:00 ID:cD7Egsfl0
>>377
職場の雰囲気やそこにいる人を最悪という君が、ネットで他人の悪口を言う。

さて、素性を隠して人のことをキモイという君の性格は、他人の賞賛に値する行為だろうか。
あなたが本当は隠れて他人の悪口を言うような卑劣な人間だと見透かされ、警戒されてはいないだろうか。
そういう性格の悪さが態度や言動に滲み出て、敬遠されてはいないだろうか。

悪いことは言わない。
現実世界で「人に尊重される人間」でありたいなら、こんなところで他人を攻撃するのは止めなさい。
でないと、あなたは救いがないところまで落ちて行ってしまう。
会社を他人を世間を憎み、自らを変える努力をしない人になってしまう。

客観的に自分の精神状態を見つめて、「自分の心は自分でコントロールする」つもりでいなさい。
気をしっかりと持って、落ち込んだときこそカラ元気でも出して、他人に優しく振る舞いなさい。
そうすればきっと、誰もがあなたのことを気にかけてくれるようになる。

偉そうに言わせてもらったが、私はたぶんこの会社じゃ年齢が高い方だと思うし勘弁して欲しい。
この会社に入る前はうつ病で死ぬ寸前だったけど、今は毎日仕事ができることだけで嬉しい。
社会的に見れば完全な負け組みだが、自分が毎日仕事をしているという事実、それだけで十分に嬉しい。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 00:48:21 ID:/S+ADzqv0
早くしねよ
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 02:18:07 ID:Y1AdsA0A0
読んでないが日記帳にすんなってことだろ
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 03:04:28 ID:VXy5CIlM0
長野は松本・塩尻地区はもう完全にアウトだな…
諏訪は現行型ノア(白)に乗ってる谷○に当たったら大当たり♪←違った意味で
富士見は受けだしまだ大丈夫でそ…
広丘は通勤のみだし…
ウォッチはシラネwww
豊科辺りに微妙に空きが出る鴨なwww
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 03:08:54 ID:VXy5CIlM0
藤沢営業所はダメらしいなww
担当者がライン出入り禁止食らう位だからwww
つかえねーしwww
リーダーは女のケツ追っかけ廻してるしwwwwwwwwwwww
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 07:41:36 ID:vBMyCVnR0
きのう日総が倒産する夢を見た

>>383
長野市方面はどうなの?
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 09:22:04 ID:sajneXkG0
サイト重すぎで検索できない
携帯サイトもパソコンからアクセスできなくなったし
馬鹿なの?死ぬの?
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 09:44:15 ID:ev2++9n9O
2009年問題で派遣会社はどこもてんてこまい。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 10:34:33 ID:Kb9cDE310
もともと、偽装請負問題で製造派遣になったのに、
2009年問題で再度請負に戻すといった社長の気が
知れない。こんなのメーカーは怖くてできないの
を知らないのか。この会社の先が見えたね。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 10:51:56 ID:iEaJ2rCYO
ニッソーか…………

想い出といえば 業坦が巨乳でシマりがよかった そんくらいかな まだいるんかな? 見た目がキャバ嬢みたいな ○○さん
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 11:03:57 ID:/3IWOgEe0
日本を代表する電機メーカー、日立製作所で働く派遣、請負、有期契約雇用の労働者が結集し、
2月16日、非正規職労働者の権利と労働条件の向上をめざして活動をスタートしました。
最初の活動は、日立製作所が派遣社員を自社の契約社員であるかのように偽装して働かせている件について。
東京労働局に調査を申し入れた後、日立製作所とアイラインに団体交渉を申し入れました。

この「直接雇用偽装」とは、次のようなもの。

日立製作所マイクロデバイス事業部(東京都青梅市)は半導体の製造開発を行っていますが、
ここでは派遣労働者の受け入れ期間制限を超えて派遣労働者を働かせるために業績急伸中の
派遣会社アイライン(増山浩史会長、本社栃木市、年間売上高300億円) から受け入れていた派遣労働者を、
昨年6月以降、形式的に日立の有期契約社員として雇用したことにして働かせていた疑いがあるというものです。
これら直接雇用にされた派遣労働者の労働条件は派遣時代と全く同じ。しかも、住んでいる寮もアイラインが借りているものです。
どこからみても実質は派遣労働者のままなのです。
これら1年を超えて継続就労している派遣労働者(現在は日立の契約社員ということにされている)は、本来なら日立製作所から
ほんものの直接雇用の申し込みを受ける権利がるはずなのに、偽装工作のためにその権利を侵害されているのです。
加えて日立製作所は今年3月でこれら契約社員を全ていったん契約解除=解雇する というのですから理不尽極まりありません。
日立派遣ユニオンはガテン系連帯の一員としてがんばって活動していきます。
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 12:13:18 ID:iwTnYeUOO
あ〜あ今日も一日バッカクセー
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 13:32:17 ID:nSIg4+aAO
ニッソーから日研に移った…
時給が150円程あがった。
寮費が12000円程下がった。
なんとか今年の冬もこせそうだ。
派遣から足あらいたい…
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 14:37:20 ID:LROlQcRG0
派遣会社によって寮費違うのか・・・
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 14:43:25 ID:76Unv4B5O
なんだか日総OBがなつかし話をする流れになるような。
395名無し:2008/09/21(日) 16:13:16 ID:rF1N4sVEO
飯田の○菱ってどうですか?
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 16:17:18 ID:uw7VQxV+0
>>393
同じ会社でも場所によって違うよ
てか所変わればあらゆることが違うと考えたほうが話早いし誤解も無い
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 18:16:47 ID:ev2++9n9O
>>388請負化が出来なければ派遣会社は生き残れない。ニソは設立当時に戻るという訳だ。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 18:36:09 ID:ogLDE4TK0
>>370茂原にもいる 三年経ったら証券会社に戻るだなんだとフカシこいて、
今だに辞めないヴァカが
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 19:09:13 ID:xw5lPByxO
戻るどころか時給は下がってるし部屋付の現場も無い
更に企業側には煙たがられてるし破滅に向かってるじゃん!
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 19:41:43 ID:S4iYXQq20
茂原市ってそんなに田舎なんですか?
そこの日立で仕事しようと思ってたんですけど・・・
時給も他のより高いし、女でもできそうだし・・・
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 20:20:14 ID:/VfV0Y4T0
治安の悪さはトップクラス
殺人事件はゴロゴロあるし
死体が寮の部屋から出てきたこともある
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 20:41:45 ID:Kb9cDE310
>>397
請負契約変更もできず、派遣契約も継続できず、
稼動人数はどんどん減って、加えて特定派遣の
解約もどんどん増えて、もともと薄利多売のビ
ジネスなので、コスト高が異常に増大し、債務
超過で倒産という姿が見えてるのは、私だけで
は無いでしょう。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 21:05:21 ID:ev2++9n9O
>>402派遣業界はもう終わってる。営業もスタッフも足の洗い時だ。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 21:08:14 ID:Xial+L2hO
長野市辺り希望してるが寮がある所ってシンコーしか無くてつらいらしい…

飯田○菱何てニソー取引してなくね?
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 21:37:49 ID:S4iYXQq20
>>401
治安わるいんですか!
調べてみたら田舎には見えないんですけどね・・・
寮の中にお金あったら盗まれたりします?
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 22:05:41 ID:gMMcwOJfO
寮と言ったって単に民間賃貸アパートをあちこち日総が借りて住まわせてるだけだから普通のアパートと同じ。
契約&管理上日総でも合い鍵持たれてるがもしそれで勝手に入室されて盗難があれば普通に警察に届ければいい。
バックレや無断欠勤携帯OFF訪問ドアノック無視何時間もしなければ通常は担当管理者とはいえ合い鍵持ち出しできない。
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 22:07:30 ID:gMMcwOJfO
日研はたこ部屋で単身寮じゃないから寮費安いよね
絶対嫌だけど
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 22:16:20 ID:gW03lozPO
>407嘘つき
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 22:43:09 ID:DJN4BRWTO
>>399
どこの派遣も軒並み同じ扱いだよ

ウチの工場に来ているエ○ブルなんて1つの部所が全員、自主退職と言う名の解雇だし
他の部所なんて3勤4休w

日総だけ賃金安いから助かってるがな
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 22:45:27 ID:ev2++9n9O
>>406部屋の貸借人の名義はあくまでも日総であるから、管理者が入室するのは拒否出来ない。
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 00:27:07 ID:Sn/Tr7R4O
人を奴隷にしかみない担当者だって悪いんだぜ。日総はピンはね率が高いのか、企業からもらう金が低いのか。しかし、長野の担当はひどいよ。自分さえよけりゃいいって感じだもん。豊科の担当にだまされたよ
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 00:55:30 ID:3SsBSQ+I0
>>410
本来の家賃の何%取ってるかで居住権は世間一般の賃貸アパート並みに発生
するんだぞ。

日綜なんてどうせ最低が100%のクソ会社だろ?
好きに出入りしたりできるわけねーじゃん。

賃借人名義が誰とか関係ねーよw
毎月の使用料(家賃)を払ってるのが“実質”誰かって話だよ。
413名無し:2008/09/22(月) 02:05:42 ID:Y9KKa0aLO
いや、十月から飯田○菱にニソー大量導入らしい。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 03:38:09 ID:MBJFe+k0O
バナナマン
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 06:10:51 ID:GsmOTivB0
>>413
駒日発の受け皿か?
F、K、Nあたりも移籍者取り込みを目論んでるみたいだしどうなるんだろ。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 06:18:45 ID:wb9BO+TwO
>>410
いや。理由なく入室したら会社ぐるみなら会社が回答求められるが、個人なら普通に不法侵入で警察沙汰にできますよ。
契約者日総でも寮として賃貸されてる事実があるので入居者は派遣社員なので。
ただし無断欠勤など連絡が取れない場合は生死の無事が確認できない緊急事態に認められ入られてしまう。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 07:39:26 ID:VwoQw6NeO
飯田の○菱??あれ募集あったかな?でも大量に流れるじゃん駒ケ根からさ。ただ寮住まいなら駒ケ根よりはキツイな。周り何にもないらしいから。まぁアップルロード周辺のアパートに住む事になるのかね?ま、女子短大もあるし、目の保養しながら頑張りたまえ
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 10:13:17 ID:coIEG6bC0
>>411
豊科の担当にやられたって…
誰によ?
今の二人は面倒見良い方だぞ?
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 12:22:25 ID:Sn/Tr7R4O
>>418ゴルゴ松本に似てる奴だ
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 14:52:02 ID:IAkdioAGO
>>398

やっぱり何処にでもいるんだな

東大卒 っていうから キャンパス何処? って聞いたらはぐらかされたしw

デイトレやって金が腐るくらいあるらしいんだが、そんくらい金あんなら派遣やんねぇよw
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 17:59:12 ID:MBJFe+k0O
>>416
かなり昔だが、連絡が取れなくなり、ピンボン無視があって開錠したら死んでくさってた事があった。その寮は今でも使われてる。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 19:33:40 ID:k6VAY7fYO
借りてるのは日喪だから報告の義務もヘッタクレも無いんだろうね
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 19:42:11 ID:KsPFcJjS0
東日本は長野と茂原が多いんだな
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 21:14:49 ID:O+DJpRC20
送迎バスついてない所だと雨や雪の日はどうしてる?
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/22(月) 21:54:39 ID:DxxQxXT+O
>>416無理だね。
426名無し:2008/09/23(火) 02:26:41 ID:aNucnySoO
茂原は宗教だったね(笑)
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 04:30:11 ID:6kDogVUP0
タウンワークを見てビックリ

収入の内訳を大公開!!
月収25.8万円の場合
寮費 5.8万円
水道光熱費 1万円
備品代 0.5万円
社会保険料 3万円
所得税 0.6万円

手元に残るお金 コレだけ残った!! 14万円程度

勝負に出たのか?
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 07:47:19 ID:r/4zO88uO
>>427
いかにアホなスタッフが多いかって事なんじゃない?
加えて住民税も払わなきゃならない事も忘れずに。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 11:50:40 ID:7z77qqGcO
>>424

オマエさあ・・・・・・・・
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 12:36:16 ID:Ipo4F6jdO
>>429

言いたいことはわかるw

んなこと担当とかに聞けっての…………

431名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 14:20:13 ID:4YJDtgzs0
>>427
つーか寮費高杉。もっと安くできないのか?
社会保険料は仕方がないと割り切れるけどさ
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 15:05:50 ID:vzgCXqKYO
求人ジャーナルみたら日総の広告載ってないお。日発の件・・・
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 16:57:20 ID:VGskiQZV0
収入の内訳とか今更だっての
寮利用するなら月10万貯金がせいぜいなの
たいていは12時間2交替でようやく月15万以上貯められるの
とにかく貯めたい奴は寮使っちゃ駄目なの
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 17:04:53 ID:87uop3VFO
金は貯まらんよ
無理無理
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 17:38:05 ID:VGskiQZV0
手取り15万、寮費5万の場合(単位:万)

就労期間  寮利用    実家     
1ヵ月:     10       15
6ヶ月:     60       90
12ヶ月:    120      180
18ヶ月:    180      270
24ヶ月:    240      360
36ヶ月:    360      540

寮費高いとかいう以前に選択肢としてまずありえん
まあそれでも頑張ってる奴は乙としか
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 18:29:18 ID:RcDq2gY40
実家と比べられてもそりゃそうだとしかいえないんだが
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 18:52:44 ID:3L6ehJraO
寮費高いって言ってる奴おかしいんじゃね?
自分で借りたらその家賃の他に敷金、礼金いくら掛かると思うのよ。

不動産情報見たら家賃そのまましか引かれて無いしな〜
って訳でそこに関しては文句は無かったり、てかレオパで寮費六万くらい引かれてても手取り28とか貰ってたりするから結構満足してたり。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 19:03:41 ID:qbERso1E0
管理者の寮費もスタッフと同額にすべきだろ
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 19:13:56 ID:VGskiQZV0
寮費と収入の割合が見合ってないなら寮は使うべきじゃないし
人にも勧められない
高い安いの話以前の問題
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 19:17:59 ID:ux1QTKvfO
うちの寮費はネットで一般に募集している家賃と一緒だった。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 19:35:15 ID:XdhSOJIGO
期間工の寮費と比べたらどっちが安い?
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 19:52:15 ID:zAetPYgo0
多く契約すると家賃の割引もあるし
大手の工場の派遣なら寮費支援もあるはずだから
スタッフである我々が馬鹿みたいに丸々家賃払うのはおかしな話なんだよ
443名無し:2008/09/23(火) 19:55:55 ID:aNucnySoO
しかし最初の二週間時給安いの納得いかない。一週間後にはバリバリ働いてたのにさぁ。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 20:09:19 ID:6kDogVUP0
期間工とすると

月収25.8万円の場合
寮費 5.8万円 → 0円
水道光熱費 1万円 → 0円
備品代 0.5万円 → 0円
社会保険料 3万円
所得税 0.6万円

手元に残るお金 コレだけ残った!! 21.3万円程度
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 20:45:03 ID:vKdefzlBO
しかし、寮付きじゃなきゃ仕事出来ないのって可哀想だな。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 20:59:00 ID:Ipo4F6jdO
派遣やってること自体が可哀相
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 21:09:39 ID:t1TJWOpE0
寮費58000って地域にもよるけど会社としてほぼビタ一文負担してないね。
それどころか実際の家賃との差額で利益だしてねーか?
どうせバックレるやつも多いだろうから敷金・礼金まで考えると儲からんかも
しれんが。
日葬降参おそるべし・・・
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 21:27:21 ID:vKdefzlBO
なあ、寮費高いとか文句言ってる奴。お前さん達は自宅ないのか?自宅通勤では仕事ないのか?
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 23:08:55 ID:0lTYaa9YO
>>448
幸せな一般家庭で育ったんだな
俺の地元はバイトだと時給650円程度
派遣や準社員クラスで月収13万
正社員でも13〜14万とかでボーナスは寸志程度のもの
ここから税金が引かれる
家賃は住宅街で4万〜5万
交通の便が不便だから車が必須

親は母親一人だから実家で悠々自適には暮らせない

この条件とにっそーの条件を比べてくれ
まだましって結論になる

寮が高いのは同意
派遣社員のピンハネと家賃でにっそーは大きくなったんじゃないかな
隣りのマンションのが安くて立派なのはフイタ
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 23:33:53 ID:4YJDtgzs0
まあニートやってるよりかはマシ程度にとらえておこう
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 03:00:18 ID:CPWcN8BC0
今日日綜の面接初体験だぁ・・かったりぃ〜・・
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 05:19:46 ID:soERua5B0
「貴方のスキルに該当する仕事が1つだけ有りました」って言われるだろなw
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 06:59:10 ID:gOPpOykvO
とりあえず、日総面接官の話は話半分に
防塵服が一部の肯定にあるって聞いて来たのに、ほぼ全ての肯定で使うと来てからわかった
楽な工程だと聞いていたのに、行ったらかなり覚えることがある所だった
肉体的にもきつい
遠くから来た奴は、簡単には帰れないからいいように使ってる感じがする

454名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 07:21:37 ID:RUocf/CdO
>>453
慣れたら暇もてあますような楽な場所でも最初はどうやってそんな早くこなすの?ってくらい
難しく追われた気分になるよ。二週間くらいしたら嘘みたいに簡単になってくる。
要は慣れだよ。
防塵服も負担ばかり考えるとキツイけど慣れてからクリーンルーム以外にいくと
埃とか髪の毛とかで普通に汚れてるのが嫌に感じるよ。クリーンルームのが楽。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 07:28:37 ID:RUocf/CdO
>>443
それは仕方ないよ。
あなたに教えるために100働ける人の手を50止めて教わったりしてるし
あなたは一週間でバリバリのつもりでもいろいろ細かい部分や週一しかやらない雑用的なこととか
工程流す以外の仕事の目配りなんかはフォローされてたりするだろうし。
派遣だから全体の平均で基準決めないときりがないし。
自分の貢献度だけで評価受けたいなら派遣になんできたの?ってことになる。
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 09:52:53 ID:z4aOHFtG0
>簡単には帰れないからいいように使ってる感じがする

被害妄想
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 13:20:51 ID:hQpk0ruFO
説明不足っていうのかな。俺も面接の時ちゃんと質問をすればよかったけど。
実際聞く話しとやってみてって違うもんだよな。
馴れ馴れしいおばちゃん面接係には今後注意。ま、今後ここには戻らんから関係ないか。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 14:31:55 ID:bh8r1MdeO
>>443
製造派遣で働く人って、自分は仕事が出来るって勘違いしてる奴が多いね。
自力で就職すら出来ないのに…
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 14:45:14 ID:pc/Hv6dcO
現場のリーダーとか役に立たないからいらない…


パワハラ凄いし…
460名無し:2008/09/24(水) 15:52:15 ID:tuBYMpyyO
どこか半導体、自動車以外でお勧めないもんですかね。
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 17:34:58 ID:gooFsQ0t0
肉体労働的に大変なのは自動車だし
半導体は閉鎖環境と防塵服で変な疲れ方するし
結局は自分がやっていけそうな作業環境かどうかだね
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 19:31:53 ID:vpdVnwKcO
仕事内容よりも人間関係の方が重要。変な人いたらイヤだ
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 20:02:03 ID:1mywix9u0
人間関係とかキモイ事言う変な奴がいて困ってます
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 20:12:57 ID:z4aOHFtG0
どこにだって変なやつは多い。そう、君もね。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 21:34:19 ID:b9vpMELEO
目糞鼻糞
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 23:27:57 ID:qz6iHeRk0
耳糞野糞
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 23:47:05 ID:3akZ7P/1O
敷金、礼金負担してもらって月々の家賃まで負担してくれってどんだけ都合いいんだよ。

実際空いてる期間の空寮費だって結構あるだろうし寮運営に関しては大赤字だろうに

と言ったりしてるが俺も稼ぎが少ない工場で働いてたらそう思うかもね。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 23:56:59 ID:+ZI9KbnJO
長野の日総どうなっちゃうの?
469名無し:2008/09/25(木) 00:08:34 ID:AeRhqCaHO
長野で人員削減の動きあり?
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 03:15:32 ID:3zIkOV3Q0
二ソーの前の担当者はありえないほど話わかるし良い人だった、この人は尊敬できる。

今の担当者はだめだ、色々お話にならん。
ぶっちゃけウゼエ、まじで。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 06:31:44 ID:d6ku4OBg0
場所優先だっていってんのに静岡だの千葉だののショボイ現場すすめてくるんだが
馬鹿なの?死ぬの?
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 08:47:49 ID:+bg84VoZO
あなたにはそれしか勧めたくないんじゃない?
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 10:27:58 ID:CR8zvm3J0
九州、長野は壊滅状態?!
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 11:08:27 ID:C9GDL+Qy0
とみしげ王国は崩壊しますた
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 12:00:24 ID:PANriPXRO
ここって潰れたら困るん?
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 12:45:23 ID:QPBm0IvTO
グッドウィル潰れろとか日雇い禁止にして長期で雇えなんて前は言われてたけど
今は逆に日雇い禁止になりグッドウィル閉鎖
スポット派遣が無くなり、ネカフェ難民が行き場を無くしてる状態
ここが潰れても何かしらの悪影響はでるだろ
こことは無縁だから適当な事書いてるけど
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 17:55:37 ID:W1zR+S/oO
給料安い所ばっかりだね
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 18:40:37 ID:3+f0YIlJ0
つぶれたら困るのは派遣先
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 19:20:50 ID:YBAHncGHO
給料に見合った低脳だけを使うつもりじゃないの?
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 19:32:15 ID:kgiBNy1sO
この低所得共が
お前らは黙って俺ら担当者に上納してれば良いんだよ

嫌なら仕事さがせ
馬鹿が
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 22:49:04 ID:3zIkOV3Q0
>>480
辞める決意ができました、ありがとうございます。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 23:30:02 ID:LboC2JiD0
次から
工場の仕事【ないなぁシゴト】高収入の仕事・寮完備・住込み・稼げる仕事ネット求人情報検索
http://www.717450.net/ns_6/index.cfm

日総工産 717450_net|工場系求人なら日総工産の仕事情報サイト
http://www.717450.net/

変更よろしく
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 23:43:03 ID:YzIIq9CXO
バカ日総社員の集まり WCSPについて語ろうか…
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 04:17:33 ID:XBMnDE2z0
2009年問題で派遣会社はつぶれるな
スタッフの賃金だけはきちんと払えよ
社員のは踏み倒してかまわんw
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 07:10:15 ID:22Gawvvw0
何百万という派遣社員もろともになwww
潰れたら寮は追い出されるから覚悟しとけよ。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 12:27:58 ID:GfutnUevO
広丘エプソンの皆さん無事ですか?
487カリスマ:2008/09/26(金) 12:59:10 ID:H5RlS1QLO
国が規制強化に乗り出したな。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 13:30:47 ID:qvNOOtW3O
そうだな。
そして巷にはまた失業者が溢れ出す。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 13:36:16 ID:qvNOOtW3O
>>484
いやいやお前ら余計な奴ら切り取れば問題ないから。
国は派遣会社潰す気はないからな。経済界がうるさくて。09問題で潰れるのは能書きばかりで使えないスタッフだ。
まあ、勤態優秀者は問題ない!
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 14:48:44 ID:jYBNk2MdO
スタッフがいなきゃ社員どもの給料はどこから稼ぐんだ?
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 14:55:32 ID:C5wy0ufFO
自分でラインに入って出来高分頂きます。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 15:48:43 ID:3z8lSdk40
>>490
スタッフもそうだけど、並行して社員のリストラが始まります。

スタッフが減って、社員が減って、またスタッフが減って、社員
が減っての悪循環のはじまり、はじまり。その先は、火を見るより
明らか。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 16:34:46 ID:imUNZ3k90
私の派遣の実体験

・交通費補助、保険、年金、有給、割増残業手当もすべてなし
・首かけパスの色が違っていて一目で派遣と分かる
・300円でカレーが食べられる社食は正社員しか使ってはならない
・昼休みはテレビもエアコンもない派遣専用の小部屋でコンビニ弁当
・エレベーターも正社員しか使えない
・タイムカードは自分で押してはならない。社員さんに預けて帰る
・ロッカーも使用不可。トイレで着替えて荷物はデスクの足元に置く
・トイレは正社員に許可をもらわないといけない(小便2回/日、大便不可)
・「頭痛薬下さい」と言ったら「派遣さんにはあげられない」と言われた
・デスクは派遣4人で1つの机を共有する
・タメでも一回り年下でも、正社員に対しては敬語を使わないといけない
・正社員とのプライベートの接触は厳禁。ご飯を食べに行くのもNG
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 17:19:18 ID:ziShxc2lO
そのコピペもう飽きたし
事務とかエンジニアとか能力の派遣じゃない
人手の派遣の日総では「派遣社員」の用途違うしなぁ。
日総がはいってる工員の場合は社内(工場内)の8割は派遣だから
食堂なんかも派遣のために準備されてるし。
社員の休憩室が別とかしょうがないでしょう。
派遣には担当箇所の業務以外のこと漏らす訳にいかないのは当たり前だし。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 17:33:21 ID:0WcDODsYO
職業による差別があって士農工商エタ非人派遣だ!
お前らは、カス奴隷扱いなんだよ
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 18:24:20 ID:LKgPXNu2O
↑仕事見つかったか?
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 18:32:04 ID:ziShxc2lO
士農工商の意味も分かってないみたいだしね…。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 19:08:36 ID:C7rWw4Dm0
工員なんざ、辞めるが勝ち
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 19:13:16 ID:ziShxc2lO
まあたしかにそうだな
しかしこれで大学生の子供養う女性がいたり必要な仕事だ
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 21:07:01 ID:uQhSxiIvO
なんで日総は忌引が使えないの?有給も
突発は突発だ!と
言われた…
計画的に殺せと言う事ですか?(怒)
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 21:11:03 ID:C7rWw4Dm0
>>500ま、人間扱いされてないんだね^^
502名無し:2008/09/26(金) 21:22:59 ID:3q/ouy9OO
2009年問題ってつまりどういう事?
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 23:47:50 ID:McfyCMrqO
2009年に起こる問題の総称だよ。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 00:40:13 ID:o4mjw6/U0
せいぜい頑張れや
【労働環境】製造業派遣:「正規雇用逃れ」への指導を強化、「09年問題」・違法行為が相次ぐ恐れで…厚労省 [08/09/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222439547/
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 00:43:13 ID:68HQ2289O
ライン終了後、10分後に会社バスが出るんだけど。派遣はさっさと帰れって事?ちょっと引き継ぎとかで遅れたら、もう間に合いません。

馬鹿ですか?バックれるよ
(・ω・)/
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 00:47:40 ID:H6iWpNE00
金沢ってどうですか?
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 02:03:18 ID:CSZS/qZ0O
月50万円もらえるの?
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 02:19:34 ID:68HQ2289O
年50マソくらいです。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 05:47:38 ID:TX4zso/xO
>>507
自分は月に50万稼いでいるよ。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 05:58:04 ID:aW8H5NNFO
寝言は寝てから言え
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 07:38:48 ID:3ngANEg60
冗談は顔だけにしろ
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 07:41:21 ID:68HQ2289O
さすがニソー
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 09:31:39 ID:J6BzCQgkO
やっぱりおまいらは



楽しい
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 09:47:46 ID:D50z8UYkO
>>500

忌引は社員もないよ。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 10:45:59 ID:Cb27y6aTO
神戸新聞杯は何が来ますか?
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 10:52:50 ID:7EXPYNzY0
C⇒D⇒I
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 11:35:45 ID:J6BzCQgkO
神戸新聞杯を予想します。

軸 4・ 1相手12・ 9・10・16・ 6・ 5
軸 4・12相手 9・10・16・ 6・17

3連複流して下さい。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 12:30:52 ID:LYH+JXccO
業坦のGカップ姉さんに 最近お悩みとかありますか? って聞かれたから

溜まってます…………

と、答えたら ヌイてくれた

いい会社じゃないか、多分な
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 12:40:21 ID:KD572TEh0
人生考えなかったら、楽しい奴らだな。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 13:32:39 ID:nT9KCFzUO
>>506
金沢の何が聞きたいんだkwsk
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 13:40:34 ID:tEi0GOE4O
>>500

それはそういう嘘でずる休みする奴らが余りにも多いからな

怒るならそいつらに怒りな
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 14:18:11 ID:9vmU//3dO
30も半ばを過ぎてそういう嘘つくやついてるしな…
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 16:49:28 ID:J6BzCQgkO
まったくだ。
怒るのは業担だけじゃない。そのために休出かけられる奴も怒ってる。30過ぎて周りの迷惑考えない馬鹿が、漏れの職場にもいる。
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 17:13:17 ID:5wwDjoBMO
>>500真面目に働いて管理が話が分かれば有給は普通に取れるがな。
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 17:44:04 ID:68HQ2289O
業務がGカップのお姉さんなら、別に有給とれなくても構わないがな。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 17:57:47 ID:eJRy0KjT0
>>515ビワハヤヒデ
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 17:59:58 ID:0vfllX9E0
Gカップのデブでもか?w
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 18:25:54 ID:Cb27y6aTO
ウィニングチケットはダメですか?
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 19:19:26 ID:L7XRf2hAO
管理者で女の人っているの?
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 20:29:26 ID:Cb27y6aTO
ナリタタイシン?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 00:12:57 ID:721iU7xaO
日総で天下とりたい
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 02:10:01 ID:ynZ6HGT+O
誰が日喪を支配してるのか教えてやんよ
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 09:39:06 ID:VgVm8nrD0
今日も早朝からシコったお
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 12:59:25 ID:rWgLgQrSO
朝、昼、晩シコってます。
40代で寮に入ってます。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 13:54:48 ID:FV1xaJC60
>>534
40代で日総の寮生活なんて、もう死んだ方がいいよ君
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 14:15:09 ID:rWgLgQrSO
>>535
ですよね…orz
手伝って下さい。














シコシコを
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 15:03:31 ID:8upDMAn3O
>>536
キモイおやじは消えろ。
538517:2008/09/28(日) 16:15:37 ID:8upDMAn3O
>517です。

神戸新聞杯 3連復ゲットしました。

1-10-12 860円

投資 1500円なので

7100円の儲け。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 17:01:03 ID:3J0OQKZ9O
同じく馬複馬単ゲト+ワイド3点取ったど――――!
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 17:19:45 ID:1ayZX7yRO
それなら、いいけど競馬に負けて前借りなら、まだ、まともだけど帰りの電車賃まで競馬に掛けて金が無くなり仕事に穴を空ける人が、この会社は多すぎ。まったく穴だの大穴だのは競馬だけにしてもらいたい
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 17:41:59 ID:SnLYoej/0
それはおまえのとこだけ
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 17:44:29 ID:mPWoETdb0
猫の手も借りたいけど
豚はいらない
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 18:32:51 ID:yZ+rTfwUO
パチンカスだらけ
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 19:07:40 ID:DwDhG0mt0
>>538
しょぼいギャンブルやってるなw
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 04:59:34 ID:DopCRwFN0
【企業】フルキャスト、処分中も労働者派遣−再び事業停止へ[08/09/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222626730/
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 11:51:40 ID:uch4Jvy9O
>>535
51才ですが快適に寮生活してまふ
日総に感謝
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 12:09:41 ID:w8Pj4YzWO
ここの求人にある、前給制度って、やっぱり稼働日×2〜3千円みたいな事ですか?
548偽装雇用:2008/09/29(月) 13:06:52 ID:KLw/ga7d0
日立製作所マイクロデバイス事業部(東京都青梅市)での事例
派遣社員→直接雇用(期間社員)→一旦解雇→派遣社員という、脱法行為
直接雇用の期間は6ヶ月

http://www.geocities.jp/hitachihaken/
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 13:25:17 ID:9Ay/IT7eO
あほ
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 13:26:53 ID:NdCsrkxMO
>>547
事務所によると言っていたが
稼働日×1000円:一回の申請で1万上限の直接手渡し
稼働日×一日分の給料:即日ではないが振り込み
両方足して一か月で5万くらいの上限
気になるなら直接聞いたほうが確実
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 15:28:25 ID:TSidxmTYO
履歴書かえせ 履歴書あつめてなにするきだくそやろう
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 17:48:55 ID:ltF2dHK30
直接言えば返してくれる。アホだろお前w
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 18:02:31 ID:rKHGFEip0
派遣は大変だ
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 19:01:36 ID:Hr0y4UI80
青年の労働と健康実態調査にご協力願います

全労連・非正規雇用労働者全国センターで青年の労働と健康実態調査を始めました。

非正規労働者の増大は「格差と貧困」の深刻化の原因となっています。
特に青年の働き方・働かされ方はこの国の将来に暗い影を落とし、青年労働
者の健康面にも深刻な問題を引き起こしつつあります。労働安全教育がされ
ないため非正規雇用労働者の労災事故が増大し、正規労働者は長時間過密労
働で人間性を踏みにじられ、心を病む労働者が増大しています。
非正規雇用労働者全国センターは、青年が人間らしく働き生活できる政策提
言を行うための基礎資料となる、青年の働き方と健康実態調査を「いのちと
健康全国センター」「労働総研」の協力を得て取り組みます。
皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。

以下のサイトからアンケートに回答できます。
http://mitakashi.net/cwac/

調査票に記入された事項については、秘密を守り、この調査以外の目的に用い
ることはありませんので、ありのままをご記入ください。
調査対象者は35歳未満の青年労働者です。
■回答は該当する番号・数字等を選択して下さい。
■回答数は原則としてひとつですが、【複数回答】もあります。
■質問によっては、選択肢ではなく、数字や文字を回答欄に記入するものもあります。
■調査実施期間は11月15日迄です。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 21:38:35 ID:wbcGTJGp0
うちの会社に来てた日総の派遣社員、素行が悪いので帰っていただいた。

タバコ吸ってる時間の長いこと長いこと…
タバコ吸いながら文句ばかり
休みの翌日は体調不良で欠勤

556名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 21:40:51 ID:wbcGTJGp0
今度こそ やる気のあるナイスな派遣をたのむぜ。
ギャランティははずむよ。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 22:17:00 ID:7ApB2iIsO
つか、ちゃんと面接して要求通りの人材よこせよ…
二桁の割り算が全くできないのに出荷作業なんか無理だろ。
在庫から、いくつの箱に分けていくつ出荷して在庫数の残り記入するだけなんだけど…
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 22:30:35 ID:ltF2dHK30
そんな簡単なことも教えられないカスばっかりの会社も苦労するねぇw
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 23:20:55 ID:lLTA7C3vO
基礎学力が身についてない奴に、何を教えても時間の無駄。
てか、マジで二桁の割算が出来ない奴が居る事が驚きだわ…
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 23:35:24 ID:bOOMyAU80
石川県加賀市大聖寺のタッチパネルの仕事、大量に取ってるみたいだが、部署によっては6勤ってのがしんどいな。
そこは嫌だといっても通るかな?それと送迎はあるの?
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 00:06:23 ID:3QmONmgd0
>>557
常に頭の中で計算しながら作業しているのか?
所が遣り方あるんだよ。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 00:07:47 ID:S6YofBvbO
しかし長野南信地区は、かなりマズイな。仕事ねぇじゃん。これから大量投入考えられる三○くらいか。もう伊那〜諏訪岡谷は諦めた方がいいのかね、もう。駒の人達の動きも気になるし。どうしようもねぇな
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 00:18:38 ID:XgnBY1uQO
>561
いや。 箱毎に伝票あってそこに記入された個数いれるだけ。最後に伝票と数あわせ。


564名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 00:36:50 ID:LHe8L7vP0
◆こどもの先生は日教組? (思想を植えつけられてませんか?)

〜 日教組は左翼団体なんです 〜

日教組は・・・
・日本と日本人と天皇と君が代と日の丸と靖国神社とアメリカが大嫌い
・中国と北朝鮮と韓国が大好き
・ゆとり教育を推進 → 学力低下

日教組って何よ?という方へ

→日教組 徹底研究 1/5
 http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI

☆ポイント
 日教組
 =左翼団体
 =革マル派 (4:40)
 =在日朝鮮人 (7:46)
 =部落開放同盟 (7:55)
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 04:44:08 ID:yK8aBEsKO
日研やブラジル人派遣の方が待遇よくて長続きする
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 10:22:40 ID:FH3zUsni0
待遇よくて長続きする?
おまいはどっちの立場なんだ?この携帯厨が!
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 12:17:55 ID:cwy+2xRS0
>>548
この現場って、半導体の製造で今も募集してるよな。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 12:24:32 ID:PcGG0npu0
派遣さんって、業務スキルがあっても、ヒューマンスキルが無いやつ多いね
特にIT系
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 12:35:23 ID:PcGG0npu0
派遣にヒューマンスキルを求めること自体ナンセンスか… (自爆
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 13:22:36 ID:P0FP+9FU0
作業しか出来ないから、派遣で工場になんか来てるんだろうが・・。
歯車には最適な人材さ。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 13:58:36 ID:MA+XUBhmO
いいんじゃない?誰もやらなければ何も製造できないっしょ。
歯車として根気よく働くのもある意味能力。誰かがやらなきゃいけない。
家族養える給料や安定した立場を授けないから問題。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 14:00:11 ID:5WGl/zPaO
長野県の南信は終わってる。南信は仕事が無いから南信の悪徳派遣会社が今は南信以外の地域を荒らし回っている状況で南信以外の派遣先は、その派遣会社を受け入れているから労働基準監督署が動けば今度は派遣先に飛び火して派遣受け入れ企業が危なくなるかも?
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 20:40:37 ID:3Dto9b65O
広丘エプソンてどうですか?
574名無し:2008/09/30(火) 20:45:57 ID:4cJS+hKHO
○菱ってぶっちゃけどうですか?
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 22:29:25 ID:S3HAz2Ja0
クーリング期間ってなんだよ
工場には派遣を正社員で雇う気なんかサラサラねーんだから
よけいな法改正すんな
貧乏に拍車がかかるだろ
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 22:53:01 ID:cwy+2xRS0
>>575
クーリング期間とは頭を冷やし、このまま派遣工員を続けるべきか、否かを考える期間です。
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 23:12:58 ID:FH3zUsni0
クーリング期間で決定したって即派遣から請負にできるわけがないから
派遣契約が切れる半年前くらいから派遣→請負の準備が徐々に始まるはず。

実際現在の仕事を派遣にほぼ丸投げするんだから
派遣会社にも現派遣先にも相当な時間の準備がいるはず。
ちゃんとリーダーで現場責任者として動ける人間も必要だし、
一つのミスで派遣会社の不利益になるからしっかりした人間を雇い入れることも重要だろね。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 02:05:16 ID:uPGdnMtRO
>>573
エプソンは広丘も塩尻もダメ。人減らしてってるもん
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 03:02:13 ID:S0IJLU0I0
広丘エプに移動出来るよ!って言われたのが居るけど、条件があって送迎無し!
電車使っても、自転車使っても、歩きでも自力で行く事が出来れば行けますよ!
って言われたらすぃ…
今の場所からは無理だろと思った…
あえて場所は伏せる。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 07:30:01 ID:2bo5WQeuO
>>575
簡単に言うと派遣先は派遣を三年使えば雇用申し込みの義務又は努力義務が発生する…だな。
ここで言う雇用とは正社員とは限らないのがミソ。契約社員でもいいし、パートでも構わない。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 08:50:33 ID:ZaWZmR5W0
派遣の場合は派遣会社が工場と契約した日から3年ぽいな
だから働き始めて半年で突然来月で終わりとか言われる事もある

働いている部署を変えればそのまま同じ工場で働けるが
工場の減産と重なるといい首切り材料にすぎない
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 10:12:13 ID:L2h9tULoO
同じ会社で働いている部署を変えたり同じ会社の第一工場から第二工場に変えたりして派遣を派遣のまま使うのも労働者派遣法違反です。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 11:09:36 ID:L2h9tULoO
テクノサービスは、それを言い派遣受け入れ企業を騙しているが…部署を変えたら問題ありませんから〜って。でも違反です。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 16:17:34 ID:kjm9WCYi0
スライドがうまくいかないので退社した。
その場合、待機中の寮費は取られるとは聞いていたんだが、
給料明細には「遅早退控除」という名目になってた。(計算するとほぼあってる)
なんか不思議な気持ちだ。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 16:44:59 ID:u59suKV9O
>>582

日発の撤退も実はそれが発覚したからなんじゃね?

前のここにあった話からの勝手な推測だが
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 17:26:09 ID:RJMgQrxyO
監査キターー
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 17:35:40 ID:cX9/sggH0
今監査する意味あるか?
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 18:37:35 ID:PzGL6y9zO
福井もダメだね!特に、信越マグネット、盆、正月休みない、しかも、休日出勤扱いなし!ちなみに、平均年齢40歳近いよ。最高で60才以上も在りだけど?
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 20:38:47 ID:vrMrvzEi0
自動車系で時給1000円ぐらいのアホみたいな現場しかないな
他所の派遣なら時給1500円の仕事ごろごろしてんのに
やめよっかなあ
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 20:55:27 ID:wHjLgqmUO
サブプライム問題からいよいよ世界恐慌の様相になりつつあるのに
先が保証される仕事なんてあると思うのがおかしいと考えている。
不景気が半端な不景気であれば先も見通せるものだが、誰もが今後2年先を見通せない今
派遣労働者にとって雇用のみならず賃金等の待遇面も辛い日々が続きそうだ。
職を失うことがあってもホームレスにならないようにする為に最低限の貯蓄と住む所は確保しなくては。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 21:23:33 ID:OX2JF576O
東京・青梅にある日立製作所マイクロデバイス事業部ってどうよ?
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 21:49:34 ID:hy3CzzmJO
日発の人達、みんなこれからどうするの?
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 22:27:34 ID:W/VnFEhVO
樹海で山賊になる!
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 22:55:14 ID:52m/jclBO
山でみんなでアーミッシュのように生きる!
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 01:06:55 ID:yvrOjPJI0
日立ってヤバイんですか?
働こうと思ってたんですけど・・・
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 01:58:02 ID:wvGs/YgAO
592>>
もう流れ初めているよ。
10日くらいまでに、大多数の大勢は決まると思われる。
ただ残る(他会社移籍組)も結構いるようだ。
詳しくは知らないけれど、飯田に流れるんじゃないかな、たぶん。もう何人か行ってるって聞いたね。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 05:14:41 ID:rs5njrjR0
飯田は今回●人
初回投入終了!
次回は今月●日赴任だ。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 05:16:36 ID:rs5njrjR0
ちなみに信越の要員情報を入手したが、みて愕然としたよ…
恐ろしくて言えない
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 05:56:51 ID:I0jv9pKMO
日総の上場はどうなったのかな?
リクルート上場待望論は聞こえてくるが、日総上場待望論は皆無だろうな。
上場しても何とかインテックみたいにプレジデント誌内で恥晒すだけだろうよ。
従業員が幸せになれない企業が上場で知名度が上がれば、より叩かれるだけだろう。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 06:04:04 ID:rs5njrjR0
最近無いよ仕事ドットネットも本当に仕事無いし…
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 14:43:33 ID:LVJOHhMR0
潰れるの?逃げた方がいいの?
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 15:10:22 ID://AHBCqIO
登録させて仕事紹介無しの釣り広告満載。切られまくりはあっても増員は無し。長野県で仕事が今在る人は逃げるより続けたほうが良いかな?明科の工場に放火して工場全焼させてから、求人数が、おかしくなったな
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 16:11:19 ID:IFtdATRlO
>>602

放火って何のこと?ニソーであったのですか?
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 16:15:11 ID:LVJOHhMR0
求人サイト見ると募集してて
そこに移りたいって言うと埋まったから残念
見るとやっぱり募集してて
条件的に駄目なのと聞くとそんな事ないと言われた

どういう意味?ただの釣り現場?
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 16:16:41 ID://AHBCqIO
営業所じゃなくて派遣先の工場だよ。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 16:30:40 ID:JcD6UEkw0
>>604
求人件数水増しの為の飾りか釣りかと


潰れるとかほざいてる奴いるけどさー
世の中、恐慌一歩手前くらいまできてる超絶不景気なんですよ?
景気悪くなったら真っ先に派遣から切っていくんだから
今この時期に派遣の採用を減らしはすれど増やすわけがないわな
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 16:50:53 ID:VH18YspjO
多分釣り案件ではないかと。 
あるにはあるが人数的に少ないとことか(笑)。 
まぁもうすぐ派遣自体ダメになるから(笑)。
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 17:11:06 ID:6LjHLU14O
埋葬降参(株)
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 17:18:47 ID:FuPCYfr7O
製造業自体がダメになりそうですが…
ウチんとこは逆に正社員が負担らしくてパート増やして、正社員の残業規制と部署の異動がスゴイです。
当然、派遣は…
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 18:09:15 ID:6wcSnqLP0
騙すなら食いつきそうな餌用意しろよ
今仕事此処しか空いてないからとか馬鹿にしすぎだろ
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 18:56:48 ID:4+cN5kAqO
長野なんて寒いのにみんなよくやるね
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 19:07:36 ID:OKtYvL3RO
寮住まいしかできないやつ程仕事で自己アピールするアホだらけU
清潔感どころか、そばにくるだけで
「酢」の臭い…
エラそうにするまえに自分でせめてワンルーム位借りれや
宿無しやから仕事するしかないんやろが
目の前のニンジン追ってる馬やないけ
もう「酢」の臭いは異常や
えずくわ…
宿無しの寮暮らししてて恥ずかしくないのか
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 19:19:33 ID:JBiOSvjH0
絵文字なんて見えませんよw
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 19:31:04 ID:6wcSnqLP0
仕事なくて死にたくなってきた
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 19:41:43 ID://AHBCqIO
死ぬな。どうせなら秋葉原の加藤みたいに華々しく散ろう。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 20:11:04 ID:QBHqFQIiO
通報しました。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 20:37:43 ID:6LjHLU14O
通報って日総を?
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 21:34:02 ID:G4ilhiR3O
管理者がアホで困る。好い人なんだけどアホだ。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 00:17:43 ID:pT5MM48L0
>>618
そういう人は許せ。たまにキレても、また愛してやれ。
一番最悪な管理者は、“頭いいんだけど悪い人”だ。
規定がどうとか、契約がどうとかに詳しいが、そういう管理者には“心”がない。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 04:43:36 ID:vR845GYQO
彼らはスタッフを食い物にして金儲けだからね
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 04:51:44 ID:o/T5M3hX0
>>604 こういう時に要員情報が役立つw
信越…
伊那・諏訪・松本で10/1現在の残数●9名その内2名はスライドで決まってるよ…
狭き門です。
頑張れよぉ〜♪
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 08:31:05 ID:XmqgzkSzO
>>621

なんだなんだ?
ニソー内部の人か?

管理者関係の人でここに情報流してるのか?
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 08:46:24 ID:5y00uwVpO
今日も全開満開「酢」のニオイ
一日仕事が終わると俺の鼻腔まで「酢」のニオイが染み込んでる
何で寮住まいの人間は痛い位に必死なんだ?
しかも、愚痴をいいながら…
愚痴言う前に自分で家確保できて仕事しなきゃ宿無し生活から抜けるのが常識…
しかし、あの「酢」のニオイを誰か何とかしてくだちゃい
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 08:50:21 ID:5y00uwVpO
ほんまにほんまにくちゃいんやて!
「酢」を沸騰させて、腐った玉子をミキシングしたような…
半径3メートルでも判るんやから…
はぁ、くちゃいよぅ…
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 09:30:23 ID:FrEAJ4P8O
広き門を狭き門にしたのは日総だろ。派遣先は決まっているし派遣先から切られまくってるからな…紹介する時に企業名は伏せても仕事内容で判り逆にツッコミ入れられ営業が返す言葉に詰まる状況。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 09:36:38 ID:o/T5M3hX0
俺には必要ない情報だから撒いてるのさw
二ソー内部人間じゃないよー
派遣さんだよー
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 10:28:17 ID:x0CFrrHX0
寮待機に入って早3週間
スライド裂き決まらず
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 11:21:34 ID:0Pal/NSYO
>>627
それは管理者に宿無しで行く所アテも無い奴だと思われているから
取りあえず管理費を負担させて飼い殺してしまえってことだと思うよ
日総は紹介する気がない場合、そういう手段に出るから

早く自分で仕事見つけないとホームレスになるのは時間の問題だね
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 11:38:30 ID:t7/Ery7UO
今の日総は寮が激減してボッタクリ利益がなくなったから時給が安い安い(笑)
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 15:18:28 ID:x0ggr2E10
ここって自分の周りだけで起こってるごく小さなことをさも全国的のように言うやつが多いよなw
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 17:14:07 ID:vQb/0p2e0
>>624
涙拭けよ。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 18:09:30 ID:FrEAJ4P8O
自分の周りで起こっている、ごく小さな事?俺の周りは300人解除されましたが近くでは200人解除。これが小さな事か
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 18:10:50 ID:g0fbPmMA0
愛知の日総は
どんだけ撤退してんだよ…
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 18:28:17 ID:o9gvnU4tO
>>632
小せぇ〜
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 18:40:03 ID:DLw6bSStO
日総て知名度だけなら業界では上の方なの?
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 18:59:42 ID:t7/Ery7UO
昔の日総は高収入で好待遇だったから他の派遣会社の憧れ的な会社だったんだ…
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 19:09:09 ID:vJGLgMOMO
誰でも入れるのに憧れもクソもないでしょ。
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 19:25:26 ID:/uyrnEOQ0
>>635
悪名度では上の方ですよ。
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 19:26:51 ID:MVOUKqHP0
日研の方がいいんですか?
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 19:32:23 ID:/uyrnEOQ0
>>639
同族会社ですから、どちらも同じです。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 19:33:24 ID:FrEAJ4P8O
悪名度では
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 20:02:56 ID:o/T5M3hX0
mixiにコミュ作成したわ…
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3723062
どうぞぉ♪
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 20:12:24 ID:O8Vz0ydS0
招待して
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 20:25:32 ID:x0ggr2E10
日総のスレじゃないのか。
むかし日総スレはあったがある意味参加してるだけで恥さらしな気がしてたw
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 20:33:15 ID:x0ggr2E10
すまんスレじゃなくコミュね
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 22:09:37 ID:MVOUKqHP0
>>640
給料も同じなの?
他の会社よりも日総の方待遇いいって聞きますた
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 08:53:18 ID:EqJ8dLg40
待遇は場所によると思いますよ。
うちは待遇いいと思うけどここを見てると悪い所もあるようだし。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 08:58:02 ID:7dCIcgxX0
日研や高木よりマシかと思ったら、他の派遣と比較するとなんと最下位。
同じ現場で寮はないけど時給が200円いいところに転籍したいが、日総の管理がゴネて転籍出来ず。
日総つぶれないかな。
649don:2008/10/04(土) 09:37:26 ID:EE1TMS3QO
ニソーの富山はいいぞ。総支給で30万弱 手取りで20万前後、派遣先のパートのオバサンと飲み会やったり いい仲になったり。田舎は物価安いしよ
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 10:00:15 ID:O1nfGlnBO
>>649
約10万もボラれてるのか。
物価も安いだろうが給料も安いな。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 10:00:49 ID:cGvoYTtQ0
厚木は最悪
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 10:07:28 ID:EqJ8dLg40
>>650

寮で4-5万
社会保険なんかで3.5万

30万弱からそれくらいひかれりゃ20万前後にもなるだろ。

おまえ頭弱いな
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 10:25:34 ID:U2R1Gb3NO
相場より高い寮費で、ぼられ日総健保などと言う政府管理健康保険ではない会社独自の健康保険で、ぼったくられているのが解らない奴…日研も同じだが…
654don:2008/10/04(土) 11:22:23 ID:EE1TMS3QO
日総健保? 日本自動車部品工業健保組合だよ
655don:2008/10/04(土) 11:29:24 ID:EE1TMS3QO
寮費だって1R 45,000円なら高くないと思うが?
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 11:33:13 ID:B8L8fTd6O
寮は二、三万だと思ってた
657don:2008/10/04(土) 11:42:47 ID:EE1TMS3QO
2DKに2人の寮で3万だな。シフトが別々なんで顔を合わせるのが休みの日だけだが
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 12:06:53 ID:wbJxrqgkO
スプリンターSは
何が来ますか?
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 12:12:43 ID:U2R1Gb3NO
組合?派遣会社が部品組合?たしかに派遣されてる人は派遣会社からすれば取り換えのきく部品だがな怪しい組合だな。普通の会社は政府管健保だが。
660don:2008/10/04(土) 13:02:23 ID:EE1TMS3QO
>>659
政管健保と組合健保の違い知らんの?組合健保ってのは企業単体もしくは同業企業の集合体によって運営されてる健保だよ。キヤノンに派遣されてりゃキヤノンの組合健保に入るだろ。独自で健保組合を運営できない企業が入るのが政管健保だろ?
661don:2008/10/04(土) 13:27:52 ID:EE1TMS3QO
かなり派遣に対してネガティブな人間が多いみたいだが?そりゃ確かにクルクルパーや乞食みたいのもいるけどさ。職場の人間関係のシガラミとかないし、正社員がサービス残業でヒーヒー言ってても時間がくれば「チョリ〜ス」って帰れるし。好きで派遣やってる人間も多いと思うよ
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 13:48:18 ID:cGvoYTtQ0
おれの所は派遣が毎日3時間サービス残業
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 13:52:52 ID:6QPoSPePO
>>661

『チョリ〜スっ』って、どういう意味?
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 13:53:05 ID:v80p/hV60
期間工は土日祝休みでも派遣は休出断りづらいってとこがあった。
665don:2008/10/04(土) 14:14:05 ID:EE1TMS3QO
>>664
ふ〜ん うちの派遣先は休出は社員・期間社員が出てそれでも間に合わない場合だけ派遣が出勤します。派遣を入れてるのは社員に楽をさせる為じゃないからだそうです。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 14:14:56 ID:EqJ8dLg40
>>662

それが本当なら大問題だが。
たぶん契約内容でそうなってるんだが、本人が気付いてないだけなんだろうなw
667don:2008/10/04(土) 14:42:53 ID:EE1TMS3QO
>>662
日総で? サービス残業3H?有り得ない 発覚したら業務停止だぞ
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 14:58:35 ID:yYnod5AyO
>>654

> 日総健保? 日本自動車部品工業健保組合だよ

日研総業と同じだな
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 15:24:11 ID:ACnLfi7LO
業務停止だぞ
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 16:21:49 ID:nurhEJddO
ほんと寮費高いって言うなら自分で借りろよ。
もっとかかるから
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 17:09:43 ID:kYNtgTqU0
寮費高いところは本当に高いよ。
馬鹿らしいからそんな現場へはハナから逝かない。
逝った奴はアホってこった。
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 17:11:50 ID:fg9viXIu0
寮費が高くないって言うなら
担当どもの寮費も同額にすべきだろ
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 17:18:07 ID:EqJ8dLg40
立場がちがうだろ

派遣先の社員と派遣社員の立場を一緒にしろと言ってるようなもんだ
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 17:25:57 ID:kYNtgTqU0
同額にしろとか意味不明な話が出てくるところが痛すぎるんだけど

・高いものは高い
・馬鹿は馬鹿

それだけのことだから
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 17:31:32 ID:+VnpsqEA0
厚木・藤沢は最悪
藤沢のG藤S田つかえなぇ…
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 18:18:27 ID:76RpPXQB0
なんか知ってる名前がw
フジフィルムどうなっちゃったの?
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 18:43:51 ID:BBN79MxL0
>>658サクラバクシンオー
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 22:23:09 ID:UBZSDIe1O
質問なんですがここの系列だと思われる所から、エンジニア募集ときたのですが他にここのエンジニアで働いてる方はここにいますか?
いれば人間関係や給与体系労働環境がどうなのか知りたいです。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 22:57:18 ID:+VnpsqEA0
>>676フジフイルム駄目駄目らしいよ…
岡谷の時は良かった…
あんなところ辞めて正解だったよw
G藤ははライン出入り禁止食らって寄り付きもしなくなったみたい…
S田は通路際工程内管理者…
Y田は相変わらず空気読まない発言…
んで、移管当初から日総って態度悪いって思われてたらしく、原因はA沼とS木…
終わってる…
現在首切り進行中…
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 01:10:36 ID:n6OERw1JO
>>671
寮費5.5〜6.5万のところに逝くバカな私が通りますよ〜っとorz
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 01:29:13 ID:t7eUYUnC0
いやー、マジむかついたわ
準リーダーみたいなやつが、忙しく仕事してる俺に、機械の認定持ってるの全てあそこもここも頼やれ(しかも新人の面倒も見ろ)て言ってきやがった。
で、お前は何やってるかってと、狭いカバー範囲しかやってねーし、本来リーダーになるやつなら自分が率先して下のサポートするべきじゃないのか?
なのに、こいつは自分が指示だけしてれば本来の機械操作の方は何もしなくてもいいとでも思って勘違いしてやがる。
結局そいつらの分も仕事量が増えて中堅が苦しくなる。
何かこんな腐ったやつばっかだなココ。
精神まともなやつが辞めて行くのがやっと分かったぜ、俺も、もうココ辞める体制に入るよ。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 02:23:46 ID:ut1QXdFwO
↑次は派遣じゃないところに就職しましょう
派遣は所詮奴隷以下ですので
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 05:57:39 ID:+MwE87fi0
いやー、マジむかついたわ
>>681みたいなやつが、忙しく仕事してる俺に、機械の認定持ってるくせに全てあそこもここも
やりたくない(しかも新人の面倒も放棄)て言ってきやがった。
で、お前は何やってるかってと、狭いカバー範囲しかやってねーし、本来中堅作業者になるやつ
なら自分が率先して上のサポートするべきじゃないのか?
なのに、こいつは自分の目の前の機械さえイジっていれば、先輩としての新人教育の方は何も
しなくてもいいとでも思って勘違いしてやがる。
結局そいつらの分も仕事量が増えてリーダーが苦しくなる。
何かこんな腐ったやつばっかだなココ。
精神まともなやつが入って来ないのがホント嫌になるぜ、俺も、もうアイツ切る体制に入るよ。
684don:2008/10/05(日) 07:35:02 ID:o8bBqm70O
聞きたいんだけどさ 派遣社員がリーダーとか準リーダーになるの?なんで?日総の正社員がやるんじゃないの?職場リーダーって。手当つくの?2万ぐらい?
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 09:10:04 ID:kLZ43A820
場所にもよるけど派遣社員のベテランがリーダーでしょ。請負になれば社員がやるんだろうけど。
ちなみに派遣社員がリーダーやっても手当てなんかでないよ。
実際現場の派遣先社員が現場責任者だしね。
686don:2008/10/05(日) 09:39:08 ID:o8bBqm70O
>>685
手当もつかないのになんで引き受けるのかな?ステータスあるの?そんな役割押しつけられて腹立てるんなら やらなきゃいいと思うんだけど。だいたい新人の教育なんて派遣先の仕事じゃん。うちの派遣先は社員が指導してるけど?
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 09:43:22 ID:Ypz0irwu0
人減らしの時発言権はある
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 09:45:28 ID:uFEz04w8O
うちんとこは日総の派遣リーダーと派遣先の社員リーダーがいる
仕事を教わったのは社員からだ
こう書くとアレだが、日総のリーダーもかなり仕事のできる人だぞ
日総の正社員は派遣社員の管理、寮の管理とかしているが仕事の詳しい内容は知らない感じだから、
そこも派遣で埋めればいいのにな、とは思う
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 10:02:37 ID:wGZyUK0u0
681
>>684リーダーになれば少しは手当てつくみたいだよ、具体的には知らんけど噂ではせいぜい2万程度、仕事やりながら用は雑用が増える(連絡電話なりっぱなしな感じ)のでとても割りにあわんと思う。
準リーダーの方は手当て無いと思う。ついても5000円程度だろう。
じゃあなんでリーダーなんかやるん?て思うだろ、それは、ニソの正社員になれる道があるから。後は、俺は偉いんだぞと勘違いしたベテランかな。
正社員になれば給料も上がるし、ボーナスも出る。
うちの所は、そこんとこ分かってる人はリーダーの誘いは断ってる、だから例えばリーダー10人必要な所に3人しかいないって感じになってる。
結局、信頼できて仕切れるやつがいないから10年物のベテランがのさばって仕事せずサボってばかりいて、1年ほどの中堅に負担が全部来てる感じ。
当然、他の職場経験者の新人が入ってきてもこれを見たら、こんなでたらめな職場初めてて言って辞めて行く悪循環。
690don:2008/10/05(日) 10:04:12 ID:o8bBqm70O
>>688
うちのリーダーは日総の正社員だったな。異動しちゃつたけど。うちの派遣先は規模が200人(派遣先社員数)くらいの事業所なんで 派遣先社員と派遣社員が水平的な関係なんだよな。派遣社員がほとんど3年以上の経験者でベテランってこともあるのかな?
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 10:28:37 ID:ndwF/hgGO
純粋に派遣だけなら常駐管理もリーダーもいらない。ニソのリーダーがいる職場は請負の所だろ?
692don:2008/10/05(日) 10:36:24 ID:o8bBqm70O
>>691
いや 請負じゃないよ。日総の正社員が俺らに混じって機械動かしてた。でもほかの事業所にはそんな牢名主みたいな奴がいるんだねぇ。俺は恵まれてるほうだな〜
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 11:24:30 ID:kLZ43A820
うちも派遣だが日総のリーダーはいる。請負に備えてか最近日総リーダーは正社員になったようだ。

あとうちはリーダー手当はないらしい。
ないけど誰かがやらなきゃいけないってことでやってたらしいよ。
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 11:41:38 ID:5UupdguB0
一度リーダーになると、リーダーだけ降りるって事は出来ずにニソ辞めるしかないらしい。
そ言うのもあるんでスズメの涙の手当てで2倍働かされるリーダーになるやつはなかなかいないようだ。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 12:24:22 ID:qKfnVA0Z0
うちのリーダーは突発欠勤するし遅刻早退は当たり前
顕微鏡覗いて検査するふりして寝ているし
グループ全体のミスの半分はコイツが原因
体重は100キロ超えている超メタボ
いまだに親離れできず
携帯で年中親に悪態付いている人格異常者
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 15:56:59 ID:cX++zMyT0
・リーダー
・牢名主
・偉いんだと勘違いしたベテラン

かなりウザいな。
新人が使えるかどうかベテランが見極めたりするんじゃないか?

でもこういうデメリットが生まれる現場は
わりと有名なメーカーでニソが長いこと作業所になってるところだろ。
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 17:06:54 ID:AgRJxhROO
時給以外で(皆勤・リーダー等)手当とか貰ってる?
せめて皆勤手当ぐらいは欲しいな…1万円でもいいから
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 17:20:22 ID:kLZ43A820
皆勤手当が解禁されると時給が下がるんだよね。
リーダー手当はあるとことないとこあるじゃない?
あとうちだと誰かが送迎車を運転することがあるから送迎手当なんかがあるみたい。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 17:24:18 ID:DElSE/riO
時給安くして皆勤した人には還元、一日でも一時間でも欠けた人からは時給減したまま
となるよ。
700don:2008/10/05(日) 17:41:45 ID:o8bBqm70O
てか 時給に差があってもいいと思うけどな。クルクルパーの仕事ぶり見てると「なんでコイツと同じ給料なん?」て虚しくなることもあったな。誰がランク付けするかが問題だがな
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 17:50:20 ID:kLZ43A820
うちは請負になったら差をつけようという話になってる。
1年以上いる人が多いからある程度の差はつけやすい。
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 18:11:47 ID:wzetF3SAO
スプリンターS
保険かけたワイドを1点取って元返しになった(^_^)v
あぶねー(-д-;)
703don:2008/10/05(日) 18:18:11 ID:o8bBqm70O
でもさ〜 日総は請負って簡単に言うけど 結構ハードル高くないか?請負ってのは自己完結じゃん。設備保全も請負でやるわけだろ?なんちゃって請負の日総に出来るかね?
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 18:23:11 ID:kLZ43A820
設備は依頼として派遣先に頼むようなことを言ってた。
派遣先も日総も簡単にできるとは思ってないだろうけど、現状考え方がかなり甘いと思う。
705don:2008/10/05(日) 19:06:45 ID:o8bBqm70O
設備保全もできない請負なんて聞いたことないわ。まあ業法もない請負なんてなんでもアリか?それより請負になったら身分はどーなんの?日総が直接雇用しないとスジが通らんような気がするが?
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 19:57:27 ID:OAz0JVOaO
>>705
今と変わらないよ。
期間の定めの有る契約社員。
707don:2008/10/05(日) 20:18:50 ID:o8bBqm70O
ほ〜 契約社員か、じゃあ期間内で解雇する場合は解雇手当が発生するな
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 20:33:05 ID:ndwF/hgGO
ニソのやる請負は要するに
人夫貸し
の事だ。
709don:2008/10/05(日) 20:43:53 ID:o8bBqm70O
人夫貸し・・・orz
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 20:52:00 ID:tEgKpwXtO
>>700
激しく同意

それでヨソの派遣が時給高いならなおさら涙目だよ


それが元で俺は来週あたりでアホ日総辞めるし
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 21:20:04 ID:krFEBq310
リーダー話になってるんで参加。
おいらがやめたとこは請負なんだが、リーダー手当は2〜3万つくらしい。ただし即、正社員というわけではないらしい。
しかし世話になったリーダーは仮のリーダーだったらしくて(リーダーになって半年ぐらい?)手当はなし。
入れ替わりの多い新人にそのつど実習ってだけでしんどそうだったよ。
・・・つかここ、3日ほどかけて研修してさらに実技テストなんてものがある。落ちたら不採用。
しかも時給は口にだしたくないくらい安い。ほんまわりにあわなさすぎやったわ。肉体的には楽だったけどね・・・
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 21:52:37 ID:5UupdguB0
面倒見の良いリーダーならいいんだけど、俺の今の所の準リーダーは楽したいから(人を顎で使って自分は機械操作せず監視PC見てるだけ)なるみたいに勘違いしてる古株がいるから困る。
まったく屑すぎる、このおっさん。
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 21:54:06 ID:ptsod7OP0
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 22:34:24 ID:tEgKpwXtO
所詮、日総じゃ食っていけんよ
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 22:35:54 ID:3E1ChVG7O
あーあ。明日からまた
パワハラ班長[リーダー]と同じ日勤だ…。嫌だな。

社員様はそんなに偉いの?常識も学歴もない奴が!!
716don:2008/10/05(日) 22:44:09 ID:o8bBqm70O
働かない人間に直接言えないの?俺らのとこに以前いたリーダーもPCばっかり見てたけど 「PC見てて製品出来るのか!」って中堅に怒鳴られ、
全員にシカトされ誰一人 協力せず 飯は常に一人で食い 結果辞めてったよ。
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 23:23:14 ID:5UupdguB0
>>716俺は結構上のリーダーに言ってるなー。
その働かない準リーダーのやつって一回辞めて出戻りなんだよ、だからよけいはらがたつ。
明日、上のリーダー来るんであいつどういう神経なんて苦情言うつもり。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 00:05:18 ID:wtsuSmQ80
請負なんて出来るわけないんだけど
適当に問題ないように見せかけるだけなら可能
まあ昔からお馴染みの偽装請負に戻るわけだ
相変わらず腐ってるな
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 00:06:05 ID:qWQRCLTE0
>>715
リーダーのこと仕事しねー馬鹿だとか低学歴とか見下してるだろ?
わかるんだぜそーゆーの。目ェ見りゃわかる。
回り中ぜーんぶ見下して自分高いとこに置いてっと自分のダメさ誤魔化せて安心できんだろ?
どーせここは俺の場所じゃねーとか中学生みたいな事考えてんだろ。
そーゆー成長しないヤツだから世の中つまんなくしか感じねーの。

その点 リーダーはコネだろーと正社員になって賞与も退職金も出て、
テキトーに働いて、テキトーに稼いで、お前みたいな下っぱこき使って人生楽しんでるワケよ。


 ありえないんだよね
 お前以下なんか


http://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0808/g0829002.jpg
720don:2008/10/06(月) 00:19:56 ID:KYX9U14+O
>>719
リーダー登場ですか!
ちゃんとやることやってりゃ誰も文句言わんさ。上に立つなら率先垂範しなさいよっちゅうことよ。
会社って役職上がるほど働くのが普通だろ?働かないのは日総のリーダーかトヨタの定年間際のEXぐらいのもんだ
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 00:27:25 ID:QxpEXr8T0
>715
そんな後ろ向きな思考だと現状解決できんよ。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 00:33:00 ID:94P/8nGh0
東京・青梅にある日立製作所マイクロデバイス事業部ってどうよ?
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 00:42:21 ID:0hrkafH+O
パワハラリーダーって
うちのリーダーの事かな?

だったら言えないよな…
だって、暴力ふるうしな。簡単に言えばジャイアン。

辞めちゃえば良いのにな!
724don:2008/10/06(月) 01:00:08 ID:KYX9U14+O
暴力? 警察呼べば?暴行でしょっぴいてくれるよ。示談にすればカネにもなる
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 03:04:05 ID:OtZuJRtDO
請負の話が少々流れたみたいだけど、さて大丈夫なんかねと思ってる。

請負って大体は生産の出来高数で日総の利益が決まるんでしょ。
だからどうしても利益を出す為に歩合を求めるよな。数字第一って感じで。
結果、生産計画以上の数字を必達とするから、タクトを無視した生産になってしまう訳よ。
それによって作業者の能力を度外視した生産になってしまう為に品質的にも破綻し
客先からの戻入は増す一方で、解決の目処が起たないままになった負の連鎖状態の請負現場幾つか知ってるけど。

そうなるからかトヨタは絶対請負はやらせんよな。危なっかしくて。
請負会社の方針一つ
で品質を狂わされてはリコール問題でウン億円の損失ばかりか、訴訟の可能性だって考えられる。
ましてや請負会社にその品質で問題を起こされ、人が死んだとなっては三菱自工の二の舞だろう。
電機メーカーはそこまで配慮しなくていいから、請負化を検討出来るんだろうな。

ここ4〜5年の間、日総等の人材会社に請負をやらして、嫌というほどクソな品質と数多い戻入を味わったクライアントって
かなりの数に上がると思うけど、また過ちを繰り返すのかと心配だな。
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 07:24:26 ID:doi9SHJ40
結局は請負としてとりあえず3ヶ月やってできなければ派遣契約に戻すんじゃないかと勝手に思ってる。

請負やれって言われても現状できないよ。
日総としてウマミはあるんだろうけどそこまで派遣社員を信用するのもどうかと思うし、
何か起こったとき、不良品の流出したときの責任が取れるのかどうか。。

物が流れないようなら派遣先の社員がこっそり手伝うんじゃないのかな。
実際に監査が入ってこないと労基わからないだろうし、
監査が入ったとき用の資料なんかもこれから作っておくだろうな。



727名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 10:34:54 ID:yVqGUqhx0
請負は会社としては旨みがあると思うんだけどなー。
派遣だと一人分の搾取分は確定だけど、請負だと人減らして無理やり回せばそのまま人件費分が浮く計算になる。
うちの職場は、他から異動してきた人の話聞くと、倍位働かされてるて事だった。
ただでさえカツカツで動かしてるのに突発で2人休んでも金もったいないのか休出いれねーし。
だから作業ミスも連発で問題になって最近やっと新人入れた。
更に行き場の無い古株の仕事さぼる事しか考えないおっさんばっかで職場の雰囲気重くて最低。
和気あいあいとした他の職場知ってる移動してきた人は大抵3ヶ月以内に辞めて他に移ってる。
俺は、年内までには他移ろうと思ってる。
728don:2008/10/06(月) 12:14:53 ID:KYX9U14+O
このご時世じゃ請負もウマ味ないんじゃないか?減産はあっても増産はないだろ。依頼元の計画越えて生産したってカネにならんし。俺のところも一時 請負になったけどすぐ挫折したもの。請負にするんならクルクルパーやパンチドランカーはせめて排除しないとなぁ
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 18:13:54 ID:7YrfpMn50
俺の行きたい所まったく紹介してくれねえ
もう駄目だここ
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 19:05:05 ID:jv7Z1b4KO
わがまま言うな
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 19:10:53 ID:2mFPSpcPO
直接か、他にはいってる業者に聞けよ。
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 20:11:00 ID:7YrfpMn50
最後はバックレでさよなら
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 20:27:53 ID:9kiE0LGvO
この先ニソは請負化を進めないと生き残れない。
つーか創業時に戻るだけの話なんだよな。
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 21:44:08 ID:doi9SHJ40
日総だけじゃなく他の派遣もそうなんだけどねw
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 08:06:08 ID:GKFfHaHrO
日総を3割解雇して
期間工で補充だとさ

ちなみに日総から期間工にはなれない
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 09:45:27 ID:x0Q2cymF0
厚木の現場は糞
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 10:47:46 ID:acW4nmlwO
ジャイアンダ要るしね!


暴力リーダーマンセイ!!
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 11:13:59 ID:vx/Sq4ICO
マンセー マンセー
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 13:35:17 ID:YPiCWduG0
日総仕事ないから
今日他の派遣登録してきた
明日から時給1500円の軽作業の仕事に行きます
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 14:03:46 ID:hV/uAaTr0
>>739派遣会社教えて
大手下請け半導体だが、何か知らんけど先月辺りから生産量(注文数が)が激減してる見たいな感じする。
普通なら月末は締めの関係で忙しくなるんだが、ほとんど波は無し、あまりにもまったりしすぎて眠くなってしまう。
これは上でも書かれてる通り日総が切られかけてるって事なんかなー?
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 14:34:44 ID:M3yvguWdO
どっちにしても、日総に限らず半導体はもうやばいと思うよ
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 15:52:35 ID:YPiCWduG0
派遣も日総だけじゃないし
住む所だってこだわらなければ10万もあればなんとかなるし
自分で行動して変えていかないとずるずると稼げない現場で飼い殺しだよ
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 17:53:31 ID:kpJtsHY10
東京・青梅にある日立製作所マイクロデバイス事業部ってどうよ?
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 18:23:54 ID:acW4nmlwO
厚木? ジャイアン?
わかったかも!!!
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 18:28:53 ID:BRcuxDGkO
長野のイース○ン大丈夫かな? 
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 18:39:21 ID:I+UAwacgO
同期で入った人たちをだんだん見なくなって行くんだけど、やっぱりクビにされちゃってるのかな…

オレも近々ヤバいかもしれない
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 20:20:29 ID:n4BDTNEi0
自動車は大手が人削減を公表してるし
半導体は軒並み生産減だし
そんな中で残るのは古株の顔馴染みばかりだろうね
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 21:47:40 ID:JWdQk1h10
>>742
ありがとう
目が覚めたわ
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 22:19:28 ID:rx6iRMvV0
古株の顔馴染みとできない人間は言うんだろうけど、そういう人たちを派遣先は仕事のできる人として残すんだよ。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 00:38:54 ID:fWYwBkYpO
>>743

> 東京・青梅にある日立製作所マイクロデバイス事業部ってどうよ?

半導体はこの先ヤバイだろ
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 01:07:48 ID:kn2qPjp9O
何?じゃあイース○ンもやばいのか?
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 01:11:22 ID:MU6cQD0B0
どこも不況
やばいのは派遣雇用
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 07:03:08 ID:Iph8ERREO
今日も素晴らしい「酢」のニオイ…
吐き気止まらん
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 07:12:01 ID:Iph8ERREO
この「酢」野郎は、仕事は古株やからできるが、とにかく歩くだけで「酢」を沸騰させたニオイがただよう…
そばに来られたらマジで息止めるか、自分の指でさりげなく鼻をふさいでる…
制服も洗濯してる気配全然なし…
ドロドロ コテコテ
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 07:15:55 ID:MU6cQD0B0
>>754
粘着して書くお前キモいよ
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 08:04:32 ID:QPm47sK4O
夜勤明けたらハローワーク行くんだ
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 14:12:33 ID:Iph8ERREO
>>755 本人キタ〜〜〜ッ
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 14:22:54 ID:VepyBdxi0
>>736
 リコー?
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 15:25:24 ID:sDpQeZ/cO
茂原でリーダーやらないか?と言われたが、一銭も手当て出ないと聞いて断ったぞ
一年前だから、今はどうだか知らねえ
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 16:17:31 ID:PQ61Mx1YO
日総は対応悪すぎ!遅すぎる!ムカつく(`□´)
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 16:33:57 ID:kn2qPjp9O
長野の日総今、どんな感じですか?
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 16:43:46 ID:vgTo+9xw0
>>761うちんとこ半導体は、生産が去年に比べると1/3位になってる。無茶暇すぎて眠い。
やる事無いのも辛いな。
俺の感だとこのまま来年4月までには工場閉鎖(減産)とかなるんじゃないかな。
それを容易に出来るようにするための請負でもあるしね。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 17:08:59 ID:0ybpaDGS0
ン■ーマジやめたほうがいいよ
此処やめるときにクリーニング代と称して手切れ金払わされるから
だったら明細だせっつーのやってる事詐欺行為だぞ
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 17:22:45 ID:zpdNLi3J0
>>749 善く戦う者たるや、智名なく勇功なし。by 孫武
 おいらは数字だけはそれなりにだがそこを評価せんでほすい。
「生産調整の為解雇」をねらってるので。

>>757
 その手があったな。俺のまわりうろうろして欲しくないやつがいるので酢
を持っていこう。これで必要最低限しかこなくなるだろう。
 酢のにおいとはアルコールの代謝産物か。特別なバクテリア飼ってるか。
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 19:01:19 ID:T2VvajzSO
>>763別にニソに限った話ではない。大手一流大企業はどうだか知らんが、町工場みたいな所や運送屋などは普通に取られる事がままある。
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 20:25:02 ID:o+6lSacQO
てか、君等はなにがなんでもニッソ-がいいんか?
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 20:48:05 ID:MU6cQD0B0
>>757
馬鹿じゃね?
酢がどうこう粘着カキコしてウザがられてることに気付かない
お前も酢同様の存在でしかないことに気付けよ
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 08:01:05 ID:VPd6MX/PO
他人のことにケチつける奴ほど自分の非常識をたなにあげる
うちのメタボリーダーのように
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 14:06:16 ID:iAQPJHZaO
他人のことにケチつけるが自分の非常識をたなにあげる…手もあげる…うちのジャイアンのように!!!
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 15:20:15 ID:Xf/AE5iW0
リーダーってのは普通下っ端の10倍は働くもんだろ
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 15:51:29 ID:qHXYmbFX0
リーダーは基本的に下っ端を働かせるもんだよw
リーダーが働いてたら周りが見えないじゃん。

そもそも派遣なら現場監督は派遣先企業にあるわけだが。。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 16:48:02 ID:/nFTAjpZO
違う。リーダーはプレイングマネージャーだ。
工程を束ねる長たる者が、ただ管理をするだけで良いなどとは実に愚かな考え方だ。
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 17:26:10 ID:KmonjxocO
そのとおり
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 17:52:22 ID:xZU8HJMx0
派遣から請負へと流れが変わっていくらしいけど、
どういう意味があるの? 頭悪いので分かりやすく教えて!
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 18:01:51 ID:qHXYmbFX0
ここを1から読めばある程度わかる
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 18:04:42 ID:CAGixu7V0
>>774
請負だと首切りしやすくなる
怪我をしても労災適用されない
社会保険も非加入になる

請負労働者にメリットは無い
ようは、昔の日雇い労働者と同じ扱い

派遣法も適用されないから、日雇いも合法化される
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 18:29:20 ID:qHXYmbFX0
。。。という思い込み
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 18:29:21 ID:9mUOB+4h0
請負なんて今の生産ラインで出来るわけない
結局日々の作業指示は派遣先企業の言うとおり
偽装請負時代に逆戻り
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 18:38:40 ID:qHXYmbFX0
。。。というマイナス志向
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 19:26:15 ID:Xf/AE5iW0
さっき労働監督署から電話があった
電話鳴ってるの気がつかなくて出れなかったが
何のようだろ?
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 19:31:50 ID:DRhmwIq50
請負でも社会保険入ってたけど・・・とつられてみる。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 20:47:40 ID:RIbBosxFO
なんで労基からって分かったの?




と つられてみる
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 20:52:11 ID:iDfIEv4I0
厚木リコーの三間。中卒。
毎日、カップラーメン。
「俺は1000人の従業員を雇ってた」と豪語。
じゃ、なんで日総なんかにいるの?
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 20:56:37 ID:9mUOB+4h0
与太話する人なんて山ほどいるんでいちいち気にしないで下さい
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 20:58:12 ID:lk4Jbyu10
やっと今日も嫌な日勤が終わった!
ジャイアンどっか移動しないかな・・・。マジで!
なんであんな奴が正社員なんだろ・・・
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 21:18:53 ID:lk4Jbyu10
ジャイアンも中卒だった気がする
違うかもだけどー。
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 21:31:22 ID:RfOHl4by0
>>782
ナンバーディスプレイとか?
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 21:35:50 ID:HE/TNio/O
留守電に入っていたんだろ。
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 21:56:07 ID:8fB0EfyS0
番号の着信履歴→番号ぐぐったら労働基準監督所
だった
公務員連中(一部の警察以外)は留守電にメッセージ残す習慣は無い
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 22:51:24 ID:qHXYmbFX0
てめぇ正社員か
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 01:49:46 ID:IN4ML6H0O
春にニソー辞めて
違う派遣で
時給1500円、残業月50時間、クリーンルームマシンオペ
のとこに入れたんだけど
今の急な不景気で超心配
年収400万円コースなのに・・・

ニッケンの派遣も働いてるんだけど
ネットで調べたら
ニッケンは1150円
ニソーは使ってないようだ

派遣は選ぼうなみんな

以上ニソーOBより
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 07:16:46 ID:25pIWgDd0
日総の優秀なスタッフはすぐにでもリストラされて
華麗な失業保険生活が待っています
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 07:40:02 ID:6TAZLyv40
失業保険っていくらもらえるのか知ってるんか?
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 10:05:28 ID:iRNF9OB8O
>>783
上にバレてるからなwww
795don:2008/10/10(金) 10:09:36 ID:bceXPLd7O
大不況に突入ですね。オワタorz マジで失業180日もらってバイトしたほうがいいかも
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 11:13:12 ID:4iLtBIXR0
個人名指ししてる奴真性のバカだろ

せめて自分の名前晒してからにしろよwww
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 12:11:31 ID:Yxfd0P1jO
失業保険は月に7万程度だろ(笑)
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 13:44:09 ID:17Ha+lA00
ちなみにニソからのスタッフ解雇は犯罪犯さない限りしないそうだ
だから失業保険は3ヶ月間もらえない
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 14:55:46 ID:7jhWfTifO
>>798
俺もらえたけど?
自主退職扱いじゃなかったし
800don:2008/10/10(金) 18:40:30 ID:bceXPLd7O
当初予定の賃金が下がった理由での退職は会社都合退職になるの。解雇だけが会社都合じゃないよ
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 19:15:44 ID:FhZ5CS5+0
>>791kwsk
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 19:53:50 ID:SSGR+ve70
 最近来たニソおっさん、わからんことがあったらまずリーダーをさがして
聞いてくれ。一回りしてさがしていなかったときはしょうがないから俺様が
答えてやる。いちいち作業者様の俺様に聞くな。工場の常識がわからんやつ
だ。作業妨害だ。手が止まる。途中になる。効率落ちる。品質落ちる。

 工場作業者の最大の目的とするところは良品を必要なだけ短時間に作るこ
とだ。俺様は集中力が幼稚園児なみで記憶力は老人なみで到底貴様の世話な
ど焼いてやる能力はない。それと女子供のようだだのこねかたするな。いい
年してキモい。仕事だからと割り切れるレベルのものではない。

 あんたもかせがなならんだろうからかかわらせられるのは最小限度にして
くれ。それでいて最大限効率をあげてくれ。でねえと効率を三割落としてで
も貴様のやる分の仕事を俺様がやってしまうぞ。
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 20:13:22 ID:B4QTsl+E0
>>801
半導体はもうヤバイらしいよ、不況で
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/10(金) 20:13:49 ID:B4QTsl+E0
>>791
半導体製造なら、もう不況でやばいよ
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/11(土) 00:21:24 ID:S134ykvM0
>>791それ南信だべ?
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/11(土) 02:08:51 ID:bfC5oI6n0
日研の営業はグッドウィルが抜けた現場うまく手に入れたみたいだね
ニッソウ何さぼってんだよ
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/11(土) 02:24:14 ID:xuYJFSa7O
半導体でヤバいと言われているのはメモリー系ですよ。
一概に半導体全てがヤバい訳じゃない。半導体でもダイオードとかは堅調みたいだしさ。

メモリー製造の半導体生産は大体4〜5年周期で好不況の波が訪れるものなんだよ。
サブプライム問題を発端とした経済不況、欧米の消費減退のみがこの度の半導体不況の全てじゃない。
ただヤバいと言われてるのがメモリー系は研究開発費を削減しないとやっていけない程
今回は追い詰められていることだろう。
次は人員削減と賃下げになるのは当然か。

しかしただでさえバブル景気後に大幅な賃下げを実施し、景気回復後も賃金アップを抑制し今に到っているのに
更に賃下げとなれば今でもゆとりある収入とは程遠い派遣労働者の生活環境は更に悪化だな。
特に他県から赴任して来ている寮生活者は大変だろうよ。

これで借金持ちやギャンブル癖から抜けれない人は自己破産、債務整理で人生リセットするしかないかも。
808新潟派遣:2008/10/11(土) 03:09:34 ID:2H4XrrD3O
借金は400万程踏み倒しました。ギャンブルは競馬で、毎月5―10万程勝ってます。派遣の収入は、毎月手取りで18万程です。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/11(土) 07:47:53 ID:GH2cg6up0
踏み倒したと勝手に思ってても将来なにかで身元がわかったら請求されそうだなw





まぁ別に他人事だからどうでもいいが
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/11(土) 08:32:35 ID:xuYJFSa7O
踏み倒したつもりでも債権者が手続きに入り裁判所から出頭命令が下る。大体は忘れた頃にね。
地方に身を隠し身元不明にしたつもりでも社保加入していればすぐに分かる。
その場合、債権者が横浜本社に照会を求めにFAXを送ってくることも考えられる。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/11(土) 09:55:55 ID:sqVmD1luO
真面目に300万返済した僕は過払い請求で120万ゲット!司法書士に40万とられたけどウレチィ!
812名無しさん@そうだ登録へいこう
大手土建の社員になれば400万ぐらい余裕で返済できるだろ