日総工産part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
注意!
AA・コピペ等を見つけても反応しないでスルーしてください。(削除妨害になります)
見つけたら速やかに削除依頼を出してください。
荒らしにレスアンカー(>>レス番号)を付けないように。
削除されにくくなる上、該当者はあぼーん、アク禁等に巻き込まれる可能性があります。
巻き添えを食らわないように気を付けましょう。

前スレ
【ろくな仕事】日総工産part30【ないなぁ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1210989444/
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 00:02:34 ID:XjRJe6z+0
■過去すれ&関連すれ
日総工産
http://caramel.2ch.net/haken/kako/959/959958963.html
【偽装請負】日総工産 Part2【逝っちまえ】
http://caramel.2ch.net/haken/kako/1017/10179/1017995533.html
【カモン!労基署】日総工産Part3【かかってこいや】
http://money.2ch.net/haken/kako/1028/10286/1028608824.html
日総工産4章【光を照り返す事も無い深淵の暗黒】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1051134132/
日総工産Part5〜請負工員なんか辞めてやるぅ!〜
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1065252291/
【縮小・撤退】日総工産 パート6【低待遇】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1078824287/
日総工産 Part7
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1090506392/
日総工産 Part8
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1101570015/
日総工産 Part.9
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1108143534/
日総工産 Part.10
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1116088967/
日総工産 part11
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1121872274/
【カズの為に】日総工産part12【働け】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1126258595/
【奴隷賃貸会社】日総工産part13【悪徳生き地獄】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1131448470/
【啜れ泥沼】日総工産part14【吐け血反吐】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1135452981/
日総工産part15
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1141091082/
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 00:03:03 ID:XjRJe6z+0
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 00:04:29 ID:XjRJe6z+0
Q.服は何着ていけばいい?
A.面接には私服でもスーツでもいいけれど
 派遣先との顔合わせではスーツ着用を求められる事が多いようです。
 出勤・退勤時の服装は、現場によって異なります。私服だったり、作業服可だったり。

Q.寮ってどうよ?
A.寮(物件)によりけりですが評判の悪い寮の話題は過去ログにたんまり出てきてます。
 寮には寮の、自分で借りる賃貸には賃貸のメリット・デメリットがあります。よく考えて決めましょう。

Q.ネカフェ難民上がりだけどさぁ・・寮に、入るようになったら布団でゆっくり寝れるよね?
A.もちろん。その他にも、テレビ、冷蔵庫、エアコン付いている場合もあります。
 しかし、寮備品代として数千円ほど天引きされますよ。

Q.寮に入ったら2ちゃんバリバリしたい!ネットつなげて良い?それと車も持って来たいお!
A.担当の管理者に連絡・相談してみて下さいね。
 その他、入寮の際は、利用上の注意・費用など事前によく確認しましょう。

Q.食事付きの仕事あんの?
A.現場によって、あったりなかったりします。
 社員食堂の利用可/不可、仕出し弁当・自動販売機の有無など確認しましょう。
 食事の支払いは現金・プリペイドカード・給与から天引きなど。

Q.あの日研総業と日総工産って似た名前だけど関係あるの?
A.ニケンもニソーも社長さんが同じ清水一族なんだそうですが別会社です。

Q.○○の△△ってどうよ?
A.まずは地名や企業名、業種などでスレやレスの検索をしてみましょう。
 メジャーな企業の工場や大所帯の作業所はよく話題に出てきます。
 また同じ業種の工場内の雰囲気なども参考になるかもです。

Q.日総バックレますた。離職票コネー!!('A`)
A.慌てない。退社日から、おおよそ1ヶ月は掛かります。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 02:27:37 ID:FFs7qj6mO
自分で部屋を借りたいのですが給料だけで初期費用が間に合いません!会社から補助金出ないの?
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 04:40:52 ID:KFT8qtaB0
例;
・自動車部品の加工作業
・時給1,125円
・1日12時間勤務(定時8時間+残業2.5時間+休憩1.5時間)
・休出1日あたり10.5時間

◎月20日勤務+休出2回の場合
・定時8時間×時給1,125円×月20日=18万円
・残業1日2.5時間×残業代1407円×月20日=7万350円
・休出1回10.5時間×休出代1407円×2回=2万9547円
【総支給額】
27万9897円

◎給与天引き例
・日総じゃなくて国に取られる所得税月1万3千円
・日総じゃなくて保険組合に取られる社会保険料月3万1000円
・不動産屋から自分で借りても同じ金額の寮費5万円
・自分で持ってりゃ必要ないレンタル備品代(布団とかテレビとか)5,000円
・自分が使った分の水道光熱費7,856円
・自分の都合で前借り5万円
【天引き額合計】
15万6856円

◎総支給額から天引きされて残るのは
【手取り】
12万3041円

以上、そういうことだ。嫌なら自分で不動産屋で部屋を借り、前借りするな。そうすれば手取り22万3041円だ。
いいか、そうすれば【手取り22万円以上】だ。覚えておけ。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 04:53:55 ID:KyiwZhFB0
>>6
日総って所得税高くない?
他社だとそんなに多くとってないでしょうw
ニヤニヤ
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 06:58:59 ID:JSeVPFFpO
>>7
別にニヤニヤする必要ないでしょ。
控除の比率は決まってるし源泉徴収するし。
取りすぎた分は還付されるし元々少し取りすぎになるように比率も制定されてるし。
そんなすぐ摘発されるような詐欺はしないよ。全国区の企業が。底辺でも。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 07:04:19 ID:JSeVPFFpO
>>5
ない。派遣だし。雇われる側もバックレする人が多いくせにそんな福利厚生してたらやっていけないでしょう。
給与前渡しはある。だいたいはその週の実働金額の何割かを翌週前渡ししてもらえる。
金額の規定はそれぞれの事業所や派遣先による。
自宅通勤でもほぼ家賃補助などはない。交通費すら上限ありでたいてい足がでる。
送迎はあるが。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 08:01:26 ID:2ITvTEQB0
なんでここって暗いやつばっか入ってくるん?
入ってくる新人8割がた意思の疎通も難しそうな暗そうなやつばかりなんだが
新人指導しても聞いてるんだか聞いてないんだかわかんね
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 08:05:51 ID:2ITvTEQB0
>>6このテンプレ変えてくんないかな、今のニソは平均1050円ほどだと思う
あと、残る金額(寮費天引き後)の金額を最終的にだしてるが、普通の会社はいったら自分で家賃・光熱費ださないかんから、手取りてだけで提示るのは誤魔化しに見えてよくない。
それに、前借5万文もマイナスって、明らかに最終値低くしようとしてる他者の煽りそのものじゃんw
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 08:37:04 ID:2ITvTEQB0
ちなみに、俺ん所はこんな感じ。
金額はおおよそなので完全正確ではないす。
あと、時給は査定とかでもうちょい上がってるかもしれん。

・時給1050円
・1日12時間勤務(定時8時間+残業2.5時間+休憩1.5時間)

◎月21日勤務
【総支給額】
約27万円

◎給与天引き例
・日総じゃなくて国に取られる所得税6500円
・日総じゃなくて保険組合に取られる社会保険料30000円
・不動産屋から自分で借りても同じ金額の寮費45000円
・自分で持ってりゃ必要ないレンタル備品代(冷蔵庫月900円、洗濯機月900円、テレビ月900円等)3500円
ちなみに、同型ヤフオク検索結果、冷蔵庫(10年物)3000円・洗濯機(10年物)3000円←こんな品物で月1000円とるってどうよ?
・自分が使った分の水道光熱費8500円 ニソスレに光熱費問題視カキコがあって8000円になった、その前は12000円
・社員食堂で食った飯代1万円 一部、スレで金額誤魔化しが問題視されてからチャージ式になったというカキコが

【天引き額合計】
約10万円

◎総支給額から天引きされて残るのは
【手取り】
約17万円

そこから、携帯代1万、ネット代5千、自宅での食費1万、車のローン、小遣い、を引いて月10万貯金してる。
金も貯まったし、今、普通の会社に転職活動してるんで決まったらニソ辞めるよ。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 12:44:54 ID:sj51biVjO
青梅の日立製作所って、まだ日総いますか?
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 13:00:33 ID:HvaZrZXW0
>>11
個別の事例を挙げるのは問題ないのですが
内容が事実かどうか結局は確認できないので
個人的に>>6はテンプレ扱いしていません。


まずは前スレが埋まってからどうぞ。

【ろくな仕事】日総工産part30【ないなぁ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1210989444/
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 13:01:33 ID:exYny4nw0
>>8
>>12をよく見ろ。
こっちの方が信憑性あるけどね
何そんなに焦ってるの?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 13:16:24 ID:vOXOchLfO
何で、わざわざ地元を離れて寮に入るかな?自宅の在る近くで探して自宅通勤すれば良いのに。何か訳在り?馬鹿らしいよ。その時給で、それだけ働いて総支給額が、それでも、いろいろ引かれるのは
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 13:19:49 ID:vOXOchLfO
引かれて、その金額なら引かれなくて、その金額くらい地元の営業所の仕事の中に在るだろうに…
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 14:53:00 ID:ad85Xt460
>>16-17
地方に「それなりの」求人があり、尚かつ「それだけの」賃金が貰える
職場がどれだけあるんだ?って事だろ
ちったぁ頭捻ろうぜ

5月分の求人倍率 全国平均で0.92(前月比−0.01)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2008/05/hyou6.html
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 16:00:47 ID:OuDMJpk10
それでも改めて地元の求人を見ると、地方の田舎で日総で働くより
両親に頭下げて実家から通勤して地元の派遣会社で働く方が余裕のある収入になる。

最近、もう日総で働くのは終わらせるべきだと思い始めている。
何も無い田舎で日々生活していると、尚更その思いが日増しに強くなってきている。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 16:11:21 ID:b1RQAs0M0
大学院卒にはいい仕事がありますか?
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 16:43:24 ID:vOXOchLfO
学歴が在るなら派遣は止めとけ。派遣は学歴のない人が行くところだから
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 16:46:31 ID:iQ67LR880
それはどうしてでしょうか?
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 17:27:43 ID:JSeVPFFpO
ネタでしょ。ウザイよ。
大学院卒で派遣するにしても工員派遣の日総選ぶはずない。
余程の社会不適合者に堕ちてなければ。
東大出てもひきこもりとかいるから大学院卒が必ず使えるとは限らないが。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 17:54:25 ID:yaGJHpdt0
現場の派遣やメーカー社員の低卒コンプレックスがどれほどのものか考えてから工場派遣を選ぶべきだ。
工場の現場派遣に院卒クラスが入ってくれば、相当の嫌がらせが考えられる。

今時、工場派遣に学卒者は珍しくもないが、学卒レベルの学歴でも低卒が大半の工場派遣では
低卒連中が居心地を悪くしようとシカトしたりして、暗に辞めてくれといった態度に出る。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 18:02:51 ID:vOXOchLfO
でもな。派遣は派遣先に仕事をしに行ってるだけで人間関係等の付き合いをしに行ってる訳じゃないから、むしろ無視されたほうが気楽だ。あれこれ聞いてきたり人間関係が煩いと仕事より、そっちで嫌になる。関係ないだろと思う。派遣は派遣先から雇用されてる訳じゃないから。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 18:10:18 ID:VTmaC7YsO
大学院卒ならトヨタ自動車の組立ラインがおすすめ 
よかったな大学院卒
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 18:13:04 ID:QyVQzNjc0
どうしてトヨタがおすすめなの?
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 18:15:41 ID:jmXIo1py0
トヨタに貢献できるから
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 18:49:49 ID:FFs7qj6mO
俺の現場にも
大学院出と少年院出の二人の院生がいて二人共優秀だよー
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 21:03:31 ID:JoaQ5GiM0
院じゃなくて某宮廷新卒の学士だが
単位工面で就活の余裕なんか無くて就活そのものができんかったorz
4月にここ登録したっきり全く音沙汰無いんだがここって学歴関係あるの?w
>>24
なるほど。テ●ノサー●スで派遣始めた途端パワハラにあったなw
そんで、我武者羅に働いてもクビw
明日もハロワかorz
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 21:19:30 ID:u+l1817p0
>>30それは大変だったね
出来れば派遣なんかには来るな!(来るべきではない)と言いたいところだが、逆に高学歴すぎると持て余すってのもあるかもしれんね。
ようは、ニソ的にはアホが来てくれた方が搾取しやすいとかさ。

俺ん所職場は半導体請負だけど、学歴とかどうしてニソに来たとかは皆暗黙の了解で聞かないね。派遣に来るやつは皆色々訳ありなのは決まってるしね。
学歴の事も聞かれても言わなきゃいいだけだよ。
ただ、派遣に来ると次ちゃんとした会社に入るとき職歴にニソとか有るとそれだけではねられるかもしれん、それは覚悟したほうがいいよ。

とりあえずマジレス
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 21:51:09 ID:ZaoGXKx10
おすすめはしないけど、学卒や院卒の人は学歴を低卒に偽る方が良い。
現場でも頭悪いバカキャラで振る舞って、こんな俺だから日総で派遣やってますって感じで
頭悪い連中と同化したフリでやっていかないと、低卒連中は仲間として認めてくれない。
低卒連中は自分らより頭良い人間が現場に入ってくると、場違い野郎としか思わないから。

工場派遣は馬鹿の前では馬鹿になるのが得策。学歴を誇示するのはマイナスでしかない。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 22:48:46 ID:JoaQ5GiM0
>>31-32
サンクス!
職歴に響くのならやめておく、テ●ノサ●ビスでは工場見学時に担当?がバラしたorz
そこから入って黙々と我武者羅にやっても「M大にしては遅い」「M大にしては覚えない」etc.
実労働10日で「減産になったそうです」と。
カラクリが分かっただけで嬉しいよ、ありがとう。
派遣の皆さんは否定しないけど、俺は他で頑張るよ><
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 23:09:55 ID:hoWaBA+dO
>>33
せっかく苦労して大学を出たのだから、製造派遣なんかに足を踏み入れたらダメだよ。
普通に正社員もしくは公務員を目指しては?
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 23:15:27 ID:u+l1817p0
内の所は管理者いたってまともなので(遊び行く約束してて来ないので)友達の部屋番号聞いても教えてくれなかったくらい。
本来なら学歴とかは個人情報だからもらしたらいかんのだよ普通は。
もう辞めてるんだったら本社にメールで何々てやつが個人情報平気でばらしてるんだけど御社としてはどう考えてるのよ?って苦情でもいれとくといいよ。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 23:44:29 ID:JoaQ5GiM0
>>33
ありがとうございます、地方上級でも目指そうかな^^;
夢をくれてありがとう^^
>>35
そうなんだ、法出身じゃないから…ありがとう。
工場見学をした時に工場長と課長を前にして、
「こちらの方はN屋大学(略せばM大だけどさ)新卒のうんぬん」
それでその場で小一時間面接、ネホリハホリwwwそのカラクリね><
どうりでああだこうだ言われたよwww

派遣で働いている人たちを否定はしないよ、でも色々と参考になったよ。
ありがとう。無理し過ぎない様にされて下さいね^^
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 01:05:18 ID:XY+22Exj0
日綜って給料は手払いですか?
それとも銀行振り込み?
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 01:30:04 ID:mieRHrf9O
現物支給でーす
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 02:41:45 ID:AsavajFV0
>>38お前何処の田舎者だよwこの時間にわざわざ携帯からニソスレ見てる段階で負け組みぽいなw
>>37基本銀行振り込みだよ。てか、今時日払い以外で手渡しって無いと思うが
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 02:45:42 ID:td1TWVaqO
現物支給が本当。給料は毎回、生活応援パックとかのカップラーメンだよ。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 03:36:46 ID:Bqna4afnO
>6
自分の都合で前借り5万にワラタwww
なんだよそれw
お前の都合までテンプレ化すなw
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 06:03:06 ID:UtJf0n7O0
>>38,40夜勤の休憩中にカキコっすか?
低脳はさっさと仕事にもどんなよw
休憩中まで携帯で日綜スレ見てるなんてお前どんだけ日綜に人生の時間搾取されてんだよ
休憩中位日綜の事忘れて別のスレいけばいいのにな
本人が気づいてないのが痛いな
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 08:02:12 ID:3eg0sAdgO
監視お疲れ様です主任
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 08:09:32 ID:wxq2q7+K0
ニッソーってユニフォームは買取なんですか?それとも支給?
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 08:48:30 ID:UtJf0n7O0
>>44うちんところは服・靴共に支給
その辺聞いてくるって事はグッドゥイルにいた人?グッドよりはニソのが待遇は良いよ
46名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/07(月) 09:46:33 ID:dzvaFGquO
半年ほど前は買取りだったよ…
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 09:52:20 ID:UtJf0n7O0
>>46何処の営業所?
俺1年いるけど初めから支給だよ、お前ぼられてね?
夜勤終わりっすか?お疲れさん。
携帯で粘着するのはキモイよ。それとも底辺さえ入れる派遣の面接落ちたてニソ怨んでる人とかかい?
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 10:28:06 ID:rbbmAEU70
47は底辺のカスってことでよろしいか?
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 13:32:15 ID:rKTkagVP0
まあ、粘着してネガテブカキコしまくってるお前よりは上の人間じゃね
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 15:25:27 ID:rbbmAEU70
初カキコですがなにか?
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 15:30:36 ID:0vmsKIzI0
奴隷はさっさと仕事行きな
5246ですが:2008/07/07(月) 16:58:09 ID:dzvaFGquO
営業所や派遣先によって違うのかもしれませんね。

どこが誰に粘着なんでしょうかね?妄想激しいですね(笑)
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 18:42:46 ID:pMAY/PnA0
携帯から書き込みしてるってどんだけ日綜好きなんだよおまえは
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 18:43:12 ID:+GmTXkBoO
厚木のリコーはいまどうなってる?
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 18:53:58 ID:cugtFUvU0
日葬愛は日葬社員しか考えられんが
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 23:05:28 ID:1nA8i5F+O
>>35おまえ頭悪そうだな
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 23:10:59 ID:pMAY/PnA0
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 23:16:28 ID:3TKLPO3K0
>>56いやぁ、お前ほどではないよ
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 03:51:07 ID:+7znxrb90
おまえら、こんな会社のヒモなんかになるより、期間工で働いたほうがよっぽど稼げるぞ。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 10:03:30 ID:YIaCTb/U0
派遣も期間工もたいしてかわらんと思うが。いろんな意味で。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 12:50:01 ID:vi1db5mw0
>>54
毎週のように募集掛けてるよ
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 15:22:20 ID:CIjT7LWx0
262 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう Mail: 投稿日: 2008/07/07(月) 08:40:58 ID: wpjf5YUm0
人生は1回ではない。あの世は確実に存在する。 http://musyoku.com/bbs/view.php/1099704017/
263 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう Mail: sage 投稿日: 2008/07/07(月) 12:04:19 ID: dqWRfo140
>>262
あの世でも派遣じゃやってらんねぇ
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 16:19:26 ID:xrtdwJId0
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 18:32:22 ID:Em+8zJA3O
今から工場に行きますよーっ
夜勤はかったるいけど、深夜手当て?が付くから頑張ります!

65名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/08(火) 18:39:53 ID:hqTPCc7gO
>>53
携帯から書き込む事とニソウが好きである事との関連性について述べよ。

ってか今時PCを特別なもんだと思ってるのか?w
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 19:14:35 ID:YIaCTb/U0
PCも携帯もココを覗いてることにかわらんけどなw
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 06:37:24 ID:ga4JLJXiO
グリンピュアの入居を勧められたけど
光熱費とかってどうなの?
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 08:02:08 ID:VJZmZLNNO
>>67
どうなってるの?って質問の意図が分からないが…

使った分は払わなきゃだけど
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 08:51:16 ID:ga4JLJXiO
使用分だけの引き落としなら良いけど
過払いがあったら
返却して貰えるの?
グリンピュアは社宅なんだよね?
なんで家賃が相場より高いの?
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 10:40:13 ID:KiguCg/g0
一般の賃貸物件じゃないの?
71VIPPER:2008/07/09(水) 12:45:50 ID:HBFNjI3PO
>>70
一応ニソーの子会社が管理してる物件らしい。

まぁあそこは立地条件最悪だぞwww

最寄りの駅までは徒歩20分。
近くにスーパーは無くて有るのはサークルKぐらい。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 13:24:50 ID:VJZmZLNNO
>>69
煽るつもりはないけど、そんなに不満があるならニソーに来なきゃ良いだけの話しじゃん!
余所に逝きなよ
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 14:20:29 ID:HRwU3gYSO
深夜手当ては付くのではなく法律上、必ず付けなくてはいけないけど深夜時間に関わらず時給は同じ。この会社。正規の時給との差額はピンハネ分となってます
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 14:25:03 ID:ga4JLJXiO
不味い事を聞いたのかな?
でも社宅なら相場より安くなってるのが普通だよ?光熱費込みで、あの家賃なら分かるが別みたいだし…
もう一つ質問
能力給と言われたが最高で何万くらいのベースアップがあるの?
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 16:31:08 ID:nLdIQM4xO
夜勤だお
体調管理失敗すると倒れそうになるお
やばいお
体さえついてくれば何も文句はないよ
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 16:42:53 ID:KiguCg/g0
>>72

あまり期待しない方がいいよ。
日給8000とするならそのうちの1500が能力給とかそんな感じじゃないの?
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 17:06:22 ID:VJZmZLNNO
私も夜勤ですよーっ

ハァーっかったるい
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 17:10:20 ID:HRwU3gYSO
俺は夜勤専門。仕事が終わったら、わき目も振らずに、とっとと帰るけど最近、昼間、寝れね〜
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 18:01:08 ID:iD8637RaO
>>74
派遣会社の社宅≠一般企業の社宅です。
意味合いが全く違いますよ。
単に住む所を提供するだけです。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 18:21:32 ID:BXfp9wK00
>派遣会社の社宅

会社が普通のアパートを借りて(間違っても相場より安いことはない)
そこに従業員にそのアパートに住まわせて、給料から家賃を天引き
するだけです。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 20:20:33 ID:g88UAgnTO
長野の半導体の仕事に決まりました。よろしくお願いします。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 20:43:48 ID:jI50xzifO
御臨終です。
83(;^∀) ◆warosu/bks :2008/07/09(水) 20:59:45 ID:XaJgPO/PO
>>81
チンコウか!?
8481:2008/07/09(水) 22:30:50 ID:g88UAgnTO
エプソンだった思います。詳しい事は明日事務所にいくので
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 23:12:26 ID:01EJlQdb0
>>84登美氏毛王国ヘようこそ
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 23:47:18 ID:pkE3DbU50
トヨコムだなwww
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 03:15:58 ID:cDd6UJ4mO
半導体ってそんなに辛いんですか?自動車と違ってラインじゃないし、重いものとか持つイメージがないんですが
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 03:39:43 ID:uQS1K7ubO
無知乙
自分でやってみればいい
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 03:40:09 ID:QFIIqqMsO
箕輪のエプソン トヨコムならクリーンルーム確定だ。時計の水晶振動機を作る仕事だけど顕微鏡かな拡大鏡を使って作る仕事。細かいよ〜
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 03:48:42 ID:QFIIqqMsO
今夜は機械が壊れたので早く終わった。ラッキー。社員が研磨機の刃を替えようとして刃を外したまま、どっかに行った後、刃を外したのを知らずに部材をセットしてスイッチ押したら壊れたけど悪いのは俺じゃねえよ。途中で止めて逃げた社員だよ
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 07:59:49 ID:OBWWkC6xO
メンテナンス中とかの表示してない社員も悪いが
実際はオマエさんが無能なカス扱いされて首
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 08:50:27 ID:tys9O55qO
>90
本当は、お前に伝えたはずだぞ、動かすなって。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 12:28:52 ID:BVbxIf/BO
○藤最悪
いつか見てろよ
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 12:47:07 ID:QZpFutGGO
後藤が暑苦しくて
毎日30℃超だ!
アチーよー(ToT)
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 15:40:37 ID:QFIIqqMsO
メンテナンス何て札は、なく伝言もなしで俺が悪くなるわけ?この派遣会社から派遣されてるからか?
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 16:21:02 ID:QNWFvUVe0
えっ ちゃんと伝えましたが? 聞いてなかったんですか?
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 16:24:22 ID:19ZSythi0
お前が悪くなってんだw
そりゃそうだろうな。お前が悪くないなんて誰も思ってないと思うぞw
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 17:06:39 ID:oom9bDW8O
新〇のチンコウって今欠員ある?
求人誌の募集は釣り?
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 19:22:58 ID:DEZHZ2X+O

さぁーっ今日も夜勤ガムバってきます!

とこで皆時給いくら位?俺は自動車部品の下請けで働いてるけど¥1100だぜ
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 19:54:15 ID:4h6TXjE9O
追○の岡○製作所

わりぃけど、ニソーつかえねぇ奴らばかりだから全員切ってくれって直訴しに行くわ

三恵と高木のほうがまだマシだ
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 23:23:45 ID:9FsY7/bUO
入寮って女はレオパレスとかきれいなとこで
男はボロアパートなん?
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 02:49:53 ID:sJ3In//IO
俺は昔 滋賀に派遣されて行ったけど2LDKに四人だったよ 同居人がみんなええ人やったからトラブルなく生活できた。 今も共同生活してるって聞くけどどうなんかな?
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 08:00:06 ID:J0/Q/7yzO
暑くなるこの時期
エアコン無い寮あるから気を付けろ
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 11:10:27 ID:p4nzAzqe0
出雲村田で働いている人います?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 12:21:26 ID:1t8dO06UO
部屋を借りたいが
手取り約7万
住民税 携帯 仕送り
生保で毎月4万
生活費が3万
部屋を借りる方法を誰か教えてくらはい
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 15:20:59 ID:Oj0+TwwN0
たまに敷金礼金をローンにしてるとこもあるけどね。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 16:08:27 ID:1t8dO06UO
払いようがないマジで日総に殺される
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 16:54:42 ID:Oj0+TwwN0
実家かえれ
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 17:48:49 ID:1t8dO06UO
帰省費用くらはい
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 18:48:56 ID:RozwiSyZ0
ヒッチハイクしろ
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 18:57:29 ID:gYa6qG/Z0
>>102
寮使う時点でダメなのにさらに相部屋とか絶対にありえん
盗ったの借りたの返したの、下らない揉め事に巻き込まれるだけ
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 20:28:52 ID:VOdqoi1XO
美女との相部屋ならよろこんでする
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 20:39:22 ID:1t8dO06UO
美女となら喜んで
すぐにする!
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 21:05:30 ID:icnG9/s6O
乞食のささやかな 夢 か…………w
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 22:27:10 ID:VOdqoi1XO
ちょw
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 10:27:48 ID:Tj1Z3jPn0
>>111
いやここは普通に相部屋やるよ。
ここだけじゃないかもしらんが・・
俺も最初個室って聞いてたけどあとから人増えて嫌な思いしたし。
117名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/12(土) 14:05:57 ID:F9rqKJziO
どっちかというとピンハネして給料もらってる管理者が 乞食。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 16:40:45 ID:FINdsIdB0
その乞食に頭が上がらない人のことは、何て呼べばいい?
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 16:56:30 ID:wvD2oE9b0
乞食なんて言葉使うやつは相当クズ
120名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/12(土) 21:22:20 ID:F9rqKJziO
頭あがらないとか本気で思ってんのw
お前が管理してる派遣であってもお前に飯食わせてもらってるんじゃないだろ。勘違いもいい加減にしろ乞食
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 21:54:29 ID:MkKRAdmsO
93>○藤って誰の事?
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 22:46:59 ID:r1TqvK3t0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (東芝社員)あんたみたいなのはお客さんじゃないの!
| クレーマーっていうの! 業務妨害だからね!
\_____ _______
         ∨
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (アッキー)ノイズが入るんじゃ!ゴラァ!
\_____________
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 22:48:22 ID:r1TqvK3t0

                / ̄\
              /WWW\
             /   ・∀・   \ しずおかしずおか〜
           /           \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        いくぞ〜       ∧ ∧           ∧ ∧
          しずおか〜 ヽ(・∀・)ノ      ヽ(・д・)ノ しずおかしずおか〜
                   (  )         (  )
                     < >          < >
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 02:49:14 ID:XQ32vxGA0
>>120
乞食に管理される人間は何と呼べばいい?
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 03:14:57 ID:MgBJGwmYO
>>124
乞食の道具?
乞食のコマ?
乞食の手足?
乞食のパシリ?

皆さんお疲れ様です
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 03:16:38 ID:9rNRMYmgO
呼び名か?
スタッフだ<(`^´)>
127スズキ○田工場:2008/07/13(日) 03:53:38 ID:yZwnGEFvO
日総の分際で仕事中社員でもねーのに現場を仕切る渡辺義○!マジお前キモすぎ 暑苦しいしワキガで臭いしマジ消えろ
128名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/13(日) 07:28:45 ID:EtdXdBYIO
>>乞食
お前らがそう名乗るから管理と言ったまでで、実際には派遣業務に伴う雑用だろw

管理者なんて肩書きで自分がエラいと思っちゃってるの?
ウケるーw
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 07:40:02 ID:uVPb81IW0
雑用以下のくせにww

ウケるーw
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 09:29:48 ID:WLo6kI/qO
坂下キモイ
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 10:33:53 ID:XQ32vxGA0
>>128
肩書きすら持たない君のことを何と呼べばいい?
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 11:24:50 ID:9rNRMYmgO
園児の喧嘩か(^_^;)
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 13:13:38 ID:V5dkqIrZ0
\
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 15:28:20 ID:yZwnGEFvO
掛川ではブイブイ言わしてると新人に自慢する渡辺君!喧嘩もした事ないのにどうやって?弱いくせしていきがんなよ
135名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/13(日) 16:19:44 ID:EtdXdBYIO
「管理者」ってのを役職名かなんかと思ってるバカがいますw
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 16:45:21 ID:sU9CvkJ00
乞食の生活を支えるのは廃棄物。
いわゆるゴミだよ。

管理者=乞食
スタッフ=ゴミ
これでいいじゃん。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 17:10:09 ID:yZwnGEFvO
スズキ磐○工場 塗装課 渡辺義○勘違い班長ヨロシクです(^-^)/
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 18:36:17 ID:XQ32vxGA0
>>136
ああ、なるほどね。そういうことね。
>>135も自分で言ってるんだから、間違いないね。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 20:14:26 ID:yuZPGpU60
先日登録してきた。
日総の適正検査のハードルが高くて驚いた・・・

内容は握力(45以上?)、器用さのチェック、計算テストでしたが
計算問題の出来が酷かった・・・

4桁の四則演算に小数の問題まで・・・
登録担当の人に「ちょっと遅いね」って言われた。

登録だけは出来たが仕事が貰えるか微妙・・・
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 20:41:19 ID:sYahAWmU0
そんなのあったっけ?>4桁の四則演算に小数の問題
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 21:00:07 ID:yuZPGpU60
もう少し詳しく言うと・・・

2653+5677みたいな問題が各10問。
6523−3872みたいなのが各10問。

乗算は3桁*3桁だったような・・・
除算は余りが出ない様な簡単な問題だった。

少数は時間オーバーで出来なかったのでよく覚えてない。

こんな感じですた・・・ 
142かい:2008/07/13(日) 22:05:15 ID:QfM8TULHO
俺の時は、そんな計算問題なかったけどな。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 22:08:23 ID:yZwnGEFvO
渡辺って不良なの?自分では静岡ではブイブイ言わしてた言ってるけど静岡だしね(笑)
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 22:41:56 ID:sYahAWmU0
>>141へー今はそんなのやってるんかな?
日研やグッドゥイル組が大量に流れてくるかもしれんから池沼よけのフィルターかけだしたのかもね。
今までは、俺のときとかスレとか見ると、ボルト留め、乱数表を1から順番に指差す、握力検査、の3つくらいだったと思う。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 23:37:17 ID:eIks4BtZO
>>141
そんなレベルの計算が出来ないの?
マジヤバいね…
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 00:01:38 ID:BWxK/QL70
>>145黄身は読解力が足りないみたいだね、>>141は解けないとは書いていないぞ
マジヤバいね…
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 01:09:57 ID:wflrizpM0
フィルターかぁ。納得!!
それにしても改めて自分の暗算能力の低さに凹んだ・・・
事務系しか仕事した事ない自分にとって電卓は叩けても
暗算は苦手らしい・・・

あっ後よく派遣の登録で漢字も苦手だった・・・

これを機にPCを頼らず自分の脳を使っていかなきゃな。。

148名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 01:28:08 ID:DLbFCyChO
悪い事は言わない。現場作業の派遣なんか止めた方がイイよ。
常識の通じない変なの多いし。

先週赴任した奴がバック持って出て行った。
最近特に多いな。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 02:45:17 ID:VzmAEqXqO
一年くらい前から日研総業では、それと同じ事を先にやってます
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 02:56:04 ID:4fUOwRuV0
>>141
こういうのはね、お金だと思って考えると結構ラクなんだよね。
足したらいくらとか、引いたらお釣りは、とか。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 04:08:19 ID:x32EaZ6L0
半導体関係だけど、うちのところにもグッドか日研流れと思われるおっさん新人が入ってきたんだけど速攻辞めたよ
その理由がさ、指導が丁寧すぎてウザいとか何とか言って辞めたそうな。
新人に自分の仕事もしながら細かく丁寧に教えるのって大変なんだよね。
それでろくに教えないからどうなってんだってキレるのは分かるけど、丁寧すぎてウザいってもうね、クズとしかいいようがないよね。
お前みたいなやつは、ドカタでもやってた方がむいてるよっておもた。
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 05:55:44 ID:2cJ1n6+YO
>>151
おいおい、ドカタに対する差別だぞ…
153名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/14(月) 08:26:34 ID:xf50bvbeO
辞めたいんだが、ニソーと最初に交わした書面にある1ヶ月前に申し出るってのと、労基法(?)の2週間前までってのはどっちが優先されるんだろう?
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 08:47:07 ID:6WxCUvRD0
どっちも無視してOK
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 15:18:22 ID:Elr2Tk/gO
“日総”でスレタイ検索したら「金正日総書記」ばっかり出る
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 16:58:33 ID:2cJ1n6+YO
>>155
GJ!!
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 18:15:16 ID:y24FM/zF0
日研総業と日総工産があるのか。紛らわしいな。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 19:49:21 ID:wgWsHZiZO
>>155
俺も将軍様出たwww

ひそかに繋がりあったりしてな
あと新日
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 21:42:32 ID:f3VAXdYSO
>>151
たぶんその人教えられたとおりテキパキ把握してこなせなかったのでしょう。
覚えが悪くて遅いと細々指導しなきゃならない。


左から両手で置いてランプ確認したらボタンを押す。
↑これを普通は一回で理解してスピード遅くてもすぐ出来るもんだが
たまにこれすら時間かけなきゃ覚えられない人がいる。
そうすると「右じゃなくて左からお願いします」「片手じゃなくて必ず両手で…」「ランプ光ってから…」「左からです…」
そうするといちいちウザイって思うんでしょうね。

ゆっくりでも教えられた通りやればいいしすぐ慣れて早くできるのに
いい加減にやっておいてウザイとか…丁寧に指導した人の根気すごいわ。そんな人相手に。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 22:30:26 ID:x32EaZ6L0
>>159そんな感じかもしれないねー
機械の操作ってちゃんと1から教えないとミスに繋がったり、最悪壊れたりするじゃん、
そう考えると細かく手順を追って教えていく必要あると思うんだよね、それをウザったいとか言い出すならそんな職場に最初から来るなよ、
お前なんか単純労働のが向いてるぜって言いたくもなるよ
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 22:36:54 ID:8xaJ4Yd10
うちはイチイチ聞かれるのが面倒だからノートとらせてる。
ノートに書いとけば後々役に立つはずなんだが。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 22:57:23 ID:jAWzZgWyO
今、カップルで働ける勤務地って少ないんですかね?
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 23:11:32 ID:8xaJ4Yd10
うちにもカップルいるが結構鬱陶しいし、休むとき一緒に休むので勘弁してほしい。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 23:18:24 ID:QZXaVyYC0
うちもミスが即大きな損失につながる工程だから必ずノートとらせて
余程慣れるまではそれを見て作業させる職場なんだけど、
ノート見ながら作業するのを格好悪い事だとでも思ってるのか、
単純に頭がおかしいのか分からないけど、絶対にノート見て作業しない奴がいたなぁ。
(怒ったり、傍で誰かが監視したりしてるとノートを開いて作業するけど、見てはいない)
入って数日の研修期間中なのに・・。

結局2週間くらいでクビになったけど、
その間に単価の高い半導体のウェハを数十枚昇天させた

後半は目を離すとすぐにノートを見るのやめて即ミスするって分かってるから
社員がつきっきりで作業させてた(何言っても無駄だから他の派遣が指導拒否)んだけど、
それでも社員に確認せずに思い込みで適当にボタンを押してくからミスは食い止められず。
まぁ、俺がきちんと教えれば絶対に覚えるってのが持論の社員に
己の限界を教えたことだけは評価するけどね・・・
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 23:51:54 ID:FcuXphAV0
何か、こういうやつらが入って来ると、派遣って社会不適合者が来るところなんだなって実感させられるよね
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 00:18:01 ID:47d3xvY90
大半の派遣がどんなに頑張ったとしても、
一般の人が見かけるようなニュースに登場して
世間からの派遣の評価を作ってるのは上のタイプの人達だし、
どうにもなんねw
167名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/15(火) 00:19:54 ID:4930Jv6UO
何か、そうじゃないその他大勢がいるから派遣業界がもってるのがわからないヤツを見ると、派遣会社の社員って頭の悪いヤツがなるんだなって実感させられるよね
168石川で派遣してる:2008/07/15(火) 02:21:54 ID:yrOV1na6O
マシンオペレーターやってるのだが、操作ミスって、600万の損害だしちまった。部長まで来るし。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 06:19:42 ID:pCyV+69CO
気にすんな
ミス防止が働かない機械が悪い
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 00:31:34 ID:1bMqp9Dw0
工員なんざ辞めちまえよ^^
金儲けの手段など、幾らでもあるよ^^
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 02:38:33 ID:cGz6YRrgO
社員も派遣と変わらんぞ。
社員のほんの僅かな奴だけ仕事が出来るけど、残りは派遣と同等。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 07:38:12 ID:RpiV4px/O
>>168 よくやった!
ヾ(≧∇≦)〃お前は凄い!
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 09:32:26 ID:lzVXTSUlO
>>164
そんな奴いるよな。
てか、「俺は他の派遣とは違う」って変なプライド持ってんだよな。そういう奴に限ってちょっと学歴高かったり、派遣の前は管理職だったりするんだよな。職場が変わればゼロからやり直しって考えがまるでない(-o-;)
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 12:03:31 ID:lEfw5NOH0
日雇い派遣大手のグッドウィル(東京都港区)が7月末に廃業します。
数々の違法な派遣を行い、労働者たちを「日雇い派遣」という不安定な雇用で
使い捨て、利益を上げてきました。グッドウィルグループの社員として働いていた
男性(32)=大山崎町=に思いを聞きました。
 昨年5月まで約2年間グッドウィルグループで働いていました。京都府内に
ある大手企業の工場などをまわり、「直接雇用をやめて、派遣や請負に
切り替えませんか」という営業をやっていました。
 私が扱っていたのは請負や月ぎめの派遣が多かったのですが、派遣の人に
渡る給料は手取りで月12〜13万円。寮費は月5万円も天引きしてとって
いました。
 これでまともな生活できないことは分かっていましたが、当時は罪悪感は
ありませんでした。会社の言う通りにやっただけです。今から考えると、
生活できない給料しか払っていないし、ひどいことをしていたと思う。



日総の社員たちにこいつのチンカス煎じて飲ませてやりたい
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 16:21:56 ID:vfO37hBx0
効果ないと思われます。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 22:32:39 ID:2uo1BIDMO
カップルの奴らって
将来どうすんだろうな。野垂れ死にだよな。派遣は糞
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 05:52:14 ID:3CSbJNoJ0
お金に困っている人で過去の明細持ってる人は各会社に電凸して自分の過去の水道光熱費を調べてみるといいかも。

数万単位で違いが出そうな気がするんだが請求すれば戻ってくるかな?わからんけど。
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 07:24:17 ID:goY1ncP20
光熱費、今月は1000円も下がってたぜ、12000→8500→7500円、使い方は全く変わってないのに何かおかしくね?
やっぱ誤魔化してたんでちょうじり合わせてるんだろうな
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 07:37:01 ID:Oy3gVZec0
しらんがな
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 07:59:47 ID:goY1ncP20
そんな事言うなよ、同じ奴隷仲間だろ
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 08:03:26 ID:SJiI2UzSO
>>180
なぜ担当に聞かないの?
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 10:15:11 ID:GJJZb+RTO
聞いても誤魔化すからな
本人の判断か上からの指示か知らんが。
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 11:54:41 ID:kmlKhJKDO
あげ
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 11:57:47 ID:SJiI2UzSO
アパートに検針票が来るだろ?それを見れば毎月の使用料はわかるはず。
自分でやれる事をやってから文句を言いな。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 12:08:10 ID:2oCAh++p0
↑主任乙
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 13:25:49 ID:7mcvAR5aO
渡辺義仁万歳(;_;)一人勘違い班長ヨロシク
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 14:31:04 ID:OPFPXWng0
パチンカスってどうして給料日に全額使い果たすの?
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 14:40:27 ID:nm9+JBm00
パチンコ依存症のやつは、大当たりすると脳内麻薬が出てるんだってよ
で、ずっとパチやれずに給料日に行って、もうすぐ当るかも×∞が続いて使い果たすんじゃないかな
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 18:47:43 ID:Z59RY77HO
本当、カス だな

まぁ、オマエラ 乞食 が日本を支えてるのは確かだがな
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 19:11:21 ID:80KCcFvV0
>>189
言い得て妙だな
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 19:52:31 ID:Oy3gVZec0
189はパソコンも買えないカスなんでしょ?
192名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/17(木) 20:03:11 ID:m3cTCaCsO
189=190 で間違いございませんでしょうか?
193190:2008/07/17(木) 21:23:57 ID:xVUSlV1D0
>>190は俺だが一応マジレスしたつもりなんだがな、上手い事言うなと思って。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 23:32:12 ID:7o7zrRJHO
>>182
そうですごまかす。返事引き延ばすし。上に確認してみる事務所に聞いてみるで逃げて。
詳細用意して具体的に問いただそうとしたら差額が差し引きされた。
一番最初の引き落としで多く搾取してた金額分が質問した二ヶ月後引き落とし額が少なく。
数ヶ月間放置されていた(契約更新までした)からその前に辞めていたら搾取されたままだっただろう。
そして私が辞めた今、検針表に金額を表示しない会社に一覧表が届いて部屋には知らせない手続きされたらしいよ。
詳しい金額計算してまで調べようとする人以外にはごまかしやすいようにだろうね。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 01:22:07 ID:uNHYOHjkO
(´_ゝ`)フーン
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 03:09:18 ID:qAltwEvBO
日総は一体いつからこんなに悪どくなったの?
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 04:04:27 ID:JgRlYoBu0
10年程前からかな?
20年前だったら、慰労金有り、帰省旅費有り、寮費全込み1万とかだった。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 05:10:10 ID:BF19rfA20
>>197
マジデ??
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 06:31:08 ID:goSfQhyM0
日総がわるくなったんじゃなく世間が不景気なだけだろ。
今だって人を減らしたりなんとか経費を削減しようとする会社ばかりだよ。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 09:28:57 ID:TzJacso9O
偽装のパイオニア
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 11:42:52 ID:qAltwEvBO
日総で全込1万!?
慰労金?
天国から地獄だな!
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 11:46:47 ID:1eFf4fuvO
o(^-^)o
203名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/18(金) 12:49:40 ID:FDoXanEIO
バブルの頃でしょ
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 14:59:00 ID:S29L3oGMO
会社設立当初です。最初は派遣が解らず、そんな感じ。段々と派遣の旨味を覚えて現在の状況に移行
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 16:42:30 ID:cWUhmDKP0
満期でやめたらなんか手紙がきていた!戻りませんかと!!
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 16:52:24 ID:9/vc1f+W0
5万くれたら戻りますていってやれば
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 18:10:45 ID:vMu55GXBO
広丘エプソンの人達無事ですか?斬られたりしてませんか?
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 19:40:58 ID:XwcRYfHt0
もう死にたい
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 19:53:50 ID:zFsNr7jt0
死ななくてもいいじゃん、ココ辞めてケイテムとかにでもいけよココよりはるかにましだとおも
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 21:56:47 ID:4yrCDjA/O
死んじゃうぐらいなら逃げちゃえばいいよ
死にたくなるまで自分を責める必要はないよ
でも愚痴で済みそうなら書き込んだらいいと思うよ
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 22:15:50 ID:qAltwEvBO
今の現場がダメになったら多分俺も…
ギリギリ生活出来るから頑張ってるけど生きる為に頑張る気はないし、生に執着もない…入るんじゃなかった
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 22:24:30 ID:TWokwNme0
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 09:23:37 ID:wOjBpQ3VO
青梅の日立ってどうですか?
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 09:29:03 ID:XIDfMFjdO
死にたいって楽しいこといぱいあるじゃないか

死にたいときはエーブイ見てしこりまくったり
風俗でHなことしまくればいいお
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 09:44:10 ID:933tlDsr0
【民主党元議員・大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「金持ち、勝ち組、インテリはテレビを見なくなった」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 14:55:52 ID:L3lNB26X0
このまま無駄に働き続けても何もいいことない
世の中嫌な事ばっかりだ
生き地獄だよ
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 15:03:40 ID:1/JXkrCy0
日総は退職時の有給一括消化を認めてくれる良心的企業だよ。
派遣会社を何社か回った身ですが、他はみんな不可でした。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 15:07:06 ID:l+BlXm6KO
退社時の有給休暇認める?嘘ばっかり。
認めないのがここだろ。
219名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/19(土) 15:25:04 ID:1+plpO4hO
自分も有給は取らせてもらえましたよ。
ただ良心的とは思わないけど。派遣先には他に2社入ってたけど給料は1番安かったしね。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 15:49:27 ID:1fiCJ9OK0
有給はとらせてもらえたが、なにか?
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 15:55:10 ID:A8xkOWICO
内勤はな。現場スタッフは、あれこれ理由を付けて取れないか取れても有給期間は時給を下げて給料計算
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 16:59:08 ID:jYSvG86PO
>>191

いつの価値観なんだ?

たまたまパソコン持ってる カス さんよw
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 19:28:39 ID:htBr5d3x0
>>217
俺は、いままで有休消化出来なかった派遣会社なんて無いけどな・・w
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 19:35:39 ID:hMYWMV9U0
日野自動車にいた頃は一度も休ませてもらえなかった
あそこは強制労働施設だよ
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 19:47:34 ID:A8xkOWICO
トヨタ系列は労災事故で松葉杖突いていても働けが基本。熱が38度あっても平熱だから働けだし
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 19:49:19 ID:YtUAtIwW0
インフルエンザでも寮から強制連行される
そうしないと担当がラインで働かされるから
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 19:53:09 ID:UoC+jnIj0
自動車は今は超暇だぞ
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 20:12:23 ID:fnQyLRyi0
>>217辞める時有休消火させないのは明らかな法律違反、労働局に通報しとけよ
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 23:26:19 ID:FJE/eH90O
いや、懸案になっているのは有給の買い上げだろ。これは会社側はする義務は無かったはず。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 23:56:40 ID:hslY8icQ0
ここさ、有休1年でクリアするって言われてるんだけど、これ法律違反じゃね?
労働基準法115条で有休の時効は2年てなってるから1年目未消化分は2年目にもつこせるはずだよな。
労働者が無知だと思って騙してんのかな?今度労働局に相談に行ってみようかな。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 00:03:08 ID:RaYBgk/0O
日総がひどいと思うのは退職前の有休消化にしろ
光熱費の水増しだか間違いにしろ
残業や休出の付け忘れ計算間違いにしろ
入るタイミングによって取ったり無かったりする備品代にしろ
宣伝していた入社祝い金を条件変更理由に対象外にするやり方にしろ
入寮を面接入社順ではなく嘘ついて待たせたりするやり方にしろ

交渉能力や強気やしつこい問い合わせや
ごまかし、上に確認のまま放置に負けず聴き続ける根気がないと
なんとなくスルーしてなかったことにしてごまかせる相手や足元見れる相手にはやらず
うるさい相手にだけはちゃんとやったりして違反は回避みたいな所。

私は入社祝い金や有休消化や備品代はよかったけど
計算間違いや光熱費間違いなどは根気強く言い続けてやっと処理された。
待ちきれず貰えないまま見切って辞めたり労基局持ちだしさないと無理だった人もいたらしい。

一見透明性あるようにやってるけど無知な人には気付かれないよう権利を使わせない。
でも国の税金や制度もそんなもんだから一人一人しっかりするしかないだろうね。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 00:12:51 ID:OxxxTNH00
>>231やっぱそうなんだ
何かオカシイとおもったんだよな給料明細
入ってからの分計算しなおしてみるわ
ちなみに、俺今はこんな所にいるけど、前は遠巻きでメディア関係の仕事してたから何かあったらメディアに情報流して叩いてもらうわ。
グッドゥイルとかも登録データ費とか晒されて叩かれてたし、秋葉の日研の無差別殺人の事もあるし、国も日雇い禁止法案出したり派遣を叩く材料探してるからな。
ここも同じようにいつまでもごまかして搾取してると何時かメディアに足元すくわれて叩かれるよ。
そしたら株式上場もおじゃんだね。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 06:34:00 ID:4XQic2ZF0
営業所単位でバラバラなんじゃね?
うちは2年経過すると君らの言うクリアになる。買取はしてないと言ってた。
やめたときは残った有休は消化させてもらえる。



>>231

自分とこの営業所に言えよ。
こんなとこで吠えてもただのチキンなだけだからw
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 08:32:04 ID:ucsIfUi+0
>>233 >>231は苦情言って対処させたって書いてるが
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 09:38:06 ID:aIY/woJA0
後藤
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 13:03:40 ID:qZj3BNHgO
リンリンよ

僕が踏めるのは踏み絵だけって言え
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 14:41:06 ID:2WbmGl7wO
よく後藤って名前見るが
何者なんだ?
ニソの有名人?
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 21:20:49 ID:OlWjuP030
>>237
基地外が1人粘着してるだけだからスルーでよろ
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 23:32:45 ID:UkAEEeQX0
>>232

>俺今はこんな所にいる(笑)
>前は遠巻きでメディア関係の仕事してた(笑)
>何かあったらメディアに情報流して叩いてもらう(笑)
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 07:48:22 ID:e+wb9zN2O
ボッタクリから逃げようと寮を出て給料以上の費用を支払って部屋借りて、これからだ!と思ったら時給下げれた上にバカみたいな光熱費引かれた!言っても無駄だし…このままじゃ殺される
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 09:23:00 ID:uHIBgaYY0
バカじゃない?言えばいいじゃん
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 09:36:09 ID:ZLdMvhYsO
>>240
水光熱費は当月分を当月の給料から引く事は締め日との絡みで、出来ない事が多い。
翌月・翌々月に引かれる事はザラ。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 16:52:35 ID:b98p18Ns0
ちと海外行ってたんだけど日本アンクって吸収された?
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 18:51:28 ID:5X/UUC+3O
今日渡辺親分休みだったね☆組の公用でかな?掛川で五分五分の盃交わした兄貴がいると言っていたみたいだが…五分五分なら兄弟でしょ?アニキなら四分六以下になるのでは?
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 19:55:29 ID:ZfST5lye0
怪我した所手術しないと直らないかも
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 20:23:48 ID:HZCuSPJgO
>>240
ボッタクリから逃げるなら、寮出るだけじゃなくヒ素も辞めることだな。ヒ素だけじゃなく派遣から足洗わないとどこ行ってもボッタクリはついてくる。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 20:31:23 ID:lXvzgnL4O
>>233


「おつかれさまです」


248名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 23:10:31 ID:sNT3/ypN0
>>206支度金なら、50万だろう
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 01:16:32 ID:gR+YJfyv0
おまえらの話だと、営業所によって、やり方違うみたいに書いてるが、
俺が居る現場なんて、担当変わる度に、契約書の書き換えあるんだぜ?

しかも、その度に、皆勤手当てを止めて時給に付随するとか、前渡し金の上限が、
3万だったり、5万だったり、締め切りが、20日だったり25日だったり・・

たった3年で4人目の担当にかわったんだが、そいつなんて現場に顔ださねぇしw
給料明細も、一人のロッカーに全員分放り込んで帰るんだぜ?

担当変わったときの挨拶なんて無いし、明細書に新しい担当の連絡番号が付いてただけだったw
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 01:42:43 ID:y98mYN2yO
日総工産では光熱費に一律一万円とっているけど普通は四千円くらいしかかからないんだな。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 03:40:53 ID:VcQ5gcMB0
さすがにそこまで安くはないと思うよ。
俺は寮じゃなくてマイアパートだけど、だいたい8,000円くらい。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 06:37:53 ID:vzAQUs5f0
>>249
それは具体的にどこの話ですか
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 06:42:48 ID:3MHOuUUKO
俺の所は水道が高いから9000円くらい。
寮に入ってる人の話を聞くと可哀相なくらい引かれてる
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 09:26:33 ID:3MHOuUUKO
>>249
〆は全国月末だろ?
俺の職場の担当なんかは2年で4人だぞ
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 09:36:25 ID:PG98F10oO
寮ってそんなに安いの?
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 12:51:55 ID:dQ17KEATO
>>250
水道光熱費は4千円は都市ガスで冷暖房つけない季節で休日出掛けてないと
なかなかその金額キープは難しいよ。
彼氏や彼女の部屋に入り浸り休日も全く自室で過ごさない人ならそんなもんかもしれないが。
5〜6千円の人が多いと思う。夏暑い地域はどうしてももう少しかかるだろうし。
ただ一年間ずっと一万円は高いと思う。夏エアコン使う季節に水道料金かかると一万円弱になるけど年の半分6ヶ月も超えたりしない。
節約しない人でも1ヶ月2ヶ月だろうし。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 13:00:39 ID:dQ17KEATO
>>233
もう辞めたし
手間取ったってだけで担当に言ってやってもらったし
別に何もせず不満だけ書いた訳ではありませんよ。
ただ普通は手間取ること自体おかしいと思うのでやってもらったからと言っても
ひどいなあと感じましたったって事。

言えない人や関わるの面倒な人はみんな泣き寝入りとか諦めて放棄で辞めていったの見てたし。



元々支給されるものや元々間違えた金額じゃおかしいものや元々使える権利を
人によってアナウンスしなかったり先延ばしにしてなかなか解決計らなかったりするのは
これだけ大きな会社でセコいと思
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 13:00:49 ID:Uj1Dla41O
光熱費水増しは社員の不正利益になるんだよ
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 17:19:54 ID:ahjnjS1oO
オイルサンドを獲得して年収2000万をめざそう(^o^)/
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 18:00:22 ID:3MHOuUUKO
目指すは年収手取り
250万だ!
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 18:17:27 ID:s2YBIm9h0
うちん所、半導体関係でおっさんばっかなんだけどさ、出て行った人とか半年くらいで戻ってくる人もう3人もいるんだけど何で?
おっさんばっかで女の子もほとんどいないし、わきあいあいとかしてる楽しい職場でも無いんだけねー。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 18:48:32 ID:s4fG0B42O
スズキ磐田工場で働いています渡辺義仁と申します☆誰の喧嘩でもいつでもWelcomeだからかかってこいやぁ
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 19:44:56 ID:E/igPIPj0
まーちゃあーきー
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 21:47:43 ID:dQ17KEATO
>>261
派遣なんだから好きな時にまた働いて何か変?そんな使い方できるのがメリットじゃない?
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 22:40:25 ID:jI2fx2QPO
一通り読んでみたがやっぱり同じニッソウでも場所によって待遇違うな。

俺の所は至って普通。良くもなけりゃ悪くもない。ただ退職時の作業着のクリーニング代は1万だと言われた。これは話しあってみんといかんな。
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 22:55:46 ID:ahjnjS1oO
作業着のクリーニング代10000円?
なんだそりゃ?
10000円のクリーニングて、その作業着ブランド品か?(*^_^*)
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 01:31:14 ID:EbC0sFxAO
厚木か?
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 02:37:47 ID:Cy7wI1y90
>>266
俺がモバーラをやめるときも1万取られた。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 03:47:26 ID:+5Awo+Wl0
ちと聞きたいんだけど、寮についてるリースのテレビってビデオとか一体型のやつなのかな?

今、入寮の為の荷造りしてるんだけど、いらないビデオデッキとか捨てるか悩んでるのよね
もし一体型とかじゃなくて欲しがる人がいる可能性があるなら、捨てるのもアレだから一応持ってこうかと思って

その他にも微妙なCD(GAOや大江千里等)や
若さゆえに購入したヘアヌ写真集(菅野、葉月)、数十本ある裏ビデオなんかも
捨てるかどうするか激しく悩むぜ・・・
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 05:09:43 ID:+kgRx9O4O
ここの担当でめちゃめちゃ耳遠いおっさんいるよな?
はっきり喋ってんのにえ?何々とかってちょっとの会話で30回ぐらい聞き返されたんだが…
ほとんど会話にならなかったよ
あんなんでよく仕事やってられるな
271249:2008/07/23(水) 06:03:00 ID:uvI5ZqlI0
>>252
まだ在籍してるから名前出せない・・・
盆に辞めるつもりだから、そのときメール悩み相談センターだっけ?
に、営業所、担当の名前チクるつもり。
ここでも、軽く伏字で晒しとこう。

>>254
あ、給料〆じゃくて、前渡しの申し込み〆の事!
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 06:28:07 ID:KxcLurYxO
>>269
一応持って行く事を勧めます。寮の相部屋の奴に、裏ビを配れば一気に仲良くなれるし(笑)
それどころか「神降臨!」ってなるかもね。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 09:42:48 ID:elL8Gza20
>>268
俺ん時はモバーラのクリーニング代はなくなってたから引かれなかったよ。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 09:50:17 ID:f1CClvlU0
>>273
今はクリーニング代ないのか。まぁ給料もかなり下がってるしな。
それからクリーニング代1万も引かれたらトラックで(ry
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 09:53:01 ID:4l+jPGs90
>>267
厚木は15000円
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 11:53:31 ID:QHzAT+vQ0
特定派遣の日総エンジニアリングってどうなの?
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 13:56:16 ID:RKL2OlKEO
>>276
おい、そこの菅野予備軍
相手にされないからって糞スレ建てんな
自己チューか?ボケが
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 15:47:03 ID:M+gpua6fO
そう言えばクリーニング代引かれなかったな
辞めた時
契約ではたしか5000円だったはず
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 00:13:04 ID:+hESRpIvO
たんぱん
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 06:57:10 ID:6Ag+1QOV0
なんで俺はこんなところで奴隷のように働いてるんだろ
働いても働いてもお金なんか貯まらない
もういやだ
生きててもしょうがない
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 10:45:16 ID:tqXUK4Wn0
絶望する前に退職しようね。
辞めた後に自分自身を再確認して今後のロードマップを構築していこうよ。
日総在籍の今のまま絶望するなんて早過ぎじゃない?

因みに東京で働いている人からすれば、毎日12時間も働かされて手取り19万とか
安すぎ、有り得ない話だってさ。
自分自身東京で就活している訳だが、面接官に現収入を問われ、回答した時の反応がまさにそれだったのよ。

日総にいれば絶望してしまう気持ちは理解出来るけど、まずは行動してなんぼだね。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 11:05:43 ID:zhvphrJ6O
物価は上昇
時給は低下
手当は削除
労働時間は誤魔化し
日総の寮に入ればボッタクリ
メリットは?
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 11:19:13 ID:nCpGV59VO
ない
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 11:33:41 ID:3SSRF1nKO
いやいや、寝るとこだけは確保できる。
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 11:36:23 ID:d8H85eRc0
とりあえず、日雇いのネット難民よりはましな生活出来るくらいだね
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 11:43:23 ID:3SSRF1nKO
そうだね、そのくらいだね。
ところで夜勤に持っていくカップ麺だけど、みんな105円になってるよ。88円のがもう無い(;_;)
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 12:51:36 ID:3SSRF1nKO
やっと昼飯。しかしこの現場おかしい。
夏はメチャクチャ暑いし冬はメチャクチャ寒い!粉は舞うし、手はカブレるし。www w
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/24(木) 12:56:19 ID:faQY//XE0
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。
つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。
そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
日本の企業は 忠誠心のある労働者は要らないそうです。
経営者が 分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 歩留まり悪化でも 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 連合系以外の労組に相談するのも選択肢ではある。

もし派遣先の会社が、卑劣な行為に出たら コンプライアンスの遵守に則り 違法な操業や悪行を内部告発しなさい。
告発事態は 「公益通報者保護法」で 法的に保護されます。やましいことなどはありません。

289明日:2008/07/24(木) 13:14:51 ID:H69zOwbjO
とにかく、派遣は働く場所にかぎる。今、俺がいるところは仕事は楽で社員は皆良い人ばかり。マシンオペレーターなので自分のペースでできるし、残業するもしないも俺の判断。まぁ〜残業40時間くらいして手取りは22万。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 13:52:35 ID:196QwZfm0
>>288
 どうしてこの会社へ来たの?聞けばここしか無くてと対外は言います。
雇用側が門戸を狭くしている事もあるけど派遣に応募してくる人がいるか
ら派遣の応募が後を絶たない気がします。どこの会社も悪行や隠し事は
有ります。面白い事に上に行けば行くほどひた隠ししようとしますが、
下に行けば行くほどどうでも良い事に思っている感じがします。何を話し
しても、経営者へは伝わる事が有りませんし、話しても無駄かもしれません。
大概は本来の指示系統がしっかり働く「派遣業務」ほとんどが労働の
「偽装(偽装?)請負契約」で勤めているでしょう。みなさん、最近は匿名で
も応対してくれますよ。そろそろ蜂起して立ち上がってはどうでしょうか。
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 17:23:53 ID:aihzWoLt0
理由は知らんが日葬は日研やケイテムより時給で150円くらい安い現場が増えてるような
同じ大手でどうしてこんなに差があるのか
しかもあの日研より安いなんて
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 17:30:40 ID:d8H85eRc0
多分、サッカーかなんかのスポンサーになってなかったっけ?その広告費がかかるのと株式上場したいから少しでも好決算にしたいんだろうな。
でも、結局派遣社員から搾取してたら長続きしないし、寮費・備品代・光熱費・たびたび間違う給料、
こんなにごまかして搾取してたら一発でマスコミの餌食になってグッドウィルみたく叩かれるだろうね。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 18:12:32 ID:dGjU7+lNO
>286
どこに住んでるんだ?
おれが前いたとこなんて170円だぞw
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 19:18:11 ID:zhvphrJ6O
>>292
おしい!
間違いじゃなくワザとが正解○
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 19:32:12 ID:WrWqTS4DO
俺知ってる渡辺って奴(笑)喧嘩もした事ねーくせに職場で喧嘩が起きるといつもシャシャリ出てくるけどさぁ?こないだだって止めに入ったはいいけど相手に外出ろ言われたら涙目になってたやん(笑)弱いくせしていきがんなよ
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 19:49:49 ID:WrWqTS4DO
虚弱な渡辺君☆いつまでも調子に乗ってると経験した事ねーくらいフルボッコにしちゃうよ?マジでいい加減臭いしうるさいし黙らせちゃうぉ☆
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 19:50:18 ID:t2ilYM4m0
渡辺っていうおばさんの派遣最悪だった
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 20:17:29 ID:WrWqTS4DO
おばさんじゃないぉ↓名前は義仁!歳は32歳!顔はフケてるけど…口ヒゲはやして頭には円形脱毛沢山出来てる上にワキガだぉ(笑)こんな終わってる渡辺君にも彼女がいるらしいんだぉ(笑)誰か見たの?口だけだからきっと…みんなわかってるから突っ込まないけどね(笑)
299被災者:2008/07/24(木) 21:09:38 ID:GMPFaf/F0
仙台の担当で、協力会社(元:二重派遣)への人身リベートを貰った奴がいる
只今、調査中!
300カズ:2008/07/24(木) 21:14:53 ID:GMPFaf/F0
サッカーもダメだし、会社もね。偽装。派遣→請負。ムリムリ(ワラ)
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 21:59:26 ID:WMEmA8YzO
みんな自炊してる?
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 21:59:27 ID:EGPVNu6T0
DPはうんこ 間違いない
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 22:09:24 ID:IW/P5uWM0
>>290

マルチに真剣に答えるなよw


>>300
>派遣→請負。ムリムリ(ワラ)
できないとお前らの仕事なくなるってことに気づけw
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 22:09:47 ID:TH49uad20
派遣先の会社で面接されたんだけど
これって違法じゃねえの?
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 22:15:06 ID:qLSapgA20
            ,ヘ           ,:ヘ.     __「 !__    r_-'^'ュ   ヾ>_
               /: : \       /::  !    ‘,ー -'ミ:   ‘コ r’  ‘ーァ /
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !    !、‘ノ^i,ノ  ( -_,、,ゝ   く.,ヘ.つ
           /::::::                 ',             r_-^Z、  r^'ュ r-、
          ,'::::                    i            iニ. _-;{   フノ _i^リ_i  こ二ニニニゝ
           .i::::        -、        _   !           (. ‘ー'フ   ( -_,、>
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !               ̄
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 22:17:46 ID:qLSapgA20

   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < パペットマペット
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
307名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/24(木) 22:30:02 ID:7soZXmTiO
顔合わせという名の事前面接ですねわかります。

もうすぐ辞めるので、しかるべき機関に通報します。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 23:49:29 ID:1974ZSKV0
>>295
強いねぇ君。
でもそういうことは書き込まなくてもいいからね。
逆に弱く見えるから。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 00:45:54 ID:Jmja+vhFO
>>295
職場で喧嘩?
レベル低いやw
さすが日総!
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 01:03:15 ID:JMTC9Lkc0
製造業の現場要員は性根が陰湿な奴が多いしキレても仕方ないんでねーの?
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 08:37:38 ID:Z7VYdtWnO
工場内で喧嘩ってよくあるんですか?
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 08:47:44 ID:WxraaehP0
ほとんどねぇよ
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 09:59:11 ID:Z8qstbHX0
何事も平穏無事な現場とは職場環境、生活環境、賃金諸々考えると定着率が一つのバロメーターだね。
頻繁に求人出してる現場は定着率も低めだろうし、環境的に何かあると疑うのが普通だね。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 10:04:50 ID:9/amvftRO
ハイリスクローリターンそれが日総です入寮者が減った途端に時給引き下げか?
今度はどこでボッタくるんだ?
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 10:30:28 ID:tiVkgLBfO
トヨタに給与について直接聞きたい時は何処に電話すればいい?
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 13:08:52 ID:WxraaehP0
ここのカスはその程度も自分で調べられないのか
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 13:13:20 ID:BfP4mnEG0
お前もカスなんだからその程度の事調べて教えてやればいいじやん
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 15:12:41 ID:WxraaehP0
お前ほどじゃないよ
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 16:45:39 ID:y6lySlCiO
なにが心のケアのホットラインだ
どいつも言い訳ばかりしかしないよこの会社は
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 19:02:01 ID:ieEHBtAoO
文句あんなら直接来いや?って渡辺親分が言うてはるよ
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 19:25:09 ID:9/amvftRO
いくら強くても後藤には負けるだろう
322後藤:2008/07/25(金) 23:43:23 ID:DN8Qb57k0
こら、お前たち。
くだらねぇ事くっちゃべってないで働け。
口動かすヒマあったら、手ぇ動かせバカチン共が。
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 01:21:06 ID:izLpXbwaO
>>307
そうだね。
俺も辞めるから、事前面接してる派遣先全て通報しる。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 02:57:35 ID:4jkQF1jFO
万年ワキガ男渡辺☆
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 08:06:08 ID:VTotthGE0
おれもあったけどすでに働くことが決まってからの面接だったからOKじゃね?
働くことが決まってないのであれば違法かもしれんが。

恥かくだけだろw
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 08:25:00 ID:izLpXbwaO
もはよ〜。
働く事が決まる前だよ。俺の職場じゃ事前面談で落とされる人沢山いる。担当もぼやくほど。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 09:07:55 ID:VTotthGE0
じゃ違法だな
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 09:28:18 ID:DMeIKvpH0
事前面談やる所は社員が食う女子がほしいだけだから
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 10:32:47 ID:MvIhI7FB0
うちでも事前面接あって履歴書のコピーを派遣先に渡している。
派遣先は職場説明とか言い訳しているが。

で、入ると最初に言われるのが
「教えることが無駄になるから、辞めるなら早く辞めてくれ」
面接する正社員がこんなこと言うんだが、
右を向いても左を向いても正社員が現場にいなくて、
派遣やパートだけがラインを動かしている変な職場だよ。

早く次の職場移りたい。
330名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/26(土) 11:10:41 ID:N7oc6bNeO
しょうもないクーポンで福利厚生充実したつもり〜w

331名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 13:31:53 ID:Rq8Wrr7w0
現場の社員も上にジジイがのさばってるせいで昇進できない哀れな奴なんだよ
そのうち会社の方針で請負に職場乗っ取られて逆にこき使われる立場になるとも知らずに
今のうちに派遣いじめてうさ晴らしてなさい
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 14:26:53 ID:vw9aBMtPO
日総の〇〇カード貰ったが使える所が全くない。カード要らないから金をくれ!
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 15:58:05 ID:OEpto5APO
>>332
保養地の宿泊費とかな
しかも別手段の割引やクーポンと変わらないしな
334名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/26(土) 16:29:27 ID:7SREXtU9O
あんなの作るのにも僕等からピンハネした金が使われている訳ですね。
分かります。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 17:38:51 ID:VTotthGE0
それ nisso club offってやつのことか?
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 19:23:19 ID:vw9aBMtPO
使い道の無いカードじゃなくコンビニで使えるクオカの方が良いな
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/27(日) 03:51:12 ID:dFU+Y/Fa0
本当にお前たち貧乏なんだな・・・
ホラ、1,000円やるから拾えよ。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/27(日) 07:35:03 ID:m8LJO/kaO
いただきまぁっっっっっす☆
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/27(日) 11:06:24 ID:XB3i22ak0
生きていても辛い事だけだ
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/27(日) 17:07:47 ID:LQ9HTDhfO
ちゃんと息抜きしてる?
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/27(日) 20:47:13 ID:02eTiGS4O
ちゃんと金抜きされてる!
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/28(月) 12:51:28 ID:Xia98eULO
俺達は道具だという事を忘れてはいけない。いくら頑張っても、要らなくなった道具は捨てられるのだ。
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/28(月) 16:16:17 ID:bPxrfPjTO
日総のエース渡辺義仁参上☆
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/28(月) 18:14:25 ID:fgF3aD5+O
エースて………w
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/28(月) 21:26:39 ID:bPxrfPjTO
エースだよ☆何か文句あっかぁ?文句あんならいつでもスズキ磐○工場まで来いよ?いつでも相方になってやっから☆
346後藤:2008/07/28(月) 22:10:04 ID:/m2T8wEj0
あぁ?渡辺だ?
誰よお前。

チンピラが調子こいて吹き上がってんじゃねーぞコラ。
日総はな、俺が〆てんだよ。

てめぇ、地方の小汚ねぇ現場いっこ〆たくらいで調子こいてんなら、ボコっちゃうよ(はぁと
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/28(月) 23:02:17 ID:IIE8U14oO
とりあえず相方になってみたら?
お幸せに(はぁと)
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/28(月) 23:47:31 ID:5adKOwoB0
この流れ面白いか?
書くことないなら黙ってROMれよ
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 00:26:21 ID:NPYVUiGO0
                        ,: ' " `丶
                       , :´  .   `、
.                      . '  .    ; .丶
.                     ,:´ .    '    ' `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   .   .  ■■■■  . ' ';゛  < おい おまえ! おれの具をいってみろ!!
                    !    . ■■■■. ' , ;:    \____________________
                    ヽ、..._,._._,._■■.,,....__,.,,.ノ.,..
                ___ノ::          人_
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;        ヾ   ソ               :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                ヽ/                   /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (   | :::::::::                      |   )    /(
     /__   ) | ::::::::::::::::       ミ:            | (    __\
    //// /   .|:::::::::::         ミ::::          |   \ \\\ヽ
   / / / //      |::::::         ヾ::::          |     \\ ヽヽヽ
  / / / (/         |::::::::::        ミ:            |         \) ヽヽヽ
 ( / (/           | :::::::       ノ ヾ         |       
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 01:47:32 ID:AqkenILO0
米○と○崎ってまだ生きてるのか?
さっさと氏ねよwww
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 03:31:30 ID:2x0tsaAuO
明日スズキまで来いよ?マジフルボッコにしてやっからよ☆
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 04:03:35 ID:2x0tsaAuO
俺は掛川を拠点に静岡を制した男渡辺義仁だ!静岡で俺を知らない奴はいないぞ!俺をボコッたら警察に密告してやっからな
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 07:23:47 ID:teCMfJiBO
>>351
通報しました
調子に乗るな、ボケ
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 07:43:54 ID:+64k1QYlO
掛川の渡辺って馬鹿ですか?馬鹿馬鹿ですか?
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 07:58:31 ID:qlot6mP4O
オマエら盆休みに何する?
オレは職安参りw
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 09:10:47 ID:yU/+g+9qO
手取り10数万ある所は羨ましいな…
前借りも借金も無いのに金が無いから墓参りも行けない
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 10:36:06 ID:uTNqQmXW0
職安もお盆は休みですが?ww
358中村:2008/07/29(火) 10:38:12 ID:5s6qJ16nO
手取り十数万の仕事なんか、日総にも腐るほどあるだろ。場所さえ選ばなければ。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 13:30:45 ID:yU/+g+9qO
360渡辺:2008/07/29(火) 14:52:00 ID:2x0tsaAuO
馬鹿じゃねーよ ただ勘違いで全国制覇したハッタリ番長よ!
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 15:45:46 ID:MaV3naGP0
暑さで湧いてきたDQNはスルーでよろ
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 16:21:32 ID:2x0tsaAuO
袋井掛川を制する者は全国を制す!男渡辺義仁今から送迎バスにて会社に出勤しまふ☆
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 22:35:05 ID:CkUR3L+cO
(^。^;)しかし暑い!暑すぎる
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 01:28:39 ID:kvU5s4H5O
詐欺師石川を潰せ
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 02:35:13 ID:fq4N8P5fO
渡辺を潰せ!
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 06:52:19 ID:NFPiw+tM0
身捨つるほどの 祖国はありや
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 07:48:59 ID:02F6OWz8O
車系の工場へ派遣なったんだが工場見学しに行き聞いた説明と全然違うので完全騙されたw
早速担当者へ連絡退社へ
368名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/30(水) 08:11:47 ID:v8alxwc6O
確実にあるかどうかわからない残業代等込みで給料見込み表示するのは規制するべきだと思う。
あと、広告やCMには消費者金融と同じようにデメリットも表示しないとだな。
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 09:50:56 ID:6oAJIr070
じゃお前を雇ったときの利点と駄目な点も表示しろ
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 10:47:56 ID:8I9KrX54O
日総っていくらピンハネしてる?手取りで10万以下はありえない…派遣会社なんて働くもんじゃないな
対応悪いし、お客様サービスセンターに電話しよう
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 11:27:32 ID:OUopQ4OsO
一般的な派遣会社の利益は一人当たり25%と言われているが日総は40%は当たり前だもんな!
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 11:45:41 ID:hYPOoE8fO
>369ばか
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 16:20:22 ID:fq4N8P5fO
仕事の相談は渡辺親分に相談したほうがいいぉ☆
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 17:45:44 ID:wppIQpyQ0
今日も社員にいじめられた
もう疲れた
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 17:53:35 ID:kyTdtMYc0
>>370それ何処の工場よ?俺普通に色々引いても手取り15マソ以上残るぜ
>>371詳細希望、それともどっかで聞きかじり?
376カイジ:2008/07/30(水) 18:08:44 ID:HEfe/deWO
盆ってやっぱり工場は休みラッシュに入るよなぁ〜( ̄○ ̄;) 住まいも金も欲しいんだが盆に稼がないと生きれない
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 18:08:45 ID:i/QRXUhw0
出雲村田ってどんな様子ですか?
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 23:24:50 ID:bg2KI/rj0
お前ら派遣ですっげー稼げたらおかしいだろ。
手取りがどうこう言ってるやつかなり謎。
なんのために、正社員とか準社員とか派遣とかパートとかアルバイトとかわかれてんだよ。
全部同じに貰えたら変だろ。

だから、グダグダ言うやつは最初から違う雇用形態を選べ。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 23:38:18 ID:VY7WxZWj0
↑WBS見て必死な社員
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 02:07:11 ID:nxEK7yGKO
まあまあまあ。
言葉使いは悪いが、言ってる事はちと当たってる。でも、派遣制度もこれからどんどん変わって行く。時代の流れだよ。派遣会社が今後も現状維持とは行かないだろう。
所詮派遣会社も我々も、経済界の妖怪共にいいように使われていると言うことだ。
近い将来派遣会社の社員も俺たちと同じになるよ。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 02:24:25 ID:iib8WoGm0
派遣法改正されて搾取率公表義務にされても、実質派遣だがここは建前社員契約してて請負だから搾取率公表しなくてもいいの?
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 02:28:31 ID:zQOpucNjO
前払いってどんぐらい?
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 06:17:52 ID:DkaAkA7bO
派遣はリスクが大きい分収入多いのが当たり前なんじゃないの?

ちなみに俺の現場は派遣先から一人頭1800円出てるのに対して時給1050円
新人に至っては1000円未満950円も貰ってないのが実情
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 06:33:43 ID:iib8WoGm0
まじ?それだったら1500円で俺契約社員でいくわ
385名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/07/31(木) 09:27:33 ID:q//fFLdMO
>>378
ヒント:同一労働同一賃金
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 10:22:17 ID:zKLTvZ+s0
派遣と請負のちがいをちゃんと理解してないやつがおるな
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 10:49:04 ID:ah1kCNy+0
どうちがうの?
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 15:16:51 ID:oE8VSdFUO
なんかうちの工場
派遣元の乗り換えが流行ってるな
俺は去年済ませたんだが
最近特にひどい
同じ仕事で
時給が200円上がるんだから当たり前か
寮は同じ派遣先社宅だしな

時給が200円上がるってすごいよ
月3万円上がる
安い賃貸代になる
皆もなんとかして賃貸を自分で借りた方がいいよ
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 16:25:22 ID:8GI+PVSaO
日総がピンハネして渡辺親分に上納してるって話だよ☆
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 18:01:44 ID:srMX5/K50
求人件数は去年と比べ随分減ってる
収入目安が25万も届かない現場が主な仕事
本当に景気が悪いんだな

収入は良くて横ばいか下がるのが当たり前で物価は上がる一方
日総で働くとスタグフレーションを実感してしまい絶望してしまう
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 21:21:31 ID:AroXZnZx0
釣り広告を削除したんだろ
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 00:32:02 ID:voBhagO+0
>>383
ピンハネ率40%強だね

日葬は管理者の人大杉だと思う

日葬は管理者減らせばピンハネ率を下げることも出来るのでわ?

ピンハネ率公表義務化で世論の圧力が高まれば、無駄な管理者のリストラがありそうだな

因みに大学の経済学で利益率10%もあれば十分健全だと言われた覚えがある

日葬はピンハネ率40%以上で営業利益率は何%?
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 00:49:52 ID:eYqo/Qd10
ピンハネ率公表義務化すれば、皆はね率低いところに移動するだろうからなー
流石に精神障害のおっさん居ていやになってきたんで俺は他に移る準備するよ、頭おかしいやつ多すぎ
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 01:06:49 ID:cZt/Op/b0
とは言えども、今回の法改正(?)で、ハネ率の公表は明記されていない
って事は、期待薄って事だ罠

>大学の経済学で利益率10%もあれば十分健全だと
何処かで見たコピペに載ってたな
アメリカの派遣サービスのハネ率は…って
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 03:23:18 ID:H+FVO05k0
管理者は社員だ。社員は保護されてる。おまいらと違ってそうそう簡単に首にできません。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 04:15:04 ID:bWgpY4ie0
管理者削減→クビぢゃなく生産職へリストラだろ
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 04:24:18 ID:eYqo/Qd10
>>395そう思ってた時期が俺にもありましたげなやつがグッドウィルの支店管理職して首になったやつがTVに出てたよ
退職金1ヶ月だってさ
398名無しさん@そうだ登録にいこう:2008/08/01(金) 06:40:11 ID:SCekFpWbO
日雇い派遣禁止って見事にピント外れだよな…
登録型派遣もいずれ規制されるとしても、今度は移民が派遣会社経由で奴隷化されるのかな…
そうなれば派遣会社は存続するんだろうけど外国人は日本人みたいに大人しくないからね。デモやスト、暴動で不満爆発させて派遣会社も派遣先も真っ青。

そんな未来予想図。
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 06:47:00 ID:Adqw+/nDO
おまいら借金踏み倒し。
それでいけ
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 08:04:32 ID:+wlLVSoXO
日総の場合、管理者は加害者。
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 11:06:04 ID:H+FVO05k0
そのまえに移民に仕事があるのかどうか。。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 12:20:49 ID:mn9oP3hN0
旧アンクの管理者からは必要経費を削減する為には細かい事の積み重ねだと聞いた事がある。
実際、アンクでやっていたその現場は寮費にしてもその地域相応の安さだった。

日総は規模の大きい大手だけに管理者連中は規模というキャパに甘えて
必要経費なんて後からついてくるもんだという考えで細かい事の積み重ねといった
経費削減なんていう考えや取り組みなんてないように感じる。

高いピンハネ率は必要経費によるものというが、根本的な元凶は会社の規模に甘える
元から日総系の管理者に原因があると思う。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 18:51:17 ID:ZjLVmKHsO
日総はスタッフを
苦しめる事しかしない
402は米沢か?
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 22:31:51 ID:Mb92YWEf0
青梅の日立って、今どんな状況ですか?
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 00:29:51 ID:7ZE1qNydO
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 02:33:35 ID:GV9nuZvc0
>>402
そう思う根拠が見えないな・・・
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 08:18:54 ID:4HGWnLLAO
やい、おまいら!
お盆休みは何処か行くんですか?
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 08:35:14 ID:Yggb1j8t0
青梅なんて辺境の地行っても楽しい事何もないぞ
409影山:2008/08/02(土) 10:22:00 ID:rkeZO2DIO
今、石川が熱い!時給も高いぜ!
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 12:50:47 ID:5Lq0QQT80
広丘の管理者、自分の女だけ残して後はクビ
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 22:17:55 ID:gTJ3irUT0
お前らほんとにこの会社が好きなんだな。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 06:33:11 ID:6UXZHdK70
ここの営業の人やさしい?
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 06:43:57 ID:uT7YKbHrO
東京・青梅の日立って、今どんな感じっすか?
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 09:16:51 ID:dJHM488e0
お前らほんとにこの会社が好きなんだな。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 11:51:28 ID:Vk8gUtE0O
いいか?
米沢だけは断れよ?
何処でどうやって
金をむしり取るか
それしか考えてないからケツの毛まで抜かれて終わるぞ!
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 13:48:42 ID:zX4mTIt10
ヒコウキで請負先に行くとき
スーツケースに荷物入れていきましたか?
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 18:24:53 ID:TAXT8oFK0
数日分の着替えとかだけで良いよ、後必要な物は事務所に宅急便で数箱なら預かってくれる。
部屋決まったら、更に荷物ある場合そっちに送ってもらえばいい。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 16:47:15 ID:l3c6PZL20
>>417
無断で寮の部屋に勝手に入る管理者がいると過去レスにあったが
無断でその数箱の私物を覗くってことは絶対にない?
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 17:33:52 ID:vuT7KpSJ0
>>418
下着盗まれるとかあるかも
420渡辺義仁:2008/08/04(月) 19:07:27 ID:5IEZsRajO
俺がいるからみんなスズキ磐田工場にしな!来たら俺の舎弟にしてやるよ☆
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 20:18:59 ID:cDJApV4U0
パート・アルバイト用の履歴書で応募しても採用される?
職歴無しの脱ヒキ八年目の30代だから
まともな履歴書は仕えないんだよ
バイト歴すら正直にかけないし
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 22:05:16 ID:jLtwkEzRO
採用されるかされないかは、お前の熱意で面接官が決めるんじゃねぇか?
俺が面接官なら絶対お前はいらねー
これからも引きこもってる方がお前の為になるよ!厳しい社会なんだから無理するな
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 22:20:38 ID:fsnrXLfXO
まぁまぁ
(・ω・;)
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 22:31:36 ID:OaSMF7SRO
>>418『無断』ではないよ。寮の借り主はニソでそれを又貸ししてるだけ。室内に管理が入るのは全く問題ない。但し私物を勝手に見たり持ち出したりは違法だな。
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 23:12:39 ID:GKioX5w10
>>418
そんなことしないよ
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 23:27:50 ID:GKioX5w10
夏休み

     /|\    ((⌒ ⌒ ))
   /  |  \    ((⌒⌒)
  / /|  |   \  (( ))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / |  |    \ ∫ ∧_∧ < わくわく。
 ̄──_|_─´ ̄∫  (´∀` )  \_____
           、_|⊂  ⊂ )
三 =       |__|( (  )
    ⌒ = =   从从 し し□
⌒⌒   =≡  ^^^^



427名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 00:16:46 ID:yuciy4Je0
管理者を信用出来ない人はPCのウェブカメラを監視モードに設定したほうが良さげだね
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 01:07:16 ID:pMYXIQMXO
>>424
プライバシーの侵害と言う言葉を知らないのか?職権乱用と言うのもあるんだよ
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 01:10:52 ID:XvWP1xUj0
この会社、管理者にコンプラ教育やってんの?
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 08:03:08 ID:SN1n+F7pO
会社の体質だから
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 09:36:06 ID:6ymm/0lE0
■■■■トヨタ九州 派遣社員800人契約解除へ(西日本新聞8月5日)■■■■

トヨタ自動車九州が今秋までに派遣社員計800人との契約を解除することが4日分かった。
主力の北米市場で生産車の販売が不振のため、同社として初めての大規模なリストラに
踏み切る。 九州経済の牽引役を果たしてきた自動車産業にも景気変調の影響が及び始めた。

同社によると派遣社員の契約解除は2回に分けて実施。月内に第一弾、さらに今秋までに
第二弾を行う。
約8200人の同社従業員のうち、派遣社員は2割強の1950人。テクノスマイル(福岡)、
日研総業(東京)、日総工産(横浜)の三社から派遣されている。
契約解除する800人は一社に偏らず三社すべてに及ぶ。
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 13:31:01 ID:5nUp1tuJ0
忙しい時だけ利用されて たまらんな派遣は
こんな日本社会に誰がした ・・・小泉 純一郎です
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 15:15:05 ID:MQyrxy/B0
>>431
うはw
稼ぎ頭の自動車切られたwww
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 16:21:32 ID:pMYXIQMXO
>>433
営業所が頑張ってスタッフのやる気を奪って死人生産に励んでるからな
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 17:57:02 ID:l+l1+bj60
>>434

は?
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 18:56:25 ID:NmRM+MS30
>>431
第二第三の加藤大明神が現れるのか。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 19:16:32 ID:dmhzD1CY0
日総ほど規模は大きくないが、大阪に本社のある某派遣会社は所長級を含めた管理者のリストラを実施したらしい。
営業成績の悪い営業所は閉鎖。余剰となった管理者は工場の現場でスタッフと生産に従事するハメに。

自分も知っている営業所長も所長から現業へ。今では船舶用エンジンのクランクシャフト製造という
半導体や液晶のCR内とは別次元の熱気の充満した過酷な現場で生産スタッフとして働いているそうだ。

聞いた話では派遣先はクーリングオフの問題、景況感悪化、景気減退に伴う生産減少で派遣社員の増員を控え
または人員削減で派遣元にとって今年は例年以上に厳しい状況らしい。

日総も対岸の火事ではないと思う。
日総の管理者のリストラは意外と早いのかもしれない。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 19:27:47 ID:z9Q7r3a/0
電気代キタ
今月はクーラーつけっぱで寝るのに挑戦したりかなりビクビクだったが
4000円でした
何気に冬より安い
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 21:24:15 ID:c8t6pJGC0
長野県広丘の30代管理者、派遣の21の娘に童貞くれたそうな(笑)
管理者おいしぃ仕事っぷ
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 21:24:23 ID:TNAt2H/O0
それ安杉じゃねー
PC1月つけっぱで1200円位なると思うし、くーらーつけっぱならもっと行ってもいい感じするが
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 23:10:18 ID:mTgJGUKm0
詳しいことわかんねーけど、国の作った派遣制度ってどうなん?
もっといいふうに作ればいんでねーの?
すまん、よくわからんのに意見してすまん
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/06(水) 00:07:55 ID:VkF+Ui9H0
ばぶ
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/06(水) 00:08:39 ID:/HaGoxSy0
ばぶ
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/06(水) 00:09:58 ID:Mp2uIJE20
ばぶ
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/06(水) 00:13:39 ID:oUY+Cgi00
ばぶ
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/06(水) 01:16:43 ID:AB4vfPCJO
論点が日雇いか…
的外れ過ぎますな!
頑張る人には漏れなくボッタクリが付いて来ます!死人生産会社日葬をよろしく!
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/06(水) 03:05:51 ID:ybBOZCJE0
>>437
誰の差し金でそんな情報をリークしてるんですかw
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/06(水) 07:48:33 ID:ZNHPcJXfO
また大量解雇か
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/06(水) 19:30:47 ID:tL8Gupr/0
    _, ,_∩∩
   (;`Д)彡彡 おっぱい!おっぱい!
  ((⊂⊂彡
   |   |
   ヽ_つJ
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 00:22:59 ID:r7x7e45D0
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < さぁて誰も読まない通知でも作るか
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
   /      \
  |        \ ____
   | \ \     //      //
  |  \ \   //      //
  |   \ \ //      //
  |     \ ○―――――)
  | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 00:26:36 ID:4gJC/Ha+0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ´∀` )< 祝・新内閣!餃子!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \(´∀`)< モナ板でも自民党モナーを4649〜
党支持率急上昇!  >(´∀`)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 00:30:08 ID:1LIoBqE30

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 01:17:05 ID:uQCCeAGw0
先週、雷で瞬停くらってまる2日暇だったのに、今日また瞬停、こんな天候コロコロかわるところに工場つくんなよ
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 03:21:37 ID:f/PRXpo60
日本少林寺拳法 中国の少林拳とは異なる技術体系を持つ。合気道を大きく取り入れてい
るにも関わらず、合気道に対する態度がでかい。 その創始者 中野道臣はかつて、「中国
拳法は滅んだ!日本少林寺拳法こそがその唯一無二の後継者である!」と、世界中の華
僑や台湾、そして中国本土に 残る各拳法家達を無視して喧伝していた。もちろん、唯一無
二の後継者な訳は無い。  また、暴力団との戦いとその排除を喧伝していたが、実際には
最初の妻を離縁してまでもらった二人目の妻が部落系の人間であり、これを通じて暴力団
の主要構成者である部落・在日・帰化人との結び付きを強化する事によって、暴力団やカ
ルト教団創価学会などとのパイプを太くしていると思われる。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 04:00:06 ID:RAHku9TP0
ほんで
いつになったらwインテックと肩を並べるんだ?この会社w

プレジデントで恥晒したwインテックもアレだけどなw
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 08:03:07 ID:uisT4llSO
口と体重だけ人並み以上のデブが来た
体臭がやたらと汗臭いもんだから誰も近づかないので仕事にならねえ
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 13:15:01 ID:PgL3ru4vO
米沢はスタッフを殺しても金を搾り取るのが方針です。
生活させてなるものか〜!
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 13:30:55 ID:JDohllgz0
勤務地:東京都○○市
職種 :ゴム製品の製造、検査
仕事内容:オナホールやダッチワイフの検査をして頂きます。
作業PR:あなたのマラで締まり具合をチェックする仕事です。
     (女性はバイブの検査となります) 
時給:1100円
資格:面接時に貴方のマラ強度、寸法を測らせて頂きます。
   その際、強度寸法が満たされていない場合はお断りさせて頂きます。
その他:6ヶ月間勤務された方には高級ダッチワイフを進呈いたします。   
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 14:21:41 ID:Jw/EtYMAO
病気になりそう
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 14:40:08 ID:3q9HYa89O
>>458 不覚にもワロタ
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 17:11:22 ID:QM0jqQgC0
>>458
安すぎるわ、おっきさせるのも大変なんだぞ!
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 21:20:00 ID:/0c/4QXDO
追○の岡○製作所にいるニソーのカス共

早く撤退しろや

はっきり言って 使えねぇ んだよ

まぁ 高木や三恵も使えねぇけどなw

463名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 00:57:07 ID:CAfrxnvY0
>>462
じゃあお前らだけでやれやw
下っぱ社員がこんなところで吠えてんじゃねーよwww
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 03:22:41 ID:dbHGz+KpO
下っ端社員の給料やボーナスが出るのは派遣のお陰!
派遣使わなかったら利益も出せないような会社だから派遣を使ってるんだよ!
………分かりまちゅか?

悔しかったら派遣撤退させてみな!

下っ端社員の力で!

……下っ端(笑)
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 11:14:24 ID:XM4FBI6g0
所詮雇われ者のありふれた戯言ですよ
しかも夏真っ盛り
なので変に相手しないようにね
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 12:41:49 ID:RA9nIF5EO
岡○製作所の社員?

ただの工員だろ?
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 18:28:12 ID:BlZJNFYAO
派遣元 派遣先共にろくな会社じゃねーしw

でも、ニソーは偉いよ

カズも養い カスも養う

猛暑だからって突発休みすんなよd(^O^)b
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 20:50:02 ID:hlZrPPdrO
2009年問題の対策で派遣先から直接雇用の打診があった。ニソ全員に。この先そうした動きが多くあると思うよ。だからみんな真面目に頑張ってみようよ。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 21:47:16 ID:zulabRsFO
>>468
マジ話ならな
全社適用でもないだろうし(・〜・;)
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 22:35:19 ID:gYIaoHI30
直接雇用して3ヶ月経過で元の派遣に戻すんだろ?
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 23:18:12 ID:edx+Jp180
>>470
その恐れはあるかもしれないな。
なんせ製造業の企業は、今まで派遣で利益を上げて来た。
直接雇用する力は今の企業には残っていない。
派遣社員は3年勤めたときは 派遣先は契約更新か直接雇用をしなければいけない。
この3年間をクーリング期間と言うが、直接雇用の強制力は持たない。
あくまで、正社員を募集する場合は率先して派遣社員に声をかけなさいと言うのが現状だ。
しかし、各派遣会社が、派遣から請負に転向しようとしている中で企業にとって、直接雇用と
請負とどちらがメリットがあるか考えざるを得ない。
直接雇用は派遣利用と違い、人件費コストがかなりかかる。請負は指揮命令権がなくなり、
派遣会社に牛耳られる危機がある。
今まで派遣スタッフを道具として扱ってきた経済界や企業が、頭を抱える時期が来たのだ。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 23:31:51 ID:gYIaoHI30
きいた話だとこの手のことをするだろうというのは労基もわかってて各派遣会社に駄目だと通告してるらしいな。
実際どういう契約で直接雇用にするのかしらないが下手すりゃ虚偽で訴えられるだけ。
企業としても色々考えなきゃいけないだろうね。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 09:15:32 ID:0A2xxGMk0
スタッフが訴えないのはわかりきっているから、平気で偽装請負でごまかすぞ。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 09:31:52 ID:5bjwe+veO
トヨタは売上不振を理由に派遣リストラ!2009年問題をこれでかわそうとする魂胆丸見え。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 09:46:22 ID:JI/uB0pv0
某化学会社で派遣社員の盗難事件発生!数千万円の被害らしい。
某化学会社役員がその事実を社員に隠蔽してるけど、隠蔽する
意味があるのか?
その役員もいろんな収賄疑惑は無くならないらしい。しかし社長
に取り入ってるからだいじぶなのかも?
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 11:20:28 ID:bCt6Z8yj0
>>475
取りあえず、日本語でおk

恐らく、>>470の手法で凌ぐような気がする
直接雇用には変わりないからな
賃金も同程度にすりゃ、派遣に余分な分払わないで済むだろうし
とは言え、生活面のサポート等(特に寮)は、派遣元が面倒見るんだろうけどな
(この辺りの金の流れが判らないので、ひょっとしたら派遣先の持ち出しは同程度かも知れんね)
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 11:21:50 ID:mlHJA8l/0
>>471
>直接雇用は派遣利用と違い、人件費コストがかなりかかる。
何をもってそう決めつけているのか知らんが、直接雇用のほうが人件費は安い。
しかし、派遣利用だと何かあったときにすぐに雇用契約を解除できるから利用しているだけ。

478名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 14:27:22 ID:rHL42Cs70
>>477
>派遣利用だと何かあったときにすぐに雇用契約を解除できるから利用しているだけ。

なぜそれがわかってて人件費コストが直接雇用のほうがかかるってわからないんだ?w
直接雇用することで簡単に雇用契約を解除できないんだよ。
厚生年金も半額負担しなきゃならん、
労働組合もあるし派遣のように簡単にきるわけにもいかない、実際切るには退職金もいるだろ。
他にも諸々あると思うぞ。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 14:31:36 ID:I57NyyRC0
正社員雇用と直接雇用をごちゃまぜにすんなよ
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 15:28:36 ID:RYK0FxA40
何故、派遣なのか?
何故、直接雇用にしないのか?

簡単な事だ。
固定費と損益分岐点の関係を知っているならば自ずと答えは出るだろう。

因みに派遣・請負は派遣先では外注であり固定費計上されない。
部材費同様に変動費計上されるのだ。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 15:42:41 ID:RYK0FxA40
追記すると、派遣先では経理上はモノとして扱われるのが派遣である訳だから
それを知っている派遣先の社員もまた派遣社員をモノの様に扱う…そういう現場もある。

ただ、自分にとって救えるのは、自分が特にお世話になった金沢(営)に所属する管理者の方々は
あくまでも人として扱ってくれたこと、かな。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 18:39:16 ID:5bjwe+veO
>>477
そういう事も含めて言ってんだろ多分。
派遣なら何かあった時に簡単に解雇出来るなんて事もあるが、一番大きいのは保険加入や賞与金など人権コストだろ。派遣の方が人件費コストがかかるなんて有り得ない。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 18:47:17 ID:y3wJYVqb0
明細着た
先月は死ぬほど働いたから手取り初の20万越え
一緒にクラブオフの会員カードが入ってるけど何だコレ?
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 18:56:27 ID:joH0oUbCO
>>480>>481の言うように派遣を投入すれば帳簿上固定費である人件費は圧縮できる。しかしその分資材材料費が増える。多くの企業は取りあえず人件費を削減したいから派遣を投入する。派遣投入と正社員のコストはどちらが高いかは一概に言えない。
485目玉おやじ:2008/08/09(土) 19:03:51 ID:58HIo6M50
派遣利用のメリットを 「雇用契約を解除できるから」
なんて言っている企業なんかありはしないぞ。
2009年問題で頭を抱えているのはそんなことじゃない。
今使用しているクーリング期間満了を迎える派遣社員を全員直接雇用するとしたら
かなりの人件費がかかるわけだ。
賞与金や各種保険加入、福利厚生等々。
>>471の言うように今の企業にはそんな力は残っていない。
そこでおりこうさんなのは天下の?トヨタだ。
売上不振を理由にクーリング期間満了間近の派遣社員を大量解雇。
それもトヨタほどの企業だからなせる技であり、そう簡単に他企業が真似できる
わけでもない。クーリング期間満了者を契約更新という方法もあるが、それには3月間の
間を空けなければならない。派遣社員が多く占めている企業はその3月間、操業を停止しなければ
ならない危機さえもあるのだよ。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 19:06:40 ID:rHL42Cs70
実際3ヶ月停止したら死活問題だからできないんだけどね。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 19:16:24 ID:5bjwe+veO
そうそう。
でも、直接雇用する余裕もないし、どちらにしようか頭抱えてんじゃね。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 21:32:08 ID:joH0oUbCO
クーリング期間とは契約満了後の再契約までの冷却期間ですけど、目玉おやじ殿。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 21:37:58 ID:3jdBEidc0
新しい人入れて3年の奴は切ればいいだけじゃね
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 21:49:21 ID:FVPmLq5nO
正論
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 22:33:24 ID:rHL42Cs70
きって誰が教えるんだ?
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 22:36:46 ID:3jdBEidc0
1年前後の人が教えりゃいーじゃん
そもそも日総が派遣してる人なんて
1ヶ月もあれば習得できるような仕事だろ
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 22:55:29 ID:rHL42Cs70
何もしらねーんだな。
そこに働いてた3年経過した人間が対象ではなく契約してる派遣の全派遣社員が対象。
だから1ヶ月しか働いていないやつだろうが、
2ヶ月だろうが3年だろうが関係なく全員を変えなきゃ駄目なのだよ。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 22:55:39 ID:aJNoCJtR0
○梅日立の偽装直接雇用が記憶に新しい
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 08:00:55 ID:cWPPJr1XO
>>493ここの奴らは何にも知らん癖に文句言うのは一人前なんだよ。自分で調べたり正しい知識を持った人に聞いたりしない。或いは出来ないんだね。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 09:06:47 ID:OwOHWRJ/0
年収
管理職800万
平社員400万
派遣 240万
ピンハネ分上乗せしても派遣がいかにお手ごろか一目瞭然
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 10:23:49 ID:cWPPJr1XO
>>496お前バカだな。
受け取り側で比較しても意味ないぞ。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 10:27:24 ID:OwOHWRJ/0
お前馬鹿だな。
不自由な日本語でわかる。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 12:28:25 ID:cWPPJr1XO
>>498あのなあ、管理職と派遣を比べて何の意味があんだよ?
バカじゃねえか?
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 12:57:07 ID:Cw1Wfn5a0
お前が比べても意味のないものを比べる馬鹿だって事はよくわかった
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 13:53:15 ID:K8gUWcW/O
お前らは派遣は【贄】だ。

俺達正社員という、強く法律で守られた保護されるべき存在が生きる為の【贄】なんだよ。

だがな
お前ら【贄】が俺達【正社員】を怨むのは筋違いだ。

お前ら【贄】から搾り尽くして贅沢三昧している【派遣会社】を怨めや。
お前ら【贄】の会社の重役の車を見てみろ?

どうだ?高級車に乗ってんだろう(笑)

それを買う金は、元々お前ら【贄】に渡るはずの金で買ったんだぜ(笑)
お前ら【贄】を使う為にお前らの【派遣会社】に支払った金が何に使われようが知った事ではないが(笑)

お前ら派遣社員は
派遣先企業の【贄】であり
派遣会社の【贄】であり
日本経済の【贄】なんだよ。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 14:47:21 ID:M5p3ldCmO
自虐乙w
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 16:15:38 ID:CjPDrGsj0
政府のお墨付きの「景気後退」が発表されたからか、
うちの工場でもライン停止による、(別の会社への)
スライドが数名されるらしい。(自分は今回はセーフ)
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 17:51:09 ID:6w/dfN9NO
東京・青梅の日立(半導体工場)って、どうなりますか?
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 20:09:29 ID:lG96Ahcu0
毎週日曜に求人広告で日総とかの求人広告とか入ってくるんだが今回は
入ってこなかったなw
一体何があったんだろうと思うんだが
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 20:23:25 ID:6w/dfN9NO
>>505
ヒント;お盆
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 20:24:27 ID:ExAUU0qt0
出雲村田で働いている人います?
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 20:50:04 ID:6gCnc7Hl0
>>507
俺が言えるとしたらそこは日総というより日研みたいな現場やね
日研の評判知ってるだろうしこれ以上書き込まんけど
まっ日研も入ってっけど日総でも同じやね
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 23:10:11 ID:WQo4+7mHO
今日の求人広告だが、今まで派遣ばっかりだった企業が、こぞって正社員募集広告だしてるぞ。これも2009年問題の対策か?。
俺も盆明けに応募してみるよ。地元だし!
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/11(月) 03:06:33 ID:/RlOB7fk0
>>504
日立青梅って20人くらいしかいない現場でしょ?
なんでそんなに粘着してるのか、意味わかんないですけど。

誰からもレスないし、そろそろ2ちゃんやめたら?
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/11(月) 12:20:50 ID:Fs/o1XQ0O
本気で聞きたいんじゃなくて ここに書き込みだけなんだよ。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/11(月) 17:12:00 ID:+7cXd9s6O
日総HPの掲示板の返事が少なくてワロタw
まぁ、「担当に聞けよ!」って質問ばっかりなんだけど…
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/11(月) 20:25:38 ID:Lq6IitfyO
遅レスだが

追○の岡○製作所に関していえば 使えなかったのは寧ろパート採用のジジイ達だったと思うが

俺は半年で辞めたが あんな低賃金のとこに何年も粘着できるのはスゲーなと思った
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 00:40:57 ID:zWnTfxcX0
そろそろ別の街に移り住みたい
どっかいい所ないかな?
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 00:50:45 ID:H3O75jYFO
インド
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 02:09:40 ID:1b41DcjEO
旅行気分でいろんな場所に行けたらいいよね〜
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 02:35:10 ID:H3WCrMcxO
富山に行ったしばちゃん会いたい
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 02:36:17 ID:H43xj9Vl0
>>512ニソHPの掲示板は検閲してる、都合悪いレスは載せないみたい
>>515京都とかどうよ
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 03:20:44 ID:q3oLLP2WO
ニッソーに十年も居ると自慢してた奴いたな
そろそろ気づけよと思った
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 03:54:41 ID:H43xj9Vl0
>>519君は良識あるなー、もしニソに今いるなら早く金溜めて辞めたほうがいいよ。
派遣でよく言われるのはまともな良識あるやつほど辞めていくってのあったな、結果残るのはクズばかりになる。

>十年も居ると自慢してた奴・・
奴隷は最初抵抗するが、その環境に慣れると今度は自分の鎖のが綺麗とか自慢しだすって何かのコピペ思い出した
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 07:26:55 ID:6+1ZOwzR0
やあ諸君、お盆なのにご苦労様!
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 14:26:07 ID:mSjLenxxO
休みが長くてかなわん
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 17:36:36 ID:1b41DcjEO
お盆はみんな休みじゃないの?
早く給料日来〜い
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 18:03:10 ID:8PQMoQm2O
なんで一度辞めた会社に頭下げて再雇用してもらったのを蹴って、日総に入ったんだろ…

死にたいぐらいだ…

525名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 18:03:52 ID:nZHKQ3C1O
今日 郵便受に日総の募集チラシが入れられてたが嫌がらせかな?
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 18:10:55 ID:q3oLLP2WO
>>520
俺は元派遣だよ今は期間工だけど仕事教えてもらったのがニッソーの人
偉そうだったから最新は社員かなと思って職番見たら派遣だった。仕事もここまでは社員の責任ばっか言って仕事に対する責任感がない奴だった
社員や工長クラスにはペコペコ
こんな奴は生まれて初めて会ったらどう対応すればいいのかわからなかったよ
辞めてくれたからホッとしたよ
それから新人が入って俺が仕事を教える時は奴が教えてくれた以上に教えてる
奴とはもう会いたくねぇ〜今はその工程は俺の天下
絶対に偉そうにはしないよ奴みたいな人にはなりたくないからね。反面教師っていうのかな 逆に会ってよかったかも

>十年も居れば退職金出るのかなぁ
ニッソーを誇りに思ってた感じだよ奴は
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 19:38:36 ID:lvkI51bIO
岡○ってそんなに低賃金なんだ
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 21:11:56 ID:gaiBE1e20
ニッソーの社員で派遣の奴って、やっぱ普通の派遣より上?
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 22:01:36 ID:kHtsXWFhO
日ソの栃木の真岡の日産下請けでシート造りしてた人手いますか?
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 22:03:51 ID:kHtsXWFhO
>>529
〇人いますか?
×人手いますか?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 23:52:57 ID:7HdDJWXt0
宮崎県の液晶関連の工場勤務の方いらっしゃいますか?
友人がそこに行ってから音信普通になりまして…。しかも携帯もつながらない。
何かあったのかと心配してますが…お盆って全体的に工場系は休みですよね?
会社のほうに伝言でも…と思い、連絡してみたものの、そういうことは一切
受けれませんって言われて…。何かあったんですかね???
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 00:19:48 ID:Yvn18CBK0
全く連絡つかない場合は辞めてしまってる場合が多いかもね
特に携帯繋がらないは辞めて会社からの電話ウザいので変えるって人多いし
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 00:52:05 ID:yb72//Um0
>>532
そうですか…辞めたのかも知れないですねぇ。
友人の携帯は別の人から借りたもので、番号変えたりはできないんで、
つながるのを待つしかないですね。
何もなければいいんですが…以前、別の派遣社員が多くて、日総は
ほとんどいないから大変だとは聞いていたので…。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 03:26:34 ID:3Fus2TxNO
流れ作業って単純すぎて退屈なんだけど、どうやって時間潰してる?
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 03:42:58 ID:JBQF0/dc0
脳内MP3で何かずっと歌ってるとかしかないんじゃない
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 09:28:54 ID:Ulz0REHP0
馴れ合いを求めてくる現場ってうざいよね
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 09:58:20 ID:6r1TMNRmO
仕事出来ないくせに、長く居るからって威張るやつは社会の屑ですか?

それで前に、長く居る人に虐められて辞めた友人が居たよ。
仕事も出来なきゃ、影でヒソヒソ…

影でヒソヒソする前に、表で実績だせよ馬鹿。
キチガイに実績求めても無駄か
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 11:04:29 ID:36ob0LdwO
>>537

年功序列 の意識が強いんだろ 意味ねーのにw

長く居るだけ クズ ってことに気付かない可哀相な人なんだよ
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 11:20:24 ID:ZPAAjmLV0
>>537
現実は お前みたいなのが クズって気付かない
可愛そうな人なんだよ。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 12:28:15 ID:48fcN6wV0
派遣で3年以上勤めるのは危険だよね。
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 13:21:20 ID:3Fus2TxNO
逆に尊敬する。俺には無理
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 15:20:20 ID:0MqoRr9zO
お盆休みでも、猫バスは動いているお。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 15:51:54 ID:NtqNcc7Z0
せっかくの休みなのにヒゲが外で騒いでやがる
警察呼ばれないうちにとっとと遊び行け!!
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 19:38:38 ID:8tGoUpn+0
私、ニソー辞めて相場と転売で生計経ててるアルヨ
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 06:38:46 ID:sf3+TG2hO
更衣室の男女がロッカーで仕切られてるだけの現場です。
エロい男はこの現場に来い。
ロッカーを越えれば女子更衣室だ。
546やばっ:2008/08/14(木) 10:50:53 ID:EC65eft8O
財布の中金ねーよ!
明日何時くらいに振り込まれるかな?
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 11:39:02 ID:UbbJzXYB0
事務所はとうに盆休みなのに、振込みは15日って労働者に嫌味だよな、普通13-15休みだったら12日に振込みするだろ、ニソせこすぎ
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 11:40:23 ID:EC65eft8O
明日の朝振り込まれるんですかね?
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 11:54:57 ID:zijmUfmwO
ニソー全体が給料日15日なんだろ?

現場によって休み違うんだから給料日に振込みになるのが普通だろ

あまり理不尽なこと言うなよ
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 11:55:25 ID:i77EIVqrO
朝一OK!
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 11:58:39 ID:EC65eft8O
ってなわけで、振り込まれたの分かったら教えあおうよ(・∀・)
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 12:06:23 ID:zijmUfmwO
追記だが

おそらく今日中に処理されると思われるので

明日7時には振り込まれてるはず
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 12:07:58 ID:UbbJzXYB0
>>549会社(ニソ本社とか)自体もお盆は休みだと思うぜ
人によっては金無くてお盆帰れない人とかもいるんじゃない?
俺はもともと帰る気無かったからいいけどさ。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 12:20:27 ID:zv723H3A0
盆休みを機にニソ辞めたんだが、有給消化させてくれなかたアルヨ。
3年働いてたんだが、使った有給は3日・・
担当に聞いたら「辞める時の有給消化、買取なんて、どこもやってない!」
いわれたヨ
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 12:28:44 ID:QOGCJ0RlO
ニソに限らずだと思うが
地方出身者多いけどみんな訳ありなの?
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 12:33:19 ID:EC65eft8O
地方は時給が安いんです!
夜中でも時給1000ないところザラにあります、
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 12:44:21 ID:AR1gn9wB0
>>554
俺がいたところは1年半勤めてたまった15日ほどの有給を辞めるときに消化させてくれたよ。
どこもやってない!ってのはその担当の嘘だ。うったえろ。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 13:00:00 ID:JsKFiLsO0
>>547
盆だからって給料日変える会社がどこにあるんだよ。
事務所が休みだから、盆休み前に振り込まれないのは労働者に嫌味?

どういう思考回路してるんですかチミは。

セコいのは、決められた給料日を黙って待てずに人のせいにしてブチブチ言ってるお前の方だろ。
どうせ借金返済と携帯とタバコ代で首がまわらねぇんだろうが、金がねぇなら水でも飲んで我慢しとけカス。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 13:49:34 ID:UbbJzXYB0
>>554辞める人のタイムカード前みたけど、普通に有休消化で辞めてたよ
有休消化は法で認められている、その担当に法を無視するのか、労働局とニソ本社に確認とるぞと脅しといたほうがいいよ
もう辞めてしまってるなら有休消化せずに辞めたて事でもうダメかもしれんが
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 15:14:56 ID:dfdlZitf0
なんか前渡のルールが変わったって紙が入ってた
俺には関係ねーけど
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 15:18:59 ID:giJDomi40
>>555
全国的に広告で募集しているというだけ。
訳ありなの?って聞かれても
そもそもニソで働いてること自体、既に訳あり人間の仲間入りだから。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 15:40:02 ID:RNVqHzdFO
>>554相手の違法性を指摘出来ないと言いなりになるしかない。派遣は手軽に就業出来るが自分の身を守るのは自分しかいない。それが出来ないなら派遣になるな。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/14(木) 15:55:59 ID:PhP6TEln0
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。
つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。
そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
日本の企業は 忠誠心のある労働者は要らないそうです。
経営者が 分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 歩留まり悪化でも 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 連合系以外の労組に相談するのも選択肢ではある。

もし派遣先の会社が、卑劣な行為に出たら コンプライアンスの遵守に則り 違法な操業や悪行を内部告発しなさい。
告発事態は 「公益通報者保護法」で 法的に保護されます。やましいことなどはありません。

564名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 17:24:34 ID:LPRwDnrlO
>>563みたいに当たり前の事長々と書く奴ってなんなの?
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 17:48:11 ID:UxIrwYS/O
貧乏ヒマだらけ
月末の給料明細が恐ろしい
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 17:52:22 ID:Vef0RHyj0
>>564
マルチ

相手にすんな
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 20:18:45 ID:xlIkC+EjO
病んでるんですね
568554:2008/08/14(木) 23:58:44 ID:zv723H3A0
ぬお〜無知すぎた;;
違法だったのか・・・
8日付けで退職届けに判子押してしまったぞ〜
先月のうちに担当には話して、その際、有給のこと聞いたんだが。
その時は、そんなもんかぁ〜と納得して、今になってここを知ったんだよ。

いまさら担当に文句言う気はないけど、あんな担当がいるとこ辞めてよかった!
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 00:01:59 ID:vZDK6D1XO
あの〜。
よく理解出来なぁあんですが。
もっと具体的に・・・・・・・。
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 00:23:18 ID:vLnCU0wE0
>>568参考に↓一日8000円としても一週間残ってれば56000円も違うよ
事務所の上の人間に有休消化させてくれなかったと苦情して、支払い拒むようなら労働局に相談にいってみたら
http://taishokuguide.sakura.ne.jp/yuukyuukyuuka.htm
http://www.nabejim.com/yukyu3.htm
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 00:26:46 ID:vLnCU0wE0
>>554の場合直近で12日、前年で11日、使ったのが3日だとすると残り20日有休残ってる事になる
一日8000円としても16万、事務所としては誤魔化して潰したかっただろうな。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 00:46:24 ID:SdGxPA6KO
取り敢えず所轄の営業所名だけでも晒したらどうだ?
俺も有休はキッチリ消化して辞めた人だけど、担当もそれが普通ですって感じで嫌な顔せず
これまでご苦労様と労いの言葉もくれて対応してくれたけど。

本当の事なら酷い話だ。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 02:27:56 ID:cpp2a3im0
連休\(^o^)/オワタ
ほとんど部屋に籠もってたorz
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 02:57:55 ID:nSkML54n0
金使わなくって良かったんじゃね?
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 03:52:59 ID:MGKo8hkiO
しかし、車持ってない人が多いね。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 08:16:54 ID:Eytloc41O
>>572
米沢の担当は使わせないつもりだよ!
使えるようにすると恩着せがましい事を吐かしやがる!
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 08:41:12 ID:vLnCU0wE0
労働局にちくってやった方がいいな
米沢営業所?の何々ってやつが退職時有休消化させないんだけどどうなの?って労働局からニソ本社に電話してもらえ。
そしたら、ニソ本社からその担当のやつに労働局がら電話きたぞゴゥラて連絡きてその担当の査定にも響くはずだ。
苦情が有ったら上に上に言ってゆく、これ基本よ。下の人間は自分に不都合なことは査定にも響くし隠そうとするからね。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 08:49:04 ID:AGv8ySSR0
>>576
米沢はブラックなのか。

他所の派遣会社に在籍していた時、担当に不満があって本社に担当の行動を是正してもらいたいという内容をメールで送ったら
即、事業所長が動いてくれて担当を再教育してくれたが。

日総はどうなんだろうか。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 09:22:53 ID:vLnCU0wE0
ニソは今株式上場目指してるし、親族会社の日研社員の秋葉無差別殺人事件もあるし、行政やメディアとかに目つけられないように相当気にしてるぽいよ。
現に、スレ読み直せば分ると思うけど、無知なやつには誤魔化すが、賢いやつが労働局に相談行くといったら即対応したとか載ってるよ。
俺も、もうすぐ辞める気なんで色々怪しいところつっこもうと資料あつめてる。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 10:00:39 ID:v4rGIXCRO
ニソ-ってブラックなのか。

ってか、ニソ-の寮ってボッタクリですか?

581名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 11:26:08 ID:KPApDzfF0
アパートは違うのに寮費がみんな同じというところもあれば
実費しか請求されないところもある。
寮でぼったくられたくなかったら期間工のほうがいい。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 11:30:39 ID:zkxWZIl6O
>>580俺も入る前は不安だったけど、部屋もレオパとかより壁厚いし、ごく普通だよ
車ないと糞不便な所だけど・・・
派遣される職場にもよるだろうけど俺の来た所はうざい位にキッチリしてるから今の所悪い印象はない
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 12:45:59 ID:YrcLSKv80
現場の屑が俺の部屋に訪ねてきてウゼエ
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 13:02:41 ID:hb6S4PjWO
普段から、「クビにするならしろ」という態度で、利用するものは利用し、主張するところは主張して、
「やかましい奴だ」と思われるようにしといた方がいい。
弱い立場だからこそ、突っ張るところは突っ張らないと、足下を見られるだけだ。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 13:19:42 ID:v4rGIXCRO
>>582

そか。とりあえずしばらく働いてみよ…
でも来年には正規の仕事に就きたいよ…
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 13:21:30 ID:v4rGIXCRO
>>584

なんか涙出てくる。
とりあえず頑張るは〜

587名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 13:56:03 ID:DiGUlwUV0
今日給料日なのでコンビニに下ろしに行ったら振り込まれてなかった
これが噂の未払いってやつかな?
銀行が地方銀行なので通帳記帳も出来ないし確認のしようが無い
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 15:58:55 ID:zyFDcEbnO
>>587

今の段階でも入ってないならアウトだな

月曜日迄頑張れ
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 21:43:42 ID:5+/MuHLRO
給料いくらだった?
折れはある自動車工場勤務で手取り25万だったよ
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 22:08:31 ID:vZDK6D1XO
>>587
ちゃんと言えよ。
俺達にとったら一日遅れたって大変なんだからさ。
バカにするなーって怒れ。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 22:14:34 ID:3EkvcphgO
俺、手取り10万(笑)
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 22:19:59 ID:C2QIV04wO
日ソの派遣さんからも月曜、また金を借りられる。
日産は月曜から仕事だから、休まないでね。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 23:36:49 ID:5+/MuHLRO
>>592
間違ってるよ
日産×
日総〇
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/16(土) 12:47:31 ID:zbAiOXGcO
>>587

日ソきて、最初の給料?
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/16(土) 20:47:37 ID:gklhRBaJ0
>>554騙されたアルネ
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/16(土) 20:53:41 ID:GEZ8QDCYO
>>594

それは 締日が関係してるって言いたいのかな?

なら、振り込まれてないのも納得できる

月末〆で15日払い とかね
今月になって働き始めたら当然振り込みは来月だし
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 12:51:17 ID:u+hykiDR0
おお!587です レスが付いてる(ありがとう)
この現場で働いて2年ちょっとですね今までこんなことが無かったので
ちょっと不安になりました
お給料をあてにしてお盆休み最後に友達と飲み会も予定してたので
担当者と連絡がつかないので月曜日に聞いて見る予定です
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 16:31:32 ID:Xz5jp/mBO
ニソ-の社員のドアの叩き方なんとかならんのかね?
あれじゃ借金取りだぞ。
インターホンに出ても戸をバンバン叩くのって何なの?教育出来てねぇよ。

599名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 17:29:24 ID:Xz5jp/mBO
電話して、寮に来るって言ってたが、いつ来るんだよ。
部屋に要ろって命令しておきながら、時間指定しないって屑だろ。ニソ-の社員って常識無いの?
前にもそうだったな。13時に行くって言っておきながら、来たのが11時だ。ニソ-の社員からキレ口調で電話きて、こっちもキレたよ。本当にニソ-の担当者って常識無い馬鹿が多いな。

600名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 17:37:34 ID:e+TFQEvaO
駄目人間の集団だもん。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 18:19:24 ID:mijojNby0
ニソ社員やるくらいなら派遣工のままでいい
人間として堕落したくないし
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 19:14:43 ID:9eZ6cDZ+0
犯罪者製造企業

日総工産
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 20:29:55 ID:toEDoL0iO
>>597借金取りに口座凍結されたんじゃねえか?
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 21:11:07 ID:8RNHGis/0
ここの派遣がうちの会社に来たのだが、
30営業日(1ヶ月半)で4回も休みやがってる。
・熱中症
・腹痛*2
・法事

派遣の何たるかを知らないアマちゃんだわ。

挙句に、
「仕様がどうか知りませんが…」といいながら、指示に従う気が無い模様。

来なくて良いよ。
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 21:17:58 ID:JotfVSNHO
>>598
バカが多いから仕方ない(`ヘ´)
常識知らずのバカ社員!所詮希望就職先がアウトで、仕方なく二ソに入った世間知らずのアホばかりだからなぁ!
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 21:27:20 ID:UcqIsk3v0
>>604
来なくていいというか、派遣なんだからクビにすればいいやん
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 21:41:26 ID:+FQuLBaN0
派遣を当てにしないと成り立たない現場ナサケナサス
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 22:44:22 ID:JotfVSNHO
>>604
同じ派遣の立場で言うなら、そんなやつはクビにしろ。そんなやつが 俺達の足を引っ張る。
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 22:54:19 ID:xM4lIaoL0
その程度で充分だろ
あまり高望みされても困る
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 00:59:18 ID:R2/xYr1aO
t
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 02:22:46 ID:Cb+rU8Kw0
>>604
全部正統な理由
人権無視会社は滅びろ
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 03:35:48 ID:PQsJLdY80
>>611それが本当ならね>>604はどうみてもずる休みだと思った点があるんじゃないか
ただ、あんまそんな状況が続くようだと604の会社も別の人に代えろって言ったほうがいいとおもうわ
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 06:08:09 ID:J05Zkhfb0
本当かどうか追求するのも人権問題だし
派遣のクビも切れない使えねえ平社員がグダグダ言ってんじゃねえよw
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 06:18:51 ID:fs+nvTL20
とゴミ労働者が言っております
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 09:46:36 ID:7JKnGupeO
>>604
派遣の何たるかを教えてください
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 10:41:15 ID:01Xuvk5S0
腹痛で休むやつ、腹痛で帰るやつ。

お前ら小学生か!とたまに思う。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 10:47:53 ID:Suf9+CiwO
派遣の何たるかと言うより、派遣だろうが正規雇用だろうが、勤態の悪い奴は職場で迷惑。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 10:56:16 ID:2066NDIk0
休むなとはいわないが、休むための手順が悪すぎる連中がいるな。
現場に休暇願いを口頭でだす前に、派遣会社にまず出せっての。
派遣会社の担当から「このような事情で休ませます」というなら良いが実際は違う。

619名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 11:43:53 ID:e39RFgMw0
担当に連絡入れても
休むと利益減るから休ませない
結局突発や事後連絡になってしまう

有給休暇も制限付けて使わせないようにする
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 11:59:33 ID:01Xuvk5S0
それはおまえらのとこだけだろ
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 12:06:10 ID:FbiD+KWb0
>>619事務所と担当ここで晒せ
おれんとこはまともで、普通に年休とらせてくれるよ、ただ、仕事やけに張り切って3人分仕事してる人は色々理由つけて年休とらせてくれないとぼやいてた。
本来休出依頼するとかすればいいのに、年休とらせないのは明らかに法律違反なんだから労働局に相談池て忠告しておいた。
622海水浴場:2008/08/18(月) 13:06:30 ID:QOh0FWgDO
どっちがいい。オイラのように仕事が楽で5勤2休4日休出で月給38万。
三重県にある自動車関係で仕事大変だが4勤2休 休出無しで月給35万。どっちももちろんフル残業。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 14:23:02 ID:Suf9+CiwO
どっちもいいなぁ。
今もフル残だが、そんなに貰えない。
液体に粉を混ぜる仕事は飽きたお。
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 15:02:50 ID:7JKnGupeO
楽なのが一番
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 15:14:07 ID:qhQTmxRWO
622さん!三重県の何処ですか?自動車メーカーはなんですか?そこの派遣会社は家族寮ありますか?あと週払いありますか?
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 20:42:58 ID:l4JrxOmvO
>>625残念ながらニソには家族寮はありません。

俺んとこは先月21日出勤残業約46Hで総支給約28万だった。
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 20:47:58 ID:+ZYn3Cq5O
派遣を長くやってる方に質問なんだけど

貴方達は

正社員に ならないの?

正社員に なれないの?

どっち?
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 21:04:24 ID:DQ83dPTD0
鳥が翼で重量を支えていられるのは
ある速度で空気中を進む時周りの空気が抵抗で揚力を及ぼし
それが鳥のさびしさと釣合うからだよ
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 21:11:12 ID:0nCmEock0
>>627

年末までには正社員の仕事探すよ。
もちろん派遣を選んだのは、前の職のプレートがどんなとこに使用されてるのか知りたくてね。
派遣に長く居る気はない。契約満了前に辞めますが
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 22:14:42 ID:7JKnGupeO
今、派遣で働いてる場所で正社員にならないの?って事じゃないの?
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 22:55:11 ID:M/x/09Vk0
ニソて相変わらず悲しい所だね。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 22:58:28 ID:+ZYn3Cq5O
>>630

それも含んで、ね

言葉足らずで申し訳ない
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 23:34:08 ID:UX353gXIO
なれないし、ならない
なりたいけどなる気(探す気)がない
こんなとこだとオモ
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 23:42:18 ID:mSXZ+Ftl0
>>623
液体に粉を混ぜる仕事の詳細をおしえてくれ
やってみたい。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 00:08:01 ID:f6oTeWoj0
>>634

液体のりじゃない?
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 07:01:12 ID:CmlIle0p0
後藤
637海水浴場:2008/08/19(火) 08:00:12 ID:c9bY67SDO
625さん。日総のホームページで三重県のところに乗ってるよ。
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 08:31:06 ID:FCDGLnFLO
>>634ペンキ作りだよ 以外と大変だよぉ
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 08:42:26 ID:PeW5PHn/0
粉あつかう仕事って、仕事終わったら穴という穴に粉はいってきて大変そう。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 16:53:03 ID:Owkuv+H8O
>>597 は、ちゃんと給料もらえたのか?
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 20:56:15 ID:3GfYWw690
離職表、はよ来いやー
642634:2008/08/19(火) 22:44:47 ID:q08ruslH0
>>638
でも、なんかおもしろそうだ。

オレ、派遣ではちょっと変わった仕事ばっかやってるもんで。
前は、家電製品のリサイクルをやってた。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 23:03:06 ID:BRkZ+AM6O
のんびり出来る仕事ないかな?
仕事にスピードとか要求されると困るんで。
あれば教えてちょ。
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 00:53:52 ID:mOz6L1Gz0
のんびりしたいのなら
派遣なんかやめて職人にでもなれよw
645影山:2008/08/20(水) 08:00:45 ID:x+/Tk0WCO
のんびり仕事したいなら、マシンオペレーターが良い。ただし、職種や機種によっては地獄を見るが(笑)。
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 12:31:38 ID:U5DwC5ucO
正社員になりたいなら日総エンジニアリングのほうがいいの?
中の人教えて。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 17:23:36 ID:mjcS9bijO
>>643
マジレスすると半導体関係はかなり楽
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 17:28:06 ID:QrWFZB3A0
ただ、防塵服着てると禿げるけどな、とマジレス
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 18:00:04 ID:WNg3TX2l0
日総工産だけは止めた方がいいと思うお

タウンワークとかに乗ってるのは嘘か後々新しい条件出してくるという罠
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 19:42:40 ID:gudnC0VMO
>>647
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
今のところ入ったばかりだから、契約更新がきたら更新しないで半導体の仕事に移ろうかな…。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 21:29:32 ID:mjcS9bijO
>>650
最初はそれなりに覚える事があるけど、覚えてしまえば誰でもできる
ただ、一つの製品が給料の何ヶ月分とかで、ちょっと製品をぶつけただけでアボンする代物なので、作業中は気が抜けないし、社員が口うるさい
それを差し引いても暇過ぎて時間が長く感じるくらい楽な仕事だと俺は思う
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 22:01:46 ID:f8+MG9Ij0
>>650
簡単にうつれるかカス
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 22:20:12 ID:gudnC0VMO
>>652
口が悪いですね。
さすが派遣社員さん。
こんな人間ばかりの現場だけには行きたくないですね。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 23:00:23 ID:lwX4VW3b0
日総は、そんなに融通きかないのか?

ニッコーならムリって言えば割と簡単に移れるぞ。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 00:25:12 ID:20VcvxfAO
契約期間ちゃんと働けば、次に違うところに移動出来る。
期間内に辞めると厳しい面もあると思うが。
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 00:26:16 ID:0btYkqG7O
離職票まだですか
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 01:10:02 ID:dmEnW3EUO
ニソって握力はかるんすね
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 06:05:22 ID:iWV97l9CO
俺は測ってないぉ
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 06:13:47 ID:USp/DnATO
かんたん(゚∀゚)

職場が合わないとか適当に理由つけろ。
働く意欲さえ見せれば 楽勝だ
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 07:21:12 ID:zN9vGzfK0
いい迷惑だろばーか
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 07:55:47 ID:IZ1EoHmSO
別に
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 07:57:32 ID:20VcvxfAO
>>652>>660は、どこの営業所の人ですか?
出来の悪いスタッフを沢山抱えて大変なのはわかります。
まあ、カリカリしないで。
スタッフのおかげで、あなた達は生活していけるのですから。
663酒井:2008/08/21(木) 08:02:50 ID:vXQXRY7FO
>>653
それが、ザ 派遣
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 14:44:54 ID:vB3YjWeG0
茂原の ○立の 寮ってどんな感じのがあるんでしょうか
どなたか知ってる方いたら 教えてください
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 14:50:19 ID:DCzHTdXqO
↑レオパレスとか普通のアパートだよ
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 15:14:32 ID:M/32KLhw0
先日、仕事がない地元を飛び出したくて日総にいったら即決まった・・・
ま、頑張ってみるよ
先輩方よろしく
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 15:30:57 ID:6XZKFlY10
>>666

地獄だお
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 15:40:12 ID:iv8eD3ZIO
>>666
ご愁傷様です
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 15:43:53 ID:6XZKFlY10
二ソー、それは希望と夢を失わせた奴隷派遣


まぁ、二ソーの担当者が糞だと俺らはとても苦労する。
二ソーで社員になってもうれしくないだろな。
早くにソー辞めて、正社員になりたいお


670名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 15:56:07 ID:iZSFPU+N0
>>666ニソの薦めるがままの場所にしたんじゃないよね?
ニソがやけに薦める場所は、きつくて人がすぐ辞める場所、したがって急募とかでずっとHPでも掲載されている。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 18:12:32 ID:s2TnYcjA0
まあ、それでも寮とか送迎とか一番整ってるのがニッソーだけどな。
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 18:12:49 ID:YgAIEKnx0
>>664
レオパと普通のアパートとぼろいアパートのどれか!!
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 18:16:36 ID:s2TnYcjA0
ニッソーに来てじき4年。
ワーキングプアの二歩ぐらい手前だけど、将来のこと考えなければ結構暮らせる。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 18:34:36 ID:iLKtJGG1O
いい仕事ないなぁ〜
(・_・;)
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 18:48:24 ID:4xlibht8O
仕事を選べる立場なのか
お前達は
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 20:34:23 ID:fjHB9Na3O
わかち合おう
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 21:00:50 ID:gp2VaRClO
何年パートでいなければならないの。
派遣の方より悲惨です。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 22:30:26 ID:4A2Qjf2PO
だったら派遣しなさい!
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 08:55:46 ID:vUgyeuHH0
>677さん
コーディの方ですか?
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 10:39:13 ID:SNLiHco0O
いい仕事ないなぁ〜!(*´Д`)=з
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 17:13:29 ID:fNldy6BCO
>>677
いるうちはず〜っとパートのままよ。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 18:04:13 ID:JbNDqZlB0
英国にて、インポテンツ治療のために電子機器を体内にインプラントした男性が、
隣人宅の車庫用シャッターに連動してペニスが勝手に勃起するとして、
悩まされているとのこと。

男性によれば、体内に埋め込まれた勃起補助機器の動作周波数が、
隣人宅の車庫シャッターのリモコンが発する周波数と完全に一致しているため、
隣人がリモコンで車庫を開閉するたび、シャッターにペニスが連動して
勝手に勃起してしまうという。

男性はBBCラジオ番組のインタビューに答えて次のように語っている。
「隣人が車庫に4WDを停車するたび、私も勃起してしまうんです。
本当に恥ずかしいことです。」

また相談を受けたラジオDJは、医師に診てもらえばどうかと提案したが、
男性は答えて曰く「この手術はトルコで行いました。使われている機器は
まだ英国で知られていないものなんです。今では車が停車するび、
外に出ることも出来なくなるんです。これは本当に辛いことです。」
と語ったとのこと。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 08:21:11 ID:ZDaLz6MFO
だから何?
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 10:45:25 ID:IffkgVI3O
コーディーって面接する人?パートのおばちゃんに俺は面接されたんか。
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 11:06:31 ID:Q0aZyQq3O
ニッソ辞めて 派遣元に直接雇用させてもろうたが
残業一時間しかしてないのに手取り20万越えてワロタ
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 11:15:30 ID:nB2M7EvP0
>>685ニソ脱出おめでと
君計算ではニソにいくらぼられてた計算になるの?教えて
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 11:40:42 ID:ZDaLz6MFO
受け入れのない会社が多い中での社員雇用おめでとう!
羨ましい
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 13:17:33 ID:DGxCV1ii0
正社員と派遣社員の給料は別物。
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 13:25:54 ID:7XQm3D6y0
直接雇用でも名ばかり社員とかあるから
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 13:31:58 ID:bUp8GcdbO
今、大流行の期間工員、アルバイト等の偽装雇用な。労基署が黙認だから派遣先が、やりたい放題で中には小さな町工場で法律を知らない派遣先も在るけど
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 13:43:57 ID:K+UYsatj0
助成金目当ての嘘社員の事か
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 19:27:15 ID:/6MShHfv0
家の現場に50過ぎのじじいがいるんだけど
単純作業ミスするわ、パソコン使えねえわ、仕事中ぶつぶつ無駄話ししてくるわ
ウゼエから切ってくれよアイツ!!
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 19:59:29 ID:1zE86KEcO
↑↑↑↑
そう言わずに面倒みてあげなよ。
もしかして、君の将来の姿かもしれない。
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 20:06:39 ID:DGxCV1ii0
使えないやつが一番困るよな。
そいつのせいで何人もの人間に迷惑がかかる。
実際面接の時点で判断できればいいんだろうけど、実際面接に来て断ることなんてこの会社ではないんだろうねぇ
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 20:11:31 ID:Q08yutHtO
>>692
こんなとこで愚痴るなよ
ヾ( ´ー`)
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 01:56:39 ID:V5FtoWQa0
>>692
こんなことで愚痴るなよ
おまえもみんなに陰口たたかれてるかもよ( ´ー`)
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 07:20:13 ID:8ooddvP4O
>>692
どんなに仕事が出来ても、ぜんぜん仕事が出来なくても、俺達は派遣。
お互い人生終わってるんだからよ。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 08:55:32 ID:xm7qnt/Q0
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 09:25:38 ID:29nXlAAd0
コーディネーターは確か全員パートですよ
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 10:19:36 ID:8hfoAZZQO
上を見ても下を見てもキリがなし!
人道的扱いをしてるかが問題だ。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 10:40:23 ID:gsSOK4df0
現場にDQNさえいなければ
俺なんか寮まで来て殺すとか言われたよ
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 11:09:23 ID:9O23cCSW0
マジか、それ立派な殺人予告だから警察に行っとけよ
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 11:58:15 ID:Uky/o+t3O
なんでみんなボーナスないのに派遣続けるわけ?
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 12:18:34 ID:0j0UQjNmO
>>703
馬鹿だから
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 18:02:10 ID:Vgm9ez+0O
派遣でお金も貯めてない奴は馬鹿だな
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 19:01:03 ID:9O23cCSW0
まさにお前みたいなヤツだな
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 19:17:13 ID:K5wQvRK10

ここまで見た なんだか具合悪くなってきた。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 22:15:37 ID:OR5Rcr4k0
>>705
いや、派遣にいるヤツの給料の使い道は
ギャンブル・お水・風俗しかないだろ?
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 22:18:02 ID:8yQvCrL40
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 07:14:07 ID:Uy9fr5hA0
派遣でもやっぱり年金手帳は渡す必要があるの?
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 07:37:45 ID:w6DpJkDKO
生活費を稼ぐ為に
仕事の合間にバイトしてます
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 10:51:40 ID:qWN5xZUIO
ないなぁ〜仕事…(´・ω・`)
713佐渡:2008/08/25(月) 12:54:02 ID:6hcu5X7iO
オイラは、手取り20万あって独身なら、余裕で生活できるのだが。将来?そんなの関係ねぇ〜。おっぱっぴぃ!
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 13:28:25 ID:qWN5xZUIO
>>713
現場どこ?(・_・;)
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 13:45:10 ID:xmyMZhV/0
ほんとバカだよねw
20万の手取りでもいつまでも派遣してて切られたらどうすんの?
40代、50代で切られたらお先真っ暗だよ。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 18:00:46 ID:J1SUyVC8O
この会社もやっぱり自殺者多かったりするの?
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 18:08:34 ID:+wHeMXzM0
地方(北陸)で寮に入りやろうかと本気で考えてたんだけど
不満ばっかのレス見て怖くなった。
ほんとにこんな現状なの?
すぐクビ切られたりするの?
月いくら貯金出来る?
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 18:39:17 ID:CXzQwioTO
>>717
悪い事は言わん、ヤメレ。両開きや保険でバッチリ抜かれて手取り10マソ
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 19:10:26 ID:GO2SLIpU0
>>717
ここは貯金出来るだけの余裕なんかない。
時給は安いし雇用期間だって短いだぞ。無理ですよ。
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 19:11:44 ID:cbyACzg40
お前らよく社会保険代引かれるの不満そうに書いてるけど、
社会保険抜かれるのって、普通のことなんだけどな。
いやなら社会保険の無いブラック企業池って思うんだがな。
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 19:22:20 ID:b0hlJEQ3O
社保に入りたくない。なんてゴネてる奴は、いざ年金を貰える年齢になると、当時働いていた派遣会社が加入させてくれなかった。自分の責任ではないのだから年金は払え!
…なんてゴネるんでしょうねw
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 21:21:49 ID:bLuL76Py0
>>717マジレスすると遊びにも行かず仕事と家の往復だけでとか思い切り切り詰めれば月15万貯金出来る。
場所にも夜が、最初は良いが良く知るとやっぱ壊れてるやつが多すぎ。
それに必死に耐える気があるなら年100万貯金は夢ではない。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 21:54:31 ID:nBdk8CHt0
>>717

・現状を知りもしないくせに勝手な理想像しかイメージできない
 哀れな情報弱者になりたくなければ、常に最悪を想定するべき。

・問題があれば契約途中でもクビになる。

・少しでも貯金したければ寮に入るのだけはやめよう。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 22:05:39 ID:V0hhwE0D0
>>717
派遣で貯金したいなら、まず寮はやめとけ絶対金なんか残せない。
それと、絶対時給1,150円以下の仕事はするな。
色々引かれまくるから時給安いと手元に何も残らない。

んで、派遣やるなら自宅通勤で夜勤のある仕事を選べば
そこそこ貯金はできるんじゃないかな?
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 22:08:59 ID:2yLcvj5/0
日総の現場で寮費補助の現場ってあるの?
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 23:12:26 ID:+rGz2gZ9O
>>724
いろいろ引かれまくるって具体的に何?
社保税金以外に何かあるの?
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 23:22:45 ID:mh/nfqB4O
728:2008/08/26(火) 08:05:31 ID:oyyuNItvO
俺は新潟で派遣やってるが、月給32万で社保や寮費を引かれて手取り22―23万だ。残業45時間 休出二日ってとこ。仕事は、半導体関係でかなり楽。
729:2008/08/26(火) 08:07:14 ID:oyyuNItvO
ちなみに、貯金は月五万。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 08:22:27 ID:EblCdgcVO
>>729
月5万かよ!頑張りが足らんな!
731:2008/08/26(火) 11:03:21 ID:oyyuNItvO
スマン。つい、週末は飲み明かしちゃうもんで
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 11:13:53 ID:am2/hOS4O
俺の手取り10万で貯金が大体2万だからそのくらい手取りあったら15万は貯金出来るな
今の内に蓄えておこうよー
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 12:54:50 ID:WJYatxVPO
>>717
寮に入れば、なんだかんだで約10万円は引かれると思った方がいい。
総支給−10万円=手取りと考えておけばよい。
現場によっては、集合寮で寮費無料ってところもあるけど。
まあ、そんな現場に行ったら地獄の日々だろうけど。
あと、自宅から通えばというのは実家のことだろう。
自分で借りれば家賃も光熱費も丸々かかるから、寮に入るのとあまり変わらないだろう。
734掛け持ち禁止かな?:2008/08/26(火) 17:22:12 ID:B52EKwO9O
オレ この戦争終わったら 嫁さん探すんだ
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 21:19:18 ID:1dXSk41DO
>728
12時間勤務?
いま半導体定時で安すぎ…
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 21:53:45 ID:LHIH6y6y0
お前らよく社会保険代引かれるの不満そうに書いてるけど、
社会保険抜かれるのって、普通のことなんだけどな。
いやなら社会保険の無いブラック企業池って思うんだがな。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 23:16:44 ID:am2/hOS4O
そんなに粘着しなくても^^;
みんな
まだ先を考える年代じゃないんだろうし
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 01:11:59 ID:A4hioZRBO
同じ日総のスタッフでも格付けがあってだな
派遣先が自動車工場で2交代昼夜勤務で寮暮しは日総大養分

昼勤務で自宅から通勤し交通費を支給されて手取り25万オーバーは一般サラリーマンな
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 01:55:00 ID:2UTdHB0AO
富山に行った芝○サン…冷たくしてたけど本当は好きだったんだ 今でも変わらない。でももう遅かったね幸せにね
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 03:41:09 ID:S2ILakhfO
自演乙
741:2008/08/27(水) 08:08:01 ID:8UDuRffGO
>>735
10時間勤務だす。時給1300。半導体では、良い方かな。二年前は時給1100円だったけど。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 08:15:44 ID:xA6u7IY+0
日総から派遣先の正社員になれる可能性ってありますか?
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 08:58:54 ID:201AjNXXO
>>742
たまにある
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 09:38:55 ID:t51YnPin0
>>742
そういう話があれば日総の社員にならないかという話がある。
日総の誘いを断れば派遣先には断られましたと言う。
知らぬは本人と派遣先。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 09:52:40 ID:AS5KLU4Z0
じゃあ日総の社員になるといえば
派遣先の社員になれるの?
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 10:11:26 ID:Bu5H8DOCO
んなこたぁ無い!(`・ω・´)
747秦野:2008/08/27(水) 10:30:22 ID:8UDuRffGO
20代でなら、何人かいましたよ。日産系列の会社で。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 11:17:17 ID:M7To43QQO
>>741
時給1300円ってかなりいいね…
新潟でそんな高時給くれる所って3YOかな?
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 12:26:03 ID:8jGtKwOIO
時給高杉裏山すい
750:2008/08/27(水) 12:54:26 ID:8UDuRffGO
>>748
ヒント 上越です。
最初は、1100でしたよ。毎年百円づつアップ。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 13:47:58 ID:8jGtKwOIO
そんなとこあるんだ!
良いな〜
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 14:57:53 ID:VFq53mPtO
時給だけで釣られるな。それだけ出しても会社が儲かるのだから仕事内容に問題があると思われ
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 15:13:19 ID:wtdY4GlX0
俺なんか時給900円だけどどうよ?
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 15:15:43 ID:Bu5H8DOCO
(ノ∀`)アチャー
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 16:29:01 ID:YgYucTaEO
コンビニのバイト?
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 16:34:05 ID:EMRsNpeg0
島根富士通で働いている人います?
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 18:03:06 ID:M7To43QQO
>>750
そうなんだそれだけもらえれば金貯まるだろうな…
毎年100円アップってそんな所もあるんだね。
ほんとうらやましいわ…
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 18:31:32 ID:lGfkEAoWO
長野でよく募集かかってる半導体の会社ってどんな感じですか?
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 18:48:57 ID:Bu5H8DOCO
長野ならオススメは上伊那の水晶デバイスかなぁ。夜勤専属ね。夜勤なら社員いなくて働きやすいかと。俺は辞めちゃったけど!(`∀´)
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 20:12:08 ID:xVB8Vv+20
日野自動車は時給3000円もらっても割に合わないから絶対行っちゃ駄目
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 20:25:32 ID:+3A1FxpR0
お前らよく社会保険代引かれるの不満そうに書いてるけど、
社会保険抜かれるのって、普通のことなんだけどな。
いやなら社会保険の無いブラック企業池って思うんだがな。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 20:45:15 ID:G6e/PY2O0
社会保険代ってどれくらいなんですか?
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 21:44:32 ID:pM2UXflO0
こんどここで働こうと思うけど
健康保険証って入社してから何日くらいでもらえますか?
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 21:45:30 ID:2UTdHB0AO
芝○さん好きな気持ちかわらないから待ってるね 彼女いるのわかってるけど…
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 00:00:21 ID:KsN5zkH9O
芝○サン、誰かわかったら返事書いててほしい
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 03:32:06 ID:PtldPZysO
彼女って、嫁も子供も借金もいるがなw
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 06:03:25 ID:TCrQCWtRO
おまけに南極2号まで
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 07:23:46 ID:iyO9MTcq0
>>766
彼女なのに嫁がいるのかw
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 07:26:43 ID:22HQ4m7gO
社会保険or厚生年金加入の場合は、派遣会社が半額くらいを負担するのなら加入もありだが、悪質派遣会社の場合は強制加入の割に全額自己負担だから、後者の場合は考え物ですね。
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 08:02:49 ID:/hy00ebJO
会社負担分給料安い
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 08:17:46 ID:9SMzvZu/0
こんどここで働こうと思うけど
健康保険証って入社してから何日くらいでもらえますか?
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 09:07:09 ID:hbgK6Cpz0
おまえアホだろ?直接聞けよカス
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 09:27:00 ID:nP9GH50NO
同意
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 09:32:16 ID:zfkgWbVf0
こんどここで働こうと思うけど
健康保険証って入社してから何日くらいでもらえますか?

答えられないゴミが調子こいてんじゃねぇぞ。
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 09:45:16 ID:LQjS8ej+O
相変わらず、ないなぁ〜仕事‥(*´Д`)=з
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 09:51:41 ID:hbgK6Cpz0
管理の手続きの仕方次第で何日にでもなるだろバーカ
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 10:29:22 ID:RUpZH1sNO
寮に洗濯機ないからコインランドリーに行ってる。
なかなかいいな。
たまにお宝発見するし。
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 10:32:56 ID:v+FETQUJO
半導体関連なら1400円もあるけどね
ニッソウじゃないけど
ちなみに
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 11:06:40 ID:yuvAeCuIO
>>774
1ヶ月後位
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 11:14:00 ID:N+INaUnNO
2週間未満でもらえたけど。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 11:15:45 ID:N+INaUnNO
>>769
日総は普通に前者のほうだし関係なくね?その悪徳の話。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 11:58:44 ID:KsN5zkH9O
766の方、嫁ってバツイチで今彼女いるんでは?
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 12:03:45 ID:kngR7Tsi0
利殖票マダ?
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 14:14:13 ID:nP9GH50NO
ここ見た上で入りたいヤツの脳内って…
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 14:50:33 ID:v+FETQUJO
今すぐ実家を出たい
とりあえずすぐ地元を離れたい
そんな人には需要あるよね

どんな人達なのかは・・・
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 16:05:39 ID:uu6k01bx0
横浜で寮費無料のところ紹介されたけど
いってる人いる?
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 16:16:40 ID:IEErVoz4O
三畳の部屋に二人
しかも昼、夜勤で別々だからって… やたらパトカー来てたけど…
氏ね
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 17:23:46 ID:9A8EetebO
なんで断らなかったの?
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 17:25:47 ID:s5evf1JhO
>>787

そんな寮があるの?!
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 17:34:06 ID:LQjS8ej+O
>>787
(ノ∀`)アチャー…
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 17:38:04 ID:uu6k01bx0
>>787
それ、横浜の話?
だったら無理ww
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 20:22:45 ID:lqYdbXCS0
首切りされちゃった
今探したけど寮完備の現場だいぶ減ってるね
みつかるかなあ
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 22:09:43 ID:Kcr7Sj7A0
>>792
暴れろ
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 23:01:39 ID:KsN5zkH9O
芝○はここ見てないの?三重から富山に行った人
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 23:35:30 ID:hbgK6Cpz0
しらんがな
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 00:39:49 ID:BTVVIxf4O
グリーンピュアに警察来てます。
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 01:12:46 ID:o9tUjwK70
↑辰口か? ならず者&精神病者が多かったからな。
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 01:20:41 ID:7w9sakgi0
あのさ、期限来たから派遣先に直接雇用しろ、て言われたんだけど
オレ寮なんだよ。でてったら住むとこないじゃん。派遣先田舎だし。
田舎にワンルームなんかないし。
そしたらしゃー住むとこないヤツは直接雇用できねえって先から
言われたんだよね。オレなんかハメられた?
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 01:31:47 ID:KmKmPLes0
>>798
アパートゼロ地域にある派遣先って何の工場だよw
800798:2008/08/29(金) 02:41:47 ID:7w9sakgi0
いや田舎って一人で住むようなワンルームってないよ
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 02:51:54 ID:PG4o8pHpO
ニソ-の狭い四万の寮に住むなら、俺の地元じゃ一軒家借りれるぜ。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 02:58:30 ID:PG4o8pHpO
前辞めた2日分の給料が振り込みされてない。
労働基(ryに電話かな…
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 03:29:27 ID:5HlIwbVsO
辞めるっつたら寮費さがった@群馬。
来月はタダだってさ
下げれるならハナからさげろよ
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 03:57:10 ID:RyI2DvywO
漏れの偽者がいると聞いてすっ飛んできますた。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 06:54:41 ID:LqHju0QDO
自分の希望もしくは現場を解雇された等で派遣先をスライドするときは
今の寮にある自分の私物は実家に送ればいいのですか?日総に送ればいいのですか?それとも次に入る寮に送ればいいのですか?
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 07:49:17 ID:uyEuEeLu0
俺の知り合いの話だと、近場だったら次の寮へ会社のバンかなんかで荷物運んでくれたて言ってた
距離が遠い場合は事務所に聞いてみたら、実家に一回送ってって手間だからさ
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 08:45:45 ID:cX0vn/2hO
そんなこともあろうかと思い、俺はステーションワゴンに乗ってます!(`・ω・´)
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 10:24:33 ID:sZgczMiRO
僕はリアカーを知り合いに譲ってもらいました!

自転車の後ろにくくって引っ越しします!
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 10:30:44 ID:GKZQnBSS0
>>802
その前に日総に電話。
何度も電話して振り込まれないなら労基。
いきなり労基にいくのはアホ。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 10:32:40 ID:P+i/BXrWO
みんなが言う「寮」って、本当に寮?
普通のワンルームアパートやアパートで相部屋って人もいるでしょ?
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 10:36:25 ID:m5o2o3Xf0
数年前、日総の寮に入った。
2DKで3人暮らし。隣の部屋は同じ間取りで6人暮らしをしていた。
自分の同居人は、自称司法試験の勉強している苦労人(口周りと服に
必ず毎日米粒をつけていた)、自分の名前を漢字で書けないダウン症
気味の青年だった。
俺達3人は仲良くやっていたのだが、隣の6人部屋の連中が酷かった。
若い奴でも30後半で上は50後半の連中は、毎日宴会、喧嘩、幼児連れ去り
未遂、終いには近隣住人と大喧嘩を始め、全員パトカーに乗せられて連れていかれた。
本当に人間のクズどもだったけど 端から見ていて最高に面白かったよW
812真田:2008/08/29(金) 10:38:49 ID:NGaZdaSjO
金沢いた時は、六畳一間の集合寮。寮費は、月15000円。お蔭さまで手取り19万あった。でも、やっぱり今のレオパレスの方がいいな。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 13:07:37 ID:rpifixulO
今時、集合寮は希望した場合以外は単身寮じゃない?
寮費安いほうがいいと2DKや2Kに2人とか3DKに3人の集合寮を自分で希望したり
単身寮の空き待ちの短期間(一〜二週間)入れられたりはあるだろうけど。

まあ現場によるだろうけどね。

基本的に日総の寮は普通の賃貸アパートやマンション、レオパレス21を会社名義で借りてて
そこに寮として住まわせるから同じ現場でも寮の場所や物件の条件はいろいろバラバラだよ。

私が入ってた時はレオパレス21の時の現場は手取り15〜18万だったけど
普通の1Rアパートの現場の時は20万前後だった。休んだ月以外は20万切らなかった。
引かれてるのは社保関係と寮費水道光熱費だけで前借りとかしてなくてね。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 13:24:49 ID:euzqPIluO
他人と同居怖くないの?
盗難とかさ
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 13:43:20 ID:KtaVP2KbO
グリンピュアに、なぜ警察来てたの?事件?

某県の一部の地域は、民間とレオパを寮として使ってたけど、8月中で全て引き払って集合寮に皆移動になったよ。しかも、日総で寮費1万円台だった時期あったの初めて知ったよ。
それはどちらの県でしょうか!?羨ましいです。
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 13:59:11 ID:qiafFNWwO
今までの同居人リスト
元ヤクザ 足激臭
フスマに穴を開け俺の寝顔を見ていたと告白してきたホモ
出会い系で即日会いカーセックス結婚と決めたクライスラー
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 22:31:37 ID:DjPHZAxP0
日総に限らず手取りで36万以上の仕事ってなかなかね〜な(・_。)
やっとの思いで糞会社からトレーラー降りたのに(~_~;)


818名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 23:06:58 ID:ypyNDDT+0
もったいない
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 01:05:56 ID:ERS9bgpP0
どう考えてもトレーラーだろ常考
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 01:53:50 ID:DKLqgUDiO
例えどんなに糞会社でも、我慢してトレーラーに乗っていた方がよかったと思う日がくるだろう。
今度は「後悔」という荷物を牽引して生きていかなければならない。
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 08:25:38 ID:4dm9ojU1O
日勤で時給1050円で
休出だいたい25h
残業40h
寮に入ってて手取り18万はどう?
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 08:50:17 ID:jh21MEmjO
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 09:29:51 ID:DeQuVU4mO
寮に入るくらいなら 地元で仕事すればいいのに。
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 09:46:31 ID:QdMa0+viO
あんた、馬鹿ぁ〜?
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 10:08:05 ID:CD+CHPXv0
>>821まあ、普通。
うちんとこだけかもしらんが、金がもったいないみたいで、最近休出しない方向になってきてる。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 10:24:02 ID:kCt/5hoiO
一年持つかすら不安だ
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 11:24:07 ID:8n8IL7pAO
最近1R寮に入りました。
入る前に担当の方から「ハウスクリーニングに入ってもらってるから」と説明があったのですが、
いざ部屋を見てみると水回りはこびりついた水垢とカビまみれ、フローリングはほこりと髪の毛まみれでした。
こういうのってよくあることなんでしょうか?
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 11:27:46 ID:/xafvfsv0
>>827

俺なんてムカデの死がいが沢山あったよ。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 11:33:26 ID:/xafvfsv0
ここの派遣会社は本当にどういう神経してんだよ。

職場に後から入って来た奴で、敬語も使わないで『正社員のアナルに指突っ込んでやりてーよコノヤロウ』
なんていうクズがいる。正直はよ消えてほしい。その人に教えてあげた時も、自分はバリバリ偉いんだぞオーラだしてて嫌だったよ。
言葉遣いを気をつけれって注意しても直そうともしない。遠まわしに嫌味言ってみたが、なにも理解できないw
やっぱ馬鹿しか扱ってないんか。
担当者もアホ、一部の言葉も理解できないアホ…
次は何がくるのかな…
830ライブ:2008/08/30(土) 12:29:38 ID:LJ2EnEHvO
そういうお前さんも、周りからは どういう風に思われてんだか(笑)
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 13:12:25 ID:LDzQwpgC0
>>827良くある事。
話が違う、ちゃんと掃除した部屋かせ!って詰め寄ったほうがいいよ、こいつは五月蝿いなと思わせる、最初が肝心だよ。
実際、うちの寮は、ハウスクリーニングとか嘘で、寮の管理人が掃除してる。
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 13:20:36 ID:LDzQwpgC0
>>829確かに、一般社会に対応できずにニソに転がり込んで来る底辺が多いから、言葉ずかいすら出来てないやつ多いね。
うちも、長く居るおっさんが周りの人は呼び捨て・偉そうにしてて、最近入ってきた新人のおじさんにも上から目線でぶっきらぼうに話してるの見たよ。
普通の一般の会社だったら、例え新人でも自分より10歳も年上の人に偉そうなはなし方しないよな。せめて多少敬語使うだろう。
こういうやつら見てると、何時までもこんなクズの巣窟に長くいちゃいけないなて思うわ。
だから、冬までには辞めるき。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 14:11:26 ID:e21wEL8gO
言葉ずかい×
言葉づかい○
メクソハナクソを笑う
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 14:26:57 ID:cGdkJoUvO
派遣に期待するな。派遣は馬鹿で充分。殺人、死体遺棄、ギャンブルさえしなければ
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 14:47:28 ID:LDzQwpgC0
>>833細かい事をスルー出来ないのは、彼女出来ない・友達出来ないやつの典型的なパターンだよ。
お前、空気読めないって周りにいわれた事ない?
836香り:2008/08/30(土) 15:01:19 ID:LJ2EnEHvO
こんなもんあったよ。
裏日研総業株式会社 裏日総工産株式会社

http://m.z-z.jp/bbs.cgi?id=niken&num=23&style=1&p3=
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 15:01:49 ID:DKLqgUDiO
担当者の言うことなんて適当だよな。
ワンルームの寮に入った時に新しい物件と言われたが、ただリフォームしただけだった。
まあ、派遣会社って適当が普通か。
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 15:51:31 ID:i8nEOAO10
だね。
擁護するわけでは無いが、来るやつらもいきなりバックれたり、家燃やしたり、部屋ゴミ屋敷にしたりイカレタ連中多いから、担当者も適当になってくる気持ちもわからなくもないよ。
パチに行って金使い果たして帰れなくなったから迎えに来てくれって夜呼ばれたりするんだぜ。
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 15:54:35 ID:e21wEL8gO
自分の間違い指摘されてムキになる人こそ、彼女も友達もいないんじゃない?
私女だし。
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 16:14:53 ID:rmp2+1evO
>>836
そこは頭空洞のドカンしか居ないのか?
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 17:25:17 ID:+qbNSWWK0
8月16日しか働いてないので次の給料は手取りで5、6万程度の悪寒\(^o^)/オワタ
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 19:10:44 ID:Q9aman5YO
>>841
パッと見ると8月は16日の1日だけしか働いてないのかと思った。
延べ16日働いたんだよな。
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 19:13:57 ID:vwDexu7G0
そりゃそうだろw
ちなみに俺もかなり不安('A`)
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 19:21:19 ID:i8nEOAO10
8月は16日しか・・・て書けよ、まぎらわしいぜ
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 20:20:28 ID:z1VSJ3kA0
前借り断られた逃亡者続出の予感
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 21:26:53 ID:Q9aman5YO
時給制派遣の問題点は月毎の給与の波動が大きいという事。年間稼動日数を12で割った月給制を導入すべきだ。もちろん最初の3ヶ月や6ヶ月は試用の意味合いからも時給制でよいとは思う。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 23:39:52 ID:yJsCQeww0

ウチの担当くらい適当になると
正社員じゃないからな・・・
それで派遣さん達のわがまま聞いてるんだから
泣けてくる
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 23:45:13 ID:scOYJ3wX0
日本語で
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 23:50:14 ID:f+WRN+PPO
腱鞘炎になりましたが
労災にしてくれません
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 23:52:05 ID:oJ4DXdAA0
>>849
診断書もって労基へ駆け込め
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 23:52:31 ID:yJsCQeww0
これで理解してください
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 00:55:10 ID:QmzAMJju0
>>834
それは蛆湧ーくの十八番だ。
日○総○の加藤某の秋葉事件より更に前に鳥取で蛆の派遣が若い女性を殺し、死体を山奥に棄てた事件は今や伝説。

刑事事件で世間の注目を浴びない日総はまだマシだよ。
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 05:03:48 ID:aU4cseXVO
>>838は日総社員か?
前にそのセリフ社員から聞いたことある。
日総の社員さんは、派遣スタッフによく愚痴よね‥
友達じゃないんだし、管理職らしい立場とらないと、威厳がなくなるよ。
スタッフが管理職に、なぁなぁな関係になるような態度を取るから、迎えに来い!と言われるのでは?
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 05:19:51 ID:pAJ3syi10
担当社員はもっとしっかりした態度を最初から示すべき
「真面目だと人が付いてこない」と指導でもされてるのか?
そんな態度を見て働くのを避けようと考えるアホを連れて来られても迷惑

初対面で馴れ馴れしい態度の社員ほどうさんくさいものはない
なあなあな態度はいざと言う時の責任回避に通じるからな
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 07:47:31 ID:DgpJ5RtCO
なんで派遣ってボーナスないの?
ボーナス入ったらバックレしそうな奴多そうだから?w
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 09:50:49 ID:BGSA7nxmO
まさに低脳
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 11:07:21 ID:bjJZVAm8O
>>802

入社二日で辞めたなら、振り込まれないかもしれないけど?
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 14:05:28 ID:sgLCy/QZO
派遣制度は残していいが、派遣される人間は派遣会社の正社員扱いにしてほしいもんだ。
もちろん賞与昇給福利厚生諸々ありで。
それなら派遣制度に文句言うやつもおるまい
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 16:21:44 ID:evyRA10dO
賞与を出す気ならすぐ出せると思う。原資として時給から50円回すと半期に約50,000円、100円を回すと半期に約100,000円の支給が可能。これは派遣会社に取ってもメリットある話なんだがな。
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 16:31:18 ID:RmyUdfymO
寮費と称して年間12万も実費より多く搾取したりしてたり
時給でも儲けてるだろうし稼動実績に合わせた賞与を出してもいいよね。
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 16:45:05 ID:niCqRqGj0
空想はほどほどに
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 17:43:09 ID:HIawOYfW0
日給1万にも満たない現場にいるけど
地元のタウンワーク見たら普通に13000円で他の派遣から募集してるな
それでも商売成り立ってんだから
ニソはどんだけ?
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 17:49:02 ID:bxGx2K1oO
空想じゃないだろ。言っているのは同じ物件を不動産屋と、ここを比べた場合の差額だろ。片や1人住まい片や畳の数だけ詰め込み。片や一部屋1人3万の家賃。片や同じ3万でも一部屋×人数分の家賃を取る詐欺派遣会社だから
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 18:28:44 ID:OwVEolAk0
なんでお前らって最初から決まってる時給や家賃について文句言うの?
バカだから忘れるの?
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 18:41:07 ID:niCqRqGj0
ここで能書きたれずに自分で会社に言えよカスども
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 19:19:10 ID:o92DKyFw0
人間全員が全員、善の心を持ってりゃ警察も軍隊も必要ないのだから
だけど警察が存在するのは、誰かが事件や違反を起こす可能性があるからで。
もうこの時点で人間を信用してない。
が何度も言うように、この文明社会、競争社会の昨今、対立のない世の中はありえない
生活する為には他人を蹴落とさなければ生き残れないからだ。
これは動物の世界の心理と全く一緒。

強いものが栄え、弱いものは淘汰される。
まさに格差社会を象徴してるといえよう。

世の中ってのは所詮そんなもん。
自分のことは自分でやる、自分の身は自分で守る。そうでなきゃ生き残れない。
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 19:29:49 ID:evyRA10dO
>>864>>865
それは、ぐだぐだ文句垂れる奴は極めつけの
チキン
だからだ。
ちゃんと管理者等に苦情や要求を言えるなら2ちゃんは不要。大体ぐだぐだ言う奴は勤怠不良、協調性なし、仕事の評価は悪い。
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 20:47:09 ID:BGSA7nxmO
直接言っても話にならないから2ちゃんで晒してるのが分からんのか(笑)
さすが日総 藁ワラ笑
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 21:07:07 ID:evyRA10dO
>>868
ニソも利益追求の会社組織だ。会社に貢献する奴、余人を持って代え難い奴なら要求も飲まざるを得ない。
俺は昇給を要求して毎年上がっている。段取りで毎日早く出社するから手当てを要求して獲得したぞ。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 21:09:00 ID:evyRA10dO
つまり
阿呆
は相手にされないって事だ。嫌なら辞めて結構て言われてんだよ。
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 21:43:01 ID:pAJ3syi10
2chが不要なら必死に連投してんなよw
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 22:15:33 ID:N5NCmgBI0
CANON VS 四位ちゃん
http://jp.youtube.com/jcpmovie
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 22:51:00 ID:TTEwEgB0O
馬鹿社員がスタッフになりすまして必死に工作活動してんな
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 01:34:55 ID:BoPEpeha0
仕事あったりなかったりするの?
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 02:43:39 ID:JAo6R51EO
えすえむ
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 04:38:15 ID:Ghk5W3sFO
また労災隠しかよ
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 05:08:28 ID:Ot+HnYs+O
今月の給料日って15日祝日だから16になるんですか?
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 05:42:47 ID:BpQX1nWx0
普通は前になる
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 08:27:14 ID:ceVj89j4O
867 は自殺しました。心よりご冥福をお祈りいたします。
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 12:00:45 ID:MgeRPpmR0
>>811
新たなるコピペの予感
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 12:36:49 ID:cnBXswo60
生活応援セットの飯が鍋に入らないwwww

問い合わせたらみんな雑炊にして食ってるって言われたんだがwwwww

まぁ、パラパラ具合はチャーハンに適してるかもww
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 13:44:47 ID:LzHKJpq5O
>>880
大丈夫だろ^^
もしかして事務所の人間は責任感あるヤツはなれないのか?
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 15:25:20 ID:F9iWUra2O
>>877
12日
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 15:27:16 ID:F9iWUra2O
>>881
サトウのごはんでも付いてたの?いいやん
自分の時はドンベエもどきのカップうどん一個やぞ
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 16:29:26 ID:hJ4iWNbBO
みんなはいいな。俺なんてバックレた奴の分の寄せ集めで、味噌ラーメン10日分だぜ。
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 17:52:40 ID:ZQs7WwHLO
先月終わり頃の夜中に、グリンピュアに警察きてたとネットで、見たんだけど本当!?日総の集合寮は物騒なのかな?住んだことないし分からないけど、集合寮はいい噂聞かないから、知ってる人教えて下さい。
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 18:28:19 ID:e2Dori0hO
>>885

> みんなはいいな。俺なんて何ももらえなかった!
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 19:59:23 ID:ucJ9/x3pO
生活応援セット、説明受けた時に紙面にはささやかなプレゼントと書いてあった。
プレゼントと書いてあるが、金を取ると説明された。
プレゼントなのに金かかるなんて矛盾してる。
だから頼まなかった。
さすが日総だな。
やることが違うwww
てか、どこも金とられてる?
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 20:07:44 ID:fP3dfA2v0
諏訪ステ近くのグリンピュア付近のサークルKの横にまだ電動自転車置いてある?
あれ持ってっていいよ
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 21:08:13 ID:BpQX1nWx0
>>888プレゼントというより譲渡てな感覚だな、だからとる金は税金分てな説明をおれはうけた、たかだか50円じゃなかったけ?
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 21:20:27 ID:nKoy9gZuO
正社員として入るには面接や筆記などの試験をパスしてるんだ
派遣と正社員を同じ待遇にできるわけないだろ
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 21:34:38 ID:7VxfFiJEO
>>871>>873
だからお前らは阿呆だっつうの。お前らが派遣の評価を落としてるんだぞ。頑張って仕事をして応分の金を勝ち取ってみろ。人の事をあ〜だこ〜だ言う前に己の負け犬根性を叩き直せ。
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 21:57:50 ID:myamjvWD0
2chが不要ならいつまでも言い訳がましく書くなよw
阿呆なお前みたいなのが派遣の評価を落としてるんだぞw
いつまでも粘着する負け犬根性叩きなおせよwww
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 22:16:04 ID:7VxfFiJEO
>>893
まずその『w』はやめた方がいいぞ。頭悪く見えるからな。
お前と俺の発言を客観的に見て果たしてどちらが負け犬根性かな?
ま、一生ここでグチグチ言ってなさい。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 22:18:36 ID:myamjvWD0
あ〜だこ〜だ言って後からグチグチ続ける頭の悪い子の見本だなwww
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 22:59:08 ID:CAamisYL0
>>884

サトウのご飯と炊き込みがありました。後はカップめんに袋のラーメン三つなどなど…

ただ、500円くらい引かれてますが…


>>888

とられますたw

897名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 02:56:55 ID:/fBGEo09O
俺、派遣先と直接に退職日とかそれまでの残業とか休出、俺の有給休暇の話しした挙句に
いつまで延ばせるって…
明日から2週間、有給とって日総退職しますんで、あとは日総と話しして下さいって言った。
退職、2週間前に通知でいいんだよね。
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 02:58:09 ID:/fBGEo09O
ちなみに、日総には4ヶ月前に伝えてます。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 05:03:36 ID:qLaSZ/g0O
長野の上伊那の工場って12時間拘束なんですか?
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 05:56:18 ID:HNtUKXn4O
派遣って12時間拘束が、あたりまえのように言うけど、それは何でか?残業や休日出勤で派遣会社が儲かるから、それが無いと儲からないから暗に強制的に8時間の残業4時間と決まってるかのように営業担当は言うけど騙しだからな。気をつけて。
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 07:08:16 ID:zOMFHvcmO
>>900
定時8時間の残業4時間で12時間拘束ですか?
休憩無し?すごいなw
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 07:52:38 ID:vOmzIazcO
生活支援で期限切れのカップ麺を3個「特別だからな!」と頂いたのですが…

管理者らしきカキコがあるみたいですがバカですか?

面接の時すごく親切だったので入社したのですが後悔してます。満期の通知が来たら辞めます。
まさか確認しないで自動更新は無いですよね?心配です
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 08:08:29 ID:rGVGIT1SO
>>899
エプソン豊混むなら12時間拘束で残業は2時間
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 08:14:01 ID:rGVGIT1SO
>>902
満期通知なんて来ないよ。期間社員とは違うから。辞める1ヶ月前に言わないといけない。辞める場合、自己都合になるから職安に行ってもすぐにはお金もらえない。
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 08:16:36 ID:Fv1mDTNZO
無断欠勤して首なればいいよw
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 08:40:54 ID:Fv1mDTNZO
新人だからって触ってもいない設備からでた不良を俺のせいにされたよ(・∀・)
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 08:58:57 ID:XbMGhAWaO
「地元の方、自宅通勤の方はちょっと希望に添えませんが寮に入っていただければ即採用です」

だって!なにこれ? マジ話
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 10:43:34 ID:kRNeoKpJ0
12時間拘束って工場が24時間フル稼働だからだろ?それで契約しといて文句言う方がおかしい。
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 13:31:05 ID:XvZOePqDO
エプソントヨコム、日総の人達陰険すぎるよ。一体何様だ!
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 14:50:35 ID:kRNeoKpJ0
おれさま
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 15:01:01 ID:rGVGIT1SO
>>909
そうか?俺は日建や三強の人とも仲良かったけどなぁ。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 17:04:43 ID:vWRr8kyGO
退職するには、一ヶ月前に報告だけど、入社したてなら関係ないね。
簡単に辞めることが出来るね。
入社も退職も簡単なのが派遣のいいところか?
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 17:23:49 ID:e95qPd530
>>906
新人なんて往々にしてそんな扱いされるもんだよ
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 17:52:00 ID:vOmzIazcO
こんなに何から何まで疑わなきゃならない会社初めてだよ。全然信用出来ないじゃん!派遣会社って、DoCoMoそうなの?
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 18:09:43 ID:S/n5Zxo70
派遣業界なんて、これが常識だよ
日総ですら、この業界においては
まだまともな方だったりする
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 18:34:36 ID:dqrYmWEO0
面接しようと思うんだけど神奈川だとクーラーってある?
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 18:44:58 ID:gXEtQ5q+0
あると説明されて赴任してみたら、今は埋まったとか、自分で付けろとか平気で言うぞ
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 19:07:36 ID:dqrYmWEO0
そうなのかΣ(゚д゚)
夏場はどうしてる?暑いまま?
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 19:14:55 ID:dqrYmWEO0
会社のこと詳しく聞きたいんだけど面接しないと聞けないのかな
質問ばっかでゴメソ
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 19:33:06 ID:gXEtQ5q+0
>>918
暑いまま

わかる範囲だったらだれか答えてくれるんじゃないかな。
都合の悪いことを書かれると直接聞けと社員がレスつける。
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 19:47:09 ID:dqrYmWEO0
そっか・・・
猛暑だと寝れないんじゃ?

仕事探してるけど電話すれば色々聞けるのかな
光熱費はどうなるとか家賃はいくらとか・・・
922玉置:2008/09/02(火) 20:02:19 ID:98emrSIEO
>>901
昼休み等あるから、実質 3時間残業ね。まぁ 日勤残業4時間夜勤残業1,5時間てところもあったけど。
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 20:22:04 ID:gXEtQ5q+0
>>921
実際寝れないよ。良い寮に当たればいいけどね
備品完備とか言いながら、布団持ち込みのとこもある。

事前の説明では15分とか言いながら、俺のとこは職場まで徒歩1時間。
現状は自腹で買った自転車で通勤。
光熱費は水増し、寮費はぼったくりがデフォ。
悪いことは言わないから、自分で直接雇用の会社探した方がいい。
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 20:33:19 ID:dqrYmWEO0
>>923
それって・・・嘘つかれたってこと?
住み込みって言ったら派遣か新聞配達しかなくて・・・
悪い話しか聞かないけど神奈川県の方でよさそうな求人発見したから。
残業って強制?
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 20:42:29 ID:i3KimiEm0
生活応援パックってみんないっしょじゃないんだな。
鍋は寮出るとき処分してきた。寮がIHキッチンなのにガスコンロでしか使えないし。
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 20:58:12 ID:awOBka6VO
生活応援パックとかは現物支給の給与扱いになるから、課税対象になる。本体分の値段は支給欄と控除欄で相殺になるはずだ。
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 21:06:10 ID:5lJ7cY2M0
>>926
その通り

生活応援パックの仕入れ値と支給の差額が脱税分

この部分が美味しいんだww
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 21:20:08 ID:+l1mRYKBO
今は募集してるかわからんが 神奈川なら 追○の岡○製作所 だけはやめとけ

派遣もカスだが社員もカス

暴力沙汰も日常茶飯事だしな

929名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 06:36:13 ID:J9smF2yoO
ごめん、今までロムってて他も皆大変なんだなぁとか思いながら自分の所の管理やスタッフの対応にイラついてたんだが…
実はここの不満を出してる皆や元日総やっとった友達より幸せな扱い受けてた事を理解した。


そして自分の中で出た結論が『派遣先にも寄るとは思うけど、普段ちゃらんぽらん風でもイザ何かが起きた時に迅速対応出来る管理者にあたる事が問題なく日総の派遣社員として働く幸せ』かなって思った。


あくまでも自分の意見だから賛否両論だし。
『自慢厨?』って叩かれるの覚悟で書き込んだんだけどさ。

折角、色んな意味で『イイヒト』が居るのに『悪いやつ』のせいで日総全部がダメみたいな思われ方が嫌だなって思っちゃったからさ。


詳細は伏せるけど、今の自分の現状が『何かが起きてる』状態で、凄い身に染みてるからさ。



正常時でも日本語に不自由してるのに、今の自分はより一層日本語に不自由している状態で書き込みしてるので、文章として成立してないかもしれない。


そこはちょっと考慮して欲しいですm(__)m
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 07:46:33 ID:Dp4OgQ6y0
黙ってロムってろ
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 08:22:02 ID:R3l8cPoPO
相変わらずないなぁ〜仕事!(*´Д`)=з
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 10:24:35 ID:s1sbgA4cO
派遣先の話に拠ると日総はコストが掛かるので新規は取らない考えと言われた。
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 12:08:27 ID:6kmfaUIf0
その新規って日総の新規か?正社員の新規か?

結局どの会社と契約するにしても派遣にするならコストはかかるんだがな
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 12:24:03 ID:QXInxXFv0
登録しようか迷ってるんだが、登録時の服装ってジーパンじゃ駄目?スーツ?
工場志望(っていうかスペック上工場ぐらいしかないと思われ)の30代。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 12:50:01 ID:6kmfaUIf0
なんでもオケ
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 12:52:44 ID:STcKWjdhO
ジーパンでもOKだと思うよ!よく求人誌に普段着でOKって書いてあるし
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 14:27:16 ID:c5HSptbf0
「忙しくはありませんが体調管理ができれば稼げます」
肉体的には厳しくないけど、精神面的にはキビシイです、と解釈してよろしいか?
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 15:50:56 ID:Ejq6P+7Q0
派遣なんてどこでも社員から粕扱い、こき使われて捨てられるのがオチ
それに我慢出来て12時間拘束立ち仕事について行ければ続くよ
939半導体:2008/09/03(水) 19:01:32 ID:KsU+PD/oO
俺がいるところは、不景気で一般社員が残業できない。俺たちはその皺寄せで残業しまくり。よって、給料の逆転現象が起きてる。社員も下の方の人達は大変だ。
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 19:06:37 ID:+uLR64ff0
寮費高い
貯金なんてできるのかな・・・
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 19:12:40 ID:m9KJ9ga80
無理
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 19:14:56 ID:+uLR64ff0
ガーン・・・
ワンルームって家賃も光熱費も自腹?
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 19:28:05 ID:RU8QQwT8O
寮費って月額、どれくらいするんでしょうか?
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 19:39:57 ID:m9KJ9ga80
>>942
自腹以上。
家賃の他に敷金礼金分を分割して上乗せするから。

>>943
職場や地域によるけどこみこみで6〜7万。
俺の場合そこから税金や保険ひかれて、
手元に残るのが8万位。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 19:47:42 ID:6kmfaUIf0
偉そうに言ってるが自分のまわりだけだろ?こっちは家賃5万もしないとこがほとんどだぜ
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 19:49:35 ID:6//QMnNS0
>>934
工場なめんなカス
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 19:53:46 ID:RR2zw5cYO
大阪のほうでなんかあったらしいけど知っている人いますか、
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 19:58:23 ID:Xezugvda0
ということで
レアケースじゃない限り
5万くらいと見積もっておけば問題無い>>943

>>947
おまいがまず知ってること書けよ
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 20:08:27 ID:VudshwuFO
>>913
新人の俺と使えないおっさんと金髪DQN三人が疑われるが状況考えたらどう考えてもそのDQNw
なのに仕事終わってから三時間犯人探しの残業やっとれん。結局DQNは最後まで認めずうやむやにw
普段から人の事小馬鹿にしてたから自分の初歩的な失敗がはずかしかったんだろうなw
ちっぽけなプライドが邪魔して。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 20:21:14 ID:MwwmvPiAO
女の子なら友達もいっぱいできていい環境だが
男には変なやつしかいないし、つらい環境だな
まともなやつはやめた方がいい
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 20:38:35 ID:+uLR64ff0
>>944
時給いくら?
敷金礼金はかからないって言われたんだけど・・・

志望動機が一人暮らししたいからっていうだけなんだけどそれだけで大丈夫かな?
952943:2008/09/03(水) 21:08:38 ID:RU8QQwT8O
5万ww高いですねorz
大変参考になりました。ありがとうございました。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 21:29:05 ID:CPeCvY8uO
職場に美人がイパーイ
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 22:22:38 ID:AsgSLK0+O
>>951悪い事は言わん。一人暮らしがしたいなら普通の会社に正社員で入ってアパートを借りなさい。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 22:27:12 ID:dEmjG8+RO
日研も日総も変わんないね
ただ日研の方が変なの多い
byTDK親和
TDK直営ですので収入高い
手取金保険料所得税引かれてもなんと!21万!
工場によってはボーナス有り
未経験者大歓迎!
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 22:31:22 ID:uSJqZhP0O
吉○頼むから風呂に入ろうな。はっきり言って体臭クサイ。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 22:54:26 ID:+uLR64ff0
>>954
お金ないし・・・
内地で仕事してみたいからさ

とりあえず志望動機が思いつかない
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 23:17:45 ID:XFs2KGNZO
>>7
よそで言うなよ。バカ丸出し。
日ソは所得税高くない?(・_・;)
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 23:22:40 ID:AsgSLK0+O
>>957気持ちは分かるが、派遣はやめとけって。
寮に入って派遣をやるのは
人生を綱渡り
するようなものだ。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 23:22:46 ID:Vs05D4IAO
>954
志望動機なんて面接の時にかいてもらいなよ
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 23:23:20 ID:H+TJ360/0
やってみたが
マグロ漁船に乗せられたのかと思った
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 23:24:46 ID:RbBLFhONO
>>907

俺も同じ理由で面接落ちた。とにかく他県で寮にはりませんか?ばっか。ふざけてんよ
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 00:21:37 ID:qU8MvlA+0
>>959
でも自分には工場勤務の方が向いてそうな気がするんだ
友達も増えそうだし
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 04:07:06 ID:vkRgAl8SO
遂に日総辞めた。
思えば二年半、よく頑張ったと思う。

後人の為に何か聞きたい事があれば何でもどうぞ。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 04:38:33 ID:qU8MvlA+0
>>964
ききたいことならいっぱいある
女が行っても大丈夫ですか?
一人で行くから不安で仕方ない・・・
女だと給料安いですよね?
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 04:47:15 ID:vkRgAl8SO
>>965
それなりに女性もいたよ。
給料差も無いし、待遇も変わらない。

当然、寮なんかは別だし、職場の配置なんかは男に比べれば丁寧に扱われてると思う。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 04:51:33 ID:qU8MvlA+0
そうなんだ!
関東で探してるんですけどいい所ないですか?
どこも高くて・・・
友達できますかね(´・ω・`)
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 05:16:30 ID:vkRgAl8SO
>>967
場所は個人の好みだからな…。
友達に関しては常識があれば問題無し。
女の子は煙たがられないw

寮に入るなら節度ある生活をしないとお金は貯まらない。

どのような理由で入りたいのかは分かりませんが、短期から中期的なつなぎぐらいの感覚なら生活できるし悪く無いかと。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 05:25:19 ID:qU8MvlA+0
長期の仕事にしたいと思ってます
できれば長く続けたいです
仕事が急になくなるってことはよくあるんでしょうか?
出勤日だったのに休みになるとか・・・
夜勤の次の日が朝からだったりってことはないですよね・・・?
親元を離れて一人で生活したいっていうのが一番の理由です・・・
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 05:40:33 ID:3qj37Mkl0
女なら、コーディネータのねえちゃんと色々相談して決めれば良いよ。
DQNおっさん相手よりも、少しは親身になってくれるだろ。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 05:48:19 ID:vkRgAl8SO
>>969
そういう理由で一人で出てきてる子もいたよ。
年齢層も20歳前の子からおばさんまでいたし。

機械系のトラブルでいきなり当日(前日)に休みになったりした事はあるけど、自分の所では年に1回あるかないか。
そういう場合はちゃんと7、8割ぐらい給料は保証されるので心配無し。

日勤、夜勤のシフトチェンジの間には休みが入るのでこれも心配無し。

長期でもここで一生働こうなどと思わなければ大丈夫かな。
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 05:50:02 ID:4tqS5T6CO
よくチラシに説明会?があるのでお気軽に〜とありますが
参加したらほぼ登録の流れになりますか?
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 06:11:41 ID:3qj37Mkl0
>>972
流れになっても不思議じゃないけど嫌なら断ればいいだけ。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 06:27:51 ID:pCGtdwEW0
>>965女性が多い職場選んだ方がいいよ、でないとハイエナがよってたかってナンパしてくる
うちに来た、ありえないルックスのおばさんブスでさえ彼氏できた
女性が多い職場だと電子機器の組み立て系がいいと思う、職場によってはお菓子食べなから、わきあいあいとしゃべりながら、仕事できるそうだよ。知人談

>>964脱出おめでとう
君携帯から長文レスしてるのか、いいやつだな
今はどうしてんの?普通の会社入ったの?他の派遣に移ったの?
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 06:30:07 ID:HjhD1VNZO

家賃の話しが出てるけど、私が居る地域では\34000〜\62000までの物件があります
家賃に上乗せして請求されるってレスあったが管理会社(不動産)に確認してみなよ
少なくとも俺が居る営業所では上乗せして請求されてる者は居ない
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 06:42:54 ID:3qj37Mkl0
寮費の範囲が分かるとはさすが中の人だな。
別にどこの営業所かくらい書いてもばれはしないぞ。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 06:56:51 ID:YjgV3kga0
ということで、次スレです(・∀・)

日総工産part32
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1220478859/

過去ログはまた別途貼ります(連投規制)
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 11:22:29 ID:VUjbjF2GO
おまえ早すぎ…この早漏
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 11:42:47 ID:pCGtdwEW0
>>977仕事が速いのは良いな、何処行っても重宝される
>>978みたいなクズはとろいし仕事もできねーからいても迷惑、さっさとやめてくれ
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 12:23:14 ID:OJ7hzWBuO
俺も一般の家賃と同じ金額だった…
敷金礼金を払わなくていいだけマシかな?
でも早く辞めたい(∩´∀`)∩トンジャウゾー
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 13:03:49 ID:2tsJdnnaO
光熱費は大丈夫か?
忘れちゃいけないボッタクリ!
それが日総なんだ!
間違いない!
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 15:41:57 ID:tzRmxcZ70
ボッタクリされてるおかげで電気・ガスが止められないんだろ
感謝しろ。
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 15:58:10 ID:qU8MvlA+0
クリーンルームでの仕事はどうですか?
服がめんどくさいって聞いたことはあるんですけど・・・
女性の方が多いですか?
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 16:20:49 ID:qyFOx6IoO
慣れると早く着れるけど、慣れてないと大変だろうね。
早く着れる人にとってみれば、邪魔くさいと思うけど、初めての頃は皆同じだったから気にすることはない。
一番迷惑な奴は、休憩中に更衣室で休む奴等。防塵服を着るのがめんどくさいのはわかるが、皆出てるんだから出ないと…。休憩から帰って来てた人が居るのに、よけようとしない人も要る。ていうか、邪魔。更衣室をよく理解しないアホがいるのはねぇ…

そいつに今日冷たく出てって言ったのは悪かったが…
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 16:31:24 ID:VyB+dTjiO
これだけいい事書かれてないのに
まだここで働こうなんて気が起こる人がいるとは
恐るべし日総広告マジックw
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 16:45:08 ID:qyFOx6IoO
>>985

俺の場合、動けないんだよ。
金も無いしさぁ…
とりあえず来年から就活して、2月前には日総辞めたいね。
何十万稼ごうが、日総から何万も引かれるんじゃいる意味がない。

てか、また日総にほったらかしにされてるんだが…
担当者ってやっぱ馬鹿以下しかいないな。日総の社員の質の低さは異常に感じた今日この頃。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 17:05:22 ID:pCGtdwEW0
>>983うちん所は女10%男90%の比率、女の子入ってくると皆品定めして狙ってる感じ。
君が女なら、男が多い職場は絶対お勧めしない。休憩中も(特に夜勤とか)は女の子1人でぽつんと寂しそうに休憩してる光景を良く見かける。
もし入る気なら、女性多いしょくばでないとヤとか初めにしっかり伝えておいたほうがいいよ。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 18:06:14 ID:tzRmxcZ70


         あなたとはちがうんです。      
                ∧∧    ミ _ ドスッ
                (   ,,)┌―─┴┴─―┐
               /   つ   客観視|
             〜′ /´ └―─┬┬─―┘
              ∪ ∪        ││ _ε3
                        ゛゛'゛'゛





989名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 18:52:27 ID:qU8MvlA+0
>>987>>984
空調きいた所での座っての仕事なんですよね?
品定め?(((( ;゚Д゚))))
男多いと友達ってできにくいんですか?
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 19:08:43 ID:pCGtdwEW0
>>989うちの所は半導体の製造だからなー、一日立ち仕事ですよん、一日立ってるのは慣れないとかなり足痛くなる、ただ、一日歩き回ってるので数ヶ月で5k位痩せるからダイエットにはいいかも。
前、知人が居た職場(水晶だか携帯製造だか)の製造だと女の子達が座って組み立てる職場なんだけど、ずっとおしゃべりしながらお菓子持ち込んで食べてる位ゆるゆるの職場だったて言ってた。(菓子持込は当然禁止なんだが・・)

男性比率高いところでは、男友達(彼氏)ほしいならすぐに出きるよ、なんせ男性比率高いところは彼女居ない暦・・・て感じの言い方悪いけど、体だけ目当ての飢えたハイエナが多いからね。
ナンパされたくないなら、嘘でも彼氏居るんで色々誘われても困るって最初にキッパリ言って防衛線ひいといた方が良いと思う。それでも言い寄ってくるバカも居るみたいで、友達の話だと彼氏居る子にしつこく言い寄ってそいつ首になったらしい。
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 19:20:31 ID:qU8MvlA+0
>>990
今の仕事も立ち仕事なんで大丈夫だと思います!
走り回ってますけど痩せたためしがない\(^o^)/
半導体って難しいですか?
クリーンルームでも化粧して大丈夫なんでしょうか?

デブスなんで相手にされないと思いますorz
工場勤務になると出会いって少なくなるんですね
年齢層ってどうなんでしょう?
その場所にもよると思いますが30代とか40代の人が多いんですか?
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 19:22:15 ID:qU8MvlA+0
ゆるゆるの職場・・・なんか楽しそうですね
でも給料安そう><
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 19:26:03 ID:/aBNZ5dW0
クリーンルームは基本的に薄化粧で。
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 19:30:00 ID:2kw3ZA+eO
>>947

??何かって 何かあったの??
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 19:30:56 ID:J7duXAj80
出来るなら、あの宇宙服は二度と着たくない。
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 20:08:17 ID:pCGtdwEW0
>>991クリーンルームは基本化粧禁止だと思う。ただ、香水つけてる男もいるし、薄化粧の子もいるから勝手にやるぶんには問題ないんじゃないかな。
クリーンルームって大気中のゴミを極端に少なくしてる部屋だから、防塵服着てるとは言え目元とか開いてるし、化粧の粉が舞うと不良品の原因になる。
その辺理解して節度をもってれば大丈夫だとおも。

>出会い
彼氏の出会い?女友達の出会い?、これは行った先しだいみたいだね。
年齢層とか男女比率とか町に近いかとか事務所に先に確認とったほうがいいと思うよ。
ハズレ引くとほんと悲惨。
1から家出る気なら、とりあえず1ヶ月位やってみて、違ったなと思ったら即別の場所への移動を頼むってのもありだと思う、人によって居心地が良い悪いの相性もあるしね。

>年齢層
これも入る前に、若い友達ほしいなら弱年齢層いるところにって最初に事務所に提示しておいたほうが良いよ、おれ(工場初めてだが)んところはおっさんばっかりでおそらく平均年齢35-40位。
皆なんか癖があって話しにくいし、皆バラバラで淡々と仕事してるかんじでコミニケーションが無い。
知人に聞いたもっと若いやつが多いわきあいあいとした職場に移ろうかと思ってる。
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 21:00:22 ID:UiXVxqlG0
>皆なんか癖があって話しにくいし、皆バラバラで淡々と仕事してるかんじでコミニケーションが無い。
ぅわぁ…人付き合いニガテなヒッキーの漏れにとってはパラダイスのような環境w
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 23:07:09 ID:KAp1EuR/O
みんな、なんだかんだ文句言いながらも頑張ってんだな。
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 00:18:35 ID:9h2jewt40
落ちたらどうしよう
長期なのに1ヶ月くらいで移動したくなったら赴任費用って払ってもらえないですよね・・・?
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 00:20:18 ID:9h2jewt40
次スレへ移動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。