派遣社員がいないと会社がやっていけない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
やたらと派遣社員が増えているが正社員以外に派遣社員を
つくらないともう会社がやっていけない世の中になっている
のではないのか?
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/05(土) 16:48:37 ID:3zXSM6v80
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 03:13:34 ID:K5p2OKlV0
国に金がない
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 03:21:48 ID:rufZQNL60
製造業なんかは完全にそうだね。ぶっちゃけ高卒の工員に年収500も600も出していたら
やっていけないだろうね。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 06:29:03 ID:OEFY5vU5O
国が金巻き上げるから不安の為消費しない→
労働力を海外に求めるから、就職も出来ない若者が増える→
消費しない、海外からの仕入れ等で日本自体には金が回らない→
人件費を削るしかない→
派遣ばっかり→
給与悪いから消費の落ち込み→

この悪循環
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 07:24:25 ID:YIzQcQ0L0
            / ̄ ̄\        
          /   _ノ  \       正直、派遣は都合がいいんですわ
          |    -=・-H ・-      
          |        ゝ|      何かやるとき、気軽に雇えて、要らなくなったらポイッ
             |     ` ⌒´ノ      
              |        }       と捨てられますからねぇ
              ヽ       }        
            ヽ、.,__ __ノ       安くて便利な使い捨て人間ですわ!!
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、      
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_     ああ、そうですね。作業用品みたいなもんですね
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! もちろん、人間扱いなんかしてませんよ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: してたら気軽にポイ捨て出来ませんから
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 11:01:14 ID:K5p2OKlV0

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < マヂで?超ヤベェじゃん(笑)
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 11:43:09 ID:nkRlHW810
最近の派遣の規制緩和に関しては、最初は90年代に遡るな。
山一とか、大手行とか大手企業でもバタバタ逝った時期。
同時にリストラ激化、就職氷河期。

当時に関して言えば、企業が存続するために人を切るのは仕方なかった。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 12:10:09 ID:A8p+bX9cO
派遣が居ないとやっていけない?

半分合ってる

俺は正社員(派遣の正社員でなくその会社の正社員)だが3交代勤務をやってる1班に社員3人に派遣が15〜20人は居る

派遣がマトモに正社員ぐらいの責任と能力があれば派遣は8〜9人要れば生産できるのは事実
派遣は正社員の賃金の半分くらいだから正社員を8人雇えば派遣は要らない

ただ生産が落ち込んだときに正社員が切れないから派遣にしてるだけ

戦力的には派遣が居なければ居ないで正社員雇えばいいだけで >>1は半分合ってる

派遣でマトモなやつ、へたしたら正社員より有能な奴が賃金半分で働いてるのには可哀想だと思う
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 12:26:18 ID:Oym3jn51O
みーんな派遣にしたらよろし♪
それが出来ないのなら、やっぱりある程度規制して
派遣は特殊な職業にすべきだと思う。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 12:31:33 ID:A8p+bX9cO
正社員が居なければ居ないで生産に対する責任等がないから生産が進まない

派遣を規制したら派遣で優秀なやつだけ正社員に引き抜かれて能力が低い派遣はイラネって話になる

それでいいかね?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 12:41:27 ID:Oym3jn51O
>>11
おっけい。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 12:42:50 ID:nkRlHW810
しかし最近は基本的人権ってやつを考えない人間が増えたな・・・
憲法にもある概念なんだが。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 12:43:10 ID:A8p+bX9cO
>>12 君は優秀な派遣のようだね

優秀ならどこかの正社員になれよ、頑張れよ
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 16:17:22 ID:51A92ulM0
どうせ派遣なんだからそれなりの働き方をすればいいのに、真面目に仕事する奴多すぎ

・遅刻、バックレ上等
・しんどいから休み
・失敗作は報告しないで捨てる
・製品検査は適当
・有給休暇使いまくり
・夏は暑いから、冬は寒いから退職だー
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 16:30:59 ID:ry6ZwGZu0
やっていけないというより
低賃金で働く人を使わないと
実質、自分達の給料を下げなきゃならなくなるんだよ。
奥さんを専業にさせられないと離婚されてしまうし。
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 16:38:08 ID:vOXOchLfO
それが一番じゃないかな?派遣を使って給料維持、ボーナス維持。派遣を切ると会社も儲けが減ってるはずだから負担は、もろ社員の給料とボーナスに響く。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 16:44:38 ID:nkRlHW810
まあ、正社員もけっこうワープア化少なくないけどな。
この10年くらい労働分配率も上がってないだろ?
日本企業は配当性向アップが続いてるんだよ。
だから社員の給料というより、まず株主に流れてる。
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 17:07:27 ID:EUPTqRzR0
中小企業の正社員はワープア多いでしょ?
大手の派遣より年収少ない奴も珍しくないからね。
もし、今派遣前面禁止したとしたら、大手企業が沢山潰れるのは
間違いない。派遣と正社員の割合みれば一目瞭然、既存の正社員
だけで、カバーできる業務量じゃないし、かといって、今でも
派遣使って大幅にコスト削減して会社まわしているのに、
企業の景気は悪い。なのに急に派遣禁止になったからといって、
正規雇用をふやしてコストかけることなんてできるはずがないで
しょう。
20ワーキングプアかに光線:2008/07/06(日) 18:01:02 ID:c7IwuPRT0
使い捨てにされるのは悲しい。

労働者ハケン法のせいで、大勢の人間がくるしんでいる。
自民党はどうおもっているんだろうか?
またおれらを踏みつけにするんだろうな・・・・

「年収200万円以下のワーキングプア 1026万人以上に激増!!」

だれか助けてください!!!!!
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 18:04:23 ID:nkRlHW810
助けてくださいと呼びかけるのは良いが、
それで助けてくれるとは限らんからな。
世知辛い世の中だ・・・
行動あるのみ。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 18:08:24 ID:wGz+x3960
都合のいい日時だけ使って後はポイッ。
別にやってもいいけど、その分給料は高くしなければならないはず。
それを安い賃金で使ってたから、例の事件で欧米などに知れ渡り
慌てて法改正しようとしてる、ただそれだけ。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 18:11:42 ID:vOXOchLfO
助けてくださいと言って自分では何もせず人任せの他力本願は、よくない。先ずは自分で行動して八方塞がりでダメなら、それからだ助けてくださいと言うのは。それでも二方は開いてるから打開は出来る。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 23:17:23 ID:AzGDCleS0
>>20
お前、選挙で投票しろよ。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 23:18:07 ID:AzGDCleS0
>>23
何が出来ますか?
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 18:54:13 ID:s7SDbaS10
悲しい世の中になったな
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 20:22:30 ID:yVHkVWNx0
これ言うの何だけど5年以上派遣やってる人変なの多いよ
挨拶できない
社員が名前を呼んでも返事しない
社員の指示に逆らう
バカ笑いが多い
課長に対してタメ口
30過ぎた奴に多いな
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 20:44:42 ID:k6D7R7UQ0
よく知らないけど、最初から派遣だと教育を受ける場って無いんじゃね?

正社員でも新人クンってヤバイのが時々居るのよ
電話応対聞いてたりすると、言葉遣いから危なくてオイオイって感じの
それでも正社員なら教育係がついてるから直っていく
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 10:17:04 ID:Bo4qaH4N0
1度派遣社員になってしまうともう這い上がることが
できない。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 10:36:05 ID:tJDNf1Lf0
特に多いのがぶつぶつ独り言をいう奴だね
あちこちでボロクソ言われて頭が変になったんじゃないかというのが
多い
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 11:40:03 ID:Tac9Btbw0
仕事中、PCに向かってブツブツ言ってる奴はたくさん居たがw
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 09:30:29 ID:+qqJQt490
そりゃ
精神がやられちゃっているからな
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 09:38:49 ID:5bLiYQFu0
何事も口に出ちゃう奴は普通にいるだろ
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 19:46:05 ID:kk5be/R/0
まあ、比較的ノイローゼが多いといわれる業界ではあったがw
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 21:01:46 ID:pFufm+mq0
うん
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 01:32:07 ID:cGz6YRrgO
確かに、派遣を三年以上やってる奴はろくな奴がいない。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 02:04:04 ID:+apnTj1M0
ぶっちゃけ利益追求するなら分けわかんねぇ正社員ぶった切って派遣オンリーにすればいい
馬鹿が派遣の仕事をするから話がおかしくなる
馬鹿だから10年成果もあげず正社員やってます。生活保護してもらってます、なら分かる
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 02:25:46 ID:1cXtYRL10
と底辺派遣奴隷が申しております。
39カイ:2008/07/16(水) 02:34:23 ID:TJ8dnHMaO
人事なぞ尽くさんでも、天命は来る!
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 06:28:08 ID:1jS58wWtO
一度、派遣をやると這い上がろうとは思わない。派遣は気楽。いろんな会社に行き、いろんな仕事ができる。今まで派遣で入って、この会社の正社員に成りたいと思える会社が無かったせいかもしれないけど
41かい:2008/07/16(水) 07:08:47 ID:TJ8dnHMaO
本当、派遣は気楽ですなぁ。残業減らされてる社員さんとか見てるとかわいそう。ローンとかいっぱいあるのに。その皺寄せで、休出でまくりになってこっちは大変なんだけど。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 11:07:56 ID:x8VACkk40
>>40
40才までのつかのまの楽園だね。40を超えると、正社員にしてくれるという会社
がなくなり、仕事もなくなる。アリキリのキリギリスと同じ。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 20:46:17 ID:MMBkRPQP0
でもアリの蓄えた食料が全部腐ってましたなんてこともあるw
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 21:18:19 ID:pTGz1Y1K0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/   悪いけど、もう絞首台に行く時間なんだ‥
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     オレに出来る事はここまで!!
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、    後は君たち次第だ。頑張れよ!
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 17:48:58 ID:TH2Bh6Xp0
>>43
腐るかも知れないから食料蓄えないなんて奴は
明日、事故で死ぬかも知れないから今スグ生きるの止めれば?
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 00:59:21 ID:xtrwIzD90
貧困の格差をなくすには日本人全員が貧乏になって
ワークシェアリングして全ての人が正規雇用される
世の中にしたほうがいいと思う。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 01:02:04 ID:YxhNIjIdO
昔は韓国人といえば、犯罪者やった。
じゃが、今は派遣社員が
犯罪者みたいな目で見られておる。
これも時代の流れかのう、、
かつてはネット好きの派遣社員が
韓国人を叩いて弄んでいた。
いまじゃ金持ちの韓国人に、日本の派遣社員が弄ばれとるじゃないか。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 23:29:56 ID:l3iD7bKl0
4.7.高年齢化問題
いわゆる就職氷河期に大学卒業を迎えた者がそのままフリーターであり続けていることが要因
で、フリーターは高年齢化が進行しているという。特に25歳-34歳の世代を、内閣府や厚生労働省
は年長フリーターと呼んでいる。 また、35歳以上の高齢フリーターも増加しているが、統計にも含まれ
ておらず、救済措置の対象からも外れている状況にある『東洋経済』2007年6月23日号。 フ
リーターは一度なるとそのまま続く傾向にあり、抜け出しにくいことが、高年齢化の要因となっ
ている。その要因としては、大半の企業が正社員の雇用として新卒一括採用を採っているた
めに既卒者は正社員に就職する機会が少ないことと、短期のアルバイト等で培った技能や経験
が職歴としてみなされず、むしろ学校を卒業してから何もしていないとみなされ、マイナス評価
になることもあること、また「フリーターからの就職では長続きしない」「フリーターはトラブルを起こし
やすい」といった採用側の固定観念および差別意識によって不採用になることが多いため
である(注1)。ヤングハローワークも「フリーターは基本的に就業経験がないとみなされる状況にある。フリー
ターを一から教育できる体制の企業が少ないことと、年功序列の賃金体系では同世代との待
遇調整が難しいことが、年長フリーターの就職を厳しくさせている」と同様の趣旨を述べている。
慶應義塾大学の樋口美雄の調査によれば、フリーターが5年後もフリーターでいる確率は、10-20代では
50%台なのに対し、30代を超えると70%になるという。さらにそのまま40代、50代ともなれば
正社員の道はほぼ閉ざされる。そのままフリーター就労形態を継続するものもいるが、そうした
生活環境が固定化する上に、家族からも切り離される場合もあり、結果として浮浪者になる
ものが多数出るという。

1.平成18年度国民生活白書
 http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h18/01_honpen/index.html
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 00:17:23 ID:IQUpBSqV0
国は、まず派遣社員制度を廃止することだ。 
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 00:46:08 ID:Txv5aRAXO
派遣をなくせば会社も人手不足になり正社員募集が増えるはず。
このまま派遣社会を放置すればどんどん正社員雇用がなくなる。大学に行ってもまともな職に着けないので高卒ばかり増えて有望な人材がなくなり日本が衰退していくに違いない。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 08:43:48 ID:NJF2ixxb0
>>50
確かに正社員の絶対数は増えるだろうね
ただしこれからは薄給で賞与・退職金無しの
正社員募集が増えてくるよ
つうか派遣の先行きが怪しいので
既にそうなりかけてる
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 09:07:39 ID:O/0jMg1V0
名ばかり正社員が多いよね

年々昇給するはずが、巧妙な成果主義を利用し企業はベアを行わない。
激務と横行するサービス残業。成績が悪いと簡単にクビ切られる。
正社員とは名ばかりで待遇はフリーターに毛が生えたようなもの。
時給換算は700円程度の会社が多い、特に中小企業はボーナスが見込めないので
厳しいと思う。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 09:27:47 ID:gW//CX1Z0
>>52
成果主義を自社の都合のいいように使う会社も確かにあるね。
ただ>>51がいうのはそういうのじゃなくて元々給与が安く昇給率も低いというパターンだろう。
昭和の時代にはこういう正社員は珍しくなかったんだよな。
企業も色々やってみたがうまくいかなくて結局昔に戻るということなんだろ。
そのことが今派遣をやっている人にとって、果たして幸せな結末になるかどうかはわからんが。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 10:06:06 ID:0jWZwBB80
ウチの会社は零細で
新入社員の月給がそれこそ12万〜13万なので
職安に募集掛けても全然来なかったけど
最近になってポツポツ若い人が集まりだしたよ。

よく話を聞くと親から
「給料が安くてもちゃんと社員として雇ってくれる所で働きなさい」
という主旨のことを言われたという子が数名いた。
最近の親も我が子が非正規で働いていることに関して
危機感が高まってきてるんだな。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 10:14:03 ID:MrqDc5ogO
>>52
中小でもボーナス2ヶ月×2はあるよ。

日本の企業の大半が中小なのに、ボーナス無かったら、ボーナス商戦が成り立たないじゃん。

ボーナス無いのは、零細以下の倒産寸前企業か、ボーナス無しを受け入れた、お人好し社員個人の問題ですよ。

従業員と役員の全てに賞与が出ていない会社なんて、殆ど存在しませんよ。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 10:19:23 ID:eQHzGcYO0
>>55
おいおいおいおい
煽りもたいがいにしてくれ
賞与が無い会社は殆ど無いなんてお花畑にも程がある
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 10:29:28 ID:/G16tpfW0
派遣がなくなっても、大企業は特に困らないし、既に対策は採ってる。
まず子会社を作って、大量に賃金の低い正社員や契約社員を雇用して、派遣ではなく親会社に出向させればいいだけ。
いや、今もそうしてるんだけどね。でも、その方が賃金は派遣より安いが簡単に首になる危険性は低い。
派遣よりは良い方法かもしれないね。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 10:33:30 ID:MrqDc5ogO
>>56
俺はこの板にいるくらいだから、職を転々としているが、
バイトや派遣含めて、ボーナスが無い会社なんて無かったぞ。

取引先や知人含めて、ボーナスが無いなんて聞いた事無い。

○○商店とか零細ベンチャーの話をしてるのか?
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 10:35:54 ID:eQHzGcYO0
>>58
つまり零細会社は会社で無いと?
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 10:44:16 ID:MrqDc5ogO
>>59
>>52の、中小企業はボーナスが望めないに対して、中小ならボーナスは出るだろって話をしてるんですよ。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 10:49:04 ID:eQHzGcYO0
>>60
中小とは大企業未満の会社全てのことを指します
中小の中で特に規模が小さいものを零細と言います

つまり中小と言えば零細を含みます
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 10:58:06 ID:MrqDc5ogO
>>61
それでも、殆どの企業にボーナスがある事に変わらりはないでしょ。
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 11:24:02 ID:eQHzGcYO0
>>62
いやいやだから小規模なところは無い所結構あるって
もちろん出してる所の方が多いだろうけど
殆どボーナスがあるっていうのは言いすぎ
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 11:26:28 ID:VqQBI12C0
>>58
釣り?それとも学生さん?
一般的には、バイトや派遣でボーナスは支給されない。
零細企業なんかボーナスでないところ、全然、珍しくない。
基本ワンマン経営で度が過ぎるところ多いからね。
零細企業に労働基準法云々はないのが現実。
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 11:48:26 ID:MrqDc5ogO
>>64
バイトや派遣にボーナスが無い事が多いくらいは知ってますよ。

でも、入る前に、ボーナス無いなら働かないと言えばいいだけの事です。

足元見られるんじゃなく、足元見てやればいいんですよ。

ボーナス無いのが一般的とか言う前に、仕事や会社を選び、交渉しましょう。

そして、自分の発言力を高める為に、実績をあげましょう。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 13:13:33 ID:iwaxw6BG0
>>65
釣りにしても内容が世間ズレしすぎじゃないか?
せめて社会に出てから書き込んでね。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 18:09:59 ID:VqQBI12C0
>>65
そもそも、派遣なんだから、仕事は最初に選んでるわけでしょ?
請けた仕事にたいして、成果を出し、実績あげるのも当然の話。

もちろん、成果と実績あげれば、通常よりは、派遣会社とネゴとりやすくは、
なる。
だからと言って、非常識なレベルの条件を交渉材料に、この条件のまなければ
勤めに行きませんは、ただの我がまま。

逆にそういう派遣は、どこもにも相手されないし、社会不適合者という扱いで
しかない。
そもそも、人より仕事で成果を出したからといって、自身の代わりが、他には
いないなんて主張しているのは、企業というものを理解していない勘違い君。

前向きな姿勢や考え方で仕事するのは、もっともな事なんだけど、度を超すと
>>66の言うとおり、少し世間ズレしすぎなだけだ。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 18:29:56 ID:lFgTcMAs0
あーあー安定がほしい3ヶ月更新てなに?

派遣は単純作業だけでいいよ。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 20:01:26 ID:lFgTcMAs0
もう、派遣で働くの疲れた。。
正社員と変わらない仕事量なのに十分な研修もないまま
矢継ぎ早に仕事を任される。ルーチンだから一回で憶えろと。
対応できなかったら派遣の入替えは簡単、すぐ首切り。

時給1400円、3ヶ月更新の仕事。
社員の人からは、すぐ辞めるとあしらわれ
その上直雇用より年収がいいとやっかみの対象に・・・

経費の内訳がどうなってるのか知らないけれど
なぜこのような制度が支持されるの?


給料低くてもいいから直雇用安定して働きたい。。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 20:25:57 ID:lFgTcMAs0
もう、こんな不幸な制度はなくしてほしい。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 01:33:20 ID:x0bAcMR50
>>69
おいおい、その程度で疲れていたら、希望している正規雇用では
やっていけないぞ。
現実的に派遣で働く不安定さやバイトより時給もらえる分、即戦力
での業務要求される厳しさはあるかもしれないけど、
正社員で仕事することに比べたら屁みたいなものだよ。

実際、社会人経験が○年あって、派遣始めた自分からしたら、
派遣で受ける人間関係や仕事のプレッシャーから受けるストレスなんて、
ぬるい・ぬるい。

休日も安定してあるし、残業したら、したぶんしっかり貰える。
もちろん、一生出来る就業形態ではないので、将来に向けての
準備も並行して働かなきゃイケないけど、それでも天国。
前に務めていたところは、零細企業だったから、今は年収も3倍弱
になり、しかも自分の時間もしっかり確保できる。
派遣という就業形態を利用するつもりで時間を過ごせば、決して
マイナスなことばかりじゃないはずだよ。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 01:53:11 ID:/gtK+IDa0
まぁ派遣はしんどいのが本来は当たり前だからな。それだけ金は貰えるわけで。
逆にこんなにぬるくていいのかと不安になるわ。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 02:16:56 ID:85fIW1A10
間接雇用が納得できません。

事務してました。間接雇用でお客さんに゛お世話になります。゛ていうの
何か不思議ではないですか?

任される仕事は決して難しくないですが、精神的に受け付けられないでいます・・
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 02:33:00 ID:PBHy2mYW0
>>73
別に不思議じゃないだろ。
>>73の御給金として支払われる金は派遣先と取引してる会社からの売り上げで賄われてるんだから。
気に食わないんであれば派遣なんて辞めて正社員雇用してくれる企業を探せば良いだけの話。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 02:35:59 ID:V58gtwVf0

みのもんた「非正規雇用に不満は甘ったれだ!」
http://jp.youtube.com/watch?v=YdZqJBPcu04
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 08:53:12 ID:sf5p2hq8O
>>75
世間知らずみのもんたはまだ頭がバブル時代。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 08:56:32 ID:u5xBvOq30
みのさんの言ってることが正しい
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 18:27:22 ID:x0bAcMR50
みのが、説得力や内容のある話しているのは、聞いたことないからな。
ただ、こいつは、殆ど休みとらず、毎日16−20時間くらい働いている
からね。
働くという事に関しては、そら自身をもって安易に厳しいこというだろうね。
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 23:14:35 ID:ftglFT16P
談合すればいいってことかw
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 14:48:06 ID:J9bdKWs30
日雇い派遣はワーキングプアの「温床」として禁止すべきだとの機運が高まっている。
与党は通訳など専門性の高い業務を除き禁止の方針を固めた。
民主党など野党もすでに原則禁止の方向を打ち出している。
厚生労働省は秋の臨時国会へ改正法案を提出する予定だ。
だが、日雇い派遣は本当にワーキングプアの温床なのか。きちんと検証しないまま
禁止するのは安易ではないか。


ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080706AS1K0400905072008.html
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215407513/
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 10:46:15 ID:gP6W5JLd0
>>1

企業のお友達産経新聞が、その論で派遣の正当化を図っているぞ。

【柏木理佳のキャリアアップ講座】日雇い派遣禁止で飢え死に!? (1/2ページ)
2008.7.28 07:51

 日雇い派遣というと、私には関係ないと思う人も多いかもしれません。
でもフリーターや学生やリストラされた人にとってはワンコールワーカーは食い扶持(ぶち)を稼げる大事な手段でもあります。
たとえ低賃金で保障もなくても。中小企業にとっても便利だったはず。
バーゲンセールや年末など多忙な時だけ人を増やすには、日雇い派遣が重宝していました。禁止されれば日雇い労働者を雇えないから、
社員の労働がきつくなるだけです。


アフォだから産経は記事の中で、社員を助ける為に派遣があると認めてるよ、つーことは逆に言えば、
社員を楽にする為に派遣を使ってるって事。

ここが正社員がろくに働きもせずに派遣にきつい仕事を押し付ける原因となっている、
そして同じ(またはそれ以上の)仕事をしても、正社員より低い給料しか受け取れないピンハネシステム。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 23:09:04 ID:jQEg5ANR0
ヒドス
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 12:42:36 ID:Szejp20U0
派遣でマトモなやつ、>9へたしたら正社員より有能な奴が賃金半分で働いてるのには可哀想だと思う
優秀なやつは全然いねーしいても5l以下www
優秀な派遣は他の会社の面接行って正社員になってしまう
能力のない奴はいつまでも正社員登用を待ってばかりで永遠の派遣wwww
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 13:28:05 ID:7+paBl0YO
派遣会社が儲かるカラクリを知ってる人がいたら教えてほしい。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 11:52:39 ID:USX6mlaO0
派遣を雇わないと経営できない会社は潰れればいいだけ。
競争社会では劣った者は滅びるのみ
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 16:11:28 ID:gawij7Lv0
厚生労働省は2日、インターネットを通じて労働者に短期の仕事を紹介する「日雇い紹介システム」
を構築する方針を明らかにした。

ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080803/plc0808030136001-n1.htm
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217696298/
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 17:00:31 ID:5ZSx/R+s0
派遣労働者の比較対象は、外国人労働者だよね。
日本は人件費が高い ⇒ 企業がアジアに進出して工場など建てる
これに歯止めをかけているのが安価で便利な派遣労働者。
派遣をなくせば、メーカーさんはこぞって製造拠点を中国なんかに移しちまうよ。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 18:32:25 ID:IorQketU0
もう行っていいよ
正社員もまとめて海外転勤したらいい
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 19:05:01 ID:ogweM80C0
>>73

うちの派遣社員(40才女性)は業者に向かって「おつかれさまです」という。
社外の人間相手には「お世話になります」だろ、と突っ込みたいが、
年もはるかに上なだけに、言えずに毎回気になったまま放置。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/03(日) 19:11:57 ID:G9BTzbQn0
>>47
日本だけだろうなあ。
外国人がのさばって、税金払ってる国民が小さくなってるのは。
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 18:28:59 ID:GkKvtAGu0
:::::  |  認めなきゃ   ゙i  ::::::
   \_   現実を! ,,-'
――--、..,ヽ   _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ        _,,,,,,,,,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       ,ミiシヾヾヾヾト、
/. ` ' ● ' ニ 、     ,ミミ       ``゙ミi
ニ __l___ノ     lミミミ       i}
/ ̄ _  | i      !ミミミ , =-,,ハ,,, i゙i
|( ̄`'  )/ / ,..   .{:ゥリ ̄{ ー_}-{ ーi_}
`ー---―' / '(__ )   'ゝ:::: ´ ゙̄,_,,,, ̄l
====( i)==::::/    ∧::../,、__;_ ヽ|  フフン
:/     ヽ:::i     /{ ',ゝ::::. ' ~ニ~.ノ
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 11:09:45 ID:D3ELAWs/0
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 15:26:17 ID:uA12iOK/0
>>87
それは一昔前の話で時代遅れ
今は中国、ベトナム、インドなどの新興国の経済成長が高く
安く雇えていた労働者達の賃金も徐々に値上がりしてきてる
中国なんかは労働法が改正されたしね
円高、賃金高、原材料価格の高騰でメーカーは大打撃を受けてる
おまけに、少子高齢化による消費の減少でどこも終わってるよ。
それに他国に生産拠点を設け、他国の住人を雇うというのは
そんな簡単なことじゃないよ、リスクは非常に大きいし
投資額も半端じゃない。
だから最近は高校生の新卒の内定率が良くなってきてる
考え方も違う、意思の疎通も難しい外人を雇うより
安い賃金で日本人をなんとか雇えないかというのが企業の本音
知識を更新した方がいいですよ
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 21:00:12 ID:QnAPgaYe0
>>93
まぁ、何もしない自民党、政府だよね。
派遣の待遇はおろか正社員だって半分以上は
まともなレベルじゃないと思うが。
ボーナスなし、退職金なし、なんてのは当たり前で。
派遣と違うのは数ヶ月に一回の契約更新をしないという
点だけか。多分、正社員の半数は、派遣と実質同等または
それ以下。なんでは。。。。。?
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 21:34:19 ID:Zjm8qO2N0
去年から正社員として採用されたんだけど、そこの会社と経営上は全く関係無い会社に「出向」という形で
派遣されて、雇用元会社とは電話でたまにやりとりするだけ。
出向ったって研修も何も無く採用日初日から。
「出向先」の会社の正社員の連中と同じだけ仕事覚えても給料は上がる訳じゃないし昇給も年に二千円位。
コレって事実上「派遣会社」の「正社員」って事だよね?
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 07:45:39 ID:/OGfNWh/0
◆景気、後退局面入り濃厚 政府判断、7日下方修正へ

内閣府が6日発表した6月の景気動向指数(速報値、2005年=100)は、景気の
現状を示す一致指数が前月に比べ1・6ポイント低下し101・7となった。内閣府は
基調判断を景気後退局面入りの可能性が高いことを意味する「悪化を示している」
にし、2カ月ぶりに下方修正した。

政府は7日に公表する8月の月例経済報告で、景気判断を「弱含み」に下方修正
する見通し。02年2月から続く戦後最長の景気拡大は転換点を迎えた。

6月の鉱工業生産指数が大幅に悪化したほか、製造業の中小企業売上高や所定
外労働時間指数、有効求人倍率なども悪化したことが響いた。

景気の先行きを示す先行指数は、耐久消費財出荷指数や消費者態度指数などの
指標が悪化し、1・7ポイント低下し91・2だった。景気に遅れて動く遅行指数は
1・1ポイント低下し102・3となった。

>>>
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080601000384.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218021985/

97名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 07:56:01 ID:vhocpA070
>>95


事実上というか、どこから見ても完全無欠の派遣会社の正社員ですよ。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 13:45:41 ID:M9UEsdVt0
>>97
面接では「派遣」て言葉使われなかったけどそういう事だよね・・
求人内容は「派遣先」の職場の業務内容。
当然応募したのも仕事が欲しいから応募した訳で、「直雇用での職場ならいいけど派遣形態なら嫌です」
なんて言う訳無いし、多分そういう所も計算ずくだっただろうな。
そのままズルズル続けてるけど最近になって胸糞悪くなってきた。
来月一杯で辞めようっと。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 13:59:40 ID:eoY0+dujO
>>98
まだまし
そこから更に派遣されてなぜか時給制になった人いた
出向と派遣だから二重派遣にならないって寸法だろうな
騙されてるよって言ったらそいつすぐ辞めたよ
そしたら社長自ら雇用形態改善を餌に引き留め工作だって
他人事ながら余りのご都合主義に笑ったわ
人を商品としてしか見てないって駄目だな
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/11(月) 03:23:20 ID:IrKdPG5GO
形だけ正社員ってのはよく聞くね
昔のイメージだと
終身雇用
ベースアップ
ボーナス
が正社員のメリットで、だからこそ(途中で辞めたらもったいないからね)
辛くても我慢して続ける意味があったと思うけど、
求める事は正社員並みで待遇はバイトとどっこいどっこいなら
すぐ辞めるわな・・
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/11(月) 19:38:20 ID:hmD0rzdF0
【セレブ上戸と大貧民上地がラブコメに挑戦!】
女優の上戸彩(22)と俳優の上地雄輔(29)が、10月スタートのフジテレビ系連続ドラマ「セレブと大貧民」(仮題、火曜後9・0)でラブコメに挑戦することが10日、分かった。ホテル王のわがまま娘と極貧青年の物語。
上地は年収200万円以下のいわゆるワーキングプア、妻に死別され3人の子供の面倒を見ながら今を生き抜いている超ビンボー青年役。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080811-00000045-spn-ent
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 20:26:35 ID:TzAEAdwI0
★「仕事の満足感低下」が4割=低賃金が意欲を損なう−労政研究機構

厚生労働省所管の独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査で、勤労者の
38.7%が仕事に対する満足感の低下を感じていることが分かった。そのうち
43.4%が満足感低下の理由として「仕事に見合った賃金が得られない」と回答
しており、低賃金が働く意欲の低下を招いている実態が浮かび上がった。

調査は従業員100人以上の会社に勤める社員を対象に昨年末実施し、7349人が
回答した。それによると、年収が下がるほど仕事への不満を抱く割合は高く、働い
ても生活が苦しい「ワーキングプア」が含まれる年収300万未満の層は40.2%が
満足感の低下を訴えた。

>>>http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008081400493
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218704701/
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 21:45:08 ID:rStgOQtm0
能力給のためベアなし、ボーナスは業績により支給。支給されても夏冬で1ヶ月・・・。
営業なので携帯と車は負担・・・サビ残が月平均120Hでやっと年収300万と少し。
成果を常に求められ、ノルマクリアがやばいと上司から罵声が飛んでくる。
ノルマをクリアしても褒めてくれないし、成果を出すと忙しいのでサビ残が増える。

これでも正社員ですよ?
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 22:24:55 ID:H1pj8cxV0
>>102
マスコミ系列の開発職なので裁量労働制。
サビ残は毎日1時間半。(休出は無し。各種休暇はカレンダー通り)
月給は各種手当て込みで30万。ベースアップは微々たる物。
ボーナスは35〜60万×2回。

自分達が作った部署だから、仕事はとても好きだし楽しい。
だから、30過ぎの技術職なのに年収400〜500万しかないけど、大きな不満はないな。

派遣の頃は、今より収入が多かったけど、下請け仕事だったから不満だらけだったよ。

不満がある人は、給料が良くない仕事を嫌々してるのかな?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 23:00:25 ID:0qBAHcWSP
人間関係とやりがいと時間的拘束と体力的負担と
それらが給与に見合ってなければ不満は出るよなあ。

上司のお説教をたらたら聞かされるのも、カウンセリング代に換算するといくらか、とか
計算しちゃうからなあ。
いや、管理職が高給でも税金でがっぽりと持っていかれるのは知ってます。
だが額面見ると萎えるね。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 07:52:43 ID:neRJM0v20
<派遣労働者>労災が3年で9倍 危険な業務裏付け…厚労省

07年に労災で被災した派遣労働者(休業4日以上の死傷者数)は5885人
(うち死者36人)に上り、製造業への派遣が解禁された04年に比べ約9倍
に増加したことが20日、厚生労働省のまとめで分かった。厚労省が派遣労働
者の労災件数を集計し明らかにしたのは初めて。日雇い派遣などの派遣労働者
が十分な安全教育を受けないまま危険な業務に従事させられていることを裏付
け、労働者派遣法改正の議論にも影響を与えそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000016-mai-soci
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 23:11:01 ID:VElr/bZ30
>>106
そういう使い捨て奴隷派遣の話なら別スレでやれ。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 11:13:20 ID:qod7W/mu0
>>107
使い捨てじゃない派遣なんてあるの?
技術があって給料良くても、使い捨てなのに変わりはないでしょ。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 19:58:46 ID:+jsgISmr0
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 17:26:45 ID:/U/TOZeN0
>>108 被害妄想の方 多いですね。
    派遣という働き方を理解していない方ですね。
    使い捨て と思うか 契約履行後の満了と思うかは スタンスの違い。
    すなわち あなたは 派遣に理解が無い 派遣にむいていない
    そういう事になりますが、何か!?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 16:09:20 ID:for0C3eL0
契約満了の使い捨て と思ってる。
契約以外の仕事やらされたり、自分が一生懸命やるほど、
使い捨てという意識は持ってしまう。
それでも契約だから期間が来れば切られるのはあたりまえ。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 14:27:08 ID:O98xT1xj0
だから、派遣スタッフもテキトーにやって、
職場もフラフラ変えているのばかりなんだよな。

でもそれって、いずれは歳重ねるごとに
自滅へ導くんだけどな。
結局ラクなほうを選び続けると、どんどん条件悪くなるわけだが。

まあ、主婦だのが片手間にやるのもいいが、
それでも条件悪くなっていくからね。

派遣会社も若いコどんどん入れたがって、
年寄り捨てるからね。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 08:30:47 ID:6m4ZV/Sr0
おまいら次の選挙逝く前にこれよくみて票入れような。

派遣法改正し"労働者保護法"に 志位委員長が質問/衆院予算委員会(全編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2353050
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/11(木) 06:55:42 ID:rwBDPfzg0
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 19:34:14 ID:qb2LC5iI0
倒壊ゴム
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 19:39:37 ID:Uu2xqajVO
山口の某メーカーでも、去年暮れに続いていきなりリストラが始まったな。

切られた派遣社員かわいそうだったな。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 18:44:58 ID:X/pwWSxi0
特集ワイド:この国はどこへ行こうとしているのか 堀江貴文・ライブドア元社長
 <蟹工船の時代に>

 ◇「勝ち」「負け」興味はない
 ◇自由求める人、規制強められみんな逃げ出す
 「蟹工船の漫画は読みましたよ」

 堀江貴文・ライブドア元社長(35)は言った。東京都港区のホテルに、黒いTシャツ姿で現れて。
「ぼくは本は読まないんです。本は固定された情報なんで、古くなっているものもあるし、
余計な表現もあって、読むのが大変なんです」。以前からですか? 
「そうですね。拘置所の中ぐらいです、読んだのは。『沈まぬ太陽』(山崎豊子著)とか、
経済ものも。時間がいっぱい余ってやることがなかったんで」

 後から、元社長が読んだ「まんがで読破 蟹工船」(イースト・プレス社)に目を通すと、10分で読了。
なるほど早い。先日、久しぶりに開いた小説は3時間かかった。劣悪な労働条件を強いる資本家に、
労働者が団体で立ち向かうという流れは原作と同じだが、記者には漫画の絵は迫力がありすぎた。

 さて、ホリエモンの蟹工船評である。「若い人に人気といっても、とりあえず読んでみたという人が多いんじゃないでしょうか。
今の現場はあんなひどくはないでしょ、多分」。経営者としても、実感がないという。
「ライブドアは本社だけでも1000人を超えていたけど、正社員とバイトだけで、派遣社員はいなかった。
他の社員たちには申し訳ないけれど、優秀な技術者が何人かいれば、稼いでくれると思っていた。
そういう人たちのモチベーション(動機付け)が上がるように賃金を払えばいいと考えていた」

 元社長自身、社員の経験はない。東大在学中に起業し、アルバイトと経営者という立場だけだ。
「新卒って何だろうって思っていました。大学3年のころから就職活動してという、
みんなが当たり前と思っていることが好きじゃなかった。自由に働きたいから会社をつくったわけです。
スーツを着たくないし、出社時間も自分で決めたい。自分の好きなことを10年続けてきた。忙しいフリーターみたいな感覚でした」

以下ソース
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080926dde012040018000c.html
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222413860/
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 19:18:34 ID:TODGjfTfO
コニカミノルタの日野と八王子

コニカミノルタ自体の財務が良くないから、現場は派遣工員ばかり
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 19:44:44 ID:SRVIu4hcO
派遣に生命線握られる、大企業
社員も名ばかり社員だな
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/11(土) 02:02:43 ID:ntgyc4Rv0
10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長の衆院質問
http://jp.youtube.com/watch?v=cDCB_efZSDY
http://www.nicovideo.jp/watch/so4858169
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 08:00:34 ID:ZINoA5450
インターネット上に、「CGJ(志位グッド・ジョブ=よくやった)」の三文字が再び飛び交っています。
七日の衆院予算委員会で派遣労働問題を取り上げた日本共産党の志位和夫委員長の質問への
反響です。インターネット動画(志位質問ムービー)の再生回数は増え続け、総数が約九万回に
達しました(グラフ=十八日現在)。インターネットで共産党を知り入党する二十代、三十代の青年もいます。

二月中旬。同じく非正規雇用をテーマにした志位委員長の質問がユーチューブやニコニコ動画で公開されると、
二週間で約六万三千回の再生回数を記録し、「驚くべき『事件』」(佐々木俊尚著『ブログ論壇の誕生』)
「ハケンと志位和夫のGJ」「反響はやまない」(「毎日」二月十八日付、山田孝男編集委員)と注目を集めました。
今回の質問ムービーの再生回数は、このときの二倍近いペースで伸びています。

視聴者のコメントが字幕のように画面上に表示されるニコニコ動画では、五万七千回に達しています。
二月の質問では、二週間後の再生回数が約二万回でした。今回は質問後十一日の時点ですでに、
二月に二週間で到達した回数の二・八倍以上、視聴されたことになります。
字幕書き込みは一万八千回を超えています。

「俺(おれ)は自営業だけど、国会中継見て共産党を見直した」「自民VS民主より自民VS共産のほうがやっぱりいいな」。
画面の右から左へと、絶え間なくコメントが流れます。動画をみた派遣労働者から、「もう希望は共産党しかない」と、
職場の無法を告発するメールが党本部に何通も寄せられています。

(写真)7日の志位委員長の衆院予算委員会質問を映すインターネット画面(ユーチューブ)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-19/2008101901_01_0.jpg
しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-19/2008101901_01_0.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224439407/
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 08:32:50 ID:2tPkY0ob0
働きたい人全員が正社員になれるだけのポストが現在の日本に物理的に存在していると考えるのは
右肩上がりの時代の昭和の妄想に過ぎない
残念ながらね

日本にいる派遣やバイトの希望者を全員正社員にできるかといったら、そもそもそんな金は企業にはない
「どこか他の会社に正社員のポストがあるはず」という非現実をどこかに押しつけて見ない振りをしているだけだ


ちなみに解決策はとくに思いつかない
もう一度バブルでも来れば別だと思うが
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 09:52:32 ID:R0Utsj0rO
「派遣に頼らざるを得ない」とあるが、よく考えた。
従業員が、社員であれ派遣であれ、
企業が充分な給料を払えないという事でしょ。
誰だって高い給料の企業を希望する。
優秀な人が集まる企業は経営も良くなる。
俺、間違った事、言ってる?

他社より安い人件費で、何年も経営を維持するなんて、
「ボランティアで他社より稼いで、俺の会社と俺を養え」と経営者が言ってるのと同じでは?
派遣の待遇が話題になる昨今、そんな横柄でムシのいい経営者や企業を野放しにしたのは誰?

俺は子供に言ってるよ。
「派遣を使う会社は自己中だ」
「自己中の会社は口先ばかりで社会貢献より、他人を利用して自分だけいい思いするのを目標にしてる」
「だから、派遣を使う会社にMeritになる事するな」
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 05:41:30 ID:7OWSTWdA0
<派遣切り>中小企業23%が景気悪化対応策に 厚労省調査

米国発の金融危機の影響で円高や株安が進む中、輸出型製造業を中心に、派遣労働者や契約社員の再契約を
停止する「派遣切り」が広がっていることが、10月の厚生労働省調査で分かった。景況悪化への対応策として
「派遣やパート、契約社員などの再契約停止」を挙げた企業は、前回7月調査時の17.8%から5.6ポイント
上昇して23.4%。企業にとって雇用調整がしやすく急拡大した派遣労働者に、景況悪化による被害の第1波が
出始めたことが鮮明になった。

 「圧迫」を感じている企業の対応は「経費削減」(人件費除く)が69.5%、「価格転嫁」が28.5%、
「賃金・雇用調整」が18.8%。「賃金・雇用調整」は前回より3.8ポイント増え、じわりと雇用に影響が
出ている様子がうかがえる。その中身は「ボーナス削減」が55.6%でトップだが、前回比では1.4ポイントの減。
「派遣やパート、契約社員などの再契約停止」の上昇ぶりが際立つ。

 特に輸出型製造業(43.6%)と製造業(29.4%)で再雇用停止の比率が高く、実際、自動車産業や電機産業で
生産調整などの名目で派遣労働者の雇い止めが目立ち始めている。派遣労働者に対する企業の過剰感を示す指数
(過剰から不足を引いた割合)は13.5(前回4.5)と急上昇し、輸出型製造業では26.0(同8.9)と
突出している。厚労省は「派遣労働者の雇用が特に厳しくなっている」と分析する。

 派遣労働者の労組「派遣ユニオン」の関根秀一郎書記長は「再契約停止だけでなく、契約途中で解雇されたなど
『派遣切り』の相談は増えている。以前の不況では全体に少しずつ痛みがきたが、派遣労働が急増してきた中で、
集中して影響が出ている。安易な首切りという派遣制度の問題点があぶり出された」と指摘している。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081102k0000m040077000c.html
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225549155/
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 07:02:50 ID:nc09aIzcO
>>122
それなのに正社員になれないのは自己責任!と
上から言い放つ奴ってどれだけ馬鹿なんだろ
確かに仕事は探せばあるし、ネガティブにばかり
なるのはよくない。だが仮に全員が本気出したとして、
その競争にあぶれた人間をおまえは雇えるのかと小一時間問い詰めたい
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 07:49:48 ID:JvUAwPYu0
>>125
世の中の多くの人は、就職活動は学校卒業時の1回しかしてないか、またはまだ1度もしていない
これから導き出される妥当な結論は、

  「そもそも就職とは…」で語られる内容は、当人の年限定の当人限定の狭い経験、または未経験の空想である


正社員枠が正社員希望人数より明らかに少ない時代の求職活動なんて想像もできないような人や、
学校の入試のように「頑張れば誰かが認めてくれていいとこに入れる」と混同してるような人がいるのは仕方がないこと
(入試はお前のほうから金払って入れてもらうんだぞ、と何度言っても違いがピンと来ないようだ)

俺だって君だって、自分が求職したとき以外の時代の求職については想像するしかないのだから、あまり強く言うものではない
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 18:28:36 ID:BhXndJ8N0
年収700万以上ならどっちでもいいです
なんか楽な仕事ないっすかね?
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 18:40:14 ID:fGCxeJn20
会社から700万円貰おうと思ったら最低でも2100万円の利益を出さなくちゃいけないぞ?
出来るのか?出来るのならその収入を稼ぐ事も可能。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 19:13:13 ID:rlZLBvOJO
>>126
今年も夏まで社員の中途採用出てたでしょ。
俺も去年やっと転職で派遣脱出できた口。チャンスは少ないけどゼロじゃないんだよ。

チャンスの有無、それをモノにできるかどうか、それは運もあるけど、個人の努力と才能ですよ。

ボヤいてる人は、企業訪問とか作品提出とかしてないでしょ?
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 23:54:34 ID:rCb0t7wAO
↑運も、あると思うよ

ボヤか無くても 高学歴でも 正社員になれない現実がある

今 その境遇に立っいないから分からないよ

何ヶ月前とは事情が違う
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/04(火) 00:06:08 ID:sYgpqRMA0
>会社から700万円貰おうと思ったら最低でも2100万円

え、最高1/3も還元してくれる会社があるってこと?
いいな、かなりの優良企業にお勤めですね。(苦笑)

っていうか、オマエは知ったかぶりだろ?
簡単に個人の貢献度なんてわかるかよ。
とても、まともな組織で働いた社員の言葉だと思えないな。
どうせ、ビジネス本なんかで得た知識でしょ。
明日から時給1000円の派遣がんばってくだちゃい(笑)
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/04(火) 14:37:19 ID:1eg1qCJw0
>>131
1/3還元するのが優良企業かどうかは業種による
おまえこそよく分かってないな
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 07:55:19 ID:NLsoI+l00
景気悪化で派遣労働者が生活苦
http://jp.youtube.com/watch?v=VxmuAviEMBk&feature=related

日雇い派遣社員の必死の訴え
http://jp.youtube.com/watch?v=zmlUnIigXpQ&feature=related

現代の『貧困に喘ぐ若者達』どうすればいい?
http://jp.youtube.com/watch?v=TTSpzCd_IXU&feature=related

現代は若者にとって『地獄』か!?
http://jp.youtube.com/watch?v=oi-edvwS5Jc&feature=related

今どきのネットカフェ事情。
http://jp.youtube.com/watch?v=iegglZbMjGo&feature=related


バイトや派遣を1年間続けたら正社員に
http://jp.youtube.com/watch?v=JKhpm4Sogrc&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=OBfhO7igW_k&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=wlCJ9vXv51o&feature=related

派遣CA 日雇いフライトアテンダント
http://jp.youtube.com/watch?v=nnB4qX6xZ4s&feature=related
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 08:44:32 ID:6uBEnEg+O
>>132

3倍稼げと言われる所あるよね

なんか同業っぽい
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 11:26:36 ID:VgUW7gLV0
派遣しかできないクズがいっぱいいるんだから
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 11:32:46 ID:nlkaYczz0
>>134
銀行で正社員の頃、言われたよ
あと3年は働いて欲しいとも
137名無しさん@そうだ登録へいこう
>>95
その通りです。
特定派遣ですね。
別に悪いとは思わないけど。