パソナ Vol.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 02:11:33 ID:1KZbHbap0
パソナの営業って美人が多いなぁ 萌え。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 06:35:29 ID:IgmgJ3+M0
紹介時のレベルがある程度高いのは歓迎。
同僚がレベル低杉で評判悪いと自分の居心地も悪いし
最悪連帯責任で契約切られたりするからね。

廻り廻って一部のレベル低い人たちが派遣全般のイメージも落としてるし。

あと、未経験おkで紹介してもらった案件でもう直ぐ3ヶ月経過するが、
本当に何もかも未経験の人には無理だと思う業務内容だったりする。

自分は関連学部卒・関連免許餅・同業界&業務の関連する業種経験×2の
未経験者として書類と顔合わせ通ったのだが、
未経験ってそういう意味だと思うよ。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 13:33:43 ID:6QEcSPt70
いや正直パソナもレベル下がってるよw
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 13:37:54 ID:T+MqSdgQ0
テレコミの仕事っていつまでも残ってる案件が多いよね〜
急募コーナーで一ヶ月以上残ってる案件もチラホラ
どんだけ人気ないんだか
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 15:05:38 ID:1Cz1rj/S0
電話の仕事なんて死んでもやりたくねー
・・・って人は多いと思う。自分もそう。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 18:19:00 ID:T+MqSdgQ0
それにしても紹介ないね。単発・短期希望だからかもしれんけど。
一ヶ月以上放置プレイなので、他社の案件に手を出し始めたよ。
パソナでやりたいんだけどなぁ
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 20:04:01 ID:ydZt2wsB0
そればっかりは求人を出す会社にもよるからなんともし難いね。
辛いところだよ。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 22:07:51 ID:2An9CzMI0
仕事が来ないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 22:34:02 ID:jSQSQwcr0
仕事数に対して、登録者数が多いんだろうねー。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 23:44:36 ID:B6j6/rEU0
担当営業から放置されてる気がする…
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 00:31:36 ID:QtmhEgmA0
バカはお断りだよ
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 02:25:46 ID:7BgFVy14O
私は何度か自分から担当に電話した。
今は求人が少ないのかとか情報聞いたりして。
この地区で、っていってたけど駅近ならこの辺までOKとか条件も緩めたら
こんなのどうですか〜?って色々出してくれた。
何度かやりとりして3回は条件が合わず断ったけど
やっと妥協できるような案件があったので紹介してもらえる事になったよ。
ちなみに登録して3週間、たいしたスキルもないです。
仕事来ないって言ってる人は電話してみたらいいかもしれません。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 02:59:27 ID:pxQe5eAD0
私、担当営業なんて付いてないなぁ
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 03:21:51 ID:pgaBC9tY0
パソナとテンプ、どっちが営業マシ?
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 06:40:21 ID:DMEeitT70
契約書みれば担当書いてあるよ…

昨日お友達紹介キャンペーンの封書届いてた。
四万円相当のポイントがもらえるって。

仕事こないって言ってる人本当?
スタッフ不足みたいだよ。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 06:50:18 ID:V6P1nsKi0
テンプはメールでしか案内よこさない。言い方悪いけどうざい位
電話で連絡くれるパソナのほうがいいと思う。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 06:59:20 ID:eFqEJVGj0
登録者数はかなり多い。他から流れてきてるみたいだし。
足りないのは、「使える」登録者。
でしょうね。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 10:17:58 ID:D1FqiER80
問い合わせたら「候補の人が決定したので募集を終了した」って返信がきたのに
いまだにネットに掲載されている
断られたってことか・・
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 11:46:01 ID:V6P1nsKi0
>>969
いや、そうすぐにサイト更新できないからじゃない?
顔合わせ行ったら全然条件違ってたかもしれないし、
大企業でもしょーもない部署だったりしたかもしれないし、次いこ、次。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 16:23:08 ID:7BgFVy14O
>>964
私も担当営業とかいないが登録した時に名刺もらった人に電話してみた。
その人がいなくても地区の担当とか経理事務担当とか営業事務担当とか
販売担当とかわかれてるみたいだから自分の希望をいえばOK。
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 17:21:16 ID:FGklWxBw0
誰かに論破していただきたい

「他の方で決まってしまいました」
「派遣そのものの募集を打ち切りました」
などの理由で応募者を蹴ることがありますよね
にもかかわらず、「他社選考を進めないでこの話だけで進めてください」
と登録者側に要求してくるのはなぜでしょうか?

それなら「他の方で話が進んだ」という蹴り方では矛盾してませんか
登録者側も派遣元と同じでいろいろな案件と比較検討したいんですけど。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 19:33:46 ID:wXoFlkty0
ここって仕事紹介してくれませんよ!
私も、広告にのっていたので問い合わせると(もちろん登録済み)
「ほかの方で、話を進めていますので・・」
と断られ、でもまだその案件募集してるんですよ!
登録解除したいくらいです
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 19:45:56 ID:eAQbRowx0
おめーが待てつーから待ってたのに他に決まっただあ〜?
てめー!どー落とし前つけてくれんだコラ、
こっちが選べねーでいた時間分の責任取れオラ、
責任とらねーつーんなら南部に直訴すっからよろしくな

・・と、自分で言えばよろし。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 19:54:53 ID:xNZ/FCt/O
横浜の中山とかいう女
ノルマに必死で電話切る姿勢が無い
ハッキリ断ると声のトーンが明らかに下がりすぎ
絶対ノルマ取れないよおまえ
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 10:15:08 ID:zmNHo5hd0
ロクでもない仕事ばかり押しつけられる人は、それなりの人材なんだと自覚
したほうが自分のため。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 11:52:47 ID:maVVBGR60
>>952
どこの地域?
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 13:00:44 ID:maVVBGR60
>>972
論破しちゃるw

いろいろな案件と比較したいなら
直接雇用で求職しろ
派遣会社の繋がりで仕事もらいたいなら
企業と派遣会社の繋がりを考えてあげたら?
自分のことしか考えてないなら
自分で探しなさい。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 14:26:44 ID:xpYdkoZmO
それなら、マンパワーのがすごい悪質。
「他の方で進行中で・・」みたいなテンプレートとして置いてるんじゃないかと思うメールをエントリーするごとに送ってくる。毎回、一言一句同じ。
しかも、断りメール入った後も2週間〜1ヶ月くらいリクナビに新案件として載せ続けてる。
マンパワーが他社よりリクナビに載せてる案件が多いのは釣りだからとしか考えられない。労働者を蹂躙するひどい会社。グッド並。
それに比べパソナはまだ良心的。対応もいい。必ず電話くれる。仕事紹介くれたのもここが一番早かった。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 19:21:45 ID:Kcsh+hpR0
>>978
論派キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!wd

>それなら「他の方で話が進んだ」という蹴り方では矛盾してませんか
>登録者側も派遣元と同じでいろいろな案件と比較検討したいんですけど。

分かりにくくて申し訳ないが、前者の矛盾を論派して欲しい
>企業と派遣会社の繋がりを考えてあげたら? はごもっともなんだが
「他社選考を進めるな」と派遣会社が言うならば、登録者を蹴る理由としては
「他の人で決まった」ではなく「あなたではスキルが足りない」「経験が浅い」と
はっきり言われた方がこちらとしてもまだ納得できる

比較検討はもちろん直雇用ではないので控えなければいけないのだろうが
派遣会社の登録者の蹴り方のほうが気になっている

実際「あなたではスキルが足りないということで、先方に断られました」って
単刀直入に言われたことある人いる?
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 20:36:16 ID:mByKbLoQP
二つある理由のうちの一つとしては
その職種の経験不足を挙げられたことがある。

もう一つの理由というか事情は、
どうやら候補者が決まりかけていたらしいんだな。
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 21:12:00 ID:Kcsh+hpR0
>>981
d
候補者が決まりかけていた・・・か
うーん、ま、そういうもんなんだと思い込むかな、いや単純に疑問なんだな
蹴る時は「登録者には何が足りなかったのか」というのを
オブラートに包まないで伝えて欲しいんだがねぇ

「他社選考を進めるな」と言わない派遣会社もあり
「他社で話を進めてくださってかまわない」と言われることもある
ま、それは本当にレアケースだが

それはそうと、そろそろ次スレだなぁ
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 21:17:45 ID:P4hLz24z0
ソフバン持ってると在日だと間違えられそう
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 22:08:27 ID:Dh62Pnll0
>>980
ああ、言われたさ。
ずいぶん前の話だがなorz
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 22:13:31 ID:Kcsh+hpR0
>>984
そうか・・・辛い思い出をすまんのぅ
蹴る理由はやっぱ人それぞれか
だんだんこの件考えていることさえも無駄に思えてきたw

次いくか・・・
ものすごい論派を期待していただけに
なんとも気持ち悪い終わり方だがw
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 22:16:25 ID:Kcsh+hpR0
>>985どーでもいいが漢字 論破
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 22:19:52 ID:SKbccdkc0
断られたってこと無いな
平行で面接受けたほうにしたって連絡入れたのに
パソナは何回も連絡してくる
「紹介したい案件が・・・」って
空いたらこっちから連絡するよって言っても無駄
なんだか必死すぎる

他社選考止めてとは言われたけど
「なに言ってるんだ?社会人として選択肢増やすのは当たり前ですよ」
といったら別に何も言ってこなくはなった
担当によるのかな?
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 22:22:38 ID:Kcsh+hpR0
>「なに言ってるんだ?社会人として選択肢増やすのは当たり前ですよ」

ちょww君、何、、強すぎwwww
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 22:46:11 ID:wJaEVFAQO
>>972
>「他の方で決まってしまいました」
この場合は複数のコーディネーターが推薦して、社内選考で他の方に決まったと言う場合と
相手先企業が他の派遣会社にも依頼していて、そっちに負けた場合というのがある。
決まったと言われたのにまだHPに載ってるのは
社内選考で決まって相手企業に出したけど
企業側でダメ出しされて再募集もある。
パソナではあんまりないけど、DQN企業ほど安い時給で選り好みして中々決めないから
あんまり長く載ってるのはあやしいから応募しない方がいいかも。

断られた理由では私の場合相手先がエクセルよりワードを使った資料作成が主になるので
○○さんは、エクセルのスキルは高いけどワードが少し弱かったので、と理由を言われましたよ。
なので聞いたら理由は教えてくれると思います。

>「他社選考を進めないでこの話だけで進めてください」
と登録者側に要求してくる
社内選考が通り、相手先企業に打診して相手企業からOKがもらえたのに
紹介できませんじゃ派遣会社としても信用がなくなるからだと思うけど
これは派遣で仕事を紹介してもらう以上は派遣会社との信頼関係の問題。

>登録者側も派遣元と同じでいろいろな案件と比較検討したいんですけど。

何も予定ありませんって言っておいて他に決まりましたって断るのはまずい。
この場合は他の案件にも応募してます、と伝えておけば大丈夫。
そしたら派遣会社もこちらにこまめに連絡して確認してくれる。
長文スマソ。
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 22:58:36 ID:Kcsh+hpR0
>>989
さすがパソナスレwwwd
しかし妙に生々しい書き込みのため若干引いてしまったそれは本当にスマヌwww
でももう少しでここ落ちるから・・・まぁいいのか・・・いいのか?ww

でも、これあくまでも>>989の1つの考えだよな
そうだ、そうだよな、な、

まさに論破にふさわしい内容なのに
リアルすぎて((((;゚Д゚)))ガクブルしてしまうwwwww
こ、これは・・・
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 23:01:13 ID:WcJkwHax0
ごめんID:Kcsh+hpR0とは一緒に仕事したくない
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 23:08:14 ID:Kcsh+hpR0
>>991
わざわざID変えてまで乙w
頭固いねww
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 23:18:12 ID:wJaEVFAQO
>>990
引かせちゃってスマソw
一つの考えというか、一つの例だな。
単に本当に釣りで載せてる所もあるかもしれん。
ちなみに991は私ではないです。

994名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 23:22:47 ID:Kcsh+hpR0
>>993間違えたwwwwごめ
たぶん文面だけ見て叩いてんだろな
コテでもないのにww
つかなぜスルーしないんだ991

それはそうと
ID:wJaEVFAQO、長文ありがとう
スッキリしたような、コワいものを見ちゃったような・・・
一例なんだよね、そだよな
引いちゃってスマソw


埋まるよ、、このスレ
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 23:37:57 ID:WcJkwHax0
>>992

このスレ書き込むのはじめてだよ
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 23:51:22 ID:qllShOKjO
痛い奴にいちいち構うなよ
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 23:58:45 ID:WcJkwHax0
ごめん「論破」とかあまりにもアレでつい
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 00:14:43 ID:bMxhsAtQO
パソナスレに論破しにこい
と他スレで誘導してた名無しがいたからかと
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 00:24:57 ID:TmAL8leg0
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 00:25:26 ID:NF+IbEnf0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。