JSGU 人材サービスゼネラルユニオンン

このエントリーをはてなブックマークに追加
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 00:14:39 ID:6ATpAqhWO
さらしアゲ
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 15:53:58 ID:CNVjZgOqO
436さん、詳細を詳しく教えて。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 09:48:17 ID:zVHWEPSU0
 このたび樹海に                /.::::::::::::`::、::::::::::::::ヽゝ  '´  _ 
  行くことになりましたので     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〉    '´ これはご丁寧に、どうも
       `ヽヽ.              {:::::ヾ::__::::::::::::::、::、ン'´> - 、
          _ _ _              \、_≧,ミヽ>、Y /    `丶、
   /⌒゙⌒'´     `ヽ               `ーヽ__,ノ/           \
   {         ‐千                    {    、 、       `ヽ,
  │ Y ,、_       `メ、                  ヾ´ ̄ `ヽ〉     /⌒>、
    l 7^7^"''''''' "´                        \ 、 \  / /: : : : \
    |_儿/                            \、  Y,.イ: : : : : : : : ハ

456名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 21:13:23 ID:sWys07L70
>>436

弁護士に聞いてみた?
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/09(日) 23:35:33 ID:X1eC6v410
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/11(火) 18:39:14 ID:ifw0HnfE0
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/17(月) 01:57:18 ID:V4XnFgC3O
脱会は合法的に可能ですよ。クビにはなりません。ユニオンなんたら言ってくるけど違う組合入りますでOK。脱会すれば誰も追求しないんで違う組合にも別に入らなくていい。
こんな集金屋にびた一文払ったらいけないよ。内部見ると殺意を覚える位とんでもないことやってる。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/17(月) 02:00:55 ID:V4XnFgC3O
JSGUでNPO法人立ち上げたの知ってる?すんごいカラクリだぜ?非営利法人作ったってことは、あとは皆分かるよな。
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 21:59:49 ID:dc0Ar43i0
>>459
ちゅうかぁ
そもそも協定書無いし
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/20(木) 00:31:22 ID:LYBoKqaMO
組合費の返還訴訟起こします。なにひとつ組合員の権利が守られてませんから。自分が調べた限りでは最低5ヶ所は組合法違反が確定してます。自腹で弁護士と社外組合にも接触中。最終目標は解散。ただ今の所、分が悪そうなのでもう少し下調べしてから訴訟に出ます。
組合の役員を人事部長がやってるなんて前代未聞だとのことです。。。。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 03:43:10 ID:jKZjacBa0
>>462
まてまて
そう単純にはいかないぞ
君が裁判で勝っても取り返せるのは君が払った金だけだ
大半の社員はこれからもボーと金を払い続けるだろう
そもそも社員の無知無教養が原因で奴らが過半数を取ったんだからなっ
相手は労働組合商法のプロだ
ハッキリ言って労組法には違反していない
奴らは実に巧妙だ
しかし完璧ではない
もう少し待て
http://www.ctun.org/
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 22:35:27 ID:Zo4bYGqsO
>>463
はい。その通りです。462でも書きましたが非常に分が悪いです。労組商法にかけてはあちらが何枚も上手なのは承知してます。
まだ退会の意思は表示してませんので協力するふりをして内部情報を調べてから訴訟に踏み切るつもりです。何万人の派遣社員が騙し取られてます。何とかしたいです。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 17:44:28 ID:t2+b08Ro0
解散させるのは簡単だ、
金を止めればいい
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 17:48:15 ID:t2+b08Ro0
しかし
とことんアホな社員もいっぱいいるから
完全に駆除はできないと思います。
我が社にアホ社員がいる限りコジキ組合は生き延びます。
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/03(水) 22:58:15 ID:vg6dtvqk0
aaa
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/06(土) 04:45:51 ID:Fzxi3FuT0
みんな退職勧奨されてここで遊んでいる暇が無くなったんだねぇ
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/07(日) 02:38:12 ID:tx00XZ7l0
某茄子、一時報告よりも下がってたな。
だいたいの予想はしてたけど・・
これじゃ、信用もなくなるわけだ。

ますます、営業と技術者の待遇の差を感じざるを得なくなった。
(営業は希望退職で一ヶ月分の金は至急されるわけだものな)
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 19:46:58 ID:UmnURjys0
茄子あるのは技術社員だけだろ
しかしそもそも今回、茄子減ったのは技術社員に責任無いよなっ
全部管理社員の責任だろ
だったら技術社員の茄子減らさずに
管理社員の給与を減らすべきじゃね!
島岡以下の経営責任者が全員幹部で残ること自体、大間違いだろ
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/18(木) 00:15:01 ID:wYF/uVSqO
三菱ふそうに交渉に行った労組の人


矛先が違うよ…
あれって一歩間違えたら強要ぢゃね?

寮を追い出さないでくれって、そりゃ派遣会社に言う話しでしょう(笑)



元 派遣社員より
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 09:11:48 ID:awgQFa/p0
いつまで汚い金集めやっとんねん
このコジキ組合が
日本の労働運動の面汚しのクソゼンセン同盟
民主党の金づる
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 11:39:05 ID:Iq15XqKI0
米サーベラス、傘下ファンドの解約を一部停止=関係筋

http://jp.reuters.com/article/fundsNews/idJPnTK830148420081224


サーベラスの収益性が悪化

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071226/144019/

474名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 18:38:57 ID:VQfsWE6r0
あげじゃボケ
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 19:54:27 ID:EMI08XGRO
今期も億単位で利益上げて、来期からはNPO立ち上げ。利益をNPO経費として使いたい放題のシステム作ったよ。
いや、ほんとすげぇわ。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/05(月) 11:05:15 ID:QdJoVwPM0
JSGUの組合員は、このくされ組合に資金を提供して
自らの首をしめてるってことか・・・
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 21:15:18 ID:2ZFEvtJ20
>>476
はい
社員がバカばっかですから
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 17:05:47 ID:lBnXR8C+0
退職推奨から守らず組合費だけきっちりもらっていったクズ組合
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 17:08:16 ID:lBnXR8C+0
あまりに不満なため、組合まで組合費返却できないのかその旨のメールを出した。

-------------------------------------------------
お疲れ様です。
元テクノプロエンジニアリングのTです。

組合費の方を返却してもらいたくメールをしました。
10月末で会社を解雇になり、それからJSGUの方に連絡をして解雇無効に
できないかと持ちかけたものの無駄足に終わり、一番末端の社員であるにも
関わらず組合は私を守らず、1年近く月3000円もの組合費を取っていきました。
会社を辞めた最後の月まで組合費はきっちり引かれていました。

私はいまだに就職が決まらず困窮しております。
組合費の方を返却願います。
返信お待ちしております。
-------------------------------------------------
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 17:08:47 ID:lBnXR8C+0
その返事がこれだ

-------------------------------------------------
RE: 組合費返却のお願い

JSGU 相談 廣政 壽三

メール有難うございます。

内容を確認いたしました。お答えしたいと思います。

1.組合費の返還について。

1)組合員から拠出していただいた組合費は
2)毎年10月定期大会にて予算と予算に基づいた活動計画を承認していただき、
それに基づいて支出していきます。
3) 従って、組合は退職された方が拠出された組合費を返還することは致して
おりません。
4)このことは、どこの組合においても同じ扱いを致します。

以上宜しくご理解いただきますようお願い申し上げます
-------------------------------------------------

こういう役に立たない組合がなぜ存在し続けるのだろうか?
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 21:10:18 ID:+kWTBsAn0
アホか!
コジキが持った金をはなすわけねーだろ
会社が勝手に決めた代議員が集まってなにが定期大会だ
廣政の悪人面がカタギに見えるか
そもそもお前ら社員が労組の意味も判らんドアホばっかりだから
こんなコジキ組合の食い物にされるんだよ。
ついでに教えてやるがJSGUは会社の指示通りに働いているだけだ
JSGUの正体はプレミアの労政部だ
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 21:50:17 ID:Q2fxDpeaO
組合の役員が人事部長兼務してるから第二人事部じゃなくてただの人事部だよ。ね、プレミアライン人事部木〇部長さん。
よくまぁ労働組合なんて看板掲げられるな!
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 22:08:15 ID:lBnXR8C+0
廣政 壽三をひっぱたきたい
組合費を退職した社員に返すこと
でなければ廣政 壽三 あんたは泥棒呼ばわりされても文句を言う資格なし
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 12:34:40 ID:BuYtMt8q0
泥棒呼ばわりは失礼だよ
ただのコジキなんだから
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 13:00:43 ID:BuYtMt8q0
しかしね!
JSGU問題をどうにも出来ない原因は
頭の悪い組合員・・・つまり社員にあるんだよ
労政部は
(どうせウチの社員はアホばっかりだから自分たちのような
知恵遅れでも支配できる、逆らう奴がいても一部だ、
まっそいつらの始末はJSGUにやらせとけ)
ってなもんだ。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 14:52:10 ID:/nt2nFYQ0
総ては社員の無知無教養が原因じゃボケ
派遣のクズ共が!
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 14:58:19 ID:TH1cIspH0
搾取され続けるんだね
いやなら戦え
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 15:15:21 ID:/nt2nFYQ0
派遣には戦う知恵がありません
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 22:32:42 ID:1gLVKilv0
だれか、「御用組合JSGU」辞めたやついない?
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 05:41:50 ID:Xpz5I9thO
辞めましたが
何か・・・
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 05:45:34 ID:VCFqdrWm0
他人様がここまでしてくれようとしているのに、JSGUは無策かい?

しかも、他人様が先に提案、活動を開始している。

JSGUは恥ずかしくないんかね。

=========================================================
電機連合、非正規支援に1億円 カンパ・拠出金で


 電機連合(組合員61万人)は29日、傘下の労組組合員のカンパや組合の基金から1億円を拠出し、
失職する派遣・請負社員の生活再建や技能訓練を支援することを決めた。春闘の労使交渉で企業側にも協力を呼びかける。連合もカンパ活動を検討しており、
失業する非正社員への具体的な支援策として注目される。

 カンパは組合員1人200円を目安に、2月末までに5千万円を集める方針。
電機連合の基金からも5千万円を拠出する。同日の中央委員会に「非正規労働者への連帯取り組み」として緊急提案し、承認された。

 春闘の労使協議で、非正社員の生活再建に向けた支援金の支給などを交渉し、会社にも一定の資金の提供を求める。
支給は3月からで、支援金の額などは個別労組に委ねる。
企業の独身寮・社宅に空きがある場合、派遣・請負会社の要請に基づき一定期間有償で提供するよう提案する。

 過去1年以内に電機業界と取引のあった派遣・請負会社に対しても、雇用を維持しながら非正社員の教育訓練をした場合は、
電機連合本部がカンパ金を活用して支援する。

 電機業界では多くの派遣社員が働いており、年度末には3年の派遣期限を一斉に迎える「09年問題」が目前に迫っている。
「大量の雇い止めが発生するおそれがあるため、早めに対応策を打ち出した」(中村正武委員長)という。
派遣・請負業界団体や電機各社とも連携し、支援基金の設立につなげたい考え。
=========================================================

492名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 03:08:10 ID:lm4GQYHx0
廣政ですが・・・
恥って何ですか?
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 14:01:19 ID:riAXVf6F0
自民が「登録型」禁止を検討
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2009021201001038

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 14:21:56 ID:wSshCwvq0
テンプの高槻営業所だったかな、男性営業SSKは最悪。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 20:53:53 ID:eBcGi99RO
まだ貢いでるの?
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/19(木) 19:02:19 ID:DYLBm09R0
NHKコジキに金を払い
架空請求に金を払い
振り込め詐欺に金を払う
日本の愚民どもは
ゼンセンコジキにも金を払う・・・
何の不思議も無いよ
愚民がコジキに金を払い続けるジジムサイ国だ
コジキに集金させる民主党と
ヤクザに集票させる自民党が
ダラダラ景気対策を引き伸している
景気が悪化するほど裏金が集まるからだよ
日本人の腐った性根とアホが治らない限り
ゼンセンコジキは潤い続けるよ
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/02(月) 16:11:01 ID:Jv8Fdvtv0
結局、この組合入ってても、やっぱり意味なかったね。
4000人の人たちの、毎月の組合費は、ずるがしこい連中の、懐へwwww
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/05(木) 23:22:52 ID:ZtLDUYG40
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 10:53:34 ID:gU96IhCN0
旧グッドウィル系の派遣子会社、61人の内定取り消し


人材派遣のラディアホールディングス(旧グッドウィル・グループ)が、製造業派遣の子会社「プレミアライン」
を売却する方針を決めたことを受け、4月にプレミアラインに入社予定だった大学生ら61人の内定を取り消した
ことが10日、わかった。

ラディアホールディングスがこの日、東京都内で説明会を開き、大学生ら内定者に通告した。
厚生労働省によると、昨秋以降の不況による内定取り消しでは、経営破綻(はたん)した富士ハウス(浜松市)の
129人に次ぐ規模になるという。

ラディアホールディングス広報・IR本部によると、内定取り消しは、今月2日に発表した事業再建計画の一環。
計画には、プレミアラインの売却のほか、技術系派遣約4000人、管理・営業部門の正社員500人の削減などが
盛り込まれている。昨年10月にも再建計画を発表したが、不況の影響で派遣社員の需要が大きく落ち込んだことから、
計画を大幅に見直した。

同本部は「グループ全体で人員削減を図る中、グループ内の他の企業に転籍させることができなかった」と説明している。

すでに入社まで1か月を切っており、今月中に別の会社の内定を得て、4月に就職するのはほぼ不可能。
ラディアホールディングスは、大学生らに補償金を支払うことを検討しているという。
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/14(土) 11:54:44 ID:of1FTCNlO
プレミアラインです

組合の皆さん助けて下さい
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/23(月) 18:25:26 ID:iBu2u9El0
すばらしいくみあいだねwwwwwwwww
502名無しさん@そうだ登録へいこう
ラディア(笑)