茨城の派遣会社 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 16:09:47 ID:ng7zHmGaO
派遣で ここだけは やめたい、登録するのも嫌って
所ある?逆に ここなら大丈夫って会社とかも 教えてくれませんか?
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 20:59:41 ID:pqwszGWT0
てくのすたっふ
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 11:46:53 ID:5eXLn6BBO
ら○つ
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 19:00:37 ID:sbgdCCJ20
茨城は何にも取り柄のない最悪の辺境地
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 14:52:24 ID:k/3d78giO
>>5
何を今更な話だ
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 20:05:29 ID:BVQdMnUqO
ライ○が茨城を制します!
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 22:11:09 ID:lceeBhH60
茨城の派遣会社で いい会社と悪い会社などありますか?
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 22:12:24 ID:ioxktO4w0
無難にニッソー
最悪はグッドウィル
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 09:49:13 ID:1LfdwyyjO
派遣会社も悪いが
派遣先がかなり汚く悪質な場合もある
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 12:57:58 ID:idMOa4BE0
茨城自体が最悪。人も土地も。
鉾田セクハラ市議、絆創膏ケチケチ元大臣、放射線で汚染された血の汚い地域。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 21:36:46 ID:NWEi0IBWO
最近茨城に越してきたが、こっちのパチンコ屋は朝9時開店なんだな。驚いたよ。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 22:11:36 ID:1xr+y6nMO
むかしは8時?か8時半だったよ。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 17:31:22 ID:l4DkGRXSO
いまだに安全協力費とかで勝手に500円天引きしてるワークスタッフィング。いい加減労基に刺すぞ。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 17:33:19 ID:VNMRvnEv0
そうそう、8時半からパチ屋やってた。
なんで9時とか10時からにしちゃったんだろうね。早いに越したことない。
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 17:33:54 ID:nMc4DsyP0
プールでとび職が飛び込みで溺れるって悲惨
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 17:36:31 ID:tXFijL7KO
県内最大の派遣会社フレックスってどうなの?
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 19:10:32 ID:wxPQWODE0
高いところで作業してるとおかしな死に方したくなるんだな
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 02:23:27 ID:cB1SPzi3O
県南のフ〇ン〇ィア、〇際最悪だな!!ひどいめにあった人いない??
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 02:55:02 ID:gjVVgi5N0
フロ○テ○ア?
二年前自殺者でってるっぺよ!
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 06:13:25 ID:cB1SPzi3O
kwsk
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 08:42:58 ID:MnPRlm5l0
シーケル一番!シーケルに皆さんきなさい。いい派遣会社間違いなし
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 09:27:39 ID:8fkSEfQh0
↑先週暑かったからイッちゃったやつが出たか。
シーケルスレ見てから言えよ。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 15:44:48 ID:cB1SPzi3O
県南で!どっかいい派遣ないかな?
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 15:58:59 ID:HdbGh9mv0
つくば駅周辺に住みたいけど便宜図ってくれる派遣会社は無いものか
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 17:49:10 ID:jSPaia1P0
ワークスタッフの安全協力費は違法です。グットウィルと同じジャン
しかも500円も引かれているなんて。しんじられなーい
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 18:00:19 ID:iXIj6obD0
その名目は任意(各個人の判断で決められる)というが
実際は強制天引きなんだよな。
帳簿上では利益にいれるなんてあこぎだなあ
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 18:11:28 ID:r7ymr31o0
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 18:12:24 ID:r7ymr31o0
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 19:07:49 ID:roOcBddE0
茨城は工場しかねえ。
31名無し募集中。。。:2007/08/21(火) 19:09:19 ID:HdbGh9mv0
俺の地元は工場すらねえよ
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 23:31:32 ID:ZpnlDEPjO
大手は営業の人が高飛車で嫌い。違法性も高いし。
小さい会社の方が色々親身になってくれるから好きだな。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 23:52:24 ID:k6F/4jJHO
そこでライ○ですよ!
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 11:27:28 ID:aQ3hwZIvO
>>33
ライ〇って、どこにあるの??紹介できる現場あるのかい
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 12:43:57 ID:Ywxh8YAXO
>>26>>27個人が同意するだけでは違法だよ。労働者の代表と書面協定を結ばないとダメだ。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 12:49:28 ID:XUkms2E7O
ライツの回し者いい加減うざい
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 19:36:42 ID:wzO0Ski60
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 19:37:12 ID:wzO0Ski60
DODA
http://doda.jp/index.html
日経キャリアNET
http://career.nikkei.co.jp/
人材バンクネット
http://www.jinzai-bank.net/
ハローワークインターネット
http://www.hellowork.go.jp/
しごとナビ
http://www.shigotonavi.co.jp/
Fing Job
http://www.find-job.net/
Town Work
http://townwork.net/
インディビジョン
http://www.indivision.jp/
B-ing.jp
http://bing.jp/
楽天仕事市場
http://career.www.infoseek.co.jp/
仕事情報ネット(ハロワ系列)
http://www.job-net.jp/

39名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 19:43:11 ID:IGuB2qlmO
っつうかさ?県外からの派遣(日払い可)ってのは
何で銀行口座指定で作らせようとするの?
んな銀行 近くにないから。 っつうか 萎えて登録まで行かないから
普通に。。。。。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 20:55:42 ID:Ywxh8YAXO
>>39給料は現金手渡しが基本。但し、本人が同意すれば
本人指定の口座
に振り込みが出来る。勿論振り込み手数料なぞ引かれる云われはない。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 21:27:41 ID:xAqr3LmI0
つくば駅周辺に住めて童貞でもそれなりに稼げる仕事plz
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 23:05:42 ID:Ywxh8YAXO
グッドウィルのデータ装備費天引き問題が法廷で争われるようだな。ワークスタッフィングも安全衛生費を全額返した方がいいぞ。おおごとになる前にな。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 22:52:46 ID:+FutREwNO
グッドウィルもフルキャストももうつまはじきだよ。
次はス○イルあたりかな…?
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 23:05:43 ID:2XMN7gbi0
シー蹴る最悪 絶対やめとけ職歴に傷がつく営業最悪
あ度晩スコーポレーションも最悪 募集の条件とまるっきり違う
社長とその息子なんだっけな名前 変な名前の…あいつらマジ最悪
大手にしな!大手に
添付 亜出子 派祖名 
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 16:28:12 ID:HqjagTsnO
>>44
募集内容違うのは 高〇工業もだよ
シー蹴るは確かに。給料払わない会社だよね。
日払いの方ではテ〇ケ〇ワークス。
仕事を毎週求人に載せていても いつも仕事ないからね
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 19:49:25 ID:dp7hzpho0
>>45
募集内容とちょっと違うよって 担当の営業が就業前に言うのってあり??
まあ言ってくれるだけいいか そこで断ればいいんだもんな
じゃあなんで嘘の募集かけたんだ??って話になるがな
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 08:11:29 ID:2IpwqpUDO
やはり、グッドウィル
低賃金、軽作業と言う名の重労働!!
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 08:23:51 ID:tgvW27l80
グッドウィルとフルキャストは使うな
使うから調子に乗る
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 08:36:04 ID:wSiZU1ilO
>>46
募集を載せる時に一回ではなく、月契約等もあるからなのかな?
高〇工業の場合は取手で載せて指摘したら今度は石岡支店から同じ
内容を載せてるけどね。明らかに詐欺行為だけどね!
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 08:38:57 ID:wSiZU1ilO
>>48
低賃金と分かっていても日払いが他にないんだよね
装備費等は最近登録してると引かれてないし。
その分時給下がってるのかな???
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 09:31:00 ID:9KIWW9VpO
茨城の派遣業界は人材難の様相を呈しつつある。その為各派遣会社は人を集める為にポイント制を導入したり色々特典をアピールしたりしてるが、


時給上げるのが一番だと思われ。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 09:35:46 ID:tgvW27l80
ピンハネを今の6割から3割に減らすだけでもかなり変わるのにね
北への送金止めたらそれでも利益は出るだろ
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 11:51:17 ID:ypg31yV10
>>49 だよね詐欺だよね 
 派遣会社の事務所でそんなのありえねーだろー 詐欺だーって騒いだら
 そこのボンクレ社長とその息子まで出てきやがって
 会社カレンダーとか会社の規則なんてそれぞれなんだからさー
 そこらへん違ってたって問題ないんだよ
 って大笑いしてやがった 

 ピンハネって35%と聞いたが 6割なの??茨城は??
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 17:35:02 ID:9KIWW9VpO
募集条件と事実が異なる場合は無条件で労働契約は解除できる。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 18:03:17 ID:glAUEJ7G0
そうだぞ! ワークは安全協力費はグットと同じ。以前働きましたがあの会社有給も無かった。監督署に入ってもらい有給もらった思い出がある。いまだに違法行為やってんだ!
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 18:16:40 ID:9KIWW9VpO
何度も啓蒙しているが、派遣は自分の身を守るのは自分しかいない。労基法、労派法等を知らないと派遣会社にいいようにやられてしまう。


法律は知ってる者に味方する。
57名無し :2007/08/28(火) 20:49:50 ID:BYFDNJZK0
>>55 監督署ってちゃんと指導してくれるようになったんだねぇ
   自分の時は対応してくてなかった
   
   残業代ちゃんと全額支払わないのと残業の割り増しがついてない
   ってのじゃ監督署はちゃんと対応してくれないのかな

   一人よりは複数で行ったほうがいいだろうけど
   
   あきらかに労働基準法違反なのになぁ   
   
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 21:29:48 ID:tdveAtH60
>>57
人数は関係ない。ちゃんとした証拠があれば動いてくれるよ。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 21:30:16 ID:7cJYsMx3O
>>53
派遣会社で詐欺だと騒げた勇気も凄いね。
ちなみに派遣のピンはね率は制限ないと思いますよ。
でないと日払い派遣が潰れてるでしょうからw
ちなみに県南の某基準局の場合は、給料未払いで訴えたのに対し
自分で会社に電話して対処して下さいと言われたよ。
いくら法を知っていても基準局が動いてくれないと何も出来ないよね。
土〇労働基準局だったけどね。
60奈菜氏:2007/08/28(火) 21:58:26 ID:BYFDNJZK0
>>59 三件目だったからね派遣会社 おめーもか!!って思って
   
  何のために労働基準局ってあんだろうね
  自分じゃどうにもできないから訴えてるのに

  じゃなかったら一体どこに訴えればいいんだか
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 22:09:40 ID:7cJYsMx3O
>>60
それでもなかなかの勇気だよ!俺は派遣会社で条件違ってたりしても
普通に、帰ります。って来るだけで精一杯。
基準局の話では都内の方がすぐに動いてくれたよ。
茨城、県南の場合は派遣だらけで いちいち対応するのが めんどうくさい
んじゃないのかな。電話かけるのも疲れるんだよ
対応したのは女性だったけど、明らかにダルそうだった。泣き寝入りしか
県南では方法がないんでしょうね。
62奈菜氏:2007/08/28(火) 22:27:09 ID:BYFDNJZK0
>>61 監督署の本部とかってないのかな?

 どこどこの監督署対応悪いし、対処してくれませんでした

 って言ってみるとか 

 誰か詳しい方おらんかのう? >>58 >>56 さんどうでしょ?
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 22:49:58 ID:tGoOMkloO
労基は電話じゃダメだ。増して匿名じゃ絶対に動かない。
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 22:56:26 ID:7cJYsMx3O
>>62>>63
都内の時は電話でもきちんと対応して頂いたものですから・・・。
勿論匿名ではありませんでした。ちなみに、派遣先の名前を聞かれ
シ〇ケルと話したら 余計に面倒臭がられた様子でした。
シー〇ルって茨城でそんなに力ある訳じゃないでしょうに。結局 給料
泣き寝入りしました。
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 23:06:24 ID:tGoOMkloO
所詮茨城は自民党勢力の保守王国。他県から見ると派遣会社の多さは極めて異常。
66奈菜氏:2007/08/28(火) 23:45:29 ID:BYFDNJZK0
確かに 茨城って自民党派多い 
で、派遣会社の多さとなんの関係が??
頭わるいからそこいらのからみが分からん m(_)m

>>64 直接出向いて名前公表してもいいからっていっても駄目なもんかな?

  労基にはみんな直接出向いて訴えてるんじゃないのかね?

 
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 00:19:30 ID:l6Fa7Rs70
派遣社員はくずでばかです。 以上
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 00:41:00 ID:tRA+h/qV0
↑ スルー
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 00:42:00 ID:tRA+h/qV0
↑ スルー
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 21:11:29 ID:Q+VWNAJeO
まぁ派遣全体ではないけど
自分が情けなく感じる時はある
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 22:38:29 ID:B36J0IlQ0
亀頭部:吸い付く、口に含んで舐めまわす。
外尿道口(鈴口):舌の先で突付くようにして舐める。
包皮小帯(裏筋):舌の先で突付くようにして舐める。
カリ:亀頭部の縁にあたる部分で、舌でペロペロ舐める。
陰茎体(俗に竿ともいい、陰茎の軸に相当する部分):
唇で咥えて扱く(しごく)。または、横から咥えてもよく、
この場合はこの行為を俗に「ハーモニカ」と呼ぶ。
陰嚢:舌で舐める。玉舐めと言う。
精巣:吸い付いて口に吸い込む。袋吸いという。
72:2007/08/31(金) 04:52:16 ID:m4hX/zy4O
<<64
派遣先じゃなくて派遣元でしょ?
シーケルに力がどうこうじゃなくて、案件が多いのでは?
またシーケルかぁ。みたいな感じで…(笑)
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 23:56:54 ID:6mwNjzg/O
>>72
確かにそうかも(笑)でも実際 基準局よりかは
求人広告掲載してる会社の方が良くしてくれるよね!
ちゃんと話を聞いてくれ掲載出来ない様にしてくれるからね!
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 01:19:54 ID:0HbXJY/e0
茨城はつくばエクスプレスが出来てようやく関東の仲間入り
はっきり言って未だに陸の孤島辺境の地だ
求人サイトや派遣会社のなかには 関東地方の項目に茨城だけ抜けているところもある
まったく民度が低いなここはwwww

工場の単純労働者ばかりだからしゃーねーなwwww
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 01:31:20 ID:0HbXJY/e0
民度の低さは統計でも表れている
選挙率ワースト2位 それまでは3年連続で最下位

交通事故死傷率ワースト1位
交通事故死亡者数ワースト6位
飲酒運転率ワースト1位
シートベルト使用率ワースト1位
喫煙率ワースト3位
エイズ患者数ワースト2位
10万人当たりの医者数ワースト2位

その他ワースト5位以内の項目がいくつもあるよ
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 02:05:23 ID:uHg1W6P/0
      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡  / ̄ ̄ ̄`⌒\
       || l  i''"         i彡  /          ヽ
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   |  _,___人_   │
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |   ヽ|´ ┗━ ━┓ `i /
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|    .|  《・ 》 《・ 》  |
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|   (6|    ,(、_,)、   |6)
     /     ノ'"\  ヽニニソ |     ヽ  トェェェイ   /
   人     ノ\/    ^  ノ      ヽ ヽニソ /
  /  \_/\ヽ、       / \   / |`ー一' | \
/      /   \ `ー── '/  ヽ ̄i  |/又\|   i ̄\
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 18:20:06 ID:0HbXJY/e0
ダさいたま(埼玉
千葉らき(千葉
バカらき(茨城
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 19:46:24 ID:JniJNswjO
実は
茨城は関東ではなく東北でもない。
茨城は茨城地方で独立してる。関東からも東北からも
『アッチ行け、シッシッ』
と言われた結果そうなった。
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 00:11:27 ID:o/YFKNAc0
まさに
『陸の孤島』 w
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 07:40:56 ID:NkFyxVchO
最近景気のいいところってありますか?
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 11:42:07 ID:hdRlyEf30
自動車工場は茨城にはないけど景気いいよ。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 21:21:02 ID:x5hloP7B0
株式会社マルカメイトの小貫が紹介します
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 22:55:02 ID:v/6PnqCMO
シー〇ルだめ。〇ーキングだめ。テン〇スタッフだめ。〇タッフサービスも大手会社から嫌われてる!
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 22:10:48 ID:XQOpraHHO
日立工機で働きたいんだが、派遣会社はどこにいけばいいの?
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 23:04:30 ID:sWBYbmp4O
片っ端からそれらしいとこの案件載せてる会社に電話汁!
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 23:38:23 ID:oo69lQM2O
>>80オレの行ってる派遣先景気良子さんだわ。今バンバン人が入ってきてるわな。日勤専門週休2日で手取り20諭吉だわな。勿論残業はそれなりだけんども。
8784:2007/09/12(水) 16:19:36 ID:no6oCXzCO
>>85さん。回答ありがとです。
怪しい会社が1社とハイライン。。。 他にないのかと。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 21:49:40 ID:bzVL6k/oO
いまだに履歴書をコピーして派遣先に渡すズボラな派遣会社、晒すぞ。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 21:57:15 ID:Zq1EFm2YO
>>88
同じ県でそんな派遣あると困るから 詳細キボンヌ!!!
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 17:38:13 ID:/VU9LSBzO
やっていないとこはない!
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 22:18:17 ID:WS3gWhDXO
今だに男女の性別で派遣させる事を伝えずに登録させ別の案件を勧めてくる
派遣って何処?特に県南で。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 22:32:46 ID:z+wNlbP/0
弱小派遣会社で働いていた事があるが、
時給900円なのに
「月給18万〜」と募集に記載するのは当たり前だった。
900円なら1ヶ月働いても14万4千円にしかならないのに。
交通費は支給する会社だったけどそれでも18万にはならない。
でもその数字に騙されて応募に来る人結構いた。
初日にトンズラする人、連絡なくあぼんの人、いっぱい居たけど。
契約書には「時給900円」としっかり書いてあるんだけど。
募集のやり方がとにかく汚い。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 22:33:42 ID:z+wNlbP/0
>>88
それ昔働いてた派遣会社やってたよ・・orz
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 22:39:33 ID:WS3gWhDXO
 釣り広告多くないか?何で?特に高〇〇業
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 22:51:09 ID:bqTjEcDiO
>>92アビリティは今でもそうじゃん。
アビリティポイント始めました?そんなもんより
まず時給を載せろ。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 23:00:24 ID:WS3gWhDXO
県南地域で まともに仕事内容、
時給を載せてる会社は何件あるのかな?
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 00:31:15 ID:kKCDvE+k0
>>94
高○は制服代自腹切らせるからな。違法性高い。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 02:16:39 ID:FCROyc2P0
>>95 アビリティだから仕方ないよね。そこはマジ評判ワルいよ。そこで知り合い働いたけどけんかしてやめたもん
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 08:39:05 ID:DRUSG+5YO
>>97
そうなんだ。それにここの会社だけだよね?
登録させといて仕事内容違ってても他の職種の押しつけ。
あげく支店を変えての釣り募集広告
ほんとに高〇はいい加減ですね
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/15(土) 22:39:19 ID:HgGGm9F0O
>>92
アイラインもそだっ。
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 11:45:19 ID:lt5YJzMi0
コラボレートって最近名前変わったの??求人みかけないな。。
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 12:01:52 ID:C5X4gFIH0
アデコはどう?
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 13:20:01 ID:KcLdlpPwO
>>97制服・作業服代を労働者に負担させるのは違法でも何でもない。よく求人に『作業服貸与』と書いてあるが、この場合は有償か無償かは分からない。実際は有償だろうが。
制服・作業服代を勝手に天引きすれば違法だな。
10497:2007/09/16(日) 20:40:28 ID:XMNogh9K0
>>103
>制服・作業服代を労働者に負担させるのは違法でも何でもない。
>制服・作業服代を勝手に天引きすれば違法だな。
何だか矛盾してるようだが、基本的には違法。労使協定が「ちゃんと」結ばれていれば違法ではなくなるが。
ちなみに労使協定は派遣では適用されません。請負なら別だけど。

>よく求人に『作業服貸与』と書いてあるが、この場合は有償か無償かは分からない。実際は有償だろうが。
大抵は無償だと思うんだが。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 21:26:20 ID:KcLdlpPwO
賃金から控除出来るもの。税金・社会保険のみ。それ以外のものは一旦賃金として支払い、別途請求する。これ位はグッドウィルで問題になったから知ってるよな?
『制服貸与』は有償無償どちらとも取れる。無償でも返却時にクリーニング代と称し結構な金額を控除する派遣会社もある。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 22:21:24 ID:ed4OVBl10
>これ位はグッドウィルで問題になったから知ってるよな?
知ってるも何も>>104に書いてあるだろうが。何を張り合ってんだが。

>無償でも返却時にクリーニング代と称し結構な金額を控除する派遣会社もある。
だから何だよ。違法だって言ってんだろうが。
てか、さっきからレスに一貫性が無いんだが。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 06:32:37 ID:eUBGaehdO
>>106

> てか、さっきからレスに一貫性が無いんだが。

だって、2chだもん
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 08:43:10 ID:3qUST8QO0
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   刺身の上にタンポポのせる仕事の
    /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 19:11:55 ID:fAVnDx1KO
県南、内守谷方面で大量募集してた本社が東京の事務系派遣会社って
仕事確定したのかな?
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 21:57:54 ID:6FJCVLyFO
>>106分かってないな。作業服代を請求する権利は派遣会社にあるんだよ。但し、勝手に給料から引けないと言ってんだよ。分からんか?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 22:15:48 ID:UqPHiCTi0
携帯からご苦労さん。
作業服代を請求されても拒否できるんだよ。何故なら作業服代を負担させる事自体が違法だから。
てか、>>104に書いてあるな。まぁ悔しいだろうけど、これが現実なのよね高○さん。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 23:29:09 ID:6FJCVLyFO
>>111携帯からだといけないのか?
お前の優越感のレベルはそんなものか?
労働者に負担させるべき作業用品代は労働契約又は就業規則等で定める事が出来る。
全然違法ではない。あんたが違法とする根拠は何だ?どこに書いてあんだ?
因みにオレはただの派遣スタッフだぞ。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 19:40:08 ID:Mv9rSC/UO
いまどき
『今回のお仕事は長期ですが、6ヶ月契約を自動更新します』と澄まして言うCMCとかいうマヌケな派遣会社。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 10:37:34 ID:3bKax4sRO
中央キャストプランは?
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 21:34:51 ID:BsODPNXeO
派遣の分際で生意気だな
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 22:00:58 ID:2ltPGSC3O
>>114
小美玉の食品入ってるでしょ?そこ。
広告、登録をしに行くと週5は入れます。なあーんて言うけど実はスポット。
あげくスポットに入れてから今のメンバーで
勤め続けれる人からシフトを決めたいと思います。
だってさ。馬鹿?って思ったよ。
ちなみにその職場。登録者が殺到したから
最低登録をした方を一回りさせたいだと。終わってるよ。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 22:43:08 ID:lKJ+iFk4O
作業服代って預かり賃でしょ。ちきんと辞めれば返ってくるから。
…普通のところはね
でもこんなくだらんことで言い争うなんて。どんだけ底辺にいる不満たまってんだよ。早く辞めれば??あっ。ごめん。クソみたいなとこしか行けないから同じか…プッ
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 22:50:29 ID:2ltPGSC3O
>>117
底辺を這いずり回るお前に、何を書き込みされても
何とも思わないだろ?それより今夜も母ちゃんに
添い寝して貰いなよ?一人じゃ寝れないんだろうから。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 15:31:15 ID:KNnRKA8bO
うん…一人はイヤ

ママ…私を置いていかないで

イイコになるから
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 22:02:46 ID:lqBkcjgN0
土浦の工業団地に派遣されてる人がフォークリフトで死んだらしいね
おー怖い
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 22:11:15 ID:WOOOMGClO
>>120
日立〇機?派遣会社は?ニュース出たのかな?
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 22:20:05 ID:auYqYtugQ
フジスタッフは、どうですか?
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/01(月) 00:49:46 ID:J9MkB8Mc0
>>75
イバラギさすがだッ!!(~0~)y
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/01(月) 22:02:48 ID:bAQk62o80
>>121
違うよ。
新聞に乗ってたよ
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/03(水) 01:17:07 ID:l5xW7Xz20
水戸エンジニアって毎週求人でていますが
採用されてないんですかねぇ?時給高いし気になります。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/03(水) 02:22:15 ID:qcnQa6SMO
>>124

そうなの?新聞見てないや orz
つ【詳細キボンヌ】
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/03(水) 17:10:08 ID:vKHQhAOE0
派遣で働いている(働いた経験のある)方、
県内にある派遣会社の格付けしてくれませんか?
どこの会社に登録すれば良いのかの判断基準の参考にしたいので。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 00:33:33 ID:NbibXZ/J0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      | 
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            学歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |なし                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            職歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |なし                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |                             以上 |
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 15:57:17 ID:JghY36lAO
おいらは派遣会社を使う立場だか、派遣社員に聞いたら時給で半分しか出してないのな。ひどいな。特にH○T
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 18:05:38 ID:cW6D0n0WO
トステム石毛に派遣で入ってるサクセスと言う会社の人。ガラスのラインで上からガラスが降ってきて右足を…
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 10:44:06 ID:GmCWdeMBO
最近大きい会社の期間社員募集みるけど
随分長期にわたり募集してるけど
まだ集まらないのかなぁ〜
なんかあるの?
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 12:51:17 ID:JAdZHbDS0
カバヤとかトステム、タバタだろ?
シビレ切らして契約社員募集してるようだけど、時給がナメてる額だから誰も来ない
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 13:19:45 ID:thEk8GHLO
>>132トステム780円也。確かに舐めてるわな。それでも先月かなり入ってきたぞ。
多分給料明細見て呆然とするぞ、奴ら。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 13:52:41 ID:4zPVo4CMO
トステム関連で派遣募ってる所まで時給安くしてるから
入るのがチ〇ピラまがいなんだよね
派遣担当の一言目が よその派遣の奴が何か言ってきても
相手しないで下さいね! なんだこれ?派遣で数社やってきたけど
こんな事言われたのは初めてだったよ
即 辞退したけど、その工場見学の時の数社の派遣連中 
確かにチ〇ピラまがいの 目が逝ってる奴らばかりだったな。

あげく今時、ガンつけ。トステム関係で派遣で入るのは やめときなよ。
その類なら 働きやすい職場なんだろうけどね。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 23:51:28 ID:Y/DvwDpy0
地方の派遣業って現業上がりの会社だから
待遇とかある程度悪くてもかまわないって感じなんだろうな
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 00:11:52 ID:EXSUFg10O
元々、派遣参入で客先の環境や待遇を計りながら
スタッフ送り込めないんだろね
考慮してたら 数社しか派遣入れないよねw
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 09:48:42 ID:Prhrxo8DO
>>134いたぞ、ニケンに香ばしいヤツが。最後はキレた社員に柔道の投げを食らって2人ともクビになったが。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 19:46:15 ID:fYpGOgHZO
>>137
ニケンって面接の担当者 勧誘屋並に食い下がって来るんだよね
そこのスタッフなら ありえるよね。
あの連中なら ろくな采配出来ないだろうし
ある意味フ〇やグ〇ドの方が しっかりしてる。
まぁ、ト〇〇ム関係では絶対に働かないけどね
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 20:58:58 ID:xZpmygUo0
人が集まらない会社、登録してくれない会社はマジで潰れると思う。現にうちの工場で以前からの付き合っていた会社から浮気してるもん。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/16(火) 04:15:39 ID:aqOy7L4o0
派遣会社が若年就職対策の請負やってるのは看過できんな
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/16(火) 21:14:52 ID:6DaCx/ocO
日払い登録派遣グ〇ド水〇支店だけは
やめといた方が良いよ 時給で給料払うのに
一日七時間の現場で八時間働いても 一時間の差額は定時間だから払わないと
言い もみ消してるらしいからな
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 20:42:34 ID:+n7bCfvVO
どうして茨城の派遣って 募集広告に偽って掲載してるの多いの?
時給や勤務時間 でたらめ多いよね
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 21:46:30 ID:loiUyo+p0
派遣会社の求人って「釣り求人広告」多いの?
ほとんどなの?
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 21:56:27 ID:+n7bCfvVO
>>143
釣り広告と勤務地が同じでも内容の違う会社。
時給、勤務時間を載せていても違う会社。
登録だけさせておいて音沙汰無の会社。
まともな広告内容の派遣会社は少ないよ
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 22:13:09 ID:+n7bCfvVO
ちなみに茨城の派遣募集広告詐称
グ〇ドウィル 時給で示しているにも関わらず
一部給料支給しない支店あり。水〇支店
テ〇ケイワ〇クス
広告載せてるのに既に定員オーバー
あげく放置。
ワ〇ク 勤務時間詐称
ロ〇テムエー〇ェンシー 登録募り放置
週〜日から〜日ってのは嘘 全然仕事無し
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 22:22:46 ID:loiUyo+p0
たくさんありますね。
上記の会社への登録はダメということですね。
他の聞いたこともない無名の派遣会社でも、
揃いも揃って、同じ市で同じ内容の業務の求人載せていること多いですね。
まあ、それが「釣り」なのでしょうけど。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 22:31:56 ID:+n7bCfvVO
>>146
同市で内容の同じ無名の派遣。都内に本社のある会社等は
人数制限少ないみたいだね。ちなみに某広告に載せていた会社は
参入確定前に登録募集しておき 放置
あげく参入出来ずに他社が参入しちゃったケースもあるから気を付けてね!
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 22:52:48 ID:NJ2nZudXO
>>147ユウワだ、それ。募集人員も時給も想像で広告を出す。
民度の低い茨城だからこそ出来る掟破りだな。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 22:58:26 ID:+n7bCfvVO
>>148
でも仕事に就けずにいる高年齢の人達なら
募集広告でさ!年令不問。老若〜なんて載ってたら
ワラにもすがりたくなる気持ちだよね?
その融和に限らず悪質な広告載せてる会社は掲載禁止期間とか有ると良いのに
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 22:59:33 ID:Cz3x3WSu0
シーケル や フレックスはまともなのか
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 23:06:32 ID:+n7bCfvVO
>>150
シーケルは給料を払おうとしなかったので
労働基準局に相談したら もう一度シーケルに電話して払わないなら
相談に乗りますってさ。 フレックスは結構親身になるけど
話と違う内容も派遣元の見学の時に出てくる
それより悪質なのが総合スタ〇フ
毎度紹介来る内容が全て違うし
担当も見学の時に、それがどうした?程度にしか考えてない
あげく放置されるよ
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 23:10:00 ID:+n7bCfvVO
高〇工業の場合も広告と内容が違うのに
何週も載せてた。しかも当初のと異なる支店から
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 23:23:42 ID:Cz3x3WSu0
>>151
まともなところはフレックスだけか
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 19:21:47 ID:znia/cSKO
営業乙
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 22:02:03 ID:An0Sv76U0
フレックスには2社ほど派遣でいったぞ。担当が女性だった。テクノやシーけるより対応はマジ良かったぞ
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 02:05:07 ID:kisoUSX/0
>>155
担当の女の人って美人だった?
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 08:05:04 ID:J9G+GwUP0
ミトモも糞だぞ。その派遣先も糞。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 20:34:43 ID:Vc18O5+EO
>>157
その会社って派遣先部署でのスタッフの退職引き継ぎでも
話にならなかった。その辞める奴は教える気全く無かったし 
担当からも一言もないんだよ。あれでも
派遣会社?搬入や引っ越しなんかじゃないんだから
即戦力になれる訳ないのにね。契約途中で辞めるんだから自己中なのは分かるが
せめて最後くらい ちゃんと引き継いでからにして貰いたかったな。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 20:52:30 ID:Vc18O5+EO
ちなみにそのミ〇モ。いつも同じ職場と内容の広告を出してるが
あれじゃあ出入り激しいだろうな
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 19:48:14 ID:NNIaVCws0
土浦のキャリアプロデュースはどうですか?
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/25(木) 19:45:54 ID:JM/c0mzgO
>>160
残念 聞いた事ない社名。どんな職種中心な会社なのかな?
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 01:31:52 ID:C8rp2fUH0
派遣社員で辛いこと・・・
派遣先の社員達(自分よりも年齢が若い奴)がボーナスの話しをしている時(もうすぐその時期)
派遣先の工場で社員食堂を利用できない事。そして割高な弁当を食べなくちゃならない時
派遣先では名前で呼んでくれない「あぁ〜、あの、派遣の人さぁ〜」 名前くらい覚えろボケ
スロプよりには戻りたくないから負けないぞ!
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 13:03:11 ID:Mj2cixchO
>>162
そういう所に限って食事が格安で利用出来るとか広告に記載してるのに
いざ面接 見学等になった時に 大抵の人は弁当持参されてますから。
だったら最初から 食事が安いなんて載せるなっつうの!
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 22:47:39 ID:+YY4aF8SO
オンリーワンってどうですか?
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 22:52:04 ID:Mj2cixchO
>>164
担当も何人いるか知らないけど最悪
見た目チ〇ピラ風の奴がスーツ着込んで
内容違う会社に入れられ、辞めたら 一日に何度も電話くるし
かなりヤバいよ その会社。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 04:42:21 ID:oQnTJ5au0
日立系列はどこの工場でも普通に正社員と同じく社員食堂つかえるけど。
逆に食堂まで社員と派遣を差別化してるとこっていったいどこなのよ?
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 05:43:36 ID:JX/21aSa0
そんなのいっぱいあるだろ。

食堂にしたって、派遣会社はその会社の福利厚生負担をしていないので→割引なしの価格 とか。
安全面(事故の場合の責任所在の問題)で、送迎バスはNGとか。
駐車場代の負担とかね。

派遣先の企業もつめてえとこいっぱい。
製造の現場、ってやつを軽視してる経営陣多いよ。
効率だとか、コストとかむちゃくちゃ言ってくる。

そもそもそこに人間がいることを忘れてる…。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 09:42:58 ID:e1h5yNv40
シーケルとテクモア
どっちがドキュン?
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 11:26:33 ID:JOwqRzof0
どちらもです。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 15:54:19 ID:QzAtxuDh0
>>166
茨城じゃなかったけど、東●製罐は昼に食堂使わせてもらえなかった。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 23:28:17 ID:gIknlS9/0
日立ハイテクと名乗る派遣会社?から突然電話があった
(朝7時だよ!?)
甲高い声で第一声「部長が会いたいと言っている」とか言うので、
「正社員採用ですか?」と聞いたら「それもある」と言うので
「紹介予定派遣ですか?」と聞いたら「将来的には可能性がある」だって。
これって正社員をエサにした事前面接でしょ?
朝早くに、一方的に電話してきて。もちろんお断りしました。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/31(水) 17:03:20 ID:qxDUcfdU0
>>171
日立ハイテクマニファクチャ&サービス?
応募又はスタッフ登録してたの?
ハロワでは紹介予定派遣の総務人事勤労業務の求人がでているよね。
かなり前から求人票がでているけど激務なのかな?
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 00:05:28 ID:+TrTc82I0
171を見れば釣りに決まってるだろ?
そこのコーディネータ(コンサルタント?)は
「正社員になれる」をエサに声かけてるって俺も聞いたことある。
登録しにいくと結構えらそうにしていて印象は悪いとのこと。

174名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 09:17:05 ID:q+Gk36F80
私も日立ハイテクマニフクチャーは印象悪い。
登録のときの担当が最悪!
面談途中からは関西弁がでてきて、とにかく威張る威張る!
履歴書の所持資格の欄に「英語検定2級」と書いたのが、
「TOEIC持っていないとそんなの話にならんでぇ」と言われて、
別に英語をアピールしたいわけじゃないのに辱められた。
茨城では日立は大企業なのかもしれないけれど、
登録に来た人をバカにしていいの?

175名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 23:41:41 ID:nRdcZiVUO
ワークスタッフィングという会社はどうかな。
二重面接なしで即勤務、書いてあるとおりの給料をくれるなら多少難があってもかまわない。

派遣先のパートや社員に、仕事の邪魔するようなやつがいるのは嫌だけど(派遣を煙たがるのがよくいるから)
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 00:11:31 ID:ESOXorZwO
>>175
名前を二つ抱えやってる会社でしょ。
アクトなんとかとね。名前を代わる代わる使ってる会社って
普通に考えても怪しいよね。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 20:01:38 ID:hDE4hyR60
日立ハイテクマニフクチャーでは正社員にはなれません。
えさです。
それに人材派遣部門の部課長はハイテクからの天下り。
内容的には普通の派遣会社と変わらない。
6ヶ月毎の契約更新で、不都合があると切られる。
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 20:36:23 ID:oDQ6Srt+0
というか正社員になれる派遣会社があるのか
シーケルとか派遣の手先となる正社員じゃなく
紹介派遣で
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 22:23:12 ID:ESOXorZwO
>>178
紹介派遣なんて無いでしょ?だって儲からないもの
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 21:36:07 ID:VzTneiBx0
派遣の会社が従業員に支払う給料っていうのは法的な決まりはないんですか?
そういう決まりがないと派遣元にかなりピンハネされてしまう気がするんですけど。
実際、私がそうなんですけど・・・・半分以上ピンハネされています。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 22:12:39 ID:OfJ7loXIO
>>180自分が提供する労働と賃金が釣り合わないなら辞めればよい。普通の会社だって社員に給料を払って利益が出るのはある意味ピンハネの結果だと思うが。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 05:04:59 ID:XWPCWWmQO
ワークw
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 10:57:13 ID:6zDIEv/0O
ア〇ヒビールに新規?参入してきた
請け負い会社あるけど あそこ無料求人には
時間が決めれ稼げるみたく載せてるけど
職安には交代制で載せてるのな
住所近くで 同じ内容載せてる会社もあるし
千葉の流〇って 姑息な手段使うの流行ってるのかな?
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 18:54:20 ID:mSquC9RCO
派遣会社のス●っ●エー●ェン●ー?
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 20:41:12 ID:YdsxO3IHO
>>184
もひとつ。ヤ〇グ〇〇フ
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 20:56:30 ID:YdsxO3IHO
それと止めといた方が良い会社
山〇線添いから県南に来ている
ア〇〇ン〇 此処は契約途中に辞めると
決められた給料払ってくれないよ
常〇市 特に物流関係に入ってるから気を付けて
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 21:06:39 ID:uSw0KhW10
スタッフエージェン○ーは笑っちゃうほどちっちゃな会社でした。行ったら商店みたいな少ない人で危なそうだからバックレといた!
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 21:20:49 ID:ntdg/uAA0
安心できるのは シーケルとテクモアしかねーの9
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 21:42:32 ID:acMa+witO
>>188
工作員かい?シー〇ルは給料払ってくれないじゃん!
テク〇アにしても人集まらないから常時募集してるのでは?
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 22:09:50 ID:ntdg/uAA0
じやあ信用できる派遣会社はどこかえ
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 22:16:42 ID:acMa+witO
>>190
実際 信用出来る派遣会社って皆無じゃない?
大手だからと信用してると 給料さえ不払い起こされる始末。
自分が派遣で働き そこが居心地が良かったら
良い派遣会社になるんじゃないのかな?
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 20:06:07 ID:6M9HoRMz0
>>189
まぁシー●ルもテク●アも正社員募集を唄っときながらやってる事は偽装請負だもんね。
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 23:41:29 ID:93VYoVVM0
>>189
どこも人が集まらないってのは
器のほうが人を集めまくってるってことに思い至らない?

どっちがいいかって…最終的には仕事に対してどういう考えをしてるかだよ
知るのは難しいけど、上層部、特にトップの考え(新聞に出てたりする)
をねばり強く知ることが必要かも?
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 00:31:10 ID:nGLQUGLmO
>>193
器が集めまくってたら参入枠が限られるんだから
余計に毎週載せてる意味なくない?
それを載せる時点で世程受け皿の体質が悪いかって事じゃない?
どこが良いのかでトップの考えは参考にならないと思う。
末端の社員が悪態ついてると それだけで
派遣スタッフの将来は見えてくるんだからさ
長く続けれないでしょ?社員が悪態ついてると
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 19:39:22 ID:mkPSMLTnO
常総市内にある派遣会社に登録しに行った。
日本語全く喋れないブラジル人は採用され俺は不採用とキタコレ。

立ちなおれねえ
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 21:46:07 ID:nGLQUGLmO
>>195
それで良かったんだと思うよ。だって意思の疎通さえ出来ないで
仕事を聞くこともあるんだからさ
マジ途中で頭に来るから
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 01:40:48 ID:/39VlFi+0
>>194
器が派遣会社にプレッシャーかけて集めさせてるってこと
説明不足スマン
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 04:05:52 ID:y0K0BzOb0
派遣社員なら勤務している企業にいちいち文句言ってたら働けない
現時点正社員の人に文句言われたらあきらめるしかない
それが派遣なんだから

派遣の営業がんばってるのもわかってるんだけど
派遣の営業の上司ちゃんと教えろよって思った
通勤手段、勤務内容を後続の派遣社員にきちんと伝えられてなくて
引継ぎ時に全部教えてフォローしなきゃいけない状況がおかしいと思った
その会社が派遣会社のランク上位の会社だってことがまた痛くて

派遣って、バイトやパートと変わらないってここのレスみててもわかるじゃん
就職できる人は就職したほうがいい
それだけのことじゃないの?
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 13:13:00 ID:yS34X2MzO
>>197
了解でつ!
まあ 煽り入れてくるだけ派遣先も追い詰まっての事なんだろうね
>>198
そうだろうか?何社か派遣で入ったけど
不満がある時、それも自分が間違えてない時等は結構
文句を直接言うと聞いてくれ改善してくれるお!
職場で吠えてもパートのおばちゃんが 庇ってくれ
ちゃんとしてくれた事もあったお
後先考えずに派遣をやめれる人って 実際にどれ位いるのかな?
不満や職場の環境を書き込む事で ここも少しは役に立つんじゃない?
結果論は皆が分かってる。情報交換の場も大切なんだお!
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 13:48:07 ID:4E4h6VftO
県内派遣会社はブラック企業揃いだ。↓
COEジャパン
フロンティアシステム
ハイソフテック
HIROエンタープライズ
MESC
HIMEC
日本システム・エイト
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 14:03:42 ID:yS34X2MzO
>>200
特に工場系扱う派遣は最悪 良い感じの派遣を探す方が難しい
営業担当にも依るんだけどね
茨城の派遣先で派遣スタッフの事を人数に関係なく
派遣さん。と言う派遣先って?
あれかなり感じ悪いよね。所詮派遣なんだけど
されど派遣って思うけど。派遣先上司より働いてる社員が悪態つくの多いよね?
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 14:12:59 ID:9nMR2D35O
>>200-201 あたりから元風俗嬢や現在風俗嬢が嘆いてます

203名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 15:35:10 ID:yS34X2MzO
>>202
どこの派遣営業か内勤よ?俺は野郎だよ 残念でした
茨城って こんなのばっか。何を正義感ぶって擁護してんかな?
何 一人前に派遣にプライド持ってんの?
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 15:45:40 ID:yS34X2MzO
元だろうが今だろうが何 風俗嬢見下してんの?
派遣で働いてる奴より世程 時給よく働いてるべ?
てめえが風俗行く金ねえからって
僻んでレスしてんじゃねえよ?それとも てめえが勤めてる派遣会社を
晒されたくねえから話の流れ変えようってか?
女々しいねえ
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 18:05:25 ID:BgRDaWny0
COEジャパン
フロンティアシステム
ハイソフテック
HIROエンタープライズ
MESC
HIMEC
日本システム・エイト

シーケル
テクモア
ITH
スマイル

リクルートスタッフィング
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 18:26:11 ID:HOMjZlrkO
サン○ーク
ア○ワ
ハリ○イ工業

やめとけ
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 20:03:20 ID:JPNrrEev0
>>195
ハリ○イ工業?
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 20:13:20 ID:4E4h6VftO
>>201
工場系よりもさらに上行く派遣会社があった。原子力系だ。東海ではなく、福井の原発に飛ばされる。
COEジャパン、常陽産業、HIROエンタープライズ、アトックスあたり
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 20:58:02 ID:NDKXQQO+0
一応、県内中央付近で募集してる人材会社のテンプレおいとくよ
下記だけで65社もあるね

−−−テンプレ開始−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アイライン/アクトキャリアスタッフ/アビリティ/アイコンワールド
アロービジネスメイツ/アイテック/アイ・ティ・エイチ
ITLヒューマンテクニカルソリューションズ/EX−サービス
ウイルテック/エービーエス/HRT/キャリアイノベーション
グットウィル/グットウィル・エンジニアリング/コアテクノ
佐和サービス/サポート・エー/シビルスタッフ/シーケル
ジョブウィング/人材プロオフィス/CMC/人材開発/C・O・M
CDPジャパン/ジリオン/スクラムネット/スタッフエージェンシー
セントラルサービス/セーフティー・ネット/総合スタッフ
多荷物流/高木工業/ダイワサービス/ツクイ/テンブロス
テクノサービス/TMS/テクモア/テンプスタッフ
Doクリエイト/トラノモン/日立茨城テクニカルサービス
日研総業/日本ワーク・センター/日講シーエスエス
ハイライン/パソナ/バイタルスタッフ/ハリガイ工業
PAO/HIRAYAMA/ビケンテクノ/フレックス
フジスタッフ/ファイヤースタッフ/毎日コミュニケーションズ
水戸エンジニアリングサービス/ライツ/
リクルートスタッフィングシティーズ/リカード/ワークスタッフィング
ワーキングリンク/ワークフロンティア
−−−テンプレ終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 21:27:42 ID:4E4h6VftO
県内人材派遣業認可企業↓
ヒバラコーポレーション、宝木スタッフ、エスコート、スマイルスタッフ、NESI、フレックス、日本通信放送、HESCO、東日本日立物流サービス、インターナショナルインフォメーションサービス、三和システム、茨城ソフトウェア開発、大東システム、ペスコ
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 21:54:21 ID:74vzhj5z0
多荷物流
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 23:23:37 ID:9nMR2D35O
元風俗嬢や現在風俗嬢もいるし
元・現在でりへる嬢も働いている派遣会社多いね
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 00:00:48 ID:+r4fQ/WE0
>>209
何のテンプレ?
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 00:02:48 ID:dZZnrTyW0
ランク付けじゃね
しかし政府は派遣の参入障壁さっさと設けろよ
いまの派遣業界はヤクザが入り放題だぜ
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 00:09:03 ID:QH9cDPK7O
>>214
派遣って名前変わっただけで貸し人夫なんだから
裏の人間が入り易いんだろうね
ってか何この>>212
良い加減秋田 風俗やってようが何だろうが
あんたに何が関係あんの?っつう感じ。
見下すのは てめえを産んだ親だけにしときな
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 03:09:05 ID:LHy+k2YY0
職業に貴賎なし。すべて必要な職業なんだから職で文句つけない

派遣やっててきられた理由が
その上司が私より知識がなかったというのと私と上司の気が合わない
だけだったてのが納得できない

仕事きちんとやってて切られるのが一番こたえるよ
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 12:37:13 ID:kZI5U7MJO
今日、会社の悪事を水戸労基に申告しに行く。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 17:28:18 ID:LVKBJ/dlO
ジョ○ウイング
警備会社とくっついてる所だったかな?
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 20:17:48 ID:QH9cDPK7O
>>216
上司が働いてる人より能力落ちるのは
示しつかないからね。そういう奴に限って
何かと因縁つけ辞めさせるんだよ。
早くそこと切れて幸せだったと思うよ?
陰湿に接しられながら仕事する方が辛いって
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 20:35:21 ID:F0rBUqP40
>>216
そんな理由じゃ不当解雇ですな。残期間の賃金全額請求してみては?
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 02:41:01 ID:+g3iYLniO
けやき台のスタッフ○ージェン○ーの社長?杉○!超馬鹿でビックリ!大工町の店によく呑みにきてたよ。今はその店ないけど。
222216:2007/11/16(金) 04:17:26 ID:yU5TIyI/0
契約期限切れ、ってことで解雇だったから申告できないよ

本人に通達されたのが派遣元からってのは理解できる
決定権持ってる上司が周囲に連絡できていない
最終日に挨拶したら全員が驚く
それが演技だったらほめる
っていうかお前事前に言っとくのが基本だろうが;人事権持ってるならさ;
ということを突っ込まれる前にずっと出張という名目で私から逃げまくってた上司がむかつくくらいでw

雇用される側だから、がんばるんだけどね

技術、知識あっても人が絡まってややこしくなっちゃう
なんで派遣選んだかって、そこから逃げやすいから、なんだけどさ
結局は人、にいきついて悩むから

派遣元も、紹介される会社も。所詮は人なのよねえ

就職した人は解雇されない企業だったんで。
いろんな企業徘徊してると目が肥える。
逆に見下す癖が出来てしまう。
ちぃと見直さないとと思いました。
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 05:23:06 ID:r5o5/ZMRO
staff〇ージェンシーって水戸?脂っこい顔の豚が社長でしょ?まだやってるんだ!業界じゃ有る意味有名人だよ、脳みそ腐ってるって〜!
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 07:10:53 ID:+g3iYLniO
そう!その豚。気持ち悪い。酒癖も悪くてすぐ女に殴り掛かる。シラフじゃ何も出来ないくせにさ。よくあの器量で社長やってられるよ。社員も社員だと思うけど(−_−#)スタッフ○ージェンシー吹けば飛びそうな会社だわ。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 12:39:44 ID:m4hjlF8RO
登録しに行ったら(株)ク○タに人足らないから入ってほしいって言われた。
あそこは結構きついって噂あるから断ろうかな。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 16:15:51 ID:+g3iYLniO
○タッフエージェンシーの馬鹿な杉○!自分が連れてくる客達にまで馬鹿にされてるのに全く気がついてないし。大工町のブルー○ルふぃ○のママに騙されたらしいよね。とにかくスタッフ○ジェンシーの杉○気持ち悪いからこの世から消えろ!臭い体で動きまわるな。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 20:04:26 ID:zs2XPSMNO
常〇市 内〇谷工業団地のコ〇ヨ。そこの入出庫携わるコク〇ロ〇テムだけは
やめておけ。作業を指揮してくるのが
コ〇ヨの社員の他に請負で入ってる〇通運輸の連中まで絡んでくる
あげく新人派遣が入っても ろくに説明せずに
影で罵る。最低最悪な企業。あれで子供も使う文〇具を扱ってるのだから
終わってるな。
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 21:16:41 ID:RERQWLyE0
常〇市 内〇谷工業団地のコ〇ヨ。そこはア○フィニ柏営業所も
参入してるらしいけどどうかな?
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 23:55:31 ID:zs2XPSMNO
>>228
何故か〇研のタオルもあるらしいね
ア〇フィニも入ってるの?あと 一社は何処なんだっけ?
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 00:25:15 ID:mA4mn4UEO
と言うか>>228さんは派遣同業者かコ〇ヨ。〇通運輸の
いずれか関係者さんだね?自分は、コ〇ヨ関係者に罵られ辞職に追い込まれた奴が
ショックで自殺寸前で助けられた事も含め許せないから 敢えて書き込んだ
仮にア〇フィニ。それも柏営業所が参入と知ってるのは
どう捉えても、関係者かア〇フィニにて見学しなければ知り得ない事実。
別に派遣会社を晒すつもりはない。
コ〇ヨロ〇テムが派遣先なら辞めておけと言いたいだけ
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 00:25:31 ID:m1ja8bLJO
コ○ヨに出入りしてる大東○輸送の連中もかなりのDQNだ
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 00:46:28 ID:mA4mn4UEO
>>231
ちなみにコ〇ヨに出入りしてる運送屋が
煽り等をしてたら晒していかない?
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 05:12:25 ID:XEOyc5dgO
○○○フエージェンシー面接行こうとおもってたけどやめた方がいいかな。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 11:22:12 ID:zn2VLZ4CO
スタッフ○ージェンシーは辞めたほうがいいよ。あそこの社員ろくなのいないし。警察に捕まった人もいたな〜笑っちゃったよ。面接行ってデブ社長杉○に聞いてみるのも面白いかもよ。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 15:25:49 ID:rxdwchAd0
>>230
ただア○フィニに紹介されただけで就業したことがない。
なんかやばそうだったので自分フォーク乗れないのでと言って
断った。本当は乗れるけど。そんなやばいんだったら断って正解だった。
女の子たちがやっているピッキング作業のほうは平和なのかな。
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 17:44:39 ID:mA4mn4UEO
>>235

ではコ〇ヨロ〇テムの実態は見てきてる方なのですね。
所詮、入出庫をコ〇ヨロ〇テムだけで補えずに
〇通に請け負わせてる所へ更に自社が受け皿になり派遣も入れさせる企業。
断って正解でしょうね。阿見の福〇工業団地 製薬会社ツ〇ラ辺りは 
同じく入出庫で入ってるツ〇ラロ〇テム等は きちんと自社と派遣だけで
補えてますからね。ピッキングに関しては 数社の派遣が参入しているので
現状はどうなのでしょうね。しかし、ア〇フィニ担当者さんは
あれじゃあ苦労しますね。派遣先社員が罵り辞職に追い込むのですから
それでいて実際には 苦情も入れれずに単に仕事が合わなかったとでも
話されているのでしょうからね。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 20:32:53 ID:3rdjY0yq0
相変わらずうさんくさいなー。杉ヤマ君は・・・確かCMCの水戸あたりの社長やっていたよな
懲りずに今度はスタッフエージェンシーですか??もって数年だな間違いなく!
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 16:03:17 ID:aUPU6Q8KO
Staff○ージェンシーは数年も持たないね。スギヤ○コウイチ○が社長だよ。かなりの馬鹿だ。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 17:36:33 ID:djG6PMKc0
ドラクエの音楽担当の人と名前が似てるな
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 23:26:21 ID:yDmBFDjcO
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ!とにかく キ.モ.イ!!
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 17:45:38 ID:KwchJvKLO
スギヤマくんはかなり嫌われてますね。また段ボール暮らしに戻るのも時間の問題か。いい加減賢くならないと破滅するよ。もうはい上がれないくらいに。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 14:35:52 ID:rtl6e8OCO
Staffエージ○ンシーのスギ○マ社長は東京から何十人もの極道を呼べるらしい?呼んだ振りをした?どちらにしても負け犬の遠吠え。だから頭の悪い男は嫌いだ。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 21:47:48 ID:qTBhuqIw0
大○技研、離職率80%。ロンパリもいるし。竹○。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 17:00:23 ID:srXq2IlP0
[写真集][IV] 既定(20070928-100720)のアルバム.zip 177,122,575 4a4eeffafa1b23dd3314e65dba3215a179fb69b1
MY PICTURESフォルダに、町中で少女を盗撮した写真が60枚ほど。
脇乳やパンチラなど。
乳首が写っているものもあり。
日付と撮影場所でフォルダ分けされている。
最新のものは「2007_09_15 石岡市」。

茨城県水戸市
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1191109509/13

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/09/29/6366488.html


【ロリ】ロリ盗撮魔つこうて秘蔵コレクション流出【B地区】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1191109509/
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 19:59:36 ID:cW4ndkBFO
スタッフエ○ジェンシ○のス○゙ヤマ社長は二年前まで後藤組の若頭をやってたらしい。でもハッタリなんだけどね。なんですぐにバレる嘘しかつけないのかが不思議だ。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 21:50:00 ID:Wcy5NAnL0
この前、セルマって会社に面接行ってキャノン化成を紹介されたん
だけどこの会社どうなの?
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 22:03:38 ID:Y+aPNmow0
>>246
それって岩間の?
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 19:56:54 ID:TdDLbwoD0
つくばだよ。たぶん
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 20:33:43 ID:aU6y3wiQ0
>>246
キャノン化成っていったら、偽装請負のパイオニアwww
岩間もつくばもDQN多いから、精神的に強い人じゃないと長く持たないよ。

今週の折込求人を見てたんだが、キャノン化成絡みの求人って請負や派遣会社
が正社員で募集してるな。
請負とか派遣は労働基準法の上では、正社員じゃないんだがなぁ…
これって就職詐欺とかになんないのかな?
詳しい人いたら教えてもらいたい。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 21:18:35 ID:5ZuP2ybV0
請負なら正社員と謳っても問題はないかと思うけど。
でも実質、派遣だよなぁ。命令系統が違うだけで、あの工場はシーケルやテクモアのもんじゃねーもん。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 21:26:53 ID:8grZGTVIO
スタッフエージェンシーの社長らしき脂ぎった豚が今、松ノ木通りのスナックに二人で入って行ったよ。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 21:40:05 ID:CSpfYy/3O
茶髪で登録行っても文句言われない派遣会社教えてくれ
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 21:56:18 ID:5ZuP2ybV0
仕事紹介してくれるかは別だけど、茶髪程度で文句は言われないんじゃないか?
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 22:21:54 ID:VPuIQIQE0
>>249
派遣でも正社員雇用で問題ない。
でも内情は普通の正社員と同じ扱いなんてしてくれないから安心w
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 18:45:18 ID:tp8or+hvO
年末調整で職歴詐称がバレそうだ。
バックレようかな
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 19:59:14 ID:UcEHgIi70
派遣でも短期なら源泉無視してもokでしょ
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 22:13:30 ID:xN+bhpA90
派遣事情を教えて下さい。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/28(水) 04:04:15 ID:4ki/rPuf0
キャノン化成岩間は、止めた方がいいよ。

キャノンの人間、ひとっつも壊れた機械治せないで稼動してる。
3週間近く壊れたまま稼動してるなんて?

所詮、海外行っちまう製品だからいいのかな?
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/28(水) 06:22:48 ID:bdOitxOL0
以前出てた日立ハイテクの人って
山○という方ですよね?
あの方は要注意人物?
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 06:58:22 ID:1VK56VafO
創○○会の派遣業経営者が個人情報を流しているのは、ここだけの秘密だ。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 14:13:41 ID:lCFEaAGy0
>>252
株式会社HIRAYAMAへ
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 01:17:57 ID:BaPSOoRlO
日本語話せない外国人とか平気で雇うくらいだから、茶髪ピアス前科者何でもオッケって感じじゃないかな。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 06:23:23 ID:mfg3P78ZO
現在風俗嬢とか元風俗嬢とかが派遣会社で
働いているのが茨城の派遣社員?
でりへる嬢・ピンサロ嬢昔やっていた女性が岩間のある派遣先に大量潜伏中だし
茨城の派遣社員はスケベだ

264名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 10:44:27 ID:YuUQWU7V0
210 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2007/12/01(土)

茨城が舞台のドラマ THE FANTASTIC HOTEL
http://www.ibs-radio.com/fantastic/podcast/index.php

水戸駅とか千波湖とか常磐線とかその辺がドラマの中に登場。
茨城に住んでればかなり楽しめると思う。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 18:51:23 ID:gZivqCLX0
ラジオじゃ意味ないだろ
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 20:49:21 ID:CrNMlr1dO
原子力・日立製作所絡みは悪質。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 06:56:21 ID:uv78NzOOO
茨城の派遣社員はなぜ風俗嬢ばかりなんだ?
スケベだ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 11:07:34 ID:P5me0SWB0
テクノサービスに悩まされている。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 12:07:44 ID:P5me0SWB0
テクノサービスから紹介の仕事は通勤が車で1時間ぐらいかかる所ばかり
茨城で車通勤1時間は標準なのでしょうか。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 21:42:25 ID:6X6BD+/w0
通勤1時間→田舎→人が集まらない→だから紹介される
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 21:59:58 ID:60h0hxgU0
テクノサービスは質が悪いよなあ
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 20:33:47 ID:zL+X8D6f0
アビリティに登録行ったけど、アビリティポイント貰えなかったよ。あの詐欺会社め!
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 20:58:41 ID:dgFhzd+O0
そもそも保険会社にポイントなんていらんだろ
ITHもなんかそんなのあったけど
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 21:22:13 ID:zL+X8D6f0
ん?保険?
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 21:47:12 ID:HxxGSwmI0
潮来の派遣会社社長の自宅が全焼って誰だよ
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 16:57:57 ID:3hNW/Zfv0
登録しに行ったら派遣先がつくば市と柏市のところ紹介されたんだけどどっちが良いかな?
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 18:06:19 ID:VI2AyFu80
つくばと柏を比べるのがわからない。
松戸と柏・つくばと土浦・取手と守谷を比べるのならわかるが・・・
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 19:21:05 ID:pZm/dUm60
フレックスでもはじめた
CADの研修生 時給700円とかってなんなの

ただのIT派遣すか
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 21:26:19 ID:1Q9X4Nn2O
岩間にある派遣会社の社員?は
風俗嬢経験者ばかり
又開きまくりだよ

280名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 22:50:20 ID:pAuJlojwO
岩間は前科者うじゃうじゃ
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 12:04:21 ID:lG43iP/L0
テクモアの求人広告、あれ嘘が殆んど

総支給でもあんだけの金額は10年近く居ないともらえない。
ましてや出入りが激し過ぎ。
さいきんは日本語話せない外人導入始めたみたいだ。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 23:35:16 ID:n6Y/h4iC0
【★★大晦日の夜はつくばエクスプレスも終電延長★★】
12月31日(月)の大晦日は、終列車の繰り下げ運転、および
1月1日(火)は初列車の繰り上げ運転を実施します。
(上り4本、下り4本を増発します)

@秋葉原発つくば行きの終列車を92分繰り下げ運転します。
 秋葉原 1時02分発 つくば着 1時59分
A秋葉原発守谷行き終列車を89分繰り下げと臨時列車を運転します。
 秋葉原発 0時37分発 守谷着 1時17分(臨時列車)
 秋葉原発 1時25分発 守谷着 2時06分(臨時列車)
 秋葉原発 1時47分発 守谷着 2時27分(最終列車89分繰り下げ)
http://www.mir.co.jp/topics/topics_detail.php?topics_id=464
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 13:01:37 ID:PV1dNqPC0
>>282
すれ違いだがTXの臨時ダイヤに感心している。これなら遅くまで秋葉原で
遊んでいられる。1社1線だから対応できるのだと思う。常磐線じゃ
考えられないことだ。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 18:36:14 ID:Fh9BsmPq0
牛久の基盤の製造やってる所に勤めてる人いる?
仕事内容を具体的に知りたいんだけど
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 19:29:46 ID:DoENzCOT0
派遣先はおろか派遣会社の名前も出さないのに知る訳がないだろ。エスパーじゃないんだから。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 15:19:23 ID:efYdipvi0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に打ち込んだものは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    キーボードです
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 00:43:08 ID:SIDp68cHO
茨城の工場には関東、いや、日本中の前科者が集まってる感じ。
素人には勤務は無理でつ。あきらめましょう。
そのうち中国人だらけになるでしょう。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 01:06:00 ID:LtuVSdoXO
>>287
前科者だって食わなきゃならねぇ
ここから真面目に再起してくれりゃ、俺はそれでいいよ…
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 01:27:38 ID:+BTt0NcA0
簡単に再起してくれりゃ刑務所なんていらねぇよ。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 23:25:20 ID:G1ka6nzi0
>>289
普通にいるだろw
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 00:16:45 ID:PwJ8Z8Eg0
茨城のクソ派遣会社ってミトモの事?
低脳、低俗の集まりだから仕方ないか・・・。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 06:09:44 ID:q6GTljRq0
>>259
日立ハイテクの「山○」って人は、
計測テクノロジーの「○本」のことでしょ?
私が計測で派遣やってたときは、
職場の苦情や悩みを「○本」に言うと職場に筒抜けになるって有名だった。
日立独特の変人がイパーイいるから
派遣者も困ることがっ多いんだけど、
それをその変人本人に言っちゃうってのは…。
追い込まれて辞めたコ何人もいるよ。


293名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 17:54:40 ID:PWWaUSGg0
週末に大きなニュース出てきたなぁ…

↓ソース
グッドウィル事業停止へ、今期の増益計画達成厳しく
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071223AT1D2203F22122007.html

日雇い派遣の規制強化、料金など明示徹底・厚労省方針
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071223AT3S2201E22122007.html
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 08:29:29 ID:y30ssQqxO
先週、松の木通りにパトカー来てたけど、あれって〇タッフ〇ージェン〇ーの社長さんが関係してるのか?
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 11:07:54 ID:N/2Ye1MUO
日研からバックレました
別の派遣会社のワゴンで荷物と一緒にトンズラ☆
担当が嗅ぎ付けてきて月末までの寮費払えとかまくしたて、
新しい住所まで書かされたが当然デタラメ
寮費も払わない
ゴミを備品の洗濯機に詰め込む
楽しかった(笑)
全然罪悪感ないし担当も派遣先にもザマーミロ
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 20:00:34 ID:7U1a467/0
TMSで時給1,250円の契約社員募集してるけど、請負先てどこなんだ?
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 20:46:15 ID:/kv/qC7f0
茨城の派遣先なんて大抵 キャノンか日立だろ
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 22:29:10 ID:7U1a467/0
常陸大宮にキャノンも日立もないよ
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 15:07:07 ID:l/Xltnt5O
>>296フジノンに決まってっぺよ。
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 21:16:16 ID:b+eUET0n0
>>299
フジノンといっても大宮に2つ工場あるんだよね。
下小川駅近くと玉川村駅近くのさ。
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 20:32:16 ID:CLCTr4+aO
>>291
みともって、まだあったのかよ・・・w

派遣先の岡○製作所とか最悪だと聞いたぜ。
いらなくなったらバサバサ切るし、手の遅い人は辞めてもらうようにと
派遣業者に言ってくるとか。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 23:23:09 ID:Hm1Kz5wjO
派遣先のトステムは糞で1月は一時間短縮操業だと。俺ら派遣は大体時給四桁だが契約社員なんか時給800円位で気の毒だな。
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 07:50:33 ID:4CEYKTGnO
トステ△は評判悪いから。
京都の田舎にもあるみたいで知り合いからいろいろと聞いた。
水△道?のトステ△なら工場の近くにヤバい派遣会社がある。
寮はプレハブ小屋で日給も安くガラの悪い連中が集まってる。
スポーツ新聞で募集してたけどマジでヤバい。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 05:47:14 ID:3naDzBthO
>>294
そうだよ!スタッフエージェンシーの杉山が呼んだみたいだよ。結局杉山が恥かいたみたいだけどね。自分の会社だけは警察に明かさなかったみたいだね。SNACKの女達が一部始終と杉山の素性を警察に話したみたいだけどね。
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 22:07:19 ID:vtOghF5HO
ジョブw
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 23:40:27 ID:Bx8RKdKsO
また週末にいつもとおなじみの
会社たちの求人合戦が始まりますね
数十人に募集!
祝い金数万円貰えますとかって
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 05:00:17 ID:08yDpeCXO
今度牛久のキャノンに日研で行くんですけど経験のある人どうでした?
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 05:27:50 ID:eR8x0/D00
日本人の派遣を禁止する運動を起こそう!
そして安価な労働力として外国人労働者を派遣で日本に呼び込もう!
派遣会社が日本人を雇用できるのは営業社員と事務職だけ。
ピンハネできるのは外国人を雇い入れるノウハウとリスクと諸経費。
日本人派遣=差別・いじめ
外国人派遣=市場開放・国際交流&支援・内需拡大

日本経済復活するじゃん!外国人労働者の受入れを希望!
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 08:13:54 ID:uvjrx6z2O
>>307
多分たいへんじゃん
牛久にはないでしょう?
つくば市か阿見町では
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 16:50:35 ID:1aLFuqc20
キャノン化成なら行ったことあるけどロンブーの出っ歯みたいな人が仕切ってた
夜勤は派遣しかいないような感じで社員に監視されるような職場が嫌な人には向いてるな
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 17:51:25 ID:zv/44AVd0
こことてもいいって評判ですよ。
日立市にあるみたい。電話してみよう。
 ↓
http://haken.nskdata.com/contents/listdata.php?key2=0294-42-2509
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 23:53:11 ID:Ywr/IosJ0
このスレの人たち、何で派遣で働いてんの?
就職活動しないわけ??
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 16:42:30 ID:aLi6Kk/l0
キヤノンのことなら「筑波のキヤノンはどうよ」で聞いてみれば
いいんじゃないか。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 10:00:39 ID:DwQ76bna0
>>292
日立ハイテクってやばいのかな?
今度派遣で働こうと思ってこのスレ見たら、
いいこと書いてないね
(「相談内容が職場に筒抜け」って少し心配…)。
情報求む!
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 16:56:40 ID:FP9cgFTI0
>>314
心配すんな。
職場に筒抜けなんてどこの派遣会社でも同じ。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 18:20:01 ID:pjlCgMDw0
求人広告に載ってる仕事内容と勤務地・時間である程度、派遣先が特定できるようになってしまった…。
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 18:22:56 ID:QG1Jd0Ou0
県内 派遣先マッブだれかつくってくれ
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 02:31:26 ID:gmN8VP45O
常総市内
ハリ○イ工業
サン○ーク
ア○ワ
この3社は外国人専門なんか?
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 18:47:27 ID:5XmhH5zx0
契約社員より派遣の方が時給が高いという事実
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 02:25:03 ID:3zm74m6w0
>>155
対応悪いだろ!
派遣先からもらえるボーナスみたいのが担当者のミスでもらえなくなっちまったよ。
今の派遣先暇になったらこんな派遣会社さっさと辞めるわ。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 04:30:39 ID:3zm74m6w0
http://www.ejob-flex.com/1-kausering.html
カウンセリング?しかも有料ってw
こんなの頼るぐらいなら友達に酒でもおごって愚痴、悩み聞いてもらった方がマシだ。
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 14:33:05 ID:WGiyIUkg0
>>320
それ派遣先が悪いんじゃなくて?
経理のミスで給料の一部が来月ってことならどこでもありえるけどさ
給料がもらえないってありえないだろ
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 15:22:04 ID:apFjdM9cO
>>320言ってる事が分からん。約束の金が貰えないなら雇用主の派遣元に約束を履行するよう強く迫れ。派遣先から金が入ろうが入るまいが、それは俺達には関知しない事だ。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 18:01:22 ID:1piY9w790
>>320はテクノの社員
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 21:55:15 ID:77pFvKFyO
フレッ○スの社員はここ見てるからw
昔社員と飲みに言ったが、幹部が堂々と2ちゃんに書き込んでるって言ってたと聞いたw
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 22:33:45 ID:SVcGeVoU0
>>319
契約社員の時給が俺の時給-200円だと聞いた時には…。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 11:38:43 ID:742PbT9+0
フレッ○スってRの代理店だろ
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 22:16:33 ID:hF+jSW/l0
>>325
あほ丸出し。派遣会社同士の誹謗中傷は醜い
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 00:19:06 ID:nxjqG+hKO
318>> サン○ーク・ア○ワは日本人だけ、ハリ○イ工業は日本人とブラジル人両方います。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 10:44:40 ID:AwL1p9bs0
325≫小さいこと言ってんねぇ。
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 13:42:30 ID:KPIxW5IEO
友達働いてる会社にハリ○イ工業は全然日本語喋れないブラジル人多く仕事教えるの大変だって。
サン○ークは和○電気やパナ○ームに外人派遣してるよ。
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 16:46:26 ID:cdKfsHEY0
派遣会社の営業の人たちは大変なんだね。知り合いも働いていてさー。いつも愚痴言ったり以前働いていた派遣会社に辞めさせられた怨みが多いんだってね。
おー怖い怖い。派遣なんていくわけねーよ。正社員しか興味ねえし、
ちなみに知り合いしょぼい派遣会社に行ってんだが、しょぼい小さな派遣会社ほど今後が不安でカキコしてるんだって・・
くだらない人間が多い!
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 17:15:19 ID:0iGKCMjy0
しかしろくな派遣会社がないな
シーケルとテクモアが茨城の派遣会社のトップ2ではお先真っ暗
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 18:31:00 ID:MX3W+1EB0
>>333
そもそもはろくな求人がないからであって、正社員や契約社員の給与が時給換算で800円とかなのが問題。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 19:25:14 ID:e8djnyiLO
>>334その通り。各地の工業団地の誘致だって税金の減免や人件費の安さが売りだろ?正社員だろうと派遣だろうと茨城の企業はまともな賃金を払うつもりなど端からない。
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 20:42:52 ID:Q9Vsndhh0
552 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/01/14(月) 20:31:56.20 ID:p4QL248Y
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/151543.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/151544.jpg

438 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/01/14(月) 20:27:25.55 ID:rcca83Bg
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/44664.jpg
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 13:34:06 ID:wOyu2iXl0
つくばにある「エフティアドバンスコーポレーション」ってどう?
今はあるかどうか知らないけど。
ある駐車場に待ち合わせをして担当者の車の中で面接。そのあと一切
連絡なし。怪しいかな。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 14:37:37 ID:Y0MdEhtM0
工員は派遣会社をランク付けできる立場じゃないな
底辺でも派遣契約できる茨城ってすごいだろ
東京だったら日雇いだぞ
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 23:02:11 ID:A/Ky7YFEQ
NTTのフレッツ光の勧誘の仕事、時給1500円、交通費全額支給、
これって、いい仕事だと思う?
ただ、茨城の仕事では、あるんだけど、東京の派遣経由なんだよね・・。
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 03:14:13 ID:M/Okhk6p0
>>339
派遣される量販店によるかも
ノルマ課せられたり
いい店だとおいしい仕事だと思う
341339:2008/01/16(水) 07:52:59 ID:9k3m0visQ
>>340

レスありがとう。
もう、申し込んで、登録してきちゃった。
言う通り、ノルマが一番気になったんだけど、派遣の担当の話では、あるにはあるけど、
そこまで、強要はしてないって・・まあ、あるんだろうな。
ケーズデンキなんだけど、どうなのかな?
競合してるから、望みの店では、ないかもしれないつってたから、釣りかも。
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 08:42:45 ID:F3bFyuZx0
日立市の助川中学校の近くにある(有)ユニヴァーサル・リレイションと、
ひたちなかの(有)HRTはどうでしょうか?
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 08:52:32 ID:MIx/B7i20
株式会社ケイ・テクノ・サービス 0120-50-0144 茨城県日立市日高町1丁目7-14
株式会社ケイ・テクノ・サービス 0294-42-2509 茨城県日立市日高町1丁目7-14
 
 ↑
日立にある派遣会社(YAHOO電話帳より)
この派遣会社の評判とかどうなんですか?
近いので登録に行こうか迷ってます。
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 18:17:41 ID:GnnIWlFDO
HRT? ヤクザの会社だろ?
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 16:46:29 ID:e2o7hv340
今日、派遣の給料のことをニュースでやっていました。
3割から4割派遣元がピンハネしてるそうです。その割合についてもめている
ようです。
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 16:49:47 ID:h/mGChhZ0
>>345
就業の契約書に明記すべきだという厚生労働省の考えらしいが
業界が反発しているらしい。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 17:41:11 ID:b6PSz7nDO
別にいくらピンハネしようと構わないよ。要は実際に貰う時給と労働が釣り合っているかどうかだ。割に合わないと思えば昇給交渉するし、話し合い決裂なら躊躇する事なく辞めるまで。
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 19:24:58 ID:jVr+6Bl00
いいわけないだろ
アホか
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 19:35:17 ID:b6PSz7nDO
>>348お前さんは経済が分かってないな。何でも品物は工場→問屋→小売店と少しずつ利ざやを取る。だが誰も問屋や小売店がピンハネしてるとは言わない。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 19:54:17 ID:Sv+98Qs80
まぁ利用する側にも問題があるって事だろ。
>>334-335を嫁
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 13:41:22 ID:c87/bBXC0
派遣会社がピンハネ(言い方が悪いけど)するのは当然なんだけど要はピンハネ
の割合が問題で派遣先と派遣元で働く人に払う給料の話し合いが必要だと思います。
おたくにこんだけ払ってんだから最低これくらいは給料払ってあげなよ。みたいなかんじで。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 14:41:09 ID:Ke5P40Rs0
茨城の派遣ってそんなに賃金低いか?
どこの地域だろうが工場なら1000円〜1200円が多いんじゃないか?
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 14:53:13 ID:mkVD1Dt9O
>>352お前さん、新聞位読めよな。今日の朝刊に折り込み求人が入ってる筈だぞ。
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 21:59:19 ID:eKzLMwhM0
高萩に有る友和、youwaはやめておけ!まずもって社長が馬鹿、社長のオヤジはもっと馬鹿
いい年こいて二言目にはOまんこしてー!だぜ。
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 22:31:06 ID:GgqVNPAu0
ピンハネ(中間搾取)は原則法律で禁止されてる。
実際は例外規定を膨らませてガッポガッポ。
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 03:33:08 ID:xoen7jWt0
>344
HRTって893が絡んでるの?元栗が4、5人いて今日立工機の乗っ取りが着々と進んでるのは
知ってたけど。
でも所詮そんなもんだよねこの業界なんて。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/24(木) 01:00:24 ID:PYJqNowgO
火葬して骨が残らない元栗たちだから、どんなとこかわかるだろw
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/24(木) 13:47:27 ID:9QYhSVLB0
>357
そうだよね、まさにその通りだよ。
つうか2009年問題が近づいてるという危機感あるのかね?
どうでもいいけどね、勝手にやってちょ〜

でも来年の今頃日本中が3年間の派遣期間切れで大騒ぎになってるんだろうね。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 23:52:28 ID:dezDFryt0
来年は、大手のSとかTとか
(Tが先で別会社がぱくったとかいう話も聞いたことあるが実情は知らん)
が、身分を正社員化してるから、
そういうところに人が流れるのが普通に考えられるとこかな?
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 00:18:19 ID:qdr1Iq5AO
質問。
なんで茨城の人って手土産やお使い物にお煎餅が多いの?東京あたりじゃ甘いお菓子が主流だけど。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 01:00:23 ID:AWP6FqS20
茨城といえばお土産は納豆だろ
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 01:03:21 ID:D29Vka9bO
取手の某7Fにある派遣会社にいった、対応ソフトだったけど怪しい?なんか他の所より対応いいからさ、働くか考えてるけど…情報求む!
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 01:07:53 ID:iNquosGB0
茨城の土産と言ったら納豆と水戸の梅でしょう、その煎餅が多いのって茨城の何処?

あとHRTの情報キボンヌ。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 13:44:04 ID:FNbeZaWE0
7Fってよくねえな
取手ってどうせ小さいビルだろ
テイケイワークスとかグッドウィルみたいなもんじゃん
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 13:47:38 ID:FNbeZaWE0
>>353
おまえ自身が低スキルすぎるか県北なんじゃね?
わるいけど県南は時給1200なんていくらでもある
言っとくが東京いったら馬鹿でもできる1200の工場なんてないからな
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 12:25:33 ID:v/Rxq1qG0
結城のハーモテックって所も派遣?
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 17:36:49 ID:z/5RYz1lO
ひたちなかのアルファベットの会社、社長だと常務が登録スタッフに手を出してるって有名だよ。まともじゃない。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 17:43:33 ID:gI9mwNdlO
>>365
茨城の田舎もんが何をむきになってんだよ?
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 18:55:37 ID:K70+2Gh30
県北って東北みたいなもんだろ
給料安くてもしょうがない
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 20:11:41 ID:D7zNya6r0
>>367
ひたちなかのアルファベットの会社?ライツ?HRT?CMC?エフォート?そのくらいですか
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 20:14:09 ID:Zb1oM6D70
取手のニーヅユアーズって所はどこの会社と取引(派遣先)しているのでしょうか?
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 02:53:28 ID:5EDwKvjO0
ひたちなかのアルファベットの会社と言えばHRTでしょう、あそこの社長と常務ならやりかねん。
所詮元栗の寄せ集めだからたかが知れてるよ、日立工機に気に入られてるからやっていられるだけに過ぎない。
正式名称は「HUMAN RESOUCE TECHNOLOGY」と一見カッコイイけど、これってどういう意味?
何でも横文字にすればとりあえずカッコイイだろっていう安易な魂胆がミエミエなんだけど?
今は業績好調かもしれないが、2009年問題が近づいてるのをお忘れなく、期間満了になったら
工機なんか大量の入れ替えが発生するんだよ。
他の同業他社も同じ、派遣にもう未来はない。

373名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 09:34:53 ID:w5Y/zviC0
同業他社の誹謗中傷合戦
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 13:36:29 ID:5EDwKvjO0
同業他社の誹謗中傷合戦は勿論そうだけど、ハイエナ同士のエサの取り合いとも言えるよね。
要はどっかが撤退すれば代わりに別のどっかが入るわけだから。
HRTの日立工機はそのわかりやすい例、旧コラボ(現Gウィル)から相当移籍させたし、
撤退も近いだろうから根こそぎごっそりいただきだよ。

よかったねHRTの元栗(旧鯛)のみんな、順調にシナリオ通りに進んでて。
でも所詮アンタらのやってる事はハイエナの残飯荒らしだ、それに2009年問題があるから
工機の乗っ取りに成功しても契約満了になったら入れ替えなきゃいけないからその時はどうするのかな?
オレはHRTがぶっ潰れてくれればそれでいい、他は関係ない。
氏ねやこのハイエナ集団が!
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 20:18:56 ID:pZNo6K+k0
まぁ元クリが糞なのは分かるけど必死過ぎなんだよな
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 20:27:15 ID:C+p5ChboO
↑HRT乙
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 21:17:25 ID:pZNo6K+k0
いやいやw 自分らの事を糞扱いなんてしねーってw
ちょっと否定されたからってすぐ頭に血が昇る癖は直しといた方がいいよw
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 00:37:54 ID:It0lxHlVO
この火消し役は雇ったのか?
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 23:18:26 ID:foWVp0KP0
元栗で今同業他社(例:HRT)でやってる連中は自分達がクソだなんて思ってないよ。
HRTのやってる事は元同僚から仕事を奪ってるわけで、まさにハイエナ以外の何者でもない。
そんな所を優遇して使ってる日立工機はもっとろくでもないけどね。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/30(水) 08:01:57 ID:jrQ/LWk50
最近HRTの評判がすこぶるわるいねー
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/30(水) 09:15:28 ID:2u+YAA650
HRTって日立工機以外に旧コラボ(主にタイアップ)の事業所で強奪する予定のとこってあるの?
例えばルネサスとか進藤電子とかさ?
もし日立工機しか大口案件がないんだったらテラワロスwwwwwwwww
所詮旧鯛の寄せ集めって事だな。
またメンバー増えた?今いる元鯛は4人だよな?

こんな会社の評判がいいわけないじゃない。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/30(水) 09:15:55 ID:2u+YAA650
HRTって日立工機以外に旧コラボ(主にタイアップ)の事業所で強奪する予定のとこってあるの?
例えばルネサスとか進藤電子とかさ?
もし日立工機しか大口案件がないんだったらテラワロスwwwwwwwww
所詮旧鯛の寄せ集めって事だな。
またメンバー増えた?今いる元鯛は4人だよな?

こんな会社の評判がいいわけないじゃない。
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/30(水) 21:31:38 ID:VZ6HSIsw0
J( 'ー`)し 『ヤル夫へ。元気ですか?
      よくヤル夫のことを考えてしまいます。
      おこらないでね。ヤル夫はすぐおこるから。
      でも母さんはヤル夫のことを心配はしていません。
      ヤル夫は人にはないとってもいいところがあるんですよ。
      母さんはよく知っています。
      少し時間がかかってもよい仕事がみつかればと
      母さんは思っています。
      少しですけどお金同封しました。
      追記
      最近は缶詰工場も忙しいです。
      母さんも張りきっています。』
          ,. -- 、
       ,. '´     ヽ
     γ    (や)    ヽ(ヽ三/) ))
     |    ∠ニ二ニヽ  ) ( i)))
     {,  /⌒  ⌒\ノ.  ヽ \
      y' ( ●)  (●)\   > )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \' /   いいかげんネトゲも飽きるお!
     |     |r┬-|     |/     お金入ったから明日は川口のヘルスだお!おーおっおっ
     \      `ー'´     /
 ⊂ヽ γ´          /
  i !l ノ ハ  ・    ・  |
 ⊂cノ´  ヽ        |
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::......
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/30(水) 22:03:28 ID:1LF+X7de0
プレミアから日立工機行ってますが、HRTじゃないよ。俺らの職場は全部フレックスって会社になるってさ。
となりのリコーの友達も今、フレックス相当数はいってるってさ。HRTだけではないぞ
てゆうか、社名が変わりすぎなんだよ。コラボからハイラからプレミアまで
グットがやりすぎなんだよ、とばっちり受けんのは俺らか
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/31(木) 04:11:50 ID:AuXy712GO
小さい会社に全部頼ることはしないだろw
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/01(金) 18:26:53 ID:MbEamqXA0
社名が変わるのは悪事がバレたという意味なんだろう。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/01(金) 18:35:21 ID:0W1Q97pU0
クリスタル系のなんたらという会社が不正していて 名前かえたんだっけ

グッドウィルも分裂と改名しそうだ
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/01(金) 20:40:02 ID:jrGO8D2k0
>>387
すでにグッドは分社しまくって、逃げられるようになってるよ。
実際、茨城にもグッド系は数社ある。
見つける方法は会社のロゴだ!
例の楕円が複数あるロゴ使っていて、会社名が違う企業があるからね。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/01(金) 23:46:38 ID:mASW3sFL0
昔かなり大きく募集してたアク○ィスって今は全く名前を聞かないけど
社名変えたの?
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/01(金) 23:52:36 ID:E6hFiX6n0
クリスタルサービスがプレミアサービスになったな
グッド系列だっけな
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 01:42:52 ID:Bp6LWS4O0
>389
旧アクOィスは旧Tアップと旧Dテックと合併してコラボレートになり、その後グッドの買収されてから
ハイラインになって現在はプレミアラインと名乗っています。
しかし本当に名前変わりすぎですよね、また変わるんじゃないですか?

>384
アナタの行ってる所は自衛隊の側にある日立工機本社ですよね?
工機は佐和工場の方が元々旧コラボの派遣の人数が多いので、HRTはそれをほぼ根こそぎ持っていこうと
しているのです、現にかなりの人がコラボからHRTに転籍してますしね。
しかしそれが悪いとは思いません、逆にGウィルの様な大手なのに明日どうなるかわからない様な所よりは
規模は小さいですがHRTの方がいいと思います、いずれアナタの所にも転籍の勧誘が来るのではないでしょうか?

確実なのはもうGウィルは終わりってことですね。

392名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 02:33:58 ID:cR5HqXI10
フレックス以外にいい派遣会社あるの
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 11:55:08 ID:dpd7elWJ0
派遣会社で一番いいのはワークです。一番やさしいし、シーケルも結構良かった
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 12:32:20 ID:q3PJYT8HO
プレミアの方が時給高かったし…orz
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 15:30:13 ID:zMN3hZVW0
ワークすたっふぃんぐすみたいなところは最悪
面接落ちたけど登録すれば仕事紹介できるかもって言うから登録した
紹介する仕事ないのはわかるけど1度ぐらい連絡してこいよ
個人情報集めたいだけなら金くれよやるから
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 15:57:39 ID:q3PJYT8HO
その情報を買うアルファベット会社。どこが法令遵守なんだかw
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 19:48:32 ID:Bp6LWS4O0
Gウィル(プレミアライン)今月イパーイで日立工機から全面撤退ケテイフォー!
HRTの皆さん目的達成おめでとう!
しかしこんなに早くこの日が来るとは正直思わなかった、つかGウィル自体がもはや風前の灯火だからね。

ご愁傷様。

チ〜ン!
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 21:48:25 ID:q3PJYT8HO
↑どっかの営業でっか?
HRTとか?
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 18:52:10 ID:HpFG79wz0
これはHRTがどうのこうのというよりGWが自滅した感が強いよな。
こうやって大手糞派遣会社が衰退していくのが理想。
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 19:36:21 ID:IbAjS878O
どの会社になってもヤル事は一緒。
元栗と同じヤリ方だからw
小さい会社だと潰れる危険度は増すよな。
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 23:32:46 ID:HpFG79wz0
TMSで時給\1,250の案件載ってたけど茨城としては破格の時給だよな。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 23:36:16 ID:IJaaLNio0
んなあほ
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 00:42:25 ID:oG72WK4/0
そこ組み立てだろ?クボタのほうが時給上だよ
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 02:09:56 ID:P/OX6mDl0
クボタはいくらよ
仕事はどっちがきついかな
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 07:42:45 ID:zEZ2Rkro0
HRTは単に漁夫の利で予定より早く工機を支配下におけただけ。
いずれにしても派遣期間が最長3年で、派遣先が正社員化を進めない限りこの業界の先は見えてる。

今回具体的な例としてHRTを挙げたまでで同業他社も同じ事、この業界に明るい未来がないのはもはや明確。

Gウィル潰しはそのみせしめなんだよ。
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 19:00:50 ID:oG72WK4/0
クボタ1400円とかあったよ
溶接と組み立てがあって組み立ては1400円だった
1200円ほしいならキャノン化成がてっとり早いな
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 22:56:35 ID:RmL9rK9z0
クボタってどこ?
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/05(火) 01:34:04 ID:8jb4jlYN0
>>406
thx

>>407
場所?クボタつくば工場じゃないの?つくばみらい市の
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/05(火) 07:34:58 ID:IyjAoIlPO
>>401フジノンだろ?すぐ辞めるぜ。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/05(火) 22:39:21 ID:AFud74k00
そんなにキツイのか?>フジノン
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 21:44:42 ID:ybK0SXM5O
あげ
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 21:54:12 ID:zmV5PJO+O
>>410交代制だしな。
あと派遣会社が候補者を連れていってもフジノン側が拒否するケースが多いらしい。派遣先にはそんな権利ないのに。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 22:34:33 ID:ybK0SXM5O
選定がてきとうだからしかたない。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 23:31:13 ID:W84ayi0J0
>>412
それって事前面接じゃ…
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 00:10:34 ID:iAWJdS7K0
茨城で最悪の会社というかよくない情報を提供しましょう。
キャノンでは偽装請負が労働基準監督署からの指摘があり岩間もそれでしょう。
あんなに退職者がいて顔がころころ変る。
まるで戦争のようではないですか。あまりにも労働条件が悪く固定夜勤をしてあれは
ないだろうという給料しかもらえません。

旧岩間で現在は笠間になりましたが合併したからと言ってよくなる訳ではありません。
所詮、そこに入っている会社は消耗品という使いかたしかしません。
特に規模が大きいシ−○ルはそうでしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=QEzgO9F_BhE&feature=related
あわれ消耗品と呼ばれた人材の最後を伝えた動画です。
真実を伝えたいためにきました。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 02:50:38 ID:NGzfvzvx0
はっきり言ってTM○は詐欺みたいなもの。
みんな辞めてるよ○MSの派遣の人はね。
面接のときの条件はウソばっかだしね。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 02:52:27 ID:3j1bh68H0
ふーん
質のいい派遣と質の悪い派遣
だれか表つくってれ
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 09:02:52 ID:BvZuopexO
>>416そうだろうなあ。毎週毎週求人折込に掲載されてるもんなあ。普通に考えれば、もう何百人も入ってる筈だ。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 09:05:28 ID:pzdnxsFk0
ttp://www.kirari-biz.com/
↑ここってどうなのかな?
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 13:26:00 ID:OZQKf5qQO
H〇Tより遥かにマシかな。
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 17:43:17 ID:yqCc1yFi0
HRTの社長の名前は?

そんなに悪い奴なの?
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 22:54:32 ID:1jcPvxcy0
ようつべで↓こんなもの見つけた。

http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs

俺は共産党が好きじゃないけど、この件は支持しようと思う。
みんなはどう?
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 19:41:21 ID:W3McsUvn0
共産党の主張は理屈は正しくとも、複合的に考えれば非現実的な
机上の空論ばかりだから期待しね
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 21:37:16 ID:f2aOIoYe0
それは田原も言ってたな
「共産党は確かに良いことを言っている、でも現実的に
無理なことばかりなんだよ。できるの?」ってことを言ってた
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 23:48:39 ID:Pk/ZLfcgO
最近新藤って景気どーなの?
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 22:01:07 ID:2LghkTVV0
>>412
交代制だからキツいとか言ってるようじゃどこの交代制も勤まらんよ。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 18:38:23 ID:y6YNsyx4O
工場3交勤、2交勤経験あるがキヤノンは安いだろ。毎週募集してる下請け。まだ住金下請け3交勤の方が良い あんな所で働いてる人が凄いと思った
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 21:45:49 ID:ITK7dQS+O
>>426俺は交代制の仕事なんかやらないから安心しろ。昔さんざんやったから。しかも一交代制でな。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 21:47:51 ID:nj/CJB0xP
工場の交代制工員なんて
昔の奴隷だよな

産業革命のころの少年の工員ですらまだマシな待遇だったのでは
なかろうか
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 22:50:14 ID:vNzf2gUf0
マテリアルトラストってどうですか?
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 23:33:00 ID:/RsUHuCN0
8割が非正規、手取り月13万円

 時給1070円。 手取りは、月額わずか12万〜13万円。
 1食がそうめん1束だけの日も−−信じられないような話ですが、日本経団連会長会社、キャノンの請負、派
遣、期間工ら非正規労働者たちの生活です。

飛行機の爆音と雷鳴のなか、ずぶぬれになりながら、ポール遊びをする20代の青年たちに出会いました。 九州
圏出身の非正規労働者です。 給料日2日前で金がないために、休みというのにどこへも行けないといいます。
 そのひとり、ほっそりした青年はぶちまけます。
 「ハローワークで22万円もらえると聞いたから、キャノンにきた。 最初もらった給与明細書を見て、だまされたと
思った。 途中入社で出勤日数は15日だったが、手取りは10万円しかなかった」
 その後も、ある月は出勤日数20日で、社会保険料や税金を除いた手取りは13万円 (額面17万円)。 ある月は
出勤日数18日で、12万円 (土、日曜日は休日) …。 「22万円」とは、残業や休日出勤が目いっぱいあるときの金
額でした。
 「お金がなくなると、朝、腹が張るくらい水を飲むんです。 8時間の立ち作業は、空腹でふらふら。 昼食のときは、
休憩室の隅で座ってしまう」
 超過密労働のうえに、生産が目標に達しないとサービス残業も押しつけられました。 青年たちは、「長く続けられ
る仕事ではないし、金がなくなる給料日前は悲惨です」 と口々に語ります。
「スーパーで1キロ100円の小麦粉を買ってきて、フライパンで焼いた。 それだけで1週間、食いつないだ」 という青年。
 ご飯にしょうゆとかつお節をふりかけただけ、それも茶わん1杯で3日間すごしたという青年。
 10束198円のそうめんを買い、1食1束だけという青年…。
 それでも青年たちは、12万円ほどのなかから、キヤノンをやめて自立するための貯金や実家への仕送りをしています
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 00:20:50 ID:6rpxyU0g0
>>431
それは、茨城でいうキャノン岩間がそうなんだよ。あまりの苦しさに辞める人が多いということです。

偽装請負により粗利をかせぎだす汚い会社なんだよ。
多くの苦しんだ人を岩間で見ました。
笑顔で笑っている求人広告はまったくのでまです。

寮に入ると月3万はものすごく痛いです。
時間の無駄だ。絶対行ってはいけません。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 01:26:10 ID:HCfw/4+W0
シーエムシーって派遣会社はどうなの?
良さそうな気はするけど、スレもないし情報がない
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 02:46:34 ID:RjMbDTkf0
旧茎崎キャノン化成2日でばっくれたけど1日1万超えてたよ
時給1200で夜勤だからな
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 07:17:49 ID:N4QGfmS00
>>434
自分で高額と言ってるのになぜ?辞めたの?
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 07:29:56 ID:fTZFyxAxO
俺は8:30〜17:30の日勤の工場だけど時給1100円超えてるよ。大体残業1、2時間あるから10000円超えるな。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 08:32:52 ID:1J1aNGF90
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 09:29:47 ID:rRn1XiUEO
コカコーラのシグマテックは最近はどう?

前に居た時常駐の担当が糞だった
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 11:10:21 ID:RjMbDTkf0
>>435
ライン作業がだるい
派遣は駐車場が遠い
妥協して始めたがやっぱ無理だったって感じ
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 13:20:55 ID:G2F+y2HnP
時給1200で高いという認識からして派遣はなさけないよな
2000はないと働く気がしない
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 16:24:58 ID:f/4vZWu70
>>433
シー・エム・シーに電話したけど、結局35歳までじゃないと
仕事は紹介できないと回答されたよ。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 16:53:17 ID:G2F+y2HnP
どこの派遣会社も実質35歳でお断りか
35以上のおっさんおばはんたちは
これからどうするのだろう
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 17:45:18 ID:e40QELNZ0
初めての借り入れ、おまとめローン、不動産担保ローン、未成年者の方、無職の方、自営業の方、件数が7社目,8社目で借り入れが出来ない方、申込みブラックの方、自己破産、債務整理など金融事故がある方…
柔軟な審査をしている大手企業を掲載しています。比較サイトも多数掲載し、借入れに関する口コミ情報なども掲載してますので参考にして下さい。

http://kinyuunet.web.fc2.com/

携帯
http://kinyuunet.web.fc2.com/i
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 22:15:36 ID:6tCBMRjlO
ク○タ系列だが
50代のオバサンと日本語全く喋れないブラジル人が採用されて、俺だけ採用されなかった。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 22:37:32 ID:Iuc7kTlxO
>>440
時給2000円ってどんな仕事
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 23:22:51 ID:bPiVYbHpO
エヌエステックに面接いくんですが、ちゃんと給与等貰えますか?
特典で3万円3ヵ月プレゼントみたいな事やってますが、本当に貰えるんだろうか?
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 23:42:44 ID:g9y7sVm20
>>445
少なくとも製造ではありえない時給だな。SEや設計などの技術職じゃないと貰えない額だと思う。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/21(木) 12:45:04 ID:It+btH2/0
バイタルスタッフって会社しってる?
そこは正規かw
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/22(金) 20:24:36 ID:6zyftwCdO
取手駅近くのカネヨビル五階イントラス〇は気をつけてください
情報が欲しければまた上げて下さい
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/22(金) 20:27:33 ID:6zyftwCdO
取手駅近くのカネヨビル五階イントラス〇は、お気をつけを。情報が欲しければまた上げて下さい
451.:2008/02/22(金) 22:49:06 ID:I728kCk6O
ワークはどんな感じですか?
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 07:48:11 ID:8/yg/Dux0
>>448
バイタルは、零細の派遣会社だよ。
社長は常陽BKのOBらしく、社長の態度がすごいでかいらしい。
仕事はほとんどないからやめといたほうが無難だろうね。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 21:31:23 ID:r0RdheQvO
ク○タ敷地内にある新日○はヤメトケ
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 05:49:21 ID:kcyP0qax0
35歳が限界か・・・
今、29だから、派遣も限界かな・・
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 17:04:58 ID:WehHjJ8oO
↑そんなことはないぞ。がんばれ
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 17:37:17 ID:s92P8MgJ0
つくばの人材開発って派遣会社は登録の時、履歴書必要ですか?
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 19:27:20 ID:v1oBCEpX0
直接聞いてみればいいじゃん
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 13:43:42 ID:PqQACc6lO
ワークスタッフィングの安全衛生費というのは、月給から500円引くんですか?それとも日給から500円引くんですか?また違法性はないんですか?
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 14:25:57 ID:FgLp+sWR0
>>458
もちろん使途不明な天引きは違法です。
それが原因でグッドウィルとクリスタルは営業停止処分になりました。
さらに全額返金してグットウィルは赤字決算でクリスタルは身売りですよ。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 16:43:00 ID:Wyi0RSC40
>>458
え?ワークってそんなのあるの?
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 16:44:07 ID:PqQACc6lO
>>459解答ありがとうございます。
じゃあ何に使ってるか確認しなくちゃいけないわけですね?
とりあえず営業につこっんでみようと思うのですが、何を言えば効果的か思い浮かばないっす。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 18:22:57 ID:6ANfYW4u0
茨城の零細派遣つぶれねーかな
派遣業は参入障壁低すぎるから
田舎のヤクザまがいのやつらが平気で参入してくる
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 19:34:54 ID:TJ00imTw0
>>461
労働基準監督署に相談してきますでいいんじゃないか?
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 21:08:07 ID:yS3kpHm0O
賃金から控除できるもの。
税金、社会保険等法令の定めがあるもの。派遣の場合なら過半数従業員代表との書面協定のある場合。
以上。ワークに控除の根拠を聞きなさい。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/29(金) 02:51:01 ID:kpHaYf0D0
ふむ。何処で働いたらいいか分からなくなるな。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/29(金) 09:32:40 ID:7ec1t5D20
水戸のスタッフアドは?
情報求む!
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/29(金) 22:38:21 ID:sfbIthVPO
牛久の工場募集してた
どんなんかな
高木工業派遣
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 00:44:56 ID:SRTUd0es0
確か募集要項と実際の仕事内容が違うと高木スレに書いてあったな。
ちなみに作業服は自腹な。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 20:47:11 ID:ys5eZXza0
昨日、一ヶ月前の告知で仕事終了だってよ、東海工場もほとんどの派遣は終了らしく、、やっぱ早めにやめときゃーよかった。今の派遣会社はそのあとの仕事先ひとつもないし、そんな派遣会社でやった僕が駄目だった今度は正社員か派遣でも仕事先あるとこにする
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 21:19:18 ID:Ve9MUnHzO
>>469気の毒だな。あまりに小さい派遣会社だと君みたいな目に遭った時にスライドも出来ない。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 22:51:55 ID:a8c0LCgZ0
>>469 お疲れ様。
>>470 派遣・請負の大手でもタイミングによってはスライドできない時があ
るけどな・・・
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 23:53:45 ID:ad21f0Te0
日研総業・土浦営業所にいる荒木は通勤災害の申請を会社に出さず.怪我した人にポケットマネ−握らせて自分の不祥事を揉み消す悪人。
自分も高時給の現場面接の際.荒木のメガネブタ有る事無い事言われ不採用にされました。
あいつの公害のせいでアルバイトと変わらない時給の現場にいます。
何処から茨城に流れて来たか知らないけど.茨城から出て行け。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 00:25:53 ID:4B84sUMw0
日本AEパワーの派遣会社のさ、RSCっていうところからきている坂本岳○というオカマもどき、またもや長期で病気を理由に休職しやがった。
去年も現場の人間関係を理由に、精神的に病んだとか言って二ヶ月近く休みやがった、挙句の果てには休んでいるのに、疾病手当せしめたとか言う噂、今回もらしい。
そして休んでる間、奴はマザコンだから、母親とセクルス散々楽しんでるらしい。 担当者が自宅訪問した玄関先でアノ声聞いて絶句したとか。 そんなオカマ派遣辞めちまえ
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 11:45:45 ID:C2EKczSP0
>>469 私もエフ○ートから終了告知されて、仕事先無いみたいで前の派遣会社に電話してもう紹介受けました。
      派遣会社も紹介先がいっぱいあるとこないとこ様々ですね
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 12:02:06 ID:VDxLkwLq0
やはりフレックスか
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 16:20:06 ID:iV3nnZXO0
シーケルとテクモアってどっちがいいの?
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 19:19:49 ID:dyHyhZ8G0
どっちも糞
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 19:38:35 ID:dULrLnv20
>>473
オカマもどきなのに母親とセクルスって意味わかんねー
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 21:32:38 ID:WbM5PaK40
日立ハイテクに興味あるけど、>>292とか見ると、心配…。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 22:08:16 ID:DIZQZ9vZO
水戸にある、〇ビリティに面接に行ってとりあえず登録したけど、派遣先の会社に工場見学ってことで、担当者と面接して無事に採用になりました!これって職業安定法と労働者派遣法で禁止されてる、事前面接になるんですか?派遣会社では事前面接はまかり通ってるんですか?
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 07:55:18 ID:1DpBLu340
>>480
もちろん事前面接になります。
相手先の企業を労働監督局に通報してください。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 08:48:18 ID:9OBGnsLE0
派遣の平均月収って総支給額でいくらぐらい貰えるの?
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 15:21:44 ID:9OBGnsLE0
茨城の派遣会社で仕事内容、収入がいいのは何処?ちなみに総支給額はいくら?
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 11:54:54 ID:NNyUN/JI0
>>479
あそこの「人事勤労」の紹介予定派遣はおそらくやめておいた方が良いと思ったよ
明らかに言っていることが矛盾していたし
ま、これを信じる・信じない、は自己責任で
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 13:03:51 ID:VS00dMHH0
情報ないですかね・・・
水戸市スタッフアドバンスって所です。
近いから登録しようか迷い中
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 23:33:49 ID:2Vi0eGYHO
にっそうは どうですか?
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 07:57:38 ID:t8jmEkLb0
茨城の派遣会社で仕事内容、収入がいいのは何処?ちなみに総支給額はいくら?
知ってる人、情報お願いします。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 12:46:28 ID:lzxQQAYBO
イ○イ茨城の募集を色々な求人誌でよく見かけるが、きつい仕事なんかな。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 14:45:25 ID:x2l0s6Td0
ワークはつくばみらい市の市長選挙に社長が出てたね。知り合いが前に派遣
されて大きな怪我をしたけど、ちゃんと保障してくれなくて裁判起こして
るよ。
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 22:07:06 ID:jfjXMfhB0
>>469
え!東海工場どうなったんですか?
携帯電話もう作ってないんですか?
前に働いていたのでどうしても気になって。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 01:15:34 ID:bHxG4Edy0
>>490
こんどは糸電話作るみたいだよw
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 04:36:02 ID:ciXC5/GOO
>>461今更だが…
登録者が結婚した時なんかに祝儀として使ったりするとか言ってたな。派遣の身の上で結婚なんかする無謀な奴そうそういないと思うんだが
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 07:39:18 ID:EBDLI3gC0
>>490
かなりマズイらしいw
400名から500名の派遣や社員まで首きってるんだって
駐車場貸している親父がぼやいてました
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 15:21:19 ID:OZJYTN7qO
>>488
日本○○○○○
の中での作業
多分2交替だと思う
残業と土曜出勤が多いので拘束時間が長い(12時間)
のでそれがつらい
冷暖房完備で快適、
危険や汚れる作業はなし
稼ぎたい人にはおすすめだと思う
イ○イと同じくいつも広告に載ってる高○工業もここ
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 00:10:29 ID:HRByUe+t0
>>490
今は一部が佐和工場になっていると聞く。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 11:31:17 ID:rBIiPR/d0
>>495
それってマジ話?東海工場の正社員がリストラされてるの?
派遣だけじゃなくて。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 18:36:09 ID:2BXxPGsPO
まだされていない4月から…
9月にはカーナビ関連以外は会社自体があぼーんらしいよ。
(´・ω・`)
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 19:05:04 ID:rBIiPR/d0
>>497
まだされてない?けど4月に正社員もリストラって事?
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 21:02:44 ID:ePuwkZy70
>>497
東海テックがあぽーん?ザナビーしか残らないってことですか?

あんなに一生懸命携帯やDVDカメラ作ったのに・・・

まああの時から派遣社員使い捨てムンムンでしたけど・・・

500名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 21:06:53 ID:cCqalIhnO
私はあそこに派遣いって、やばそうだから早めに見切りつけてやめた
結果やめてよかった
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 21:11:08 ID:39TvdmfU0
日立グループ企業の出向が凄いな。

沈没船の救助船のように電線やら建機やら佐和などに出向させている。
携帯キャリアが業界ルールのように’契約2年縛り’で他社キャリアに移転は
違約金の発生とか独自で決めたから柔軟に携帯を買い換えるサイクルが遅くなったんだな。
携帯もDVDデッキも競争が激しすぎる。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 21:44:49 ID:rBIiPR/d0
>>501
正社員のリストラは本当の話なのか?
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 21:58:51 ID:39TvdmfU0
>>502
グループ関連会社に’レンタル移籍’を拒否している人は肩叩きにあるかもね…。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 07:26:47 ID:Zf88D55f0
>>503
でもこのご時世職がないんだから拒否する人はいないのでわ?
俺はてっきり簡単に正社員でもクビを切ると思ったんだよね。
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 14:17:05 ID:qOFxH0nv0
>>501
携帯は開発してもサイクルが早いから撤退したのが三菱だろ
なんだよ遅いって逆じゃん
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 16:25:23 ID:Zf88D55f0
>>503
て言うか東海工場に勤めてるんだけど拒否しなくてもクビって事?
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 22:45:22 ID:z6QJ1yHPO
>>506
社員ならだいぶ前に個人面接したでしょ

携帯にいる派遣は8月で終わり
あと1機種みたいだね

508名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 13:39:39 ID:i5BFWDcb0
しっかし今時日立の携帯なんて誰が買うんだろう
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 14:52:16 ID:gW+UusDb0
東海は以前からマズイマズイと噂絶えず。よくもったほうでw
ここに力入れていた派遣会社はこれからマズいって言われていたくらいだから
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 17:32:28 ID:5mye71CN0
ここ一年くらいは、いろんな派遣会社が入ってたね
聞いたこと無いようなところもあったし

今じゃ外国人ばっかりw
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 22:56:20 ID:Tlswithj0
>>484
日立ハイテクの面接担当って誇大妄想っぽいよね?
(釣り?)
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 12:09:04 ID:ojIvnYJb0
正社員なのにクビか・・・。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 12:15:01 ID:J2shru3qO
↑マネージメントできない正社員はゴミ以下です。俺が正社員に転職した時真っ先に覚えたのが管理スキルだった。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 14:08:26 ID:ojIvnYJb0
>>513
あのね俺がクビになったんじゃないんだけどね?
東海工場で正社員でも今回はクビになるのかって事なんだけど?
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 02:10:06 ID:iFm/GnqV0
>>514
そんなに気になるんなら社員に聞いてみたら?
たぶん気軽に教えてくれるよ

つうか、そんな時間に書き込みしてて・・・・
休憩時間外だよね
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 10:27:19 ID:I15N8X4E0
東海工場で働く俺みたいな派遣社員は当然クビ切られるけど正社員もクビ切られるの?
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 10:54:23 ID:GRlJr+AD0
正社員は解雇されないよ。
周りの正社員で、本気で心配している人いる?
よく考えてくれよ。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 11:12:21 ID:FdtbbQwV0
東海の中は大変。俺の所属している派遣会社はあほばかり・うちは多めに残してもらったからよかったねーだと
あほーw。どうせ長くは出来ないねここは。売れてないし、多く残してもらったことを恩着せがましく言うんなら違う仕事紹介しろ
残れるやつらも今、仕事先さがすに決まってるだろ。休んで探すよ地道に
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 00:05:23 ID:AgFsieG40
HRTに騙されてもうたよ。嘘の求人載せたらアカン!
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 01:41:07 ID:uID6D94U0
>>516-517
正社員なら、隣の佐和工場や水戸工場に異動とか、
あるいは日立建機の新工場に出向とかじゃね?


東海工場の設計部隊は、さっさと横浜かどこかの工場に移ったって聞いたけど、
製造部隊も撤退したら、建屋は佐和工場に明け渡すのかな?
ビデオ全盛期の頃は立場が逆だったのに…

積極的に派遣を増やすのは死亡フラグかねぇ。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 13:59:36 ID:Gzpu0rjOO
ジョブアイデムに載ってる水海道の「サン○ーク」って会社はどう?
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 21:00:02 ID:x9HCb9sYO
HRTに行ったのか。笑われるぞw
523519:2008/03/13(木) 22:14:09 ID:bvNgYvC40
ああ、笑ってくれや。散々やった。
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 02:10:36 ID:Tx1mKQsb0
>>520
社員は他工場に移動でほぼ間違いないと思うよ
去年の10月にもかなりの数の社員が他工場に移動や出向になってるから

まだ派遣増やしてるうちはいいと思う
派遣切り始まったら本当の死亡フラグだね

まぁ、だいぶ前から経営コンサルタント入ってたって噂もあるし
バシバシ派遣切りすぎて、派遣会社からもクレームきてたし、派遣作業者からも
だいぶ訴えられてたみたいだし

金の面でもにっちもさっちもいかなくなっちゃったんじゃないのかな
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 19:44:34 ID:7CskfdC7O
>523
\(^o^)/バカーか
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 20:59:10 ID:TFsOEn0QO
現在茨城で派遣をやってる20代の人ってずーっと派遣やるのかな?正社員なかなかないもんね。
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 23:02:53 ID:y/pPzJ4T0
うち東海の下請けだけど、やばい。潰れそうな気がする。
今さらちがう工場から仕事探しに動いてるけど無理。
9月には佐和か、水戸工場に移管?らしく東海についていた下請けはほぼ壊滅状態
今更人脈作れないし、残った社員たちも力あるわけねーし、せっかく仲良くしてたのに水の泡
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 23:27:05 ID:zunuiu3c0
茨城にまともな会社ってないしな
あってもそういう会社は派遣のみ
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 23:34:51 ID:zf9Co97HO
日立関連ダメだこりゃ
(´・ω・`)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080314AT2D1401814032008.html

日立、今期最終赤字700億円・薄型TVリストラで損失
 日立製作所は14日、2008年3月期の連結最終損益が700億円の赤字(前期は327億円の赤字)になる見通しだと発表した。
これまでは100億円の黒字を見込んでいた。不振が続く薄型テレビ事業のリストラで930億円の損失を計上するほか、将来回収できる可能性が低いとして繰り延べ税金資産を取り崩す。
大手電機で事業リストラに伴う損失が膨らんできた。

東海だけの問題じゃなくて…日立関連しばらくだめぽ。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 17:38:31 ID:8Hc+GR7S0
俺ら社員もこれからどこに飛ばされんだろう?組合も騒いではいるが今更だし、
あーあ辞令が怖い
派遣も東海では先がないと思う。俺ら社員でも先がないくらいだし
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 20:32:26 ID:82WirWTm0
東海が崩壊するとかしたら、来月から失業者が増えて就活が困難になるな・・・
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 12:07:20 ID:IeYNNBgR0
何で茨城の派遣会社って面接したらそのまんまで
その後情報提供しないの? ただ個人情報が欲しいだけ?
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 13:09:12 ID:L0CVPeHc0
おまえにまわす仕事がないだけじゃないの
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 14:22:36 ID:q8JKsVSv0
>>532
登録者数を多くみせたいためもあるかもね。
登録者数が多いと仕事多そうにみえるし、信用できそうみたいな。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 16:41:52 ID:4E5iJ+E80
融和へ登録に行こうと思ってるんだけど何か情報あったら頂戴。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 16:57:08 ID:Pm0ZiLlsO
ゼ○ンとかいう派遣会社も電話連絡全くよこさないで有名らしい。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 19:45:59 ID:4x5b8yFn0
ワークスタッフィングスは登録したのに一回も連絡来ない
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 19:56:03 ID:+Y9CR6zt0
それはおまえがポンコツだからだ
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 20:17:10 ID:mvSob/P4O
ぜんぜん連絡こない派遣屋みんなでつるそうぜ!(o^v^o)
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 21:29:07 ID:Pm0ZiLlsO
水海道のハリ○イ工業やサン○ークは外国人専用みたいな感じで日本人はまず無理っぽい。
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 23:26:34 ID:em2o0i/G0
未来のない東海工場

逝ってよし
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 23:47:43 ID:+Y9CR6zt0
やはりシーケルか
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 06:47:53 ID:cDVoCLImO
東海工場は今まさにほうかい工場です
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 21:42:29 ID:gohh71Ml0
>>532
ただ登録だけに行ったの?求人広告にお目当ての仕事が載ってたからじゃなくて?
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 23:25:58 ID:i+uBpedX0
ただ連絡がないってのは派遣会社が悪いわけでなく、
登録した本人のスキルがその会社に届かないか、
ただたんに希望に当てはまる職種がないだけだろ。
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 02:37:32 ID:IEo9vdwq0
>>541>>543
ビデオ工場から電池工場になりそうだね。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 13:07:05 ID:qH+3e7oqO
アビリティとかまったく連絡ないわww!
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 14:33:10 ID:uHfktLzJO
ジ○オンも全く連絡くれないみたいよ。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 15:45:25 ID:Qn8zbWuc0
GRで一度採用て言って現場に行ったら教育担当のGR管理者が話した事をノートに
取れとか何とか言って結局何時までたっても現場に入れず、やっと入ったと思
ったら日立○線に迷惑がかかるからその髪形や色はだめだとか・・・
結局面倒になって辞めたけど、あれは辞めさせたかっただけなのかな?
管理者だって変な頭してるし、営業は元々いたくせに頭薄いし
(ごまかしてるけど)、必要ないなら無いって言ってくれればサッサと辞めたのに。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 17:39:44 ID:j4p3sMjx0
派遣会社ランク

A  フレックス
B シーケル
C テクモア
D アビリティ ワーク
E シリオン


551名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 15:30:52 ID:Vk5M3K6M0
ジ○オンは面接した人の見た目が怖かった
フレックスはどこが最大級だかわからんババア向けの仕事ばっか
シーケルは茎崎キャノンと竜ヶ崎のきついやつばっか年中募集してる

派遣会社ランク
Aマンパワー、テンプスタッフ、アデコ
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 18:45:26 ID:M4CZh5ZtO
県南の派遣会社は
ク○タ
キャ○ン
和○電気
○原製作所
メー○ス
とかばっかね。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 18:47:09 ID:ZcXu55Og0
ランク付けするのは荒れる素だからやめといた方がいいな。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 18:54:05 ID:aKSQOBJUO
ランキングってその派遣会社に全部勤めた上で評価してんのかな?だったら大したもんだ。人から聞いた話はなしよ。茨城人はウソつきが多いからさ。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 19:17:52 ID:8+r5j6lP0
守谷の○ラスワークに登録したのに仕事の紹介なし。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 04:05:35 ID:BK0qyiDE0
30超えてからも派遣続けるか悩む・・・

557名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 08:04:40 ID:Kd04pMjTO
派遣てスキルアップは多少分かるけど

派遣資格ってあるの?
例えば派遣スタッフ1級とか?

なんにもないなら土木作業員やガードマンやった方がいいんじゃない?

土木施工技術1級とか1級建築士とか交通誘導2級とか取って自分自身を高めるでしょ普通
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 12:33:27 ID:RxkHdLSv0
マンパワーとか資格経験重視すぎて働ける仕事一つもないよ
そういう意味でランクA
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 12:56:54 ID:Kd04pMjTO
仕事を見つけるまでの繋ぎで派遣やるならともかく何年もやるなんて人生の無駄

サイドワークとかじゃなく長期間派遣だけで食ってる奴って何考えてんだろ
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 19:01:06 ID:b6l4iYqc0
>>552
つ 日○建機
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 19:26:15 ID:k3R171mx0
正社員の仕事がないからだろ
あっても零細とかきわめてレベルの低い会社の求人しかないし
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 20:45:19 ID:LYeW857n0
男で派遣って、一体なに考えてんの?
新卒でちゃんと就職しなかったってこと?
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 21:08:27 ID:0oZapqkW0
新卒で失敗すると、もう派遣しかない。
水戸のハローワークに行ってみて、その派遣すら奪い合いだから。
ジィがよく暴れているから、楽しい所だよ。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 21:22:02 ID:n4lmMAzfO
>>563の言う通り。もっとも最近は新卒派遣も多いけどな。茨城は全国的に見ても正社員の求人より派遣の求人の比率が高い。そして正社員の求人はロクなものがない。他県から来るとたまげる。
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 01:48:30 ID:MQ/ugWLh0
派遣以外にも何か良いのあればいいけどないんだよね。
やりたい職によってはさ。
とかいって、特に興味があるわけでもない所に仕方なく入ってずっと正社員やるのも苦痛。
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 09:34:09 ID:h3P2Vhe90
派遣先での業務はそこそこ充実しているけど、派遣元での扱いがクソ。特に給料。
残業100hでようやく、派遣先の同年代社員並って…

他にも、(派遣元の)技術系の社員達で「勉強会」とか称して、
通常業務終了後(実質的には残業の真っ最中)や休日に集まっては、
議論にもならないお粗末な発表会…結局は飲むための口実だろ?
粗末なのは仕方が無いが、顧客の業務情報使うなっての。

通常業務時間真っ只中に、顧客のメールアカウントを使って(派遣元の)飲み会の相談。
仕事している振りしてネタを考えるのは結構だが、サボってる証拠を残すなよ。
同報されたオレもサボってるとみなされるんだよ。
昼休みを待ってメールで注意したら、「正社員も同じ事をしているから良いだろう」だとよ。

派遣先に気に入られてナンボの仕事なのに、派遣元が足を引っ張りまくり。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 10:00:56 ID:MIKbPWgO0
最近HRT調子良いんですか?
社長の名前 住所 わかる人 教えて下さい。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 17:37:23 ID:SHT5LhId0

倒壊工場もうだめぽ
ザナヴィ(カーナビ事業)もどうなるか分からないぞ。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 20:42:37 ID:g9chE8hp0
確かにトーカイはもうダメらしいですね、3月でかなりの派遣と社員の出向、リストラ
トーカイにはいっている派遣会社も大変でしょうねー
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 23:46:36 ID:SHT5LhId0
帰社で他の事業所の再紹介あるようだけど糞、時給も下がるしね。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 02:05:45 ID:VjXoo4eP0
東海工場=東海テックだよね?
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 15:14:27 ID:Fg3LDX+7O
あぼーんだからな東海テックww!もうだめぽ(´・ω・`)
所員もどこまで他事業所紹介してもらえるのか、横浜が東海の3倍以上同時リストラらしいので…
正直いくとこなかろうと予想。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 18:54:52 ID:XWbYjg4i0
>>568-569
日製佐和工場に勤めている知り合いからは、
東海工場内の日立ビークルエナジー社に力を入れてるって聞いたよ。
なんか、駐車場の木を切ってて、新しい建屋まで立てるんじゃないかって。

例のGMのハイブリッド車向けの電池を作るって会社だから、自動車系だよね。
ザナヴィとビークルエナジーと、佐和工場化が進んでるね。
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 19:26:19 ID:sV/9mNE/0
しかし毎週いつも募集している糞求人しかないな
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 19:48:14 ID:+swkG1uX0
水戸周辺ならフレックスが良い。
次いでワーク、アビの順。

576名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 20:03:27 ID:f0HTTPSnO
>>575根拠が分からん。
ワークグループは確か500円違法控除してなかったか?アビリティは求人広告に時給を書いてないよな?
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 20:37:41 ID:JGzX/xwyO
他がもっと糞なんだろ?
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 21:44:58 ID:sV/9mNE/0
フレックス以外でマシなとこあるの
テクモアとシーケルは広告で大幅なイメージダウンだな
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 23:37:28 ID:0vY017iv0
>>567
何をもって調子いいと聞いてるのか?求人広告に一部嘘が書かれてるから気をつけろ
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 22:22:44 ID:WmgaHL7b0
荒川沖で殺害されたひとは派遣だったらしいね。
同僚いるか?
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 01:50:10 ID:qWKFgXZ50
良いと思ってた派遣先の募集が終わってる・・・orz
フレックスって工場での組立作業とかいいのかな?
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 19:33:08 ID:CiEH1hSp0
リカードってまったく情報がないな・・
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 20:55:26 ID:AGgBn0Ij0
友和の契約書に「無断欠勤した場合罰金」って
書いてあったんだけどこれって違法?
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 21:37:16 ID:cU0YKZy90
100%違法行為です。労働基準監督署に契約書もっていけば?
友和ってまだやってんだー ホームページしょぼっw
アビリティーが一番大きな会社なんでしょ。営業が以前言ってたもん
しっかりしてんじゃないの  
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 21:54:45 ID:lWmaoScFO
辻総〇って馬鹿だろ?
広告載せといて、問い合わせると
詳しく説明するから事業所まで来てと呼び出しておいて
向かうと、いきなり違う職場。しかも時間帯の全く異なる仕事を紹介する
あげく、自分は担当じゃないからと逃げる。
最後には、広告の仕事はもう決ってしまっただと。
終わってるよ この派遣会社。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 22:01:05 ID:FEcmhRhG0
>>583
どれ位の罰金だか知らないから何とも言えない。まぁ「無断」欠勤はどこ行ってもしない方がいい。

アビリティも顔合わせ時に履歴書のコピーを平然と客先に提出するし、しっかりしてるとは言い切れない。
他にはワークスタッフィングが安全衛生費として月500円違法控除してるかな。
アイラインも同じように違法控除してる。

…他に違法行為してる派遣会社は無いかな?
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 22:01:33 ID:VkPoccaAO
最初からそんな仕事ないからw
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 22:09:18 ID:lWmaoScFO
ちなみにこの派遣会社。
普通は問い合わせた時点で、そこに入れるかどうか、確認し
折り返し連絡すると言うのが派遣であれ常識でしょ?
わざわざ遠くまで呼び出しておいて、後から担当に確認するなんて
非常識過ぎるんじゃね?事業所等、移転する前に脳みそ移した方が良くね?
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 22:10:28 ID:zWfZwKClO
>>586罰金の額は関係ない。一円でも罰金や違約金、損害賠償額を予定する労働契約は禁止されている。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 08:22:28 ID:WYdPXuaW0
アビリ 笑 笑 笑 大手?? 全然大手じゃないぞ 社員すくねーし
広告チラシだけ大手の間違い 笑
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 14:01:10 ID:/tY1SSwL0
釣り広告大杉
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 22:57:31 ID:QB3ztvZZO
特に時間帯複数書いていて、選べます。なーんて派遣会社程
その時間帯で欠如した奴の補充だったりする。
この辺で詐欺広告載せるのやめないのかなー?
特に県南は辻〇合。県央は中〇キ〇スト
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 23:09:23 ID:badDhuhf0
リカードってどう?
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 23:40:48 ID:cOU+7z8b0
>>592
H●Tもそうだった。
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 01:11:47 ID:DRowqrkg0
>>592
それって詐欺なのか?
仕事辞めて欠員したら、その人数分補充するために募集するのは普通だと思うが・・・
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 09:41:11 ID:wLss9f2SO
派遣で働く理由の一つに時間帯の選択も含まれてると思う。
好きな時間帯選べます。と、この時間帯の内のどれかになります。
では、全然意味が違うと思う。 そういう意味での詐欺行為と思うんだけど。
しかもその仕事すらないし。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 13:01:23 ID:sW01ztWH0
派遣会社にしたら
弾をほかにいくらでもいるんだから
えり好みするやつはいらないよ
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 13:40:06 ID:wLss9f2SO
だろうね。弾にしか見てないから見下した態度取ったり
詐欺広告掲載しようが、お構い無しと考えるんだな。
集まらなきゃ、最後は他国籍受け入れ終了ってね!
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 19:01:02 ID:MnrKtEgQ0
アイティエイチに面接に行きました。

すごい良い会社ですね!
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 19:29:16 ID:REqb97w8O
サンエレの…
ある意味インチキ正社員&インチキ契約社員と同じレベルか?
601(,,・д・)鼬壕 ◆KEKEnvyHSo :2008/03/27(木) 23:50:36 ID:RHhGCtLcO
もう見てないだろうけど>>549
GRが何の略か判らないのはともかくそこってやたら敷居高いよな。
もれも一ヶ月以上かかって現場入りまでこぎ着けたものの、身なりや
仕事の出来以前の理由で追い出されて死にたくなるほどくやしかったよ。
敷地が高い割に得られるものが何もない所だ。
工場回りはほとんど何もないし、食堂は寂れてるし(リニューアルしたんだっけ?)
もれの場合寮もはずれで、車なきゃヨーカドー位しか買い物する店がなかった。
見ず知らずの現地の住人には街歩ってて馬鹿にされた時は内心氏ねと思ったわwwwww
最近になってようやくそこの求人見かけるようになったけど、ちょっと前まで
月給17万だったのが時給1kとかになっててモヤモヤしてる。
確かに給料は良かったかもしれないけどさ・・・
唯一の心残りは毎朝流れ脳裏にこびり付くあのBGMを録り忘れた事かwww
音古そうだし音源が入手困難なら元ネタの曲いじるしかないのかね。
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 03:55:59 ID:51DQpdSH0
週払いができるところって、日研総業しかないのかな?
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 10:41:41 ID:dX00pDE6O
>>602
週払いは結構あるよ 日研って全額? 日払い、週払い制度ありって
会社は、殆ど会社規定(三千〜五千)てな感じだよね?
ってか あそこかなり評判悪いよね?
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 15:14:45 ID:pvt+5ChW0
アイティエイチは倒産するって本当?

早く辞めないと!

どこか良い工場ないですか?
20人くらい連れてきますよ!
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 15:22:28 ID:lovjNzKr0
ソースは
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 13:22:13 ID:y4r6XnDa0
607(,,・д・)鼬壕 ◆KEKEnvyHSo :2008/03/29(土) 20:19:13 ID:o3Nf4yvZO
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 20:29:51 ID:tfi6N1KQO
うん、これ以上ないくらいソースだね。
日研の週払いっていくらか知ってる方いますか?
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 10:33:07 ID:5mx7LTZC0
待ち合わせとか電話連絡ってなんなんだよ
ハナから信用もしてないって事だろが?
いちいちそっちの方が煩わしくて嫌になるマジやめてくれよ
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 17:59:02 ID:oHBMEEgP0
ひとすくなくなったなーとうかいも・
けっこうみんなちがう派遣できまったってさーあっしはまだなんすよ 泣
日研でもいこうかな
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 19:09:19 ID:TIG21sDE0
ヒューマンリソシアの大宮工業団地の仕事が日勤で時給1,250円は破格だと思うね。
どういう仕事かは知らんけど。
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 19:39:12 ID:skdFlVC70

1250円で破格とか
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 19:45:25 ID:TIG21sDE0
県南は知らんけど県北で製造業なら破格。大体、日勤で時給900〜1,100円だからね。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 21:05:03 ID:qbGyVYwAO
>>613確かに破格だな。何の資格も要らなくて日勤専属なら逆に怪しい位だ。考えられるのは社保なしとか。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 21:44:24 ID:/DuMNXIN0
>>610
そこはとっくにブラック!いろんな派遣の中でも話題になってるw
だから早く仕事探したら 派遣で違うとこ紹介してもらえば
ずっといてもいずれ終わるって噂廻ってる
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 22:53:02 ID:51/NMcznO
>>615
そりゃおわりだろ。
東○テックは9月であぼーんなんだから。
社員も300人くらい退職させられる予定だし…(退職金の割増があるらしい)。
これから先の工場内は間違いなく御通夜会場だろ(^_^;)。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 23:12:04 ID:wT1TPNP+0
いい加減 派遣から正社員になれよ
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 00:06:14 ID:tLyyCikW0
正社員とか簡単になれるならとっくになってるってのw
だいたい他に目的があったり何かしら問題があって派遣とか選んでるんだろ
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 00:12:14 ID:4lq+A/C80
他に目的ってなによw
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 00:40:58 ID:NpJIYmFVO
空いた昼間を自由に使えるし
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 11:46:14 ID:yahvshSsO
俺はサ〇ワーク経由で、ク〇タの協力会社の新〇鍛で働いてる。新〇鍛だけは止めとけ。私は今月で辞める。今月の半ばに、インドネシア人の女性が入ってきた。
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 14:21:46 ID:eur4JQx9O
新○鐵仕切ってるのは確か頭悪そうな若い野郎
サ○ワーク
某会社で長年人事やってたのを自慢する社長
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 14:27:17 ID:eur4JQx9O
新○鍛の間違い
oyz
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 15:54:32 ID:yahvshSsO
サ〇ワークの社長は、元パ〇ホームの人事だった。新〇鍛の頭悪そうな若造って、〇林・〇沼・〇島あたりかな?
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 16:18:55 ID:eur4JQx9O
>>624
そう、パ○ナホームW
新○鍛の若憎は○林
他は
木○製作所
和○電気
メー○ス
くらいのDQN企業しか紹介してくれないので社長とは縁をきったほうが。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 16:46:20 ID:yahvshSsO
口の聞き方だったら、〇島の方がムカつく時がある。〇林・〇沼・〇島あたりは年幾つ位なんだ?
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 17:00:36 ID:eur4JQx9O
連中は20代後半〜30代前半じゃない?
ところで、年末にミニボ1万円とハム詰め合わせ貰ったか?
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 17:00:39 ID:yahvshSsi
>>540 俺がサ〇ワーク(当時はフ〇クラ)に入社した二年半前は、外国人の方は居なかった。その時は木〇で働いてた。一年ちょい居た。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 19:00:06 ID:c8IHoB560
生意気に外国人差別してんの?
外人と一緒には働けないとか

底辺ということを自覚しろよ
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 19:22:15 ID:yahvshSsi
別に差別してないよ。俺がサ〇ワークに居た当時(その時は木〇)、サ〇ワークから外国人の方を雇って無かったからさ。別の派遣先は知らないけど。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 20:38:50 ID:8S6xMeXZO
今日は4月1日

新しい派遣先に入所した人も多いことでしょう


今日一日お疲れ様


632名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 01:21:55 ID:N0DY6LdcO
新〇鍛の〇沼リーダー、ムカつく。馴れ馴れしいんだよメタボ野郎。
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 01:52:38 ID:qhsU8EXJO
>>632
顔赤い無愛想なオッサンいないか?
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 09:32:32 ID:NCwdmboFO
セントラルサービスって大丈夫ですか?
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 09:36:56 ID:MLYDf9JW0
無愛想なオッサンなんてどこにでもいるだろう
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 15:30:56 ID:1AljiLkDO
>>633 顔の赤い無愛想なオッサンって誰?
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 16:27:51 ID:zsxicitbO
木○製作所
駐車場めちゃ遠い
夏はサウナのほうが涼しく感じるくらいの地獄
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 17:23:07 ID:IhuUIM0j0
木材製作所?
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 19:59:06 ID:SX32kCz1O
日立にあるトータルスタッフってどうなんだろう?
他より時給がいいとおもうんだよね。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 22:07:50 ID:LAO0EgM0O
今日派遣初日でした。
ピッキングの仕事だったけど、楽でした。
女の子とも仲良くなれたし。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 01:17:11 ID:UWJ1LPFA0
ピッキングってどんな仕事?
近くで募集あったからやってみようかと思ってるんだけど
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 06:44:23 ID:PqLZUhJK0
>>641
鍵を開ける仕事
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 21:47:11 ID:T8y+xGkdO
サ○ワーク募集誌載ってたが、ピッキングや梱包って新○鍛か?
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 23:45:10 ID:WKJQ5Sa7O
>>642
うわ・・・・・
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 20:13:35 ID:Xb50kWhF0
597 : 遺族(もんじゃ) :2008/04/05(土) 19:01:15.91 ID:1BqU12zd0
土建屋に聞いた話しだが、
道路建設において土建屋が儲けてるんじゃなく、
政府と土建屋の間の仲介業者が仲介料として半分以上金を持っていくらしい
それがいわゆる天下り企業。まぁ利権だわな。
それさえなきゃ暫定廃止でも余裕で道路作れる。
ここ2ヵ月、道路工事中断するらしいがこれもわざと
世間から目立つ道路や本当に必要な道路をデモンストレーション的に
選んでる。
みんなできればコピペしてこの事実を広めてくれ
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 15:38:59 ID:1G3fRRjc0

 フロンティアフューチャー  宇宙最強
                        
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 18:14:35 ID:mxtY4TlD0
どこの会社がまし?
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 22:28:55 ID:b5Wp8GeDO
来週アビリティに登録に行くんですけど、止めといた方がいいですか?
何かここ見て不安になりました。
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 22:33:23 ID:UP6kTo+u0
>>647
自宅警備員
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 10:32:02 ID:qDV6ExxLO
アビリテイまともだよ。ほかが酷すぎるから。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 10:51:57 ID:KFsZ6hb+O
>>650何がまともなんだ?募集広告に時給も書いてないのがまともか?
逆にそれに応募するヤツも相当チャレンジャーだと思うがな。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 13:41:21 ID:wkPGefdE0
文句ばかり言ってたらどの派遣会社にもいけなくなる。
求人情報誌の情報が詳しくないならネットで調べろ。
その派遣会社のサイト見ろ。
とりあえず気になったら行け。話を聞け。
登録するだけなら無料。
仕事とかが気に入らなければやらなければいいだけ。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 15:27:44 ID:f5ld5sGb0
>>648
んじゃ気になった点を幾つか。

・登録の際、家族構成や職業を聞かれたり用紙に書く欄があるので気を付けましょう。
 無視してokです。本当は違法です。

・顔合わせの際、履歴書のコピーを平気で向こうに渡してくるので事前に釘を刺しておきましょう。
 明らかに違法行為です。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 15:37:55 ID:KFsZ6hb+O
>>652言いたい事は分かるが、検討材料に嘘偽りがあれば無駄足でしょ?それにみんながみんな、変だなと思っても断れるとは限らないし。まあ、向こうはそれが付け目なんだろうけど。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 19:07:10 ID:p8sljs6a0
家族構成を聞かれるのは違法だったのか…知らないで書いてた

リカードってどう?
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 22:36:43 ID:WRbks/SMO
履歴書不要って募集誌に載ってる派遣会社は、登録行っても全く連絡くれないよね。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 22:38:36 ID:IOHn3Tcs0
たとえばどこ
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 00:02:15 ID:uIXbA7+X0
http://www.youtube.com/watch?v=f25wu-uMY6M&feature=related

キャノン岩間の実態をどうぞ。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 00:02:45 ID:Ptju+5sHO
ジリ○ン
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 03:08:05 ID:285fClsfO
セントメディアで働いてる方いますか?
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 11:17:43 ID:klFfC1XbO
今の時期は仕事少なくて
6月位から仕事増えてくるって
知り合いが言ってたんだけど、そーなの?
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 14:44:07 ID:xU3L4RKY0
>>656
君に合う仕事がないんじゃないのか。
そもそも何で自分から連絡したり、求人情報見て問い合わせないの?
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 15:20:16 ID:FIIwWah2O
新日鍛って評判よくないの?派遣でも正社員でも、気のあう仲間がいれば長続きするのでは?
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 16:08:34 ID:Ptju+5sHO
>>663
一度見学行けばわかる
俺は採用辞退した。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 21:01:06 ID:ctkmXMDL0
評判悪い会社が合同登録会この間やってた
アビリやワークやスマイル。見に行ったけど少なかったなー
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 00:00:30 ID:e/KZdxe50
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 04:32:17 ID:q6Cu+fUV0
合同登録会ってW


派遣でもやるのか
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 09:00:52 ID:cvsKV5V70
>>665
そこにITHが加われば最悪派遣連合だね
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 13:19:22 ID:xu3LLQXW0
フレックス登録してみようと思うんだけど評判はどう?
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 17:23:25 ID:jWzHA5D0O
いいよ!
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 02:07:36 ID:xbseD8vrO
とある派遣会社から紹介された工場
駐車場代を月5000円取られるとかぬかしやがったので断った。
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 04:49:53 ID:40Jm61D8O
>>671どこ?
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 17:04:41 ID:cM7wmq4t0
求人見ても工場しか募集してない
茨城にはもっとまともな仕事ないの
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 18:13:33 ID:8JyzKWjvO
今日、スタッフブレインの紹介で新栄工業の会社見学に行った。新日鍛と比べたら綺麗な職場だった。来週の火曜から働き始める。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 21:22:45 ID:ZP9qVYkN0
高萩に有るyouwaはやめておけ!くそ会社だ!社長は馬鹿だ!
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 22:07:12 ID:QGsK1ZijO
>>675最近織り込み求人広告によく出てる営業マンは
お調子者だ。
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 01:34:00 ID:xDHd5zj90
友和は本当に糞会社
事務で入ったのにオペレーターやらされた
担当に話が違うと電話してもとぼける始末
あの会社には行くな
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 13:39:21 ID:0a7hB/Gp0
友和かなりよくないよ。
職場見学して辞退したら損害賠償するぞと脅された。
たぶん社長だろうな。

よくない会社にはいかないことだよ。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 14:40:26 ID:4G4x6nuT0
個人的恨みにしても
うらまれるだけのことしているような
ヤクザまがいの派遣会社多すぎるんだ

ヤクザや零細レベルがかんたんに参入できてしまう
低い参入障壁に問題がある
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 16:20:58 ID:QmbLVKLl0
友和、アビリは最低だったのは確か。俺も以前ひどい目にあった
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 16:49:21 ID:d3ewSXWqO
友和は常陸大宮にオフィスを構えるとよ。あの地区は完全に需要と供給のバランスが崩壊してるのに。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 16:37:33 ID:SGl4Ikg6O
派遣で働く場合、担当者次第じゃないのかな?良く分からないけど。
683sage:2008/04/23(水) 09:00:38 ID:ZT9+3PhQO
日立ハイテクから連絡が。


英語(高度)が必要な業務で、
具体的にはドイツの会社との電話会議での通訳や、
マニュアル翻訳など。


TOEICスコアはあるが、
実務経験はあまりなし。

過去レスにもあった山○氏からの紹介なので
信じていいのか不安。
(誇張&胡散臭さが気になる)

日立ハイテクの経験者へ。本当に派遣でも
任せてもらえるの?
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 19:07:17 ID:6vuspCv90
>>683
英語できるのならやってみたら。
実務経験が無くてもすこしやっていれば慣れるでしょう。
翻訳なら自給も良いはずです。
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 21:00:39 ID:UtX99oRA0
ああその日立ハイテクで組み立てやってるよ俺は。
英語なんさ全く必要ないもんね。ドライバー一本ありゃ十分さ。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 21:04:51 ID:F+9G539A0
底辺やな
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 21:06:04 ID:UtX99oRA0
>>686
底辺ゆうな!
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 22:06:45 ID:6vuspCv90
実際、現場のほうが時給は良いです。
確か翻訳と同じくらいの時給のはすです。
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 19:45:44 ID:W4MYHhsZ0
日立ハイテク・・・2製課か・・・懐かしいぜ。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 22:20:26 ID:1hE/dTBdP
>>683
特定されそうなので躊躇するのですが敢えて。

私の応募したときは途中から話が変わってきました。
そして意思決定のスピードがかなり遅い。

福利厚生や社内研修は充実しているようでしたが
相当な田舎なのと、お時給がいつまでも決まらないので結果的に辞退しました。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 00:55:48 ID:389ATTuY0
   
692sage:2008/04/28(月) 13:01:13 ID:P6vql5vLO
683です。
ちなみに職場は医用システム第一設計
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 23:38:52 ID:n0gthQ2c0
おー
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/29(火) 18:05:53 ID:Gi1WkujP0
どこの事業所でも設計なんてネクラな」奴ばっかだからな
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 23:34:13 ID:pXfe33+VO
守谷の某派遣会社から紹介で入った工場
試用期間(二週間)は
な…なんと
時給700円
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 12:42:04 ID:orfm3vk6O
>>695
その後はいくらになるの?
697695:2008/05/01(木) 19:39:48 ID:sX+BW8wNO
>>696
試用期間過ぎたら
時給1000円
昇給無し
皆勤手当て無し
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 22:57:41 ID:Kb0XaN3EO
本来派遣とは派遣先の必要なスキルを持つスタッフを送り込むのが筋。だから試用期間はあるのは変。差額は派遣元がポッポに入れてる可能性大。
699塚田雄一郎 ◆DURAO/B54. :2008/05/02(金) 08:52:37 ID:fKmk7Oad0
【社会】「むかつくので土浦駅で8人殺します」殺害予告で会社員タイホ−茨城
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209645445/
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 15:38:39 ID:bfNDq+BSO
ワー○スタッフには気をつけて
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 01:08:39 ID:o8EhJn780
守谷の派遣会社ってどちらですか?
時給¥700じゃ最低賃金は超えてるのかな?
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 16:30:33 ID:xrMW9uzAO
COEジャパン最悪。OA機器オペレーターという名目で募集してるけど、実際に入ってみたら福井の原発へ飛ばされた。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 16:50:31 ID:ngm+xZMc0
O:大きくて
A:危ない

704名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 21:31:11 ID:4LY2H+KIO
>>702
凄すぎる。
釣り案件と実際の仕事のギャップも凄いが、行っちまうヤツも凄い。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 00:01:41 ID:xrMW9uzAO
>>704
CADができる、CADがやりたいと言えば飛ばされるよ。会社の常務はかなり曲者だ。脅し、パワハラ、何でもありのKY&池沼だ。あんなとこ辞めて正解だ。
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 08:13:36 ID:pA5pEblm0
とうとう始まった派遣会社淘汰時代到来!
土浦 サポートはスマイルに吸収され、エスコートは潰れ、日立のバリ○も売り?
小規模の派遣会社は潰れるか、吸収されるかなんだろう・・・
派遣はなくなればいい
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 18:35:22 ID:G8dMSCZu0
派遣なんか一般事務派遣の大手数社に収斂されるよ
製造派遣はもうなくなるでしょ 存在意義なし
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 23:31:32 ID:+EYVZQzN0
派遣でも正社員とまったく同じ扱いなんだが・・・
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 00:26:45 ID:h/Gqxc1g0
それは派遣先で?それとも派遣会社との雇用体系が正社員て事?
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 09:13:44 ID:XUk5Q0O70
正社員登用制度がある会社って何処?
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 12:08:38 ID:e1HnZ3c0O
俺行ってる工場
派遣→正社員
っての一人もいないんだが…辞めよかな
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 14:37:31 ID:XUk5Q0O70
>>711
でも正社員登用制度がある会社なら正社員になれますよね?
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 15:08:57 ID:ob9jZR+O0
>>712
でも仮にその制度があったとしても、あなたは正社員にしてもらえませんよね? 能力的に。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 15:40:31 ID:RivPbf3IO
派遣から正社員になるにはある程度、能力が必要だと思う。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 16:41:27 ID:DQiZQTTI0
>>708
いくら同じ扱いで働いても派遣と正社員はいろいろと違う。

>>712
その制度があっても、全員が正社員になれるわけではない。
正社員として雇う会社側の都合に合わせた制度であり、条件が満たされなければ正社員になれない。
派遣で正社員雇用制度がある場合、紹介予定派遣と言われている。
法律上は3年以上の勤務で正規雇用しなければならないが、この法律に対して真っ黒な会社が多く、実態は格安で人を使う制度でしかない。
そのあまりのいい加減さに国会でも一部の会社が指摘され、これに対して厚生労働省の対応が取り締まる気がないので昨今の雇用問題になっている。
ちなみに派遣法の趣旨で、創業して年数の経つ会社には派遣を常雇の代わりに契約しないよう書かれてある。
もちろん、これも無視しまくってる会社が茨城にはゴロゴロしてて困るんだが…。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 19:00:08 ID:l/UKRxpA0
HRTの社長 鈴木は\かなり女に貢いでるな!
愛人宅によくクラウンが止まってるよ!!!
県営か市営のアパートね!

マンションじゃないのがセコイヨ!
サスガ鈴木!
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 21:10:25 ID:jl13IklzO
3年以上勤務の派遣でも派遣先に正社員登用の義務はない。あるのは『努力義務』
正社員を採用する時は、事前に3年以上勤務の派遣に声をかけなさいというだけ。無条件採用ではなく選考の上だから、理由をつけていくらでも落とせる。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 22:45:29 ID:vb1BO7Iy0
正社員登用に釣られて無難に楽に稼げた派遣会社の延長断って転職しちゃった。
今考えると後悔だよ。
毎日怒られまくりで正社員なんてなれるわけねー><
正社員なら努力さえしてれば残してくれるところもあるだろうが正社員じゃなければ実力ないやつは結局そのうち切られて終わりだろうな。
さっさと見切りつけてやめっかな〜。
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 07:00:43 ID:uhItxqp00
関西から去年ごろこっちの派遣会社に就職して、今派遣された会社で働いてるんだけど
同時期に入った同僚がキツイ。

一人は仕事中にシャドーボクシングをしだしたり合間にボーっとしてるやつで、もう一人は常にキレてるリーダー気取りの人。
今日は、そいつらの負担で俺が汗だくになって働いてるのにリーダー気取りの人に空気嫁と言われました。^^;

何でも俺がそいつらの負担をかぶってそいつらの分の仕事もしてるので自分たちが仕事を覚えられないんだそうで…

じゃあ「会社に勝手に派遣された仕事でやりたくない仕事だからどうでもいい」 とか言いつつ負担を増やさないでください;;
機嫌悪いときはキレてるから話しかけるな。でも俺がリーダーだから俺の言うことはきけ。みたいな事は言わないでください><
小学生ですかあなたは…
俺たちには俺たちで考えて仕事してるといいつつ、聞けば30秒かからんと教えれることで30分もサボらないでください
人の仕事の速度についてこれないからって「大丈夫ですか?速さ抑えましょうか?」って言葉に対してキレるのは勘弁してくれ
ちょっと機械のメンテナンスができるからって嫉妬するのはやめてほしい
正直たいしたことないねんから^^;

空気嫁の意味が分けわからん。周りが見えてないとかも言われたけどそれは君らのせいやん?
茨城の人はこんな状態ではどんな空気読むの?読めるの?
関西では速攻クビか一生アルバイトだなと思いつつ契約終了の日を待ち望んでおります><
ちなみにこのおかげで茨城県民に偏見が…><

長文失礼 愚痴らせていただきました<(_ _)>
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 11:38:48 ID:PJjoEVZd0
>>719
あなたは派遣先でがんばりすぎてるんじゃないでしょうか?
派遣先から8やればいいと言われてたことをがんばり過ぎて10やってしまうと派遣先に10できると思われてしまいノルマが上がってしまうので先に入ってた方達に迷惑がかかると思います。
その場合空気嫁と言われても仕方ないと思います。
自分の勘違いだったらすみません。
まあ派遣に未来などないんですから気楽にいきましょう。
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 13:07:21 ID:H4mBlEljO
『空気読めない』
これは茨城人が世界一だと思うよ。茨城人を真面目に相手するとホント疲れるわ。赤城元農水相をみれば分かるだろ。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 22:45:48 ID:/vHFf9huP
>>720
発想が共産圏の労働者。もしくは下級官吏。

使える人件費が減って、「じゃあどの派遣社員を切ろうか」となった場合に
真っ先に対象となるのは生産性の低い奴だわなあ。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 23:24:53 ID:QfgWAMbI0
>>719
読んでみると、まるで某社の岩間工場みたいだな。
もし勤務先がモロなら>>719には悪いが地元でも問題の企業だ。
わざわざ関西からきてもらってるのに、なんともまぁ酷い会社だね。
なぜ地元の人を取ろうとしないのかは察してあげてください。
いままで適当なことやりまくって地元では人が集まらず、他の都市へ求人出してるんだろうしね。
生活に余裕ができたら、頃合を見計らって契約終了前に転職されることをお勧めするよ。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 03:17:59 ID:Dr8YzK2l0
>>722
なら延長、延長で定年までいられんのかよ?
今日の新聞折込の求人広告見てみろや!
20代、30代ならまだ派遣でいけるかもしれないけど40代なったら厳しいぜ。
派遣で切られずすんでおれは選ばれた人間だとでも思ってろ。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 07:24:16 ID:lMW2RfHkO
神立のリーデンみたいだなぁ
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 08:26:08 ID:+x9EJEczO
>>724
つーか20〜30歳代で派遣なんかやるなよ。若い人は正規雇用を目指せ。県外もやむなし。農家の副業なら派遣もありだろうけど。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 09:22:02 ID:3339kyEt0
>>719
同じ派遣板にシ−ケ○というスレがあるから読んでみるといいと思います。
確かに723さんみたく岩間工場にそっくりだよ。
そこは従業員を兵隊としかみないため消耗品と考えているんだ。

キャノ○岩間は、すでに少なくても8年位から毎週のように募集をしているんだよ。
地元の人間はほとんど戦死してしまったためキャ○ンのブランドマ−クを使い県外からも
募集をせざるを得ないんだ。
はっきり言ってものすごい損耗率です。

特にシ−ケ○を体験したがとんでもない所だったよ。
他の請負会社でも親元が同じなので全てブラックです。
わざわざ関西から本当に同情したくなります。

728名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 09:32:11 ID:3339kyEt0
>>719
わざざわ関西から来ている人のために忠告しておこう。
自分も君と同じ経験があるんだ。ここのラインは工程の差がものすごく激しい。

普通は、大変な所は社員が入るなどするものだが全て業務請負という名のもと偽装
請負状態なので下請けにさせるんだ。

あそこは酷かったね。
改善や異動を希望しても通りません。君たちは二等兵なのだから。
兵隊のなかでも歩の下っ端です。

このままでは一生二等兵としか給料をもらえないぞ。
管理社員やサポ−トなどああいえばこう言うなどとんでもない奴らばかりだ。

こういった問題があるんだけどキャ○ンはそれに対して放置する方針をとっている。

各人が物を言わない部品としか思ってません。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 09:37:40 ID:3339kyEt0
http://www.youtube.com/watch?v=QEzgO9F_BhE&feature=related

総統の名の元派遣はどうなっても構わない。
会社の事だけを考え労働組合があってもそれはキャノ○を守るためです。
この動画をごらんください。

シ−ケ○二等兵など戦死するためにあるのです。
ちなみにシ−ケ○には労働組合がありませんので全てキャノ○の言いなりです。

刑務所みたくコンクリ−トで覆われている建物の中で労働組合作ろうものなど
言えたものではないです。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 14:12:29 ID:esqxY02d0
神風特攻隊ですよね。別れの盃の場面を想像してしまいます。
誰かが次の日には来なくなるということは当たり前です。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 14:35:44 ID:j9o3wr9V0
キャ○ンじゃないけど北茨城の何処かの工場にシー○ルの募集があったて
正社員登用制度ありって書いてあったんだけど正社員にはなれないの?
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 16:26:08 ID:CcTCqRvG0
正社員になっても大して派遣と変わらんさ。
それに本当になった奴いるのかも疑問。
よっぽどな奴じゃなきゃスカウトされないよ。
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 23:04:55 ID:mSiw3H2x0
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 23:15:30 ID:5TrflzDlO
>>731派遣先の社員になれる登用制度があっても無条件でなれる訳ない。試験があったり、勤怠優良、直属上司の推薦が必要とかムチャクチャハードルが高い事が多いわな。ま、一応そういう制度もありますよ…という意味合いしかない。つまり釣り。
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 21:22:28 ID:FTh5Hvxl0
派遣先の正社員じゃなくて、派遣会社の正社員だと思うよ。
派遣会社の正社員として派遣先の会社に働きに行く。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 16:39:57 ID:IzcnXU/l0
派遣の何が嫌ってピンハネしてんのが一番嫌
そうじゃなかったら別に正社員でなくてもいいだよ
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 21:06:28 ID:6Qdox6Ww0
>>734
覚悟はしてたが思っていた以上にハードル高かった><
安い時給で毎日怒られ、そこで覚えた技術は他ではいかせない。
いいことなし。
これなら割り切って派遣で単純作業してた方がよかった。

738名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 21:10:34 ID:6Qdox6Ww0

>>731とは別の会社です(^▽^;)
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 21:33:26 ID:NWvsYS/HO
>>736あのさ、普通の会社だって会社の利益を全部従業員に吐き出している訳じゃないよ。つまり目には見えないけど大なり小なりピンハネしてる訳だよ。ピンハネが嫌なら自営でもやれば?
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 23:14:18 ID:GQnaybMP0
派遣=ピンハネ
正社員=ピンハネ以外
これはないと思うけどね。ただ単に派遣=ピンハネが一等兵に
見えやすいだけ。正社員でも中小や零細であれば会社つぶれれば
解雇だし、ボーナスない正社員も沢山あるよ。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 09:51:40 ID:UW1Y1wRB0
派遣がピンハネ+派遣先がピンハネ
二重のピンハネ
当然派遣のほうが正社員より待遇は悪くなります

アホでもわかるこの理屈
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 23:15:25 ID:QYZsDc5M0
>>739
確かに、現状(派遣等)に不満であれば自営だろうね。
ここで腐っているか行動で示して独立するか。
でも自営はもっと悲惨だけどね。派遣のほうが恵まれている。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 23:20:26 ID:i474XPAYO
>>741それ、派遣の仕組みが分かっていないヤツがよく言うセリフだな。
正社員を雇うより派遣を入れた方がコストが掛かる場合が多いぞ。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 01:25:53 ID:7sxd79wX0
正社員って響きはいいけど
おれみたいに、30才正社員でも年収300万
の人間も居ることを忘れないでくれ〜
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 01:31:07 ID:rDcQ3+GS0
いやいまどき年収300万あれば勝ち組だw

 
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 13:03:05 ID:ePx5cWN60
年収300万って一つの指標みたいになってるよね。
時間外なしで越えればokで、時間外込みだとNGみたいな感じ。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 15:05:41 ID:yKn7GVrD0
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill| ___      ━┓
    |ii||iiii;;i;;;ii;iil / ―\     ┏┛
    |ii||iii;;;i;;;;;;/ノ  (●)\   ・
    |ii||iii;;;i;;;;| (●)   ⌒)\     
    |ii||iii;;;i;;;;|   (__ノ ̄  |  
    |ii||iii;;;i;;;;;ii\        /    
    |ii||iii;;;i;;;;;;ii;iil\     _ノ   
    |ii||iii;;;i;;;;  /⌒     i 
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|;;;;/      ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 17:31:55 ID:F2JZsq4nO
つくばみらい市在住の〇田〇徳は、バックレ大王。今までに19社程転職して、14社はバックレで辞めている。34にもなってバックレで辞めるようでは、何処行っても長続きしないだろうね。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 21:49:17 ID:pjZno0H/O
茨城で派遣やってて年収300万て普通にありえるの?技術職だが程遠いぜ…
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 11:01:03 ID:V1rugVet0
+α何か副業とか考えた方が・・って行っても無いんだけどなw
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 18:26:57 ID:rCzOqj8I0
>>743
社員より派遣の方がコストが高くても、直ぐに切れるメリットがある。
高い金を払っても、それが派遣社員まで行っていないのも事実。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 19:24:12 ID:5J90yIkk0
実際には向こうが何かやらかさない限り直ぐには切れない。
てか、契約期間途中で切る場合は残期間分の派遣料金払ってやれと言いたいし、法律で義務付けてほしい。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 20:11:41 ID:4kfSQevR0
>743
つーか、社員のほうがコストかかってるから
人ひとり雇うのにかかるコストは給料だけじゃないんだぜ
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 20:27:12 ID:Bi+xQd37O
>>751そういうメリットがあればこそ、高コストでも派遣を導入する意義がある訳だ。
>>753お前は何にも分かってない。
もう一度言う。社員を雇うより派遣を導入した方がコストが掛かる場合がある。ま、理由は>>751だけじゃないけどな。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 23:42:50 ID:4kfSQevR0
>754
わかってねーのはお前だ
経営の観点がない
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 00:25:52 ID:GS7RqVGn0
なんか熱いこと話してるな。俺も参戦するw
勤務先から見た場合のコストなんだけど…
・正社員コストは「給料+厚生関係費」大体1人あたり400万以上かけてる。
・派遣のコストは「給料+厚生関係費+派遣会社の取り分」大体1人あたり400万くらい+営業の頑張りの固定。
上のことから何がわかるかな?
・正社員は勤務年数などで下っ端でもコストが上がる。
・派遣の場合は人を変えたり、違法化でコストを維持。
これでも派遣はコストが高いと言えるのかい?
もしそれでも高いと言うなら、それは短期でしか物事を見ていないことになる。
中・長期で見た場合、コストは派遣のほうが全然安いことに気づかない?

ぜひともご意見を伺いたい。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 16:22:58 ID:u6puhCT+0
だいたいさ、派遣を雇うほうがコスト高いんだったら、初めから正社員で募集してるだろ。
なんでわざわざ、いつ辞めるかも分からなくて、コストがかかる派遣を雇うんだ?
それこそ無能な会社になるだろ。
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 18:42:24 ID:MAw1nrJ40
・正社員で募集しても人が集まらない
・一時的に人手が欲しい

派遣を使う理由てこんなもんでしょ。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 19:33:11 ID:6I6DZrR/0
正社員のコストは1ヶ月で最低でも50万円と聞いたことがあります。
派遣はいくらか分かりません。
いくら掛かっても、派遣ならいつでも切れるから便利でしょうね。
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 19:36:09 ID:mtGPeW3O0
まあ人件費の固定化とリストラ費用のリスクを考えると派遣というのは悪くないでしょうね
経営者からみると

仕事がへれば派遣を切れば、赤字は避けられるわけだから
リスクコントロールがしやすい
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 20:11:18 ID:UWROu5/NP
簡単に切れるのが最大の理由だろ。

正社員なら病休とか産休とかいくらでも認めざるを得ないし
各種手当のコストもかかる。交通・住居など。

派遣社員でも、それらを理由にクビを切るのは法令に抵触する場合もあるが
ザル法だから、上手い理由を考えて対処すれば実質どうにでもなる。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 20:34:30 ID:LrqT4UWYO
派遣の方がコストが高い
場合
もある、だ。よく読め。100%派遣の方がコストが高いなんて言っておらん。だから茨城人は駄目なんだよ。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 23:45:18 ID:DDRiQubG0
派遣のコストなんかテンポラリーなもので、たかが知れてる。人件費ではないし。
正社員のコストは給与だけでなく、採用・厚生(社保含む)・研修・教育・諸経費・・・・半永続的に続く。
年収500万の正社員がいた場合、大雑把に言って年間1000万弱のコストがかかることになる。
派遣のほうがコストがかかる場合がある、なんつーのは、まったく一般的ではない。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 06:49:25 ID:2/8eYMVG0
だせーよ、カスども
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 18:02:03 ID:nau6RKul0
とりあえず言って欲しいみたいだからいっとくか。
>>764オマエモナーw
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 18:34:51 ID:XyKlPuLo0
>>763
昔、設計で見積もりやっていたけど、確かに正社員だと毎月50〜100万円の
固定費になっていた。
給料で支払う以外に色々な経費が社員には必要になっている。
派遣なら大雑把に計算しても社員の半分の経費ですむ。

派遣元の幹部が言っていたけど、派遣法なんてグレーかブラックだから
どうにでも解釈できるそうだ。
経営者に都合が良いように作られた法律ですね。
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 21:22:39 ID:nlQhapTGO
新○鍛って評判悪いの?
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 21:39:16 ID:BR8PpeqAO
>>763
年収500万の社員なんて、この茨城に何人いるんだよ?大体そんな高給取りの社員を派遣に置き換えるか?もっと底辺の工員を派遣に切り替えるのが普通だろうが。
全く茨城人って奴は…
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 22:33:44 ID:oZRfbG+Y0
↑コイツあほだな
年収が500万だろうと300万だろうと正社員のほうがコストがかかるんだよ
人を雇うと、給料以外にも(辞めなければ)定年までずっと諸々の経費がかかることになる
派遣には派遣会社に払うコスト以外基本的にはかからないし、そんなの一時的なもので
あって企業の負担が軽くなるから派遣に切り替えるんだっつーの
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 06:45:22 ID:bDfkMCyS0
茨城人だとかほざいてる奴がいるが、お前は茨城人じゃないのか?
だとしたら、まずはスレタイを把握しろよな。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 10:18:11 ID:EMP8rdbr0
>>768
確かに>>763の書き方は極端だが、数字的に分かりやすく書いただけじゃね?
年収300万前後の場合は>>756が書いてるだろ。

>>768は池沼なのか?それとも釣り?
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 12:11:21 ID:yE8pZZfXO
>>767
水海道のサン○ークっていう派遣会社から紹介されるク○タ敷地内でのピッキング場。
採用辞退する人多いんだから、何かしら問題あるんだろう。
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 20:04:19 ID:3eR4/YpN0
WDB株式会社ってつくばの派遣会社なんだけど、どうなの?ヤバイかな?
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 22:39:39 ID:/SexLJ1v0
>>769
年収が低そうな茨城だけど全国的に見たら所得はかなり上の方なんだよな
確か全国10位前後に入ってたと思う。格差が凄いってことだな。
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 00:04:00 ID:56kOq6ItO
>>772 サンワークからインドネシア人の女の子が、新日鍛で働いてるけど、まだ続いているのかな?
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 12:36:57 ID:3gIYV+RjO
あまり名前を聞かないPAO、アルタスタッフって派遣会社はどうなの?
小さそうな会社のほうがしっかりしてるかな
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 23:03:12 ID:zXDq52z20
んなわけないだろう
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 10:19:13 ID:EMTcyDU30
>>774
全国で10位前後とかねーよwww
国税調査とかの関係でここ2年のはデータがないけど、2005年度実績で
茨城の順位は長野と同額の18位なんだぜ?
これだけじゃ納得してもらえんだろうから、ソースもおいとくよ。
グラフの左から順番に数えてみな。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 15:45:18 ID:oHz8bHM00
つくばにあるWDB株式会社って言う派遣会社ってどうなの?
紹介予定派遣もあるみたいだけどどうなのか教えて下さい。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 15:59:36 ID:vAl6y2JBO
>>778別に何位でもいいが、俺達には上位の実感はないと思う。あんたのソースにも書いてる通り、法人益が多いんだろうな。働く者に益を分配せず会社ががっちり利益を残す。最低だな、茨城は。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/26(月) 12:18:48 ID:o4xetErTO
昨日のシーケルの広告、何だよ!あれ?!写真のモデル、ヤラセっぽくね?
>>779
やめとけ。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/26(月) 22:15:24 ID:rx6r1WB+0
>>776
小会社は先はない。友達でどうしても人がいなくて頼まれて作業したけど無理
人は集まらないけど仕事は取れるんだって。時給奮発してもらったけど無理だった
派遣会社はこれからは厳しいと思う。特に小会社は家族でやるか、数人でやるかしかない
当然福利厚生もしっかりしてないし、保障もないしではそこではやるはずがない
どんどんなくなるぞ。派遣会社は・・まあ そのほうが世のため人のためかもね
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/26(月) 22:34:13 ID:oHSsGhBDO
>>782その通り。企業に営業に行けば分かるよ。
総務や人事担当者の言う事は皆同じ。
『とりあえず人を連れて来てくれ。話はそれからだ』
ま、この先茨城の派遣会社は淘汰が進むよ。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/27(火) 20:51:35 ID:aoRNWIGS0
普通の派遣会社なら仕事の初日ぐらいは担当者が顔出しそうなモンだが
オンリーワンとか言う派遣会社は絶対に出て来ないな。
派遣されて来るのも如何にも頭の悪そうな常識の無いボンクラばかり・・・。
派遣の姥捨て山じゃないのか?wwww
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 09:39:24 ID:1wYfVoWX0
衰退したな。アビリ は仕事新しいのはいってこねーし、電話すらなくこっちから出向いてやったのに
IT○はHPのイソザ○コムはうけるし、あれは凄い 衰退する理由が判る
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 18:33:48 ID:ePf2uBIQ0
>>768
年収500万円以上なんてざらにいるよ。日製、日鉱、電線、役所の行政職、その他もろもろ。
反対に年収500万円以下もざらにいるけどね。派遣、役所の現業職、その他もろもろ。
貰える人は貰ってるし、貰えない人は貰えない。貧富の差がでかいよ。
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 15:02:11 ID:qEKeuAtl0
関西学院大学 総合政策学部 教授  アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ

1996年 1人目の女子学生を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年 2人目の女子学生を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ  →依願退職で現在海外逃亡中
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/02(月) 09:37:23 ID:DlQhG0BwO
県央で孤男に向いてる職場ないかな?
もう疲れたわ…
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/02(月) 20:25:45 ID:h2up7WVRO
フ●スタッフってどうなの?
求人広告には『派遣スタッフ満足ナンバー1』とか書いてあるけど…怪しい。
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 00:25:00 ID:gaeZgdr+0
まぁ肩書きなんざどうとでも付けられるし真に受ける必要もないんじゃない?
てか、フ●スタッフて女性のみでしょ?
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 12:10:21 ID:zqBsJn3nO
水海道のサン○―クは酷いらしいよ。
俺の友達は去年、工場何社もタライまわしにされて最終的には不正解雇。
その後サン○―クからは何の連絡も無いとか言ってた。
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 16:33:11 ID:tDguBoNl0
PA●はおすすめしません。
不当解雇された人、4人知ってます。
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 21:28:52 ID:bnFJ9y0vO
>>792
詳しく

最近そこの派遣で働き始めたけどもう辞めたい
しかし研修期間中に辞めると時給が669円まで下げられる
これって違法じゃないの?
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 21:29:33 ID:ukNm3cQF0
パオのこと
なんで辞めたいんだ

やっぱ小さいとこだめなのかな
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 00:09:32 ID:zmcboaP70
>>793
契約書には何て書いてあるの?
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 07:49:10 ID:Y3nqS29hO
試用期間中の自己都合による退社の場合は、時給665円になります。

669じゃなくて665円だった。たいして変わらないけど
辞めたいのは仕事が合わないからだよ
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 09:28:23 ID:THfJHZ2w0
契約書にかいてあって事前に説明うけていれば問題ないきもするけど
しかしやはりマイナーな派遣会社ほど問題が多いのかもしれないなあ
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 10:23:36 ID:m8UY0hQX0
労務士に知り合いがいますが、聞いたら違法です。そこのPA○はやばい
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 10:27:25 ID:RAMfXZKu0
プレハブみたいな場所だと萎える
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 15:04:54 ID:IZ/eeWfUO
スレ違いだが牛久の桐○工業って所もバックレたら時給650円くらいになる。
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 17:05:41 ID:Kx8gmQbi0
その賃金は職種によっては違法になるな。
詳しくは↓の最低賃金を参考にしてみるといいよ。
http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/kijun/chingin/chingin01.html
違法の事実を通報すれば確実に行政処分を喰らうなw
最悪は事業認可の取り消し(倒産に値する)だが、どうするんだろうね。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 17:22:45 ID:m8UY0hQX0
労務士の見解ですが、前もって自己都合退職による損害賠償的な時給設定は違法です
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/06(金) 08:51:55 ID:wyOH4Oum0
仕事がねーでがす
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/06(金) 18:11:30 ID:S/Ck8XjqO
トステムの協力会社のサクセスって会社は評判いいの?職安で検索したら、正社員で募集してた。採否決定が即決で決まるから、すぐに働けると思って。下妻の浅島製作所とサクセスだったら、どちらが良いか教えて下さい。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/06(金) 23:54:43 ID:OJi3ebN6O
職安求人ブラック会社(6月2日現在)派遣許可取得会社もあり。
COEジャパン 
インフィックス
アユー
ヒロエンジニア
HIMEC
日本システム・エイト
日本通信放送
東和電子 マクロシステム
フロンティアシステム
↑常時募集中だから気を付けろ。
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 02:14:31 ID:/yPlRsyy0
どうやって知るの?
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 11:27:22 ID:0s5BeDHhO
とある派遣会社から「調べてみたらいろいろな派遣会社で働いてたみたいですね。経歴詐称する人には仕事紹介できません」と電話かかってきたが、どこの派遣会社もリストみたいのバラまいてるんかな〜。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 13:10:30 ID:+ubrpIA+O
どこの派遣?
自分も経歴詐称してるからしりたい
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/10(火) 01:53:46 ID:QgzNMT1FO
誰かスタッフアドバンスに登録して働いた事がある・もしく今現在働いている方がいらっしゃいましたら感想聞かせて下さい。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/10(火) 12:20:58 ID:d8ykJ5leO
エフ○ィアドバンスのことならよく知ってる。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/10(火) 17:38:03 ID:QgzNMT1FO
某派遣会社の事務を受けたのですが求人広告には履歴書は返却しませんので予め御了承下さいと書いてあったのに、今日、履歴書・職務経歴書がしっかりと返送されて来た。しかも書留で。よっぽど会社に入れたくなかったのだろうか??
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/10(火) 18:41:05 ID:kFuCSLszP
最近は個人情報保護がもんのすごく五月蝿いから、内規が変わったか担当者が怒られたんじゃね?
今春、いくつかの派遣会社と接触したが、少なくとも2年前とは全然違う。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/10(火) 19:40:07 ID:dwHMcmUf0
コピーして原本返すってどうよ?
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/10(火) 20:42:25 ID:S9f44msW0
意味ないだろ。履歴書は返却しない旨を承知で>>811は受けてるんだから。
わざわざコピー取って原本返したって何のメリットもないし手間かかるだけ。
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/10(火) 22:07:56 ID:dwHMcmUf0
>>814
意味ないけどやってるところあるらしいよ?
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/11(水) 18:41:23 ID:IfG5ca4uO
どなたか株式会社リクルートスタッフィングシティーズ JOB Land水戸に登録して働いた事あり方いますか?
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 17:34:04 ID:yT+9BZHPO
秋葉原の事件の犯人が06年5月、大阪府高槻市の派遣会社から
茨城県内の住宅建材メーカーに派遣され、8月に寮から行方不明になったと
新聞で見たけど、工場は『トステ〇』かも知れないね。。。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 18:38:23 ID:khgoAAe60
常総というと水海道かな

3階立てみたいな住居だったね
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 21:23:06 ID:iFQOPrO0O
職歴詐称がバレそうだ
バックレるしかないのだろうか。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 21:47:55 ID:T2wWLgH00
>>817
派遣ってそんなに遠方から飛んで行ったりしなきゃいけないのか
そんなのが当たり前なの?
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 21:55:20 ID:C9kb0lQL0
ほんと異常な世の中だよ
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 21:58:11 ID:T2wWLgH00
>>817
トス○ムの目の前にY○K APの工場もあるが
どちらかかな
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/13(金) 07:10:30 ID:eRdeZXvKO
>>820
関東や関西から九州や東北の工場を募集してる場合もあるからね。
地元の人達が敬遠して人が集まらない工場もあるし。
>>822
そこの社員に聞いてみてよ。^^
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/13(金) 10:59:25 ID:eRdeZXvKO
そう言えば、クボ〇にも大阪本社の派遣会社が入ってるはず。
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 18:27:47 ID:0bnzxLYrO
>>817 大阪の高槻だったら、フジワークじゃない? 派遣先は、つくばみらい市のパナホームだと思うけど。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 20:26:27 ID:dnK67X4o0
>>793-802 にあるPA●(最低賃金設定)の件について。

自分も試用期間中の自己都合退社になってしまったんだけど、
担当者から同様に「時給665円になる」って言われた(元々は時給920円)。
契約書で事前に同意はしていたので仕方ないかと思ったら違法らしいね。
>>801のアドレス先を見たけど自分の居た食品製造業がどれに当たるのかわからない…。

こういった違法時給に対して具体的に派遣元にアクションを起こした人はいる?
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 21:25:24 ID:K9uT4Gok0
簡易裁判でも金がかかるからなあ
そもそも存在や気力
かっても裁判費用ほど金もらえないだろうし
やるやついないだろ
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 21:41:20 ID:dnK67X4o0
個人的な裁判を起こすんじゃなくて、労基署あたりに会社名を訴えるのは?
労基署から行政指導?がいって、過去の不当割引賃金が労働者に支払われるということはないのかな?
……まぁ、そのくらいで払ってもらえるなら皆やってるか…
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 23:59:10 ID:TJqtDy3eO
フレックスに登録に行って適正検査の紙書いてる最中にもう仕事紹介されてびびった。
家から近いし時給はまあまあ、仕事は楽で残業ばりばりできる良いとこだった
たまたま運が良かっただけなんだろうけど…
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 09:04:55 ID:S8iPomUF0
アビから紹介されない。電話ない。広告多く出してるけどいい仕事がない
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 11:40:44 ID:5WB/Dk0cO
>>826
総合労働相談コーナーに電話して
「試用期間中に辞めると時給が下がるのは違法ですか?」
と聞いてみたところ

・何故時給が下がるのかちゃんとした理由を聞く
(試用期間中に辞めるからと言うのは理由にならないらしい)
・就業規則にそのことが乗っているか見せてもらう

まず担当にこのことを聞いた方がいいらしい
その後のことはまだ聞いてないから労働相談に電話して
時給を下げないようにするにはどうしたらいいのか、どういう風に違法なのか
詳しく聞いてから派遣にアクション起こした方がいいと思うよ
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 12:35:24 ID:AGGHtP+fO
>>825
茨城県常総市らしい。
833元サンワーク:2008/06/15(日) 14:00:48 ID:c9rkg8RJO
>>832 フジワークも本社が大阪の高槻にあるからさ。ちなみにクボタの場合は鴻池運輸。ここも本社が大阪。クボタの協力会社だったら新日鍛と出島運送。確か本社が大阪の境。新日鍛はサンワークから派遣の求人募集してる。
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 15:00:10 ID:AGGHtP+fO
>>833
コウノイ〇運輸は良い話を聞かない。
栃木県のプラスチック工場でも他(下)の派遣会社をアゴで使ってた。

ちなみに常総市は犯人が派遣された場所らしい。
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 23:21:35 ID:jz8etMmfO
新生企業◎アルタスタッフ◎ポス◎
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 20:52:26 ID:Sw1cwwn/0
>>831
>>826だけど、詳しくありがとう。
もう辞めちゃって数日経つから、今から元担当者に連絡取るのも気が引けるな…
でも今後にも活かせるからしっかり覚えておくよ
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 20:57:36 ID:Sw1cwwn/0
A●K株式会社(古河営業所)を利用したことある人いる?
日曜の求人で筑西市の求人があるんだけど、建築資材梱包のやつとヘルメット製造のやつ。
それぞれどのへんの企業に派遣になるのかわかるかな?

それと、日払い・週払いもやってるが、日払だとやっぱ古河まで行かなきゃ駄目なのかな?
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 01:46:04 ID:PebwGWyz0
旧ワークスタッフィングスも試用期間中で辞めると時給700円
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 10:31:57 ID:WruZP8KR0
仕事ない上に雇ってもらえないとかおれ完全にオワタ('A`)
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 12:17:27 ID:9mMMYs7uO
ワーク○タッフ
使用期間中時給700円
作業着1着1000円
交通費1K10円
昇給無し
ちなみに俺はいまだに長袖で頑張ってる。
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 12:57:20 ID:Wwpoo8MQ0
未だ交通費キロ10円のとこはだめだな
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 00:31:33 ID:twh7Evq6O
最近無料求人誌で見かけるんだが
つくばみらい市内
勤務時間8:30〜17:30
土日祝休み
座りながらのバリ取り

ク○タ?
パナ○ーム?
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 07:50:07 ID:cKkyqNP6O
PA○は1k8円だ…
他の派遣会社の交通費をしりたい
844元サンワーク:2008/06/18(水) 15:04:33 ID:l4+ofmjpO
>>843 俺がサンワークで働いていた時は、1km10円。他の派遣会社も1km10円だ。交通費の無い派遣会社もある。ところで、サンワークの評判は悪いのかな?
845元サンワーク:2008/06/18(水) 18:51:59 ID:l4+ofmjpO
茨城県内にある派遣会社同士、横の繋がりは在るのかな?派遣会社に数社面接に行ったが、合否の連絡がない。例えば、この人はバックレて辞めるから、採用しない方がいいよって情報が各派遣会社に流れるのかなと思って。正社員を目指して頑張るよ。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 20:30:03 ID:9WV8LEyKO
>>845
おたくさんがいた派遣会社はハリ○イ工業と繋がってる。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 21:01:18 ID:t1QxO3K3O
県南の ホリ〇チトー〇ルは やめておけ
事務所はプレハブ
裏には 右〇街宣車が数台止まってる

848名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 21:28:50 ID:6rmVW7l60
セキショウの派遣会社って最近広告とか出し始めたけど・・・
実際どーーなのよ
専ら派遣か?
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 22:12:17 ID:ijaDxnjXO
あ〜あ、水戸や勝田の高校出たら
即日立の工場入れた時代に行きてー
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 17:57:47 ID:PdMdmWZh0
ITHの派手な車がラブホテルに止まってたよ!
昼間からHか良いな!俺もITHの営業で働きたいな!
給料安くても、遊んでて 営業は給料もらえるみたいだよ!
社長さん採用して下さい。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 18:06:07 ID:2bQ+k44E0
社会保険(国民年金や厚生年金)はその月の最終日(6月なら6月30日)に加入していた方で引かれます。
しかし、厚生年金に加入した月と厚生年金資格を喪失した月が同じな場合は社会保険料を二重取りされます。
この場合、働いた分の収入がないどころかマイナスです。
↑派遣やパートから多く取るために収入の少ない月は除外して標準報酬月額が計算されるという詐欺のような法律があるため
(6月20〜6月30まで働いた場合→6月1日〜6月30まで働いたことにし、標準報酬月額から徴収するというもの)

さらに↓
例えば、派遣先の企業に会社都合で切られる→派遣元に雇用されているので、失業給付金は受けられない→
食べていけないので失業給付金をもらうため(離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険支払い期間が必要)
離職票を派遣元の雇用主に要求↓

・派遣元から条件の悪い仕事の紹介がある→断る→仕事を探さない→自己都合となる↓
自己都合→離職票はすぐ作成できるが、職安で3ヶ月の待機期間がある→3ヶ月食べていけない

・派遣元から仕事の紹介がない→見つからない場合、会社都合となる↓
会社都合→1ヶ月離職票の作成ができない。但し職安での待機期間無し→1ヶ月食べていけない
  ↑1ヶ月離職票の作成ができないのはおかしい↑

・離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険の支払い期間がない派遣社員→退職奨励→会社都合となる↓
会社都合→職安での離職票の待機期間無し→食べていけない
 ↑失業給付金の受給資格がないので離職票の作成が早い↑

 結論、派遣は食べていけない

ぐーぐる「在日特権を許さない」「売国四法案」「化粧による蓄積ダメージ」
852氏名トルツメ:2008/06/20(金) 18:49:13 ID:kf+WUMmx0
804さんやめといたほうがいいよ…最近派遣会社がたたかれてるから最近有休がつくようになったくらいの
、会社だから!!!うちの弟が働き始めた時
派遣には、有給はないと言い張ってたんだと、でもグッドウィルの件とかで
騒がれたせいか、ようやく有休制度が出来たんだと
853氏名トルツメ:2008/06/20(金) 18:51:17 ID:kf+WUMmx0
852ですサクセスさんはそんな感じです
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 10:44:53 ID:NkG874RG0
アド・サポートってどうなの?いいのかな〜?
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 17:48:19 ID:YHKp62e60
昨日、土浦のハロワに行ったら職員に保険に加入していない違法な会社をどうにかしろって
怒ってるおっさんがいた。
うるせーなーって思ったけど、おっさんもっと言ってやれとも思った。
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 15:29:23 ID:qZhgaYyI0
>>848
派遣会社に向かって、専ら派遣か?
って他に何があるんだ?何処まで馬鹿なんだよ・・・。
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 09:08:09 ID:lnFnUc420
>>856 ワラタ
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 11:41:40 ID:8Tj8W68IO
人〇ミニケーション最悪。
どうか廃業しますように。
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 13:16:46 ID:IGHRw9+I0
>>856バカ過ぎてワラタ
「専ら派遣」って違法の派遣の方法があるんだよw
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 14:01:22 ID:5xKdlibd0
>>859
あ〜そうなんだ。
>違法の派遣の方法があるんだよw
なんていう低レベルな派遣に関わったことが無いので
一切そのような存在を知りませんでした。
素直に勉強になりました。w
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 14:08:00 ID:IGHRw9+I0
>>860
>>なんていう低レベルな派遣に関わったことが無いので
一切そのような存在を知りませんでした。

悔しくてそのような言い方をされているのいかもしれませんが、
大手企業から出来た派遣会社は大抵専ら派遣ですよ。
違法は違法ですが、大手なんかは未だにやってるところありますよ。
きっと、気づかないだけ。
工場系なんかは専らが多いです。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 14:21:22 ID:5xKdlibd0
>>861
申し訳ありませんが、工場系に勤めたことがありません。
私はオフィス勤務系統派遣なんですよ。
コピー取りじゃありませんよ。w


863名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 14:32:10 ID:IGHRw9+I0
>>862
馬鹿にしているわけではないのですが、専ら派遣は、
世間的に有名な話です。
新聞読まないのでしょうか…
もちろん、私も工場勤めはしたことないですし、
むしろ、派遣で働いたこと無いです。
ご自分の雇用形態の問題点くらい知っていたほうがいいですよ?
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 14:42:36 ID:5xKdlibd0
>>863
本当に「専ら派遣」なんていうのは知りませんでした。

世間的に有名といわれましても、今問題の日雇い?派遣や
給料から意味不明な控除があるような派遣会社には関わりませんよ。
>自分の雇用形態の問題点
私には関係なさ過ぎますよ。どっちでもいいです。
自分の頭脳を派遣先に貸して納得の行く給料(時給)もらえればね。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 14:55:24 ID:IGHRw9+I0
>>864
働くことに対して、そういった考え方をする人が多いから
日雇い派遣・意味不明控除に気づかない人がいるんですよね。
お金をもらうことだけが働くじゃない気がするんですよね。
雇用の部分は派遣会社にお任せ…ってw
自分の生活に係ること分からなくならないですか?
派遣はとても素敵な働き方だとは思いますが。

新聞くらいは社会人として読むことをオススメします。
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 15:10:01 ID:5xKdlibd0
>>865
>お金をもらうことだけが働くじゃない気がするんですよね。
私の場合は「あーその金額で雇ってもらえればそれでいいよ」って
いう考えで通してますよ。派遣会社もそんな検討違いのを
提案してきませんし。
派遣はとても素敵な働き方?馬鹿じゃねーの?
自分で派遣されててそんなこと一度も思ったこと無いよ。

新聞くらいはって一つ物事教えたら、タイソウ偉そうだな?
それ以外のことはお前よりも物事知ってそうだから、私は
それでいい。

867名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 15:30:48 ID:5xKdlibd0
>>865
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・そいう話は茨城県板でやらないでもっと
夢や希望とやらを語れる地域でやってくれ。orz

868名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 15:37:51 ID:IGHRw9+I0
>>866
>>新聞くらいはって一つ物事教えたら、タイソウ偉そうだな?
それ以外のことはお前よりも物事知ってそうだから、私は
それでいい。

どこまでも負けず嫌いですネw
新聞読まない人に教わりたいことなんてありませんよ?
元はといえば>>856のお馬鹿な発言が…馬鹿すぎてw
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 15:43:47 ID:L9fhM91H0
はい、そこまで!
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 16:08:44 ID:5xKdlibd0
>>868
>新聞読まない人に・・・
新聞にこだわるねぇ。何だ?おまえ新聞屋か?
すべてのことにおいて自分が知ってることは世の中の常識って感じだな。w

>元はと言えば・・・
久しぶりに聞いた・・・w


871名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 16:10:41 ID:IGHRw9+I0
>>870
はい、そこまで!
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 16:53:57 ID:NhcmYA/d0
男の高収入求人情報ドカント

http://www.dokant.com/

873名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 19:42:23 ID:yeG0PMWR0
そういえば先週水曜の読売新聞に片面の意見広告で
人材派遣協会のやつのってて
適正にしますだの書いてあったんだが
780社の社名の中にSとかTとかIとか茨城っぽい会社が見つからなかったんだが・・・

広告自体はアキバの事件で業界があわてたかなんか知らんが・・・
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 20:29:05 ID:dJE/1o3j0
派遣業って正社員として5年から10年の経験あれば簡単に設立できるんだっけ
だからヤクザとかしょうもない会社が簡単にはいってきてむちゃくちゃになっちまうんだよ
まあ大手の日総からして糞だから加藤やはしかけさんみたいな犠牲者がでてしまうんだろうが
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 01:19:44 ID:uq9xjxG/O
>>847
すごい会社だなw

暴△団がからんでる派遣会社もあるから注意。
そこは寮もプレハブで(道路から見える)工場まで歩いて行け、
スポーツ新聞でも募集していた。
876元サンワーク:2008/06/24(火) 12:23:26 ID:w3Njwy3xO
サンワークを辞めて3ヶ月、俺はトライアル雇用を利用して正社員を目指して頑張る。35歳未満の方はトライアル雇用制度を利用したらいかがでしょうか?
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 21:26:24 ID:KRxsBc7aO
俺はとある派遣会社からの紹介でつくばみらい市内の小汚い工場で働いてるんだが、髪の色くらいでガタガタぬかしやがる。
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 10:07:38 ID:HneUJqfvO
>>877
それ位のルールすら 文句言う位の奴だから
汚い工場でしか 雇って貰えないんだよ
嫌なら辞めて 髪の色に拘らない会社を選んだら?
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 11:00:02 ID:SRZXLIxL0
>>877
5〜10分位の遅刻でガタガタ文句抜かしやがる っていうタイプ?
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 12:13:46 ID:ZwmED1dFO
>>878-879
頭大丈夫か?
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 12:47:56 ID:SRZXLIxL0
>>880
僕の頭は大丈夫です。
だが、しか〜し…

   ┏┓        ┏┓  ┏┓    ┏┓                ┏┓
┏━┛┗━┓  ┏┛┗┓┃┗┓┏┛┗┓      ┏┓┏━┛┗┓
┗━┓┏━┛  ┗┓┏┛┗━┛┗┓┏┛      ┃┃┗━┓┏┛
┏━┛┗━┓    ┃┃  ┏┓    ┃┃┏━━┓┃┃    ┃┃
┃┏┓┏┓┗┓┏┛┃  ┃┃  ┏┛┃┗━━┛┃┃    ┃┃
┃┃┃┗┛  ┃┃┏╋━┛┃  ┃┏┛        ┃┃┏━┛┃
┃┃┃  ┏┓┃┃┃┃┏┓┗┓┃┃  ┏┓    ┃┃┃┏┓┗┓
┃┗┛┏┛┃┃┗┛┃┗┛┏┛┃┃  ┃┗━┓┃┃┃┗┛┏┛
┗━━┛  ┗┛    ┗━━┛  ┗┛  ┗━━┛┗┛┗━━┛

            ┏┓          ┏━┓
┏┓    ┏┓┗┛    ┏┓  ┗┓┃
┃┃┏━┛┗┓┏┓┏┛┗━┓┃┃
┃┃┗━┓┏┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛
┃┃┏━┛┗┓    ┏┛┃┃┃   
┃┃┃┏┓┏┛    ┗━┛┃┃   
┃┃┃┗┛┃          ┏┛┃     
┗┛┗━━┛          ┗━┛


882名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 16:16:42 ID:XUum10x90
PA●、解雇された。前の話だけど。
最初の話と違う仕事を急にやれって。しかも勤務時間↓時給↓で。
話が違うって言ったらクビ。
一緒に働いてた奴は、怪我して「辞めてくれる?」って言われた。

派遣会社って「お前ら働かしてやってるんだぞ」って対応だよ。
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 19:30:54 ID:EpdUV+oZ0
>>882
就業前に雇用契約書は渡された?
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 20:06:57 ID:P1XWk2EQ0
やはり大手をえらんで
小規模のところは避けたほうがよくね
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 21:02:40 ID:EpdUV+oZ0
会社の規模より自身がどれだけ法知識(労働基準法・派遣法)を身に付けてるかによると思う。
無知な奴はどんな会社でも振り回されるだろうし。
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 21:15:12 ID:HneUJqfvO
高〇工業 牛〇支店は 何あれ?
若い女性が来たら
いきなりセクハラ 服装の事 身の上 あげくは
事務所で口説いてたよ。どうなってんの?
あの会社・・・
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 22:21:38 ID:nu6TZ5UzO
会社が払う金1200えん派遣社員に払われる金900えんピンハネ300えん
良心的なほう?
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 09:04:58 ID:4KuF+waW0
>>887
かなーり良心的。
0.75の掛け率だからなー
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 09:24:51 ID:uHMYYuWLO
そうかー もうしばらく頑張ろう
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 16:46:43 ID:qj/6PxEq0
トータルスタッフはどうですか?
891元サンワーク:2008/06/28(土) 20:04:07 ID:BJ1iwL6tO
35歳未満の方なら、トライアル雇用制度を利用して正社員を目指したらいいのでは?俺は、この制度を利用して、来週の月曜日から正社員を目指して頑張って働く。
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/29(日) 13:34:38 ID:XiQ/o1RO0
アドサポートってどうなの?
ここで紹介されてる株式会社ユニマテックに派遣されるんだけど正社員登用制度
があるんだけど実際に派遣から正社員になった人っているの?
ユニマテックの派遣は何年経っても派遣のままなの?
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/30(月) 12:59:25 ID:Lql5ZCj+0
茨城県も広いな・・・
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/30(月) 16:37:04 ID:YumfpxWw0
広いよー。何しろ本を買うのに30km程離れた本屋へ行くようなんだからさ。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/30(月) 22:21:37 ID:HhCixJK00
県南に住んでるけど県北なんて未知の地だわ
物凄い不便な生活してそうだよな。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/30(月) 22:59:31 ID:YumfpxWw0
>>895
一度でいいから来てみろ。そしてその寂れっぷりを充分に堪能したら二度と来るな。
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/30(月) 23:16:35 ID:9OowL9z/O
俺んちからコンビニまで徒歩で30分
コンビニまで行く途中の道には自販機さえも無い

@つくば市内某所
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/30(月) 23:49:34 ID:35fVOk8a0
つくばっていっても筑波山の山頂にすんでんだろ
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/01(火) 21:17:15 ID:LbyB3BK5O
もう七会村にはもどりたくない
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/01(火) 22:17:19 ID:MsEA+gOS0
>>897
意外と茎崎あたりだろ?
901897:2008/07/01(火) 22:33:45 ID:Wq+VE8ujO
>>900
いや
つくば市真○
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 20:15:57 ID:5Z2XgAbYP
医者が家族3人殺したところだな。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 20:45:36 ID:o079T44VO
あたり
あの団地からでもコンビニまで徒歩で20分はかかるだろね。
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 22:11:12 ID:vTmdRDoc0
>>903
あの宗教施設のあたりかな?
オマセって広いよな
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 00:54:03 ID:DH3S9m2u0
HRTってどうですか
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 01:15:43 ID:7D8wWRXlO
フジワークで、常総市にある日立マクセルを紹介されたけど、1日で バックレて来た…

交通の便が悪いとかそんな表現以上に、何もなさすぎる。

最寄りの駅は無人、会社の寮から買い物に行くにも、自転車で15分走らなきゃ店はない。

企業の方々には迷惑かけたけど、住む場所じゃねえや
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 21:03:09 ID:mOe4DVP+O
ちょっとショックを受けたけど
派遣だから仕方ないかあと思うことにします
ここが良心的なのは知ってるし
○○さんはいい人だし
○○さんのせいじゃないんだからそんなに謝らないでください
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 21:09:53 ID:Mpbevt2qO
水海道から下妻まで全て無人駅?
石下には駅員いるかな?
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 21:33:32 ID:xwYEC1D50
>>908
どーでもいがっぺよ
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 22:27:13 ID:mOe4DVP+O
宍戸は…無人
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 22:42:04 ID:TxWYg8yC0
どうせ鉄道利用しないべ。鉄道乗ったことがない。切符の買い方が
わからない。無人駅では切符が無いのにどうやって乗っていいのか
わからない。普通車1本でどこでも行く。免許証も普通車の所に1本しるし
があるだけ。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 01:24:26 ID:wiUx3Igx0
無人駅はキセルする絶好の場所。

茨城で一番マシな派遣会社ってどこ?

知ってる限りでは
スタッフサービス>パソナ>アデコ>テンプスタッフ>シーテック
>技能育成センター>日研総業>平山>マンパワー>テンブロス
>アイライン>ハイライン=コラボレート>シーケル
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 02:51:41 ID:MrhzcWe40
スタッフサービス>パソナ>アデコ>テンプスタッフ

このへん女だけだろ
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 08:29:18 ID:WdJaPT210
スタッフサービス>パソナ>アデコ>テンプスタッフ>シーテック(GW系で廃業?)
>技能育成センター>マンパワー>テンブロス>アイライン(フジ系)
>ハイライン(旧コラボレート:GW系で廃業?)=日研総業=平山=シーケル

たぶんこんな感じじゃね?
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 09:42:19 ID:DeqsY81A0
貼付は出来る女(何か勘違いした気の強い逝き遅れた女)による
出来る女(観賞用・個図栗できる女)の為の派遣。

当然平たい意味で例外有。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 09:58:14 ID:DeqsY81A0
職場によっては、完全に嫁候補取り揃えました!っていうような
環境を作っている。社員男2、派遣女6〜8。
その近辺部署もそんな割合。。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 08:02:44 ID:WSPLOnNcO
いい噂聞かない派遣会社をいくつかあげてみる

サ○ワーク
高○工業
ア○ワ
ハリ○イ工業
アン○ィニ
C●PJAPAN
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 11:17:31 ID:36iBjZyVO
高木はよく、聞くよ。
〇研は?
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 12:18:59 ID:n3vaiCtl0
加藤
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 20:32:10 ID:Ce+qo1m20
ジリオン
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 18:15:23 ID:cUcG3meg0
ジオン
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 22:22:25 ID:tXkjtfag0
ハロワにたまに求人出してる株式会社ス●ッフ・ユーってまともな派遣会社?
ホームページも無いし、住所がマンションの1室?みたいなんだけど
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 23:49:36 ID:eqmknlmA0
スマイルに登録しようかな・・・
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 06:48:03 ID:AZVW+Ava0
ユニマティクに派遣で入ろうと思ってるんですけど一応登用制度があるのですが
何年か後には派遣でも正社員になれるんですか?
ちなみに派遣会社はアドサポートです。
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 11:59:32 ID:2YgPeytg0
アドは派遣でもまともな会社だよ。
6年ぐらいやればなれると思うよ。
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 12:59:42 ID:uXlBcGiC0
>>925
ユニマティクで6年派遣をすれば誰でも正社員になれるんですか?
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 14:14:59 ID:oVuQmw6l0
何回おなじこと聞いてんだよ
そんなに気になるなら派遣ではたらいているやつに直接聞け
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 17:56:35 ID:uXlBcGiC0
>>927
だからよ〜お前には聞いてないんだけど?
前に聞いていた奴と俺は関係ね〜んだけどな。
派遣スレに行けって言われたから派遣スレで聞いてなにが悪い?
聞けたら初めから聞いてね〜よ馬鹿野郎!
お前だけ俺に絡むなよ頼むから。
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 22:12:02 ID:pilQaody0
質問しておきながらこの態度…
これじゃ知ってる人も答えたくはないだろうな。
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 22:26:55 ID:IFrZYvC10
某工場で派遣が正社員と同じ作業着きてるところがあるんだけどこれって偽装請負ってこと?
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 16:52:17 ID:Q+oKCQSP0
>>924
派遣で6年は働けないよ。派遣法を確認しましょう。基本的なこと聞くとこのスレでは馬鹿にされるだけ。
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 17:36:26 ID:nUibozU+0
最近は景気が悪くなって、どこでも派遣を切り始めているようです。
そして面接をするだけで全く採用もしていない会社もあります。
来期は売り上げが落ちるので、派遣を解雇する会社が多いようです。
これからは厳しい時代ですね。
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 08:31:06 ID:i5TNPHW10
>>931
確かに。
同じところで6年派遣やったって聞いたことが無い。
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 10:05:57 ID:8gAoNTk00
>>931
特定なら可能だろ
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 17:19:03 ID:mbXyjXk50
>>932
その話って本当なの?景気が悪いって。
俺、派遣だけど気にしてなかった。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 20:03:36 ID:KmeqZGGoO
>>912-914
その逆だろ!

まともじゃない会社

937名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 09:53:08 ID:lf/3caSs0
>>933-934
一般でも特定でも抵触日は最長3年。同じ部署では3年が最長なんだって。その後は3か月、その部署での派遣は使えないらしい。まあ、いくらでも法律の眼は?い潜れる気がするけどね。俺はそれで東海テッ○を解雇されました。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 12:57:08 ID:3XPPH0Lj0
>>934
特定ではなく、専門ならの間違いでは・・・?
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 17:49:14 ID:SjHAf3SL0
>>932
マジで解雇かよ!
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 19:27:56 ID:Wa9iR2of0
鹿島地域の派遣会社の情報求む!
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 00:05:52 ID:oxnLqsqq0
>>937-938
設計・研究開発など、専門性の高い職なら無制限だっけ?
東○テックのお隣に派遣されている知り合いは、5年以上居続けているよ。

製造部門は大変だろうなぁ…
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 21:53:37 ID:tOMJo8e0O
平山が薦めるーデン最悪人格の固まり

断れ
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 12:35:17 ID:gbI4Hbty0
なかなかいない専門技術者を派遣するというのが本来の姿でした。政令26業務以外のものは
全て今は3年。今となって政令26業務は昔の名残にも見えます。非現実な業務がほとんどです。

小泉政策で企業の税金が大幅に上がり企業にとって一番かかる経費、人件費を削減するため
平成の大リストラが始まり、コストが安い、人事・労務管理をしなくていい等様々な理由で
請負会社に委託し、蔓延しました。

当時製造派遣は法律で認められておらず、請負しかできませんでした。
請負は効率も悪く、儲からない、そこで、派遣の形態を取ったのです。俗に言う偽装請負です。
ここで何が違うのか?派遣は厚生労働省の管轄、請負は通産省(経済産業省)の管轄で、
厚生労働省管轄の労働は必ず社会保険に入らなければならないのですが、当時の通産省(今も宗ですが)
管轄では社会保険に入る義務はないのです。

社会保険を入れなくてもいい請負契約+時間単価で儲ける派遣
これで派遣会社も甘い汁を吸い大きく成長しました。
同時に請負先・派遣先もコストが安く、大幅な経費削減に成功。
これが後にキヤノンが急成長を見せた背景でした。

小泉前首相は、その企業の納めた税金で低所得者を助けるという方針で施行しました。
ですがそのお金は国で止まり、低所得者へ支給されることはほぼありませんでした。
こうして正社員になれない、仕事が不定期、明日クビを切られてもおかしくない、
と言ったワーキングプアという存在が出てくる結果となりました。

そのまま安倍総理になりこの問題は放置、福田総理になっても放置している現状。
ましてや厚生労働省管轄の社会保険庁の汚職の連続。派遣社員からも厚生年金は
もちろん徴収しています。

派遣会社をさらに悪者に仕立て上げ官僚達は甘い汁を吸っている現状が丸見えになった瞬間でした。
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 16:51:44 ID:iFFj81NBO
今日、テクノサービスからTELがあって、常総市(石下)の看板組立の仕事の話しが来た。釣り案件なのかな?
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 17:16:22 ID:gbI4Hbty0
>>942

うちも昔そこに派遣してたけど撤退したよ。

確かにちょっと人間性を疑うような片多いよね…
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 17:47:30 ID:Zh2ZWSij0
今現在の派遣社員って将来ヤバイの?すぐ首切られるとか?
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 17:57:38 ID:PHjMs9Wt0
>>945
初めに言っておくが悪い方に取らないでくれ。
派遣の営業なんて、派遣先に人を突っ込めば突っ込むほど
とりあえず金になるんだろうから、兵隊よこせって言う会社から
撤退するっていう限界点ってどういうところなんだ?
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 10:32:42 ID:azAdep7g0
日立グループの日立茨城テクニカルサービスって派遣会社って
正社員登用制度有って広告載ってるんだけど正社員登用実績ありなの?
この時代日製の社員になれるなんて条件いいと思うけど釣りなのか?
949↑↑↑↑↑↑↑:2008/07/20(日) 10:43:45 ID:85hfWHcyO
なれるよ!
給料めっちゃやすい

ボーナス少ない

950名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 11:26:13 ID:azAdep7g0
>>949
なれるとかじゃなくてなった人はいるわけ?
正社員ってテクモアみたい実質派遣みたいな正社員じゃないだろな?
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 12:59:18 ID:TjAEFI9g0
>>949
何かあったらすぐ首切られそうだな派遣社員のように。

次スレたてたほうがよくね?俺やり方わからないから誰かよろしこ!
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 17:07:59 ID:Y3EodaW50
>>944
つり案件は毎週日曜日の広告おもに求人ジャーナルに載っているのが
うそくさい。登録させるための募集。
電話がかかってきたのは水戸からだと思うがかかってきたということは
もう登録してしまったということか。会社見学の日取りを設定をしてくれたら
つりじゃないけど会社見学の日取り決まったら電話しますといってそのまま
放置されたらつり案件。自分は以前つくばみらいのダンボールの会社の
案件で放置された。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 17:29:14 ID:L+vLgpfB0
まぁテクモアだけじゃないけど、派遣法や特派法に正社員じゃないと
書かれていはずなのに、正社員として募集してるのは間違いなく釣り。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 19:19:36 ID:TjAEFI9g0
実際、派遣社員で働いていて首切られた人いるの?
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 19:38:28 ID:bBKxI5+MO
「新しい派遣の人が入ってくるから今日いっぱいであがって」といきなり言われたことある。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 19:58:23 ID:azAdep7g0
>>955
いきなりの解雇は派遣でも先一ヶ月分の給料補償するようなんじゃなかったっけ?
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 21:59:18 ID:5OERFADn0
正社員って
派遣社員の正社員
つまり常用派遣ということでしょ
仕事がなくても給与がもらえるという
まあそのままだとクビになるだろうが

つーかテクモアは釣りが多いね
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 21:59:48 ID:5OERFADn0
間違えたテクモアじゃなくテクノサービスは釣りが多いね
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 22:09:13 ID:TYLTsruo0
>>956
場合によっては残期間分の賃金全額請求できるよん。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 15:48:18 ID:3KxCPmTH0
最近、又不景気じゃん。それでも求人があるってどう言う意味?
首切られた人いるの今?
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 15:52:22 ID:2ukAmVh2O
よく見かけるク○タやパナ○ームの派遣は仕事がきつく長続きする人がいないのと、茶髪やピアス駄目とかうるさいから敬遠されるのかも。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 15:15:54 ID:bN1vChQ50
>>947

とりあえずすぐ社員が飛ぶ。当時パワハラが問題でした。

それの連続連続連続でもう派遣はしなくなりました。

手間はかかるのに金にならないって判断した為です。

他にいい派遣先は探せばありますし、そっちに力入れた方が早い場合ありますから…。

たまには派遣会社も派遣する企業さんを選びます…。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 06:48:56 ID:G2Pcjpqy0
派遣では最高何年働けるの?その後は正社員登用制度がある会社なら必ず正社員になれるの?
最高年数を過ぎたら終わりなの?
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 09:58:47 ID:+jTJU+Wr0
最高3年
たいていそれまでにクビきられます
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 18:39:32 ID:G2Pcjpqy0
>>964
最高3年?俺が勤めてる会社の派遣は子会社に行くと給料が安くなるからずっと派遣のままだけど。
これはどうなの?
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 20:27:26 ID:o5Ik6Jn80
>>962
お宅がよこす派遣社員は直ぐ辞めて使えないね?
なんて言われなかった?
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 21:35:10 ID:r6Gyr/URO
ボン休みの間だけのいいバイトないかねえ〜
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 10:37:05 ID:huJK5SJT0
>>965
どうなんだ?
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 16:26:10 ID:HjTirkp20
派遣スタッフども 悔しかったらシャインになってみろ
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 19:44:47 ID:SBXZj8cXO
とキモオタニートが申しております。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/28(月) 22:22:18 ID:nHnSU0f4O
>>969
へたくそ
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 22:49:13 ID:3GR0NzOZ0
フレックス以外糞なのか
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 15:02:17 ID:QoP0L7cN0
県南のワークっていろんな会社名があるけど大丈夫ですか?
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 17:48:29 ID:GpUKMBLQ0
正社員登用ありって書いてあるけど全部が全部正社員になれる訳なの?
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 19:39:41 ID:i6XabGms0
違うよ
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 06:49:09 ID:caQnJzE70
>>975
正社員になれない人はどうなるの?そのままずっと派遣なの?
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 19:33:29 ID:49VAl89l0
たぶんクビになるか
派遣で再雇用になるかどっちかでしょ
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 00:32:14 ID:X51hWPwa0
正社員登用といっても派遣先の正社員とは限らない。
派遣会社の正社員…というような話をどこかのスレで見たような気がする。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 22:04:30 ID:6oMgQ6tj0
>>978
名ばかりの正社員じゃん
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 22:49:35 ID:072luaKH0
シーケルやテクモアも似たようなもんでしょ。請負での正社員だし。
981名無しさん@そうだ登録へいこう
今週求人広告のシーケルも笑えるな
「安定した生活を得たいからシーケルの正社員に決めました」ってwwwww
全従業員にボーナス手当や各種手当て、退職金制度始めたのか?wwwww