フジスタッフってどうなの 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
フジスタッフについて語るスレ。どぞー。

前スレ
フジスタッフってどうなの 3
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/haken/1134472887/


過去スレ
★フジスタッフってどうなの☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/995520737/
■■ フジスタッフってどうなの 2 ■■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1082168049/

関連スレ
合併しますが何か?フジプロフェシオスレッド
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1011959584/
★☆プロフェシオ☆★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/997863331/
【真面目な】アイライン【雑談】2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1131202570/
★【スッポト】アイライン【ONLY】★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1134471484/
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/22(木) 04:41:09 ID:0xe1d9lRO
うっそ 1000円はないよ〜
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/22(木) 12:39:16 ID:nkmouubNO
西日本は千円だった。
今度は国家試験いつごろあるんかな
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/22(木) 18:14:40 ID:jYiPdi7cO
時給換算すると、大阪は900円
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/22(木) 21:01:43 ID:0xe1d9lRO
あたし、いつも1400〜1700
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/22(木) 21:12:53 ID:F1dA4hcq0
厚労省関係で補佐なら1,000円位でしょう!
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 09:37:07 ID:8kHS8Mb/0
ところで国家試験のくせのなんで厚生省はいつも安いんですか?
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 10:47:21 ID:hFgdAaM/O
厚生は安いよ。
あれが千円だったよ
1300とかってすごいねー
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 12:22:59 ID:4sHIHtEd0
今日の保健師は割がイイ
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 13:17:20 ID:Q62a8lQP0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  仙台支店!
 ( ・∀・  
 (    )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      (`Д´)ノ ←登録スタッフ
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 13:18:03 ID:Q62a8lQP0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  仙台支店!
 ( ・∀・  
 (    )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      (`Д´)ノ ←ワーキングプア
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 13:40:07 ID:HdEkT2e60
>>511 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/07/28(金) 15:00:26 ID:1I0tOghZO

>> 同じ立場である派遣の先輩たちが毎日、8時に出社して仕事をはじめているので自分だけ時間通りに出勤するのは気が引けるんですが…

そもそもルール違反している馬鹿に気兼ねするのがさらなる馬鹿を生むんだ。
無責任な奴がいるからそのしわ寄せが他人に来る。
理不尽な点はきちんと交渉しなさい。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 13:41:54 ID:HdEkT2e60
>>511 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/07/28(金) 15:00:26 ID:1I0tOghZO

>> 同じ立場である派遣の先輩たちが毎日、8時に出社して仕事をはじめているので自分だけ時間通りに出勤するのは気が引けるんですが…

そもそもルール違反している馬鹿に気兼ねするのがさらなる馬鹿を生むんだ。
無責任な奴がいるからそのしわ寄せが他人に来る。
理不尽な点はきちんと交渉しなさい。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 15:03:33 ID:xCNc9vdB0
よし、早速…

どうして二重投稿なんですかっ?><
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 15:18:31 ID:HdEkT2e60
操作ミスなのだ
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 16:52:36 ID:ON8Xcqqh0
先日、営業に業務内容が契約書に記載されている内容と違う旨を結構な勢いで
伝えたら、「俺をつぶす気か!!」って言って電話切られた。。。

つくづく、この会社はバカですね。
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/25(日) 11:27:17 ID:BeMqu3bCO
支店名晒せ
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/25(日) 16:09:50 ID:lW5jHdYG0
大阪営業所。
19名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/02/25(日) 20:33:04 ID:gyorPqQh0
新卒採用前年増だって。
おめーらこんなとこでうだうだやってねーで就職しろよw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070224-00000013-yom-bus_all
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/26(月) 14:28:31 ID:xuO1po1Q0
同じ試験なのに場所に寄って違うんだね。
東京でも安いほうだと思うけど補佐でも1000円はありえない。
学内の学生の入試試験のバイトじゃあるまいし。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/26(月) 19:16:48 ID:qmOaAU2f0
こちらへ就職を考えておりますが、ギデオン協会とか言う宗教集団と繋がりが強いらしいですが、大丈夫ですか?
聖書を渡されるような話は噂で聞いておりますが、勧誘とかありますか?
>>正社員様
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/26(月) 19:54:25 ID:SNDmUWsw0
コノ会社の株主なのだが、いいこと書いてないな。。。
買ったの失敗だったか。。。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/27(火) 12:40:34 ID:H1p1a9yt0
一番アホな派遣会社!!
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/27(火) 13:46:37 ID:w8tUQaIt0
>>21
勧誘はありません。昔は聖書を読む会なるものがありましたが出席は任意でしたが
幹部の顔色を伺いに出席していた人も多かったです。その辺が、勧誘とか強制とか
いわれる所以です。
今はほとんどありません。

ギデオン協会はプロテスタント系の団体で世界的なもので、オウムとか創価のような
カルト性は全くありません。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/27(火) 22:45:16 ID:YF2bR1BD0
漢字が全然書けない人が来た。
登録の際に筆記試験などはないのかな?
郵送って漢字書けないんだよ。
一般事務のスタッフなのに・・・。

26名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/28(水) 03:18:41 ID:DaGu7Jqg0
試験監督は主任が1400円強位だけど早朝出勤時給にはならないのかな?
厚生はお弁当がつかないのはおかしい。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/28(水) 12:05:07 ID:J6DqbpQZ0
今日登録会に行くんだが・・・
単発の仕事多そうだけど
実際紹介多い?
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/28(水) 16:53:56 ID:Xo+tpY4u0
>>26 厚生がおかしいのでなく、「弁当だして食中毒をだされると困るから
出さない・・。」と言い訳してました!
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/01(木) 09:42:18 ID:Ox95yTRu0
>>24
>オウムとか創価のようなカルト性は全くありません。
>オウムとか創価のようなカルト性は全くありません。
>オウムとか創価のようなカルト性は全くありません。
>創価のようなカルト性は全くありません。
>創価のようなカルト性は全くありません。
>創価のようなカルト性は全くありません。
>創価のようなカルト性
>創価のようなカルト性
>創価のカルト
>創価のカルト
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/01(木) 21:19:26 ID:fn9Qa+Wr0
派遣の品格ってどう思う?
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/01(木) 21:43:09 ID:/mxizceZO
えらいいいわけだね、厚生は。しっかりした仕出屋だといいのかね。今の時期に食中毒wwww
ケチなだけ
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 14:07:36 ID:VQsvoHjf0
>>29
創価はカルトだが、何か?
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 17:17:58 ID:h2Hamd2L0
創価はカルト。そうか。なんちって(・ω・)
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 21:45:31 ID:wU4Ek432O
私、いつも試験監督1700だよ
だから、それ以上の人いるよね?

最近CM見ないね
ポイント何に変えれるんだ??
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 00:00:15 ID:zfw5EUH90
1700!それって、何の試験?
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 00:09:45 ID:7JqH8GndO
ポイントカードって長期をやってないともらえないの? 単発のみだと、つかないのかね?
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 00:11:59 ID:BFUceBDf0
オラはポイントついてるぞ!
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 10:13:20 ID:1udLPf0TO
ポイントの使い方がわからない…
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 13:02:33 ID:83cad8FeO
>>36
付くよ。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 13:28:01 ID:E8H0WsY/0
この会社はどうなんですか?
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 16:34:19 ID:fZP9t+Kw0
糞。
4234:2007/03/03(土) 19:40:45 ID:hXpDvKjdO
>35 模試とか数学検定とか…

ポイント単発でもたまるよ
でも使い道がイマイチわからん
43名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/03/03(土) 19:51:58 ID:rUrr9yK80
ここには書きこめるくせにポイントの使い方も調べられないの?

派遣て会社もスタッフもクズばかり・・・
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 22:15:56 ID:zTRCXZWtO
>>24勧誘云々やカルト云々はおいといと、要するに宗教団体と密接に繋がっているって事ですね。

また、文面ではカルトでないとかかなり布教じみたものを感じるのですが…

登録を抹消しようと思います。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 12:38:05 ID:KzuKa2Kk0
今日早稲田でバイトしてる椰子いるか?

外に買いに出るなら東門開いてるお
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 19:18:15 ID:W/k5H0VoO
今日、歯科試験行った人いるー?婆が多かったよー
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 00:32:34 ID:nlmKrb2t0
>>46
フジスタッフの仕様です。それでも人が足りません。
やめる人が多いもので。社員共々募集中。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 01:08:06 ID:IKAyuVhF0
二年間案件紹介が無いまま
再登録の案内メールが来たけど、やる価値ある?

ちなみにオレの職歴は統一性が無いウンコスキルなんだけど、
何もしないよりはマシかな?

もう30路後半だし、迷う。

本当は正社員で探したいのだけど、
ニートよりはマシかと思って一応派遣も候補に入れている。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 09:32:11 ID:w0VHuhni0
>>48
マジレスしていい?
自分で判断がつかない時点で仕事はもう来ないと思う。
女ならいいけど男なら無理。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 14:25:14 ID:Xi3FvRTX0
>>48
30代後半ニート男が迷ってる暇ないんじゃないの?
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 16:04:43 ID:qy5pbB1qO
婆は勝手に仕切りだして、ミスとかして、ウザイ。明らかにこちらが年下だから、指摘すると仏超づらづら 古臭いスーツきてますよねー
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 17:04:39 ID:jkUgTG6x0
>>51
その婆は私かいなと思ったが私が就業した時はほとんど年上の
お姉さまばかりだったわ。
ここのHPをみると分かるけど年齢層が高い人、男性派遣が多いことを
売りにしているので派遣社員というイメージからは考えられない
年齢の人も見かけるよ。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 17:16:10 ID:qy5pbB1qO
あなたかもしれませんね。 使えない人だと陰で言われないように、がんばって。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 17:59:52 ID:9Ycq3mmr0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  オレより年下仙台支店!
 ( ・∀・  
 (    )  \_____________
 | | \ \ 冷徹なグリグリ
 (__)  (__)
      (`Д´)ノ ←オレ
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 20:38:11 ID:1Sy2q74p0
>>31
冬場の食中毒って結構多いの知ってる??
皆安心しきってるから多いらしい。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 21:16:13 ID:qy5pbB1qO
大学入試って、お弁当とかお菓子とかあって、いたれりつくせり。
今から、時期的に国家試験って、なにがありますかねー
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/05(月) 21:32:08 ID:7CFtDh6n0
>>53
陰口叩かれたの?頑張って。気にしない、気にしない。
おばさんやおじさんや宗教団体加入者は噂大好きと相場が決まっている。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/06(火) 00:20:01 ID:CvFaIJim0
仙台支店はスルーだらけ、、、、

スタッフをスルーしまくり、、、、
客の言いなり

お前は伝書鳩か!
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/06(火) 23:17:35 ID:rsQU+FSV0
Sが黒くて困る。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/07(水) 14:12:55 ID:4SCNdqjX0
仙台のある方が臭くて困る。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/07(水) 23:51:20 ID:ofHL6l7Z0
長岡京の選挙仕事にいかれた方いらっしゃいます?
時給は安いし労働時間が長いですよね
仕事はそれほどしんどく無いのでしょうか?
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 01:16:06 ID:w9+KfUuHO
>>59 八重洲??
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 22:03:39 ID:0T+ycNuQ0
ポイント還元してイーバンクに預金したよ
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/09(金) 12:09:44 ID:fCucRcQ9O
へんなおっさんキター!
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/09(金) 18:02:04 ID:Q2dr4q1bO
池袋支店は電話対応からありえない。やる気なー
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/11(日) 09:41:11 ID:gK6FYV3U0
>>55 「省エネ」の弁当は、予算削減>質が落ちた↓
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/11(日) 16:19:55 ID:XOGoZWacO
また、へんなおっさんがいたよ。広島は。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 01:15:59 ID:EDwntpcZ0
仕事内容や派遣先に、当たり・はずれがあると聞きました。
どなたか、具体的な“当たり・はずれ”エピソードを教えて頂きたいのですが。。。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 08:07:54 ID:Kqw6kg3C0
>>60
誰?誰?
わかるかも!
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 18:13:01 ID:/asC4ZTb0
>>60
マジ誰!
仙台ワッキー臭営業マンって、中途で入った人?

フジもわけのわからないヤシを採用したな・・・・
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/14(水) 21:35:29 ID:bZD8uhNK0
曽○が黒くて困る
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/14(水) 23:50:22 ID:PVx1Rjb10
もうSは許してやろうぜ!
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/15(木) 00:32:44 ID:Q/ikj1Qg0
営業でカッコイイ人がいて、今すごい気になってる(≧▽≦)!!
でも、その人が担当の仕事を紹介されない限り、接することが無くて寂しい(T_T)


74名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/15(木) 04:59:02 ID:gNXsaXL6O
>71 あはは ○は、がっ だね

>72 知ってるの?

75名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/15(木) 20:27:56 ID:uhGjN6Xg0
フジカポイントが10,000溜まったら、一番外でポイント換算して、カニ買って
食べてやる。それだけが楽しみだ。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 22:19:16 ID:wKwwKm0C0
>75
私はケーキ取り寄せて、一揆食いしたい。
でも、一番街とかで使ったポイントって
所得と見なされて、所得税かかるんだね。何かクヤシス
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/17(土) 20:11:14 ID:SptrOCxH0
友達紹介登録キャンペーンとかやってないのかな?
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/17(土) 20:46:06 ID:s0pynX910
>>77ポイント1000 もらえるよ
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/17(土) 21:12:15 ID:SptrOCxH0
>78
ありがとう、今、自分でもフジのHP見てたとこ。
ポイントは嬉しいですね。

さっきはageてしまってゴメソ。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/17(土) 22:14:17 ID:p5n6mp+H0
仙台支店はワッキーだらけ。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/19(月) 10:49:02 ID:R+cO1OiM0
>>81
確かに!これからの季節はキツイね。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/19(月) 10:49:52 ID:R+cO1OiM0
>>80
間違いです。スマソ
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/19(月) 13:07:42 ID:AM8K3cuc0
フジ仙台の営業
使えん。

飛び込みウザイ。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/19(月) 21:11:52 ID:mx15/s4QO
自宅から一番近い支店に登録したのに遠方の違う支店からしか仕事の紹介が来ない。
勤務地も遠いので断ってたら電話すら来なくなったよ。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/21(水) 05:10:31 ID:e6858NIHO
Sは元気かい?
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/21(水) 08:44:28 ID:1YZBHH+V0
↑ 退職したらしい
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/21(水) 09:03:32 ID:yUE/enUVO
突然でありますが
グッドウィ◯の内勤女(北朝◯女)困ります。頭悪いの承知。不細工承知。中国女承知。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/22(木) 02:30:52 ID:T/5AFyadO
>86 えっ 八重洲の? 何で知ってんの〜?
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/22(木) 18:07:42 ID:g3NEKcut0
>>87
あたまわるくても いいじゃない せんじんだもの

ひとえだって いいじゃない せんじんだもの
   

                        みつを
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 18:47:36 ID:CkHA9q0NO
仕事決まった
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 20:23:30 ID:VDKWbF2o0
フジって茶髪不可って書いてあるけど、ほんとに不可なの?
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 22:09:56 ID:WVUSE1IZO
マンパワーより100円くらい時給安いけど、対応はまあまあじゃないの?
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 03:53:48 ID:sL9G6z6oO
登録して4日しかたってないが仕事あるかどうかこっちから電話してもいいかな。
94名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/03/28(水) 21:00:50 ID:7LUuaMi20
そんなので迷ってるから紹介がこないんじゃないかな。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 21:17:20 ID:1eBbRf1t0
ソガム辞めたの?
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 21:48:28 ID:sjF220M+0
やめたよ
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/29(木) 23:23:20 ID:o9nIKkdz0
96さんありがとう。

えっなんで辞めたんだろ・・・。ちょっぴり気になる。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/30(金) 00:06:21 ID:TRgyuFx+0
ここ、登録してしばらくは
希望外の仕事ばっか紹介されるし対応はあまりよくないし
なんて最低な会社なんだろうと思ったけど
就業して2年、営業担当さんが本当によく動いてくれる。
派遣歴長いけどこんないい担当さんに当たったのは初めてです。
ありがとう。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/30(金) 20:47:50 ID:msCL4AQJO
ソガムいつやめたの?知らなかった
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/30(金) 21:19:27 ID:pBeDLz610
質問です
@特定派遣て何ですか?
A派遣て有料紹介所とも言われてるけど紹介料はとられるんですか?
B普通のパートでも社員並の待遇や社保が適用されるのはいつからなんでしょうか?
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 01:13:37 ID:mLsgsMIM0
>>91
自分の会社に来ているのは全員茶髪だから、
茶髪不可は嘘だと思う。

それとも、登録時のみ茶髪不可なのか?
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 13:43:53 ID:ZewebKIX0
顔合わせに行ったら営業が一言も喋らなかった。
最初の名刺交換のとき自己紹介したきり、横にいただけ。
若いし気弱な感じで頼りなかった。

競合で負けたのかしらんが、ダメならダメで早く連絡してほしい。
こっちも派遣はそういうものだって知ってるんだから。
派遣スタッフに競合負けてボロクソに文句を言われたりしたのか?
私も派遣会社競合してるからダメなら他の話を進めたいんだよ。
103とんとこ:2007/04/01(日) 04:15:35 ID:HLaqKIhs0
それなら自分で探せ!
そうやって人生全て他人任せまんだろうな...
一人で探せないくせに...
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 04:25:14 ID:DrvC2AW0O
>>102
すでにご存知とは思いますが、他の案件を進めてしまっても問題ありません。
万一、前社と同時に就業が決まった場合、担当営業が頼りないところは避けたほうが賢明でしょう。
対したスタッフケアは期待できませんから。
105名無しさん@そうだ登録へ行こう:2007/04/01(日) 12:06:33 ID:nKv/g49X0
>>104
それ、モラル的にどうかと思うが・・・。
そんなことしたら2度とフジから仕事もらえなくならね?

>>103
一人で探せないから派遣に頼るのであって、このスレでそれは愚問だね。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/02(月) 00:02:24 ID:v1BN6+pi0
モラルなんて気にしてたら仕事こないよ。
わざわざ他社と競合してますなんて言うバカいないと思うし。
就業中でも契約終了決まったら有給取って面接行くぐらい普通。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/02(月) 03:00:10 ID:mUUkXx+C0
モラル以前の問題だよ。
仕事できない営業なんか問題外。
何も喋らなかったってことは、自分の仕事が何かわかってないんだろう。

>>102
その営業は自分の業務内容と意味を理解してないから、後で迷惑かけられると思う。
もし就業できるようなら、営業担当をかえるようお願いしておいたほうがいい。
断るのなら、営業クンが頼りないので断る、と言っておけばソイツ担当の仕事は回ってこないよ。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/02(月) 21:08:09 ID:RyfRuuDZ0
仙台支店は人の入れ替わりが禿げしいの?
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/02(月) 22:26:29 ID:mUUkXx+C0
北九州支店よりはそうなんじゃない?
110名無しさん@そうだ登録へ行こう:2007/04/02(月) 23:16:17 ID:RouR1egn0
>>106
おめーみてえのがいるから派遣が信用されねーんだよボケ
今すぐ死ね
そして全国の派遣にあやまれ
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 00:15:26 ID:1tnJsKil0
>>110
派遣が信用されないんじゃなくて、アナタが信用されてないだけだと思うよ。
他人を責めるしか能のない人間は信頼に価しないからね。
112名無しさん@そうだ登録へ行こう:2007/04/03(火) 00:37:45 ID:hAP2X1kH0
>>111

>モラルなんて気にしてたら仕事こないよ。
>わざわざ他社と競合してますなんて言うバカいないと思うし。
>就業中でも契約終了決まったら有給取って面接行くぐらい普通。

こういう派遣がいるから信用できないって話をしているのですが・・。
論点ずれてるうえ言ってる意味が良くわからんw
他人を責めるしか能の無い人間と、信頼とどう関係あるんだww
てか信用と信頼は意味違うぜw

まあなんだ。もうちっとガンバレ。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 01:34:08 ID:1tnJsKil0
ん?
>>110本人?
110では「信用されねー」だが、112では「信用できない」に立場が180度変わってるね。
どうした、急に。
そんなことじゃ話にもならんぞ。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 03:21:07 ID:mAiegUng0
>>22
4721は、上場廃止になりました
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 12:45:23 ID:EEfSdO/Y0
仙台支店、また人入れ替わったのか?
仕事がキツイのか、いじめか?
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 13:26:54 ID:MQA/XtGnO
ここの営業馬鹿。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 00:41:14 ID:JMWgwTN3O
ソガム君なぜやめたのか気になる
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 22:36:21 ID:30dZzvbe0
>>112
>>106だけど言ってる事おかしいかな?
派遣社員と派遣元は対等だよ。
こちらは労働力を提供するし、派遣会社は案件を紹介する。
登録スタッフは派遣会社を競合させ、自分にとってより条件のいい案件に食いつけばいいし
派遣会社は登録スタッフを競合させて、より斡旋しやすい人間を派遣すればいい。
どちらも営利目的(?)で取引しているんだから
そんなの根底にある暗黙ルールみたいなもんじゃないの?

もう仕事貰えなくなるかも〜なんて書き込みもあったけど
登録スタッフなんか山ほどいるわけで、問題ある人もたくさんいる。
タイミング合わなかっただけのいちスタッフをいちいち構ってると思いますか?
実際何の接点もない営業社員からの紹介だし、就業するまでは私たちはデータでしかないよ。

そして有給は労働者に与えられた当然の権利。
派遣先の承認さえおりれば面接に使おうとどっかに旅に出ようと何の関係もない。
有給消化させない派遣先が多いから、契約終了決まったら有給取って次の仕事を探すのも普通。

ちなみに今まで派遣された会社で評価が悪かった事も問題を起こした事もクビになった事もなければ
派遣元ともめたり案件の紹介が止まった事もないですよ。
今はフジから良い案件をご紹介頂いてるので辞めるまでは頑張るのみです。
119名無しさん@そうだ登録へ行こう:2007/04/05(木) 22:48:25 ID:pXrksJGb0
>>118
>そして俺は妹のパンツに手をかけた。

まで読んだ。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 12:55:03 ID:phmY4XTIO
派遣先の上司と不倫してる女が多いのはなぜ?
121名無しさん@そうだ登録へ行こう:2007/04/08(日) 20:29:04 ID:eKhaqylZ0
おいィ。ここで楽鯖のスレ見てる奴いるのかw
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 01:53:38 ID:qzDMtRg80
派遣先の上司から「事前にこのマニュアルは届きましたか」と聞かれ
「いいえ」と答えたら「やっぱりねー」との反応。気になります……。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 04:05:16 ID:3s7ap3Lv0
>>112はぜひ↓を読むべきだな

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2794610.html
124名無しさん@そうだ登録へ行こう:2007/04/11(水) 00:18:25 ID:X+Bsduc+0
お前らの所感とか正直どうでもいい
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/12(木) 19:11:58 ID:NbOZzyatO
そ○の携帯つながらないじゃん
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/12(木) 21:04:27 ID:S8k4eHfc0
>>125 だから・・・やめたってば!
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 13:26:02 ID:Q2AOskAU0
ここに登録する際、英語の仕事を希望するなら
ネイティブによる英語チェックがあると聞きましたが
どんな事聞かれますか?
アデコやテンプではこれまでの経歴だとか色々聞かれましたけど
同じようなものでしょうか?
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 17:56:39 ID:LU72MbFYO
広島さいあく
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 11:35:34 ID:ZSgEu89L0
>>110
指定校推薦じゃあるめーし就業も保証されてねーのに
なんでそう律儀に待ってやらなければならないの?
ほぼ内定確定の約束があって他に言ったらまずいだろうが。
130名無しさん@そうだ登録へ行こう:2007/04/14(土) 12:47:51 ID:+mmol2Lk0
>>129
非常に遅レスの割にはたいした内容じゃないな
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/17(火) 20:35:25 ID:mg5qNTq40
>>129
頭悪いの丸出しだな
132無職@そうだテンプにいこう:2007/04/18(水) 00:41:45 ID:LSouN70b0

ん〜、高尚な企業理念の会社ですけど・・。

個人的には突き詰めていくと株式会社の企業理念としては矛盾してるような・・・

今度のHDの髭剃ったヤツは

離→慰→50百→銀借→元嫁払→皆稼→利→報酬
          ↑                  ↓
          返←←←←←←←←←←←←

頑張れ社員!!!「慰」「返」「報」分稼げ!!!

じゃないと髭剃が大変だぞ(給料下げられちゃうぞ!!)

でも真面目な話では、中長期的視野で本業につながる事業考えなきゃね・・・。

頑張れ!!!                       byホルダー
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/18(水) 14:05:28 ID:FGFxZ68QO
ここの派遣会社、電話で問合せてもいつも担当がいないよね。
折り返し電話も2〜3日以上経ってからかかってくるし、放置の時もある。

どんな問い合わせでも即答できる態勢とっておけよ。何かいい加減…
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/18(水) 22:23:00 ID:cLJc4QHwO
ここってバックにやくざついてるの?あと、有料紹介所って書いてあるけど紹介料とられるの?
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/19(木) 20:35:30 ID:Zduu0crg0
フジスタッフ(東京・千代田)は全国の拠点で
CAD(コンピューターによる設計)講座を開始、
スタッフサービス(東京・千代田)は経理のセミプロを育てる。
質重視に向けた派遣各社の動きは、特定の職種で人手不足が極端に深刻になる
「雇用のミスマッチ」の緩和にもつながりそうだ。

フジスタッフは埼玉・熊谷、神奈川・厚木など約十拠点に
「出張CADスクール」を順次開校。
講師が全国約50の支店に出向いて講義する。

◎ソース 日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070419AT1D0906L18042007.html
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/20(金) 00:37:44 ID:XtPvko2x0
>>133
そうかなー。
営業担当が営業でいないのはしょうがないかなと思ってるから気長に構えてるけど
折り返し電話はその日のうちにかかってくるよ。
近くにきたからって挨拶にきてくれたり感じいいよ。

まぁ会社の体制ってよりは営業さんによるのかもね。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/22(日) 21:49:41 ID:ZqnknLz0O
日払いは可能ですか?
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 18:10:06 ID:7MNSc5qj0
楽しい接客のお仕事です! (実は葬祭場の配膳)  
っていう表記が気になって夜も眠れません。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/30(月) 13:33:36 ID:zkwJDkNGO
葬儀… やだなあ
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/02(水) 00:02:33 ID:2nNARuXxO
葬儀場スタッフいいと思うな。
需要多いから給料もそれなりに良さそうだし
変に愛想振りまく必要ないから無表情で仕事してればいいんでしょ?
まぁ酔っぱらい相手はちと嫌だが…。

今日ここの登録行ってきた。
コーディネーターさん、すっごい親切だし
スキルチェックも色々してくれたし
営業所のオフィスは綺麗だし(高層ビルの21F)
行って良かったと思った。
色々条件つけたから難しいと思うけど
合う仕事、見つかるといいなぁ…。
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 02:29:10 ID:/7Xc/hPG0
突然すいません!コールセンターで受信のバイトしてみませんか?場所は新宿、時給は1100円(交通費あり)or1200円(交通費なし)。週2、一日2時間からOK。追加シフトは毎日募集しているので、固定シフトにプラスして勤務可能です。
 詳しく知りたい人は、[email protected]にメールください。
※決して怪しいバイト(サクラ等)ではありません。
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/05(土) 18:18:16 ID:WbIzfLYB0
>127
特に英語のスキルチェックしなくても外資系に押し込んでくれます。

>140
営業所のオフィスがきれいは見せ掛けです。
オフィスがいいところにあるからといって、
営業がいい人ばかりとは限らない、
いい仕事があると限らない。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/07(月) 18:31:42 ID:Q3RvgjTV0
確かにオフィスは綺麗だねー
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/08(火) 10:35:02 ID:qrTkpsfx0
オフィスの綺麗さと、登録時の対応にはかなり気をつけています。
初めに応対する人はそれなりに選ばれているようです。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/09(水) 22:40:38 ID:WHCX0Bu00
オフィスが綺麗なのって魅力だよな。
自分の派遣先は、汚フィスだ。人間関係がやや良好なので
なんとか続いてるけど。
146無職@そうだ登録にいこう:2007/05/10(木) 23:50:24 ID:At7lYrEV0
HPにこんなのあった。

本庄支店では初年度320,000千万円の売上を見込んでおります。

千万、一億、十億、百億、千億、一兆・・・?

3兆2千億っ?????

新手のIRか?

つーか、桁区切り学校で習わなかったか?バカだなここの社員。

何のために3桁ずつカンマ打つか考えろ。

売上予想の数字をHPに出すのにこんな間違いは

上場企業としては?

チェック体制も?
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/11(金) 01:44:04 ID:o3VbkTxwP
>>146
激しくワロタw
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/11(金) 21:01:01 ID:DS9hwbNN0
お話、ぶった切ってワリィね、元フジスタッフのオレが来ましたよ!
なんか聞きたいことある?
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/11(金) 21:06:25 ID:v9/eo+n/0
べつに。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/11(金) 21:25:11 ID:vPie9vHf0
>148
フジスタッフって障害者にやさしそう。社員にもいるのかな?
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/11(金) 22:01:12 ID:ZEb38q4G0
>148

お前は「元フジスタッフのオレ」ではなく「社員」だろ(糞
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/11(金) 23:15:20 ID:DS9hwbNN0
>148
慈愛の精神は生きてるよ、でもオレがいた頃には社員にそういう人はいなっかたと思うな。
>151
いいや、本当に元社員だよ、2年しかいなかったけどね。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/11(金) 23:43:06 ID:R15X3K/pO
営業に可愛らしい人がいるな
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/12(土) 03:18:54 ID:uXALDdJL0
この会社自分が辞めてから10年経っても会社名が
変わらないということは他の派遣会社よりは良いのかなぁ・・・
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/12(土) 05:17:40 ID:sMaVeL/n0
>154
ごめんね、チョコチョコw
元社員です、この10年で2度ほど変わってるよ!
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 11:17:22 ID:HV0dvgb+O
ここは給料、何日締め何日払いかわかる方いたら教えてください。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 12:18:16 ID:c+43jTQd0
月末日締め、翌月15日払い
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 13:41:32 ID:yh2YpOqg0
フジスタッフの営業って、社会人としてのマナーを知らん上、
自分の仕事内容も理解してない人間が多いんだが。

会社全体の社員教育がなってないの?
それとも単にそいつが無能なだけか?
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 15:02:45 ID:ujp5/H/AO
案件によっては月二回払いのものもあるよ
上の何日払い?とかって釣り?いろんな板に書いてるね!
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 15:18:20 ID:HV0dvgb+O
156です。わかりました。ありがとうございました。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 21:08:15 ID:ULAoufme0
>158
仙台支店にいえば、ここ数年の短い間で支店長が4度変わっています
しかもいずれも退社、上司がそんなもんだからやってられるかと力のある人は軒並みサイナラ
営業も無能が無能が取り残されちゃってて、なんだか、哀れな状態・・・
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 11:26:37 ID:geErX0Bp0
アイラインで変なことしたらフジスタッフでもばれるのかな?
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/16(水) 14:53:25 ID:5yaQfUtR0
フジさん爆発!
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 16:59:57 ID:S1PWz5LYO
滋賀のダイキンで働いてたけど担当者あほやし寮最低やった
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 01:28:37 ID:z3K55nZW0
アイラインとフジって同じ会社なの??
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 22:47:21 ID:w2ad5m/60
詳しいこと書くとややこしいから簡単に書く
フジスタッフの子会社がアイライン
でも、そんな密な繋がりがあるわけではないよ
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/19(土) 06:56:22 ID:pwLvoXnh0
職務経歴書って何書いていけば良いの?
倉庫の整理とかその程度の事しかしてないんだけど
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/19(土) 07:36:37 ID:CmNCHhZx0
>>166の補足。 経営が同じ。同族会社。あまり蜜なつながりは無い。
フジスタッフホールディングスの子会社が、フジスタッフとアイラインで、姉妹会社。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 15:12:07 ID:n439yoyhO
再登録に行ったとき、その際対応してくれてたこーでぃに帰り際、結婚相談所のカタログを渡してきた
既婚者って話してたのに。 オバカサンばかりです
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 15:37:40 ID:ZDSdHoPm0
>>169
行き遅れの知り合いが居たら渡せって事じゃね?
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 20:25:39 ID:n439yoyhO
↑ これ、よかったらって。いちいち人に渡せなんて、それもなんだか。 ちなみにオーネット
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 08:45:24 ID:OAoe/zUFO
登録行く時TシャツGパンじゃラフすぎですか?なんかグッドウィルとかより上めな感じがします。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 08:47:26 ID:/iu8zHZT0
>>172
それでおk
バッドウィルより下は無いから心配するな
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 10:09:09 ID:OAoe/zUFO
>>173
有難うございます。
登録行ってみます。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 10:15:23 ID:fpcdmzuo0
>>172
単発系の仕事を希望するなら問題ないけど、事務系などを希望する場合は
やめた方が無難です。
会社内で閲覧するデータには間違いなく「Tシャツ・Gパンで登録へ来た」
と書かれるそうです。
フジは当日写真撮影する支店もあるので、その服装のまま記録が残りますよ。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 10:23:25 ID:vZ7brqzcO
ここの仕事回しは比較的早いって聞いたことあるけど、本当かな?
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 10:36:39 ID:OAoe/zUFO
>>175
有難うございます。
事務系希望なのできちっとして行きます。
スキルチェックが心配だ…
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 10:58:23 ID:ApO6vwqJO
フジとパソナって関係ある?
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 11:08:16 ID:/iu8zHZT0
同業者である事以外関係無い
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 14:42:22 ID:fpcdmzuo0
>>176
早いかどうかは別として、フジ側が早く決めてしまいたい依頼と
登録者の希望職種がそこそこ合っていれば早々に連絡は来ます。
登録の時に「この仕事以外はイヤだ」と言わない限り、あれやこれやと
連絡は来るようです。
ただ、あくまでもスキルが高くて、容姿がまあまあいい場合。
あと年齢や人間性も結構関係あるようですが。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 14:56:58 ID:vZ7brqzcO
>180
じゃ人間性のないケダモンの俺には回って来ねーな
サヨナラー
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 16:06:44 ID:laqZwGSh0
>>178
関係あるよ
5年以上前にパソナ渋谷支店に登録に行ったんだけど、
しばらくして営業から会社名が変わりましたと言われて
プロフェシオになり、統合しましたとかでフジプロフェシオになって
現在のフジスタッフになった

ってゆーか私がパソナから追い出されただけなんだろうか?
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 16:18:33 ID:ApO6vwqJO
↑ サンクスです。 適当でなく、ご親切にどうも。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 17:07:01 ID:/iu8zHZT0
>>182
フジスタッフ自体それ以前から有るけどどういう事だろ?
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 18:39:39 ID:4AJsR/nP0
ここの半年ごとに変わる営業を筆頭に不親切なだけならまだしも
事務手続きもろくにできないんでやんの。
本当に勘弁してください。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 21:16:59 ID:SiBTPYpB0
あ、元社員です。
これもややこしいんで、簡単に書きますね、

パソナとフジはカンケーないよ(全くって訳じゃないんだけど…)
フジプロフェ塩の全身はパソナソフトバンクという人材派遣会社
コレ、パソナと名乗ってるが本家パソナとはムカンケー。
なもんで、プロフェ塩に改名したんだけど、その後、
当時の企業の合併ブームでフジに食われちゃって、フジ・プロフェ塩になったって訳、

でもコレが言いづらいは、覚えずらいわってんで、
結局フジスタッフに戻っちゃった。

オレ名刺、4回も変わったもんw
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 21:20:18 ID:SiBTPYpB0
↑4行目
「プロフェ塩の前身はパソナソフトバンクという〜」のタイプミス

ごめんなさい!
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 22:45:59 ID:vZ7brqzcO
>187
どんまい
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 14:44:48 ID:+CpV5t/CO
186 ソガム
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 22:10:31 ID:Hw0eM0QN0
>189
なんだ、ソガムって、お前バカか!?

まずはバケツ一杯のウンコ食ってから出直せ
話はそれからだ、いいかバケツ一杯だぞ!
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 00:12:34 ID:C2LGpqCa0
36 :名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 12:03:27 ID:8YYUI7BA0
友達がN○Kの受信料回収業務に携わっていたときの事。
もちろん派遣契約で、会社はフ○スタッフ。
延滞してる料金を徴収すると一件につき1万の報酬が出ていたが
スタッフの手元には入らず、フ○スタッフががめていた。

労働条件も契約書と大幅に違う始末で、ろくな会社ではないなと聞いてておもったっけ。
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 16:01:29 ID:7kEnECQx0
ソガムに会いたい
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 16:09:34 ID:KFIEaRC40
交通費とか通勤時間とかは自分で納得の上でエントリーしてるのに
「遠くないですか〜」「ほんとにほんとに遠いですよー」「時間も掛かりますしー」
とか延々難癖つけられた
紹介したくなければ電話して来なければ良いのに
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 16:39:47 ID:LFrW3b0p0
>193
そんだけ、ダイジョブかって確認しておきながら
当日、雨降っただけでズラッとしてすっぽかすクソスタッフがいるからだよ
じゃあ、なんでオレんとこに電話してきんですかね?って、聞いたら?
195193:2007/05/25(金) 19:15:14 ID:HUc+Hj+R0
ついさっきフジから折り電来た

『将来を考えて今やって置きたい職務内容なので是非話を進めて下さい』
と粘って先方に確認してもらってたら
「案件自体無くなりました」とさ
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 09:52:23 ID:noX5Anu70
フジスタHDて、ここの親会社でしょ。株価下がってるよ。
社長が40か41歳で、本厄年に上場だもんな。コテw
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 08:32:18 ID:tfGh/pyWO
新潟支社職員全員最低人間の集まり、スキル不足・職歴が多い人には紹介も、こっちから応募希望だしても徹底的に打ちのめされる。出来る人間しか、仕事紹介されない。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 17:41:17 ID:FQuHnWq90
>出来る人間しか、仕事紹介されない。

これどこが間違ってるの?w
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 21:01:33 ID:tfGh/pyWO
↑意味解んない!もう少しわかりやすく説明して!
新潟派遣会社は、馬鹿でも登録できるのねでも、ここだけは、高学歴・高資格を持っていないと、仕事紹介の電話が来ないんだよね。運かも知れないけど…
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 21:09:50 ID:6RNCYNUE0
派遣とは本来、仕事のプロフェッショナル。
社会人未経験者やスキルの無い者が経験を積むところではない。

これでわかるな?
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 21:22:28 ID:HVhI+o3yO
でも、新卒やら未経験でも稼働してますが
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 21:26:13 ID:6RNCYNUE0
本来の話な。当初はコンピュータ(IT=情報技術)関係職種のように、専門性が強く、
かつ一時的に人材が必要となる13の業種に限られていたが、次第に対象範囲が拡大し、
1999年の改正により禁止業種以外は派遣が可能になった。
つまり、本来は専門性が強く即戦力として必要なところへ派遣社員を使っていた。

ま、今はそれだけ人材不足ってこった。
何が言いたいかというと、

「スキルと経験の無い奴は仕事無くて当然」

ということです。それ以外の論議はするつもり無いです。はい。
それではさようなら。

203名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 22:12:34 ID:HVhI+o3yO
特にコメント求めてないが お疲れ様
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/28(月) 19:03:33 ID:mEZmZQeN0
ログインがずっとできないんだが、俺以外にも同じ人いる?
ページでエラーばっか出やがって入れねー。
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/28(月) 23:43:17 ID:WbtKDybRO
フジとアイラインが親子会社て事は、今フジでキボンしてる所があって結果待ち中なんだが、アイラインにもキボンしたい職場があって…登録して面接とか行ったらバレる?ちなみにフジの担当者から、結果出るまで他のとこ就活すんなて言われた。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 13:30:43 ID:8E2aykn00
>ちなみにフジの担当者から、
>結果出るまで他のとこ就活すんなて言われた。

親切な方じゃん。
その担当者は本気で客先にアンタを売り込もうとしているみたいだし。

フジとは限らんけど、自分で募集案件を見つけて派遣登録しにいったら

「現在他企業で求職活動をしてもらってもかまいませんよ」

とかいう返事をする担当者はそれっきり連絡してくれない事が多いから
信用しないようにしている。
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 17:21:15 ID:9tWdN3c00
ここってすぐ仕事来ますか?
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 20:19:15 ID:J7an4o2P0
>>207
人によりけりじゃないか。
自分は翌日に電話来た。
即効(一週間)で決まった。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 20:32:16 ID:RlWrRMmLO
タイミングと運
210207:2007/05/29(火) 22:07:16 ID:lpHstuFg0
>>208-209
サンクスです。
翌日(今日)は電話来ませんでしたー。

早く決まる人も居るんですね。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 22:22:10 ID:RlWrRMmLO
他社からくるかもよ。
こちらから、紹介おねがいします。とか、電話とかかけてたら、気にかけてくれるようになるよ
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 09:24:59 ID:EAKcZ6UA0
ここのネット案件は釣り?
それとも紹介終わったのを載せてる?
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 09:57:20 ID:2+Ka107QO
載せてる。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 17:48:40 ID:V5lLWuHI0
広島の●口支店長最悪
自分は仕事できる!!
って勘違い野郎だわwww
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 18:51:57 ID:6EW/I5JNO
仙台ってやっぱり良くないですか?
去年登録に行ってその日のうちに電話あり、紹介されたとこあったんですが、正社員決まり、お断わりしました。
その後も時々連絡来てたけど、今の会社で転勤の話が出て来たので、また連絡しようかとも考えてたんですが。
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 19:06:02 ID:CbL1BKWT0
う〜ん、最初から読んでないんでわかんないんだけど、仙台は何が良くないのかな?
オレはフジ仙、ほぼ出来た頃からの登録者で今でもたまに仕事貰ってんだけど
仙台の派遣会社の中では結構営業もフレンドリーで、悪かないんだけどな、
人の出入り(移動・退職)はあるけど、それも平均レベルじゃないかな、

なんか聞きたいことあれば答えられるよ。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 20:16:24 ID:6EW/I5JNO
>>216
レス有難うございます。
途中からしか見てませんがちょっと不安になったもんですから…。
何かありましたらまた聞きたいと思います。
携帯から済みません。有難うございました。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 20:34:36 ID:orD+xFZ9O
広島って 海坊主支店長だっけ?
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 02:56:48 ID:smtsdk17O
ソガムってそんな有名なの??男女どっち?
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 08:36:57 ID:gjnnAyZz0
>>219 ソガム♂
ところで、フジから、試験監督業務につきましては、アイラインに業務移管しましたので、「登録同意書」
にご記入の上5月31日までにご返信下さい。という一方的内容の手紙が送られてきました。
これって、何なの?
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 11:11:55 ID://zWt7qI0
↑ここで聞くんじゃなく、直接相手から聞けよ。
間抜けか?
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 16:00:31 ID:ftAH03Ud0
>>221 ハイ・間抜けです!!
223マヌケ2:2007/05/31(木) 23:53:54 ID:+vBb78SL0
このまえ試験監督で一緒だった人も、アイラインの登録同意書のこと言ってたけど
自分には来なかった。住んでるところとか登録時期のせいなんだろうか。
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 23:17:12 ID:GlVEtOts0
次の簿記試験アイラインなんだけど、スゲー面倒臭い。
前日確認メールの返送、出発の電話、現地到着の電話、終了の電話、とにかく面倒。
仕事が終わったら紙にサインをもらって、支店に持参しなければならない。また、一日仕事をすると、何とか協力金と言った名目で120円没収される。

今日の説明会で、集合時間通りに指定された集合場所へ行ったが、誰もいなかった。
二度とヤラネー!
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 04:14:08 ID:HVQgGaoC0
https://www.fujistaff.com/staff/OJTSTF0105.do?job_num_detail=1270202606&ichiran_gamen_flg=1

>精密機械を扱う大手企業でのソフトウェアテスターのお仕事です。
>テスト手順書の実行やソフト手順書の修正、また不具合報告書の
>作成といったお仕事内容です。
>基礎知識があれば実務経験不要!非常にきれいなオフィスです!
>お気軽にご応募ください!

これにつられて登録しにいくともれなく

「このテスト業務の仕事はC言語必須です」

とのありがたい回答が返ってきます。

大阪支店では二ヶ月間こんなおいしそうな案件ちらつかせて登録者を
増やそうとしていました。
無論、ニセ案件です。いまだに誰にも決まらないなんてありえねえ。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 10:59:53 ID:Qc+PhVJe0
ところがありえるんだな、コレがっ!

業界的には「ダミー」といって人材確保の常套手段だよ。
最初から案件自体ないのに募集かけることなんかもざらだYO
1つ利口になったね、
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/04(月) 00:20:57 ID:1rHvZItv0
>>226
あなたは国語的な意味でもう少し利口になったほうがいい
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/04(月) 10:28:31 ID:M5lStGoh0
>>224 簿記ってフジスタッフが元受けでアイラインに外注しているってことかな
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/04(月) 16:25:35 ID:QD+UaBbp0
仙台は良くないと思う。
216さんはスキルがあったり、見た目にフジから好かれたんだと思う。
あそこの支店は登録者を小バカにしているところがある。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/04(月) 18:12:22 ID:AsIdpdC1O
ソガムってかっこいいの?
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/04(月) 23:46:10 ID:1NmSIpcm0
↑しつこいな、コイツ
このスレ覘いてる大多数の人間にゃ一個人の情報なんざ関係ねえだろ。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 21:34:57 ID:gS+i/qm80
『就業開始日が先送りになったので決まりましたら連絡します。
それまで念の為他のお仕事も探された方が良いですよ』
と言われた案件が再掲載されたんでネットからエントリーしてみたが音沙汰無し
もう少し上手く騙せよ
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 22:10:29 ID:+SBKDaNZ0
フジスタッフのキャリアラボに掲載されている案件をエントリーして
紹介してもらえたって人、本当にいるのかい?
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 06:51:59 ID:N+XAyJDuO
>>228
違う。日商から2、3会場?だけ委託されているだけ
フジが仕切りじゃない会場が大半だよ
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 14:58:05 ID:9ouprHp70
>>233
登録者を確保するための「釣り案件」多いです。ご注意を!!
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 16:08:35 ID:USJBWwAI0
↑んなこたこのスレの流れ読んでりゃわかってる。
掲載案件を応募してその仕事に就けたヤツいるか?って聞いたんだけど?
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/07(木) 16:59:05 ID:o3RJeb6q0
>>233
単発の案件ならもらえること多いですよ。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 01:38:24 ID:gFOGZ5pcO
231は本人なの?
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 14:54:03 ID:ITdKqSez0
仙台支店のPCスクールってどうなの?
先生って男?女?何て人か知ってたら教えて
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/09(土) 23:47:26 ID:VwHON63z0
>>239

そんなこた仙台支店に聞けばあ?
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 00:55:02 ID:AIBa+Php0
札幌はかなりヤバイ!とか…誰か何か情報知っていますか?
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/11(月) 09:14:14 ID:IfV8E9610
>>240
知ってたら教えて、って言ってるわけじゃん。
仙台支店に直接聞けば、なんてあんたアホじゃね?
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/11(月) 18:27:32 ID:t2hybdwk0
>>239
誰も知らない様なので

支店に聞けば普通に教えてくれる
私が問合せた支店は実態と相違なかったので嘘は別に付かないと思う
別に変な質問じゃないのでどんどん電話してみればいいんじゃね
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/11(月) 23:57:30 ID:eoM6aJVO0
二重派遣まだやってるかい?
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 12:10:04 ID:QhKCUM9PO
登録の時、インタビューの担当の人パソコンで入力しながらしてたけど、まともに打ててない。入力出来なくてもああいう内勤の仕事出来るんだね。あくびしてたし。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 15:38:19 ID:3FF8swRR0
>>245
どこの支店?手書きじゃないんだ?
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 15:19:22 ID:umT5oUGA0
【1090900774】は度々掲載されるが釣り確定。
ウラ取りました。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 20:49:39 ID:thiPj3mT0
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 23:35:09 ID:7wqs8eW3O
>>246 西日本としか言えない。すまぬ。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 21:41:07 ID:hjhFoQmK0
東京に引っ越したばかりで現住所確認する書類なし。
運転免許、パスポートは実家の住所。
これで登録することはできますか?
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 00:10:30 ID:iAPD5L2h0
ここって給与いいの?
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 01:24:15 ID:F+ONKkTm0
ここ見ること出来るくらいなんだからよー
それくらい自分で聞くなり調べるなりしろよ。

真性引きこもりなら仕事探す前に自分探しでもしてこい。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 01:34:11 ID:qjtiLWyuO
時給700円台
官は安いね
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 01:56:57 ID:YqsowlWsO
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 01:59:13 ID:YqsowlWsO
登録時住所免確認の為許提示要な所と不要な所がある。
不安なら聞けばいいのでないですか?
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 23:36:11 ID:Jb8hqbpG0
年金の電話受付の専用登録説明会にはスーツで行くべきでしょうか?
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 00:46:21 ID:Nk0hOW7yO
不安ならスーツでいけばいいよね。
258256:2007/06/17(日) 00:50:57 ID:lKl6eAGkO
>>257
心配なのでスーツで行きます!
ありがとうございました。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 01:23:23 ID:n64hiHRAO
>>256
フジスタッフでも年金関連のコールセンターやってたんだねw
で、時給は当然1100円かな?

260名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 11:48:28 ID:sPeLsFVy0
https://www.fujistaff.com/staff/OJTSTF0105.do?job_num_detail=1132600031
職種 テレフォンオペレーター/テレマーケティング
給与 時給1,500円以上
勤務地 東京都 新宿区
最寄駅 ・京王線 新宿駅 徒歩5分
・大江戸線 都庁前駅 徒歩5分
仕事内容 【新宿・200名募集・未経験歓迎の社会保険に関する簡単なTEL受付】国民年金・厚生年金の加入記録に関する問い合わせの一次受付のお仕事です。
保険料の支払・加入期間・金額等に関する一般の方からのお問いあわせ対応。その他苦情の対応も含まれます。あくまで一次受付ですので、難しい対応は
必要ありません。服装・髪型かなり自由なので何でもOK。【時間】8:30-17:30(休憩60分)/11:00-20:00(休憩60分)/8:30-14:30/15:00-20:00
 ※4つの中でご希望の時間帯が選べます【期間】即日から6月末まで(更新の可能性あり) ※スタート日はご相談できます
必要スキル 週3日以上勤務できる方であれば経験・スキル等は不問です!大量募集につき、即日からスタートできる方大歓迎です!

時給1,500円以上かあ、よそより高いですね
応募してみようかな
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 22:46:53 ID:SJrenhsz0
>>260
でも電話かけてくる人は全てクレームでしょうw
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 13:01:24 ID:rUvz7bUI0
大丈夫!

「その件につきましては、きちんと上の方に伝えさせていただきます。」
位の事が言えれば、おk!
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 01:50:08 ID:IJhGl8xiO
大丈夫じゃねーよw
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 01:55:09 ID:SD2b2cQx0
>>235
掲載されている案件に「事務経験の浅い方でもOK」「○○(ソフト名)の操作に不安な方には研修を無料でご用意」
と書いてあったので登録をしに行きました。
面談でも「事務経験も長くあるし大丈夫ですよ。○○に関して不安でしたら研修も行っていますので」と、
かなり前向きな対応をされたので期待していたのですが。
帰宅早々「○○操作必須の為、ご紹介出来ません」と連絡がきました。
これって釣り案件だったのでしょうか?
必須と最初から書いてあれば応募なんてしなかったのに…。
派遣登録初心者なので、良い勉強になりました。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 15:25:22 ID:7j/fE2ao0
登録抹消したら本当にデータとか、登録時に提出したもの破棄してくれるのかな?
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 15:51:57 ID:EXMLa4DX0
↑抹消する際に、そういった資料の廃棄についてこちらから
一言付け加えておこう、でないと個人情報ゆえに勝手な処理はできないのだ。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 02:26:18 ID:ogeeetMEO
いくつか紹介してもらったけど条件あわないのばっかし。
コーディネーターの人の押しが強くて、断るの怖い。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 16:29:36 ID:O2HnoXvsO
会社都合の契約終了に対して、体よくあてがわれた案件で書類選考するって言われ落とされた。
スキルシート作成するのに現職の詳しい仕事内容も聞かれてないから、おそらくエントリーしてないだろう…。
最初から最後まで嘘ばっかりだな
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 16:51:52 ID:iIlItrcE0
この間まで、この会社からもらった案件で働いていた。
時給1700円。
派遣先が違法行為ばっかりやるもんで、
片棒を担がされるのが嫌で更新しなかった。

恐らく自分の後釜募集だと思われる案件を、
他の会社で見つけた。
時給1900円。

今頃気づいてバカかもしれんが、フジってぼったくり?
270名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/06/22(金) 17:11:14 ID:MzmeQ7Dd0
>>269
派遣業界全体がぼったくり。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 21:13:36 ID:A+YPwgG20 BE:769878465-2BP(0)
いや、フジはピンハネ率高い。 大量募集の時、複数の派遣会社に人集め
させるけどフジが時給一番良かったことなぞない 必ず下げるんだよ

横浜の奴らもほんとバカそうな話し方してるし あいつらほんとバカだよな
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 00:28:37 ID:/v2TdTUL0
>>271
IDの後に?2BP(0)が付いているが
どうやって付けるの?
教えてください!
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 15:31:40 ID:5U3iSzJ50 BE:307951643-2BP(0)
http://be.2ch.net/

ほいっ 連投したいの?
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 16:33:57 ID:5U3iSzJ50 BE:615902764-2BP(0)
★ピンハネ 自給安すぎ★

A社 時給1,700円 
 https://agent.threepro.co.jp/job/js/jlist.asp?cd=1821529
B社 時給1,400円 
 http://rikunabi-haken.yahoo.co.jp/h/r/HS1B070n.jsp?cmd=SEARCH&g=K&kinmuchi_Cd=14103%2C14104&shokushu_Cd=0110&pr=424&word=%82%DD%82%C8%82%C6%82%DD%82%E7%82%A2
H社 時給1,350円 ← フジ

 フジで働くと損
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 23:14:55 ID:oiAqohLU0
今頃アイライン業務移管通知が来る。
「スタッフコードは宛名の下に印字しています」とあるのに印字が無い。
番号くらい控えてあるけどさ・・・・・・疎外感。
276名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/06/26(火) 01:09:15 ID:hg1Vsckc0
>>274
そうだよね。同じ仕事ならば時給の高い
ピンハネ率の低いところで働きたいものです。
277269:2007/06/26(火) 17:43:04 ID:na4H7rh80
同じ案件をフジも出してた。1600円。
自分の時より下がってるw
他社は1900円。
300円ってアリエナス

ここって特にボッタクリで確定ですね
278名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/06/26(火) 21:08:31 ID:hg1Vsckc0
>>277
時給でしょ。300円は大きすぎる。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 23:03:00 ID:AmowjCd/0
夕方に仕事紹介の電話が来て
「明日現場の方へお連れします」
「こちらから三名ほどスタッフが向かう予定です」

って言っておきながら
「会社の方から連絡がありまして、スタッフが決まってしまいましたのでご案内できません」
と手のひら返ししてきた

どうしてくれよう
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 23:23:17 ID:Gd6iP1cv0
>>279
スマン、日本語で頼む
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 20:21:37 ID:x0uuNFrP0
ここの派遣会社アホばっかだよ。
電話応対もまともにできない、、常識はずれな奴ばっかだし。
いつも、カミまくってる。
さすが・・フ○スタッフ・・やる事が一味ちがいますね〜
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 21:57:50 ID:r5Luukog0 BE:1616744197-2BP(0)
かなりランクが落ちる派遣会社って感じかなー
規模的には割りと大きくて動員力もありそうで営業もがんばってんだろう
けどさー
 とにかく安い仕事が多いんだよね 安請負してんのかピンハネしてんの
か 両方なのか

 営業とかも何だか癖があって仕事できなそうだし 給料も大してもらって
ないんだろう 安かろう悪かろうの典型って印象
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 22:53:13 ID:N3N5yXueO
おまえらなんでそんなにくわしいの?
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 00:38:50 ID:g4uEi0og0
>>283
以前働いてましたから・・・
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 18:29:03 ID:s9YTDSdoO
>>275
なにそれ?
286275:2007/06/28(木) 19:02:19 ID:AgVX21EX0
>>285
試験監督業務がアイラインに移管されるっていう通知です。 という答えで良い?
それとも「五月吉日」と明記された通知が今頃届いたことへの ツッコミですか?
ちなみに同意書に「宛名の下に印字してあるスタッフコード」を記入することになってました。

私はフジスタッフに登録して日が浅いので、届くのが遅かったのかもしれませんが、
ビミョーに不備な感じが漂ってきて不安です。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 03:29:59 ID:b1BKb2/w0
自分も、他社の人の時給聞いてショック受けたことある・・・
150円の違いだけど長期で働くとなると大きい。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 12:02:30 ID:yERSr2EMO
私のところは他社派遣の人より200円安いよ!
受け入れ企業側はそんなこと関係なく仕事振ってくるからね。
馬鹿馬鹿しくなってきたわ。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 22:36:02 ID:OkoG6etb0
最近、同じフジスタッフ同士でも時給が違うことが判明した。欝。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 01:19:57 ID:07J+xBtA0
↑てか、お前の力量がおのずと自給に反映されてんだよ!

仕事できなきゃアタリマエー
291名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/07/01(日) 19:30:40 ID:yFlQAjpC0
え? 仕事ができるかできないか、派遣前にどうしてわかるの?
同じ仕事をしているのに、なぜ時給が違うの。
スタート時給が同じで、昇給に差がつくのは当然としても、
初っぱなから時給に差があるっていうのはおかしいと思う。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 19:37:43 ID:cqbeudVe0
>>291
安く仕入れて高く売る
商売の基本
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 22:42:33 ID:YgpmPPnR0
>291
派遣前なら最終学歴や経歴で差がつくんじゃないの?
派遣後に同じ仕事をしていて、最終学歴も経歴もほぼ一緒なのに時給が違うなら
その理由は>>290だと思うよ。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 23:06:30 ID:wyLTvZtg0
>>291
コリャ1から教えてやんないとダメだな、気を悪くしないで聞いてくれな、

>仕事ができるかできないか、派遣前にどうしてわかるの?
それが分かるんだよ、あんたが登録に来た時、ドアを入ってきた時から
もう審査は始まっててね、目の動き、話し方、持って来た履歴書の字、
総合して判断されてるんだ、勿論変に差別をしてるわけじゃない、
この人をその職場に送り込んでも問題が無いかって事を見分けているのさ、
こっちも商売だからね。

>同じ仕事をしているのに、なぜ時給が違うの。
これは申し訳ないというしかないw
ケースにもよるが先に入った派遣会社の価格より下げなくてはならないんだ
つまり、あんたは会社の都合で自給が下がっちまったわけで、
割が悪かったんだよ、でもね、そこで働けるスタッフを増やす為にもこっちだって最初の数ヶ月は、
まずは成果を持って請求させて貰うという、いわば「お試し」ってのもあってね、
その分のあんたの給料はこっちが負担するんだよ、しかもスタッフには先払いしてるんで
企業がゴネたら、俺らは回収に全力を注がなくてはならないんだ、
コレがどれだけ大変かは、どの営業でも同じなんだけどね。

よく、派遣はぼったくりのようなカキコ多いけど、あんたらスタッフから頂いてるお金は
それらに掛かる手間賃で、影で動いてる営業は結構大変なんだぜ、
お前らがビビルほどの安月給で始発から終電まで、ションベンマッキッキになるまで
働いてみな、もーどーでもよくなっからwww
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 14:19:51 ID:oxWPqLUH0
実際、ここの人良く働くよね。
派遣会社の営業ってそうなのかもしれんけど。

右から左に人動かして、派遣先からもスタッフからもグダグダ言われて
何の権限もないのに中間管理職みたいな位置で
なるほど人の入れ替わりが激しいわけだわ、と思う
296名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/07/02(月) 19:14:42 ID:H4bBOGCr0
>>294
先払いが生じているのですか。知りませんでした。
営業さんのおかげでいい派遣先に入れるわけですね。
ああ、それなのに文句ぶーたれたりして。
罰当たりなわたし・・・・
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 21:28:05 ID:jRDwIDB70
まあ派遣なんて双方の利益が一致しているから成り立つわけであって。
文句あるなら自分で最高の会社見つけて入ればいいわけだし、派遣にメリット感じてる
なら派遣に登録すればいい。
要は2択。自分で探すか他人に任せるか。どちらも出来ないのがニートなわけだな。

文句じゃなくて相談ならいくらでも営業に言っていいと思う。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 22:26:25 ID:dfUMpYxGO
>>295さん
そのトーリ!派遣の営業は1年やったらベテランだよw
入社したときから全ての習い事と友人にサヨナラさ、
それが恋人だったら… 悲惨でショw

>>296さん
いやいや、文句はドンドン言っとくれ、
営業だって真剣にスタッフと企業の橋渡しを考えて社会貢献しようとしてるのもいれば
中にはグータラな奴もいるよ、スタッフに言われて初めて気づくってこともあるからね、

“派遣”てのはさ、スタッフと派遣元と派遣先が上手く機能したとき
互いに大きな利益をもたらすもんなんだよ、ところがどれか一つ上手くいかないと全てが
憎しみ合う結果になるんだ(だからココが存在するわけだが…)

俺が思うにスタッフは営業並び派遣会社に上手く貸しを作って事を有利に進めること
主役はあんたなんだぜ!
>>294さんの派遣ライフが実り多いものになるよう祈ってますね。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 18:35:02 ID:h7sE9ONSO
今日、今月の末に有給とりたいと派遣先の上司に言いました。
月末忙しいのわかってるでしょって言われたけど、休まないわけにいかないし・・・
どうしましょ
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 20:56:17 ID:wkvizOGg0
第4項 (年次有給休暇の取得時季)
 労働者は,いつでも自由に年次有給休暇を取ることができます。
 ただし,一度に多くの労働者が同じ時季に休暇を取り,代わりの人の配置も困難な場合など,「事業の正常な運営を妨げる場合」に限り,会社は,時季変更権を行使し,その取得を認めないことができます
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 21:38:28 ID:lsVcjwK40
たっくお前らもうちょい頭使えよ。フジも確かにぼったくり派遣だが
派遣つうのは時給が高ければ高いほど即捨て率が高いんだよ。
特定の人を一名募集とかだとそうでもないけどな。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 15:16:21 ID:+JuEGCXh0
【埼玉】暴力団組員、仕事がもらえないと派遣会社に殴り込む→行った先は自身が登録したのとは無関係の会社
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183991009/

こういうの、年とってるのだけじゃなくて、20代にもこんなのがいるよな。
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 16:27:47 ID:HpGtqICcO
リクナビ見てここに登録に行ったけど、何も貰えなかった…。登録会参加だとパスネットが貰えると知ってガッカリ。結局ネットに載っていた仕事は「他の人で進んでいる」で終わったし、コーディは横柄なオバサン。焦るとダメだね。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 16:30:47 ID:/wAwOIdB0
>>303
俺も
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 03:00:42 ID:qKTTmiQ90
>>303,304
私も何ももらえませんでした。
使いみちがない、かさばるだけのグッズを貰うよりマシだけど、
気は心っていうか、ちょっと淋しかったよ。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 03:03:23 ID:zfONz3lN0
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 11:11:20 ID:mIWuaWFc0
何も貰えませんでした…て、

てか、お前等、アメちゃんでも欲しかったのか?
プゲラッチョ、久々に笑わせてもらったよ!www
308名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/07/14(土) 12:13:03 ID:m4zMAjH70
>>307
問題はもらえなかったことじゃなくて、
嘘をつかれたということで。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 09:05:29 ID:fRlvWGgE0
>>そうか、そりゃ悪かった、

でも、業界的に嘘(騙し)は常套手段なんで
あまりシビアに考えるなよ、その辺は今後も踏まえて望んでな
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 09:21:20 ID:Gd09QCxeO
派遣の営業何て楽勝じゃねーかW
300辺りの言い分だと仕事出来ねー奴が何かほざいてるとしか思えねー
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 09:23:14 ID:Gd09QCxeO
あぁごめん↑の298だだったわ
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 09:24:21 ID:iZIyGdBO0
みんな、フジカポイントは何に使ってる?
かなり貯まってきたので、そろそろ一番外で
買い物しようかと物色中だ。
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 00:24:25 ID:WcZtMN8D0
再登録勧めの連絡があったんだけど、
正直どうしようか迷う。

オレ、ここ何十回もWeb応募しているけど、
そのほとんどが選考落ち、
顔合わせまで行っても受かったこと一度も無い。

それだけオレにはスキルが無いということなんだろうけど、
もう期待できないだろうな。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 07:26:13 ID:dS/RDKOe0
顔合わせまで行くって事は、フジも結構、勝負かけてんだよ
例えばの話、最近は企業も人選において他の派遣会社との相掛けってのが多い、
ソーユー時は、ぶっちゃけ経験が最大のアピールになるから、

よくスキルスキルってゆーけど、案外仕事進めていく上での大切なのは
『ヒューマン・スキル』(人柄)だったりする、ただ、それを押しても
1回の面接で伝わらないのも現状、あんたがこれからも働くことに意欲があり
少しのビジネスチャンスでも活かしたいなら、登録更新もナシってワケじゃない

がんがれ!
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 01:09:06 ID:k5vqWsFU0
Gポイントの交換は今月までだな。
85%なのが痛いが、後先考えると、こっちに動かしたほうがいいかなぁ。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 23:04:56 ID:uG4MqM/h0
ここもアイラインと一緒で訳のわからない天引きがありますか?
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 23:10:59 ID:RWrdB+7aO
>>317
そんなのはない。天引きは長期の社会保険くらい。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 14:19:56 ID:3+8xu2j00
千葉支店最悪。
前の派遣で一緒だった子が、ノイローゼになったよ。
心臓の発作で朝4時に救急車で運ばれたのに
『なぜ、派遣先に連絡しなかったのか!』と罵られ
心臓以外にうつ病に。
彼女は、派遣元の担当者(支店長)にメールをいれて
(朝4時だから電話はまずいと思ったらしく)
『今から、入院します』と連絡をしたら
メールを見たのが、数日後。
逆ギレ状態で、留守電に伝言が数十件。
その後、『お見舞い』の名目で自宅に来たそうな。
しかも、手ぶら・・・
多分、本当に病気か確認しにきたらしい。
本人パジャマですっぴん、恥ずかしくて困ったって。
しかもあがりこんで帰ってくれなくて
発作起こして、結局退院した日に、また入院。
いまだに、社会復帰できずに
借金生活してるって、総額300万。
両親がいない子で、一生懸命ためた貯金も
結婚費用まで使い込んで・・・
一生恨んでやるって。
気をつけたほうがいいよ、○田さん。
彼女、心療内科に通ってて
裁判起こす準備してるから。
私んとこの派遣会社もひどいけど
それ以上だね!
319名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/07/21(土) 20:13:33 ID:1ZmbLzOa0
>>318
これ、フジスタッフのことですか?
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 21:23:41 ID:dSxUzjOs0
>>318

どこからどうみてもフジは悪くない。
当人の運が悪かっただけ。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 22:08:43 ID:kbV2uVk50
選挙関連で、単発を大量募集したせいか
スキルもないのに文句の多い奴が増えたね。
元々オフィス系だったのに、製造系のアイラインと
経営統合して登録者の質が下がった感じ。
ホワイトカラーとブルーカラーの派遣形態に
違いがあるのに、単発でごちゃ混ぜになっちまった。
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 00:55:20 ID:GH+AuGf+0
ここの事務センター最悪です。
だれのおかげで食ってると思ってんの。

ガラの悪いガテン系の会社に成り下がったってことか。
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 01:09:52 ID:Fsh5tgs80
>>318
話は理解したがどこを基点に裁判起こすのかわからんw
300万の借金したとこか?それとも結婚資金使い込んだことか?wフジのせいでw
あ、見舞いに手ぶらできたところかwww

まあそこまで事情知っててそいつに何もしてあげなかった>>318も告訴の対象だと思う。
324チキンライス ◆LpPcCh6aSE :2007/07/22(日) 23:36:29 ID:KZsT/71D0
>>318
どんな事情であれ休んだことには変わりない
考え方甘いよヒステリック女
文章も変だしなwwww
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 04:23:07 ID:3KLnF39jO
>>320
悪いかどうかは分からんが非情に冷たい対応であることは間違ない。
この担当者に人を扱うビジネスやる資格あるのかどうかは誠に疑問だ罠。

326名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 07:06:16 ID:GhRgAjOeO
確かに人を扱うという点では大いに疑問を感じる派遣会社だった。
コーディネーター、営業の虎視眈々さが派遣スタッフに伝わってくるのはプロとしてどうなのか再考していただきたい。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 15:12:49 ID:RsoG1C0x0
えーっ
フジスタッフってこんなに怖い派遣会社だったの?
登録しようと思ったのにやっぱやめようかな。
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 19:26:26 ID:8ukU/mmx0
首都圏の外資金融系は高い時給の案件多いけど、
紹介に至っている人、いるのかな?
フジスタッフのサイトによく紹介が手手いる某が医師大手金融の人事部に
他の派遣会社から入ったときに、人事データ見たけど、
フジスタッフから来ている人なんて、ゼロに等しかったよ。
アデコ、パソナ、マンパワー、の圧勝だった。

それから、ここ、契約途中でも社会保険を脱退させて
「国民保険のほうが安いですよ」
と、平然とのたまうタチのわるい営業多すぎ。
契約打切りになると仕事の紹介寄越さないくせに、離職票は絶対出さないし、
職安からプッシュしてもらうと、居直るし、落ち着いて働くどころじゃないよ。
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 20:03:05 ID:zePNzXeV0
>>328
そうそう、ヤクザみたいなんだよね。
事務センターのイナ●●って香具師。

外資金融はアデコの独壇場だからね。
フジみたいな田舎企業に割り込む余地なし
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 02:20:43 ID:8CXREvSzO
>>320-324
社員乙w
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 10:27:27 ID:P+4HOf7z0
登録にいってもパスネットもらえないの?
332320:2007/07/24(火) 22:12:26 ID:ojSeLB7Y0
>>330

社員乙じゃねーよ、ヴァーカ
あまりにも318の例がアホすぎるだけだ。
フジどうこうよりも登場人物の女がアホすぎ。

結婚資金を使い込んだり借金したりは自分の意思だろが。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 00:24:00 ID:ai5lX8Lw0
反論されると社員乙しか言えない低脳のゴミに何言っても無駄w
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 09:29:29 ID:PGYU1lTAO
まぁ、離職票はださねーよ!ちなみに言うとハッキリイって作業会社だオレは北海道の帯屋支部のさ○いって糞に騙された!給与明細も渡さねーしな!
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 10:22:48 ID:PGYU1lTAO
↑作業じゃなかった詐偽の間違いw
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 10:55:16 ID:xGVd7IV/0
>>335
漢字だけじゃなくて、その読みにくい文章もなんとかしてください。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 12:10:13 ID:PGYU1lTAO
ゴメンなさいw
それとも、さか〇本人か?
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 12:37:18 ID:b9Me9gJV0
フジの対応
他社に比べ悪い!!
特に大阪支店
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 16:37:35 ID:8sFPJDOE0
>>338
丸の内も、かなり悪いですよ…
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 16:53:26 ID:92npAnBD0
パソナソフトバンク
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 17:06:39 ID:92npAnBD0
1980年 8月 株式会社エルダーマネジメントセンター設立

1985年 2月 富士総合サービス株式会社設立

1987年11月 株式会社オーエーメイト設立

1987年12月 株式会社パソナジャパン設立

1993年 6月 社名をそれぞれ株式会社パソナエルダー、株式会社パソナオーエー、株式会社パソナパーソネルに変更

1994年12月 株式会社パソナオーエーと株式会社パソナパーソネルが、ソフトバンク株式会社の資本参加を受ける

1995年 2月 株式会社パソナパーソネルが株式会社パソナオーエーを吸収合併し、社名を株式会社パソナソフトバンク(旧パソナソフトバンク)に変更

1996年 4月 株式会社パソナエルダーが旧パソナソフトバンクを吸収合併し、社名を株式会社パソナソフトバンク(新パソナソフトバンク)に変更

1999年 6月 株式会社パソナソフトバンクが、日本証券業協会に一般人材派遣会社として初めて株式店頭上場

2000年12月 富士総合サービス株式会社が、社名を株式会社フジスタッフに変更

2001年 8月 株式会社パソナソフトバンクが社名を株式会社プロフェシオに変更

2002年10月 株式会社プロフェシオが株式会社フジスタッフと合併し、社名を株式会社フジプロフェシオに変更

2003年 8月 株式会社フジプロフェシオが社名を株式会社フジスタッフに変更
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/26(木) 11:50:33 ID:+m428HcpO
>>332-333
あからさまな社員脳だw

社員乙としか言えんw
343320:2007/07/27(金) 00:00:22 ID:mHTMy9bO0
↑頭の悪い318だ
他人のように語ってはいるが、実はバカ女本人なんだろな。

はやく入院しろよ?
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 11:16:41 ID:xqdefjQ+O
>>343
社員乙w

おまいには愛が足りない。営業向いてないと思うぞw
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 13:46:33 ID:wbQk+OD+0
電話の取り方・切り方について考えた方がいいと思った。
大変だろうけど、ガンガレ
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 22:04:56 ID:F2qPI8140
自分が批判されるとすぐに「社員乙w」
中卒レベルじゃしょうがないのかな。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 23:13:35 ID:xqdefjQ+O
>>346
困った時はお約束の学歴頼みか…お前の生き様が見えるぜw

厨房じゃねーんだからさ〜もうちょっと想像力を働かせようぜ、な!
348320:2007/07/27(金) 23:21:00 ID:RvFTlwnI0
安易に「社員乙w」
とかしか言えないやつが想像力云々抜かすなよ。

どうみても元の>>318の説明文は内容も言動もおかしいだろが。

他人を納得させられるだけの文章力と知性を身につけてから
書き込みをしろ。
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 10:02:54 ID:5UkUvwLd0
常識的に考えると、社員乙も中卒レベルも、
ネット上で確認のしようがない事を確定する人はアホ、
ってことだ
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 13:32:21 ID:lmQmFULe0
ネット上で確認のしようが無いやり取りに対しアホと言う奴もアホ



あ、俺はアホだお^^
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/01(水) 13:35:17 ID:Ok88xc9U0
仙台支店の登録担当とやらの仕事がハローワークに載ってたが。
どんなもんなんだろうか。。。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 22:30:58 ID:Zn8lZLHJ0
派遣の仕事は初めてなのだが、ネットで仮登録して、支社に本登録に行く時に
服装ってスーツ?私服でもOK?
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 23:27:14 ID:9UHWwfnR0
>>352 ( ・∀・)ノィョ-ゥ

この時期なら、ジーパン・白半袖シャツ・サンダル(もちろん裸足)
これデフォですから・・・
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 01:49:23 ID:hrBrCDEv0
>>353
マジカーーーって俺騙されるΣ(゚Д゚;
さすがにサンダルはやばそうだ・・・
おとなしめの私服で行くかな
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 11:19:54 ID:tMGk/wYV0
>>354
>>175参照!
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 11:53:16 ID:HVtxYLwO0
テンプにグットウェル、ここは中小企業だから問題無いと思うが?
偽装請負は止めておく事。300円ぐらいのピンハネでガサ入れがあると痛い腹に良くない。
今までの付けを払って、新規一転しろ。
ま、とうぶん大人しくてないと、ろくな事ながんべな。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 22:30:51 ID:WY0iQv3+0
https://www.fujistaff.com/staff/OJTSTF0105.do?job_num_detail=1270202606&ichiran_gamen_flg=1

オイオイ、この会社はまた今年も去年と同じニセ案件で登録者を釣ろうとしてるぜ!
コイツはいざ登録しようとすると

「交通費出ませんよ。
 駅からバスに乗って行くことになるので交通費自己負担で3万円ほどかかりますよ?」

とか言い出しやがる。
358名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/08/06(月) 00:23:02 ID:mX76NR4F0
ニセ案件は罰則が無いのか?
人寄せ案件がバレたときに罰する規則があれば
とてもいいのにな。
そうだ、民主党にお願いしてみよう。
別に自民が頑張ってくれてもいいけどさ。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 21:56:06 ID:qvW4+0zj0
ここってさ、
女向け案件ばかりだよな。
スキルあっても男は速攻であぼーん。

ここにはもう期待していないからいいけど。
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 03:57:11 ID:lTaude9F0
宇都宮支店のフジスタッフって営業の対応ってどんな感じだ?
全然駄目すぎ?
誰か仕事やっている人いたら教えてください・・
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 17:57:35 ID:nyEF0ulx0
株価下がりまくっていますな
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 21:47:41 ID:HmRdVILG0
で、実際どのていど違法行為やってるの?
あと、スタッフの確保状況とか。
やっぱスタッフ確保に失敗して、儲かってないの?
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 11:22:12 ID:y5wRnvF00
ニセ案件載せるの辞めてほしい。
ここの案件は、仕事のスタート日が書いてないから
不安になる。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 16:57:32 ID:CX8IaQLjO
宇都宮はスクールのインストラクターの男がキモイ。
あと、イヤラシイ。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 00:33:15 ID:LrtYWhGEO
支店にもよるかと思うけど決定して、だいたい2日後に案件は消えるよ。ちょっと遅い気もするけど。

ヒューマンリソシアやクリエアナブキ、マンパワージャパンに比べたらかなりマシ。特に同じ案件を数ヶ月掲載し続けるヒューマンリソシアは悪質。
クリエアナブキは決定しても、案件を消さずに放置。
マンパワーもヒューマンリソシア程ではないが、同じことをしている。
まだ、フジスタッフは平均的にいい方だよ。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 22:53:26 ID:0IJpMEV20
まだ勤務が6ヶ月目突入の人間ですが、登録してから一週間以内で仕事が決まりました。
希望は自宅の近くでしたが叶わず…。

しかし、少し遠くとも(都内)派遣先の会社が
電話で決めて良いのか?ってぐらい全て1500以上/1hの大手企業でしたよ。
(全て大学生の希望就職ランキングに載っている会社でした)

担当の方も
「何か不都合なことはありませんか?」
と派遣先まで来て下さいます。


会社どーのこーのより、担当の人が当たりかハズレってのもあるんじゃない?

名前が売れている会社だったら次回就職するときに履歴書に繋げることができるので
一時的な高時給よりも価値はあると思うよ。
勿論、1年以上勤める前提での話ですが……。
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 00:54:13 ID:bKFl4nn+O
福岡支店はいい?
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 16:18:09 ID:F/hrk4LM0
「偽装請負」「フジスタッフホールディングス」などの項目で
やたらとアイライン社の偽装請負問題などの部分を削除してる奴が居る。

フジスタッフ関係者だろうか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/210.196.116.147


・・・と思ったら、投稿元IPアドレスがアイラインだったwww
自分の会社の中からwikipediaの記事を編集するとは勇者だな。
決定的なもみ消しの証拠だ。


Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.196.116.144/28
b. [ネットワーク名] ILINE-NET
f. [組織名] 株式会社 アイライン
g. [Organization] I Line,Corp.
m. [管理者連絡窓口] AN2087JP
n. [技術連絡担当者] AN2087JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2004/12/13
[返却年月日]
[最終更新] 2004/12/13 15:38:02(JST)
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 16:24:17 ID:F/hrk4LM0
アイライン社の情報システムを担当している人居る?

以下の時間帯で210.196.116.144/28からwikipediaに対してアクセスしている奴を洗い出して、
フジスタッフHD以上の偉い人にチクッてやれ!


2007年8月14日 (火) 08:40 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→関連項目)
2007年8月14日 (火) 08:40 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→外部リンク)
2007年8月14日 (火) 08:40 (履歴) (差分) フジスタッフホールディングス (→外部リンク)
2007年8月14日 (火) 08:39 (履歴) (差分) フジスタッフホールディングス (→関連項目)
2007年8月14日 (火) 07:07 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→「協力会費」の天引き)
2007年8月14日 (火) 07:07 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→偽装請負)
2007年8月14日 (火) 07:04 (履歴) (差分) フジスタッフホールディングス (→傘下企業の「協力会費」の天引き)
2007年8月13日 (月) 09:09 (履歴) (差分) フジスタッフホールディングス (→傘下企業の「協力会費」の天引き)
2007年8月13日 (月) 09:08 (履歴) (差分) フジスタッフホールディングス (→傘下企業の「協力会費」の天引き)
2007年8月13日 (月) 09:07 (履歴) (差分) フジスタッフホールディングス (→傘下企業の偽装請負)
2006年9月29日 (金) 06:16 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→概要)
2006年9月21日 (木) 08:51 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→概要)
2006年9月21日 (木) 08:48 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→概要)
2006年9月21日 (木) 08:41 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→概要)
2006年9月21日 (木) 08:40 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→概要)


あ、ちなみに時間はUTC+09:00で計算してね。
8:40だったら17:40のことだから。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 16:25:46 ID:F/hrk4LM0
ちなみに別のIPアドレスからでも同じ項目を同じように編集している。
64.56.169.148がそう。
これはどこのIPアドレスかはわからない。

2007年8月13日 (月) 09:17 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→偽装請負)
2007年8月13日 (月) 09:14 (履歴) (差分) 偽装請負 (→キヤノン宇都宮工場)
2007年8月3日 (金) 02:03 (履歴) (差分) アイライン (企業)
2007年8月3日 (金) 01:53 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→関連項目)
2007年8月3日 (金) 01:53 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→「協力会費」の天引き)
2007年8月3日 (金) 01:53 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→偽装請負)
2007年8月3日 (金) 01:52 (履歴) (差分) 偽装請負 (→キヤノン宇都宮工場)
2007年8月2日 (木) 05:01 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→関連項目)
2007年8月2日 (木) 03:58 (履歴) (差分) アイライン (企業) (→偽装請負)
2007年8月2日 (木) 03:57 (履歴) (差分) 偽装請負 (→キヤノン宇都宮工場)
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 16:03:52 ID:Bhl2KkEo0
先週、新案件と思しきもの1件と4ヶ月間載り続けてる案件1件に応募してみた
両方共コーディから連絡来て「夏休み明けに営業から連絡させます」って言ってた
スゲー信じられねー。
だって長期掲載案件の方は4ヶ月前にも応募した後、営業から連絡なんて無かったし
なんで勤務開始日を載せないのか理解不能
しかもここの支店のコーディは勤務曜日の確認がしつこい
「本当にこの曜日で大丈夫ですか?」「絶対です?」「まぁ大丈夫なら良いんですけど?」と毎回4回は訊いて来る
出勤日なんて承知の上で応募してるのに何で訊くのだろうか
当該案件には経験が足りないのか逆に訊いてみると
「違いますよ。ホントにこの曜日で良いのか訊いてるだけです!!」とかキレれられた
なぜ・・
案件情報に応募資格を載せてないのも気になる
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 16:04:36 ID:IwgLb1BB0
社員乙w普通そこまで反論しないよ。業務としてやるの格好悪すぎ。
アイデアだけ盗もうなんて会社として商売する資格なし。業界敵に回したねw
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 22:29:02 ID:IwgLb1BB0
>372
???
詳しくおせーて
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 22:30:50 ID:3P5J5iXr0
>>372=>>373
一人で何を盛り上がってんの?w
アホだろおまえ
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 22:34:22 ID:4YeTr1ge0
すげー自演を見たwwwww
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 01:16:47 ID:af6jCewZ0
私は今の営業担当ちゃん好きだよ。
真面目で一生懸命で。
新卒で入ってるから社会経験ないのは仕方ないけど
感謝してるよ。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 21:23:10 ID:w6UtCenf0
また大森で年金受付募集してるけど、今回は年金の
電話受付の専用登録説明会とかは無いのかな?
ここのスキルチェックってどんな事するの?
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 10:26:22 ID:7gElpUH5O
派遣で働いてるけど、某社みたいにね。搾取されて返ってくる可能性のある経費ってありますか?
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/27(月) 01:10:58 ID:U7DDoSJeO
営業にセクハラされた。普通に口説かれ触られまくり。ギャーギャー騒いでコーディにチクって辞めたら給料未払い。長々クレーム電話したら支払いますと約束して日にち決めたのに未払。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/27(月) 14:30:03 ID:FabrPb/A0
仙台支店の登録担当とやらの仕事がハローワークに載ってたが。
どんなもんなんだろうか。。。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/27(月) 23:16:35 ID:97bNuLLu0
やめたほうがいい。残業多くてしんどいぞ。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 10:21:38 ID:CpLt2YpA0
派遣元に就職するのは避けた方がいい。
そこを辞めたりすると、他の案件に応募できなくなるから。
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 15:39:48 ID:kQLSBdI6O
この会社グッドウィルと比べたらどうなの?給料とか。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 16:29:07 ID:iV0sxFfr0
フジスタッフで仕事した事がある人に質問だけど
登録して紹介がまったく来ないときって、誰かに電話した方がいいのか?
面接の時に会った人の名刺貰っているから、その人が自分の担当官だと思って良いのかな?
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 23:19:32 ID:R8XCeVue0
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 23:26:39 ID:+ewAvKyy0
>>384
いいと思う。ただ、今、フジスタッフもクライアント少ないらしい。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 23:30:33 ID:R8XCeVue0
>>384
仕事の紹介がまだの場合は登録時の人の名前しかわからないわけだから
その人宛てに電話をするのは全く問題ないと思います。
ただ、あくまでもその人は「登録担当者」なので今後も担当になる
可能性は少ないかもしれません。
もしくは、登録時にもらった番号や名前を告げて「仕事の紹介は
まだないんでしょうか?」と聞くのが良いと思います。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 13:39:11 ID:+oGX/2tG0
ここはいい会社だぞ。
コーディネーターは親切。いくつも仕事を紹介してくれた。
時給もまずまず。
働きやすい職場でした。

お勧めできますね。
ちなみに、派遣会社5つに登録しています。
ここが一番使い勝手がよかったです。

コーディネーターでいい人にあたれば、
どの派遣会社もよいが、
この会社はいいコーディネーターにあたる可能性が高いと思います。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 14:06:55 ID:NoaGbYqv0
>>388
どこの支店か書くことはできますか?
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 14:23:11 ID:dZ72YhLD0
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。
つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。
そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 共産党系の労組に相談するのも選択肢ではある。
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 17:27:54 ID:+oGX/2tG0
派遣の悪口が多いけど、要は、自分しだいだよ。
正社員になれない人を派遣がサポートしているのだ。
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 17:58:20 ID:+oGX/2tG0
フジスタッフはいいよ。仕事よし。時給よし。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 18:21:57 ID:tPD3niOg0
一生懸命やってくれるし、競合負けしたときもすぐにいい仕事を紹介してくれる。
ホント、おすすめ!
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 18:28:29 ID:1FrRtn720
と、社員が申しております。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 18:29:26 ID:pOOseCfF0
>>392.393 
どこの支店?
福岡支店は微妙だ。

396393:2007/08/30(木) 19:51:37 ID:20+r7PmV0
>>395
梅田(大阪)だよ。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 23:55:14 ID:M3ZAVFrR0
>>396
同感。
梅田支店かなりイイ。
今の仕事で初めてお世話になったけど
コーデは親切丁寧だし、派遣先に前職考慮という名目で
入社時の時給交渉して条件良くしてくれたし、スタッフを大事にしてると思う。
途中でコーデ一度変更になったけど後任の方もすごく感じいい。
私も派遣歴長いし何社も登録してるけど
ここはほんとお勧め。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 00:31:47 ID:5dNdCaYy0
>>397
支店、支店で対応ってやっぱり違うの?
近内に、住んでるとこは地方だけど、
登録したいと考えてるんだけど。
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 00:33:00 ID:c2iudulZO
個人的な意見だけど、あまりこの会社にいい印象がない…。

外資系企業のヘルプデスクに一般派遣された時、ちょっと辛かった。なにせ、試用期間1ヶ月で本当に1ヶ月終わったらクビになったから。凹んだよ。営業の女の子もマサカ!って感じだった。今まで、その外資系企業とは取引がなかったからか。
その後すぐに別の仕事を紹介されるかと思ってたら、全くなし(´∀`) 2ヶ月位してから紹介されたが、またもや外資系企業。今度は紹介予定派遣。今度もまた取引ないとこで、他社派遣も使っているが、今まで正社員に採用された人は全くいないという会社。
イチかバチかで、面接受けてみるかなぁ。
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 02:59:18 ID:Z5vL2gIpO
福岡支店微妙。
401399:2007/08/31(金) 11:38:41 ID:c2iudulZO
選考段階で落ちた。鬱だ...orz


でも次ガンガルよ
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 16:36:10 ID:H45EAler0
ある日曜日。父親が病気の具合が悪化して入院しなければいけないので
俺は、「今日はその事で欠勤させて下さい。」と言おうとフジスタッフに電話したところ、
「本日の営業は終了致しました。御用件のある方は留守番電話にメッセージを残して下さい。」だって。
あのさ〜自分のところの派遣社員を日曜日働かせておいて派遣元のスタッフはお休み?それはおかしいんじゃない?
無責任極まりない。もし、派遣先で何かあったらどうするんだよ。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 16:41:43 ID:QA6BLMVC0
派遣先で何かあったら自己責任
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 17:35:32 ID:H45EAler0
>>403
それはおかしいだろう。派遣先で仮に上司から暴力を振るわれたとしてもそれは自己責任?
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 19:18:46 ID:Z5vL2gIpO
それはフジスタッフの完全責任。フジスタッフがそういう所へ派遣社員を派遣した責任を負うべき。
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 21:38:43 ID:nbOPe7XR0
>>403
同感。
みんな派遣元に依存しすぎ。
派遣元の庇護下にいるような錯覚してるから
派遣元を責めるようになるんだよ。
暴力振るわれたら辞めればいいじゃん。
もめたら弁護士はさめばいいし。
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 00:16:16 ID:Hbq+pCEj0
派遣先の業務に支障がでなければ良いので
うちんトコはフジにいちいち電話しなくてOKだよ。

一緒に業務を遂行している人達と派遣先の責任者に連絡入れればそれでOK。

408名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 00:43:30 ID:hJEjr8CyO
営業担当の人が土日用の連絡先として、携帯番号を名刺に書いておいてくれたので、土日に連絡がつかないということはなかった。
長期は好きではないので、紹介された仕事を契約後に断ったにも関わらず、次の仕事の紹介はすぐに来た。それも希望通りの短期。契約後に破棄して、悪いことしたなと思ってた。それにも関わらず、新たに紹介してくれて、感謝した。きちんと契約満了まで果たしました。


最悪な経験をしたのは、マンパワージャパン。1回、紹介された仕事を契約前に断ると態度を豹変させた。新着で条件を満たしている案件にエントリーしても、一変して、断りメールの連続。
他の方で進行中と断りメール出したくせに、次の日に新たに新着として同じ案件が出ていた。それにエントリーすると、また繰り返し。

スレ違いでm(_ _)m
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 09:43:49 ID:0r8T4iq80
>最悪な経験をしたのは、マンパワージャパン

フジだって似たようなもんだ。
Webからの受付はほとんど通らないよ。
あれは登録者を増やそうとするニセ案件ばかりだから。

受付はかたっぱしから受け付けないで、そのままその案件は存続させて
登録者を募る。
管理も楽だし効率がいいから。

でもな、仕事が欲しいヤツはすがる思いで毎日HPを確認してんだよ!
自分が断られた・もう人が決まったとか言われた案件が、数週間〜二ヶ月
くらい平気で毎日載せてりゃこっちもいい加減気づくんだよバカチンが!
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 10:17:08 ID:yeB2YDLKO
よく「クライアントが女性の方希望していますので…」と応募して断れた男性も多いと思う。あのさ〜女だったら仕事出来るのか?関係ないだろう。以前、カスタマーセンターの発信をしていたが、仕事の出来ないくそ女ごまんといたぞ!
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 10:18:57 ID:WH0/C/jFO
紹介された仕事

1 あらかじめ遠慮したいと伝えてあった業界に派遣(人の話きいてない)
2 本人確認せずに勝手に期間更新

3 フルタイム就業のあと(9時5時)別場所にて6時から朝7時までの仕事を依頼(寝ないで働けということ)断ってもごり押し。

4 某公的機関にて監査前に紛失してしまった帳簿の作成依頼を受注
派遣先はそのためだけにパソコンなどを公費(裏金)で購入派遣給与も裏金から支払い

以上。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 10:24:37 ID:WrJsS9LJ0
ここ、何も仕事紹介こないよ。最低なとこ。
登録しても次の日からもまったく連絡なし。
募集してたのは明らかに釣り案件。さいなら
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 11:21:15 ID:Asr0BSGS0
営業は他人事のようにいつも派遣社員の話を聞いている。
「あ〜そうですか〜」「また、クライアントからお仕事の紹介が来たら連絡します。」
すごい軽い対応。ただ、派遣社員が派遣先で欠勤したり、タイムシートの返送が遅れたり、何かあったりすると、
すぐ派遣社員に連絡があり「どうしたんですか!」と大事なクライアントに迷惑がかかるという事で必死。
それぐらい仕事も即時に紹介して欲しいもんだね。仕事を紹介出来ないのは営業の力がないだけ。認めろ!
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 17:33:14 ID:sRiT4jd40
そーなんだ。
ひどいねえ。
やっぱり梅田が当たりなだけかしら。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 22:25:05 ID:QcGKoSl00
梅田が当たり?何かの冗談か?
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 12:01:19 ID:NmkDSmay0
>>410
ここは本当にそうだよ。
オレも女性案件というだけで、何十社落とされたことか。
偶々紹介があったと思ったら、話聞けば誰もやりたがらないDQN案件だし。

・実務経験豊富だが、男。
・実務経験少ないが、女。

絶対後者が有利。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 12:37:26 ID:BXTxOf8jP
単にあんたを採用したくないのを
遠まわしに言っている言い訳じゃないの
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 23:28:47 ID:wS5JiTom0
↑↑女案件の仕事ばっかを選んでるのはオマエさんが言ってる通り自身の
スキルが低いからだろ。

さしずめ、「実務経験少ないが、男。」 ってことだろ。
こんなヤツは救いようがねえ。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 01:59:48 ID:Rl5ksHzz0
http://d.hatena.ne.jp/kiya2014/20070527#p2
小学生の頃、クラスにWさんという女子がいた。彼女は先天的な病で体がただれていて、声もうまく発声できなかった。
大人しい子でいつも本を読んでいた。
男子の友人はいなかったが、女子の友人は不思議と多いようだった。
修学旅行で旅館に泊まった時、友人が女子の部屋に遊びに行こうと言い出した。
俺も同意して、どうせだからこっそり行って驚かせてやろうってことになった。
そしてクラスで一番人気のあった女子のいる部屋に行く事となった。
こっそりドアを開けると(どのように鍵を開けたかは忘れた)恐ろしい光景が。
体育座りで座り込むWさんを円になって囲むようにクラスの女子全員が立っていた。
そして、Wさんに対して「豚」「焼けど野郎」などと罵声を浴びせていた。
さらにクラスで最もかわいかった子が「じゃあ、カツラはずしまーす」と笑いながら言ってWさんの頭に手を伸ばした。
次の瞬間、Wさんの髪の毛が全部その女の手にあった。

芸術の秋、みんなで笑いましょう
先日、やっと時間を作り、映画「ヅラ刑事」を見に行ったのです。
鈴木美潮 すずき・みしお
読売新聞東京本社政治部記者
http://www.yomiuri.co.jp/donna/do_060929.htm

ヅラ刑事
原作・脚本・監督:河崎実
脚本:中野貴雄
企画:叶井俊太郎


ハゲレット
制作:山家かおり[Me&Herコーポレーション]
プロデューサ:有澤ひろみ[フジテレビジョン]、
山下真由子[博報堂DYメディア パートナーズ] 
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 14:12:59 ID:bQR4nKPyO
登録時に名刺を逆さまに渡してくれた素人みたいな?コーディネーターに不安を覚えた。
その後、仕事を紹介してくれたけど営業も?派遣先も?だった。
即、撤退したよ。
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 14:59:34 ID:hpicYUEK0
キャリアラボ求人殆ど動きなし。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 18:09:52 ID:LANP23vNO
フジスタッフの営業力ないな。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 18:23:49 ID:vKRHxVIk0
リクナビ派遣で掲載されいているフジスタッフ提供の募集内容がフジスタッフのHPにはない。これってやっぱり釣り?
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 19:16:13 ID:hpicYUEK0
フジスタッフも経営厳しいんだよ。
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 21:37:17 ID:bQR4nKPyO
プロ意識のない社員の集まりなんだね。
大手のわりにはお粗末だな。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 22:00:08 ID:NEQCOu6vO
自社HPより大抵、リクナビに乗る方が早いと思う。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 22:07:21 ID:hpicYUEK0
今、他の派遣貴社も案件がなくてヒイーヒイー言っていると思う。
表向き「〜大募集」とか「経験者優遇」と掲載されているけど、
ダミー案件が多いのが現状だろう。
フジスタッフのキャリアラボの求人も止まっている。
おそらく先日、マスコミを賑わしたグッドウィルやフルキャスト等の派遣会社がやらかしたので、
クライアント側も自社ダメージを恐れて派遣会社への依頼を控えてきていると思う。
派遣会社の信頼度はかなり低くなってきており、気合十分な舛添厚労大臣もいずれメスを入れてくるのは間違いない。
失業保険も今までは6ヶ月で良かったが、10月から過去さかのぼって1年以上加入が原則に変わる。
428名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/09/04(火) 23:42:55 ID:reRYV6AQ0
人を右から左に流して
手数料を搾取する業態が利益を上げることに
甚だ疑問を感じている。
近い将来、派遣に厳しい規制をかけるがいい。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 08:22:16 ID:5UC9bUXC0
>>427
そうかあ?
派遣先企業の意識って「代わりはいくらでもいる」のままだよ。
派遣スタッフが3人連続人間関係が理由ですぐにやめた
(早い話が指揮者が異常人格)というところの場合、
やっぱり派遣会社の側もまともに相手にしないのか、
派遣会社10社にオーダーを出しても「今はスキルのあるスタッフは
みんな正社員になっちゃって、紹介できるような人材はいません」と
なかなか紹介してくれない、それでも、やっと連れてきた人材も
現場の指揮者は難癖をつけて「もっとましな人材はいないのか。
探せばいるだろう」と贅沢を言っていて、人事部が真っ青、というケースもある。
430:2007/09/05(水) 15:20:33 ID:Z7EUjarFO
企業に推薦してくれてる時って、なんの進度連絡もないの?私を推薦するといわれて、もう三日も連絡なし。ダメなら無視?案件もHPに記載のままだし、実はまだ後に来る人を選考してる?変なの。
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 16:58:30 ID:OAzO0BGIO
フジスタッフは案件すくな。営業の力はないと思う。
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 17:32:46 ID:aQoJYUHV0
正解。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 20:14:08 ID:7KZvC4mCO
企業や派遣労働者が敬遠する致命的な理由があるからな。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 22:32:27 ID:7ngWncTg0
ある案件に応募するため登録したら、採用かどうか結果は四日後と言われた。
因みにその案件リクナビに毎日更新で掲載されてる。
そんなことってあるの?
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 09:45:44 ID:2T06tUhB0
普通にあるだろ
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 11:55:32 ID:YTEd+jXMO
ひどい会社の方が多いのに、フジスタッフで文句言ってたら、派遣なんてできないよ。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 13:51:00 ID:ELkMeCPaO
フジも十分ひどい派遣会社の部類じゃん
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 13:56:25 ID:4M8+IAbfO
フジスタッフ案件すくな。営業もっと真面目に仕事したら?
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 17:58:26 ID:pgLSfLiD0
昨日登録に行って応募案件はそっちのけで
今日いきなり他の仕事を紹介って…
「昨日のはダメということですね?」って聞いたら
あわてて「そんなことはない」としどろもどろ
陸ナビから応募したけどよく見るとHPにはそんな案件なかった
釣りだったって事か…

440名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 18:21:57 ID:uDMEe3Ht0
ひどいと言っている人、
どこと比較してる?
また、なんでそこが良いのか教えて〜
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 18:24:21 ID:ELkMeCPaO
登録者増やしても紹介する仕事がないんじゃしょうがね〜じゃん?
需要と供給、もいちど小学校から勉強し直し〜!
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 20:47:47 ID:da2JPIm00
今、派遣会社は淘汰の渦に巻き込まれてきている。
舛添厚生労働大臣不要派遣会社思い切って斬って下さい。
おそらく法を無視して犯罪している派遣会社も多いと思う。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 20:55:56 ID:UEXqgAyO0
Web上から希望の案件を応募していっても、登録の時に
明らかにハードルの高い、条件が付加された同案件を説明されて

暗に「この件は諦めろ」という雰囲気を作るからなあ。

案件では簡単なテスター募集のはずが、いざコーディネイターの説明
となると、就労条件ではCの開発経験が必須とか言い出しやがった。

釣り案件♪釣り案件♪

よほど入れ食いなのか、その案件はその後二ヶ月間も掲載され続けたよ。

大阪梅田店の新大阪の時給2000円の案件♪
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 21:12:55 ID:ELkMeCPaO
同じ案件に何度もエントリーしてみろ。
毎回ちがう断りトークショー開催中!
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 22:07:58 ID:da2JPIm00
だいたいオバちゃんはダイエーのレジ打ちでもやっとけ!
大して仕事できないくせにコールセンターに居座って、
若い男と話してひとりまだ現役と勘違いしている。
特に30歳過ぎて未婚女終わってる。そうゆうオバちゃんは不採用にしろ!
その分男性にチャンスを与えろ。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 22:11:06 ID:ELkMeCPaO
禿同!
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 22:35:16 ID:5TAdAvnb0
30過ぎの女で、未婚は尚更男よりも仕事がないんだよ。
結婚ももうなかなか難しいだろうし。
気持ちは察したれ。

女も大事。なんかさ他スレでもいるけど、
男性にもチャンスって必死すぎて痛いんですけど。
スーパーのレジも4・50代の主婦おばさんに占領されてるから、
なかなか大変なもんだと思うよ。

448名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 22:52:59 ID:da2JPIm00
>>447
分かってやりたい気持ちもあるが、
一般的にオーバー30女は仕事が出来ない奴が多い。
性格的にも屈折して素直さがないから扱いずらい。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 23:38:46 ID:YTEd+jXMO
マンパワーやヒューマンリソシア、綜合スタッフ、クリエ、アデコに不誠実な対応をされて、唯一、きちんと対応してくれていたのは、フジスタッフ。今は信用出来るのはフジスタッフとパソナしかない。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 00:26:20 ID:lnis5Msf0
>登録者増やしても紹介する仕事がない

登録者増やすことがノルマになってるからな
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 00:27:05 ID:wn32rQFV0
ここでさー、フジの文句言ってるヤシって
仕事紹介してもらえなかったり、
紹介して貰っても落ちたんじゃないのw
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 00:47:18 ID:/reCnx31O
>451
>459の者だけど、フジスタッフだけは希望した求人はだいたい選考にまわしてもらってたよ。何回か落ちたけど。
そして、長期案件についに受かったんだけど、営業担当の人が別になって、派遣先も総務の人と合わなく、短期間で辞めることに。その営業担当も頼りなかった。
それで、半ば強引に辞めたのに、すぐに仕事紹介はしてくれたよ。その仕事では営業担当が違う人になって、期間満了まで全う出来たよ。
営業担当に関しては運だと思った。
今度は短期アルバイトに就いてるけど、その旨はフジスタッフだけに連絡した。その期間は紹介受けられないから。
担当コーディネーターが対応いい人だから、他社より印象いいよ。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 01:03:27 ID:wn32rQFV0
>>452
相性とか運もあるよね

なんか愚痴ばっかいってるヤシって
ちょっと逆恨みぽい感じがすんだよね
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 05:25:54 ID:jZHzH+zt0
ほう、短時間で工作員がずいぶん頑張ったな
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 09:20:43 ID:OMKz918/O
以前、フジスタッフに連絡して、営業担当が不在だったので、「折り返し連絡します。」と言われたが、一向に連絡が来なかったので、その後、フジスタッフに厳しく文句言ったら、最近は、案件に応募したらマメに連絡が来るようになった。
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 11:46:16 ID:K7PwquS00
>>455
普通の会社の営業ならすぐ連絡するのが当たり前。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 14:01:52 ID:4jYrqeMC0
ここは真面目に対応してくれる営業さんもちゃんと居るな
当たり引けば親身に相談に方もいる

ただ、営業力が弱い気がするな・・・
流れ作業や簡単な工場系の仕事とかならすぐに回すんだけど
技術が必要な系統はさっぱり回ってこない

ここの営業さんは気に入っていたんだが、今は他の場所に頼っている
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 15:03:58 ID:yhl346TJO
すぐキレるコーディネーターに問題ありだよ。
営業さんはまじめで親切だよ。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 00:57:25 ID:HH2rUH+B0
ここって時給低いね。
他の派遣会社の相場から100〜200円低い感じ。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 02:01:04 ID:ZnlEZ6I+0
そりゃ、地域によるだろうよ。いい支店のところもあれば、
悪愚痴が多いなら、悪い支店のほうが多いってことだな。

461名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 07:07:59 ID:7FuRCGg8O
福岡支店どんな?
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 08:12:00 ID:m+i5vRtE0
>>455

今の時期人の春に次いで入れ替わりの激しい時期だから案件自体が多いんだよ。
連絡が多いのは当たり前。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 09:14:23 ID:7FuRCGg8O
案件が本格的に増えるのは10月からやろ。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 11:05:06 ID:1y2WSgWTO
>459
どこの派遣会社のスレでも100〜200円他社より低いってレスしてるのよく見るけど。真偽の分からんこと書き込むな。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 15:48:22 ID:m+i5vRtE0
>>463

前任者からの引継ぎ期間を考えるとその一ヶ月前から募集は増えてる
7.8月より明らかにな。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 15:01:24 ID:56T+I5z30
てか、案件無いなら無いで載せなきゃ良いのに
そうすれば文句は少なくとも、半分になると思うよ
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 15:04:41 ID:mKYNMj+00
案件紹介されて進めてたんだけど急に、「担当者が出張中でいつ帰ってくるかわからない。
この案件と平行してほかの案件も紹介していいですか?」って電話きた

これってもう希望無い?いい話だったんでやりたかったんだが・・・
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 04:48:39 ID:hUrOIu+r0
ここってお給料支払いのサイクルって
どういう感じでしたっけ?
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 09:45:32 ID:3AJcciVH0
月1回15日払い
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 10:13:10 ID:u4HtZsmwO
今日給料日?
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 17:29:51 ID:wT5o/iVn0
先日リクナビで見つけた案件で、先方にも挨拶にいって、でも結局その業種の経験者も
面接にきてたので、私が断られたわけですが、まぁそれは仕方ないとして、
その出来事は水曜日の話なのに、同じ案件が木曜にまたあがってるってどういうこと?

面接時に私の職歴も問題ないとか言いつつ、なんとなく見た目で断られたんじゃないかと
不安になってきているのでした。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 20:52:39 ID:hiICL32p0
ここって大昔パソナソフトバンクだったところかな?
↑この社名の時代に登録して何度か仕事したけど、その後何年も放置されて
んだけど、登録抹消したほうがいいのかな?抹消されてるかも知れんが。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 17:44:32 ID:3Ej+WR/zO
釣り案件ばっかり
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 17:26:39 ID:5330NESM0
おいらは、試験監督とか、単発で結構稼がしてもらってる。
これからの時期、公認の試験が多いから稼げる。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 07:24:17 ID:ot8XvYhX0
俺も試験監督の仕事やったな。 昔一度だけ 
結構遠いところだったけど交通費全額出してくれた
でも遠すぎたのか、二度と依頼の電話かかってこなかった。


476名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 10:25:57 ID:JIue+NZA0
>これからの時期、公認の試験が多いから稼げる。

そんなもん毎日平日就業してるスタッフに比べれば雀の涙程度の収入だろに
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 11:50:14 ID:A29vVC5T0
>>472
パソナソフトバンクの時に仕事して、対応が非常に悪かったので
仕事終了した時に登録継続の意思確認されたけど登録抹消お願
いしたけど、一昨年ここに登録しに行った時にパソナソフトバンク
で仕事したのは短期だったので省いていたら「弊社でのお仕事の
経験がありますよね?」「○○株式会社の職歴が以前登録時と異
なっているようですが?」と聞かれた。

ここって吸収合併とか繰り返して社名3回くらい変わっていて、全く
以前と関係ない社名なので、まさか旧パソナソフトバンクとは思わ
ないやね。しかも登録抹消依頼したはずなのに吸収合併後の数社
に渡って情報引き継いでいたとは・・・・。

結局今回の登録で間違いありませんと突っぱねたけど、仕事はして
ない。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 19:30:27 ID:Th27McCS0
>>476
いや、別に派遣が本業じゃないから・・・
土日に単発で紹介してもらってるんだ。
まあ、それでも一日1万3千円は中小企業のリーマン
には大きいよ。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 09:16:28 ID:ph7TLr8M0
登録抹消といっても、データを削除するんじゃなくて、依頼の電話をしなくなるってだけなんだろう。
ブラック入りと一緒。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 21:37:53 ID:rlBhmS4t0
>>477
パソナソフトバンク→プロフェシオ(和泉元彌と2人の姉がCMしてた)→フジスタッフに吸収合併された、だろ
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 07:15:42 ID:f1l5uuQjO
選抜選抜って時間かけて、社内選抜残っても時間かけすぎで他社競合にまける、それなら、自分の会社が優先で持ってる案件くらい、時間かけずにスムーズにまわせやっ!!まじ要領悪い営業に腹立つわ!
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 11:41:23 ID:yLEurlHx0
最近、密かに派遣会社のイメージがマスコミ等通じて、
悪い意味でクローズアップされてきているね。
ココも表面化してないだけでやばいんじゃない?
俺は7月に契約期間満了で退職して、すぐにハローワークへ失業保険の手続きしようと思い、
フジスタッフに雇用被保険者証と離職票をすぐに自宅へ送付してくれるように依頼したんだが、
「手続き上の関係で9月に送付します。」って言われた。手続き上?何?
おかしいだろう?普通は会社(フジスタッフ)都合で退職したんだから速やかに送付するべきだろう。
他のスタッフもこういった件でもめている事案いくつかあるようだ。
フジスタッフはクライアント第一主義。派遣スタッフは適当に扱われる。
あのさ〜俺がいたから派遣元も派遣先も助かったんじゃないの?
フジスタッフのスタッフは基本的に仕事がスピーディじゃない。
派遣スタッフへの報告、連絡、相談が総体的に遅い。
だからいつも事後報告で「申し訳ありません。OOサンこうなりました〜」ってパターンが多い。
迷惑気わりない。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 11:53:41 ID:oOasGeHg0
>>480
登録抹消したつもりだったから、全く違う社名で存在してたと
思わなかった。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 12:59:45 ID:hUJu+4V60
>>482

会社都合の場合、一ヶ月経ってからだよ。
7月満了、9月送付(初頭なら)
なんも間違ってない。

一ヶ月待たなきゃならないのは「その間別の仕事を斡旋する努力をしました」
ってポーズを職安にとらないといけないから。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 13:40:46 ID:OJf1dn6O0
ここの社内スタッフの募集あるよね?
どんな感じ?
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 14:26:58 ID:MDIOYyXsO
営業
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 19:27:02 ID:U9iVdJ5w0
>>485
スタッフって派遣?
社員??
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 13:37:48 ID:iV/bI3Mb0
>>485
自分も気になってた!
登録担当とか楽しそうじゃね?
いろんな人の職歴とか聞けるんだよな。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 13:44:37 ID:TE+rFeo40
でも派遣会社の営業ってバカが多いよ。
厚生労働大臣を知らないからな。
よくそれでこんな仕事しているな。
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 13:58:20 ID:jJNzikVm0
某地方の特定職種、やたら「主婦優遇」って求人でそういう表現いいの?
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 16:38:55 ID:JcuBGsvf0
何だかんだで面接に来て欲しいんじゃないか?
派遣のそういう売りむかつくな
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 17:12:05 ID:ZuexMRT20
>>488みたいなヴァカってまだ学生なのかな?
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 17:16:45 ID:JcuBGsvf0
バックれられるしいい仕事じゃないな
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 19:00:09 ID:uxWdp0LMO
熊本支店てどうなの?
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 10:31:56 ID:JvczVn4r0
市貝町在住の薄根道代は会社の中で
人の悪口ばかり言っている。
ブサイクのくせに勘違いしていて
性格も悪くて根性悪い最低のクソ女!
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 02:54:14 ID:oI6BEDDP0
女なんてみんなそんなもんだ
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 18:25:34 ID:w/by4nLP0
>>488
楽しくないだろそんなもん。
アフォか
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/03(水) 04:26:00 ID:/Jsjb7kgO
熊○ ○賀まじいらねーからワラ
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 00:49:27 ID:qfvWOPWh0
再登録逝ってきた。

はい、形だけです。
ここには既に期待しておりませんから。
登録歴6年以上でもここでの稼動は今までに一度もない。
それ以前に正社員探してますから。
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 01:06:15 ID:g4D7krl8O
>>499
すごいね〜六年も登録してて紹介ない?
君よっぽとひどいんだね。
しかもその状態で再登録?正社員さがしてる?
日本語知ってるかい?
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 01:08:20 ID:ULWxJOvI0
稼動がない≠紹介がない
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 17:34:36 ID:LKIIqRST0
>>500
あんた読解力ないw
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 23:03:11 ID:1GXA04Yw0
>>499

正社員さがしてるなら派遣なんていうセコイ保険かけてんじゃねーよ


504名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 04:56:19 ID:oaN2mE/p0
俺に言わせりゃ>499なんざ
本命どころかすべり止めにも合格できない6浪生ってことさ
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 10:36:23 ID:8idz3H3K0
>>503
フジから紹介されて紹介予定派遣から正社員になりましたが何か?

派遣からでも正社員になれますよ。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 15:11:48 ID:hAtETP/UO
>>502
ほんとに読解力がないのはどっちだい?
>>500の発言をもう一回しっかりよみたまえ!
情けないな〜。
自分に自信もってんじゃねぇよ。
これだから正社員になれないやつはいやなんだよな〜。
人の切り替えしを理解できないからな。
あっそっか、わからやすい文章にしてなかった俺が悪かったね。
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 15:13:01 ID:YkZRUdN90
政治全般・人気コンテスト開催中!!

気になるあの人は何位かな?そしてあなたの順位は?
あなたの清き一票で決まります。
コメントも多数、寄せられています!!!

http://www.geocities.jp/orasionn0210/

中年おやじが精魂いれて作ってみました。
お宝情報らしきものも有ります。
よろしく!!

株式市況がわかる!!オラシオンの投資戦略

http://www.geocities.jp/orasionn0210/
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 23:28:43 ID:ePgtHOcB0
>>505

そのセリフは>>499に百回言ってあげてくだちい
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/09(火) 00:19:52 ID:X87U2Oe00
【働く主婦を応援するプロジェクト】

 ↑ こういうのって求人の決まり上どうなの?
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 02:04:47 ID:tI/wAvQxO
帯広支店のさ○い最低
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 15:50:48 ID:W4Rl/xG50
>>509
【働きたいけど職がないニート(家事をしないぶん格は主婦以下w)を応援するプロジェクト】
とでも言えば満足?www
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 20:39:54 ID:FwSnALrV0
>>511 馬鹿丸出しですね。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 14:38:13 ID:kCKv5edS0
ここの書き込み見てると営業もダメ派遣並にレベル低いような気が。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/16(火) 15:12:16 ID:us1gEW/R0
クソ派遣業界の中では、まだマトモな方の会社だろ。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 08:11:23 ID:IZm4Z/czO
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 17:18:22 ID:/4Bbl1T30
こちらのお仕事は、現在多数の方より応募いただいている状況で、社内選考をさ
せていただいております。
ご案内可能な場合は、○日(○)○時までにこちらからご連絡をさせていただき
ます。
連絡がなかった場合にはご縁がなかったとのことでご了承くださいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。



釣り案件だったのかな?


517名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 18:42:49 ID:cFHkuJF30
↑間違いなく釣り。
新規登録者のみ相手にしたいんだよ。
既存登録者にはそういう断り方をする
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 22:11:04 ID:6DKXMIiX0
>>516
文面そのまんまな気がする。
応募があった中から程良い経験とスキルと年齢と学歴あたりを選んで、
ライバル派遣会社に負けないスタッフを選びたいのだと。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 14:02:51 ID:8i5Gh1KLO
今月末開始の仕事に申し込んで登録して来たんだが
その日の夜に電話があって
勤務開始が来月にずれ込む可能性があるけど大丈夫ですか?
と聞かれたから大丈夫と答えたら
もしそれまでに他社で仕事が見つかったら弊社の案件はお断り頂いても結構ですよ
と言われたんだがこれは親切で言ってるのか遠回しに断ってるのかどっちなんだ?
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 20:58:14 ID:MHQ6FrXB0
>>516,>>518
ものは言いようだからねぇ。
選考過程がブラックボックスになってるから
真実なぞ応募者には分からんよね。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 11:19:33 ID:gCgpC+e00
>519
他社経由だけどそう言われて待ち続けてずるずる引き延ばされ1ヶ月超。
余程やりたい仕事でなければ他の仕事探した方がいい。
その間、お給料くれるわけではないし。
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 13:07:44 ID:LBRwdDneO
>>521
了解です
期待しないで待ちつつ他社で良さげな案件を見つけたので応募しようと思います
しかし勤務開始日が決まってない案件をここ3日くらい大量募集してるんだけど
やっぱり新規登録者を集める為のおとり広告なのかな?
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 13:44:53 ID:4AINOsS/0
以前担当してくれた営業は、登録スタッフが少なくて困ってるって
嘆いてたけど、仕事こないよ。
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 17:17:27 ID:LBRwdDneO
ご応募頂いた案件ですが勤務開始日がはっきりしない為
とりあえず派遣先の社員の方がそのまま業務を行うそうなのでご紹介できません
同じ派遣先でテレマのお仕事だったらご紹介できるんですが・・・
結局テレマをやらせる為のおとり広告ってことか?
まんまと釣られたぜ
525名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/10/20(土) 06:11:28 ID:y8HsJMpP0
マージン搾取しすぎ。だから他の会社へ流れるのよ。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/20(土) 23:17:01 ID:5EzXdodbO
素朴な疑問だけど内勤、営業共にけっこう事務所に人がいるのに仕事の紹介が少ないのはなぜ?
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 00:08:00 ID:c7LytAqV0
おまえのスキル不足と年齢が高すぎるからのぜ
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 01:33:32 ID:0uorgGuFO
つまり使えねぇ〜スタッフが集まる派遣会社ということだ。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 23:55:22 ID:V4SBwaxf0
ここって半年働いたら何日有給休暇が支給されるの?
スタッフマニュアル見ても分かりにくい。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 19:32:04 ID:hZvD+0KLO
古○さんお水風俗大好きなのもネットでシコシコあさるのもいいですけど先の事考えましょう
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 12:45:00 ID:HI8YooBkO
笑っちゃいました
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 19:40:24 ID:jTxLAeU20
>>529
あなたが、一日何時間で週何日働いてるかで変わってくるよ
8Hで週5日なら10日
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 22:51:15 ID:4j/IBvme0
就業1日目に派遣元から「派遣さんにはお茶当番などありますから」
って言われた。
聞いてないんですけど。 
それあるならば、就業したくなかったです。
コーヒー飲まないのに、なんで派遣だけが作ったり洗ったりしなきゃ
いけないのでしょう。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 22:52:47 ID:6ba+juF00
大阪南支店の立川という女は、
むかつく!!
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 16:30:51 ID:i0lJEf/D0
ここからうちの会社に来ているスタッフがいるが、
何だかこいつを超えるスタッフがもういないらしい。
奴が最後の砦らしい。

という事は、奴以外の登録スタッフは全員クソということか。

ちなみに奴は有能なスキルを持っているわけではなく、

・とにかく素直で社員の命令には絶対に従う。
・人当たりがよく、難関も諦めない。
・性別は女、年齢は20代後半、派遣やるにはちょうどいい。

これぐらいか?
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 01:00:15 ID:47UdZ64t0
そういう人が一番使いやすくて良いんじゃないの?
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 01:19:25 ID:o9deOMfT0
>535は派遣に何を求めててるの?
素直で人当たりがよくて、言ったことは何でもしてくれるって
十分じゃないのかと。

超えるスタッフ〜は、いても就業条件、時給が折り合わないとか。
よほど特殊なことを求められない限り登録スタッフで人がいないって
あんまりないとおもうし、それ以上を求めるなら正社で募集すれば
いいんじゃないかとおもう。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 10:33:22 ID:6sfjdfs0O
7ヶ月前辺りに登録会に行った。しかも自分のしたい事を簡単に伝えたのに連絡が来ねぇ〜。連絡が来ない事2〜3ヶ月ほど経って考えた据え、地元のイ○ンでバイト(コミュニティ社員)している。で、フジからの再登録のメールが来たら、行くべきかが悩む……。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 16:54:57 ID:DlGOIzeG0
フジにエントリーして、音沙汰無しだった所に
別の派遣会社から行く事になった。
勤務開始から一ヶ月くらい経った頃、フジが営業しに来た。
私が対応したが、営業さんと、私も会った事があるコーディだかアシだかも一緒だった。
その案件まだフジのサイトに載ってるw
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 09:18:24 ID:ZmQv/b9b0
>>516
文面は若干ちがうが、そんなメールをもらったことがある

俺は未経験だったし土日休み希望だったしまあムリだろうと思ってたけど
メールの翌日にはちゃんと連絡来て紹介してもらえたぞ

ちなみにヘルプデスクの仕事。
ヘルプデスクってそんなに人気な仕事なのか?と思った

今では他の仕事してるけど
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/02(金) 03:51:18 ID:uAECWMc80
現役のフジスタッフの営業さんいますか?
営業で入社を考えています。福岡
まだ20代前半で専卒です。どんな感じでしょうか?

542名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 20:44:10 ID:DRaVLCdJ0
>>541
今は4大卒以外は取らないよ。会社的に。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 22:40:46 ID:IkVvkqgM0
派遣会社の営業として入社なんて終わってるな、アンタ
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 23:25:44 ID:TDtmauhk0
>>543
そういうお前はなんの仕事してるんだい?
正社員だとか言うんだろうがw
だったら派遣スレなんて除く必要ないんでないかいw
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 00:55:48 ID:L0dWilpN0
そうだ。営業はすばらしい仕事です。
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 23:38:24 ID:EAvxW03W0
私は某会社でテレマの仕事をしてます。
ここ、フジスタッフに登録されてる56歳のオバハンが私達の会社に派遣されて来ましたが
協調性がなく困ってます。派遣されて私達の会社で働く以上、私達の会社のルールに従って
貰わないと困ります。しかもトークはおかしいし間違った説明でアポ取ってるし親切に間違いを指摘しても「だって〜」とか「でも〜」
とか反抗ばかりするし、いい年して世間知らずだし夜中の2時までDSやって
たから寝不足とか言っちゃっていい年してそんなことやってんじゃねえよ!!
夜中の2時までDSやるなら新聞読んで社会情勢を把握しろ!!
フジスタッフに登録されてるスタッフはみんなこのような人ばかりなんだな・・・と
判断してしまいますよ!!そうじゃないでしょ?
どうでもいいから、もっとマシな人よこしてよ!!あのオバハンは駄目だ・・・。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 22:42:50 ID:Ikxl8zSS0
>>546

それは、フジスタッフへ直接会社を通していったら? 

スレの書き込み、間違ってませんか? 個人意見とは見えない。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 04:01:30 ID:OfOvRp2D0
工場関係でスポットスタッフという契約をしているのがいたら気をつけろ!
給料を抜いてくるぞ!
俺は何回かぬかれかけた!



どうでもいいが>>506が真っ赤になって最後にわけのわからん事を書いていてるのが気になる木。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 00:36:15 ID:8DrdoYeu0
>>548
す、すまん、文章の意味がわからんw
もう少し落ちついて書き込みしてくれw
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 12:43:08 ID:saucNnRb0
宇都宮のCADスクールの講師の男、
執拗なパワハラ(セクハラ)いい加減にして欲しい。
仕事も紹介してくれないし、金返せっての!
教え方もいい加減ですよ。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 15:32:53 ID:Wa1agEfk0
馬鹿ばっかり・・・・・・
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 01:25:56 ID:OyaaL/AP0
>>546
56歳の派遣て…あり?
そんなのを寄越すフジスタッフもどうかしている。
派遣30歳定年説ってのはただの伝説なのか?
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 23:44:38 ID:SYFAaP4X0
4大卒じゃなくてもとってるよ
ここの元派遣だった奴が営業になってるしな
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 01:05:25 ID:9C0ktyux0
>>553
いつの話だ?
今は4大しか取ってませんが何か?
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 06:24:29 ID:BxfwOZRRO
昨日フジスタッフに登録してきた。
ビデオ⇒スキルチェック⇒面接の流れは「あぁ、ちゃんとしてるな」とか思ったんだけど、
1人暮らしを始めた理由とか大学や仕事を辞めた理由とかまで聞かれるとは思わなかった。
別に言えない理由じゃないけど、余計なお世話じゃね?
これは全国のフジスタッフ共通?

ここを受ける前に1件別の派遣の登録に行ってきたけど、そこは履歴経歴なんて書かなかったし
ビデオ⇒申込記入⇒簡単な面接でトータル30分で終わったぞ。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 11:32:05 ID:BEnqjXXH0
派遣て普通いくつまで登録できるの?
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 12:31:04 ID:cuhffn+F0
3つまでです
それ以上登録すると労働局から取り消し命令が来ます
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 20:11:54 ID:KjgjTqHd0
>>555

>>557は嘘。
いくつでも登録可能。職業選択の自由が法的に認められているからね。
一人暮らしはじめた理由聞くのは確かに余計なお世話だが、大学辞めた理由は
聞いてもいいんじゃね?きちんとした理由ならしょうがないけど、大学一つ卒業できない
奴に仕事を与えるのは俺だったら不安だな
今は個人情報とかあるから答えたくない質問には答えなくていいと思うよ。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 20:35:31 ID:l2Dqw6ws0
フジスタッフ福岡支店求人少ないね。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 23:55:31 ID:u/dmsQuN0
>>555
そこまで細かく聞くことによって、その時点で人選しているんだよ。
使える香具師、使えない香具師、と。
で、使えない香具師と判断された場合はその人には案件紹介は一切無し。
応募しても選考で落とされる。
稀に紹介があったとしても、誰もやりたがらないDQN案件ばかり。
それでもいいなら面談セッティングしてやってもいいといった感じ。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 23:52:23 ID:Ob4iXKYh0
フジカポイント貯まったはイイが一番街で交換したいものが無い…。
皆さんはどんな商品と交換していますか?
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 19:52:54 ID:sb8MZHXN0
>>561
いくらでもあるんじゃない??
本人の嗜好の』問題でしょ・・・・

そもそも、ただなんだし・・・・w

おいらは友人紹介して結構ポイントためたし
その友人も、派遣から正社員になってるしw

563名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 21:32:46 ID:U8dLRmv/0
>561
この前、蟹と交換した。「現金で買うとなると躊躇するけど、
タダなら今のうち手に入れちゃえ」、って系なものを選ぶとイイと思うよ。

ただ、ポイント交換したら、それが給与所得に加算されて、所得税等の
対象になる。自分も、次は何を交換しようか迷い中だ・・。
今日は健保からの常備薬モラタ。これはこれで嬉しい。
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 14:27:42 ID:SNVnQwvI0
オイラも常備薬もらった。
他の派遣会社はしらんけど、あまりきかないね

フジは福利厚生や保健面はしっかりしてるね。
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 18:58:17 ID:IA48moECO
フジスタッフでデータ入力か一般事務をやりたいのですが、スキルが無くても出来ますか?
ちなみに去年MOS試験を受けようと思い、PCスクールに通ってました。

登録している皆さんは履歴書に書ける資格は何かありますか?
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 19:05:45 ID:lwRaTsLd0
>>565
スキル無いとまず無理。
あそこはその人の経験に応じて案件紹介されるから実務経験ないなら諦めろ。
資格だけ持っててもダメ。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 19:26:46 ID:IA48moECO
そうなんですか。
実務経験無いんで無理ですね(;ω;)

レスありがとうございます。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 19:36:02 ID:ppEVMKqJO
ここ見る限りまともそうだね。
そうだ登録に行こう!
って気になるね。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 21:52:24 ID:x+7blwBkO
漏れはもうすぐフジ卒業しまふw
皆さんさようなら。
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 00:46:32 ID:LQCoZa+j0
>データ入力か一般事務

データ入力程度ならその時仕事さえあればOKだよ。
短期に限るけどな。
こんなもんスキルなんぞ要らん。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 18:18:07 ID:EdPuo/IM0
一般事務とかいってもね、仕事は庶務が多いよ。
庶務が悪い仕事って言っているわけではないが
変なプライド持って意地張っている人間には向いてない。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 22:25:26 ID:FEFPoPYkO
一回更新断ったら案件回してくれなくなった
そういうもん?
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 23:13:53 ID:LQCoZa+j0
更新って何をもって更新なのか?
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 06:31:59 ID:C7UeCW1XO
>>573
期間終了の更新
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 06:38:01 ID:Mbc/bDvB0
>572
面倒くさいからじゃない?
担当による。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 12:09:39 ID:C7UeCW1XO
>>575
担当か…やっぱ担当次第ですか
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 16:04:14 ID:Y+H2KJJw0
ここってアイラインと統合したんだっけ?
なら言っておくが、スポットスタッフをやってるなら絶対に勤めた日付を記録すること!
じゃないと向こうが給料を抜いてくる。
たぶんわざとだと思う。
ただ働きをしたくないなら自己防衛も大切だよ。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 15:33:34 ID:EnWFuOBN0
フジスタッフ 千○支店 営業 星○はクソ
チキン野郎
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 19:27:03 ID:jl6tFyha0
水戸支店はどうですか?
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 12:10:39 ID:BYOe2ymEO
辞めた後どれくらいで源泉徴収くれるの?まだこないんだけど…
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 22:23:24 ID:EZa+arKo0
ていうかなんでも自分から請求くらいしなよ。。。
さむい。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 00:43:18 ID:YEbtkxdU0
何十社と応募しているが、全て選考落ち。
たま〜に案件紹介の電話があったと思ったら、
誰もやりたがらないDQN案件、若しくは超短期の条件にそぐわないものばかり。

自分でも分かっているけど、オレの職歴、スキルはここでは認められないようだ。
だからもういいや。
派遣会社は他にもある。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 07:11:29 ID:mOhfPUGB0
フジスタッフとアイラインって姉妹会社なんでしょ?
登録するならどっちがいいのかな?
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 15:34:35 ID:zE4KOcGu0
どっちもやめとけ 希望の仕事があったら連絡くれると言っていたのに、
全く連絡をよこさない そんな会社だ
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 19:35:14 ID:omZZQ+pW0
>>583
俺はグッドウィルみたいに協会なんとか費を取らない派遣を進める。
フジスタッフは総額年間8000万とってるそうだから俺もお勧めできない。
ついでにアイラインはキヤノンの偽装請負の相棒。

俺個人レベルなら俺もスタッフなんだけど、連絡がこないから電話をしてみたら小声で「えーっと、どうしようかなあ」っていうんだよな。
聞こえないと思ったらしいけどばっちり聞こえたからな宇都宮支店の糞受付!!

やっぱパソナあたりがいのかも。登録してないからわからないけどw
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 21:11:09 ID:YujZuYoF0
つかえないヤツに仕事なんか与えるわけねぇだろボケ。
つかえるやつはいろいろ仕事もらっとるんじゃ。

とボクの愚息が申しております。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 23:27:16 ID:pN6zk0F10
地方はひょうばん悪いんだね
首都圏は親切な方が多いよ
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/28(水) 21:33:45 ID:72ogP+fC0
地方は人材のレベル低いからしょうがないよ
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 19:01:14 ID:opQZRoxd0
フジスタッフにインドネシア法人あるじゃん。
PT FUJI STAFF INDONESIAっての。
ここがインドネシア人を研修生として国内に連れてくるらしいけど、研修生制度の実績なさそうだけど大丈夫かね。
最低賃金守れるのか?
590くそ田舎のスタッフ:2007/12/04(火) 02:56:31 ID:Epzvtcif0
>>586
×使えるやつ
○コネのあるやつ

これはマジだよ〜
コネのあるやつは仕事を2つもらってたも〜〜〜んw
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 21:43:08 ID:9mXxAC400
だからなに?
そんなの派遣じゃなくて、正社員でもそうでしょ。
一般常識だよ。
まさかそれが汚い、とか言うんじゃないだろねw
592株主にならなくてよかったw:2007/12/05(水) 06:18:52 ID:PyFJgWlp0
コネがあるからって使えない奴に仕事を複数やるなよと言いたかっただけだよwwww

おまえは社員だなw
だから株価が下がりっぱなしなんだよ。
馬車馬のように働いてさっさと株価を3万円に戻せよボケナスが!
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 10:33:16 ID:/KoGhJWXO
ここの内勤って馬鹿ばかりだろ?
登録時説明した事一切理解出来なかったらしく…
っていう人の話聞いてナイ…
まともな仕事出来る訳がない。
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/06(木) 20:50:13 ID:UwlOirsh0
ここの→×
どこも→○
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 19:42:18 ID:qYEtX2ejO
文句ばっかり言ってるけどお前らどこの派遣会社ならいいんだよ。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 22:06:44 ID:AwnTFa3i0
いや、ここで文句いうような人は、どこでも文句言うでしょw
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 23:14:50 ID:/C+s4yzx0
フジはまだまともな派遣会社だと思われ。
オー人事なんか給料未払いしょっちゅうだって言ってたし。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 01:15:52 ID:xW1yxUbbO
フジに登録行って3週間くらい経った。
時間の関係でスキルチェックが全部できずに「後で会社に来てやってもらうことになります」と
言われたがこれまで音沙汰ナシ。
事務がやりたいと思って事務系に強いフジを選んだがなんでこうなんだ?
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 09:39:44 ID:99aWUsG/0
>>598
スキルチェックするまでも無いときづかんのか
600598:2007/12/08(土) 15:04:04 ID:xW1yxUbbO
>>599
いや、面接でも何か不都合がある感じではなかったし、パソコンは扱える方だから
スキルチェック(タイピングと数字入力)の成績も悪くなかった。
まぁこんなにしっかり顔合わせするとは思わなかったけど、
そんなに学歴とか職歴とか重視するの?
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 23:41:54 ID:AmDisMfq0
3週間たつ前に会社に電話かけろよ どうせ向こうが忘れてるんだろ。
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 03:35:14 ID:srgP5lUV0
>598

それ、どうせ釣り案件から「一度当社まで登録しにきてください」
って言われてノコノコと出かけて行ったクチだろ。

>パソコンは扱える方だから
>スキルチェック(タイピングと数字入力)の成績も悪くなかった。

いやあ、そんなの今時誰でも持ってておかしくないスキルなんだよね。
誰だってPC使って2chに気軽に書き込みができる時代なんだから。

フジがスキルチェックまでして欲しかったのは、 有資格者か文字通り
過去の職歴から即仕事を紹介できる人間のみ。

「仕事紹介できるよ」って言えば簡単に個人情報集まるからな。
603600:2007/12/09(日) 14:08:08 ID:oyG6A6pHO
>>602
自分は姉の紹介で電話したから案件なんか見てないよ。
「一般事務がやりたい」と伝えたくらい。
ちなみにパソコンいじれない・資格ナシ・マトモな職歴ナシの派手めな姉は
1年くらい前に登録に行った時はスムーズに終わったらしい。
ちゃんと仕事も紹介されてた。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 19:45:43 ID:srgP5lUV0
>自分は姉の紹介で電話したから案件なんか見てないよ。

よりわりーじゃねーか。
俺が派遣側の担当ならそんなヤツ来ても適当に相手して返すよ
605ちょく:2007/12/09(日) 22:11:42 ID:wATzAxhF0
当然スキルはあった方がいいが、
重視するのは人間性や社会人として問題ないか、だと思うが。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 07:36:02 ID:6u/xJDps0
事務は女性優先なのは当然だ

パソコンいじれない・資格ナシ・マトモな職歴ナシの派手な女でもOK.
派遣先会社で仕事覚えればいいんだから >>598は男なんだろ。どうせ
607598:2007/12/10(月) 15:19:47 ID:q8UFuioiO
>>606
残念ながら女ですよ。

ここの住人って性格悪いなw
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 19:07:48 ID:Z6gSXIyn0
>>607
きっとここには社員が混じってんだよ。

私も女で事務希望だったけど工場の仕事が回ってきた(事務の仕事の後に)。
そこでセクハラがあったので一番上の人間(当時はフジアウトソーシング)に言ったら
「工場だもん。セクハラなんて当たり前。」って言われた〜
無駄口きかずに汗びっしょり働いてこれかよって思った。
ちなみに工場の男の中には暴走族風の人もいたw
しかもやる気0の奴ww

上にもあったけどここはやっぱりコネだよ。
コネがあれば仮に男でも事務の仕事にありつけるだろうねw
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 20:55:49 ID:QG6H9pdc0
>きっとここには社員が混じってんだよ。

ちがうちがう
スキル無しで仕事もきまらないようなのはどこからも相手に
されないってこと。
610sage:2007/12/10(月) 21:21:17 ID:2WknuO/s0
仙台の登録担当はどんな感じですか?
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 14:47:27 ID:M0w740/E0
スタッフとアイラインを経験したおいらなら多少はここのことは分かるw

フジスタッフ:派遣先は偽装請負で揺れたCで始まるあの会社
机は2つ、おもに作業をする場所は1つで、みんなから隔離された場所だった。
エクセルは表とグラフを作れる程度、ワードは入力さえできればOK!
電話での応対、客に対する応対は一切なし。
昼食はおいらを入れて4人、うち3人は食堂で買って食べていたが、おいらがいる間毎日何かを残していた。もってなか!
人間関係はドライ。派遣だから当たり前かw
相棒は年の離れたおっさん一人。
パソコンは5年ぐらい前のを使っていた。よく壊れた。
専用IDカードを貸与される。これがないと特定の部屋に入れない。
派遣期間が終わると作業服と靴のクリーニングを要求される。会社任せにすると作業服のクリーニング代1000円を取られる。靴は不明。たぶんこれはどこの派遣でも同じだろうが。

アイライン:派遣先はちょっと前に食洗器を発火させた世界のM会社
男のが自給が100円高い。でも男と女の仕事内容はほとんど同じ。まさに男性天国。
更衣室にはカギがある。でも外から簡単に開けることができる。まさに男性天国。
ヤンキー風だとガンを飛ばしただけで流れ作業が緩やかになる。まさにヤンキー天国。
おいらはスポットでやってたが、よく給料が抜けた。まさにアイライン天国。
当時作っていた品物は品薄だったので、電化製品にも関わらずぶん投げながら作っていた。まさにM下天国。
契約するときは黒髪じゃないと〜と言われたが、現場に行ったら茶髪、金髪天国。
中休みは10分。でも実際は8分ぐらい。休みの開始のベルはならずに終了のベルだけが鳴る。まさに仕事天国。
作業服をかっぱらったやつがいたそうだ。まさに泥棒天国!?!?
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 21:14:33 ID:jsMFpRir0
>>611
宇都宮?
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 21:35:10 ID:/+9qaxwU0
>>611
すまん、特定してしまった・・・
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 02:45:35 ID:VmBVVp+r0
ここで紹介された案件が、順調に話進んでたが、直前になって、他社ですべていっぱいになったと言われた。(いろんな派遣会社が入ってる派遣先)
ウソなら、もう少しマシなウソついて欲しいし、本当なら、営業弱すぎるだろ。他社に取られたなんて、よく平然と言えるな。アホな会社。スキルが足りないと、はっきり言われた方がまだ納得できる。
なんか中途半端な会社。登録の時も雰囲気よくなかったし。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 10:44:13 ID:mLWKNMGu0
となりにいるここから派遣されてるスタッフが朝から横でバリバリせんべい食って
香ばしいはウルサイわでイライラしてんですが。
間食OKな職場だけども、もう少し音立てないように食べるとか気ィつかえってカンジ…
ヤツは今日9時50分くらいまでの間にせんべい2枚に
昨日お土産でもらったちんすこうと、あと何か他にも食べた…
「朝からせんべいですか」と言った事もあるが、「わるい?」だと。
自称「4時に起きてる」で、なんで朝ご飯ぐらい食べられない。
冗談もほどほどにしろっての。
マジウザイ。朝から人の気力奪うなよ。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 17:11:55 ID:iEC5atHr0
>>615
でもまともに仕事をしてるんだったら首にはできないわな。

俺の親父の会社はフジスタッフから派遣された奴がしょっちゅう来なくなってえらい迷惑を被った。
最初のやつは病気で来れないとかで1週間、次の奴は理由は忘れたが1カ月で来なくなった。
ずる休みをするようなやつを派遣して真面目に仕事を探してるのをスルーするのは碌でもないところだと。
将来はグッドウィルだねここも。

617名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 19:00:05 ID:omgp7YhI0
大阪なんだが、ここはいつも忙しいのか?
電話しても担当がいないし、折り返しますと言っておきながら、
全然かかってこないし、ひどいもんだよ。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 19:19:25 ID:7MTrrwhq0
こないだ登録行ってきた。
その時、PCに向かってスキルチェックしてるのに
隣の部屋で思いっきり掃除機かけてたよ。
どういうこと。。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 02:28:55 ID:MwklNon+0
>>618
隣の部屋だろ。
そんなもんが気になるなら
仕事なんかできません。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 13:35:27 ID:rkr0MlOk0
メルマガきた
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 18:09:57 ID:psfi+v2CO
>>620
漏れも来た。
仕事の電話とかは全然してこないくせにメルマガとか送ってくんなよ。
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 00:34:54 ID:kSzgKRyo0
評判悪いんだね〜。確かに電話の応対が慣れてない感じ。
うちの県にオフィスがなくてFAXで履歴書送ってすぐ仕事決まったよ。
あんまり仕事ないのかなと思ったら、また紹介されたよ。
時給は高めだし、ポイントも貯まるしけっこういいと思った。
キャンペーンで2000ポイントついたから、クリスマスケーキと交換しようかな。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/15(土) 03:22:07 ID:6YnqoxqwO
ピンハネしすぎ!
派遣先も私の時給の少なさにビックリしてフジスタッフ通さずに雇用してあげようか?って持ちかけてきた。
フジの取り分かなり多いみたい。
どーりで仕事紹介されて渋ったら時給100円くらいすぐあげてくれるはずたわ!
624611:2007/12/15(土) 14:24:10 ID:34hFtcbw0
キヤノンの場合だと2200円が1200円だったかな。
週刊誌で「ほかの派遣の取り分は30%なのにグッドウィルは〜」って書いてあったのには吹いた。
たぶんどこの派遣もピンハネは大差ないと見てるけど。

おいらと同じように電話の約束を破られた人はいるんだな。
おいらも「あとで電話します」と言われて何度約束を破られたか。
そのくせこっちが約束を破るとブチ切れるんだろうなw
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/15(土) 21:44:27 ID:GVwSFXyW0
ピンハネいやなら派遣で働くなよww
そーゆーシステムなんだから。
おまいみたいなのに限って、酒飲んで政治を語ってたりとかしてるから
どうにもイタい。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/15(土) 22:09:13 ID:qxTkLMWP0
>>623
フジを通さずに雇うというのは、正社員として?
それともバイトやパートとして?
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 21:54:33 ID:s0F/Y2mMO
試験監督はもうないの?
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 14:51:59 ID:jquSOjWr0
新聞折込求人に載ってた、カード会社の簡単な入力作業の募集見て
ここ登録しようか考えたけど、その前にこのスレ見て正解だったw
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 14:43:41 ID:GJfLj6300
仙台の登録担当はどんな感じですか?
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 10:11:10 ID:1VM1jim00
いくつか登録したけど、就職決まる最後まで
案件出してこなかったのがフジスタッフだったなぁ。

結局目出度く地元ではいい仕事に就職できて
意気揚揚と働き始めたんだけどさ、
その頃になってようやく「単発の仕事ですが…」って
のんきで気が抜けそうになる留守電入ってたから
思いっきり無視かましてやった。仕事が忙しかったのもあるが。

しばらくして連絡こなくなったけど、
はっきり言って「完全な勝ち戦以外やる気なし」って
印象の派遣会社だったな〜。

万が一今の勤務先がヤバイ事になって、
また一時的に派遣システム使わなきゃならなくなったとしても
ここにだけは連絡しないつもり。時間の無駄だから。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 10:14:00 ID:oRETQRnp0
事務系に強いと聞いたので一応登録してみるつもり。
因みに仙台なので>629明日登録だから、夜にでも報告するわ。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 20:27:00 ID:Pih8dmYdO
他の派遣会社のおこぼれ案件ばかり紹介してこないでくれ!
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 23:26:41 ID:O8BVu1c90
>>632
他社に登録してこぼれる前の案件ゲットするよろし!
俺もそうした!
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 22:27:17 ID:L8yVypVw0
>>630
私の場合逆。
地元の支店にはスタッフ登録者が少ないのか、無茶な案件を紹介してくる。
明らかに自分のスキルより数段上のランクの仕事。
紹介の電話で一瞬「自分を高く買ってくれてるのかも!」って思うけど、
落ち着いて考えると、ただ単に人が用意できないからだろうな〜って分かる。
なんだろう、この後からジワジワと不快になる感じ・・・。
もちろん、いい案件も紹介してくれることもあるんだけどさ。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 19:09:20 ID:oQKUvVS20
熊本の支店どうですか?
登録者数が多すぎて案件からあぶれるような気配がするんですが。
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 20:35:54 ID:GFYESZSb0
福岡支店はどう?
637ほっしゃん:2007/12/24(月) 00:22:52 ID:t6E7RFxD0
大阪のSBの職場で、最近へんな噂が流れていますが、知ってる方教えてください。
どうなるんでしょうか?
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 11:28:52 ID:TbESCMqb0
SBてなんだ
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/25(火) 01:48:50 ID:LhvZRiJM0
>最近へんな噂が流れていますが、知ってる方教えてください。

くわしく内容もしらんくせにへんな噂ってだけは知ってるのか。
おかしいだろ。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/25(火) 11:32:24 ID:K8ZDvh6x0
この会社まだあったの?
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 21:42:12 ID:54pyuqRZO
昨年、札幌で紹介されたけど如何にも決まりそうで後日、駄目の電話。
貰ったボールペン&シャーペンは恥ずかしくて使えません。
気を持たせ過ぎな過剰営業会社ですね。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 00:53:24 ID:mjYMsgglO
大分支店の営業はどんな感じ?
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 02:32:41 ID:tbsIZ3ruO
ここ、メインに使う派遣じゃないよ。他で働いて間あいた時の繋ぎで単発使うぐらいな派遣だ。
時給、パート並みじゃないですか?
同じ仕事で他社も来てる時は、一番安いよ。インテリジェンスも安いけど。
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 02:21:52 ID:Wo16pqaf0
ここ案件自体少なそう。営業が、新規開拓まったくしてない感じ。
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 05:12:32 ID:SyauGgil0
>>641
営業よりもコディが酷すぎ。

リクナビから申し込んで登録に行って、
コディにも条件・待遇を確認したのに、
営業からかかってきた電話では、
条件が悪くなっていて断ったんだけど
酷いわ。
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 20:30:59 ID:m92hyAxTO
コーディに門前払いされる俺
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 10:53:42 ID:wclXmHw+0
ここは結構二重派遣されてる気がする
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 23:25:20 ID:1lT2ZSAZ0
この会社の年賀状で親に職変えたのばれたっぽい。
やってくれるよな。今に見てろよ。
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 09:28:53 ID:tGwyqItn0
>>648
職変えた時くらいちゃんと親に報告しような。
子供じゃあるまいし。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 20:04:37 ID:sGUZWSFm0
>>648
そりゃあお前仕事上の付き合いだもん年賀状くらい出すよな。
それともお前はお友達にしか年賀状ださないのかい?w
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 22:27:46 ID:bc5Gfiac0
年賀状なんか誰にも出さねーし、誰からももらわねえよ。
しかしこの仕返しはさせてもらうぜ。せいぜい1ヶ月、利用させてもらうだけだ。
空白期間を埋めるためにな。それでもカネだけはきっちり払ってもらう。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 16:39:33 ID:Vrw5HUwC0
>>651
キモっっ。なにこの粘着ヤロー!
仕返しとかウケるwwwww アホかw

フジ年賀状だが手書きの箇所もあり
親切な営業さんだなと感じたよ。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/04(金) 22:31:30 ID:42MPcmf20
ウケてよかった。お前さんが笑ってくれたことがこの正月の貢献だったな。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 20:27:36 ID:7cc37isC0
世の中から犯罪がなくならない理由が分かった気がする。
おまえみたいなのがいるからだなw
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/05(土) 23:52:13 ID:0SlWr4SK0
おっと、そこのキミ。タイプ時には気をつけたまえ。
私はなにも犯罪を犯すつもりはない。軽率な書き込みは慎めよ。な?
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 01:20:09 ID:Kn0Tqa3nO
ここの試験監督ってどんな感じですか?時給日給はだいたいどのくらいですか?
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 01:59:52 ID:9JiXcwtL0
>>656
試験の主催者によってまちまちだけど1000円〜1400円くらいだったと思う。
自分は試験監督の仕事オンリーだけど、フジは他の派遣に比べたらいろいろ優遇してくれて助かってるよ。
紹介してくれる数も多い方だし。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 18:18:39 ID:cBzhwQr/O
試験監督の仕事って関西とか東北の案件はたびたび見かけるけど、関東もでることあるの?
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 23:01:14 ID:7wFgGML90
>>655
654の言ってる意味が解ってないw
そういう直接的な話じゃないのに。だから年賀状くらいで仕(ry
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 23:34:18 ID:xYXhwrpn0
職変わったのが親にバレたから仕返しだ?
もっとまじめに生きろよ。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 12:29:29 ID:Y55gDaTxO
アイラインがある地域の試験監督は全部アイラインに業務移ったの?
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 12:55:44 ID:pgXLGYZJ0
カスしかいないなここ
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 21:41:47 ID:11mFGXwk0
年賀状の仕返しちゃんはスルーで。
スレ違い。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 21:51:25 ID:M68XopIV0
相当悔しかったみたいにいつまでもそのネタにしがみついているのがよく分かるんだが。
665sage:2008/01/07(月) 23:57:08 ID:9Uss5vsx0
足利支店の飯○って営業サイアク。
「何か困ってることとかある?」とか言うものの、
自分大好き話だけ延々1時間以上話すだけ話して
ご機嫌で会社に戻ってく。アイツ何しに来たんよ?みたいな。
会社の中で私が一番大変ッとか言ってるけど、
フジスタッフ内で敵ばっかり作ってりゃ、残業になるだろうよ。

ホント、あいつマジ氏ね
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 14:45:18 ID:LK7POteD0
仙台支店はどんな感じですか?登録担当とかコーディとか
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 14:58:46 ID:L8MhuxJoO
仙台登録してるけど仕事イマイチ。
エントリーしてもなかなかない
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 16:27:24 ID:RGvN4gf30
札幌もダメになってきた
最初はマシかなって思ってたんだけど
中の人間変わりすぎだし、営業やる気なし
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 21:14:56 ID:EkplTDLL0
某派遣会社から富士通に派遣されてるんだけ
フジスタッフと富士通は無関係だよね?
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 21:49:37 ID:SrSTVRAs0
その発想はないわ
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 22:12:30 ID:ZUFU7wV5O
ここの給料はいつ〆のいつ払い?
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 16:53:17 ID:Iqb0zVC+0
末締め15日払い
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 22:31:47 ID:cN3xqvxQ0
明細のメール来た
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 21:46:13 ID:kzwWWVrJ0
今年就職活動です

今年卒業される内定された方に質問です
今年の内定者研修は何日間ですか?
どちらで行われるのでしょうか?
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 08:29:39 ID:Fr/e4gyY0
なに夢見てんだてめーはよ
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 18:43:09 ID:WWmNnfvn0
!!!!!
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 14:18:51 ID:p3Bm/mEO0
昨年11月に「お薬セット持参して近いうちに伺いますね」と
営業に言われたのに、まだ来ない。
2月で契約終了と申し出たからかな?
まだお薬セットもらってないスタッフの方いますか?
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 20:57:07 ID:Lbldowrq0
年賀状2枚も送ってくるなよwww
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/24(木) 21:58:52 ID:oQT4mspX0
初めての派遣登録がここ。
雑談の中で、担当の営業が「私、どこか遠くに旅したいんですよね〜」って
言ってたのが印象に残った。
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 23:25:49 ID:zNoQmYBX0
私を連れて行ってってことなんだよ。誘ってやれ。
ところでここって思っていたよりいい案件があるかな。
また紹介してもらるといいな。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 13:18:01 ID:+8vBE+H20
>>680
俺もその営業もいい年こいたおっさんだよ!
おっさん二人でどこいくんだよw
バス釣りが好きだとか言ってたから河口湖かw
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 20:02:28 ID:a41p4NSsO
フジスタッフは交通費支給されますか?
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 20:58:29 ID:u3Gt9ijF0
>>682
そんくらい聞いて来い
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 22:40:12 ID:PDNtwAkf0
銀○支店の営業Kさん、いつもありがとうございます。
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 22:41:30 ID:Wz8lx8M60
いやいや、いいってこと。
あんたらの仕事の世話だけでなく、
人生の世話だと思ってやってるからさ。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/30(水) 23:37:13 ID:3UDWNKdhO
あんまりカッコいいこと言ってると逆に叩かれるぞw
とりあえず株価を3万円台に戻してくれw
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/31(木) 05:51:45 ID:uA2cSYW70
フジスタッフの仕事はロクなのが無い
担当の奴もめちゃくちゃいい加減でその後の報告してこなかったし
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/31(木) 23:45:50 ID:XbiuHccR0
それは担当がハズレだっただけ。いい奴もいればいい案件もある。
もちろんその逆もあるだろう。会社ってそんなもんじゃん。
まともな奴もいればその逆もね。ダメしかいない会社もあっけどさ。
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/01(金) 19:03:57 ID:WjXoKhMC0
ここは社長が熱心なキリスト教信者。それはいいとして・・。
でも社訓は聖書の文句。
異常に洗脳されるらしい。まともな優秀社員は皆辞める。
社員間はスタッフさんの陰口と物扱い。笑顔の奥が怖い。
こんなとこで誠実な仕事はできないと感じた、元営業社員です。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/01(金) 21:12:21 ID:50MErKaW0
なんで元社員なのに「らしい」なんだよw
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 20:49:11 ID:sTEkGg4Q0
そもそも、派遣会社で誠実な仕事って・・・
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 13:55:21 ID:0ZQlBHYk0
大阪南支店
案件紹介の電話で、人の名前読み間違えてかけてきやがった。
指摘しても反省の言葉すらなし。

このスレ読んでアホがたくさん働いてると分かって、登録抹消を依頼しました。
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 20:54:15 ID:2FCoD8wa0
>>692

つ カルシウム
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/05(火) 23:05:58 ID:MvLTMq070
フジスタッフの社員ってボーナス何ヶ月くらいもらえるの?
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/05(火) 23:35:59 ID:HTRFUsOF0
営業さんは似合わずもOMEGAしてたな。似合ってなかったけど。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 06:34:27 ID:o8S7pTPkO
職場見学で、そこまで見る余裕あるなら合格だろ?
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 08:55:19 ID:AT6JkIYM0
合格したけど、断ったんだ。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 13:43:14 ID:tJC7iCrPO
あげ
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 22:17:49 ID:rCROoPR+0
悪いことは言わないここだけはやめとけ。

700名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 23:27:49 ID:PxXYlnZA0
>>699
と言いつつこのスレをチェックするお前が憎めないw
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 15:10:20 ID:OG3ev2ko0
私も、ここはやめといた方がいいと思う。登録するのは自由だけどね。
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 17:11:03 ID:oYIZCH8C0
登録しにいこうと思うんですがスキルチェックってどの程度のものですか?
ブロードバンドの接客の仕事希望です
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 21:48:51 ID:IxTRkEOj0
スキルチェックなんて大した事無いよ
安心して面接にGO!!
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 17:19:04 ID:+D6WwUBCO
最近急激に案件の質がとてつもなく悪くなってね?
どうも本来グッドやキャストが請けていた糞仕事がまわってきていると推測するが。それならココでする事ないな。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 20:21:32 ID:e6P1Vzxn0
>>704
ばかめ。
もう派遣そのものが社会的に必要とされなくなってきてる表れだろうが。
いい加減気づけw
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 02:04:10 ID:gUJ1mUfsO
確かに最近の紹介は酷すぎるわ。話にならない。
フルキャストなんかの定番並に落ちてると思ってたところだ。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 00:09:37 ID:i2hh7djfO
今たくさん募集してる携帯評価のお仕事ってどんな感じなんでしょ?
たくさんの派遣会社が募集しててどこにすればいいのか分からないので、
何となくここに登録してみようと思います。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 09:41:16 ID:i2hh7djfO
age
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 14:35:33 ID:gNq6wVodO
今月の明細から、ポイントコウジョとやらで
3000円引かれてたんだけど何かれ?
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 16:56:18 ID:DWV3aQwWO
金曜日に進められて募集を頼みました.お返事は火曜日でと言われ電話もかかってこないのでかけた.明日連絡するといって今日電話もない!他の派遣にも頼みに行けず!生活かかっとるんすけど..駄目かいいかはっきりしろ!!!
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 17:25:22 ID:I2CrpnJ60
ここ、営業もコーディネーターも感じ悪いね。
他の派遣会社に登録した方がいいよ。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 17:27:25 ID:I2CrpnJ60
ここ、営業もコーディネーターも感じ悪いね。
他の派遣会社に登録した方がいいよ。
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 20:38:45 ID:xBPtKVEM0
2度書き込みしちゃうほうが感じ悪い。。。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 22:20:29 ID:MY/yaMQx0
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 16:12:08 ID:M02HU+uy0
お恥ずかしいんですが、今うち事務系の仕事ないんです
恐らく他社さんではたくさんあると思うんですけど…
だって
終わってる@札幌
他社へ行かせていただきます
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 19:46:36 ID:qfd09emq0
つくば支社は雰囲気よかったけど
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 22:57:25 ID:3+4XR4hZ0
>>715
遠まわしに「お前に紹介する仕事なんてねーよ!」って言ってることに気づけw
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 13:03:09 ID:yejVF21IO
とうまわしにいうのっておかしいよね.ふつうはっきりことわるよね.きみはすたっふか?
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 20:10:16 ID:9hmIT7S30
はっきり言ったらそこで終わっちゃうでしょ。
登録者との関係も、キミの人生もw
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 01:21:25 ID:MSHs4mbO0
今日転職フェアでここの自社採用の話を聞いてきた。
スタッフの定着率が高いんだってさ。
リピート率80%って本当?
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 10:46:27 ID:e4VstPPi0
批判されると反論とかしてくる書き込みは、フジスタッフ社員ですか?
2ちゃんねる見張ってるの?
上司から書き込み依頼されているのか?
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 20:37:58 ID:3l4PCwqb0
>>721
考えがセコイw
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 23:21:03 ID:vbxUAhI00
>>721
批判されるとすぐに社員のせいにする奴乙w
自分と反対の意見は受け入れず、僕ちゃんの意見が正しいと駄々をこねるw
一度正社員で経験つむことをお勧めする。いやマジで。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/22(金) 01:39:02 ID:jdJFFIHOO
妄想
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 12:51:09 ID:PxzNnFfk0
舐めてるようだな。人に仕事紹介しておいて必要書類送ったのに返事なし。
それどころか条件に合った案件にそれが載ってたぞ。月曜に大暴れしてやる。ただではすまさんぞ。
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 22:58:52 ID:fx/+3JE80
子供かw
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 23:42:56 ID:eL8uu7Gm0
>>725

このスレの過去ログをよく嫁
フジスタッフ名物「情報集めるための釣り案件」だ。

これは覚えておけ!試験にでるぞ
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 00:54:44 ID:OkVaU5P3O
社員が登録スタッフに対して疑心暗鬼になるから、スタッフも疑心暗鬼になるんですよ。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 02:41:32 ID:ZtWT8T/TO
よく情報集めるためとか書いてあるけど
情報集めてどうするの?
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 14:13:44 ID:38JRCbLS0
アイラインから出向できていた某営業がアイラインに戻るってさ
撤退かなあ〜
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 16:54:38 ID:3995hfqP0
>>729
そんな基本的なことも本気でわからなければ派遣板なんてこなくていいよ、キミは。

別に悪用するために集めているわけじゃねえぞ?
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 19:24:33 ID:FoU6A9NtO
>>731
情報収集ってより一定期間毎に案件紹介するのは登録更新のためだよ。
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 18:06:27 ID:weOMLJVE0
ここっていい人材がいない。
まったく責任感がないヤツばっかり。やはり派遣は派遣だ。@福岡

734名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 11:33:12 ID:d4p2kqCYO
新宿に登録しに行ったけど、担当してくれた女の人は感じ良かった。
良い仕事の紹介はないけど…(苦笑)
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 16:45:49 ID:jusGZuJy0
同じく新宿で登録してきた。
面談時には名刺くれたし他の大手よりは誠実な印象は受けたかも。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 23:38:04 ID:UH3sEhRoO
新宿行けば良かったー。丸の内はハズレ。場所は丸の内なのになぜか新○支店のコーディネーター。気だるい感じの元ヤン風で、しかもリーダーだった。こんなのがリーダーなんて他の社員のレベルの低さを表してるよ。それとも上司の見る目がないのか?どっちにしてもダメだな。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 23:43:47 ID:UH3sEhRoO
新宿に行けば良かった。丸の内はハズレ。新○気だるい感じの元ヤン風コーディネーターだった。しかもリーダー。他の社員はコレ以下なのか?それとも上司の見る目がないのか?どっちにしてもダメだな
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 23:47:20 ID:QpBoBQodO
ここの派遣はサイアク
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/08(土) 23:52:17 ID:QpBoBQodO
仕事マトモにできないくせに態度でかいアホな派遣なんか寄越すなよ
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 00:01:55 ID:u1Ha2q6m0
ここは登録の時点で振るいにかけられているから
ダメな奴には一生紹介は無い。
その証拠にいくらWebから応募しても選考で落とされる。
直接電話しても同じ。

オレがそうだから高スキルの無い奴は登録するだけ無駄。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 00:11:20 ID:fyZjyxAm0
やっぱり丸の内はハズレなの?
自分は銀座のひょろっとしたコーディネーターだった。気だるい感じでは無かったけど超カジュアルなデニムっぽいパンツに、取ってつけたようにスーツのジャケット羽織って。。。。
仕事探しに来てる人に対してその格好って馬鹿にしてんのって感じ。
他の派遣会社はちゃんとスーツで誠実な印象だった。
別に見た目が全てじゃないけど、あんな休みの日みたいな服装で仕事紹介されても信頼感は低いよね。
わざわざ登録に行ったけど、やっぱり大手のほうトータル的に安心。
マトモな人はここから働かないのかもね。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 15:43:29 ID:bqM3WZch0
高スキルなんてないし職歴ボロボロだけど登録してるし仕事もうるさいくらい貰えるよ。
どんだけ低スペ?

社員がバカばっかなのは同意。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 21:58:10 ID:g36EJ0B80
最初の電話対応→他社と比較して感じが良い方
面接にいって最初に対応した人→美女(そういうのを配置してんだろうが)
説明してくれた人→化粧薄めでテキパキ責任感ありそうな人
実際の案件→リ狂うトより嘘は少ないが、いかんせん小粒で紹介量も少ない
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 00:14:39 ID:ypPtjbB10
登録のその日に5件ほど紹介してもらった
中には怪しいのもあったが、選んだ長期案件は三ヶ月更新で今二年目
営業さんは毎月何かしら顔出してくれる
これまでの派遣先に比べたら特に文句言いたくなることもないな
やはり支店や営業によるってこと?
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 21:17:12 ID:RSRMbdMr0
登録後に3日も何の連絡も無ければ見込み無しってことなのかなぁ?
年齢とか時給希望が合わないとか
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 21:29:57 ID:9Xh9I0Bp0
>>745
漏れも連絡ないおww
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 02:19:16 ID:hn5iaOa20
>>745
登録して半月が経過した。
1件紹介が来て、遠方で交通費がかかりすぎるのでやんわりとお断りした。
その後はまったく案件がない。
ちなみに東京23区内。
他社はお断りしても案件が来る。あさって1件面接。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 22:50:24 ID:Wdyc8i3Q0
他の人で話が進んでいて、ご案内ができない状況であります。
ってのは足切りの常套文句なのでしょうか?
社内選考で切られてるのならはっきり言ってほしいな
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 00:35:02 ID:sfbvau0Z0
では次回からははっきりお断りさせて頂きます。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 20:19:10 ID:pb/f04v10
登録してから、一回も仕事してないが、お仕事情報配信ってのが来た。これに応募した場合、採用確立高いの?
無作為に配信してるだけ?
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 20:44:06 ID:qkLte4i40
>>750
登録会に行ってからメールは一度も来たことないぞ
他の派遣会社みたくネットで仕事紹介ってないのかね
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 23:06:01 ID:fJOXdFxa0
とりあえず案件が少ないのかね。
まったく来ないわ。
仕事断ったせいかもしれんが。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 11:19:51 ID:BcnkZQFPO
登録に行った時の感じはすごく良かった。
でも案件がない…少ないのかね。最近さっぱり連絡来ないわ。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 23:13:46 ID:7ZyfEVWt0
多分他の方で、とかってお断りなんだろうね。
でもそれって誠実じゃないと思う。社内選考すらなんなんだ、って
思うけど、それなら社内選考の結果他の方で競合に臨みますとでも
言ってくれた方がまだ良いよ。
ってか、ここは電話こなかったらバツって事でしょ。

案件は持ってないと思う。一件無理やり顔合わせに持っていきたいらしい
案件@横浜支社が来てるけど、マジ遠い。時間かかるし。
お断りしたら次はこないのかね〜やっぱり。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 00:10:40 ID:3m46ZD+I0
おめーら派遣会社なんて糞ほどあるだろ。
何でフジにこだわる?他でBLにでも乗ったか?
やっぱり派遣は大手。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 16:40:56 ID:cmQtIUna0
BL?ボーイズラブ?

フジの姉ちゃんは話しやすい、友達みたい。
好みが別れそうだけど、なんか気楽に話せて好きだ。
本音で話せるというか。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 00:08:49 ID:xff3kd+x0
BL=ブラックリスト
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 00:36:57 ID:AFG4P1RI0
>>755
派遣の大手というと、テンプあたりですか?
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 14:54:54 ID:ZYq4QLcN0
せっかく登録会に行ったのにあれから一ヶ月も何の電話も来ないや
他の派遣と比べて全然仕事の案内って来ないんですね
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 15:04:57 ID:KKuVrzx80
WEBからエンリトーしてみたが、
他の人で話が進んでいると言うことでNGだた。

つか土曜も仕事してんのかフジスタッフ。えらいな。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 17:11:23 ID:tHD5nyao0
ここ、webのは他の方でというのが多い。
生きてる案件はどれだって問い合わせたくなる。
というか、掲載するのは募集中の案件だけにしてほしい。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 20:47:37 ID:xa8QCXmP0
>>761
派遣は仲介、企業との間にワンクッション入るから対応がワンテンポ遅れるのは当然。
企業に直で電話してみ。今の時代、自分で働きたい会社探して自分からどんどん
アピールしろ。もちろんその会社が求人してるかどうかも電話で聞けばいい。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 22:35:27 ID:lKUVPKYT0
そんなことここで言われてもなぁ
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 23:49:55 ID:+BO7TtR70
そんなことここで言われてもなぁ




とこんなとこで言われてもなぁ
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 23:18:53 ID:QGDfdIRb0
ここはWebで募集かけてるのは釣り案件だよ。
登録者新規獲得のための。

既存の登録者が問い合わせても、実は案件自体が存在しないから
やんわりと断られるか、いつまでたっても連絡が入らない
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 11:18:55 ID:wRCW/Xz8O
WEBから応募したくちだけどそこに勤務してるよ。
釣り案件ならもっと時給高く書くと思うけどなあ
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 18:09:34 ID:0y4VtsF20
ここの若い営業はほんと最低だった!!

ジュエリーで働いてた時に盗難があり、
わたしがたまたまその日、その
盗まれたジュエリーを接客してただけで疑われた
営業も信じてくれず辞めるまですごい辛かった〜
結局犯人はそのジュエリー屋の社員だった
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 22:46:17 ID:NRN3UXaZ0
>>767
そりゃ、それ相応の手当てでたんだろ?
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 23:26:43 ID:qpLwvWlM0
>>767
まるで高田純次
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 00:58:44 ID:Bm8iYZwj0
宇宙イチ、テキトーなの?
771767:2008/03/29(土) 17:50:45 ID:coqDZaqN0
一応私だけじゃなくって、他の派遣も疑われてた(全員で8人くらい)
帰るときに金属探知機で体中チェックされたり
ポケットに勝手に手を突っ込まれたりした
鞄の中も必ずチェックされて、生理用品まで見られてすごいイヤだった!

私が特別疑われてて口にこそ出されなかったけど
何回も呼ばれて尋問されたり監視カメラで
私のトコだけ何回も見られてた

犯人が分かったのは私が辞めた後です〜
こんな嫌な思いしててもここの営業は知らんフリだった
てか営業ってみんなこんなもんなのかな?

772名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 20:31:36 ID:n6/1TzT40
基本的に営業は頭のいい人がやるかどうかはなんとも言えないけど
口が巧い人がなる傾向強いけど、ひどいところではずるい人とか
嘘つきとかの類いの人種がよくいたりする。俺も嘘つきの営業には幾度も会ってきたよ。
嘘つきとか自分のことしか考えてない奴とかね。
見る人が見れば分かるのに本当にそういう人ってバカだと思うわ。
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 20:32:36 ID:n6/1TzT40
まぁここの営業に限らず、営業という職種に就く人のことを言ってるわけなんだけどね。
774 ◆W3ei7EMjYg :2008/03/30(日) 06:20:51 ID:U/cw4QJYO
テスト
775ももこ:2008/03/30(日) 19:16:18 ID:oZDgTd630
ここの派遣に登録してます。
昨年、4年務めたコールセンターの仕事を終了しました。
元々、事務職系希望だったのでMOSやMOTをスクールかよって取得し
ディスクワークの事務へ転身しようと思ったら営業からまたコールセンター
を進められ、それだと意味がないのでお断りしたらまったく仕事がこなく
なりました。HPから5社くらいエントリーしたけど、募集が終わったとかなんと
かでww

有休消化すればヨカッタな(涙)
結局、就職しちゃいました。のんびり派遣ワークも私はよかったんですが。
年齢的にもこのままじゃってのはあったんで。

営業敵に回すと派遣はもう太刀打ちできないですね。
勉強になりました。

ちなみに、銀座支店デス。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 23:41:54 ID:A0WKIUKuO
私は営業さんが怖い人なんで契約終了したら辞めるつもり。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 23:53:46 ID:ljmm+50p0
ちなみにシーテックのライバル会社は日研総業
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 19:07:44 ID:H2v7FfJri
社員、マナー悪くない?
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 19:48:19 ID:fjdrSUf6i
ここから来る派遣もマナー悪い
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 20:12:10 ID:gSq8Rlfm0
3日連続の短期バイト

仕事の初日に営業も来て待ち合わせる予定だったのに営業がドタキャン。
営業は自宅で休んでるらしい。「バイトだけで現場に行ってクレ」とのこと。
ベテランのバイトがそれを聞いて、文句いいつつも派遣先に。
おれはその文句を横で聞くだけ 

適当な会社だな。フジスタッフ。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 21:12:13 ID:h1Tj6+ma0
>>780
そんなもんだろ派遣てw
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 22:30:49 ID:TSmEokCZi
時給が全てじゃないけど、ここは他社に比べて時給安い。
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 22:41:01 ID:ENlDayx80
株価が200円切りました。
チャートと実績から破綻が避けられない。

アメリカのファンドも資金を引き上げ。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 22:43:11 ID:ENlDayx80
ps.
野村やみずほも、...だめ
785コールセンターの仕事:2008/03/31(月) 23:02:10 ID:ENlDayx80
尊敬語...尊敬うやまう。
謙譲語...自身を卑下し、うやまう。
丁寧語...ていねいに、うやまう。
ど礼語...仕事上強制されてつかう。相手を煙に巻く語。
(奴隷語とも言う)  例.お客様、、、お答えできません。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 23:23:49 ID:Ko8ieV2y0
してさしあげられると思いますわよ
787名無しさん@そうだ登録へいこう :2008/04/01(火) 23:27:54 ID:nJmL7LAH0
大阪支店、最悪。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 16:13:44 ID:MomZKN9K0
派遣法で「派遣先による直接面接」は禁止されてる
わけですが、普通に面接に連れて行かれますよね?
それについて、フジに文句言った方とかいますか?
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 19:48:01 ID:mJRT4bIm0
自分は、フジでもそれ以外でも言わない、というか、
こっちだって、面接で職場のふいんきも知りたいし、違法でも、
してくれた方がありがたいと思う。

(就業に至らなかった場合の交通費や時間は無駄になるけどね
でも、自力で就活しても、交通費や通信費はかかる訳だし)
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 21:50:35 ID:VWfeBshX0
いやなら自力で仕事探せばいいんじゃね?
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 23:19:02 ID:vmfLuKVs0
それができないから派遣なんだからその突っ込みはもう飽きたしつまらないよ。
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 09:09:24 ID:fW0GPbPC0
自力で仕事探すのはきついな。大学生の頃ならそれもやったけど
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 23:41:20 ID:9Z3a8mRk0
>791-792
意味が分からん
自力で仕事探すのはきついって・・・・?
オトナでしょ?
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 02:32:35 ID:4YcZXH85O
ここの保険証で、会員にならなくてもセントラルスポーツが利用できるらしいね。
使ってる人いる?
明日行ってこようかなぁ。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 09:32:56 ID:5l0VcbwT0
>>793
お前みたいに面接受ければどこでも採用ってワケじゃないわけよ
面接受けるのは自由だが採用するのは向こうの判断
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 07:30:45 ID:EYN7jufo0
そんなの誰だって分かってるだろ。おまえはなんなんだ。
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 08:05:56 ID:BaFtC2Jl0
意味が分からん
自力で仕事探すのはきついって・・・・?
オトナでしょ?


なんていうな。
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 12:11:51 ID:CjYXxwoaO
ここから来るヤツ最低だからうちには寄越さないで!
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 13:45:40 ID:uHZycN7R0
795と797
あまりにも低レベルすぎてワロタw
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 21:05:35 ID:xdX2g8g00
もうはやく氏んでくださいw
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 07:28:40 ID:EGb2i01X0
大宮に感じのいいコーディがいました。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 19:09:27 ID:8IjyeCq10
登録して一ヶ月、まったく仕事の紹介連絡が来ない
他の派遣会社より案件数が少ないのかね
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 20:22:38 ID:vfnz/g4D0
>>802
一カ月なんて短い。
オレなんかは7年間たっても一度も稼働経験が無い。

紹介自体はメールとかでたまに来るけど、
いずれもクソな案件ばかり。
それでも応募しても全て選考で落とされる。

だからここにはもう期待しない。
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 21:37:44 ID:ZBskkDKi0
だからお前がクソなんだってww
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 03:19:54 ID:esTe4izB0
この会社もいい仕事はないね。本人もスキルなかったり年だったり女性じゃなかったりだろうが
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 15:54:26 ID:tZvmGfs80
案内はちょくちょく来るけど、ビックリするくらい糞案件しか持って来ない。
まあ、自分がその程度のスペックなんだろうけどね。
でも他社よりかなり酷いからなあ…
スタッフは嫌いじゃないんだけど。
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 02:12:06 ID:EClkvQDuO
評判悪いんですね。

私の感想ですが、コーディネーターさんは一見丁寧なんですが、かなり雑な仕事をするイメージです。登録者に仕事を紹介するというよりとりあえず契約がとれればいい、登録者はその手段として利用するみたいな雰囲気の派遣会社です。
企業の顔合わせまで入った別の方の契約がまとまらない場合を考えて、次候補を用意して保険をかけるのには驚きました。かなり丁寧に下手にでてきますが、用がなくなるとぱったり連絡が途絶えます。

信用があまりできない企業です…。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 12:19:23 ID:c51z4JIF0
まあ派遣会社なんてそんなもんじゃないの?
糞案件でも営業のしつこいことしつこいことw
30分くらい粘られたな〜。思わず引受そうになった所は、さすが営業。断ったが。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 21:09:47 ID:zUPYumK70
以前、本当にオススメの仕事があります!と猛プッシュされたものの、
興味がない内容だったので、詳しい話を聞いてから考えると答えたら、
一通り説明の後に「じゃあ、明後日に顔合わせで、来週から勤務で」と・・・。
迷っていると伝えてもだめでした。
でも、最終的に意思確認があるかどうか尋ねたら、かなり嫌な顔をされました。

結局、職場の雰囲気や仕事の内容などの大部分が、希望や事前の説明と違っていたので断りました。
更に、事前に営業に質問していた内容と、面接で聞いた内容が違っていました。

ここの営業達、「マッチング」って言葉を知らないのかよ!?と思いました。
仕事を紹介するというより、とりあえずクライアントの希望に沿わなくては・・・
というのが優先されて、営業が必死になっているようにしか思えません。

よさげな案件は全て決定済みというし、釣りも多すぎ。
長文ごめんなさい。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 22:22:20 ID:7oVL0owE0
なるほど
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 22:52:33 ID:7ldXflbr0
>>807
一応派遣会社もボランティアじゃないからそれは普通じゃね?
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 10:01:22 ID:YrqSi2Nk0
それでもいいけど、仕事先でトラブルあった場合、
営業がフォローしてくれないのはなあ。

「現場のことはあなたと派遣先で話し合ってくれ」って。
そういうときのための営業だろうに。仕事紹介するだけして、
人を右から左に動かしてそいつが稼いだ金の半分を搾取し続けるなんて都合よすぎ。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 12:27:27 ID:0KehI/EQO
今月から稼動しているんだけど保険証って どれくらいで届くの?
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 20:48:50 ID:OiEUMZ+V0
>>812
それは営業個人のスキルじゃね?
今の時代、どう教育したって5人に1人はどうにもならんぜw
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 01:02:32 ID:b6igXNPK0
>>812
他人が敷いてくれたレールに乗って難なく職にありつけて仕事紹介だけしてもらって
左から右へ移動するだけでお金稼ごうなんて都合よすぎw
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 02:13:46 ID:C4yFZYWv0
月末くらいかなあ。

俺は去年の6月上旬に勤務したけど、保険証は6/29に届いた。
無論、6月の給料から一ヶ月分まるまる差っぴかれてたのは言うまでも無い。

事実上使えなかった月まで払うのは馬鹿馬鹿しかったな。
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 22:38:06 ID:CpdbYVZ50
保険証届いてない状態で病院で診察受けても、
後で提出すれば医療費帰ってくるよ。
保険加入日と保険書が手元に届く日はまったく別物。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 00:47:55 ID:YWAjTy4gO
質問っす。
富士スタッフからゼロックスに行ってる人へ…
時給なんぼ貰ってます?
ゼロックスと繋がりあるから優遇とかあるんですかね?
自分は鈴鹿ゼロックスに違う派遣会社から行ってます。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 01:08:04 ID:xBiSqdlHO
ここの派遣最悪
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 11:03:57 ID:pTA4ZFR20
ここの営業アホ過ぎ。
顔合わせ前に職務経歴書を確認したら私が提出したものと全然違っていたので
説明をした。
ここでは英文事務をしてましたと伝えたら
営業マンが英文事務って何?だと。
はあ?って感じ。格好ばっかり気にしてちゃらちゃらしてないで
もっと勉強しろやーこのガキ!
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 13:00:51 ID:qWv076UT0
無料ゴールドカード入会した?
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 16:42:55 ID:WR9/KXB30
案件はそこそこ、コーデとか営業の人は親身になってくれて凄くいい印象だった・・・
結局は他の会社で仕事決めちゃったけど、やっぱ営業所によるんじゃないかなー
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 21:25:51 ID:kFl9NuHd0
登録会の女性担当者って40代半ばくらいかな
結構女っぽくて色気があってタイプだったけど
824ななし:2008/04/22(火) 12:41:49 ID:xG25wWAg0
登録のときは 一見丁寧な印象がありましたが ここは選考みたいのが
あって、連絡が来るみたいで、断りの電話は来ましたが、
次の仕事を紹介する・・というかんじでもなく何だか親身さを
感じませんでした。派遣ナンバーワン?のイメージは全く無いですね!
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 22:25:55 ID:5XMosbwQ0
>>824
だれでも仕事もらえると勘違いしてない?
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 00:07:41 ID:7DxPZSV60
↑工作員でしょ
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 00:20:41 ID:Fwl5RwLB0
>>820
>>ここでは英文事務をしてましたと伝えたら
営業マンが英文事務って何?だと。

英文事務と言っても、いろいろあるんだよ
商社の英文事務や営業とか医療関係の日常英語スキルはまったく別物

オイラは米に3年間留学体験あるが、日常英会話は出来ても
ビジネス英会話は、まったく別物。

正直、英会話には自信を持っていたが、いざビジネスレベルとなると
まったく、理解不能の英会話だった。

英文事務と言うとスキルも時給も高いから
企業から求められる、スキルも高い。

少なくとも、ここは英会話の電話でのヒアリングチェックがあったが
あなたはどうだった??
828ミケランジェロ:2008/04/23(水) 10:02:37 ID:G53iIKo6O
正直、フジスタッフは信用なりません。私は先日までフジスタッフの紹介予定派遣ではたらいていたのですがそこで色々あり相談に乗って頂こうとしましたが期待していた私が一番バカでした。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 23:23:31 ID:njroNRH30
>>828
どんな仕打ちをされたの?
今日ここから仕事の紹介をされたけど怖い
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 11:41:13 ID:e4E65k7d0
前の仕事の契約終了決定時点から次を探してくれるよう
頼んでたのに全然紹介ない
こっちもサイトの仕事検索で色々応募してるけどさ
自分のスキルも足らんのだろうが全部釣り案件かと思いたくなる…
それと選考する気ないなら待たせないで欲しい
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 22:53:46 ID:PY14gIUC0
>>829
「怖い」ってw
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 10:04:44 ID:jXVc/lqj0
営業の人柄にもよるだろうけど、たしかにここの営業は
みんなスタッフを舐めてるよな
あきらかに私より年下の営業がもんのすごく態度でかくて
腹立った〜
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 11:24:20 ID:B5Gah1VQ0
>>827
私は外資で英文事務をしてきたのでビジネス英語はきちんとしゃべれます。
電話がかかってきて話したけど、外人の言っていることは100%わかったし
こちらも質問にはすべて答えられました。相手も私の英語は理解されて
いましたよ。派遣会社の人いわく、会話はその人のレベルに合わせて行い
ますと言ってました。私はある程度しゃべれるので英語で職務内容のことを
詳しく聞かれたりしましたね。
確かに学生のときに住んでいる、もしくはワーホリだときちんとした会話が
少ないからビジネス英語は無理なのかもしれませんね。
私はプライベートではフランクな会話、会社ではきちんとしたビジネス英語
を使いわけてますよ。
本屋さんにいけばビジネス英語の参考書があるのでそれで勉強されてみては?
ベースができていればそんなに難しいものではないし。
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 16:55:12 ID:z0V0jlX20
>>820 827

ここは大手で紹介してもらえなかった人たちが来る派遣会社。
やっぱりそれなりの人が多いので使えない。
本人の努力次第といいながらも職場でも軽んじて見られる対象。

まだまだフジって派遣会社として背伸びしてる感じで会社自体が安定してない。
働かされる方が損をしたり、迷わされることが多い。

英語でやっていくなら、外資専門の派遣会社に行った方がいいよ。
そのままずっと派遣でやっていくならいいけど、いずれステップアップで
人材紹介を使うなら、大手の名の通ってる派遣会社か、
外資専門で名を馳せる会社にいた方が得。

835名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 20:50:51 ID:2ZsxCR2T0
30過ぎの男だとここに登録しても意味ないのか
登録して2ヶ月、まったく紹介がないw
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 21:01:39 ID:/1UTQUYn0
30過ぎて派遣登録って段階でアウアウ
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 22:20:59 ID:/5EpRH5f0
>>834
ここは大手で紹介してもらえなかった人たちが来る派遣会社。
やっぱりそれなりの人が多いので使えない。
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 22:27:54 ID:/5EpRH5f0
>>837
すまん途中で送ってしっまた・・・m(__)m


>>834
ここは大手で紹介してもらえなかった人たちが来る派遣会社。
やっぱりそれなりの人が多いので使えない。

なら・・あなたのスキルは認められなかったのかな??
どうして、最初から大手の派遣に応募しなかったの??
自分のスキルには自信あるんでしょ??


募集企業とのスキルのアンマッチ??
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 22:04:38 ID:NSOfcszQ0
結局、釣り案云々言っても
それなりのスキルが無いと推薦できないだろうし
派遣先も、採用しないだろ・・・・・
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 23:26:14 ID:ZZnG7kKY0
和光の女暗すぎ・・・
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 00:51:23 ID:Deed/wXO0
男のコーディネーター(新人か?)に
保留が長くてムカつきました。
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 03:07:20 ID:yimEJFMuO
仕事紹介してくれって電話したらコールセンターの仕事を案内してくれた。

条件も良かったからOKしたら連休明けに印鑑と年金手帳と銀行の口座わかるの持ってきてくれって言われたんだけど、その後に派遣先との面談?落とされたらどうすんの…
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 20:48:59 ID:mL+mcVvf0
>>842
選考で企業側に落とされたなら、年金手帳は
返却されて終わりだけ・・・

 銀行口座の番号などの個人情報だけでは何も出来ないし
心配する必要ないよ。

それより、顔合わせの準備の方が大事では?

844名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 21:57:36 ID:yimEJFMuO
>823


フジスタッフはみんなそうなんですか?初めてなもんで…

面談の準備とは…
面談の事も何も言われてないんで準備するものとかあるんですか?
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 02:10:45 ID:CwNgK3fYO
大分支店のフジスタッフはリーダーが糞でした。

辞めさせてくれないし、契約内容と違う。最悪な会社
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 22:24:48 ID:Adh46iyc0
俺は工場勤務。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 23:29:56 ID:8ETuL62j0
自分は仕事決まってから派遣登録させられた特殊な例?で
勤続2年目で派遣先の都合で派遣会社移籍させられたんだけど、
最後まで移籍条件良くなるようにいろいろ手を廻してもらえた。
仙台支店のF氏、感謝してます。直に会ったのは4回かな、だったけどー。
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 20:02:59 ID:LYcoJvUx0
自分も仙台のフジは好きだ。
今は正社員になってしまってもう縁がないけど、
今も感謝してるよ。
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 01:45:08 ID:TLY8M03K0
紹介してもらった仕事がきつくてばっくれた。
他の仕事したいんだけれど紹介してもらえるのでしょうか?
850abc:2008/05/10(土) 00:16:23 ID:b/cH+bok0
営業と顔合わせで待ち合わせしたら、必ず遅刻してくる。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 05:11:44 ID:aWk2tl/70
派遣先の強制研修では、時間給を出さないフジスタッフ。
思い切り、労働基準法違反です。
コーディネーターにゴネたら、今まで研修で給与を支給した例が無いので
時間給は出せませんとのこと。思い切り、労働基準法違反です。
今度やったら、確実に訴えますから、そのつもりで…
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 05:15:50 ID:aWk2tl/70
↑研修の際、他の派遣から来ている人は、ちゃんと給料を
もらっているのに、非常に恥ずかしいです。
フジスタッフ。次回は訴える+派遣先の会社にも事実を伝えます。
更に、回答の際に携帯で録音したコーディネーターへの質問を
郎等基準局に持ち込みますから。
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 15:52:32 ID:Kn9q6jlV0
>>824
次の紹介をしてくれないのは意地悪じゃなくて単に本当に案件を持ってないからだよ。
他の大手だと案件が多いから不採用連絡と同時に他の仕事も紹介してくれるから
フジで初めてそういう仕打ちを受けた時は私もカチンときた。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 17:04:18 ID:zMcibbH10
ここの会社の仕事の案件、リクナビとか派遣ジョブとかのサイトに載っけるので
精一杯だからww
リクナビかなんかみて問い合わせたけど、なんとなく話合わないから他の仕事っていうと
え〜っとですねえ・・・って、かなり慌てる。いつまで待たせんだよオイって感じ。
あ〜こんな会社、登録しなくて良かったー。
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 17:38:21 ID:IPu7XROm0
登録してから半年経つけど、いまだ一件も紹介連絡なし

登録しに行くだけ無駄だよ ここw
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 22:55:29 ID:D5KXcg/z0
>>852
すぐ訴えればいいのにw
「次回、次回」ってガキかww

>>855
何度も出てるネタだけど、釣り?
スキルねーヤツが中堅派遣会社に登録したって仕事あるわけねーよw
テンプとかに登録して比べてみたの?
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 00:32:53 ID:opyEjW9y0
そもそもここで書き込みするやつにスキルがあるわけなかろうw
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 14:23:00 ID:iOq/g3U/0
ここで働きながらアカデミーでCAD講座の勉強とかできないかな?
そして就業なんて無理?
何せ未経験なので勉強しないとダメなので・・・
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 01:39:34 ID:o6Oyhkpl0
そうそう、ここの案件は釣りばーっかだから、いっつも同じののってるよん。
その案件にひっかかった人を、登録させる釣りでしかないからねえ。
そんな事してる時間あんなら、仕事もらって来いよ阿保会社。
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 07:28:31 ID:TnFardLpO
ここから来た派遣もフジの社員も最悪
早く出てってほしい
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 20:44:59 ID:HHd2ZCCx0
>>859
釣られた人、乙!
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 00:50:53 ID:yu+auQM+0
こんなところ登録するだけ無駄な会社
仕事なんかねーぞw
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 15:48:17 ID:lt+7r702O
え…明日登録行くんだけど。
RSでまったく仕事にありつけないから。
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 14:08:51 ID:0WPVdqWLO
この会社、アイラインと関係ないよね?
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 15:41:24 ID:eYLPwXyc0
グループ会社だったはず?
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 19:57:50 ID:dds3GOnnO
ここのオフィスのスキルチェックは、何点以上なら大丈夫?
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 20:48:51 ID:0WPVdqWLO
今日登録行ったんだけどオフィスがくっついてたからヤベーと思ったんだよね
昔アイラインばっくれたからww

もっと早くここ見とけばよかった…
ほんとスゲーくそ会社だったよ
案件は90%釣りだから登録するだけ無駄だよ
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 02:16:31 ID:y241Js2m0
あえてここに登録しなくても・・・RSでダメだったとしても、だからってこことは。
登録する時間って、結構かかるからバカになんないし。まだメーカー系とかの方がマシでは?
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 21:25:56 ID:RYcBBA+hO
ネットの案件すら少ないのに、電話なんてくるはずないよね…
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 16:09:08 ID:OCEdV6YJ0
>>869
それなりに経験とスキルがあれば電話は来るけど出した希望とは全く違う案件ばっかり。
場所は希望勤務地と同じ路線ですらないし、職種も希望と違うし、断ると
「少々の事は妥協しないとお仕事なんてありませんよ」と嫌味言われるし。
素直に「うちは案件取ってこれないんです、申し訳ございません」と言えないのかね?
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 16:57:07 ID:7WAb6k0x0
ここで仕事が決まって稼働しているけど、仕事初めて3週間以上たっても
キャリアラボに求人載っていたよ。釣り決定。
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 21:33:54 ID:mHFXlfGT0
ここからは全然電話は来ません
仕事案件自体が無いんだろうね
釣りで登録者だけ増やしても何のメリットがあるんだろうね
登録者の数に比例して何か補助金がおりてるとかw
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 23:02:52 ID:UzXodEbL0
釣りじゃなくて、応募した人間のスキルが低いから決まったとか言われるんじゃね?
あからさまに「お前は低レベル」とも言えんだろw
>>871
まだ向こうが人欲しそうではないの?
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 01:20:03 ID:cdjP9NzyO
担当営業の奴が超雰囲気悪い…派遣先の上司にあの人変わってるねとか言われちゃった。いい加減にしろ
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 12:16:23 ID:YWLZ2Yhx0
フジスタッフの社員さんいますかー?
年間休暇何日くらいですかー?
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 13:18:45 ID:pcSZHREBO
何でこんなとこに登録すんの?
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 16:19:31 ID:ODOnhu5c0
ほんと、派遣会社なんて他にもいっぱいあるのに、あえて何故ここに
登録するのかわからん。なんかメリットあんの??
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 19:08:00 ID:tU8AK4OuO
ここ、登録時の感じよかったけど案件一度も来ません。
ネットも新着少ないし…
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 02:04:37 ID:O+CsS/yDO
同じく
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 09:58:03 ID:QbLoRN310
同じく
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 10:29:03 ID:NyzHC7csO
登録から約二週間、初めて案件紹介の電話がきたけど…
勤務地が希望から離れすぎてて話し聞く前に断った。
ここのレスの通りじゃん。
あきらめて現在他社で話進めてます…
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 18:09:50 ID:iiBG9GbJ0
3月末にフジスタッフに登録したんですけど、
最初に1件面接に行った以降、全部選考落ち…
自分のスキル不足は自覚してるけど、
やっぱりあまりいい会社じゃないのかな…

さっき、
電話応対で営業のニーチャン(年下?)相手にプチ切れたら、
支店長から電話があって1時間後に会う事になった。

殺されないように、誠心誠意話し合ってきまつ。
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 22:16:03 ID:Odl+UZ4x0
仕事がこない、以外の話はないのかww
無能なヤツの話はもう飽きた
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 23:31:21 ID:dZ14asC+0
>>882
会ってお詫びでもしてくれたの?
885882:2008/05/24(土) 02:34:47 ID:oAy9ECFa0
>>884
レスthx。

どうも電話に出たニーチャンはやっぱ年下で、
「まだ若い上に性格的にも朴訥だから、
 応対としては未熟な点があって、
 それで不快な思いをさせたなら、申し訳ない」って、
キチンとお詫びしてくれたよ。

会社の内情的なものもしっかり説明してくれたけど、
「その説明を最初の登録時にしろよ」とも言ったら、
それもひっくるめて、社員教育の不十分を認めてくれた。

ちなみに、大阪支店の話。
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 09:07:41 ID:wFYDepFo0
>最初に1件面接に行った以降、全部選考落ち…

その全部選考落ちってのはWebで自分で探したのを電話か?
過去ログで何度も何度も言い続けてきたけど、ここって
Webは釣り案件で、新規登録者を増やそうとしているだけのフェイクだからな
既に登録している人間には「選考落ち」って言って断られるよ。
登録してないヤツには「とりあえず事務所に来て登録してください」って
アナウンスしてくる。

過去に就業実績があってスキルも十分なら契約が空きになったら仕事はい
くらでもくれるけど、こっちから具体的な仕事を指定することはほぼ無理。

887名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 14:08:05 ID:fUruzapZ0
う〜ん、いろんな人がいろね・・・

まあ、地域や支店によってちがうんだろうが・・

自分の場合は、他に仕事持ってるから単発のみだけど

ほぼ毎月のように、試験監督とかの紹介はあるよ。

まあ、経験値が多いからだろうけど・・・・・

長期で登録してたらどうなるかは知らんけどね
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 20:27:48 ID:Iyws7A6t0
>>886
スキルないやつは工場派遣いけw
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 21:12:50 ID:b8S1GG+Q0
日雇いでもいいよwww
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/27(火) 04:29:53 ID:esmKLtxW0
仙台ってどんな感じですか?
登録の人ってどんな人ですか?
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/27(火) 15:21:08 ID:IjzeIU3jO
スキルチェックで誉められたけど、案件が希望勤務地とかけ離れてるから
結局見つからず他社で稼働してます…
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/27(火) 20:17:32 ID:HaOaCEJd0
仙台はフレンドリー。悪く言えばやや馴れ馴れしい。
でも始めて行くなら親切だし、気楽でいいと思う。
主婦向けを謳っているだけあって、いつも主婦でそこそこ込み合ってて
シーンとした事務所にぽつんと一人という事はないと思うので
そういう意味でも気軽に行きやすい。

ただし、案件の質はあまり良くない。安い…
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 01:49:41 ID:SABLOluI0
横浜支店は?
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 00:41:23 ID:BWJHjvPZ0
単発専門で入ってるけど、他の派遣会社より時給いいし、内容も悪くない。
ただ・・・派遣先で恋愛関係のトラブル起こしちゃった。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 01:03:48 ID:Y0sln7JE0
sage
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 10:12:17 ID:CX8Y/1nNO
他社で顔合わせまですませてるけど、ここでいい案件みつけちゃった!
でも人気案件らしく書類選考するって言われたから無理かな?
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 10:18:04 ID:78p2pc/n0
どの案件?
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 10:38:28 ID:c8iIiD/H0
来月末まで契約があるんだけど、別の派遣会社に登録して
仕事決まってしまったら、その時で急に辞められるかな?
899s:2008/05/30(金) 13:33:51 ID:Md0T0FON0
>>898
あんまりそういった事はお勧めしない。
急にというか、1ヶ月前に言うルールになっているし、
再度フジでいい案件が転がっていた時に後悔する
はめになる。
別の派遣で仕事決まったなら、いついつまでには
退社しますと一ヶ月先の日程を知らせておくと
いいと思うよ。
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 22:43:34 ID:Jk1C6Gf20
現在仕事していても、入社日ご相談しますっていうから行ったのに、
「即日から勤務でも大丈夫ですか」「何でダメなんですか」の繰り返し。
現在仕事をしているむねは何度も使えたのですが、
「ならきちんと退社するなりしてからまたお越しください」って
スタッフが書類一式片付けて先に席立たれた。

どのような案件があるか知りたいだけだったのに
「登録していない方にはお教えできません」といわれ、登録しに行き
登録したにも関わらず「エントリーしない方にはお教えできません」といわれ、
上記のような態度。
ちょっとがっかりしました↓
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/30(金) 23:59:20 ID:jajmoKPN0
フジスタッフの紹介で今日から就職したんだけどぃぃ感じだったょ。

リクナビ派遣でちょー近いとこめっけたから、エントリーしたん。
んで、そこ紹介してもらったん ← 大手企業の一般事務。
一人仕事やし、なんか『これでホンマにお給料もろてぇぇのん??』
みたいな ← マワシもんとちゃぅょ(w

自分の運が良かっただけかもしれんし、そんな悪い会社ではないと思う
けども・・・。
いやまだ初日だからどぅなるかはわからんけど(w
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 02:12:14 ID:7CKerh+i0
>>901
これから嫌な所がどんどん見えてくるよ。
派遣なんて利用されるだけ。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 16:24:59 ID:QphqLBaK0
リクナビとかで釣りじゃない案件もあるんだ〜
ここって釣り案件ばっかだよって派遣仲間では有名だったからw
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 22:22:02 ID:MfFE49270
登録して半年・・なんの連絡も来ません

個人情報なにに使ってんだろ
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 23:12:48 ID:MRzrP32V0
>リクナビ派遣でちょー近いとこめっけたから、エントリーしたん。
>んで、そこ紹介してもらったん ← 大手企業の一般事務。
>一人仕事やし、なんか『これでホンマにお給料もろてぇぇのん??』
>みたいな ← マワシもんとちゃぅょ(w

なんというか、ネットでよく見る「このマニュアルを買えば儲かりまっせ!」
商法の購入者のお礼の例文みたいな文章だな(w
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 21:46:58 ID:eyk2YPcm0
>>901
就職するというと紹介予定派遣かな?
上手く行くといいね。

何か柳原かなこみたいなのいない?
語尾延ばして学生みたいなしゃべり方
のやつ。

ここの派遣ってきちんと教育している
のかな?すげー疑問。
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 09:45:58 ID:xbdFUwNKO
>>845

確かに糞だった。若い事務員終わってる。
販売は無理と言ってるのに携帯販売やアパレル関係の紹介ばかり。

大分支店だけかもしれないけど希望内容をもっと考えてもらいたい。
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 13:42:26 ID:xp+mPdir0
>>904
オレは丸7年だ。
たまに電話はあるが、希望していないブラックばかり持ってきやがる。

ところで、ここってさあ、
電話でお祈りされるときって、コーディの香具師、笑ってないか?
わざとやってんのかね。
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 21:24:35 ID:hEC8k47r0
>>906
東京の外資担当の人でしょ?
喋り方がコントみたいだよね。
悪い人じゃないんだろうけど、仕事の
説明受けたとき、笑うの堪えるのに必死だった。。。
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 10:57:05 ID:lTvBBK050
ココに登録に言った時、感じ悪かったなぁ…
人を馬鹿にした感じの、変な抑揚のある話し方で、
鼻に付く感じ…
綺麗でもない、頭も良くない、心掛けもよくない人が
人の上に立ったような気になると
こうゆう態度になるって典型だった。

人によるみたいで、感じのいい人もいた。
というか、そいつ以外はいい感じだった。
その人達に当たらなかったのが残念。

他の派遣会社からはけっこうすぐ電話来たけど、
ここからは・・・
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/06(金) 03:56:17 ID:mYNqdTN/O
先日、今週末にある単発のバイトを希望したんですけど、昨日電話きて取り消しになりました。でも、お詫びというか、給料の半額を貰えるみたい。そんな制度あるの?

912名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/06(金) 16:33:39 ID:kueD9yb90
時給が他派遣会社と比較すると普通に200円安い。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/06(金) 18:09:18 ID:GlsCiRNYO
以前長期で経験した業種の仕事でも断られると本当にその仕事は
あるのかと疑いたくなる…
先日まで自分で応募して決まった仕事行ってたが環境が合わなくて
(体質的にも精神的にも)すぐに他の人と交代させてもらった
こういうのって次はもう紹介ないのかな
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/06(金) 20:20:04 ID:oRHS0fN90
いつも思うが環境合わないとか言ってる熱帯魚みたいな人が
ワーキングプアとか言うのやめて欲しい。

人としてこの世で生きていけないんだから文句言うな、と。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/07(土) 04:08:04 ID:zDPBydJX0
>>912
こんなところ見てる暇があったらさっさと200円高い派遣会社に登録しろ。

>>913
ブラックリスト入りは確定だな。別の派遣会社に登録すれば問題なし。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/07(土) 08:30:55 ID:2ZTaVqgK0
>>915
そんな簡単にBL入りされんの?フジスタッフって
派遣会社でよくBLされるのか心配・・って声を聞くけど
こんなに簡単にBLされたんじゃその派遣会社自体がマズクね?って思うんだが・・

ところでここにFF11ユーザーいるねw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【2147】フジスタッフ【オーイ…大概にせいや!】 [市況1]
【東北】ライフグループ【光通信】 [光通信]
【目糞】Lakshmi 65【鼻くそを晒す】 [ネトゲ実況]

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ナカーマw
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 22:36:52 ID:7xrqcP9m0
気になる案件があったんで登録にノコノコ行った
で仕事はこちらは一切選ぶことも出来ずにフジからの紹介のみになりますと言われた
ネットには仕事申し込みとかあるのに?
これその対応した奴に切れていいかな?
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/09(月) 22:09:09 ID:X+5i8cNu0
>>917
えっ?
なにそれっ?
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/09(月) 22:40:24 ID:lPG5avco0
>>917

このスレを1から読み直せ。
ヒントは既に何度も繰り返し出ている。

働こうとする派遣会社の噂も調べもせずに
ノコノコと騙されて登録に行くやつが愚か。
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/11(水) 20:03:03 ID:ULmN1UR40
馬喰町のデータ入力は釣りかな?
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 01:19:05 ID:8nSZWGt4O
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 18:27:45 ID:REItQcJa0
仕事案件少なすぎだろ・・・
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 23:36:19 ID:HJhTs3o+0
しかし、その少ない案件は全て釣りですぜ!
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/13(金) 08:26:58 ID:Tr0zHspQO
今日給料振込みあり?
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/13(金) 15:30:41 ID:oMb0nKAY0
【失われた世代】非正規雇用の就労実態(1/2)
http://jp.youtube.com/watch?v=SXjI7J0xTck&feature=related

【失われた世代】非正規雇用の就労実態(2/2)
http://jp.youtube.com/watch?v=zVeJU16ptCM&feature=related


正社員で上場企業への勤務経験のある人、金融機関での勤務経験のある人、
ここは止めとけ。
こんなところに自分のスキルを提供するのは、あほらしい。
どうしても、ここで一時凌ぎするのなら、必ず正社員の中途採用の求職活動
も続けなさい。
中途採用の求職活動を中断したら絶対にダメ。

ここの派遣会社とその派遣先をカモるつもりで一時凌ぎだけにしておくべき。
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/13(金) 17:19:54 ID:fkZi8FZoO
福岡の不巣営業のM氏
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/13(金) 17:22:20 ID:fkZi8FZoO
不巣→ブス
バカだ俺orz
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 01:24:14 ID:bHKe4ppp0
まあバカだから派遣なわけだがw
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 02:00:14 ID:UkyyAmfo0
>>926
福岡の営業のMってもしかしてwww自分もあいつ駄目だ。
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 10:08:45 ID:Jwn///Dy0
ここはクライアント第一主義だお
派遣先でパワハラ受けて営業に相談したら
「スタッフなんて替わりはいくらでもいる。
スタッフよりクライアントが大事です。」と言われたお

こんな会社で仕事しても惨めだわ
サヨウナラ悪徳フジスタッフめ
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 18:28:37 ID:IIMjLz4CO
>>926
そいつかどうかは知らんが、知り合いが福岡の営業に契約書に関して労基通告並みの悪質なことされたから最悪って言ってた、>>930の言うようにクライアントっていうか異常な派遣先至上主義なのはガチみたいだな

ただでさえ秋葉の件で給料やらなんやら派遣の本質が問題になってるのによくやるよ
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 22:44:27 ID:3yHA4loA0
>>930
そりゃどこだって一緒だよw
「お」とか使ってるから切られるんじゃ??
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 23:58:17 ID:IIMjLz4CO
派遣会社の中での偏差値は36ぐらいだったな
フルキャストと一緒ぐらい
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 18:21:24 ID:/JQGxWV40
ポイントってどうなのよ・・・そんなの誰も欲しくないからその分給料上げろよ
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 18:24:30 ID:/JQGxWV40
釣り案件って虚偽広告にはならないの?
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 23:13:56 ID:wiOPIAy/O
自分のとこの担当。最悪。4月に前任者と交代したN!ほったからしもいい加減にしれっ!いくらスタッフが少ないゆうてもいい加減すぎ!ちゃんと職場上司と面談してくれ。前任者はやってたこと何だからっ!

まったく…上司の印象悪くなって次回延長なし!とかなったら怨むからなっ!

ちゃんと仕事してくれ…
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 00:23:56 ID:Q56ctTRs0
おーい、ここみてる幹部のみなさん。
幹部候補?の渡辺はたまに某課長の悪口とか陰で言ってますぜ!

しっかし、こいつもうちょい態度なんとかならんかな。
俺より入社遅いくせに入社年からタメ口だったからな。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 10:01:09 ID:Yw0SazkAO
福岡のMは○○○わか
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 22:34:17 ID:Od4wAsee0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213635006/l50
【経済】NTTデータ子会社、人材派遣業に参入…NTTデータシステムズ、フジスタッフと合弁で新会社
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 21:11:29 ID:LGKeI8kJO
最近、はじめて仕事の紹介があってさ、いかにも派遣先にプロフィールを公開するだけで、すぐ仕事が出来るようなこと言っててからすごく期待してたのに。
今日になって、急に「ダメになりました」との一言で電話切ったんだよ。正直、ムカッとしました。あと、他の派遣会社は知らないけど、ダメになったらダメになったで、他の所をすぐ紹介してくれても、いいんじゃないかな

長文ですいません
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 21:43:42 ID:XmmXBGZKO
>>940
お前には仕事来ないよ…
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 22:18:51 ID:vNNUe2qvO
ここから来ている派遣も最悪だけど、ここの社員もひどいね。
派遣も社員も口のききかた知らなさすぎ。
社会人とは到底思えない。
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 23:39:22 ID:U1rTbk/40
>>937
むしろ上司の悪口言わないやつのほうが伸びないと思うが。
>>942
口の利き方知らないのはその個人の問題なのでは??
こういうヤツに限って視野が狭いw
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 14:54:25 ID:7RWIforoO
>>928
>>932
>>943
フジスタッフの社員きめぇwwwwwwwwww
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 21:02:08 ID:LECOb+hF0
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 21:02:44 ID:LECOb+hF0
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 21:03:59 ID:LECOb+hF0
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 01:19:51 ID:lst1YQyYO
フジスタッフ意外と評判悪くてビックリしたwww
時給は他より少し安いけど、毎月派遣先にも担当さん顔出してくし、皆雰囲気いいけどなー…支店によるのか?
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 01:31:18 ID:6Fok56b7O
ナンバーワンの会社だぉ
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 21:00:29 ID:bjx5OAzRO
>>948
他は知らんが福岡はガチでヤバいらしいよ
給料やられるみたい
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 21:02:41 ID:hlJtWRB20
北海道もな
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 00:44:41 ID:+6Fg4C2X0
936>>
ちなみにその支店は?
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 13:49:50 ID:gPdT8zyDO
ここから来た派遣社員,勤務時間は守らない,仕事中に大声で雑談,はっきり言ってうちの会社はなんでもっと他の派遣会社を使わないのか,なんか裏の繋がりでもあるのかな。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 14:09:01 ID:Qn8J0UGp0
>>953
単純にお前に所に来ている人の問題だろ?w
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 14:14:04 ID:UHpNKEapO
うーん、前に派遣先にパソナとフジスタッフの派遣が来てたが、明らかに質が違った。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 16:36:09 ID:rdHAHQ450
派遣なんてある意味ギャンブルだよ?
どんなのが来るなんてわかんない。
会社変えたところでおんなじ。

なぜかって?そりゃ派遣は登録はするもののいざ就業に際して
その為の教育なんて一切ないからだ。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 17:11:02 ID:eJqZCwaCO
>>954
社員粘着乙
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 22:22:34 ID:N+1Sbb8A0
むしろこの板に粘着してるやつで社員じゃないほうがキモいw
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 23:56:49 ID:eJqZCwaCO
フジスタッフはリクスタやアデコやパソナよりは社員もw
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 08:03:13 ID:hsY+YW670
反論されれば社員乙って単純で羨ましいよw
まあ、派遣なんか頼んでるぐらいだからだめだめな会社なんだろうなw
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 19:21:18 ID:b2cNGPfuO
お前いつもしつこいな〜(´,_ゝ`)
評判悪いからって会社やスタッフのせいだけにする悪質な営業の典型例だわ
フジ最悪だな
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 22:23:33 ID:937qO2Da0
2chなんかに出入りしてる時点でみんなダメなんだから仲良くw
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 23:31:40 ID:seFVD8oF0
>>961
お前マジで可哀想だ
ただの八つ当たりじゃ無いか?
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 01:24:19 ID:gfQQ+4g90
>>963みたいなの見てると社員マジ気持ち悪いって思う。擁護しかしきれない時点で終わってるwwwwwwwwwwww
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 01:28:01 ID:ZlSkw84a0
それが富士クオリティww認めたくないんだよwスタッフじゃなくても見てて哀れw
他の有名どころの会社より知名度ないんだね
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 02:56:05 ID:iQODjUhV0
>>954の書き込みだけで社員乙とか自信満々で言える頭がうらやましい。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 05:52:46 ID:PD6ZqzqBO
>>966みたいなのがそこに拘ってるところがいかにも・・・って感じ
評判悪いんだねフジスタッフ。特に福岡と北海道
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 15:35:12 ID:+fuN1s4sO
新宿はまだマシかも。いい営業に当たって、最初の案件は駄目だったけど、熱心な人で励ましてくれた。今のところ2年目。顔も頻繁に出してくれる
運がよかっただけかもしれないけど
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 12:18:07 ID:uV6cvoD4O
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 12:18:46 ID:uV6cvoD4O
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 12:21:27 ID:uV6cvoD4O
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 15:01:22 ID:NRsuV+TRO
大阪だけど募集内容記載に誤りありまくりだった。
なんか信用ない会社だな。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 21:26:29 ID:pvmyrEtmO
職場を見てから判断すると言ってたのに、勝手に派遣先にOKを出していた。
派遣先の職場見てから断ったら、逆ギレされた。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 22:19:57 ID:lV+U3MtH0
日雇い派遣のグッドウィル潰れたね。

あんまいいたかないけど、ここも二重派遣に使われるの知ってて
工場の下請け会社にプログラマ派遣してたよ。
今もやってんじゃないかな?
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/29(日) 22:04:36 ID:iWhPyO1e0
>>967
仮に社員だとしてもスルーでいいんジャマイカ?!

二重ハケン流行ってるからここもあるのかもね。。。
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 22:52:01 ID:T6zcbFK80
このレス見て明日フジスタッフに登録する事になった事を
後悔してます。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 22:50:11 ID:5Dh482jl0
無理に登録しなくてもいいのに。
他で仕事すれば?
978sage:2008/07/05(土) 09:47:20 ID:ZZw/ZlJfO
大分支店の○川さん。
最低です。強引だし1日何回電話してくんの?

貴方には常識ってものがないのですか?

そうこっちが言ったら、仕事ですからって。ふざけんな!
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 01:07:26 ID:A6JAt4pH0
フジからの派遣就労中にフジ担当者が携帯に電話してくる…
本当に常識無いよね。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 01:30:56 ID:DHxoHgnf0
ここの営業って何も考えずに自分の営業ノルマを上げようとして
手当たり次第に実績があって現在空きの登録スタッフに電話かけてくるからな。

まあ、ここより酷いのが○○○○サービスだったけどな。
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 00:26:37 ID:908iduKL0
>>979
グッドウィルみたいに真夜中の就寝中に電話してくるよりはましだろ。
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 23:26:40 ID:3D4GewN+0
>>979

仕事が欲しいときに全く連絡をよこさないよかはるかにマシ
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 14:03:58 ID:m4MRDC1BO
ここの派遣会社って派遣満足度NO1ってなってるけどスレ見る限り…NO1とは思えないですが…
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 21:14:07 ID:LFVwstvF0
ひとりも文句つけない会社のほうが、むしろ怖いと言う矛盾
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 22:19:07 ID:OQZgp5ox0
営業辞めまくりの派遣会社がまともなはずない。
4年間で5人変わったよ
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 00:41:07 ID:M8v4WvuY0
ふつうじゃね?
987名無しさん@そうだ登録へいこう
>>985
異動とか寿退社もあるかもしれないし、そのペースならまあいいじゃん?