偽装請負にだまされた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
ttp://www.dwn.co.jp/
特徴
@偽装請負
A安月給
Bニコチンきちがいの営業
C交通費月一万円まで
Dボーナスなし
E残業代なし
F給料明細なし
G低学歴しかいない(高卒専門卒底辺大学卒)

こんな会社にいた俺を馬鹿にしてくださいw
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/29(金) 21:23:51 ID:20h1g7ijO
バイトと割り切れば、偽装でも派遣でもどうでも良い
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/29(金) 23:16:37 ID:8ACVUlyN0
偽装請負の現場で、「長期勤務しろ」と言われるのが一番困る。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 20:21:28 ID:Tx3Zwq4X0
偽装請負と知らないで勤務している奴はバカ
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/03(水) 20:56:00 ID:K8eb8kl50
age
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/03(水) 21:08:40 ID:TnGXRcBf0
だまされたって言うけどさ

行きたくもない横浜に強制的に引っ越しさせられたり
社員寮の家賃で月65000円も天引きされたり
そこから往復3時間かかる会社に偽装請負で放り込まれたり
アルバイトにも出来るような評価作業しかさせてもらえなかったり
派遣先が夏期休暇のときは、その分だけ来年の有給休暇を減らされたり
したわけじゃないんでしょ?
まだマシなほうだと思うよ

http://pink.gazo-ch.net/bbs/18/img/200602/604324.jpg
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/03(水) 21:34:44 ID:B4JX1gP3O
派遣会社様、面接の時に偽装請負の現場はその旨教えて下さい。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/03(水) 23:31:44 ID:VKfitcmJ0
派遣だろうと偽装請負だろうと働くほうにとってはあまり違いがない
企業と派遣請負会社との契約の違いだけ
企業にとっては請負のほうが管理が楽だし
派遣会社としては派遣のほうが管理が楽なんだろうけど
請負のほうが仕事を取りやすいってのもあって偽装になるのかな
クライアント>>>>>>>>派遣請負会社>>>派遣社員、ってとこ?
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 17:49:10 ID:OembVdyP0
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 08:00:05 ID:u+2nr9kT0
asahi.com: 規制改革会議が最終答申、教委設置義務の撤廃盛れず - 教育
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200612260364.html
asahi.com: 派遣の直接雇用義務の撤廃、規制改革会議も答申へ - 就職・転職
http://www.asahi.com/job/news/TKY200612050419.html
asahi.com: 派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 経財会議 - 就職・転職
http://www.asahi.com/job/news/TKY200612010007.html
契約社員らの正社員化規定を削除 労働契約法素案
http://www.asahi.com/job/news/TKY200611240373.html
諮問会議情報:内閣府 経済財政諮問会議
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2006/1130/shimon-s.pdf

↓4月に統一地方選挙、7月に参議院議員選挙があります。
↓雇用破壊を進めるなら他の政党に投票するぞと、意思表示する方はご意見ページへ。

自由民主党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/
公明党ホームページ
http://www.komei.or.jp/announcement.html
民主党 web-site
http://www.dpj.or.jp/information01.html
お問い合わせ - 社民党
http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.html
メールをお寄せください/日本共産党
http://www.jcp.or.jp/service/mail.html
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 08:17:24 ID:+1PTVJ8MO
派遣会社様へ

これから求人誌に偽装請負の現場はその旨を載せて下さい。
12名無しさん@そうだ登録へいこう
>>8
偽装請負の働く側のメリット
1、だれでも即採用
2、クライアントの指揮下で働くため直接文句がいわれない
(派遣会社を通して文句を言う必要があるため)
デメリット
労災が起こった時の責任が不透明