派遣社員の年末年始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
クリスマスや正月に遊ぶ予定ある?
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 18:09:07 ID:Md9qRMgP0
ない。彼氏は仕事だし。
正月は父方と母方の集まりが1回ずつあるのでそれで終了する。
わざわざ休みをとるほどしたいことも無い・・・
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 18:09:35 ID:QsL4Wee50
遊ぶ暇があったら正社員のお仕事見つけな。
これが君たち派遣社員の現実だ。

「母の年金頼み」 不安抱える派遣・パート
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000173670.shtml
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 18:10:47 ID:Md9qRMgP0
やだ。めんどクセー
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 18:21:43 ID:Pv4i/g900
派遣社員の年末年始の一般的な過ごし方を教えるよ!
ここでは工場系派遣社員の例な。

クリスマスはだいたい仕事だからクリスマスといえども特に変わった事はない!
年末になれば休みなので、彼女がいればセックス三昧だ。
寮に彼女を呼びセックスしたり、ラブホでセックスしたり、とにかくセックス三昧。
そして彼女がいない奴は、寮で一人さびしく、テレビとコンビニ弁当で正月を過ごす。
あとはパチスロかパチンコ。
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 21:24:53 ID:DV6AeXtFO
金ないくせに
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 21:30:13 ID:Md9qRMgP0
かくれて彼の寮に入っては、セックスしまくってました。
最初壁うすいの知らなかったからちょー声出しちゃってた。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 21:56:36 ID:NILiiGy90
年末年始は工場は休みで社員、派遣ともども9連休。違いは社員は月給制で固定給
に対し派遣は働いた分しか給料がでない時間給。1月分の給料は手取り10万切るの
が確実だよ!はよええ仕事見つけんといけんわ…
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 21:58:09 ID:+zm9HE5S0
1月給与の心配でもしてろ
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 23:50:16 ID:Nj2g/NjVO
年末って派遣は普通何日くらいから休みになるの?
一週間以上休みになったらきついなぁ
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 00:30:14 ID:dFfeWxSb0
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 00:32:03 ID:tfMnEHom0
30歳で初の派遣仕事勤務 体験日記
http://blog.livedoor.jp/job_good/
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 02:29:43 ID:7igcKMcX0
>>8
同じくきつい。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 20:34:35 ID:8zMVwUFd0
正月は寝正月に限る…
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 20:47:41 ID:GPOExXWYO
空き巣と万引きと賽銭ドロとスリで食いつなぐわ
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 20:47:52 ID:+dsRT2Ag0
>>1
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 21:00:52 ID:hpTkyHcaO
寝正月が一番!休みになればセクスして寝てセクスして寝ての繰り返し!31日1日2日は、ずっと同じ事の繰り返し!3日は二人でパチンコ行ってラブホ行ってセクスして寝て、4日は寮に帰ってセクスして寝て5日〜仕事!これが一番ベターな日本の正月の暮らしかた!
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 20:58:30 ID:g/mLvOos0
派遣にもクリスマスや正月なんかあるのかよ(笑)
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 22:35:51 ID:N+vlY5kdO
威張るんじゃねぇ、バカヤロウ!
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 23:15:05 ID:d/dJQvTu0
あーうっせ
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 23:17:28 ID:DTgXX94GO
私は10日くらいかな?だけど正社員で月給だから給料変わりません。悔しいでしょ?だったら派遣辞めて正社員を探しなさい。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 22:32:18 ID:o3DvTAaLO
そうだよね。派遣では年中生活苦だ。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 23:19:55 ID:6/GKnOi2O
↑特に年末年始がキツイっす!今年は後輩の結婚式やら忘年会やらで金飛ぶのに、今日減産ということでうちら派遣&期間社員の方々は今週一杯で予定終了。今から捜しても時期が時期だし・・・

金全く無いわけでも無いから近所に新装開店二軒あるから1月まで暫くはこれでしのぐか・・・。

実際、この時期〜一月はハロワに行ってもろくな求人無いのは分かっているからな。


すまんねつい愚痴が出ちゃって・・・長文スマソm(__)m
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 23:48:38 ID:WN4p/IDV0
そうはいってもおまえらは住む所がないんだろ?
どうせ寮かなんかだろ?
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 23:55:37 ID:AUlFXYAGO
ボーナスの話題がでないですね。
あっそっか。ごめんなさい。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 02:09:52 ID:H+ahQgtj0
【今年も発売、このキップ 正月パス】
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1209
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1208
JR東日本の新幹線とか元旦全線乗り放題きっぷ。函館までいけるよ。
一万二千円で乗り放題です
正月の暇つぶしや帰省の移動などのご参考に。

●上野始発の臨時列車などは指定席が確保しやすいです。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161570641/l50
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 03:53:32 ID:H+ahQgtj0
【★★★青春18きっぷ発売中★★★】
JR全線の普通列車、快速列車の自由席が乗り放題の
きっぷがJRみどりの窓口や旅行会社でただいま発売中です
http://www6.airnet.ne.jp/yossy/
バックレ、お出かけ、帰省、暇つぶし旅行などにどうぞご活用下さい
12/10から1/20までの好きな日に使えます
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 04:01:02 ID:H+ahQgtj0
新快速電車が敦賀まで運転されるようになって便利になった北陸方面
金沢10:57→12:22福井13:15→14:08敦賀
敦賀14:23発新快速電車網干行き京都15:58着、大阪16:28着 三ノ宮16:52分着

敦賀駅は改札口を出るとお店とかあるのでお買い物とか便利。
福井駅も改札口とかでるとお店もいろいろあります。
比較的早くて便利な新快速&普通列車の旅、青春18きっぷ。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 05:11:29 ID:pYjUUiIz0
おはよう

 フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題(DBパロディ漫画)
 http://up.spawn.jp/file/up56249.jpg
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 21:01:44 ID:H+ahQgtj0
相生-岡山を越えてしまえばラクな旅。
大阪から四国方面
大阪10:00新快速播州赤穂行11:25相生11:26→12:30岡山
岡山12:44→マリンライナー13:23坂出→高松13:38
坂出14:15→15:16観音寺15:38→16:47伊予西条16:58→19:03松山着

新快速電車で行く四国&マリンライナー号
松山なら広島から船で行くのもひとつの手段
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 21:04:24 ID:EvnMfjhu0
親戚の子どもに「おっちゃん何の仕事してるのぉ?」って聞かれて
親戚一同「・・・・・・・・」ってなるのかな♪
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 21:30:34 ID:ML/wviv8O
ここのスレは鉄ちゃんいるのか?鉄道の話題が出ているけど。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 21:47:41 ID:8dNMdeDOO
>>32
ここは安く?楽しく派遣が旅をスレだろ
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 21:49:31 ID:H+ahQgtj0
>>32
青春18きっぷは誰でも使えるきっぷだよ。
テッチャンの切符じゃないよ。
オレが旅行したときはおばはんがグループで使っていた
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 22:03:37 ID:T/FrA9BNO
はぁー社員と同じように仕事こなして・・・
こちらは安月給にボーナスなし、おまけに年収は300切る見込み
かたや社員の方々は懐もあたたかそうで年収は倍。
ほんと格差を感じるよ
派遣て変な制度だわ
36名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/12/05(火) 22:56:26 ID:jAbqCkMY0
↑ まーったくだ うちも仕事がないから定時で帰らされる。社員はたらたら残業やってる
ほんと派遣て変な制度だわ
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 15:06:45 ID:WcNyveJXO
年末年始は7日間あるからスポットの仕事するぞ。さすがに31と1は休むけど。
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 15:24:29 ID:YZd3k4cDO
休みどころか休日出勤だ
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 23:47:30 ID:uBp2uz2/0
青春18きっぷでどっか行ってくる予定。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 22:57:07 ID:2FiWG4z60
再来週は日曜日のクリスマスイブ。俺は今年派遣から正社員になったので、それなりのクリスマスイブを迎えることができます。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 02:00:46 ID:MDis/Kf80
24日は予定も無いのでスポットの仕事を入れよう。
金がきついっす。
42名無しさん@明日があるさ:2006/12/11(月) 02:16:20 ID:xVvssVQM0
今月は17、24日に休日出勤。
1月は4、5日にも休日出勤。
実家へ帰るのは辞めようか迷っちゃうな。
交通費もかかるし。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/14(木) 23:37:32 ID:phpR83Wv0
副業のバイトだよ。
時給労働者休みなんてない。
44☆ Å ☆:2006/12/15(金) 21:23:55 ID:3Y5Y+NK70
南国の島へ。
青い海、
白い砂浜、
青い空、
暑い太陽。
トップレスの外人女性を横目に。(ムフフ)

早く日本を脱出したい。
早く来い来いクリスマス。




45名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/16(土) 22:51:00 ID:CVN4ntFG0
年末年始は実家に帰る予定だが、場合によっては新潟行きも・・・・・
新潟行きになった場合は下手すりゃそのまま脱派遣になるかも
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/17(日) 18:26:22 ID:cw2cipdOO
クリスマスなんか大嫌い
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/17(日) 18:47:31 ID:7I2G55lqO
年末、年始働きます。正月五日までレンチャン。
正月出動は小遣いくれるそうです。
家電販売員。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/17(日) 18:49:55 ID:BsbrpKDV0
あ、君、正月休み明けても帰ってこなくていいよ♪
いない方が仕事が捗るんだよ。じゃ、良いお年を♪
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/22(金) 12:57:02 ID:ddegz6NVO
明日も明後日も仕事だお
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/23(土) 20:13:58 ID:EdwKZzzlO
みなさん、週末を楽しんでいますか?
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 01:48:58 ID:M1zMpAb80
24日、休みでしたがスポットで倉庫のバイト入れました。
どうせ予定無いし。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 16:44:32 ID:LnhBsun3O
メリークリスマス
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 18:33:52 ID:OnXhcIrj0
パートと派遣かけもちだけど、週4でも身体が弱くてきついので、
年末年始は当然寝て過ごします。

金より連休・・・
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/25(月) 00:15:37 ID:cWF6GUp20
派遣は1月2日から仕事あるくさい

終わってるね〜派遣は^^
俺は社員だから1週間くらい休みあるけどね^^
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/25(月) 19:46:31 ID:WPOdvpia0
正社員の俺も金曜日から1週間休みだから嬉しいな。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/26(火) 01:25:47 ID:FDHf0rQs0
俺も一週間休みだが時給なんで正直きつい。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/27(水) 11:36:51 ID:7wnLEuuOO
ワロスw
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/29(金) 05:06:52 ID:2gR7EXDZ0
いいないいな、1週間休みなんて。

医療機関だけど、成人の日までぶっ通しで休んでいい?
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 00:34:09 ID:9xut6pWT0
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 01:44:05 ID:ubVfCYcLO
金あるのか?乞食共
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 02:57:18 ID:f5+eBp8GO
明日…。いや…。今日から10連休(*´▽`)
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 22:12:37 ID:WJf2cbGMO
休みの間に今後を考えなきゃいかんと思っている30代前半で派遣3年目のオイラ。
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 23:41:53 ID:Ls9QgLa10
年収300?ゴミだな
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 23:57:17 ID:YtOi3TdWO
年末年始休みなし
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 10:36:27 ID:DYX0WiEy0
新年明けているけど、おまいら、今年も派遣人生送るのか?
66 【豚】 【1512円】 :2007/01/01(月) 12:31:31 ID:hP9o88LZO
休みましょう
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/03(水) 18:11:40 ID:vpd/26ABO
明日から仕事だお
68 伝説 ちっこい高崎 :2007/01/24(水) 02:12:03 ID:3HObwYqi0
遅刻した日に居眠りして残業拒否

           _, ,_  パーン
薄毛社員→  ( ‘д‘)  
             ⊂彡☆))Д´)  ←ちっこい高崎
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 19:36:28 ID:cl/RxSc70
.
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/14(水) 23:51:57 ID:TF83es3nO
ハケンの三大困窮時期。年末年始、GW、八月のお盆。(特に製造ハケン)

休みの期間日雇いハケンで補うにしても、同じ時期の日雇いハケンも同じようにほとんど無いもんな。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 19:09:56 ID:U3n/kgCjO
【話題】「なぜ使われないッ?」…日銀に眠る約7億枚の二千円札★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179130642/
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 02:17:23 ID:MwDo5sno0
>>70
これじゃ、実家へ帰省するお金がないね。
派遣会社はこれに対する配慮なんか全くない。
時給制から月給製に変えないと辞める人多くなるね。
逆に正社員の場合だとお盆や正月前ボーナスで懐が暖かくなるだろ。

その時期食品工場のバイトの求人(特に年末年始)なんか結構あるよ。
応募してみたら?
73逆切れ中村(`・ω・´)  
意味がわかりません!