パソナ Vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
■■■ 情報求めます!!こんな派遣社員知りませんか? ■■■

八月一日から派遣された
経理事務なのに科目10個なくても出来る仕事
契約期間は3ヶ月
八月七日にパソナに連絡入れて残業や引継ぎの女性との人間関係を相談している
派遣に現金を扱わせる
4日目で仕事の引継ぎで説明受けていたら定時過ぎた
定時過ぎた分の残業代タイムシートに書いて上司にサインもらおうとしたら
「残業はつけないで定時で帰って」って言われた
引継ぎの正社員の女は転勤で退職ではない。できたら残りたいと思っている
引継ぎの女はバナナマンのぶさいくなほうに似ている
巨乳で胸の開いた服を着ている。バストはスイカップ
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 14:43:51 ID:5otxxp1d0
            _ ._             _ ._      _
  __     __、ヽヽヽヽ   __     __、ヽヽヽヽ   _|  |_
  / | __|  | Lノ.Lノ  ./ | __|  | Lノ.Lノ   (_  __)
 | | |      ̄ ̄|  | | |      ̄ ̄|    _| |__ _
 | | ヽ─.i  .i──ノ  .| | ヽ─.i  .i──ノ    / ___ ヽ/
 | |    |  .|     . | |    |  .|       / /| | /\ \
 | |  /    ̄ ヽ、.  | |  /    ̄ ヽ、   | |  ヽ/ / / /
 |  ヽノi| ○     ヽ  |  ヽノi| ○     ヽ  \\/ /  / /
  \_/ \___ノヽ、ノ   \_/ \___ノヽ、ノ    \_∧」 / /
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 14:55:26 ID:nDtZaYC2O
あはははははは
立っちゃったwwwwwwwww
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 18:30:11 ID:YLMfY2d60
なに?ここの>1
放置でDt落ちさせて立て直す?
前スレ紹介も無いし・・・
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 18:32:44 ID:4ev6xE3q0
放置しても農協さんが落とさせてくれないでしょ
前スレ紹介なんかするわけがない。目的は荒らす事だしw
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 18:35:22 ID:Afq080pS0
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 19:28:09 ID:nDtZaYC2O
妄想妄想騒いでた馬鹿はどこに逃げ出したんだ?
完全敗北か?
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 19:47:48 ID:b4+n1lNQ0
>>7
それおまいのことだろ?
自分の書いたレス見てみろよ。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 21:05:25 ID:5/N/xJBh0
また大株主達の板にすずのテンプレ貼ってるんだな
農協さんしつこすぎ
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 23:47:04 ID:QOxHZG8p0
まだまだずぅぅぅぅっとついてくるぞ。やつは。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 23:48:26 ID:htZSDwvo0
ここでしか憂さ晴らしが出来ないなんてかわいそうな農協さん。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 00:31:44 ID:MFmtxfs20
カワイソネ
13期間工:2006/08/12(土) 01:16:57 ID:2zlH/nP/0
トヨタの前ではただのチキンなわけだが・・w
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 02:31:15 ID:Yns6/5he0
期間工
お前はトヨタの事何か語れるのかい?
お前は一体何がしたいのかよくわからないんだが
期間工という立場、そして派遣という立場
どう考えても期間工ごときが何か特別な秘密を持ってるとは思えないんだ
どうだろう。期間工自身がトヨタについて誰もが納得する知識を披露してみては
期間工&派遣という底辺職だが俺はこんな秘密を握ってる!それを証明出来たらこの板の住人のお前を見る目は変わってくると思うぞ
ここで荒し続けてる農協さん。彼ですら支援されるレスはついているわけだが、期間工は誰にも支援されてないよな?
それはお前が意味不明にトヨタの秘密を聞くだけだからだろ?さぁ語って周りを納得させてみるんだ
中卒で常に馬鹿にされてきた人生。2ちゃんですら馬鹿にされ続けてもいいのか?
それからすぐ逃げる癖があるみたいだがそこも直せ
逃げて一定距離を保ちながら安全な遠い距離から「トヨタ何を知ってるんだ?」と意味不明な遠吠えしても何がしたいのかよくわからない
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 07:55:58 ID:2wllrrRf0
期間工また逃走か
そして忘れた頃にまた話題がトヨタになってない!と現れるんだろうな
やっぱり中卒の馬鹿はすごい。ある意味他のパソナの奴らより手強いんじゃね?www
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 08:24:07 ID:PGXaFuqd0
876 :すず :2006/08/08(火) 10:19:45 ID:bF5fBb6OO
もう勘弁して下さい
匿名の場でお客様や仕事を親切に教えて下さった方に対して中傷的な書き込みをした事とても反省しています
最近は精神的に不安定になりめまいや呼吸困難になることもあります
勝手なお願いですが他の掲示板に私のテンプレートを貼りつけるのは止めて頂けないでしょうか?
もう二度とこのような書き込みは致しませんから何卒宜しくお願いします
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 08:26:20 ID:PGXaFuqd0
879 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/08/08(火) 11:42:40 ID:rRZehKp6O
>>すず
おとなしく半年ROMってればよかったのにw
自分で煽るような書き込みしておいて、精神的に不安定になったとか
今更何を言っても無駄。
あれだけの書き込みした自分が悪いんじゃん。
煽ってるやつらもそのうち飽きるから、それまでしばらくここには
近づかない方がいいよ。
で、真面目に仕事するんだな。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 08:27:52 ID:PGXaFuqd0
880 :すず :2006/08/08(火) 12:16:36 ID:bF5fBb6OO
ご忠告ありがとうございます!
色々悩んだ結果これ以上黙ってると会社に迷惑がかかると思い反省してる今の心境を書かせてもらいました
でも私に悪意を持っている方には今更何を謝ってもわかってもらえないかもしれないですね
これが最後の書き込みにさせて頂いてもうここには来ません
最後に一つだけ聞かせて下さい
私はみなさんが言われるように、本社に特定されているんでしょうか?
rRZehKp6Oさん。あなたの考えだけ聞かせて下さい。あなたは私の悩みを真面目に答えてくれるように思えます…
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 08:30:24 ID:5OvtJt080
880 :すず :2006/08/08(火) 12:16:36 ID:bF5fBb6OO
ご忠告ありがとうございます!
色々悩んだ結果これ以上黙ってると会社に迷惑がかかると思い反省してる今の心境を書かせてもらいました
でも私に悪意を持っている方には今更何を謝ってもわかってもらえないかもしれないですね
これが最後の書き込みにさせて頂いてもうここには来ません
最後に一つだけ聞かせて下さい
私はみなさんが言われるように、本社に特定されているんでしょうか?
rRZehKp6Oさん。あなたの考えだけ聞かせて下さい。あなたは私の悩みを真面目に答えてくれるように思えます…
887 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/08/08(火) 19:38:57 ID:rRZehKp6O
>>879です。
携帯からだからidどうなってるかわからんが。

>>すず
正直なところ、本社がここをチェックしているかどうか、
個人が特定されるかどうかは、本社じゃないとわからん。
でも、この程度の書き込みにいちいち過敏反応する会社なら
たかが知れてる、と私は考えるけど。
ちょっとの本気で動くとしたら石神さんレベルくらいだと思うけどね。
今回自分のどういう発言が住人を煽ってしまったかを肝に命じて
真面目に仕事汁。

しかし、こんなことで勝利宣言するやつは、低脳にも程があるw
そんなんじゃいつま(ry
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 08:31:55 ID:5OvtJt080
880 :すず :2006/08/08(火) 12:16:36 ID:bF5fBb6OO
ご忠告ありがとうございます!
色々悩んだ結果これ以上黙ってると会社に迷惑がかかると思い反省してる今の心境を書かせてもらいました
でも私に悪意を持っている方には今更何を謝ってもわかってもらえないかもしれないですね
これが最後の書き込みにさせて頂いてもうここには来ません
最後に一つだけ聞かせて下さい
私はみなさんが言われるように、本社に特定されているんでしょうか?
rRZehKp6Oさん。あなたの考えだけ聞かせて下さい。あなたは私の悩みを真面目に答えてくれるように思えます…
887 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/08/08(火) 19:38:57 ID:rRZehKp6O
>>879です。
携帯からだからidどうなってるかわからんが。

>>すず
正直なところ、本社がここをチェックしているかどうか、
個人が特定されるかどうかは、本社じゃないとわからん。
でも、この程度の書き込みにいちいち過敏反応する会社なら
たかが知れてる、と私は考えるけど。
ちょっとの本気で動くとしたら石神さんレベルくらいだと思うけどね。
今回自分のどういう発言が住人を煽ってしまったかを肝に命じて
真面目に仕事汁。

しかし、こんなことで勝利宣言するやつは、低脳にも程があるw
そんなんじゃいつま(ry
888 :すず :2006/08/08(火) 19:55:09 ID:bF5fBb6OO
お前も気持ちよく釣られてんじゃねーよw馬鹿w
俺はお前らの大好きな農協さんだお^^
どっちが程のある低脳なんだろうな馬鹿w
そんなんじゃいつま(ry
一生粘着して遊んでやるから楽しもうぜパソナの諸君(≧∀≦)
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 08:37:44 ID:rcV4+MBWO
伝説の農協さんの一本釣りのリプレイを流すのもいいが、コピペ失敗してくっついてるぞ馬鹿w
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 09:49:30 ID:hOLdEGxM0
自分に酔ってんのカ?気持ちワリ。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 10:37:25 ID:aM0nI/Dz0
ここまで豪快に釣られたらな酔うなぐらいしか言えないみたいだな馬鹿www
うぇwwwうぇwwうぇうぇぇwwwww
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 11:39:27 ID:9dcXvK3h0
農協さんの納得出来る粘着行為の解除方法は何?
すず本人が出てきて謝罪したらパソナに対する嫌がらせは止めてくれる?
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 11:44:02 ID:3aQoaXyg0
このスレに粘着してるくらいじゃ、パソナに対する嫌がらせには
ならないんじゃない?
無言電話してるとかがあれば、まちがいなく嫌がらせだけど・・。
2chの一スレに粘着してても、「キモヲタが現れた」くらいのこと
だと思うけど。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 12:02:49 ID:rcV4+MBWO
もう粘着解除は無理なんじゃないか?
すずが謝った所で喜ぶだけ
それからこの手の荒らしはキモイとか可哀想とかのレスも喜ぶだけ
完全放置のみが嫌がる
沈黙のみが効果的な撃退方法
ついでに言えば期間工も農協の自演
中卒はパソナは取らない。期間工は農協の壮大な釣り
落ちが見たい気もするけど突っ込んどく
28JA:2006/08/12(土) 12:48:56 ID:f/QBsk6w0
俺は嫌がらせなんかしたことないぜ?
客に対しての考え方が間違ってる女に制裁を加える事でパソナから膿みを出して益々の発展を願ってるだけだ
それからうちに派遣させてる馬鹿の実態を晒す事で他のお客様にパソナの現状を知ってもらう事と、
今の現状だとパソナの大株主の皆様に迷惑がかかることも想定されるから株主の板にテンプレ貼ってるだけ
嫌がらせなんてとんでもない!何言ってんだ馬鹿
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 14:04:23 ID:mpQCvRdG0
ここであほがわめいてもなんにもかわらないのにひまなひとだねw
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 15:11:29 ID:3aQoaXyg0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『自称農協さんをおちょくってたと思ったら、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にか期間工をおちょくてったんだ』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしてたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    自称農協が期間工だっとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 15:41:58 ID:hOLdEGxM0
>>27
完全放置賛成!
妄想人のストレス解消に付き合ってられないもんね。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 16:08:33 ID:lyuSNfzO0
>>31
すずたんお久しぶり(^-^)/
お前はスレが沈んで欲しいと激しく願ってるだろうが






無理だからw
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 16:35:16 ID:hOLdEGxM0
>>32
残念ながら違うよ。
自分のカキコで他の人呼ばわりされたん初めて。ちょっとタノシ。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 16:42:41 ID:kmeLovPm0
農協さん暖め続けて来た期間工の釣り、ばれて恥ずかしそうだね
イギリスで捕まった未遂テロリストみたい
耳がまで真っ赤だよwww
期間工は最後どういう場面で「俺はみんなの大好きな農協さんだお^^」って言うつもりだったの?w
教えて教えてwww
35すず:2006/08/12(土) 16:55:27 ID:+OzqzWvP0
ごめんなさい! 私のせいで皆さんにご迷惑おかけしてしまいました…
昨日、行ってきました。パソナに…
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 16:56:51 ID:3aQoaXyg0
↑これも自称農協の自作自演だと思う。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 17:00:00 ID:3vaoFNuH0
偽物でも本物でもいいから続きをかけ
気になるだろ馬鹿w
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 19:02:11 ID:OePkbKjk0
すずちゃんのアナルに舌つっこんでレロレロしたい
39亀田死漏:2006/08/12(土) 20:26:03 ID:36jPmCxW0
人に迷惑かけなきゃ何やってもええんや!
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 09:50:36 ID:v3I5JBKu0
すずちゃんをネクタイで手足拘束して、後ろ髪引っ張りながら生で中にザーメンをはきだしたい
41すず:2006/08/13(日) 10:15:48 ID:O3SDyEj20
読んでるだけであそこがグジュっとしちゃった
いつもはすましてるけど、私本当は低脳な馬鹿な男達に連れ回されておもいっきり犯されるのを夢みてるの
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 10:48:32 ID:21nfNLXd0
ぉーぃ農協のおっさんw
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 11:10:54 ID:wvby8h2z0
二十代の考えるエロ文じゃないな
おっちゃんいい年して何やってんの?w
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 17:28:09 ID:zNRpfVKY0
ちょっと気の毒になってきた。
45亀田死漏:2006/08/13(日) 17:29:18 ID:BBuo+IrL0
人に迷惑かけなきゃ何やってもええんや!
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 17:37:35 ID:dFMkgakX0
妄想妄想言ってた馬鹿はどこいったの?
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 17:41:47 ID:n+tN9phA0
>>46
だから、それはおまいだろ?
自分のレスを読み返してみろよ。
自演すんな。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 21:00:48 ID:4it2L8bm0
■■■ 情報求めます!!こんな派遣社員知りませんか? ■■■

八月一日から派遣された
経理事務なのに科目10個なくても出来る仕事
契約期間は3ヶ月
八月七日にパソナに連絡入れて残業や引継ぎの女性との人間関係を相談している
派遣に現金を扱わせる
4日目で仕事の引継ぎで説明受けていたら定時過ぎた
定時過ぎた分の残業代タイムシートに書いて上司にサインもらおうとしたら
「残業はつけないで定時で帰って」って言われた
引継ぎの正社員の女は転勤で退職ではない。できたら残りたいと思っている
引継ぎの女はバナナマンのぶさいくなほうに似ている
巨乳で胸の開いた服を着ている。バストはスイカップ

情報をお持ちの方はこちらへ ↓↓↓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1155274628/l50
49期間工:2006/08/13(日) 22:10:09 ID:s5+caVA90
>>34
おもしろいよ、ティキン。ぷっ

>>14
あーなるほどね。期間工といっても社員とまったく同じラインに入って作業
する訳で、例えば市場に宣伝もされてない新車も製造してる訳だ。
当然それらに関する情報は機密にあたり社外でもらすようなことがあると
訴えられる可能性もある。軽めだがトヨタの事の一部だ。
ところでトヨタの問題についてさぁ、語ってくれ大物チキンくんww
50期間工:2006/08/13(日) 22:19:43 ID:s5+caVA90
残念ながら、本物ですぜ。
派遣と期間工はまったく所属が違うぜ。
そんなことも知らねえのかよ、バカ
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 23:17:02 ID:b2Yca+WS0
農協今度は期間工役かw
忙しい奴だな。本物の期間工だと証明したいなら早く誰もしらないトヨタのネタを出せ
お前のレスにはたいした情報が毎回ないみたいだが中身は農協職員なんだろ?
若いころに両親を亡くした中卒の設定のw
プw
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 23:53:40 ID:vQF6iqSH0
まさかとは思うが、市場に出ていない開発段階の車を知っているからトヨタの事を知ってると思ってるのか?w
そんなもん2ちゃんのトヨタ板探せばいくらでも書いてるだろwww
トヨタが期間工に求めてるのは一定期間の労働力だw
外部に漏れて困るような情報期間工に教えるわけないだろwww
それを自分の胸の中に納めてるからトヨタの機密は守られてるとか子供みたいな事考えてるのか?www
頭悪いから開発じゃなくて生産ラインの労働力(しかも期間工w)やってるんだろ?w
お前の知ってる事は業界の人間なら誰もが知ってる事だろ
馬鹿なんだから謙虚さを亡くしたら本当にどうしようもないぞwww
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 23:58:53 ID:YhAA6OxW0
ネタがなくなると頭の悪い期間工役と、鋭い突っ込み役で論破する農協役を自作自演して盛り上げる農協さんでした。
引き続き農協さん一人芝居劇場をお楽しみ下さい
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 00:04:53 ID:U5E3D3Rz0
自作自演だから期間工が逃走するタイミングも好きに決めれるからいいですねw
農協さん期間工に論破おめでとうw三連勝ですね(^_^)b
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 08:22:46 ID:XzXQI2rb0
農協さん中卒なのにトヨタの機密情報を知ってる期間工って設定はちょっと無理がありませんか?w
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 09:01:39 ID:ZxQaQkFi0
現在の会話の論点が、パソナと全く無関係な件w
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 09:27:35 ID:FDo8DCwg0
農協さん完全放置プレイに痺れ切らして、トヨタネタで一人漫才w
そんな農協さんになんか萌え
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 10:19:52 ID:So6B6Sz+0
妄想妄想言ってた馬鹿は逃走したの?
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 11:43:59 ID:ZxQaQkFi0
>>58
だから、それはおまいだろ?
自分のレスを読み返してみろ。
いい加減に汁。
60亀田死漏:2006/08/14(月) 11:47:47 ID:VfanWy5o0
他人に迷惑かけなきゃ何してもええんや!
61JA:2006/08/14(月) 11:55:28 ID:C3AeF2yPO
>59
その語尾に汁をつける口調、妄想妄想騒いでた奴はやっぱりすずに豪快に釣られた馬鹿だったのはこれでだめ押しの確定だな
お前はあれだけ豪快に釣られたんだから完全敗者なんだよ
敗者は敗者らしくオナニーでもしてロムってろよ馬鹿www
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 12:03:31 ID:ZxQaQkFi0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『自称農協さんが俺にレスをつけたんだが、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        骨髄反射的に妄想臨界突破を連発してるんだ・・・・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしてたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    自称農協が期間工とすずを自演してたとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

63名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 12:35:24 ID:8QgywYqm0
>>61
おまえ馬鹿だろ?そいつは釣られたやつじゃないよ。
見境もなく決め付けるところが馬鹿。
ホント馬鹿。
64JA:2006/08/14(月) 13:22:22 ID:C3AeF2yPO
おや?w
そいつは釣られた奴じゃないって、釣られた奴かどうかは釣られた本人にしか解らないだろ
それともお前がすずに釣られた馬鹿なのか?
それなら急いでオナニーしてこいよwww
完全放置の指示が出てるのに馬鹿は我慢出来なくて書き込んでくれるなw
堪えられなくて書くわりには馬鹿丸出しだな?おいww
うぇwうwwwぇwwうぅwえwwwえwwぇwぇwwww
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 14:29:36 ID:TCrx3JFB0
妄想妄想言ってたすずに釣られた馬鹿はまた逃げたの?
逃げ足だけは一人前だな
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 14:51:40 ID:RMwmF3ii0
小泉改革は失敗だったのか?
その4 「所得格差」はあっても「格差社会」ではない

南部靖之 パソナグループ代表兼社長

「フリーターはダメ」というのは国家の論理
●「豊かさ」を測る多様なものさしを
●「夢」と「欲望」、「志」と「野心」は隣り合わせ
●今の日本社会は窮屈若者に「夢」と「志」を
http://www.financialjapan.co.jp/biz/biz_pickup/
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 14:53:13 ID:ZxQaQkFi0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『自称農協がコテを入れ替えてるんだが、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        どうやらキャラを脳内変換し忘れてるようなんだ・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしてたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    自称農協が期間工とすずを自演してたとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 15:02:32 ID:D2YfQBBx0
712 名前:名無しさん@6周年 :2006/08/14(月) 15:01:04 ID:SmqFd/Co0
「フリーターはダメ、というのは国の税収が減るからという国家の論理」
というのはピン撥ねできなくなる人材派遣会社パソナ社長の理論
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 16:52:06 ID:xS1abeiX0
暇なら読め。
暇でなくても読め。
パソナのスタッフなら読め。
パソナのスタッフでなくても読め。
派遣会社に搾取されてるなら、読め。
派遣会社に搾取されてなくても読め。

【社会】「フリーターはダメ、というのは国の税収が減るからという国家の論理」…人材派遣会社パソナ社長★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155539045/
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 17:23:37 ID:8QgywYqm0
JA
おまえが釣られているって自覚ある?w
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 18:52:44 ID:O/J8gESH0
派遣会社3社に登録した途端、携帯にイタメールが来るようになりました。
派遣会社がアドレスを売るって事あるんでしょうか?
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 20:47:48 ID:LYBP0EPz0
それが商売だからね。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 20:57:02 ID:O/J8gESH0
>>72
まじですか・・・
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 23:48:34 ID:kGxKhNrE0
本気にすんなよ^^
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/15(火) 01:39:14 ID:KPoX1CHg0
実際スパムメールが登録を機会に増えたのに、本気にするもしないもないだろ
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/15(火) 22:13:40 ID:cAzBgt2U0
■■■ 情報求めます!!こんな派遣社員知りませんか? ■■■

八月一日から派遣された
経理事務なのに科目10個なくても出来る仕事
契約期間は3ヶ月
八月七日にパソナに連絡入れて残業や引継ぎの女性との人間関係を相談している
派遣に現金を扱わせる
4日目で仕事の引継ぎで説明受けていたら定時過ぎた
定時過ぎた分の残業代タイムシートに書いて上司にサインもらおうとしたら
「残業はつけないで定時で帰って」って言われた
引継ぎの正社員の女は転勤で退職ではない。できたら残りたいと思っている
引継ぎの女はバナナマンのぶさいくなほうに似ている
巨乳で胸の開いた服を着ている。バストはスイカップ

情報をお持ちの方はこちらへ ↓↓↓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1155274628/l50
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/15(火) 22:17:27 ID:7UA2u4Qb0
バカじゃん。
段取り取れたからか連絡取るのに必死。
時間かかるとか言ってたからずっと放置してやろうかな。

今さー、他の結果待ちしてる最中で
あんたんとこキープしておくからそれでいいだろ。
だから放置ね。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/15(火) 23:04:13 ID:9HWqqt3w0
>>71
パソナに限っては絶対あり得ません。
個人情報保護法にはかなり敏感できつくお達しが出ています。
社員に対して研修を開いたり、社員間ですらそのようなムードがあります。
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 00:10:20 ID:zvKLzUIf0
逆に個人情報に敏感じゃなくて研修開いたりしていない企業を、一個でも言えるかと聞いたら泣きながら逃走するんだろ?
お前らバイト以下のカス会社なんだから、まず「自覚」するところから始めような!
では一個も社名言えずに逃走して下さい(^-^)/
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 00:14:03 ID:/6Is5erq0
>>78
それって普通じゃん!
どこの会社でも当たり前にやってるよ。
それでも洩れてるこのご時世。。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 00:32:49 ID:rdKVhQln0
パソナが他の企業より個人情報漏洩に対して特別に優れた処置をしてる企業だと信じてる馬鹿がいるようだなw
他の企業が取り組んでない一歩先行く対策を一個教えてもらえないだろうか?
まさか一個も言えないなんて事はないですよね!パソナさんwww
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 00:43:30 ID:APlfsVsy0
絶対漏れる事はないって断言するところにパソナの社員の個人情報に対する知識の乏しさが顕著に出てるよな
某カード会社でもオフラインのパソコンで特定の人しか知らないパスワードで厳重に管理してた個人情報が社内から持ち出されてゆすられてたよな
パソナは特別何かしてるのか?世間からは全くそんなイメージのある会社には思われてないと思うよ
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 01:02:01 ID:X8S7W4i60
今や農協ですら二人で確認しないとファックスすら送れない時代
今来てる派遣の馬鹿女、以前勤めてた会社の裏話、飲みの度に何でも教えてくれるぞ?
あまり自分の会社の中身見せない方がいいと思わされる。
どうせ期間来たら次の会社でペラペラ陰口叩かれるからね派遣の馬鹿女は
スパイみたいなもんだ
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 08:06:45 ID:rVOIf82o0
南部は20年ほど前から家族とコネチカット州にて生活してる。
流石だ。植民地経営は現地の奴隷監督にやらせれば良い。
自分は手の届かないところに居ればよい。
距離というバッファさえあれば死にはしないからな。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 09:04:52 ID:O1VOLkAl0
>>84
>南部は20年ほど前から
じゃなくって
>南部は20年ほど前に
だっつうの!
ソース古杉
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 10:19:31 ID:W9EcfXUS0
農協さん中卒のトヨタの期間工のキャラ設定やめたの?
頭の悪い役やらせたら右に出るものなしなのに
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 17:51:12 ID:IO3vXT190
パソナの社長は、
もしも自分の娘がフリーターと結婚する、
といっても、反対しないんだろうか。。。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 20:13:14 ID:bj1tpR/E0
娘が派遣やってる男と結婚したいと言い出したとして、反対しない父親はまずいない
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 22:04:57 ID:H1fO7W060
>>78
O阪で社外に誤送信事件があったってよ。
罰としてメール使用禁止令が出てるらすぃ。

90名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 23:19:03 ID:X3/BGtkl0
パソナBCCでぐぐってみ
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 23:30:31 ID:Q3TltlAY0
ココって、やっぱり敷居高いんでしょうか?
今はリクで働いてますが、パソは登録断られたりあるんですよね?
あんまりエクセルとか得意ではないです。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 23:31:31 ID:5A+gzOZK0
あれま、プライバシーマーク剥奪かな?
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 23:51:50 ID:/6Is5erq0
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 00:02:08 ID:5A+gzOZK0
>>91
陸で経験があるなら、仕事あるんじゃないかな?
ちなみに自分は陸で嫌なこと満載だったので、結局こっちで仕事してる。
敷居は高いとは思わないけど、単価が他より高い分競合負けすることは
よくあるらしい。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 00:21:04 ID:xpORuM0f0
今の時代正社員が続かない馬鹿ばかり
派遣に流れてくる奴が腐るほどいるのにエクセル使えないレベルの奴をわざわざ取る理由がないだろ
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 00:27:51 ID:xSWFGHHr0
この2つの動画を見て俺は感動した。
是非見て欲しい。そして、同じく感動した人は
5カ所以上コピペせよ。
ネット中を、この感動傑作動画で埋め尽くせ。


靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
(顔写真)ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/katou.html
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 08:08:01 ID:cON+BoyV0
すずたんのテンプレと一緒に朝日貼ってキマスタ!
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 09:50:04 ID:UaExmY/A0
ここって営業のノルマきついの?

〇ヶ月ぐらい前に若い担当営業が急死した。
心不全って言ってたけど・・・これって自殺でしょ?


99名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 10:09:24 ID:uDs7FEti0
>>96
これ、マジびっくりだね・・・。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 10:34:15 ID:/YA97Z240
>>96
朝日が火をつけたと昔から言われてたけど、なかなかメディアには
取り上げられなかったけど、ついに・・・・。
これはもう朝日はダメかもしらんね。
前からわかってたことだけど。
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 11:26:20 ID:RRuSLbdn0
携帯だから動画見れない
確か慰安婦も朝日がとりあげるまで朝鮮人は知らなかったんだよね
恐ろしい新聞社だよ
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 11:35:56 ID:i6PMw+fq0
>>101
とりあげるというか、慰安婦問題に関しては朝日の捏造。
そして、それに便乗して「賠償スルニダ」と要求してくる図々しい(在日)朝鮮人w
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 12:03:49 ID:rij2/xAd0
いや慰安婦は実際にあっただろ
泣きながら私達が生きてる事が慰安婦の証明にならないの?と泣き崩れてるババアはテレビで見た
南京大虐殺が向こうの主張してる人数より遥かに少なく少虐殺であったとしても人を殺してるわけで、
慰安婦も規模の多い少ないではなく存在から否定するのはいかがなものかとは思う
しかし朝日は日中関係を悪化する事の常に中心にいるメディア
パソナ以上に潰したい会社だな
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 12:08:05 ID:i6PMw+fq0
>>103
そのババアの発言にどれだけの信憑性があるんだよw
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 12:12:40 ID:FJSd7Wxm0
韓国はシバジがあった国だからねw
韓国併合のときに日本政府がそんな野蛮なことはって禁止したんだよね。
韓国人は性にはしまりのない国だよ。
近親相姦率・レイプ率が極めて高い国だし。
アメリカの外務省のホームページでは、レイプ犯罪の危険地域として韓国が掲載されている(ワラ
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 12:25:34 ID:/YA97Z240
従軍慰安婦だったと主張する被害者は星の数ほどいるが、
裏付けをとれた被害者はただの一人も存在しないw
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 12:39:56 ID:zXWFTKyx0
レイプされた女が証拠は?裏付けは?って聞かれたら切れるだろ?
それが今の日韓関係なんだよ
レイプしましたって言ってる日本兵もいるわけだし
その元日本兵の取材が朝日系だったかどうかは気にしてなかったがな
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 12:48:58 ID:/YA97Z240
しかも、従軍慰安婦として無理矢理釣れていかれたはずの女性が
多額の日本円を貯金していた事実w
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 12:53:56 ID:rcxlbbvK0
いアンプとパソナの関係は?
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 13:04:20 ID:Q2wKiFlF0
>>107
>レイプされた女が証拠は?裏付けは?って聞かれたら切れるだろ?

は?馬鹿ですか?
切れる、切れないの問題じゃないだろw
そんなことななんだってありになるし。馬鹿もほどほどにしろw

しかも、唯一のレイプしてしまったといった日本兵は、発言が嘘だったことを認めて謝罪しているのにw
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 13:05:07 ID:Q2wKiFlF0
× そんなことななんだってありになるし。
○ そんなことならなんだってありになるし。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 13:05:20 ID:HRiWEicnO
パソナも慰安婦も派遣の仕事という共通点があるだろ馬鹿
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 13:16:36 ID:fJse8Jk50
吉田清治という人以外からの加害者の発言はゼロ。
吉田清治はその名前が偽名であったことが後に発覚。
また自分の証言が嘘だったことを本人が認めている(ワラ
114このカラーセラピスト石井亜由○に気をつけろ!金の亡者!!:2006/08/17(木) 13:22:54 ID:gFnWHqSK0
カラーセラピスト:石井亜由○
この女性はパソナのカルチャー講師として参加しています。金儲けを企んでいるペテン師です。
【 植西 聡 】と言う『マーフィの法則』の著者の布教活動に力を注いでいる。この女性がゴーストライターとして一躍買っているからです。
プチカルト教団みたいな節が伺える。綺麗ごとばかりで胡散臭い。
『私を信じた人間は“運命の出会いと成功に恵まれる”』と言う事を色々な場所で説きまわっています。

マーフィーの法則の著者:【植西 聡】なる人物の簡単なプロフィール。
@米国イオンド大学の博士と言うが、金さえ出せば誰でも買える学位です。
http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/u003.html
A2003年、僧位「知客職」を取得と言うが仏教にそんな僧位は存在していない。
  仏教僧の僧綱
  T大僧正         U権大僧正    V僧正
   W僧都           X権僧都     Y少僧都
  Z権少僧都        [律師
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%B4%9A
B心理カウンセラーの割にはコミュニケーションがヘタクソ。 若くて綺麗な女性とだけ話したいみたいだ。
C『ベストセラーを量産してる』と言うが大して有名ではない。
D多くの若い女性に出会いの場を数多く提供したと抜かしているが、
 彼の主催する勉強会にいるのは35歳以上の覇気のないおじさんやおばさんばかり。
http://heartfulcolor.lovepop.jp/uenishi.html
http://blog.livedoor.jp/amichan49321/
*この女性と植西聡は完全にグルです。世の中の尺度を全て金で考えているイカサマペテン師です。

石井亜由美さんの話す事は仏教や自己啓発関連の本の言葉を引用しているだけです。
『愛!心!幸運!成功!オーラー!神様!潜在意識!願望実現!思いやり!魂の波長』など唱えているが、
 それらを『金で買え!』と言っているのです。 お金が動かないと決して動きません。
心とか愛とか幸福に一番飢えているのは彼女自信。
いくら立派なことを唱えていても、人間として中身が伴っていなければ綺麗ごとに過ぎません。臨床心理士やカウンセラーの資格もないのに堂々とカウンセリングをしているこういう連中に疑問を感じます。
彼女のブログは仕事より遊びの話ばかり。
115パソナの講師:カラーセラピスト石井亜由○は金の亡者です!:2006/08/17(木) 13:31:53 ID:gFnWHqSK0
石井亜由○さんはパソナスクールのカルチャー講師として顔を出していますが、彼女の目的は“金”儲けです。綺麗ごとばかり
言っていますが騙されては行けません!
彼女のカウンセリングは事務的な受け流しばかり。心なんてこもっていませんでした。
人間は身内や友人に言えない事を第三者に話すことによって心理的な安堵感に浸れると研究の結果数多く実証されています。
女性が占いにはまるのと同じような心理状態です。女性は誰かに第三者に断定的な指摘やアドバイスを求めやすいもの
です。石井亜由○さんは仏教やら恋愛小説、自己啓発書などの言葉を引用しているだけのことです。
金が動かないと適当ですよ本当に。。

本当に自愛精神豊かな人間かどうかは彼女と接してみればわかることです。
ブログに書いてある文章では心豊かな人間に感じるかも知れません。
騙されてはいけません!!彼女は作家を夢見て作家養成学校で人間の心理を揺さぶる表現を学んできた曲者です。
マーフィーの法則の著者:植西 聡の“ゴーストライター”もしているのです。
彼女のブログを読んでいると自分の言葉に酔っている節が数多く見受けられます。。
実際、メールで話したこともありましたが、ブログと違って素っ気無い文章を適当に2〜3行つづるだけです。
一見人当たりが良さそうに見えるけど、あのリアクションと
落ち着きのなさを彷彿させる“甲高い声”での早口は何か不審です。写真と実物はかなり違います。
実際はただの奇抜な色の服を着たデブな“おばさん”です。

『知的美人塾』なるものもっていますが、来てる人間は若い女性よりも30過ぎの女性と男ばかりでした。
各ジャンルの講師を呼んでセミナーを開催しています。『私にはこれだけの人脈があります』と言う事を誇示したいだけです。
『なぜなら私には人間としての魅力があるからです』と言いたいだけです。
石井亜由○さんですから、もちろん金が絡みます!
『知的美人塾』は彼女の宣伝の一環なのです。行けば分かります。
中年のオジサンとおばさんしかいません。数人の20代の女性はサクラです。
『愛!心の世界!幸運!成功!神様!潜在意識!願望実現!慈愛精神、魂の波長、心の浄化!
 念を送る!イメージングの効果!遠藤周作!小池真理子』ばかりです。
116パソナの講師:カラーセラピスト石井亜由○は金の亡者です!:2006/08/17(木) 13:33:48 ID:gFnWHqSK0
パソナを食い物にしてる:ペテン師【石井亜由○のプロフィール 】
<主な経歴>戸板女子短期大学 被服科 卒業後、OL経験を経て、カラーセラピストとしてエステやホテル、レストラン、観光地を豪遊中

<肩書き>カラーセラピスト・カラーリスト・アロマテラピーアドバイザーカラースクール&サロン「ハートフルカラー」主宰。

<専門分野・資格名称等>カラーセラピー(色彩心理学)・アロマテラピー・色風水・イメージアップパーソナルカラー診断・
カラーマーケティング・カラーコーディネート・開運メイク等、心理学、モチベーションアップ、若者就職支援。
英国オーラソーマ社認定 カラーセラピスト日本パーソナルカラー協会・
会員 日本アロマ環境協会・会員日本アロマ環境協会認定・アロマテラピーアドバイザー

コンセプトは誰にでも、わかりやすく、楽しく、何か一つでも実りあるような講演にしたいと思っております。
カラーをベースにイメージアップ・色風水・開運メイク・インテリア・コミュニケーションマナー・メンタルケア・等で講演しております。
いかようにも、ご希望にそった講演をアレンジできます。

【講演.com:講師と研修紹介の口コミ紹介サイト】
http://kouen.com/index.php/cPath/54_61?osCsid=11ed283eaffe47b671e36bb0bb6183cb
料金:150,000円(税込) (交通費・宿泊費の実費が別途必要。)

交通費、食費、宿泊費を人から巻き上げて、わずか一時間程度
本に書いてあることを引用した言葉を喋っているだけで、遊んで暮らせるなんて優雅なもんですね。
仕事の時間よりエステやらレストランでの飲み食い、観光の時間の方が多い理由が良く分かりました。
『私はお金儲けとか利益とかに無頓着なんですけど、皆に勧められるがまま
 に動いてたら転職つけたし、“成功”しました』と天然ぶってるけど緻密に計算された演技であることが証明されました。
証拠は金が動かないとメールにしても会話にしても適当に聞き流すだけ、
態度があまりにも素っ気無い。自分のセミナーの宣伝のときだけはメールでの文章に情熱がこもっている。
カラーセラピストと言うがカラーの話なんてこの女性から聞いたことがありません。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 13:36:54 ID:+OYRnNBr0
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 13:57:24 ID:HRiWEicnO
俺も嫌韓流は読んだ
お前の言ってる事はあの本に書いてる事ばかりだな
俺はチョンも朝日も嫌いだが、過去の戦争を全く日本が悪い事をしてないと思ってる今の馬鹿世代も嫌いだ
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 13:57:26 ID:v/Xezu1n0
パソナは創価学会系企業age
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 14:11:16 ID:+qBr6hT60
この2つの動画を見て俺は感動した。
是非見て欲しい。そして、同じく感動した人は
5カ所以上コピペせよ。
ネット中を、この感動傑作動画で埋め尽くせ。


靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
(顔写真)ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/katou.html
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 15:00:31 ID:/YA97Z240
なんだかんだで、パソナがらみのネタに論点が戻ってきたw
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 15:10:40 ID:F7a/g5nl0
論点ずらしてるのは農協だろ?
パソナの話題についてこれないから別の話題になるとすごい勢いで喜んで書き込むんだな
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 22:39:01 ID:OumPiOkY0
>>89
BCCでなくCCで送信した事件ですね。
その送信した社員はどうなったんだろうね。
ちなみにメール禁止令は出てないですよ。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 23:00:01 ID:stZOlPdq0
担当営業(たぶん20代・男)はげしく使えないんだが。
お願いしたこと忘れてるし、質問しても、はぁ?って感じの返事。
そのくせ契約更新の話は早いんだよな。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 23:18:16 ID:1sO9OUd70
どうでもいいことなんか覚えてないよ
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 00:48:16 ID:f3TS8J6e0
■■■ 情報求めます!!こんな派遣社員知りませんか? ■■■

八月一日から派遣された
経理事務なのに科目10個なくても出来る仕事
契約期間は3ヶ月
八月七日にパソナに連絡入れて残業や引継ぎの女性との人間関係を相談している
派遣に現金を扱わせる
4日目で仕事の引継ぎで説明受けていたら定時過ぎた
定時過ぎた分の残業代タイムシートに書いて上司にサインもらおうとしたら
「残業はつけないで定時で帰って」って言われた
引継ぎの正社員の女は転勤で退職ではない。できたら残りたいと思っている
引継ぎの女はバナナマンのぶさいくなほうに似ている
巨乳で胸の開いた服を着ている。バストはスイカップ

情報をお持ちの方はこちらへ ↓↓↓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1155274628/l50
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 10:33:34 ID:+XFNNt0L0
パソナの営業ってちゃんと仕事してんの?なんかいい加減すぎ!!
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 10:53:44 ID:JjEFUTKj0
はぁ、で返事する奴ってたまにいるよな
自分の会社ならとことん注意するが、パソナの担当営業とかなら社会人の常識レベルの話だし注意しにくいなw
まぁ派遣会社に常識求めても駄目なんじゃない?
常識ないから男が派遣やってるわけだし
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 11:18:14 ID:JURuHpgh0
>124
自分が書いたかと(ry
こっちの若造営業も使えないよーガキの使い以下に使えない。
ありゃ上司も同類なんだろうなぁ

モノ売る営業職への転職は無理だろうな。
ノウハウが飲み込めてるかさえアヤシイ。
パソナってやばいくらい人材いなくね?
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 11:23:34 ID:khInPBnj0
派遣で来る女も馬鹿ばかりだしな
まぁバイト感覚で仕事してるから当然なんだろうけど
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 22:37:33 ID:Qtp21Pta0
パソナって企業からの取り分高いのね。
今日会社宛に来た請求書見てびっくり。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 10:06:52 ID:beSDA2rJ0
>>131
社員のプライドも高いよ。
最悪Σ(´Д`; )
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 13:43:59 ID:v5YnApOi0
>>132
プライドだけは高いんだ ピンはね企業のくせにw

近いうちに、パソナをはじめとする人材派遣会社は、
世間一般からは、消費者金融やパチンコ産業と同じような程度の職業という
認識をされるようになるでしょう。

人材派遣会社はピンはねを生業としている訳で。
人材派遣会社で働いている正社員の皆さんに罪の意識というものはなさそうですね。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 13:32:51 ID:jQRYJy8i0
創価系企業パソナは滅んでくださいage
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 19:22:03 ID:P3N0UnztO
嫌いな会社3つ言えと言われたらパソナを俺はあげる
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 22:27:34 ID:/1rZXGDc0
>>131
その分派遣スタッフへの時給も1番高いのでいいじゃん。
代表は優秀な派遣スタッフを特定派遣にしたいと思ってるみたいだし。
ブランド&差別化をしたいんでしょ。
自分のかかえてるスタッフにただでご飯食べさせたり
クルーズディナー(無料もしくは1万円を二、三千円で)まで用意してる派遣会社は他に無いし。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 23:25:39 ID:wN72FwYB0
今日、明○学院で試験監督してきました。
18時半までの契約なのに、途中で帰る奴多数!!!
「普通の会場はこんなに時間かからない」
「タイムシートは何時までつけるんですか?」
なんて、散々自分の言いたい事言う主婦軍団。
仕舞いには帰っていいなんて言われてないのに、
18時半より前に帰って行った。
初めてパソナを使って仕事したけど、こんないい加減な人達、初めて見ました。
社会人なら有るまじき行為。
帰っていいなんて一言も言われてないのに、契約時間勝手に切り上げて、
帰るのと全く同じ。
だからおばさんとは仕事したくないんだよね・・・・・。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 23:35:40 ID:qgXviigJ0
>>137
オバタリアンに社会常識を求めるほうが間違ってるんだよ。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 00:20:22 ID:qZtw2lQyO
パソナから来た馬鹿女が電話をかけたいらしく受話器を見つめながら不思議な動きをしていた
震える手で受話器を持った瞬間にかかってきたみたいで、慌てて切る!?
そしてまた受話器を持った瞬間、またまた偶然かかってきたみたいでまたすぐ切る!?
おいおいと思い聞いてみたら回線何本も持ってるビジネスフォンを使うの初めてらしい(30歳)
使い方解らないなら聞け!それから関係ない回線つながったからとはいえ、切るなw
人間としてレベル異常すぎる行動ばかりパソナ女はするなぁ
最低限の常識とか研修してもらいたいものだ
派遣に常識は期待しないけどさ
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 09:32:43 ID:8HOtjWEF0
横スレすみません。
2007卒の新卒なんですが、
専門職への希望職ってなかなかつくことができないのでしょうか?
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 13:28:28 ID:FUipp8Ve0
パソナは競合に弱いとよく見かけますが、私は競合だったけどパソナから就業したよっていう方はいるのでしょうか?
もしいれば教えて下さい
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 13:41:54 ID:2ToX0dEZ0
>>141
私が行ってたとこは最初は派遣の人は全員パソナだったけど
徐々に他社に入れ替えられちゃったよ。
パソナだと他社より人件費高いからというのが理由らしい。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 13:43:14 ID:Mbbx7feSO
私は添付との競合でした。専門職だったのですが、
なんとか勝ち取れた様子です。
単価は都内の基本時給より50円安いですが、拘束
時間が長いため、実質プラスになっています。
また一人増やすみたいです。今度は添付からの予感がします。
144141:2006/08/21(月) 14:18:43 ID:FUipp8Ve0
>>142
やっぱりそうなんですか・・・
他社より人件費高いっていうのをよく見かけるものですから、聞いてみました
>>143
良かったですね
実は私も今度、競合の顔合わせがあります
パソナが勝てるのか不安だったので聞いてみました
勝てる事もあるという事ですね
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 21:44:46 ID:p0WcKEXR0
どっちの請求書もみてるけど、添付の方が安いです。
でも添付はやめたほうが・・。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 23:41:46 ID:PwecEtxr0
人件費高い(派遣にしては)と思っても、それだけ役に立てばいいんだろうけどさぁ
その割りに他の誰よりもバカなのが来たりする。

→速攻他社に挿げ替えられる

・・ってんじゃないの?
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/22(火) 11:16:04 ID:/VFdVh+H0
パソナって登録の時エクセル ワードの試験とかありますか?
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/22(火) 11:53:42 ID:UJmLSAmqO
>>147
普通にあります。スキルがあれば上級(応用?)も受けられます。
確か一定の点数取れば、上級にすすめます。
Excelはかなり簡単ですが、Wordは難しかったと思います。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/22(火) 15:40:20 ID:Zz843s1oO
うちに来てるパソナの女パソコン全く解らない馬鹿だぞ?
試験あったとしても名前書いたら受かるレベルのはず
ただワードエクセル使えるなら後ろ指指されないまともな会社に入れ
それとも結婚までの短期間に腰掛け程度のバイト感覚で派遣がしたいなら契約するほうの会社が迷惑だ
家事手伝いしてろ
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/22(火) 21:52:31 ID:LcLn3zyA0
>>141
自社で派遣会社を有していない大企業はパソナを好みます。
つまりこれで意味を理解できなければSSにでもどうぞw
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/23(水) 18:16:09 ID:KSYRg0MV0
パソナって地方者の為の東京留学?支援みたいな事もやってんの?
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/23(水) 22:46:25 ID:W6SD/VD40
>>141
強いとこには強いです。
パソナが連れてきた人ならってことで面接その場でOKとか
何度かありました。
でも未経験職種では競合で落ちまくりました。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/23(水) 22:52:38 ID:3b80A3Vb0
私はアデコとリクルートと競合でした。
単価は他社より多少高いようですが、
今の派遣先はあまり価格は気にしてなかったようです。















154名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/23(水) 23:31:57 ID:UItcoe4M0
漏れの営業は本当にいい営業だった。
でも、辞めちゃうと聞いてかなりショック。
155141:2006/08/24(木) 00:13:31 ID:SkhPsY350
>>150
>>152
>>153
そうですか・・・ありがとうございます
パソナを信頼している企業もあるって事ですね
競合で負けてるばかりではないと分かっただけでも良かったです
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 08:56:45 ID:7NMz2tbE0
>>141
競合で負けることもあるでしょう。
しかし、パソナだけに来る大企業からの案件もあります。
決して希望は捨てないで。
私は大手の会社と契約していて、田舎ではびっくりするような時給頂いてます。
本当は正社員になれれば一番いいんだけど。
そこは成績が良ければ正社員雇用もあるんです。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 10:21:47 ID:lJRLyIotO
なんか勘違いしてる人だらけで笑える
競合で比較されるのは会社でも時給でもなくて面談でのあなた
残念ながら「パソナだから」という理由で競合に勝てるブランドイメージは完全にないと断言できる
パソナだから時給高くても競合に勝てる、時給高いから競合に負けた
そんな見苦しい馬鹿な考えなくせよ
そうやって何かのせいにして自分の価値のレベルを見ないふりをするから派遣の仕事しか出来ないんだろうけどw
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 11:33:07 ID:inUiTQRoO
幸子は濡れた陰部に左手の中指を絡めはじめた・・
159期間工:2006/08/24(木) 13:45:19 ID:yUjMrJi80
久しぶりずら。ところでトヨタの件どうなったのかな?
どっかの馬鹿がいきりたっておもしろかったんだが。
結局何もわからない馬鹿だったな・・・
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 13:55:18 ID:lJRLyIotO
中卒親なしのお前の方が馬鹿なんじゃね?
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 16:18:35 ID:qpu6aWQl0
事務未経験だけど仕事紹介してもらえるかな?
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 20:49:51 ID:Y+FVnHWp0
今週パソナから紹介予定で入ってきた女、
初日こそおとなしかったが、今日なんて
自分の失敗を棚に上げて、部長に噛み付いてたぞ。
おまけに社員に対して、挨拶はしないわ。

3ヵ月後に「正社員にする」なんて総務部長は言ってたが
間違いなく部が崩壊するぞ。
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 21:45:53 ID:aYMqZct9O
今日パソナから来てる馬鹿女にお前の会社創価企業らしいなって言ったら
真っ赤な顔で「え!?そうなんですか!すごいショックです」と言っていた
学生の時創価学会の人がクラスにいてすごいイメージの悪い子だったらしい
自分の会社がその創価なわけだからかなりショックだったろうなw
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 23:33:30 ID:Yld6o19i0
>>157
言葉はきついけど正しいと思う。
結局選考で一番重要なのは本人のスキルなんでしょうね。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 00:47:40 ID:i8dz+wm50
>137
スタッフさんはオバタリアン扱いですか・・・

すごいボキャブラリーですな。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 00:49:22 ID:i8dz+wm50
>>138だった。
恥かしい・・・
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 01:00:35 ID:i8dz+wm50
157>
仰るとおりです。
パソナにブランドイメージは何もありません。
人材派遣会社に登録する人が複数社に登録するのは普通にやる事ですから、
派遣登録で落とさない限り、どこも変わりはありません。

そして、人材派遣会社はどこでも、派遣登録者数のみを競ってますので
(辞めた人やら死んだ人まで…)、どこの会社も対して質は変わりません。
たまたまいい人がきたか来ないかだけです。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 02:32:15 ID:rZV37eAQ0
>>133
>近いうちに、パソナをはじめとする人材派遣会社は、
>世間一般からは、消費者金融やパチンコ産業と同じような程度の職業という
>認識をされるようになるでしょう。

私は既にそう思ってますが。
自分は働かず人を働かしてピンハネするなんて普通に考えたらおかしい。
企業が時給1500円くらいで直接雇用の契約社員を雇えばいいのに。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 09:49:52 ID:QEFn3nAzO
つまり派遣というシステムを考えた奴がすごいって事だな
企業側も外れの社員を採用した時の責任をパソナに求めれるし一時的な補強が出来るメリットがある
派遣社員もサボリや嫌になったから辞めるということが立場上しにくい
真ん中に立ってピンハネが堂々と出来るシステムだな派遣って
でも実際は外れの社員派遣させてサボられても何もしないから不満持った農協さんとかが板を荒らしに来てる
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 17:11:14 ID:7W/WTu530
人材市場が売り手市場になればなるほど、派遣会社はスタッフを確保しに
くくなる。
なぜなら、ほとんどの人間が誰しも本質的には正社員志向だから。
これまでは、正社員採用できずに派遣社員でつないでいた会社が人材確保
に走れば、徐々に廃れていく業界。
人材の流動性が激化すればするほど、会社は自社スタッフを確保せざるをえ
なくなる。
人材派遣は従来のように特定派遣のみになっていくだろう。
一般派遣は、一部の大手が慣例的にのみ使うようになっていくんジャマイカ。
だからこそ、単独の人材派遣会社は大手であればあるほど、特定派遣率を
増やそうと奔走している。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 19:07:30 ID:+ov8iMFp0
>>170
これからは税制改革の影響で専業主婦が社会に出てくるから
スタッフ確保はそんなに困難でもない気がする。
団塊が退職すれば高齢だが高スキルな派遣も確保できるし。
企業は一般事務なんかの正社員は増やしたくないはずなので
派遣業界はすたれないと思う。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 00:59:05 ID:vh7TB/id0
 お前ら経済誌の読みすぎだよ。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 01:02:03 ID:lJp5TA7f0
>>171
裕福で働かなくてもいいような主婦だって多いですけどね
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 12:37:18 ID:S8jfcvWZ0
よほどのことがない限りパソは倒産なんかしねえよ。スタッフサービスみたいに
あくどいことしなければな
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 12:53:35 ID:lBeBrvRoO
世間から見たら違いがさっぱりわからない人が95%越えてると思う
目糞鼻糞でもパソナ側から見たらSSと違うと主張したいのか?
パソナの腹の中はすずのテンプレに凝縮されてるだろ
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 19:32:00 ID:19L+jgpS0
パソナは応募条件が他社より厳しい。
どうみても競合案件で、他社が業界未経験可なのに、
パソナは経験者限定にしている。
それがあるから、他社より派遣先企業に時給高めに請求しているのかも?

スキルチェックや業界経験等、ある程度ふるいにかけてから
面接に連れてくるから、直接雇用よりも企業も人材確保が楽。

景気回復で企業が正社員を必要とするなら、
今後は紹介予定派遣が増えるのかな。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 00:17:08 ID:FZb/yreE0
そうだよ。
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 01:30:08 ID:pMubzNfI0
ここってイメージ戦略がうざすぎ。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 01:41:28 ID:W2vR0x7PO
うちに来てるパソナの派遣二人をみるかぎり、どー考えても普通以下のレベルなんだがなぁ
歓迎会で挨拶させても緊張して30秒沈黙して一言も喋れずお願いしますと一言言って終わったw
もう全然ダメとか通り越してゴミみたいなレベルなんだがなぁ
あれで厳選してるの?w
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 02:34:04 ID:BOkoUYza0
ゴミみたいなレベルの派遣を蔑むより、ゴミみたいなレベルの派遣を採用しちゃう
ゴミみたいな人事担当がいる会社に勤務する自分の心配したほうが…
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 09:53:28 ID:W2vR0x7PO
○<パソナは厳選された優秀な人材しかいない!だから他より時給が高い!
●<うちに来てる派遣は二人はどう見ても平均以下のゴミ
○<ゴミを採用しちゃう自分を心配したほうがいい
●<(…パソナは厳選された水準の高い集団と言いたいんじゃなかったのか?w)
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 10:14:46 ID:ltcYlFKG0
当たりの派遣の方が少ないのは事実だし、それはパソナでも把握している
当たりの派遣ばかり回せたらいいけどそうもいかないのが現実
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 12:46:10 ID:N+OlPeQM0
ゴミ会社にはゴミを派遣します。 …もしかして清掃業者? だからゴミを
派遣されたんじゃないの?
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 13:25:21 ID:W2vR0x7PO
一応うちは学生の入りたい会社に毎年十位以内に常にいる、誰でも知ってる一部上場企業だよ
パソナごときに会社の規模うんぬん言われるとは驚いたw
中小企業に働いてるお前がよくそんな事言えたな
ゴミ会社にはゴミを送るんじゃなくて、『ゴミしかいない』じゃないか?って聞いてるんだよ
ゴミじゃない能力を持った派遣が一人でもいるなら、具体的に名前と実務内容を教えてくれないか?一人でいいからさ
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 14:20:29 ID:z4DAT5NGO

何でそんなに必死なんですか?プッ
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 14:23:15 ID:2Lx5umGW0
派遣会社勤めてる人って世間からの目どう思ってるの?
仕事何してるの?って聞かれて派遣会社と答えると、まず一声目は「すごいね」じゃなくて「大変だね」だよな
結婚するとしても、相手の親に仕事聞かれて派遣と答えたら将来の安定を不安視されるし下手したら反対される
子供が出来ても親の仕事がピンはね企業と解ればいじめの対象にもなりかねないよな
そんな仕事してる奴らが清掃業者を馬鹿にしていいんだろうか?
早速清掃業者の板にすずのテンプレ貼って来ますね^^
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 14:45:48 ID:1FOMAqp80
まぁしかし、通称農協さんに一生粘着宣言までさせたスズはそれなりの制裁を受けるべきだとは思う
これだけ異常なまでに荒し行為を継続する異常者を常駐させた罪は重いんじゃないの?
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 15:04:02 ID:pT9wD7PG0
よほどのことがない限りパソは倒産なんかしねえよ。スタッフサービスみたいに
あくどいことしなければな
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 15:45:52 ID:lUc5fvYv0
まあ、確かに倒産はないだろうな。
しかし、派遣業者に不利な方向になって、リストラされた場合、みんな派遣で働くのかな?
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 16:24:28 ID:DoxTOm3K0
会社が倒産するかどうかで議論する事自体が低レベルな次元の話だと理解できないのが、パソナスタッフの程度の低さを物語ってるよなw
自分達は崖っぷち企業で働いていますと叫んでるのと同じというのは理解出来る?www
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 17:30:26 ID:pT9wD7PG0
よほどのことがない限りパソは倒産なんかしねえよ。スタッフサービスみたいに
あくどいことしなければな
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 18:16:30 ID:lUc5fvYv0
>>190
自称農協さん、もうコテ入れるのやめたの?
193JA:2006/08/28(月) 18:25:43 ID:W2vR0x7PO
コテハンは一回も入れた覚えはないんだが?
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 18:37:44 ID:wOuyyKLt0
派遣社員がもう一度働きたい派遣会社の調査結果はリクいわく、リクですが、
私の周囲は、パソナに登録していなくても、パソナですね。

パソナに登録する前、別の派遣会社にいましたが、
そこは時給がパソナ、SSより大幅に低かった。
その上、社会保険逃れまでされそうになった。
あの会社は二度と利用しないと、パソナで一度稼動したら思います。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 19:04:30 ID:YHrx8eEX0
パソナがいいかSSがいいかという話自体が、普通の生活している一般市民から見たら底辺対決なのはわかる??
ゴキブリがハエよりはまし!って言ってるような物なわけ
ゴキブリにはゴキブリの意見があって、ハエと一緒にするな!って必死なわけだが、普通の会社からみたらどっちも同じ派遣でしょ?
社会保険逃れパソナはされない!っと喜んでも普通の会社勤めてる人から見たら「こんな事で感動出来るんだw」
と、当たり前の生活を感謝しないといけないんだなーっとしか感じないよ?
一言でいうなら目糞鼻糞を笑うって所かな
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 19:17:27 ID:p4YParZm0
パソナって登録時に履歴書必要ないんですか?
明日登録会なのですが、そういえば履歴書のことは何も言われなかったな、と。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 19:37:02 ID:Pjzq2ZkO0
履歴書いらないわけないだろw
いくらパソナでもそこまで酷いの?www
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 20:17:11 ID:p4YParZm0
必要なものは印鑑と証明書だけって言われたんだが。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 20:30:07 ID:W2vR0x7PO
>>198
ワロスw
中卒でも入れるなw
会社に来てる馬鹿女が二人とも無能なわけだw
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 20:34:18 ID:wOuyyKLt0
パソナはWEBで職歴・最終学歴入れたら、
登録者に再度提出は求められません。
写真もパソナの担当者がデジカメで撮ってくれました。

以前の派遣会社よりも、登録の負担が少なかったです。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 20:41:49 ID:wOuyyKLt0
担当者との面接で、WEBの入力内容について補足の質問が
ありました。
また、スキルチェックやEランニングも登録時にありました。


202名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 20:58:18 ID:p4YParZm0
>>200,201
そうなんですか、ありがとうございます!
明日初めて派遣の登録に行くのでドキドキしてます…(´・ω・`)

けどここ見てる限りだとやはり派遣は
実務経験ないと仕事回ってこないんですかね…
203期間工:2006/08/28(月) 21:34:22 ID:0+JTpJYF0
>>192
やっぱり真性バカだったか WWW
クククッアヒャヒャヒャ!!
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 21:52:38 ID:wOuyyKLt0
やはり「即戦力」を売りにしているので、実務経験を重視されます。
ただ、未経験でもOKな募集もあるので、諦めないで下さい。

今までの経験の中で、何が身についているかを
具体的にアピールできるように、前もって考えておいた方がいいですよ。
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 22:52:13 ID:pRanHL4a0
履歴書・職歴書要らないとか言っても、紹介予定派遣希望だと別に書かされる。
余計手間だからはじめから用意しろと言えばいいのに要領悪い。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 23:11:23 ID:NlVI0fEZ0
履歴書なんか書かせるわけないじゃん。本人がウソ書けばそれまでだからな。

 だからちゃんと身辺調査するんだよ。
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 23:44:13 ID:JzEq2nED0
実務経験って言っても、ウソはいくらでも書ける。
顔合わせの時だっていくらでも嘘をつける。
だけどそんな人を職場に回されたら、たまったもんじゃないよ。
迷惑極まりない。
主婦の片手間、結婚までの単なるつなぎで長期をやるのは辞めて欲しい。
208期間工:2006/08/28(月) 23:52:38 ID:0+JTpJYF0
期間工の設定ってお前誰に言ってんだよW
バカ丸出しで笑えたよ。ヒャヒャヒャ!!
トヨタではつかえないっつーかいらないW 
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 00:41:08 ID:Bm5a2Jyj0
中卒親なしファビョってるなw
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 00:44:26 ID:C6UpEWjK0
身辺調査ワクテカww
具体的にどうやるの?w
腐るほど来る登録に来る奴に探偵でもつけるの?w
逃走だけは辞めてねW
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 02:21:53 ID:bDjChlAu0
やっぱ派遣ってバカにされてんだね。
ここを見ていると、自分もいたたまれない気分に
なってくる。
俺の勤務してる職場は結構派遣社員に対しても
フツーって言うか別け隔てなく接してくれるけど…
腹の底じゃあ
「うんこ!」とか「底辺め」とか「氏ねゴミ」とか「(笑」とか
思ってるのかな?
そうだよな…俺みたいなダメ人間、本気でフツーに
接してくれるワケ…
ないか…

まぁでも、給料もらってるし、明日もがんばろう。
みんなもがんばって。
社員さんも派遣さんも。
それぞれの立場で辛い部分やラクな部分があるよね。
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 03:28:11 ID:TXfUdWgqO
昔、長期で紹介された営業事務の仕事を体調不良で即辞めしました。その会社、資産譲渡整理等の書類作成がいやに多く、悪い予感で辞めてよかった。数年後、倒産されました。
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 03:34:19 ID:TXfUdWgqO
続き
あの会社危ないですよ。とはどうしてもコーディネーターさんには云えないまま去りました。感じのよいコーディネーターさんだっただけに残念です。その後、仕事の紹介は無しです。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 07:11:55 ID:GZmrBblg0
おーい、身辺調査の件楽しみに待ってるんだが、まだ教えてもらえないのぉ?

普通の会社の人→履歴書捏造は普通に犯罪。やっていいわけがない
派遣の人間→履歴書なんていくらでも嘘が書けるし求められるわけがない。そのかわり知らない所でパソナが独自で探偵や特殊な国の機関とつながっていて「徹底的な身辺調査」を行っている
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 07:22:34 ID:APV+puUr0
派遣ってボーナスとか退職金とか出るの?
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 07:55:18 ID:61Fs9df30
ここまでをまとめるとこんな感じかな?

トヨタ・キヤノン等(いわゆる勝ち組企業)>>>>>>農協>>>>>>>>>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>>>>清掃業者≧パソナ>無職=SS>塗装工>>ニート
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 09:32:17 ID:yvtvZJ5MO
最後のニート以上の塗装工の所に期間工追加よろ
塗装工≧期間工

派遣はこの辺の職種より上のランクだからよかったねo(^o^)o
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 10:50:04 ID:T46wRvDw0
農協なんてろくなもんじゃないよ。
金融店舗で働いた後、生命保険の勧誘に行く。
1年目からノルマ一億円。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 11:02:38 ID:p6JvAPGI0
農協板に真偽を確かめにすずのテンプレ貼って来ました
具体的に新人の保険勧誘ノルマが一億について聞かせてほしい
派遣のパソナごときに農協がろくなもんじゃないと言われたら具体的に聞かせてもらわないと納得出来ない
どんな会社でも利益を求めノルマをかせられる事もあるだろう
しかし派遣職してる奴に数字を求める姿勢を批判されるいわれはない
これから農協の板に無差別にパソナが農協を馬鹿にしていると報告してくる
農協に働いてる人はなんでパソナに馬鹿にされないといけないのかと憤りを感じる事だろう
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 13:10:09 ID:XIS6NKkl0
パソナって農協をバカにしてんの?
なんで?
詳細キボン。
221農林中央金庫八年生:2006/08/29(火) 17:17:24 ID:zlArz+w20
保険のほの字も知らない新人に億の予算で追い詰める事なんてありえませんよ
生命保険屋じゃないんですから
パソナさん適当な書き込みしないで欲しいですね
222業務端末コスモス:2006/08/29(火) 17:29:05 ID:t5d9sXXG0
今年大量にパソナからの契約打ち切りしたから逆恨みですか?
合併による縮小で部所減ったからいらなくなっただけなんですけど
ろくなもんじゃない会社ですいませんねー(笑)
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 17:44:18 ID:t00EWhIS0
ねーねー>>206
そんな事よりパソナの身辺調査の話どうなったの?w
パソナは履歴書は信用できないから人事は身辺調査行ってるんでしょ?www
224218:2006/08/29(火) 17:53:57 ID:T46wRvDw0
自分はパソナの人ではないです。もとJA職員です。
新卒で農協に入って初日にそう言われましたよ。
親の保険も解約してでも農協の保険に入れって言われました。
自分にはとても無理だと思ったのですぐに退職しましたが。
農協が優良だと思っている方をたまに見かけるのでつい書き込みしました。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 18:09:19 ID:yvtvZJ5MO
今更パソナじゃないとか付け足したような話書いても遅いだろ
パソナじゃない奴がこの板巡回してる時点で不自然すぎるし、説得力0だろ
農協板に宣伝されたのはお前の書きこみの後なんだから
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 18:25:14 ID:KavhEAwh0
パソナ V.S. 農協 〜すず祭り〜 の会場はこちらでっか?
227コスモス:2006/08/29(火) 18:26:45 ID:AuUmJyfE0
パソナじゃないならなんで今更言い訳するんですか?
パソナとJAが仲悪くなってもあなたには関係ないですよね?
新卒で就職して配属初日に「親の保険解約してでも保険に入れ」ですかw
普通にパワハラで訴えれるんじゃないんですか?w
保険会社がなんヶ月も契約取れなくて言われるいやみを配属初日に言われるなんて、申し訳ないですが全く信じられないし、確実に虚言にしか見えません
あなたはもう辞めたと言いましたよね。そのJAの支店名と上司の名前を晒したらあなたがパソナじゃないと信じましょう
晒せないならパソナ社員の捏造で確定でいいですよね?
これはとんでもない話ですぞ!
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 18:34:23 ID:T46wRvDw0
言い訳をしたつもりはありません。全く信じてもらえなかったので
もう少し詳しく書いてみたつもりでした。
JAをやめて、職探ししているので派遣社員も考えてパソナのスレも覗いているだけです。
信じてもらえなかったようですが、嘘は書いていません。
自分のいた所は茨城のJAとだけ書いておきます。レンコンの有名な場所。
他のJAはそうではないかもしれませんよね。>ノルマ。少し軽率だったと思います。


それにしてもパソナの信用のなさには驚きました。
登録しようかと考えてこちらのスレを覗いたのですが、パソナ社員に確定され
てしまうとは…。

これで消えます。
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 18:39:45 ID:GwZ82tkS0
消えるな支店名書け!
昔辞めたなら関係ないだろ?
書けない時点でお前の生い立ちが事実でも、初日に親に保険入れと言われた事が捏造くせーんだよ
まぁパソナの派遣社員なんだろうがな
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 18:51:19 ID:E/XLteYK0
JA稲敷農業協○組合
茨城県稲敷市江○崎甲
ここみたいだな
お前今この板、農協板の奴が見てるのは知ってるよな?
おもいっきり特定されたわけだがどうするの?
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 20:26:08 ID:K9Fa9eta0
やめたとこだろ?いいんじゃないの。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 20:30:44 ID:PAEXgtPb0
パソナだけでなくどの派遣会社も身辺調査 はやっているよ。登録に来た人が
書いた学歴や職歴が本当かどうか確かめるのなんか簡単。

 色々やり方はあるんだよ。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 20:45:02 ID:3Hg4MvVy0
ほんとに身辺調査でもしてくれりゃーあんなデクノボウ来るわけねぇのにな。
簿記の経験→無し
PC操作の経験→無し
社会経験→無し
常識→無し
ウチにきてるのはこんなもんw実務経験?ハァ?
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 21:07:43 ID:Eb/43LEf0
だから色々やり方あるって何してるのよ
本人の了解なしなら個人情報保護法に余裕で違反する行為を組織的行ってる事になるぞ?
このスレ全体を通してパソナの人って幼稚で幼い考えの常識の備えてない人が多くいるみたいだね
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 21:27:09 ID:syoy5jDq0
どうせ身辺調査のやり方は答えないんだろ?
答えれないような事を会社はやってると想像する事が幼稚なんだよ
答えれないような事を裏でやりながら経営してる会社はないんだよ?
色々やり方はあると言うなら早く公開しなよ。まさに厨房だなw
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 21:44:58 ID:yvtvZJ5MO
>>232
本人の了解なしに裏で勝手に経歴をパソナが調べてる?w
小学生かwお前はw
アメリカ軍は実は宇宙人と和平条約を結んでいるが公表出来るわけがないとか思ってるタイプ?
パソナは地方の有限会社じゃないんだぞ?w
237期間工:2006/08/29(火) 22:06:27 ID:C7LCeXrF0
>>217
期間工は組立、塗装やってるんだよ、上も下もねえよ。バァカッカw
偉そうに語ってるがやってることは所詮トヨタ式の物まねだろ。w
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 22:25:47 ID:6CP20or90
パソナにも地方の有限会社あるけど・・・。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 23:02:43 ID:4QyegadY0
>>238
言葉遊び楽しいかい?
挙げ足取る事しか出来ない可哀想な子供の成年集団パソナ
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 23:06:40 ID:HDt5Ki3n0
社会経験がないと派遣は無理ですよね。。。やっぱり。。
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 23:18:46 ID:K9Fa9eta0
>>240
大丈夫。常識さえあれば。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 23:36:56 ID:yvtvZJ5MO
2ちゃんで社会経験なくても通用するか聞く行為に、常識のかけらも感じないんですがwww
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 23:40:45 ID:A4VafHfu0
 ちゃんと調査部門があるんだよ。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 23:46:03 ID:61Fs9df30
http://www.ib-ja.or.jp/ja/inashiki/
「より手頃な掛け金で一生涯の医療保障を」とお考えの方には、入院保障120日タイプの医療共済「べすとけあ120」をおすすめします。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 00:19:41 ID:0MoNtdMA0
一言も登録の際の個人情報を「ちゃんとした」「調査部門」で裏調査する事を書いてないんだが
事実なら大問題だな。調査部門って部署名はないだろ?人事部や総務の中にある特殊工作員がいるのか?
「ちゃんとした部門があるんだよ」ってのがかわいいなw

【個人情報の取扱い ―就労が派遣の場合―】

●ご登録情報の取扱い

1.ご登録いただいた情報のうち、業務遂行能力等の情報については派遣先
及び派遣先になろうとする者に開示、提供されることがあります。また、
派遣先及び派遣先になろうとする者は、パソナスパークルが開示、提供した
情報を派遣受け入れ上の労務管理、業務遂行能力等の確認等のために利用し
ます。
尚、提供先には、目的外利用の禁止及び適切な個人情報保護安全管理策を講
じる旨を書面で通知します。

2.ご登録いただいた情報は 、選考、登録 ・採用合否判定、人事労務管理、
給与・健康管理、安全管理、勤務状況の証明、派遣先若しくは派遣先にな
ろうとする者、又は紹介先若しくは紹介先になろうとする者へのスキル・
資格・経歴等の照会、派遣先への就業状況確認等、業務請負・委託注文主
への各種申請・報告等、パソナスパークルの各種情報(福利厚生、教育研修
等)、資料の送付、提供、パソナグループ会社及び取引先会社の営業情報の
送付、提供、その他、派遣業務、紹介業務管理等、及びこれらに準ずる目的
に利用します。また、派遣先による評価情報については人事労務管理、及び
これに準ずる目的に利用します。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 00:21:11 ID:0MoNtdMA0
3.ご登録いただいた情報は 、紹介予定派遣のお仕事のご案内をご希望される
方は、紹介予定派遣における派遣先による選考に利用します。

4.派遣就労時の労務管理(福利厚生事務等)を当社が個人情報保護体制につ
いて一定の水準に達していると認める委託先、及び健康保険組合に個人情報
の預託を行います。

5.ご登録いただいた情報は、退職若しくは登録取り消し(ご本人の申告に
よる場合なのか、その他パソナスパークルの登録取り消し規定によるかは
問わない)に際し、又はその他でお申出があった場合でも、パソナスパー
クルはご登録されたご本人及び第三者に、いかなる媒体によっても返却する義務を負いません。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 00:21:47 ID:0MoNtdMA0
.本登録に進まない仮登録情報(ウェブサイト、郵送等による情報)は3ヶ月後に破棄し、返却する義務を負いません。

7.ご登録時その他で、ご提出いただいた履歴書・職務経歴書は、いかなる媒体によっても返却する義務を負いません。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 00:35:55 ID:Erm1SyZH0
そういえば馬鹿すずもパソナは「ちゃんとした会社」って単語を使っていたな
内心派遣という仕事に負い目を感じているが、その派遣会社の中ではパソナは特別「ちゃんとしてる」って考えがあるんじゃないかな?
もしくは研修とかでそう叩き込まれたか
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 00:47:16 ID:zHShepCD0
>>206
こいつ『ちゃんと』が口癖のようだなw
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 01:59:34 ID:1n1hEicX0
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 06:31:19 ID:0WzVEbT10
206はパソナの耻
馬鹿な派遣職人の為に社員や会社までが馬鹿にされるのがうんざりする
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 07:21:51 ID:cbHAOxHX0
派遣とパソナ正社員は別物と言う本音が出たな
まぁ社会的価値も地位も全く別物なのは双方理解してるんだろうけど
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 08:31:41 ID:VnANbA710
206が幼稚園児ならパソナ全員も幼稚園児に見える農協の極論が異常なのは理解できますか??
254業務端末コスモス:2006/08/30(水) 10:00:26 ID:dWN6hpKP0
JA稲敷君へ
君の話題で今農協は持ちきりですよ
入社した時に自社の保険に切り替えろと言われたのは、将来お客様に保険勧める上で、他社の保険に入ってながら案内するのが、どれだけ嫌な事お客様に言われるか上司からの最初のアドバイスと受け取れなかったのかな?
例えばホンダの営業がトヨタの車に乗ってドライブしてる所をお客様に見られたりした話って聞かないだろ?
255業務端末コスモス:2006/08/30(水) 10:05:52 ID:dWN6hpKP0
まず自社の保険入る事で書類の流れや、商品知識を考えて欲しかったんじゃないかな?
それから何より、他社の保険入って営業するという事が非常識だという事を教えたかったんじゃないかな?
なかなか口に出せない保険の切り替えを初日に言うならいい上司じゃないか
256業務端末コスモス:2006/08/30(水) 10:11:32 ID:dWN6hpKP0
それからノルマが苦痛だったみたいだが、どんな会社に行っても予算は与えられるよ?
営業で入ったんだから当たり前じゃない
それはパソナに登録しても営業で入ったら当然求められる
なんせ契約金が欲しくて保険を切り替えろと言ったわけじゃないと思う
上司の成績じゃなくあなたの成績になるんだろ?
常識とか今後を考えてアドバイスくれたんじゃないかな?
とにかく辞めた会社を悪く匿名の掲示板で書くのは感心できないよ
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 10:28:52 ID:6rRwaeYZ0
まぁそんな感じで正社員で通用しなかったゴミが、どんどん派遣業に流れて行くんだなw
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 11:42:36 ID:wIHvJGx30
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『しばらく落ち着いてたスレが急に伸び出したんだ・・・
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        派遣社員の身辺調査とか言ってるんだ・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしてたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    コスト的にムリだろうとか、いろいろ方法があるとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

259名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 12:20:24 ID:XvEZCcLSO
身辺調査コスト的に無理だろワロスw
調査部門について色々聞きたいなw
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 12:42:27 ID:f2NGhIYa0
それ以前にパソナの派遣員はちゃんとした調査部門で履歴書以外も調べた厳選された人間を派遣しているという、子供でもわかる嘘をつくパソナが気に入らない
一生粘着宣言の手綱は緩めるわけにはいかないようだな
派遣会社の悪の中枢のパソナ。世の為人の為に成敗してやる
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 13:08:11 ID:tYgqxbRP0
身辺調査の話でここまで盛り上がるとは思いもしませんでした。

なにか調べられたらマズイことしてるんですか?
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 14:41:00 ID:l2KoVeXn0
>>261
お前のまずしないといけない事は、派遣に身辺調査をしているという嘘をついてごめんなさいと謝る事だろ?
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 15:55:31 ID:XvEZCcLSO
話戻すがJA稲敷が自社の保険切り替えなかった理由って何よ?
今入ってる保険屋の保険との違いを説明出来るほど理解出来てるのか?
保険の内容も把握出来てないから営業がつらくなり、やるべき事よりノルマとかばかり見るから仕事が続かないんだよ
そんなお前にはパソナとかの派遣がお似合いだ
パソナから見てもゴミ以下のお前には登録して貰いたくないだろうがな
しかしゴミ以下のお前が出来る仕事は派遣しかないのも事実
まぁ落ちていけよw最後は期間工とかの頭を全く必要としない底辺職が待ってるよwww
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 16:37:48 ID:vW1BfrfI0
>>263
そんなに糾弾したいんだったら自分でどこかにスレ立ててやってくんないかな?
最近涼しくなってきたとはいえ、アンタ暑苦しいわ
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 16:52:12 ID:XvEZCcLSO
このスレのスレ主が俺なわけだがwww
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 16:58:59 ID:NqJosUyj0
スレを立てたスレ主に他にスレを立てろとは、いよいよパソナ側も追い詰められた感じだねw
267無記名:2006/08/30(水) 17:12:00 ID:IMXHizXY0
パソナが良いと言われ登録に行こうとして
ちょい除いて驚き!
登録止めます。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 17:21:23 ID:97bYgHKr0
>>265
モニターの前でガッツポーズでも出しておおはしゃぎしてるのか?
確にあんた荒しのプロだよ。それは認める
矛盾や嘘、コンプラに外れた発言を徹底的に叩き追い詰めて行く手腕は認める
でもキメーよ、キモスギルよ
頼むから消えてくれ
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 17:36:07 ID:+vbib/bw0
 どこの会社にも信用調査部門はあって当たり前。それが非公式なだけだよ
270農協さんへ:2006/08/30(水) 17:49:59 ID:k4YiIvSF0
匿名の場で正論をふりかざして社会的弱者を徹底的に殴り続けるのは楽しいかい?
あんたの会社に派遣されたスタッフ二人があんたをそこまで怒らせた事は謝る
それから外れの派遣を引いたあんたが悪いと言った奴もいたが、それがかなり怒らせたみたいだな
その癖、身辺調査した他社より優秀なスタッフをそろえてるとかいい加減な願望を書いた事も許せないんだろ?
すずの横柄な態度も原因のひとつか?
でもあんたも充分鬱憤を晴らしただろ。
…さぁ怒りを沈めて山におかえり
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 17:53:36 ID:wIHvJGx30
当初出現していた自称農協さんは、社内的に特定されて解雇されました。
本当にありがとうございました。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 17:53:54 ID:+vbib/bw0
 ちょっと変なのっているよね。特に女。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 19:14:42 ID:v0Rz4ZOU0
>>269
もういいよ。お腹一杯
帰れ
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 19:59:03 ID:zSeM14T40
どこの会社にも信用調査部門はあって当たり前。それが非公式なだけだよ
275期間工:2006/08/30(水) 23:04:25 ID:eiYvEruf0
>>263
トヨタから見ればお前はうじ虫w
ラインに突っ込んだら一日で止めるだろうなw
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 00:59:03 ID:6M0M7U0q0
他社同士で共有している問題人物リストにまず名前があるか否かを調べるんだよ
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 07:32:34 ID:ED6u+lMv0
その共有リストはどこの会社が管理しているんだ?
カード会社やリース会社のブラックリストみたいに、管理会社に委託してるの?
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 08:35:12 ID:cl0UpfXx0
このスレでもSSの福利厚生が気に入らないで速攻で辞めたとか、色んな派遣会社を転々としてる奴とか沢山出てきてたが
余裕でそのブラックリストに乗ってるんだな?
社会保険逃れとかが理由で辞めた奴とか怠慢で辞めた奴とかの違いは誰が判断してリストにのせてるんだ?
それともすぐ辞めた奴は無条件でブラック?
リース会社やカード会社でも契約違反の場合は個人情報を委託してる管理会社で管理すると明記しているけど本人の了解なしに別の会社に個人情報を流してるの?
それともパソナが他の派遣会社を代表してブラックリスト
を作成管理してるの?
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 08:42:57 ID:cl0UpfXx0
なんで部門名が身辺調査部門から信用調査部門に一日で変わったの?
なんで非公式にやらないといけないの?個人情報の横流しをすることに後ろ目たさを感じてるから?
それならカード会社やリース会社みたいに契約書に明記して堂々とやればいいんじゃないの?
パソナは個人情報の取り扱いに敏感で研修開いてピリピリしてると馬鹿な女が言ってたけど非公式で裏ではそんな馬鹿な事をしてるの?
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 09:11:15 ID:8xYI8M4M0
同じだよ
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 10:25:27 ID:pTrdVOeH0
農協さんは見栄っ張りな嘘や矛盾が大好き
餌を与えないで下さい
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 12:56:02 ID:jG7izhlf0
派遣の営業なんてどこも繋がり持ってるだろ。
他の派遣会社へ移って元にいた派遣会社のスタッフの情報とか流してるのは
知ってる。競合の派遣会社の営業と人脈持ってるのは事実であろう。


283名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 13:01:07 ID:/I+xMTJvO
営業の人脈と組織的に調査部門を非公式で用意して調べてるというのは、どこが意味が違うかわかるかい?
お子様は引っ込んでろ
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 14:04:24 ID:lVuN2l0v0
今日で夏休み終わりだから明日からは農協さんもいなくなるね
寂しくなるなぁ。プ
285クレス:2006/08/31(木) 15:08:39 ID:4pdZHxZ20
ホンジュが暴れてる派遣の板ってここか
相変わらず無茶やってるなw
今回も一生粘着宣言してるしwww
鳥取の某大手係長さん。なんでJA勤務って事になってるの?w
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 19:15:59 ID:mxhN12zG0
ホンジュって誰?
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 19:17:15 ID:mxhN12zG0
↑ごめんなさい。鳥取の人って書いてるの読んでなかった。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 23:59:44 ID:IabIQ7X90
ホンジュはゴールデンウィークに嫁とチーズホンジュなる謎の食べ物を食べた時にあだ名がついた真性キチガイ
あるスレで秋山さんと言う個人に粘着宣言後、個人粘着では断トツの24スレに渡る異常な粘着記録を保持する
得意技は自演。携帯とPHSを駆使して自在にIDを使いこなす
仕事の車の運転中に常に携帯で書き込みをしている
年齢は30昨年係長に昇格。
年収700万子供なし
以前は五時半に帰社後は書き込みがパタリと止まる傾向があったが、このスレではそうではないみたい
放置されても自演で一人で盛り上がる。期間工なる人物もホンジュの可能性は高いと思う
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 05:23:10 ID:tKUMJfP30
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 07:27:42 ID:+1jdS8tX0
すげー!学生課のブラックリストじゃん!
おもいっきりパソナが一行目にあるのがワロスwww
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 07:35:38 ID:LH9w0UJq0
これはすごいな。。。
会社って六万社ぐらいあるって聞いた事あるけど、そのなかの大学から見た要注意企業二十社程度の中にパソナ入ってるんだな
まぁリスト見る限り世間からのイメージ通りではあるけど
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 07:44:46 ID:ls0FnrKe0
最新Ver

トヨタ・キヤノン等(いわゆる勝ち組企業)>>>>>>農協>>>>>>>>>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>>>>清掃業者>無職=SS>塗装工>期間工>パソナ>ニート


293名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 09:26:41 ID:50KXG5BE0
安部内閣は「再チャレ内閣」
つまりパソナの為の内閣のようなもの!
パソナの時代キター!!
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 09:59:24 ID:1RYGVazw0
研修と称して学生からお金を徴収って・・・(・A・)イクナイ!!
悪徳詐欺?もしくは献金か。

野村ビルのカフェテリアとか金かけすぎなんじゃないの?
だったら派遣スタッフにも終日フリーで使わせろ。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 11:39:05 ID:TbkdbaUU0
 ここって最悪!!
 このスレ見て思った。
 登録抹消しよう。
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 12:34:23 ID:nAmeAeKWO
仕事続かなくて派遣に流れてくる奴は腐るほどいる
お前一人ぐらい登録抹消しても痛くも痒くない
さっさと消えろ
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 14:30:38 ID:IzsecvY+0
ちゃんとした会社が聞いて呆れるなw
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 17:26:32 ID:TbkdbaUU0
 ていうか、登録だけしてあって仕事の紹介がない派遣会社は登録抹消するよね?
299ホンジュ:2006/09/01(金) 18:05:30 ID:USWH7H/Z0
流石、学生課のブラックリストにのる会社は違うねー
学生課のブラックに乗ることがどれだけの事かパソナは馬鹿だから理解出来ないんだろ?www
ブラックリストは想定の範囲内ぐらいに思ってるんだろ?
安部内閣でも再チャレンジできないぐらいの事と認識しないと駄目なんだぞ?
馬鹿だから理解出来ないのか?w
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 18:25:03 ID:yszA+WzQ0
本社はチェック中
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 18:26:16 ID:1RYGVazw0
>>298
担当面接官に嫌われると仕事の紹介は皆無です。
データベースに悪い評価をつけられてあぼ〜ん。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 19:28:11 ID:nAmeAeKWO
>>300
それがまじなら、一番簡単に特定されるのはすず。
その次はブラックを漏洩させた大学(まぁ責められる筋あいはないが)
そんなとこか?
303期間工:2006/09/01(金) 22:12:12 ID:zeZ0qz4p0
最新Ver

トヨタ(期間工含む)・キヤノン等(いわゆる勝ち組企業)>>>>>>農協>>>>>>>>>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>>>>清掃業者>無職=SS>塗装工>パソナ>ニート

304名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 00:13:39 ID:03HviC6T0
パソナが創価企業と知り、学生課のブラックに載ってる事を知り、それでも将来に不安を抱えながらも、辞めずにパソナにしがみつく奴はなんなんだろう?
それは正社員で通用しなかったゴミ達の派遣は最後の砦だから
ここを辞めたらもうニートか期間工ぐらいしか残される道はない
だから学生課のブラックリストは見てない事にして、目をそむけたいんだろ?
残念ながら見てみぬ振りをしても世間からはそういう目で見られるのは変わらないんだぜ?
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 00:55:49 ID:5F3MZyRC0
 言いたいことはそれだけか?火の元には気をつけろよ?
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 11:15:58 ID:GU4QfYXvO
フハハハ
とうとう本正を現したな悪徳企業パソナ
セミナー詐欺の次は放火予告かwww
無理だよ無能で底学歴底収入なお前らに俺は特定出来ない
ヘタレなんだからいきがらないほうがいいぜ?
頭が幼稚だから脳みその裏まで透けて見えるぜ
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 14:32:22 ID:yA5fQ5Fy0
ここの社員で営業職はみんな顔色悪そうだよね。
他の職種は見たことないからわかんないけど。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 14:46:09 ID:kQHJV0QZ0
ここ男子が多いの?
悪口書いてる人、男子ばっかりだから・・・・。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 15:13:41 ID:Ci95tvm10


      __,,,、,、,、_
    /´ / ノノリ `ヽ,
   / 〃 /        ヽ     いいぞ ベイベー!
   i   /         リ}    
   .|   〉   -‐   '''ー {!    スパボに加入するやつはSoftBank信者だ!
   |   |   ‐ー  くー | 
   ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    スパボ加入率が高いショップはよく訓練された詐欺師だ!
   ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 
     ,rヽ、 ::..`二´'.::ノ     ホント 携帯販売は戦場だぜ!  フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ` ー--‐f´:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 15:58:20 ID:JblxTqIf0
悪口なんて言ってないだろ?
事実=悪口に聞こえるなら、社会的地位や行動を改善するように努力したほうがいいんじゃね?
セミナー詐欺も派遣という職種が社会的に地位が低い事も認めるしかないだろ?
それを口にしたら悪口になるのか?
どの書き込みが事実じゃなくて悪口なのか具体的にアンカーつけてくれ
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 18:17:23 ID:8/YpPwVv0
303よ

ある程度の人数の共感を呼ぶような不等号式を考えて書けや
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 18:34:52 ID:Joln6aSH0
正直、共感は結構する罠
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 19:00:22 ID:/C+Gx2u30
パソナ正社員>>>>派遣スタッフ
なわけだから、ひとくくりでパソナにするからいけないんじゃね?
派遣してる奴はフリーターやニートと地位が同じなのはそれでいいけど、正社員は大企業の越えられない壁より下なのは確かだが、
清掃業者よりは上だからその中間ぐらいにランクインしたら同意が増えるかと
314パソナクラブの講師:カラーセラピスト石井亜由美は金の亡者!!:2006/09/02(土) 19:52:30 ID:yCO5yxd00
カラーセラピスト:石井亜由○
この女性はパソナのカルチャー講師として参加しています。金儲けを企んでいるペテン師です。
【 植西 聡 】と言う『マーフィの法則』の著者の布教活動に力を注いでいる。この女性がゴーストライターとして一躍買っているからです。
プチカルト教団みたいな節が伺える。綺麗ごとばかりで胡散臭い。
『私を信じた人間は“運命の出会いと成功に恵まれる”』と言う事を色々な場所で説きまわっています。

マーフィーの法則の著者:【植西 聡】なる人物の簡単なプロフィール。
@米国イオンド大学の博士と言うが、金さえ出せば誰でも買える学位です。
http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/u003.html
A2003年、僧位「知客職」を取得と言うが仏教にそんな僧位は存在していない。
  仏教僧の僧綱
  T大僧正         U権大僧正    V僧正
   W僧都           X権僧都     Y少僧都
  Z権少僧都        [律師
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8E%E7%B4%9A
B心理カウンセラーの割にはコミュニケーションがヘタクソ。 若くて綺麗な女性とだけ話したいみたいだ。
C『ベストセラーを量産してる』と言うが大して有名ではない。
D多くの若い女性に出会いの場を数多く提供したと抜かしているが、
 彼の主催する勉強会にいるのは35歳以上の覇気のないおじさんやおばさんばかり。
http://heartfulcolor.lovepop.jp/uenishi.html
http://blog.livedoor.jp/amichan49321/
*この女性と植西聡は完全にグルです。世の中の尺度を全て金で考えているイカサマペテン師です。

石井亜由美さんの話す事は仏教や自己啓発関連の本の言葉を引用しているだけです。
『愛!心!幸運!成功!オーラー!神様!潜在意識!願望実現!思いやり!魂の波長』など唱えているが、
 それらを『金で買え!』と言っているのです。 お金が動かないと決して動きません。
心とか愛とか幸福に一番飢えているのは彼女自信。
いくら立派なことを唱えていても、人間として中身が伴っていなければ綺麗ごとに過ぎません。臨床心理士やカウンセラーの資格もないのに堂々とカウンセリングをしているこういう連中に疑問を感じます。
315パソナクラブの講師:カラーセラピスト石井亜由美は金の亡者!!:2006/09/02(土) 19:57:56 ID:yCO5yxd00
井亜由美さんはパソナクラブの講師として顔を出していますが、彼女の目的は“金”儲けです。綺麗ごとばかり
言っていますが騙されては行けません!
彼女のカウンセリングは事務的な受け流しばかり。心なんてこもっていませんでした。
人間は身内や友人に言えない事を第三者に話すことによって心理的な安堵感に浸れると研究の結果数多く実証されています。
女性が占いにはまるのと同じような心理状態です。女性は誰かに第三者に断定的な指摘やアドバイスを求めやすいもの
です。石井亜由○さんは仏教やら恋愛小説、自己啓発書などの言葉を引用しているだけのことです。
金が動かないと適当ですよ本当に。。

本当に自愛精神豊かな人間かどうかは彼女と接してみればわかることです。
ブログに書いてある文章では心豊かな人間に感じるかも知れません。
騙されてはいけません!!彼女は作家を夢見て作家養成学校で人間の心理を揺さぶる表現を学んできた曲者です。
マーフィーの法則の著者:植西 聡の“ゴーストライター”もしているのです。
彼女のブログを読んでいると自分の言葉に酔っている節が数多く見受けられます。。
実際、メールで話したこともありましたが、ブログと違って素っ気無い文章を適当に2〜3行つづるだけです。
一見人当たりが良さそうに見えるけど、あのリアクションと
落ち着きのなさを彷彿させる“甲高い声”での早口は何か不審です。写真と実物はかなり違います。
実際はただの奇抜な色の服を着たデブな“おばさん”です。

『知的美人塾』なるものもっていますが、来てる人間は若い女性よりも30過ぎの女性と男ばかりでした。
各ジャンルの講師を呼んでセミナーを開催しています。『私にはこれだけの人脈があります』と言う事を誇示したいだけです。
『なぜなら私には人間としての魅力があるからです』と言いたいだけです。
石井亜由○さんですから、もちろん金が絡みます!
『知的美人塾』は彼女の宣伝の一環なのです。数人の20代の女性はサクラです。
『愛!心の世界!幸運!成功!神様!潜在意識!願望実現!慈愛精神、心の浄化!
 念を送る!イメージングの効果!遠藤周作!小池真理子』ばかりです。
http://www.pasonet.ne.jp/pclub/pclub_ikebukuro02.html
316パソナクラブの講師:カラーセラピスト石井亜由美は金の亡者!!:2006/09/02(土) 19:59:24 ID:yCO5yxd00
運命を好転させる!カラーセラピー講座 ■

講師:インチキカラーセラピスト石井亜由美

<講座内容>
色の好き・嫌いの深層心理テスト、開運行動がわかる数秘術テスト、カラーヒストリー色塗り絵ワークなど、テスト&塗り絵などのワークも盛りだくさんです。
長所発見、ストレス解消、未来への可能性、今後のするべきことが浮き彫りになり、ご自身をあらためてリセットして、明るい未来へと行動していくことができます。
来年のラッキーカラーと開運行動アドバイスもございますので、お得な講座となっております。
<日程>
9月7日(木)  19:00 〜 21:00
<お持ち物>
筆記用具
<場所>
パソナ・池袋
メトロポリタンプラザビル11F
<料金>
受講料:2,000円。
開講当日、パソナ・池袋でのお支払いとなります。
<お申込み・お問い合わせ先>
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 20:11:16 ID:X67CDVyK0
土下座して仕事紹介してもらえ
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 20:28:25 ID:ANz+VF310
今年入ってくるパソナからの新人、ことごとくDQNなんだけどさぁ・・・
どこをどう見て薦めてくるわけ?
採るアホもアホだけどさぁ・・・
陸の方がマシだぞ。
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 20:29:11 ID:DZhfEVuZ0
>>313
ピンはねをして利益を得ている人材派遣会社が清掃業者より上なわけないだろw

てゆうか、君たち清掃業者を馬鹿にし過ぎ。
清掃業者は確かに3Kな職業ではあるが、卑しい職業ではない。
清掃業は社会の役に立っているし、絶対に必要な職業。

それに引き換え、人材派遣業はピンはねを生業とする卑しい職業。
人材派遣会社は人件費抑制や労働力調整を望むクライアント企業の役には立っているが、
社会の役に立っているとは言えない。
人材派遣会社がクライアント企業と二人三脚で社会に悪影響を与えていることは明白。
そんな訳で、人材派遣業は恥ずかしい職業ですw

↓こんな感じだろw

一般企業正社員=清掃業者=派遣社員>>>>>>>>人材派遣会社正社員=人材派遣サービスを利用している顧客企業(経営陣等)
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 22:22:46 ID:MPhyZEMo0
絶対に越えられない壁が抜けてるよ
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 00:38:50 ID:21rxj9+dO
派遣されてる人間が一般企業と同列って、お前頭おかしいのか?
素で言ってるなら頭が壊れてる
例えば派遣の仕事してる奴が、同窓会とかで派遣してるって言ってみろ
500%大変だねーって言われるよな?顔ひきつらせながら
哀れみの視線がお前は感じないなら精神異常者だろw
空気が読めないから派遣なんかしてるんだろうがな
トヨタやキヤノンの事務所に派遣されて同じ職場にいるからって同列に考えるとは本当に頭が壊れてるな
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 00:52:12 ID:q6GqrOml0
派遣も社会経験がないとだめですよね。
社会経験&実務経験両方ともないんです。
派遣に登録して、まかに間違って採用されたら、派遣先の人に
あきれられそうで、怖いです。
エクセル&ワードは勉強したんですが、ビジネスマナーも
なっていない20代後半の私。バイトでさえも受かるか微妙だな・・。
哀れな私orz
323クレス:2006/09/03(日) 01:04:25 ID:FMt/Gi/20
ホンジュ相変わらず頑張ってるな
ホンジュの得意技は自作自演。叩きと擁護を両方の立場を使いこなす
例えば319。一見パソナ側の人間の書き込み
しかし内容は派遣社員と一般企業がイコールというとんでもない事を書いている
そう叩いて下さいといわんばかりの書き込み
擁護して叩く。これがホンジュのいつもの荒し方w
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 01:08:13 ID:6wpFg5U20
この会社のHP見たら採用を行ってるようですがどうなんでしょう?私はコーディネータorキャリアカウンセラーに応募しようかと迷ってるのですが。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 01:10:11 ID:21rxj9+dO
>>322
まぁ女だから、無理に働かなくても旦那が稼ぐだろ
バイトに無理なものなんかあるか。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 02:03:40 ID:7/IqR0Ds0
>>319です。

>>321
頭おかしくないですよ。
俺 正社員だしw
派遣社員の人たちを差別するなという意味での「一般企業正社員=派遣社員」。
分かった?
俺も含め正社員として採用された連中は、運がよく正社員として採用されたわけだ。
ただ単に、運がよかっただけ。
正社員に採用された人は、優れた能力を持っているから採用された訳ではない。
にもかかわらず、派遣社員の人達が能力的に劣っているといった様な発言をする輩がいる。
俺は、君らに、この様な差別的な考え方を改めてほしいと思っているわけ。
派遣社員の中には、研修や教育が不十分な問題のある人も少なからずいるけどな。

>>323
自作自演ってwww
IPアドレス調べれば分かるでしょ >>319>>321が同一人物かどうかが。
「一見パソナ側の人間の書き込み」ってw 君、大丈夫?
あと、ホンジュって誰? どういう意味? 気になるから教えてw
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 04:44:47 ID:zqv50glO0
ホンジュワロス
是非IPアドレスを教えてくれwww
調べればわかるんでしょ?優れた能力とやらがあればIPアドレスがわかるらしい
流石派遣役をするときは頭の悪いふりをするんだなw
期間工役する時より落としてるのか?
さぁこの書き込みのIPアドレスを教えてくれ。調べればわかるんだよね?それとも逃走する?www
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 04:53:34 ID:VHmnuL2f0
>>326
…こ、これはひどい
これがパソナクォリティなのか?
329ホンジュラス:2006/09/03(日) 06:58:58 ID:21rxj9+dO
俺の自演じゃねぇw
この天然素材がパソナ社員w
非公式で用意してる身辺調査部門とやらでアドレス調べるんじゃね?w
ところで社員なら研修詐欺の件どう思ってるか答えてくれ
それとも山口の高専君みたいに必死な逃亡ゲリラ戦するのか?w
お前は逃がさないよwお前みたいな馬鹿な社員の出現を待っていたんだ
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 07:38:52 ID:Rdi1MeLE0
>>326
こいつそうとう頭悪い
大手企業と派遣やってる馬鹿は運で内定もらえたかもらえなかっただと思ってる
本人の学歴経歴だけでなく、親の学歴年収家庭環境すべてが大手企業入る奴と派遣してる奴で普通に差があるだろ
パソナの馬鹿共だって、他の派遣業界よりスキルや経歴を調べられるからパソナに入れるとか馬鹿な妄想並べてたよな?
それなら生涯雇用する正社員も調べられないと矛盾するだろ馬鹿
それを派遣と正社員を「運」って障害者かお前は?
派遣と一流上場企業に努めてる奴の差は運じゃなくて、ナメクジと人間ぐらい差があるに決まってるだろが馬鹿w
異論ないだろ?
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 07:50:58 ID:Y16DbOIo0
パソナ程度の三流企業なら三流大学卒業の平凡な親に育てられた子供でも入れる
パソナ正社員と派遣の差は運の違いかと
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 08:10:48 ID:ynruuEsH0
パソナに限らず、派遣の営業なんて不動産系と同じくらい使い捨てだろ。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 09:32:46 ID:1yCKjL9G0
せっかく社員出てきたんだからセミナー詐欺や大学学生課のブラックリストに乗っている事についてどう思ってるか聞かせてもらおうぜ
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 09:45:58 ID:/wPF3ayp0
パソナの正社員や派遣してる程度の奴らなんか、大手企業の採用試験に呼ばれてすらないだろwww
よーく思い出してみろ?学生の時就職活動で受けた一番大きな会社の名前を?
採用試験受けずにどうやって「運」を使うんだ?
低学歴低収入のパソナの諸君。清掃業者を評価出来る規模の会社にいるわけじゃないだぞ?
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 09:48:52 ID:9Mi2PKuK0
 >>330

うちは運が悪かっただけだけど、、、。
私自身は有名大学(といっても文学部)を普通に卒業した。
が、前年に大手都銀とか証券会社が倒産、私の卒業する年は銀行は
ほとんどが一般職でも総合職でも女子を採用しなかった。
某大手都銀なんかは内定を出した後、総合職女子だけ内定取り消した。
そんな銀行が危ない状態だから、全く就職先が見つからなかった。


しかも、父親も有名国立卒業後、業界最大手企業で管理職をやっていたが、
その年にリストラされた。
私の周りで就職が決まったのは、親が医者とか弁護士で、強力なコネのある人
だけだったよ。

こんなんでも運が関係ないって?
大手企業に入れるのは確かに実家の力が大きいけど、そういう家に生まれるか
どうかなんて運だよね?
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 10:50:33 ID:BVAN1BvS0
縁は運
でも運は努力次第である程度変えることが出来る
運命は天命や宿命とは違うから…

「正社員」「派遣社員」と「デキる」「デキない」
四通りのマトリックスできるから、一概に正社員と
派遣社員で優劣をつけて語るのはやめて欲しいな

それに「清掃業」のような3K仕事と「人材派遣業」のような
中間搾取的な事業だって、どの階層の人がどういう反道徳
行為を行ってるのかマチマチで一概に優劣は決められない
でしょ?
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 11:03:22 ID:/EdBAj9S0
優劣つけてるのは結局自分だろ。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 11:15:55 ID:Y9p0Vx9p0
派遣を馬鹿にするに止まらず、親や人格批判まで展開するとは…
そこまで言えるんだからホンジュは大手企業に働いてるんだろう
でも自分の価値が経歴でしか自慢出来ないなんて寂しい奴だな
鳥取の某大手企業係長
お前は腐ってるよ!
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 11:20:29 ID:XNxI5TLA0
このスレって何でいつも荒れてるの?
よっぽど嫌われてるの?この会社。
あ、だからミョーにイメージ戦略に必死なのか!w
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 12:47:09 ID:au/WpDyR0
「運」のせいにするなよ。誰も「努力しました」というヤツはいないんだな。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 13:07:37 ID:9Mi2PKuK0
>340

今日の産経新聞読んだ?
馬鹿じゃねーの?

25〜34歳の非正規雇用は増加傾向にある。
それに対して、18歳〜24歳までは景気回復に伴って、正社員雇用
が増。
政府は25〜34歳の安定雇用に向けての政策を検討。

、、、新聞ぐらい全紙目を通せ。
そんなんだから、派遣会社の営業しかできないんだよ。
しかも、その年代より下は正社員が多いらしいから、派遣会社の淘汰も
進むしね。つまり、1980年〜1970年世代しか派遣になる人間がいない
のに、派遣採用企業はもっと若年層を要求するから、需要と供給が
バランスも崩れる。

342名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 13:31:41 ID:6wpFg5U20
この会社に応募するか迷ってるけどやめといたほうがいいかな・・
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 14:49:06 ID:NX4+opBO0
契約社員でもいいなら採用されると思うよ。
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 15:48:35 ID:6wpFg5U20
>343さん
ありがとうございます。
正社員でを考えているのですがノルマとか厳しいのでしょうか。働く環境は大事なので雰囲気とか知ってらっしゃいますか?
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 15:51:46 ID:1+TTKGwG0
産経新聞なんか読んでいるんだ。
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 18:06:03 ID:n0iJjjdD0
職場の環境でノルマを最初に聞いてくる奴は九割ゴミだと思う
諦めてフリーターやってろ。これ以上ゴミが集まると迷惑だ。パソナはゴミ収集所じゃないんだぞ?
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 18:43:11 ID:eb2nmoY80
>>335
あー、あの頃の新卒は可哀想だったね…。
昔、大手企業に勤めてたけど数年間新人女子が
入ってこない時があったよ。
バブル入社の先輩には今ではありえないけど
専門学校卒業なんていう人もいたけど…。
ほんとに生まれた時期で運は変わりますね。
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 20:29:53 ID:9YbMtuLo0
なんだ就職氷河期に産まれたから運が悪かったと?www
同じだよ。出来る奴はどんな時代でも良いところに入るし、駄目な奴はいつの時代も駄目。
氷河期に産まれた奴が就職率七割以下ってわけじゃないだろ?つまりお前は残りの三割に入る落ちこぼれなわけだぞ?
就職浪人する奴は周りの人間は必ず「就職氷河期は辛いよね」「運が悪いよね」と励ますのは人間として当たり前の行為
しかしそれをそのまま信じるのはお前ぐらいだろwww
馬鹿だからその時代は全員就職浪人したと思ってるのか?
どんな時代も浪人する奴の方が少数なのは理解できてるのか?
お前みたいな低能を雇用するのは派遣ぐらいだよ
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 21:51:57 ID:9Mi2PKuK0
>>348

お前だって、所詮、大手企業に行けずに人材派遣会社(パソナ)にしか
採用されてないじゃん。
お前がじゃあ、派遣スタッフとしてでも、人事とか海外部門の事務スタッフとして、
大手企業に採用してもらえるのか?
就職氷河期でも、人材派遣の営業行くなら、保険の営業行けと就職課から言われてたよ。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 21:53:17 ID:YXb9yoMm0
本社の受付嬢が態度悪すぎ
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 21:54:45 ID:XNxI5TLA0
本社のキャリアカウンセラーが態度悪すぎ
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 22:56:06 ID:BVAN1BvS0
亀田兄弟の態度良すぎ
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 23:02:01 ID:6wpFg5U20
>346
ノルマだけを気にしてるわけではないのですが・・。
コーディネータやキャリアカウンセラーならではの
苦労はここでも普通に多いのかなと思って。
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 23:04:05 ID:GkTsogJO0
>>349
俺様が派遣なんかしてるわけないだろw馬鹿もいい加減にしろよ
派遣は人生の底辺職
俺の家は家系からお前らと違うんだ。派遣なんかするなんて言ったら勘当もんだよ
親戚になんて言うんだよ
そんな生き恥じ晒すぐらいなら死を選ぶね
俺様は馬鹿でも知ってる大手企業だよ。セミナー詐欺してブラックリストに載ってる会社と一緒にされたら不愉快この上ないわ!
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 23:11:23 ID:GkTsogJO0
>>353
ようするに楽に金儲けがしたいんだろ?それでどれぐらいの楽が出来るかが気になるわけだろ?
仕事が選べる立場じゃないだろお前は。仕事舐めてんのかゴミ
期間工でもしてろよお前は
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 23:22:26 ID:MtIzLWZ60
ここ営業は営業のレベル低すぎ。入れ替わりも異様に多いし。
小奇麗な外資系大好きなヘラヘラした若い女が、結婚相手探すために
営業しながらちょっとよさめの派遣先担当者をあさってるし。

しょっ中営業が派遣先に就任の挨拶ばかりしていて、
スタッフの顔合わせの場をそれに利用する。
客先への挨拶まわりなんか事前にやっとけよと言いたくなる。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 23:59:00 ID:NX4+opBO0
>>354
この妄想っぷり・・・。
おまい、実は自称農協だろ?
かわいそうに・・・不憫だな・・・。
もうコテ入れるのはやめたの?
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 00:16:22 ID:fwzEkSEAO
>>354 >>355
家柄の良い大手企業さん、長々と演説ご苦労様です!もし本当に働いてるなら雇った側の手違いだお。要点しぼれるようになったらまたおいで!
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 00:35:01 ID:YE+llbmE0
農業やっている人
ノシ
360JA:2006/09/04(月) 00:54:05 ID:bVjDbeRl0
だからトリいれたことねーってんだろ馬鹿
今時は名前書くだけでコテハンになるのか?w
このやり方が俺様の書き込みの仕方なんだよボケw
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 01:02:46 ID:K050pXsw0
パソナも農業やっている。
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 06:51:13 ID:Qy0ydsJ60
そういえば馬鹿社員、必死に逃亡中?
いい加減にセミナー詐欺で学生課のブラックリストに載ってる件についてコメントもらいたいんだけど
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 09:36:21 ID:UEdH0dem0
セミナー詐欺の件になると完全沈黙なんだな?
言葉もでないのか?
見てみぬふりか?
他の派遣業者と共有の派遣スタッフのブラックリストを非公式に管理してると叫んでた会社自体が、学生課のブラックリストに載ってたって笑い話みたいだなw
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 12:10:49 ID:LIs2f3or0
セミナー詐欺は事実かもしれないけど、裏を返せば内定貰うためにはお金払ってもいい学生が多数いるって事でしょ?
成人式すぎた大人が判断してお金出してるんだから問題ないのでは?
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 12:31:32 ID:W4DilPMvO
じゃあ詐欺罪は全て犯罪ではないと?
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 12:34:25 ID:q1XL9V920
>>364
だったら「人の弱みにつけこんで」っていうもっとも悪質なパターンなんじゃないの?
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 12:34:50 ID:eM0OjtxZ0
 >>354


っていうか、大手企業の正社員がなんで、わざわざこんなスレにいるの?

私も正社員やってた頃はこんな掲示板存在すら知らなかったよ。

でも、派遣が底辺職ってのは納得。
経営状態のいい零細企業の正社員のほうが当然、上だわよ。
っていうか、大手企業で事務系派遣より自営業のほうが上だしね。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 12:43:59 ID:sVVFpv9N0
セミナーだって無料で開けるわけじゃない
会場借りるにもお金がかかるし、講師だってボランティアじゃない。
お金出せば内定貰える可能性が出る。出すか出さないかは本人の自由。
これのどこが詐欺なんだ?
他の会社が無料で就職セミナーを開いてるからと言って、右にならえをしないといけない事はない
嫌なら他に行け。ただそれだけだよ
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 13:37:21 ID:JYSKPeGE0
あれはどこの大学のブラックリストなの?
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 14:00:04 ID:dMwoOtRT0
大学を晒して学生課を叩きたいのか?
漏洩させた大学よりまず自分の会社のセミナーを反省するのが人間のする当たり前の行為だと思わないのか?
本当にパソナって最悪の会社だな
未だにセミナー詐欺の反省の言葉は一言も出てこずに出てくる言葉は「あれどこの大学なの?」だもんな
頭悪いのか?そんなもの聞いても解るわけないだろ
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 15:38:53 ID:ggjL5V5R0
>>367
お前が正社員してたときに、2ちゃん知らなかったから正社員してる奴は2ちゃん知らないはずだ。
それなんていう方程式?w
馬鹿パソナ天然の方程式?
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 15:48:21 ID:waE8Jy2h0
確かに他人も自分と同じベクトルだと錯覚できるってのは珍しい香具師だな。
自分がそうだから、自分と同じ香具師もいるはずだっていう可能性の話なら
別段普通の感覚だが・・・。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 16:39:03 ID:Eu38wle/0
>>372
それがパソナクォリティw
就職出来ないのを時代のせいだと素で思ってる電波女ですからw
こういう思い込みが激しい電波女は男と別れる時もしつこいタイプが多い
正解でしょ?w
374期間工:2006/09/04(月) 17:26:02 ID:d2xGhM5S0
期間工といっても期間延長できるのだから安泰だよ。
トップシークレットだって知ってるんだ。
wwを連発する下品なうじ虫とは品が違うんだよ、品が。w
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 18:50:48 ID:y4hvWSrj0
 本社が動いているよ。

376名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 19:19:18 ID:UBitgCpl0
煽りに反応するのも煽り
馬鹿は放置してたらそのうちに飽きていなくなる
それをこの板は反応しすぎるから荒れる
この板出入りしてる人全員首
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 19:39:12 ID:ktZO2LSa0
顔合わせで2社連続で落ちました。
かなりショック。。
皆さんは結構すぐ決まりましたか?
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 20:09:42 ID:n5zDXqbp0
>>377
私の場合は一発で決まったのですが、単にタイミングが良かっただけだと思います。
派遣は新卒の採用と違って、派遣会社が出す見積金額とか
採用担当者の好みで決まることが多いので、あまり気にすることないですよ。

あと人の入れ替りが激しい所は若い子だとすぐに辞めてしまうので
ある程度年齢の高い人を入れる傾向もあるようです。

こればっかりはご縁だと思いますので、
前向きに頑張って下さい。

379名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 21:23:07 ID:ktZO2LSa0
>>378
ありがとうございます。
面接で落ちると何がいけなかったのだろう・・と自分に自信がなくなってしまいます。
けど、気持ちを入れ替えてがんばります!!
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 22:25:05 ID:f0qa1Uvg0
ここって登録時研修必ず受けないと駄目なんですかね?
今度行かなきゃいけないっぽくて…
研修ってなんか緊張するなぁ(´・ω・`)
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/05(火) 23:24:19 ID:m4h9Wv230
私は研修の日がちょうど仕事開始日になったから
行ってないよ。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 13:00:54 ID:I6YV0H9y0
仕事が決まってないのに
研修するの?
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 13:05:49 ID:scds3lEf0
>>380
ビジネスマナーについての研修でしょ。
就業が決まっていなくても、登録したら必ず受けなきゃいけないんだよね。
でも私は、社会人10年近くやってるし、ビジネスマナーなんて今更だから、
どうしても受けないといけないんですか?って言ったら、登録時に30分位ビデオ見て終わりにしてくれたよ。
仕事紹介もされてないのに後日研修なんて、ふざけるなって感じだよね。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 13:06:16 ID:DhNuwSGk0
>>382
そう。
挨拶の基本みたいなやつ。新入社員かよ!っていう内容。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 13:55:46 ID:VfpKBuA9O
挨拶は仕事の基本
いくつになってもできないひとはできない
素直に学んで来なさい
こういう研修はとしとるほど受けたら自分に足りないところにきがつくものだよ
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 14:23:00 ID:B/rJ6GzWO
今度ここの登録に行くんですが、何をするのですか?
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 16:28:12 ID:fHBzay/D0
研修時にビデオ撮影がありますよね。
あれって、「消します」とか言われなかったし、
何かに使われるんだろうかと思うと少し
不安になるのですが…
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 17:28:46 ID:I6YV0H9y0
なんか、面倒くさいんだね・・・
研修なんて聞いたことないよ!!!
でも、見てると時給良いから
仕方ないのかな?
まぁ、研修なんて聞いたら
ここで登録する気にはならないけど
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 18:05:21 ID:B/rJ6GzWO
ビデオ撮影って何ですか?
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 18:35:35 ID:Dz2q0zEN0
研修受けてません。年齢とか職歴によるのかな。
>>383のビデオをPCで見ただけ。

>>386
他のとこと変わんないと思うよ

>>387
ないない
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 19:48:41 ID:ohcFEwEW0
皆さんは研修中、自己紹介するのをビデオカメラで撮るっていうの
ありませんでした?
ビデオをPCで見るだけの方がよかったな。

営業の人、こっちから問い合わせるまで結果報告してくれないし。
だめならだめで早く他探したいのに…
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 19:40:23 ID:sYmuyRBq0
ビデオ撮影って、個人情報とかにならないんだろうか・・・。
一瞬登録しようと決めかかったが、ビデオ撮影やだなー。
全国的にビデオ撮影ってあるの?関東だけとかじゃなくて・・・。

ビデオ撮影なくしてほしい。。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 18:51:19 ID:dE0+ewsf0
立派な個人情報だよ

ただ法律知らない奴らがいるかも知れないので言っておく

登録者に利用目的を告げて、目的の範囲内で使うこと。
その情報を関係のない所に漏洩なり流出しないような
対策を十分に採ること。

の2点が守られていれば法的に問題ない。

それでも漏洩して被害を受ければ、民事訴訟により
解決することになる
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 19:53:24 ID:suAJWn/t0
 そんなビデオ映像なんかがどうやって流出なんかするの?
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 20:25:21 ID:HoZwiva1O
ちょっとまてww
久しぶりに来たら底レベルな会話してるな
個人情報の基準も知らないのかwww
そのビデオが個人情報になるわけないだろ
パソナも大変だな。変なのばかり集まって来て
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 21:20:24 ID:99TpO1Uk0
個人が特定できるようなものなら、
名前とか住所とかじゃなくても個人情報。
防犯カメラとかにうつった映像も個人情報。
じゃなかったか?
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 21:37:47 ID:HoZwiva1O
ならねーよ馬鹿www
プータローは個人情報の研修とかないから勉強するところなくて恥ずかしいなwww
恥かいてもいつもかいてるから、なんとも思わないんだなw
くだらなすぎて情けなくなるな
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 21:52:17 ID:cZTiTJXX0
顔写真だって個人情報になる

直接、間接を問わず個人を特定できる情報

ってのが個人情報でしょ?
画像、音声データなんかも含まれるんじゃなかったっけ?
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 21:54:11 ID:99TpO1Uk0
いや、つい先日派遣先で個人情報の研修うけたばっかりなので、
そんな内容があった気がして・・、まあ、いいや。
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 21:54:45 ID:olVar8M00
パソナはプライバシーマークとってるから、
個人情報の管理にはかなりうるさいよ。
パソコン持ち出し禁止だし、
スキルシートにも氏名も年齢ものせないし、
顔合わせで営業からスタッフの名前を紹介するのもいけないんだってさ。
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 22:21:46 ID:krNjveiJO
>>400
まともな派遣会社なら標準仕様なことばかりだが
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 22:40:52 ID:kPw65c1m0
おまえらって本当にレベル低いな。役立たずって言われたことないか?
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 23:24:31 ID:VaXM7PFY0
>>402
え、言われたの?かわいそうに…
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 23:59:20 ID:HoZwiva1O
まだ馬鹿な会話続いてたのか
一つ聞きたいんだがその個人情報の研修はパソナの研修?
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 00:10:59 ID:A+gNVaAWO
正直言って研修が嫌だ意味ないって書き込み見てて不愉快だ
せっかくパソナがおちこぼれのお前らに常識教える場を用意してくれてるのに、何甘えた事言ってるわけ?
常識ないから今実際に研修で自分を見るビデオを個人情報とか恥ずかしい事言っちゃってるわけだよね?
それを普通の会社で言ったらパソナの質が疑われるから研修してるんだろ?
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 01:24:30 ID:yvhKnnwj0
バカばっかりで盛り上がってるね^^
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 06:45:17 ID:A+gNVaAWO
ああ、それからパソナはPマーク持ってるとか個人情報厳しくてパソコン持ち歩けないとか、普通の会社で言わない方がいいぞW
当たり前の常識の話だから恥かくぞ。ポスト赤いの知ってますか?みたいなレベルだから
そして恥かくのはお前じゃなくパソナなんだぞ?
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 07:26:30 ID:TOqdMNpN0
仕事始めたばかりの人のためのパーティに来ませんか。と言われたんだけど
行った事ある人いますか?
一人で行ってもな…と思って迷ってるんだけど、どんな感じでしょう。
前誕生月のパーティにも誘われたけど、
一人で行く勇気なかったので行けませんでしたw
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 08:24:19 ID:A+gNVaAWO
そういうのは参加しとけ馬鹿
お前らの稼いだ給料ピンハネして開催してるんだから利用しろ
派遣先で無愛想無関心な人間にならないようにパソナが開いてるんだぞ?
素直に会社の主旨に従ってろよ
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 09:52:12 ID:SPEgfBrF0
A+gNVaAWOはそのパーティの内容知ってるとか、
実際参加したことあるのか?

だったらもっと詳しくアドバイスしてやれよ。
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 11:35:50 ID:A+gNVaAWO
俺はパソナの社員でも派遣でもないんだから、参加どころか企画すらしらねーよ馬鹿
ただ会社のイベントとか参加しない奴が嫌いなだけ。しらけた奴が増えると組織は盛り上がらないからな
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 11:57:32 ID:SPEgfBrF0
会社のイベントを全て一緒くたにするなよ馬鹿

終身雇用も長期就業も保証されてない、一時的な付き合い
にしかならない派遣会社での話だぞ馬鹿

本人にとって参加するメリットの有無の判断が出来ない
イベントにも参加しろってのかよ馬鹿
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 12:09:27 ID:A+gNVaAWO
会社のイベントにメリットとかで参加考えるのがくだらないといってんだろが馬鹿
損得じゃなくて集まり悪いとしらけるから参加しろっていってんだろが馬鹿
一時的な雇用かなんか知らないが今はパソナいるならその会社の一員となれといってんだろが馬鹿
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 12:24:08 ID:A+gNVaAWO
よく見たらお前昨日の個人情報勘違い君じゃねぇか
掲示板の書き込みも筆跡と同じで癖が出るからな
例えば最初に一文字スペース開けて書く癖のある社員。こいつは社員の癖に「登録しようと思ったが辞めようかな」とたまに自演する
お前の場合は文章ごとに一行開ける癖がある
他にも句読点や単語で大体この板の住人覚えて来たよ
ここの住人の中でお前は一番社会経験低くて痛い奴だと思うぞw
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 13:48:03 ID:zFs42rYO0
それで? つまりなにが言いたいの?
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 14:26:06 ID:2/L+NgAS0
ハッッ!漏れも文章ごとに一行開ける・・・・・。
自演扱いされそうだからきをつけよw
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 15:51:36 ID:SPEgfBrF0
個人情報勘違いはお前の方だろうが馬鹿

413の文章は、どう突っ込んでいいか判らなくなるほど
笑わせてくれるじゃないか馬鹿

お前は、人と会話する時も、勝手な持論を押し付けて
一人悦になっているのか? 匿名の掲示板カキコだから
調子に乗って書いているだけの卑怯者なのか?馬鹿
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 17:14:35 ID:sdaCv+N90
っ!!私も文章ごとに一行あけてるわ
結構多いんじゃない?そういう人

あ。そうだ。ポストは赤だけじゃないよね
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 18:36:25 ID:A+gNVaAWO
はは
すごいな。これだけ理想的に反応するのもこの板ぐらいだよ
最近はうちに来てる派遣二人もあまり休まなくなってね。もうパソナには恨みはない
外れ引いたお前が悪いと言われて感情的な書き込みをしてきたが、真面目に働いてくれだしたら不満はない
しかしこの板の住人はレベル低いなw本当にパソナは可哀想だ
まぁフリーター集めてる会社だからレベル低いわな
あまり頭に血上らすとすぐ炎上するぜ?w
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 18:48:39 ID:5EeT239K0
 >>419

ショッチュウ派遣が休んでるって、職場環境悪いんじゃないの?
パワハラ、セクハラが横行してるとかさ。

派遣が短期でどんどん辞めていつかない職場は、ブラックリスト入り
して、まともな派遣が送られてこなくなるし、それでもダメだと、
大手派遣会社から相手にされなくなるみたいね。

421名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 19:45:36 ID:A+gNVaAWO
ブラックリストに乗ってるのはどこの会社なんだろうねwww
なんでそう突っ込みやすいレスを理想的に返してくれるのかがわからねwww
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 20:33:35 ID:lhXXjay/0
すずって人は何を書き込んで騒いでたの?
誰か教えて!
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 21:03:22 ID:sm6Y3AoN0
ここって、紹介くる?難しい仕事ばかりなの?
単発は公○員使ってるらしいよ。
○島は。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 21:36:42 ID:YtxwFaVA0
広島は公務員使ってるのか?w
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 21:39:29 ID:SPEgfBrF0
外れ引いたお前が悪い,なんて下らん煽りに反応して
感情的にまでなってたのか馬鹿

413みたいな恥ずかしい文章書いておいて、仮想・低
レベルを卑下してんのか馬鹿

良かったら、個人情報理解度でお互いにディベートでも
してみるか?馬鹿
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 21:58:27 ID:5G7Rqy6g0
なんか面白いから参加してみるよ馬鹿
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 22:07:26 ID:A+gNVaAWO
馬鹿が調子に乗って面白そうな事言ってるな
超優良企業エリート社員の俺に挑むとは度胸あるじゃないか
まずルールを聞かせて貰おうか
お互いネット環境なわけだが納得いく提案してこいよ
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 22:26:31 ID:A+gNVaAWO
おーいw
いつまでリロード連打させるんだ馬鹿w
挑戦状出したなら三十分ぐらい待ってろよ
お前らフリーターと違ってこっちは時間が無限にあるわけじゃねーんだぞ
てめぇ基準に考えてんじゃねぇよ馬鹿
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 22:32:27 ID:A+gNVaAWO
後でまた来る
ルール書いとけ
派遣レベルが俺に勝てる項目なんて一個もねぇよ
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 22:48:16 ID:7W9src880
よそでやってくださいな
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 22:49:26 ID:qa8cZJUH0
ルールは俺だな
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 22:59:43 ID:YtxwFaVA0
超優良企業エリート社員のおれw


433名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:05:26 ID:SPEgfBrF0
ネット環境だったらアレだな。ネットや手持ちの本という
暗チョコ見ながら、ってことになると意味ないな。

あんたが個人情報保護法の研修受けたって前提なら
参考書やネットですぐ検索できる事項でなく、
その研修から授かったオリジナリティな知識を書いて
行くってのはどうだ? こっちもそれを出す。

ただ、その前に>>395にあるような「ビデオが個人情報
にならない」という論拠は示してくれよ。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:09:24 ID:A+gNVaAWO
ビデオは個人情報になるみたいです
ごめんなさいw
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:21:06 ID:SPEgfBrF0
@個人情報保護法施行に当たって、当局が監視する重点3分野
 とした三つの業界はどこですか?

A法律条文に「個人情報データベース等」という用語が盛られて
 いますが、実際にこれらをどう扱いなさい、とは唄ってません。
 では、何でわざわざこんな用語を定義したのでしょうか?

Bそもそもこの法律は、個人情報の取扱に対して、何と何を
 防止することを主眼として作られたのでしょうか?

実際、論争するとしたらこんな内容になるぞい。

流石に、他の住人からブーイングの嵐がくるだろうが、
それでもやる?

もっとも、もともとあんたそのものがブーイングモノだが。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:30:10 ID:A+gNVaAWO
コピペ対決になんの意味があるんだ?
オリジナリティのある問題とやらが考えられないのかい?
質問受ける側と答える側決める前に聞くのはフェアには思えないぞ
面白い対決挑んで来るのかと思えば正直がっかりした
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:34:51 ID:SPEgfBrF0
違う違う、知識を出し合うというルールだよ。
質問に答えろ、ってことではないよ。

文も、コピペでなく、さっき自分で書いたんだよ。

で、アンタはどうしたい訳?
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:36:30 ID:A+gNVaAWO
金融医療情報通信?
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:40:21 ID:A+gNVaAWO
一番の答え教えてよ
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:40:45 ID:SPEgfBrF0
それがどうした?
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:41:49 ID:SPEgfBrF0
一丁前に合ってるな
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:46:22 ID:A+gNVaAWO
ははwひかかったな
医療金融情報通信の三分野は見送られたんじゃないのか?
コピペするからそういうミスが起こるんだよ
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:50:49 ID:7W9src880
いつまで仲良くチャットやってるんだ
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:53:03 ID:A+gNVaAWO
自分の出した問題でいきなり揚げ足取られるのってどうなの?
こういうのってどちらかが決定的なミスしたほうが負けだろ?
いきなりこけた場合どうなるの?www
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 23:58:19 ID:A+gNVaAWO
逃走とぐぐってる境界線の見極め決めないと対決にならんだろ
時間制限つけてやるか?
「俺は寝る時間だが白黒つけないと『ここから離れられないんだが?w』」
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 00:00:46 ID:SPEgfBrF0
いや、個別法の制定が見送られたってだけだろ。
各業界の所管省庁が独自のガイドラインを制定し
他業界より、監視の目を強めているのは間違いないだろ。

そんなんで勝った気分になってんのか?

決定的かつ初歩的なミスをしたのはあんたの方だろw

447名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 00:01:57 ID:SPEgfBrF0
こっちも寝るぞ。
いいルールあるならアンタが作れ。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 00:04:32 ID:dz1gZeX0O
アハハハハハ
皆さんどう思いますか?www
勝敗は身内のみなさんの目で決めてくださいwww
今日はいい夢見れそうだwおやすみなさいw
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 00:31:38 ID:HL0PjO100
正直どっちでもいい。ウザイだけだ
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 01:01:30 ID:mresa3kI0
>>449
論破された人の自演ですか?
何このスレ。すごい負け犬臭が匂うんだけど^^;
完璧に完敗して本社の人も泣いてるんじゃないの?
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 01:30:24 ID:HL0PjO100
>>450
人違いも甚だしいな
読んですらないよ。面倒くさくてwww
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 01:42:17 ID:mresa3kI0
@個人情報保護法施行に当たって、当局が監視する重点3分野
 とした三つの業界はどこですか?

本当だ。調べたら重点3分野を個人情報保護法が出来た2003年に
医療金融情報通信にしようと進めてたけど2005年に見送りが決定
してるんだ。
古いホームページをコピペして問題作ったのがバレバレじゃん^^;

個人情報の試験があったとして@の答えを医療金融情報通信と答えたら
×なわけで、問題出したほうが負けるというすごい結果だね・・・
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 01:49:39 ID:n689GM3F0
いや、このホンジュって人掲示板荒らしの天才なんだよね。
自由にID使いこなすらしい。
ここまで完全に勝敗が分かれたけど、もしかしたら問題出した人と
答えた人が同一人物だったのでは・・・
自分でわざと穴のある問題出して、即答で穴を見つけて突っ込む。
一人漫才してるんだから圧勝して当たり前という落ちなんじゃない?
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 01:59:14 ID:5KOOmGZW0
パソナは仕事の紹介数が他社より極端に少ない と言う人が
多いのですが、持ってる案件が少ないということなのでしょうか?
それとも社内競合(?)をしていないということ??
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 03:08:49 ID:sYFALxHh0
案件は多くないと思う
推測だけどパソナ側取り分でロイヤリティ○○%と決まってて
下手に安い人件費の仕事を取れないのが一因かも
パソナに仕事投げるのはまともな人材が欲しい企業が安心感の分上乗せしてる
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 06:23:46 ID:AoDjP1mD0
395 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/08(金) 20:25:21 ID:HoZwiva1O
ちょっとまてww
久しぶりに来たら底レベルな会話してるな
個人情報の基準も知らないのかwww
そのビデオが個人情報になるわけないだろ
パソナも大変だな。変なのばかり集まって来て

396 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/08(金) 21:20:24 ID:99TpO1Uk0
個人が特定できるようなものなら、
名前とか住所とかじゃなくても個人情報。
防犯カメラとかにうつった映像も個人情報。
じゃなかったか?

397 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/08(金) 21:37:47 ID:HoZwiva1O
ならねーよ馬鹿www
プータローは個人情報の研修とかないから勉強するところなくて恥ずかしいなwww
恥かいてもいつもかいてるから、なんとも思わないんだなw
だらなすぎて情けなくなるな

433 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/09(土) 23:05:26 ID:SPEgfBrF0
ただ、その前に>>395にあるような「ビデオが個人情報
にならない」という論拠は示してくれよ。

434 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/09(土) 23:09:24 ID:A+gNVaAWO
ビデオは個人情報になるみたいです
ごめんなさいw

こんなんで「超優良企業エリート社員」を自称w
こんなんで「他人を個人情報勘違い君」呼ばわりww
こんなんで「俺に勝てる項目なんて一個もねぇ」宣言 www
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 06:24:54 ID:AoDjP1mD0
おはようございます。昨日は変な奴、つっついて
楽しく過ごさせて頂きました。今後、コイツからの
カキコと思われるレスを見たら、全部上記の文で返し
ましょう。

当スレをこの文で埋め尽くすして正常なパソナスレに
戻すもいいし、他板・他スレにコピペ晒し上げでも良し
、存分に活用して下さい。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 08:44:59 ID:n689GM3F0
>>457
なんだ・・・あんた自演じゃなかったのか?
それなら五分五分というか、負けてるんじゃない?^^;
どっちがつっつかれてるんだか・・・
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 08:49:06 ID:n689GM3F0
425 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/09(土) 21:39:29 ID:SPEgfBrF0
外れ引いたお前が悪い,なんて下らん煽りに反応して
感情的にまでなってたのか馬鹿

413みたいな恥ずかしい文章書いておいて、仮想・低
レベルを卑下してんのか馬鹿

良かったら、個人情報理解度でお互いにディベートでも
してみるか?馬鹿

419 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/09(土) 18:36:25 ID:A+gNVaAWO
はは
すごいな。これだけ理想的に反応するのもこの板ぐらいだよ
最近はうちに来てる派遣二人もあまり休まなくなってね。もうパソナには恨みはない
外れ引いたお前が悪いと言われて感情的な書き込みをしてきたが、真面目に働いてくれだしたら不満はない
しかしこの板の住人はレベル低いなw本当にパソナは可哀想だ
まぁフリーター集めてる会社だからレベル低いわな
あまり頭に血上らすとすぐ炎上するぜ?w

435 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/09(土) 23:21:06 ID:SPEgfBrF0
@個人情報保護法施行に当たって、当局が監視する重点3分野
 とした三つの業界はどこですか?

A法律条文に「個人情報データベース等」という用語が盛られて
 いますが、実際にこれらをどう扱いなさい、とは唄ってません。
 では、何でわざわざこんな用語を定義したのでしょうか?

Bそもそもこの法律は、個人情報の取扱に対して、何と何を
 防止することを主眼として作られたのでしょうか?
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 08:51:57 ID:n689GM3F0
438 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/09(土) 23:36:30 ID:A+gNVaAWO
金融医療情報通信?

441 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/09(土) 23:41:49 ID:SPEgfBrF0
一丁前に合ってるな

442 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/09(土) 23:46:22 ID:A+gNVaAWO
ははwひかかったな
医療金融情報通信の三分野は見送られたんじゃないのか?
コピペするからそういうミスが起こるんだよ

444 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/09(土) 23:53:03 ID:A+gNVaAWO
自分の出した問題でいきなり揚げ足取られるのってどうなの?
こういうのってどちらかが決定的なミスしたほうが負けだろ?
いきなりこけた場合どうなるの?www

これでこのスレ埋め尽くしたり他のスレに晒し上げされたらどうなるの?
完敗して調子に乗ると掲示板はすぐ炎上するよ?
あなたの存在が、パソナ的には迷惑な話だと思うけど^^;
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 09:49:21 ID:dz1gZeX0O
おはよー
あちゃー開き直っちゃったか
あんた社員だろ?なんで会社の板荒れる方に持って行きたがるの?
学生課のブラックリスト貼られてるスレ番ぐらい大人しく落としとけばいいのにw
俺的にはうちに派遣されてる二人も少しずつバイト意識なくなってるから炎上させる気は全くないわけだがw
他スレに指示通りビデオのレス貼って欲しいなら貼ってくる。
一応返事待ってから貼る
大人の対応を期待してますよヾ(^▽^)ノ
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 10:14:37 ID:mGqyXuSd0
 だから、バイト感覚の大したスキルのないねーちゃん派遣されてる
 お前の職場がパソナに舐められてるんだって。

 しかも、それぐらいで粘着してるお前、人に文句言う前に精神科
 行って来い。
 リストラ対象なんじゃねーの?
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 12:14:32 ID:dz1gZeX0O
あははw
この馬鹿社員、興奮するとまた頭にスペース開ける癖出ちゃうんだなw
ID変えて質問に答えずに何ファビョッてんだ?
自分の出した問題で完全敗北して泣きながら寝た今日の目覚めはどうだった?W
俺の質問はお前の指示通りビデオのレスを他スレに絨毯爆撃して来たほうがいいか?って聞いてるんだよ
大人の対応を見せて欲しくて俺は待ってるんだぜ?
464462:2006/09/10(日) 16:43:21 ID:mGqyXuSd0
>>463

??
 誰と勘違いしてるって?
 しかも、私はパソナ社員でもなければ、パソナの派遣社員でもない。

>>大人の対応を見せて欲しくて俺は待ってるんだぜ?

 人違いですし、私はあなたが待っている間、出かけてました。
 ごめんなさいねー。
 あなたこそ、いつまでも下らない書き込みしてないで、パソナの営業か
 自分の上司にでも派遣社員の文句を言ったら?
 直接ね。


 
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 22:05:41 ID:DxM2kRBT0
いい大人がみっともねー意地の張り合いかよ。
と読まずにカキコ。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 23:56:34 ID:AoDjP1mD0
もー誰が誰だかわかんなくなってきちゃってるな…(苦笑

俺は自演じゃなくて同一ID以外は別人だと思ってくれ。
もうすぐIDも変わっちゃうんで、もーこれでお仕舞い。

変な粘着(自演?…俺、全く関係ないから)がここから
いなくなればそれでいい。
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 23:58:25 ID:AoDjP1mD0

それでも奴を煽ったのは事実です。
不快に思った方にはお詫びします。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 00:56:40 ID:fUpQksBKO
変な粘着とやらをいなくなって欲しかったらスルーが常識
板を荒らしたかったら粘着を煽るのが常識

君は何がしたいの?w

うちに派遣されてる二人に感謝しなよ
今月も病欠とられまくったら今の穏やかな俺はない
心入れ替えて真面目に働き出した二人の会社の板で暴れる気にはならんからね

まぁそれでも今回は我慢したかな。俺は意地なんて張る必要のない立場なんだけどw
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 09:46:27 ID:gIMzovJ20
妄想乙
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 14:04:50 ID:fUpQksBKO
あらあらどうしても一言言わないと気が済まないんだねー
スルー徹底できたすずの方が社員のお前より大人なんじゃないの?
荒らしを煽るのが荒らし
これが匿名掲示板の鉄則だよ
外れを引いたお前が悪いと言われなければ当然今俺はここに住み着いてないわけだろ?
客の立場で考えて見ろよ。業務支障出るほど病欠最初の月から取られ、掲示板では根拠なく他の派遣会社より上、外れ引いたならお前が悪いと言われたら怒るだろ?
わかったらスルーしてなされ。これ以上呆れさせないでくれ
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 14:26:35 ID:gIMzovJ20
言ってる内容はよくわからんが、とにかく妄想乙。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 14:47:29 ID:HockIX4L0
あらあ・・・ まで読んだ
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 14:47:57 ID:jpTT0prh0
.
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 16:13:18 ID:+NmcRljQ0
釣りでも何でもないんですが。

人材派遣会社の社員(正社員)は自分がしていることに罪の意識は感じないのでしょうか?
貴方達は、派遣社員からピンはねをして利益を上げている訳ですよね。
中間搾取をしている訳で、真っ当な仕事とは言い難い。

パソナの正社員の方(他の人材派遣会社正社員の方でも結構)はどのような気持ちで仕事をしているのかお聞きしたい。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 16:16:02 ID:7YeR12kq0
パソナって、2ヶ月以上就業見込みのある人は必ず社会保険に入らないといけないの?
元々半年の期間限定の仕事だから、入りたくないんですけど。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 16:31:43 ID:fUpQksBKO
ピンハネもあるが、学生相手にセミナー詐欺してる会社で働く事に罪の意識はないのか問いたいw
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 16:43:24 ID:glATQfDV0
>>474
釣られちゃいましょうか。

派遣会社って、正社員で採用されない人が使うんですよ。
そういう人たちに仕事を紹介してあげてるんです。
企業からいくらもらおうが関知されるところではない。
スタッフにはキチンと時給を払っている。

気持ちとしては、『恵まれない人に愛の手を』って感じ。

ところで。。。あなたの言う真っ当な仕事って何を指してるのですか?
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 16:53:40 ID:fUpQksBKO
答えやすい方だけ答えないで、俺のセミナー詐欺の会社で働く事に罪悪感は感じないのかと言う質問に答えてよw
真っ当な仕事ってのは詐欺とかの犯罪に手を出さずに社会に貢献、尊敬される営利団体を目指す事じゃね?www
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 17:01:28 ID:gIMzovJ20
×『恵まれない人に愛の手を』(建前)

○『恵まれない人はただのカモ』(本音)
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 17:26:26 ID:fUpQksBKO
いいねいいねー
社員と派遣スタッフは建て前を無くして本音をぶつけ合うべきw
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 10:16:05 ID:BW7YRScFO
なんでセミナー詐欺の話になるとレスが止まるの?
3000円で色書かせて性格診断の講習開いてるみたいな書き込みあったけど否定しないで沈黙されたら事実なのかなと疑ってしまいます
学生の就職セミナーでそんな事してるんですか?
ブラックリストに「パソナグループ:就職セミナーと称して学生から金銭をとる」と書かれてますが事実なんですか?
>>479の社員の本音とか見てたらとても怖い会社に見えるのですがどうなんでしょう
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 12:25:52 ID:BW7YRScFO
否定する人が一人もいないって事はセミナーで金銭を学生から取ってるは実話ですか…
残念です
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 18:09:36 ID:jFmXlxnU0
ここの研修に参加してから、ここに仕事紹介してもらう気が失せた。
あんたタカビー女みたいなのになにわお教わるっての。
なんかお前はバカだと言われた気分になった。むかついた。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 19:12:33 ID:wZtF4z8YO
テクノウェイブのコーディの萩原〇精は性犯罪で逮捕された過去がある。2回女子中学生にわいせつな行為をした
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 23:15:03 ID:J75Vbsif0
南○○之もわいせつ大好きだよ。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 00:24:40 ID:yoYuOkmM0
パソナの派遣社員で働いていたのですが、有給休暇の取得を申し出たら契約を前倒しで終了させると脅迫された。
これって違法?
たの派遣会社では有給は契約終了までに取らせてもらえたのに
パソナの営業は脅迫するよ。労基署に訴えよう。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 07:22:42 ID:UJ5HxyuYO
ブラックリストやセミナーの内容、そして今回のセクハラニュースとタイミングを見計らいながら燃料を投下してる奴は何者?
まぁ投下出来る燃料を抱えてる方も悪いんだろうけどさ
有給に関しては実際に解雇されてから労基に飛び込めチキン
有休なんか普通病気や事故の時に使うもんだろ馬鹿
パソナにも有休以外にリフレッシュ系の休日制度用意されてんだろ?
有休を当然の休み取る権利みたいに思ってるのか?
派遣なんか休みにくいもんなんだよ。不満があるなら匿名の場で言わずに直接言ってこい
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 15:13:32 ID:WhC7DDuo0
有給を使うのは労働者の権利。
その使用において、限定された理由は定められてはいない。
よっぽどのことでないと使えないなら、規約にそう書けばいい。
労基署に持って行きやすくなるから。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 16:22:25 ID:UJ5HxyuYO
労基とか脅迫とか言う単語を並べたらパソナが黙ると思う底脳な考えがお前の世代
チキンだから労基に行くと言ってるだけで、行けないんだろ?
ヘタレは解雇ちらつかされても有休取る勇気すらなく、ただ匿名掲示板で愚痴をこぼすだけ
それが現実だろ?ww
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 19:22:24 ID:z0wS/6B00
>>486
契約終了までの残り期間で
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 22:02:18 ID:WhC7DDuo0
>>489
>労基とか脅迫とか言う単語を並べたらパソナが黙ると思う底脳な考えがお前の世代

「お前の世代」ってどの世代?
おまいの世代?
どの世代に言ってるのかさっぱりわからん。
脳内変換してるのはわかるが、他人が見れば基地外だぞ、おまいw
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 22:06:58 ID:dpkx1YmN0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1134957688/66

66 石神尚子 [email protected] 06/07/17 13:33 HOST:softbank219000252041.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1146756395

削除理由・詳細・その他:
誤って自分の名前を、人見が紹介してしまいました。
実名が書かれているので削除ください。

http://ameblo.jp/level1/entry-10014580163.html

仕事紹介します!
テーマ:nao
 私は今、人材派遣会社でお電話でスタッフさんに仕事の紹介をすると言う仕事をしています。
 だから、私もここで働きたいと思って、幸運なことに就職することができました。
 ですから、もしお仕事お探しの方がいたら、ぜひ一度こちらにも来てみませんか。
 たぶん、他の会社よりもいい条件でお仕事探せます。(時給が高いのが売りです。)
 いいお仕事を見つけるお手伝いの為に頑張ります。
 登録するだけでもいいと思います。色んなお仕事があるんだなぁとわかります。
 もし登録して仕事が決まると、私からハッピープレゼントもあります!笑
 ちょっと仕事しようかな、登録してもいいかもな、と思ったら、お気軽にご連絡ください。

株式会社パソナ・品川 石神尚子(イシガミナオコ)まで!
[email protected]
(クリスペなど一言書いてくだされば直ぐに分かります。)

最後にレベル1の皆さん、クリスペのお二人に、
この場をお借りして、ご紹介させてくださってありがとうございました。

神の愛と智慧と力nao
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 22:12:56 ID:JjKbNxo00
スレで争う香具師こそ糞
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 22:45:26 ID:oL8A3MHx0
なんだこれ?マジですか?
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 23:23:46 ID:2I+q3oRn0
登録初日に紹介された。
派遣してたのにそいつが辞めて穴が空くから即日でお願いみたいな感じやった。渋っていると、
悪質なセールスのような胡散臭い口調で勧めてきた。短期だしまぁいいかとやってみたが、最低。
派遣先の会社がまずいけてない。
HPを見たらマーケティング業務と書いていたがマーケティングなんて
さっぱりしていない。
毎日文字の校正ばかり。残り34日。
行くのがばからしくなってきたよ。
派遣てこんなもんなの?
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 23:48:02 ID:/y+4ODWM0
パソナは創価学会系企業であり、ピンはねをする企業でもあり、またセミナー詐欺をする企業でもある。

ってことでおk?
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 00:57:16 ID:MRxHln9H0
>>494
釣りじゃないか?
俺の予想では前スレのこのレスを見てくれ

887 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/08/08(火) 19:38:57 ID:rRZehKp6O
>>879です。
携帯からだからidどうなってるかわからんが。

>>すず
正直なところ、本社がここをチェックしているかどうか、
個人が特定されるかどうかは、本社じゃないとわからん。
でも、この程度の書き込みにいちいち過敏反応する会社なら
たかが知れてる、と私は考えるけど。
ちょっとの本気で動くとしたら石神さんレベルくらいだと思うけどね。
今回自分のどういう発言が住人を煽ってしまったかを肝に命じて
真面目に仕事汁。

この書き込みの石神って本社関係の人のアドレスじゃないかな?
ドメインパソナの社員のアドレスみたいだし。
もし本当に石神尚子なる人物が品川にいるとしたら
個人名とメアドの晒しって最低限のマナーを超えてるな
俺でも口は悪いがルールは守ってるぜ?w
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 07:11:02 ID:Qo0UReNcO
アメバモバイルとかいうサイトで自分の名前を書いたからといって、それを2ちゃんに削除依頼っておかしくないか
便所にエッチ出来ますと書いてやくざの事務所の電話番号書くあのいたずらと同じかな?
ここの社員の書き込み毎回相当痛いよなw
本当に飽きさせない
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 10:22:44 ID:mbYEYLFx0
南部社長が出るぞ

スーパーニュース・アンカー スペシャル 雇用破壊〜格差社会に物申す〜
9月14日(木) 深夜24:35〜25:50放送

『格差社会』―日本社会は、今までにない新たな局面を迎えた。
日本の労働政策は今後どう展開していくのか? 私達はどう生きていくべきか?
労働現場への取材、非正規労働者からの生の証言をもとにした解説・分析と、
国会議員・有識者・経営者・作家が一堂に会した徹底討論!
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 11:33:44 ID:Qo0UReNcO
面白そうだな
是非拝見するよ
恵まれない人はただのカモってポロッと言わないかな(≧▽≦)
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 19:23:33 ID:CVxRXhdY0
今週の週間ダイヤモンドの給料全比較でパソナも載ってたね。
平均年収539万円って、意外ともらってないな〜と一瞬思ったけど、
平均年齢が31.5歳と若いから、結構もらってるんだな思った。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 20:55:59 ID:N35F6uUs0
>>501
パソナ正社員が高給である理由は、派遣社員からピンはねする金額が大きいからだよw
マジで。
他の人材派遣会社よりもピンはね率が高いと思われ。
派遣社員を人間扱いしない人材派遣業界は怖いね。
人材派遣会社は利益至上主義のモラル崩壊企業。
その代表格がパソナなのだw


パソナをはじめとする人材派遣会社正社員は、死後、地獄の炎で焼かれることになるw
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 21:26:42 ID://b5+7V10
有給取得は労働者の権利であり、企業はこれを理由無く拒めない。
487、489労基法39条をよーーーく勉強したら?
労基法も知らないで、意見はしないで!!
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 21:48:33 ID:MRxHln9H0
各業界の「30歳」の平均年収。参考までに

投資銀行業務 986万
不動産金融  693万
金融コンサルタント 670万
生保     614万
システムコンサルタント 605万
MR      582万
銀行     577万
経営企画   562万
臨床開発   548万
証券業界   530万

こんな感じみたい。パソナは証券業界あたりかな?
パソナなんて立派な一部上場企業なんだから普通に給料もらえてるはず。
しかし不思議なのは派遣スタッフがなぜか大手企業の一員みたいな発言していることw
パソナの商売に使う道具みたいなものなわけだよね?
それがなぜパソナの一員みたいな顔してるわけ?www
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 21:52:33 ID:aNVeNn+s0
てか30で収入500万以下とかあまり回りにいないけどな。
結婚して子供いたら500万以下の収入だと普通に生活やっていけないだろ
31で539万が多いとは思わないぞ?まさに普通ぐらいだろ
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 21:57:45 ID:w8dsOMO90
パソナ創業20周年とかで浮かれ過ぎじゃね?
客に配る記念品とかでワイン作ったり、六本木ヴィルファーレ貸切で
パーティとか。そんな事に経費使わんと時給上げろ!
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 00:16:24 ID:xfoYS3TN0
フリータからバイトに昇格した派遣達にはパーティとか珍しいんだろうな。
どんな会社でもあるよ。そういうイベントは。
派遣ってプータローが一般企業のそういったイベントに参加できるから
浮かれて>>506みたいなレス書くんだな^^
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 00:48:19 ID:MoCywZnP0
ここで派遣社員として働いている学生なんだけど、有給の話したらとぼけられた。
労働監督署の話出したとたんにコロっと態度変えて有給取得可能ですって開き直ってきた。
でも、他の人に言わないでくれとか言われたけどなんで?
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 00:49:54 ID:Ia07Ihca0
本音と建前ってやつだ。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 01:36:05 ID:gGyDYauV0
>>508
パソナが労働基準法遵守している訳ないでしょw
だがしかし、パソナの違法行為は許せないね。
有給を利用することは労働者の当たり前の権利です。
君の友人にも「労働基準監督署の話を出す」よう勧めましょう。
ベストの選択は労基署に報告することだと思いますよ。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 04:55:45 ID:N+cFBt+i0
パソナ大嫌い。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 07:08:11 ID:l4gcdh5cO
派遣ごときが有給使ったりしたら、まじで俺なら切れるけどな
バイト以下なんだから人間の権利なんか主張できるわけないだろ
この板でも労基の名前出しても駆け込む奴は1人もいないだろ?
それは派遣してる奴は全員、内心人間の権利なんか派遣にないと解ってるからだぜ?
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 16:02:19 ID:kC3HNFiA0
仕事の紹介もしないで、状況確認の電話はしてくる。
リクナビからエントリーしてて、速攻、他の方に決まってしまいました。
って、留守電に入れるなよ。途中で切れてるし。
ここの派遣会社って、なんか感じ悪い。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 20:38:21 ID:MoCywZnP0
パソナエンパワーってところで就業してそろそろ3年になる大学生だけど、日給が一向にあがらない。
売上げはノルマを確実に達成してるし、売れば売るほど給料はあげると言ってたのに…
この前相談してみたら、11500円(交通費込)が土日出勤で最高額らしいけど、ホントかなぁ?
ここよりも割のいい派遣ってありますかね?
ちなみに某電機店で冷蔵庫などを販売しております@北陸
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 23:36:10 ID:bYdrN89p0
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 00:51:34 ID:MT2r6R4j0
30歳年収500万で結構もらってると思ってるパソナ社員に萌えるw
派遣スタッフみたいな下ばかり見て満足してるから基準がわからなくなるんだよ
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 02:03:52 ID:g1+KuwiK0
派遣から正社員になって有給が取りにくくなったのは俺だけ?

一日も休まず派遣がいないと回らない会社ってどんなんだよ。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 09:00:11 ID:7CX/pQUA0
>>512
派遣社員には、優秀な方もいます。アルバイト以下の人も使わざるを得ない会社も
気の毒ですね?
労働基準監督署がパソナに立ち入りましたよ。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 09:04:35 ID:n6L1lFUaO
派遣は有給使いにくいよ。使われたらむかつくもん。
派遣に有給使わないように言う立場の正社員が有給使ってたら説得力なくなるから、正社員も必然と取りにくくなる
つまり人間の権利使いたかったら正常な会社に就職しろってことだ
学生時代に勉強していい大学入って真面目に就職活動してたら、まともな会社に就職出来たわけだから、今有給取りにくい環境にいるのは結局自分のせい
今まで怠けてたつけが来てるのが、実は自分で理解出来てるから労基に駆け込めないんだろ?
本当に不満なら掲示板で愚痴っても意味ないんだから労基に駆け込むもんな
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 11:14:33 ID:4Ig50pQy0
>>517
>>一日も休まず派遣がいないと回らない会社ってどんなんだよ。

メガトン級の馬鹿だな。うちみたいな社会的に信用された超大手優良企業はな
ニート問題とかの社会問題に取り組んでる「ふり」するために何人以上派遣
入れないといけないとかの「世間からの目」があるだよ馬鹿
別に派遣なんか一日休まれたら会社が回らないんじゃなくて、いなくても普通に
回っていくに決まってるだろ馬鹿www
確かに人数合わせで雑用入れてるからお前らのいう通りなめられてゴミが来てるよ
でもな、付き合いで入れてるのに労働者の権利とか言って休まれたらこっちの
正社員の士気が下がるんだよ。雑用定時でやらせてんだからまじめに働け馬鹿
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 12:57:14 ID:tPgV/cT30
やっぱりオマエは馬鹿だなぁ
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 12:58:12 ID:4x3JLemQ0
【社会保険加入について】

社会保険への加入は、入社して直ちに行わなければならないという法律があります。
ところが、2ヵ月後、3ヵ月後にならないと加入できないという派遣会社が多いです。
これは法律違反です。試用期間でも同じ事です。入社後直ちに加入手続きを行わなければなりません。
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 16:45:55 ID:D2jOfH9f0
パソナテックのスレなくなったけど倒産した?
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 20:05:53 ID:n6L1lFUaO
スレがなくなるイコール倒産か
派遣は底脳だから発想がすごいなw
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 21:55:06 ID:i7MW83kH0
>>520
うちの会社は大手だが派遣社員を何人も社員登用してる。
ゴミも多数いるのも事実だが、優秀なのもいるのも事実。
すべてゴミと見えるのはたいした事ないねぇw
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 22:28:08 ID:4Ig50pQy0
>>525
うるせーよ馬鹿w
お前話の論点が思いっきりずれてんだよw
途中から話入ってきて思いっきり違う方向にボールなげてんじゃんねーよ
よく天然って言われるだろ。キャッチボール仲間に入れて欲しいなら
空気読んで胸めがけてボール投げて来い馬鹿
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 00:46:58 ID:5Y0x5vxe0
>>526
お前が一番スレチ。かつ嫌われてんだ。
自覚しろ馬鹿
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 01:04:00 ID:DPjKTbLK0
ニート問題とか解決の為に派遣受け入れって何?
たいした事ないねぇww
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 02:00:15 ID:/4JnMLXI0
スレ主に向かってスレ違いって意味わかんねーよ馬鹿w
大体お前ら俺を大好きなくせに無理するなw
うちの馬鹿派遣二人がまじめに働きだしたからもう許してやるから
スルーしろと言ってるのに必死に引き止めたくせにwww
それから天然君wお前は名前欄に天然君と書いてレスしろ。いいな?w
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 02:28:57 ID:W4fux19U0
先日、登録へ行ったのですが、その資格はどうせ嘘だろうから
スキルの中には入れられない、証明書がなければダメだといわれました。
(特に証明書を持っていく必要はないと電話で言われていました)
また、職歴や学歴も信じられないので登録自体できないといわれました。
こんな事ってあるのでしょうか?
他の派遣会社は普通に登録できたので困惑しています。
担当は藤村さんという方でした。
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 03:03:56 ID:qjd9kdVk0
>>530
よっぽど怪しいと思われる要因があったのでは?
何か心当たりはありませんか?
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 06:47:13 ID:DPjKTbLK0
>>529
たいしたことない会社だからその程度の派遣しかこないw
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 08:34:22 ID:lvhn0NOwO
>>532
芸風がやたら期間工に似てるな
お前中卒親なしだろw
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 09:51:56 ID:jtjI8KYT0
ポイント制を導入したみたいだけど、何か説明あった?
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 11:40:35 ID:/4JnMLXI0
>>530
スキルに入れるほどでもないしょうもない資格だったんじゃないのか?
どういう資格か具体的に書いてもらわないとわからない
後、お前の容姿も書け。あまりにもブスで登録を必死に阻止したかったのかもしれん
とにかく藤村と530両方の意見を聞かないとな。俺は公平なんだ。
その上であまりにも藤村とやらの言ってることがあまりにも理不尽なら俺に任せろ
俺が一緒に戦ってやる。藤村晒しあげの刑だ
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 13:37:20 ID:iOikIfne0
ここの会社は、友達を紹介したら何かもらえるの?
HP見ても、そういうの書いたページがないみたいだし・・・
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 14:29:48 ID:lvhn0NOwO
>>492の書き込みみる限り何か貰えそうだね
538530:2006/09/17(日) 15:10:34 ID:BcObd4NSO
金ボタンのダブルスーツの藤村のオバサンの方が怪しいんだけどなぁ。
年齢がネックなのか28才だと派遣は難しいとも言っていた。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 17:18:17 ID:Dy47c5df0
どんな理由があったにせよ、
そんなこと言うならパソナは28才以上は登録しても無駄ってことなのか
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 17:22:41 ID:8WMfPA530
30過ぎでもすんなり登録できて、就業してるけど。

>>530
何やったの?もしくはジーンズとかで登録行った?
他の派遣会社で無茶しなかった?
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 17:44:08 ID:/4JnMLXI0
>>531>>540
本人ID変えて火消しに必死だなw

30超えて派遣って将来どうすんのよwww
542530:2006/09/17(日) 18:02:14 ID:BcObd4NSO
シャツに黒いタイトスカートで登録に行きました。
特に何もおかしい事はしていません。
他の派遣会社には普通に対応して貰え、仕事紹介もありました。
なので、パソナだけナゼだろう?と気になって書き込みをしました。
たまたま藤村さんの機嫌が悪かったのかもしれませんね。

確かに30才過ぎだと企業は相手にしないという話はしていました。
もう30近いから、正社員や契約社員も考えて人生設計し直した方がいいとアドバイスを受けました。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 18:14:11 ID:TackpA3w0
不思議だ。
経歴や言動など、よっぽどひどくなければ登録くらいは
させてくれるると思うんだがな。
大事な商売のタネなんだし。
パソナと他の派遣大手の敷居は50歩100歩だと思うし。

都内なら別の支店で再チャレンジってのもありだろうけど。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 18:36:01 ID:lvhn0NOwO
よっぽどひどくもないのに個人的な機嫌で資格や学歴にケチつけられて納得いかないから書き込まれてんだろ馬鹿
何が五十歩百歩だ馬鹿
でもな匿名の場で名前晒すのはよくないぞ
名前以外に金ボタンやダサいスーツが書かれて殆ど特定されてるだろ馬鹿
失恋したのか子供が浪人したのか知らんが、機嫌で登録に来た奴落としてるのが会社にバレて可哀想だろ馬鹿
しかしこの会社どんどん良質な燃料が投下されるな。どうなってんの?w
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 18:47:55 ID:9DOrulDt0
紹介予定派遣というのもあるのにな。
そのチャンスすら与えない派遣会社と派遣先、両方に問題あり。
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 19:57:43 ID:lbFY61Cc0
働いて半年以上放置され、
今働いている所で困ったことがあって
相談しても何も動いてくれない・・・
いよいよもって責任の所在をはっきりさせないと
まずい状況になっても3連休だから〜と
取り合ってくれない・・・
やっぱり派遣はダメなのか?
それとも営業が糞なのか・・・
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 20:54:57 ID:gu7s898Z0
今、流行の1日3分で出来るお手軽バイトと言えばこれが一番
まともだと思うよ↓ ただし女性だけだけどね。
http://ladydays.web.fc2.com/
最初は抵抗あったけど匿名性が高いので割り切って今はやってます。
お給料はちゃんと振り込んでくれるので今のところ文句は無いです。
今はこれしかやってないけど他にも似た様なのあったら教えて下さい。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 20:55:49 ID:0312TgV40
ここ1週間の間に異常にスレが伸びているかと思ったら
暴れている方がいらしたたのね。
トリップつければいいのに。あ、初心者だから
知らないか。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 21:42:57 ID:zm0hBeEV0
パソナの派遣求人は必ず、添付・マンパ・亜凸の競合だよん
そういう決まり。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 21:44:25 ID:zm0hBeEV0
つけたし。

で、この4社は必ずスタッフか一つか二つ掛け持ち登録しているから、
同じようなスタッフが、グルグルめぐって面談に。
いくら競合してもさしたる意味無し。

551名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 21:57:06 ID:/4JnMLXI0
>>548
トリつけなかったら初心者ってどんな基準なんだよwww
スレが加速することが俺の望み。別に名前売るのが目的じゃないよ馬鹿w
それから暴れてるわけじゃないぜ?
何もしてないのに何故か勝手にボロボロ燃料が投下されてくるんだよ。
就職課のブラックリストが出てきたり今回は登録拒否の実名晒しか?
俺はそれらに対して自分の考えを述べてるだけだぜ?
勝手に降ってくる燃料まで俺のせいにされても困る。
そちらが襟を正したほうがいいんじゃないか?www
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 23:10:41 ID:IyomE9+E0
パソナみたいなところで働かないで、ちゃんと社員になりなよ。
ちょっと月給低くたって、普通2-3年もすれば、派遣と比べりゃ
年収百万以上違いがでてくるんだからさ。

30過ぎて派遣の人ってもう只のワーキングプアだよ。

ここの社長はフリーターこそ終身雇用とか言ってワーキングプア量産してるけど。

553名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 23:52:26 ID:R9YNYHsW0
>>529
元々あったスレの次スレ立てただけでスレ主だって プ
ほんとおめでてーな馬鹿
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 00:03:32 ID:lvhn0NOwO
>>553
どうしたの?小刻みに震えて顔真っ赤だよ?w
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 01:16:30 ID:PKhgAPlO0
心が歪んでいる
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 11:55:56 ID:u/SinM0/0
>>541
旦那がいるから大丈夫だと思う。残業あると家事ができないからこその派遣だし。
勝手に本人特定されても困るんだけど。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 18:09:12 ID:RCJ/L1a2O
旦那が三流企業で三十超えて年収五百万だから派遣やらされてるんだろ?www
大変だなw整った顔で産まれてきたらまともな収入の男と結婚できて1馬力でも生活できたのになw
否定しても駄目だぜ?女なのに三十超えて派遣して家事までやらされてるんだろ?w
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 19:35:27 ID:LKWIoMCA0
>>557
すごく狭い了見しかないんだね。可哀想に。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 19:42:13 ID:u/SinM0/0
500もないよ。400ちょいくらいw
別に東京とかほど物価高くないから、私が働かなくても良いんだけどね。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 20:09:10 ID:RCJ/L1a2O
物価高くなくても、昔の同級生が旅行に行ったりカバン買って貰ったと聞きながら派遣するのは実は辛いんだろ?
四百万だと子供、塾にも通わせれんな
昼は仕事出来ない旦那でも夜は仕事出来るのか?
夜もインポテンツなら目も当てれないぞ?w
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 20:50:20 ID:s80yiUhT0
ttp://www.poor-papa.com/top100.htm
調べてみたら30で年収400万ちょいって洗濯工とか意味判らない職種
書かれてるんだけどw
旦那何してるの?ガソリンスタンドとかその辺?
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 21:39:56 ID:RCujWmSN0
自称大手会社勤務のエリート社員は、こんなこと書いてて
職場の人たちに迷惑になると思わんのだろうか?
ここまで無恥でヒステリックな内容の書き込みをする社員が
いると判明したら、その会社どーなる?

こう考えれば大手会社勤務なんてあり得んねw
万が一あってもエリートがここまで、しがない派遣会社の
掲示板スレッドに固執するなんて事はないよねw
あんた、落ちこぼれのコンプレックスで書いてんじゃないのw
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 21:41:38 ID:wC+vN0KlO
洗濯工って初めて聞いたヨ。配管工や塗装工ならわかるけど。
それは良いんですが、パソナの話から余りにも逸脱していませんか?
そろそろ軌道修正が必要と思われます。
その人の旦那に興味ないしどうでも良いよ
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 22:28:58 ID:LKWIoMCA0
>>562
引き篭もりニートの脳内妄想の設定だから→大手勤務
そっとして置いてやりましょう。可哀想じゃん♪
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 22:52:39 ID:RCJ/L1a2O
そっとしといてくれよ!
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 22:57:58 ID:u/SinM0/0
>>560
旅行普通にしてるけど。
家は旦那の親が建ててくれたから、住居費いらないし。
粘着ぶりからすると、かなり不幸なんだね。人として怖いよ。
あと別に洗濯工?とかじゃなくても、ホワイトカラーの仕事で普通に
ボーナス合わせて400いくよ?
30過ぎとは書いたけど、30なんて言ってないし。
派遣会社にも相手にされないような人に、ここまで言われる筋合いないよ。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 23:07:09 ID:u/SinM0/0
>>560
あと貴方は家庭ももってないでしょ?
年収とか生活とか全部想像でしかない感じ。
リアリティがないんだよ。
子どもにお金がかかるのは、中学生くらいからだし。
今は楽なもんだよ。こういう所もわからないのは、独身かな〜と。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 23:22:20 ID:RCJ/L1a2O
俺は家庭あるよ。子供はいないけどね
悪いけどお前の旦那と年収は比べるまでもないぐらい違う
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 00:19:15 ID:g5w+IjRb0
家庭のある二人が2chでこんな事を書く哀しさ・・・
パソナ板なので、女の人は「主婦板」へ行って発散させて。
男の人も「ちくり裏事情」かなんかで書いたらいいよ。あと「学歴板」とか。
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 00:21:34 ID:g5w+IjRb0
566もムキになって親に家建てさせたとか、マジレスやめろ。
アンタも相当の粘着ぶりだよ・・^^; 
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 01:19:16 ID:5umLbgAq0
>>566がムキになったのは旦那のインポテンツが図星だった気がするw
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 02:24:27 ID:bgF24YVH0

「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 11:12:57 ID:07HvK9hn0
パソナTECHってどうでしょう。
なんかWebサイト見るとやたらレベル高そうだけど、
実際あんなアナリストやマネージャなんて派遣やらんだろ?と思うんだけど…。
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 12:18:56 ID:Et80vabDO
なんかこの板をパソナの公式掲示板と勘違いしてる奴がいるな
パソナの企業PRの為に運営してるから批判的な事書くなら他の板行けみたいな
ここは2ちゃんで派遣業界をネタにして語りあって楽しむ場だろ?
事実じゃない事書き込まれてるならともかく実態が語られてるわけだから批判的な意見を粘着と呼ぶのは失礼だろ
もしパソナに愛社精神があるならこんな掲示板覗くな書き込むな
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 14:07:39 ID:C6/HTzYm0
お前ら雇用保険って入ってる?3ヶ月勤務でも入れるのかしら?
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 14:36:47 ID:NI2dyERm0
私服でいいようなところがたくさんあるけど
ここの本登録の面談ってのはスーツがいいの?
何か雰囲気的にスーツっぽいんだけど実際どうなんすか?
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 17:08:16 ID:bWs8TQVvO
私服の人もいるよ
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 17:54:42 ID:NI2dyERm0
>>577
スーツ推奨ってことですね
ありがとうございますた
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 18:34:06 ID:CfomPLFO0
>>573
IT系はどこでも、仕事内容はスキル次第でピンキリ。
そしてもともと請負や派遣の多い業界。管理職も。
>>575
2ヶ月以上の契約は勤務開始時から社保加入じゃなかったか?
>>576
パソナの登録にはスーツで行った。
派遣先との顔合わせと勤務初日もスーツで行った。
今は私服で出勤してる。
580575:2006/09/19(火) 18:53:05 ID:PZe/finn0
>>579
そだった
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 21:17:48 ID:41oXvz6x0
私服でいいと言われても就職面談ならスーツ。スーツ不可とは言われてないでしょ?

スーツだらけの中に私服ひとりで目立つことと、私服だらけの中でスーツひとりで目立つこと、どっちがマシ?
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 21:24:04 ID:bWs8TQVvO
そんなヒステリックな言い方しないで、スーツで行ったら?と書けば済むと思うんだが。。恐いヨー
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 21:33:03 ID:epFvmu+e0
実際登録会行った時、8人ほどでスーツ2人、オフィスカジュアルっぽい人5人
ボーダーTにチノパンの人1人って具合でしたよ。真夏だったのもあるのかな?
因みに私は、オフィスカジュアルで、顔合わせもそんな感じでOKでした。
事前に営業さんにスーツでなくて良いよと言われてたのと、派遣先が私服OK
な所だったので。


584名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 14:47:55 ID:F0Bwzm7R0
パソナって敷居高くないですか?
こちら地方ですが、最初登録のときだけすごく丁寧で
さすが大手と思いました。
でも、その後は希望のお仕事がありませんばっかりで
全く紹介されない。
単発すら、ご連絡しますと言われて他の人に決められる始末。
経歴は悪くないので、他の派遣会社は全然紹介してくれます。
アデコなどの方が親切です。
スキルチェックが悪かったのかと思い、資格取って受けなおしても
変わらず。
パソナは経験ある業界、業種以外は、近いものでも絶対紹介
しないっていう感じがするんですが、そういうポリシーでも
あるんでしょうか?
このスレでも度々「敷居が高い」と出てきましたが、どうなんでしょう。
東京留学制度もあるみたいですが、他の派遣会社を色々利用した方が
いいかもと考えてしまいます。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 17:11:43 ID:SNH01yMe0
紹介してくれる他の派遣会社で働けばいいのでは?
そういう会社との縁を大切にしたほうが為になる。
紹介してくれない会社の事を考えても何にもならない。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 18:52:11 ID:fVucyxpQO
パソナに登録して、すぐ仕事紹介してもらった。  昨日、面接行ったところダメだったんだけど!1時間くらい面接したのに!  バカやろぉ。どーなってんだ!営業は、結果連絡しないし調子いんだよ!ばぁか
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 20:21:57 ID:tz3DAMIb0
パソナテックの給料の〆日と払い日を教えてください

よろしくデス
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 21:27:07 ID:WaLKkzs/0
>>584
それはあなたの出した条件が狭かったとかそういう問題はないんですか?
それと経験者と未経験者がいた場合経験者を取るのは当たり前だと思いますが?
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 23:40:01 ID:dMIGgkYX0
敷居高いというか、コーディネートやら、偉そう。
ホント、紹介無いよ。1年位前に試験監督の単発の仕事やっただけ。
次は更新しない。広島支社返事ばかりご立派です。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 00:10:38 ID:fJ7nSy0w0
紹介するだけの案件が、実はないと言う事かも…
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 00:13:26 ID:CR8XS8/V0
次の更新の返事返事ってうるさいよ!!
まだ2ヶ月もあるのにしつこい
こっちが質問した返事は遅いくせにバカ営業S!!!
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 00:21:21 ID:PU1T74MW0
ていうか、早く縁を切りたいんじゃない?www
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 02:12:04 ID:OBlvdSWxO
対応良くないんだね。
ロクな事書いてないじゃん。登録拒否とか仕事紹介しないとか。
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 02:13:42 ID:vIN5ORrk0
つかねこういうところに書き込まれるのは大抵負の要素だってことを分かっていないと・・・w
2chで全てが分かるわけじゃない
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 02:30:10 ID:xksMc7iqO
確かにそうだね…
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 10:46:05 ID:vaGk7hEX0
登録拒否って?ほんま嫌な感じのとこだね。
 紹介はないって、よくきくけど。
公務員とか単発してるらしい。どうやって、登録できるのか不思議だけど。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 15:16:44 ID:MrBUhkrK0
>>589
自分が登録しに行ったときは偉そうというより綺麗なオフィスに上品な
な感じの対応だったという印象だったけど、とらえかたの違いで偉そう
にも見えるのだろう。
敷居が高そうなのは同意だが、本来派遣って2年くらいの実務経験者が
対象だからな。未経験者は歓迎してないのかもしれないな
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 20:03:09 ID:Y7VcerWo0
パソナグループの福利厚生アウトソーシングのベネフィッ○ワンって
どんなところかご存じのかたいますか?
激務なのかどうか気になっています
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 23:35:37 ID:HJPeRj9P0
今、流行の1日3分で出来るお手軽バイトと言えばこれが一番
まともだと思うよ↓ ただし女性だけだけどね。
http://ladydays.web.fc2.com/
最初は抵抗あったけど匿名性が高いので割り切って今はやってます。
お給料はちゃんと振り込んでくれるので今のところ文句は無いです。
今はこれしかやってないけど他にも似た様なのあったら教えて下さい。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 08:55:41 ID:AOXExkWaO
出会い系とかのサクラの写メに自分の裸バンバン送られて月4500円じゃ割に合わないだろ馬鹿w
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 10:54:30 ID:Vgn15A0l0
うわぁぁぁぁぁぁぁ
夕方に登録しに行くんだけど
パソコンスキルのチェックって何でつかー?
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 11:55:45 ID:fDklbjmcO
Word Excel 英文(英文事務希望の場合)のテスト
100点取っても登録拒否の可能性あり。
藤村さんて人に当たったらアウト!w
603584:2006/09/22(金) 13:47:26 ID:1oriayO30
>>585
そうですね。派遣会社も相性あるのかも。
>>588
確かに。大手で働きたいと言いました。
東京に本社があるようなところだと尚いいと。
そういう案件がこの田舎ではないんだと思います。
パソナは条件に全く合ったものじゃないと、
近いものは紹介しないのかなと思います。
>>589
地方はやっぱりそうなんですかね。。
>>590
大いにあると思います。
東京行ったら対応違うのかな。
こっちから応募するわけにいかないから行くまでわからないけど。。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 14:49:17 ID:rIx46WLO0
東京ですが、期間限定で入ったのに
企業側からの延長要請があり仕方なく延長。
但し、次に延長要請があっても延長しないと
約束したのに、更に延長要請があったからって
断っても断っても、営業がお願いにやってくる。

留学だから、といっても
「もう少し働いてお金ためてからでも遅くない」
と、人の人生計画まで突っ込んでくる。
悪徳商法のようで怖い。
もうそこは辞めたけど、二度と仕事したくないよ。
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 14:57:00 ID:+md+WeNO0
東京留学って寮とかあるの?
自分で借りたら意味ないよね。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 15:32:51 ID:W5R20fnZ0
地方です。
東京でパソコンのスキルはつけたつもりでしたが、簡単そうな受付の仕事×だった。
こっちは時給が300円近く下がり、駐車場自己負担まで了解したのに。
地方は派遣だろうと社員だろうと他にロクな仕事がない。
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 16:16:02 ID:eYcFsIdDO
>>602
wordとExcelは独学の状態だから仮登録には基本操作はできると記入したけど
wordとExcelのテスト…
答えられる自信ないわ…orz
どんな感じの問題なの?

あぁ行きたくなくなってきた…(-_-)
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 17:06:15 ID:fDklbjmcO
たいしたことない普通の文書作成だよ。
対応云々は担当の営業サン次第だから 頑張って来て下さい!
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 21:29:21 ID:/TzwYDNa0
ここって紹介する気ないくせになんで半年ごとに「今はお仕事できる状況ですか?」と電話かかってくるわけ???
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 21:56:04 ID:khEl8bnv0
紹介ないって言ってる人、待ってるだけだったりしない?
自分の存在を思い出してもらうのって大切だよ。
パソネットがあるんだから、自分からじゃんじゃん問い合わせてみなよ。
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 22:45:18 ID:KnLv5R+E0
スタッフ●ービスは「他社で就業中です」と断っても
恐いくらい何度も色々案件を紹介してくる。
パソナは一回放置されたらこっちから何かアクションするまで
何も紹介してこない。(当たり前っちゃー当たり前ですが)
612609:2006/09/22(金) 23:20:59 ID:9ntq2OTr0
>>611
アクションおこすとは、具体的にどうされましたか?
私の場合、お仕事紹介の専用ダイヤルに何度電話しても「今○○さまに紹介できるお仕事はありません」と言われてばかり。
それなのにしばらくすると「今、就業できる状態か教えてくれ」と電話がかかってくるんです。
矛盾してますよね。パソナって。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 23:42:21 ID:JcxEPJcP0
状況は刻一刻と変わるんだよ。そうやって紹介してもらえる機会を逃して
いるんだろうなあ。 人生不器用なんだね
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 00:57:58 ID:T6fqGAvQ0
>>612
健康保険証を返却したら突然紹介電話が入りはじめたり、
任意継続に切り替えたら突然電話が・・・と、なぜか
健保がらみが多かったです。←偶然かもしれませんが。

あとはネットで案件見つけて直接支店に電話とか。
専用ダイヤルには電話したことないです。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 05:07:02 ID:eo6O1bXu0
>>609
定期的に登録情報をメンテしなきゃいけないからだろ
他社でもやってる
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 23:48:02 ID:USmgFKk20



         「フリーターこそ終身雇用」
           (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

617名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 07:04:27 ID:f6GdU2eF0
馬鹿が集まってくるから派遣会社も大変だねー
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 07:33:33 ID:f/MDmyfC0
商売道具だから仕方がないさ

馬鹿ばかり、という訳でもないし
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 14:15:33 ID:yxcswUaD0
本音を言えば馬鹿には登録しに来てもらいたくないんだけどさ。それを
すると「登録拒否」だとか「馬鹿に対する差別」だとか騒ぐから仕方なく
登録だけさせてやってるだけ。

 後は相手にしなきゃいいだけだもん
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 20:36:23 ID:Z+i7Pz3Q0


「もう勘弁して下さい
匿名の場でお客様や仕事を親切に教えて下さった方に対して中傷的な書き込みをした事とても反省しています
最近は精神的に不安定になりめまいや呼吸困難になることもあります」
(すず)
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 20:49:27 ID:gn2skYD40
神の前で懺悔しなさい
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 22:21:51 ID:SAqowih0O
登録だけ付き合いでやらせてやってるのに、馬鹿は仕事貰えなくて掲示板に不満を書き込むわけか
大変だなー派遣会社は
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 08:49:29 ID:ztrDNIiv0
農協さんいなくなってからつまらなくなった
やっぱり農協さんいないと俺たち駄目なんだよ
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 11:23:25 ID:ttD3re5Y0
パソナのスレっていつ見ても殺伐としている感じだ。
衣食足りて礼節を知る、というが、rgftgjf・・・
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 11:26:08 ID:rXh1PqraP
いや、この会社はアクション起こしても、無理だよ。ネットでエントリーして
も、どうせ古い案件か釣りだし。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 12:23:41 ID:DuEQlMsu0
だからそういうのは馬鹿向けのカモフラージュだっての。気がつけよ。馬鹿
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 12:38:22 ID:bsHxxd+70
>>626
そっか、ごめん。詐欺会社とは知らずに。
自分が馬鹿だった。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 13:07:19 ID:NPGhgC/UO
>>626
農協さん帰って来てくれたんだね!
主役がいないと盛り上がらないよ!
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 14:58:10 ID:0q9X8RzJ0
ようやく気がついたか? おまえらは本当に馬鹿だな。だから詐欺会社にも相手してもらうねぇんだよ
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 00:41:54 ID:Xkwk9Xv50
農協のオナニーが始まりました。めでたしめでたし。
631まんこ:2006/09/26(火) 11:21:31 ID:EjocOd5kO
ティッシュはゆとり教育の産物であり被害者なわけだなwww
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 11:58:51 ID:AGJdHWWv0
今度登録に行こうと思うんですけど、実際どれぐらい時間かかるんですか?
あまり面接とか得意じゃないんですが
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 13:08:36 ID:XrYc/j2a0
>>632
面接よりも、そのあと職場で起こるかもしれん様々なことを
警戒したほうがヨロシ
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 13:15:56 ID:lUYiqnbU0
パソナの正社員って高学歴の人が多いのですね。営業担当が慶応出身って聞いて
びっくりした>< 会社内でも高学歴が多いんだって。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 13:20:06 ID:/T+QeAov0
流石超一部大手企業だな
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 13:26:16 ID:tBIIt8EJO
マジレス
登録してその場で紹介してもらった案件があった。すぐにでも就業したい旨を強調して伝えたためほぼ決まる即日開始を紹介してもらえたのでその時は安心し帰宅。
翌日、顔合わせの日にちが一週間先になると連絡入った。先方がどうしても都合がつかないと営業がゆうので不満に思いながらも了承。
顔合わせも和やかに終わったのだが結果不採用と連絡が翌々日に来る。

それから今日迄もう10日経つがその後紹介の電話は1つもナシ。

どれだけ時間を無駄にしたか、考えるだけで殴り込み行きたい程に腹が立つ。ダメな会社だと身をもって知りました。





637名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 15:40:37 ID:909ipGFu0
ここまでの流れを見る限り>>636は使えないゴミと思われたか、別に紹介したい良い人材が現れたかということじゃないかな?
ですよね?パソナさん
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 16:04:20 ID:tBIIt8EJO
>637
良い人材が現れた場合、顔合わせの後に切り替えるなんてのもあり得るの?
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 16:41:20 ID:RHAO+NXi0
636の話を見る限り、良い人材がいたからと言って、電話で断るより面接で落とした方がスッキリするだろうな
一週間間があったのはその辺の打ち合わせだろ
所でパソナを怨むより自分の価値を高めて自分が良い人材になろうと思わないのかい?
パソナはハローワークじゃなくて商売でやってるんだぜ?
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 17:58:48 ID:tBIIt8EJO
だから、採らない前提なのにわざわざ顔合わせをするの?
ポッと登録に来た利用価値ない人間に大切なお客まで巻き込んでどうして一芝居打ってまで断らなきゃならんのか。そこが分からん。それこそ商売なんだからヤル意味がないと思わん?

もしそこまでして断る事がこの業界の暗黙のルールとでも言うのならそうだと教えて欲しいの。だから腹立ってんの。なら時間無駄に待つこともなかったろ?

価値高めるとか話がズレてるよ。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 18:02:31 ID:Lwv30r5G0
就職斡旋業の業務とは、石炭の採掘のようなものです。
鉱脈に沿って片っ端から掘り出した土砂を石炭とボタ(使い物にならない土)に選り分けて、
石炭のみを貨物列車に積み込んで出荷する。
君が言うところの登録とは、石炭採掘で言えば『堀り出し』に過ぎないんです。
斡旋業者はその後、全登録者を石炭(価値のあるもの)とボタ(価値の無いもの)に選り分けて、
石炭(価値のあるもの)を企業に売り込むのです。
残念ながら、君はボタに分類されてしまったのでしょう。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 18:09:25 ID:5MqygdouO
>>634
そんな立派な学歴あるのに派遣会社に就職って、親はどう思ってんだろうな。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 19:02:23 ID:eW6fVqTe0
一芝居打つ必要があるかって、あるでしょ
実際落とされた馬鹿がこうして匿名の掲示板で中傷的な書き込みしてるわけだしw
ユーザー巻き込むっても、その顔合わせで良い人材よりいいアピール出来たら逆転もあったわけで、結局すべてはお前のせいw
プータローの時間が無駄になったからって、それにどれだけの意味がある?
無駄な時間を無限に生きてるからプータローなんだろ?w
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 19:03:34 ID:4zDIvJRA0
一般的に派遣会社の登録は、仕事受けなければ
どのくらいの期間で自然抹消されるんですか?
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 19:06:33 ID:GwlP4zPn0
>>642
派遣会社に勤めるのと、派遣の仕事するの違いわかる?
家畜と飼い主の違いがあるわけだがw
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 19:34:47 ID:lCn6MWxQ0
>>643
仕事を探してる人間がみんな時間に余裕のあるプータローなわけないやん。
むしろのんびり構えてられへんから必死に仕事探してるんやろ?
それやのに、ばればれな芝居で無駄なことされたら腹立つに決まってるやんか。
本人が高望みしてるわけちゃうんやったらまともに妥当なところを
紹介でけへんコーディネーターにも問題あるんちゃうの?
そんでもって、パソナはそういうことで人の時間を無駄にすることがめちゃめちゃ多いのも事実やで。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 19:42:28 ID:tBIIt8EJO
>646
ありがとう。本気で泣いた。646の言うとおり、身の丈にあった(スキルも経験も条件クリアして更にスキルあった)案件だった。悔しくて。
頑張れるよ、ありがとう。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 19:53:37 ID:lCn6MWxQ0
>>647
がんばれ
派遣会社やったら他にもあるしな。
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 21:07:21 ID:7gD+80gP0
てめえのバカ棚にあげてパソナのせいにしてんなよ。他の人に言ってみろ。バカだと思われんぞ?
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 21:17:18 ID:C71ZrU6P0
馬鹿同士の傷の舐めあいか
お金出してるならともかく、無料で登録しといて対応が悪いって意味わかんねw
それから男の派遣ってどうなの?w親泣かして平気で2ちゃんで遊んでるのお前らが俺には理解不能www
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 21:20:16 ID:lCn6MWxQ0
>>649>>650
お前らの有能さ加減をとくと聞かせてくれや。
きいたるからよ。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 21:33:38 ID:tBIIt8EJO
649と650
651、私も聞くよ。ありがとう。
それと650、私は女。体調崩して新卒で就業できなかった四大卒の20代半ばの女。だから今苦労してる。親泣かしてるのがどうしようもなく情けないから早く就業したいんじゃん。ハロワも派遣も雑誌も何でも使って探してる。パソナのせいにはしてない。腹立ってるだけだよ。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 21:49:09 ID:ahm6CnWF0
>652
派遣でも何でも使ってちゃんと正社員でいい会社に就業できるといいですね。
所詮派遣は企業にとって使い捨てだし、派遣会社も将来の面倒は見てくれませんからね。
派遣でずるずるみたいな事だけは気をつけてくださいね。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 21:52:01 ID:+5wucyt20
紹介するに値しないのなら履歴書や経歴書を返却して個人データを
消去すべきでは?
仕事を紹介する気もないのに個人データを所有しているのは問題だと思う。
民間会社なので裏で何に利用されるかわからないので紹介されない人達は
注意したほうがいいよ。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 22:03:48 ID:+5wucyt20
例えば何ヶ月も紹介がないとすればこれは到底雇用関係があるとは
いえない。なのに登録者という肩書きで個人情報だけがオンラインで
共有されている。無期限でね。
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 22:13:41 ID:lhXQHXW40
>>651
お前が五体満足でもどうせ就職なんて出来ないだろw
ハロワや派遣に駆け込んでる奴にどれだけ有能かと聞かれても
お前らの3倍以上の年収余裕で稼いでいるとしか答えられねw
それからパソナもゴミの履歴書なんか興味ないだろw
提出されたその日にシュレッダー行きじゃね?www
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 22:14:03 ID:U5Z019iI0
担当の人が良かったのか分からんけど
みんな対応はすごくよかったなぁ
お粗末な経歴の漏れに対しても親身になって相談に乗ってくれたよ
しかもすぐ仕事紹介してくれた

相手が内心どう思ってるかなんて考えることは不毛だね
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 22:29:43 ID:lCn6MWxQ0
>>656
就職やったらちゃんとしとる。
有能の定義って難しいな。
ん〜年収もひとつの有能のバロメーターやけど、もうちょい気の効いた返しを期待してたんやけど。
簡単に人のことをバカにする人の考えることってやっぱりその辺におさまんのやな。
もうええわ、ありがとさん。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 22:37:16 ID:lhXQHXW40
超一流選手イチローも言ってるだろw
価値は年俸で表現されるってな。だから年棒に拘るんですとねw

気なんか使わなくてもお前は低学歴低収入のゴミw
俺は高学歴高収入のエリート

認めたくなくてもこれが現実だろ?目をそらしたいんだろうがなw
親をいつまでも泣かせて、2ちゃんでも本質付かれたらすぐ逃亡w

そしてハロワ、派遣めぐりするも面接で落ちて匿名の掲示板で愚痴w
まさにゴミだなwまぁがんばってはいあがれ。いいこともそのうちあるさ
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 22:47:54 ID:lCn6MWxQ0
>>659
ありがとよ。
ところであんたはスポーツ選手なん?
ひとつの言葉がどんな場合にも適用されると思ってんの?
適材適所を外したら真逆の意味になることもあるんやで。
それから、私は親を泣かせたことはないし確かに高くもない今の収入でも十分満足してるから、
別に自分の人生から目をそらすようなことないで。
あんたにあんたの有能さを聞いたのは、人をバカにできるほどの何がお前にあんのかを
教えてほしかっただけやねん。ほんまそれだけですわ。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 23:00:28 ID:FfpJXwDr0
>>660
まあまあ、自称エリートが匿名の掲示板で他人を見下して実生活のウサ晴らし
なんて2chではよくあるパターンだ、キニスンナ。
淋しいやつなんだよ。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 23:20:03 ID:SJaXs3qm0
関西弁は頭悪そうに聞こえるのはなんで?
低収入に満足せずにもっと向上心持った方がいいよ?
まぁもうやり直せないけどなw
今から会社辞めて大手企業に入れてくれって言っても無理なわけだもんなw
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 23:27:04 ID:lhXQHXW40
こいつ低学歴だから「適材適所」の言葉の使い方知らないんだな^^
国語弱いから面接で落とされたんだろうな。馬鹿は喋らないほうがいいですね^^
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 23:34:43 ID:lCn6MWxQ0
>>661
頭悪そうに聞こえんのは頭悪いからやんか。そのまんまやで。
収入に向上心を求めてへんねん。大手企業に入れてくれって思うこともないし。
自分が高い収入と学歴がなくて想像もつかへんから、聞いてるだけやで?
前から気になっとったから。
でも、ただの憂さ晴らしやねんやったら理由なんかないわな〜。
悪いこと聞いたな。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 23:37:14 ID:lCn6MWxQ0
↑まちがえた>>662やったわ。
それからついでに>>663と。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 23:50:15 ID:dsD0nZZj0
就職斡旋業の業務とは、石炭の採掘のようなものです。
鉱脈に沿って片っ端から掘り出した土砂を石炭とボタ(使い物にならない土)に選り分けて、
石炭のみを貨物列車に積み込んで出荷する。
君が言うところの登録とは、石炭採掘で言えば『堀り出し』に過ぎないんです。
斡旋業者はその後、全登録者を石炭(価値のあるもの)とボタ(価値の無いもの)に選り分けて、
石炭(価値のあるもの)を企業に売り込むのです。
残念ながら、君はボタに分類されてしまったのでしょう。

667名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 00:03:12 ID:67+NylYz0

人材派遣業が合法であることに非常に疑問を感じる。
以前は、人材派遣は「手配師」と呼ばれ非合法だったのにいつのまにか・・・。

人材派遣業は中間搾取を行うことによって利益を上げている訳で、
堅気の商売で無いことは明らかなのだが。

人材派遣を以前の様に法律で禁止すべきだ。
そう思いません?
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 00:29:56 ID:v3e43rQU0
>>667
同意しとく。
おいしい仕事だよねえ。
人が必死になって働いたお金をサクッと持っていくんだから。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 01:31:56 ID:w2LKwCno0
>>636
そんなのどこの派遣会社でもよくある話だよ
いちいち怒るだけ時間のムダ
ま、ご縁がなかった。て事だね
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 06:40:16 ID:a4oDnVa30
関西弁は品がない。
関西人はストレートに物を言うからデリカシーに欠ける。
それも一つの文化として十分認知されているだろうが。
兎に角、頭の良し悪しとは別問題だろ。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 06:53:04 ID:gWCKDJUqO
でも頭のいい奴で関西弁使う奴見たことないよなw
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 06:58:46 ID:kjS+xyIG0
関西人親泣かせてる事や収入少ないという痛いところ突かれて、反論出来ずに「うさばらし」と思い込みがたいんだろうな
アンカーミスするぐらいの馬鹿だし。
馬鹿で低収入だと将来どうするの?不安にならないの?
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 07:53:58 ID:vskRdIs00
ピンハネされたくないなら正社員になればいいのに、なれないから派遣会社に助けて貰ってるんだろ?
それから適材適所には笑った
頭悪そう…
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 09:05:55 ID:dO26TWHZ0
関西人泣きながら敗走
今頃壁殴り過ぎて病院に行ってますw
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 11:29:04 ID:gWCKDJUqO
派遣会社は必要なんじゃないの?
石炭とボタを分ける作業をするところがなくなったら、会社にボタが混じっちゃう
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 14:21:44 ID:pFzPxwxLO
ここはパソナに登録もしくは登録しようとしている人の情報交換の場
何で正社員の奴がわざわざ派遣板のパソナスレに来て
派遣の奴らを見下すレスをつけてるんだ?
場違いだってことに気付いてんのかな…?
そしてよっぽど暇なんだな…
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 15:07:14 ID:j7yIQsi40
それはお前が騙されているんだよ。いいかげん気がつけ
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 15:25:40 ID:gWCKDJUqO
ここはパソナの登録しようとしてる人の交流の場?
パソナ公式の掲示板?
天然の馬鹿か?
ここは匿名大型掲示板にちゃんねるw
スレのルールは通常>>1が作るのが普通
いつからプータローの交流の場になったの?
逃走せずに答えてねw
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 16:22:26 ID:BncXlVZg0
>>678
元々あるスレの次スレ立てただけの人が
またなんか言ってるよ プゲラ
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 16:49:01 ID:/MFIKHwD0
>>678
よく解らんが、正社員だから非難されているのではなく、
見下すような比喩をしていることがよろしくないのかと。

ローカルルールとかスレの趣旨とは違った問題。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 17:02:18 ID:46rldT0K0
派遣してる時点で見下されてもしょうがないんじゃないかな?
実際に低収入低学歴なわけだし、馬鹿にされたくなければ正社員になる努力すればいいだけなんだし
努力するのはめんどくさい。でも見下されたくないは虫がいいと思わない?
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 18:50:40 ID:Q12N57OS0
>>676
わざわざ貶しに来るような暇人ばかりって所には同意

他にやる事ないのかよとw
まぁ言ってるのからはネット弁慶臭がプンプンするから気にすんな
そういう人らを相手にするのは全然建設的じゃないし、はっきり言って無駄な議論
よってスルー推奨
    ~~~~~~~~~~~~

いつまでも派遣のままじゃダメなんてのは当たり前のことであり、
誰も良しとは言っていないような気がするがなー(゚Д゚)
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 19:34:21 ID:IKDUPWeY0
ただ、あとに残していく友達のことが、気がかりで、自分がいつか、長いトンネルの向こうに行ってしまっても、
あまり悲しまないようにと、いっていました。
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 19:35:14 ID:IKDUPWeY0
↑誤爆でした。すみませ
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 20:22:56 ID:fd988uKvO
ちゃんと働けるところ紹介してよ!二回も面接行かされて結局、ほかの方に  決まったとか。なんなの? 面接行くんじゃなかった!おかげで面接行く途中 シートベルト切られたじゃん! ばかやろぉーマジ無駄足
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 20:33:37 ID:2+KiiCWX0
シートベルト切られたのも面接に落ちたのもすべてお前の実力
よかったなプータロー
大手企業に勤めてたらベルトでキップ切られたりしたら、書類とか報告とか本当にめんどくさいぞ
プータローにもプータローのメリットがあるもんだなw
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 20:36:13 ID:W4mMfCT10
パソナ社員へ
公務員に単発の仕事回さずに本気で仕事さがしてる人のまわせ。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 21:08:39 ID:fd988uKvO
686  ねちこい嫌味いうね!愚痴くらい言っちゃいけないの?       わざわざ嫌味書いて、かまってほしーの? もてないブサ男、ありがとう
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 21:13:02 ID:vskRdIs00
>>687
何回言えばいいんだ馬鹿
パソナはハローワークじゃなくてビジネスでやってんだぞ?
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 21:26:16 ID:I+XCSh5Z0
馬鹿だからそれが分からないんだよ。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 21:42:33 ID:fd988uKvO
パソナって仕事きまりにくいの? 一つも決まらないし。 あ〜あ。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 21:55:12 ID:qfQip+Sy0
パソナは就職相談センターじゃないんだよ?
使えない奴を適応出来る職種探してあげる会社じゃないの
能力の高い奴を企業に提供して収益をあげる会社
わかった??
パソナに登録しても全然仕事が決まらないじゃなくてさ
ゴミは登録はさせてやるけど、仕事は任せられないだろ?
仕事が貰えないのは、パソナのせいじゃなくて、お前がゴミなのにいい加減に気づけ
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 22:05:25 ID:Q12N57OS0
確かに派遣は仕事もらって当然っていう馬鹿は多い
派遣会社だってクライアントの信頼第一だからな
適正に合った場合じゃないとそりゃ紹介しないだろ

面接やったのに仕事もらえなかった?
仕事が全然来ない?
それはちょっと考えが甘すぎやしないか?

>>688
おまいの件に関しては>>686は間違ったことは言っていない
一言余計ではあるがな
シートベルトしていない時点で常識がなっていないことがよく分かるのは漏れだけか?
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 22:18:03 ID:eybXjTrV0
>>605
東京留学は寮とかなくて自分で借りるんですよ。
一応マンスリーと賃貸紹介してくれて、ちょっと割安みたいだけど。
でも古いから皆すぐ出ちゃうって聞いたし。
この制度利用すると、半年間パソナでしか働けないという制限がある。
引越しも自分でしなくてはならないし、
ただでさえ紹介が他社に比べて少ないと皆さんも言っているので
それだったら自分で引っ越して色んな派遣会社利用した方が
チャンスが広がりますよね。
きっかけにはなるから一長一短だとは思うのですが。
この制度を利用された方、良かった点、悪かった点、書き込みして
下さると嬉しいです。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 22:55:17 ID:fd988uKvO
692 693なんでそんなに熱くなってんだ?じゃあ使えないなら、始めから紹介しなくて結構だわ。    パソナの社員? 正直、ウザイ。それかどこかの大手の社員なの?
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 22:57:13 ID:fd988uKvO
なんかわざわざ派遣板まできて、偉そうなんだけど。 優越感浸りたいのなら、かなり器の小さい男だわね!
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 23:37:20 ID:Q12N57OS0
>>ID:fd988uKvO
わざわざ派遣板にって?w
漏れもパソナに登録して働いているスタッフの1人だが来ちゃいけないのか?w
いい加減自分に落ち度が全くないような言い方はやめなよ
ガキじゃないんだからさ

携帯からの書き込みでも改行ぐらいはしようね
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 23:41:29 ID:fK2ojY8p0
派遣会社なんて沢山あるんだから、パソナに拘らず多数登録しとけば、
仕事に当る確率は高くなるよ。
同時に3社から面接後OK貰った事あるし。
有給や社会保険とかにこだわると間口は狭くなるよね。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 23:48:40 ID:uZNf8vUt0
698の言うとおり。
派遣会社は紹介する時、必ず他社から紹介ないかと確認するが、そんなのまじめに答えていたら
仕事決まるのに数ヶ月かかるよ。
派遣会社もうまいことスタッフ言って<嘘も方便で>るんだから、スタッフ側もうまく派遣回会社
使わないとね。
3社くらい登録して、同時進行あたりまえだな。
もし複数OKもらったとしたら、断りなんていくらでも嘘つけばいい。
そんなスタッフ山ほどいるが、さすがに「あなたそれ嘘でしょ?」とは派遣会社もきけないし。
ただし、そういうことがあると(一度OKしてから断る)二度と紹介してもらえない可能性は高いが。
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 03:04:58 ID:XCyya6LgO
男でも派遣で働くものなんですか?
結婚、難しそう。絶対に親に反対されそう。
なんで正社員で働かないんだろう?
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 07:29:04 ID:wNrRb0Qn0
パソナには非公式で謎の身辺調査部門があるらしいから、かけもちで登録するぐらいすぐばれるぞ
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 08:16:18 ID:QaICbtmQ0
今日の日系の業績記事は何だ。拡大、上昇など体言止めの連発。
向け、向け、向け、紹介、紹介、紹介、人材、人材、人材など
同じ言葉の繰り返し。中学生が書いているのか。パソナはサービス
と書いて歩けど、慈善事業やっているのか、企業から金とってんだろ。
「サービスにしときます」と派遣先に言っているのか。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 09:10:31 ID:VCSx5RlL0
おまいら早く脱出しろよ。
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 10:00:08 ID:84Wu1YPp0
「お父さん娘さんを下さい!」
「お仕事何されてるんですか?」
「派遣会社のパソナに勤めております」
「ああ、パソナさんね。いいとこ勤めてるじゃない。ボーナスたくさんもらってんじゃないの?」
「いやw派遣されてるほうなんでボーナスないです」
「え?無職なの?」
「いやw契約期間は仕事ありますよ」
「www」
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 10:27:59 ID:pYF8tp5l0
>701、大丈夫か?
派遣会社に登録する時に、他社への登録を記入するところあんだよ。
他社登録してたってきちんと紹介はしてくれるし、今時パソナしか登録してない奴のが少ない。
699がいってるのは、登録じゃなくて、案件をすすめる件だよ。
ちなみに、他社の登録有無をチェックする調査隊なんて存在しないよ。
犯罪経歴があったらしらんが。
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 10:35:06 ID:TB+5Xv490
>>705
知るかよwこっちはパソナなんか比較にならないぐらいの大手企業で働いてんだ
なんでそんな派遣登録のチェックシート把握してないといけないんだ馬鹿w
身辺調査部門については、このスレ読み返せw
馬鹿な社員がそういう部署があると言い張ってるからさwww
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 13:22:42 ID:ATD2qX9K0
>こっちはパソナなんか比較にならないぐらいの大手企業で働いてんだ

じゃあ何でこのスレに来てんだよw
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 13:50:29 ID:fn8niNpD0
>>707
ヒント:前スレから態度の悪い派遣をパソナから派遣された自称脳内大手係長が住み着いてる
最近二名の派遣の態度がよくなったとやらで、一時はいなくなってたけどまた戻ってきたぽいな
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 16:15:30 ID:vnKNMfAc0
パソナから紹介された仕事、自分には無理だと思って2日で辞めたんだけど、
もう紹介されないかな?
終了になった後、出向いてその仕事は契約終了って書類にサインしたんだけど。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 17:45:05 ID:QoF8+pEM0
>706
妄想○
2ch見てる場合じゃないだろ。
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 19:09:53 ID:oicRty6H0
ここに来てる人はやたら高学歴で高収入な人が多いけど、本当かな
あやしい・・・
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 19:26:12 ID:OWC9s2yw0
>>711
みんなわかってるけど、あえて突っ込んでないんだよ
ほっといてやれ
そっとしといてやれ
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 19:40:51 ID:oicRty6H0
それは申し訳ないことを
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 21:09:18 ID:1SMTibBu0
そしてたまにムキになって給与明細や卒業証書を貼ったりする奴が現れたりするから2ちゃんは面白い
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 21:18:28 ID:JWMvUFgy0
ハローワークみたいなもんよ。スキルが高い奴にとっては。
広島最悪ですよ。ど○単発で返事延ばすのやめれや。」
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 21:41:24 ID:CH5j9QRW0
せっかくお問い合わせいただきましたが、
こちらのお仕事は、総合的な判断により
今回はご案内を控えさせていただきます。
誠に申し訳ございません。

せっかくお問い合わせいただきましたが、このお仕事は、
只今候補の方が決定いたしましたので、募集を終了いたしました。
誠に申し訳ございません。

もし他にご条件に合うお仕事がございましたら
各担当者よりご連絡させていただきます。

皆様の情報を最新データにさせていただくことにより、
より最適なお仕事のご案内が可能になりますので、
ご希望の条件などがご変更になった場合は、
是非パソナへご連絡ください。
お待ちしております。
お問い合わせありがとうございました。
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 21:50:08 ID:z7aUBG0w0
>>715
おまいじゃ返事延ばしたくなるわなw
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 22:05:15 ID:ZjJZmQMB0
232 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/08/29(火) 20:30:44 ID:PAEXgtPb0
パソナだけでなくどの派遣会社も身辺調査 はやっているよ。登録に来た人が
書いた学歴や職歴が本当かどうか確かめるのなんか簡単。

 色々やり方はあるんだよ。

274 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/08/30(水) 19:59:03 ID:zSeM14T40
どこの会社にも信用調査部門はあって当たり前。それが非公式なだけだよ
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 22:57:50 ID:ynLnzqx/0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1115110355/
なかなか良スレ
男も女も派遣ってある意味すごいよなwww
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 12:19:37 ID:KLbKBZi20
申し訳ありませんどなたか教えてください
こちらの派遣会社は給料振込み銀行が指定されてますでしょうか?
あと実務〜年とかのきまりはありますか?
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 17:24:38 ID:UPQVVqJr0
都市銀行以外はダメですよ
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 11:32:30 ID:AxpIlKVV0
717
うざい
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 23:14:38 ID:zJVgQc3u0
茨城だけどたしか常陽が使えたような…
登録場所によっては地銀でも大丈夫かも。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 12:12:27 ID:oxCdNQIr0
京都で信金だとだめかな
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 10:55:11 ID:q9gRC+AEO
おい!下がってるぞ!
気合い入れ直せ!
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 19:41:20 ID:apEpK0AU0
金融会社の事務の紹介されました。
実際、金融業ってどうなんでしょうか?
なにわ金融道的なイメージなんですが。。。
どなたか、教えていただけませんか?
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 10:21:53 ID:sLvGqn7S0
金融業のイメージって言われたら普通銀行とか思うよね
サラ金の事務なの?
それなら金融業のイメージじゃなくサラ金会社のイメージで聞かないとレスつかんだろ
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 12:22:23 ID:RHcHHNbzO
銀行じゃないです。   大手金融らしいです。   個人目標が設定されてるらしく、派遣なのにアリですか? 断りたいけど、なかなか仕事決まらないから。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 13:40:01 ID:0aw80g0FO
長野のパソナってどうなんですか?携帯の販売したいのですが(経験あります)
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 13:43:17 ID:tWf8xuZqP
「金融正社員になった!」

「年収の10%もらった」

「でゴホービだ!」

でアコムの正社員www
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 14:14:27 ID:z7KeV59D0
いまいち仕事内容がわからんが、金を借りて下さいで電話かけまくる仕事ならやばいよ
99%以上は即断られるから精神的に強い奴しか耐えられないはず
それでノルマとかあった日には一生トラウマ背負う可能性もある仕事だ
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 15:03:03 ID:k96/zB/00
>>728
「金融」ってのは銀行、金貸などの総称だっつーの
詳細は直接担当営業に聞け
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 15:28:35 ID:VkutZcaoO
面接2連敗しちゃったよ…競合厳しいのばかり紹介しないでくれよ…orz
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 15:37:22 ID:RHcHHNbzO
731どうもありがとうです。なにやら融資額を引き上げ電話の催促で、     個人目標という名のノルマっぽいです。営業もひたすら、ガッツしか言わないし恐ろしいと感じてました。やめときます。人の不幸に手を貸す感じですかね。
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 20:39:14 ID:E5hqqrmIO
>>732
そんな事は馬鹿でもわかる
銀行と金貸は天と地ほど違うのにぼやかして「金融業」などと言うから反感かってるわけだろ?
能力低いから金貸の仕事ぐらいしか回って来なかったのを本人に理解さすためな
じゃないと銀行で働いてる奴に失礼だろ
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 22:35:47 ID:PzjC24ar0
ここってOAの無料研修って無いよね。
大手では登録中or就業中の場合はe-learningで無料で受けられるのに。
会社からACCESSやってほしいって言われてるんだよなー。
自分的は習いたいけど金払うのイヤだし。。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 01:17:18 ID:zb+GpmDc0
不倫も公認なんですか?
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 01:19:23 ID:zb+GpmDc0
派遣先の上司と不倫して、残業代がっぽりもらっているみたいですよ。
すっごいですねー。
不倫契約で36協定ぎりぎりまで残業してるひといませんか?
契約先の上司を丸め込めるなんて・・・・すっごい技術ですね。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 17:13:00 ID:Ve5KV3+O0
ここは相当スキルないと仕事紹介してくれないの?
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 17:32:47 ID:XKbm70m1O
パソナから離れたらすぐ仕事決まったよ
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 17:38:33 ID:Ve5KV3+O0
感じ悪いコーデ多いから。
再登録にいって、写真撮影時に「前回より、若返りましたね。」っていわれたし
明らかにコーデのほうは40前のシワ婆だった。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 23:47:40 ID:P0kFqpZ90
>>738

私なんか不倫してなくても残業させられたよ。
しかも、実家暮らしだからお金いらないのにさ。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 00:32:48 ID:Smps9uR70
>>530
私も登録させてもらえなった・・・
へこみます
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 07:00:36 ID:czqaLvN20
>>743
私「も」って、また富士村?
745おひさしぶり^^:2006/10/06(金) 09:00:47 ID:CMiUUfQv0
>>742
相当頭悪そうだなw
不倫してるから、残業してないのにしてる事にさせてもらって毎月給料十万ぐらい上乗せでもらってるって話だろ?w
馬鹿かお前はw何が不倫してないのに残業させられただ
不倫しないと残業出来ないのか馬鹿w
746742:2006/10/06(金) 11:07:56 ID:FsFi0oUl0
>>745

そんなの可能なの?
私が行ってたのは大きい会社だったから、派遣会社に提出するタイムシート
以外に会社で残業を申請する紙もあって、そこには派遣先の上司とその上の
部長印をもらって、その上、人事でチェックしていたよ。
747お久しぶり^^:2006/10/06(金) 11:20:20 ID:kHqS/1pVO
>>746
あはははは
すごいな天然の馬鹿だなw
それはお前の派遣された会社のルールだろ?
可能かどうかは俺ではなく不倫女に聞く質問だし、色んな意味で馬鹿すぐるぞお前
久しぶりにスレ覗いて見たら相変わらずこの会社天然素材の逸材がゴロゴロしてるなwww
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 11:24:03 ID:uz14FXfD0
農協帰ってきたのか
一生戻って来なくてよかったのに…
派遣二人は真面目に働いてる?
749お久しぶり^^:2006/10/06(金) 12:17:27 ID:kHqS/1pVO
二人とも元気だぞ
俺の愛情のある指導のもと休まず真面目に働きだした
俺もパソナ女と不倫したい。残業つけさすからやらしてよ!
750746:2006/10/06(金) 14:12:20 ID:FsFi0oUl0
>>747

>可能かどうかは俺ではなく不倫女に聞く質問だし、色んな意味で馬鹿すぐるぞお前

自分で不倫女に聞けば?自分こそ、勝手に働いてない架空労働時給を会社に請求してる
って決め付けてて、馬鹿じゃないの?

是非、御自分も不倫して、残業代を架空請求してくださいな。
まともな組織なら、ばれたら告訴されるだろうけど。

ばーか。

751名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 15:22:06 ID:TVdFyCYb0
黙れこの低学歴低収入の馬鹿女が
お前みたいな馬鹿はバックからチンポ突っ込んで中出しじゃボケ!
生意気言っててもどうせチンポ突っ込んだらヒィヒィあえぎ出すんだろが馬鹿
本当にお前は体だけいい体しやがって頭の中は空っぽの馬鹿だな!
ばーか
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 18:24:23 ID:Q01zKKUhO
>>751はヒイヒイ言わせようとした!

しかしサイズが足りない!!(・Д・;)
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754JA:2006/10/06(金) 19:56:54 ID:kHqS/1pVO
光速で五回抜いた!
ほんじゃ飲みに行ってくるわ!
パソナ女もついてきた
付き合いよくなってきた
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 20:37:42 ID:YlE16gly0
経験少ないヤツほど、バックとか中出しとか下ネタに、こだわるんだよなー
風俗のねーちゃんに教えてもらってこいよ。。。( ´△`)
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 20:59:02 ID:RKgVKhDc0
パソナテックのスレは落ちちゃったのね
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 03:30:10 ID:G4eetu9f0
パソナの正社員で働くのはどうですか?
関係者の方おしえてください。
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 09:53:27 ID:xQfL4JM/0
登録できない人っているのか・・・
低学歴フリーターの漏れでも登録できたのに・・・
登録はね登録は
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 12:01:26 ID:h8RrXbpI0
登録はようするに富士村の機嫌しだいなんだろ?
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 21:16:42 ID:YqGYT3qk0
パソナキャレントとメディカルアソシアってどうですか?
社員応募に応募しようか迷ってます。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 16:22:22 ID:KhN3e5LS0
金曜に登録したお
何か来週ビジネスマナーの研修やるから来いと言われた
おまいらスーツで行った?つかどんな感じのことやるの?

何か仕事も紹介されんのにこんな研修とかなんだかなぁ・・・('A`)
しかも10日以上も後って・・・・orz
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 17:39:14 ID:MQ9SO3mJO
>761 スーツでいいお。顔合わせの練習とかスタッフの心得とか。私も1週間後に研修した。その後営業が確実って言ってた面接落ちて、次紹介してきたのも実は競合で落ちて1ヶ月無駄にしたよ。やめとけ。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 20:55:43 ID:KhN3e5LS0
>>762
どもども
って最後にやめとけかい!w
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 21:07:53 ID:3unUm37R0
>>761
研修めんどくさいのでキャンセルしたけど、その次の日に電話で仕事紹介されてすぐに決まったけど。
勤続1年くらいの職務履歴があれば、受けなくても特に問題視されないと思う。
研修は取引先への建前でしょ、「全員がビジネスマナーを身に付けています」っていう。
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 21:59:38 ID:5XscewoN0
パソナ大阪・なんばに登録行って来ました。
コーデ最悪。
人の話をなんにも聞いてない。
時間の無駄をしてしまいますた。
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 22:10:46 ID:0BjEcIAy0
新日鉄系列らしいけど、新日鉄の中で働ける可能性はあるの?
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 01:29:51 ID:wpMiqVWuO
パソナ東京留学制度はまたやってる?
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 19:57:27 ID:iolbN5pb0
9月27日からの契約で稼動してるんだけど、
今日給与明細きたら振込額10000円ちょっと。
9月分の社会保険料引かれてた・・・。
保険証届いたのも本日。契約日から加入しないと
いけないからしょうがないけどさ、ショック。
日割り計算とか出来ないからね。
ただ働きした気分。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 20:21:25 ID:UDH2Xng90
タイムシート書いたことあります?
パソナの前派遣先ではeスタッフィングのウェブ上で打ち込んでたんですけど、
タイムシートってこっちから請求するもんなの?
15日に提出できなかったら、また半月先の支給になるんですかね。
明日、問い合わせてみよ。
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 21:40:20 ID:kNGecG9v0
パソナ大阪梅田も最悪。コーデも営業(♀)も最悪。オフィス綺麗にするのはいいけど、社員教育からきちっとしろ。どこの支店もそうみたいだけど、こちらから言わないと仕事なかなか紹介してくれないらしい。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 21:50:11 ID:s1XoM+OL0
梅田。。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 21:51:06 ID:s1XoM+OL0
ホントえらそうな鼻にかけた女が多すぎ・・
朝9時頃電話したらデカイマイク音量で朝礼か知らんけど・・
宗教じみた文句が聞こえてきた。。。
電話なんも聞こえず・・電話にでた女もぶっきらぼうな態度・・
そんな大事な朝礼か?業務開始9時ならちゃんと対応してくれよと思った
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 21:52:43 ID:cy3TMqHC0
凄い営業がいるんだが。
うちの会社に派遣されている、派遣の人宛てに「様」つきで電話してくる。
これって、ふつうなのか?
他の会社は、呼び捨てなんだが・・・
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 12:56:42 ID:ZcpveghN0
>>772
九時から朝礼するのは日本の会社の常識だから九時に電話入れる非常識な奴は学生か派遣ぐらいw
朝礼が大事な内容かどうかはまた別の話
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 14:19:15 ID:64UvLA5DO
仕事が決まった人達のお祝いパーティー行った事ある人いませんか?
パソナは他社と違うよね、登録にしても。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 17:19:35 ID:qkFT/eYHO
>>775
なんでパーティーなんてあるの?
意味あるの?派遣の人材の囲いこみか?
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 18:50:17 ID:64UvLA5DO
>>776

ただのお祝い?
他社ではそんなのなかったけど
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 20:45:12 ID:UAwibqSBO
囲いこみだろうね。
タダで飲み食い出来るから行ったけど。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 07:21:18 ID:MEW3f7eL0
パソナのパーティって北朝鮮の核実験と似たようなもんだと思うよ
内部的に崩壊しててクーデターが起こる危険があるから、一発ぶちかまして政権を維持したいみたいな
まぁ似たような意味だべ
怪しい会社ほどそういうのあるよ
よく怪しい会社のパーティ映像とかテレビでやってるでしょ
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 11:02:39 ID:0052vEGX0
パソナで仕事してるけど、
そんなパーティ行った事ないし、
初めて聞いた。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 17:42:35 ID:I3biJB4U0
パーティーってさ、社長の好みの女を捜すためのイベントだって聞いたよ。
社長室の女は浴衣とかバスローブで仕事させたりするんだって。
会社内部はセクハラ天国なのかな。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 18:33:40 ID:cmZt0teR0
そりゃ三人ぐらいの女に同時にフェラチオさせたりしてんじゃね?
俺もやってもらいたい
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 19:32:25 ID:B3ZyzfVR0
派遣終了後、1ヵ月後に離職票送付希望したら、
「健康保険・厚生年金保険資格喪失連絡票」というA4の紙1枚のみが
送られてきた。
【雇用保険被保険者離職票1及び2】と【雇用保険被保険者証】は、
送らないものなんでしょうか?
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 20:07:26 ID:zWbV/Rr40
ここってパソナ側から仕事の案内が来るのか
それともパソネットでやりたいのがあったら自分で問い合わせるのか
どっち?
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 20:57:17 ID:GUFgH8Mu0
>>783
もらえるはずだからもう一度連絡してみて
>>784
どっちもあり
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 21:52:21 ID:B3ZyzfVR0
>>785
レスありがとうございます。
明日、連絡してみます。
(それにしてもなぜ送られてこなかったか聞こう。納得いかない)
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 23:10:41 ID:73Bd9uOs0
本社が明日【雇用保険被保険者離職票1及び2】と【雇用保険被保険者証】を送って欲しいって言って来た人は、匿名掲示板への書き込みをした可能性がある者としてチェックするよ
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 23:32:31 ID:/c2LyWBH0
噂はともかく社長は女大好きだよ。
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 00:03:50 ID:I3biJB4U0
>>788
ただの女好きならいいけど、それで経営に影響が無きゃいいね
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 02:41:43 ID:7Y26qhMd0
パソナとSSの両方に正社員で内定をもらったんだけどどっちで働くのがいいかな?
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 07:58:00 ID:xK1/CF2t0
履歴書に派遣とか三流企業で埋めるぐらいなら白紙の方がマシだよね
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 22:23:06 ID:fEMDPoFtO
携帯販売することになったんですけど、どんな感じですか?
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 23:18:19 ID:tbZtY+840
ここって年老いたババアばっかりですね。経営大丈夫か?
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 23:51:54 ID:81F4A9Hr0
年老いたババアのほとんどが社長の弄った女。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 00:19:49 ID:zNe7m5yw0
派遣先の上司と不倫して、残業代がっぽりもらっているみたいですよ。
すっごいですねー。
不倫契約で36協定ぎりぎりまで残業してるひといませんか?
契約先の上司を丸め込めるなんて・・・・すっごい技術ですね。
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 00:20:52 ID:zNe7m5yw0
日立○○○で働いてる??
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 00:27:55 ID:nEBWnj+yO

雑草や派遣どもが夢のあと


━━━糸冬了━━━
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 01:36:40 ID:urqN+w3Z0
今日はパソナから連絡有り。ウザイよ
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 15:17:53 ID:PeTmv9Lq0
登録したけど全然紹介が来ないとか戯けた事を言ってる奴だらけなんだぞ。
そんな中で、お前さんだけがパソナから連絡がきたんだから素直に喜んどけよ。
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 17:51:05 ID:urqN+w3Z0
>>799
そうだったんですか。すみません。

自分が希望していた職種以外を紹介されるのでウザイな〜っと思って。
ちなみに昨日の電話は、『現在、仕事しておられますか?』と確認電話でした。
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 09:30:45 ID:LFpXqXR80
最近農協さん来ないね
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 21:46:34 ID:94SpjIN0O
>>790
悪い事は言わん。
SSはやめとけ。
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 23:38:33 ID:G7rIOU/+0
パソナ板には昔からスタッフサービスを見下した発言がやたら目立つよね
まぁ特定の奴が書いてるんだけど
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 01:01:34 ID:1NIGrfdk0
元社員ですが、社長のオンナ好きは社内ではもはや常識。
関連会社の女社長はほとんど愛人という時代もあった。

社員の友人にきいた実話だが、口説きがとにかくしつこく、
面倒くさいからヤラせようかと思うほどだったとかwww

ウチも過労で退社するとき「こんなにやせてなぁ、俺が全部
悪いんや」と抱きしめられたが、今思えば完全セクハラ。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 11:21:29 ID:mg+XKZTY0
登録時のコーディネーターがすごくしっかりした人だったので
このスレに書いてあることがとても信じられなかったけど、
営業から電話が来てみたら全て納得・・・。
個人情報預かってる意味あるのか?って聞きたくなるくらい
職歴とかコーディネータに話したこと把握してないし、
偉そうなくせに話の段取り悪いし同じこと何度も聞くし。
横の連携が驚くほど取れてないんだね。
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 14:48:53 ID:hau63Np40
パソネットのJOBサーチの上の方にある
「お仕事掲載 最終更新日時」

なんかいつ見ても開いた時刻と同じだからおかしいと思って1分毎にリロードかけてみた
案の定JOBサーチを開いた時刻=最終更新日時だった・・・
1分毎に更新されているわけねーよな?w
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 13:55:38 ID:HU66N9A70
農協さんいないとスレが全然伸びないんだな。この会社
808名指しさん:2006/10/17(火) 15:51:24 ID:OUx/ojxN0
社員採用の面接で本社に行ったら、16階のすっばらしいオフィスに
通された。人事役員らしき女性が質問の答えに顔の表情・喜怒哀楽が
激しくて怖かった・・・入社したら毎日あんな人に会うのかと思うと
社員がかわいそう。営業の人はよく相談に乗ってくれて優しかった
のに・・・あれじゃみんなやめちゃうわ。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 16:59:56 ID:y2vhLVs30
お前が社員採用で訪れた奴じゃなくて、現役の正社員なのはガチだなw
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 18:24:29 ID:9BqLwATzO
でもマジきつくて怖い三十路過ぎババア社員が多い
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 20:18:40 ID:4t7iuWlSO
派遣ならともかく社員まで20代なら逆に怖いだろ
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 22:02:52 ID:4EMUhMM10
パソナからの派遣で就業中なのですが保険って派遣会社の組合みたいな感じですよね?
以前他社(アデ○)から派遣で就業していた時も同じ保険だったのですが
その時は結婚したら祝い金があったような気がするのですが
パソナの冊子等みてもどこにも載っていません。
今はそういった祝い金はないのでしょうか?
813トクメイ:2006/10/17(火) 22:37:41 ID:6QCnmxkO0
パソナのコーディネーター最悪(パソナじゃなくてもそうかな?)。
仕事わかってないし、専門知識がある登録者を選んでるんじゃないのかな?
仕事の話があったんだけど、質問されたから答えたんだけど、こっちが専門的なこといったら、
わかってなかったみたい。
業務を知ってるか知識のあるやつを担当者に付けもらいたいね。
できる仕事でも、馬鹿というかわかってない人間が人選してるんじゃできる仕事もはじかれちゃうよ。
パソナは特に多い。
社長からしてまともには見えない。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 23:17:56 ID:AHHI5Coc0
>808
JFKね。
何人人生狂ったことやら。。。
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 00:25:15 ID:iMV+0zjQ0
日立S○の社員との不倫やめさせろ!!
みぐるしいんだよ。
周りの会社に恥ずかしいぞ。不倫するなら、もっと仕事できる主任としる!!
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 00:27:03 ID:iMV+0zjQ0
ノブタみたいなのをよこすな〜〜!!てか!
そんなのしかいないのか?
スキルは低いし、態度も悪いし、残業つけ放題だし!!!
困った女だよ・・・あれは!!
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 01:25:05 ID:4NSSJaJ00
パソナエンジニアリングは使えない奴ばっか。何を基準に採用してんの?
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 07:16:22 ID:b40FWomj0
俺もパソナから来た奴のスキルの低さに驚いたが、派遣なんかしてる人間が仕事出来るわけがないと悟った時から、派遣女との人間関係が始めれるのだよ
お前ももう少ししたら俺の言ってる意味がわかる
お前のいいたい事は解るぞ?入社してくる大卒の新人より時給も高く年も取ってる派遣が仕事出来ないからストレス溜るんだろ?
最後にもう一度言う。派遣してる奴なんてそんなもんだよw
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 11:07:08 ID:AisBS0jU0
きもちわる
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 23:10:14 ID:IcCNFfbT0
ここの契約社員で入ると1年以内ぐらいで正社員になれますか?
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 23:37:33 ID:mFJlxZP50
>>818
始めれる
始めれる
始めれる
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 23:38:04 ID:QX9o5E4mO
冷たくて態度悪い社員が多いのに何で人気あんの?
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 22:05:43 ID:INomdibC0
仕事ができるって
職種にもよると思うが
就業して1週間で仕事できるようになるのか?

就業して約1週間、人にも慣れず、仕事も慣れず
早くも職場は『辞めれば?!』ムードです。
早く言えば嫌われました。
自分の本心も『バーカ!辞めてーよ!』と心で呟いています。
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 23:08:16 ID:9w5DLw1jO
今日の日経読んだ椰子いる?
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 23:30:58 ID:B77nrJVTO
スイマセン,パソナってお給料は月@支払いですか?
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 03:10:37 ID:C2qlWXhFO
電話応対も営業もパソナが一番感じ悪かったよーん
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 03:37:59 ID:NrqZPwCx0
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20061019AT2E1900R19102006.html
パソナテックの9月中間、単独経常益47%減
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 12:12:06 ID:JjbUdtwG0
>>825
月2で15・月末払い。社保は15日分から引かれる。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 12:16:30 ID:SroiQ+3kO
825です,828さんありがとう(*^_^*)
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 14:23:48 ID:ZHVIATqf0
質問です。
パソナで英文事務の派遣だと、時給いくらくらいですか?
(英文事務の経験はありませんが、外資で秘書をしてました。)
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 16:34:06 ID:sktgpo2Q0
ここが層化なの知らなかったよ・・・
832名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/10/20(金) 21:14:45 ID:lQnu8Xmf0
>>830 http://www.pasonet.ne.jp/から調べられますよ
>>831 層化みたいですね それ聞いてここの関連の
人材紹介会社のCAの面接に呼ばれたけど断った
派遣社員として派遣先で働くならまだしも自社社員として
働くのは・・・と思いお断りしました。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 03:21:12 ID:AzJd2XcjO
上層部はほとんど創価?
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 03:40:43 ID:CAIMF4AT0
層化なのか〜
辞めたかった気持ちに加速かかったな…
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 10:25:20 ID:i17fAHIi0
ちょっと早まったかな と今更啖呵切ったのを
ほんのり後悔してるけど

層化に金くれてやるギリはないな。
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 14:10:59 ID:poBT8j/B0
ここの正社員になるのはどうなんだろう。
SSみたいにノルマがきつくて離職率が高いのかな?
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 15:31:36 ID:rN5MkG6b0
>836
40オーバーのババアが好みならいいんじゃね。
登録行ったらあまりにも暗い年寄りが担当でびっくりして
周りを見渡したらババアだらけで養老院かと思った。

話し方が丁寧なのと慇懃無礼とは違うんだけど、ビジネス
マナー研修の成果か知らんが根本から分かっていないオバ
はんが多いのは確かだな。
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 16:13:05 ID:scvU5ecm0
他社と比べて時給が高すぎ。
他社の人と時給の話はしてはだめですね。
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 17:25:34 ID:mIjEoupD0
高すぎ?高いに越したことはないと思うけど。
派遣なんていつ切られるかわからない存在なのに、低い給料でなんてやってられない。
ボーナスもないのに。
うかつに時給話しないのは、派遣間では常識。たとえ同社派遣でもね。
(経験年数とかによって、違ってくるから)
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 22:31:48 ID:8CgP01LO0
ペロっと時給上げてもらったこと言ったときはやばかったな。
僅かだけどね・・・色々裏でゴタゴタしたから、つい。
Pの中でいえばそれほど高くないけど、やはり相手は食いついてきたよ。
「あぁ派遣て面倒だな」と思う瞬間。
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 14:21:35 ID:zr0aPV740
>>812
お友達から祝ってもらってください。
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 19:10:37 ID:r123ZVIw0
お前ら派遣とかしてて、恥ずかしくないの?女はまだ許せるけど男はやばくね?
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 20:15:23 ID:YhZd/xDb0
やばいね
私は女性だから自分はいいかなって思うけど
旦那が派遣だと、不安で子供も産めないかも
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 23:10:15 ID:yLy2G8470
まぁ男の派遣なんてそんなにいない
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 23:11:07 ID:tkLAvMfb0
ここの女社員はきれいな人がいるね。
なんだかここに入りたくなった。
20〜30代の美人がいるな。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 23:28:41 ID:uIfgVJzv0
>>797
お前は何者だ?変な派遣会社に行ってひどい目にあったのか?
カワイソウニ・・・

しかしお前はウザイよ。
どうしてそんな基地外になっちまったんだ?
想像するとお前は半年〜数年無職なんだろ?
で、プライドが許さなくて派遣には死んでも行かないと決めている。
しかし現実にお前を正社員に雇ってくれるところはない。
どんどん追い込まれている。
だから派遣と聞いただけで、逃げてる卑怯な人間と思い、
攻撃をしてくるんだろ?
人を煽るのはやめてくれ、 人にはそれぞれ理由がある。
最後に言っておくがお前は正社員で採用は無理だと思う。
その粘着的性格では、採用されてもすぐに不満を言い出し、
自分は間違っていないと叫びだすからな。
面接での内容が違うとか・・・・
何社受けているのか知らんが、もう自分のレベルを把握
した方がいいぞ。お前はたいした奴じゃない。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 03:02:42 ID:PmY3O/7GO
マ○コカピカピの三十路ババア社員が沢山います。
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 09:32:28 ID:eR98tCBE0
最近仕事を辞めて ツナギで派遣パート考えてます 
30代後半 男 どのような仕事がありますか?登録の際 何か注意することってありますか?
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 11:20:05 ID:3LyKdrdR0
>>847
20代のかわいい社員も沢山いるぞ。
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 18:45:23 ID:9eYOWcYe0
>>848
あなたに今何ができるか、どんな仕事が登録先の手元に今あるか、で全てが決まる。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 18:51:23 ID:eR98tCBE0
>>850 レスサンクス 直接電話して登録してみます
その後 見合った仕事があれば紹介してもらえるわけですね?
852JA:2006/10/23(月) 19:04:56 ID:TOXzRBjwO
煽りでもなんでもなくて三十後半の無職の男に見合う仕事なんかないだろ
職安やハローワーク行った方がいいと思うぞ
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:09:13 ID:eR98tCBE0
>>852
主にどのような仕事があるのですか?やはりここは事務系です?
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:56:55 ID:RtqadtmY0
派遣なんて所詮は単純作業だから
ある程度ノウハウあればどこでも通用する。
営業なんて経験あれば顔パスじゃないかな。
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 20:10:16 ID:TOXzRBjwO
>>853
その前に前の会社なんで辞めたのか書けよ
悪いがその年で次の仕事決めずに辞めるなんて痛い奴にしか思えない
そんな幼い考えの奴に仕事なんて回って来るのか?
ましてや事務職なんて甘すぎるだろ。期間工でライン作業貰えたら御の字じゃね?
パソナも面接官馬鹿揃えてるわけじゃないなら、その辺気になって聞いてくるんじゃね?
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 20:52:10 ID:vEbxTjIr0
>855
いや。
馬鹿なら一杯揃えてるぞ。
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 20:53:44 ID:eR98tCBE0
>>855
両親の実家にもどりまして…いろいろあったものですから
就職考えてますが 年齢的に厳しくて 
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 20:56:21 ID:T/ECQM6K0
30代後半なら、営業ならあるかも知れない。
事務系は無理だろね。
なんらかの経験(総務・経理を統べてたとか)が無いと、まずアウト。
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 20:59:05 ID:T/ECQM6K0
就職考えてるなら、下手にフルタイムの派遣しない方がいいような気が。
(バイトとかの方がいいだろう。)
面接とかのたびに休めんし、その年なら就職活動一年がかりだろうし。
860JA:2006/10/23(月) 21:27:32 ID:TOXzRBjwO
やめとけやめとけ
ヘタレ臭がプンプンするお前が営業なんか続くわけがない
営業なんて即戦力の販売力が欲しくていれてるのに、ましてや三十後半で入って新卒の学生より売れなかったら胃に穴が開くぞ
ハローワーク行って仕事選ばなければ仕事あるよ
ヒヨコのチンチン見てオスメス見分ける仕事でもしてろよ
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 21:47:34 ID:eR98tCBE0
みなさん ありがとうです とりあえず面接いってみます
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 22:23:16 ID:TOXzRBjwO
頑張れよ
応援してるぞ
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 00:01:10 ID:1tzLSoiv0
農協さん来てたのか。相変わらず口が悪いなー
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 00:14:14 ID:CUhGGWGq0
 /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   < /  ━   ━  \ >
   ノ /  ■■■■■  ヽ|
   )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ
    |   )トェェェイ(    |  < 何か事務ケーンの仕事ない?
    /\  ヽニソ  ,/、
   /   `ー----一'   ヽ


865名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 08:19:02 ID:i7EcWaLE0
>>862
サンクスです!
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 15:22:16 ID:/d9meufH0
>>844
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
漏れ、男だお。
>>846
コピペするな。
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:19:51 ID:G0BxpJvY0
コールセンターにパソナの中年男性派遣が何人かいたよ。
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 21:30:05 ID:bRCi+QfJO
ここって登録してから仕事に就くまで研修みたいなの受けるんですね☆三時間くらいらしいけど,どんなんやろ^^;
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 22:13:25 ID:zquWn/KyO
>ROMれ。話はそれからだ。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 22:23:11 ID:ae1V9YY70
ビデオ撮影ハゲワロス
あんなのもう嫌だwww
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 22:48:36 ID:lIkLpMcK0
パソナは女が働きやすい職場だと言われているね。
ということは、男の俺にとっては働きにくい職場なのかな?
それとも天国なのかもなw
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 22:50:49 ID:i7EcWaLE0
男ってどんな職種があるんだ?
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 07:05:35 ID:svhi3UEYO
ビデオ撮影のビデオで社員がオナニーしてるのはガチ
かわいい子入ると順番待ち
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 08:22:01 ID:2iM2fFDT0
ここの営業は放置プレイがデフォですか?
ここから就業したばかりだがフォローが一切ない
入る時だけか?
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 08:41:21 ID:eVI324x4O
最近ここの会社のCM頻繁に見かける。「パソナで事務の仕事を見つけました」「パソナで営業の仕事を見つけました」「「パソナで秘書の仕事を見つけました」って言うヤツ。
モノクロで、BGMに「みんなで手をたたこ〜」って言う歌が流れてるの。
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 11:06:11 ID:b7zpwgBs0
通常登録してからどの位で仕事を紹介してもらえるんですか?
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 16:23:36 ID:2a0bDoGgO
パソナが地方在住の方の為に設けた東京留学制度について詳しい方いませんか?
何才くらいまで可能なのかなぁ?
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 19:11:50 ID:7fCWzbgP0
>>874
俺も一度電話があったくらいだな。
他がどうなのかは知らないが。
>>875
どこの地域?見た記憶ないなあ。
>>876
登録当日〜いつまでも紹介なし までいろいろ。
>>877
これかな?年齢については書いてないな。
メールで聞いてみれば?
ttp://www.pasonet.ne.jp/workstyle/t_business/index.html
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 20:44:13 ID:lznNNWK10
経理の仕事希望ダッチャ。
11月の簿記に受かるまで、他の仕事で食いつなぐことにしたベー。
ニート、未経験、無資格では経理の仕事無理ダッチャ。
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 21:08:47 ID:6Z+sF27Y0
パソナってスタッフ冷遇したクソ企業に、また別のスタッフ送り込んですから要注意!
派遣先の情報は2ちゃんで情報収集しとけよ!
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 21:54:01 ID:ulazdBlo0
>>875
昨日はじめて見た
そんなに案件ないのに人増やしちゃっていいのか?ッてオモタ
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 22:08:58 ID:xSF93/P90
クリップi.JTBえらい人気だな。
女性がいっぱい受けてそうだ、採用も女性になりそうだな。
激務、薄給でも人気ある業界なんだなぁ
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 08:49:45 ID:1xd4LEag0
他社はトラブルが有った場合は定期的に連絡してくる
パソナはフォロー体制が出来ているかは他社大手に比べ
最低レベルと感じた。担当営業の問題かも知れないが
物を売ってもフォローできない営業は最低だと思う。
営業の言葉は丁寧だが押さえつけるように高圧的に話をするのも不満を生むと思う。
実際、コーディの仕事紹介内容と顔合わせの時に聞いた仕事内容が違っていた
顔合わせ直後、迷っていたら断る事が出来ないみたいに言われた。

本当に言葉は丁寧だが内容がキツイ。
言葉の意味もわからず間違った言葉を言い不愉快にもなった。
担当営業・・・もっと勉強した方が良いよ・・・
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 11:55:55 ID:dUHgGW3K0
おれがある会社で社員やってる時、パソナの派遣(女)をしょっちゅう
呼んでたんだけど、ほぼ全員滅茶苦茶レベル低かったね。
スキルや入力スピードはまあいいとして、常識とか国語力が中学生かそれ以下。
あと正確性に乏しい。
あいつらが帰った後、一応チェックするんだけど、もうボロボロ。
結局おれが修正したりして余計に時間食う。
しかもこっちは金払ってんだぜ?
文章入力なんか、もうアホすぎて呆れ返る。
原本の誤字(誰でも気付くもの)をそのまま入力するは、それプラス
おのれの誤字も多いは、一体どういう思考過程でそういう入力をしたのか
小一時間問い詰めたかったよ。
ほんと笑うよ?
極端な話、原本に「私わ」という誤文が書かれてあったら、あいつら
そのまま入力するからw
結局、派遣女なんて責任感なんてゼロに等しいんだよな・・・。
885名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/10/26(木) 16:46:11 ID:BUX3q8Gt0
希望の仕事が2件あったので、パソナ(本社)に登録に行ったら、1件目は、神谷町にある某テレビ局関連
会社の人事の仕事でしたが、若い人が多い職場だから年齢オーバーで×

もう1つは「女性の多い職場(渋谷にある某大学人事課)なので、先方は女性希望」と言われた。

派遣法等自分の仕事に関わる法律を知らないパソナもパソナだが、同様に法を守るべき企業(大学)
人事課がそんな発注を派遣会社にするんだから、どっちも恥ずかしい。だからまともな新卒採用が
出来ないんだねきっと。

民間需給調整室には対応した担当者名を含め、チクッといた。
886JA:2006/10/26(木) 16:59:23 ID:yvtvZJ5MO
経団連が冬のボーナス平均を22業種、288社を対象に集計して発表したお
製造業 893094円
非製造業 821911円
バイト以下の派遣業ってボーナス出ないんだっけ?お疲れ様ですw
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 19:27:35 ID:H+i+HmE10
顔合わせに通る確立はどのくらいですか?
顔合わせまで行けたらほぼ「決まり」と思っていいのかな。
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 19:34:03 ID:aeYPdU3KO
>>878
丁寧にありがとうございます。前もここに東京留学制度使ってる方聞いたのですがいなくて。
2チャンに来てないだけなんだけど誰かいたら寮がどんな所かなど聞きたいです。地元のパソナはあんまり聞きたくないんです。
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 21:09:00 ID:4PXF8j5s0
>883
パソナの営業は超絶DQNの説は禿同。
ほんとにさぁ・・頭カラなくせに異様なまでに態度デカイいんだよね。
スタッフに虚栄張って、派遣先が出てきた途端犬のようにへりくだる。

ほんとバカ 人としてかなりバカ

自覚無いからあれほど能無しぶりを曝け出せるんだろうね。
パソナがブラック企業なのはよく分かったから、ほんと早く足洗わなきゃ。
こっちの仕事の成果がヤツラの肥やしになるのは、世間様を欺く行為。
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 22:04:24 ID:4PXF8j5s0
虚栄じゃなくて虚勢でしたね。
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 14:08:18 ID:sWkyvLxYO
>>878
静岡第一テレビで頻繁に見るよ。ローカルでスマソorz・・・
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 14:52:28 ID:OUFpc6A60
ゆうべ、仕事紹介TELもらって「では先方企業に打診してみますね〜」と言われたきり、れんらくがこない。
だいたいどのくらいで連絡が来るものなんですか?OKの場合。
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 17:27:03 ID:5QihvbRpO
こないだろ
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 19:43:54 ID:CaZT/uGI0
>>892
そんなの先方による。
ただ、他社人材との比較検討とか、上司との相談とかがあるだろうから、
まもとな企業なら即日返事は来ないだろう。
即返事が来るのはDQN企業か、よっぽど繁忙期で人手が欲しい時。
来週の頭くらいまで待って、それで返事こなけりゃこっちから問い合わせてみたら?
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 21:09:31 ID:E63fYqk/0
>>891
2・3日くらいかな。
営業の人が直接行って経歴書見せるとか言ってた。
FAXでは無理なのか??
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 21:10:37 ID:HojO35AE0
 
部落だと言えば 生活保護で遊んで暮らせる いぇーい!

在日だと言えば 生活保護で遊んで暮らせる いぇーい!

月20万の生活保護より低賃金 馬鹿な派遣 いぇーい!

 普通の奴は 必死で働いて税金払え いぇーい!

 在日さまと 部落さまは 特権階級だ いぇーい!

無職の日本人は いらないから 死ぬしかなーい

   \(^○^)/ いぇーい! いぇーい! いぇーい!

897891:2006/10/28(土) 13:56:11 ID:EQpDeMlg0
ありがとうございます。
きのうの夜、断り電話がきました。。。
ほかの会社の方に決まってしまいました〜、と。
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 18:35:22 ID:dQp1NqUP0
30日発売の「週刊エコノミスト」11/7号内「本誌総力特集:娘、息子の悲惨な職場 Part 5 果てしなき低賃金」から
・正社員になっても逃れられない低賃金    小林 美希
・日本経団連会長のお膝元キヤノンで正社員化が進むが…
・データで見る労働条件の悪化@ 伸びない賃金 人件費の変動費化が進み 正社員の月給も4カ月連続ダウン     小林 真一郎
・データで見る労働条件の悪化A 「正社員化」への幻想 若手正社員の待遇は悪化 減る役職、延びる労働時間    熊野 英生
・中途採用の道 正社員へ「25歳の壁」 フリーター経験はマイナス    小杉 礼子
・パートの正社員化 掛け声かかれど同じ仕事で報われない現実    鴨 桃代
・インタビュー 福島瑞穂・社会民主党党首  「再チャレンジでは救われない 同一価値労働同一賃金の実現を」
・安倍政権「再チャレンジ」政策の中身 正規・非正規社員ともに厳しい時代    藤森 克彦
・大学4年生の就職は「楽」でした 採用は増えたが大学は「離職率が高い」と警戒    小林 美希
・インタビュー 派遣会社の社会的責務
  篠原欣子・テンプスタッフ社長 「格差は能力の差 正社員望むなら紹介予定派遣」
  南部靖之・パソナ社長 「派遣の問題は業界にも責任 単なる正社員化では解決しない」
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 16:59:47 ID:WASiSClH0
パソネット(仕事検索サイト)に書いてあるのと実際の仕事の内容がえらく違わないか?
電話で文句言ってやった
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 18:03:08 ID:S000r2RxO
派遣してるようなゴミが仕事選べるわけないだろ馬鹿w
その手の書き込みするときは、年収、学歴、経歴書いてから書き込め
一方的にお前がゴミすぎるのか、パソナにも落ち度があるのかが判断つかん
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 22:03:25 ID:q6fbuocC0
派遣社員でもないのに派遣板に乗り込んで来てまで暴言吐き散らすゴミに言われても。
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 22:04:16 ID:fP1Z7FlH0
きゃー久しぶりの登場ね♪
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 07:32:50 ID:RxZi9TgiO
うるせーゴミ共
お前らがなんと思おうと世間のイメージは派遣=バイトに毛が生えた底収入のゴミ
高収入のエリート人生送ってる俺に、派遣(笑)ごときが意見するな馬鹿w
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 08:36:50 ID:qwbFozbB0
電話待ってても連絡ナシ放置プレー、仕事紹介専用ダイヤルに電話をしても「○○さまに現在ご紹介できる仕事はありません」ばっかり。
HPのお仕事検索で見つけた案件をパソナに直TELして交渉してみようと思うんですが、この方法で仕事決まった方いますか?
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 09:25:14 ID:gB7lOeHAO
>>903はコーディネーターやるしかない、なんちゃってエリートだろ
エリートって忙しいし疲れるから、こんなとこ来てる暇ないよ
ぼんやりしてたら同僚に追い抜かれるしな
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 09:25:43 ID:RxZi9TgiO
放置プレーされるって事は仕事任せれないゴミと判断されたって事だろ?
仕事指定した所で任せられないと断られるんじゃないの?
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 11:38:43 ID:RxZi9TgiO
>>905
エリートになった事がないゴミが想像で語ってんじゃねーよボケw
基本的に役職が上がるほど責任や判断する機会が増えるだけで、下っ端より忙しくも疲れる事もねーよ
同期に抜かれるとも思えない。出世が遅れた奴が後から抜いてくるなんて島耕作の読みすぎだろ馬鹿w
基本的に派遣してるようなゴミが想像で会社を語っても駄目www
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 12:30:40 ID:93bLjTe90
>>903
自称エリート、カワイソス
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 12:48:55 ID:RxZi9TgiO
そんな事より聞いてくれ
「回覧版」てあるだろ
目を通して欲しい書類に判子押して回すあれだ
うちにパソナから来てる馬鹿女の机で回覧版が止まるんだ
書類に埋もれてるわけじゃないぞ?
馬鹿だからあまり仕事まわす気にならんから書類なんかない。何も置いてない机にポツンと回覧版があるのに止まるんだ
「おい回覧版見たら次の奴に判子押してまわせよ」と言ったらまわすんだがまた回覧回って来たらパソナ女の席で言われるまで止まるんだ
早くも障害持ったような馬鹿女回収しに来てくれよ!
それから回収したら今度は巨乳系よこせ。そしたら馬鹿でも我慢出来るから
910なつみ:2006/11/01(水) 20:08:49 ID:6kS/lfn+0
パソナの「仕事大学校について」知ってる人いませんか?
あれって、ニートとフリーターとか対象なのかな。
寒いとかヤバイとか言われそうだけど、入学してみようかなって考えてます。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 23:17:19 ID:G51wQcSy0
農協いい加減にしろ
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 01:10:39 ID:mQ0Tofl70
更新登録してくださいと葉書が着たので行きましたが
後日、貴様のご希望に添えかねる結果となりました。と封書が。
個人情報更新させておいて、写真まで撮らせたくせに。
あの個人情報返せ!
パソナは何様の派遣会社だな。 
給料はいいかもしれないがDQNな仕事ばっかりしかもってねえのに。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 07:12:41 ID:n5Xxno0VO
ゴミの個人情報なんてパソナも興味ないっちゅーに
底学歴底収入なお前の真っ白な履歴書は、登録したその日のうちに端末に入力すらされずにシュレッダーに入れられたんじゃね?w
安心してハローワーク行って来いw
914期間工:2006/11/02(木) 12:58:54 ID:3zCjDsjl0
たいしたことないねぇ ねむいねむいw
915期間工:2006/11/02(木) 13:01:12 ID:3zCjDsjl0
期間満了までにトヨタについてのコメントはなさそうだw
やはりその程度だったかw
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 13:01:56 ID:nSZ+HSW40
>>912
それって本当にあることなんだ?
なんかモメたことある?
年齢は?
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 13:48:19 ID:n5Xxno0VO
そんな事より今募金がやばいぞ
http://sinu-sinu.info/
これを見てくれ
娘のドナー移植の費用を募金集めた家族なんだが、こいつ夫婦共にNHK職員という事を隠して募金活動してた
NHK職員の平均年収は1250万らしい。役職と年齢を考えると夫婦で年収4000万は越えてると思う
しかも三鷹に一坪250万60坪の土地に家を所有している
お前らパソナは給料がいいとか言ってるけど、所詮年収500万程度の底収入だろ?
毎年四千万入ってくる家族が募金活動するのどう思う?
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 13:58:20 ID:gfbasQJZ0
>>917
ずいぶん前からにちゃんで取り沙汰されている話題を
今日知ったの?w
おめでとうw
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 14:00:28 ID:FM/dlXc90
フジテレビ局次長、女性派遣社員にセクハラで降格

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000315-yom-soci

フジテレビは31日、女性派遣社員に対するセクハラ行為で、同社の総務局次長ら6人の社員を懲戒処分にした、と発表した。
村上光一社長が会見で明らかにした。
同社によると、8月に開かれた酒席で、総務局次長が女性に触るなどの行為を行ったという。
処分は局次長ら2人が降格、同席した2人がけん責、監督責任を問い、総務局長ら2人を減俸とした。
村上社長は「被害に遭った女性には申し訳ない」と謝罪した。

920名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 14:08:11 ID:n5Xxno0VO
今日知ったとかじゃねーよ派遣の癖に舐めた口聞いてんじゃねーよ馬鹿w
俺が聞いてるのは底収入のお前らが、年収四千万の家族が募金集めるのどう思うか聞きたいんだよ
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 14:44:34 ID:GOSeL8le0
>>912 更新登録で? なんでなの?実は私も昨日更新登録いって、
その場で更新されたと思って帰ってきたのでチョットガクブル。
スキルが下がった? 年が60歳以上になったとか?
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 14:47:46 ID:hgAXNWgs0
>>921
更新時に35歳過ぎてるとハネられる、とか??

私が更新に行ったときは、一通りPCのテストをやらされてから最後に
「それではご希望のお仕事があったらご連絡しますね」と言われて出口に送り出された。
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 15:15:41 ID:n5Xxno0VO
なんでハローワークいかないの?
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 17:18:03 ID:Uz2T6SXj0
パソナ 最悪
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 19:28:27 ID:CrDz27Jo0
>>922
私36だけどまだ紹介くるよ
ここはまともだと思うけどなあ
更新時にスキルが足りなかったとかじゃないの?
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 21:47:21 ID:s8r3OQkcO
登録更新出来ないことあるんだ…。
驚きです。
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:03:14 ID:onMMj+G70
>>912ですが、歳は31♀ PCスキルもそこそこですよ、キータッチも人並みより速いし。

だけど、以前に保険関係で揉めたことありますね。
でも、その問題もパソナのDQNな営業のミスが発端なのに。
それもパソナの仕事を2つ、引き続きやっていたのに、保険を一旦国保に戻してくれだの何だのって訳のわからんことを言ってたのを
そのままやってたら、実際にはそんなことしなくても、始業開始日から保険はかけられてて
こちらとしては国保と社保のダブルで保険料を支払ったような感じになってました。

何度確認しても「営業のミス、確認不行き届きで・・・」というばかりで拉致があかなかった。
発端としては営業のミスからはじまったことなので、全額返還してもらうようにしましたよ。
あたりまえですからね。

ま、あんなくそ会社、更新するつもりはなかったのでいいけど。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:04:12 ID:onMMj+G70
あ、更新するつもり無かったんで
面談してくれたババアの名刺、即効バックにつっこんでやりましたWWW
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:33:25 ID:7CpKiEza0
バック?
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 00:11:10 ID:Dj0jkz7PO
ババアって噂の藤村さん?
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 12:05:11 ID:+uJvIFFs0
そんな事より今募金がやばいぞ
http://sinu-sinu.info/
これを見てくれ
娘のドナー移植の費用を募金集めた家族なんだが、こいつ夫婦共にNHK職員という事を隠して募金活動してた
NHK職員の平均年収は1250万らしい。役職と年齢を考えると夫婦で年収4000万は越えてると思う
しかも三鷹に一坪250万60坪の土地に家を所有している
お前らパソナは給料がいいとか言ってるけど、所詮年収500万程度の底収入だろ?
毎年四千万入ってくる家族が募金活動するのどう思う?
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 14:21:44 ID:Ie9HsRudO
よくよく考えたらすごい格差だよな
年収五百万のゴミと年収四千万のNHKプロデューサーとではゴミが八年間働いて初めて同じ収入かw
しかも食費や家賃、生活費が八年分かかるから更に収入比べると差が開くなwww
負け組の皆さん間違っても勝ち組のNHK職員に募金しないようにねw
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 19:05:41 ID:q6ZrYFeA0
>>927-928
釣りだよな?
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 19:31:16 ID:orZYbhRK0
>>931
すでに目標額1億達成してますよっと
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 19:52:59 ID:Ie9HsRudO
>>934
アホかw俺様がそんな事も知らないとでも思ってんのか馬鹿
この件に限らず派遣してるような底学歴の奴らに俺が教わる事なんて一つたりともあるわけないだろ?
今はこのNHK職員に質問状を提出する為に議論板で活動中
興味ある奴は応援に来てくれ。腐った募金詐欺をぶっ潰そうぜ
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 20:27:56 ID:orZYbhRK0
誤 派遣してるような底学歴の奴ら
正 低学歴の>>934

バロスw
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 11:04:53 ID:vObOOzan0
仕事紹介の人が怖い。断るとさらに怖い。
条件にあうところじゃないと続かないからって言っているのに!
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 19:54:07 ID:nGnrpctdO
高額エステの友達への紹介みたいなものか
とりあえず登録は無料だからしてみて^^みたいな
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 00:13:44 ID:JlIAH+l60
登録時にしたスキルテストを後日一ヶ月に一回
受けなおせるってほんとですか?
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 02:05:22 ID:KQUJE9eV0
>受けなおせる
どこの方言でつか?
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 09:52:25 ID:o+tha6SOO
標準語だろw底学歴www
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 23:54:42 ID:i/ibcUX90
低学歴に「底学歴」って言われてもなぁwwwww
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 00:18:14 ID:P+tZvVZw0
低学歴如きが派遣板くるなよ

低学歴=派遣って実証するなよw




まぁ当たってるんだけどな
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 00:25:09 ID:qopsK5iLO
私はは低学歴じゃないけど…

働くのがだるいから、派遣で半年働く→一年引きこもる
を繰り返してるだけ

そろそろまたパソナさんにお世話になろう(笑
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 00:42:14 ID:qSK4BlUa0
>>944
失業保険も貰えるし、ある意味勝ち組か。
しかし、07問題で団塊世代の退職で雇用保険が変わったりしたら嫌だな。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 18:55:32 ID:77VoZjRA0
派遣先やめただけじゃ失業保険もらえないよね?
パソナの登録取り消してもらわないといけないし。
そこで相当苦労するらしいと聞いた。

パソナ、全然フォローしてくれないくせに
態度悪いからムカつく。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 23:08:28 ID:5qs0ErkyO
職安の親父がパソナは良い会社だから受けてみろって奨めて来た。
俺は大手悪徳の同業社で営業やってたからパソナの評判も知ってたから断ったら、こんな良い会社断るなんて勿体ないって・・・
アホかパソナから金でも貰ってるのかね?
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 23:58:05 ID:nx1pGi/b0
>>947
宗教系・・・?
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 00:50:13 ID:0UqUF8MTO
>>948
パソナって宗教と関係あるの?
まさか創価?
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 01:43:28 ID:XbDCyjnv0
>>949
その通り
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 04:24:18 ID:OSCED8Yd0
パソナの給与振込って、どこの銀行か決まってましたっけ?
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 07:09:09 ID:0UqUF8MTO
>>950
マジ!!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
断ってよかった。

職安にまで宗教とか持ち込まないで欲しいわ。
これだから創価は・・
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 09:23:42 ID:QzQ77btD0
>>946 自己都合退職で普通に3ヶ月仕事決まらなければもらえるんじゃないの?
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 17:20:28 ID:p5yMQ1K9O
失業保険ってもらった事ないから詳しくないが、半年ぐらい次の会社決まるまでに給料の三分の二ぐらいもらえるあれだろ?w
派遣の糞給料の何割か貰うために再就職活動のふりして面接行ったりとかしてんのか?w
小銭貰うために底辺の人間は必死だなwww
乞食の一歩手前だよお前らwヒャッホーイイイイwwww
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 17:33:06 ID:H5FLqp2G0
雇用保険搾取されては半年も続かず辞めてる人にとっては、うらやましーでしょーねぇwwwww
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 18:20:51 ID:KsBkVPADO
>>946
失業保険の給付を受けるのに、何故登録抹消が必要なのかと小一時間問い詰めたい
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 18:31:22 ID:bW3rl31/0
失業保険=登録抹消って思ってる>>946が痛々しいw
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 19:04:42 ID:jVqr9rEK0
雇用関係を結んでるのは派遣先じゃなくて派遣元なんだから、
このスレの場合だったら「パソナを辞めた」という書類をそろえないと
失業保険の給付は受けられないんじゃないの?
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 19:09:40 ID:p5yMQ1K9O
パソナスレだからその辺は経験者腐るほどいそうなのに…どっちなの!?
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 20:16:20 ID:Ih6B8aXc0
パソナから離職者票を出してもらえば失業手当もらえますよ

登録抹消するかどうかは関係ありません
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 20:27:39 ID:jVqr9rEK0
登録したままで離職票出してもらえるんだ?
会社都合にしてもらうのは相当難しいって聞いたことがある。
紹介されて断ったら自分都合になってしまうとか?
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 20:54:02 ID:cmcY0YvnO
電話応対の糞女どもの対応が悪すぎる!!完全に派遣を見下してる。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 21:15:26 ID:Ih6B8aXc0
>>961
退職理由を会社都合にできることなんて
正社員でもなかなか難しいと思いますよ
会社が倒産したときや一斉リストラの時くらいじゃないでしょうか

契約満了で終わっても、当然、自己都合になります
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 21:16:00 ID:FwMPwUQDO
年末調整の書類とかって郵送されてくるの?
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 21:21:05 ID:aFZxEvMqO
今日聞いたら今年の一月から働いてたらパソナで
年末調整だけどそれ以外は年明けに確定申告へ。

もう派遣生活辞めたい・・・。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 22:30:34 ID:FwMPwUQDO
えっ そうなの?
最低………………
だったら四月に入った時の説明でそう言えよ…

派遣生活辞めたいかぁ…
あたしも考えちゃうな。

確定申告ってどうしたらいーんだ
ちゃんと源泉徴収票とか届くのかな
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 22:53:45 ID:QzQ77btD0
そうなんだよね。パソナは1月から働いてないと・・・。私は説明受けたけど。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 23:09:54 ID:aFZxEvMqO
>176
源泉徴収票は年明けに一斉送付するらしいです。
あ〜明日も仕事だ・・・欝
969968:2006/11/08(水) 23:23:26 ID:aFZxEvMqO
すみませんm(__)m
さっきのは966さんへレスです。
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 00:31:01 ID:SvkuIeD70
>>966
昨年、私も説明受けてなくて激怒ったくちだけど、
確定申告ってやってみると結構簡単だったし
税金のことが少し分かったからいい体験になったよ。
でも他社ではやってくれるとこもあるのにね…。
本社に利用者の少ないカフェ作る金があるなら年調とかを
しっかりやってほしいよ。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 00:55:25 ID:XeDQnxPc0
なんかパソナって威張ってるくせにほんと仕事しないよね。
営業もただ来るだけ。トラブル相談しても何もする気なし。
こっちが「問題なくやってます。」と仕方なく言うまでほとんど脅迫。

給料いいし名も通ってると思ったけど、ケチだし冷たいし
いいところない・・・。
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 13:40:52 ID:3/MIbiBJ0
漏れ、登録した職種間違われてたよ。
どうなってんだ。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 18:49:40 ID:z7jpGwel0
ろくでもない営業を訴える機関ってないのかな。
適当にあしらわれて終わりか。
最悪クレーマーとしてブラックリストにのせられたりして。

私もそいつの対応のせいでひどい目にあってるし、
前の子もそうだったんだよなー。
結局泣き寝入りしかないのか。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 21:27:36 ID:IX+kbkBz0
>>973
多分自分も予備軍だw

担当営業メチャクチャ外れた
陰湿な性格なのも微妙に怖いので
パソナと縁が切れたら抹消してもらうつもり
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 21:38:55 ID:DkXrDF2a0
MYPASONAから給与明細を通知されてる人〜♪

11/15振込み分の通知メール、届いてる?
うちはまだ来ないのよ。。。

いつもわ6日とか7日には明細見れるのにー。
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 23:01:47 ID:EpC1MFiB0
いつもわって・・・ヴァカっぽいよw

過去の履歴を見ると
10月は8日、9月は9日だったからそろそろでは?
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 23:33:56 ID:yxg284Mm0



パソナ・・・最近質落ちたよな。

イタ電のような勧誘(仕事紹介)がかかってくるし
具体的用件言わず電話しろとか伝言残すし
イザ電話すると登録の際に面談した事が全く無意味の
意味不明な仕事をガンガン進めてくるし
口の利き方がしらないヴァカ女が多いし。

派遣業なんてヤクザ業 違法にすりゃいいのに。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 23:41:05 ID:CoKlIp4X0
>>946
自分が嫌で辞めたなら、当然3ヶ月の待ち期間があるよね。
それでも貰える額って月12万くらいでしょ。
それで生活できるような馬鹿はいないよね。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 03:02:10 ID:cOcZwnWU0
パソナより時給高い派遣会社ってある?
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 07:07:53 ID:Zen/G/m5O
時給とか普通の会社との格差が解りにくい単位出さずにさ、パソナで派遣してる奴って年収いくらぐらいなの?
仕事の期間で違うとか人によって違うとか逃げの答えはいらない
仕事のない期間とかも含めて「あなた」の年収が大体でいいから聞きたいんだ
逃走せずみんな勇気を持って答えて欲しいな〜
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 07:28:32 ID:FzgAfV/E0
でも他社でやってごらんよ
ここよりひどい派遣会社ばっかりだから
ここはまだしっかりしてると思うけどな
まあヤクザ業っていうのはそう思うけど
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 07:33:35 ID:9xgnNm3p0
今度の更新で時給上げてもらう。
1年半勤めてて気にしなかったけど、今、パソネットで自分の勤務地の近くの
会社の時給みてみたら100円も違う。
黙ってるからっていい気になりやがって、営業の女め。
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 07:56:19 ID:Zen/G/m5O
時給はいいから年収答えろってw
やっぱりパソナで派遣してる奴って「低い年収を認めたら辛いから時給が高いと思い込みたい」
派遣という底辺人種でありながら「他の派遣会社よりマシと思い込みたい」
て、とこか?
なんで年収答えないの?
グダグダ言わずに数字で答えるだけなのにwww
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 11:40:59 ID:Z6NqWEvI0
>>983
名前を尋ねる時は自分から名乗る
年収を尋ねる時も自分から答えろ
社会人のマナーだろ?www
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 12:03:25 ID:Zen/G/m5O
ちんちん見られるぐらい恥ずかしいんだが、32歳年収700万ちょいぐらいだなw
恥ずかしいのに答えたんだからお前らも教えろよ
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 15:40:42 ID:ebaFpLC/0
そういえば、こないだ仕事紹介されたんだが、

時給が安いからヤル気がおきないと断ったら30分後に 

150円もアップして交渉してきやがったわ。

最初の150円マイナスってやっぱ ピンハネ部分なのかしら?
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 17:23:41 ID:pxA8T+1Z0
そんな事より今募金がやばいぞ
http://sinu-sinu.info/
これを見てくれ
娘のドナー移植の費用を募金集めた家族なんだが、こいつ夫婦共にNHK職員という事を隠して募金活動してた
NHK職員の平均年収は1250万らしい。役職と年齢を考えると夫婦で年収4000万は越えてると思う
しかも三鷹に一坪250万60坪の土地に家を所有している
お前らパソナは給料がいいとか言ってるけど、所詮年収500万程度の底収入だろ?
毎年四千万入ってくる家族が募金活動するのどう思う?
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 17:32:55 ID:ToUzGmQgO
ここから10人位事務で派遣されてる先で働いてるけど
みんな同じ仕事なのに最近欠員補充で入った人一人だけ
時給が130円高いことがバレて、プチ修羅場になった。
その130円はもちろんパソナの余計なピンハネ分だよね。
さてどうするかな。
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 17:44:02 ID:Zen/G/m5O
だーかーらーさー
収入比較する時は、一般的に月収や、ボーナスや、年収で語るわけ
お前らの世界ぐらいなんだよ時給とか言ってんのw
さっさと年収言えよ馬鹿
こっちはお前らの業界の収入を素で知りたいんだよ
時給が高いんなら年収も高いんでしょ?w
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 17:56:47 ID:k9ixvJUU0
時給が高いから年収が高いなんて単純には
行かないと思う
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:04:38 ID:Zen/G/m5O
いい加減にしろ底学歴共!
最初に言ってるだろ
仕事紹介されてない期間とかも含めて年間お前らどれぐらい稼ぐんだ?
別に下の人間の年収見て安心したいとか、底年収を認めさせて屈辱を与えたいとかじゃねーんだ!
時給が高い高い言ってるお前らの年収を素で知りたいの!
さっさと答えろ馬鹿
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:06:42 ID:/kEP/R4u0
時給2000円でも、400万いかないんだからなぁ。
派遣はみじめだよ。

早く抜けたい。
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:10:59 ID:Zen/G/m5O
>>992
ありがとう。
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:17:40 ID:zdjLeoox0
ID:Zen/G/m5Oは男?
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:21:24 ID:9EI/8+c90
ココ見て俺もゴネてみたら時給120円アップした、うは。
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:26:58 ID:Zen/G/m5O
男だよ
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 18:43:39 ID:Zen/G/m5O
今日もパソナから来てる馬鹿女が会社休みやがってな
昨日は元気だったし、度々休むから困ってるんだ
バイト感覚で仕事されたら、俺の課の士気も下がるしな
でも年収四百万程度で来てくれてるんだから同じように仕事要求するのもいけないなと思ってるとこさ
998名無しさん@そうだ登録へいこう
恋愛板に非処女は肉便所、とか書き込みにくる男と同じタイプか。
派遣女子なんて明らかに社会的弱者なのに
わざわざ絡みにくるなんてよほどストレスたまってるんだなーと思う。