952 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 20:41:37 ID:oseT0XFKO
俺と管理職とじゃ俺の方が仕事量は全然多い。だが、管理職の方が
給料はいい。でも、それが悪いと思わんね。仕事も立場も違うんだもの。
営業マン(俺は営業じゃないけど)の尻叩くのが管理職の仕事、営業マンが
モノ打ってくれば、上司の売上げでもある。それでいいじゃん。
派遣は部下なんだから仕事量が多くて当たり前。ただ、その派遣が失敗すれば
俺らが責任取る。これも当たり前。そして派遣は何食わぬ顔で他の企業へ。
だから企業は、派遣の前歴なんて無視するし、派遣も(例えばだが)失敗しても
そんなこと何もなかったように面接に行く。そんなもんだ。
>>945 社会の責任とは個人の責任の積み重ねだよ。企業にも正規社員にも責任はあるが
おまえら、派遣にも責任はあるのさ。その一つの例(あくまで一例)として、
小泉・竹中改革(外交その他の政治理念はあえて置いておく)の甘言に酔って
「改革だー!やっほー!」と投票してみたものの、天に唾してヨゴレになった
代表格(実際、フリーターの支持率は半端なく高かった)それが”派遣さん”
小泉・竹中が”派遣さん”というヨゴレに目を向けることはなかったのさ。
954 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 22:08:54 ID:YgtOjwgI0
>派遣は部下
これがそもそもの認識不足。
原則論で言うと、派遣だから無条件に部下だってことはない。
同僚の場合もあるし、自分より経験の深い先輩の場合もあるし、上司の場合すらある。
派遣というのは会社との契約関係を規定するものであって、何も社員との上下関係
を規定したもんじゃないよ。
上下関係は職務内容で決まる(しかも、あくまで仕事のうえで、だ)
もちろん、日本企業の多くがこの点を了解していないのが実態だってことは
痛いほどわかっているよ。
派遣だっつーだけで、部署違いの腰掛けOLまでが自分の部下だと思いこむくらいだからな。
しかし、このような受け入れ側の認識の低さが差別感を生み、ひいてはドキュン
派遣を増やしているのに一役買っているのは間違いないな。
955 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 22:31:10 ID:Ue1c+RTT0
小泉は弱者切捨てで、国民のレベルを上げようとしたんだよ!
しかし、弱者が増えただけで切捨てまで行かず、結局貧乏人が
増えただけ。
その付けは、あべに向かう。
次期選挙で、自民は大きく後退するだろう。
956 :
某”管理”職:2006/10/05(木) 22:31:36 ID:VHdZIuo20
私はとある派遣会社の管理者です。
時給1,000円の仕事でクライアントから派遣会社に提示される金額は大体1,500円ぐらいです。
提示金額の約30%を利益として回収出来ればほぼ採算が取れます。(最終的には諸経費を引いて25%ぐらいになりますが)
例:昼勤務(8:30〜17:30)提示価格@1810→派遣労働者への提示価格@1260
夜勤務(19:30〜4:30)提示価格@2263→派遣労働者への提示価格@1575
松下系は派遣会社への提示金額は1400ぐらいなので経費を差し引いて応募時の提示価格が900ぐらいかな。
管理者から見て欲しい人材ってのは・・・
@フォークリフト免許所有者
A溶接技術所有者
B20代の男性
C30代〜40代でもスキル・経験が豊富な人(特殊技能が習得者なら尚良し)
ちなみに溶接技術の免許・経験のある人は求人が多いです。
クライアントのニーズが合えば紹介派遣で正社員登用のケースが多いです。
957 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 22:38:20 ID:swIeqjJE0
>>954 人間論ですか?ほー。まあいいや。
時には日陰の仕事であっても、遠隔地への転勤であっても、駄目な人間
の尻ぬぐいであっても誰かがやらなきゃいけない。去年は5千万の売上げだ
ったのが、今年3億売り上げても急には給料は変わらない。しかし不調の時
でも給料は貰える。
そんな待遇が正社員だ。そこに退職金、企業年金、資格助成や社宅、ポスト
が付いてくる。
ただ、君は派遣をフリーエージェントのプロ野球選手みたいに捉えたい
のかもしれないが、それは違うね。あくまで組織だからね。
958 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 22:45:05 ID:swIeqjJE0
>>954 話がそれたが、今の政治で”派遣さん”の待遇が良くなるなんて事はない。
竹中に踊らされたように”派遣さん”の認識の甘さが格差を生み
自らDQNになるなと強く”派遣さん”に言いたいね。
959 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 23:54:01 ID:YgtOjwgI0
957、958のレスは派遣社員でない者からの意見に思えるが、
断絶の深さを痛感させられるね。
ここまで労働者層が二分化されてしまったかってね。
まさに経営層のお望みの結末じゃん。
960 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 05:26:15 ID:Ai7rPT/00
派遣制度=棄民制度だからな
961 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 09:22:04 ID:CK9tAMrT0
>>953後半
非正規雇用労働者層が小泉政権を支持したのは、
別に自分達を救ってくれると思ったからじゃないと思うぞ。
「ぶち壊す」というスローガンに惹かれたんだ。
極端な例をあげると、第一次大戦後の独。
困窮に苦しんだ庶民はベルサイユ体制の「ぶち壊し」を叫んだヒトラーを支持した。
とにかく、どこかに風穴を開けてくれれば…まあ、そんな感じだよ。
結果的には、少なくとも風穴は開いたんじゃないかな。
非正規雇用が激増して、非正規雇用でない者まで「社会問題だ」と言い始めた。
昔は「これが当然の秩序」と、顧みることすらしなかったのにね。
で、これからはどうやら再構築の段階に入るようだが、どうなのだろうな。
根本的な問題を解決せずにおためごかしで終わるようだと、また、「ぶち壊し」
に世論が傾くのじゃないかな。
世の中をぶち壊すパワーがあれば
派遣なんかしていない
自分で事業を起こす
963 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 11:12:23 ID:R1MC0lZX0
>>962 その通り。
>>961みたいなしたり顔の棄民がいるが、
所詮派遣。ネットの中で吼えてるだけ。
964 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 13:55:39 ID:HKKxWEPF0
かと言って、正社員になれたって終身雇用が崩れた今、いつまでもいられるわけではない。
正社員側から見れば派遣は敵視してますからね。
>>956 いまの派遣社員がやる仕事じゃないね
@フォークリフト免許所有者 おっさん多様で事故多し
A溶接技術所有者 孫にまで後遺症が
B20代の男性 もったいない、スキル磨きに留学せよ
C30代〜40代でもスキル・経験が豊富な人(特殊技能が習得者なら尚良し) 派遣にはいないと思う
966 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 15:22:21 ID:XmT3DZKgO
>>954 派遣が部下では無いのは同意。
派遣は道具だからな。
967 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 16:07:23 ID:HKKxWEPF0
なんかむなしいね・・・
968 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 17:11:45 ID:FiM2jKln0
>>967 それ禿同です。確かに虚し過ぎる。結局少々権利が保証されている正社と、
権利の行使をするには、自分で処理しなきゃいけない派遣の差ってその程度。
経営者から見れば、「奴隷」であるのには変わりが無い。
正社を大事にしてる企業って多いのか疑問だし。自殺多いし、痴漢多いし、
精神安定剤飲んでるヤシ多いし・・・。なんか、死ねよ。派遣だけじゃねぇ
ぞ、棄民。って暗に言われてることに気づかない派遣絶滅論者は気の毒。
今の管理職は部下0人だしね
昔みたいに雑用をするものはいない
出世するか金儲けに直結することにしか興味はない
そこで派遣をと思ったんだろうけどバイトやパートとおんなじだし
働く時間と量が多い分、派遣に人気が出なくて当然
しかも出世するか金儲けにつながらないし
970 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 17:23:01 ID:Ym9eOKHb0
うちの工場では正社員が結構やめたりしてるので必ずしも恵まれた環境
でもない。ライン作業は社員でやってもつらそうだ。
971 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 18:35:47 ID:bZVl9hVn0
972 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 22:07:04 ID:Ai7rPT/00
>>971 ひどい話だな
資本主義の腐朽性を如実に現す事件だな
973 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 23:22:59 ID:tS9T19x90
>>968 なんかさぁ・・・例えばお前ら派遣と俺ら正規の差が少ないというのは
まあ、あえて聞いておこう。俺も将来不安だから今は社宅にしがみついて
せこせこ金貯めてる身だかんね。
たださ、派遣が正規の不安さを煽って何かメリットあるわけ?
さっさと正規目ざしなよ。
>>961に出てくるような、おかしな
破壊論者になって他人の足引っ張るなよ。
他人の足引っ張ったり
974 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 06:15:44 ID:pTR1kSgK0
そんなに簡単に正規雇用になれる世の中なら、こんなスレ立たない
975 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 09:31:29 ID:7PMEjh1J0
961を書いたのは俺だが、興味深い反応が返ってきてるな。
何も俺は破壊論をマンセーしているわけではない。
現実に世相がそうなってきていると言っているわけ。
郵政民営化がわけもわからんままに支持されたのは、何よりその証だ。
要は、公務員が公務員でなくなるという点のみが支持されただけ。
しかし、これも、971で書かれているような政財界の行動の当然の帰結に過ぎない。
今になって方向転換を図ろうとしているが、リップサービスだけじゃ流れは変わらんよ。
976 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 11:02:45 ID:5G7p9R/U0
役所は税金や国民から付与された権力を使って仕事してる以上、
批判にさらされるのは当然。
ただ、役所の改革を日常のフラストレーション
のはけ口にしてうまいことやったのが小泉劇場って側面もあるんだろうな。
結局、俺らの生活は変わらなかった。あるいは下がった。
派遣をぶっ叩いて不満のはけ口にする奴は馬鹿だ。ただ、そういう奴や
いつまでもうだつの上がらない派遣がとにかく破壊的な政策を支持する
って事は今後も起こるんだろうね。
977 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 11:10:52 ID:Z7zsxxG00
>>976 特に自民党を支持してるわけではないが、民主党は外国人参政権付与推進だから
どうしても支持できないだけだよ。
だから、どちらも糞だけど、仕方なくましな糞の自民党に入れざるを得なくなる。
これは究極の選択なんだよ。
978 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 11:18:52 ID:5G7p9R/U0
>>977 分かるよ。ただ、自分の生活レベルを下げてまでってのも考えてしまう。
979 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 11:46:40 ID:jVzocXSz0
人生は無意味な苦しみの連続。
生きることは虚しいだけ。
生まれて来ないのが最高の幸せ。
980 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 12:13:19 ID:RuZWGOn80
派遣で正規雇用の定年まで現在の職種で仕事があるとは思えない
今の時給を維持する自信もない
派遣が正社員と同じに仕事をしても長期に勤務しても現実は
住宅ローンも組めないんだよ・・・
若い子は早く派遣から足洗うか
起業してガンガレ
お金は貯金しようね
政党が変わっても派遣業が美味しい業界なんだから
どの政党も美味しい業界を手ばなす訳が無いよ
士農工商と同じだよ武士の次に農民だけど実際は・・・
981 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 12:15:26 ID:VqKn5ghv0
>>979 それは輪廻転生からの解脱、即ち仏となることを意味するのだが。
982 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 13:08:53 ID:5G7p9R/U0
>>980 まあ、でも前政権は派遣業界出身者を政権の中枢に入れすぎた。
偏りすぎ。
今、正規の残業代を取り上げるホワイトカラーエグゼンプションみたいな
制度を今の政権が取り入れる事のないようにしたいけど・・・
983 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 13:12:47 ID:1NX4PYbp0
>だから、どちらも糞だけど、仕方なくましな糞の自民党に入れざるを得なくなる。
こういう馬鹿がいる限り、自民は安泰だな。
糞が糞に投票か・・・。
985 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 21:16:56 ID:lC++cf3YO
なあ?
30万有れば証券会社に信用口座作れる時代なのに
何故に仕事だけの収入にこだわるの?
貰えないなら増やせば良いじゃん。
>>985 素人は信用取引するな。
増えるのなら誰でもする。
>>985 パチ狂と同じ発想・・・
さすが派遣工員ですねwwww
988 :
985:2006/10/08(日) 00:43:07 ID:aS35NVDb0
>>986 信用が危ない訳では無いよ。
使い方が悪い奴が、、、、。
銘柄をしぼって定期イベント毎の売買なら
日計りでもそれなりに取れるだろ。
30万から出来るだけで30万でやる訳でも無いしな。
定期貯金の代わりに毎月証券講座に入金して一年間は
売買せずに勉強。
一年後に信用講座開設で良いんじゃないかな?
最初は買いから入れば即死は無いでしょう。
>>987 別に派遣じゃないけどな。
肩書きは東証一部上場企業の正社員。
まあ普通の会社員だよ。
パチンコは一度だけやった事ある。
なんか将棋のコマが出てる機械だったよ。
989 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 05:42:45 ID:lE37gDiu0
低所得である派遣社員が博打にはまることは致命的だな
パチスロとかみんな好きだけど
ダメだよね…
991 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 09:32:17 ID:lE37gDiu0
>>990 ダメだよ
1回はまるとドフトエスキーの「賭博者」状態になるからな
小難しい例えは止めなさい。
993 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 11:55:24 ID:HYMp36t30
>>971 簡単に言うと、自分が派遣された職場で社員ですら人間として扱わない会社
が多いってこと。そういう会社は自然と派遣がいつかない。
大企業ってとこにも派遣されたけど、ここは、どちらかと言うと大企業気質
が抜けない。誰かがやってくれるだろうと・・・。んで、リストラの仕方も
すごい・・・。あれじゃ「ウツ」になってもしょうがないよ。要は派遣は、
契約で簡単だけど、正規は人間性破壊されて、休職末辞める。だから、どち
らが良いのかなって比較をするより、契約の打ち切りって概念で見たら、切
られ方の差はあれ、企業も生活している労働者への扱い方は変わらなくなっ
てきているのかなぁ。と思った。まぁ、社宅があるような良い会社にいる様
なキミではこんなこと想像もできないんだろうけど。上を見てもキリないし、
下を見たら・・・。ちょっと近いかなこっちの方が。まぁ、それなりに、派
遣しながら、独立出来るような努力は怠ることはしない方がいいかもな。特
に派遣で生計立ててるような連中は。(自分含む)
994 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 12:48:02 ID:RA44aciL0
>>993 人間性破壊されるってのはよくわからん。っていうか仮に俺が派遣になっても
思い悩む時はあるだろうしね。
派遣と正規の差が無くなりつつあるのは分かるよ。でも、そこで諦めちゃうの
って明らかに政治家や経営者の思うツボじゃない?
派遣が市民権を得ていくにしても、企業からしたら、企業年金、社宅、
福利厚生、退職金、ボーナスといった経費を大幅にカットできる制度が
拡大していくだけでしょう。
雇用ってのは重たいものなんだってのを再認識すべきだと思う。馬鹿にする訳じゃないが
派遣ってのは”正規雇用者の良いところを削いだ制度”っていう気がしてならないなぁ。
ビル・ゲイツみたいになるんならともかく、自営業者だってなんだって、
少なからず(この板的な言葉借りれば)奴隷的な側面はあるんだからさ。
995 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 13:54:56 ID:47XnHz5KO
大手のO社に派遣されてます。
そこの女子社員
(名前MT、年齢31歳)
その女は所属長がいない時には仕事中携帯でメール、会社の電話で私用電話に派遣いじめ、最低な奴です。
みなさん気をつけてね!
996 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 14:05:27 ID:47XnHz5KO
社員は派遣には通達を回さない。
差別も甚だしい。
997 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 16:15:52 ID:VjdfbBgc0
派遣元A社 → 派遣元B社 → 派遣元C社 →派遣先企業
というのが最近多すぎ。
これでは格差はなくなりません。
実企業名入りで、新政府に通報しましょう。
998 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 17:05:19 ID:lE37gDiu0
>>997 ひどいね。
日本を格差や差別のない明るい社会にしたいものだ。
999 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 18:36:53 ID:n3PvxlnQ0
>>997 これって多重派遣のことか。違法行為だぞ。摘発しよう。
派遣を選んだ時点で2流決定。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。