【携帯改行不可】陰険年増独身OLの戯言【欲求不満】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
本スレッドは、陰険年増独身OLこと通称『改行できないちゃん』関連の隔離スレッドです。
改行できないちゃんが、非生産的腰掛けOLの正当性と改行できない理由をテーマの中心に議論を展開してくれます。
思う存分語れや!ぬる温かく見守ってください。

■改行できないちゃんの主な特徴
・事務系OL(正社員)である
・PCは持っているが携帯からしか書き込みをしない
・携帯からでも改行はできるのに改行しない
・派遣社員が大嫌い、特に事務系女性派遣社員は激しく罵倒する(というか人権侵害を尊重しない)
・彼氏がいる(自称)
・社内からも2ちゃんの派遣板に書き込みしている
・正社員だが正論を語る人間が嫌い
・サディスト
・時給制派遣社員はトイレに行く事も気に入らない(許可制)
・発言にアンカーは付けない
・発言時は常にageる
・正社員の書き込みには態度が豹変する
・粘着体質がある
・派遣社員に対して何らかのコンプレックスがある
・人格障害の傾向がある

■改行出来ないちゃん名言集
「電話くらい出ろって 派遣」
「定時内はタラタラ、定時以降に働き始めるな、派遣」
「男性にだけ愛想ふりまくなよペットか? 派遣」
「権限がないってどういう意味? たしかに人事権はないけど。自分の部署の派遣に指揮命令権ありますよ!それだけで充分派遣なんて3日もイジメれば出でこなくるけど? いきなりみんなの前で泣いちゃった子(と言っても年上)いたっけ 」
目立つ格好の女性派遣社員が職場にいるという発言に対して
>>647さん モラルと言うか派遣なのにそんな目立つ格好してきて男性社員の目をひくようなことするなんて! それこそ分をわきまえさせた方が良いですよ。ウチは制服だけど通勤着だって派遣の分際で正社員より目立とうとする人なんていない。(させないです) 」
他多数

元ネタ【正社員vs派遣軍〜女の力関係】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1136402669/l50
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 02:28:30 ID:Knb9Ri3x0

実際問題として参考になるとすればこういう事なんじゃない?

http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=master&pd=5
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 02:34:12 ID:oU2PE6Ui0
>>2
誤爆orz

>>改行できないちゃん
まずは生産性のない事務系OLが正社員として会社になぜ必要なのか
と女性派遣社員にはないメリットを教えて貰おうか。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 02:38:17 ID:cSNk2/V/O
あはは(笑)マジうけるぅ。でもね。私の書き込みじゃないのも入ってたよ。あと、年増って言われても私し前にも言ったとうり20代前半てか24才だよ。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 02:49:51 ID:oU2PE6Ui0
>>4
問題ない。
改行できないちゃんは勘違いしているようだが、
年増とは古文書によると婦人二十三、四より三十四、五歳までの交合ざかりを指す。
つまり既に年増に該当する。
さらに大卒でストレートで入社したとして入社2、3年ぐらいの事務系女に
何ができると言うのだ・・・いずれにしても墓穴を掘っている浅はかだな。
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 02:54:30 ID:cSNk2/V/O
何が? 一般的に24で年増なんて言われたことないけど? >>1にすべては答えられないけど、正論がキライなんじゃなくて女の力関係のスレに正論を持ち出しても関係ないってイミです。派遣がきらいなんじゃなくて、派遣のくせに生意気なやつがキライなんです。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 02:55:11 ID:ZWzJfXaU0
>>4
それよりも何よりも漏れは改行できないちゃんの
パケット通信料が若干、心配ではある。
せっかくスレッドを立てたのにいなくなられては残念なのでね。
まあFOMA等ならば問題ないか。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 02:57:15 ID:cSNk2/V/O
派遣でも素直で従順な子にはいじめたりなんて誰もしませんよ。 会社が必要だから若干名一般職の正社員採用してるんでょ? 派遣だけだとサボるやつもいるだろうし監視したり支持出す正社員が必要なんじゃない?
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 03:01:43 ID:ZWzJfXaU0
>>6
それは一般論が誤っているだけ、
江戸から昭和初期の小説や資料を読めば自ずと知れる。
元服が男子は15歳前後、女子は13歳前後の江戸時代にできた言葉と言えば
理解できよう。

生意気なのは派遣だからではなく個人の問題なのではないでしょうか。
男女平等の時代に女特有の事情や性質を持ち出すのも卑怯というモノです。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 03:07:35 ID:ZWzJfXaU0
>>8
従順という感覚が既に誤っている、派遣社員は決して奴隷ではなく、
主従関係を結んでいる訳ではない、また、貴女が直接費用を捻出している訳でもない、
貴女を採用した理由と同じく会社が必要だと判断したから採用した訳だ。
サボるのは正社員だろうが派遣社員だろうが個人の問題、
監視という感覚も誤り、根本的に派遣社員を雇用する目的を考え直すべきです。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 03:13:26 ID:XO+Nak3g0
>>8
貴女の考え方は最早、人権を尊重していない。
漏れら営利職や技術職の中には、非営利職の事務職を
会社の寄生虫扱いする者もいるが、その考え方と変わらない、
いやそれ以上。
自己中心的な発想ではなく、相手の立場になって考えることを学びたまえ。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 03:25:58 ID:ibFmuDyh0
改行できないちゃんはどこの会社の社員なんだろ
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 03:27:56 ID:XO+Nak3g0
>>12
ファンになったか?w
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 03:31:39 ID:cSNk2/V/O
アルバイトと同じ時給なんだからサボると言うか休憩以外はダメでしょ。正社員じゃないんだから。たしかに雇用主じゃないけど主従関係はできあがってますから。 あと、書き込んだらあげてください。連続書き込みとかで私が書けません
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 03:46:06 ID:XO+Nak3g0
>>14
マジレスすると、
派遣元から登録制の派遣社員の給与支払いは時給のとこが多いけど、
貴女の会社と派遣元企業の契約では、月額の派遣費用はおそらく固定だよ。
だから貴女の会社が極端に損するって事は無い筈だよ。
派遣元は派遣社員が申告した労働時間で給与を割り出す仕組みんとこが多い。
契約内容とか聞いた事あるの?
時給って点は一緒だけどアルバイトとは全然違う。
ウチに来てる派遣社員の契約形態はほとんどコレ。

それから主従関係って何だよ、ホントかどうか知らないが24で
そんな歪んだ考え方持ってるとそのうち同僚からも白い眼で見られるぞ。
旦那も逃げ出すだろうし、子どももグレるぞ。どこでそんな変な常識学んだんだよ。
それに今後は外国人(中国人)の派遣社員も急増するけど、そんときゃどう対応するつもりなの?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 11:04:19 ID:V21G+Gcg0
携帯ちゃん 普段派遣いじめる以外に何の仕事やってるか書いてみろよ
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 11:13:59 ID:cSNk2/V/O
>15 私は事務の正社員って書いてなかったけ? 派遣会社からの請求額くらい知ってるしもちろん時給で請求です。主従関係と言うか上下関係かな? そんなの女に生まれれば幼稚園からづっとありますよ。男性の知らない女部分ですね。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 11:50:17 ID:h1qF2pQS0
なんか文脈がそっくりなんだよな〜。

  産休から正社員が戻ったら即お払い箱
  http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1136571194/
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 17:00:16 ID:UtgEgdXH0
>>17
>>16の質問に答えたまえ
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 17:43:12 ID:zLu2SDf10
>14の人の会社では働きたくないなあ・・・自分が正社員の時、派遣社員
をそんな目で見なかったです。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 17:53:30 ID:Euvstg270
>>17
お前芸能人に例えると誰似だ?
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/06(月) 12:03:16 ID:bBcjg70SO
年増上げ
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/06(月) 20:57:18 ID:pxoNygiC0
>>22
上げてねーだろw
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/06(月) 21:09:52 ID:jeeLqhR40
       ∧,,,∧       ┌──────────────
     ( ´∀`)コ    < もしもし、僕は、神山満月ちゃん!
     ( oロ.ノ    ヱ  └──────────────
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/06(月) 21:11:26 ID:1IosEaP30

     ∧,,,∧       ┌──────────────
     ( ´∀`)コ    < もしもし、僕は、陰険年増ちゃん!
     ( oロ.ノ    ヱ  └──────────────
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 16:47:31 ID:+UavHTdz0
こないだ行った派遣先に改行できないちゃんみたいなのがいた!!!!(爆
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/25(日) 02:23:29 ID:YRECefpuO
年増ブバーン!!
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/28(水) 20:54:15 ID:06L97Fao0
正社員でも事務系って、比較的首切られやすいと思いますが。
極端な話、よっぽど特殊な職種の事務じゃなければ誰にでもできる仕事だし、
正社員よりも、要らなくなったら切り易い派遣のがいいってのが会社の本音。

正社員だからリストラなんてあるはず無いじゃんw若いしwwってタカくくってても、
あんまり派遣虐めたりして問題起こすと、それを口実に退職に仕向けるようにされたりするかもしれないよ。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 21:53:39 ID:MKFCLPoa0
日本の♀は淫乱ニダ<丶`∀´>

【社会】「韓国人男性は『淡泊』?」韓国人男性と結婚した日本人女性の68%が性生活に不満(京大調べ)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153320493/l50
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31名無しさん@そうだ登録へいこう
今現在、パワハラを上司に受けているので、訴訟準備のための証拠をかき集め中。
世の中には、正義に名を借りて陰険な事をしたくて仕方ない連中というのがいる。
非常に有難い。行く行くはその上司に、そういう連中の餌食になってもらう予定。