【派遣】日本テクノスを語れ2【請負】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
退職者続出!
不満をぶちまけろ!

引き続き不満をぶちまけましょう。
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/21(土) 12:06:21 ID:Tre2sWyO0
>>1
スレ立てオツ〜(*´∀`)ノ
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/21(土) 20:38:26 ID:zqrwBf+J0
2スレおめでとうございます。
それなりに存在感のある企業ということですね。
スレすら立たない企業もあります。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/22(日) 13:44:24 ID:k+ya36b+0
ヽ(; ゜〇゜)ノ  新スレ〜〜〜
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/22(日) 14:53:48 ID:AspqaaWF0
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/23(月) 20:44:30 ID:igQKwlef0
>>3
会社に存在感があるかどうかは知らないが、
会長の存在感は凄いよ?
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/23(月) 22:38:51 ID:AIhaHeJD0
確かに(ア)の見た目、格好はソノ筋の人だからなぁ。
ユーザ先の人にも、凄いねぇと言われてたし。
どういう意味で凄いのかは、あえて聞かなかったがwww
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/23(月) 22:49:00 ID:S60zX9mt0

   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::    あのヤクザなにクマ?
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   |||||(_●_)  ミ::::::::::::::  
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::

9名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/23(月) 23:20:34 ID:cisGDPMJ0
はじめまして。私は今期に内定して今実務研修をやっています。
研修期間で辞めた方っていますか?
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/23(月) 23:38:26 ID:ASQ0SL9P0
>>9
いるぞ。
私の同期で知ってる限り二人、研修が終わったら辞めてた。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/23(月) 23:42:25 ID:cisGDPMJ0
>>10
やっぱりいるんですか・・・
なんか働いてみて会社のHPに書いてた内容と実際がかなり違うって感じるんですが。

ちなみにこの掲示板にいる方で前働いてた・今働いてるって方いますか?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/24(火) 01:31:27 ID:+93RPEbA0
TKSスレなんて現役社員or元社員しかチェックしないんじゃないかな。
あったとして、ユーザ先社員がもしかすると見てるくらいかと。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/24(火) 03:39:21 ID:VJY6N4wA0
>なんか働いてみて会社のHPに書いてた内容と実際がかなり違うって感じるんですが。

まぁそりゃ誰もが思ってる事だろうが、だって派遣だもん(;´Д⊂)
と言うことで私も近々おさらばするので研修頑張ってちょ
研修は至って普通だけど、ユーザー先で働くようになったら色々考えるよ・・・・・
精神的に色々くるね・・・マヂ

14名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/24(火) 16:51:22 ID:zqTLG8Cg0
>9
たまにそういう人が居るって聞くね。
研修所周りは遊ぶものが無くて暇とは思うが…研修ガンガレ!

>11
会社のHPに書いてある仕事は漠然とし過ぎていて参考にならんかも。全部網羅してないし
採用試験の面接とかで聞けば教えてもらえるのかな?
理想と違う仕事でもやりがいを見出せると楽しいかもしれん。業務内容にもよるだろうけど…

>13
相性の良い上長・現場に恵まれると比較的楽しいんだけどね…
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/25(水) 23:32:09 ID:ga9YLF5n0
うちの会社今度はベトナムですか。
海外進出をして何を売り込もうとしてるんだろう。
うちの会社でいえば派遣ノウハウしかないだろうけど
テクノスのノウハウなんてロクなもんじゃないので商売になるのかね。

そういえば以前フィリピンに誰か行ってなかったっけか?
その後どうなったんだろう。知ってる人いる?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 12:18:02 ID:/wK8S0oJ0
>>15
インドじゃなくて?
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 20:01:11 ID:BYP6U+OK0
そういえば、インドはどうしたんだろうね。
かいっちょさんは最近ベトナムによく行ってる
みたいだけど。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/28(土) 16:23:25 ID:htCw8QE80
インドと沖縄はなんで計画倒れになったんだろう?
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/29(日) 01:49:08 ID:INg6fga/0
全国ネットでコマーシャルを流すことにしました。
コピーは「偽装請負なら日本テクノス♪」です。
HP同様に社員から出演者を募集します(藁
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 15:19:59 ID:zjUoeg0D0
>19
コマーシャルだったか分からんが、だいぶ前に募集してなかった?
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/31(火) 12:11:22 ID:v45OsCVx0
>>19
社員から出演者募集しなくても
しゃちょさんがあのトータルコーディネートで出演したほうが
インパクトあると思うのは俺だけですか?
例えばしゃちょさんが回転開店〜♪するとか…
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/31(火) 23:10:28 ID:C4g3Y0xi0
>>21
そのCMだと、勘違いしたソノ筋の方々が募集してくると思われ。
今の「相田商店」から「相田組」になっちまうよ。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/31(火) 23:26:21 ID:slCe77HQ0
ところで、>>1の退職者続出…は、もう済んだことなの??
あの人が辞めるらしい、あの人は今!、今だから言えるこのネタ!
そんな感じの楽しい書き込みはないのかしら。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/01(水) 00:37:13 ID:R28uqYQ/0
>>23
前スレ見れ。
元社員がうじゃうじゃいるw
最初、元社員が集うスレかと思った〜
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/01(水) 21:00:15 ID:R28uqYQ/0
>>22
今も昔も「相田組」w
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 23:45:08 ID:Wqwoj+/B0
最近書き込み減ったね・・・
もしや会社で2ちゃん書込み禁止令でも出たの?

ちなみにうちの会社では、2ちゃんに書き込みできないように
サーバで管理してある・・・orz(そりゃーそうだろうな板になってんだから)
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 01:06:03 ID:ra/wQHf90
>もしや会社で2ちゃん書込み禁止令でも出たの?

そうなの?
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 01:22:05 ID:1hKgY/GI0
>>26
書き込み禁止令ではないけど会社の利益を損ねる書き込みをネット上に流すと
解雇になるという規則なら出来た。詳細は忘れたけどまぁそんな感じの規則。
でも書き込みが減ったのは純粋に次スレができた事を知らない人が多いからじゃない?
29>>26:2006/02/05(日) 01:55:28 ID:hnm13pRE0
おいらは元社員でサーバで制限しているのは現会社です
(しかし携帯版だと書き込める手ぬるさよ)

>>28
それって2ちゃんを匂わす規則だなw
しかし、解雇される程のネタをヒラが知れるかな
まず管理職が閲覧しても書き込まんだろ(煽りネタは別として・・・)
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 17:32:00 ID:wBX5M9TIO
とりあえず
低所得者の無能糞
アベはイネ
31>:2006/02/11(土) 20:22:53 ID:3y3fshZm0
1週間近ROMってるのはなぜ?

>>28の内容のせい?
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 20:42:34 ID:OQaC5XOi0
>>31
スレの存在忘れてた
保守おつ
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/12(日) 02:22:11 ID:Ge+ZDLgf0
>>31
あとネタがないからでしょ。
ミーティングとか座談会とかそういうのに行って面白いネタ仕入れた人が
ココに来てくれれば良いんだけどね。

自分?行かねーよ、そんなの。転職活動の方が忙しいんだ。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/12(日) 08:16:03 ID:2SeVsQL+0
一週間も放置でスレが沈まないのはある意味凄いな。
とりあえず保守です。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/12(日) 10:10:19 ID:BuzKQjf10
そういや、会社のWebページ変わったね。
36>:2006/02/12(日) 19:37:16 ID:gR6k7x8O0
>>35
要所要所に出てくるあのぶさいくちゃんは何者ですか?
それなりにかわいい人が社内にいるとは思うのですが、
あえてアレを選ぶのはなぜ
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/12(日) 19:38:29 ID:fR1P47cE0
TKSのサイト、見てみた。
(ア)の写真を見て、歳をとったなぁと、ちょっと寂しくなったよ。
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/13(月) 00:30:25 ID:nzWAcptX0
>36
それがテクノスクオリティ
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/13(月) 18:21:09 ID:wJhYsm9U0
>36
あれは(スズキ)です。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/15(水) 00:07:41 ID:kk9Gx9j80
>>39
(スズキ)ってことは、管理職なの?
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/15(水) 19:21:40 ID:ljig6HE90
>>40
そのとおり。彼女は営業企画の課長職。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/16(木) 23:16:50 ID:IhY8ZnJeO
リーダー研修ネタどぞー
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/17(金) 23:35:07 ID:dEyFnPAg0
2ちゃんねる書き込み禁止令発令


ってのはどう?>>42
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/19(日) 08:21:49 ID:GiCLdb3n0
(スズキ)は係長じゃなかったっけ

何にしてもあれが頻繁に出てくるのはイタダケナイな。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/19(日) 09:42:21 ID:aTmpDHsj0
年俸制廃止マンセー
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/19(日) 12:33:41 ID:ojxej7us0
ΩΩΩ<な、なんだtt(ry

まぁTKSの年俸制なんて、年間ボーナスが月割りになっているだけの、
一般的な年俸制とは異なるものだったからなぁ。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 21:52:11 ID:7kP7/d130
ΩΩΩ<な、なんだtt(ry

テクノスの年俸制ってあまりにも給料が低いので、
ボーナス分を前払いで与えておかないと、
餓死する奴が現れるからだと思っていたよ。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/24(金) 23:33:29 ID:XjPTfztX0
>>47
なんか的を得ていて笑うに笑えん。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 00:10:06 ID:7+NNg8iE0
月給制でも十分餓死寸前ですわ。
残業しても無理やりフレックスで消化させられて残業手当出ねーし
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/26(日) 18:34:58 ID:gRlfcLUh0
○○○○○○等は終了らしい。
微妙なのが多い上連中だが、一番の癌は○○○○・・・
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/26(日) 19:39:59 ID:Ny8aQK95P
>>50
KWSK
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/27(月) 08:14:41 ID:1Ag3VLrqO
>>50
kwsk
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/27(月) 21:02:14 ID:kWipypmU0
保守age
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 00:27:18 ID:eI+dQEEc0
ここにきてIDチェキ

先頭記号ならお前らが幸せになれる
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 21:23:37 ID:3iPu4pSF0
>>50の内容が気になる・・・
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 23:07:04 ID:M8sR58Q20
>>50
なんか伏せ字だらけでよく分からないです。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/04(土) 07:30:21 ID:R5+6hIbb0
経営者改善PJ参加者募集!
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/04(土) 20:07:36 ID:f1gq356A0
>57
盲腸の人?
59卒業生:2006/03/06(月) 15:53:25 ID:rwtRuZMY0
私も新HPみました。
本当あの鈴木ゆかりの写真はやめてほしいね〜
あいつは、男好きで、自分にも彼氏いるのに
すぐ彼女持ちのテクノス社員にすぐ手出すしね...
まじキモいっ!!自分にどれだけ自信があるのかって思う。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/06(月) 17:15:41 ID:Fmy+1Xh90
   __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /  >>59
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |おやおや、(スズキ)が男好きだったとはぞっとしない。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  それが本当だったら、怒鳴りつけるところだが、もう、テクノスの社員ではないので
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     | なにも言わないでおく由。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \ 僕も女子社員に手を出したかったと苦言を呈しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
61卒業生:2006/03/08(水) 12:51:40 ID:5NM4kSnv0
こうやってみてるとみんな辞めてるな〜!!
まぁ続かないかー!
もう辞めちゃったけど一人かっこいい人いたな〜
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 12:55:45 ID:r++tcE600
一人だけかよ!
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 01:18:36 ID:9u5FlWl80
俺か?
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 08:06:19 ID:Nq5TRlM20
いや、派遣先にだろ
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 20:06:15 ID:SJsE+jJQ0
数少ない大卒のS藤?
66誠手帳:2006/03/11(土) 00:59:03 ID:uvVcVS0j0
HP見たよ。前のに比べたらよく出来てるね。
残念なのはシオカワさんのカタカナの羅列だね、
例によって意味解ってないんじゃないのかな、
もうちょっと理知的になっているかと期待してたのに…
もっともっと、精進してくださいませ。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/11(土) 01:14:40 ID:IZEjW0FT0
なんかシオシオの写真
「家政婦は見ていた」
みたいだな・・・
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/11(土) 16:52:20 ID:cm/HvLA00
゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   . ★  .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。          ∧∧   ∧∧       。
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: ) 日本テクノス…永遠なれ。。。。。
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
69卒業生:2006/03/13(月) 21:34:50 ID:iD3L0EVh0
うん、一人だけでした!!辞めたけどI石さん。
かっこよかった〜!!
70就活中:2006/03/19(日) 17:26:26 ID:W3jPG2uo0
スレハッケン!
ここはほんとにヤヴァイ部類の会社ですか?諸先輩方
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 17:53:08 ID:Alq2hDD3O
おまえらの中に結婚して子供いるやついるか?ギャンブル、風俗以外の趣味あるやついるか?サラ金に借金無いやついるか?
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 19:23:28 ID:t26lKebn0
>>70
ヤバイかどうかは人それぞれ。
給料が安いのは否定しない。寧ろ安い。アホかと思うくらい安い。

>>71
( ゚Д゚)ノ アイ
後者2個は条件満たしてまつ。
1個目もそのうちクリア。の前に当社を抜けます。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 19:50:27 ID:W3jPG2uo0
安い以外に、残業がヤヴァイとか手当てでないとか人事がヤヴァイとかある??
あと外国研修みたいなのあるのって何するの?
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 20:55:06 ID:shV7IVK/0
>>68
死兆星は見えますか。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 22:04:12 ID:WN+KYiAx0
>>73
残業は配属先によりけり。
海外研修はしらん。
人事は・・・
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 17:37:50 ID:M8cjD5pr0
゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   . ★  .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。          ∧∧   ∧∧       。
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: ) テクノスの皆…頑張って。。。。。
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 20:59:23 ID:WeOTJqt+0
>>73
人事の人を見る目の無さにはヤヴァイものがある
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/22(水) 01:47:59 ID:IYjQSrds0
>>76
死兆s(ry
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/22(水) 02:11:03 ID:nv2Rn6zw0
>77
最近はマトモなのが(比較的)多い気がする・・・
見る目が無いというわけではないかもしれない。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/26(日) 15:53:44 ID:jXbRxh2j0
最近スレ伸びないねぇ
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/26(日) 17:22:23 ID:tlz8OFoC0
>>80
ネタがないからねぇ。
唯一のネタと思われたエルダー制度について書こうと思ったけど
イタくなってきたからやめとく。

ところで皆。確定拠出のハガキはきちんと取ってあるかな?
カード会社のDMと間違えて危うく捨てそうになった自分。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/26(日) 17:56:05 ID:jXbRxh2j0
>>81
卒業生のおいらにこそっとそのイタイ制度について教えてくれんねw

まだイタイのね・・・orz
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/26(日) 21:12:18 ID:qbb1+CPT0
いたいけな内定者を騙せという制度です。
誰が応募するかあんなの。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/26(日) 22:24:44 ID:jXbRxh2j0
どうだますの?
保険に勧誘させるの?
それはすでに寮の先輩にカモのごとく入らされたけど
会社自体がだましてる感じするのに、
それ以上なにを騙せと・・・
まだなにも知らない内定者に・・・
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/26(日) 23:22:21 ID:X7GDNLLw0
>>84
82がちょこっと答えてくれたので補足的に。
内定者からの質問疑問に心優しく答えてあげる制度なんだってさ。

「内定者が安心して研修に参加できるようにするため」らしいので
内定した皆さんはガンガン質問相談しましょうね。

…で、この制度に参加する社員なんているのか?
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 00:05:38 ID:LNPgFnQS0
>>81
シュレッダーで粉砕した。クロスカットで木っ端微塵。
どうしよう
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 08:22:21 ID:oIk4ITAZ0
>>85
俺が知る限りでは居ない

>>86
葉書には、パスワードをなくしたらコールセンターに
連絡しろと書いてある
他の社員に電話番号を聞いてかけてみるか、
ジグソーパズルをするかのどちらかだな
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 01:09:11 ID:3ad2KPrP0
退職は多いの?
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 13:16:25 ID:PR0jwV4XO
あの給料じゃ辞めない方がバカ
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 23:56:46 ID:bbxCaWvh0
テクノスごときの会社にしか入れない無能な人間にはあの給料で充分です。
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/06(木) 23:59:08 ID:Nlw9NzPb0
世代交代しないとだめでしょう。
中途採用の経営陣じゃね。若手を起用しよう!
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/07(金) 22:31:35 ID:DAjugL/d0
そんな事よりお前よ、ちょいと聞いてくれよ。流れとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、本社の座談会行ったんです。座談会。
そしたらなんか社員がめちゃくちゃいっぱいいて座れないんです。
で、よく聞いたらなんかPLCPとか出てて、10000円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、10000円如きで普段来てない座談会に来てんじゃねーよ、ボケが。
10000円だよ、10000円。
なんか新人とかもいるし。有名大卒でTKSか。おめでてーな。
よーし俺エルダー制度応募しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、10000円欲しけりゃ座談会出ないでバイトでもしてろと。
TKSってのはな、もっと給与を上げるべきなんだよ。
退職が続いて技術やノウハウが全然蓄積されていなくても仕方がない。
人身売買だけで中身がない、そんな会社に尽くせない。ホモとゲイはすっこんでろ。
で、やっと昇給したかと思ったらたったの「3000円」とか書いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、1年で3000円なんて昇給とは呼ばねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「昇給です」、だ。
お前は本当に退職者の連鎖を止めたいのかと問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
お前、社員のこと何も考えてないんちゃうかと。
TKS通の俺から言わせてもらえば今、TKS通の間での最新流行はやっぱり、
確定拠出年金、これだね。
インドベトナム確定拠出。これが通の合い言葉。
インドって言うのは中朝への足がかり。また人身売買。これ。
で、それにベトナム。これ最強。
しかし確定拠出年金を運用すると退職金が20%減る危険も伴う、諸刃の剣。
24年以上勤める気がない人にはお薦め出来ない。
まあお前は年金と退職金諦めて社員持ち株にでも投資してろってこった。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 00:29:06 ID:Vz4QaFxW0
つか、仕事という名目の暇つぶし制度やらPJやらを
どんどん増やすのやめろや
迷惑です

つか、やたらうじゃうじゃいる管理者連中を
雑務担当のバイトに総入れ替えしたほうが
便利じゃね?

この会社に入社を考えてる人、
はやまるな、考え直すなら今だよ・・
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 02:43:13 ID:FL/smgoh0
>>92
あまり面白くない。30点。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 08:39:39 ID:fVMrygZi0
ユーザーからも、ある発言で見放されますよ。気をつけましょうね。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 12:00:08 ID:zwkU31Xl0
>>92
マジレスすると、世間一般で3000円昇給というのは、結構なもんでしょ。
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 14:11:15 ID:KgbAJ4WG0
>>96
3000円昇給ってことは、年間で36000円だよね。
「結構なもん」までとはいえないのでは。。

まぁ、TKS社員としては3000円なら良いほうか。。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 23:32:28 ID:p58R47qk0
>>94
嘆きは聞きますが愚痴は聞きません。
批判だけするのではなく改善提案を行って下さい。

俺は愚痴にこそ社員の本音が隠されてると思うんだがな。
正しいことが言えないなんてさすが朝鮮系の会社だな。

>>96
マジレスと書いてあるがそれはギャグのつもりか?
まぁ今残ってる奴はそう言うお花畑ばかりだからな。
その程度で満足できるお前さんにはこの会社がピッタリだ。

20歳専門2年卒で初任給18万だとして、毎年3000円ずつ
昇給するとして30歳で21万だぞ。一体何の罰ゲームだ?
お前らちゃんと先のこと考えてるのか?

この会社はホモとゲイしかいないからな。一生独身童貞を
貫くなら生きていけなくはないけどな。
9994:2006/04/09(日) 01:21:28 ID:ih/jrntm0
>>98
>>94は下らんコピペに条件反射してしまった限り。
それはそれとして、嘆きも愚痴も中身ほとんど同じだよな・・・
貴方は貴方が言いたい事をはっきり言える会社を見つけてそこに行くべきだと思う。
>>98が誰か知らんけど、応援するよ。

私はそんな夢のような所に行く力が無いので此処に骨を埋めるさ。

>>96
何もやらない奴が3000円昇給するのは、結構なもんだね
100誠手帳:2006/04/09(日) 02:46:03 ID:6TYCaJvV0
年3000円の昇給・・・要はベア250円って事ですか?ホントに??
なんか間違えてませんかね?
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 10:41:53 ID:HMmxKIU70
>>100
毎月3000円のお給料が上乗せって事じゃないかなぁ。
多分世間一般では「3000円も上がればいいじゃない!うちなんて(以下略)」とか
反論の声もあるんだろうけど、世間一般の昇給とうちの会社の昇給はかなり違う。

昇給する=役職がつく=余裕がなくなる=自分の首絞めちゃう

あとは93も言ってる通り「仕事という名目のヒマツブシ制度やらPJ」に参加して
自分の自由な時間をつぶしてまで会社に貢献した結果、上がった人もいるって感じ。

正直、3000円の昇給なんていらないから自由を求めたいね。
定時退勤最高、アホな時間から開催のミーティングなんて全部放棄。
給料にかかわりそうな面談とかは流石に逝かないとまずいけどさ、
それだって普通の会社は定時時間内だよ。
派遣で全員飛ばされてるからとはいえ、なんで20時とかそんな時間から面談なんだよ。
アホかと。

顧客との契約内容に定時内開催を盛り込めないもんかね?
大部隊なら全員はムリだけど、2〜5人くらいは参加させてください、とか。
102奈々氏:2006/04/09(日) 11:42:04 ID:FJ2ziu4N0
前期退職者からの書き込みないかな〜。

103名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 13:16:27 ID:qJupRd0j0
>>101が現状を一番よく纏めた内容だな。
出世することは悪いことではないがこの会社に限って言えば
メリットよりデメリットの方が上回るんだよな。
役職ついて責任や仕事が増えるのは仕方がないとして
その仕事や拘束時間に見合う十分な報酬が得られるかというと否。

本当にこの会社が好きな奴にしか務まらないと言ってしまえば
やる気のある奴だけが管理監督職になってるから
システムとしてはよい方向に向かっているのかも知れん。
だが泣く泣くやらされてる奴がいることも考慮しないと
システムとしては不完全。そこでスライド式登用制度ですよ。

一般社員も管理監督職も出来る奴がいなくなったとき
自分やこの会社に何が残るのか。

そう考えると逆に>>99を応援したい。
俺の役職やるから元気出して頑張れ
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/09(日) 14:28:00 ID:cxsDxRO/O
>102
呼んだ?
なんか用?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/10(月) 23:29:52 ID:o/kGA+LS0
28歳。
入社前まで金無し君だったけど、資格手当と成果給で
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、資格受かれば一時金で200ドル(23000円くらい)貰える。
もらうだけもらって貯金することもできるし、社員持ち株に思い切って
投資してしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃエルダー制度に参加すればいいだけ。暇つぶしになる。
啓発PJの報奨金とか現場役職手当とか色々あるのでマジでお勧め。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 07:24:47 ID:uK4AxgDC0
>105
資格を30個40個取ってもそんなに貯まらんと思うが。
200ドル貰ったところで150ドルは受験料だろ・・・・成果給で349万くらい貰ったのかな?
エルダーを暇つぶしでさせようとしたり、どんなに頑張ってもディナー代程度にしかならない報奨金をマジで勧めたり、突込みどころ満載
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 12:44:40 ID:bkQUo4lt0
そんだけガンバってるなら、どうみても転職した方がお金が貯まります。
本当にありがとうございました。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 00:17:55 ID:LGFOPkKQ0
なんつーか、>>105必死すぎ。
でも発想としては間違ってないと思うな。

「使う暇がなければ金は貯まる」
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 07:05:12 ID:BOcuINWE0
13万円? もらい過ぎじゃ、ボケ。

おまえ営業マンだろ? 営業って何を求められる仕事か分かってんのかオラ。
数字だよ、数字。売上あげて、利益出してナンボだろ。何百時間残業しようと、 365日働こうと、
結果を出せねぇ営業なんざクソじゃねーか。言わば給料ドロボーだよ。
それで手取り13万もありゃ、万々歳。いい会社だなぁ。

100歩譲って、おまえが数字で結果を出してるとしよう。つまり、おまえは会社の利益に貢献してることになる。
だったら、どうして社長に「利益出してるんだから給料上げろ」って言わねぇんだ?
結果出してる営業マンなら、そのぐらいの交渉力あるだろ?

ま、自分の頑張りぶりを“働いている時間”でアピールしてるよう営業マンが、結果なんか出してるわけねーよな。
ごめんごめん、おまえに給料UPの交渉なんて無理だ。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 07:39:11 ID:X5Lxs6cA0
竹原さん乙
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/14(金) 10:53:15 ID:fLBWEPjE0
>109
営業は営業でも、社内営業。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 02:57:22 ID:QZYdgOeI0
2001年くらいまでは割りとのんびりした雰囲気があった。
2002年くらいから実力主義云々で殺伐とし始めたかな。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 17:26:19 ID:e5OedR0x0
不満だらけの会社だなw
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 23:50:52 ID:A8tBk7kx0
私の上長が初めてくれた仕事は、この素敵なPJミーティングの議長。

その頃私は一般社員で、PJミーティングの合間に会社に対して
自分の取り組みをアピールさせて貰える私は、きっと特別な存在なのだと感じました。

今では私が係長。部下に任せるのはもちろんPJミーティング。
なぜなら、PJミーティングに時間を割けるほど暇ではないからです。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 22:09:13 ID:DT26SLPs0
友達がここに内定しそうなんだが、もし内定したら早期出社っていつ頃になるの?
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 04:13:09 ID:sfUqCENw0
>>115
早期出社はあくまで「学校」と「親」が認めてくれた場合なので、
いつ頃かはマチマチですぞ。
数年前だと、10月くらいから早期出社を認める学校が結構あったが、
今ではどうなんだろうなぁ。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 06:50:05 ID:Kw/kMxad0
今年度入社の人は、11月くらいから来始めたよ
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 09:15:17 ID:eex56Cwk0
絶対行くたくねー
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 16:00:43 ID:YJBLSLei0
俺の頃は就職氷河期と言われ内定が出たという事実だけで喜んで
二つ返事で入社を決定してしまったわけだが、
今思えばもう少し検討するべきだったと反省している。

派遣の需要は無くならんが、派遣社員という身分はこれ以上向上するとは思えない。
早期出社を心配するよりはまだ5月なんだからもう少し色々な会社を受けることをお勧めしたい。

最低でも9月くらいまではこのまま就職活動を続け、それでもこの会社以外から
内定を貰えなかったときは仕方がないから腹をくくってコンビニのバイトでも探したらどうだろうか。

俺はこの会社で貴重な青春と人生をドブに捨ててしまったわけだが、>>115の友達には
同じ失敗を繰り返して欲しくない。

内定貰ってそのまま入社すればトントン拍子で楽だろう。しかしその時は楽でも
後になって俺のように後悔しないよう、よく考えて欲しい。

それともう一つ、この会社に入社したら掘られることは覚悟しておくように。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 19:23:13 ID:eex56Cwk0
>>119
貴重な情報ありがとう!
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/30(日) 22:28:58 ID:5HkNTUVW0
>>119
その、一番最後の部分を詳しく
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 23:41:58 ID:HeqW9O3k0
そう言えば昔「俺の背後に立つな」が口癖の主任がいたな。
エロサイト巡りを見られたくないのとゴルゴのセリフをかけてるのかと思ってたんだが
あれは掘られるのを警戒してたのか。

妙に納得した。おまいらありがd
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 00:18:53 ID:z1eJodU80
バイト以上正社員以下
正社員以上バイト以下
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 09:07:31 ID:RHH67nAu0
今の派遣先で他社のバイトが同じ仕事やってるんだけど。
所詮バイト程度の仕事しか任されない会社って事よな。
「技術と知識でお客様をサポート」が聞いて泣くぞ。

しかもバイトの方が給与の総支給額多いし。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 14:20:10 ID:CttzsfdJ0
つ〜か、おめ〜ら技術も知識もないだろw
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 20:59:19 ID:CsYMGI4A0
ところでテクノラボのHPに最高技術責任者が本河って書いてあるんだけどさ、
彼がテクノスで最も高い技術を有していると言う認識で合ってる?
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 05:47:15 ID:CrqZ/VIg0
なつかしー
ウタ氏とその舎弟の外氏はまだいるの?
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 23:05:59 ID:wjvaBiVA0
これからもSkull & Hurtの日本テクノスをどうぞ宜しく
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 01:11:22 ID:gFYSHkXo0
age
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 02:20:51 ID:0xglvUHA0
sage
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/05(金) 19:53:16 ID:/osuIl0f0
hage
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 06:32:54 ID:MdKsLgTM0
どのhageやねん
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 00:03:22 ID:oXPXi5Fl0
京1はハゲ率がダントツで
京2はホモ率がダントツ

これはガチ
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 00:07:24 ID:tub9/Yo10
>133
最近抜け毛が気になるんです・・・
どうすれば良いでしょうか。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 04:59:11 ID:qnBSkOxv0
>>134
剃れ
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 09:06:46 ID:wGvTmraf0
>>134
問題は京1に行くとハゲるのか、ハゲが京1に集まるのか。

前者なら環境にハゲる要因がある可能性がある。
本社のフィットネスにでも行ってストレス発散するなり
京2への異動願い出すなり、打つ手はあるはず。諦めるな。

後者なら京1への配属が決まった時点でハゲることが運命づけられてる。
諦めろ。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 21:36:40 ID:uzhskEBOO
テトリスやろうぜ
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 00:49:00 ID:KDwa89rq0
開発やりてーなら、いろいろ開発やってる会社受けまくれや。
派遣で安月給でいいならここの会社でいんじゃね。温いし。
まぁそれなりに楽しいんじゃね。
でも安月給はつれーよなぁ。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 01:19:38 ID:5rnVYgkE0
>>138
なぜ俺がそれを苦に転職を考えてると分かった?
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 07:13:39 ID:He5Ju/OB0
社員の福利厚生を考えてるならフィットネスなんかより女を入れてくれ。
こんなホモばかりの会社ノーマルな俺には耐えられん。ケツの穴が
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 14:54:15 ID:GaTZQ0wZ0
働きたくないでござる('A`)
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/11(木) 23:03:48 ID:xwO3h7v30
>>140
うほっ
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 07:47:32 ID:JbyVwU4f0
シフト勤務で例年社員旅行に参加できていないのですが
旅行費返還して貰えませんか?
遠い支店勤務の人も不公平だと思いません?

毎年忘年会も新宿とか渋谷とか首都圏ばかり優遇されて。
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 09:15:28 ID:H9yTmHEg0
座談会の後に懇親会というものがあるのだが
その後個別に3次会が開かれていることをご存じだろうか。

出入り口をよく観察していると2人組の男ペアが連れ立って
出て行く光景を何度も目撃するだろう。

サイボウズで出欠投稿をする際に人数だけでなく所属や名前も例に従って記入するのは
「裏リスト」と呼ばれる品評会用のリストを作成するためである。

あとはわかるな?
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 19:46:31 ID:ATrq/WEy0
3年くらい前の座談会で
「業務で取得しなければならない資格があるがモチベーションが上がらないので
合格したら報奨金を下さい」
とのたまった京1のやつがいたことを覚えているだろうか。

自分の仕事で必要な資格なのにモチベーションがないとかふざけたこと抜かして
何様のつもりよと思ったわけだが、資格取得に対する報奨金が期間限定で認められた。

今度はITILかよ。
資格取るのは悪くないが特定の資格だけ報奨金上乗せは不公平すぎ。
PLCPといいいつも得をするのは京1。
ヤマトシステム(?)は普段の業務がそのまま試験になるんだからそれで報奨金出るなら
こんなに楽なことはないよな。
ただでさえ京2は離職率高いんだからホモ優遇以外にも何かしてくれよ。
俺もハゲてればなぁ・・・。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 12:26:19 ID:tuBtT+3m0
何かしらの報酬リンクを考えて提案してはどうでしょうか。

まずは、ハゲてみると。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 19:43:17 ID:NZp0tkid0
特に若いハゲは高評価。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 19:57:08 ID:DNOn9pES0
>147
最近、若ハゲいる?
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 20:56:34 ID:xcioCwDn0
働きたくないでござる('A`)
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 21:37:19 ID:hvNjT//O0
なにこのハゲPJスレ
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 09:24:48 ID:v+Mkf26k0
みんな男性ホルモン過多なんだよ
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 11:38:57 ID:TcU5532w0
どんな人が辞めていくのですか?
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/15(月) 22:47:09 ID:7Om9ycif0
>>152
できる奴

後はわかるな?
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/16(火) 22:37:43 ID:7x4VvCyy0
他に理由あるんですか?
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/16(火) 23:27:06 ID:SrPxmLJ30
なかなかハゲないから
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 00:27:39 ID:2SS6Ecyj0
>155
ハゲてきた。
助けて。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 07:47:16 ID:8RkOS84k0
人事考課の季節がやって参りました。皆さん如何お過ごしでしょうか。
ところでこの人事考課を見る度に思うのですが、これってボーナスや
査定に影響を与えるものですよね?
PJで談合して全部5とかで出せばみんなハッピーになれる気がするのですが
どなたかオール5で出された方おりませんか?
その時の話を聞かせて下さい。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 10:09:27 ID:2SS6Ecyj0
インターネット検定取ったら報奨金もらえるのか
なかなかナイスだな、承認した奴のセンスが光るね
馬鹿でも取れる資格なのに…★★★はそこそこレベル高いけど、総じて低レベル
うんこみたいな資格に報奨金出さなくてもいいから、報奨金の単価上げてくれよ…
あ〜、阿呆らし
159奈々氏:2006/05/17(水) 22:35:00 ID:HwFuQXUl0
プライベート犠牲にしてがんばっている、上の人を見ると…
弱気な事を言えなく・・・・
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 00:54:14 ID:8cvNaaE80
いいじゃんプライベートくらい。
俺なんか人生を犠牲にされたわ。

一度開いた穴は二度と塞がらないんだよ。ケツの
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 06:57:09 ID:W/AhuZhK0
|∀・)ニヤニヤ
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 20:17:50 ID:8v0Jgw090
('A`)
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 22:09:43 ID:oPdPQr7G0
('A`)'A`)
164158:2006/05/18(木) 23:43:49 ID:ZrQ8UvZZ0
縦読み気付いてくれよ・・・
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 23:48:13 ID:kgY81eqF0
マジな愚痴スレに、縦読み仕込んでも気付かれないやねぇw
とりあえず自ら縦読みを暴露した158には、静かにGJを捧げる。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 00:27:37 ID:R6NylvvJ0
偶然だと思ってたw
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 01:28:17 ID:9Bo6ZfYX0
新人ですが、そんなにホモ多いんですか?
今後が不安・・・・・・
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 01:55:39 ID:6nHXA5Q70
ネタをマジに受け取るんじゃねぇ(`A')
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 08:55:48 ID:gjRSw33K0
いることはいるけどねぇ
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 13:35:09 ID:v3ctyVpl0
ハゲの見分け方はわかるのですが、どなたか
ホモの見分け方を教えていただけませんでしょうか?
飲み会に誘われたのですが不安で仕方がありません。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 16:37:34 ID:UskWofwN0
生活が出来る給料がこの会社で貰える?
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 19:32:18 ID:R6NylvvJ0
もらえないから、
転職するんだよ・・・
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 19:49:30 ID:UskWofwN0
今期どれくらい転職した人いるの?
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 15:22:41 ID:s5+ItJPQ0
今期ってまだ始まって2ヶ月だぞおい
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 16:25:39 ID:+TwSqwOd0
前期は?
176名無し:2006/05/21(日) 20:59:21 ID:hzwUJRMF0
GW空けそうそう、やめてるやつがいるかも
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 22:25:34 ID:W7ksKusO0
>175
辞めても、転職せずにのんびりしてる奴もいるね。

後先考えずに辞める後輩・先輩がいて心配になるなぁ
自分も人の事を心配している場合では無いんだが…
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 00:28:39 ID:Twkvp3Je0
どうせ入社した新人の9割が3年以内に辞めるんだからさ、
だったらいっそ使い捨ての駒という位置づけにして
可愛い女の子いっぱい入れてくれよ。
技術ある奴入れても辞めるんだしさぁ。
少しでも残った1割が働きやすい環境になるよう考えて採用してくれよ。
もう後ろの穴は飽きたよ・・・
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 05:38:05 ID:yLLz9cpY0
なんで辞めちゃったのって思った人いる?
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 10:10:03 ID:n5Y9cLdGO
いないでしょー
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 23:42:19 ID:iTgJ0o6I0
もうすぐ座談会だな。
毎月品定めしてるわけだがどういう訳かうちの会社には
防弾戦車みたいな奴しかいないから困る。
派遣なんだから少しはもっとキャピキャピしたの入れてくれ。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 01:23:31 ID:pzC+W0/+0
>PJで談合して全部5とかで出せばみんなハッピーになれる気がするのですが
>どなたかオール5で出された方おりませんか?
全員オール5で出したことあるけど、評価しなおせとか言われるぜ
全員5じゃ評価の意味がないだろとか言われるさー
ま、ケツの穴気をつけろよ!!
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 07:49:01 ID:TDyygN7A0
エリート大学卒なのにテクノスに入社した人がいましたよね。
彼は本当にエリート大学卒なの?
エリートの考えることはわからん。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 11:23:55 ID:QPmoye7j0
>エリート大学卒なのにテクノスに入社した
答えは出ているじゃないか
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 11:37:55 ID:tKPtgJk4P
>>183

エリート大学卒なんてこの会社にいるのか?
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 16:56:55 ID:NjVFpAu/0
>>183
トンペイ卒の香具師のことか?
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 00:54:09 ID:gW63MIAe0
今期入社の人でここ見てる人っています?
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 00:57:46 ID:PTnuM2C/0
>>187
ここ見てたら入社してないから。
少しは頭使って考えないとハゲるぞ。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 01:54:18 ID:gW63MIAe0
もう辞めてる人いるしね。。。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 07:48:13 ID:WxqPXqoN0
そんなことよりこれ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060525-00000247-mailo-l26
俺の手取りより多い件

おまいら出れば優勝間違いなしじゃまいか
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 16:52:28 ID:kgekFLVi0
不満があるならさっさとやめちまえよ
ここ辞めて年収300万以上あがった俺が言うんだから・・・・
親をやっと安心させてやることが出来たぜ
この会社に居たときは頻繁に「大丈夫?」とか言われたしな
まぁ中途半端で出来ない奴はテクノスがいいよ(藁
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 07:53:45 ID:DCk9Jpbb0
この会社に不満がある人が理解できません。
どこへ行っても不満の一つや二つはあるに決まってるでしょう?
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 19:19:46 ID:da8fN7sC0
頭髪の薄い元生命保険会社の人ってまだ居るの?
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 20:48:53 ID:Cv4wyb1d0
評価Zとかなめんなハゲ!
マジありえん一泡吹かせてから辞めてやるこの糞が!
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 10:30:59 ID:2/XTvy1e0
こんな餌に俺様が釣られクマー!

>190
給料安いよね・・・
でも、手取りと総収入月額の違いくらい理解しろタコ

>191
ということは今の年収は600マソ以上?
どんな職に就いたのか気になる

>194
ありえない評価を受けたら、上長の上にチクれ。

ただ、ちゃんと理由があっての低評価だったら逆恨みも良いとこ
仕事できない奴に良い評価与えたら実績出してる奴等がぶち切れるよ
「全員評価5で出したら〜」と抜かす奴が居たらしいが、寝言は寝て言えボケナス
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 22:29:12 ID:etm8gOaa0
>>195は京1だからそんなこと言えるんだな。
一度ホモに囲まれてこいハゲ
197195:2006/06/02(金) 00:25:07 ID:+jv2Jlec0
>196
ホモだけは勘弁してください・・・
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 21:22:39 ID:yox0I6gK0

会 社 の 道 具 に さ れ て い る の に 気 が 付 か な い の か 。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/02(金) 23:15:33 ID:oCjzSLFi0
>>190
12万円? もらい過ぎじゃ、ボケ。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 00:28:49 ID:9+UtHW2x0
私用PCからの個人情報流出が話題になって久しいが、
この会社は私用PCを仕事に使うのが当然のようになってるから防ぎようがないな。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 03:43:15 ID:UMgZDlgs0
>>199
竹原乙
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 14:24:38 ID:TVSUCCzL0
              / ̄)
     ∩____∩. |  |   そんな攻撃は当らないクマー!
     | ノ        ヽ.|  |
    /  ●   ● ||  |      くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    |    ( _●_) .ミ  |
    彡、.     |∪|     |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /   (___)
           (  \
            \__)
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 23:45:21 ID:hMBC22xm0
そんなことより座談会出た奴ネタ書けよ。
会長語録毎月楽しみにしてるんだからさ。
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/04(日) 03:00:41 ID:OgKGFfk80
>203
おまえが座談会行けよ
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/04(日) 04:12:55 ID:d3cIH+8S0
待て!それは罠だ!掘られるぞ!!
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 00:23:39 ID:XCq7zdTr0
>204
おまえが座談会行けよ
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 07:27:17 ID:hqCNDlGf0
>206
おまえが座談会行けよ
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/05(月) 22:41:05 ID:Gt0NRpSv0
みんなしてなすり付けあう程度のものなのか?座談会って。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 07:43:09 ID:bCw3Sd7q0
5年目なんだが先日1年間の総収入が書かれた紙切れが届いた。
総収入300万なかった・・・orz
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 21:54:21 ID:mzhq/3Z30
日本テクノスは、誇れる会社とか、うちは凄いんだよとか
おエライさんに言われたが、低賃金すぎるので信用できませんわ
そんなんじゃ、誰もついてイカネ
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 08:05:48 ID:z8hdxttq0
退職した人から聞いたんだが20年勤めて退職金が100万ちょっとだったらしい。
「人を大切にする」結果がこれですか?
40にもなって100万ってなぁ。寸志の間違いか?

ちなみに辞める最後の月の給与は20万後半だったらしいけど
それなんて罰ゲーム?
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/08(木) 07:55:26 ID:A68YXPsW0
管理職の立場から言わせて貰うと、確かに理不尽なことを要求されることもある。
給与が不満で辞めていく奴が多いのに離職率を何とかしろとか。
まさか「手取りで10万増やせば誰も辞めませんよ」とは言えんしなぁ。
もうこの悪循環は止められんよ。経営側が対策に乗り出さない限り。
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/08(木) 16:11:06 ID:bSGnpfef0
>212
10万とは言わずとも、2万くらいは行けないのかな?
そうすれば幾らかはマシになってくると思う・・・

とっとと上場しないかな。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/08(木) 23:58:29 ID:CUCQ67Go0
>>212
管理職殿。少しでも良いので、毎年給料上げてください(´Д⊂グスン
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/09(金) 00:11:19 ID:FHPs1tRN0
>>209
君ヒドイね・・・
何したらそんなに低くなれるの?
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/09(金) 07:51:49 ID:xHoqrc8U0
せっかくホモを多く採用してるんだからさ、中国と提携して
中国人の女と無理矢理結婚させれば問題解決するんじゃないかな?
ただでさえ安い給与に増して扶養手当も出ないから結婚させちまえば
辞めたくても引っ越しすら出来んだろ。
中国にも恩を売れるし進出しやすくなるんじゃないか?
これで会長も故郷に錦を飾れるというものよ。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/09(金) 23:18:44 ID:zOlJZc/j0
会長の故郷は中国では無いよ、韓国だよ。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/10(土) 14:48:25 ID:B1SzWhMi0
>>215
何したらと言うより何もしなかったからなんじゃないか?
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/12(月) 00:08:21 ID:CGsufzZj0
不満があるなら出て行けばいいですが、出て行って成功した人の話を
聞いたことがありません。収入が減った人やニートになった人なら知っていますが。
もっと前向きに考えることです。よく考えた結果退職願を取り下げて
今でも頑張っている人を3人知っていますよ。
毎月給与が滞りなく支払われて、残業代も出て、その他手当も出て、
ボーナスも出て、PLCPも出て、逆に何が不満なんですか?
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/12(月) 00:50:58 ID:DEHXAPJ40
>>219
おまえバカか。
つーか関係者か?そんなこと言ってもだれもだまされんて。

しっかり働いてもバイトなみに激安だから悩んでるんだろが。
茶坊主ばかりが召し上げられてるし、先輩は次々辞めていくし、
古い人がいねえとこみると将来ないようだし、ケツは狙われるし。

頑張って残ってもボロカスのように捨てられるのがおちだろ。
出て行って正解だったよ。給料も大幅UPしたしな。
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/12(月) 01:46:23 ID:Ne6cqja10
>>219
今でも頑張っている三人は現状に満足しているの?
満足しているなら、その理由も知りたい。
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/12(月) 07:12:42 ID:vT+Z23qn0
>>219
出て行って給料が上がった話なら聞くが、
下がった話は聞かんなぁ。
どうせ離職率で上に怒られた管理職だろ。
よく考えた結果じゃなくてお前が止めたんじゃないのか。
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/12(月) 19:30:00 ID:myVQySTa0
>>219
お前管理職じゃないだろ?そう言ってくれよ。
辞めちゃったけど、まかり也にも20年という時間を
この会社で生活してしまったOBとして、そう願うよ。
まったくなんだよそのレスは・・・・・・愚


>毎月給与が滞りなく支払われて、残業代も出て、その他手当も出て、
 ボーナスも出て、PLCPも出て、逆に何が不満なんですか?

あのな、そこが不満なんじゃないでしょうよ。
100円の給料が毎月出て、20円の残業代が払われて・・・・・
いうのもアホくさい、仕事に対する対価があるのは当たり前だろ。
その額が問題なんだろ。
確かに今の日本の企業は、遅配や減給等々をしないと経営がぁぁ
という会社も多い、でも圧倒的にそのような状況にない企業のほうが多いんだよ。
そんな経営危機の企業と比べないといけない会社なのか?

俺はおかげ様で、219の大事な大事な会社を辞め、転職したおかげで
大幅に給与アップしたよ。大成功だったよ。
既婚の子持ちで、もう直ぐ40という経費高な人間でも、十分一流企業に
就職出来る事が分かったよ。
まあ、20代でシコシコこの会社で資格とってそのお陰だけどね。
あっ!そういう意味じゃ良い会社じゃないか?この会社。
この会社で給料貰いながら勉強したお陰で、地方の工業高校卒じゃ入社できない
金融系に入社できたんだから。
224223:2006/06/12(月) 19:31:34 ID:myVQySTa0
それからな見てる現役さんたち、知ってるとは思うがお前らの給与は派遣先から貰っている
派遣料から色々な経費を引いた残額以上になることはないからな。
それも派遣業界だったら当たり前だよ。
もし、見ているあなたの給料がその差し引き額より多いとしたら、その分泣いてる奴がいるって事。
まあ、それだけ実力があるって認められた、貰ってる奴の努力もあるんだろうけど。
俺は残念ながら現役中に、実力で給与を勝ち取っていた奴なんて一人も知らない。
しいて言えば頂点の一人だけか。

あー後もうひとつ、派遣先(厳密には出向なのか?)に出てない人間の給与は
全て、客先で頑張っている皆の血と汗から吸い出されていることももう一度認識しろよ。
そんな奴らから、のうのうと大義をとかれる必要があるか?。

最後に成ったが219よ、派遣先に出ている同僚達を、頑張らせるだけ頑張らせて
自分は結婚で寿退社は無しの方向で宜しく。
お前の立場で同僚達に言葉を吐くなら、ケツを最後まで拭ききれよ。
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/13(火) 01:55:20 ID:81Rm5Sld0
HPにのってる不細工な営業のこと?

とりあえずケツ貸せ
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/13(火) 07:10:04 ID:WLRZCmW20
もう野郎でなければ誰でもいいからやらせてくれ
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/13(火) 07:18:21 ID:V0g9kyCQ0
>>226
つ社長
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/13(火) 22:13:04 ID:WLRZCmW20
>>227
ごめん俺が悪かった許して・・・orz
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/14(水) 00:01:41 ID:zUGs1HeB0
座談会は最近どお?
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/14(水) 10:36:21 ID:cQwhzqL30
>>224
に給与の現実を指摘され、みなさん放置っすか?
まあこの会社の奴に、難しい話しても(ry
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/14(水) 10:41:01 ID:cQwhzqL30
>>219
これだけ多い退職者を、3人しか説得っ出来なかったの????
説得力なさ杉。。。
しかも好転しているならともかく、ただ頑張っているって?????
頭悪い営業だなぁ お前見たいのが営業だからこの会社だめなんだよ






はぁあ 
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/14(水) 22:59:44 ID:gSeDYfme0
>>225
昔、HPにのってる不細工な営業は、eラーニングの事をeランニングと言っていた。
あまりにアホでひいた。。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/14(水) 23:48:39 ID:dNGatdr80
俺の周りにも退職するって言ってた奴が二人いたんだが、
何故か二人とも取り消した。
一人だけなら気が変わったのか程度にしか思わないのだが
二人共となると解せん。
交渉に成功して和解したか、弱みを握られて志し半ばに息絶えたかの
どちらかだと思うのだが、何か見落としがあるのだろうか。
俺なんか弱みどころか止められすらしなかったぞ。

まぁ俺みたいな技術力のない能無しは引き留める価値もないんだろうな。
実家に帰って畑でも耕して余生を過ごすとするわ。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/14(水) 23:50:56 ID:YLjslKVj0

     ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/15(木) 07:43:11 ID:jZRgsdm50
退職させないという中小企業が多くなっているようですね。
この会社もそうなのでしょうか・・・
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/15(木) 22:31:02 ID:G8N8Dr/T0
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/15(木) 23:10:04 ID:L6MMR98p0
ずんだもち、食べたいなぁ
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/16(金) 00:51:08 ID:64k7DRGt0
>>235
締め付けておかないとみんな脱走してしまうから
よほどのバカでない限りは搾取されていることを知ってるからね
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/16(金) 06:11:35 ID:20MSxnh60
京1がどうしてるかは知らないけど京2なら掘った後写真取るだけで離職率大分減るぞ。
新人なら「業界のネットワークで転職できないように働きかけてやる」と言えば簡単だし
3年目くらいまでなら「代わりがいないのに辞めたら穴が開くから損害賠償請求するぞ」って
言えば大体退職願取り下げるな。
ゆとり教育や詰め込み教育のおかげで自分で調べず与えられたことでしか考えられない奴が
増えてるから説得するのも楽よ。

仕事で与えられたことしか出来ないのは困りものだが、とりあえず運用やらせてる分には
問題ないしな。
当人達もまさか自分の学ぶ機会が奪われてるとは夢にも思ってないだろう。
せいぜい安い給与でしっかり働いてくれ。
俺は新人を掘らせて貰えればそれでいい。ここは天国だ。
240奈菜氏:2006/06/16(金) 22:52:35 ID:pKtYQBT70
締め付けちゃえ〜オーオー
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 17:54:34 ID:8AixDkc40
ホモだ何だと勝手なこと言ってるけどさ、少しは会社が
どれだけ社員のことを想ってるか考えたらどうですか。
こないだベトナムの企業買収したのだってキーセン旅行で
少しでもリフレッシュして貰おうという会社側の考えがあるって言うのに
お前らと来たら目先のことだけ見て文句しか言わない。

前年度の公約であった「社員の生活の向上」だって達成されたわけだし
次はお前らが会社に対して恩返しする番じゃないの?
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 19:21:03 ID:cowd/bxe0
>239
モラルハラスメント勉強して出直して来い
と(・∀・)ネマタ!!
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 20:35:43 ID:Hmxrc5o20
>>241
キーセンは南朝鮮だろ
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 22:59:58 ID:cZZrMUFC0
>>241
そうだ、恩返ししよう。
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >


       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >



         ∧ ∧
        (・∀ ・) <何だっけ
        ノ(  )ヽ
         <  >
そうそう、お礼参りだ。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 23:51:20 ID:oh4YUbSi0
お前らの会社のトップの祖国がミサイルを発射しようとしている件について
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 00:10:10 ID:+2AXOo2L0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 テ・ポ・丼!テ・ポ・丼!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 06:25:53 ID:m5YNDLOP0
社員の生活の向上・・・・
ほんとうに皆さん、向上しましたか?
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 09:48:42 ID:baRzomQt0
>247
向上したと思う。
だけどまだ足りないってのが本音かな。色々足りてないと思う。
恩返しかどうか知らんが、業務外でも頑張らせてもらってるよ。

これからも給料上がっていって欲しいなぁ
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 10:37:33 ID:0HUudYQY0
売上げあげないとね。でも搾取が。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 11:20:11 ID:OxqSselPO
売上向上を頑張ってるウチの上司、
上層部からは認められてきているのに
現場の部下からの印象が悪くなってる事を気付いてない
お客さんにケツと貢ぎ物出すだけじゃなくて
もっと身近に気を配ってみてはどうかと
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 14:06:15 ID:ap/d9RQi0
日本テクノスは社員想いのとてもよい会社です。
経営陣と社員の距離がとても近く、直接会長の
御言葉を耳に出来る会社はそうないでしょう。

将来を見据えて自分で運用が出来る確定拠出年金も
いち早く導入されましたね。
自社の状態が直接反映される社員持ち株の募集も始まりましたね。
皆さんが頑張れば頑張るほどその恩恵がダイレクトに
自分に返ってくるわけですね。

>>241さんの言うとおり「社員の生活の向上」も達成されましたし、
今、目先のことだけを考えて退職するのは決して賢明だとは言えませんね。

さぁ来月はいよいよボーナスですね。
皆さんもう一頑張りしましょう!
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 14:46:56 ID:baRzomQt0
>251
ボーナスって来月だっけ?
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 15:17:25 ID:m7/Eshqb0
>>251,252
今月。
しかし社員の生活の向上がされたとはとても思えないね。
向上されたと思う人、手上げてみ。どこが向上されたか教えてくれ。

会社のために恩返し?

新規が取れそうな気配とか欠員が出そうだとかを報告するのも現場の義務だよね。
現場でこういう事件があったからうちの会社でも教育として盛り込んだらどうかとか
営業や上長に進言してるが一向に返信がない。

上層部は「ありがとう、参考にするよ」程度のメールを打つヒマすらないってか。
現場及び下の人間の声が全く届いていないのにどこが「経営陣と社員の距離が近い」の?

経営陣は「お気に入りの取引先」しか見えてないような気がするんだけどどうなんだろう。

と、切り捨てられてもおかしくない現場の人間が言ってみましたよ。
撤退するならはよ撤退してくれ。中途半端に放置されると現場も私も迷惑だ。
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 19:56:01 ID:tSK2V4QI0
>>251
休日も掲示板のみまわりお疲れ様さま
そんな白白しいこと書いて虚しくないのか?

社員の生活の向上ってなにそれw
来月もボーナスでるのが向上なのかな
会長の言葉聞けるといっても、ああこいつが会長ならこの会社でもしかたねえか、というあきらめにしかならない。
ベンツを見ると、俺らを搾取した金が、これかと怒りを覚える
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 20:23:09 ID:GR67v7kR0
>254
ベンツなんてあったっけ?
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 21:08:53 ID:OB4GyFYj0
坊主に載ってる会長の予定表見てると腹立ってくるよな。
草むしりなんぞ書かなくていいっつの。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/19(月) 00:38:59 ID:Z59LCTfd0
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/19(月) 08:05:15 ID:vbebWo/90
>>242
モラルハラスメントの教育なんてやってたっけ?
もしかしてHiPlusの新コンテンツか何か?
ここ3年くらいHiPlus開いてないんだけど・・・。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/20(火) 07:49:00 ID:xmpj/oyz0
>>219
>>241
>>251
全て営業の書き込みですな
こんな所に書き込みしとらんと、客先に行きなさいYO!
俺ん所の担当さんが『お宅の営業、全然来ないね』って言ってた。
まあ役立たずの営業は、イラネ!けどね
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/20(火) 21:29:07 ID:RuphvneMO
2年目の社員、先週の研修ちゃんと受けてきた?
確か、マナーも研修項目にあったよね?
目上に対する口の聞き方が全然なってないんだけど。言葉には十分気をつけてよ。マナー以前の問題。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/20(火) 22:08:11 ID:O0DhIQ5X0
>258
会社全体ではやってなさそう?受ける機会が無いだけなのかもしれない。
・・・漏れは自分の身は自分で守りたいので一人で勉強したよ。

派遣・請け負いをやっていて、なんかちょっかい出される可能性も低いわけじゃないんだし、
もうちょっとモラルハラスメントの教育に力入れてもいいんじゃないかなぁ

>260
そういう事はしっかり言ってあげた方がいいよ。
無知の知って、周りが想像する以上に効くから・・・
それに、ちゃんと教えてあげないと、どこかで自分に返ってくる気がして怖い。

再三注意受けても危機感を持たない馬鹿もいるが・・・根気で勝負。
そんな毎日。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/20(火) 22:29:52 ID:RuphvneMO
>>261
仕事でも人のミスはよく指摘してくるけど、自分がミスして色々と説明してあげても、絶対ミスを認めないんだよね。明らかにミスしてるのに。そんな人に言ってもねぇ。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/20(火) 22:45:30 ID:FqASTqp70
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 営業よ、白々しいこと書くな
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/20(火) 23:12:19 ID:4le9hb760
>>262
うちは「仕事も出来ないうちは口答えするんじゃねぇ」と教育してます。
こっちが間違ってるとものっそバツ悪いけどね。

それはそうとオマイラ、ボーナス入ったぞ。
とりあえずイヤッホゥ。金額については聞いてくれるな。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/20(火) 23:30:27 ID:985vd+/G0
まだ2年目ですが今日のボーナスで手取り30万オーバー頂きました。
ありがとうございます。
テクノスに入社してから以前より手取りも上がり、自分の自由な時間も増え、
彼女も出来ました。

私は京2なのですが、ここで言われているようなホモやレズなど全く見かけません。
また、同期の京1の方にも聞いてみたのですが、ハゲも一人もおりません。
さりげなく上長に聞いてみたところ、テクノスは人を大切にしているから
ハゲるほどのストレス環境になることはなく、また社員の就労環境も考えて
シフト制や36協定なども派遣先と結んでいるため過度な残業も発生することはないため、
自分の自由時間を確保することができ、余った時間をスキルアップや交際時間に
充てられるため充実した毎日を贈れると言うことでした。
それでホモやレズが一人もいないのですね!

入社するまでは派遣業に胡散臭さを禁じ得なかったのですが、このような社員想いの
会社もあるのだと考えが改まりました。
これからも皆さん頑張りましょう!
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/20(火) 23:36:24 ID:3XMqUE1e0
>>265
パチパチパチ(^^)v
ハイ、教科書どうおりに大変良く出来ました。

267名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/20(火) 23:53:52 ID:RuphvneMO
こちらが指導しているのに、はいと言わず、かならず口答えするような可愛げのない奴に、何も教えたくないです。苦痛。

皆さんボーナスでしたね。額は聞かないで。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 00:58:02 ID:I9l4A4EP0
>267
俺は是非反論してもらいたいな。ただのイエスマンじゃ、どんな勘違いをしているのかもわからん。
今まで先輩にしてもらった事+αを後輩にしっかり教えるようにしてるよ。
(もう辞めちゃったけど、その先輩は今でも私の目標です。)
新人の頃は問題児だったので(今も問題人間だが)余計に後輩の世話焼いているのかも…
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 07:39:58 ID:s+xHSbOSO
>>268
俺は是非反論してもらいたいな。ただのイエスマンじゃ、どんな勘違いをしているのかもわからん。

それは自分も同感です。
本当にその仕事を覚えようとして、だったらいいんだけど、ただ人の粗を探してそこに突っ込み?反論?してくるので、質が悪い。

自分も後輩にはかなり色々と言ってるかも。やっぱり仕事を覚えてほしいから。嫌な事も、直してほしいから指摘しても、逆ギレに近い感じで粗ばっか探すな的な反論されるしorz
長文スマソ。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 14:42:32 ID:HUg+nLw20
>>265
手取り30って月給?ぇぇぇぇ賞与なのぉぉぉ
今時、2年目で30万・・・・・・少なくないかぁ。
地域限定事務職なら、あるかなぁぁぁぁ
俺一年目の冬で手取り45万円だったけどね。。。。。
しかし、この会社の営業の自作自演は突っ込みどころ満載だな。

ユーザーも俺みたいに見てるって事忘れないでね〜
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 19:40:19 ID:qZjud9Eg0
>>270
地域限定ならもれなく20万程度らしい。
それもう寸志!
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 20:44:58 ID:InMfkKPp0
年俸制の社員はどうなの?ボーナスないから寂しいです。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 20:47:26 ID:A9utaqts0
>>268のような上司に出会いたかった。

うちの上司も色々言ってくれるけどどうも正しいことを言ってる気がしない。
自分に火の粉が降りかからないように責任の所在を明確にして
何かあったときに自分の身を守れるようにしいておくことの何がいけないのだろう。

決して受けた注意を聞いてないわけではないんだけど、直そうとしても
自分を変えるのって難しいのですわ・・・。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 22:33:00 ID:gHzqN4UD0
>>265〜273
何、つまらない茶番劇やってるの。
いいこぶっちゃって、それても、会社側の人が書いているのかな?・・・
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 23:01:07 ID:facl4hMb0
明日二次試験の俺がきましたよ。テクノス学校推薦みたいなので受けてるからうかったら
断れないんだよね。人生\(^o^)/オワタ
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 23:02:14 ID:facl4hMb0
給料安くても技術つけられるならいいんだけどこの会社そこらへんはどうなのよ?
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/22(木) 00:08:06 ID:BUO03lnL0
>>274
うちにもGKがいるんじゃないか?
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/22(木) 03:50:10 ID:C537PEU20
>>276
節制する技術は身につく。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/22(木) 10:26:18 ID:k0aunsDC0
>>270
>俺一年目の冬で手取り45万円だったけどね。。。。。

すみませんが、どこの会社の方ですか?
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/22(木) 21:37:34 ID:IWxO6opc0
270は経営陣の方です。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/22(木) 22:07:41 ID:GyOIQ84E0
うちにもおたくから何人か派遣されてきてるけど他社さんと比べて
頻繁に人を入れ替えるのは何故ですかね。
3ヶ月で変わられるとまた1から教え直しだから効率が悪いんですけど。

どうせだったら他社さんみたいに女性を入れてほしかった、とは担当の方には
言えませんが、この技術力では流れ作業的なルーチンワークしか任せられないので
そうすると必然的に男性より女性の方が向いてるのではないですかね。
事実また男性が契約終了になりますし。

あとホモを否定する気はないけど目の前でイチャイチャしたり手を繋がれたりすると
見ているこっちが辛いのでやめて貰えませんかね。せめて定時内だけでも。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/22(木) 23:32:15 ID:9VmDKYnH0
>>280 経営陣に思えたか お前はうちの会社に派遣されて来ないでくれ
>>279 IT
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/23(金) 00:24:07 ID:f3/LScRt0
賞与の額を見て悲しくなった(´・ω・)
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/23(金) 07:41:48 ID:E96pH+sS0
>>277
情報管理課のことかーーー!!
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/23(金) 23:33:20 ID:DCV2m05H0
伝さの人は職場ケコーンが多くてうらやましいなあ
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 00:56:17 ID:ut0B6+Yj0
テクノスの二次試験受かって残すところ社長面接だけなんだが・・・
ここやっぱやめたほうがいいかな?学校推薦で受けたから内定したら断れないんだが
一年目の給料と賞与ってどのぐらいなんだ?
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 10:09:05 ID:Npr+1oxd0
賞与ですか・・・1年目は厳しいかも・・・どこも同じだと思うけどね。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 12:03:41 ID:FXVg8ve90
>>286
他企業と比べると、下の上くらい。給与の金額を主な判断基準にするなら、若干少ないかも。
ただ、大部分の仕事は難度が相当低いから、この給与には納得と言えば納得なんだけど・・・
特定の資格を持っていれば支給額は増えるけど、基本情報とか、何か資格は持ってないの?FEとかNWとかDBとか

>>286が何をやりたいのか分からないから何ともいえないけど
入社してからもしっかり勉強していく気があるなら、ここはそれなりに良い会社だよ
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 12:51:43 ID:ut0B6+Yj0
>>288
基本情報はわからんがオラクルは取るかもブロンズだけど
今はとりあえずOPで希望して選考は進んでいってる
残業とか少ないならいこうと思ってるんだが
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 14:41:04 ID:qkGOrcgs0
残業は派遣先によってまちまち ただ確実なのは

派遣先の定時後、支社でテクノスの会議 又は
派遣先で定時後、自宅帰ったら、テクノスの仕事 つまり金の入らない残業
月一回は土曜日が潰れる 給料が低すぎて皆嘆いてる

特に早期出社は、奴隷扱いの賃金
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 15:33:52 ID:ut0B6+Yj0
は?なんで自宅帰ってから仕事なんだ?wwwイミワカンネェ
具体的にどんなのするんだよ
292288:2006/06/24(土) 15:59:51 ID:FXVg8ve90
>>290
自宅で作業するのは、派遣先と本人の器量次第だな
・・・とは言っても、俺も自宅で仕事してるorz 報告書とか面倒くさい
あと、>>290は月一回土曜日が潰れる理由は知ってる?
給与が安いとか言いたい事は分かるが、不必要に不安を煽ってどうするか

>>289
配属先によって残業がほぼ無かったり、毎月数十時間残業したりする。
どっちも極端な例だけど、配属されるまでは何ともいえないな・・・
残業多いところには行きたくない事を、支店(本社?)に行く時にでも伝えておくと良いかも。
実現するかどうかは>>289次第かなぁ。戦力になりそうだったら、残業の多い部署に配属って事もあるし。
オラクルは取って損は無いかも、現場は基礎を知らない新人がいるから業務次第では重宝される。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 18:12:23 ID:bmrBjtg90
>>286
テクノスはとても良い会社です。
寮も完備しているため新卒者でも安心して一人暮らしを始めることが出来ます。
川崎渚寮の通勤時間5分を初め、各地の寮は勤務地の近くにあるため
自分の時間のロスも少なく入居者から大変好評を頂いております。
またテクノスでは不動産を扱う興産部門もありますので、寮を出て
一人暮らしされる場合にも社員割引で物件を紹介して貰えるなど
社員のことを第一に考えた運用がされております。

>>285さんの言うとおり職場内での恋愛も自由に行えるフレンドリーな雰囲気は
テクノス独自の物です。他社では派閥争いなどでそれどころではないことでしょう。

賞与につきましては、1年目の最初の支給(恐らく6月)はありませんが、
その次の12月から支給されます。
支給額は人事考課により変動します。自分自身の普段の行いが正当に
賞与に反映される成果主義を導入しているため、何もしない人には
何もしないなりの額が、頑張った方にはより多くの額が支給されます。
更に賞与とは別に成果給なども導入されているため、>>286さんが頑張れば頑張るほど
収入が増える理想的な運用がされております。

テクノスの社長は業界では珍しく女性です。これは性別などで差別せず
実力を重視するという社風をそのまま形にしたからこそだと思います。
>>286さんも緊張せず役員面接頑張って下さいね!
来年の座談会でお会いできることを楽しみにしています。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 18:48:18 ID:ut0B6+Yj0
>>293
怪しさプンプンなんですが・・・、俺だまされてるよな?
295288:2006/06/24(土) 20:04:31 ID:FXVg8ve90
>>294
>>293は間違った事を言っている訳ではないが、誤解を招くよう表記があるな。
都合の悪い話題は避けてるって感じがする。

派遣請負業にしては、社員同士で交流する機会があって、地方→首都圏に一人上京しても独りになる事が無かった。
入社ン年目でも、違う所に配属された人間同士で遊ぶ機会も作れたし、それはこの会社の良いところなのかもしれない。
あと、成果給?は頑張っても成果をしっかり上げないと報酬は出ないから。
かといって、その報酬も他社と比べるとまだ少ないからね・・・ここ数年で増額してきている傾向だが、もっと欲しいところ。
俺は、報酬だけを目当てにするんじゃなくて、自分がレベルアップする事を第一に目標立ててる。
その方が達成感が得られる・・・ような気がする。

この会社は給与が若干安いけど、良い奴・面白い奴が多いから。うまく打ち解ければ楽しいんじゃないかと思う。
そこら辺をちゃんと加味して判断できれば、入社してから後悔することは少なくなるんじゃないかな

ちょっと粘着しちゃったのでそろそろ消えます。お邪魔しました。
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 21:51:30 ID:ut0B6+Yj0
>>295
なにやら色々アドバイスどうもです。あなたの意見も取り入れて考えてみます。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/25(日) 01:46:46 ID:zGva9S5j0
クマー

ま、何はともあれ転職を恐れるな。
面倒だけど転職も計り知れないスキルアップだから
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/25(日) 04:15:28 ID:cYCgrNx/0
まぁ、うちの会社はこんな感じかな。入社を迷っているなら参考程度に↓

給与:東京ではぶっちゃけ低いよ。派遣先で残業が無い所は本気で生活つらいはず。
賞与:お小遣いみたい。あっ、最初のボーナスは最後にもらったお年玉と同じ金額だったな・・・・
   そうそう、入社して最初(6月)のボーナスは出ないから。
※他社は一時金みたいなのがでるところが多いけど、うちはでないから勘違いしないように注意!
 友達がもらったからってブーブー言っちゃダメだよ。
環境:派遣先にもよるけど、自社内は割とフレンドリーだよ。俺は無いけど上長によっては
   保身が強い&頭悪くてイラっとくるとは聞くね。
教育:IT系の教育は本当に最悪だと思うよ。上級資格は自分で勉強しなよ。
   他社だと高度技術を社員に身につけさせる為に、金払って専門の教育をうけさせてくれるけど、
   ここは自前だから。あくまで実施するのは最低限、派遣先へ出せることができるぐらいの
   基本レベルの知識だから。Oracleの設計、Configの作り方や広域WANの設計レベルの教育は期待するな・・・
新入社員:入社することに賛成はしないけど、もし入社決めたら地方から来る奴はできるだけ金貯めて入りなよ。

まぁ、若いし頑張れ!
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/25(日) 04:38:40 ID:8bmTtsjDO
つうか、こんな時間に書き込むやついたんだ(笑)

まぁ、派遣・請負ということを忘れるなよ!
希望通りの業種につけたら御の字だが、サーバ触りたいのに
製品評価なんかにまわされたりする場合もあるんだからな。
後、補足として派遣先の女が来年転職宣言した俺に言った言葉。
「正直テクノスの男性社員と結婚したいと思う人はいないもんね〜」
だったm(._.)m
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/25(日) 11:57:34 ID:gSNyQJ4q0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    ウソばっかりや
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/25(日) 23:52:47 ID:u0+5OTUW0
技術力がないのは期待してないからいいんだけど、せめて一般常識くらい押さえてほしい。
全然挨拶もしない新人とか見てると「人を見て選んでる」と言う役員を疑いたくなる。
俺が注意してもいいけどそれだと管理監督職の面目が立たないよな・・・。
定時で上がって支店で何してるか知らないけど、現場にも目を向けてほしいなぁ。

他のところはちゃんと管理・監督できてますか?
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/26(月) 00:18:20 ID:migtjzjl0
>>293
ここまで出てきてマジレスしてるのか・・・・・現役の先輩社員レベルが低いなぁ
しかもどう考えても、管理者or使用者側の書き込み。

はぁ 内定しても行くの辞めよう。 レベル低すぎって派遣会社だもんなここ。
参考になりました他を当たる事にします。
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/26(月) 23:40:47 ID:WTk97r9e0
次社長面接なんだけどなんかアドバイスない?どんなこと聞かれるんですかね?
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 06:16:36 ID:cxfuNBSGO
やりたいこととりあえず聞かれるよ。将来の展望とか(笑)
つうか、最終までいきゃあよほどのことがないかぎりおちんわ。
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 07:53:45 ID:WS2VGSU70
>>304
逆に落として貰える答え方を聞いてるんじゃまいか?
学校推薦だかで自分から断れないと。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 09:06:13 ID:cxfuNBSGO
あっ、そういうこと?
派遣・請負の業務は嫌だって率直に言えばいいんやない?
やべ、業務が始まる。
307専門:2006/06/27(火) 16:16:42 ID:m34XiH9I0
OP志望なんですけど、具体的な仕事を誰か教えて?
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 16:48:04 ID:y+Ict0OK0
>>304
自己アピールとか志望動機は聞かれない?一応受かる方向でアドバイス求むww
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 16:58:49 ID:swXJZ5GA0
>>308
明るさがあって詰まってもいいから聞かれたことに
ちゃんと答えれば大丈夫だ
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 17:10:05 ID:cxfuNBSGO
307
基本は既存であるマニュアル通りに毎日決まった作業をすればオッケイ。
OPならリコーやダイエー系列への派遣になるだろうなあ。
業務自体は派遣された所によるよ。俺は違うから何ともいえんが、
正直続けるとつまらんと思うな。何より転職時の経歴がOPだとどこもとらん。
311専門:2006/06/27(火) 17:13:38 ID:m34XiH9I0
え〜〜〜!!!OPはやっぱり転職時カナリ不利?
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 17:18:22 ID:cxfuNBSGO

スマン、具体的な作業だな。
例えになるが、ネットワーク監視だと毎日トラフィックを監視して異常があれば連絡。
印刷物の整理なんかもだ。
リコーなんかだとプリンタのトレイを一日中開け閉めして耐久性のチェックをするって話だな。
313専門:2006/06/27(火) 17:18:33 ID:m34XiH9I0
あの〜今更なんですけど、OPで30才まで働いたら、手取り幾らぐらい
に上がってますか?
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 17:24:22 ID:cxfuNBSGO
あくまでテクだったら他業種とかわらんよ。
残業しだいやない?残業無ければ専門卒で手取十六くらいかと…。
まぁ、オペだと時間ができるだろうから、その間に勉強して高度資格取ったほうがいいな。
手当てつくし、転職にも有利になるから。
ただ、前レスにもあった通り高度の教育が無いから個人でとれよ。
…うちで取れたやつなんてほとんどいねーけど(笑)
315専門:2006/06/27(火) 17:27:18 ID:m34XiH9I0
シスアド取れるか取れないかレベルなんですけど…
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 19:10:18 ID:y+Ict0OK0
時間がほしい俺には以外にいい職場かもしれん
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 21:13:44 ID:y+Ict0OK0
将来の展望って会社についてからの自分のことかそれとも俺個人の将来の展望?どっちかな?
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 22:07:38 ID:afoALL1m0
それぐらいどっちも考えておけよ。
俺はもうこの会社辞めたからどうでも良いけど、
人に聞く態度じゃねぇなぁ。
俺が経営者ならお前はいらん。
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 22:08:54 ID:y+Ict0OK0
>>318
それでも二次受かるのはテクノスクオリティか?
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 22:28:56 ID:H7sTs6LO0
>>319
テクノスクオリティをまるでわかってないようなのでそこはスルーする。
自分の思った事をストレートに言えばいんじゃね。
旨いこと言おうとか考えない方がいい。素直に言いたい事を言いなさい。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 23:06:05 ID:lfpB+F8R0
退職者が大量にいるので、とにかく補充が欲しいんです。
誰でもOKですから人の質は低いのは確かだお。
322sage:2006/06/28(水) 01:13:30 ID:TEXmzNfE0
>え〜〜〜!!!OPはやっぱり転職時カナリ不利?
当たり前だろ、ありゃ仕事じゃなくてバイトだっつてんだろが
恥ずかしくて経歴にかけるもんじゃねーよ
転職面接で「オペレーターねー・・・ふーん」
って鼻糞ほじられたぜ
まぁ別に転職出来たから問題ないがな

>リコーなんかだとプリンタのトレイを一日中開け閉めして耐久性のチェックをするって話だな
俺はお前を知っていそうな気がする(w

>あの〜今更なんですけど、OPで30才まで働いたら、手取り幾らぐらい
16,7万じゃね、テクノスじゃ m9(^Д^)プギャー!!お先真っ暗
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/28(水) 02:48:51 ID:Z4B6XDerO
OPだと休みが不定期になったり夜勤になったりする場合があるから覚えとけ。
そうなったら、社員旅行やら忘年会にいけんくなるから、毎月給料から天引きされるものが全く無駄になるわけだ。
三年働いたとしたら、七万どぶに捨てることになるから最初に断っとけ。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/28(水) 07:57:33 ID:ewVy+30p0
>プリンタのトレイを一日中開け閉め
そんな愉快な作業で給与が16万ならボロ儲け商売だな。

しかしリコーPJって問題起こしてばかりのイメージがあるのだが。
主任が1ヶ月で降格になったり立て続けに退職者出たところだよな?
業務が忙しいような話は聞くけど管理監督職は毎日支店で見かけてる気がする。

そう言えば昔「リコーとアジは今期の柱」みたいな話が座談会であって
アジは寮と事業所が出来るまでになったけどリコーはどうなったんだ?
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/28(水) 19:53:15 ID:FoNAHj530
>313
313が何歳なのか分からんが、20代前半なら必死に勉強して高度資格を取って、すぐ転職したほうが良い気がする。
経歴がOPでも、結構大手さんの業務に関わる所があるから面接次第でマシな評価がもらえると思う。
326専門:2006/06/28(水) 21:24:43 ID:xscczWht0
東京勤務になった場合、要注意人物を教えてください?外見&何か特徴のある
部分を。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/28(水) 21:36:44 ID:7a2xO5Wp0
>>326
それはケツを掘られるという方向での危険性なのか?
328専門:2006/06/28(水) 21:39:10 ID:xscczWht0
その方向と、人間性がおかしい人を教えてください
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/28(水) 22:43:22 ID:7a2xO5Wp0
>>328
無理です逃げられません。貴方のアナルの無事は保証できません
今のうちにいきつけの病院を作っておくかバイブで練習するしかありませんね
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/28(水) 22:59:32 ID:EfZAHGUe0
あつこたんのアナル。ハァハァ
331HHERUSU:2006/06/28(水) 23:20:57 ID:v4/O86xk0
今悩みゴトあるんですよ…
ホテルヘルスで…もえちゃん、ともかちゃん、みゆちゃん、みさおちゃん、
で迷ってます。(汗)どうしよう〜アッ…イク…イク…ドピューーー
332HHERUSU:2006/06/28(水) 23:24:23 ID:v4/O86xk0
そして話もそこそこにプレイ開始。私は挿入派なので、フェラをじっくりされるのが嫌で、フェラを早々に終わってもらい、挿入することに。
すると女の子が「かなり狭いんだよねぇ」
とちょっと心配そう。
一瞬、何が狭いのかわからなかったのですが、ちょっと考えてアソコの具合だったということに気付き、かなりの興奮&挿入モードになってしまいました。
女の子が「久しぶりにゴム無しでやりたいんだけどいい?」
と聞いてきたので、
「オレは全然構わないけど」と答えると
「じゃあ、入るとこ見ててもいい?」
と聞かれ、二人で見ながら挿入することに…
正常位で二人で見ながらって結構ヤバイですね!いつにない興奮がありました。
そして、ゆっくりゆっくり抜き差しをして少しずつ前進。
と、女の子のアソコがかなり狭いので気持イイ&なかなか進まない。
すると女の子が
「一気に入れてみて」
と言うので、奥まで一気に挿入!
スゴイです!スゴ過ぎです!
こんなに気持のイイおマンコがあったのか?と自問してしまいました。
ゆっくりとピストン運動していると
「出る時も繋がってるとこ一緒に見てようね」
と女の子が言いました。
「え?中に出してもいいの?」
と聞くと、
「中出しするときってどういうのか観察したいの」
と言うので、中出しに向けて頑張りました。
そして出そうになり
「そろそろ出そう…」
というと、女の子はちょっと起き上がり、結合部をじっと見ています。
そして、二人で結合部を見ながら無事射精!
ムスコがかなりビクビクしながら射精していて、女の子はそれを見て
「なんか、今までに感じたこと無い気持ち」
と言っていました。
333HHERUSU:2006/06/28(水) 23:26:13 ID:v4/O86xk0
かわいいお尻を舐めようと思って、キスを止めると、
「たっちゃんの顔をずっと見ていたいの。離れちゃイヤ」
と言って、彼女は熱いキスを続けるのです。
「今日は絶対に本番が出来る」と確信しました。
「好きだよ。愛している。」
ふだんの生活ではなかなか言えないストレートな言葉を、実際に使ってみるのが風俗の楽しみの一つです。
「Hちゃん、愛してるよ」
と何度もささやきました。
彼女のオマンコも充分濡れています。
クンニすれば、それはよく分かります。
ペニスにコンドームをつけて、さあ挿入…。

「たっちゃんは突然ヒグマになっちゃたの? 本番はダメよ。ダメ」
エッ?そんなバカな。
30秒前、彼女は「たっちゃん、愛してる」と3回言ったのです。
さっきのあえぎ声は何だったのでしょう。
その後、何度やさしく説得しても本番は出来ませんでした。
結局、素股で射精しましたが、未達成感が残りました。

お店を出る時、店員が「本番は禁止です。もう一度本番を強要したら出入禁止にします。」と僕に説教してきました。
なぜバレたのでしょうか?店員は監視カメラで本番の有無を調べているようです。

男と女が裸になれば、男はだれでもヒグマになるのです。
裸=本番。それが人間の本能だと思うのですが。
ヘルスで本番が出来ないことは充分承知しています。
それでもヘルスにはソープよりもかわいい娘がいるので、来月もヘルスへ行ってきまーす。
(終わり)
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/28(水) 23:45:15 ID:7a2xO5Wp0
ガキはしこって寝ろ
335HHERUSU2:2006/06/29(木) 00:00:04 ID:v4/O86xk0
目当ては「私の責めをお試しを」の彼女。
予約して待ち合わせすると!「○○チャン」私を初客とした彼女でした…
でも雰囲気全く違い「フェロモンムンムン」
部屋に入るなりキスの嵐、ナメれない所は頭位の勢いで責めてきます。
腕つかまれアソコに…ヌレヌレですイヤヌルヌル(笑)
パンツに手を入れシコシコ!スルッと脱がされお尻を抱く様にくわえられて思わず「アッ!」と声出てしまいました(^ ^;
休憩…
突然彼女が「おぼえてないですか?」と小さな声で聞き、思わず息を飲みました。
初めての彼女…思い出しながら抱きしめると更に怪しい目をしてこちらを見ます。
「したい?」
「したいね」
強く抱きしめて私の暴れん棒であふれる所に栓をしました。
いいの?と聞くと特別、お返ししたかったの…
本当は中でと思いましたが、互いの為にお腹に!
イチャイチャしながらお風呂に入り又犯され、90分で3回ヌカれて来ました。
私、30代での120分3回の自己記録を39歳で更新させて頂きました(笑)
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/29(木) 07:33:13 ID:fJZiHJXm0
つまりテクノスでの仕事の他に風俗体験の取材を
副業としてしている人がいると言うことでしょうか。
ここは副業しても大丈夫なのですね。

まぁよく考えると純粋にテクノスの仕事だけで生活できるわけもないですから
当然ですよね。
それで某課長は風俗に詳しかったのですね。。。管理職ともなると
残業代出ないから一体どうやってやりくりしているのか気になっていたのですが、
納得できました。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/29(木) 20:18:27 ID:96VDo1wF0
>そうなったら、社員旅行やら忘年会にいけんくなるから、毎月給料から天引きされるものが全く無駄になるわけだ。
>三年働いたとしたら、七万どぶに捨てることになるから最初に断っとけ。

というか元々出る気ないしさー、最初からドブに捨てたと思わないと
大抵出るのって変な奴しかいないじゃん、社員旅行なんて
無駄な金をとるなってんだ・・・・

まぁテクノスの給与だけじゃ生活出来ないけど
大体何かしらやって稼がないと生きていけるかっつうのよ
この会社で生きていくに図太い精神じゃないと無理だぞ
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/30(金) 00:17:00 ID:efyo7Dm70
さすがに派遣先に行くときの交通費とかはでるんだろ?
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/30(金) 00:19:58 ID:8pfCpIIW0
>338
出るよ
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/01(土) 00:40:41 ID:TiWZXR880
社員旅行で 他事業部の子と仲良くなり
そのホテルで○○クスしました。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/01(土) 03:15:16 ID:Low1lBNcO
テクってなんか異様に素人童貞おおくね?
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/01(土) 10:37:27 ID:tBtQV4cJ0

   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    ■■■  |    |   <・>, <・>   |     .|  ■■■■  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      逮捕済          現在調査中          逮捕済
  ご協力有り難うございます              ご協力有り難うございます

【IT】 楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店 「あんなにセコイ商売はない」 [06/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151494153/
343286:2006/07/03(月) 22:26:12 ID:TMW5j5My0
どうも、内定決まっちゃいました。先輩よろしく、つーか掘らないでね
結局受かっちまったよ・・・・人生オワタ\(^o^)/
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/03(月) 23:08:34 ID:XbjDxE2H0
オワタって、まだ始まってもいねーじゃねーか。
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/03(月) 23:18:41 ID:TMW5j5My0
>>344
馬鹿じゃないの?それともテクノス就職で未来があるんですか?
そういう先輩はよほど稼いでいらっしゃるんでしょうね^^^^^;;;
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 01:02:47 ID:xJcohXb00
台湾に飛ばされるとか、インドに飛ばされるとか聞きましたが。
マジ???

沖縄にソフトウエア開発の拠点があるとか、これから作るとかってのも
マジですか。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 03:24:01 ID:/n3fhGS20
>>346
テクノスってプログラムテストとかだけじゃないっけ?開発もするの?
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 06:35:49 ID:OIHA0B1tO
つうか、人生終わったって行ってるやつはテクノス云々じゃなくて、
他に内定とれるような企業が無いから終わってんだろ?
そうやって何でも会社のせいにすんなよ。
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 08:30:22 ID:X9vJDl1e0
一応受けてみたら内定もらったけど、テクノスに逝ってしまったら
人生オワタになるから迷ってるんじゃないの?
会社がオワタ(T_T)状態なのに何でも人のせいにするなよw
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 09:03:12 ID:OIHA0B1tO
だから、終わった会社になぜわざわざ入ろうとするかがわからん。
別の会社いけばいいじゃん。
実力ないから入りやすいこの会社うけて、通ったら全部会社のせいにして
自分を正当化ですかぁ?
そんなこと言っているやつはテクノスがお似合いとはおもうけど。
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 14:19:03 ID:Hkepng1HO
>>350
お前読解力ないな
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 16:48:34 ID:BmqOm48e0
7年目役職付き年俸社員ですけど普通に
年収700行ってますよ。
何もやらないから5年経っても300ちょいなんでしょ?
愚痴る前にやることやったらどうですか?

あぁ、それと今月からは残業してもいいけど残業代は付けないでね。
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 18:04:04 ID:OIHA0B1tO
351
お前が書く文章が拙すぎてわからんからやない?
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 18:48:43 ID:/n3fhGS20
なにやら殺伐としてますね・・・
>>352
普通に700万とかいくんですね。ってことは収入の少ない人が
不満いってるだけなんかな?
>>353はどのくらいなんですか?
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 19:40:29 ID:gpP4I1TK0
異常に伸びてるからネタでもあったのかと思ったら、そうでもないのね。
>>286
会社に入る前に終わったって言うのもどうかと思う。
イヤなら学校推薦でもなんでも構わずに内定蹴飛ばして別の就職活動すればよし。
そういう人は自分が就職活動してるときにも沢山いたから前例がないわけじゃないよ。
本当にイヤなら内定辞退しな。というか、すべき。
こんな会社でも入りたいって人がいるかもしれないからその人に枠譲ってやんなよ。
「そんなヤツいるのか?」って突っ込みは受け付けない。

>>346
飛ばされる事はない。会社からのお声がかからないとダメ。自分で「行きたい、行きたーいー」と言ってもダメ。
それなりに実績を積んで会社から認めてもらわないといけないらしいから
ごくごく普通に会社行ってればいきなり「オマエ行け」ってのはないと思う。
ただ一般社員の場合はいきなり関西行けとかあるらしいけどね。
時々人事異動の告知見ると驚かされる事がある。

>>347
ごめん、知らない。>開発
年収についてだけどそれは特別な頑張りを見せている人じゃないかな。
自分の時間を大切にして会社活動にまったく参画せず
現場でそれなりに働いている人間は350万も行かない。
手取りで15万以下なんてザラだぞ。それで一人暮らしだから相当キツイ。

>>348
言いたい気持ちはわかるけどせめてsageようや。

>>352
7年目で年俸なんていたっけか?
役職付だからかな。もう本部とはかなり疎遠だから全然わからない。
知らないのに首突っ込んでゴメンね。

まぁあれだ。とにかくみんな落ち着け。
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 21:27:54 ID:X9vJDl1e0
>>352
2006/07/04(火) 16:48:34 ID:BmqOm48e0
7年目役職付き年俸社員ですけど普通に
年収700行ってますよ。


ふーん。
5時まえに2chやってるやつが言うことかよ(藁

それとも何か、俺らが激安給料でこき使われているアイダに、
てめえら管理職さまは2chでもやってるっていうのかおい。ふざけんなよ。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 21:29:49 ID:X9vJDl1e0
それとなによ
>あぁ、それと今月からは残業してもいいけど残業代は付けないでね。

だから学生にも終わってると言われるんだろ。ボケが。
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 21:37:20 ID:cBUU0s4j0
>>356
ネタだろ。
いくらなんでも自分が特定されるような事を書く馬鹿はいない…と信じたい。

まぁ、7年目とか10年目でも無能が多いと思うけど。
テクノスクオリティ万歳
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 22:19:25 ID:YiJt2L+S0
ネタなのに700って    (´・ω・) カワイソス
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/05(水) 00:29:22 ID:s840FyRj0

                    /
                       ` ー
偽装派遣でもいいから     r "
働け!             \    _
                     _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
                ` 
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/05(水) 00:30:07 ID:s840FyRj0
 DQN会社は いやだよ。自分もDQNになるからね。
 \_____________________/
                O
                  o
                    。
                       ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r   
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ

362名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/05(水) 00:31:10 ID:s840FyRj0
  _      __
  | \   /  \  |\     |       ヽヽ  ─┼─    _/_  \ヽヽ
  |   ヽ  |    |  |  \    |    \/    ─┼─     /  ヽ \     /
  |   |  |    |  |   \   |    /       │      /   /       /
  |   /  |    |  |     \  |   (__      ヽ_/   /   /       /
  |_/   \\/  |      \|                            ○
           ̄\
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/05(水) 00:54:16 ID:JzZbFRtO0
>s840FyRj0
社員乙
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/05(水) 14:04:52 ID:5OU5/N980
安い安いという人がいるかも知れませんが派遣としては
ごく妥当な給与が支給されております。
他の会社のスレを見れば分かる通り、他ではボーナスが2万であったり
残業代が出なかったりは当たり前なのです。
自分たちがどれだけ恵まれているかも知らず何もせずただ欲しい欲しい言うのは
雛鳥も同然。さっさとママのところへ帰るなり内定蹴るなり転職するなりしてください。
まぁ転職できるほどの技術力がないことくらい分かってますから、だったら
こんなところ見てないで徹夜でテクノスの仕事してください。こっちは皆さんに見合った
給与をお支払いしているわけですから。

>>343
内定おめでとうございます。このスレに書かれていることを鵜呑みにせず
自分の目で確かめてみれば、きっとテクノスの良いところが見えてきます。
テクノスにはそのような趣味を持った人はおりませんので掘られる心配はありません。
安心して入社前教育に取り組んで下さい。ハゲもいません。

>>346
沖縄に限らず開発の仕事も請け負っております。
日本テクノスは現在のようにコンピュータが一般化する前からの創業により
今まで蓄積されてきた技術や知識のノウハウがありますので、未経験者でも
安心して業務に取り組めるよう教育にも力を入れております。

>>352
テクノスで年収700万は7年目役職付きとしては低い方ですね。
お互い現状に満足せず引き続き頑張っていきましょう。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/05(水) 20:34:47 ID:s840FyRj0
>>364
あのー。社員も見てるんですけど。
あまりに白々しくて、つっこむ気にもならんのですけど。

釣りならも少し考えてもらえませんか。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/05(水) 22:28:09 ID:diLCCFVM0
>>364
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /


367名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/05(水) 23:24:30 ID:JzZbFRtO0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>364
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/05(水) 23:52:29 ID:VmnPHyX90
         ノ  ̄ `ー-、           ククク・・・出しますとも・・・
      /⌒       \         安い安いと申しますが、ブラックに逝くしかない
     /           `ヽ       DQNどもでございます
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々はDQNに教育を施し、仕事を与えるという
.    | ノ   ー――   \   .|      慈善事業を行っているIT企業なわけです
    | / ____―― __ヽ、 |      
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     自分たちがDQNであることを自覚していれば
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     如何に搾取されようとも、それが当然のことであると
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      理解するのが当然のことであります
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    テクノスは非常に良心的な会社でございます
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    社員どもは徹夜でもしてアイダ様へ献金するべきです
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
茶坊主の管理職DQN
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/06(木) 15:04:51 ID:N7R6GMeP0
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/06(木) 23:45:54 ID:g8+CU/1A0
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/06(木) 23:52:02 ID:6YUI/Q+j0
>>364 を翻訳

ククク・・・安い安い だと・・・
君ら 派遣のくせに何ぬかすか
他のブラックに逝くことを想定すれば、茄子なし残業代なしで上等だろ。
どれだけ慈悲を掛けられているか理解しろDQNでも。
文句あるなら別のブラックに逝け。

こっちは十分かつ死なない程度に絞らせてもらって、その残りカスを支給
してるけど君らDQNには世の中の仕組みがわからないだろうから十分だろ。

372名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/06(木) 23:53:20 ID:6YUI/Q+j0
テクノスにはそのような趣味を持った人はおりませんので掘られる心配はありません。
安心して入社前教育に取り組んで下さい。ハゲもいません。


ハゲもいません。
ハゲもいません。
ハゲもいません。
ハゲもいません。
ハゲもいません。
ハゲもいません。
ハゲもいません。
ハゲもいません。
ハゲもいません。

おいおい。某エライ人、どうみてもズ(ry だろ
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/08(土) 13:36:07 ID:lAzqDJ3v0
100歩譲って、仮に、皆さんがご自分の給与に不満を持っていたとしましょう。
当然ですけど納得できないのであれば会社と賃金交渉しますよね?
そのために互助会という組織まであるわけです。皆さん全員漏れなく加入してますよね?
ところが互助会が会社と賃金交渉を意欲的に行った形跡はありません。議事録もありません。
何故か?
誰も文句を言わないからです。

本当に不満だったら互助会に言うなりストライキするなりしてアピールしないと
何も変わりませんよ。会社には「今の給与が不満である」と思ってる人たちがいるなんて
情報自体が伝わっていないのです。みんな大満足で感謝しながら仕事してると思ってますよ。

満足してるならこんなところで不満を言ってないで感謝の気持ちを忘れずに仕事して下さい。
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/08(土) 13:54:37 ID:fk6um4sWO
↑なんか、思想、書き方がチョンっぽい。
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/08(土) 14:03:22 ID:5G88xd7l0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>373
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/08(土) 14:04:58 ID:ue35Oa7R0
>>373
休みも仕事か? 大変だな管理職w


まるで北朝鮮だ

何も不満があがってこない状況こそ危険なことが分からない無能

表で言えない不満が裏では渦巻いている
下手な意見でも言おうものなら降格、気に入らないものは降格、
言っても無駄なら言うのをやめるのが利口だからな

だから辞めるやつが後を絶たない
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/08(土) 14:16:43 ID:ue35Oa7R0
>>373

×本当に不満だったら互助会に言うなりストライキするなりしてアピールしないと
○本当に不満だったら転職。底辺で頑張るのは只のバカ

×会社には「今の給与が不満である」と思ってる人たちがいるなんて 情報自体が伝わっていないのです。
○2ch監視担当までつくり、工作活動をさせている。

×みんな大満足で感謝しながら仕事してると思ってますよ。
○ <ヽ`∀´> 君らは奴隷ニダ
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/08(土) 21:13:57 ID:6lcw6hqD0
>>373
互助会ってそういう組織だったのか?

てゆうか感謝しながら仕事ってアホかお前、どこのアカだよ。
まあ、この会社は某共産主義国家に似た組織ではあるけどな。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/09(日) 01:17:02 ID:o33VtYH10
>>373
不満を言うなと言い出したのは役員及び管理職さまがた、貴方達です。
かつて「嘆き」ならいくらでも聞くと仰いましたね。
その時に給与が安い事について嘆いた所「それは不満だ」と一蹴されていることを
よもやご存知でないと仰られるのでしょうか。。
だとしたらたいした管理職様なのでしょうね。
社歴がお若い?それとも着任したて?

あと給与が安い事については互助会に申し立てをすれば宜しいんですね。
ご教授いただきありがとうございます。
こちらの要望を簡潔にまとめて提出すれば宜しいでしょうか。
顔真っ赤にして一生懸命書いてみます。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/09(日) 02:58:53 ID:qVB2dy9Q0

 れ
   
   ち 
     ゃ 
      っ 
        て
           い
            い 
            んだよ、こんな会社
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/09(日) 16:48:07 ID:ZKkxh8fn0
潰れて困るのは他へ行けないお前だろうが
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/09(日) 17:29:22 ID:XZlld3W+0
鬼才
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/09(日) 17:32:41 ID:8UspTaWQ0
>381
座布団一枚
(・ω・)ノ□
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 01:47:58 ID:4gmd4HWh0
>>381
つ 脱出済みのOB
つ 辞めたいけど弱みを握られて辞められない社員
つ テクがあまりに使えないので切りたい派遣先
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 13:36:15 ID:YcwxJEF40
3月末で退職した者です。
転職先も決まらぬまま目先の不満ばかりに目がいき
勢いに任せて辞めてしまったのですが、とても後悔しています。
他社の面接へ行っても私程度の技術や業務経験では嫌味を言われるばかりで
アルバイトすら決まらず無職で3ヶ月が過ぎ去りました。

例え給与が少なくても安定した生活と自由な時間が取れたあの頃が
どれだけ恵まれていたのか、失ってから初めて気づきました。

私のようにならないよう、皆さんは十分考えた上で行動して下さい。
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 14:29:22 ID:iZcsq6yDO
↑地元に戻って転職活動中だけど、今の所、八社受けて全て通ってるよ。
どんな経歴か教えてくれたらアドバイスできるかも…
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 18:40:51 ID:JD/X+ClT0
かわいそうな顔なんだろ察してやれ
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 20:49:39 ID:ru2BO3Bt0
すげえなこの会社。
本当に2ちゃん対策してるみたいだw
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 20:57:39 ID:OLwuhiTc0
ほんとうに385は、3月末で退職した者か?
誰だよ?そんなに退職した奴なんていないんじゃない?
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 21:21:53 ID:fbsnJkfG0
>>385
話を聞く限り、大先輩の方では…?
やはり、親のスネをかじる事ができるうちに、若いうちに、時間に余裕がある内に、転職するべきでしょう。
十分考えた上で行動するよ。忠告サンクス。

もしかしたらどこかでお世話になっていたかも。
とにかく>>385に早く転職先が見つかりますように…
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 23:40:14 ID:AHfYunop0
>>388
「してるみたい」じゃないんだ、「してる」んだよ。
定期的に管理職沸いてるしね。
決まってうちの会社はすばらしい!みたいな事を熱心に語るけど
熱く語れば語るほど社員との温度差を感じる。

管理職及びそれ以上の役職の方、今日もお疲れ様です。
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 23:50:37 ID:H2Ozl3Kt0
>>391
激しく同感。

会社の犬がわいてる。騙してでも良く見せたいんだろうな。
北チョンのような発言には吐き気がする。
給料安くても良いとこもあったのにテクも落ちるとこまで落ちたな。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/11(火) 00:06:18 ID:idQIuFnh0
なんかイライラしてきた。
裏工作してるなんて、裏切られた気分だ。
だいたい社員も見てるんだから、ウソ書いてもすぐばれるのぐらいわかるだろが。

やっぱり辞めるしかないのか。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/11(火) 11:46:52 ID:ReKVkWzx0
対策なんてしているわけないじゃないか。
お前らが言うところの「そんな技術力ない」って奴だよ。

そんなことより392の言う通り良いところが沢山あるテクノスを
更に良くしていくためにみんなで頑張ろうではないか。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/11(火) 19:41:46 ID:8bolDXrP0
394、馬鹿な俺の為にその沢山ある良いところを
具体的に説明してくれないか
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/11(火) 22:53:16 ID:yc/2TAIJ0
>>394

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/12(水) 00:45:13 ID:0G3g1BU90
>>394
また犬か。お疲れ様です。

技術力ないから工作員がいるのがバレバレなんだろが。てめえのように。

それに392は、良いところはもはや無くてドン底まで落ちたのを嘆いている。
だれが「良いところが沢山あるテクノス」なんていってるんだ?
日本語が不自由なようだな。 日本国籍のやつに代われ。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/12(水) 14:27:11 ID:X/Kof0gF0
>>394
何いってんだお前は・・・
釣りも大概にせいや(藁
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | テクノスにいたらお先まっクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/12(水) 15:02:49 ID:crzfrvC9O
>394

まぁ、テクにも良いところはあるとは思うけど、
沢山はないよな(笑)
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/12(水) 18:04:19 ID:YSUM8C9s0
出世したかったら互助会役員に入って社員から上がってくる
給与交渉の話を揉み消して適当に社員旅行と忘年会でもやって
会社側に見方であることをアピールするのが一番。

それで互助会役員は任期満了後にトントン拍子なんだと納得したけど
別に出世したくないからいいや。
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/13(木) 01:43:02 ID:KaZYsXAQ0
暗い話ばっかりや orz
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/13(木) 09:14:56 ID:Z9no8Ezj0
>>352
オソレスだけど 7年勤務の年俸で年収700かぁ
月幾らか答えれる? 適当なことは言わないほうが良いよ
5年で300ちょいはマネージャー職の年間の純粋な手取りだな。
それでも15万から20万ぐらいサバ読んでる可能性がある、高いほうにね。
もし、『そんなことない、私は貰ってるわよ』と言うのなら、特殊な手当てがあんだろ
そんなことないわよ、と言い張るなら明細画像アップしてみろっつーの。
下手な文章であおるより、その方が現役社員やこれから入社しようとする社員の
励みになると思うけど、俺が経営者ならそこまで身を打つ社員はとても可愛いな。

35歳で管理職に登用され6年目の人が、辞めたばっかの新人の
転職先での給与明細見せられて、マジ泣きしてたよ。
事務用品ルートセールスの平営業マンに負ける、管理職の給与って・・・・・・・
しかも年収で換算すると150万・・・・・・・・そりゃあ泣くだろ。
当時珍しい大卒で入社し10年以上身を捧げ、気づいたら
一回り離れたガキに給与で負ける、しかも妻帯者と独身君。。。。。。
アア無情・・・

赤?的な発言・・・・・・・当然というか・・・・ テクノスは○ョ○の会社でしょうよ
いまさら何を言ってるんだ?
7回分も大金を使ったから、又テク社員の給与で補填決定!
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/13(木) 13:54:16 ID:yG+nCzCx0
現場で「頑張れ頑張れ」と言われても
頑張れませんこの給与じゃ

後輩にも「テクノスに残って頑張れ」
なんて言えません。
転職エージェントの人にも「よく生活できてましたね」
と笑われたものですよ
まぁ・・・・・

辞めて当然だろ、こんな会社
特定派遣は20代が限界です
30になる前に転職しましょう〜
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/13(木) 19:29:47 ID:4NPN8LCRO
転職先の面接時の社長との会話…。

社長「うちは東京と違って賃金安いと思うよ〜」
俺「多分その点は大丈夫と思います」
社長「でもねぇ、中途だしもう少し賃金高いところ選んだ方がよいと思うよ」
俺「…。」
社長「その仕事量でぶっちゃけいくら貰っていた?」
俺「え〜と、正直にいうと年収で○○○万円です」
社長「…。……。…やすいねぇ、これはうちの新人よりも…。」
俺「この金額より高ければ…」
社長「うん、採用(笑)って、冗談はおいといて、よく生活できていたねぇ」

…。で、このあと内定もらった。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/13(木) 20:40:33 ID:VDjMCd6i0
404と同じでした。
この給与でよく生活できてたね、と。
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/13(木) 21:52:21 ID:L1qVWIF50
女なら簡単に主席秘書とかになれるからいいけど
男はどうすればいいんだよと。
課長のケツ舐めても所詮課長だしな。
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/13(木) 23:08:59 ID:mMw/APwZ0
>>404
>俺「え〜と、正直にいうと年収で○○○万円です」

この際だから隠さずに言ってよ。
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/13(木) 23:48:25 ID:pNIjen9n0
やっぱりそうだよな。
700とか言われてウソだろと思いつつ
もしかしてオレだけ安いのかもって心配しちゃったよ。


>>352 の明細うpまだぁ??
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/14(金) 08:03:33 ID:qiYpoOn5O
>407

流石に個人を特定できるようなことはかけんよ…
ただ、三百万台には届いていない。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/14(金) 09:42:00 ID:wPh/wq1AO
この会社は勤務くらいが二年がベストな感じか?
三年勤めて転職し
手取り25万くらい貰ってるよ。
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/14(金) 16:28:41 ID:T3xXy7EQ0
皆さん忘れてはいないでしょうか。
2010年には皆さんの頑張りが正当な対価として戻ってきます。
今耐えきれば皆さんの苦難も全て報われます。

少しずつでも着実に皆さんの生活は向上しているはずです。
満足できない方は転職すればいいでしょう。
ですが、テクノスのように甘い会社は他にはありませんよ。
ここでうまくやれているのが自分の力のお陰であると過信して
転職をすると酷い目に遭うことでしょう。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/14(金) 18:32:13 ID:qiYpoOn5O
↑もう、お前何いっても信用ないんだよ…。
確かにお前みたいな奴は転職しないほうが良いかもな…。
使えなさすぎる。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/14(金) 22:58:13 ID:8/POA6pb0
>>411
勤務時間から2chの監視ですか?
2ch対策担当管理職様、おつかれです
ほんと使えねーなおまえ。アイダさまに芝枯れるぞ
カワイソウだからお前に名前付けてやる

700万男


いい名前だろ
はやく給与明細うpしろよ! 寝る前にやれ!
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/15(土) 00:56:13 ID:4pgczzpr0
お盆休みほすぃ(・ω・`)
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/15(土) 01:35:03 ID:w7HrCO7j0
700万男は他の会社では使えない人でしょうね。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/15(土) 02:30:05 ID:J6ZRzkCV0
700万男? こいつ女だと思うけど

しっかし2010年って4年後だよねぇ そこまで耐え忍べっていってるのこの人?
はははははは 頭ワル。
>>412 の言うとおりTKSに必死にしがみつけ
転職は考えるな。
将軍様はいい人だ
カムサハムニダ
マンセー
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/15(土) 02:38:17 ID:J6ZRzkCV0
  411 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/07/14(金) 16:28:41 ID:T3xXy7EQ0 
  皆さん忘れてはいないでしょうか。
  2010年には皆さんの頑張りが正当な対価として戻ってきます。
  今耐えきれば皆さんの苦難も全て報われます。
2010年に何が戻って来るの????


  少しずつでも着実に皆さんの生活は向上しているはずです。
  満足できない方は転職すればいいでしょう。
辞めるなと言ってきたのにどったの?プチ切れ?

  ですが、テクノスのように甘い会社は他にはありませんよ。
あら?愛する我社を甘い会社呼ばわり?やばくね?会社批判!

  ここでうまくやれているのが自分の力のお陰であると過信して
  転職をすると酷い目に遭うことでしょう。
あー最後には社員を、お馬鹿な勘違人間扱いしちゃったよ。

こりゃこりゃ まったく困ったチャン
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/15(土) 12:01:25 ID:zW5EvPJq0
おまえら元気だせよ

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  いーっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

  ( ゚∀゚)    僕、元気!
  (    )     
   |  つ 
   し ⌒J
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/15(土) 12:03:47 ID:hbcbATpp0
女ならヤラセロ
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/15(土) 12:42:28 ID:zW5EvPJq0
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/15(土) 22:09:50 ID:vzgmtxmt0
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/16(日) 09:39:57 ID:Ymc9474c0
>411
あのさぁ・・・・現場社員はね、今金が欲しいのよ
あんたが言ってる2010年だかなんかしらんけど
そんなに待っていられないのよ、必至なのよ現場社員は
東京にきてこの金額じゃ生活できないのよ

転職すると酷い目に遭う?
辞めた俺でもテクノス以外の会社でも余裕で仕事できてるんだよ
むしろこんな所で一生過ごす方が酷い目をみるってもんだ
我慢して仕事してる社員にもっと金を出すべきだろ
ケチっているから辞めていくのもわからんのか

ほんと使えねーなテクノス側の人間は
外の世界みてこい
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/16(日) 11:20:36 ID:sUoO5FEF0
仕事内容によるんじゃねぇ?
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/17(月) 04:28:46 ID:RDFIPTPx0
364 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/07/05(水) 14:04:52 ID:5OU5/N980
安い安いという人がいるかも知れませんが派遣としては
ごく妥当な給与が支給されております。
他の会社のスレを見れば分かる通り、他ではボーナスが2万であったり
残業代が出なかったりは当たり前なのです。
自分たちがどれだけ恵まれているかも知らず何もせずただ欲しい欲しい言うのは
雛鳥も同然。さっさとママのところへ帰るなり内定蹴るなり転職するなりしてください。
まぁ転職できるほどの技術力がないことくらい分かってますから、だったら
こんなところ見てないで徹夜でテクノスの仕事してください。こっちは皆さんに見合った
給与をお支払いしているわけですから。

↑これは問題発言だろ 会社側の人間の発言だとしたら 大問題。
新卒が見たらかえって不安になる。
役員は、この書き込み見てるのか? はぁーー暗い気分になるな。
このレベルの奴がスタッフかよ。。。。
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/17(月) 04:31:43 ID:RDFIPTPx0
>>364 に対し連書き恐縮だが、もう一個言わせてくれ。

>>352
テクノスで年収700万は7年目役職付きとしては低い方ですね。
お互い現状に満足せず引き続き頑張っていきましょう。

↑ これは強く否定させてもらう。
テクノスに管理者何人居る?7年目役職付って何人だよ?
事務職なら30人ぐらい派遣しないと、700万も純利でないぞ。
一番トップクラスの派遣料でも 7人以上だろ。 ありえない。
嘘つくならもっとマシな嘘にしろよ。 頭悪いことカミングアウトしているようなもんだwww
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/17(月) 06:03:00 ID:TBL+Dzu+O
つうか、今は派遣といっても会社に何も言われないけど、
俺が入社したときは派遣って言葉つかうと「うちは派遣ではありません」
ってしつこく言われた…。
面接の時も「うちは派遣ではありません」っていわれたなぁ
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/17(月) 09:55:09 ID:sNvlFYF00
  411 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/07/14(金) 16:28:41 ID:T3xXy7EQ0 
  皆さん忘れてはいないでしょうか。
  2010年には皆さんの頑張りが正当な対価として戻ってきます。
  今耐えきれば皆さんの苦難も全て報われます。

2010年ってなにかあるの?
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/17(月) 11:46:30 ID:Mgk5BdM90
>>426
え、今でも「うちは派遣じゃありません。"情報処理サービス業"です」って言ってるんじゃないの?

しかしアレだね、うちの会社ってなんで不必要に煽るんだろう。
管理監督職工作員の皆さん。蒔いた種はきちんと収穫しましょうね。
2010年に何があるんだよ。給料3倍とかになるの?
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/17(月) 14:16:11 ID:TBL+Dzu+O
上場でもするんじゃない?
今の違法派遣形態で認可がおりるか疑問だけど。
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/17(月) 16:13:41 ID:GrhaH1GQ0
俺もよく「派遣ではなく情報処理サービス業です」って言われたなぁ。
あの日本で一人しかいないらしい名字の人に。
あれは派遣だと認めたら何かあるのか?

>>2010
あれじゃね?中国が日本に攻めてくるんだよ。
で、日本という国が無くなるんだ。
だからその時に日本テクノスに所属している社員は一級市民として
祖国へ迎えられるというわけさ。
お前らよかったじゃないか。俺も退職願あと4年待っておけばなぁ・・・。
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/17(月) 16:18:54 ID:VmlVS3TA0
さっさと転職、転職
2010年になってもテクノスはテクノスです
期待してはいけません
自分の道は自分で切り開けよ〜
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/18(火) 13:58:30 ID:zzwcqP470
もうすぐ上場ですね。
これからは頑張った社員にはストックオプションとして上場したときに
株を安く買える権利がPLCPやボーナスとして支払われることでしょう。
皆さんにとっても目先の金よりも何倍の価値にもなる株の方が
資産価値として高いことでしょう。
目先の金を欲しがる気持ちは分かりますが、もっと長期的に見据えた
考えを持ってみては如何でしょうか。
自分の頑張りで会社の業績が伸びれば、持っている株の資産価値も高まる
という理想的な循環になるのです。

転職の話も出てきておりますが、例えば5年目で転職したとしましょう。
そうすると転職しなかった人に比べて勤続年数が5年少なくなりますよね?
退職金で5年の差は皆さんが思っているより大きいですよ。
転職を止めはしませんが、最終的に定年まで考えたときに果たして
転職するのとしないのとでどちらが得になるか、感情的にならずに
よく考えてからでも行動は遅くはありませんよ。

また、ご自分の上長にも相談されてみては如何でしょうか。
管理監督職の方は皆さんのことを一人一人どのように育てていくか
考えて接しているはずです。
もし他へ行かれるというのであれば他へ行っても大丈夫なように
教育方針を変更しなければならないことでしょう。
日本テクノスは他社のようなただの派遣ではなく、「人」を中心に考えている
会社なのです。

連休明けで気持ちが緩みがちではありますが、今週も皆さん頑張りましょう!
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/18(火) 17:20:53 ID:sRNQTUAU0
↑オイオイオイまたかよ!!お前ほんと何いっても信用ないんだよ…。
なにが「人」を中心に考えているんだよ、バロス
こんな時間に書き込んでいるなんてホント暇なんだな
まぁ精々頑張ってくれやテク管理監督職工作員
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/18(火) 20:49:43 ID:SMlZzyAWO
つうか、今の状況で上場なんてできんのかよ(-.-;)
コンプラにゃ違反してるし、財務もあんまよくないし…。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/18(火) 21:04:42 ID:s4mLXCB70
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>432
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/18(火) 22:00:49 ID:/Z6vyfLy0
>>432
「たら」「れば」で話を進める管理職ってヤバイと思います。
あとこんな所で工作するんじゃなくて全社通達にしたほうがいいんじゃないの?

上場の話ってここと一部の管理職だけで盛り上ってるみたいだけど
客先で働く事によってテクノスを支えてる人たちってきちんと知ってるの?
知らせてないんだったらソッチから先にしれ。
少なくとも自分は2010年に上場なんて話知らね。聞いた事もない。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/18(火) 22:26:42 ID:sRNQTUAU0
>>432
そんな事ここで書いてどうすんのよホント
そういうことは436も言っているが祭坊主でしっかり伝えろや

しっかし・・・新人や内定出た奴だってみてるだろうに、墓穴掘ってどうする
所詮この程度の会社って事か('A`)
そりゃ退職者続出だ、さっさと辞めるか
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/19(水) 00:41:46 ID:WsTiBlo/0
>>432
誰にも信用されないなんて <丶`∀´> の方なのでしょうか

       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
カワイソス
439385:2006/07/19(水) 14:57:58 ID:8LlZDQU80
お久しぶりです。385の哀れな退職者です。
暫く見ないうちにこのスレも酷いことになっていますね・・・。
私の方は相変わらず仕事先も見つからない日々です。
先週ついに職も決まらぬ私を見かねて親が上京してきて
お金まで頂きました。
親から早く独立したくてこの会社に就職したのに、1年目で
支給される給与だけでは生活もままならず毎月親から
仕送りをして貰って生活していました。
退職した後でもまだ親の世話になっているなんて胸が痛むばかりです。

これから転職される方もそうでない方も、将来をよく考えて
計画的に行動しましょう。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/19(水) 15:34:36 ID:1MMLbqR50
なんだ、これじゃぁなんか副業でもしないと
生活できないみたいだな。いまのうちに考えとくか・・・
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/19(水) 18:28:26 ID:VmosUSMYO
    _, ,_  パーン  ( ‘д‘)   ⊂彡☆))Д´)439
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/19(水) 21:37:03 ID:ObNmze3I0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>439
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/19(水) 23:06:31 ID:Sc7W5x/X0
>>432
何年テクノスに勤務しても退職金なんてないも同然じゃん
株だって勤続年数で買える数決まってたような…
それもかなり少なかった気が…
いくら上場して株価上がったとしてもろくな利益は生まれないね。
432の書き込みで考え直すのっておバカな学生かおバカなテクノス社員だけじゃねーの。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/20(木) 00:05:01 ID:27KLkFGL0
>>443
ないも同然じゃなくて「ない」から。
確定拠出年金導入に同意したべ?

確定拠出年金の導入=退職金支給撤廃だぞ。

撤廃って言い方は間違ってるけど、とにかく退職時にまとまったお金は支給されない。
その確定拠出年金とやらは60になるまで解約できない。
というわけでマジ副業をオススメするよ。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/20(木) 00:41:18 ID:Fp6hMMxC0
× というわけでマジ副業をオススメするよ。
○ というわけでマジ転職をオススメするよ。

アリ地獄で頑張っても意味ないす。だめなら早く見切りを
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/20(木) 02:30:49 ID:k6dXPM090
>というわけでマジ副業をオススメするよ
副業っつうかパチ、スロで毎月15万ぐらい稼いでいる
それでもね・・・やっぱまとまった金が毎月入るに越したことはない

負けた時取り戻すまで大変だからな・・・・
遊びじゃなくて必至に仕事終わりに打ちに行くのもやなものだぞ
と言うことで転職の方がいいな
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/20(木) 18:34:35 ID:hegX2Iox0
確定拠出はやばい。マジヤバ。
60まで引き出せない。途中で解約も出来ない。
転職しても積み立てたお金60まで引き出せない。
転職先の会社が確定拠出年金導入していればまだいい。
導入していない場合悲惨。
現在の運用資金のみで60まで運用するしかない。
新しく資金を入れることが出来ない。
しかも口座には維持費がかかる。
即ち60になる頃には退職金など残っていない。

では何故確定拠出年金が導入されたのか。
今までの企業年金より会社側にとってメリットが多いからだ。
俺はな、何も考えずただハイハイ言ってる奴が大嫌いだ。
有休付与日数が減ったときどれだけの人間が不満に感じた?
だがその不満を招いたのは互助会不信任投票を空白で返却したお前らだ。

やることやらずに文句だけ言ってる奴の手助けをするほど俺は甘くない。
お前らの給与も身分も今の仕事も全て自業自得なんだよ。

不満なら行動しろ。
不満がないなら何も言うな。
心は会社に捧げてもいい。だが貴様らのケツは俺のものだ!
分かったか一般社員ども!
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/20(木) 20:04:36 ID:yhoqNd9G0
Sir! Yes,Sir!
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/20(木) 22:42:26 ID:mTKX1Y320
別に確定拠出年金に同意せず断る事も出来た訳。
断ると会社側が強制的に定期預金に入る事になると言っていたが
それも断る事が出来た訳。
>>447
の言うとおり俺もハイハイ言っている人間は大嫌い!
自分で考えもしないで結果からしか文句の言えない人間なんてクズだね。
何でもハイハイ言っている人間が損をするのは当たり前。
自分の人生なんだから自分の事は自分で考えて行動、行動!
転職するのも自分で考えた結果なら会社がつべこべくだらない理由で引き止めてきても
準備さえしていればおのずとすべて解決する。
結局は文句ばっかこんなアングラーなとこで書き込んでストレス解消する前に行動しろ馬鹿共!
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/20(木) 23:31:49 ID:7ytbpnoU0
>>447 >>449

で?お前らはどんな行動してんだよ?
アングラー って何? バス釣好きの人のこと? あっははははは
おめでてえのはお前だよボケ。

『ハイハイ言ってる人間が大嫌い』? 
お前は、納得いかないことを会社に提言してるのか?
その言い回しだとキッチリ言ってるんだろうな。
最近はどんなことを誰に言った?言えもしねえ癖に突っ張ってんなよ。
現場の盆暗管理者に言いましたとか、意味の無いのは無しの方向でヨロシクゥ。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/21(金) 00:12:17 ID:OyPzQxRb0
>>449
はいはいワロスワロス
もう信用ねーんだよオメーは

ブラックに入社してしまたよ。すいませんね。世間知らずで
自分では低次元のことしかできないくせに下には態度だけでかいやつばかりで
そのくせ客には何もいえない
そういうやつに限ってなにかと提案しろというが、自分の無能さが原因なんだから
分かってないと言うか。
提案したらしたで、いつのまにかそいつの手柄。その後、失敗したら下の責任。
上長へのゴマスリがうまいやつばかり昇進してるが、寒気がする。
まあ、せいぜい2010年めざして無駄な提案マンセーごっこでもしててくれ。
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/21(金) 12:20:39 ID:TpqUF59e0
>>449
アングラー(笑
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/21(金) 16:48:27 ID:DrGq/j430
アングラーなんて言葉6年ぶりに聞いた。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/21(金) 22:11:32 ID:/hsyG4Jg0
特定されると困るから詳しいことは言えんが京2の某PJ女入れすぎ。
掘る相手がマンネリ化してきて困ってるので男をもっと沢山入れて下さい。
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/22(土) 12:18:28 ID:5YfEns5i0
確定拠出年金って事は退職金だけじゃなく年金にも影響する。
今金が欲しいとか2010年まで待てとか夢みたいなこと言ってる奴もいるようだが
今だろうが4年後だろうがお前らが退職する20年後だろうが
一切金はやりません。払いません。無いものは無い。
老後の年金なんて期待してるの?この会社で?そんな金どこから出るの?
もう使っちまったよ。あばよ。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/22(土) 15:51:55 ID:N51UUDGyO
テクを退職した方に聞きたいのですが、辞める時、上司に何て言ったか教えて下さい。退職理由を根掘り葉掘り聞かれるって、本当?
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/22(土) 16:59:45 ID:ytza2h2k0
やめるときもケツをかさなきゃならんのか、やれやれだな
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/22(土) 20:38:12 ID:K2BSBYkPO
うーん、根掘り葉掘り聞かれるのは確かだねぇ。
別にやりたいことがあるとか的確な意見が
無ければなかなかやめさしてもらえんよ。
査定に響くから。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/22(土) 23:05:41 ID:N51UUDGyO
>>459
そうなんですかやっぱり。なかなか辞めさせてくれない事は知っていたけど…
家庭の事情とかでも、その事情も話さなきゃいけないんだろうか?
そんな辞める社員の理由を根掘り葉掘り聞いて、どうなるんだろうかね。
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 03:17:39 ID:3GluiOXM0
まあ、ネチネチと責められるみたいですな<辞めたい人
某営業畑出身の方などに脅しのようなことを言われたり言われなかったり
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 10:02:18 ID:RwrDnk6n0
KWSK
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 11:10:35 ID:nZANNJEO0
ちょい話出てるけど
辞める理由を寝掘り葉掘り聞くのってボケ上長様の査定に響くからでしょ?
んなもん知るかってんだよ!!
辞める時も苦労しなきゃならんのだよ。
どれほどテクノスが潰れてくれてたら話が早かった事か…
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 12:23:07 ID:HwHzk2vo0
過借超や酒忍が、自分の査定に響くから必死で問い詰めるんだろ。
最近やめた人いるが、毎日深夜までネチネチと尋問されていたよ。
テクノスがイヤで辞めようといっているのに無理やり尋問するなんて
いいかげんにして欲しいよ。本当に腐ってる
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 12:28:44 ID:snGqhQ+80
キレイ事ばかりのこんな世の中じゃ
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 13:40:43 ID:nZANNJEO0
しかも教育出勤日とか言うふざけた制度あるし…
入社前にゃなんの説明もなかった毎月8時間ただ働きしろという糞制度!!
毎月の月給にはじめから8時間分の残業代を基本給に含めているって説明されたな〜
あの超安月給に8時間もの残業代を含んでいるって???
どれだけ搾取してやがんだよ!

し・か・も
資格手当てに関しても会社の都合の良い様にころころ変更してやがる!
入社前に手当て貰えると聞いていた資格が入社前に取得した資格は基本的に
支給対象外となる始末…
基本情報とかの支給期限のない資格は確か…
入社前に取得している場合は半額支給だったな

おまけに支給されるのは資格取得申請後,最初の入社日からだったはず
資格取得申請は入社日以降にしか出来ないから手当てを貰えるのは
2年目以降からとなってしまう。

あれもこれも入社前には何一つ説明はなかった…
聞かなかったこっちの責任なのは解るが
世の中を知らない学生だまして利益を得るなんて…

内定貰っている人がレス見ていたらマジで辞退した方が賢明!
辞めるのも超苦労するしね!
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 14:08:03 ID:wCCbchfE0
↑ 全部本当のことです。
派遣先の社員は休みなのに、俺らは偉そうにしたクズの自己満足の教育にかりだされて
マンセーを言わされれるわけです。もうなんだかな。


2ch監視担当管理職様、言い訳があればどうぞ。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 14:13:11 ID:l4+ulQe20
>>466
要約すると、会社説明が糞でOK?
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 14:35:20 ID:nZANNJEO0
>>468
解っていると思うが一応
会社説明が糞ではなく会社そのものが糞という事!
そんなブラックな面いちいち会社側から説明してこないでしょ普通。
聞いても絶対に言わないはず。
仮にブラックな説明された上で入社したらそいつの責任だけどね…
そんな奴なんの不満も抱かずにず〜とテクノス社員だなきっと
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 14:35:47 ID:wCCbchfE0
>>468
会社がクソ。そのクソを隠蔽しているのがさらにクソ。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 19:15:45 ID:+NVyr0H5O
>>461
某営業畑出身の方など
↑誰?
辞めるのにいちいち深い理由まで言わないといけないのかぁ。おかしな会社。
理由を考えないとね。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 19:48:30 ID:6PWA8tYl0
俺も辞めるとき午前4時まで狭い小部屋に上長他3人と
狭い部屋に閉じこめられて執拗な責め立てをされたなぁ。
まだそんなことやってるんだな。

辞めるときは弁護士と相談して常に先手を打っておくことをお勧めするぞ。
あと辞めた後に残る奴だけど、この会社頭悪いから残った奴に辞めた奴への
報復をするから気をつけた方がいい。
有休付与日数が減ったのも京2のある奴が壮絶な辞め方したことへの報復らしい。
残る奴はどんどん環境悪化するから気をつけろ。
さりげなく規約とか変更するけど通知されなかったりするから受け身ではなく
自分から確認するように。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 22:28:10 ID:ZIx0I9lc0
有給が減ったのって、そんな理由だったの?

最近書き込みが多いと噂を聞いて見にきましたが酷い状況ですね。
社員しか分からないことが多いので身内が書き込んでるのは明らかですが、
隠蔽しようと工作している書き込みもあり、、、悲しくなりました。
もう終わりですね。もう疲れました。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 23:15:44 ID:yWjPJ0XO0
>>473
支給日が10月になったのもそんな理由ですよ。
有休日数について会社に文句を言った時に上の人から言われた言葉。
「うちは他所の派遣と比べてこれでも多いんだよ」

ウソ偽り脚色なし。ホントにこう言った。
上の人間も派遣っていうぐらいなのか、って思った。

ちなみにCEO特命PJだっけか?
あれで社内教育の強化が謳われてるけど、
その説明の時に某課長が社員の事を「商品」と言い放った。
慌てて取り繕うかのごとく早口でキレイ事言ってたけど
あの時の言葉、聞き逃さなかったよ。

わかっていたけど上の人間も「商品」としか社員を扱ってないんだな。
会社のため(あわよくば自分のため)にと思って客先といろいろ折衝とかもしたけどもうやめた。

ついでにテクノス辞めるわ。早速上長と相談しようっと。
理由?「この会社でやりたい事がないんです」で充分じゃね?
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/23(日) 23:38:27 ID:ZIx0I9lc0
>>474

悲しいですね。
偽装派遣なので客先にいて、客とテクとの板ばさみになることも多く
テクに疑問をもつことも多かったのですが、自分の会社のためにと苦しい説明をしてきました。
会長が時々見回りに来たりとかあるので良い会社と思いたかったけど。。。
やっぱり俺らは単なる商品なのか。

くやしいです。

476名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 09:08:36 ID:Qpx8U7aN0
社員思いといいながら、経営陣はなんにも考えてないこと。
いつ、気付くのやら・・・
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 13:55:05 ID:kOel7VCO0
私は2ch監視担当でも会社側の人間でもないのですが
辞める際に理由を聞くのは想いがあればこそ当然ではないでしょうか。
何か悩みがあるのであれば、その悩みを吐き出させるのも上司の努めでありますし、
その原因を解決することによって、より働きやすい職場環境になるのであれば
良い方向に持って行こうとするのは人として当然ではないでしょうか。
自分のこと(査定等)しか考えられないような人は人を大切にする日本テクノスでは
役職付きにはなり得ません。
しっかりしたビジョンの元にこの会社ではこれ以上のステップアップが望めない
と言ったことであれば無理に止めたり、辞めるのに体を要求するようなことは
決してありません。

教育出勤日は決してふざけた制度ではなく所属PJによる格差を無くすために
設けられた制度です。
派遣先によっては1日の勤務時間が7時間30分のところもあれば8時間のところもあります。
皆さんは時給制のバイトではなく月給制ですよね。つまり、7時間30分働こうが8時間働こうが
基本給は変わりません。これでは配属先により不公平が生じると言うことで、差が縮まるよう
毎月8時間の教育出勤を定めています。
「残業代が含まれている」と言う表現は正しくなく、法定労働時間以内の所定労働時間は
基本給に含まれると言うことを言いたかったのではないかと思います。
会社としましては基本給に含まれているのですから、当然法定労働時間ギリギリまで
働いて頂きたいものです。それを搾取と呼ぶのは如何なものでしょうか。

それともう1つ、日本テクノスにはインターネット上の書き込みを監視したり
会社に都合のよいプロパガンダを流すような部署はありません。
ここに書き込まれている否定的な意見も事実無根ですので、真実が気になる方は
支店や本社へ直接お問い合わせ下さい。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 14:34:24 ID:L+LbP+3E0
あいたたた
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 18:10:28 ID:UMhxqjSPO
それなら、根掘り葉掘り聞くのはおかしいじゃないかと、釣ら
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 18:50:52 ID:6hLx9iFo0
こういうこと言うからますます嫌われるんだよな、と釣られ
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 20:51:57 ID:KA4ABgCi0
>>477
おまえが監視してんじゃん…
いつもそんな答えばっかだなお前ら
何度同じ説明してんだかな〜やれやれ
社員の沸いてくる不満を予め予想しての答えだなそれ!

格差ね〜
一番短い定時時間のPJに全員定時を統一すれば良いんじゃねーの?
それより長い定時のPJには別途残業手当てを支給すれば解決すんじゃねーの?

まぁそんな事にはなりえないけどね…
なぜなら社員に自社業務をただ働きさせる事が目的であるからである!

ここに書き込まれている否定的な意見は大体真実です。
会社に問い合わせる前に所属社員に問い合わせましょう!!

482名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/24(月) 21:12:45 ID:B5AlJNNL0
>>477
私が辞める時に散々言った「給料安い」は改善されましたか?
「支給額が首都圏で余裕を持って生活できる水準まで上がった」でしょうか?
5%増えても50%増えても「支給額増えた」のには違いないから、どの程度増えたか教えてくれ

支給額を増やしても、「給料安い」の声が減らなければ意味無いぞ

>>481
言いたい事はわかるが、悪いがその発言では頭が悪いように見える。
もうしばらくそこで修行してくれ。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/25(火) 00:39:10 ID:VIY3sqL90
まぁ、派遣先によって忙しさもまちまちだからね。
それを踏まえて時間帯が違うから教育出勤日で調整だのとか
いっているのかなぁ。
大体、京1と京2の勤務体系からして違うんだから教育出勤日で埋め合わ
とかどうとかいうなよ。
それいうなら互助会費返せ。お前らも正月三が日働けといいたい。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/25(火) 01:49:47 ID:HXH52Cfa0
>>477

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/25(火) 12:01:11 ID:m2sswmnK0
>>481
無駄だからと言って何もしない結果が貴方の今の収入です。
その案で解決すると思うのであれば是非提案してください。
日本テクノスでは何もしない場合収入は貴方のように最低限のものですが、
意欲的に行動をして頂ける方にはそれなりの対価を支給しております。

>>482
上記の通り、意欲的に取り組んで頂いている方の収入は大幅に向上しております。
具体的には、2006年4月度の場合、PLCPも含めて平均10%〜30%、中には前月と比べ
基本給の100%以上支給率が増えた方もおります。

>>483
互助会については私の担当外ですが、直接互助会へメールしてみては如何でしょうか。
それこそ給与額の折衝も含め、会社との労使交渉は全て互助会に一任されておりますので
給与や待遇や労働環境などで不満がおありでしたらどうぞ互助会までメール下さい。

いよいよTMA・テクノスジャパンも動き出し、一層組織としての質も高まって参りました。
皆さん一丸となってこれからの活動に取り組んでいきましょう!
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/25(火) 14:05:44 ID:+t4C+kbqO
いたたたたたた
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/25(火) 17:17:03 ID:H0h4mHKf0
>485

釣りだと思うけど今日休みなの?12時とかに書き込んでいるけど・・・。
まぁ、あなたみたいなやる仕事がない人の給料の為に
ユーザ先で始発終電帰りしている俺の賃金が搾取されているんだから
切ないよなぁ。
改善策を提案しようにも忙しくてできんっちゅうねん。
まぁ、今は時間空いたから書き込んでいるけど。
それともユーザ先の仕事をおろそかにして改善案を考えていいん?
喜んでするぜぇ。ユーザ先には社命ということで説明して。

あと現互助会メンバーがどれくらい使えないかをわかってていっているん?
488482:2006/07/25(火) 19:19:17 ID:gNGmn17c0
>>485
3%とか5%と予想していたが、想像以上に増えるんだね。
そこら辺の企業並みの増加率じゃないだろうか
ところでPLCPって何?
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/25(火) 22:19:29 ID:t3A1s1h90
>>485
ごめん、ずっと黙ってたけどそろそろ言っていいかな。

ねぇ、2ちゃん対策工作員の管理職以上の皆様。

業 務 時 間 内 に 書 く か ら 余 計 に 煽 っ て る ん だ よ 。


定時時間後、それも「明らかに自宅であろう」と思われる時間に書けよ。
あぁ言っとくけど残業して書くのはNGな。
その残業代だれが稼いでるのかよくよく考えて行動してくれ。

>TMA・テクノスジャパンも動き出し、一層組織としての質も
高まったと思うのは一部の役職だけ。
殆どの人間は「はぁ、そうっすか。で?」と思ってる程度じゃないの?
それなりに社歴のある人間は第二のインドと思ってますがね。

>>488
成果報酬に毛の生えた制度。
目標立てて成果が上がったらお金もらえるよ制度かな。
但し会社の売り上げが上がらないと原資が出ないとかなんとかかんとか。
いい加減な説明でゴメンね。
多分工作員の皆様がより適切な解説をしてくださるよ。
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/25(火) 22:49:43 ID:E1rT1wNF0
>>485
>>489
これを仕事と認識してるからわざわざ業務時間内に書いてるんでしょ?
「明らかに自宅であろう」と思われる時間に書いたりしたら
貴重なプライベートな時間無駄にしちゃうもんね!
そうでしょ?2ちゃん対策工作員の皆様
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/25(火) 22:51:30 ID:+t4C+kbqO
勤続5年とか10年とかのお金って、いつ出るの?現金支給だよね?
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/26(水) 00:22:03 ID:jof+TC460
この時間まで働いてきた俺の金が、定時間内から2chやってるクズに搾取されてるなんて。

これがテクノスクォリティか。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/26(水) 13:17:53 ID:IPQo6Lp20
>>487
管理本部はより充実したサービスを提供できるよう先日2000万円ほどの
増資が行われるほどの忙しさです。
現場は貴方の言う通り忙しいことでしょう。
営業は私の担当外なので答えられませんが、忙しいことでしょう。
貴方の言う「仕事がない人」は日本テクノスにはおりません。
そして貴方が現場で働いている以上、貴方の顧客との契約金は貴方だけのものではなく
貴方を陰で支えている営業や事務の給与になります。会社の利益もそこから出ています。
それを搾取と勘違いするのは頂けません。
もし自分一人で働けると言うのであれば退職して自分で顧客を見つけて個人契約してみては
如何でしょうか?そうすれば「搾取」されることなく全て貴方のお金になるでしょう。
そしてその時初めて各種手続きの煩雑さや営業・事務の有り難さを理解することでしょう。

ユーザ業務は常に優先です。ユーザ業務をきっちりこなすのはお金を貰っている以上
プロとして当たり前のことです。
当然のことですので、ユーザ業務を行っているだけでは評価されません。
改善案はユーザ業務をきっちりこなした上で行って下さい。教育出勤を有効に使うのでも
いいですし、PJミーティング中の議題として取り上げるのもよいでしょう。

現在の互助会メンバーが使えるかどうかは問題ではありません。互助会員は全員
皆さんが不信任しなかったため現在のメンバーに委任されているのです。
皆さんが選んだ代表者ですから、使える・使えないを議論するのは間違っています。
仮に「互助会員が職務を全うしていない」と思うのであればそれなりの行動を起こして下さい。

>>491
永年勤続表彰制度は毎年7月20日に表彰が行われます。支給される研究補助金は
現金で支給されますが、支給実施月の給与にて所得税が徴収されます。
また、20年の勤務では研究補助金の他特別休暇や海外視察の参加など様々な特典を
受けられますので、皆さんも永年勤続を目指して頑張りましょう。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/26(水) 16:55:08 ID:/bYcbIBN0
>>493
ま た 業 務 時 間 内 か 。

それも仕事なんですよね、そうですよね。
この書き込みを見てどれだけの社員が失望しているかわかってないんだね。

怒りを通り越してなんか哀れ。これがテクノスクオリティ、か…
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/26(水) 16:57:57 ID:/bYcbIBN0
あ、あと493の補足を。

20年の永年勤続はいい事だらけのように書いてあるけど「現金支給」がないから!
現金がない代わりに特別休暇5日or海外視察の特典だから勘違いしないでね。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/26(水) 17:49:59 ID:O+fbjXXPO
493
何か都合の悪いことはかかないよね?
大体、管理本部って最近ミスばっかりじゃん。わかってる?

互助会が労働組合みたいなこともいっているけど、
あそこまで会社よりの労働組合ってあるのか?
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/26(水) 19:53:58 ID:FwAfTSnO0
自滅!
日本テクノス
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/26(水) 19:54:46 ID:sVhilUbR0
>493
だから業務時間にかくなっつうの・・・まじでやる気失せる

永年勤続なんて別にいらねーよ
5万や10万如きの金が欲しくて仕事してるんじゃないの
20年努めて特別休暇ってなんだよあれ(w
根本的な解決になってない
きちんとした年齢別給与テーブルを作るべきだ
成果給は二の次だ

>482
未だにそれが殆どですよ
この給与水準では・・・ますます辞めていくことでしょう
雇用が良くなってきたから
新卒は無理して派遣会社に入ることもないですし
テクノスオワタ
499482:2006/07/26(水) 20:20:09 ID:AhRVCGlg0
>493
売上げが営業や事務の給与になる事は許せる、というか助けてもらう機会も沢山あるから納得できるだろ
皆が言いたいのは現場だって必死で稼いでるんだから、2ちゃんねるへ書き込みをして他と同じ給与を貰う奴等が許せないんじゃないか
都合良く解釈するんじゃねぇ

>ところでPLCPって何?
工作員?から返答来ないね…。PLCPはは一時金てことでOK?基本給には干渉しないの?
一時金なら単純に考えて前月比10%〜30%増という事か?他の手当ては知らんが書き込みを見る限りPLCPとやらが増額分の大部分だろう。
一年必死で働いて年収の0.8%弱〜2.5%増って残酷じゃねぇの?
成績最優秀者で前月比100%以上。でも年収と比較すれば10%に満たないな。
これで基本給が特別増えなかったら拷問だな。
500482:2006/07/26(水) 20:31:30 ID:AhRVCGlg0
スマン、言い忘れてた。

>489
PLCPの説明ありがとう。
501492:2006/07/26(水) 23:31:07 ID:Do/dJI+j0
デスマ状態で今帰ってきた。ら、またこれか。
あーあって感じだな。


派遣先で頑張ってるヤツを見ようともせずに、客そっちのけで上の顔色ばかり見て、
ヨイショヨイショの茶坊主ばかり取り立てられてると思いませんか皆さん。
給与がありえないぐらい低いのは、そういうヤツに相当搾取されている
ということだろう。

この怒りをどうすればいい?
次に大名行列が来たときに、重い知らせてやろうか。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/27(木) 05:32:43 ID:asJX9zLw0
大名行列なんて一回も来た事なかったなぁ。
もう退職しちゃったけど、そんな現場もありました。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/27(木) 10:56:40 ID:8gTzhkRKO
永年なんとかのお金貰った後に会社辞めますって言いづらくね?気にしすぎ?
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/28(金) 01:54:01 ID:E7rDEObz0
辞めづらいなら ずっといたら?

 それから 辞めると 引止めがーという方 下を読んで勉強しろ

一般的には、どのような形式であれ、退職の意思を表示すれば、法律上は有効。
但し、言った言わないの争いを避けるために、署名・捺印をし、日付を記入した文書を内容証明郵便で
郵送する方法を取った方がベター。
上役が退職を認めなくても、会社側にその意思が到達すれば構わない。

その意思が到達した日の翌日から起算して2週間以上経過した日に
法律上契約は解消になります。
これは会社側がダメだと言っても有効。(民法第627条の規定より)
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/28(金) 01:55:36 ID:E7rDEObz0
連でスマン

辞めると言ってるのに、精神的な苦痛を伴う引止め等は、労基法第5条にも
抵触する可能性があるよーん。
【参考】
労基法第5条
使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に拘束する
手段によって、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
労基法第5条に違反した場合の罰則は労基法第117条に定められており
労基法違反としては最も重い「1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金」
又、監督署に使用者の違反を申告したことによって不利益な扱いをした場合
(労基法第104条第2項違反)の罰則は労基法第119条に定める
「6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金」  となるらしいよん。

まあ退職を勧めるわけじゃないけど、最低限の労働に係わる法律は
知っておいた方がいいわな。

ちなみに 当然のことだから解ると思うけど 社則より法律のほうが
拘束力は上だよーん。

あーあと 2ch監視員さんへ
使用者側が労働者に対し、『不利益をこうむる可能性のある内容を、故意に周知しない場合』
これも労基法 に引っかかる可能性があるから ご注意をー

まあ同じ社員同士 仲良くやらんかね。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/28(金) 14:34:05 ID:0SzBBlLF0
>>504,505
余計なことは書くな
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/28(金) 21:02:02 ID:nkNoSy2p0
余計なことではなく、もう少し意識したほうがいいんじゃないでしょうか?
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/28(金) 23:27:32 ID:P4N+MNS60
この会社は何で年齢構成がいびつなの?
20代ばかりがやたら多いのはなぜ?
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/28(金) 23:35:32 ID:697ydQA00
>508
30代以降この会社に居るようじゃ・・・・・
相田マンセーマンセーなら良いが、それ以外の社員は・・・
要するにそれ相応の給与が貰えないからだ
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 00:27:21 ID:mIJGu/9R0
永年勤続表彰制度ってなくなったんじゃなかったけ?
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 01:36:24 ID:fnTle/XW0
急に何階級も落とされて平になった人
関連会社に追いやられた人
給料激安に耐えられなくなった人

忙しくても、会社の一員として頑張っていた。尊敬できる人も結構いた。
でも最後はみんなボロカスのような扱いをされていた。無念だったろうに。
そして多くの先輩が去っていった。
もうすぐ俺も続く。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 01:45:29 ID:mIJGu/9R0
待ってるよ。511君。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 02:24:59 ID:8sDpql5c0
結論から、みな給料が安いから不満たらたらなんだべ?
経済的にある程度みたされてるのなら、みなちょっとの不満も
我慢するよね、多分。んで、この会社は本人が努力したら
そのぶん給料貰えるよ!みたいな事いわれっけど、この会社が
とってくる契約自体が安いもんばっかじゃねぇの?高い仕事とって
これねぇだろ?実績ねーし?
この会社はいってしまったんなら、勉強しまくってスキルつけて
そっこー転職するのが吉だろ。転職する時って、ちょう面倒くせーし
労力使うけど意外と簡単に転職なんてできちゃうもんよ。時代も
時代だし。ぱーっとこんな会社辞めちまえやー
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 15:19:55 ID:vqDcBxAV0
ここ受かったんですけどもこのスレ見てると行こうかどうか悩みます。
ちなみに新卒で他にも内定持ちです。

ここってそんなに微妙なんですか?
あと面接の時に転勤について色々言われたのですが、実際どれくらいの方が転勤経験があるのでしょうか?
できれば転勤したくないので・・・質問しとけばよかったのでしょうが
緊張してて頭の中真っ白になって質問できませんでした。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 16:20:52 ID:uS0hdN5c0
新人の15人〜20人に1人が転勤を経験するかな?
配属される現場によって、大きく違ってくると思う。

この会社の長所・短所はこのスレを見れば何となくわかるだろう。
内定取れた他の所とちゃんと比較して、後悔する事が無いようにガンガレ
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 19:56:34 ID:mIJGu/9R0
予告なく引越しを余儀なくされることがあります。ご注意を。
費用も自己負担あり。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 20:33:23 ID:gpQ7jOok0
俺なんか3年で引っ越し2回させられたけどなぁ。
それより片道2時間の事業所へ転勤とかの方がよっぽどあり得ん。
これで辞めたら会社都合って言い張っていいよな?
518514:2006/07/29(土) 22:11:03 ID:vqDcBxAV0
>>515-517
ご親切にdクスです。参考にさせていただきます。
もう一つ質問なんですけど、希望の事業所につく可能性はあまり高くはないのでしょうか?
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/30(日) 00:35:58 ID:bNjV0v/g0
>518
あー・・・結論を言えば希望の事業所にはつけないから(藁
たぶん地域限定社員じゃないと不可能に近い
そもそも地方が地元だった場合、仕事がないよここ

俺なんか地元に戻りたくても東京ばっかりだったしなー
ま、辞めて正解だったわ
520504:2006/07/30(日) 00:41:00 ID:2UPLU+jb0
>>507
君だけでも意識してくれたらいいよ。
転職はタイミングを逃すと、とっても不利になってくる。
これは転職をしたものとして、アドバイスする。

>>511 が言ってるのが実情だよ。
ここに書き込んでる工作員も、そのうち切り捨てられるね。

今後の人生を、誰かの経済力の傘の下で生きていくことを選択できる
人間は良いが、そうでない人間・世帯主となる予定の人間は
真剣に転職を考えた方が良い。
今は良くても、結婚し子供が中学や高校、ましてや大学に入るとなったとき
そのかかる費用を、キッチリ用意してやれる自信はあるか?

そんな事はどうでも良い、今が大事という奴はその刹那的な生き方を全うしろ。
40歳過ぎたあたりで 焦らない様にな。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/30(日) 00:41:13 ID:IjCmW2Kq0
>>518
基本的には無理だと思う。
俺が入社した頃なんてどんな派遣先があるのかすら
知らなかったから(派遣会社と言う説明すらされなかったような)、希望の出しようがなかった。

金的には京1、仕事的にはH系、女的には京2損保と希望するといいのかな。
間違っても選んではいけない最悪な配属先は京2の・・・・後は分かるな?
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/30(日) 00:50:00 ID:bNjV0v/g0
>520
転職のタイミングはマジで大事ですね
俺も後数年で30近かったから活動しましたけどね
27,8なら全然普通に転職できるから俺の経験上
タイミングだけは絶対に逃すなよ、見ている奴ら

35歳すぎるとマネージャークラス募集が多くなるから
やり直しがなかなかきかなくなるんですよ。
そしてここに居る限りスキルも身に付かないし
マネージャー的な仕事も他と違うので役に立たない

年収も軽く2倍に増えたし、ここで頑張るだけ損
人生失敗したくなかったら絶対転職
523518:2006/07/30(日) 01:18:08 ID:2VVeFsqe0
>>519>>521
ありがとうございます。
他にも内定あるのでそちらを検討してみようかと思います。
524504:2006/07/30(日) 02:09:56 ID:2UPLU+jb0
>>522
転職成功オメデト
俺もこの会社にいるとき、一流企業のユーザーに 前職が『英語教材の訪問販売員』
なんて怪しげなのが入社しているのを見て、びっくり 27歳の男だった。
年齢が若いという条件だけでも、かなり転職には有利なんだと思ったよ。

俺は32歳で転職したけど、かなり狭い門だった。
7社目での合格は、ホントうれしかったし 年収も2倍ちょっと迄行った。
入社後の面接で『給与は・・・・・・前職を考えれば問題ないね』と言われたのが
今の会社の業界では低いほうなのに、そう言われたのが今でも印象に残ってる。

>>523 派遣系は、大手のスタッフ採用じゃない限りやめとけ。
    注意しないと、社員採用→実は出向と言う形の派遣  って会社結構あるぞ。
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/30(日) 12:25:07 ID:zsImLEBO0
>>521
仕事的にはH系 って風俗関係もやっているのでしょうか

526名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/30(日) 12:26:25 ID:KRqmAsA5O
日立系のこといってんじゃないかな?
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/30(日) 18:46:18 ID:PhNhj0OpO
>>525 クマー!
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/30(日) 20:23:41 ID:va4YG9tKO
辞める月の最後の一週間、有休使うのはあり?
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/30(日) 21:00:33 ID:St9H1wOz0
>>528
なし。
退職日の7営業日前は有休使っちゃダメだっていうルールになったようだ。
まとめ取りしたバカの煽りを受けたんだろうな。

なので有休消化は計画的に。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 00:01:10 ID:IjCmW2Kq0
>>529
そのルールは法律?テクノスの規定?
テクノスの規定と法律はどっちが優先されるの?
有休取得は労働者の権利じゃないの?
労働者の権利を制限する規定は有効なの?

もし有効なら法律無視して法定休日も働かせた方がいいんじゃないですかね?
有休も付与しないでさ。
最低賃金も無視して激安給料にしてさ。
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 02:48:10 ID:nsWB79TD0
           从
           ヘ ,人  ″     ″
       ゛   )   (      ″
    ゛   人(     )   ′ ′′
       ヽ, ∧_∧ ) ″
   ゛    ) ( `Д´ ) (  从  法律よりアイダ様のルールニダ
      人,(, (_^) (^_)  )ノ |
       |    ノ  , ヽ    丿
     ヽ   (_ハ_)   ノ
      ''';;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;:;;;;;::''''
        ;;;;;;;;::::::;:::::;;;;;,,
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 07:25:51 ID:JhITWJmYO
それはテク内だけのルールであって、本来なら可能でしょ?
引継ぎもそれまでに完了しておけば問題ないと思うんだけどなぁ。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 09:42:59 ID:oG32xo7U0
テクがいくら規定を定めようが、法律的に
年次有給休暇は、労働基準法第39条によって強行的に付与される物です
会社側が文句を言ってきたらお近くの労働基準所監督署に言いに行きましょう。
会社側がいくら規定を作っても法律的には全然問題なし。

京1の奴は有休使えないんだからここで使え
京2はしっかり引き継ぎしてさっさと休め
規定規定うるさい会社もそうそうないぜ・・・・・・・


534名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 10:06:32 ID:kRV+TkCx0
有休を取らせてもらう時間もなかったよ。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 12:17:13 ID:JhITWJmYO
>>533
ありがとうございます。
旅行の予定があるから、どうしても休みたいんだよね。てか、まず了解でるかが問題 orz
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 19:18:26 ID:Ww40FkcF0
お盆休み欲しいよー(ノ□`)うぅ
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 20:44:40 ID:T7A2hh9W0
お盆休みなんて名目の休みは待ってても付与されないぞ。
自分でお盆に合わせて有休を取得するしかない。
まぁ2日以上連続した休みを取得する場合はそうそう許可下りないけどな。
部長職の承認が必要なんだっけ?

有休を取る時間もなかったというのは退職後の転職先の会社の入社日が迫っているから
有休を取れなかったと言うことかな。
それはもう諦めるしかないんじゃないかな。そう言えば有休買い取りについて3年くらい前に
議論していた人がいた気がするんだけど結局互助会の圧力で有耶無耶になったんだっけ?
あれどうなったの?

一番ベストなのは業務終了日+残り有休日数の日を退職日として、その日以降を
次の会社の入社日にすることかな。
有休1日8000円と考えると大きいからねぇ。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 22:29:32 ID:/gjZsSPd0
>537
法的に色々まずかったらしい。という噂を聞いた。
都合良い時だけ法律出されてもなぁ・・・
提案した人は、その後色々な現場をたらい回しにされて少し前に退職したよ。

その提案と関係あるかどうかは知らん。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 23:05:59 ID:mOBIg8Jl0
有給休暇買い取りで調べてみたらいいのではなかろうか
会社が好意で付与している法律よりも多い分は買い取りもできなくもない
(判例あり)
がそうでない場合は、人つぃての最低限の生活を保障するという憲法の考
えに違反するためできないという説明でありませんでしたか?
都合のいいときだけ権利を持ち出しても意味がありません。
会社の悪い点(給与麺なども)は会社に提案していくことで会社をよく
しませんか? 
                 3年前有休買い取り考えた者より
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 00:22:45 ID:5uwvFnug0
提案しろと言われて提案するたわけは、世の仕組みを勉強しろ。
法律すれすれで酷使&搾取している会社だぞ。
おれってすげえと調子にのって提案したとたんアボーンだろ

特に給与麺をというやつは救い様がない真正のバカだ。
奴隷とおもっているヤツの提案を聞くとでもいうのか?
30代以上の社員がほとんど居ない会社だということをよく考えたほうがいいだろう。
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 08:38:43 ID:uTprENe9O
俺達は商品! 人権なんて無いぜ!!
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 12:54:43 ID:YySwKL/C0
ここって偽装請負とかしてる?
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 15:06:49 ID:KtflxT1L0
>>504-505
労働に関する法律につきましては皆さん熟知済みです。
入社前教育でも研修中でも、配属先の同僚や上長からも話を聞いていることでしょう。
また、それを元に疑問や不安なところを自分で調べるのは社会人として当たり前のことです。
日本テクノスの採用時面接では技術もさることながら「人」に重点を置いておりますので
改めてここに書かなくても大丈夫です。
日本テクノスでは不利益を被る可能性のある内容を故意に周知しなかったことはございません。
逆に進んで情報を取り入れようとする姿勢を期待したいところです。

>>508
若年社員が多いのは近年になり新卒者を多く採用しているからです。

>>509
30代、40代も20代と比べれば少ないですが、おります。
昔は負債もあったため新卒者の採用が今より少なく、現在でも新卒者より
中途採用の方が少ないため結果として30代以上の人数が20代より少なくなっておりますが
社員の比率がピラミッド型になっていること自体には特に問題はありません。
今後このピラミッドが大きくなっていくように力を入れていきたいですね。

>>511
全て原因があっての結果です。結果だけを見ると聞こえは悪いですが、原因とセットで考えれば
当然の処置です。
日本テクノスは「人を大切にする」を掲げております。社員をボロカスのように
扱った事実はございません。
日本テクノスでは滅多なことでは社員を解雇しないため、必然的に自己都合による退職で
辞められる方が多くなっております。
無闇に解雇しないからこそ皆さんはリストラなどに怯えることなく安心して仕事に
専念できるという環境が出来上がっております。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 15:15:10 ID:KtflxT1L0
>>514
内定おめでとうございます。
転勤につきましては配属先が遠い場合には配属先近くの寮への入寮を勧めております。
IT関係の仕事は東京近辺に集中しておりますので、それ以外の地方の方は残念ながら
引っ越しが必要になるかも知れません。
他の配属先からの会社都合による異動に伴う引っ越しであれば費用は会社が負担致します。
また、移動距離が一定以上であれば手当が上乗せされます。
寮の家賃は低く設定されているため、新卒者が部屋を借りて一人暮らしを始めるよりも
金銭的に楽でしょう。
更にテクノス興産という不動産を取り扱っている子会社もあるため、社員であれば
割安で利用することも可能です。
日本テクノスでの転勤は配属先が変わる場合に多いのですが、配属先が変わるのは
顧客との契約が終了したときや撤退する場合ですので、ミスなく一所懸命に仕事に
従事している限りはそうそうありません。

その場で質問できなかったことでも、支店や本社へ電話して分からないことは
遠慮なく聞いて下さいね。

>>517
日本テクノスでは通勤圏内でしか通勤をさせておりません。
通勤時間の平均はおそよ30分から1時間となっております。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 15:17:06 ID:KtflxT1L0
>>518
希望していただければローテーション運用などの取り組みも行っておりますので可能です。

>>528
規定に書かれていることは日本テクノスの社員であれば守らなければなりません。
正当な理由がある場合は構いませんが、そうでない場合はいけません。


今日から8月になり、外からは蝉の鳴き声が聞こえてくる季節になりましたね。
539さんの言う通り、都合のいいときだけ権利を持ち出すのはよくないですね。
給与等の話は置いておき、まずは組織に認められるように身を粉にして仕事を
頑張りましょう。
その上で提案があればどんどん提案しましょう。
まさに539さんの言う通りです。皆さんの意識が高まってきたのはとてもよいことです。
今月もまた頑張っていきましょう!
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 17:02:43 ID:JfyAawvMO
( ゚д゚ )∩ハイ
通勤に2時間近くかかってますが、何か?

有休に正当な理由?辞める人なのになぜそこまで深く知る必要が?
547元社員:2006/08/01(火) 18:21:46 ID:IyZPA3Iw0
>>543
解雇はしないが、辞める様にもってゆくだけですよね(^_^)v
どこの会社でも、大きな問題を起こさない限り解雇はしません。
ただ、ここで働くのが嫌になる様な対応をするわけです。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 19:35:56 ID:uTprENe9O
晒しage
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 21:01:44 ID:z0iX2MjP0
>>543
久しぶり。早めのお盆休みは楽しかったかい?
現場は盆休みも無いというのに・・・なめとんのか

>日本テクノスでの転勤は配属先が変わる場合に多いのですが、配属先が変わるのは
>顧客との契約が終了したときや撤退する場合ですので、ミスなく一所懸命に仕事に
>従事している限りはそうそうありません。
嘘をつくんじゃねぇ

>更にテクノス興産という不動産を取り扱っている子会社もあるため、社員であれば
>割安で利用することも可能です。
そこらへんの不動産仲介屋と大差無い仲介料だろ。
それにとんちんかんな仕事ばかりするテクノス降参はやめたほうがいい。

>日本テクノスでは通勤圏内でしか通勤をさせておりません。
>通勤時間の平均はおそよ30分から1時間となっております。
それは異動食らわなかった新人限定ね。
「寮を追い出したら後は知らん。1〜2万と交通費やるから黙って通勤しろ」も付け加えないと誤解されるよ?

>正当な理由がある場合は構いませんが、そうでない場合はいけません。
今まで貰った有給休暇を、糞忙しかったので辞める時まで使えずにいました。
消滅すると勿体無いので、最後に思いっきり遊びまくる為に使いたいです。これは正当ですか?
「あと、法に触れると分かっていても自社の利益の為に違法行為に加担しろ」という見解でOK?

>まさに539さんの言う通りです。
>>539ってまだ会社にいるの?
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 22:02:42 ID:/wyI6j3GO
俺も通勤2時間ぐらいかかっていたなぁ。
寮入るなら人によってまちまちだからどうなるかわからんよ。
何かエセ丁寧な言葉を使う書き込みは全て鵜呑みにせんほうがええよ。
有給休暇についてはユーザ先と調整できれば使うべきじゃない?
俺は辞める前にユーザ先に有休は勿体ないから使い切れよっていわれたなぁ。
堂々と有休とって遊びに行きますっていいと思う。
そういえばテクってリフレッシュ休暇ってあるの?
大手ならどこでもあるんだけど…。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 22:19:45 ID:JfyAawvMO
リフレッシュ休暇?
テクでは聞いたことないなぁ。
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 22:58:22 ID:vMPEyJ4k0
リフ休はないね。
ところで・・・
543さんは何者?引越し費用は出すと書いてありますが、会社都合の異動の
場合でも、会社が用意する寮へ入る場合は会社側が全額支給、寮がイヤな場合は、
数万円会社負担、残りは自己負担です。
つまり、寮がイヤなら、30万は普通にかかるよね。普通の引越しだから。
詳細は、総務とかに聞いたほうがいいけど、たいした対応はしてくれないのが
現状。ほんとうに、社員を大切にしてるの?って思えました。
他の社員への対応は良いかと思えますが、ちょっと私の場合はひどかった
ですね。
553504:2006/08/01(火) 23:37:29 ID:J3dtPt/o0
若年層を大量に採用とか言ってたけど、毎年100単位で退職が出るから
大量に新卒採用するんだろ、それ緩やかになったので有ればただ単に転職しにくい状況だから
結果的に辞める人間が減り、採用する必要がなくなっただけだろ。
仕事が減ってもこの現象はあるわな。

2ch監視員も現役社員も良く効けよ、給与的に恵まれる雇用型の派遣は100%
有り得ないからな、若くて人件費の安い人間が生み出す派遣料との差額で、ベースアップの原資が生まれる。
このままさらに転職が難しい世の中になってきて辞める人間が極端に減ったら給与の頭打ちは明白。
辞め行く人間が減り、その幅が少なくなったら・・・・・・・・流動性のある資金が減少=答えは考えろ。

間違いの無い回避策が一つあるな。
営業がしっかり既契約の派遣料アップを、その契約にぶら下がる
メンバーの年代(ベースアップ等勘案し)にあわせて毎年行っていく。。。
ここの部分を伸ばせば、経営負担も減り質の良いスキルがある人間をのこせる。
それだけ元気で寛大なユーザーがどのくらいあるかな?
又、それだけの営業スキルがあるかな?
ガンバレヨ 2ch監視・・・・・おっと営業ちゃん。

【2ch監視員用テンプレート】
営業努力により皆さんの給与は、保たれています。
会社に感謝してください。文句を言うのは仕事してからにしてください。
          
↑レスの方向性がわかりやすいから、メンバーが稼ぎ出す時間単金を無駄にしないよう
レス専用テンプレート作ってあげたよ、コピペして使ってね。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 20:47:03 ID:qSGUjujL0
なんか営業が悪いみたいになってるようだからちょっと書かせてくれ。
俺らが契約取ってきてもそれをダメにしてるのは一体誰よ?
おいしい契約じゃないのは俺の努力不足もあるから現場には悪いと思ってるけどさ
こっちだって必死にやってるわけよ。どこかの会長が「こちらから頭を下げての
営業はしない」なんて言ったしな。
何より大変なのがうちの技術力でも請け負えるところを探すところだ。
黙っているだけで金が貰えるような契約なんかそうそうねぇよ。
それで取ってきてダメになったのがRとアジだろうが。
給料安いのはこっちだって同じなんだよ。少しは高い契約取ってきても
大丈夫なスキルを身につけてくれよ。そうすればこっちだって売り込むための
オカズが増えるんだから。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 22:36:22 ID:FAfmJUBmO
まぁ、それは確かにいえることだけどね。
でも、技術力なんて普通現場で培っていくものだろ。
技術がつく職場が少ないってのも頭にいれてくれ。
何処の企業でもいきなり使える新人なんておらんよ。
悪いのは技術力がついた使える人間が早々に辞めてしまうこと。
理由はわかるよな?そういう人を教えることができる人間が
おらんのなら専門の人間を雇えばよいのに伊豆なんかに
新人しかつかわんような合宿所を作って無駄な金を使う。
だめだろ。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 22:39:49 ID:FAfmJUBmO
まぁ、なんだ。結局悪いのはトップてことだ。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 23:11:16 ID:A7i7IVqV0
人を大事にするなら育成に手間を惜しんじゃいけないと思うんだけどさ。
うちの会社の教育ってホンット役に立たないよね。
ラボは曲がりなりにも教育請負会社なんだよね?
だったらもう少し質の良いサービスを提供したら?
ママゴトで満足してる気がするんだよね。

いっぺんプロのセミナーや教育講座をお金出してでもいいから受講して
スキルやノウハウ盗んでくる位して欲しいよ。
それか税金逃れで設立した会社になんか教育委託しないで
もっといい教育をしてくれる会社に変更するとかさぁ。

マナーについては以前、現場の人から「テクノスさんはほかに比べてしっかりしてるね」って
言われた事が何度もあったけど最近の人間が入ってから「質が落ちたね」って言われたくらい。

同じ会社の人間としてメチャクチャ恥ずかしかったな、あの時は。

なんかまとまりがなくてゴメン。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 23:27:49 ID:qwSzE8R60
ははは お前営業何年目だよ、一年坊主が与太飛ばしてんなよ。
どんな逆境があっても営業職になったら売り上げを上げろよ。
数字を出せない営業なんか、人格すらねんだよ。
それが出来ない・嫌なら営業職下りろ。
同じ営業職として虫唾が走るよ。

いいか、お前がとった契約をだめにしてるのはな現場じゃねーぞ。
お前、玉突き会議に出たことあんだろ営業ならよ、場合によっちゃあ
ヒラの個人名が出る位、真剣なときがあるよな。
その契約が大切なら、役員や事業部の管理者もしっかり玉突きすんだろーが。
そこが上手くいかねーからぽしゃったんだろ。
ぽしゃっても良い人材しか廻せない契約は、会社にとってカス契約なんだよ。
それぐらい気づけよ。
トップや現場のスキルのせいにしてんじゃねーぞ

おーい2ch監視員さーん 営業の人間が 現場を批判してますよー
会長の悪口付きでーーーーー
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 00:17:10 ID:uJtKOkqC0
よい人もいなくはないんだよな。
でも、そういう人は他所でも通用するし給与もうpするから逝ってしまうんだよな。。。

営業も、少し前の発言をもとにすると、クズのようだし。
できるからといって頑張っても、この会社の場合は、給与は増えず、仕事は激務になり、
待遇もかわらず、何重も苦を抱えるだけなんだよな。

それにしても、554 とか本当にイタイなつだな。もう市んだほうがよいんではないの。
アイダまんせは辞めてくれ。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 09:26:38 ID:HRrqHzFJ0
ホームページのテクノスグループの一覧。
相変わらず、ワンマンですね。次の世代の経営者を育てないと、大変
だね。
561385:2006/08/03(木) 23:54:41 ID:3/QSnFsd0
お久しぶりです。385です。
退職してから5ヶ月が経ちましたが未だに内定が出ず無職のままです。
保険料も年金料もサラリーマン時代より高くなり、日々の生活もままなりませんでした。

本日はハローワークから求人が来ましたので皆さんに経過報告と言うことで
書き込みさせて頂きました。ttp://www.acely.co.jpと言うところの求人です
年収も2,520,000円とテクノスにいた頃より大幅にアップしそうです。
東戸塚にもプロジェクトルームがあると言うことで、テクノスでは勤められないような
仕事が出来そうです。
何より人を大切にすると言う理念に熱いものを感じました。
受かるかどうかはわかりませんが、早速申し込んできます!
皆さんも転職成功するといいですね。お互い頑張りましょう!
562522:2006/08/04(金) 02:21:01 ID:8bjWG+Qk0
>385
まぁ気長に頑張ってください、チャンスは何処で転がり込んでくるか判らないんだしさ
私は在籍中に活動してましたから辞めてからの活動がどうなのか良く判りませんが・・・
活動初めのころは良く落ちてたけど・・・・継続は力なりで頑張ってください。

私は大手の会社で技術や仕事を学ばせて貰っています。
派遣や請負でないのでしっかりとしたポジションで仕事が
出来るので本当に良かったと思っております。
辞めて正解でした。
テクノスにいたら将来が不安で不安で恐怖しかなかった

まぁここのスレッドは関連会社さんや、その他の企業さんも
結構見ているのであんまり調子の良いこと書かない方が身のためだぜ
管理監督工作員
あ・・・工作員は転職しないからどうでもいいか(藁
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 01:28:20 ID:GaO0M4Tg0
私はまだ入社5年目の一般社員ですが、ここでの皆さんの発言を非常に悲しく思います。
お世話になっている会社に対して愚痴ではなくもう少し身になる建設的な討論が出来ないのでしょうか?
悪いところがあるならよりよい方向へ改善する、この会社はみんなで育てていく会社でしょう?
誰かさんのようにこの会社が非の打ち所のない完成された会社ですとは言いませんよ。でもね、
我慢できない、納得できない、悪いところばかりだと言ってすぐ転職を繰り返すようではどこへ行っても
その繰り返しですよ。全てにおいて納得できる満足な会社なんてそうそうありません。
日本テクノスは一社員の意見にもちゃんと耳を傾けてくれるだけその他の会社よりやりやすいでしょう?
ましてや役員の公募を社内で行っているなんて他ではありえませんよ。
そう言った社員に有利な制度が沢山あるにもかかわらず一切行動を起こさず「給料安いから転職」などと
言う人はその程度の人だと言うことです。
これからの時代は言われたことを言われた通りににしかできない人はいりません。自分で考え行動できる
そんな人財が必要です。少なくとも私の配属先ではそうでなければ切られます。
愚かな社員が去った今残っている皆さんは本当にこの会社をよくしていきたいと思っている人たちばかりでしょう。
みんなで力を合わせてよりよい会社にしていきましょう!
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 03:20:57 ID:2BxBGRC3O
はぁ?
そもそも、ベースが最低ラインならもう少しうえのラインの企業へ行って、
積極的に活動するほうが生産的じゃない?
苦労して、改善行動おこしてやっと一般的な企業と同じ水準じゃ報われないだろ?
で、最初のベース水準を規定水準まで上げるのは経営者であって俺らじゃない。
だったら、転職した方がマシ。
批判的なことが多く書かれているのはそれだけクライオリティが低いんだろ。
何かお前、社員の上から見下してる経営者的な発言だな。
ビジネススクールで教える初歩的なこと言ってる。
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 06:20:24 ID:wPRMYIU3O
563は良いお給料を貰ってるから、そのような事が言えるのでしょう。
全くめでたいな。
中には辞めたくても辞められない人もいることをお忘れなく
566俺たちVIPPER ◆jH3Q3bIrRM :2006/08/05(土) 06:38:38 ID:2Ea1VtAv0
小さい会社で騒ぐなおまいら^^
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 07:26:13 ID:r0SCI2/c0
役員の公募をするってことは、出来る人がいないから応募してるってこと?
出来ない人が役員になるからダメダメになっちゃったんだね。大変だぁ。
まっ、この会社は、給料に納得いかない仕事量だから、満足出来ない
社員が多いってことに気付いてくれる役員が増えて欲しいものです。
正直、役員に面と向かってそう言える社員達が増えればいいのにね。あと、
5年後に期待はしてますが、日本人より、外国人の社員数が多い会社になっているかも
ね。語学力を皆さん身に付けたほうがいいかも。でも、日本語をまともに話せる
人が少なくなってしまう、そんなことにならないかとは思いますが・・・大変。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 08:16:39 ID:wPRMYIU3O
もう、おかしい人がちらほらいますよー。
いきなり主語を抜かして話したり、どうでもいい事を報告して重要な事は黙ってたり。本当にこま
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 11:40:59 ID:TkM/uTlE0
>563
現場のレベルが低いから現場の業務に専念したい。でも、技術を磨いても待遇は良くならない。
何か提案すればいいわけだが、面倒くさいというかそんな暇があれば勉強に使いたい。
それをこの会社では「提案しない”から”報われない」と言われる。
これからも職人気質の人は減っていくと思うし、慢性的な技術力低下は止まらないと思う。

つーか久しぶりにe-ラーニングだっけ?中身見たが糞ばかり。なんだこりゃ
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 15:14:13 ID:r0SCI2/c0
はいぷらすの教材はよくないなぁ。
いつ充実したものになるのか?
ホームページ上は過ごそうな教材があるように思えるが、実際はひどいし
教育も充実してない。ラボの方、どうにかなりませんか?っていうより
はいぷらすを上手く使って欲しいものです。はいぷらす使用料もかかって
るんじゃなかったっけ?確か?
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 13:01:14 ID:06Ry0GQF0
ここの会社の課長職って現場業務もろくにできねぇ
やつばっからしいけど、そういう奴は取り引き先に送り
こまないでほしいもんだねぇ。ろくに仕事しねぇで、しかも
間違った事ばっかやって現場チームに迷惑かけてるらしいじゃん。
O2にいる人とかさ。取り引き先に迷惑かけるのもテクノス的に
宜しくないでしょ?そういう人は即別な場所にうつしてもらいたいね
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 13:09:03 ID:nC5N9Mwx0
>>571
Rよりはマシ
現場業務が出来ないと言うより基礎知識として知っているべき技術力が皆無。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 15:25:14 ID:eN7+6yV/0
>>564
給与は経営者が一方的に決めるのではなく労働組合と経営者で
労使交渉を行い見直されるものです。
日本テクノスで言う労働組合は互助会であり、これは社員によって
成り立っております。
つまり、社員の皆さんの交渉次第です。ビジネススクールで教えられる
初歩的なことすら理解していないのであれば転職以外に思い浮かばなくても
仕方のないことでしょう。

>>565
辞める辞めないの最終的な判断と行動は労働者が行うものです。
日本テクノスでは労働者の権利を最大限に尊重しておりますので
「辞めたくても辞められない」や「無理矢理脅されて」など退職の妨げになる
ようなことは日本テクノスとしては一切行っておりません。

>>567
少しでもやる気のある方に活躍の場を提供するための公募です。
日本テクノスでは「できる・できない」よりも「やる気」を重要視しています。
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 15:27:17 ID:eN7+6yV/0
>>569
現場の業務に専念することは雇用契約で当たり前のことです。貴方の給与に
含まれております。
仕事で必要な技術力を習得したり、技術を磨くことは仕事に従事する労働者として
当然のことです。当然のことをして待遇の改善を要求しても通りません。
会社に対して利益をもたらすなど行った上で「その利益に対する報償を下さい」と
言うのであればまだしも、当たり前のことをして「待遇を良くしてください」は認められません。
過去悪い前例として「業務で必要な資格を習得するのにモチベーションが上がらないため
資格手当とは別に報奨金を下さい」と言うのが認められてしまったことがありましたが、
このような理由では本来認められるべきものではありません。今後このようなことがないよう
管理本部とラボが一丸となって取り組んで参ります。

「面倒くさいから提案しない」と言うのであれば貴方にとって現在の日本テクノスは
面倒くさいの一言で済ませられる程度の問題しか抱えていないと言うことです。
自分の生活に関わるほどの重大な問題があるのであれば「面倒くさい」などと余裕で
構えてはいられませんよね?
日本テクノスではやる気のある方にはそれなりの報酬とポジションをご用意しておりますが、
「面倒くさい」などとやる気のない方には最低限のものしか用意しておりません。
貴方に支給されている給与額は文章を見る限りでは決して低すぎると言うことはなく
適正だと思われます。

>>570
HiPlusの使用料につきましては諸般の事情によりお答えできかねます。

上期の提出物など、もうそろそろ仕上げの段階ですね。
もう一息です。皆さん頑張りましょう!
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 17:17:53 ID:M+CKGXx3O
564だけど573は色んな意味で大丈夫か?本当に労使交渉の意味もわかっているのか?
あと俺が書き込んだ水準っていうのは毎月の賃金面だけじゃないんだが…。
福利厚生、有休やら賞与の面とかも色々あるし。
だから、都合よいことばかり書き込むなって。テクの管理者はこんなやつばっかりだ。
ビジネススクール通った方がいいんじゃない?
経営は悪循環だし。
あっ、ちなみに俺は去年会社辞めて転職は既にしておるよ。
年収は三倍になったし、収益はしっかり上げてるから生活の質レベルそのものがあがったよ。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 18:19:47 ID:tHIsU3uYO
日本テクノスでは労働者の権利を最大限に尊重しておりますので
「辞めたくても辞められない」や「無理矢理脅されて」など退職の妨げになる
ようなことは日本テクノスとしては一切行っておりません。         
WWW
よく言うよ。
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 18:59:08 ID:80RQ9fGdO
退職願は退職予定日の2週間前に出せば良いんだよね?
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 19:42:25 ID:klipdYO60
周りから見たら無能なやる気の無い社員の一人なんだろうけど、色々言わせてくれ
人事へ、ちゃんと日本語が理解できて仕事ができる奴を採用してくれ
総務へ、馬鹿みたいなミス連発して迷惑かけるんじゃねぇ
ラボへ、普通で良いからちゃんと教育してくれ
営業へ、過酷だろうが会社の状況に見合った仕事取ってくれ
経営陣へ、俺たちを人間扱いしてくれ
新人へ、俺達とたいして変わらない給料貰ってるんだからミス減らせ
派遣先へ、お前らも馬鹿ばっか
興産へ、どうでもいいが仕事しろ

尻拭いするのはもううんざりだ。辞めさせてもらうよ。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 19:43:11 ID:JQCgSVVG0
>>577
もっと前でおk。
退職は4ヶ月も先なのに出した自分がいたから。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 20:08:04 ID:nBh/xFRy0
退職願いは一ヶ月まえじゃなかったっけ?まぁ、引継ぎ考えるとどっちにしても一ヶ月は
前にいっておくべきかなぁ。そこは、社会人の責任としてしょうがないことだと思うよ。
まぁ、何だかんだで3ヶ月から半年間ぐらいはほとんどのやつが引き伸ばされるけどね。
ただ、この場合上長の利害が絡む場合があるから注意は必要だねぇ。

というか、573って何者?あんまり現場知らないみたいだから、上の立場の人間?
ていうか、何か言っていることが滅茶苦茶なんだけどw

HiPlusの使用料なんて570は聞いてないし・・・(お金払っているんなら
もっと有効活用して欲しいと言っているだけだし。)

ちなみに労使交渉の労働組合との合意は「労働協議」であって、核となる
「団体交渉」にはいたっていないから・・・
それに575は会社としての水準を言っているだけであって、賃金には特化していないのに
何故に賃金のみに対して言うのかなぁ。
まぁ、流れ的にはそう思ったのか、、、

つうか、そもそも互助会って賃金交渉ができるような人材っていたっけ?
互助会と労働組合は切り離したほうがいいんじゃないかと思う今日このごろ。

労働組合は加入してお金を払うのは良いけど、行きもしない社員旅行の為に、
積立金として毎月互助会費を支払うのは馬鹿みたい、、、
行きたいやつだけ互助会に入って金払えばいいんじゃないのかなぁ。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/07(月) 20:54:25 ID:tHIsU3uYO
規定通り二ヵ月前に言っても引き伸ばされてた人を何人も見てきた。規定なんてあってないようなもんじゃないか!とよく思う。
あと、まともな人を採用して。現場で問題児扱いされるから。テクの質を問われるよ?そんなのがいると、毎日が苦痛です。
仕事まともにできないくせに、人の挙げ足を取る事だけは一人前とか。過ぎた事を懸命に報告とか。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/08(火) 08:07:51 ID:ZwgqMt2k0
ちなみに、はいぷらすのスペルは全て大文字が正解だからね。
誤 HiPlus
正 HIPLUS

ライセンス料の件は、でんさのホームページに記載されてます。
http://www.hitachi-densa.co.jp/business/education/elearn/hiplus_on_web/03.html

これは高いと感じる方が殆どだと思います。
うまく活用できるようがんばってくださいね。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/08(火) 14:01:12 ID:DlUhribE0
>>573 >>574
またおまえかw

自分では正しい事を言って、会社のためになっているつもりか?

日々業務に真摯にとりくむ社員を君らは安月給で当然と貶め、自分のことは自画自賛。
君のいう提案とやらが何か知ったことではないが、一連の発言に
誰も共感していないのを理解できないのだろうか。
君の書き込みが、どれだけ多くの社員の士気を落としているかを考えたことはあるかね?
社に対して大きな損害を与えている。重罪だよ。

賛同を得られるにはどうすればいいのか、少しは頭を使ってみてはどうかね。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/08(火) 18:15:09 ID:1lMuOeXq0
夜勤の前に起きて来てみたら酷いことになってるな。

>>582
ライセンス料払ってないよ。確かサイボウズも払ってない。
と言うか払わないで済むからサイボウズ使ってるらしい。
そこまでケチるか。

>>583
背任罪とか適用されないんですかね。互助会役員にも。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/08(火) 23:44:18 ID:25Cm5B+V0
もうすぐ夏休み。
疲れきっているので休みたいところだが、おれは休まずフル活動する。なのになぜかウキウキ。


そう。転職の季節〜♪

>>574
>>自分の生活に関わるほどの重大な問題があるのであれば「面倒くさい」などと余裕で
>>構えてはいられませんよね?

そのとおり!!
みなさん、2ch監視担当が言ってるように、普通に仕事しててもだめです。だから給料低いんです。
面倒くさいと言わずに、一歩会社から出てみてください。
どんなに悪条件で使われているのか、よく分かりますからw
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/09(水) 00:20:52 ID:Hw0Ks5Oo0
チームリーダーと主任の違いって何?
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/09(水) 22:35:40 ID:Hw0Ks5Oo0
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 01:29:55 ID:iuNLVFlW0
>>572
つまり頭が悪いって事か。

>>573
「「辞めたくても辞められない」や「無理矢理脅されて」など退職の妨げになる
ようなことは日本テクノスとしては一切行っておりません。 」
ってよー、テクノスとしては、じゃなくて普通やってはいけない事なんだから
当然じゃん。当然の事言うなっつーの。
実際現場でアホ課長が自分の利害の都合のために行われてる実体なんだよ。
テクノスではヤル気を重視しますみたいな。でもヤル気無くさせる
実体、環境でよくもまぁそんな事言えますね。何故毎年大量に退職者
続出してるんでしょうか??考えた事ねぇのかなぁ???っつても
残ってるろくでもねぇのが考える組織の形ってやっぱろくでも無くて
それに違和感感じる普通なのが転職してく。もうどうしよもないスパイラル
すね。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 02:04:54 ID:8SSFFUdN0
訳わからない役職が増えているのはなぜ?
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 07:26:30 ID:DGLgPexhO
ホント、訳わからない役職多いし、まともな人間いないなぁ。変り者(それもかなり)いるし。普通じゃやらない事をやってのける。肝心な事はやらない。
まだまだ下っぱのくせに、態度だけはでかいとか。
早く辞めさせてくれ。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 11:02:30 ID:N+Ym2nOg0
>561
遅レスだが
うちの会社と同じ匂いのするホームページだな
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 19:52:08 ID:LkF7DmqF0
現場で新人をいびる元主任とかいるし。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 20:11:30 ID:mNY/YnhWO
ああ、アベアのことか
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 21:07:32 ID:TnMGugQO0
>>593
あいつほんとうざい。けど名前だし茶だめ
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 21:08:54 ID:N+Ym2nOg0
自分の事を棚に上げなきゃ部下を指導できないのかも知れないが限界があるよな。
誰とは言わないけどさ

そういう奴に限って無自覚でやりすぎるから始末が悪い。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 21:30:19 ID:Uld8JeIx0
そりゃ自分は何もできないから棚上げでしょ。
俺ってエライと思ってやってるんだろうけど、的外れ多いし
知ってることが時代遅れなのが分かってないんだよな。
いいかげん頭来てガツンと言い返したことあったけど、
トンチンカンなことしか言えなかったから、打たれ弱いような気がする。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 22:38:50 ID:DGLgPexhO
>>595>>596
もっと詳しく
598595:2006/08/10(木) 23:04:19 ID:N+Ym2nOg0
>>597
やなこった
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 23:13:36 ID:DGLgPexhO
いじわるだなぁ
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 23:52:26 ID:Uld8JeIx0
>>597
あん? おまえ誰?聞くなら、まず自分の部署と氏名を名乗れw
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 23:55:01 ID:STZbn2J50
>>600
頭悪いなお前
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 23:59:51 ID:N+Ym2nOg0
>>601
ここには頭悪い奴しかいないだろ
603600:2006/08/11(金) 00:02:50 ID:TY8fs6CT0
>>601
即レス乙。
つーか、早すぎ。もしかして監視員ww
604600:2006/08/11(金) 00:11:43 ID:TY8fs6CT0
念のためだけど、個人を特定できるような情報は書くなよ。
名乗れといってるのは冗談だからな。
ダチョウと違うからな。本当に書くなよ!!!
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 00:55:00 ID:ODooXC6V0
とりあえず取り引き先で居眠りするのはあべあつーことだ
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 01:06:45 ID:iQyXNMVv0
京2のホモ課長はどうなったんですかな。
名前出しちゃだめっぽいから出さないけどほらあの出しゃばりの・・・。
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 10:05:03 ID:PLWIjv1a0
>>600>>604はツンデレ
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 19:25:52 ID:x1QgD/hT0
京2のホモ課長ってだれ?アベア?オオ?
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 19:52:30 ID:x1QgD/hT0
今思うと、テクノスはやりやすい会社だなって思います。独身だったら。
やりたい事できるし、いいなぁって思うよ。
ただ、将来のことを考えると、給与の問題とかいろいろ出てくるよね。
実際に。数年後、どうなるかわからないけど、期待してます。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 21:23:31 ID:272Q/WzRO
現場でメンバが言い合いの喧嘩をしている件について
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 01:40:26 ID:4b4+bTLtO
というより、テクの男性社員と結婚してくれる、
女性を探す方が大変じゃないか?
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 03:22:07 ID:dPNaT9SZ0
この会社で男性で30歳過ぎちゃって独身だと結婚はあきらめた方がいいんですかね。
女性はユーザーの人ゲットして結婚というパターンがあるみたいですが、
男性の場合はそんなパターンってまず聞きませんしね。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 04:17:47 ID:2CYEY2eG0
まず子供を養っていける給料じゃないしな
バイトしてた時の方が儲かってた
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 14:38:25 ID:4b4+bTLtO
テクの女性が見ていたら答えてくれ。
同じ会社の男性と結婚できますか?
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 16:18:14 ID:c5Lz62JT0
>>614
絶対しない。
本当に好きで結婚まで考えている人がいたとしたら転職を勧める。
平日の定時後や休日にまで会社に縛られるような所だもん。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/12(土) 19:13:30 ID:zrikBrGd0
まぁどうでもいいんだけどさ
co.jpから.comにかえたのってさー

.com が 安 い か ら だ ろ

そこまで会社の質落とさなくて(w
これぞテクノスクオリティ(w
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 08:09:43 ID:f4TiMaPZ0
ラボの経営陣がまた変わってる。しかも同じ名前がいったりきたり
してるし・・・どういうことだ?
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 09:06:17 ID:suV9pgVUO
>>617 知るか
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 12:17:31 ID:V03wo5DF0
>>617
ヒント: ワンマン経営
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/13(日) 16:15:07 ID:CRDYKYVs0
>>617
役員は社員ではないと言うのがヒント。
つまり社員が役員になるときは退職扱いになるはず。
退職すると言うことは退職金やらが出るのかな。
で、役員になる。
そしてまた社員に戻ってくると・・・
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/14(月) 20:44:49 ID:Z90Gea+W0
573/574 こいつウザスギだな。
そろそろ特定するかぁ。
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/15(火) 08:47:52 ID:8ZDvl9GVO
↑まぁ、彼女はしっかりお盆休みを取得しているから
恐らく暫くあらわれないんじゃない?
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/15(火) 22:32:12 ID:TrYiYZxI0
573/574は盲腸だった人?
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/15(火) 23:48:31 ID:qmYG/pnYO
>>623 盲腸って何だよw
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 20:07:06 ID:mRhFswJo0
盲腸になっちゃった・・
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 22:52:05 ID:mRhFswJo0
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   テクノスのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 23:18:45 ID:GggVH8M30
みんな夏休みだろ
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 23:52:33 ID:l3LDsLUm0
川崎寮の名前決まったな。もうアジも終焉だってのにどうすんの?
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 09:11:21 ID:d6Imaq1j0
573/574は盲腸だった人?
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 12:05:00 ID:PoKdTdPqO
盲腸になっちゃった・・
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 21:05:47 ID:nC3NS5pD0
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   テクノスのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 23:15:58 ID:Z3llACi10

まずは君からだ! >>631
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 23:51:31 ID:b44unGez0
夏休みくらい休もうよ。工作員も住人も。
貴重な有休なんだぜ?
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 14:46:52 ID:G6hMi2fA0
らぼにいた、やくいんのかたがいなくなりましたが、どちらへ
いきました?
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 19:28:24 ID:yvbwFQgJO
天竺
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 21:25:01 ID:wAPepBOG0
インドか!
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 01:30:09 ID:1Qn9oWQG0
ITILファウンデーションってぼったくりだなあ。
あんなレベルの試験でもステータスあるのかねえ。
金で資格を買うという感じ。
そんなのを取れ取れって何だかレベル低杉。
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 16:52:31 ID:AYvysC700
ここの内定者です。噂には聞いていたけど、これほどまでに
叩かれてるとは思ってませんでした。ショックです。。
自分自身たいした能力もないし、勝ち組になれるなんて思って
ません。ですが自分なりに考えて、頑張って週活して、納得して
入社を決めました。ここに書かれてることは多少の違いはあるに
せよ事実なんでしょう(全部嘘だったらこんなに叩かれないし)
それでも頑張ってみようと思います。騙されたとしても、自分で
選んだ道ですからね。同じ様に考える方もいると思います。
だから、会社のデメリットだけを列挙するのではなく、テクノスが
とことんダメな会社ならば、どうすれば良くなっていくのか、も
っとイメージが良くなるのか等を論議する場にしていきませんか?
どうやらここは経験者や情報の豊富な方が多いようです。まだまだ
社会への認識が甘く、未熟な自分のような若造ですが、一人でも多
くの人に私の気持ちが届けばと願います。長々と失礼しました。
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 18:48:27 ID:LHAt5YtCO
また、現れたよ(笑)
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 20:11:46 ID:f7KhwYdOO
プッ W
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 20:37:07 ID:r43xh6D60
精一杯考えたんだろな  (´・ω・) カワイソス
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 21:29:05 ID:AYvysC700
>>638
こんなにテクノスが批判されてしまってて私も同じく悲しいです。
この会社の良さにみんな気づいていないのかな?
はやめに社員の人と話してみてはどう?
本社とかすごいきれいだし、設立
当時は確かに激務薄給だったみたいだけど
にほん全国に支店あるしさ。
きっと自分が井の中の蛙だってことに気づけるよ!
けっこう噂とか2chはアテにならないし!
ん〜、それでもテクノスに対する批判はなくならそう…
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 21:32:14 ID:AYvysC700
ID変え忘れたよ
まぁ3人釣れたから良いか

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1149079448/232-236
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 21:54:22 ID:r43xh6D60
>>638
悲しいやつだな。
おまけに、救いようが無いぐらいのバカ。

(´・ω・) カワイソス
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 03:28:26 ID:AVZpIDcH0
工作員の必至な書き込みも飽きたし
自作自演もつまらんし
そろそろ何か別の話題ふってくれないか

この会社の大好きな 提 案 でな
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 07:44:48 ID:C3iyjnI50
工作員は、喪?傘?
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 11:36:11 ID:ZCL5S3ZZ0
>>646
違う。書いてるのはS
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 13:19:27 ID:C3iyjnI50
工作員は、佐古?
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 19:04:26 ID:PL3uDtam0
Sって課長の方?
それとも体使って会長の側近になったらしい秘書のS??
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 22:03:24 ID:C3iyjnI50
Sって役員にいっぱいいるねぇ〜。
Sき、Sた、Sとう。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/22(火) 16:17:11 ID:6fDIf/Jz0
『た』 だろ
でも 彼女が工作員とは思えないなぁ
と言うか・・・・・体使って秘所になったとかって書くなよ。
個人特定した上で『売り』扱いは、見ていて不快だなぁ。
誰言ってんだかそんなこと・・・・・事情通を気取った馬鹿現場管理者か?
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/23(水) 01:12:14 ID:dbt2VCiJO
確かに書き方がキモい。まぁ、擁護するきもないけど。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/23(水) 07:20:19 ID:1Dlk9U4g0
『き』だろ。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 23:06:12 ID:aEnMXWsIO
現場は修羅場です
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 23:19:24 ID:1IVZCKS7O
>>653テレビに出てる木村拓哉かー
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 01:44:13 ID:8tMmn0Ni0
>>655木村拓也だろ。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 06:51:53 ID:B3ep4O4k0
誰だ?きむたく?
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 18:21:22 ID:CXxj48JyO
災忘豆から、規定集って見れない?
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 06:52:22 ID:z3dYfe8T0
技術の前に人・・・・
ほんとか?
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 07:36:00 ID:eWCtqZ6o0
人の前に常識
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 08:06:20 ID:mnBtePvcO
全くだ。目上に対する言動がまるでなっていない2年目。人が親切に教えても、まるで他人事のようにスルーしてさ。
おまえだよ、お・ま・え
もう一度小学校からやりなおしとこい。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 08:46:09 ID:nSKhSTAy0
>>652
それなんて某課長?
ほんと聞く耳持てよと。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 11:00:36 ID:eWCtqZ6o0
>>661
KMか?
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 11:43:46 ID:mnBtePvcO
>>663
いや、違う
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 11:50:44 ID:x+G1tZJf0

                                   /ヽ            lーー- - 、
   i゙ ̄ l     /ヽ、     i゙ ̄ l     /ヽ、      l  .l  |ヽ,     ヽ_   ,ノ
   l  ,l`    l,   ミ     l  ,l`    l,   ミ   , -ー┘   ̄ヽ、 \    l ̄ |  ̄
  |  ,l'     ゙l,  ゙l,   |  ,l'     ゙l,  ゙l,   l  _,   ;-,,   lゝ ヽ,   l   |,ーーー ヽ,
  l'   l  _    ゙l   ゙l   l'   l  _   ゙l  ゙l    ̄l゙  ,l  'ヽ  |゙ヽ,  | |  '   __   l
  'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   ,l゙  .l゙   |′ l  l ノ l,  ,,- "  ヽ |
  'l,  ゙   l     "     'l,  ゙   l     "     ,l   ,l _  |'  l      ̄、    ノ  l
   ヽ  ,ノ          ヽ  ,ノ         l   l゙.l `'  ノ      l,  ̄ ̄   ノ
      ̄              ̄           ヽノ゙ ヽ_/       ヽーーー "
       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l

666名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 12:03:48 ID:WIQv0ef/0
( 人 )
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 16:29:16 ID:hkpjxmh5O
わかった。アBアか。
あいつ頭悪いし業務中に居眠り
するもんな。毎日。
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 19:41:49 ID:mnBtePvcO
いや、2年目だよ。
目上の人に対して手招きで呼んだり、口答えを平気でしたり。それはいけない事だと親切に教えても、まるで他人事だし。
そんな奴、どうしたらまともになるかな?
変にプライドが高いから無理だろうが。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 20:47:54 ID:iqOkUI7tO
あなたが舐められてる理由は何?相手のプライドが高いだけの問題じゃない気がするんだが
670666:2006/08/26(土) 22:04:12 ID:WIQv0ef/0
おいおい、折角ケツ出したのにスルーかよ
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 00:45:55 ID:5m8pZiGw0
おまえもモーホーかよ、ほれ

   ∧∧ \  /
    ( 'A `) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 10:58:44 ID:DXKW4JozO
>>669
いや、原因はよくわからないです。多分口煩く言いすぎたのかも。
自分だけではなく一緒に仕事している人にも同じ対応してるよ。
納得いかないと、意地でも謝らないし。
どうしたら良いものだろうか?
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 13:27:39 ID:e4LRhLhe0
>>672
問答無用でぶっ飛ばす。

…というのは冗談だとして…(自分ならやりかねんが)
あんまりにも和を乱しすぎると判断された場合、戻される可能性もあるので
一度上長も含めてしっかり話し合うのがいいかもね。

その2年目も口うるさく言われて正直面白くないと思っているはずだけど、
言われる方にも問題があるって思って欲しいよね。
勿論言う方もそれなりに気をつけないといけない所もあるけど。

口うるさく言うのは「その人がもっとよくなる」って見込みがあるからあれこれ言うのであって
どうでもいい人間(使えないとか、見込みがないとか)だったら
何も言わないと思うんだけど、どうだろう?
そのあたりもさりげなーく言ってみるとか、どうかな。
根性イヤラシイかもしれんが。自分が言うのがアレだったら上長経由でとか。

新人教育は辛いけど、そいつが成長すると妙に嬉しかったりするからガンバレ。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 16:14:38 ID:ywqPvux50
新人教育をお金貰っている社員はここにいますか?
そんな制度あったような・・・
675671:2006/08/27(日) 23:25:28 ID:5m8pZiGw0
>670
おいおい、折角ケツ出したのにスルーかよ
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 05:59:33 ID:+ecNlJh30
技術の前に人・・・・
これが私たちの企業理念です・・・
????
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 06:55:02 ID:q/loJGOE0
工作員消えた?
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 23:42:08 ID:rAidCxjV0
 
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 07:19:50 ID:yqEvC3w90
 
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 10:25:10 ID:ALnpWSo/O
 
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 11:15:12 ID:GTZOskJNO


682名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 19:13:58 ID:NWmlISrR0
↑書き込んでないが・・・
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 12:20:07 ID:ZDogKLr8O
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 19:35:05 ID:uKFsRS2R0
確かこの会社って以前は派遣である事を
伏せて募集してたよな。採用の面接に行った時に
初めて派遣である事が分かって説明聞いた後に途中で消えた。

…幾ら当時は派遣は馴染みがなかったとは言えねぇ。。。。。
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 22:04:24 ID:vODWIjDi0
派遣という言葉を発すと、経営陣は怒り出す・・・
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 23:23:32 ID:9y7aFDJE0
派遣ではなく情報処理サービス業です
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 23:46:20 ID:TlMkN/j9O
事故案件安易に持ちまくって
それ処理するの嫌だから四連休って(笑)
夏休み二回も取るんかよ(ワラ
迷惑平気でかける神経がワカラン
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 00:09:49 ID:6wappV8U0
>687
いいなぁ、そこまで有休あるやつ。
と2年目が申しております。
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 00:25:50 ID:t78AtkMtO
>>687
それって、あの人のこと?
現場では、テクノスの信頼絶賛下降中♪      ある名前はダメぽ
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 04:42:08 ID:n/RPtfy80
どうでもいいけど
俺らユーザーのためにしっかり働け
それが、君らの選んだ道だよ。
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 13:43:28 ID:IJnpecg40
691の会社は何?
693691:2006/09/02(土) 01:02:40 ID:7W+IWUhF0
すまん誤爆だ
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 11:35:47 ID:M/w8pY6K0
今年内定契約書出した人数を某課長に聞いたら、現時点で全支店から60名 これからあと30名程追加予定してるよ。
って言われたんだけどコレ本当なのかな

募集人数と間違えてんのか、バレたくない事情でもあんのかね('A`)
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 14:29:40 ID:7W+IWUhF0
 
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 22:43:23 ID:OX6PEwKzO

697名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 01:15:03 ID:QKLaX75K0
 
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 11:56:56 ID:w9NCBuDT0
 
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 13:44:18 ID:4dUdv3jcO

700名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 15:26:22 ID:5tWvgvTAO
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 19:09:32 ID:Gt5MPBCj0
>690
まぁ今はユーザー使う身分なんで
あんたの話はきけんな(藁
とっくにテクノスなんて辞めてる罠
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 23:39:41 ID:vM4QSVL60
この空白はなんだろう。
なんかネタがあるかと思ってわくわくしてスレ開くのに空振りかよ。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 00:16:36 ID:hm+WFlTe0
>>701
なに? ユーザー使う身分?
お前一人なんぞ、くずだろ いらんよ WWW

どうでもいいけど この会社の諸君
俺らユーザーのためにしっかり働け
それが、君らの選んだ道だよ。
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 01:10:56 ID:Ry7iKSVD0
空白は、もう書く気力もなくなったということです。
もういいです。いいですから。
705首都圏地区勤務時の給料:2006/09/04(月) 16:39:21 ID:Fw3Q3Tvn0
【一般社員】                   (単位:円)
    .|月 額 |本人給|資格給|職能給|
大 卒 |193000| 62200| 35000| 95800|
4年卒|186000| 62200| 32000| 91800|
3年卒|185000| 61900| 32000| 91100|
短専卒| 177000| 61600| 29000| 86400|
1年卒|166000| 61300| 26000| 78700|
高 卒 |155000| 61000| 23000| 71000|


【地域限定社員】                 (単位:円)
    .|月 額 |本人給|資格給|職能給|
大 卒 |180000| 62000| 32000| 86000|
4年卒|173000| 62000| 29000| 82000|
3年卒|172000| 61750| 29000| 81250|
短専卒| 165000| 61500| 26000| 77500|
1年卒|155000| 61250| 23000| 70750|
高 卒 |144000| 61000| 20000| 63000|
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 16:42:59 ID:Fw3Q3Tvn0
以下会社HPから抜粋。

給与/180,000円(2006年4月初任給) 
    専門2年卒(基本情報取得)の首都圏勤務の場合
賞与/年2回支給(6、12月)入社3ヵ月以上が対象
通勤費/非課税限度額まで支給



>専門2年卒(基本情報取得)の首都圏勤務の場合
初任給をHPに載せてない会社=ゴミ給料の会社だって事を知ってるからなのか
なんで基本情報?取得前提で初任給載せてんだよ…詐欺か('A`)?
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 20:53:11 ID:YGfooLhs0
同業の大きい所と比べてみよう、リンク先の一番下に給与一覧がある。
http://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/chuuto/rec/detail0000076.html
住宅手当て込みでうちより多いくらい。ここと比較したら少しは恵まれてるのかもしれない
しかしここは薄給黒企業として有名。。
こことは比べたくないんだが、他に給与を比較出来そうな企業って無い?

ちょっと聞きたいんだが、先取り有給使い切って即辞めても法的には一切問題無いよね?
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/05(火) 00:28:19 ID:fBfSzBL+0
>707
おい、ちょっと待て。知っていて言ってるのか!?
そこの板を見てみろ。

「トラン○コ○モ○は悪の枢軸と呼ばれる、4台ブラック四天王の一つです。 」

うちもそこと比べるほどなのか?
いくらなんでも、そこまでは逝かないだろ。
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/05(火) 01:21:44 ID:yGHumaOu0
給料高いけど
仕事がハードで仕事周りの人間関係が上手くいかないより

給料安くて
仕事はそこそこ楽でかつ、周りの人間関係もイイ調子

なら安くても構わないけど
給料安い癖に入社後3ヶ月以内で辞めたくなるような研修/仕事だったらマジどうしよ…
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/05(火) 01:40:40 ID:71UOw69S0
..∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
テクの人間関係は最高ニダ
..∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
まわりは皆いいひとニダ
..∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
仕事も楽ニダ
..∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
でも給料はショボーン
..∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/05(火) 01:47:50 ID:GjMBoUyz0
>>708
スレ見てきたよ。トラコスありえねぇな・・・

>>709
多分、うちは後者。
人間関係は割と良好、研修も教育担当部署がアレなのでヌルイ。
仕事も楽なところが多いが、一部に地雷があるので踏んだら諦めよう。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 00:32:56 ID:u564hZbg0
>>711
うちは…ってココの社員ナノ?
もしそうなら、>>709の後者の仕事 職種って何なんでしょうか
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 06:57:17 ID:fxDCQD5P0
今、どんな特設PJがあるの?
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 10:00:24 ID:kbCdIywsO

715名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 15:37:34 ID:oDjdylQ5O

716名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 00:15:52 ID:LBqHc0EY0

        ,,.---v―---、_
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、お互い様やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『朝鮮人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『朝鮮人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『朝鮮人ら』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、     のうなってしまうからな。
     「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ

717名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 21:20:12 ID:drXXMq5O0
仕事もヌルくて人付き合いも良くて実家通いならテクでいいじゃん
それが嫌ならさっさと辞めちまえ
一族会社なんてそんなものだ

>うちもそこと比べるほどなのか?
>いくらなんでも、そこまでは逝かないだろ。
トラコスの方が年収300万超えるからまだマシだろ
テクはそれ以下
笑えないネー
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 08:02:40 ID:jvTogndP0
>>717
トラコスの駄目な理由は薄給だけじゃない
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 12:28:57 ID:1RCTBxSu0
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 19:20:12 ID:Qo2pMDG+0
>>718
テクの駄目な理由も薄給だけじゃない
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 20:13:54 ID:myOv9MpQ0
なんだかんだでこの職種って派遣しか聞いた事無いんだけど
自社ネットワーク,鯖等の管理に携わる仕事の会社って首都圏ですら無い訳('A`)?
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 20:25:33 ID:myOv9MpQ0
以前派遣アルバイトで派遣先企業のオフィスで働いてる社員見て
スーツ着てる人も居るには居たけど、ほとんどが私服だったし
デスク上に遊び心があるモノ置いてあったりクッションとか扇風機とかあったりと
なんかアットホームで楽しそうに働いてたからSUGEEE理想系だったんだけど



勿論派遣万々歳のテクノス様じゃ到底ありえない話なのかな(´・ω・`)........
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 02:53:02 ID:CSoMpMik0
>721
そりゃまぁこの業界有る意味そうなんだけど
やっぱ独立系の会社じゃ派遣が多くなると思われる
派遣から脱出したいから皆必至に頑張っている罠
自社鯖管理やりたいなら大手企業やらユー子とかメー子に行くしかない

あ・・・テクでも自社鯖管理やってるはずだぜ(w

>722
確かにそんな職場もあったなぁ・・・・
USB扇風機とかクッションとか使ってたな
どことはいわんが・・・・確かに楽しかった
京一で無いことは確かだ(w
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 03:01:35 ID:AljX7DDvO
それは多分日立だ
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 20:39:45 ID:S/vgUttQ0
ここって日立から切られるって話あるらしいけど本当??
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 21:02:39 ID:6/eMJBmB0
戸塚の機能を三田に持ってくと聞いたけど
この会社は全滅?
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 21:05:34 ID:tAlUBVjd0
Hから切られたらおしまいかも・・・
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 21:07:48 ID:tAlUBVjd0
でも海外企業と提携なりしているからそちらへ派遣するんじゃないの?
H配属の人財を・・・
がんばってください。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 21:25:04 ID:6/eMJBmB0
誰か>>726を否定しろよ
ところで海外っておいしいの?
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 22:16:16 ID:k7yAH6Hb0
海外ってのは、人の仕入先を変えるってことだろ。
海外から人をつれて来る。海外に仕事をもっていく。
ヤクザ会長はうるおっても、俺らはアボーンだろ。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 23:21:39 ID:vIXd47Gz0
>>729
726 について その会社の人間と会話したけど
とっくに少しずつ始まってるってよ
子会社も吸収合併したし、実質人余り状態だってさ
となると 真っ先にあぼーーーんは・・・・・・マズクネ?
しかも 今までのヤクザ外交は全く通用しないってよ
資材担当の世代が変わるからね、親会社からの束縛も
今は全くといって良いほど無いらしいし・・・・・・
まあその会社の役員になるような、親会社のビックネームに
人脈が出来るよう喰らい付けてないのは、致命傷だね。

んーーー解る人にしか解らんレスになってしまったな
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 00:36:28 ID:FUvEOPlx0
573と574がわかった ラボにいるエラソーデ指示できる地位だが実力はまったくない
シャクレテイルヤツだモォヒトリはマインドコントロールサレテイル
カワイソウナヤツダ ○立では倒れたやつもいるというのに
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 06:22:30 ID:G8Pu/zoD0
分かっちゃった・・・
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 20:53:56 ID:3FgQY74q0
オイコラふざけるな良い加減ミス無くせよ!!!
馬鹿じゃねぇの?

どの部署の誰に言ってるのかは察してください。
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 02:13:50 ID:rkcqh6vA0
>>735

内容しりてー
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 12:08:20 ID:e0B/scfNO
736はコピペに反応するヴァカ
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 23:33:29 ID:LNVbO2P30
最近、監視員来ないね さびしいなぁ
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 10:19:16 ID:t7DJ7son0
インド、ベトナムへ配属される方・・・頑張って下さい。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 00:31:49 ID:m5/4I3W60
日立は500億赤字、ダイエーはアレだし。
もうだめかもわからんね。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 17:41:43 ID:Q085pFYM0
配属がインドやベトナムのこともあるのでしょうか
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 18:33:17 ID:eG40eojy0
会社にとって都合が良い派遣社員!
私の会社は派遣会社への会社への支払いは50万/月でも
社員の半分以下の給料でいつでも切れる!
しかし、個人の手取りはその半分!
そんな所に就職する馬鹿が居る限り派遣企業は潤うでしょう!
馬鹿ども頑張れ!
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 18:46:28 ID:/hNVVmcE0
派遣会社の正社員になるメリットって何?
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 19:02:17 ID:BX0uU2ih0
>>725
将来搾取する側に回れるかも知れないってことじゃないの?
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 22:34:22 ID:7lk6HLwK0
>>742
にほんごべんきょうしてからきまちょうね
おばかちゃん
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 08:14:23 ID:/9trUWDX0
3年前から、中国語、英語を学習している全社員の皆様・・・
ベトナム、インドへレッツゴー!”
もう時間の問題ですね・・・
741さん・・・社員ですので、会社より辞令が出たら、行くしか
ないでしょうね・・・
そのうち、全社員が行くんじゃない?研修の名目で・・・・
海外配属になったら、当分日本には帰って来れないでしょう・・・
海外勤務を望んだ方なら、絶好のチャンスかもね・・・
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 12:26:09 ID:oyWFgyBEO
その研修費は何処から出て来るんだよ
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 14:40:08 ID:X3ssnOL20
>>746
地域限定な自分は 色んな意味含めて負けなの?勝ち組なの?
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 15:56:07 ID:XvS43X6LO
派遣という時点で負け組
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 10:11:52 ID:m1cu7csa0
地域限定だと、海外勤務はないはず・・・
一般だと、全国、海外勤務。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 21:48:39 ID:d8gz54rWO
地域だろうと三ヵ月以内なら海外に行けるぞ・・・。
知人の地域は、ルールの範囲で飛ばされまくってマジ泣きしてた
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 18:12:09 ID:yO8J0yXiO
地方の地域限定社員で応募しても、訳のわからないうちに首都圏に異動してて、給与は地域限定社員のまま

内定者も、t
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 23:18:55 ID:G3Eplup60
756さんのように、そうなってしまうでしょう。
ただでさえ地方社員が首都圏へ異動させられることが多々あるからねぇ。
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 17:47:15 ID:aitr4vjZO
地域限定社員から一般社員にはなれるの?
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 18:41:53 ID:pcvZ+4UvP
>>758
痴呆から一般になることは、可能だが痴呆に戻るのは、かなり難しい。
760TKSOB:2006/09/26(火) 08:56:36 ID:lP4HmNdx0
久々に覗くと面白いことになってますね、ここ。2CH対策部署なんかも
出来てるみたいで。OBからひとこと言わせてもらうと、一生いるとこ
じゃないですね、TKSは。一時の腰掛けならいいかもしれませんけど。
殆どの社員が使い捨てされるわけで、それに気付くのは転職が難し
くなる20代後半以降になるわけですからね。辞めようか続けようか迷って
いる社員若しくは内定者はここ全部読んで賢明な判断をしたほうが・・・、
と思いますよ、使い捨てされる前に。
えっ、私ですか?結構しがみ付きましたよ、全国に名が知られるくらい
まで。結局使い捨てされましたけどね。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/27(水) 23:59:37 ID:QbgX2uMU0
とうとういくところまでいったか・・・何がとはきくな
あがっても無いのに削られるこの状態大人の社会じゃねぇ
内定者につぐ来年以降支えがくずれ不況にはいることだけいっておく
変える力あるやつは来てもいいがもっと他にいいところがあるからそこに
逝くことだけ勧める
762TKSOB2:2006/09/28(木) 06:07:43 ID:CLOnHpOk0
この過疎っぷりを見ると書き込みしていた社員は相当辞めたんだろうな
俺も散々上の方で書き込んでたけどさー

何がやばいって言うか会社自体が・・・・・・
言いたいことは山ほどあるがもう過去の会社なので伏せておく。
内定者に言えることは
実力云々関係無しに、ここはソルジャー養成機関と言うことだ
本当にーーー使い捨てでもいいのなら入ることを勧めるぜ(藁






763名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 20:21:54 ID:ndMmbGq50
もうどうでもいいや
さいなら
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 02:55:31 ID:v63Wwwnd0
無駄にラボとか作って研修だけは充実してそうに見えたけど
人材育てて使い捨てってどういう事なん?
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 09:41:07 ID:kVsw/LQg0
お金の無駄遣いするな!
っていうかもうどうでもいいです。
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 22:09:34 ID:yNf+5cGD0
すみません、離職者の再雇用制度などありませんでしょうか・・・。
少し前に辞めた者ですが、他では生きて行けそうにありません。
テクノスを辞めて初めて自分がどれだけ恵まれている立場にいたのか
身をもって知りました。
もうわがままは言いません。課長のケツでも係長の足でも喜んでなめます。
もう一度雇ってください。お願いします。
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 22:22:52 ID:hxJRX8410
>766
良いタイミングで辞めたね。もう戻って来ないほうが幸せになれるよ。
あなたの言う「恵まれた環境」が続く可能性は低い。
それでも良いならホモとかハゲに体売れば?
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 22:28:05 ID:IlgvyD0v0
>>766
そういう制度があるらしいぞ。
でも待遇がよくないから「ブーメランするけど給料このくらいで」とか交渉した方がいいだろうね。
しかしテクノスで恵まれていたのか、どんな所行ったんだ。

そしてオレ今日で退職します。
ブーメランの予定はないけど、みんな今までありがとう。

今日本社に行く前は使えていたサイボウズが帰宅後に使えなくなったのには
「こういう所仕事はえぇ!」って驚愕させられた。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 03:31:56 ID:+WRlrY6z0
先月末で退職。自分のやりたい事があって辞めたが、ここ最近内情をみている限り、そこまで悪い会社ではなかったと思う。
確かに仕事の量は多いし、給料が安い所があるけど色々経験が出来たかな。そのおかげでどんな会社でもやっていける自信はついた。

最初はホント問題は多かったけどさ、試行錯誤の連続でしんどい時もあったけど、今はそんな経験が出来て色々知る事が出来て、次に繋がる経験が出来た。本当にそれは良かったと思う。色々な人にも会えたし、その経験を通じて思った事がある。

「自分が出来ていないのを他人のせいにするのはやめにしないか?」

最近よく思うんだけど、常に不平不満を持っている人ってどんな会社でも必要されないじゃないかって思うんだ。
「嫌なら辞めればいいじゃん」って思うし、こんな所で愚痴や不満を言っている暇があるなら、
自分の理想通りの仕事先をさっと探せばいいじゃないって思う。でも、そういう人ほど次の仕事についても同じ事の繰り返し。
また他人のせいにして、また嫌な事があれば逃げてちゃうんだよね。そんな人を多くみてきたけど、あぁ〜もったいないって思う。

2chをみて辞めるのも続けるのも、結果的に自分で決める事が大事だと思う。

今までテクノスで働いていた人でも、環境を変えたいと思って努力したから、理想環境に近づけた職に就けた。
また、今テクノスにいる人でも、今いる環境を変えたいと思って努力した人はよい結果に繋がっている。
どっちも正解で、状況を変えたければ、そういう努力はどこかで必要なんだと思う。
それさえも出来ない人は考え直した方がいい。どこの会社へ行っても必要とされないから。

それでも最近のテクノスをもっと良い会社にしたいって思える人がまえと比べて増えてきたと思う。
そういう頑張っている人達を影で誹謗中傷するのも、人してどうかと思う。なんだか情けない。

後、会社側も2chで叩かれているのであれば、きちんと考えていく必要はあるかな。社員の本音が聞けるだけありがたいと思うけどな。
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 16:47:43 ID:GT8RgLks0
>>769
言いたいことは判るが、あんまりそう言うこと書くのもなんだかなぁ・・・
結局あんたも辞めたんだし、俺も辞めちゃったけど
良い会社にしたいとか言う前に一族会社をなんとか・・・・・
そして給与をちゃんと上げろ
ま、不平不満を言ってる奴の中にも
人生考えて行動してる奴も居るって事
知っておいてくれ・・・・
明日から次の会社だしさらばテクノス
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 01:12:54 ID:87X7dcbp0
んで1〜770で「辞めた辞めた」言ってる人達の職種は共通なの?
もうどうせ辞めて会社と縁切ってるんだし 教えてクレクレ君
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 11:03:14 ID:qNHNj7/+0
給料が安いって言うと、「上げるために何か努力してるの?」って言われる。

成果級だかPLPだか色々あったみたいだけど、
そんなもんくらいで人並みの給料になれると思うのかね。
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 18:14:01 ID:hMYzP5N60
>>772
それなりに成果出しても金一封程度の一時金で終了。
ろくに昇給しないからここでの長期勤続はやりたくないね。

出来ない奴以外が同じ扱いを受けるから出来る奴から辞めていく。
結局、転職できない毒にも薬にもならず、リーダーにもなれない奴等が残っていく
…中途半端な奴だけが群れても客の要望は満たせないだろうに

有能な中堅の囲い込みに失敗しているから営業も仕事を取りづらい
問題のある仕事ばかり取れてしまって、育てた新人中堅がまた離れていく

つーかインターネットを経由した勤怠管理システムってどうなってんの?
期首の説明くらいしか覚えてないが、運用開始は今月か来月だよね
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 07:58:54 ID:d124uWpG0
↑の人、お前たちの会社のやることは、全て思い付きだぞ。
上手くいくわけ無いじゃん


それから、給与増やしたかったら、偉くなれよ
簡単だろ、ゴマをするんだよ。。。
但し実力がないと、偉くなった後見抜かれすぐ落とされるけどね
お前らの会社の人事は『エレベーター人事』上下が激しく
ボタンを押した人の気分で行き先が決まるんるんるん

775名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 00:00:39 ID:ibpl9SUh0
来期入社予定の一覧みたら九州地方から20人ぐらい名前あったんだけど
他に似たような職種で給料普通な会社って無かったのかね
まぁ首都圏が賑わっていい事だけど
果たして1年未満にどれだけ辞表がでてくるかな


と○○が申しておりました。
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 22:26:44 ID:dkje2Wjq0
せっかくの為になる話を豚切って悪いんだが半年以上前に辞めてしまって
今の状況がよく分からん。
「いいタイミングで辞めたね」とか会社やばい風な流れになってるのは何でだ?
今までは給料が他より安いってだけで仕事内容に対する報酬と考えれば
全然やって行けるという流れだった気がするのだが、この数ヶ月で一体何が起こったんだ?

新規開拓として期待されていたAとRの2大柱が倒壊するって言うのは想定の範囲内だったよな?
長期で安定していて顧客との間に信頼などもある運用系ならまだしも、間もないユーザ先に
ロクな研修も受けてない新人や他部署でリコール食らった奴らを平気で大量投入したんだから
今まで保っていたのが不思議なくらいだと思っていたがそれがついに崩れたんだよな?
それだけならここまでの騒ぎにならないと思うのだが、どういうことだ?
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 22:34:41 ID:ff2WGL3j0
倒壊しつつあるのはAやRだけじゃない
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 00:26:17 ID:NvyuRUTT0
なにかのタイミングで崩れるのしかない状況だっただけで、
いままで持っていたのが、すごく幸運だっただけだろ。
というおれはRから逃げた組だけど。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 07:52:52 ID:oqrPO8nU0
もしかして今まで安定していた京1の運用やHが無くなるってことか?
それはさすがにないよな?京2と違って立ち上げ当時からのベテランや
重鎮が何人もいるって話だし。

>>778
夜勤か?
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 09:08:56 ID:rgO9/nU+0
海外へ社員が大量に流出?ベトナムへ・・・
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 07:16:49 ID:J7PUWXyH0
元Rの俺が来ましたよ。
何がやばいって上が現場のことをまるで把握してなかったこと。
遠隔地ではなく役職付きも同じ現場で働いてるのにね。事業計画案とか
聞かされたとき笑いそうになったよ。
まぁ新人と中堅が一緒になると意識の違いも出てくるだろうし、仕方ない面も
あったとは思うけど、それをうまくフォローできなかったのでしょう。
人の話をよく聞けとは言ってたけど、本当に聞かないといけないのは
現場の声だったんじゃないかな。でもあの人は他の人の声には耳を貸さないしね。
ましてや格下と思ってる我々部下の話なんか。
今でも自分が悪いとは思ってないのでしょう。そして次の現場でも同じことの繰り返し。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 09:09:43 ID:2rnDNDe90
A H R
選ぶとしたらどれが地雷?
783元テクの巣:2006/10/06(金) 12:47:16 ID:q2qGW2lK0
変な方向にスレが進んでる。そんなにヤヴァイのか?
またROMします。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 19:02:52 ID:n2IaImTE0
>783
状況は昔とあまり変わってないね
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 01:04:08 ID:NVnulQ+j0
ヤヴァイらしい。
うちの若造の上司wがいろいろ言われてるらしく目にクマ作ってひとり空回りしてるよwww
まあ独りで孤独に頑張って〜!!
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 03:35:40 ID:KYPXaBTC0
電サさんって引き抜いてくれないのかなー
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 07:23:59 ID:NDlOmcN50
Rって一番盛り上がったときは社員の1割くらいがいたんだよね。
でも全体として問題を抱えていたようだ。
役職付きが1ヶ月でヒラになったり1ヶ月くらい休む奴がいたり。
やらされてる仕事は最下層なのに「俺は出来るから開発に行きたい」とか
新人みんなが思ってるんだから長く続くわけがない。何人辞めたのよ?
本当に技術があるのかは別にして、適材適所を考えて振り分けないと。
ローテーション制度とか機能してないでしょ。申し込んでも説明にない
理由付けで却下されるんじゃ見た目だけで制度として全く意味ないよな。
会社自体に見た目だけの制度が多いから仕方ないか。
退職金なんか出ないからなここ。制度に騙されるなよ。

電サは派遣の割にはやりがいのある仕事任せてくれたり人を育てる環境が
出来てるからおすすめ。
でも一番の勝ち組はAで直接客先と契約結んで辞めてった奴。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 10:36:59 ID:H7Y/JHKM0
>>785
kwsk
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 23:01:01 ID:HqzDTEDP0
自分も元Rだったけどね
まぁ基本的に781の言う通りだね
人の話きけよってあいつ

とりあえずA,R,H,Fとかもうやばいんじゃね
信用がほとんど無いんじゃないかな
さてと私は連休を楽しむとするよ
運用の人達は休み無しできつそうだね
頑張ってくれや
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 02:37:06 ID:ZTVWV73C0
海外も結構だが国内がガタガタになっては・・・
拡大策で失敗する企業の典型なのだろうか。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 03:16:28 ID:94Abra550
現場を知らない経営者・・・
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 02:50:43 ID:f6Qc1PIp0
>>786
よっぽど優秀で自ら売り込めば可。
やってる業務がサポセンなら諦めれ。
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 13:05:19 ID:CL3bFRgh0
オ、オ、 オワターオワオワオワター♪
\ オオオワターオワオオワオワタ/
    ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
    /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
  ) ) |    |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
       ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 16:44:12 ID:inkX9Whm0
オ、オ、 オワターオワオワオワター♪
\ オオオワターオワオオワオワタ/
    ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
    /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
  ) ) |    |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
       ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 16:52:37 ID:3NMherRw0

ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 01:36:06 ID:S6siKdLk0
>>771
俺は海運業界
普段は社内SEかな
たまに客先輸送システムのネットワーク構築とか
覚えることが多くて大変だがやりがいはある
年収も2倍程だけど上がったし
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 07:52:52 ID:HOHm2OJ60
>>771
コンビニ店員
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 17:59:44 ID:9RjgevZW0
ここに長くいる気なら別だけど、どのみち転職すると言うのが前提であれば
今すぐ辞めてバイトで時給1000円以上の職に就いた方が手取りは上がる。
コールセンターの派遣なら時給1500円くらいは出るから金だけを考えるのであれば
そっちの方がいいだろう。

男なんて酒と女でもあてがっておけば簡単に動かせるのに、その金すら渋ったのが敗因。
もう1つ言えば周りを見る余裕を与えたのも敗因の一つ。
毎日8時間労働+残業3時間+往復通勤4時間+毎週土日も教育出勤を効果的に使って支店へ
呼び出すくらいやっておけば退職なんて考えてる余裕もなくなるだろ。
どうせ使い捨てなんだからとことんしゃぶらないと。
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 00:27:35 ID:8UhsVtt10
>>798


                  ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 02:34:41 ID:jUtO3AaW0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< テクノステクノス!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< てくのすテクウノスてくのす!
テクノス〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

      |
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 06:52:51 ID:NdMFWBKZ0
                  ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   テ     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'   ち
   ク       ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ノ        \  l  トこ,!   {`-'}  Y    ょ
   ス         ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   本    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }    っ
   社    ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′  /
   ま     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~   ___,ノ      と
   で     |    −!   \` ー一'´丿 \
   来    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
   い    /\  /    \   /~ト、   /    l \
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 06:57:32 ID:NdMFWBKZ0
                     ,ィ⊃  , -- 、
   テ      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ク     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'    ち
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y     ょ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }      っ
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′  /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~   ___,ノ       と
        |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 06:55:51 ID:IZGXZyir0
群馬にいた方はどこへいかれたのですか?
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 10:32:12 ID:J6G9dpy30
天竺
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 01:30:15 ID:nU1wC3Ra0
相変わらずレベル低すぎだなぁ
残っているのは駄目社員だけか
この会社で実力云々言ってるようじゃ通用しないけど
まぁ底辺で頑張って下さい、皆さん
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 10:55:58 ID:dlPjStpsO
テク辞めた方に聞きたいのですが、JJK宛の書類ってどうしましたか?
サパーリ意味が分からん。書いた書類は直接持ち込み?郵送?
教えて君でスマソ。
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 16:23:32 ID:w/TgURHP0
それって確定拠出年金の奴だっけ?
次の会社で制度が導入されているなら次の会社の総務で手続きしてくれるんじゃね?
制度が導入されていなくてこれから先60歳まで自分で拠出しながら運用していくというのであれば
まずは同封されていた金融機関リストから自分が運用する機関を決めて、その金融機関に
連絡をして個人運用型に変えたいですとか言って手続きする。
基本的に退職後は脱退はできないと思え。

この会社で60歳までいるならいいんだろうけど途中で退職することを考えたら
退職金の積み立てを年金基金で運用するなんてありえん話だ。
毎月の給与から積み立てているのは金をドブに捨てるのと同じ。

まだテクノスに在籍中の奴ら、この制度から脱退するなら今のうちだぞ。
3年いれば拠出額は10万くらいになるからな。これは大きいぞ。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 20:58:37 ID:dlPjStpsO
>>807
ありがとうです。
それともう一つ、組合の方はどうなんでしょうか?
毎月冊子を貰ってるやつ。
教えて君でごめんなさい。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 20:14:04 ID:G/Ae1GBIO
日立から切られる話し無くなったらしいじゃん?
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 20:15:07 ID:G/Ae1GBIO
で、株式公開はできそーなの?
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 20:37:19 ID:W/H/4VeQ0
公開するわけねーだろ
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 22:41:38 ID:oM3QxV6k0
二重派遣してるって本当ですか?
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 22:45:28 ID:oM3QxV6k0
ねえ、二重派遣してるって本当ですか?
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 22:54:53 ID:OZgwzQ3Q0
>>813
知らん
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 23:34:28 ID:rmGffmEA0
>>808
807とは別の者だけど、組合ってなんの組合よ
健康保険の(TJK)とかのことか?

それだったら会社辞めるとき会社に返すか
任意継続で保険料高くなるが保険継続とか
まぁ次の会社決まってるならさっさと返してしまえば良い
しばらくフリーターするなら任意継続より国民健康保険に切り替えれ
どっちにしても金はかかるが・・・・・
後は年金関連とかもしっかりしておけな

俺も仕事忙しくて確定拠出放置しっぱなしでそろそろ電話しねーと(w

>>813
やってるでしょ
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 07:19:03 ID:Rg7GtvQ50
二重派遣してるでしょう。派遣会社はどこでもやってるんじゃない?
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 01:40:09 ID:Dt4IiPfh0
二重派遣にならないように、偽装請負。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 20:17:03 ID:1Da7pwCO0
3年前に辞めて、聞いた話によると結構いろんな人辞めてますね...
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 21:06:20 ID:AI+7V/+k0
TJKは2年間途中で抜けれないので国保の方がいい場合がある。
2年以内に就職するか玉の輿に乗る予定があるなら途中脱退できるのでTJKでもいい。

で、俺もRにいたわけだが、最初は「派遣ではなく請負です」って説明だったよな。
それがある日を境に「請負ではなく派遣です」に変わったわけだがこれは当初偽装請負だったのが
ヤバそうになってきたから途中で派遣に切り替えたって事だよな。
あと一歩遅ければキヤノンみたいに正社員になれたかもな。佐賀。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 00:37:26 ID:dsG6OAxz0
電サさん、僕を雇ってください。
電サの女の人って大体電サの人と結婚してるんだもん。
821age:2006/10/21(土) 01:12:29 ID:rFnwIr2z0
ノバシステム株式会社
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 01:14:42 ID:fewKtRry0
雇って下さいとか言ってる時点でレベル低い・・・・
能力があるなら実力で入ってみろよ
実力がないならテクノスでいいだろオマエラ
ユーザーにこき使われるのが身分相応

まぁもう俺はテクから抜けて関係ないから言わせて貰うが
ソリューション提案する立場として・・・・・
Rの機械の故障の多さとかマジ勘弁してくれ
これじゃ客にRの機械勧められないだろうが(w
だからR部隊の連中頑張ってバグだししろや
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 08:25:12 ID:zlOlMLP70
俺も元RだけどR部隊にそこまで期待するなよ。
あそこは決められた手順に従って操作するだけの最下層の仕事しかできない奴を
隔離するための場所なんだよ。決められた手順以外の操作ができる奴は
他へ行くなり設計へ引き抜かれたりしてるだろ。
30名近くいたにもかかわらず誰一人として引き抜かれないテクノスの実力には目を見張るものがあるね。
君たちは他社のバイト君と同じ仕事をしているんだよ。人によっては他社のバイト以下の仕事を
しているかも知れない。でも君たちは正社員としてバイト以上の給料を貰っているはずだ。
その給料の違いは一体何なのか考えて仕事をしたことがあるのかね?って言おうとしたけど
よく考えたら給料もバイトと同じかそれ以下だからどうでもいいや。
職業に貴賎はないから最下層でも「言われた通りの手順をちゃんと出来るんだ」と仕事に誇りを持って
頑張って下さい。
俺は転職先を佐賀すけどね。
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 11:37:35 ID:NOOF7h+00
おまえら....

(´・ω・) カワイソス
825:2006/10/21(土) 20:37:24 ID:pbYnsyKo0
数年前に、座談変えると言って報奨金貰ってる所なかった?
確か、○塚…
もう、行動してないのか?
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 22:48:42 ID:OYEwvhjAO
F原は最近どうよ?
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 04:18:08 ID:y9opDHKS0
電サさんのおねいさんとケコーンしたい。
でも電サさんの男の人がみんな持ってっちゃうんだ。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 11:16:29 ID:tSZ0KLhJ0
>823
決められた手順に従って操作するだけの最下層の仕事しかできない

ってコノヤローと思ったけど、、、その通りだ。
最下層か orz
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 04:29:47 ID:7q2XP4sT0
>>827
うちの女子社員が、派遣で来てるオマエを選ぶわけ無いだろ。
仮に選んでも、中々同僚に言えないよ。
笑われるか、陰で馬鹿扱いされるのが落ちだろ。
いいから、他のことに気散らさんで、セッセと派遣料分働いてくれ。
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 07:49:56 ID:BLfsnbRNO
あげるぞ
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 02:14:05 ID:s2va26In0
さゲー
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 00:03:37 ID:A8USc6oQ0
>826
F原って何人かいるけどどれ?
Fj原とかFk原とか
他にもいるかな
判らないけど。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 20:27:39 ID:U8msU1SO0
hage
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 20:55:18 ID:hkFqzbLZ0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>833
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 22:21:11 ID:Y5IOfnuq0
今朝TVで偽装派遣についてやってて
・派遣先社員の半額程度の給料
・捨てゴマ
って点が合ってる気がするんだけどこの会社に当てはまるんじゃ
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 19:20:42 ID:vc0ecRZQ0
偽装に限らず、同業は皆そうだろうよ
まっとうな派遣業をやっていても薄給・捨て駒扱い
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 21:03:36 ID:6/pxkqk20
誰かメールでヘッドに文句言った人いないの?
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 02:57:14 ID:3fMMXuRX0
そういうことは面と向かって言おうぜ('ω`)
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 20:29:18 ID:ZO+IaqI90
CMは作らないの?
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 22:57:42 ID:sIeBtYlI0
>839
おーMさんひさしぶり
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:30:07 ID:/27qiiDC0
そう言えば広報PJみたいのはどうなったんだっけ?インフォマーシャル?
フジと連んで何かやるって言って見積もりの値段を座談会で発表したはいいが
肝心の成果物はまだないの?金はどこへ消えたの?
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 13:49:49 ID:hN6g1zN/0
お前らこれ以降Rの批判は禁止な。
俺もRにいたがここに書かれているような悪いことはなかったぞ。
諸先輩のサポートもしっかりしていたし受け入れ側にも人を育てていくという理念が見てとれた。
管理監督職は座談会で表彰されるほどの敏腕で各種制度の確立にも人力された方ばかりだ。

いいかお前ら、プライバシーマークの保護対象には従業員の個人情報は含まれていないんだからな。
繰り返すがこれ以上Rの批判はするな。
843age:2006/11/03(金) 16:29:34 ID:KhNK+dWv0
あげ
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 03:43:47 ID:5uw00HSF0
>>842
高飛車だな
誰だお前 凸(`д´)
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 08:28:10 ID:mVjVJ6Gv0
台湾へレッツゴー。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 21:23:27 ID:j+2Yx61O0
>844
おれには「押すなよ、押すなよ!」「絶対押すなよ!」に見えたけどw

847844:2006/11/06(月) 02:10:33 ID:Slb/gT1c0
>846
なるほど そうも見えるなw
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 12:04:30 ID:4rhRvlQN0
>各種制度の確立にも人力された方ばかりだ

尽力と人力では意味が違うぞな
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:02:39 ID:2YXqN46n0
サイボウズつながんね。
色々提出しろっていってるけど提出できないよー
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 01:42:46 ID:Eykv5MR40
>849
お前馬鹿だろ
朝には繋がるから、掲示板100万回読め。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 02:27:17 ID:2YXqN46n0
>>850
掲示板まともに見てなかったからなー
メンテか何かやってるのか
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 03:17:15 ID:k0ESOdvx0
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 08:38:30 ID:INjdWQrI0
さっぱり盛り上がってないなー
会社に対する社員の志気と一緒?
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 19:34:17 ID:XhnfGudW0
>>853
違うよ、今まで盛り上げてた社員がみんな辞めたんだよ。

はいはいはいはい!オレ辞めたうちの一人!

この間面接行って給与相談したら前職から7万upしました。
採用担当から「…よく生活できましたね」って言葉がやっぱり出たよ。
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 21:08:35 ID:pDZKv3wqO
少し前に辞めて、転職先がまだ決まらない後輩
決まってから辞めなよ・・・
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 02:25:04 ID:6hxvZKOp0
つぶれちゃって、いいんだYO!!!!!!!!
つぶれちゃって、いいんだYO!!!!!!!!
つぶれちゃって、いいんだYO!!!!!!!!
つぶれちゃって、いいんだYO!!!!!!!!
つぶれちゃって、いいんだYO!!!!!!!!
つぶれちゃって、いいんだYO!!!!!!!!
つぶれちゃって、いいんだYO!!!!!!!!
つぶれちゃって、いいんだYO!!!!!!!!
857age:2006/11/19(日) 23:51:48 ID:S0PB2hxl0
>>854
7万アップだと少なめですね。さいてい10万アップしないとね
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/20(月) 00:15:52 ID:Jfd4WCKK0
昔より荒れてるな・・・

>>857
楽な仕事なら7万アップで上等だろ、と釣られてみる。
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/20(月) 23:19:57 ID:m1OUlqv90
>>854
まぁ20代だったら7万上がれば良いほうじゃないか
10万アップははっきりいってこの会社じゃ出さないから(w
俺はベースは5万ぐらいしか上がってないけど
上流工程の仕事出来るから満足
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 20:49:55 ID:e/HzKXHw0
(´・ω・`)保守あげ
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 01:14:42 ID:QEpQqd7I0
おれはテクノスOBです。ずいぶん前に食えなくなってやめて
今は、一応一部上場の管理職です。
テクノス、戻る気は全くないけど、ずいぶんと勉強になった。
・土曜日の会議、資料作りやらAIDAさんの突込みにも慣れた
・とりあえず、AIDAさんの発想で動く会社なので、振り回されたけど
いろんな経験をした。
・スーパー系の派遣じゃなかったのが幸い。辛くても本社だったので
いろんな経験ができた。
・テクノスの非効率さや苦しさを経験すると、どこの会社でも
効率性や生産性があって、自分の力を発揮できる。
若いうち、独身のときは2,3年本社スタッフなら修行と思って
働く価値はあるだろうね。転職したら水を得た魚のように活躍できるよ

オペレーション系の派遣でも、土曜の会議に出る立場ならまだいいかもね。
でも、10年いる会社じゃないから、ちゃんと限られた期間で、AIDAさんの
はったりとか学ぶんなら、いいんじゃないかな
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 17:09:24 ID:QEpQqd7I0
教えてほしい。

会長と社長の関係、なんかあるの?
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/27(月) 22:48:45 ID:kW8SNuSE0
全く無いね
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 12:36:04 ID:UckmXLI10
>>863
へーぇ、そうなんだ。
社長さん、結婚してますよねぇ
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 03:15:16 ID:joHpDRCZ0
>862
まぁ関係をあえてここに書くこともないだろう
辞めた会社の事なんか気にしてどうするよ

そうそうテクノスの非効率さを知っていると
本当に他では色々力になるよ

しかし辞めた奴しか書いてないよな最近(w
今残っている奴らはスレにも書き込まないし
不満があっても実際行動しない奴らしかもう居ないんだろ
この過疎っぷりはないよなぁ・・・・
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 08:51:53 ID:7ntdPO7v0
>>865
不満があっても行動しない奴がこういう所に書き込んでいると思うんだが
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 22:17:11 ID:fyFlMLEh0
>>866
でも、中にいると仕方がないかもしれない
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 14:30:01 ID:sCxSP0L40
ここで、新人研修を受けてる俺がきましたよっと
次の予定は12月14日だったと思われ

ここを見る限り不安でしょうがないんだけど、とにかく3年間がんばってみるよ
資格持ってないし、学校の出席率激悪な俺でも雇ってくれたから
なんて素晴らしい会社なんだと思ったが、現実は甘くないのね・・・

正直、エルダー制度も微妙なんだけど。。。
エルダーにここのこといろいろ聞いたらなんて返事くるかちょっと期待しる
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/01(金) 15:17:23 ID:mOYbllFV0
>>868
エルダーに登録してる人でここを知ってるのなんていないんだから
聞くだけムダだと言う気もするけどね。
ここの人はあぁいうのに参加してない人が殆どだと思うし。
(工作員は除外ね)


そしてようこそテクノスへ。
頑張れ、応援してるよ。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/02(土) 00:53:48 ID:oEcaXpAq0
>>868
ようこそテクノスへ
俺も出席率悪くて無資格だったけど今も頑張ってるよ
3年が3ヶ月にならないようにな

エルダーって詳しい仕組みはよくわからんが、強制参加なの?
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 15:03:33 ID:l9CoMnp80
エルダー強制参加でつ
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 16:42:31 ID:n7jrZ1+c0
内定教育途中にエルダー制度の契約書みたいの書かされたぞ
新人研修って今年内定者そこそこ居るらしいけど全然こなくね?
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 01:24:26 ID:FGH1uCmW0
伝さから大量に切られちゃうのかな
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 18:44:15 ID:lxk6NCrq0
>>873
kwsk
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/16(土) 13:45:44 ID:QvVdI4gl0
伝サ社員(ヒラ)のものです。
TKS社員を切るって話は聞いていませんが、そんな話があるのでしょうか。

前に退職したTKS社員(27歳 勤続4年)は年収300万ちょっとでした。転職
して、年収が500万円ちょっとになったようです。
能力もありましたし、仕事振り、人柄もよかったのでツラかったのですが、
本人の事も考え、後押しもしてあげました。
(その後もメールなどで交流も続いています)

その後、TKS社員の新人が配属されてきました。転職に役立つように資格
取得と、その他もろもろの技術を教え込んでいます。

辞めると分かっている新人を鍛えるのは、たまに虚しくもなりますが、その
人の人生を左右する大きな事なので、精一杯努力し、育成をしています。

私の目からみると、TKSの給料および社員の管理は酷いものがあります。
みなさんも会社に頼らず、がんばって個人を磨いてください。
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/17(日) 18:38:50 ID:NzxeZgZO0
人材派遣会社なんて所詮捨て駒感覚でコソコソ違法してる世界
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/17(日) 23:25:02 ID:kxBNf9s20
コソコソ?
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/18(月) 01:05:30 ID:RBNdMa3T0
>>875
お前何様だよ?大きなお世話だ。
人の会社の社員のことを考える前に
自分の会社の仕事をキッチリしろ。
一段高いところにいるつもりか?
胸糞悪い言い回し辞めろよ
とにかく自分の仕事をキッチリやれ。
それでも時間が余るなら、人のことより自分を磨け。
まず日本語からだな

879名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/18(月) 22:37:04 ID:s+TkDNuB0
>>878
いやいや、875はいいことを言ってる。TKSのOBとしては
いちいち納得する。
そういう派遣先の客がいるっていうことはありがたいことだぞ
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/19(火) 00:31:57 ID:moLBoSGM0
つーか年収300だったのが500ってtksで見に付いたスキルから
いったいどんな職種に転職したらそうなるんだ…
881878:2006/12/19(火) 22:22:41 ID:4GgCHt8e0
>>879
俺も>>875と同じ会社だけどね。
他社の人に教育を!なんて言ってられるほど我社の状況は
余裕じゃないんだよ。
子会社吸収したから人余りもはなはだしいし。

大体にしてTKSさんってスキル&ハートなんだろ、ずぶの新人派遣でよこすの
おかしくないか?派遣料払って、うちの社員が人件費使って
教育・・・・・そろそろ気づけよ我社も、他社にはノッケから技術もちいるぜ。
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/20(水) 12:21:11 ID:vGUQaX4b0
>>881
イイ給料貰っててグダグダ文句言わないでくれ
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/20(水) 22:49:55 ID:vx1pbyL70
>880
あ、それは簡単
TKSで学んだ以外のこと頑張れば(藁
450万以上はすぐに行くぜ
源泉徴収票みて笑いがとまらんよ去年と今年の差
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/20(水) 23:59:07 ID:WFvoRUC30
>>スキル&ハート
スキルはどうなんだろうね。有名無実?
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/21(木) 13:20:22 ID:libGDxezO
なんで研修の伊豆までの交通費が自己負担なんだよ。
俺地方なのに...。
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/22(金) 01:36:47 ID:bOhhtx5v0
でんささん、ひきぬいてくらさい
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/22(金) 12:03:02 ID:nMc2nokU0
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/23(土) 06:19:29 ID:5x6HKQoA0
ひきぬこうとすると
やくざのおっさんが会社にのりこんでくるので
いやでつ
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/27(水) 19:15:11 ID:Y8kLXmIS0
Hのでっかい仕事取れるとか聞いてたけどどーなったのよ?
それとも次々仕事切られそうで現状維持が精一杯かな
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/29(金) 18:20:10 ID:McBaObCh0
子供1人(大学卒まで面倒みる) :1000万
老後(月20万*12ヶ月*20)  :4800万
マンション購入額 :3500万
最低生活費(賃貸料除く):15万*12ヶ月*40年=7200万
雑費:4万*12ヶ月*40年=1920万
⇒最低1億8420万ほど必要としよう。

●テクノス((手取+α)*12)*10年=XXX万↓
20〜30歳:204万*10年=2040万
 ⇒専卒175000円−税金=15万くらいか。+2万(←10年間の昇給額)*12ヶ月=204万。
31〜40歳:324万*10年=3240万
 ⇒手取り30万/月(役職手当+扶養手当)。。。30万も手取り無理な気するが。*12ヶ月=360万
  手取り30万というと総支給額が36万くらいか。無理っぽいな。
  やり直しで手取り27万*12=324万
41〜50歳:370万*10年=3700万
 ⇒少しがんばって昇給しました系10年平均
51〜60歳:400万*10年=4000万
 ⇒重要なポストに就けました。
 
40年間の手取り「1億2980万円」。
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/29(金) 18:29:47 ID:McBaObCh0
結婚相手もたぶん当然ながら
ある一定額の収入があるが残
りの必要である6000万は補えないと考えられる。

●嫁(30歳で結婚)
貯蓄:無し
33歳くらいで出産。その後パートと考える。

月10万*12ヶ月*30年(60まで働くとする)=3600万


テクノスでは定年まではたらけませんね。
ではテクノス以外を考えてみると、転職となるわけだが
転職は20台、遅くても30台。テクノスから転職をするのだから
正直技術力は皆無。営業なら別かな?
まぁ20台の早いうちに転職しておかなきゃまずいよね。
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/29(金) 18:30:57 ID:McBaObCh0
●嫁
補足:結婚後退社しパートを始めるとする。
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 05:29:27 ID:HU4/g7H50
>>891
営業なら別?
はははは今時の営業は、製品は当たり前で業界知識や
取り巻く雑多な知識、プレゼン能力(資料作成や説明力)
市場分析能力等々、下手なSEより知識が必要。
箱物のディスカウンターなら別だろうけど、それでも
箱物ディスカウンター大手の営業マンは、切れ者が多い。
テクノスの営業マンが、使い物にならないのを見て解るだろ。。。
あー会社選び間違ったなーこいつ、と思えるのもいるけど
あー社員選び適当なのねテクノス、と思えるレベルの社員はもっと多い
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 11:39:45 ID:+3EBEeB+O
>>890
成果主義だとか、実力ある者は登用するとか言って、給料は年功序列が大きいんだよな
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 22:33:30 ID:331BRYEd0
>>893
あ?テクの営業ダメなの?営業なんてどこも一緒な気すっけど
違うんだ。もう2年前に病めてるのでそんなんしりせんでした。

>>849
ぶっちゃけ金よくないからヤル気にも結びつかねぇわな。
結果だせば貰えるみたいな事いうけど、結果の出し方が
提案でどうこうするみたいなそんな感じっしょ??
仕事から新たな利益を生み出すのは、まず無理だわな。歯車だし。
たいした仕事内容でもないし。営業であれば新規案件とってこれ
れば別だろうけどテクの営業事情しらないから?。
結論から、転職し利益率の高い仕事で、還元率もデカイ会社に入る
しかないよね。ようは金払いイイ会社はいるしかないよね。

給料安かったら不満生まれるのは、目に見えてるんだから
ある程給料見直せばいいのにね。それしないってのは
よっぱどアホか、従業員使い捨てとしか考えてないんだよね。
896 【凶】 【181円】 :2007/01/01(月) 20:50:06 ID:7ANd0h6V0
あけおめー
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/02(火) 15:42:43 ID:3lD3AOzrO
めでたくねぇよ
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 07:06:04 ID:O1JfIU2N0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>897
899897:2007/01/07(日) 13:06:56 ID:PV4KDpPv0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>898
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/09(火) 23:23:41 ID:G0KyE9OI0
伝差に行きたいって香具師居たよな
募集してんぞ 
ttps://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003951675
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/14(日) 18:19:00 ID:ErsaPHNB0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>900
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/14(日) 20:28:30 ID:m1uQExlC0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>900
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 21:02:49 ID:3INfeoKt0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>900
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 23:22:27 ID:dL+DcPkZO
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>900
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 23:58:12 ID:5naM03Z10
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>900
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/17(水) 00:28:36 ID:Nsdhqkv50
おまえら無駄にレス消費するなよ
>>891
ボーダーは27,8だと思われ、30になると取り返しがつかんぞ
逆に言えば20代前半の社員ならチャンスはいくらでもある罠
30以上の人は20代の10倍は努力して(藁


907名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/17(水) 23:44:45 ID:g3im56WU0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>900
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 08:35:26 ID:qkJT1PXJO
電差に入ったらふj
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 08:55:50 ID:SYFfUdLd0
900叩いてるのって事務系の潰し効かない組か?
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/19(金) 09:20:42 ID:nspi6unDO
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>909
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/20(土) 09:58:25 ID:JjbijkXp0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>900
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/21(日) 01:48:49 ID:48uwHovt0
伝差に行きたいって香具師居たよな
募集してんぞ 
ttps://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003951675





ニヤリッ☆
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/21(日) 02:26:05 ID:krgV/3ag0
俺もDEN沙IKITEEEE
引き抜いてくれないのはやっぱり人件費と能力ですかね('A`)...
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/21(日) 02:28:26 ID:krgV/3ag0
ああもういいよ、次の展開判ってる。自分でやるよ

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))A`) >>913
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/21(日) 03:02:13 ID:d6M73Pp40
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>913
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/21(日) 12:57:42 ID:ns6bINEI0
1000獲り合戦いきましょ。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/22(月) 03:18:22 ID:LZpJO6YC0
>>913
俺が行くから君は無理。

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))A`) >>913
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/22(月) 20:57:43 ID:F1MELwER0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))A`) >>900
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/22(月) 20:59:31 ID:F1MELwER0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))A`) >>913
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/22(月) 21:00:51 ID:F1MELwER0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))A`) >>912
921))))))A`):2007/01/23(火) 12:34:30 ID:5p5zhRcA0
使い捨て思考の癖にスキル&ハートとか笑わせてくれるぜ
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/24(水) 01:14:47 ID:2c5u3Bhp0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))∀゚)) >>922
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/24(水) 06:32:02 ID:EXqBHeNw0
>>922
セルフSM?
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/24(水) 21:24:55 ID:UEE5WaV30
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))∀゚)) >>922
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/24(水) 21:26:05 ID:UEE5WaV30
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>923
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/24(水) 21:27:05 ID:UEE5WaV30
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>886
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/24(水) 22:45:06 ID:vW71SyEq0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>926
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/24(水) 22:46:06 ID:vW71SyEq0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>(ア)
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/28(日) 03:23:14 ID:b9wS0IPM0
ベトナムどうなった?
新規契約どうなった?
既存契約どうなった?
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/28(日) 10:07:12 ID:KbyyZREe0
そういや最近ベトナムのベの字も聞かんな。
支那なんぞよりよっぽど有望だと思うんだが。
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 01:55:39 ID:A8LiQTKE0
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 20:40:28 ID:DMdxsLGm0
月給165000円のTI企業があると聞いてやってまいりました
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 01:59:21 ID:SQV1BmOR0
ここでてから大分たつけど相変わらずなんだな
インドとか中国とかベトナムとか外国大好きだな
もういっそのこと外人だけ雇えばいいんじゃね

>月給165000円のTI企業があると聞いてやってまいりました
まぁ派遣じゃどこも似たようなもんだろ
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 22:30:12 ID:VXDAVICO0
留学生を応募しているようですね。
外国人を雇いだすと、日本人が減りだすのでは・・・
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 20:29:11 ID:axeYVVS90
>>932
初任給は他の企業より少し安いくらいだろ。
ただ、社歴重ねると絶望するぞ。ガチで桁違いの昇給だからな。

>>934
アジア系以外の留学生なら印象良いだろうね。
どんなに有能でも、中国人とは一緒に仕事したくない。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 22:21:35 ID:siTRXWc/0
留学生募集欄を見る限り、日本で働いた後、台湾、ベトナムへ行く
ようになっていますね。
っていうことは、留学生が皆さんの職場で働くってことかぁ。
ユーザー先はこのことを承知しているのだろうか?
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 01:04:22 ID:j9QqXSze0
安い給料でも日本人みたいに文句言わないアジア系にシフトするんか
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 01:26:26 ID:J96u6f+/0
そうかもしれませんね。
台湾とかベトナム、インドは物価が安いだろうから、日本での給料をもらえると
とアジア系の人達はどんどん入社したいだろうね。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 23:57:39 ID:5qxGR6Gg0
age
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 23:40:23 ID:ND3cnAwt0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>939
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 09:58:45 ID:SFrL4T1o0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>940
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 09:59:39 ID:bsZZngaI0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>941
943名無しさん@そうだ登録へいこう
     ∧_∧⊂=⊂≡⊂=∧_∧
>>942 (;ω(;;(⊂=⊂≡⊂=(・ω・ )
     (っ ≡つ⊂=⊂≡⊂=⊂≡)
     /  (;;( ⊂=⊂≡⊂=(   \
    ( / ̄∪ ⊂=⊂≡⊂=∪ ̄\_)