【ツアコン】旅行業の派遣【カウンター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トラブルサービス
ツマランから辞めようぜ
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/14(土) 15:37:54 ID:zE+m1bDC0
ツアコンの派遣て
ものすごく給料安くない?
海外でも一日6千円〜って・・・終わってる
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/14(土) 18:49:50 ID:+6fZFqvzO
給料安杉・拘束時間長杉・4月から11月の8ヶ月程しか収入が見込めない・今更始めても居座りお局しかいい仕事出来ないorz
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/14(土) 21:03:13 ID:aqKVrWGT0
ここはやめとけって会社は何処?
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/14(土) 22:40:56 ID:R7CzMffaO
ツアコンで複数登録している人いる?
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/15(日) 22:15:04 ID:xeJ6tzrB0
>>5いるみたいだよ。
ツアコンてまじ給料安いね・・・
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/16(月) 00:38:03 ID:u20S25RBO
>6だよね
保険とかもないし
仕事は好きだったけど生活が続かなくて今は別の仕事してます
某大手J様の仕事をした時、お客様に親は安泰ねといわれた
いや派遣ですし、あなたの息子(大学生らしい)のアルバイトより時給低いですから残念とオモタ
J事態の正社も世間が思ってるほど給料良くないしね
でも添乗の仕事は好きだ
宝くじ一億当たれば復帰したい
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/16(月) 20:45:45 ID:T0qYsfuv0
J○Bのオペレーター(お客からの電話受付?)の
求人見たけど
時給低いね・・・
添乗員よりはマシだけど・・・
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/16(月) 23:59:56 ID:TaYW2/QC0
派遣会社の面接ってどんな感じ?
もちろん会社によってそれぞれ違うとは思うのですが、
基本的によっぽど向いていなそうな人以外は採用するのでしょうか。
そして研修時に「見込みがなさそう」と判断されたら放置プレイになるとか?
私が考えている派遣会社は、筆記試験もあるそうです。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/17(火) 00:34:04 ID:wWEdxbYY0
>>9
>基本的によっぽど向いていなそうな人以外は採用するのでしょうか。
まー、そんな感じじゃないかな?一応接客業だから言葉使い、身だしなみはそれなりに必要。
最もバスツアーの多い会社の場合は、住んでいる場所も重要。集合場所に朝早く行けるような人は受かりやすいw
定着率悪いからとりあえず採用は多く採る。派遣=正規雇用ではないから、登録だけならしますよって感じ。
それから、>「見込みがなさそう」と判断されたら放置プレイになるとか?って感じかな?
筆記試験は、一応するだけ。仮に不採用にする時に「筆記の成績が良くなかったので・・・」って理由を着ける。

面接では、季節によって収入が不安定になるがいいか?(もしくは、新人日当8000円で月15日添乗の場合、12万+諸手当-税金 程にしかならないが出来ますか?)って感じ。
朝早く夜遅く拘束時間の長いのに耐えられるか?体力に自信あるか?などは問われると思う。
最もお客は、仕事のこなし方が上手いとかはほとんど気にしないから、笑顔でやさしく接して、解らないなりに一生懸命さをアピールすれば評価良くなるから心配なし。
かえって、ベテランでそつなくこなす方が受けないorz
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/17(火) 02:07:45 ID:8ebZUjAo0
何も無いときには添乗員がへらへらしててもいいと思うけど、
やっぱり何か問題が起きたときには仕事ができないと困るんじゃない?
特に海外は、命取りになるようなこともあるよ・・・?
ただわけもわからず走り回ってるだけじゃあねえ・・・
私は受けを狙った仕事はしないな・・・
最近のお客サンはツアー慣れしてるから、結構厳しいよ。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/17(火) 02:54:20 ID:B0Kf5B5y0
>>11
そだねぇ。
国内と海外じゃ、お客の気の持ちようが違うってか、海外のお客の場合は言葉が通じないとかの不安が常にあって、比較的添乗員に従順。
国内だと、言葉の心配は無いから、何か不満を感じたら、最近のお客は結構厳しいのですぐに不満になる。ちょっとした些細なことでも。
それに、ツアー内容にもよるが、見所満載格安モノはあまり見学場所目的で来る香具師は少なく、金はないけど暇はある、
疲れるからあまり廻りたくないってのは、添乗員に気を使ってもらいに来ているような香具師。だから、行程が変わってもあまり文句は言わない。
逆にマイナーな見学場所の入ったツアーは、気合の入った香具師が集まるので気を使ってもらうのが楽しみ的な香具師は居ない。
すなわち、激安系のツアー客はわけもなく走り回っている方がちゃんと仕事をしているイメージに受け止められるようだ?
最も結果によりけりだろうが、下手でも新人が頑張ってる感じが満足ってのは結構いる。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/17(火) 22:24:06 ID:fqz/tguq0
面接、落ちました。
上の方に書いてある「よっぽど向いていない人」に該当したみたい・・・。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/17(火) 22:37:06 ID:k+0mE3iC0
>>13
派遣で落ちたって事・・・?
余程いい所なのかなあ?海外が主なところ?
私が以前受けに行った所は大手だけど
一応筆記も面接もあったけど来てた人全員受かって
しかも担当者も「やりたいのならやってみて下さい」みたいな
とりあえず登録汁!という感じだったんだけど・・・(;´д`)
といいつつ私は断ったw
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/17(火) 22:46:28 ID:ACJByJu60
>>13
他の派遣にアタック汁!
漏れも、1社落ちて2社目で受かってやっている。
仕事内容は同じだから。派遣会社のカラーはそれぞれあるからな。
合わないから落とされた=ラッキーくらいの気持ちを持て。
1613:2006/01/17(火) 22:58:29 ID:fqz/tguq0
>>14
いいところなのかどうかはわからないけど、
まあいわゆる大手旅行会社のインハウス系派遣会社です。
ちなみに最初は国内から、という前提。
ここを読むと「誰でも登録してもらえる!」的な書き込みが多いので、
それなのに落とされるということはよくよく適性がないのかもな。

>>15
そうですね、ダメモトでもう一社くらいアタックしてみます。
それでもダメだったら、おそらく接客そのものが向いていないのでしょう。
ところで15さんが受けた2社は、カラーが全然違いましたか?
1715:2006/01/17(火) 23:54:38 ID:ACJByJu60
>>16
そうだね〜。漏れの場合は1社目の説明会では、この業界初の参加ってこともあって訳解らずで結果的に上手く話を持っていけずあぼーん。
2社目は、其の時のミスを分析してチャレンジして桶だった。カラーは、やっぱり違うと思う。1社目は堅実、2社目はホンワカ系。
だから、1社目は落ちてラッキーと今でも思ってる。
旅行会社に打ち合わせに行くといろんな会社の香具師が居るけど、1社目の香具師とかとも普通に話ししたりする。

>まあいわゆる大手旅行会社のインハウス系派遣会社   ってことはJ・K・N・Tあたりのインハウスだとやっぱり独立系派遣会社よりは
厳しい選考になると思われ。 基本的には経験者優先。前の募集で新人をたくさん採っていればなおさら今回は経験者中心の選考ってのも考えられる?
秋が終わって、踏ん切りの付く時期だから、長くやってたのが辞めたり(結婚とかも)するから。今募集して、あまり忙しくない今の時期に仕事に慣らせて春の
オンシーズンに備えるってのが今の時期の募集の目的。(もちろん仕事数少なく収入も少ない)
また、これらの会社の場合、男なら募集旅行物より手配・団体大口ツアーでの起用を考えているので接客慣れよりガッツとかの方が重要視される。女性なら、募集物でも比較的内容の
良いツアーをインハウスは取るのでやはり、普通以上の接客能力を要求する。よって、未経験者より経験者優先の傾向。

ただし、大手でもHだけは団体がほとんど無く、その代わり募集物は業界一あるのでとりあえず多くの人材を確保したいというのと、派遣要請を他社に頼むより自社で出した方が経費節減
が出来るのでそれなりの素質がありそうなら未経験者も桶。インハウス以外は、恐らく募集をする状況なら多く人を採りたいだろうから、やはりよほどの事が無ければ登録はしてもらえると思う?
要は、其の後の活躍次第で仕事が廻ってきたり来なかったりって出来るので。社員と違って仕事の無い時に人材を抱えても損失は出ないから。

長文スマソ

後でここでも見て呉
http://www.tcsa.or.jp/conductor/index.html
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/18(水) 00:19:51 ID:5bt5FfHCO
ツアコンになりたいんですが趣味がある人には難しいですか?ちなみに趣味は草サッカーで毎週末にやってます
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/18(水) 00:24:09 ID:LSey3xB50
>>18
ツアーがいっぱい出て忙しいのも週末。
もし、平日だけキボンヌなら難しいと思われ?

20名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/21(土) 15:58:04 ID:79tfboDS0
フリーターだった友人が
派遣でツアコンやってるよ。
フリーター時代海外旅行しまくってたから
趣味が仕事みたいな感じだとか言ってた・・・
給料はヤバイらしいけどw
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/22(日) 20:25:58 ID:ksTASfIHO
アルファリレーションっていうところに行こうと思うのですが、どうでしょう。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/22(日) 20:31:07 ID:OdNd9iE3O
>>21
HPを見るとキャンギャル派遣中心の会社みたいだが?
阪急の海外に入っているみたいだけど、担当にごひいきにされているみたい。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/22(日) 20:51:32 ID:XUYFPou0O
ツアコンも正社員ならオイシイが派遣だと給料安くないかな?募集もんのツアーだと客にアンケートを取ってツアコンの評価してるし。それで悪い評価だと干されるね。
24T/C:2006/01/22(日) 22:10:07 ID:F+Uvfxss0
私、今派遣の添乗員やってるんですがあまりにも収入少なくてこの先心配で、仕事変えようと思ってたんですけど、社員の添乗員募集してると請ってあるんですか??しごとはすきだからあるならしょうかいしてほしい!!
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/22(日) 22:44:21 ID:hS0R0lCC0
>>24社員はほとんど無いと思うよ>ツアコン
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/23(月) 22:06:05 ID:fmOK6EBRO
旅行会社に正社員で入社して営業担当になる。なるべく修旅が可。但し修旅なので行き先はかなり限られる。仕事はハードだぞ。朝6時から深夜12時位までぶっとおし。先生には90度の最敬礼だ。俺はもう沢山だな。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/27(金) 10:09:10 ID:0EOyoQhl0
添乗員て大変・・・
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/28(土) 01:20:38 ID:Hbb8YDZt0
TOEICスコア600以下で海外添乗員になれるでしょうか?
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/28(土) 01:39:17 ID:8jJ7sNmM0
ねー、最近半導体工場で働く派遣の仕事やめてプーなんだけど、
日帰りとか1泊〜2泊程度の国内添乗のバイトない?
近々再就職予定なんで、日雇いでいいんですけど。バイト代安くてもいいから、
なんか紹介して。東京〜千葉発着でお願いします。
国内旅程管理は持ってますんで。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/28(土) 02:22:14 ID:Hbb8YDZt0
>>29
合格!
ただし、今の時期はベテラン添でも仕事が無い。
今募集しているのは、春の桜ツアーの要員を見込んでいる。
あなたにお勧めなのは、クラブ○ーリズム。
とにかく千葉のシェアは高いので多分仕事には困らないでしょう。
給料は普通だね。東京なら列車を使ったツアーも出れるけど新人は当分無理(お局優先だから)
千葉ならほとんどバスツアーのみ。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/28(土) 02:47:32 ID:uSmvOwVfO
泊まりに生きたきゃ反9のが早いわな
列車もすぐでれる可能性たかい
なんちゃってレール多いけど
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/28(土) 09:55:45 ID:aI889+E6O
阪急は千葉発がとても弱い。
埼玉はけっこう強いんで、そっち方面なら阪急を勧める。
338jJ7sNmM0:2006/01/28(土) 19:55:04 ID:4nFmdbOx0
>>30
マジ?どこへアクセスすればいいの?
列車とか('A`)マンドクセだから、そんなのいいよ。
バスツアーでいいよ。
3430:2006/01/28(土) 20:41:57 ID:Nxi0Tmuf0
>>33
とりあえず↓ここ。
クラツー専用派遣会社だからのう。
ここ以外に3.4社取引している会社もあるけど。
*今は、住所・電話は変わっている。>>17のリンクも見るのだ。


ダイヤモンドシステム(株)
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-9-3 BLDG・ニュー明治5階
03-3862-4261 03-3862-4200
ttp://www.diamondsystem.co.jp/

35名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/28(土) 20:47:55 ID:POt3wVbz0
トップスタッフって仕事内容どうですか。応募しようと思ってますが
3630:2006/01/28(土) 20:52:11 ID:Nxi0Tmuf0
>>35
漏れは、良く解らんけど、東急○光(今年より社名変更)系列だから、主催物は少ない。
男なら修学旅行とか、ご一行物が多いみたいだ。
一部の季節を除いて、仕事は少なめだと思う?
3730:2006/01/28(土) 20:53:38 ID:Nxi0Tmuf0

スマソ。
添乗とは限らないですね?内勤ならどうだろう?
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/28(土) 21:19:54 ID:POt3wVbz0
30
ありがとうございました。他社のひと に話に聞くと内勤は女性優先とか、男は
まず残業代がつかないと聞いたことがあります。
主催物を希望ですが、条件によっては内勤もいいかなと思っています
3930:2006/01/28(土) 21:45:31 ID:0jn6ilfo0
>>38
関連スレ派っ遣。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1129565345/l50

たびたびスマソ。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 00:37:34 ID:QniONcZAO
ダイヤモンドは今、旅行綜研系だろ
綜研は新橋にあるよ
ダイヤモンドは飯田橋だっけな
そのあたりに事務所移っているはずだが
綜研はいいけど上のエロいひとに気に入られればそこそこ仕事はいるみたい
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 00:46:56 ID:tv7rjb5S0
>>40
綜研がダイヤモンドを買収
綜研の蔵メンバーがダイヤモンドに移籍
現・ダイヤモンドは蔵のインハウスの座を狙っている
綜研は蔵から撤退(ただし、2社登録している香具師もいる)
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/30(月) 11:05:17 ID:JRXONagX0
修旅は小学校だけ限定がいいんですが。楽なんで。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 21:16:47 ID:1b8wPuKe0
ツアコンて人手不足なんだろうね・・・
ものすごい元ギャルでした!って感じのとか
いるらしいし・・・
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 23:14:23 ID:AAdigjjSO
私立高校の修旅で中国に2回行ったが、もう結構だ。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/13(月) 21:39:34 ID:DDBZkZW10
>>28なれる。
だが初めはもちろん国内から。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 15:54:39 ID:opkBKxz70
TEIってどうなんですが、バス会社の運転手からよくいじめに遭っている
みたいだけど
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 07:29:43 ID:UaYzq9oR0
>>46

どの地域?

基本的にドライバーさんが添乗員の所属会社で態度をかえるって
ことはないと思うんだが・・・
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 23:00:01 ID:M0ESTXpI0
>>46
某地域では、○T○の添乗員はかなり差別されてるYO!
派遣会社によって教育がなってない処あるからね。
TEIはましなほうだと思うが。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/16(木) 23:24:11 ID:1iz6yl7aO
基本的に大手AGTと大手バス会社は系列化されている。わしのいたNは日交なんか使わなかったな。日の丸が大好きであったぞ。クーポンRも違ったし。
今はわからんけど。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/18(土) 05:19:18 ID:YiU1DtEL0
>>48

へえ〜、そんなところもあるんだぁ
でも、朝一の挨拶とか行動とか、その添乗員自身がしっかりしていれば、
以後所属会社にこだわって態度を変えると言う事は、私自身は経験
してませんでしたね。その点、運がよかったのかも。
ただ、道中いろいろ話をしていて、ドライバーさんが愚痴った添乗員の
ことごとくがうちの添乗員のことだったってのはありましたがw

他の添乗員派遣会社と比較してないので分かりませんが、T○Iは最低限のレクチャーは
していたのかとも思います(アルプス越えのレクチャーを経験者にさせるとか)
ただ、一般的な他業種と比較するとかなりいい加減だとは思いましたが。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 02:03:26 ID:A0aNxvSx0
総合旅行業務管理者
TOEIC720点
なんですが、派遣に登録、相手にしてもらえますか?
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 13:58:10 ID:FwWRCix50
昔ね〜、転職の隙間の期間に派遣の添乗員をやったんだわ。昔の友人に頼まれてさ。
JTBの田町支店ね。そこの扱いのハワイ旅行。
ツアーが終わって精算した時、担当の社員が日当1日18000円x6日間の伝票と1日50ドルx4日分の食費の精算伝票を書いて経理に行ったのね。
で、戻ってきてから私に「はい、コレ日当と食費」って40000万円渡した時には笑ったわよ。
ハワイツアー6日間の日当6000円と食費が4000円だって。
あれっ?食事代は朝15ドル、昼15ドル、夜20ドルの規定のはずじゃ・・・って抗議したら「1日分が10ドルしか出さない」だって。
差額は一体どこへいったんでしょうね〜、JTB田町支店の○○サンwwwwwwww
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 14:00:23 ID:FwWRCix50
>>52
誤爆したorz  ×4000万円 → ○40000万円
4000万円ももらえたら、笑いが止まりませんwwwww
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 14:05:30 ID:FwWRCix50
あ・・・また間違えたorz

日当6000円x5日間+地方前泊x1日分=36000円
食費10ドル(=なぜか1000円)x4日間=4000円
地方前泊の食費とか打ち合せ日&精算日の日当も出なかったなぁ。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 11:00:54 ID:jYiAf8ij0
派遣でスキ−ツア−の添乗に行ったら、ホテルで支配人に皿洗いさせられ
そうになった。断ると厨房のヤンキ-みたいのが殴りかかろうとした
もし殴られたら即警察行くぞって覚悟したら、フロントの人が止めに入ってくれた
しかし、その日はボイラ−室で寝かされた
翌日、バスのウテシに話すと以前にもそんなトラブルがあったらしい。
派遣やアルバイトは宿泊させる代わりに掃除や皿洗いを強要するらしい
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 13:31:36 ID:06/sZ5bp0
バスウテシはどこの派遣の添乗員が来るかは判らないみたいだ
請負AGTの名前は当然知っているが
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 18:49:09 ID:FDbBdQAAO
>55ホントかよ、おい!タダ泊まりを強要してんじゃねーの?普通は添乗員レートを業務用クーポンで切るだろ?
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 22:19:12 ID:34CIntK30
>>51
全然桶。
550点でも登録可能。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 22:57:18 ID:ixeX9L42O
ツアコンやめられんよ
国外に行くと副業でガンガン
稼げる。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/11(火) 13:20:45 ID:iNZNR6AjO
もう辞めたい
楽杉な仕事だけど家に帰りたい
自分の責任じゃないことに怒られんの嫌だ
最近必要のない仕事かなとも思う
添乗員なんか、国内は、いらなくないか?
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/11(火) 20:36:57 ID:GoT7rP7D0
>>60
藻前の気持ちは良く解るぞ。
しかし、国内添乗員不要論は早杉ないかい?
受付係りにバスガイド兼誘導手続き係りが確立されればいらなくなるかも?
漏れは、偏差値50以下の参加者相手に疲れたわいw
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 09:05:29 ID:7QHB4FDIO
確かに必要ないかもね。
うちのところなんて
15人以下だと添ナシで動いてるし
何かあってもホテルやツアーカウンターが動けば良い話しだよ
ババアバスガイドなんか添乗員の仕事まで平気でやるやつもいるんだしさ
客からは「あなた何仕事してんの?」って感じなのかな
と思う時がよくある
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 12:15:21 ID:A/u/dmTtO
添乗淫はいらない。
オプション販売員は必要。
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 22:11:50 ID:eIZNGz9zO
最近、観光地の事なーんも知らなくても
愛想よく腰低くしてやってれば添乗員なんて誰でも慣れる
と思ってしまう
まじ国内は必要ないな
我が社はOPなんかほとんどないから本当に必要ない
65一般”管理”者:2006/04/15(土) 19:57:31 ID:mJIyoq6+0
>>63
いや、俺は添乗淫はほしいな。
ちょっとヌいてくれるとありがたい。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 20:44:22 ID:LI8jpG0mO
ここ、住人少ないね
みんな出張ばっかだから見てないのかな?
最近本当この仕事の意味がわかんなくなってきた
末期だ…
バスガイドか添乗員どっちかでいいだろお
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 22:34:16 ID:OFkLuMnk0
国内添乗員いらない・・
この前そう思った。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 00:24:11 ID:2pMkEujG0
男で派遣添乗員やってる人って、この先どうするんだろ。。
しかも、女とっかえひっかえ・・。
女添乗員だったり、バスガイドだったり、お客だったり・・
自分だったら、添乗員の彼なんかいらない。
お荷物だわ。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 11:32:13 ID:+EFVGz+j0
>>68
そだね。
何処の派遣会社にも登録10年以上の男香具師(40前後になってる)って居るが、
この先何十年も出来るわけないのに?
いつまでたっても収入は変わらず(添乗日数で変動あり)結婚も出来ず・・・
まぁ、いい仕事ばかり与えられていい思い出来てるのだろうけど、いい加減
日雇い季節労働から足を洗わないとね。所詮セクースマシンなのか?
既にガイドは高齢化しているが添乗員もこれからは平均年齢40くらいが普通に
なっちゃうか?景気回復で添乗員志願者も少なくなりそう。ツアーも減少傾向だけど。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 12:04:59 ID:fOfk8qkaO
添乗員だけとは結婚できない
確実に共働きケッテー
うちの会社にオッサンT/Cいるけど
奥さんは看護婦とかばかりだよ
はーGWはどこも渋滞なんだろなー
渋滞とかで客が機嫌悪くなるのやめて欲しい
もう自分の責任じゃないことに怒られるのはコリゴリだ
今日から桜ツアーに行くけど咲いてなさげだから
怒られそうだ
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 12:22:19 ID:+EFVGz+j0
>>70
乙です。
東北方面へ逝ってるのでつか?
今年は、国内より海外の混雑の方が凄そう?
連休が長いから5/3以外は混雑分散してそれほどでもないらしいから?
頑張って〜。
桜が咲いてないのクレームははっきりと「添乗員の責任ではありません」
と言おう。東北方面なら冬の雪の多さで開花遅めですとでも言っとこう
(去年はそうだった)
添乗員は結婚以前にマジ就職を考えるのが先だな。
結婚→就職=出来ちゃった結婚と同じ脳細胞w
マジ、この先ずっと添乗やりながら家庭を守るなんて考えは激甘!
預金数千万あるならいいけどね。添乗ヤッテル香具師には普通は預金なしだろう?

7270:2006/04/29(土) 17:36:38 ID:fOfk8qkaO
うん、東北…間違いなく桜咲いてないお(つД`)
このスレであそこの観光地はああだよとか
情報交換できれば良いのにねー
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/29(土) 23:05:27 ID:y8m3lMwZO
君の前にある箱は、なんだ?
ツアーなれしてない客が、ゴールデンウイークは参加するから大変だ。
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 00:52:40 ID:Dbb2vAvC0
連休中に添乗やってる人たち、仕事どうですか??
無事にホテル入りしたかな??
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 12:34:46 ID:aY3rbcB50
添乗で一人泊まりで幽霊に出くわしたら
どうしたらいいのでしょうか
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 13:25:06 ID:vHtEjhSXO
添乗員やってらんねえ
むかつくバスガイド 客
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 22:23:05 ID:7Oe7gtOvO
GWは北海道が一番楽だお
しかし北海道のバスガイドが一番最悪
態度デカい
余計な口出しし杉
まじ、どうにかして欲しい
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 23:29:09 ID:nijDs5U/0
>>77
特に○岸バスのババーガイド最悪。
あくまでもツアー進行指示は添乗員主体ということを知れ!
提案あるならちゃんと話し合いしようze
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 12:03:48 ID:EeR1kmgDO
>79〇本さんかな?私も苦手。でも若い男の添乗さんにはそれほどキツクないらしい。いい年して
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 13:06:44 ID:Ze9TfRjJO
ガイドもだし、ドライバーも口出し杉
そして北海道は宿もひどい
もう国内は近いうち添乗員付きじゃなくなると思うな
そうなる前に辞めよう
そして北海道の乗務員をなんとかしよう
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 13:31:21 ID:WkZjGE3q0
[ネタ]武富士バイオレンス
投稿日時: 2006年05月02日 17:55:49(ZjM4MzFm)
--------------------------------------------------------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=k-u-XdIRaMo
テクノ風のシュールなやり取り、
そしてどう考えても完全にヤクザです。
ありがとうございました。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/06(土) 14:55:30 ID:FTIrM/bs0
>>81
北海道は、橋で繋がっていないので独自の文化がある。
現地添乗員と仲がいいと感じもいいらしい。
添乗員と乗務員は別々の宿に泊まっている事が多いけれど、なぜか添乗員と
ウテシが同じ宿に泊まっていたりする。
現地新人添乗員の方が、乗務員の言う事何でも聞いてくれるのでやりやすい。
函館山が天気悪いと勝手に立ち寄り中止になる。函館のツアーは夜景鑑賞後
宿入りになるので遅くなるのを嫌がる。
宿は相部屋が普通。もしくは用具置き場に畳を置いて布団敷いて寝る。
お客的には他の方面よりきついコースでも景色に感激するので余り不満が無く、扱いやすい。
これからは、外人観光客の増加や知床の世界自然遺産指定もあり代金が高くなったり、
ホテルが取りにくくなったりで値上がり、激安北海道ツアーは少なくなるんじゃ
なかろうか?
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 13:04:59 ID:Qj+5aai1O
↑添乗員?
現地添乗員やってるけど
仲良いガイドもいるけど
大嫌いなガイドもいるよ
みんな仲良いなんて決め付けないで欲しい
少しは本州の乗務員見習って欲しいな >北海道
結局は2:1で、乗務員には逆らえないのが現実
客よりも乗務員に気を遣う
北海道の乗務員は、前に乗った添乗員の悪口とか
平気でうちらに言ってくるし
何様のつもりなんだろ
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 07:05:32 ID:R5IKL2cQO
本州も、蔵や半休のツアーしか仕事がないバス会社だと、
酷いとこあるよ。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 19:12:34 ID:lx7w0CJ3O
バスガイドがいるから
仕事が楽しくない
あいつらがもっとおとなしけりゃ
仕事はもっと楽しくなると思う
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 21:35:33 ID:gXVgFF980
でも、ガイドさんに助けられた事大有りのはず。

所詮、お互い人間性、お互い様ってことじゃないの??
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 21:38:37 ID:+XKThvPs0
今まで派遣とバイトしかした事の無い
超就職氷河期世代の者ですが
英検2級程度でツアコンになれる?
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/08(月) 23:17:03 ID:gXVgFF980
誰でもなれるよ。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 16:52:57 ID:X6M37lJQ0
誰でもなれるのか(;´д`)
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 21:23:53 ID:hL02PZW3O
だけど、続けるのが難しい
薄給だしな
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 00:29:54 ID:oK0pnDgwO
でもこんな仕事、ほかでは絶対味わえないよ
毎日起床時間も違う
毎日いろんな人と出会う
毎日様々な体験をする
思い出はたくさんできると思う
よく考えれば良いこともたくさんある
向き不向きがあるけど
明るい人なら、やってみたら?
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 00:48:45 ID:7Sov3mLF0
私も5年程前までかなり長い事添乗やってましたが、それなりに
いい経験できましたョ。
今は体力的に無理かな>_<
あとは、結婚して普通の生活送りたいし。
添乗でて、家をあけると、ダーリンが寂しがるの。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 15:16:01 ID:Ub9wo7o10
添乗員じゃないんですけど、泊まるところが用具室とかマジなんですか?冗談ですよね。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 21:22:07 ID:yKXY9XtAO
本当さ
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 21:28:05 ID:tVI5rCz2O
教旅を10年もやってみな。間違いなくアタマがハゲるか白髪になる。
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/14(日) 21:35:28 ID:/DU+bfRL0
>>94
お客と同じ部屋で他社の添乗員と相部屋で寝るよりは用具室とか宴会場
で一人の方がいいなぁ。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/16(火) 02:17:22 ID:f49ibBXBO
はげど!
相部屋になるのが一番辛い
会議室・従業員寮・従業員実家
全部泊まったことあるよ
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 21:36:52 ID:ZL6TlbB50
契約社員で添乗員募集してる会社があればいいのだが。
社会保険とかないとキツイからねー。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 21:55:25 ID:3PEX1u6X0
どうしてないのかな??
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 22:25:41 ID:+VX7yNyM0
>>100
それは・・・
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 09:53:48 ID:az0rD2yW0
たいへんそうね。
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 10:45:24 ID:lPNyPcuZ0
エコールインターナショナルで契約社員募集してるけど
どうよ?
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 14:44:13 ID:bbSUNnUy0
修学旅行の添乗がしてみたいなぁ。
女子生徒にモテモテだろうなぁ。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 17:54:34 ID:iYs6e0xD0
>>104
不純だねw
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 20:00:34 ID:gklKis/oO
>104地獄ですよ。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 20:41:50 ID:CVgKihO70
>>106
おれは女子生徒に写真撮られすぎて業務に支障をきたした。
エージェントや先生の視線が冷たかった。
手紙もたくさん貰ったが所詮子供だしな。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 21:24:32 ID:iNg8WGhY0
>>107
憧れるわ。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 23:48:02 ID:/ZGsNdxH0
ねえねえ、何で保険ないの??
何で待遇悪いの??
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 12:10:56 ID:/oZd/xND0
エコールインターナショナル
ツーリストサービス
ツーリズムエッセンシャルズ
阪急トラベルサポート(ここはボーナスが出るらしい)
旅行綜研

どこがオススメですか?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 17:20:05 ID:NmngQe270
>>110
茄子がでるのか。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 18:20:57 ID:IUA394qa0
やっぱ9割は女性でしょ?
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 20:10:28 ID:rxNwnlgeO
知名度のあるバイトだと思ってやればいいよ
まあ副収入もツアー出れば入ってくるし
確かに女じゃないとキツい
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/21(日) 22:22:45 ID:qJMDp35U0
>>107
添乗員が生徒にモテ過ぎて先生や社員チーフ添乗員が気を悪くして
出入り禁止になった香具師が居る。
>>112
男は意外に多いぞ!3割位は居るんじゃない?
最近はリストラされた香具師が仕方なく派遣添乗員やってる香具師も居るから。
平均年齢も高めになったな。
お客に喜ばれるのはやはり女。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 07:33:21 ID:9w9GlUkV0
>>お客に喜ばれるのはやはり女。
果てしなく同意^^;
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 12:08:52 ID:GzS0DFLa0
>>114
出入り禁止ってオレのことか?
勝手に騒ぐ生徒が悪いのに・・・
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 10:06:28 ID:YXpx2ODn0
そろそろ修旅の時期やな。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 12:13:27 ID:D8nn3e980
>>113
国内じゃ副収入なんてないんじゃない?
海外ならアリだと思うが。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 18:31:33 ID:henMzZt90
>>114
女だとバスガイドと張り合ったりしないですか?
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 20:29:35 ID:ds1pPwSI0
>>119
お客に喜ばれるのは女のツアコン
乗務員に喜ばれるのは男のツアコンの場合が多い。
男のツアコンの場合は女同士の意地の張り合い見たいのは無い。
クラツあたりの使っている一部バス会社は女目当てでウテシやってるようなのが
いるが。男が来ると不機嫌になるw
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 20:44:57 ID:DdGjHJdz0
俺は男だけど拍手の数がガイドより少ないと気分悪いよ。
みんなもそうでしょ?
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 22:22:50 ID:/VAu66ve0
わたし、ウンテンシにやられちゃいました。
こんな人って、たくさんいるよね・・?
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 22:33:44 ID:whO17Dr0O
>118添乗に出た事ある?オレは長崎のカステラ屋でKB壱萬圓貰った事あるが。伊豆半島入口の某ドライブインは詰め所に寄れば千円也。積もり積もれば馬鹿にならない。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 23:02:42 ID:s6Y08RZA0
>>123
カステラ屋で1万とかって10年以上前の話でしょ。
今じゃありえないっぺ。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 00:08:38 ID:/GlWbPTA0
>>121
ガイドになんて負けてねーぜ。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 01:16:23 ID:qYpUGDt1O
女だと確かにガイドと女の冷戦みたいのはあるね
私も土産屋KB・写真KBいつもけっこうもらってるよ
本当微々たるモノだけど
チリも積もれば…だよ!
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 10:28:28 ID:X2ppMyEs0
ガイドによる添乗員イジメ。(拍手篇)

朝、出発の時に近場に見所があると言われてあいさつを後回しにされる。
宿到着前も見所があるので早目に案内してくださいと言われて添乗員に労いの
挨拶をさせるタイミングをずらされる。

まぁ、だけど、添乗員があんまりガイドの領域に踏み込むような話などはしないほうが
よい。受け狙いもしくはアンケートの評価アップを狙ってあれこれ話をする
香具師がいるが。逆にガイドに添乗業務の口出しされるのがむかつくのと同じ。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 11:21:37 ID:lr8dPhfN0
>>127
むしろ自分がしゃべらずに済むから
いいんじゃないの?
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 12:12:06 ID:dty2RJLa0
今度ホテルに就職が決まりました。
TCの立場から、ホテルに望む事、アドバイス等ありましたら、教えてください。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 14:27:51 ID:jNBk8RI+0
>>129
スイート。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 16:04:57 ID:cH6fTDqVO
専門用語なのでしょうか?教えて戴きたい言葉が有ります。sageとageはどういう意味でどういう時に使うのですか?済みませんよろしくお願いします。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 17:08:49 ID:F6pnM9c60
>>127
ワカール!
特に婆ガイドと自分がカワユスと思ってるガイドによくありがち
まあバスの中ではガイドが主役なんだから仕方ないよな
と、最近思えるようになってきたよ
長年やってくうちに嫉妬心は少なくなっていくよ
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 17:25:58 ID:uI6Nqzfm0
ジェラシーか。
134教えて:2006/05/25(木) 15:45:42 ID:f2KA16IMO
教えて下さい。英検2級など資格持ってないのですが海外ツアコンとして応募出来ますか?一年は国内添乗やるとはききましたが、それはやるつもりで、その間に2級取れればと思います。語学系専門卒で海外は5回行きました。会話は流暢じゃないけどなんとか出来ます。
あと応募の年齢は何歳まででしょうか?わかる方いたら教えて下さい。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 19:48:21 ID:/r6v85BY0
>>134
英検は全然関係ない。
旅行会社へ入りたいなら別だが。
 まず、一般旅程管理の資格を取らなければならない。
研修受けた後にテスト。簡単ではないらしいよ。
136134:2006/05/26(金) 13:38:37 ID:qAzbbUCSO
135さん、ありがとうございます。まずは派遣会社へ電話して問い合わせて面接してもらう事ですよね(^_^)
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 14:17:16 ID:esiTFcMY0
>>134
もしかして女性?
138134:2006/05/26(金) 16:32:18 ID:qAzbbUCSO
はい、女性ですよ。
139137:2006/05/26(金) 16:57:34 ID:Wo5IQ9ub0
>>138
なるほど。女性ならオススメの仕事ですが男性なら
将来はないでしょうw
派遣会社は大手旅行会社の子会社(添乗員派遣会社)を選んだ方がいいですよ。
不特定多数の旅行会社の添乗をする派遣会社はピンハネが凄いので。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 18:20:40 ID:Gc3A9aclO
不特定の派遣の方が色んな会社のツアーに逝かれて良い。社員も穏やかなのが多い(会社によりけり)
休みの希望も聞いてもらえやすい。ピンハネ云々はあまり気にする必要はないが相場より安い会社はやはり気をつけた方がよい。たいていロクな社員がいない。
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 18:53:00 ID:33MFYJvV0
>>140
相場ってどんなもの?
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 19:36:11 ID:Gc3A9aclO
>>141
東京だと新人未経験者の場合
7500円から9000円辺り。大阪もほぼ同じ。名古屋は若干安め。札幌・福岡で6000円から7000円。沖縄だとなんと5000円から5500円だね。
東京で上の条件で14000円とかになるには10年やってなるかならないか?最も今からやる人間はそんなに上がらないと思われ?
東京なら8000円以上の会社を選んだ方がいいだろう。インハウスならJとH以外は将来性はないと思われ?非インハウスは取引先旅行会社の質が実際働く上で重要。派遣会社は単に仕事紹介してもらって給料払ってもらうだけ。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 21:39:54 ID:cGRqTfs8O
129がスルーですけど、添乗にとって、ホテル側は敵なんでしょうか?
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 22:15:24 ID:Gc3A9aclO
>>143
ホテルによりけりだろうけど、メディアのツアーでの添乗員は敵だろうね。特に北海道あたりは。変な事いうと893さんのように口撃される。
御一行なら味方になるかな?
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 02:52:36 ID:jGr7J6hf0
北海道って本当だめぽ

ホテル→添乗員を人として見てない 相部屋になる確率高い
乗務員→態度デカイ奴大杉
ドライブイン→昼飯激マズーなとこばかり
添乗員→現地添乗ばっか 本州に行く率が低い


146名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 04:55:35 ID:bA66W0W9O
145さん。その通り!
他地域から行く添乗員としては相部屋はつらいですわ( -_-)
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 09:37:30 ID:aBJnryfj0
>>145
今じゃほとんどないね。
10年ほど昔は、国際ロータリーの添乗で道外に出たが・・・
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 11:09:16 ID:/fIMdGLp0
129です。いろんなレス頂き、ありがとうございます
部屋の割り振りなど、相部屋にならないよう気を付けます(というか、添乗が相部屋になるなんて、思いも
よらなかったですけど)
ドラガイとも、b妙な関係なんですねえ
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 14:26:20 ID:qik0xCPt0
御一行ばかりのTCだけど、乗務員もホテルも態度悪くないね

しかし相部屋には呆れる
ブチ切れて近くのビジネス自分で手配した事ある
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 14:41:46 ID:/fIMdGLp0
129です。今度勤めるホテルは、空港の近くにあるんですけど、当然飛行機が飛んだり飛ばなかったりの話は
今までよく聞いています。
飛ばなかったりの対応で今から恐怖なんですが、そこら辺のデフォを教えてくださいませ!
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 14:49:55 ID:/fIMdGLp0
129です。
149さん、レスありがとうございました
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 15:14:56 ID:vG37Gqf/O
NTAに10年いたけど他社TCとの相部屋なんて聞いた事ないな。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 22:00:20 ID:JDLzX4CL0
>>152
手配物のツアーで逝ったなら1人部屋をもらえるんじゃない?
主催物でピークで満室なら1部屋に阪急と蔵とJの添乗員が入るのもあるぞ。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 22:17:12 ID:pRQv4u4VO
ツアコンはどのような人に向いていますか?なにか必要な資格などはあるのですか?
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 22:50:25 ID:JDLzX4CL0
>>154
チームワークの苦手な人向き。一人で思い通りに動かないと気が済まない人向き。
(それじゃあ実際困るけど)
資格はとりあえず持っていなくて良いが、派遣登録後{国内または総合旅程管理資格}を取ればよい。

ここも参考に
ttp://www.tcsa.or.jp/
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 00:40:51 ID:nZlIHM5rO
明るい人
パワフルな人
気が利く人
声がデカい人
ケチじゃない人
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 18:47:29 ID:lq/iNzdP0
お食事会場での席割りはTCの仕事ですか?
素朴な疑問でスマン。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 19:35:40 ID:6iyUUBY80
アルバイト雑誌にTSの求人がありました。

日給7,300円。
※嘱託添乗員制度あり(賞与年2回,社会保険完備)

この制度もある程度勤務しないと適用にはならないのかな?
賞与ってどれくらいでるのでしょう?

159名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 20:14:12 ID:46UtsrwN0
茄子なんてありえねー。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 20:44:51 ID:eyObUCkY0
>>158
何処の地区?
TSだから東京じゃないだろうし、大阪なら相場より安め。
茄子ありは年間通して普通の単独契約の平均と変わらないくらいになると思われ。
社保ありはどう評価するか。
嘱託で釣られる香具師が居そうだな。w
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 21:13:36 ID:yazJWL8B0
>>160 茄子っていくらぐらい出るものなの?
162160:2006/05/29(月) 22:26:41 ID:eyObUCkY0
>>161
推測すると・・・

嘱託=1日7300円X月20日=146000円
単独=1日8000円X月20日=160000円

160000-146000=14000
14000X6ヶ月=84000
84000円が茄子?  (月20日就業の場合の例)

推測だけど、いずれにしても其の程度なんじゃない?
月給の数か月分はありえないと思う?

嘱託契約にすると、仕事が断れない・好きな日に休みが取れない・・・・・
そんなことありそう?反対にツアーはいいものが割り当てられればいいけど?

日当の高めの会社は新人を釣る為の作戦に思える?また、1日当たりは高くても
1ヶ月あたりの就業日数が少なめだと儲けも少なくなる。

以上。あくまでも推測なので念のため。
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 23:04:25 ID:+9Ktqd6b0
>>162
嘱託と単独の差額がナスって
そういう解釈でいいの?
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 00:26:22 ID:4fAco/WkO
今修旅の見回り中だお
眠いお
ぶっ倒れそうだお
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 01:00:11 ID:7ymDyV+Q0
>>164
修学旅行の時期じゃないでしょ。まだ。
166164:2006/05/30(火) 10:17:48 ID:4fAco/WkO
いやいや時期なんですよ、こっちは
中学修旅ね
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 11:43:32 ID:4CD31Ocx0
>>166
どこよ?
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 11:57:20 ID:fHudIKuB0
質問です。

添乗員派遣を依頼したいAGTなんですが
ドコの派遣会社がイイTCいますでしょうか・・・?。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 12:03:54 ID:fHudIKuB0
質問です。

添乗員派遣を依頼したいAGTなんですが
ドコの派遣会社がイイTCいますでしょうか・・・?。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 12:53:52 ID:VHf3zJrU0
>>169
答えは出しといた。マルチはダメよ。
171169:2006/05/30(火) 13:09:06 ID:fHudIKuB0
スイマセン・・・ありがとうございます
172166:2006/05/30(火) 19:44:04 ID:4fAco/WkO
北海道だお(^ω^)
辛いお
足がくがくだお
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 10:22:41 ID:hz1RE9Hu0
>>172
あなたの月収、手取りはおいくら?
おいらも道民で添乗員になろうかと・・・
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 16:57:25 ID:MSms4tRN0
>>172
修学旅行の添乗中にイイことあったか?
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 19:58:28 ID:SpedvSkK0
所詮は日雇いにんぷ。
176162:2006/05/31(水) 21:57:43 ID:sX1MWlbx0
>>163
そういうこと。
要は、人件費の総支出は変わらないって事。=茄子出しても会社は損しない。
単発の不満(社会保険なし・有休なし・茄子なし・・・)を改善したように
見せ掛け応募者を釣る作戦。
よーく考えよーう。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/31(水) 23:05:09 ID:5fY8sTlu0
>>176
http://weban.engokai.co.jp/freewd/detail.asp?s00=8&freewords=%93Y%8F%E6%88%F5&s02=20&psel=0&page=50&set1=1314377&number=1

これは求人詐欺ということですね?ありがとうございました。
178176:2006/05/31(水) 23:38:58 ID:sX1MWlbx0
>>177
まぁ、詐欺ってのは大げさかも試練が、詐欺もどき位に思ってった方がいいかも。
期待は大きく、現実はそう大して変わらないような感じ。
だから、単発契約でやればいいとおもうよ。
北海道で日当7300円はいいほうだし、KNT系は北海道のツアーでは他社より
力あるのでいいかもよ。JTBよりまし半球よりもかなりましだね。
蔵はもうここではやっていないのかも知れないが?
それと、オンシーズン(6〜9月)はかなり仕事があって忙しいと思われ?
10月後半杉からはかなり仕事が少なくなる。北海道は。
なので、月によって収入が激しくなるのは覚悟したほうがいい。
単独で入って良さ下なら嘱託にチェンジするのもいいんじゃない?とりあえず
社内状況を知ってから考え直すってのは。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 17:33:30 ID:NW+ljD/40
>>178
ありがとう。
不安定な気がするので応募は見送ります。

※社会保険は必須だと考えていますので・・・
180172:2006/06/01(木) 21:38:16 ID:ntdpz160O
北海道はだいたい1年目で¥6000〜6800くらいだよ
現地受けが多いから、北海道好きなら楽しいかも
道外や海外に行きたいならおすすめはしませぬ。
修旅なんて何も良いことないお
でも学生相手たまになら楽しいと思う
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/04(日) 17:27:13 ID:uwOKP+8pO
長く続ける仕事じゃあないよね
早く辞めよう
いづれ添乗員なんて必要なくなるんだからさ
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 17:49:39 ID:JxyfVRx60
KNTのひまわりカードってまだある?
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/20(火) 11:58:30 ID:ht4v8iEe0
暇だ〜
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 10:50:11 ID:YBh379LrO
修旅は添乗員1人でいいと思う
先生たち仕事しなさすぎ
185sage:2006/06/21(水) 17:19:11 ID:ZPMxUBmc0
トッ○スタッフていう旧東急観光系の派遣会社はひどかった
頭明らかに悪そうなやつが仕事もろくすぽ紹介できないし
ここに登録してからへんなとこからはがき来るようになって。
個人情報なんか漏れまくり名の明らかだし。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 21:06:42 ID:E5pdt9qNO
>184イエッサー
反省会と称して深夜1時位まで酒盛。女性のサブ添はホステス。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 21:22:29 ID:jhwiCEqAO
最近国内旅行管理者の資格取って日帰りの旅行行ったんだが、ババアばっかでバスの中香水臭くて、具合悪くなった。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 22:42:23 ID:JL1fxoUE0
>>187
そりゃ、そーだろ〜。
日帰りの果物狩りや寿司食べホーダイやミステリーツアーなんてオバハンの
遊び。パチンコに行く感覚でツアーに来てるよ。
18931歳メス:2006/06/22(木) 01:04:11 ID:LeOesPeQ0
関東なんでつがどこがいい?
将来的には海外志望です。

契約ベースの別の仕事もやってるんですが、
仕事の量が減ってきたので、
以前からやりたかったツアコンもと思ってます。
今の仕事先とは折り合いはついているので、
アサインベースでできるところを探しているのでつが。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/22(木) 21:58:29 ID:XBNhC2WOO
ツアコンをめざす人へ
・グルメである
これけっこう重要
自分は毎日ホテルの夕飯だけを楽しみに添乗してる
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/26(月) 19:55:17 ID:pjhr+NoGO
ばばあウザイ
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/26(月) 23:38:50 ID:ktkgi+YnO
ババアガイドうざい
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 12:25:29 ID:7+9Z5dC4O
四国で登録するならどこの派遣会社がお薦めですか?経験あり、資格ありです。よろしくお願いします。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/28(水) 22:39:02 ID:9AR9HsNy0
>>193
http://www.tcsa.or.jp/conductor/select/list4.html
高松と松山にしかないのでほとんど選択の余地は無いが。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/29(木) 02:58:46 ID:BdbYeM5AO
最近ババアとさくらんぼ狩りばっか
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/29(木) 11:59:44 ID:R36h86c60
>>194
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/29(木) 12:01:04 ID:R36h86c60
間違えた・・(・−・)
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/29(木) 12:07:22 ID:R36h86c60
193です。慣れなくてすみません。
>>194さんありがとうございます。弱小から零細までいろいろあるのは知っているんですが、待遇はどこがいいのでしょう?
J○タッフは半球ばかりで仕事が糞だと聞いたことがありますが・・
穴○が自前で添乗募集してるし・・
どこがお勧めでしょうか?知ってる方教えてください。
199194:2006/06/29(木) 20:30:38 ID:aTBn52oV0
>>198
阪急は内容はともかく仕事数は他社より多めにある。つまり収入は他社よりも
見込める。
四国内のツアーなら、現地受けがほとんどだろうから、何処も安めのツアーを請ける
のだろう?(高めのは全行程同行する)
内容で選ぶのなら、読売とか地元の参加者と四国内発各地行きの添乗が出来る処を
選んだ方がいいんじゃない?ただし、仕事数は少なくなると思われ?

>>189
東京なら、31歳メスサンの住んでいるところとか、得意な分野があるなしとか、
ここの旅行会社は嫌いとか・・・いろんな要素があるから一概に言えない。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/03(月) 22:27:16 ID:eQbplG2S0
ハローツアーの添乗が多い派遣会社ってありますか?
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/05(水) 14:54:55 ID:QfoRMb81O
〉199さん。ありがとうございます。参考にさせていただきます。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/09(日) 14:48:20 ID:esrn/qDo0
添乗員なんて名前の良いフリーターさ!!
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/10(月) 21:48:15 ID:gVnpPyOqO
知名度のあるバイト
まぁ中身は充実してると思うけど
204チェケラッチョ ◆g4MdgZr.PI :2006/07/16(日) 10:17:43 ID:UPT5uIT9O
過去に試したけど今の現状はどうですか?f^_^;

繋がりは楽しいかったですがねo(^-^)o
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/25(火) 20:05:34 ID:RcdsIh+HO
みんなバスの中で寝てる?
宿では何時に風呂入ってる?
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/27(木) 14:41:23 ID:FXqwGpCPO
寝まくり
風呂11時
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/27(木) 23:09:43 ID:/+rDzsOTO
こんなに昼寝できる仕事ってないよねwww
今ではすっかりバスの中で寝るのがうまくなった
風呂は20時
客はたいていその時間に風呂入ってないから
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/28(金) 19:54:31 ID:lD80qGPWO
ねえ、客の後ろから付いていく意味ってなくない?
くだらないし疲れるから付いて行きたくない
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 22:03:12 ID:yl5bvuq4O
確かに意味はない
パフォーマンス
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/08(火) 20:17:48 ID:/Yj0Xju8O
一般旅程管理資格が欲しいのですが、派遣登録だけして、一般旅程管理資格を取得してから
バックレた香具師はいまつか?

個人で受けるより派遣で受けた方が安いみたいなので。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/09(水) 02:38:35 ID:kfUdc3YM0
>>210
そんなの気にすんな。
バックレるって言うか、一応やる気があって受けてもトラブルクレームに
挫折してすぐ取得して辞めていく香具師はイパーイいるし。
派遣会社だって研修費用取って儲けてるからいいのだ。
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/09(水) 18:41:50 ID:7gEHxz+20
武田千春め!
派遣社員のくせにうちの社員を無実の罪でストーカー扱いした上に
名誉毀損で訴えてやるから首洗って待ってろよ!
お前もらったら暑中見舞いくらい返事だせよ
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 19:54:08 ID:qTNw/5mP0
>>211
じゃあ資格取りたい奴はとりあえず派遣会社に登録して
無料で研修受講→バックレ
正社員で入社がベストだなw
214211:2006/08/10(木) 20:57:18 ID:4ZQFlZNs0
>>213
そういわれればそうだが、派遣会社も数日で多くの挫折者が出るのは解っているので
研修費用無料にしているところは無いと思われ?
ある会社は数ヶ月継続登録すると費用返還とするところも現われたが(登録者釣りの一環)
ほとんどの派遣会社は、研修実費+利益を乗せてやってるから研修後辞められても
儲けがあってラッキーなのだ。バス実地研修などは有料と無料にする会社とあるが。
海外研修などは数十万取るのでウマー。


215名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 18:32:48 ID:sBn3Swt80
>>214
登録者で金儲けか
もう旅行業界じたいビジネスとして成り立たなくなってるからだな。
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/15(火) 00:18:33 ID:uT5Ay+fk0
派遣やアルバイトで働くならもっと違う業界お勧めします。
ろくでもない人間ばっかですよこの業界は。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 00:38:47 ID:3Pks7vtSO
この仕事で出会いを期待するのは無理かな?
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 14:27:44 ID:X8tjXibt0
派遣で登録したら資格所得のためにいくらふんだくられまつか?

下手に派遣会社に登録するよりこっちでとってから登録したほうが
いいのでしょうか。
http://www.tc-college.co.jp/tour/tour_04.html
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 20:03:39 ID:Yc7IvzNT0
>>217
この業界は終焉を迎えようとしてますからね
この業界の人間はやめたほうがいいですよ。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 15:11:49 ID:NXMnGUpdO
H急の派遣が受かってしまいますた。
全くの未経験ですが、諸先輩方のアドバンスをお願いします。
221220:2006/08/21(月) 17:00:38 ID:NXMnGUpdO
>>220
誤字訂正
× アドバンス
○ アドバイス
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 22:14:11 ID:7m2awo7G0
>>218
そんなに旅行会社で働きたかったら
派遣なんかじゃなくて社員になればいいのに。
研修費は会社持ち出しお金かからないよ。
ただ旅行会社なんかアホしかいないし、給料は大卒でも高卒の給料しか出ません。
絶対にお勧めはしません。
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/23(水) 11:35:37 ID:o/0cHXFG0
ツアコンって国内国外の観光地なんかを仕事で周れると聞いたんですが、
実際はつまらない仕事しか転がってこないんですか?
この仕事のメリット、デメリットをまとめて教えてほしいです。
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 21:40:06 ID:TUId07AyO
メリット ただで旅行できる
たまにお土産やバックなどがもらえる ウマー
おいしいモノが食べれる ウマー

デメリット 報われない
自分の責任じゃないことを責められる
バスガイドの方が人気
家に帰れない
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 23:14:19 ID:YDZf59JoO
ツアコンでこっそり観光名所で自分の写真を撮る香具師はいる?
せっかくだから派遣受かって色々な観光名所巡る時に自分の写真を撮りたいんだが…
可能かどうか教えて下さい
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 20:19:09 ID:qvM1L6uS0
こら!武田
悪いことしたらあやまれよ!!!
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 21:11:26 ID:BzbrVxVyO
写真撮りまくりだよ
写メがあってよかったと一番思える仕事だと思う
特に京都の紅葉は永久保存だよー
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 23:20:02 ID:SJ4kXopp0
>>227
旅行が旅行じゃなくて仕事になるってつまらなくないか?
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 08:34:15 ID:1M+0Ukij0
武田さん・・・
派遣社員ていうのは
会社が臨時的に人が必要だから他の会社から高いお金を出して買い物した人間なんだよ。
つまりは、消耗品なんかと同じ扱いていうこと。自分が売り物だったこと自覚してください。
なのになんですか・・君の会社での態度は!!あくまでも社員よりに一歩後ろに下がりなさい。
社員に対する口の聞き方なんてとても信じられないものだし、それ以前に人として態度が傲慢。
会社の課長や部長は、あなたと優しく遊んでくれるおもちゃじゃありませんよ。
会社での服装はもう少し、仕事をするのにふさわしい服装でお願いします。
会社はキャバクラや、クラブではありません。
最後に悪いことをしたらあやまりなさい。小学生に物言ってるようです。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 11:40:17 ID:e6OqM7L5O
このスレのNGワード推奨
武田
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/27(日) 13:03:28 ID:G1Aq2EA40
>>230
武田さん?あやまってね
NGワードも結構だけど
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 03:26:15 ID:3i1yHJHZO
大曲花火サイコー
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 18:29:42 ID:0f0VH7rn0
今日も結局武田さん謝らなかったね・・
明日もあやまってくれるまで待ちます。
連絡先知ってるんだからできるでしょ?
234千春様へ:2006/08/29(火) 18:50:43 ID:IjAwi3yM0
別に怒らないし
自分が同じことされたらどんな気持になるのか考えてよ。
ほんとに同じ人間として話し合いくらいしてもいいのでは?
なんか条件がないとだめなの?
今ならお好きなブランド物1点差し上げます。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 23:07:06 ID:lMCIDnfA0
JTBで働いてみたいのですけど
どこの派遣会社に登録すればいいですか?
JTB以外ではできれば働きたくないです。
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 23:38:23 ID:7rW81TggO
東京ならJSI(サポートインターナショナル
JTBは客が物静かで厳しい
しかし仕事は他社に比べればかなり楽だお
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 08:02:09 ID:W4dpH+SHO
Jはエースに逝かせてもらえればな。
旅物語は半休・蔵津以下。
お客も社内の人間も高飛車で気分は決していいとは言えないけどな。
まぁ一番が一番でなきゃいやなら満足でしょう?
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 12:44:23 ID:tGM22LiyO
J専属は基本的にメディアはやらないよ
たまに派遣が忙しい時にはくるけどさ
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 00:45:17 ID:0MEiA5tN0
>>234
私の知ってる同姓同名の人がどうか知りませんけど。
何をされたんですか?確かに真面目そうには見えませんけど。
別にそんな向きになるようなものでも(いや、失礼)
そういう人は相手にしないのが一番ですよ。被害が大きくなるだけです。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 19:12:35 ID:T6zwVWp+0
>>234
謝罪だけでブランド物プレゼントって
あなたどれだけ今まで貢がされたんだ?
あなたのその発想からそうとしか思えません。
キャバクラとかならよく聞く話だけど、ひどいなその派遣社員は。
241千春様へ:2006/09/01(金) 23:01:01 ID:AzLdjLN+0
>>240
幸いなことにべつにまだブランドものは貢いでないですよ(^^;
ただブランドものとか高価なもの系に惹かれそうなタイプ性格だったので
皆さんが期待してるような美人でもないですし、そこまでの極悪人でもないです。
ただしょうしょう人の心をもてあそびすぎだし、人によって態度をかえたり
謝罪をしないのはどうかと思いまして。ちゃんとあやまってもらいたいと思ってます。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 12:54:19 ID:/bMOa4Rh0
旅行会社で働こうとおもったんだけど旅行はやっぱり趣味で、ツアーとか社員割引で申し込めるなら入りたいかも。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 02:10:18 ID:Qa8BAaSi0
結局、武田はまだ謝罪していない。
もう9月になった。
どうする気だ?
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 11:12:03 ID:912+2bUl0
旅行会社ってJTB以外だとほんとボーナスも出せないくらい経営が困難になっているから
派遣社員で働いた方が年収上になるんだよね。おそらく月収も派遣社員のほうが上。
でも仕事内容は社員のサポート。アホみたいな話だよ。
245千春様へ:2006/09/04(月) 01:24:34 ID:Rv3e0fjX0
別に怒ってるわけないのに・・
ちゃんと何でこういうことになったのか話してください。
難しいことを要求してはいません。
携帯の番号もアドレスも教えたでしょうに。
246千春様へ:2006/09/04(月) 20:08:40 ID:kMDjnwtd0
しらばっくれて
自分のしたこと反省してください。
いい加減こちらも我慢が限界なんだよ!!!
何が何でもあやまってもらうからな!
247千春様へ:2006/09/04(月) 20:15:50 ID:kMDjnwtd0
つづき
どうせ周りには私何もしりましぇ〜ん
何のことだかとか嘘の涙目で言い訳してるんでしょうけど
周囲も信じないでください。
ほんとに時間は何時もいいのでかけてきなさい!!
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 20:24:51 ID:Kamgp3UnO
なんなんだよ、オメェはよ!直接本人に言えよ、ボケッ!
249千春様へ:2006/09/04(月) 20:36:06 ID:kMDjnwtd0
>>248
なぜだか直接本人に連絡とると怒られるので・・
だいじ〜にだいじ〜に育てられてるんですね。
おそらくお姫様なんだと思います。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 20:49:53 ID:Kamgp3UnO
グダグダと関係ない事を書いてるんじゃねーつってんだよ、ボケッ!
251千春様へ:2006/09/05(火) 18:46:22 ID:aHOj3boH0
>>250
一応旅行系の派遣会社で働いてる女性のことなので関係大有りです。
その子が大問題を起こしたので書いています。
こんなとこに書いても本人見てないのかな・・
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/05(火) 20:54:51 ID:SPqR1Ce/O
>>251一生やってなさい
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/05(火) 22:43:28 ID:aHOj3boH0
>>252
人のことにいちいち口はさむな
どんなひどいことされたか知らなくせに

武田さん、そっちの方に私が行ったほうがいいんでしょうかね・・・・
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 22:26:38 ID:DkhKmAiS0
大人になりきれてないんだよ僕たちは。
一緒に大人になりましょう。
ち〜ちゃん
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 01:30:05 ID:dk+AnHiUO
>>253オマエさんよぉ、ここはオマエさんの日記やブログじゃねぇんだよ。
ウザいから去ね!
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 21:42:01 ID:8oGpX1i40
>>255
ここは武田さんと僕の意見交換場所にしてるんです。
誰も使ってないからいいでしょうに。
あなた武田さんの知り合い?
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 16:45:50 ID:CX62XTX60
もうこうなったら謝罪しなくてもいいし、水に流すので
僕のお嫁さんになりなさい。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 20:55:53 ID:CX62XTX60
今テレビで格差社会拡大についての番組みたんだけど
武田さんも頑張って正社員になってください。
そのほうが生活も安泰、豊かな生活できると思います。
僕も僕で頑張りますんで。やっぱ派遣社員だとよくないよ。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 12:37:02 ID:xIKQH5Ra0
とはいっても今時大学くらい出てないと正社員てなかなかなれないんだよね。
保険のセールスレディーなんか結構おばちゃんになってもできるし
学歴なんか関係ないよ。会社まわって保険買って貰うだけなんで愛想が大事。
なかなかお勧めでしょ?ちゃんと考えてるんだから。
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 22:45:36 ID:WTaCTNx/0
俺も色々言ったけどさ・・・やっぱ考えたいな。
君の悪いとこ許してあげられるの俺しかいないと思うよ。
頑張ってみよう!大変なのは僕も承知です。
最初から仲むつましい奴なんてすぐ終わりが来るだけだと思うぞ。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 23:26:40 ID:wHSF5Dzf0
武田さんはほんとはいいこなんだよ。
みんな友達になってあげてね。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 06:21:12 ID:+5elmxkY0
いい子っていったけど本音じゃないな・・
やっぱ悪い子っていったほうがしっくり来るな。
なんか修正したい。修正すればやさしい子になるかな。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 23:34:57 ID:jF/FMbKc0
こっちは仕事も順調です
武田さんは元気ですか?
電話くれたら嬉しいな
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 06:44:40 ID:pT3rcYEI0
体の方、病気の方は治りましたか?
体の方が弱そうなので心配です。
生きてるのか不安ですよ。
元気になったら連絡ください。

親愛なる 武田千春様へ
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 04:11:52 ID:zd5CI7c70
派遣労働者よりまともなホームレス生活の実態
http://www.labornetjp.org/news/2006/1156294106287staff01/
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 01:57:58 ID:5CxPcphX0
>>265
家がないのにまともなわけないだろ
旅行会社の場合正社員より派遣社員のほうが給料よいんですよ。
正社員の給与が死ぬほど安いという理由で。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 02:23:35 ID:4JUakB1X0
>>266
月3000円だよ。家賃。東京都が援助しているんだよ。
みんな行こう!
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 03:13:16 ID:VsyTQb840
つい先日、派遣未経験の漏れが、某派遣会社の登録に行ってきたが、
自分の実力の無さに、既に弱気になっている。
もう、つかれてグッタリ。
旅行業界なんて、エクセルやワードは、あまりできなくてもいいかもれないけど、
今いる会社には、発券機もないし、航空券やJR券の予約・発券もできない。
こんな漏れに、仕事が来るんだろうか。仕事の役に立つんだろうか。
できれば、休日に、練習したい〜〜!
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 11:07:05 ID:nGVKHzvr0
>>268
旅行業界は辞めた方が・・・・
あなた男でしょ?なおさらです。この業界今後家族養える給料はもらえません、
そんなスキル身に付けてもほかでは使えませんし、給料安くて転職しようにも、牛丼屋しかまじでないでしょう。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 11:55:55 ID:MzqOhXza0
武田千春さんを励まします!
頑張れ千春!
負けるな千春!
学歴がなにさ!派遣だからって何さ!性格は生まれつき!
頑張れ千春!負けるな千春!
それでも図太く生きてゆけ!!!!YES
271268:2006/09/18(月) 14:08:34 ID:VsyTQb840
>>269
いや、女です。
この業界の、待遇の悪さはわかっているつもりです。
でも、やっぱり楽しいし、続けていきたいなと・・・。
今、パートでカウンターやってるけど、やはり給料安いんで、
派遣の方がましかなと。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 22:53:15 ID:gVTf9U4Z0
>>271
女性なら止めません。給料安かろうが将来は関係ないし。
今は女性が主役の業界ですし頑張ってください。
できる限りやすく旅行を提供できるようにお願いします。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 10:55:53 ID:6gYiIVv80
女はいいよ
どんなきれいごと言おうとも
結婚て言う逃げ道があるんだから
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 00:06:35 ID:8IKcV7Cw0
チパル ガンガレ!
僕は電車男、君はエルメス。
275268:2006/09/21(木) 01:12:04 ID:v8lfQXyh0
なんか、ネガティブなレスが目立つスレだな・・・
>>273
仕事に失敗しても、結婚に逃げたりしません。
っていうか、もう結婚してるしw
男に寄生するだけの人生なんて、面白くもなんともない。

ウダウダ悩んで弱気になっている時間が、馬鹿らしくなってきた。
もう書き込みしないよ。
スレ汚しゴメン。
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 17:40:22 ID:5PQIposyO
>>275
また来てねー
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 20:13:13 ID:paE7XkLt0
チパル
今年中にお引越ししますんで。
年賀状贈るなら今のうちにwてそれは冗談ですけど。
いっそのことチパルの近くに引越そうかな。毎日会えるよ。やった!
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 22:38:49 ID:RRH8NppJO

キモい

279名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 19:33:05 ID:nW8xj6u90
>>278
やっぱ?w
辞めるから真面目に付き合ってよチパル!
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 02:20:19 ID:eRSv6Ygf0
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/

旅行業に派遣されたヒトの実態
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 10:51:59 ID:noDvSXM70
>>280
人に派遣という名のフリーターの身分でいさせておきながら
残業代払わなかったり、休日出勤までさせるなんてのが旅行業界の派遣ですよ。
派遣で働くならこの業界だけはやめておけ。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 19:06:57 ID:Sio92OJlO
38歳で海外ツアコン目指せるでしょうか?
前職では英文事務やってました。
性別は♀です
英検資格なし
日常会話はなんとか
体力自信あり
渡航歴7回(ヨーロッパ)
語学系専門卒
旅行系の学科でした

やはり38じゃ研修も受けさせてくれないでしょうか?

みなさん旅行業界にいらっしゃって、この年代でツアコンなった人とか見た事ありますか?
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 19:54:32 ID:g3rTcs8fO
>>282
合格!
書類審査だけで余裕じゃん。
歳はたいして問題にならない。元々海外は平均年齢高めだから30代で英語が出来れば何処の派遣会社も歓迎じゃないか?
最も282ちゃんが激務・クレームを乗り切れるかどうかだな。
なるだけならまずいける。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 21:19:09 ID:Sio92OJlO
>>283さん、ありがとうございます!
30代でも諦めず応募できるんだ…良かった!
前職でも激務・クレームは日常茶飯事だったから乗り越える自信はある…
むしろ激務の方がやりがいある☆

北欧系なんか国際便のキャビンアテンダントとか40代ぐらいの人沢山いるしね。
頑張ってみよう。
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 21:32:36 ID:wlaC4aPlO
>>283お前サンが余計な事言うから…


知らんぞ‥と
286283:2006/09/23(土) 22:25:06 ID:g3rTcs8fO
>>284
全然平気。
一応TOEICを受けてみる事をオススメします。
スコア500以上あれば大丈夫。人出不足だからあまいよ。
派遣会社によって取引先旅行会社が違うからそのあたりは調べた方がいい。激務が平気なら収入次第かもね。海外の参加者は国内に比べたらまし、というか海外は不安になる香具師が多いから素直に言うこと聞くのが多い。全てではないが。
マイルも貯まって海外はいいなぁー。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 10:18:06 ID:QAOeOf3a0
車酔いしないことと、あとはすごい体力だな
あとは小学生程度の学力があれば十分。旅行会社の仕事は。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 16:00:30 ID:KmArKhz6O
学問としての英語は不要。ないよりはマシだろうが。それより
度胸と飯が如何に早く喰えるかがポイントだ。実際の話。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 00:36:15 ID:RM1W+0rYO
わかる!早喰い大事wwwww
あとは愛想の良さかな
足し算ときちんとした敬語ができれば
誰でも添乗員になれる
あーいつまでこんな安給料の仕事やるんだろ、自分…7年目
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 05:06:39 ID:mWpz9U50O
>>273
女だけど、そんな逃げ道ないよ。
バツ2コブ付デブス障害者手帳3級元風俗店勤務じゃあ…。
人生オワタ!
言い寄ってくる男など居ないがもし仮に言い寄られても、
強度の男性不信で恋愛もセックスも嫌悪感抱いてる。
若くてそこそこ可愛くて家事が苦にならない女と、
私を一緒にしないでね。
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 00:53:40 ID:ZUBWeRWI0
お〜い
武田さ〜〜ん
チパル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
もう早く連絡くれ!!ひどすぎるよ。俺もう死ぬぞ。
なんかまた怒りがこみ上げてきた
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 23:29:56 ID:8kf+ig0Y0
チパル〜〜
今日は大雨だったから流されてないか?
小さいからすぐ流されちゃうから気をつけておけ
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 20:32:43 ID:Z1DPNd6/0
ちょっと武田さんいい加減にしなさいよ
あんた何やってんの
あんたのせいで社員やめてんのよ。かわいそうに。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 00:15:16 ID:cEffXqq60
>>293
彼女、極悪人てわけじゃないんだけどね・・
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 17:36:08 ID:/piWka9m0
おまいらいいかげんウゼー
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 00:35:48 ID:nlhQYLp20
>>295
あなたも会いに行きますか?武田さんに
みんなで励ましに行こうww
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 01:13:45 ID:pmlJZPWF0
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/toburoso.htm

いんちき派遣先 旅行会社
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 11:22:23 ID:LMspc73A0
>>297
会社より個人を訴えた方が訴えやすいよ
私も個人に対して訴訟を起こすつもりでいます。
旅行会社の人て頭も悪いですが、精神的にも幼い人多いですよね。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 12:07:18 ID:Asu84v0OO
旅行業界ってツアコン以外のカウンターや事務系は、時給いくらぐらいが基本?
社員でカウンター暦6年あっても、現在派遣で時給1200円。
何も文句言わなかったのを良い事にピンハネされまくってるのかな?
一年半、昇給一円も無しです。違う派遣会社に乗換えようかな。
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 15:19:23 ID:LMspc73A0
>>299
まあ旅行っていう業界がだめなんですよ
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 16:35:42 ID:hf38pdk+O
>>300その通り。旅行会社なんて自己の財産なんて何にもない。なのに、キャリアもホテルも自分達の手下かと勘違いしてる。
売ってやる
じゃなく
売らせて頂く
この気持ちを忘れるな。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 21:24:36 ID:6dgIJ+q30
チパルもちゃんとしっかりしてれば旅行業界なんかに入らないで済んだのに
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 17:43:52 ID:mgnKeNLqO
旅行ってか
この仕事何かと不便だよね
運動もできないし
買い物にも行けない
好きなものも食べられない
最近やたらと嫌気がさしてきた
もう辞めようかな
でも事務職なんてつまんないんだろうな
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 23:46:26 ID:Dt0m1yfN0
>>303
>運動もできないし
>買い物にも行けない
>好きなものも食べられない

事務職一番最高ですよ。上記のものが全てできるし。
事務が一番賢い。
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 21:48:21 ID:pb/ov3ZKO
事務職なんて飽きるしょ
ツアコンは毎日起床時間も違うし
出勤時間も違うし
芸能人並みな変化に富んだ仕事だから
やめられねー
しかし給料がな…
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 18:43:01 ID:ZgnlHZvb0
>>305
飽きるならみんなすぐ辞めてるよ
事務職のほうが定着率高いのが何よりの証拠
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 23:59:24 ID:DnEcx0C50
武ちゃん生きてるか?死ぬなよ
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 01:05:34 ID:+0uMKP720
俺もお店に会いに行きたいどこなんだ?
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 18:49:00 ID:/mq8WD8P0
>>308
キャバ嬢してるんですか?www
310オラネコ:2006/10/13(金) 17:39:34 ID:JYB2juko0
昔、添乗員(6年、26歳まで)やってましたがスキルが身につかない業種。PC使わない(報告書・精算書はどこも手書き、)、人間関係も薄い、やってることはバイトでもできるのでは・・。
サービス残業、仕事あるときないときが激しい、ドラーバー・旅行担当に見下される・・非がなくても旅行会社・客・派遣会社の板ばさみで身分が低い。使い捨て
転職活動どきは何にもつぶしが利かずとても苦労しました。知り合いでPC、語学、資格なしの添乗員いましたが就職先なし・・DQN企業まっしぐら中。語学ができてもプラス専門知識・スキルがあっていきるもの、。
仕事で旅行を楽しんだら早めに足を洗うことをお勧めします。
添乗員辞めた人はみんなどこに転職したのでしょうか?
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 18:47:40 ID:Jtoxv11b0
>>310
最近、新聞とかで名前のでている労働組合ってなんだろう?

☆団結まつりというお祭りが亀戸で開催されます。

        ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`) / <  労働組合って 怖いなぁ〜変なんかも知れないなぁ〜なんて人へ。
       (つ  つ    | 模擬店を中心としたお祭りですのでどうぞお気楽にご参加ください。
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
      |          |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
日時:2006年10月29日(日)午前10時〜午後3時 開催 雨天決行(超悪天時は中止)
会場:東京都江東区亀戸・亀戸中央公園内
交通:東武鉄道亀戸水神駅下車徒歩3分
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/WHAT.htm
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/index.html
フリーマーケットなのでいろんなこと聞けると思います
のぞいてみてはいかがでしょうか?
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 12:18:33 ID:OQW26Shw0
ティーシーエイって研修にお金いるんですけど
サギなんですかね?
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 21:43:42 ID:bPHIuL700
>>312
何処も研修費は盗ってると思われ。
ただし額は様々。適正な処もあればボタークリの処もある。
旅行○軒・ダイ○モンドは一定期間登録するとバックされる。
この会社、2ちゃんで粘着厨が騒いでるけど別に悪い会社じゃないよ。
何処だって残業手当や有給なんて出していないし、拘束時間も長いのは一緒。

>>310
ほんまそうですね。
添乗員やるなら別の処に勤めた後のほうがいい。
最近は男で40以上の仕方なくやってる香具師も増えたな。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 21:45:32 ID:KA91kylh0
2006/10/15 下北沢・フリーター若者の仕事のトラブル相談セミナー(東京)
10/15&29 @下北沢&八王子/フリーター・若者の仕事のトラブル相談セミナー
http://www.labornetjp.org/EventItem/00_2006_3Q/1157785565791staff0
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 00:39:05 ID:sOwjrBrs0
武田千春か・・w懐かしすぎて鼻水でてきた
316316:2006/10/16(月) 10:59:22 ID:1w4SUdNp0
北海道に住んでいる者ですが、
札幌以外でツアコンをする事って可能なのでしょうか?
それともやはり派遣会社がある札幌で登録&勤務が普通ですか?
オフシーズンありますし、いつも安定しているとは限らないので、
出来ればこのまま地方で生活しながら働きたいのですが…

317名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 18:59:29 ID:wNVpAsxs0
武田さんあれだけ悪いことして
悪いことしたと思ってないのが恐ろしいな。
悪いと思ったら普通あやまるし・・信じられない
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 19:35:20 ID:W0z+11SF0
武田さん逃げるんじゃないよ!!!
しっかり罪を償ってくれ!!!!!!!!!
一生罪をせをって生きていく気ですか?
将来子供ができて自分のしたこと自分の子供に話せますか?
319底値:2006/10/20(金) 13:27:16 ID:qLN6xNhE0
ツアコンを目指している方へ
【ツアコン】薄給らしいがdoよ???【添乗員】で出ている。東京のホライズンインターナショナルという添乗員派遣会社という会社だけは絶対やめたほうがいいです。
宗教の勧誘(エホバ)は本当です。・・
私が働いている会社の同僚でその会社に以前登録していたらしいのですが入信しないと日給を上げてもらえないとか・・
保険と旅行用スーツケースは会社指定の物強制的に買わされた(提携している会社からマージンをもらっているらしい)、海外添乗の付加手当がはじめの契約と全然違う、教育がない、やめた後も勧誘のテレアポが今でもしつこいとの事・・。
派遣会社のなかでは小さな会社なのであまり表ざたにならないようですが離職率が非常に高くハローワークでも有名な会社だそうです。
その彼女は性格もよく仕事も出来てとてもいい人なのに詐欺まがいのひどい会社ですよね・・。
320名無し:2006/10/20(金) 13:47:37 ID:qLN6xNhE0
自分も昔、ホライズンインターナショナルに勤めて増したがやっぱな・・。
人使いが荒く使い捨て。契約の内容とかなり違うのは有名な話。
最近はさらにひどいらしい。
何かしら会社ともめてやめる人が多かった。
321名無し:2006/10/20(金) 13:56:00 ID:qLN6xNhE0
基本的にツアコンは旅行する人間がたくさんいて初めて成り立つ。需要は都市部が多い。
北海道の田舎で仕事といっても無いのでは?あったとしてもかなり限られる。
やりたいのであれば最低でも札幌に移住するしかない。
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 19:38:19 ID:66x35C3v0
派遣をイカに奴隷のようにこき使えるかが旅行会社にとって大事なんです
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 01:49:48 ID:3xZn9UxbO
函館に派遣会社あるよ
ただ、やっぱり仕事量とかを考えると札幌がベストかと
ただでさえ給料最悪なのに地方専属になんかなったら
もっと最悪
ちなみに北海道の会社の日当が一番安いからね
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 04:13:21 ID:oSrRRrFg0
武田千春もうそっちで話すか・・・
横浜までいくの面倒だな・・
325316:2006/10/21(土) 07:53:48 ID:sPHODj5P0
皆さんご意見ありがとうございました。
やはり札幌に引っ越した方が給料が少しは貰えると…
とりあえず地元で十分な資金を貯めてからでないと無理っぽいですね。
札幌に数年間住んでいた事ありましたが、かなりお金かかる。
ついでに色々とスキルを身につけてからでも添乗員になるのは遅くないのかと
この掲示板見ていて思いました。
平均年齢28歳位みたいだし、焦らなくても大丈夫そうですね。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 09:37:01 ID:I3Q6FXnJ0
>>325
添乗は旅行じゃないですからね
好きな旅行が嫌な仕事にならないようにした方が・・・
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 14:36:01 ID:sPHODj5P0
ツアコンってそんなに嫌な仕事ですか?
旅行として楽しめなくても
色々な旅行地にお客さんを連れて行く訳だから、それなりに
勉強になったりしそうだけど。その土地の勉強もするでしょ。
しかも毎回違うお客さんに会うから良くも悪くも少々の事では
めげない精神力がつきそうですけどね…
嫌なのは給料面だけですか?
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 14:54:06 ID:pkvFSxKT0
ツアコンて旅行先の事を色々詳しく知ってて、お客さんからの質問にも答えられなきゃ
こなせない仕事だと思ってたのですが、バイトでも出来ちゃうんですか!?
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 23:20:23 ID:mq6WWknn0
以前ツアコンしてました。これだけ割りにあわない仕事はないと思った。
給料なんてどうでもいい&旅行好きみたいな人にはいいかもだけど・・・。
シーズンあるから給料には波がアリアリだし、ほんとに今考えてる人がいたら、
悪いことは言わないから、やめたほうがいい。どうしてもやりたいなら、期間限定
でやってみて。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 07:50:39 ID:gWGrqnu80
都内でタクシーの運転手してるんだけど、休みの日に趣味感覚で添乗やりたいんだけど、
可能ですかね?楽しそうじゃないですか。貸切バスに乗って、いろいろ行けて。
国内の旅程管理は持ってるんですけど。
331名無し:2006/10/22(日) 14:52:12 ID:LBHAiIgN0
バカじゃないの?休みの日に趣味感覚で添乗やりたいんだけど・・
そんな感じの奴が仕事するような状況だし・・。
しかも休日にバイト・・。
この業界も終わった。
330はDQNのタクシー業界がお似合い。
332名無し:2006/10/22(日) 16:40:10 ID:LBHAiIgN0
ホライズンって・・
ここの海外添乗員が寝坊して成田空港の飛行機出発間に合わなくて大クレームになった事があるよね。
使い捨てで教育もしっかりしてないんだろうな・・
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 17:42:26 ID:2VR3WUxSO
海外添乗員って普通、出発日の前日は成田のホテルに止まるよね?
フロントにモーニングコール頼めば…

寝坊なんて有り得るの?
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 17:47:39 ID:2VR3WUxSO
↑泊まる
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 17:53:38 ID:3eX6Y+ftO
>>333NRTDEP10:00前後のフライトだと普通は前泊するが、予算不足だと自宅から直行もある。
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 19:57:09 ID:W+dd5ro4O
国内なら本当誰でもできる
「一人でたくさんの客連れてよく回れますね」とか言われるけど
自分でバス走らせてるわけじゃないし
観光地のことは事前にちょっと調べるだけでいい
バスガイドがいるからね
自分はたまに客から「あの山の高さは何メートル?」とか聞かれたら
「ガイドに聞いてみますね」って言ってる
だいたい客が勘違いしてるやつが多すぎなんだよ
うちらはバスガイドじゃないんだから
山の高さとかなんて知らなくてあたりまえ
なんていうのかな、歩く保険証?みたいな仕事というか
円滑に進めるのが仕事なんだよ
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 08:27:52 ID:RFLersbe0
あ、そうなんだ。
バスガイドも添乗員も付くなんてバス狭くないのかなー
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:46:18 ID:OAISG1rR0
やっぱそっちが来るのが当然だ・・
そもそもなんでこっちがあやまってもらいに行かなきゃいけないんだ
千春!!!!そっちからきなさい
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:53:50 ID:igBRkcZj0
>>330
逆にオレ、二種免許もっているけどタクシーの運転士は
バイト感覚でいいの?
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 20:05:37 ID:igBRkcZj0
  ..... ............................ ......... . .            ... ....... .
       : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : :       : :::::::::: :::::: ::  : : :
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃10月29日(日)10時〜15時    ┃ | | |
 (__)_) ┃ 今年も「団結まつり」開催      ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

団結まつりというお祭りが亀戸で開催されます。
日時:2006年10月29日(日)午前10時〜午後3時 開催 
    ご近所・ご友人等お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
会場:東京都江東区亀戸・亀戸中央公園内
交通:東武鉄道亀戸水神駅下車徒歩3分
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1158190662/262
労働組合のフリマです。鮭、じゃがいもなどの産地直送な品々など
いろいろあります。

最近、偽装派遣や請負などで聞くけど組合って、なんだろう?
と思ったら、見て確かめてみるといいと思います。
地域やひとりでも入れる組合とかもありますよ
341七誌:2006/10/24(火) 17:12:14 ID:OqFpZbxN0
繁忙期であれば遅刻・寝坊はありうる。目覚まし時計でも疲れていて体がいうこと利かないことも・・。
やってはいけないことだが、教育がしっかりしてないとこは起こる率高い。海外ツアー出発時に遅刻。午後出発・夕方出発・夜出発いろいろある。
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 00:06:24 ID:olYLPCUaO
はぁ〜 今、修旅なんだけど辛いお
なんで修旅ってこんなムダに働かなきゃいけないんだろうね
勝手に自分らだけでミーティングしてよ、先生
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 00:53:50 ID:RnEahdeD0
オリーブって派遣会社はどうですか?
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 01:31:50 ID:bWyIlmm4O
阪急の仕事ってどうなの?
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 04:03:02 ID:iF2f9LYR0
武田千春さんさ〜〜なにすっとぼけてんだよ・・・
わざわざ住所も電話番号も教えたんだぞ。何もできないわけないだろ。
ふざけるなよ・・・・・
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 18:23:24 ID:CWnHqQz80
派遣で旅行業に従事している人って、恥ずかしくないの?
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 08:56:08 ID:DoLpbGST0
ツアコンしたかったら派遣登録しないと多くこなせないね。
人の目を気にして正社員になっても結局残るのは少しの金だけ。
金が欲しいのなら旅行業には入らない。
質問を見る限りあなたは理想像を持っていて、それ以外は
全て恥ずかしい部類に入れてしまうようですね。
色々な人間と価値観があるという事を知らないのは残念な事です。
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 01:19:10 ID:9ZGyhhyG0
チパルはほんとに困ったちゃんでチュね〜〜
ママに頼まなきゃなんにもできないでちゅか
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 02:03:20 ID:xVZ9rujXO
>>344
時給安い。会社自体がケチなので、安い値段で買い叩かれる。
仕事は正社員以上のスキルを要求される。社員より仕事を多くして当たり前
という風潮。派遣をあからさまに差別する管理職もいる。
職場によりサイクルが早いというか、すぐやめて行く人が多かった。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 17:13:31 ID:5txA6uKmO
いつも旗持って空港に立ってるのとか嫌だなぁと思うけど
自分にしかわからない達成感があるんだよ、この仕事にはさ
351351:2006/10/29(日) 07:08:11 ID:f1FKyNj/0
1
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 22:24:07 ID:ay9vUrYA0
10月31日(火)放送予定
シリーズ   いざなぎ超え景気の陰で【2】 なぜ我々に景気はこないのか
http://www.labornetjp.org/news/2006/1162078789132staff01
明日はフリーター特集
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 18:55:12 ID:p32gRmG20
試し書き
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 19:39:15 ID:79uS0+YC0
>>350
自己暗示だよそれ
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 19:20:45 ID:kqX402dR0
>>352
派遣てのも一応フリーターなんだよな
フリーターじゃ世の中でかいつらして歩けないわ
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 10:00:59 ID:sUVa8Chf0
武田千春さん
今フジテレビで
「秋に爆裂 馬鹿親子特集」
やってるから見なさい
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 22:11:36 ID:/9MnhBojO
くそババア偉そうにしてんなよ
年寄りは品がないね
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 20:51:34 ID:TeNhLAT20
ツアコンやりたい
面接の時に一般常識テストってあるけど、どんな内容が出るの?
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/07(火) 21:38:33 ID:kdQ0VoQl0
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20061106/lcl_____tko_____001.shtml
非正規社員悩み 電話相談中
 正社員との待遇格差が社会問題となっているパートや派遣社員、
契約社員を対象に、都労働相談情報センター(千代田区飯田橋)は
七、八の両日、無料の電話労働相談を実施する
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 00:27:38 ID:0ug9zbWd0
>>357
人によります。
年寄りのせいではないです。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/14(火) 22:22:38 ID:36M2tUUc0
青田典子見たいに美人じゃないけど
青田典子みたいなキャラになってるよ・・・CHIちゃん
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 22:50:29 ID:6Z8tq5YQ0
バブル武田
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/16(木) 18:28:11 ID:IiTNOKozO
関西の客いちいちうるせーんだよ
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 00:26:30 ID:d/uUhWAF0
悪は最後に滅ぶのだw
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 01:17:16 ID:gEMtHAXV0
【★★銚子電鉄を助けてください!★★】m(--)m
http://www.choshi-dentetsu.jp/
拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 
弊社は現在非常に 厳しい経営状態にあり、鉄道の安全確保対策に、
日々困窮している状況です。
 年末を迎え、毎年度下期に行う鉄道車両の検査(法定検査)が、
資金の不足により発注できない状況に陥っております。このままでは、
元旦の輸送に支障をきたすばかりか、年明け早々に車両が不足し、
現行ダイヤでの運行ができないことも予測されます。 社員一同、
このような事態を避けるため、安全運行確保に向けた取り組むことは
もちろんですが、資金調達の為にぬれ煎餅の販売にも担当の領域を超えて、
取り組む所存でおりますので、ぬれ煎餅や銚子電鉄グッズの購入、日頃の当
社電車の利用にご協力を賜りたく、お願い申し上げる次第でございます。
http://www.choshi-dentetsu.jp/senbei.htm

ぬれ煎餅販売箇所はこちら。
取扱店舗など見かけましたら↓のスレなどにレスでもしてください。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163712114/l50
↑詳しいスレはこちら。ご理解お願いします
総武線沿線のNEWDAYSで販売しています。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/18(土) 14:36:55 ID:cZYy88Cj0
不景気にバブルは欲しいが
会社をつぶすバブル武田
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 23:17:02 ID:oJ6NHQyL0
最近MIXIなんかで、学生さんが添乗のバイトやってるっていうブログを
よく見かけるんだけど、学生でも出来ちゃうんですね〜。

今自分求職中なので、ちょっとやってみようかなあ。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/21(火) 23:01:06 ID:0W4sESgk0
年内中には謝罪しろよ
バブル武田
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/24(金) 23:28:20 ID:PQqURDTr0
フォーラムジャパンって給料が一番良いって聞いたけど
どうですか?
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 09:37:07 ID:stUWrpoWO

毎月組合費5K盗られるらすい?
それでネームプレートやらなんやら雑品支給。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 00:27:35 ID:HjP+mcB70
バブル武田千春まだなのか〜〜????
お〜〜いい
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 23:19:29 ID:Oed2Zqby0
武田さん
ちゃんと両親つれて君も正式な謝罪をしてね
最低でも一人でちゃんと来なさい
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 01:47:41 ID:pP3eC0iB0
派遣社員は将来ないよー。正社員・契約社員目指しましょう!!
経験者は語る。
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 19:21:21 ID:rkvtSmZL0
>>373
契約もあぶないよ・・
正社員じゃないと無理
契約は突然契約切ろうと思えばできるし、それが狙いの募集がほとんど
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 00:49:31 ID:Rkrq3f7JO
今の時期の京都はヤバイ
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 13:01:41 ID:7Rj4AOB+0
100人分 うその宴会予約 25歳女を逮捕
----------------------------------------
福島県警いわき南署は29日、慰安旅行を中止させるため温泉施設に約100人分の
うその宴会を予約したとして、偽計業務妨害の疑いで、同県白河市白坂愛宕山、
農業団体臨時職員、浅野淳子容疑者(26)を逮捕した。
 同署によると、浅野容疑者は「同僚と入浴するのが嫌だった。同じ日に大量の予約が
入れば旅行がなくなると思った」と供述しているという。
 調べでは、浅野容疑者の勤務する団体は7月18日にいわき市の温泉施設で日帰りの
慰安旅行を計画。同容疑者は担当者を装い、いったん予約をキャンセルした。その上で
同月12日、茨城県の婦人団体の慰安旅行名目で、6000円コースの料理約100人分を
予約。約45万円の損害を与えた疑い。
11/30 04:23)

Sankei Web
http://www.sankei.co.jp/local/tohoku/061130/thk002.htm
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/30(木) 20:32:13 ID:z/YXD+NWO
確かに客と風呂で会うのは嫌だな
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 13:48:31 ID:oHbZsfaR0
>>376
別に同じ会社の同僚警察に突き出す必要ないのにな・・
ここの管理者少しおかしいわ。もちろん逮捕された女も相当おかしいけど。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 23:12:55 ID:oHbZsfaR0
武田千春!!
クリスマスはこっちですごしなさい!
そこで一日謝罪しなさい。罪が清められます。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 19:07:14 ID:q9fXN8pS0
クリスマスはお部屋もクリスマスモードに七面鳥も用意してるから
武田千春!ちゃんと謝罪しに来なさい!
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 22:16:34 ID:PlG+AYVi0
ちなみに君の大好きなお酒もたくさん用意するぞ!!!
交通費はトップ○タッフに請求しなさい
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 09:25:08 ID:60CekNFKO
オフシーズンですなあ
節約しないと
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/05(火) 18:45:42 ID:3g+fZVJs0
>>382
当然旅行業界ボーナスなしと・・
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 00:21:48 ID:CnvGKnNE0
謝罪する時はおどおどしないで勇気を持ってあやまりましょう
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 01:50:11 ID:YGg49TwD0
そういえば、昔修学旅行の応援添乗に行ってえらい目にあったわ。。。
あの近ツのボケ担当者!!人を奴隷扱いしやがって!
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 04:43:05 ID:OZzqXYlH0
もっと楽で給料の良い仕事はいくらでもある。
というかこれ以下はそうない。
グッドウィルで倉庫の仕分けの方が同じ奴隷でもよほどまし。
頑張って認められたところで所詮
時給換算500円だよ。
人生経験としても3ヶ月やれば十分。
旅行に行きたきゃ自腹でいけば良い。
忙しいと辞める判断もできなくなって体壊すぞ。
体壊す前に今入っている仕事終わったらすぐ辞めるべき。
煽りとか釣りじゃなくて本気でそう思う。人生時間は有限だよ。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 12:38:26 ID:hkl96sLK0
二十代前半添乗員やってましたが、朝早いし夜はお客さんに付き合ったりで
体力的にしんどかったです 常にどこか行ってるから友達少なくなるし
浮気されるし・・・ バスガイドの添乗員いじめもはやってたし。
でもこの仕事やってなければ自分では絶対行かないであろう場所や秘境など
体験できて、後悔はしてません。得るものは多いです。ただ前のコメントでも
あったようにスキルが身につかないので、このままではだめだと思い、添乗やめて
パソコンやら簿記やら総合旅行の資格やらいろいろ取りました。安定した旅行会社に転職し
(契約ですが)カウンター業務を順調にやってますが、もう添乗員は絶対できないというか
やりたくないです・・
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/09(土) 10:13:06 ID:CFBTSpkH0
>>387
添乗員やめたついでに旅行業界からさる方取らなかったあなたは馬鹿だ
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/09(土) 22:08:05 ID:hmyOJB9k0
千春ちゃんへ
クリスマスは楽しみに待ってます
ちゃんと前日までに何時に来るのか携帯に電話ください。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 21:30:47 ID:a2xDbNJ/O
みんな冬はどーやって生活してる?
私は暇だから2ちゃんばっかだよ
普段ネットやる暇ないしさ
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/11(月) 22:58:55 ID:Zmmv1HFj0
そーだね。
金もかからんし。
だけど、短期派遣のサイトでも見て何か仕事しようze
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/12(火) 10:16:53 ID:c1ZzZp0cO
やー今年は働きすぎたから冬は自宅休養します
やっぱり家ってイイネ!
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/13(水) 23:03:03 ID:QuLWtK6E0
クリスマスはどうなんだよ
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/14(木) 19:52:23 ID:Qb8aRSrs0
武田千春様 至急連絡お願いします
クリスマスは迫っております。ちゃんとうちにきなさいよ。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/16(土) 22:35:41 ID:Tw7XqjxsO
女性板のみんなの収入スレ見たら涙が出てきた
早くやめよう
こんな安月給なツアコンなんて
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/17(日) 00:39:23 ID:lvkylre10
武田さんクリスマスって言っても24日にしてね。25日は平日だから。
てことで23日までに連絡ください。
397肉体季節労働者:2006/12/17(日) 07:18:20 ID:q5ptblXI0
55歳で、海外ツアコンやってます。
究極のフリター、肉体季節労働者です。
日給は、2万円近くなのですが、年収350万も行きません。
でも、20年以上やっていますので、ツアコン業界ではいいほうだし、まあ、女房が、事業やっていますので、人生の三大資金;教育、住宅、老後は何とか達成できました。
子供三人は自立。(学卒);都内に一軒家:貯金。
でもコレは、女房のおかげです。
普通なら、結婚さえできません。これ以外に転職できません。
割り切ってやればいいと思いますが、基本的な生活はコレだけでは無理です。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/17(日) 11:50:50 ID:+Feogpko0
俺、番組制作会社のADやってるんですが
ツアコンに興味があります。
ADは本当に薄給激務(1日16時間労働×25日=12万)で
ボーナスもありません。
その上Dやカメラマンからの暴力に耐えないとダメです。
ADより楽そうですがどうですか?
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/17(日) 12:55:41 ID:oHAhkjtL0
>>398
底辺同士で比較してもしょうがないだろ
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/18(月) 01:19:15 ID:q1qcXVtF0
>>398
添乗だと
1日16時間労働:同じ
月25日:同じもしくは減らす余地あり
月12万:25日働けば数万上乗せ
暴力:物理的暴力はあまりないが、客にも派遣先にも派遣元にも頭が上がらない。
華やかそうなイメージで買いたたかれているのが共通点か。
総合では多少マシかもだが
399の言うとおり、目くそ鼻くそだな。
興味あるなら誰でもなれるので試せばいいけど、
底辺経験の上積みしても人生リソースの無駄遣いだと思うよ。
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/18(月) 09:44:16 ID:zxqhhf7e0
100回国内添乗しました。んで  やめた 本当に楽しいなと心底感じたのは
3日程度 残り大半は はーーとため息 へんなじいさんから
訳のわからん事を思い出したり 色々ですよ。
自分で旅行行くのが一番
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/18(月) 20:24:55 ID:pbMI+l7pO
皆さん携帯電話代はどうされていますか?
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/18(月) 20:29:50 ID:MexiusFAO
ん?携帯は添乗ごとに貸してくれるだろ。
自分の携帯使って請求なんてめんどいし、
損したら嫌だからな。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/19(火) 00:04:39 ID:m3QueqxoO
研修費用の自己負担が少なく済む派遣会社って、
どこになるんでしょうか?
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/19(火) 11:20:15 ID:1mvqJskB0
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/19(火) 12:25:05 ID:D2MCAgc90
福岡に本社のあるレ☆ミは給料2ヶ月入らないよ〜
社長さんは来ないし・・・
407ワーキングプアー:2006/12/19(火) 21:00:02 ID:XttNg3Hq0
フォーラムジャパンってどうですか?
日給とかいいんだけど引かれるお金も多いし、研修とか費用がけっこうかかる。
だったら日給がそれより低いんだけど、自腹切ることが少ない方がいいのかなって。
続けられるかどうかもわかんないし。。。って悩んでます。
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/20(水) 01:35:50 ID:kTlsdaIFO
>>407私もフォーラムで登録しようか悩んでます。
一応、1月の登録説明会には参加するつもり。
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/20(水) 03:36:03 ID:eE09eMuo0
四国88箇所2泊3日半球さんよ 何でも感でも添ちゃんに任せすぎよ
集金もめちゃややこしく 50万円以上集金したわな
ホテルでは夜は 準備にあけくれて寝るのは12時すぎ
このツアーで俺はやめた
もうちょい仕事する立場の事を考えてほしいわ
半球さんの添乗はこんなん多すぎじゃ
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/20(水) 04:58:17 ID:gKS8DzU40
研修で金とるような業界には近づくな。
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/20(水) 11:23:47 ID:a2STji2R0
ていうか研修は費用はかかる
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/22(金) 00:48:59 ID:hN23CrTLO
みんな暇?だよね?
冬って仕事なさすぎだよ
今月の給料10万いかないよ
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/22(金) 19:42:14 ID:0ieEh3E70
武田千春へ
イエローカード!!!
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/22(金) 20:20:12 ID:sjg2Cyas0
明日2週間ぶりの添乗。しかも日帰り。
冬はこんなのばっかり。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 08:32:00 ID:RNSFQLMT0
唯一クリスマスだけ暇な仕事だよな
お盆も正月も糞忙しい
クリスマスだけは毎年暇
今年もゆっくりしよう(´∀`)
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 12:14:22 ID:f86sUnJZ0
正月3が日くらいは給料ageろよな。
ツアー代だって高いくせに。
ついでに土日祝もageろ。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 18:25:42 ID:Q7/gukFJ0
武田千春もうお前には情をくれてやる必要はないな・・
もうお前だめ・・
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/25(月) 22:28:44 ID:s7boz0xLO
ツアー料金高くなるのは団体割引が効かなくてノーマル運賃になるから仕方ないよ…。
年末年始は添乗行くと正月手当てが出るから少し嬉しい。
うちは某旅行社の専属派遣だから、給料は毎月定額。
暇な時期は営業所内勤がつくし、少ないけど某那須も出るよ。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/31(日) 12:39:59 ID:/fRRcwrpO
今週号のSPA!に載ってたような
罰金、自腹で弁償って本当ですか?
1月に総研に登録予定の者ですが…
420東京送検:2006/12/31(日) 20:25:46 ID:byZFnACdO
>>419
悪意のある過失でなければ送検は保険で解決される。中には補償のない派遣会社もあるから注意せよ。
spaの記事は大袈裟杉。
組合問題にしても、首になる本人に問題がある。ツアー内容は派遣会社が決めるものではないので他の派遣会社の方が良かったり悪かったりと言うのは基本的に無い。
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 19:33:44 ID:8RKNZRXU0
武田千春
新年明けましておめでとう
今年も引き続きよろしくw
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/08(月) 19:08:41 ID:vj8KoZDAO
長年社員教育の厳しい会社でカウンター業務をやっていて、結婚して退職
転居した先の街で派遣でまたカウンター業務してる
派遣登録先と派遣先は同じグループでそこそこ大手
派遣先には退職者が続いたせいで経験が浅い(半年〜三年くらい)人しかいない
サービスや接客の質があまりに低いけど、派遣だし何も言う気も無い
何より口の聞き方も知らないような女性社員にうんざり
旅行業は好きだけど、この会社では情熱を持って働けそうにない
この年(29)で初めて社会の不条理さを知った
自分の考えが甘かった
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/10(水) 04:16:02 ID:0S8/ydKjO
派遣添乗員、六年目です。結婚を機に辞める予定です。本音は続けたいけど家庭を持ったら難しいかな…と。このまま旅行業に携わりおもいカウンター業務の求人に何度かアタックしました。しかし端末操作ができないとダメとか…。
添乗員ってつぶしがきかないって改めておもいしりました。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/10(水) 15:12:21 ID:0aNMnDWm0
>>423
カウンター業務の旅行業経験者ってのは暗に添乗員は除くって言われている
ようにしか思えん。仮に端末操作が出来たとしても。だ。
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/10(水) 16:57:18 ID:PYsTrkbrO
これから添乗員の派遣登録する三十路です。
女性なら添乗員の収入でもやっていけるのでは?
実際添乗員の平均年齢は三十代前半ですよね。
現役の方は今後をどう考えてるんだろう?
私は物欲もあんまり無いし贅沢に興味ないので
添乗員をずっと続けていけたらと思ってるんですが…
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/11(木) 02:17:18 ID:2CCLWsivO
425さん>423です。
私はできることならずっと添乗員していたいですヨ。六年しましたが、毎日変化があって飽きません。
それなりにやりがいもあって楽しい。たしかに女性ならこの給料でも生活できる…。
しかし結婚しても家庭をもち一人だけの生活でなくなったら、まちがいなくすれ違い生活になる。
まして子供ができたら続けるのは無理。
この仕事してると歳とるのあっという間です。
気付いたら私も30歳…。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/11(木) 12:12:43 ID:wy7tXZg+O
>>426
425です。
今日は旅行綜研の面接に来てます。
私は結婚も出産もしない予定なんですよ。
1人で生きていくなら、低収入でも変化のある仕事がいいかなぁ…って。
でもツブシ効かないし、不安ばっかりですけどね。
このスレでは悪い話ばっかりだけど、526さんのように「続けたい」という話を読むと、励みになります。
待遇悪いのは覚悟してます。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/13(土) 19:36:49 ID:5fPB6GgC0
人に謝罪もできない武田千春の時給は700円で十分だ
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/13(土) 23:49:51 ID:32nQ69Pq0
425さん
壮健の面接はいかがでしたか?
私も次回予定なので気になってます
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/14(日) 00:07:35 ID:dhSyoSs/0
添乗員派遣会社の選択に迷ってます。
どの会社もコレという決め手がないもので。
フォーラム、JSI、TEX、ダイヤモンド、綜研・・・お勧めを教えてください!!
お願いします。
431425:2007/01/14(日) 17:01:40 ID:10//CLm/O
>>429
面接というより説明会って感じですね。
会社と派遣制度、添乗員業務、研修日程の説明が主です。
面接では志望動機や海外渡航歴、接客経験の有無を聞かれました。
また、添乗員業務はどのような物だとイメージしているかという質問がありました。
明るくハキハキまともな喋り方で答えていれば、誰でも合格しそうですよ。
人手が足りてないと言ってましたし…。
研修中はスーツ着用だそうです。

429さんはどちらの地域ですか?
私は大阪です。
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/14(日) 17:03:52 ID:10//CLm/O
>>430
私の場合、旅行綜研に決めたのは、保険関係の充実が決め手です。
添乗中の過失による損害賠償について、個人任せの会社もあるようです。
綜研は保険料が会社負担で加入できます。
433元添乗員現アサイナー:2007/01/15(月) 04:09:37 ID:yUfp+5FoO
添乗員は誰でもなれる。
しかし続けるのが大変だ。派遣会社の説明会・面接に行けば9割以上の人は通過することだろう。
はっきり言って来るもの拒まずだ。
どこの派遣会社も暇な冬の時期に募集かけて今、採用される人達は春のサクラ要因だろう。
会社にたいして不満はあったけど魅力ある仕事だから好きだった。
そんな自分もいまはアサイナー兼教育係。
新人に志望動機をきくと、旅行が好きだから。って言うけど旅行が嫌いっていうやつなんて世の中にあまりいないだろうって心の中でつっこんでいる。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 04:16:54 ID:IN8x/cN4O
430
昔(5年程前)添乗員をやっていた者です。
初心者の方でしたら、JSI、TEXをお勧めします。やはり旅行会社直系のほうが仕事もありますし、添乗先でも受けが良いです。(旅行会社の正社員と同格に見られる) 外注の派遣会社だとやはり待遇も最初のうちは良くないし、旅行先の受け入れ先、
(ホテルやバス会社、ドライブイン等)の人を見る目が残念ながら全く違います。直系でも外注でも一度添乗に出たら派遣先の看板を背負わなければならないので、それならば、直系のほうが同じ会社の仕事をするのと同じなので、仕事はしやすいですよ。
余談ですけど、私も旅行業界に戻りたいですね。今は飲食業をやっているけど、やはり旅行業界のほうがやり甲斐ありましたね。
参考になるかどうか判らないけど頑張って下さいね。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 10:15:41 ID:8SNMIhr00
漏れは、初心者にインハウスは勧めない。
業者受けはいいのかも知れないが、それは派遣会社で差別されているのでは
なくブランドで差別なんだろうと思う。確かに旅ッXとかは対応最低だなw。
しかし、派遣会社内の人間関係とかはインハウスは高飛車なのが非インハウスより
多く、お局からのイジメもすざましい。
大き目の非インハウスなら仕事の数も質も問題なし。冬の時期は多少不利だけど
インハウスで新人ならどうせ後回しにされるだろうし。
まずは、非インハウスで修行して自信ができたらインハウスへ移籍っていう方が
お勧め。いろんな会社の仕事が出来た方が為になるだろうし、インハウスは
逆に仕事が無いとゼロになる危険性もある。KNTとNTAは終わっている。
それにインハウスは手配物の比率が高い。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 11:16:37 ID:CUKB8SA30
>>431
書き込みありがとうございます。
いよいよこれから研修ですか、頑張ってくださいね。
研修中だけでなく、現場にでてからもずっとスーツ着用なんでしょうか、
社会人+接客業ならば当然のことからもしれませんが、
体力勝負な点を考えるとハイヒールよりスニーカーと思ってしまいました。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 11:20:40 ID:CUKB8SA30
>>435
大きめの非インハウスとなるとどこがお勧めでしょうか?
ちなみに、海外添乗を希望しているのですが、
インハウスと非インハウスではどちらが早めにデビューできると思われますか?
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 11:29:27 ID:OKA7thXn0
札幌だとホスピタリティという会社がいいと聞いたんだが
道外や海外の仕事が他のどの会社よりも多いらしい
439435じゃないけど:2007/01/15(月) 12:46:57 ID:IN8x/cN4O
≫437
海外デビュー希望なら、
大手より中小のほうがデビューは早い。でも、添乗経験0だと、どっちにしても国内を経験積んでからになる。旅行会社直系なら最低一年から。(JSI)
テラやアルファリレーションなら主に海外だからデビューは早いね。
但し、過去の職歴で、フリーターで語学力が全く無いのはダメ。主にヨーロッパに出されるから、英語ともう一ケ国どこかつかえないとダメ。
語学力と過去の職歴はどうなの?
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 17:13:28 ID:iVd3MnTU0
>>439
語学力・・・英語のみですね。TOEICは650しかありません。
以前まで営業職についていましたが、接客業は初めてです。
TEIや旅行綜研はどうなんでしょうか。
JSIの敷居は高そうですね。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 18:30:01 ID:IN8x/cN4O
≫440
JSIは、私のいた頃は海外添乗員希望者は、最初からそっちで試験を受けて、受かれば一年ぐらい国内をやる。
その間に海外研修をやって、会社からOKがでればデビューって流れだった。
むしろ、TEIは最初は国内からだから、私の知る限り、デビューは2〜3年ぐらいかかったような気がする。あそこは、アサイナーに気に入られないと、ステップアップ難しいから大変だよ。
あと、海外研修は自腹で、30万ぐらいかかるから費用的にも大変。
一応、在籍一年過ぎた辺りから、研修のお声は掛かるが、実際仕事がくるのは、すぐにはナイネ。
綜研はシステム知らないから良く判らない。
でも、TEIとあまり変わらないと思うよ。どっちにしても国内が出来ないと海外には行けないので、国内の修業はきっちりやるしかない。TEIと綜研どちらがお勧めかは、綜研。添乗員仲間で綜研いたけど悪くなさそうだったから。
TEIはいたことあるから言えるけど、びみょ〜だね。薦めはしないなあ。お局多いし。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 10:56:05 ID:lAWwGeei0
>>441
よーくわかりました、ありがとうございます助かりました。
441さんは添乗員歴どのくらいなのでしょうか?
JSIとTEI、インハウスにいらっしゃったんですね。
非インハウス系には在籍されたことありますか?
JSIはブランド力ゆえ、教育が一番厳しいと聞きました。どう感じました?
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 16:29:04 ID:nl2H6I6SO
エスティーエスってどうですか?
国内希望です。
もうすぐ21歳の男ですけど、面接通りますかね?
しかも高校中退orz
中退じゃ無理っぽいか…orz
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 17:04:05 ID:TqBh4cAZO
>>443
学歴は関係ありませんよ
中退の聞こえが悪いのなら中卒としておけばいいです
添乗員は完全に売り手市場、常時募集しています
面接でハキハキと笑顔で応え、「人の世話をすることが好きです」
と言えば、まず採用されます
個人的には男性にはお勧めしません、
どうしても添乗員でなければダメですか?
でなければ、これほど割の合わない仕事はないですよ、特に国内の場合は。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 17:06:09 ID:Jm3Oblk30
443にはSTSがいいよ
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 19:16:45 ID:nl2H6I6SO
>>444-445
レスありがとうございますm(__)m
平日は他の仕事をしてて、土日が空いてるからちょっとやってみたいなと思いまして…

あと何故、男だったらヤメとい方がいいんですか?
めっちゃ重い物とか持ったりするんですか?
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 19:29:10 ID:0cZrXTJ2O
添乗員経験が転職で有利に働く可能性ありますかね?
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 22:19:41 ID:0cZrXTJ2O
>>446
稼ぎが少なすぎるから。
添乗員の収入で妻子養うのは不可能。
一人暮らしでもギリギリになるよ。
実家住みの独身か共働きばっかりみたい。
女なら、贅沢しなければ自分一人生活してくくらいはできるけど…
やっぱり男は、妻子養えるくらいの収入がなきゃ
結婚難しいでしょ。
ずっと独身でいく気ならいいんじゃない?
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/17(水) 12:21:26 ID:94bIMKAIO
≫442
レス遅くなりました。
TEIはインハウスじゃ.ありません。JTB、近ツリ、日旅、阪急他の各エージェントに添乗員派遣を行う大手派遣会社です。
JSIは、世界最大の旅行会社、JTBの関東一円他を担う専用派遣会社ですから、社員教育は徹底してますね。その中で生え抜きはやはりお局度も、他を上行くモノがありますね。それだけ厳しいということですね。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/17(水) 12:35:02 ID:94bIMKAIO
≫442
他にも外注系はいくつか所属しましたが、大手は生え抜きがいて面倒だし、中小は即戦力としてつかって貰えるので良いのですが、仕事量が少ないですね。
その為、冬になるとキリギリスを実感しますね(笑)
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/17(水) 19:16:40 ID:94bIMKAIO
≫442
職歴言うの忘れてたけど、旅行会社の営業時代を含めて、13年ですね。
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 01:50:26 ID:oYoGP25O0
>>451
レスありがとうございます。
13年、色んな場所へ添乗されたんでしょうね。どこが印象残ってますか?
最後にお客が書くアンケートによって添乗員の仕事量も変ると聞きましたが
本当ですか?
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 01:53:38 ID:Uax16kAF0

9条は日本人の心の故郷です。変えさせません


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1168581071/l50

9条は日本人の心の故郷です。変えさせません


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1168581071/l50

9条は日本人の心の故郷です。変えさせません


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1168581071/l50


454名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 11:55:30 ID:PdzSXYnWO
≫452
アンケートは、あまり酷いことを書かれないと直接仕事量に影響しなかったかと思います。
ただ、一つのツアーで複数の同じ内容の不満意見の書き込みがあるとエージェントやアサイナーのチェックが入りますね。特に、運行上の不満は説明のしようもあるのですが、人間性に関わる記載が複数発生するとけっこう厄介ですね。
おばちゃんたちのグループはタチが悪いので扱い方に注意が必要ですね。
アンケートは会社によってはアンケートのスコアリングをして成績を付け査定するというところもあるそうです。
思い出のあるツアーはアフリカのケニアや、中国全域、ハワイのある会社の社員旅行。これはかなりの豪華版で、飛行機はF利用で、現地の手配はかなり込み入ってたので、えらい大変でしたね。でも、普通のツアーではやれないことをしたので勉強にはなりましたね(笑)
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 20:57:12 ID:1zBTKUp6O
>>454
アンカー付け方正しくお願いします。

研修受けて、とてもやりがいのある素晴らしい仕事だと思いました。
でも仕事内容に対して報酬が低すぎますよね…。
添乗員の待遇は今後も変わらないんでしょうか?
ナス無しな分日当上げてもらわなきゃ…。

あと、S研は古参の方々がちょっと鬱陶しそうな感じですね。
昔の待遇良かった時代と同じモチベーションと厳しさを、
今入ってくる人達に求めるのは無理があると思います。
給料安すぎ…
自分もそれで悩んでます。
来月のテクサの試験は受けるけど…。
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/19(金) 23:53:09 ID:QwRXgIhmO
変わらないと思う
むしろ悪くなる一方なんじゃね?
早く辞めようっと
冬の給料つらすぎるわ
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/20(土) 01:26:11 ID:bWIK9DqUO
アサイナーに嫌われそうな気がする…
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/20(土) 01:58:55 ID:R/eJK8s70
【★青春18きっぷで東海道線を使う場合のお知らせ★】
東海道線の浜松-熱海 間の電車には一部トイレのない電車が
走っていますので利用の際には要注意です。
なお浜松駅は現在三月頃まで駅改装工事をしています。
トイレは改札口を出て左側の鉄道警察のウラにもありますので
どうぞご利用ください。
また浜松駅南口にはセブンイレブンやファミリーマートがみえる場所の
距離にあります。
移動の休憩などにもどうぞ。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/20(土) 02:15:10 ID:LsR6JTCc0
S研はストのお陰か、残業代がつくようになったり、
日給が一番になると聞きましたよ、
会社変えようかなぁ。。どなたか情報ある人教えて。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/20(土) 12:30:05 ID:bWIK9DqUO
S研の研修受けました。
残業代の話なんか一切ありませんでしたよ。
日当は7500円〜で、打合せ手当・清算手当のピンハネはしてないそうです。
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/21(日) 22:21:18 ID:2Xxp43Tb0
>>460は東京じゃないよね。
新・雇用条件適用は、労働監督署からの勧告のある東京だけ。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/21(日) 23:11:07 ID:crnEHHoaO
>>461
東京所属なら残業代出るの?
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/23(火) 03:09:06 ID:/hUiMTMeO
うちの会社、40代らしき国内添乗員も何人もいるんだけど
どうやって生活してるんだろう?
国内は日当の頭打ちあるでしょ?
いい年こいてパラサイトシングルばっかりなのかな…。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/23(火) 09:02:27 ID:o1CeyjiI0
>>↑
40代でも勤続5年以上なら一応まともな生活出来るんじゃない?
新人ならリストラで仕方なく添乗員やっててこれから後悔する頃。
そういう香具師ってやる気無くて存在が迷惑。
お客も満足しないだろうし。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/23(火) 22:27:32 ID:MEKkO5Bo0
≫440
TEIは今はもうガタガタですよ。社員の質も低いし。昔はすごい会社
だったらしいけどね。エロ部長が女性添乗員をずいぶん食っている
らしいしね。気をつけたほうがいいよ。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/23(火) 23:12:44 ID:AvjHvewpO
465
そのエロ部長って〇〇部長のこと?
私がTEIにいたのはもう十年ぐらい前だけど、まだ居たんだ・・・。あの人、大阪に飛ばされていたはずなんだけど、また東京に復活したんだあ・・・
どうしょうもない人なんだけどね。海外添乗員になるための海外研修ツアーで、自分の気に入った女の子は仕事を餌に夜伽にして慰みものにしてたよなあ。
研修自体は何にも役に立たないぼったくりなんだけどね。あの人が行くと・・・。
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/23(火) 23:17:50 ID:AvjHvewpO
そういえば、TEIの国内アサイナーで北〇さんて女の子、まだいるのかなあ?
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 08:54:45 ID:Y4Aqx0hb0
465
エロ部長ってMAK●のことでしょ。あいつなんであんなに威張ってるんだろ。
私たちの同期じゃ相手にしてなかったですが、研修の講師だと表面上は
適当に対応しないと仕事もらえないから大変でしたよ。
あいつ添乗員に手出して結婚しておきながらさらに手出し続けて、結局離婚
したって話ですよね。
同期の子がかなりしつこく付きまとわれて、添乗協会に相談していました。
今思い出してもたいした研修内容ではなくて精神論ばっかり。金返してほしいわ。

ちなみに北●さんは今たぶん海外のアサイナーですよ。彼女は仕事できるのにTEIじゃもったいないですね。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 10:05:57 ID:0Ht6VYKx0
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 10:44:08 ID:dtGJmEBFO
468
牧の野郎は東京に戻ってきてるのか!!
気分悪いな!!
東京のいや、関東のもとい!東日本の空気が腐る!
北朝鮮あたりで仕事すればいいのに
北ちゃんは海外アサイナーになったんか。
てことは、あの娘も海外進出したってことか。
国内やらせたら、そこそこ腕良かったけどね。海外かあ。時代も変わったなあ。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 11:13:24 ID:mGxdM0+qO
S研大阪のアサイナー、古参添乗員で要注意の人いる?
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 17:48:51 ID:mGxdM0+qO
質問ばっかりしてすいません。
私は家族同居で家に入れる生活費は月六万です。
添乗員で生活していけるでしょうか?
趣味は旅行くらいです。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 20:05:55 ID:dtGJmEBFO
難しいと思われる。
月15日出れたとして、手取り約12万ぐらいならその半分が持って行かれるわけだからかなり厳しいんじゃない?
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 21:54:57 ID:dtGJmEBFO
今の添乗員派遣会社の番付を作るとしたら、どんな内容になるかなあ?
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 10:32:52 ID:nPrVTjpDO
現役添乗員さんはみんな実家住まい?
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 20:28:15 ID:z/fK7DmUO
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 10:09:48 ID:R9Yd+lVyO
冬まじでやってられない
仕事くれよ
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 20:33:57 ID:ZZgodUxm0
冬は添乗が少ない
たまにスキ−学校とかの添乗あるけど、安いし、食事代は自腹だし
運転手と大部屋で寝るのはつらい
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 11:21:27 ID:BxO+Wwaa0
受注と募集型企画の添乗って
どっちがハードですか?つぶしが利くのってどっち??
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 17:58:41 ID:GfrOcFBMO
ミクシで既婚男性添乗員を見かけたんだけど
嫁さんの稼ぎがいいんだろうか?
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 14:42:09 ID:14Y45IGGO
479
受注型のほうがきついよね。営業が取ってくる仕事だからチョンボしたらヤバイ訳で、気をかなり使うよね。でも、ツアー内容はとことんハードなやつもあれば、慰安旅行で募集型よりも行程が楽なやつもある。
仕事の行程内容は当たりハズレがある。指名の多く取れる添乗員になるとそういうのが増えてくるね。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 23:19:35 ID:AZuWIZRW0
470
残念ながら巻はまだTEIにいます。新しく入ってくる添乗員には相変わらず偉そうにしていますが、中堅以上の添乗員には完全に馬鹿にされています。
なんせ、今までやったことが語り継がれていますからね。大体、海外研修中に研修生とやっちゃったり、現地ガイドとやっちゃったりともう滅茶苦茶ですから。

うちの社長がなぜクビにしないのか不思議です。
変わりに残ってほしい社員はどんどん辞めます。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 23:32:44 ID:KANAApUCO
S研大阪の情報下さい。
登録しようか悩んでます
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 09:38:22 ID:klIrpvAr0
S研東京本社の情報もお願いします。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 11:43:05 ID:TzjRHSua0
全泊、後泊手当て、清算打ち合わせ手当てはいくら貰っていますか
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 20:10:15 ID:yN/GHhmjO
482
昔、国内アサイナーやってた富田さんはまだいるの?あと、営業やってた目の優しい、少し頭の薄い、今なら40の男の方はまだいるかなあ?教えて下さい。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 20:36:27 ID:s6Fz8DVf0
486
10年以上前だけど北海道に支店ができたときに添乗員をしていました。
マンションの1室でものすごい添乗員(30人くらい)が打ち合わせをしていて、
ものすごい世界に入ったなぁと思ったことを思い出します。所長自ら空港のセンディングをして
添乗にも行ってもちろんアサインもしていました。ふくよかだったのに激ヤセしてたのが今でも飲み会のときに話題になります。
あの所長、今どこに転勤したんですかね。転勤しないでほしいって、添乗員や地元のバスガイドさんなんかで社長宛てに署名運動したんですよ。
今思えば、あまりの大変さに本人が転勤したかったのかもしれませんね。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 22:53:32 ID:s6Fz8DVf0
482
すごい話ですね。でもいくらなんでもそんな社員いないでしょ。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 22:56:02 ID:B/+D+5tX0
武田千春ちゃん元気してる?
生きてるなら謝りにきてよ
こちらも忘れかかってます
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 13:26:03 ID:/W52yy6k0
JSIの説明会に参加してきます。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 21:34:14 ID:fWoKxLSd0
派遣の女なんかと結婚できるか!
馬鹿田千春!!
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 14:18:38 ID:bRMliq7eO
487
レス遅くなりスマソ
10年前の事とはいえ、私は東京だったので、詳しくは解らないですね。ただ、現地添乗員要員で東京から出稼ぎに行ってた人は、大変なところだとは言ってましたね。その所長さんも、今はどうなってるか判らないですね。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 08:54:12 ID:+u9YB2w1O
今日から2日間テクサの研修です。
女性の受講者が多いですね。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 10:32:30 ID:w8l/nEc10
481
遅くなりましたレスどうもです!!
指名の取れる添乗員・・・なれたらいいのですが。
受注も募集もどちらもこなしたいです。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 23:59:33 ID:tFrVcFPu0
武田さん!
今時シーパラのイルカさんでもあやまることくらいできるのに
イルカ以下なのですか?
人として当たり前のこともできないなんて・・
シーパラのイルカさんに教えてもらいなさい!
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 00:57:00 ID:N+NF4rFTO
明日、とあるツアコンの説明会に参加するのですが、
服装はスーツがよろしいのでしょうか?
誰か教えて下さい。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 04:46:01 ID:g1DmxuYfO
もちろんスーツでいってください。この仕事はスーツスーツスーツですよ。
海外もスーツ宴会すらスーツ、経験上スーツ以外が許されたのは登山ツアーと霊場巡りくらい。
あぁ今日は久々の日帰りバス、くそだりぃ、海外が楽でいいよ。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 09:53:45 ID:Vx02+CLU0
>>493
平均年齢はいくつくらいよ?
若い子少ないだろ?
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 22:05:14 ID:rC0fZ+Se0
武田さん会社はパソコン教室ではありません!
とはいいません。が
会社は飴をもらう場所ではありません!
ちゃんとイルカさんとこいきましたか?
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 22:16:53 ID:rC0fZ+Se0
武田千春さん
とにかく電話でいいのでしてください。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 14:20:45 ID:jjNwhaqgO
>>498
受講者は全員で30人くらい。半数近くが20代女性、おばさんが10人くらい、男性が数名でした。
新卒の女性もいましたよ。もったいないですよね。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 22:59:55 ID:BFPf6nGKO
あーぁ、かなり厳しい業界だとは骨身に滲みるほど良く知ってるんですが。
やっぱり、旅行業界に戻りたい!!
添乗員をやりたいって気持ちがあるんですが、どこか、今ならここがオススメっていう会社ありませんかねぇ?ちなみに、業界歴11年。添乗員日数は通産で2500日は超えてるとおもいますが・・・。
今、他の業界でサービス業やってますが、やっぱり戻りたいですね。手取り25万ぐらいだと、添乗員やってても、生活変わらないですよ。お金使うこと多いし。T/C時代、あんまりお金使うことなかったから、だったらやりたいことのほうがいいなあって思えるし。
どうでしょう?
503502ですが・・・:2007/02/08(木) 23:03:19 ID:BFPf6nGKO
忘れてました。ブランクが六年ぐらいあります。
もう戻っても浦島太郎ですかねぇ?
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 23:10:59 ID:BFPf6nGKO
書き込むの忘れてました。ブランクが六年ぐらいあります。もう戻っても無理ですかねぇ?浦島太郎状態ですかね?
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 00:01:30 ID:ARRpHr6T0
>>502
まぁ、6年前よりはましなツアーが増えたと思うけど。
2000年前後は激安ツアーが絶好調の頃だったが。
数は減っているので稼ぎは減るかな?
まぁ、経験あるのなら派遣会社で優遇してもらえると思われ?
最近の新人は高齢未経験で使えないのが多いから。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 12:13:55 ID:/Om6PCwMO
505
レスdクス
今ならどこの派遣会社がいいですかね?
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 18:28:12 ID:vhPyx7og0
給料のいい派遣会社がいい
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 21:51:22 ID:Y3ygb/B50
ちーちゃんぱっぱぱ ちーぱっぱー
チパルもチーパにおいで〜よ♪
チーチぱっぱ ちーぱっぱー
チパルの頭は、ちーぱっぱー♪
イルカもびっくりちーぱっつぱー!!
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 23:11:52 ID:MW2yFmVr0
給料のいい会社どこー
そこに移りてぇ〜
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 16:07:47 ID:eXr3BhTQO
>>502
こういう方の話読むと励まされますね。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 23:51:15 ID:9OI99UyF0
ちーぱっぱの武田千春様!!!
いつになったら例の彼に謝るんですか?
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 12:53:59 ID:9nSJ1jCO0
511 そういう発言はやめまいよ
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 17:20:39 ID:J4ihWJSd0
>>512
彼女の悪事は見過ごされるんですか?
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 18:31:15 ID:nBn+nc1WO
いい加減にしといた方がいいぞ。
http://homepage1.nifty.com/jigoroo/i/110.html
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 20:36:03 ID:9mwoLdOL0
>>492
あの人確か他社に移って名古屋にいるんじゃない?
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 20:39:51 ID:DYuGV08h0
>>514
名誉毀損したのは、彼女なんだが・・
名誉毀損VS名誉毀損 ????
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 20:40:31 ID:9mwoLdOL0
>>482
真希はまだTEIいます。同じ会社として非常に恥ずかしい存在です。
多分あいつがうちにいなければやめなかった添乗員は多いと思います。
営業や内勤の社員も。
あいつのせいで会社ひとつ分や二つ分の人が辞めたんじゃないの?
完全に会社の恥ですね。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 20:41:36 ID:DYuGV08h0
>>514
むちゃくちゃなことで名誉毀損された挙句生活まで奪われたんだぞ
名誉毀損で告訴しようと思ったがやめて、あやまれば許すというのに
やったもんがちかよ!!
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 21:04:21 ID:RfQOINBN0
でも千春とからむと、この先人生ろくなことなさそうだから
やめておこうか・・
でもくやしいい・・くやしすぎる!くそ!
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 22:10:36 ID:b52IxUJD0
TEIの真希はまずいでしょう。TEIではなく派遣添乗員業界の恥ですよ。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 19:30:57 ID:8BSsAuNp0
頭冷やせよ!!客観的に見て きもすぎだぜ
522きもきもでわるかったな:2007/02/14(水) 22:23:13 ID:6mJ4fsIG0
ちーぱっぱのち〜ちゃんへ
もし困ってるならうちの会社で派遣しませんか?
ちゃんとお仕事お任せしますよ
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/15(木) 03:23:07 ID:MfMQDjFAO
>>522
そこまで粘着するほどだ、相当なんだろう。
が、ここはおまえんちのチラシじゃねーんだ。
意見を求めるなら、事の顛末を詳細かつ正確に書き込んでくれ、
個人情報は伏せ字でいいからさ。
でないと、ただの荒らしだよ、チミ。
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/15(木) 19:27:09 ID:Ln9M0KJa0
522 などの発言を見てると クレージーとしかコメントできません。私も
523さんと同様の意見 何があったのかわかる様に書き込んで欲しい
それといかなる理由があろうと個人名は良くないよ

525名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/17(土) 23:04:58 ID:dXfM9QWb0
>>523
正確にかきこむとちーちゃん以外にも身元ばれそうだからやだ
まあ同情してくれれば少しは救われる
普通の人間が、おかしくなるのを自分で体験できるなんて
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/17(土) 23:41:10 ID:afC/CQj6O
>>525もうやめとけ。お前相手のフルネーム出して散々酷い事書いたろ。例え以前に何があったにせよ、この件で訴えられたら負けるぞ。当然会社もクビ。家族も泣くぞ。そこまで覚悟してるのか?相手本人はここを見なくても知人が本人に教えたらお前破滅だぞ。
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 00:39:06 ID:FtUiegUf0
感謝が感謝を呼び 憎しみは憎しみを生む・・・君は相手の方のフルネームを
散々書き込み 醜い替え歌まで作り 相手の方を侮辱してる訳です。どういう
理由かは存じ上げませんが はっきりしてる事の一つは
憎しみの想念をこの書き込みによりあなたの心の中で増殖させたと
自分で苦しみを作り出しておられる様子。。
もうやめよう マジレスで君にアドバイスする。 やめとけ
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 12:30:20 ID:V+quQykx0
>492
たしかフォーラムに引き抜かれての名古屋の所長になったのでは?
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 15:30:48 ID:V+quQykx0
>>492
引き抜かれてフォーラムの名古屋の所長になったんでは?
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 20:17:22 ID:z7hoqiKWO
>>529
へぇ〜、そうなんだあ。
ま、フォーラムのほうがずっといいよね。あんな会社より。
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 23:32:47 ID:UEVX0AeI0
トップスタッフだめだな・・
千春のおこしたの責任とれよ
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/25(日) 21:42:29 ID:CM3s4gtuO
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001
阪急の組合活動には皆さん結集しないの?
今の待遇何とかしたいとはみんな思ってるでしょ。
皆さんこのままでいいの?
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/27(火) 18:03:15 ID:A1TBNn3OO
添乗員の待遇改善の運動に協力しよう!
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 16:32:23 ID:Dj/xtSfxO
過疎過ぎ。
仕事もないから?
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 19:31:55 ID:pWYHOXl/O
あげ(´・ω・`)
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 13:56:32 ID:FIOV9xLx0
>>533
添乗員の給料上げたら旅行代金上がるだろ・・
誰も買わない・・失業だぞ・そうすると
普通の給料欲しければ旅行業界から離れることだ
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 14:07:25 ID:c/QxUefl0
うわ〜こんなスレあったんだww
TEIの巻ってナツカシスww
まだ研修でヘブライ語自慢してるのかしらん
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 20:41:24 ID:tcdygQsC0
>>537
TEIの巻は、現役の添乗員から馬鹿にされていて、相手にされないから、
新人研修とかトラジャルの研修とかばっかりやりたがってました。
だいたい、自分でとった仕事なんてあんまりなくて、他人がやっていたことや、
部下が取った仕事なのに、いかにも自分がとったようなことばかり言ってました。
あいつが営業に行っても仕事取れないし、相手を見下した態度をとるから、
合った仕事も他社に取られるし。だから、昔は結構いい仕事ばかりあったのに
あいつのおかげで、他社のおこぼれみたいなものばっかりになってしまいました。
あいつの部下や後任は大変な思いをしていましたよ。
大阪行っても赤字に転落させちゃうし、東京に戻ってきても何やってんだかわかんないし、

九州大学卒業とか言ってるけど、たぶんウソ。あいつの人生はウゾばかり。
馬鹿なくせにえらそうな態度だから、本当にキモイ。

あ〜あ、すっきりした。
539537:2007/03/03(土) 23:48:59 ID:ukIrqD3j0
>>538
うわ、そんな事になってたの。
九州大学w
それもだけどヘブライ大学フカシが忘れられません。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 21:04:48 ID:aDSyr7Zk0
九大卒の添乗員て・・・・wwww
頭いい人が、頭悪い職業の選択されるんですかね?
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/06(火) 18:56:35 ID:wEAryoeo0
>>538
嘘だらけの奴だったんですね。
ずいぶん女性の添乗員にしつこく声かけてましたよね。
自分と寝れば、早く海外添乗に出してやるとかいってました。
それを真に受けた添乗員も馬鹿ですね。
残念ながら、同期にもそういうのがいました。
目をつけれれたというのもかわいそうな気もしますが、本当に寝ちゃうとはね。

542名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/06(火) 20:35:36 ID:3345N9iX0
きみたちのトーク とってもきもいわ
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 22:38:59 ID:Bh2XpwI30
>>537
槙ってまだTEIにいるんだ。私のところにもよく電話してきたり、成田空港のホテルに
よく泊まって部屋に誘ったりしてました。女性の添乗員を何だと思っているんだろ。
顔を思い出すだけでも気持ちが悪い。
あの顔で誘ってくるからもっとキモイわ。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 22:50:45 ID:bpCZLYZIO
私は相手方、つまりホテル従業員ですが、そちらさんも色々有るようですね!
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/10(土) 14:24:55 ID:fZBJHAiw0
フォーラムジャパンのお荷物添乗員・五島春紀

・20歳から添乗はじめ現在31歳。いまだエージェントから指名1件ももらえず。
・過去4社は首同然でやめている基地外!!
・新人いじめ有名、仕事ができないため自分ができるようにみせかける。
・女好き・セクハラ魔!!同僚女添乗員にかけまくり!!キモーーー
・g半球御用達日帰り添乗員4¥!!海外はおこぼれ、金魚の糞を食べるの同然!!
・実家ぐらし、年金生活の両親に現在もすがるコバンザメ添乗員!!
・某会社一部してんから出入り禁止!!つかえねーーーー!!


546名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/10(土) 22:33:48 ID:90h4Zi0c0
>>545
男の添乗員か・・
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/11(日) 12:38:44 ID:lEG28Fw7O
しかし、巻きさんて、なんで馘首にならないんだろう?普通、これだけ煙りが立てば、一般添乗員なら登録の強制解除をされて、クビ同然になるのに不思議なんだよねぇ〜。
社長の三橋女史は何を考えてるのかなぁ??
もしかしたら、過去に特別な関係でもあったとか・・・?それとも、だれも法的に被害を訴えて無いから、この凄い悪行三昧が表に出てこないのかなあ??
民事ならセクハラ、その他。刑事なら脅迫、婦女暴行、ん〜あとなんだろう???
でも、社長もどうしようもないよね。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/11(日) 13:00:32 ID:lEG28Fw7O
ほんの僅かな勇気が持てれば、悪は駆逐できる・・・
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/14(水) 15:02:56 ID:au2/34xBO
あげます
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/14(水) 20:09:41 ID:Ohl7I/SgO
僅かな勇気・・・
どんなぐらいの勇気なんだろう?
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/15(木) 03:56:27 ID:SlfyKuKW0
>筆記試験は、一応するだけ。仮に不採用にする時に「筆記の成績が良くなかったので・・・」って理由を着ける。

自信がありません。
筆記試験があまりにダメダメでも適正があれば採用はしてもらえるんですか?

満点でも落ちた。逆に0点でも採用されるなんてことあるのかな・・・w
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 15:41:24 ID:n+EBiwZA0
>>551
仮に筆記試験内容が、添乗員を志す人間にとって基本的な常識を問うものなら、
0点に近い=適性に大きな疑問符がつくだろうな。
どんなに面接でうまくたちまわっても、0点レベルだとさすがに覆せないと思うぞ。

筆記で完璧だったのに、採用されなかった人にはご愁傷様としか言い様が無い。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/18(日) 19:52:53 ID:PlfvZWL70
ちーぱっぱ〜〜
今日はお風邪で熱まで出ちゃって大変だから
ち〜ぱまできて看病してお!
554ストーカーやで:2007/03/19(月) 17:12:54 ID:JrxhL8Gf0
553 またか 同じ事を何度も何度も もうやめろ
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/19(月) 19:02:13 ID:8xJdv7O90
ち〜ぱっぱーのばかー
今日は無理して会社にいったけど、看病してくれれば完治してたのに!
ちーぱっぱのこと今度からちーばっか〜って呼んじゃうからなw
>>554
ちーぱっぱには本当に何にもしてないのに、馬鹿だからそういうこと会社で言うので
おしおきですよ
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 12:18:48 ID:gv9k+2zl0
<旅行関連>
★添乗員の労働時間管理、厚労省が5〜6月回答へ
 TCSA、「みなし労働」適用外なら負担大幅増
ttp://www.jwing.com/t-daily/bn2007/0323.htm
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 00:53:07 ID:jAsoH54D0
ちーぱっぱ発見!!
http://read.youtubech.com/test/read.cgi/orX7mOFkOM0/tag/縺。繝シ縺ア縺」縺ア/l50
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 02:52:24 ID:8Rzbf7N60
旅行業の派遣って給料異様に低いよね。
海外だって日給なんてピンキリだし。
酷いとここは9000円からスタート。
14000円のところに移ってから辞めたけど、阪急みたいな早朝から真夜中まで
それこそオプションまでガイド無しで添乗員にやらせるようなところだと
まったく給料見合ってない。
ロンパリローマなんて殺人コースだよな。

今は事務派遣やってるけど、海外添乗とほぼ同じ日給で、定時に家に帰れる。
有給もあるし社会保険も入れるし。
ツアコンの派遣は待遇悪すぎだよな〜。
559ストーカーやで:2007/03/25(日) 09:00:59 ID:5dqd9ZLk0
まさしく同感です!!国内ですが四国88の2泊3日ツアー(徳島)
何から何までやらせる という事を痛感しました。毎日毎日数十万円の
集金には疲れ果てました。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 10:13:30 ID:8Rzbf7N60
>559
集金!だよね。安いツアーだと何でもかんでもオプションだから、
45人分集金してるととんでもない金額になったりする。
国内だったら自分の銀行があれば入金てこともできるかも?
(地方だし、そんな時間無いか)
海外だと本当に神経使うよ。入金なんてできないしね。

パリもそうだけど、アメリカ西海岸とラスベガスのツアーも酷かった。
朝から晩まで。お客さんも疲れてかわいそうだ。
ある日の行程は、
朝3時半ころ起床→グランドキャニオンの日の出観光→移動
ラスベガス到着18時頃→大慌てでチェックインして、ディナーショー19時から21時半位
→バスで無料の!夜景ツアー0時半くらいまで
夏時間の為、夜景というかべガスのホテルのライトアップやイルミネーションが見られるのが
22時過ぎだったからこういう行程になった。(パンフに観光としてうたってた)
しかも、翌朝の出発は6時とかで、起床が5時とかだった・・・。
お客さんだってお年寄りばっかりで「あのう・・いつ、ホテルに帰れるんでしょうか・・・」
とか聞かれて気の毒だったよ。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 23:42:21 ID:WF0FGSezO
ツアコン休業中で違う仕事しています。
本当に集金ツアーだよな。
添乗してる頃、仕事帰りの電車で居眠りしているリーマン羨ましかった。
添乗帰りじゃ、お客様名簿(個人情報)、オプションなどで集めた数十万が気になって眠れないし、鞄も抱える用に持っていた。
今は、何も気にせず電車で寝れて幸せ。
それでも、添乗の仕事は好きでした。
生活が苦しくて辞めました。
もう少し、保証や給料が良くなるといいですね。
562シンパッパ〜:2007/03/29(木) 19:02:00 ID:O2gVFIZz0
ち〜ぱっぱ〜 桜満開だよ
桜の綺麗なとこに旅行行くのだ!
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 16:58:04 ID:M5z7JL5V0
横浜って昔から柄の悪いゴロツキが多いよな。
そこに住んでるやつはやっぱどうしようもない馬鹿が多い。
回り見てそう思うだろ?
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 23:07:34 ID:/+A9ELQrO
横浜の山手(根岸線の駅ではない)の住人はツアー参加錦糸
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 23:00:16 ID:11fyoZ2F0
>>558

しかし、どこかに行ってる交通費や宿泊費を給料だと換算したり、
もしくはその半分でも給料だと換算するとどれだけ給料もらっている
ことになるのだろう?
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 23:53:39 ID:wONc5cwF0
>>564
横浜でも京急線の黄金町、伊勢佐木町周辺って売春街らしい。
東京で言う吉原みたいなとこだったんだろ?
今も外人が売春してるよ・・警察も見てみぬふり
治安が悪いというか。よくない奴が多い。あの沿線は。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 23:41:19 ID:4BbJnAUY0
海水浴行くぞ!!!!
泳ぎは得意なんだろ?
絶対海水浴連れて行く!!!!!
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/16(月) 21:08:30 ID:bNa0//6W0
ゴラア!!!
ち〜ぱっぱ
海に泳ぎに行くぞ!!
神奈川の海はナンッパッパ〜ボーイがめちゃいて危険だから
チ〜パにまで海豚に乗ってこ〜〜い
ちゃんと水着もってくんだぞ!!
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/17(火) 21:10:56 ID:bN+sQzkG0
海豚はシーパラで白海豚さんを借りて来るんだぞ!
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/18(水) 11:17:01 ID:jBG4oAcr0
関西在住です。
近ツリ(TEX)と阪急(トラベルサポート)から派遣の内定をもらいました。
どちらがお薦めとか、あれば教えて下さい。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/19(木) 22:17:57 ID:3Kvjtjlv0
>>570
阪急の方がイメージいい
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/21(土) 06:37:45 ID:5FRmNCN1O
テックスよりトラサポの方が仕事が多い
御一行ものがやりたければテックス
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/21(土) 08:31:15 ID:lKEWepuZ0
15年ほどまえ某大手の社員でしたが、その頃は近ツリ評判悪かったようです。
急に宿が変わる(同等レベルのはずか下のランクに)とか。
今の近釣は評判どうなんでしょうね?微妙にすれ違いでスマソ
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/21(土) 21:33:51 ID:0fx2ugqm0
>>573
近ツリもうやばいよ・・
旅行会社で普通のとこってJTBだけだろ・・
他の業界じゃ考えられないようだが
JTBの一社以外は、まともに家族養える給料払えないのげ現状
業界ランク下がれば下がるほど給料はひどい・・
社員の不満が多い会社は、サービスも最低なのが常識だからやめたほうがいい。
575教えて:2007/04/22(日) 00:31:24 ID:rCs4VnWf0
フォーラムって、新規登録時の研修代って、どの位かかるの?
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/25(水) 02:30:15 ID:64TVH5il0
ホライズンインターナショナル・・・・。
相変わらず人材詐欺被害が後をたたないな。
人材を大切にしないから会社の方針で派遣社員に宗教勧誘するんだな
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/25(水) 02:34:04 ID:64TVH5il0
ホライズンインターナショナル・・・・。
相変わらず人材詐欺被害が後をたたないな。
人材を大切にしないから会社の方針で派遣社員に宗教勧誘するんだな。
5年前に登録抹消してるのに非通知で仕事の勧誘電話がしつこくかかってくるし個人情報保護もへったくりまないんだな!!
最低だ!!
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/30(月) 03:10:52 ID:sgpyR8Bw0
ツアーコンダクターとか旅をする仕事に興味があるんですが
初めに派遣登録をして研修・資格を取った後に本格的に仕事と言う事ですが

仕事の様子や起床・就寝時間はどんな感じなんでしょう
給料は月15万入ればいい方なのかな・・・?

前職IT業界で、休日無し毎日終電帰りで、もう箱詰め生活は嫌で転職を考えています
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/30(月) 20:59:34 ID:KJEbiar40
htt://www.nhk.or.jp/special/onair/070430.html
夜9時、大阪駅から1q程離れた民間の駐車場が突如変貌する。
およそ40台の超大型バスが頻繁に発着する。春休みの学生、単身赴任の
サラリーマンなど千人を超える乗客が路上にあふれ出す。ここは東京、
九州などへ旅立っていく「都市間ツアーバス」のターミナルだ。
2000年に行われたバス業界の規制緩和で高速バス界は大きく変貌した。
「ドル箱路線」と呼ばれ、最も激しい競争が繰り広げられる大阪-東京路線。
かつては8000円台だった片道運賃が格安競争により半額以下に減少した。
とりわけ成長著しいのが、規制緩和によって参入したバス会社を傘下におさ
める旅行会社だ。徹底したマーケティング戦略、さらにインターネットを駆
使し、客の争奪戦を繰り広げる。その一方で、下請けのバス会社は、激しい
車体の消耗と安いバス代に苦悩しながら、安全運行の努力を続けている。
急成長を続け業界の覇権を握ろうとする旅行会社。激しい安売り競争の中で
揺れる下請けのバス会社。そして新興の「都市間ツアーバス」に対し、安全
面での警鐘を鳴らす老舗の大手バス会社。一年で一番賑わう春の観光シーズ
ン、各社はどう動いたのか。規制緩和がもたらした苛烈な競争の舞台裏を描
く。 2007年4月30日(月) 午後10時〜10時49分
総合テレビ
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/30(月) 23:01:40 ID:KJEbiar40
再放送は↓
2007年5月2日(水)深夜【木曜午前】0時10分〜0時59分 総合 
高速ツアーバス 格安競争の裏で

当日はNHKの実況へどうぞ。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/01(火) 02:38:56 ID:R99U8thA0
http://www.soumu.go.jp/hyouka/tizu.htm
総務省行政評価局↑近畿運輸局などの苦情はこちら

https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0999.html
↑ツアーバスや旅行業界全体の苦情はこちら。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/01(火) 02:50:14 ID:UuHz0Y38O
NHKスペシャル 「高速ツアーバス・格安競争」6台目
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1177940836/1-
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/06(日) 21:41:00 ID:gv4j+ORX0
ちーぱっぱ
武田信玄は遠いパパ上か?
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 17:14:01 ID:JoVG/o/AO
はぁ
修旅は無駄なパフォーマンスが多くて嫌んなるな
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 21:12:15 ID:rmIpKWqy0
若いおにゃの子と行けていいじゃない
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 21:50:11 ID:Z51DDQnQ0
FJ東京の人いたら質問。か○さきっておっさん、まだいるの?
早く死ねばいいのに。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/25(金) 12:22:19 ID:q/j3Qort0
2〜3年前、転勤で名古屋の支店長できてるよ。
相変わらず、酒癖悪くしょっちゅう遅刻。
あれは直らないね。
責任者で置いておく会社がいけない。
添乗員連れてのみに行って、その添乗員が遅刻したってこともあったらしい。
お局とはうまくやってるようだが、中堅はさめて見てるよ。
もう、交代の時期だと思いますけどね。
でも、次の支店長はだれかな?
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/27(日) 22:46:07 ID:hLQEXlKa0
お馬鹿なち〜ちゃんこと千春ちゃん
ちゃんと今年は暑中見舞い出せよ!
1年ぶりだ!忘れたか!!!
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 11:53:05 ID:yhjRhA0SO
大学の残りの学生生活、添乗員のバイトしようと
思うのですが、読売ツア〜と阪急トラブルやった
らどっちがおすすめですか?関西在住です
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 19:55:38 ID:Lf3H6y0BO
>>589
関西やったら場所にもよるけど読売はだめだろ?
要は巨人系だからな。
学生に当たるツアーはろくなのないし。
阪急の方がレベルは高い。
北陸なら読売の圧勝。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 20:38:52 ID:VdW8yijP0
こんなとこでバイトしちゃダメでしょ!!すぐやめなさい!!!!!

http://www.angel-rest.com/index2.html
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/30(水) 21:47:35 ID:5jNdRA490
回春ってなんだ?ねえww
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 18:08:13 ID:uErIQ6W30
旅行会社って馬鹿多そう
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 20:33:10 ID:CnG9KtlHO
>>593
×多そう
○しかいないw
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 21:11:37 ID:AmT+UQ1q0
千春みたいな悪い女はやっぱ
バブル青田典子みたいに40過ぎまで売れ残り決定だ!
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 22:34:08 ID:h3W2gRy10
北関東在住53才オジサン、旅程管理は一般なのですが主任者は国内しかありません。 子供たちは独立してるので高給は必要ありません、お仕事あるでしょうか。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 22:51:47 ID:h3W2gRy10
北関東在住53才オジサン、旅程管理は一般なのですが主任者は国内しかありません。 子供たちは独立してるので高給は必要ありません、お仕事あるでしょうか。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 04:02:09 ID:oUAiO/3Q0
私も中高年のツアコン雇用に賛成です。問題は体力だと思う。
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 17:51:39 ID:mls8ZtsE0
598さんありがとうございます。 体力に自信はあるのですが若い人達と話が合わせられるか心配です。 シルバー相手専門のT/Cってアリでしょうか、病気のことなどで話が合いそうです。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 04:26:01 ID:y7N+vXAl0
「添乗集団」という吉祥寺の会社がシニア添乗員を募集しています。
評判はわかりませんがご一報します。
http://www.tour-com.jp/tour_con/senior.html
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 21:03:51 ID:L6tIn9yq0
ありがとうございます。
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 14:54:03 ID:aNkOicbd0
はい。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 11:47:04 ID:GEXp7OIjO
派遣のツアコンで旅程の資格のみ取って辞めても大丈夫ですか?
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 15:12:08 ID:GEXp7OIjO
age
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 21:04:37 ID:MITo0/yKO
>>603
だいじょぶだ
派遣会社も研修料で稼ぐ目的もあるから。
はじめからそういうつもりでなくてもすぐに辞めたくなる香具師もいっぱいいるしな(笑)
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 00:59:47 ID:r6YPpLL4O
>>605
レスありがとうございます。どうしても旅程管理の資格が欲しかったので。試験はどんな感じですか?合格率は高いのですか?
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 07:43:49 ID:r6YPpLL4O
age
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 02:17:38 ID:I0yFO6Cz0
T/Cの仕事がしたいですね。でも給料が安いからできないです。
パソコンで何か大儲けができるんだったら副業でT/Cやるんですけど・・。
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 09:49:06 ID:Di3qwt5MO
一応ageとく!
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 09:51:17 ID:Di3qwt5MO
一応ageとく!
なんでこんなに仕事大変なのに、給料安いわけ?
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 18:51:45 ID:TKfM9kIX0
>610
だって人が提供してるサービスを代理で売ってるだけだろ?
利益は代理販売手数料なんだから・・そりゃお金になるわけないだろ
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 21:39:55 ID:IPH04y5rO
一応age
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 21:59:13 ID:Hi0QBbmqO
>>610主催旅行で10〜20%位。代売商品(JR券航空券など)5〜10%位。クレジット販売だとクレジット会社に販売手数料を取られる。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 04:02:20 ID:Dtytf6iKO
ツアコンの需要は微妙じゃね?漏れもツアコンやってるケドさ。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/01(水) 00:56:08 ID:sSg/Rq4D0
トップスタッフは武田の責任何にも取らなかったよな・・
最低の会社だなやっぱ
親会社のトップツアーがつぶれかけなら品も何もあったもんじゃない
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 12:39:23 ID:oB0QfiSx0
JTBにセクハラアンケート問題で公開質問状

2007年8月3日

株式会社ジェイティービー代表取締役社長  佐々木 隆 殿

全国一般労働組合全国協議会東京東部労働組合 
 執行委員長  岸本 町雄

公 開 質 問 状

http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/8a4bbf1f72e0d76ecf6905aa2cd40a40
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 21:04:39 ID:P6Pz87If0
>>616
セクハラだってさ・・
女尊男卑社会にしようとしてるくせによく言うよな
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 21:24:01 ID:Ew0xJ22KO
デモ行進参加者募集
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 10:50:31 ID:4qwaJ7PkO
age
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 10:55:25 ID:Al1DJmR2O
セクハラは消えろ
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 23:08:07 ID:wK4H1i6zO
この仕事ってあまり意味ないなと感じてきた
バスガイドだけで十分だろ…
対客電話とか意味あるか?
なんで食事会場の前でつったってなきゃなんないんだ?
最近疑問に感じてきたから必要ないと感じたことは何もしてない
笑顔振り撒いてりゃアンケートもそこそこだし
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 00:00:42 ID:Z3MrgZXBO
30歳でこの業界にはいりたいんだが必要なスキルってある?
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 07:54:37 ID:gHvtDcUxO
ほす
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/01(月) 20:16:05 ID:kORW6ybn0
ちーぱっぱ・・ギャル曽根にそっくりだ
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/01(月) 20:18:54 ID:kORW6ybn0
>>622
とてもじゃないけど30歳で入ったら人生崩壊するぞ
みんな30歳になるまでに何とかして辞めようとする業界ですよ
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/03(水) 15:11:47 ID:FIg5MKeE0
ツアコン残業代:派遣会社に支払い指導 三田労基署
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071003k0000e020067000c.html
阪急トラベルサポート
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 14:21:08 ID:lt8UaAWl0
阪急が一番キツイのか?
それとも氷山の一角?
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 16:35:02 ID:zDwda5sK0
旅行添乗員:雇用保険加入へ ハローワーク品川が会社指導
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071013k0000m040155000c.html

4〜24年間にわたり月20〜25日勤務
630有能な人は津図家内:2007/10/18(木) 03:14:56 ID:Vc8SFjrU0
労働環境は最悪の仕事です。悪いこと輪言わない。一ヶ月だけやってやめなせう。
半球は阪急専属の津亜紺派遣とその他津亜紺でもらえるツアーぜんぜん違いいます。
りょこう害社の津亜紺や関係機関(ツアーさきのHTLや食事場所)に対する態度も人間の九図
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 20:48:31 ID:yyC5hTie0
なんでそんなひどい扱いされんの?
ひどい態度される理由があるんじゃないの?
君の見た目とか・・・
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 07:10:14 ID:p1JTyxpxO
11月突撃
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 18:51:00 ID:ciyhUI5L0
なんだかんだ言っても俺ら辞めんで添乗してんじゃん。
前向きな話題でもしようと試みる。K.Bがっつしもらえるとこ情報とか。最近言わないとくれないとこ多いよね。
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 18:53:46 ID:gUrGxcTzO
最近はスタンプカードにしてるセコい店もあるな。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 20:43:43 ID:FxnKtnibO
なんだかんだ言って辞めずに添乗員やってるからみなし労働が見直されない。
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 23:08:59 ID:PxIKXXr+0
ギャル曽根見るたびに
あの悪女の武田千春を思い出す・・・・・
むかつくあの馬鹿女!
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 12:13:34 ID:k6I/PfKO0
物凄い粘着がいますねw
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 22:46:33 ID:y8/4pgr+O
mixiの方が情報ありますね
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 20:31:51 ID:Ht6zDZbzO
さようなら、S○○。
明日からT○○になります。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 23:52:55 ID:ZgEewGai0
阪急交通の女性差別認める 「男を優遇」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007113001000861.html
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 16:40:54 ID:R37VhWe10
ツーリズムエキスパートと、ダイヤモンドシステムってどういう違いがありますか?
待遇や仕事内容、仕事量について何かご存知であれば教えてください。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 18:06:59 ID:pVx2/1CBO
>>641
ツーリストはKnt!子会社、ダイヤモンドは旅行○研子会社でCT専門。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 19:03:57 ID:TcbkeC7FO
仕事ないお!
暇だお!!
不安だお!!!
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 07:32:09 ID:CUPseRM1O
冬ってみんな何してる?
失業手当出して欲しいくらい暇だよね
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 13:25:37 ID:6m/gdb6r0
意見交換
日記は更新する、非常に!!助言する!
p(#^▽゜)q
http://fc2weday.com/link179700
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/26(水) 17:37:05 ID:dxCVCJ/D0
12月10日過ぎから暇すぎ。
3連休に仕事あっただけ。
正月も休み。

稼げないのはやっぱり困る。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 11:17:06 ID:cbfsum/70
蔵専の添乗員は年末・正月連添連添ですが・・・
648omikujidama!:2008/01/02(水) 11:57:25 ID:sD4tgA/tO
今年はエグいツアーがなくなりますように
ナムナム
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 21:05:26 ID:n7T6llUS0
派遣会社で旅程管理資格取ってもそれを渡してくれないよね。
会社で預かってるとかいって。もっとも別の会社でそれを言えば
問題なく働けるらしいが。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 01:54:05 ID:dgUtunpn0
トップスタッフとかはヤバイから・・
あそこの会社はマジでスタッフの質が最悪
武田みたいなの2度と派遣してくるな!
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 15:20:19 ID:nPycs2Q20
>>649
修了証をキープされるところは多いよ
なにしろ入って (といっても登録なんだから実は入社ではないんだけど)
3ヶ月もすると他社との差もすこしずつ耳にするようになる
「こないだ休憩中に雑談した添乗員さんのいるA社にいきたくなった」
ということもあるから防止しなくてはならない
しょぼいところは国内の、それもみんなが嫌がる糞系招待バスに
新人をあてがうから、海外アサインなどもったいつけてなかなか回されない
アサインデスクにはそういう不満をまくしたてる女子
               ↑(多くがワーホリ、ホームステイ体験済)
が行列をなすというのが添乗会社の実情
めったに入ってこないがそういう上昇志向がなくて将来的にも続きそうな
人物の要求ならいうことをきてくれる
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 00:08:34 ID:G2RO0pUH0
mixiの添乗員コミュニティの管理人がキモすぎる
メンヘラの添乗員って・・・
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 01:13:11 ID:j5t1qCix0
>>651

各社間でそんなに差ありますか?
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/10(木) 23:31:09 ID:3S+Ed+HV0
勤務地「浜松町」、国内専用端末・ユーザーサポート業務の派遣先って具体的にどこだろ
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 11:12:12 ID:CTgCzuy60
説明会&面接受けて、受かってから添乗デビューするまで
どの位の時間かかりますか?
その間は給料無しで支払う方が多いと聞きましたが…
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 07:02:06 ID:CRyOrYeM0
>>653
HTSなどの大口からの比率が少ないところはそうなるさ
もちろんアサイナーのデスクに行列というのは形容だが

>>655
その質問は初心者ですね この暇なシーズンに入るのがベストだよ
2月になり梅が咲き、3月に桜がさいたら死ぬほどやらされる
同乗や研修をじっくり受けれて、早くひとり立ちしたくないと思っている
くらいのほうがかえって続くタイプ
君のような質問をするタイプは、99%一年以内にやめるね
なぜかというと、事実面でも一時的に費用を立て替えたりすることが多いから
このぐらいでビビるようでは大金を預かることもあるので、当座の生活費用も
ないようならやめたほうがいいぜ
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 07:20:39 ID:CRyOrYeM0
>>654
田町〜浜松町〜新橋は大小さまざまな旅行代理店が本店・支店を
構えているところだからそんな程度ではぜんぜんどこさいくかわからんよ
可能性としては
最近販売をはじめたIC企業ネ○○スのインハウス系とか
先々月飛んだツアーオフィスみたいな航空券販売代理業とか
まーいろいろあるわ とりあえず駅徒歩5分以内だな

658悲しきアイアンマン ◆1WU0CI9I7k :2008/01/13(日) 08:32:13 ID:NnNohxGd0
ヴィクトリーツアー株式会社の酷すぎる対応

海外旅行のチケットを買った際、途中の乗換えで空港で丸1日待たされる
スケジュールになりました。空港内のホテルに泊まらなければならないの
で、そのことは旅行直前でインフォメーションを伝えるとのことでした。
しかし、旅行の3日前になっても連絡はきません。なので、こちらから電
話しました。すると、電話に出た横山という女性は
「 チケット販売後の対応まではしていません 」
とぶっきらぼうな返事。ホテルの有無だけで
も聞こうとしましたが、
「 そこまでは関知していません 」
その後は何を言っても、ふてくされた態度で 「 はいはい、はいはい 」 と投げやり
な棒読み。アドバイスの一言でもあればと言っても
「 そんな義務はないです 」
旅行会社の人の知識や対応ってこんなものですか。

2度とここは利用しませんよ。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 23:59:03 ID:v++b2zjO0
[en]に出ているニー○○アーズってどうよ?
聞いたこと無い派遣会社だけど大量募集してる。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 12:20:08 ID:Rh5Op65N0
聞いたこと無いからわからない。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 13:36:28 ID:6Acw+cHrO
TCSAにも未加入のようだしな?
雇用条件はかなり良さそうだけど、多分クラツーのバスツアーばっかりな気ガス?もしくは読売?
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/31(木) 22:34:42 ID:zvys6nht0
>>659の募集情報を見てみたら、なんと、時給が10kだった。
こりゃー、2月末の河津の土日出れば200k以上稼げそうだ。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 04:45:06 ID:7S1TVTnRO
マンデラってどうですか?
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 20:56:55 ID:T5mJfIfi0
マンデラって、旅行の専門学校生が登録するとこなの?
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 03:28:04 ID:3fo+KHfX0
トップスタッフ馬鹿
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 00:21:21 ID:q+45Hqnf0
>>662
どうだった?
レポ宜しく。
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 22:50:02 ID:aPtIUyui0
ネルソン・マンデラでしょ?
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 11:54:51 ID:jkit/d7JO
フォーラムジャパンってどんな感じ?

電話対応かなりいい感じやけど
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 00:50:58 ID:zbOBgGAf0
>>665
武田千春?
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 01:19:53 ID:SatRAwZu0
>>668
電話応対は人によるけどまだマシな方だと思う。
他社より(アステージ、阪急トラサポ、トップ、JSP、ジャッツ、TEX、JAL・ANA系)より
時給はいいが何気に上から目線なところが気にさわる。

あと大阪には松○さんというすごい人がいる
元J○Bでバリバリ添乗してたらしい
何年か前までは営業してたがついこの間再登録に行ったら「顧客相談窓口責任者」というのになってた
ちなみに見た目「男」と間違えてしまうような人
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 21:48:49 ID:Vmv8JN9U0
>>625
30歳越えた人結構いるよ
むしろこの業界に長くいるとなかなか抜け出せず他業界に行ったとしてもなかなか上手くいかない。

ツーリストエキスパーツの山下て男マジ最低最悪
意思疎通ができない(日本語通じてない)し、営業の致命傷:見た目がキモイ(天パーでほっぺが赤ら)
あのバカまだ生き残ってんだろうな
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 22:42:15 ID:adccT92E0
>>670
えっ!!! ○死魔さんて女性。

たしかに上から見る目線・・・・。判ります。
使ってあげてるって感じですね。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 23:39:50 ID:lDhjH2ly0
↑れっきとした女性ですよ。
初対面であった時、名刺もらうまでは男て思ってました(他のスタッフの間でも結構有名な話)
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 10:13:33 ID:TilL9LLA0
>>671
山下って添乗員。大阪の浅いなーですか。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 23:55:58 ID:ode84Wf+0
↑山下(バカザル)は営業ですが
多分ここの営業てこいつとおっさんのみだったような気がするけど
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 10:18:31 ID:rdoBHSL30
↑あなた何か恨みあるの。
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 10:36:33 ID:5jTd3BnCO
そのうち名誉毀損で訴えられる。実名出して誹謗中傷しちゃマズいだろ。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 02:45:40 ID:ukwFJSPpO
フォーラムの●島さん、今は支店長代理みたいやね。

確かに男性かと思ったわ…
でも同行してもらった時はかなり心強かったよ。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 11:36:47 ID:3ZMsMPRJO
派遣にとって、乗るっていう感覚で行くのが募集だな
身を投じるって感覚で行くのが御一行だな
修旅は警備員
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 12:06:29 ID:a9+8yFsVO
STSってどない?
主要取引先は?
社内スタッフの柄は?
給料と仕事量は?
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 17:48:23 ID:cqZ4v2kgO
↑止めとけ
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/11(金) 02:09:15 ID:DyMaaHlaO
TASで電話受付の派遣募集してたんですが、どうですかね?
某都市間バス旅行会社での勤務らしいんですが。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 02:13:02 ID:Ty+UjEVW0
トップスタッフてあの今にも倒産しそうで有名なトップツアーの子会社だよね・
ギザヤバス!
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 08:30:59 ID:owu4xXla0
トップツアーの子会社ではなくグループ会社です。
ラストツアーのグループ会社のラストスタッフ?
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 01:26:13 ID:JW8UUGpM0
>>684
は?
あなた子会社の意味わかってます?
今も立派な連結子会社ですよ。
やっぱりトップツアーが馬鹿ならトップスタッフは超絶馬鹿だったか
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 12:51:20 ID:L4h+EumN0
旅行業界で働きたい奴なんて大概馬鹿ばっかだから
給料もらえないぞ。。こんな業界
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/29(火) 04:16:52 ID:lDT5jrq+0
トップスタッフwwwwwwww
なんてあつかましい名前なんだ・・
とんでもない馬鹿女のスタッフばっかだぞ
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/29(火) 20:45:05 ID:Pw1UfxczO
例えばトップスタッフ…どんな馬鹿女がいるの?例えを言おう!旅行派遣会社、トップスタッフばかりが馬鹿じゃないでしょ!なんか恨みあるんやね〜
689おだひろ:2008/05/03(土) 02:00:55 ID:dcxPdFFw0
トップスタッフといえば名古屋のアサイナー織田浩子。
野坂も無能でお荷物状態。

かつての栄光を捨てられない親会社に頼るしかない
倒産寸前の粗悪な添乗員派遣会社。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 06:23:18 ID:bsygNqGB0
tei って横浜の観光案内所の仕事を募集してるよね。
それに応募しようか悩んでいたんだけど、その巻って人、
そういう添乗以外にも関わってくるのかなぁ。

teiの仕事を見ると、空港の出迎えとか、面白そうなんだけど
会社の内情がなんだか、、、
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 14:17:27 ID:u4wABXY80
>>690
観光案内所で募集→
数ヶ月そこで就業→
後に人手不足の国内添乗員にならないかって声が掛かる→
薪と出会って・・・・

結局関わります。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 16:06:59 ID:aHC0BW4s0
691さんへ 690です。レス、ありがとうです。
そっか結局、行き着く先は薪って人なんだね。
やめとこう。
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 17:23:44 ID:waBICDmzO
今度ツーリストサービス北海道の面接受けようと思いますが何かアドバイス頂けますか?
近畿日本ツーリストのグループなんですね。
皆さんは月何日くらい勤務してるんですか?よかったら勤務態携とか参考にしたいので教えて下さい!
日給らしいんですが泊まりだった場合二日分でますよね?あと旅行前に打ち合わせあるらしいけど、打ち合わせとかの給料ってどうなってますか?
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 22:23:44 ID:u6RKqN+I0
派遣添乗員だけで生活できますか?給料安いんですよね?本業でやってみたいんですけどね。。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 17:45:28 ID:2RbCm51d0
>>690
薪って言う人あちこちで評判悪いけど
どういう人?
評判悪いけど偉いわけ?
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 20:16:27 ID:FZJLzVI/O
今39歳♀なのですが40歳になったら海外添乗員になりたいと思ってます。
体力、英語力はあります。
海外旅行にもたくさん行ってます。
40歳からは無理でしょうか…
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 20:25:20 ID:+x9EJEczO
>>696あなたは真面目な人みたいだけどTCは良く言えば臨機応変、悪く言えばチャランポランな所がないと務まらないよ。ストレスで胃潰瘍になったりとかね。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 20:45:08 ID:FZJLzVI/O
そういう精神面でも強い方です。気になるのは40歳という年齢で始められるものなのかという事。
40代でやってる方を知ってますがその人は30代前半でOLから海外ツアコンに転職したので…。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 20:59:46 ID:aZbWJCfX0
en新規掲載のエスピーアイってどうよ?
50人ツアコン募集ってすげーな。
登録余裕で出来そう?
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 21:12:38 ID:TEds/WiKO
>>698なんか固いんだよね。面白味がないっつうか…多分お客さんは疲れちゃうね。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 02:41:20 ID:5YfoZLk50
>>698
私は応援します。チャランポランな若いやつより真面目な中年さんの方が好感がある。受け取り方は人それぞれだから大丈夫ですよ。
中高年の新人添乗員結構いますよ。自分では面白いと思っている自意識過剰な若造はつまらないお笑い芸人と同じでうるさいだけで疲れるよ。
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 05:14:35 ID:5YfoZLk50
701ですけど>>696の間違いでした。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 06:24:38 ID:9K9CulOXO
漏れも添乗員は考えてるけどこれだけで食べていけるかが心配。ちなみに39歳♂。この冬辺りから考えてる。
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 20:22:54 ID:Idr5P/810
漏れは39M♂添だがもう辞めようと思ってる。
ぼちぼち老後の資産を稼がなければ。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 21:25:26 ID:DHe2bMpNO
フォーラムの派遣後強制参加のスタッフ研修って受けなあかんの?


実に意味無い研修やと思ってるんやけど…
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 14:39:55 ID:T56TPA0h0
例のデモ行進とかした派遣会社は
どうなりましたか?
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 07:58:36 ID:JKeNvNCb0
>>698>>703 も、いけ、行くんだジョー
明日ではなく、今日・今から電話するんだ

>>704 ゴクでした リゾートホテルにでも就職してキャプテンまで上り詰めれば
年収500マソも夢ではないかと

708名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 08:00:11 ID:SySpffsq0
ツアコン50才デビューてありですか??
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 12:42:52 ID:caHbElm7O
先日、添乗したバス旅行に言った時の話です。
ツアー客を乗せたバスは目的地に向かい高速を走っていました。
乗客は皆んな眠っていたので車内は静寂そのものでした。
ふと車内に目をやると後ろの列に座っていた20代の若いカップルがイチャついていました。
「こんなところでダメだよ。」
「みんな寝てるから大丈夫だって」
という囁き声が聞こえてきます。
座席の隙間から前を見ると彼女の胸や太股を彼氏が触っている様子。
ふと自分と嫁の若かりし頃を思い出しました。
しばらくするとクチュクチュと音が聞こえてきました。バス旅行では決して聞こえてくるはずのない音が・・・
バスはやがてトンネルに入り、光の加減で窓ガラスが鏡のように車内を映し出しました。
彼が彼女のスカートの中に手を入れているのがはっきり見えました。
こんなところで指マンはさすがにダメだろうと思った矢先、
「ん・・・あ・・」と押し殺したような女の声が聞こえてきました。
これには年甲斐もなく勃起してしまったのは言うまでもありません。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 19:53:02 ID:L/uV4EFE0
>>688
もう2〜3年前の話武田千春とか言う派遣の女は最悪だったな・・
変な噂を流すわ、仕事は真面目にやらないわ
どうしてあんなのといつまでも契約してるのかわからなかった
もういないけどどこで何をしてるやら・・
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 09:15:12 ID:j1rLfjJS0
>>708
ありです。
ただし、ツアーコンデビューはしても生活はしていけるの?
ボランティアガイドとは違うよ。そこんところを良く考えてデビューを考えてね。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 04:23:38 ID:oAsq3HpX0
株式会社オリーブってどうなのかな…
サイト見て福利厚生とか好印象だったんだけど、
経験者おりませんか??
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 23:52:43 ID:rB8aK7tL0
今日ツーリストの派遣登録しに行ったんだけど、面接したおっさんが自ら
「2ちゃんとかにいろいろ書かれてますが、やってみると楽しいですよ」
って言うから添乗員関連のスレ読みまくってみた。
でもどこもろくなことが書いてなくて、働く前から気持ちが萎えてきた。

タダで旅行できるし給料もそこそこかなって思ってたんだけど、甘かったか・・・。
社会保険・厚生年金無いのが引っかかるし、今貯金がなくて無職です。
話を聞いてると、スタート切ることすらできなさそうだ。

実際、みんな好きで働いてるのか、嫌々なのかが疑問。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 11:13:56 ID:tNbasR0zO
福利厚生で不安に思うなら悪いことは言わんからやめとけ。派遣添乗員なんて生活のためにする職業じゃない。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 03:32:47 ID:7BvLckU00
ちょっとつなぎでやるか道楽でやるぐらいの気持ちでないと無理っぽいなp
716サメ:2008/06/05(木) 06:38:33 ID:gHnpm2uWO
添乗最高
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 20:25:39 ID:q7YUUS8E0
 男でこの仕事やるメリットって修学旅行の添乗でで
仲良くなった女子中高生と生ファックできるぐらいだろ。
正直なところさぁ。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/07(土) 12:35:10 ID:TncI3rXoO
小便くさいガキとの生ファック程度じゃまだ割に合わない。
719ホライズンインターナショナルって?:2008/06/13(金) 17:04:47 ID:ZIaKc8xn0
ホライズンインターナショナルってどうなの?
業界では悪名高いところみたいだけど。
話聞いたんだけど、一般ツアーより企業視察やイベント関連も扱ってるから
そっちに添乗すると、日当も高いって言われたんだけど。
やっぱウソかなあ??
720ホライズンインターナショナルって?:2008/06/13(金) 17:05:13 ID:ZIaKc8xn0
ホライズンインターナショナルってどうなの?
業界では悪名高いところみたいだけど。
話聞いたんだけど、一般ツアーより企業視察やイベント関連も扱ってるから
そっちに添乗すると、日当も高いって言われたんだけど。
やっぱウソかなあ??
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/13(金) 22:42:21 ID:1dVOOzDA0
The Sceince of Happy
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/13(金) 23:47:27 ID:Zac4Z5+g0
↑ 幸福の科学? ホライズンってエホバの証人系だってどっかに書いてなかったっけ?
ネット検索しても、書き込み多いよね。
男性社員が宗教勧誘するって。
【特殊な企業視察】とかって書いてあるサイトもあったけど、特殊ってところに引っかかるよね。
いったいどんな視察なんだ?
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 15:02:56 ID:BRcPZgeGO
ホラは、正月に団体出して、目的を達成すると帰ってくる宗教団体系列
最終日が決まってないところがミソよ
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 17:59:15 ID:zudPg9gcO
ワイズってどうよ?
社員添乗員を募集しとる。しかしデビュー5日間は日給5Kとかで最低賃金違反のようだ?
聞いたことなぁ派遣会社じゃのーう。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 23:51:17 ID:kf3dXjO80
マンデラってどうなのでしょう?
設立2年目らしいのですが…
詳しい方いません?
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 06:42:10 ID:AVqpXfNN0
>>696
私の友人は40歳で主婦→添乗員に転職しました。
今は50代だけど、ベテランになり、世界中飛び回っていますよ。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 10:21:53 ID:LpJvia7mO
>>725
His社員が会社設立。
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 16:00:37 ID:W2UZ5qRe0
ホライズンって怪しい仕事多いもんな。
入信しないと仕事もらえないし。
まともな奴は辞めていくのがホライズン。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 17:44:01 ID:uRTgrW6X0
>>728
怪しい仕事って??

730名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 10:21:55 ID:g8b12xD40
詳細を明らかに出来ない視察ってことさ!
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 10:46:10 ID:g8b12xD40
>>723
ホライズン、団体出して目標達成すると帰ってくるって、じゃあ目標達成するまで帰国出来ないってこと!?
そして目的って何?
金集め? 信者増やす?  
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 17:53:45 ID:5pY9RDb80
ツアーサポーターってどうですか?
運転手の補助っていう単発派遣の募集がエンに出てました。
人数確認とか声かけとかして
車内待機。
ニッキュウ10,000えん。
とんでもなくきついですか?
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 11:54:29 ID:9jJO7tIYO
>>732
それは一般にいうバスボーイのこと
多分、やり甲斐は0に近いだろう
瞳孔法の改悪で、客席のベルトを閉めさせる余計な手間が増えたから募集しとるんじゃまいかな
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 00:40:15 ID:NQeAg26r0
僕も添乗員は、かれこれ3年以上やってきたけど、本業でなく副業にするならいいのでは!
いろんなところにお金もらって旅行できるしね。(本音は、旅行を楽しめるにはそれなりに経験は必要)

アサイナーからは、人間扱いされないけどね。十分に生活できるほどの仕事もアサインできないのにアサイナーが威張り散らして
いい加減ワーキングプアの添乗員生活は辞めようと思っています。

735名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 00:46:25 ID:NQeAg26r0
株式会社ホリデーという旅行会社の招待旅行は、詐欺的な会社だよ。
スーパーやスーパー銭湯などで招待旅行としてお客を集め当選者は無料で旅行にご招待と
言っているけど、旅行に行くのに一人で旅行する人は少ないよね。そこが、この旅行会社の怖いところですよ。
招待客からは、無料で旅行に参加させて、招待客が友達(招待されていない人)からを連れて参加しますよね。
その同行者から二人分に相当する旅行代金を請求したらどうでしょうね。
そして、山梨の宝石屋に連れて行って買い物をさせるんです。宝石屋からはしっかりリベートをもらっているんです。

このように詐欺的な商法に手を貸す添乗員がいたらどうぞといいたいけどね。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 12:18:51 ID:LMxP+llcO


ホリ厨は毛皮スレッドで騒いでろ
2名分の代金というその算出根拠は?
ていうか喪前の文章は、俺はこんな貧乏してるのに、あいつはうまく商売して大儲けしてやがる
という妬みにしかみえないわ
文句あるなら自分でやってみたらばどうよ
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 02:17:35 ID:hcwWXIYE0
TEXって添乗員の派遣にしては恵まれてるって本当ですか?
入ったばかりの新人ですが、
最近その事をドライバーに言われて
びっくりしてるんですが。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 22:48:37 ID:mI6vVmBB0
↑言われて・・・・あんたはTEXの添さん。
もし、そうだったら どう思うのョ。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 12:26:51 ID:CrO28DyxO
恵まれてないと思う。
けど、添乗員って職業がこんなもんなのか、Texがおかしいのか訳分かんなくなってきたから聞いてみたんです。
他の派遣会社とTexを比較して考えたいんですが。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 13:13:02 ID:cztfamto0
>>734
え、?立場的に、そうゆう構図なのかあ?
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 15:13:09 ID:TPNFS4Em0
>>739
何を比較するのかな?
まづ、あなたは添乗員の仕事をしていて楽しい?
遣り甲斐みたいなものを感じますか。
仕事を通して感動を得たことがありますか。

生活をするために、何も無かったから添乗員になった。
仕方がないので取り合うズ・・・。
なら辞めたほうが良いし、比較をするにしても何を比較するの?
賃金、システム、人間関係・・・何を?

真剣に考えたほうが良いよ。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/01(火) 23:56:20 ID:z18NwsdYO
あーやらかした
ツアコンばっくれた
虫ケラに逆戻りした

743名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 22:58:19 ID:Ftjc8Ox+0
○EXは残業代出ますか?
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 23:10:42 ID:xXQmzKhk0

せっくす?
745:2008/07/05(土) 03:12:25 ID:w+4VJZgmO
TEX

テキサスだよ。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 13:51:09 ID:dQ30pUNI0
テキサスでせっくすして残業代でるの・・・・?
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 03:27:38 ID:KQixC2rZ0
>>746

質問の説明をよろしく。
748面接官:2008/07/13(日) 09:15:22 ID:8DagAsFQ0
744+745の結果です。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 16:46:38 ID:3xQGH0po0
ワイズユーアイだけはやめとけ。打ち合わせ・精算手当が500円という最低な会社。社長も事務員も狂ってる。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 22:06:26 ID:u4fdMcyc0
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/27(日) 22:16:09 ID:EiQhmNC10
打・精各500円って、派遣会社がピン羽してるの?
たいていの会社は打ち合わせ・精算手当てからはピン羽しないよね。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 20:51:37 ID:XtQ6mLKB0
添乗員やってる女の子ってほとんどが運転手や同業の男と寝てると聞いたのですが、
本当でしょうか?
まあ、確かに泊まりの仕事が多いから、夜、そういうことになりやすいという事情は分かるのですが、
身持ちが堅い子は堅いと思うのですが、
やっぱりそういう子は添乗員の中には少ないのでしょうか?
どれくらいの割合で運転手や添乗仲間とエッチしてる子がいるのでしょうか?
半分以上いますか?


753名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/11(月) 22:39:17 ID:LXI00I7D0
>>752
心配しなくてもおまいはヤレないから安心しろ
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 18:57:34 ID:0TjXDROoO
添乗員やってる女の子はほとんどがデブスだからだれも手出しません。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 02:02:22 ID:CUX4eB4a0
>>752

どこで誰から聞いたの?
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 20:49:03 ID:vooG6UZ30
>>755
某大手添乗員派遣会社と仕事上の付き合いがある友人から聞きました。
その言葉通り書けば
「(添乗員の女の子は)運転手や客と同じところに泊まるから、
夜、お酒を飲んだりすると狂う(つまり羽目を外す)。8-9割がそうだ。
真面目な子もいるけど、本当に少ない。」
と言っていました。
上のような理由で、エッチをしてしまうことが多いと。
本当に多くの添乗員を知っている人間なので、8-9割は言い過ぎにしても、
一理はあるのかな?と思ってしまうのですが実際のところどうなんでしょう?
私も観光地で働いているので添乗員さんと接する機会は多いのですが、
見た感じは8-9割が真面目な子(男に相手にされないであろう容姿の人も含む)で、
1-2割がいわゆる「遊んでる子」って印象なのですが。
かわいい子ほど誘惑が多いせいか、外見が良い女性ほど後者の割合が高いような気はします。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 00:09:51 ID:jmWhVfUY0
一部が数をこなすようです。
誘われるのではなくて誘うようですね。
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 04:37:52 ID:x0giUIhq0
8〜9割が・・・って、そんな訳ねーだろ!!(怒)

でも確かに一部の地域では、バカな女性添乗員のおかげで
そういう噂が立っているところがあるのは事実。

酒が入って簡単にやっちゃうような女に限ってデブスで、
ここぞとばかりに羽目外しちゃう痛いタイプ。
でも全てのデブスが軽いかというと全くそうではない。
それにかわいい子は逆に身持ち固いよ。
っていうか、ドライバーなんかと・・・っていう意識の女性が多い。

添乗員は泊まりが多いから・・・なんて考え自体、ヘン。
小学生じゃないんだからさ。

てゆーか、人のセクスのこと心配してどーすんの?
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 00:26:36 ID:2gpSLbcw0
>>758
好きな人が添乗員なので気になって聞いてみました。
実際はどんなもんなのかと。
でも、そんなのは職業関係なく人によりけりですよね。
自分が好きになった人を信じることにします。
回答ありがとうございました。
760ベテラン添乗員:2008/08/28(木) 19:52:45 ID:BMcyAP7r0
759さん、
そんな心配いりませんよ。
ほとんどの添乗員さんが日々過酷な仕事をこなし
真面目に働いています。
たった一部の人のことを知って8割9割なんていうのは馬鹿らしい。
この仕事、夜な夜なやんちゃできるほど楽じゃないですから。
会社にもよるでしょうけど、レポートや精算、
翌日の準備などで、寝る暇さえない日が多いんですよ。
私から見れば、どんな仕事ぶりであれ、
この仕事を数年続けられた人ならそれなりに人間できてきます。
世界中のあちこちで若い添乗員さんと会ってお話しする機会がありますが
本当に皆さんよくやっておられますよ。
数ヶ月なら興味だけでできるでしょうが
何年も続けるとなると、どんな仕事でもそれなりにプロです。
これから若い添乗員さんのためにも、
もっともっと生活できる給料が支払われ、保障も確立できるよう祈っています。
761759:2008/08/29(金) 22:07:26 ID:ACvCP4Sg0
>>760
ありがとうございます。
仰るとおりだと思います。
大変な仕事だと傍から見てても思いますから。
もっと待遇が改善されるようになると良いですね。
とくに派遣の添乗員さんたちの。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 10:46:06 ID:GI9co6F40
とある派遣添乗員会社に登録したのですが
あんまり仕事を入れてくれないので
他の派遣会社に面接に行っても受け入れてくれるのでしょうか?

そんなことしたら添乗員の世界から抹殺されるのでしょうか?
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 17:46:00 ID:88VA2uTRO
>>762
抹殺なんかされないさwただ、現場とかで元の派遣会社関係者と顔会わせたらへんな雰囲気になるだけ。
仕事があまりないのは景気後退とサーチャージのせい。
2年前ならまだ今よりは仕事あった。
お局率高い会社だと新人は片身狭いよ。
格安ツアー中心の会社と取引してると人件費安くてすむ新人ちゃんは歓迎される。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 19:07:33 ID:Q9aman5YO
派遣添乗員は暇つぶしにやるならいいが、これ一本で生活するのはかなり厳しいでしょう。
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 11:00:51 ID:72MCdfov0
あまり仕事を入れてくれない添乗員なら
他のどんなアルバイトと掛け持ちができますか?
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 01:37:52 ID:OiLtKv6v0
>>765
風俗嬢
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 10:10:39 ID:ThGe+d9m0
男ならなにがいいですか?
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 09:20:50 ID:c9VnZ9Qa0
ホスト
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/17(水) 20:12:22 ID:qIppf8V00
シュッシュ
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 13:11:14 ID:0sUPKHkCO
ツアコンには
Word、Excel、Access、PowerPointなどで
どのスキルが必要ですか?
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 13:24:38 ID:SVveto2y0
仕事をしながら(平日)、土日で研修をすることは可能でしょうか?
また、今の仕事を続けながら、土日のアルバイトとして添乗員できますでしょうか?
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 18:17:10 ID:l41BvTW/0
アクセスとかインふぃにとかって難しいの?
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 20:25:45 ID:cY6ZpIxlO
>>771
土日の講習はほとんどやってる所は無いと思われ。
土日のみの添乗就業はウエルカムだろう。
だけど打ち合わせとかは平日にやるから金曜日も取引先旅行会社へ行けるようにしなければならないだろう。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/13(月) 12:19:22 ID:8kA9wKqY0
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/15(水) 14:07:13 ID:YDWGrDy00
添乗員の派遣会社で一般常識や適性検査ってどんなだろ
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/15(水) 16:00:45 ID:AFGR5149O
>>771
土日だけやるっても、準備と精算はどうするんだい?
休日は仕事が入り易いから、経験があるなら代打と代精で日帰りか台数の出る宿泊をこなせると思うが
ズブの素人には無理だね
一ヶ月くらい本業を休んで、打合せや準備に慣れてからなら行けるんじゃないか?
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/19(日) 21:36:48 ID:vfZT+PqI0
清算&打合せてノーギャラですよね?おまけに交通費も自分持ち?
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 13:36:27 ID:1NMaT5VM0
>>777
ノーギャラではない。自分が説明聞きに行ったところは
打ち合わせ2000円清算1000円、交通費全額支給だった。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/25(土) 02:17:49 ID:83vObLEGO
ふ・つ・う・は・さ
ギャランティの話しは、仕事や業界の知識が身についてからやるもんだけどな
この板をROMったり、参加したりしてれば、参加してれば
いつでも添乗会社なんて移れるってこと、わかってるかな
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 16:57:55 ID:3USyRao4O
精算*打ち合わせのノーギャラは旅行会社によってはあったが、昨今では有り得ないってか派遣会社側からそういう旅行会社との取引を止める方向に行っている。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 07:44:35 ID:5+oAtpCa0
土日だけって、実際にやってるひといるの?
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/12(水) 20:40:24 ID:hwE1Y3Ws0
↑以前私そのスタイルで仕事してましたよ
783名無しさん@そうだ登録へいこう
トップスタッフで登録しているけれど、最近添乗の仕事が少なくなってきている
添乗がなければ、居酒屋の仕事あるね。