テンプスタッフ Part.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 01:03:51 ID:KAQ8YUsF0
>>951
ミスで振り込まれてないことがよくあるらしいですよ
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 07:34:05 ID:hLt1K1n/0
私は前の派遣先の時、契約終了時期をテンプのひとに嘘つかれひどいめにあいました。
その次の派遣先ではいじめにあいひどいめにあい、コーディネーターに相談してもそんな事言っても無駄ですよといわれました。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 07:55:03 ID:gMG+/nXp0
関友君死亡
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 13:49:53 ID:Qa50Px1v0
イタクが相談に応じてくれないので、労働基準監督署に通報しました。
近々、派遣先に乗り込んでくれるそうです。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 18:35:03 ID:LKtnGDOp0
>955
何の相談?詳しくキボンヌ。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 01:38:23 ID:Kf1wwiL20
2ちゃんねるでいくら愚痴を言っても何の解決にもならない。
泣き寝入りは相手をつけあがらせるだけ。
実践的な解決方法を採るべき。
労働局、労働基準監督署、ハローワーク、問題等により管轄が違うがとりあえず
どこかに相談すれば管轄を教えてくれる。

以前は名前や連絡先など身元を明かさないとなかなか動いてもらえなかったが
(会社には伏せてもらえる)、今は電話一本、匿名でもすぐ動いてもらえる。
会社には自分がチクったと絶対にばれないよう、いろいろと配慮してくれる。
派遣会社は、当局にチクられるのを一番嫌がる。
派遣先からの信用も失う。

これらを活用しない手はないよ。
958957:2006/02/22(水) 01:40:14 ID:Kf1wwiL20
経験者からのアドバイスでした。
959957:2006/02/22(水) 02:05:36 ID:Kf1wwiL20
最低限の労働関係の知識も持ちましょう。
参考に
東京労働局 http://www.roudoukyoku.go.jp/
大坂労働局 http://www.osaka-rodo.go.jp/

労働局に電話するのが一番早いけどね。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 11:51:11 ID:dfW6K+Qh0
>>959
俺も通報してみた。対応良かったよ。
タダだし、バレないんならどんどんチクってみていいと思う。
結構ストレス解消になる。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 11:52:02 ID:dfW6K+Qh0
>>959
俺もテンプ側に落ち度があったので通報してみた。対応良かったよ。
タダだし、バレないんならどんどんチクってみていいと思う。
結構ストレス解消になる。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 16:14:11 ID:KDmmq3ipO
前にわたしも給料払ってくれないので、通報してあげましたよ
そのうち何かテンプにあるでしょうね
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 22:57:03 ID:ckpp9MNW0
>>962
確認ミスで振り込まれなかったというのも通報してOK?
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 23:02:16 ID:Fhojawku0
テンプの感謝パーティー行った人いる?
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 23:55:15 ID:ypDOU2M00
>>963
通報の目的を考えなさい。

ミスで給料が振り込まれなかったので、テンプに言ったらすぐに支払ってくれるのなら
何の問題もないんじゃないの。
テンプが次の給料日にまとめて支払いますと言い、それで了承するなら何の問題も無し。

ただし、自分は今すぐ支払ってほしいが、テンプは次回まで払えないと言うのなら
それは問題だよね。

当局はグチ聞き屋ではありません。

だた、>>960の言うようにタダだし、バレないんだから電話するのは自由。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 00:03:04 ID:S0XrJtRA0
>>962
>そのうち何かテンプにあるでしょうね
「すぐに給料を支払いなさい」と言うだけです。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/24(金) 00:01:55 ID:jgaV13fj0
「株式会社東京証券取引所より上場のご承認をいただきました。」って
マジっすか・・・。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/24(金) 00:44:51 ID:6hqragHf0
スタッフをなめたら、労働組合結成しちゃうよ
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/24(金) 01:10:30 ID:r5MJ5lJSO
此処の担当営業、たまたまハズレだったのか
何だかムカつく発言されるわ、態度ビミョーだわ最悪だ…
こんなんじゃ派遣先でトラブル有っても相談しにくいじゃん…
コーディの対応は良いけどさー
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/24(金) 01:18:00 ID:6s8fycAz0
俺なんかあんたに紹介する案件ないってブチキレラレたよ。
某営業から。それなら正社員で就職活動するのと難易度変わらないんじゃそっち
受けるって。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/24(金) 08:27:54 ID:rwqYKLSG0
テクノロジー横浜のデブKusimaには気をつけろ
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 01:53:34 ID:MSf00lsp0
(・・)
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 03:41:07 ID:iAKIJZFA0
久しぶりにここ見たが、相変わらずだなw
テクノロジーって今、いい案件あるの?
時給2500円以上の案件は殆どないし、時給UPも数十円単位なので、
どーもここは対象外になる。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 11:19:05 ID:hpW+zfHd0
正社員に戻りました
もう派遣社員なんて将来恐くて絶対できない
35とか40で切られたら正社員になんて絶対なれない
本当にどうするの?
今のうちに派遣とは決別したほういいよマジで
特にココはヒドイ
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 22:36:01 ID:YKIwJMQ10
>>974
何かココであったんですか?

近々官公庁で働くことになりそうなんですが・・・
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/27(月) 16:31:02 ID:+ehHgG+w0
>973
安い案件ばかりだよね、、、
まぁ残業代がちゃんとでるんで一概に比較できないけど
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/27(月) 22:16:32 ID:CBo30acv0
時給が1500円だとして会社は派遣会社にいくら払ってるのかな?
だいたい2000円くらいじゃナイ?とか同僚がいってたけど、
500円で160hだとして80000でしょ?その中で保険を半分負担とか言ってたから
2万くらい?ひいたとして60000くらい儲かっているのかな?
そんで派遣会社って成り立つの?
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/27(月) 22:50:00 ID:iqZXNXvW0
>>977
それぐらいの額になるケースが多いみたいよ。
言葉は悪いが薄利多売って感じだろうね。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/27(月) 23:27:19 ID:x+heuR050
>971
それ営業の人かな?
事前面接でちゃんとフォローしてくれたよ
2年ぐらい前。。。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 00:13:10 ID:K9mYDRym0
>>977
あと有給休暇などはマルマル負担になるね。
その計算だとその月にスタッフが5日有休を取ったらゼロだ!
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 01:17:14 ID:bzuLAafd0
前の派遣先は時給1600円で派遣会社には500円だった。
営業が社内向け資料を普通に見せてきたから知ってたけど・・・
こういうものをあまり見せるなよと思った。
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 19:09:52 ID:j4mu5Xyx0
派遣はぼったくりとかいうからどんだけ酷いのかと思ってたら500円とか600円なのか・・・
あんまり大したことないんだね
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 21:18:05 ID:Zy+Mfjbg0
今日、給料が振りこまれてませんでした。ここは噂通りのトコですね!
金曜に振り込んでくれるみたいですが凡ミスが許せん。
1600円→2200円です。
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 00:32:50 ID:v0clzPWBO
>>982
ぼったくりって誰に言われてるの?
私は聞いたことないなぁ
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 01:43:53 ID:r1mYb28f0
テンプスタッフとテンブロスって
扱う案件が異なるんでしょうか?
得意分野とか。
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 01:54:59 ID:PBsdBCrO0
添付が洗脳しようとしているのか、それとも本気でそう思っているのか?
どちらにしてもいい鴨だな
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 08:31:25 ID:aDSO5tB10
登録抹消しました。
ここを二度と利用することはありません。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 11:08:13 ID:6hddxLJl0
高卒の男で、登録しようと思ったんだけど・・・
評判よくないんだね。
やめとこ・・・名前はおいしそうなのに、天ぷら。
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 13:54:49 ID:5XUGmOrc0
2月の半ばからここの派遣で働いてるんだけど、もう辞めたい。
今日は休みなんだけど、辞めたいですってさっき電話した。今は返事待ち。
最悪辞めれなかったらブッチしようかとも思ってるんだけど、ブッチしても
2月分の給料もらえっかな?
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 14:03:16 ID:UbjhA5c70
>>989法的には貰えて当然。
991989:2006/03/01(水) 14:10:26 ID:5XUGmOrc0
>>990
まあそうなんだけどさー、もしもらえなかった時に「給料くれ!」とは
いいにくいでしょー。

実際ブッチしたことある人のレスキボンヌ
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 14:41:21 ID:LRUrYwkW0
他の派遣会社の話だが、1日で辞めたけどその1日分の給料は支払われたことならある。

ところで、次スレ立ってる?
993989:2006/03/01(水) 14:46:35 ID:5XUGmOrc0
それはちゃんと辞めるという連絡をして?
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 15:08:53 ID:LRUrYwkW0
>>993
いや、行くの嫌になったんで、連絡もしなかった。
当然向こうから「どうしました?」と電話かかってきたけど、こちらが行く気ないことを告げたら
「わかりました」って言って、特に書類とか辞める手続きもせずに派遣は終わり。

・・・翌月、口座にちゃんと1日分の給料が入ってた。 
最初から支払われる期待などしていなかったので、少し驚いた。
995989:2006/03/01(水) 16:52:26 ID:5XUGmOrc0
>>994
うわあ、俺もそうすりゃよかった。下手に辞めるって電話しちゃったから仮に
明日無断欠勤して電話きても出れないよー。

つーか辞めるって電話してからまだ返事来ないんだが。
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 17:39:44 ID:fxVRcLMU0
情けないやつだな。
派遣ってこんなカスしかいねーのかよw
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 18:40:16 ID:DYTLGVcP0
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 19:13:20 ID:+JsYTho30
>>991 バックレのスレがあるので、参考にするといいと思う。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1140617171/l50
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 19:15:37 ID:+JsYTho30
999
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 19:17:16 ID:DYTLGVcP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。