【不備は】CHUNA-ENGINEERING Part1【不払い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
YQAスレを荒らし気味なので新規スレ立てました
2亀田の柿の種:2005/10/14(金) 23:02:01 ID:rr63Znov0
ご心配かけました。

やはり弁護士ですね。
われわれは消費者ではありませんので「消費者センター」は
違いますね(^・^)

無料相談の日など市役所で聞けば判るかもしれませんね。
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/14(金) 23:34:47 ID:2L6YUkDx0
test
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/14(金) 23:52:02 ID:zL2a5nLQ0
新規での立ち上げありがとうございます〜
5走行距離は3000km:2005/10/15(土) 00:20:58 ID:zucU+Qn10
初めての書き込みします。昨年の暮れから
毎月T社の案件を100件以上行っているものです
しばし見てはいたのですが、辛抱できなくなり書き込みしました
スレッドを盛り上げるつもりもなく、閉鎖するきもなくで書いております
最新情報として皆様のお役に立てばと思い・・・・・
本日T社に連絡を入れました、(この時点でだれが書いたかT社には解っているものと
思います。)
正直今回の件は当方としましては困惑、憤慨、多種多様に渡っております
また私は他社とも複数契約もしております。しかしT社メインで活動
しておりまして、移動も簡単にはできません
また不備の状態がシステムに残っております。
只この状況を書きたくて書き込みしました。
不備書類にかんしては、確かに法的な 部分で照らしてみると問題があるかも しれません。しかしながら、不備書類を送ってしまう者にも問題があるのでは
と思います。実際私も不備があり、それをどうするか現在は問い合わせ中です それに対し真摯な答えがないようであれば暴れもしますが、どうなでしょう
もともとは不備書類をなくしたい点から始まった仕儀でしょうし、不備の書類 の取り直しにまで費用を負担していたT社にとってみれば死活問題だったかもしれません
事実、クーポンの回収で22時過ぎTELがありこれからF県まで行ってくれないかと・・・
これって他作業者のけつふきなんです
T社を擁護する気はありませんが、作業者にも問題があったのは事実です。 もちろん全部の作業者がそうではないことは理解してはいますが、一部の
作業者の為にこのようになってしまったのは歪めない事実なんです みなさまも理解してください。
また今回復活する件ですが、なんとか復活したい旨は話がありました しかしこの件にかんしては、色々問題もあるでしょうし、詳しくは書きたく
ありません。だれがみているか解りませんし・・・・ 登録作業員の方であえばUさんに直電してみてください
T社システムのURLを書くことなんかするのは控えてください 復活を望む者としてお願いします
6支払い無いのは問題ですよ、やはり。:2005/10/15(土) 00:47:05 ID:9n1Y3rzN0
走行距離は3000kmさん、こんばんは。
書き込みありがとうございます。
いろいろとお話ありがとうございました。
当方も基本的にはT社メインでやっておりました。
抱える作業者の方も様々な方おられますし、人間誰しも間違いはありえますよね?
管理入力のシステムにしても、現在の段階でも完全なシステムとは言えませんし。
例を上げると、訪問時キャンセルなんて、データ上では作業中断となってますが、
現時点では支払い明細見ると0円のままですよ。
訪問直前になって(ほんとに直前)管理システム見ると、なんの連絡も無しに
キャンセルになっていたり。。
このあたりは他ではきちんとメール等できちんと連絡きていたのに比べると
非常にお粗末な感じがしてなりません。
22時過ぎとありましたが、当方にはひどい時には23時過ぎに連絡あったりもしましたよ。
結局、仕事が無くなり掛けているのにも係わらず、やはり、作業者に対する連絡の遅延、
チュナエンジニアリングの全身のデジタルツナ時代からあまり社風は変わっていないように
思われます。デジタルツナの時はニフティの作業請負でやってましたが、
その時も一部作業者が顧客に対して暴言吐いたとかで、卸元から仕事貰えなくなった経緯が
ありました。一部の作業者の問題があるとは言え、なんでもかんでも、書類不備にするという姿勢には
断固たる姿勢を持っても良いと思いますが、如何でしょうか?
他の作業者の尻拭いなんて、連絡先はわかっているのですから、事情を話して、
封筒に切手貼付で送り返して貰えばそれで済む問題だと思うのですが・・
やはり、結局のところ復活は無理なのでしょうか。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/15(土) 01:05:23 ID:044Lf24N0
基本的に>>6に同意
些細なミスでチュナ自体が支払いを受けられないなら、そこからが問題。
クーポンが回収できていて、2回目に無料で訪問するような自体にならなければ、
本来の目的は達成されているのだから、チュナは支払いを受け当然作業者も支払いを受ける権利がある。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/15(土) 09:41:35 ID:jE88Uk5M0
YQAの276を書いた者です。
データーベースのミスで支払いを受けられないのは、やはり納得いきません。
これが提出した書類のミスであれば、少しは納得いくのですが・・・。
自分が問い合わせしたときは「B社に問い合わせして、早急にご連絡します。」
と言われましたが、結局YQAスレに書いたように未だ連絡は頂いておりません。
ここはいつも折り返しの連絡はありません。
さらには、未だ契約書も送ってこず、当然Yのスタッフ証も送ってきません。
すでに半年がたとうとしています。もちろん数度の問い合わせ済みです。
チュナの管理体制も問題ありですが、実際一番悪いのはB社なのでしょう。
個人的見解なのですが、自分達の怠慢を棚に上げ、チュナや自分達
作業員の些細なミスは許さない。自分自身、複数社と契約してますんで、
他社さんと比べると、さらにそう思えてしかたがありません。
ある意味チュナも被害者の1つかもしれません。

駄文失礼しました。
9亀田の柿の種:2005/10/15(土) 10:44:16 ID:DcPsSied0
元々ネットで知り合った友人(私より20くらい若い)がこの件で困っておられました。
「伝票はゼニですからきっちり書かないとダメですよ」って笑いとばしてたのですが・・・。
全国的にあるようなので少々驚いています。

彼に詳しく聞いてみると
予定が知らない間にキャンセルされていたり・・・ユーザーさんとの打ち合わせもすんでいる
伝票不備の内容も知らされない・・・・どこが違うのか教えてくれと言っても教えてくれず
一部伝票もれ(回収忘れなど)も遅れて送付はしている・・・不備のまま支払われず
古い不備データーが消去されている・・完全に不払いになる
オプションで集金したものは不備でもキッチリ支払いから差し引かれている
支払い明細は見れるが、作業員は顧客データーをその都度廃棄させられているので
正しく反映されているかどうか不安
私の場合はありませんが、ユーザーの誘惑も結構あるようです・・・金一封を差し出
されたり、今後の直接取引きの相談などありますがやはり立場上Yとの関係で断固拒否をしていた・・・律儀なのは自分たちだけでバカみたい、「どうしても連絡先教えてくれ」と言われて断固拒否したらユーザーに
車のナンバーを控えられて「調べます」っていわれたこともあったみたい(^・^)
   
いろいろ問題ありですが
伝票に関して言えばどなたかが書かれていたように箸にも棒にも掛からないような
ものは別として、訂正して済むような物は(訂正された時点で)払うべきでしょう。

昨晩地元のお祭りがありました。当然地元選出の政治家も私の横に座りました。
私「Yの件で困っていることがあるのですが、適当な弁護士さんおられますか」
政「おりますが、高いですよ! もう少し様子をみては」
と言われて逃げられてしまいました・・・このコイズミ教の政治家め!!(-_-;)
私って上乗せオプションってやつが抜けてたことがあった程度ですがいやいや聞くほどおかしなところですね

何十件もやって全く問題無しの方もおられるんでしょうか。



10名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/15(土) 11:47:12 ID:6vbONdJy0
>>9
>一部伝票もれ(回収忘れなど)も遅れて送付はしている・・・不備のまま支払われず
>古い不備データーが消去されている・・完全に不払いになる

不備のある方は今のうちに不備の証拠を印刷し残しておきましょう。
後々必要になると思われます。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/15(土) 13:20:41 ID:ka6+7Gbw0
チュナですでに3次代理だから、どこが問題なのかわかりずらい。
チュナはもっと詳細に説明すべきだろう、一件でも2.5kだから全体では結構な金額だと思う、
チュナ自身が支払いを受けられなくても、実質は若干の事務作業だけが損失だから回収する気が
ないのだろう、しかし作業員にとっての損失は大きい、被害者の会が必要?管轄は厚生労働省?
チュナ自身も折返し電話とかしてこないし、対応には嫌気がしてたので再開しても諸問題が改善され
なければ自己防衛として、もう仕事受けないつもりだ。
12支払い無いのは問題ですよ、やはり。:2005/10/15(土) 15:08:57 ID:9n1Y3rzN0
ここは確かに折り返しの連絡ほぼないですね。
他の牒も書いておられますが、
システム入力での間違いが修正できない、なんておかしいです。
支払わない為のこじつけとしかいいようがありません。
提出された書類と管理システムの中身が一致しない、
というのであれば、システムを修正すれば、それで一致するわけでしょう。
書類自体に問題ある場合には仕方ありませんけど。
セキュリティの項目に○がついていないから書類不備って言われても、
作業者が書き忘れたのであれば、○で囲むだけでしょうに。
F社の管理業務は一人で作業されているのでしょうか?
どう考えてもおかしい。
こちらも防衛策を考えます。不備になっている案権はまだ、支払いの段階に
なっていないので、実際に支払いがないのかどうかわかりませんが、
>10さんのおっしゃるように、不備部分を保存しておきました。。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/15(土) 23:06:19 ID:FgZ/M2TM0
システム入力はF社の物ではないだろうか?
だから時間が掛かって、その後うやむやになる?
社内分業でその間の連絡統制がなっていないということもあるだろう
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/16(日) 00:18:06 ID:C+lIl/a20
>8
>実際一番悪いのはB社なのでしょう。
 という↑書き込みを見て、ふと思い出しました。
実は私、ある日ある所でこの仕事のBの責任者と会ったことがあります。
 名刺をもらったような気がしますがさがしても出てきません。
 言葉を交わす前の見た時(外見)の印象は・・・でした。
 ま、それだけの話ですが・・・。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/16(日) 00:30:08 ID:C+lIl/a20
そういえば、不備の場合はTも入金が無いと言っていましたね。
だから「払えない」とおっしゃる。
Tも被害者ということですか。

データー廃棄証明のY宛ての書類はFに送付していますね。

Y→B→F→T→作業員という金の流れですね。

YBFがグルで・・・
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/16(日) 00:42:42 ID:PZ7U8BH60
T社の損害は実質「若干の事務作業」のみ、大した損害では無い。
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/16(日) 01:17:53 ID:1LZU1qFO0
仕事をしたら金を払う、世の中の常識です。
皆さんもそうかもしれませんが、今迄、訪問に関しては
忘れて訪問しなかったとかYBBにも顧客にも誰にも迷惑を掛けた事はないです。
ウェブの入力システムを重視するのか、書類なのかわかりませんが、
それが例え、システムの入力ミスだとしても不備にしてしまう。
そこに乗じて不備だから払えないの一点張りとは・・
今、多いと思われるテレビの案件などは逆に言えば、
殆どはクーポン券の回収など無いわけですから、訪問したことにして、
訪問完了としてもたいした問題ではないですよね?
通常の案件だと、回収絡んでくるので訪問せざるを得ないとでしょうけど。
月末の支払いはどうなるのかな。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/16(日) 06:50:02 ID:C+lIl/a20
 私も訪問を忘れたことなど一度もないです。
 必死でやっていました。
 クレーム先にも何度か行った事があります。最後は喜んでいただけた事もあります。
 そんな時はほんとにうれしかったですね。
 ここだけではないですけれど使い捨てにされるこの社会のシステムは許せません。
 それで「企業の業績が上向き」だなどとヌケヌケとよく言えたものですね。
 先の選挙の結果がこんな社会にますます拍車をかけるのではないでしょうか。
 
>殆どはクーポン券の回収など無いわけですから、訪問したことにして、
>訪問完了としてもたいした問題ではないですよね?
 ユーザーのサインとか必要ですから 難しいのではないでしょうか。

ユーザーに迷惑を掛けたために、ユーザーから回収できず支払いしないならそれもいいかも知れない。
しかし、ユーザーからは回収しておいて作業員の軽微なミスを理由に、訂正しても
ガンとして支払いしないのは犯罪ではないでしょうか。
Y関係の人もここを見ておられると思いますが、どうお思いでしょうか。

許さん!!!
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/16(日) 11:41:18 ID:ndq2BhQG0
書類の不備は払いませんと書いてあるが、致命的なミスやクーポン未回収もしくはクレームに発展くらいが
問題でしょう、意地みたいになって支払いしなのは犯罪だ。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/16(日) 12:21:20 ID:1LZU1qFO0
↑同じく同意します。
YBFのどこでそんな話になってるのかわかりませんが、
この話が全国的だとすれば、そのうちに新聞沙汰になることも考えられますね。
そーなると、YBBの印象悪くなるのは避けられそうにない。。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/16(日) 17:00:56 ID:PZ7U8BH60
> そーなると、YBBの印象悪くなるのは避けられそうにない。。

そっか!Yに文句言えばいいかも。
直接的に御社の責任ではないかもしれませんがマイナスイメージになりますよ、てな感じ。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/16(日) 21:34:56 ID:C+lIl/a20
10月12日のTからのメールでは
>尚、当然では御座いますが、当社において抱えております
>他の案件におきましても、ご紹介可能なものに関しては、
>別途、個別及び一斉にてご連絡させて頂きます。
ってありますが、他の案件してる方おられますか?
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/16(日) 22:22:25 ID:1LZU1qFO0
他案件はどこかの工場常駐の仕事では?
近場であれば12月位までの仕事のようでしたが、
愛知県ではね〜
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 00:45:35 ID:xzWgAbgO0
私は、ニフティでおなじみのG社と不祥事でYBBから蹴られた某3PRO社と、
このチュナで現役で稼動してますが今のところ、DBの入力ミスや伝票ミスで
報酬が取り消された(出なかった)事はありません。

例えばG社では伝票記載ミスが後日でも発覚した時点で、
郵送で伝票にサイン/交換してもらえば問題なし
G社の場合は一企業として行っているので個人情報は一定期間保管する義務が
ありますし、会社の連絡先をきちんと教えます

3PRO社の場合は案件完了後、情報は破棄しないといけないので
センターへ指示を仰いで対応、客先まで近ければ直接切り直しで
問題なしでしたよ
長距離ならセンター経由で郵送してもらってます

2社はDBへの入力に関してもミスをしても相手から指摘される前に、
こちらから訂正連絡、指摘されてもペナルティーだけです

報酬が完全に出ないというのは伝票が客先にも手元にも無い状態、
つまり訪問したかどうか分からないような状態に限ります
記載ミスだけなら訂正や切り直しさえすれば問題なしですよ

チュナでも2度ほどDBに入力ミスをしてましたが、
私の場合は全く問題なしでしたよ
まあ、私の住んでいるところは作業者が私あわせて4人程度だから
大目に見たんじゃないかと思いますが、、、

25亀田の柿の種:2005/10/17(月) 09:28:14 ID:tkx2JGjv0
>24
>大目に見たんじゃないかと思いますが、、、
ミスでもOKとNOの場合があるのですね。
  不思議ですね。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 10:05:47 ID:KxGfamlQ0
私もDB上で不備の表示があったので、メールで問い合わせしたら、返信は無かったですが修正されて
報酬が計上されたことがありました、私の地域も担当が少なくて大変と言ってましたので。。。
27亀田の柿の種:2005/10/17(月) 11:17:48 ID:tkx2JGjv0
という事は、作業者の多い地域は辞めて貰っても代わりは幾らでもある。
という考えなのでしょうか。
ますますケシカランですね。

結局昨日までにTからは今後のことについては何も言ってきませんでしたね。
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 12:20:30 ID:VjPQYIpf0
>>27
同意します。

すべての不備に対して同じなら問題ないと思いますが人によりけりと
いった対応は非常に問題あり。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 13:46:15 ID:V295eI/q0
私もDBミスによりトラぶった一人です。
しかし、件数も少なかったですし、新規もなかったので
他に乗り換えました。まだそことは契約したてですが、
システムを見ている限り、案件はかなりあるようです。
皆さんの被害額にもよるのでしょうが、私のように「損して得とれ」
ではないですが、次に進むのも手だと思います。あくまでも
被害金額によりますが。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 15:02:25 ID:V295eI/q0
>29
私も同じく、N社に乗り換えました。
Tの対応を待っているだけでは、生活がやばいので・・・
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 15:11:56 ID:VjPQYIpf0
>>29
ちなみにどちらに乗り換えですか?
差し支えなければイニシャルだけでも教えてください。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 15:26:51 ID:k8mEPyvq0
こんな事をいつまでも言っていても何もはじまりせん。
別の所に乗り換えたほうが正しいです。はっきり言って時間の無駄です。
契約してもIDおりるまで時間がかかりますか、すこしでも
早いうちに動いたほうが懸命です。
私もN社に乗換いたしました
33亀田の柿の種:2005/10/17(月) 15:30:41 ID:tkx2JGjv0
>29 >30様

>5 >6さんたちは特に大変でしょうから
個人的にも連絡を取り合われて新しいところを教えてあげてくだされば
年寄りとしてもうれしいです。
>31さんにも。

  しかし、ここで個人を晒すのも難しいですね。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 16:10:39 ID:bCLCp1KT0
35亀田の柿の種:2005/10/17(月) 16:16:57 ID:tkx2JGjv0
http://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=34491&from=52
どうやら↑みたいですね。
急募となっていますよ・・・まちがっていたらごめんなさい。

新しいところでもくれぐれも伝票起票には気をつけてください(^・^)

こちらのことも忘れず、もらえるまで横の連絡をとりながら
がんばりましょう。
ときどきのぞいてください。
36東京都臨海区:2005/10/17(月) 17:41:46 ID:LYQaMqrf0
亀田の柿の種さん、みなさん、こんにちは。
N社にお乗換えの方、確かに募集は掛かっているようですが、
こちらのほうもウェブシステムからの応募、入力作業などあると思いますが、
案件は満遍なく23区内あるのでしょうか?
以前T社以外で受けていた会社は東京だと西部地区ばかりの案件しかなかったのです。
最近はクルマで動こうにも燃料代がかさむものですから・・
みなさん、燃料代はどうされておりますか?
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 17:59:36 ID:k8mEPyvq0
燃料は確かに上がりましたね。T社の仕事を始めた頃は100円しなかった燃料費も
最近では120円となってしまって、約20円の値上がりです。
近場でも複数件いかないと赤が出る事もあります
一般に言う所の経費倒れです
あれこれ考えるより、応募されて内情を知ってみるのもいいかもしれません。
仕事は完全なエントリー制ですので応募、メールで依頼と言ったT社と同じ
システムですね。
現在YBBの仕事をしている所は限られた所しかないですし、少しでも早い目に
動いたほうが得策です。応募が増えれば受け入れの門は厳しくなってくるでしょうから
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 18:19:46 ID:V295eI/q0
東京都臨海区さん
23区内はかなりあるようですよ。知り合いからこの会社を紹介されたんですが、
その知り合いはかなり案件依頼があると言ってました。
私は都内ではないのですが、それでも充分に案件がありますし。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 18:50:11 ID:bCLCp1KT0
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 18:53:45 ID:bCLCp1KT0
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 19:33:19 ID:KxGfamlQ0
別にはっきり書いてもいいと思うのですが、エヌズサービスの親会社はネクサスです。
以前ネクサスの仕事をしばらくやりましたが、とにかく完了しないと一銭も出ませんでした。
お客さん都合の現場直前キャンセル-->ゼロ
設定情報が無いためネット接続不可-->ゼロ
ほとんどの作業が完了したがお客さんの都合で中断-->ゼロ 自分で再訪問しなければ次の作業者の丸儲け!

ネクサスからエヌズに変わって改善されていたらいいですが、そういう社風の会社と言うことで。

42東京都臨海区:2005/10/17(月) 19:48:53 ID:LYQaMqrf0
>38
情報ありがとうございます。
そうですか〜。まだ、結構あるのですね。
地域的な偏りあるのかと思ったものですから。
>41
これってすごいですね。
訪問すれば最低の報酬がT社では出ている訳ですから、
訪問しても支払い無しってすごいと思います。
ここでやられている方はそれなりに自己防衛策はもっているとは思いますが。。
チュナも長く続けばそれなりに良かったのですけどね。
チュナとしても次なる案件の契約先を探してはいるようですが、
何もアナウンスがないところみると。。。?
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 19:50:51 ID:bCLCp1KT0
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 20:25:45 ID:k8mEPyvq0
私は不備の関係をちくちく言い合っているより、早めの動きをしたほうが
言ったまでです。もちろん登録すれば動けるわけですし、厳しい会社や汚い会社も
存在するでしょう。ですのでできれば、この場で愚痴をこぼすのではなく前向きな情報交換の
場所して利用できればと思うのです。
如何でしょう?T社メインで作業されていた方、アルバイト的な方多種多様にいらっしゃると
思いますが。金銭的に必要であるからされていたと思います。
必要であれば別のサイトでも作りますか?2ちゃんネルでの書き込みは非常に
不安で厳しいですね
同じ苦しみ同じ悩みを抱いた物どうし、傷をなめ合うのではなく前向きに話を
したいですね。
私も生活ありまし・・・・・・・・
45& ◆2YRnAL6346 :2005/10/17(月) 20:57:04 ID:LYQaMqrf0
おっしゃるようにぐちぐち言っても始まりませんね。
明日にも他業者面接予定ですが。。
不備で支払われないというのはアルバイト的にやっておられる方はまだしも、
メインで動かれてるという方にとっては手痛い仕打だと思いますよ。
このところはそれぞれの考え方でしょうけど。
私的にはただただ、やり方が汚いというのが我慢ならないです。
ここに来て書いてるよりも履歴書書いてるほうがいいのかもしれません。
業務請負は個人個人で動かれていらっしゃる方多いでしょうから、
このような板にこないと、情報得られないのですよね。
当然、私も生活掛かっておりますが〜
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 22:09:57 ID:+6xnqi//0
N社とか言ってる方

いまだに2chに「光通信板」というのがあるのはなぜか?
よく考えてみよう。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 22:26:25 ID:k8mEPyvq0
N社は今はなきトップスの関連子会社、光は元フォーバルの代理店
トップスは光の請負い販売(携帯)やって資金提供を打ち切られて
倒産
トップスの社長はもとフォーバルの社員
ややこしいのはわかるけど、生活かけて、全部掛けれろとはいいません
以上
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/17(月) 23:18:05 ID:/71HjcB50
>46
正解だな
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/18(火) 10:42:05 ID:Ea7itUPL0
>44
私も同意見です。N社の事は2chで検索すれば色々でてきますし、
当然情報収集としては見ております。まぁ業務内容と対価が合わなければ、
すぐ辞めるつもりです。
今は仕事がなくなっていってる中、生活に不安がありますので
どこか仕事がもらえるところにしがみ付きたいってのが本音ですかね。。
ここで愚痴っていても仕事はこないのでまずは仕事がある
ところに登録をかけていっています。
皆様の中でN社以外であほ〜・設置関連で仕事があるところがあれば情報ほしいです。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/18(火) 10:55:58 ID:h8mZIhN/0
あほ〜の仕事を受注した会社は2社しかないそうで、1社はN社
もう1社はどこなんでしょう
激しい動きがないので既存の所でしょうか
もともと既存の所は殆ど動いてなかったですし
私も知りたいです。
N社以外のあほ〜関連の仕事をだしている所
51東京都臨海区:2005/10/18(火) 11:17:07 ID:/iCe9G9m0
B社はあるようですね・・・・
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/18(火) 11:51:10 ID:n/p9iT150
報酬2Kみたいな作業の会社に、応募する人が居るから、この業界が
腐ってしまうのでは。
2Kで良質の作業はする人居ないし・・・。質が下がって、ユーザとク
ライアントからクレームになって、またその会社は滅びて行くでしょう。
これもサイクルですね。
Lanケーブル差すだけの簡単で単純な作業に甘んじて、学習(業界の
こと、IT技術のこととか色々)も疎かにしてしまっては居なかったかを
考えないと、他社に行っても結局同じ事になりはしませんか。

連中が一番悪いのは明白ですが、私たちも学習を疎かにしたことを省
みるのもありと思いました。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/19(水) 12:34:09 ID:koAjRns90
age
54亀田の柿の種:2005/10/20(木) 18:41:11 ID:o0umL2O50
お暇になったと見えて書類不備の方達に「ステータス更新」ということで
メールが来ているようですね。

私も他社に応募しました。法人系のお仕事が中心で、また年齢のこともあるので
ちょっと不安なのですが一応採用されました。
ネットワーク系で、>52さんのおつしゃるように学習を疎かにしていたので
つらいかも知れませんが、「場数を踏めば大丈夫ですよ」と担当の方に励まされ
ましたよ(^・^)
とにかくネットでいろいろ探してあたりましょう。


もう待っていてもムダのようです。
Tの11月末の支払いを見て、未払いに対して対処しましょう。

 ・・事故ってしまいました・・・こんな時に(-_-;)・・・

 
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/20(木) 21:18:12 ID:PhOBwY/t0
動きがなったく無いようですね。実際の所、他社の所へ登録稼動しながら、T社の
出方をまつのが懸命かもしれません。意外と探せば多種多様に同様の
所が存在します。又結局この業界は浮き沈みが多いので、1社にしぼらず、複数の所
で付かず離れずでこなして行くのが懸命だなと思います。
56いろいろと:2005/10/22(土) 02:51:05 ID:XeKGnTYE0
IT関係の求人情報を見ていろいろと問い合わせましたが、、、
某求人情報でドットコム社など気になりましたので、問い合わせてみました。
こちらはやふーでの作業に慣れた方には全く向かないと思われます。
みかかの光専門の仕事しかないようです。
当日セットアップばりばりのようで、加えて、下手すると出会い系もありの模様です。
アポイントとかは訪問作業員はやらないようなので、
訪問してみたら、聞いてる話と違う、とかもあるよーです。
ご注意を。。。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/22(土) 07:56:34 ID:Mq1BNru40
出会い工事で時間が無くなって撤収でも、いくらか報酬出ればOKでしょう。
現場で話が違うなんてどこでもあるから問題なし。
自分でヒアリングしてたら、件数が多くなってきたら処理できませんよ、
私は会社を選ぶとき自分でヒアリングしない所をできるだけ選んでます。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/22(土) 15:17:36 ID:b/Akd6mW0
あほ〜のなめなめ仕事ばっかりやってると、腕なまりますよ。
あほ〜の仕事でも、イレギュラー案件はちょこちょこあるけど他社に比べれば
少ないほうかもしれません。
セットアップ、ウイルス、を始めなんでも潰せないとねっ
数を周って件数勝負でやるか、件数より内容で選ぶかでしょうね
どっちも最終合計はあんまり変りがないように思いますが・・・
時間に追われないだけあほ〜よりいいかもね・・・
サポセンなんかに電話するような事になるよりましかも・・・・
折り返しで最大二時間引っ張られた経験ありますよ!
もうすこし・・・もうすこし・・・・
で結局中断かい!
59腕?:2005/10/22(土) 16:12:52 ID:XeKGnTYE0
どうもです。
私は最初はNTT関係のセットアップ業務からこの世界に入りました。
途中からあっほおの作業に鞍替えしましたが、
NTTに比べると、簡単簡単。PPPoEではないので、基本的にはモデム繋げば終り。
あっほおの場合、基本作業はほんとに訪問してネット接続とメール、無線設定位なものです。
作業範囲が見えていて、また、お客さんもそれで納得される方が多いのでいいですが、
最近のNTT光設定というのは、、ここはNTTの強欲さ?というのか、
オプション作業含めてなんでもやります、、みたいなスタンスあって、
とても面倒に思います。なんでも潰せても、結局、訪問してからでないと、
追加作業など依頼されるかわからないですし、あればあったで、次の訪問に影響でる、
というパターンが非常に多いですね。
そりゃあ、最初から作業内容わかっていれば、3件回るところも、2件?で終了。
ってなことも可能にはなると思いますが。。
業務請負のいいところは自分で件数調整できたり、あくまで歩合制っのが
いいと思うのですよ。
なんでも出来る、スキルあったとしても、売上の7割方は持っていかれるし、
ここはやはり、件数重視って感じです。
最大2時間待ちも私も何度も経験しましたが、さぽせんの相手にもよりけりですね。
これも、まあ、せいぜい、さぽせんに電話してから1時間位かと、、
1件当たりの訪問金額を考えると、、ね。
後は、時間ないからとか、トラブルの解消に来たわけじゃない、ということを
話して、うまくこと電話切ります。
お客さんには申し訳ないけど、リンクしない、のを直しに伺った訳ではないので。
長時間付き合っていても、金になるわけではないので、いいところで切り上げる、
と言うのも技の一つ架とも思います。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/22(土) 20:41:13 ID:pHM29kCK0
あふーだけやってたら技術は習得できないね、なんでもやる会社に登録しないと
場数踏めないよな。
数をやるとオプションは売れない、時間が足らなくなる。
つまらん不具合で時間取られないように切り上げるのもスキルのうち
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/23(日) 09:52:45 ID:djUHAZ8S0
最大5時間掛かってもできんことがありました・・・無線
その日は予定がそこしか無かったし、お茶はでるわ、お菓子はでるわで
ま、いいかということで・・・・
ユーザーもなんとか繋いで欲しいということで「帰れ」と言わないし、
結局有線で「完了」ということにしてもらいました。
>早く切り上げるのもスキルのうち
 そのとおりですね
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/23(日) 16:03:00 ID:9sHPAVBL0
確かに初期の頃ありました。昼飯だされて、お客さんと飯くって・・・・
結局4時間いたのかな????当時T社の案件それ程なかったので
時間に余裕があったのが原因ですが・・・・
なにせ、ウイルス感染PCで、ドライバ入れるとき、ウイルスソフト外した
とたんオオ暴れ!
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/23(日) 16:05:57 ID:N9JHufDd0
>>45
無線のトラブルは多いな、5時間てあふー?
あふーなら早めにエスカして判断出してもらえよ。
あふー以外なら検証用のボロノノートと無線クライアント持ってれば、
相性ですとかなんとか説明ができるがな。
ちなみにコレガは非常に不具合多い、警戒モードで作業汁
頼まれてもファームアップはやめとけ、ルーターが逝く。
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/23(日) 16:07:01 ID:N9JHufDd0
すまん>>61
65東京都臨海区:2005/10/23(日) 21:53:52 ID:l7RR4NfZ0
あふーの無線トラブルってプラネックスのライターが非常にトラブル多かったですね。
純正の無線LANパックではコレガが支給されてるのは1度もみたことないっすね・・
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/24(月) 00:18:27 ID:v7VdsqtP0
>プラネックスのライターが非常にトラブル多かったですね
あれが入ってるとゾーッとしました。
  >>61がそうでした(-_-;)
6763:2005/10/24(月) 00:23:10 ID:QMfRF/Mw0
>>66
それはあふーのテクニカルのお姉さんも暗に認めてた、だからこそエスカで撤収の判断を
早めに貰うのもテクのうち。

ちなみにコレガはあふー以外の話ね、あふーしかやらない人は関係ないけど。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/24(月) 19:39:53 ID:qvohA0nu0
コレガはOCNですな
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/26(水) 12:56:45 ID:Zi8PxBik0
しかし、T社からなにも連絡ありませんね。やっぱり復活はできない模様ですね
不備の件もまったく進展ないままで
会社の存続もあぶないかも・・・・・
70亀田の柿の種:2005/10/26(水) 19:56:12 ID:neuhGDsC0
>69さん
あ、もう来ませんよ。どんどん他所へ流れていますから。
企業になんて忠誠を誓わなくてもいいですよ。
我々が思っているほどあちらさんは我々のことを思っていないですから。
何も言って来ないのがその証です。

早く他所で仕事を探してください。
少々胡散臭くてもいいですから兎に角生き延びましょうよ。

不備の件は一応11月末の支払いを見て考えましょう。
ただその前に
>会社の存続もあぶないかも・・・・・
  何かいい考えが無いかな・・・・




71今週中には?:2005/10/27(木) 01:13:24 ID:B3u3K3YQ0
先週、所用あって電話したときには来週中にはなんとか〜なんていう話もあったようですが。。
T社も企業としてF社と契約したのならば、普通は契約解除の条項とかあるはず・・・
T社の社長さん、普通だとちょっと考えられないと思いますが。
企業同士の契約でも、いきなり、話振ってきて、はい、さよーなら、っていうのが、
まかり通るもんでしょうか?
綱の社長さん、今度は契約取るときにはしっかりとしてくださいな。
いきなり申し訳ございません、ってメール送って来られても・ね・・
デジタル綱の時代も登録してから半年位たってから、いきなり連絡あって、
仕事できます?って連絡あったくらいだから。
今度、ここと契約するときには解除時の特約事項として、解除するなら3ヶ月前、
位に言わなくちゃ駄目かもですね。
あほぉに振り回されてるのもなんだか哀しいですが。
72亀田の柿の種:2005/10/27(木) 09:58:12 ID:a9zTfCCg0

恐らくこれからの時代ではないでしょうか。
巷で言われている「新自由主義」が具体的に現れた形ではないでしょうか。
ちょっと前ならこんなこと出来なかったはず。
こんなことをやって「企業の業績が上向き」で関係の無い
国民も、なんだか景気が上向いているのでは?とぬか喜び
している状況です。

「阿修羅」を読めば危険な日本が少しは判るかも知れませんよ。

きょう朝のテレビの楽天とTBSの問題で、ある評論家が「日本は金あまり」って
発言していましたよ。σ(-_-)火の車以前ですが・・・(-_-;)


73名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/27(木) 11:27:22 ID:6lC7MP7i0
この業界って、仕事があれば、してください!なければそれまでよ〜って
感じでしょうね。
デジタルの時代はしりませんが、まあこんなもんでしょう
他社へ乗換しましたがYのID取り直し・・・・
稼動は11月からになりそうです
今月はS社で辛うじて・・・食いつないでおります
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/27(木) 12:18:45 ID:6lC7MP7i0
なんか11月から業務拡大する所が増えてますね
YBBの契約更新が落ち着いてきたのでしょうね
んんんん今月は厳しいな・・・・・・
来月は忙しいそうな気配が・・・・
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/27(木) 15:52:07 ID:6M6OTGjm0
企業同士でも、はいさようならなんて当たり前ですよ。
こちらも自己防衛のために複数の取引先を持っていないと、
こけてしましますからね。
76電子鮭:2005/10/27(木) 16:46:34 ID:NGjMXn5F0
複数もつってことは両方あわせたところのいいとこ取りで仕事するのですか?
以前、複数でやってたことありましたが、
こっちはいいですが、仕事頼まれても、こちらの行動範囲外ばかりの取引先あって、
自然消滅になったんですよ。
契約するほうも、複数契約してると、契約しにくいんでは?
ま、自己防衛の為にはうそついても仕方ないってことですね・・
トカゲの尻尾簡単に切りますし。
また生えてきますからねえ。この業界。
ところで、管理システムのほうは不備が一件ばかし、消えたよーです。
あと何件かは不備のままですね。
話合いなんてして支払うかどうか、決めてるんですかね。
担当者から連絡あった元エージェントの方おられますか?
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/27(木) 16:56:07 ID:6M6OTGjm0
>>76
そうですよ、いいとこ取りです。
別に専属契約してるのでは無いから道義的にも問題ありません。
私にとっては他社と複数契約お断りなんていうとこが珍しいですよ、
複数契約不可なら最初から契約しませんから、嘘はつきません。
行動範囲外ばかり頼んでくる所は何も考えて無いからで、こちらからお断りですね。
ダメだと思えば自然消滅するし、わりのいい仕事を選ぶのは当然でしょう。
○○の作業できますかと問われて、断るのは何も悪いことではありませんよ。

皆さんまだ経験が少ないのでは?少しはマシな会社ありますよ。
私はHP出しているので、それを見て先方から契約を打診して来たのもあります、
そういう所に限ってネットで募集とかしてないんですね。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/29(土) 00:01:44 ID:kQDi/V9j0
そやろね。複数持ってやるのが当たり前ですわな
この業界って・・・・・なんぼでも消えたり現れたり
するのが当たり前ですし、来年の今ごろも同じ状況
になるのは決まってるでしょう
79東京都臨海区:2005/10/30(日) 18:11:05 ID:teNL53Gb0
明日が給料の支払日だと思いますが、
楽しみですね。。
多分、凶とでるような?
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/30(日) 23:34:12 ID:47F/KsCJ0
凶って????
それってまったく振込みなしってか????
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/30(日) 23:37:42 ID:hMH1vqgH0
思うんだけど、あんたらのような知識の低い人が「良いとこ取り」
なんて、ほんとに出来るの?
それが出来なかったから、今の自分たちがあるんだろが。
他社で業務を始めても連中の甘言だまされて、しばらく経ったら
自分らの問題点を省みもせず、不満たらたらでこのスレに愚痴を
たれるのが目に見える。


82東京都臨海区:2005/10/31(月) 02:17:59 ID:+6YrRTPv0
>80
いや、振込みはあると思うが、
このスレの問題となっている【不備は不払い】ってとこが最大の焦点だよ。
>81
相当エライお方と見えますな。
騙されるっていうのは言葉悪いのかも知れないが、
いや、騙されるというよりも振り回されているというのが正解じゃない?
きっと、今日は相当の作業者の方に不備の分は支払いが無いと思われるが・・
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/31(月) 10:36:30 ID:+6YrRTPv0
元チュナエンジニアリング作業員の皆さん、
今日の入金確認できましたでしょうか?
やはり、不備は不払いでした。
軽微な不備なのに。。何処までが噛んでいるのか分かりませんが、
訂正ができない、できないの一点張りのようでまるで一頃の内職商法のような
感じですね。
84亀田の柿の種:2005/10/31(月) 10:59:17 ID:+tn0HepO0
>81
どういうつもりでここに書き込みされたのでしょうか?

あなたにかかれば
 ・詐欺にかかったら、かかった被害者が悪いんですね
 ・泥棒に入られたら、泥棒より被害者が悪いんですね
 ・引ったくりにあえば、被害者が悪いんですね
 ・女性が強姦されたら、被害者の女性が悪いんですね

  日本はいつからそうなったんですか?
  ここは 
被害者の痛みの理解できないあなたのような「知識の高い(?)」方の来るところではありません。

 
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/31(月) 11:48:42 ID:V2UMbMNX0
T社の業務の流れを記します
完了入力をする(当日)・・・作業者


入力チェック(翌日)・・・B社
入力された物を打ち出しYBBへFAXする(翌日)B社

作業者から完了書類を送付到着・・・B社
入力項目との照らし合わせ・・・・・B社
↓ ↓
↓ 到着
不備
双方システムの反映される

合致したものを当月完了としてB社からYBB社へ送付される

合致していないものを・・・・・どないしてるんや!
と言うのが現状ですね。

B社とT社って扱い上、BE社の工事手配部署との扱いになっている
はずですので、個人書類の取り直しであれば作業者手配でしょうし
システムとの未合致であれば、B社とYBBとの調整だけの気がします
やっぱり、てまがかかるとか、めんどくさいとか、手間賃のつもりでは
ないでしょうか?YBBはかならず結果報告を求めるはずでしょう
システムと合致していない場合、YBBへ修正報告をしないといけない
ので、手間賃のつもりなんとちゃうかな???
ぜったいになめとる!
ちゃんとした説明のないT社にも問題があるが、意固地なB社も
問題がある

86東京都臨海区:2005/10/31(月) 12:21:21 ID:+6YrRTPv0
>85
ということはやはり搾取されてる?
何のためにB社にはシステム管理の人間がいるのでしょうか。
支払いはありません、というのはYBBが払わないのではなく、
B社その下のFネット社辺りということでしょうか。
それにしてもYBBとのやりとりにFAX利用とは・・・
手間賃なら手間賃という説明が欲しいですね。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/31(月) 12:41:30 ID:CQ6/w/pq0
今更だが、業務管理ページのIPアドレスを逆引きしてみた。

結果(一部抜粋)は、
b. [ネットワーク名] FIRSTNET
f. [組織名] ファーストネット
だった。
88東京都臨海区:2005/10/31(月) 13:34:59 ID:+6YrRTPv0
修正の手間賃?に支払いは無いというのはほんと考えただけでも腹がたちます。
ファーストネットはメール送っても何の反応もない素晴らしい会社のようですよ。
不払いのシステムを構築してるとこってここだけでしょうか。
あのクソ遅いjavaのシステムといいよく落ちるサーバーといい流石だと思います。
8977:2005/10/31(月) 14:28:26 ID:2dqwDKau0
>>81の書き方は大変きついですが、今後は酷い目に合わないように気をつけましょう。
些細な不備で支払わないのは確かに問題です。
私はそれ以外のチュナの対応の悪さに嫌な予感がして、ほとんど作業していませんでした。
ある程度予想できた自体です、自分の身を守るために情報を収集し回避する術をしらないと自営ではやっていけません。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/31(月) 16:19:39 ID:V2UMbMNX0
85>>>
B社とはF社の間違いです・・・すいません
91亀田の柿の種:2005/11/01(火) 11:23:16 ID:ribxPFNW0
きょうもすることが無いということで、
先ほど税金でお世話になっている団体の幹部にご意見をお伺いしてきました。
その方もYBBユーザーで近所の方に接続してもらって「無料券」を渡したそうです。
今回の件についてそのご近所さんにも不払いを経験しているか聞いてみる、とおっしゃっていました。
で、
「公正取引法」というのがあるようです。
仕入れ業者にペナルティを果たすのはあるみたいですが、YBBのように問答無用で全額支払いしないというのは聞いたことが無い、とおっしゃってました。
いろいろ「私なりに調べてみましょう」と言っていただきました。
11月末の支払い状況をみて最終的にどうするか決めようということになりました。
当然政治の力を借りる場面も出てくるかな、というお話です。
一月先の話ですのでどうなるかわかりませんが、そう言っていただけると何かうれしいですね。

で、特に不払いの具体例が欲しいのですが連絡下さい、と言ってもここに書けないですね。
特に不払いが(件数)多い方連絡していただけますか。準備でもしておきましょうか。
皆さんのご意見いかがですか?

で、何で私がそこまでやるのかな
正義感・・・?
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/02(水) 12:55:27 ID:hB097wMf0
不備の件は3っ程ありますね。未だシステムに残っています。
今までなかったのですが、最後に来てでてきました
もうすでに半分諦めています。
T社に連絡してもまったく、返事ないし
メール送っても返答ないし
どうせこことは今後付き合いないだろうと気持ちです
93提案です:2005/11/02(水) 15:04:31 ID:hW9WP8B30
こんなのどうですか?
法律事務所に勤めておられる方から聞いた話と私の考えをミックスしての提案です。

各自が弁護士に相談に行けばやはり相談だけで30分数千円必要です。
そこで
各自治体には中小企業支援センターがあります。
(検索すれば全国のものが出てきます)
そこにそれぞれの地域の作業者が相談を持ちかけます。

弁護士を紹介されます・・・予約。
(無料です・・・税金から出るということです)

でそこで何かいい方法がないか教えてもらいます。
以上ですが、支援センターには仕事の合間にでも電話して数分というところでしょう。
弁護士との面談も数十分というところでこれも短時間の訪問先が一件増えたというふうに考えれば何とかなるのではないでしょうか。
 その前にやることがあります
  ・Tに支払い保留の件どうしてくれるのか問い詰める。
    (そこでいい返事がもらえればいいですが、難しい場合は)
  ・とりあえず11月末の支払いまで待ちます・・それまで何回も問い詰める。
    (ここで支払いがなければ多分難しいでしょう)
  ・最終的に支払いが無い場合は
前段の行動を全国で一斉に起こしましょう
  ・支援センターも相談の統計を取りますから「またYかぁ」ということになるでしょう。
  ・自治体に出入りしているマスコミもIT関係のスキャンダルには飛びつくと思います。
       (最近のLiやRaの例を見ても判るでしょう)
    
   つづく 
94提案です:2005/11/02(水) 15:05:05 ID:hW9WP8B30
全国的な組織云々になれば大変難しいし、不可能でしょう(個人の被害額も小さいし・・・)。
  この行動はそんなに時間も掛かりませんし、仕事の合間にできることです。しかも自分のことについてだけやればいいのです。
  支援センターや弁護士の話の中でも「私だけではなく、全国的にもおられます」という説明も必要でしょう。
  でそのためには>92さん のようにどれだけの被害があるのかここで明らかにしませんか。
  ただ、住所や名前などは書けないので、「関東地方 3件 約15000円」でいいと思います。
  それを持って相談等に臨みましょう。もちろん自分の具体的なデーターは揃えてください。
どうでしょうか。
  >92さん、地域と大体の金額お願いします。

  ちなみに私は近畿地方 7件 約5万
   (・・・ちょっと多いか!) 

私、仕事は無いわゼニは貰えんわで腹立ってんねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
   
   さぁ、まずTに催促の電話をしまくろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 

   弱いモンが馬鹿にされないために!!!!!!!!!!!!!!!  

   全国のエージェント、団結せよ!!!!!!!!!!
95東京都臨海区:2005/11/02(水) 17:29:29 ID:z1vCBjPx0
亀田の柿の種さん、書き込みされてる皆様、
当方も不備ありで未払い1件あります。
先日も書き込みしましたが、不備内容によっては支払う。
不備の内容によって対応がまちまちですね。
書類側の訂正がなくてもいいようなケースは支払って当然と思います。
データベースの訂正が必要で手間取られる、というのなら、
修正手数料として、まあ、その場合でも500円くらい?が妥当かなとも思います。
確かに不備は不備としてT社、F社側に手間は取らせはしますが、
全額支払わないというのは、どう考えてもおかしいと思います。
一人で動くよりも、それなりの人数揃えば、相手も動かざるを得ないと思います。
取り敢えず、当方は未払い1件です。関東です。
あと、、システムですが、いまだ、訪問不在、作業中断とか報酬でるはずなのに、
¥0のままですね。いずれ修正はされると思うのですが、
書類内容にけちをつける割にはお粗末かな、と。。。
団結しましょう!
>94さんの意見に賛成します。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/02(水) 19:15:21 ID:hB097wMf0
よく見たら先月の作業中断が0円のまま!!!!!!
エクセルに落として合計してみます
97東京都臨海区:2005/11/02(水) 20:14:53 ID:z1vCBjPx0
>96
え!途中でいろんなシステム変更あってから
結構表示がおかしくなってますよ。プログラムがきちんとできてないようです。
不在、中断に加えて、テレビでモデム交換ありできちんと計上されていないのも
ありましたよ。
そんなの黙っていてもあちらでやってくれると思ってましたが、、
電話しないと駄目みたいですね。
98提案です:2005/11/02(水) 21:21:24 ID:hW9WP8B30
東京都臨海区さんありがとうございます。
関東地方 1件 2500円ですね

>そんなの黙っていてもあちらでやってくれると思ってましたが
  でしょう。
  何回か変更があつておかしくなつていますね。
  仕事が済めばデーターは廃棄しろ、ということでしたので先方を信用するしかありませんでした。
  実際に問題のないものでも(不備でないもの)支払い明細に反映されているかどうか不安です。
  私の場合、一部不備だったものが明細から消えています。
  
99カメハメハ:2005/11/03(木) 23:05:18 ID:1tU0Oatf0
私も1年近くT社とお付き合いしました。
月末に無事に作業料金は振り込まれておりました。
ところが、やはり10月作業分のBBTV分が不備になっておりました。
たしかに、遠方のドタンバオファーの時と支払いクレームの時の落差は天国と地獄
ほど落差がありますねえ〜大筋この会社の担当者の態度を認めていただけに残念!

AHOOのN社以外のもう一社分かる方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
私も過去よりも今後を見ていきたいので、よろしくお願いいたします!
100東京都臨海区:2005/11/05(土) 00:15:09 ID:FirTUFVe0
N社以外ですか、というと、どこでしょうか。
ちょっと思い浮かびません。
以前京セラ系のとこありましたが、そこもどうなったやら。。
で、ちゅな方式の管理システムあるところを探すと、これがまた、結構ないですね。
メールで仕事依頼されても先とか見えないし、予定たたないですよねえ。
N社あたりはweb管理システムあるようですが。
結局、勤務シフト表の提出とかやらされると、なんの為の業務請負なのかわからなくなりますから。
月頭たくさんこなして、後は様子みながらまったりできていたちゅなのシステムが
懐かしくも思います。
私も探してるとこですが、すぐに稼働できるとこなかなか無いですねえ。
101カメハメハ:2005/11/05(土) 06:33:24 ID:kyvkLeNV0
N社にも求人広告サイトを通じて登録依頼をしました。
それでも、不安なのでもう一社にも登録したいと思ってます。
もう一社はBryteとかいうらしいのですが、確証はありません。
Chunaも書類不備の支払い拒否を除けば円滑にやりとりできたほうなので、YBBじゃ
なくても地方の案件があればやりたいですね。東京近辺でもチュナさんの案件は皆無
なのですか?

情報交換しましょう!
102亀田の柿の種:2005/11/05(土) 12:20:26 ID:wEK4S1y30
書類不備の詐欺の件は皆さんどうでしょうか?


情報交換は必要だと痛感しています。
私も本業がイマイチと言うことで始めてこの仕事をさせていただきました。
この業界のひどい状態に驚きと怒りを禁じえないところです。
これでも若いときは労働組合の執行委員までやっちょりました・・・信じられない(^。^)

YQAも一度も仕事をせずに(10万円の件などで)辞めたんですが、研修とか面接とかでお会いした仲間とは「どうせもう顔を合わすことも無い」ということで名刺交換もしなかったのですが、やはり必要ですね。
いろいろ情報交換をして少しでも良いところを選ぶようにすればチンケな業者も淘汰されていくし、業界のイメージアップにも繋がると思います。
当然われわれの生活のレベルアップは言うまでもありません。それが目的です。
研修や面接会場でお会いすれば皆さんどんどんお友達になりましょう。そして情報交換しましょう。
(私は名刺つくりにがんばっております)
このままではバラバラで相手の思うツボですね。強くなりましょう\(~o~)/

で、N社の他はどこでしょうか、判りましたか?
103カメハメハ:2005/11/05(土) 14:12:12 ID:kyvkLeNV0
亀田様 まったくそのとおりです。
YBBの仕事にしても、年々単価が下がって有線接続で2.5k円ですからねえ。
チュナとお付き合いしていた時でも、一件一日往復300km走ったこともありました。
価格競争のしわ寄せはまず現場の作業者に来て、中間業者、最後にお客さんにきて
YBBのような発注者が勝ち逃げの構図でしょうか?

どうも、自分も含めて、ご同業の方はシャイな人が多く、私も横のつながりが希薄
でした。私も遅れ馳せながら名刺を作って配りまくります。

N社と契約してYBBのお仕事をはじめられた方はどのような状況でしょうか?
ご面倒でなければ、書き込みしていただければ幸いです。
104hage:2005/11/05(土) 14:57:14 ID:/K9cM7q40
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/06(日) 00:36:31 ID:SZ/yv4EV0
N社の近況ですが関西地区で稼動ができるようになりましたが
件数はそれ程あるようには思えません。
一日の大阪・京都・滋賀・奈良の更新件数で20件程で
やはり少ないですね。
作業者の数の問題もあり、以前からの作業の方との
交錯もあるでしょうし、T社程の件数が取れるとは
と言った所ですね。
やはり複数でいいとこどりが一番でしょうが
なかなか、それぞれのシステムが違いしんどいと感じている
今日この頃です。
現在、S社・N社・以前T社ととものにベスト案件を受けていた
I社で稼動しています(I社は月間1件あるかないかですが・・・)
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/06(日) 00:50:59 ID:SZ/yv4EV0
>101・103
一応これ書き込むとだれか解ってしまいますが(≧∇≦)~~*
私も一日最大300km移動なんてざらで、それがかえって楽しかったり
していたほうです。現場作業もやり易く、よかったですわ(・ω・)bグッ
不備の件はとりあえず横に置いといて*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
昨日ウッチーと電話で話しました。ウッチー談ですが
なんとか他の案件取って来るために、営業にでている状況だそうで
なんとか、皆さんに戻ってきてもらえるように頑張っているそうです
この件は気長に待つしかないでしょう
ウッチーに営業力があるかないかは疑問ではありますがヽ(~〜~ )ノ ハテ?
2ちゃんネルって始めてかいたのですが、上記の文を含めこんなもんで
ええのやろか
これからちょくちょく書き込みしますのでよろしくお願いします
とにかく情報交換しましょうね((o(^-^)o))わくわく
107カメハメハ:2005/11/06(日) 07:17:46 ID:OYnCgdwV0
>106さん
生々しいresありがとうございます。
確かに、不備→不払いの部分を横におけば仕事はやりやすかったですね。
担当者の方の対応も概ね良かったと思います。
一日最大300Kmがざらということは、みなさんけっこう遠方まで対応してたんですね
さすがに私は後半はこれじゃイカンと思って遠方の案件を調整しましたが。
チュナさんが地方の案件も振れるようになれば、またお付き合いしたいとは思って
るんですけどね。不備不払いの問題はF社がチュナに支払わないからだと担当の方
は説明しておりましたね。

102さん、104さん、105さん
貴重な情報ありがとうございます。





108名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/10(木) 17:09:03 ID:gfEJ+Vmy0
仕事がおまへんわ、N社もそれ程ありまへんし。全国的に作業者増やしまくったのが
げ原因でか、空振りの日がでるしまつです。光とBBTV案件ないみたいやし
だれかbrightensystemsに応募されて動かれている方おりまへんか
状況をお教えください
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/12(土) 20:03:54 ID:1ojWtXAH0
>>108
ブライトンはBBTVばかりです@関東
110東京都臨海区:2005/11/13(日) 11:28:46 ID:qRkKSbE20
皆さん、ご無沙汰です。
いろいろと応募したりしてますが・・
この業界はITの進歩とは裏腹に仕事にたどり着くまでが非常に遅いですね。
急募で採用しときながら、仕事が全然流れてきません。
>108
空振り〜ならまだいいほうと思います(涙)
こちらは空振りどころか、三振の連続です。
時折、日銭稼ぎながら悶々とやってます。
仕事があればすぐにでも出来る状態にはありますが、
拘束されたり、自分で案件管理できなかったり、あまりいい状態ではないです。
管理システムのほうは現状、きちんと内容表示されていますね。
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/13(日) 12:10:37 ID:ndtNj6ka0
>>106
ウッチーさんって、あの頼りない人ですよね。
いかにも口先だけという感じのする方だったので、期待していいものか
どうかと不安に感じます。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/13(日) 13:03:31 ID:MoYIK4tF0
仮にウッチーがまともでも仕事を裁くのは会社なので期待薄
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/14(月) 17:48:11 ID:S2tzQAO30
ブライトンのBBTVのほうがいいのかもしれません。まず作業中断
はおこりませんからね。
N社だと、作業中断では報酬支払いは発生しないと聞いています。
あくまでも支払いが発生するのは、リンクダウン(宅内になんの問題
もない場合のみ)でオンサイトに電話して対処して頂く内容であればOK
LANカードなし、ノーリンギング・親子電話・お客PC不良・ウイルス等々
客側問題であれば一切報酬支払いはされません。
プラネックスと98に当った日には厄日ございます
その場合も有線で完了していればクーポン回収しろと言われています
これも客PC不良扱いです。でなければ料金回収しろと・・・・
もちろんお客不在でも・・・・・で行く前に電話しろと言われています
ちょっと理不尽な所もあります。
BBTVなんてここ最近みていません。N社ではまず見ないです
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/14(月) 21:53:07 ID:R1/UiHPx0
今でもNは中断ゼロですか?
酷い会社ですね私は昔にさっさと縁切りましたから別にいいですが。
ブライトンましらしいですね、報酬もちゅなより多いし。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/14(月) 23:12:12 ID:aUnsw+U80
>113
  >ブライトンのBBTVのほうがいいのかもしれません。まず作業中断
   はおこりませんからね
  言える!!リンクの心配もないですし。数もこなせる。
  BBTVでスピードが1M出てないところに行ったことがあります。
  中断にして帰りましたが・・・

>109
  それだけ都市部はADSLがが飽和状態に近いということでしょうか
  
>111
>いかにも口先だけという感じのする方・・・
   ↑「感じのする」は余計かと・・・
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/15(火) 08:03:27 ID:Zqqks27e0
確かに都市部は光ですね。田舎がADSLですね。但しADSLは問題が多いし・・
最近NTT案件回ってますが、田舎でも安心して周ってます
なぜかNTTだと宅内のNTT工事はちゃんと終っているし
受注がしっかりしているからでしょうか
117よく考えよう:2005/11/16(水) 18:42:17 ID:5iC2UjO80
取り次ぎ店がかなりひどいでしたね。
むりやりモデムを送りつけているケースなどたくさん見受けられました。何もせずに帰ったことも何件かありましたよ。
「イヤヤネン」と言っても「タダですから」など←これウソですよね。ユーザーさんにお詫びしたこともよくありました。
作業員が「プリンターの設定もします」や「パソコンの使い方も教えます」なんてユーザーに言ってる取次ぎ店もありましたよ。
ユーザーの環境なんてどこ吹く風が多かった。とにかく「ハイ契約一件、一丁上がり」でしょう。
サポートを依頼するユーザーは初心者が多いのでヒヤリングも完璧にはできないことなどしょっちゅうでしたね。
で、とにかくお伺いして中断になってしまうものも全体の一割くらいはあったと思います。それでもTは行けば最低価格は保証されてました。
聞くところによりますとNの場合は、「ヒヤリングが完璧」に出来ておれば現場で中断になってもいくばくかは出るようです。しかしヒヤリングにミスがあれば出ないようです。前段に書きましたが初心者相手にヒヤリングが完璧にできることは可也難しいでしょう。
契約する時の取次店の責任は不問で作業員にそのつけが回されるようです。
で、BはどうかというとややTに近いかなということで詳しいことは次回に(^^♪・・・(亀)
・・・どんどん情報交換して損をしないようにしましょう。
・・・相変わらずブラブラです。損以前です(^^♪
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/16(水) 20:12:20 ID:EejF+euW0
スレタイはそのままでBの情報交換板にしましょうや
もちろんCHUNA被害者救済メインですが。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/16(水) 21:43:26 ID:USJMmtqG0
Bは現在登録ID待ちです。それまではN社で食いつないでいます
まわっていて、かなりしんどいです。
客の事まったく無視です。完了が未完了か
責任はどこにあるのか、その一点ですね
クーポン回収できるか、いなかです。BBTVはじまったとこで
どこかの作業者の後いったら、クーポンはしっかり回収で
接続はいいかげんなんてのいっぱいありました
それってたぶんN社なんだろうと思いながらN社案件回ってます
下手に客原因で中断になったら、こちらは作業費もらえませんしね
SBB責任にするので、モデムに精密ドライバ入れて
壊したろかと思ってます。
それが客にもこちらにもマイナスはおこりませんしね
でSBBの光案件ってどこが受けてるの?
都市部は光ですし
120よく考えよう:2005/11/16(水) 22:30:55 ID:5iC2UjO80
>119
忙しいですか?うらやましい。
 >接続はいいかげんなんてのいっぱいありました
私もいいかげんにしたのが1〜2件ありました。
  完璧にできたんですが、なぜか帰り際にランプがチカチカしだして
  クーポン握って一目散に逃げました。それかな?
  ・・・・(亀)
  
121ダメダメハ:2005/11/17(木) 10:17:45 ID:9GsEpSTv0
この掲示板見て、N社を応募しましたが、それこそ300Km以上離れている遠隔地です
なんか、「仕事ほしかったら、交通費でないけどいうこと聞け」と足元みられてる
ような気がしてちょっと保留にしました。
他にもあたってみます。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/17(木) 10:33:47 ID:LDCZXjm00
見てから応募したの?
Nだけは止めとけて書いてあったでしょ。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/17(木) 15:10:39 ID:Ei2WMgAt0
Nは対応が傲慢でしょうね。そろそろ作業員も飽和してきているし
一人に大量に案件振ってはこないし、原則生かさず殺さずでしょう
N案件なんて多い日でも3件、少ない日は0です。
振込みも遅いし
やってられません。複数登録いい所取りが確立するまでの
N社です。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/18(金) 08:36:13 ID:4Vj9+/rl0
Bは光案件もあるようですね。ああ!早くID来ないかな!!!!
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/19(土) 01:09:37 ID:pM6XtOCn0
>>113
考えてみると、プラネックスってなんか、MLMの会社みたいな名称ですね。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/21(月) 18:13:29 ID:MNWCeOrl0
N社もBBTV大量にでてきましたね。しかし、来月頭でN社から足洗いますわ
他の会社案件の方がやっぱりいいですね。
単価が安くても交通費もでますし、ヒアリングミスでつかれる心配もないし
このあいだなんて根掘り葉堀り聞いていたら、相手が気分悪くなっていましたね
相手は素人です。設置できんから呼んでるつのになぁ〜
127名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/11/21(月) 19:29:06 ID:InUK8fFy0
みんなでB社にいこー!
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/22(火) 21:43:20 ID:fdY1m4TD0
とにかくN社は避けましょう、あんなところ無くなってもいいと私は思ってます。
良くない作業員は干されますね、良くない会社を干しましょう。
129亀田の柿の種:2005/11/23(水) 12:59:05 ID:2i/sfBMp0
情報
N社は契約書に4000円の収入印紙貼付を義務付けているようです。
130東京都臨海区:2005/11/23(水) 13:44:30 ID:iT9pfS140
>129
ご無沙汰してます。
4000円の印紙・・ですか?
今まで他案件の契約時にはそんなこと有りませんでしたけどね。
正式にチュナ代表より撤退のメールが来てますね。
11月30日のお支払いで終わりとなります、とのこと。
IDカードは返却して下さい、とのことですが、
これは未払いの金額と引き換えに返却するようにしましょう!
131亀田の柿の種:2005/11/23(水) 23:08:51 ID:2i/sfBMp0
>130
私捨てましたが・・・
今頃何でしょう
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/24(木) 17:51:22 ID:Lq7YbHbJ0
3Proの案件もなかなかいいですよ
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/24(木) 21:36:13 ID:TNNvb7ng0
>>132
マジですか????
で、仕事もらえてるの?>132

人大杉で、特定AGしか相手されていない。
IT関連以外の仕事満載!と聞いたが??
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/25(金) 17:10:18 ID:N10PHOg10
それ程多くはありませんが、N社よりはもらえてますよ
135亀田の柿の種:2005/11/26(土) 09:39:35 ID:fnoyLu5q0
Bは仕事しやすいです。Tに近いようです。
まだ契約はしておりませんが一度メールにて問い合わせをしましょう。
「2チャンネルで見た」と言わなくともよいでしょう(^^

現場では役に立たないスキルテストがありますが、判らなければここで
教えあいましょう(~~
 (Nでもおなじスキルテストがあるようです)

今年ももう残り少なくなりました。
くだらない年でしたが得たことも多かったです。
がんばりましょう(^_^)v

Tに関して
今後もお付き合い・・・とのメールが来ていましたが皆さんどうされるのでしょう?
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/26(土) 18:38:48 ID:c5QIV1ZL0
T(C?)は過去にも@の仕事を切られた事があり(私はそのころから)
体質なのか運が無いのか、関わらないことに私は決めた。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/27(日) 23:18:55 ID:rYu89Pof0
NとBのテストは全く同じです。めっちゃ簡単です。
これから状況判断でN社とはおさらばです
3もなかなかですよ、最近始めた所ですが、仕事もそれなりに
もらえています
やりやすさはT社と同じですね
Nは、なんか行動管理が始まるみたいで、どんどんしんどくなるかもです
後契約はしましたが、活動していないのがBtoです
ここで動いている人います?????
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/28(月) 15:59:23 ID:ERHRQr9L0
T社こんな事業を始めた模様
htp://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=44850&from=23
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/28(月) 16:01:41 ID:ERHRQr9L0
NTTの内部やな
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/28(月) 16:07:22 ID:c+uIbHdA0
また頓挫しそうな予感、近寄らないでおこう。
141亀田の柿の種:2005/11/28(月) 17:21:58 ID:Z3PUjRN+0
>137
Btoってどこでしょうか?

>140
(^o^)
 
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/28(月) 19:02:18 ID:ERHRQr9L0
htp://beatwave.jp/
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/28(月) 19:58:32 ID:c+uIbHdA0

まあ、面接行ってごらん。
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/29(火) 00:57:59 ID:R/+EFili0
>>142は友人の話によると、社長がパジャマ姿で応対に出てきたり、
なんくせつけて報酬支払いを渋ると聞いたが・・・。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/29(火) 11:06:03 ID:5P0ncYUc0
パジャマ・・・・・・・・・・・・・
自宅兼用の会社・・・・・・・・・・
なにせ会社に電話するな、メールのみの対応だとか
規模が小さくとも、やりすぎにかもしれませんね
あまりにも小さい会社だと、支払いサイトの事で
不安感がでてきますね。
私も契約しましたが、メールでのみの対応でした
規模が規模でしょうから、それ程仕事があるとは
思えませんけど
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/29(火) 12:27:36 ID:oh81bpVD0

悪いことは言わん、取引先にN社が入っている止めとけ
147亀田の柿の種:2005/11/29(火) 13:01:56 ID:I6XqXtLt0
以前に私も近畿地方で探していたらここにぶつかったことがありました。
「他に登録されている方はお断り」の条件がありましたよ。
勝手なヤツだな、と思ってやり過ごしました。Find Jobで見ましたが
先ほど探しても出てきませんでした。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/29(火) 13:50:20 ID:zR75asp80
近畿地方でいい所他にありますか
なんか仕事がそれ程確保できなくて
Bは契約はしましたが、全く仕事振ってきてもらって
ない状態が続いています。
149亀田の柿の種:2005/11/29(火) 22:28:24 ID:I6XqXtLt0
>148
BはTと違ってこちらから選べないんですね。
 htp://www.qjinweb.com/kyujin_info.php?jobinfoID=8954&PHPSESSID=92e698b1cdf614761b3d9931c0fb4a64
 ↑ここどうでしょうか。
 訪問サポートです。春行ってましたがホールド・アップでした(^^♪
 苦労の割には報酬が・・・、いろんなことに対応できないとこなせないので私には難しすぎました。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/29(火) 23:49:51 ID:d8WaOCJh0

P社て、JS電機の仕事が多いのでは?ここも止めましょう。
地道にマシな会社を見つけましょう、いつも求人が出ているのは
人が定着しない証拠です。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/30(水) 19:58:57 ID:CXAhBWVD0
ここ電気屋案件の所です
仕事の選択はできないは、件数は少ないわ
最後には技術はいらない、人間性だけでなんて言われて
研修受けて断った覚えが・・・・
結局なんでもええのかと思ってしまったもので
152東京都臨海区:2005/12/01(木) 12:39:09 ID:KWK9bTF6O
ぷれみゅーら、都内で募集かけてるい〜港などの仕事もいい加減な案件しかないみたいですし、全然遠い場所の案件も平気で振ってくるようです。ようは2時間かけて訪問して一体幾らになるのか。訪問するにしてもせいぜい3、40分が限度でしょうか。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/01(木) 13:24:28 ID:F2XvjsjQ0
ドメイン見ると、名古屋と東京に支店?関連?あるようです
ここは基本は電車で移動する事を原則にしていて、足代は全額でますが
予定表を2週間前にはださないのといけないので、完全管理拘束されます
単価はもちろん安いです。

htp://beatwave.jp/
でここって作業員用の管理ページを持ってはいますが
フリーのCGIを使っているようで、簡単に中に入れます
gatexだったはず。これってCGIを簡単に直接呼び出せるの
で、セキュリティ丸見えです。
ロジック隠すぐらいの事ができない、業界の会社ではね
管理ははなはだいい加減の模様です
154亀田の柿の種:2005/12/01(木) 21:44:25 ID:GxXiGc6/0
Tから振込みありましたね。
まだ中身を調べてませんが
明日でも調べて内容によっては行動を起こします。
なにしろ仕事が無いので暇で暇でしょうがありません。
155東京都臨海区:2005/12/02(金) 00:43:35 ID:dkNZmXC90
亀田の柿の種さん、被害者?皆さんこんばんは。
ちゅなからの入金ですが、私の振込みに関してはきちんと振り込まれておりましたよ。
他の方も不備に関しては恐らく、支払いは無い状態、でしょうか。
ちゅなからのメールには新規案件に関して動きあれば、
逐一、お知らせする〜みたいなメール来てましたが、
>138さんの書かれた内容を見てもわかる通り、
ヤフー作業者は切り捨てられた、と言ってもいい感じかな?
何かあっても、相変わらずFidjobで求人してるってことは・・・
まっさきに元の作業者に知らせてもいいのかな、とは思いますけどね。
やるやらないは実際の現場に通える等の問題もあるのでなんとも
言えませんけど。
全国の同じように搾取されてる作業者の方で団体を?
作って搾取されずに、顧客、作業者ともに納得できる環境って
作れないものですかね。。。
作業者レベルで言わせて貰えれば、間にいろんな会社があるから、
途中途中でピンはねされる。
実際にはなかなか、営業できないのにどうするんだ?
みたいな切実な問題もありますね。
皆さんの近所にも聞くに聞けずパソコンに困っている方、
おられると思うんですよ。
そういう方はメーカー等に電話しても結局分からず、
で終わってしまうんですよね。
PCとの相性問題で電話とかしても相手にして貰えなかった、
との事です。
必然的に以前、来て貰ったことのあるヤフーの人に電話してみよう!
てな事になり、結構問い合わせの電話とかあったり?
と思いますけど・・・
皆様は如何でせうか?
156亀田の柿の種:2005/12/02(金) 15:28:41 ID:hTMNiNHP0
支払い明細が見えないですね。どうなっているんでしょう。
やはり支払いされていないです・・・しかし計算が合わない・・・

>皆さんの近所にも聞くに聞けずパソコンに困っている方、
>おられると思うんですよ。
>そういう方はメーカー等に電話しても結局分からず、
>で終わってしまうんですよね
ぶっちゃけたハナシ、助けて(教えて)!!というのはありましたね。
  持ってかえって直してあげたのもありましたよ。
  もちろん条件付です。若い人はだめ、50歳位〜のユーザーのみ
  近くにお店がない、あってもさっぱり判らないなどは見てあげたり
  しましたよ。
  電話は律儀にほとんど教えなかったので来ないですね。 
  
  どうしていいか判らす゛、投げている人はいっぱいおられるでしょうね。
  待つだけではなく、チラシでも配って出た方がいいかもしれませんね。
  こちら近所に親しいショップもあるので対応は大体できる体制です。
  東京都臨海区さんがご近所ならご一緒したいところですが・・・(^^♪

 
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/02(金) 23:37:20 ID:hfV0yy890
Bの作業の人って殆ど昔からの人が多いようですね。仕事はほんとに皆無の
状態が続いています。管理ページで他の人の状態も見れますが
旧KCCSの03のIDの人が殆どのようですね
我々の04ってどうなったのでしょうか
10月以降の人は912ですし、913はNですし
911と910ってあるのかな???
FTTHの業者があるはずなのに
158東京都臨海区:2005/12/03(土) 00:09:06 ID:kYp1pDJX0
亀田さん、管理システムが見えないとの事ですが〜
今のところ見えておりますが?
何かあったのでしょうか。
チラシ作戦ですが、一度、試して見たことがあります。
細かい話は、ちとここでは書けないので、
今度、メールででもお話しませんか?
面識もありませんので、最初はフリーメールでも良いかと思いますが。
いろいろとこの業界のことを考えていますと、
結局、何も分からないユーザーが1番ぼったくられているように感じます。
何も分からない事に漬け込んで、必要以上の金額は取りたくはありませんし、、
売上げ高一兆円!!で派手に宣伝してる某電機屋のパソコン訪問サポート料金を
ご覧になられた事はありますか?
掲載されている料金をみると、確かにこれじゃあ、全体の売上げもそれなりに
あるだろうと思います。
電機屋案件は基本的に何でもござれの内容ですので、
最終的な請求の時点でお客さんに請求する金額はかなりの料金にまでなります。
一度、耶麻だ案件やったことありますが、
お客さんからはかなりぼったくる割に、作業者に支払われる報酬が少なくて、
次に伺う予定も立たず、最初のひと案件だけ作業して撤退したこともあります。
>157
当方も以前BのIDで活動してましたが、Tをやるようになってからは
撤退しておりました。現在、あるのかどうかわかりませんが、一応、
IDの申請中です。
作業エリアにもよるのでしょうけどね。
BはTのようにウェブ上での案件応募は出来なくて、
全て5日前にメールで作業依頼がきます。
1日3件でもあると良いのですが・・・
企業向けのCVBB案件というのもあるんですが、
こっちはやらない方が無難です。
金額にはなりますが、仕事しにくいです。
やはり個人向けの方が動き易い、感じでしょうか。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/04(日) 18:23:45 ID:WZiHXwbT0
158>Bの仕事ですが地域性もあるものと思います。しかし仕事殆ど振ってきません。
以前、回っていてKCCSの作業の方の後を行かれて事あります?
あればその地域に作業員は居るという事で、回ってくるのはその方が行かない場合
のみになると思います。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/04(日) 18:29:32 ID:WZiHXwbT0
今の所危険だと思いながらNの案件が4割・3Pが6割で稼動しています。
なんとか今月の稼動がT時代に戻った感がありますが
なんにしてもNは危険をはらんでいますので
できればN2割・B4割・3P4割になれればと思っています。
しかし、なんでこうYAHOOの案件って支払いこんなに遅いのでしょうかね
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/05(月) 08:24:38 ID:gv6qtB+B0
Bの単価は無線が@5、有線が@3ですぜ!
一日無線3件いけば・・・・
遠方に出向かず、いいとこどりすれば、Tの金額よりはるかに
いい思いができます。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/05(月) 11:08:50 ID:gv6qtB+B0
N案件無線から帰宅、本日は後4件・・・すべてN
お手軽AHOOならではですが、1社に絞って動くのはやはり危険ですね
来年の10月またAHOOの改編があるでしょうし
今契約している所もどうなるかはわかりません
02・・・3P
03・・・KCCS
04・・・ベスト
05・・・N
06・・・ブライトン

今では
912・・・ブライトン
913・・・ネクサス
さて来年は!
やはり複数契約、いい所どりで近所をのんびり周るのが
上策と判断、偏った日はありますが、3社で稼動
みなさんもっと情報交換しましょう
来年の10月に泣く事がないように
163亀田の柿の種:2005/12/05(月) 16:23:34 ID:xrr3oDUY0
>162
すごいですね。
 Tの時なんて多いときで一日5件朝から晩まで100Kは走ったでしょうか。
 へとへと。これで15000も無かったです(/_;)
 無線で5Kとは・・・感動します(^^
 複数契約のいいとこ取りですね・・・
 
  東京都臨海区 さん、やはり管理画面に入れないです。
  名前と誕生日・・・ウンともすんとも言わないです。

  [email protected]
↑今収得しました(^^ 
164東京都臨海区:2005/12/07(水) 22:43:59 ID:Enc8oNKq0
>163
亀田の柿の種さん、東京都臨海区です。
伝書鳩のほう、ちょとおまちください・・

管理画面は、全く駄目ですか??
入金処理終わった時点から管理IDとか削除されてる?んでしょうか。
確かに、名前と誕生日ですよね。
Bは無線で5K!ですか!?
まじですか? 信じられないって感じです。
まあ、Bの場合は間にTのような代理店が入らないその分だけいいのでしょうか。
仕事のほうは、この業界は面談してから、仕事に入れるまで、相当時間掛かるのと、
それと、ほんとに入金遅いですよね〜遅いとこだと、最初の支払いが55日後っていう会社も!
現在はなんとか、年末までの生活を維持すべく、日銭(^。^/)を稼ぐ毎日です。
ヤフの仕事などやってしまうと普通の仕事ができなくなりますね。
1日12時間やっても所詮、10000円、、お金を得るのは辛いものですね。
165亀田の柿の種:2005/12/09(金) 21:23:35 ID:MOks3Mhd0
>管理画面は、全く駄目ですか??
入れませんが入金は済んでいるようですね。
  知り合いの方も入っていたようです。

  皆さんどうだったんでしょうか???

   
166ちょっと立ち寄った@AG:2005/12/10(土) 07:54:21 ID:7kvzDAUV0
私、9月で案件依頼が終了していましたが、
先程、管理画面に問題なく入れました。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/10(土) 08:14:52 ID:lhkT3TTe0
入金はありました。管理画面にも入れます
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/11(日) 22:07:59 ID:PtS253AQ0
AHOO作業の皆さんへ。
BBTVの無料設置期間も終了しました。今月受注分は有料設置となります
BBTVの設置案件もがた減りしますね。
全体量の三割は減るはずです
その上なんと
そろそろあほの営業のせいで有料の話をしたら怒られる事となりますね
ブライトンではアナウンスが始まりましたが、ネクサスでは未だ何も
動きがありません。
あいつらが各地域の電気屋で受注してますし、テレアポもあいつらですし
別の意味で作業費払わない仕儀が起こりますね
ああああああ!YAHOOも終わりですわ〜
考えないといけない時期なのかもしれません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
169亀田の柿の種:2005/12/12(月) 11:45:39 ID:/OKyjabb0
>168
今後BBTVの設定はユーザー宅で集金ということですか?
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/12(月) 21:42:38 ID:Uw1IT5VK0
BBTVのみの金額は6300円となります
モデム交換が発生した場合は9450円となります。
もちろん直集ですね
無線はいくらになるのだろうか???
12月契約分kら適応されるようですから、来月頭のBBTV取り付け
ラッシュはがた減りするでしょうね
もとより正月が入るので、自己設置キャンセルもありますし
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/13(火) 09:38:50 ID:gXHUyK0d0
やってて思うけど、O○NやB○Gl○beのように設置設定費を払う客と
無料だからとAHOOと契約する客の質って根本的に違いますね
何故か無料の客の方が上からかぶる客が多いと思うのは私
だけでしょうか???
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/13(火) 21:04:08 ID:2noa3RvR0
>>171
その通りですよ。
人がわざわざ来て設定をしてくれるのがタダになってる==>普通の人
タダから契約してのに何でもタダ設定してくれるんでしょ==>○フーの人
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/14(水) 23:32:03 ID:IG6Dn4NO0
T社からメールが来ました。封筒が残っていなければ
送料自己負担で書類を送ってくれと
宅配の着払いで送ったろかな
封筒ないし
それか封筒に相手の住所書いて、切手貼らずにだせば
相手負担になるから
174亀田の柿の種:2005/12/15(木) 17:32:25 ID:xEibW0HN0
ところで液晶ディスプレイをどなたか格安で譲っていただけませんか?
最大1000円位で(^^
お客さんところでパソコンを「処分してくれ」と言われるのは全部ブラウン管で
お断りしています。

あの悪名高いN社に登録しました。
なぜかエントリーしてもほとんど回って来ないんです。
2割くらいしか落ちません。
やはり実績のある方に回るんでしょうね。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/15(木) 23:53:44 ID:KMlSGiD40
そんなもんです。T社と違ってエントリー状況がわかりますから
近隣の作業者の数が分かると思います。
作業員多すぎです
176ちょっと立ち寄った@AG:2005/12/16(金) 07:47:58 ID:zoduJjdR0
>174
私、SBB案件は、C(T)社・E社・3P社から、現在N社でお世話になっていますが、
N社も「決められた事」を「きっちり」やれば、徐々に仕事が廻ってきますよ。

作業中断の場合でも、「事前確認や事前報告」をきっちりしていれば、
基本報酬はだしてくれます。

C(T)社や3社などは、
作業中断の場合の「リスク見合い分」を引いた料金体系(低単価)の会社
→他作業者の確認ミス分等もみんなの報酬から補う方式?。

N社は、完了ベースでの料金体系(高単価)→すべて本人次第の方式

どちらを選ぶかは、個人の考え方だと思いますが、
私はN社が一番気に入っています。稼ぎもUPしましたし・・。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/16(金) 22:49:58 ID:8iPbJVdY0
すみません N社ってどこですか?
教えてください。
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/16(金) 23:39:35 ID:r7pkUA0S0
いまAHOOの仕事はN社とB社から頂いております。平均一日3件でしょうか
単価もいいですし、ヒアリングだけキッチリしておいて、不安材料はすべて
N社で連絡しておけば OKです
Tと違ってほったらかしではないのがいいです。あくまでも我々は下請け
イニシアティブはN社が握っている状態で作業を進めればなんら
問題はありません。
3Pも最近では単価のいいのが増えてきて、今月は笑えるかも・・・・
179亀田の柿の種:2005/12/17(土) 09:54:37 ID:RbDwkDvK0
>177さん
  Nとは過去の記事を読めばお判りと思います。

  N社に対する評価は分かれていますが、各社のポリシー(と言うんでしょうか)を
  理解すれば旨く付き合えるようですね。
  私の経験でも>178さんのように報告し指示を仰いでおけば接続できませんでしたが
  報酬は出たことがあります。
  私も100件以上AHOOをやりましたが判らないこともよく出てきます。そんな時自分で判断せず、
  お伺いを立てて指示を仰げばいいと思います。
  講習の時も「報告やヒヤリングはきっちり」と言われました。いくらきっちり聞いても現場では違うということはよくあることです。
  がんばってください!(^^)!
  
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/17(土) 22:40:58 ID:jPQgioQT0
ちょっとでも不安点があれば、お伺いが鉄則です。
お伺いをたてる事でN社に下駄を預けるのが懸命です
判断を委ねるのです
そうそうそれと最近知ったのですが、無料クポーン券の期限がうるさくなった
ようです。
ベストの頃では3年前のクーポンで対応した事がありましたが
今ではそれは許されないようです
無料期間終了と同時にクーポンの期限が切れるようで
期限切れのクーポンでは全く効力がありません
AHOOも徹底しているようです。
BBTVで訪問している時、トラブルでオンサイト連絡した時に
無線設定追加希望の話をしたら、期限確認されましたし
これからヒアリングの時にクーポンの期限も聞くことが
重要になってきますね。
181亀田の柿の種:2005/12/18(日) 09:28:08 ID:L/csubmz0
おはようございます。
>>180さん
>クーポンの期限
とはNTTの局内工事が済んで一週間と2ヶ月以内ということでよろしいんでしょうか?
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/18(日) 21:53:49 ID:IkPtLI2V0
いえいえ一週間と二ヶ月ではありません。
NTT工事日の七日後の日の該当する月を入れて
翌月末までが無料期間です。
無料期間の概念も違ってますよ。
それとB社も契約しても光だけはやめたほうがいいですよ
作業項目が多くて時間かかって割りあいません

BBTV取り付け
無線TV取り付け
ネット設定
とフルです。
その上、迂回用のロングコード20mは自前で用意です。
私は値段がかかるのでメートル15円のカット線に二心の頭つけて
対応してますが、とにかく面倒臭いのと時間かかのでいやですわ!
183亀田の柿の種:2005/12/18(日) 23:13:29 ID:L/csubmz0
>182さん
  無料期間が具体的にいつからいつまでとは知りませんでした。
  聞かれたら「2ヶ月です」と答えてそれで済んでました(^^
  
  光については
  こちら可也ローカルですので多分回ってこないと思います。
  依頼されたらその方向で対処します。
  
   いろいろありがとうございます。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/27(火) 10:45:06 ID:zZeL2Hbj0
hosyu
185東京都臨海区:2005/12/30(金) 18:37:14 ID:Nyzx0ya5O
今年も残り少なくなってきました。すでにお休みに入られた方も少なくない事でしょう。来年は良い年でありますように。亀田の柿の種さん、送ればせながら鳩飛ばしました。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/09(月) 10:56:29 ID:Qc4ixgkB0
B社の1月に入ってからの、みなさんの案件数の推移はどうですか?
12月より減っています?。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/09(月) 10:59:23 ID:+5qs13UP0
減ってますよ、BBTVが有料になった影響でしょう。
@nの作業の打診があったと思いますが、あるところの下請けですね。
私は断りました、上流の値段を知っているので。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/09(月) 17:30:07 ID:Qc4ixgkB0
>>187
みなさん同じ状況のようですね。
景気の良い会社は、あるのでしょうかね?
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/09(月) 18:11:22 ID:+5qs13UP0
もともとこの業界は楽ではないですから、複数契約していいとこ取りしないと苦しいですね。
祭り状態には最近なかなかならないし、いつも足洗うの考えてます。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/09(月) 23:48:31 ID:L5CE8Xb80
Nも減ってます三割減ですね
191ちょっと立ち寄った@AG:2006/01/10(火) 07:26:35 ID:la8R3/sP0
設置屋をされている方の、
「足を洗うまで」の稼働年数は、平均どのぐらいなのでしょうか?

専業では、生活がたたず副業者?のみ残るのでしょうか。

192名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/10(火) 07:53:21 ID:82W9IWUn0
最近は設置屋からトラブル対処屋と変貌してます
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/10(火) 16:55:18 ID:tIYZ57yd0
案件が減っているのに、
今日の求人情報で、各社とも募集がでていますが、
充足していないエリアって、まだあるのでしょうかね・・・。

194亀田の柿の種:2006/01/11(水) 11:55:37 ID:ejivInBe0
192
トラブル対処屋も「やりよう」によつては稼げないでしょうか。
昨日それでけっこういい線いっておられる方のお話を聞きました。
(又聞きですが)
195亀田の柿の種:2006/01/11(水) 11:58:25 ID:ejivInBe0
>190
Nに登録しておりますが、こちらも少ないです。

もともとローカルな地域ですので「そんなもんかな」ということろですが(^^
4000円の印紙は痛かったです・・・・
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/11(水) 13:27:41 ID:bLNw8n1x0
あふーは今は利益を出しに向かってますので案件は少ないでしょうね。
販促を絞れば即利益が出る体質になっているので最近はダメです。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/11(水) 15:00:40 ID:pR0eaF8J0
結局は、この業界で生き残る人は、
収入が減っても「生活に困らない人=裕福?な人」だけなのでしょうか?

*今のところ、仕事が楽しいだけが救いですが・・・。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/11(水) 19:26:40 ID:3P6yAfA50
トラブル対処屋での対応も結構楽に行ける時とハマル時と多種多様ですが
windows処方箋を暇にあかせて見ていれば、まあ大抵の事は対処できます
基本レジストリを触る場合が多いので、慣れないと厳しいです。
とBフレプレミア周っていてきがつきましたが、aho解約でBフレ
が圧倒的に多いです。電話に黄色、LANにブルーケ―ブルが多いのには
驚きました。
利益か・・・・・・アフター悪いから解約めちゃめちゃ多い所を改善しないと・・
無料を前面に押し出すので、無料にしろ〜と騒ぐ客多いのが原因してか
必要であればお金を払う意思のある客に対しても、内容確認する前に
金の話を始めるから、怒っている客めちゃめちゃ多い
大抵は解約他社切り替えかBブレへ流れてます
フレッツ系は機器不良は当日中に交換作業が入ります。
あほ〜は宅配やから・・・・・
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/11(水) 20:24:58 ID:8d0Stsgy0
しかし、年が明けてからというもの、Bは全く仕事を振ってきません。
10日で1件ですよ。。。
もう時代は接続ではなくて、
その後のフォロー・ケアなどが主流になっていくでしょうね。
間違いないです。
3のほうも仕事は結構ありますが、作業員多すぎなのか、これもまた駄目な様子。。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/11(水) 22:52:35 ID:3P6yAfA50
んんどうでしょう。いい所どりって、ある程度たってからでないとできないのでは?
信用もないのに、希望の案件を貰えるとは思いえません。
最初はしんどいのを覚悟で回るか、くだらない事でも含めて、電話を入れて
覚えて貰う事からはじめましょう
チュナの時でもそうでしたよ。相手の会社の作業員の少ない地域を
周って信用作ってから近場を周る
そうして安定した案件を受け取り、次の会社と契約をする
最初からいい所ばかりは難しいでしょうね
201久しぶりの作業員:2006/01/15(日) 21:00:26 ID:uLp3JMqq0
Bって仕事少ないのですか?私の場合、断り倒してますが。
年明けからぼつぼつ送って頂いていますが、どうなのでしょうか
そこそこあるのでは?
受けるのは今の所5に1件の割合です。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/16(月) 07:38:47 ID:qeLLcLfp0
>>201
YBB案件ですか?
エリアによるのでしょうか、それとも・・・・。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/16(月) 13:50:47 ID:NRE61yBKO
都内だとエリアによりそうですよ。多分Bは都内だと西エリアがメインなのでしょう。12日に一件だけあっただけで依頼全く来ません。本日も他案件で仕事してますが遠隔地まで訪問で交通費支給とは云え全く割にあいませんね〜やはりこのような仕事は近場に限りますね。
204久しぶりの作業員:2006/01/16(月) 23:29:44 ID:x6va86l30
関西圏です。送られてくるのは都市部ですが
205久しぶりの作業員:2006/01/17(火) 22:39:46 ID:seWbDbqB0
BってYQA案件始めるんですね。後九州の天神?
もしかしてYから離れるのかなとふと思った次第です
聞くところによると、Yってころころ元受の会社を変更して
いるようで、以前はSSSが請負っていたようですし
今年も改編あるんでしょうね
206久しぶりの作業員:2006/01/17(火) 22:40:35 ID:seWbDbqB0
SSSはシ○ープシ○テムサ○ビス
207亀田の柿の種:2006/01/18(水) 00:02:24 ID:xFrjgAyR0
「にふ・・」ですね。YQAで研修あるようですね。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/18(水) 07:35:50 ID:ZxKav0zG0
Yの作業員です。
何でYの仕事が少ないのにBに出すのか、いつものように意味不明。
209久しぶりの作業員:2006/01/18(水) 11:58:09 ID:Qbzedsx90
どこもかしこも個別に案件だすの面倒臭いのと違いますか。
企業宛にだせばそれで終わりでしょうしね。
しかしYの作業員の方はどうなるのでしょう
年明けからYも仕事が少ないと嘆いていらっしゃいましたが
Yも個別振りやめるなんてことはないですよね。

個人はやっぱりめんどうくさいのかな〜
法人と違って単価安いから。。。。。
210久しぶりの作業員:2006/01/23(月) 22:36:44 ID:agBrTXrB0
B社もしかしてYAHOOの仕事やめてない???
突如ネクサスの仕事量が倍増してる。
なんかおかしい
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/24(火) 09:35:17 ID:kUZfrV1/0
CHUNAまた動き出したかな。
findで募集してた
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/24(火) 11:18:16 ID:tybBXIp30
募集みましたが、関係はないようですね
Bの作業の方どうです??
案件振られてきてます????
急にNは増大したので不思議です。確かにネクシーズでのアポとり
が活発かしてはいますが、あまりにも急に倍増するのは不思議ですね
YBB案件1社独占なってことはないですよね
であればやりにくい事この上ないです
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/24(火) 19:38:52 ID:cGEZFZXH0
>>212
N社 現在作業者過多なのに、募集を継続しているところをみると、
1社独占もあり得るかも・・・・・。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 07:30:40 ID:/rqySnpJ0
B社って、ID登録なしで動いている作業員って多いですか?

再訪問で、前回の作業完了書を見せてもらったら、
「ID・名前等の記入無し」が先週2件ありました。
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 19:38:03 ID:ff5EuMMn0
B社の人ってID名前書かない人多いですね
おそらくKCCSからの習慣なのでしょうか
グリーンカードにB社が書かれていても
完了書類にはなにも書かれてないですね
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 21:48:06 ID:08/XXq150
最近の、B社作業員のレベルってどうですか?

どこでも、ピンからキリまであるとは思いますが、

1)無線設定、セキュリティ無し・IDデフォルトで作業完了。

2)フレッツADSLスプリッターのPHONEの後に、
SBBモデムをつないで、リンク立たず作業中断。

最近、立て続けに遭遇しました。


217名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/26(木) 22:11:48 ID:iv9sBDdq0
あふーと言うだけで舐めてかかり、適当にやってもばれないと考えている香具師もいますからね。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/27(金) 01:36:02 ID:+ub6TdcH0
レベルってどうなのでしょうか?
Yばっかりやっていると、バッチ当てる習慣もないので
XPの無印の放置なんて事もあたりまえでしょうし
いくらなんでも作業工程がなくてもSasser対策ぐらいは
最低限やってあげないと・・・・・
WEP・MAC・ステルスよりも根本的なことですが・・・・
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/27(金) 08:37:06 ID:md6OEy5A0
>>218
基本は同意ですけど、ファイアウォール恩あるいはルーターがあるなら私はパッチ当てません。
何かあるとごねるのがあふーの顧客ですから。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/27(金) 20:45:48 ID:+ub6TdcH0
ウォールのオンと自動更新オンしておけばいいでしょ
それは最低限ですね。しかし、しておく事は説明はしません
めんどうくさいから
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/28(土) 09:16:50 ID:UmcSnRmb0
そうそうBの作業員のみなさんってYQAの研修?講習?念仏?
いかはりますの?
私は一応行く予定にはしましたが、現在思案中です。
今でさえ仕事振ってこないのに、仕事断って、念仏聞きに行っても
その分の費用の元どれだけかかる事かと・・・・・・
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/28(土) 09:36:58 ID:UmcSnRmb0
そうそう書くの忘れてた、niって、今のNTTのプレミア戦略に乗って
有線1台無線1台まで無料でやります。キャンペーンを始める模様
で受注が増大する事を見込んで、下請け集めているみたい
しかしプレミアの設定コースは
スクエア・ウイルス対策設定も有りなので、無線入ると
間違いなく一時間コースですわ
で、あくまでもキャンペーンなので長くは続きません
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/29(日) 08:03:13 ID:R7+0N8oy0
B社の「YB」案件の推移はどうですか?
案件依頼戻ってきましたでしょうか?
224たとえば:2006/01/29(日) 10:31:48 ID:eSGngS8j0
B以外にもYのIDを複数に持っている作業員と、そうでない作業員の場合。
ID複数持っている人には仕事を振ってこない。
Bだけの場合はどんどん振ってくる。
なんてことは考えられないでしょうか。

当方の場合は複数持ってます・・・・Bから案件依頼がほとんどない。
という状況です。

225名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/29(日) 21:03:24 ID:WPMpnIC80
>>224
関係ないでしょう。

ぶっちゃけ、んの案件はBとYどちらがお得?YのID持ってるし仕事量も多いのでBは断りました。
Yは手配システムが良くできてるから(異論もあると思いますが)管理が楽ですね。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/29(日) 22:17:17 ID:/wcitjO90
B社のシステムは問題が多いですね。依頼メールが来ていないのに
システムへの入力されていないですとか、FTTHの書類もないのに
手配されたり。
管理がずさん、その上依頼も単発遠方でふざけるなの状態ですね
遠方もいくけど、ある程度まとめろと言いたいですね
基本は法人にまとめて手配がB社の基本でしょ
九州の天神なんかB社の下ですし
個人相手にちまちまやってやれないのでしょ
YQAはぶっち決定です
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/01(水) 07:58:51 ID:VV5/qE4m0
波多いですね。N社の案件増えてきた・・・・
しかし、一つの案件に応募が3〜4・・・・・
人大杉
今月はおそらく二十件も貰えれば御の字かも・・・・(T_T)
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/01(水) 11:32:04 ID:x21hTmTE0
それって、B社からN社へ案件が、流れてきているって事でしょうか?

B社の方、状況はどうですか?
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/01(水) 12:15:50 ID:o8RSg0kU0
いろいろあるみたいだけど、関西ならYがマシじゃないですかね、関西なら研修費用なしコースもあるし。
BもNも事務作業煩雑過ぎ。
230たとえば:2006/02/01(水) 17:40:16 ID:dGg4IEL80

言える!!
煩雑すぎる。
Yは簡単ですか?
231229:2006/02/01(水) 18:31:57 ID:o8RSg0kU0
BやNと比べればかなり楽、人間だからYの作業にも報酬の付け忘れ漏れとかあるけど、
ぜんぶWEBから確認できるし、BもNもやった俺はとても楽です。
提出書類もシンプルです、Yの肩持つわけじゃないけど仕事の多い地方なら
Yやっててもいいと思いますが。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/02(木) 00:52:10 ID:T/g+Ys8K0
フレッツ系の受注が多い地域なら案件量も多いでしょうね
此方の地域だと、Kオプとyahooに蹂躙されていて
フレッツ系の入る余地の無い所も多いですね
大阪市内は確かにフレッツ系のほうが多いかもしれないですね
法人の力関係が働いている事が多いですし
大阪府下はkオプに蹂躙されまくっています
奈良と京都南部はyahooに蹂躙されてます
おそらく、強い代理店の関係だと思います
田舎へ行けば行くほどフレッツ=nttのイメージ強く
受注数があがりますから、その時のキャンペーンかなにかで
バイダはNIになるんでしょう。近畿圏だと滋賀県ぐらいかな
フレッツ系の強い県は

yの勉強会どうしようかな?????
やっぱりぶっちしよかな
233229:2006/02/02(木) 08:22:27 ID:u5dtVs1H0
私は関西なので大阪府下がしばらく爆発で稼いでます。
他の地方はYも少なそうです、とは言え東京都内は多いとは聞いてますけど、噂だけなんで。。。
234たとえば:2006/02/03(金) 11:54:45 ID:32eBuVkF0
ちょっと教えて欲しいのですが、
最近無線でアイオーデーターの受信機が2種類見受けられます。
一つはストレートなもの、ともう一つはUSB側が広がっている(エリマキトカゲみたい)
ものがほとんどですが、これは適当に放り込んであるんでしょうか。
それとも何か理由があっての使い分けているんでしょうか。
PLANEXのがとんと見受けられないんですね。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 22:50:01 ID:i7a6fCSl0
滋賀県は今花が咲いていますよ!
一日稼動平均6件〜8件
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 08:00:37 ID:kYwr+isz0
>>235
光ですか?
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/08(水) 08:55:18 ID:Gka77V1/0
PLANEXは今をときめくライブドアの子会社になっているから
使わないのと違いますか
238たとえば:2006/02/09(木) 13:57:35 ID:GmE9Ws1V0
なるほど、ありがとうございます。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/09(木) 15:24:14 ID:N1VWgQls0
>>237
どこ見るとわかるの?
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/10(金) 21:49:28 ID:z3Gp0iyp0
19日はあほ〜は休みですな
ネクサスは未だ案内がないですが、ブライトンからは連ありました
しかしブライトンからの仕事の依頼はまったくなくなりました
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/10(金) 22:36:57 ID:HMldmAl60
>>240 特定されたのでは?
242たとえば:2006/02/12(日) 11:03:37 ID:MeQ0N+sJ0
こちら関西。
昨年はええかげんな取次店も多く、ユーサ゜ーに無理やりモデムを送りつける
ところがあつたりしましたが、今年に入ってそういう声は訪問先で聞かないです。
あまり仕事はありませんが(^^
皆さん、どうでしょうか。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/12(日) 21:07:11 ID:gOVQoCY30
B社ホームページの主要取引先から、SBBの名前が消えましたが、
取引が終了したのでしょうか?
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/14(火) 09:04:16 ID:z/MX0ZuX0
多分三月一杯でしょうな
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/14(火) 14:38:00 ID:3lMxFXs40
やはり、そうでしたか!。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/14(火) 16:58:45 ID:+D9+BNzw0
まじですか?
となると残りN社が一手に引き受けるのですか?
大移動の季節になりますかね。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/14(火) 23:59:48 ID:qKy8xo9G0
知らん間に
知ったかぶりの適当大会だw
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/20(月) 12:30:57 ID:oR3i1hzc0
なんかネタないのかな〜
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 12:56:05 ID:7+OJyjUOO
Bですがいきなり電話掛かって来て、にふ案件作業をたのまれました。報酬がバカみたいに安いので断りましたけどね。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 13:41:39 ID:Ullndv2m0
>>249
Yが元々安いのに、さらにB経由だと赤字にしかならないですね。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 20:40:16 ID:DgJjaIgU0
>250
そーなんですよ。あの報酬だと徒歩圏内の案件じゃないと無理ですね。
このところ、そんな電話が頻繁に掛かってくるようになりました。
メールでの勧誘時に断ってるのにも関わらず、ですよ。
いろいろ取り混ぜてやってますが、なんだかんだ云ってもヤフ案件はいいですね。
NTT系だと作業書類は完全に持ち出しですし。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 19:46:02 ID:nlOD2KQL0
しかしYQって色々な業者に声かけてますね。
チュは忘れされているのかな
しかしチュの現状はどうなのでしょうか
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 11:16:17 ID:n+W1/lVP0
>>252
時々、法人案件で電話がありますが、日程合わず受けていません。
254たとえば:2006/02/23(木) 12:43:17 ID:Z8SbpFXh0
法人案件って、都内でしょうか。

こちら関西圏
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 21:00:17 ID:ZGNH6d5c0
足代なしであの作業費はむちゃですね。いくきにならん・・・
勉強会に行ってくれと・・・・・携帯でないと・・仕事してるっちゅ〜ねん!!
家にまで電話かけてきたりするのに、値段が見合わないし
歩いていけるか、自転車圏内でないと
無理ですね。
今の所3でやっとりますが、安定して仕事もらってます
足代でてるから安心してますわぁ
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/24(金) 11:10:33 ID:m0Qngxt+0
>>254
当方も、関西です。
257久しぶりの作業員:2006/02/24(金) 22:38:16 ID:VyecTMS/0
私も関西です。なんどか依頼がありました
258たとえば:2006/02/24(金) 23:37:01 ID:lLjnIdmy0
そうなんですか
やはりUさんからですか?

ところで関○のeoの接続サポートってどこが
やっているかご存知ありませんか?
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 09:37:48 ID:UA8+Oylr0
>>258
eoはYとかJoとかじゃなかったですか?
260久しぶりの作業員:2006/02/26(日) 07:31:44 ID:Hd4ziPDe0
アルファ通信
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/26(日) 09:18:54 ID:U3DRxXiq0
>>260
アルファー通信はマンションタイプだけです、戸建てはQAですがeoが基本的に無料訪問を止めたので
激減です、電話でサポートしても接続できない希望者だけ無料訪問に切り替えています。
因みにYQAからYが取れました。
262亀田の柿の種:2006/02/27(月) 18:37:55 ID:g9oY9wk60
私はeoですが、ケイオプティコムの指定業者のジャプロ鰍ェセットアップサービスをしている
旨の案内がありました。無料かどうかは不明です。私は自分でやりましたので。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/27(月) 19:48:55 ID:23BBZo1W0
>>262
2005/12/01 ジャプロ株式会社 は ジョーシンサービス株式会社 に社名変更致しました。
264久しぶりの作業員:2006/02/27(月) 21:48:49 ID:OH38pDS40
ジョウシンってN社と契約あったような・・・・・
265久しぶりの作業員:2006/02/27(月) 22:36:46 ID:OH38pDS40
全国的にNTTが工事同時キャンペーンをやってますので
今の所安定してますね
しかし、安定している時こそ次の事を考えないといけませんね
これも今年一杯ですし、いつひっくりかえるかしまへんな
266亀田の柿の種:2006/03/01(水) 08:42:35 ID:685w2pyY0
Nから一昨日お知らせがあり、
 ・決められた作業以外は弊社に断り無く実施しないでください。
  など
  注意事項のお知らせがありました。断れば実施できたかというとできません
  でしたが・・・
昨日「新有料オプション」開始ということで今まで「堂々」とできなかったことが
  できるようになる案内がありました。
  詳細は明後日に発表されるようですが恐らく
   PC初期設定やらプリンターの接続・設定、BBセキュリティの設定などで
   しょう。訪問していて一番(初心者)ユーザーさんに乞われることですから。
   私の場合初期設定などは断り無くやつたことがありました。
     
   なぜならそのまま退出すれば報酬ゼロです。一日平均一件あるかないかの
   地域ですので必死です(^^
   オプションの詳細が不明でなんとも言えないですが、変なオプションがないか
   心配です。
   それにしても詳細マニュアルも仕事があれば読む気もするんですが無いのに
   読んでも頭に入りません(T_T 
   
267久しぶりの作業員:2006/03/01(水) 20:08:49 ID:DM6/EZ+f0
解禁ではないですよ
確か地域限定でしばらく、お試しのようです
初期設定は私もやった事がありますよ
Nのダウンロードでオプションは確認できますね
おそらく今後、トラブル対処の訪問なんかもはじまるのでしょう
レジスト破損やウイルスソフトのレジストの強制書き込みなんかに
あたったら悲惨です・・・・・
初期化しか・・・・・
まああとは単価次第ですが
268久しぶりの作業員:2006/03/02(木) 00:26:17 ID:YxrmMxHi0
疑問なんですが皆さんベスト亡き後メインはやっぱりYAHOOなんですか?
私は今3Pメインですが、何処が一番熱いのでしょうか???
269久しぶりの作業員:2006/03/04(土) 08:21:28 ID:Ke786xFx0
ウイルスソフトのインストールか・・あんまりしたくなくないですね
レジストリに残ってしまって、ネット繋がらなくなったりするし・・
検疫ファイルが存在したら、要注意ですね
トロイなんかだったらちゃのこさいさいですが
マクロ系の感染あったら、インストール後で隔離しまくりよるし・・
クリーニングツールで事前に洗うのは基本ですが、システム以外の感染が
恐ろしい・・・・
私は基本お断りを貫こう!
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/04(土) 20:05:47 ID:i37TKJCf0
>>269
あふーでの作業ならウイルス関係はお断りですね。
ろくなサポートもないし、客質が。。。。。。。。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/05(日) 09:54:02 ID:/mVBYC9b0
あほの仕事で追加はしたくないですね。絶対金払う気はないし
しかし絶対量の仕事が減ってきましたね
電気屋もYAHOOサポにまかせず。独自での手配サービス設定コース
始めたみたいですし。電気屋案件ってどこに流れているのやら・・・
関西圏ではみどり・ヤマダは独自設定サービスしてますし
ジョーシンはYAHOOの扱いやめてるし
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/05(日) 20:51:51 ID:SjPWTSmq0
>>271
量販店関係の仕事はなぜか店頭まで伝票取りに行って、終わったら伝票を置きに行く
ような作業が多いです、何回かやってうんざりして止めました。
すごい時間の無駄、今は改善されたかな。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/05(日) 23:40:41 ID:er4oS/zk0
>>272
伝票だけじゃなくて、商品も取りに行くでしょ。
配達までさせられて料金結構安いしね〜

伝票持ってても、ダラダラ処理しやがるし
確かに時間の無駄。
274亀田の柿の種:2006/03/06(月) 09:50:40 ID:jMJ8ug2z0
仕事の予定が無く暇で、かつ現場が近辺なら暇つぶしに小遣い稼ぎという
感覚で受けても良いですね(^^
量販店関係の仕事は経験がないのですが、どういうルートで受けるのでしょうか?
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/06(月) 17:46:24 ID:Wo9cBxpm0
>272
Bフレッツの仕事も都内案件はそんな感じです。
今まではビックカメラ経由で仕事来てましたが、
それもなくなり、実際の工事業者から直接仕事を貰うような形になるので、
直行直帰ができなくなりました。
朝、設置業者の事業所までその日のスケジュール表を取りに行き、
終わったら、再び、作業完了書類を持ち帰るような馬鹿みたいな事をやらせる
ところが多いようですよ。。
そんな時間の無駄のような仕事は願い下げですね。
同じ案件でも3Pのほうはそんな事はないようですが・・・
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/06(月) 22:06:58 ID:G1tsLeEG0
>>275
他に仕事があれば、そんな時間の無駄な仕事はやらない方がいいですよ。
時間だけで考えても1-2件は余分に行ける時間が無駄になります。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 08:18:21 ID:v7KtXByy0
電気屋案件は確かにめんどうくさそうですね。
今後のこの業界はどうなるのでしょうか
YQはnifと合弁会社つくって、独占状態ですしね
NTTのBの花盛りも今年一杯でしょうし
今から来年の事を心配しないといけない
悲しい状態です。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 12:15:17 ID:1CDWkyma0
>>277
Yが取れてQAになりましたが、Qの仕事のある地域ならQに入っていても損は無いですよ。
n案件はいい金額になります。
もっとも先がどうなるかは勿論解りませんけどね。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 00:21:56 ID:9bldiZ4J0
テンジン案件ってどうでしょうか。
テンジンの二日間の講習ってどんなものかわかりますか?
随分長時間拘束されるみたいですけど、
仕事は貰えるのかな。



280名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 00:31:54 ID:IvC7ObXE0
お初天神の案件って、結局QA案件ですよ
NTTの工事同時設定キャンペーンですから
夏までしか持ちません
あふ〜はブライトンの下受けですし
どうなることやら
281亀田の柿の種:2006/03/09(木) 07:55:34 ID:SfuR/l9K0


>あふ〜はブライトンの下受けですし
  テリトリーは九州地区なんでしょうね
  こちら関西ですから望み薄ですね 

Q&A二日間の講習を受けての登録、と言うことですので
止めました。
なんでそうなるんでしょうね。
Q&Aと天神さんの関係って??
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 08:29:18 ID:3jYI0Qcv0
かけ離れてQAが上位ですよ
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/10(金) 08:41:39 ID:ZKElX/Hm0
しかしQとOって仕事を交換してるのか、NIF案件やBIG案件が
行ったり来たりしてますね
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/18(土) 00:18:47 ID:TGjVLPWq0
やっぱり不払いは不払いのままですね
だれか支払いのあった方いますか
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 16:55:46 ID:Q6/uknxl0
こちらも不払いは不払いのままですよ・・・
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 17:28:26 ID:5zxSZxEX0
>>281
QAの研修だったら1日は無理だが半日ならOKだと言ったら
研修を半日に縮めてくれたよ
個人情報保護とシステムの使い方をさらっと流して写真とって終了

同業他社でやってると言ったら
伝票とシステムの使い方以外は全部同じだから〜みたいな話が
人材の人からあったので注意するところはそれくらいだって

287名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 22:11:45 ID:as6xhiK80
今頃なにを言っているのですか?
288亀田:2006/03/22(水) 09:02:40 ID:q1dProBf0
>284.>285さん、
>90あたりからお読み下さい。ヒントになるかもしれません。
289亀田:2006/03/22(水) 09:09:55 ID:q1dProBf0
N社の支払いについて
こちらの支払い明細はユーザーごとに出ているのではなく、
基本出張料が合計○件×報酬単価、基本設置サポート合計○件×報酬単価・・・
という表示なので戸惑っています。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 11:12:45 ID:9qPneXXu0
>289さん
日々の売上日報つけておけば問題ないよ
一応元受事の売上、使用経費で日々つけてます。
税金対策です
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/26(日) 07:57:08 ID:XKgY0iHG0
3月中旬から、SBB案件かなり減少していませんか!

N社・B社とも、どうですか?
292亀田:2006/03/26(日) 18:12:00 ID:TewRRzUS0
Nで当方元々少ないですが、さらに少ないですね。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 08:00:09 ID:VqSpU8vl0
いつまでもYでがんばらんと、他社のぞいたら???
今は3・QAともに花盛りです
NTTの戦略で月間60万以上稼いでいるのがごろごろいますよ
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 19:52:55 ID:OMcmI4eT0
4月に入ってYも、一部エリアで前月比250%ぐらいだな
あくまでも一部エリアだけど
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 23:49:02 ID:VqSpU8vl0
NTT光案件の大阪府をYQがゲットしたから
大阪は花盛りのようですね
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/11(火) 23:03:16 ID:metwSnZ90
age
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/20(木) 12:27:37 ID:cfT7pz+M0
sage
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 19:39:23 ID:eLWUL9gk0
はげ
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 20:34:28 ID:96UhxMgu0
B社一筋にしたら、T社時代よりも収入がよくなりました〜
無線だと1件あたりは4000円ですからね・・・
NTT案件はもう工事同日開通なので、
こちらの都合に関係なく高速されまくりですし。。
皆様の調子は如何ですか?
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/23(日) 22:35:12 ID:xDe+3FW00
単純なセットアップのオンサイトなんて先がなくねぇ?
お前らこれが本業なの?
資格でも取って情シスで常駐した方が楽だし金になるだろ?
月60以上は当たり前だが
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/24(月) 23:01:00 ID:i5PptcO80
馬鹿ばっか
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/25(火) 22:29:32 ID:v8m5l9Ut0
情シス???
最近は委託が多いけど・・
常駐で資格・・・いらんやろ
2003サーバかユニックスわかれば十分やし
それに資格あったか?
殆ど経験が物言う世界だぞ
と言う私も情シスの夜間勤務がいやで辞めた口ですけど
まあそれそれ考え方があるからね
金額なのか、内容なのか、人それぞれでけどね
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 00:33:36 ID:OWHEUw2/0
社内勤務もいいけどね・・
訪問サポートの仕事も単価高いとこ選ぶと結構いけるぞ。
仕事選ぶのはひとそれぞれ。
給料よくても拘束時間長いのもねぇ
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/26(水) 01:19:39 ID:QfLcT5hk0
>>302
情シスの夜間勤務してたならサーバー保守のオンサイトやればよくね?
単価も需要も格段に違うが??
2003サーバ、ユニックスサーバーより未だ世の中は2000サーバーが主流だが?
305亀田さん、GJ!(T-T):2006/05/02(火) 16:38:42 ID:4NYf7t4x0
4月からの改正で訪問サポートメニューに有料作業が増えましたが、
これではまだ足りませんね。

例〕無線繋がらない、等の案件はやり方がうまくない場合もありますが、
Win98等の旧いPCだとハード面やらOSの調子が悪かったりと、
検証機ではOKでも結果的に中断となってしまい、どうも、うまくないですね。

テクサポ嬢は無料券回収せよ、との言われていましたが、
これでは客も納得しないですよ。

もう、Win98はサポート対象外にすればいいんだけど。
再起動ひとつにしても時間掛かるわ、
金にはならないわ、
どうしようにもないですね。

3Pのようなきちんとした報酬の出る案件で、
というなら話は別ですが・・

持ち歩いている無線LANカード売ってまではしたくないしね。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/03(水) 11:50:16 ID:td6LEFji0
>>305
俺は9系の無線案件の場合、PCがCardBus非対応のことがあるんで、
PCMCIA対応の無線LANカードを持ってく
確か規格はIEEE802.11bのみだったと思うが、繋がればユーザーは納得する
ただ、メーカー販売終了が多いのが難点だが、常に1つ持ってて損は無い
1時間以上ハマることに比べれば、よっぽど効率がいい


あとはセーフモードでインスコして、常駐切りまくってから設定で大半はおk
よっぽど腐ったPCじゃない限りこれでいけると思う
俺は9系の無線でハマったことは数回しかない

で、3Pって案件少なくない?
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 00:00:24 ID:q1Sd2bs20
XPの方が設定面倒ですね。状態の悪い狂態が多いのが難点です
特に無印(SP1・2ではないのは・・・)
基本は常駐切まくり・・・それが正解です。
期限切れのウイルスソフト・バイオランチャ等等
面倒な問題児が多いですいから

まあしかしウイルス除去やSP2入れたりする行為を追加されたりするのも
問題ですね。サポ体制ないのに・・・・

3Pは地域差でしょうね。
とんでもない地域があるようです。
QAが大阪地域ゲットしたように・・・
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 01:02:44 ID:bFGc9NsX0
>>305
PCMCIA型のNICならいいが、客が店員に騙されてUSB型を買っている事が
あるのでこれが一番イヤ

>>307
QAと3Pで稼動してるが両方ともSPが入ってなければBLASTERとSASSER関係の
パッチは無料でインストールするように決められている
SPは有料対応
ただ、両方とも大して報酬が付かないので自動アップデート設定で撤収
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/04(木) 02:39:58 ID:lHENVnS10
>>308
USBでしかもプラネックスだった時には、黙って持参した無線LANカードを取り出す
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 00:23:08 ID:dJn3/4r20
プラネックスか・・・なつかしい
いまだにあほ〜はプラネックス使ってるの?
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 00:44:35 ID:wTKOt0C00
昨日のお宅訪問でPC1台に無線設定だったが、
PCGATEがインストールされていた
・・・無言でアンインストール

何も無かったのように作業完了・撤収
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 12:10:30 ID:dJn3/4r20
PCGATE・・・・・NEC製ですな
問題児のひとつですね
313亀田の柿の種:2006/05/09(火) 11:30:48 ID:A6JJjLvD0

無線で完了したのに、実際お客さんの使う部屋でやってみたら電波の状態が良くなく
納得されない場合(サポート無料券回収できない)、基本しか出ないのは苦しいですね(/_;)
こんな時に限って時間が食う・・・・
こういう場合はせめて無線設定の半分くらいほしいなぁ・・・
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 13:36:22 ID:rKbdqAq90
>>313
電波の状態は設定の問題ではないからその辺の説明すれば?
他のヤシが行っても、電波状態は変わらんだろ
315東京都臨海区:2006/05/09(火) 14:54:33 ID:zn9fNEXr0
亀田の柿の種さん、ご無沙汰してます。
先日、私が担当した案件では、お客さんのPCでは全く繋がらずでしたが、
テクニカルからは検証機で繋がるなら、無料券は回収してよい、
と言われましたよ。。。
回収してしまうと、次回の訪問が有料に・・・
との事で私は回収しませんでしたが・・

電波の状態なんて、仕方ないですよねぇ。
納得して貰わないとですね。

トラブル解消の仕事ではないので、普通にやって、駄目な場合には、
ノートであれば、カードタイプの無線アダプタに変えてみるか、
してください。。(検証機で実際に繋がるのを実演しながら・・)

で作業中断にしてしまいます。
せいぜい、1時間しか掛けられないですよね。
古いパソコンの面倒は今のヤフーの出張料金だと見てられないです。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 19:16:00 ID:sXn6IIFq0
電波強度はしかたがないですね。あほ〜の無線はバッファローやコレガの無線ルータと
比べると飛距離がでませんしね。
しかしNTTの無線機器よりはましかもしれませんV110やV3100ならまだまし
ですが、型番は忘れましたが、丸い団子みたいなアクセスポイント専用の親機
ですが真上の部屋までも飛びませんでした。。。。。。
あれだけはあきません。
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 21:35:09 ID:3Bq9U/bf0
Bで何か動きあったらしいですけど、誰か知りません?
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 15:30:18 ID:kinF3d+k0
どんな動きですか?
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 19:02:17 ID:hgqWLdw9O
kwsk
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 21:14:27 ID:zh374Dkf0
ん??↑の意味さっぱりわかりません。。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/18(木) 22:23:20 ID:aDxu/tB10
>>320
kuwasikuの略かと

>>317
西日本限定みたいです
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/19(金) 22:58:02 ID:KsR/tV2n0
香典
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 01:19:06 ID:eoONhZHm0
coden?
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 08:07:20 ID:E7J93cX/0
OCN とことんサポート

何故西日本限定なんだ?
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 08:37:37 ID:vRQngt9J0
大阪だけだったはずですが
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 13:11:30 ID:FR5XRBw30
840 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:01:17 ID:KsR/tV2n0
香典
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/20(土) 20:58:20 ID:vRQngt9J0
ocn安いから・・・・・・足代でないのかな???
328亀田の柿の種:2006/05/21(日) 18:36:27 ID:Fcsvs79Z0
皆さん、こんにちは
本日、Win98で 無線の契約のお客さんでした。
BBセキュリティを申し込んでおられました。普通は営業するのですが(^^
64Mでしたのでそのまま帰りましたか゜、皆さんはどうされていますか。
まだまだWin98出てきますね(/_;)
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/23(火) 12:20:13 ID:5k+PlP4r0
>>328

わざわざ自分から地雷を踏まないほうが正解かと...
330亀田の柿の種:2006/05/23(火) 17:46:47 ID:Yv1KV6j10

やっぱり(^^)v
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 23:13:48 ID:pLCUIjOq0
営業までするの!!!!!びっくり
あほ〜で営業してもなにも得は・・(安い作業単価)
問題起こったらだれも助けてくれないし
だいたい7000円越えのウイルスソフトインス高くない???
たしかにリスクはあるけど
システムのみのウイルスあらっても
マクロ系のウイルスあったりしたら、最悪だし・・・
オーダー以外の事は絶対しない事
鉄則です。未だにお客のお願いは断ってます
するのは、プリンターのインストかPC箱田氏ですかね
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 07:44:34 ID:R7HWxP770
私の場合は訪問前にわかっていれば作業しますが、
(勿論、有償で・・時に、全て無料で設置する、と吹き込まれてる場合ありますね)
訪問してみたら、PC箱入りのまま、プリンタつないで、のお願いは
お断りしてます・・・
大体、次の作業が迫っている為です。
最近は何もわからないで、ヤフーに関係ない依頼もかなり多くてびっくりしてます。
なんでもしてくれると思ってるんですね。
お金頂けるならやりますが、そうでなければ、サイン貰ってさよーなら、
がベスト電器ですね。
333亀田の柿の種:2006/05/25(木) 09:05:36 ID:6/lEUhLv0
>>331
平均一日1件ですから(/_;)、XPの場合でセキュリティの申し込みがあれば
「やっときますか?」とお聞きします。大抵値段を聞いて引かれます。
 報酬3Kは私にとって魅力です(^^

>>332
この仕事去年からやってますが、今年のお客さんの質は良くなっています。
去年はひどかつたように思います。

でも、何でもただでやってもらえると思っているお客さんも確かにおられます。
3日前もそのようなお客さんがおられ、頑として受け付けませんでした。
しかし、あきらかに勘違いに気付かれて「すみません」と言う言葉が出た場合はやってあげる場合がありますね。
(内容にもよりますが)
>PC箱入りのまま、プリンタつないで、のお願いは お断りしてます・・・
オプションメニューにありますが断っていいんですか?



4日前にガイジンに指摘されましたが
局内工事日の書かれている書類の裏の右上に、何度でも無料、と言うような表示が目立つ太字であります。
「何回デモ無料デ来テクレルンデスネ?」とそれを見せられびっくりしました。
>
334一度繋がったら無料券は回収します:2006/05/25(木) 12:57:40 ID:R7HWxP770
>333
ただ最近は根区シーズの強引な勧誘などでネット環境があるのに、
無料だからと、使ってみて無料期間終わったら解約して・・
などとうまい口車に乗せられてるお客さん、多いですね。

>オプションメニューにありますが断っていいんですか?
予め話を聞いていて、お客様納得の上ならやりますが。
行ってみたら、プリンタもPCも新品箱入り娘の場合、
これどうしたんですか??
全部やふーでしてくれるって聞きました・・
違うんですよ。
もし、そんなご案内されたのでしたら、そのご案内した者にして貰って
ください。。
無料サポートの範囲外なんです。

ってな感じでお断りします。
大体、設定だけ終わってもあれやこれや、質問されるのも嫌ですし。

最近は作業を始める前に作業の説明をきっちりとしてから、
取り掛かるようにして自衛してます。
何件も周る場所あると、そんなに丁寧にもお付き合いして居られないのも、
現状かと。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 21:55:16 ID:6uVAusIs0
>>334
ネクシーズは「最近は」じゃなくて「最近も」だよね
俺も営業電話を受けたことあったけど、すごいよ
素人の不利して「はいはい」言ってたら、最後に「ありがとうございました」だからね
答えたことに対してのお礼かと思ったらモデムと契約書控えが送られてきた

新品箱入り娘等、すぐに設定できる状態じゃないときは
有料だったら仕事としてやるが無料では全部お断り
タダでやってあげる理由も義理も無いしね
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/26(金) 07:28:07 ID:837EwvVm0
>>333
亀田の柿の種様

セキュリティの申し込みのない方でも、積極営業しています。
もちろん、他の選択肢(体験版の更新、新規購入)も同時に説明しています。

要領よくこなせば、作業時間もそれほど変わらずで、
なぜか?コーヒー、お茶を、いただきながらの作業が多いです。

値段を提示するときの「コツ」としましては、

総額(1.7千)提示→無料券の金額(10千)を強調し、
→直集がセキュリティ設定料「6.9千」と言えば、値段で引かれる方は少ないです。

※ 当月の獲得率 67%
337亀田の柿の種:2006/05/26(金) 08:34:33 ID:chbVFeD10
おはようございます。
>>335
そうですね、ネクは強引みたいですね。迷惑がっていたお客さんもおられました

>>336
>セキュリティの申し込みのない方でも、積極営業しています。
98やMeもやりますか?
  IEなどのバージョンが古いので大変だと思います 
  先日もMeでえらい目に会いました(/_;)
  これからXPのお客さんに絞ります
  当然案件が多い日は「要領がわるいので(^^」やりませんが・・・
   といっても本日は無し・・・昼から自前の案件1つ

>値段を提示するときの「コツ」としましては・・
  なるほど、ドンと総額から提示すれば・・・
    1.7→1.0→0.69
  参考になりました(^.^)

  今後ともご教示下さいm(__)m

338名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 07:49:36 ID:9+nslGGB0
>>337
>セキュリティの申し込みのない方でも、積極営業しています。
>98やMeもやりますか?

XPが中心ですが、
メモリがあれば、「ウイルスバスターLITE」を勧めようと思っています。

また、最近は、他のプロバイダーの案件でも、
「分割払いのセキュリティソフト」を積極営業しています。これも意外に取れますよ・・・。
339亀田の柿の種:2006/05/27(土) 08:47:57 ID:538Of8bQ0
おはようございます。

昨日、ヒヤリングで早速お客さんから「セキュリティのソフト」を入れて欲しい
と切り出されました。

>メモリがあれば、「ウイルスバスターLITE」を勧めようと思っています
ノートンは重たいので避けたいですね
 ノートンを入れて「初心者」のお客さんに「おそなったやん!と言われた
 時には言葉に詰まったことがありました(^^

>また、最近は、他のプロバイダーの案件でも、
今まではYだけでしたが、私も来月からoc・も受けるようになりました。
 
 
 しかしこの仕事、歳をとるとなかなかつらいところがあります。
  ぼちぼちやつて行きます(^^

 今後ともよろしくお願いします。
  
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/27(土) 09:07:14 ID:JZxe90C00
確か、ネクはクライアントからの取り次ぎ手数料発生に特徴があったな
契約期間が1週間ぐらいでも、契約月の当月を越えれば解約されても手数料が発生するはず
だから設置も月中に集中する
お客から解約や契約の断りがあっても月が変わるまで放置して、月初めにごっそり解約
他の案件までは知らんが、ヤプはそのやり方だった
341そういえば・・:2006/05/27(土) 22:01:15 ID:fY99oE6W0
古いOSで無線接続などに苦労されている出張サポタの方多いと思いますが、
MSの告知で

Windows 98、Windows 98 SE および Windows Me に対するサポートは
2006 年 7 月 11 日で終了します。

とありますね・・・
ヤフのサポートもそうなるのでしょうか?
そうなることを祈りますが・・

古いOSは時間かかる場合が多く、殆どはアップデートもされてない状態が
多いので、時間掛かったり、PCそのものが古いというのもあるでしょうが、
USBタイプの無線アダプタは使えない場合も多いですよね。

7月11日以降のヤフの対応が楽しみです。
場合によっては有料対応にすればいいのに、、と思ったり。

Win2000、XPだけのサポートになったら楽でいいかな、と。
OSが古いばかりに時間掛かって作業中断なるよりは初めから
作業断っておいたほうが、作業するほうも顧客も幸せかもしれません。

>340
ねくしーずはほんとに話聞いても強引なやりかたのようですね〜

あと、クルマで移動されてる方、
来月から取り締まりが厳しくなるようですが、
対策はどうされていますか?

都心部だと、駐車場の数も少ないこともあって、やりくりが大変になるかも。
先日は、車庫代2000円!も掛かってビックリでした。
たまたまハマリ案件だったので、仕方ないと諦めモードですが。
342亀田の柿の種:2006/05/28(日) 21:04:39 ID:FvD82prX0
こんばんは
駐車の対策について
   駅の近くなら電車を使います
   無理な場合はヒヤリング時に駐車場の有無を聞くようにしています。

>Win2000、XPだけのサポートになったら楽でいいかな、と。
98、Meの場合は報酬が50パーアップとかどうでしょうか(^^

343名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/29(月) 00:29:47 ID:D5QzaREq0
>>341
ネクは今も昔も変わってないみたいです〜
赤箱を街頭で配ってないだけマシかも

駐車場は、基本的にはヒアリングで有無を確認
なければ確保してもらったり、近くにスーパーや公的機関の有無を聞きます
駐車場の確保ができない場合には、法律が厳しくなったので路上駐車が
できないため遠くても駐車場に駐車する
駐車場探しによって時間が遅れることを説明

ほんの2〜4千円程度で違反しても赤字になるだけなので
客の理解が得られなければ元請けに相談しますよ
344亀田の柿の種:2006/06/01(木) 21:58:05 ID:ilAPY/Ql0
こんばんは
ネクに限らず電話勧誘の案件は不安ですね。
先日も電話勧誘時の内容と実際の作業内容及び金額が違うということで
滞りなく作業も済んだ時点で印鑑を頂けず困りました。
はじめニコニコ紳士でしたが状況が変われば人が変わったようでした。
一時間後ハンを貰って(中断(/_;))解放されました。
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 23:07:28 ID:Ymh/0coy0
>>344
そういう場合はチュナに連絡して撤収すればok
営業クレームを作業担当者がかぶる必要もないので
エスカレーションして終了

俺が昔SBB案件で実際にやったことだけど、
最後の最後になって有料オプション代金を払わないと
ゴネ出したので無料で対応不可と説明
それでも払わないということなのですぐに訪問時の状態に戻して作業中断
営業クレームがあったことをチュナへ連絡・エスカレーション依頼して終了

無料・有料のジャッジや課金に関する事は営業マンじゃないと判断できないし
無料対応してあげる義理も無いので払わなければ中断処理だよ

…後日、テレアポが無料だと言ったからオプションを払わなかっただけなのに
作業担当者が訪問前の状態に戻して帰ったとのクレームが
発生したという話を聞いたよ
チュナやSBBからの指示で戻して撤収したので問題にはならなかったけど
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 23:21:39 ID:s1BQD80m0
>>345
やった作業を元に戻すのも手間だろ?
事前にオプション作業は有料ということを確認して、
テレアポやYデンキが無料と言ったからと言い張る客は、
無料と言ったところにやってもらえと放置して
撤収するのが吉かと
クレーム対策に報告は必要だけどな
347Macの接続は自分でやってください(少数派は自助努力してね):2006/06/07(水) 00:58:28 ID:v56TxMDY0
>346
>無料と言ったところにやってもらえと

当方もそう言って速攻撤収モードに入ります。
間違った作業をしなければ、クレームになっても恐れるに足らず。

しかし、勘違いしてる客の多いこと多いこと。。
なんでもかんでも無料だなんて虫が良すぎるって。

そーいう客に限って、豪邸だったり、高級車乗ってたりするんだよね。

ま、無料の案内した店、担当者に責任取らせるのが一番ですねぇ・・

ところで7月11日以降のサポ状況についてどなたか、
屋負の内部でどのようになってるかわかる方おりませんか?

インサイダー情報きぼんぬ。
348345:2006/06/08(木) 00:17:39 ID:X6nQA5Ef0
>>346
LANボードはそのまま差しとくけどドライバー消すだけで十分だよ
初心者はインストールなんかできないし
無線系やルータなんかはリセットボタンで終了

>>347
テレアポ会社ならともかく量販店だと力関係で、
SBBは何もいえなくなるので緊急イレギュラー対応になるだろうなぁ
昔、B電気が無線OPを無料だと言ってトラブルになったが
力関係でSBB負担で緊急対応した事があったよ

ところで管理画面でYBBが復活してるみたいだけど、
チュナが再受注?
また、変なIDカードがもらえるんだねw

追加情報きぼんぬ
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/08(木) 11:29:57 ID:BSrSTi3n0
Y田電気のサポート管理と、各店舗のパラソル部隊が
業務関係の強化を図っている
(SBBの無料サポートでなく、Y田のサポを顧客に勧める?、今まで以上に)
SBBもオプション始めた今、競合関係なのに
詳しくはまだわからん
350駐車場:2006/06/08(木) 12:16:49 ID:taCExmly0
皆さん、こんにちは
本日の案件で
「隣の病院の駐車場を使ってくれ」との事で、なるほど広い駐車場
だと感心して駐車しましたが。大きな看板に「関係ない車を見つけたら10000円」
の注意書きがあって仕事中落ち着きませんでした(ーー;)

>>349
Y田電気のサポートが来てYBB繋いで帰ったけど、繋いだだけでリンクも立ってないので
ネットが出来ず、「後はヤフーにしてもらってくれ」と言って金払わされた
お客さんがいました(^^
ヒヤリング(宅内環境)なんて恐らくしないで行くからこうなるんでしょうね。


351一度繋がったら無料券は回収します:2006/06/09(金) 17:43:02 ID:yhhAr1FQ0
Windows XP SP1のサポートは10月に終了
だそうです。
MSがサポートしないものを出張サポートするのかな?
SBBさん?MSサポート対象外ならば、作業中断?
ビスタも控えているようだし。
サポ対象外の案件なら、有料にして、もっと報酬アップにして欲しいね。
駐車場問題はかなり悩ましい問題ですが、
クルマも置けないような狭っちい場所ばかり多いので、
厳しいですよね。
ただ、取締りの奴らは一歩裏路地に入ると取り締まれないので、
その辺りが狙い目でしょうか。
東京地区だと、幹線通りは全く駄目です。
秋葉原?中央通りから一歩入った狭い電気屋さんが立ち並んだ路地辺りに
路駐するのが、お勧めかと。
仕事柄部品買い込みに行ったりしますが、1時間600円なんてあほくさいですし。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/09(金) 23:47:56 ID:oWrIARx20
Y電は自社でのサポート強化してますね
もともとYahooの無料サポートはあまりいい気がしないらしく
つけておわりは甘みがすくないと思っているんでしょう
自社と言っても、もちろん受け業者がいたりしますけどね
今知っているのはJ新はネクサス・Y電は3Pがいっちょ噛みして
いるみたいですがね。
353345:2006/06/10(土) 00:34:30 ID:8iPm0SWG0
>>352
>Y電は3Pがいっちょ噛みして

3Pは安いし使い捨てだもんな
下っ端に払う金額見たら泣きそうになるよ
(PC取り付け+ネット設定=2500円〜)

でもYBB案件はだめでしょ?
例の件でIDカードもらえないので、やるならSBBとしてではなく
Y電気として無料対応かな
どうせ力でねじ伏せてうまくやるんだろうけど
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/10(土) 01:34:16 ID:EjJW41Is0
3Pは応募しても全然相手にされないね。
その割には突然電話あったりね。
お断りだけど。
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/10(土) 23:47:42 ID:h2wWL7qd0
使い捨て・・・・それってどこも同じっしょ
356ヤフのさぽーとって:2006/06/10(土) 23:56:49 ID:EjJW41Is0
何でもありってホントですか?
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/11(日) 08:11:50 ID:i4aIiRLn0
3Pとネクだけは二度と関わりあいたくない
企業としての根本が腐りきってる
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/11(日) 13:15:29 ID:74Wd+Nsn0
>>357
その他のとこも目くそ鼻(ry
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/11(日) 15:12:29 ID:btqVkj0V0
>>俺もそう思ってたが


ツナほどではないな
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/11(日) 23:48:26 ID:9RXJBkAP0
>>355
他社も同じようなものだがGやQは応募すれば余程の事がない限り
仕事を振ってくれるし報酬もそれなり、交通費が全額支給の分だけまだマシ

3Pは交通費でないし、報酬安いし、応募しても仕事を振ってくれない
完全な奴隷にならない限り、仕事は無い
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/12(月) 08:30:19 ID:Fo8Q9d840
俺は3Pに応募すれば、100%仕事貰えるし、黙ってても3P側から仕事振ってくる。
しかしIP○クノだけは、報酬安いから断ってる。
交通費も全額とまではいかないが、8割程は貰ってます。

この間、ツナの仕事したが正直、騙されたと思った・・・。
報酬と仕事内容があまりにかけ離れすぎてた。orz
362ヤフのさぽーとって:2006/06/12(月) 13:06:30 ID:DvoCVfgb0
>361
黙ってても仕事振ってくるっていいね。
コーディネーターと何かあるの?
3Pはほんと駄目だよ。応募しても応募しても、選考中。。
挙句の果ては遠方のゴミ案件(失礼)を振ってきたり。
遠方案件は3倍くらいの報酬貰わないと行ってられないね。

無線内臓PC設定の時、
正直にオプションCは付けていないサポーターっています?
たかが数百円の違いだけど、大きいよねw
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/12(月) 20:33:03 ID:Y0JUElEF0
3Pの板
http//money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1091657798/l50
364亀田の柿の種:2006/06/12(月) 21:34:22 ID:Ks2Dc38a0
>>361
>報酬と仕事内容があまりにかけ・・・
   単価幾らの報酬でしたでしょうか?

>>357
Nのヤフしてますが、伝票間違っても書き直してくれてます(^^♪
 チュナだったらそのまま不備でしょうが・・・

>>362
>無線内臓PC設定の時、
兎に角ヤフの部品でドンドン設定してしまいます。
   お客さんに指摘されたら、サポートしません、と了解を取り
   設定のしなおしです。伝票にも記入してハンコ貰います。
   これなら問題ないと思いますが・・・
   一日一件あるかないかなので必死です(^^
   
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/12(月) 21:58:54 ID:MZyuwH1z0
あげ
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/13(火) 10:17:34 ID:EwNuLwi+0
Nの案件はほとんど行ってません
只今3P中心ですね
一日平均7件〜8件振られてます
応募はせずに、予定空けておけば、仕事がくるシステムです
3Pも地域性があるのでしょう。
ところでブライトンはどんな感じですか
テクノ案件が落ちて来ているようですが
367オーシーエヌ:2006/06/15(木) 09:38:23 ID:GUc+HCC+0
こちら関西
>ところでブライトンはどんな感じですか
  オーシーエヌがちょいちょい来ます

  

 3Pは全体的に単価安すぎませんか?
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/15(木) 22:04:44 ID:tLLEhC0G0
スレ違いだが確かに3Pは単価安すぎだね

特にIP○○○案件は最悪
今度から周辺機器(プリンタなど)の確認も必須になったし...
伝票の書き方もクライアントごとにあるからめんどい
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/15(木) 22:26:54 ID:ZCd57OBQ0
>>367
Bの単価も安くないか?
電話の応対もあんまりだし…
370ヤフのさぽーとって:2006/06/16(金) 00:07:40 ID:32uB+srk0
スレ違いですが、

>368さん、おっしゃる通りだと思います。
3Pってほんと書類がタクサンあって面倒ですよね。
やふのように、作業完了書類など用意されていれば、いいのに。
終わったらFAXだの入館メールだの、ほんまに面倒・・
3Pは三度?残念ながら選考から漏れました・・って・・
どーいう選考なの?
出せないなら最初からそういえばいい。
それにしても今時FAXっていうの辞めて欲しいんですが。
届いてないとか、メールで充分じゃないかと思うんですよね。
>369
Bの単価は結構いけてると思いますよ。
無線4K、有線3Kだし。。
Bでもこdん案件はちと安いのかも?
371オーシーエヌ:2006/06/16(金) 23:43:49 ID:BKEBBBKe0
>370
Bの無線は5Kではありませんか
  Nの無線は4.3K、有線2.8K
3Pのcodeン案件は2Kぐらいだったでしょうか
  
>369
 >電話の応対もあんまりだし…
張り倒してやりたい女がいます(^^
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 00:23:21 ID:fHMI7X830
3は今現在、有は3k・無は4kだよ
あんど現場追加やり放題で交通費(高速・走行距離)負担してもらってる
追加しまくりで、単価平均4kオーバだし
問題ないけどね。
3って拠点毎に、別会社みたいな動きあるから、単価も作業内容も
統一性ないので、件数あるかいなかでしょうな
でアッ○案件は4.5kだよ。それほどトラブルないし
373ヤフのさぽーとって:2006/06/17(土) 00:24:18 ID:k4QACCHA0
>371
!! 同じBでも金額違うのでしょうか??地域による報酬差はないと思いますが?

>張り倒してやりたい女がいます(^^

欲求不満なのでは?
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 23:45:11 ID:vx+LJ/r90
>>373
地域差は無いが、開始時期による差はあるよ

>>張り倒してやりたい女がいます(^^
>
>欲求不満なのでは?

ブサイコで応対最悪なのが数名いるのは否めない
女だけではないけどなw
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 21:40:21 ID:njOEhwG00
そうそう
361>この間、ツナの仕事したが正直、騙されたと思った・・・>
どうでした???
ちょこちょこあるようですが、なんか面倒な事ないです?
断ってはいますが
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 22:09:27 ID:lxYBubv20
つなの業務管理システムにYBBの案件が載ってる?????
どうなってるの???
知ってる人います?????
377ヤフのさぽーとって:2006/06/21(水) 22:35:31 ID:jrX0/njG0
>376
YBB案件のってるようですが・・
なんか違うようですね。
応募しても他の担当者?に依頼しました、だと。。
復活するといいですけどね。
やはり自分の裁量で案件が選べるのはいいですよね。
378亀田:2006/06/21(水) 23:08:41 ID:ygS9EEiT0
>376
確かに載ってますね
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/22(木) 23:26:46 ID:wwcFObC30
復活するのだろうか
ベストサービスの又下にでもなるのかな
ネクサス・ブライトンと一次店が普通になっている
上に数減っているあほ〜で、二次店なんかじゃ
やってられないしね。
380:2006/06/23(金) 07:11:07 ID:9WeEh1v40
>>376
ベスト電気店舗の受注分のみにてサポート開始で
オフシャルサポートとは別扱いとのこと。

各々の電気店が、今後これを始める可能性があるのでしょうかね?
381ヤフのさぽーとって:2006/06/23(金) 11:49:48 ID:FSaKAXAR0
>380
なるほど!!
それでベスト電器周辺の案件しかないのですね。
382亀田:2006/06/23(金) 20:08:35 ID:K0PfRxWM0
こんばんは
今度は標準が2Kになったりするんでしょうか。
383ヤフのさぽーとって:2006/06/23(金) 21:03:56 ID:FSaKAXAR0
交通費+駐車場代考えたら安すぎて話にならない金額ですよね。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 00:42:58 ID:inAQFbCS0
>>379-381
話を聞いたが、SBBではなくベストサービスの下請けなので
いままでみたいなIDカードは無いし、グリーンカードも無い
その代わり、パソコン設置やウイルス対策などの有料オプションがあるので
ほとんどの事には対応できる

あと、契約後は店員の署名付き案内用紙を渡すらしいので
責任の所在がはっきりするらしいよ

>>383
この商売、自分で営業しないとこんなものだよ
自分でやれば1件1万円は楽
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 08:37:01 ID:NtJiOJt40
あほ〜の取り付けのお客さんって、別にあほ〜を使いたいから
契約してるわけではなく、PCが安くなるからの契約が殆どなので
あまり、営業効果は薄いですね
ベスト電器の下請け・・・3Pと同じじゃん
だんだん、多種多様で3Pと同じようになってきたな・・・・
つなも
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 00:34:27 ID:yu8CnzR4O
あげ
387亀田:2006/06/30(金) 10:29:05 ID:5BFN08wX0
6月からOCN案件させていただいていますが、宅内環境などヒヤリング一切
必要なし。日程の打ち合わせだけでオーケーです。
すごくラクチンです。
ただ、モデム等何種類かあるのでちょっと戸惑います(^^
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/30(金) 10:47:32 ID:oLZsTDjs0
>>387
ahoo作業よりはフローが細かくないですね。(段々細かくなってきたけど…)
スキルはさほど要求されないので楽しみながらやってます。
389亀田:2006/07/05(水) 00:05:03 ID:P/Of/w6P0
こんばんは
アイオーデーターの無線LANプラグのドライバーを入れるとPCの動作重く
なった経験ありませんか。
最近立て続けに2件ありました。
共にXPで、無印とSP1でした。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/05(水) 00:12:06 ID:buAtjRhE0
>>389
ぐぐれカス
391梨田:2006/07/06(木) 12:06:49 ID:XCVV4Vax0
>389
こちらのほうも何件か、iodata製の無線アダプタで何も反応なかったり、故障?
っていうのがありましたね。

>390
ぐぐっても出て来ませんが?
392亀田:2006/07/06(木) 17:37:30 ID:pUGxvxuc0
こんにちは
>391
  で、結局2件ともドライバーをアンインストールし、中断処理です。
  (メーカーに聞いても解決しませんでした)

1件はご近所で、他メーカーのもので手配を頼まれてしまいました。
  
393梨田:2006/07/07(金) 00:20:36 ID:z0QbdBzp0
>392
こんばんは〜
結局、解決せずでしたか。
そんな時には原因を調べるよりも他の使えそうな機器を試したほうが、
早道だと思います。
原因を調べるのも結構な事と思いますが、それに費やす時間が勿体無いです。
調べるのが【仕事】ではないはず、ですよね。
USBタイプを使わずにCardbusタイプやPCMCIAタイプを使った方がうまくいくと
思います。

ところで、最近の傾向ですが、どこぞのアホ代理店は中古PCにやふのセットで
お客さんに売りつけておいて、LANポート無しのノートを販売してる会社ありますね。
インターネット使えるから、、って事で売ってるのに、カードが必要かどうか、
なんてお客さんには分からないですよね。

あとはMSオフィスの代わりにオープンオフィスCDを一緒に添付してる代理店もありますが、
お客さん、混乱してるようでしたね。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/07(金) 03:10:48 ID:flMQPpJg0
USBの無線アダプタは相性多すぎ。。。
一昔前のYBBであったプラネックスの紺色のヤツだけは二度と見たくないw
>>393氏の言う様に、9系でもOKなPCMCIAを常備しておくのが得策と思われ。
ただ、最近PCMCIAカードは需要が無いから高いんだよね。。。
お客に買い取らせるにも説明に一苦労ですわ

> ところで、最近の傾向ですが、どこぞのアホ代理店は中古PCにやふのセットで
> お客さんに売りつけておいて、LANポート無しのノートを販売してる会社ありますね。
そういう販社は、ユーザーの契約期間が短くても取り次ぎ手数料が発生する契約を結んでるところ
こっちにしたらいい迷惑だよホント
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/07(金) 03:39:59 ID:PKt224Zs0
>>394
> ところで、最近の傾向ですが、どこぞのアホ代理店は中古PCにやふのセットで
> お客さんに売りつけておいて、LANポート無しのノートを販売してる会社ありますね。

ライセンス無しのOSインスコしてますね。その時点でイリーガルなんですが、
そういったことを平気でやってる代理店ってアホー関係が非常に目立ちます。
アホー自体散臭さNo1のとこだからしょうがないかもですね。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/07(金) 08:32:46 ID:IedSXYgj0
ライセンスなしのOSのPC売りつけるの問題ですなあ〜
しかしそれにあほ〜のセット
野放しにしているあほ〜もあほ〜
やし、それに手をだす客も客や
ボリュムインスコしまくってるんやからたち割るし
だいたい売られてるPC自体、SP2にしてバッチ充てる容量のないHDやし
ほんまあほ〜は終わっていますね

397:2006/07/07(金) 10:19:13 ID:02RMdgQo0
最近のSBB添付の「USB無線アダプター」は98ノーマルに対しても、改善されているようですね。

先月、久しぶりに「W98ノーマルでLANアダプターなし」で無線契約のお客さんに当たりました。

通常はこのケースで、「USBアダプター=自動インストールタイプ」でしたら、有線のみ設定へ誘導していたのですが、
今回は、すでにお客様にてUSBアダプターが装着されており、自動インストールが正常に完了し、デバイス認識・ツール起動もOKでした。

恐る恐るWEP設定をかけた後、ツールにて、ESSIDを検索しましたが見つからないため、やはり駄目かと思いましたが、
手動にてプロファイル作成したところ問題なく接続。再起動後もOK。

SP1があたってなくても、USBが正常認識され、WEPもOKなのは・・・不思議です?。
398亀田:2006/07/08(土) 12:26:36 ID:CqAymU0Q0
>395
>ライセンス無しのOSインスコしてますね
九州の業者ではないですか?
   私も町内のお客さんでぶつかりました。知らん顔して設定しました。
   こんなこと公になったらどうなるんでしょうか?
   「パソコンはヤフーから買いました」と言っておられました。 

>396
  >それに手をだす客も客や
客は初心者ですからその意味は理解できないかも知れませんね。
    
   
399そういえば:2006/07/10(月) 21:03:41 ID:Flpsis8yO
メール設定時の秘密の質問って面倒くさくないですか?お客さんも秘密の質問決めてくれって言われてもなんだか分からないみたいだし。その点ねくしぃずBBの設定は楽ですね〜
400亀田:2006/07/10(月) 21:09:57 ID:t2RGEGpM0
>399
こんばんは

 >その点ねくしぃずBBの設定は楽ですね〜
↑に一票(^^♪
401:2006/07/11(火) 08:34:11 ID:8NzN4aTU0
>>399
強引に、小学校の名前に誘導しています。

「父親」や「嫌いな食べもの」は3年後に変わっているかもしれませんが、
卒業した小学校は忘れることがありませんですよ・・・て!!

ネクシーズのユーザー登録は、IEのバージョンが古いと蹴られますので、ご注意を。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/12(水) 12:13:28 ID:Jefwa9g2O
あちゃあ!値区案件ではめられました!
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/12(水) 14:05:40 ID:Z+ym0xvb0
>>402
kwsk
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/13(木) 19:59:58 ID:edvhu7O10
最近全く、あほ〜行ってないですね
数少ないし
ヒアリング面倒くさい
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/13(木) 21:54:26 ID:igNF1fzA0
>401
小学校の名前ですか。それもありですね!

>403
知る人は知っていると思いますが、
寝苦営業は本当に酷いこと平気でやってるみたいです。
法人相手にいい加減な事言って、行ってみたら大変な状況が
待ち受けておりましたです。
3Pなどでやる筈の法人案件でしたよ。ビジネスフォンは当然有りでしたし、
ビジネスフォンの設定!も出来る筈だ〜と言われてしまった次第です。
こんなの個人向けの訪問サポートで出来るわけないのですが。。
もっとも、所在地がどう考えてもオフィス街だったので、
怪しいとは思ってたんですが。無線LANパックでの依頼じゃなかったのが、
せめてもの救いでしたね。

>404
あふぉー!はこちらでも数少ないです。
ていうか、ばらばらに振ってきますんで、仕事貰っても午前3件なんて、
無理!な場合が多くて。駄目ですね。
ヒアリング確認もね、面倒ですよねえ。ほんとに。
行ってみなくちゃ分からない場合もあるっていうのにね。
406しかし:2006/07/15(土) 12:06:15 ID:dcr/cY9mO
あふぉの客は勘違いの客多くて困るね。メモリ増設してくれだって。ああだこうだと言われても面倒なのでしっかり5K程頂きましたが(^0^)あふぉも何でも対応するようにすればもっと儲かるしこちらも堂々と対応できるのになあ。
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/15(土) 21:29:36 ID:OGq/NLG80
あふぉの客だけはほんとに困ったもんですな
なんでもただやと思っているいるし
それを気軽に頼むし
お金かかると聞くとゴネルシ
○×△がただですると言っていたと
平気でうそかますし
40898 Me まだサポするん?:2006/07/15(土) 23:17:52 ID:qe/fLuSs0
>407
こんばんは
先日、とある客先にアポ連絡入れた時の話です。
こちらの方は無料期間終了の方でしたので、
有料になるとお話したのですね。
そしたら、
「人間一人動かすんだから、お金払うのは当たり前だろう?なんだってそうじゃない?」
と勿体無いお言葉を頂いてしまいました。

こんな方は有料案件で100人に1人おられるかどうかって感じで、
目からうろこでした。

ヤフーに頼めば何でも無料でやってくれる。
全て無料でやる、と営業が云った。
何度でも無料と書いてある。

お客さん、やふの場合は書類見ると、、
ほらほら、こんなとこに小さく書いますよ!

でも、何某がそう云った。。
っていうのが決まり文句になっていますね。

では、そう案内した方にやって貰ってください、
嫌とは云わないと思います。

ほなさいならって感じでしょーか。
マジに嘘こかれてめちゃ疲れるんですよねぇ。
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/16(日) 05:36:55 ID:2xmfDe810
Yahooの客も君たちも俺から見たら目糞鼻糞だけど?
頭使って仕事できないの?
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/16(日) 10:33:55 ID:0iCwPN+SO
409
頭使わないで仕事してる人間なんかいるのか?目糞鼻糞ならお前は生ゴミだな。
411亀田:2006/07/16(日) 10:42:17 ID:sHndS+W30
おはようございます。
>405
ヒヤリング大変ですね(/_;)
 お客さんもご自分の足元知らない場合が結構あるのでお伺いしてやっぱりな、
 というのもちょいちょいありますね。

>406〜 >408
yahoに限らず他所でもいろいろなお客さんがおられますよ。
  もう一度同じこと言わすんやったら中断して失礼しようと思っていたら
  息子さん(高校生)が親を諌めて完了したこともありましたよ。結構辛抱
  強いはずの私ですが最悪のお客さんでした(^^
   (オーシー●ヌ案件、一月前)

昨日の案件
Me、64Mのマシンにウィルスバスターのフルバージョン(8000円位のソフト)
をインストールされ、動かなくなっていました。とりあえず、セーフモードで
アンインストールしたりしながら接続完了しましたが
昨日のあの暑さで、2階の4.5帖でクーラー無し。奥さんと二人で汗だく状態。
さすが「講習してほしい」とのご要望には「次のお客さんが・・・」と
ウソをついてパソコン講習資料を1セット置いて退出しました。
資料代400円頂きました(^^♪・・・これまずいですかね?
もちろん領収書なしです。

412亀田:2006/07/16(日) 10:56:00 ID:sHndS+W30
>410
  おはようございます。
  >409さんの書き込み時間と内容でこの方がどういう人物か想像できる
  でしょう(^^
  相手にするだけで貴方もこの方に近づいてしまいますよ。
  貴重な時間をドブに捨てるようなことは止めましょう。
  サポートの経験談などお聞かせ願えれば嬉しいです。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/16(日) 17:24:48 ID:2xmfDe810
これだからオンサイト乞食は(ry
414第七艦隊:2006/07/16(日) 17:59:10 ID:xGJsStFP0
>411
オンサイト業務お疲れ様です(^。^/)
世の中には物事を穿った見方しか出来ない方も居るようなので、
そういう輩のカキコはスルーした方がいいのですよ。
やふぉ以外だとそんなでもないですが、
外国の方、特にやふぉーだと無料設置依頼のお客さん多いですね。
しかし、基本的な所、外国人であれば、使うOSはほぼ日本語以外なはずなのですが・・
工事依頼が来て、ヒアリングしてみると、Oh!! ワタシ ニホンゴ ワカラナイ・・・
英語のマックやらXPとか・°°・(>_<)・°°・。
やふぉという知名度からインターネット=YahooBBになるのだと思うんですが、
外国の方にはサポートしません、
位の話されてもいいのじゃないかと思いますし、
伺った所でお互いの意思の疎通ができないので、難しいところですね。
HDに連絡しても、中断指令されるだけだし。
異国の方のサポートっていうのは結構しんどい面もありますね。
それらしき名前の依頼が来たら全部返却するのも手かも知れないですがね。
415第七艦隊:2006/07/16(日) 17:59:50 ID:xGJsStFP0
>Me、64Mのマシンにウィルスバスター
暑い中お疲れ様でした・・・
結構こういうの多いですね。
そんな性能いいの入れちゃ駄目なのに・・
完全起動するのに偉く時間掛かったり、ろくな事ないですね。
お客さんは普通だと思っているので、いいのでしょうけど、
次の仕事抱えていてはイライラしながらの作業になりますね。
ウイルスセキュリティとかPCゲート、iフィルターってのもなんですかね?
売る方ばっかり良くてこっちにしたら作業の邪魔以外の何者でもないです。
やはり黙って削除がイイかと。
>資料代400円頂きました(^^♪
お客さんとの相性にもよるでしょうけど、
オッケーでしょう!
資料作成するのだって、時間取ってる訳ですし。
後、私が訪問するところってこれで2回目〜
とかの案件多いんですが、、
皆さん、名刺とか、メールでの?積極営業されてる方多いよーで。。
良かったんでしたっけ??
私は名刺と言われても正直に
【お渡しするなと言われております】
で切り抜けております(・o・)

今日も暑かった♪♪
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/16(日) 21:49:18 ID:qu9lr9Oc0
>>414
長文乙
お前はID:2xmfDe810の発言を認めてるわけだが・・・
"穿った見方"の意味わかってないだろ?

客の悪口ばかり並べる前に他にやることあるんじゃないのか?
そんなだから糞呼ばわりされてることに気付け
お前らみたいなのがいるからこの業界が安く見られるんだよ
ホントいい迷惑
死ねばいいのに
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/16(日) 22:49:46 ID:lHLN9Aog0
>>416
オマエモナー
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/16(日) 23:32:30 ID:0iCwPN+SO
416
他にやること?w
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/17(月) 01:09:49 ID:9w5krpv80
あほな事かいてるやしは無視・虫です
訪問サポのお話ですが
NTT系のスタートアップツールでこまった方はいません??
IPV6いれるととくにVAIO系が起動しなくなるとか
ネットワーク起動でトラでどうする事もできなる・・・
NECの春バージョンでも起こりますね
私はスタートアップ切ってはいますが
NTTのスタートアップツールは問題が多くて
いれるのに躊躇しているのが実情です

お客の質ですがどこも同じでしょ
と思ってはいます。結局なんの仕事でも、完了してなんぼですし
420K:2006/07/17(月) 08:04:05 ID:5KEPmopI0

私も、久々の「無料訪問期限切れ」のお客さんに遭遇しました。

有料の旨お伝えしたら、「どこに書いてある!」と、かなりお怒り

「キャンセルしましょうか?」と尋ねたら、しばし沈黙の後、不機嫌な声で
繋がらないから来てくれとなりました。

訪問して、設定を確認したところ、ローカルエリア接続が無効になっているだけでしたので、
有効にして作業完了。作業時間数十秒で、現金直収となりました。

ついでに、セキュリティが入っていなかったので、営業してBBセキュリティを受注。追加で現金直収となりました。

事前確認では、かなり不機嫌でしたが、当日は気持ちよく?支払いしてくれました。



421亀田:2006/07/17(月) 10:54:17 ID:Z1IjavDN0
おはようございます。
oc●案件一つ済ませてきました20分で完了・・・ほんとに楽です(^^
>415
  先日のMe 64Mのお客さんは量販店の中古コーナーで本体を買い、店員さん
  にウィルス対策ソフトを勧められたようです。「全くの素人やのに・・
  だましてんねんやん」とお怒りでしたが、「店員さんも悪気はなかったの
  のでしょう」となだめましたか゛後はどうなったか・・・・
  名刺等については私は作ってないので渡しようがありません。しかし
  ケイタイの履歴がお客さんに残っている場合があり呼ばれることがあります。
  個人的に対応したことがあります。内容がYaに関することはお断りするよう
  にしています。
  外国人にはたまに当たりますが今まで全て日本語対応でした。

>419 420
お客さんの質はプロバイダーとは関係ないと思います。
   感じの良い方も悪い方もどこでも平等におられると思います。
   われわれサポート業者も同じではないでしょうか(^^

Yaのお姉さんが最近(大阪)モデムを街頭で配っているようですが
   無理やり契約を取るとクレームも増えますね。

  >作業時間数十秒で、現金直収となりました。
    私なら10分ぐらい引き伸ばしますが・・・(^^
  
  >かなり不機嫌でしたが、当日は気持ちよく?支払いしてくれました
私もそのような経験が少なからずあります。要は繋がったら
    お客さんはコロッと変わるものですね・・・(^^
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/17(月) 18:59:48 ID:rARIxKrd0
>420
GJ!
ところでBBセキュリティをインストールした後、動き遅くなりませんでしたか?
ノートンはファイルサイズ自体も大きくて、設定も細かいし、
インスト後に初めて利用するソフト立ち上げると警告出たりしますよね。
ここで設定間違ったりすると、ネット自体使えなくなったり。。

>419
フレッツの件数そんなにこなしていないので、そういうトラブルに
会ったことはないですが、
NTT案件って調べてみると(ヤフーもそうでしょうけど)いろいろ細かく
出てきますよね。
NTTの無線設定はヤフーに比べて、ルーターの再起動を何度かやる必要あったりしますね。
Vaio自体のトラブルとしては、使ってたら電源入らなくなったのが、
何度がありました。ソニータイマーって奴ですか?
メーカーによっていろいろあるようです。
423K:2006/07/17(月) 21:04:54 ID:5KEPmopI0
>>422

> ところでBBセキュリティをインストールした後、動き遅くなりませんでしたか?
> ノートンはファイルサイズ自体も大きくて、設定も細かいし、
> インスト後に初めて利用するソフト立ち上げると警告出たりしますよね。
> ここで設定間違ったりすると、ネット自体使えなくなったり。。

メモリーがギリギリOKでも、最初から動作が遅めのPCは、
「ウイルスバスターLITE」への変更をお客様に説得(誘導)しています。

ノートンに関しては、新製品のPCを中心に営業=インストールしていますので、
今のところ、極端に遅くなった事例はありませんですね。

7月の「BBセキュリティ」の獲得率は、7割超えています。
すでに市販ソフト(体験版でない)が入っていたなどのケースを除けば、8割はいっています。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/18(火) 21:22:17 ID:dKhyLs6V0
あほ〜専門ですか皆さんは
そろそろ業者の入れ替えシーズンになりますよ
気をつけないと、又昨年の10月のような
大変な事になりますよ。
アンテナ張り巡らしてないと
現在はネクとブラ
10月からどこになる事やら
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/19(水) 00:54:29 ID:vHmYuXI00
426:2006/07/21(金) 08:56:59 ID:lfcdSg+i0
「ちゅな」のYBB案件受けられた方、おられますか?
状況はどうですか?
427全然:2006/07/21(金) 11:47:47 ID:YrXqwn0W0
>426
顧客の申し込みをどう処理しているのか全く理解できない状況が続いています。
「ちゅな」のYBB案件ってあくまでも顧客主導なんでしょうか。
NTT工事予定日といいつつも工事なんかしておらず、
書類も機器も届いていない。
普通にBやらNとかの案件やった方が手間掛からず楽ですよ。
ひとつ案件するのに、半月以上もかかっている状況です。
428:2006/07/21(金) 15:31:04 ID:lfcdSg+i0
>>427
そんな状況でしたら、
手を出さずにおきます。情報ありがとうございました。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/22(土) 02:18:29 ID:h9gUNX1C0
>>427
作業員主導のわけねーだろww
YBB案件はNTTも放置するしYBB自体もいい加減だし、そんなの多いよな
それにしても半月は酷いな・・・・
430城南島4丁目バス停前の猫:2006/07/22(土) 03:51:30 ID:H12sgANc0
>429
書き方悪くてスマソ。
漏れが云いたかったのは、、そーいう事じゃなくて、
ま、ふつーは顧客主導な訳だが、店で申しこんだら、その時点で何がしか、
動きがあってもいいと思ったんだ。
店で申し込んでいるのにも係わらず、いつになっても工事が終らないって
いうのはどういうことなんだ?と思った訳だす。
ほんとに酷いな。
基本作業は無線な訳だが、3Kだす。
要注意だと思われ。。
いろいろやってたらこんな時間。。
寝ます。
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/22(土) 05:17:10 ID:h9gUNX1C0
>>430

地域にもよるが、YBBの工事を嫌がらせが如く後回しにするとこがある
都内近郊のとあるエリアは酷かった
YBBADSLを、まるでワザとのようにINSと同一カットにしたり、
使えないのを承知でドアホンボックスの中までご丁寧に引き込んでくれたり・・・
当時は訪問キャンセルでも全額保証だったんでラッキーだったけど
432寝苦案件されてる方:2006/07/25(火) 01:19:55 ID:JrCmA4tz0
聞いた話によると、訪問作業中にSBB側に作業完了データを顧客回線を借りて
するとかしない、とか。。
自宅に戻ってからじゃ駄目なのでしょうか。
皆さん、どうされてますか??
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/25(火) 02:45:33 ID:bWZXtA5A0
>>432
それは初耳だが
434:2006/07/25(火) 11:49:31 ID:O01WqlCz0
>>432
N社は、必須です。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/25(火) 12:33:57 ID:+mkcjDm5O
>434 乙です。って事は作業時間掛かりそうですね。しかし、客先の回線ちゃっかり借りるっていうのもなんですかね。会社によっていろいろですね〜
436亀田:2006/07/25(火) 14:15:36 ID:EhyC/jKJ0
こんにちは。
確かに面接の時そう言われ、一回だけやったことがあります。
帰ってからゆっくりやったほうが間違わずに、お客さんにも迷惑かけずに
よいと思いますがね。
OUTの報告も帰ってから自宅でやってますが・・・・(^^
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/26(水) 01:31:57 ID:mTtEJkJ/0
ネクの完了報告は、客先PCからやるように言われてました
客先からやるの面倒くさくて、いやでしたがしかたなしに・・・
で、客先からしているかどうか、ログ見ていると脅すメールも
来ていたのも事実です
亀田さん、家で全部ですか・・・・
それでも問題なければそれが一番ですね
客先から完了入力してると、横で見られていやなものです
私の場合、とりあえず客先で、客先のPCで完了入力(いいかげん)
でOUT報告してました
当時パケ代もったいないので
今はネク案件一切行っておりません
438:2006/07/26(水) 07:05:37 ID:TlP6J/ma0
>>435 436 437

客先PCから入力するのは、

お客さんのPCが正常に接続できている事の証明と
お客さんPCの回線速度調査のためだったと思います。

お客さんにも、そのように説明してPCを借りています。

また、N社はオフシャル以前のサポート(かけつけ)から必須だったと記憶しています。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/26(水) 22:11:12 ID:mTtEJkJ/0
あくまでもNの一人よがりですね
設置設定後のトラブルからの保身の為の
追加作業のような気がします
あほ〜側では接続確認は取れているはずですからね
Bではそのような作業はありませんし
そうそう所で10月からは何処があほの仕事を請けるのでしようかね
B・Nそのままで追加企業が入るのか
もしくはNだけになったりして
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/28(金) 07:01:01 ID:5agXq4LdO
最近は無料期間終了の案件増えて来てますね。
あほぉのお客はだし渋る方多いので、アポ時キャンセルになる可能性も高く
携帯から連絡しようものなら完全持ち出しですね。
ここら辺りは皆さん、どう対策されてますか?
441:2006/07/28(金) 07:53:32 ID:LTTORiw00
>>440
無料期間終了後の申し込み案件は、
状況確認すると、モデムトラブル(故障)で繋がらなくなった事が多いですね!。

電話代と時間の損失は大きいですが、テクニカルを案内して訪問キャンセルしています。
442亀田:2006/07/28(金) 11:56:11 ID:kblrTgle0
こんにちは
キャンペーン期間内のお客さんで朝から一件済ませてきました。
アンチウィルスソフト二件入れておられたので調子悪かったようです。
これは一件削除しないといけませんと案内したら、「では削除お願いします」と
とすごく下手に出られたのでやってあげました(^^

>無料期間終了後の・・・
  当方少ないですが、やはり>441さんの例はありましたね
  終了後は単純な接続設定ではないようです
事前にそれが判っていれば無視したいです
  電話代などの損失は今のシステムではしょうがないですね


   それにしても暑い!!!
443亀田:2006/07/28(金) 12:09:07 ID:kblrTgle0
いわゆる「前倒し」は禁止されていますが、どういう理由かご存知ですか?
Yからの「お達し」というだけの説明しか受けていませんね。
ちょっと前までは「前倒し」しまくってました。もちろんヒヤリングで
問題の無い先だけですけど。お客さんも全員喜んでおられました。
ほとんどのお客さんは、音声ガイダンスで仕方なく訪問日を指定されていた
ようです。このガイダンスに関してはよくお叱りを受けます(/_;)

環境に問題が無ければどんどんやればいいのに・・・
それが商売だと思いますが・・・・
444:2006/07/28(金) 13:05:45 ID:LTTORiw00
>>443

これの禁止って、痛いですね。
私も以前は日程変更よくしていました。

何かお客さんとトラブルでも発生したのでしょうかね!
それとも、事務処理の問題だけでしょうか?

445名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/28(金) 23:17:07 ID:DGJ1TX2n0
>>444
Nはやりたい放題で、Bはある一定の許容範囲が決まってるみたいよ。
臨界点超えると、一切できなくなる。あとは客のクレーム有無かな?
日程厳守してもしなくても、トラブるときはトラブる。
アホーの客層は概して性質悪いわ、BやKかと思うのが結構いる。
446亀田:2006/08/02(水) 14:14:31 ID:nPl69NX30
こちら関西、最近ネクBが目立ちます。
なぜかOSの98が多いようです。
IEが古かったりしてバージョンアップに手が掛かりますね。

暑い(ーー;)
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 21:47:12 ID:nMBpSEzM0
チュナの単発仕事請けている人の意見募集
448亀田:2006/08/02(水) 22:39:57 ID:nPl69NX30
ハンドルの肩身が狭いので改名します。
チャンピオンベルトを金で買うたんかい?
と言われそうで・・・・
449Y:2006/08/08(火) 23:26:26 ID:vqiuD6CI0
本日の訪問先は、マカフィーとノートンをインストされて
「この激重なんとかならないか」という案件でした。
ヒヤリング時、ウィルスソフトの「ウ」の字もでませんでした。
MをSモードでアンストしただけでほとんど完了でした。
30分位で楽といえば楽ですがなんだかな?と言う感じでした。
接続と関係ない仕事した方おられますか。

明日の案件は「ページを表示できません」のメッセージが出て繋がらない
というものです。恐らくモデムの再起動で治りそうな感じがするんですが(^^
450モデムといえば:2006/08/08(火) 23:42:23 ID:lAptOGNi0
このところの作業は新規開通以外の案件増えてますね。
回線工事日が2005年とかの案件です。
聞いてみると、やふから勝手にモデムが送られてきた・・
よーはモデム不良で交換なのですが、蓋を開けてみると、
見なくてもわかりますが、
赤箱に思い切りお詫び、と張り紙してありますね。
なんとファームアップに失敗してBBフォンのランプが消灯状態、ネット接続不可に
なるというものです。
工事依頼には無料設置ナンバーもなく、ヒアリング時は要注意です。
YBB側の問題で顧客に迷惑をかけているのにも係らず、作業依頼書にも詳細が
なく、全く何を考えているのかという感じですね。
451Y:2006/08/09(水) 12:06:42 ID:1PK9ZRS80
こんにちは
早速行ってまいりました(^^
LANアダプターのドライバーが×でした。入れなおして完了。30分でした。
10395円也。お釣りの5円は頂きました(^^
音声ガイダンスにはご立腹でした。「Yaに限らずどちらも同じような状態
ですよ」となだめておきました。次回から直接頼みたいとのことでした。

過去の履歴は是非とも欲しいところですね。
訪問して再訪問と判ったこともありました。
無線で前回旨く電波をキャッチできなかったがそれでも何とか繋がってる
状態を、再訪問で快適に繋げたかったようです。
結局な〜んも改善せずすごすご退出したことがありました。
判っていれば何とかできたかも知れないのに(ーー;)
LANカードを持参するとか・・・・今は常に携帯してます。

それにしても暑い!!
仕事も少ない!!(ーー;
452しかし:2006/08/15(火) 12:37:54 ID:a3AOQZplO
モデムに無線カード挿入するとリンク立たない、電波出ないとか多すぎですね。品質管理がなってないというのか。自分で使うならやはり信頼のフレッツに限りますね。(=^-^=)
453今日のお仕事?:2006/08/16(水) 00:26:50 ID:8Ca8qyzs0
明らかに有料案件。
電話確認したところ、リンクしていない事が判明。
テクニカルに電話してモデム交換して貰うなり、対応して貰ったほうがいいと
説明したが、来てくれの一点張り。
行くと料金発生すると説明しても壊れたモデム見にくるのに金掛かるのか?
といい、料金払うなら行ってもいいが、行ったところで、直らないと説明し、
テクニカルの電話番号を伝える。
すると、そこに電話してサポートの予約をした、と・・・
よーく聞いて、ガイダンスに従って番号推し進めていくと、オペレータに繋がる、
と説明したが、人間に最初から繋がる番号を教えろ!と怒りモード。
頭に血が昇ってる相手じゃ話できず、
そそくさと電話を切った次第・・
最近は落雷でモデム壊れた、とか、停電の影響?とやらで、
訳の分からないサポート依頼が多く見受けられる。

局内工事をみて明らかに有料対応のモノは有無を云わず、
返却するのが嫌な思いしなくてすむね。
替わりに違う人が嫌な思いすると思うが、仕方ない。
この仕事、どこぞの輩にオンサイト乞食と云われていたのも、
ある意味では的を得てる。
自分でわざわざ地雷を踏むことのないようにするのもひとつの策。
人間の出ない音声案内にしておいて、なんでも訪問依頼を出す辺り、
SBBの丸投げ体質が出ていて、訪問するほうも客もいい迷惑だね。
人減らしの成果なんだろうが、うまくやれば、
もっと増収増益、ひいては訪問作業をする側からも歓迎されると思うのだが。

どうして有料なんだ?って聞かれても?
おまえはどこの奴だ?って聞かれても?
さっき名乗りましたが?
フローに従ってやってるだけなのでね・・
話を聞けば、この案件は無料でもいいのでは?というのもあるが、
なんでもかんでも無料と思っている客、ほんと多いね。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 03:30:08 ID:PBk7ZPU40
オンサイト乞食と言った輩ですが呼んだ?

>>452
君、頭悪すぎるよ OEMって言葉知ってる?
低脳過ぎるんで乞食認定しました

>>453
> この仕事、どこぞの輩にオンサイト乞食と云われていたのも、
> ある意味では的を得てる。
やっと気付いてくれてよかったよ

> なんでもかんでも無料と思っている客、ほんと多いね。
君も一生乞食だね

目先の小銭しか見てないからオンサイト乞食って言われるの分からんの?
嫌ならさっさと辞めりゃいいんじゃね?
まっ、どこも雇っちゃくれないから奴隷になってるんだろうがww
奴隷やってる乞食の雇用形態って業務委託って言うんだっけ??
455Y:2006/08/16(水) 08:47:00 ID:En+LvV+h0
おはようございます。
>452
最近また増えているようですね。
>453
リンクランプ点灯せず、来てくれ一点張り、私もありました。
 テクニカルに電話をしても埒があかなかったようです。
 接続状況を聞いても間違いないようなのでモデム交換を勧めましたが、
 聞き入れられず訪問しました。結局「挿すとこまちがい」(^^。

 レンタル代とは別に年間30000円とかの保険料をとって何かあれば
 無料で訪問する、というのもありかなとおもいますが・・・
 もちろんヤフモデムで障害が出た場合のみの対応ですが・・・

 
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/16(水) 09:00:16 ID:nI06X7rt0
ネットも出来るし無線も飛んでいるけど、BBフォンだけ不可という症状に見舞われ
たことがあります。
結局モデム交換となったのですがが、その新しい代替モデムも挙動が不審で焦り
ました。
最近、リンク点灯する前に数回ほど勝手に再起動するモデムが多くないですか?

>>453
帰省中の娘がしゃしゃり出てきて、「なんで有料なのか。自宅で使用している
プロバイダはどんな些細なことでも無料で対応してくれる。善処しなさい」とネチネチ
言われました。
申込みした本人であるお客さんは仕方ないねと一万円札を差し出してくれたのに、
娘が払う必要ないから仕舞えと・・・・・。
457Y:2006/08/16(水) 10:07:37 ID:En+LvV+h0
今ヒヤリング一件済ませました。
落雷でモデムが「逝かれてしまった」ので来て欲しい、という内容でした。
テクニカルを案内しておきました。
電話交換手(オペレーター)が出てくれないので案内のまま予約したそうです。
結局我々が窓口(オペレーター)みたいなものですね(ーー;)
お客さんもご不満、我々も不満。
こんなことしていていいんでしょうかね、ヤフーさん。
458454:2006/08/16(水) 11:45:33 ID:oQ3F9p9jO
器が小さい奴だな(*≧ヮ≦*)
459Y:2006/08/16(水) 19:12:30 ID:En+LvV+h0
>454
「ちんちん」も小さかったりして(^^♪
 で、誰にも相手にされずに丑三つ時に1000擦りこいたりして(^^♪
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 00:57:54 ID:USMzjYNg0
だんだん荒れてきてますね
みてるのもアホらしくなってきますな
461若干一名:2006/08/17(木) 01:58:31 ID:Goeyy6wC0
>460
まぁ、相手にしなければいいんでしょうけどね。
【彼】の云うことも一理あると思いますが・・
そもそも、ここは派遣板のなかのひとつのスレですからね。
【彼】は頭が良すぎて黙ってみてられないんでしょう。
基本的に歩合でやってる大勢の出張サポーターは【彼】からみたら、
みな【乞食】に見えるんでしょう。
歩合でやってる赤帽さんなんかも皆、目先の金しか見れない【乞食】という訳だよね?

オンサイト業務やってる人達はあまり横の繋がりを持たないから、
ここってある意味情報交換場所になってると思うですが。

そろそろ【彼】の出て来る時間かな。
建設的な意見とか、情報が欲しいね。
462Y:2006/08/17(木) 12:10:30 ID:C6cpS6CF0
こんにちは
どうも私のくだらない書き込みでお騒がせしました。
以後気をつけます。
経験や情報の交換共有の場と致しましょう。
今後とも宜しくお願いいたします。
463寝九案件ですが:2006/08/17(木) 13:13:49 ID:O7Ait8eWO
公開案件見ても全然ないですね。10件以下?IDによって限定公開なのでしょうか?チュナの時のように100件単位で表示あるかと期待したんですがね。ちゅな単発案件は作業に掛かるまで時間ばかり掛かって他の案件との調整がやりにくいですね〜(~Q~;)
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 16:12:37 ID:ynRjwDK80
>>461
>基本的に歩合でやってる大勢の出張サポーターは【彼】からみたら、
>みな【乞食】に見えるんでしょう。
ホント頭悪いヤツだな
大した努力もせずに、ここで客やクライアントの悪口をほざいてる
池沼に対して乞食と言ってるわけだ
オンサイト否定ではなく、お前みたいな低脳を小馬鹿にしてるだけww
ちなみに、建設的の意味わかってないだろ?
何が悲しくて愚痴ってるだけのオッサン相手に・・・
465464:2006/08/17(木) 16:45:44 ID:O7Ait8eWO
そういうお前の脳ミソはどんなに満ち足りてるんだ?大した努力をしてない?してるかしてないかどうして分かるんだよ?低脳?ここにカキコしてる時点で同レベルなんだがなwああ言えばこう言う口の減らない坊やだな。精神的に病んでるなら病院に行ったほうがいいぞ。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 17:11:57 ID:dqiQx7Yx0
>464
うだうだ言ってないで、精神科に行って来い。
お前がいると、このスレが荒れるんだ。
自分のやってること、分かってないのか?

>大した努力もせずに
個々が努力してないなどと、どうして分かるんだ?
お前は超能力者か?
ほんとにどうしようもない奴だな。
お前、友達いないだろ?
考えた方が根本からおかしいからな。

467Y:2006/08/17(木) 20:54:11 ID:C6cpS6CF0
ノーマルな会話が出来ない気の毒な(同情はしてませんが)方です。
「お前、友達いないだろ?」は当たってるようです(^^
だから、相手すればするほど喜んで出没しますから無視しましょう。
はい、今から。

・・・・私が言うのも何ですが<(_ _)>
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 22:49:53 ID:USMzjYNg0
根区案件はほとんど無いに等しいですね
ツナの単発案件は結局一件もいかないままで終わりそうです
今はNTT案件中心です
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 23:04:27 ID:y0d5P3lw0
乞食に何言っても無駄なんだな
下々どもは一生低所得の奴隷生活やってろ
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/17(木) 23:32:51 ID:Goeyy6wC0
>468
こんばんは。
ヤフの作業はB、Nとなってるようですが、
なんですかね〜
Bはそこそこ仕事振られてきますが、Nは余りの少なさに驚いています。
全体では訪問案件数あるのでしょうが、なんだか少ないですね。
NTT案件は以前作業していたことあります。
多分、光がメインかと思いますが、4thメディア、光電話、おまけにIP電話の
設定と加えてISPによってメール設定などもいろいろやり方が違ってたり、
大変そうですね。
慣れてしまえば、ある程度訪問地域なども固まっていたり、同じマンションで、
5件とかあったり、結構稼がせて貰った時もありました。
場所によってなのでしょうが、相変わらず、終了報告はFAXですか?
私がしていた時は直行直帰もできず、NTT下請けの電話工事会社まで行って、
そこの社員と同じように点呼受けてからの出発となっていて、
かなり拘束されてたものですが・・・
471:2006/08/18(金) 06:59:05 ID:TM0hQKI00
>>470

BとNの案件全体の割合は、50:50でしょうかね?
472Y:2006/08/18(金) 09:58:31 ID:+lKlkYBQ0
失敗談
 数日前、仕事を終え、土間でお客様に挨拶をし、きびすを返して玄関
 から出ようとしましたら、「バッ」と言う音と共に体に抵抗を覚えて
 てびっくりしました。
 なんと玄関に網戸があり、そこへ突っ込んでしまいました。
 土間が広ければ気が付いたんでしょうが狭かったのが原因でした。
 とっさに頭の中では弁償金と売上を天秤にかけていましたが(/_;)
 口から出た言葉は「あっ、どうしましょう、よろしいですか?」。
 幸いお客さんに「ええよ、ええよ、ほつといて」と言っていただき
 ました。こころなしかお顔はこわばっていたようでしたが・・・。
 当然初心者のお客様で腰も低く、作業も早くすみましたのでお手持
 ちのウィルス対策ソフト等をインストしてあげたりして大変感謝され
 た後での出来事でしたので助かりました(^^
 
 お客さんに対する少々のサービスも良い意味で自分に返って来るかも
 しれませんね。
 ちなみにこれはYの仕事ではありませんでしたが。
 
 
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 12:08:13 ID:ZfRkHUYm0
>>472
空気読んだほうがいいですよ。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/18(金) 22:17:09 ID:r04eLtHJ0
>>472
おいおい 低脳呼ばわりされてんのにそんなカキコすんなよ
ヤツが喜ぶだけだろ・・・・・
475まあ:2006/08/19(土) 02:08:47 ID:/AaRvxV80
まあ、まあ・・・
良いではないか。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 08:31:34 ID:sKAwjqmZ0
書けば書くほど増長する
まるで子供か狂った犬みたいなもので
無視を決め込めばいいんでないかい
精神的に幼いか、相手してくれる人がいないんでしょうね
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 08:39:34 ID:sKAwjqmZ0
そうそうNTTですが、完了報告は確かにFAX
面倒くさい・・・・・・
業務的にはツナときと同じで直行直帰ですよ
一日平均6件〜8件って所でしょうか。
事前アポもいらないし、ヒアリングもなし
そこが気に入ってます。
確かにNTT案件は作業は単一ではありませんが
慣れるとらくです。あほ〜の客と違って無料で
契約したわけではありませんし、二ヶ月で解約する
前提での使用者なんていませんから
ちなみにYQ大阪N案件ではありません
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 08:40:24 ID:UgAKGmPq0
>>476
だから煽るなよ
これじゃどっちもどっちだろ・・・・
479まあまぁ:2006/08/19(土) 12:33:06 ID:6fYH1mKPO
まぁまぁ、マタ〜リとやりましょう。
480東日本:2006/08/20(日) 22:22:10 ID:IT5PnqjK0
落雷が酷い時があって、その直後からモデムの具合が悪くなった、
などの被害がだいぶ多いようですね。
そんな案件がこの所急に増えてるようです。
つべこべ、言わずに訪問すれば、収入にはなるのでしょうが、
無料期間後の案件に限ってはテクニカルご案内が正解でしょうね。
リンク切れしてる状態ではどうしようもないですし、
治らないのに、訪問してもお金頂けないですよね。
ヤフでは治らなくても回収の指示出ているようですが、
ちょっと頂けないかな、と思います。
生ぬるいとは思うんですが、、
あと、多いのがソフトの使い方教えてくれ、などという案件もたまにありますね。
年末になると、訪問作業のついでに年賀状作ってくれないか、っていうのも!
ありますが・・
もっと、作業メニューを増やして欲しい気がします。
外国語OS(作業出来ない可能性があると伝えた上での有償作業で)でも、
操作画面はほぼ同じでしょうし。
アポだけ取って、明らかに横文字系のお客様はほぼ間違いなく、母国語OSを使って
いるでしょうし、無料で取り付ける、などと契約させておいて、
アポ時キャンセルというのもなんだかおかしな話だと思う事もしばしば。
外国人だけど、日本語OSを使ってる方もいますけど。
最近、また、仕事増えてきてるようですが、皆様のところは如何でしょうか?
481エヌシステム:2006/08/21(月) 10:19:46 ID:FPV3lLfsO
N案件作業を初めてしましたが、お客に見られてる状態で完了入力するのは落着かないですね。後からパソコンの具合悪くなった時のクレーム原因になりそうな予感。環境要因における作業中断は報酬無し?B案件だとかなり自由にやらせて頂いているので結構戸惑っています。
482Y:2006/08/21(月) 10:43:13 ID:nHQftIPI0
>481さんおはようございます。
  >環境要因における作業中断は報酬無し?
以前にも書き込みありましたがsbbの丸投げが問題ですね。
  ただ、ヒヤリングで不明なところがあればNに相談し、判断を仰げば
  いいと思います。ぶっきらぼうな内勤さんもおられますが、基本的に
  は我々の利益になるような対応をしていただいております。
  スキルも私よりは上の方ばかりですので助けていただくことも多々あります(^^♪
  しかし、疲れるヒヤリングには参りますね(/_;)  

  >完了入力するのは落着かないですね
同感(^^♪
  

  Bから「イレギュラー発生時について」来ていましたね
  
  
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 22:51:37 ID:BuzNqtUW0
基本的に地域的に都市ガス地域、プロパン地域と事前に判断つきますので
ヒアリングで、ガス検針に関しては不明であれば、ガス会社が
問題無しとの返答をしたと、問題出れば呼んでくださいと
ガス会社指示とNに報告をしておけばいいです。
であれば、環境問題の第一段は回避できます。
これでいつも逃げてました。
セコムは聞けば絶対わかりますしね
差込の数も聞けば問題なしですね
ホーテレは私の場合、局線引きずりだしてローゼットつけてます
まあええんでないかい
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 23:02:11 ID:WNU6BLg10
>>482
お前キモいわ 氏ねばいいのに
485エヌシステム:2006/08/22(火) 00:33:32 ID:OcJLvBXh0
>>482
Yさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
そうですか、丸投げ体質のツケは末端の作業員に来てしまう訳ですね。
本来ならば、契約の時点で環境確認はすべき筈なのですが、
そんな事していたら、お客は面倒で辞めてしまうかもしれませんから。。
いざ、局舎工事も終わって取り付けという段階になって初めて問題発覚したり、
ホームテレフォンあったり、阻害要因が発見されるんですね。
酷い勧誘だと、ホームテレフォンでも使えるとか、工事します、等と
契約させる業者もいるようです。全てやります、やらせます、みたいな。

>>483

483氏、局線引っ張りだしてるんですか?
本来なら、別料金で作業料金取れるのでは??
楽な作業なんでしょうか?
ガス検針装置はお客様が線を物理的にカットした・・・
という話をどこかで聞いたことはあるんですけどね。
プロパンは随分と検針装置多くみかけますね〜

486:2006/08/22(火) 08:56:51 ID:IcRwoO1M0
>>485

ガス検針装置は、都市ガスもプロパンも割と簡単に解除(配線替え)出来ますよ。

基本的には、訪問するまでに対応工事を依頼してもらっていますが、
出来ていないとき(当日までにこれないとき等)は、ガス会社に連絡して、

配線替えで問題が発生したら、ガス会社に責任を持ってもらう確約を取り付けて
自分でしています。これにて、最近は作業中断になった事は1件もありません。

また、ドアフォンも同じようにしていますが、
ホームテレフォンは機器の故障が発生した場合が怖くて触っていませんね・・。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/22(火) 12:46:49 ID:66EgOzmw0
人O開発にいる「あOちあきひO」は妻がいるにも関わらず社内の女を食いまくってる
友人の女をも食っておいて平然な顔をしてる
立川、挟山、国立の事務女性の数名は食われ、既婚者もいる。
ちなみにこの既婚女性(キレイ目なので目立ってる)も社内の複数の男性と関係を持ってる

こんなクソ役職なんかにつけてる会社を疑う、仕事面マジメでも裏は全く違う
社内旅行でも他営業所の女とどっかに消えていってたよ。絶倫らしい
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/22(火) 12:48:26 ID:tbC092Va0
絶倫
(株)人財開発 安達暁彦 おつかれさん!
489Y:2006/08/22(火) 16:38:33 ID:dNgOlCOV0

皆さんこんにちは
エヌシステムさん
>全てやります
 昨年はちょくちょく聞きましたが、最近は聞きませんね。

*さん
 ガス検針装置については私もお客様とガス会社の了解を得て切断することがあります。
 スイッチ引っ張ったり、線を抜いたり・・・意外と簡単ですね(^^♪ 
 ドアフォンは一度もありませんが是非やりたいですね。

 お客様はご自分の環境(配線)についてはあまり詳しくない方が多いです。
 だいたい業者任せですから。ヒヤリングと実際が違うことはよくあります。
 昨日もMJ2箇所で心配しながらお伺いしたらTVでした。
 1週間前は電気のコンセントというのもありました(^^♪

 
490再び:2006/08/23(水) 13:16:36 ID:V0qapJedO
なんでもします、ではありませんが、寝苦営業に再びやられました。マンションタイプでVDSL、モジュラータイプで既存ネット回線あるにも関わらず、使えますと営業こき、契約されたお客さんに当たってしまいました。皆さん、分からないのをいいことに騙されてますね(/o\)
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 10:46:43 ID:Ho6Kj5VY0
>>490
完了DBでバレバレですよ。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 11:18:29 ID:y4QNrE+e0
>491
あれ?
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 02:19:45 ID:5IXu/o3H0
>>490
特定しました
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 07:35:12 ID:mFi2S9880
>>490
微妙に手直ししてあるねw。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 14:50:40 ID:ks8WSVgoO
絶妙ですね。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 20:20:46 ID:ks8WSVgoO
訪問時キャンセルの報酬が変更されたようですね。ますます締付けが厳しくなってきたようです。丸投げの結果ですな。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 03:33:26 ID:1K7S9Nlj0
>>490
二度と貴方には振りません
また、事実に反する内容を書き込まれていませんか?
これは貴方ご自身のためでもありますので、
2ちゃんねる運営に削除依頼を出して下さい。
早急に対応をお願いします。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 08:06:20 ID:zuVaeCllO
空気読んだほうがいいですよ
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 08:42:22 ID:Klyi33AN0
ここってBの人見てるね
500Y:2006/08/27(日) 19:19:01 ID:5w66iWQz0
>497さんこんにちは
  ネクシーズその他は舌先でむちゃくちゃな営業してますよ。
ここに書き込んでないことでもいろいろあります。
  それが結局ヤフーの名前を貶めていることになります。
  回りまわってそれが我々にも返って来ることになりますので
  事は重大です。
  あなたはBの方ですか、そうなら貴方にもそのしっぺ返しがいずれ
  あるというものです。
   >二度と貴方には振りません
   というよう なノーテンキなことを言っていないで、現場の作業員から
   もたらされる貴重な意見を仕事に生かしていい方向に持つて行くのが
   本来のあり方でしょう。 ご自分でご自分の首を絞めているのが判りませんか。
   「名無しさん@そうだ登録へいこう 」などとこそこそしないで堂々と
   本名名乗りなさい。せめてハンドルでもいいでしょう。   

  
   それとも我々と同業でBやNやYのフリをして遊んでいるのですか。
   そういう形での書き込みしか出来ないんでしたらここでは用はありませんね。
   どうぞお引取り下さい。 

   ご承知のように現場での作業をしていていろいろな問題点にぶつかりますね。
   お客さんと接している貴重な現場の問題点をメーカーに届けるシステムが
   が無いなんて不思議なことです。
   まさか2チャンで情報収集してたり・・・・??(^^
      
501Y:2006/08/28(月) 15:13:26 ID:n0P1MfX00
Yで〜す(^^♪
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 17:23:49 ID:1PEL9Q500
Yさん、こんちは〜
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 05:26:16 ID:HWPdcIvb0
Yキモい
つーか、お前のこと知ってるわけだが・・・
お前みたいなイイおっさんが2chとはなwww
仕事なくて食うのにも困ってると聞いてるが2chやってる場合なのか??

お前>500で偉そうに語ってるが案件欲しくて担当に媚びまくってんじゃねーかよww
一度でいいから>500みたいな強気な発言、実社会でしてみろよww

> 本名名乗りなさい。せめてハンドルでもいいでしょう。 
偉そうにww
まずはネクの中の人の前にお前が本名名乗れよw
苗字しか知らないけど晒してやろうか??
中の人ここ見てるだろーからお前干されるぞwww
504Y:2006/08/29(火) 11:46:43 ID:ff0pV7Di0
Yで〜す(^^♪
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 14:25:39 ID:m5IvmWuC0
>>503

「503」キモい
つーか、お前のこと知ってるわけだが・・・
お前みたいな「最低人間」が2chとはなwww
仕事なくて食うのにも困ってると聞いてるが2chやってる場合なのか??

お前>「503」で偉そうに語ってるが案件欲しくて担当に媚びまくってんじゃねーかよww
一度でいいから>「503」みたいな強気な発言、実社会でしてみろよww

> 本名名乗りなさい。せめてハンドルでもいいでしょう。 
偉そうにww

まずはネクの中の人の前にお前が本名名乗れよw
苗字しか知らないけど晒してやろうか??
中の人ここ見てるだろーからお前干されるぞwww
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 15:53:16 ID:xm6fQT9rO
>>505
暇なヤツだな。
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/29(火) 15:59:46 ID:kt9i07NOO
スルーしましょう
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 03:14:58 ID:PjrFofZv0
>>505
気持ちは分からないでもないですが、Yさん必死すぎて痛いですよ
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 07:08:39 ID:QB4AVaVp0
>>508
505 は「Y」さんでは、ありませんですよ。私Mです。
次回から、この手の書き込みは無視します。
510( ̄―+ ̄):2006/08/30(水) 10:38:18 ID:QUmcQCgJO
モデム発火したと報告されている件ですが、それ以前の問題と思いませんか?現場に関わっておられる方なら誰しも思っているはず。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 02:53:13 ID:UNrhGxDC0
>>509
ワロタwww
「私は○○じゃないですよ」とはまさに2chの王道ですねww
あなたの名前はY.Mでしょ?
つーか、あなたがYじゃないなら、Y以上に頭おかしいと思うけど?
キチガイならキチガイらしくコテ酉付でカキコしなよ
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 15:02:13 ID:krgNfnnc0
Yの身元が割れたと聞いて飛んできました
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 16:11:38 ID:rMNGGEpF0
誹謗中傷みたいな書き込みが増えてきましたね。
誰がどうであろうと興味は無く、情報交換の場として使って行きたいですね。
まだ現時点では個人名出てきてないのでいいでしょうが、
分かっているなら心の中にしまっておけばいいと思いますし。

514名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 16:34:35 ID:7RYkQsxf0
Y乙
情報交換?
2ちゃんで何言ってんだよ?池沼か?
ミクあたりでやれ
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 17:52:18 ID:rMNGGEpF0
>514
乙です
情報交換なら3ぴー辺りでもやってますがな。
あちらはNTT系が主なのね。
Y作業員専門の情報交換(あくまでも、技術関係)サイトって
ここしか思いあたらないんですが。
そーいうあなたも、ここの住人なのですから、
ま、仲良くやりましょうよ。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 19:16:53 ID:tbBzHi6N0
>515
ヤフーの設置に技術なんていらないでしょ

つ【ぐーぐる】
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 21:47:19 ID:w99zd8Vu0
>516
ヤフーンに限らず、設置屋稼業に技術なんて要らない。
kddiの設置も同じ、基本的に皆同じ。
みかかは若干面倒な訳だが。
アレは設定後の再起動がトロくてやってられないな。
ヤフーンと違っていいところはADSLでもリンクせずというのが、
ほとんどないし、みかか側での環境確認もばっちりであるからにして、
まず、問題ないのがいいところだな。
問題あっても、みかか丸抱えの業者がきちんと工事するから何の問題も無いしな。
トラぶった時の言い訳など、むしろ、話術のほうが必要と思われw
あ、言葉巧みは加入時の代理店だったなw
加入させれば後は使えなくてもシランプリだし。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 04:48:47 ID:mHzY5ACM0
>>517
( ´,_ゝ`)プッ
技術の欠片もないのがよくわかる文章ですね
一生オンサイトやってるのがお似合いです
年金払ってる?老後の心配しといた方がいいと思うぞ
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 08:36:24 ID:lHW1ZSlYO

ここにカキコしてるおまえも同類だと思う
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/01(金) 12:40:24 ID:lHW1ZSlYO
駄目ぽ♪
521Y:2006/09/02(土) 08:23:12 ID:7M20k3Da0
こんにちは、Yです。

 みんな仲良くYYやりましょう(^^♪
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 10:12:51 ID:nBdHWy18O
ひと仕事終わった頃でしょうか。お疲れです(^O^)
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 10:22:41 ID:nBdHWy18O
連絡つかずで訪問し、訪問時キャンセルとなった場合の報酬が納得出来ない方居ますか?ニ府辺りの作業だと不在の場合でも訪問料金発生するようですが。ヤフは甘いよーですね。連絡つかなかったらアポ時キャンセルにするしかないかな。訪問してもあの金額ではね。
524イプシロン:2006/09/02(土) 19:02:16 ID:wupUPTdj0
ん!皆さん、お元気ですか?
日中は残暑厳しいですが、秋の気配も感じられますね♪
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 10:04:40 ID:W/Sk5c7NO
ふぅε-(´・`)
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/03(日) 16:49:07 ID:IdOHZjR70
>>523
それって普通は事前相談でしょ
訪問キャンセルで報酬が出るなら訪問OK、
だめなら電話で返却が一番

行ってもでないじゃただ働きもいいところ
527イプシロン:2006/09/03(日) 18:47:30 ID:x9Wis+n30
526さん、
お疲れ様です。
Bの場合は連絡つかずで訪問し、顧客側原因による訪問時キャンセルとなった場合でも
一律1.5kだそうです。
訪問不在と同じ料金とは恐れ入ります。
電話しても出ないのはお客さまの勝手ですからね。
携帯・留守電に入電して必要事項確認できない場合は訪問できない、と
入電しておいて、コールバックを待つのも有りかと。
事前連絡繋がらなくても全く問題ない場合もあるんですが。
案内不足・確認不足での場合は仕方ない面もあると思いますけど。
そんなに細かく確認してたらキリがないかな。
Nの場合は不在・中断でも28kでるようですね。
N案件は中断時のフローがあっちらこっちらと、電話して手間掛かりますね。
B案件のほうが作業員判断で中断とかも出来ますし。動きやすいですが、
一長一短ですね♪
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 08:28:38 ID:8yN2co720
結局文句(低次元)の言い合いであって、技術上の書き込みって
いままでありました??
見てる限り一度もないですが・・・・
作業の面倒・・・単価が・・・・
終始そればっかっしょ!!!!
3pのフォーラムのほうがよっぽどまし
技術交換してるしね
まあこんな所で書いても爆死するのが落ちですが
オンサイトの業務うまく立ち回れば、稼ぐのはそれほどムズクはないけど
あほ〜オンリーでしがみついていたら先もみえちゃいますよ
昔3Pであほ〜の作業を行っていたエージョントに聞いたけど
3年前の最盛期の頃はあほ〜だけで月60万は超えていたそうな
有線2kにも関わらずだぜ
それほど、あほ〜のオンサイト業務は減少しているのが実情
あほ〜ばっかり行ってると、貧死するで
目を外に向けようぜ、他にいくらでもオンサイト業務存在するし
技術があるかないかなんて、実際の所関係ないし
会社勤めでもなんでも、結局仕事ができるとかできないとか
よりも、アンテナの数が結局勝負の分かれ目ですよん
ここって、新たな情報求むを書き込みあってもだれも書かないから
結局アンテナのひとつにはならんのかな
・・・・・自己嫌悪
ガス抜きの場でもいいか!
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 10:45:25 ID:0f0MX6VzO
結局のところ、ここは誰でも入れる板ですし、パスが無ければ入れないフォーラムとは違います。単なる息抜きでもいいのでは?
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/04(月) 15:06:38 ID:0f0MX6VzO
528
過去ログ見ると、
1度位はあるようですよ。
殆どが作業、フロー、報酬に関してのカキコが多いですが、
元々この板は名前通りにちゅな不払いから来てます故、報酬などに関してのカキコは問題無いと思いますょ
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/05(火) 04:01:48 ID:aqnwkIEf0
みんなたまにには下げようよ〜。
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/05(火) 05:30:17 ID:xCwpSVU00
>>528
ここの住人はやふーしかできないんだよ技術無いから
だから、作業の面倒・・・単価が・・・・しか書くことないの
多めに見てあげてw
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/05(火) 08:52:17 ID:kFkhNyID0
>>532
各社のオンサイトサポートをしていますが、
オンサイトの中で一番難しいのは「やふーのADSL」での正常完了(←注)ですよ。
他社のトラブル案件より、神経使います。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/05(火) 17:49:48 ID:OeO75IEWO
今日のミッションはメッセンジャ設定してくれと。逃げてきちゃいました。無線使う必要ないとこでしたが、作業はかっちりやらにゃあな。大陸方面の顧客だと、もうカメラマイクちゃっかり用意してあるんだもんなぁ。QQなんてねぇ。中国人しか使ってないのなんか。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/05(火) 21:58:41 ID:qiNCHp9q0
>>534
無線の話だけど、どうやら無線は「無料」で付けますと言って押し付けている
らしい。追加料金の話は全くなし

ちなみに今日のミッションはBBセキュリティだったよ
某Bの店頭でメールアドレス変更とセキュリティ設定も無料でやります!と
言ったとかで無料でやれだってさ

無料対応は出来ない、有料なので店頭の「無料」だといった人に
やってもらってくれと言って撤収
536イプシロン:2006/09/06(水) 00:06:45 ID:i1wp/y280
技術関係の情報が少ない!と怒られましたので、
プチ情報をひとつ。
(こんなの技術とは云えないが、情報としてながしてください)
とっくに無料期間終了のお客様。
アポ時にネット接続が切れるということでしたので、お伺い。
訪問してすぐに原因判明。
古い作りの建物を無理やりオートロックにしたマンションでした。
テレロックスというシステムが電話に連動してました。
おいおい、2002年からずっとだったってこと?
結局、不在扱いで30分ぼーっとしてましたがw
ところで、30分待機って意味あるんかな?
ぎりぎり戻って来られてもひじょーに困るんですが。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 01:02:01 ID:f14/2GVi0
>>536
さすがヤフークオリティ
通常なら初期段階で調査が入るのに誰も気づかないのか・・・

ちなみにアホーの場合は
訪問時に不在ならスタートを20分前の時間、終了を10分後の時間を伝票に書いて、
そのまま撤収してるよww

やってもやらなくても報酬は出るわけだし
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 04:18:21 ID:ZL059AYO0
>>533
それは技術とは言わない
完了要件が整ってない糞案件なら受けなければいい、それだけ
それでも受けるのはお前らにも事情があるからだろ?
お前ら都合で受けてる以上、文句言わずにこなすのが道理じゃないのかね?
やふーよりも客よりもお前らの方が醜いと思うが・・・
男共の愚痴は見苦しいと思わないのか?

>>537
> 訪問時に不在ならスタートを20分前の時間、終了を10分後の時間を伝票に書いて、
> そのまま撤収してるよww
>
> やってもやらなくても報酬は出るわけだし
さすがオンサイトクオリティ
やふーを否定するなどおこがましい最下層の人種ですね
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 04:33:45 ID:ZL059AYO0
誤解の無いように追記
真摯に業務に取り組んでいるオンサイトの方は一切否定して無いんで
ここでクライアントや客の批判否定や、ただの愚痴しかカキコしない低脳に言ってるんであしからず
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 10:22:55 ID:trL+rM32O
訪問不在なんて完全に客が悪い訳で。やふはもっと客に厳しくしなくちゃ駄目。事前連絡つかなかったら訪問しないと留守入れたらその日の夜中に電話あった。訪問痔キャンセルは痛いから。これでおk。自分で予約しといて不在なんてトンでもないよ
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 15:20:39 ID:i1wp/y280
>538
糞案件かどうか受けてみないとわからないもの。
怪しい案件とは

ヤフなのに、法人名義での申し込み
個人名なのに、超都心部の住所+一戸建て
個人名なのに、日本人じゃない
局内工事日が異常に昔
個人名でも名前の一部に横文字入ってる
住所から判断して民間住居じゃない
何度連絡しても電話に出ない

他になんかあったかなw


ヤフも悪くないし、客も悪くない
悪いのは間に入ってる代理店
これで直接的にはヤフは悪くないことになってる

535、537氏のやってることは
別に普通のことなのでは?

ヤフ自体のサポートの仕組みが丸投げだから、こっちも投げ返すしかない
別にここでの愚痴ったって、そーいうあなただって、
ここが気になるから早起きして
カキコしてるだけでしょ?

オンサイトクオリティをいうなら・・
どこも同じじゃないのかぁ
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 18:41:36 ID:l0ES9Pu70
>>537
朝早くからご苦労さんw

>完了要件が整ってない糞案件なら受けなければいい

↑これ書いてる時点で同業界の人間ではないなあ
完了用件が整ってない誰もくそ案件って事前に分かってれば
受けないって

ただ、ある程度の住所と訪問希望日がリスト化されているだけだから
フタをあけるまでは分からないんだよ

>>541
怪しい案件・・・

所定のヒアをしたら「はい、●●組」とドスの聞いた声だった
電話番号が使われていない

など本当はヤフや代理店でやらなきゃいけない確認事項もすべて丸投げ
きちんとした報酬が出ない以上はそのまま返すしか無いよね

昔は代理店や元請けでしっかり確認していたが、
今は全部丸投げだね
クオリティーもクソも無い
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 21:24:22 ID:PH/QRLuI0
あっはははは
ある程度は仕方はないですね
ツナ時代に組事務所に設定に行った事があります
無線希望で回線が3階でPC一階に設置のマンションでしたが
犬がいたので、やんわりトークでPC三階に持ち上げました
三階には揃いのジャージのおにいちゃんがいっぱい!
てな具合で行かなければ分からない案件なんてごろごろ
愚痴でええんでないかい
愚痴こぼす所があったほうがガス抜けますしね
あほの案件だんだん内容が悪化してるようですね
ヒアでキャンセルって・・・
電話代と時間の無駄ですね
昔ヒアで30分かかってキャンセルなんて事もありました
んんんんんんんんやっぱ馬鹿らしいですね
ヒアするの、本来は完了差せるためのヒアなのに
最近はあほの人員削減の煽り受けまくっているようですね
あほの仕事行かなくなって早半年近くなりますが
そろそろ軽く行ってみようかな????
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 23:29:50 ID:f14/2GVi0
>>543
実は俺も1年位のブランクがあったけど、
ADSLのルータ設定とかがしなくても良いしスプリッタがない分、
無線とメール設定、動作確認込みで15分くらいで終わるよ

ただ、客の扱いでプラス15分以上だが・・・
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 04:29:33 ID:oCmf7MFg0
>>541
>>542
説明不足だったかな

完了要件が整ってない糞案件=やふー案件全て
っていう意味
やふー案件で訪問キャンセルなんてデフォでは?
解約の遅延にしろ、N工事後回しにされての開通日遅延にしろ
全て今に始まったことじゃないんじゃないのでは?
クレームになろうが軟禁されようが、やふーはモデ交、無料期間延長、
それしか対応手段を持ってないのでは?
そんな企業体質はあなた方が一番知っていると思ってましたがね

>>542はそれぐらいの事はわかってて受けてるのでは?
> など本当はヤフや代理店でやらなきゃいけない確認事項もすべて丸投げ
> きちんとした報酬が出ない以上はそのまま返すしか無いよね
だから最初から受けなければいいのではと言ってるんだよ
ちなみに、あなたの言う通り同業ではないですよ
発注をすることがありますが
ISPやコンシューマ案件はやらないんで、皆さんとご縁があることは無いでしょうが

オンサイト関連の掲示板を多数見て回ってるが、ここの住人は群を抜いてレベルが低い
なんで、ROM専だったがついついカキコしたってこと
二度とカキコはしないから、ここで愚痴ってばかりで成長の無い人生を送って下さい
仕事で絡むことの無い部類の方々とわかったんで、もうどうでもいいです
苦言を呈した気でいましたが、人を見てモノを言うべきでした
結果、荒らしてしまってようで申し訳なかったね
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 11:04:00 ID:kIjLNM3F0
はい次!
547・・・:2006/09/07(木) 22:57:03 ID:6kpLkudo0
>545
「目くそ、鼻くそを笑う」だな
淋しいんだね
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 23:58:29 ID:4ijH4Icr0
近所にある浄土真宗のとあるお寺に掲げてあった。

「愚痴を言うてる間は進歩せず」
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 01:12:27 ID:81Mg3e6p0
>>547
(;゚;ж;゚; )ブフォォ
550南無阿無:2006/09/08(金) 19:04:26 ID:JoMCHpIC0
>>548
葬式の時だけがんばる宗教ですか
551アタッ!!:2006/09/08(金) 20:37:13 ID:Wxm2NOhj0
地雷を踏んでしまいました〜
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 20:47:43 ID:4oLQX8Dy0
ホントここって馬鹿ばっかだな
553南無阿無:2006/09/08(金) 23:15:25 ID:JoMCHpIC0
馬鹿に吸い寄せられるオマエもそれ以上の馬鹿。
判ったぁ?
二度と来るな馬鹿。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 00:11:01 ID:nGPJPm550
あほう光って主にどちらで受けてるのでしょうか?
当方Brなんですが、ぱったり無くなったもので
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 06:47:17 ID:3SDpGfgr0
>>553
( ´,_ゝ`)プッ
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 08:06:15 ID:03tVjNA10
>553
おはよーございます、554さん。
当方もぱったり、途切れました。
光ってねくでは作業していないし、他にどこで受けているのでしょうね。
光どころか、ADSLもぱったりとぎれております。
二股かけてますんで、作業量的には問題はないんですが、
Br案件は作業員の住んでる場所とかによっては全然遠方案件とかも
降られてくるようです。遠方でも何件か固まってあればよいのですが、
ばらばらと訪問日もばらばらだと、自衛策とるしかないですね。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 08:11:25 ID:DSkKiOy40
何処で受けてるんでしょうか、あほの光
10月からの企業改変で新しく受けはいったのかもね
しかし、あほの光はNTTからの借り物やし
あほもそれほど推進させてないから、絶対数が少ないですね
改変でB外れたんかな
当方Bとは契約してないので、どっちでもいいですけど
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 08:13:57 ID:DSkKiOy40
そうそう、Nの案件数がじゃっかん増えてますが?????
気持ちかな????
受け企業の入れ替えあった可能性大ですね
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 09:48:01 ID:A1gTZ2lUO
猫案件、気持ち増えてるみたいですが、ちゅな時代にははるか及ばないっすね。ですが近場案件が増えてるのでよしとしますか〜
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/10(日) 23:58:12 ID:5Z4vxbYe0
皆さん、こんばんは。
今日も暑かったですね。
ちとお尋ねしますが、
ネク案件って、作業終了確認書の右下部分にある
業者印
っていうのは皆さんきちんと押してます?
Bは何も指示なくてなんもやらないで提出してますが。
押し忘れだと、書類不備扱いでしょうか?
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 01:39:04 ID:RnbSjuzS0
>>560
当然、書類不備扱いでしょ
印鑑がないわけだから
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/11(月) 01:58:05 ID:SSXU1Gyk0
>561
レスありがd
書類不備扱いですか
その辺り、クライアントによって指示がばらばらなので
どうなのかな?っと思ったわけです
ちゅな時代は訂正は一切できません、とか、お客の印鑑は絶対必要とか
お客のはんこは貰ったんですが
お客さんのはんこもまあ、いい加減なもので、
手書きサイン貰って提出したりしてますが・
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/12(火) 18:22:49 ID:8JVq1Tub0
あほの書類で印鑑もらった事は殆どないですね。
サインで言いと言ってます
書類すと印鑑探し出す人がいて面倒!
ちなみに作業承諾書を事前に貰った事も
一度もなし!!!
自慢じゃないですが、面倒くさいです
猫はそこまできっちりしろと言ってはいますが
従うより拘束時間がかかるのがいやですね
有線で20分・無線で30分が自分の作業時間の約束事なので
ちょっとイレギュラーあれば作業中断ですわ!
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 04:19:49 ID:BPHrp42o0
>>563
おまえみたいなのがいるからオンサイト乞食呼ばわりされるんだろうな
そんなことよりも、まずは正しい日本語覚えな
馬鹿丸出しだぞ
565イプシロン:2006/09/13(水) 10:49:27 ID:vEfY1ewY0
>563
563氏、おはようございます。
やふは書類関係だけはきっちりしてるのがいいですよ。
NTT案件なんか書類はpdfから自前印刷、終了したらfax、なんで
こっちが全て持ち出さなきゃならんの?という位面倒です。
うっかり、面倒って言葉でてしまいましたが、、
563氏、作業前に承諾書サイン無しでいきなり作業開始ですか。
当方も以前、同様にやってましたが、ある時、エライ目にあってから、
事前に貰ってから作業開始するようになりました。
あの小さい字を嫁と云ってもそりゃ嫌がりますがな。
なかにはまじまじと読み上げて、作業開始まで15分も掛かるお方もいましたね。
殆どの方は書かなきゃ始まらんでしょ?
ってな感じでサイン貰えますけど。

>有線で20分・無線で30分が自分の作業時間の約束事

↑全くの作業だけですか?(^。^/)
質問とかちょっと教えて君とかにはどう対処されてます?
見習いたいものです。
ウイルス対策とか云われると、自分でやってくださいと逃げちゃいますが・・
BBセキュリティ設定はありゃ、報酬はいいのでしょうが、
時間ばっかり掛かるのが嫌で殆どやることないですね。
どーしてもと云われると、無料ソフトをお勧めしてます。
566Y:2006/09/13(水) 18:16:13 ID:9INO4Aar0
皆さんこんにちは。
私の芸名を使って好きなことを言っていた方がおられたようですが、
それはさておき、

>BBセキュリティ設定はありゃ、報酬はいいのでしょうが、
>時間ばっかり掛かるのが嫌で殆どやることないですね。
古いOSなら断った方がいいと思います。
 私も知らん顔して退出します。
 しかし最新のものなら10分も掛かりませんので勧められたら良いと思います。
 あまり短時間なので、「それだけで7000円?」とイヤミを言われたことがあり
 ます。
567イプシロン:2006/09/13(水) 22:58:24 ID:vEfY1ewY0
ここの住人の皆さん、こんばんは。

563氏の言われるように、トライしましたが、
有線なのに45分。作業自体はほんの10分でしたが、
余計な説明に30分。操作説明はしないって云ってるのに。
こんな時は作業中断ですか?563氏?
パソコン相手なら時間全然掛かりませんが、使うのは人間ですから・
そーいわず、教えてよって。
それじゃ簡単にって説明しましたが、早すぎて分からないって、
無料で使い方教えてくれるんでしょ?って
クイックヤフーの番号をとりあえず伝えておきました。
なんでも無料だと思ってるみたいだし、
そこの奥さん、電気代どのくらい掛かるの?って・・・
それなら、パソコン使わないほうがよいのでは?
パソコンだけ欲しい人にテレパソ売るからこうなるんですね・・
テレビ見たいんだけど?
メーカーさんに聞いて下さいと云って退室した次第。
明日も頑張ります!

>566

Yさん、こんばんは。
む、む、確かに↑のほうでどなたかカキコされてたようですね。
ヤフの出張設置は数こなさないと駄目ですからね。
>、「それだけで7000円?」
以前、車の鍵の閉じこみやっちゃって、鍵屋さん呼んだ時、
「1分で開きますけど、1万円掛かります、いいですか?」
って云われたことありますよ。
繋ぐのも技術なのですから、時間は関係ないですよね。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 00:18:13 ID:r3MMLMiG0
>>566
Y.Mさん懲りずにこんばんわ

> 私の芸名を使って好きなことを言っていた方がおられたようですが、
相変わらず頭の弱いオッサンですねw
いい加減謝罪しないと本名晒しますよ
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 00:28:02 ID:KL0apCTR0
>>567
有料メニューもたまにありますが
有線設定位ならメール設定含めて5分、無線なら10分でやっていると

「5分、10分位で1万も払えない」って後から言われてトラブルになった事
何度もありますよ
説明したら払う人がほとんどですが中には当然払わない人もいましたね
どうやら「その程度の仕事なら金を払うに値しない」とアホな事を
言ってる人でしたが

結局、初期状態に戻してそのまま撤収ですよ
あとから「設定しないで帰った」とアホクレームがあったとか
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 00:33:53 ID:bRUAeBRmO
>568

気のせいだと思いますょ
個人名はまずいでしょ?
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 01:20:13 ID:r3MMLMiG0
>>570
虚偽の書き込みの方が遥かにまずいのでは?
このスレのYの発言を抽出してごらんなさい
彼からの正式な謝罪なければ晒しますよ
なんならYの個人情報も付けましょうか?
威力業務妨害罪とどっちが重罪でしょうねww

Y氏
そろそろ本気出しますけどいかがでしょう?
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 22:29:13 ID:0oPPm8eA0
私も基本有線は30分・無線は40分と決めて作業を行っています
操作説明は全体で10分程しかしませんが、客がキーボードを使えるのか
使えないのか、PCを過去に使った事があるかないかを、設置作業中に
話ながらヒアリングしております。
説明も簡単ですがと前説しますし、作業しながらの説明が殆どですね
で、説明中にPC触った事もないのに、ノートに記入もしないような輩には
設置・テスト終了と同時にこれで作業終わりました。と終了コール
で捺印くださいと言って退出します。
word等のアプリに関してやその他の質問はすいません、私も分かりません
とはっきりと伝えてますよ。自己から出来るとか分かるとか言ってしまうと
自分から嵌るようなもので、馬鹿を見るのは明らかです。
客に何と言われようと、関係ありません。二度と来ないわけですし
もとより操作説明は標準コースに入っていませんしね
これって仕事なんですから、割切りも必要ですね
573:2006/09/15(金) 09:10:54 ID:NHXiml4B0
私が、
回線不具合を除いて設定に時間が掛かる場合は
電話機の説明書がない時ですね。

LCR・コミスタの設定解除に時間が掛かる。メーカーサポートへ電話する事もしばしば・・・。
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 09:56:09 ID:PVVSnPWK0
>>573
ありますねー、メーカーが電話機撤退してたりして。
でも、NTT発信テストしてない輩も中にはいるようです。
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 21:05:39 ID:gs7dEQpf0
原則普通のメーカなら慣れればできますが、表示のついていない
電話機はお手上げですね。
その場合は、お客様からメーカ問い合わせをして頂くか
モデムの電源OFFで帰ります。
ネットする時にモデムの電源入れてくれと
LCR解除できれればONにしても大丈夫だと
もしくはあほ〜にBBフォンの解約連絡してくれと・・・
もちろん状況説明はした上です。
マニュアルなくしてるのは客の問題なので
全く気にも留めていません。冷たいようですが
殆どの客が2ヶ月以内でで解約みたいですから
576イプシロン:2006/09/16(土) 11:52:19 ID:lM2mTEyOO
LCR機能付き電話でNTT発信に切替わらない時はゼロ8回押せば切替わる電話機もありますね。電話機自体の表示をみれば大体は解除できますが、出来ない場合には、お客さんにて対応して貰いますね。下手に動いてハマるのも嫌ですし。BB電話NTT着信できれば問題無いと認識してます。
577Y:2006/09/16(土) 12:09:06 ID:ZoS9KWQw0
何やらマズいですね
>>571さんは寝苦の中の人ですかね・・・
これって訴えられたら負けるのですか?
詳しい人いらっしゃったら教えて頂ければ助かります。
しばらく2chと寝苦には関わらないようにしますのでお願いします。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 21:57:13 ID:P1tXwFCg0
>577
業務威力妨害と言われているところを見ると
寝苦ではなくて、寝苦恣意図の人?
考えてみても普通のサポータだったら、代理店とは結びつかないですよ。
むちゃくちゃな営業という下りの書き込みを威力業務妨害と言われているのかな。
こんなところに書き込みしたとしても、即、威力業務妨害には結びつかないでしょう。
私もお客さんのところで、詐欺だ!とか言われたことはありますし、
実際に寝苦恣意図でなくても、一種、詐欺に近いような、ぎりぎりのラインでの
営業活動もされているようですよ。
かと言ってまともに営業してたら、仕事にはならんでしょうし、
結局、はんこ押したお客さんのほうに非があるというような解釈になってしまいますね。
パソコンをセットでプロバイダも入れば、3万円引きでお得!
みたいなのはその典型的な例です。
半年間は解約出来ないと契約書に書いてあったり。
よく分からないお客さんにとっては目先の金額で釣られてしまって、
後悔してしまうというよくありがちなパターンかと。

営業現場での話と実際に訪問しての内容が違うというクレームもありますよ。
営業の担当者が訪問サポートの内容を知らない為に起こるんでしょうね。

571さん、お怒りも気持ち分からんでもないですが、
ここに本名とか晒すのは辞めておいたほうがいいと思いますよ。

>そろそろ本気
あたり、ちょっと不味いんでは?
裁判とかになってもお互いに時間ばかり食ってなんのメリットもないですよ。
ここに書いてある内容は一般の新聞のような影響力は無いでしょう。
訴えるとか、晒す、とかそんな話は無しでお願いします。
ここに書き込んだ結果によって、
契約が全く取れなくなって金銭的被害が発生した、
とかいうならば別とは思いますが。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 22:03:43 ID:aKv4hqTQ0
いや、早く晒せ、できるもんなら。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 05:33:28 ID:32H0w8GM0
> 実際に寝苦恣意図でなくても、一種、詐欺に近いような、ぎりぎりのラインでの
> 営業活動もされているようですよ。
これのほうがマズいだろ
寝苦恣意図が詐欺まがい行為を行ってると言ってるようなもんだろ
Yよりお前が心配になった
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 08:33:27 ID:FnilavPTO
詐欺行為か詐欺なのかわからないが、騙されたと言ってるお客さん、大勢いたぞ。そんな営業活動してるほうが問題と思うぞ。お客さんの誤解もあるけどね。この仕事してる人間なら分かってると思うが。相変わらずレベルの低い話をしてますな。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/17(日) 17:34:15 ID:x1T3e/Ea0
だいたい個人を特定されるようなカキコするから悪いような気が
特にネクの人間は2CHみているし、別の所では削除しなければ
裁判すると書いている事多々ありますね
裁判もできるものならやればいいのではと思うのですが
結局脅すばっかりで、一度も裁判起こしてないですね
脅す・・・弱い物苛めが得意な会社でしょ
所詮ネクは
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 00:08:26 ID:ekBGg2NE0
>>581
営業も悪いが客も悪い
自分が金払うのに、わけもわからずサインするか?

納得できないなら即決せず詳しい人に同席してもらえば良いのにね
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 00:50:04 ID:qxMOfiSK0
>>583
つまり全て人のせい
仕事請けてる自分は何も悪くないってこと?

素敵な人間性をお持ちなんですね
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 01:18:28 ID:ekBGg2NE0
>>584
逆に聞くが設定業者はどこが悪い?

契約させたのは営業や販社
契約したのは客
じゃあ設定業者は?

お前、社会人経験ないだろ?
無職は引っ込んでろ

586名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 05:15:04 ID:Z6mildLv0
>>585
つくづく低脳だなオンサイト乞食は
糞案件請けたお前が一番悪いんじゃボケ
飯食えねーもんだから必死に請けたけつ文句たれる乞食禿


    I T 底 辺 の 乞 食 は 氏 ね ば い い と 思 う
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 17:36:19 ID:ekBGg2NE0
>>586
こんなに朝早くからご苦労さん
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 18:40:44 ID:+5QlK2QT0
ID:ekBGg2NE0って頭弱そう
589Y ◆pp1AqKNAp2 :2006/09/18(月) 18:42:01 ID:Ajd4qP9G0
スリップのテスト

・・・私を騙る方がおられるので・・・
590Y ◆pp1AqKNAp2 :2006/09/18(月) 18:42:38 ID:Ajd4qP9G0
↑トリップでした<(_ _)>
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 19:03:14 ID:+5QlK2QT0
>>589-590
( ゚д゚)
592Y ◆pp1AqKNAp2 :2006/09/18(月) 19:10:00 ID:Ajd4qP9G0
>591さんこんばんは
 ちょっとYの名前で書き込みしていただけますか?
◆から後ろが同じになったらた大変ですので。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 19:12:26 ID:+5QlK2QT0
>>592
あなた誰?そんな有名なの?知るわけないでしょ
594Y ◆pp1AqKNAp2 :2006/09/18(月) 19:12:29 ID:Ajd4qP9G0
>591さんこんばんは
 ちょっと私の芸名Yで書き込みしていただけますか?
◆から後ろが同じになったら大変ですので。
595Y ◆pp1AqKNAp2 :2006/09/18(月) 19:13:34 ID:Ajd4qP9G0
すみません、またまちがえました<(_ _)>
勉強せんとね。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 19:13:36 ID:ekBGg2NE0
>>588
586さん、
朝5時におきて出勤、今お帰りですか
大変ですねww


597名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 19:25:39 ID:+5QlK2QT0
>>596
?????
三連休ですが何か?頭弱い上に妄想ですか?
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 21:03:58 ID:+5QlK2QT0
芸名とか5時起きとか何なのこのスレ?
キチガイしかいないの?
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 13:56:15 ID:NR1ZJRED0
>>597
基地外スレに来ているおまいもキチガイだな

ところで最近仕事あるか?
俺は他社掛け持ちと自分でも経営しているから、
特には困ってないけど・・・
600Y ◆pp1AqKNAp2 :2006/09/19(火) 21:37:04 ID:1DjC0xm60
皆さん
ニセYさん
>571さんこんにちは

「くだらない書き込みは無視しましょう」と呼びかけたのに書き込みして
しまいますがすみません。一度だけ。レベルの低い話でごめん>581さん。
長いので飛ばす人は飛ばして下さい。
読んでから「ばかばっか」と言わないように(^^
>571 お前は逃げずに読めよ(^^

(1/4)
ハエは追い払っても追い払っても寄ってきますので>571さんを「ハエ」
のような方、と呼ぼうと思いましたが、ハエさんは>571さんのように
コソコソしないで堂々と寄ってきますので「ハエ」呼ばわりすればハエ
さんに失礼に当たります。ここでは2チャンの先輩ということで「OBさ
ん」と呼ばせてもらいます。

媚を売るのもゴマをするのもこの社会では処世術の一つですよ。OBさんは
案外そういうことの出来ない真面目な方かもしれませんね。真面目すぎて
実社会ではまともな人との付き合いも出来ず、2チャンのような裏社会
を歩き回っては物陰からコソコソ毒づき淋しさを紛らわすしか脳のない
のがOBさん、あなたですね。一連の薄っぺらな書き込み、あれがOBさんの
人格そのものでしょう。

OBさんは私について色々ご存知のようですが、一時期債権取立ての
仕事をしていたのはご存知かな?
取立てに裁判や法律をチラつかせるのは取り立てのイロハのイ以前の
パターン。まず内容証明郵便でばらまいて、引っかかってきたのを攻
めるんですよ。で、慣れてない方の中にはビビる方もおられます。
心配しないで下さいね、ニセYさん。
601Y ◆pp1AqKNAp2 :2006/09/19(火) 21:38:17 ID:1DjC0xm60
(2/4)
干したけりゃどこへでも(Y? B? T? N? C?)ご注進に及べはそれで私も一
貫の終りですが、と言いたいのですが、裏(2チャン)社会と表社会の
区別のつかないOBさんにはまともな判断が出来ないので、裏の出
来事はそのまま表で通用すると思っているところにOBさんの未熟さが
あるようです。幾らなんでも私はこんな媚は売りたくないな(^^
OBさんならきっとできるでしょうね。頑張ってここの人たちを干しま
くって下さい。
「威力業務妨害罪」とかいうもので私が訴えられたら必ずここで皆
さんにご披露しますのでお楽しみに。
・・・何で訴えられるのか判らないですが・・・(^^
一月経って披露できなければ、またその兆候も無ければOBさんのコケ
オドシということで・・・。「チョーコー」って判りますよね?
「威力業務妨害罪」ってよく判らないので、またここで説明してくだ
さいね、その罪が成立する条件もついでにお願いしますよOBさん。
その時は「名無しさん」では無く、せめてハンドルで。
コソコソしないで堂々とウンチクを傾けてくださいよ。
602Y ◆pp1AqKNAp2 :2006/09/19(火) 21:39:27 ID:1DjC0xm60
(3/4)
浜村淳ではないですが、さて皆さん! 
例えば   ●●県●●市●●町123-4 山田太郎 自営業 ・・・
これ面白いですか? 見ず知らずの方の個人情報知って楽しいですか。
「>593 そんな有名なの?知るわけないでしょ 」がオチでしょう。
山田太郎さんに好い感情を持たない方なら面白がるかもしれませんね。
つまり「晒すぞ」と脅すのは、山田太郎を知る悪意のある隣人と思われ
ます。皆さん、2チャンに書き込みしていることは他人に絶対漏らさな
いようにして下さい。伝達ゲームのように伝わっていつか貴方に悪意を
持っている方の知るところとなります。気をつけて下さい。人は身に
覚えが無くとも知らない間に他人を傷つけていたり、また妬まれたり
していることもあります。・・・・こんなことは多くの方にとっては
常識でしょうけど。
それと >582さんの意見にもありますように「個人を特定されるよう
な・・・」も、これを期に気をつけましょう。

チュナ(Y←私ではありません)の不払いに関して複数の方と個人的に
連絡を取り身元を明かしたのが私の不覚でした。こんなことは私だけ
にしておきましょう。
603Y ◆pp1AqKNAp2 :2006/09/19(火) 22:45:26 ID:1DjC0xm60
(4/4)
ここでは多くの方がまじめに仕事をしておられます。いろいろ
教えられるところがあり、勉強になります。ここが我々にとって
仕事帰りのサラリーマンが仕事や会社の愚痴とかを言える一杯飲み屋の
ような場であったら、と思います。顔が見えないだけに荒れてしまう
こともしばしばですがその辺はお互い努力して乗り越えればどうで
しょうか、と思ったのですが雑音が多いので難しいですね。

というこでレンタル掲示板で「赤ちょうちん」htt://z.z-z.jp/write.
cgiを作ってみました。犬と淋しがり屋さん(部外者)は入室禁止です。
不快な書き込みは全文削除、皮肉にはユーモアで切り返すくらいの
度量を持って臨みましょう。
横の繋がりを大切にする方のご参加を願えたらと思っています。
なにぶん未熟者ですの。できたらこういうことはベテランさんに
お願いしたいところです。


あっ、また寝苦恣意図の仕事2件を取ってしまいました。ヒヤリング
をしっしかりして中断にならない様に、がんばるぞーーー!!!! 
 

ーーーーーここまで



604Y ◆pp1AqKNAp2 :2006/09/19(火) 22:51:38 ID:1DjC0xm60
↑アドレス訂正<(_ _)>
http://z.z-z.jp/?boston
605イプシロン:2006/09/20(水) 01:26:39 ID:Y/FHun+R0
Yさん、
こんばんは。

>寝苦恣意図の仕事

↑って結構あります??
関東地区ではあまりないみたいです。
寝苦恣意図の仕事って振られてこないと分からない事多しですし、
工事依頼書もほとんどYahoo!しか書いてないし。
訪問してみたら、な〜んだ、っていうことよくありましたね。
なんとかネットってのも極まれにありますが〜
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 05:05:25 ID:84BRKCpL0
はじめましてみなさん!
新参ものです!よろしくお願いします。

このスレの流れが飲み込めないのですが、Y ◆pp1AqKNAp2さん何かあったのですか?
酉コテ長文連投で只ならぬ雰囲気ですが・・・・・・
所詮は片手間のバイトみたいなものですから、気楽に行きませんか?

ちなみにみなさん学生ですよね?
私も大学生なのですけど、決まった場所で決まった時間、
そんなバイト生活に嫌気をさし、最近オンサイトスタッフデビューしました!!

みなさんは1件あたりどれくらいの時間で完了してますか?
私はついついお客様の質問攻めや、世間話に付き合ってしまい、
2時間とか普通に掛かってしまうのです・・・・・
年配の方に頼られるとなかなか断れないですよね?
始めたばかりなので、次の案件の時間に余裕を持たせてはいますが、
件数があまりこなせなくて稼げませんorz
1日2〜3件ぐらいが限界なのです・・・・・・

ベテランの方は1日何件ぐらい完了しているのですか?
ぜひベテランの技を伝授して欲しいです!
新参なので、みなさん情報色々下さいませ!!

607名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 13:12:52 ID:TPZurtIbO
606さん、初めまして。オンサイトデビューおめでとうございます。考え方様々ですが、ここの板は片手間でやられて居ない方も大勢居ますょ。基本的にバイトの延長の考えだと痛い部分もあるかも知れませんょ。数こなすとわかると思います。
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 21:01:57 ID:84BRKCpL0
>>607
レスありがとうございます!!

このスレを一通り読んで見ました。
本業でやられている方もいらっしゃるのですね・・・・・
大変失礼しました

> 基本的にバイトの延長の考えだと痛い部分もあるかも知れませんょ
ご経験上で結構ですので、どんな痛い部分がありそうか教えて頂けませんか?
当方、技術面には全く問題は無いのですが、どんなとこなのか不安になってきますよorz

あと、Y ◆pp1AqKNAp2さん落ち着いて下さいね!!
スレ一通り見て思いましたが、ファビョって文章も支離滅裂ですし、発端はY ◆pp1AqKNAp2さんにあるようですし・・・・
煽ってる人は無視でいいんじゃないですかね?
ここは2ちゃんですし

みなさんの1日最高の完了件数教えて下さい!!
目標にしてがんばりますよーーーー
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 22:52:18 ID:2tYLKBc70
>>608
Yのことは気にするなよ
2chで個人を特定できるカキコして逆ギレしてるただの馬鹿だから
長文見ても「ばかばっか」って思うだろwww
債権取立て屋とかカキコするあたりはカワイイんだけどなww

で、1日最高はNTT案件7件だな
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 23:18:20 ID:2rGelM6t0
矛盾だらけの長文を書き残しY逃亡かよ
まっ、前からオヤジ臭くて寒い書き込みばっかだったんで良かったけどね

> 不快な書き込みは全文削除、皮肉にはユーモアで切り返すくらいの
> 度量を持って臨みましょう。
その言葉そのままYに返してあげたいよね
荒れるから二度と帰って来ないでね


ところで、最近チュナ案件やってる人いる?
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 01:12:54 ID:LbM4C9d80
ちゅな案件はほとんどないですよ〜
あってもすぐに掛かれないことほとんど。
時間ばかり掛かってしようがないっす。
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 01:29:02 ID:tbe3xCL00
NTT案件で最高13件
あほ案件で7件が最高数ですね

つな・・・仕事ありません
613610:2006/09/22(金) 04:07:16 ID:nys1SFOj0
>>611
>>612
レスどーも
やっぱチュナもダメなんだな・・
3、4社掛け持ちで登録しても安定供給しなくなったよな最近
絶対数少なくてもいいから安定供給してくれるとこどこかないかね?
ここんとこ収入が不安定過ぎてシンドいんだよね・・・
このスレじゃ愚問?

【不払い】も今は昔な感じだし、このスレ終わってるみたいだから
どこか情報収集によさそうなスレに誘導しておくれ
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 13:43:32 ID:asXxAAyJO
613
BとNで安定供給状態です。
Bは自動的にバラバラとしか振られてきませんが、
Nでなんとかオッケーです。
Bは予定組めないのが痛いですねぇ。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 15:51:32 ID:tbe3xCL00
613
私は3PとNで日平均7件と言った所です。
比率は3Pに偏ってはいますが
3Pも地域的に多い所があるようです。3Pのクライアントの
の関係だとは思うのです、如何なものでしょうか
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/22(金) 17:42:32 ID:LbM4C9d80
Nの管理鯖がおちてるようですね。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 22:51:30 ID:QwGpWB6S0
Nの鯖たんなる人為ミスの模様
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/23(土) 23:07:42 ID:eq83pGPO0
で、、電話代が〜
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 08:38:42 ID:Q4Wb8HMh0
Nは問い合わせの度に電話代以外に、情報料がかかるのが納得できない
しかし、あほのヒアリングにかかる電話代は馬鹿にならない
派毛代、定額にしてるので問題はないが
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 15:03:04 ID:Zja/L+09O
ヒアリングの時点でパソコン起動確認してる方居ます?調子が悪いかどうかなんてね。作業中断でも報酬出ればね。猫、やふに電話して中断ってのも釈由美子なんでさっくりリカバリ。1時間で終われば御の字ですな。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 15:07:43 ID:Zja/L+09O
丸投げで訳わからんのは返球するか、前持って内容わかっていれば返却ですな。客も怒ってましたね。お宅の電話サポートはダメだね、と一言、言われてしまった。
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 14:24:33 ID:N9i/E37z0
>>620
おやじギャグがYみたいで寒いからやめれ
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 18:38:50 ID:UKTBGXyT0
さむ〜くなってきたと思ったら、何か?
Bの仕事量がめっきりと減ってきましたね。
みなさんの地域はどうですか?
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 19:00:12 ID:3nrL+Q8p0
>>622
みたいじゃなくて(ry
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 09:36:18 ID:LDPm56XUO
DELLの3130って機種はデホルトだといちいちネットワークアシスタントやら無線ソフト起動してやふーんの無線設定の邪魔になりますね。自分で設定出来なくて呼ばれましたが、皆さん、御注意下さい。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/28(木) 12:01:24 ID:tvNyiljv0
デホルトwww
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 00:08:23 ID:cVzRr0yH0
>>626
625みたいなのがど素人が仕事しているから
クレームが増えるんだよな

628名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 00:08:53 ID:cVzRr0yH0
間違えた、訂正

625みたいど素人が仕事しているから
クレームが増えるんだよな
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 01:03:52 ID:Jty/MrBD0
>627、628
勘違いされてるようなので一言。
客が自分で繋ごうとしたが出来なくて呼ばれたって話。
駆け出しの設置屋の後始末じゃない。
(ど素人=客なら正解)が仕事してのクレームじゃないな。
自分でやり始めた事は最後まで責任もってやって欲しいね。
チョイカジの後始末は勘弁ね。
設定ぐちゃぐちゃになってて、大変だったよ
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 01:13:50 ID:Jty/MrBD0
それと、最近続けてあったのが、
無線パックと併せてバッファロー無線ルーターを買わされている案件が
3件程あったな。
どこの販売店?びっくり販売店で購入したってのが多かった。
お客はそれで設定して貰えると思ったんだろうが、
関係なく普通に無線設定して作業終了。
末端ではあれこれ、規定以外の作業はしないように指示して置きながら、
量販店などはセットであれこれ売りつけてやりたい放題。
末端作業員でもあれこれ、自前オプションで作業してもいいじゃないか、と
思ってしまう今日この頃。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 05:04:49 ID:SLLB/qu60
>>629-630
お前が低スキルなことだけはわかった
とりあえずカキコは日本語でおk?
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 08:47:45 ID:Mrk0BTJP0
お客が内臓が入っているにもかかわらず、外付けのアプリ
インストしてるなんて当たり前。
分からないから頼んでいるんでしょ
買った時のままなんてのは殆ど皆無でしょ
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 10:06:28 ID:Jty/MrBD0
>631
普通に作業してますが、何か?
お前の脳みそのレベルがよくわかる文章だな。
英語でもおkだから、書いてみろ。

634名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 11:43:04 ID:BnI53qod0
>>632
お客に内臓入ってるだろ普通w
○内蔵
×内臓

>>633
デホルト言ってるヤツが英語でカキコしろかよwww
笑い死にそうなんだがwwwww


しかしホント馬鹿ばっかだな
これじゃお客も怒るわな
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 12:15:37 ID:DRf4B2GH0
どうみてもID:Jty/MrBD0は池沼だな
636634:2006/09/29(金) 12:22:49 ID:yQdmyj/hO
笑いすぎて緊急入院した模様。
可哀相に、当分ここにも来れないなあ。
マジメな話、こいつはきっと社会的にも相手にされてないから
こういう場所でしか発散出来ないんだろうな。
お前みたいな奴を屁理屈野郎って言うんだよ。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 12:43:05 ID:d9jU5wvf0
>>636
そのカキコだと君が>>634になるわけだが?
ID:Jty/MrBD0はよっぽど悔しかったんだね
携帯からご苦労さん
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 14:32:42 ID:d9jU5wvf0
デホルト降臨待ちage
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 17:42:36 ID:cVzRr0yH0
>>630
YBBの無線パックなのにルータ売りつけるって言うのは
店員の売り上げ稼ぎだろ
何を今更言ってるんだ


デホルトage
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 18:51:25 ID:yQdmyj/hO
>639
レスどぉも。
ま、それは分かるがね。
売付けられたほうはたまったもんじゃないな。
売り逃げとはまさにこの事。
でぃふぉると期待age
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 19:05:34 ID:uBLx3FuG0
携帯デホルト厨必死だなwww
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 19:40:37 ID:AVLWnR0x0
めずらしく延びてると思ったら
ずいぶん香ばしいのが湧いてるな
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 23:42:23 ID:2enSISGb0
           優良スレ            普通            クソスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                                     88彡ミ8。   /)
                                    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                                    从ゝ__▽_.从 /
                                     /||_、_|| /
                                    / (___)
                                   \(ミl_,_(
                                    /.  _ \
                                   /_ /  \ _.〉
                                 / /   / /
                                (二/     (二)
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 01:24:27 ID:5FTjRvQM0
ここはもう駄目だな。
あそこに行くしかないな。
PCニート厨も必死なようだしwwwwww
645U: uJ niKukhci:2006/09/30(土) 02:45:15 ID:5FTjRvQM0
IP: 219.164.11.64
Host: i219-164-11-64.s02.a013.ap.plala.or.jp
646U: uJ niKukhci:2006/09/30(土) 02:46:35 ID:5FTjRvQM0
IP: 219.164.11.64
Host: i219-164-11-64.s02.a013.ap.plala.or.jp
647U: uJ niKukhci:2006/09/30(土) 02:47:48 ID:5FTjRvQM0
IP: 219.164.11.64
Host: i219-164-11-64.s02.a013.ap.plala.or.jp
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 09:15:34 ID:2/4oGL/80
他ISPでも、バッファロー無線つけて売ってるぜー
店の問題と思われ
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 00:05:25 ID:DMawQ2Vf0
あほって客なめてない?
無線規模のお客様でも無線子機送らなくなるの???
必要な人は申し込んでって
でそれをオンサイトの人間でヒアして指示しろって
手抜きすぎ
でこの単価?
行かなければ作業費でないし
確かに新規PC購入客には無線子機必要はないけれど
経費どんどん抑えてきてますね
携帯事業に資金投入でネット事業に投入予算ない模様ですね
OSに応じて無線子機出してくれるのなら許せますけどね
95系にはカード
NT系にはUSBってな感じで
650イプシロン:2006/10/03(火) 00:46:47 ID:DqnRYkDV0
>649
猛烈に同意します。
これはヒアリング大変になるなーと思ってます。
無線の話に限らず、最近は無料期間外のお客のサポート依頼も
増加傾向なので、ヒアリングも時間掛かるし、
携帯なんかに掛けて、あげく、キャンセルなんて笑えない話もあります。
電話代出して欲しいですよ。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 20:24:37 ID:Bj+MBm7y0
おめでとうございます
やふー案件を受けてることで低能低スキルが証明されました
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/03(火) 22:13:14 ID:DMawQ2Vf0
本当に猫・ブラ含めあほ案件は面倒くさくなってますね
ヒアが面倒臭いので、私は半年以上あほ案件は行ってませんが
私のIDは友人が使って作業をしてます。
首からカードさげて作業はしてませんし
ばれる心配もなし、トラブルの時は使用携帯の変更で済みますしね
また知合いのAGは、猫・ブラ案件を無は3500円・有は2500円
で横流ししてますね。
受けるだけ受けて、横流し、断ると・・・・だって
何しろ、3Pがかの昔、無は2.8・有は2だったので
受ける人多数です。3P系の人なら受けてるみたい。
で結局アホのサポートが悪いので、客質みて、毎月定額保守で
サポート受けしている客がそこそこあります。
猫もブラも丸投げのトンネル会社ですし、何をしてもいいのでは
私は基本、あほの案件は固定の客探しの場所だと思って受けています


653名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/04(水) 09:28:59 ID:A3BcLcRP0
>>652

特にBの後の再訪問案件で、
低スキル(ど素人)作業と不完全な完了書が目につくのは、この為でしたか!!。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 03:02:49 ID:cy/1UBQK0
と、低スキル(ど素人)が申しております
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 07:05:03 ID:j6pQJo4J0
>>654
とと、超低スキル(どど素人)が申しております。
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 11:22:35 ID:0qCto6Nb0
>>655
つまんね
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 13:48:02 ID:xD/Nn9RMO
>>652 お前みたいなバカがいるから、締め付けが益々きつくなるんだよ。そんなことするよりも、スタッフID申請すればいいだろ。あっ、スキルテストに通らないのか?バカだから・・・・・
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 13:58:16 ID:n2Y/EDC+0
低能低スキル厨はつまらん二番煎じでしか返せないんだね カワイソス
つーか、やふー受けてるヤツなんてカスしかいないでしょ?
一生池沼レベルのオンサイトやってればイイんじゃね?
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 16:53:38 ID:ITebFugE0
>>652
YBBに通報した
これって訴訟かもね
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/05(木) 22:55:37 ID:g6ekrQp00
>>652

特定しました
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 00:52:27 ID:jxnUF39D0
最近つまらないですね。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 02:11:17 ID:MDUHb4YS0
>>652
あ〜あ やっちゃった・・・・中の人達ここ監視してるよ
これ契約違反どころの話じゃないでしょ?
特定されないように気を付けて
早めに削除依頼出しておいたほうがイイよ
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 07:43:58 ID:v4SFSi0+0
>>652

SBB様・サポート会社様

このような人は、至急特定して排除、訴訟して下さい。善良なサポーターより
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 09:49:25 ID:LW/8Ip/v0
記念カキコ
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/06(金) 21:48:10 ID:adjOnJOE0
>>652

さいたま市
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 05:21:35 ID:yd+AVGSc0
>>652
> 猫もブラも丸投げのトンネル会社ですし、何をしてもいいのでは
思いっきり契約違反しといて↑はさすがにマズいんじゃねえの?
ガチでチクってるやつもいるようだし、嗅ぎ付けられる前に削除依頼出しとけよ
理由はどうであれ出るとこ出たらお前に勝ち目ないぞ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1134957688/
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 08:09:49 ID:snkIxC/y0
haken:派遣業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1134957688/119

フォーム未使用で受理不可能と思われ
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 08:55:32 ID:yd+AVGSc0
>>667
他人事なんでフォーム使ってちゃんと依頼だせば?としか言ってやれないが・・・・
オンサイト業界自体が低迷してる昨今、
中請け企業はヤフーを始め大手クライアント企業に社運委ねてるから
>>652みたいなのには相当神経使ってるよ
やふー本体はこんなのスルーだろうけど、中請けに嗅ぎ付けられたら運営に情報開示要求出されるぞ
こんなのクライアントに側に知れたら中請けは死活問題になるし

>>652
ちゃんと削除依頼出しとけよ
こっちまで被害被るかも知れないんだしマジで頼むよ
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 19:32:52 ID:KQglOYlP0
おれが今回削除依頼だしたのだが、これではあかんのか
面倒くさいもんやな
ちなみに652を書いた本人ではないんやけど
過去Sで酷い目に会ったものなんですよ
ここにいる方も知っているとは思うのですが、652のような内容で
Sが切られて酷い目にあった経験があり、同様の事が起こるとこまるので
削除依頼をしてみたんやけど、だれか助けてくらせ〜
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 21:21:51 ID:t4f2SBYK0
>669
SていいますとPが並ぶところですか。
作業やってる人間なら考えそうな感じはありますが。
断ると  ですかね。
分かるような気がしますが。
実際にはね。

問題はSBBにこういった作業員からの情報が上げられないからと
違いますか?

ここはこうしたほうがいい、とか、みたいな。です。

それがあれば、ここの板に不満ぶつける必要も無いわけですし。

671名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/07(土) 23:20:33 ID:2k4sGwEH0
>>670
>問題はSBBにこういった作業員からの情報が上げられないからと
>違いますか?

確かにね。
ただ、SBBからしてみれば
「バイト(派遣・下請け)の分際で何偉そうな事言ってんだ?」
「お前らは俺ら(SBB)の命令に従っておけば良い」
って事じゃない?

情報を吸い上げてフィードバックしようとすればとっくの昔にしてるはずだし
ネクや他代理店の詐欺行為は無くなってるはず
まあ、SBBに限らず元請け・下請けの立場におかれればどこでも同じだろうけどな
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 00:55:00 ID:VrQAq2010
>671

以前から時折フィードバックの機会はありましたよ。
PC操作講習などの追加作業も先だってのフィードバックを元に
考えられたんじゃないでしょうか。

利益優先だから代理店のような話になるんでしょうね。       
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 01:13:11 ID:v8nIFhwG0
>>672
フィードバックと言うか、店で買ったものだけど自分達で
設定するのはメンドイから下請けに設定させとけって事でしょうね

自分達で開梱設置すると人件費がかかるけど、
下請けなら500円〜2000円位握らせておけば大喜びだし、
作業代の半分は何もせずに戻ってくるしということでしょうかね
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 10:37:21 ID:8FJZd5Ir0
119 名前:”削除”[] 投稿日:2006/10/07(土) 07:58:40 HOST:p2123-ipad01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス レス652
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1129297111/l50

120 名前:野次馬たんハァハァ[sage] 投稿日:2006/10/07(土) 08:12:07 HOST:ZL236068.ppp.dion.ne.jp
>119

私はただの野次馬ですが…依頼不備です
・フォーム不使用(ここは直接書き込んで依頼するところではございません)
・削除理由はガイドラインから

まずはガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)を
ご確認の上、必要があれば正しい方法で再依頼なさったください。

121 名前:削除屋つまようじ ★[] 投稿日:2006/10/11(水) 15:50:56 0
>>119
依頼不備です


>>652
だってさ
そろそろ特定される頃だろうな
不備は・・・・
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 23:14:06 ID:2q3KvjMv0
新規無線案件で、アポ時キャンセルになった方おられますか?
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 07:05:15 ID:SgVoJAHX0
そもそも、こっちは最近「有線」ばっかりだよ。
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 11:17:29 ID:LODYSVYQ0
>676
こちらも
ちょっか系の50M案件ばかりです。
この案件必ず繋がるので、イイですね。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 20:08:45 ID:QyL+gNRF0
記念カキコ
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 08:58:36 ID:IqLKf/pk0
age
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 13:17:33 ID:7LhEO6BE0
保守
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 21:44:45 ID:C1COP1HI0
a
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 15:43:13 ID:mO8nxzQ10
ちょっか案件にハマりましたでふ。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 21:36:57 ID:iX3Igj050
何でMacのお客に無線LANパックすすめるの?
電器やさん、、、
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 22:50:52 ID:Cz298im+0
>683
Mac使う人にはISPだけ契約してAirMacなんかを薦めればいいと思うのですが。
最近はやふの無線LANパックも子機無しになっているようなので、
無線LANパックでも問題ないんじゃないかと思います。
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 23:53:45 ID:iX3Igj050
>684
子機送られてきてたって。
でも返事アリガトン。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 13:30:16 ID:WJE/NFEy0
何このレベル低いやりとり
チラシの裏でよくね?
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 16:48:27 ID:kXPmievN0
Macにやふの無線LANアダプタは無理だって。。。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 13:42:00 ID:6Riu41Mw0
行ってみたらびっくりした。
ヤバイよ、ここ。
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 21:47:42 ID:0ToVkU4r0
>>684-685
オプションを含めて売らないとインセンティブが大幅ダウンだからね
ダメだと分ってても売らないと・・・

690名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 08:20:53 ID:nHT/Swqv0
hosyu
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/26(日) 21:05:22 ID:kP6v0+VD0
そして誰もいなくなった
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/28(火) 00:07:07 ID:lz413xbi0
>686
チラシの裏って面白いね
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 14:01:59 ID:sQGSXx7R0
sage
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/09(土) 09:14:58 ID:yUq2+3M50
保守
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/12(火) 17:49:48 ID:F3d3EsMK0
保守?
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/15(金) 00:31:44 ID:goue4Y220
hosyu
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/18(月) 17:49:34 ID:AdNCI1sR0
死守
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 12:16:26 ID:TQhViT9t0
最近案件の案内も来なくなりましたが、倒産したわけじゃないんでしょ?
アクティブに仕事している人いるかい?
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 16:17:34 ID:z2keUkMcO
〉698 チュナ?
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 21:46:04 ID:rtYeovhu0
>>699
ソーソレ、仕事してるの?
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 16:31:17 ID:l6ozSUmP0
保守
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/28(水) 11:00:41 ID:vFJI3oCF0
sage
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 12:40:20 ID:dZkf5rEV0
○ュナの人、名前は忘れたけど、いつも夜の8時すぎとかに
電話が掛かってきて、子供の泣き声が後ろで聞こえていたな。
自宅経営みたいなトコなのか、それとも、自宅帰ってから仕事していたのか?
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/22(木) 11:08:00 ID:2evJLZzU0
保守
705名無しさん@そうだ登録へいこう
保守