社会保険、税金関連@派遣業界板Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1じじい ◆uPL2ego6SQ
社会保険、税金に関する質疑応答は当スレにてお願いしますぞ。

前々スレ
社会保険、年金問題@派遣業界板
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1068572259/

前スレ
社会保険、年金、税金関連@派遣業界板Part.2
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/haken/1079110099/

DAT落ちしているようですのでスレを立てさせてもらいますぞ。
色んな面で虐げられやすい派遣労働者にとっては大事な問題かと思いますんでのう。
------------------------------------------------------------------------
無用なスレッド攻撃防止の為に注意事項を記しますぞ。
下記のスレとは重複誘導は御遠慮願います。

【社会保険】厚生年金の魔手から逃れたい Part3
理由:厚生年金制度、年金官僚、政府政策批難スレの為、
    当スレとは趣を異とすると判断したんでのう。

社会保険(労災、介護)、税金@派遣業界板Part.2
理由:労災、介護のみでは住人の需要が少ないと知りながら
    前スレ攻撃の為に設けられたスレかと判断したんでのう。
2じじい ◆uPL2ego6SQ :04/04/12 01:03 ID:KS06hxSN
今までの経緯は知りませぬが(この3月頃まで2chを離れておりました)
喧嘩など、なさらずに有意義に使っていただけたら幸いじゃ。
3じじい ◆uPL2ego6SQ :04/04/12 01:08 ID:KS06hxSN
書き忘れておりましたが、無用な喧嘩の元になりますので
「年金」の文字は外させていただきましたんじゃ。

もちろん、年金について質疑応答していただいて構いませんですじゃ。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/12 02:03 ID:HPkI6W1C
新スレ乙!

ってここのトビ主って数年前に派遣板に常駐してて人じゃないの?
5名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/12 02:04 ID:HPkI6W1C
常駐してて・・・・×
常駐してた・・・・○

欝死
6じじい ◆uPL2ego6SQ :04/04/12 23:46 ID:KS06hxSN
維持
7名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 01:42 ID:OSle7Q8g
28歳男です。
もう何年も税金も健康保険料(合計20万くらい)も払っていません。
そうしたら、「払わなければ財産差し押さえる!」と通知が来ました。
年収150万くらいです。このままほっとくとどうなりますか?
差し押さえられる様な財産は何もありません。(貯金、車なし)
こんな状態で次の仕事に就くとき影響ありますか?(滞納している
お金を払わないと保険に入れないとか)心配です
8名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 02:32 ID:r/e9jngR
貧乏人に差し押さえは通用しないけど給与所得を押さえられる可能性あり
ただ窮状を訴えて支払う意志を見せれば差し押さえは回避できる可能性大
9名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 07:41 ID:r/e9jngR
まあ、損得だけで支払拒否してるんならそれなりの罰を受けるべきだと思うけどね
じゃないと真面目に支払ってる人に示しがつかない
10名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 10:14 ID:gekIxse/
派遣会社から単発でお仕事もらってますが、お給料8500円(一日ね)に
対し、所得税が350円も引かれますが、所得税ってどうやって計算して
差し引くのですか?
11名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 15:35 ID:gn/DhF+Z
200円は、安全のための保険だよね?
所得税は残りの150円?

私も前、単発でやったとき、日給の高低にかかわらずその値段だった…
計算してないと思う
12名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 15:39 ID:gn/DhF+Z
私も質問です(´・ω・`)

2ヶ月以内の派遣は社会保険適用外ですが、
健康保険と厚生年金が引かれないだけですか?
あとの労災保険とか、所得税はひかれるんでしょうか?(TωT)

前回、長期で派遣やってたとき、時給が1250円しかないにもかかわらず
所得税が毎月22000円ぐらいひかれていて損していたもので(涙)。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 16:13 ID:gekIxse/
>>11
いえ、多分違うと思います。
7000円位だと210円ですから・・・。
あと、「データ管理費」とか言って200円別で徴収されてます。
(これ言うと何処の派遣かバレるよね;)
14名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 18:30 ID:o+S+HTXJ
派遣も厚生年金に加入が義務付けられたそうで入りましたが、国民年金&保険から厚生年金に切り替わった時には自分は何もしなくていいんですか?
市役所にいく必要ありますか?
15名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 19:33 ID:Ff2nwLmt
今、年金のアレコレをフジ系列で放送してるから見とけば?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 19:35 ID:caj9PBq4
>>15
見てるよん
17名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 23:19 ID:gn/DhF+Z
所得税から逃れる方法はないのか(´・ω・`)ショボーン
18名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 00:54 ID:99fDozB3
>>17
貴様!それでも社会人の端くれのつもりか!
恥を知れ!

と言いたいけれど自分も固定資産税と相続税から逃れたい・・・・
19名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 03:38 ID:eRap6Cxy
月給鳥でいるうちはムリ。
自営業になって家事費も何でもかんでも経費で落として赤字申告すればよろし。
バレたら知らないけどナー。
むしろ逃れようの無い税金は消費税と思われ。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 04:50 ID:IQ+jc/lL
逃れえる公租公課といったら年金保険料くらいしかない。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 14:00 ID:i7QTN6Hx
それも二ヶ月以内の短期契約を繰り返すしか手だてがない
まぁ、「逃れ方論議」は例の馬鹿スレでやってくれ
22名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 15:33 ID:hyv0Xr+D
年収300万以下だと、きついよね…保険とか税金とか。
いっそ、年収400万以上の人だけ、保険と税金を格別に高くすればいいのに…
と思ってしまう漏れはDQNか(´・ω・`)ショボーン
23名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 15:55 ID:8QhK2DdV
>>21
派遣会社としても、会社負担分があるから、スタッフに加入して
欲しくない というのもあると思うんだけども・・・。

3ヶ月更新で4月中旬から稼動の場合:
今契約書見たら、4月中〜5月末、次が6月〜7月中。
↑の契約書で行くと、厚生年金加入条件に最初の
1ヶ月半では満たないわけ という「手」かな。(^^;
24名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 23:12 ID:aEaUJA6y
>>14
国保の脱退手続きが必要。
新しい保険証を持って役所へ逝け。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 02:30 ID:3hhw7RzK
>>24
脱退なの?
年金って国保の上乗せかと思ってた
役所なの?
各地の社会保険事務所かと思ってた
26名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 08:58 ID:4Su9kx0M
板違い
27名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 08:59 ID:4Su9kx0M
しまった
sage忘れ
28名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 20:40 ID:VK8M5l4o
派遣契約1箇月だと、雇用保険に加入できないの?
29名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 00:33 ID:BbPNEGbo
>>28
一ヶ月では無理なんじゃないでしょうか?
一ヶ月ごとの更新で長期間働かせる悪徳企業がありますので御注意を。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 01:13 ID:fHAa0gm/
一年以上継続して働く見込みが無ければ入れまへん
31名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 10:11 ID:CjW3oEo2
マジ質問です。
社会保険にも国保にも入ってない人はどれくらいいます?
国保の手続きに行ったら資格喪失証が必要だと言われましたが、親が辞めた会社が発行してくれなかったと言い張ります。
(親は再就職して新たな社会保険に入ったものの、漏れは入らなかった)。

ちなみに漏れは派遣で今月で契約が切れるために、今の派遣会社の社会保険は入れませんですた。
今怪我したら、すげーやばい予感なのですが。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 17:25 ID:2NrOm73J
頑張って社保加入できるバイトでも探して下さい
33名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 19:46 ID:M2cuh4JQ
どうせ年金なんて崩壊するとか言って今、年金払ってないやつはその分支給される年金は減らされる。
一度も払ってないやつは貰える年金金額はもちろんゼロ。
65歳以降、自分で約数千万以上蓄えておかなければがなければ最低限の暮らしもできないだろうね。
でなかったら死ぬしかないよ。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 01:33 ID:WnBMOA87
>>31
どれくらいいます?ってどういう意味だ?
人数が知りたいの?割合を知りたいの?
35名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 02:46 ID:T9gPMSVV
年金手帖を預かろうとする派遣会社があります
あれって個人保管じゃないの?
派遣会社に預けることで問題はありますかね?
36名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 05:53 ID:nSdyyF/I
紛失を避けるため就業期間中はあずかる会社は結構ある。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 06:48 ID:khqgj4Gx
派遣で?それはおかしいだろ。正社員でもなけりゃ預ける義務などないはず
突然やめたいとかいう時に有利に事を運ぶためじゃない?
38元人材派遣会社勤務:04/04/17 07:37 ID:+PlH4h1s
>>35
人材派遣で年金手帳を預かるのは初めて聞いた。なんかおかしい。

もっとも、派遣先で直接の雇用があれば、別だが・・。
それでも、派遣元が預かるのはなんでじゃ?
わからない。

もともと、人材派遣で年金を始め社会保険をつける事
は、無理!そんなに派遣先からもらってないし、
派遣先でも、社会保険などにかかる費用を削減のため
派遣依頼をするのだから・・。

いずれにしろ、預かるのはおかしい。聞いた方がいいね!
担当者に。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 09:01 ID:T9gPMSVV
やはり、おかしいですよね
そんな変な会社とは縁を切った方が良いですかね
40名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 09:01 ID:ErTR1bWe
>>31
>親が辞めた会社が発行してくれなかったと言い張ります。
>(親は再就職して新たな社会保険に入ったものの、漏れは入らなかった)。

親の扶養に入ってたんなら、発行してくれなかったじゃなくて、
これから発行してもらえばいいわけでは。
扶養はずれた日が親御さんが退職するより前だったら
その日(最大2〜5年前)までさかのぼって保険料取られるけどね。。
やはりおすすめは>>32
41名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 14:44 ID:DHfwoQ1Q
その前に社保逃れの派遣会社を取り締まろうよ。
世間に疎まれている派遣業界から膿を一掃しよう。
4240:04/04/17 17:20 ID:riiX9Q9H
>>41
社会保険事務所では一度加入させると、適用事業所として監査の対象に
なるときがありえるけど、被保険者個別の適用状況変動が大きい
派遣業者は時に嫌みたい。何人もさかのぼって加入させる必要があったりで
面倒くさいんだろうな。

ひととおり派遣業者加入促進キャンペーン(?)が終わってしまい、
普通の会社が会社負担逃れるため偽装脱退(社保上の事業廃止)が
容認されてる現状から見ても、業者単位で取り締まるのは期待できないと思う。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 20:11 ID:qDCG/tPk
>>42
それでいいの?
正直者が馬鹿を見て支給開始年齢の遅延や
支払い金額を増額されてしまってんのにさ。

悪い事をしている人は徹底的に裁かねばならない。
派遣業界全体に言える事は「無法者」だらけだという事。

気に入らないとか現実に即してない法律なら
守らなくても良いという風潮がはびこっている。

法律を守ってる人が法改正を望むのなら説得力があるが
無法者がどんなに正しい理念の下に行動を起してもテロリストと呼ばれるだけ。
44名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 20:46 ID:Q8ltO7Se
理想と現実の問題だね。社会保険については、
当のお役所が法に則した運用を必ずしもしていないからね。

たとえば>>42の「会社が会社負担逃れるため偽装脱退(社保上の事業廃止)が
容認されてる現状」とか。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 22:57 ID:6hzwwLms
派遣になる直前の転職歴を隠して派遣会社に登録し、就業しています。
(1ヶ月だけ別の派遣会社の契約社員だった経歴です…事情があってすぐ辞めちまいました)
今、登録先の派遣会社から「社保に入れ」と言われてます。でも職歴詐称がバレるのが恐くて
入れません。。
やはり、社保加入の際には前職の就職履歴がバレちゃうものですよね。
バレてクビになるならば、このまま国保のままの方が良いですよね?
46名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:31 ID:NvGoVB2F
>>45
国保に固執する事で余計に怪しまれるかも?
47名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 11:29 ID:+nJbp0pz
>>45
バレないから安心汁
48名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 12:07 ID:/5dJy5/k
>>47
安心してどうすんのさ?
49名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 14:05 ID:H8wixCNW
156 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/04/18 13:20 ID:7eiTZp2F
無職は年金払わなくてもいいって本当?

157 :苫米地奨は女大好き ◆6VWnhMQpO6 :04/04/18 13:55 ID:Fp75XIID
国民年金2年ほどかけ忘れてたんだけど、
さかのぼって加入できるんだっけ?
あと、国民年金って、トータルで25年払えばいいんだよね。
別に、間があいていても大丈夫だよね?
50名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 14:15 ID:1VOB5vbr
無職は厚生年金は払わなくてもいいけど、国民年金は払わなければだめ。
だけど、免除申請すれば国庫負担分(3分の1)は払ったことになるから申請すればいいと思う。

受給資格は、基礎年金にトータル25年加入すること。
間があいてても大丈夫だけど、時効が2年だから、超えると払いたくても払えなくなるので要注意。
(基礎年金の受給資格を失うと、厚生年金も受け取れない)
51名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 16:17 ID:7+hcc+Rt
テレビの年金特集見るとどれでも標準家庭では厚生年金が得だと出てるがな
一般リーマンと同程度の自営は国民年金しか選択肢がないから不満タラタラだとさ
52名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 17:19 ID:no6XkSAo
質問です。雇用保険被保険者証とは何でしょうか?
どうも転職の手続きの際、要るみたいなのです。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 17:40 ID:iYMhjhzl
>>52
雇用保険に加入していた事を示す証書
パートだろうがなんだろうが一年以上継続して勤務が見込まれる者に対して
事業主が加入させることを義務づけられているハズ。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 19:40 ID:74RJImAA
>>52
細長い小さい紙だけど、前の会社辞めるときもらってない?
職安で再交付できるけど転職先が決まっているなら
なくても前の会社の所在地と離職日を再就職先に届ければ
就職先で手続きとれるはず。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 01:05 ID:tHTrwdQb
>>47
本当にバレないの?
私も>>45さんと同様なので不安!
社保手続き経験ある方からも回答キボン
56名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 01:49 ID:l29sxZYg
他スレでも書いたけど、年金貰えるまで生きてたら外国で生活したい。
派遣もそうだけど、この国自体の先がないような気がする。
5752:04/04/19 02:40 ID:JmcnRUOk
>>53-54

細長い紙切れで思い出して見つけることが出来ました。
どうもありがとうございます。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 05:47 ID:gMj211dU
・雇用保険の場合
転職するとき、「雇用保険被保険者証」を必ず転職後の会社に提出するじゃな〜い?
その時に、前職ばれるじゃな〜い?
前職のごまかしようがない。

・年金保険の場合
前職で年金手帳を会社に預けずに、コピーだけ渡していたとする(最近、番号がわかればいいからコピーでOKですってとこ多い)。
そしたら、年金手帳は無記入(前職とか何も書かれない)なので
前職ばれない…??
59名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 09:53 ID:gKZkYw4/
日雇い仕事ならいざ知らず。
ちゃんとした転職にそもそも履歴書にウソは書かない。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 22:20 ID:QdMdBXza
短期就労者に雇用保険などない
61名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/20 01:56 ID:xvq8y3ES
>>60
そんな事はわかってる。
一年以上の就業が見込まれる者って上のほうに書いてあった。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/20 07:37 ID:4+O1nI52
派遣で長く働こうとすんなよ
63名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/20 12:20 ID:4+O1nI52
派遣の奴は乞食と同じ
自ら仕事を作らずおこぼれをかすめ取るだけ
だから雇用保険なんて不要
64名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/20 20:06 ID:scNOWIqd
社保ってどのくらい滞納期間の猶予があるんだろ?
65名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 00:36 ID:/0AEF8UH
バイトに社保はいらない。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 01:09 ID:iHHIDySW
アパートに車庫はいらない
67名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 08:31 ID:gpRZMiLU
>>64
企業の側の滞納って話か?
68名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 14:01 ID:iHHIDySW
滞納してたら罰があるの?
69名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/22 01:09 ID:dL8dJHpL
健康保険でいう低所得者とはどんな人を言うのだろうか。
俺は昨年、失業の為、失業手当以外は無収入。
従って高額医療になった場合、低所得者扱いになるのかな。
体面的には低所得者にはなりたくないが
実質的には低所得者となって極力、公的支出を減らしたいのだが。
尚、生活上は退職金でひとまず貧しくはない。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/22 02:07 ID:7dDFeJib
一時的な金の有無で貧しくないと言えるところが派遣だな。
退職金がいくら出たのかわからんが一千万出てもリーマンの平均年収の二倍でしかない。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/22 09:35 ID:7dDFeJib
でしかない
72名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/22 14:10 ID:XE5kknpk
>>68
滞納して2年間が過ぎたら時効になるけど、納め直すことが出来なくなる。
そうなると貰える年金は劇的に減る。
正当な理由で払えなかったことが見とめられても貰えるのは1:3。
月に二万ちょっと?
60過ぎて職がなかったら生活できないだろうね。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/22 18:57 ID:lUlfxN1f
金持ちになっても後払い出来ないなら苦しくても今払うしかない
システムを改善してほしいと思ふ
74_| ̄|○{・・・・・ ◆LRGMDFBrF. :04/04/22 21:36 ID:wHUTYyeX
扶養控除等申告書って一社からしか出しちゃいけないんですよね?
単発でやろうとしているんですけど、そこが出せ出せ!ってうるさいんですよ。
もうメインのところに出している、って伝えたんですけど、出してもらわないと
給与計算ができないから給与が払えないとか、訳分からないことを言ってきた
んだけど。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/22 21:50 ID:fqYfkgoL
>>74
なにそれ?
悪徳業者じゃないの?
76名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/22 23:28 ID:doZdXuPa
>>74
>2以上の給与の支払者から給与の支払を受ける場合には、そのいずれか一の給与の支払者に対してのみ提出することができます。

ttp://www.nta.go.jp/category/yousiki/gensen/annai/1648_01.htm
77名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/22 23:34 ID:doZdXuPa
>>69
住民税非課税なら低所得者扱い。
昨年の所得がゼロなら間違いなく該当するはず。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/23 00:58 ID:fabRNWdD
>>76-77
詳しい人よ。ありがとう。
どっかの企業の総務の人ですか?
79名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/23 02:32 ID:wxDgzWqp
派遣の奴でも社保に入れるんだ。
社会にソッポ向いた奴等なのにな。
日本は甘いな。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/23 14:27 ID:q2aY2t6H
80
81名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/23 19:28 ID:pzKsErQz
厚生年金基金に加入したひ
82名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/24 01:59 ID:ObZpforQ
>>81
会社に設定がないと無理だよ。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/24 02:13 ID:hy/axS6j
>>78
派遣で某企業の人事事務やってます。
社保担当なので所得税はあんまり詳しくないですけど。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/24 17:32 ID:EaCyYPAX
>>82
クリスタルとかのDQN企業だとまず無理だね。欝
85_| ̄|○{・・・・・ ◆LRGMDFBrF. :04/04/25 00:31 ID:d1mNKosY
>>75>>76
そうですよね。変ですよねぇ・・・
ありがとうございます。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/25 01:12 ID:OjZ89SfV
>>82>>84
81です。
そうですよね。
無理な事は分かってるんですが、、、
DQN企業に就職してしまったら浮かばれませんよね。
(正社員だけど他社に派遣されてます。。。)
87名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/25 01:23 ID:U76Mwjc9
>>86
派遣だから仕方がないさ。
大きい会社の正社員になれるように頑張れ!
88名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/25 02:07 ID:VuUYvQxb
大変だねw
89名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/25 11:09 ID:VuUYvQxb
がんばる
90名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/25 22:22 ID:Y776l6zZ
>>81
国民年金基金がある。
91名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/25 22:47 ID:FW/13tTx
>>90
それって、偽装請負社員や派遣社員でも加入できるのかい?
お馬鹿な僕にも分かりやすく教えておくれ。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/26 00:58 ID:CJ/5UU77
お馬鹿は年金加入資格がありません
93名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/26 01:47 ID:5sMBxRjD
↑オマエが馬鹿
各種社保加入は労働者の権利であり雇用主の義務
94名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/26 02:39 ID:6vOrdETW
>>93
でも、世の中うまく回ってないんだよな。
不況だし。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/26 05:45 ID:sP4UugF2
月給鳥は入れない >>国年基金
96名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/26 23:59 ID:Ss2zwaUZ
自営→就職→無職→派遣などを繰り返して
国民年金と厚生年金を行ったりきたりしてる人の処遇はどうなるんでしょうかね?
国民年金分しか受給できないのかな?
97名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 00:56 ID:M2svtQOe
すみません、質問させて下さい。
所得税のことなのですけど
派遣先が変わって初めて給料貰うんですが
所得税が今まで一万ちょっとだったのに
今回四万も引かれていました…
確かに給料の貰う額は増えてるんですが
こんなに所得税で取られるものなんでしょうか?
98名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 01:27 ID:xilyptY9
>>97
年末勤務してる所に年末調整してもらうか、来年確定申告しろ。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 01:58 ID:bQTME+AC
>厚生年金
厚生年金を一ヶ月以上払った人は厚生年金の受給資格があるそうな。
もちろん受給期間が長いほど多く貰える。
ただし年金を25年以上払ってないと駄目。

>国民年金基金
国民年金基金に加入できるのは第1号被保険者のみ。
都道府県で別々にやっているので転居には注意が必要。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 02:16 ID:QOd6u50+
なるほど。
派遣には色んな職種の人がいるから詳しい人は詳しいんだよね。
アリガト
101名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 02:38 ID:uE0C/Tnb
>>99
国民年金は未納者に必ず通告するシステムが必要だよな
派遣みたいに働いたり働かなかったりすると厚生年金も払ったり払わなかったりで
年とってから無年金状態になりかねないもんな
金に余裕があるときに未納分を払おうとしても過去二年分しか受付ないしさ
この辺から改革して欲しいよな
それと未納者の徹底取り締まりとその救護策だな
102名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 05:41 ID:6J1tvwmb
ちゃんと正当な理由で申請免除手続きを経てれば10年間オッケーよ >>年金未納
黙って滞納した分は2年まで
103名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 08:18 ID:YyFC2HiD
>>101-102
その話はあっちのスレのメインになってるな。
ただ派遣だから救護というのは考えにくいし、
月途中で終了したりするとそもそもいつ1号になったか
手続き時に社保が把握してなかったりしてるよ。。。

漏れ20代後半ですでに年金手帳の資格期間の欄
出入りが結構あったので半分以上埋まってる。どうなるんだこの先。
104名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 09:18 ID:0mSn68Ra
国民年金基金に入りたいと言ってる人、個人型401Kはどうですか?
制度がまだ固まってないので、自分はまだ様子見ですが。
詳しいことはぐぐって調べてください。

>>96
厚生年金の期間も含めて通算25年以上納めていれば、国民年金の
受給資格があります。
それにプラスして、厚生年金が納めた分に比例して受給できます。

>>99
国民年金の受給資格(25年)に満たない場合でも、
厚生年金についてはちゃんともらえます。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 09:19 ID:uE0C/Tnb
あっちのスレは非合法だから素人にはお奨めできないな
106名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 09:29 ID:YyFC2HiD
>.105
確かに2ch的だ罠。煽り嵐にグレーゾーンの山
本音がでまくっているんだろう。
嘘を嘘と見抜けない香具師はこちらでまたーりor修行せいと。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 09:34 ID:YyFC2HiD
>>104
>国民年金の受給資格(25年)に満たない場合でも、
>厚生年金についてはちゃんともらえます。

この表現では誤解を招くのでは。年金制度に通算25年あればとでも言わないと。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 10:58 ID:G5RFa8Zs
>>103
年金手帳の欄って自分で書き込んでますか?
実際、厚生年金や国民年金を転々としているので自分でもわからなくなりそうです。
未納期間がとくにないなら自分で把握してなくても問題ないかな。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 13:02 ID:dwXp7vnD
>>108
ご近所の社会保険事務所に行けば履歴がわかるかも?
110名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 14:18 ID:4ScVMocL
36才から初めて年金払っても24年だから
払っても意味ナシってこと?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 15:06 ID:s7Gr2IjY
60超えても支払い続ける事は可能なはず
112名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 15:15 ID:G5RFa8Zs
60になっても払いつづけてる人知ってる
113103=105:04/04/27 15:21 ID:c+jPNMjp
>>111
65歳まで掛け続けられる。厚生年金なら70歳まで。
昭和30年4月1日以前生まれの人なら
70歳までに年金受給資格に届くなら届くまでいけます。
その他支給額の対象にはならないけど、20歳以降で学生の時期や
海外在住期間とか昭和61年3月以前のサラリーマンの妻だったとかで
なんだかんだで結構届くよ。

いま45歳くらいの人だと、ホントにダメな場合が出てくる程度。

>>108
自分で書かないで空白にしてたけど、この前市役所で全部印字されてきた
国民年金期間のべ11回ぶん^_^; 
月途中取得とかあったので、やはり未納扱いの月がちらほら。
同じ月に最後の給料から厚生年金2ヶ月引かれたりしてたんだけどな。
正確なことは>>109のとおり社保でわかりますよ。

老齢はともかく、障害者になったとき年金もらうのダメになる可能性がでてきてる。。。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 15:42 ID:nYlFmy0Z
>>110
>36才から初めて年金払っても24年だから
>払っても意味ナシってこと?

老齢基礎年金は25年以上(300ヶ月)保険料を納付した人が65歳以降に受け取れる年金です。更に満額の年金支給額 66,208円/月を貰うためには保険料を40年間納付しなければなりません。
まず、あなたの場合は老齢基礎年金を満額で受け取ることはできません。
なぜなら満額支給要件である保険料を40年間納付することは現時点の36歳からでは76歳まで納める必要があり、それは実質不可能だからです。
とりあえずこれから年金を60歳まで納めて、更に1年間国民保険に任意で加入すれば、かろうじて年金受給資格の25年間を満たすことができるでしょう。もちろん満額から納めてない分はカットされますが。

余談ですが今、保険料をきちんと納めない人がかなり増えているなかで、これからの結婚相手の条件として、保険料を40年間(=年金満額支給要件)きちんと納めている人かどうか?というのは意外と重要なポイントになるのではないでしょうか?
ろくに保険料を納めていない人とは老後は一緒に暮らせないでしょうから。余程自分で老後の蓄えをしている人なら別ですが。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 20:07 ID:6NTH3VzS
>>113-114
109です。
詳しい人達よ、本当にどうもありがとう。
これだけ詳しいなら派遣なんかにならなくても
どこかの正社員として稼げるんじゃないですか?
それとも、正社員の人達なのでしょうか?

まあ、詮索はやめます。感謝感謝。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 23:22 ID:ZJcQgRY4
質問なんですが、どなたか答えて下さると嬉しいです。
ウザかったらスルーして下さい。

去年の年末調整なんですが、今の派遣会社が年末調整の書類を紛失して
代わりに確定申告をしてもらいました。
で、この前やっと振込みされたのですが一昨年の年末調整で戻って来た分の
半分以下の金額なんです。
確かに年収は下がってますが、それ程大幅には代わっていないのに。
どうにも腑に落ちないので自分で計算してみようと思ったのですが、
ググっても上手くヒットしません。
年末調整の計算方法ご存知の方、教えて頂けないでしょうか?
117名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/28 08:58 ID:eYcbVy0X
>>116
源泉徴収で引かれている税額はどうですか?
もし源泉徴収額が前年より少なかったのなら、取られすぎた分しか戻ってきませんよ。

計算してみて下さい。
ttp://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm
118名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/28 18:54 ID:AAhW26wi
さんきゅー
119名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/28 22:49 ID:dPsINCNJ
>117さん
ありがとうございました。
早速計算してみますね。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/29 10:00 ID:GI41ugst
年金手帳、私は空白のみだ・・・・。

でも、2年程前に社会保険事務所に行ったら
何時から何時まで何処の会社で、いくら収入があって、
保険料はいくら払ってて・・・という計算表くれた。

ので、基礎年金番号さえ押さえてれば大丈夫だよね。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/29 10:45 ID:UMvmldPF
>>120
最近は手帳に記入されないことの方が多いです。
おっしゃる通り、基礎年金番号さえ忘れなければ問題なし。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/29 15:43 ID:sSTBvtdo
税金払うの嫌だ
123名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/30 13:27 ID:W49mLfXI
↑馬鹿なこと言うなよ
これだから派遣は・・・・
と言われるよ
124名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/30 20:57 ID:e0uQSfKV
これだから派遣は・・・・
125名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/30 21:08 ID:CtRExGMr
派遣の強制加入キャンペーンは明らかな失策。反感を喚起しただけ。

なんだそうです。
強制加入キャンペーンされなきゃ加入しない派遣業界って世間のダニですか?
126名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/30 21:19 ID:ogplXB05
>>125
極一部しかいない未納者の言い訳を引用して派遣全体を悪くいうのはやめてください
私もあのスレにはもう書き込みません

悪行を働く者に正論を説いても無意味だと思いましたから
127名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/30 21:32 ID:CtRExGMr
あのスレは悪人が「自分は悪くない」と言い訳するスレなんだよ。
オマエは粘着し過ぎ。
書けば書くほど悪人共が喜ぶだけ。

>私もあのスレにはもう書き込みません
賢明な判断w
128名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 01:31 ID:K7T5qL6i
>>126
糞スレ(でも人気スレだけど)を相手にした奴の負け。
くだらん喧嘩をこのスレに持ち込むな!
129名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 01:37 ID:GobCsvX6
悪を放置したまま逃げるとは情けない。。。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 01:39 ID:wMbLD2m5
>>129
お、恥かしい人発見!
このスレ汚しに来ないでね。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 01:41 ID:zgfDsgL9
 オー人事って長期派遣契約決まったら無理に社会保険入らせて、一ヶ月後実働したらいきなり保険証
きてびっくり。あれ違法じゃないですか?実働2ヶ月してからじゃないですかと思った。
  派遣先企業の待遇が酷くて実働二ヶ月働けない位体調悪化したので、営業に待遇悪いのをわかってもらい
2ヶ月経たず終了し、すぐ国保切り替え:年金の件で離職票欲しいので書類送ってもらったら何で一身上
の都合扱いなのかい?営業はきちんと言わなかったようで、企業先でいやがらせ受けたからが正解なのに
と書類に異議ありと○を付け、訂正願いますと書いておいて返送してやった。酷すぎ。
 これは一身上の都合扱いなのかな?:スレ違いならすみません。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 02:27 ID:rqSJIloo
>>131
契約時点で長期就労が見込まれてたんだから
最初から社保加入は仕方ないんじゃないの?

体調悪化による離職は自己都合で間違いないし・・・・
働いた人全てが体調悪化するような環境なら話は違うだろうけど
それはそれで別の問題が・・・・

答えになってなくてスマソ
133名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 13:57 ID:olR8D/JC
>>131
不服申立てするのは自由だけど、派遣先の待遇と体調悪化の因果関係が
合理的に説明できないと職安の方で「会社都合」と認めてはくれませんよ。

それと、離職票に「体調悪化のため退職」と書いてしまうと、診断書やら何やらを
添付して提出しなければならないので手続きが面倒になる。
それに病気で自己都合退職の場合、失業手当がすぐにもらえないという
本人にとってのデメリットもある。

社会保険については、>>132の書いている通りたとえ2ヶ月単位の契約でも
初めから更新の見込みがあるのなら初月から加入が正しい。

>>131だけを読む限り、会社の対応が間違っているようには感じられない。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 16:14 ID:f5lwQO6x
国民年金は2年までしか遡れないとの事ですが、
それは未払い月から遡って2年までなのですか?
それとも、現時点から2年前までなのでしょうか。
詳しいかたお教え下さい。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 17:04 ID:vnE6VXvS
今無職で、以前働いてた時もあんまり働いてなくて、親の扶養家族になってます。
これから3か月以内の間派遣で働くんだけど、
この場合、派遣会社から貰うお給料からひかれるのは、所得税のみですか?
それとも、明細とか見たら手続きしてないのに保険料とかもひかれてたり
するのかなあ。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 19:05 ID:vKtHqfmq
>>134 現時点から2年前までだっぺよ
たとえば一昨年の5月分を払ってなかったとすると、追納リミットは今月一杯。
来月には払いたくても払えなくなるよ。
「未払い月から遡って2年まで」ならいつになっても追納できるってことじゃんw
それを言うなら遡らずに「未払いから2年経ったら払えなくなる」でしょうが。

>>135 不要家族(すげえ変換w)と保険料の天引きとは、とりあえず何の関係もなし。
派遣会社との契約時に「短期前提なので、社保・雇保には入りません」と伝えて
認められれば保険料は引かれない。あくまで認められれば。
3ヶ月ってことは、加入対象となってるかもしれない。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 23:37 ID:OlG2cxVc
さすが頭イイ人は分かっていらっしゃる。。。
がはははははははは


---
【社会】札幌市長が年金保険料未納 29年間

1 : ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★ :04/04/30 21:27 ID:???
札幌市の上田文雄市長は30日の記者会見で、昨年6月に市長に就任するまで
約29年間にわたって国民年金保険料が未納だったことを明らかにした。上田市長は
「失念した状態がずっと続いた。国民年金への信頼が揺らいでいる中、誠に申し訳ない」
と謝罪した。

上田市長は大学卒業後に札幌市で弁護士として開業したが、司法修習生だった約2年間を
除き、市長になるまで29年2カ月間、国民年金への加入手続きをしていなかった。

市長就任後、市職員が加入する共済年金の手続きをする際に国民年金保険料の未払い
が分かり、2年分についてはさかのぼって支払ったという。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=pol&NWID=2004043001003875

弁護士ねえ・・・
138名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 23:41 ID:OlG2cxVc
きみたち国民年金はきちんと払いなさい

            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  私は払いませんがね。
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘


クッククククククッ
が〜っははははははははははははは イーップシ

とっとと破綻しろや!!
とっとと破綻しろや!!
とっとと破綻しろや!!
とっとと破綻しろや!!
とっとと破綻しろや!!
140名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/04 20:14 ID:XuswL67O
毎月20万くらいもらえるとしたら、所得税ってどれくらいひかれるの?
141名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/04 20:36 ID:KpNwjPLS
>>140 所得税は年収で算出するから、月給では概算で引かれます、それを
年末調整するんで、少々余計に引かれてるわけで、
税込みで、課税対象が20万なら年収240万だからうち1割が所得税です。
課税対象なのは給与、日当なんかで、非課税なのは備品代や保険なんかです。
142140:04/05/04 21:21 ID:XuswL67O
141さん、ありがとうございます。
結構ひかれちゃうんですね。
でも結局返ってくるからいいのかー。
143141:04/05/04 21:49 ID:KpNwjPLS
>>142 帰ってくるといっても会社にもよるけど、たいていは雀の涙です。
去年の源泉徴収票を見たら、所得税が104万、源泉徴収税が49万も引かれてる・・・(;_:
144131:04/05/04 22:22 ID:a5YzIrpx
>133
 派遣先の待遇はいちおう証明できる(営業が私が受けた待遇や発言は全部メモ
してましたね。ちなみに同時派遣の姉ちゃんも同じく体調不良になり契約終わってる)
と思います。ある特定派遣会社:新人派遣の子はまずロクに仕事はさせてもらえず、
座席も席は端でたまに机移動して仕事したり、話も中に入れさせない状態でやって
いましたのでほぼこの部署では長く続いてないし、現在この会社派遣大募集の有様。
 失業手当もらえる程働いてないです、健康診断書は必要なら医者にきちんと書いて
もらいます。
 ちなみに社会保険は更新の見込みがあっても実働2ヶ月してからの加入が確か
正しい:他社派遣会社に念のために聞きました。何故そこにこだわっているのかと
いうと私は元派遣会社勤務してましたので加入時期にはきちんと調べてからご案内
する方向で会社はやってましたので。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/04 22:55 ID:KTbvL4wi
>>144
失業手当もらわないのになぜ離職票が必要なの?まぁいいけど。

社会保険の加入時期については、社保事務所もハローワークも
はっきりした見解が出てない(担当者によって言うことが違う)ので、
どちらが正しいとも言えない状況。
正確には、同様の条件で働いている人たちの前例から考えて、
当初から1年以上の見込みがあると見なされる場合は初月から
加入させなければならない。
ただ、その「前例との比較」がとても曖昧なので、
派遣会社によって違う対応になっているのが現状なのです。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/04 23:01 ID:KTbvL4wi
わかってるとは思うけど、誤解のないように一応補足。

1年以上の雇用見込みが必要なのは雇用保険。
社会保険は2ヶ月以上の契約の場合強制加入。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 00:10 ID:uWJK4S9u
>>144
>ちなみに社会保険は更新の見込みがあっても実働2ヶ月してからの加入が確か
>正しい:他社派遣会社に念のために聞きました。何故そこにこだわっているのかと
>いうと私は元派遣会社勤務してましたので加入時期にはきちんと調べてからご案内
>する方向で会社はやってましたので。

派遣会社AとBで言ってることが違うってだけでどっちが正しいかの証明には
なってないだろ。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 01:23 ID:B1YcAQrH
法律上は長期就業が見込まれる場合には初月から加入させなければならないんじゃなかったっけ?
後から長期就業が決まっても遡って払わなきゃなんないんじゃなかったけ?
149名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 01:55 ID:XurtgGNn
>>148
その「見込み」をどこで判断するかが問題。

当初から長期就労が見込まれていたにもかかわらず取得手続きを
怠っていたのなら遡及加入しなければならないけど、
当初は短期就労の予定だったのが途中から長期就労に切り替わったという
場合は、その時点からの加入となる。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 02:05 ID:zIgKDY4I
>>149
じゃあ、短期就労を連続して繋げられて、派遣会社側が「契約時点では短期の見込みでした」って
とぼけられたら、いつまで経っても社会保険に入れない事になるんだよね?
そんな卑怯なワザを使われたら労働者側は泣き寝入りするしかないの?
151名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 02:45 ID:XurtgGNn
>>150
健保の場合は2ヶ月以内の契約であれば適用除外ですが、2ヶ月を超えて
雇用することになった場合は、その時点から加入させなければなりません。
この制度を逆用して、150さんの言うように「最初は更新の予定がなかった」
という言い訳をして2ヶ月目からの加入とする派遣会社もあるようです。

雇用保険については、1年以上の雇用見込みが立った時点からの加入となります。
で、どこで雇用見込みがあるかを判断するかについては、ハローワークの方で
指針が示されてます。更新規定があるかどうかとか・・・詳しいことは忘れましたが。

いずれにしても、社保も雇保も、最近は加入者を増やすために監査に入ったりと
色々うるさく言ってきますので、大手の派遣会社ならいつまで経っても
加入させてくれないということはないと思いますよ。
152名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 11:18 ID:HALsI+wd
このご時世、好んで社保に入りたがるセンスを疑う
153名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 12:41 ID:XurtgGNn
>>152
個人的には、自分で国保と国民年金を払うよりは社保に入った方が
保険料が安いのでいいと思いますが。。
会社として困るのは、法律通りに適用させてるのに「入りたくない」と
駄々をこねる人。文句があるなら行政に言ってホスィ。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 14:13 ID:HALsI+wd
社保の方が安い? どこの貧民だ?
155名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 19:51 ID:Docx5dZo
前年度の所得が高くて扶養家族がいて加入健保の料率が低いとか、
条件が重なれば国保より安くなるんじゃないの?
156名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 23:50 ID:zIgKDY4I
>>151
150です。
詳しく教えていただいてありがとうございます。
それでも、おかしげな派遣会社に登録してしまったらヤヴァイですよね?

>>152
社保は時世に合わせて加入したりしなかったりするものではありませんから・・・

>>155
私の場合はちょっと事情が違いましてね。
いずれ会社員になるつもりですので出来るだけ厚生年金の加入期間を長く取りたいんです。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 03:09 ID:XLI+sc0F
質問です
週に42時間派遣で働く予定の主婦です
休みが少なくて年158万ほどになってしまうので当然、夫の扶養から外れてしまいます
社会保険のない会社なのですが
年金、健保の自己負担はいくらくらいになりそうでしょうか?
その会社とは別で103万以内で収まるパートにも面接で採用されました
時給はどちらも同じくらいなのですが
働きやすさ、通勤の良さでは前者の方が抜群に良さそうなので
どちらにしようか本当に迷っしまいます
158名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 03:20 ID:cXVtsycP
>>157
国民年金は、月額13300円。
国民健康保険は、各自治体で異なりますが、
昨年は扶養されていたということは、所得割はかからないので、
一月当たり5000円前後ではないでしょうか。
40歳以上の場合は、介護保険分も加算されるので、
若干これよりも高くなると思います。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 04:38 ID:hyiZfP/q
社会保険すらない会社で勤めてきました(その前の会社は厚生年金
があったので手帳は持ってます)。
ずっと国民年金に加入しなかったので、請求が来ておりました。

その後、引っ越しましたが、前の住所から転送されて社会保険庁から
請求が来ておりました。

社会保険庁は私の事を前の住所と認識してるようです。

次の転職先でそのまま手帳を渡して大丈夫でしょうか?
問題はあるでしょうか?

わかる方、お願いします!

160もう一つ失礼:04/05/09 04:40 ID:hyiZfP/q
住民税についてお伺いします

昨年の12月に退職しました。

昨年度分の住民税は今年の6月から徴収されると思いますが、

@6月までに転職先が決まっていれば自動的に転職先の会社で
天引きされると思いますが、その場合でも天引きされず、自分で住民税を払う場合
はあるのでしょうか?あるのならばどんな場合か教えてください。

A6月すぎても転職先が決まらない場合、例えば7月に入社した場合等
は、昨年度分の住民税は一年分すべて自分で収める事になるのでしょうか?

わかる方、お願いします!
161名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 07:57 ID:Vq1Ipfjg
>>157
週42時間て、思いっきり労基法違反ですよ。
社会保険がないってことから見ても、その派遣会社ちょっと危ないかも。。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 08:00 ID:Vq1Ipfjg
>>159
問題ないですよ。会社に未納期間がバレるとかは一切ありません。
163名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 14:03 ID:usXnQGVv
>>157
だんなさんの扶養から外れると、
・健康保険の扶養から外れるので、国民健康保険料の負担がでてくる
・第3号から外れるので、国民年金の負担がでてくる
・所得税の扶養家族から外れるので、だんなの所得税が高くなる
・所得税の扶養家族から外れるので、だんなの会社から家族手当が出なくなる(支給されてる場合ね)

扶養から外れる場合、年収200万円は稼がないと元が取れないよ。
まぁ〜3月まで働いてなくて、4月から働くんだったら今年いっぱいは
調整してなんとかなるかもしれないけど・・・
週42時間も働かせるくせに社会保険がないのは最悪ですね・・・
雇用保険すらないの?
164名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 22:45 ID:XLI+sc0F
>>158
>>161
>>163
レスありがとうございます
国民健康保険がクセもの?
これから先、10年は働きたいので
今から社会保険完備の会社を探した方が吉でしょうかね、、やはり
165名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 23:13 ID:uTuVAUG3
そうでしょう。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 23:37 ID:XLI+sc0F
>>165
そうですか
もう少し頑張って探してみます
数々のアドバイスありがとうございました
おやすみなさい
167名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 23:56 ID:iGH9L7PZ
>>157>>164>>166
まあ、取り合えず大手に登録すればほとんど社保完備だから。
あと10年も続けて働けるなんて派遣では滅多にないから
平行して正社員を探すとか紹介予定派遣なんか利用するのがいいかも?
パートだと派遣よりも不安定だと思うよ。
168もう一つ失礼:04/05/10 00:36 ID:pTb5/XKL
>>162
そうですか
ありがとうございました
169名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 11:10 ID:MZwtfo7j
税金のない国で優雅な暮らし
170名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 21:54 ID:0dHr9V7Y
>>169
おまえ、1からやり直し
171名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 00:30 ID:n6OegTbp
>>166
遅レスだけどみてるかな?
社保完備してるかどうかは派遣会社を決める時に有用だと思いますよ。
社保に入れない会社って、やっぱり色んな意味でいい加減なところが多いし
派遣業界全体の足を引っ張っているようなアングラ会社が多い。
TVでCM流れているような派遣会社ならほとんど社保完備だよ。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 14:24 ID:eh8FHVGy
質問です。よろしくお願いします。
来月からフルタイムで働くのですが、年収が103万を越えるかどうか、かなり微妙です。
(時給安いです)
12月から扶養を外れて派遣の社会保険に入る、などと言う事は出来るのでしょうか?
173名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 17:41 ID:2diFguN3
>>172
社会保険の加入基準は収入ではなく契約労働時間で決まるので、
フルタイムで働くのであれば、収入が扶養基準を超えようが超えまいが
働き始めた時点から社保に入らなくてはならないという事になってます。
いい加減な派遣会社なら任意加入でもOKと言うかもしれないけど、
大手の場合はまず無理なんじゃないかな。

それと、社保の扶養限度額は103万じゃなくて130万。
年収103万以上130万未満なら、税法上の扶養だけ抜ければ問題なし。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 19:00 ID:MozASoOt
>いい加減な派遣会社なら任意加入でもOKと言うかもしれないけど、
>大手の場合はまず無理なんじゃないかな。

派遣会社なんていい加減なとこばっかりだ
信用ならんよ
175名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 19:59 ID:JpXb6nz3
>>174
そんな事ないよ。
任意ですなんていうのはアングラな会社ばっかだよ。
他にも違法行為をたくさんしてるに違いない。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 20:17 ID:JfLdnsuL
社保完備といいつつなかなか入れてもらえない大手も存在しているのだが。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 20:22 ID:hib4HiQc
>>176
社会保険事務所にチクると脅せw
178名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 00:09 ID:y0OSpis9
他スレからのコピペなんだがアングラ会社は淘汰されていくと思うよ。

以下コピペ
 偽装請負(請負契約と称しながら実のところは労働者派遣)を続ける
 違法業者に対しての行政対応が厳しくなった。いかなる内容が請負で
 はなく、いかに労働者派遣法に違反しているかを、事細かに解説した
 パンフレットを厚生労働省が配布している。今年3月1日の法律改正
 は大々的な制度改正となった。マスコミとか行政が、とりあげていな
 くて大きな影響があるのは「派遣労働者の社会保険適応」である。今
 まで現状は、二カ月の期間を超えての派遣労働者の雇用であっても社
 会保険に加入させていなかった実態が数多く見られたことである。今
 回の改正で、業務請負契約を選択せずに労働者派遣契約を行った場合
 には、一般企業に比べて労働者の厳格な社会保険加入が点検されるこ
 とになった。これは社会的制度化というもので、当然のこととして人
 件費コストに跳ね返ってくる。詳しくは次のURLをどうぞ。
 ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/ukeoi.pdf
179名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 08:08 ID:wvDz8YyU
172です。
レスありがとうございます。
派遣会社からもらった冊子に、たしかに社会保険加入は義務と載ってました。
ところで、
>>税法上の扶養だけ抜ければ問題なし。
これは具体的にどういうことなんでしょうか・・・。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 08:48 ID:qs2LrHsn
>>179
税法上の配偶者控除が受けられなくなるということ。
夫の会社に「扶養控除等異動申告書」を提出汁。

まぁ、どのみち自分で社保に加入するなら税扶養も健保の扶養も
両方抜けなければだめだけど。
税法上の扶養から外れるのは103万を超えた時。
健保の扶養から外れるのは、自分で社保に加入したか、130万を超えた時。
手続きのタイミングが違う。
181172:04/05/12 09:04 ID:wvDz8YyU
なるほど。
ご丁寧にありがとうございました。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 23:38 ID:uXHhFfRP
16歳でも一生懸命働けば社会保険に入れてもらえますか?
183名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 05:04 ID:XXrJBADd
そんな親不孝なことしちゃいけません
184名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 07:57 ID:gFLM2y/Y
>>182
社会保険のほうは年齢に関係ありません。(厚生年金は70歳まで)
うちにも16歳の加入者さんがいますよー。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 11:19 ID:9BYu2BSg
>>184
>社会保険のほうは

他に何があるの?
186名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 23:34 ID:ZvpQ4y5R
昨夜の182です。
>184さんありがとう。
一生懸命働きたいと思います。

>183さん親不孝ってどういう意味ですか?
私は父親を早くに亡くしてしまって家にはお金があまりありません。
今のうちから働いてお金を貯めて大検を受けたいのです。
親不孝をしているとは思いません。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 00:21 ID:M6Ieb1xK
雇用保険の件で質問です。4月末で会社辞めました。5月下旬から
違う派遣会社での仕事が決まってます。雇用保険は新しい派遣会社が
入れてくれないと、途切れてしまうのでしょうか?またどれくらいしたら
雇用保険に加入させてもらえるか、規定があるのでしょうか?
188名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 01:44 ID:pkQf5Fhw
>>182>>186
なんだか純真そうで応援してあげたい。
でも、派遣業や2ちゃんねるに関わってると
ドンドン心がすさんでいってしまうような気がする。
頑張って働いて大検受けて大学を卒業してください。
そして、派遣業から足を洗って立派な会社に就職してください。
その頃にはこんなすさんだ板なんか見なくて済むようになると思います。
既にすさんでしまった自分が言うのもなんですけど、お母さんを大切にね。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 05:25 ID:6y4kNV3O
↑いい人ぶんなよカス
190名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 02:52 ID:RfyBJvds
>>189
頑張っている若い人を応援したいと思うのは素直な気持ちだと思うんだが?
ヒネた感情しか持てないかわいそうな人なんだね
191名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 08:56 ID:/rsI/uFd
頑張るのは結構だが、頑張れば社保に加入できるわけではない。

法律上は16歳でも基準を満たしていれば社会保険適用。
ただ、16歳に仕事を紹介する派遣会社が果たしてあるのか、
仮にあったとして、その派遣会社が法定通りの運用をするのかは疑問。

むしろ、大きい会社(コンビニの直営店とか)でバイトした方が
社保も適用だし、ちゃんと有休も出るので安全。
192183:04/05/15 12:23 ID:PilVn6oY
>>183 で茶々入れてるように思われたか?
じゃあマヂレス。
親の税金がハネ上がることを忘れないように。
子が16歳ってことは特定扶養控除、>>186の話だと寡婦控除も適用してるだろうから
子が社保に入るほど働くようになると、それらを抜けなければならない。
合わせて100万前後の所得控除を受けられなくなるわけだ。
ハンパな稼ぎだと、社会保険料・税金の支出が世帯全体で合せると
却って上がってしまう。そういうこと。

因みに >>183>>189 なので勘違いしないように
193名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 15:50 ID:WAZBZKeq
>>192
じゃあ、学校にも行かせてもらえず
社会にも出ずに引き篭もってりゃ親航行なんだね
194名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 18:53 ID:4eKgcSbs
高校くらい行かせない親のほうが子不幸だと思う
親が派遣でもいいから稼いでこればいいのに
195192:04/05/15 19:31 ID:PilVn6oY
>>193
バカじゃねえの?
社保に入るぐらいフルタイムで働くと、いわゆる「収入と支出の逆転現象」が
起きちゃう場合があるよ、っていう話をしただけだろうが。

年収が103万を超えない範囲でバイトするんだったら、親の扶養から抜ける必要もない。
そのかわり、限られた時間しか働けないから、社保には入れない。
子供の扶養に関しては配偶者特別控除にあたる制度がないから
ガクッと家計を直撃する問題でね。

もしそれでも、っていうんだったら、やるからには年収200万超を目指してがんがれ。
196名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 01:10 ID:N3+9Jfiu
200万か。。。
月に17万円必要だね。
16歳の子に出来るんだろうか?
なんとかしてあげたいね。
197おいおい…:04/05/16 07:35 ID:xzXUnYls
待て待て。
年収200マソもいらね〜だろw
所得控除が100マソ減るっつっても、親の年収がモロ100マソ減るわけじゃないよw
以下、ものすごく大雑把な計算だけど、
課税される所得が100マソ増えるだけだから、税率10〜20%の所得帯として
親の増税分は10〜20マソ。
子供が新たに払うことになる社会保険料が年間20〜30マソとして
増える支出は、親子合わせて多くても50マソ。
  (扶養を抜けるボーダーライン)103 + (支出増分)50 = 153マソ
これだけ稼げば損は無くなるよ。実際はもっと少なくていいハズ。
153マソだったら、時給800円でフルタイム働くとして
  800円×月160時間×12ヶ月=1536000円
十分いける。がんがれ >>186
198名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 16:02 ID:KHcHJ6Uk
そうとうアフォな質問で申し訳ないんですが教えてください。
社会保険と厚生年金って分けて入れないんですか?厚生年金ははいりたいんで
すが社会保険は入りたくないんです。ちなみに国民年金、国民健康保険は加入
で滞納なしです。ただし当方透析患者。あっちの板だと判る人がいなかったの
でよろしくお願いします。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 16:05 ID:+beQJXXm
>>198
無理。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 16:06 ID:W+2FoWow
そもそも「社会保険」とは健康保険、厚生年金、雇用保険の総称です。
厚生年金に入れば自動的に健康保険にも加入します。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 16:08 ID:+beQJXXm
ついでに補足。
「健康保険」と「厚生年金」をセットで(狭義の)「社会保険」と言う。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 18:11 ID:KHcHJ6Uk
>>199-201
そうですか。
現実は厳しいですね。

ありがとうございました。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 22:15 ID:WUukNctB
>>198
おまえアフォ
204名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 00:11 ID:CPbB8rOj
失礼な事言うな。
ここは何でも気兼ねなく質問できるスレだよ。
205名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 01:29 ID:w5OVLP2M
愚痴らせてください。
私は同じ会社で8年もバイトしてるけど、雇用保険に
いれてくれません。もちろん社会保険も。年金も国保も全部自費。
年金基金に自分で加入しているけど、労働局にでも相談した方が
よいのでしょうか?週5日7時間以上働いているんですけど。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 09:20 ID:PO2rma4q
>>205
板違い。
愚痴りたいならバイト板で。質問したいなら法律板で。
207名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 14:45 ID:P+bHAwHF
そんなに細かい事いうなよ
そんなんで板違い指摘してたら他のスレにも山のように板違い投稿があるぞ
だいたい世間一般から見ればバイトも派遣も同じだし
208名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 22:01 ID:1/fbn2mQ
未成年で社保に入る話が出たけどさ
社保に入ると未成年でも年金払わなくちゃダメなん?
209名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 22:10 ID:3c2zG3Cu
国民年金は二十歳からって言われるから厚生年金も二十歳以降じゃないの?
あれって国民年金の上乗せ分なんでしょ?
210名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 01:29 ID:l/aOuxgb
学生納付特例で国民年金を払ってなくて
社会人になって厚生年金に加入したり(完納すると仮定して)すると
未払い分を引かれた分の額しか給付されないのですか?
211名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 08:50 ID:x9kHCfd7
>>210
ちゃんと手続きしとけば、10年ぐらい立って忘れた頃に
「学生のときの分、追納しませんか? そうすりゃ満額でっせ〜」という案内が来る。
っつーか漏れには来た。 払わなかったけどww

ってことは、手続きだけじゃダメで追納しないと満額扱いにはならない、と考えるべき
212名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 09:04 ID:WA2bq0Ag
ちゃんと案内来るんか
213211:04/05/18 09:38 ID:x9kHCfd7
漏れには来た。
ちゃんと申請すればな。
何も言わず、申請もせずにバックレるだけじゃ、よく言われる「2年の時効」で
払いたくても払えなくなるだろうけどな。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 11:23 ID:cnyKdfor
複数社の派遣会社と契約している学生です。
よく言う年間103万円の壁と年間130万円の壁というのがあるそうですが、
103万円を超えると親の扶養から外れて親は十数万円の余分な出費が増え、
さらに130万円を超えると今度は自身が国民健康保険に加入する義務が増える
という税金地獄が始まると考えてよろしいでしょうか?

ちなみに税務署はどうやって私が複数社の派遣企業と契約していることを把握し、
複数の箇所からの所得の合計金額を計算して居るんでしょうかね?
215名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 13:33 ID:OV8tK3d6
>>214
黙ってりゃわからんよ
216214:04/05/18 16:04 ID:cnyKdfor
>>215
一社だけで既に130万円を超えていた場合はどうでしょうか?
217名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 20:09 ID:51+5mhwA
>>216
215じゃないけど、そりゃばれるんじゃないの?
218名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 20:55 ID:IoiMo6zE
>>214 >>216
各派遣会社がお前の住む市町村に「給与支払報告書」を提出してんの。
103万超えたら年末調整の時に正直に申告しないと親が恥をかく羽目になる。

130万(健保)の方はバレたりバレなかったり、加入している健保組合による。
219214:04/05/18 21:53 ID:cnyKdfor
そうですか・・・それじゃあ正直に各派遣会社から得た収入の合計を申告する必要がありますね

ところで扶養控除から外れる旨を年末調整の時に申告した場合、
そのときの合計所得が130万を越えている場合自動的に健康保険のほうも
強制的に加入になるのでしょうか?
バレたりバレなかったりということがよくわからないのですが・・・
220210:04/05/18 23:48 ID:l/aOuxgb
>>211
教えてくださってありがとうございます
10年後に一気に払うのは辛いと思いますが
就職してからすぐに分割して支払う方法とかないんでしょうかね?
221211:04/05/19 02:27 ID:P0IIU4T9
申請免除後2年以内に払えるメドが立ったら市町村役場へ。
2年過ぎてから払えるようになったら最寄の社会保険事務所へ。
いずれにしても会社に入る前の国民年金の分は
給料から天引きしてもらえないので自分で払いに行く必要がある。
2年経つと受け付け窓口が変わる。市町村役場が代行収納してくれるのは2年まで。
それ以降は国庫直通。
222名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 15:47 ID:3EZsSFeG
↑なんて詳しいの
社会保険事務所に派遣されてる人ですか?
とにかくありがとう
223名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/20 20:13 ID:3RikgXxA
とても愚かな私ですが、どなたか教えて頂けると嬉しいです。

長いブランクがありましたが、今度派遣で長期の仕事をしようと思っています。
当然社会保険加入になると思うのですが、雇用保険被保険者証がありません。
最後に加入していた会社は一ヶ月で辞めてしまったので職歴には入れませんでした。
派遣会社にバレるのは説明するのでそれでいいのですが、
それよりも再交付の際の入社日、退職日が全く思い出せません。
多分今から8,9年前の夏頃かなあ位です。
それでも職安に行けば再交付してくれるでしょうか。

年金手帳もないのですが、勤務していた住所が市までしかわからないです。
勤務していた期間も曖昧です。
これも再交付可能でしょうか。

宜しくお願いします。
224名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/20 21:34 ID:wluejBLj
>>223
どちらも最後に加入していた会社の名前だけ分かればOK。

会社名が仮に思い出せなくても、どのみち雇用保険の被保険者番号は
7年以上ブランクが開くと新しい番号を取り直すことになります。
(ハロワに履歴が残ってないので。)
年金手帳の方は、一応氏名と生年月日で照合してくれるけど、
基礎年金番号がわかるならそれを事業主に知らせた方が確実。
年金の納付書とかに書いてあるので確認汁。
225223:04/05/20 21:51 ID:9X0pL4KM
>>224
詳しく教えて下さってありがとうございます。

雇用保険は履歴が残ってないのですね。
初めて知りました。
年金の方も無事解決できそうです。

本当にありがとうございましたm(__)m
226名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/21 00:30 ID:W4Ffvb/g
年金手帳くらいしっかり管理しとけよ。
ったく派遣社員ってやつは・・・・
227名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/21 15:34 ID:3Vh+qUvh
それが出来ないから派遣なのか・・・
228221:04/05/21 16:59 ID:1Sn6VV2z
>>226,227
おまいらつまんね〜よ
煽りならもっと面白れえこと書けや
229227:04/05/21 22:13 ID:3Vh+qUvh
面白い言葉が浮かばないのだ
煽りじゃないよ
ごめんなさいm(__)m
230名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/24 17:22 ID:wWgan/c9
自分をおとしめなさんな
231名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/25 02:37 ID:FLMzZvRV
中卒で厚生年金あるところで就職したら
15歳でも給与から引かれるの?
それとも年金と一緒で20歳からなの?
232名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/25 02:39 ID:FLMzZvRV
訂正します。

×それとも年金と一緒で20歳からなの?
○それとも国民年金と一緒で20歳からなの?
233221:04/05/25 04:37 ID:DPWEEd//
>>231
社会保険が適用されたら、例え未成年でも厚生年金には強制加入。
健保だけ入って、厚生年金はパスね、という風にはできない。
ただし厚生年金の掛け金は、事業主も一部負担するので本人負担分が軽く、
合算した額が将来の年金受取額に反映されるのでおトク ……のはず。
破綻さえしなきゃなw
234名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/25 15:01 ID:o/xxKDDF
>>231-232
厚生年金保険料は納付義務ありますよ。
でも期間が長いから丸々60歳まで加入して期間が44年あったら
60歳から年金をもらえる(原則は65歳、厚生年金も少しずつおく
らせている)ことになるなどと、特典もあります。
235231=232:04/05/25 23:26 ID:S+E7K9tD
>>233-234
ありがとうございます。
と、いうことは早く就職すれば国民年金もそれだけ早くから納め始めることになるんですよね?
その分早く受給できるなんてことはないんですかね?
236233:04/05/26 04:11 ID:rVz3QYHX
>>235
>>と、いうことは早く就職すれば国民年金もそれだけ早くから納め始めることになるんですよね?
未成年のうちは、納めるのは厚生年金分だけよん。

>>その分早く受給できるなんてことはないんですかね?
老齢基礎年金(国民年金)の方は、そういう特典はない。
そのかわり自分で申請して、受給額を減らすかわりに65歳前から繰り上げ受給できる。
ただし、老齢基礎年金を繰り上げ受給すると、せっかく厚生年金の方で長期加入要件
(44年間)を満たしたとしても、60歳からの老齢厚生年金の特別支給が停止されちゃうよ。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 19:55 ID:W1P4d9ze
派遣業者のごまかしで社保に入らないのはどこにチクればいいのさ?
238名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 20:43 ID:SzNwkP9D
社保事か労基署にでも一途毛
239名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 20:55 ID:W1P4d9ze
それで悪い奴等を取り締まってくれるかね?
立場の弱い働き手の方が働きにくくなったりしないかね?
240名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 00:55 ID:T3bX5oGU
>>239
そういう事を望む人は、派遣による就業は避けるべきだと思う。
241名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 03:29 ID:v7VlYSXE
甘いな
グレーな業界を浄化すべき
社保加入を重荷に思う人もいるかも知れぬがこれは派遣業者にとっては義務であり
労働者にとっては権利なんだからいい加減な体質を改善すべき
242名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 15:47 ID:6XWcRKql
浄化はいいけど大抵の場合告発した本人はその会社に居られなくなるよ、現実。
あと指導に入られた結果会社がつぶれてみんな働き口をなくすとか、現実。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 17:19 ID:pm52Is8U
>>242
悪徳業者は潰れてもいいんだよ
その結果直接雇用が増えれば尚良し

必要な働き手の実数は変わらないんだから働き口がなくなるとは思えない
ただ、全体的に賃金低下を招くかも知れないけどデフレでなんとか対処しようw

派遣なんてなくなってもいいんだよ
244■転載■:04/05/28 23:18 ID:Eh+TwE/I
781 :サハラ :04/05/28 23:07 ID:kV91pTu9
社会保険に加入したいのですが派遣先に年金手帳を手渡すと以前、勤めていた会社等、知られてしまうのでしょうか?
245名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 23:25 ID:UDSXCEZM
>>244(何度この質問に答えただろう・・・)

年金手帳から知られることはありません。
雇用保険に入る時には直前に加入していた会社名だけ知らせないといけません。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 23:30 ID:jVM7cznj
>>245
>何度この質問に答えただろう・・・
んだねえw
247名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 00:22 ID:XYGQp/ke
>>245
まあまあ、ボヤかないでこれからもお願いしますよ。
過去レスや適当なスレを見つけられない人が多いですから。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 00:29 ID:2lbBOXDj
たしかに、同じ質問ばかりでいい加減答えるのウザくなってきた。
そろそろFAQをまとめてテンプレにする必要があるな。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 01:58 ID:p4XGmV4B
>>248
お願い、テンプレ考えて!
頼ってばかりでゴメンなさいm( _ _ )m
250名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 07:55 ID:/zgTCORe
テンプレのしっかりしたスレは詰まらないよ。
ほとんどの質問に「テンプレ嫁」で終わり。
流れの中で、考えながらやっていく方が良いよ。

同じ事を入力するのが嫌なら、メモ帳かAAEで
自分用のテンプレを貯めて置いたら良い。
これだと自分の判断で最新の状態に保てるのも魅力。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 20:35 ID:JppZgqsH
そっか、前の派遣会社の名前がわかってしまうのか。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 23:54 ID:05utOEDd
>>251
そんなの隠したいんなら派遣なんてやめちまえ!
恥かしいんだろ?オマエ
253名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 00:12 ID:PUDkTFwC
>>250
金もらってるわけでもないのに、そこまでしたくない。
年金手帳をなくしたとか、前歴がばれるのかとか、そういう派遣以前の質問は
FAQにしても良いと思う。作れと言われれば面倒だが。
254名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 00:24 ID:6otWHl7h
>>253
>作れと言われれば面倒だが。

そんな事言わずに頑張ってみて下さいよ。
派遣を馬鹿にするわけじゃないんですけど
派遣の人って社会的常識や責務、権利に関して疎い人が多いんです。
あなたのような知識人が頼りなんです。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 22:40 ID:IE9Trfxm
昨年いっぱいで派遣を辞めました
しかし税を払うほど働いていませんでした。
しかし次の転職先には前職で税を払うほどの働きをしてた事にしました。
すると・・住民税が問題になります。

なぜ無税なのかと次の会社は思うはずです。

納税義務がある人は昨年度の住民税の請求がそろそろ来る時期ですが、
それにより「一括でもう自分で払ってしまったので今年は住民税の天引きは結構ですので」と言うつもりですが
大丈夫でしょうか?
何か納税した証拠となるもの(納税書など)を持ってこいなんて言われるでしょうか?
会社として本人がすでに払ったという証明が必要な事があるのでしょうか?

256名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 23:56 ID:ixrQQUCW
>>255
住民税を天引きしない会社も多いだろう。もし天引きしてる会社なら今年確定申告
したから、住んでる自治体からの請求で払いますと言えば済むこと。もしかして釣り?
257名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/01 01:39 ID:HoUXtFlT
>>256
>住民税を天引きしない会社も多い

どんな零細悪徳企業のことを指してるんですか?
258名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/01 23:26 ID:4vAfarXJ
課税対象額49.5万に対して所得税が11.3万でした。

独身で控除は少ないと分かっていますが、それでも4万円程度
ではないかと思っていました。
年末調整で返ってくるものでしょうか。。。?

259名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/01 23:38 ID:HRctRgXM
昨年、10月まで社会保険に加入してました。
その後の就職活動の間、「こくほう」にも未加入でした。
それで、4月に「こくほう」に加入しようとしたら、
『昨年の11月から今月分までの5か月分(約7万程度)お支払いください』と言われました。

世話になって無い分まで、遡って請求する部分に納得いかなかったので、
とりあえず社会保険完備の派遣で働いています。
6ヶ月経ったら、契約終了しますので、その後「こくほう」に加入は可能でしょうか?
(過去の5か月分を払わない方向で)
260名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 00:09 ID:fAtPuFmE
こくほうって何だよ。
ほんと常識ねーな。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 00:37 ID:mHOUwjKL
「こくほ」でした。

やってもた・・・・。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 01:10 ID:1k+yrK7M
>>259
辞めた後国保に入る→可能。というより無職の期間は国保に加入するのが義務。
過去の5ヶ月を払わない→ダメ。
「国宝」級のDQNぶりだなw
263名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 21:16 ID:mHOUwjKL
突っ込まないで!
ガチ間違いなんだから!
264名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 23:58 ID:TmZK+UQ8
>>263
「ガチ」って何?
265名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/03 00:44 ID:Z46Q4PPm
「若者言葉」なのか「2ch用語」なのか・・・
うーん?・・・謎だ?
266262:04/06/03 14:36 ID:2yGfMeo9
>>263
いいけどさw
それより過去の5か月分払わないという認識を改める方が重要。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/03 14:37 ID:2q8LlwbO
たぶん、「ガチ=ガチンコ=本気」つまり、>>259は何の悪意も無く間違えたと・・・。

ある意味、危険すぎる・・・。
268262:04/06/03 14:45 ID:2yGfMeo9
追記。
>>264,265
【ガチ】ガチンコ。真剣勝負。ヤラセじゃなく、という意味。
転じて、素で、狙ってない、天然、ネタじゃなく…みたいな。
ギョーカイ用語が素人の若い衆に流れたって感じだね。

あと、国保の過去分払わないままでいると延滞金がバシバシつくからね。
年率は自治体にもよるけど14%前後。
269262:04/06/03 14:58 ID:2yGfMeo9
>>267 うおっ、ガチかぶったw
270名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/03 19:01 ID:pUQofHsl
でも、役所で聞いたら、入るか入らないかは自己申告ですからって。
医者にかかるときに全額負担すればよいだけですからって言ってたよ。

延滞金とは違うのでは?
271名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/03 19:07 ID:TaaFvpuh
国民年金と国民健康保険がごっちゃになってんじゃないの?
272名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/03 21:41 ID:4JLRYBD9
>>270
>医者にかかるときに全額負担すればよいだけですから

それはその通りなんだけど、国民皆保険の建前上役人が言うべきことじゃないな。
一体どこの役所よ?
273270:04/06/03 21:50 ID:bHOlxbKK
警察署
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 00:08 ID:+IbbKOkI
>>273
嘘付け馬鹿!
276名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 01:23 ID:GMeDoYwN
実際のとこ、259の事ってどうなの?

派遣で、社会保険に入って、辞めても間を空けずに「こくほ」に入れる訳だよね?
社会保険加入前までは収めろなんていわよね。
こーゆー、条件の人って結構いると思うぞ!
277262:04/06/04 03:39 ID:oHZct8+e
社保加入前は親の健康保険に入ってた、とかなら問題ないんだけどね。

いったん未加入期間があるのを役所が知ったらそのままで終わるはずないじゃん。
>>270みたいなDQNは、コソーリ黙ってるならまだしも「加入してません。払いません」
とわざわざ役所行って言い放っちゃったわけだから。
「ああそ〜ですかしょうがないですね〜」とか言いながら裏では督促状の準備してるよ。
医者にかかったら全額負担するんだから保険料払わなくていいって話には全然ならない。
全額負担しようがそんなことお構いなしに督促は続くよ。
で、滞納分すっきり払い終わったら保険証が交付されて、自己負担分以外は払い戻しますから
改めて手続きに来てくださいね〜、ということになる。
ほっときゃ、延滞金が雪だるま式→ますます払えなくなる→差し押さえw
樹海であぼ〜んしないようにせいぜい気をつけなw
278名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 07:38 ID:zHYVeS5u
>>277
あんまり脅すなよw
督促状は来るけど、時効が来れば(ry
279名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 09:38 ID:1iZR4Dfb
俺の場合なんだが、5年前に社会保険から抜けて、なかなか就職が決まらない期間(1年程)あって
その間は、国民保険も年金も未加入だった。

で、その後、社会保険のある会社に就職したが、未加入期間の督促なんて来なかったよ。
(年金は来たけどね。)
>>277さんとは、違うような気がするなぁ・・・。
あ、これって、地域によって多少制度が違うってことかな?
280262:04/06/04 15:08 ID:oHZct8+e
>>278
時効は5年。だが、請求書を出すことで時効期間はゼロからカウントし直される。
税金・保険料の滞納の場合、少なくとも半年に1回以上の頻度で請求は続けられる。
従って、時効は成立し得ない。
督促・催告・警告・来所のお願い…等々名を変えて(怖
>>279
運が良かったね。コソーリ黙ってたんでしょ。
>>277にも書いたけど、黙ってりゃバレなかったかも知れんけど
わざわざ役所に知らせに逝くのと同然なことしちゃったら、もうダメだよ。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 18:01 ID:R537xoqw
地方によって対応が違うのなら困るよね
282名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 02:30 ID:TGePgt6r
まあ、しかたがないね
283名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 07:30 ID:fwaT3AoC
今年は税金を振り込むのか、わかりやすくていいやw
284名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 08:54 ID:/Az1EPPZ
............
285名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 16:18 ID:uVTiatQf
>>283
あなたの言ってる事がわかりにくいです・・・
286名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 19:00 ID:5KJZgFHO
社保逃れスレがあるけどそれって違法じゃないの?
287名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 00:14 ID:RutOcwBL
>>286
短期派遣なら合法
ただし、短期契約を繰り返して連続するチェーン契約は労働者にとって極めて不利
告発すれば勝てるよ
288名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 13:07 ID:cJHlKdUO
>>287
労働者が望んでやってるチェーン契約に不利とか関係ないと思う。

実際には、年金を払い捨てるより有利だと思うけどなー
289名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 13:39 ID:JsUg6fQz
チェーン契約だと年金以外の全ての社保に加入できないし雇用保険も使えなくなるんじゃないの?
年金を払いたくないだけの為に労働者としても全ての権利を捨てる事になるんだと思う
290名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 14:31 ID:HZL1Y/cU
解ってりゃ最初から派遣なんかやらねーってば
291名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 17:30 ID:Q7vbs1uf
雇用保険って1ヶ月でも空白期間があると、途切れちゃうの?
292名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 19:31 ID:MIa+aTy4
>>291
意味がよく分かりません
空白期間ってなんでしょう?
293名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 22:30 ID:66k/EaTo
年金払わなくても罰則ないんでしょ?
294262:04/06/07 00:01 ID:ytqKoaoh
ないよ。今んとこw
健康保険の方は納付義務あるよ。
ところで国保の別名知ってる?
国民健康保険『税』。いやマヂで。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/07 00:08 ID:bAeG7jbe
罰則無いけど払わないのは”社会人”として恥
絶対受給を期待できない出稼ぎ外人でさえ払ってる
もうすぐ死ぬ事が確定している病人でも給与所得がある限り払ってる
派遣社員は自分が社会の一員であるという意識が低過ぎw
296名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/07 03:25 ID:YJ62RwQT
>>295
あんまり派遣労働者をばかにするなよ
ほとんどの派遣労働者は社保に加入しているよ
一部の若い馬鹿者を取り上げて派遣労働者全体を悪く言うな
297名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/07 06:45 ID:Di7P9w//
>>294
>国民健康保険『税』。いやマヂで。

自治体による。
時効を2年→5年にするために「税」とした自治体もあるが
全てではない。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/07 14:41 ID:GBvFmejL
どっちでもいいよ
299名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/08 00:21 ID:bXlCKO02
なんか年金不払いスレがあるけど、あんなの一種の犯罪だからな。
真に受けたりすんなよ。
今後はどんどん取り締まりも厳しくなるだろうし
派遣業界に未加入者が多いって事は業界の悪評を上塗りするだけだからな。
300名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/08 00:51 ID:OgDbo7Mv
犯罪なんですか・・・
301名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/08 00:54 ID:OgDbo7Mv
犯罪だとしても罰則があるのは派遣会社ですよね?
ウチらは騙されたって言えば関係ないんでしょ?
302名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/08 01:09 ID:OgDbo7Mv
>>300>>301です
ごめんなさい
もう眠いんで回線切ります
明日の夜までに答えが出てるといいな
よろしくお願いしますm( _ _ )m
303名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/08 02:29 ID:3CCWYrbj
>>300
罰則もないし犯罪でもないよ。
なんか派遣板には年金不払いを極端に貶める特定極少数の暇人がいるみたいだけど。
真に受けると馬鹿をみるよ。気をつけた方がいい。

身近の派遣たちに年金に加入してるかどうか聞いてみたら?
そこに答えがあるよw
304名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/08 02:56 ID:D3ZeSidY
普通は加入しているよ
短期契約の人(未加入OK)を除けば八割は加入している
305名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/08 18:38 ID:Dts7yLNw
ガイアの夜明け  
第2の年金?介護保険知られざる実態に迫る▽32億円サギ悪徳業者vs走るGメン
ガイアの夜明け
◇介護保険制度について考える。受給する高齢者が増える中、制度そのものの不備が目立ってきている。
介護事業者による介護保険料の不正請求の急増や、介護サービスの質と介護労働者の就労環境の問題などである。
日本最大の介護事業者がうたう24時間訪問介護がどんなものかを検証。また、若年層への保険料徴収に反対する
日本経団連などの声を伝える。


放送日時 6月8日(火)22:00〜22:54 テレビ東京 Gコード(28576)
306名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 01:00 ID:KLBCLZuw
>>300-302です。

>>303-304
お答えありがとう御座います
私は加入してるんですが別会社の派遣さんが加入してなかったので
犯罪だったら大変だなと思ってたんです
今までそのコにも加入を奨めてたんですが余計なおせっかいはやめます
ただ、私が今の仕事受ける時には加入しないといけないような事を
言われたのですが派遣会社によって違うんでしょうかね?
私自身はいつかは正社員になるつもりなので
加入することには不満はないんですけど
307名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 09:43 ID:Ip7yqmiK
国内】国民健康保険:不法滞在外国人を全面排除 厚労省が明文化【06/08】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086655690/l100
1 :仕事コネ━!声優φ ★ :04/06/08 09:48 ID:???
外国人の国民健康保険適用について厚生労働省は、在留資格がなければ加入を認めないと法令に明文化することを決めた。
不法滞在の外国人は一律で適用除外となる。在留資格のない外国人は保険料の徴収が困難なケースが多く、
厚労省は国保加入を認めていなかった。だが日本に22年住んでいた台湾籍の男性を巡る訴訟で最高裁が今年1月
「不法滞在の外国人を排除する法規定はない」と指摘し加入の余地を認め、同省は新たな法整備を検討していた。
新たな施行規則では(1)入管法上の在留資格がない(2)在留期間が1年未満(3)外国人登録をしていない−−
のいずれかに該当すると加入できない。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20040608k0000m010141000c.html
308262:04/06/09 16:09 ID:iE5w7W63

それと派遣社員とどういう関係が?
309名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 20:53 ID:845Q/zYy
コピペ荒しは無視でいいよ
310名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 01:11 ID:MmJwLl5V
今、親の社保の扶養ですが何か手続きしないと、
この扶養からぬけれませんか?
派遣なので扶養から抜けて国保に変えたいんですが、
二十歳になったら勝手に扶養からはずれるとかないですか?
311名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 20:38 ID:2xJQyVGC
>>310
市役所なりなんなり手続きに行けばいいだけだよ。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 22:48 ID:f41LJ95S
漏れ明日から派遣社員になりまつ。でも頭弱いんで保険の事とか意味解りません。
時給計算で給料は翌日に日払いで渡されるんですが(約八千円程度)これって親の扶養から抜けちゃうんですか?
313名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 23:30 ID:irm3Cla4
>>312
年収が130万を超えたら扶養から抜けなければならない。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 23:36 ID:WVgW2ags
テスト
315名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/11 20:34 ID:TETUewQP
>>312
翌日に日払いでって派遣なの?
316名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/11 23:29 ID:aQ2tL9XI
派遣といっても色々あんじゃね?
317名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 16:09 ID:cPzbe/je
みんなで労基所に駆け込め
318名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 17:58 ID:gLvRtY1j
1ヶ月で87000円以上働くと所得税を取られるようですが
これは年間で103万以内であっても返ってこないんですか?
319名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 20:34 ID:ZKXGpVn0
>>318
年末調整or確定申告をすれば還付される。
320名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/13 23:51 ID:868p+RYn
派遣は労働者じゃないから無関係です
321名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/14 22:54 ID:xLTOeqXZ
>>320
馬鹿言うな!
派遣だって各種社保に加入できる
できない会社があったら逆に訴えてやれ!
322名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/14 23:01 ID:txWK86Bx
発見しました
323名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 19:10 ID:r4F9WNFO
ただいま放送中!チョット勉強しましょう。

カスペ!・誰も教えてくれない!?年金の疑問イッキに解決SP2  
日本一分かりやすいゾついに発明!?もらえる年金額が10秒で分かる魔法の公式
▽年金改正で得する方法があった・うっかり未納20万人!!妻たちの年金が消える
▽遺族年金の衝撃事実
◇年金に関する疑問に分かりやすく答える情報バラエティーの第2弾。
複雑で分かりにくい年金制度をVTRで解説し、ゲストとともに徹底追究する。
政界をも揺るがした未納問題を取り上げ、実は身近な"うっかり未納"について解説。
国会議員の議員年金の実情が紹介され、スタジオから怒りの声が上がる。
また、自分で加入期間を調べる方法や未納期間を清算する方法、前回の放送で問い合わせが多かった遺族年金の制度などを取り上げる。
司会は山口智充、佐藤里佳。


放送日時 6月15日(火)19:00〜20:54 フジテレビ Gコード(197680)
324まさ:04/06/15 19:42 ID:tphkIQfm
5月に入社して(派遣だけど)、6月に健康保険等の申し込み書類を書いて、まだ保険証
ももらっていないのに、5月分の給料から社会保険料が引かれていた。これっておかしくないですか?
325名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 20:32 ID:ZLo5kopQ
>>324
何もおかしくない。保険証が後から来るのもフツ〜のこと。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 23:52 ID:G09OFxnp
>>324
手続きをいつ行うかはたいした問題じゃありません。
資格取得日が5月中なら、6月支払給与から保険料が引かれます。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/16 21:49 ID:fQMv/ytm
「社会保険調整」って一体なんですか??
今回の給料から社会保険と同額控除されていたんですが、
計算していた控除額よりも倍くらい多くとられてショックです。
次回の給与でその分差し引き、というか戻ってきますか?
それともこのままとられて終わりですか?
328名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/16 22:09 ID:NGaOiule
派遣会社が今度源泉徴収するとかいきなり言ってきた。
どういうこと?
申告行ってないのがバレて派遣会社が身の安全のために
取る事にしたってことかな?
でもそんなの分かるの?
329名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/16 22:35 ID:bAbRwNr0
>>327
前月以前の未控除・誤控除保険料を精算してるものと思われ。
知りたきゃ派遣元の給与担当に聞け。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/17 13:26 ID:Wk4hJGb3
>>327
そんな言葉はじめて聞いた
派遣会社に騙されてんじゃないの?
331名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/18 14:02 ID:UB1MxrVg
年金関連メモ

一年間の受給額簡易算定法

国民年金
加入年数×2万円

厚生年金
加入年数×5千5百円×平均年収÷100万円+国民年金分
(但し上限がある為年収一千万以上は一千万とする)
332名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/21 00:36 ID:qsHVI6UM
「年金が争点」73%…参院選立候補予定者アンケート

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040619-00000015-yom-pol
333名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/25 00:01 ID:GQd2z6G3
手取り16マソなのに健康保険料が9020円って高くないの?
334名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/25 13:12 ID:Rf7siyWN
わからん
335名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/25 19:52 ID:sxGqvEVQ
333さんへ.私は11万円で4千800円でした.どうなのかな?
336名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/25 20:25 ID:zWRR/Fzc
あげ
337名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/25 20:49 ID:DMrpSAL9
>>333 >>335
むしろ安くないか?
338名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/25 21:57 ID:sxGqvEVQ
みなさん.おいくらぐらいですか?
339名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/26 02:39 ID:Qr8w0HNZ
会社支払額の二割程度が社保の標準だと思うけどね
340名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/26 14:37 ID:3ugdxRN+
ありがとうございました.色々勉強します.
341名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 15:30 ID:MBBFknll
今更だが女性の派遣が厚生年金に入って
なにかメリットはあるんだろうか
特に今現在親の扶養や旦那の扶養に入っている人は。
年収200万超えない派遣だとなおさら疑問。
342名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 15:43 ID:demGaMQo
>>341
メリットなんか無いだろうが「決まり」だから仕方が無い
給与所得者は雇用主と折半して払うのが決まりごと.
年金なんて「多数の損する人」のお陰で成り立ってんだからさ
受給年齢に達する前に死んじゃう人間のなんと多い事か・・・・
100歳くらいまで生きて、もらい続けなきゃ大抵の人は損だしね

嫌なら「労働者」にならなきゃいいんだよ
343名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 15:48 ID:demGaMQo
追記
あれは意志に反して働けなくなるまで生き延びてしまった人とか
意志に反して障害をもってしまって働けなくなった人への救済制度なんだ
それを給与所得者が全員で払おうって制度なんだ
嫌だろうけど決まりだから我慢しれ

いいアイディアがあるなら
あなたが議員さんになって改革でもすればどうかね?
344名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 15:53 ID:oj1Hb/QN
今派遣会社から休業保障もらってるが今月から働いて3ヶ月目になるから社会保険
入れと言われたのですがこれって休業保障もらっていても入らないといけないのですか?
月にもらう給料って10万ぐらいしかなくて保険引かれたら生活できないんですけど・・・。
345名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 16:21 ID:XKdrQCxV
先週、社会保険庁から平成6年〜9年間分の追納納付書が来た。
学生時代は免除申請出して受理されたはずなのに..。
訳わからず、とりあえず電話した。
「6月10日にお宅から学生時代の国民年金を追納したい
したいと電話があったのですが..」との回答。
「そんな電話してません」と返答したら。
「じゃあ、担当者が年金番号を検索し間違えたんでしょうね。破棄してください」

社会保険庁、マスコミに叩かれても相変わらずマターリと仕事中らしい。
返済額を約束されていない国民年金、近い将来無くなる可能性もあるのに..。
マスコミにチクったろか!
346名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 20:32 ID:UKzBRUB7
免除申請してあっても後から払わなきゃいけないんじゃないの?
その辺詳しい人居ない?
347名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 21:05 ID:3+bwkb0N
>>346
知るか!ヴォケ!
348名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 21:29 ID:iUXKffQZ
>>346
免除申請、通っていればあとからの支払いは必要ないよ。
「免除」ってくらいだからw

ただ、免除されていた期間は貰う時にその期間分だけ1/3しか
貰えないから、それがいやな人は一定期間内なら
追納*することもできる*ってだけ。

免除といえば、同僚で、学生時代免除申請していたのに何にも連絡なくて、
てっきり通ったかと思っていたら申請自体なかったことにされ
滞納扱いにされてたのがいたっけなー。どうなったんだろ。
349名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/28 05:15 ID:hvwVjkuy
社会保険庁の仕事こそ民間に投げろよって仕事振り。
一応客の目が光ってる郵政の仕事振りが駄目というなら社会保険庁なんて(w
350名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/28 23:53 ID:WzvSEGAR
>>349
お怒りはごもっともですがここは社会保険庁を叩くスレではございません
叩く対象は派遣業者ですよw
351名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 15:23 ID:3B4Wqpdg
私は学生でアルバイトをしているんですが複数のバイト先で休みもないくらい働いているため
このままだと合計の収入は103万円を越えそうです。
この額を超えてしまうと親の扶養控除から外れてしまうんで
一体扶養控除はいくらなのか確認してみたところ一人あたり
年間70万円も控除されているとのことでした。そんなことってあるんでしょうか?
私はてっきり3,4万円くらいだろうと思っていたのでその差額くらいは
親孝行で払おうかなと思っていましたが、さすがに70万円の支払い能力はありません。
ちなみに父親は普通のサラリーマンで会社の厚生年金に加入していると思います。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 16:12 ID:y2e8ZkIf
>>351 そんなことって、ありますよw
ところで、あなたは16歳以上23歳未満ですか?
上記の条件を満たし、所得が38万円以下の子供は特定扶養親族となり
あなたのお父さんは63万の所得控除を受けることが出来ます(出来るはずでした)。
あなたが障害をお持ちの場合、控除額はもっと上がります。

勘違いしてるみたいだけど、「所得控除」ってのはその金額が丸々税金免除されて
国から返してもらえるわけじゃありません。
税金の対象となる所得金額を控除分少なくするという意味なので、
もんのすごーくおおざっぱに言うと、63万にお父さんの収入額に応じた税率
(「普通のサラリーマン」で学生の子がいる年齢だと・・・10〜20%かな?)分、
税金が安くなってる、と考えてくだちい。

とりあえず、103万はあなた自身の所得税の壁。厚生年金とは関係ない。
353名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 16:31 ID:yMvXEs3S
学生ってことは、特定扶養親族(16〜22歳)の範囲に入るから、控除額は63マソ。
この時期の子供は、養うのに特に金がかかるから(学費も食費も)
こんだけ控除してやろうというお上のありがた〜い配慮なのだよw
とはいえ親父さんの年収がガクンとまるまる63マソ減るってことじゃなくて、
課税所得が63マソ増えるってこと。仮に親父さんが税率20%の所得帯とすると、
63×0.2で約12マソの増税になるだけ。

でも、学生なら勤労学生控除を受けられ、給与収入が130マソまでなら
扶養から抜けなくてもいい場合があるので↓を参照しる。
http://www.taxanser.nta.go.jp/1175.htm
354名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 16:32 ID:yMvXEs3S
かぶった…orz
355名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 20:17 ID:Vtzq05Fk
請負の会社をクビになったら失業手当は出ますか?
一応社保完備の会社ですが自己都合退職に追い込まれそうです。
356351:04/06/29 21:04 ID:3B4Wqpdg
>>352-353
そうでしたか。
今確認してきたところ扶養控除分は78万円でしたので、仮に20%とすると18万円。
安い金額ではありませんが私の収入から親に返還いたします。
ちなみに私は25歳の学生です^^;)。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 22:41 ID:ZOFuu8W7
>>355
社保完備ならでるでしょ?

>>356
頑張れ学生さん!
卒業したら派遣業者なんかに関わるなよ!
358352:04/06/30 22:55 ID:DsuBlhSd
遅レスだけど。
税金は払った金額以上の金額が還付されることはない。
だから、もし351さんの控除分を除いても他の控除額が大きくて
結果的に税金が全額還付されてる状態のときは、返す必要も無いと思うよ。

説明下手で悪いけど、-10が-5になったとしても徴収金額は0に変わりない
・・・って、余計訳わかんないか。上手くいえなくてゴメン。
税率も年齢からの想像だし、要は親と相談汁。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 00:25 ID:/WbK7lc2
>>358
親がリーマンなら税制には詳しくないと思う
会計事務所と相談ってトコか?
360名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 00:42 ID:SrFItC3f
扶養控除が78などという数字になるのが不思議だ
38,48,58,63,73,83,93,98のいずれか、
あるいはこれらのいくつかを足し合わせた
数字にしかならないはずだが…
361名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 00:48 ID:B4Eeyrzz
難しいこと言ってないで簡単に略してくださいな
362名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 01:14 ID:qLUgact3
ttp://www.jichiroren.jp/nenkin/qa4.html

お前ら、これでも年金払うか?
社保は国家による搾取だって。
363名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 01:20 ID:Hohj/hCW
払うも払わないも自分には選択権はないからさ
払いくなきゃこっそり払わないでおけばいいでしょうに・・・
364360:04/07/02 01:38 ID:SrFItC3f
これ以上略しようがない。扶養控除の額にはこんだけ種別があって、
それにしても78なんて数字は有りえんよと言ってるだけだ。
それともそれぞれの額に当てはまる扶養親族の条件をいちいち書かれたいか? あ?

一般の扶養親族で同居特別障害者である場合は73、同居特別障害者でない場合は38、
特定扶養親族で同居特別障害者である場合ない場合…
老人扶養親族で同居老親でかつ同居特別障害者…
そもそも特定扶養親族とはどういう条件を満たす親族か、同居特別障害者とはどういう…

ウゼエだろ。これ以上略せるか。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 13:18 ID:hYZoDLB5
>>364
数値と内容を横に並べて箇条書きにしてもらえるとありがたいな。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 16:48 ID:ZyQ8CZen
>>365
360=364じゃないけど、ほれ↓
ttp://www.taxanser.nta.go.jp/1180.htm

もともと>351自体板違いなのに、親切な人がわざわざ答えてやってるのに、
礼の一言もない。

図々しい人間って、放っておくとどこまでも付け上がるのな。
勉強になったよ。
367365:04/07/02 17:57 ID:/lUBJerE
>>366
ありがとう!親切な人!
これからも色々教えて下さいな
368名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 01:33 ID:L2ChmnsM
sageでの連投やめて欲しい
369:04/07/03 12:07 ID:NEFSh+it
はぁ?
370:04/07/04 00:51 ID:/57IqHfw
ひぃ?
371↑餓鬼:04/07/04 01:07 ID:iU5R0L6r

372名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 02:26 ID:kl/5UbNQ
派遣やフリーターのように就業←→失業を繰り返す人が増えると
雇用保険などにかなりの負担が出ると思います。
わがままな人が多い派遣労働者には社会保険の負担のみ厳しくして
給付額を通常の三割程度に低く抑えるべきだと思いませんか?
373名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 18:00 ID:kl/5UbNQ
エセ労働者とピンハネ屋は社会をナメ過ぎ
374名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 21:16 ID:gt/7tmIi
ちょと変なのが住み着いているようだ
375名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 22:06 ID:RYtk/IZ6
>>372
そんな不公平が許されるもんかい
376名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 00:41 ID:CJRFQAh9
>>372
業者の責任として厳しく負担させるのは同意だけど
給付額を低く抑えようとするのは解せない。
派遣労働者(正規雇用者になれなかった人)は一種の被害者なんだからさ。
377行政のホンネ:04/07/05 06:16 ID:jHOEpJpp
半年や一年でほいほい離職票持ってくる香具師にいちいちカネ払えっか
378名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 09:22 ID:o1ZFYwrb
派遣労働者は雇用保険の加入義務なくしてくれないかな。
雇用保険の変わりに、派遣会社にピンハネ分くれてやってると思ってるから。

契約が満了しても、どうせすぐに派遣会社が次持って来るし、
職安の世話になんかなってないから、勿体無くてしょうがない。

相互扶助だから仕方ないんだけどさ。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 15:41 ID:1NbPlchW
相互扶助だと分かってない人が多いから困るんだよ。
不満があっても>>378みたいに理解してる人ばかりなら
改善の余地もあるんだろうがね
380名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 20:38 ID:TdDv32gv
損得の問題じゃないのにね
381名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/06 14:01 ID:G+J2f3iy
請負会社を退職しようと思います。
しばらく無職になると思います。
年金、健保の切り替えは自分でやらなきゃならないんですよね。
メンドイな。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/07 22:11 ID:jtMQuahq
短めの仕事でいいよ
383名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/07 22:15 ID:jtMQuahq
スマソ
書き込むスレッド間違えた
>>382は無視してください
384名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/08 08:36 ID:IQmty5am
間違ってるぞ
385名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/08 11:01 ID:NlRNhIwD
>>384
無視しといてあげなさい
386名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 00:41 ID:fEEdjh4Q
請負業者から離れたい・・・
失業給付金を貰いながら再勉強したい・・・
387名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 01:38 ID:auzDJwwL
age
388名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 02:16 ID:4IMObNet
>>386
確かそんな就職支援カリキュラムがあったと思うよ
詳しい人教えたげて!
389名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 08:18 ID:4IMObNet
教えてage
390名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 09:55 ID:aXm+je+C
>>388
再就職促進訓練のことかな?
独立行政法人 雇用・能力開発機構でやってる。
ポリテクセンターとかでやってるのも、この仲間。

>>386の住所地と勉強したい分野がわからんから
これ以上は教えようもないけど、ま、上のキーワードで
ぐぐってくれ。
391名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 12:41 ID:s126nUDE
>>390
ありがとう
既に“おっさん”だけど何とかしたい・・・
392名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/09 15:15 ID:4IMObNet
>>390
ありがとー(^O^)v
393名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 21:01 ID:zJsks1Rk
大学四年生です。
卒業後、派遣で仕事をしようと思うのですが、
健康保険はどこの所属になるのですか
ひょっとして、親の扶養のままなのですか?
394名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 21:32 ID:ZIW+22QF
>>393
新卒で派遣はもったいないのでよしなさい
395名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 21:34 ID:dqswQ2Bg
>>394、司法浪人考えてます。ただ、親は就職してほしいようで保健証が親の扶養のままだと気まずいのです
396名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 21:40 ID:XKzQzoWp
今月一日からの適応で社会保険に入りました。
しかし保険証がまだ来ないんです。
とっても困っていて、派遣の担当者にも何度か尋ねましたが「まだ」との事・・・
保険証ができるのってそんなに時間かかるものなんでしょうか?
397名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 22:06 ID:VcpCmOLo
>>396
その日のうちに発行される。
保険料納付締め日が月末あたりで少しでもかせぐために来月申請なんて悪知恵に注意
398396:04/07/10 22:31 ID:XKzQzoWp
>>397
レスありがとうございます
ええーその日のうちに発行されるんですか?
もし、今病院に行っても10割負担になってしまいますよね

399名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 23:15 ID:nmRrzG56
>>398
保険証貰った後に病院に保険証見せに行って
診察日が就業日以降だったら返金されると思う。
400396:04/07/10 23:25 ID:XKzQzoWp
>>399
病院に事情を話して何とか診察してもらおうと思います。ありがとうございます 
401名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 23:28 ID:nmRrzG56
>>400
病気か怪我か知らないけど頑張ってね
自分は治療が終わってから離職するつもりでいたら
次の派遣先が決まって辞めそびれてしまった。
治療が終わったら嘘付いて辞めちゃおうかな・・・
402名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 23:51 ID:XKzQzoWp
>>401
こんな時間に嬉しいレスが!ありがとう(´∀`)
コンタクトレンズを作りたいのと、ちょっとメンヘル気味なので薬がいるんです
401さんもあんまり無理しないで下さいね
403名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/11 00:59 ID:nLrsKjGq
>>393
派遣で社会保険に加入した場合、派遣健保組合になると思う。
社会保険に加入しなければ、年収130万円以下なら親の扶養のまま、
それ以上なら扶養家族から外されるから、国民健康保険に入らないと
いけない(ことになってる)
404名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/11 01:27 ID:SLekbfc6
>>403
コピペならソース元くらい書いとけよ。
最低限のルールだぞ。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/11 02:13 ID:8T6fWay5
>>404
コピペだと分かっているあなたが
ソース元を書けばどうですか?
それとも自作自演なんですか?
406名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/11 04:09 ID:b4nWu3l0
>>405
そんな奴にレス返さなくていいよ
からかって遊んでる邪魔人間なんからさ
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:11 ID:zLMtc0T2
>>395
「気まずい」程度なら、親御さんが許すなら甘えさせてもらう方がいいと思うが。

扶養から抜けるとなると、健保はともかく、国民年金は\13,300/月。
派遣に登録しても直ぐに稼動できるとは限らないし、司法浪人なら試験前後は
時間とりたかったりするんでしょ? そしたら十分働けないし。
>>403がいう派遣健保組合も、稼動中しか入れないよ。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:34 ID:z380CQsx
また嘘ばかりを・・・。

>>396-397
資格取得手続きは、取得日から5日以内に派遣会社から健保組合に
届け出ればよいことになっています。
さらに、届け出てから保険証が交付されて戻ってくるまでの期間は
健保組合によって異なり、長いところでは2週間くらいかかります。
保険料納付云々というのは、納付事務をやっている人ならわかるはずですが
まったく関係ありません。

>>393>>403
派遣会社(雇用主)が加入している健保組合に加入するとこになります。
一概に派遣健保組合と決まっているわけではありません。
きちんと法律通りの運用をしている派遣会社なら、週の労働時間がフルタイムの
3/4(約30h)以上なら社保の加入手続きをとってくれます。

・・・でも社保に加入するほど働く一方で司法試験の勉強するのは
相当しんどいと思われ。中途半端なことをするよりは、親を説得して
扶養内で働く方が賢明かと。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:46 ID:FgVkODeX
410就職戦線異状名無しさん:04/07/11 11:31 ID:Q8QriNNM
社会保険に入る事できると言われたのですが、入ったほうが良いのでしょうか?
メリット、デメリット教えてください。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:37 ID:bIun8LQA
社会保険に入るメリット・・・保険証もらえる
社会保険に入るデメリット・・保険証もらえない
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:05 ID:z380CQsx
>>410
本来、社会保険はメリットがあるから入るとかないから入らないとかいう
性質のものではないんだけど、あえて言うなら

【メリット】
・将来受け取る年金額が厚生年金分だけ増える。
・傷病手当金、出産手当金が受けられる。
・健保組合独自の付加給付が受けられる。

【デメリット】
・保険料が高くなる(場合が多い)。

自分が思いつく限りこんな感じ。
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:25 ID:7dEggQWJ
>>412
派遣業に限った事ではありませんが厚生年金に
関しては徴収強化される動きがあるようです。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040711i201.htm
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:34 ID:iRE4LtV0
3ヶ月の短期契約なのですが、先が見えているので社会保険には入れないと言われました。
これは派遣にとって当たり前なのですか?
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:00 ID:tXeBSeu4
>>414
訴えれ
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:19 ID:AT/3f8a/
3ヶ月の短期は社会保険に入れるの?
確かに2ヶ月を超えているとは思うけれど。。。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 01:36 ID:5XnynTXs
入れると言うか、入れさせられると言うか、入れさせなければ義務違反と言うか・・・
418名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 19:45 ID:5XnynTXs
いつまでもアングラ業界のままじゃいられんしねー
419名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 20:05 ID:kBzTxh1X
昨晩書き込みさせていただきました>>393です。

何レスにも渡りお答えしていただいた皆様、ありがとうございました。
派遣といえどもそう甘くはないようですね。
あらためて再検討させていただきます。
どうもありがとうございました。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 21:06 ID:X6Fnfr5N
>>419
がんばれ学生さん!
派遣なんかに落ちぶれるんじゃないよ
421名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 21:37 ID:NMW+6l1f
>>413

リンク切れになったら困るので内容をコピペします。

厚生年金の未加入企業、支払い強制へ…厚労省方針

 厚生労働省は10日、厚生年金に未加入の事業所に加入を求め、強制的に保険料を
支払わせるなどの未加入事業所対策に乗り出す方針を固めた。全国の社会保険事務
所が未加入事業所の従業員数、収益などの把握を急ぎ、早ければ2005年度から対
策を実施する考えだ。

 厚生年金保険法では、すべての法人事業所と従業員5人以上の個人事業所が厚生
年金に加入することを義務付け、違反した場合の罰則も設けている。しかし、実際には
未加入の事業所が多く、2002年度に事業を始めた約9万6000の新規事業所につい
て厚労省が調査したところ、18%に当たる約1万7000が加入していなかった。

 こうした事業所を加入させ、保険料を徴収すると、経営が行き詰まるケースがあるた
め、厚労省もこれまでは、すでに加入している事業所から保険料を徴収することに力
点を置いていた。しかし、国民年金未加入問題などへの批判の高まりを受け、厚生年
金についても制度の厳密な運用を目指すことにした。

 事業所の加入実態を把握したうえで、未加入事業所はすべて厚生年金に加入させ、
事業所が保険料納付を拒否した場合は、銀行口座を差し押さえるなどして保険料を支
払わせる方針だ。

 先の通常国会で成立した年金改革関連法は、今年10月から厚生年金の保険料率
(現在は年収の13・58%を労使折半)を毎年引き上げ、2017年度以降18・30%に
固定する。保険料率を引き上げれば、さらに加入を回避しようとする事業所が増えると
見られるため、この時期に対策を打ち出した。

(2004/7/11/03:15 読売新聞 無断転載禁止)
422名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 22:37 ID:YfJvUrf5
>>421
(2004/7/11/03:15 読売新聞 無断転載禁止)

読めないの?
削除されるかもよ
423名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/13 00:01 ID:xiPnn4Is
>>422
そんなんで削除なんかされない
424名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/13 02:03 ID:dcs8P4So
それよりもこのことで派遣業界がまともな業種に生まれ変わるか
やっぱり未加入率1で淘汰されて行くのかの瀬戸際だと思う
いままでヤクザまがいの経営してた中小派遣業者は潰されると思う
425名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/13 22:56 ID:bQeRsMAE
>>424
もう、遅いよ・・・・
派遣は完全に目ェ付けられている・・・・
426名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/13 23:48 ID:lD3ybfPb
>>425
うるせえハゲ!
427名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 00:59 ID:t4wsILRw
会社が社保加入してくれません・・・
428代筆:04/07/14 02:26 ID:DUA69PM4
派遣会社が勝手に社会保険に加入させるなんて事はできるもんなの?
どうやって?
429名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 09:02 ID:OXWSGhhE
派遣業者はいつでも勝手なもんですよ
430名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 23:48 ID:fTR5iIoS
>>426
うちは強制加入
431名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 00:26 ID:bcJxmJ5B
3ヶ月半の契約で、派遣での仕事をする事になった。
社会保険に絶対に加入しろとの事。
おまけに明日からの就業で、今月は半月しかないのに
7月分もまるまる1ヶ月分の保険料を徴収するとの事。
なんか仕事行きたくなくなってきた…。
こんな時、皆さんどうやって戦いますか??
432名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 00:31 ID:+t7iNKi7
別に戦いません。
決まりごとですから・・・・
433名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 00:40 ID:bcJxmJ5B
誰か「業務委託」の契約にした人いないの?
434名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 00:45 ID:3opLD/zX
業務委託契約にすると実体は労働者でありながら
労働者としてのあらゆる権利を剥奪されてしまいます。

よほど体力、知力のある人でないとお奨めできませんね。
しかしながら体力、知力のある人は派遣業者に頼らなくとも
高収入が得られるというジレンマがあります。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 01:01 ID:bcJxmJ5B
>>434
ご回答有難う御座います!
「労働者としてのあらゆる権利を剥奪される」とありますが
具体的にどのような不便が生じるのでしょうか?
派遣での更新はありえない仕事(紹介予定派遣です)なので
3ヶ月で派遣会社とは縁が切れるのですが難しいですか?
因みに派遣会社は中小もいいとこの小さな会社です。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 01:26 ID:3opLD/zX
>>435
・労働者ではないので成果を出せない場合は報酬を得られなくても文句は言えない
 労働者であれば最低賃金は保証されますし、業務上の失敗による損失補てんの必要もありません
・労働者ではないので業務上被った疾病や通勤途上の事故で被った障害も保証されません
 国民年金に加入していれば後遺症がある場合、障害者年金が支給されますが
 支給額は厚生年金に加入していた方が圧倒的に多額です。
・労働者でなければ基本的に業務上必要な機材は全て自前で購入orリースしなければなりません
・労働者ではないので失職しても失業給付金は支給されません

たいした能力も無いのに雇われていない人というのは失業者と同じだと思います。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 07:31 ID:og9Ja8Cs
>>431
>7月分もまるまる1ヶ月分の保険料を徴収するとの事。

もしかして国保の保険料とダブルで払わなきゃいけないと思ってますか?
それはないのでご安心を。
あなたの文章を読む限り、会社の対応に非はないですね。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 12:23 ID:LkQwLFdJ
まるまるって・・・
ありゃ収入によって増減するもんじゃないの?
439名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 14:11 ID:tnKbdbOP
>>431 7月分もまるまる1ヶ月分の保険料を徴収するとの事。

保険料は月単位。日割りはない!
440名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 14:18 ID:Ze9n1Mzw
月途中で厚生年金から国民年金に変わったら、1か月分取られたことがあるんだけど…?
厚生年金の脱退日が30日かなんかで、31日1日のために国民年金1か月分取られました

派遣会社が末日で脱退にしてくれれば払わなくていいけど、そうじゃなかったら払う羽目になるかも
441名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 14:38 ID:jY9idMRA
なんにせよ、派遣会社が勝手に決めたわけじゃなく
国の決まりごとに則って処理を行ってるわけだから、
派遣会社に当たるのは 筋 違 い 。

2ヶ月を1日でも超えたら社保加入は義務。
それが嫌なら単発onlyにすべきだったね。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 14:38 ID:2RyVSE1g
月単位に関して。
月末で退職すると、給料からは退職月分と次月分の保険料2ヶ月分引かれる。
保険料の徴収は前月末日に会社に在籍していたか否かで決まる。
これぞ取られ損で、けっこう有名な話。
もし退職するとき、給料一日分が保険料一か月分より安いなら
退職日を末日の一日前にしてもらって(31日なら30日に退職)、
給料は日割りで計算してもらうべし。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 19:48 ID:i0I8zzuN
派遣期間終わるので、しばらくバイトしながら正社就活するつもり。
雇用保険など一通り派遣の会社にはいってるのだが、このまま派遣の保険続けられる?
444名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 21:12 ID:txpZu0vl
すいません!!!経理の仕事とか税務関係に詳しい方、教えてください!
今年、旦那に内緒で単発の仕事をしているんですが、旦那の会社に
私が働いて、給料もらっていることとか、バレるんですかね?
年末に出す緑字の紙にとかにも所得なしってことにして記入しようと思うんですが、
そもそも、130万超えなかったら、旦那の会社にはおくさんの収入がいくらある
とか、わからないんですか??
445名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 21:21 ID:WpyxzxWV
わかんないよ。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 21:22 ID:xxUMAXwq
所得なし。で、全然OKだよ。
ばれんばれん。
だって会社の社員がバイトしてたってバレないじゃん?
他でも稼いで税金もはらってる社員さんは
各自、確定申告してるような状態だし。

それよか旦那に内緒にしたいバイトってのが気になりマンなぁ。
447444:04/07/15 21:34 ID:txpZu0vl
>445、446
ありがとうございます!!ほっとしました。
たぶん年間110万ぐらいの所得があるとおもうのですが、、、旦那の会社には
所得0円って申告します。
実は旦那が夜勤の月、夜、テレフォンアポインターの仕事してます。
旦那に内緒の借金を返すために。。ばれたらマジでやばい!!
448名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 22:28 ID:c1mMeDi7
>>444>>447
ヒキョウモノメ
449名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 23:05 ID:kreIZhqs
>>446

>それよか旦那に内緒にしたいバイト

テレクラのサクラじゃねぇの?
450名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 01:58 ID:WqbK1Wh8
問題アリアリの派遣チュプ
451名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 08:33 ID:5+rbICMr
便乗質問なんですけれど、すみません。
>>444さんのケースが会社にばれないってことは、
(もちろん扶養にはいってるってことですよね)
よく雇用保険を貰いながら扶養には入れないって話聞くのですが、
雇用保険を貰ってるってこと会社に言わなければ、
扶養からも外れないってことなんですか?
452名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 19:25 ID:Ko5/PSpi
453名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 20:03 ID:1OvYjoax
まあ、払っとけっつーこったね。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 00:36 ID:MRaamXGA
>>451
節税と脱税は全く別物ですよ。。。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 01:54 ID:RiRt2Fsh
>>444
ダンナの社内だけじゃなくて、バレるときは税務署も巻き込んだ形になるからね。
社内での肩身が狭くなるし評価に響くね。アンタじゃなくてダンナが。
その上ヨメが内緒で借金してたなんてそのときまで知らなかったとしたら
ダンナはどんな気持ちになると思う?
もっと真面目に考えなよアンタ…
456名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 10:39 ID:n9kZHl2S
税扶養と健保の扶養を混同してる奴が多いな。

税扶養
 ・・・ 今年度(1〜12月)の合計収入が103万円以下であることが条件。
    失業手当は収入に含まれない。
    収入をごまかして申告しても大抵バレる。 

健保の扶養
 ・・・ 年収130万円未満かつ被保険者の収入の1/2以下であることが条件。
    その他細かい基準や収入の調査方法は健保組合により異なる。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 14:41 ID:7u9nZDzR
>455
でも、旦那の会社にはばれないのでは?
税務署から、自宅に「申告額まちがえてますよ。」って通知がくるだけなんじゃ
ないの?税務署から会社には連絡はこないでしょ?
458名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 15:50 ID:QHELDRgs
>>442
それ、勘違いしてる人が多い。
確かに、月末1日前に退職した場合健保組合に払うのは
1か月分だけで済むけど、1か月分浮くわけじゃない。
末日から国民健康保険に加入することになるから、
どちらが得になるかは事前に役場窓口で「国民健保に
入った場合、自分の保険料はいくらになるか」を
予め調べておかないと分からないよ。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 16:44 ID:RiRt2Fsh
>>457
バレるときは税務署からダンナの会社に連絡が行くの。
「お宅の社員の○○さん、ヨメさんが所得あるのに配偶者控除申告してまっせ。
 直しいや」ってね。
ダンナがリーマンなら会社が年末調整してるでしょ?
自分で確定申告してるなら別だけど。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 17:41 ID:sAp5GU2+
脱税(゚д゚)ウマー
461名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 17:52 ID:7u9nZDzR
>459
このような場合はどうなるの?
年間合計額が130万未満だったら法的には配偶者控除申請できるで、
問題ないんでは?
    ↓
誰かおしえてください。
今年、扶養内(130万)ではたらいているのですが、1月から3月まではA社で、4月から
12月まではB社の派遣会社で働いています。
しかし、旦那の会社の配偶者手当て、月2万が年間の所得額が103万までじゃない
と、もらえないと最近気づいたのですが、年末に旦那の会社にB社だけの収入を申告しよう
と思うのですが、これって会社にバレますか?
A社の給与(1月〜3月)・・20万
B社の給与(4月〜12月)・・・103万(予定)
462名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 18:29 ID:QHELDRgs
>>461
459じゃないけど。
130万? 給与控除(65万)+配偶者控除(38万)=103万じゃないか?
130万は社会保険の扶養の限度を示してるとオモ。

質問の答えは、
2社から収入があるなら、妻本人は確定申告することになる。
税務署のデータと、旦那会社から出された扶養のデータとが
合わなくなる・・・よってバレバレ。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 20:05 ID:tHEN1Pjd
長期の仕事でも社会保険に強制加入させない派遣ってどこですか?
464名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 21:53 ID:+en8LRQn
しかし、103万までにおさえて働くのと、130万まで働くのでは、どっちが
得なのですかね?2万の配偶者手当てがつくのだったら、103万までに抑えたほうが
いいのですか?
465名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 23:54 ID:Pt3yYCRk
>>463
今時そんなとこはないでしょう
無名の小さなとこかブラックなとこくらいじゃないの?
466名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 18:48 ID:t4mkcbL3
はい残念
467名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 20:55 ID:vmdn7s2L
>>464
> 2万の配偶者手当てがつくのだったら、103万までに抑えたほうが
> いいのですか?

そんなの配偶者手当の至急の基準が分からないと答えようないじゃん。
468464:04/07/18 21:34 ID:RySAooBl
>467
103万まで支給。103万超えるとなし。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 23:22 ID:QNMxVBFY
>>464
よく人事にこういうこと聞いてくる奴いるけど、
「んなもん自分で考えろ」と答えることにしている。

そもそも464は扶養控除とか非課税の意味がわかってないと思われ。
家族手当がつくことだけが103万の特権だと思ってないか?
470名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 23:31 ID:TKFSHigE
意地悪言うなよ
素人だから聞いてんじゃん
471名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 08:06 ID:pkK7Jl6E
配偶者特別控除ってどの範囲が削られたんだっけ
まだ全廃じゃないよな
472名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 08:32 ID:ftxB2Wt9
>>471
103万以下の配特部分が廃止された・・・はず。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 23:16 ID:KNyfvEFS
ややこしいな。
俺らを騙くらかそうとしてるんだな。きっと。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 02:07 ID:lAisqtbj
そんなことねえよ。
社保に入ってりゃ、失業給付金や障害年金はもらえるよ。
税金だって所得税だけじゃん。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 19:48 ID:CxAPtOYn
残業45時間以上が三ヶ月以上連続した時は自分の意志で辞めても
会社都合退職と同じようにブランクなしで失業給付金が出るって本当ですか?
476名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 22:03 ID:zMOSg1uP
>>475
確かに過度の残業を理由としたときには、
自己都合であっても「仕方のない自己都合」ってことになって
給付制限(3ヶ月のおあずけ期間)はなくなることはある。

ただ、過度かどうか見做されるラインが月45時間だったかは自信ない。
私の友人が認められたのは150時間以上だった。

ってか45時間/月って、一日当り2時間くらいか?
そんなん、個人的には少ないと思うけどな。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 23:12 ID:CxAPtOYn
>>476
ありがとうございます
やっぱり噂は嘘っぽいですね
残業が嫌なのですが金貯めてから辞めます
478名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 23:52 ID:CpU8wSeX
>>477
オマエは絶対2chを信じて身を滅ぼすタイプ

※元ネタ発見!
■■クリスタル●パート24■■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1085569156/525
479名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 23:56 ID:/A+rN9C7
今派遣として8ヶ月目です。
はじめの4ヶ月は社会保険に加入しませんでした。
ところが5ヶ月目に突入した時にスタッフ全員
強制加入になってしまいまして今に至ってます。

8月いっぱいで契約期間が満了で、更新の話があるかどうかは微妙な情勢です。

そこで質問なんですが、雇用保険だけはじめの4ヶ月分だけさかのぼって支払う
というのはアリなんでしょうか?失業保険って半年支払わないと権利が無いとき
きましたが、それでは4ヶ月支払った意味がないような気がして。
もう30超えてるので次の仕事が見つからなかったことを考えると
不安なのでできればさかのぼって支払っておきたいと思っています。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 00:02 ID:yETBOtSI
>>479
社保全てを遡って支払え!
出来ないという派遣会社は告訴しろ!

何の為の社会保険だと思ってんだ。
イザという時の助け舟だろ。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 09:27 ID:fboGhsct
厳しいのう・・・
482名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 17:49 ID:vDyvG3XO
>>479
1年前まで遡って請求できるよ。。。
たとえ試用期間であっても社会保険は適用される。

週20時間以上の労働時間。
雇用機関が1年以上見込まれる。
職場が変わったり、就業に間隔が生じても
同じ派遣元から仕事を斡旋してもらえるような場合なら可。
すでに4ヶ月天引されてるなら多分平気。ハロワに相談しる。
483476:04/07/21 20:24 ID:Pf7VbdLP
>>478
ああ、それだったのか。行ったことないスレだから分からんかった。
ざっと目を通したけど、間違いっつか誤解を生みそうなこと書いてあるね。

あ、476で書いた「150時間以上」ってのは、平日の残業だけじゃなく
土日も含めた時間外全体ね。言葉が足りなかったから、念のため。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 00:38 ID:FRINQo3Y
>>483
どんな間違いがあるのか指摘してくれるとありがたい
485名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/24 00:09 ID:sxHaQhve
質問です。
派遣会社から「社会保険加入のお知らせ」が届きました。
入りたいのですが、職歴を詐称しています。
実家が自営なので、そこで働いていた事になっています。
派遣会社からの書類の中に「最後に加入していた会社名」を書く欄がありますが、正直に書いてもいいんでしょうか?履歴書を見直したりするものなんですか?
前、社会保険庁に用があり、その時は「他人には職歴は教えません」と言われました。
正直に書くか、職歴がわからないなら自営で通すか。
ご助言下さい
486名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/24 00:27 ID:EJDWJlmd
派遣会社に対しては別にバレてもOKでしょう。
派遣先にさえばれなきゃいいんだから、
むしろ進んで隠ぺい工作してくれるくらいだと思うよ。

そもそも、派遣会社は社会保険等の取り扱いを
特定の組織で全営業所まとめてやってるはずだから、
担当営業にそういう情報が渡る事はないんじゃないかな。

派遣会社ほど横のつながりが薄い組織もそうないからね
487名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/24 00:37 ID:/uv+DHQ5
>>485
もし過去に社保に加入したことがないなら
「自営業だったため社保加入歴なし」とでも書いておけば問題なし。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/24 01:02 ID:NnVqcKSZ
>>485
「最後に加入していた会社名」ってそれ、雇用保険の書類じゃなかった?
社保っていっても健保や年金じゃなく。

職歴をごまかしたいって、勤めてた経歴があるけど無かったことにしたいのか、
自営の手伝いをしてなかったけど働いていたことにしたのか、どっち?

質問に質問で返して申し訳ないけど、もう少し情報が欲しい。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/24 12:30 ID:izYCOKku
職歴ごまかすなよ・・・
490名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 09:10 ID:mncmMN7e
485です。
レスありがとうございます。
過去、社会保険に加入した事があるんですが、その会社の経歴を書いておらず、その間は自営の手伝い。と言う事になっています。
その会社は精神疾患でドクターストップで退職したため、退職理由を言いたくないので詐称しました。(今は健康です)
出来れば、自営で社会保険に入ってた事にしたいのですが、履歴書など(派遣会社が)見直さなければ、正直に書いてもいいのかな?と思い、どちらにしたら良いか悩んだ為、書きました。
派遣会社から届いた書類には「健康保険○○円 厚生年金○○円」と書いてあります。
書類の一部に「最後に加入していた事業者名 所在地 離職日」を書く欄があり、ここをどうしようか考えてる次第です。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 15:21 ID:SnDqn4BE
困ったねえ・・・

嘘付かなくても済む人生を歩みたいもんだね
492名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 16:39 ID:y9k4OwtS
>>490
最後に加入していた会社を辞めたのが7年以上前なら大丈夫だけど、
7年以内なら詐称不能。
隠していても雇用保険の手続きの時にハローワークから
「この人前○○って会社で働いてませんでしたか?」と聞かれる。

担当者が履歴書といちいち照合するかはわからないけど(多分しないとは思う)
正直に書いておいた方がいいと思う。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 20:02 ID:dWnLQ35S
今、失業保険をもらっている場合なんですけど
派遣会社から、仕事を紹介されて行く事になったら
もらえないのでしょうか?
494名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 21:20 ID:dbT9JokN
>>492に同意。正直に言ったほうがいい。
今ならまだ、「ウッカリ」で済む。でも、今、重ねて詐称したらどうにも
言い逃れが出来ない。
「精神疾患」っていうのが辛かったら「体調不良」って定型句があるじゃないか。

基礎年金番号だってあるんだから、社保からもバレると思う。
ってか、年金手帳も提出求められてませんか? アレ見られたら一発です。
紛失したことにした場合には、再発行の手続きとることになるし、
そうなると社会保険事務所にはデータが残ってるからやっぱりバレル。

>>493
「失業」の状態じゃなくなるから、当然もらえなくなる。
ただ、一定の条件を満たせば「就職促進給付」の対象になるから、
支給説明に時に貰ったパンフ、確認してみ?
495名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 21:55 ID:dWnLQ35S
>>494
ありがとうございます。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 00:55 ID:dBcIKIM0
誤魔化しても無駄って事ですな。
過去は消せませんから過去の自分を乗り越えるようにしましょう。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 16:26 ID:cy2uilvL
最近、新宿駅前に移転したP&Pで派遣登録していますが、今年に
なって、社保加入するから給料を5%下げられました。まだ仕組みが
解らなかったので再契約しちゃいましたが、後々友達に聞いたら
「本来会社が払う保険料を、下げられた5%で賄ってるから、
おまえが全額社会保険料払ってるのと同じだよ」と言われました。
会社に聞いても、社保に入るから5%引くだから、それが嫌なら
辞めても良いぞって言われました。
けど、給料明細見ると、別途社保料引かれてるしわけがわかりません
498名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 16:33 ID:umGNeRWc
485です。
レスくれた方々ありがとうございました。
社会保険に入っていた会社をやめて7年はたっております。
確かに今ならウッカリ…で済みそうですので、正直に書いてみます!
次回からは詐称せずに書く事にしました。
ありがとうございました。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 22:45 ID:2u/XOJpT
>>498=>>485
心配してたよ。勇気を出してくれてよかった。
うん、そうしたほうがいいよ。今ならまだ間に合うってか、
今が訂正のラストチャンス。思い切ってくれてよかった。
後バレした場合には、痛くもない腹探られる事も考えられるしね。
横領とか犯罪行為を疑われたり。

や〜、2chなのにマジほっとしたw
500名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 00:19 ID:FMLaSVbE
500げっと

>>499
2chにも親切な人(>>499)や素直な人(>>498>>485)が居てよかったね
501名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 02:10 ID:+3LDtVqv
人を人として認める態度が肝心だね
502名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 02:39 ID:aOdaiwAN
新しい派遣先でお仕事決まったけど、2ヶ月経たないと
社会保険に入れないって言われた・・・
すぐに入りたかったのに。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 12:23 ID:+3LDtVqv
なんでだろね?
2か月後は解約なのかも?
504502:04/07/27 21:28 ID:VdQcDTL6
>>503
4月に法律が変わって手続きがいろいろあって大変なんです
って言ってました。長期の仕事でヤル気マンマンなのをアピールしたのにな。
別の派遣会社は即入れますって言ってたのに。
505名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 21:54 ID:dx8QUWZ6
>>504
でも、長く続ければ遡って加入できるんでしょ?
お金貯めておかなきゃね。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 22:22 ID:+3LDtVqv
ま、派遣やるなら貯金は必須だけどね
507名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 23:31 ID:OfNvRP+u
収入の1/3は貯金しないとね!
508名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 21:30 ID:PXTZLjs3
>>507
君の貯金額は3万円
509名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 10:05 ID:S0BH4+TE
計画的に生きられません
510名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 22:44 ID:k61/lpmn
あげ
511名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 21:47 ID:E5jNDGKx
6月からアルバイトしてるんですが、8月から社会保険に
加入できるそうです。
そこで、「さかのぼって払える事ができる」と
ちょっと聞いたため、さかのぼれたら その分さかのぼりたいのですが
それって6月からできるのでしょうか。
(会社に相談しないといけませんが)
さかのぼりで払える基準みたいなものってどんなものですか?
512名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 01:17 ID:zFzAtdnD
>>511
法律を持ち出して会社に掛け合えば簡単に遡及加入させられるけど
そこまでする意味があまりない。
退職時に失業手当や出産手当金等の受給条件に2ヶ月満たないって場合は
もう一度ここへ来て質問汁。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 11:56 ID:ostryOKI
すぐに遡りたいとはどーゆー事かな?
未加入期間がないと遡れないじゃん
514名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 21:29 ID:wRnmTWuO
>>511
さかのぼるのは6月、7月分の事だと思うべな
派遣会社に雇用される前の事まで面倒見切れんやろ?
515名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/01 23:29 ID:0lcNmzdJ
国民健康保険が親の扶養になってますが、今年、年間100万超えます
職場では健康保険に入れませんが、扶養から外れた場合、特にさかのぼって
支払うなんてことはありませんよね?外されるまでは親の扶養の国民年金で
いいかなって思うのですが。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 00:40 ID:b9xGwZPF
また年金と健保と住民税・所得税の区別のついてない馬鹿がいるよ。

こういうDQNて、本来自分が払うべき保険料を赤の他人に
肩代わりしてもらっているという自覚がないから嫌だ。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 01:01 ID:1rce59tZ
>>516
会社員や多くの派遣社員はそういう人だと思います。
そういう知識を得る機会がない事自体が問題だと思います。
独立開業を目指している人意外(7割以上の労働者)が
そういう状況に置かれているのですから煽る必要は無いと思います。
あなたが『嫌だ』と思うのは自由ですが、ここで発言すべき事なのでしょうか?
518名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 01:52 ID:K8QXRDaa
飼い殺しの社蓄じゃあるまいし、
自分の社会的立場に敏感であるべきはずの派遣がそれじゃどうかと思うよ。
知識・機会なんて自分で作るもの。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 10:07 ID:WtA40S8S
会社員は飼い殺しじゃないでしょう
むしろ職業選択の自由を奪われているのは派遣社員
520名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 15:47 ID:K8QXRDaa
会社に飼われてさえいれば税金や保険のことをいちいち考えなくても済むって意味。
派遣の方がどうしたってそういうことを勉強せざるを得ない立場にあるだろ。
職業選択の自由をこのスレで云々してどうする。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 20:38 ID:/MuVyPm3
>>520
派遣社員だって派遣会社に雇われている間は派遣会社が手続きするハズだよ。
あなたの雇用主はそういう事を一切やらないDQN派遣会社なんですか?
それとも派遣業界そのものを馬鹿にしてるんですか?
522名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 21:14 ID:K8QXRDaa
>>521
ガイキチかこいつは…
>>あなたの雇用主はそういう事を一切やらないDQN派遣会社なんですか?
>>それとも派遣業界そのものを馬鹿にしてるんですか?

>>520を読んでどっからそういう発想が出てくるんだ…?
523名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 21:16 ID:/MuVyPm3
口の悪い人ですね
524名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 21:54 ID:K8QXRDaa
頭の弱いヒトですね
525名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 22:19 ID:Cdo/S1U1
>>516に一行目だけ同意。
>>515みたいに、何から何まで取り散らかった質問って、
何をどっから説明していいものか、手のつけようがなくて
答える前からグッタリするんだよなー。

必要な情報も足りないし、足りないところ色々想像して
各場合ごとのレス書いてたけど、何かもう…果てがなくて疲れちゃったよ。

もういいや、仕事でもないし。
お休み。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 22:26 ID:q7L6mpl7
>>515
国民健康保険には、基本的に扶養・被扶養の区別はありません。
世帯主が代表者として、保険料の納付義務者とはなっていますが。
所得が増えれば、その分だけ保険料が加算されるだけです
527名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 21:37 ID:LEW7aiIo
>>525
わかるぜお前の気持ち。
質問する連中、少しは過去ログ読むとか検索するとか努力しろよ。
答える方だってボランティアじゃねーんだから。
・・・と思って放置しとくと、生半可な知識で嘘回答する奴とか出てくるし。
ほんとウンザリ。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 22:18 ID:bTHP6Y10
別に喧嘩腰ならなくたっていーんじゃない?
「何でも質問箱」よりはマシさ
529名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 00:26 ID:EvYfMI4U
この手の質問系スレはボランティア精神がないと答えづらいと思います。
ましてや派遣板には社会人初心者という人も多いでしょうからね。
あまりカッカしないで色々御教授願います。
>知識のある人。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 00:49 ID:/RQ61xA8
>>529
こういう無責任な学級委員タイプが一番タチ悪い。
親切で答えてくれてた人に「カッカしないで」なんて言い方は失礼では?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 12:15 ID:XzYNfl05
親切心のある人は何を求めて回答してるの?
532名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 18:16 ID:CTwf5FeP
君を求めて
533名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 20:01 ID:pddUUKTU
親切な人が来なくなったら>>531のせいだからな
534名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 07:54 ID:TD2gpJIN
派遣なんていい加減な制度は無くしてしまえ
535名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 10:18 ID:hJfl/RVC
すみません教えてください。
友達が派遣で社会保険入ったときに月30万の給与で5万くらい引かれた!
と言ってたんですが、そんなにみなさん引かれるんですか?

今、国保が月22000円の請求がきてるので、派遣会社の社会保険に入れば
半額負担してもらえるから安くなるかと思ったんですけど、そんなにも
引かれるならこのまま国保だけを支払おうと思ってます。

ちなみに国民年金は払ってません。
今年仕事が変わったので、前年は月30万ほどでしたが、今年は月23〜25万
くらいしか給与が出ません。

というか国保が高すぎるので、全額負担でもいいので払いたくないのですが・・・。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 11:00 ID:lKtUZ+lN
↑どこの国の人ですか?
537名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 11:13 ID:hJfl/RVC
535です。
日本国世田谷区民です。
派遣会社はテンプです。(友達も)
基本的には強制加入ですけど、書類を提出しなければ社会保険入らなくて済むからどうしようかなと。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 12:27 ID:lKtUZ+lN
>>537
今後、社会保険庁はごまかし企業対策を強化する構えなんだそうです
罰則を含む法改正をもやりかねない勢いです
どうしても加入したくないなら短期契約にするか一日の勤務時間を正社員の三分の二以下すればどうでしょうか?

正社員と同じようにフルタイムで長期間働いておきながら社会的負担は避けたいと言うのは我が儘だと思います

保証を受けられない外国籍労働者でさえ加入してるのに・・・
539名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 16:47 ID:BJF0/sFw
30万の5万ならきわめて妥当な線だと思う
540名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 21:41 ID:4pPBXl0n
>>535
> というか国保が高すぎるので、全額負担でもいいので払いたくないのですが・・・。

払わなくて済む方法でも教えてもらえると思っているのか
このタコは。
541名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 23:29 ID:BJF0/sFw
全額負担すりゃいいんでしょ、なんて言う香具師は
風邪ぐらいでしか病院逝ったことないんだろうね。幸せ者。
いずれ保険の有り難み、というより無保険の怖さを思い知る時がくるよ。お楽しみに。

ちなみに、全額負担したからといって、保険料の請求が止むわけじゃないからね。
542名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 00:11 ID:MzGGLLZS
遅くなりました。537です。
そうですねー。保険証はピル処方してもらうときくらいしか使ってないですねー。
一人暮らしで通信大学に通ってるので、家賃や生活費や学費やローンでいっぱい
いっぱいで食費をどんなに削っても保険料を支払うために借金しなければならない
状態だったので、どうにかならないかと考えてたんです。
その考えが甘かったですよね、いろいろご指導ありがとうございました。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 00:18 ID:rmWG8wYc
>>542
学費なら国が低金利で貸してくれるよ。(奨学金制度)
おいらはつい最近(35歳の時に)やっと払い終えたけどね。
一年に数万円の返済だったから社会人になってからは全然苦じゃなかったよ。
よく、家が貧乏で大学行けなかったとか言う人いるけどあんなのいい訳だよ。
仕事しながらの苦学生を支援する制度は一応あるんだから。(親の収入が高いと利用できない)
国の制度の利用できる部分は利用しなきゃ!

まだ、若いようだから頑張ってね!
544名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 00:43 ID:MzGGLLZS
543さんありがとうございます。542です。
一応奨学金は申請して借りれたんですが、通信大学だと年に1回、
第一種ときぼう21ぷらんを合わせても18万しか借りれないんですー。
でも他にも学費に対するものなら国の教育ローンとかも借りれるかも
しれないので、どうにもならなくなったらそっちでも借りてみます。

保険はやっぱり入るしかないようなので、どうにかこうにかやりくりしてみます。
ありがとうございます。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 06:23 ID:wiqUDOhS
>>541
全額負担すりゃいいじゃん。高所得者や医療費が安い奴はその方がいい。
高額医療費が発生するようなことになれば、その時に加入しても
遅くはないからさ。
数千円でも払って「払う意志」さえ見せれば加入できるし、2年遡って
加入になるから、保険を使いたくなった医療費に関しては全て賄える。

もちろん未納の保険料は請求されるが、時効の問題で2年分しか
請求されないから、2年分の保険料を超える医療費がかかるか否かがポイント。
546名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 10:00 ID:sFiEJnbt
保険料の時効がたったの2年!? んなアホな。
国民年金と間違ってないか?
547名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 11:13 ID:Q9IJbq12
年金と間違ってるとしたら下記の部分に間違いが・・・・

>高額医療費が発生するようなことになれば、その時に加入しても
>遅くはないからさ。

ポイントは初診の前に加入してたかどうか。。。
診察の結果を見て慌てて加入しても、もう遅い・・・
もちろん、ぶっ倒れて病院に担ぎ込まれる事態に遭遇したら・・・
548名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 22:01 ID:JK1VUWy5
素朴な疑問なんだけど。
国保で\22,000も月に払ってるならそれなりの収入だろうに、
そこまでカツカツの生活なのが不思議。

通信大学なら年にン十万で6桁は行かないだろうし、
そもそもローンって何さ。
収入の範囲を超えた分不相応な生活しようとするから
金利なんて無駄なもの払うことになる。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 23:02 ID:wiqUDOhS
>>546-547
国保料は2年、度田舎で「保険税」となってる場合だけ5年。
初診の時の加入は、時効分を遡って加入させるから関係ない。

偉そうなこと言って人に嘘を教える前に、少しは勉強してこいよ。
このスレって嘘教える馬鹿と教えて厨ばっかだな。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 00:11 ID:kmUAcHu+
>>549
ありがとございました。
あなたがいる限り安心ですね。

追記
診察を受けた時に国民年金未加入だったものは障害者になっても
障害者年金を受給できないから注意しましょうね。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 02:27 ID:Au92fVg5
嫌味レスさえ付けなければ本当にありがたい人がいるんだけどね。
なんだか大学時代の物理の教授みたい。

知識も名声もある人なのに出来ない子を徹底的に馬鹿にするんだよね・・・
552549:04/08/08 03:26 ID:r2juaozZ
>>551
カスは黙ってろ
553名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 03:32 ID:Au92fVg5
>>552
カスに黙ってて欲しいと願うならば2ちゃんねるは利用しない事をお奨めします。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 06:54 ID:b+Ug1Pnv
548さんへ。
まず、去年は収入が多かったんですへど今年は少ないのです。
家賃8万と住民税年9万と国保2万と交通費15000円とローンは敷金礼金などや
その他で80万。学費は年30万とスクーリングが10万、画材が都度必要。
ペットがいるので、クーラーつけっぱで電気代が1万、その他光熱費や通信費。
などなどでいっぱいいっぱいなのです。。。ふぅ。
555名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 09:11 ID:a7bhLf1B
そもそも家賃8万って時点で舐めてるな。
埼玉にでも引っ越せば?
556名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 16:06 ID:M0qzPDRB
ペットがいるってことは苦学生じゃないな
奨学金は諦めた方がいい
557名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 16:57 ID:4BMLGU00
家賃8万、クーラー、ペット。。。。
そちらを何とかする方が先決かと。。。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 20:04 ID:b+Ug1Pnv
でも勤務先が港区なので埼玉だと交通費と時間が・・。
ペットもお金があった頃に飼いだしたんですけど、お金が無くなったから
手放すなんて命あるものをモノのようには扱えません。
一生面倒を見てあげる責任は果たすつもりなのです。
・・・なんて言ったら国民の責任で税金払えって感じですよね(汗)
バイト掛け持ちしまっす!
559名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 00:19 ID:R5dv7I4N
ペットって犬?
犬だったら、一人暮らしの貧乏人に飼われるのはかわいそう・・・
560名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 20:31 ID:8OlVH1ue
金銭的に余裕があるときには好き放題で
リアルキリギリスかよ。
自分が苦しむのは自業自得で自己責任だけど、
他の生命を巻き添えにすんな。マジ反吐が出る。

ところで、通信大学の学生って、勤労学生控除の対象にはなるのかな。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 21:03 ID:jjpiKHuo
>>538
>正社員の三分の二以下

四分の三未満の誤りだな。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 21:05 ID:OkDO4yxp
>>561
ありがとね
親切な人!
563名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 23:26 ID:iioLf1dM
>>560
贅沢してるみたいだから通信大学じゃなくても無理なんじゃないの?
564名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 23:58 ID:ypoIZgzW
何だ?この板違いスレは
565名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 00:10 ID:MevokeW1
>>564
なにか用?
用がないなら邪魔しないでね
566名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 09:49 ID:0ZHOflSy
>>564
茶々入れ禁止w
567名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 20:49 ID:fCWZDb8c
>自分が苦しむのは自業自得で自己責任だけど、
>他の生命を巻き添えにすんな。マジ反吐が出る。
ペットに関しては自分がゴハン食べれなくても、お金は惜しんでないです。
エアコンもつけっぱだし、餌も最高級品あげてます。
だからお金足りないんです。

ちなみに犬じゃなくてフェレットです。。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 20:51 ID:bHiAtuU5
>>567
煽りにいちいち乗るなよ。
いい加減スレ違いだってことに気づけ。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 20:57 ID:0ZHOflSy
>>567
君、自分で気付いてないようだけど「小金持ち」なんだよ
世の中には派遣で働いてるけど貧乏暮らししている人もいるからね
小金持ちなのに社保逃れしようとしてたから反感買っちゃったんだよ
570名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 23:06 ID:dzonwChJ
雇用保険を払ったことないのですが離職した後でも6ヶ月分さかのぼって
支払うってできるものなのでしょうか?私の場合、一日8時間週5勤務で
10ヶ月ほど派遣社員で働いていました。
すぐ次の職に就くつもりでしたが予定が変わって失業手当を受けたいと思って。
変な質問ですいません。お願いします。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 23:42 ID:cTj2MXoO
転載すまん。

140 :136 :04/08/10 23:30 ID:AebWKDdS
>>138
2003/8/24〜2004/7/2までの契約とのことですが
この派遣先で就労する際の条件は「一年以上の長期」ということでしたか?
それとも当初から「一年以内だけです」とのことでしたか?
またこちらの派遣元から2003/8/24以前にも派遣就労をしたことがありますか?

申し訳ありませんが以上の確認がとれませんと詳しくお答えできません。

派遣での雇用保険加入条件として、一般被保険者の場合でも
「一年以上の雇用が見込まれる」ことが必要となります。
ただ、これは同じ派遣先に一年以上ということではなく、同じ派遣元からです。
また、派遣先が複数にわたった場合には間に一定のブランクがあっても構わないということになっています。


141 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/08/10 23:40 ID:cTj2MXoO
つまり一年以上の就業見込みがあって
雇用主が変わってなければいいんでしょ?

社保加入逃れを目的とした短期契約更新を
連続するチェーン契約があるから派遣は危険だね。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 23:53 ID:0ZHOflSy
年金改悪の小泉さんは頭空っぽにして二週間の夏休みを取るそうです
支払う方も貰う方も損させといて、それはないんじゃない?

ちゃんと払うから安心できる老後を確約しておくれ
573名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 00:26 ID:oCWhuq33
>>572
休むのはいいけど、ずっと休んでいてほしいよね
こんな首相早く辞めるべきだ
574名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 10:31 ID:jn8O8hnY
年金大臣は公明党でしょう?
575名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 20:40 ID:tX70f+fE
小梅伊藤万歳
576名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 22:24 ID:nWR/3lXj
今日三等万歳
577名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 22:53 ID:mQaOFLL/
選挙活動は他所でやっておくれ
578名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 23:56 ID:xuGL//7F
社会保険に入れさせないDQN派遣会社を晒せ!
579名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 01:58 ID:+TY/h7xh
社保に入ると時給を下げるというのは法的にどうなんだろ?
時給は変わらず社保負担分だけ手取りが下がるのは納得できるけど
580名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 07:31 ID:aZZTOmxr
企業から入ってくるお金は決まってるんだから、
多少時給が下がるのは仕方ないかなと思う
581名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 08:43 ID:pd83UQTC
無理やり生命保険に入れさせるDQN派遣会社を晒せ!
582名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 13:24 ID:6GEUQ0l0
>>580
派遣会社を甘えさせるな。
雇用責任を負わない(社保に入れさせない)クセに
「雇用してます」と言わせるんじゃない。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 22:21 ID:aZZTOmxr
一方で、社保なんか入りたくねぇーという人もいるからうまくいかないもんだね。
個人的には社会保険は絶対入っといた方が得だと思うよ。

派遣初めての人のために一応簡単に仕組みを説明しておくと、
客先から時給3,000円出るとして、派遣会社が3割確保するからこっちには2,100円。
それで社保に入ると大体1割の200円くらい取られるんだけど、
同時に派遣会社も同額負担しなければならなくなるので、
900円のうちから200円を捻出することになる。

こっちが社保に入らないと派遣会社の儲けは900円、入ると700円になってしまうから、
一般的には派遣会社は社保に入ってほしくない。
だから昔はこっちから言われるまで黙ってることが多かったんだけど、
法律が変わって少なくとも大手では必ず加入させることを義務付けられるようになったんだね。

>>579のケースでは、こちらが社保に入ろうが入るまいが派遣会社の利益はかわらんので、
その点では良心的といえば言えなくも無い。
もっともそういう手続き関係でルーズなところは、
そもそものぼったくり率が4〜6割とかってあくどいところが多い感じだね、経験的に
584名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 22:58 ID:g6IGf/K9
>>583
>>579のケースでは、こちらが社保に入ろうが入るまいが派遣会社の利益はかわらんので、
>その点では良心的といえば言えなくも無い。

会社負担分を本人に払わせてるんだから十分悪質だろ。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 23:08 ID:aZZTOmxr
>>584
うん、もとの派遣会社の取り分が700円で、
社保に入るんならさらに200円抜きますよってことなら良心的なんだけど、
900円抜いた上でさらに200円余計にふんだくろうってところのほうが
残念ながら圧倒的に多いよね。
某イ○テ○ジェ○スとかがそんな感じだった
586名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/14 20:57 ID:Zndl1jM4
だからと言って口入れ屋を甘やかすからこれだけはびこってしまうんだ
587名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/14 22:52 ID:FyqaZd85
知るか!
588名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 14:56 ID:HXC/kdQu
盆休みあげ
589名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 21:16 ID:rlMiWBjh
社保無しの派遣業者を立ち上げようとしている馬鹿が居るんですが
このような事をしようとする奴を懲らしめる法的規制って無いんですか?

加入条件を満たしているのに社保無しの会社を見つけたら
訴え出る事は出来ますか?
590名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 22:41 ID:fRBgOOVN
無理です
その前に社会悪である派遣業者自体を取り締まるべき
591名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 01:03 ID:iIUBfylK
>>590
どうやって取り締まるのさ?
592名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 03:08 ID:IXj+Lzkx
労基法を徹底し派遣法を廃棄するw
593名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 11:28 ID:vMtMbv3I
>>592
無理ぼ
594名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 18:55 ID:w9l43ohj
甘すぎるよな
悪いことしてるのにさ
595名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 20:50 ID:nZ3k8CUS
主人の扶養になっており、複数の派遣会社で単発のみやってます。
収入が合算100万以下(源泉徴収0円)でも、確定申告必要ですか?
100万以上103万以下の場合は、どのような手続きになりますか?
確定申告をすれば、130万以下におさえていれば、特に手続きは必要ないということですか?
どうも、住民税・所得税・健保の絡み(手続き等)が理解できません。ヨロシクお願いいたします。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 21:16 ID:PizXpdcH
103万未満で源泉徴収もされてないなら、確定申告は必要ナッシング
597名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 21:22 ID:1FVUqNFi
それがバイトの強みなんだね
アリガトさん
598名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 00:03 ID:P7FL356N
バイト先っつーか派遣会社がそのくらい責任持てっつーの
人事部門をアウトソースするのが派遣会社なんでしょ?
派遣会社は人を雇い入れる事への責任感が無さ過ぎ
599名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 01:32 ID:TLv/B411
>>598
分かってるんなら派遣で働かなければいい
ただ、これだけ社保逃れが叩かれている今は
社保も説明をしない派遣会社がなくなってるも事実
今時そんな会社があればモグリだと思ってもいいんじゃ?
600名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 02:57 ID:PAaXWHsD
スレ立て規制がかかっていますので誰かお願いします
スレタイ
まずは社保逃れの悪徳派遣会社から排除しよう!

1レス目
派遣業者が社会に与える害悪を憂うスレは沢山ありますがラチがあきません
今は社保逃れする輩を卑怯者と考える人が増えてきていますのでこれを利用しましょう
労働者の権利である社保まで金に変えようとする悪徳業者許すまじ
派遣業者はそういった腐った輩が多すぎる
601名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 10:22 ID:vkfJZXwd
602名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 10:35 ID:1HxIaSdz
↑誰だよ
誰も望んでないぞ
603名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 11:20 ID:vkfJZXwd
だって、、、
>>600さんが、、、
604600:04/08/17 18:15 ID:PAaXWHsD
>>601
ありがとう
605名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 20:00 ID:xfeXfJ4s
>>600-601
間違いなく荒れるな。早速スレタイと関係ない質問してる奴がいるし。
空気読め。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 22:26 ID:Xltv9DHG
どんな空気があったというのやら・・・
607名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 23:53 ID:pD1SCx/C
91 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/08/18 23:43 ID:/pJci+Cc
来週から来年3月までの予定で仕事することになったんですが
9月いっぱいまでは試用期間にするから、保険は10月からと言われました
自分としては9月から入りたいんだけど、試用期間があるにせよ最初から長期就労を目的としてるから
9月から加入できないのでしょうか?

それともやっぱり2ヶ月未満の短期労働者扱いで加入できないのでしょうか?
608名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 23:27 ID:ZfvWSgDf
>>607
10月になったら9月分も遡って加入するんじゃないの?
609名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 00:24 ID:4TCobx8r
あげ
610名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 05:08 ID:ASu/HlG/
607です

結局交渉したらこっちの希望通り9月から加入できることになりました
今失業保険もらってるんで、職安で保険ついてないこと言うことになるけど、いいの?って脅したら
あっさりOKでした
611名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 22:31 ID:iIUuVMpM
>>610
派遣会社なんて本当に信用ならんね
叩けば埃の出る奴等ばかりなのか?
派遣元は大手ですか?
612名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 22:41 ID:SSU3ixTb
派遣叩きは別スレで・・・








ま、いいかw
613名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 23:28 ID:i06tChib
これから派遣で働こうと思ってる主婦です。
主人が現在学生で、来年から以前の勤務先の社会保険の継続が切れるので、
国保に加入しなければなりません。
もし私が派遣会社で夫の扶養内で仕事をすることになったら、そこの社会保険に
家族全員(夫と子2人)加入できますか?
扶養内だと無理でしょうか。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 00:16 ID:roNAmjHz
>613
? ごめん、状況がよく分からん。

旦那さん学生なのに給与所得があるの? 
それとも、収入がないのに「扶養の範囲」?
収入ないのに扶養もへったくれもないぞ。

>613の社会保険の扶養に旦那と子供を入れたいって話じゃないんだよね。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 00:42 ID:stOzoMyL
>>610-611
チョットでも搾取額を多くしよう画策してるからね
こっちが防衛線を張らないと身包み剥がされるよ。
616名無しさん@そうだ登録へいこう :04/08/21 00:53 ID:hDvMk8l1
先月から3月までの契約で稼動中です。
今まで社会保険なしのバイトを数年続けていて、健康保険は親の扶養、
年金は国民年金でした(雇用保険は加入歴なし)。
せめて今度は派遣会社の健康保険と厚生年金に入りたいのですが、
会社側から雇用保険被保険者証を求められて困っています。
雇用保険に入ったことないからそんなの持ってないのに・・・。
派遣会社の健康保険と厚生年金に加入する際にはどうしても
必要なものなのでしょうか?
それとも派遣会社の人が「雇用保険にも当然入るんだろう」と
思って請求してきているだけなのでしょうか??
私の方としては1年未満の契約なので、現時点で雇用保険に入る
ことは考えていないのですが。




617名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 01:00 ID:roNAmjHz
>>616
> 雇用保険に入ったことないからそんなの持ってない

それを派遣元に言うべし。
単に「あるなら出せ」って話だから、心配するな。
健保と年金に雇用保険被保険者証は関係ない。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 01:06 ID:vtP+khu2
ID:roNAmjHzさんっていつもの親切な人?
いつも分かりやすい解答ありがとうね。
仕事上で社会保険関連に精通してるんですか?
個人特定に繋がるんなら答えてくださらなくても結構ですが
ちょっと気になったもので・・・・

我々のような無知の為に頑張ってくれて有難う御座います。
今後も宜しくお願いします。m( _"_ )m
619名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 01:10 ID:Cmkgujto
社会保険って、健康保険・厚生年金保険・雇用保険の3つのセットですよね?
健康保険と厚生年金の半分は派遣会社が負担しなくてはならないはずですよね?
所得が28万程度で月5万も引かれるのはおかしいですよね?
http://www.jfast1.net/~nzeiri/syahoMENU.htmで計算すると
健康保険11480円・厚生年金19012円・雇用保険1953円で合計32445円で
所得税が1万前後???よく分からない・・・。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 01:13 ID:hDvMk8l1
>>617
よかった・・・。
「健康保険・厚生年金・雇用保険」のセットで入らなければいけないのかと
かなり不安でした。
週明けにでも担当の人に話してみます。
どうもありがとうございました。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 01:20 ID:N1NMucus
雇用保険だけ入ったほうが良いかも。失業保険もらえますよ。
620さん
622名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 05:55 ID:5TrADv99
>>613
国保に加入し直さなきゃならないほど所得があるなら
当然扶養に入れることはできない。

余計なお世話かも知んないけど、社保の任継なんて割に合わなくね?
会社辞めてから保険料ドーンと上がったっしょ。そのくせ医療費負担率は
今や国保と変わらず3割になっちまったし。
すぐにでも国保に切り替えた方がトクじゃん?
623名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 08:02 ID:eBnHXPfD
>>613
・夫は何の学生ですか?(専門学校or大学昼間・夜間or大学院etc)
・夫に給与収入はありますか?ある場合の金額は?
・子供の年齢と収入は?

>>622
国保は収入に関係なく加入義務がありますよ。
それと保険料も一般的には国保より任継の方が安くなると思いますが。
任継の保険料には上限があるので。
624名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 08:18 ID:eBnHXPfD
>>619
高い気もするし微妙なところ。
一番確かなのは、自分の標準報酬月額を調べて
加入している健保組合のホームページでも見て保険料を確認すること。
給与明細に記載された控除額と違っていたら派遣会社に電話汁。
625名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 20:24 ID:ZgoqnIEW
派遣屋は給与計算がいい加減なとこが多いから要注意だね
626617:04/08/21 21:17 ID:In1iGIgG
>>616=>>620
おーい。
> (被保険者証は)派遣会社の健康保険と厚生年金に加入する際には
> どうしても 必要なものなのでしょうか?
とあったから、「健保と年金に雇用保険被保険者証は関係ない」
と書いたけど、雇用保険に入らなくていいなんて書いてないぞー。

>>618
たまにROMってたけど、書き込むのは初めてだよ。
ちょっと前のレスで答える人がみんな抜けたっぽかったから
でしゃばってみた。総務・労務関係の仕事についてるから
少しは役に立てるかと思って。
・・・でも、言葉が足りないせいで誤解させてしまった。
答えるのって難しいね。またしばらくROMるよ。(自分語り長文スマソ
627名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 22:02 ID:zckg3AXB
自分の場合は国保より人材派遣健保の任意継続のほうが安かった
しかもこの4月から保険料2000円くらい下がったし(月額報酬は変動なし)
国保は都市によって額違うんで役所で計算してもらったほうがいい
628名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/22 01:51 ID:U0U+NACJ
>>626
>答えるのって難しいね。またしばらくROMるよ。(自分語り長文スマソ

そんな事ないです。プロの意見はありがたいです。
皆さんの為になっていると思います。
また、書き込んでくださいね。
愚問があっても大きな心で許したげてください。
629613:04/08/22 07:48 ID:nC2z50vu
>>623
夫は院生ですが、
専門職なので、アルバイトでそれなりの収入を得ています。 
子どもは2歳で保育園児です。
私は夫の扶養内で働きたいと思っています。
夫を派遣の社会保険に入れることはできないと思いますが、
子どもを入れることは可能でしょうか。
夫には、国保以外の別の保険に加入してもらって、
私と子どもは派遣の社会保険に加入というパターンを考えていますが
可能でしょうか。
630名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/22 11:57 ID:okrbst86
>>629
勤務先の社会保険に加入するためには、1週間の契約労働時間が
約30H以上でなければならない。
自分で社会保険に加入するくらい働くとなると、
普通は年間103万以上の収入になる。
従って、税法上の扶養に入ることは不可能。

子供を自分の健康保険の扶養に入れられるかは健保組合の判断による。
認定基準がゆるい健保ならOKだし、厳しいところだと前年度の収入が
夫の方が多いなら夫の扶養に入れるように言われるかもしれない。

一つ疑問なのは、
>夫には、国保以外の別の保険に加入してもらって、
これが可能なのかということ。
前述の社保加入条件を満たしていなければ、国保に加入することになりますが。
631629:04/08/23 02:08 ID:zxFjsXrE
>>630
詳しくありがとうございます。
扶養内だと無理そうですね。。

夫は、国保、社保以外の保険に加入できます。
専門職の組合がやってる保険があるらしくて。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 21:57 ID:AD6NQerP
>>631
> 専門職の組合がやってる保険
ソレも社保の一つ。
政府管掌のものだけが「社保」(←狭義のほうね)じゃないよ。
633名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/24 21:40 ID:fQYITjnB
>>632
共済組合か国保組合のことを指してる可能性もあるけどね。
634名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 13:03 ID:1/zM7OhD
来月から働くのですが、現在は親の健康保険に入っています。
私の収入が今年度内は103万以内になりそうなので、
派遣会社は今年は扶養に入っておく事を勧めてきました。
希望すれば厚生年金+健康保険加入もOKらしいですが…

こんなパターンもありなんでしょうか。
損にならないかな?
635名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 14:28 ID:SL/GN2C9
扶養から外れるなんて、そんな親不孝なことしちゃいけません
636620:04/08/25 21:52 ID:2l8PPT+G
>>626
すみません、勘違いしてました。
「雇用保険加入歴なし」ということでその三つに加入すれば
いいということになるんでしょうか?
あー、だめだもっと勉強しなければ・・・。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 23:33 ID:q4EyzF7Q
>>636
会社は教えてくれないの?
なんて言ったらこのスレ意味無くなるね
スマン
638名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 23:45 ID:qjJJwthx
続けて同じような質問なのですが。
去年の年収が少なくて年金の免除中なんですが、厚生年金は入らないとダメなの
でしょうか?
639名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 00:52 ID:8FEZxoBG
>>638
一般企業の新入社員でも払ってるんだから加入義務はあるんじゃない?
給与天引きだから気にしなくても払い込まれると思うけどさ。(金額はでかいけど)
640名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 01:01 ID:rMIGRsd5
年金は免除中社会保険は家族の扶養内で国保。 
雇用保険だけ入りたいのですが3つセットじゃないとどうしてもだめなので
しょうか?
641名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 10:47 ID:D8QG2ire
扶養内で収まるような労働量じゃ雇用保険には入れないよ
642640:04/08/26 15:31 ID:4cefWjj3
月20万ほどの給料で国保にはいったままのですが、
この場合どうなるんですか?
643名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 15:43 ID:D8QG2ire
だったらまず年金払えよ
644名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 21:37 ID:GJKEGAhJ
年金だけの加入は無理でしょ?
健保、雇用保険とセットじゃないの?
645名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 22:05 ID:hwhKJE7L
>>640
週の契約労働時間が20H以上30H未満なら雇用保険のみの加入になる。
あと、原則的に国保に扶養の概念はない。
646641,643:04/08/27 10:35 ID:DmqNRkCU
>>642,644
それだけ収入あって社保加入しないなら国民年金だけでも払えってこと。
おいしい所だけを狙ってるようで気に入らん。まず義務を果たしなってこと。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 11:27 ID:Sajdl3ay
>>640
>社会保険は家族の扶養内で国保。

意味不明につき回答不能。
健康保険の被扶養者なのか、国保で退職被保険者の被扶養者なのか、
ただの国保加入者なのか。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 13:41 ID:Z0XNi4+e
契約満了でやめてから健保は任意継続
年金はそのまま。払うかねないからいいよね?
649名無しさん@そうだ登録へいこう :04/08/27 14:07 ID:ZQFDVAob
7月に派遣で一年勤めた会社を辞めたのですが就業中保険を払っていなくて
今から保険を払って失業手当をうけたいのですが、保険料が25万ほど
と高額なため支払いができません。分割や何か他に方法はありませんか?
社会保険・厚生年金を払わず雇用保険のみの支払いは不可能なんですよね?
一括で保険料を支払うしか失業手当を受けることはできないのしょうか?
宜しくお願いします。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 15:22 ID:1SY7maKA
イザというときの為の保険にイザとなってから入るのはつじつまが合わない
651名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 17:09 ID:aczgeDde
正論だが二年間は遡って入れるようになっているからな
652名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 19:30 ID:1SY7maKA
>>651
その場合は過去の雇用主は折半分を負担してくれるんですか?
653名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 19:38 ID:tVrSls1j
今まで扶養だったのに年収100万超えて住民税払うのって、どんな手続きするのですか?
もし年末にぎりぎり130万超えちゃったら、どうすればいいのですか?
654名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 21:06 ID:DmqNRkCU
年末調整か確定申告すれば、住民税は次年から勝手に課税されるよ。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 21:51 ID:8cb8V1HL
稼いだ金は壷に入れて隠しておけってことだな
656名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 23:30 ID:YO3kDXem
>>655
オマエは痰壷に隠れていなさい
657名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 00:30 ID:UhaU/0J8
■板違いスレより転載■
191 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/08/27 22:49 ID:2TSAMRUG
雇用保険だけ支払いたいのですが実際無理なんですか?
健康保険は国保があるから入らなくても困らないし、
厚生年金は去年低所得だったため今年は国民年金免除の身。
3つセットじゃないと無理です!って派遣元に言われたけど、
雇用保険は義務だって聞いたけど他2つはどうなんですか?
雇用保険は職安、他2つは別のとこが管轄で書類も別のはずだから
3つセットじゃないと事務的に処理できないという訳でもない
と思うんですが。
すいません、初歩的な質問で。アドバイスおねがいします。

193 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/08/28 00:11 ID:38YXl/VS
>>191
雇用保険と労災保険(労働保険)が旧労働省、
健康保険と厚生年金(社会保険)は旧厚生省
今のところ管轄が別だしデータがリンクしていないから、
労働保険のみや、社会保険のみって処理ができるよ。
社保逃れに協力的な会社でも労働保険は入ることを薦めてくる
ことが多いくらいだから(労災が後々大問題になりかねないので)、
根気よく交渉すれば何とかなるんじゃないかな?

実際、労働保険と社会保険の加入者数が全然違うから、年金逃れ阻止を
目的に統合しようって案は出てるけど、今のところ実現されてない。

194 :191 :04/08/28 00:16 ID:j0qF93bd
>>193
レスありがとうございます。
実は一年働いて勤務中保険料を払っていなくて失業手当てほしさに一年分
今から全部払うと20万超えるので、どうにか雇用保険のみの支払いにした
いのです。派遣元にどういうふうに切り出せばいいか・・アドバイスお願い
します。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 00:48 ID:8aWREhyD
197 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/08/28 00:36 ID:38YXl/VS
>>194
稼動中だったら労災をネタに揺さぶりをかけることが出来るけど、
失業中だと難しい交渉になりそう・・・
交渉の切り口を見出すとすれば、加入要件がいくつかある社会保険と
違って、労働保険は「労働者」であれば全員加入義務があることくらい。
こういうネタは職安に相談しても基本的に協力してくれないから、
どうしても解決したければ裁判所に直行するしかないと思う。

何ヶ月失業するつもりかにもよるけど、半年も失業手当てもらえば
社会保険分をペイできるから、入ってしまうのもいいかもしれない。
あと、離職票を会社都合として出してもらえないと、失業手当てが
貰えるのは半年先になるので注意。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 02:42 ID:5ZZo8JJ8
なんだ?この解答は?
そんなにメンドイことまでして社保逃れしたいのか?
社保払うより裁判する方が金掛かりそうだよ。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 02:53 ID:ORq9NDwP
半年先?7日と三ヶ月先では?
半年先ならどういう場合なのか参考にしたいので教えてください。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 12:31 ID:nhPAlJYp
>>649
原則としては3つセットだけど、遡及の場合は雇用保険のみで手続きしてくれるかも。
健保・社保を遡っても労使ともにメリットが少ないので。
保険料は労使折半。支払方法は派遣会社と相談するしかない。

・・・あと、マルチはやめた方がいいよ。
>>658の回答は実務経験者のものとは思えない。
労災は雇用保険に入っていようがいまいが全労働者に適用だから
脅しのネタになんかならないし、ハローワークに相談すれば一発で
会社に連絡が来る。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 19:24 ID:6pl/gLvD
年金だけ加入しないのは虫が良すぎるんだと
663名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 01:20 ID:qKWayUU0
まあ、いいけどさ・・・
664名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 20:54 ID:Abb3B5Bm
質問があります
665名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 20:59 ID:8TI/MH4l
続く。。。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 21:20 ID:Abb3B5Bm
↑続き
派遣スタッフとして9月から働く事になりました。
3ヶ月間の短期なのですが、その場合は
社会保険に入らなくても大丈夫でしょうか?
それともコーディネーターから何か言われますか?

去年と一昨年は働いていないので「収入がゼロ」という事で
健康保険と国民年金保険を控除して貰っていますが
どこかに申告しないといけないのでしょうか?

*春〜夏の2ヶ月はA派遣会社に登録後就業
(この時は年金手帳は預けませんでした) 

*秋〜冬の3ヶ月はB派遣会社に登録後 就業予定なのですが
B派遣会社にA派遣会社での収入や勤務先などバレたりしませんか?

派遣で働くのは今年で初めてなのでよく分かりません。
どうぞ宜しくお願い致します。

667名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 22:56 ID:8TI/MH4l
質問終わり。。。
668名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 12:53 ID:AhPP1JqR
はい口の悪い親切なヒト、どぞ〜。出番でつよw
669名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 20:30 ID:BJdrPJ2s
>>668
お前が答えれば?おせっかいなヒトw
670名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/31 22:56 ID:5Zf3ks5n
あの、、ちょっとお聞きしたいのですが、
一年ごとの契約で今まで2年働いてきた派遣先が
派遣先の都合で8月いっぱいまでで契約終了になっちゃったんです。
相手の都合だったし、会社都合での辞めになると思っていたところ、
派遣会社から自己都合になるかもしれないと言われました。
就業条件明示書には来年までの契約になってるのに、
そんなことあるんですかね?
671668:04/09/01 01:35 ID:phO/gReV
>>669
漏れは間違いだらけを教える馬鹿共の部類に入るからやめとくよw
672名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 20:05 ID:c+lIMuS9
668のせいで誰も答えてくれなくなっちゃったじゃんバカ!!
673名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 22:24 ID:t/0hy2Yc
>>670
そんなの理不尽だね
674名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 17:30 ID:564tlOSV
久しぶりに来たけど、ここも空気が悪くなったなぁ。
一度 糸 了 したら…?

スレッドの止めかた
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止
675名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 18:29 ID:e5vpSJqg
別にIP晒して困るような事はしてないし・・・
676名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 18:43 ID:564tlOSV
ツマンネエ返し…
677名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 00:00 ID:GGSYfNjB
お前の方が詰まらん
678名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 01:04 ID:Cg6UsqQK
まあまあ、ID:564tlOSVは無視ということで・・・
679名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 23:39 ID:WESNxBs/
226 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/09/05 23:31 ID:k44AxoM4
派遣の厚生年金強制加入で基礎年金部分を例えば20年しか払えなかったとすると、
将来、基礎年金(国民年金)の支給はまったくゼロになるのでしょうか??
>>226
680名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 23:46 ID:WESNxBs/
転載ついでに解答しておきます。

>>679
年金加入期間が25年を超えないと支給はありません。
基礎年金部分(国民年金分)を20年しか払わずに
支給年齢に達することは脱法行為をしない限り無理です。
20歳以上の国民は無職であろうとなんであろうと国民年金加入義務があるはずですから・・・
681名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 00:48 ID:n+aSJZOy
払う意志の無い奴に権利などあり得ん!
682名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 01:19 ID:TuCKAPqM
板違いアホカキコ転載

228 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/09/06 01:11 ID:D0u5vmsB
>>226
その通り。
だから、どうやっても加入期間に満たない人は、
新たな搾取されるって構図になるよ。
財産権侵害もいいところ。憲法を拠り所に訴えて
みたら社会問題化できるかもよ。


にしても転載厨いちいちうざいな。
厚生年金の加入資格すらない奴は消えろ。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 02:06 ID:z4A99yQ0
>>682
訴えてみな。
「厚生年金は財産侵害にあたる悪制ですので至急解散して下さい」って。

実名が報道されて生き恥晒してもいいのならなwwwww
684名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 07:53 ID:6GiWGueW
訴えれ
685名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 11:02 ID:ZRGpSoaK
コピペ晒し専用スレ?
686名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 19:29 ID:AsHD6v7N
>>680
ついでに任意加入についても説明してやれ
687名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 19:37 ID:6GiWGueW
任意加入なんてあんの?
加入要件を満たす人と満たさない人の二種類じゃないの?
688名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 20:20 ID:AsHD6v7N
>>687
ぐぐれ。説明メンドイ。
689名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 20:30 ID:6GiWGueW
ぐぐるのメンドイから別にいーや
690名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 10:47 ID:yPRILAgN
http://www.city.yamaguchi.yamaguchi.jp/hoken/kurashi/kanyu.htm
----------------------------------------------------------------------------
次の方は、希望すれば国民年金に加入することができます。
■20歳以上60歳未満の方で
海外に居住する日本国民
厚生年金、共済組合の老齢や退職年金を受けられる方
■60歳以上65歳未満の方で
年金の受給資格期間を満たせない方
満額の老齢基礎年金を受けるには、納付期間が不足している方
【任意加入の手続きに必要な書類】
基礎年金番号の分かる年金手帳
印鑑
厚生年金・共済組合の老齢・退職年金を受けている方は、老齢・退職年金の証書
【届出先】


保険年金課年金担当または出張所
----------------------------------------------------------------------------
任意加入ぐぐってみたけど国民年金しか出てこなかったよ?
派遣社員は雇用されてる労働者だから厚生年金だし、
社会保険全部が任意加入って無いみたいなんだけど???
691名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 15:11 ID:yL57FwnS
>>690 アフォ?
60歳超えても国民年金を払い続けることで受給資格期間が25年に達すれば
年金貰える資格が出来るよ、ってことだよ。

国民年金25年の要件を満たさないと、基礎年金も厚生年金も貰えないの。全部パァ。
国民年金25年を満たしていれば、厚生年金は25年に満たなくても加入してた期間分貰えるの。
例えば会社員5年で辞めて自営になって、以降国民年金だけ加入してた場合、雀の涙程度
(年間数千円?)だけど厚生年金がつくの。

まさかとは思うけど、派遣社員が天引きされる厚生年金って、国民年金+厚生年金
の2階建てで払ってるってこと知らないわけじゃあるまいな。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 17:22 ID:sxxlyfZ+
そんな事は当然知ってるでしょ?
何を今更・・・・

>>691
693名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 20:13 ID:W8LYyvjm
あげ
694691:04/09/07 21:52 ID:yL57FwnS
>>692 俺に言うなよ。
>>690 が分かってるかどうかだ。
派遣社員が加入するのは厚生年金であって、国民年金には加入しないとか
言いそうだぞ。任意加入の説明見てピンと来てないみたいだからな。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 22:25 ID:NapI5HpB
>>694に同意。
ていうか、そもそも>>679の質問がおかしい。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 22:38 ID:bSIMLdmy
>>695
「払えなかった」の部分がおかしいのかな?
697名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/08 00:17 ID:wkj3CObE
国民年金納付期間+厚生年金納付期間+第3号該当期間+免除期間

以上の合計が25年以上あれば受給資格が得られる。

>>679の質問者や>>690は国民年金の納付期間だけで25年を満たさないと
受給資格がないと勘違いしてるものと思われ。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/08 00:19 ID:ogxjAzf8
みんなしっかりとした保険制度の整った派遣会社に登録しましょう。

=========================終了===============================
699名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/08 05:29 ID:e7n5N2ci
現在、公務員と呼ばれる人の数は、国地方を合わせてやく430万人。
この他にわけの分からない天下り公団・財団・特殊法人などを合わせればもっとの数になる。
一昨年公務員に支払われた年間平均所得は660万円強。
全国110万企業を対象にした民間労働者の平均給与所得は460万円強。
官民で200万円の差。

人事院のやっていることは明らかにおかしいが、
マスコミもなぜかこの問題をクローズアップしない。

なぜ、民間給与とすり合わせをするのに、100人以上の従業員がいる優良高給企業だけが
調査対象なのか? 日本を裾野で支えている中小零細企業もなぜ調査対象にされないのか?

本来、市民の世話役である公務員の給与をなぜ公務員自身が決めるのか。こんな基本的な問
題からそもそも論議をすべきだと思うが、まったく話題に上らない。民間人がこれだけ公務
員を食わせるためにあくせく働いて税金を支払っているのに、湯水のように無駄金を使って
いることはおかしい。

でもそれに対して暴動も起きない。日本は果たして幸せな国なのか、その反対の国なのか。
公務員の年間平均給与を民間平均と同じにし、公務員の数を30パーセント削減すれば、
それだけで年間約14兆円が浮く・・・・。
700名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/08 19:12 ID:P8fBeXuv
そんな運動を興すより、少しでも自分で稼いだ方が現実的だから。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/08 22:25 ID:vfvRvlkH
↑今この瞬間の事と目の前2cmまでしか見ようとしない超ド近眼↑
702名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 08:18 ID:zlsOAgOY
近眼上等。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 21:52 ID:pWYaGN0O
>>702
もっと自分や社会の事に気を遣ったほうがいいよ
704名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 22:30 ID:zlsOAgOY
無頼上等。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 00:21 ID:SJ9fSLkz
お仕事辞めた後も任意継続できますかね・・。
大手派遣元スタッフの方教えてください。
706名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 00:25 ID:u3fzXxTk
>>705
被保険者期間が2ヶ月以上あり、退職日の翌日から20日以内に申請することが条件。
これは健康保険法で決められていることなので、派遣元の大小は関係ない。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 01:45 ID:6rELGP1T
>>706
健保以外のシステムはどーよ?
708名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 02:08 ID:sLoOCsiY
どーでもいーよ。
荒しがうざい。
709名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 14:25:33 ID:ujJeBhBC
勤務中保険に一切入ってなくて(勤務前は親の国保、国民年金免除)7月に離職した
際、今からでも遡って保険に入れると知り保険料を一年分支払いました。
現在無職なんですが私がしないといけない保険関係の手続きとはどういったも
のですか?アドバイスお願いします。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 21:19:57 ID:FM6QMmjt
社会保険庁の人はなんて言ってた?
711709:04/09/10 21:25:16 ID:rcj0FGaV
>>710
私宛のレスでしょうか?
社会保険庁って何?な感じなので何も言われてません。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 00:09:43 ID:pTHSZheL
>>709
・国保&国民年金第1号への切替え手続き。
・年金を払うのが無理なら、免除申請(通るかはわからないけど)。
・失業給付を受けるなら、離職票を持ってハローワークへ。
713709:04/09/11 00:46:31 ID:2RYPniZe
>>712
レスありがとうございます。
国保なんですがまた親のとこに入ることになるのですか?
これは全部市役所へ行けばいいのですか?
また、放置した場合はどんなことになりますか?
714名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 11:59:10 ID:pTHSZheL
>>713
>国保なんですがまた親のとこに入ることになるのですか?

親のとこというか、国保の保険証は一世帯に一枚にしか交付されないので
まぁそういうこと。

>これは全部市役所へ行けばいいのですか?

派遣会社からもらった「健康保険資格喪失証明書」と「年金手帳」を持って、市役所へ。

>また、放置した場合はどんなことになりますか?

【国保】
 自分から市役所へ届け出ない限り、役所では喪前が退職して無保険状態に
 なっていることを把握できない仕組み。

 ただし単純に保険証がないので、病院に行ったとき全額自己負担になる。
 病院へ行った後から国保に加入して7割を還付してもらうことも可能だけど、
 その場合は派遣の仕事の退職日翌日まで遡って保険料を支払わなければならない。

 ちなみに、無保険のまま次の仕事が決まり社保に加入することになったとしても、
 「今まで無保険だったので遡って国保に入ってください」と言われることはない。
 
【年金】
 自動的に2号(厚生年金)1号(国民年金)に切り替わるわけではないので、
 自分で手続きしないと無年金期間になってしまう。
 最近は放っておくと退職から半年後くらいに社保事務所からさっさと
 切替え手続きをやれという勧告書が家に送られてくるらしいけど。 
715709:04/09/11 17:06:52 ID:rm5nLA7G
丁寧にレスしていただきありがとうございます。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 17:26:36 ID:+C4E0nLN
ちょっと社保のこと教えて下さい。
8月に試用期間を終え、正社員になったのですが、
年金手帳を渡さなくてもよく(会社側から言ってこない)
年金番号だけ教えてくれと言われました。
これで厚生年金を払ってもらえてるのでしょうか?
それと給与明細の控除欄の住民税が0円になっているのですが、
これは自分で払えと言うことなのでしょうか?

717名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 19:52:54 ID:NX27RU7V
年金手帖は自己管理するもんじゃねーの?
住民税は前の年の収入から計算するもんじゃねーの?
718名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 21:09:23 ID:pTHSZheL
>>716
基礎年金番号さえわかれば手帳を出さなくても手続きできるので問題ない。
住民税は派遣の場合は自分で納付。市区町村から納付書が送られてくる。
719名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 21:45:31 ID:2RZLB2nO
>>718
全ての派遣が自分で納付?
派遣会社は天引きやってくれないの?
720名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 21:56:33 ID:pTHSZheL
>>719
全てではないけど、登録型派遣の場合ほとんどの派遣会社が
特別徴収はしてないと思う。少なくとも自分が知る限りでは。
721名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 23:35:51 ID:CPkr3fDv
>>720
なるほど。
ありがとうございます。
特定派遣や偽装請負は会社が給与天引きしてくれますよね。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 00:23:59 ID:xC8iWH4B
すいません.失業保険は何か月働いたらいただけるのでしょうか?
723名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 01:43:40 ID:mZZ6SG1y
>>722
社保に加入していなければ何ヶ月働いても支給されません。
支給を目的に働いているのでしたらお引取り願います。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 22:17:23 ID:3b9+839y
>>722
半年我慢して働けw

>>723
意地悪言うなw
725名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 00:19:12 ID:LIokhCs5
>>724
意地悪じゃなくて、半年働いて支給月数だけ休むような輩が増えたら困ると思う。
726名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 00:56:55 ID:gJP779iZ
でもそれも法律だからねえ〜・・・・・・
727名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 01:10:13 ID:awegaKbf
>>726
本当に支給が必要な人の支給額が減らされて
真面目に払い込んでる人の負担が増えるよ。

今の年金問題みたいに・・・
728名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 03:38:45 ID:9UAwYWNX
法律がそうなってる
729名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 09:32:54 ID:lcr4qvvs
age
730名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 18:42:17 ID:6ZG4GPz+
半年働いて失業給付なんてのは地方なら普通だったよ。
ふだん農業で農閑期に契約でリゾート施設や工場、建設業で働くわけよ。
もちろん契約期間の満了での失業だから待機7日で満額受給。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 19:34:30 ID:lcr4qvvs
恐るべし季節労働者
732名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 22:42:12 ID:IizVu3uM
派遣=季節労働者=社保不要
733名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 00:31:55 ID:9dFO2pJQ
派遣会社が難癖をつけて社保加入から逃れようとする場合は
どう対処すれば良いのでしょうか?
やっつける方法はありませんか?
734名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 00:33:51 ID:mNvgLh69
どん百姓がお大尽になる背景が、こんなところにも。
農閑期が終わって失業保険が下りるのは本業の時期ってことじゃん。
だったら、仕事しながら受給することになるな。

しがないリーマンだったら、仕事しながら受給してるのバレたら
んなもんペナルティで倍返しじゃねえか。なんで百姓だとそれが許されるんだ?
735名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 00:38:54 ID:moyZ6zDz
>>734
不正受給は叩くべきだが、
第一次産業を蔑むべきじゃ無いね
736名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 09:25:10 ID:t+HeIhD0
農家の派遣・・・・・


本来、派遣なんてそんなもんかも知れない
737名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 12:20:25 ID:C3P+9SpG
>>733
働く期間の短い人は社保に加入出来ません
738名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 21:32:52 ID:NxUOXaYt
ちょっと教えてください。

私は9月7日から来年3月31日までの派遣契約で就業を始めた者です。

つい2日ばかり前に派遣会社から社会保険加入手続きのお知らせという手紙が来たものですから

派遣会社に電話をしたんですが、

就業日(9月7日)からかけるか、10月1日からかけるかの2つのパターンを選べますが

どちらにしますか?と言われました。

今月は途中からの就業で給与も少ないから10月1日からのほうがいいのかなと思い

昨日、10月からにしてくださいと言いました。

しかし、よく考えてみると権利の発生した時点から掛けてもらうのが自然かなと思い

今日、やはり9月7日からにしてくださいと電話したのですが、

そのような変更はできませんと言われ、また、仮に9月からかけたとしたら少ない9月分の給与

から2ヶ月分の保険料が引かれますよといわれたのですが、こんなことってありなんでしょうか?

長レスで申し訳ありませんが、どなたか詳しい方お教えください。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 21:46:03 ID:PEbC8QwO
残念!
740名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 22:26:06 ID:LJMiJNQb
>>738
本来なら9月度保険料→10月支払給与で控除、10月度保険料→11月支払給与で控除
だけど、10月給与の計算に間に合わなくて11月給与で9・10月分保険料をまとめて控除
ということはありえる。
10月給与から2ヶ月分をまとめて控除というのはありえない。
741738:04/09/14 22:44:28 ID:NxUOXaYt
>>740
レスありがとうございます。
おっしゃることは理解しています。
ちなみに月2回のタイムシート締め切りで給与支払いは翌月末なのですが・・・・
つまり、9月分給与は10月末に支払われるわけですからわかり易いといえばわかり易い・・・・・
派遣会社の給与担当って簡単な事務しかできないからこういうことになるということですね?
まあ本当は9月からでも10月からでもどっちでも・・・ って感じですが、雇用保険の事を忘れていたために
9月からかけれるように変更を依頼したのですが・・・・
自分のとんでもない不注意だった・・・・
でも、簡単にいつからでもかけるのはかまわないけど変更はできませんって言い方がちょっと
気に入らなかったもんでつい、愚痴っちゃいました。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 23:01:54 ID:LJMiJNQb
>>741
社保の取得日訂正は簡単だけど、雇保の手続きは色々添付書類が多くて
厄介なので、派遣会社の言い分もわからなくもない。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 23:43:21 ID:9dFO2pJQ
733です。
>>737
短期じゃないですよ。
もう、半年も働いています。

>>742
厄介だから入れてもらえないんですかね?
法令違反じゃないんですかね?
よくわからないのでよろしくお願いします。
744転載:04/09/15 01:48:52 ID:hsH1byHl
275:09/15 01:37 XopEhoXh
請負契約で社保逃れした場合はどうなるの?
労働者じゃないから労災にも入れない気がする
276:それ派遣じゃないじゃん 09/1501:46 hsH1byHl
↑当然労災には入れませんよ。この板で一般的に書かれている偽装請負社員ならば労働者なので加入できます↑
745名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/15 02:20:52 ID:EKMZkc4y
なんか必死
746名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/15 02:36:27 ID:0HbcqRwY
>>743
期間がOKなら、勤務時間は?
一日何時間を、週に何日働いてるの?
条件満たしてないと、社保は入れないよ。
形態は「派遣」なんだよね? 「業務請負」じゃないよね?
質問ばかりで悪いけど、答えるのにも情報が必要。

ところで、>>742はアンタ宛のレスじゃないだろう。
もちつけ。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/17 01:19:48 ID:VkDyrFwI
>>743が来ないのでageておくか・・・
748名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/17 23:00:41 ID:T5Bavmy2
この嘘は本当ですか?
    ↓
282 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/09/17 22:22:04 ID:Hvr0vXwh
年金払わないと免許もパスポートも発行しないんだってさ。
最悪な時代が来たな。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 01:13:26 ID:sU1b3oIm
>>748
国民年金未納者の話ですね
 ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000763-jij-pol

厚生年金未加入でも国民年金に入っていれば関係ないでしょう?
750名無しさん@そうだ登録へいこう :04/09/18 03:45:43 ID:ISa4S+wq
今年の1月に仕事をやめて国民保険に加入しました。
来週から派遣で仕事が始まるので、社会保険にも加入になります。
しかし、国民保険の脱退には社会保険証が必要だといわれました。
派遣会社の話では社会保険証ができるまで20日程度かかると言われました。
国民保険料は9、10月分支払っています。
9、10月分は国民保険料と社会保険料と2重払いになるのでしょうか。
2万円強と結構馬鹿にならない金額なのですが。
国民保険、日割りでいいから返金してくれないかな?

おまけに国民保険を脱退するには市役所に行かなければなりません。
うちの市の役所は日中しかやっておらず、「仕事を休んで行けということか!」と
ちょっとむかついています。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 04:15:50 ID:+KnRsfhQ
>>750
あなたがもし、9月から派遣会社の社会保険に加入するのであれば
国民健康保険及び国民年金の保険料は8月分まで納めればよいのです。
過払い分は、自動的に後日返還されるはずです。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 09:53:49 ID:0CrQxzGe
>>750
うちの市では国保の保険証(本書)と社保の保険証のコピーを
郵送すればOKなんだけど、直接来いってところもあるんだね。
絶対ダメなのかな。食い下がってみたら?

あと、>751タソも書いてるけど、2重払いになった保険料と年金は
後日精算して返金になります。
口座振替だったら自動的にその口座に返金されるし、そうでないなら
「どうする?」って封書が届きます。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 21:36:26 ID:ISa4S+wq
750です。
そうなんですか。ありがとうございます。
市役所も派遣会社もろくろく説明してくれないので助かりました。

>>752
うちの市は直接行かないとだめみたいです。
家族や友人を代理人に立ててもいいみたいですが。
一人暮らしなもので、自分で行くしかないです。
食い下がってみてだめだったら、なんとか休憩時間にいけそうなところに
役所(分所)があるのでそこで手続きをしようかと思っています。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 23:08:12 ID:7jaMWyFs
漏れなんぞは役所に用事があるときは大手を振って半休取れるからうれしいけどな
755名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 23:27:50 ID:/VnZ7sIh
いいなあソレ
半日有給あるんだ
756754:04/09/18 23:53:08 ID:7jaMWyFs
いや、無給だよw
けっこう大変な職場だから、有給か無給かより
サボれる口実ができる方がうれしい。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/19 03:12:51 ID:qAJUcysi
>>756
頑張れ!
派遣の半日有給を勝ち取れ!
758名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 20:41:48 ID:F5pyCjA4
維持
759名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 20:16:23 ID:WPrPSNuv
現在学生ですが分けあって事実上の休学中です。
その間に派遣会社4,5社と契約し、平日はどこかしらの
派遣会社の仕事(単発がメインです)を請け負っている状態です。

ところが聞くところによりますと学生だと収入が130万円を
超えるとその次の年から厚生年金への加入義務(現在は
親の厚生年金に組み込まれているので私個人は支払って
いません)が生じると聞きます。厚生年金は毎月の支払い
も大きくかなり負担になります。

現在各派遣会社での収入はそれぞれ20〜30万円で合計すると
110万円程度です。このまま働き続けると年内に130万円を
超えるのは必至です。おそらく最終的には各派遣会社での収入が
30〜40万円になり、合計収入は140〜150万円程度になりそう
ですがその場合でも確定申告をしないと税務署から指摘されて
厚生年金へ強制的に加入させられてしまうでしょうか?
760名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 20:44:05 ID:aTajxKXo
>>759
強制的に加入?
給与所得者を厚生年金に加入させるのは雇用主の義務です。
あなたは雇用主を犯罪者にするつもりですか?
761名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 21:08:49 ID:hQBFQ5PR
>>760
>>759の文章はもともと
【社会保険】厚生年金の魔手から逃れたい Part5
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/l50
に私が投稿したものでしたがどなたかがこちらにも投稿された
ようです。基本的には上記スレッドで議論した方がいいと思いますが
せっかくなので一言。

もともとその派遣業者に登録したときは
まだ(今もですが)学生だったのでアルバイトとして働いています。
登録時には厚生年金の話などは一切出なかったので加入は
していないかと思います。もちろん月々の給与から所得税は
ひかれていますが。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 21:29:02 ID:aTajxKXo
>>761
派遣であろうとバイトであろうと長期就業が見込まれる場合には加入義務があります。
様々な違法な方法を使えば逃れる事は可能でづが社会人としてやるべき事ではありません。
義務を果たそうとしない者には権利を語ることも許されません。
社会を舐めないでください。
働くということ甘く見ないでください。

社会保険庁は支給額を減らし負担を大きくする前に
このような不正な未納者を徹底的に取り締まってください。
真面目に支払っている一般庶民の敵です。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 21:37:11 ID:aTajxKXo
>>761
------------------------------------------------------------------------
297 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/09/21 20:22:19 ID:7ObrD6CN
>学生だと収入が130万円を
>超えるとその次の年から厚生年金への加入義務(現在は
>親の厚生年金に組み込まれているので私個人は支払って
>いません)が生じると聞きます。厚生年金は毎月の支払い
>も大きくかなり負担になります。
・学生であることは関係ない
・130万円というのは第3号(厚生年金加入者の配偶者)や
健康保険の扶養に入るための条件。親の厚生年金とは関係なく、
>>296自身が未加入・未納か学生特例を受けてるだけ
・次の年度ではなく一定の労働条件満たしたときから、が建前

ただ現実問題、複数での収入の場合、税金はともかく
社会保険加入の指摘受けることはしばらくはないだろう。把握できないから。
------------------------------------------------------------------------

だそうです。
基本的に見つからなければ何をしても良いという考え方ですね。
呆れ果てます。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 22:02:27 ID:O5X2rAFa
>>761
130万を超えたら親の健保の扶養から外れて
自分で国保に入らにゃならんよ。
税務署が国保に入れとは言わないけど。
税金と社会保険は別物だから。

>>762
複数の仕事を掛け持ちしている場合、個々の契約労働時間が
加入条件を下回っていれば、社保の加入義務はないはず。
765名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 22:28:21 ID:aTajxKXo
>>764
>複数の仕事を掛け持ちしている場合、個々の契約労働時間が
>加入条件を下回っていれば、社保の加入義務はないはず。

なるほど!ありがとう。
766名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 23:35:38 ID:WPrPSNuv
>>761
あー、そっちで話したかったのかい。
でも、そっちは年金制度を批判する為のスレだから
穿った返答しか返って来ないと思ったんだ。。。。

「年金嫌だ」同士で馴れ合いたいんなら別に構わないんだけどさ。
767名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 00:15:37 ID:nb0Iglt4
>>763
------------------------------------------------------------------------
298 :296 :04/09/21 22:46:03 ID:hQBFQ5PR
>>297
> ・次の年度ではなく一定の労働条件満たしたときから、が建前

そうすると一度年収が130万を超えて健康保険に加入した後、
復学してしばらく収入0の生活が続くときはどうなるでしょうか?
一度自分自身で健康保険に加入した後に収入が130万を
下回った場合は再度親の健康保険の扶養に入ることは
できないでしょうか?
------------------------------------------------------------------------
768名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 01:55:06 ID:vdoJzd/1
親の保険に入れるよ
あたりまえじゃん
扶養されたり独立したり、はたまた扶養したり・・・・・
人生はいろーんな場面がある

派遣会社はそういう事を知らせない悪徳業者なんだよ
早く足を洗え
769名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 02:20:22 ID:Pt1GFjXI
派遣会社が悪いわけじゃない。
基本的に日本の法律は、届け出・申請主義。
わざわざ制度があることは知らせない。知らずに無法を働けば知らない方が悪い、
あるいは何かの条件にあてはまって得をするはずだったのに、知らなくて損をした
場合でも、知らない方が悪い。
…というスタンスで作られてる。
これが全て。

一般的な会社員よりも保険やら扶養やら税金やら、社会的立場がころころ変わって
制度に翻弄されやすい派遣だからこそ、自分の身は自分で守れるようにせんと
いかんざき。
…というような意味のことを以前言ったら「派遣を馬鹿にしてんの」とヒステリックな
ガイキチレスが返ってきたことがあったw
どこをどう読んだらそういうレスができるのか??
派遣の裾野は広い、というのは確かに事実であるようだ…w
770名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 07:09:57 ID:vdoJzd/1
また派遣を馬鹿にしてますねえ
771名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 11:46:11 ID:vdoJzd/1
単発の繰り返しなら厚生年金や健康保険の対象にはならないよ。
だけど、健康保険の扶養家族からは外されてしまうことがあるから、
運が悪ければ国保への加入が必要かも。
(運が悪ければ・・・というのは、被扶養者の納税証明書の提出を、
健康保険組合が提出を求めることがあるんだけど、そのタイミング次第。
これは毎年求めてくるわけじゃないから、求められた時の前年の
収入が0なら扶養のまま、130万を超えてれば外される。)

一度扶養から外れて、再度扶養に入る場合は、前年の所得が130万円
以下であることを証明する書類と一緒に親の健康保険組合に申請すれば、
再度入ることは出来る。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 12:29:50 ID:vdoJzd/1
上のカキコは例の不当就労推奨スレのコピペですが
短期契約の連続更新は労働者のあらゆる権利を放棄しつつの拘束になるので勧められません
773名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 14:08:33 ID:B2eukvNt
社保未加入でも罰則がないので実質的には加入しなくてもいいんですよね?
774名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 15:19:34 ID:B2eukvNt
社保未加入でも罰則がないので実質的には加入しなくてもいいんですよね?
775名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 20:28:11 ID:wzCjpqLk
とても参考になるやりとりがされているので転載します。

301 :296 :04/09/22 21:17:32 ID:S2ZQjl4L
>>299
> (運が悪ければ・・・というのは、被扶養者の納税証明書の提出を、
> 健康保険組合が提出を求めることがあるんだけど、そのタイミング次第。
> これは毎年求めてくるわけじゃないから、求められた時の前年の
> 収入が0なら扶養のまま、130万を超えてれば外される。)
そうでしかた。
でも自分は登録している派遣の数が多いのでいったい今自分が
どれだけの合計収入を得ているのか正確に把握している
自信がありません。その「提出」によって130万円を一円でも超えてれば
即健康保険の扶養対象から排除されるのであれば今年は
もうこれ以上働かない方がいいかもしれませんね。
仮に復学して再び収入0になっても最低1年は健康保険に
加入しつづけなければならないのでその間に支払う額は
馬鹿にはできません。

302 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/09/23 08:35:42 ID:8EA+0qrz
>親の健康保険組合に申請すれば、
>再度入ることは出来る。
健康保険「組合」だと、認定基準がその組合独自の場合のことが
多々あるので要確認。法律や行政通知に反した運用のこともある。
会社と一体の組合だと、不当な基準だとわかっていたところで
実際働いてる立場からは文句は言いにくい罠。
年金と違って健保は扱う側がの基準が統一されてないだけに
こちらが生真面目に手続きしても応えてくれないことも。
人手がなく財政豊かな組合だと逆に手続きの手間のほうを
うざがられることもある。
(傷病手当や出産手当もらってる間の扶養は、いずれ戻るから
外さなくていいとか言われることはありえる)
776名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 20:29:21 ID:wzCjpqLk
続き
303 :296 :04/09/23 10:10:52 ID:9KiPhz5m
税金に関して徐々にですがわかってきました。ありがとうございます。
まとめてみますと、収入が130万円を超えることで

1) 厚生年金に加入する必要がある
2) 自分を扶養してくれている人の健康保険から外れる必要がある

ということですね。2)に関しては税務署は関係なく飽くまでも
親の雇用主との問題ということで、1)は行政との問題ということですね。
自分は現在国民保険に加入しているので合計収入が130万を
超えたら1)の厚生年金に変更する必要があるのかどうか曖昧です。
そのまま国民保険に加入し続けてもいいような気がするのですが。
(少なくとも収入が130万円を超えたことを自分から申請しない限りそうなる?)

2)に関しては親の雇用主が数年おきに扶養している人の収入状況
を調査してくるということですね。これも納税証明書そのものを親の
雇用主に提出しなければ収入状況を把握することはできない気がするんですが。

305 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/09/23 13:39:11 ID:/DOyaxJ+
>>301
その所得の金額は、年末調整(確定申告)した金額で
決定されるから、確かに分かりにくいかも。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 20:30:28 ID:wzCjpqLk
続き(一部重複)
305 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/09/23 13:39:11 ID:/DOyaxJ+
>>301
その所得の金額は、年末調整(確定申告)した金額で
決定されるから、確かに分かりにくいかも。

303の国民保険ってのが国民健康保険なのか国民年金か不明だけど、
(おそらく国民年金のことかな?被扶養者で払ってるのは)
厚生年金・健康保険(組合)は「要件を満たす勤労者」だけが対象だから、
296さんの場合は要件を満たしてなさそうなので、どちらも加入せず、
国民年金のままでいいです。
(この際の要件は、労働時間や契約期間。一ヶ所でフルタイムで働かないと
なかなか要件は満たせない。バイトの掛け持ちとかしてる場合は、仮に
年収1000万円を超えても、たぶん対象外なので払う必要はない)

親の雇用主は、定期的(不定期的?)に、納税証明書を提出するように
求めてくるので、これに引っ掛かるとアウト。本当は自分から提出する
必要があることになってるけど・・・・出さなくても大丈夫。
親の健康保険から外れることになれば、概ね住民税の倍額の国民健康保険
の保険料だけと思う。(高額医療を受けるつもりがなければ、払わなくても
いい気がするけど・・・催促が来ることはまずないし。必要になった時には
2年分遡って払えば加入できるから、あまり問題もないような気が)
778名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 20:31:12 ID:wzCjpqLk
307 :296 :04/09/23 17:55:57 ID:9KiPhz5m
>>305
> おそらく国民年金のことかな?

あ、そうです、国民年金のことでした。オハズカシィ・・・

> 本当は自分から提出する必要があることになってるけど・・・・
> 出さなくても大丈夫。

そうでしたか。復学することも視野に入れると仮に合計収入が
130万を超えたとしても納税証明書を自分から提出しなければ
なんとか切り抜けることもできるかもしれませんね。
厚生年金の方は現在登録している派遣会社のいずれも
加入を強制してきていないので今まで通り国民年金に登録
し続けることになりそうです。

あと気になるのが親の扶養控除の件ですがこれも健康保険
と同じく会社から提出を求められる書類で決まるのでしょうか?
でもこれも提出しなければ問題無いのでしょうか?
ただ扶養控除額は年間でも4,5万円と、さほど負担には
ならないので健康保険、厚生年金に比べればそんなに
問題では無いとは思いますが。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 20:44:53 ID:WKsJOawV
>>775-778
ところどころ微妙に間違ってるな。
質問者は税金と社会保険を混同してるし。
これ読んで真に受ける人がいても困るし、かといって訂正するのも面倒なので
無責任なコピペはしないでほしい。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 20:52:48 ID:wzCjpqLk
>>779
済みません。

真に受けた一人ですw
781名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 23:49:19 ID:wzCjpqLk
怒られないように【sage】でこっそりコピペ(これもところどころ間違いがあるのかな?)

309 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/09/23 23:04:42 ID:/DOyaxJ+
>>307
扶養控除に関しても当然提出が求められます。こちらも
会社から求められる書類で提出しなくても問題はないのですが、
税に関わる問題なので、控除対象でないのに控除したことが発覚
した場合、追徴課税の対象になってしまいます・・・
(年収103万円で外れるので要注意。社会保険と税では金額が違います)
なので、明らかに扶養範囲外の所得があった場合、提出を求められたら
提出せず、素直に控除から外してしまう方がいいです。

税の控除はたいした金額じゃないのですが、社会保険は大問題ですね。
サラリーマンの妻などでは、税より社会保険の扶養範囲を意識する
ケースの方が多いです。

厚生年金に関しては、仮に対象になるようなケースでも払わなくていい
道が多々ありますので、過去ログを参照してみてください。
こちらも国民年金は13300円、厚生年金は給料の13.93%なので
大きな開きがあります。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 00:04:57 ID:BNcCvLgr
コピペ厨晒し揚げ
783名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 02:46:04 ID:XdxYgeEz
コピペ構わないと思うよ
別にマルチポストじゃないし
コピペや引用されるのは承諾した上で投稿してるハズだし
コピペだとことわったうえでスレ主旨に沿った話題だし
むしろコピペ元のスレでの会話がスレ主旨違いw
迷惑だと思うならスルーでコピペ内用の真偽のほどは
読んだ人の自己責任という事で・・・
784名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 22:37:32 ID:69DDChAj
>>781
> なので、明らかに扶養範囲外の所得があった場合、提出を求められたら
> 提出せず、素直に控除から外してしまう方がいいです。

↑ここよくわからない。
つまり会社からおまえのところのダメ息子の収入状況を提出しろ
と言われてもしらを切り続ければ無問題ってこと?
ちなみにこれって扶養控除に関してだよね?
会社の健康保険(収入130万円以内が条件)に関してはどうなんだろう?
785名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/26 16:45:42 ID:VEbiV5W0
国民年金加入 について相談があります。
■現在 主人の扶養に入っております。(つまり既婚)
今年の実際収入
 4月〜6月まで収入あり ”60万超”(厚生年金、雇用保険加入)
 7月〜9月24日まで無職。(主人の扶養に入っている)
 9月27日〜3ヶ月更新予定
 (※ただし派遣元は6ヶ月過ぎないと加入できないという よくある社保逃れの会社)

■つまり国民年金と国民健康保険に入らないといけません
 そこで
 →国民健康保険について
  主人の会社に問合せ:
  ”派遣はまたいつ切られるかわからない”ので
  とりあえず入ったままにしておく(来年の年末調整で報告)  
 →国民年金について
  役所に問合わせ:
  ”まだ103万超えてないので変えられません”

 と切り離した口調で言われ ・・・これ以上どうしようもないのですが
 もし 派遣先が更新してくれて
 収入が100万を越えた時点で変えなければいけないと思います 
 役所がアドバイスしてくれないのです

■質問  ”国民年金”への加入の件
  どのタイミングでどんな手続きをしたらいいのでしょうか 
  既に60万超の収入があるので12月までで103万を超えてしまいます
 
 ※典型的社保逃れの派遣会社ですが、派遣先がいかんせん手堅い
  いままで大手の派遣会社でも”派遣先”が痛かったことが多く
  例え社保逃れでも 派遣先さえ良かったら続けたいと思っている
786名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/26 18:34:07 ID:G/t2ikVf
ややこしいな
就業先はそのままでキチンとした面倒みてくれる派遣会社に乗り換えられないかな
787名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/26 19:48:30 ID:z78dPE+a
めんどい
788名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 18:46:50 ID:81sN4UDn
>役所がアドバイスしてくれない

財源不足だと言って値上げしといてきちんと回収する気はないんだね
789785:04/09/27 19:09:20 ID:Pw1az23Z
ややこしいのですか・・・
一体どうしたらいいのかなぁ。。。
790名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 20:28:08 ID:EQ7wKoDx
>>785
質問箱で回答出てるじゃん。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 21:04:28 ID:EQ7wKoDx
>>784
扶養控除の件で会社から所得証明を求められることはまずない。
嘘吐いて申告してもどうせ年末調整でバレて回収になるだけだから。

所得証明を求められるとしたら健保の方。
普通2〜3年に1回、扶養家族の収入調査が行われる。
どのような形式の調査が行われ、調査の結果収入が130万円を超えていた場合
どのような扱いになるのか(いつ付けで扶養から外されるか)は健保組合によるけど、
おそらくよほど悪質なケースでない限りは前年まで遡って扶養から外されることは
ないと思う。
792785:04/09/27 21:50:12 ID:uoQsrk44
どうもありがとうです!
793名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 00:22:37 ID:qWY+zyPi
>>790
質問箱で答え出てないし、ID:EQ7wKoDx自身は>>791で答えてるじゃんw
794名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 00:36:06 ID:ryigPFB+
は?>>791>>784への答えだろ。
785の質問とは関係ないって読めばわかるが。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 09:45:48 ID:1AxotimS
>>785はややこしい
社保逃れ会社を無くす為に転籍しよう!
796名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 20:15:03 ID:ryigPFB+
全然ややこしくないんだけど。
質問箱にも書いてあったけど、>>785は単に年金(第3号)と税金(扶養控除)の
区別がついてないだけ。

今年度の収入が103万を超えたら「扶養控除異動申告書」を提出。
130万を超えたら健保の扶養から抜けて、勤務先の社保に加入させてもらえるまでの間
自分で国保と国民年金を払う。
そんだけの話。
797名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 21:09:33 ID:1AxotimS
それ、>>785さん(質問箱の>>967さん)以前にある書き込み回答じゃない?
いずれにしかてもアリガト
798名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 22:08:20 ID:ryigPFB+
>>797 よく読め
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1091104427/958-965

マルチうざいから本当は答えたくなかったんだけど。
799名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 22:39:02 ID:1AxotimS
えー?
質問レスの前に回答されてるなんて卑怯だよ
800名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 22:41:43 ID:ryigPFB+
>>799
お前バカだろ
801名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/29 00:24:46 ID:hvyXMGB3
>>799
折角回答得られてんのにお前の所為で
回答者が来なくなったら責任取れよ!
802名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/29 00:32:00 ID:RX5+ml7Q
ID:1AxotimSのトンチンカンぶりにワラタ
803名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/29 01:18:04 ID:hvyXMGB3
あんまし笑わないでやれよ。
物を良く理解出来ない人が質問に来るんだからさ。
804名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/29 20:02:47 ID:81SMbODw
契約終了しましたが、まだ健康保険書を返してません。
明日、目医者で使用したいのですが、契約終了とともに
失効されるのでしょうか?ちなみにまだ一ヶ月未満です。。。
どのたかお願い致します。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/29 20:24:02 ID:QrlHU6F1
今さらながらですが、派遣で仕事をする際、時給が交通費込みだった場合
交通費は確定申告の時経費扱いにならないのを初めて知りました。
せっせと手帳に記入してたのはなんだったんだ。
上のほうにあった東京ユニオンの運動も、ホームページをみる限りでは中断しているみたいですけど、
これってその後なにか進展はあったんでしょうか?
ご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?
806名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/29 23:16:27 ID:aAllB75V
東京ユニオンも金持ちの味方か?
807名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 13:51:26 ID:Qstdx21/
思ったんだけど
中学の授業でこういう事しっかり教えた方がいいと思う
808名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 17:00:54 ID:Cgl5+pVx
結局、雇用期間が「2ヶ月ジャスト」の場合は
社会保険には加入できないんでしょうか?
それとも強制加入になるんでしょうか?
検索してみても、どちらが正しいのか分かりませんでした。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 17:49:08 ID:wXgS37nP
>>807
小学校の社会科でサラっと習った稀ガス
授業中よそ見してたんじゃないの?

それとも今時の若者は『ゆとりの教育』とかで割愛されたのかな
810名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 12:05:29 ID:WFYEHSXG
『ゆとりの教育』は百害あって一利なし
811名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 15:23:52 ID:kTPbHDXE
健康保険、雇用保険、厚生年金、所得税で
月々どの程度引かれるんでしょうか?
おそらく月収15万くらいだと思われます(まだ働いていないので)。
今回の派遣の仕事で完全に親の扶養から外れます。

所得税は、前に半年弱働いていた別の派遣では
月13万で4千円程引かれていました。
ですが、その時点ではまだ親の扶養に入っていたので・・。
812名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 19:18:24 ID:UUt0252N
>>811
15万円の収入なら2〜3万引かれると思う。
まあ、国の為だと思って我慢しな。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 21:34:12 ID:UUt0252N
我慢ッつーか最初から無いモノだと思ってて正解
814名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 22:03:26 ID:3yyEhTDF
概出だったらすみません、教えてください。
知人がリクスタで働いているんですが、通常の厚生年金ではなく、
単独型企業年金基金である、リクスタ厚生年金基金に加入するよう
に言われたそうです。
ttp://www.saveinfo.or.jp/kinyu/kigyonen/kigyo041.html#k1

上記を見て検討し、できれば通常の厚生年金にしたいそうなの
ですが(リクがつぶれたらもらえないし、厚生年金分も減るし)
リクに聞いたところ、基金ではないとダメだといわれたそうです。

去年くらいまでは通常の厚生年金をやっていたようなのですが、
そちらに加入するということは、リク側が言うように不可能なの
でしょうか?
815名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 22:28:52 ID:QzjT0EXU
>>814
厚生年金基金は普通の厚生年金に上乗せで加入するもの。

>(リクがつぶれたらもらえないし、厚生年金分も減るし)

それはないので大丈夫。
保険料は高くなるが、その分もらえる額も多くなる。
万一会社が潰れたとしても、年金基金連合会という所が
ちゃんと払ってくれる。
816名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 12:16:52 ID:mgP2n+aV
>>812
某サイトの例では、月収20万だった場合は
社会保険で2万5千円程引かれるとかかれていましたが・・・。
月収に関係なく、引かれる額は同じなんですね・・・_| ̄|●

>>813
最初から無いもの・・・_| ̄|●~*

このスレで拝見しましたが、所得税を万単位で引かれている方は
所得税の乙に各当しているからなんでしょうか?

817名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 13:46:00 ID:AF9iUpCk
>>816
大雑把に説明すると、給与に保険料/税率をかけた額が控除されるので
月収に関係ないわけではない。
ただ、5万程度の収入の差で控除額が何万も変わることはない。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 13:51:01 ID:AF9iUpCk
>>808
2ヶ月ジャストの契約で更新予定がない場合は社会保険なし。
当初更新予定がなくても、後から更新することが決まった場合は
2ヶ月を超えた時点から加入。
最初から更新を前提に契約を結んだ場合は、働き始めた日から加入。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 14:15:23 ID:Ca5GxLI6
>>818
2ヶ月を越えた時点から入れるけど、その時点からの加入でもいいし、そこから2か月分さかのぼって入ることもできると派遣会社から教えてもらったことがあるよ
820名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 15:08:25 ID:AF9iUpCk
>>819
手続き上は遡及加入もできるけど、法律上は818に書いた通り。
821名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 15:58:04 ID:aY+G6X6J
>>817
そうなんですか・・・。
教えてくださって、ありがとうございます。

思っていたよりも手取りが低くなりそうだ・・・_| ̄|○
822名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 18:22:06 ID:XarcsqM0
社保未加入者を懲らしめる方法はありませんか?
823名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 18:37:11 ID:WBxqOBFa
>>821
騙されない方がいいよ。
派遣の厚生年金未加入率は半数以上だから、
交渉次第でどうにだってなる。
824名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 19:25:06 ID:XarcsqM0
↑騙してるのはおまえだろ
加入要件に達していない者までカウントしているんだろ?
最近になってやっと手が届きそうになった労働者の権利を奪おうとする悪魔だな
825名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 20:35:54 ID:t5t/vOv+
>>823
いいこと聞いた
厚生年金払わないといけないのに払って無い人は全労働者の2割も居るんだってさ。
一方派遣労働者は全労働者の3割なんだって。
派遣会社を徹底的に取り締まるだけで加入率は95%になるね。
他の色んなこまごまして小さな会社は放置でいいな。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 21:03:25 ID:EOtW9hfP
私、以前厚生労働省の外郭団体でパートしていたんだけど、
条件を満たしていたのにもかかわらず、社保に入れてもらえなかった。
自力で社保に入る条件満たしているものだから、当然
夫の扶養には入れてもらえなくて、給料安かったのに結構辛かった。

派遣に入ってからは、むしろキチンと法律どおりに入れてもらってる。

派遣会社叩くより、わが身を省みる方が先じゃない?
とにかく身内に甘い、マターリした職場だったし。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 21:37:04 ID:JlTWJSWm
>>826
だからと言って社保逃れをしている派遣会社を許していいわけないでしょ?
あなたの場合は派遣になる事で社保に加入できたかも知れないけど
828名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 01:22:37 ID:krNL0n/T
>>827
このご時世じゃ、そういう派遣業者は淘汰されていくと思う。
大手じゃどこでも強制加入だから
829名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 02:51:04 ID:i3ygiieQ
>>818-820
更新予定がなければ、働き始めからの加入はできないということですね。
レスありがとうございました。
830名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 12:27:13 ID:EBpRN0f7
更新予定が無いと嘘ぶいて二か月に一度、一日だけ労働契約解除して
翌日から新規契約で働き続けた場合はどうなるんだろ?
831名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 17:35:12 ID:8BQVKLRZ
不当に社会保険未加入にしようと言う魂胆ですな。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
832名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 20:40:33 ID:Iu1/kkUj
>>830
監査が入れば強制加入。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 20:56:40 ID:EBpRN0f7
>>831
別に自分が社保逃れしようとしてるわけじゃないよ
そういう人もいるというだけの話
>>832
監査が入った場合は就業時に遡って加入なんですか?
それともバレた時点からの加入なんですか?

しかし監査が入らない限りは逃れ放題と言うのはいただけませんね
834名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 22:00:14 ID:0Bx1veVJ
下がり過ぎ
835名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 00:36:59 ID:nM3XpgGI
ちょっとスレ違いかもしれないけど質問。

今K派遣会社の経理管理してるところで短期派遣で仕事してるんですが、
社会保険取得届を記入する際標準報酬月額を書く欄があるんです。
あれは契約書を交わした時の時給×時間(+交通費等)×日数のはずなんですが
なんか取り決めの時間以上に仕事をしてもらうのが標準だからというよくワカラナイ理由で
月額を上乗せして社会保険事務所に申告しているパターンがあるのです。
これって違法なんでしょうか?

例えば、
日給7500円・交通費500円/月平均出勤日数20日
となると16万円のはずなんですが、残業代上乗せに見て18万円と記入させられています。
836名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 08:14:35 ID:FHTFdRBc
ごまかしはよくないな
837名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 10:10:50 ID:FHTFdRBc
ごまかしはよくないな
838名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 21:04:45 ID:NwQ+eIGr
>>835
私の登録している派遣会社も、残業代を見込んで標報を決定しています。
しかも、働き始めて3ヶ月くらいしてから「当初見込んだよりも残業時間が
長いので」という理由で取得時にまで遡って標報を上げられました。
もちろん、差額保険料もしっかり徴収。
絶対変だと思ったので猛抗議したんですがダメでした。
どうやら健保組合からの指導のようです。

それにしても、もし見込んだよりも残業時間が短かった場合は
きちんと取得時まで遡って標報を下げてるんでしょうかね?
839名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 22:22:17 ID:FHTFdRBc
組合の人に『ごまかしはよくないな』と教えなければいけないな
840名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 22:58:51 ID:NwQ+eIGr
>>839
別にごまかしてるわけではないでしょ。
保険者算定なので仕方なし。
841名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 23:37:03 ID:FHTFdRBc
ごまかしているわけじゃないのに余計にとられちゃうのか
難しい話だな・・・
842名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/07 21:06:16 ID:mZwVwCm4
私の場合正社員で入社したはずなのに
健康保険料、雇用保険料、厚生年金保険料も
事業者負担分も負担していたことが判明

↑これって詐欺じゃない?
843名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/07 21:43:23 ID:XppU6udP
社保に入るの初めてなので、だれか教えてください。

今月は締め日の都合で、15日くらいしか働けず、
多分給料が12万くらいなんですが、
で、来月からは20万以上もらえると思うんですが、
その場合、社保等、いくらくらいひかれるんでしょうか?
今月も来月も同じ金額ひかれるんですかね?
844名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/07 23:13:40 ID:hcuwvbAV
>843
教えるのはいいんだけど、過去レス見れば嫌ってほど分かると思うけどな。
バカじゃない限り
ちなみに、社保の額面は収入で変わるよ
月収の違いが5万円程度なら、そんなに差はないと思うけど
源泉徴収含めて3万5千円〜4万円弱位引かれるんじゃない?
845842:04/10/07 23:41:41 ID:mZwVwCm4
>>844
1月の額面が39万円(残業200時間だが60時間でカット)
の時源泉徴収含めて7万5千円取られていた。

事業者負担分を払っていたのかな?
846名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 00:02:02 ID:KMTQtCfc
>>845
給与明細に書いてある控除額と標準報酬月額表を比較汁
847835:04/10/08 00:09:32 ID:EwyVN83+
>>838
そういうもんなんですかねぇ
私がいる派遣会社では2-3日でとんずらしてしまう方が結構いるのですが
それでも標準で引いてるし、残業殆どしてなくても別に引き下げてるわけでもないし・・・
契約上通知された月収が最初に設定されるべきだと思うのですが。
やっぱり納得いかないですねショボーン━━(´・ω・`)━━
848846:04/10/08 00:45:01 ID:+Rz4Nlbq
控除額を調べたら見事に健康保険料、雇用保険料を全額
自分が負担していたよ。

正社員に限らず半分は事業者負担分だよ。
849名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 01:25:59 ID:PUWgi/7o
とりあえず、
冷静に考えると>846の
>残業200時間 が嘘臭く感じる
一月200時間だろ!?
あり得ない・・・
まぁいいけどさ
850名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 08:27:40 ID:6GBWZvL4
完全週休2日制だと、徹夜・休出で200H/月は不思議ではないよ。
システム開発では、マシン待ち等で気が付いたら200H。
月給がボーナスのような金額になる。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 16:21:27 ID:QuonStjH
↑自慢クン登場
852名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 21:26:24 ID:DV22QbOA
残業自慢は恥ずかちいよ
853名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 23:17:24 ID:PUWgi/7o
感じ方は人それぞれっしょ
854名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 23:47:55 ID:DV22QbOA
いいえ
まちがいなく恥ずかちいです
855名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 18:54:44 ID:TvkiRAn4
間違いだらけの派遣業界
856名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 19:14:32 ID:IOfXAip9
時間外200hを知らん香具師はデジドカを知らん香具師だ
857名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 19:34:40 ID:TvkiRAn4
間違いだらけです
858名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 21:04:36 ID:TvkiRAn4
間違い防止age
859名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 22:31:46 ID:7OkQjurQ
>>847
最初から時間外手当を見込んだ額を標準報酬月額とするのは
法律にのっとった正しいやり方なんで文句を言う筋合いはありません。
その分会社が負担する額も増えるわけなんで、
バカ正直な会社だなとは思いますが。
860名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 03:43:58 ID:yR7/dkZK
バカ正直は悪いことではありません。
派遣業界は嘘、偽りが多すぎる・・・
861名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/10 15:13:33 ID:iIP58MkA
age
862名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/11 17:37:05 ID:nYa92ueE
あげ
863名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 01:43:55 ID:k0b0tNH0
411 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/10/12 01:16:18 ID:vRh/1pFh
派遣で働き始めてから年金・保険に加入しないまま
2年半たちました。
今から加入すると2年半分遡って請求されるんでしょうか?
派遣の前は正社員できちんとはらってました
864名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 03:17:35 ID:JfE64/rr
あげ
865名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 06:38:58 ID:03QnblBw
変スレに晒されているよ
866名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 12:09:06 ID:03QnblBw
変スレに負けるな
867名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 20:28:57 ID:03QnblBw
間違い防止age
868名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 20:36:23 ID:CZJYilxz
>>ID:03QnblBw
社会保険庁の人はお引取りください。

そろそろなんとかするか。社会保険庁の工作員を。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1097520265/
869名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/12 23:02:39 ID:TFbCi5v2
>>868
工作員ではないと思うよ。
だってこの人、煽ったり余計な茶々入れてるだけで社会保険の知識皆無だもん。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 00:10:10 ID:/iR0LPyf
>>869
暴れまわってるだけの糞餓鬼を相手にすんなってw
871名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 02:23:19 ID:My6ovM1o
あげ
872名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 19:28:07 ID:mLsrN2C0
一年間引かれていたハズなのに実際は支払われていなかったようです
泣き寝入りですよね
873名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 21:06:18 ID:oRB3bvMv
ザマミロ
874名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 22:12:08 ID:oRB3bvMv
ザマミロ
875名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 22:25:45 ID:oRB3bvMv
sage
876将来被保険者:04/10/13 22:55:24 ID:oRB3bvMv
質問していいでしょうか?
まだ学生でバイトしかした事が無い身なのですが、
派遣の給料ってそんなにやすいのですか?
たとえば、プログラマー時給1800円以上とか書かれてますけど。
実際1800円×170時間=30万6千=月給
ここから税金やら健康保険やら5万か6万くらいひかれるんですか?
それとももっとひかれるんですか?
877名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 22:57:41 ID:U9kkmR65
匿名でも著作権があることを覚えておけよ、工作員。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1097520265/l50

監視中 ID:oRB3bvMv
878↑は無視して回答コピペ:04/10/13 23:01:03 ID:oRB3bvMv
それは登録型派遣の場合かな・・・
だけど、1800円は首都圏で職務経験2年くらいの人だよ。
未経験者なら1300円くらいかな。求人広告の単価は誇大気味。

特定派遣の場合は、経験者でも額面20万円もないのがザラ。
派遣の給料が安いってのは、主にこの人たちを指してると思う。

で、税金は概ね5%、社会保険と労働保険で12%(自己負担)くらい
引かれるから、月20万円なら34000円。
30万円なら51000円くらいかな。
879名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 23:03:04 ID:oRB3bvMv
このように魔手スレに間違い投稿がされてしまいますので魔手スレはsageで御利用願います
880名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 23:08:43 ID:U9kkmR65
基地外工作員はほどほどにしておけよ。
コピペ転載が歓迎されたことはない。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1097520265/l50
監視中 ID:oRB3bvMv
881名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 13:13:09 ID:NyOfEalX
age
882名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 21:16:00 ID:E8+2rR52
就職して厚生年金に加入、退職して国民年金に切り替え
今度また派遣で働くとしたら厚生年金と国民年金ふたつの状態ですが
どちらかひとつに選ぶことは出来るのでしょうか?
883名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 22:12:27 ID:2McuVcdL
>>882
法律上は、条件さえ満たしていれば本人の意思に関わりなく強制加入。

が、派遣会社によっては任意で本人に加入するか選ばせたり、
本人がいくら加入したいと言っても手続きしなかったりする。
884名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 22:12:38 ID:PPwMDVq/
>>882
二つつーか、厚生年金入って払っていると、
自動的に国民年金も払っていることになるんだよ。
885名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 23:24:59 ID:E8+2rR52
>>883-884
教えてくれてありがとうございます。

>>883
>本人がいくら加入したいと言っても手続きしなかったりする。
これについては何か裏事情があるのですか?
強制なのに任意で選ばせるとかして後で何か不都合があったりしませんか?
886名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 23:28:58 ID:PPwMDVq/
>>885
派遣は厚生年金強制じゃないよ。
しいていえば2ヶ月以上継続で働く契約をした場合だから。任意の場合もある。
後手続きしないのは厚生年金の事業所分を払いたくないだけでしょ。
887名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/14 23:54:59 ID:E8+2rR52
>>886
うーん。悩んじゃいますね。
派遣でチョロっと働きたいけどその場合は国民年金のままじゃいけないのか。
まあ、それが決まりなら仕方が無いんですけど
稼ぎのある間は厚生年金に入っていた方がいいんじゃないかとも思います。

でも、どちらか一方には入っているんだから諦めます。
正社員と違っていろいろと面倒なんですね。

教えてくださってありがとうございます。
888名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 00:13:26 ID:Iar/oK8T
社会派スレ
889名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 01:30:45 ID:qr0EEKON
>>886-887
短期でも「加入したい!」って駄々こねれば入れるんじゃないの?
それなりの機関に相談するとか・・・・
890名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 03:05:25 ID:ot+/OY5J
一般常識の持ち主ならお分かりでしょうが社保未払いは不正行動です
もちろん厚生労働省、社会保険事務所のあり方は是正しなければなりません
だからといって社保未払いという不正行動で対処することはテロリストなのです
堂々と不正行動をやれと進言するこの業界はかなり病んでいます
こんなだから一向に地位向上が図られず、いちまで経っても不平不満の消えない
アングラ業種から脱せないのです


まずは決められたことをまもる
話しはそれからです
891名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 03:14:43 ID:tEiblg6J
>>890
では、まず自分の生活から正せ。
お前に派遣が不正とか発言できる資格はない。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1097520265/l50
892名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 22:05:50 ID:ot+/OY5J
間違い投稿防止age
893名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 22:45:57 ID:ot+/OY5J
間違い相談防止age
894名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 00:06:38 ID:iF8Aupoq
すみません、質問させてください。
先月末に失業の為、国保に切り替えようと市役所で試算してもらったんですが、
月額¥44000と言われ、驚きで固まってしまいました。
社保完で働いてきて去年の年収370万位ですが、
所謂健康保険料で引かれていたのは毎月7000円位だったと記憶しています。

試算明細書の写しだけもらってふらふらと役所を出てしまいましたが、
後からみてもさっぱり解りません。何がどう加算されればこうなるのでしょう。
なんとなく解るのは来年の3月迄の額を月割りにしてるのかな、という位で
そこに入っている数字には驚くばかりです。お知恵お貸しください。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 00:13:10 ID:eGNnbJw+
>>894
任意継続に汁
896名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 01:46:01 ID:iF8Aupoq
>>895
教えてチャンですみません。
出来ればもう少し詳しくお願いします。
897名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 05:04:49 ID:xFYuuG6s
退職日から20日以内に手続きしないと忍刑はだめぽ
いそげ
たとえばこんな↓
ttp://www.haken-kenpo.com/kakusyu/ninkei.html
898名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 05:07:30 ID:xFYuuG6s
わかってるとは思うが、↑で挙げた組合じゃなくて、
自分が働いてた会社の健保組合に行くのだぞ
899名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 09:17:59 ID:eGNnbJw+
>>896
退職前に被保険者期間が2ヶ月以上あったなら、
退職前に加入していた健康保険に引き続き入ることができる。
保険料は単純計算で退職時の保険料の2倍(上限アリ)。

ただし、退職日の翌日から起算して20日以内に申請しなければアウト。
9月30日退職なら、申請期限は10月20日。
申請方法については派遣会社か健保組合へTELして聞け。
900名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 19:57:50 ID:WSIaG/zr
間違い投稿防止age
901名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 08:04:55 ID:5FBPYAJh
上げ
902名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 17:58:15 ID:5FBPYAJh
間違い投稿防止age
903名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 20:16:30 ID:8eNpXbiy
無知ですみません。
社会保険と雇用保険は別個の物でしょうか。
社会保険加入可となっていたら健康保険、厚生年金以外に雇用保険にも
入れますか?
904名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 23:26:24 ID:8eNpXbiy
おーい
905名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 01:16:47 ID:LdacrB+E
>>904
セットにはなってますね。
ただし派遣の場合長期契約が認められない場合、加入義務はありません。
雇用のみ加入可能ですが、3ヶ月遡る事になります。
906名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 21:48:25 ID:UQ1yTzBk
三ヶ月遡るということは三ヶ月後に一気に払うんだろか?
そんなの無理ぼ・・・
907名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 23:15:11 ID:GgJd0r44
>>894
失業してるのを証明するもの(雇用保険被保険者証とか)があるなら、
保険料の減免を申請してみそ。
自治体により、すんなり負けてくれるとことそうでないとこがあるみたいだけど、
私は半額くらいにしてもらえたYO
908名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 00:26:54 ID:qseJcgZE
903です。

>>905さんありがとうございます。

長期契約が認められない場合とは例えばどのような場合でしょうか?
「この人は仕事が出来ない」とか言われて契約を切られたりしたときでしょうか?
失業したときにこそ保険が必要なのに矛盾しているように思います。
909名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 21:19:05 ID:HI38xBkH
客観的に見て長期で働いてない人のことでは?
910名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 00:21:21 ID:8V84wL8c
>>905の回答はいい加減
派遣社員の場合、雇用保険は「1年以上就業する見込みがある場合」に
適用になります。
社会保険の適用条件(2ヶ月以上)とは異なりますが、面倒なので
セットでないと入れないとしている会社が多いようです。
3ヵ月さかのぼるとは限りません。(どこからそんな事がでてきたのやら)
911名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 01:37:15 ID:Q9pfqK4C
遡るとうのは社によるということなのか?
912名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 23:14:09 ID:mnZkue6l
>>911
知恵無き子?
913名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 23:27:34 ID:BceIMouV
雇用保険の件で質問です。

今年の2月〜5月の4ヶ月間と
9月〜12月の4ヶ月間、雇用保険に入った場合、
受給資格は得られるのでしょうか?
6ヶ月以上というのは分かっていますが
これは連続で6ヶ月ということですか?
それとも通算で6ヶ月あればいいのですか?

914名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 23:31:38 ID:mnZkue6l
未加入期間が一年未満ならOKなのさ!
915名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/21 02:02:41 ID:URmO6uCU
あげ
916名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/21 19:04:43 ID:YLtVAmqn
お金の無い人の回避法は?
917名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/21 20:02:53 ID:jcErZDCY
厚生年金が今月から上るようですが、払い損ですよね?国民年金に切り換えた方がいいですか?
918名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/21 21:01:58 ID:/qZrm8K/
>>913
勤務日数が14日以上ある月が通算で6ヶ月以上あればOK。
離職票はそれぞれの事業主から発行してもらうこと。
919名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/22 00:05:47 ID:cda/5izW
>>918
某巨大グループは中々離職票を出してくれません
どうしますか?
920ザクレロ ◆ZDw5aw/e16 :04/10/22 02:00:09 ID:g3Djtu8Y
もう離職して6ヶ月経ちますが、
手元に健保組合の保険証があります。
使用するのは違法でしょうか。
921名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/22 07:49:42 ID:/WCLIn/a
>918

レスありがとうございます。

>離職票はそれぞれの事業主から発行してもらうこと。

とありますが、ということは仮にハロワへ申請に行く場合、
2枚の離職票をもらうということですか?
922名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/22 17:49:26 ID:Fa+QcF7Y
>>919
ハロワに泣きつけ。

>>920
違法。使用することはできるが、後で病院or健保組合から請求が来る。

>>921
そーゆーこと。
もし5月に辞めた会社で離職票を交付してもらってないなら、
今のうちに電話して交付してもらっといた方がいい。
923名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/22 21:50:23 ID:X8dEyLH4
なかなか離職票を出そうとしないのは何故?
924名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/22 23:15:29 ID:Fa+QcF7Y
>>923
通常考えられる理由は、
・給与〆日退職なので、最終給与が確定するまで交付できない
・離職理由について社内orハロワと揉めている
の2点。
925名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 03:58:00 ID:oN3gcTVB
〆日退職など関係なしに半年近く出さない会社もあるし
926名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 04:51:48 ID:hRBJOGUh
すみません。質問なんですが、

派遣で就業中なのですが、9月中旬からの就業で、最初の契約書は10月末まで
になっていました、その後派遣担当者から連絡があり、2ヶ月の延長契約ということで、
今は12月末までの契約になっているのですが、今日いきなり「保険加入手続きにお知らせ」
という案内がきました。

契約更新の時など、派遣担当者からは保険のことについては一切何もきかされておりません。
書類によると11月からの加入申請になっています。
派遣会社も保険の申請手続きに、いろいろと時間がかかるようで、「早急に返信お願いします」
などと書かれていますが、もし私がこの書類を返信せずに放置していた場合、どうなるのでしょうか?
必要書類も提出していないのに、勝手に保険料を給料から天引きされるとかあるんですか?

そんなことがあったとしたら・・・それって天引きされた分、当然保険組合に払込がされてない
はずだから、派遣会社の懐に入ってしまっているということになりますよね?

必要書類の提出もしてないのに、勝手に保険料の名目で給料から天引きされることなど
あるのかどうか、詳しい人教えて下さい!
927名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 04:59:55 ID:qoN1FJyM
極めて違法性の高い悪質業者かも知れませんね
しかし、あなたが書類を放置しなければ済む問題であるとも言えます


こちらのスレにもどうぞ

まずは社保逃れの悪徳派遣会社から排除しよう!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1092705450/
928926:04/10/23 05:10:36 ID:hRBJOGUh
>>927さん

さっそくレスありがとうございます。

>極めて違法性の高い悪質業者かも知れませんね

これってどういう意味でしょうか?
契約更新の話を持ちかけてきた際に保険のことを何も説明しなかったことでしょうか?

たしかに私が書類を放置しなければ問題ないとは思いますが、
何も説明がないまま、ただ適当に書類だけを送りつけてきたもんだから、
フ…と疑問に思いまして・・・

派遣先企業の都合で、その後の契約更新はない可能性が高いので、
もし加入したとしても11月と12月の2ヶ月だけになってしまいます。
そんなことなら、できたら私としては書類放置しておきたいのですが…
929名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 12:40:58 ID:CqMdEcxJ
派遣会社の懐にって・・・ねぇ。
社保の天引分は預り金勘定なんだから勝手に使える訳ないじゃん。
よほど資金繰りに困ってる会社ならともかく。って、2か月分くらい
会社から見たらたいした金額じゃないから、ありえない。
書き込む前に、もう少し常識で考えたら?

とりあえず、2ヶ月以上の契約になったんだから、社保には加入すべき。
会社側だって法律に則ってやってることなんだから、人に迷惑かけんな。

ルーズな人間とレッテル張られ、書類出してくれと2ヶ月間に渡り責め続けられても平気、
おまけに金輪際その派遣元からの仕事は請けるつもりはない、というなら好きにしたらいい。
930名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 14:06:25 ID:qoN1FJyM
悪質ではありませんでしたね
931名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 14:49:22 ID:sYYco0ce
>>926
本来社会保険とは加入条件を満たしていれば本人の意思に関わりなく
強制的に加入させるものなので、会社に事前説明の義務はない。
ただ、普通は後々のトラブルを避けるために本人の了解をとってから
手続きを行うので、そういう意味では配慮の足りない会社と言えるかも。

加入手続き自体は、別にあんたが書類を提出しなくったってできる。
勝手に天引きされて実体は・・・とか言ってるけど、天引きだけされて
保険証が手元に届かなかったらその時点で普通気づくだろ。
自分で社保事務所やハローワークに取得確認をすることだって出来るし。

そんなに社保に加入したくないなら、自分で直接派遣元に交渉すれば?
書類を放置してやり過ごそうなんて、発想が小学生レベルなんだよ。
932926:04/10/23 14:53:06 ID:hRBJOGUh
>>929
>社保の天引分は預り金勘定なんだから勝手に使える訳ないじゃん。

そうです。それをわかっているからこその疑問だったのです。
通常、天引きした分は派遣会社が預かり金という形でそのお金を保険組合へ
支払うわけですよね?
ところが、書類提出を怠っていて保険の切り替え手続きが済んでいなかったら、
派遣会社は天引きした分を保険組合へ収めることは不可能じゃないんですか?
だから天引きされたお金は、預かり金のまま宙に浮くってことになりませんか?

>派遣会社の懐にって・・・
私がこういう表現の仕方をしてしまったが為に、言いたい事がうまく伝わらなかった
ようですが、ようするに上記のように手続きが済んでいない段階から
勝手に天引きされるようなことがあるのかどうかを聞きたかったのです。
933926:04/10/23 14:57:35 ID:hRBJOGUh
>>931

>加入手続き自体は、別にあんたが書類を提出しなくったってできる。

それはどういうことなのでしょうか?
加入手続きうぃするにあたって、基礎年金番号など、必要な情報をこちらが
提出しない限り、勝手には派遣会社が手続きするのは無理なんじゃないですか?
934名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 15:03:23 ID:sYYco0ce
>>933
基礎年金番号なんて、空欄で出しとけば氏名と生年月日から
社保事務所が勝手に調べてくれる。
雇用保険の被保険者番号も同様。
935926:04/10/23 15:15:58 ID:hRBJOGUh
>>934
なるほど。そういうことなのですね。
さっそく回答ありがとうございます。

ここで議論されているように、派遣会社によってもまちまちのようなので、
また派遣担当者から、この件で連絡があった際に聞いてみます。
折り合いつかないようだったら、契約は終了させていただきます。

書類を放置して社保のがれを考えている私の行為を、みなさんは非難されるでしょう。
ですが、同じ派遣先で、よその派遣会社から来ている人たちより、私の派遣会社は
時給が少ないのです。おそらくここを読んでいて感じましたが、社保の会社負担分を
少しでも労働者に負担させるために、時給を安くさせられているのかな?と思いました。

とにかく、その上で社保引かれるのは、私にとっては死活紋問題なのです。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 16:14:49 ID:IBHoi8IZ
>>935
派遣板の社保スレには「年金払え厨」たった1名が異常に粘着してる
だけだから気にすんな。社保逃れは派遣のスタンダード。
このスレは、年金逃ればかり論じられる本スレを潰したい馬鹿が立てた糞スレ。
質問する前に空気読め。

他板だけど、こういうところも参考にしな。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1078034888/l50
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1082431953/l50
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095525188/l50
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1050919583/l50
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1055737641/l50
937名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 16:25:38 ID:VWfpfHXi
>>936
社保逃れは派遣のスタンダードだなんて言ってたらこの業界(登録型)で生き残れないよ。

旧態依然とした社保不払いをデフォルトにしたかったら
昔のように二週間とか一ヶ月の短期就労に限定すべき

派遣は短期雇用に限定しろ!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1083340372/
938935:04/10/23 18:23:15 ID:hRBJOGUh
みなさん、いろいろと回答ありがとうございます。

結局のところ、私が一番気になっているなが、>>934さんの
意見についてです。

>基礎年金番号なんて、空欄で出しとけば氏名と生年月日から
>社保事務所が勝手に調べてくれる。

それはおっしゃるとおりだと思うのですが、基礎年金番号だけがわかった所で、
本人の同意なしに(ようするに書類放置)、派遣会社が勝手に手続きすることなんて
できるのでしょうか?そこが気になっているところです。

提出書類はそもそも本人の同意というか、確認を取る為のものであり、
その為に、印鑑を押すところが何箇所もあったりするわけですよね?
ようするに法的に表現すると、一種の契約書と言うことができると思います。

本人の知らないところで、勝手に手続きされることがまかり通ってしまうというのなら
とっても恐ろしい…ある意味詐欺じゃないか…と思うのですが?
939名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 18:36:08 ID:jHSE8Zrw
法的には雇用主は加入要件を満たした労働者を加入させなければならないとなっているので同意書なんていらないんじゃないかね?
逆に同意書の存在が「社保は任意」という間違った認識を植え付ける原因に・・・・
940名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 18:38:54 ID:sYYco0ce
>>938
だからー、社保の加入手続きに本人の同意が必要なんて法律はないの。
同意がなくても手続きをとろうと思えばとれるわけ。
だけど、普通はトラブル回避のために事前に本人に説明して
同意を得て手続きするという話。

同意がとれない段階で強制的に手続きをとるかは派遣会社次第なので、
ここでいくら質問しても無駄。
さっきから言ってるように、派遣会社と直接交渉するしかない。
941938:04/10/23 19:00:28 ID:hRBJOGUh
みなさん、とても参考になるご意見いろいろとありがとうございます。

そうですね、やはり派遣会社によっても対応がの違いはあると思うので、
この件に関しては、一度派遣担当者にも聞いてみるつもりです。

どちらにせよ、私の思うような結果は望めないと思うので、最大でも今回の契約期間の
12月末で終了させてもらおうと考えています。
ただ9月中旬からの勤務開始だった為、12月末まで勤務すると2ヶ月超えることになるので、
原則から言えば社保加入発生となる。
そこをどうするかというのが、今の私の問題です。

どうしても加入を要請されるようなら、ちょうど2ヶ月満了する前の、11月中旬で終了したいと
考えています。
どちらにせよ、交渉次第ではありますが、契約更新の時にこんな重要事項についての説明が
何もなかったということ自体、担当者にも重過失があると思いますので…交渉してみます。

942名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 20:00:41 ID:QrxRXpSR
重過失だなんて、大げさな。
契約期間が2ヶ月超えて条件満たしたら
会社側は社保に加入させなきゃないのは 常 識 です。
常識をイチイチ説明しなかったら重過失ですかそうですか。

そのへん適当な会社もある中、真面目で良心的な会社だと思うけど、
dqnには豚に真珠なんだね。

ふと思ったけど、>938自身、そこまで社保に入りたくないという強い思いを、
予め派遣元に伝えていたんだろうか?
そうでないなら、法と常識に則った処理を会社が行うのは当然のことで、
伝えていなかった条件に反しているからといって、一旦承諾した契約を
一方的に破棄ってのは、それこそ悪質な気がする。
943938:04/10/23 20:27:17 ID:hRBJOGUh
>>942さん

>会社側は社保に加入させなきゃないのは 常 識 です。
>常識をイチイチ説明しなかったら重過失ですかそうですか。

ずっと派遣業界に携わっている方(ようするに派遣会社側)にとっては常識的なことで
あっても、雇われる労働者側が派遣という雇用形態で初めて勤務するのであれば、
知らなくても当然なわけだし、その辺りも考慮して契約更新時にでも説明するのが普通だろう。
例えば、どこの派遣会社も必ず登録の際には派遣の雇用形態(派遣先との三角関係)
についての説明がある。これも言ってみれば派遣会社にしてみれば…というか一般的に
常識の範囲内のことだとは思うが、そういうことについては説明してくれるわけじゃん。
>>942さんの原理だと、そういうことも説明いらないことになりますよね?

>法と常識に則った処理を会社が行うのは当然のことで、
だからこそ派遣担当者は、当然常識的に考えて重要事項の説明はするべきだろう。

>>942さんはどうだか知りませんが、私は派遣会社の為に労働するわけではなく、自分自身が
金銭を得る為に労働に就くわけです。派遣社員、正社員、アルバイトなど、雇形態に関わらず、
世間の方の大半はそうだと思います。ボランティア気分で労働に就く方はあまりいないと思います。
その第一目的である、金銭に関する説明が何もなかったということは、重過失・・・とまで言わない
にしても、派遣担当者が良心的でなかったことは明らかだと思います。

944938:04/10/23 20:36:19 ID:hRBJOGUh
>>942
>伝えていなかった条件に反しているからといって、一旦承諾した契約を
>一方的に破棄ってのは、それこそ悪質な気がする。

ちなみに労働基準法では、一旦結んだ労働契約の内容が実際のものと食い違った時、
労働者はその場で契約を解除することができる、という決まりがあります。

今回私の場合、食い違っている条件というのは社保についてのことであり、
直接、勤務内容に関する条件違いではないので、上記の規定がそのまま適用されることは
もちろんありません。ですが、それに準ずる要件に関して食い違いがあったわけですから、
上記規定が準用される余地はあってもいいのではないか??と思っています。

どっちにせよ、上の方で他の方も言っておられるようにようは派遣会社次第ですから、
一度交渉してみます。

いろいろとアドバイスありがとうございます。

945名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 20:56:34 ID:jHSE8Zrw

長く働いたら社保に加入しろと強要された
当初の就労条件と違う

と言って裁判所に訴えてみなよw
946944:04/10/23 21:31:36 ID:hRBJOGUh
>>945さん

世間では何でもかんでもすぐに、訴える!とか裁判所に言ってみろ!とか
おっしゃる方が多いようですが、この場合、訴えを提起するには、
もう少し詳しく、法律上の訴訟にあたる具体的事由が必要となります。
また、その場合には通常の裁判ではなく、労働裁判を起こすことになりますね。

んたこたぁどうでもいいことなんだが、つい…釣られてしました。スマソ。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 21:50:21 ID:ELAhDPH+
アホがおるな・・・そもそもなんで社会保険加入をそんなに嫌がるのか。
ぜんぜん派遣の仕組がわかっとらんのだな。

社会保険については会社が半額しなければならない。
実はあなたに対する時給はその会社負担分をあらかじめ差し引いたものなんだよ。

たとえば派遣先から出てるのが3000円だとして、あなたに支払われているのが2100円だとする。
そのうちわけは
派遣会社の利益: 300円
派遣会社の費用: 300円
社会保険充当分: 300円
といったところだ。

あなたが社会保険に加入することになるとたしかにあなたの時給から
300円ばかりが社会保険料として徴収されることになる。
でも、そのかわり国保や国民年金は支払わなくてよくなるのだから
あなたにとっての損益はほとんど代わらない。

逆に、あなたが社会保険に入らないと、派遣会社は社会保険充当分を
そのまま自社の利益にできる。
派遣会社にとっては社会保険に入ってもらわないほうがいいんだよ。

だから昔はこちらから言い出さない限り派遣会社側から社会保険のことは言い出さなかった。
ところが最近は規制が厳しくなったので、特に大手派遣会社ではそういうことがなくなり、
要件にあうようになった人については必ずその旨連絡するようになった。

ちなみそれを無視しつづければ派遣会社は手続きなんてしないよ。
その方が得だもの。連絡はしたって労基署にもエクスキューズはできるしね。
だから、どうしても社保加入がいやなら無視し続けていればいいよ
948名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 21:53:28 ID:Lh425EYK
長期ならまだしも、短期でも強制加入だから嫌がるんじゃないの?
私、3ヶ月の仕事で強制加入させられて、やっと保険証きたと思ったら
契約終了して、派遣会社から社保から出ろ出ろ!って催促きたよ。
949944:04/10/23 23:07:27 ID:hRBJOGUh
>>947さん、 >>948さん

ご意見ありがとうございます。
もちろん私は>>947さんのおっしゃる派遣の仕組み、お金の流れ等は
もちろんわかった上で話しております。

>そもそもなんで社会保険加入をそんなに嫌がるのか。
理由>>948さんのはおっしゃるとおり、この先の契約更新が不透明であることが
第一理由です。

年末が丁度繁忙期にあたるらしく、その時期に人数を補う為に私を含め、数人採用した
そうなんですが、今後繁忙期の過ぎた12月以降に関しては、そういった派遣先の会社の
都合上、人数調整をしていく…と聞いています。つまり、派遣社員の人数を減らす…ということです。

ようするに私としては、その後に必ず契約を更新してもらえる補償はないわけです。
そんな中でへたに社保に加入してしまうと、>>948さんとまったく同じ状態になることが目に見えて
います。

それに派遣社員とはいえ、その時の契約次第で、短期間に間に社保を出たり入ったりしてしまうと、
それがすべて手帳に記録として残ってしまうので、将来就職するときに印象悪くなってしまうよ。

とにかくいろいろと勉強になりました。
また何かあれば結果報告させていただきます。
みなさま、ありがとうございました。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 23:09:31 ID:VhSX6N9s
自腹の交通費が確定申告で控除できないのは許せん!!
951名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 23:59:11 ID:ELAhDPH+
>>950
え、できないの?添付はできたし、大手ならたいてい対応してると思うけど
952名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 01:07:27 ID:vW5HppBV
次スレ立てました

社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/

過去の質問を検索できるようにログ保存に協力ねがいます。
980を超えないようにしてください。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 03:21:46 ID:yyTQ1tiK
次スレあるならきちんと落とせ。
でなければ重複認定だ、ボケ。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 14:05:32 ID:sLtmpiJh
>>951
950じゃないけどスマソ。
控除できるの??知らなかった。どうやって申告するの?
955名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 14:52:41 ID:A4ZytZ0R
>951

確定申告でできるの?
おえも教えてもらいたいよ
956名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 18:47:01 ID:kZcG+JKE
>>949
>それに派遣社員とはいえ、その時の契約次第で、短期間に間に社保を出たり入ったりしてしまうと、
>それがすべて手帳に記録として残ってしまうので、将来就職するときに印象悪くなってしまうよ。

今どき手帳に加入履歴を書く会社の方が少ないし、
人事もいちいち入社者の手帳の中身までチェックしねーよ。
957ザクレロ ◆ZDw5aw/e16 :04/10/25 01:02:09 ID:+K8aTfDi
社会保険の印字については、年金手帳を再取得すれば解決します。
958名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/25 01:58:48 ID:tgdj3O5P
>>954-957
次スレに移動よろしくお願いしますm( _"_ )m ペコリッ

社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/

過去の質問を検索できるようにログ保存に協力ねがいます。
980を超えないようにしてください。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/26 02:13:48 ID:/81moHfk
古いスレはきちんと使い切ってください。
ログ保存とかルール違反なので削除対象になります。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/26 02:34:53 ID:/KDw6xU5
そのようなルールは2ちゃんねるガイドのどこにも記載されておりません
質問者が過去ログを読めるようにする為にも新スレに移動しましょう
逆に950を超えたスレに無用な投稿をした人がage荒らしやスレ潰しとして規制された事例は過去にありましたよw
脳内ルールを勝手に作る妄想自治厨は去ってください
961名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/26 19:19:47 ID:/s3xDAne
自発的にどっか無料サイト借りて保存しとけばいいじゃん。
社会保険なんてスレタイにあればいずれコピペで埋まる。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/27 00:46:35 ID:w/MGQIgG
>>960
お前のほうが凄い脳内ルールだよw
963名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/27 08:47:20 ID:sJbiZIqd
>>959-960
両方とも極端。
社会保険適用の現実と建前を具現化しているような。。。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/27 21:47:14 ID:aJpYXcC/
はは、うまいこというねw
965名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 00:34:27 ID:OaWvQchf
早くこのスレッドを使い切りなさい。
重複スレッドで落とされるスレの迷惑です。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 00:57:22 ID:C8QipCOO
なんか質問スレでも960前後になるとカキコ止めろ、止めろと騒ぐ
仕切り厨がしばらく前から出没してるが、同一人物か?

一度も守られたことはないけどなww
967名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 01:31:06 ID:OaWvQchf
dat落ちは当たり前。
ログ保存は身勝手な行為と心得て頂きたい。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 02:39:06 ID:OaWvQchf
落ちても●買えばいいんです。
自分勝手な主張をする前に、2chの利益も
考えてはいかがですか?
969名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/28 10:07:48 ID:C8QipCOO
クレカ持てないフリーターでしょきっとww
970名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 00:07:50 ID:h+WSmS9H
派遣で月給が額面で50万くらいなんだけど、
ここから、社保+年金+所得税で7万ちょいは引かれてる。
こんなに引かれるものなの?
971名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 00:59:13 ID:S/5YIDPI
まあそんなもんだろ
972名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 08:54:00 ID:KTiJOMe/
俺は正社員で月50だけど、
明細見ると8万円ちょっと控除されてるよ。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 10:09:08 ID:H/VfG0EG
派遣元の社会保険に加入することになりそうです。
よくわからないんですが、
所得税は社会保険等を控除した金額からの計算ですか?
20万の給料なら社保等で3万くらい引かれた額からの計算でしょうか
それとも年収で計算されて社保等を引いた額でしょうか。。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 12:44:31 ID:7WyTVztR
社会保険等を引いた額が課税所得だよ。
でも、年収で計算されてってところが何を言ってるのかよくわからないな。
年末調整の話かな?
975名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 23:08:23 ID:AoM8RuvH
あげ
976名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 23:09:14 ID:AoM8RuvH
派遣は社会保険に入るべきではありません
977名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 23:11:00 ID:AoM8RuvH
派遣会社に搾取されているのに、
社会保険庁にも搾取されるつもりですか?
978名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 23:12:00 ID:AoM8RuvH
給料の2割をドブに捨てるのは馬鹿です。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 23:13:59 ID:AoM8RuvH
社会保険に入る価値がある人は、
医療費が必要な重病人だけです。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 23:35:19 ID:AoM8RuvH
よーくかんがえよー
お金は大事だよー
981名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 23:39:31 ID:AoM8RuvH
健康保険は掛け捨て
厚生年金は大幅な払い損

これ、さんざん語られている常識。
知らない人は無知で愚鈍な小市民。
982名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 23:44:16 ID:AoM8RuvH
年金保険料も健康保険も雇用保険も、
社会保険庁の公僕の豪遊に使われまくり!!!

まっとうに使われたとしても、
不正受給者や老人の優雅な生活に
費やされるだけだよ!
983名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 23:44:39 ID:AoM8RuvH
月収20万そこそこの派遣が、
どうして生活を切り詰めて負担しなければならないのか、
改めて考えなおそう!
984名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 17:55:10 ID:RGG9w5W+
980超えたか
985名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 22:07:16 ID:ui5f6IxE
派遣で1年間の仕事と紹介されて、今月から働きはじめました。
先月末に採用決定したばっかりだったので、契約書とかは昨日もらいました。
そしたら、なぜか2カ月更新になっていて、疑問に思って営業担当に問い合わせたところ、
『あぁ〜』みたいなかんじでかわされました。
まさか・・・と思い、
『保険加入はできるんですよね?』と聞いたところ、
『それはまぁ急がずに、様子を見ましょう。加入希望ってことはわかりました。
頭に入れておきます。また時期がきたら、相談しましょう』
とワケワカランことを言い出しました。
『前の派遣だと4カ月の短期でもすぐに加入できたんですけど』って言うと
『でも契約は2カ月更新だから、ダメなんですよう』の一点張り。
更に、今は健康保険は親の扶養に入ってると言ったら、
『そっちのほうが安くつくから、あなたにとっていいじゃない!!』って。

これって、派遣会社が言ってることが正しいのですか?
2カ月更新なんて話は聞いてませんでした。契約書にはまだ印をついてませんし、
提出していません。派遣会社が保険加入から逃れようとしているとしか思えません。
派遣会社は、全国にあるような大手ではなく小規模なところです。
どうにか反抗したいのですが、無知なためよくわからないんです。
ミナサマ、アドバイス宜しくお願いします!!!
986名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 22:38:20 ID:ijAm4/KT
>>985
下記のスレに社名を晒してしまえ

まずは社保逃れの悪徳派遣会社から排除しよう!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1092705450/
987名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 23:16:55 ID:IRjOAQOb
>>985
いまどきの大手だとありえないな。監視が厳しいから。
ちっちゃいところでしょ?
988名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 16:18:20 ID:l5V7cdIK
次スレ

社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/
989名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 11:59:59 ID:YAXDfPQg
>>965
そうだね
990名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 08:32:51 ID:2eEJj159
990
991名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/05 22:18:40 ID:2eEJj159
次スレ

社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/
992名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:21:30 ID:Kne8Lm0S
埋め
993名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 00:47:49 ID:PQ5TCa+q
レスは一日一個にしてください

痔スレ
社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/
994名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 23:31:39 ID:Kne8Lm0S
次スレ

社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/
995名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 22:04:48 ID:TY3baEjv
次スレ

社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/
996名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 21:42:00 ID:VsnWBKQH
996
997名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 21:27:19 ID:y3cnQ+w6
次スレ

社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/
998名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 23:51:14 ID:jvVFmogT
新スレ

社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/
999名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 23:51:55 ID:jvVFmogT
新スレ

社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 23:53:52 ID:jvVFmogT
1000Get!ならば社保未加入派遣会社が一掃される!

新スレ

社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098547547/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。