CADuser集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1子供の名無しちゃん
設計さんもオペレーターさんも気持ちよく仕事する為に仲良くしましょ

※前スレ
CADオペの存在って・・・
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1005321793/
2名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/03 06:21 ID:fVFi6FC0
>>1
3名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/03 07:02 ID:e9yuMeY3
3
4名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/04 00:03 ID:Bzdx1W/q
955 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/02/02 21:40 ID:mAGetcC8
残業時数をステイタスと思っている香具師イタイ

956 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/02/02 23:58 ID:1C+0SDXv
>>955
どこでもそうだが、設計の仕事って残業無しには語れないよ。
ステイタスも糞も無い。図期(納期)が迫れば深夜残業・徹夜なんて常識。
CADオペは大変な設計の仕事をサポートするのが仕事。付き合いで残業なんて常識ですよ?

957 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/02/03 00:15 ID:bMor4iiY
話が噛み合ってない模様

958 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/02/03 00:59 ID:hMqlplOb
CADオペが女性なら戦力外として適当に扱われ、男ならパシリのように派遣先の正社員にこき使われる。

960 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/02/03 15:54 ID:XLj/ZZdx
>956
激しく同意。納期は決まってるので、何としても終わらせなければならない。
携帯関連だと、遅れたら各キャリアへ違約金を払うことになる。
月月火水木金金ぐらいの意気込みでないとこっちとしては使いづらいんだよね……。
あ、残業代は全額出ますよ、念のため。

961 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/02/03 16:25 ID:Fx1/hBS9
前職が設計やってたもんだから派遣先でCADオペ以上の仕事やらされた・・・。
時給は普通のCADオペの2倍以上くれたが正直な気持ちは、
「金なんて要らないから定時で帰らせて」「休日出勤は勘弁して」だった。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/05 01:37 ID:Nd0rsQir
維持
6名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/05 14:27 ID:Glh/fWWa
自動車メーカー等に3Dのモデラーとして派遣されている方、教えて下さい。
どのような仕事なのですか?
図面を渡されて、それをモデリングするのですか?
それとも、元々3Dのデータがあって、それを設計者の指示に従って修正する
のですか?
図面が読めなくても大丈夫でしょうか?
7薦田:04/02/05 14:45 ID:33TLJwUr
(^^;
8名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/05 14:59 ID:8RGzjmNA
自分もモデラーだったけど図面渡されてゼロからモデリングするのと
もともとあるものを修正することも両方ありますよ。
図面読めないとかなり苦労します。
納期に間に合わせないとっていう、プレッシャーがかかってきますよ。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/05 15:26 ID:QMEjXoZd
雇用側(設計者)が求めてるのは「CADが使える人」ではなく「CADで図面が書ける人」です。
専門学校でCAD習ってようがCAD検定の資格もってようが、図面読めなきゃ只の足手まとい。
派遣会社は設計経験者寄越せ。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/05 16:25 ID:V+eqjcIe
↑ばか?
金さえ出せば設計者を送ってもらえるよ
どうせ\3000/h程度しか出してないんでしょ?
11名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/05 17:21 ID:aJzUg81Q
>6
意匠面はデザイナーさんからデータをもらいます。
その後、データを3D上で作りこんでいきます。
材料がプラスチックだったり板金だったりするでしょ?
いかに加工しやすくかつ強度を保つかというのがポイント。

・・・回答になってないかな?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/05 18:25 ID:ZglC3ESU
CADオペって派遣会社が作った造語のような物だね
設計のノウハウを持っている人が就職に強いよ
13薦田:04/02/05 18:40 ID:uEewYYh0
(^^)
14名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/05 19:30 ID:M+VV5uSd
設計のノウハウなんてWEB検索したらそれこそ
バカでも出来る設計のイロハみたいなサイトが山ほどあるから
CADオペも他人任せでなく自分で研究したらいいんだよ。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/05 20:30 ID:a/uGuI68
>>14
設計って経験が物を言うから結局、その手の会社に就職して仕事経験するしか無いな。
新卒なら工高卒か高専、工学科卒とかだな。
16名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/06 13:22 ID:Y39fWRnF
>11
それって、純粋にモデリングという訳では無くて、設計のスキルも必要って事ですよね?
どうやってノウハウを習得したのですか?
派遣される前に、相当な経験が無いと出来ないと思うののでが。
17薦田:04/02/06 13:31 ID:QWi9sxOW
菰田
18名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/06 13:44 ID:6+hCZk9N
>>16
普通にそういった職種の会社(建築・土木・電機・IT関連等)に入社して経験積むだけ。
本人の能力次第だが最低3年以上勤務してないと経験積めないと思う。
1911:04/02/06 14:00 ID:YoqvZQEf
あ、先に言っておきますが、俺は派遣社員じゃないです。フリーで動き、基本的には
自分の事務所で設計します。たまに派遣のように客先にある期間常駐して
設計することもあるので、この板に来てます。

お訊ねの件は>>18さんの言うとおりですねー。どこかの会社で経験を積まないと
難しいです。CADオペではなく設計者ですから、設計から試作、量産立ち会いまでしますよ。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/07 16:19 ID:mkEg8rev
派遣先は直ぐに決まりますか?
21名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/07 18:22 ID:G7uL7evY
自動車開発にCADオペとして派遣され、はや7年、
今では新人採用にも首を突っ込んでいます。
CADオペ(機械系3D)に必要なスキルは、論理的思考能力と立体感覚、それと、設計知識は不可欠。
これらが無いと派遣先でも相手にされない。それどころか馬鹿者扱い。
最近の傾向として、ど素人が「ものづくりに関わりたくて・・・」といった理由で集まってきますが、
その大半は、物を作った経験の無い人ばかり。
はっきり言って、物を作ったことの無い人が、ものづくりの業界でやっていくのは無理です。設計のセンスが無い。
幼い頃から工作の好きだった人は、比較的設計のセンスが良く、派遣先でうまくやっていける傾向が強い。
あと、勉強ができても頭が良くても、ダメな人はダメです。
逆に言えば、私のような学の無い人間が、頭の良い連中に勝つチャンスも多々ある。
センスの有る人は、1年以内に周りから認められるが、
センスの無い人は、3年以上やってても馬鹿者扱い。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/07 19:36 ID:Ej2CrCpT
3Dバカですが何か?
23名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/07 21:09 ID:nxDZbAW9
>>20
あきらめな
24名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/07 21:18 ID:6KFYynHN
最近、資格でCADオペ流行ってるみたいだけど、
はっきり言って「CADが使えるだけじゃダメ」だから。
派遣会社も役に立たない人間ばっか送ってくるな。
展開図も理解出来なきゃCAD操作出来ても仕事にならん。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/07 22:21 ID:PfoSIjcB
そもそもCADスクールとか通わないとCADが使えるようにならない奴は、
CADオペの適性が無いと思った方が良いね。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/07 22:48 ID:mkEg8rev
バイトだと時給900〜
派遣だと時給1400〜
なんですが、何が違うんですか?
27名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/07 23:27 ID:IBxZ7RDP
>>21
そのとおり!
お絵かきが出来ても、それを形にする苦労をしらないと
本当の「絵空事」だと思う。
地道にものづくりの現場で下積みしないと将来使い物にならない
28名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 02:43 ID:iE2m9N2K
CADオペでも勉強すれば、設計もどきなら出来るだろう
しかし、新しいものを最初から設計するのは難しい
29名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 03:24 ID:aaYb7zG1
やってみたいけど、一からモノを
造りあげていくなんて機会はそうそう
回ってこなそうだ。

原低ばっかで最近飽きあきしてきたよ。

30名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 13:02 ID:BxfIv6kK
>>28
いや、そうじゃなくてさ、図面が読めなきゃ無理な訳よ>設計の仕事。
「CADオペ」の勉強って言うけどさ、CADの使い方なんて5日も触ってりゃ誰でも使えるってw
31名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 16:13 ID:meNxUGub
>一からモノを造りあげていくなんて機会はそうそう

モノ作り=会社でしか出来ないと思い込んでるところが痛いね。
例えば、実際に人を乗せて走る蒸気機関車の精巧なミニチュア模型を部品の
設計から金属の削り出し加工まで自分で本や文献等を調べてやってしまう人だって居る。
本当にモノ作りが好きな人ならCADにしてもそういう経験の中で自然と使い方を
自分で習得しているものだよ。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 21:31 ID:+3Q9+Kxy
>>31
設計屋の言う「モノ造り」=自作模型かよw
設計の仕事したけりゃ寸法の記入方法、加工や溶接記号程度は最低限知ってなきゃ出来ない。
これらはCAD習う以前に覚えてなきゃならない最低限必要なこと。
技術系の企業が技術系社員を工高・高専・工業科卒から募集してるのはそのため。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 22:22 ID:qXilswPE
>>32
モノ作りも子作りも重要。
だからCADオペの存在は男臭い職場に機械音痴の女性を送り込む為の口実。

技術屋は仕事に没頭して出会いの場に出掛けないネクラな奴が多いからな。
手取り足取り教えてやれる程度の存在が必要不可欠なんだよ。
長年そこに置いとく必要のない存在だから派遣で充分なのさ。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 23:03 ID:3tjr0oZB
>設計屋の言う「モノ造り」=自作模型かよw

結局、本業で設計、趣味でも設計やってるヤツは多いってことよ。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 00:03 ID:HLBkHc+q
>>33-34
禿同ワラタw

確かに前の職場でトラコンが若い女性ばかり送り込んでくるのは
トラコンが会社(派遣先企業)相手に結婚紹介所紛いの商売やってるという噂がw
36名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 00:31 ID:vdYWAvtH
派遣の機械屋♂です。

自分の行ってる職場は3DのCADオペが若い女性正社員です。
設計者は派遣と正社員が半々程度です。
ゆくゆくは全て3Dに移行するそうですが現在設計屋2Dを主流に使ってます。
自分のPCにも3Dがインストールされてますが勝手に覚えてくれってスタンスです。
(実務が忙しくていじってる暇がないのが現状ですが・・・・)
自分等が設計したモノを正社員女性に3D化してもらってます。

そういえば、派遣初日に
「○○さんは独身で良かった。今まで来てくれた経験豊富な機械屋さんは
既婚者ばかりだったので是非とも見つけて行って下さい。」
って担当者に言われたんです。。。。

ちょうど、>>33さんの言ってた事と逆パターンで女性正社員の入れ替えを狙ってんでしょうかね?
自分的にはなんとか時間を見つけて今の職場で3Dを使いこなせるように
なってから、更に自分を高く売りつけたりしたいのですがね。。。

ちなみに派遣だけど、研究開発部署なので
設計・加工・組み立て・試運転の全てをやらせてもらってます。。忙しい。。。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 00:40 ID:5R78PUSB
>>36

独身だって若い娘の方を狙うに決まってるつうの。ババ引かせるな。
38名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 00:43 ID:ec1NPLPX
空気読めなくて申し訳ありまえんが、
二部学生でも働けるCADの仕事ってあるのでしょうか?
Autocadを触れる程度です(一応実務経験かな?)
ちなみに男です。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 00:44 ID:ec1NPLPX
>>38
×申し訳ありまえんが
〇申し訳ありませんが
40名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 01:18 ID:Fzob03D7
>>37
派遣の方が♂って書いてあんじゃん。
正社員が若い♀って書いてあんじゃん。

もしかして、3行以上は読めないタイプ?
41名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 01:19 ID:VwrgxdVb
派遣♂ですが
ここのスレを読んでいると派遣でも
試作や試験をやらして貰える職場は
多いのですね。

今の派遣先は図面清書係とわりきっているみたいで
なかなか実機に触れる機会はないので
皆さんがうらやましいです。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 02:14 ID:HLBkHc+q
>>41
多分そこは貴方を「設計補助」で受け入れてないんでしょうな。貴方のしてる仕事はCADオペです。
設計補助だと正社員と同じ仕事やらされます。しかし給料は安い派遣の給料なので報われません。
CADオペだと正社員が指示した通りに図面書いたり修正したりするのが主な仕事です。昔で言うトレースです。
殆どの派遣会社はCADオペで人材集めて設計経験者は設計補助として得意先に送り込みますね。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 08:09 ID:GSFCPv9N
派遣だと、設計補助から設計はなかなか?やらせてもらえません。オペより、補助の方が将来は在るのでしょうか?
44名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 11:13 ID:/X6NJTcq
>27
ものを作った事が無い人間しかいないくせに、もの作りを売りにしている派遣会社
っていっぱいあるよ。
文系の新卒を2〜3ケ月、CADのトレーニングさせて大手自動車会社に80〜130万/月で
派遣している。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 15:09 ID:l17U70Dv
CADオペはいつまでたってもCADオペ

基本的に、大学の工学部、機械工学科卒の人間とは違う



46名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 17:07 ID:2upqh+AS
>44
恥ずかしながらうちの会社はその類です。
でも、やっぱり、ダメですね。
しょっちゅう文句言われてます。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 17:20 ID:BYrNmRh2
>>43
そりゃ勿論。設計補助の仕事って正社員と同じ事しますから。
設計補助で派遣してる会社もある。大手企業の子会社とか多い。
関西では三菱の「サンエール技研」とか。でも設計が好きじゃない人にはキツイだけだが。

>>44
釣り広告。実際はそんな派遣の仕事ないし。あったとしても経験者でやってる仕事は設計補助。

>>45
禿同。いい加減、CADオペに朱書きした図面渡して図面作成頼むよりも自分で図面書いた方が早い気がする。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 17:33 ID:+LtruWMO
>>38
残業なしってことか。
納期に間に合わない場合、誰かに頼むことになったりするから
あなた本人も働きにくくなるだけでは?
同じ時給で自分以外の仕事を喜んでやる奴がいれば別だが。
4943:04/02/09 18:06 ID:GSFCPv9N
最近は何でも屋に成り下がっています(泣)簡単なテスト用ソフト作成から、自作のハーネス、回路作製、部品の追加工、…。あげくに宴会の手配。何がしたくて働いているのか…。もうダメでつ、逝ってきます。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 19:34 ID:P86wgaK3
定時で帰る派遣社員を見る正社員の死線は怖い。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 20:54 ID:QM5Y+/82
はなから3D設計すればいい。
とか言ってみる。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 21:28 ID:eRFApiJr
家電系はほとんどPro/Eだよ。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 23:18 ID:Llt1kHr0
辛くなっても仕事ある程度、
まかせてくれる方がいいんだけどなあ。

極端なのは勘弁だけど、なんだかバカに
されているようで・・・
贅沢いってすみません。もう寝ます。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/10 06:20 ID:/PjAqN7X
スレ違いだが特許案件はどうするの?
55名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/10 10:35 ID:UTvtyoAq
この前、自称設計者のCADオペに簡単なブラケットの設計を頼んだら、図面はどれですか?
とほざきやがった。それを考えるのが設計なんだと言ったらキョトンとしていた。
もういい。自分でやる。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/10 15:13 ID:kti43D6Y
>>54 
派遣社員は派遣先企業で特許に関わる仕事しても普通の仕事と同じ扱い。
以前、某企業で開発の仕事してて殆ど自分が考えて形作ったのに給料上らず空しくなったよ。

>>55
参考図面ってか、赤ペンとかで指示した図面がないと書けないってこと? 
だったら酷いな。しかし、それがCADオペ。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/10 15:59 ID:d3maZaUr
私の会社(機械メーカー)にはもうCADオペは存在しません。
昔はトレーサーがいたけど、今は大学の機械工学出(修士多し)の機械屋が自分でCADもやってる。
今の若い奴ら(機械科卒)はCADぐらい使いこなせるようにできてる。
そのうちCADオペの居場所はなくなると思う。そうなってからでは遅い。
早く別の道を考えたほうが良い。
58名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/10 20:27 ID:/WYo7Oeb
CADオペって技術職じゃなくて事務職扱いだから。
女性が多いのはその為。つまりOLだな。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/10 21:22 ID:UTvtyoAq
>56
3面図を手書きで渡さないとモデリング出来ないらしい。

以前他のCADオペ(2D)に同じような仕事頼んだ時に、L43のアングル材を指定していたので
何でそうしたのか聞いたら、「設計通り製作するのが製造の責任でしょ」と言われたのにも
ビックリしたな。
L43のアングル材なんて、どうやって手配する気なんでしょうか?
他にも、SS材に焼き入れの指定をしたり、製作出来ない形状をモデリングしたりで、どうにも
ならない。
設計者を気取るなら、CAD以外の勉強をして欲しい。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 00:41 ID:nmmawqbU
>>3面図を手書きで渡さないとモデリング出来ないらしい。

僕もモデリングできません。
派遣の立場だと一人で勝手に形状を決めて
ポンポン仕事を進めていくっていうのはチョット無理かな。

自分の詳しくない機種との兼ね合いとかも考えると余計に・・・

L43のアングル材、ss材って何でしょうか?
詳しい方教えてください。お願いします。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 02:14 ID:6Eh8k4Z3
>3面図を手書きで渡さないとモデリング出来ないらしい。

PCで書いてあげたほうが良いかも(w
62名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 06:33 ID:HxZi62p4
>>60
JISなり便覧なり使って調べれば。
社会人なら意識変えた方がいいかも。
63名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 11:30 ID:TUrBAEPi
>>57
>私の会社(機械メーカー)にはもうCADオペは存在しません。

もう以前のように仕事が沢山来なくなっただけでは?
64名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 12:42 ID:UktyMwV0
CADオペの派遣の仕事探してるんだけど、関西でいい派遣会社ないですか?
正社員での経験3年、専門学校行って二級建築士・CAD2級の資格あります。
このぐらいだったら相場どのぐらいなんでしょう?
65名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 13:37 ID:hOACPmb4
>>64
CADオペでは無くて、建築士見習いでやるつもりはないの?
6664:04/02/11 14:11 ID:DKEUVq1m
>65
3DCADを専門にしていきたいので。
でももとは建築士になりたかったんですけどね。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 16:30 ID:2rmiOFjk
建築に3Dは必要なの?
68名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 16:49 ID:l/0xzbsa
プレゼン用w
69名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 16:59 ID:MibJd4cp
>>66
多分、3Dって事は建築デザイナーだと思うが・・・。
どうせ設計で仕事してもCAD使うんだから結局はおなじ事。
給料が高い設計の仕事探した方が良いと思う。

70名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/12 03:26 ID:UhWCrtVV
>>68-69
ですよね。うちの親父も建築やっているもので…。親父が言うには、図面を見ながらでしか家(建物)を建てられなくなったら引退すると言ってますが、70歳今だに現役。尊敬はするが、好い加減俺を信じろ!スレ違いでスマソ。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/12 22:53 ID:tYgqUoLi
うちの部署オペが3人(俺含む)いるんだけど、1人が忙しい忙しいって言ってて
他の2人は暇だぁ〜って時が多々ある。
設計者は、何故か忙しい人にばかり仕事を回す。
んで、上司や部長がこれじゃいかんと設計者に説教して落ち着く・・・
でもしばらくすると、また同じことの繰り返し。。

正直、人と時間の使い方下手すぎだよ。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/13 04:29 ID:MyLfUk8X
>>71
忙しい人はいつも同じ人?
だったら単に有能な人に仕事をたくさん回してるだけな気がするけど。
均等にまわせればいいけど、つい確実にやってくれそうな人に回しちゃうよね。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/13 05:51 ID:sm8rbXCQ
>>71
忙しい人=使えるオペ
他の二人=使えないオペ
なのでは?
74名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/13 20:16 ID:iRj0fS7a
オナペかも知れん
75名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/13 22:55 ID:UXQZAiWR
大抵は設計者(正社員)1人に対してCADオペ(或いは設計補助)1人就くけどな。
でもトランスコスモスは女性が十数人纏めてオフィスの一角占領してたな。
で、社員→CADオペ・リーダー→他のCADオペの順で仕事が行く。効率悪すぎ。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/13 23:11 ID:Z43UKvM+
>>75
いい!素晴らしい。
おれもそこで働きたい。

効率悪いってことは良いことだと
最近思うようになったオレはカスですか?
77名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/14 13:44 ID:QfdF7hKS
>>76
効率悪い>仕事が遅れる>図期に間に合わない>CADオペは使えない奴ばかり>深夜残業・徹夜の嵐(鬱
78名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/14 20:27 ID:z5greikG
>>77
その悪循環がいいんだよ。
金さえ貰えれば・・・

深残には付合うつもりないし。
7971:04/02/14 23:40 ID:ZS/h3vW0
忙しい人ってのは、毎回違います。
>>72
同じ人にしか頼まない設計者もいます。
でも、急用なら他の人使えばいいのにって時が多々あったり。
>>73
使える程度は、3人同じくらいです。
>>75
1:1で出来ればいいんだけど、うちの部署は弱いし金無いらしいし。

下っ端設計者はオペの契約内容を知らないのか、あたりまえの様に設計を
やらせてる。(設計未経験)
しかも、やり方を教えて出来上がった図面はノーチェックで見積もり&現場へ。
何か問題あった時に困るのは自分だって気づかないのか?
80名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/15 01:56 ID:aabAIhJQ
CADの仕事をしたいのですがやっぱり残業多いですか?
2部学生なのですが関西で理解のあるCADの仕事(機械系)が
できるところは無いですかね?
そういう事情を説明すれば派遣会社が探してくれるのでしょうか?

当方、派遣未経験者で前職はCADを使って仕事をしていましたが
とても他では通用すると思ってませんので未経験ってことで・・・。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/15 03:38 ID:ijGxN71B
派遣先って一週間ぐらいで決まりますか?
82名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/15 03:57 ID:kcdcNkNn
>>81
時期によるけど、決まるときは即だよ。
ローテの繰返しが多いので、気抜けするくらい
あっさり入れるんじゃないかな。

8381:04/02/15 05:32 ID:ijGxN71B
>>82
ありがとう
CADスレか忘れたけど、3ヶ月ぐらい連絡がない。とかレスを見た事があったから心配だった
84名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/15 14:32 ID:Md3msPHM
>>80
派遣の仕事でも「CADが使える」だけじゃ派遣先見つからないと思うぞ。
CAD=設計の仕事なんで各種設計の知識がある程度はないと無理かと。
あと、設計の仕事は残業なしでは語れないので月平均30時間〜は覚悟しとけ。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/15 20:41 ID:PvV53huS
仕事量云々より、短い納期で変更が繰り返されるパーツの部署は残業になるよね。
夕方決まった内容を今日中に!とか言われるもんね。
図面の清書とか朱書きの修正程度の仕事なら時間が読めて計画的にできるかもしれないケド。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/16 01:21 ID:79NGZ3HL
派遣に求められる仕事は図面の清書や朱書きの修正程度
といったことが多くなると思うのだが・・・。

よく各種設計の知識が求められるといった意見が散見されますが
設計なんて長く業務に携わってモノになっていくものなので
これから入口に立とうとする人に求めたりすることは少ないと
思います。

いきなり設計が出来るとか、そんな話を切出してくること自体
ナンセンスでしょう。

87名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/16 01:24 ID:79NGZ3HL
時間がかかっても良いから
そこで作っているものに愛着を感じるように
なってくれば、いいんじゃないかと思います。

そうすれば後はしめたもので、どんどん伸びていくでしょう。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/16 11:37 ID:KJJWGOA8
逆にここでエラそうにしてる「設計者」にいいたいのだが。
あんたらも たいした学校出てないけど、それキッカケに就職したんしょ?
設計の仕事はそれから覚えてさ。アホでも覚わるよ。

あと、これまたエラそうにしてる、「これから設計者めざす人」に逆に言いたい。
「現場の経験」が必要だよ。
エライ大学出て、カチカチの頭で設計図面書いても、現場のおっさんには
最初は相手にもしてもらえないよ。「対人関係」もそうだけど、現場の経験とか
流れとかを、自分も油まみれになって、時には現場のおっさんと一緒に
コーヒー飲んでとか(わかるヤツなら解ると思う)、最初はとにかく現場を体験するのが大事。
そういえば、どっかの大学卒でさ。タップできないのよ。ポキポキ折って。
そんなやつに「早く現場仕事してください」って上から指示されても、現場の
おやじは聞かないっての。
現場との信頼関係が築けた時、初めて「設計者」の仕事ができる訳でさ。

あんまこんなとこでイバってないで、自分らが新卒の時どうだったか、
思い出してアドバイスしてやれよ。

あと「派遣」とかの人に言いたいのは、設計いうのは大卒のやたらプライドだけ
高いやつが多いから、例えばわからん事とかいきずまったら「現場」へ行って、
その辺のおっさんつかまえて聞いてみると、案外親切にあっさり教えてくれる時あるよ。
現場に気にいられたら、そんな新卒の設計者より、遥かに頼りになる存在になる。
こともある。。
「CADなんて出来ても仕事ねーよ」とここへ来てワザワザ言うようなヤツは、
どうせ会社でもいきづまってるようなヤツや思うので、そんなんは放っておいて、
まずは「自分が機械や建築を好きかどうか」を見極める必要がある。
本当に好きなら、全く未経験でも、伸びる。そういう人は、今度は溶接取ってみようとか、
現場にも足はこんで、いろいろ学ぶと思うし。
89名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/16 15:07 ID:XabAEVIH
>>86
じゃなくてね、工高や高専、工業関係の大卒なら基本的なことは学んでるからOKなんだが、
な〜んにも知らない普通高や文系卒の奴が派遣会社で即興でCAD学んで「CADオペ」で来ちゃう訳よ。
会社に入って仕事しながら覚える設計と、一般常識的な設計知識はまた別問題なのよ。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/16 16:51 ID:y6yHLnGv
>>88
大学で何をしたかにもよる。
研究室によっては、油まみれになりながらものづくりを経験してる奴もいるが
そうでない奴もいる。
大学で研究したことをそのまま生かせる部署につける機械屋はそうもいない。



91名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/16 20:21 ID:0/TA4eHC
>>88
大卒で大企業に設計職で入社する人って殆どが管理職候補。
実際に長期間図面書いてる人たちは工高卒・高専卒ばっかだったよ。
大学で技術的なことを研究してた人はベンチャー企業(町工場的企業)に就職する人が多かったね。

それと何か微妙に勘違いしてる人たちが居てるみたいだけど、
設計の仕事で図面書くのは今はどこもCAD使うのは当たり前の事なんだから、
CADオペにならなくても業種が設計の会社に入れば嫌でもCAD覚えます。
一週間もあれば十分覚えれます。反対に最低限知っていなければならない
各種設計に関する基本的な事は入社以前に知ってなければならない事なので、
CAD使う仕事を希望する人は、まず各種設計(建築・土木・機械・電気等)の勉強をするべきだと思います。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/16 21:19 ID:gtGkXmGG
>>91に同意。
漏れは今職業訓練校に行ってるが
そこの先生もCADオペじゃ将来性ないから
機械材料や材料力学、機械設計をしっかり勉強汁!
とハッパかけてくるよ。
技術屋さんも会社入ってからも勉強してくんだし
CADオペがCAD覚えたからもう勉強は終わり、じゃこれからやってけないよ。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 00:48 ID:SQGH13Sb
CAD覚えたからもう大丈夫だ、なんて
考えのオペは少数派なんでないの。

みんな今のレベルじゃマズイと思っていて
もがいてんじゃないの?

2chで糞ミソに言われることもあるけど
それでも似た境遇の人の意見を聞きつつ、はや4年。

みんな頑張れ!
94名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 13:08 ID:jYIEndEc
>>91
>大卒で大企業に設計職で入社する人って殆どが管理職候補。

大企業が設計職として採用するのは現在ではほとんどが大卒か修士卒のみです。
高専・専門学校すら採らなくなってる。
大企業以外でも採用のほとんどが大卒(高専)以上。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 13:11 ID:jYIEndEc

既存の簡単な部品の設計なら素人でも雇ってくれるとこもある
96名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 13:12 ID:DibY+YTs
こんな大手企業正社員は嫌だ

・リストラ寸前
・実は中小企業の正社員
・見栄っ張り
・2ちゃんねるが趣味
・「君達派遣はエタヒニン」が口癖
・中途採用で大手に入れば良いじゃないかと派遣相手に説教
・インテリな中途社員へ陰湿な嫌がらせをする
・このままでは派遣社員に職を奪われそう
・落ちこぼれの卑怯者
・低学歴で資格も取れない
・窓際社員
・いつリストラされるかわからず派遣社員に八つ当たり。
・高学歴な派遣に学歴馬鹿と言う
・実は学歴コンプレックスを抱えている
・社内で部下がいない。
・バブル期に間違って大手企業に入社
・相当なコネで大手企業に入社
・インテリ気取
97名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 17:04 ID:topyc4bZ
>>94
三菱で仕事してたけど設計社員、殆ど高専卒だったよ。
大卒なんて管理職候補まるわかりな仕事しかしてなかった。
何故かは知らないが数年に1人、院卒の人が入ってくるけど
海外に数年飛ばされたりする。将来の為に修行させてるらしい。

98名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 17:52 ID:jYIEndEc
>>97
新卒の募集要項を調べたらどこも大卒以上って書いてあったよ。

99名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 17:54 ID:8FSF8pRb
こんな派遣先大手企業正社員は嫌だ(落ちこぼれ編)

・リストラ寸前
・実は中小企業の正社員
・2ちゃんねるが趣味
・派遣業界を知ったかぶってるが、実は狭い業種しか知らない
・「君達派遣はエタヒニン、のび太、奴隷」が口癖
・「中途採用で大手に入れば良いじゃないか」と派遣相手に説教
・実力も無いくせに『間接雇用は使用しない』という輪を広げてる
・このままでは派遣社員に職を奪われそう
・バブル期に間違って大手企業に入社
・コネで大手企業に入社
・低学歴で資格も取れない
・いつリストラされるかわからず派遣社員に八つ当たり
・高学歴な派遣に学歴馬鹿と言う
・実は学歴コンプレックスを抱えている
・社内で部下がいない
・落ちこぼれの卑怯者
・インテリな中途社員へ陰湿な嫌がらせをする
・インテリ気取
・窓際社員
・見栄っ張り
100名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 18:32 ID:d2JIm3pn
コンサルに派遣されてます。すげ〜暇なんです。涙
101名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 18:33 ID:4/ota22a
僕はオナニーということをまったくしない。
いわゆる夢精のプロだ。
今回は僕が夢精のプロとして、いかに夢精が良いものであるかをレクチャーしたいと思う。

まず夢精というのはとにかく気持ちいい。せくーすより気持ちいいんじゃないかと思うこともあるくらいだ。
これからその科学的根拠を示したいと思う。

人間の感覚神経から流れる情報というのは、多ければ多いほど分散する傾向にある。
ケガをした時などに患部に手を当てると痛みが和らぐ気がするのは、痛みの情報に手を当てている情報を加えて、伝達内容を分散させているからだ。
普段のせくーすをみんなは感覚をフル回転させて行っているのだろう。オナニーにしても脳内の妄想や視覚情報、手のスクロールなど非常に情報が多いもとで行っているはずだ。
しかし夢精は違う。与えられる情報は夢だけのため、神経回路を集中して使うことができる。
つまり快楽の情報を何にも邪魔されることなくほぼ100パーセントの純度で伝えることが可能なのだ。

つまり何が言いたいのかというと、諸君はもっと夢精すべきだということだ。
102名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 20:00 ID:rRnKVpKF
>>98
今は買い手市場だからね
103名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 20:29 ID:IDHxjXf0
>>98
三菱製品の設計は直系子会社の三菱電機エンジニアリングがやっております。
104名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 20:58 ID:jYIEndEc
>>103
高専までokみたいだね
105名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/18 12:03 ID:YtqaGm8T
派遣で仕事するのに一番有利なCADの資格はどれですか?
106名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/18 13:22 ID:7hZY5hM5
>>105
実務経験
107名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/18 15:59 ID:GVrgUYH3
こんな派遣社員は嫌だ(落ちこぼれ編)

・リストラされて派遣社員
・実は大手の正社員でリストラされた
・2ちゃんねるが趣味
・派遣業界を知ったかぶってるが、実は狭い業種しか知らない
・「君達正社員はエタヒニン、のび太、奴隷」が口癖
・「中途採用で大手に入れば良いじゃないか」と正社員から説教
・実力も無いくせに『間接雇用の人間を使用そろ』という輪を広げてる
・このままでは職を失いそう
・バブル期に間違って大手企業に入社。勢い余って退社
・コネで大手企業に入社 でも、勢い余って退社
・低学歴で資格も取れない
・いつ契約を切られるかわからず正社員に八つ当たり
・高学歴な正社員に学歴馬鹿と言う
・実は学歴コンプレックスを抱えている
・派遣先で部下がいない
・落ちこぼれの卑怯者
・インテリな派遣社員へ陰湿な嫌がらせをする
・インテリ気取
・派遣社員
・見栄っ張り
108名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/18 19:30 ID:x2tRkccC
>>107 自虐趣味?w
109名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/20 01:24 ID:yf19sTs6
スレ違いかもしれませんが、設計は経験? だと思いますが、僕の認識は間違っていますか?
110名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/20 05:05 ID:edUIdryM
いや、そうだよ。でも、それはどの職種にも言えることだよね。

問題なのは、経験を積みながらも進歩しない人達だね。
111名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/20 12:53 ID:nkwH879u
派遣じゃ経験積めない
業務の入り口をウロウロするばかり
112名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/20 13:06 ID:Bvy0ps6D
>>111
業種によると思うよ。狭い知識で発言しないように。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/20 13:15 ID:cJG9AxJR
<よく居る知ったかぶりへ>

>派遣じゃ経験積めない
>業務の入り口をウロウロするばかり

業種によると思うよ。狭い知識で発言しないように。
それに情報処理派遣の開発なら常に新しい知識を
求められるし、派遣の方が詳しい部分は結構ある。
特に派遣先企業のローカルな環境以外の、一般的な
部分って、独習する部分多いし。
勝手な決め付けは、派遣全体への悪影響だよ。

114名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/20 14:38 ID:z43iDiiv
<よくある勘違い発言への返答>

>男性派遣は奴隷。女性派遣は性奴隷。

まず、女性派遣へ性奴隷と言うのは最低男だろう。
お金払って風俗に行けば良いのではないか。
その様な派遣先は人の流れが激しく、派遣はすぐやめる
と言う。担当正社員のセクハラはどこへ行ったのか?
男性派遣は奴隷と言うが、確かに業種によって奴隷かも
知れない。しかし、派遣はITが発祥である。
情報処理派遣の開発では、一般的な知識が問われる事が
多く、変化も早いので、正社員が知らない分野を知って
いたり、勉強して開発したりする。
もちろん、派遣先の環境は正社員の方が詳しいけど。
「派遣は」と言うと他に迷惑だから、どういう業種の、
どの様な派遣か書いて下さい。迷惑な掲示板ですよ。
ホント。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/21 12:45 ID:18KvKBaQ
>>111 
長期派遣すりゃ良いだけじゃん。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/21 15:24 ID:McLeUOZS
>>115
派遣業者の存在価値無し
117名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/21 23:53 ID:UbpcPmIy
>>116 つか、短期のほうが邪道なんだがな。本来の派遣は1年契約だから。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 00:35 ID:9pfBJvA1
みんな待機期間はどのくらい?
119名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 00:55 ID:Xr6I8eUp
>>117
機械設計でオペとして派遣されてるけど、
1年じゃあ、とても短いと思ってる。

上で誰かがいってたけど、まさに
入口をウロウロ  だね。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 01:55 ID:S1+Q9X/p
他の業界は知らないけど、自動車業界は口だ。口がうまい奴が
結論としてCADオペでも技術が高い。
ちなみに言うと、設計者に言われたとおりの実は問題あるデータを
2時間で作る奴より、
色んなところから情報取ってきて設計者が言っていることより
いいものを、1日かけて作る奴のほうがCADオペの技術は高い
と評価されるね。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 01:56 ID:OAW2pvSb
4年CADOPで正社員してましたが、辞めて派遣になることにしました。
職場には常に5人程度派遣さんがいましたが、
やる気がある人はCADがあまり使えない人でも3ヶ月でかなり任せられるようになったし、
10年の経験者で、建築士もってたってやる気が無い人は2年経っても使い物になりませんでした。

私は、派遣社員になっても向上心をもって一生懸命仕事をこなしたいです。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 02:02 ID:Q/bIXRAl
>>117
馬鹿?
本来の派遣は一年以上は違法だよ。
一年を超えて使い続けたくて、且つ派遣労働者が働き続けたいと望めば
直接雇用しなきゃなんない。(形骸化してしまった派遣法ではね)

派遣ってのは短期就労が基本だよ。
でなけりゃ、派遣の意味無し。
必要な能力を必要な期間だけ使うの為に特別許されたのが派遣制度。
長期に渡って必要な能力ならば各企業が自己責任に於いて雇うのが正道。
君みたいな愚か者がピンハネヤクザをココまで成長させたんだね。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 02:04 ID:Q/bIXRAl
>>118
スレあるよ。

みんな派遣先でどのくらいの期間働いている?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1017932896/
124名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 02:08 ID:OAW2pvSb
>>122

え?4年前に3年以上に伸びたんですよね・・・
そして職種によっては無制限に・・・
http://www.hpmix.com/home/toku/E24.htm

自分が間違えてるのに堂々と馬鹿だって・・凄いなあ・・
125名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 02:15 ID:Q/bIXRAl
>>124
3年以上に伸びたのは特殊な能力を要する業務に関してだけ。
ワード・エクセルやCADオペなんかの『特殊な能力』と言えないモノまで含まれてるのがかなり痛いが。。。。

で、契約一年が基本ってのはドコから出た噂?
126名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 02:22 ID:Q/bIXRAl
自分の言いたかった事は下記に。。。。

http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2500.htm
127名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 02:32 ID:OAW2pvSb
ああ!契約自体が一年が最長ということですね。

は〜

もう疲れました。

宝くじでもあたらないかな・・・
128名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 05:06 ID:oek9+h+b
>>119
1ヶ月です
>>120
指示無き事をして、問題があったらどうなるのですか? 僕の所でもそれに近いのですが…。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 14:20 ID:clxewVIx
>>125
雇用する側にとっちゃあ、派遣でも1年未満じゃ経験ゼロとしか見ないよ。
同じ所で1年以上の経験あれば引く手数多なんだがな。その辺は転職と同じだ。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 14:23 ID:/r2O298f
>>129
同じ場所に1年以上はいらない。
派遣の意味なし。

転職と同じなら派遣の存在意義は?
意味なくピンハネ屋に儲けさせないで転職すりゃいいじゃん。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 15:07 ID:7fmcRb9T
女なら短期OKなとこ多いが男で短期はNGだな。どこも相手してくれないよ。
つか、面接官に「この短い期間で一体何を学べるのかね?」なんてM下で言われたりしたw
132名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 15:41 ID:DmFJKzsi
オイコラガキクソボウズテメーボコボコニスルゾコラボケナントカイエガキガキ
**********************************************
罪の無い派遣社員への中傷をするな!
中傷:根拠の無い悪口で、他人の名誉を傷つける事
**********************************************
どういう業種の、どの様な組織の派遣が、どの様に
良くないか言ってみろ!このクゾガキ!
**********************************************
自分のリストラ心配すれば?タコ!
**********************************************
お前が派遣に金払ってるのか?ボケ!
**********************************************
フリー・派遣への偏見を撲滅しよう!雑魚は群れる。
実際:フリー・派遣のIT > 派遣先正社員のIT
(一般的な知識で言えば、これは否定できない)
**********************************************
killkillkillkillkillkillkillkillkillkillkill!!
133名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 17:29 ID:pWfbpQln
最近は短期派遣なんてバイトと同じ扱いだからな。
次の派遣先勤務まで間があくから短期バイト探したら派遣会社ばっかだったよ。
マジメにスキル伸ばすとか正社員狙ってるなら長期派遣したほうが良いと思うよ。
特に男性は一生、派遣社員なんて無理な話なんだし。35歳がボーダーラインらしいよ。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 22:37 ID:fxQbtDV/
偶にWebanやfromAなんかにCADオペのバイト募集の広告出てるときがあるな。

135名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/23 01:05 ID:U6EwxSNK
派遣だと時給1400円以上貰えるのに
バイトだと1000円以上ってあんまないよね
136名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/23 01:53 ID:PADcsw+B
長期でCADの派遣やってたが、去年、その会社にいる派遣が全員切られた。
今年になってその会社のHP見たら、経営部門を他の会社に譲渡すると・・・
建設業界自体が厳しくなってるから、今後CADの仕事って少なくなっていくよね・・・
137名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/23 03:26 ID:U6EwxSNK
厳しくなってるなら、社員を減らしてバイトを雇う
138120:04/02/23 23:01 ID:jjz9YvLq
>>128
指示したことでも、どうせ問題になるんだから、
指示しないことで問題になってもどうせ同じ。
いずれにしろ、設計者が憤慨するだけ。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/23 23:26 ID:90KdWKfV
>>138
目に浮かぶようだ。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/25 09:41 ID:BV+LVdge
>>138
俺も昔そんな立場だった(直接上の立場の社員が馬鹿)けど、
慣れてくると自分で勝手にスイスイ図面書いちゃうんで、
社員としては仕事が早く片付く方が良いので何も言わなくなったよ。
勿論、「ミスが無い図面を書く」「問題が起きても自分で処理出来る」っていうのが前提だけど。

141120:04/02/25 22:39 ID:o44XZ4DW
>>138
そりゃ、文句は言わないだろう。あなたこそ
設計者の望む優秀なCADオペ≒権限の少ない設計者
ですから。

そもそも設計者とCADオペの違いってなんだ?
142名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/25 22:56 ID:RsVSmeTq
>>141
>そもそも設計者とCADオペの違いってなんだ?

先に業界に入ったか、後に入ったか。

143名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/25 22:56 ID:xlQb22e2
>>141
>そもそも設計者とCADオペの違いってなんだ?

先に業界に入ったか、後に入ったか。

144名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/25 22:57 ID:ab9YTIJ1
私の勤めてた会社は土木ですが
設計者とCADオペは仕事がぜんぜん違いました。
設計をする事とそれを図面に起こすことは違う。
ので設計者は設計する(そのほうが儲かる)
CADオペはCADで設計資料から図面を起こす(操作の慣れやデータの検索ノウハウなど結果早く図面がかけて儲かる)
な図式でしたよ。
他の業界はどうかわからないけど、
図面が電子納品になってからCADオペは忙しいです。
おかげで退職後も外注の仕事をさせていただいてますが。
145144:04/02/25 23:02 ID:ab9YTIJ1
もちろん基本的な設計のルールを知っておくのが前提ですが。
CADオペでも示方書や国土交通省のマニュアルの該当部分を持っていたりする。
赤書きを修正したり言われた図形をそのまま描くのはCADオペじゃないとおもうし。

長々スマソ
146名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/25 23:19 ID:bGkFOYDf
設計者=言葉や文章や計算書でモノの形状や性能を把握できる人
CADオペ=絵がある事が大前提の人
147名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 01:02 ID:WJ2xG8j4
設計者=スケッチと称して落書きをする人。
CADオペ=設計者が書いた落書きもといスケッチを清書する人
148名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 13:56 ID:NRM/NUok
CADオペ>言われた事しか出来ない人。残業しなくて良い人。パシリ。

設計者>自分で全て考えて図面書く人。嫌でも残業しなくちゃならない人。ワーカーホリック。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/27 00:16 ID:isWiLZi+
ワーカホリックのお陰で糞人間でも2chに書き込み出来るようになりました


ありがとう
>ワーカホリック
150名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/27 00:49 ID:jbYt8akx
趣味と実益兼ねてるような人しか残らないモンな>設計やってる人。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/27 03:31 ID:4xU16v8T
でも金儲けの為にしか仕事を考えられない人は特に派遣に多いよね
152名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/27 10:21 ID:EBRFNxMB
ttp://www.q-jin.ne.jp/search/detail.php_id=9301
なんてどうです?広島ですが。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/27 21:57 ID:oK2YWLpe
PG歴2年未満の29歳の男ですが、これから勉強してCADオペ関係の仕事に転職しようかな
と思ってますが、無謀でしょうか?
この年齢になると、選択の失敗が許されない…。
あと、CADの仕事でプログラムができると良い場面とかありますでしょうか?
154名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/27 23:03 ID:2ZfNpGUX
※旧スレより転載

963 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/02/27 12:46 ID:ei9Q5acc
PG歴2年未満の29歳の男ですが、これから勉強してCADオペ関係の仕事に転職しようかな
と思ってますが、無謀でしょうか?
この年齢になると、選択の失敗が許されない…。
あと、CADの仕事でプログラムができた方がいい場面とかありますか?

965 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/02/27 21:57 ID:K8DefS32
>>963
建築部材とかのデータから処理掛けてDBを作り、そこから図面を起こしていき
処理専用のPGを修正しながら処理掛けて図面出力してまたPG修正して・・・
・・・の繰り返しで図面を完成させる仕事をした事ありますが、(現在は会社が倒産してその仕事はしてないが
個人的にまたしたいとは思う)
そんなに難しくないですよ。むしろその部材がどうゆう形になるか
のほうが大事かな?
個人的にそのPGに興味あるのですが、どんなPGをしてたのですか?

966 :963 :04/02/27 22:42 ID:oK2YWLpe
>>965
主に、自分がやっていたのはVBでEUC的な業務系の簡単な仕事です。
CADやってる人がプログラミングとかすることもあるんですね。
言語はどんなのを使ってました?
155名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/27 23:33 ID:KvxE7OdD
純粋にCADオペだけの仕事だと大抵の所は未経験者+男ってだけで雇ってくれないな。
自分の経験から言うと女=CADオペ、男=設計補助がダントツに多かったが。
156名無しさん@そうだ登録へいこう :04/02/27 23:44 ID:wBRMXGti
>>134
そ〜だな
でも職安、派遣、大学内掲示板で募集すればもっと違う人材きそうなのに
>>137
ケチくさいがバイトなら首切りやすいし給料も安くてすむからね
157名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/29 02:01 ID:/MHYruH1
設計なんてやりたがる奴の気がしれんけどね。

はやくオレを購買に転属させてくれや。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/29 02:23 ID:7pg7J1lI
>>157
ダメな設計さんw
159名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/29 07:07 ID:eluZusY/
わかってないな(・∀・)ニヤニヤ
160名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/29 14:18 ID:zSMSTir0
>>157 購買なんてオバチャンの仕事じゃんw
161名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/29 15:34 ID:uf7ys/GX
CAD利用技術者の資格って役立たないよねぇ
162名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/29 21:19 ID:f7OAjam6
>>160
厨房?
163名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/01 00:45 ID:TA2tMVc0
>>161
公的な資格ってわけじゃないんでしょ?

賃上げの要素にはなりえないよね。

164名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/01 01:15 ID:TA2tMVc0
まあね。役にたたないよね。
公的な資格ってわけでもないんでしょ?
いったい何のために存在してるんだろう?
165名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/01 19:17 ID:P7VnxXLH
>>164
CADスクールや職業訓練校じゃないか?
校の実績のための。
就職の実績が問題なのにな。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/02 02:16 ID:2Zn93yP2
街中に偉そうに教習本が売ってるねw
167名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/02 19:42 ID:X/IO1Ye8
>>162
○菱も松○も購買の人って社員は爺で後はパートのおばちゃんでしたが?>購買。
日の当らない馬鹿でも出来る仕事だしねw

>>163
以前、集団面接で「CAD資格持ってます!」と言った奴が面接官に( ´,_ゝ`)プッとされて笑った事がある。

168名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/02 23:10 ID:mUugxzVC
>>167
購買ってほんとになんだか知ってるの?
部品調達先決めるところだよ。
ある意味、自動車会社の中で対外的に一番強い部署だよ。
パートばっかのはずないじゃん。

売店のこと言うんじゃないよ!
169名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/02 23:44 ID:Kq6h4RUg
>>168
そう、そのとうり。

しかし、職場の空気がまったりしてて
オレ的には楽園に映る。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/03 02:00 ID:8AIXjoIZ
>>168
派遣契約も人事部じゃなくて購買部でやるとこ多いよね。
派遣労働者は人事とは無関係な『物扱い』だからさ。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/03 15:24 ID:RO98wOM0
>>168
設計が作成した適要表通りに手配かける馬鹿でも出来る仕事ですw>購買
172名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/03 20:53 ID:pzUZ4otW
そういや今の派遣先の○○電機○○製作所の購買、何時も定時で帰ってるな。
あそこの部署の平均年齢が異様に高いのが理由なのかな?
同じ(設計)職場の社員さんも「あそこは姥捨て山」とか言ってたし・・・。
173153:04/03/03 22:06 ID:idkr95b8
機械設計をやろうかなと思うんですが、30歳未経験でAUTO-CADの勉強をして、雇ってくれる
ところはあるでしょうか?
あと、将来性はどうですか? PGみたいに、年とるとできなくなるみたいなのありますか?
174名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/03 22:50 ID:KHOONnEt
○○製作所の購買が居るフロア全体は爺捨て山にとなっています。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 00:16 ID:36Dzdyco
>>153>>173
機械設計を確実に覚えればAutoCADなど勉強しなくても雇ってもらえるよ。
使ってるCADソフトなんて企業によって様々なんだから雇われてから覚えればよろしい。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 00:52 ID:MNW3sL92
>>175
機械設計って何を覚えるんですか? 数学は必要?
177名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 01:00 ID:3aqATJt/
>>176
三角関数程度の算数は最低限だろ?w
178名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 01:11 ID:k4nV9Rc6
>>172>>174
今、派遣行ってるっ某電機メーカー某製作所の購買もそんな感じ。
定年退職して属宅社員になったお爺ちゃんがパートのオバチャン使って仕事してる。
そこの事務所だけ他の部署と違ってまったりした空気が何時も流れてるw

>>176
>機械設計って何を覚えるんですか?

んな事言ってる様じゃ無理かと。
つか、工校・高専・工学科卒とかじゃ無いと機械設計の仕事出来ないよ?
179名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 01:16 ID:mySdQOcM
>>173
正社員として機械設計の経験がある程度あって派遣で仕事って言うならOKだが、
今までまったく機械設計の経験が無くCADの勉強したからってだけじゃ絶対無理。
そんなやりたきゃ再度大学行き直して機械工学勉強する事から始めましょう。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 02:03 ID:MNW3sL92
>>179
工高は出ているが、機械設計なんて忘れてる。当時はCADなんかなくて
ただの製図だったし、覚えてる奴なんかほとんどいないと思う。
冶具の設計がどんなのかはわかるが、機械設計ってなるとかなり難しい事を
やるのでしょう?
PGが難しくてついていけなかった俺に勤まるのかどうか、それともちょっとは
経験のあるPGで再起にかけるかを今、悩んでいる。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 02:13 ID:/g4jfi5T
>>180
最初はカバーとかの簡単なところから始まるから気にすんな。

>>173の書き込みはいただけないがなあ。
「現在ワープロを勉強してますが小説家になれますか?」
って言ってるようなもんだよ。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 09:08 ID:huuIJ1p+
設計もどきなら誰でも出来るよ
CADオペの自称設計屋がそうだろ
通常メーカーでちゃんとした設計をしているのは高専卒以上しかいないんだよ。
大学で研究した内容と入った会社で担当する内容が直結すれば最初から力を発揮できるが
そうでなければ、大卒でも修士卒でも最初は使い者にはならないぐらいなのに
ましてちょっと勉強したCADオペが出来る訳がない。
CADオペに出来るのは設計もどき。







183名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 11:32 ID:o7d2K/uz
>>182
工卒で中小設計会社に入社、某大手電機メーカーにCADオペとして派遣されるも
社員並に設計の仕事10年もこなして正社員として迎えられた俺の立場はどうなる?w
184名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 12:20 ID:rFzDV0ra
正社員になる為だけの事に10年もかけたノンビリ屋さん
185名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 15:09 ID:z8vkoSv6
>>184
工高卒で三菱電機に中途入社できたんだから自分ではついてるほうだと思うけど?
186名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 15:12 ID:z8vkoSv6
>>184
ついでに言うと10年勤めてた会社は派遣会社じゃないんで。あしからず。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 16:04 ID:rFzDV0ra
>>186
短気なノンビリ屋さん・・・・・・
188名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 16:08 ID:2LNdPdK5
いいか、設計に必要なのはセンスだよ。センス。
センスがあればすぐに頭角を現す。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 17:16 ID:iwpKLHiw
>>187=ID:rFzDV0ra
平日の真昼間に4時間も(以下省略w

>>188 
設計の種類にも拠る。つか、センスあっても仕事するの遅くちゃ意味なし。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 18:26 ID:rFzDV0ra
平日ねぇw
191名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 19:27 ID:27/lGr/k
>>190 いいな、暇な奴はw
192名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 19:52 ID:rFzDV0ra
貧乏、暇なしか?
193名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 20:17 ID:tyX0iaCa
決まった式に数字を入れて、JIS規格の本とにらめっこ出来たら設計もどきは出来るよ。
文系大卒で船の設計?してる人いるけど先輩から教わった計算式に数字当てはめるだけ、とか言ってたし。
ま、三角関数くらいは出来ないとね。
三角関数を使うかどうかというよりも、決まった式に数字を入れて計算できるか、だよ。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/04 22:10 ID:ZxwAFVi+
てゆうか、正社員だったら定時で
さっくり帰るよオレは。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/05 00:49 ID:RBFDXVJ5
今無職の22歳ですがこれから職業開発大学とかいうとこで3ヶ月間
建築CADならおうと思うのですが(autocadlt2002)とかいうやつ
ですが卒業後仕事ありそうですか? ちなみに当方建築関係知識なし
簿記2級くらいしか資格もってません・・
196名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/05 19:34 ID:F0bA1w47
>>194
技術職は納期が厳しい仕事なのに自分だけ定時で帰れば、
職場で孤立して人間関係最悪=精神病む事間違いなし。

>>194
建築系は最低でも2級資格持ってないと仕事出来ないよ。


197名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/05 23:02 ID:ZQLybivJ
>>195
2DのCADに3ヶ月もかけんの?
初心者に3Dでも2週間で充分なのに?
198名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/06 01:18 ID:TY3/LXTS
同じCADオペでも2Dと3Dじゃ内容が違うだろ
199名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/06 01:25 ID:IQ5PykuG
えーっと自分は50マンかけて勉強したんですが
資格をとっても実務がないのでだめだそうです。
50マン溝に捨てたほうがましですたヒューマンさんおめーんとこ
事業料高すぎンだよ、
200名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/06 01:51 ID:Cw+CNxiy
確かにヒューマンはぼったくり杉
昔某四角で他の何校かと受講料比較した時も飛びぬけて高かったな
結局ヒューマンの3割位の料金の学校に行って目的達成したが
201名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/06 02:28 ID:rZrUOfzE
>>196
そうだね。孤立していくね。

だけど、定時後に地元の友人と体育館で
スポーツしてるほうが楽しいから
気になんないや。

202名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/06 11:36 ID:fqE8j394
>>195
CADなんて2D=3〜5日、3D=半月も弄ってれば完全に使いこなせるようになります。
むしろ、それでも使いこなせない奴はこの職種向いてないってことで職種換え薦めるよ。
英語読解力マイナスな俺でも英語表記のIBM製CAD(2D)、2日で使いこなせたけどね。

>>201
「会社に貢献していない」って理由でリストラされた正社員イパーイ見た事あるよ。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/06 18:36 ID:TY3/LXTS
3ヶ月かけてCADのオペレーションだけ習うってわけじゃないんだろ?>>195
204名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/07 08:59 ID:5faCdOw9
この業界、体力が全てってことで
よろしいか?
205名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/07 14:26 ID:S0KceJ4C
>>204 いいえ、精神力・忍耐力が全てです。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/07 20:27 ID:zwp5Ozru
AutoCADならポリテクで習えばタダなんじゃないの?
新卒だと失業保険払ってないからダメなのかなぁ?
207名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/07 23:44 ID:fqAMep/j
CADは習うより慣れろだな。
CADソフトなんて星の数ほどあるんだから
一つのZCADソフトの操作を売りにすると派遣先が絞られちゃう。
それより、設計が出来るってのを売りにした方がいいな。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/08 12:32 ID:arun6SNF
まあ、CAD使えても投影図理解できなきゃ駄目だしね。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/08 13:14 ID:gvJD9I1v
投影図ってなんですか?
210名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/08 16:03 ID:EmbMHQMP
211209:04/03/08 17:51 ID:gvJD9I1v
Thank you!
212名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/08 18:16 ID:lxsr8NK1
>210
変だぜこの絵・・・3番の絵、3角法でも1角法でもない。
213名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/08 19:48 ID:5YDGQduM
>>212
断言は避けておくが恥かしいことをのたまってるかも知れない
自分は形が見えたけれども間違ってるかも知れないから
214名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/08 23:51 ID:E9x5+/mz
>>213
俺もたぶん、213と同じ物が見えていると思う。
215名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/08 23:56 ID:LD/pj9pp
>>213-214
CADオペって>>212みたいなのが大半かも?
3Dやってっても2次元図から立体が見えてなかったりして・・・・
216名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/09 00:37 ID:ksrIAlzB
>>213-215
チョッとチミたち大丈夫か?
どう考えたって変だろうよ。
4次元法でもなきゃ成り立たないだろうよ、この図は。
217名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/09 00:53 ID:WIXn9BuJ
>>216
自分は形が見えるけど・・・・・
どこに罠が仕掛けてあるのか教えて下さい。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/09 08:38 ID:EAei+GpC
おそらく自分も同じ物が見えていると思うけど、
平面図に3本、線が足りないと思う。

あと3Dオペは図面が正確でない場合でも、
設計者が本当はどんな形状を表現したいか想像するのも仕事だと思うよ。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/09 11:45 ID:6vHrIJoZ
>平面図に3本、線が足りないと思う。

単なる四面体なら、あれでいいんじゃないのかと思ふ。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/09 11:56 ID:Fs57R2N2
>単なる四面体なら、あれでいいんじゃないのかと思ふ。

頂点何処?
221名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/09 11:58 ID:BnPF62fH
4箇所全てが頂点だぼ
222名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/09 16:29 ID:+kBwjlvc
リア厨用の問題に疑問投げかけてる人は設計の仕事向いてないよ、きっと。
223名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/09 21:35 ID:yIz2vm6L
真ん中の点線が実線だったら文句ない?
224名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/09 21:47 ID:tuVADG7S
実線になったら形状が変わっちゃうじゃないか。
てか、あれは点線じゃなくて仮想線なんじゃないのかな?
じゃなきゃ形になんないもの.....
225力学初心者講座:04/03/10 11:23 ID:6Zgg2Ki+
天井から2本の糸a,bより質量mの小球がつるされている。a,bが天井となす角をそれぞれ
30°,45°とする。a,bの張力を求めよ。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/10 20:22 ID:mdQDZz5F
>>173
>>153ですが、遅レスですんません
CADでPGといっても自分は建築鉄骨専用CADでした。元々は汎用CADだったのですが、
建築鉄骨は納期が非常に早く、いちいち全部手書きで書いてたら図面完成して部品拾う
までに建て方始まってしまい話にならないので鉄骨データをゼネコンからの設計図書
から拾い出し、それを打ちこんでDB→処理→図面化の繰り返しでかなり早く図面が書ける
ようになりました。PGはそのデータをPG化して打ち込むといったもので(細かい話したら
きりがないので省略)・・・。
自分はSRC造の方を専門に書いてましたが、会社は倒産。
現在はS造のほうはまるで駄目だったので、
それを覚えるために建築現場管理などをしているのですが、最近性格的に現場仕事に自信
なくしかけてます・・・。CADは自宅のJWCADしかいじってません。(会社でいじる暇ないので)
自分現在30歳、建築業界も危ないので、SRCのCADオペとして転職するか、PGとして1から
勉強するか、迷う日々です。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/10 20:58 ID:eGk5cbC7
>>226ですが、
>>153さんは、PGになる前は何の仕事をしていたのですか?
228名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/10 22:01 ID:BJ/IVOUf
229名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/11 03:18 ID:b4GPR0/8
>>226
仕事向いてないのかなと思っても
会社が倒産したりしない限り続けて
みてはどうでしょう?

私にも似たような傾向があるけど
結局、嫌なことに対して逃げを打ってる
だけということはないですか?

たとえ、今の職場より安定・高待遇なところへ
転職することに成功したとしても、チョット状況が
悪化したりしたらまた逃げると思うのです。

説教くさくなってしまってスマン
もう寝ます。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 00:27 ID:TN1abOcb
>>229
まだ起きないの?
231名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 06:00 ID:PWXLlIn0
以前2年ほど派遣でオペレーターをやっていたけど
派遣元のピンハネがひどかったので独立した。
とはいえ個人でいきなりオペレータの仕事が取れるはずも無く
しばらくは鋳物製造、機械組立&据付、機械加工等数社でバイトしながら
食いつないだ。  今はメーカーと直取引でオペレータ業(設計も少し)
だけで食えてるけど、バイトで得た製造の知識も役にたって無駄じゃなかった。
物作りの知識を得る方法としてバイトは都合がいいよ。
ちなみに自分は面接時に勉強したいと事情を話して理解してくれた会社でバイトした。
派遣止めて独立した人いる?
232名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 08:57 ID:6iFWhfU/
マジレスです。
CADも設計も全くの未経験なんですがCADを覚えて派遣でもいいのでCADオペとして働きないのですが
スクールに行った方がいいのですか?
それとも独学でも十分ですか?
ちなみに知り合いに設計に詳しい人がいるので図面の見方とかはその人に教えてもらおうかなと思ってるのですが。
過去ログには独学でもCAD操作くらいは覚えられると書いてあったのですが
全くの未経験の場合、スクールに行った方が派遣の面接の時、印象がいいのかとも思うのですが。
それとみなさんは最初スクールに通って覚えました?それとも独学ですか?
マジレスでお願いします。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 10:04 ID:idCSWF8B
適当な会社に就職して覚えました
234名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 10:16 ID:6iFWhfU/
>>233
全くの未経験で就職できたんですか!?
235名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 10:51 ID:+Tbi2YAx
私は未経験で派遣で入社して覚えました。
ちなみに、そこでは全くの給料泥棒でした。
今は、小さな型屋でCADCAMやってます。
スクールに通ってたとかって何にも関係無いと思います。
そこの会社が必要とする仕事を、
自分がそこの会社にあるCADソフトを
使って仕事が出来るかどうかが全てですから。
236名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 10:56 ID:6iFWhfU/
>>235
派遣で未経験OKのところって少なくないですか?
普通に仕事できるようになるのにどのくらいの期間かかりましたか?
それと残業は多いですか?
237235:04/03/12 11:07 ID:+Tbi2YAx
>>236

ちょっと今手が離せないから、後でね。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 11:09 ID:6iFWhfU/
>>237
はい。後でお願いします。
239名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 11:27 ID:idCSWF8B
>>294
忙しい時期に未経験可の求人だしてる会社に潜り込んだんだよ
240名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 11:35 ID:idCSWF8B
>>294
忙しい時期に未経験可の求人だしてる会社に潜り込んだんだよ
241名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 16:17 ID:iUDpoZqz
>>232 AUTO CADなら本見て一日で覚えられるから大丈夫だよ 問題は図面だね 頑張れ
242名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 17:22 ID:ed9netWE
もう何回もガイシュツだけどCADの使い方なんて3日もあれば覚えれる。
問題なのは自分がする仕事に対する専門的知識を有しているかどうか。

243名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 19:44 ID:ds5CUJeW
つまり書くだけだったら誰でもできるのです。
問題は書く物が完全に分かってるかどうかなんです。
分かってなかったら書けないしね。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/13 02:41 ID:Enwj8E+E
図面や設計を覚える事が重要なのだろうがどうやって覚えた?
実際職場に未経験で入って1から全部教えてくれるのかなぁ。
なんかスクールを見てもCAD操作の勉強が中心らしいからそれじゃイマイチ。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/13 10:46 ID:I7Q4f0V6
>>244
職場で教えてくれるのは仕事内容であって、設計の仕事に最低限必要な基本的な事は教えてくれない。
設計に関する基本的な事を学びたければ学校から行き直さなければ無理。
設計の資格も、そっち方面の学校に在学してるか、実務経験のある人しか取得出来ない。

246名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/13 11:51 ID:Enwj8E+E
>>245
じゃCADオペをやってる人は設計や図面に詳しくない人が多いの?
要するにCADオペをやりたいのだが。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/13 16:37 ID:cc64Vq7p
>>246
此間、某派遣会社の営業さんが愚痴ってた言葉。

「最近、CAD資格取っただけで設計の仕事がしたいって来る人が多くて対処が困る」
「大体、CADが使えても図面の書き方知らない人なんて客先(派遣先)に紹介できない」

何所の派遣先でもCADの使い方は教えてくれるが図面の書き方なんて教えてくれないぞw
248名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/13 17:09 ID:RKEY6jaV
8年ほど前、まだパソコンが一般家庭に普及してなかったので、パソコンが
使えるってだけで事務職のアルバイトに採用された。
そこは設計屋さんだったので1からCADを教えてもらえて、事務というより
オペ中心の作業をしていました。

んで長期間勤めたし実務経験ありってことで、今は派遣してます。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/13 22:18 ID:EyNnHVEP
>>248
今は派遣、、、、次は?
250名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 01:29 ID:EjLy6W2Z
自分は建築鉄骨CADオペ正社員でやってたが、最初1、2年は地獄だった。
描く内容なんてさっぱりわからんし、聞きまくって馬鹿にされ殴られながら
なんとか覚えた。現在5年目だが、まだまだ分からんことはある。
いや、ほんとに殴られたよ。
それぐらい間違いが許されない世界なんです。図面と製品の進行早いし。
251名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 01:39 ID:EjLy6W2Z
つまり30過ぎて素人からCADオペやりたいとか言ってる人は、
2年ぐらい工場や鍛冶屋などから殴られる事を覚悟してください。
(人によっては2年で効かないかも)
どんなに気をつけていても、自分の気付かない図面間違いは絶対ある。
それからどのようにしたら製品が早くできるかその段取りを自分で
考えて工程表作らなければならないし、胃が痛い。
ただ描くだけで、段取り、工程表ノータッチのCADオペもあるが、
はっきり言って給料安いだろ。
描く物いっぱいあって残業代無制限につけてくれるところなら給料も
まあまあいくが、なかなかないでしょ。個人的に俺はそうゆうところ行きたいけど。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 01:47 ID:EjLy6W2Z
>>246
ただ描く、ひたすら描く、一日中必要最低限なことは一切喋らずひたすら集中して描く。
これがCADオペの基本か。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 01:54 ID:EjLy6W2Z
ああ、自分が何言ってるか分からんくなってきた。
頭痛い、胃も痛い・・・。
明日は日曜なのに休みの日は会社のドラフターで手書きして練習して図面内容覚えろ
とか言われるし・・・CADで書いた図面内容って現場で図面見なくても
スイスイ寸法言えるもんなんですか?どうしても覚えられない。
ドラフターで手書きなら覚わるけどめんどいし・・・。
自分CADオペ4年現在30歳、そこがどうしても克服できん・・・。
ひたすら努力しかないのか??ワカンねえ〜

愚痴ってスマそ。とりあえずもう寝ます。永遠に・・・???
254名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 02:42 ID:ltdFf9Tc
物作る人はやっぱたいへんなんだね。

私は新卒で入社したから結構勉強する時間はもらえた。
上の人がいい人で図面を書くにあたっての勉強の仕方を教えてくれた。
その人も独立してCAD図面を起こす会社を興してます。
土木関係(橋梁)なのでいい仕事ではないかもしれませんが
忙しい時期と暇な時期がはっきりしてるので暇な時期には勉強も出来ました。
そして今、外注として在宅CADオペしてます。

土木関係で勉強するのなら小さい会社がいいと思います。
30前後で勉強したい、って入社してくる人、結構いましたよ。
新しく中途で入ってきた社員(25,6)が実は出入りの業者さんだったということも。


がんばってくださいネ。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 09:26 ID:KXF+a70e
全くの未経験者が建築や設計、図面知識をつけるためにスクールに通った方がいいですか?
それとも独学でも勉強できますか?
256名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 10:03 ID:wrqmAngC
>>253
おはようございます。
結局今日は気分が乗らず、会社へはいきません。(明日また怒られるわ〜)
別に日曜だからいいんだけど。
よく聞くのですが、建築CADと土木のCAD(別にCADには限らんが)では、土木のほうが楽?なんですか?
建築は納期が短すぎてスピードにどうしてもついていけない〜。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 10:05 ID:wrqmAngC
>>255さんは現在何歳?
年齢とやる気にもよりますが。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 12:18 ID:0dERceOM
>>255
なんでそんなこと人に聞くかな
259名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 12:39 ID:BJkz7nTE
建築設計がやりたいのなら建築士の資格を取る。
機械設計がやりたいのなら大学の機械工学科で4年間みっちり機械工学を学ぶ事と研究室で実験やものづくりを経験すること。
ただのCADオペで良いのなら話はもっと簡単。
皆頑張れ!
260名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 13:54 ID:d2tBNRUW
今の派遣先、設計補助で入ったのだけど
今のところやってるのはCADオペ。
将来的に設計をやれ、勉強しろ、と言われているのだが
それ以上具体的なアドバイスをしてくれる人もいないので、
何をどうしていいのかわからず、毎日悩んでます。
CADオペの仕事自体は定時でさくっと終わる内容なんだけど、
遅くまで残って「設計の勉強」をやるべきなのかどうか、
その場合どうしたらいいのか、皆さんどう思われますか?
ちなみに今までずっとCADオペはやってきましたが、
設計未経験、自動車関係です。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 15:00 ID:npYZ8ylZ
>>260
とりあえず、今自分がやってる仕事を一々指示を仰がなくても捌ける程度になりなさい。
設計の仕事に必要なのは「自分で考える」という事です。



262名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 18:10 ID:7/fvJAJv
>>250
俺は携帯電話の設計をしてますが、間違いが許されないのはどの世界も一緒だよ。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 18:16 ID:lwjsm4+m
>>253
>CADで書いた図面内容って現場で図面見なくても

うーん、全部とは言わないけど、重要寸法は覚えてるよ。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 19:20 ID:2aTe003N
>>253
つか、自分で書いた図面なのに手前が把握してなきゃ誰が解るんだよ?
265名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 23:13 ID:D5njQqs1
>>264
CADオペに酷な事を求めるなよ。
ワープロ打ちが作家の心情なんて分かるわけないやろ?
266名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 00:34 ID:YIC/aTEf
そういやCADやりたい香具師ってなんで建築に逝こうとするんだろ?
267名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 01:04 ID:ziamha3l
>>266
多分、家とかインテリアって題材が「身近」って勘違いしてるのかと思う。
あと書店に行っても建築、インテリア関係は目に付くけど
機械関係のCAD本って見当たらないし。
「CG&CAD」(だったか?)っていう雑誌も建築メインだし。

私にとっては機械CADの方が面白いけどな。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 02:02 ID:e8P1wN8Q
なんで皆、設計をやりたがるのかな?
サビ残なのに。

CADオペで定時でいいじゃん。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 10:55 ID:Mw+FNp36

CADオペって30過ぎの男でやってる奴いるの?
270名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 11:19 ID:4ik8b3Bs
>>269
30杉のCADオペをバカにする意味で聞いてるのか、
それとも本当に自宅と職場が全てだと思っている井の中の蛙ちゃんか、
とにかくお前の浅はかな常識で世の中の全てを推し量ることなんかできるわけない。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 11:41 ID:Mw+FNp36
マジレスだが
CADオペは30過ぎた男のやる仕事じゃないよ。

建築士や設計士がCADもやるのとただのCADオペじゃ天と地ほどの差。

だから派遣程度(要はフリーター)の女がやってる奴が多いわけ。

ただのCADオペでやって年食ったおっさんより若いフリーターの女を安い賃金で雇った方がいいに決まってる。

要は女のフリーター程度がやる仕事でしょ。

言っておくけど煽りじゃないから。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 12:15 ID:7IJedt37
CADオペのような素人が仕事しながら憶えられる設計っていうのは、
大学の工学部を出た人間がやる設計とは違うんだよな。
勘違いしてはいけない。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 12:31 ID:HiG9miMa
素朴な疑問、

よくここで出てくる言葉「大学の工学部」がそんなに偉いのか?
別に逝こうと思えば誰でも逝けるでしょ?ヒマとカネがあれば。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 12:36 ID:Mw+FNp36
>>273
偉いとか凄いじゃねーんだよ。
何年間勉強した奴とちょっとCADの操作覚えてCADオペやってる奴とは違うって言ってるんだよ。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 12:56 ID:rBdljz6M
>>266
建築の方が給料良いし、外聞が「かっこいい」からw
スクールで学んだだけの素人に図面引かした結果が現在の違法建築・手抜き工事ラッシュな訳で。

>>273
別に工学部じゃなくても工業高校・高専でも良いんだが、
設計の仕事やろうと思ったら「こっち方面」の学校行ってなけりゃ採用されない。
詳しくは技術系企業の採用欄に見れば判ると思うが。

派遣会社でのCADオペは完全にOAオペと同じ扱いなので学歴や専門的知識無くても別に良いが、
図面内容を理解出来なけりゃまったく仕事にならないし、自身も仕事がするのが嫌になる事間違いなし。
276272:04/03/15 12:58 ID:7IJedt37
CADオペとして入ってきた奴(文系卒)で将来設計が出来ると勘違いしてる奴がいたから・・。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 13:07 ID:Mw+FNp36
>>275
>建築の方が給料良いし、外聞が「かっこいい」から

アホ。なんにもわかってねーなお前。
一番仕事が多いから建築を希望する奴が多いんだろうが。
そんな仕事も少ないマイナーなものやってどうすんだよ。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 13:11 ID:ePbQeMg+
>>273
暇と金は自分で作るものなんだよ
279名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 13:46 ID:9F/cIYcH
この間、派遣のCADオペさんにタンク(製缶品)の製作図を
描いて貰った。

出来た図面を見たところ、材料も拾ってあるし、溶接記号もある。
寸法も間違ってない。


でもね、オペさん

これ溶接した後、作業員の人はどこから外に出るの?



280名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 19:50 ID:Dbm2AK4N
>>275
>建築の方が給料良いし、外聞が「かっこいい」から
馬鹿いってんじゃねえ。
どこがかっこいいんだ。どこが給料がいいんだ。
そうゆうモノサシで物事を区別するな。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 21:45 ID:H1VKvX6h
>>279
あなたの指示が悪い。

終わり。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 22:26 ID:4A61ED+N
>>276
やはり工学部なり高專なり出ていないと厳しいでしょうか?
少し前にポリテクで半年ほど機械設計について基本的な事習ったんですけど
283名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 23:48 ID:ml0u9zpZ
>>277>>278

機械・電気設計が余りにも給料安い&開発しても見返り無さ杉なんで
建築の勉強して一級建築士の資格取得したら機械やってた時よりも給料3.5倍になりましたが?
ちなみにM◇電機で機械やってた時は月60hは残業して27万越える位だったよ・・・。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/16 00:18 ID:FXtC/Som
>>283
パチンコ関係か?w
285名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/16 00:27 ID:z6jPPznb
>>283
東芝でもそんなもんだったな。
同じ社員でも機械(工業プラント)やってる人よりもIT(パソコン)やってる人のほうが基本給高かった。
うちの派遣会社でも建築>IT>土木>橋梁・鉄骨>電気>機械の順だったな=時給の高さ

>>284
M◇電機=三菱だろ。
286 :04/03/16 01:32 ID:AxNqa7T3
自分が登録してる会社は基本の時給がCADオペ>1200円、設計補助>2000円として、
実務経験が3年以上>+300円、5年以上>+500円、有資格者>+1000〜1500円。

とりあえず設計やって行こうと思うなら資格が必ず必要になるが建築・土木系が一番金になったな。
反対に電気・機械系は資格取っても何ら金にならんかったよ・・・。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/16 16:56 ID:7a4z8QxA
そだね。
電気、機械系の資格って全く意味がない。
それより、経験とひらめきが大事。

一流企業の設計者で資格持ってる人なんて少ないよ。
何の役にも立たないって皆わかってるから。
288 :04/03/16 17:21 ID:FMScrqAz
機械設計技術者資格ってあるけど、あんなの誰も取らないし取っても何も変らない。
反対に建築や土木なんかは資格が無いと仕事できないから直接給与に響いてくる。

取得した機械・電気系資格って設計以外の仕事じゃないと金にならないやつばっか・・・。
学生の時に建築科行けば回り道=余計な金使わずに済んだのにと悔やんでます・・・。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/16 17:30 ID:20hH2yDq
でも今建築業界ってかなり下火じゃないの?
これからはじめる人にとっては機械のがよいと聞いたことあるが・・
290名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/16 17:52 ID:NYIpCJyf
おれ2級持ってます。<<機械設計技術者

でも資格自体は経済的に何の役にも立ってません。

なので、1級受ける気になりません。
291名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/16 18:44 ID:4zfh5j+b
>>282
学校へ行かなくても出来る設計はあるけど。
学校へ行かなくても出来るくらいだから・・。



292 :04/03/16 19:41 ID:pPwzTewE
>>289
建築といっても何をしているかにもよるが。勝ち組・負け組はっきりしてるからな・・・。
俺の行ってる企業はリフォームと都心マンション建設ラッシュで凄く忙しく営業と設計さん休み無し。
つか、機械は実務経験・学歴(機械関係)必要だから「これから始める人」には無理かと。

↓これから始めようと思ってる人、参考にどうぞ。
※機械設計(聞き取り調査数=52社)
http://www.cin.or.jp/needs/yubo/7/default.asp?FN=sheet003.htm
■必要な機械設計の実務経験
「機械設計の実務経験がある」「機械設計の実務経験・基礎知識」「なるべく経験の深いこと」
「機械設計内容の経験」「技術屋経験のある人」「実務経験豊富な人」
「大学で機械工学を勉強した人、または経験者」「省力装置の機械設計の経験」「図面が書ける経験者」
■必要な経験年数
「多少(2〜3年)の経験」「3年以上の経験者」「5〜10年」「機械工学科卒機械設計10年位経験」
■必要な関連業種実務経験
「プラント等の設計経験」「プラント・プロセス設計の経験」「計装盤・制御盤の経験」
「化学工場装置の設計経験」「トランス設計の実務経験」「燃焼バーナーの技術経験者」
「造船の設計経験」「搬送機械、粉体機械の経験」
■必要なCAD利用経験
「CAD経験者」「CADオペレーター」「CADの操作経験」「コンピューターのCADが利用できる」
■必要な学歴
「高卒機械科を卒業した人」「大学で機械工学を勉強した人」
293名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/16 19:52 ID:Yt2ihPf+
>>290
俺も持ってるけど、自主的に取得すると言うよりも
会社に強制的に取得するよう言われた人が多いんじゃないかな。

何せ、機械設計技術者1級>高専卒業後11年以上の実務、
2級>5年以上の実務が受験資格だしな。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/16 21:37 ID:W1jKCm1h
FEM解析の時給はどれくらい?
295名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/17 14:06 ID:RzhwNKgl
男がCADオペやったら出会いありますか?
296名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/17 14:34 ID:wayGx2AT
CADオペのバイト募集があってしてみたいんですけど、仕事って1日中もくもくとPCで作業するんですか?
それとも雑務(電話応対など)もあったりするんですか?
297名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/17 16:07 ID:pwPJVVwo
>>296
派遣先の会社にもよるな。大きい所だと派遣用に別フロア作ってあったりしてCAD作業のみだし、
社員さんと混じって仕事する所では社員さんと同じ内容の仕事だから事務や雑務もあるし。

298名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/18 00:50 ID:HbM2vPyE
>>296
そうだよ。黙々とモニターに向かってるよ。
電話は出ても対応なんて出来ないんで
でなくてよいと言われてます。

昼食、トイレ以外はイスから立たないなあ。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/18 23:41 ID:xBfz5/KW
型設計してるが、要は、慣れだね。

300名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/19 10:30 ID:c5D5j0Nn
男で24歳です。

CADオペをやりたいのですが女の人が多く派遣が多いということは男がやる仕事じゃないんですか?

また男の人でCADオペやってる人っているんですかね?
301名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/19 14:59 ID:2FYBcOaY
男のCADオペも結構いますが男だと単純に線を引くだけのCADオペレータは
あまり受け入れられないので製図もちゃんと勉強しておいた方が良いです。
しかし、何故CADオペをやりたいのですか?

その年ならJAVAプログラミングをやった方が仕事も収入も多いし
慢性的に人手不足なので将来性もあると思うのですが
302300:04/03/19 19:32 ID:c5D5j0Nn
>>301
>男のCADオペも結構いますが

その人たちは正社員ですか?また年とってもできるものなのでしょうか?

>男だと単純に線を引くだけのCADオペレータは
あまり受け入れられないので製図もちゃんと勉強しておいた方が良いです。

CADオペの中にも色々な役割があるんでしょうか?

>その年ならJAVAプログラミングをやった方が仕事も収入も多いし
慢性的に人手不足なので将来性もあると思うのですが

プログラマーはちょっと興味がありません。



303名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/19 21:06 ID:+am/rW56
機械系 3DCAD使えないと話しにならない。
    これから数年は大丈夫。
    ただ5年後は大丈夫なのだろうか?
    おまけに機械の設計は難しい。
    理工学部卒ならいいんでないかい

建築系 とりあえず使いにくいAutoCADで基本を学ぶ
    まだ、2DCADが通用する
    2級建築士の資格があると派遣ならひっぱりだこ
    今は景気そんなによくないけど
    東海や南海などの地震で建て直しの予感。

土木系 よく知らん
    国の大規模公共事業が中心
    国からの仕事が多いので景気は安定

系統いっぱいあるけど
どう分類したらよいのかわからないので3つに分けてみますた

とにかくこれからCADオペレータやるなら
入社してからでいいけど設計もできなきゃダメだ
今は設計者もCAD使ってきだしてるから需要はだんだん少なくなる
304名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/19 21:16 ID:+am/rW56
機械はトヨタ系列のおかげで今はいいけど
これからは下がる一方だな
305名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/19 21:20 ID:+am/rW56
この先どうなるかがわかれば一番良いのになぁ
自分で書いててものすごく不安になってきた

連続カキコすんません
306名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/19 21:40 ID:4Pmc/xFR
昔も今も一番金になるのは建築。資格も取ってデザインもやってたら尚良し。

その次が土木・電気かな。これも資格が設計以外でも使えるので金になる。

資格持ってても手当てにすら付かないのが機械。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/19 21:57 ID:gK5O81rM
>>296,298
建築CADを自分も数年前までそのような状況で仕事してました。現在30歳、CAD暦5年です。
その会社が倒産して、現在別の会社で現場の段取ばかりやらされてCADやってません。
再びCADオペに戻りたいのですが、年齢的にまだ可能でしょうか?
308名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/19 22:22 ID:4Pmc/xFR
男の場合、経験有りだと設計補助。
CADオペはOAオペと変らないので男はあまり採用されない。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 00:44 ID:qvMwshtl
ここでいうCADオペってのは、トレースのみしてる人ってことですか?
私は設計計算なんかはまるで出来ないのですが、
計算結果を基に図面一式起こせます(当方、土木です)。
職業をきかれると、「設計です」と答えて良いのか「CADオペです」
と言うべきなのか、迷うのですが…。
310名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 00:55 ID:LKZUf2ya
>>309
なぜ設計士になろうと思わなかったの?
311名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 00:58 ID:AkzMdUEv
愚問。
なぜ正社員になろうと思わなかったの?
と問うのと同じ。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 01:14 ID:LKZUf2ya
>>311
どういうこと?
男ならCADオペやるなら設計士になればいいじゃんか
313名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 02:41 ID:U9voQ6it
>ここでいうCADオペってのは、トレースのみしてる人ってことですか?

ってか、CADオペって指示通りの図面書くだけの仕事。
主に設計者が朱書きした図面通りにCADで図面書くだけとか。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 04:10 ID:n0iV8Z+a
土木だと設計者が朱書き、ってのはないな。
地形に左右されるから同じ形状はめったにないしね(似たものはあるけど)
設計計算書、線形計算書、などの計算書類と計画図や資料などから必要図面を起こすのがCADオペの仕事。
これが出来ないと話になりません。なので最もCADオペの地位の高い業種かと思われ。
(あくまで中小企業の話。ゼネコンとかはわかりませんが期末には臨時職員を結構雇っている模様)

いや、他の業種は知らないけど、ココで見た限りではね。

設計のように資格は要らないけど知識がないと中途では無理かなぁ。
私の勤めてた会社は小さかったけど男性のCADオペの方が多かったなぁ。
忙しいときにこき使えるからだそうだけど。
一番年上の人は34、5くらいだったけど、独立したよ。

>>312
なればいいじゃんか!でなれるものなの?>設計士
学校に行かないとダメなんじゃないの?
315名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 10:17 ID:zo5pSrEb
CADオペの需要が多いというのは嘘ですな。多いとしても未経験での中途採用は難しい。
スクールや通信教育も引く手あまたなんていい加減な事言ってるよな。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 10:25 ID:foY14izE
>>315

確かに付加価値の低いCADオペはね。
付加価値の高いCADオペは意外と引っ張りダコでーす。
317名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 11:54 ID:LIGaddw7
とりあえず、うちの会社じゃスクール通ってただけの人は資格持ってても紹介出来かねると断ってる。
編集・DTPとかってのはスクール通ってただけの人でも大丈夫みたいだが。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 11:55 ID:qvMwshtl
>>314
おお…そうです、まさに

>設計計算書、線形計算書、などの計算書類と計画図や資料などから必要図面を起こす

これが仕事です。そうか、じゃあ職業きかれた場合は「土木のCADオペです」と
答えればいいわけですね。
すっきりしました。ありがとうございます。

>>310
未経験で会社に入って仕事を覚えたのですが(そういうことができる時代も
あった…)、女には設計計算なんかはやらせて貰えなかったのです。

ちなみに土木関係はやっぱり、男の方が圧倒的に多いです。
319318:04/03/20 11:56 ID:qvMwshtl
すいません、318=309です。
320名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 12:03 ID:zo5pSrEb
経験積んでいる人にとっては問題ないんだけどさ
321320:04/03/20 12:05 ID:zo5pSrEb
あ、316に対してのレスね
322名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 21:36 ID:q5PTU9TF
>>316
付加価値の高い人=掃除や買出しを嫌がらずに出来る人
323名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 21:58 ID:zo5pSrEb
しょせんCADオペはパシリに過ぎないという意味かな
324名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 22:21 ID:Wq/JJax4
短期で土木のCADオペの仕事どうですか?って話が来たんだけど
他社で別の仕事やってるから断ったんだが、
土木はそういう経験無いと駄目なのか。行ってたら悲惨なことになってたな。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/20 22:28 ID:RpLT+5uS
>>322

まあ何が付加価値になるかは自分で考えることだね。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/21 00:01 ID:zBrkEvBR
>>320
そうそう。男の人は未経験で入ってきても設計業務なんかもさせてもらえるけど
CADオペ以外の女性は数量計算とまんが書きが中心だったな。
CADオペは男女共にCADオペオンリーで、設計の人がちょっとCADをかじる程度だった。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/21 03:11 ID:/TKhGGpj
>>322-323

いつもの俺「おおぃ、そこのCADオペ! 残業食買って来い!」
328名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/21 07:56 ID:IH9XgXl/
そんな契約してね〜ぞ、(#゚Д゚)ゴルァ!!
と思いつつ、買い物ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
329名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/21 10:09 ID:jshAxtHB
ありゃま。
でも、そんくらいの事で契約更新続くんならお安い御用だよね。
業務の中身より金だと思って頑張って!
330名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/21 10:11 ID:wn/1ArSE
.
331名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/21 15:07 ID:5ombhMGz
金もこれから減っていくんだが
332名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/24 01:05 ID:cWOb+UWD
キム?
333名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/24 22:47 ID:0Im8cEsX
キム
334名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/26 01:10 ID:4V8fnDz9
CADuser丸まれ!
335名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/26 01:54 ID:oSTKHr5T
336名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/26 02:25 ID:xmzjjvGD
建築・土木・機械・電気等あるけど
数学が苦手でもまぁ勉強すれば大丈夫ってのはどれだろ?
機械設計なんかすごいむつかしい計算をしているようで
エジソンじゃないと機械の設計はできないというイメージがある

337名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/26 09:52 ID:1KfrPTzp
>>336
そりゃ開発設計のことだ。普通の設計は図面書くだけ。
小難しい事はJISに書いてるし、企業ごとにマニュアルがある。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/26 09:58 ID:58Qxkt1P
土木は計算いるよ。
三角関数の基礎とか、三平方の定理とかな。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/26 12:49 ID:XmB8Vykk
今週からキャドオペしてる床のパソコンが40GB128MBなんだけど、これってありなの?
340名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/26 14:44 ID:YoWJv2U/
>>336
>エジソンじゃないと機械の設計はできないというイメージがある

すると何かい?TもNもHも人間じゃなく、エンジンがブルルルルと言いながら設計しとると思っとるのか?
何CCが設計が得意なのかのぅ。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/26 14:50 ID:RKKAoFWr
冗談にマジでツッコミ入れないように
342340:04/03/26 14:52 ID:YoWJv2U/
ごめ〜ん
>エジソンじゃないと機械の設計はできないというイメージがある

>エンジンじゃないと機械の設計はできないというイメージがある
にかえるの忘れちゃった。

これじゃぁウケナイネ
343名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/26 15:16 ID:8wYohnZz
>>339 貧乏な所はソフトだけだからな>CAD。
344名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/26 15:53 ID:E9lxcTUj
>>343
しかもCADソフトも違法コピーの使い回し。
345名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/26 16:33 ID:RKKAoFWr
>342
どちらにしてもウケナイ
346名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/27 00:05 ID:b4Y+gWnV
あげようかどうしようか考え中
347名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/27 11:21 ID:D/HzOJw3
どうでもいいが
建築関連で
設計士って呼ぶな
何かバカにされてる感じだ

建築士と呼びんしゃい。
348名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/27 12:12 ID:q+d3RLnn
>>347
烈しく同意。
常々「設計士」なんて言葉がなぜ流布しているのか不思議に思っている。
設計屋のほうがまだいい。機械の業界では「設計士」という言葉を使う
のかな。
349名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/27 13:18 ID:+9+A20Y1
何故設計屋ならまだよくて何故設計士がおかしいのか解説よろ
350名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/27 13:43 ID:pqILBajL
設計そのものは一作業であり仕事とは呼べないから
351名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/27 14:07 ID:q+d3RLnn
>>349
建築の場合、基本的かつ法律的に「設計士」ではなく「建築士」だからと思うが。
それはともかく、同業同士で話をするときは「設計屋」・「意匠屋」・「構造屋」
「現場屋」・「設備屋」・「電気屋」等々。「さん」を付ける事もある。多分、
他の業界でも同じだと思うけどね。
半分は自虐的に、半分は矜持をもって、みたいな感じですかね。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/27 21:54 ID:13bsiTM9
>>349 建築・土木と違って設計士の資格が有っても無かっても同じだから。
353名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/29 21:51 ID:4nFbHCjY
建築だろうが機械だろうが資格なんて何の役にもたたない。
まして学歴なんかどうだっていい。
腕の良し悪しには関係ないから。

歯医者の腕が試験の成績で決まる訳じゃないのと同じ。
354名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/30 11:54 ID:/X9Y3Ik7
>>353 建築・土木は資格が無いと無理。機械は資格無くても学歴・職歴があればOK。
355名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/30 14:19 ID:sFhV54vm
>>353
言ってる事よくわかんない。
歯医者さんは歯医者になるために学校に行っったり試験を受けたりして資格を取ってるじゃん。
その資格がないと歯医者は出来ない。
設計も同じなんですけど。
設計をするのと設計計算をする事は同じじゃないですよ?

資格持ってればあとは経験って言うのは同意だけど。
356名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/30 16:25 ID:Sb/0CMZy
資格もってないけど、土木の図面バリバリ描いてるがなー。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/30 16:56 ID:E105bcGX
医者と違って
経験年数○年
ってのが資格取得の条件だったりする
358名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/30 18:02 ID:5PoYAw9d
>>356 正社員じゃないのにか?w
359名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/30 19:00 ID:sFhV54vm
>>356
図面は誰でもかけるw
私も資格は持ってないぞ
設計の話でしょ

>>357
設計士って大学で単位とればもらえるんじゃないの?
現場経験が要るの?
360名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/30 20:55 ID:3Ns8/Ml4
何度もガイシュツって言うか、常識な事なんだが建築・土木は資格の有無が重要です。
「資格ないけど図面書いてる」って人は一生、他人にの指示通りに図面書いて過ごすつもりなの?w

※1級建築士の受験資格
2級建築士の資格取得後、4年以上の実務経験。
※2級建築士の受験資格
建築・土木関連の大学・短大・専門学校を卒業もしくは1〜2年の実務経験後。
高校を卒業後に3年間の実務経験がある場合。
※機械設計技術者の受験資格
1級:高専卒業後11年以上、2級:5年以上の実務経験。

ちなみに機械設計で資格がさほど重要じゃないのは国家資格じゃないから。

361356:04/03/31 00:05 ID:afBv/0D8
設計にしろ図面描きにしろ「実務経験」ではないから、
何年やってても資格取れないでしょ?
会社の役員クラスの方は、会社からの命令でしばらく現場へ飛ばされ、
資格の勉強をさせられてますが。
設計部、私以外はCADの資格すら持ってない人ばかりです。
(まぁそれは持ってなくてもどうでも良いがw)

だから、354の「建築・土木は資格が無いと無理」ってのは、
どうかなー?って思ったんだけど。
土木の資格は、設計とかよりも「現場監督」の資格だし。
362名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/31 12:38 ID:mTbNfYDL
>>361 
実務経験って会社で資格に関係する仕事を何年経験したかって事です。
「資格持ってないけど図面が書ける」と言いますが、それは然るべき人が貴方に指示しているからです。
図面のサイン欄が何故に「作成・設計・検認・照査」と分かれているか理解していますか?
363名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/31 13:23 ID:krtc/x0P
何か話が混乱しているね。設計における建築士の場合に限ると極端な話、
法律的には、何千人も所員がいる設計事務所でも、管理建築士一人が資格を持っていれば必要
かつ十分です。
(歯)医者の場合の話があったけれど、彼らは厳密な意味で個人として資格がなければ、医療
行為そのものが出来ない。弁護士も同じだね。そこが設計と違うところ。

皆さんが「資格は重要」と言っているのは、採用の時・昇進や昇給の際の人事考課に必要だと
いうことでしょう。確かに大企業などでは、A・B甲乙つけ難い場合は資格を持っているほう
の人間を選択するというケースもあるでしょう。中小・零細の場合は…(略
それと、入札の際や工事現場に配置する技術者数などもまた別の話です。

設計の現場で重要なのは仕事が出来るか出来ないかということです。俺の経験では、資格の有
無と仕事ができるというのは直接結びつかない事が多い。まあ有るに越したことはない、とい
う程度かな。試験の時期以外はほとんど話題にすらならない。ちなみに俺は零細設計事務所の
管理建築士ですが、管理建築士以外で資格が役に立ったためしがない。

土木や機械設計の場合はよく知らないが、>>356>>361が言ってるのはそういうことではないの?
364名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/31 14:07 ID:0Hs3Dx/Y
職種に限らず上に昇っていく上で必要不可欠だろ?>資格。
「資格なくても〜」って言ってる人は一生、見習で済ますつもりなの?
俺は一級建築士の資格保有者だけど、うちの事務所じゃ資格ないのバイト君だけなんだが。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/31 14:31 ID:vwgf/lBe
もうそこまでくると、建築士スレいったら?って感じですが。

>一生、見習で済ますつもりなの?

一生派遣でいるつもり?ってと同じで、人それぞれ。
とりあえず、資格持ってないと持ってる人から見下されるのは
よーくわかりました。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/31 16:28 ID:6vGimIa6
>>365
つーかさ、何のために設計会社に派遣で行ってるの?
将来、そっち方面の仕事したいからじゃないの?
独立するにしろ、正社員で働くにしろ、資格取得は必要不可欠なんだが。
367名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/31 19:44 ID:06w+cLfe
土建国家
368名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/31 23:21 ID:1AlH9/KX
CADuser集まれ、ということですので
CADをアウトソーシングで請け負うオペなんかもおられると思います。
主婦にしてみれば以前した仕事がそのまま家庭で出来ますのでありがたい限りです。

資格は持っていません。(せいぜいCAD2級)
設計者からいただく資料から作図するので単価はそこそこ。
なので一生この仕事をする人もいる(設計はしない)し独立も出来ます。
設計で独立するほどは儲かりませんが・・・。
土木系はCAD作図担当と設計担当と数量計算担当とすみわけしてるところが多いようです。(私は橋梁関係)
要求される計算書や作図図面が大量になるので分けてやった方が儲かるからです。
もちろんすべての責任を取るのは指示を出す設計者です。

こういう人間もいる、ということで
あまり資格がない人を見下さないでください。

もっとも、設計をされている方に限っては資格を取られたほうがよい、というのは間違いないと思います。
責任が取れない立場の人は昇進も出来ませんし給料も上がりません。
当然といえば当然です。
資格がない人が設計した橋、対外的に信頼してもらえると思います?
お役所がそれにOK出すと思います?資格とはそういうものだと思います。
設計計算を誰がするか、ではなく誰の名前でそれを提出し
誰がその全責任を負うのか、ということです。

>>362
>土木の資格は、設計とかよりも「現場監督」の資格だし。

ごめんなさい、ふきだしちゃいました。
土木も設計があるのですよ。
いきなり現場で道路を掘り返したり橋を架けたりしてるわけじゃないですよw
そしてその設計には資格が必要です。
369名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/31 23:34 ID:GNMbmm2G
CAEソフトのインストラクターをやっているが、操作方法を教えた後に
下記のようなテストを受講生(CADオペと設計者)にやらせてみた。

Q:10mm*5mmの断面を持つ長さ100mmの片持ち梁に100Nの荷重を与えたとき、
応力は何Paになるか。材料物性値はデフォルトのsteelを使用。

これをCAEソフトで計算すると、応力は1.25E5という値が画面に表示される。

解答用紙を見ると、9割以上の確率で
CADオペは1.25E5Pa、設計者は125E6Paと書いてある。

370名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/01 06:05 ID:HPNZ4SFf
(・∀・)ほう、それで?
371356:04/04/01 06:12 ID:bcS7MRkS
>>363
あ、そうそう、そういうことが言いたかったんです。
日本語が不自由ですいません、翻訳して下さってありがとうございます。
将来独立したいとか、キャリアアップを目指す方にとっては
資格って必須でしょうけど、資格がなきゃムリとまで言い切ることには
「?」って思ったんです。
いちCADユーザーとして図面を描く仕事をしてる人って、設計者じゃ
ないからといって、朱書き図面をトレースすることしかできない人
ばかりじゃないですよね?
設計者の意向を汲んで正確に図面を起こす能力って、一朝一夕で得られる
ものではないし、それを極めて仕事にしている人だってたくさんいると
思います。
そのレベルで満足するか、更に上を目指すかは、人によりますよね。

>>368
勉強不足ですいません。
土木の資格、設計はもちろんですけど、安全管理とか資材搬入なんかの
現場での知識も試験範囲だったと記憶していたもので…。
勘違いだったらごめんなさい。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/01 09:59 ID:blurMyHc
>>371
キャリアアップを目指すなら資格が無きゃ無理。国家資格は伊達じゃないよ。
つか、何故に資格保有者が雇用・給与面で優遇されてる所が多いのか解ってるんのかと小一時間w
373名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/01 10:14 ID:dfNVQqYJ
入社前は他に能力を計りようがないからね
学歴と同じだよ
ま、入れ替えが楽な派遣の場合は重要度が少し下がる
374名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/01 10:28 ID:Wg5a252p
>>372
>将来独立したいとか、キャリアアップを目指す方にとっては
>資格って必須
って書いてあるよ?
375名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/01 11:36 ID:Iuc0o4Xn
>>362
>>土木の資格は、設計とかよりも「現場監督」の資格だし。

>ごめんなさい、ふきだしちゃいました。
>土木も設計があるのですよ。
>いきなり現場で道路を掘り返したり橋を架けたりしてるわけじゃないですよw
>そしてその設計には資格が必要です。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
普通362のカキコ読んだら、1級土木とかのこと言ってるとわかるだろ。
普通の頭持っていたら
>いきなり現場で道路を掘り返したり橋を架けたりしてるわけじゃないですよw
誰も考えないだろ・・・しかもwって

で、土木の設計するのに必要な資格ってなに?えらく資格好きみたいだけれど。
376名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/01 12:12 ID:SEw09Fmh
CAD=設計でなく、設計=工学だと言いたいわけでしょう?
それならCADオペを笑い者にするんでなくて、初めからそう言えばいいのにね。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/01 12:48 ID:U380R9Jg
別に好きじゃないですよ。持ってないし。>資格

私の読み違いでしたね。
「現場監督をするため」の資格、別にありますよね。1級土木じゃなくて。
そちらの話をしてるのかと思ったのですよ。
(これも私のおもいちがいかも)
ごめんなさい。流れ読めてなかったです。

1級土木が「設計というより現場監督」だったんですね。
反省してます。
無知は罪です。ごめんなさい。

ただ、ただのCADオペで終わるより設計の資格を持って携わるほうが有利なのは間違いないでしょ。
会社にいるにも独立するにも。
すきなのじゃないですよ。しいて言えばうらやましいかな。
>375さんも土木の方ですか?
378名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/01 12:48 ID:U380R9Jg
>>377>>375さんへのレスです。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/01 13:04 ID:6w9/GjjY
>>370
オレも>>369のコメントを聞きたいです。
それと、Paの単位って何ですか?
380名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/01 19:39 ID:L0m3Honi
>>379
>それと、Paの単位って何ですか?

Pa = パルックの略です。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/01 22:27 ID:7gCYI1WZ
>>375
とりあえず、技術士・測量士・土木施工管理技師・造園施工管理技師・地質調査技士・
土地区画整理士・土地家屋調査士・舗装施工管理技術者とか。
あと、廃棄物処理施設技術管理者・コンクリート主任技士・コンクリート診断士とかも取ってる人居た。
正社員だと資格取得は会社から半強制だったな。もちろん給与面で優遇されるし、転職・独立もし易くなるけど。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/01 23:33 ID:rA51uRE4
テスト終了後、受講生の画面をチェックすると全員の画面は「1.25E5」と
表示されている。しかし解答用紙はCADオペは1.25E5Pa、設計者は125E6Paと書いてある。

おそらく設計者は経験的に「こんな小さい値になるわけがない」と思って、手計算を
やって解答用紙に記入したと思われる。
一方CADオペは、何の疑いもなくCAEソフトで計算された値を解答用紙に記入しただけ。

ちなみに材料力学からの計算すると下記のようになります。
断面係数:(1/6)*5*10^2=83.3333mm3
曲げモーメント:100*100=10000N・mm
曲げ応力:曲げモーメント/断面係数=10000/83.3333=120N/mm2
1Pa=1N/m2=0.000001N/mm2
1N/mm2=1000000N/m2=1000000Pa
120N/mm2=120*1000000=120E6Pa

CAEの怖いところは、計算結果の応力分布図(カラフルな色の図、たとえば赤色の部分
が応力が高い)や変形のアニメーションetcが「どうだ!」とばかりにでるので変に説得
力があるところです。操作しているのは人間であり、間違ったパラメータ(材料の物性値
や単位系)を入力することもあります。CAEソフトやコンピュータは人間の入力に従って
計算し、結果を出力しているだけです。
CAEにもCAEオペが存在します。境界条件(荷重をどれくらい、どのように与えるか。モデル
をどのように止めるか。)を指示しないとできない。計算結果を評価できない。
その代わりにメッシュ作成(CADモデルからCAE用の格子状のモデルを作る)が得意だったり
します。

CAEもCADと同じで、設計するための道具(電卓や定規etcも同じ)です。

383名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/02 00:28 ID:RRNTO9hq
368さん煽っちまったようでスマソ

381>資格取得は会社から半強制だったな。もちろん給与面で優遇されるし、
381さんの書いている土木の資格ってのは、誰でもの取るものと一部の専門に合わせた
もので土木設計での必修資格なんてものはないよ。
ただ半強制って点は、同意!うちもまたいらんもん取れとか言っているよ(#゚Д゜)ゴルァ

手書きの頃と違って、今は機械が丁寧に書いてくれるから、トレースだけのために、わざ
わざ人を雇うことは難しい。仮にCADオペを頼むことがあっても、CADの資格云々言う人
より、368さんのような経験者に仕事を頼むことになるな。今、残っている図面屋さんは、
元社員とかで話が設計者とツーカーで通じるから仕事があるだけ。CADの資格を持った
素人の新規参入は無理かと。
人が足らなくてお金もなければ、社内の人間を巻き込むか、一人残って書き続けるだけ・・・

上の方で他の人も書いているけれど、CADの資格なんて派遣会社の宣伝には踊らされない方が良いよ。
建築とか機械はしらないけれど。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/02 00:34 ID:XGfx1ADY
CAD=設計の道具

CADuserは皆、知ってます。
385しつこくてゴメンネ:04/04/02 09:47 ID:XNDpPocx
>>382
説明ありがとう。
とすると、画面の「1.25E5」という表示は2重に間違ってるの?
どうやっても1.25にならないし、桁も違う。となると、単なるソフトのバグなの?
そんなに簡単に発見できる間違いをメーカーは修正しないの?
それをあなたは知っていたの?
受講者に説明しないでやらせたの???
「125E6Pa」と計算した受講者もなんか変だし、記入のしかたも変だ。

あなたが言いたいことは理解できるけど、そちらの方が気になるよ〜。
386名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/02 11:58 ID:64nziw3r
>>383
会社が何故に資格取得勧めるのは、
1.設計で入社して、ずっと「設計の仕事だけ」出来ることは稀。
2.設計に関係無い資格でも職種に関係する資格なら会社にとって有益。

CAD資格は取るだけ無駄。
つーか、どこの会社も雇用の時はCAD資格の有無よりも、CAD使用した職務経験の方を重視します。



387名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/02 20:15 ID:NGuacZ7n
CADの資格ってCADやるために取るんじゃなくて
CADで仕事してる人が対外的にどのくらいの実力があるかっと示せるものさしとして
存在してるんじゃないでしょうか?
(もっとも高い金だして受けるにしては評価ヒクーですが)

だから、経験がないのにCAD資格とってもあまり意味がないのでは、と。

AutoCADの認定試験なんかだと教育係とかになれそうでまた別の就職先がありそうだ。
私はCADで図面を書くのも好きだけど、CADそのものも好きなので
そういうのもありかなーと思います。>CAD資格
388名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/02 22:34 ID:j6BU4Oq6
しつこくてゴメンネさんへ
>とすると、画面の「1.25E5」という表示は2重に間違ってるの?
>どうやっても1.25にならないし、桁も違う。となると、単なるソフトのバグなの?
>そんなに簡単に発見できる間違いをメーカーは修正しないの?
ソフトのバグではありません。
CAEソフトでは単位系を変えれば、同じ値(今回でしたら1.25という値)でも
桁が違います。
ソフトの単位系をSI単位系(荷重:N、変位:m)で計算結果を表示すれば、
「1.25E8」と表示されます。また重力単位系(荷重:kgf、変位:mm)で計算
結果を表示すれば、「1.27E1」と表示されます。
>それをあなたは知っていたの?
>受講者に説明しないでやらせたの???
このソフトのデフォルトの単位系がmN単位系(荷重:mN、変位:mm)
だったため、単位系を変えず計算結果を表示すれば「1.25E5」と表示
されます。単位系をSI単位系に変えて計算結果を表示すれば 「1.25E8」
と表示されます。
受講生には基本的な操作(単位系の変更の仕方も含む)は説明していますし、
操作テキストにも載っています。しかしテストなのでテキストを見ないで
やってもらいます。
>「125E6Pa」と計算した受講者もなんか変だし、記入のしかたも変だ。
「125E6Pa」(または1.25E8、125MPa)と書いた人は計算結果を見て「1.25E5Pa」
ではおかしいと思ったはず。おそらく単位系を変えれば正しい値が表示されると
思ったはずですが、テストなのでテキストを見ることができないので、画面に表示
されている桁とは違うけれども、この条件で計算した場合の結果として正しいもの
を選んだということだと思います。
これが実務だった場合、計算結果を見てそのまま信じてしまうか、おかしいと思うか
だと思います。設計者の場合、今まで経験や知識から、この材料でこのぐらいの荷重
を加えれば応力は何MPaくらいになると予測できます。計算結果がおかしければ、
今回のように単位系の切り換えや、材料や荷重のパラメータのチェックに気が付きます。
設計の経験や知識がない場合は、計算結果の良し悪しが判断できません。

389名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/03 13:23 ID:Ksb1EwKl
>>388
丁寧な解説をどうも。ちょっと刺激的な書き方をして申し訳ありませんでした。
スレ違い気味なのでこれ以上引っ張るつもりはありませんが、どうして質問し
たのか経緯だけを書いておきます。

>>369を見て、
(1)応力を求むだから
   1.0E4N・mm→1.25E5Pa(画面)
   よって1N・mm=12.5Paという単位がある
(2)待てよ、わざわざ断面形状を指示するということは応力度を求めているのかな
   1.2E2N/mm2→1.25E5Pa(画面)
   よって1N/mm2=1250/1.2Paという単位がある
(3)待て待て、設計者が125E6Pa(え! 1.25E8と書くだろ普通)と回答するのだから
   画面表示は[kPa]なんだな。
(4)???結局、どっちなんだろうね
   1N・mm=12500Paもしくは1N/mm2=1250000/1.2Pa
>>382を見て、
(5)ふ〜ん。やっぱ応力度か
   1Pa=0.000001N/mm2→1N/mm2=1000000Paか。こういう単位があるんだ。知らんかった。
(6)えー!じゃあ画面の1.25って…?SI単位系→重力単位系でもないし?? 1.2の間違い?
   単位も表示しないみたいだし…何だお粗末なバグか…。まともなソフトなら入力単位系
   を指定したら、出力画面に単位ぐらいはでるような作りかたをするし。

と、まあ脳内がテンコ盛りのお祭り状態になってしまったのでした。
以上、言い訳も兼ねて。一部数字に桁間違いがあったらごめんなさいです。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/03 19:30 ID:V0S92gAo
敷居が高くなるので難しい事は書かないで欲しいのだ
391名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/03 20:48 ID:Ksb1EwKl
>>390
ゴメン。般若心経を108回唱えてて反省してきます。ブッブッブッ
終わりました。許してくれる?
392名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/03 21:50 ID:nCNWJcz9
素朴な疑問。
だいたい答えの目処がついてるんだったらわざわざCAE使って計算しなくてもいいのではないか?
393名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/03 21:51 ID:Ov4iJXOn
ただの、確認テストだろ
394名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/03 23:02 ID:nCNWJcz9
ふーん、それくらいなら使い慣れた関数電卓の方が早そうだね。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/04 00:10 ID:VyDjy0GZ
電卓とJIS本は手放せませんなw
396名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/04 07:19 ID:82vrhsbK
>>394
操作習熟確認の話からそっちにいくのかよ(w
397名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/04 09:00 ID:ZS3pXUHl
392さんへ
>だいたい答えの目処がついてるんだったらわざわざCAE使って計算しなくてもいいのではないか?
今回は393さんの言うように「ただの確認テスト」です。
材料力学の梁の公式で計算できるものならば、受講生が検算できるからです。
公式と言っても、断面係数の公式:Z=(1/6)*b*h^2、曲げ応力の公式:σ=M/Z、を覚えている
必要があります。
この講座はCAEソフトの操作講座であって材料力学の講座ではありませんので、これらの
公式の説明はしません。講座の受講要件として「材料力学の知識」とありますが、講座
を受けるのに事前テストをやるわけではありませんので、受講生の材料力学の知識がどれくらい
かはわかりません。
また、「答えの目処がついてる計算をCAEソフトで行う」ことについては、材料力学の本に載っている
演習問題くらいの計算が合っていなければCAEソフトの信頼性にかかわります。
この程度の計算が合わなければCAEソフトの販売はできません。買ってくれません。

394さんへ
>それくらいなら使い慣れた関数電卓の方が早そうだね。
今回は長方形断面を持つ梁といった単純形状でしたが、実務で行うような複雑な形状でしたら
どうでしょうか?材料力学の公式だけでは無理ではないでしょうか?
余談ですが、大昔には船舶の構造計算の場合、中空断面の梁に置き換えて計算したそうです。
また、固有値解析(モデルの固有振動数を求める)でしたらどうでしょうか?
2自由度のバネ・マスモデル(固定--バネ--重り--バネ--重り)くらいまででしたら、振動工学の
本と電卓を使って計算できますが、実務で行うような複雑な形状では手計算では無理です。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/04 09:50 ID:awhhq8wP
何か読んでると、皆さんのやりとりが丁寧過ぎて、眠くなってくる。ショッキングなネタキボン!
399名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/09 02:03 ID:2niKrdDr
CADuser散らばれ!
400名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/09 21:55 ID:BHdZtS+N
>>398
こんなスレでどんなショッキングなネタを期待してるのですか?
401名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/09 22:12 ID:gYourJZy
CAD画面が火吹いたとか
設計者がCADの前で過労死してたとか。。。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 09:51 ID:WgaiTMD4
要するに不幸自慢したいわけか
403名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 21:51 ID:Cp+tOAMA
>>402
違うと思います。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/10 22:15 ID:wvq5SyQ1
>>401 
3年前、派遣で行ってた小さい設計事務所で、コストを安く抑える為に
ソーテックのPCステーション使ってたらCRTが火を噴いた。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/11 15:01 ID:pbQi+PAB
CADオペでなくでもいい話だな、そりゃ
406名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/12 02:00 ID:HPkI6W1C
CADオペ専用スレじゃないし
407名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/12 02:44 ID:+MqXjUC+
CADユーザースレだもん
408名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/12 08:38 ID:Spwdn3VZ
CADユーザーじゃなくてもいい話でもある。
409名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/12 19:14 ID:toKO/X8f
仕事が無い
410名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 01:19 ID:Tdu37mSq
仕事はあるけど良い案が出てこない・・・・・困ったぞ!
411名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 01:22 ID:dJweyD+v
>>410
CADオペなら良い案なんて不要。
言われた通りにやるだけで時給2000円。
楽だなぁ。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 02:08 ID:rWml7BxJ
嘘をついてはいけません
413名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 02:42 ID:fDOWAFOj
時給2000円のCADオペなんて、いつの時代の話だw
414名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 16:45 ID:ZfeN6Xdd
開発設計でも2000円貰えんよw
415名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 17:27 ID:PyARTGJh
建築系派遣の雇用情報みてびっくりしたんだが
本当にCADオペって自給1600円ももらえんの??
つーことは、20日勤務25マソもくれんの?

設計事務所、実務経験3年で自給780円の俺って・・・
欝だ・・・
416名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 17:45 ID:PyARTGJh
×自給→○時給

そりゃ780円だわ。自分で納得。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 19:40 ID:hkwGvYgs
ヤボなツッコミはさて置き、高時給は即戦力&経験者に限るけどね。
素人同然の奴は広告通りの時給なんて貰えんよ。ってか、それ以前に雇って貰えないが。

418415=416:04/04/13 21:08 ID:gsQJh7O6
>>417

そか、実務経験3年の俺はまだまだ即戦力には程遠い・・・
しかいAUTOCAD必須のとこが多かったなぁ。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 22:02 ID:04cu92wA
求人雑誌・サイトで募集してるCADオペは即戦力=研修無しでもOKな人のみ。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 22:45 ID:FQB9b+KQ
関西の弱電業界ってなんの
CADつかってんの?
421名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/13 23:50 ID:0vByHdZt
>>414
嘘!
生産設計(ほとんどCADオペみたいなもん)でも2800円だよん
422名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 00:28 ID:g2SIK2Lb
ウソつけ!
423名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 00:40 ID:mn93CN5n
開発設計か生産設計かじゃなくて、その人の器量と運の要素が大きいと思う。
>>421の生産設計の人が「ほとんどCADオペみたいなもん」って軽くこなしてる業務を
>>414の開発設計の人にやらせると手に負えなかったりして・・・・
424名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 09:28 ID:S5UnveY+
>>421 正社員の給料より高い派遣社員がこの世に存在するなんて始めて知りますたw
425名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 13:32 ID:mrY8rfOe
実際CADオペの平均時給はデータ入力事務の平均時給と100円しか差がないんだけどね
426名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 17:09 ID:/J4GdsBc
まぁ、みんな求人広告の時給額に騙されるなって事さ。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/14 23:30 ID:mAAlCAxe
騙されないようにageとけ。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 15:57 ID:4q7r49UC
>>423 開発設計は頭良くないと出来ないよ・・・。生産設計は指示通りやってるだけで済んだけど。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 20:26 ID:6wHV/qga
エジソンに匹敵する頭脳が必要だね
430名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 20:55 ID:3hhw7RzK
開発設計部にいても開発してるとは限らないよ
431名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/15 23:35 ID:CReQysGF
3500円ですが何か?(3D)
432名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 00:14 ID:ujzXJgNp
>>431
オペ?
433名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 02:58 ID:gJxenowJ
>431
いい加減にしろ
434名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 08:58 ID:mN6ola9O
>>431 風俗より高いのかよw
435名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 20:04 ID:M2cuh4JQ
>>431

一日当たりの金額がだろ?
436名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/16 22:10 ID:zjCV0bM4
>>435 安っ!
437名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 00:17 ID:IlgXlPXr
時給が3500円の人が居ると困るのですか?
438名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 01:50 ID:nr3YGCgR
機械系、悪名高いアウトソーシング業CADオペ時代、賞与込み年収310マソ。
現在機械系小企業の正社員CADオペ、年俸制年収380マソ。
拘束時間を考えて年収を時給変換すると、
アウトソーシング時代1500円、現在1800円ぐらい。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 02:56 ID:VcoVhzy1
>>438
将来大丈夫? 結婚できそうか?
440名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 10:27 ID:ZsUZVXjz
大丈夫
441名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 12:29 ID:FTZlaQhj
男の場合、CADオペ出来るの35歳が限界だよ。
それまでに正社員になるか、独立しないと確実にヤバイよ。


442名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 19:28 ID:Yu+ScuVi
23才女です。CADオペになりたいのですが、
未経験では派遣の仕事を見つけるのも難しいと思っています。
未経験から経験を積んでスキルアップしていくためには
どのようにアプローチしていくのが良いでしょうか?
アドバイス頂けるとありがたいです。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 20:05 ID:MMUwCNtr
>442
派遣に潜り込むのも難しいと覚悟を決めた後なら、希望分野をしっかり
下調べしておくことかな。
機械か建築か土木か…それによって勉強しておくべきことや、使用する
CADの種類も違ったりする。
私は機械系の研修を受けて何故か土木に行かされたのだが、初仕事の時
「今まで学んだことはすべて忘れて下さい」
と上司に言われ、実際ほとんど一から勉強し直しだった。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 20:06 ID:dISo8v6H
>>442
自分が経験したい設計(業種)の学校に通うか、
技術系の会社に普通に就職して経験を積む。

445名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 20:07 ID:dISo8v6H
学歴だけでも普通科、文系・理数系卒で設計の仕事してるヤツは珍しいけどね。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 20:24 ID:MMUwCNtr
>445
友人に、心理学科卒の3DCADオペがいますが。
家政科卒とか音大卒の機械系CADオペも、前の会社にいた。
かくいう私は普通科の高卒だし。
一昔前はまったくの未経験でも簡単にCADオペになれたから、
30↑くらいの年齢なら、不思議な学歴のCADオペが混じってると思われ。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 22:24 ID:PlvcDKAI
>>446
事前に勉強するかして知識身に付いてればOKだけど、
まったくの無知なまま、CADオペとして派遣するような派遣会社は無い。
つか、派遣してる会社があるなら碌でも無いぞ、そんな派遣会社は。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:04 ID:xXDZx3Z3
>>443,444,447
とりあえず独学ではじめてみようと思います。ありがとうございました。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:30 ID:MMUwCNtr
>>447
あ、「一昔前はまったくの未経験でも簡単にCADオペになれたから」ってのは、
派遣ではなく正社員で。
未経験者歓迎の設計会社、私が初めて職探しした7〜8年前には結構あった。
で、本当に全く知識ゼロで入社して、CADも設計の知識も一から覚えた。
ま、時給換算するとハンバーガーショップのアルバイト以下という低賃金
だったけど。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/17 23:49 ID:3kjl+7Eq
業界のキャリアゼロに等しいのですが
CADオペの派遣から正社員で機械系のCAD・設計やれることになりました。
三十過ぎてるオサーンです。大学工学部なんて出てませんよ。
もちろん手違いで採用されたわけじゃありません。理由はあります。
ここで一般的だからといって余り信じ込まないほうがいいですよ。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 14:55 ID:Bw+6kTcp
設計(CAD含む)って学歴よりも経験重視だからね。
工高卒の俺でも天下のM↓が面接した上で派遣契約してくれたくらいだし。
452438:04/04/18 22:19 ID:PjEF+Cv3
将来は不安。
ただ、今の会社(メーカー)は将来2つの選択がある。
1年たてば、設計や製品提案の業務も任される。
それか、CADオペをたくさん入れて、CAD業務のトップになる。

ちなみに当方20代後半女性。
オペをやるより結婚相手を探したほうがいいと毎日思う。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 23:04 ID:ez+TTlNd
>>452
一介のCADオペでは将来が不安というのは禿げ胴だが
やっと見つけた王子様もリストラされたらどうするよ。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 00:12 ID:DGwdroP5
○ューマンのCAD養成講座修了して
CAD利用技術者2級持ってますがでは派遣の仕事もできませんかね?


。。。当然だめですよね
455名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 01:02 ID:tIX9ypGG
>>454
オペ系、機械系の資格の不毛さについては散々既出。
建築関係、土木関係は別。
456名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 10:04 ID:y74Lv3i+
>>455
土木でもCAD利用者技術者2級なんて何の役にも立ちませんが。
建設・土木で言ってる資格って意味違うと思うけど。

>>454
てか、ヒューマンでて2級しか持ってないの?
ヒューマンてそんなもん?
まぁ1級でもあまり対応は変わらないけどね。

年齢にもよるけど、小さい設計会社にでも勤めて
経験値をあげてからでないと派遣の仕事は無理ぽ
457名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 18:09 ID:3UhHcwEY
>>454 ヒューマソでしか通用しない。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 20:16 ID:IEGW+jqk
ぶっちゃけ設計者の方って給料どれくらいもらってるのでしょう?
459名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 21:00 ID:k4+ebin4
エンジニアって凄いって言わない?俺は周りに話しても特に言われないなんだかなぁ頑張って設計まで行ったのに
460名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 22:27 ID:KCDINUV8
うちの部に来てた設計者さん50代(リストラリーマン)は、時給2000が
不服で辞めてったよ。
いろいろ揉めてたみたい・・・
461名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 23:05 ID:q4Pl43oT
建築以外じゃ普通の給料だな>各種設計。
資格手当てでも建築がダントツで多いし、独立しやすいのも建築だし。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/20 03:50 ID:AUKuvpC8
そろそろ新人がくるなあ
隣の課に!
463名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/20 17:27 ID:xnjxjZ/P
機械の方が遥かに景気いいし仕事もあるけどな
464名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/20 20:18 ID:EXDLHyPd
>>463 機械より電子系の方が数倍忙しいよ。でも給与は機械と同じ位だけどな。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 18:06 ID:iHHIDySW
恐怖の機械人間
466名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 18:33 ID:rB6K+QH8
467名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 18:52 ID:iHHIDySW
ヲタク世界のNEWヒーローですか?
468名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 18:56 ID:gewdlTxJ
>>467

いや、ただの機械人間です。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 21:48 ID:CdluMWwL
それはキカイダーか
470名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 23:46 ID:UIB444dI
カメンライダー
471名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/22 10:02 ID:L/OHSDmR
CADuser立ち去れ!
472名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/24 06:53 ID:YNTO5X/Y
ここは、ウサ晴らしスレですか?
でも自分で勉強しつづけていく意思が必要ということは
ここで教えてもらいましたがね。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/26 02:08 ID:xdtHjVLI
あ〜げ!
474名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 00:33 ID:Xto2ik4u
970 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/04/26 16:37 ID:waMdEgOf
奇跡!
CADオペ(設計キャリアゼロ・時給・複利厚生ボーナスなし)→設計(養成有り・月給・複利厚生ボーナス有り・昇給あり)
475名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 02:09 ID:LCIC79L6
CATIA勉強中。
基礎製図の段階で理系の人を尊敬したくなってきた。
オペレーターから設計者なんて夢は捨てて。
とにかく会社に転がり込んで、年を取ったら他の部署に・・・
そうやって生きていくしかない・・・
476名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 02:29 ID:uE0C/Tnb
理系が頭が良いわけじゃないよ
向き不向きがあるだけさ
477名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 12:07 ID:7jodlWJq
設計会社の求人募集で未経験募集なんてしてるは派遣会社だけだと思うが。
正社員募集だと確実にそっち方面の学歴(工高・高専とかね)か経験者しか雇わないぞ。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 14:12 ID:SUb+ear6
>475
俺もそう思った
でもヒューマ○に大金払って講習受けたからこのままいくしかないし、、、
てか、経験者しか仕事ないのなら最初からそう言ってくれれば良かったのに
479名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 20:21 ID:KpNOInfe
>>478
大抵、技術社員募集してる会社は求人広告で学歴は工高卒以上とか経験者のみとか書いてる。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/28 08:55 ID:rkCyiQaC
>476
理系の大学出ても、ただ卒業してきた人はダメ。
このような人は、公式に数字を当てはめて、理解できたと思い込んでいる人。
○○工業大学とか聞いたことのない大学出身者に多い。
文系でも、探究心のある人なら向いていると思う。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/28 10:46 ID:ywBG5brP
好景気の機械系でさえ経験者か工業高卒以上しか募集してないよ
広告によくあるCADで高収入って何だあれ
詐欺としか思えないな
482名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/28 14:31 ID:ZBAeF3FS
>>481
ありゃ、CADスクールに入れる為の広告だ
483名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/28 15:11 ID:XqLnd4yK
>>481 派遣会社の釣り広告。で、面接行くとCADスクール放り込まれる。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/28 15:56 ID:Oi+oPiV5
金だけとられて派遣先無し
詐欺師だな
485名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/28 18:37 ID:4CD5K0e4
製図しかできないエセ技術者がCADオペを愚弄するスレはここですか?
486名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/28 19:18 ID:7qQHKebn
>製図しかできないエセ技術者

CADオペの事じゃん(w
487名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/28 19:45 ID:ri3rgDRs
たしかに
488名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/29 15:10 ID:ERXvUXNE
CADオペ自身は自分が技術者だなんて思ってないよ
489名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/29 15:20 ID:OpUB0MLe
>製図しかできないエセ技術者がCADオペを愚弄するスレはここですか?

ほら来たよ。いつものやつが・・。
お前ら釣られるなよ。w
490名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/29 15:57 ID:sKxJsEeM
いつものやつってドレとドレ?
491名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/29 16:12 ID:rHH/X3iC
「今俺ヒマで機嫌が悪くて無性に誰かを罵りたくて」という悲痛なメッセージのことよ。
そんなの相手にしても意味ないだろ?
492名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 02:33 ID:rqSJIloo
>>491
叩きの相手も面白いじゃん。ダメ?
493名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 15:20 ID:JvFiEu8m
>492
このスレさみしーから
ちょっとくらいはいんでね?

祭りは困るがw
494名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/01 15:48 ID:NmLLQfia
叩かれないように注意しなきゃ
495名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/04 01:54 ID:Atm7Gh+S
集まろう
496名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/04 17:48 ID:Q5smPSoF
489はまさか488が煽ってるとでも思っているのか?
普通の書き込みに見えるけど

てか、489が荒らしか?
497名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/04 23:51 ID:4zM6tpo/
CADしかできない人と設計しかできない人だとどっちが需要があるだろう?
498名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 01:11 ID:LhC36nFA
>>497
設計者がCAD操作を覚える事は割合楽だが
CAD操作しか知らない人が設計うぃ覚えるのは・・・・
499名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 01:20 ID:G9EJOOyP
うぃ。漏れもそう思う。
500名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 02:44 ID:4VgzblrC
「うぃ」晒し上げ
 ↑
こんな事を書く奴が設計なんてやってないよね♥
501名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 08:03 ID:rD8q6o5P
憶えてしまえばこっちのもの>設計
10年やればもう引っ張りダコだぁね。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 18:32 ID:nv1mFyRX
ありえないって。CADなんて一週間あれば覚えられるが
設計はそんな簡単にはいかないからね
503名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 18:41 ID:rahSYeLP
>CADなんて一週間あれば覚えられる

この言い回し、使われる度に短くなるな
504名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 20:53 ID:VsxXuOQH
一日で覚えなさい
505名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 22:01 ID:zYZul+uK
>>504
うぃ。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 22:30 ID:jALvTrEX
基本操作       −1日
既存図面データ修正 −3日から
新規図面作成    −1週間目から
手描きより早く なる −1ヶ月目から

技術屋ならこんなところじゃないの。
507名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/06 02:00 ID:ynDKS3IJ
>506
手書きより早くなる事あるのかな?
簡単な図面ならともかく複雑な図面をなんだかんだと
注釈入りで微妙なニュアンスまで書いてると手書きの方が
早いと思うんだけど・・・
少なくとも頭の中に全体の完成イメージがある時には
手書きの方が早かったように思うんだけどなぁ。
試行錯誤してる時にはCADの方が良いのは確かだけど。

などと言いながらももう10年以上手書きやってないんだけど。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/06 10:14 ID:lYLK8g9O
>>507
確かに! ものによっては未だに手描きのほうが早いかな、という図面はあるよね。
業種によっても違うかもしれないが、納まりを考えながら厳密に描く必要がある部
分と、テキトウでOKの部分の使い分けがなかなか出来ない。

「こんな感じ」という、数値によらない直感で入出力ができる脳味噌というコンピュ
ータはすごいと思う。ちなみに俺は建築屋です。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/06 16:26 ID:/nj/e5De
専用CADやプログラムのっけてるCADなら手書きより早いっしょ。
既存図面の修正と一緒だし。
真っ白から汎用で、となると手書きのほうが早いだろうね。

CADは細かい寸法がはいってないものを書くときは確かに面倒だ。
適当でいいってわかってるんだけどね
510名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/06 16:45 ID:29MPy6GC
今時、ドラフターで図面書くことなんて無いだろ。A4部品図でもCADで書くし。
でも新人さんはドラフター使わす所から始めるな、ウチの場合。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/06 16:59 ID:iSItpUE1
>>510 賛成。ドラフターはもはや過去のもの(といっても現役なとこもある)
だけど、製図の原点を知っておくには価値あることだと思う
ドラフターよりさらに、製図版でT定規使い、製図用のシャーペンではなく
鉛筆で正確で濃淡と太さを安定させて描くということには実務とは別の意味が
あるような気がする。
ドラフターで書く図面は1mm間違えても書き直しだけど、CADならサクっと
直せる点では本当に便利だよなあ。青焼きしないでも同じ図面をプロッタで
何枚でも出せるし
512名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/06 19:48 ID:Wraw41tG
12年前、高卒で就職就職した時、シャーペンじゃなくてカラス口使ってインクでトレペに図面書いてたよ。
あの頃と比べて神経すり減らさずに楽に図面書ける世の中になったよな・・・
513名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/06 20:01 ID:lYLK8g9O
>鉛筆で正確で濃淡と太さを安定させて描くということには実務とは別の意味が
>あるような気がする。(>511)

これで思い出したのだが、むかし、メリハリのきいた実に味わい深い図面を描
く人がいた。一目見て「巧いな〜」と感心した。ところが、一本いっぽんの線を
見ると太さはマチマチだし、ところどころで線ははみ出していたりと、意外と雑
に描いているように見える。
不思議に思ったので聞いてみると、油絵とデッサンをかなり本格的にやってい
る人であった。まあ、これは建築の図面だったから許される話なのだろうけれど。

話はずれるけど、フリーハンドのスケッチ図がやたらと巧い人がいる。あれは、
ある程度の訓練を積めばできるのだろうが、俺にはからっきしその才能が無い。
これもデッサン力なのか…と思う。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/07 00:35 ID:XgAdMCQF
じじいのノスタルジースレ
515名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 20:42 ID:dLFuVBDg
じじいは家に居場所がないので残業、休出大好きなのだ
516名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 17:16 ID:poy14AOA
いい派遣先ないかな
517名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 01:15 ID:C0MdKo2k
>>516
設計?
CADオペ?
518名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 04:20 ID:PemInWUb
派遣の設計なんて信用ならん
519名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 09:20 ID:t7PuUVej
>>518
殆どのメーカーは直系子会社じゃねーか>設計専門の派遣会社。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 14:41 ID:hP6N3VCb
関西だが、「CAD製図・設計」と案件で時給が1400円というのがあった。
実質CADオペのことなのかな?
設計業務で時給1400円って割が合わんような・・
521名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 16:02 ID:wGi8+9UL
割に合わんな
522名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 20:48 ID:ptU5MXfM
>>520
たぶん、設計は餌
CADオペがメインだと思われ
523名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/12 14:35 ID:8P6CEyjg
CADの仕事は中年(40、50代)になっても需要があると思うか?今後のソフトの将来性は?

中年になりCAD操作のみの仕事だけは無いと思うが(第一線での操作は若手に任せるとして)
CAD自体は建築や機械に関係しているので、それらの何かしらの業務に就くにしても
経験をいかして、人員管理などや役職に就くしかないか?出世に興味がない人はどうすれば?

比較するのは変かもしれないが、プログラマやSEなどのITと比較した場合
年齢限界は何歳か?プログラマやWEB関係は40歳限界で定年でもあると言われるぐらい
年齢を重ねると続けるのに不利になる業界であるので、同じコンピューター職としてCADはどうか? 
 
524名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/13 23:51 ID:TYYJ010G
ソフトやシステムはどんどん変わります
525名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 00:02 ID:6TjqbRl6
CADの場合はコンピュータ職だからというより
CAD操作のみの仕事がなくなるでしょ
526名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 00:04 ID:6TjqbRl6
↑は年齢に関係なく
527名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 16:35 ID:K/EpKXy+
CAD操作は馬鹿でも2,3日で覚えれるが、設計の専門的知識はまた別物だからなぁ。
CADオペ(事務職)を長くやってると知らないうちに設計職になってると思うが。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 17:56 ID:jsG6PjEF
>>527
>CADオペ(事務職)を長くやってると知らないうちに設計職になってると思うが。

君のところの設計は、そんなに簡単なものなのか。なんだか日本語が変だな。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/14 21:37 ID:qvO0MxYA
>>528 常用派遣ならなれるな。実際にCADオペで派遣→派遣先の社員になった人イパーイ居るし。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 13:29 ID:FNsko3hY
「常用派遣なら」っていう定義が変

変な幻想を抱いてるんじゃない?
逆に常用派遣は正社員雇用だから引き抜き妨害が多い
531名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 15:39 ID:42RPxL53
CADか・・・
532名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 19:52 ID:56VQQl6Y
今時、設計者がCADが使えなかったら仕事にならない。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 22:54 ID:JD8Db3qy
CADオペが設計できなかったら?
534名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 23:36 ID:6+lsJHyN
出来なくてもいいよ
図面が読めれば
535名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 14:10 ID:kHFHkRMC
>>530 
そうでもない。最近は企業も役に立たない社員と役に立つ派遣社員のクビの挿げ替え奨励してるよ。

536名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 15:59 ID:M1SFN05a
そうでもない
派遣は派遣
出来る奴がいないとは言わないが極めて少ない
537名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 17:17 ID:YdJbuitv
ここ数年、スクール出ただけレベルのオペが蔓延してる
538名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 20:24 ID:aVq04ZDe
>>537
上手に使いなさい
使えないなら雇わないでください
539名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 20:59 ID:OiYBBnHG
>>536
じゃあ俺は、その極めて少ない奴なんだな>来月から正社員。
俺の登録してる派遣会社は8割方、1年以上の勤務で派遣先の正社員になってるけどな。
で、派遣会社は雇用先企業から「有益な人材を紹介して貰った礼」として紹介料貰ってる。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 22:39 ID:BEktJgVd
スクール出だけど最初の1ヶ月はただでいいからバイトで雇ってほすぃ
541名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 23:57 ID:3TPl9enI
>>539
なんなんだ?その胡散臭い派遣会社。
伏字でいいから名前出してみ?
542名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 11:32 ID:gvvdgI/4
>>541
真っ当な人材派遣会社なら「ずっと派遣」か「将来は正社員」かで仕事先の紹介融通してくれるよ。

※ヒューマンリソース
http://www.hri-net.co.jp/index.shtml

543名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 19:33 ID:9xFrAeWE
>>538
私も派遣なもんで…。
派遣先でチーム組まされた時は困りました。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 20:03 ID:hEaFD3+h
>>523
40代や50代になってもなくならないと思う。
また、CADオペという仕事もなくらないと思う。
ただし、メイテックのようなアウトソ−シング会社の正社員ではCADオペ
はいなくなると思う。
子会社の契約社員としてなら、CADオペという職種は存続すると思う。
極端な話、パートのおばちゃんでもいいわけです。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 20:24 ID:3c2zG3Cu
>>544
40代や50代のパートのおばちゃんが最新ソフトを覚えるの?
CADソフトなんてどんどん変わっていくのにさ
ま、どんどん簡単に扱えるようになってるのも事実だけど
546名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 21:10 ID:Hu3ZZt08
CADオペは35歳まで。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 22:06 ID:3c2zG3Cu
モデリング専門の年寄りが昔いた
今後は無理だと思う
548名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/17 23:38 ID:a3pCldQl
CADやるくらいならプロのグラマーになった方がいいよ

CADオペと伝票入力の平均時給が100円しか変わらないしアホらしくなってくる
549名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 17:15 ID:bO5LDYJo
>CADオペと伝票入力の平均時給が100円しか変わらないし

どっちも事務職だからそんなモンだよ。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 19:13 ID:yqg5tZg2
>>548
>CADやるくらいならプロのグラマーになった方がいいよ
プログラマーになっても、プログラマーのままだったらCADオペと同じでは。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 20:00 ID:R87xwTWx
プログラマーの方が給料がいいってとこがCADオペとは違う
552名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 20:58 ID:hl0b2ylz
>>551
PGもピンキリ。あんまり広告に提示してるPGの時給真に受けないほうが良いよ。あれは「使えたら」って話だから。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 00:01 ID:xBBepfLx
PGの人もCADuserなの?
何しにこのスレ来てんの?
554名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 01:09 ID:12m2Q1qj
>552
CADオペは実務経験者しか雇わないぞ
555名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 17:40 ID:EvI8ptvk
>>554 だったらCADスクール上がりの奴なんて送って来るなよ、と言いたい。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 20:46 ID:ZymJth92
>>555言いなさいよw
557名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 22:37 ID:Gz41Xu5v
970 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/04/26 16:37 ID:waMdEgOf
奇跡!
CADオペ(設計キャリアゼロ・時給・複利厚生ボーナスなし)→設計(養成有り・月給・複利厚生ボーナス有り・昇給あり)

971 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/05/04 01:44 ID:hRq84c87
あげ

972 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/05/04 17:44 ID:Q5smPSoF
963はアホにしか見えませんが
PGの方がはるかにいいだろ

973 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/05/04 18:19 ID:KpNwjPLS
>>963 やめといたほうがいいよ。CADオペじゃ2000円切るかもよPGのがマシ

974 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/05/19 22:33 ID:LaDk/r02
私は昨年CADのスクールに通っていました。
現在は違う仕事をしていますが、今の仕事がヒマになったら
CADオペの仕事に就きたいです。アルバイトでもいいので。
一応、機械系志望です。機械系の方が間口が広いので。
業種も調べないとね。
製図の知識も基本的なことから勉強し直します。
現在の時給は950円です。
時給1000円は自分にとっては高い方です。
時給800円の所もいくつか経験しているので。
雑務もあると思うので、それは覚悟してま〜す。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 23:42 ID:+DTw3Ekz
976 :名無しさん@そうだ登録へいこう :04/05/19 23:38 ID:LaDk/r02
974です。設計の仕事にも少し興味あり。
将来的にはそっちの方に行ってみようと考え中。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/20 09:34 ID:rjIodJqB
CADスクールでしか勉強していないCADオペの派遣先での仕事は雑用。毎日、図面のコピー仕事とかw

560名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/20 14:34 ID:KrXRuMuD
別にそれでもいいじゃん
なにが『w』なの?
561名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/20 15:13 ID:Ko5rycEm
>>560 時給下がるだけの話だな。
562名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/21 22:36 ID:Z+Bmbfb2
>>91,92
サンキュー!
とても参考になりました。
濡れは短大卒だけど、昨年はCADの学校に通ってました。
学校では先生にCADオペは将来無くなるかもしれないと言われました。
機械か建築かどの道に行くかハッキリ決めた方がいいと言われました。
学校で講義を聞いて機械系の方に魅力を感じたので機会系を考えています。
図面の基礎と機械材料や材料力学など機械に関することは
きちんと勉強したいと思います。
563?T?R:04/05/21 23:21 ID:rL7xEJy+
キャドオペレーターって
もしかして トレーサーさんのことでしょうか?
564名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 00:01 ID:CKjrSmeV
>>562
いずれの道にしたって実社会では、リタイアするまで常に勉強の連続だ。ガンバレや。
565名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 05:46 ID:zAajPzWG
設計のできない単なるトレーサーはもはや絶滅危惧種・・・。
566名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 11:44 ID:uv3YvSSG
昔はトレーサーは技術職だったんだが、CAD普及で今のCADオペは只の事務職に・・・。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 12:10 ID:woBq3Ac9
CADオペだからCADトレースしかさせないって言う会社も会社だな。
普通、使えるCADオペならOJTで設計も教えてもらえるはずだよ。
どこもエンジニアの絶対数が全然足りてないからね。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 12:37 ID:a1mg27mu
>>564
サンキュー
569名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 17:20 ID:EO9RV5AH
>>567 
とりあえず「CADオペ」なんて業種創ったのは派遣会社だけだから。
普通に入社すりゃどこの会社でもCADオペだけの仕事なんて無いし。
570名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 20:05 ID:1+vIZVGI
いつまでも新入社員みたいなことをしてたんじゃね
571名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 11:44 ID:DvnABEPp
下方スレ救いage
572名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 11:57 ID:ewOPXthX
>>567
土木業界ではすみわけしてるところ多いですよ>CADオペ
CADは設計図面を仕上げる。CADオペの部署もあるところもある。
土木は同じ形状のものはほとんどないし、図面も多岐にわたるのでそうなるのかも

設計士は図面かいてるより設計計算をしていたほうが儲かるので
お絵かきしている暇はありません。CADは使えますが。

それ以外に数量計算専門、って女性も数人いましたが、
社内では事務員に近かったですね。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 23:09 ID:5xXo9srE
こんな事言うのもなんだが、土木・建築系のCADオペ派遣先会社って
なんで派遣社員に女性ばっか求めるんだ? 派遣会社は結婚相談所じゃねーぞ。

574名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 00:09 ID:9BPxCQFN
>>573
土木なんて派遣業界に次ぐDQN業界じゃん
575名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 00:58 ID:akNpvlu3
>>573
派遣先はオヤジばかりというケースもあるぞ
576名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 09:28 ID:4aaBoKrp
トランスコスモスなんて、それらも込みで派遣してるんじゃないかと・・・
577名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 10:44 ID:JMMHkO+y
>>574
施工業者と設計業者といっしょにしてねーか?
578名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 17:05 ID:OPz7h4Og
目糞鼻糞だろ。

工事ミスがバレた時の言い訳>施工業者→設計ミスが原因、設計業者→施工の手抜きが原因。


579名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 19:53 ID:W1P4d9ze
CADオペは無罪放免
580名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 20:31 ID:id8TxSeS
とりあえず寸法の入れ方聞いてくる様なCADオペは勘弁してくれ。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 00:42 ID:J/X/c+ze
>>580
寸法の入れ方教えて下さい
582名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 15:52 ID:PhyE2A6f
今日、新人のオネーチャンに「この“Φ”って、何なんですか?」って聞かれた。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 21:47 ID:BzqmNUHH
新人なら許してやれ。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 21:47 ID:BzqmNUHH
新人なら許してやれ。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 22:17 ID:v7nC9oLk
物理や数学に興味があった奴とか非理工系出身の人間で、ギリシャ文字を知っている奴
なんて多くないよ。ほとんどの奴が知らないといっても良いかもしれん。ギリシャ語専攻の
人間が知らなかったら大事件だけどさ。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 22:41 ID:xO3yVRPD
>>582 俺もその読み方が解らなかったので、先輩に聞いたら
    マンコ記号だと聞いたが・・・ ファイ
    新人のオネーチャンにとりあえず、パンツ下げてミ
    と言ってみたら?
587名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 22:53 ID:9Iq1ecNs
JISでは『まる』って読ませることになってんだよね
みんな『ファイ』って言うけどさ。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 07:23 ID:o32vurpl
車ヲタには、パイって言う奴もいるな
589名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 13:03 ID:gQ5PS2Ai
何か>>585って微妙に見当違いな事言ってる気がするんだが・・・
590名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 15:07 ID:+e3ViVLX
たぶん、、、オペさん、、、
591名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 15:12 ID:gyC5RjOU
>>590 CADオペの時給の相場っていくら?
   なんか、1250円ぐらいって聞いたけどそんなもんなん。
592名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 15:15 ID:+e3ViVLX
もっと安い場合もあるよ。
『CADの資格で高収入!』
なんて派遣会社系のスクールの売り文句でしかないよ。
高い教材を無理矢理売りつける悪徳英会話教室と同じ。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 18:44 ID:waHuq5Sa
地域とか作業内容にも寄るしね。
某地方で時給1000円というのを見たことがある。
そのうち1000円割ったりして。
594名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 19:52 ID:RrIS8u4m
>>591 1000〜1300円。3D出来ると最高で1500円。
595585:04/05/29 20:12 ID:a+mMykX7
>>589
>何か>>585って微妙に見当違いな事言ってる気がするんだが・・・

うおおおおおおおおおっ!指摘してくれてありがとう。
今、自分で読み返して気が付いた。全く意味が通じねじゃねーか。何やってんだかブツブツ。
もう遅いけど、一応訂正するね。

×物理や数学に興味があった奴とか非理工系出身の人間で
○物理や数学に興味があった奴とかは別にして、非理工系出身の人間で

  _| ̄|●
596名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 20:57 ID:gyC5RjOU
>>594 そうすると 仮に時給1200円
   として、1200円×8時間×22日=211,200円
   残業20Hとしても235,200円ってことだよね。
   派遣でボーナス無いんだから28万ぐらいいくのかなと思って
   いたもので。汗)
   そうするとハロワのCAD派遣の求人は基本給20〜35万
   土日祭休 年間休日120日 残業20時間はなんなんだ。
   備考欄にAUTO-CADオペレーションと書いてあったんで・・・・
   コラ! 払う気ないくせに35万なんて書くなよ。
   ハロワももっと審査しっかりしろ。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 21:51 ID:PFYrHhLG
>>596
それ本当に派遣なの?
598名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 21:59 ID:hq08o+A1
>>596
業種(機械とか建築とか)でも違うし、短期か長期(常用)かでも違うぞ>給与額。
本来、派遣はボーナス・退職金無しだから時給高めなのが常識なんだがな。

599名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 22:21 ID:JNnILnwx
>598
最近その常識のない会社が多いよ。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 23:36 ID:gyC5RjOU
>>597 本当に派遣(請負)でありますよ。
   場所は愛知県だけど。最も、クリスタルグループと
   その他数社で請負の求人かけてるんだけどね。
   で、クリスタルグループは上限35万で賞与年4回と
   書いてあった。もう一社は賞与なしの上限40万。
   で、俺が面接したところは上限35万でしつこく時給
   を聞いたら休日等の内容も違うし、時給もだいたい
   1200円ぐらいだった。
   俺が言いたいのは、ハロワがいい加減すぎること、
   賃金払う気がないなら嘘(釣り)はやめてほしい
   ということかな。因みに機械です。
   で、596さんや598さん時給の条件はどの程度
   が妥当なんですか。やっぱ、28万は確保したいもん。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 01:35 ID:XfeldhxL
>>600
時給が知りたいならココで聞くより、仕事検索サイトで調べたほうが早いよ。
602名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 12:51 ID:2wtKGSVY
>>600
派遣と請負じゃ全然違うし。
派遣は派遣法に準じなければ違法だが請負は法律ないから業者の匙加減一つ。
栗なんかの請負だと広告に書いてる給与額はフル就業(欠勤無し+残業+皆勤など)の金額が殆ど。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 19:56 ID:K6GdNJqu
>フル就業(欠勤無し+残業+皆勤など)の金額が殆ど。

それで普通だと思うけど???
あ、残業はカウントしちゃダメか。。。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 20:37 ID:d+E7ggC8
>>603
家電メーカーの工場勤務の請負や自動車メーカーの期間工の募集広告なんかと同じだよ。
月給制の場合、基本給書くのが普通なんだがな。
同じ仕事でも求人広告に記載されてる額とハロワの求人票の記載額が違うのはそういう訳だ。
605名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 21:49 ID:K6GdNJqu
まあ、騙される奴にも非はあるんだろうが
気を付けましょうという事で・・・
606名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 23:36 ID:Me0+w+kk
>>600
自分は自動車業界の派遣(設計/CAD使用)で4社(計5年)逝ってたが、
一番安くて月22(手取り)ボ20万(年2) 残2100円/時
中間が、1900円/時 残2700円/時
一番高くて年400 残2700/時 ←この時は残110h/月だった…死にかけたマジで。
ちなみに愛知で28歳。
メーカー直の派遣はいいよ。TGとかデ○ソとかね。
607名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 23:22 ID:ox5aj3GF
>>606
自動車会社の設計でその残業時間は破格だな、と思ったが、
よく考えりゃ数年前の自分も某大手電機メーカーのプラント設計で
毎日残業が6h×21日+土曜出勤が14h×5日=196h/月が半年ってのがあったな。

608名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 17:33 ID:ukFB2Oqi
俺は今、物流で働いているんだけど、CADの勉強をやり始めた人は
社会人だったら土日にまとめて学んでいるとは思うけど、短期集中でものに
したい場合は、やはり時間の融通の利くバイトや仕事自体辞めるほうがいいっすかね。
毎週残業でくたくたで土曜もたいがい出勤だから時間が無いんだよね。
勉強する時間なんてある?


609名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 17:49 ID:kihHG/r9
事前に無料スクールしてる派遣会社結構あるから、そういうところ探せば?
つか、即戦力しか求めない短期じゃなければ大抵は派遣先で教えてくれる。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 19:45 ID:sLdA8EUP
CADは使いながら覚えるのが一番
自転車とかと同じだよ
611名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/03 18:56 ID:I2P/tEVu
>>607

俺も愛知県人です。
派遣から始めて5年。今は小さな型屋の正社員でCADCAMやってます。
愛知県はまだなんとか食べていけそうだよね。
先はあんまり明るくないけど。
612611:04/06/03 18:57 ID:I2P/tEVu
失礼
>>606
613名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/03 19:24 ID:llfPw/MO
>>610
最近は即戦力求める派遣先ばかりで速攻で使えない人は1日で「交換」させられる事が多い。
だから求人票なんかで「○○CADが使える方」とか書いてるんだと。
614606:04/06/03 22:21 ID:+VFIkHvQ
>>611
5年くらい経つとやっぱり正社員になるひと多いですかね。
自分も正社員になりました。派遣先で引取ってもらいました♪
しかし派遣時代はがんばってましたが、今かなりダラけてます… (^^♪

>>613
そういうところが大半だが、中には1ヶ月みっちり教育してくれるとこもある。
(自分は運よく4社中2社がそうだったが…)
愛知ではCATIA V5が多くなってきた。
2年前から与太が使いはじめたから。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 00:09 ID:+IbbKOkI
車業界はキャテイア
電機業界はプロ−Eが多い
616名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 09:07 ID:Yfh5guvk
>>615 メーカーによって違うよ。オートとかMELCADとか。
617611:04/06/04 12:46 ID:/mzs8DO5
>>608

ぶっちゃけ、仕事の内容も分からずにCADだけ覚えても時間が無駄だと思う。
仕事の内容によって向いてるCADとか違うし。

とかいう俺は外国語専攻で図面なんか見たこともなかったけどね。
派遣時代は地獄だったなぁ。何にも分からずCAD触ってたよ。
最初の1週間、製図台に座らされて訳も分からず線を引いてた。
2週目にケーラムの前に座らされて、教本とか指導員も無しでとにかく覚えろと。
3週目にプレス型の3Dモデルを渡されて、
こいつの型データをモデリングした後、切削用のNCデータを作れと言われたよ。
よくこんなので切削出来たと思うよ。
正直、1年間の派遣時代は、とにかくいかに仕事をやらずに給料を貰うかしか考えてなかった。

その後小さな型屋で、図面とか鋳造型のことを一から学んで現在に至ります。
今の仕事に就けたのはケーラム使ってたと言う経験のおかげだから微妙だ。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 15:30 ID:2E2oAVf3
問題なのは「CADの操作だけ」の話なのかどうかだな。
CAD操作出来ても設計内容理解できてなければ無意味だし。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 18:49 ID:mug9MULD
設計さん頑張ってw
620名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 19:55 ID:G2yGYekv
繁忙期になると送り込まれてくる短期派遣のCADオペの人たち、
CADは使えるけど、図面内容をまったく理解出来ないから、
図面のコピーに朱書きして指示しないと仕事出来ない。かえって二度手間。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/04 22:42 ID:AOu5baPJ
ベテラン設計者でもポンチ絵や図面だけから
設計意図を掴むのは難しい。
アイデアを盛り込んだ設計ってセンスや個性といった
非画一化されたものだし。

設計の上手い人の図面が見易くてきれいかというと全く
逆が多かったよ。もちろん手書きの時代だったけど。
622名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 02:08 ID:AwT4Z960
>>621
そうか。わかったよ。おっさん。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 12:59 ID:yLLojb/q
図面だけから設計意図を掴むのが難しかったら製造・組立の人は仕事出来ないぞ。
624名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 13:58 ID:vNX8By66
>>623
わかりやすい図面を書いておくれよ。おっさん。
625名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 21:24 ID:omdsEc+C
設計者は作ることしか頭にない人が大半。
売れないモノばかりをばんばん設計してる。w
設計知識ばかりあっても売れなきゃ意味ないつーの。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 22:43 ID:WI/G9IXm
>>625 
馬鹿? 売れるかどうかを考えるのは設計の仕事じゃねーだろ。
文句は企画通す営業とそれにGOサイン出した上層部にいって欲しいねw



627名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 23:07 ID:J8W2/eV4
時給について
以前派遣会社からの紹介で(SS)CADオペで紹介予定で時給850円(経験者のみ)
社員になったら時給730円(交通費一部支給)という仕事を紹介されました。
即、断ったけど。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 23:11 ID:P8wbmIvd
CADオペの相場って関東なら
1300〜位じゃないんだっけか?
629名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 23:48 ID:72yK51DQ
>>626

君もあっちの才能はなさそうだね。w
630名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 00:05 ID:faejEkEP
独立なんて出来ないね
631名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 15:02 ID:49UdE2B9
特に設計が営業戦略も兼務するような糞会社で働いてる上に「。」の後ろに「w」付けてる>>629は。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 17:02 ID:QoQ6JV1i
>売れないモノばかりをばんばん設計してる

阿呆でつか? 何で設計が売れるか売れないかなんて事考える必要があるんだ?
633名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 17:15 ID:2gF3DHim
設計が考えることではないと思う。
そんなヒマねえだろうし。

でも普段からアンテナ張っとく努力は
して欲しいとも思う。

おれには無縁だが・・・
634名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 19:30 ID:MIa+aTy4
設計作業の専門家か
うらやましいね派遣は
635名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 19:51 ID:U8Z8j8Bc
>>634
はぁ? 設計が設計以外の仕事を何でしなくちゃならないんだ?
636名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 20:30 ID:MIa+aTy4
うんうん、そうだね。
あなたのいう事に間違いはない。
>>635
637名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 21:05 ID:WLa6SvL1
>>625は町工場で働いてんだろ。町工場じゃ部や課なんて無いもんな。
638名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 22:11 ID:28j8yIWs
でも、大手メーカーの社員さんは実質設計なんてしてないね
設計作業をしてるのは派遣さんとか下請けさんだね
639名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/07 20:25 ID:xW6ZQL/8
オレんとこもそんな感じだ。
手配師ばっかりだ。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/07 23:09 ID:DRgWYjOh
>>638
大手の殆どは人件費削減の為に各部門を直系子会社にしたりするからそう見える。
今、M菱だけど同じ職場で「検認・照査」(親)、「作成・設計」(親・子・派・請)でやってるよ。

641名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 00:09 ID:sh4sTjIm
Pro/ENGINEER 2004 Wildfire 2.0はどうでしょう?
ソフトが安価で売られているようですが・・・
642名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 21:26 ID:7PkluJCC
情報期待age
643名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 23:28 ID:sh4sTjIm
>>642
ありがと
うう、誰か詳しい人いませんか?
644名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/17 01:09 ID:zJgHN9B+
CADスレあげ
645名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/17 11:31 ID:fK8+LewK
初心者でやりはじめて早く就職するのならば
専門校には行くべきですよね。(ソフト問わず
独学だと勉強の見切りとペースがわかりずらいし
学校だと定期的な期間で専門知識と操作まなべるからさ
使い放題で質問もできるから、バイトや派遣レベルでも行くべき?
何にもゼロ〜のスタートとなるとどうしていいやら、派遣の人って行きました?



646名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/17 13:29 ID:Wk4hJGb3
おっさん、おばさんは?
647名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/17 18:12 ID:FehIpRCH
前職で設計屋やっていたが製図屋の派遣になろうかと思っている。
設計より楽そうな上給料ましだしなぁ まぁどちらにしろ先がないだろうなぁ
648名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/18 00:34 ID:lrH+TCSQ
>>647
何の設計やってたん?
649名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/18 17:01 ID:7fK20q/p
>>648
最悪なことに建築系。研修付きの派遣会社行って機械系に行こうかと思っている。
建築業界もうだめぽ。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 02:34 ID:Uzuq4gmN
>>649
機械もダメっぽいよ。
派遣を酷使しすぎ。

建築は職場が殺伐としてたかい?
651名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 03:19 ID:fXAb0+hJ
殺伐としてた
652名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 09:40 ID:6rCma9tH
まず機構設計・図面バラシができることが前提。それに2DーCADが2〜3機種、これに3Dが加わればベスト。大抵食って行けるはず。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 10:29 ID:6rCma9tH
昨日までビッグサイトでやってた、設計製造ソリューション展に行かれた方はいますか?
654名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 11:54 ID:Swab6lFm
ここの板のやつらはみんな正社員になることを憧れるんだろうけど、
設計というのは案外派遣と相性がいいんだよね。
大企業で安定しているからといってそこで長年同じ設計の仕事ばっかりやってると、
当の大企業からも給料ばかり食う厄介者社員にされてやがてリストラされる。
当人達もそれを肌で感じているから、誰かに言われるわけでもなく自分で新たな新天地を
求めて会社を出ていくやつは多いよ。
そうなると好むと好まざるに関わらず常に自らをレベルうpさせていくには派遣を利用することになる。
これからは設計といえどどこでも派遣で逝ってやるくらいの気構えがないとだめなんだよね。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 13:56 ID:BC7lHhSH
でも最低、5年は同じとこで下積みを
重ねたことがないとダメだろうね。

その後は興味が惹かれるところに
飛込んでみればいいと思ふ。
656名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 14:17 ID:d+vFLCaM
>>654
いつまでも設計(下っ端作業)をやり続ける正社員なんていませんよ
設計なんて入社してから10年程度までが限度じゃないでしょうか?
657名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/22 17:24 ID:6KP04gZ0
>>656
そうでもない。私の職場には戦前から設計一筋で定年退職後も
嘱託として勤務してた大正生まれの設計者が居たよ。昔、零戦の図面引いてたらしい。

658名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/24 18:16 ID:L4F1GD0m
>>657
職人的設計者は別
659名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/27 13:12 ID:ia1yg9a1
あげ
660名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 23:05 ID:25cEDhL9
age time
661名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 00:48 ID:U/y+OcAR
設計者とはなんぞや?
662名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 00:53 ID:T2gcmDAD
スクールに通っている、または過去に通っていた方に聞きたいのですが
ここはイイ!とかここだけはやめとけってのはありますか?
どこも似たり寄ったりでしょうか?
663名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 00:58 ID:U/y+OcAR
>>662
スクールで覚えられる事は就業してれば自然に覚えられる事
逆にスクールを出たから就業出来る可能性は限りなく低い
詐欺師共に自己資金を貢ぐことなどないよ
664名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 09:37 ID:FZSvKQEo
>>662
俺が手取り足取り教えてあげる。

というか小遣い稼ぎにまじで教えてみたい。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 11:16 ID:fXRsMuxS
キモい
666662:04/07/02 00:54 ID:WFvQRHoU
レスありがとうございます。
>663
やっぱりスクールは役に立たないようですね。
格安バイトで入って覚えつつ経験をつむくらいの覚悟がないとやってけないかな。
>664
マジで教えてもらいたいです。
格安で(w
667名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/02 13:15 ID:hYZoDLB5
>>666
何歳?
668名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 15:45 ID:osaSdlII
最終的にはお金貰って尚且つCADを教えてもらう。
その前準備のためにCADスクールに通うというのならそれも手かも。
CADの使い方・作法はどこも企業秘密扱いのところが多いから、
そこで働くことが前提でないとなかなか教えてくれないよ。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 20:54 ID:6AWui+Q8
文学部卒。
CADスクールに大枚叩いて入学(CADとトレース。70万くらいだったか?)。
そのあまりのレベルの低さに愕然。住宅のチラシよりひどい図面を描かせられる。
就職なんて期待できないなぁ……と思っていたら、たまたまそのスクールにて
建設会社のCAD使い1名を募集(常駐出向社員ね)。練習のつもりで受けたら合格。

やっすい給料だったが、建築のイロハも知らないドシロートを採用してくれたのだから
お金を貰って勉強させてもらえるようなものだよねと思いつつ11年。
そろそろ時給1100円に嫌気がさして来た。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 22:47 ID:ObN57b+M
>>669
えっ!?大卒で11年勤めて時給1100円?ありえないだろー?フツー。
仕事内容と職場環境に満足しているなら何も言わんが
何か不満があって、かつCAD使いとして1人前だと思えるなら
転職勧めてみるぞ。

おいらもドシロートからスタートして
転職後3D使いになって時給かなりアップしたよ。
残業も多くて倒れそうだがな・・・orz
671名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 23:20 ID:6AWui+Q8
>>670
レスありがとー。

>えっ!?大卒で11年勤めて時給1100円?ありえないだろー?フツー。
3年前までは1000円くらいだったよw
世の中のレベルってのがよくわかってなくてね…、さすがにおかしいだろ?と思って
労基署に行ってみたら最低賃金にすら達してなかったよ。「訴えるぞゴルァ」して
ようやく最低賃金をクリアする今の時給にうpした。
世間では10年の実務経験があったら、いくら位もらえてるんだろうね?
仕事内容と職場環境(出向先)には大満足しているから転職は考えていないけれど、
出向元には不満。ハナっから「交渉には応じないよ」って姿勢だからねぇ……。
34歳♀で転職って難しいだろうしなぁ。
672名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 23:35 ID:kKHSKvzC
>>671
派遣会社移籍しちゃえ。
私の周りにはそういう人いっぱいいるよ。
派遣先の担当者に相談してみたら?
あなたが辞められては困る人材なら直接雇用してもらえるかも。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 23:54 ID:ObN57b+M
当方機械系なので建築系の事情は知らないが
同じ職場で違う派遣会社から来てる人とかいない?
そういうトコなら派遣元を変えて同じ職場というのも可能かも。
しかも時給UPしたらウマー(゚∀゚)
674名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 00:20 ID:aWDXunxV
ID変わっちゃってると思うけれど>>669です。みなさんありがとう〜。

移籍は最近考えて(というか社員さんに言われた)、出向先の部長に
相談に乗っていただきました。
「君は必要な人材だし、現状(時給の低さ)には同情する。しかしながら
景気が下がる一方で会社的に人材を削ろうとしている今、新しい契約(=移籍)に
上がうんとは言わないと思う。どうして5年前に言わないんだ。その頃なら俺が即決して
やれたのに!」と言われてしまい、この件は部長預かりとなってしまいますた。

やっぱり自力で出向元に交渉するしかなさそうなのですが、3年前の1000円→1100円
ですらイヤミ言われまくり、裏切り者扱いでしたからねぇ…。はー、気が重いです…。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 01:22 ID:bckz7xuN
>>674
そもそも11年同じ派遣先ってのは派遣法的にいかがなものかと思うのですが。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 01:52 ID:B+cLy9K4
在籍してる会社の中でも設計してて、それでも派遣されてる人います?
自分はそれですが、
いわゆる図面屋ですね

自社で図面書いてて、図面上だけなんで実物が想像できにくく
苦労してました。
まー機械加工の経験もあるんですがね

大手のメーカーに派遣されて、実物の装置が見れるんで、書きやすい、
百聞は一見にしかずってところかな

でも、図面だけで検討して、実際の製品はどうかな?って思うだろ
図面通り、上手く出来ることもあるが、見落としてる箇所もある。
複雑な物なんか、完璧に出来ることなんか絶対に無い
入念にチェックしても、想像を超えるミスが必ず出ますね
不具合がでたら、改善して交換すりゃいいんですが
人間の検討力には限界があることに気づきました
製缶もんなんか、寸法通りできることはまず無いと思って
長穴になるべく多くして、ラフでいいところは思い切って、ラフな寸法を
入れてやる、製作現場の苦労も考えなきゃいけない
あと、初めての機構のやつなんか、試作を作っていいんで
試作をまず作って、それを評価して、製品に応用したりもしてる。
大手は余裕があるなと思った
677名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/07 13:07 ID:/dttynGy
オペがいいよ
678名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 23:16 ID:NI99ZUXl
CAD・・・
679名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/13 19:17 ID:dcs8P4So
教えてください
マニュアルが読めません
680名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 01:57 ID:y57tjqHW
某国立大学の建築でずっとCADで設計やって、
3Dモデリングもそこそこに出来て、
レンダリングしたやつに画像処理加えて内観パース作ったりして、
なぜか大手ゼネコンに入社してしまい現場監督2年やって辞めた僕ですが、
派遣でやるとしたら時給いくらくらいに稼げますかね?

死ぬほど残業してもサービスということに嫌気がさしました。
3Dの技術を活かしてガッチリ稼いでみたいという気持ちもあるんですが、時給3000円なんて本当にあるのかな?(都内で)

3Dって金になりますか?3Dではどのくらいのスキルが必要とされてます?スキルとして将来性ありますか?

質問ばっかりですが、アドバイスください。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 02:13 ID:LkQwLFdJ
設計能力が無ければどんなツールを使えようとも無用の長物ですわ
682名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 14:51 ID:Ze9n1Mzw
レベルの高い話の中なんですが
土木のCADオペの紹介が来ました
水道関係なんですけど
CADはブランクが7年あって、以前は道路関係のトレースをCADでやってました
学校は専門で建築出てます

DOS版のAUTOCADしかやったことなくて、しかも操作はすっかり忘れてるので基本操作を思い出しておきたいんですけど
安くできるいい方法ないですか?
本屋のCDつきマニュアル買うのが一番いいでしょうか?

しかし、このスレ読んでたら不安になってきました…
図面は多少は読めるけど設計できないし
683名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 15:25 ID:f7qv0C2O
>>681
手段を目的にしちゃて、そこで止まってるひといるね。
684名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 18:08 ID:LkQwLFdJ
別にいいじゃん
おまえは会社員かよ
685名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 18:21 ID:f7qv0C2O
>>684
フリーの設計屋さんです。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 19:21 ID:9IfQyUlM
>>682
JWCAD落としてみたら?フリーだから。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 20:57 ID:gSwT8TxS
>>685
派遣になりたいの?
688名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 21:09 ID:xxUMAXwq
就職情報誌をみていて思う・・・。
CADオペさん給料いいのねん。
・・・と。

ぜーんぜん触ったことも見たこともない人間がいじれるようになるには
どのくらいの期間が必要でしょうか?
おせーておせーて!
689名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 21:13 ID:mP5EfAhh
>>688
簡単なソフトなら三日もありゃ絵が描けるようになる。
690688:04/07/15 21:17 ID:xxUMAXwq
まじですかい?
お金稼がないといかんのよワタシ。

たまに勉学にはげもうカシラ。
難しいイメージかなりあるけどね。

691名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 21:27 ID:mP5EfAhh
>>690
絵が描けるだけのオペさんは金にならないよ
1200円/Hくらいだよ
692682:04/07/15 22:30 ID:Ze9n1Mzw
>686
JWは落としてます
マニュアル探してやってみます
693名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 22:49 ID:E++qaVeU
マニュアル無しで、どんなソフトでもある程度動かせると思うよ
694682:04/07/16 22:56 ID:lJ6YLnst
そりゃ何日かすれば動かせる自信はあるんですけど、寸法のコマンドなんだっけとかハッチングってどうやるんだったっけって
迷いたくないじゃないですか
いちおう経験者としていくわけだし
695名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 01:20 ID:qpvK3hgC
>>694
プライド高いオペは使いにくい。
「経験者です」と威張らずに「ブランクあります」と謙虚にしていた方が
昔なかった最新の機能なども気持ちよく教えてもらえると思いますが。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 02:25 ID:I0ZYP2m4
プライド高そうですか…そうですか…(´・ω・`)

威張れるほどの経験もないですから威張る気は毛頭ないです
単なるCADオペでしかもトレースしかしてないですから

ブランクありますと言うにしても、コマンドほとんど忘れてるのはいくらなんでもやばいじゃないですか
697名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 11:48 ID:8zMn2qsK
設計やCADの世界でよくありがちだが、
過剰にごますったり、愛想振り撒いたりしなきゃ新機能の一つも
いちいちもったいぶって教えてくれない奴が結構多いんだよね。
そんな奴からわざわざ教えを乞う必要ないから、
全機能網羅したマニュアルを一冊ボーンとくれよ。
それ読めば大抵分かるから。英語版でも辞書なしで読めるから全然OKよ。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 13:00 ID:hVSDAAhF
マニュアルか・・・・
慣れるまでの一時的な補助だよな
699名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 19:57 ID:5G+gN1uk
マニュアルで操作覚える奴なんて見たことねーや。
マニュアルなんて電話帳みたいな厚さの奴見てもかえって覚えるのが遅くなる。
実際に全機能使う事なんて無いんだからさ。
700名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 21:38 ID:Lfuaxk9o
700ゲット
701名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 06:59 ID:3NzbqV2B
CADが出来てもお金には成らないでしょ
素人でもマニュアル見て一人で二日で覚えられるから

開発設計が出来ないとダメ能力次第で独立して請負えば
時給1万円以上稼げますよ
半導体製造装置、液晶製造装置の開発できれば時給1.5万円位には成るよ

但し納期があるから普通3〜5人でする仕事量を請負うので
仕事が速くないと1人では注文を受注出来ないし、機密保持契約するから
資料が漏れると5千万円の保証を払わないといけないから
セキュリティーのいいマンションに設計室が必要ですし

納期は一日遅れると罰金として一日で1千万円払わされるぞ
東京には設計事務所は沢山有りますが、忙しいときいに仕事を手伝えるレベルの
所は無いから、一人でするのはキツイ。
一緒に仕事が出来る能力の有る人いれば募集 年収2000万以上確実(能力主義)
702名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 09:43 ID:gmT7TE2l
昔(昭和)は開発設計がドラフターで手書きだった頃は
綺麗な図面が書ければお金に成った、上手い人はCAD図面より綺麗に書ける
ので貴重だったが、今はCADだと誰が書いても差も無くCADが出来るだけじゃお金に成らないよ

派遣で働いても開発レベルの仕事が出来るわけも無く技術が身につくわけも無いから
先ずはメーカーの開発職で入社して実力をつける事が肝心です
その上で独立をするのがいいですよ、但しメーカーの社員でも独立できる能力があれば
年収2000万円位はもらえるよ
703名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 10:45 ID:C5Zuq5xe
手書きの頃は改造・変更設計でも組立図を書き換えていたから仕事が有ったが
CADだと変更は簡単で時間も掛からないから仕事が無いよね

開発だと初めから全部書くからCADより手書きの方が早いが、図面管理とか
変更設計を考えるとCADが便利なんでしょうが、開発屋にはCADは不便だ

同じ料金なら、手書きの方が時間が少なくて済むから時間単価は高く成るのに
CADなら料金を上げろ
704名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 12:08 ID:xfXM44Th
いくらCADが普及して便利になったとはいえ、
結局、CADにデータを入力するのは人の手だから
かといって誰でもCAD入力できるわけでもない(特に3D系などは)
形に対する感覚も要るし、そこの会社の図面が読めなければ入力すらできないよ。
だからどこもCADオペは足らないんだよね。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 12:55 ID:i1TRv4pg
>>704
>だからどこもCADオペは足らないんだよね。

オペなんて単価が安いから誰もやりたがらない
706名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 13:51 ID:HWSf2eYD
>>705

設計できても高給取りならどこのメーカーでも管理職でもならない限りいずれはクビだよ。

707名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 14:01 ID:i1TRv4pg
>>706
わかってるって・・・・
高給取って無くても歳食っても現場に貼り付いてたいなんて甘い幻想
正社員ならポストを用意してやらなくちゃならんが
派遣なら契約切るだけでいいから楽なのさ
708名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 14:41 ID:HWSf2eYD
>>707
まあ管理職でもクビになるときはなるけどな(ワラ
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 15:31 ID:i1TRv4pg
>>708
それはそれで仕方がないさ・・・
かといって独立が一番と言う訳でもないし・・

それでも派遣のままでいるよりはマシさ
711名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 19:23 ID:1jDyT0cm
>>704
需要より供給が多いから単価を競争して安くなるんだよ
誰でもすぐ出来る仕事だから供給側が増える
仕事は3Kでは無いから安いだけをガマンできる人には良いでしょう
712名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 21:55 ID:E+w7pi60
仕上げるまで帰ってはいけません
今日も朝まで残業しなさいよ
オペの皆さん
713名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/18 22:26 ID:l/+MJiLB
まわりは中卒とか高卒、ほとんどプー太郎ばっかだしヤクザになった奴もいる。
その中で専門卒の俺が派遣だが一流企業で自動車設計してるってのは上出来!
だから不満は無いな。でも25歳辺りになったら地元の栃木に戻ってホンダ系の会社の正社員になりたいなぁ
結婚しても派遣はヤバいからね
714名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 08:44 ID:22LHdjl8
定年までそこの正社員でいようとする社員ほどリストラ候補にリストアップされる。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 13:40 ID:fKvodgLt
>>713
別に煽るつもりはないが、25以下の専門卒が設計を任されるとは思わん。
もしそうなら、その会社は末期状態だな。
設計をしれうんじゃなく、エンジニアが作った検討図から3Dを作ってるだけじゃないの?
716名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 13:41 ID:fKvodgLt
×設計をしれうんじゃなく、
○設計をしてるんじゃなく、
717名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 18:30 ID:QtkN+vfq
企業では新人OLが結婚までやる仕事です
男性の正社員にはやらせないから仕事だから正社員の求人ないよ

だって時給1500円レベルの仕事では、結婚して家庭をもって
子供がいれば生活出来ないでしょ

718名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 21:04 ID:Ku0zLukv
設計作業も似たようなもんだけどね
構想設計できる派遣さんは少ないよ
719名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/19 23:38 ID:6+uDy8dm
>>713
派遣で自動車の設計は出来ないよ
設計室に入れるのは社員でも役員と開発設計担当者のみ
一般社員は設計室には近づけませんよ

設計者は一流大学での博士ばっかりだよ
720名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 01:51 ID:rTSWM+/v
設計って範囲が広いからね。

派遣板で言う設計と本当の設計は別物なんじゃないの?
721名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/20 22:00 ID:CpU8wSeX
別物で〜〜〜す。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 00:55 ID:q04szVxp
設計できれば自立できる

ここで云々かんぬん抜かしてる奴は詳細設計しか出来ない若造
723名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 06:40 ID:NDfDRX/k
年齢ではないいよ
設計は経験も大事だがセンスが無いとダメ
大手メーカーの設計部に配属されても才能が必要だから
3年で結果の出せない人は他の部署に移動か、工場の現場の転勤です
20年やってる40歳のCADオペレーターは悲劇ですよ

派遣では設計は出来ないから、CADオペレーターの仕事を何年やってもCADオペレーターが
設計屋になりません
724名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 09:06 ID:dQokFgzJ
CADオペレーターなら20代の方が仕事速いから
料金も高いでしょう
30歳過ぎてオペレーターは辛いね
725名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 15:53 ID:wy9Byw+A
単純作業ですからね
飽きも早いです
少しでも設計を覚えられるといいですね
726名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/24 05:08 ID:l/b0mOsD
まあ、ハッキリ言って
1年経たないうちに飽きた。

あたまの中で、グレイを歌いながら
仕事してる。

図面はコピペで作ってチェックなんて
ダルイからやった振りして速攻定時上がり。

ミスが出る頃には次ぎのバイト先に移動してるしなあ。

727名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/24 11:52 ID:zebKjpnp
今の時期はPCがパンクするから
省エネ関係なく冷房快適オフィスで仕事できますよ
728名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 00:22 ID:9Jteb3wi
>>727
どんなに古いPC使ってんの?
今じゃ滅多にパンクしないから設計室はサウナ室状態だよ・・・
729名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 07:38 ID:a+VgX0wc
>>727
新しいPCの方が暑さには弱いよ
今のパソコンCADの高クロックのCPUはすぐパンクすっるよ
ガス冷却すれば別だが

64bitのUNIXワークステーション500万以上なら別だが
730名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/25 15:18 ID:SnDqn4BE
>>729
PC単体で考えりゃそうかも知れないが
今時、恒温室にCAD並べてる会社なんてそうそうないべ?

20年前じゃないんだからさ。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 01:08 ID:32T5e9jH
そういえば15年くらい前のCAD室は20℃に設定されてたなあ
寒過ぎるよ。「人間より機械が大事かい!」って思った。
732名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 17:12 ID:Mwb5pIr3
職歴無しの無職引きこもり童貞がCADオペレーターに就職するとどうなりますか?
時給は最低700円はないと困ります
733名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 17:24 ID:+WfMpNhH
700円くらい楽勝でしょ
でも、童貞の妄想でいやらしい絵なをか描いたりしたら即解雇でしょ
734名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 19:50 ID:z2Hfb5nl
でも一回位はどらえもん書いた事ある人挙手!
735名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 21:24 ID:uATTrgZ9
>>733
剥げ藁!あした描いてみる。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 23:23 ID:W9/5sDDS
>>734
描いたなあ。
直径0.5mm程度で図面枠の端っこに小さく点のように描いてある。
審査、承認、出図済みだよん。何を審査してんの?>偉い人

>>735
クビになっても知らないよん。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 23:55 ID:eN2KN/z4
ドラえもんもキョロちゃんも、チキンラーメンのひよこも描いたなぁ…
なつかしい。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 00:24 ID:FMLaSVbE
君の持ってる自動車やパソコンも
ドラえもんが描かれた図面で作られている
739名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 06:27 ID:a8hGLLzY
3Dでチャレンジしてみっかな
740名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 21:05 ID:OcPJeIaF
>>739
ファイナルアンサー?
741名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 22:25 ID:JLt8l8Kg
3Dの方が意外と設計が楽
742名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 22:39 ID:Gg4HO6wD
あげ
743名無しさん@そうだ登録へいこう :04/07/29 23:35 ID:BZinai3b
空調とか衛生設備のオペって現場勤務なんですか?
ほとんど派遣というか請負が多いのですが。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 21:30 ID:wRnmTWuO
>>743
知らん
745名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/02 20:40 ID:lLkhX2yB
>>732 それ以前に職歴無し=経験無しじゃ就職できません。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/03 23:44 ID:pvvtOdXV
新卒は職歴無し=経験無しで就職しています。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 12:26 ID:XzYNfl05
今後CADオペの選考基準はどんなソフトが使えるかではなく
フリーハンドで図面として成立する絵が描けるかどうかを評価します
748名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 21:42 ID:TrFDFAKc
バカじゃないの?

ctrl Cとctrl Vが出来ればだれでも
なれるって。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 22:21 ID:eFzCp3T0
>>748
どのソフトのこと言ってんの?
750名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 10:21 ID:91h8HwkA
亀だけどここでよく「CADってどれくらいで覚えられますか?」なんて
質問よく見るけどマジでドラえもん書いてみたらいいと思う。
私はAutoCAD使いだけどヒマな日にドラえもん書いてみたらけっこう大変だった。
絵描き歌順に書くと楕円ドーナツミラー円ライン円弧・・一通りのコマンド使うし
いい練習だよな。ドラえもん早く書く手順おしえてください。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 10:32 ID:tWqt34mF
ドラえもん書くならフリー線で書いて縮小すれば直ぐできるでしょう
絵心が必要ですが初心者でも一時間で大丈夫よ
AAマニアじゃ無いのだから無意味です

ドラえもん書けてもお金に成りません
752名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 17:43 ID:QkCDZCiP
スクールで教えてる事って本買って独学でも覚えられる?
753名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 18:05 ID:TD2gpJIN
>>751
自由曲線じゃなくてきちんと数値入力した円・楕円・円弧・楕円弧を使うことに意味があるんだよ
数字を見ただけでモノの形をイメージしたり
モノの形を数字に置き換えたりするのが楽しい
754名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 23:23 ID:n3KwNp6h
>ドラえもん書けてもお金に成りません

ドラえもん量産できたらお金に困りません
755名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 23:26 ID:4pYF65Tt
>>754
ドラえもんを一台完成させれば量産は簡単ですよ。
ただ、その一台目を作るのがすごく難しいのです。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 16:35 ID:LS5M4Kn3
試作と量産は別だろう・・・
757名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/06 16:36 ID:LS5M4Kn3
ましてや、研究レベルの一個物と量産では・・・
758λ.....lo;形人毒le;:04/08/07 11:03 ID:1k4qoU47
>>756-757
君、『ドラえもん』を知らないんだね。
試作品でも一個作っちゃえば、あとはドラえもん自体が
未来の便利な道具を使って簡単に量産できてしまうんだよ。

もっと漫画を読んで勉強しよう!
759名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/07 13:12 ID:9iLfoPYQ
じゃあ、ドラミは?
760名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 00:05 ID:5Wo66sO5
ドラえもんが創ってくれますよ
761名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 10:23 ID:0ea7vy3D
ここのスレの方にお伺いしたいのですが…

今パートでCADオペやってる30歳♀、CAD使用歴は4年弱。
土木建築の会社に勤務してます。
事務からこの仕事になったので、学校とかは行ってないです。
他にできる事は
 ・ワード(表入りの文書作成できるレベル)
 ・エクセル(簡単な関数ならわかる、テンキー入力はブラインドタッチ可)
 ・ブルートレンドの座標値入力
ぐらいです。
この程度で派遣に転向するのは無謀でしょうか?
762名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 13:46 ID:Gex8l34S
>>761
大丈夫なんじゃない?

CADとエクセル使えれば大概は事足りると
思うけど。

社外折衝があるとこなら、止めた方がいいかな。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 17:08 ID:uei58E46
>>761
派遣は屑にでもなれる
転職を考えるなら話は別だが派遣に落ちたいと考えるのは何故?
764名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 20:02 ID:qLThqGhP
時給に目がくらんでるんじゃない?
地方でパートだったら時給800円以下とかだもんな
765名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 20:04 ID:rwfMuVZP
↑派遣でもそんなもんだったりして・・・
766761:04/08/08 20:39 ID:uXssQfpM
レスどうもです。
うーん、派遣は誰にでもなれるか…。

当方ド田舎に住んでて、パートも正社員もCADオペの求人はない状態です。
ハロワでCADオペで探しても、勤務地が隣の県境だったり…。
派遣会社だと、地元でも求人出てるから行ってみようかな、って思ってました。
時給はこだわってないかも。結婚してるから扶養出ちゃうと困るし。

あと、自分のスキルをもうちょっと上げたい。特に3Dやってみたい。
今の仕事が、新規店舗の開発関連で、
申請用ワープロ打ち→図面修正・打出→製本と
同じ事の繰り返しになりつつあって、新しいことはもう覚えられそうにないから。
うーん、考え甘いかなあ。
767名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 21:23 ID:IIJtsCUn
>>766
自分の会社に3D導入のプレゼンすれば?
派遣はやった事がある事以外はやらせてもらえないから
派遣になっても今と同じ事を様々な会社で繰り返すだけだよ。
そうこうしている内に元の所属会社が3D導入してたりして・・・
768名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 00:16 ID:R5dv7I4N
オババには無理
769名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 02:07 ID:jxzw6oJw
図面の修正程度でCADオペって言えるもの?
今の会社で通用しても、他で通用するとは思えないんだけれど。
個人的に勉強しているなら大丈夫かもしんないけれど。
770名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 12:21 ID:4nhXK4FH
何を勉強する?
771名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/09 20:41 ID:YJ9c8iqS
人の使い方を勉強しれ
772名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 23:14 ID:peJSFJyy
機械設計をやってるお方にお聞きしたいのですが・・・

当方CATIA使い。 設計はできません。
派遣で設計やりたいのですが、何を勉強すればよいのですか?
773名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 23:19 ID:cTj2MXoO
>>772
今の派遣先に正社員として入れば嫌でも設計覚えるよ
774名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 23:21 ID:peJSFJyy
>>773

それは無理!
大手だから所詮虫けらにしか思われてないし。
775名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 23:25 ID:cTj2MXoO
>>774
無理な事ないらしい
  ↓
■派遣業者「偽装請負含む」なんて(゚听)イラネ■W■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1082908207/531-n
776名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 23:32 ID:peJSFJyy
>>775

確かに・・・しかし、自分は機械系卒ではないので・・・



777名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 23:35 ID:cTj2MXoO
>>776
じゃあ、すごくランク落として一流企業の下請け納入メーカーに入り込んで勉強するとか?
そこでしばらく下積みしてから改めて派遣で一流企業に設計者として入る。
収入は減るだろうけど、勉強代だと思えば・・・
778名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/10 23:48 ID:peJSFJyy
>>777

なるほど、知識的な勉強ではなく実務を経験することなんですね・・・
779名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 23:26 ID:WjQg44dx
>761
扶養出て困るくらいならレベルアップは無理かと思われ…
派遣でパートタイムもないでもないけど、扶養の範囲内なら大して仕事できないしまかせられないと思う
780761:04/08/12 00:50 ID:DvxcoHdL
コソーリまだ覗いてたりします。

レベルアップも考えてるけど、
実の所は職場の人間関係にうんざり気味なのが大きかったり。
こっちが出力中のプロッターの電源切ったり、
しまってあるマイカップをわざと出して放置する、正社の一つ下の独女に嫌気さしまくり。
上司に言っても「我慢してくれ」とか「気にするな」だし。
失礼を承知で言うけど、この職はこんな歪んだ性格の人って多いの…?

レスくれた方の意見参考にして、もう一度よく考えてみます。
どうもありがとう。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/12 01:50 ID:PxI7u01P
>>780>>761
土木やめて機械系で働け(正社員で)

その他一般業(略)>建築・土木関連>パチンコ屋>街金融>派遣業
だぞw
782名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 13:46 ID:hlpv3JND
>>771
機械系だったら、Catiaで自分の車の部品を設計して、加工に出せ。
建築系だったら、自分の家を設計しろ。
そうすれば、自然に覚える。
783名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/13 13:56 ID:NhuiEfvp
>>782
既存のものを書き写すのって設計?
多少のアレンジを加えたらどうでしょう?
784782:04/08/14 15:36 ID:ifvtz3bn
>>771でなく >>772だった。スマソ

>>783
アレンジの内容による。
そもそも、設計なんて新規の設計なんて殆ど無い。
外存の改良のほうが多い。
アレンジする寸法の意味と理由を理解できればOK!
785名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/14 15:43 ID:ozFe1h89
勝手にスケッチして加工に出しても良いものやら?
商業ベースじゃなきゃいいか・・・
786名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/21 21:04 ID:qbpTP3YY
世の中知らず
787名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 01:37 ID:cuBzFkaH
CADオペレーターと重機オペレーターはどっちが儲かるんだろう?
788名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 23:05 ID:5ho1ZJr3
CADオペ叩きが激しいので、このスレは人が去りました
789名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 18:05 ID:79cZh699
CADオペって言える基準はどこから?

既存図面の修正が出来る程度?
三角法を理解してきちんとした図面がCADで描ける程度?

人によって解釈の仕方がまちまちでわかんねー。
790名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 21:19 ID:WyQAdJ1g
いまそれで悩んでる。
おいらの理解では、CADオペはあくまでも設計者の補助と思うが、
機械CADやる以上は三角法が出来て部品図のばらしは当たり前と思う。
ところが、今の派遣先はCADオペレータを募集していながら、行ってみたら
設計者しかいらねえって言う。
それだったら募集に機械設計者募集って書くだろう。
1週間放置プレイされてぶち切れ。必ず来週中には辞めようと思うが、
そもそもCADオペレータって何だろうと思った。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 22:14 ID:xpTzBS9j
簡単な設計のできるCADオペ募集・・・
792名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 22:15 ID:WyQAdJ1g
それだったらいいんだが、装置1台担当持てっていわれた。
それで時給1400円はないだろう・・・
793名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 22:20 ID:MQa+cZzd
CADオペという名の低単価の設計者募集
794名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/27 23:53 ID:sm8yFNfv
「CAD設計経験者」って、部品図が描ける程度じゃダメなんだよね
795名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 03:08 ID:wS2+YiLb
部品表が書けなきゃダメだ!
796名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 12:49 ID:LW/uH19G
いやホント、自分って何なんだろうって思いますよ。
CADオペのつもりでいたら、会社から一級建築士取得を義務のように言われてます・・・・
資格を取れば時給は上がるけれど、それもわずかばかり。
しかも調べてみたら二級の受験資格しかなかった(´・ω・`)
797名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/28 14:08 ID:dA/ItAjm
>>796
その会社って馬鹿だねー
有資格者が必要なら有資格者を派遣会社に頼めばいいのにさ
派遣ってなんなのか解ってないねー
798名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 07:18 ID:jQKp21D4
>>797
頭が良いよ
一級建築士の派遣にどれだけ料金取られるか
育てたとか言って安く使えるから、ずる賢い
799名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 15:24 ID:6Q7urmWq
これからCADかプログラマーどちらの仕事に就こうか迷っていた時
派遣のスクールで需要が多いと言われCADを始めた僕。

しかし最近プログラマーの人材不足傾向で
派遣プログラマーの平均時給が上がっているもよう。
おまけにプログラマーの時給と比べるとかなりの差がある。
何か気分悪いよ〜
800はっぱくげっと:04/08/30 15:44 ID:8TI/MH4l
>>798
育たなかったらどうすんの?
派遣会社が紹介する人材だよ。どうなるかわからんよ。
801名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 16:01 ID:Wp36JbQs
機械系だったら3DCADをマスターしておけば、大抵のことはできるよ。
今のCADは性能が良いから、モデリングさえしてしまえば自動で2D形状
や部品表ができてしまうし、重量なんかも勝手に計算してくれるしね。
勿論有限要素法の知識があればCAEによる強度解析もおもいのまま。

まあドラフターの時代から比べれば楽になったもんだ。




802名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 23:06 ID:9/m0xrSG
じゃあ、大抵の事をやってください。
僕は派遣会社で習った分は糞の役にも立たないので
それぞれの派遣先で覚えます。
803名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 23:12 ID:Wp36JbQs
そうですね。
確かにCAD操作を習得するにはOJTが一番手っ取り早い。
まあ操作なんて簡単だから2,3日あれば必要最低限のことは
覚えれるしね。
804名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 08:55 ID:KkzsKxty
これから会社でPro/Eやることになったんだけど、
Pro/Eって何メインで描くことが多いのか?

まぁ、研修と言うか、OJTで2週間やるって言われたんだが。

これからPro/Eは残れるのかなぁ。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 09:31 ID:2HZoTlUO
>>804
機械系だろうが2日で充分だよ
会社に聞けば良いじゃん

ところで、あなたは自分がヤリタイ事を伝えてないのか
給料もらえれば何でもいいから働いているのかな
806名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/02 22:48 ID:9CCj3Lkt
あげ
807名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 21:28 ID:DE+CDb8w
ただのCADオペが技術を身に付けるにはどうすればいい?
808名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 00:06 ID:86NDYmXG
>>807
かなり既出だが図面の勉強しなさい。
CADの操作方法云々より物作りにおける物を(建築、機械の構造など)覚えなさい。
CADなんてパソコンちょっと使える素人が1週間ぐらい学習すれば誰でも使えるよ。
ましては最近じゃ小学校でもパソコン教えてるのであと10年したらいわゆる普通の
人でもCAD使える時代になるよ。CAD使えますとゆうアピールなんて今の紙と鉛筆
と定規が使えますとゆう感覚になるよ。CADオペなんて仕事自体なくなるよ。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 00:18 ID:7mlDY9+A
>>808
図面は読めるよ
強度計算や耐久計算ができない。
値段の決め方もわかんない。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 22:15:00 ID:vbc2+8Bq
age
811名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 16:25:56 ID:A9Ik2aVL
似非設計者が偉そうだ
812名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 23:31:53 ID:raEgpeHb
古い会社の図面は読みにくい
813名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/12 23:59:35 ID:/34rAnI4
毛筆・超達筆の図面のトレースに泣かされた。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/13 00:52:24 ID:awegaKbf
未だに新JISの表面粗さ記号に戸惑う正社員設計者多数
815名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/15 02:14:41 ID:Sb5qRjPR
あげ
816名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/16 02:32:38 ID:vq4l7w/H
>814
なんだ、
うちだけじゃなかったんだ。
安心したわ。
817名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/16 05:49:47 ID:F/DHe2tf
今DTPデザインの仕事してるんですが、CAD憶えたいと思ってます。
設計の基礎は専門で勉強してるんですが、卒業後DTP業界入ってしまったんでかれこれ7年も離れてるのでほぼ忘れてます。
実家が建築業なんですが、父が手書きラフ図面描いてあとは図面屋さんに頼んでるらしいです。
CAD憶えるにはこのラフ図面をCADで描いてみるとかの練習したらいいでしょうか?
あと、Mac使ってるのですが、一般的にCADオペレーターの方はWinでAutoCAD使ってるのですか?
ベクターワークスだと駄目ですか?
818名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/16 20:05:48 ID:7b02E1/4
CADソフトなんて、なんでもいーよ。
派遣でやるなら尚更・・・・
819名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 00:34:56 ID:bzWUh7fv
そうそう、アレコレ選んでちゃ話にならん
正社員なら、ずっと同じソフトの可能性高いけどね。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 00:47:09 ID:uLIXYIME
↑某自動車メーカーにいるけどずっと同じソフトなんてありえないでしょ。
 新しく外資と資本提携を結ぶ度にCADソフトが代わっていくよ。
 承認体系やらなんやら全て電子化されているから年を取った漏れには
 適応していくのがやっとだよ。
 
821名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 01:40:19 ID:X4TI2Yxw
>>820
派遣で言う『ずっと』は1〜2年程度のことだよw
822名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 07:48:16 ID:yYRKUkiw
>>821
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
823名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 17:15:08 ID:XV9UjrYp
わかってないね
824820:04/09/18 17:22:16 ID:uLIXYIME
>>821
漏れは正社員、今年で13年目だよ。
 
825名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 17:27:24 ID:9aCLROnJ
>>824
だから派遣社員とは時間軸が違うんだってば
826名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 14:48:44 ID:k26BoS/S
>>824
正社員が何故この板に?
827名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 01:44:18 ID:MQYNiL6m
>>826
邪魔しにきてんだよ。

でもこの板は『派遣業界の事を語る板』なので
どんな身分の人が来ても問題じゃないよ。

『派遣関係者の馴れ合い板』じゃありませんからね。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/25 14:39:53 ID:t4Tsw5YY
>でもこの板は『派遣業界の事を語る板』なので
>どんな身分の人が来ても問題じゃないよ。

というより、負け犬が傷を舐めあう板だろ。
要は、人を使ってビジネスできない人達が、人に使われて愚痴言ってるだけ。
確かにどんな身分の人が来ても問題じゃないけど、
基本的には仕事が無くて、何やっても長続きしない人しか居ないと思うよ。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 06:28:35 ID:JdAuUzuY
ネタないのか?
830名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 02:45:45 ID:5FBPYAJh
寝た
831名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 23:07:50 ID:9BV3ZJEF
起きた
832名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 00:33:41 ID:3rUzB66m
みんな、どんなCAD使ってる?

http://cgi22.plala.or.jp/amaterus/usecad.cgi
833名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 02:55:05 ID:RCPcS0aE
834名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/03 19:43:34 ID:iytqAISS
>>832
どれでも同じと煽ってみる
835名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 17:33:42 ID:wBx2oM+P
株式会社シークスの佐々木
836名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 03:40:38 ID:+0Om0XaO
実名カキコは感心しないのだ
837名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 03:34:31 ID:x5PZmj7W
不定期age
838名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/28 16:38:46 ID:6xlHdPrD
誰もいない
839名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/08 17:55:37 ID:7iItinIK
AutoCADって縮小・拡大してコピーする(要は相似形を作る)ときどうすんの?
それと風船(バルーン)はいちいち自分で○形と→形と部品番号を書かなきゃなんないの?
他のCADと違って勘で動かせないな
840名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/08 23:21:52 ID:BOkumnG+
最近建築系CADの仕事の求人異様に少なくない?
841名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/08 23:58:40 ID:OmNE2knG
CADオペで大手に行ったら出会いありますか?馬鹿にされて相手にもされませんか?
842名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/09 00:03:59 ID:Ppj6iNmO
>>841
技術屋さんは女に免疫ができてない奴が多い
仕事の支持はCADに向かっているオペさんに対して
背後から見下ろすようにするから胸が大きくあいた服装で勤務するといいよ。
843名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/09 00:12:08 ID:I4bzVUUM
>>841
げーーーーーーっ!何期待してんの?
女っ気がない所だと相手にされないどころかウザイぐらい注目されるよ。
こっちは仕事したいんだからほっといてくれと言いたい。
そんな中に出会いを期待した女が来てちゃらちゃらうるさくしやがったら泣かしてやる。
844名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/09 00:12:09 ID:dGh2SWt9
MUTOHの vision のユーザーさんっている?
死ぬほどつかいづらいCADだよ。
845名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/09 00:19:59 ID:HqrqjImj
>>844
昔、使ったことあるよ。
元々はドラフターの会社だからマウスはドラフターと同じで左手操作だった
Windous版になってから右手でも使えるようになったけどさ。

>>832のサイトに投票して来いよw
846名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/09 17:05:40 ID:IWtCgI1w
>839
コピーして尺度変更じゃだめ?
バルーンって引き出し線のこと?

>840
建築自体下降気味だからかねえ…
847名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/09 21:18:23 ID:FnSdqKUn
>>845
驚きますた。あのCAD使ってる会社って世界でも数社くらいだと
勝手に思ってたけど、こんなに早くレスがあるとは。
まもなく絶滅すると思われます。はい。
848名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/10 01:10:43 ID:yfchH5/K
>847
VISIONてのはM-Drafに対してどういうスタンスのモノだったんですか?
M-Drafという結構よくできたCADがあるにもかかわらず、わざわざ
他の2D−CADを開発する必要は無かったと思うのですが。

849名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/11 19:56:11 ID:Hq0SWYHF
未経験可の募集をしている派遣会社があるのですが、本当に未経験でもCADってできるものですか?
仕事内容は(1)機械図面の作成・修正業務。(2)Excelを使っての仕様書作成。その他の資料作成全般。その他CADを使用して簡単な図面作成。
と書いてあるのですが。派遣会社が主催するスクールに無料で通わせてくれるそうなのですが…
行ってみて結局、未経験だと難しいんだよねぇ〜なんて言われるんじゃないかとこわいんです。。。
850名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/11 20:21:40 ID:Svps7yNf
操作を覚えれば誰でも使えて同じように描けるのがCAD。
ただし慣れとその仕事内容の理解度を深めないと、速く正確に描くことは出来ない。
851849:04/12/11 20:22:48 ID:Hq0SWYHF
ちなみに、849は21歳女です
852名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/11 21:10:58 ID:ti/avW87
>>851
未経験のほうがいいよ。
経験あると他機種の変なコマンドのクセとか抜けないからさ。

設計やりたいんなら話は別。
853849:04/12/11 21:30:18 ID:Hq0SWYHF
>>850
操作を覚えるのはできるかな〜と思うんですがね。
慣れと仕事内容の理解、、、はキビシイですね

>>852
設計やりたいんではないです。とりあえず、事務とかのオフィスワーク希望なんですよ。
んで、スレ見たら、CADオペは誰でもできる女の仕事、派遣の仕事とかってあるから…
Officeのソフトだけでなくて、もうちょっと何か覚えたいなと思ったのです。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/11 21:57:31 ID:q6Mr9uSW
>849
どこの派遣?フジスタッフかな?
855名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/11 22:02:12 ID:q6Mr9uSW
CADオペは誰にもできるって2chでの発言を間に受けたわけか

今のCADオペって昔みたいにトレースみたいな単純な事やってるわけじゃ
ないからなぁ。
事務系でちょっとCAD使うってレベルだったら全然大した事ないんだが
856849:04/12/11 22:20:59 ID:Hq0SWYHF
>>854
ローカルな派遣会社です。

>>855
>事務系でちょっとCAD使うってレベルだったら全然大した事ないんだが
である事を祈ります。
857名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/11 22:46:21 ID:Svps7yNf
>>856
まずスクールに通ってみたら?覚えておいて損するっつーことはないから。
858849:04/12/11 22:59:36 ID:Hq0SWYHF
>>857
そうですね。登録すれば無料で通わせてくれるらしいので、登録に行ってみます。
それで自分にはダメなようなら、一般事務でがんばります。
ありがとうございます
859派遣初心者:04/12/12 00:51:48 ID:IQazXW6X
来年から派遣で働こうと思っている24歳男です。

将来的に建築設計業務(できれば意匠)に関わって行きたいので、
派遣を通して実務経験を積み、建築士の取得をして転職を考えています。

そこで、CADオペでは設計実務経験にはならないでしょうか?
また、設計補助とは業務がかなり違ってくるのでしょうか?

ちなみに、昨年まで施工管理を2年間経験して退社しましたが、
AutoCADは3Dまでほぼ完璧で、Vectorなどの画像系は大体使いこなせます。
ただ、設計実務ということでは未経験になりますが。

お金稼ぎというよりもスキルアップ重視なのですが、
設計補助になると実務経験要が多くてきっかけをつかめず困ってます。

アドバイスをお願いします。
860名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 00:58:05 ID:tyxN2nW4
>>859
建築系やるならJW−CADも覚えたほうがいいよ。
AutoCADより全然、楽だから。。。

それよりもAutoCADの独特の空間の考え方や
細かいメニューの多さにいまだに慣れない・・・・(就業5日目)

大体のCADは3日くらいでほぼ図面書けるんだがなあ。
一番流通してるCADだからスグ覚えられると思ったんだが甘かった。
まあ、今の仕事は図面描きがメインじゃないのが唯一の救い・・・
861派遣初心者:04/12/12 01:04:13 ID:IQazXW6X
>>860
そうですよね、JWも覚えないとって思ってますが、
できればAutoがいいですよね。かなり使い慣れているので。

JWはCADに慣れている人間なら1週間くらいで使えるようになりますかね?
862名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 01:08:20 ID:+0ZVaYTN
今の時代CADオペだけなんて仕事あまりないから
設計やる事になるでしょ
24歳で半経験者なら探せば仕事あるでしょ

25歳にならないうちにさっさとどこかの派遣に登録して仕事しれ


863名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 01:13:00 ID:MthyQ/oV
>>848
正直言って今の会社に派遣されるまでMUTOHがCADを出している事自体
知らなかった。m-draf、wise manを販売しているのを知ったのも最近。
ただ基本的に日本のソフトメーカーが独自にCADを開発する事は無いので
海外の会社からのライセンスだと思う。vision もアメリカかどこかの
CADを日本語版にローカライズして販売しているだけのはず。
864862:04/12/12 01:14:01 ID:+0ZVaYTN
何か読み間違えたらしい
865名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 01:19:46 ID:tyxN2nW4
>>861
絵を描くだけなら1週間かからないと思う。
CADに慣れてても慣れてるAutoCADだけだったらつらいかも?

自分は色んなCAD使ってきたけどAutoCADは5日間経った今でも違和感あるから。
なんだか、話題になってるレアソフトのVisionも使ってたことあるよw
Visionがこのスレに出てくるとは思わなかったなw
866名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 02:26:11 ID:VPJjMS8c
30才を過ぎていまからCADの勉強を始めようかと思っている
のですが、年齢的にも仕事はないのでしょうか?

勉強し始める場合、どのタイプを勉強していったらよいのでしょうか?

あまりにも初心者ですみません。

867名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 10:58:49 ID:CDBfsa/T
>>866
自分は機械設計の仕事をしているので他の業界のことは余り知りませんが
この業界では特定のCADを個人で勉強して、それで仕事にありつけると
いうことは絶対に有り得ません。CADを使えると言うのは仕事に最低必要な
能力の一部でCADが使えるだけでは仕事は出来ません。字が書けるからと
言って皆が小説を書けないのと同じです。それに企業毎に使用している
CADは違います。ひとつ覚えたからと言って無意味です。どこかの研修
センターを持っている派遣会社に登録して採用されない限り難しいで
しょうね。年齢的なものは分かりませんが50代からCADを使い始めて
普通に仕事をこなしている人はこの業界では別に珍しくありません。
ここ十何年かの間に業界のほぼ全員が手書きからCADへの移行を
果たしたわけですから。
868名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 12:34:33 ID:GX7+vgZ4
>866
どうしてもCADの仕事がしたいなら愛知に池
あの地なら可能性はある
869名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 20:44:50 ID:tlzlH9R+
全国どこにでもありますよ
870名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 20:53:41 ID:IxK1hxyB
未経験じゃないだろ
871名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/13 00:29:23 ID:ffTUUq9m
>863
んなこた〜ね〜よ。
Made in JapanのCADはいっぱいあるよ。
M-Drafも武藤が20年程前に開発したCADだぞ。
いいかげんな事言うんじゃね〜。
872名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/13 01:44:01 ID:KyYIE+9Z
>>871
建築界に蔓延るJWもそう。

おいらは機械屋だけどねw
873863:04/12/13 20:36:56 ID:P9E+GDKJ
>>871
大抵の場合、ベースCADがあるんだけどね。ある程度のシェアを
獲得した商用CADでベースCADまで純国産ってのはほとんど無い
はずだけど。ゼロでは無いので自分の間違いは認めるけど。
逆に純国産だとそれを売り文句に使ってるはず。
ググって調べてみた。とりあえずこれでも見てみろ。
ttp://www.mutoh.co.jp/about/wayfile/2TECHNOLOGY.html
日本のCAD開発はこういった形態がほとんどだよ。
874名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/13 23:09:10 ID:VuTdtrGn
>873
あの〜・・・読んでみたんだけど・・・
べつに何の解決にもなっていないと思うんだけどなぁ。
この文章で言われている事はvisionは参考元があって、
M-Drafは自社開発だって事を書いてるだけだよな。

おめーCAD創生期の頃を知らねーだろ。
おれも最初から知ってる訳じゃないけど。
ここに書いているような事が全世界的に発生してたんだよな。
元々は米国で開発されたCADだが、最初はみんなこれを研究したんだな。
しかしこれがどれも設計を知らないプログラマーが作ったやつなもんで、
「どうにも使いにくくってしょうがねーっ」てんで欧州や日本、
その後米本国でも設計に使える実用的なCADの開発が盛んになった時期があった。
多分これが第2世代のCADと言える物...で今日のCADの原型になった。
中には結構ユニークな物もあったんだが、如何せん狭い業界だからな。
そんなに数が出る物でもなく、商売にならなくて(と言うよりは単純に商売が下手なだけなんだが)
星の数ほどあった物がいずれは自然淘汰されていった。
そんなこんながあって最近の物は商売上基本ベースを何処からか引っ張ってきている事も
多いが、おめーが言うような安直なもんでは決してなかったぞ。
今でも元が純日本製の有力なCADは多数存在するしな。
但し、元が日本製でも他国の特許技術を機能として取り入れてる部分はある。
逆に、他国のCADでも純粋に自社の技術だけで成り立ってる物はなんてやつは多分無い。

ついでに言うと純国産が売り文句になるって感覚は理解できんぞ。
875名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/13 23:23:50 ID:hN5vcvCq
どーでもいーやね
876名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/14 22:40:52 ID:YlNj2E2W
>逆に、他国のCADでも純粋に自社の技術だけで成り立ってる物はなんてやつは多分無い。

そんなこと言ったらキリがないだろう。別に最初は模倣技術でも良いと思う。
そこから他より技術を進歩させることが出来ればな。日本の場合はそれが
全くない。それからヨーロッパと日本を同列にするな。おまえの頭の中では
アメリカが元祖かもしれんがヨーロッパもアメリカとほぼ同レベルだ。
ちなみにME10はドイツ製だぞ。もうちょっと勉強しろ。
877名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/15 02:53:23 ID:86M0dQA5
バカじゃねーの
878名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/15 08:39:21 ID:HkllgcMP
バカじゃねーよ
879名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/15 09:15:10 ID:H66uJ3ns
ハゲじゃねーの
880名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/15 23:40:21 ID:hmhsdqg+
ハゲかもしれん
881名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/16 00:57:40 ID:BnKjMU5+
ハゲではないが最近白髪が増えた。
882名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/17 21:04:21 ID:+8Vv6h0D
オレなんか、ワカハゲシラガだぞ・・・
883名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/17 23:12:29 ID:gnDTd8zB
ご愁傷さまです...
884名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 02:22:09 ID:h+oIrEO1
CAD使いを名乗るなら最低20機種は使いこなせ
885名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 12:22:10 ID:cHpYcS4V
知ってるだけだとWinCADとAutoとJWぐらいだ。
花子もアリ?w
886名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 20:21:39 ID:Hb6ynpkQ
>>885
建築屋の僕(しもべ)か?
887名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 20:32:13 ID:ixcupX3P
>>884
CATIAとI-DEASだけ使えれば充分だな。オレは。
888名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 20:40:00 ID:9Mk1GdFN
ここも馬鹿ばっかだな。
氏ねや。
889名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 21:31:05 ID:g016Xa8f
バカは品ない。
890名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 22:28:19 ID:3wYAzoJg
金もない。
めぐんでおくれ。
891名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 22:39:59 ID:XnuYDDtR
おまえら馬鹿どもはコタツ板にT定規で充分だ。
892名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/21 02:38:34 ID:NhrT3r1R
コタツ板にT定規で仕事できる能があれば派遣で設計もどきのCADオペなどしない
893名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 21:38:33 ID:JP7hiEDm
確かに・・・
894名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 00:09:28 ID:aWr3fv0S
まったくの未経験で今からCADトレーサーになるってどうでしょうか?
895名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 00:11:31 ID:Poqz5Xzp
>>894
逆質問です。
まったくの未経験で今からワープロオペになれますか?
896名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 02:37:50 ID:aWr3fv0S
>>895
あの、すみませんがワープロオペってのがよくわかりません。すみません。

それで、CADトレーサーはどうですかね?
897名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 16:22:48 ID:1ON5aHU7
>>896
年はいくつ?

CADの操作自体は、CAD業務1週間で慣れる。
オレは自動車業界しか知らないので
CADAM(MCX)…操作3日、習熟1週間
CATIA(V4)…操作1週間、習熟3ヶ月
I-DEAS…操作3日、習熟1ヶ月
UG…操作3日、習熟1ヶ月
こんな感じだった。

問題は、雇ってくれる所が在るかどうかだね。
図面は読めるの?
898名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 19:19:15 ID:aWr3fv0S
>>897
年は22才です。
図面とか全然わかりません、、、工業系でなかったので。ちなみに高卒です。
なんか、未経験スクール卒歓迎とかって書かれてる派遣の案件があったんですよ。
もしスクール卒でOKならスクール通って応募してみようかとも思ったのですが…。
ちなみにその案件は結構前から出ているけどいまだに募集中という?な案件でもあるのですが。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 19:36:52 ID:0ylU26nt
>>898
つまんねえこと考えてねえで就職しろよ。22歳なんて羨ましいじゃねえか。
なんでわざわざ破滅の道を選ぶんだよ。
900名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 20:16:37 ID:aWr3fv0S
>>899
正社員がいいのはそうなんでしょうけど、えーっと、まあ、それはイロイロ事情がありまして…
CADトレーサー、どうですかね??
901名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 20:23:15 ID:xbZMEoQ7
>>898=>>900
えっとね。それは前の方のレスにも出てたと思うけど、、、
スクールでボロ儲けする為の一種の詐欺商法だよ。
雑誌の裏に出ている怪しげな資格取得広告とかあるでしょ。
あれと同じ。
スクール出たって仕事なんかにありつけませんよ。

どっかの給料激安の零細企業で実務経験得た方がいいよ。
902名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 20:36:01 ID:0ylU26nt
>>900
901の言うとおりだよ。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 20:41:39 ID:aWr3fv0S
>>901
う〜ん、スクールは無料らしいんですが、それでもやっぱりマズイんですかね、、、
ちなみに、スクールはある派遣会社がやってるトコのに行って、実際働くのは別の派遣会社にしようと思ってるんですが。
その、スクール可って書いてある派遣のトコは、スクールないらしいげなんですよね。
なんで、別の会社でもいいからスクール行って、それから応募しようかなと。。。
904名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 20:47:58 ID:aWr3fv0S
>>902
ど、どうなんでしょう。。無料とか言っても落とし穴があるんでしょうか。
とりあえず、そのスクールやってる派遣会社は無料スクールだけ通わせてもらって、
まあ、そこから仕事がきたらそこ行くし、こなかったら、そのスクール可の別の派遣行こうかと思ってるのですが
905名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 23:13:19 ID:xbZMEoQ7
>>904
講習費用は無料でも馬鹿高い教材を買わされたりして・・・
とりあえずスクール通ったって一種類のCADしか覚えられないし
その間は無職で無収入

だったらDQN会社に潜り込んだ方がマシ。
金貰いながら覚えるとなると周りに迷惑掛けたくないから必死になれるよ。。。
906名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 23:25:56 ID:aWr3fv0S
>>905
何度もレスありがとうございます
まったくの未経験、工業系でもない高卒を雇ってくださるところがあるといいです。
907名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 23:36:33 ID:5Y4GnYXT
898の言ってるのはヒューマンかな?
908名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 23:40:42 ID:aWr3fv0S
>>907
イエ、ヒューマンではないですよ。
地方ローカルな派遣会社さんです
909名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 23:50:58 ID:xbZMEoQ7
>>908
失業中で求職中なら各自治体にあるポリテクセンターを利用するといいよ。
CADだけじゃなくて製図の基本や機械のイロハも覚えられるよ。
910名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 00:26:19 ID:5Qt8BQfc
>>909
へぇぇーポリテクセンターですか、調べてみますね。
ホント、何度もありがとうございます。
ID:xbZMEoQ7さん、ご親切にありがとうございました。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 00:34:24 ID:R/TMeXZV
>>909
>>910が馬鹿にしているよ。。。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 22:25:11 ID:D7xHheZL
>>911
おまえが最強の馬鹿。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/31 03:30:09 ID:nXF0PaXz
CADuserはみんなバカ
914名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/03 01:40:22 ID:Ezbo41db
>>913
賢い人も使っているよ。
CADしか使えない人とは区分けしなきゃ。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 00:36:06 ID:74/a4CFf
CADは難しいな
916名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 12:50:19 ID:2wGmwY+l
AutoCAD使えてjwとCADAMもそこそこ、DynaCADとCATIA(V4)は初級。
製造で3年経験あり、ポリテクで建築基礎を学んでCAD系の派遣会社に登録をしたのに
おまいに紹介できる仕事はないとメールがきた。
まぁポリテクでの勉強は胸を張って言えるレベルではないですが。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 21:52:08 ID:+oXeUBf0
頭の悪い人たちはCADが使える事が自慢できる技能だと思ってるんだな。
実際はCADが使える=鉛筆が使えるくらいなもの。だからそれを使って
何が出来るかなんだけどね。
918名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 22:01:30 ID:a48eHJna
>>917
君は何ができるの?
919名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 22:12:11 ID:+oXeUBf0
何も出来ない。だからここにいるんだよ。
920名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 22:20:23 ID:a48eHJna
こりゃ失礼つかまつった
921名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 22:36:26 ID:+oXeUBf0
いや、どうってことない。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/13 21:54:52 ID:SxVqd89c
>>916
> 製造で3年経験あり
どんな経験??

CADの実務経験なしで、「CADお勉強したので使えます」
では、仕事無いと思うよ。
923916:05/01/13 22:26:56 ID:+vOmcIRu
3年の方はもちろんCADです。
といっても製造業(機械)で一般のCADオペと変わらないんですがね。
図面はもちろん読めます。手描きも少々経験有り。
他にほんの少し大手自動車会社でシャシ設計やりました。
これはCADAMとCATIAです。
924921:05/01/13 22:46:53 ID:4q16ZS4F
CADAMか、懐かしい。某メーカーで宇宙船の艤装の設計やってたとき
使ってた。いまじゃ落ちぶれて三流CADで医用機器の糞設計をやってるが。
925922:05/01/14 13:10:51 ID:gFOTBCPc
>>923
> CADAMとCATIA
ホンダ系かな?


> 3年の方はもちろんCADです。
> といっても製造業(機械)で一般のCADオペと変わらないんですがね。
> 図面はもちろん読めます。手描きも少々経験有り。
> 他にほんの少し大手自動車会社でシャシ設計やりました。

つまり、CADの実務経験3年、その他経験少々
満足に使えるCADはAutoCAD、jw、CADAM…こんな感じ?

自動車業界では、正直、トレーサーでもかなりきついと思う。
オレ自身はホンダと日産しか知らないので、他はどうだかわからないけど。


>>916
> CAD系の派遣会社に登録をしたのに おまいに紹介できる仕事はないとメールがきた。

は、ある意味妥当な評価。派遣会社の取引先は、即戦力しか望まない。
トレーサーなら「即戦力」=「会社のCADの実務経験者」って事だし。
派遣会社によって、取引先企業が色々違うだろうから、他の派遣会社に登録してみたら?
926916:05/01/14 20:13:18 ID:N8P8Pqcb
残念ながらホンダでも日産でもないです。
問題があった会社と言えば分かるでしょうかw

他の派遣会社に登録したら結構案内が来ました。
最初のところは悔しいけど評価としては妥当なのでしょうかね。
まぁがんばりますや
927名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/17 19:32:16 ID:/PZhC0Dt,
実務経験無いのに有るって嘘ついて派遣登録して仕事引き受けた人いますか
928名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/17 19:44:44 ID:uF/nat54.
あんたにチンポが生えてなければ可能性はなくはない
929名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/17 20:48:31 ID:sd+VsF7g0
>>927
いますよ
そんなんばっかりです
930名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/26 20:08:41 ID:NPS4GdIiO
記念 眞紀子
931:05/01/26 20:10:35 ID:NPS4GdIiO
誤爆スマソ
932名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/26 23:00:17 ID:Y+aPFUR50
>>930-931
細かい事キニスンナ
933名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/27 00:39:08 ID:Km4TCK/70
>>927
CAD操作自体は実務がなくてもすぐに覚えられるから心配するな
934名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/29 22:33:45 ID:k0/f1waG0
>>933
先に入ってる派遣社員に「仕事が出来んやつは来るな」
と嫌がらせされて追い出された人がいたよ
935名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/30 00:02:37 ID:JoqPgYvd0
自分が切られる前に追い出すタイプだね

派遣と畳は新しいほうが良いから・・・
936名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/30 11:28:51 ID:IVXFaPD20
でも本当に仕事ができないオペレーターが増えた。
937名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/31 00:46:55 ID:5FuwKctn0
>>936
仕事・・・×
作業・・・○
938名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/12 23:49:53 ID:ZGpFqXob0
age
939名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/13 14:31:40 ID:oK3l1IFVO
今の派遣先の若い設計者は、製図の知識がろくにないので驚きます。
表題欄にある「1:2」の表記をさして「これどういう意味?」と質問されたときは目が点に…
設計さん達が3次元CADの操作に疎くなるのはやむを得ないけど、
図面の知識すらない設計さんに使われるのは正直いやですね。
最近はこんな設計さんが増えているのでしょうか?
ちなみに派遣先は名前を言えば誰でも(日本人でなくても)知っているような大企業です。
940名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/14 09:15:08 ID:p5qapzUJO
↑↑↑↑↑↑↑
おまいも昔は(ry
941名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/17 00:46:59 ID:2qEj3rGU0
使われるのがイヤならCADオペは向かないと思いますよ。
942399:05/02/19 03:15:01 ID:HxBC4O21O
>>341
こっちは10年以上CADオペやってるのだから、向いてないなどと言われる筋合いはありませんね
私が言いたいのは、有能な設計さんに使われたいってこと
>>399にはっきり書きましたよね?
図面の知識すらない設計者には使われたくないとね
三角法の図面さえ読みとれない人が機械設計をやっている時代だと
文章の読解力のない方が増えても不思議ではないのか?
943942:05/02/19 03:18:45 ID:HxBC4O21O
おっと間違えた 失礼
399→>>939
341→>>941
944名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/19 07:41:14 ID:M3b/8AHJ0
掲示板に読解力を要する文を書かなきゃいいじゃん。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/19 13:50:11 ID:gJPTsWHg0
>>942-943
ワロタ
数字の書き写しもまともに出来ない人に図面の書き写しが出来るのかね?
946名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/19 15:29:32 ID:9iBO8vI+0
βακα..._φ(゚Д゚ )

お前らイタ杉。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/19 20:15:01 ID:KDM9GSQe0
痛いの痛いの飛んで行け〜!
948名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/20 14:53:04 ID:HMKGPXSK0
メカ系って正社員の給料安いよね。
寮とかに入れる年齢とかならまだ気づかないだろうけどw
業界の将来がどうなるかわからんのに正社員としてダラダラ働いて、
挙句CADオペを馬鹿にするような人間にはなりたくないね。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/20 15:14:14 ID:/PVVzPFo0
「将来どうなるかわからない」などと言い訳しながら
将来へ向かっての努力を全くしないのが派遣の特徴
950名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/04 23:56:00 ID:wqyRkwEsO
最近派遣会社が給料出しながら未経験者に教えて
それから派遣するというシステムが増えてきつつありますが
登録した方いらっしゃいますか?
951名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/05 12:14:47 ID:JyvfoLFT0
もちあげ
952名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/11 00:14:20 ID:BoaIuZjp0
>>951
953名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/11 00:15:09 ID:BoaIuZjp0
>>952
954名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/11 00:15:52 ID:BoaIuZjp0
>>953
955名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/13 21:07:32 ID:P/HqDd9n0
CadWe'll CAPEの電気設備で仕事ありそうな派遣ってありますか?
あまり名前出てこないし、派遣会社によっては全然ないところもあるだろうし
手当たり次第登録してみないとわからないものなんでしょうか?
当方大阪です。実務経験は、現場請負で竣工図数件と、現場常駐で2件やってきました。
もしCAPEの電気に強い派遣会社をご存知の方がいらしたら教えて下さい。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/13 21:43:32 ID:5EhUC/rB0
>955
電気ってCadWe'll CAPEが標準なんですかね。
今行ってるとこがそうなんだけど、
CAPE→Autoへの変換がメインの仕事。
シンボル入れてくのが、スタンプ押してるみたいな感覚のCADだね。
私の場合、たまたま派遣会社が前から取引があるとこだった。

当方関東、そこの会社の仕事、寒いか暑いかの現場ばっかりだし、
なにより現場でゼロから図面を描きながら2ヶ月で仕事を終わらせる、
とかいうペースが、今までの職種からは信じられなかった。
時給もあんまりだからもうやらないつもりだけど…。

役立たずですまそ。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/14 12:30:14 ID:v7PcA/5x0
なんだかんだ言ってこの業界まだ平和だよ
958955:05/03/14 23:05:31 ID:GCjzIZdc0
>>956
いや、レスサンクスです。
関東でも使われてると聞いてちょっと安心。
自分はずっとCAPEだったので、他を知らないんですが(変換して少しいじるぐらい)
他のCADはもっと「描く」という感覚なんですか?
プロットももちろんだけど、配線をメインにしてきたので、CAPEは本当に使いやすいです。

関西ではCAPEが標準だということは聞いてましたが、
今まで一社で契約社員としてやってきたので、派遣の世界を知らなくて
どこに登録していいのかわからなくて・・・
求人でも建築や機械は多いけど、電気の情報は少なくて困ってます。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/15 01:01:58 ID:gMFSWiYU0
CADオペのクセに設計者気取りの奴はゴミ

人材派遣(アウトソーシング・業務請負業)はゴミU
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1052330620/
960名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/15 11:22:28 ID:4StkzViQ0
>>955
リクナビとか登録してますか?
ときどき募集見かけますよ。
注:100%釣りでしょうけど。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/21 00:09:08 ID:VW6R/7nz0
求人欄で「CAD設計」を見て、勘違いして応募するCADオペっている?
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/21(月) 20:29:27 ID:72d5Hubw0
次スレをお願いします。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/29(火) 23:46:31 ID:GneLQKcp0
CAD十数年やって飽きたので研究職に移りました。
畑違いだけど頑張ります。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/06(水) 21:33:55 ID:k8PGHTjN0
実寸で書いた図形を10倍の図枠に貼り付けたら尺度は1/10でいいんだよね?
で、図形を2倍にしたら1/5、5倍にしたら1/2でいいんだよね?
で3.333・・・・倍にしたら1/3だよね?ちょっと前から気になって
しかたがないから教えてくれ!
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/06(水) 21:44:04 ID:npnpQ4Sh0
>>964
『3.33333・・・・』なんて入力するか?
AutoCADなら、そういう考え方するけど他のCADは逆。

JIS企画だと『1:3』は無かったはず・・・
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/06(水) 21:49:03 ID:k8PGHTjN0
実寸で書いて普通に1/10とかにすると一点鎖線とか破線が
普通の実線になっちゃったりするのでしかたがなくやってます。
他にいい方法ありますかね?
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/06(水) 23:15:07 ID:sLCSZU9Z0
>966
他のCADに汁。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/07(木) 08:49:55 ID:VIrQagUy0
>966
線種尺度を適当に変えてる。
他の方法ってなんだろ?ワカンネ。

最近クイック選択を知って目から鱗。
Autoは奥が深いというか使いづらいつうか。
マクロ組んでる人とかいる?
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/07(木) 22:11:51 ID:kJ3drLW30
Autoは使いづらい事この上なし。
設計ツールというよりも・・・・
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/07(木) 22:42:41 ID:3xxW4G5/0
>966
普通のCADならそんな事で悩まない。
というか、そんなバカな事は起こらない。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/07(木) 23:37:31 ID:vlgGPshP0
このサイトのAutoCADの地位を下げてやりたいな。
   ↓
http://cgi22.plala.or.jp/amaterus/usecad.cgi
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/10(日) 06:16:14 ID:o7kvGCyA0
CAD利用技術者1級ねらってるんですけど
問題集はどのくらいやればいいんですかね
1冊は完璧にしようと思いますが
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/10(日) 22:30:09 ID:KEgOlK+40
永遠にやればいいと思う
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/08(日) 03:38:58 ID:LT1/Oszo0
次スレお願い
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/10(火) 01:33:39 ID:BryIEpn70
>971
確かに思いっきり下げてやりたい。
が、ここでのランキングの基準は使った事があるかどうかであって
使えるかどうかのランキングではないのであまり気にしないように。
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/12(木) 10:09:19 ID:MFcOCtmoO
ねえねえ
フリーウェアの3DCAD(もどき)って無いの?
977名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/05/28(土) 12:02:23 ID:52qQpWQN0
CADuser集まれ!Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1117249325/
建てます田。
978名無しさん@そうだ登録へいこう
sage