ライトスタッフ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
2名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 22:03 ID:GNVCyF2J
●専門学校板
ウインザード総合学院・東京ライセンスラボラトリー
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1064658639/l50

http://f1.aaacafe.ne.jp/~mujinax/page004.html#ra
ムジナのがんばる業者一覧
ライトスタッフ
 ウィンザード総合学院
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F
英会話、パソコンスクール

ウィンザード総合学院
http://www.windthird.co.jp/

2003年4月23日 大阪府警は大学生に受講契約を強要した
 としてライトスタッフ、東京校、大阪校の3カ所を
 特定商取引法違反の疑いで家宅捜索した。
3名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 22:04 ID:GNVCyF2J
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200307/04/20030705k0000m040146000c.html
|強引勧誘:
|英会話学校の運営会社社長ら逮捕 大阪府警
|
| 就職活動中の大学生らに英会話の受講契約を強引に迫ったとして、大阪府警
|曽根崎署は4日、英会話学校「ウインザード総合学院」を運営する「ライトスタッフ」
|(東京都新宿区)社長の斎藤大治容疑者(51)と現元社員4人の計5人を特定商取
|引法違反(威迫・困惑行為など)容疑で逮捕した。
|
| 調べでは、斎藤容疑者らは3月、京都府宇治市の男子大学生(21)を就職相談と
|称して電話で呼び出し、大阪市北区の同学院大阪校の応接室に約7時間半引き留
|め、「いいかげんにせえよ。おれは元ヤクザや」などと威迫して困惑させ、73万50
|00円の受講契約を迫った。さらに2〜4月、無料オリエンテーションと称して正規の
|受講申し込みをさせるなど京阪神の男女学生ら6人にも契約を迫った疑い。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 22:45 ID:wX5EB/XP
5名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 00:18 ID:m8BUwU+1
社名変更マダー?
6名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 01:42 ID:BejEZgPt
http://job7.nikki.ne.jp/bbs/200302091741409419/
Re: ライトスタッフの日記
6月15日0時48分 あやさん
被害にあった方たくさんおられるのですね。
私も被害者で実際に今曽根崎警察署と関わっています。この間、話を聞きに警察官2人が
私の家までこられました。
警察官にもこれ以上就職活動している人の時間を無駄にしないためにも「ライトスタッ
フは絶対やめとけ!って書きこんで」って言われたし、もともと私も書き込もうと思っ
ていたので、このページにきましたが、既に情報が渡っているようなので安心しました。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 01:44 ID:BejEZgPt
http://job7.nikki.ne.jp/bbs/200302091741409419/
私は3月の半ばにライトスタッフの説明会に行き、その後2次説明会(1次面接含む)に
呼ばれました。その面接の時に、「質問ある?」と聞かれ、「実際の授業の風景や仕事
をしているところを見てみたいのですが、可能ですか?」と聞いたら、就職説明会に呼
ばれました。その後は、みなさんが書いておられるとおり、20分くらい見学の後、6時
間拘束で勧誘です。
後の予定はないって初めに言っていたし、自分が受けている会社の為、強い口調で断る
事も出来ず、帰りたい一心で契約をして帰りました。受けてない分の受講料は返ってく
るということだったので、すぐやめようと思い…あまりの悪評も知り、オリエンテーシ
ョンだけ受けて、最終面接を受けた後、解約を申し出ました。契約から8日が過ぎてい
たので、入学金の15000円は返ってきませんでしたが。
就職活動で忙しく、精神的にも疲れている大学生にこんな事をするなんて最低です。
しかも自分の会社を志望している学生にまで!
本当に早くつぶれて欲しいです。
みなさんもし、このような被害に遭われたら、すぐに消費者センターに連絡するべ
きです。予想以上に親身になってくれます。
もうライトスタッフが勧誘する事は無いと思いますが、勧誘されて苦痛に感じたら
その場で110番するのが一番いいそうです。現場をおさえるのが一番いいようなので。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 01:44 ID:BejEZgPt
http://job7.nikki.ne.jp/bbs/200302091741409419/
警察官に「不祥事ばかりじゃなくこれからも国民を助けてくださいね」って言った
ら「はい、頑張ります。困ったときにはいつでも連絡してください」って言ってい
っておられたので、トラブルに巻き込まれないのが一番ですが、もし、被害にあっ
たら、一人で抱え込まず、じゃんじゃん連絡しましょう。
長くなってごめんなさい。
まだ就活してる皆さん、暑くなってきましたが、頑張りましょう!
9名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 01:46 ID:BejEZgPt
http://job7.nikki.ne.jp/bbs/200302091741409419/
Re: ライトスタッフの日記
6月16日14時34分 メテオラさん(関東)
>あやさんへ

ラ○トスタッフについて。入社後、研修期間と称して3ヶ月間、徹底的に洗脳教育を施します。
就業規則とは裏腹にこの間ただの一度の休みもありません。無休の14時間労働プラス(昼休憩
もなし)、帰宅後にはマニュアル勉強、その結果、睡眠時間の極端な減少から、正常な思考力
は完全に停止し、早い人で入社後2週間位で大筋洗脳されます。細かいことは抜きにしますが、
人間らしさを完全に奪い去る教育です。人間らしさを奪うとはどうゆうことかみなさん分かり
ますか?内定もらってる方いましたら、あなたが内定をもらった理由をズバリお答えします。
それは、決してあなたの人間性が認められた訳ではなく、人間性のなさを認められたのです。
人間性を奪い去る訳ですから、もともと自分の人間性がしっかりしている方は採用されません。
面接で見るポイントはただひとつ、洗脳される資質があるかどうかです。現在もラ○トスタッ
フを回ろうとしている方、人間らしさを失いたくなければ、やめておいて下さい。全てを奪わ
れたあげく、犯罪組織に知らぬまに手を染める事になります。以上長くなりましたが、具体的
な商法について聞きたい方があれば、是非ご返信を。ではみなさん、希望あふれる未来に向か
って頑張って下さいね。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/29 01:27 ID:ml1NVW71
乙です。

>>2 >>3 >>4 >>6 >>7 >>8 >>9
派遣のライトスタッフと違う話では?

>>5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1046279800/910 ← 変わってるみたいデツ
11名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/29 05:51 ID:TNAMqneX
削除依頼出せよ!
ってかさ、内部の人間とかじゃないけどさ、ある意味嫌がらせだよね。
まぁ派遣業界板自体どこのスレも悪口しか書かれてないけどなワラ
でもいい加減過去の話引きずり出して煽るの辞めた方が良いと思うぞ。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/29 12:55 ID:5G00vVpC
age
13名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 01:43 ID:05T4rjVj
>>11
会社に都合の悪い話は全部「過去の話」です。
14名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 12:16 ID:/wudSnbS
>11
関係者じゃないならわざわざ書き込まずに無視しておけばいいと思うが…
なぜわざわざ書き込むの?
15名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 12:29 ID:WusppcA2
胴衣
16名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 12:34 ID:QO3weBgl
慣れあい板じゃあるまいし
他人に書かれたくなかったら2ch以外でどうぞ
17名無しさん@そうだ登録へいこう
ttp://www.windthird.co.jp/owabi.html
お詫び

 この度は大阪校元社員による特商法違反行為により、皆様には多大なるご心配をお
かけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。今回被害に遭われました方には、
深く陳謝申し上げます。
 弊社を信頼して通っていただいている受講生およびご父兄の皆様方には、今回の事
件によって皆様からの日頃のご信頼を損なってしまい、大変申し訳なく思っております。
 今回問題の生じました大阪校におきましては、事件後、当該社員に対する厳しい処罰
を行ないました。
 現在通学されておられる受講生の皆様へは一層充実した講座を提供できるよう、講
師全員が協力してご卒業されるまで責任を持って授業を続けて参りますので、どうぞご
安心ください。
 弊社では今回の事態を厳粛に受け止め、今後同様のことが決して生じぬよう、厳しい
チェック体制を設ける等、改善に努めております。
 今後は、より良いサービスを提供して皆様のご信頼を回復すべく、社員一丸となって
努力して参りますので、旧に勝るご指導ご鞭撻を賜りますよう、伏してお願い申し上げま
す。

平成15年7月5日 ウインザード総合学院