bell system 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
bell system 24について語ってください。
2名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/09 00:52 ID:18/KVNNx
ここで契約社員としてコールセンターに派遣されてる人って厚生年金・健康保険・交通費・有給休暇・退職金・・・・その他の待遇はどうなっていますか?
契約は一年契約と聞きましたが。。。
女性で20代後半だと時給はいくらくらいなのでしょうか?
3名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/09 03:49 ID:iAY5jHet
age
4名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/09 07:00 ID:xqtwv4gP
※前スレ

ベルシステム24◆Part6
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1032779675/

ここはパート7になるんですかね?
5名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/09 07:42 ID:cFbjcOBV
面接は面談以外なにをしますか。
6みてあ:03/06/09 08:16 ID:+D1Skgyq
>>2
沖縄の場合
社会保険(厚生年金&労災&雇用保険&健康保険)
交通費は、支給なし
ただし、台風上陸時には、タクシー代支給
有給休暇は、半年後に10日
退職金は、無し
CSK健康保険組合に加入し、薬箱がおくられてきます

知り合いが働いているのですが、時給は上の方により、
昇給に差があるようです。
上の方が、変わられてからバンバン時給があがる
なんてことが、あるそうです。

>>5
筆記が沖縄県内の場合でもあったり、
なくて面接のみなんてことで、
一概にはお答えいたしかねます
7:03/06/09 13:54 ID:lpP+IZCZ
コールセンターに素人で契約社員として派遣されて、五年キャリアを積んだとして時給はいくら位まで上がりますか?
保険・年金・交通費が払われないのは東京でも当たり前ですか?
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9みてあ:03/06/09 21:57 ID:+D1Skgyq
>>7
沖縄県の場合ですが
契約社員なら月給で基本給+交通費+残業手当+賞与があると思われます。
それと、5年も勤務したらSVには、なれるのではないのでしょうか?
SVなら倍増はすると思われます
沖縄のとある外資系企業のコールセンターの場合
求人では、基本給13.5万(一年目のOP)
昇給が、年1回
チームリーダーになれば、基本給30万の求人がでております
勿論、賞与もありますよ(一年目のOPから)
内地のことは、存じませんのであしからず
10たく:03/06/10 07:45 ID:3KzcCugy
あげ
11名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/10 14:03 ID:mLu2MJND
ベルシステム二四なんだね
12MD:03/06/10 20:10 ID:Lv3m1s5U
あげ
13名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/11 10:32 ID:Dl7sfN4u
面談の前に一般常識試験があるそうな
大量採用だからと、思って応募したけどダメそう(嗚
14みてあ:03/06/11 12:59 ID:GNZ0a2x5
>>13
3日間だけのアルバイトの際に、
ベルシステム24様の筆記試験を受けましたが、
内容は、漢字の読み書き&敬語&英語
&パソコンの操作(Ctrl+Alt+Deleteとかシャットダウンの方法)で、
中学まで勉強してたら漢字&敬語はOKって、感じでしたよ♪
1513:03/06/12 01:10 ID:qs1pTQFu
>>14
レスありがとうございます。
携帯関係だから英語は無いかもね。
16みてあ:03/06/12 20:48 ID:N3fznuz2
>>15
わたくしは知り合いに携帯関係がおりますが
外国人も日本で携帯を購入しておりますので
英語での対応能力が必要だと思われます
17名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/13 07:16 ID:XXIscgNI
J◎Bうーんこ会社☆
18名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/14 10:34 ID:Z+1wwKb8
面接は一般常識問題・性格適正検査(面接場所によってはPCにて実施)
+個人面接って場合が多いよ。

>>9
東京でSVやってれば40万位普通に稼げるよ。
研修あがりの新人でも25万は貰ってるんじゃないの?
19名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/14 21:45 ID:7zGhpTDk
ボーナス良かった?
20みてあ:03/06/15 17:27 ID:fMzHvsIK
>>18
東京と沖縄の賃金格差がすごいのですね
わたくしは、アメリカンホームダイレクト様の求人を、参考にしました

>>19
わたくしのボーナスは、去年の冬ですが
お披露目できない金額でした。
ちなみに、ベルシステム24様ともCSK関係とも
関係がない会社ですが
21タク田中:03/06/19 15:15 ID:46A1++AF
ベルで契約社員になるのって簡単?
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/19 16:05 ID:fCYVsH8K
池袋でコンビニのお客さま相談センターってのがあったけど、こういうのもクレームばっかりで大変?
みんな長続きせず辞めちゃうのかな?
24名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/21 01:04 ID:MjRELv2i
ばか人事
ジャイアン口ばかり
25::03/06/26 22:37 ID:M6AaY4hh
age
26::03/06/28 09:23 ID:TEwjya6A
給与安いなりに上がりました。
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/01 10:41 ID:hhsfkfO4
日和見主義ばっかり..ふ〜これじゃ良くならん
鬼のおんな軍曹はまるで風見鶏..ただ口が悪いだけでポリシーなし
アイデンティティーさえ感じない
30名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/01 17:46 ID:UIeFaw7Z
みてあチャーン
げんきぃ〜?
31名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 00:27 ID:/TekC9LM
風鈴いらなーい
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 13:07 ID:o7c3SoD6
あげ
34名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 23:04 ID:aVRPl4t9
久しぶりのベルスレだな。前スレまでで話題だった人たちは…?
35みてあ:03/07/08 11:05 ID:exJYs9C7
ベルシステム24とは、無関係だが
レスつけすぎたな(汗)

>>30
元気だよ
先週は、呑みが4回あり
少し疲れたので
今日&明日の連休は
ひきこもってるでしょうが
お金が・・・ない(TT)
36セニョールパ:03/07/09 01:41 ID:eBxEyKJt
あぶれ!
37名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/10 22:01 ID:6BjAxdTF
しかし.ださいね〜
38::03/07/11 09:04 ID:rq9BBCBo
age
39山崎 渉:03/07/12 11:11 ID:8UgEUwvX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
40名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/12 18:35 ID:xZQmd1Wk
なんなんだ彼等は問題処理能力なし管理能力なし指導力なし傍観者なのか
..考えてる?.それだけじゃ結果を出さないのは何もしないのと同じだって
41山崎 渉:03/07/15 11:53 ID:tcP0t4rM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
42名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/15 14:27 ID:iOg1yJ3Z

31歳、自営業、男でベルシステムのバイト受かりますか?

資格欄に「男女20〜40」とあったんですが、30歳以上は女性だけ採用が実状なのでしょうか?
43名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/15 18:57 ID:ilxnMlzk
>>42
センターにもよるけどうちのセンターだったら男で31歳なら問題なしです。
面接して問題なければ採用してます。
4443:03/07/15 18:59 ID:ilxnMlzk
追記
面接だけでなく、もちろん一般常識・知能検査・PC操作・電話応対に問題が無ければですので・・
45名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/16 09:33 ID:2fKkHJRU
S山まんせー!社員の給料削って20円増配してやがる。社長かわれー。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/16 12:07 ID:KUrDpfI9
会社は株主のものです。
47T1:03/07/16 22:25 ID:ncgzyD4W
>>46さんの言うとおり
フォノ山さんが何度も何度も言ってるよ

「会社は株主のもの。株主へ約束した配当を払う事が
社員としての責任」

期初にぶち上げた目標どおりに配当を払う事が
ベルにとって一番大切な事なんだよ。
配当を払うためには利益を出す。
利益を出すためには売上を増やし、人件費を含めた
経費をカットする。

「約束通りの配当を払えなければ、社員としての責任を
果たしていないから給料カットは当然。」
というのがベルの考えだよ。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/16 23:50 ID:ikeJcvan
あ〜ZONO山だけど、なんか文句あるの?
あるやつは一言づつ言ってみること!
大丈夫。人事のホワイトには内緒にしておくから。
49なまえをいれてください:03/07/17 15:26 ID:0os+oxli
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
50名無しさん@早そうだ登録へいこう:03/07/17 17:11 ID:q7QyhdHC
>>49
名前を入れない事の比喩なんだろうけど..喧嘩して勝てないからってのもいるだろうが
喧嘩したくないけど残るストレスの発散ってのもあるでしょ
記名や名指しだったら大変になるだろ!...それはそれでいいんだよ..
聖人君子ぶったって所詮は人間..それでバランス取れてるんなら

大体比喩自体に自分の名前がないよ.自分も含んでアジア人.日本人じゃないの..
書いてる本人も滑稽だね..人の名前書けって云うなら自分の名前書いて御覧
51神田 薫:03/07/17 17:16 ID:gTTPg+yj
清田さん肛門なめ あげ
52名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/17 18:20 ID:zTt256vo
あそこと合併するらしいよ
53名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/18 02:47 ID:yRwgtONS
合併?
どこと?
54名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/20 00:40 ID:vxh8DDYP
あ〜ZONO山だけど、合併は無いです。

他にも質問ある人は手短に述べるべきと心得よ。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/20 01:01 ID:lInQDSd8
ZONO耶麻に質問

なして、子会社役員にふさわしくないものばかりつけるん?
56名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/20 05:21 ID:UQ27H0N8
ZONO耶麻に質問

なして、毎年、奇跡でもおきなければ達成できない
バカ高い売上目標、利益目標をたてるん?
57名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/20 10:41 ID:JlFEBHgQ
>>56
爆笑
58名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/20 16:15 ID:SfN9Y5oj
いつも同じ内容じゃねぇか
新ネタないんなら立ち上げるな 
59名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 02:54 ID:cIbNBplk
>50

他のスレ見てご覧.
おそらく、自動書込みであろう記入に、マジレスするなよ。

60名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 07:00 ID:D8/8iL15
あ〜ZONO山だけど。

毎年バカ高い売上目標と利益目標を立てるのは、神風が吹くからです。
吹かないときには、出版の増刷と新刊を行い、社員の給料を下げて、
利益を出します。
それでもどうしようもないのは私がバカだからでしょうか?
もしくは私がバカなことに誰も気が付かないからでしょうか?

意見がある人は手短に述べるべきと心得よ。
61株主:03/07/21 14:58 ID:WOGa62rF
長引く不況の中、無配でも涼しい顔をしている経営者が多いのう。
それに比べ増配したZONO山くんはようやっておるわい。

社内ではZONO山くんをさっさと辞めさせたいようだが
「社員の給料を増やして、配当を減らす」ような
アフォウに交代なんぞされたら、わしらがクビにするわ。

よってZONO山くんは続投じゃ。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 16:33 ID:N7HKiUCb
>>60
増刷と新刊って、実際には売りあがってないが数字のカラクリで
見かけの利益を出すという、一種危険なスキームなんですか?
それとも単純に新刊だせば利益が上がるのかな?
64名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 18:44 ID:WOGa62rF
ZONO山に質問

消滅した子会社の人達ってどこに行くん?
65名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 23:39 ID:LBnAq6rp
>>64

辞めた人知ってます。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 02:23 ID:68J96RZg
新宿で募集してる携帯電話の利用料金督促テレマのジョブはどんな感じなの?

今府中で研修してるんでしょ?
67名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 15:10 ID:+WaiNJd4
株主から一言
いいかげん子会社やめろ。赤字が増えて連結の利益圧縮するだけだろ?
どれもこれも失敗事業ばかりじゃないか!
68名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 23:55 ID:KkaDoNnU
あ〜ZONO山だけど。

子会社作るのは余っている社員を少しでも減らしたいからである。
それも、お年寄りの無能な人たちをと考えている。
特に営業の年寄りはOPでも使えないから困っている。
なのに営業は自分たちが支えていると考えている。
ぬのやまに言っとるのだが考えは変わるまい…

あ〜他になんかあるかね?
69名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 01:09 ID:4MeC6sx8
自分のとこの局長も子会社に行ってほすい
70名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 02:07 ID:98ozk3u5
大部分の社員は子会社にどういう会社があって何やってるかなんてしらねーんだろうな。
お前等知ってるか?
71名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 23:50 ID:WRHsNzNZ
>>70
あぼーんされたとこ2社知ってるよ。
テクノプロモーションとベルシステム24総研
古い社員には懐かしいかな?全然話題にならない
からみんな忘れたんだろうな。

テクノは業務内容を聞いた覚えがあるけど、もう忘れた。
ベルシステム24総研はシンクタンク。

今残ってるのはここだけ。でももっとあったよね。
ひまがあったら調べてみて。
http://www.bell24.co.jp/about/associated.html
72名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/25 01:08 ID:mMwAB2yT
>>71
けっこうあるんだね。
海洋気象情報ってそんなの子会社にして大丈夫なのか?
子会社にする業種としては、手をつけちゃいけない業界だと思われ。気象業界ってのは。
ZONO山トチクルッタか?
73名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/25 20:03 ID:aH1tV+nv
>65
誰?
74名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/25 23:49 ID:mMwAB2yT
>>72
志水、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、プッ
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/26 15:27 ID:FQ5FBRKg
>>72
気象業界で一発あてたら天才アルヨ。

天気予報と津波予報をするの?
ハズレたら客に逃げられるし、そもそも潜在需要があるの?
どうやって儲けるのか想像がつかん。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/28 22:08 ID:ZWCGaIO/
子会社の失敗とかむちゃな目標とか組織の崩壊とか経営層の失敗をうまい具合に社員に減給という形でなすりつけてるZONOYAMA…よく社員を見てみな。いきいきしてる人少ないでしょ?

そんな状況でも株主優先?
すごいね、そんな会社。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/28 22:29 ID:cJfhTKBD
ベリお願いします
79名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/28 22:50 ID:cJfhTKBD
桜木町いますか?
80名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/28 23:34 ID:PXe9mkVB
>>77

売上げも経常利益もわずかながら一応上がってるし、
配当もあがってる。この結果は、社員の方々には大変申し訳ないが、
株主としては評価できる。今までのような急な成長はないということ
も予想済みだしな。

ただ、組織の「崩壊」となるとちょっと考えるな。
数年後には間違いなく数字に出てくるから。

具体的に何かあったら教えてください。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/28 23:53 ID:Sl53S+Jt
株主として評価できるだぁ?
あほか?
利益の源である社員を絞れば、はじめよくてもマイナス作用が今後ボディーブローのように
効いてくるだろが。結果後ろ向きになるんだよ。
(いらない高齢社員がウジャウジャいる大手企業とはちがうんだよ)
それにベルの利益成長率、売上にしてもだが、以前のような伸びがない。力がない。
今は明らかに脚色決算(粉飾じゃねーぞ)。

あと、子供のお遊びみたいな子会社は全部解散しろ。奴らは経営ごっこしてるだけだろ。
でなければ今後大きな損失になる。
雑誌は即刻やめろ!
82名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 04:16 ID:R5KB0Y6W
子会社はきっといいよ!会社の金でゴッコしてさ!
でもリストラの初期処理なのに、、、、、!?
子会社行った人達、今は幸せかもしれないけどわかってるのかな???
赤字ばっかしなのに、、、、、いずれ本体側(ベル)にもどる気かな?
、、、、赤っ恥も平気な会社(人多いし〜)だもんネ!
きっと武勇伝として自慢のネタにして仕事続けるのかな!!、、ハズ!
辞めた人知ってるけど一番おもしろい人だったのに、、、、、、
83名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 13:15 ID:05LIhtT7
社員さんモチベーション下がりまくりだよー
仕事をしない管理者層が残り、有望な若手がぞろぞろ辞めていく現状…ZONO山さんはどのように考えているのかな?
インセンティブのない営業、シフト手当のないオペレーション、残業代が削られる間接部門…そりゃー楽しなきゃやってられないよな。組織の崩壊ってそういうことかな?
84名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 15:33 ID:ecNLTksL
仕事をしない管理者層か
85名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 15:42 ID:O3A5tUXL
たしかに出版物やりすぎだろ?
全然売れてないみたいだし。
なんか 【コンテンツ】 という言葉に振り回されすぎ > 幹部のアホども
8680:03/07/29 22:02 ID:2rRw73QD
モチベーションが下がろうと、人が辞めていこうと
仕事をしてくれて、売上げと利益がきちんと出ていれば良いのです。
あと、配当も。

ぶーぶー文句言いながら結局働いてくれるのは、どの会社でも同じ
ですから。誰かが辞めてもその代わりとして動ける人がちゃんと
いるなら別に問題ないと思います。その辺の人件費の舵取りは
経営陣の腕の見せどころ。

ただし、今まで受注できていた仕事が誰かが辞めることによって
受注できなくなったり、この会社だったら誰かが辞めることに
よってコンタクトセンターの運営に支障が出るようになったら
問題かな。そんな意味で組織の「崩壊」という言葉に反応しました。

でも、そんなに辞めていっているのか。
ここ平成14年度の報告では、従業員の人数は増えてるのだが…。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/29 23:47 ID:qUD4DXWS
人は増えているかも。確かに中途社員も採用してる。
でも…他に就職のあてのない高年齢の人しか入ってこない。ベルがだめだったら路頭に迷うところだった…という人がどんなに多い事か!
他に受かっていてベルに来る人見た事ないよー。平均年齢上がってるはずだよ。数だけで見てるのは愚かなり。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 01:37 ID:VS9ly8fQ
>>87
それってバイト?
89名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 04:47 ID:uUlh9TpM
ベルって不倫の園!ってほんと?
えらいさんもしてるし、もてない管理者は職権乱用?!
人類みな兄弟、、、か!!!
社員もみな兄弟、、、へxへ
90名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 05:40 ID:jC5qyP8q
アルバイト板なんだから、仕事内容の話しろ。

経営がどうなろうと関係ない。
派遣板のスレでそういう内容はやれ。
91名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 11:30 ID:VS9ly8fQ
じゃいあん情報は最近ないの?
92名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 23:01 ID:rUnkpsQr
こんな人事制度にしたじゃいあん…責任とってくれ。ホワイトの手下としてやりすぎだよ。勢いだけの野郎というのはよくわかってる。辞めていいよ。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/30 23:06 ID:euFx45vs
で、不倫情報きぼんぬ。前スレでは金融とNISの人が話題になってたよね。どうなのよ!?
94名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 23:22 ID:RLsU0UQ1
はぐき女むかつく
95名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 00:06 ID:KISoj+aa
金沢はauから撤退したのか?
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 00:20 ID:eSXiV1SU
98@:03/08/01 13:01 ID:djGLfJuK
@
99@:03/08/01 13:01 ID:djGLfJuK
@///
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101山崎 渉:03/08/02 01:01 ID:p6Risvc6
(^^)
102( ゚д゚)?:03/08/02 13:36 ID:FBnKUvhb
不倫寝たキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

別れたんじゃ〜ん??2・3組いたけどね。不倫バカップル
ってか 別れたっていうより男が捨られたらしいじゃん。・゚・(つД`)・゚・
あそこは上の人間が同世代ばっかりで仲良しだから
公私混同になにも言えなくってそれでNISの人達は
呆れかえって辞めてったんだてよ。

仕事の出来ない管理職者ばっかだしな。どのみちつぶれんだろ。
イキルカチネー
103_:03/08/02 13:37 ID:b9HzSBmy
104御山の大将:03/08/03 00:10 ID:mjw+yJAi
ここ最近、地方にセンターを作っていますが、首都圏で人が集まらないから、
地方に進出?
105名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/03 01:45 ID:aYhiNHjC
>>104
メリットが3点あるよ。
地方は首都圏より人件費が安いので、価格競争力がある。
地方によっては税制で優遇してくれる。
地方のセンターは移転が困難なため他社に食い取られずらい。

デメリットも3点あげとく
首都圏で同じ業務をやるより売上、利益が少ない。
テクサポ、夜勤可能な人などを集めずらく、どこでもできるような
業務しかできない。
NISがないため、社員の負荷が高い。特にシステムトラブルに弱い。
106御山の大将:03/08/03 15:18 ID:Z9Ea9Y+p
>>105
NISって、どんなことをするところ?
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108小山の大将:03/08/03 21:46 ID:WO9yMh3Q
テクサポなんて、いっそう難しくないですかね?
首都圏と比べて人口がすくなとおのずとできる人も限られるわけですから・・・
しかし、とのあたりも考えて進出するんでしょうかね?
某10月には神様が集まる県では人口たった13万人しかいないのに
テクサポ業務がありますからね。
やはり長期継続業務ではないのかなぁ?
109名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 01:44 ID:0gt3INFU
>>108
テクサポはオペレータを1人前にするのに3か月はかかるので
短期業務という事はないと思います。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 13:19 ID:aUj+4796
不倫寝た…
金融やNISだけじゃないね。首都圏の営業も、ね!Nさん、あなたですよ。
111名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 20:37 ID:5WuE67Ia
この会社ってやはりコールセンター(特に発信専門)はツライみたい
だけど営業はどうなの?クライアントはほとんど概存だろ?

112名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 21:11 ID:ufNx9UW3
沖縄でSVやりたいんだけどここは募集してるかな?
113名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/06 00:22 ID:es00BIur
>110

Nの不倫相手って誰???
114名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/11 21:22 ID:q/Kllhpn
age
115名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/11 23:39 ID:q/Kllhpn
で?
116名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/12 02:36 ID:rP8a/Lzl
待遇が良いか悪いかはクライアントさんによるんだよね
貧乏くじ引いちゃったよ、負け組み企業に派遣なんて。
もう長いから今更よそに行くのは面倒だしね
117:03/08/12 23:13 ID:QBHFfta6

そうだね!
うちはクライアントがいい人ばかりで楽勝だけど
業績良くないし仕事もマンネリ気味。
別のとこに行きたいけど、また1から仕事覚えるのもねー

118名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 20:51 ID:Zpgf80mO
結局、営業とコールセンターどっちで仕事していくのが
いいの?
119共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/08/13 21:27 ID:0MisqCMf
営業→うまくやればサボれる

コールセンター→訪問しなくていいから、服装髪型自由

どっちがいいかは、人それぞれだね。
120+:03/08/13 22:05 ID:yxRqy8Wg
コールセンター勤務ですが、クレーム対応で客先に行くことあります。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/14 16:52 ID:9+t33xn5
コールセンター勤務で、先方に部長、担当者などと席を並べて仕事してますが何か?
122みてあ#:03/08/14 19:34 ID:8D3YkyGg
>>112
沖縄のベルシステム24様は、
北谷SATや沖縄営業所とも
いきなりSVなんて求人は、
みかけたことが、ございません

いきなりSVを募集するところは、
沖縄県内のわたくしの知る範囲では、
沖縄コールセンター様
SCS様
ゆうせん様
くらいしかみかけたことがございません

>>119
コールセンターは、髪型や服装が自由なんてのは、
すべてには、あてはまりません。

訪問をするところも、中にはこざいます。
例)督促の場合など

>>118
電話が基本の場合(コールセンター)
対面の営業よりも、電話だけでお客様と接することが
非常に難しく、その点はやり応えもございます。
営業かコールセンターかは、人によるところが、大きいです。
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125山崎 渉:03/08/15 11:57 ID:+mPfqDxq
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
126@:03/08/15 12:16 ID:X+zCtFee
山崎sine
127名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/17 18:25 ID:qI5p0mQj
やっぱりあの話本当だったみたいだな
次の講和がポイントだな
128共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/08/17 19:49 ID:B9w3OQRs
>>122

でも、たまに訪問がある分には気分転換になってよいのでは
ないだろうか。電話ばっかりだと飽きるしね。
129118:03/08/21 04:04 ID:Qm6zueYy
なるほど、営業がいいかコールセンターの方がいいかは人によって
なんですね。
コールセンター勤務の方にお聞きしたいのですが、
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1059222377/
の1や5にあるようなDQNなお客様もよくいるのでしょうか?
これを聞いていると私自身はコールセンターのほうがキッツイ気が
するんですが・・・。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/25 05:26 ID:Nie/rHLm
歴代のスレってどこに格納されてるの?
ここはPART7?
131名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/25 15:03 ID:kwMqWSXT
元彼が働いていまつ…。
胸が痛くなり、懐かしくなって見てしまいました。元気でしょうか。

関係ないのでsage。スマソ。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/27 03:14 ID:VmAVc07j
つまんない
133名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/27 15:52 ID:SVTjQDLN
大阪梅田ネタがないな。
昔通りマターリしてんのかね?
134名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/28 07:40 ID:rw695edn
まぁ、今日もがんばろう。
135みてあ ◆cMITEA9p8E :03/09/03 08:18 ID:gOIaLzBP
>>129様(>>118様)
「どんなお客様でもいらっしゃいます」としか言えません
わたくしは、サポセン屋なのですが、
ITスキルもまったくって方から、ベテランのヘビーユーザーまでいらっしゃり
言葉で、どう相手に伝えてコミュニケーションをとるかが
かなり難しい仕事ではございますが
例)「キーボード」とこちらが言って
まったく通じないでお怒りになる方も、100%伝わる方もおりますから・・・
136名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/05 02:29 ID:cP9c9oJN
ADSL加入者へのBBケーブルTV加入促進をしていただきます。 ※丁寧な研修もありますので,未経験の方も安心してご応募下さい。 ※期間は9/10〜10/末迄の短期

新宿で募集しているこの仕事の情報ないですか?
これって、谷保ー会員に勧誘するんですよね?

谷保ーの発信はハードな奴多いけどこれもそうかな?
137名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/05 02:32 ID:cP9c9oJN
生活雑貨カタログ通販の受注受付業務
最寄駅 各線 渋谷駅から徒歩3分
時給 1000円 ※研修時給 900円 (120時間)
交通費 支給なし
※9:30〜17:30勤務前提。週3日以上・シフト制。日曜休み(土・祝日あり)
業務内容 生活雑貨カタログ通販の受注受付・問合せ対応、データ入力業務です。

これ池袋でも募集してて、移動希望が殺到したんだってね。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/05 21:19 ID:2WI+B3Jm

南の可愛い子がいなくなった・・・。
食われたのかな。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/05 22:27 ID:MbCQe/We
ベルで都内でやってましたが、
転居するので通えなくなります。
担当の営業さんにお願いして、新居の
近所のセンターを紹介してもらおうかな?
そうやって異動した方っていらっしゃいます?
140名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 00:26 ID:4k8ljSFi
>>139
異動する人はたくさんいますよ。私も都内でやっていますが、
異動希望を出して今度異動します。
自分のセンターのSVにお願いすれば、条件に合ったセンター
をいくつか紹介してくれますよ。
LDでも、転居に伴って他センターへ異動した人もいました。
141名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 12:36 ID:vkkh7gV4
あのですね、出雲の国SATの責任は誰が取るのですか?
142名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/07 13:51 ID:ttHIUxEC
T1-4各位へ伝達

俺達の夏は・・・まだ終わりじゃない!!
この夏最後の大イベント、2ちゃんねるに新たな歴史を!

【喧嘩】9月7日にうまい棒買いまくるオフ5【上等】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062688797/

本部(詳細情報・全国OFFもあり)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html
うまい棒オフFlash
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2729/umai1.html



コンビニへ走れ!
143139:03/09/09 19:26 ID:yUPHscHG
>>140
ありがとうございました。
担当の営業さんにお電話したところ
さっそくお時間とってくれたので、直接相談に行って参ります。
(ちなみにうちはSVの立場が他とちょっと違うようです。)
144名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/10 02:34 ID:KdXnuCgh
俺は大阪と沖縄から東京へ転居(正確には、東京で暮らしてみたい?)
ので東京の職場に移ったというの2例聞いた。

>>122
求人誌みるとSV募集広告よくのってるけど、あれ理解できませんよね・・・?
なぜにあのようなこと可能なんでしょ?
まあSV出来る「性格」「能力」持ってる人は限られるのはわかるけどね。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 15:07 ID:b5LG9xWE
騒ぐだけさわいでこのままって事はないでしょうね
完全に名誉毀損!
146名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 21:09 ID:LmwQG1iz
↑誤爆?
147名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/12 22:43 ID:LPW1KrK/
駒込電話受付が最悪みたいよ。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/12 23:07 ID:H6+3/wuH
土日だけとか仕事ある?
149名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/13 02:16 ID:0dHfVcPF
>>147
あの豪華なビル?
150名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/13 04:28 ID:Lpve/PsL
>>146
誤爆かな〜って本当はそんなのに費やす時間は無いんだ〜
忙しくてね...でもなんで誤爆?
151名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/14 00:49 ID:P3YpWSIq
>>149
何か知らないけどシフトカットが多すぎてムカついて辞めたそうだ>友人
152名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/18 20:09 ID:xkC/S5cO
つか社会保険になかなか入れてくれないよぅ
153名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/18 22:12 ID:d/MbCvXo
週5日出勤だと無理矢理いれさせられるけど?
154名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/18 23:11 ID:XAKrvZTd
>>152
ベルって社会保険は強制なのでは?
155152:03/09/19 11:34 ID:bV4RF3Jo
週4でつ。週4でも入ってる人いるから漏れもと頼んだら
「まだちょっと、、」と濁されたよ。まだって何よ。
156名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/24 22:04 ID:CdjfkBVN
社会保険は強制ではありません、むしろ会社負担金が少ないほうが助かるようで、
週5タイプの方は、保険手続きするようですが、週4タイプの方は社会保険庁から
指導があったとかで、契約は週4でも社会保険の勤務日数クリアーするために
最低月18日出勤しないといけないそうです。
この件では6月あたりからどの部署でも、個人面談で社会保険継続か国保に切り替え
するか会社から説明があったようですよ。
157152:03/09/25 06:32 ID:iOoA1T3f
>>156
さんくす。しかしそんなこと何も言われなかったな・・・
こっちから申し出てやっと「あー、、確認しときます」って
言われて2週間後くらいに「まだちょっと」と言われた。
入社1年目なのになにがまだなのかよくわからん。
でも面倒でその後なにも言ってない。

ちなみに週4で34時間/週くらい。
普通の月なら18日/月もクリアしてる。
漏れの他に何人か同じようにほっとかれてる奴がいるけど
「結局会社としちゃ払いたくないんだろーねー」という諦めムード。

158名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/25 10:14 ID:NxyQhww7
多分そうでしょうね。で! みなさんの憶測ですが、会社の経営状況があまりよくない
のではないかということです。各分野の仕事業務提携したりしていますが、まずベル自体
自社ビルないのでテナント料がかかりますよね、その分収益あげないといけないのでしょうが、
クライアントのほうもかなりシビアになり、クライアントの契約更新時、結構しぼられる
らしいですよ。そのしわ寄せが、TSRにくるということか??とうわさになっています
159名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/27 10:33 ID:Zj7E1xlr
柏ってどう??
160名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 02:25 ID:cq7rNaNB
自社ビルにしない方が安上がりじゃないの?
161名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 22:07 ID:gI72UD4g
柏ってどうですか???
162名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 23:39 ID:WF9T0WCT
>158
>160

自社ビルは持たない方が経営リスクは少ないんだって、こういう会社は。
クライアントに解約された時にオフィスだけ残ったら大変でしょ。
こういう会社で自社ビル持ってるとこの方がアホなの。
ベルが入ってるビルのテナント料なんかどこも安いはず。
業績は他んところより、ぜんぜんマシなはず。
ま、契約更新時にしぼられるのはそうだろうけど、
まずTSRに…ってことはないでしょ。
163名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/29 00:45 ID:GIZ+smzT
TSRが社会保険に入るとベルの会社負担が出るので加入は
勧めてなかったです。加入されると利益が確実に減るので
前述のとおり社会保険庁から指導があったのでやってます。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/29 13:21 ID:A7UfXGlo
>162
テナント料は地域により、かなり格差があるようです、実際にクライアントのビルに
移動し、そこで受信業務するようになった担当の方達は時給200円UP!!でした
165名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/29 13:25 ID:k4M5qt4s
>>156
社会保険て強制だよ。
そんなことしてたらモグリ(つまり負担を減らしたくて加入させない業者)ばかりで
制度そのものがおかしくなる。

社会保険の質問は
社会保険スレ★健康保険・年金相談&意見5
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1062162882/l50
ここではけっこう詳しく回答してくれる。

その他に地元の社会保険事務所(社会保険庁管轄)に相談するのもいいかも
http://www.sia.go.jp/intro/soshiki/jimusho/

とにかく違法なことで利益を出している企業なんぞとことん突っ込め!
166名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 23:59 ID:RJ7yxcGK
>>157
社会保険は条件に合えば必ず入れるので、手続きしましょう。
埒があかないようなら、直接人事にいったらいいと思うよ。
それでもだめなら、でるとこでないと。
>>156
本当?それって条件外の場合は国保も可能(その方が負担が少ないのかな?)
といってるだけじゃないかな。原則は社会保険だよ。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 21:33 ID:5diWo3Gq
原則社会保険加入ですが、会社のほうでTSRから申し入れしないと、連絡がきません。
保険に加入できないのかと聞いて初めて手続きするような状況です。社会保険だと会社
負担金がかかること、また契約も担当により短期や長期といっても加入条件ぎりぎり
の方もいるようで、人事部の方では把握できていないといったほうが正直なところかも
しれません。実際に現在の部署では、半年以上経過した時点で、未加入がわかり会社から
個人面談で社会保険加入を希望するか、打診がありました。事情ある人はしばらく
国保でいたようですよ。また現在は昨年の加入時点では言われなかった週4は月16日出勤
でクリアーと会社ではいっていたのですが、急に社会保険継続したければ18日以上
かならずシフトいれなければと周知されたことも事実です
168名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/02 07:20 ID:w6g5t0Tl
> 週4は月16日出勤でクリアーと会社ではいっていたのですが、
> 急に社会保険継続したければ18日以上かならずシフトいれなければと

法律とは違ってる気が。まー実際世の中そんなもんだとは思うけどね。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/09 23:29 ID:19paEumt
age
170名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/10 02:02 ID:wqqnt/ML
統合版スレ、あったんだ。

しかしネタないねー・・・何か思いついたら晒しにこよっと。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/11 02:12 ID:aD2VZ6Yg
SVが怠慢なだけだったりもするからなぁ<社保の件
172名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/12 17:02 ID:l5bmo1YM
ここで長期バイトして時給あがったって人いる?
やっぱCM→LD→SVとか昇格していかないとだめなの?
173名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/14 19:53 ID:rBolRC+S
うちのセンターは一斉に時給下げられたよ。
SVは据え置きだった。

174名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/14 20:59 ID:UuJ3CwUk

_| ̄|○  時給下げるのかよ・・・鬼だな。
175名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/14 21:59 ID:RdGzsJ7i
選挙からみで株価上がってるな!
176名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/15 07:45 ID:IprDhdy3
>>173
oi,oi
いくらスタートのセンター?1100円位のところから下げられるの?
177173:03/10/15 15:43 ID:vhzyEzP+
>>176
1300からスタート(漏れより先に入った人は1400だったらしい)
あるとき「人が増えて苦しくなったので」という理由で「価格改定」
SVと一般の時給に差を付けるために、SVは据え置き、他は値下げですた
(つまり、SVはそれまで時給上がってなかったらしい)

178名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/15 16:40 ID:K3wgssj2
勤怠によって下げる場合もあるみたいだよ
179173:03/10/15 17:41 ID:vhzyEzP+
勤怠で下げられるなら納得いくけどね。
うちの場合は「申し訳ないが」と営業が頭を下げての一斉値下げW
辞めて他に仕事探す余裕もないのでまだ働いてるけど・・・
180名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/17 07:27 ID:B4NQPJry
出戻りの人とか結構いるんだけど・・・なんで〜?
そんなに居心地いい会社とも(特にバイトには)思えないんだけど
時給あげてくれないしさ
181名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/20 00:53 ID:SWN+5wwQ
SVに社員とバイト入り混じってるの、何で?
182名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/21 07:30 ID:Nap170xI
↑ 誰にでもできる仕事だからです。
183名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 00:57 ID:WJl4RCH0
男の場合、中年〜くらいの年代のオヤジってキモイタイプの人多いね。
まぁ、若い世代の奴等も所詮その予備軍なんだけど
周囲女に囲まれてる仕事環境にいるせいか、幾分マシってとこか

女は・・・「(性別は)女です」って判別しやすいように
首から札ぶら下げといてくださいって感じ
(って、伝わりにくいか)

まぁ、あくまで私の知る限りこんなのばっか。

184名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 11:19 ID:VmHBhcr/
私も中年なので男のキモさは分かる..しかし生きる味を噛み締めちゃってるから
どうしてもキモさは出てくるんですよ...人生ってのは段々と味がついてきて
やがて発酵間近な珍味へと変化してゆくんです.一言.一言に味が出て
だけど発酵すると.さぁ大変.加齢臭まであらわれてくる.そうならない様に
精進したいですね..女は...は同感だね清楚としたオナゴはすくのうなりました
と.死んだ爺さんも言ってた.オナゴは女らしくって.ホントだ
185名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 20:15 ID:G6B0ugGY
若い男は(無意味に)偉そげに語るヤシが多いと思う
内心せせら笑いしてまつ
186名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 18:22 ID:7EbCp4AT
【経済】パートへの厚生年金適用、週20時間以上に−厚労省
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067069732/l50

これは君達にとってある面ではいい話だが、会社が負担増を嫌って
人きりと短時間労働者へのシフトを強める、ないしは賃金カットで
会社負担のベースを下げるかもしれないというマイナス面も併せ持っている。
いずれにしても派遣や契約、アルバイトは奴隷だな。
そんときはジャイアンあたり道連れにすんベ。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/28 08:29 ID:3/jt8BCk
>>184

社員?同類が社内にたくさんいてよかったですね
188名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/28 14:07 ID:8IM+R2zs
アルファシステム潰れたんだってね・・・。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/29 12:16 ID:+VUsUNBI
内の田圃に管理能力の無い案山子がきたべさ〜困ったもんだ.
まだまだ表面しか見れないのに一丁前に案山子ぶるんだべさ〜
人生の見分けがつかないのに.カッコだけ.,.周りの案山子を見て御覧
楚々して凛としてるでしょう〜表面だけ見てたら駄目だよ管理は時系列の
奥行きにあるものだよ..人生軽々しく考えてはいけないんだぞ〜
楚々凛々としもっと学ぶ姿勢じゃなくちゃ一丁前の案山子には成れないよ
周りを..自分を客観的に御覧なさい..そしたら周りが君を育ててくれるから
190名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/01 18:07 ID:lpYTQfGb
auのサポートはドコモに比べて3ランクも格下
191名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/03 00:16 ID:QC2hLcWi
ふぅ〜終わった!!
192名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/05 16:58 ID:7Mu2jDUQ
面接一回受けて落ちた場合、他の支店で募集しているやつ
受けること出来るの?
193名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/06 21:29 ID:a/ocRYG2
469 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:03/11/06 19:48 Kq0s66NJ
コールセンターとかで一般的になっているアウトソーシングってーのは
そろそろ見直しの時期にきてるんじゃねーの?
アウトソーシングの会社って結局は雇用マーケットを食いつぶして
安かろう悪かろうの糞サービスを提供するだけの、反社会的企業。
企業とユーザーの間にこの糞集団が食い込むと、意志の疎通ができない
糞サービスの印象しかのこらず客は離れていくばかり。
ベルシステム24、もしもしホットラインを筆頭に、日本の似非アウトソーシング
企業は一部おいしい思いをしている奴以外ほとんどが安給料の労働で
人生設計。へんな世の中だよ。

470 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:03/11/06 20:00 ISAvi1gT
客センの不満はどこに言えばいいの?
消費者センターみたいなとこ?

471 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:03/11/06 20:00 B/iJ07j8
>>469
禿同。

472 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:03/11/06 20:50 6fGSv/pS
>>469
まったくだな。責任の所在なんか何処にあるのやら。
プロ意識なんて育たないし、派遣だってやる気起きないだろう。

所詮、帳簿上の帳尻併せ。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 19:47 ID:csgdWYpr
選挙でコケルベルシステム24
これ定説
195名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/12 02:52 ID:pwfF+1Lw
>>194
詳しい情報キボンヌ
196名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/14 19:49 ID:UNNJDsgZ
>>194
わたしも知りたいです。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/15 02:51 ID:CZ9Vc3Sd
問題の解決方法がまったく違うんだ会社って字のごとしで社会の縮図ですね
なのに立場を利用して政治力で自分の正当性をアピールしてるけど..
まず誤ちを謝罪しなければ解決しないと思わないですか..原因の根本が誤ちなのに
謝罪もなしに...だから歪みが大きくなると思いませんか.
悪い事は謝る..そう学んできませんでしたか。

198名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/15 21:45 ID:1tEzI1gt
>>197
誤爆?
199名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/16 12:00 ID:97yVZWdb
○○のひとつ覚えじゃあるまいし..誤爆しか頭にないの?
200名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/17 01:31 ID:CS88JjJg
でも誤爆っぽいよね
201名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/18 19:34 ID:pmNWgW4k
迷惑な電話しないでくれる?
202名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/18 21:30 ID:mghbqmio
黙々と静かに仕事をしたいな〜
ガンバ..がんば..
203名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/20 20:12 ID:b1Wn21o8
問題発生中?
204名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/20 21:44 ID:na0TukvV
お〜〜い。
じゃいあ〜〜ん。
来月冬のボーナスだけど、経営陣にゴマスリばかりして
一般社員のボーナスを削って自分だけ200万近くもらう
なんて考えるんじゃないぞ〜。
205名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/20 23:40 ID:fzgnd2W2

そんなにもらえるのか?
自分なんて手取りで30行くか分からんのに・・・

206名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/21 02:02 ID:nADQ78Nj
ボーナス貰えるのってtypeいくつでつか?
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/21 02:23 ID:GSi/Qisy
このまえ新聞に出てたデータベースグループ長だっけか?
書いてある記事ぜんぜんたいしたことじゃないんだけど
さも凄いことのようにかいてあって、痛々しかった。
あれって広報かなんかが脚色して資料出してそれを記者も丸写し
そんな感じなのかとおもたよ。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/21 18:24 ID:mJTpG9Px
この会社、新聞出たりしてんの?

210名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/22 01:51 ID:i2y38UxL
206さんへ
ボーナスもらえるのはTYPE4以外の者です。
TYPE4は誰でもなれるバイトだからボーナスを
期待するのは図々しい。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/22 13:56 ID:Z6QGl5a2

206はボーナス期待して質問してるわけじゃないのでは。
210のこういう嫌なモノの言い方って、こっちまで気分悪くなるのでやめてほしい。

あと、漏れがいる職場ではクライアントによる振るい落とし試験つうのが
半年に一回あって、ベルを含む各業務委託会社の社員(ベルでいうとtype4ね)は
その試験を受けないといけないんですが、まあだいたい半数しか受かりません。
落ちた人はその日限りで解雇です。専門性の高い仕事なので、レベルを保つ為には
必要なんですけどね、まあキビシイですよ。先日は某派粗菜さん、受験者全員
落とされて泣いてますたよ。つまり、、、

> TYPE4は誰でもなれるバイト
っていうのは、君の職場のレベルの低さを露呈してしまうだけなので
もうちょっと考えて書いたほうがよいのでは?
212名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/22 14:11 ID:i2y38UxL
211さん、あまり腹を立てても仕方ないですよ。
こういうことを書くのは新卒で入社したTYPE1で、
たいしたこともできないのに自分は偉いと勘違いしている
人ですから…
全員社員だと研修では言っておきながら、TYPE1だけ
特別扱いしてるこの会社は馬鹿な会社なんだから怒るだけ無駄。
213名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/23 00:10 ID:C/WJT0A+
>>210,>>212

自作自演カコワルイヨ
モデムの電源入れなおしてからやってね
214名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/23 09:32 ID:c0KoS/pR
211です。
>>212さん、ありがとう。
そですね、漏れの心に余裕がなくなっててつい噛みついてしまいますた。
気持ちを入れ替えて、、さぁ今日もがんばるぞー!
215名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/26 15:34 ID:5fyKdmV5
Type1って、新卒ばかりと思ってましたが、SATによって
違うのですね。
216名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 16:02 ID:ArrnMSqJ
aa
217経常最高益:03/11/28 09:36 ID:YbvyB/Sk
218名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 22:22 ID:1D+N6LWv
タイプもセクションも関系ない_い仕事したいね〜
219名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 20:50 ID:1T5Z0UZ5
部署にもよるし、社員タイプにもよるけど、ちゃんと仕事してる人も多い事も事実。
また、全然ダメな人もいることも事実。

でも、それってたくさんの人がいる会社なんだから当たり前だと思いますよ。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 00:23 ID:uZtgIBiU
賞与どうだった?
221名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 01:26 ID:URH1Mx3M
>>220
50万円しかなかった
222名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 20:46 ID:uZtgIBiU
何ヶ月分?
223名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 21:13 ID:pbGbf9D/
221、出来の悪いマネの金額って感じかな?
224名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 23:18 ID:D0R1neTE
もう明細出たのか??
225名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 00:42 ID:cOoYlqrQ
>>221
50万てメッチャ多いじゃないですか
全然出来は悪くないでつ

226名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 21:56 ID:UH4Kj45w
>225
基本給によるね
227名無しさん@そうだ登録へいこう :03/12/05 01:04 ID:I40mCEo+
え!
賞与もうでたの?

サテライトなんで・・知らなかった

228名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 13:37 ID:n3YiSACo
内のセンターの女子一部では管理能力のないDを糞味噌に言っちゃって..
うなずけるけどね..所内じゃ.有耶無耶にされちゃうからご本尊にリークするって
まあ冗談話で云ってるのかな〜その内足元あぶないよ.正しい事も教えられず
自分の立場保持だけ.女の嫌みもわかるけど.事実重箱の隅つっつくし遣る時はやるよ!
全力でさ.
229名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/10 15:37 ID:H5yuTa+w
↑上記228
ほんのたまに書いてますが..まぁ言わばガス抜きですから
溜めない様にどっかで抜かなくちゃね..ガンバ..ガンバ
230名無しさん@そうだ登録へいこう :03/12/21 18:27 ID:FV9XanFS
みんな、賞与はどんな感じ?
漏れは新卒で入社して3年だけど40万超えないよ。
他社にでも転職するか、悩み中。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/21 19:52 ID:JpsdH7gw
>>230
新卒で入社して3年で30万代なら少なくないだろ
5年いて30万ちょいだっているんだから
232名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/21 20:06 ID:JpsdH7gw
付け加えて言うと
給料を競合他社並みにもらいたい人はベルに来るべきではないと思う。

ベルともしもしでは入社して10年もたつと年収が100万も開いてしまう。
ヤフーファイナンスの企業情報みてみれ。

http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9614.html
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4708.html
233名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/22 13:07 ID:QzcGlzay
今年の茄子は小さかったですな〜って古えの上司は言ってたっけ..
秋茄子は嫁に喰わすな.(茄子は身体が冷えるから)
さて.房茄子ないよ〜T4だからあたりまえだけど.でも頑張ってるぞ〜
茄子がままに..て言葉は努力しなさいよって意味もあるんですよ
面倒見のいい上司になって下さいよ会社ごっこしてる訳じゃないんだから
なかには遊びにきてるんじゃないの?ってT4もいるけど
茄子は無くとも只管に仕事するT4の一人です
234名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/22 13:16 ID:d0b/2Omw
>>232
こんなに給料開きがあるのか…トラコスも良いらしいし、社内の雰囲気
とか、ここ数年ですごく良くなったって聞くね。
T国データの企業情報とかでもトラコスとか評判良いしね。こちらの
株でも買いますか。ベル売ってさ。

いよいよ責任取る時期がきたみたいですね。○山社長。
あ、北朝鮮風企業だから責任とらないかw
235::03/12/22 17:02 ID:Fc6r1DSN

キャリアで入社して4年位だけど40万超えないよ。
前の会社の新卒の時の賞与と同じ額だった。
236名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/23 18:21 ID:/ZNdNI+k
待遇が悪くて会社辞める人本当に多いね。それも現場でがんばってる人が悪い。
ぬくぬくとしてる局長・本部長クラスが待遇が良い。それも無制限の経費付き。
経費削減の支持が出て、管理職の何人自ら厳しくしていますか?
部下に指示出して終わりにしていませんか?そして自分は無制限。
小遣いが会社負担だから家も建ちますよ。管理職は。
会社は知っていて知らん顔。身内に甘く、外面も良く、年寄りに甘い。
これからの数年で更に待遇が悪くなり、本当に大変な状況になると思います。

私は今月会社を辞めます。長年お世話になりました。
私の同僚も数ヶ月前に退職しました。仕事も会社も好きだったのに辞めました。
辛すぎます。届かないと思いますが・・・
237名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/26 00:24 ID:zuVLELla
待遇の悪化が始まったのは1999年の冬の賞与カットからだな。
夏の賞与の3分2ぐらいしか支給されなかった。

それから資格手当の廃止、SMGR制度の廃止、家族手当の廃止と続いて
去年は基本給の引き下げだもんね。

昔はベルの20代後半の給与は競合他社と比べて若干高いが、
30代になると伸びなくなり追い越されると言われていた
んだけど。

今では最初から競合他社より少なく、30代の平均年収では
100万近い差があるもんね。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/26 13:28 ID:9LY1igQX
そんな風してまで利益率を高めてるんですね。本末転倒というか、
株主思いというかw

すばらしい会社ですね。同業ながら感心しました。
良かった。うちはベルみたいな社長じゃなくてw
239名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/27 03:54 ID:emqUMAZD
おーい、営業のみんなー!

どうせ数字あげたって給料変わらないし、
ボーナスは事業部や局の達成率次第だし、
まじめにやると損するぞー。

漏れみたいにやってるふりして、
のんびりゲーセンでも行こうや。

この会社にいる以上、全員が負け組なんだから。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/27 22:20 ID:I2sjGzlo
事業部や局の達成率を一般社員の評価に
反映させるのは辞めてほすい。
そんなもん事業部長や局長の評価だけに
すれ。

個人目標をいくら達成しても給料増えん
だろうが。
241名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/28 21:54 ID:N7fEps9/
あ〜ZONO山だけど、

今のベルの給料に満足している人は長くいてほしいです。
そうでない人は辞めていただいて結構です。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/02 17:31 ID:m1qKEJta
リテンションからあがってきた×田。オネイ過ぎて鳥肌たつ。
12月の組織移動であぼーんかと思ったのに残念。
彼と車乗るとなんか口臭で吐きそうにならない??
243名無しさん@そうだ登録へいこう :04/01/02 22:36 ID:O+NNmh6b
正月勤務の皆様
お疲れ様でございます!
244名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/03 08:49 ID:o03n+54e
ここの女性社員って、どうして意味もなく、スカシてるんですか。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246札幌:04/01/12 15:40 ID:nys9jdml
あ〜、違う所に行きたい。
札幌は仕事つまんねぇ〜。
好きだったSVは皆んな転勤してったし。
もう一度Jで仕事したい。
H瀧SVとN口SVとI藤SVも戻して欲しい。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/13 01:51 ID:ZA8okZyF
N口SVって今何処に?
248名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/13 02:05 ID:ZA8okZyF
H瀧さんは素敵ですねー
249名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/13 02:07 ID:l+3Mq1aI
お母さん、H瀧さんは今日も元気です。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/14 16:36 ID:7gjG50Jz
川○にヤリマンがいるぞー
251名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/14 16:50 ID:o+y/q99o
通りすがりのモノですが、以前ここに他社から派遣されて
少し関与したモンなんですがおせ〜て。
今でこのスレ何巡目です?
かな〜り評判悪そうですね。
はやく撤退してよかったのかな…?
252名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/16 20:00 ID:MffZogbh
253名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/16 20:18 ID:y1MoGOBC
地域別の時給が知りたいれす。交通費の有無と残業代も。
254名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/19 02:13 ID:kSIgdzxW
勝鬨情報きぼんぬ
255名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/19 22:39 ID:18mg7kUQ
サービサーかい?
256名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/19 23:53 ID:YhGAB/7A
松江SATの、ZONO山君は、社長の親戚かい?
単に同性かと思ってたら、出身もいっしょ
なんだってね。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/20 23:25 ID:2sdIbfjR
age
258名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/23 20:28 ID:p9JUhbjB
ZONO山さん、昇進の早い人ってどんな人なの?
259名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/23 22:11 ID:oNevjLdN
ここの筆記試験は経済等の問題出ますか?
260名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/24 22:35 ID:Wfcpyxwi
でないよ
261名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 11:53 ID:0V8jtZsL
>>260

ありがとうございます。既婚なのですがアルバイトで
応募しようと思ってます。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/28 02:15 ID:lnfRgZjb
組合って機能してるんでつか??
263名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/29 17:40 ID:XrMDE1L+
教えてちゃんですみません。
ここも登録後、更に派遣先の面接はありますか?
あと、職歴のブランクはどのくらいあいてたらNGですか?
264名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/30 22:50 ID:UGvyecpV
島根の高等技術校にはコールセンター科があり、
ベルシステムから教えに来てる人がいるんだって。

265名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/30 23:32 ID:K+B+pqvt
>>264
・・・冗談でしょ?

266名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/31 01:20 ID:yaoJm/fQ
マジっすよ。
教室にコールマスターやらヘッドセットにAS400(ベタやな)搭載のコンピュータが備え付けられてるよ。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/01 21:56 ID:eb7D70G6
>>265
もう何年も前からやってると思われ。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/03 18:09 ID:kul1Hhxx
キライ!
269名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/04 11:22 ID:yHuKovQv
新宿△、年末年始乗り切り乙
270名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/04 11:46 ID:v3yZC4Sz
テレ丸ってまだあんの?
271名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/07 09:24 ID:fYtqtbUF
沖縄営業所閉鎖だってさ
272名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/07 19:31 ID:/l1fGEQq
ジーマーで?
株価も下がり続けてるしダイジョビ?
273名無しさん@そうだ登録へいこう :04/02/09 22:30 ID:TfccTMPI


まじ?
知らんかった。
沖縄はSATだけになるの?
274名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 23:28 ID:Ptnenc6e
そろそろガラガラポンしなくちゃって思うのは.良いのか悪いのか.
しばし考えてますが..さて
(普通のT4CMです)

275名無しさんそうだ登録へいこう:04/02/10 15:07 ID:yq76Pa7+
やく●ボケのおばさん.突っ張るだけ.つっぱって言うだけ云って
自分の分が悪くなったら知らぬ存ぜぬ顔..いい歳してよく恥ずかしくないね
276名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 19:45 ID:Z+Ov3+P/
私ただのTYPE4のCMです。書いたら叩かれるかもだけど…私らCMは雑級扱いで給料もらってると思うんですけど、社保に関しては会社負担してないと思うんですが。以前行ってた他の派遣より給料低いのに引かれてる社保の額は増えてる…
277名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 23:25 ID:XgokfSgl
おいら半分バックレで去ったんだけどタイプ4の社番って永久に残るの?
278名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/12 00:00 ID:rgvJY6d7
277さん
276です。多分だけど三年くらいは残るみたい。同じセンターで四年前にいた人は新しい社番になってるけど三年前とか二年とか以内の人はその時に発行された社番の人もちらほら。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/12 15:04 ID:MRyMKnXU
辛酸をなめ苦汁を呑んで戻って来たはずなのに..人の気持ちがわからんかね〜
必要なのは大岡裁きじゃなくて桃太郎侍なんだよ..様子みて駄目なら世に問うしかないかな

280名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/13 05:02 ID:Y6sthVPK
社保の額っていうのは決まってるからね。
ちゃんと計算してみな。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/13 22:13 ID:+B3Fw2RZ
飯田橋の電話受付ってどうですか_?
それと面接でOK出たら、すぐ仕事につけるんですか?
282名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/13 22:29 ID:gb8/rYUf
嫌みで書いてる訳じゃなくて..思いを捨ててるって漢字です
残らない様にですかね.静かに仕事が出来たらいいですね
283名無しさん@そうだ登録へいこう :04/02/14 13:18 ID:6zBtzhOT
今日はバレンタインデーだね。社員ならだれにあげたい?
284名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/14 17:17 ID:+/Mx6Zyv
終決宣言
本日ひとつ新たな感慨に
悟りめいた気持ちなり..クライアントの課題ではないですよ.ベルの問題なんです
しかしながら売られたら今後も喧嘩は買います。
センター各所の雰囲気はあれどクライアントは名を成す企業.周知知識と並行して
せめて絵利のあるシャツにしないかな〜SVくらい



285名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/14 17:23 ID:6zBtzhOT
↑何かあったんでしょうが、わかりやすくおっしゃらないと喧嘩も売れ
ないし、買えないよ。具体的にいおうよ。。284さん
286名無しさん@そうだ登録へいこう :04/02/15 12:32 ID:EOI52Kye
この会社はとにかく醜い会社です。業界のリーダーを語っていますが利益のために
社会のルールを平気で破り人を平気で使い捨てにする方針で人材ビジネス業界を
メチャクチャにした大元の会社です。マスコミが何故報道しないのか不思議です。
この会社は東証一部上場させてはダメな会社の典型です。世の中のため人のため
にも消えてもらいたい会社です。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/15 13:24 ID:dru2MXsd
LSDキメてるんじゃないの?
288名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/15 13:31 ID:M2sjmLFs
>>284
自分のシャツをクリーニング出してると
家事・育児がめんどいからじゃないの?
289名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/16 22:06 ID:S3atltMb
285さん
ご心配かけまして.ありがとう御座います
終決しまして...え〜喧嘩は買えません。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/18 11:37 ID:0cVr1D8R
今日、ネットからベルの求人に応募した直後「この会社平気かな?」とここを覗きました。
既婚者なので、それなりに働ければ良いと思ってるだけなんですが、
そう言った人間には向いてそうな会社ですね・・・。
291名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/19 03:56 ID:mGPol8sV
2ちゃんの情報で会社を決めるような奴は
何をやってもダメ
292名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/19 13:28 ID:AoZeSGBB
>>291
それは言いすぎ。そういう意見もあるという情報収集として
見ればいいでしょう。それをどう判断するかは個人の勝手。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/19 17:26 ID:E4MrNhEJ
>>290
大学生の可愛い坊やをつまみ食いして旦那に慰謝料取られないようにね。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/20 22:07 ID:fCcjcNVn
時給上げない交通費払わないシフト制…きつい会社だったわ
295名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 05:35 ID:zOkDp+ll
ベルと今話題の三洋信販はクライアントの関係にあるよ
296名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/22 21:47 ID:e1xOyIef
貸金とか債権回収が主な業務なんですか?
297名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/25 17:15 ID:c6MaO553
ヤフーやってた奴、いろいろ悪さしてたんだろ?
白状しろや
298名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 22:52 ID:ifE8KaRK
週3勤務なのですが、ここって厚生年金強制加入なの?
299名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/27 00:03 ID:etqtsTeV
週3じゃ社会保険加入出来ないよ。しかもベルは強制ではない。
300名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/27 00:23 ID:h0f/luwS
>>299
ああそう 良かった
しかしこのスレみて他の面で非常に心配だよ今から・・
301名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/01 18:15 ID:t1FnC4Aq
きまたってのベルが派遣してたってのホント?
302名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/03 00:30 ID:PPegBr3/
誰か0宮の人いないかな〜 最近やりはじめたけど女ばっかしで疲れる。
303名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/09 18:37 ID:US2ZUdjx
最近バイトで入ったんだけど、ここって勤怠厳しいのね。
ポイント制でびっくりした。
入ったときに何の説明もなかったんだけど、誰かいきなり引かれてた。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/10 05:10 ID:KWSqQASC
何の説明もなければ遅刻欠勤早退するの?
勤怠はどこの会社でも厳しいもんでしょ。
305名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/10 14:37 ID:j7UihMXO
そりゃ無断欠勤や遅刻は論外だけどさ。
病気や怪我できちんと時間までに連絡してもめちゃ点数引かれるじゃん。
普通のバイトでそこまでされないだろ?
306名無しさん@そうだ登録へいこう :04/03/10 22:25 ID:fMABUfiv
無断だろうが正当な理由だろうが
シフトに穴あけるのは一緒

307名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/10 22:56 ID:cQu9jDYJ
仙台のMotoJの調子はどうですか?元気?
308名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/11 03:58 ID:gEo898x8
大阪OBPで登録して、ある会社にずっと派遣されてます。
今年に入ってしばらくした頃、現場常駐のSVにパワハラ受けました
それから約二ヵ月たちますがそれ以降顔を見るのも嫌で最近は出社拒否しがちです
以前にもこのSVが原因で辞めた人が多数いるんですが退職理由にそのままの理由を書いたら呼び出され上に提出するから書き直せと言われたそうです
このSVさえいなければ凄く働きやすい現場なので残念です
精神的に耐えられないので今月で辞めます
309名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/11 19:13 ID:f/pD2oX/
派遣じゃないけどO宮にいました。研修終わって本番1日目のとき、すごいしどろもどろで
先輩(女)に助けを求めたんだけど、そいつがなんか最初から怒ってて電話相手にも怒られたし
帰りたかった。その先輩は幸薄そうな離婚されそうなクソ婆だった。女ってやっぱやだな。
なにもしてないのに初対面で同性に睨まれる。いいかげんにしてほしい。
やっぱ女が多い職場は避けたほうがいいんだな〜。
ベル自体はよかったけどね。
310名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 03:34 ID:xCusT9K3
私がいたセンターはSVがいつも一生懸命仕事してて、
バイトには気をつかいすぎるのがいやと思う事がある位
気をつかってて、大変な時もあったけど、皆良い関係で仕事できてました。
パワハラとか助けを求めて怒られるとか考えられない感じでした。
センターによって雲泥の差なんですねぇ・・・。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/14 13:35 ID:FqnfuY8W
>>310
俺もそう思った。
「巣鴨-駒込間」に居たが、SVやCSVに嫌な思いさせられたこと一回もない。

給料安いのと、クレーマー以外で嫌な思いしたことないんで
居心地よかった。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/15 03:08 ID:RUXTYJwo
ここの会社は雰囲気はイイんでないの?と、思ってました。
待遇は悪いですけど( ´,_ゝ`) プッ
313308:04/03/15 04:59 ID:31QN5KJI
出向してるから他の偉いさんとかの目が無い分イヤなSVは更にひどい事になってるんですよ
そこに入った自分が運が無いんだけど待遇悪い上に精神的にも苦痛受けたらやってられません
ちなみに全体的には確かに雰囲気はいいんだよ
奴さえいなければね…
314名無しさん@大変な事がおきました:04/03/15 15:26 ID:z6JW4VCW
500円age
315名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/16 00:20 ID:2giz0jYE
たまにイヤなSVの話は聞きますね。
自分がいたセンターは良い人達ばかりだったから、
そういう一部のイヤな人がいると聞くと残念でなりません。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/17 17:16 ID:yf9E5zpZ
うん、いい人多いね。
長く働くつもりはなかったけど、長くいてもいいかな・・って思えてきた最近。
317:04/03/17 22:13 ID:ZA2QK+nf
うちもそんなセンターになれたら
いいのに・・
318名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/18 12:57 ID:gO1l3SZd
ベルを辞めたのですが、違う職種に応募は出来ますか?
今まで違う部署で働いてたのって残るんですか?
319名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/22 08:43 ID:sSqUo1yt
辞める前によっぽど変なことしてなければいいんじゃない?
320名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/22 14:51 ID:q8uLwEa4
とんずらは「よっぽど」変な事?
321名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/24 18:03 ID:O4RRsU5u
とんずらした会社にのうのうと舞い戻る気によくなれるな。
322名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/29 00:10 ID:Xpif3Lnc
SVのパワハラされてるやめたい。
いい人多いけど、挨拶しないことや話掛けても返事をしないことは
まあ気にしないが仕事上の無視は困ります。
トップにちくって他部署の募集に応募するつもり
323衛星:04/03/29 18:26 ID:NWVvePXf
横浜の某センターに居ますが、
CMと正面から向き合ってくれるマネージャーやSVが
いなくなって正直辛いです。
一部では、もう引き際かなと皆で話しています。
大量退職も時間の問題です。
僕達の気持ちは誰が理解してくれるのでしょうか?
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/31 00:48 ID:KemkGTKK
人で無いものに様をつけるのは変です
日本語わかりますか?
326名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/03 23:56 ID:3e3Ymp41
SVの指示は統一してください。
処理内容に問題がある場合、どのSVに聞いて処理したが
確認をしてから叱り跳ばしてください
知らないことや他SVの指示で行ったことを
頭ごなしに怒られても理不尽です
能力以上の仕事を任せられテンパってんのは
わかりますが
327名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 12:15 ID:XI2Mk+BX
落ちたぽ・・・
328名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 11:26 ID:Dl9t3JC0
面接時に「後日連絡しますね」と言われたけど、
そう言われたという事は合格と思っていいのだろうか・・。
連絡まったく来ないし。
「合格者には何日以内には連絡致します」とかだったら
わかりやすいんだけどな〜。他の会社探そうかな・・
329名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 11:52 ID:SgRldJNV
>>328
「合格者のみ連絡致します。何日までに連絡無かったら
ご縁が無かったということで了承下さい」
と言われた自分は連絡無いし、確実に落ちた臭い。
他の仕事探す。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 15:49 ID:HkvTRJ3g
私3日以内に連絡が来るって言われましたけど
今日が3日目なんですけど・・・。
やっぱ受かる人は次の日とかに連絡来るものなんですか?
331名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 15:53 ID:veUvcFVP
求    ★
   13   職   ☆
   ch   者    ★
   .     の     ☆
   jp   為    ★
        の   ☆
   ご    サ    ★
   覧    イ     ☆
   く    ト    ★
   だ        ☆
   さ         ★
   い          ☆
   .         ★
            ☆ 
332328:04/04/08 16:08 ID:Dl9t3JC0
>329さん
そのように合格・不合格をハッキリするような言い方をしてくれると
こっちもスッキリするんだけどな〜

>330さん
仕事を確実にお願いしたいな、と思う人には当日・または次の日あたりには
連絡がいくのではないでしょうか?
即戦力または確実に使いたい、と思う人であれば他のバイトなどに
逃げられたら困ると思うし、早めにキープするため連絡も
早めにするのではないか・・と思います。
今日が合格連絡最終日という事は不合格か、あなたを仕事で使うかどうか
迷っているのかも。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/08 20:26 ID:n3TtXC5b
そうか!使いたいと思う人には早急に連絡行くか〜。
馬鹿にゃわたす。

334名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/18 01:56 ID:ldI7NnOV
交通費くれ。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/19 16:33 ID:7kvIA3TL
>>334
禿同

大体、社会保険に加入させる金があるなら交通費にしてほしいぽ
336sage:04/04/20 19:28 ID:o9fC6mNQ
>>335
社保は加入させることが法律で決まってるの。
会社だって半分金を出さなきゃいけないから払いたくないの。

ましてや交通費なんて…
337名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/20 21:58 ID:u52sqZL9
仙台の人大丈夫?

MotoJが・・・すごいことになってるようだな。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/20 22:02 ID:+Kf84jie
http://roo.to/big9/
だったらここを参考にしてみたらい〜じゃない?
い〜じゃなぁ〜い。
339名無しさん@そうだ登録へ:04/04/22 15:06 ID:agdnkgIZ
リクナビでこの会社正社員募集しているのですが
待遇はいかがなものでしょうか?
340名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/22 22:46 ID:UwLOQoIw
あのクソ婆め・・・
341名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/25 00:58 ID:pZxUm4qj
BtoCraboって会社はどうなったんですか?
よく社内報に出てた社長はどこにいったんですか?
342名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/30 05:51 ID:ccVHoGOW
コア会議お疲れage
343名無しさん@そうだ登録:04/04/30 22:35 ID:sleuqpxV
コア会議後の人事異動age
344名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/04 06:38 ID:lpFCZmMq
5年やったらSVになれるってほんと?
345名無しさん:04/05/04 19:19 ID:qmJd4DlZ
1年くらいでなるやつもいるし
一概に○年とはいえん。
346名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/04 23:03 ID:3C6b5t69
おいら名古屋で受信やってるけど、今日年下のリーダーとかって奴に

ほぼ人格否定とも受け取れるぐらいボロクソに言われたよ・・・

もうその後はぶち切れてたが、電話が鳴らなかったので何の揉め事も

おきなかったが、おいらの機嫌が悪かったので帰りに駅の待合室で騒いでた

ガキ共に「お前ら静かに汁!」って怒鳴りますた。反抗的な態度をみせたので

「お前喧嘩売ってんの課?」って訊いたら弱そうな奴だったんで引き下がりますた。

彼も女がいた手前格好をつけたかったようでつ。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 02:11 ID:HN/ysWYY
打ち殺すぞはげめ!
348名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/05 21:32 ID:8vpQ+7ek
>>346
きみ大人だね!
349名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/06 16:02 ID:sRRoXTOT
テレアポが迷惑な行為だとわかってて言うのもアレなんだけど、
大阪にはもうかけたくないポ
ガチャ切前の文句の内容が、他の地方の比じゃないくらい極悪

心の中でかける前につぶやいちゃってるよ

また大阪か・・・

人間性の地域差って絶対あるよね
350名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/06 21:01 ID:rJlPJa+P
差別反対だし、人格を批判するのは極端に難しいと分かってるが・・・

大阪だけ違うのは、コールセンターでは定説。

例えばの話、関東メインのコールセンターで引越し等の関係であとから住所が関西になった?
または一時的に関東にいて、関西に戻った?客、

なんでもいいけど、目立ってしつこい。 「ごねるのが当たり前の地域」なんだもの。

海外経験豊富な人格が出来てる人が、
「インド人と大阪人だけは嫌だ」、と言ってるのを後年理解したよ・・・。
まさかインド人と同格なんて、と思ったよ、そのときは!!
351名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/07 05:12 ID:VtsMeIAA
西原のマンガで読んだけど、インド人ってすごいらしいね。
中東の人も、ある意味すごいと読んだ(教科書)けど。
皿を割ったら「この皿は今日割れる運命にあったんだ」とか言って、絶対に謝らないとかなんとか。
お客様の電話がつながらないのは、つながらない運命ですなんて言いたいよ。言ってみたいよ。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 22:55 ID:aTsI6Qu3
名古屋のほうがひどくないか?
353名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 00:50 ID:l4dQOAhS
時給1600円の求人ありましたが、どうでしょう?
ちなみに大阪です。このご時世、この地域でスゴイなと思うのですが…
354名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 02:10 ID:tVeyNAa9
>>351
その程度のことどうでもいい。

税関の役人が、申告すべきモノを持ってる旅行者をむりやり「申告物無しコーナー」に誘導する。

これなんだ?  といい始めるの知ってるか?(インド人の友人から密告があった)
ちなみにこのときのモノというのは「ゴールド」だ。
ボランティア団体の活動費だった。

刑務所に放り込んで賄賂を渡さないと徹底的に人権無視の生活をさせる。
(インド人の友人もここのおこぼれをもらう、日本円はこっちじゃ数十万円が、むこうでは数千万の価値)

さすがにこの件は、政治家巻き込んで、インド政府から日本の官房長官に謝罪があった「らしい」
(公式発表はされてないが本人談)

これはまだ良いほうで、警官が旅行者の「目の前で」かばんに麻薬をつっこむこともある。
(意味わかる?)
355名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 19:22 ID:yPmwLHXC
しかし、こういう業界って本当に人の悪口ばかり言って
盛り上がってる奴が多いな・・・
356名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 23:09 ID:aHudb15j
休憩時間も悪口で終わっちゃってるし・・・
でも、常識を超える基地外が多いのも確かだよ
辞めていくのはまともな人からに見える・・・
待呼
358名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 16:53 ID:R51FBOYZ
去年、時給がよくて登録行った。
でも、面接で他の仕事の説明がほとんどだった。そのまま終わろうとするのでこっちから聞いた。
応募者の反響が大きいので紹介はかなり難しいですっていわれたことある。
このパターンって派遣会社によくあるよね?
その時、色あせた数年前のパンフレットもらった。呆れたよ。


359名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 06:09 ID:+HUFL1a5
>>354
そんな非日常的なことのほうが自分にとってはどうでもいいのですが、
面白かったですw

遠くのインドより近くの大阪

大阪だけ除かれてるリストくれ

ニュー速+なんかの「また大阪か」をリアルでつぶやく毎日です
昨日も難癖つけられた
同じ電話して関東や、関西でも兵庫・広島(ここは口調が荒いけ
ど話せば伝わる印象)の人には感謝されることもありますが・・・
大阪だけは男女ともにからんできますね
すごいね大阪

きっと関西空港では警官が目の前で麻薬をかばんにつっこむよ
うな日常が・・・

大阪の生き物には話しても伝わらない
日本語で伝達できない
自分が特定の地方の人間をこんなに嫌いになれるなんて、想像
できませんでした

差別って心を守る術なのかもしれないなw
360名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 16:49 ID:GsY1AFc/
じゃいあんってまだいるの?
あいつ名前なんて言ったっけ?
361名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 19:54 ID:BF3vPS82
ごうだたけしだよ
362名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/23 14:06 ID:FmrxmwLN
http://www.weathercaster.org/
左の≪会員紹介≫をクリックすると
加納 良真 (株)ベルシステム24・元東京MXTV気象キャスター
ってのがでてくるんだけど、、誰だか知ってる?
363名無しさんそうだ登録にいこう:04/05/23 19:29 ID:fBXWCd/0

しらないなー
お天気.COMがらみのT3社員じゃないの?
364名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/24 15:38 ID:MHThlGpx
お天気.comってなに?
365名無しさんそうだ登録いこう:04/05/24 22:06 ID:FNZKkxF+

http://www.otenki.com/company/company_01.shtml

ベルの関連会社です。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/25 21:21 ID:7LL8/OI2
>>364 ここらへんみてみそ。
民間気象会社の未来
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1053077211/l50
iモードの天気予報
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1031146983/l50
相当評判悪いよ〜、お天気.comは。園山の道楽はいつまでつづく?
367名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 19:41 ID:IXYlDAj7
>>366
なんだか酷い会社みたいだね。こんなのが子会社にあったとは知らなかった。
金の無駄使いだろ。その分給料あげろよ。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 00:49 ID:kyCklRtg
しかし、ここで働いてる奴って自分からは意地でも挨拶しないし
人間として仲良くやっていこうとする姿勢に欠けてる奴が多いね
まあ、会社に入ったことのないような奴が多いからかもしれんが・・・
369名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 03:02 ID:O4Bik22y
だからこういうところで働いてるんだよ。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 19:00 ID:zrWNF/nX
だね
371名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 23:24 ID:kyCklRtg
>>369
開き直ってるんじゃねえよ!
372名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/28 03:42 ID:82eKhYzZ
>>371
引き篭もってんだよ。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/31 14:12 ID:CljFkFbW
ベルか
374名無しさんそうだ登録いこ:04/06/01 21:41 ID:3cmAFyel
もーすぐ
ボーナス
375名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 23:47 ID:QlQeu6iV
巣食いage
376名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 22:24 ID:5QAKGgP4
>>372
引きこもってベルで働いてるんじゃねえよ!
377名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/09 22:50 ID:RU/DiLoW
>>329 ものっそ亀レスですが、私も似たようなことを強調されました。 短期の面接だったのですが、 やたらに「ご縁がなかった場合は〜」と言われたし。 テスト時間終わっても放置されてたし。 これって遠回しに落ちたって強調されてるのかな。 教えてエロイ人
378名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/10 00:01 ID:IYkrMqAG
あげはげは
379名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 14:45 ID:D33RESlg
age
380名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 17:40 ID:i5JZhLZ1
東京で10年勤続の○○さん。なぜにSVにならんのだ?そんなにキツイのか??
381名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 17:48 ID:i5JZhLZ1
関西勤務の方いかがですか?働き心地。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 18:22 ID:i5JZhLZ1
うちのコールセンター叔母半ばかりでSVすら引いてる位の人間関係。コワスギ!!!主婦相手すんのダリィ。しかもSVまで子持ちバツ1とかなんだけど!クワバラクワバラ。
383名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/17 13:17 ID:OKI0r5UD
ありが父さん
384名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/17 22:42 ID:J/kptHnR
しかし、まぁ、ボーダは次から次へと苦情の来る様な事ばかり
バカなんですか?
私もかいやっく!かいやっく!って事で退職
385(-_-メ:04/06/18 00:08 ID:AuVNb0/v
どうして札幌にはまともな社員がいないの?
以前はいい人もいたと噂に聞いたが。
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/18 17:41 ID:Y/ciU33x
ここの社員まともなのいないね。
仕事できそうないい人は辞めていくし。
営業もひどいね。そのくせ自分達は仕事できると思ってるし。
自分達はすごいビジネスをしてると思ってる勘違い小僧ばかり。
他の会社いったら通用しないよ。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/20 03:19 ID:IoUKwYkZ
完済もまともなひといませんですたよ。おそろしいバカばかりです。
給料カットするより社印がひとりいないほうがたすかりました。

知り合いの話しだと今はなんかデブのエロい人がハバきかせてるそうです。しかも顧客情報をムカシばいとにうったりしてたそうです。
逮捕されないのかな?カイーシャは知らないのかな?
389名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/24 10:56 ID:mtOUfetx
時給age
390名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/24 23:14 ID:Q9uAAmgm
時給上がりました。みなさんはどのくらいで上がる?
391名無しさんそうだ登録いこう:04/06/26 00:23 ID:yad435J+
たまにみかけるかっこいい社員さんがいるんですけど・・
九州です


392名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 20:51 ID:/RPY3+Nz
リンリン
393名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 12:41 ID:a9/VX7gS
テレマ業界って、他どんな所が大手?
電話嫌いじゃないから、働きたいんだけど、
テレマーケティングとかでググッても、意外とhitしない。。。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 22:53 ID:oyeRp2F2
アコムとか
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 22:58 ID:MfmzGOsT
ベルベル
397名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 23:09 ID:Lap8G57y
AHT祭。ボーダの方,如何お過ごしでしょうか?
後処理解除ご協力下さい。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 14:37 ID:YpD+OlGp
>385
名古屋の登録Cは大量募集してるね。
富谷もあるし、ボーダの中では最大勢力?
399名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 20:18 ID:g+Uul2Fq
ボーズだ
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 21:18 ID:cM2Ezv9o
そろそろage
402名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 22:43 ID:WEUkU9Op
殺すぞクソ婆め!
403名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 00:11 ID:J9lUtM1I
名古屋ってホント嫌な奴多いな・・・
404名無しさんそうだ登録いこう:04/07/20 19:03 ID:XR6j/zsw
ソフトバンクBB、コールセンターをベルシステム24にアウトソース
ソフトバンクBBのコールセンター業務をベルシステム24にアウトソーシング。
顧客満足度向上や効率化がねらい。
ソフトバンクBBとベルシステム24は7月20日、ソフトバンクBBのコールセンター業務をベルシステム24
にアウトソーシングする包括的業務提携を結ぶと発表した。
ソフトバンクは日本テレコム買収などで拡業容が拡大。これに対応可能なカスタマーサポート体制の
構築するため、コールセンター運営に実績を持つベルシステム24にアウトソーシングし、顧客満足度
向上や効率化を図るのがねらい。
「Yahoo!BB」のカスタマーサポートなど、ソフトバンクBBが自社と委託先で運営していたコールセンター
業務を子会社のBBコールに集約。ベルシステム24がBBコールを買収して業務を引き継ぐ。
またソフトバンクグループ商品のテレマーケティングでも提携する。
ベルシステム24によるBBコール買収額は、貸付金の引き継ぎ約190億円を含む合計約500億円。
さらに新規システム構築に約590億円を投資する。資金は、日興コーディアルグループの投資会社
に対し1042億6000万円を割り当てる第三者割当増資で調達する。ソフトバンクは売却益約400億円
を計上する。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/21 00:01 ID:YZ4P0Or9
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2004072001004185

これに対し、ベルシステムの筆頭株主の情報サービス大手、CSKは20日、「不公正で認められない」などとして、
東京地裁に差し止めを求める仮処分を申請した。   

これ、「あの会社が」関わってる金の動きだけにまずいな・・・。

おれ、ネットバブルの時のどたばた見てたから、某コールセンター閉鎖のときコールセンター(勧誘)募集
は必ず「「あの会社」はお断りです」と、絶対に手を出さなかった。

興味がある方は文藝春秋文庫の 「ネットバブル」 をどうぞ。
本 当 に 怖 い 人 が 今、呼吸音が聞こえるくらい近くにいることが、分かる。
406名無しさんそうだ登録いこ:04/07/22 18:33 ID:vL3jKEo0
キックオフ上げ
407名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/22 20:06 ID:JY7gLl+e
ベルシステムはソフトバンクと蜜月な仲になって、いずれあぼん
変な企業と手を結んだもんだ
408名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 01:26 ID:U6hEmRWF
ZONO山さんもついにやったね。

建前「会社は株主のものです」←CSKに言わされてた
本音「いずれCSKと手を切る」←前から言ってた

いつまでも落ち目のCSKと手を組んでいらねえべ。
CSKの社長は元株屋で子会社の経営はへたれ。
子会社を次々と手放していってるよな。
できる事といったら、高い配当金絞り取るぐらい。

「CSKとソフトバンクを天秤にかけて、ソフトバンクを
取ったちゅう事ですわ(故大川会長の口調で)」
409名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 15:48 ID:aIkccv3i
自給1000円の通販の受け専の電話のバイトの面接申し込んだ
もちろん未経験者OKなやつ。
面接で簡単なテストあるって言われてビビり。電話対応のテストとかまであるのかなあ。
落ちそう
410名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 21:15 ID:cstV8pfK
>>408
どっちが「取った」のか、カン違いしてるぞ・・・。
411名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/23 23:29 ID:wntIdH0r
噂は聞きましたが、具体的に私ら下っ端にはどんな影響があるのですか?
412名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/26 02:59 ID:zYlXcT9M
>>411
第三者割当増資ができるとヤフーBB、日本テレコム
と敵対するADSL会社、電話会社、ISPとの業務が
無くなる、もしくは減少するわな。
その反面ソフトバンク、日本テレコムからは仕事が
増える。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/27 13:13 ID:uIZaeejC
↑わかんなーい
414名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 12:09 ID:G23cnOUV
ソフトバンクの軍門に下る・・・
415名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/28 12:42 ID:cjqDjQDH
どうせならBBコールのみじゃなく
ソフトBB買収すりゃよかったのにな・・・。
コールセンター買い取ったって元があれじゃな。
YBBと敵対していたISPはベルへの依頼減少もしくは無くすだろうな。
それが普通の対応だろ。
他社テレマはISPサポバイト業務求人増やしているよ。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 01:26 ID:lO+k4cow
キャナルはどうですか?
417名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 02:17 ID:x/9mb5bS
ベル24園山氏を獲る会社はどこだ
http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2004/07/bell24.html

 ここからが勝負だ。倒産寸前のコールセンターを引き受け、
寝食も忘れて社員に将来のビジョンを語って聞かせ、
マーケティングを一から教え込んでモチベーションを引き出し、
10年で業界シェアトップ、経常利益率13%の超優良企業に育て上げ、
一時はリクルート買収にまで名乗りを挙げた名経営者が、
今まさにそのポストをクビになろうとしています。
さて、誰か彼をほしい会社はありますか?

 きっとヘッドハンティング会社の人たちは皆、色めき立っているに違いない。
日本の上場企業から、これほどの折り紙付きの人材が市場に転がり出てくることはめったにない。
これから熱い人材獲得合戦が繰り広げられるだろう。
個人的には、園山氏にはぜひうちの会社に来てもらいたいと思ったりする。
今の、何もしないで部下のアイデアを潰して回るだけのクソ社長やクソ役員どもに何億もの報酬と交際費をつぎ込むぐらいなら、
モチベーションマネジメントの天才の園山氏に10億や20億、ポンと出してもまったく惜しくないよ。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 02:19 ID:x/9mb5bS
http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2004/07/bell24.html
コメントありがとうございます>クニオクマさん
私も園山氏とお会いしてその人柄に魅せられた経験があるだけに、
彼にはもう一仕事してもらいたい思いで一杯です。
CSKは故大川氏が残した最後の“金のなる木”であるベル24を殺してでもOB養老院を作りたいのでしょうかね。
人間とは悲しくなるほど浅はかですよね。本当に。
 あくまで憶測ですが、SBの孫氏はこの顛末まで見通した上でBBコールを差し出したのではないかと勘ぐります。
このディールが万が一うまく運べばベルと園山氏を実質的にグループ内に取り込めるし、
CSKの拒否に遭って失敗しても園山氏という不世出の逸材を拾えると。
既にSBグループ内のポストも決まっているのかもしれません。
後者だとすれば日興の1000億円は見せ金で十分。
 さすが天才軍師孫正義。天国の大川氏も、
彼にかつての秘蔵っ子を拾ってもらえるのなら本望かも知れませんね。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 02:21 ID:x/9mb5bS
http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2004/07/bell24.html
そうですね
孫さん勝負にでますね
テレコム倉重さん(元小生のボス)
富村さん(元リクルート)と
阿多さん(元MS)と法人向けの逸材も囲い込んで、
かなりの仕掛け用意しています。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 02:30 ID:x/9mb5bS
421名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/30 02:35 ID:x/9mb5bS
422名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 20:55 ID:HX04jBBu
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040730AT1D3007G30072004.html
ベル24第三者割当増資、CSKの差し止め請求却下
 コールセンター国内最大手のベルシステム24の第三者割当増資計画に対し、
筆頭株主のCSKが東京地裁に新株発行の差し止め請求を出していた問題で、
同地裁は30日、CSKの申し立てを却下する決定を出した。
ベルは当初予定通りに、8月5日に増資を実施する。
CSKが今後、何らかの対抗手段をとる可能性もある。

 ベルは20日、日興コーディアルグループに対し1042億円の第三者割当増資をすると発表したが、
CSKは不当な新株発行として同日東京地裁に差し止め請求をしていた。
ベルが第三者割当増資を実施すると日興コーディアルグループが筆頭株主となり、
CSKの持ち株は19%に下がる。
ベルの広報部は「第三者割当増資の必要性および合理性などが評価された」とコメントした。
423さようならCSK:04/08/01 23:17 ID:a6Rn86b4
>>422
べルがCSK役員の養老院になるのは防げたね。
今後はZONO山さんのワンマン体制がいっそう強化されるでしょう。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/05 20:13 ID:GtLTRgUH
ジャイアンてまだいるの?
425名無しさん:04/08/06 21:14 ID:1400ZEQw

いるよ
426さようならCSK:04/08/07 02:46 ID:sN+6Yggt
今回はZONO山さんの勝ちだね。

CSKから転籍して来た社員はこれからどうなるの。
まだ百人以上はいるはずだが。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/08 12:44 ID:suQTxBQX
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040806AT1D0602C06082004.html
CSK、ベル24株の全株売却を発表
 CSKは6日、グループで保有するベルシステム24の46万4000株をすべて
日興コーディアルグループの投資会社、日興プリンシパル・インベストメンツ(NPI)に売却したと発表した。
売却額は125億円。
CSKは前日に158万株を426億円でNPIに売却していた。
今回の売却でCSKグループとベル24の資本関係はなくなる。

 CSKはベル24がNPI側に第三者割当増資を計画したことに反対。
一時は新株発行の差し止めを求める仮処分を申請するなどベル24との対立を深めていた。
しかしNPI側から株式譲渡の申し入れもあり、
最終的には法的対抗手段を取り続けるよりも、売却した方が得策と判断した。 (21:00)

428名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/14 01:00 ID:vxt3VVW8
名古屋にいるが最近誰にも相手にされなくなったし
そろそろ逝くとするか・・・

寂しい人生だったな・・・
429名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/18 00:16 ID:m0sBvLqi
盆明けあげ
430名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 11:24 ID:tGEGuRec
今から登録いってきまーつ
431名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 18:52 ID:tGEGuRec
いってきますた。
簡単なテストと作文(長所短所とその理由を書きなさいというやつ)がありました。

家について早速電話が。
「次の土曜日研修いかがですか?」と。3時間程度で時給と交通費が出るので
いってきます。

心配なのが、その場ですぐ登録しないかなぁってことなんです。
ほかにも登録しに行きたいところがあるのに・・・。

そういうことは正直に話したほうがいいのかなぁ?
432名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 23:32 ID:tGEGuRec
かまってほしいage
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 21:09 ID:CCajcgXj
>>433
(・∀・)カエレ!!
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436名無しさんそうだ登録いこ:04/08/25 18:50 ID:FFm+5dBv
ここ正社員大量募集してるね!
100名募集だって。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 21:37 ID:CAg7TnQc
名古屋にいるんだけどさ・・・

クソ忙しいのに下らないことで残業させるなよ
調子にのってるとそろそろぶち切れるぞ!
438名無しさん@そうだ登録へいこう :04/08/25 21:56 ID:A1+6IT6i
ベルは信頼できないでつ。
時給は1300円から1000円に変わり、手当ての条件変更、シフトカット…

他のコールセンターで希望するなら紹介しますと言っておきながら
実際に行ったらいきなり面接して、その日に落とす。

SVも事実を知りながら知らないふり。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/26 00:07 ID:ydj8VaRg
短期のアルバイトで無給の研修をいきなり入れられたことがある。
もちろん、そんな話就業前も有給の研修中も一言も聞いてない。
無意味じゃなかったけど、無給って・・・って思ったなあ。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/29 23:42 ID:vKkXnfxE
今度ムカつかせた奴は打ち殺す!
441名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 20:47 ID:zQ9/XyWP
スタボでシステムの求人あったけど
あの時給じゃ絶対人来ねえなw
442名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/03 22:51 ID:dbsC5f42
>>440
同意・・・。てか、傷ついた・・・。
もう立ち直れんよ・・・。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 13:54 ID:wgQpg9bV
関西で偉いさん解雇って本当?
444名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/11 21:23:56 ID:Y1YUh3so
あげ
445名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 00:53:40 ID:Kvo5zGQo
BBコール買ってから
他ISPから締め出しくらいはじめてる話は本当か?
446名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 13:45:21 ID:woGYMRe9
そうなのか…
447名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 22:00:41 ID:yMCzyuul
>>445
本当です。
おれは来月からKKDIテレマへ移籍。
言われるがままに手続きするものや、とりあえず続けるものが半々ぐらい。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/15 09:21:13 ID:8CQbOou3
今から入ってもアフォくさいだけ?
美味しい話はないの?
449元社員:04/09/15 23:02:56 ID:7JKc9Kvc
itoutoinosimawayametano?
450現社員:04/09/15 23:15:16 ID:MPjEva0u
yameta!
451名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/16 23:47:13 ID:hxsskdPd
いい話ないのかね〜(藁
452名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 12:26:50 ID:H936kEXF
Kテレマにいっても半年で切られるって、誰か知ってる人いない?
453名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 18:53:49 ID:R0WKR4S2
>>447 それって派遣先(ISP)は変えずに
派遣元をベルからKテレマにするのでしょうか。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 22:13:07 ID:DssfKQ4B
>>445
みなとみらい・・・。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 22:23:55 ID:eweRvc4c
>>453
そうです。
採用条件はベルのまま。
でも、Kテレマ採用組はベルより時給が良いって噂が。。。
それより半年できられるって方が気になる!まじデカッ!?
456:04/09/28 00:01:24 ID:xyhuU3NK
なんか、またえらいことになってますね。
上場廃止とは・・・。

この先どうなるんでしょうか??
457名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 00:40:45 ID:fBewzxis
まぁなるようにしかならんな…
458:04/09/28 22:52:55 ID:xyhuU3NK
今回のソフトバンクとの包括的業務提携のような、思い切った
経営戦略をしやすいらしい。
今後同様の提携や合併をしたあと、再び上場する、とのシナリオ
459名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 22:19:17 ID:0+58xVqa
日興グループ傘下になって待遇が良くならなければ
人材の流出に歯止めがきかなくなりますよ。社長!
460名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 22:21:07 ID:IxAAPl0f
恥人を雇わないでください。
廃人も早くクビにしてください。
461名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 14:25:50 ID:NuGHroOu
>>438
○宿もすごいと思ったが、そちらでもですか。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 17:42:35 ID:uyj4MLhM
YAHOOの仕事はいやだな・・
463名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 01:38:01 ID:kca+7o3b
名古屋、募集してるのでコールセンター受けようかと思ってるんですが、
ここみてるとちょっとキツそうですね。
人間関係、どうでしょう。
仕事は頑張ろうと思ってるんですが、
一生懸命やればイジメられませんか???
厳しくされるのはいいけど、
イジメられるのは耐えられないかもです。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 13:14:55 ID:hp8z3Mef
以前、名古屋で働いていたけどイジメとかはなくて
普通の環境でしたよ。
ただ名古屋でもいくつも仕事があるから一概に全てそう
だとは言えませんが。
465463:04/10/10 12:52:49 ID:hFrekj+i
>>464
ありがとう。
頑張ってみます。。。
466ここで一句:04/10/12 22:48:17 ID:KIw0ajqB
TYPE4 出来ない奴ほど 文句言う 
467ここで一句:04/10/13 21:38:53 ID:mgswiomF
全員が 社員なんだ、と きれいごと
468名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 21:45:48 ID:/iS813fy
ここ顔で採用してない?
469名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 21:48:58 ID:Md7f1EBV
TYPE4、採用されました。
顔が良かったのでしょうか。
仕事も頑張ります。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 21:57:07 ID:/iS813fy
>>469
あなたかわいいっしょ?
471名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/13 21:59:24 ID:oRB3bvMv
sage
472名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/15 22:24:46 ID:/d5GWydY
あー名古屋人ってほんとうざい
473名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/16 20:12:53 ID:nXq82ROX
うん、かなりかわいい(^^)
474:04/10/16 21:05:09 ID:I6jblI8G
関西の方、いませんか?
475名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 11:56:06 ID:dloUoBtA
('∇')ノシ 関西です
476pp:04/10/17 14:14:36 ID:m6TFiuJQ
>>475
今って、雰囲気よいですか??
私は三田なのであまり知りませんが、IMPの方は社員がたくさん入れ替わったり
してたいへんらしいですね・・。
あと、関西ではYAHOO系の仕事はしないみたいですね
477名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 18:30:08 ID:ODLtPjtP
>>472
あなたは名古屋人じゃないのですね。
名古屋人ってどこが右剤の?
漏れに思い当たるフシがあればなおします。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/17 19:32:03 ID:kdRve5Md

タイピングチェック、筆記テスト、はっきり言って簡単だった。
でも、適性検査で落とされた…orz 登録時に落とされたのって、ココが初めてなんですけど。
凸、万派、陸、添付でもスキルチェックで中の上だった&登録後確実に仕事紹介(秘書、総務etc)来たのに何故?
外見は秘書/受付嬢のキャリアが長く、驚くぐらい不細工ではないかと。
面談時、小太りの若い♀コーディに嫌われたんかしらん(´_ゝ`)
あと教えてちゃんで恐縮ですが、TYPE4って何ですか?
479pp:04/10/17 21:27:39 ID:m6TFiuJQ
TYPE1・・プロパー(新卒)
TYPE2・・嘱託社員
TYPE3・・キャリア社員
TYPE4・・派遣・アルバイト
雇用条件が時給制なのがTYPE4です。
ただ日興グループの傘下になり、制度も変わるようです。
401Kが導入されて、社員の区分がなくなるみたい。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 00:51:48 ID:niFqhYEl
なんでこのスレは参照ミスが多いんでしょう?
ちゃんと >>000 は狙ってください。意味がわかりません。

>>475
あなたはタイプ4? それとも連絡がまわってこないタイプ1・3?
日興とかカンケーなくずっと前から決まってたことでしょう?
481名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 17:25:03 ID:HYPTEwbs
>>480
あなたのブラウザがおかしいんじゃない?
あなたこそレスの参照が変です。
あなたは「関西です」と手を挙げただけの人にレスしてますよ。
ppさんにレスしたつもりかもしれないけど。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 17:31:17 ID:8v68fIY6
#478ですが、#479様ありがとうございましたm(_ _)m
今、他社で稼働中だからまぁ落とされてもヤバい訳じゃないけど、「適性検査でご縁がありませんでした」
て、何か悔しい…(;-o-)まぁハッキリ言ってくれた方が納得出来てマシか。
落ちても再登録は半年〜一年経過で可能だと言われましたが。。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/18 17:32:55 ID:4FQgISws
AU北陸支社で働いてた人たちはどうなったのだろう・・・。
484inosiman:04/10/19 21:19:53 ID:RCvGvnp4
>>481
多分、ネタでしょう。
じゃなきゃ、すんごい赤っ恥野郎。w
485名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/19 21:23:42 ID:pbHw9Gvq
ヤフーに買われるってホント???
486名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 10:30:27 ID:UEaQxXOZ
>>485
ソフトバンクと包括的業務提携をしたんです。従って、ヤフー系の案件は
独占的にベルシステムで実施する。ヤフーBBの仕事が多くなるでしょうね。
ベルを買ったのはヤフーではなく日興プリンシパルで、日興グループ傘下に
487名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 17:58:52 ID:UEaQxXOZ
AUで働いていたみなさん、さようなら。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 18:39:03 ID:KyxwroK2
わあ、月曜日面接なんだけど激しく自信がない。
自分ブサイクだし、落ちそうだ…。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 19:08:05 ID:hyWujzJq
お尋ねしたいことがあります。
面接の時の服装ってやっぱりスーツみたいな
きっちりしたものの方がいいですか?
490名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 20:05:20 ID:UEaQxXOZ
正社員じゃないですよね!?
スーツじゃなくて全然OKです。

Tシャツにきたないジーンズみたいなのは止めたほうが無難です。
もう寒いからTシャツは居ないか・・。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 20:09:45 ID:30CxjFv9
あたしジーンズで面接行って受かりました。
そんで即お仕事就きましたよ。
今金融関係のお仕事してます。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/20 20:18:32 ID:hyWujzJq
>>490-491
ありがとうございました!
普通の格好で行ってみます。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/22 17:12:20 ID:BWuZueqi
うえーん、いきなり電話応対(受注)のテストがあるとは思わなかったよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

適正も面接もあがりまくってボロボロだったし、こりゃダメかも
494名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 02:19:00 ID:8+6dT3UC
変な電話の応対は大変に疲れる・・・。
給料良いからまだ良いけどね。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 10:42:18 ID:KW5WWa/S
>>493
電話で問い合わせた時には筆記試験だけだと聞いたけど
496名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 13:43:04 ID:9I+87T6w
>>495
筆記試験は全員
コールセンター経験ある人は別に電話応対のテストがあります
493のいうように受注の問い合わせで実際に電話とPCを使ってテストされます
電話応対のテストは当日言われました

497名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 14:03:51 ID:phkefL9q
>>496
コールセンター経験ないけど
筆記試験の後電話応対のテストやらされたよ
その後面接
ちなみに福岡
498名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/23 21:23:26 ID:ZmNPyyiv
結構、シフトとか融通が利く会社だと思う
まぁグループによって違うと思うけど
499名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/24 12:19:24 ID:+ePuG3fX
>497
電話応対のテストってどんなのですか?
500496:04/10/24 14:10:29 ID:Ia/i8fvp
>>497
私の場合は、電話応対テスト対象者だけに面接官が声掛けてました。
筆記+適正だけの人も居れば、筆記+適正+タイピングテスト+電話応対を
受けた私みたいな人も居ました。

>>499
家電製品の受注という設定です。

501名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/25 00:10:07 ID:c1fu50a4
>>500
電話応対テスト対象者というのは、ランダムで選ばれるんでしょうか?
いえ、データ入力で面接に行ったんですが
いきなり電話テスト(サンプル受注)受けさせられたもんでちょっとびっくりして…。
(適正検査はあると事前に言われていたけど電話応対テストは現地に行っていきなり)
502名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/25 17:15:37 ID:jtMm0yoE
今回は他の方を採用、でも次また何かお仕事がある時は
お話をさせて頂いてよろしいですか?と言われたんだが
これって登録だけされたってことでしょうか。
本当に来るんだか。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/25 21:54:02 ID:nUWudQDQ
いっぱい採用してるっしょ。
また受けたらいいんすよ
504名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 16:44:57 ID:N1o6krry
お客様相談室の仕事って、結局はクレーム係?
505名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 20:41:59 ID:ccngIo4/
まず間違いなくクレーム係。

直接雇用関係もないクソ会社のクレームを低賃金で聞くなんて馬鹿らしいでしょ?
悪いことはいわないから、やめときな。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 23:01:49 ID:H/VfG0EG
ここって登録だけでも落とすことあるんですか?!
507名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 23:02:59 ID:nZhG5Q27
あるんじゃない?
508名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/29 23:05:41 ID:H/VfG0EG
知らなかった。。
登録すら出来ない派遣もあるんですね・・・
509名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 01:19:26 ID:QptSJGQw
LDの女の子を好きになってしまいました。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 14:47:25 ID:ymc6WWi7
LDってなあに?
511名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 17:22:36 ID:QptSJGQw
CM・・・コミュニケーター
LD・・・リーダー
SV・・・スーパーバイザー
T・・・・チーム長
G・・・・グループ長
みたいな。センターによって違うかも。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/30 20:13:42 ID:EGefNkDn
LD=Learning Disabilities=学習障害
派遣労働者の大多数がこの障害をわずらっています。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 00:20:40 ID:zLsOWN31
>>512
ツマンネ
514名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 01:51:29 ID:ub6L7mia
派遣なんて楽ちんじゃん!こちとら遅刻したし欠勤したのに誰にもばれてない。
人多いからわかんないのね。さびし・・。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 14:33:18 ID:WfJqz6m+
え。登録で落とされちゃうの?マジで?
516名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 18:46:48 ID:+NXE8dix
スタボに載ってるベルの事務バイトってどうなのかね
登録してみよーかな。
スキルなしの私でも出来ますか?
517名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 21:34:28 ID:lf5exyJg
ふつーにPC使えたら出来ます☆
518名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 21:47:00 ID:gYjMlnv7
派遣先レイクだって・・・
皿のコールセンターでオペレーターやったことある人いますか?
519名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 12:19:52 ID:u1ykIzpc
このまえ、面接キャンセルしちゃったんだけど、来週くらいにまた受けても無問題?
520名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 13:47:07 ID:Stik09Nx
>>519
問題有り
521名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/01 19:26:44 ID:D9zvecPE
>>518
消費者金融のコールって何?
督促とか?
信販ならやったことあるけど、きつそう・・・
522名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/02 00:24:29 ID:uUxQ2wE2
時給いくらっすか
523名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 12:08:24 ID:j1Tv2QQL
>>522
1000円前後
524名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 20:38:46 ID:VtdoRvmM
前後ってなんだYO!
525名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/04 22:04:18 ID:7sC0f/Ks
今、カード会社で昼間ь付やってるけど、時給1050円だよ。
仕事内容からして、まあ適正価格だと思う。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 19:27:39 ID:Rg+zNEg4
TYPE4のみなさん、ここはアピールすればすぐに社員にしちゃう会社です
527名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/06 23:23:04 ID:ntFj2mZ7
アピールって具体的に何するの?
528名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 04:08:05 ID:q5heDzUs
>526
ホントですか?前にそんな話聞いた事あるけどどうアピールすりゃいいのですかい?
529名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/07 09:43:37 ID:50i8uFTO
そこでセックスアッピールですよ
とりあえずスカート短くしる
530名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 17:00:45 ID:R/LbRgCV
>>527
「SVを目指したい」とか「将来、社員になりたい」とかをグループ長に
直接言えばいいんじゃないですか?少なくとも私の所属するセンターは
人手不足なので、しっかり仕事をする方だったら、かなり前向きに検討
されると思うよ。キャリア入社で全く知識ない人より、CM経験ある人の
方が採用したいですしね
531名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/08 22:37:36 ID:LfhRHmAH
>>530の所属するセンターをsageでコソーリ教えてくれよ
誰にも言わないから
532名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 03:18:45 ID:oSBJEeYw
>530
イイセンターですね 今までいたセンターでそんなところ一個もなかったかも・・期待はしてくれるけどそこ止まりみたいな 結局CMでいさせたほうがやすあがりで使えるしなのかなっておもってますた
533:04/11/09 11:46:09 ID:Ug36GdgE
クレジットカード会社のインフォに応募→採用になりましたが、研修最悪でした!今までに受けた事ある研修の中で最悪でした。研修期間中に辞めました…入れ替わりが早いのはあの研修が原因だと…関西です。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/09 13:53:47 ID:qNGx6M79
>>☆
えー。気の毒。アタシは他の地区でクレジットカード会社採用されたけど、
研修に感動でした。他のメンバーも同じ事言ってたけど、他のどんな会社よりも
丁寧親切な研修で、その間も時給1000円もらえるなんて、申し訳なく思うくらい。
実際業務についてからも凄く親切にされ、ベルの先輩もSVも、クライアントも
全てがいい人&いい環境。ハッキリ言って最初は全然期待してなくて、
嫌ならすぐ辞めようと思ってたくらいだから、すんごい満足です。
地区によって、かなり違うのね。
535:04/11/09 23:09:58 ID:Ug36GdgE
534タン かなりうらやまし〜です。思い出すとホント怒りが込み上げてくる様な研修!日に日にあきれてきました。休憩室ではみんなその話題!まず講師の声が聞こえない…でもスタボのスタッフの方は親切だったなぁ。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 02:17:08 ID:ZCPylTlG
クレジットカードの盗難・紛失やお客様からの問い合わせ業(練馬近辺らしい)
        ↑
応募しようと思ってるけど、辞めた方がいいかな?ずっと前から募集してるんで
何か問題あるトコなんですかね?情報ある方教えて下さい。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 05:11:52 ID:TQ9NV0U5
なにそれ?どこで見つけたの?ここの会社はほんとに本当にいい加減です。久しぶりに切れそうになりました。登録ー即採用ーその後放置プレイ。こちらから掛けてやっと担当につながったら他の人採用しましただと。でまた、仕事があるというので行き面接、後日書類提出の電話待ち
538名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 05:27:15 ID:TQ9NV0U5
をしても待てど暮らせど来なくて結局約束の日にちが過ぎこちらから掛けると又不採用。しょうがないといえばしょうがないけど、電話連絡くらいしようよ。ベルシステムさ
539名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/10 11:52:39 ID:KQHQyujN
そりゃひどいね。部署によって全然違うんだね。
今は「スタボ」っていう採用関連専門の部署で対応してるから
そんなことないはずなんだけどなぁ・・。ちゃんと仕事しろ!
540:04/11/10 12:49:13 ID:Dj+2aOCs
536タン 紛失・盗難係の様な専門ならいいかも!総合インフォは個人的にはもう二度としたくない…今まで良かったベルのイメージがかなり悪くなってしまいました。
541534:04/11/10 20:28:19 ID:E/AIembO
アタシはね、一応クレジットカードの「各種変更・脱会」の部署。
でもそれ以外の紛失盗難とかもかかってききゃうけどね。
お客の中には、年会費返せ!だの、訳も無く、責任者出せ!だの言う腹の立つ客も
タマにはいるんだけど、こちらはちゃんと落ち着いて対応してるし、
職場のみんなが優しいので、周りの人たちも一緒に「腹立つね〜」とか言って
ネタとして笑ってくれるから、ストレス溜まらない。
地域や部署によっても違いはあると思うけど・・・。
542名無しさん:04/11/10 21:52:40 ID:sDJl9T0V
2
543名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 01:35:45 ID:o0MfYTei
つか待ってる人はもう諦めて他の面接受けた方が早いよ
544名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/11 05:05:24 ID:5ckMcGPg
そうだねここで待っててもらち明かないこともあるからどんどん受けましょう。ここよりもっと待遇いいとこみつけたんで、そっちに乗り込みます。ここには1ヶ月という時間と手間とお金が無駄に流れました。受かったと思って前祝って感じでいっぱいかいものしちゃったのに。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/12 23:28:48 ID:nTqNV9Vr
日本語しゃべれてキーボード打てたら誰でも採用ですけど、何か?
546名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/13 19:34:20 ID:vbO8ElPW
社内恋愛多いっす
547名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 02:43:25 ID:Dww2kmFe
社内恋愛詳細きぼんぬ
548名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/16 22:25:53 ID:DqB0IagT
受信希望で応募したのに、クレジットの応募確認電話(発信)に回された・・・
549名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 00:33:46 ID:WWSJt8Y0
履歴書に、別の同業の派遣で仕事していたことを書いたら、
経験者として得するのか、別会社に登録してる奴として損するのだろうか・・・
550名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 00:53:46 ID:muU9MU/O
>>546
詳しく
551名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 23:27:58 ID:gG9nsRwe
くわしく説明せよ>>546
552名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/17 23:34:06 ID:aUzk3GJL
>>546
日程にゆうずう聞かないということで落とされました・・・・
試験も面接も良く出来たけどやっぱり日程が合わないと無理っすね
553546:04/11/18 20:30:59 ID:49ns/bTF
女性の多い職場なので、社内で付き合う事が多いみたいです。
そのまま結婚する人達も結構います。

TYPE4の女の子に男の社員が手を出す(というと語弊がありますが)ケース
が多いです。因みにこれはオペレーションでの話で、営業は出会いはあまりありません。

バイト同士なんかも知り合うきっかけが多いはず。人数が多いし、同じ業務の人たちと
飲みに行ったりするのって自然だし。※外注先に派遣される場合は知りませんが。。。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/19 02:10:30 ID:8X6P9U8j
今日うちのところもリーダー(男)と CM(女)が目配せしてでていって、
他の人にばれてないと思っているような顔して廊下でてっていちゃこいて
たな。社内恋愛で結婚した話もいくつか聞いたことあり
555名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/20 07:35:33 ID:29Q3sVpK
ばれないようにしてほしいもんですな。
私はばれてない・・と思う。多分
556名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/21 00:10:23 ID:AIJFRtZ/
(`д´)ばれて〜ら。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/21 20:57:24 ID:Iqge2fF8
Mosaixの勉強してみたいです
558名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/22 00:01:22 ID:ex9Zd38e
Mosaixは結構ダミダミだぞ。
皮肉だったらスマソ
559名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 14:10:27 ID:aGHzDXQM
うちのセンターではSambaダイアラーを使っています。
超最悪です。全く運用できません。止まりまくります。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/25 21:49:14 ID:T3DmhaCe
BBC行く人いますか
561名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 16:04:42 ID:0WQVUVWy
もうすぐ賞与の季節なので、社員にタカリましょう
562名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 18:57:57 ID:IUjlRMbX
maxに移るのが今後も増える??
563名無しさんそうだ登録いこう:04/11/28 18:59:08 ID:4BF8eOeq
賞与支給日は12/10です!
社員にたかりましょう!
564名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/29 11:24:12 ID:uzZCg/KX
研修に行ったら、「急に休む時はまず代わりの人を自分で探してから
管理職に連絡を」と言われたのですが、代替要員の手当てなんて
管理職がやるものなのでは…?皆様ほんとにそうしているの?
急に休むほど具合が悪いとか用事がある時に、そんな心配までしなきゃならんのですか?
565名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/29 22:39:31 ID:GKx1o8f3
どっちにしろ急に休むでしょ。
だから取り合えず、かましてるんじゃねーの?
566名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 14:49:29 ID:oxYCB1tK
>565
564です。ありがとうございます。
とりあえず休まないように、また一応代わってくれる人を確保できるように
がんがります。
567名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 22:07:08 ID:Kw/xlHdG
それにしてもこの会社はひどい会社だね

何年も在籍していて今頃気づくなんて、俺もヤキがまわったな。

とにかく、ベルに入社しようなんて考えている人は、やめなさい。

悪いことは言わないからやめなさい。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 22:10:58 ID:rSDk9MG+
>>567
入社試験に落ちたからって、からむな。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/30 22:57:29 ID:suWiQ5mj
>>568
? 「何年も在籍していて・・」と書いてあるけど、
入社試験に落ちた、って派遣から社員になるのに普通に入社試験受けるのですか?
570名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 01:15:45 ID:VbnKsJ+E
知らん
571名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 10:10:19 ID:yVp2DsKs
TYPE4からの入社(TYPE変更)は、比較的楽勝。
面接と筆記があるが、G長とか局長の強い推薦でほぼ決まる。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 20:23:19 ID:LjCZVare
>>569
だから、>>571の試験に落ちたんだろ。
しかも、推薦もされなかったんだろ。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/02 15:25:24 ID:oJZ+KnF3
しめ つらい にげたい
574名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/03 23:00:49 ID:e5d4NTIB
以前、ここの仕事しながら、別の会社の募集に応募して受かったので、すぐ辞めました。
が、その仕事場が閉鎖されて、またベルの仕事に応募しようと思います。

ここって、以前の採用の情報が残ってるんだろうから、
すぐ辞めたり問題起こした、ブラックリストみたいなの、あるんだろうか・・・
半年以上、と面接で言っておいて、最初の契約の3ヶ月は働いた時点で辞めたのですが。
575名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/04 01:27:09 ID:zSjwZJ2b
8つ年下の彼女が出来ました。
今、俺(30)人生で一番輝いています。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 21:13:55 ID:PvLAe6Dg
>>574
マジレスすると、大丈夫。
問題おこしたわけじゃないなら、
今、人、相当足りないから受けても無問題だと思うよ
577名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/05 21:22:11 ID:PyqdUi6W
>>575
クリスマス駆け込み需要ですな。
うらやますぃ・・
578名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/07 20:12:44 ID:8Rxd2FR+
tes
579名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/08 01:23:32 ID:3vFpBN5F
受信業務の面接行って来たんですが、
筆記試験(一般常識)がボロボロ・・・(他に受けに来た人解くの早くてあせってしまった。。。)
無理でしょうか・・・?明日が怖い。。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/08 14:36:25 ID:b73QOR8/
筆記で落ちるやついるの?TYPE4でしょ?
正社員だったら筆記で落とされるけど・・・
581名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/08 14:53:45 ID:YtOWecdn
関西方面、TK登録センター、まだあるのかな?
582名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/08 17:43:20 ID:QvaiQCv3
大卒初任給いくらだっけ?

583名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/08 19:33:06 ID:plmqg5qC
○テレマ(コールセンター)で病みました・・○
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1102169452/l50
584579:04/12/09 00:59:11 ID:/O8cVTjc
>>580
えー、落ちました。あっさりと。
さすがに何が駄目でって聞けなかった。
小学校からやり直してき〜す。。。_| ̄|○i|!

それでもまた違う電話の仕事受けに行って来ようと思っているのベス。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 00:55:27 ID:kR8c7W9w
○テレマ(コールセンター)で病みました・・○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1102169452/l50
586名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 00:56:53 ID:kR8c7W9w
○テレマ(コールセンター)で病みました・・○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1102169452/l50
587名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/12 00:57:41 ID:kR8c7W9w
↑間違えた。すいません。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/18 20:40:58 ID:yITo2yDk
ここに就職を希望するものですが、TYPE4ってなんですか?
なぜ社員募集もしているのにバイトの人が多いのですか?
バイトSVってなんで社員でやらないんですか?
お願いします、教えてください。
589名無しさん@そうだ登録へ:04/12/18 21:05:33 ID:CUGlyB/+

待遇面だけ考えれば、
時給換算すると社員よりT4SVの方が給与が良いから社員になりたくないのでは?

ただし、誰でもが社員になれるわけではないので注意!
T4SVが社員になるには、役職者のひきも必要かと



590名無しさん@そうだ登録へ:04/12/18 21:06:20 ID:CUGlyB/+
追記)
あくまで一般の平社員との比較ですのであしからず
591名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/21 14:26:15 ID:LXFhEekI
age
592名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 13:41:24 ID:tT/YKIlm
サンシャイン勤務のカード会社ってどこですか?
593名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/24 22:18:45 ID:R4nR4b4A
名古屋にいるんだけど今日、自分の悪口言われてるの聞こえちゃったよ・・・
根はいい人たちと思ってたのに・・・
594名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/26 00:10:45 ID:JvOqhSDt
あのクソ女め…
何が起こっても知らんからな( ´,_ゝ`) プッ
595名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/26 00:37:28 ID:EXUmlv/b
>>593
それはつらいですね。ところで名古屋ってオペレーターで男の人っていますか?今度応募しようと思っているのですが。
596札幌:04/12/27 02:50:04 ID:+nKs6D0q
aセンターが閉鎖になり、別のセンターに移動することになったLDとSVのみ、
会社が金出してくれて沖縄旅行にいけることになった。
しかもCMには内緒で。
別のセンターに行った人は知ってるの?
597名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 22:10:34 ID:Ix0RFxTB
>>596
沖縄出張だったりしてw
598名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 22:48:19 ID:pLsT9scP
いつも「COMさんの為に」とか言ってたSVもちゃっかり行くんだろうな。
ムカつくな、みんなやめちゃえばいいのに。
599名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 00:40:07 ID:rG65V1Gs
>>597
それイイ!ちなみにそこはJTだ
600名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 19:30:35 ID:pGTN5Sdh
600げっと。

AUセンターで浮いたCMを受け入れたけど、どうしようもなく使えないやつらばっか。
やっぱルーチンの単一業務だけやってたCMなんて不要なんだな。
SV・LDも含めて、君たち他では全く通用しないから、需要があるうちに他社に逝っちゃいなさい。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 23:17:42 ID:PJ0I3fnW
>>600
なにいってやがる。お前が死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
602名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 23:38:04 ID:8HcqDi+v
>>595
女性が多いけどいまつ
603名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/29 01:49:20 ID:mADOMrCh
>>600
激しく同意。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/31 18:04:54 ID:KmYFgCEd
>>601
図星なんですね。プッ。ウケル
605名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/31 18:12:34 ID:Bw6We/CX
ナンパが成功しますように!

http://blog.livedoor.jp/yu_pu1113/
606名無しさん@そうだ登録へいこう :05/01/08 15:20:48 ID:r58oYh7J
あ〜SVの○本さんいなくなっちゃったな。
おじさんだったけど対応とかよくて意外と信用もできたんだけどなぁ。
いいひとはどんどんいなくなっていくのね、私も潮時かな(>_<)
607名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/08 16:07:02 ID:v95Ot/QC
age
608名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/08 23:03:42 ID:9/irru7o
口先だけ達者のお馬鹿さんたちをマジで殴り殺したくなってきたな
誰も俺が武道をやってたことを知らんがね( ´,_ゝ`) プッ
609名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/09 10:26:45 ID:gq9wjiY4
ブドウの着ぐるみ着たAAキボン
台詞は「誰も武道をやってたことを知らんがね」
610名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/09 10:27:36 ID:gq9wjiY4
きのこる先生みたいなヤツ
職人さんいないかな
AA板でそんなスレ探してお願いしてこようかな
611名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/10 23:36:50 ID:8tPEJ4TR
      ┳
    OOO
   O○○○O
  ○O(,,゚Д゚)O○
   (ノ○○○つ  <誰も俺が武道をやってたことを知らんがね
    ○O○
     ∪∪
612名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 02:11:48 ID:KuUUD8C0
こないだ200名募集してた某ガス会社の面接行った方いますか?
もう採用決まった人いるのかなー?

1/7に面接行ったんだけど採用の場合は7日以内に電話します、
って言われたのだけどまだ電話来ないよー。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/15 14:11:47 ID:mVm598tl
彼女をつくるのに、もってこいの職場です。
僕は決してモテルたいぷではありませんが、マメなのでかなりセクスしてまする
614名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/17 23:16:12 ID:WRNCX6Z90
藤沢のユーザーサポートの仕事、昔やってたけど、今はどんな感じですか?
まだ募集してるみたいですね。
知ってる方、情報お願いします。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/06 00:22:53 ID:doXFfz7k0
保険証切替って、ついにベルの保険証もカードになるんだろうか…。
616名無しさん:05/02/12 22:16:30 ID:gdi6jbi70
明後日発売のビジネス雑誌「プレジデント」3月7日号より

⇒ベルシステム24・荒井一恵氏が伝授するクレーム処理の極意
「「怒りの苦情」を鎮火し、成約を決める「第一声」は…」

(続きは本屋さんで、立ち読みでも良いから、一読あれ!)
617名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/18 21:27:22 ID:AWPaXPzJO
【低所得者の】ベルシステム24関東part5【巣窟】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1108726779/
618名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/20 04:43:02 ID:yTU6pRVNO
昔ベルの管理者として働いてますた。良い上司に当たると本当にスキルを身に付けられる。今は別のテレマ会社でSVしてるんだけど仕事出来ない奴多すぎてびっくり。私より上の役職で私より仕事出来ないのは当たり前。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/12 13:17:32 ID:JOJ58SIb0
>>618みたいなのに限って実際は使えないんだよ
620名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/13 12:39:15 ID:fYnqgKeQ0
あーー受かる前に読んどけばよかったーーーーーーーー
621名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/14 04:17:48 ID:i/7ZTSDXO
Kジマ うぜぇ…
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/22(火) 18:13:43 ID:hgeUHdMO0
Sガワ うぜぇ・・・
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/05(火) 13:44:47 ID:SfVPhZ8w0
さびれてるな・・・
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/21(木) 21:32:01 ID:DXUqaLkB0
名古屋のボーダ行ってる人いる?
私が行ってた部署、LD(女)がSV(男)に萌えててキモかった。
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/21(木) 23:09:08 ID:rS5i22AZO
25階?そんなLDいたかな?
626名無しさん:2005/05/07(土) 21:38:05 ID:oqEQM6+n0
age
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/24(火) 23:42:23 ID:hgSf2Mh10
NUSの処理めんどいw
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/04(土) 19:30:09 ID:MguTWJ3h0
契約社員のCM(特に男の人)は
いつまでこの仕事を続けますか?
私は「そのうちやめるか」と入ったときは思ってたけど
気がついたら1年が過ぎようとしています
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/05(日) 01:57:55 ID:OnUPLqYM0
今度ここの面接受けるよー
一般常識テストは前もって勉強してないとだめですかねー?
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/18(土) 14:16:12 ID:BDX7g+pK0
プロバイダのユーザーサポートやってるひといますか?
どんなかんじの業務内容ですか?
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/19(日) 08:49:08 ID:5HpRtJ450
>>630
クレーム対応
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/24(金) 01:28:25 ID:CLzxrYlt0
>>630
マルチ乙
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/05(火) 11:37:18 ID:TId2LdEv0
>628
一生いるつもりです。
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/12(火) 20:25:56 ID:kvU0y6I/O
あげー
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/22(金) 15:26:56 ID:a4Qm1o+S0
昨日面接して今日まで連絡なし。
だめってこと?

非通知で採用の電話するって、常識?
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/11(木) 20:35:54 ID:JsbIaCZq0
age
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/11(木) 23:41:45 ID:uWryiZ150
ageやがって! くそー!
638西:2005/08/31(水) 16:10:58 ID:Mp4xffcOO
最近、人が、疲れて帰る途中でねらいすましたかのように、オレンジ色のオバカさんが勧誘しているが、あれは逆効果じゃねぇの?

確かにセンター閉鎖だが、夜中に大声での勧誘は逆に恐いぞ。

うちからのスタッフからそちらへの移籍の奴からの情報だろうが、あんな奴おもてださずに、


しまっとけ!
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/05(月) 23:20:38 ID:PzKZCx+t0
>>635
電話機側の初期設定が非通知になってる場合がある。
あと、次の日に採用連絡あるって言ってたの?
俺の場合は3日以内に連絡しますって言われたよ。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/13(火) 22:45:55 ID:7Wpz6vVe0
age
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/28(水) 23:38:42 ID:3S2+/9Gd0
べるべる
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/25(火) 16:51:24 ID:hyoSw+Q5O
いつも求人してるけど、どうよ。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/01(火) 00:22:38 ID:YUZw1Svp0
ここの会社に社会の酸いも甘いも教えて貰った気がする。

異動がかかった場合には、戦力外通告という事。
異動先は、労働基準法を当然守らない現場で働かされ、クレーム等の対応。正社員からの小言、罵り、いじめ等があるという事。
SVや管理者は、どんな不合理な事も正社員の言いなり。
プライドある奴は持たない。だから現場は、いつも人を募集している。

出世する奴は、仕事ができるのではなく、上司に好かれる奴。

派遣=搾取されている社会クズ=バイトと痛感させられた。

まあカワイイ娘は、いっぱい居たけどね。彼女、彼氏作るのなら良いんじゃない。
せいぜい働くのは、正社員でないのなら26位までが良いよw
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/05(土) 02:49:45 ID:vfNEzFT00
以前、イヤな思いをさせられたことが続いた。
今後、関わりたくない。


645名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/14(月) 21:36:03 ID:a6C9/SmfO
ばかはけん
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/15(火) 14:59:27 ID:PEqhnvqw0
>644
場所によりけりだよね。ここ。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/19(土) 23:56:10 ID:+TJsfNvc0
新宿方面で面接に行ったが、面接官のおばちゃん(30半ば)
にやや喧嘩腰で口うるさく批評されたんですが
これってこの新宿店では当たり前なのですか?
あんな感じの人の元で働く方は大変ですね。
(´−`)。O○(生理だったのかな?)
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/20(日) 02:26:04 ID:t7PS0wLeO
>>624
25階にいましたが何か。
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/26(月) 00:24:12 ID:wY4J6Fn00
0
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/29(木) 03:28:09 ID:JRVoXU/70
明日行きたくない(-_-;)
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/29(木) 07:42:55 ID:gxU62lUYO
ここって担当するSVにより扱いがかなり違いますよね。
SVやLDとの相性で天国と地獄。
もしもしで一か月の放置プレイされまつたのでべるの最初の担当SVが輝いて見えた…
マジで良い人でした。
別の派遣先で友達がSVと衝突して辞めちまいましたので明日愚痴を聞いちきます。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/11(水) 20:36:51 ID:fQKqpDo+0
辞めたい。所詮派遣だし。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/12(木) 21:26:28 ID:qwnf/JyOO
SVが仲良しOPとフロア内で他のOPの悪口、陰口言うのは、SVの信頼失いますよ!
OPには公平に私的感情抜きで接して下さい。
関西圏の某所ですがね。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/13(金) 22:35:33 ID:FWOuO2XuO
基地外おばさんの巣窟
SV大変そ〜
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/17(火) 23:43:33 ID:M81d7JOVO
精神科隔離病棟?
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 17:52:29 ID:KD2WCqLVO
主婦はもう雇わないでくれ
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 09:16:39 ID:DZCBwekZ0
主婦は短い時間で稼動を補ってくれるが、
子供がいると、子供の事情でやたら休むな!
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 08:15:04 ID:sdNU3J6h0
中卒の社員がいるらしいけど、本当?
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 16:44:59 ID:g/BNug3uO
中卒の社員って立派じゃん、大卒の派遣と比べりゃ。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/26(日) 03:37:42 ID:5YUmdhZqO
所内、女性が男性に媚びる会社という印象。
SVがCMに「おまえ」って呼んでたけど、異質な会社。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/27(月) 22:40:18 ID:f7nOf4dR0
大卒通り越して大学院卒の派遣w
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/28(火) 09:59:12 ID:KM1Yddnc0
要するに大卒の社員がいない会社って事ですねw
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 00:37:11 ID:qEMC//tt0
SVもLDも馬鹿ばっかり、こっちからみたら息子や娘みたいな年齢の子たちだから、
相手にする気にもなんない。。。てきとーに行ってお小遣い稼ぎにはちょうどいい
よ。
スキルをみにつけたいとか、そんな事は無理!!
664名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/03/31(金) 00:45:53 ID:Pd994qK70
663に激しく同意。
若者なら3ヶ月とか半年で見切って正社員早く見つけたほうがいい。
長く居ると足元見られていいように使われる。そしてポイ捨て。はあ…。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/32(土) 22:27:01 ID:pG+bTOAc0
おまいらの時給をあっぷしれ!
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/02(日) 22:26:10 ID:YvlFxprQO
三田はたのしいよ
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 01:30:22 ID:Ph/8txpu0
1800en
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 14:27:01 ID:f70u8nrG0
↑役職は?すごいね


今日の品川のキックオフ行く人いないかなー
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 13:12:03 ID:pGc6NGBQO
福岡のコーディネーターのチビデブ最高!!

こんなとこ二度と行かない。

だいたい登録いくのに筆記用具持参ってなんなの?へんな会社!
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 00:40:49 ID:sc5p5xvY0
ずいぶんえらそうだな。雇ってもらおうとする側なのに
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/24(水) 17:20:31 ID:bsod41rw0
馬鹿女さんも出っ歯もまる聴こえでしたよ

http://www2.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 16:14:26 ID:5ccOHDZw0
他と比べたら良いんじゃない。
説明会に参加しただけだけど。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/10(土) 23:40:36 ID:U5LSzHou0
>>663
>こっちからみたら息子や娘みたいな年齢の子たちだから、
>相手にする気にもなんない。。。

別に相手してもらおうなんて思わないよ、
いい年してこんなとこで愚痴吐いてるおばさんなんかw
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 16:14:49 ID:p27rNAgT0
納品は一回しか出来ませんよ。
2回目処理を行うとデータが消えるんですよ!
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 22:47:46 ID:y9SB8E7TO
age
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 02:21:09 ID:vUkgqWGPO
不採用なら連絡下さいね。            放置は貴社の信頼失いますよ!
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/09(土) 12:24:51 ID:UQesPtA60
普通、「採用なら連絡します」という一言があると思うのだが。

まぁ、給料も安から、他の派遣会社行ったほうがいいけどな。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/16(土) 21:14:34 ID:XImILp1KO
ベルも落ちたもんだ。
まぁ人当たりの良い有能な管理者を潰して、加○のような口先だけの管理者ばかり残したんだから当然と言えば当然だけどな。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 06:11:58 ID:WD8h4VHO0
SMTM8FのTDKMさん、ここ見てますか。
7月に辞めたあの人、さっき死にました。
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/01(日) 03:46:08 ID:jb7piBvOO
年中塩盛るのが当たり前の職場だからね。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 14:34:00 ID:7t0tv1aU0
皆さん、バイト採用の電話って面接してから
どれぐらいでかかってきましたか?
良ければ教えてください。
不安・・・・。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/02(月) 21:17:42 ID:ehWQPlodO
一週間以内とかって、面接の時に言われませんでしたか?それ以上経つなら問い合わせてみた方がいいんじゃないかな?
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 03:35:48 ID:3WGrJQRe0
コミュニケーターのバイトに応募しようかと思うのですが
給料の支払いって月1回銀行振り込みなんでしょうか?
引き受けた仕事によって異なりますか?

スタボの公式ページ見たのですけど、詳しく書いてなくて不安です
登録会へ行かないと給与についての詳細って分からないんでしょうか?
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 07:19:43 ID:g55JEJOr0
コミュニケーターは毎月15日、銀行振込みです。
685683:2006/10/08(日) 15:11:14 ID:3WGrJQRe0
>>684
助かりました、ありがとうございます
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 03:26:13 ID:yAGU9PicO
労働意欲を失わさせてくれる会社だから安心して臨んでくれ。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:56:08 ID:YAmYBE9QO
うちのLDのF!ここまで皆に嫌われてる人に今まで会ったことがないよ。事情があって、おしまれながら異動した管理者のことを、今日笑いながら嫌味言ってたけど、つい最近まで媚売って、へつらってたんじゃないのおまえ!?生きてて楽しい?(笑)
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 01:28:01 ID:TaYh9Bu3O
性格悪くなくちゃいられない職場だからな
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 03:39:31 ID:eoQrXGUv0
某銀行で派遣で働いてるけど楽しいよ!
社員の人は、かなりいい人やし、スタッフもみんな仲良いし。
絶対お勧めです。
仕事の内容は結構難しいけどねー
男の子もいてるし楽しくさせてもらってます。
でも、社員の片割れカッコつけすぎwww
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 09:34:24 ID:XFHdzrPk0
この会社って、知名度低いよね?
規模は大きいみたいだけど?何やってる会社かよくわかんない
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 18:57:16 ID:wXzp5qsN0
>>690
業界トップだろw
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 17:02:02 ID:n/G6sSRx0
>>691
業界トップってどの業界?
テレマーケティング業のトップだとしたら狭い業界での
トップですねwww
一体、何社有る中のトップなの?
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 13:54:42 ID:+ExiFGgb0

テレマ協会に会員登録している分で、
いわゆるサービスエージェンシーに属する会社が81社。
その中でのトップですねー

後は、
もしもし
トラコス
NTT系
TMJみたいな感じ
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 00:38:26 ID:Vx47PAmH0
へー 大手だったんだぁ〜
知らなかったよん
大手なのに社員バカばっか??
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 17:50:30 ID:8OU3g0vc0
>>694
逆に、オマエが思う、天才ばっかの会社の社名を挙げよ
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 01:09:37 ID:fE2SzBYOO
俺の拠点も痛い。雷−ー。
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 01:12:41 ID:t3jtckul0
ここの社員って最悪だよね。
人間のクズ。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 20:53:18 ID:4mXbxmO80

人による。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/11(土) 00:41:34 ID:lE0CMoTH0
そうかなぁ?
私は働きやすいとおもうけど・・・
ウチは某都市銀行のセンターで働いてるけど社員の人は
アホやけどいい人やでー
みんなに気を使いすぎて、いつもしんどそうやけどね!
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/20(月) 16:06:52 ID:2nb/ssoSO
テレマ会社は馬鹿な社員多い 何が良くて コールセンターに就職するのか解らん
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/09(土) 15:50:39 ID:hCPppaX70
ほしゅ
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 14:39:02 ID:UwiubQOl0
あえて書くけど、三茶か新宿の方ですか?>699さん
もしそうなら悪い感じの人はいない。

確かに他のセンターの社員の良し悪しは知らん。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 12:02:01 ID:MTX4ZrAU0
何か情報ないの----??
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/30(土) 19:15:51 ID:1o1cJmN60
   i⌒i
   |  |
   |  |
   |  |
   |_|______
  /           \
  |_________|
  |::::┃:::    ●   ●| ヌホホホ
  |::::┃:::         |
  |::::┃:::  -・=- , (-・=-     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |(6┃    ⌒ ) ・ ・)' ^ヽ   / 
  |. ┃     ┃,_▲_, ┃ | <  愚民どもが騒いでるでおじゃる
  |. ┃    ┃ ▼  ┃ |   \ 
  /\ \    ┗━┛ ノ /// \_________
/ \ \ `ー─∞ー /\ ///
    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ////
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノつ\
  ヽ、 r         / くっ  l
    \      /  、ヽ)   
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/12(金) 00:27:57 ID:8plvRFArO
この会社の登録テストって何するの?
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/12(金) 17:28:55 ID:UFEMSjI20
先月ここの案件応募したけど落ちました。が、今月同じ案件でまた募集してる。
再応募しよっかなぁ。。そういうの無理ですかね?
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 03:54:54 ID:+YuPChSV0
高校中退なのですが登録するのに卒業証明って必要ですか?
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 08:04:23 ID:97GVLRTu0
必要ないけど、履歴の詐称は罪ですよ
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 23:41:44 ID:+YuPChSV0
>>708さん
ありがとうございます。
そうですね。正直に中退と言っても登録できますか?
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 04:59:28 ID:BLOmXiM80
△ビルにいた梅○リーダーは、辞めたのか?
センターにいる女とやりまくりで、セクハラもしてたらしいけど、
俺は世話になった人だと思っているから、何してるかなって思った
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 23:05:16 ID:DyGro5jMO
厚生年金から国民年金に切り替えたいっていったんだけど、無理って言われちゃった。
どうにかできないかな?
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 01:18:23 ID:3OuUA7Tp0
↑シフトへらして社保加入用件かずれればOK!
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 17:56:14 ID:snCfJq0w0
いま、マイクロソフトのサポートってベルでやっているんですよね??
電話対応者が知識がまったくないのがいたんで。

トランスコスモスの方が、レベル高くないか??
たしか、溝の口にもベルの入居ビルなかったか?NHKも請け負っていたよね??
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 17:02:56 ID:++0A4Md50
去年選考で落ちた案件が先月も今月ものってんだけど。
そんなに人いないんだったら採用してくれたらいいのにぃ〜って思った。
でも何でそんなにのるの?募集が。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 23:14:03 ID:Zva5upEF0
きみ、三田には来ないほうがいいよ
ってか、ベルじゃなくて他探したほうがいいよ
最低な上司の下で安い給料で働くより、他にいこうー
人生を台無しにするのはもったいない
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 23:55:08 ID:6agm1tyo0
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170145996/l50
高田馬場★テレコメディアてどうよ?

最近、高田馬場のコールセンターを移転したコールセンター“テレコメディア”の様子は?

どんなとこ?働きやすい?変な奴いる?給与は? なんか徳島のコールセンター増設してるけど
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 19:40:13 ID:hSelBxm60
ここの会社、紹介して欲しい仕事は「今回は残念ながら見送らせていただきました」って言うばかり。
逆に行きたくない仕事や出来ない仕事はしつこく電話してくるから嫌になる。。
「その職種はちょっと苦手なので・・」って言ってるのに「周りはベルの人間ばかりで働きやすいですよ」なんて
言って最後には「またお電話しますね」だって。
なんか行くと契約するまでかけてきそう(T-T)
もう登録抹消したほうがいいのかなぁ。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 23:10:31 ID:JHRivbvn0
>>717
誰も入らないから人の良さそうなのとかに強引に紹介してるだけだよ

>「周りはベルの人間ばかりで働きやすいですよ」
「周りはアホばっかりでどうってことないですよ、この仕事」って言ってるようなもんだな
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/09(金) 18:18:16 ID:ghf1NI970
ここってなんでいつも同じのばかり募集してるんですか?
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/20(火) 23:23:47 ID:FbkK1CeN0
研修一ヶ月かけてやってくれるみたいです。ありがたいです。
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 08:13:01 ID:wUpKUFK/O
東池○のbellは最低。

この季節にクーラーガンガンきかせてるリーダーって馬鹿?昨日の夜勤で女の子救急車で運ばれたけど、その子の治療費払ってやれんの?どうせ払わねーんだろ?
救急車呼ぶ時も、他のバイトが「呼んで下さい」って言うまで悠々とデスクで仕事してて、泣いてうめいてる病人を20分くらい放置してた。
んで、今日も一人ぶっ倒れて早退。そんなこと有っても相変わらずクーラーはつけっぱなし。
役立たずのアルバイトリーダーに現場任せる奴は市ねばいいと思うよ。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 13:20:19 ID:lXalBrZW0
>>721
労災と認められていない人の治療費を
アルバイトのリーダーが支払う義務があるの?

クーラーの温度くらい自分で変えればいいじゃない

おかしな人だな
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 13:42:50 ID:wUpKUFK/O
バイトに支払い責任無いことぐらい判ってるよ。だからこそ、考え無しに他人の体調崩すようなことしていいのか?って思ったワケで。
一番悪いのは、そんな田んぼのカカシ以下の対応しか出来ないリーダーを配置した、もっと上の管理責任者だとも思う。

それと空調いじれるのは派遣が出入り出来ない部屋だから、いちいちその馬鹿リーダーにお願いしなきゃならん。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/29(木) 16:34:22 ID:uvuOxVIF0
福岡八幡でのメール返信業務のバイトに行った方いませんか?
ずっと求人募集に出てますが、あまりに掲載期間が長いので釣られそうです。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/30(金) 15:48:39 ID:qf0s+V3F0
>>723
まぁ、社員だろうとアルバイトだろうと
緊急時の対応なんてとっさにできる人なんていないと思うけど。

と言うか、お前さん自身、もっと気をつけたほうがいいと思うよ。
そういう事実を知ってるのは、夜勤の派遣の人たちと、一部のベルの人間。
2ちゃんだからって、誰も見てないと思ったら大間違いさ。

書いた人物、誰だか割れるよ? (・∀・)ニヤニヤ

726名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 01:38:25 ID:5aAYtcX40
>>719
退職者が多いからです。そういうとこは応募しないほうがいい。

>>721
俺も昔東池袋にいたとき同じ状況になったぞ。冬は寒い上にやたら
乾燥していて風邪をひくやつが多かった。コートにマフラーで
仕事してた奴もいた。ビル管理に言ったけど、ベルの部屋の仕切り
かたが悪いからどうにもならないって話しだった。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 19:20:34 ID:+3UoymgPO
>>726
寒いよな。でもそんな環境なのにさ、Tシャツ一枚で働くピザ居てびびった。
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 23:13:35 ID:qk6H3unG0
コールセンターで働く女ってデブ多いじゃん?
だから寒くてもちょうど良い人が多いんだろ。
痩せてる人は常に飴と甘い飲み物を傍らに置いて電話出るデブを見習った方が良い。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/20(金) 22:04:24 ID:Z8hgzpon0
某コールセンターで働いてるけど(一応社員)、コミュの子が取った電話で
かなり頭イッた言いがかりつけてくる客がいて
対応のテープ聞かせてもらったんだけど
客は40歳半ば?のベルの社員だった。
社員なのかなぁ。あんまり詳しく見てないけど
任意項目に誇らしげに「ベルシステム24勤務」とか書いてるのって
そんなに素晴らしい仕事なさってるんですか?
他社のクレーム付ける位なら、自分の会社をどうにかしてくださいねw
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 08:41:10 ID:xYRjG3Jt0
人のPC覗くなよ。自己顕示欲の塊のPCおたくさん (・∀・)ニヤニヤ
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 01:20:56 ID:CgiczwkT0
age
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 05:42:57 ID:SyAqtmR40
自分でも理解していない件を形だけ笑顔で「研修ごっこ」。
答えられない質問を煙に巻くのは実に上手い。
(これだけがお前の仕事だったら幸せだったのにな)

口を開けば逆恨み八つ当たり愚痴イジメ嫉妬暴言恨みつらみ、
ときに理由なくご機嫌上々と、ここまではよくある話。

妄想電波、論理の破綻、魔術的思考、肥大した自己愛・・。
○田、お前、親が悲しむよ。
いいように安く使われるだけで
報われないことはとうに気付いてるよな?
頼むから早く精神科か心療内科に行ってくれ。
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 19:11:11 ID:Bxt37ACv0
>723
寒いんならシャツ持ってくればいいじゃない。
大きなフロアで働く時は自分で調節できるよう考えてくるのが普通じゃない?
寒くてぶっ倒れる方があふぉでは?
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 15:49:19 ID:8LTlSWTm0
>>733 
フロア入り口に守衛が立ってて、シャツ持込禁止、
ひざかけ持ち込み禁止だって言われるんだが・・

ついでに建前上では現金・貴重品・薬品類・生理用品は持ち込み可能らしいが、
一回フロアに持ち込んだらめちゃくちゃ怒られたことあるよ。
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 08:13:23 ID:DbFutGeg0
>>719
学生と主婦と副業の人にとって曜日、時間帯、必要稼動日数を
クリアするのがまず無理で、フリーターにとってはあまりにも
時給が安いものの、簡単で働きやすいのもあった。

ベル以外の派遣会社からは週1〜3日の人も来て長く続いてた。

736名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 14:40:06 ID:4KLCboRh0
>>732
もしこういう人がいるなら、悲しむような親には育てられてないだろうね。
あなたは自分がとても親に恵まれてるのにそれを当たり前のことのように思っている。
それにあんたの負けず嫌いも充分病的だよ。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 03:18:13 ID:oAtaPNki0
>>736
土曜午後に休めて他人を見下す人って何なの?
頭おかしいひとってどこにでもいるじゃん
この業界に限らずな
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 21:45:29 ID:dKYiKNXm0
>>737
意味わからんw
土曜の午後に休めないのが不満なら経団連にでも文句を言うんだな
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 02:35:11 ID:vme+xd3G0
程度の低い社員が必死で笑えるw
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 02:38:24 ID:vme+xd3G0
738の脳内はなんで経団連に飛躍するの?
ほんとにベルの人?


741名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 17:11:13 ID:ycURbG0B0
>>740
お前こそ土曜の午後に働いてるくらいで土曜の午後に働いてない人を見下すなよ
自分こそ傲慢だろう
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 01:17:05 ID:3WFGhR660
>>720
SV候補に応募した人だけじゃね?

743名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 10:54:16 ID:7ypBUEGNO
ベルって働きやすいですか?
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 06:31:11 ID:b/+M4y100
友達がここで結構長いこと勤めて役職についてる。
連続3週間くらい休めなくて、トイレにも行きたくても
行けないときがあるって言ってた。
朝から深夜まで会社にいて、菓子パン一個食べるだけの休憩時間。
でも、時間給(金額は知らない)。

本人に自己陶酔入ってたからフーンって聞いといたけど・・
高校は進学校でみんなに優しいい子だった。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 08:14:47 ID:oK9WITpfO
富谷のセンターで働いてる方いませんかー?
ちょっと気になってるので、実状教えてください!
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 18:51:20 ID:Bu+tUL1yO
参院選の選挙終わってようやく休みがもらえた。
社員もバイトも徹夜で大変だったな。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/01(木) 14:31:29 ID:wa7znEWr0
agetoku
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 17:34:26 ID:liFLtDFi0
北九州八幡の話教えて下さい
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 20:24:07 ID:SfsBqiQZ0
給与が1円下がる

古本屋で1000円の本を買おうとしたが、1円足りなくてやめた

古本屋の主人が久しぶりに3万くらい持ってバーにいこうとしたが、1000円足りなくて考え直した

バーのマスターが新しく50万のウイスキーを仕入れようとしたが、売り上げが3万足りなくてやめた

(以下略)

8000億のプロジェクトが予算の都合がつかずに頓挫、関連会社が前代未聞の大赤字

日経平均株価が暴落し、円安が進行する

ヘッジファンドにあおられ、為替レートが大幅に変動

通貨変動の大きさに耐えれずヨーロッパのいくつかの国がEUを脱退

EUが正式に解散し、ヨーロッパを中心に世界恐慌が起こる

OPECが石油の値段を便乗値上げ

資源のないイスラエルがイランに侵攻

第三次世界大戦
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 22:06:43 ID:l33uNrX5O
バカなSV共が低脳CMに手出し捲くり
社内恋愛勃発しまくり
バカバカしくてホントどうしようもない
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 11:30:09 ID:5Nl1iE8T0
嫉妬おつ
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 00:48:43 ID:kldAnsWEO
何故そんなヴァカヴァカしい会社に>>750はお勤めなのでしょうか?
ご自分に相応しいご立派な勤め先から引く手数多でしょうにw
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 01:28:20 ID:6l27Gmj80
>>752
これは痛い人がいるな。
正社員経験のないフリーターSVマジ勘弁。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 16:39:56 ID:VOqTPzLnO
嫌なら辞めればいいだけの事
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/26(火) 02:56:22 ID:el+UI/l50
↑悪貨が良貨を駆逐する、
まじめな人がDQNに面倒を押し付けられ続けて病むか
愛想尽かすか疲れ果てて辞める。大企業なのに労組なし。
ブラックと見ていいですか?
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 05:11:30 ID:FikZfftf0
てすと
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 05:32:32 ID:Ky8eQs6UO
どいつもこいつも氏ねばいいのに
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 00:34:56 ID:sQya+UR3O
名古屋 S社のSV共全員総入れ替えしてほしい
仕事中にカノと手繋いでたり、救護室に篭ったりマジありえん。
それを野放ししてる他SVも同罪。
仕事は好きだから続けたいのに馬鹿馬鹿しくなる。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 17:24:01 ID:+FoIEjSE0
違うクライアントの仕事を紹介してもらえば?
名古屋はいくらでも仕事あるでしょ
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 02:02:28 ID:fCx00dW3O
>>745

変な髪型の
田舎男子率高しw!
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 14:49:40 ID:u9FvZHJS0
有給が月3日以上は無理とか有給金額6割ってせこすぎる。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/28(金) 14:54:21 ID:u9FvZHJS0
駒込は問題の古キャストを引っこ抜いて2重派遣してます。クライアントも了承してるし・・・・。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 23:00:10 ID:GX8wi7zR0
>>762
4FはSVもEXPも全員バイトだと知って愕然とした。正社員か契約社員と思い込んでいたw
偉そーなアフォEXPがいたが、そいつがバイトと知ってさらにムカついてきた。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 13:16:00 ID:V4j4tkdW0
コールセンターというよりDQNセンターだったのでシフトを取り消してもらって速攻で辞めたよ。
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 03:40:14 ID:AKRbg/pM0
人生の終着駅
766タイチ:2008/04/21(月) 01:42:49 ID:hbl4RBYmO
契約だったО藤さん元気ですか?もう辞めたカナ?寿退社なら嬉しいです。誰か知ってる人いたら教えて!!
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 22:21:48 ID:e0tO0gVg0
有給が・・・フルで出ない、うちだけかな?
普通有給って日給分全部でますよねえ、なのに半分くらいしか出ない。
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 21:36:31 ID:3Rp02JXd0
ここは月額報酬÷暦日数を1日分の有給金額みたいだよ
だから、実質日給の6割くらいになるみたい
説明の紙見てはじめて知ってびっくりした
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 00:11:36 ID:t1isYQgs0
>>768
そのことについて聞いたら いきなりブチ切れされたらしいw
違法ではないんだからああああああああああと。
同じ職場で違う派遣の人がきてて、そっちはフルで出る、同じ仕事してて
有給だけでも計算すると、年間で最低5万円は違う。。。なんなんだかねえ
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 15:51:25 ID:OX9fUdsPO
ベルのアホ社員、仮眠室で鼾うるせーんだよ
みんな迷惑してんだ氏ね
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/19(木) 00:00:44 ID:YwbdDYxs0
有給の話本当??
法律に触れないのかな、それ。
6ヶ月以上務めたら○日とか決まってなかったっけ。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 02:50:47 ID:n8gMTyfZ0
コールセンター最大手のベルシステム24(本社・東京)の経営陣が、経営方針の対立から約9割の株式を持つ筆頭株主の日興プリンシパル・インベストメンツ(NPI)に解任された問題で、
解任された園山征夫前社長が「解任は一方的で契約違反」などとして、NPIとベル社を相手取り、競合する他社への就業を禁じた契約の無効を求める訴えを東京地裁に起こした。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080621k0000m040192000c.html
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 01:05:16 ID:c8z062mf0
ベルシステム24の社長が解任 クーデター関係者の人生模様 (上) | 東京レポート
http://www.data-max.co.jp/2008/06/24_2.html
ベルシステム24の社長が解任 クーデター関係者の人生模様 (下) | 東京レポート
http://www.data-max.co.jp/2008/06/24_3.html
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 07:50:40 ID:VZzFmVXXO
2get
人身Bye-bye企業に携わる人ってオツムが弱いよ。

男だろうが女だろうが25過ぎて派遣は恥ずかしいね。

しかも特定派遣じゃないし 一般派遣だし。

結婚とかできるの?恥ずかしくないの?
何を考えてるの?
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 08:11:19 ID:VZzFmVXXO
ベルバイトのオツムの弱さにはびっくり。

今まで正社員歴すら無いの?

派遣は職歴とみなされないので30過ぎて職歴無しだったら完全に浮浪者予備軍だよ。

一体何を考えて生きてきたらそうなるの?
頭悪いの?
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 20:57:56 ID:GItXqlqvO
ソフトバンクのテクニカルサポートって仕事を検討中なんだが、ここって忙しいの?
昔コルセンで働いてた事はあるけど、ひっきりなしにかかってきて電話に追われるのが嫌で辞めた。
苦情とかは耐えられるんだよなー。

経験談求む。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 00:38:10 ID:8bhSr8ubO
age
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 09:44:20 ID:YtvkYnDsO
>>776
自分も昔、通信系コールセンターで働いたけど、本当に吐きそうだった。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 09:45:28 ID:YtvkYnDsO
>>776
自分も昔、ここから通信系コールセンターに派遣されて働いたけど、本当に吐きそうだった。
776もここかは判らないけど、仲間見つけたので、カキコ。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 01:42:25 ID:/FvO0PWoO
>>778
>>779
レスサンクス。
吐きそうなくらい忙しかったって事?
そんなに電話かかってくるもんなんだな。パソコンの不具合くらいで。
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 20:36:31 ID:H+8364zeO
早く次ぎ探そ
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/16(水) 01:14:26 ID:/L565aDpO
>>780
連投にレス、ありがとん。
どういうコールセンターでも、吐きそうになるくらい電話がかかってくる時間帯があるのはガチ。
自分が入ったところは、受け付け開始直後・お昼休み・18時以降はやばかった('A`)
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 15:51:58 ID:sGEO76FW0
>>776
忙しいぞ!
自分は目が悪くなったんで辞めた。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 02:25:12 ID:1i8y3pGjO
辞めてぇな…
でも入ったばかりだし辞められないんだろーな…
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 01:59:56 ID:WY8vJATIO
大型連休ある?
年末年始GWとか

やぱ派遣先によって全然違うんかな?
あった人はどんな職種か教えてほしいー
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 11:25:53 ID:WY8vJATIO
あげ
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 21:26:16 ID:WY8vJATIO
誰か(;´T`)ノ
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 17:52:45 ID:E2YISjcK0
28日(月)発売の週刊誌【週刊エコノミスト】8月5日号から
⇒ひと&こと シティがベルシステム24売却へ/環境省初のプロパー次官/トヨタが販売計画を下方修正
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/news/20080725-163104.html
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 23:23:18 ID:KjcjHT3O0
ソースは毎日
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 00:25:24 ID:mhuWO1ydO
なに?よりによってトラコスに身売りなん?
今まで散々目の敵にしてきたのにワロス〜
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 13:43:11 ID:yM1pdZO60
>>790
ソースは?
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 21:34:45 ID:7sQA2Rhp0
>>791

>>788の雑誌に思いっきり「トラコスへ」って書いてるよ。
  ありえないとはおもうが、トラコスへの身売りが本当に決まったら正直きついな・・・
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 22:31:55 ID:yM1pdZO60
>>792
トンクス
まじでそれだけはやめてほしいな
これまでは業務形態が違ったから良かったが、
トラコスだと業務内容にまで口を突っ込んできそうだ
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/05(火) 00:56:27 ID:oLKCBuQk0
登録してて時々短期の仕事してるんだけど
求人見て電話で応募すると
いつも二次面接に来てくれと言われるけど
これって採用される可能性ありって事?

友人はいつも電話で応募しても「書類選考してから二次面接」と
言われるらしいけど。
この違いは何なの?
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 12:31:23 ID:YBpZhNxv0
ここで登録したい案件があったけど、なんかやばそうだなー
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 21:48:13 ID:Z7SEo9rvO
面接いってきた!@福岡

タイピングがさっぱりできなかったorz
面接ではシフトもフリーで出したし、かなり笑顔で頑張ったがどうだろう…

不安。
タイピングは重視されますか?
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 09:40:01 ID:ulxz6YyZO
>>797
職種によるけど、コールセンターならタイピングの出来はあまり、関係ないと思うよ。
とりあえず、採用されたらストレス蓄めない様頑張れーw
やめたくなったら、いつでも辞めるのをすすめる。
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 15:48:10 ID:KM/SehMA0
やめるときには3週間前(だっけ?)までに話してくれと言われたおぼえがありますが、
みなさんそうした手順でやめておられるのですか?
突然やめたら給料からいくらか引かれたり等ありますか?
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 05:07:13 ID:c4LjxNEu0
рオて突然やめたけど振り込まれたよ
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 21:22:46 ID:OY/9tvyW0
なにジャイアンって?w
うちにもいるよジャイアンw
電話とらないでうーろうーろお気に入りのババアどもともペチャクチャ
もちろんジャイアンだからSVも注意できませーんwwwww



まじめに仕事してる人がかわいそうでしょうがないね
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 21:51:35 ID:LAT5LZT60
くらしと生協のコルセンってベルなの??
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/12(金) 15:23:08 ID:FZ6qGCC00
反響受付って具体的には何をするんでしょうか?
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 22:10:09 ID:bABKSZkAO
あぁ・・・労働基準法ってなんだっけ
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 14:43:32 ID:BWbwSwx8O
ここにはないかもよ、その法律。
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 23:52:12 ID:zBQItgXk0
今派遣されているところ、すぐにでなくてもいいけれど他のところで働きたいな
ちょっと遠い。。。
807名無しさん@そうだ登録へいこう
なぁにぃ〜〜〜〜