【やっぱり】テクノバンク【ダメなの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
ちょっと前にテクノバンクの情報を知りたくて、スレッドを立てたのですが、
落ちてしまいました。すぐに落ちてしまうくらいの会社なので、
止めておいたほうがよいので消化?
2名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/27 10:35 ID:o5+P5e56
2get
3名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/27 11:33 ID:wvSLC7i+
>>1
不満や愚痴が少ないからスグ落ちるのか
人が少ないからスグ落ちるのかどちらかだな
4名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/27 22:06 ID:UzdpWWZ7
知ってるだけで3スレ目だけど、何故かそっこーdat落ちするよね。
面倒見のいい会社だよ。
給料もそんなに悪くない。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/27 23:11 ID:K5FhHraL
>>4
>面倒見のいい会社だよ。
>給料もそんなに悪くない。

だから、そっこーdat落ちするんでしょ。
2ちゃんねるは『恨み、憎しみ、悲しみ、妬み』を抱えた人の巣窟だもん。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/29 18:04 ID:07th0zlM
すげー勢いで落ちてるW
東京の八重洲に移転してからは知らない。
錦糸町にあったころは良い会社だと思った。
てなわけでage
8名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/31 01:09 ID:Ht7RvZB0
あげぇ
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 23:03 ID:Rz1WyPa4
今回も速攻dat落ちだね
11名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/04 01:19 ID:55HW54Jg
age
12名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/06 19:18 ID:oqRth/HK
あけおめ
13名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 18:27 ID:Ga8xy763
説明会age
14名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 22:30 ID:uahg3bLL
んでどうなの?給与水準も高いしみたいだし、。案件も多め。
実際、現場にいるひとの意見が聴きたいです。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 23:21 ID:Maeh2huP
なんか社内がヤバイらすぃ・・・・
社内がもめてれば、当然エンジニアに八つ当たりが・・・(`仝´)
16名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 23:30 ID:3DZuNNWv
はっきり言ってここの技術者もくずです。
俺は、ソフト技術者だけどハタシに比べて
まだましだけど。
17名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/10 01:47 ID:IJ7Y0Ub5
>>14
案件は少ないです。(これがネック)
給与水準は他の派遣会社の契約社員より高めです。
技術者はピンキリでしょう。
ここのウリは営業が面倒見がいいところです。

18名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 12:52 ID:ym1l6qVr
age
19山崎渉:03/01/11 18:22 ID:YguIo+oq
(^^)
20名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/12 00:37 ID:KkX4qpw2
>17
不況の今、案件が少ないのは他の派遣会社も同じです。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/12 00:39 ID:D6fL05k1
>20
好況の時も案件は少なかったです。
会社規模はそれ程大きくないから仕方ないのでしょう。
(添付、パソナ、SSなどと比較してもはじまらないけど)
22名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/12 00:47 ID:KkX4qpw2
>15
経営者変わったみたいですな。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/12 00:50 ID:KkX4qpw2
>21
そうなんですか。
最近は単価が安くなったので、給与が折り合わない場合が多いみたいですね。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/13 13:45 ID:R+gof5VF
age
25名無しさん:03/01/14 18:08 ID:aaHgC0eD
age
26名無しさん@そうだ登録へいこう :03/01/14 19:30 ID:aaHgC0eD
営業さんってどうですか?
27名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/14 23:06 ID:JcGrR97c
17の通り面倒見はいいんじゃない。
2817:03/01/15 03:31 ID:GSHAJE3M
>>27
スマン、俺が知ってるのは1年程前の話だ。
現在は経営者が変わってる。俺の担当だった営業さんも
辞めてしまったり、開発部隊に出向してしまっている。
経営方針が変わっていたら申し訳ない。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/16 23:52 ID:ifSDGGFB
で、今はどうなってるの?
30山崎渉:03/01/18 01:40 ID:vqwfw8L5
(^^;
31名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/18 16:28 ID:Pvkan40l
>>29
毎週水曜日に行われている説明会
に行ってくだされ。雰囲気ぐらいは掴めるはず
32名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/20 15:39 ID:5how+j5P
age
33名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/20 15:53 ID:IoXrFzK3
今日説明会行ってきました。
が、会場に着いたはいいが いっこうに誰も来ない。
しびれを切らせて電話してみると、詳しい事を把握している人間がいないのか
5人ぐらいたらい回し。人が変わるたびに「お名前は?」「電話番号は?」
と同じ質問。結局「担当者が到着していないようなので明日同じ時間に来て下さい
とりあえず仕事欲しいから行くけどさぁ、大丈夫かなぁ・・・。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/21 23:36 ID:X9brTg0i
>33
ホントか?ホームページには毎週水曜日と書いてあるけど。
まあ、>28が書いてるように、営業さんも事務の人も変わってるだろな。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/24 19:32 ID:Xf/6GmDY
age
36名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/24 23:54 ID:E9HeCSUF
ここの営業に昔自分には全くあわない経験の仕事を押し付けられそうに
なって大喧嘩した。あんまりよくないと思う。自分の知る限り営業は無能。
37名無しさん@そうだ登録へいこう
>>36
いつ頃の話?