マイクロソ○トに派遣された人集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
233名無しさん@そうだ登録へいこう
CTCの喫煙コーナーにいつ逝ってもいるチビ眼鏡女はオリファなんだろうか?
いったいあの女はいつ仕事をしてるんだろうか?
この会社はあの女が煙草を吸ってる時間も時給を払ってるんだろうか?
一日の半分は煙草吸ってるようなんだが
結構有名な人なのかな?
前々から気になって気になってしかたがない
事情を知ってる人カキコしてくれ!!
234名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/30 02:39 ID:HrXovw8c
自分で聞け
235名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/30 23:50 ID:Vxj7iTS2
>>233
ひょっとして3Fの話ですか?
236名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/01 19:18 ID:/l+n5NQ2
5Fにもチビ眼鏡で煙草ばっか吸ってる女いるが。
オリファかどうかは知らんが、社員て感じじゃない。
横から話を聞いてると「残業ばかりで嫌になる」とか抜かしてる。
お前が煙草を辞めれば4時に帰れるよ、といってやりたいよ。

CTCはブースで仕切られてるから長時間煙草吸ってても
前レスのようにIPMSGで遊んでても他の人にはわからんから、
こういう奴は多いのかもしれん。
こういうアホに時給で金を払ってるMSの管理能力は低いといわざるをえんな。
237名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/01 22:15 ID:cLkX6jIN
>100
 派遣先の勝手で仕事をさせなかったのに 給料未払いは通用しない
 さいきん 社会的に通用しないDQN会社が増えているな
238名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/01 22:17 ID:cLkX6jIN
あぅ・・スレ違い・・・ごめんm(__)m
239名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/01 22:37 ID:g/MdKJDD
横ヤリですが、というか単なる疑問なんですが、
何でIPMSG止めさせないの?
煙休に比べて調べるのが簡単でしょうに。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/02 01:39 ID:6g/MaLzw
IPMSGやってんのはオリファだけじゃないでしょ
仕事しないでやってるコはブースに隠れて一日中やってますよ
そういう人たちの時給は下げて欲しいですよ
まじめに仕事してる人はホント迷惑
241名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/04 02:14 ID:fG4TUdaU
マイクロソ○トで働いてると「なんでこんな人を使ってんの???」って
思うこと案外多いんだよね。前レスで派遣はすぐ切れるなんてあるけど、
実際には全然仕事しない、というかできない派遣が居座ってるよ。
シビナなのは口だけでホントに派遣を切るなんてナイナイ。
普通の会社に派遣されてすぐアボーンされる奴でもここならつとまるよ。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/05 16:01 ID:vipIiOvr
↑それは、派遣に限らず、社員にだってかなりいますよね。何も仕事してないじゃんってヤツ。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/06 01:48 ID:aj37DgM4
社員もそうだけど、派遣でも、優秀な人は自分からやめていく。
特に、技能を持つ人は、契約延長なしで去る人が多かったよ。

使えない派遣が居座っているとしたら、後釜が決まらないからじゃないの?
派遣をオーダーしたのに推薦されてこない、ってぼやいていた社員や
辞めたいのに次の人が決まらない、って泣いていた派遣を知っている・・・。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/09 01:27 ID:uBTd5jXX
>>236
5F禁煙コーナーのチビ眼鏡女といえば、大声で悪口ばっか逝ってる女のことか?
245名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/13 01:37 ID:Vma1qT4W
マントヒヒ顔女のことだろ?
246名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/18 16:15 ID:UEc3Vyz0
tigau
247名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/18 22:11 ID:/NQEcrvN
2000年問題の頃、MSサポート(もち、アウトソ−シング)にいました。
研修でMS-DOS6.2から98SEまで叩き込まれました。
私と一緒に導入された男の人は、わずか2時間ほどで辞めて逃げました。
マネージャーは鬱になって、辞めました。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/20 02:39 ID:w2AnyBoV
>>243
逆に無能な奴程M$にしがみつきたがるんだよね。
M$は仕事はつまらないけど環境がいいから、とか言ってさ。
このご時世、煙休とりまくってIPMSGやりまくれる環境は他にはないからね〜。
女少ないからチビ眼鏡女とかマントヒヒ顔女でも生き残れるし(藁
249名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/21 06:12 ID:uf8WZiWH
もし248がMSで働いているとするのであれば、そんなに自虐的になる理由が
知りたいなぁ
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/24 00:07 ID:kz3Bkb3o
>>248
どうした?なんか辛いことでもあったのか?
252名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/27 04:47 ID:CqtFuZBN
派遣から、社員になれますか?
ちなみにマーケティング狙ってる。
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254  :02/12/27 06:34 ID:hPL3tLH7
>>252
なれません。なれるのは事務?とかだけ。
昔はなれたけどね。
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/30 14:35 ID:hx25uxdL
>>236
いますね。いつも大きな声で人の悪口ばっかり言っててほんとウザい。
私が飲み物を取りにいくと必ずいるけど一日の半分以上を喫煙場所で
すごしてるんじゃ・・・?
私は彼女がどこのチームか知ってますけど(フロアの女の子はみんな知ってますが)、
やっぱり仲が悪い駄目なチームですよ。
そのチームの社員の人は派遣をまとめる気がないんでしょうね。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/30 22:22 ID:cDpGZ6Zk
MSに居る人間は態度ばかりデカイ能無しが多いぞ。
出来る事は威張る事だけなんじゃねーの?
人選はちゃんとしたほうが良いと思われるよMSはさー
259名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/30 23:54 ID:FDgY8eKk
>>257
で、君は社員なのか?派遣なのか?
260名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/31 02:25 ID:kHEEvVUz
マイクロソフトって遊びで仕事ができるんですね。
半日煙休してて席にいる時もIPMSGやりまくってる派遣に時給払ってるんですよね。
ユーザーの払うサポート費用は派遣の煙休とIPMSGの時間に対しても消費されると。
なるほどねー、これだからMSのサポートは最悪なんですね。
こんなお遊び仕事でよくユーザーに有料サポートを要求できますね。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/31 18:58 ID:vrrcFIYz
>>259
何か辛いことあったのか?今日は大晦日だぞ?
家族と一緒にいるなり、最愛の人と一緒にいるなりして、心を安らかにな。
そんなお前でも来年にはいいことあるよ。
お前の今の発言を来年になってからゆっくり読んで見ろよ。哀れになるくらい
の妬ましさがにじみ出ているよ。
わかる、わかるよ。お前は全てにおいて失敗してきたし、人に注目されたことも
なかったのは知っている。しかし希望は失うな。そんなお前にもいつか、良いことが
あると願っているよ。何度残高照会してもチッポケな額しか表示されないお前でもな。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 01:14 ID:otKgNZgr
>>260
慰めてるようで実は思い切りバカにしてる。
うまいな・・・・。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 03:36 ID:d8nFNRyx
>>261-262
それがユーザー様に対する態度かね?M$ってのは派遣まで>>258の言う通りだな。
大晦日と元旦にせっせと自作自演やってるとこ見るとキミ焦ってるだろ?
スレで自分の仕事ぶりバラされて(藁
261=262よ、キミは何項目該当するんだい?

 CTC 3F or 5F
 チビ
 眼鏡
 女
 煙休
 IPMSG
 マントヒヒ顔
 嫌われ者
264名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 17:19 ID:uad/86gs
>>262
そうか。お前は >>261 なのだな。 >>260 の発言に関心しつつ、そのようなことを元旦から
書いているわけだ。あけましておめでとう。2003年が君にとって落ち着きはらって過ごせる
年であることを願っているよ。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 19:08 ID:RzfjiVmP
マイクロソフトのサポート最悪。
高い・馬鹿・遅い。見事に三拍子そろってる。
 
反論のある奴いるか?
266名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 20:32 ID:vTFyNcAn
うちプレミア使っているけど頭悪いとか感じたことないな。メールで出してもHPから出してもすぐ返事くるし、進捗もつたえて
くるよ。なんだかんだで解決するし。MSDNについてたインシデントだとちょっと時間かかったかな。契約によって違うんじゃないの?
お金は違う部署が払っているから値段は気にしたことないや。 264は自分で払ってるの?
というか、
264=262=259 だよね。大晦日から元旦にかけてご苦労なことだ・・・・・
267名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 22:01 ID:CMlDUCOd

大うそつき原人発見。
どうしますか隊長!
268名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 23:37 ID:B8vmXlB8
北に帰しなさい。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/02 02:26 ID:1f2LMAbX
一人で頑張ってるね(涙
270 :03/01/02 12:14 ID:z7LJl0Zv
>>259
>>265
正月早々から社員必死だな(ププ

んなことやってないで自分の会社をちゃんとしとけやボケナス社員!
271名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/02 15:59 ID:zNoQRODd
>>263
そのキーワードだと「女」は全員駄目だということになるので納得できません。
正しいキーワードはこれでしょ(W

 CTC 3F or 5F
 チビ眼鏡女
 煙休
 IPMSG
 マントヒヒ顔
 嫌われ者
 不仲チーム
272名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/03 16:06 ID:6l43ASSC
どうも数字が一つずつ必ずずれている奴がいるなwww
273名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/06 03:27 ID:10PTbbbn
なんかみんな仲悪そうな会社ですね。
274名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/06 03:32 ID:3eRKm1Ao
自分勝手な奴が集まってるから仕方ないんじゃないの
275名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 10:12 ID:3j2naBTl
外資なんてどこもそんなもんでは?リーマン板見てるとそんな感じ。
276名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 21:43 ID:9qKTvx/W
だよな。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 23:05 ID:aPHh1Pqf
外資企業の本質もわからず、ただ逆恨みしているDQNかつ在日があつまるスレはここですか?
278名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/09 03:21 ID:5TyIRNco
そうでつよ。
そう言うおまいもですか?
279名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/10 21:08 ID:rhWAuULt
自分勝手だろうが社会的に通用しない人でもそれなりのスキルがある人が採用されるのです。
任された仕事をきちんとこなしていればDQNだろうが関係ないと思いますけどなぜ皆文句ばかりかな?
280名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/10 22:00 ID:Nbqh/gjX
だって、仕事こなしてないんだもん。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/10 22:46 ID:2JRdwdXg
まぁ地上の俺様に任せておけば税金でコタツみかんだぜ
282名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 00:02 ID:mhx27zyS
>>279
同等以上に仕事をこなせ、かつ大人として振る舞える人は
世間に五万といます。つーか、それが普通。

採用された=有能、じゃないからね。
猫の手も借りたいとき、とか、
とにかく頭数そろえたいとき、なんてのもあるわけで・・・。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 11:58 ID:wveq9juh
結局のところ、この流れでいくと「どこの会社もおんなじこと」で終わりになるな(ワラ
284山崎渉:03/01/11 18:18 ID:eA9RK3Qb
(^^)
285  :03/01/14 23:45 ID:tcBAEqQd
現在、大阪でルートセールス募集してるんですが。
どういった仕事か分かる人いますか?
ライセンスの説明とか訪問先企業のPC環境の把握とかです。
何かセールスの資格が取れるそうです
286山崎渉:03/01/18 01:46 ID:zxaPkWlb
(^^;
287名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/19 22:01 ID:92a4LWvm
M$から「サポートは有料になります」と言われたら「あんたらが煙草吸ったり、
IPMSGで遊んでいる時間はサポート代から値引きしろよ、このチビ眼鏡女が!!」
と逝ってやれ。
288名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/19 23:47 ID:k0C4l5qi
CTCではサポートやってないでしょ?
289  :03/01/20 21:42 ID:32Pum34z
やっぱ、派遣でもマイクロソフト入るのは難しいですか?
ちなみにどんな事面接で聞かれます? 営業系の仕事です。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/26 03:46 ID:rTjTjw3H
工事のおかげでマントヒヒをよく見るようになりました
こいつの愚痴はホント不快です
だけどウンウンうなずきながら愚痴を聞いてる変な男いるんだよね
もしかして彼氏?(藁
バカップル逝ってよし
291名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/26 12:40 ID:X6nqHX+D
>>290
どこだよ?そのマントヒヒがいるのは?
292名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/26 13:11 ID:X0aSkJLn
マントヒヒってサポートしてるの?
293名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/27 02:53 ID:TjJbSCaH
1Xだが、
派遣されてー
294名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/27 03:37 ID:em33wsSh
CTCって伊藤忠テクノサイエンスでしょ。
普通にサポートしてない?UNIX系だけど。。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/27 13:49 ID:JWEKLu2F
CTC って伊藤忠テクノサイエンスじゃないよ
296名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/27 23:58 ID:DOeIY31F
>>295
Chofu Technology Center の略だっけ?
297名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/31 13:13 ID:eO7FQFjA
アドミ系派遣で1900円はいい方じゃんか!
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/01 00:56 ID:XrvOKywk
CTCにいる、いつも黄色いウィンドブレーカー着てるババァは
どこのチームだ!?ウゼェんだYO!
300 :03/02/01 01:56 ID:ykSO4epK
俺も2年前から派遣されているけど、そんな人今いないよ。
301チビ眼鏡女マントヒヒ:03/02/02 03:39 ID:Q3I5N14o
私は稼ぐために派遣をやってるんです
私の給料が低いのは実力を認めてもらえないからです
私は昔から実家を出て自立していました
給料低いから家賃は親にもらってますよ
私がいつも残業してるのは仕事が忙しいからです
あんなことされると私のやる事がなくなるから困るんですよ
私もイギリス行けば英語喋れるようになりますよ、イギリスの音楽好きだし
私は英語喋れないけど聞けているんです
私の仕事が進まないのはデブがバグをだすからです、デブのせいです
デブの人はデブだからってイバってます
あの人のせいで仕事になりませんよ、なんとかしてください
更新の時に時給が上がらないのは許せませんよ
302名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/02 09:30 ID:BYigds8S
↑どうぶつ奇想天外から出演依頼がきてるぞ!
303名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/13 05:15 ID:ZR8YqHjS
調布でこんな募集があるんですが(派遣)どうでしょう?
Office次期Ver.のWEBコンテンツプランニング
時給 1,750 円
304名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/14 00:13 ID:gP+dnOaz
派遣はどこいってもカス扱いですね。
カスに自慢しても仕方ないことを知らない人がほんとに多い会社。
まぁ、おらはカスだから仕方ないけど。

もう、やめたい。。。
305名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/15 04:37 ID:uVlPSeZg
>>301
調布の話?

こういう人が1人いると派遣全体が白い眼で見られるんですよね。

DQNもここまでくると周りの人全員に辞めて欲しいと思われてますよ。
でも、こういう人って自分より先に他人がリストラされるように
人の足引っ掛ける工作するんだよね。

1人のためにチーム全体が仲悪くなる。
私はこんな人とは絶対一緒に仕事したくない。
306名無しさん@そうだ登録へいこう :03/02/18 00:52 ID:nbVMAbF+
ムカツク社員をHQにちくりたいんだが、どうやってやればいい?
307名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/18 00:59 ID:YKbTQWnz
>>306
ムカツク前に会社員になりなさい。
308名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/26 03:06 ID:AjoLZo8W
!祝!チビ眼鏡女あぼーん!祝!

みんな本人の前じゃ「おかしいよね」とか言いつつ
本人のいないとこじゃ「もうすぐいなくなるからよかったね〜」って喜び合ってます

お願いだから消えて欲しい

みんなの願いです
309名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/03 17:18 ID:Qd1VM6NC
駒込の仕事って何?
310リストラできないワケ:03/03/04 02:25 ID:lQuIGbep
「私の仕事には生活かかってるんです」
  (家賃は親にもらってるんだけど)
「貯金全然ないんです」
  (似合わないブランドものいっぱい買ってるけど)
「私がいなくなったら困るんじゃないんですか」
  (バイトでもできる仕事だけど)
「あの人のせいで私の仕事が進まないんです。あの人を切ってください」
  (代わりに私を更新して!)
「もうマ○コでも何でもあげるから切らないで!」
  (ヤラれるための言い訳だけど)
311名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/09 19:48 ID:y18YeoIH
ラウンダーの仕事応募したら、「女性のみ」だってよ!
これって男女雇用機会均等法にヤバイんじゃないの?
揉めるぞ? 揉めちゃうぞ?
312名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/09 23:14 ID:3yKGXTkO
>>310
もう契約更新しないと言われてんのに薄汚い裏工作して残りたがる
バカって一体何考えての?

ここはイエローキャブ派遣多そうだから、切られるとなったら社員に
媚も体も売るのは当たり前なのか?

答えてみろよ > 売女ども
313名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/17 00:29 ID:fnSbFNph
体もプライドも売ってまで、この会社に残りたがる理由はなんですか?

答えてみろよ > 淫売ども
314名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/17 19:18 ID:c/pkKEAk
>313
ジュースとマッサージがタダだから。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/20 02:00 ID:NinxSgo8
マントヒヒってしぶといよね
もう「あなたはいらないよ」って宣言されてるじゃん
薄汚い生き残り工作はやめてくれない? 吐き気がするから
わかった? あなたはいらないの 不要なの 役に立たないの

みんな迷惑してるんだからさっさと消えてよ

そうそう、イギリスにでも逝ったら?(藁
イギリスのクラブ好きなんでしょ?(劇藁
316名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/23 20:35 ID:R8+xMXtE
マントヒヒって誰?
本名教えてよ。どうせもうすぐクビなんでしょ?
317名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/26 22:59 ID:jkioEE+w
さすがにここで本名はまずいから
アリアスでいいよ。(w
318名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/27 21:50 ID:R6s57W/K
i-manthihi
319名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/27 23:22 ID:vn0lCTyb
>>318
ビミョーにワラタ
320名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/30 17:30 ID:ST7BQgMK
チビ眼鏡マントヒヒはクビじゃないよ
契約更新したって 
得意の泣き落とし&他の派遣攻撃作戦で(呆
代わりに一緒に仕事してたコが呆れて辞めたそうです
ここってこういうの許される会社なのかなー
321名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/30 19:31 ID:lNRd/LBz
マジかよ。そこまでするか。
良い人ほど早死にして、悪いヤシほど長生きする世の常に似てるね。

っていうか、まじでマントヒヒって誰なんだ。ヒントだけでもくれ。
322名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/01 01:01 ID:+23KE4n+
アリアスもまずいだろ
IPMSGのハンドルいったれ
それなら文句のつけよーねーから
まさか「勤務中に遊んでるIPMSGのハンドル晒されました」とはいえん罠
いったれ!いったれ!
ついでにそのハンドル宛てになんでも送りつけたれ!
どーせ泣き寝入りしかねーんだから
323名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/02 23:01 ID:KcCGEgUD
IPMSGのハンドルも個人特定ができるからやばいよ。
こうなったら、IDカード用の顔写真の画像をうpしようぜ。(w

324名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/04 02:01 ID:9aLz/xFL
そんなことしてまで契約更新してもらうのも悲惨だね

まわりからは嫌われまくってるだろうし、いつも契約打ち切りに
おびえながら仕事してるんだろうな

私ならそんな悲惨な人生は耐えられないよ
そんな自分になったら自殺しちゃいそう
325 :03/04/12 15:46 ID:3K7wF52t
そんな事しか出来ない様な奴だらけなのがMSだよ。
ゴマすり、へつらいを出来る奴だけが生き残れる会社!
外資系に変な理想は持たない方が良いよマジで。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/12 23:39 ID:r+zBl0G7
保守age
327山崎渉:03/04/17 13:34 ID:4LN9YZZ6
(^^)
328山崎渉:03/04/20 01:51 ID:JJws6WR9
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
329名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/20 18:17 ID:e6DqhsXf
親の金で借りたアパートに出会い系で知り合った男ひっぱりこんでSEX三昧
それがチビ眼鏡女です
330名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 08:49 ID:FIYgIYvE
age
331名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/29 16:40 ID:zQoQgr59
 OSTにあるコピーセンター使ったことある人いる?
今度行ってみようと思うんだけど。
332社員:03/05/05 00:17 ID:fG4pAFhh
なんだチビ眼鏡なんとかの話ばかりだな
つまらん

残念なのは本来ならクビにしなければいけないベンダーを使い続けて
こんなとこでヒンシュク買ってるバカ社員がいるって事実

弱みでも握られてるのか?
それとも遊びで仕事やってんのか?

ベンダのみなさん、悪いのはクビを切らない社員でっせ
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334as:03/05/13 00:07 ID:KCo+bMt/
なんかすごいねぇ、馬鹿ばっかり。
チビで眼鏡よりもっとすごい人イパーイいると思うんだけど。
まー派遣版だから仕方ないか、底辺の話題は(w

お偉い人さんが辞めた理由とかそういう話キボンヌよ。
確執や派閥争いがあったって話だよね。
だいたいは知ってるけどぉ・・・
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 15:34 ID:W3zwIptP
事務の仕事紹介されてるんですが、残業って多いのでしょうか?
稼ぎたいので、月50時間ぐらい残業したいです。
337派遣元責任者:03/05/15 17:01 ID:TTXDKnyk
>>336
その会社の業務内容次第。月末、月初に忙しい場合もあるし、月中に
忙しい場合もあるし・・・・聞かれても困る!
338名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 18:12 ID:W3zwIptP
>>337
MSです。仕事は備品の発注やらの総務系事務です
339名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 18:14 ID:mT33QPtD
どこも経費削減、残業カット
>>337
おまえ、どっかのスレで「派遣会社は派遣社員の雇用を創出してる。」とかほざいてなかったけ?
雇用するってのは雇って金さえ払えばいいってもんじゃないんだぞ。
「色んなパターンがあるから聞かれても困る」って答えは雇用責任を放棄してる証拠。
やっぱり、派遣会社は中間マージンを取ってるだけで一切仕事をしていないピンハネヤクザだな。
341名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/16 21:13 ID:V0p+ol9y
メールルーム勤務ってどうですか?
フロムAに載ってた。
342名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/18 23:29 ID:srdMGaZv
>>334
>お偉い人さんが辞めた理由とかそういう話キボンヌよ。
>確執や派閥争いがあったって話だよね。

主な原因は人事政策らしい。
お偉いさんだけでなく一般社員もやる気がない模様。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/TOKU2/20030303/1/
ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1046472803/80

日本じゃ何の努力もしなくても本社がいい製品を作ってくれるから、
やることが足の引っ張りあいしかなくなってるんだよ。

日本企業にリストラの嵐が吹き荒れる中、M$はどんなバカでもクビになることはない。
外資は実力主義で厳しくて日本企業は年功序列で甘いなんてのは昔の話。
今やM$は古き良き日本企業以上のぬるま湯会社となった。

そのことで将来を危ぶむ人達と現状維持を望む人達の確執がある。

このスレのチビ眼鏡なんたらも何故かクビにならないバカの一人なんだろうな。
もっともこいつは社員じゃなくてベンダーらしいが。
数年前なら使えないベンダーなんて即座にクビだったけどね。

こういう会社が将来どうなるかは株価の動きを見ればわかる罠。
343名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/19 00:30 ID:jr2uGjqS
質問です。
今、事務系でMSでの仕事紹介されてるんですが、ここって事務系派遣社員でも
できない人はすぐ首になるんですか? 1年以上働くつもりなので。
あと、MS社員用の教育用リソースは派遣社員は使えるのでしょうか?
344名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/20 07:10 ID:SX65K46a
こんなのがあるなんて知らなかった。おいらも派遣でCTCにいたけど、うちの部署のひとはみんなめちゃめちゃいい人だったぞ。これってすっごいラッキーだったんだな。
でも、仕事はすっごいきつかったからもうやだけど。
345名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/22 01:04 ID:zS4cBsbO
>>343
社員用の教育用リソースって、何それ?w
技術系だと、その部署のマネージャによっては教育を受けられる場合もあるが、
事務系はわからん。

でもマッサージは派遣でも使用可能。
パーティーなんかも参加できると思う。
346山崎渉:03/05/22 02:28 ID:JwH9xEyl
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/24 22:45 ID:eHPfB4Xw
>>343
>あと、MS社員用の教育用リソースは派遣社員は使えるのでしょうか?
社員用の教育リソース???
英語とかの教育制度のことか?

キミさ、根本的に勘違いしてない?
派遣ていうのは自分の技術を売る仕事だぜ。
それが社員と一緒に研修?何考えてんの?バカ?

まあ、実際には能力なくて派遣やってるヤシが多いからな。
英語にしても研修以前の問題だろうが。
どうせやっても無駄だよ。

企業側としてもさ、無駄なことはやりたくないわけよ。
学校で教えて駄目だったお前みたいなバカに研修するよりは
学校で優秀だったヤシに研修したほうが効率がいいだろ?

というわけで派遣に教育リソースを使わせる理由はない。
でも>>347みたく泣いて頼めば考えてくれるんじゃないの?
プライドないならやってみれば?

どうせ動機はこんなもんだろ?
「私も英語勉強したいんですぅ〜、1行2行の英文読み書きもできないけど、
外人と接してればバンバン英語覚えますよきっとぉ〜」

マッサージは派遣でも受けられるんだからマッセージでも受けてろ。
ここクビになった後に「熟女性感マッサージ」とかで働くかもしれんかもな。
キミにはマッサージのほうがスキルになるよ(藁
349名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/24 22:46 ID:QGOx/NkH
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\    仕事やってる?
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`  
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/25 02:36 ID:RRR1u7QG
>>345 >>348
お前らMSTEも知らんのか? イタイ奴らだな。
352名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/25 02:49 ID:yp8woOTw
>>351
「1行2行の英文読み書きもできないのに英語研修受けたがるバカ」
のほうが100倍イタイです。
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/27 03:37 ID:crs8joGK
>>342
一部の腐れ部署がやってるぬるま湯人事をさも全社的なことのように言ってるだけだろ。
そういう糞チームは必ず赤字を垂れ流してるから、お前らが心配するまでもなく、
遅かれ早かれ部署自体があぼーんする運命だよ。
355山崎渉:03/05/28 10:24 ID:dHIhvREV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
356http://ura2ch.free-city.net/:03/05/29 20:55 ID:5ZwpMuD6
ura2ch ura2ch
357名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/31 01:19 ID:h+WwAGO6
>>351
何それ?
そんなもん知るか!ボケェ!
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/02 10:30 ID:RQpslJsw
>>351 MSTEなら1行2行の英文読み書きができないようなバカでも英語喋れるようになれますか?
360名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/05 03:11 ID:S0EMBY0f
なれるわけねーだろ
361不動産屋:03/06/10 02:53 ID:Yx1VXzt1
ウソつき派遣女よ、m$社員のふりしてんじゃねーよ。

申込書を書かせたら所属m$とか書きやがって会社に何度もFAXで資料を送ったが、
あんなに資料を請求してお前は一体いつ仕事をしてたのかと聞きたいよ。

あのさ、お前は単なる「m$に派遣されている人」であって所属は派遣会社だぜ。
「私はm$の社員です」なんて書類に書いた時点で詐欺なのよ、わかる?
身分詐称なんかやってっから入居審査に落ちるんだよ。

それにファッションセンスゼロのm$ロゴ入りの服なんてよく着てこれるよな。
しかもお前のブス顔が写ったIDカードぶら下げてさ(藁
m$の社員だと身分詐称するのがそんなに楽しいのか?
そんなことやってっからワンルームの家賃すら満足に払えない程度の金しか稼げないんだよ。
何度もいうがお前は単なる派遣なんだよ。騙してんじゃねーよ。

「仕事が忙しすぎで家に帰れないんです」とか抜かしつつ、申し込み書にショボい年収書いてる
バカな自分を少しは反省しろや。

m$の社員も少しは派遣を教育しろよ。
身分詐称したウソつき派遣が問題起したら一体どうするつもりなんだ?
362名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/12 08:09 ID:XTON5nLf
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\    仕事やってる?
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`  
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
363名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/21 23:23 ID:Ld57/74m
あそこにいる女って気持ち悪くない?やたら一丁前にプライド高くてさ。
人を見下してて、挨拶もろくに出来ないヲタ。絶対嫌われ者だろ?って感じ。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/22 15:02 ID:UElANhxo
MSの社員を弁護する気はありませんが、
外資ソフト会社(MS以外でも)に派遣されて、
「社員が挨拶しない」
と怒るような、仕事の実力より挨拶が大事だと思っている人は、
外資系の会社に向いていません。

日本の会社に行って、『キヤ○ン体操』とか『ソ○ー体操』でもやってれば?
365名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/29 16:09 ID:eKnD25xV
>>363-364
女の社員ってあんまりいませんが。
ヘンな女の大部分は>>361に出てくるような「M$社員身分詐称女」と思われ。
身分詐称はマジで辞めさせないとそのうちに大問題になりそうだな。

>>361
>それにファッションセンスゼロのm$ロゴ入りの服なんてよく着てこれるよな。
社員は恥ずかしいから着ませんけどね。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/01 15:08 ID:D+H6uyqK
派遣だってきねーよ
367Mr K:03/07/01 23:06 ID:4KIBzvmj
最近MSで派遣として働き始めました。
飲み物がタダで社員食堂もあって最高ですね。

調布にいる年配のおばさんは何をやってる人たち?
あと、調布、代田橋、笹塚、新宿で女性社員(正社員・派遣含む)の
比率が多いのはどこ??
368名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/02 02:58 ID:q8o+cq0D
>>367
>飲み物がタダで社員食堂もあって最高ですね。
バカ発見
人件費を削った分が福利厚生にまわっていることもわからないとはね
しかもあなた派遣でしょう?

福利厚生とか安定とかを棄てて見かけ(藁)の給料が高い派遣を選んだんでしょ?
それがジュースがタダで嬉しいってアンタ・・・
1年にジュース何杯飲めば人並みの稼ぎと同じになるのよ?(藁

そんなに福利厚生が好きなら派遣なんて辞めてどこかの会社の正社員になったら?
369名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/02 10:54 ID:2uBQ0rEc
MSの派遣は時給ちっとも高くないね。
でも、私のいる部署は人も雰囲気も良く社員と変わらない仕事をやらせてもらえるから、
多少安くても面白いからもう少しがんばるか。。って思ってしまう。他の部門とか会社は
やっぱ派遣は「モチベーションが上がらず社員がやりたがらない仕事」をやらせるところが多そうだしね。
ま、それが派遣なんだろうけど。。。
370Mr K:03/07/02 21:04 ID:N78P999i
>368

僕も馬鹿だと思います(爆)。

>福利厚生とか安定とかを棄てて見かけ(藁)の給料が高い派遣を選んだんでしょ?

いえ、本当は何処かの正社員になりたかったんだけど、キャリアが全く無いのと
就職活動する時間が無かったので派遣として働いています。

今日、MSの正社員が以前はここで派遣として働いてたって言ってたけど、
正社員として採用される人って、主にどの部署で働けば良いのかなぁ?
僕はコールセンターじゃないよ。一応技術屋として働いてる。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 01:45 ID:Gt0lY6Sv
>今日、MSの正社員が以前はここで派遣として働いてたって言ってたけど、
今は派遣からは絶対に正社員にはなれないことになってます
昔はOKだったけどね
372名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 02:24 ID:VHliFgRB
昔はベンダーから正社員になった何々さん〜
と社内報でボコボコ紹介されてたけどな。
今はまったくないな。
373Mr K:03/07/03 22:30 ID:SCHDQZ0T
>371
>372

そっか、今は正社員になれないんだね。残念・・・。

派遣でヤフーのSEやヘルプデスクになれんのかな?
IIJでも良いよ。楽天でも良いよ。何かいい情報求む!
374名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 09:56 ID:14/AuD2O
>>373
そういう話は、転職板で聞いたほうがいいかもよ。

派遣先の正社員になるという願望は、あんまりよくないような
気がする。そりゃ、紹介予定派遣なんてのもあるにはあるけど。

そうじゃなくて、普通の転職活動として会社を自分で探して、
自分で応募して転職することを考えたほうがいいんじゃない?
375Mr K:03/07/05 22:48 ID:4nU79c1q
マイクロソ○トに派遣された人よ!
そろそろオフ会でもやろうかネッ。
特にCTCに勤めてる派遣社員と色々話したいッ。
でも、野郎ばかり来たらどうしよう(笑)
376名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 23:33 ID:T0s4KLxr
Kはいったい何をしたいのかよくわからないな。
単に知名度の高いところに入って正社員になりたいだけなん?
377名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/06 15:26 ID:WJVjdNpw
>>376
うん、なんだか、へんだね。

自力で転職活動をするでもなく、棚ぼた式に派遣会社が慈悲深く
いい会社をあてがってくれることや、派遣先も親切に教育してくれた
上で正社員として採用までしてくれることを夢想しているような印象を
受けるなぁ。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 00:33 ID:Hn9YgT5V
>>376-377
うん、へんだね。Kは自分じゃなんの努力もしないで他人に手取り足取り
教えてもらえると思い込んでる駄目人間の典型と思われ。

Kみたいな香具師がm$ロゴ入りの服を喜んで着て、不動産屋でM$社員とか
身分詐称して入居審査に落ちるんだろうな(藁

>>367見るとKは調布かな。
チビ眼鏡女マントヒヒも調布のようだが、名物が2人もいてホントおめでてーな調布は。

一体どういう基準でベンダー選んでるんだ?
379Mr K:03/07/07 20:46 ID:s18FBLLl
>>376
>Kはいったい何をしたいのかよくわからないな。
>単に知名度の高いところに入って正社員になりたいだけなん?

知名度は別にいいんだけど、やっぱ正社員になりたいな〜。
ボーナス無し、退職金無し、慶弔休暇無し、リフレッシュ休暇無し、
派遣は平たく言えばアルバイトだもんな〜。俺、やばいYO!

>>377
>自力で転職活動をするでもなく(以下省略)

やったけど、ダメだった。時間も無かったし。

>>378
>見るとKは調布かな。

そうだよ

>チビ眼鏡女マントヒヒも調布のようだが、名物が2人もいてホントおめでてーな調布は。

その子もオフ会に呼んじゃおうっかな。盛り上がりそう(笑)
380山崎 渉:03/07/12 11:34 ID:L7kIgk5H

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382山崎 渉:03/07/15 11:59 ID:RQL57ipC

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/18 03:17 ID:dCLIdfpE
チビ眼鏡女もキモいが、チビ眼鏡が喫煙所から出た途端に
悪口言い始める奴らも十分キモいです。
385麻里:03/07/25 00:27 ID:5bTupZI+
MSの制服でコスプレしてくれって、彼氏からせがまれてます。
386山崎 渉:03/08/02 01:14 ID:pL5M4Izq
(^^)
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/08 01:26 ID:JhbfTNQ3
リストラの余波が派遣にも来そうだね
そろそろ切られる人っている?
391山崎 渉:03/08/15 12:40 ID:ICTCW2sB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
392名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/15 23:09 ID:grlWUzFa
>>390
笹塚は派遣のリストラ始まったよ
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/15 23:48 ID:fIvpc+Pm
>392
どこら辺の部署でつか?
395名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/16 12:35 ID:shM2MycR
>>392 まじですかぁ。でも真っ先にリストラされるのはやっぱり派遣なのかな。
私も笹塚で派遣やってるんですが、うちの部署はまだとりあえず大丈夫そう。
どんどん仕事来るし。。(いや、それでもきられるときはバッサリなのかな)
Xでもガッツリリストラされたし、シャチョーもRawdingになってますます
バッサリ切られることになるのか。でも外資って結構普通だよね、能力のない人を
切ってくの。
396Mr.K:03/08/16 19:38 ID:LvAcyX1l
395の人、誰か分かるような気がする。
「まじですかぁ。」って言うその口癖が・・・。(笑顔)

最近知ったんですが、営業の一部も派遣ですよ。
MS社の正社員とそれ以外の人の割合は、7:3ぐらいじゃないかな。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/16 20:08 ID:wb1Loe9E
MSブラスタの件で派遣決まった人いる?
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399395:03/08/17 01:34 ID:jz/U9dp1
>>Mr.Kさん、まじですかぁ(笑)。ってことは私の知っている方なのでしょうか。。。
私が切られちゃう可能性も知ってますか?笑
他の外資の派遣で、今の時給より余裕で+500円くれるというところがあるので、
正直迷ってるんですよね。。。でも働きやすい環境を捨てるのも
なんか「はやまるな」って感じで天秤が左右に揺れています。
400395:03/08/17 01:37 ID:jz/U9dp1
再び395ですが。。。正直、いつ「もう来月で終了って事で」といわれるか、
ホント毎日ビクビクして仕事しています。もっと自分のレベルに見合った職場に
移ろうかって真剣に思う今日この頃。あ"ーー
401名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/17 01:47 ID:yTOWiG1+
ageていい?
402名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/17 05:15 ID:NjcZp67I
ビクビクするくらいならとっとと辞めたほうが良いよ。
そんなにテンション張ってる状態で良い仕事できないでしょ。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/17 14:41 ID:h0NGZgwk
Mr.Kは調布だろ?
なんで笹塚の営業を知ってるんだか小一時間・・・(以下略)

>>395はチビ眼鏡女マントヒヒ顔(しかし長いあだ名だね)を見習って>>310みたいな
発言を正社員に対して常にしてれば切られないで済むかも知れないぞ。

そして派遣仲間に対しては>>301のような発言を繰り返して実力をアピールするとw

恥とプライドを捨てて頑張れ!
404名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/22 00:21 ID:D7760NIZ
私もそろそろ更新しませんって言われるかな
でも笑顔で去るんだ
チビ眼鏡さんみたいなことやったら人間としてお仕舞いだもんね
405名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/24 02:13 ID:qZCHvcL7
ヒントだけでもいいからチビ眼鏡女マントヒヒ顔のアリアス教えて
社内Webで顔チェックできたら感想をウpするよ
自分がタバコ吸うなら全部のタバコ部屋に捜しに行くんだけどねw
406嘘つきは大嫌い:03/08/28 02:25 ID:+XrYWbeG
ここの派遣の男に声かけられたよ
最初、エムエス(w)で働いてるとかいってた癖によく聞いたらタダの派遣でやんの
あのさ、派遣先とあんたは何の関係もないよね?
あんた単にエムエス(劇藁)に派遣されてるだけでしょ?
嘘つかないでよね!

「エムエスだけど・・・」だってさ、バカ?

嘘つき派遣男は氏んじゃえ
407名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/28 07:06 ID:FSTBM5lJ
>>406
社員ならやらせるのかこのバイタ
408先生!質問がイパーイあります!:03/08/29 22:09 ID:ZLUh61v7
>>361 >>406
ここに派遣されてる香具師らって自分の所属組織も理解できない程、バカなんですか?

身分詐称して人生虚しくならないですか?
身分詐称がバレて友達なくしてないですか?
身分詐称に疲れて自殺したくならないですか?

こういう身分詐称ってエムエス(wの派遣だけの文化?
それともどこの会社にも身分詐称する派遣はいるの?
409名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/03 23:50 ID:getXiSHW
>>408
えー、派遣やったことない人でしょうから説明しますがね、
派遣会社には登録の時くらいしか行かないんですよ。
だから同じ派遣会社の人でも全く他人です。顔も知らない。
で、MSに派遣されたならMSに出社して、社員と同じように仕事して、
MSの○○です、と言って仕事するわけですよ。
それは別に詐称でも嘘でもなんでもないんですよ。
実際MSで仕事してるわけですからね。
私はパソナの人間です、なんて、実感わかないわけですよ。
別にいいんじゃないですか、派遣でもMS行ける人は優秀な方だと思いますよ。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/04 04:09 ID:E6jfyW7f
>社員と同じように仕事して、
社員と同じ仕事するなら派遣使う意味ねーじゃん。
仕事は社員が進め、派遣は下働きなんだよ。この社会構造を認めたくないがための妄想か?

>それは別に詐称でも嘘でもなんでもないんですよ。
そんなワケねーだろ。
お前はクレジットカードとかローンの申込書にも派遣先の会社の名前を書くわけ?
理解できないなら実際そうやって金を借りてみれば?審査通らないからさ。

たとえ調査ミスで間違って審査通過してもバレた時点でクレジットカードの返却とか
ローンの一括返済を求められるぜ。
理由は簡単だよ。それが詐欺行為だからだ。

同じ場所で仕事してるからって身分が同じだと思うのが根本的な間違い。
そもそも同じ身分なら報酬も同じはずだろうが。
でもお前の給料、社員より安いじゃん(w
それが身分の差なんだよ。

>派遣でもMS行ける人は優秀な方だと思いますよ。
はぁぁぁ〜〜〜???!!!
ホンマもんのバカだわ。。。。

派遣先の企業が選ぶのは派遣される人間じゃなくて派遣する会社だぜ。
過労死とかの事故があったときに代わりに責任をとれる派遣会社を選ぶんだよ。
そして派遣される人間を派遣先が面接するのは違法。これはこの板でも出尽くした話題だ、過去ログ嫁!

だから優秀で選ばれたなんて思ってるとしたらバカもいいとこ、恥を知れや。

お前、もしかして「僕は神に選ばれた人間だ」とかって思ってない?
頭、大丈夫?
411名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/04 08:21 ID:cFZ8aXXu
やったー、漏れは優秀な方だったのかーヽ(´ー`)ノ
412409:03/09/05 13:50 ID:wO1aTBLj
>>410
MSに派遣されたら電話をとるときに
「パソナの成毛です」とは言えませんよね?
それを「マイクロソフトの成毛です」と言うのは詐称ですか?
顧客先に行って打ち合わせするときに、
派遣社員であって正社員ではない、とわざわざ言わなければならないのですか?

派遣される人間を面接するのが違法・・・厳密にはそうらしいですけど、
それを守っている企業なんて私は知りません。
マイクロソフトは面接しますよ。厳しいですよ。3回受けてやっといけた人を知っています。
だから優秀な方、と言ったんです。

ローンは通りますのでご心配なく。「勤務先」を記入するだけですから。
出向かどうかなどと聞かれた場合は、派遣元と先を両方書きます。

バカとかなんとかいうのはかまいませんけど、
ちょっと実状をご存じなさすぎですよ。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/05 14:04 ID:RP+1JHIx
へっ、ローン通るんですか?
414名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/05 16:16 ID:pDcoESmr
>>413
職業欄に会社員と書けばね。
でも、それって嘘だからね。
バレた時が恐いよ。

あと、派遣やフリーターや主婦・学生向けの
ちょっと金利高めのローンがあるよ。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/05 16:46 ID:wO1aTBLj
>>414
怖くないよ。
別に派遣だといってもローンは組めるし。
でかいのとかゴールドとかはダメかもしれないけどね。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 03:42 ID:6k5v7qkK
>>412
>派遣社員であって正社員ではない、とわざわざ言わなければならないのですか?
今では使ってるベンダを全部教えてくれ、って顧客は多いですよ。
要するに社員じゃない人を使うならあらかじめ言ってね、ってことです。
有名なところではミカカ系が最下層のベンダまで会社名を提出させます。
昔、トラブルがあったそうです。

>それを守っている企業なんて私は知りません。
もともと派遣される人を守るための法律なんですけど。
派遣される側がこれじゃ搾取するほうも楽ですね(藁

>マイクロソフトは面接しますよ。厳しいですよ。3回受けてやっといけた人を知っています。
本人が喜んで面接受けたんだとしたら優秀どころかバ○なのでは?

>ローンは通りますのでご心配なく。「勤務先」を記入するだけですから。
それを世間では詐欺といいます。
世間の常識では「勤務先」とは「派遣先」ではなく、所属組織のことです。


>>414
>バレた時が恐いよ。
派遣先の違法面接3回も受けるような人はどうせ親のスネかじりまくりでしょ。
だからバレて一括返済を要求されたら親が尻拭い。
でも刑務所まで親に代わりにいってもらうことはできませんけどね。。。


>>415
>でかいのとかゴールドとかはダメかもしれないけどね。
派遣の分際でゴールドカード望むこと自体が犯罪デス(藁
417名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 06:17 ID:/airckYo
>>416
ローンの件、しつこいですね。
正社員のメリットはローンが組めることくらいですか?
418409:03/09/06 06:37 ID:/airckYo
>>416
一応言っておきますが、派遣であることを隠すとか、
正社員であるように装うつもりなど一切ありません。
ユーザやパートナーに対しては社員として対応する、というのは、
派遣先企業が派遣スタッフに要求することです。

そもそもこのレスの発端は、入居審査とナンパの話。
そんなことでいちいち目くじらたてるなよ、
というつもりだったんですけどね。
もうやめましょう、気分悪いでしょう、お互いに。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 06:52 ID:JOkxr9XQ
>>418
>もうやめましょう、気分悪いでしょう、お互いに。

アンタが一人で引っ張って来たんじゃん。
この話題。(ワラ

他者はそれに乗っかっただけ。
420418:03/09/06 07:36 ID:/airckYo
>>419
そうですか、どうもすみません。
421名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 15:44 ID:c2F2C5xK
ローン組めるよ。
勤務先、私もそのときの派遣先にしてたけど。
詐称と言えば言えなくないが、当時5年前は派遣っていう雇用形態に
ローンの申し込用紙が対応してなくって、勤務先の1つの欄しかなかったのだ。
今年、別のローンを組むときには2段になって「勤務先」「派遣会社」っていう
記入欄ができてたよ。
入居審査のときも正直に派遣先●●で今は■■に勤務してます。って
言ったら、全然問題なかったし。
不動産屋に聞いたら、派遣先にある程度のネームバリューがあれば、やっぱり無名の
派遣先に行っているより問題が起きにくい人と判断するらしいので、「派遣」という
雇用形態だからと言って断る大家さんは少ないとのこと。
勤務先が変わるたびに連絡をしなくても、普通に暮らして、毎月家賃を払っている人を
どうこういうことはないと思いますよ。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 16:58 ID:oWDzJlDK
>>421
まだ引っ張るの?
引っ張るんならついでに質問させてよ。
勤務先は連絡先でしょ?
職業欄はどう書くの?
423名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 17:58 ID:3ssnWQmZ
もういい加減にしなよ。派遣が正社員と同じ社会的評価を受けられるわけないでしょ。

>>418
>ユーザやパートナーに対しては社員として対応する、というのは、
>派遣先企業が派遣スタッフに要求することです。
メールやりとりすればすぐに派遣とわかるでしょうが。
この形のメアドはベンダーなんですよ、って予め顧客に伝えてあるんだから。
それに関係ない第三者に対して社員を詐称することなんて派遣先企業は要求してないでしょ。

>そもそもこのレスの発端は、入居審査とナンパの話。
派遣男が派遣先の会社名語ってナンパするなんて人間として最低じゃん。
勤務先以前に人として出直してこい、って感じ。

>>421
>ローンの申し込用紙が対応してなくって、勤務先の1つの欄しかなかったのだ。
1つしかないなら派遣会社を書くのが当然でしょ。
あなたみたいな人がいるから派遣が世間から信用されなくなるんですよ。

>不動産屋に聞いたら、
どこの不動産屋?

>派遣先にある程度のネームバリューがあれば、やっぱり無名の
>派遣先に行っているより問題が起きにくい人と判断するらしいので、
派遣先のネームバリューと派遣される人ってまったく無関係でしょう。
その会社に入手試験受けて入ったわけじゃないんだし。
誰でも登録できる派遣会社から派遣会社の信用で派遣されて仕事の手伝いをしてるだけですよ。
自分はまったく努力してないのに高い評価を得たいなんて考えが甘すぎだよ。

>「派遣」という雇用形態だからと言って断る大家さんは少ないとのこと。
多かれ少なかれ存在するのは事実。
それに>>361さんみたいな真似したら普通断るでしょう。
>>361さんもやってて虚しくならないのかなって思うけどね。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 21:25 ID:ore1lllx
>>423
なんでそんなにカリカリしてんの?
ageてまで書くことか?
425名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 22:56 ID:c2F2C5xK
421だけど、別に正社員と比べてそこの人たちと同じ社会的な信用があるとかそういう
いみじゃなくて、「大きなしっかりした企業だから、派遣社員を選ぶに当たっても
逮捕歴があるとか、精神異常だとかそういうものも当然確認しているものだ」って
ことらしいよ。
ローンを組んだり、家を借りたりする本人の信用ではなくて、その人を仮に派遣だとしても
社内に招く会社に対しての信用。
派遣先のネームバリューと派遣される人って全く無関係だと世の中は思ってないよ。
423さんあなたの文章には、高いところから人を見下す姿勢が感じられますね。
そして攻撃的です。
あなたの周りには、「派遣」と「正社員」をものすごく区別する環境があるのかも
しれませんが、それだけが全てではないですよ。





426名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/06 23:36 ID:evFGiho5
>>425
派遣の登用に当たって当該労働者の略歴を派遣先企業が調査する、
又は派遣先企業に情報を漏らす行為は犯罪です。
派遣先企業はそのような行為をしたとすれば信用に値しない企業だと言えます。
雇用責任を負わずに労働力のみを欲するのですから労働者の略歴は無関係だと言えます。
どうしても身元の保証がしっかりした者を使いたいのであれば直接雇用をするしかありません。
企業の存在理由の一つである雇用の促進を放棄した企業はもはや企業とは言えません。

また、派遣元は企業の欲するスキルと自社の登録者のスキルの
すり合わせを行った後、労働者の承諾を得た後、紹介するのが仕事であって、
それらの作業を放棄し派遣先企業に労働者を選択させ契約金を毎月得たのであれば
不労報酬にあたりますのでそれによる派遣契約は無効となります。

世の中が思っている・いないではありません。
決まりごとなのです。
427410の弟子:03/09/07 05:02 ID:M5TNYTzW
「M$に派遣されている私は優秀で社会的信用があるんだ」ってことにしたい妄想女がいますな。

そんなワケねーだろ(藁 (<<410の真似)

>大きなしっかりした企業だから、派遣社員を選ぶに当たっても
>逮捕歴があるとか、精神異常だとかそういうものも当然確認しているものだ
正社員を採るときはな。
だけど、>>426のいうとおり派遣に対して調査かけたりしたら完全な違法だよ。

そもそも派遣ごときと契約するためになんで受け入れ側の企業が自前でそんなことしなきゃいけないの?
契約期間内であっても派遣者に問題がある場合は契約破棄できるって契約書に書いてあるじゃん。
問題があればあぼーんして派遣会社に代わりの人間を派遣させりゃそれで終わりだろうが。

>ローンを組んだり、家を借りたりする本人の信用ではなくて、その人を仮に派遣だとしても
>社内に招く会社に対しての信用。
大きな会社に派遣されてるから信用があるなんてマジで思ってんのかよ?
一度、住宅展示場にでも言ってアンケートに職業=派遣、て書いてみれば現実がわかるよ。
あっ!キミの場合、どうせ嘘書くから関係ないのか(藁

>423さんあなたの文章には、高いところから人を見下す姿勢が感じられますね。
お前の文章には何の努力もしないで社会的信用を得たいという姿勢が感じられるよ。

>そして攻撃的です。
攻撃されて当然だろ?テメーが悪いんだよ。

>あなたの周りには、「派遣」と「正社員」をものすごく区別する環境があるのかも
お前は区別をうやむやにしたいんだろうけど世間は認めないよ。

そもそも同じ身分なら報酬も同じはずだろうが。 (<<410の真似)
でもお前の給料、社員より安いじゃん(w     (<<410の真似)
それが身分の差なんだよ。            (<<410の真似)
428Mr.K:03/09/08 00:42 ID:9GESGZT7
まあ、まあ、お二人とも。
これが派遣のサラリーですから勘弁してやって下さい。
http://temp.employment.yahoo.co.jp/bin/tw_detail?id=dp1139958&p=%BA%FB%C4%CD&pf=13&key_arg=/bin/tw_search_key%3fp=%25BA%25FB%25C4%25CD%26pf=13
http://temp.employment.yahoo.co.jp/bin/tw_detail?id=dp1133195&p=%C4%B4%C9%DB&pf=13&key_arg=/bin/tw_search_key%3fp=%25C4%25B4%25C9%25DB%26pf=13

新宿はどのサイトよりも美人が多くて良いね。昼飯は周り値段が高いとこ
ばっかだから俺的にはそこが一番痛いね。

笹塚はとなりがスポーツジムだからプールの匂いがするね。
俺的にはジムやりたい人だから仕事終わって直ぐ運動出来る環境が好感。

代田橋は近未来的なオフィスで一番綺麗だね。ゲームもやりたい放題だし。
一人すっごい好みのタイプの女の子が働いてるよ!

調布は食堂があるのが良い。晩御飯はリーズナブルな値段になってるね。
毎回利用してるよ、俺。

正社員・派遣の区別も大事だけど、俺的には何処で働くかの方が重要。
みんな頑張ってくれ!

追伸:新宿の2Fのパン屋さん美味しいね。値段高いけど(苦笑)。
   あと、何で夜はカップルだらけなの?俺、彼女居ないから寂しい。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/08 01:34 ID:j+W2u0PE
>>428
その条件だと月34万前後+有給休暇ですが。
派遣元の日本コンベンショ○サービス株式会社ってあまり聞きませんが、Mr.Kさんもその派遣会社ですが?

京王線沿線に住んでいるので登録してみたい気もするのですが、このスレ読むと、
生き残るために他人の足を引っ掛けまくる人(動物?)がいるみたいで躊躇しています。
そんな人と一緒に仕事して性格悪くなるのは嫌ですし。

派遣のリストラについて詳しい情報をいただけると嬉しいです。
430名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/08 01:43 ID:13ms/MgT
Kじゃなくてすまんが
JCSはMSべったりの派遣会社で有名。
翻訳系派遣が主力だったけどテクニカルライティングがらみ
でMSとのパイプが強くて、アドミンとか社内ヘルプとか
非技術部門は大概ここじゃないかな。

この間どっかの部門の派遣がまるごとアボンされてたな。
431Mr.K:03/09/08 23:15 ID:9GESGZT7
僕はJCSじゃないよ。

MSで働くのも良いけど、もっといい給料出してくれるところあるよ。
http://temp.employment.yahoo.co.jp/bin/tw_detail?id=dp1156330&pf=13&jc=04&jb=04010&ct=job
年俸800万円って派遣にしては凄いね。

http://temp.employment.yahoo.co.jp/bin/tw_detail?id=dp1097590&pf=13&jc=50&jb=50110&ct=job
通訳で時給3000円って、MSの通訳秘書よりもいいじゃん。

MSだけが職場じゃない。

派遣社員はボーナスも無いし、退職金も無い。だから派遣社員は「社員」って
名詞が付いてるけど、実際にはアルバイトだよ。「紹介予定派遣」の所で
働いた方が良い。僕も今度はそうするつもり。MSとももうじきお別れだな。

派遣のみんな、今度一緒に飲もうねっ!(笑顔)
432名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/10 21:54 ID:RXCCQ57A
昔、J○Sから派遣されてたけど、確かにMSには強いかも。
時給も他所の派遣会社よりイイよ。
でも、MSの体質が段々嫌いになって辞めました。
長く居る会社じゃないと思った。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/15 19:28 ID:1PrKUFWM
>>431
>派遣社員はボーナスも無いし、退職金も無い。だから派遣社員は「社員」って
>名詞が付いてるけど、実際にはアルバイトだよ。
実際に派遣を始めてから気づくとはアホだな。
既にMr.Kの履歴書は派遣歴で汚れたわけだ。
就職するとき派遣の期間をどう説明するよ?ある意味、まったくの無職期間より言い訳が難しいよ。

>>430
>JCSはMSべったりの派遣会社で有名。
残業代なしとか無茶な派遣契約もここならOKらしい。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/15 19:33 ID:QHCakP7i
JCSはアップルなんかも強いよね。
つーか、アップルに関してはもうオフィシャルパートナーになってるし
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/20 03:32 ID:0yjMqN8/
>>405
それは誤解です!誤解です!誤解なんです!
437名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/20 17:51 ID:0yjMqN8/
ごめん、アリアスじゃなくて場所のヒントでした。
あと、キーワードは「イギリス」ね(藁
438名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/22 05:04 ID:wQFJKgsn
 昨日、タバコ部屋行ったんです。タバコ部屋。
そしたらなんかチビで眼鏡な女が愚痴ってるんです。
で、よく聞いたらなんか、あの人のせいで仕事が進まない、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、毎日何時間タバコ部屋にいるんだよ、ボケが。
いつもだよ、いつも。
なんか全部人のせいにしてるし。何時間もタバコ吸ってて仕事が進みませんか。おめでてーな。
よーし私留学しちゃうぞー、とか言ってるの。もう聞いてらんない。
お前な、NOVAの無料体験チケットやるからその席空けろと。
タバコ部屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに立ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと黙ったかと思ったら、こんどは、イギリスっていいよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前にイギリスなんて似合わねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、イギリス、だ。
お前は生まれてから何回飛行機に乗ったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、イギリスって言いたいだけちゃうんかと。
イギリス通の俺から言わせてもらえば今、イギリス人の間での最新流行はやっぱり、
人種差別、これだね。
イエローを見たらものを投げる。これが通のイギリス人。
イエローってのは背が低くて眼鏡をかけてる。これ。
で、イギリス行きが許されるイエローは高身長のみ。これ最強。
しかしこれを言うとチビ眼鏡に告口攻撃される危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいなド素人は、NOVAにでも行ってなさいってこった。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/12 01:31 ID:2N9j1IZG
>何時間もタバコ吸ってて仕事が進みませんか。
これって担当社員は知らんじゃすまんよな
つーか問題あるのわかってて使ってんだろうけど、個人的な事情(藁)でな
あのな、こういうベンダに金払うのは横領行為だぜ、わかってんのか?

こいつの所属部署はどうせこんなとこだろ?
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0309/030916-5.html

担当社員は、どうせ数値で結果出せてない能無しなんだろ?
数値ってのは売り上げだよ、利益だよ
どうせ、自分は遊んでても××が稼いでくれる、とかナメた考えで仕事してんだろ?
だからこんなしょーもない批判を受けるんだよ、ボケが!

遊びで仕事してんじゃねーよ、まったく!
440名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 08:17 ID:OJOIJFPM
もしかすると笹塚で常駐になるかも
社食とかあるのかな?
飲み物ダータは派遣もok?
441名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/24 10:28 ID:xmcfrHJ1
派遣の安月給でも飲み物無料なら嬉しいってか?
何万杯ぐらい飲めば社員と同じ稼ぎになるんだよ(W
442名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 17:37 ID:93c4Sg3O
安月給なのか
再検討だな
443@@@:03/10/25 18:50 ID:rHmn02u/
age
444@@@:03/10/25 18:54 ID:rHmn02u/
MSよりもいい派遣先はあるのでしょうか?
この程度の会社は他にもあるのでしょうか?
445名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 18:59 ID:e4uTfoXi
派遣先としてMSのどこが良いのかを逆にたずねたい
446@@@:03/10/25 19:24 ID:rHmn02u/
自由。
何をしても自由。
なぜなら社員が仕事のやる気ゼロだから。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 21:33 ID:vjlk/hIT
>>441
仮に派遣の年収を400万、社員の年収を800万とすると収入差は年間400万。
社員には退職金とか福利厚生とかあるから現実には差はもっと開くけどとりあえずそれは考えないことにしよう。
ジュースの値段を100円とすると400万÷100円で4万杯。
年間4万杯の無料ジュースを飲めば社員と同じ稼ぎだ、頑張れ!
448名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 22:21 ID:15wdMbWm
社員だって飲むんだから4万杯じゃおいつかんだろ(W
449名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/25 23:25 ID:ZKMS8zU9
ふと思ったが社員の年収800万ってそんな安いのか?
450名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/26 00:21 ID:L/TUBpSa
そんなもんですよ。
タイトルにもよるけれど、もっと安い人もごろごろいますよ。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/26 00:28 ID:lcKhG+MK
【祭り】お受験板で犯罪予告【学歴厨か?】
名前: 番組の途中ですが名無しです
E-mail:
内容:
お受験板で犯罪予告!!!
祭り!

岐阜県警フォーム
http://www.gifu110.jp/pc-top.html

岐阜県ハイテク犯罪対策室
http://www.pref.gifu.jp/s18879/hightec/hitecform.htm
岐阜県警
[email protected]
にみんなも以下をコピペして通報。
452名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/26 22:04 ID:L/TUBpSa
age
453名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/01 19:30 ID:IC00HY0k
age
454名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/04 23:56 ID:qqPXNpPn
MSの事務かヘルプデスクを紹介すると言われました。
まだ詳しい話を聞いてないのでよく分からないのですが
ログ読んでるとなんだか辛そうな感じだな。夜も遅いみたいだし。
紹介で入れるならその程度なのかな。単なる頭数集め?

改めてお聞きしますが、ヘルプデスクや事務ってどういう感じですか?
ご存知の方いらしたら教えてください。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/06 01:17 ID:SgU3ZCW2
>紹介で入れるならその程度なのかな。
派遣に紹介も糞もないが
派遣という間接雇用なのに紹介がどうのこうの言ってる時点でDQN案件なのでは?

>単なる頭数集め?
派遣は頭数以外の何者でもないでしょ

紹介で正社員という話なら板違いですので転職板へどうぞ
456:名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/08 21:01 ID:Z65SAAev
ヘルプデスクは社内のネットの環境が壊れたり、PCが壊れたら調査してくれたり・・・。
すっごく壊れた時には遅いみたいですけれど、でも、5時過ぎには社内でも繋がらないから依頼できないし。まぁ、楽ではないでしょうけれど、普通の
お仕事だと思いますよ。
最近は結構ヘルプデスクの人が変わっていて、よくわかる人がいなくなっているみたい。。。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 19:27 ID:sgI/j7g8
ヘルプデスクは6時までだよ。。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/09 23:03 ID:dbuaVbMm
ヘルプデスクって実際はカ○ナが入ってるんでしょ。
そこからMSへ派遣されるのでは・・・?
出来る人と出来ない人の差がありすぎ。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/10 00:15 ID:YRst4aQ/
>最近は結構ヘルプデスクの人が変わっていて、よくわかる人がいなくなっているみたい。。。
あそこはほとんど派遣だからね。
法的な問題で派遣は1年以上雇用するのが難しいから。

まあ、派遣という限定された仕事内容で1年以上雇用されても
スキルが伸びなくて切られた時に仕事が見つからなくなるだけだから、
派遣される人のためにも長期雇用は良くないんだけど。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/10 08:15 ID:Degn3ZAH
最近カ○ナから変わったよね、ベンダー。結構イライラさせられることが多くなった。
派遣じゃなくって出向じゃないの?ベンダーだし。今までの人は何年もいたから
よくお世話になった。みんな変わっちゃって残念。
461名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/10 10:34 ID:snmDoM4C
話蒸し返して悪いけど、何かの書類に勤務先を書くときはうちの名前(派遣会社)を
書くように、といわれたたよ。
言ってしまえば働いてる現場はどこか、じゃなくて、給料をどっからもらってるか、
だから。
派遣先を書くと、そこの正社員ということになってしまって、そっちの方が詐称になる。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/10 10:37 ID:+jDXGgpA
どーせ派遣なんだから、なんだっていいじゃん。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/11 23:36 ID:hyerULuK
>>460
>みんな変わっちゃって残念。
ベンダーは基本的に1年で入れ替えだからね。
アリアス見てベンダだとわかった時点でこの人は1年後にはいないんだな、
と思わないとM$ではやっていけません。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/12 09:26 ID:z1kwDdea
いやいや、カ○ナは何年もいたの。7-8年かな。自分が入る前からいたから。
もちろんベンダーカ○ナとしてだけじゃなく、その中の人も3年、4年と同じ人が
サポートしてくれてたの。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/12 10:39 ID:PHAbX3A/
1年で入れ替えられるのは派遣契約の人。
他の会社の正社員で出向してきてる人にこの制限はないよ。
ベンダーには2種類あるってこと。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/12 11:14 ID:z1kwDdea
ベンダーに2種類あるんじゃなくって、それはベンダーと派遣の違いって事だよね??
v- と i- のちがい。
私はi-だったが、1年以上余裕でいました。でも社員になれそうもないので辞めましたが。。
かなしー
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/13 02:09 ID:Pb+6sBeW
>>466
かな〜り昔の人ですね
今は派遣契約でもv-の人いるし、派遣からは絶対に正社員にはなれなくなりました
まあ、派遣の人は1年位でいなくなることは昔から同じですけど
469名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/15 10:48 ID:R5qbyhoQ
>>468
え〜っと。。。かなり最近辞めました。。。。
470名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/18 02:25 ID:MqAHnLeh
>>461
それって当たり前の話だと思うんですけど

ここに派遣されている人で勤務先聞かれてM$って答える人ってそんなに多いの?

そういう人って例えば友達とかに勤務先聞かれたらM$って言ってるんですか?
一生嘘をつき通せればいいですけど、普通は友達なくしますよね
471名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/18 11:02 ID:UUa7dKDZ
>>470
そうだよね。。私もそう思う。
クレジットカードの申し込みや不動産に行ったときは、派遣でこの派遣会社で
仕事をしてるって言う話をするんだけど、やっぱり在籍確認させて欲しいから
連絡のつく職場の番号を教えてくださいって話になるんだよね。で、派遣会社と
派遣先の電話番号どっちがいいですかね?って聞くと派遣先の番号を。。って言われるから
事情を説明した上でMSの番号を教えることになっちゃうんだけども。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/19 01:25 ID:rS07dTYh
そうだよね、>>471さんじゃないけど私もそう思います
いろんな会社に派遣されたけどここってなんか勘違いしてる人多いかも
派遣先なんて1年くらいで変わるんだからそのたびに身分詐称してたら転職魔になっちゃうでしょうに

>そういう人って例えば友達とかに勤務先聞かれたらM$って言ってるんですか?
私的にはこれが一番疑問ですね
ホントなんて言ってるんですか?>身分詐称してる人

それにクレジットカードの申し込みで勤務先として派遣先を記入するのって犯罪とかにならないんですか?
もし間違ってクレジットカードが発行されてそれを不正使用されても保険とか効かないですよね

なんか、いつかは切られるって現実を受け入れらない人も多いし
そういう人って話しててホント疲れる
そんなに切られるのがイヤならどこかの会社の正社員になればいいのにね
473名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/19 10:33 ID:LoKCN0Bf
身分詐称してるヤシのありあすを検索できそうな形でたのむ
バカの顔が見たい
474名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/21 07:15 ID:ozkK/+kq
michaelr
475名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/21 19:36 ID:JxWSXf4W
billg
476名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/24 23:11 ID:a5w/UhkO
>>474, 475
守秘義務違反w
477名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/24 23:13 ID:QQ69WE7d
外資に派遣されてる負け組女は覚えておいてください
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1061469282/

高校卒業時点であなたの負け組人生は確定されています
今更遊びで英語を勉強する程度で勝ち組になるのは100%無理です

勘違いしてこれ以上日本の恥をバラまくのはやめてください
478名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/25 03:56 ID:4lqCD9Pi
>>476
守秘義務以前に身分詐称してる人達は契約破棄されるべきでしょう
プライベートで派遣先社員のフリするなんて同じ派遣として恥ずかしい
そういう人がいると派遣社員全体がバカにされてしまいます
479名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/25 08:06 ID:7+qPhZ7b
>>477
外資に派遣されている負け組みのおかげで回ってる会社のくせにうるせぇ。
社員が辞めたりしたら仕事は全部こっちに回ってきて、派遣の自分以外
知ってる人がいなくなるってのはどう考えてもおかしすぎ。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 01:19 ID:mJvf2kMf
お股おっぴろげto白人 女が釣られてるw

>外資に派遣されている負け組みのおかげで回ってる会社のくせにうるせぇ。
そうだね。キミみたいな人件費の安い人がいないと会社は回らないね。

>社員が辞めたりしたら仕事は全部こっちに回ってきて
大丈夫、キミより先に社員が辞めることはないから。
いなくなるのは派遣が先。まわりを見てればわかるでしょ。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 03:04 ID:aWD8ED6G
だからよ、派遣先・元どっちかいてもローン組めるの。
引き落としできなかったりしたら電話かかってくるから
勤務先書くの。最近は両方書かされんの。俺はオッサンだから話が古いの。
MS社員でないと組めないようなローンなんか組まないっつーの。
毎日MS言ってんだからMSに勤めてます、っていうのは自然なの。
MS行くための派遣会社なの。MSから切られたら辞めるの。
派遣会社ってそういうものなの。一つの派遣会社に忠誠誓うようなことができるなら、
どっかの正社員になるの。そもそも派遣は職歴として見られないの。
だからもう派遣はやらないことにしたの。でも気付くのが遅かったの。
お前らもよく考えれよ!
482名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 10:17 ID:iUL0cGJB
>>480

は?今年に入って何人社員辞めてると思ってんだよ。辞めてくんだよ、社員だってよ。
仕事人におしつけてな。無責任な社員が多いんだよ、まじふざけんな。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 20:30 ID:TfbAkJi7
お股おっぴろげ女to白人

禿しくワラタ

英語のためにお股おっぴろげとは売女そのものだね
484名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/27 03:13 ID:ouDAJbD1
>>481
>引き落としできなかったりしたら電話かかってくるから
派遣先に電話かかってきて契約期間中なのにクビになった人を知ってますよ
485名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 03:43 ID:L91vQlNB
>>481
>だからよ、派遣先・元どっちかいてもローン組めるの。
それを詐欺というんだよ。
>引き落としできなかったりしたら電話かかってくるから勤務先書くの。
だからさー、お前の勤務先は派遣会社だろ。お前どっから給料貰ってんだよ?
>最近は両方書かされんの。
お前みたいな派遣が滞納してるからだよ。
>俺はオッサンだから話が古いの。
いい年こいて派遣か。悲惨だな。
>MS社員でないと組めないようなローンなんか組まないっつーの。
でかいローンはまともな審査するから嘘がバレて落とされるだろ。
>毎日MS言ってんだからMSに勤めてます、っていうのは自然なの。
自然に嘘が出てくるのは病気だよ。病院逝け。
>MS行くための派遣会社なの。MSから切られたら辞めるの。
はあ?だったら正社員になれば?
>派遣会社ってそういうものなの。
そういうものじゃないだろ。派遣は一時雇用。次から次へと会社を移るのが本来の姿。
>一つの派遣会社に忠誠誓うようなことができるなら、 どっかの正社員になるの。
30過ぎて派遣やってるようなヤシを正社員で雇う会社があると思ってるのか?
>そもそも派遣は職歴として見られないの。
そうだよ、派遣はアルバイト。何百時間働いてスキルにはならない。それが採用担当者の見方。
>だからもう派遣はやらないことにしたの。
じゃあもう氏ぬしかないな。
>でも気付くのが遅かったの。お前らもよく考えれよ!
人の前に自分の人生を考えれよ!
486名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 10:07 ID:d07zcmaB
あの、ここにいる社員の皆さんは、派遣のことが嫌いなのでしょうか?
素朴な疑問です・・・
487名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 10:29 ID:lHc0ek1R
派遣の癖にプライベートで社員のふりするような人はどこいったって嫌われ者でしょ
488名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 12:14 ID:d07zcmaB
ということは、その人の人間性に問題があるということで
派遣そのものを嫌いというわけではないというコトですね。。。
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 15:25 ID:lfvx3GZu
派遣の皆さん必死ですなw
491名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 19:25 ID:o5b7qhMO
勉強するべき時にしなかったから派遣などという職業になったわけで、一生必死に生きていくしかない

今更必死にやっても勉強すべき時にした人間においつくことはないがな
492名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 19:43 ID:L7xeNGk2
>>今更必死にやっても勉強すべき時にした人間においつくことはないがな

勉強は一生続けるもの。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 23:43 ID:o5b7qhMO
>>492
勉強すべき時にしなかった派遣に仕事頼んだことある?
酷いもんだよ。

メールとかドキュメントも英語だから読めないとか平気で言う。
読んでないなら一体どうやってこの仕事やったんだよ?って思ってチェックするとデタラメな仕事してるし。
英語も勉強してよって言うと、留学さえすればどうせできるようになるから、今は勉強する必要ないそうでw

そういうヤシに一生勉強続けるなんて絶対無理。
ヤシらの辞書には努力って言葉はないから。
あ、そもそも辞書引くことすらできないか(劇藁

同じベンダーでもちゃんとした会社の正社員なら必要な資料は辞書引きながらでも読んでちゃんとやってくるよ。
結局、派遣と正社員の差はこういうところにある。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/01 18:26 ID:nI07jRwu
すべての派遣がレベルが低いと十把一絡げに言うのは心外です。
自分で調べもしない、メールだってちゃんと読みもしないで平気で
聞いてくる社員だってどれだけ多いか。人によりけりです。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/01 21:27 ID:sVK82jSP
っつーか単純に派遣を見下すことによって自分が
リストラされそうな不安を紛らわせてるだけだろ
496名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 00:27 ID:R9D2OHYR
この会社にリストラはないよ
正社員も派遣も終身雇用
リストラされそうになったら「辞めさせられたら生活できません」
と言えばOK
代わりにどこにいっても喰っていける優秀な人が辞めるだけ
ようはHQに報告する数字の辻褄があっていればよい
駄目な部署程この傾向が強い
あえてどことはいわないが
497名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 01:30 ID:5biC5/cW
だめだねー
498名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 21:38 ID:4Eb255ZW
>>495
どこでそんな嘘聞いてきたんだよw
499名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 01:10 ID:yDjxZQfL
>>494
>すべての派遣がレベルが低いと十把一絡げに言うのは心外です。
↓そうは言っても社員なら絶対こんな人いないでしょ↓

>英語も勉強してよって言うと、留学さえすればどうせできるようになるから、今は勉強する必要ないそうでw

↑これって真性のおバカさんなんでしょうけど、似たようなこと言う人は実際いますね↑
こういう人の存在って悪い意味でインパクトおおきいんですよね・・・

タバコ部屋に何時間もいる人も社員じゃなくて派遣ですよね?

>>496
>リストラされそうになったら「辞めさせられたら生活できません」
>と言えばOK
OK出さずに駄目な派遣はどんどん切ってくださいな
そのほうが本人のためですよ
500名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 22:48 ID:mIJeTNK8
基本的に一ヶ月単位の契約だから全然無問題
501名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 23:42 ID:p/qh/Z0a
ここ時給超安いよね
502名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 00:09 ID:LGhhLQlG
>>498
あながち嘘とは言えない。
駄目駄目の負け組チームは無茶苦茶な人事をやってるよ。
もちろんその予算は成果をあげたところからもってきてる。
駄目公務員が国民の税金で出鱈目やるのと同じ構図。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 19:45 ID:JKptuNzx
>>502
成果のあるところから金をもってくるには、パワーが必要なのだが。
ただのダメチームなだけなら、金はもってくれない。1秒でいいから、思考してから書けよ。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 00:28 ID:5jGRhC9F
>>503
お前が実力主義とは程遠いチームにいるのがよく理解できるな
そもそもパワーがあれば自力で売り上げ出せるだろうが

みんな聞いてくれよ、成果出せてないのに他から物乞いできるからパワーがあるだとよ(劇藁

お前みたいな乞食がリストラの心配もなく成果の出ない仕事(とはいえないけどな)をチンタラやって
能力ある奴がシビアな生き残り競争を戦ってるこの会社ってホントおかしいよな

1秒でいいからお前に喰わせてる奴のことを考えてから書けよ
505名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 12:16 ID:AtxElfAZ
>>504
概論を語ると、部署が決まるのか? おもしろいなw
どこの会社でもそうだと思うが、「ダメ」という定義をまず行って、そこから何かを
やるのであれば、必ず「金」をもってこなければならない。
その「金」を得るためには、「パワー」が必要だと書いている。
派遣でしか働いたことないのかもしれないが、外資でやっていくなら、この程度の
技は絶対に必要。M$だって同じだろう?w 
506名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 23:56 ID:v/58G9HD
このスレッドを今日見つけて、最初から全部読んでみました。

私は派遣です。

MSに来てからずっと思っていたけれど自分の中でひたすら否定しつづけていた事が一つあります。

それは、MSの社員さんは無意識のうちに派遣スタッフに対して差別意識を持っているんじゃないだろうか・・・?
という事です。

詳しく書くと私が誰か特定されますから省略いたしますが、色々と精神的に悲しい事、辛い事がたくさんありました。
以前、ニュースで騒がれたセガのパソナルーム事件を思い出しながら、一人ビル内の誰もいない所へ行って、時折
声を殺して泣いていたりもしました。

MSは差別意識を持って派遣を見ているんじゃなくて、これは『区別』なんだ、『区別』だから悲しむ事なんてないんだ、
って何度も自分に言い聞かせてきました。

でも、このスレッドを見て、社員さんの本当の気持ちが分かりました。
本当はとうの昔に気づいていたのに目を伏せて私が現実を見ないようにしてきただけなんですよね・・・。

匿名で申し訳ないですが、どうかここで言わせてください。

MSの皆さま、本当にごめんなさい。

本当に役立たずで申し訳ないと思っています。
英語もJ○Sの派遣さんたちと比べると、私は能力が足りないですし、正直、私が来るべき会社じゃないと思っています。

そして、派遣会社さんにも謝りたいです・・・。
営業さん、そして事務局のスタッフの皆さま、いつも優しく、何か困った事があればいつでも言ってくださいね、と言って
下さってありがとうございます。
それなのに、役立たずでMSで何も結果を残せなかった・・・。
私のせいで私が登録した派遣会社のイメージが少しダウンするのかと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
507506:03/12/07 23:57 ID:v/58G9HD
(つづき)
ログを見ると、ジュースがタダであることやカフェテリアが完備されていることを喜んでおられる派遣スタッフの方に
対して罵倒する言葉が浴びせられていましたね。

でも・・・私も正直、MSに来てそれが一番最初に感動したことでした。

社員さんにも「ジュースが無料だなんて本当に素晴らしい会社ですね!」と言ってしまったような記憶があります・・・。
私が、派遣でも飲んでもいいのか社員さんに尋ねると、ここのオフィスで働く人たちのためのサービスだからこのビルで勤務してるスタッフなら誰でも飲んでいい
んだよとおっしゃって下さいました。

素直に嬉しかったです・・・。
その裏に多くの社員さんがどんな複雑な思いを抱えて派遣を見ておられるのか、薄々は感じながらも私は見ないふりをしてきたんだと思います。

MSの人たちは、他の部署はどうか分からないですが、
私のいる部署はわりと良い雰囲気だと思います。
でも、その"良い雰囲気"というのが、社員の方々同士で作り上げられているものであって、私の目には派遣スタッフはいつも輪の外から半ば諦めたような面持ちで淡々と見つめているだけという風に見えます。

私にはそれが寂しかったです。
いつも仲の良い社員さん同士で楽しそうに話す声や笑い声が近くで聞こえてきても、それに加わる事はできないんです。
なぜなら、派遣だから。

『あなたは所詮は他社の人(部外者)でしょ。』

という声がどこかから聞こえてくるんです。

こんなの書いてたらまた辛くなってくるんですけど、私たちに許された仕事というのは、あくまで、MSの社員さんから言われた範囲のことだけなんですよね・・・。
普通に会社勤めする時のように愛社精神を持って仕事にやりがいを持って、もっとこうしたら利益が上がるんじゃないか、とか、こうすればユーザーにウケるんじゃないか、とか、そういう自発的提案をしていくことが許されないのがとても寂しかったんです。
508506:03/12/08 00:00 ID:0sq14IWG
(つづきなの)
私も、もう切られます・・・。
なんで切られるのか分かりません。
でも、不要だからクビになるというのは間違いない事実です。
他の派遣スタッフさんは私の知る範囲では誰も切られる予定がないので、私だけが切られる様子です・・・。

家に帰ってWindowsを立ち上げるのがとても悲しいし辛いです。
見たくないのに、あちこちにMSのロゴがあって・・・。
いつ切られるのかと毎日戦々恐々としていましたが、もうその不安な毎日も終わってしまう。

これで良かったのかもしれません・・・。

MSで働かせていただいて、私の見た限り、社員さん一人一人が本当に能力が高い方ばかりで、話かけると気さくな方も多くて大好きな人たちがいっぱいいました。
派遣スタッフさんも本当に能力が高い人が集まっておられて、優しい人、親切にしてくださる人がたくさんおられました。

警備の方々も、そして7Fのカフェテリアのおばちゃんたちも本当に大好きでした。

こんなにいっぱい親切にしていただいたのに、こんなにいい会社に来させてもらったのに、あまり役に立たないまま、恩返しできないまま、派遣会社さんにも迷惑だけかけて、終わってしまって本当にごめんなさい。

本当に申し訳ありません・・・。

もう辛すぎて針のむしろなので、会社へ行くのが地獄です。
でも、終わるまでは毎日会社へ通います。
それが契約だから。派遣スタッフとして責任は果たします。

泣いたら少し気持ちが落ち着いてきました。
暗い話をしてすみません。
509506:03/12/08 00:00 ID:0sq14IWG
(ラストです)
そういえば、もうすぐクリスマスパーティですね。
皆さんは行かれますか?

MS社員さんは確かにキツイ方もおられますが、外資系ですし、中途採用が多くて自力で努力して這い上がってこられた方々ばかりだと思いますし、ある程度性格的にキツクなってしまっても仕方がないんじゃないかと私は思いますよ。

それだけ、厳しい中を耐え抜いてがんばってそこまで登りつめてこられたはずですし、良い刺激を受けて学ばせてもらえる面も多いと思います。

これを書き込むまでは、明日の月曜から、もうMSに行きたくない、という思いで辛くてどうしようもなかったのですが、書いて皆さまに気持ちを吐露させていただいたら、とても落ち着きました。

明日からも元気に出勤できそうです。

発つ鳥、後を濁さず、の気持ちで最後までがんばります!

聞いていただき、本当にどうもありがとうございました。

皆さま、お一人お一人が良い年末年始をお迎えになりますように。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/08 09:57 ID:G4Sk/T5C
マイクロソ○トってよく派遣募集してますよね。
実際に働いたことある人いますか?
内部事情をおしえてください!
511名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/08 12:41 ID:p5zo8QXa
たかだか派遣された先に対して、ずいぶん思い入れのある奴がいるようだなw

そうじゃなければ、ただのアホだとは思うがwww
512名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/08 14:54 ID:jYTn0mDT
陶酔しやすいタイプだね。
いろいろ学んだ、とか言ってても実際は
学んでいない様子が伺えます。
すまないとかここで謝るくらいなら
自腹で英会話学校に行くなどしないのかな?
ジュースがなんたらとか、視点がお子様すぎて
寒い・・・
513506:03/12/08 22:20 ID:lMFnz6dF
>512様

えと、自腹で英会話学校やら他にもいろいろ行っております。
私の説明が不十分だったために誤解を招き、無駄にお手数をかけさせてしまい申し訳ありませんでした。

でも、大人として自分で向上努力する事の大切さを伝える叱咤激励の意味でおっしゃって下さったのだと思いますし、その
お気持ちに感謝いたします。


>511さん
そうなんですよね。<思い入れ
だから、少しメランコリックになっちゃったようです。
ちょっぴりお恥ずかしい。
でも、次に気持ちを切り替えて頑張っていきたいと思います。
お返事くださってありがとうございました。

>510さん
派遣だったら、私がすぐ受かったぐらいなので、普通に企業で勤めてきた社会人で派遣会社さんが
紹介してくれるなら能力的には全然大丈夫かと思います。
(あとは運だけかと)
ただ、組織の編成がものすごく頻繁にあるので、派遣は能力に関わらずよく契約を切られますし、逆に切られても
また応募することに対してMS側は特に何とも思っていない企業風土があるので、いくらでも他部署に応募し直して
MS内で長年派遣を続けている方が多いです。(それだけ居心地がいいと思われ)

がんばってください。
辞めさせられる私が言うのもなんですが、社員さんも派遣スタッフさんも能力レベルの高い方ばかりなので
モチベーションも高まって良い刺激を受けますし、全体的に雰囲気のいい職場なので、きっと人生の中で
新しい世界が広がってプラスになると思いますよ。

510さんがMSの派遣に受かりますように(^_^)
がんばって下さいね。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/09 00:26 ID:DCfC5iT3
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう :02/05/12 23:53 ID:???
マイクロソ○トってよく派遣募集してますよね。
実際に働いたことある人いますか?
内部事情をおしえてください!
515名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/09 01:17 ID:v4WaTneG
>>506
>それは、MSの社員さんは無意識のうちに派遣スタッフに対して差別意識を持っているんじゃないだろうか・・・?
このスレの内容がなぜ差別なんですか?
ここで叩かれている派遣の人は他でも叩かれると思いますよ。
プライベートで身分詐称したり何時間も煙草吸って人の悪口言ってるなんて派遣以前に社会人として駄目でしょう。

>>508
>私も、もう切られます・・・。
契約期間中なら切られたと言えますが、そうでなければ単に契約が終了しただけです。
数ヶ月の短期契約書にあなたは納得して自分の判断でサインしたのですよね?
1つの会社に長く勤めたいなら正社員になればいいでしょう。

>>513
>えと、自腹で英会話学校やら他にもいろいろ行っております。
英会話というのは名前の通り、英語の会話を学ぶことです。
英語そのものはわかっていることが前提です。
英語がわからない人がいくら会話しても時間とお金の無駄です。
前のほうに英語研修の話題がありますがこういう理由です。
疑問に思うならEnglish板へでもいって自分で調べてみてください。

>派遣だったら、私がすぐ受かったぐらいなので、普通に企業で勤めてきた社会人で派遣会社さんが
あなたが受かったのではありません。あなたの所属している派遣会社が受かったのです。
派遣先の会社に個々の派遣を選ぶ権利はありません。
ここを勘違いしているといつまでも安い賃金で使い捨てにされるだけですよ。

>派遣は能力に関わらずよく契約を切られますし、
もう一度いいます。企業が派遣を使うのは必要な時だけ安い人材を使うためです。
契約期間中でなければ切られたとは言えません。契約書にサインした時点であなたはそれに同意しています。
いやなら正社員になってください。

最後に私はつっこみは別に私独自の意見ではありませんよ。派遣板に書き込まれている現実、多くの意見を集約しただけです。
516506:03/12/09 02:49 ID:ORWVyzxl
>プライベートで身分詐称したり何時間も煙草吸って人の悪口言ってるなんて派遣以前に社会人として駄目でしょう。

それはもちろん駄目ですね。同感です。
ただ、書いてはいませんが日頃の空気の中で、どうも一部の社員さんは差別的意識が無意識のうちに根底に持っておられるのではないかと感じることがあるのですよ。
部署によって違うかもしれませんが。

>英会話というのは名前の通り、英語の会話を学ぶことです。
>英語そのものはわかっていることが前提です。

もちろんそうです。
気のせいかもしれませんが、お話を聞いていると私が英語力があまりなくて研修に出たがっているように
誤解されているように思えるのですが、気のせいでしょうか?
だとすれば、落ち込みすぎていて私の書き方が悪く誤解を招いたようです。申し訳ないです。

英語力は人並み以上にはあります(^^;
仕事で会議通訳もしていましたので、たぶん、少しはできると言っても差し支えないんじゃないかと思います。
英会話学校は英語オタクな仲間と一緒に過ごす時間がとても楽しいのと、日常、英語で会話する機会がMSではほとんどありませんよね?
なので英会話力を落とさずキープする目的で通っております。


>あなたが受かったのではありません。あなたの所属している
>派遣会社が受かったのです。

派遣会社の中で登録スタッフがクジ引きのように適当に抽選で選ばれて派遣されているのではないんです。

紹介前に職歴比較や営業さんとの面接があって、その上で紹介するか否かが決められるので、スタッフからすれば派遣会社の中で選考を潜り抜けて派遣先の面接にも合格
して受かったということになります。
517506:03/12/09 02:56 ID:ORWVyzxl
(上の続き 長くてスマソ)

>派遣先の会社に個々の派遣を選ぶ権利はありません。

これはですね、もし既に退職されている方なら確認していただけないですが、派遣採用申込に関して社内向けWEBに載っていますので在職されていて閲覧可能でしたらご覧下さい。
あまり言うと守秘義務にひっかかるかもしれませんし、ここでは詳しく書けません。(御理解ください。)

>契約書にサインした時点であなたはそれに同意しています。

法律上、口契約でも有効とされているらしいので厳密に言い出すと違反ということになるんじゃないかな。
(でも言いません。きっとみんな困るから。)

>ここを勘違いしているといつまでも安い賃金で使い捨てにされるだけですよ。

何かちょっぴり誤解があるかと。

今の時給ですが、逆にかなり高いのです。
派遣の色々な時給の良い仕事の中でも突出して高いと思います。
(なので余計に引け目を感じたりするわけですが。イテテ)
他の派遣スタッフさんと時給の話は全くしないのですが、他の派遣スタッフさんは普通そんなに安いのかな。


>最後に私はつっこみは別に私独自の意見ではありませんよ。
>派遣板に書き込まれている現実、多くの意見を集約しただけです。

それはアリガトウゴザイマス。
そのように社会の中で派遣の立場が超弱いという現実に世の中の多くの派遣スタッフが苦しめられていると思います。

ところで、515さんはMSはあまりお好きではないのでしょうか?
何となく言葉の端々に、MSに好意や愛着を感じる奴は嫌いだー、という攻撃的なオーラが感じられるのですが。

カリカリせずに、もっとマッタリいきましょう。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/10 03:22 ID:zl7al/MG
長文だるい
519名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/12 02:24 ID:B3CL/r4Q
>>506さん
「辞めさせられたら生活できません」って言っちゃえばいいじゃん
実際そう言ってしがみついてる人いるんだから506さんみたいな人が黙って去ることはないと思うけど
520名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/12 16:56 ID:nKbEdWv+
派遣は安い人材なのでしょうか?

MSは外資系だから年収は日系とくらべて高いと思われるが、実際はどのくらいでしょうか?

ちなみに私は、30代の派遣ですが、契約金額は70万/月です。

MS社員はもっともらっていますか?
521名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/13 15:50 ID:Luum4TI0
>派遣は安い人材なのでしょうか?
そうですw
前のレスでベンダーには二種類あるとか誤解してる人いるけど、派遣とベンダーは金額も扱いも全然別物

>MSは外資系だから年収は日系とくらべて高いと思われるが、実際はどのくらいでしょうか?
ベンダーは月100万以上、派遣は月50万くらい
あくまで会社に払う金額ね
本人がいくら貰ってるかは知らねー

>ちなみに私は、30代の派遣ですが、契約金額は70万/月です。
>MS社員はもっともらっていますか?
ここの社員に限らずボーナス、退職金、福利厚生とかを計算に入れれば上場企業に
月100万以下の正社員なんていないだろw
もしかして退職金も保障もなく一時雇用の身で月70万を高いと思っている?

でもまあ派遣でも年収820あればなんとか結婚もできるでしょ
切られる年齢まではだけど

これが600万以下だったら女は結婚するからいいけど男は将来どうすんだ?って感じだよ
正社員で600万ならまったく問題ないけどさ
522名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/13 16:44 ID:/415Zw/Y
>ここの社員に限らずボーナス、退職金、福利厚生とかを計算に入れれば上場企業に
月100万以下の正社員なんていないだろw


ははははw
何を根拠にこんな発言できるのかきいてみたいものだw

月給・ボーナス・退職金・福利厚生等の一切を含めて、【月給・ボーナス】が占める割合を計算したことでもあるのかい?

オレは、30代と書いたけど、ちょうど30歳だよ。
30歳の正社員の年収相場は知っているよ。

今は正社員の方が安いが、将来的にはいつか逆転すると思ってるんだろうね。その将来が来る前にリストラされない保障はあるのかい?
ってか、転職したらすべてパーだよ、君たちはw


で、年収いくら?
恥ずかしがらなくていいから、書いてみなよ
523名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/14 02:51 ID:yIvIGcZb
>>522
世間知らず丸出しですな

ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/30/20020330k0000e040068000c.html
大学卒業後の22歳から60歳まで働くと仮定して各年代の平均年収を合計してみると、理系の総収入が3億8400万円、文系の総収入は4億3600万円で、5200万円の差が出た。

ここから生涯平均年収を求めると

4億3600÷44年=1053万/年

ちなみにこの金額には家賃補助、社宅、退職金、福利厚生とは含まれていない
はした金ではあるが交通費とか携帯電話代もね
派遣ははした金も含めて全部自腹だろ

>その将来が来る前にリストラされない保障はあるのかい?
それに終身雇用が前提の正社員に向かって数ヶ月契約の派遣が言う言葉かいな?

30歳にもなって入社試験があって簡単にはなれない正社員より、バカでもなれる派遣社員のほうが稼ぎがいいなんて思ってる時点で相当イタイ
ちょっと考えればわかるだろうが
524名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/14 03:04 ID:wkdo+2po
>>523

長々とご苦労さん。イタイねw

で、年収いくら?
525523:03/12/14 03:35 ID:yIvIGcZb
一部上場企業正社員年収800万強ですが何か?
家賃は全額会社負担ですが何か?
リストラの心配なんてしたことないですが何か?
526名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/14 03:41 ID:wkdo+2po
はいはい、少し強がっていると見込んでも中々のものだw

さすが、MSだね。

で、年は?
527523:03/12/14 12:18 ID:yIvIGcZb
年は31歳、キミと変わらんよ

俺はMSじゃないけど、上場企業はどこもこんなもんだろ

間違っても派遣より悪くなることはないよw
528名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/14 13:24 ID:+D8a4gjh
すごいです。さすがです。
世界中があなたたちに注目しています。
その1レス1レスにみんなが驚嘆、感動を通り越して嫉妬にも似た思いを抱いています。
あなたたちのようにすべてに恵まれた完璧な方のレスを拝見できた私はなんて幸せ者でしょう。
あぁ〜、すばらしい。なんてすばらしいのでしょう。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/14 14:26 ID:bh9hcnER
>>521
転職板のブリジストンスレで
慶応出身なのに(鰤には多いらしい)
貧乏で社宅住まいだったというのがあったよ。
ブリジストンが特別なの?
530名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/14 15:53 ID:wkdo+2po
>>527

なるほど。
おそらく金融関係の業界だね。
オレと同年齢でオレの年収を稼ぐなんて限られているよw
オレが派遣される先も上場企業ばかりだが、皆年収低いよw
オレらの業界(IT)は特別でね、派遣でも単価が飛びぬけてるんだよ。
だから、正社員→フリーになるエンジニアが多い。もちろん、正社員レベルのスキルじゃーつとまらない。
色々なプロジェクトに途中参加して即戦力になれる人材だけが、派遣で生活できる。その分、金もいいってわけだ。

まーとはいえ、日系企業は安いがね。
アメリカYAHOOでの応募なんか検索してみるとわかるが、ITエンジニアの平均相場は、年収10万$を超えているよ。

まー君はリストラに合わないようにがんばってくれたまえ。
リストラされたミジメな銀行員もみてきてるんでねw

ちなみに、オレの単価は、どこの企業にいっても変わらない。
531名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/15 02:02 ID:9OA0qPeS
>>523
>30歳にもなって入社試験があって簡単にはなれない正社員より、バカでもなれる派遣社員のほうが稼ぎがいいなんて思ってる時点で相当イタイ
>ちょっと考えればわかるだろうが

おっしゃるとおりです。
私も以前は派遣のほうが稼げるとか思っていました、というより自分にそう言い聞かせることで自分を誤魔化してきました。
計算すればわかることなんですけど、現実を数字で知るのが怖かった。
でも計算以前に派遣が正社員よりお給料いいわけないんですよね。
それも本当はわかってはいたけど自分の中で必死に否定しづけてきました。

ここで働く派遣の人は特にこの傾向が強いように感じます。
切られて辞めるにもかかわらず、やりたいことがあるから・・・、とか最後まで見栄をはって去った人もいました・・・。

私はもうすぐいい年なんですw。
来年から正社員の職を捜します。正社員になれる若いうちに・・・。

>>506さん
派遣はいつかは切られます。
この機会に正社員の職を見つけてくださいな。
一緒に頑張りましょう!
532名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/15 02:30 ID:DoTpYzLP
一部上場企業正社員35歳の年収例1:550万円w
一部上場企業正社員31歳の年収例2:500万円w
一部上場企業正社員32歳の年収例3:500万円代w

まー色々社員のぼやきを聞かされることも多いよw

酷いのは、残業手当に上限があるというのが悲しかったw

現実から目をそらして、あくまでも正社員の方が得だと思い込みたがる哀れなサラリーマン。

派遣だと、どうしてもスキルが要求されるから、会社にしがみ付くしかないんだろうねw
533名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/15 06:06 ID:oxqVZ4K1
MCP2つ持ってるんですけど(Win2000Pro、Win2000Server)
マイクロソフトに派遣に行けるでしょうか?

行けたとしたら時給はどれくらいですか?
534名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/15 06:37 ID:qbx4f5Q5
>>533
RHCEが無いと無理らしいぞ。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/15 18:23 ID:oxqVZ4K1
>>534
LPICでは駄目なのかな・・。
536506:03/12/15 23:11 ID:to6Re5B5
>532さん
ありがとう!
そうですね。
一緒に正社員目指して頑張りましょう。

>519さん
お気持ち、すごく嬉しかったです。
ありがとうございます。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/16 00:51 ID:mxhAZ+ax
なんだ?

自称、年収800万強の一部上場企業30歳正社員は【遁走】か?(爆笑)w
538名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/16 03:22 ID:N9XHmr8v
なにゆえにそんなにムキになっているのだろうか?
539名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/17 00:31 ID:9FZy4zJc
なんだ?

自称、オレの単価は、どこの企業にいっても変わらない30歳派遣は【遁走】か?(爆笑)w
540名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/17 00:49 ID:D2s6S1k7
>>530
>ちなみに、オレの単価は、どこの企業にいっても変わらない。
なんだそりゃ?いったいどういう契約なんだ?
脳障害か?

>アメリカYAHOOでの応募なんか検索してみるとわかるが、ITエンジニアの平均相場は、年収10万$を超えているよ。
そりゃ全ITエンジニアの平均じゃなくてあなたが就きたい職種の平均だろ?w
あちらじゃ公平なんて概念はないんだから日本じゃ最低辺の年収300万未満のエンジニアがゴロゴロいるよ

>>520
>ちなみに私は、30代の派遣ですが、契約金額は70万/月です。
30過ぎて派遣で70万・・・
それを高いと思ってるあなたっていったい・・・
541名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/17 11:40 ID:G8fEYPW4
要は上には上がいて、下には下がいるってこと。
派遣・契約全般に言えることだろ。何を熱くなっているんだかw
542名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/17 16:27 ID:EEB9xp5u
>>540
つーか、月70万はすげえと思うが・・。
543名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/17 16:29 ID:EEB9xp5u
マイクロソフトで100万円、月にもらう為には
どういう資格と仕事をする必要があるのでしょうか?
544名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/18 04:46 ID:oPu9k3w/
>つーか、月70万はすげえと思うが・・。


いやいや。年収500万円代の一部上場企業正社員にいわせれば、大した事ないらしいよ(超巨大爆笑)
545名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/18 07:07 ID:Ehaxcyrw
派遣で70万円だったら、派遣会社にはいくら払ってるんだろう・・。
月90万ぐらいかなあ。
546名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/18 08:49 ID:j9pD9655
派遣会社は40%くらいを取ってるんだって。
だから70万だったら、120万くらい払っている模様。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/18 10:12 ID:LZ7kM0Nw
まあトータルで考えれば年収500の正社員のほうがいいでしょ
一般的に継続性、世間体、退職金、福利厚生を考えると正社員の倍稼いでトントンと言われてる
ちなみに昔は3倍が定説だったが最近、正社員の価値が下落したから数値が変わったw
548名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/18 11:14 ID:SOilh6Od
世間体より派遣社員で70万円もらえる方がいいと思う俺。
正社員より責任感じなくてすみそうだし。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/18 11:37 ID:SOilh6Od
>>547
年収500万円って、ボーナス込みで?
派遣だったら70万×12=840万だけども。

年間340万も違うメリットってなんだろ。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/18 15:36 ID:mQS70lfd
>>549
よくわかんないけど、ローンが組めるとかそういう話じゃないの?
家とか買うときに左右しそうな気もする。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/18 17:42 ID:SOilh6Od
でも派遣で70万円貰える人って
正社員でも70万円もらえると思うけど。

500万円貰える人は、500万円までの
能力がある。

840万円貰える人は840万円の能力が
ある。


ってことじゃないのかな。
552名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/19 01:53 ID:0xXYzH45
>>551
世間はそんなに甘くない。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/19 07:44 ID:lLEiy3yx
>>552
現実を直視しないと。逃げてばかりじゃ駄目。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/19 22:26 ID:qCZnAQ62
>現実を直視しないと。逃げてばかりじゃ駄目。

まー現実を直視できないのが、日本人。

社会性の低い黄色人種の限界ってとこだねw
555名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/19 22:28 ID:zkFnI0M1
と、社会性の低い黄色人種が申しております。
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/21 21:16 ID:g/U1lJZB
3年ほど前になるかな、ここの仕事請け負ったのは。

で、思ったことは、Microsoft のプロパーって英語はそこそこできるのに、白人とコミュニケーションが全然取れていなかったw

【優秀な白人】と【社会性の低い黄色人種】の違いを肌で感じたねw
558名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/21 22:54 ID:PqnCxvr+
>>557
派遣されて、その程度しか学べないのだとすると結構厳しいね。他社だと何を学んだの?
559名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/21 23:33 ID:g/U1lJZB
>派遣されて、その程度しか学べないのだとすると結構厳しいね。他社だと何を学んだの?

ははは。
学習能力のない、アホ猿が何をいきがってるんだいw

優秀な白人は、まったく君らに寄り付いてなかったどころか、オレのところばかり遊びに来ていたぜw

君らアホ猿は、コミュニケーションの基本というものを勘違いしていないかい?(爆笑)


まーアメリカ人にいわせると、
日本人は、”polite” じゃなくて、単なる、”nasty” な ”hypocrite” だってよw

すっかり、見透かされてますなーw
560名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/21 23:52 ID:NrKa3sas
そうアメリカ人が言っている事を知っての上でアメリカ人が思う日本人を演じているのが本当のエリートさ。
craftyだからね。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/22 00:32 ID:kxXHB2i+
このスレのおかげで喫煙所が閉鎖になるらしいね

2ちゃんねるマンセー!
562名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/22 00:56 ID:9W+yTt0u
>本当のエリートさ。


アメリカ社会でまるで相手されていない、石ころのような存在の駐在Japがおるが、
彼らもエリートなにか?(爆笑)

オレには、アメリカ社会に適応できないだけのゴミにしか見えないんだがw

ってか、GOOKはアメリカの美しい景観を著しく損ねるだけの汚物だから、早く引き取ってもらえないかなw
563名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/22 01:06 ID:9W+yTt0u
ところで日本人って、日本人以外とコミュニケーションとれるの?(超巨大爆笑)

あっ、ゴメン。鎖国中だったんだよね、日本は(これまた爆笑)
564名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/22 01:44 ID:9W+yTt0u
>他社だと何を学んだの?

口先だけの荒らしだと勘違いされると不愉快なので、
ちょっと誤解のないように付け加えておくと、

仕事面においては、COBOL,VB,C,C++,JAVAができる。
他社で学んだというより、自分で勉強してモノにした。
DBも、ACCESS、ORACLE、DB2ならOKかな。
開発ができるということは、設計もできるということだよ。

で、君の仕事能力は?
565名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/22 04:04 ID:9W+yTt0u
まー色々と人種差別的な発言したが、気にすることはない。

オレだって、アメリカ社会じゃーメインストリームの中では差別を受けてる有色人種だからね。

まーでも君らよりは、世界を知ってるつもりだよw

まーいつまでも【日本人という殻】に閉じこもっていてはアメリカ社会では相手されないってことだよw

多種多様な人種と積極的にコミュニケートしていかないとね。
でもまー、今の日本人の国民性でコミュニケートしたら、袋叩きにあうだけだけどねw
566名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/22 06:54 ID:xL+dNLjB
寝言は終わったとさw
567名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/22 09:47 ID:PYH6dE7R
なんか必死になっている奴がひとりいるなw

白人に事大か?w
568名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/22 19:47 ID:xL+dNLjB
>>565

4時か・・・
朝刊を配る時間なのねw
脳内マイクロ〜は今日も集金だ。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/23 00:44 ID:QLrIrHI7
Microsoft。
確かに立派な会社だったよ。
立派というか、会社の制度が優れているっていったほうがいいかな。
労働者にとっては、最高の仕事環境。

とても日本人が作れるような環境じゃないね(爆笑)

やっぱ、白人が作った制度は素晴らしいねw

まーMicrosoft のプロパーの君たちは、白人が作ったありがたい仕事環境の中でがんばりたまえw

今の日本もアメリカによって、民主主義と法治主義をインストールしてもらって今日にいたってるわけだが、
日本人だけでは、とてもできなかっただろう。間違いなくw。

アメリカ人が作った、有難い制度・環境の中は居心地がいいだろ?
劣等民族の日本人が作った、制度や環境とは比較にならないだろ?w

はやく人間的に成長してほしいものだw
570名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/23 01:04 ID:Xkk6hPdi
妄想野郎はスルーでw

>>561
>このスレのおかげで喫煙所が閉鎖になるらしいね
このスレ、某所でだいぶ有名になっとるらしいが大丈夫か? > カキコしてる香具師 & チビ眼鏡女
571名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/23 01:48 ID:QLrIrHI7
白人が作った立派な空間も、中身が黄色人種ばかりじゃーねーw
572名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/23 03:07 ID:QLrIrHI7
>このスレ、某所でだいぶ有名になっとるらしいが大丈夫か?

ぶはははは。
黄色人種はどこまでアホなんやろw

わざわざ会社でチェックしてるのか?
白人社会には、そんなことするアホはまずいないだろうねw

DNAレベルが低いと成長がまったくないみたいだなw
情けなくなってくるよ。

Microsoft も黄色人種をバッサリ切り捨てて、白人だけに入れ替えたほうがいいんじゃないかなw
ゲイツ氏にメールしておいてやるよ。
Microsoft に黄色人種は不要だってねw

まっ、薄汚い黄色人種は、日系企業に閉じこもってなさいってことよw
573名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/23 07:08 ID:5zxApVdQ
はやく新聞配れよな。
集金した金で飲み屋なんぞに行くなよ。
574名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/23 08:49 ID:ZKSFdyU3
マイクロソフトで働きたいのですが
オフィスはきれいですか?
あと一人一人、机が独立していて仕切り板が
ついてるんでしょうか?
575名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/23 19:30 ID:ZK+Bok1r
574さんへ:

オフィスは普通にきれいですよ。
ほとんどの机はパーテーションで仕切られた個人ブースに
なっていますが、職種や所属チームにより違うのもありますね。

見ているとテスティングの仕事をしておられるテスターさん達の
席は個人ブースにはなっていない所もあります。

でも、ブースになっていなくてもスペースは広々としてますし
スタッフ同士お互い背を向けた状態で仕事をする格好になって
いるのでストレスはそれほど感じずにすむと思います。
プライベート空間には配慮されている職場じゃないでしょうか。

パーテーションがあると横とのコミュニケーションが
とりにくくてやや孤立感を感じやすいですから、
パーテーションがなければないで周囲の人に質問したり
仲良くなりやすいというメリットがあるかと思います。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/23 23:55 ID:S2cOmAIx
笹塚だけど、全然オフィス綺麗じゃないじゃん。喫煙ルームのせいで、くさいし、
最悪
577名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 00:08 ID:nMhOEUAj
>笹塚だけど、全然オフィス綺麗じゃないじゃん。喫煙ルームのせいで、くさいし、
最悪

こらこら、黄色サルが何を白人並みな発言をしてるんだ?
動物園に放り込むぞ!
単なる、ローカライズ工場にしては十分きれいだったぞ。

それに、一人前な発言をしたければ、その汚く着色した肌を脱色してからだなw
578名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 00:41 ID:sPvW8zux
十分きれいって。。。。どこが!?
579名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 01:06 ID:7xC8Eov5
なんかチビで出っ歯な典型的な似非日本人が目に浮かぶよ>>577
580名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 01:10 ID:nMhOEUAj
>なんかチビで出っ歯な典型的な似非日本人が目に浮かぶよ>>577

ははは。
あまり他人の悪口はいわないほうがいいんじゃないかい?
まーDNAレベルが低いからしょーがないか。。。

オレ的には、黄色人種のくせに茶髪にしてる【変な生き物】をどうにかしてほしいw
黄色人種は黒髪以外は【変】に見えるよ。

あの茶髪でアメリカを歩いたら、ピエロだぜw
581名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 01:14 ID:7xC8Eov5
>>580

おまえ、そろそろちらしを新聞に挟む時間じゃないのか?
ここでぐだぐだしていると店長に怒られるぞ。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 01:19 ID:7xC8Eov5
それともホントにMSで派遣?
だったらアップデイトでアップアップしているわけがよく分かるなww
583名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 01:20 ID:7xC8Eov5
ところで580に聞く。
花王と言えば?
584名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 01:28 ID:nMhOEUAj
花王?

花王高等専修学校(今はもう廃校)の卒業生として言わせてもらうと、
思想統一企業っぽい。
まーでも、ITは進んでるね。

まー黄色人種が集まる世界は、無秩序か絶対秩序のどっちかだなw
585 :03/12/24 01:31 ID:MgILENai
>>564,580
所詮その程度の技術しかないくせに、痛い香具師だな。
お前の発言見てると、胸くそ悪くなるから日本国外出てけよ。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 01:33 ID:nMhOEUAj
>それともホントにMSで派遣?

オレが派遣で仕事したことのある企業のスレでは、
一通り遊ばせてもらってるよw

内情を知ってるだけに、おもしろいんでねw
587名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 01:38 ID:7xC8Eov5
ww
花王でわからなかったか。
うそつきだな。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 01:39 ID:7xC8Eov5
ホント簡単に化けの皮がはがれたなwww
589名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 02:01 ID:nMhOEUAj
>所詮その程度の技術しかないくせに、痛い香具師だな。
>お前の発言見てると、胸くそ悪くなるから日本国外出てけよ。

なんか虫が鳴いてるみたいだなw
ゴミは死んでいいぜw
590名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 02:03 ID:nMhOEUAj
>ホント簡単に化けの皮がはがれたなwww

化けの皮?
別に化けてなどないぜw

ゴミクズでも少しはおもちゃとしては利用価値があるものだ。
オレは、おまえらの利用価値を最大限まで生かしてやってるんだぜw
591オナニスト ◆A4R0lAe0RQ :03/12/24 02:23 ID:/xaRqPoM
>>590
おまえむなしいな。スルーされてるのわからんのか?
もうやめとけ。バカ丸出し。
592名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 02:25 ID:XPvktSH6
NA喫煙所は永遠に不滅です!
署名したからなw
593名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 02:36 ID:nMhOEUAj
>おまえむなしいな。スルーされてるのわからんのか?
>もうやめとけ。バカ丸出し。

オレに勝てないからだろw
スルーじゃなくて、逃げてるだけ。っぶw

まーオレは単に、SCUMを釣り上げて小バカにして遊ぶのが
暇つぶしみたいなもんなんだw

特に、イエローフェイスは一直線バカが多いからねw
594 :03/12/24 03:11 ID:QmGCRe+c
>>593
(´ι _`  ) あっそ
595名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 03:21 ID:8jSdHXef

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>593
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
596名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 03:43 ID:nMhOEUAj
まー外資系にも、コテコテの日本人が多いのはどこも共通しているなw
COMPAQもそうだったな。

ところで、COMPAQのスレは見当たらないが、噂ネタが貧困なんかなw
597名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 10:13 ID:7xC8Eov5
だから花王と言えば?
って聞いているだろ?
頑張って下さいね
599名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/25 01:08 ID:FSI7qjzj
>>596
プッ。それ、マジで言ってるの?
600名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/28 00:49 ID:kugfajyo
バカ派遣テスター: 隊長、 ソフトの動かし方がわかりません
正社員:       本社からメールでテスト方法が来てるだろうが!
バカ派遣テスター: 英語だから読めません
正社員:       辞書引きゃいいだろ!
バカ派遣テスター: 留学すればどうせできるようになるので今はやりたくありません
正社員:       じゃあ自分でテスト方法考えろ!
バカ派遣テスター: 考えるの面倒なんで、適当に動かしたらなんか絵が出ました
正社員:       よし、テストOK!日本語版出荷だ〜!
601名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/28 01:05 ID:U1zucZiW
>>599
釣りじゃねぃの?
602名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/28 02:53 ID:1Oi1oWP8
CompaqがHPに吸収されたの知らない人がいたんだ…
603名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/28 14:24 ID:M2Yc3tC6
>>600
ホントその通り
あれで製品が出荷されちゃうんだから恐ろしい
604名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/28 15:01 ID:FS7Mwjvj
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://m y.post-pe.to/w1000yen/?id=11710
605名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/28 15:35 ID:d3BINVdC
>ホントその通り
>あれで製品が出荷されちゃうんだから恐ろしい

心配することはないだろ?
骨組みはアメリカで優秀な白人たちによってしっかり完了済みだよw

君たち、黄色人種はローカライズだけすればいいんだ。
余計なことしない限り問題ないよw

606名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/29 23:39 ID:cInBF4l6
コイツが本当に白人の社員で、日本語と2ちゃん語を理解して煽っているんなら本当にすごいんだけどな
607名無しさん:04/01/01 19:08 ID:fkSXRkop
ローカライズじゃなくて開発してねえの?
608名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/03 14:34 ID:xQndQmpL
MSって低レベルな派遣多そうですね。
くだらない
609名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/04 15:13 ID:+ljYRVq5
一部の低レベルな人を例に挙げてここの派遣全員をバカにするのはどうかと思いますが
610一部の顧客:04/01/05 03:09 ID:GCF9KrLq
>>607
一部の顧客向けに日本での開発もしてますよ
ただし、品質は非常に悪いです

多分、>>600みたいな感じでろくにテストもされてないんでしょうねw
日本で開発された製品(と言えるレベルではないですが)はつきあいで仕方なく使ってやっているというのが実状です
611名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/05 03:18 ID:Al3IWFBJ
今日も明日もアップデイト。
そんなところに勤めていて
「日本人は・・・」
もないもんだ。
アップデイト無しのを作ってくれや。
それともアップデイトは禁句かぁ?
612名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/05 14:27 ID:fKIcqRgt
>アップデイト無しのを作ってくれや。

アップデイトなしの新規システムを作ってるが何かいったかね、クソ君?w
613名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/05 14:32 ID:fKIcqRgt
>一部の低レベルな人を例に挙げてここの派遣全員をバカにするのはどうかと思いますが

ん?
ってか、プロパーの方がスキル低いべw

MSのプロパーは、IT業界の『中の下』くらいだよ。
それと、一部の優秀な正社員を除くと、一般的には、正社員より派遣エンジニアの方がスキルは若干高い。

まー正社員から、正社員というポストを取ってしまったら、大した物は残らないよw

ってか、こんな負け組み相手してるほど暇じゃないんだ。航空力学をマスタしないと今度のシステムは手も足も出ないんでねw
614名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/05 23:50 ID:GCF9KrLq
>それと、一部の優秀な正社員を除くと、一般的には、正社員より派遣エンジニアの方がスキルは若干高い。
はぁぁ〜???

じゃあなんで派遣のほうが収入が低いの?
じゃあなんで正社員が派遣に命令してるの?
じゃあなんで派遣は期限付のいつか必ず切られる契約なの?

>まー正社員から、正社員というポストを取ってしまったら、大した物は残らないよw
正社員なら履歴書に経歴が残るだろうが
派遣から契約という約束を取ってしまったらそれこそ何も残らない
派遣の経歴はアルバイトと同じ扱いなんだから
615名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/05 23:53 ID:D0MCAIgg
笹塚の女ども、ブスだし、キモイし、不潔臭いし、氏んでくれ
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/07 00:48 ID:aZLLWEuE
>>615
やっぱ新宿が一番まともなんじゃねーのか?

最悪は調布!
マントヒヒも棲息しているらしいしw

まあ、どこも 
パソコンオタク女 & 海外妄想女 & お股おっぴろげ女to白人
って点では似たり寄ったりなんだが
618名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/07 18:48 ID:yR7rtbDQ
マントヒヒ見てみたいなあー。私の後ろの女性は、ちゃんちゃんこ来て仕事してます。(笹塚)
619名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/07 22:43 ID:y8Spbiuf
OE○
PS○
R&○
XBO○

全部テメーラが社内で一番偉いとオモテルね
620名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/08 02:03 ID:nctitcrm
M
S
D
X
?
621名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/12 09:41 ID:Q9tByI8m
>>618
ありあすキボンヌ
622名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/12 19:08 ID:mU7kFge4
>ありあすキボンヌ

なつかしーねー。
そーいえば、アリアスってのがあったなw

英語の発音は、”エイリアス”なのにねw
”ライナックス”と”リナックス”と呼んだり、こんなの英語圏じゃ通じねーっつのw
623名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/12 21:36 ID:ga4FBMad
>>613
うん?フライトシュミレータ続編つくんの?
出たら買おうと思ってんだが。
624名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/16 04:25 ID:kh1cikqk
age
62524才♀:04/01/17 01:55 ID:ryTComhk
昨日、えむえすと合コンやったんです。合コン。
そしたらなんか名刺をくれない人がいるんです。
で、よく聞いたらその人えむえす社員じゃなくて派遣だって言うんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
あんたさ、派遣の分際で合コンに来てんじゃねーよ、ボケが。
派遣だよ、派遣。
なんか似合わないお洒落してるし。派遣の分際でスーツか。おめでてーな。
よーし僕彼女作っちゃうぞー、とか言ってるの。もう聞いてらんない。
あんたさ、タクシー呼んでやるからもう帰れと。
合コンってのはね、もっと殺伐としてるべきなのよ。。
店のテーブルの向かいに座った奴といつセックスが始まってもおかしくない、
やるかやられるか、そんな雰囲気がいいんじゃない。嘘つき派遣男は、すっこんでて。
で、やっと帰ったかと思ったら、隣の派遣男が、僕えむえすだけどぉー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あんたもさ、社員のふりしてんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、僕えむえすだけどぉー、だ。
あんた本当に派遣の分際で彼女getできると思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
自分の身分わかってないちゃうんかと。
合コン通の私から言わせてもらえば今、合コン通の間での最新流行はやっぱり、
正社員、これだね。
高スキル、安定、高収入。これが男の価値。
企業合コンってのはいい男が多めに入ってる。そん代わり嘘つき派遣男も多め。これ。
で、名刺チェック。これ最強。
しかし名刺をもらうと自分の名刺も要求されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まああんたたち派遣は、風俗でも行ってなさいってこった。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/17 04:31 ID:FPryIiz8
ごめんなさい。

たかだか使えない派遣ですけど、年収1千万こえちゃってます。

これって罪でしょうか?
627名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/17 22:04 ID:GQ9X8v1P
どういう状況でそのセリフが出たのか前後の会話や状況がわからんので、
625の言うようにそいつが本当に正社員を騙って騙そうとしていたのかなど
漏れには分からんが、最終的にはそいつは自らの口で派遣だと白状したのか?
それとも一緒に来ていた他人に聞いたら、事実はそうだったと判明したのか?

前者なら、そいつが悪いとは別に思わん。
625が金目当てでMS正社員を食おうと目の色変えて近づいた男が、たまたま
派遣で期待がハズれて八つ当たりの書き込みしてるだけにしか見えん。

でも、合コンに参加するというその一点だけで、625含めて参加者全員DQNなのは間違いない。
学生じゃあるまいし、いい年した大人が合コンとは情けない。

それと、これも言っておくが今までに派遣から正社員になったやつはMSには大勢いる。
派遣出身の正社員でも、役職について派遣出身以外の正社員の部下を何人ももって
立派に仕事をこなしてるやつもいる。

625の期待がはずれた悔しさが全然分からんわけでもないが、人間の本質的な部分を
見ずに、現在見えている表面だけで人を判断して毎日生きていると、人間の人生の中で
最も大事なものを見逃して自分にとって大きな損になるだけ。

625は、打算的に人を見るのはやめて、今後はもっと大局的に人間を見るように心がけてごらん。
MSの正社員だから近づこう、じゃなくて、他社の社員でも、まだ社会人じゃないやつでも、
よく見ると人間として立派なやつはいるものだよ。

相手によっては中高生ですら、思わずこっちが襟を正したくなるような心洗われる立派な人間もいる。

そういうのが分かるようになれば、625もこれからもっと幸せになれるよ。

会社名にこだわらず、合コンなんかに参加するんじゃなく、自分自身の心を磨いてごらん。

そしたら、向こうから自然に625に寄ってくるようになるよ。
がんがれ!
628名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 01:07 ID:OJYlgOWA
>>627

>前者なら、そいつが悪いとは別に思わん。
なんで?
勤務先を詐称するなんて社会人として話にならんと思うが。
身分詐称叩いてる人(社員?それとも同じ派遣?)は詐欺師のありあす書いていいよ。
プライベートで派遣先の会社名を語るようなバカは晒すべき。

>それと、これも言っておくが今までに派遣から正社員になったやつはMSには大勢いる。
何年前の話をしているのかな?
今はもう派遣から正社員にはなれない筈だが。
629627:04/01/18 09:43 ID:beFdYjJD
>>628

いや、だからさー

>前者なら、そいつが悪いとは別に思わん。

これは、前者なら本人が詐称しようとしたわけではないんじゃないかと
漏れは思ったからだよ。

大体、詐称しようとする悪意のある人間なら名刺も偽造して用意しておくだろうよ。

ウソではない事実だけを言ったのを(例えば「MSで働いてる」とか)勝手に
第三者の625が正社員だと勘違いして腹を立ててるだけにしか漏れには
見えんのだが?という意味でいったんだよ。

掃除の人も警備の人も派遣も請負もパートもアルバイトも、みんなMSで
勤務していることは事実だし、フルタイムでMSで働いているなら
「会社どこ行ってる?」と聞かれれば「MSだけど。」と答えて当たり前だろうよ。

てか、漏れが今まで経験してきた大手上場企業でも派遣社員を何人も雇って
いたが、派遣や請負の人たちが自分達正社員とは違うということすら全く
意識した事はない。

派遣であろうとバイトだろうと請負だろうと毎日フルタイムで顔を合わせて
一緒に仕事やってりゃ、マジに身内だと思うのは自然なことだろ?

逆にたまに何かの話の折に派遣の人に「うちの会社(派遣会社)がどうのこうの」
などと話をされた日には、急に遠くになった気がして、随分寂しい気がしたもの
だが、なぜMSだけがそこまで派遣社員を毛嫌いしているのか漏れにはサッパリ
分からん。
630627:04/01/18 09:50 ID:beFdYjJD
>>628
>何年前の話をしているのかな?

今のことなんざ知らん。
派遣から正社員になったヤツが大勢いるのは事実。疑うなら調べてみ。

このスレッドを全部ではないが大雑把に見てみたんだが、派遣出身の
正社員なんかにしてみれば、さすがに派遣が下に見られているのは
嫌な気分だろうし決していい気持ちがしないはず。

漏れは昔、一度だけMSで短期だが派遣で働いた事がある。
その時の指揮命令者(責任者)は派遣出身の管理職だった。

625のようなやつの言い分を見てると、自分のヤツのことまでバカに
されているように思えてどうも我慢ならん。
ヤツが派遣社員の時代だったら小バカにして見下し、正社員に昇格
した途端、態度を急変させるわけだよな。情けない。

ヤツは派遣出身だからといって何ら他の正社員と能力的に劣らず、
それどころかむしろ優秀だったぞ。ちなみに今も健在だ。

えむえす社員は、もともと派遣が嫌いなのか?
それとも過去に詐称されて会社的に大きな被害を被ったことでもあるのか?

派遣は下、正社員は上、という低レベルな人権意識を改めない限り、
永久にこのスレッドで何度も繰り返されているような馬鹿げた
言い争いは終わらないだろうよ。

今現在MSで勤務稼働中の派遣社員や派遣出身の正社員も見てないとも限らん。
見たら悪影響は大きいと思うぞ。互いに疑心暗鬼になるだろうよ。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 13:48 ID:8c+TugQq
>>627-630
625は、吉野家のコピペだろ。
まともに反応するなよ。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/18 20:26 ID:avTw7VnV
>>630
>今のことなんざ知らん。

そうですね、あなたのカキコを見てると今の状況知らないのがよくわかります。
今はもう昔とは違います。ベンダー予算が大幅に削られ、予算的に>>493>>600
出てくるような派遣(情けないですが似たような人は人実在します)を使わざるをえない場合すらあります。

そういう人はパフォーマンス全然出ないのも問題なんですが、それ以上に自分が切られるのが嫌で
とにかく他の派遣について社員に「告げ口」に来ます。だからもうチームワークはボロボロになります。

そういう派遣に嫌気がさしてここでキツいこと書いている社員も多いと思っています。
本当にいつからMSは告げ口天国になったのかと。。。

>派遣から正社員になったヤツが大勢いるのは事実。疑うなら調べてみ。

既にレスがついていますが、もう派遣から正社員にはなれないみたいです。
僕は詳しくは知りませんが、最近正社員になった人全然いません。

そもそも本当に派遣を正社員と区別しないというのなら、わざわざ派遣という間接雇用をしないで
直接雇用、つまり正社員として雇用すればいいではないですか。
それができない会社(ここのことですね)に派遣を差別してない、などと言う資格などありません。
今では派遣と正社員との間には絶対に越えられない明確な差別が存在しています。

>今現在MSで勤務稼働中の派遣社員や派遣出身の正社員も見てないとも限らん。
>見たら悪影響は大きいと思うぞ。互いに疑心暗鬼になるだろうよ。

既に疑心暗鬼にはなっています。だから僕は逆に見てもらいたいです。
見てもらって現状の問題点を認識し、潰していかないと優秀な人ばかりがあきれて去っていき、
会社にしがみつくしかない駄目な人だけが残るだけです。
633630:04/01/19 01:02 ID:ABkp8JX8
>>632
なるほど、なんとなく事情が見えてきた。ありがとう。

>それ以上に自分が切られるのが嫌でとにかく他の派遣について社員に「告げ口」に来ます。

自己保身で「告げ口」する派遣がいるのか。

そんな状態だと、チームの信頼関係も何もないしギスギスした雰囲気になるね。
キミのやりきれない気持ちも分かるな。

普通、働く時に一番「要」になるのは人間関係だと思う。
信頼関係のない疑心暗鬼に満ちた職場はモラルの低下を招き、仕事の質が格段に低下する。

>だからもうチームワークはボロボロになります。

当然そうなるだろうね。
「告げ口」は職場のモラルや互いの信頼関係を大きく低下させる。

保身の為に「告げ口」しているのは、たぶん古参の派遣社員だよね?

指揮命令者が職場の雰囲気悪化を招いていることに気がついていないなら、フリーアドレスからでも匿名で丁寧に一言添えて、ここの内容をコピペしたメールを送ってみてもいいかもしれないよ。
不満に思っているだけで何もしないのでは改善されないよね?

MSは派遣の数が多くて、チームにより入れ替わりも激しいが、新入りが客先の会社で初めての職場環境、人間関係に慣れるまでには通常の入社時よりも何倍もの莫大なエネルギーを費やし精神的ストレスを乗り越えなくてはならない。
でも一般的に後から来た奴は古参に目をつけられやすいだろうね。
634名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/19 21:01 ID:inmuNDUf
>>633

少し訂正させてもらおう。

>普通、働く時に一番「要」になるのは人間関係だと思う。

→普通、”黄色ジャップの場合”、働く時に一番「要」になるのは人間関係だと思う。

>保身の為に「告げ口」しているのは、たぶん古参の派遣社員だよね?

ん?黄色ジャップ社会では、【一般的】だよ。どこの職場でもある。w


まー汚い人種だから、社会も当然黄色く汚れているw
635名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/19 22:31 ID:GxSTS/JQ
どうでもいいけど、マイクロソフトのサポートって
使えないな。
どうして、わざわざ顧客と同じ障害環境つくらないと回答できないの!
636名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/20 02:14 ID:mVFtKgyl
>どうして、わざわざ顧客と同じ障害環境つくらないと回答できないの!

私たちは、白人のように優秀ではありません。
所詮、社会性の低い(ってか、社会性の意味もわかっていない)黄色ジャップでしかないことをご理解ください。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/21 00:08 ID:ByuNUj/t
はい、正確に言うと馬鹿ってことですね。
よく、理解できました。そして解散願います。
638名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/22 03:27 ID:ZPSjn3Rb
>>635
顧客と違う環境での障害を調査しても回答にならんだろ?
639名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/22 21:42 ID:eWMLV3qs
さすが赤い絨毯の上を歩いている方々は違う=マ○クロ・ソ(。-_-。)ゞフッと
640名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/22 21:45 ID:oaIJGAdR
>>638
それだと時間くうだろ!
開発元ならソースから即座に回答しろ!
それに完璧に同じ環境つくるなんて無理だろ!
どうせ、おまえみたいなボケが「環境がわからず、再現しません。」って
無能なだけなのに開き直るんだろう!
無能!無能!無能!無能!無能!無能!無能!無能!無能!無能!




641名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/22 23:22 ID:65ZiTzDL
>>640
ソースの量、わかってんのかね。
GB単位ソースから、発生現象分からずに、追える分けない。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/23 01:28 ID:qKL1Uko/
>>640
無能だと思うんなら、マイクロソフトのサポートを使わなければいいだけだろ?
何をムキになってんの?
障害くらい、サポートに頼らず自分で解決しろよ。

643名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/24 00:03 ID:yLRFEEYN
>>641
ばかかおまえ?
現象からソースで解決しろよ。
量の問題だと、おまえらが開発したんだろ!知るか!
利用者の立場で物事をカンガエロヨ。
まず、おまえみたいな顧客満足度低下人間はヤメロ。それがMSのためだ。

>>642
じゃあ有償製品に対する開発及び販売責任を説明しろよ!
644名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/24 01:58 ID:JZCqoezp
>>625-629
身分詐称以前に男の派遣が合コンいってどうするの?
私ならまず最初に「何やってる人ですか?」って聞くけど
そこで「派遣で働いてます」とか言われたら、かなりひくよ
派遣の男とつきあうなんて考えられない

派遣はいつか必ず辞めるんでしょう?
合コンなんて来てる場合じゃないでしょ、早く仕事見つけなよ、とか言いたくなっちゃう

でも2ちゃんだから本音を書けるだけで現実世界じゃ可哀想だから言わないけどね
645名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/24 10:30 ID:jiohSoED
>>643 は相手にしても無駄だという事がわかりますた。
646名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/24 10:37 ID:S4BFr7NM
>>645
そのセリフそっくり、お返ししますわ。
無能さん。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/24 11:30 ID:jiohSoED
>>643
他社製アプリが原因の障害だったらどうすんだよ?
お前ならMS製品のソースから解析出来るのか?
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/24 16:01 ID:HtAGfjzf
>>647
そういのをへ理屈、言い訳っていうだよ。
わかったら、辞めなさい。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/24 18:41 ID:ggfa+ku2
現在、本気でMSに転職したいと考えています。
なのでアクションをすぐに起こそうと思うのですが、
直接MSへ応募書類を送るほうがいいのか、それとも
人材紹介会社を通して送るほうがいいのか教えて下さい。
やはりその道のトップクラスの人材しか入社できないん
ですかね??多少は自信はあるんですけど。。。
ちなみにセールス系です。
是非、教えていただけますようお願いします!
651名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/24 22:06 ID:9c2SpCDB

本気?冗談でしょう?
652名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/24 22:36 ID:jiohSoED
>>649
(´ι _`  ) あっそ
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 03:29 ID:d/ybaaAp
>>650
悪評高いMSを選ぶ奇特な理由は?
655ップ:04/01/25 03:39 ID:d3oV4jfy
                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
ご覧のとおり、一生懸命、現象再現してま〜す。
656名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 13:11 ID:ihC3q1qC
>>644
ここに派遣されてる女ですが同感です。
私もいつまでも派遣ができるとは思ってませんが同じ境遇の男が彼氏なんて絶対嫌です。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 13:12 ID:MSfDHord
彼氏もいないクセに
658名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 15:16 ID:ihC3q1qC
>>657
派遣の彼氏だったらいないほうがましです。
親にも紹介できないし。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 15:36 ID:NqUxwN3e
>>658
そういう見栄っぱりな女に男は本気で相手にしませんから
ただ、ヤルだけですから親なんて死んでも合いません。
ご心配なく。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 16:11 ID:ihC3q1qC
>>659
別に見栄っ張りでもないですが
いつ無職になるかわからない人(派遣やアルバイト)とのつきあいを認める親なんていないのでは
それが一般常識だと思いますよ
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 18:01 ID:oO0JliDh
>>659

うー。
見栄っ張りで性悪女食いてー(但し、顔・容姿は一級品)。w
663名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 18:15 ID:oO0JliDh
>>660

君の一般常識なんか関係ないんだ。
とにかく、一発やろう。

但し、君がデブブスだったら話にならん。その場合は死ね。W
664名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 18:21 ID:p/DT3vZx
>650

人材紹介会社を通した方がいいです。
理由は書きませんが、個人で応募するよりも絶対に
大手人材紹介会社から紹介されてきた人という形に
した方が、より価値ある人として見られやすいです。

がんばって下さい。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 21:18 ID:MTsZipjH
>>660
世間体を気にした、十分、見栄っ張りで自分のことしか考えない人です。
相手が派遣やアルバイトでも結婚する女性はたくさんいます。
じゃあ、結婚時、相手がMS社員で数年後、人員整理で派遣社員にかわった場合、
あなたはどうするのですか?
結婚は一方的に男性が女をしあわせにするものではありません。ささえ合うものです。
ひとつだけハッキリしてるのは、あなたのような考えの女はモテません。


666名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 21:24 ID:qmmoSd9h
>結婚時、相手がMS社員で数年後、人員整理で派遣社員にかわった場合

馬鹿?
現時点で派遣であるなら結婚対象外
この先どう落ちぶれるか?或いは成り上がるか?
なんてわかんないけどね。

この先価値が無くなるかも知れない宝物がおちてたら拾って帰る。
価値がなくなって所有するのに金がかかるようなら捨て去るだけ。
いつか大金に変わるかも知れない紙くずがおちてたって誰も見向きもしない。
当たり前の事じゃん。
667名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 22:34 ID:YJ1MpE5l
>>666
氏んでいいよ。
>現時点で派遣であるなら結婚対象外
こういう女ってヘドが出る。思いっきり蹴り潰してやりたい。

>価値がなくなって所有するのに金がかかるようなら捨て去るだけ。
その前に醜いお前が捨てられるだけ
当たり前の事じゃん。

668名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 22:46 ID:oTZRrDsf
>>666
>この先価値が無くなるかも知れない宝物がおちてたら拾って帰る。
>価値がなくなって所有するのに金がかかるようなら捨て去るだけ。
>いつか大金に変わるかも知れない紙くずがおちてたって誰も見向きもしない。
おまえこそバカじゃねえの!
オトコは商品じゃないの!
そういうお前はお前のいう価値ある男性に見合うだけの価値ある女なのか?え〜?
少なくても性格は小汚いけどな。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 23:01 ID:jZ1rWWuX
男は商品だよ。昔っからそう。
稼いで家族を養う為に存在する。
定年過ぎて家に一日中居るようになったら粗大ゴミ扱いだよ。
年金受給があるから仕方なく置いてるだけ。
死んでも遺族年金あるから逝っちゃってもいいんだけどね。

亭主元気で留守がいい。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 23:40 ID:hVnwz+eO
>>669
おまえオトコだろ。みえみえ、、
671名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/26 00:10 ID:Gb9chabr
>>668

>少なくても性格は小汚いけどな。

そーだな。
こーいう小汚い女には、ぶっかけの洗礼を与えるべきだ。
みんなでザーメンぶっかけよう。
672名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/26 01:02 ID:huLq0rAN
>>671
ぷっ
できもしないクセに・・・
673名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/26 01:14 ID:0k/2LGQN
モテない結婚できない派遣男必死だな(藁

身長、顔、収入、学歴に加えて職業も男の価値の一つだよ。
バカでもなれる派遣やってる香具師より、努力して正社員になった香具師のほうが立派に決まってるだろ。
自分自身の価値を高める努力もしないで、派遣と正社員を差別するのはおかしいなんてムシが良すぎるんだよ。

>>632
>そもそも本当に派遣を正社員と区別しないというのなら、わざわざ派遣という間接雇用をしないで
>直接雇用、つまり正社員として雇用すればいいではないですか。

まったく禿同。
企業は区別したいからわざわざ派遣として雇っているんであって、同じに扱いたきゃ正社員採用するよ。
こんな当たり前のことも受け入れられず、派遣と正社員は平等とかヌカしてるモテない派遣は相当イタイ。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/26 05:58 ID:Gb9chabr
ここで能書きたれてる正社員に聞きたいんだが、

能書きはいいから、とりあえず、【年齢】と【年収】をいってみたまえ。

おっと、イタイとこついて沈黙してしまったか?w

まー人に聞く前に、自己紹介するのが礼儀だろうから、とりあえずいっておくと、
オレは29歳。年収800以上。正社員勧誘はよく受けるが全て断っている。

はい。どうぞ。w
675名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/26 09:53 ID:TTz6IiKp
派遣やバイト君たちが見下されてるのは、実際問題として彼らに責任感が
ないからじゃないの?彼らが派遣やバイトのイメージを下げてる気がする。

世の中には、派遣やバイトであっても正社員より仕事のできる人はいると思うが。
(もちろん、給料はずっと安くこき使われていることに変わりないが)
676名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/26 22:10 ID:Gb9chabr
君たち、黄色サルに a small present だ。
Take this(lol).

黒い髪を金色や茶色に染めたからといって日本人が西洋人になれるわけもなく、
ましてや欧米で有名な高級ブランドの鞄、洋服や装飾品を身に着けることにより、
西洋人の金持ちの仲間入りが出来るわけではあるまい。
憧れて留学した欧米諸国で、アジア人ということで理不尽な差別に合い、
帰国後国粋主義者になった人の話は良く聞く。
日本人がアジア人としての自覚と主体性を持ち、
経済的にも欧米人に対し優位に立つことにより、
少しでも相手の差別感を見返す良い機会であったが、
現在の経済状況と自信喪失状態ではその可能性は無いに等しい。

最近日本人はアジア諸国の人々に"AJI NO MOTO"(味の素)と呼ばれている。
英語では日本人の軽蔑的呼び方に"JAP"や"NIP"等があり、
東洋人一般には"GOOK"と呼ぶがこれに近い悪いイメージを私は感じている。

677名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/26 23:52 ID:yHyl7a6V
お前、「日本人」と「アジア諸国の人々」と並べて書いているのが痛いなあ。

日本人はアジア人、誰も否定はしないって。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/27 01:15 ID:5afsq4CV
ところで、何でIEのURL入力するところ、全角に変えるんだよ。。。

アホかよ。。。

半角入力だろが。。。

全角文字使ってるURLあったらいってみろや。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/27 12:14 ID:gfXX2ZE6
680名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/28 08:49 ID:K0+CD3uU
>>674
自分がMSで受けた提示は、業務委託なら960万(月80万)、正社員なら600万だったよ。
まあ、674が派遣か業務委託か知らんが、800万以上といっても、正社員なら500万〜600万の価値しかないという事だよ。

681名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/28 10:40 ID:MKMvwGeW
600万と言っても正社員の昇給、退職金、福利厚生を考えた生涯収入の平均は960万なんて余裕で越えるよ。
派遣で稼いでるとか言ってるヤシは単に世の中が見えてないだけ。

682名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/28 22:26 ID:H5cXbO1y
要するに、結局マイクロソ○トは基本的に会社全体が、日頃から派遣社員などのベンダーの人々を見下し、
差別意識を持って見ているのは間違いない事実だよね。

あのさ、オレもバラしてしまうと、つい最近までマイクロソ○トで派遣で働いていたんだよね。

毎日勤務しながら、どうも社内に差別的な嫌な空気が漂っているのを日々感じていて、毎日それがとても嫌で
苦痛でたまらなかった。

表では博愛主義者のような顔をしてにこやかに派遣に接してきて、その実、裏では徹底的に派遣を「物」扱いする。

本当に「物」扱いだ。
人間の血が通っているとはとても思えない。
同じ人間でありながら、なぜ平気であんな非人間的な仕打ちができるんだろう?

なぜ、同じ人間でありながら、不当にあんな非人間的な扱いをされ続ける側の心の痛みを想像できないんだろう?

優越感に浸って派遣やベンダーを差別し見下し不当に痛めつける事がそんなに楽しいのか?>マイクロソ○ト正社員

救いなのは、正社員の中にも差別主義に疑問を感じている人もいたということだ。

人間が人間を差別するのが当たり前という感覚になったら、もう「人」ではないよ。

正社員になるのは、そりゃ苦労しただろうし、その努力はとても立派だと思う。
でも、だからといって人間を見下して何も思わなくなったら、それは自分自身の人間性を否定するのと同じことなんじゃないのかな?
683名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/29 00:10 ID:akrcDQ3e
>>682
おまえだって浮浪者を見たら見下すだろ?
奇麗事言うな。
684名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/29 01:01 ID:N2v/JCSA
NAの受付嬢のミニスカいいね〜
685682:04/01/29 02:03 ID:K9yTl+tB
>>683

差別を受けて苦しんできた側が、人が人を差別し優越感に浸るのはおかしいと声を上げることは
むしろ正しい姿だし、当然の権利だと思うぞ。

683は正社員か?
正社員だとしても驚かないけど。
マイクロソ○トには、本当にそういう考え方をして露ほどにも疑問に感じていない正社員が確かにいる
ことをオレは知ってるからね。

MSでは平均年齢が若いせいか、精神的に未熟なままで権力を手にしてしまい、それを振り回して他社(や他者)を
見下し不当に差別し、痛めつけることを当然の権利のように考えている正社員もいる。

役職者がそういう人間の場合、社内の誰もがその差別心を指摘せず、見てみぬ振りして放置し、社内の雰囲気は更に
悪化していく。

オレの言ってるのは、つい最近までの話だから今も何も変わっていないだろう。

正社員の雇用の際には、能力も大事だろうが、協調性など人間性そのものも考慮すべきだと思う。

残念なことに、これは日本MSだけの傾向ではなく、正社員なら知っているとは思うけど、US本社からして人間を軽視
する意識が強いように思う。

「物」扱い。
US本社にとったら、日本のMS正社員ですら「物」扱いなのかもしれない。
勤務している間、オレはそんな気がした。
だとしたら、日頃から「物」扱いされてストレスがたまっている日本のMS正社員が派遣やベンダーなど
自分より立場の弱い人間を差別するのは仕方がないのかもしれないけどね。

しかし、そうはいっても差別は許されるべきことではないよ。
絶対におかしいよ。
マイクロソ○トのベンダーに対する根底での差別意識は。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/29 08:28 ID:5ZvQvhAy
>>685
差別があるのはMSだけじゃないんだが。
大手の会社なら、大体あるよ。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/29 13:17 ID:YUfGdt/3
でもさ、仕事のできる人は派遣社員でも威厳あるよね。あれ、不思議。
正社員もたじたじだったりして。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/30 03:34 ID:E4DVaq8s
ここに派遣される香具師は契約切られて文句ばかり言う厄介者だってさ


http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1046472803/810

810 :名無しさん@引く手あまた :03/12/06 01:48 ID:mzzj73Ku
知り合いの派遣会社の役員がこの会社は掃き溜めだって言ってた。
他の会社ですぐ契約を切られて文句ばかり言うような駄目派遣登録者にはここを紹介するそうだ。
ここは駄目派遣でも契約を切ることはないから。

もちろん、社員も同じようなもんなんだろうね。
今時、仕事できなくても首切られないのは公務員とこの会社くらい。
まあ、そんな微温湯につかったヤシが他でやってくのは無理でしょう。
689名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/30 18:06 ID:tY6RW2qY
こないだ顔合わせして1週間放置。今日やっと電話来て、
「本社と採用について協議しているのでまだかかりそうです」って言われた。
こんなにかかるもんなの?
690名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/30 19:51 ID:4MhPab+K
>>689
おれは面接後、2日で採用連絡がきたぞ?
同じMS内でも指揮命令者(派遣先の直属の上司)や社内のその時の状況によって違うんじゃないか?

でも、1週間たっても返事がこないのは不安になるわな。
派遣会社に一度聞いてみて、もう少し日がかかりそうなら、待たずに他の派遣会社で仕事の紹介をどんどんうけていった方がいいかもしれないね。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/30 20:19 ID:exrUNGmg
>>689
私はその日の夕方でした。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/30 20:45 ID:WQUEQB85
>>690,>>691
ありがとうございます!
顔合わせ終わった後、営業が面接官と打ち合わせあるからって先に帰らされたから、
すぐに返事が来るかと思ったら・・・。
時給が高かったからちょっと惹かれたのですが、顔合わせの感触もよくなかったかもだし、
次探すことにします!
693名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/31 01:04 ID:JTvTySpw
>今時、仕事できなくても首切られないのは公務員とこの会社くらい。
>まあ、そんな微温湯につかったヤシが他でやってくのは無理でしょう。

ってか、それが良識だと思うが。
重大な契約違反または会社側の特別な都合でもないかぎり契約を安易に切るのは、会社の質を落とす行為だと思う。
オレもフリーは長いが、相性があわないとかで契約を切るような会社では、
仕事に対するモチベーションが維持できないし、こちらも客先を軽く考えるようになってしまうね。
これは、相互の連鎖作用だからね。
マイクロソフトが契約を安易に切ったりしないというのは、むしろ良識的だと思うね。
もちろん、スキルが未熟とか契約不履行がヒドイといった場合は、毅然とした態度をとる必要があるけどね。

オレは、マイクロソフトの人間はあまり好きではないが(ってか、どこの会社の人間も、黄色Japだから嫌いだけどね)、
マイクロソフトという会社は、素晴らしいと思うね。
694名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/31 13:22 ID:evq3UXjd
>>693
少しはユーザーの立場になって考えてくれ。

>重大な契約違反または会社側の特別な都合でもないかぎり契約を安易に切るのは、会社の質を落とす行為だと思う。
勤務時間中に何時間も煙草吸ってるとか、プライベートて社員と身分詐称するようなアホを派遣で使って、
サポートとかテストやらせてんだろ?そっちのほうがよほど会社の質を落とす行為だが。
そんなことやってるから日本法人はバカだと言われるんだよ。バカだバカだと思ってたらあいつ派遣だったのか。納得!

そうやってテストされた製品に金なんか出せるかよ。
特に>>600みたいなテストするくらいならもう営業辞めて会社畳んだら?
存在価値ないよ、M$日本法人。
どっかの商社にダイレクトに売らせたほうがよっぽどマシ。

それから正社員から差別されてるとか書いててるバカ派遣、これじゃお前らは差別されて当然。
派遣の分際で合コン逝くとか、バカ?就職してから逝け!
どこの世界に派遣(=フリーター)とつきあう女がいるかっての!
ちょっと考えりゃわかるだろうが。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/01 04:15 ID:DzfDcOEy
>>694
勝手に話を組み合わせて無茶苦茶な空想を展開するのは、よせって。

派遣側の意見
(1)派遣も正社員も合コンなんかに浮かれて行くような奴はダメ、
(2)派遣社員への差別意識は改善すべき、

この2つを組み合わせて、なんで

>それから正社員から差別されてるとか書いててるバカ派遣、これじゃお前らは差別されて当然。
>派遣の分際で合コン逝くとか、バカ?就職してから逝け!

↑こうなる??
百歩譲って、合コンへ行くようなDQNでも正社員ならヨシ、としたとしても、派遣が全員合コンに行っている証拠がどこにある?
合コンに行かない派遣社員も実際大勢いるし、オレの知ってる派遣社員は全員一人残らず、子供の送り迎えをして会社へ出勤して懸命にがんばっていたり、いつもとても
丁寧な対応で周囲に接して素晴らしい翻訳技術を発揮し誠実に実直に仕事をこなし提案もどんどんして正社員にとても頼りにされていたり、現実に真面目にがんばっている派遣社員ばかりだった。

男の派遣は少ないが、男の派遣でも細やかにプロとして最高レベルの仕事をこなして積極的に改善案も出し、それでいて礼儀正しく丁寧で、正社員管理職を感激させる実力派の奴が揃っていた。

合コンにいくような浮ついた奴は人間やめるべき、という点ではオレも同意する。
出会い系にアクセスしてるのと同じだと思うし、サイテーの種類の腐った人間だね。

でも、そうでもない真面目に生きている人間も多くいる。

一部の派遣の例を上げて、派遣社員全体が「差別されて然るべき」と結論付けるのは、おかしいよ。

何が本当に正しくて何が間違っているのか、それを判断する根本的な基準をキミは間違えているぞ。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/01 11:42 ID:GLJYF775
私も695さんに同感です。さらに言うと、ここはマイクロソ○トに
派遣されてた人の板ですので、派遣の一般的な悪口を言いたいのあれば、
別の板へどうぞ。うざいです。
697名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/01 12:49 ID:Gl7cPFC+
>>695

>(1)派遣も正社員も合コンなんかに浮かれて行くような奴はダメ、
ちゃんと働いてて逝くなら出会いの場としていいんじゃないの?
ちゃんというのは定職についてるってこと。厳しいことを言うと厚生労働省も派遣はフリーターに分類してるのが現実。
女は家事手伝でもいいけどさ、男はたとえ合コンいったとしても派遣じゃ相手にされないでしょう。
だから身分詐称しちゃうんだよね。
合コンなんてプライベートの場で身分詐称する派遣は人間性を疑うよ。
もちろん、サポート業務なんかでは身分詐称していいんだけど、あらかじめ顧客には
この人は別会社の人です、って伝えてありますので(藁

>(2)派遣社員への差別意識は改善すべき、
昔は派遣から社員になる人も結構いて差別なんて感じたこともなかったんだが。
ここ数年で何かが変わった。社員と派遣の間には明確な線引きができて差別意識はもう否定できない。
今じゃ差別を気にするベンダーはこの会社は避けたほうがいい。
ただ、このスレじゃ区別されてないみたいだけどベンダーさんには種類があって別の会社の正社員の人と派遣会社の人がいる。
実は別の会社の正社員の場合はパートナーって感じで差別意識はほとんどない。
彼らは契約切れても帰るところがあるから保身のためにどうこうってこともない。
問題は派遣会社から来る人だよね。俺的には>>632に完全同意って感じ。なんか人間的に駄目な香具師増えすぎ。

>男の派遣は少ないが、
なんで少ないかわかるよね。
今の世の中、30過ぎて男で派遣なんてできないよ、世間の眼が冷たくて。
結婚はまず不可能だし。だから焦って合コンいって身分詐称するのかもしれないけど。
でもたとえ嘘ついて彼女できたとしても、いづれ嘘つき呼ばわりされるのは目に見えてるでしょう。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/01 13:01 ID:LN5Mip/y
>>697
> 厳しいことを言うと厚生労働省も派遣はフリーターに分類してるのが現実。


知ったかぶるなw
厚生労働省は派遣をフリーターから除外している
派遣をフリーターに入れて統計しているのは総務省だよ
699697:04/02/01 13:38 ID:Gl7cPFC+
>>698

>厚生労働省は派遣をフリーターから除外している
>派遣をフリーターに入れて統計しているのは総務省だよ

おっと、ゴメン。
実は某派遣会社の営業(その人は「派遣は一時的な仕事ですから」って面接に来るたびに言ってる、
もちろん派遣される人のいない場所でね)から聞いた話をそのままカキコしました。

・・・って人のせいにするのもみっともないですな。

とりあえず、総務省のいう失業者の中には派遣も含まれるってことで。

逝ってきます。。。
700名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/01 14:52 ID:+TeCd27r
>>698
結局、派遣=フリーターと国が認めているって事実に変わりないと。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/01 20:03 ID:I15wb8YN
697は最低な常識だな。
こんな人間と一緒してる派遣社員に同情するよ。
社員がこれじゃー、仕事パフォーマンスも出るわけないよなw。

まー社員の差別に不満があれば、ここで愚痴ってないで、直接MS本社と日本支社にでもメールして抗議すべきじゃないかな。
MSの会社方針からすると、仕事のパフォーマンスに悪影響を及ぼすような差別を容認するとは思えない。

派遣社員の質も問題あるけど、社員の質も問題あり。

まー697は、最低の社会人だということだ。
こんな人間になってしまっては、もう終わり。多分、コイツもいてる部署はガタガタのはず。

人間、どのような常識をもっているかが、その人の質を決めるとオレは考えている。

702名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/01 22:32 ID:fv9W7zVd
自分が常識だと思いこんでいるものを疑いもせず、それを他人に押しつける
人もどうかと思う。

また、これからは世間の常識を覆すくらいの気概があってもいいのでは?
でなきゃ、サラリーマン金太郎なんかとんでもない常識外れ野郎ってことで
話が終わってしまう。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/02 00:32 ID:fUJXD9CH
>>702
君は下記の内のどれに相当するか考えてみよう!

真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります・・・
皆様も以下の「詭弁の特徴16条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

 1:事実に対して仮定を持ち出す
 2:ごくまれな反例をとりあげる
 3:自分に有利な将来像を予想する
 4:主観で決め付ける
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 7:陰謀であると力説する
 8:知能障害を起こす
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 10:ありえない解決策を図る
 11:レッテル貼りをする
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 13:勝利宣言をする
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 16:自分の意見を述べず自分の都合の良いニュースをコピペする。
704名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/02 02:01 ID:LUcEO8BW
>>701
697は世の中の人が心の中で思ってることを代弁してるだけでしょ

>MSの会社方針からすると、仕事のパフォーマンスに悪影響を及ぼすような差別を容認するとは思えない。
大きな勘違いがあると思われ。
MSの会社方針からすると、差別はたしかに駄目だが、問題のある派遣は本来切らなければならない。
そもそも駄目派遣を使い続けていること自体が問題にされるだろう。
どうせパフォーマンス出ない派遣を切って差別問題も解消という合理主義的な意見を聞かさせるだけだ。
そもそもM$は甘くない。甘いベンダー雇用は日本が勝手にやってること。

>こんな人間になってしまっては、もう終わり。多分、コイツもいてる部署はガタガタのはず。
ちゃんと>>632あたりを読め。
ガタガタになってるのは告げ口派遣のいる部署だよ。

>人間、どのような常識をもっているかが、その人の質を決めるとオレは考えている。
常識とは世間一般に浸透している考えであって、キミの考えのことではない。
697や合コンネタにレスしてる女の考えはたしかに良くはないが、「世間一般の常識」だと思うが。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/02 03:06 ID:jjkeVGpr
>問題のある派遣は本来切らなければならない。
>そもそも駄目派遣を使い続けていること自体が問題にされるだろう。
>どうせパフォーマンス出ない派遣を切って差別問題も解消という合理主義的な意見を聞かさせるだけだ。
>そもそもM$は甘くない。

上記の文章の、「派遣」を「社員」に置き換えても文章は通るなw
まー、派遣/社員等の区別は無意味だ。
会社は、両方に人件費を割いているわけだから、ダメ労働者は切る。こんなの外資では当たり前。
派遣だとか、社員だとか言ってる時点で終わってるんだよw。

>常識とは世間一般に浸透している考えであって、キミの考えのことではない。

オレは、「世間の常識」を論点にしてるわけではなく、「個人の常識」を論点にしてるわけなんだが、君には理解できなかったか?
「個人」と「社会/組織」の関係論から勉強したまえ。
無知無教養相手に議論は成立しないからねw。
706名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/02 03:23 ID:jjkeVGpr
>632

>とにかく他の派遣について社員に「告げ口」に来ます。だからもうチームワークはボロボロになります。

へー。そーいう派遣社員がいるのか。
それは確かに問題だな。
オレ自身、派遣生活はそれなりに長いが、派遣(フリー)やってる人間は、わずらわしい人間関係が嫌いな人多かったから、
案外マイペース型ばかりだったけどな。ほとんど、他人の仕事などに興味なく、自分の仕事だけこなすタイプ。

フリーやってるエンジニアで、他人の告げ口するやつなんてみたことないけど、間違いなく仕事ができないヤツかDNAが元から腐ってる人間だね。
なんか、一人の大人として見っとも無さ過ぎるな。
白人には、そんな根性腐ったヤツいないけどな。やっぱ、日本人だねw。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/02 03:30 ID:/jpd5UUw
派遣も社員も関係ないならなんで派遣なんかに落ちぶれるんだろう?
理解してないようだが外資はもっと待遇に差があるよ
もちろん正社員の間でも差が大きいが派遣なんて問題外
単に問題外の奴を日本よりたくさん雇ってるだけ
外国では日本で言う窓際や下っ端を派遣に置き換えてるだけだ
しかも日本より派遣法が厳しくて四ヶ月以上の派遣は使用者、雇用者共に罰せられる
外資と外国は違うけれど参考までに
708名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/02 03:52 ID:jjkeVGpr
>派遣も社員も関係ないならなんで派遣なんかに落ちぶれるんだろう?

ねー、これ本気で質問してるの?
”派遣”をとるか”正社員”をとるかの違いは、
”金”をとるか”地位”をとるかの違いなんだよ。これが答え。

派遣でやってるより、正社員の方が高額だったら、派遣なんかやってねーよ。
オレは、本質的に日系企業というものは、まったく信用していない。
だから、将来がどーのこーのといった考えは持ち合わせていない。
今の金額がすべて。だから、派遣(フリー)。

オレが働いた現場で、派遣より高年収の正社員はいなかった。
正社員は、年上でも皆オレより年収低かった。
企業に利用されてるのは、派遣じゃなくて、正社員だよ。

オレは現実主義だから、退職金がどーのとかボーナスがどーのといった、不確定要素に期待はかけない。
確定要素に重きを置いてるだけ。

>しかも日本より派遣法が厳しくて四ヶ月以上の派遣は使用者、雇用者共に罰せられる
外資と外国は違うけれど参考までに

白人社会は、”法治国家”だからね。
日本みたいにいい加減じゃなく厳しい。処罰も厳格に課せられる。
これは、タバコやアルコールの販売でもわかることだが、アメリカでは未成年者は購入できない。
販売した側も処罰される。
まー日本みたいな、いい加減な国はめずらしい。
709名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/03 01:10 ID:EuwejwPt
>オレは現実主義だから、退職金がどーのとかボーナスがどーのといった、不確定要素に期待はかけない。
>確定要素に重きを置いてるだけ。

馬鹿の極み?
働く上で派遣ほど不確定な要素は無いのに。。。。
バイトやパート以下だよ。
自分と使用者の間に一枚噛んでる奴が居るってのは。。。
個人で雇ったマネージャーならまだしも派遣業者という
超イイ加減なマネージャーが入ってんだからな。

>今の金額がすべて。だから、派遣(フリー)。
派遣は使用者と雇用者の二つに拘束された上に
国からも見離された拘束感の強い働き方だよ。
フリーと言えるのは自営と上層部の会社員。
出来る人間なら派遣業者に頼らずとも己の能力のみで
フリーに会社間を渡り歩く事が出来るしな。

現実が見えてないくせに現実主義者などとのたまうハナタレ小僧は去れ
オマエなんぞ派遣業者があるからかろうじて収入が得られてるんだよ
710名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/03 17:12 ID:VfJMndMD
とりあえず、マイクロソ○トの社内の人間関係が腐っていて全体的に悪意に満ちているということはよく分かった。

少なくともここに書き込んでいるマイクロソ○ト正社員らしき連中の冷徹さと差別意識の高さはさすがだが、派遣社員もこんなMSみたいな会社に傷つけられたままいつまでも辛い記憶をひきずっていても仕方がないよ。
実際にMSは派遣に対しては会社の体質として派遣社員への差別意識に凝り固まった会社だし、いくら叫んでもそう簡単には変わらないよ。

自分もMS派遣就業経験があって実際に体験してきたから、他の派遣のみんなが腹を立てている気持ちはよく分かるけれどね。

MSとは正反対のきちんとした良い会社はたくさんあるし、できればそちらにシフトした方がきっと自分自身のためになると思うよ。
711名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/03 19:28 ID:BtS7j9hY
正社員さんの派遣社員への差別って、そんなに皆さんがおっしゃるほどありますか?
チームによって、ひどい所もあるのかもしれませんが。

私は調布にいましたが、あまり感じなかったです。
"差別"というより、単に人とのコミュニケーションがきちんと取れない正社員さんはおられますので、そういう人が誤解されているだけなんじゃないかと思いますよ。

ソフト業界では人とのコミュニケーション取れない人は多いです。

マイクロソ○トも例外にあらず。
この会社はブースで区切られていたり、隣人とのほとんどの会話が仕事関連からお昼のお誘いなどたわいのないものまで基本的に全てメールでなされています。
そのせいで、自ら意識して他人と話そうとしない限り、丸1日朝から晩まで誰とも一言も話さず、無言のまま1日が終わるということがよくありますよね?
自分の仲の良い人達以外の人達とのコミュニケーションがきちんと取れなくても、スキル(特に英語)が高ければ普通に何の問題もなくやっていける会社ですし、他人と接するのが苦手な人が多くて、やる事が少々幼なすぎるように見えるだけなんじゃないかと思うんですが。

たぶん、差別主義だと思われている正社員さんのほとんどは派遣を差別してるという意識はないんじゃないかな。
別に悪意があるわけじゃなくて、コミュニケーション下手で人との接し方が分からないせいで誤解されているだけだと思いますよ。

これは私の視点から見た調布の一チーム内だけの話ですから、他のチームがどんな状況かわかりませんけど、私はそう思います。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/05 23:53 ID:aSJdSKUf
社員だって大変そうだよ。毎日会議ばっかりでさ。
っていうか、そこが会社の問題点かもな。
713名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/07 22:24 ID:7am9LlIH
>>711
あなたが差別を実感できるポジションにいないだけでは?
正社員とスキル差がありすぎてやってる仕事が全然違うんじゃないですか?

ここみたいに陰湿な差別をする会社は珍しいですよ
社員は表面では笑いながら心の底では派遣を足蹴にしてるって感じです

私は3年ほど派遣でしたが契約期間が終わり次第、正社員を目指すつもりです
この会社に来て派遣という職業がいかに忌み嫌われてるかわかりましたから
それに気づかせてくれたことだけは感謝しています

>>712
重要な会議は必ず社員だけでやりますね

早く契約終了しないかな・・・
714名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 00:51 ID:FQ9Q5UrP
笹塚の社員さんはどんな感じですか?やっぱり陰湿な人多いですか?
715名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 09:42 ID:a7I3CNNr
正社員 ←会社の消耗品(使い捨て)
派遣 ←会社の消耗品(使い捨て)

結局、企業至上主義社会においては、労働者は使い捨て。
オレは使い捨て要員じゃないと主張できるのは年収1000万円以上の労働者のみ。

500万代や600万代といった底辺の所得で、差別をするなど100年早い。恥ずかしい連中だ。っぶw。
716711:04/02/08 13:35 ID:xd3w02eM
>>713

なるほど。
私は派遣期間がすごく短かったんです。
そのわずかな派遣経験で感じたことを書いただけなので、3年もやっておられる713さんがそうおっしゃるなら、きっと713さんの方が正しいと思います。

短期で現場をろくに知らないのに、分かったようなことを書いてしまい本当にごめんなさい。
何度か読み返してみて、きっと私でも713さんの立場だったら同じように言うだろうと自分で思ってしまった。

3年もMSでがんばってこられたなら、正社員で713さんを欲しがる会社は絶対あると思う。
求職活動って運のめぐり合わせも大きいと思うけど、ぜひがんばってください!
717713:04/02/08 17:30 ID:PBEgO5WC
>>716
私のほうこそキツいことを書いてしまってすみません。
3年というのは私が正社員を辞めてからいくつかの会社に派遣された期間です。
普通、派遣では同じ会社に1年以上はいないですよ。
特定されてしまうかもしれないのではっきり書くのは控えますが、M$はそんなに長くないです。
私が派遣されたなかで一番差別が陰湿だったのでついカキコしたんです。
社員さんのカキコもちょっとキツいですが、派遣の私が読んでも頷いてしまうのもの多いです。
たとえば・・・、

>>632
>そういう人はパフォーマンス全然出ないのも問題なんですが、それ以上に自分が切られるのが嫌で
>とにかく他の派遣について社員に「告げ口」に来ます。だからもうチームワークはボロボロになります。
ここ告げ口凄いですよね。なんか先にいいつけに行った人が勝ちみたいな。。。幼稚園みたい。
告げ口はM$のカルチャーの一つなんでしょうけど。
ここに長く残って告げ口人間になりたくないです。

>>697
>ただ、このスレじゃ区別されてないみたいだけどベンダーさんには種類があって別の会社の正社員の人と派遣会社の人がいる。
>実は別の会社の正社員の場合はパートナーって感じで差別意識はほとんどない。
ベンダーに区別があるんじゃなくて他の会社の正社員が本来のベンダーで、派遣会社から来てる人が派遣なんじゃないんですか?
誰か知ってる人いましたらフォローお願いします。
でも派遣の私でも他の会社の正社員より派遣のほうが能力的にも人間的にも下だと思います。
なぜなら、

>彼らは契約切れても帰るところがあるから保身のためにどうこうってこともない。
私はこれが大きいと思ってます。自分の会社があるからM$に残りたいために告げ口までして他人を蹴落とす必要がないんですよね。

そもそも他人を蹴落としてまでここに残りたがる派遣さんの気持ちが私にはわからないのです。
差別が陰湿で派遣にとってはとてもいい会社とは思えません。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 00:42 ID:7BfHxTSX
非社員で、アリアスの頭が v- の人と i- の人がいるよね?
あれって v- がベンダー会社からの人で、i- の人が派遣会社からの人ってことなの?
719名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 03:33 ID:RdaiJMzy
>>718

派遣契約できているか、業務委託できているか、の違い。
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 20:29 ID:wRtxTjkl
>>718
会社で周りの人に聞きなよ。
メールが送られてきた時の表示名が、その人の会社だよ。
その会社名を検索して調べれば派遣か業務委託化はすぐわかるよね。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 20:57 ID:cQwcJyaW
特に営業系の派遣で30以上だったらこれからの先は全く無いね
だって、正社員になれない人間(特に♂の営業系)が派遣として就業しているんでしょ!
日給+インセンって感じだけど将来の保証はなし、しかも実績が悪かったら即解雇(1ヶ月後)
のような不安定な生活になるしね・・・
現状だったらケーブル系の仕事とかADSL系の仕事なんて皆糞扱いだよね
723名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/10 00:34 ID:7Q+LOam6
30過ぎて派遣なんてM$でなくても終わってるだろ
特にこの会社の場合は正社員になる可能性はないんだし
やっぱ、、、自殺。。。しかないよね?
724名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/10 03:48 ID:aNgqxfrR
>>723

>やっぱ、、、自殺。。。しかないよね?

は?
他殺でしょw

世の中おとなしく自殺してくれる人間ばかりじゃないぜw
何を甘っちょろいこと言ってるんだか。。。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 02:18 ID:GBP7+3/y
漏れベンダーだけどさあ、マジでFTEじゃなくて良かったよ。アシの引っ張り合いしかしてねえし、営業だってまともな奴いねえしな。ダメだよこの会社。
726名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 16:30 ID:OPXBaJ4c
こんなスレあったんだ。
むかーし笹塚に派遣されてた。
禁煙オフィスってことだったのにエライ人が
デスクでたばこ吸いまくりでビクーリだったYO。

でも派遣された中ではまあまあ働きやすかったよ。
OA使えないおやぢに振り回されることもないし。

M$で派遣してたとかうっかりバレると、
さぞかしOAのエキスパートかのように
思われてつらひ。。。そんな経験ない?

わたしゃ差込印刷なんてヘルプみないとできないよ〜。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 18:25 ID:DrleXoFT
>>726
私はここ結構長いけど最近ホント差別がキツくなりました。
そろそろ辞め時かな。差別のせいか派遣契約の人、減ってきてるような気もするし。

>M$で派遣してたとかうっかりバレると、
>さぞかしOAのエキスパートかのように
>思われてつらひ。。。そんな経験ない?

いえ、そんなことはまずありません。
この前、正社員の面接で「M$に派遣されてました」と言ったらなんと、
「あなたは派遣が職歴だと思っているのですか」とのキツーいお言葉をもらいました。

そんな会社でも内定貰ったらいくつもりです。ここの差別よりはマシって感じ。

長く派遣やってると面接にまで辿り付ける会社はほとんどなくなるから自業自得ですね。

今、頑張って正社員になっておかないと大台過ぎて派遣契約切られた時が怖すぎますので。
728名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 20:52 ID:/SAEODG+
727さん、がんばれ!!(陰からひそかに応援してみる)

オレも正社員目指して今がんばって他社に応募してるよ。

他のMS派遣のヤツもみんな差別なんかに負けるな。がんばれ!
729名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 22:07 ID:cyBsgR9w
また「緊急」ですか?
ちったぁまともな仕事してくれよ、ゲイツ君。
このスレ見ているといかにMSがくだらん会社かよくわかる。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 22:45 ID:iFnldcNP
>>729

>このスレ見ているといかにMSがくだらん会社かよくわかる。

MSを悪く言うのはやめてくれないか。
くだらんのは、MS日本支社であって、MSがくだらんわけではない。
MS本社とMSジャップは別会社としてみるべきだよ。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/12 13:15 ID:bU9vyMQW
>>730

で、おまえはなぜ日本語を使っているのだ。
英語で書けよ。
732名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/12 13:16 ID:bU9vyMQW
しかもWindowsの問題は本社の問題だろうに。
それすら分からない脳内は逝ってよし>>730
733名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/13 08:33 ID:lHnb0HX4
>>730
MSKK
MPDL
MAL
の区別が付いてない、完全な部外者だろ。
734名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/13 11:11 ID:EleQjjMx
>>720
半年位派遣されてたけど、内部はそのAAのとおり。
派遣同士あしの引っ張り合い。笑えたのはチームワークがどうのこうの言ってた人にかぎって他人のあしを引っ張ってたこと。
あいつら震災とかおきたら他人を犠牲にしてでも生き残るんだろうな。
こんな会社でもボランティアやろうとしてたことには笑えた。その汚い心でなにがボランティアなんだと小一時間。。。(以下略)
735名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/14 01:12 ID:4twsY1EN
>>732

>しかもWindowsの問題は本社の問題だろうに。

おいこら!
日本人ごときの分際で調子乗ってんじゃねーぞ、このクソガキが!
Windowsに文句があるなら、テメーら日本人だけでOS開発すればいいだろが!
アメリカが開発したものを、パクッてるだけの無能民族の分際で、何が本社の問題だよ。

ゴミクズ能無しは文句垂れ流しの人生か?
ちっぽけなしょーもない下等動物だなw

テメーらだけでは何も築き上げることができない黄色ナッツを拾ってやった、アメリカの恩をかみ締めてあの世いけや。

マッカーサーも、こんなしょーもない黄色ナッツなんか、放って置けばよかったんだよw
736名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/14 01:33 ID:77tt6KYz
このスレを見ると、派遣でマイク○ソフトに行ってたあの時、あまりにも社内に派遣への差別意識がくあるのを感じて、ハナっから派遣社員を見下した態度に苦痛を感じてたのは自分だけじゃなかったんだなぁと思うとなんだか胸が詰まる思いだ。

でも、正社員の中にも良い人はいた。MSを辞めるために求職活動してたけど。

そうやって良い人はどんどんMSを見限って去り、会社の看板で自分自身が世間の人々より偉くなったかのように錯覚した、差別主義に凝り固まった権威主義の正社員だけがMSに残るわけだね。

笑えるのがコレ
ttp://www.microsoft.com/japan/mscorp/citizenship/report/part04.asp

(抜粋)【公平な機会の実現に向けて】
私たちは、全ての社員および入社を希望される方に、公平な機会を与えることをポリシーとしています。
具体的には採用、トレーニング等において、性別や人種など、社員のバックグラウンドによる一切の差別を禁止しています。
また、他の社員や派遣社員などに対するハラスメント、差別なども固く禁止しています。

「入社を希望される方に、公平な機会を与えることをポリシーとしています。」???
「派遣への差別なども固く禁止しています。」???

この大嘘つきがッッッ!!!

よく厚顔無恥にも、こんな正反対のことを堂々と自社サイトに書けるもんだね。

派遣社員を感情のない単なるモノでも扱うような対応しかしない反人権体質の最低企業が。

どれだけ多くの人々が、不条理な差別的対応や言動に深く傷つきながら生活の為に耐えていることか。

入る前は、マイク○ソフトが、こんな差別主義で成り立つ反人権体質の会社だとは思わなかった。

もう、ほんとにこの世から消えてなくなって欲しい、この時代錯誤の人権蔑視企業。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/14 04:55 ID:5G17RnOE
アレじゃないの?M$にあこがれつつも入社できなかった脳内正社員が
ここで派遣を差別する書き込みして自己満足に浸るという・・・・
それか忙しすぎて合コンに行けないもんだから、ここで愚痴ってるか・・・=>>694
そんなに合コンに逝きたいのか、それとも>>694は合コンしか頭にないバカなのか・・・
しっかし社員がそんなにも合コンしたがってるなんて気持ち悪い会社だな・・・
738名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/14 17:24 ID:FEBw9rH8
>>736
>具体的には採用、トレーニング等において、性別や人種など、社員のバックグラウンドによる一切の差別を禁止しています。
>また、他の社員や派遣社員などに対するハラスメント、差別なども固く禁止しています。

こんなことをわざわざHPに書いてるってことはこの会社は、

  具体的には採用、トレーニング等において、性別や人種など、社員のバックグラウンドによる様々な差別を行って、
  また、他の社員や派遣社員などに対するハラスメント、差別などもしまくってます。

ってことだろうねw

犯罪者が「私は潔癖です」と言いたがるのと同じ理屈
739名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/14 22:25 ID:9aZULWFk
だからー、

MS本社と、MSジャップは別なんだって。

MSジャップは、子会社なんだから。

子会社なんてのは、どんなものか知ってるでしょ?

無知無教養なゴミクズの集積所。それが、子会社。

MSも同じ。

MSジャップの社員が、MS本社にいったら(まーいけないが)一ヶ月でクビだよw

まー、マイクロソフトの子会社なんだから、モラルや道徳心を求めること自体無理。

わかった?
740名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 01:03 ID:FraWdzdb
>「派遣への差別なども固く禁止しています。」???

会社としては、派遣を差別はしてないんじゃないかな。
個人ブースもあったし。
ほかでは考えられないよ。

会社じゃなくて、個人が個人が差別を行ってるわけで、
非難すべき対象は、会社じゃなく個人。

主客転倒はよくない。
まー会社を攻撃対象に摩り替えたくなる気持ちはでもよくわかる。
オレも他社で経験あるからね。

派遣やってれば、誰でも経験あるよな。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 11:05 ID:Eg2d3Pzr
MSの受付嬢はどこの派遣会社か教えてください。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 11:12 ID:9ZhNCbhc
>741
ヘンタイめ。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 16:59 ID:Eg2d3Pzr
>742
当方、女ですが‥。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 20:16 ID:KGDblm+x
MSの受付になりたいんでしょ?>741
745名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/18 01:01 ID:kxvC/Hqa
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
     |:::::::::::|             |:|
    |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
    \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
     (< ¨¨¨¨¨|  ◎  |.¨|  ◎ |
       ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'
      |     / ____ ヽ |    おまえ くび
       |         丶-----'   |    ← 元トライアロー名古屋&大阪支店長
      /::ゝ、       ⌒    ノ______   日本のサダムフセイン=鈴木久矛
   /::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
   /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
  /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘
746名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/18 01:02 ID:ZnLEyoF6
>>740
>会社としては、派遣を差別はしてないんじゃないかな。
会社の方針として大々的に差別するわけないでしょ
私もここの差別は他に比べて酷いと感じています

>個人ブースもあったし。
個人ブースと差別は関係ないでしょう
それにブースがあるからM$がいいって言ってる人って幼稚だと思いますよ
747名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/18 03:15 ID:2jNHPh36
MSのオタク社員が面接の時に3人並んだ。
あ、MSにもこういう人いるんだ、と思った。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/18 09:53 ID:cPqsWgmh
>744
そうそう、よく分かったねー。
ありがとう。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/19 00:34 ID:rRrrpHBm
>743
失礼。変態男が探りいれてるのかと思った。
750M$派遣被害者の会:04/02/19 03:49 ID:s1oYlX1j
昔、派遣されてたけど正社員に何度も仕事上の失敗をなすりつけられて厭になった。
同じ立場の派遣仲間も自分の保身のために嘘の証言をして派遣同士で脚の引っかけあい。
人間関係的には最悪の職場。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/20 00:49 ID:LzlSK1wc
>正社員に何度も仕事上の失敗をなすりつけられて厭になった。

人間のクズだね。
本社やサービスセンター等にメールをばら撒いてやればよかったジャン。もちろん、クズの実名入りで。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/28 02:11 ID:TV9lPfw1
ここの正社員の給料は外資同業他社より安いと聞いたことがあるけど本当?
具体的にどれくらい違うのかな
753名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/29 10:10 ID:xa3F+yzw
>>752

外資同業他社もあまり変わらないんじゃないかな。
IBMなんか、残業代でないってきいたことあるし。。。

知り合いのアメリカ人がいってたけど、日本人はブランドバカだから、名誉を与えてやれば、薄給でも仕事してくれる。だってw
754名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/01 06:12 ID:x0EpI9Gg
age
755名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/01 11:16 ID:VVsME4yl
ここ紹介されてたんですけどこのスレ見て辞退しました。
正社員への告げ口合戦なんてやってたら人間終わりますから。
756名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/10 11:34 ID:bgm5/dSz
ここってこんなに壮絶なんだ…。
知り合いが正社員なんだけど、海外の院卒でM$ときたら華麗な経歴だと
思っちゃって尊敬してたんだけど、ふと
「私もこれからどうなるかわからないし…」とかこぼしてて
こちらからだと「( ゚Д゚)ハァ?」だったけど、わかった気がするわ。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/11 00:15 ID:BZHgqiUz
>>756

会社がそこそこ大きくなって、利益もあげて
さあ、ちゃんとした組織運営をして内実ともに優良企業に
なりましょう、なんて考え出したら、
態度が悪いだのピープルマネージがどうの、と
いままでどうでもよかったことに手をつけるしかなくて、
告げ口合戦、マイクロマネージメント、
やる気もなくなるし、萎縮もするし、そんな労働環境で
そつなく生き残れる人間しか残らない。

758名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/11 23:26 ID:JM94QsE9
>>757
その人、よく言えば負けず嫌いなんだけど、
悪く言えば自分が「負け状態」にならないためになんでもするって感じ。
「そこまで言っちゃっていいの?」ってくらいケチョンケチョンに貶すし、
頭とかスペックは申し分ないけど、精神年齢が低い感じだった。
ここ見て、職場の環境が一役買ったであろうってことがよくわかったよ。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 01:59 ID:ToZktA8Q
スレの噂を聞いて来てみました。
う〜ん、M$に派遣されてから自分が感じてきたことは正しかったのですね。

私のまわりで一番人間関係を悪化させてるのは、
「私は絶対ずっとここで仕事する!」
って宣言してる人です。

ずっとここでやりたいならなぜ派遣として来たの?なぜ正社員として来なかったの?
って聞きたくなりますけど、それはまあ、おいておきます(藁

驚いたのはその人が正社員と話して(というよりM$名物の告げ口ですけど)いた内容が聞こえてしまった時です。

「あの人のせいでみんな迷惑してます。」

 (私)みんなって誰???少なくとも私は迷惑してないよ、あなたには迷惑してるけどw

「いざという時、あの人と私のどちらをとるんですか?」

 (私)いざという時って派遣が切られる時???切られないための根回しですか???ハァ。。。


これだけの話ならこの人の個人の問題ですよね。

でもM$の場合は。。。

 仕 事 で き る 人 が 切 ら れ て そ の 人 が 残 っ た ん で す!!

このスレ見てる社員さん、これってどう思います???
760名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/12 09:11 ID:MLgxmTCL
>このスレ見てる社員さん、これってどう思います???

何を訴えているんだい?
所詮、日系企業なんてそんなもんだよw
761名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/13 00:11 ID:b7uqB6za
ここに書き込みをしている現役の人って
どこのオフィスで働いてる人が多いんだろう?
やっぱ派遣率の高そうな、NAやCTCなの?
762名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/13 10:57 ID:NyrRwCt4
前にここに顔合わせに行った事があるんだけど
すごい威圧系の面接で、あんなに緊張した事なかったよ。
趣味だとか休日何やってるとか、プライベートな事まで聞かれたし
最後は「で、結局年はいくつなの?」だって。(私は31)
30〜40分くらいかかって、結局結果はNG。
今思うとダメでよかったのかもなー。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/13 16:10 ID:tJqwrFtL
>>760
ここはアメリカの企業です

>>759さん、部署名をカキコしてください
あなたが部署名をカキコすることは会社にとって有益です
ここに書くのが怖ければ>>759さんの担当社員のさらに上(HQ含む)に情報をあげてくださいませんか

この会社には二種類の社員がいます
切磋琢磨して結果(売り上げ)を出している社員と、
自分の給料は誰か他の人が稼ぐのが当たり前だと誤解して好きなことをしている社員です
社員全員が腐った基準で派遣の人選をしているわけではありません

結果を出していない社員に限って>>759のようなことをやっているのが現実です
どうせ、>>759さんのチームは結果が出ていないでしょうから、情報さえあげれば担当社員はいなくなりますよ
764名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/13 18:43 ID:O/t+9ILP
>>763

まあ、こういうの(さらに上に情報をあげて、という文化)が
悪く働くと告げ口横行、収集がつかない、ということになるんだろうな。
765名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/17 01:26 ID:vOgH9hXO
>>762
>最後は「で、結局年はいくつなの?」だって。(私は31)
ここの特徴かもね
いかにも厳しそうなことばかり言うけど、実際は仕事の成果なんて別に関係なし
年齢差別、派遣差別もやりまくり

いくら儲かっている会社でも(実情は日本人は遊んでて外人が稼いでるんだけど)、
人間関係がこんな最悪じゃいかなくてよかったと思うよ
766名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/22 02:35 ID:MvwFPZsB
>>763
>切磋琢磨して結果(売り上げ)を出している社員と、
>自分の給料は誰か他の人が稼ぐのが当たり前だと誤解して好きなことをしている社員です
>社員全員が腐った基準で派遣の人選をしているわけではありません

個々の社員の差というよりは、部署間の差だろ
まあ、腐った基準でベンダを選んでる部署は結果(売り上げ)を見れば明らかだから敢えてどことは書かんが
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768名無しさん@そうだ登録へいこう :04/03/27 06:22 ID:Lmdt0o1o
転職板のMSスレはどこいった?
769名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/28 13:52 ID:jKmvU1b3
>>768
1000まで埋め立てられてDAT落ち
人事がやったんじゃねーの?

こっちのスレには気づいてないのかな?
770名無しさん@そうだ登録へいこう :04/03/28 15:22 ID:BCKEJKgi
誰かスレたてしてよ
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772名無しさん@そうだ登録へいこう :04/03/31 16:02 ID:iXwPkxlx
マントちゃんフェラは上手だよ(マジ)
やばい勃ってきた
773名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/03 23:57 ID:QVxAJneq
>>772
あの秋葉系女とよくそんなことができたな
余程女に飢えているか相当な変態とみた(藁
774名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/07 12:32 ID:Fk/bNBsJ
昔、調布に派遣されてたけど何も変わってないみたいですね
告げ口文化も昔のままみたいだし
しかもここの告げ口は人格批判がメイン
仕事の成果なんて関係ない職場だから人格批判で攻撃するしかないんですよね
ある意味幸せな環境とも言えますが
私は二度とここでは働きたくないですけどね

775名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/11 23:51 ID:JlkYWYZD
マイク○ソフトのカルチャーとは

  ** 告 げ 口 **

なんですね!(劇藁)
776名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/21 23:29 ID:EKBm4EWy
age
777名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/22 14:42 ID:XlsEsk3J
TEST
7783=8:04/04/22 19:28 ID:+YBmRqCD
ここで最初の頃書き込みした者だけど、、、
久々に見て荒れているのでビックリ!
確かにヒドイ人も時々見たけど、全部が全部じゃない。

本当に仕事が出来て人格高い人も沢山いました、主に社員さんだけど。
ダメな人は淘汰されていなくなってゆくので、ここでずっと働きたい人は
自分を高めながら我慢我慢、という作戦がいいんじゃないのかなー

私がいた頃なので今は違うと思いますが、
技術的にも人格的にも素晴らしい人が派遣から社員になってましたよ、
少なくともこういう所を覗いて悪口書き散らすような事は、
絶対しないだろうなぁって人でしたよ。
7793=8:04/04/22 19:42 ID:+YBmRqCD
2chに書き込みするような人は、どこに行ってもダメだと思います。
だめなヤツは何をやってもダメ、、、多分私もですが、、、
とほほ
780名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/23 00:15 ID:A3CWw4hZ
この会社は告げ口も陰口もすごかったです
ここに派遣されて外資系の現実が見えました
781名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/23 00:25 ID:LHL8JY9v
バカが生きていける平和なニポンだね
みんな死んじゃえばいいのに!(w
782名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/23 01:49 ID:9AKzaSPB
>>778
>ダメな人は淘汰されていなくなってゆくので、ここでずっと働きたい人は
以前のことは知りませんが今は逆ですよ。
ダメな人が正社員への告げ口/陰口攻撃でマトモな人をどんどん辞めさせてるって感じ。

>技術的にも人格的にも素晴らしい人が派遣から社員になってましたよ、
以前は派遣から社員になれたのですか?
私はそんな話、聞いたことないです。

>少なくともこういう所を覗いて悪口書き散らすような事は、
>絶対しないだろうなぁって人でしたよ。
リアル世界で告げ口攻撃してる人より、ここにカキコしてる人のほうが私にはまだ正常に見えます。

私も次の更新は断ります。
いくら家から近くてもここで働いて陰口人間になるのはゴメンです。
783名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/24 00:06 ID:9xjy08Mr
そんな話聞いたことがありません。
笹塚で働いている人を何人も知っていますが、
派遣だからといって特別の差別等は全くなく
仕事してるって聞いてますが。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/24 08:54 ID:G9EpdoPe
>>783
>派遣だからといって特別の差別等は全くなく仕事してるって聞いてますが。
正社員とスキル/収入差がありすぎて差別を実感できないだけだろ。
言葉もわからないのに人種差別の激しい国へ行って、差別なんてなかったよ、
とか言っちゃうおバカさんと同じレベル。
785名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/24 20:19 ID:hGT5EI0C
関係ないけど、OSTの受付全員何とかならんの〜?
絶世の美女を揃えろとは言わないが、あれはないっしょ?いくらなんでも。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/26 23:53 ID:/GmVEQ5R
みんな仲悪そうですねw
787名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/26 23:56 ID:8bqdkeGv
オレ、マイクロソフト来月から行くのだけどどうなんだろう?
788名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/27 22:51 ID:x1E+YodV
部署。。。というか、上司に夜。
天国と地獄、ちゃら〜ん♪
789名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/30 12:31 ID:+UpmnUpI
最近眼鏡がキモすぎです
なんとかしてください
790名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/02 01:27 ID:rUYSvXGc
>>785
ひとり、ブタみたいなのがいる。
制服姿が痛々しい。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/02 09:07 ID:uJ9PImBi
派遣だから交代させるのは無理。
派遣がしがみつける体質はなんとかならんかね。
本人が希望しない限りどんなに使えない派遣でも切れないんだよ。
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/08 03:44 ID:HeuXo62Y
マイクロソ〇トだと思ってたらマイクソフトでした。派遣の営業が「マイクォソフト」なんて紛らわしい
発音するんだもん。社長がマイコゥ邪香とかいうハーフで、男なのにイタズラされました。
794名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/09 20:09 ID:IdnMqQ6x
MSの派遣って面接通らないと採用しないんだよな
それって違法じゃん
795名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 00:04 ID:50T9DNTa
派遣の顔合わせ(面接)なんて、どこでもやってるんじゃないの?
796名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 00:16 ID:Fi1Jw089
>>795
つまり、合法的な派遣会社は皆無ということ
まさに、闇産業
797名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/10 11:03 ID:UuuPzCeT
闇に紛れて生きろ
798名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/11 00:37 ID:HByxEu0j
>>794
実際は違法面接やる必要があるほどシビアな仕事なんてないよ
いきなり一週間とか休んでも全然OK
仕事は別に終わんなくてもお咎めなし
派遣にとってこんなに楽な会社はないね
マジおすすめ
799名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/19 20:37 ID:HWJFcWXL
下方スレ救いあげ
800800:04/05/21 00:19 ID:anUNhKVW
ウソ800
801名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/23 12:20 ID:t/pJCorG
>>791
それじゃ派遣を使う意味ないじゃん

そんなことやってるからバグだらけのソフトが次々にリリースされるんだよ!

いい加減にしろよ、ゴラァ!
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 12:35 ID:Ww+8wBEf
804名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/29 06:33 ID:uz/Lm5bB
age
805名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/01 01:29 ID:pv0H2GK+
チンコロソフト
806名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 20:23 ID:taxLL9uz
マックロソフト
807名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/05 21:43 ID:MmcoSaIK
エム$独特の告げ口カルチャーの温床はわんわんミーティングですよ
よく、「今度のわんわんミーティングであの人のせいで仕事できないって言ってやる」とか聞きます
会社として、制度として、告げ口を奨励しているとしか思えないんですけど
808名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 11:08 ID:5eVs7mLS
ここの派遣の女は年寄りばっか。。。。辞めた3FのK(O社)も40、
6FにいたHN(J○S社)41、、、、。やっぱ若いネーチャンじゃ
勤まんないのか。
809名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 20:10 ID:i566pRVo
>>808
それってNA?6Fと言えばMSNだよな。。。
810名無しさん@そうだ登録へいこう :04/06/07 22:25 ID:EDtQa5O5
いや、CTCだろ。オリ○ァの3FのKってあまりにも有名だったから・・・。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/12 17:18 ID:J0SLflr8
派遣会社はろくなことがない、さっさと直接雇用で仕事就け。
812名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 08:59 ID:7bBEuZ8S
>>805

チンコロソフト。
いいね。コレ。

告げ口ソフトでも開発してそうだねw
813名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/19 21:55 ID:gLbMc3dX
チンコロ社員w
814チビ眼鏡女:04/06/20 14:28 ID:QEW8C5Fe
派遣の契約更新も済んだし、また新しいブランド服買わなくっちゃ。
また更新だからしてもらえるんだからやっぱり私って仕事ができるんだわ。
私は背が低いからキュートだし、眼鏡もとてもいい感じね。
私も英語も完璧じゃないから外人が逝ってることはちょっとだけわからないことあるけど、
背は低いほうがキュートだとか逝ってるみたい。高身長の人はお気の毒。
そうそう、英語にももっと磨きをかけなくちゃね、まわりを見てると英語を勉強しなかった人程、
話せるようになるみたい。私も机に向かって勉強なんてしたことないし、辞書なんて持ってないけど、
外国人にはモテモテ!海外旅行にいくたびに英語スキルがアップするのを実感するわ。
さー、M$にいく時間よ!
今日はわんわんミーティング、ムカつくあの人のことを正社員様に相談できるわ。
あの人にあんなことされると私の仕事がなくなっちゃうんだよね、正社員様にいいつけなくっちゃ。
ずーとM$で働くんだ、だって切られたら生活できません。
815名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/20 15:40 ID:2gOxZAby
ってか、ここの正社員ってスキル低くない?

前HPにいてたけど、その時の社員は素晴らしかった。
サーバ管理、Oracleチューニング等当たり前のようにできる社員が数人いた。

その印象が強かったせいか、ここの社員が平凡なPG程度に見えてしまう。
816名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/20 16:54 ID:sBu6hr7W
814 → ネカマ
817名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/21 02:54 ID:mOl21ESF
>>815
普通の外資ならスキルの低い人が淘汰されてスキルの高い人が残るもんだが、ここは特殊だからな
スキル低い人が懸命に裏工作してスキル高い人を追い出す・・・
そんなことができてしまう駄目な構造がえむえすにはあるのよ

>>816
>814 → ネカマ
ネカマかもしれんが、実際似たような派遣はいて、それを許す駄目社員もいるんだろ
>>814みたいな人間のクズを使ってるようじゃもう駄目ですな > えむえす
818名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/21 06:05 ID:kIGKsVg2
アジアンリ●テット(有償サポート)の本部は大阪なの?
あと本社の関係者は全員、京王沿線に住んでいるの?
819名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/21 16:47 ID:3LdOjQQw
>>818
日本は笹塚にいる人数が多い。
確かに京王沿線在住が多いが寮も社宅もないので人それぞれ。
820Fuck You, Bitch!:04/06/21 17:06 ID:TzBZ3We5
ある調査機関(もうどこか覚えてないが)が出したデータによると、
チンコロ文化って、権力絶対的体制にいくほど起こりがちなんだって。

例えば、北朝鮮みたいな環境(人治国家)かな。
北朝鮮も監視とチンコロが盛んらしい。

ところで、わんわんミーティングって何?
おもしろいネーミングだねw
821名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/23 10:30 ID:cSwNoCpT
>>820
1 on 1、Mgr との面談。

営業系は悲しいほどM$と思えないヤツが多い。
技術スキルはない、IT の知識もない、英語もできない。

・・外資と思えないほど給料も安いケドね。
822名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/24 01:52 ID:Y1yXntum
>>820
わんわんミーティング = Mgrと派遣が犬猫のようにお互いの性器をむさぼりあうミーティング

バカ派遣: 切られたら生活できません、私の代わりにあの人を切ってください!
正社員様: M$は実力主義なんだ、お前の実力を見せてみろ!
バカ派遣: (服を脱いで) 私、脱いだらすごいんです!

 バッコン、バッコン、バッコン、バッコン、バッコン、・・・

正社員様: よーし、お前の実力はよくわかった、実力も見せられなかったあいつをクビだぁ〜!
823You should be shot, dumb-ass!:04/06/24 02:32 ID:v07qE6/d
>>822

やっぱ、体張った女は強いね。いやマジで。
絶対、結婚したくないw
824名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/24 05:19 ID:5cwOVWxo
↑おまえイッチョ前にコテなのってんならコロコロ変えんなや。
そんなんじゃ 結婚したくねぇ じゃなく "できない" だろ!サッサと訂正しろw
825You should be shot, dumb-ass!:04/06/24 17:00 ID:v07qE6/d
>>824

アホが食いついてきたW
オレ既婚者だから。

MS社員のような”汚れた人種”に抱かれた女なんか、
生ゴミなんだよ。w
826名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/24 18:18 ID:a/GmhKia
http://www.good-plan.jp/game


みずほ銀行 早稲田支店 普通 1125329

三井住友銀行 熊谷支店 普通 4121873

UFJ銀行 明石支店    普通 4585172

続けてくださいと
827名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/24 23:18 ID:52oUWQIQ
DTBって最近どうですか?
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/28 22:37 ID:STao3gIb
マックロソフト
830名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 01:08 ID:6i5lXHz/
Sokaiでこのスレの話出さないか?

ここ読んでるとMSにいることが恥ずかしくなる

とくにデタラメなベンダor派遣の選択やってる部署or香具師は吊るし上げたい
831名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 08:07 ID:W/SukjYM
>>830
来日中のバルマーにチクレ
832名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/29 21:11 ID:h7w0Q5SW
>>831

>来日中のバルマーにチクレ

優秀な白人が、黄色人種ごときのじゃれ合いなど相手にはしないかとw
833名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 02:34 ID:J9Ruz5bS
オレはこのスレのログを添付して既にチクった
無茶苦茶な人選をやってるバカがいるらしくて派遣さんが怒ってるらしい、とな

まあ、オレがやったこともMSの告げ口カルチャーなのかもしれんが
834名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 02:23 ID:EdYwfiBd
>>820-822
なんだそりゃ!?
会社として告げ口の場(わんわんミーティング?)を用意してるってことか

さすが、告げ口カルチャー(劇藁)のM$

これじゃテストもろくされてないような製品が出荷されるのもやむをえんな
835名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 02:14 ID:lrlBWqN1
人間にもインチキ野郎がいてるように、
会社にもインチキ会社(すなわちSQNの巣窟)が存在する。

アメリカのMSは本物だが、
日本の子会社は、…。w
836名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 01:57 ID:FMDpu30W
30
837名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/08 01:00 ID:v3pOIDjZ
関連スレのお知らせ

【MS】マイクロソフトってどんな会社【MS】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1086516089/
838名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/08 01:11 ID:1mwuHg4X
>>835

SQNって、スカンク?
839名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/08 23:21 ID:OkR771vr
マイクロソフトって、
小便臭いガキばかりW
840名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 02:58 ID:KSSt9/ya
MS社員がアホな理由

MSNのサイトみて、USとJP比べてみてくださいw

JPの方は、バグだらけで見れません(爆笑

メールのサインアウトができない。
ってか、サインアウトの<img>タグが表示されてないぞw

クズだな、このサイト。

エンジニアとして恥ずかしいw
841名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 03:01 ID:KSSt9/ya
MSのUS社員とJP社員のレベルの違いだねw

たかだか、HTMLくらいでバグ出さないで欲しいものだw
842名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/10 03:07 ID:KSSt9/ya
Hotmailのサインイン画面の
タブ遷移メチャクチャw

ど素人が作ったHPw

ctrl + X で切り取りもできないしw
843名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 00:24 ID:irEdCjmW
Hotmailが悲惨な方向にw

わずか1Kのファイルを添付するだけなのに、永久ループに入ってますw

日本MSは、エンジニアやめろ!

ここまで、ヒドイと日本MSだけの問題では済まされない!

日本のエンジニア全体の印象を悪くしてしまう!
844名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 05:05 ID:gwM5zDej
あのさ、MSNメッセンジャーの下に広告はいるでしょ、
あれクリックしても広告先の会社に飛ばないんだけど。。。(エラーになる)
やばくない?
845名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 21:33 ID:jqWrBfBD
いいじゃん
846名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 23:26 ID:irEdCjmW
ってか、しっかりしたテストもしないで本番サーバにアップしてる感覚はもはやエンジニアとは呼べない。

ま、オレはUNIX派だから、MSなんかどうなろうが関係ないんだがねw

だが、日本のエンジニアの顔に泥を塗るような事は止めて欲しいぜ
847名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/16 23:56 ID:u9qLsXR3
>しっかりしたテストもしないで本番サーバにアップしてる感覚はもはやエンジニアとは呼べない。
テストしないのはMSのカルチャーだから
MSは公務員なみの安定雇用だからテストしないものアップしてもクビにはならないし
それは派遣も同じ
ようするにエンジニアでもなんでもないんだよ
848名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/17 22:54 ID:BtYvGHX9
>>846

なぜ UNIX派だとかブっこいてんのに .netの設計を主にすんの?

首都圏スレ常駐の蛆虫無職クン!

MSNのタグしらべたりするほど暇でいいね〜

ちょっとヤバい 突っ込みには 篠原攻めで 逃げるしかないモンなぁ (笑)

藻前、エンジニア語るくらいなら死んだ方がイイよ。アハハ
849名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/29 00:23 ID:7c8OdmXI
早く辞めたい。。。
850幼女マニア 土方:04/08/07 18:35 ID:NoLJvGGy
ま、これからはLinuxだろうね。

今のシステムもオールLinux。

Windowsも使えなくはないが、
社内サーバくらいが限界だろう。

とてもじゃないが、客には提案できないw
851名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 10:59 ID:1TW6zpj+
質問〜。
新宿ってどこでお昼食べるの?
あと無料の飲み物にはどんな種類がありますか?
852いなむらきよし:04/08/11 16:50 ID:ylrUmIkk
新宿ならボランティアの炊き出しがあるキケー!
あと俺のザーメンならいつでも飲み放題だキケー!
853名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/11 22:39 ID:7n9sWVne
>>851
BOSS系コーヒー各種。苺オーレ。緑茶。抹茶風緑茶。メロンソーダ。コーラ。無糖紅茶。場所によってはポタージュスープ。
あとは忘れた。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/14 14:39 ID:gExpuSEQ
BOSSになったんだ。前はジョージア系だった記憶が。
855名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/14 21:42 ID:WiQqtmWX
最近静かだね。
派遣はばっさり切っられてもう残っていないとか?
856名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 03:47 ID:22rYFeQH
>派遣はばっさり切っられてもう残っていないとか?

そうなのか?
ここの社員だけじゃー、もたないでしょ?w(嘲笑)

ま、何だかんだいったところで、半分は派遣に支えられてるのが実情だからねw
857名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/15 04:59 ID:t7b3Bd7U
>派遣はばっさり切っられてもう残っていないとか?
派遣も含めてMSにリストラはありません。
ここは微温湯なのです。
858名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 01:13 ID:wjxi6a19
あるよ。>利す虎
これからは派遣が増えるんじゃないの?いや、減る所もあるのかな・・・
いずれにせよ、社員採用すると高く付くし。
859名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 07:03 ID:HidqHOc2
リス虎されたが、おかげで収入あがったよw
MS金払い悪すぎ!
860名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 17:50 ID:rEFKsgu5
>>852

派遣だったの?
861名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 22:50 ID:NyNFq7m/
>>857-858
部署によるよ
パフォーマンス出なけりゃすぐ切るちゃんとした部署もあるし
パフォーマンス出なくても肉便器にさえなれば切らない部署もある
肉便器派遣の体制維持、現状維持に命掛けてる部署もある
862名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 02:59 ID:LZf73a2q
>>861
たしかにそうかもね>肉便器派遣
最近、女子比率上がってる部署は、モロにそうかもね。笹塚にある某部署とか。
863名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 05:36 ID:ykK55gpZ
派遣元サービスウェアコーポレーションで、
派遣先は大阪のWindowsのサポートで仕事してる人はいませんか?
どんな感じなのか環境とか教えて欲しいんですけど、宜しくお願いします。
864名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/17 15:48 ID:LZf73a2q
>>862
NAの上から数えて2番目の階 とか。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/19 00:47 ID:/e8byt4U
>>862
>>864
通報しときました。
866NEWSON 土方:04/08/19 18:03 ID:lE5j5ygG
>>865

>通報しときました。

どこに?
MS?
867名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 00:00 ID:K5jdVFpk
派遣のパフォーマンスなんて問題にされる会社じゃないからな
肉便器になる女が選ばれるのは当然といえば当然
結果を出さなくてもいい会社ってのはホント楽だよ
868名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/20 00:16 ID:VFt23zf4
MSとかいっても日本じゃローカライズしかしてねえんだろ?
869NEWSON 土方:04/08/22 19:36 ID:p1sEo4qg
>>868

>MSとかいっても日本じゃローカライズしかしてねえんだろ?

ってか、それ以外に何かできる能力があるの?っぶw
870名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/23 00:43 ID:73AO45/p
>>868-869
一応、日本でも社員が趣味レベルの開発をやってはいる。
ややこしいのは一部の顧客にそんな趣味レベルの糞ソフトをリリースしてしまうことがあることだ。
もちろん、まともなテストなどされておらず客の反応は
「いくらなんでも最低限のテストくらいしてからリリースしろよ、糞M$が!」
だ。そんな糞なもの受け取ってしまう客もアホなんだがな。

お願いだからそういうことは辞めてくれないかね?
別ルートで苦情と被害を受けている人達の身にもなってくれ > 糞部署のみなさん
871名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 01:04 ID:wa3Bg0Mx
あげ
872名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/01 16:37 ID:JeHh8eb9
今まで派遣やベンダーのいなかった部署にも
派遣やベンダーを採用し始めたって聞いたのですが
本当ですか?
873名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 12:18 ID:qnXGeTQk
>>872
傾き始めた部署じゃない?
前レスの>>137>>139にあるように
「ベンダーを使い始めたら仕事が回らなくなりました。対策としてはベンダーを切りました。これから挽回します」
ってことを言いたいがためにベンダーを採用する部署もあるからね。
本社さえ騙せれば他はどうにでもなるから。

こんなことやってるから告げ口会社になるわけだ。仕事がコケてベンダーがスケープゴートにされそうになると、
「あの人のせいで私の仕事が遅れてます。なんとかしてください」って告げ口にくるベンダーが増える。
まあ、こっちとしても男の方を切るけどね。本当はそもそもベンダーなんていらないんだしw
874名無しさん@そうだ登録へいこう :04/09/06 01:45 ID:ylFAmZpm
女が多いの? ハケンって?
875名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/06 02:03 ID:530iC/jp
そう。単価が安いからね。
876名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/09 02:19 ID:kanaeWJU
チビ眼鏡女ってまだしがみついてるの?
877NEWSON 土方:04/09/10 02:00 ID:PDyFPCIi
ここって、なんか精神年齢の低いガキんちょが多くないか?w
878名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/10 02:19 ID:pflUrDRH
平均年齢は高いよ
若く見られたくてしょうがないオジさんが多いだけだろ
年齢相応のことをやってこず、いい年こいてデビューしたがるオジさんは見ていて悲惨
879名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/16 01:51:16 ID:NDre/LFG
>>847
>テストしないのはMSのカルチャーだから
>MSは公務員なみの安定雇用だからテストしないものアップしてもクビにはならないし

これだからHotmailはあの有様なのか
世の中ナメてんじゃねーよ!
880名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/17 00:28:54 ID:8iiq+GIX
正社員さまぁ〜

あの人のせいでボクの仕事がまわりましぇ〜ん
881名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/17 22:51:17 ID:X72knJZ3
俺OSTで働き始めたよ。
いいことあるかな。
882名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/17 22:54:08 ID:ID2mJMZz
ないよ
883名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/17 23:00:49 ID:X72knJZ3
俺のフロアかわいいのいっぱいいるけど、、だめか。
884名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/19 13:18:06 ID:59sxkECk
>>881 >>883
派遣の分際でいいことあるかな、ってあんたさぁ〜
キミ、いままで受験勉強とか真面目にやってこなかったから派遣になったんでしょ?
そういう努力もしない人間がタナボタを望むなんて甘すぎるよ

ここの社員は格下の派遣としか人間関係を結べない人がほとんどだから、
かわいい派遣は社員が必死になってメール攻撃してるよ

だから可能性は薄いね
仮にいいことあったその途端に契約終了が通告されるしね

ということでキミに可能性はないよ
885名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/19 18:33:19 ID:AUPa89RZ
合コンだの、かわいい派遣にメール攻撃だの、、、もうアフォとしか
いいようのない状況ですな
886NEWSON 土方:04/09/19 22:33:13 ID:9tP6bpYH
>合コンだの、かわいい派遣にメール攻撃だの、、、もうアフォとしか
>いいようのない状況ですな

そりゃー、単なる【黄色いサル】だからね。
そかも、ヘンテコな英語をしゃべる(爆

自分のヘンテコな聞き取りにくいアクセントを棚に上げて、
”○○人は、なまってる”とかいってるんだから、
ほんと、黄色いサルって、愚物だねw
887名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/19 22:41:53 ID:8zHIBkx6
>>886
君は何色の猿?
888NEWSON 土方:04/09/19 22:46:43 ID:9tP6bpYH
>君は何色の猿?


は?(嘲笑
オレは”人間”なんだけどw

ちなみに、マイクロソフトジャップじゃないよ、オレは。

ここで仕事して、可笑しく笑えたのは、
マイクロソフトUSAのことを【本社】とかいってたのが笑えたw
別法人なんだけど(爆

マイクロソフトジャップは、単なる【代理店】だってこと分かってないらしいw
889名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/19 23:33:35 ID:/99z9+px
>>888
で、何色の猿が人間だと刷り込みされてんの?
890名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 00:02:21 ID:ILBzKABK
以前MSにテストエンジニアの正社員募集で面接に行ったけど
「英会話ができるPG」を募集していたようで
Testingがどういうものか評価チームのMgrは
全然理解していない様子でした
所詮はローカライズ部隊なので、SQAのテスト技法なんて
必要ないと思ってるんでしょうね
こちらは評価マネージャーで長年キャリア積んでるわけだから
PGでの業務キャリアなんか積めるわけないだろw


こんな文化なんでテストなんてまともに出来るわけがないですね
891名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 01:52:05 ID:6ExO1OY6
実は日本じゃテストすらまともにやっちゃいない
テストもHQがメインだからね

それがはっきりわかるのが、ごく一部の日本で開発された製品
使ってみて1分でわかるバグが多数

ここにテストのプロが来るのは完全な間違い
日本じゃ必要とされていません
892名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 02:50:41 ID:M+fN0U4f
>>890
何か、思いっきり落ちた腹いせみたいな書き込みだねw
893NEWSON 土方:04/09/20 08:42:40 ID:EodYoCiV
テスティング能力は、プログラミング経験が十分でないとキツイだろうな。
優秀なプログラマは、優秀なテスターでもあるからね。

そーいう意味では、MSジャップだけではキツイだろう。
優秀な外注を入れないと無理だろうな。

かつて、MSで仕事してたエンジニアとしては、
MSジャップのレベルは大体把握してるつもりだ。

HPやIBMでも仕事してたが、
エンジニアとしてのスキルは旧コンパックが優秀だったな。
英語のスキルは、MSが優秀かな。

ま、いずれにしても、
アメリカじゃー、下っ端にもなれないだろうな。

シリコンバレーなんかに集まってる多くのアジア人と比較すると、
あまりにお粗末としか言えないw
894名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 10:50:03 ID:hAdyFsME
マイクロソフトも大変だね。
ちんぴら日雇い労働者ごときに講釈たれられてさ。
威厳なさすぎじゃないのか?
895890:04/09/20 14:16:42 ID:ILBzKABK
>>891
> ここにテストのプロが来るのは完全な間違い
> 日本じゃ必要とされていません

話を聞いて本当にそうおもいました

>>892
(サンデーPGですので業務でコードを書いてないだけです)
条件の完全なミスマッチで落ちていると思いますがw
それ以前に面接の帰り道で人材バンクにお断りの
電話を入れさせていただいております

評価マネージメント経験者を募集して
PG経験を重要視するような面接だったので
人材バンクの担当者もあきれてましたね
896NEWSON 土方:04/09/20 19:23:49 ID:EodYoCiV
>マイクロソフトも大変だね。
>ちんぴら日雇い労働者ごときに講釈たれられてさ。
>威厳なさすぎじゃないのか?


ははは(爆
オマエのようなガキは、講釈の前に、
相手すらされてねーだろーなw

どーせ、IBMあたりのクソガキだろ?
ま、どっちも単なる虎の威を借る鼻タレ小僧ってとこだな。

外注に支えてもらわないと、
何一つ仕事を完遂できやしない。

そのくせ、能書きだけは一人前。
データベース知識も浅はかならば、プログラミングもおぼつかない。
そんな貧弱なスキルで、適当な設計をしてる。
優秀な外注に支えられながらの設計をねw
897名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 20:01:08 ID:EqH/ktU+
ここでMSをこきおろしてる人々は一体どんな会社にお勤めなんですかね?
タダ単にお付き合いがあったMSの人が無能って可能性はないの?
確かにCTCはろくな話きかないけどなw
898NEWSON 土方:04/09/20 20:13:12 ID:EodYoCiV
>>897

>MSをこきおろしてる人々は一体どんな会社にお勤めなんですかね?

個人事業主で独立してますが、何か?

>タダ単にお付き合いがあったMSの人が無能って可能性はないの?

すべてのMS社員を見てきたわけではないが(そんなの不可能w)、
大体、社員のレベルというものは見えてくる。
MSが非難や罵倒されてるのは、”人間性”だろう。

もっとも、MSに限ったことではないがね。

人の世で、非難が立つという仕組みをなず理解するべきだろう。
分かりやすい例を出せば、北朝鮮、ブッシュ、ナベツネ等。

なぜ非難が立つか。
オレにとっては、簡単な世の理だが、
単なる、クソガキでは一生理解できないまま人生終わってしまう。

結論としては、MSが非難されるのは、
非難されるような言動をしてるからだよw
899名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/20 23:18:12 ID:hAdyFsME
なんだ気違い零細自営業者か。取るに足りませんな。
900名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 00:23:43 ID:VSuhOvz/
>>897
>確かにCTCはろくな話きかないけどなw
CTCはMSで唯一、結果を出さなくてもいいところだから
このスレで書かれているのはCTCオンリーの話と思われ

>>898
>MSが非難や罵倒されてるのは、”人間性”だろう。
零細自営業者に肩入れ気はないがここだけは禿同
有名な告げ口カルチャーをはじめとくかく裏工作が多い会社
901NEWSON 土方:04/09/21 00:52:40 ID:KDH7bVfT
>零細自営業者に肩入れ気はないが

こんなこといってるようじゃー、
キミもMSジャップと同程度の人間性みたいだなw
902名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 01:10:32 ID:kyhbfE/X
この会社のビジネスモデルはmassを取る事ですから確かに、小規模な相手には冷たい
でしょうね。(でもそれはどの大企業も同じ気がするが)

>CTCはMSで唯一、結果を出さなくてもいいところだから
最近はそうでもないらしいですよ。でも結果の出し方を知らず右往左往らしいw
903名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 01:23:05 ID:UfOzNFCv
>>901
所詮2ちゃんでしか言えないくせにw
904NEWSON 土方:04/09/21 01:29:56 ID:KDH7bVfT
>所詮2ちゃんでしか言えないくせにw

なんか、またレベルの低い答えが返ってきたみたいだな。
呆れ果てるよ。

どこの会社に勤めてようが、
人間性が低いというのは、
どーしようもないね(嘲笑

日本人には、人間的成長というのは不可能みたいだなw
所詮、民族レベルでDNAが腐ってやがるんだろうねw
905名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 01:31:37 ID:BKE4x6RW

携帯全キャリア対応!PC閲覧可能!
「簡単出会いなび」※出会い系サイトではありません
http://hp3.0zero.jp/60/meets/
906名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/21 03:26:03 ID:UfOzNFCv
>>904
お前はどこの国の猿だよw
907NEWSON 土方:04/09/21 07:54:42 ID:KDH7bVfT
なんか、またHotmailが偉いことになってるねー(嘲笑

何をやってるんだよ、MSのアホどもはw

正常に動作してるシステムに余計な手出しして、
バグ出してるんだから、ほんとアホだな。

余計なことはしなくていいんだよ、余計なことは。
908NEWSON 土方:04/09/21 08:01:18 ID:KDH7bVfT
おい!
MS!
受信メールが見れなくなってるぞ!
オレは、Hotmailに信頼を置いてたからビジネスでも使ってるんだぞ!
早く直せ!!!!
909NEWSON 土方:04/09/21 08:03:54 ID:KDH7bVfT
マジ、冗談じゃねーよ。
会社からきてる受信メール見れねーよ。

もう頼むから正常に動いてるシステムを
壊さないでくれよw
910NEWSON 土方:04/09/21 20:34:57 ID:KDH7bVfT
チンコロソフトも問題多いねー
911名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 01:35:43 ID:bcZgrsx4
Hotmailをビジネスで使ってるヤシがこの世にいるとは
Windows CEを自社製品に組み込むメーカーなみのバカだな
いづれ信頼と仕事を失うだろう
912名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 02:58:43 ID:ZbChqELg
>>911
>Windows CEを自社製品に組み込むメーカーなみのバカだな

それ以上でしょw

あれだけM$がどーのとか書いておいて、よくHotmailに信頼を置いてたから
ビジネスでも使ってる、なんて書けるよね。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 03:41:34 ID:TBRuUXv1
いやいや きっとスパムで広告事業でもやってるんでしょ
そういう信頼です
914名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 18:35:58 ID:yBDocWAc
ここでの派遣生活だと、カネ貯まるかな?
カネが貯まればよしとするんだが。
915NEWSON 土方:04/09/22 19:17:34 ID:SDDzj9v2
オレは、@70万円で仕事してたが、
あまり他と変わらないかな。

金よりも、時間の自由や個人ブースといった
環境の方が魅力的だと思う。

ボンクラ日系企業にはない環境だね。

精神年齢の低いMSのクソガキを除けば、
充実して仕事ができると思う。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/22 22:15:32 ID:V5RjWOJW
>>915
おい、駄犬、妄想書いてる暇があんなら、さっさとドキュメントあげろや、
似非理系(藁
917名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/23 23:35:51 ID:DXDWP5v4
>>914
>ここでの派遣生活だと、カネ貯まるかな?
>カネが貯まればよしとするんだが。
バカ丸出しだなw
お前ひょっとして正社員より派遣が稼げるとか言って失笑買ってる人じゃない?
派遣のほうが稼げるんだったらみんな就職なんて頑張らねーよ

>>915
>金よりも、時間の自由や個人ブースといった
>環境の方が魅力的だと思う。
お前のお仲間がいるぞ、ほれ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1086516089/59
918名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 07:54:03 ID:Z8Rmy3dW
正社員で就職できねーから、派遣で凌いでるんじゃ。
まぁ正社員になっても、お先真っ暗な状況であることには
変わらないからね。がんばるだけ無駄無駄無駄
919NEWSON 土方:04/09/24 08:32:25 ID:riYz788g
いや。
正社員より派遣の方が金いいからやってますがw

長期休みも簡単に取れるしw

派遣やったら、止められないよw
920名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 09:06:32 ID:3GhQOLjP
上場企業の正社員は退職金も含めて生涯に3億円強稼ぐ
同等の生涯収入を派遣で得るなら月100万の稼ぎが必要
派遣の99%の人間はこの金額以上の稼ぎはないと思われる
921名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 11:52:33 ID:oOJOieQi
古い話ですが、
ロータスからMSへ流れて、わずか半年で戻ってきた社員いたな。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/24 20:44:53 ID:6LcWt/+g
月70万?!MSも意外とケチやったんな。
MSと同格レベルの外資系企業じゃ、プログラマでこんな金額なんかもろうてない。桁が違う。
正規のMS社員ならもっと貰ってる筈や。正規社員で働いていたわけやなく、
インターンかなんかで1年いや1シーズンだけ働いていたってパターンやろ?
ジャップジャップといいつつ、掲示板にいつまでもしがみついてる習性はまさに日本人。
どうやっても子供の頃からUSに居るような帰国子女には到底居ない性格。見苦しいぞ。
923名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/25 00:19:13 ID:Kt7+xVq2
>>922
駄犬に詰まらん突っ込み入れるなや。
「修正」は出来ても「設計」は出来ない、
自称「優秀な理系のDNA」とやらがあっても、周辺の人間に違える事
なく伝達する能力のない駄犬なんだから。
924名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/25 13:57:02 ID:0THM84Q/
アフォが。上場企業リーマンの生涯賃金も下降の一途をたどり、2億円も
ないだろうが。
退職金も近いうちになくなるだろう。
925NEWSON 土方:04/09/26 09:04:28 ID:qKyVasV+
15年前の話だが、
高卒・専門卒のサラリーマンの生涯収入は2億円。
大卒が2億3千万円。
もちろん、上場企業でも上のクラスだけどね。

今は、当時よりかなり厳しい状況だから、そこまではのぞめないだろう。

日本人の気質と文化を理解していれば容易に想像つくだろうが、
組織に力を持たせようとする傾向が強い。

景気回復といってるが、組織の力が付いてきてるだけで、
その構成員(社員)の生活水準はバブル崩壊時と大差ないだろう。

社員には、組織の一員としての誇りとプライド、責任を与えるが、
贅沢はさせない(金は与えない)。

これが、日本人の組織論だよw
926名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/26 16:11:07 ID:3N3jlRMp
バブル崩壊時の生活水準ならば世界的に見てかなり高水準だね。
昭和40年代くらいに後退しても、まだまだ高水準。
甘ったれずに搾取されていなさい。
927名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/26 19:19:31 ID:Tekx41np
>>925
どうせ君には関係ない事じゃんw
928名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/27 22:29:55 ID:NnHTazPo
ぬーそんドカタ君はこんなとこにも居たのかw
929名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 00:27:15 ID:Qqw3zQL+
MSNで「NEWSON 土方」を検索したら、こんなのが引っかかったよw


避妊具を準備し知的障害者10人をレイプ 更正施設園長に懲役6年6月
... 芸術の殿堂とはまさにこのこと。 53 :NEWSON 土方 :04/07/19 04:42 ... 90 :幼女一筋 NEWSON 土方 :04/07/19 16:57 ...
930名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 18:30:20 ID:6bYMgysQ
なんかよくわかんないですけど、
あんまりいい会社じゃなさそうですね。
ここの仕事紹介されたけど、やめとこ。
英語もそんなできないしなー
931名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/28 21:58:01 ID:S7gSTq8j
英語とかスキル以前に人間関係が「告げ口」でわね
わたしもお断りしました
932名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/30 01:26:14 ID:Nkj3R+vo
人間は何度も生まれ変わっている。いい大人のくせにマナーがなっていなかったり、
人間として程度の低い人は、1回目の人生だから未熟で、インドのガンジーのような
偉人と呼ばれるような人は、何十回も生まれ変わって徳を積んだ人だ。
933NEWSON 土方:04/09/30 01:27:51 ID:+Qzs+AuR
>>932

違う違うw

単に、劣化DNAなだけw

人間の程度など、生まれた時点のDNAで決定してるんだよ。
934932:04/09/30 01:37:17 ID:Nkj3R+vo
>> 933
すまん、ただのコピペだ。
そんな即レスが来るとは。。。ご苦労様です。
935NEWSON 土方:04/09/30 02:01:51 ID:+Qzs+AuR
バカマイクロソフト、つかえねーよ。
Hotmailの受信BOXに入るはずのメールが、なんで迷惑メールBOXに入ってるんだ???

また、バグ作りやがったな。

やれやれだぜw
936Bill:04/10/01 00:38:50 ID:uN3OtaPq
>>935
>Hotmailの受信BOXに入るはずのメールが、なんで迷惑メールBOXに入ってるんだ???

君の存在が迷惑だからさ。
937NEWSON 土方:04/10/01 00:50:36 ID:ZgqFXA+D
>>936

マイクロバカソフトの犬は黙ってろよ、ゴミクズ君w
938名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/01 00:58:18 ID:DAuM8ZU4
>>937
駄犬の癖して人間様に偉そうな口きくんじゃねぇよ。
ドキュメントに自分の考えを上手に盛り込めないクズSEが。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/01 23:14:31 ID:HIHhjDzH
おまいら落ち着けよ、NA隣のエクザスのハイレグでも見学してこいや
940名無しさん@そうだ登録へいこう :04/10/02 01:30:51 ID:N+ttDpCw
>>937
幼女一筋のバカは黙ってろよ、変態君w
941名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 05:11:48 ID:XD+zB91M
なんか殺伐としているなぁ
942名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 01:36:13 ID:yf4Cgrob
ここへ派遣されてる人は、最初の採用時は同じ長期派遣予定なのに、
3年超えるようなすごく長期間居続けている人たちもいれば、
半年未満のように短期間でさっさと切り捨てられてる人たちもいるよね?

ぶっちゃけた話、やっぱりあれって能力で決めてるとみていいの?
943名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 02:54:33 ID:FUM8z2CE
>>942
>やっぱりあれって能力で決めてるとみていいの?
ここに1年以上居座ってる派遣は正社員に告げ口しまくって無理矢理生き残ってる人間の屑だよ

そもそも誰の許可受けて1年以上の派遣契約なんてしてんだよ? > 社員さんよ
労基にチクってあるからいい加減にしねーと誰か正社員の首が飛ぶぜ

法律は守られてないのが常識とか寝言いうなよな
だったらシャブでも売ってろ
944名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 03:14:48 ID:IBaQNM45
>>943

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/hakenh.htm#11

1 派遣受け入れ期間の延長

(1)派遣受け入れ期間の延長

 派遣先は、従来、派遣受入期間が1年に制限されてきた業務について、労働者の過半数代表の意見聴取をした上で最長3年まで派遣を受けることが可能になる等、派遣受入期間が延長されます。

※)業務別の派遣受入期間の制限

  業務の種類 改正前 改正後
1 A〜G以外の業務  1年 最長3年まで※1
2 ソフトウエア開発などの
専門的26業種についての派遣期間
政令で定める業務(いわゆる「26業務」) 同一の派遣労働者について3年 制限なし
3 いわゆる3年以内の有期プロジェクトのの業務 プロジェクト制限内は制限なし 同左
4 日数限定業務※2 1念 制限なし
5 産前産後。育児休業などを取得する労働者の業務 2年 制限なし
6 介護休業等を取得する労働者の業務 1年 制限なし
7 製造業務※3   平成19年2月末までは1年※4
8 中高年労働者45歳以上の派遣労働者のみを従事させる業務  3年(平成17年3月末までの特例) 同左

945名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 05:08:34 ID:zVS9Busq
943 vs 944

944 の勝ちだな。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 10:20:34 ID:MGyQ2fT5
これが守られてないぜ

>(イ)同一の業務に同一の派遣労働者を3年を超えて受け入れており、(ロ)その業務に新たに労働者を雇入れようとするときは、派遣先は、その派遣労働者に対して雇用契約の申込みをしなければなりません。
3年を超えて派遣を使う場合、派遣を正社員として雇用するようにしなければいけない。
別口で正社員を雇ってはいけないってことだ。

監督官庁に文書突っ込んでやるかな、派遣会社とMS双方に対しての
3年以上、派遣の身分で同一の人間を派遣するような派遣会社は免許取り上げてもらわないとねぇ
947名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 11:50:55 ID:IBaQNM45
>>946
>3年を超えて派遣を使う場合、派遣を正社員として雇用するようにしなければいけない。

そうは書いていない。あくまで「申込み」をしなければいけないだけなので、
3年以上勤務している派遣社員がいたとしても、別途正社員は雇用可能。

そもそも、「雇用契約」の「申込み」であって、正社員として雇用するように
しなければいけないなどとは書いていない。

監督官庁に突っ込み入れたとしても、今の君の意見では相手にしてもらえない
と思うが…。もうちっと理論武装してから突っ込んでみてYO。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 16:20:01 ID:cfhh8YjK
なんだコイツ人事部社員?

>そもそも、「雇用契約」の「申込み」であって、正社員として雇用するように
どんなトンチをひねくり出そうと「雇用契約の申込み」=「社員になりませんか?」
ということだが。

>監督官庁に突っ込み入れたとしても、今の君の意見では相手にしてもらえない
抗議文書に対する動きがないようなら5分おきに抗議電話を入れる

>もうちっと理論武装してから突っ込んでみてYO。
お前みたいに問題をすりかえる輩がいるから理論武装でなく「武装」して行くわ
何かあったら「労働者派遣法を無視した会社に抗議するためにやりました」とウタってやるからよ
949NEWSON 土方:04/10/03 16:50:24 ID:Z3IjkJBw
>お前みたいに問題をすりかえる輩がいるから理論武装でなく「武装」して行くわ


その心意気やよし!
「会社の犬」をイジメるのはオレの趣味だ。
協力は惜しまないぞ。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 17:05:03 ID:ReoesuaJ
「雇用契約」の「申込み」は契約社員でいいんだし
面倒な奴は派遣の契約切れであぼーん
951947:04/10/03 19:00:24 ID:XPCgK7U0
>>948
人事部でも何でもないが、問題すりかえてるわけじゃなくて、派遣法を
よく読めって事。役所で「雇用契約の申込み」=「社員になりませんか?」
ということでしょ?なんて言っても相手にしてもらえない。

大体、バイトだって、バイト先と雇用契約していると見なされる。

「武装」でも何でもしてくれ。呆れてモノが言えん。


>>949
お前はすっこんでろ。
952948:04/10/03 19:20:21 ID:cfhh8YjK
>>951
>派遣法をよく読めって事。
よく読めば読むほど派遣は一時的な職業であるという趣旨にしか見えんが
お前には政府が派遣業を奨励しているように読めるのか?

>ということでしょ?なんて言っても相手にしてもらえない。
ガキじゃねーんだからよ
相手にしてもらえなければ相手にせざるをえないようにするだけ
ヒントを言えば文書で抗議が来てるのにそれを無視するような公務員はこの国にはいらなってことだ

>大体、バイトだって、バイト先と雇用契約していると見なされる。
だったらバイトとして直接雇用して見せろよ
できんのかコラ?

直接雇用したくねーから派遣会社使ってんだろうが
953NEWSON 土方:04/10/03 20:02:09 ID:Z3IjkJBw
>>952

どーでもいいけど、
犬は Hotmail の修正でもしてろ。
954NEWSON 土方:04/10/03 20:03:20 ID:Z3IjkJBw
おっと、

そんな能力ないから、派遣に助けてもらってるわけだったなw
955947:04/10/03 21:02:39 ID:XPCgK7U0
>>952
だったら、武装でも嫌がらせの抗議電話でもどうぞ、お好きな様に。

>>953
幼女一筋の変態クンは違う板へどうぞw

956NEWSON 土方:04/10/03 21:34:14 ID:Z3IjkJBw
>>955

マイクロソフトは素晴らしい企業だが、
日本マイクロソフトは、カスだなw
957名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/03 22:10:02 ID:U0DBbusu
>>956
いや、本社でも仕事できるできない以前の問題で「社会人としてどうよ?」と思う奴は案外多いので、国は違えどあまり変わりないかと。
958NEWSON 土方:04/10/04 02:45:02 ID:OqrVBZp3
>社会人としてどうよ?

いっておくが、このような考え方は日本独自だよw
いかに滑稽な見方か、海外にいけば分かるだろう。
まず、社会人の定義が人によって違ってる。
フリータは社会人ではない。とか
肉体労働者をサラリーマンとは呼ばない。とか

すべてが、自分勝手な常識で動いている。
話にならないほど、おぼこい社会だよ。

日本の社会というものを語るとき、オレは悪口以外出てこないな。
誉められる要素がないからだ。
その点、アメリカは違う。
権利と義務が明確にされてるから、自分は何に対して責任を負うか。また、
どんな権利を有しているかが明確だ。

ま、12歳の少年と大人じゃー比較できないねw
959NEWSON 土方:04/10/04 02:54:13 ID:OqrVBZp3
日本人は海外にいくと、
すぐ「常識が違う」、「文化が違う」、「常識の通じない国だ」といった発言をするが、
アメリカ人は、そんなこと一言も言わない。

この違いこそ、「社会性」の違いだろう。

日本人同士でさえも、「あいつとは人種が違う」とかアホなこと言ってるヤツいるし。。。
同じ、黄色いサルだろw
960名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 03:10:35 ID:Eh3ruNR5
>>959

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
961NEWSON 土方:04/10/04 08:53:22 ID:OqrVBZp3
>オマエモナー

アジア人はすっこんでろ。
黒人は、アメリカ社会の上層部にも入り込んできているが、
アジア人はさっぱりだなw

ま、アラブ人とアジア人は、
アメリカでは、もっとも軽蔑されてる人種だから仕方ないかw

イエローペリル(黄禍論)という言葉がささやかれるくらいだから、
まねからざる人種といったとこだw
962名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 09:10:27 ID:1wRILgot
>>NEWSON 土方

ハンドルの読みは「どかた」でいいのかな? プッ
963名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 12:26:29 ID:nWJL5gEI
銀行の若い女行員が、土方を読めずに大きな声で

「ドカタさ〜〜ん、ドカタさ〜ん!いませんか〜〜!?」

ああ、土方を読めないんだと思って思いっきり笑ってしまったw
964名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 00:00:00 ID:sZX5EzEL
ドアフォ
965名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 00:02:37 ID:4QKQ9y7Z
>>まねからざる プッ
966名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 02:05:28 ID:VfCv1pcb
(さっちゃん風に)
ド〜カタはね〜♪
DQNって言うんだ、本当はね♪
だ〜けどおかしいか〜ら〜
自分のこ〜と、外人だ〜と言うんだよ〜♪
可愛そうね、ド〜カタ♪
967NEWSON 土方:04/10/05 02:48:24 ID:t2AS94E3
オレの正論 vs バカMS社員どもの愚論

書き込み内容からしても、もう勝敗は明らかだねw


所詮、日本マイクロソフトなんてのは、単なる【代理店】にしか過ぎない。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 03:01:05 ID:VfCv1pcb
>>967
その日本マイクロソフトに使われていたお前の負け。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/05 03:06:45 ID:Cy8oGzyv
>>967
なんだ、首都圏スレでヒッキーなのがばれたんで此処で暴れてるんだ、
このクズ駄犬。
相変わらずまともな日本語一つ書けないクズだなぁ。
970NEWSON 土方:04/10/06 00:03:05 ID:kp84VrJn
>>968

>その日本マイクロソフトに使われていたお前の負け。

おい。
「手伝っていただいている」だろ!

無能なバカ社員だけでは、何もできないから、手伝ってもらってるわけだろ?

ここまで、コケにされてバカにされてるんだ。
ちっぽけなりにも、MSのプライドがあるんだったら、
派遣なんか使わずに、社員だけで仕事こなしてみろ。
その上で、派遣を小バカにすればよい。

まー、無能クンには無理な話だがねw
971名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 01:03:32 ID:EgNzUt/b
>>970
お前にコケにされたとかバカにされたなんて思う程、皆、暇ではないし、
そもそもお前の言ってる事なんて、所詮は負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
単にお前の反応が笑えるから、からかってるだけなのが、わからないかなぁ?w

大体、お前こそ、頼まれた仕事もまともに出来ずに、「使えない香具師」として
日本マイクロソフトから契約切られたんだろ?

現実逃避してばかりいないで、そろそろ、ちゃんと現実を見ろよw
972NEWSON 土方:04/10/06 01:29:29 ID:kp84VrJn
>>971

結論

結局、MSのバカ社員は、
誇りもプライドも技術もない、アホの集まり
ってことでいいか?(爆
973名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/06 15:57:20 ID:YE9yzBBo
>>どかた

哀れだな。。。南無
974名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/07 01:45:47 ID:W5rL1AEU
>>972

結論

そのバカなMS社員にこき使われ、役に立たないとみなされて契約切られ、
こんな所でいきがってるドカタくんが、他に類をみないDQNだったという事だね。


はい、終了。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 08:03:48 ID:e7sps8m+
>>974
スレを一通り読む限り、こきつかわれることも切られることも、あまりないような・・・
976名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 08:05:33 ID:If+Ini9X
>>971
> 日本マイクロソフト

不思議な社名だけど、ひょっとして、社員の発言ではないように見せかけるために、
わざを間違えた名前を使っているとか?
977名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 08:06:47 ID:If+Ini9X
>>967
正確には、「どいなかの、地方営業所」

のんびり、まったり・・・ 遅れず休まず働かずって。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 08:08:31 ID:If+Ini9X
>>958
MSHQに行くと、異様に日本企業っぽいどろどろした人間関係にびっくりすることになるぞ
979名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 08:11:05 ID:hHHPXire
>>946
でも・・・ その指導を強制すると、「政府の命令により、3年目なので契約打ち切ります」という
論理が成り立つから、かえって労働者はふりになるという危険性もあったりして。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 08:12:42 ID:hHHPXire
ふり → 不利
981名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 08:16:32 ID:ZRmbaGz6
>>622
> ”ライナックス”と”リナックス”と呼んだり、こんなの英語圏じゃ通じねーっつのw

日本語が変だけど、まさか、「ライナックス」が正しいと???
982名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 08:22:50 ID:U3Jpey3w
このスレ、
正社員、脳内正社員、派遣、脳内派遣の割合って、どれくらい?
983NEWSON 土方:04/10/08 15:19:20 ID:c121Xn92
>まさか、「ライナックス」が正しいと???

Linux。
普通に英語で発音してみなw
984名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 18:04:46 ID:tCiR4HXz
>>983
で?

リーヌスさん自身は絶対に、ライナックスとは言わんし、アメリカ人も、
それを尊重している。

「ライナックス」という発音は、アメリカ人技術者と話をしたことのない
自称アメリカ通のおばかな日本人が、勝手にでっち上げたものなんだが・・・


それとも、オレって、釣られてしまったんだろうか?
985名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 18:08:56 ID:tCiR4HXz
それに、MSKKの人も、「ライナックス」とは言ってないし・・・

まあ、「日本マイクロソフト」なんて、まるでニセブランド商品みたいな名前を
出しているくらいだから、脳内くん なんだろうね。
986名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/08 18:10:47 ID:T8QyHjCb
アメリカに行ったこともないみたいだし、かなりアレだぞ。>NEWSON 土方
987名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 20:30:29 ID:ndayt2G8
転職板でも、脳内内定辞退者が暴れていたな
988名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 21:13:07 ID:kOpsO8T6
989名無しさん@そうだ登録へいこう
>988
すごいタイトルだな。。