派遣先での怪我について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いたっ
単発の派遣で右親指のつめに大怪我をしました。
もし持ち上げるなら大人7,8人で上がるかどうかというくらい重いタンクを
派遣先の社員と2人だけで移動させる時、安全確認の掛け声なく、不意に
相手がおろしたため、親指をはさんだものでした。
瞬間的に指は抜けて骨折はしなかったですが、整形外科に行っても
たぶんつめはでてくるだろうけど、出てこないこともあるので様子を
みるしかないと言われて、不自由な生活を送ってます。
派遣会社にそのことを伝えても今現在はっきりした回答が得られない
現状です。
一般にこのような場合どのような補償、場合によっては慰謝料が
妥当でしょうか。どう対応していけばいいでしょうか。
アドバイスをお願いします。
相手の安全管理、確認に落ち度がありこれだけ怪我した以上徹底的に追及するつもりです。
2じじい ◆L2ego6SQ :01/12/12 09:58 ID:???
あなたの会社は派遣会社ですか?
業務請負業ですか?
それによって監督・責任の所在が変わります。
3いたっ:01/12/12 10:22 ID:A0p6I/B3
派遣会社です。アウトソーシングともいうみたいです
4いたっ:01/12/12 10:34 ID:A0p6I/B3
派遣会社は今までそんな事故がないということなのでどう対応するかが現在
はっきりしません。
5じじい ◆L2ego6SQ :01/12/12 11:43 ID:???
今、会社から携帯で見てるので
今夜、又書き込ませてもらいます。
ごめんなさい。
6じじい ◆L2ego6SQ :01/12/12 19:54 ID:???
>>3
>アウトソーシングともいうみたいです

この言い回しからすると、派遣ではなく請負契約のような気がするんじゃが。。。

http://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/qa3320.htm
↑のURLが参考になると思いますぞ。
7Miyuki:01/12/12 21:03 ID:tR8TkI0r

いずれにせよ、「いたっ」さんを雇っている会社に
労災申請を!
会社が充分に動いてくれない時には、最寄りの相談
機関か労働基準監督署へ相談しましょう。

全国の安全衛生センター
http://www.jca.ax.apc.org/joshrc/list-localshc.html
>>6
いたっさんの雇用形態がアイティットと全く同じであれば、偽装請負になります。
つまり個人事業主で契約をして、その人材派遣会社が派遣を行なうケースです。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/12 22:27 ID:2Xkn+h+m
派遣であれば受け入れ企業に責任あり。 請負であれば請負会社(派遣元)の責任になります。 いずれにしても、会社側は労災と認めるのを嫌がるので、きちんと病院へ行って、労災である旨を伝え、証拠を残しておきましょう。
10いたっ :01/12/13 00:30 ID:lk95uQHV
>9
>会社側は労災と認めるのを嫌がるので
そのとおりです。たいした怪我じゃなくただ打撲しただけだと思ったと派遣会社に言ったようです。
早速、改めて>労災である旨を伝え、証拠を残しておきましょう、そのとおりにはっきりさせておきます。
>8
>アイティット とは何ですか。
>7
会社が充分に動いてくれないので労働基準監督署へ相談してみます。
11じじい ◆L2ego6SQ :01/12/13 00:53 ID:???
>>10
明日にでも早速相談に行ってみて下さい。
経過報告等ココに書き込んで戴ければ実に有り難いと思うんじゃが。。。
12いたっ:01/12/13 02:31 ID:lk95uQHV
>11
今つめが出てくるとどうか、出てこないこともあると医師に言われており
字を書く時不自由してます。すぐに結果が出る感じではないですが経過を
書いていきます。
アドバイスありがとうございます。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/13 06:48 ID:Mc9OmitL
俺も請負先で怪我したことありますよ。
俺の場合はたいした事が無かったので、
会社の行ったとおり、労災は申請せず、
治療代だけ負担してもらった。
14元栗グループ社員:01/12/13 09:08 ID:1Mo8rOKU
以前、アウトソーシングを名乗る偽装請負企業に勤めていて、会社で事故った時、
労災にすると、派遣先企業に迷惑がかかるからと、労災にはさせてくれませんで
した。治療代は会社が負担してくれました。労災になると、患者の医療費負担
がなくて済むのですが、労働基準監督署に記録が残るので会社が嫌がる。会社に
「労災扱いしてくれないと労働基準監督署へ行くぞ」と言えば、会社がなんとか
してくれるでしょう。
15いたっ:01/12/15 00:40 ID:wwuC+5aQ
整形外科に行ったら、全治4カ月と言われました。つめなので時間がかかるためです。
労働基準監督署に電話して相談しました。交渉でうまくいかなかったらまた相談する
ということになってます。
派遣会社にも電話しました。今日午前中に月曜日に派遣会社と話し合いすることになりました。
時間を後で電話するということでしたが結局時間についての連絡がありませんでした。

派遣会社としては治療費だけ払うことで終わりにしたいようです。
ある本を見たところ、アルバイトなどについても労災に加入してなければならないことが
書いてありました。しかし、小さな会社では加入してないところも多いようです。
派遣会社もそのことと取引先を減らしたくないため、派遣先に自分を会わせず
なるべく簡単に解決しようとしています。
16いたっ:01/12/15 00:48 ID:wwuC+5aQ
私としては、労災ならば治療費以外に休業補償があるらしいことと
右親指のつめがはがれる状況でしばらく不自由な生活になったこと
相手先の社員が本来2人だけで扱うべきでないものを不意に降ろし
安全管理を怠ったため発生したことから、まず、怪我させた相手本人
と話し合いをしたいと思ってます。
治療費だけでなく休業補償に相当するものまたは慰謝料も含め請求
すべきものと考えてますがどう思いますか?
17名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/15 00:54 ID:kPlqB9Eb
いたっさん

当然の要求だとは思いますが・・・今後の派遣会社との関係が
良くなくなる(派遣会社にとって利益にならない)のはあると思うので
覚悟を決めて行う必要があると思います。。。まあ。当然の要求なんですけどね
おいらも仕事のストレスで胃に穴あけたりしましたよ。
無休暇@4ヶ月で・・・しかも残業4ヶ月で450時間。
18営業”管理”11号:01/12/15 00:55 ID:IvF/oB52
いたっさん大変でしたね。
確かに派遣会社は労災にしたくないです。
やはり派遣先への迷惑等を考えてのことが
1番の理由でしょうね。
でも労基署に行きますと言えば
大半は労災にしてくれると思いますよ。
派遣会社はごまかそうとしているのですから。
早い和解を願っています。
大切なのは怪我した指が早く治ることですから。
19じじい ◆L2ego6SQ :01/12/15 00:59 ID:???
>>15-16
もちろん、請求すべきだと思いますぞ。
ワシも昔は中小企業の工員として働いておったのじゃが
怪我をした時は健康保険証は使わずに労災で処理してもらいましたぞ。
もちろん、会社側はもみ消そうとしたんじゃがのう。

ただ、太ももの裂傷だけだったので休業保障や慰謝料はもらえなんだがのう。
その時は正社員じゃったし、現在とは状況が違うのでアドバイスにはならんので
『いたっ』さんに申し訳ないんじゃが。。。

その辺りの知識がある人は是非ともレスして欲しいもんじゃ。
20元栗グループ社員 :01/12/15 01:01 ID:ibj23Co4
事故ったときの賃金は、休業補償名目で偽装請負会社が基準賃金の6割を払ってくれた。
労災にはしないという条件で。会社と交渉してみたら?
21いたっ:01/12/15 01:06 ID:wwuC+5aQ
>17
>18
>後の派遣会社との関係が良くなくなる(派遣会社にとって利益にならない)のはあると思うので
>やはり派遣先への迷惑等を考えて
>派遣会社はごまかそうとしているのですから
このようなトラブルがあると派遣会社では次からあまり仕事を回してこなくなると思います。
しかし、これだけの怪我をした以上、それなりの補償さらには怪我させた相手からの謝罪が
妥当だとおもってます。
これでその派遣会社から仕事がこなくなることもあるでしょうけど、それはしょうがないと思います。
そのときは違う派遣会社を見つけます。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/15 01:13 ID:kPlqB9Eb
そこまで遣るなら禿同。

きっちり責任取ってもらいましょう。。。4か月分の給与で100万は行くのでは?
それ+慰謝料、治療費まで支払ってもらったほうがいいよ。
ウマくすれば半年くらいは食えるかも?
23いたっ:01/12/15 01:21 ID:wwuC+5aQ
月単位でなく、1日単位で仕事ある時ない時ある時があるので
そこまで金額がいくかどうかはわかりませんが、右手親指全治
4カ月以上ということでかなり不自由を強いられたのでそれなりな
話しになるのはやむをえないと思います。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/15 01:49 ID:asIWDGbv
>>1
ある意味で君は運がいい。
派遣元で社会保険は絶対つかいません!!
労災申請します。と脅すことによって金銭和解にもっていった
方が特ですね。派遣元は派遣先に迷惑がかかるのを恐れるし
労基に記録として残る。偽装請負ならなおさらだ。
ただ登録型派遣なら次からの紹介がなくなるかもしれないが
元はとれると思うよ。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/15 02:31 ID:asIWDGbv
>>1
労働基準監督署はノラリクラリの役立たずを実感するでしょう。
個人加盟の労働組合にはいって団体交渉を行ったほうがいいと思うよ。
労政事務所等で個人加盟の労働組合を紹介してもらってください。
26いたっ:01/12/15 10:11 ID:dpG2EM0k
>25
>労働基準監督署はノラリクラリの役立たずを実感するでしょう
役所の相談業務ってたしかにあてにならないこと多いですよね。
でも、やるだけやってみます
27名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/15 14:32 ID:wgwEZ4bn
age
28名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/15 17:47 ID:Lquj1p/k
age
29名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/16 21:01 ID:WEIDWcXq
いよいよ明日月曜日派遣会社に行きます。
どうなることやら。結果報告します。
30元派遣営業:01/12/16 21:05 ID:BUGpxa/o
全額賠償の念書をもらうべし。
出来なければ東京ユニオンに直行。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/16 23:04 ID:smThCwDN
東京ユニオンってどんな組織?
32じじい ◆L2ego6SQ :01/12/16 23:15 ID:r9dqthp0
派遣労働110番@2ちゃんねる。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/haken/976709698/60-LS
のレス60番以降に出ておったようじゃが。。。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/16 23:37 ID:egTrRdNq
ちょっと質問です。
わたしは、派遣先上司の監督不行き届きが原因で起こった、ある出来事
(詳しくは書けません)のため、精神面・健康面を害し、
実際に自律神経失調症と診断され、通院することになりました。
派遣元もその企業の窓口と掛け合ってくれて、部署を変えてもらうことに
なりました。しかし、それまでに受けたダメージが大きく、
結局その数ヵ月後契約終了することになりました。
派遣元の責任で仕事ができない状態になったのだから、労災申請したら
どうか、せめて通院にかかった費用だけでも請求できるのでは、
という人もいましたが、結局のところどうなんでしょうね?
まあ、このことが原因で3ヶ月で7kg痩せてしまったので、それだけは
ちょっと儲けもの(?)だとは思うのですが。
34労災:01/12/17 00:56 ID:m8+6j/W9
33>>
病気に至った因果関係を合理的になおかつ第三者を納得できる
書面があり、説明できれば労災の認定はおりると思うが。
35いたっ:01/12/17 00:57 ID:MZGspofv
>33
医師の診断書などをもって派遣元、派遣先、最寄りの相談
機関か労働基準監督署へ積極的に行動して働きかけるしかないでしょう。
何もしなきゃ何も見えてこないよ。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/17 19:13 ID:OM+MR2aq
age
37名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/19 05:11 ID:eAUwys0m
age
38名無しさん@そうだ登録へいこう:01/12/19 08:56 ID:EAqlI/sf
j
39いたっ :01/12/27 23:49 ID:kO0lIghc
延期になっていた派遣会社との話し合いを明日します。
派遣会社はうちで派遣しているため相手会社ではなく自分のところで負担するといってきました。

担当者は最初知らないと思ってか労災は適応できないと言ってきました。うそついてだまそうとしていたと
いうことでしょう。
相手会社の謝罪も要求してます。また、事故の状況について聞きたいというので、ならば相手会社も来なければ
話しの食い違いがでる可能性があるため、三者会談すべきだとこっちでは主張してますが
会わせる気がないようです。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/14 16:11 ID:GtK91Fgh
age
41名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/17 15:47 ID:kGmkPcwV
派遣会社は業務請負だった。
しかし、さいさん抗議しても謝罪、労災の話しが進まない。
関係者の話しを聞いてくるとかで進まない。
そろそろ、労働基準監督署に行くしかないかな。
来週までに進展がなかったら行くつもり。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/17 21:05 ID:BGIVXPou
いたっさん
大変でしたね。お怪我の具合はどうですか?
実は私も倉庫整理をしていてヘルニア再発。(1週間休んだ)
たまたま営業がきてたから、労災を申請することができたけど・・・
労務担当が最悪で、既往症(完治済み)だと認定されにくいって
「泣き寝入りですか?」って聞いたら「そーなりますね」だと
これには切れてしまった。
結局、倉庫整理を指示してきた奴にも腹が立ったから契約期間終了1ヶ月前で辞めた。
派遣先のトップに労災に認定されなかったら労働基準監督署に行くと告げた。
トップには何も悪くは抱いてなかったが「契約書にはその人の名前になので
迷惑かけるかもしれません。」
(契約書はOA機器操作、ある程度の庶務・雑務はいとわないが、派遣という立場上、
指示された仕事は断れない)
派遣元にすぐ連絡が行ったよ。手のひらかえしてきたもの。

話し合いは3社会談の方がいいわね。話しが進まないようだったら
最寄のハローワーク(派遣の相談窓口)に相談して、どうするか決めたら?
労働基準監督署に行った方がいいか、それとも3社会談できるように
派遣会社に申し入れしてくれるんじゃないかな?
私はそこの派遣会社とは2度と仕事をしません。
あちらとしたら、行かれたくないからなんとか繋がりをつくろうとして
紹介してきますが・・・・しかと!

ひとごとではないので、がんばってね。報告まってます。
お大事に!
43名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/20 13:17 ID:d6SBPH/a
age
44名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/25 03:10 ID:9XHiUbjG
派遣会社は業務請負だった。
しかし、さいさん抗議しても謝罪、労災の話しが進まない。
関係者の話しを聞いてくるとかで進まない。
そろそろ、労働基準監督署に行くしかないかな。
来週までに進展がなかったら行くつもり。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/25 03:11 ID:9XHiUbjG
派遣会社は業務請負だった。
しかし、さいさん抗議しても謝罪、労災の話しが進まない。
関係者の話しを聞いてくるとかで進まない。
そろそろ、労働基準監督署に行くしかないかな。
来週までに進展がなかったら行くつもり。

>>44-45
出来るだけ早く行った方が。。。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/26 09:28 ID:cLMLCdC4
39よ
そりゃ自社が不利になるからだろ
さっさとしろよ
みんなアドバイスしてあげてるんだから

あきらめたら市警
48私もいたっ:02/01/28 16:33 ID:yid8A/MU
私も派遣先で重量物を取り扱っていて怪我を負いました。
派遣元は労災にする事を渋りましたが、休業保障や治療費を問題にして押し切りました。
入院治療も行いましたが完治せず、障害認定を受けました。
会社側は労災保険以外の保証はしないと言っていましたが納得出来るはずがありません。
現在損害賠償請求に向けて動いています。
いたっさんの場合はまず労災の申請をして下さい。
会社が応じないのならば労働基準監督所に働きかけてもらいましょう。
損害賠償請求をするのならば、仕事中に負った怪我である事を証拠として残しておく事が重要です。
49親切な人:02/01/28 16:33 ID:???

ヤフーオークションで、幻の人気商品を
発見致しました!!!

詳しくは、下記のホームページを観て下さい↓
http://www.guruguru.net/auction/selleritem.php3?list=10&userid=17721
50名無しさん@そうだ登録へいこう:02/01/30 09:24 ID:pRPF0h7t
age
>>49
うざい、ヤメレ!
52じじい ◆L2ego6SQ :02/01/31 01:10 ID:???
深夜age
53いたっ :02/01/31 01:16 ID:gnGOZ4Hw
3カ月以上経過して交渉が進展しなかったので、ガンガン抗議をいれ、所長の
考えを聞きたいと電話しました。
労災で扱うとはいってますがその他の保障についてははっきりしたことを
言わないです。
「3カ月たって実質何の進展もない」怒りました。

字を書くことはようやく普通な状態になってきました。
しかし、これまでいくつか受ける試験があり、その勉強に支障がでました。
これらの損害賠償、慰謝料を請求する必要があると思ってますが
支払われた事例ありますか。
54じじい ◆L2ego6SQ :02/01/31 01:23 ID:???
>>53
事例があるかどうかは解らんが、
あなたが最初の事例になるようになさったら如何かのう?
55名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/01 01:00 ID:znJvsPE3
age
56いたっ
またまた、検討しますという返事だった。
検討します、上司に相談します、言い訳、話しのすり替えが多すぎる
つかれるねぇ〜