590 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:
うちの会社のヘルプデスク
C○Kから来てるけど超使えない。
ちょっと電話で聞いても折り返しだし、
この間CD-Rの使い方聞いたら
結局わからずじまいでやんの
まあ男の社員も何となくバカっぽいし
女の社員もブスばっかだし
C□K社員のレベルは低いね
年間数億も払ってあんなもんだと思うと
いやになるね。ほかにいい会社内かなあ、、、、、
CD-Rの使い方くらいで、ヘルプデスクつかうなYO!
592 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/06 11:15 ID:vzTrxjF5
>>588 ユーザーの業種による。俺ならシステム系の会社ならパス。
普通のユーザー相手なら、いいな。
100名くらいなら、よほど上につく管理人がアフォでない
限り美味しい方じゃないかな?仕事内容からして。
593 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/06 12:08 ID:iXhpYnj4
596 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/06 14:05 ID:gKJWJXwu
>>590 のような社員の相手をしなければならないので、
ヘルプデスクは大変です。
597 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/06 15:34 ID:9g4Jy6CG
598 :
588:02/05/06 16:21 ID:8Q3QJ5f3
>>592 もろシステム系だなあ。
しかも、今まで(2年くらい)の管理体制がズサンで、現状の
把握+一から管理体制組み直しみたいな状態なんだよ
なあ。
時給交渉したほうがいいのかなあ。するとしたら、いくら位
までなら引っ張れるだろうか?
普通って、今までの体制の引継ぎ+少々改善みたいな感じ
なんだよね?ヘルプデスク業務って。マニュアルとか揃ってて、
ほぼそれに沿って対応って感じなんだよね?
一からテコイレって場合はどうなんだろうなあ。マニュアル作成
からマシン・マシン周りの管理DB作成まで。もち一人で。
いわゆるボロ雑巾なのかなあ。
599 :
592:02/05/06 18:17 ID:???
>>598 ・時給うpについて
鯖管(規模や内容にもよるかと)にも携われれば可能性は出て
くるかも。もしくは語学が必要とされるなど。現状の内容では
残業代つけばむしろいい方かも。業務中に何か自分の経験の積み
たいものに触れる機会があれば尚更よし。次の案件での時給うp
を目指すのが安全パイかな・・・
でも、交渉できる材料をお持ちならしてみては如何ですか?
仮に上がるとしても100円うpでも御の字かと
・いわゆるボロ雑巾なのかなあ。
システム系の会社なら社内にいるSEやPGと親しくなって
何か教えてもらうなり、作業の一部を片手まで手伝うなり
すれば良いような…
もしくは現状の仕事をきちんとやって次でいい所を狙う
とかかな・・・
600 :
590:02/05/06 22:31 ID:PD2E62Rd
大体ヘルプデスクなんて社内LANの雑用だろう。
そんな業務社員にやらせられないから
どこも外部を雇ってんだろう
CD-Rきくなったあったけど
それを答えられないヘルプデスクって何?
だいたいPCなんて業務の効率を上げるだけで
根本的には何も生み出してないんだよ。
そのうちたいしたこと無い知識で
稼いでいたのがみるみるばれて
株価も下がるだろう。もう下がってるか。
で、C●Kより使える会社ってどこ?
601 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/06 23:41 ID:iXhpYnj4
>>600 書き込みからして、普段のヘルプデスクさんとのやりとりが
想像つくなあ。
人を馬鹿にしたような態度で、質問に答えてくれると思う?
>だいたいPCなんて業務の効率を上げるだけで
>根本的には何も生み出してないんだよ。
この下りもなんだかなあ。そりゃあ、ソリティアやエロサイトで
遊んでいるなら、何にも生み出さないだろうな。
602 :
:02/05/06 23:47 ID:WyUfg9y6
>>600 ●SKみたいなSI介すより、可能であれば直でどっかの派遣会社から直で人いれた方が
料金的に幾分ましかと思われ。
604 :
590:02/05/06 23:59 ID:PD2E62Rd
≫601
そうだよ。馬鹿にしてるよ。
だってすぐに答えられたことないんだもん。
もちろん会話で馬鹿にすることは無いよ。
バカとはさみは使いようでしょう。うまく使わないと。
でも切った後、周りのみんなで5分で答えが来るかなあ?
って心配してる。だいいち、正しい敬語おろか日本語もへんだし。
君のヘルプしてる会社はゲームしたりエロサイト見てたりするんだぁ
いい会社だなあ。
605 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/07 00:04 ID:X0K4mrcX
>>604 周りのみんな、誰もCD-Rがつかえないのかよ!
606 :
590:02/05/07 00:14 ID:q0IAHd8v
だからCD-Rだけの話じゃないんだよ。
そんなのほんの1例だよ。
意地悪で教えないのなら。
バカヤロウ!ふざけるな!で済むけど。
やつら本当に無知なんだよねえ。
最近は無いけど、いいかげんに答えるから
論理的に詳細を聞くとしどろもどろだったりして
で、C●Kよりいい会社ってどこ?
607 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/07 01:21 ID:ySW2Kl9C
590の会社で使ってるヘルプデスク要員が使えないのは確かかもしれん。
が、590が痛すぎるので、そのヘルプデスク要員を叩く気にもなれん。
ということでよろしいか?
>>590 CD−Rも使えねーのかよ。
こいつ仕事できないやつなんだろうな。
590の会社は、どこ?
590って、
「CD-Rは、ぴかぴか光っている面を下にして入れてください」
と言っても、PCが縦置きだったりして、
「それじゃ入らん!」
って怒りそう。
611 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/08 20:23 ID:l7icn+5z
ヘルプの漏れがもっと欲しい知識
鯖、るーた の知識
ハドの知識
セキュリティーの知識
上2つだけでも知識があれば、得るぷでやれる
>>607 でも590はCD−Rも使えないんだよ。
こんなやつが「あいつは使えない」とか言っても
信用できん。
>論理的に詳細を聞くとしどろもどろだったりして
きっとたまたま画面がフリーズしてアプリを終了させても後で
「今回の件はなんで起こったんだ?はっきりさせてくれないと
また起こるかもしれないし、どうするんだ?」とか言って
返事に窮すると「使えねぇなぁ」とか言いそう。
>>610の光景も目に浮かぶ。。。。。
613 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/08 22:35 ID:x5cH6r2+
614 :
三木:02/05/08 23:00 ID:CTew09Ut
615 :
:02/05/09 00:26 ID:cVObNoKm
推測だけど、ヘルプデスクさんは、サポート範囲外のことを聞かれて
困っていたのではないか。
年間数億も払う取引をしているということはそれなりの大企業。こういう企業は
社内のPCの仕様も標準化されて、カスタマイズもかなり制限されている。
CD−Rをつなげるなら、通常はサポートエンジニアがきちんとセットアップして、
手順書を置いていくだろう。もしくは、個人で勝手に持ち込んだものを使っている
かのどちらか。
だとしたら社内ヘルプデスクが答えに窮しても無理はないし、「ヘルプ超使えない」
なんてのは筋違い。社内LANの管理の立場としたら、ものすごい迷惑野郎。
「ちょっと電話で聞いても折り返し」というのも、業務と関係ない、サポート外の
機器やソフトについて質問しているのではないか?しかも、どうでもいいマニアックな
PC知識のひけらかしや自分のPCの自慢が入りつつ。
書き込みをみた限りでプロファイリングしてみたが、大体こんなとこだろう。
長々書いたが、要するにバカってこと。
というわけで、「逝ってよし」
>>590
616 :
:02/05/09 07:16 ID:???
PC初心者板の「PC詳しくなりたいんですけど」に似てるよね、初心者って。
詳しい人はなんでも知ってると思ってる。
ばりばりプログラム組める人でもデジカメ使ったことない
って人もいるし、
ボコボコHP立てまくっててもLINUX使ったことない人もいる。
でもヘルプはできるだけ全て網羅してるのが望ましい。
611の二つだけじゃ厳しいと思う。
それにしても世の中の全てのライティングソフトの使い方までは
把握できんでしょ。特にPC詳しい人だと知ってても
自慢にならないからって軽視するんじゃない?
私はいつもヘルプ見ながらやってるし。
もういいよ、590の話題は。 >607が結論出してるじゃん。
ん? 自分は590じゃありません。 念のため(w
618 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/11 17:40 ID:fvnnXDdn
ヘルプデスク=鯖完=NEもどき=便利屋
ってことで。時給2500都内
>>618 そういう仕事したいけど、地方だから仕事なし。
620 :
590です:02/05/11 22:52 ID:tMybOnYC
当社のシステム。windows2000+office2000が全員に
共用パソコンにはMO、CDRW、スキャナーが付いて
ソフトはプラスphotoshopともう2〜3くらい
自分たちで勝手にソフトをインストールすることはできません。
共用フォルダーは1000人に対して100Gくらい
≪これはここで話題にする材料ではありませんが一応≫
使うソフトは限定されているのですが、、、、、
といったところです。
私のいささか乱暴な書き込みにより
ヘルプの立場からの意見を拝見することができましたが、
ヘルプデスクって聞かれても答えられなくて
いい仕事なんですか?
ヘルプデスク会社に来て何をやってるのですか?
助けてほしい時に助けてくれないヘルプデスク
と当社ではいっています。
近々ヘルプデスクのアンケートをするらしいですが
結果がものすごそうです。
で、皆さん。教えてください。
CSKよりまともな会社はどこですか?
621 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/11 23:00 ID:D/om06Ns
>>620=590
CD-Rの使い方(わらぃ以外に何を聞いたの?
>>620 >ヘルプデスク会社に来て何をやってるのですか?
それはおたくの会社の情報システム部の人に聞けばよいかと.
1000人に対して100Gと書いている位だから大手企業だろう
し、情シス部(もしくはそれと同等の部署)があるだろうから…
一般的にはクライアントPC周りの面倒その他諸々だと想う。
>CSKよりまともな会社はどこですか?
前にも書かれていたと思うが、CSKといっても多分おたくにきて
いる人間は実質どこかの派遣or請負会社の人間が派遣できてる
可能性大。だから、ヘルプくらいなら会社単位で頼むくらいなら
おたくの情シス部がどっかの派遣会社に要因の募集かけるなり、
社員募集すればいいでしょ…おたくで直接派遣会社に頼んで人入れた
方がコストは安いし、雇われる方もかまし(多重派遣など)で
いくよりも手取りが増えるはずだからモチベーション高まるだろうし。
また、どうしても効率重視であればおたくで社員としてきちんと
選抜して雇用し教育していけばいいでしょう…
どうしても会社といっても、結局どこも似たり寄ったりだと
思うよ.
623 :
:02/05/11 23:22 ID:???
>>620 初級(時給千円台)
LANがつながらない、ログインできない、を解決する。
PCが起動しない、を解決する。
ワードエクセルの基本的使い方を聞かれたら教える。
中級
620の会社のソフトを使える。
OFFICEは上級MOUS並みに使える。
上級
構築ができる。プログラム組める。
といったところでしょうか?
アカウント管理とかバックアップとか620さんの
目に見えないところでの業務(裏方仕事)が多いので、
CD-Rごときで騒ぐな、というのが大方の意見のようです。
アプリケーションとかは使う機会がほとんどないので(ヘルプ
の業務では不要なもんで)
苦手な人多いと思うがどうでしょ。
わからなかったらアプリのヘルプ見たりGoogleで
検索すれば?
それよりPCやルータが壊れた時の方が本領発揮する人
多いと思うよ。
それって私だけ?じゃないよね??みんなそうでしょ?????
624 :
590です:02/05/11 23:27 ID:tMybOnYC
≫622
貴重なご意見ありがとうございます。
今までの暴言をお許しください。
でも、当社の社員は少なからずそう思っています。
そして私はこのままではお互いに不幸だと思っています。
何かしらの方策を考えてみます。
ありがとうございます。
625 :
590です:02/05/11 23:52 ID:tMybOnYC
≫623
ありがとうございます。
中級でソフトに詳しい人を探すことが
いいような気がしてきました。
ところで1000人で100Gは多い方なんですか?
この間パンクしててみんな文句言ってた。
(ヘルプデスクとは関係ないが)
そして個々のPCにデータを移してたけど、、、、
実務において作成する資料はほとんど
共用なんだよねえ。100Gって言うと
ちょっといいPCなみと思っちゃうけど。
もちろんアクセス方法、毎日のバックアップ等は別だけど
626 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/12 12:44 ID:gRU7t4z3
俺が思う中級レベル
NT 2000鯖立てられる
ルーター設定可能 ポートくらいはわかりフィルタリングはできる
CGI(PERL)プログラム可能
ハドの基本は可能(HD増設)
>>626 >ハドの基本は可能(HD増設)
これは初級だと思う
中級はパーツ間の相性やドライバまで考えて、
全体の安定性まで追及できるぐらい?
628 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/12 13:05 ID:hvlfCTGB
>>623 623のレベル分けは全体的にレベル低すぎ
企業でワードレベルがわからないやつはいない
ほとんどは上級レベルは使える
ヘルプの仕事の最低ラインは鯖の構築
とりとめなく、ここ読んだり、ヘルプデスクをやってて思うこと。
なんにでも答えられるスキルを要求されるヘルプデスクだけど、
答える必要のないことに答えないのも、ヘルプデスクの大切な仕事。
CD-R標準装備の会社なら、CD-Rの質問には答えないとマズいだろうね。
逆に、CD-Rを装備しなてい会社でCD-Rの質問を受ければ、なぜCD-Rを使用していて、
使用する許可を得ているのか、厳しく問う必要があるだろうね。
会社の資産を守ったり、会社のパソコン使用ポリシーを徹底してもらう、
これらがヘルプデスク業務の範疇である会社も多いと思う。
便利屋で終わろうと思えば終われるヘルプデスクは、
今後も派遣社員としてやっていこうと思ったら、それなりにビジョンを持ってやらないと、
次へのステップが閉ざされかねない、危険な業種かもしれない。
ヘルプデスクに要求されるものに対して、ヘルプデスクで得られるものは少ないかも。
631 :
590です:02/05/13 00:11 ID:BSd3zj1U
皆さんのご意見で何となく見えてきました。
使う側と使われる側の考え方の違いを
思いっきり感じました。
当社は以前にも書きましたが
WIN2000でOFFICE2000PRO
10人に1台くらいの共用PCには
プラスPHOTOSHOPと多くて5つくらいのソフト
それ以外はインストールできなくしてあります。
私にとってはサーバーなんか立ち上げる能力より
TELしてなんでもすぐにインストールされているソフトについて
答えられる人間に優秀さを感じます。
だって、鯖なんてそう立てないし、立てるときに
それ専門を呼べばいいことだし。
応用力があるようには感じない。
皆さんあまり重要だとは思ってないようですが、
この仕事で生き残るためにはどっちが必要とされているかもう1度
顧客ニーズを考えて仕事をした方がいいのでは?
さて、最後に笑うのは誰でしょう。
632 :
630:02/05/13 00:26 ID:???
>>631 ここ読んでると俺も同じようなこと思う。
便利屋が技術屋気取りと言えば言葉が悪いけど、
中途半端なネットワーク管理のスキルで対応するくらいなら、
それ相応の部署や人に取り次げる能力のほうを買う。
633 :
:02/05/13 01:37 ID:4wU+xD5w
>>631 あなたの会社のヘルプデスクが答えられなかった質問をいくつか例として
あげていただけると、より問題が浮き彫りになってくるのですが。
サポート範囲も含めて、教えていただけますか。
ただ基本的にあなたの言い分は、ヘルプデスクより情報システム部門の
社員に言うべき問題だとは思っていますよ。
>>630 なんだよ、アプリかよ。ソフト会社のサポートに聞くべき事じゃん。
ヘルプを雇う必要なし。検討違いじゃ生き残れないね。
ARP要求とか最低限のデータの受け渡しのプロセスを知ってた方が良いね。
あとハブの内部構成なんかもね。
しかし、ヘルプデスクの知識って転職時の面接で評価されるのかが疑問。
まあ職種によるとおもうけど、コンピュータ関連の企業以外で
「サーバ管理者」とか「社内システム」のみの採用枠なんて聞いたこと無いぞ。
今の派遣先の経理や営業の人なんか顧客毎のサーバー建てて、
ASPの形態でHTML,CGI,VB,SQL、VPNを駆使して仕事やってるし。(みんな去年パソコン始めたばかりで独学)
俺も早く経理マンになる為に勉強中。
>さて、最後に笑うのは誰でしょう。
2ちゃんねるに相談してる時点でもう終わり。
ヘルプって、インストラクターじゃないんだけどね。
638 :
631です:02/05/15 00:20 ID:+jZNivkr
≫633
B'sレコーダーゴールドだっけかな。それでCDRに書き込んで
いったん出してしまったが、またいれて空いているところを
書き込めないようにしたい。ができなかった。
≫634
困った時に聞くのがヘルプデスクだろう。
答えられないならなんのための内線番号なんだろう
アクシデントに対応できて実力なんじゃないの?
拡張したり鯖たてるのなんか、ヘルプじゃないよ
ただの業務依頼だろう。
≫635
どの業界もそうなんだよね。
でも、これからはアフターメンテナンス的なものが
強い会社が生き残り、その部署がもっと光を浴びるようになると思うよ。
現に私はアフターのちゃんとしてない会社の製品は
今後買おうと思わないもん。
≫636
そっか?結構私は皆さんの意見でためになってるけど
おまえは別だが
≫637
そうだよ。インストラクターは決まったこと教えればいいからバカでもできるよ。
鯖立てるんだってちょっと毛が生えたくらいでできるだろう。
でも、ヘルプって膨大な知識がないとできないから
ちょっとやそっとでは難しいんじゃないかなあ。
639 :
:02/05/15 00:27 ID:???
ヘルプデスクって勉強しながらでもできる、
事務からITへの転向するのにまず入り口になる職種。
>>638 のようにちょっと偉そうなのもどうかと思う。
構築やインストってヘルプデスクより大変だよ。
ちなみに私は全部やってまたヘルプデスクに戻ったけど。
楽だもん、ヘルプデスクって。
>>CSKは、解約したのか
>>638にはヘルプデスクをどっかと契約するより
その辺歩いてるPCオタ兄ちゃんをバイトで雇う方をお勧めする
>>642 確かに。色んなソフトの尻とか持ってるよ!
>>638 最初からディスクアットワンスという方法で書き込めば、
追記はできません。
トラックアットワンスで書き込む場合も、追記禁止のオプション
があるはずです。
使えないヘルプに質問するよりは、ネットで検索した方が速い、
ということを、ここに居るような人はみんな知ってるのですよ。
googleって、知ってますか?Yahoo!でも同じなんですが。
上記のようなことは、
「CD-R 追記 禁止」
あたりをキーワードに調べれば、すぐにわかることです。
まあ、みんなが自分で検索するようになると、ヘルプの仕事が
激減してしまいますが(w
645 :
633:02/05/15 23:02 ID:Gb9SCnYm
>>638 技術的なことは644のカキコに任せるとして、私の質問の意図は
あなたの会社の情報システムの運用・サポート体制のどこに問題が
あるかを判断するというところにあったのですが。。。
きちんとサポート契約を確認して、契約しているサービスの質が悪い
というのなら、具体的な例を交えて、情報システム部門に提言することを
すすめます。
また、このご時世なので、情報システム部門側にも、ユーザサポートに
十分投資できない事情(で、単価の安い=使えないヘルプ要員がくる)が
あるのかもしれない。ユーザの自助努力に頼りたい部分があるのかも
しれない。このあたりの調査も必要。
あと、勘違いしていると思われる点についていくつか
・通常「ヘルプデスク」というと、ITインフラの運用管理・トラブル
対応窓口がメイン。
アプリケーションの操作、エンドユーザコンピューティングの
サポートは兼任しているケースもあるが、通常は、PCトレーニング
の部署のインストラクターがその役割を担うケースが多い。
・ヘルプデスクは「聞かれたことには何でも答えるべき」というのは
誤り。リソースは無限ではないし、サービスをあげようとすれば、
それなりにコストもかかる。そのためにきちんとサポート範囲
が契約で決められているはず。
このあたりがきちんとしていないというのが、あなたの会社の問題で
あって、決して外部委託をしている会社の問題ではない、というのが
私の見解。
・他人の仕事をよく知りもしないで、小馬鹿にする態度は改めた方が
よろしいかと。あなたのケースは、むしろアシスタント、秘書を
つける方がより問題解決に近づくはず。
646 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/16 00:01 ID:6DJqu6Zk
590の言いたいことはただCSKを叩きたいだけなんだよ。
本当は問題なんてどうでもいいんでしょ。
647 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/16 00:03 ID:5h1Hrd3v
648 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/16 00:12 ID:IcyoBegL
まあ645の書き込みはアフォの試金石になりそうなのでよいのではないか
649 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/16 00:47 ID:77EOkmGD
だから>638はヴァカなんだろ
子供でも使えるGUIなアプリも使えず
それをアクシデントと思ってるところが痛い
おまえが足りない頭で理解しようとすれば
解決する問題なんだよ
こんなくだらねえ質問されたら
自分で考えろって意味合いも込めて
わかりませんっていうだろうね
650 :
:02/05/17 19:46 ID:???
638はヘルプデスクっつうかITの仕事初めてで嬉しくてしょうがないんじゃない?
もうしばらくすれば自分のレベルも把握できると思うよ。
しかし痛い奴。
一緒に仕事したいかも、自分の評価あがりまくりだろうから。
>>650 あんたの方が激しくイタイんだが。
これは当然638擁護ではないよ。
あんた以外は当然理解できることだが。
>>633 >困った時に聞くのがヘルプデスクだろう。
>答えられないならなんのための内線番号なんだろう(
>>638)
客のほとんどはこのような考えです。
アプリの対応も求められます。
ヘルプは万能でなければならない、と思われてます。
>>628 私623だがあんたネット構築の意味わかってないでしょ。
私のいう構築とは鯖のことだけでなく会社全体のNW構築の
ことなんだが・・・・。
そうなるとルータやらなんやらとかパーツの相性とか
ソフト(システム)入れて正常に動作するかとか、
そんなのやってるヘルプなんている?
それはヘルプとは言わずNEっていうでしょ、フツー。
鯖の設定は初級です。
653 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/18 17:08 ID:cCJQ8Xk4
外資系のヘルプやってるけど、即答出来ない事がいっぱいありますよ。
会社の規定に基づいて回答しないといけないので、
このくらいやってもらって大丈夫だろうって思う事でも
いちいちお伺いを立てなくちゃいけない事もあります。
今の会社は、社員のお気に入りに最初から入っている物が決まっているのだけど、(もちろん後から追加はOK)
ひとつだけ入ってなくて、イントラの特定ページに行けない人がいたんで、
私のお気に入りにあるやつをその人のお気に入りの中にコピってあげたら、
後から上司にこっぴどく怒られました。
それで問題解決したし、お気に入りにコピるくらいで何で怒られるんだろう??
未だに不思議。。。
654 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/19 01:34 ID:u4vPJYbs
>653
直接アドレスいれて追加なら怒られないのか?
アプリケーションの問い合わせを中心に期待されているヘルプデスクもいれば、
情報システム部配下のハードウェア不調やネットワーク不調の対応窓口なヘルプデスクもいるわけで、
やるべきこと/やるべきでないことは千差万別じゃないのかなー。
俺は後者だけど、前者の期待をして問い合わせてくる
>>631のようなユーザも少なくないし、
期待する気持ちがわからなくもない。でも、一般的には
>>645の解釈で正解だろうね。
わからないことをなんでも聞いてくるユーザに対して、いかに失礼なく啓蒙するか、
意外と重要なヘルプデスクの技術かも。
あと、
>>653のような、わけわからない運用ポリシーでも、それに従う忍耐力(汗
もちろん、無駄な運用ポリシーの廃止や、効率化の提案もしていくわけだけど、
気に入らない運用ポリシーでも、ヘルプデスクが守ってみせないと、
他の有用な運用ポリシーまで守ってもらえない。悪法もまた法なんだよね。
656 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/19 10:13 ID:qTXT+FON
ヘルプデスクをやっている人で、パソコンを使用する上での
注意などを社内にメール配信や印刷物で配布している人は
いますか?
657 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/19 17:10 ID:TCpRPRAh
>>658 そんなの普通だろ
おれのところは講習もやるし
ファイルサーバーにセキュリティー(ウイルスソフトとか)の設定方法が
おいてある
僕、そんなに普通ですか
659 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/19 21:49 ID:YREV7sl0
>>657 それで、ユーザーはちゃんと見てくれるの?いいなあ・・・
662 :
651:02/05/19 22:04 ID:???
>>661 本当にわからないの?
>>660は
>>638(=CSKからきたヘルプ要員に絡んでるヴァカ)が
「ヘルプデスクっつうかITの仕事初めて」だと思ってるんだよ?
君、日本語勉強中の外人?
663 :
651:02/05/19 22:06 ID:???
最悪
>>650は
>>638(=CSKからきたヘルプ要員に絡んでるヴァカ)が
「ヘルプデスクっつうかITの仕事初めて」だと思ってるんだよ?
だ。660よスマソ。
>>663 でなくて、漏れは
>>650の
「ITの仕事初めてで」
って件が表現的にイタイと思ってたが・・・・・。
「ITの仕事」て・・・・・・、森くんかと・・・・・・。
「ITの仕事」がだめなら、「ハイテク関係の仕事」だ!(w
あるいは、「サイバーな仕事」?
666 :
かったり〜:02/05/22 21:46 ID:xZSzYBSs
講習がおわり
鯖立てがおわったとおもったら
今度はHP政策だとYO
あ〜けったり〜
仕事は高給で楽なのが一番だね
スキルがどうの なんて
どっちでもいいYO
667 :
かったり〜:02/05/23 21:04 ID:xziLZD0h
鯖たてるのは
いいけど
社内のモロモロの申請がメンドー
せきゅりてぃぽりしーを読まなきゃいけねええ
まあこんなのは初級だからガンバるか
668 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/23 22:55 ID:rf+b5Y5A
はい、馬鹿らしいので終了
669 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/25 15:24 ID:sIL8Ghp3
鯖たてはアホでも出来るが
そのまえのしんせい と審査が面倒い
セキュリティーのっ審査もめんどうい
670 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/25 22:38 ID:sIL8Ghp3
それにもれは本業の片手間にやるから
めんどい
671 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/31 21:08 ID:TfagamL/
おい
だれか本業の片手間にヘルプしてる人いるか
ヘルプとユーサポの違いはヘルプは社内で技術から金関係まで
やることだとおもうが
金の問題や社内セキュリティーの問題で苦労はないか
その辺の大人の問題について語ろう
頼むから、開発系のくせしてど素人的な質問は
やめてくれ。漏れもそこまで構ってられないyo
673 :
625です:02/06/02 09:58 ID:Iea7jlyQ
皆さんご無沙汰しております。
色々なご意見ありがとうございます。
≫632 の言うこと「ヘルプデスク」の連中にわかってほしいなあ
≫634 ヘルプデスクに対する社員の意識は「ヘルプ」してもらうことなんだけど
社内では「助けてくれないヘルプデスク」って言って馬鹿にしてるのが現実
≫635 経理の勉強がんばれ!PCだけじゃいつまでも派遣だぞ
≫636 あはは!そうだね!
≫637 もう少し、英語を勉強しなさい
≫638 鯖なんか外注でいいんだよ。社内に飼っとく意味を考えろ。
≫639 当社の求めている人材はあなたでしょう。
≫640 うるせえ!このやろう!でも当たってます。
≫641 そう簡単にはできないよ。でも、少しずつそっちに向かってるよ
更新時に検討するようです。
≫642 そうは思うけど、一応こっちも会社なんで、そのリスクは大きい
674 :
625です:02/06/02 10:34 ID:Iea7jlyQ
≫644 ありがとうございます
≫645 おっしゃる通り。CSKの営業とうちの会社のITとの間での
契約内容を再確認する必要がありますね。
≫646 おまえバカ?おれはそこまで暇じゃない。社員かア。
647〜649 おまえらそのアフォのおかげで仕事があるんじゃない?
650 おまえはPCがつかえるだけだろう?うちの会社はでは建築、不動産、
税務、保険等の知識のないやつは社員にはしないんだよねえ。
そんなことだといつまでも派遣であごで使われるぞ。
651 痛いってことは響いてるんでしょ
652 あなたの言う通りです。ヘルプしてもらう側はそう思ってます
653 うちの会社のもしかしたら???だから答えが遅いのか???
655 うちの会社は前者です。もしかしてうちの会社の、、、、、
運用ポリシーも確認する必要がありますね。
ナイスアドバイスありがとうございます
675 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/02 12:38 ID:maynbSdt
>>672 開発系?ナニソレ
俺を高卒ガテン系と一緒にするなよ
俺の場合は部署でヘルプを頼まれただけだ
ポインタもまともに書けない
レスの内容も読めてない
なんだか「625です」が愛おしくなってきますたハァハァ
677 :
675:02/06/08 23:31 ID:M8BRlDQQ
≫676
小手先でしか突っ込めないところが可愛いよ。
いつまでもその程度の人間なら
おまえは所詮派遣で使い捨てだよ
そのくだらないおまえもいとおしいと
ハァハァハァ
>>677 君が最狂・・・いや最強なのは、よおーく分かった。
>645のような完璧なレスを返されても、ここに顔を出せる勇者ぶりは認めてやるから
もうくるな。
ここは君のお話を聞いてあげるスレじゃないんだからな。
そんなに話聞いてほしけりゃ「サポセン」の逆タレでもしてこいや。
679 :
本当の675:02/06/09 12:19 ID:+krguO9J
>>677 おいこら
675はもれだぞ
勝手に人の発言をパクルな
680 :
677:02/06/09 23:38 ID:gYeI6MZd
≫679
???
意味不明。
あれは672じゃないよ
何が言いたいの??
きみが 677を かきこむときに なまえらんに 675と かいているからだよ
きみは 675を かきこんだ ひとでは ないよね
だから 675を かきこんだ ひとが つっこみを したんだよ
きみ いがいは みんな わかっているよ
それから 「≫」じゃなくて 「>>」を つかうように しようね
ほかのひとの りべんせいも かんがえよう
きみにも よめるように ひらがなで かいて みたよ
ああ かきわすれちゃった
もういちど
>>645を よく よんで みようね
じぶんに つごうの よい ところだけ ではなくね
きみらレベル低いね、読んで損した
684 :
674:02/06/10 22:50 ID:ywrAdeoW
≫679
失礼しました
674と675を間違えました
ごめんなさい
>>684 >>と≫って、見た目は似てるけど、違うのよ。
わっかんないかな〜
わっかんねぇだろ〜な〜
686 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/11 19:43 ID:zh6NLObZ
>>685 omae
ossan
sono gyagu
furusugi
誰か何か話題ないかい?
このままでは駄スレに成り下がってしまうよ、確かに。
でも、自分が提供できる話題が・・・・・・。もどかしい。
688 :
:02/06/11 22:46 ID:???
ここで具体的なこと書くと会社でばれそうなんだもん。
んじゃネタ振ってみる。
現在ヘルプデスクしている方々に質問です。
今後のキャリアデザインをどのように考えておられますか?
ヘルプデスクをやっていて得たもの、失ったもの、足りないと思ったもの、考えたことなどを
からめて聞かせてください。
690 :
:02/06/11 23:13 ID:zVQ+C3Dz
ヘルプなんてアホでもできるよ
んま現場いって3分で直せたら
一人前だな
おれは1分で直すけど
691 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/12 00:02 ID:Q3oCjDY+
ヘルプデスク機能の立ち上げを依頼された。
いったい何から手をつけりゃいいのさ。
30過ぎの男もいますか?
やはり女性が多いのでしょうか
693 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/13 00:43 ID:SiOCMWoJ
どう考えても業務で使うとは考えられない、携帯エディター(携帯電話を
機種変更する時に古い方の電話帳データをPCに吸上げ、新しい
方に移すヤツ)とかチャットツール各種、MP3エンコーダ等の使い方を聞いてくる
のは止めてほすぃです。
使い方は知ってるし、ごく簡単な内容だから答えてあげちゃうけれど、
これで答えなかったら、
>>590みたいなアフォオヤヂから
「ヘルプデスク使えないぞ、何の為に社内で飼っとんじゃぁ」とか
言われちゃうんだろうなぁ。。。
一度、「業務とは関係ないソフトですので、、」って断った時、真顔で
「社員がパソコンで困った時の為にオタクらがいるんでしょ!」ってキレられた
事あったし・・・。ハァァ
694 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/13 09:26 ID:AH2KWcOY
>>693 「この人、業務と関係のないことしてますよ」って上の方にチクっちゃえばいいんでないの?
695 :
590:02/06/14 00:26 ID:DWnUO7oA
≫693
どーも!
久しぶりに振ってくれてありがとう!
694の言うようにチクるのいいんジャン
でも、そいつをクビになるように徹底的にやらないと
息を吹き返して反撃されるから気をつけろよ
その会社はソフト勝手に何でも末端でをインストールできるシステムなんだア
レベルが低いのでは???
まあ、派遣されるやつとどうレベルかあ
697 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/14 12:16 ID:vf8P9T1a
一番必要なスキルって何だろう?
やはり死すアド?
698 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/14 17:48 ID:zAYPxUd9
699 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/14 19:10 ID:NWyGkoUp
きょう
会社でサカーずっとみてたよ
いやなかなかだね
>699
うちもーー 午後は電話が全然なかったのでずっと見てたよ
>689
転職したいんだがヘルプデスクしか経験がないため、
やはり次もヘルプデスクになりそうだーー ミニ鬱
700げと
701 :
693:02/06/14 23:41 ID:???
694
業務以外での使用・私用メール等が著しく目立つ人については、報告
する事になっています。一応、情報システム部からその人が所属している
部署の上長に話が行き、上長がその人に指導する。。という形になっている
のですが、あくまでも形だけ。
まだまだ、ITリテラシィというものが浸透していない会社なんでしょうね。
>>695 590さん、まだこのスレにいたんですね。
ていうか、自分に向けてのカキコがないか、毎日チェクしてる・・・・?
ソフトを何でもインストールできると言われても、フリーソフトや個人で購入された
ソフトをインストールする分には、特に制限はありません。
(ここらへんも、リテラシィが浸透していない・管理が甘い証拠でしょうね。)
それに、W2K等でローカルにadmini権限を持つアカウントを勝手に作成し、
そちらにインストールされては調べようがないし。
流石に、それぐらいの知識を持ってる方は結構おられるので、、
702 :
693:02/06/14 23:43 ID:???
694さんへのレスに、>>を付け忘れてマチタ。逝ってきます・・・。
>>689 自分で「ネタおながいします」と言っておいて、沈黙してるのも
なんだから、とりあえず答えられるものだけを・・・。
>足りないと思ったもの・考えたこと
仕事上のスキルと同程度かそれ以上に、他の部分で「足りないなあ」と思うことが
多いです。時にはそっちが重要かな、と感じることもあります
(どの仕事でも、そうでしょうが)。
既出のコミュニケーションスキルとか。それ以外には文章作成能力w
(自分は従業員向けにマニュアルみたいなの作ることが多いんで)。
ほかに判断力・情報整理能力あたりですね、自分の一応の課題は。
>>701 誰かさんについてはもう今後、完全無視でいきませんか・・・。
704 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/15 21:37 ID:3W503LgO
契約内容と違うって言うのはいいけど、派遣の営業さんに相談してからでしょう。
そのまま、直接上司に言って、切られてもお金が出ない事にもなりかねないですから・・・
その点を考えた方がいいかもしれないですね。
契約内容知らないから何ともいえないですが、契約の内容が違ってても、周囲の環境によっては、我慢している人も結構いると思いますよ
705 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/15 21:49 ID:ZNNbrbYQ
>>703 おいらも一言
漏れの足りないのは頭もそうだが
それと同時にビジネス文書作成の能力とか
会計の能力とか、理解力だ
ヘルプもいろいろあるが、社内にいることが多いと思う
その場合、モノを1つ買うにも上司を説得し、起票したりすることが
多く、それらのビジネス上の能力は基本だろうと思う
そこいらがサポセンというバイトとは違うところだろう
706 :
:02/06/16 21:49 ID:/Y6K+iw/
ヘルプデスクなんてだれでもできる仕事
ボンクラおおいねここ
まったりするには一番いいお仕事
残業もあまりないしね
708 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/17 08:19 ID:ylzNIrao
>>697 冗談で書いてると思うが、シスアドなんて資格が欲しい人のための資格だと思ってくれ。
参考書とか見れば分かるべや。
実際の現場では役に立たない資格だってさ。
710 :
:02/06/21 06:26 ID:PnVDh/F4
711 :
:02/06/25 19:01 ID:qcpU7udV
最近盛り上がらないけど保守age
色々なところで、ヘルプを3年くらいやってました。
でもアプリ操作の質問程度(しかも初級)だったので、
未だにサーバやウイルスのことなんて全然わかりません。恥)
おかげで最近はちっとも仕事がきません。困)
しかも最近は1次対応のヘルプでも「英語ができる人」、ってのが多くて、
これまたさらにお手上げ!
さすがに勉強せねば、と焦っているのですが、
こんな私は何から始めれば?
ちなみにこの程度でも時給2400でした。
もうそんなの2度とないっ!・・・ガクっ。
初心者でも入りやすい そして、それを経験にステップアップ
とか言われたけど、周りみてると、オフィスの操作程度でズーっとの人から、
いろんなヘルプで、着実に経験値を積んでる人がいる。
大手の歯車的なお仕事だと、3年居ても中小の1年分の経験値しかない人とか。
こればかりは運ですかね・・・・。
714 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/28 07:35 ID:V0M7x21q
.
715 :
おしえてくれ:02/06/28 21:03 ID:UjAgqll0
漏れはみかか
でヘルプしてるが、金はいくらでも出すから、ネット環境なり
セキュリティーレベルなりを向上させろと言われてる
どうすればいいか
環境
クライアントPCのOS:98SE
ウイルスソフト:ノートン安置
ネット環境:社内LAN(光)
鯖:NT 2000
>>715 抽象的でようわからん。
具体的にどうしたいのか突っ込んで聞いてみたら?
もし相手が詳しくない人だったら自分で考えてベストだと
思うものを提案する。
セキュリティって一言で言ってもガティガティにしてしまえば
今度は速度が落ちるだろうし(その環境では)。
それにネット環境の向上ってなんなのさ?
717 :
おしえてくれ:02/06/28 22:35 ID:UjAgqll0
NTTはさあ(他もそうだろうが)
関連会社がたくさんあって、鯖を立てて情報を提供してるんだが
それが今まではINSだったんでADSLにしてみた
ってのが俺がやったネット環境の向上(藁か
また鯖OSを2000にしてみた FWもいれてみた
今は社内LANが光で、それが部署まで来ててハブがあり、そこにクライアントが
ぶらさがっている
ハブから、無線にするというのもあるのかなあ
素人だから知らんが無線ってスピードどんだけ出るのだろか
セキュリティーにかんしてはノートン安置だから
それをノートンインターネットにしてFW機能も入れるくらいしか
思いつかん
なんかアイデアはないでしょうかね
他社ではどんなネット環境およびセキュリティー環境なんだろうか
718 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/28 23:57 ID:MmsvXvwW
>>715 知ってるか?お漏らし君はキラレルってことを。
お前のことだよ。
こんなとこで、お漏らしして
719 :
おしえてくれ:02/06/29 08:13 ID:/donwVBu
>>718 大丈夫だよ
NTTってのはな
でかい社で、部署も★のかずほどあり
それぞれ環境もまったく違うから
それにもれはきられることはない
720 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/02 19:58 ID:oCbHCMlP
いいからウンチしてなさい
721 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/03 17:45 ID:TFe5RHEx
.
722 :
名無しさん:02/07/06 10:08 ID:gqTuMSnC
先日某派遣会社に登録したら、希望していた職種では仕事紹介が難しい、当面は
ヘルプデスクでつなぎの仕事をしてみたらいかがでしょう?と言われてそのまま
はい、と答えたのですが、ヘルプデスク業務歴なし、ネットワークはADSLの設定
くらい、PCは全般的にOK、これでも仕事にありつけるのでしょうか?
723 :
:02/07/06 10:22 ID:D8ynMByk
>>717 まぁ、特に何も言われないんだったら
そんなとこでいんでない?
普通は苦情が来てそれに対応するんだけど。
例)ウィルス入った→安置導入
何はともあれセキュリティに関しては
(顧客)情報漏洩には気をつけた方がいいよ。
無線は有線より情報漏れる可能性高いしコストもかかるから
あんまりオススメしないけど。
>>722 ありつける。
724 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/06 11:44 ID:sCuKNh4t
>>723 漏れも、ヘルプデスクで時間稼ぎをしようと思うが
ヘルプデスクって、NOTESが必須らしいが
NOTESって、しろ〜とが逝っても簡単?
必要スキルでNOTESのけーけんだけがないぐらい。
725 :
名無しさん:02/07/06 13:33 ID:Vwka0GtR
722です。
>>723-724レスありがとうございます。
NOTESってよく聞きますが、(システム開発でも)以前某プロバイダーの
サポートセンターにいた時にNOTESで管理されていただけなのですが、
マスターって難しいのでしょうか。
かといって、独習用のソフトなんてありませんよね?
くだらない質問で済みません。
726 :
bbb:02/07/06 20:11 ID:SdxEc/lf
>>725 NOTEで管理されてるISPでそれって
もしかしてSかね
もれもSにいたよ
今はネット管理だがな
今考えるとさぽせん て本当にレベル低いね
あの時の注ー田はまだ電話番してるのかね
727 :
:02/07/07 00:14 ID:Lbulh3dn
ヘルプデスクだけどNOTESは必須じゃない。使ってないとこもあるから。
でも今いるとこはNOTES使ってる。
NOTES必須という条件を出すとこはあるけど
そういうとこには漏れは行かない、てか逝かされない。
他の募集みてもワードエクセル必須だったり
UNIX必須だったり色々。
漏れはwindowsNT系が得意ということをアピールしたが。
728 :
bbb:02/07/07 12:08 ID:Z4WdN3RX
>>725 富士通のパソコン教室なんてところでは
NOTEを教えてるね
NTとか2000とかの実務経験があって、それでNOTEやUNIXを勉強した
っていうのなら、仕事あるだろ
2000円は超えないと思うけどね
729 :
:02/07/12 19:16 ID:4pj3/lqM
保守あげ
730 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/12 19:36 ID:neUHe19I
Exchangeあげ
731 :
:02/07/17 07:12 ID:cHv7DLjT
732 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/07/18 00:17 ID:AjDBL9te
今週NIMDAが蔓延すますた。
さらしage
733 :
:02/07/22 00:11 ID:WDW7L8pT
最近すぐに話題が途切れるなあ。
だからといってデムパがくるのは勘弁だけど
734 :
:02/07/29 21:24 ID:3PWySawE
736 :
Fサワ:02/08/03 09:39 ID:nC/eHy1V
こんばんは
デムパです
737 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/03 11:18 ID:D8f4u0+K
英語を使った事務の仕事がしたかったけど、ヘルプデスクの経歴しかなく、
今は見つけにくいこともあってまたヘルプになってしまった
ワードエクセルは中級程度だけど、ヘルプの職歴じゃ事務はできないのでしょうか?
738 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/08/03 11:50 ID:hF/8g9oi
>>737 派遣ならワードエクセルできてあたりまえ。
事務やるんなら簿記&英語の資格を前面に押し出さないと。
739 :
:02/08/12 22:56 ID:gsnmMvz9
740 :
:02/08/29 20:24 ID:1jfgC6TH
またまた保守・・・
741 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/06 14:25 ID:RfWCT6td
外資系とか英語でのヘルプやってる人いませんか?
様子が知りたいー
742 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/06 22:41 ID:oNlHKXdr
a
なんだかヘルプの仕事飽きちゃったよ。
みんな、飽きない?
ハロワのHPみてたらヘルプディスクってあった。
なんかフロッピディスクあたりと一緒か・・・・・・・
746 :
:02/09/16 03:05 ID:EvFoVPYE
>>743 飽きがこなくはないけど、
毎日毎日単純作業の繰り返しな仕事よりはマシだから続けてる
747 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/16 10:51 ID:au78WCrE
>>743 おれも飽きてきた。というか何でも仕事をこっちに振ってくるのをやめてくれ。
最終的には雑用的な仕事は全部ヘルプデスクにまわってくる。鬱だ。
748 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/16 15:31 ID:8eJooBy9
私も飽きた、、、
派遣元の営業は「ヘルプデスクも立派な技術職ですから」っておだてられるけど
プログラマーなんかと違って何かを作れるわけじゃないし、手に職つくわけでもない
口先だけはうまくなる、結局は末端の雑用係なんだよなぁ。
結局何のスキルも身につかないし、職種変えなきゃこの先ヤバいかも、、、
749 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/16 15:34 ID:8aR8Z2vZ
漏れなんか34歳にしてヘルプデスクだよ
チーフヘルプデスクとかCAとかおだてられてるけど
マジやばいってなぁ。
750 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/16 23:21 ID:8eJooBy9
当方も34歳。やっぱりリーダー職だけど今後もヘルプデスクを続けていいのか考えてしまい欝。
昔は契約期間が年単位で楽だったのに最近三ヶ月毎にビクビクするのが嫌だよ。
今年37歳になる同業の知人は急にクビになったり案件が見つからなかったりで去年からかなりヤバげ。
もう半年近く仕事がないそうで、同じ独身高齢女として身の振り方を真剣に考えなきゃ…ってゾッとした。
751 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/16 23:25 ID:7YJfFAgv
以前はヘルプデスクはチーフクラスになると
システムの方にキャリアパスがあったんだけど
すっかり分離されちゃったねぇ。(笑
平のヘルプデスクは、サポセンのサポートエンジニアに
移れそうだけど、チーフクラスなるとサポートセンターの
マネージャには移れないしなぁ。
ヘルプデスク自体の案件少ないし、どうしよう。
752 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/17 00:06 ID:jDlTVE8L
macのosxでunixの勉強するというのも有り。
ただ、登録の時にきちんとunixとしても使っていますと説明した方がいいかも。
753 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/17 05:49 ID:yhwrmrY4
>>752 そんないい加減なんで通用すんの?
macで遊んでみたくらいで業務用UNIXサーバーがなんとかなるとはとても思えん。
と、マジレスしてみる。
754 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/17 08:28 ID:gHeE8KFe
LedHat LinuxとかTurbo Linuxを使って勉強してたなら
クライアント周りのサポートの仕事はきそうだけど
MacOS XでLINUXの勉強してたってのは厳しいと思う。
755 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/17 12:55 ID:qwaOESbW
あんまり言いたくないけど、LedじゃなくってRedね。
それとMacOS XでLinuxの勉強するのは、そりゃ無理だよ。
MacにLinuxインストールすれば、勉強できるけどね。
MacOS XをUnixらしく使えるのは、すでにある程度Unixの知識がある人だと思うよ。
初めてUnixの勉強するなら、Linuxの方がいいと思うよ。
756 :
さげ:02/09/17 13:08 ID:Z8RaEMus
わざわざMACなど買わんでも
普通にWINにソラリスインストールすりゃいいだろ。
757 :
:02/09/17 14:20 ID:Ur7iBysK
>>756 そこまで言うならやり方教えろ!
いや、教えてください。
758 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/17 19:01 ID:+GsdoLoC
ヘルプデスクの時給相場ってどんな感じですか?
759 :
749:02/09/17 19:04 ID:wUtX5jHW
>>750 おお!同輩よ!
今日、更に昇格したよ
ヘルプデスク マネージャだそうだ。(w
IT用務員でしかない気もするが・・・
このまま派遣で終わるのだろうか・・・
結婚もできねぇ。
1年契約なんだが延長しないでどっかの会社に潜り込みてえなぁ。
760 :
752-757:02/09/17 19:05 ID:q8hsGEJs
確かMacOS XってカーネルがFreeBSD系で、ターミナルでのコマンド操作が
出来たはずだけど、いずれにせよUNIX系OSを勉強する場合は、
コマンドが操作出来たりとかシェルスクリプトが書けないとやや厳しいね。
ちなみに個人的にはAT互換機で転がせるLinuxを薦めるよ。
762 :
761:02/09/17 20:14 ID:q8hsGEJs
Win2kとLinuxとSolarisのトリプルブートか...
もっともMBRのブートローダが逝ってしまったら、対応が面倒だろうけど...
俺の場合は、Xは使う必要がないので、Linuxマシンは別マシンにして、
Win端末からtelnetやsshでリモートログインして使っているよ。
ただ、シングルユーザーモードで転がす際はディスプレイとキーボード・マウスを
接続しないとアカンのが難点だけどね...
763 :
華神 ◆MyVVVFsI :02/09/17 23:30 ID:dPG36qs5
>>758 \2,000ってとこですかね。海のものか山のものか分からんうちは。
764 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/18 15:04 ID:VR0BB/s4
自分の場合、多少経験があって1800円スタート。三年目でやっと2000円、、、、
次はどうなるんだろう、、、、ていうかこんな技術もない業種で三十過ぎても仕事あるんだろうか
765 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/18 15:20 ID:3e5U1EZ/
他の業種でも30越えたら転職が難しいのに
ヘルプデスクでは絶望的だぞ。
27までに転職なされ。
マジデ?
もっとまともな会社行きたいなぁ
電話応対ではなく、二次対応みたいなところにいたけど、
2000円もでなかったよ...涙
結局スキルがつかないと思ったので、
辞めて、次を探したら今度は見積もり作成....ゴルァ
俺って、事務の仕事しか出来ないんだけっと錯覚しそうな罠
誰か仕事クダチィ
767 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/18 15:52 ID:3e5U1EZ/
我々、ヘルプデスクが出来そうな仕事なんてのは
実はたいしたもんじゃないのだよ・・・
ちょっとコンピュータに詳しいって程度
そりゃあパソコンに詳しくない人だらけの会社に
いれば重宝はされるさ。
だけどそんだけだろ、技術の会社にいけばレベルは最下層。
一般業種にいけば、専門でやろうとしたら派遣から安く雇うか
正社員ならあくまで事務職として採用+パソコン対応係。
つまり事務職として転職するならちょぴっと有利ってだけだ、
ヘルプデスク専門でやってたらウダツ上がらないよ。
>>760 viとかemacs、apatchが最初からインストールされていて、
ちょいといじるだけでPHPとかpealといったwebプログラム系も作動可能。
OSXの上で、xwindow動かす事も可能。
当然、sambaなんかも動く。
OSXってマイナーなんだな、、、
中身は結構本格的なunixだよ、あれは。
映像編集しながらターミナルでpsとかかけて遊べる。
769 :
華神 ◆MyVVVFsI :02/09/18 21:23 ID:tZziWVlL
うん?やはり何か「ヘルプデスク」という言葉は会社によって意味が違うな〜。
漏れの常駐先の場合こんな感じ。
・問合せ対応(ユーザ部署のコアな女性陣が切り分けできないもの)
・障害対応(自前で部品交換で直した方が早くて安いものは自前で修理)
・機器類の調達に関する全般(企画・見積取得・交渉・提案・調達・構築)
・インフラの企画・運用・管理全般(サーバやルータの導入も全部)
・訳の分からんパーツを寄せ集めたシステム部署関係者用のPC制作(趣味か)
・ベンダが引き受けてくれないExcelやAccessを使った小規模開発
・ベンダに出す案件の取りまとめ&仕様書作成
・イントラや社外向けのWebの制作、運用管理全般(暇潰しの大義名分)
・その他、他の人の職務範疇に当てはまらないもの、取りこぼしたもの全部。
まあ雑用全般と言えばそれまでのような気もしないでもないが。(w
でもベンダのFEとかに比べれば遥かに「楽」だから、捨てたもんじゃないと思うが。。
>技術の会社にいけばレベルは最下層
osiに例えれば物理層かな。
772 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/18 22:00 ID:VR0BB/s4
禿げ同!>> 767
周囲が「パソコン使えてインターネットできてスゴイ!」
って驚く人ばっかだから、ヘルプデスクを技術職って勘違いしている人多い(含昔の自分)。
方向転換図ったほうがいいのかもしれん。
773 :
768:02/09/19 08:13 ID:yLAqxM8Z
viやapacheとかがデフォルトでインストールされているなら、使い勝手は
まあまあなようだね。あとはパッチとかだけど、ソースパッケージのやつを
コンパイルして充てればすれば何とかなるみたいだね。
そういえば、AT互換機版で動くバージョンもベータとかで出していたようだけど
ハードウェア条件が、440BXマザー + Intel or 3ComのLANカードでしか動かんらしいと
厳しかったなあ...
774 :
769:02/09/19 08:23 ID:yLAqxM8Z
確かに「ヘルプデスク」の定義は会社によって違うね。
俺は情報システムのアウトソーシング業務の会社にいたけど、そこでの
ヘルプデスクはいわゆるエンドユーザーへの問い合わせ対応のことを指すね。
ちなみにシステムパッケージは某自動車会社の系列販社向けのシステムだけど
親玉の自動車会社の言いなりで開発したゆえに、出来や運用ポリシーが
非常にメチャクチャで、対応する側は悲惨だったよ。
もっとも、こんな運用ポリシーじゃ、やっている側としては非常に
アホらしいから、辞めちまったけどね。
775 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/22 16:18 ID:vCwMfxMd
ヘルプデスクって、女性の仕事のようなイメージがあるのですが、
男性の方も多いのですか?
軽いサポート専門だと思ってたんだけど、意外とディープな技術職なんでしょうか。
それとも本当に会社によって異なるのですか?
ここみてるとよくわからなくて・・・
>770
そのOSIの概念間違ってると思う。
アプリケーション層でしょう。いちばん定義しにくい。
777 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/23 23:30 ID:YpSRbwRu
仕事内容は派遣先によるんじゃないでしょうかねー。
自分のマシンがしょっちゅうトラブル起こして解決できないような人でも勤められる会社もある。
自分の環境もきちんとできなくてヘルプデスクが勤まるんだろうかと思っていたら春にクビ。
五ヶ月以上仕事がないそうだ。
778 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/26 00:46 ID:h8gDToC7
もりあがんないね…仕事ないのか…
779 :
770:02/09/26 06:56 ID:SZSjSVGf
>>776 アプリ層は一番人の手が入るとこだから違うでしょ。
レベルが低い=より機械に近い(コンピュータの世界での概念です)
ということでは物理層。そういう意味なのです。
単純に下から1、2、3と数えてるのではないのですよ。
780 :
:02/09/26 22:53 ID:kK242PuZ
DQNな仕事=レイヤー低い、DQNでない仕事=レイヤー高い、というたとえ方がアホ。
物理層もアプリ層も対等なもの。
あえて勘ぐりをめぐらせれば、レイヤー低い=ケーブル持って這いずり回る=DQNな仕事、といえなくもないが。
いずれにせよ、親父ギャグでも何でもない。
781 :
:02/09/26 23:02 ID:+L28ww/S
>>780 なんでこんなどうでもいい内容に必死なの?
783 :
:02/09/26 23:20 ID:mqzs4tD1
結論
770:物理層
771:データリンク層
776:アプリケーション層
780:層に例えるのがアホ
多数決で決めるか?
TCP/IPを知ったばかりの厨房ケテーイ
785 :
おぼーん:02/09/27 20:09 ID:xaUv6BQ8
ヘルプデスクはワキガだと出来ないよ。
786 :
:02/09/27 20:21 ID:YkKe266k
787 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/28 18:20 ID:skvryQPv
CCNA、CCNPやっとこさ取得しますた。
職歴なくてもし採用されるかね?
788 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/30 02:14 ID:gVjKBDDq
>>787 CCNPでヘルプデスクは方向ちがいかも。
もっとネットワーク寄りの仕事のほうが給与もよくて先がある。
職歴がないからまずヘルプデスクと思ってるのかもしれないけど、
ヘルプデスクはヘルプデスクでサポート経験を問う場合もあるよ。
素直に、ネットワーク管理者かその補助の経験を積むほうがよいのでは。
789 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/09/30 22:03 ID:qGXVhGyh
>>788に同意
だってルータの設定ができるからってサーバの設定はできねぇべ?
あぼーん
791 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/01 14:14 ID:I76G+gtt
揚げとくヨ!
792 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/01 20:03 ID:/MI4tttJ
oremo!
793 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/01 20:12 ID:lWH39g0l
omaemo!
794 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/01 23:35 ID:N+nPKppU
アホでもできますか?
796 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/02 01:21 ID:RWceHXOx
とりあえずパソコン使えてたらできるだろ
797 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/02 19:53 ID:Qdkx1vVL
実は最近ヘルプデスクになりました。
HDIという資格とれと言われました。
(その中のHDAという資格らしい)
http://www.hdi-japan.com/ いろいろ調べましたが、なぜかホームページには
受験料がどこにも掲載されておりません・・・
なんか胡散臭い。
あぼーん
799 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/03 00:22 ID:A5nS83fD
age
>>797 誰に言われたの?(藁
資格なんて相手を威嚇するためのもの。
相手が知らないような資格はとっても意味がない。
最近は詐欺多いし。
ヘルプはとりあえずwinとunixのサーバとネット設定ができれば
後は野となれ・・・・
801 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/03 06:32 ID:ftQomvFf
誰に言われたのかと言えば上司様
アメリカでは権威ある資格らしいです。
というか誰も知らない資格なのかな・・
あと、サーバ・ネットの設定は一切契約にはいっておらず
広範囲なOSとアプリケーションの知識、ハードウェアトラブルに
関する知識が必要なだけのようです。対象アプリだけで30種以上あるので
それらの以前あったトラブルデータ目を通すだけで大変、というか鬱
803 :
797・801・802:02/10/03 09:16 ID:Nh+PzF77
いわゆる社内ヘルプデスクじゃなくて、コールセンター業務ね。
社内ヘルプデスクなら、WinNT4.0/2000/UNIXのサーバー構築設定と
クライアントのLANが出来れば楽勝だろうが、コールセンター業務だと
ホントに鬱になりかねんからなあ...
いやコールセンターとはちょっと違って、いわゆる社内ヘルプデスクです。
ですから、電話も1日5.6本とればいいだけです。
HDIという資格ご存知の方はいらっしゃらないっぽいですね・・・
805 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/03 23:58 ID:6EglM9iy
ヘルプデスクもコールセンタも同じ
所詮は電話番
せめてネット管理やセキュ管理くらいは、やりなさい。
806 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/04 01:41 ID:p958tzmW
年々需要は先細っていきそうだし最近はいいとこ30歳まで仕事かなーって思う。
ある程度のレベルまではちょっと勉強すれば誰でもなれる仕事だもんね。
ひと昔前のワープロオペレーターみたいだ。
807 :
804:02/10/04 09:41 ID:IhnjEFxK
要はトラブルシューティング業務とかの類ね。
もっともそれだけだと面白みがないし、805さんが言っている通り
ネットワークやセキュリティ管理をやらないと面白くないし、
時給も上がらんだろう。
ちなみに俺は一時期ヘルプデスクをやっていたけど、その後はネットワーク管理と
開発をやっている。ヘルプデスクはIT職種の中でも下層のポジションゆえに、
非常に抵抗感があるんだよねえ...
>>805はヘルプとコールセンターをごっちゃにしてるよ。
ヘルプは社内LAN管理が主で電話などとらない。
809 :
808:02/10/04 18:42 ID:IhnjEFxK
>>808 このあたりは混同は判断に分かれるよ。
会社によってはパッケージシステムのサポート担当を
ヘルプデスクと呼んでいるトコもあるからね... 内容的には
コールセンターと大差ないし...
810 :
806:02/10/04 20:14 ID:IhnjEFxK
>>806 確かにWindows環境だけに限れば敷居が低くなっているし
ちょっと勉強すれば誰でもやれるんだよね。
ただ、ヘルプデスク業務とかは35歳とかでやっていた人もいたけど
先のことを考えるともうちょっとハイレベルな仕事にも着手しないと
ダメみたい。
俺もこれでは厳しいだろうね...ということで開発やシステム構築と言った
SE業務にも着手しているけど、要求するレベルが海千山千という状況だからなあ...
811 :
805:02/10/04 20:45 ID:gox00BwY
システム管理かネット管理かヘルプかは、呼称の問題に過ぎない。
各人の業務内容で判断したほうがいい。
ちなみに俺は、NTサーバー(WEBとファイル)の立ち上げ 2000サーバ立ち上げ
運用管理、セキュリティー管理、HP制作、クライアントPC保守など。
俺は自分の業務を「ネットワーク管理、ヘルプデスク」といってる。
812 :
805:02/10/04 20:49 ID:gox00BwY
ちなみに、WIN周りでは、たかが知れている。昨日今日の素人でも出きる。
ということで、俺はUNIXとルータ周り(CCNAなんだが)を勉強している。
UNIX系では、sendmailの構築ができる人が足りないようである。
ちなみに俺はそこまで、やる気はない。
813 :
812:02/10/04 21:01 ID:IhnjEFxK
810だけど...
>>812 Sendmailはcfファイルの記述が面倒なんだよね...
今だったらPostfixの方が構築が結構楽なんだけどね。
俺の場合は、Linux/UNIXはSamba/Apache/Sendmail/Postfix/Bind/Squid/ipchainの
環境構築はある程度できるし、B/C-Shellも白紙から書けるので、Perlと
PostgreSQLの勉強をしているよ。
814 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/04 23:23 ID:gox00BwY
>>813 すごいね。
俺なんかは、ApacheとBindで、やっと分かる程度だよ。
もっとも、俺はそこまでやる気はまったくないのだがな。
815 :
926:02/10/05 08:58 ID:cGmR/jBf
>>814 一応、Linuxマシンが家にあれば、一通りのことは実機で演習できるからね。
ちなみに業務でもUNIX(HI-UX/HP-UX/AIX)を使ってきたけど、
ファイルシステムや環境変数などが独自にカスタマイズされているから
構築だけに限ればあまり勉強にはならんかったな。
あと、
>>814 はWin系のサーバーはIISも含めて一通り出来るみたいだけど
PDC/BDC とか Win2kサーバーの Active Directory はどうかな?
特に Active Directory は認証のトラブルが結構あると聞くから
そのあたりのオペレーションを上手く出来る人は重宝されるらしい...
816 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :02/10/05 09:00 ID:cGmR/jBf
>>815 名前欄がクッキーの設定のままになっていた。スマソ。
817 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/06 12:48 ID:Zka/Qz9w
>ID:IhnjEFxK
いちいち名前欄にレス相手の番号入れんな。
ややこしい。
本文に">>" + "レス相手の番号"だけでいいんだよ。
ややこしい。
>>807 なんでヘルプデスクはこんなに地位が低いんだろう。
俺は前までネットワーク系のシステムエンジニアやってたんだけど、
今ヘルプデスクやってるのね。最初、あまりに地位が低くて愕然としたけど、
乗りかかった船だから、ヘルプデスクの地位向上に全力投球中。
キャリアのこと考えると、とっとと別の仕事をやるほうがいいんだろうけどさ。
819 :
初心者:02/10/07 12:14 ID:og4+GNYj
話が難しいですね、皆さん大学院とか出てるでしょうか?
820 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/07 13:09 ID:SDxqF6gI
807だけど...
>>818 ヘルプデスクも内容によると思うけど、社内ヘルプデスク(システム管理者補佐)なら
ある程度はトラブルシューティングの経験積めるだろうし、システム管理者に
昇格する際に経験が役に立つらしいから頑張ってやったほうがエエと思う。
俺の場合、そういった社内ヘルプデスクの経験がないので
(ヘルプデスクというコールセンター業務ならあるけど...)
それがシステム管理者に上がるためのハードルとなっているのよね。
ただ、ヘルプデスクとかいうコールセンター業務だと、ホントに下層の仕事だから
適当な時期に引き払ったほうが吉。クレーマーの相手をしないとアカンし
スキルよりもストレスが溜まるからね...
821 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/08 20:57 ID:3KLiHUZt
>>819 大学院でてるようなのが、ITの仕事なんかするわけねえだろ。
殆どが高卒だよ。
俺は大卒だけどな。
822 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/09 04:30 ID:CYClHrJl
>>821 本当に殆ど理系の大学とか出てないんですか。じゃあ俺もできそう。
ありがとう。
823 :
818:02/10/10 02:08 ID:Na5a93xK
>>820 情報システム部所属の社内ヘルプデスクだけど、得たものはあまりないよ。
以前の仕事はサーバ、クライアント、ネットワークすべてにかかわる開発部署で、
ログや再現性などから詳細に検証して原因を解決してきたけど、
ヘルプデスクは障害のクローズを優先するあまり、端末の交換でお茶を濁すことも少なくない。
こんなものはトラブルシューティングと呼べない。
だから、もっとシステマチックに障害を処理するワークフローの確立や、
障害と対策のデータベース化、文書化を進める毎日。
システム管理者を目指すなら、ヘルプデスクは遠回りだと思う。
824 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/10 22:48 ID:H3gd7TKS
820だけど...
>>823=818
クライアントについては、原因とかはおざなりにならざるを得ないだろう。
サーバーとかについては同じ障害が発生するケースがあるから障害の再現性とやらを
ログとかを見て解析しなければならないけど、Windowsのクライアントとなると
アプリケーションの動作トラブル自体、再現性そのものが怪しいから
解析するのは難しいだろう。それゆえに、GHOSTとかでHDDのイメージを
戻して、使用者が困らないようにするというのがセオリーか...
会社によっては、サーバー運用業務そのものもおざなりになって、開発と
ヘルプデスクに2極化しているとこもあったり、UNIXも知らないような奴らが
UNIXのサーバーを管理しているケースがあるなあ...
某社では、UNIXのファイルシステムをマウントしたままfsckするというバカをする
ヘルプデスクがいたし...
825 :
818:02/10/13 02:36 ID:mgOt8cDQ
んー、原因究明よりクローズを優先したり、パッチ適用のような量的にきつい作業に追われたり、
ヘルプデスクのそういう面が、ヘルプデスクの地位を下げていると思うよ。
ある程度は原因を特定してトラブルの再発を防いだり、
量的にきびしい作業はマニュアル化して安い臨時バイトにやらせるなど
量よりも質を高めるヘルプデスク業務に構造改革をしていかないと、
いつまでも情報システム部の便利屋でしかないよ。
開発部署では、Windowsのクライアントだろうがなんだろうが、納期と戦いながら
原因をつきとめて不具合をクローズしなくちゃいけないし、クローズしてきた。
ヘルプデスクを「だれでもできる」なんて言わせてるのは、
従来のヘルプデスクのやりかたなんじゃなかろうか。
826 :
:02/10/23 01:23 ID:p6FEStos
OFFICE、各種ハードの増設が中心の社内ヘルプデスクをしてる者です。
もうすぐ30です。似たような方、これからどうします?
UNIXとかネットワークとかさっぱりです。
827 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/23 03:56 ID:mHNSM4PK
> UNIXとかネットワークとかさっぱりです
これわかるなぁ。
UNIXとかシステム管理者って入りどころがないって気がします。
大体募集だと経験者のみだし、ステップアップのきっかけが狭いという気がしますわ。
828 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/23 05:47 ID:5hMUmA7t
俺は最初にヘルプデスクで経験積んで、独学で勉強して、最後はネット
ワークなどに行けばいいって書いて叩かれまくったやつです。
でさ、Windowsだって馬鹿にできたもんじゃないよ。Windowsだって真剣
にやれば深いんだよ。UNIXの方が高度ってイメージあるけど、GUIじゃな
くてCUIであったり、設定がウィザードで設定するのかテキストで編集す
るのか・・などに違いはあるけど、プロトコルやルーティングの部分な
んかは共通のプロトコル使ってるわけだし、レベルにそれほど違いはな
かったりするんだな。
CUIだって最初戸惑うだけで、あれも慣れたら簡単だからねぇ。
メインフレーム>UNIX>Windowsの時代は終わり、いよいよ本格的に
WindowsNTの性能が高くなってきた。あのUNIXでさえ、NTに食われる
危険性があるかもしれないな。
あ、話がそれてしまった。。
829 :
826:02/10/23 11:37 ID:yffV5wSZ
WINDOWSNTか2000をどちらを極めるべきでしょうか?
グループウェア(Exchengeserverとか)を勉強したいんですが独学でやるには
お金がかかると思うんですがベストな方法ってありますか?
どこか企業に入ってパクレ!!
CDRで焼いちゃえばOK!!
831 :
826:02/10/23 23:11 ID:xNsZ+zbP
832 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/23 23:24 ID:F6dQUpoI
833 :
:02/10/23 23:37 ID:ScMc/Dqq
>>829 独りでグループウェアって厳しくない?
会社入るのが一番手っ取り早いよ。
家で本読んで、会社で実践。
NTは2kの基礎みたいなもん。2kから入ると厳しいかも。
NTをさらっとやってWindowsドメインを理解してから
2kを極めることをオススメ(含DOS)。
あとWindows飽きたらUNIXなどオススメ。
それとシスコもやっとけばばっちり。
あと、以外とMOUSも役に立つ。でも私は興味ないしヤル気ない。
MOUSのヘルパーは別に雇って欲しい。。。。
あぁ、あとLOTUSも結構使ってるとこあるね。
834 :
828:02/10/23 23:40 ID:5hMUmA7t
>>829 WinNT4なら秋葉や日本橋の中古サーバ屋で安く買える。まずはNT4で実験し、
その糞っぷりを味わう。その後、Win2000を購入。Win2000は120日限定の
評価版やBeta版がヤフオクなどで低価格で売られているからそこで買う。
この方法はあんまし教えたくなかったんだが。それでも、数万円の出費は
かかる。この程度は文句言わずに払うべし。シスコの機器もヤフオクで
1万くらいから買える。
>>832 NTは糞・2000はウニ糞には負けるがそこそこ・Windows.net鯖はまじで
メインフレームやウニ糞もヤバイくらいの性能とのこと。メインメモリー
最大64GB。CPUは最大32個(64個)。4台構成のクラスタリング可。
PCIなどI/O周りの活性保守が可能に。メモリーのミラーリングが可能に。
ここまで来るとさすがにUNIXとの性能差も顕著ではなくなってきた。
過去にもPC98・一太郎・ネスケ・ネットウェアなど数々の業界標準を
粘りと性能アップで叩き潰してきたMSだけに。。UNIXは信者が多いから
大丈夫かな。ソラリスとかやっぱかっこいいもんね。
835 :
828:02/10/23 23:53 ID:5hMUmA7t
>>833 そう思う。禿げ同。
WinNT4.0 → Win2000 (WinNT5.0) → Windows .NET (WinNT5.1)
WinNTは基礎だもんね。
OSはWinNT・2000とUNIXを。
グループウェアはExchangeかDomino/Notes。
あとはシスコの機器だよな。
あとはMS-OFFICEも一通り。
家で本読んで、会社で実践。コレ王道。
ちなみに僕は家でもソラリスやExchange・ノーツとかで遊んでいますよ。
家では小さいシステム構築になるけど、小さい分シンプルで簡単だし、
たったそれだけのことからでもすごく多くのことを学べるし。
836 :
826:02/10/24 12:01 ID:+7+yFYwP
NT3.5と4.0って何が違うんでしょうか?
ヤフオクでNT3.5が安いのでそれで勉強しようと思ってますが...
機能がぜんぜん違うのなら、思い切って2000SERVERでも買います。
あと、アドバンス版って何ですか?
837 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/26 18:50 ID:ihNQriF5
この仕事残業ってありますか
9時5時でさいならって感じ?
又、30歳以上のキャリアプランてどんな感じでしょうか
838 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/26 19:36 ID:GxuXZlg8
>836
いくら安くても、NT3.5は買わない方がいいと思いますが。
どれか一つ買うなら、2000のプロフェッショナル版にした方がいいと思います。
839 :
:02/10/26 19:50 ID:CT4mz587
>>838 でもそれじゃサーバーの勉強できないじゃないすか?
840 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/26 20:25 ID:PTuYMwbt
>>839 WinNT4.0やWin2kも基本的な取り扱いはServerもWorkstation
(Win2kならProfessional)は同じだからね。
それと、NT3.51は使っている法人なんてあまりないし、どちらかと言うと、インターフェイス等がWin3.1ライクだから止めた方が正しい。
それにサーバー機能なら、WinNT4.0WSかWin2kProを持っている人なら
インプレスのできるシリーズとかを買って読めば最低限の構築手順は
会得できるだろう。
でもNT3.5なんてきーたことないよ。
NT4との違いを知るにはいいかもしれないけど
実践的とは言えない。
覚えなければならないことは他にもたくさんあるんだから
3.5を覚える徒労は捨てるべきかも(NOVELLでもやってる方が
まだマシ)。
さっさと4と2kをマスターしてWindowsを卒業すべし。
サーバーの勉強したいんなら会社入れ。
どうしてもって言うなら高いけど2kサーバで構築するのがいいよ。
>>840 基本的な使い方はproと同じだけど、
サーバーだから運用する段階で大いに違うことに気付くよ。
具体的にはポリシー、ソフトウェア零度、復旧作業を極めなければ
2kサーバを運用できる、とは言えない。あと
2k鯖であれこれ設定すると重〜くなるWindows特有のクセを知らずに
構築すると使い物にならないドメインが出来上がる。
843 :
838:02/10/26 23:39 ID:8LM6MIVS
>842
今の>836にそこまで言っても意味がないと思いますが。
裏技かもしれんが、Windows2000にBindとApache入れればそれなりに
サーバ版みたく使える。がしかし、サーバ版はヤフオクで2万円くらい
で買える。
845 :
818:02/10/27 20:10 ID:Gq2dKaI8
なんか、俺、流れを止めてしまったみたいね(汗
>>827 確かにネットワーク管理者は間口が狭いね。独学じゃ経験扱いにしてもらえないし。
ヘルプデスクは、サポート経験に勘定されてもネットワーク管理者経験にはならないし。
>>828 最近はLinuxもGUIベースでの管理ツールが揃っているから、CUIを使えなくてもなんとかなるのかもね。
でも、業務で使うのならCUIベースで覚えるほうがいいね。GUI操作で覚えても、シェルスクリプトは書けません。
CUIベースだとヘルプデスクも楽だろうなあ。言った通りにコマンド売ってもらえばいい。
GUIベースだと、なになにをクリックして、なになにをダブルクリック、みたいな説明しかできない。
846 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/27 22:24 ID:vgOvT5LE
>>842 確かにActiveDirectoryとかがネックになるね。あれは認証とかでトラブルが
あると聞くし... あと、ソフトウェアRAIDだけど、俺の場合はLinuxで
ミラーリングやストライピングをしたことがあるけど、それでもCPUの占有率が
結構高いから、WindowsならハードウェアRAIDがエエかもね...
>>844 Win2KならProでもIISが入っているから、それでも問題ないだろう。
>>845 UNIXのサポートだけど、知らん奴に言った通りのコマンドを打たせるのは
非常に大変だよ。特に環境変数(XHOSTとかLANGの変数ね)を充てるトコは
間違えると、何度もやり直しすることとなって、操作する奴が女性だと
泣き出してしまう有様でね...
ちなみに俺は、その時はシステムパッケージの開発SEだったので、
非公式で変数を自動的に充てるシェルスクリプトを開発して逃げ切ったけどね。
847 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/28 00:07 ID:fYKHieKK
>>828 UNIXがLinuxに食われることがあっても、NTに食われることは絶対に無い。
現にIBMのUNIXであるAIXは、最新版のAIX 5LでLinuxのカーネルを搭載しているしね...
848 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/28 00:44 ID:IMec6ELy
>>846 まぁ、よく考えると実際会社で使うのはハードウェア零度だからね〜。
850 :
818:02/10/28 03:47 ID:5/+dMMuJ
>>846 >UNIXのサポートだけど、知らん奴に言った通りのコマンドを打たせるのは
>非常に大変だよ。
「GUIのほうが口に出して説明するのが難しい」ことを言うために引き合いに出しただけで、
ユーザにコマンドなど打たせません。UNIXなら、ふつーtelnet。
まさか、ストライプセットのことをソフトウェアRAIDと呼んでる?
852 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/28 09:03 ID:fYKHieKK
>>850 ただ単にシェルコマンドを叩く分なら、こっちからtelnetかsshでログインして
操作すりゃ済むけど、ログインユーザーや環境によって環境変数の設定が
違っていたり、X-Windowのアプリケーションの画面を他のマシンで表示させたい
という場合は、シェルスクリプトとかを作らない限りユーザーに打たせないと
いけません。
現にIBMの保守員も、遠隔のユーザーにAIXのツールであるSmittyを操作させたという
例もあるし...
>>852 よくもまぁ、そんなレベルの低いことを偉そうに書けるね。846だよな。
シェルスクリプトを「開発」なさったくらいだから、さぞかしお偉いのでしょう。
854 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/29 21:24 ID:+Rw8WYEG
846 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 02/10/27 22:24 ID:vgOvT5LE
>>842 確かにActiveDirectoryとかがネックになるね。あれは認証とかでトラブルが
あると聞くし... あと、ソフトウェアRAIDだけど、俺の場合はLinuxで
ミラーリングやストライピングをしたことがあるけど、それでもCPUの占有率が
結構高いから、WindowsならハードウェアRAIDがエエかもね...
>>844 Win2KならProでもIISが入っているから、それでも問題ないだろう。
>>845 UNIXのサポートだけど、知らん奴に言った通りのコマンドを打たせるのは
非常に大変だよ。特に環境変数(XHOSTとかLANGの変数ね)を充てるトコは
間違えると、何度もやり直しすることとなって、操作する奴が女性だと
泣き出してしまう有様でね...
ちなみに俺は、その時はシステムパッケージの開発SEだったので、
非公式で変数を自動的に充てるシェルスクリプトを開発して逃げ切ったけどね。
プッ
855 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/29 21:24 ID:+Rw8WYEG
852 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 02/10/28 09:03 ID:fYKHieKK
>>850 ただ単にシェルコマンドを叩く分なら、こっちからtelnetかsshでログインして
操作すりゃ済むけど、ログインユーザーや環境によって環境変数の設定が
違っていたり、X-Windowのアプリケーションの画面を他のマシンで表示させたい
という場合は、シェルスクリプトとかを作らない限りユーザーに打たせないと
いけません。
現にIBMの保守員も、遠隔のユーザーにAIXのツールであるSmittyを操作させたという
例もあるし...
プッ
856 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/29 21:53 ID:mwZtFRm6
社内LAN管理の仕事に興味があるのですが具体的にどういうスキルが必要でしょうか
LINUXで自分のWEBサーバーと個人商店の簡易LANなら立てたことならあります。
>>851 (゚Д゚)ハァ??
だってオイラWindowsヘルプデスクだもん。Windowsでは
OSで零度を組めるんだよ。それをソフトウェア零度って言ってる。
何もストライプセットのことだけを言ってるんじゃない。
サーバー機は零度付いてるからわざわざWindows使って
零度は組まないな〜、って話だよ。
それにWindowsで組める零度って限られてるし。
858 :
857:02/10/29 22:32 ID:+bPoL6or
>WindowsではOSで零度を組めるんだよ
零度組めるOSは限られてるけどね。サーバって名が付く奴だけ。
>>856 大抵の企業はWindows使ってるからクライアントレベルでWindowsのスキルは
必須と思われ。
単に鯖缶ならLinuxだけでもいいと思うけど。理想を言えばUNIXの方が・・・
あとは散々書いたけど、会社に入らんと。個人の鯖たては
規模が小さすぎるから。
ヘルプデスクは知ったかぶりばっかりだな。つか、一人が書き散らかしてるだけか?
sshはrshの間違いか。
ストライプボリュームはWindows 2000 Professionalでも作成できるよな。
ついでに書けば、こいつをソフトウェアRAIDと呼ぶのはRAIDに失礼。
サーバの規模は用途による。大企業ほど特定用途向けの小さいサーバは多い。
こんな知ったかヘルプデスクに偉そうにされてるユーザには同情する。
861 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/07 23:30 ID:dOxsMOss
保守
862 :
あんのー…:02/11/07 23:47 ID:sCdewnMp
ヘルプデスクというのもおこがましいんですが、派遣先の社内LANの
クライアントレベルのサポートを行っています。
で、やはり一番困るのがヒアリング。何を言っているのかがサッパリ
わからない。とにかくエラー画面のハードコピーをFAXで送ってもらう
ようにしてますが、その操作を伝えるだけでもひと苦労
(おっちゃん相手が多いもので…)
皆さん、どんな事に気をつけてスムーズなやり取りを心がけてますか?
上司にリモートソフトを入れるよう相談しようかな。
余計、便利屋扱いされるかな…。
あぼーん
864 :
つとむ:02/11/09 00:02 ID:ZYP9GcfK
テクニカルサポートって、ヘルプデスクと同じ意味ですか?
>1の意見聞くとよくわからなくなるんですけど、
ヘルプデスクって、電話でパソコンの操作方法教えたりするやつですよね?
865 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/10 09:46 ID:7oh5R0tU
企業のサポートをするのが、いわゆるヘルプデスク。
日本では、ね。
この前、よぼよぼのじいさんから電話かかってきたんだけど
後から調べたら 役員デスタ…
866 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/10 10:07 ID:1YSDK4s8
リモートソフト使ってますが、便利屋と化してます。
同じ部署のユーザーから同じトラブル案件がガンガンかかってきます。
同じ部署にいるなら、ユーザー同士で教えてやれよ、とか思うんですが。
まあ、クレームと使い勝手のわるいグループウェア、設計粗悪なシステム
のおかげでヘルプデスクという仕事があるんだけどね。
私もヒアリング大の苦手だしユーザーはエラー表示まで見てなくてとにかく
困った、動かない、みたいなことしか言ってくれん。しかもパニクってるし。
867 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/10 11:05 ID:dT431lHi
868 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/10 11:28 ID:ZeJYOqx5
私はヘルプデスクからネットワークの仕事に就くことができました。
たぶん運がよかったとは思いますが、努力しました。
ヘルプデスクの会社を辞め、業務委託をベンチャー企業と結び、フリーで仕事を
しながら、運よくネットワークの仕事を任されるようになり、そして今に
至っています。
いくら知識があってもだめだから、経験をどうにか積むしかないと思い、ネットで
そういう仕事をさせてくれるところを探しまくりました。
もちろんいつでも辞められる体制のフリーを選んだのです。
絶対に頑張ればできるとおもいますよ。
ヘルプデスクの方はネットワークに進みたい人がとても多いです。
あぼーん
870 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/10 12:01 ID:Ov1L0Iwz
>>860 >sshはrshの間違いか。
sshはセキュアシェルのことなんだけどね...
Linuxを使っている奴なら常識だから、何も言わないけど...
871 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/10 12:03 ID:7oh5R0tU
>ヘルプデスクの方はネットワークに進みたい人がとても多いです。
ヘルプデスクやってる人の大半が給与面に不満があるから、ネットワークに
進みたいと思っているんじゃないかな。ヘルプデスクって言っても大半が
時給1700円以下の派遣ばっかりじゃない?
それがネットワーク系だと時給2000円以上、正社員への道も見えてくるし。
でもね、自分が本当に何をしたいのかという事を見極めなければ意味ないん
じゃないかな・・・。
872 :
868:02/11/10 16:44 ID:ZeJYOqx5
たしかに給与面でネットワークに行きたい人も多いのかもしれないですね。
私の場合は、仕事が合わなかった。
毎日クレームや、難癖つけられて精神的に参りました。
userレベルの仕事じゃなくて技術者になりたいって。
たしかに今の会社でネットワークの仕事してますが、正社員の道はありそうです。
ネットワークの仕事を始めてみて、本当にやりたい仕事かどうか試してみました。
そしてとてもやりがいのある仕事だと確信しました。
やっぱり経験してみなきゃわからない。
そう思います。
873 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/10 17:09 ID:XMX5QpIG
ネットワーク系って35歳越えたら何するんですか?
管理職ってあるんでせうか?
>>873 社内のシステム全部請け負ってる部署があるんだが
そこの課長は多分定年まで課長やると思う(運がよければ部長)。
ヘルプデスクっていうより、ネットに強いSEって感じ。
元々PGあがりなんだと思う。その部署のメンバーがPGみたいなのが多いから。
ただのヘルプ(私がいるとこ)とは一線を画す。
875 :
:02/11/10 21:47 ID:F3c1vxKb
ヘルプデスクに強い、というかその案件を多数持ってる派遣会社って
どこですか?
技術系派遣はじめてです。
876 :
↑:02/11/10 21:51 ID:F3c1vxKb
英語力はある程度あるので外資系の、もしくは外人相手のヘルプデスクみたいな
仕事をできればって思ってます。
現状ではスキルは皆無なので普通のヘルプデスクを数年経験して、
そのあと語学力を駆使した仕事ができれば、と考えています。
私がみたところ、そういう募集が結構多いような気がするのですが、
どうでしょうか? 考え直した方がいいでしょうか?
877 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/10 21:52 ID:0ZHvj1XK
企業はにわかとベテランの区別もつかないのか。。。
878 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/10 21:58 ID:0ZHvj1XK
>>860 の知ったかにワロタ NTオタにいそうなタイプやな。
879 :
860:02/11/10 22:58 ID:QLgtYJwE
>>870 sshは知ってるよ。
>>852の文面から察するにrshのことを言うてる可能性を書いたまで。
telnetと並べるならsshのほうが不釣り合いだもの。まあ、間違いと言えるか微妙だから、
「間違いか」と表現した。ニュアンスまで読んでくれるとありがたかったが。
それで、
>>870が
>>852なら、それ以外にも触れてくれよ。
880 :
860:02/11/10 23:13 ID:QLgtYJwE
>>870 ついでに。LinuxとかいうPC-UNIXでの常識がどうかしたのか?
telnetとsshを並べるのは普通だと思うけど。どうでもいいことだけどな。
882 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/11 00:16 ID:BZsPs+TL
所詮ヘルプが必死だなw
そこの浅い知識ひけらかして必死だなw
884 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/11 00:52 ID:ra0o1/GU
>>879 そもそもtelnetだと、リモートでの認証時に平文でパスワードがネットワーク上で
流れてクラッキングされやすいので、リモートホストとの通信セッションの暗号化が
なされたsshが開発されたという経緯があるから、同列にしたのだよ。
それと常識云々は、Linuxディストリビューションに標準でインストールされるし
通なら暗号鍵を作成してポートフォワーディングでLinuxの鯖にログインするだろう。
それだけtelnetでログインするってことがいかに危険であるってことだ。
885 :
860:02/11/11 03:40 ID:NVU30bm4
読み返せばわかるけど、セキュアであるかどうかは話題の本筋ではないよ。
Linuxは低価格のソリューション向けで評価をやったことはあるけども、
いわゆるワークステーションをメインに触ってきた。
Linuxで常識ってのが、業界の基準のように語られると、
ホビーユーザの常識かよとか思ってしまうんだが。
業務で使うのに「通なら」って表現にもホビー臭さが。。。
セキュアな運用は、ヘルプデスクの範疇だろうから
そっちの話題に切り換えるのはやぶさかじゃないが、
少なくとも、ここまでの話題がtelnetが危険かどうかなんて
問題にしてないのを先に理解しようや。
「同列にしたのだよ」ってからには、852=884でよろしいか。
884の言いぐさだと、sshはtelnetに置き換わるもので、それは正しいと言えるが、852ではそう書いておらんよな。884は非常に説明的で、いかもに勉強しました!という雰囲気w
>>876 英語得意なら引く手あまただよ。
実際やらせればそこそこ英語できる人なんているんだろうけど
自信をもって自ら積極的にやりたがる人はいないから。
>>878 知識なくて話についてこれないんだったら参加しなければいいじゃん。
あなたは何も語らないけど、「知識なくて煽る意外にスレに参加できない人」って
思われてるよ(w
もしかしてストライプボリュームの知識しかなくて恥かいた人?(w
888 :
:02/11/11 15:04 ID:FuE4Rxe4
技術系の派遣って、未経験から考えたらヘルプデスクくらいしかないんですか?
たとえばUnixの知識とか独学で勉強しても派遣として採用される枠ってあるもんなんでしょうか?
889 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/11 15:22 ID:ra0o1/GU
884だけど...
>>885 ってゆーかさ、そもそもの話はリモートホストにログインする手段として
telnetとsshを同列にしたんだろ? セキュアの話は例えとして出しただけで、
所詮はTCPポートの22番(ssh)を使うか、23番(telnet)を使うかの違いで、
ログインしてしまえば、ターミナルでコマンドやシェルスクリプトを
操作できることには変わりは無いだろ。
それとさ、Linuxの常識は、業界の常識とは誰も書いてないよ。
890 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/11 15:29 ID:ra0o1/GU
>>888 何をしたいのかにもよるけど、基本的なUNIXコマンドとかを知っているなら
最初はいわゆるデータセンターとかの監視オペあたりから入れるかも
しれない... そこで運良くハードウェアの取り扱い(OSインストールや
設定)とかルータ取り扱いとかをさせてくれるなら、ネットワークエンジニアの
階段を登りつめることができるよ。
OSインストや設定、ルータの設定は
ヘルプの仕事
>>891 それだけじゃないよん。全部だよ、全部。
あぼーん
894 :
876:02/11/11 22:15 ID:FuE4Rxe4
>>887 そうですか。ありがとうございます。
技術系のキャリアはまったくないので正直派遣会社に紹介してもらえるか心配です。
印照りジェン酢あたりかな、webで仕事があったので応募したら
未経験じゃ・・・といわれその仕事は紹介してもらえませんでした。
現状は、OSはWindowsで、Word、Excelの操作くらいしかわかりません。
Unixは学校の授業でやったことはあって、考え方は理解できてますがコマンドは覚えてません。
自作PCの組み立てはやったことはあります。
こんな感じですが、まず何を知識として得るべきでしょうか?
質問スレじゃないのに細かい質問してすいません。
むきになるなよ。
その会社、そのユーザ独自の環境というものがあって、とんちんかんな質問でも、
相手の意図を汲んで、適切な回答をするのがヘルプデスクの仕事。
お前はこんな簡単なことも分からないのか、というのは単なるパソオタ。
食ってかかるような態度、商用UNIXがLINUXより偉いといってるような勘違い。
相手に誤解させるような説明しか出来ないという時点でモウダメポなんだよ。
君がたとえ優秀なUNIXハッカーだとしても、ヘルプデスクとしては失格だよ。
896 :
:02/11/11 22:49 ID:erzVDeqW
やっぱり、情報系専卒が有利とゆうか最低ラインなんでしょうか?
それとも理系大卒でしょうか?
デザイン系専卒では無理ですか? WEBデザイン会社で営業やってました。
その時にPC6台繋げた経験あるぐらいです。
897 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/11 23:06 ID:OD1hcSMR
何言ってんの?
898 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/11 23:23 ID:+1d1fPEA
PCオタな自分がヘルプデスクやって痛感したのがヒアリング。
ユーザー(PC知識のない)が訴えるエラーとやらをドコまで聞き取って
障害切り分けできる想像力があるかってことが一番大事。
あとは業務経験。所詮オイラのような本読んだり手前味噌な知識だけで
現場では役に立たないと痛感しました。
>>894 それだとちょっと厳しいかもな〜。
最低でもPCヲタレベルは必要だから。
自作PCの組み立ては合格レベルだとして他がね・・・
理想を言えば
・自宅で有線LAN構築経験(無線でもいいけど会社ではあまり使わない)
・サーバ構築と運用と管理経験
次のうちどれかを選択(今需要があるのはUNIX)
・ソラリス
・NT4か2k
・ネットの知識(CCNAレベル)
・ワードエクセルの知識(MOUSレベル)
偉そうに書いてみたけど自分はワードエクセルはそれほどできない。
そんなんでも運で仕事にありつけることはあるよ。
ユーザーサポから成り上がるって手もあるし。
サポセン時代にMCSEとCCNPまで取れば
なんとかなるんじゃない?
あとはUNIXだったら監視から入るとか。
その間、SUNの資格とCCNPとれば?
>>896 専門卒多い。大卒はまともな一流企業入って上流の仕事やる(いわゆる
上流SEや今サル)。
900 :
876:02/11/12 00:20 ID:5buwawNN
>>899 ありがとうございます。
有線LAN構築経験って、Yahoo!BBのADSLモデムとパソコンをつなげるってのも
含まれるんでしょうか?ヴァカな質問してたらすいません。
901 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/12 01:14 ID:+6lVLv9B
サポートというのは
ウイルス対応から資料作成まで、なんでも屋なのでは?(ワラ
902 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/12 20:09 ID:ETH2deHy
>>901 まぁ、そうだけど・・・
>>900 ちょっと違う。理想を言えば固定IPを取得できるISPに入って
そのIPをサーバに与える。まぁ固定じゃなくてもいいけど。
で、そのサーバにあと1〜数台の普通のPCを接続。
で、そのサーバからプライベートIPをもらえるように設定する。
最初にやるのはそれ。
よくわかんなかったら無線LAN構築からやってみたら?
ブームだから簡単に検索でひっかかるよ。
で、あと他にもいろいろサーバにやらせるんだけど
LINUXだったらサーバ構築の入門書とかあるからそれ読んだ方が
早い。要は読んだ通りにやればいい。
>>900 最初のレスから読み返してみたけど、
現状では普通のヘルプも厳しいかもね〜。
サポセンから入ったら?
てか、英語できるんだし他に通訳とかの仕事ないのか?
905 :
876:02/11/12 21:55 ID:5buwawNN
>>904 通訳とか翻訳スレみてミソ。
食ってける仕事じゃないよ。
やっぱり会社勤めしないとね。
このスレまだあるんだ。
907 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/17 04:47 ID:hajXEG1m
派遣ヘルプデスクって何歳くらいまで仕事にありつけるの?
40歳くらいになったらお払い箱?
908 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/22 18:32 ID:24eUiApK
保守
909 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/28 13:40 ID:HOug8Bhw
日本語でのヘルプ歴が多少あって
ちょこっとだけの英語力(TOEICの点がちょっとあるだけで実務経験ナシとか)で
英語環境でのヘルプに移った人いませんかー。お話聞きたい。
そもそも可能なのかどうか。
910 :
:02/12/02 19:15 ID:IQ8hJ8Ga
>909
シラネーヨ
911 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/04 10:11 ID:LVWtxDGT
そーすか
レスどうも。
912 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/06 11:08 ID:bgco6A+V
>909
海外で経験あるけど、そんなに英語力なんて重要じゃないと思う。
何をして欲しいかが分かれば良し。上への報告がメールで書ける
程度で良し。
913 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/10 23:16 ID:ddiEGdcj
age
914 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/11 13:45 ID:DaPKyGmv
MCPやCCNAなどのアホな試験なんかよりも
英語が出来たほうが、断然よいでしょう
なぜならIT派遣は、落ちこぼればかりで
英語のできる人間が殆どいないからです。
>>914 私英語得意。でも英語しゃべると相手(普通の日本人)が聞き取れないから
しょうがなく日本語使ってる。
だから英語ができた方がいい、って実感はないな〜。
ただ、ヘルプの仕事は英語ができる人って案件は案外ある。
でも前述したように英語しかできない人は難しいんじゃないの?
916 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/11 23:39 ID:QfU2JDKF
917 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/12 00:11 ID:tdJDQMdf
918 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/12 00:20 ID:6oY9kpcw
オラクルマスターの資格はヘルプデスクとかで重宝されないの?
919 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/12 04:59 ID:QBNqGkdM
>>918 その会社がDBを取り扱ってるなどかなり特殊であるなら重宝されるだろうけど。
どっちかってとPGで必要な知識と思われ。
920 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/12 08:12 ID:6oY9kpcw
921 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/12 20:46 ID:7b5NCu5P
他の業界よりも更にお寒いITですが
SQL構築の案件を何件か、見たね。
出来る人が余り居ないらしい。
ただ時給は恐ろしく安い。
東京だが、多分1700円以下
922 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/15 13:25 ID:PXYf/Vu4
ヘルプデスクやる上で
これだけは取っとけって資格とかある?
923 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/15 18:48 ID:trlw6SBL
>>922 どういうヘルプをやるか、で違うと思うけど。
うちんとこ(社内シス管)はMCSEがあれば文句なし(なくても面接次第で採用される)。
これに基本情報処理かそれと同レベルの経験と知識があると尚可。
シスアドだとちょっと浅い。
924 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/15 22:14 ID:znCQI0NZ
資格はなくても可能
これはIT全般にいえるが、とにかく年齢が若い
奴が絶対に有利。
若ければ猫でも犬でも可。
925 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/15 22:41 ID:PJbbNBlR
でもヘルプデスクって結構30代とかでも求人あるよね。
人手不足なのか人気がないからなのか分からんけど・・
926 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/15 23:13 ID:jeuddKAU
年齢言ってると使いづらいのは確か。
自分より年長は採用しないし。
927 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 22:57 ID:z2Qgh1Z4
保守
928 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/27 01:27 ID:wBwhKgeE
ぶっちゃけヘルプデスクの定年は何歳くらいなの?
この年齢になるとお払い箱になるから
それまでに転職しましょう〜みたいな。
ヘルプデスク=単なるパソコンオタの少年扱い
「パソコン君」と呼ばれます。
俺も前職で社内SE(ヘルプかな)をやってた。
内容は自社鯖構築(WEB)運用、セキュリティー管理、ベンダーコントロール
サイト製作他ってところ
でもやっていて、やはりPGの知識はほしいと思った。
せめてperlくらいは出来ないとと思った。
出来れば簡単なシステムを作れれば最高だったんだが。
>>930 うちとこはperlはいらない。でもCOBOLは必要。
あとWINなんでアプリもそれ系使うからVBは必要。
VBAも必要。
でもPGの知識がなくてもSEがいるからヘルプとして稼動は可能。
いわばSEの見習いって感じがする。
俺の経験から言いますと、たとえヘルプで入っても
入ってからPGの知識や鯖構築の知識を求められることが
起き得る。特に大企業。
大企業はどんどんヤリタイようにやれってところもあるし
よってたとえヘルプだろうとなんだろうと
必要があるかもと思って鯖(UNIXなども)や言語の知識も
仕入れとくほうが良かったな と後悔してる。
933 :
931:03/01/01 00:42 ID:SZbCqj0p
>>932 うちとこは鯖構築はヘルプが中心。
プログラミングはSEが中心。
ヘルプは鯖の知識とネットの知識が必要(SEも知識あるが
ヘルプほどではないので教える←えらそー)。
ま、他部署から見たらどっちもSEなんだけど分業してるよ。
暇だったら当然いろんな知識を蓄える方が次の仕事探す時楽かと思う。
934 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 02:55 ID:dZvgVm1P
ヘルプ=鯖間てイメージで話が進んでるっぽいんだが、
そもそもヘルプデスクってのはエンドユーザ寄りなのでは?
鯖構築ってことになると、どうもヘルプデスクというよりも
社内SE・NEてぃっくなイメージなんだが。
もちろん、ヘルプデスクも鯖構築に多少噛んではいるが、
メインは社内SEが担当みたいな。
ランキングで言えば(これも御幣があるが)、
システム寄り エンドユーザ寄り
社内SE = NE>>>>>ヘルプデスク>>オンラインサポート
て気がするのだが。
935 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 14:56 ID:QbrxcHQp
社内SEの具体的業務は、Yahoo求人情報でも見れば
大体判る。SEと付いてる以上、やはり開発もありと考えるのが
普通であろう。求人でも開発スキルを要するものが多い
NEは基本はネットワークで、言語に関しては読める程度であろう
と思われる。
たしかにヘルプは社内SEとは違う。が最近はヘルプで入っても
結局は何でもやらされるケースが多いと思う。
936 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/04 00:43 ID:zEuq3TnF
age
937 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/09 11:49 ID:YymGKY3W
今とらばーゆにカラー求人でてる潟Aグレックスってどうよ?
説明会大々的にやってどうなんだろうか?
給料高いし・・・
938 :
山崎渉:03/01/11 18:24 ID:eA9RK3Qb
(^^)
939 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/18 01:09 ID:N7jYw2dw
940 :
山崎渉:03/01/18 01:53 ID:vqwfw8L5
(^^;
941 :
933:03/01/18 07:45 ID:0nXijd9C
ヘルプはなんでも屋だよ。だからネットと社内で使ってるOSとアプリの
知識は基本としておさえておかなければならない。
SEがネットの知識もあればいいが
そうでないときはヘルプがSEをヘルプすることになる。
というわけで
>>934へ、会社によって(というか働いてる人の質によって)違うが
社内SE=SE
ヘルプ=NE、何でも屋
暇な時はLANケーブル作りしたり倉庫の片付けしてたな
943 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/29 21:16 ID:JbB23qcs
保守
944 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/14 00:25 ID:2pwMivpV
945 :
たまには話題を・・・:03/02/22 18:10 ID:yMYOdTH7
この仕事やるのに向いてる性格って、どんな人なのかな?
946 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/22 21:25 ID:HAoV8k6b
>>942 それでも暇だと、ケーブルそのものを分解して
一本一本まっすぐにして
それでもまだ暇だと、銅線をむきだしにして「はりがね」とか言って遊んでた。
947 :
:03/02/23 00:16 ID:6h0Xc5Pp
NTの経験ないのですが、LINUXならあります。
こんなんでも潜り込めますか?
今はオフィス、専用ソフトのサポートしてます。
あぼーん
>>947 ただの鯖缶ならあるだろうよ。
でも普通はUNIXとNTや2kの混在だから
MCP位の知識が欲しい。
今、オイラの後釜を探してるんだけど
都内じゃないせいか、案外いないんだよね。
実際運用で使ってるサーバーがNTなんだけどさ。
将来はLINUX全盛になるだろうけど、今は大本のサーバーだけがUNIXってとこ
多いんじゃない?
950 :
もういや!:03/02/26 00:03 ID:0ird4KTv
WEB制作会社で勤務してます。
アパッチ等のウェブサーバー構築をちょこっとしてますが、こんなんでも仕事あります。
社内サーバー管理とかで。ちなみに27歳です。
951 :
フフフ:03/02/26 12:51 ID:vdPwj2ec
ネットでちょっと自分の知識を自慢したいヘルプさんがいるようだね。
でもいざ仕事任すとこういう人は仕事できないことが多い。
PG兼死す缶からの感想でした。
952 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/12 23:58 ID:ain2BD8w
次スレに以降しましょう。
君たちエロすぎる・・・w
954 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/21 11:39 ID:ZHKrAkSz
>>1に対して何でもやれってレスしてる人が多いけど
それを教えてもらえれる環境でやれるならスキルアップも出来るし文句は無いだろう。
けど、そういう環境じゃないのにヘルプなんだからやれ・出来て当然なんて言われたら
最悪だな。そりゃー愚痴りたくもなるよ
956 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/28 04:31 ID:iLPaoh3b
age
958 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/11 23:33 ID:WMwgq2X4
>>951=PG兼シス間とわざわざ書いてるところにコンプレックス塊を見たage
ここのヘルプスレの中にはSEやってる人もいるのにね。
でもわざわざ書かないのに、この人は書いてしまったところが痛い。
あぼーん
960 :
:03/04/12 01:02 ID:9wIPMEUx
そもそもSE自体がまともな仕事できる人間いないと思うが・・・
真に使えるSEは1割程度というのがよく囁かれること
だから、941のように「ヘルプがSEをヘルプ」という
ケースが発生することも珍しくもないのだが
SEやってると言っても痛さを増大させるだけ
951が痛いのも同意するが
961 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/17 23:04 ID:ESA8BM4n
一緒に仕事してるSEのことで、ほんと今日は疲れちゃった・・・
962 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/18 09:36 ID:KCW23mFD
契約が終了しても電話勧誘の仕事があるから
みんな心配するな
963 :
山崎渉:03/04/20 01:44 ID:JJws6WR9
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
964 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/21 10:33 ID:tM6rEWRS
皆さんヘルプデスクからどうキャリアアップしようと考えていますか?
私は将来的には、社内情シスみたいな所に
正社員で就職したいと考えているんですが難しいですかね・・?
965 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/22 19:02 ID:01qq3PC6
マニュアルに書かれていることだけをやるんだね。
資格も何も必要ないよ。
お客に謝ることと字が読めればヘルプデスクは勤まるところが多いね。
966 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :03/04/22 19:09 ID:iwXnkDdj
>>965 >>マニュアルに書かれていることだけをやるんだね。
世の中の商売のほとんどがそうだな。
たいていの人間は「仕事をやってるつもり」「誰かがやってくれる」で給料貰ってるからな。
平和ボケは怖いね。
967 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/23 11:12 ID:SuMCJ7b5
今度初めてヘルプデスクの仕事をすることになりました。
(ネットワーク関連の保守・切り分け・障害対応等)
実は全然実際の仕事の流れなどを知らないのですが、
こういった業務では対応マニュアル等があるものなのでしょうか?
また電話で質問された場合、その場で
即座に考えて答えられないといけないのでしょうか?
968 :
元ヘルプ:03/04/23 14:29 ID:XCXYyrNJ
>>967 私の以前勤めていたヘルプには対応マニュアルありました。
電話で質問された場合受付番号を渡し、折り返し電話またはFAX
で回答してました。電話で質問された場合即答しなければならない
ケ−スがあるか...。これに関しては何とも言えません。即答しなけ
ればならないケースもあるかも。最初のウチはリーダーが手助けして
くれるとは思うんですが。
969 :
967:03/04/23 15:02 ID:SuMCJ7b5
>>968 レスありがとうございました。
1日あたりのコール数は10件位とのことで、
(少ないと聞かされましたがどうなんでしょうか?)
質問されてから調べたりする時間があるなら、
なんとかなるかな?と思っているんですが・・・
実際の仕事の流れを知らないので、かなり不安になってます。
あぼーん
971 :
元ヘルプ:03/04/24 09:00 ID:rJJKthd+
>>969 10件だったら少ないのでは?と思いますが。実際そのネットワーク
関係のヘルプをやった事が無いので何とも言えません。相手は法人で
すよね?個人相手のサポセンであれば一日50件以上の問い合わせ
裁いている人もいるようです。但し質問の八割はマニュアルに載っ
ている内容なので、さほど苦労はしていないらしいです。あくまで
私の聞いた範囲では...。
972 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 21:25 ID:/1Oocu0D
みんなどんな感じの流れで仕事してる?
973 :
虎馬:03/04/26 22:29 ID:te6+4ZkG
>>965 とにかくその「お客に謝る」ってのが激しく難しい。
他のことはなんとかなるし、技術的なことに詳しい人も結構いる。
でもこの「謝る」ってのが上手い人って少ないと思うよ。
法人なんて(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブルだよ。
974 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 23:44 ID:W0EAAfHl
俺なんか技術者よりレベル高いから
セキュリティーホールから
サーバー入ったり
資格数も技術者を圧倒的に抜いている。
だけど技術者にしてくれない。所詮ゴミ扱い。
でも笑うぞ。技術の無い技術者がプライドもって堂々と作業している姿は。
あんなやつらにはなりたくないな。
975 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 23:55 ID:Qb/MK1u0
>>973 法人だと下手に謝ると、「じゃあ、あんたら責任とって損害金払え」ってことになるからな。
976 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 00:00 ID:282yhzyE
>>975 いつも責められるのは
電話応対したヘルプデスク。
何でもかんでもヘルプデスクが悪い。
ジョブが異常終了のも、ウイルスでシステムが破壊されるのも
地震で建物が崩れるのも、台風が来るのも何もかもヘルプデスクの責任。
977 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 13:19 ID:BzafVSgD
みなさん暇な時間とかはありますか?
978 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 21:34 ID:go93/6+d
瞬時に状況を判断し、適切な対応ができない人には辛い仕事だな。
979 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 23:13 ID:QIe76BG1
ヘルプデスクで入ったんですが、
社内ネットワーク・サーバの運用もやっています。
こういった業務(運用専門)で正社員の仕事ってありますか?
やはり派遣、請負でしかないのでしょうか?
>>979 うちとこは基幹の方は正社員がやってるけど
会社の中ではそれほど重要な仕事ではないらしく
地位が低い。
で、これやってる正社員はある意味バリバリのSEで、
たかだか運用は派遣や新入社員にやらせる。
求人見ると正社員の社内SEもあるけど敷居が高いから
SEやPGとして修行した後行くか、
ヘルプとして正社員になるか、どっちか。
981 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/29 18:34 ID:OQqIwAXj
ヘルプデスクで正社員の募集ってあるんでしょうか?
今派遣でやってますが将来的に不安なので、
どうにかスキルアップしたいと考えているのですが・・・
みなさんはどんな勉強していますか?
とりあえずMCSEあたり取得すればいいのかな?
>>981 普通にリクナビとかハロワで探せばいいじゃん。
MCSEは今全然使えないと思うんだけど。
ただその努力は多少評価されそう。
派遣先の営業に聞いたら、シスアドとかCCNAが欲しいって言われた。
∴MCPサーバー+シスアド+CCNAが標準装備かな。
あとMOUSってかアプリの知識も必要。
ヘルプだけだと広い知識が必要になる。
私もあっちこっち手をつけてる感じ。
UNIXやLINUXも必要だろうし、SQLも必要だろうし
マクロで何かしら作る作業も必要だろうし、
そのうちVBで何かしら作ることになるだろうし。
あとグループワークで何使ってるか、EXCHANGEなのかドミノなのかとかにも
よるし。
だから、ま、ある程度のスキル身につけたらとっとと正社員になって
あとは必要に応じてっていうパターンでいいと思う。
あ、グループワークってグループウェアのことでつ。。。
984 :
981:
>>982 レスありがとうございます。
実は最近MCP、CCNAと取得してとりあえず
ヘルプデスクになったものの、次はどうしたらいいのか
見当がつかなくなってました。
MCSEの評価はあまり高くないのですか・・・
それならUnixやSQLの勉強から頑張ってみようと思います。