ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★51世代目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
 
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

前スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★50世代目★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1371551463/
2毛無しさん:2013/08/31(土) 01:03:12.76 ID:X2skJ17T
最終兵器ミノタブ+フィナのスレです。
経過報告等、有益な情報を交換しましょう。
業者と思われるレス、宣伝、自演と思われるレスは華麗にスルーしましょう。

アラシと思われるレスは age ていることが多いので、sage進行でお願い致します。
極端にいえば、ageレスはスルーな方向でお願い致します。
3毛無しさん:2013/08/31(土) 01:05:32.21 ID:X2skJ17T
なぜミノキとフィナを併用するのか

・ミノキ単体で使用した場合
DHT対策が出来ていないので、毛包の縮小>毛包の成長の構図となり育毛効果がでにくい結果となり
比較的短期間で発毛があるが、生えた毛がすぐに抜けてしまう。
理由は、ミノキは発毛させる効果があるが、ハゲ化を食い止める効果がないため。

・フィナ単体で使用した場合
フィナ単独の場合、DHTの攻撃による毛包の縮小は阻止できるが、毛包の成長は期待できないので
劇的な回復はしない。長期的にじわじわと回復するか、あるいは現状維持に留まる場合が多い。
理由は、フィナは発毛させる効果はないが、ハゲ化を食い止める効果があるため。

ミノキとフィナを併用することで、お互いの長所を併せることができる。
@フィナステリドでDHTを減らし、毛包の縮小を阻止する
Aミノキシジルの成長因子により、毛包を成長させる。
つまり、ミノキの効果で毛を生やし、生えた毛をフィナの効果で維持するということ。
これが、現在最も効果のあるハゲ対策と思われる。
4毛無しさん:2013/08/31(土) 01:06:45.00 ID:X2skJ17T
初めての方へ

余裕のあるハゲは、フィナのみで試してみましょう。
フィナの効果はゆっくりなので、最低でも半年以上は様子をみたほうがいいでしょう。
フィナのみで回復するなら、ミノキはあえて使用しないほうがいいでしょう。

せっぱつまったハゲ、またはフィナのみでは回復しなかったハゲ
フィナとミノキを併用しましょう。
ただし、ミノキは塗りミノキを使いましょう。
(注)塗布ミノキは皮膚の弱い方には逆効果の場合があるので注意!
発毛効果は飲み>塗りですが、副作用も飲み>塗りです。
フィナと塗りでの回復例は、これまでにかなり報告されています。
フィナと塗りミノキで回復するなら、飲みミノキにはあえて手を出さない方がいいでしょう。

無茶な飲み方をせず、健康に十分注意して服用しましょう。
5毛無しさん:2013/08/31(土) 01:07:56.71 ID:X2skJ17T
実験で犬に3mg/Kgの容量で内服させたところ心臓破裂が起こりました。
これは、ミノキシジールが心筋のアポトーシス(細胞の自己死)を抑制することより心筋肥大が起こり破裂したと考えられたからです。
その後、同様に何回も犬の実験を行いましたが犬の心筋破裂は起こらなかったということです。
しかしながら、実際の人間に心臓破裂が起こったら重大事ですから、実際の頭髪治療には使われておりません。
世界的にも、頭髪治療用の内服薬としてのエビデンスは無いと考えられています。
ttp://www.jschr.org/dansei01.htm

オーストラリアの猫、飼い主の育毛剤なめて生死さまよう
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-33257620080814
[キャンベラ 13日 ロイター]オーストラリアでペットの猫が飼い主の頭に塗られた育毛剤をなめて瀕死(ひんし)の状態になったことを受け、
獣医師らは13日、人間の使う育毛剤が動物に与える危険について警告した。
猫の「ルナ」はふざけて飼い主の頭をなめているうちに高血圧の治療薬として使われるミノキシジルを含んだ育毛剤を摂取。
心不全を起こし、生死の境をさまよった。
ルナを治療したシドニーの獣医、ケン・コックウィル氏はシドニー・モーニング・ヘラルド紙に対し、
育毛剤に含まれる成分が「猫はもちろん犬に対しても有害となる可能性があることを認識したほうがいい」と述べた。
6毛無しさん:2013/08/31(土) 01:09:01.40 ID:X2skJ17T
ロニテン添付文書より抜粋

右心房の病変が、0.5mg/kg/dと程度の低い投薬量でミノキシジルで治療さ
れる犬で見つかりました。類似した障害はビーグル犬で4-ヒドロキシ代謝
物質(20mg/kg/d)でも見られました。しかしながら、他の種における研究
では、ミノキシジルか4ヒドロオキシの代謝物質のどちらにも変化は発生さ
せていません。
さらに、冠動脈の出血性障害は主に犬の右房(そして、ミニブタの左心房)で
観測されました。
犬、ミニブタ、ネズミ、およびハムスターでは左室の乳頭筋の壊死と、場合
により心内膜下領域の壊死が、2、3日処置に続いているのを見られました。
ベータアドレナリン拮抗薬(の併用)は、この重篤な病変を減少させました。
類似した障害がミノキシジル療法を受けている人間に起こったという証拠は、
78人の治療を行われた患者でありませんでした。しかし、現在までの研究に
よると、人にそのような障害が起こる可能性を無視することができません。
7毛無しさん:2013/09/01(日) 00:26:23.55 ID:AEVB4dU4
AGA検査の結果でた。

CAGリピート数:21
GGCリピート数:17
リピート数(合計):38

フィナが効果ありそうだから早速注文した。
8毛無しさん:2013/09/01(日) 02:53:47.19 ID:wjGF8dzR
ミノキ飲んでも半年しか効果ないなら、
3ヶ月程飲んで効果が出てきたら飲むのを止めて、
また効果がなくなりそうになったら飲むようにすれば良くない?

効かない期間に飲むのはもったいない気がする。
9毛無しさん:2013/09/02(月) 12:45:41.76 ID:7gVQFzq7
ミノフィナ服用後初めての健康診断で肝臓と腎臓の再検査になってしまった。昨年までは何も問題なかったのにな。原因はミノフィナだと思う。健康診断時にはミノフィナを飲んでる事を申告しなかったけど、再検査では申告しないとヤバイかな?
再検査の期間までミノフィナやめてみるかな。
10毛無しさん:2013/09/02(月) 14:36:40.89 ID:88Nrl2tp
ミノキシジルは薬の分類的に
ATP感受性(依存性)カリウムチャネル開口薬です。

ATPとは体のエネルギーの元となる物質で
カリウムチャネルとは細胞膜に存在する分子のことです。

カリウムチャネルは体の細胞のほぼ全てに存在し
それが開いたり閉じたりすることで細胞の健康を維持しています。

ATPが受容体から離されるとカリウムチャネルは開き
血管が弛緩(しかん)して心拍数が上がります。(血流促進)

しかし、カリウムチャネルが開いていると
膵臓(すいぞう)ではインスリンの分泌が抑制される性質があります。

インスリンとはホルモンの一種で
体の中で血糖値を調節することができる唯一の物質です。

よってインスリンが不足すると糖尿病になる危険性が高まります。


腎臓は血液から余分な成分をろ過する臓器であり
塩分や糖分量を調節する役割もあります。

血糖値が高いとそれだけ腎臓への負担が大きくなり
腎不全を起こす大きなきっかけとなってしまいます。
11毛無しさん:2013/09/02(月) 14:37:41.68 ID:88Nrl2tp
流れを簡単に表すと、

カリウムチャネルが開く

インスリンの分泌が低下

血糖値が上昇する

腎臓への負担増加

ということになります。


FDA(アメリカ食品医薬品局)はミノキシジルタブレットの副作用に
腎性全身性線維症や多臓器不全が出ることがある
と報告してるので腎臓とも関係が深いと思われます。

※腎性全身性線維症とは腎不全患者や
透析患者が皮膚の腫れや硬化・疼痛などが起こり
四肢が動かせなくなる疾患のことです。
http://www.datumousyou.com/ikumou-medicine/minoxidil/minoxidil-side-effect-kidney.html
12毛無しさん:2013/09/02(月) 16:56:46.14 ID:7HcrHtZl
 
    彡 ⌒ ミ
ピュ.ー (´・ω・`) < ハゲの皆さ〜ん今日もスカってますかぁ?
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
13毛無しさん:2013/09/02(月) 17:17:17.05 ID:GbsZE9az
994 :毛無しさん:2013/09/02(月) 12:43:49.83 ID:88Nrl2tp
現実的にみて何時までも続ける薬じゃないだろ?
それだったら早めから対策してフィナ、塗りミノキ、レーザーを使い
植毛費をためておくのがベストじゃね?

これはいつもの生活改善厨の新ネタなのでスルーするように
14毛無しさん:2013/09/03(火) 10:02:35.41 ID:kKh0mL+F
>>13
お前頭おかしいな
15毛無しさん:2013/09/03(火) 12:52:39.21 ID:yKk4xBEU
16毛無しさん:2013/09/03(火) 14:41:08.86 ID:KDelfq8F
2ヶ月で明らかに増えたと分かるくらいの効果があるけど、体毛も濃くなる。
で、油断して服用止めてまた数ヶ月で抜け毛が増えて薄くなってきた。
増えた後、単独使用で抜け毛だけ抑制ってできますか?
17毛無しさん:2013/09/03(火) 16:06:49.74 ID:BZtPvaId
ミノで増やしてミノ辞める二週間くらいからフィナ使って1か月後にミノ再使用の繰り返しがいいんじゃない
18毛無しさん:2013/09/03(火) 17:16:18.72 ID:hRxiElcr
>>17
フィナは効き始めるのに3ヶ月くらいかかるじゃん
19毛無しさん:2013/09/04(水) 06:44:07.00 ID:MArQEfC3
ミノフィナ服用しながらランニングや筋トレを積極的にやってる人っている?
20毛無しさん:2013/09/04(水) 12:22:05.02 ID:pymcQOBa
>19
やってるよ
ミノフィナ服用歴5年だけど、特には問題無いよ。
21毛無しさん:2013/09/04(水) 12:23:55.71 ID:azgHZrt5
初期脱毛って徐々に減るんですか、それともある日ピッタリ普通に戻るんですか?
22毛無しさん:2013/09/04(水) 14:11:22.68 ID:OM0lEbZV
現役ハゲ坊主からのアドバイスのレスだそうです
鏡を見てはいけませんwww

910 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 10:05:28.01 ID:B0xmwl4F
生え際後退で引きこもって大学中退した俺から実践的なアドバイス
1.まず坊主にする。3mmだろうが6mmだろうがなんでもオッケー
頭の形や生え際のことなんて忘れてバリカンで切る
バリカンないならAmazonでパナのカットモードをポチる
2.坊主にしたならば、鏡を見ない生活を心がける
これだけ
鏡は極力見てはいけない
23毛無しさん:2013/09/04(水) 16:12:36.23 ID:MArQEfC3
>>20
参考になったよ、ありがとう。
24毛無しさん:2013/09/04(水) 21:23:33.85 ID:iQ7LWbnQ
>>19
経験からいうと禿げる
やるならタンパク質はしっかり摂らないと危険
25毛無しさん:2013/09/04(水) 23:59:35.81 ID:kBWQcADJ
本気で走ると心臓マヒになるんじゃないかと
気になってたんだよね
26毛無しさん:2013/09/05(木) 00:13:12.17 ID:ZQoKMxGa
5年くらいミノタブ10mg+デュタで抜け毛が減らないから普通のシャンプーから湯シャンのもみ洗いに変えてみた
脂があんまり取れなくてぬるぬるしてたけど一週間くらいでそれが無くなったから脂の分泌が少なくなったっぽい
洗髪時の抜け毛も200本から100本以内に減ったわ・・・
27毛無しさん:2013/09/05(木) 00:34:10.12 ID:ZkALYATz
ミノキ飲むとなんか顔つきが若返るねw
フィナの効果かもしれんけど
28毛無しさん:2013/09/05(木) 00:44:06.37 ID:QuHDZoMj
むしろ老化するだろうにw
29毛無しさん:2013/09/05(木) 00:50:50.80 ID:jm1MISQC
中学生までこのスレにいるのか?
発想が恐ろしく単純だな 
発毛のサイクルでググってみようか
30毛無しさん:2013/09/05(木) 00:55:43.13 ID:BEjv9mRW
>>26
湯シャン始めるのが遅いwww
普通はミノフィナやる前に試すだろうが
31毛無しさん:2013/09/05(木) 00:56:03.27 ID:e9YE+Vqv
思いっきりミノ毛けだけど
洗髪時の抜け毛は
初期脱毛時がMAXで200本
今は20本も無いぐらいになった

弱々しい髪だけど
見た目はかなり良くなった
32毛無しさん:2013/09/05(木) 00:56:46.36 ID:BEjv9mRW
>>27
それは浮腫んでるだけだw
33毛無しさん:2013/09/05(木) 00:59:18.50 ID:e9YE+Vqv
つうか洗髪なんて
そこまで影響しないだろう
頭皮に浸透されるまもなく
洗い流されるのに
猛毒でも無い限り
成分も何も関係ないよ
34毛無しさん:2013/09/05(木) 01:01:47.10 ID:BEjv9mRW
>>33
大事だよ、毎日の事だし。
洗い過ぎは絶対良くない。
35毛無しさん:2013/09/05(木) 01:16:14.16 ID:cgWKWtnb
3mm位の坊主にすれば多少スカってても気にならない
36毛無しさん:2013/09/05(木) 01:33:25.35 ID:ZkALYATz
>>32
そうそう、もともと顔がげっそりしてたから浮腫んでちょうどいいくらいで健康的になったんだよ
健康じゃないけどw
37毛無しさん:2013/09/05(木) 03:39:54.93 ID:TlceD6f0
みんな洗髪でどんくらい抜けてるの?
今初期脱毛中で、確認出来るだけで約30本は毎日抜けてるんだが初期脱毛長すぎだろ…
そろそろ1ヶ月経つよ…
まだ大丈夫だけど、毛が減ったのが目に見えて分かるようになるのも時間の問題だわ
38毛無しさん:2013/09/05(木) 04:06:57.93 ID:y2gSw+YN
みんな洗髪で何本ぐらいとかよくわかるな
39毛無しさん:2013/09/05(木) 07:01:50.76 ID:ZQoKMxGa
30本とか舐めてるのかよ
マジ死ねよ
40毛無しさん:2013/09/05(木) 13:22:09.78 ID:zsoDTjEH
1日50本ぐらいで普通だ
100本いくと要注意
30本とかふざくんな
41毛無しさん:2013/09/05(木) 14:29:07.94 ID:yPP5YvTb
1日80本くらいが平均だろ
42毛無しさん:2013/09/05(木) 17:30:22.09 ID:hNwXT6xh
>>35
そう思ってるのは本人だけ
イチローだってハゲてきてるのがバレてるだろ?
43毛無しさん:2013/09/05(木) 19:51:32.02 ID:JyJXVceE
>>16
そんなの誰にもわかるわけない
個人差
44毛無しさん:2013/09/05(木) 20:23:50.85 ID:67x/BwzE
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
45毛無しさん:2013/09/05(木) 22:12:39.66 ID:CU4JRWUH
ミノタブ10mgと万有製薬のプロペシアを6か月間使用してから抜け毛もほとんどなく満足していましたが、
節約のためプロペシアから海外のフィンペシアに変更してから抜け毛が激増しています。
太い毛に加えてミノタブで生えたであろう細い毛もポロポロ抜け落ちます。
フィンペシアが偽物なのか体質に合わないのか…皆さんアドバイスをお願いします。
46毛無しさん:2013/09/05(木) 22:15:55.39 ID:BEjv9mRW
>>45
プロペシアに戻した方が良いですよ。
47毛無しさん:2013/09/05(木) 22:17:51.42 ID:Wk7OhBlG
>>37だが、30本ってのはあくまでも洗髪時に確認できるおよその本数な
多分洗い流れて確認出来なかった毛が10本ぐらいと想定して40本
ドライヤーで30本は抜けてるみたいだからおよそ70本だわ
毎日毎日風呂に入る度に70本も抜けてたらズル剥けになるのも時間の問題じゃないのか・・・
48毛無しさん:2013/09/05(木) 22:19:37.01 ID:AA8dEIMD
>>47
洗面器にお湯ためて頭突っ込んで洗ってみ
あと排水溝に100円ショップの髪の毛キャッチャーを設置
この二つで洗髪時の抜け毛が大体わかる
49毛無しさん:2013/09/05(木) 22:24:26.15 ID:BEjv9mRW
>>47
4ヶ月目には減るから大丈夫
50毛無しさん:2013/09/06(金) 03:30:55.43 ID:4x9RZq/F
>>47
どのくらいのハゲ進行から飲んでるの?
初期脱毛はいつかは収まるから落ち着くんだ
51毛無しさん:2013/09/06(金) 10:35:11.58 ID:GZ4VQMfw
抜け毛は即答部と後頭部は気にしない。
要は前髪とテッペンだろ
髪の長さは場所によって違うようにしてるから抜けた所がよくわかる
52毛無しさん:2013/09/06(金) 14:35:31.46 ID:Lffm95Rr
体験日記見つけた http://yuuta574.blog.fc2.com/
53毛無しさん:2013/09/06(金) 14:51:14.89 ID:0iJOCVxP
54毛無しさん:2013/09/06(金) 14:52:08.21 ID:0iJOCVxP
>>52
楽天の糞アフィブログがなんだって?
55毛無しさん:2013/09/06(金) 15:59:57.59 ID:56jNBjh6
顔の浮腫みがひどすぎるorz
それと確実に精液の量が減っている
56毛無しさん:2013/09/06(金) 16:06:31.98 ID:Rc4k7Tfr
効いてる証拠だ。そこを越えればパラダイスさ
57毛無しさん:2013/09/06(金) 17:00:18.94 ID:/SpPKI1T
>>55
浮腫は利尿剤飲めばなくなる
精液はそのうち透明になってくる
58毛無しさん:2013/09/06(金) 19:42:49.02 ID:jbfX+6V6
フィナロを床に落としてしまった
そして床には抜け毛が無数に落ちてた
59毛無しさん:2013/09/06(金) 22:38:52.13 ID:asCf8P1q
チンコの立ちが悪いな
60毛無しさん:2013/09/07(土) 02:20:16.23 ID:+2WGTvzq
むくみなのか老化なのか解らなくなってきた
ミノフィナ10年戦士だが
維持は無理だ・・・減っていく一方
これを使ってどこでハゲを割り切るかだろうな、就職転職とか結婚前とか人生の転機に使うといいわ

ただこれ以上に効くものって無いのは確か
61毛無しさん:2013/09/07(土) 02:30:30.96 ID:SR6vDwHC
>>42
気にしすぎー。
本人が気にならなくなってるってのが一番大事。
62毛無しさん:2013/09/07(土) 07:52:49.78 ID:/MqNvU4S
アホか他人にどう思われるかが一番大事だろ
本人が気にしないのなら金のムダだからミノフィナなんてもうやめたらいい
63毛無しさん:2013/09/07(土) 09:38:05.31 ID:IVHswA9W
>>60
10年戦士ですか…
今おいくつですか?
64毛無しさん:2013/09/07(土) 11:46:00.78 ID:WSKroAJ9
いや治療段階では、精神的な面で坊主にする選択もアリだろw
65毛無しさん:2013/09/07(土) 14:13:51.12 ID:1n7O1lkP
>>26
毎日洗って200本も抜けるの?
66毛無しさん:2013/09/07(土) 14:59:18.40 ID:MdO3zSSH
ハゲ坊主ださ
67毛無しさん:2013/09/07(土) 15:05:51.82 ID:UZ+Md75z
>>65
当たり前だろ
68毛無しさん:2013/09/07(土) 15:21:44.12 ID:HB84XaZZ
ミノ+フィンペ服用1年5ヶ月目だが
M字に生えてきた産毛が9ヶ月前から抜け始めてる
さすがに長いんで一時の脱毛気ではないと思う
もう以前の状態に逆戻りしそうなんだが
最初の数ヶ月は効果があったよ。だけどそれも薄れてきてる。
特に夏場の今はキツいよね。
一旦中断して間空けてのみたいんだがどうだろう?
69毛無しさん:2013/09/07(土) 15:31:43.16 ID:ihmjiLBf
>>68
産毛が抜けても問題ない
そもそも産毛は髪の毛じゃないしな

髪の毛が復活して抜け毛がなければ続けるべきだよ。
一度止めたらリバウンドで開始時よりも酷くなるよ。
ミノタブは一度始めたら飲み続けるしかない、止めるのは諦めた時。
70毛無しさん:2013/09/07(土) 15:32:22.55 ID:1n7O1lkP
>>67
すいませんでした・・
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////パラ〜////////////
 /////////////////////////////
71毛無しさん:2013/09/07(土) 20:28:12.33 ID:G/ac3z+M
5ヶ月飲んで体毛も髪の毛も生えてこなくて止めちゃったら
さらにズルムケするんかな
72毛無しさん:2013/09/07(土) 20:48:17.07 ID:CAkcBkqv
飲むのやめるのは勇気いるな
体毛の伸び具合はどうなの?
73毛無しさん:2013/09/07(土) 21:55:10.91 ID:Gc0V7jUh
俺は飲むの辞めて二日目
まだ変化ないけどどうなるか怖い
74毛無しさん:2013/09/07(土) 21:55:54.77 ID:e6Jb1Pa9
>>73
どうしてやめたんですか?
効果がなかったんですか?
75毛無しさん:2013/09/07(土) 23:15:54.29 ID:Mjg+frQI
俺の場合、1、2週間ぐらいなら大して影響は無かった
一度1ヶ月くらい中断したことがあったが、そのあとものすごい勢いで抜けた
76毛無しさん:2013/09/07(土) 23:26:14.31 ID:9JLETn15
いきなりゴッソリ抜けるなんて事はない
徐々にボリュームが無くなっていく
また再開するときはメタ糞に抜けるけどなw
77毛無しさん:2013/09/08(日) 00:40:53.01 ID:4Jh90N2O
それごっそり逝ってんだよw
しばらくやめても変わらんと思ってたが

一ヶ月あたりで抜け毛激増したな
初期脱くらい抜けはじめたって言えば解り易いだろ
それがしばらく続いて収まる頃には本来ハゲ上がる予定であったろう自分の姿に戻る
78毛無しさん:2013/09/08(日) 01:24:54.96 ID:LvyzlAc0
体毛剃るとケツだけカミソリ負けする(´・ω・`)

自分の足が美白とは剃るまで気付かなかったw
79毛無しさん:2013/09/08(日) 01:53:54.85 ID:VUL2MeFp
>>78
なんで体毛剃るの?
体毛剃らなあかん程濃いのか?
剃ったら余計濃くなるぞ
80毛無しさん:2013/09/08(日) 01:55:37.97 ID:oXJMRyEq
>>79
>剃ったら余計濃くなるぞ

頭悪いバカは発言しなくていい
81毛無しさん:2013/09/08(日) 05:49:38.36 ID:rjuOQrqU
効果がなかったので辞めても抜け毛が増えるのかなと
体毛は全然濃くならず伸びず 頭髪も増えずほんのちょっとずつ減ってるようなかんじ
82毛無しさん:2013/09/08(日) 06:51:02.54 ID:CVy6WFDd
体毛が増えないと
効いてないと思う
10ミリぐらいまで増やして様子見かな
俺なら
83毛無しさん:2013/09/08(日) 07:15:20.23 ID:+ThVBCVl
効果ない人は、フィナだけ続けてタブ止めても問題ないんじゃないの
止めてごっそり抜ける人は、効果あった人じゃね
84毛無しさん:2013/09/08(日) 08:53:42.82 ID:OCPmcjPE
ミノタブでヒゲ濃くなるのを期待してたのに全く変わらんわ
体毛はボーボーになったのに
85毛無しさん:2013/09/08(日) 10:29:47.89 ID:GfWMVm1c
>>79
お前すごい発見したな!
ミノフィナ使わないで
頭剃ればドフサじゃん

早速実験して報告しちくり
86毛無しさん:2013/09/08(日) 10:44:05.94 ID:4Jh90N2O
効果あってもハゲが薄らになるレベルだけどな
世間じゃハゲ
飲むヅラなんてよく言ったもんだよ
87毛無しさん:2013/09/08(日) 13:26:39.96 ID:3ahTiHTm
フィナ1、ミノ5mgで全盛期(20代)の80%位の毛量維持でとりあえず満足してる。
30から初めてもう3年飲んでるけど耐性が怖いわ。
あと何年持つんだろう。。ミノ10mgに増やすのは最終手段だと思ってる。
88毛無しさん:2013/09/08(日) 14:25:14.16 ID:rjuOQrqU
今はジェネリックの5mgの
ノキシジルを使ってるんだけどやはりちゃんとしたアメリカのミノキシジルを使っていないから体毛もはえてこないんですかね
89毛無しさん:2013/09/08(日) 16:50:02.98 ID:+2jFYx5P
>>87
維持だけで回復はしてないの?
90毛無しさん:2013/09/08(日) 19:00:08.20 ID:AtkN7WGa
満足いくレベルまで回復して、週2で飲まない日作ったら
1年で元に戻っちまった・・・・・
91毛無しさん:2013/09/08(日) 19:04:18.91 ID:5Gg/GmI1
ミノタブ5mg x 2/日、フィンペ1mg/日、L-リジンとPuritan's PrideのVITAMINS for the HAIRってマルチビタミンを3回/日摂取して3ヶ月経過。M字の生え際から前に約2センチ程濃い産毛が生えて来た。もちろん指毛、腕毛、眉毛も!因みに55歳
92毛無しさん:2013/09/08(日) 21:36:48.54 ID:zemjJf8b
>>88
うちもノキシジルだけど体毛濃くなってるよ
耳毛とか首毛とかそんないらんとこに生える力があるのならもっと上のほうに生えたらいいのに
93毛無しさん:2013/09/08(日) 23:33:26.93 ID:Ylb0BpVE
俺もノキシジル+フィンペだけど効果あるよ
でもこれ発毛パワー弱いの?
94毛無しさん:2013/09/09(月) 00:49:21.65 ID:Y2MY62Cx
>>89
飲み始めた頃は65%くらいまでスカった状態でかなり焦ってた。(頭は坊主)
4ヵ月後に20代(95〜100%)位まで復活したけど、それからちょっと減ってきて
現在80%くらいを維持してる感じ。MAXだったのは開始後1年間だけかな。
10mgにすればもっと増えるかもだけど、歳と体を考えてとりあえず今の毛量で
満足してる。
95毛無しさん:2013/09/09(月) 07:42:56.12 ID:DLBiwoRs
>>91
52歳の時呑み始めて早や9年目だが半年から一年で完全復活してからも
ミノタブ5mg x 2/日フィナ1mg/日を呑み続けてるよ。

まだ若いから復活すること間違いなしだな。
わしは61歳だが65歳まで呑んだら止めるつもりだが
ハゲを受け入れる気持ちに成れるかその時になってみないと分からない。

若い衆がんばれよ !!
96毛無しさん:2013/09/09(月) 10:08:07.48 ID:hntR20Vi
爺いい加減ハゲを受け入れろよw
若い女に種付け出きる訳でもねえだろうにw
97毛無しさん:2013/09/09(月) 14:24:37.48 ID:J+fUpaAd
プロペと塗りミノで
なんとか抜け毛が減ったので、
今度はミノタブも合わせてみようとしてます
費用節約の為にプロペからエフペに変更しようと考え中。
生え際がヤバい
98毛無しさん:2013/09/09(月) 14:58:23.44 ID:v1v1hjY1
>>97
ミノタブは初期脱毛酷いけど耐えれる覚悟はあるのか?
99毛無しさん:2013/09/09(月) 15:26:38.94 ID:1phWOf64
まだ

初期脱毛

とか

耐性

とか

言っている人がいるんですねw
100毛無しさん:2013/09/09(月) 17:15:44.26 ID:obzR4+5Q
個人差がハゲしいんだよ自分が世界の基準だと思うな

>>98
塗りで初期脱毛を経験済みなら飲みにチェンジしても2度目はほぼ起こらない
それも個人差ありだから100%じゃないけど
101毛無しさん:2013/09/09(月) 18:15:19.11 ID:4ApPirsO
>>797
ミノ5mgフィン服用8.9ヶ月目ぐらいからM字に生えてきていた産毛が抜け始めそれから1日10mgにし今1年5ヶ月目だが新たに生え始める事なく抜け続けてる。全体的にスカり気味。これは耐性がついたと思う。服用を中断したいがリバがこわい。
102毛無しさん:2013/09/09(月) 18:16:29.55 ID:4ApPirsO
安価ミス
103毛無しさん:2013/09/09(月) 18:53:57.23 ID:v1v1hjY1
>>101
リバウンドが嫌なら飲み続けるしかない
104毛無しさん:2013/09/09(月) 21:51:54.59 ID:t2p8Wt1v
105毛無しさん:2013/09/10(火) 07:58:44.90 ID:GQFqqcYY
>>104
娘の優しさが来るなぁ‥
106毛無しさん:2013/09/10(火) 08:36:51.03 ID:oZBLGiXd
>>95
頑張ります。

>>96
女性云々と言うよりも、子供が小さいので、学校に行った時におじいちゃんが来てるよと言われるのが辛くてね。白髪が有るのが最悪です。
107毛無しさん:2013/09/10(火) 13:50:52.02 ID:QuaQvxS3
ミノフィナ効かないようなハゲになったら坊主しか道は無いよ。

スラムダンクの井上 雄彦とかがやってる2mm位の坊主が良いと思う。
清潔感もあるし、カッコ良いよ。
ttp://vivid-show-biz.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_da3/vivid-show-biz/E4BA95E4B88AE99B84E5BDA64-32e92.jpg
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20111121/1038686/01_spx400.jpg
108毛無しさん:2013/09/10(火) 14:39:04.40 ID:DRkhw7PY
いや・・・もう隠しようがないハゲの諦めの境地ってだけだろ
スラダン初期の著者近影の頃はフサってたのにな
10数年でズルムケか
109毛無しさん:2013/09/10(火) 17:07:21.29 ID:uXFlDsuU
>>107
そのくらいのハゲでも伸ばせばある程度は隠せる
自分でハゲを目立たせてどうする
人相が悪くなるだけで別にカッコ良くはない
110毛無しさん:2013/09/10(火) 17:21:28.95 ID:Ua6ege+7
>>107
住人十色でいろいろな感じ方があるもんだな。

そのハゲの何処をみてカッコいいと言うのか?・・・

訳が分からないww
111毛無しさん:2013/09/10(火) 18:41:08.47 ID:yIa32/Zu
かわいい娘が禿げてもおれは気にしないと思う
112毛無しさん:2013/09/10(火) 18:54:13.36 ID:rUc0HhHZ
                         _  -=─、‐─-
                    /フ⌒           `丶
                   /〈/  /           \
                     / /   / .:/  :/    |    ヽ: `ニ=ー
                 / /    〃 /  :/ ..::/  :j  .:i: ': ヽ
                  i    ii .:i:―/-.::::/ .::;ハ .:| .:!:  ! :i
                / / |    i| .:i:|.::/|.:::/::ヽ:/ i.::|.::j::i:. | ::i|
       __.. -:::‐一'"// .:j i /^|i ::!斥卞ミ::::// /|⌒/::::::;:::::リ
     /'⌒   ̄ ̄ / .:::,   {. (|i.::i:代:.cソヾ   ィ尓Y:/::/:::/゙|
.   //       /   .:::/ ,′ ヽ|:八| "      ,ヒ:.ソイ:::::// |
   ,':: /   __/   ..::::/ /   ::ハ::V           "厶イ⌒  ′
.  i::::{/.:;;___/  .:::/ / /  .:/::∧::', \   `’  ィ 八   〈__
.  |/:/  /   .:::   /     ::::/\i::|   `ァ: -<i::i:|  \_/∧
 /乂{ /  ..:::::/  //    .:: ∧  |.:|`ー介トV._ ノノi:|  〈└─´  〉
/.::/  ∨ ..::::::/   /  / ..:/ ヘ |:リ\{爪\ \八  {_____∧
i.:::'   / ...::/::/  ./   /..::イ⌒   V:/  》《い ∨ `}:ト、_ ∨   ∧   禿げでもいいよ
|.:i    |.::: /::/  /     //:::|   \// ̄〃 }}Vヾマ |:|    ̄∨   ∧
|八  :|/|:::i /    /:/:::::/|   //ヽ 《_\リい. l》 |:|    ∨   ∧
  ) {  |::/   ///:::/:::: /│  V/     ̄/\∨ト、//   /  ∨\  ∧
    丶 l/   /..::八:::{:::::/ l|  (   |  ′  ∨/i人_    ノヽ    .}
      /  //.::::/:::::ヽ∨|  |{        | /   o〉=} \ ¬=‐-  __ノ
     {./|::::i:::::/|::::::::::八|  lハ      |/    /`│   \
    /V :八:|::::{│:::::::'  |  |
113毛無しさん:2013/09/10(火) 20:04:31.93 ID:GQFqqcYY
>>112
ほんとう?わーい(棒)
114毛無しさん:2013/09/10(火) 22:40:31.67 ID:o02mvdiM
子作りする為にフィナをやめて1年、ミノタブだけ服用してるが維持出来てる。フィナやめたら性欲が強くなったというか戻った。そのおかげで無事に妊娠したんだが、妊婦がいるとフィナは危ないみたいだし、今の所維持できてるので、もう少しミノタブだけでいきます。
ミノタブだけの人いませんかね?
115毛無しさん:2013/09/10(火) 23:14:08.98 ID:Lhms1w3y
何じゃこりゃ育毛怪談?
薄毛ホラー?
確かに的を得ているようだが・・・。
ハゲ本人による投稿と見た。
http://blog.livedoor.jp/esyndrome/archives/32813403.html
116毛無しさん:2013/09/11(水) 20:11:43.02 ID:Z1FkhKNZ
>>107
お前大丈夫か?
普通に気持ち悪いおっさんだろ
117毛無しさん:2013/09/11(水) 21:08:47.06 ID:4ehR+JQ/
みんな朝と夜どっちに飲んでる?
118毛無しさん:2013/09/11(水) 22:03:18.39 ID:od9rLAP8
寝る前だな俺は
119毛無しさん:2013/09/11(水) 22:26:47.53 ID:PTpi+cmc
いやぁ、今さらながらですが。
ミノフィナそれなりに効くもんなんだね。
頂頭部が髪の毛で完全に隠れて髪質も
ギシギシしてきた。

体毛濃いとか精力ダウンとかあるけど
何より、気持ち的に楽だよな。

一時かもしれんが、助かるわ。
120毛無しさん:2013/09/11(水) 23:19:11.78 ID:aFB/s+z6
いつ回復に転じるのこれ
抜けるだけ抜けて終了とかあんのかな
121毛無しさん:2013/09/11(水) 23:25:00.44 ID:r/1FZfX7
>>120
何ヶ月飲んでるのですか?

俺の場合は3ヶ月目には抜け毛が激減して半年たった時はかなりふさったよ
122毛無しさん:2013/09/12(木) 00:56:37.45 ID:gr01hqpC
M字には効かないって話。
俺は運よく(?)頭頂部がヤバいタイプだったから効いた
123毛無しさん:2013/09/12(木) 01:03:48.13 ID:8WmxNpvw
効果なくなってきた
生えてきた産毛も抜け続け再びM字が
一旦服油を中止してしばらく日数空けて
飲むか。その場合だと再び生えてくるか、それとも抜けが加速するだけか。
あるいはミノ10mgを5mgに減らすか、そうしたらどうなるか。困ってきた
124毛無しさん:2013/09/12(木) 01:06:13.42 ID:8WmxNpvw
耐性は割とマジであると思う。
ミノ服油初期は頭皮柔らかくなったが
8ヶ月ぐらいからその感触はなくなったよ。その頃から抜け始めたな。
125毛無しさん:2013/09/12(木) 01:08:46.67 ID:ie3007D+
>>123
脱毛期じゃない?
そのまま飲み続ける方が良いと思います。やめたらゴッソリ抜けます
126毛無しさん:2013/09/12(木) 01:32:37.99 ID:8WmxNpvw
>>125
ミノフィン服油1年五ヶ月だが抜け始めてもう7〜9ヶ月経ってるし、脱毛木にしては長すぎると思います。一向に生えてくる事もなく・・
127毛無しさん:2013/09/12(木) 01:42:30.08 ID:ie3007D+
>>126
ガッツリハゲても良いならやめてみたら?
128毛無しさん:2013/09/12(木) 02:06:17.93 ID:8WmxNpvw
>>127
効果によって生えた毛が抜けるの?
それとも服油前からある元々の毛もごっそり?
129毛無しさん:2013/09/12(木) 02:21:20.04 ID:kzerCn8r
>>121ミノ10とエフぺを2ヶ月ちょっとぐらいですわ
初期脱毛とおぼしき脱毛が始まって1ヶ月ちょっとは経ってるんだが、終わる気配がないぜ
130毛無しさん:2013/09/12(木) 02:48:49.46 ID:QreIXaWX
>>128
体毛が濃くなることあった?
体毛が濃くなってないなら効いてないと思う
131毛無しさん:2013/09/12(木) 07:00:57.62 ID:jxA50RGn
服油ってなあに?
132毛無しさん:2013/09/12(木) 07:12:04.85 ID:MHgj9H/q
服油ってなあに?
133毛無しさん:2013/09/12(木) 07:30:51.19 ID:fUhS+m6S
1か月飲んでるが体毛はいっこうに濃くならない
134毛無しさん:2013/09/12(木) 07:45:08.77 ID:H6e2WTIp
服油ってなあに?
135毛無しさん:2013/09/12(木) 07:57:18.33 ID:1sHuj7Ro
私が想像すると服用前もしくは服のポケットに入れてある油のことではないだろうか?
服油は辞書には載ってないから造語だとおもわれる・・・・
136毛無しさん:2013/09/12(木) 08:51:45.32 ID:T/SBsTMc
ミノタブ買ったのはいいが、
生え際にも効くのかな?
フィナ=プロペ使って現状維持してきたが
半年経過しても生えてこない
たまに塗りミノ5%のやつ塗ってるが、
効果無かったのでミノタブと併用して
使ってみようかと考え中。
137毛無しさん:2013/09/12(木) 09:54:07.30 ID:IlhjOgNw
>>136
5mgを夜に飲んでいたのを2ヶ月目から朝晩に増量して飲み始めから3ヶ月でM字に濃いめの産毛が密集して生えて来ましたよ。
138毛無しさん:2013/09/12(木) 11:11:41.57 ID:cd4/EVTT
産毛でおわる
139毛無しさん:2013/09/12(木) 11:12:49.32 ID:PXh3c7qp
体調悪くなったからミノは休止中
一週間経ったけど髪は維持
その代り怠さも維持してる
140毛無しさん:2013/09/12(木) 11:13:04.59 ID:T/SBsTMc
>>137
おお!それはミノタブですよね?
10mgなのでカットして、5mgづつ朝晩に飲もうと思います!
M字に希望の髪が見えました。
飲みつつ塗りミノも使いました?
141毛無しさん:2013/09/12(木) 12:46:52.67 ID:nDv4blPY
>>107
俺も中途半端に伸ばしてるより短い方がカッコイイと思うなあ。
まーこの人は元がカッコイイのもあるけどねw
142毛無しさん:2013/09/12(木) 12:57:10.54 ID:nDv4blPY
>>136
俺は最初10mgで辛くなったので5mgに変えてって感じで1ヶ月ちょいだけど
生え際も少しずつ濃くなってきてるよ。塗りミノはなし。
143毛無しさん:2013/09/12(木) 14:16:49.49 ID:KL/1K2Ep
一旦服用を中止したら一気に抜け
るかもしれないが再び再開したら
効果は盛り返すかな?
今も服用してるが悪化してく一方
なんだけど。悪化し続けるのを待つ
のか、一気に悪化するもまた生え
始めを期待するか。
144毛無しさん:2013/09/12(木) 14:22:55.28 ID:GmsqmDxm
悪化するというか飲み続けるだけで維持はほぼ無理
出来る人はごく稀な奴だと思う
いまだに長期服用者のレスって信用がないみたいな扱いだろ
もう10年飲んでるよ、それ以前からミノフィナスレはあったんだよ
新規飲む→長期レスする→嘘だ→新規が長期になってレスのループ、最後には皆諦めるんだろうね
145毛無しさん:2013/09/12(木) 14:29:30.50 ID:ie3007D+
>>143
体毛が濃いままなら効果が持続中。
もし体毛も薄くなっていて効果がないと思うなら、ヤメテも良いけど、ミノタブやめた人のブログ見るとすごい事になってるよ。覚悟が決まったら諦め時。
146毛無しさん:2013/09/12(木) 14:32:53.99 ID:ie3007D+
>>143
リバウンドスレが出来てるから、そっちで詳しくは聞いてみたら?
147毛無しさん:2013/09/12(木) 14:40:07.68 ID:iTYXR0aw
>>129だが、俺は体毛濃くなってるの実感出来てるしなぜか額には産毛たくさんだから
効いてないって事はないと思うんだが、効き目高いと言われてる頭頂部に回復の兆しが見えないんだよなぁ
頭頂部だけ回復してくれればそれで良いんだけども
148毛無しさん:2013/09/12(木) 14:43:09.28 ID:ie3007D+
>>147
頭頂部も産毛が生えてると思うよ、確認しずらいだけでさ。抜け毛は3ヶ月の辛抱。半年過ぎた頃に頭頂部は埋まってると思う。
149毛無しさん:2013/09/12(木) 14:55:26.91 ID:KL/1K2Ep
色々ありがとうござます
150毛無しさん:2013/09/12(木) 15:47:49.55 ID:zuHlOc4x
>>145
ミノタブやめた人のブログってどれ?
ワードは何で検索したらいい?
151毛無しさん:2013/09/12(木) 16:01:10.12 ID:ie3007D+
152毛無しさん:2013/09/12(木) 16:02:52.68 ID:ie3007D+
153毛無しさん:2013/09/12(木) 16:45:39.67 ID:iTYXR0aw
>>148三ヶ月も続くのかー・・・まぁ頑張ってみるよ
154毛無しさん:2013/09/12(木) 17:00:25.23 ID:T/SBsTMc
ミノタブ一生飲み続けても
脱毛期ってくるんだね…
耐性が出来てくるとさらに抜け毛に
響くとかリスキーにも程がある。
プロペと併用しても脱毛期もしくわ
飲み始める以前に戻るのかな?
ブログみて挑戦するのが怖くなったわ。
155毛無しさん:2013/09/12(木) 17:09:38.27 ID:WWbvZu9l
>>151
そりゃ飲まないと本来の自然な姿に返るだろう
ミノキは無理やり生やす薬なんだから当然の結果だよ
156毛無しさん:2013/09/12(木) 17:13:40.60 ID:ie3007D+
>>154
ミノタブは末期ハゲの人が、どうしても髪の毛が欲しいと思って飲む薬。殆どの人に効果はある。でも副作用がいっぱい。一生飲む覚悟でも、実際は体壊して飲むのをやめてるブログが他にもいくつかあるよ。
ミノタブは悪魔の薬と言われるだけあるよね。
157毛無しさん:2013/09/12(木) 17:38:39.47 ID:T/SBsTMc
>>156
恐ろしいな…
塗りミノのほうがマシかな。
まだ年齢的に若いので
安易にミノタブには手を出せん
最終手段にしておこう
158毛無しさん:2013/09/12(木) 19:54:28.90 ID:ISZUMUmV
悪魔の薬にまで手出したのに、殆ど効果ないんだよな
159毛無しさん:2013/09/12(木) 20:08:28.62 ID:QreIXaWX
効く効かないってやはり薬の効く効かないの体質(DNA)
の問題なんだろうね
抗がん剤も飲む前に臨床試験で解るみたいだし
そういうの分かったら良いのにね
160毛無しさん:2013/09/12(木) 22:14:06.10 ID:ph19gUMl
約一ヶ月経ったけど、特にフサへの予感はなし
続けるべきか悩むな
161毛無しさん:2013/09/12(木) 22:50:14.38 ID:KOiTPzMv
おまえら洗髪するペースはどんな感じ?
以前毎日洗髪してたんだが、毎日洗髪しないとベッタベタになる体質になってしまっていた(2日目にベッタベタ)
これは異常だと思い、1日おきに洗髪するようにしたら、1日おきで大丈夫になった(3日目ベッタベタ)

ところが最近、1日おき洗髪なのに2日目ベッタベタになっちゃったのよ
どうしたもんかな
162毛無しさん:2013/09/13(金) 00:14:46.22 ID:kmzoDNXi
t
163毛無しさん:2013/09/13(金) 00:28:34.16 ID:J/sufA6e
塗りミノを8年使用して
耐性が出来たのか抜け始めたため
止めたら、ゴッソリ抜けた
何か、また始めなきゃといろいろなスレを覗き中
ミノタブは効果あるのはわかるが
副作用が多くてね・・・
164毛無しさん:2013/09/13(金) 00:32:34.73 ID:+fvD8zZB
>>161
俺もまさにそんな感じ。
ただ今格闘(葛藤)中。
お医者さんに相談か?
165毛無しさん:2013/09/13(金) 00:34:28.58 ID:Y1P9EEmY
>>163
塗りミノは何が一番効果がありましたか?
166毛無しさん:2013/09/13(金) 01:22:03.52 ID:Y1P9EEmY
ミノタブ10mgから5mg、2.5mgに減らしたら、リバウンドで600本抜けたとか、怖すぎてミノタブ飲むのを躊躇してしまう。

http://hageiden.blog.fc2.com/?no=145
167毛無しさん:2013/09/13(金) 06:48:54.70 ID:V8Lkf3HJ
ミノ+フィナのみ続けてる人に質問
脱毛期って年に何回来る?

俺は初期脱毛以来、最初の脱毛期なのだが、結構抜けるね。
168毛無しさん:2013/09/13(金) 09:24:06.02 ID:HZD//rKg
やはり最初はミノタブでないと生えるのは難しいな
ある程度回復してからタブをやめて、塗りでキープできたら最高なんだが
169毛無しさん:2013/09/13(金) 09:53:05.48 ID:x7uGG9KJ
ミノタブ
みんなはどこのネットで買ってる?
170毛無しさん:2013/09/13(金) 10:33:40.44 ID:YOHobSNK
過去ログに同じ質問するバカが山ほどいるからそれ読め
171毛無しさん:2013/09/13(金) 12:06:32.73 ID:c7pcw/F0
フィナを飲んだらその持続時間は何時間なの?
172毛無しさん:2013/09/13(金) 12:40:19.80 ID:POIdaFwr
>>169
ずっと「いいとこ.com」だったけど今回「オオサカ堂」にした
入金後即日出荷案内が来て、注文から手元に届くまで6日だったな
173毛無しさん:2013/09/13(金) 15:25:41.58 ID:+53eJzvT
>>167
1度もありませんよ〜

>>168
最初増えるまで毎日、
増えてからは1日おき
ですね
174毛無しさん:2013/09/13(金) 15:39:09.29 ID:v5jXy2i0
ミノタブで生やしていたのにいきなり止めるとか無謀じゃね?
せめて5mg/1day飲んでいたのを一日おきにして様子みるとかすればよいのに・・・
今5mgでなんとかハゲだと思われない程度の毛量を維持してるけど、
これから薄くなっていったとしても10mgには増やさないわ。
5mgで維持できないようだったら徐々に坊主にしていく事になりそう。
175毛無しさん:2013/09/13(金) 16:07:15.80 ID:j3mDiRlZ
>>174
何歳ですか?
まだ若かったら…
176毛無しさん:2013/09/13(金) 18:02:03.74 ID:KPGOyDUT
>>154
脱毛期はどんな人でも年1回はあるのでは?
177毛無しさん:2013/09/13(金) 18:51:37.96 ID:v5jXy2i0
>>175
36です・・・まぁ若くはないですね。
ちなみにハゲスイッチ入ったのは早めでミノフィナはもう3年前から飲んでます。
40代は坊主になりそうな予感。
178毛無しさん:2013/09/13(金) 19:16:47.22 ID:5f+hsGhj
自分朝飲んでるんだけど寝る前に飲んだほうが効果あるの?
179毛無しさん:2013/09/13(金) 20:43:12.28 ID:v5jXy2i0
>>178
あんまり関係ないと思う。
自分はむくみが早く取れて欲しいから夜飲んでる。
昼過ぎる頃にはまぶたのむくみも取れてスッキリしてるし
180毛無しさん:2013/09/13(金) 20:43:50.38 ID:Fu5XkuYw
ミノタブフィナ2年以上やってるけど全く変わらん…
181毛無しさん:2013/09/13(金) 21:35:41.55 ID:JMHg8oKS
>>180
湯シャンお勧め
試す価値はある
182毛無しさん:2013/09/14(土) 00:49:59.20 ID:xOuW46Pn
フィンペ20日ミノ15日
抜け毛が増えてきた
今日久々に1時間ランニングしてシャワー浴びたら
めっちゃ抜けた・・・
これが噂の初期脱毛か・・・
183毛無しさん:2013/09/14(土) 01:26:03.51 ID:mgeAtEDh
>>181
ワックスとか使ってて湯シャンしてる人いるのかな…
184毛無しさん:2013/09/14(土) 01:34:16.30 ID:bSM+8n1m
育毛中にワックスとか使ってるバカな人いるのかな
185毛無しさん:2013/09/14(土) 02:32:22.83 ID:c8ZdDS26
>>182
Yes!
乗り越えれば幸せが待ってる。負けるな。
186毛無しさん:2013/09/14(土) 09:30:48.00 ID:6OWXxOBm
1ヶ月半から2ヶ月は大量脱毛。3ヶ月過ぎから抜け毛も減ってきてうぶ毛がチョロチョロ、体毛もやや濃く、半年も過ぎれば抜け毛も激減、髪もかなりフサるし、体毛も異常に濃くなるよ。

飲んで半年がマックス。あとは減ったり、戻ったりの繰り返し。
ミノだけ止めてもハゲるし、ミノフィナ両方やめたら1年後にはハゲも加速です。

女ホル系は、体型が変わる程服用しないと髪の量は増えないし、中途半端な服用だと、髪が細くなるだけ増毛は無理です。
187毛無しさん:2013/09/14(土) 09:46:15.02 ID:JKPzBw6y
ミノタブ飲んで増えなかったら死ぬしかないのか…
188毛無しさん:2013/09/14(土) 09:51:57.76 ID:ObB3dXqI
オオサカ堂でミノタブ頼んだのに
怖くて使えないわ…持って三年だろ?
プロペと塗りミノと亜鉛とオナ禁で
様子みてみようかな。20代前半。
189毛無しさん:2013/09/14(土) 10:19:53.57 ID:6OWXxOBm
>>187
あとできるのはハゲ体質の改善。
特に食生活が大事で、早ければ半年でうぶ毛も生え始めて復活してる人もいるみたいよ。
ミノフィナや薬は限界が見えるし、ずっと続けて行くのは身体の事を考えると難しいから。
190毛無しさん:2013/09/14(土) 10:26:32.34 ID:Amifb1sK
ミノタブ10mg(割って朝晩)とフィンペシア 1年ちょっと飲んでたんですけど、
そこにデュタ追加。身体に悪いかなと思い、ミノタブ+デュタに変えました。


最近抜け毛がやばい。増えて欲しい頭頂部もあまり効果がない。
191毛無しさん:2013/09/14(土) 11:15:33.89 ID:jiCs7zux
この夏10kg減量したら髪の毛がわんさか抜けた
やっぱ肉も野菜も炭水化物もちゃんと食わなきゃだめだ
ミノタブで体毛が濃くなって髪の毛まで栄養が行き届かない
192毛無しさん:2013/09/14(土) 11:30:31.10 ID:ml0GPJtO
プロペとミノタブを使い三ヶ月がたったが確かに効果はある。

生え際に髪が生えてきたのは事実。

でも維持できるかは不明。
193毛無しさん:2013/09/14(土) 12:17:29.56 ID:ObB3dXqI
>>192
こっわ。一度使ってフサフサあと、地獄だな
194毛無しさん:2013/09/14(土) 12:34:01.25 ID:66aJ+YXT
>>189
生えてきてもいないのに偉そうに語るなw
195毛無しさん:2013/09/14(土) 15:25:12.15 ID:oCXbk0fS
>>189
>特に食生活が大事で、早ければ半年でうぶ毛も生え始めて復活してる人もいるみたいよ。

これの情報元は?まさか2ちゃんじゃないよな?
196毛無しさん:2013/09/14(土) 16:37:25.71 ID:Z60ancEt
>>190

俺と同じ感じで泣けてくる..
197毛無しさん:2013/09/14(土) 17:06:46.48 ID:6OWXxOBm
>>195
自分は業者でも21の関係者でも利用者でも何でもないけど、21のサイトの発毛コンテスト等の復活した人を見て希望をもらってる。

野菜と魚を意識的に食べるようにして3ヶ月ちょいだけど、抜け毛が若干減って来たよ。
6ヵ月過ぎから発毛を実感してる人が多いみたいだから、自分も楽しみにしてる。

何百万も払って通うのは馬鹿馬鹿しいから、自分で出来る範囲の良さそうな事を取り入れてる。
198毛無しさん:2013/09/14(土) 17:16:01.64 ID:Pc2ALxqW
>>188
毛根が死んだらミノでも生えないよ
199毛無しさん:2013/09/14(土) 17:34:02.40 ID:q80EunOM
>>197
ソースがリーブ21ってあんた・・
さすがにネタだよな
200毛無しさん:2013/09/14(土) 17:40:23.36 ID:l3e645v3
17年前にバイオテック通ってたの思い出したw
無駄な日々だったよ…
201毛無しさん:2013/09/14(土) 17:55:35.12 ID:6OWXxOBm
>>199
ネタでなくて本気です。

それは生えない人も多数いるはずだろうけど、中には生えた人もいるようだし、希望や参考程度に見てるだけだけどね。

ミノフィナやって復活したけど、止めてから元に戻ったし、何もしないでいるのも何だし。

ミノフィナで行き詰まったり、続けるか迷ってる人がいれば、体質改善面にも目を向けたらと参考になるかなと。

21に通えとかそんなんは全然ないから。
202毛無しさん:2013/09/14(土) 17:57:49.04 ID:PX6c+W5e
NG
ID:6OWXxOBm
まず1行あけるのをやめろキチガイ
203毛無しさん:2013/09/14(土) 18:02:52.18 ID:q80EunOM
ハゲ対策に食生活改善はネットが普及する前からいわれてるし
ミノフィナやる奴は並行してやってる、みんな当たり前すぎて書かないだけ
204毛無しさん:2013/09/14(土) 19:13:13.15 ID:2Njs6xyF
ミノフィナ止めて食事で発毛に挑戦、って順番が逆だろw
205毛無しさん:2013/09/14(土) 20:18:13.19 ID:aVcOt2iK
リーブのホームページ読むとDHTとか2型還元酵素とかホルモン系の言葉や甲状腺疾患とか
そういう医学用語が殆どないよね。リーブ直販のシャンプーやサプリ見てみても、
健康に良さそうな成分が沢山入っているけど、明確に根拠のある有効成分が一つも入ってないという、、、。
それに食事や洗髮の話題ばかりで、どのように治療したのか、治療の具体的な方法が全然明記されていない。
体験談を読んでも円形脱毛症や脂漏性の人がいるけど、治療方法が全く明確に載っていない。
円形脱毛症でも完治させたらかなりすごい技術なはずだけど、一体、どういうトリックなんだろ?
206毛無しさん:2013/09/14(土) 20:48:29.54 ID:hymmXDCy
>>205
円形って精神的な治療なんじゃないwww
リーブは髪ドックに行ったことあるけど科学的な治療ではないねw
シャンプーの仕方工夫したり、食事に気をつけたり、青汁飲んだり、頭皮に電流流したり、ミノフィナのついでにやると良さそうなことばかりしてw
んで料金が超高いw年数百万とかwww
しかも勧誘がしつこくてこわかったw
お金ないってことわったけどねw
まあ頭皮の映像とか見せてくれたのだけはよかったかな
207毛無しさん:2013/09/14(土) 20:50:19.93 ID:6OWXxOBm
>>205
21の事は、凹んだ時の自分のモチベを上げるために見てるだけですから気にしないで下さい。

自分はミノフィナにはおさらばしたのでスレチでした。方法は違っても、何としてもフサに復活したいものです。
208毛無しさん:2013/09/14(土) 20:54:35.26 ID:aVcOt2iK
>>207
女ホルについて書いてたけど、女ホルは実際に使ったの?
今何歳くらいなの?
食事や健康について言及しているけど、実際にそんなに食事内容ひどかったの?
209毛無しさん:2013/09/14(土) 21:43:18.14 ID:gOiJeHu+
>>140
ミノタブデスよ。塗りミノはかぶれたので使ってません。
210毛無しさん:2013/09/14(土) 22:01:06.00 ID:4OG6+FxU
体毛が濃くなるのって、どこがどんなふうに濃くなるの?ひげも?
211毛無しさん:2013/09/14(土) 22:03:51.70 ID:cJPt5jUa
>>210
ヒゲって元々太いし、密度もあるから違いがわからないけど、
足の指の毛とか手の甲とか、腕毛はハッキリわかる位濃くなるよ。
あとまつ毛も伸びる
212毛無しさん:2013/09/14(土) 22:04:18.66 ID:6OWXxOBm
>>208
年齢は30代です。
女ホルはプレマリン、抗男ホルのアンドロキュアも半錠を半年程やりました。
髪は抜け毛は治まりましたが、発毛まではいかず、髪が細くなっただけでした。性欲はなくなりオナも全くしたくなくなりました。
今は性欲は元に戻りましたが、多分種なしになってるかもしれません。

2年前から髪質がバサバサになり、震災後から抜け毛が増えてスイッチが入ったと思います。

食生活は今思えば最悪で、節約をしようと昼はコンビニのおにぎりを2個だけ、夜は普通でしたが、ビールや酒は毎日、タバコは10本、飲み会時は2箱、
甘い物も毎日食べていました。仕事中は口臭予防や習慣でアメやガムを食べて、そんなのを1年半程続けていたでしょうか。
血液検査では尿酸と悪玉コレステロール値が高く、栄養面ではかなり悪かったと思います。
この2年でかなり老けてしまいました。
213毛無しさん:2013/09/14(土) 22:11:45.64 ID:QA5GOnS/
>>205
別にトリックというほどのもんでもないだろ
円形脱毛症なんか生活習慣や周辺状況の改善で劇的に回復する人もいる
要は大勢いる会員の中からそういった人をピックアップしてるだけ
たまたま回復した人だけを全面に押し立てて宣伝すれば、いかにもリーブの効果のように見える
一人の回復者の裏では金と時間だけを吸い取られて死屍累々・・・
214毛無しさん:2013/09/14(土) 22:28:29.86 ID:4OG6+FxU
>>211なるほど、ありがとうございます。
215毛無しさん:2013/09/14(土) 22:42:11.50 ID:aVcOt2iK
>>213
リーブスレでないからリーブ論議をしてしまうのは申し訳ないんだけど、
大勢のサンプルの中から劇的に効果のあった人をピックアップしているだけで、
その裏では死屍累累ってまさにミノフィナ使っているあんたらのことじゃねーかよ。
2chや民間のブログの回復例も全く同じ原理。

それにあんたは円形脱毛症をちょっと舐めてる。
216毛無しさん:2013/09/14(土) 22:50:23.91 ID:aVcOt2iK
>>212
ミノフィナ、女ホルや抗アンドロ使ったことのあるあなたが
今更食事でどうこうなるって本気で思ってはないとは思うけど、、、
でも健康的な食事するに越したことないからね
レスサンクス。
217毛無しさん:2013/09/14(土) 23:01:24.50 ID:CaycX5BQ
朝と昼に豆乳
夜ミノ10m+フィンペ1m+亜鉛10m+ビタミンB6で
http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/a/r/o/aromablack5310/sb011304s.jpg
これくらいなら喫煙してようが4ヶ月経てば髪がぬれても地肌見えなくなるくらい余裕で生える
218毛無しさん:2013/09/14(土) 23:08:29.90 ID:HtDSE6WU
>>217
この人、今はフサフサだけど、ミノフィナなのかな?
219毛無しさん:2013/09/14(土) 23:32:34.46 ID:LydnqOyp
ゴン中山、アデランスのcmやってなかったっけ?
220毛無しさん:2013/09/15(日) 00:08:19.53 ID:kNGLvWU5
>>215
ミノキシジルもフィナステリドも臨床試験を経て承認された薬物だよ
「2chや民間のブログの回復例」をその効果の根拠に置いているとでも思ってんの?

あんたは製薬舐め過ぎ
221毛無しさん:2013/09/15(日) 00:23:54.33 ID:ZBQAoM+j
>>220
成程、ちょっとあんたの言っていることも上手な気もするけど、
でも臨床研究があるからといっても個人によって効き目が違うから
結局2chや民間ブログに頼って情報収集しなければいけない。
論文に要約された結論と、一般の人が実際に日常で使ったときの実利や感触というのは
また別次元なわけだ。特に発毛が認められても長期間維持できるかどうかってところは
承認とは別の問題だよ。
222毛無しさん:2013/09/15(日) 01:19:08.49 ID:kNGLvWU5
>>221
論理的でないなあ

220は
「リーブと違ってミノフィナの効果には科学的根拠がある」ということを言っているのであって
「個人がミノフィナの使用を決断するにあたって2chや民間ブログを参考にする」ことの是非とは全く関係ない
それこそ別次元の話題を無理矢理つなげてしまってるよ

更に言えば「治療薬としてのミノフィナの有効性」と「個人によって効き目が違うこと」も分けて論じるべきで
「個人差」に対する最も適切な対処は、専門医に診てもらって個人の脱毛原因を把握した上で
自分にとってミノフィナが有効な治療薬となるか見極めることだと思うよ

長期間維持については追加の研究を待つしか無いねえ
おっしゃる通り「回復した髪を長期に亘って維持する」薬として認可された訳ではないのだから
223毛無しさん:2013/09/15(日) 06:04:24.00 ID:QfoeyUCb
結論

ミノフィナは効き目も維持期間も個人差があるので
飲んでみないとわからない
224毛無しさん:2013/09/15(日) 08:49:50.99 ID:EFASx43a
まぁ効く人には、今までのどんな療法よりも効果ある
効かない人は、やっぱ効かないって感じか
225毛無しさん:2013/09/15(日) 10:32:20.52 ID:Tp8f8zks
ミノフィナ始めて爪のびるのが早くなった気がする。
226毛無しさん:2013/09/15(日) 10:55:05.15 ID:wDSiAF2r
やめたら抜けるも確実だなw
根本治療じゃないんだからさ、一度飲んだらマジで一生飲めよ
227毛無しさん:2013/09/15(日) 11:16:28.58 ID:ebst3YZl
3年飲んでた自分もやめようと思ってるんだが
毎日から1日置きの減薬を試してみる予定
生えてくる効果はあまりなかったけど、抜けるほうは抜群に効果出そうで怖い
228毛無しさん:2013/09/15(日) 11:23:14.28 ID:LXIUQjoa
ミノやめて12日くらい経つが良くも悪くもならない
身体の奥まで染みこんでるのかな
229毛無しさん:2013/09/15(日) 14:08:21.78 ID:6OmWebyM
>>226
やらなくても地獄なのよw
230毛無しさん:2013/09/15(日) 14:59:40.68 ID:Zmay8Rs/
リーブはあの機械だけはめちゃさばける。

脂の元みたいなのを縮小させる機械。
231毛無しさん:2013/09/15(日) 15:05:00.00 ID:Zmay8Rs/
>>193

せっかく生えたのに心配になるようなこというなよ。

また禿げるだろ。

ピュアなんだぞ
232毛無しさん:2013/09/15(日) 17:05:56.87 ID:qGCEEZPz
>>226
極端な考え方が一番良くないよ
30代独身のハゲは致命的だから多少リスクを負っても投薬してみる、
50代になれば体調と相談しながら育毛戦線からの撤退も視野に入れる、ぐらいがいいよ

「100%効果がなければッ・・・長期間維持出来なければッ・・・結局全ては無駄ッ・・・! だからッ、俺はミノフィナには手を出さないッッ・・・!!」
だと何も出来ないよw
ハゲを5年、10年でも遅らせることが出来れば上等だろ?
その間により効果的で安全な治療法が出てくるかもしれんのだし
233毛無しさん:2013/09/15(日) 18:29:40.32 ID:UeFbdPzo
やらないのも地獄で
やったら地獄とか…ハードモードかよ…

わろた…わろた
234毛無しさん:2013/09/15(日) 18:38:40.03 ID:b2zaZfU7
そうやって笑ってる間もハゲがどんどん進行してるんだぜ?
235毛無しさん:2013/09/15(日) 18:41:48.89 ID:NEhnWV30
やらないで後悔するよりやって後悔しようぜ
236毛無しさん:2013/09/15(日) 18:51:16.83 ID:qGCEEZPz
そうそう、たとえ最終的には同じツルッパゲに至るとしても
その間のQOLは格段に向上するよ
237毛無しさん:2013/09/15(日) 19:15:29.78 ID:rB0de0Ha
3年ミノ12.5mg、フィ
ナ0.5mgやってるけど、完全に回復した。

私的にはフィナのほうが危険だと思う。
主にチンコ的に。
238毛無しさん:2013/09/15(日) 19:19:46.07 ID:b2zaZfU7
10じゃなくて12.5mg?
そっちの方が効果アップするの?
239毛無しさん:2013/09/15(日) 19:23:31.67 ID:rB0de0Ha
俺はフィナを1mgから0.5mgに減らし、
その分ミノを2.5mg増やした。
様子みてミノを7.5mgまで減らしていきたいけど。
240毛無しさん:2013/09/15(日) 19:24:30.46 ID:rB0de0Ha
>>238
アップする。
でも5から10にしたときのほうが効果はあった。
241毛無しさん:2013/09/15(日) 19:35:54.20 ID:b2zaZfU7
>>240
サンクス
4ヶ月5mgで生えてはいるんだけどまだハゲレベルなんで
10に増やそうか迷ってるんだよね
完全回復を実感したのはいつ頃?
242毛無しさん:2013/09/15(日) 19:50:02.53 ID:rB0de0Ha
>>241
始めの18ヶ月くらいはいろいろ調節してた。

完全に回復したのはミノを12.5mgにして半年経過したくらい。
10ならたくさんの人が飲んでるけど、12.5を飲んでるブログはみたことないので冒険だった。

今度は維持できる量を調節していくつもり。

あとは、マルチビタミン
エビオス錠、飲んでる
243毛無しさん:2013/09/15(日) 20:45:36.45 ID:HXvBUqID
完全に肝臓と腎臓がやられるな。
病気が発覚した時には手遅れ。ミノフィナの服用もできなくなるし、頭だけじゃなくて身体もかなりやばくなる可能性も高い。それを承知の上なら問題なし。
244毛無しさん:2013/09/15(日) 21:07:46.01 ID:9/GXzh8n
>>243
具体的に肝臓と腎臓に障害ご出るという根拠はあるの?
245毛無しさん:2013/09/15(日) 22:09:04.99 ID:YCRzmqEl
副作用として肝機能障害があることは報告されている
まあ、定期的に血液検査を受けてりゃあ大丈夫じゃね?
「病気が発覚した時には手遅れ」なんてよっぽどのマヌケ
246毛無しさん:2013/09/15(日) 22:14:51.68 ID:wDSiAF2r
どうせ酒飲んで服用とかしてたんだろ
薬で肝機能障害起こすなら、抗鬱とか飲んでる奴皆逝ってるよ
247毛無しさん:2013/09/15(日) 22:23:10.84 ID:6WQRCAMZ
ミノフィナ3年でちょいよくなったかな程度で
全然頭頂部が埋まらないんだがあきらめた方がいい?
最後の手段としてタブ20にしてリジン亜鉛も追加した。
無理かな・・・
248毛無しさん:2013/09/15(日) 22:33:58.57 ID:wDSiAF2r
3年で登頂の効果を体感できない奴もいるんだな
個人差で片付けるのもあれだが

おそらく一番効果が出やすい部位だから
俺は半年経たずに頭頂部への効果は実感してたよ
他はまったくだったがね
増量しても負担は増しても思う効果は得られないと思うよ
249毛無しさん:2013/09/15(日) 23:25:50.80 ID:SCA3DNae
22くらいから禿げ始めて今25です。
地肌が余裕で見えるくらいまで禿げました。ミノタブ5mg+フィンを毎晩食後に飲み始めてそろそろ1ヶ月。
抜け毛が増え始めた気がしますがこれは噂の初期脱毛ですか?安心していいのですか?
250毛無しさん:2013/09/16(月) 00:34:11.71 ID:BbdWt0Yf
それに答える前に自分と同じ質問がないかと
最初から読み返さない理由を正直に述べてください
251毛無しさん:2013/09/16(月) 01:09:48.68 ID:Ob9rmaMj
252毛無しさん:2013/09/16(月) 01:42:58.43 ID:kYB/2MXk
これ初期脱毛ですか?って質問いい加減にしろ
無限ループじゃねえかよ
253毛無しさん:2013/09/16(月) 08:09:17.45 ID:ksVoUI9y
体毛が濃くなるのって飲み始めてどれぐらいから?
254毛無しさん:2013/09/16(月) 10:32:30.78 ID:WjOspgWQ
体毛は元々薄いから、腕毛とかはそうでもなかったんだが
一番目立ったのは指毛と手の甲だったな、こんなとこ生えるのかよって感じで生えた

やっぱり数ヶ月くらいだったな、体毛の濃くなるのはミノキが効いてる証だと思ってるよ
止めると一気に髪の毛も指毛もなくなるしな
255毛無しさん:2013/09/16(月) 10:38:21.09 ID:IlM3lEJg
ミノフィナ始めて25日目、一昨日から初期脱毛始まった。
正確に数えてないけど確実に一日200本以上のペースで抜けてる…
手ぐしを通すだけで必ず2.3本は抜ける。恐ろしくて髪が触れない、早く終わってくれ…
256毛無しさん:2013/09/16(月) 10:53:15.27 ID:ksVoUI9y
>>254そっかあ、ありがとう。
257毛無しさん:2013/09/16(月) 11:11:44.70 ID:XAlr1+vn
>>255
つらいだろうけど頑張れ
258毛無しさん:2013/09/16(月) 11:24:18.33 ID:tkVlXGA8
やっぱミノフィナを使いつつ、坊主に近い髪型にするのが
いちばんハゲが目立たなくなる
AGAの攻撃食らってない側頭部や後頭部の毛を短く刈り込まないと
259毛無しさん:2013/09/16(月) 13:08:40.93 ID:b5puWunk
坊主に近い髪型にするならハゲでもいい
260毛無しさん:2013/09/16(月) 13:57:38.05 ID:6BcwWF2r
一生飲めとかいうやつおるけど
結婚したらもう飲まんでいいやん
261毛無しさん:2013/09/16(月) 14:21:13.57 ID:hOm3WkAK
23歳の俺はいつまで続ければいいのか
262毛無しさん:2013/09/16(月) 15:26:08.64 ID:kYB/2MXk
>>260
社会でハゲ晒して平気ならいいんでないの
263毛無しさん:2013/09/16(月) 16:40:29.53 ID:gQQZMeBg
ミノタブ2.5から5にあげようと思うんだけど、2.5を朝晩2回飲むのと朝だけ5飲むのとではどのような違いがあるの?
264毛無しさん:2013/09/16(月) 17:05:26.99 ID:ESLsHbuC
>>255
だいたい二ヶ月くらい抜け毛が増えて髪が薄くなるけど、初期脱毛は必ず終わり、抜けた分以上に生えてくるから辛いけど、いまはひたすら我慢だよ
265毛無しさん:2013/09/16(月) 17:06:23.56 ID:zA+jUopl
>>263
個人差
266毛無しさん:2013/09/16(月) 17:56:57.15 ID:jJLt2Hi/
俺、分け目が壇蜜みたいなんだよ。
全体的に密度がなくなってきてる。
維持で精一杯だわ・・・
267毛無しさん:2013/09/16(月) 18:24:54.74 ID:NX3foOeH
前髪がスカってきたがM改善は難しい?
268毛無しさん:2013/09/16(月) 19:31:06.72 ID:tkVlXGA8
>>260
でも薬止めて髪が薄れるにつれて奥さんの愛情も薄れるかもよ

>>267
俺は頭頂部タイプだったから効いたけど、Mは難しいと聞くね
269毛無しさん:2013/09/16(月) 21:01:35.91 ID:jJLt2Hi/
>>268
効くって、濡れても地肌見えないくらい完全に回復したの?
270毛無しさん:2013/09/16(月) 21:55:08.18 ID:WjOspgWQ
ハゲの定義って人それぞれでしょ
ガキの当時のハゲって何を持ってハゲっていってるのかわからなかったがw

ズルムケが飲んだ所でそこまで回復しないよ
271毛無しさん:2013/09/16(月) 21:59:54.10 ID:tkVlXGA8
>>269
いや、濡れても地肌見えない位は無理だった。
正確にいうとミノ10mg飲んでた開始から3ヶ月目位まではそこまで回復してた
時期もあった。
色々なブログ読んでも2.5とか5が多いから俺も減薬して
フィナ1、ミノ5って感じで落ち着いた。
それでも髪が乾いてる状態だとまったく問題ない感じ。
10飲み続ける気は無い。
272毛無しさん:2013/09/16(月) 22:03:52.07 ID:tkVlXGA8
ミノタブは強い薬だと言われてるし、
年間1825mgと3650mg体に入れるのとじゃ体に対するダメージも違ってくると思うから
できるだけ少なくしたい。
273毛無しさん:2013/09/16(月) 22:11:42.26 ID:WjOspgWQ
5で効かない奴が突然4倍の20にしたところでド房になるわけじゃないもの
体の負担が増えるだけだよ

どこか他が悪くなって医者にかかったとき
お薬服用されてます?って聞かれて、医者にミノキ○mg飲んでますキリッ
なんて言える?w俺には無理だわ
274毛無しさん:2013/09/16(月) 22:26:21.63 ID:Ob9rmaMj
>>273
>5で効かない奴が突然4倍の20にしたところでド房になるわけじゃないもの
>体の負担が増えるだけだよ

なる可能性がある時点でお前の書き込みはただのアホ
275毛無しさん:2013/09/16(月) 23:20:27.24 ID:6BcwWF2r
>>268
愛情なんか髪あろうがなかろうが薄れるぞ
髪のように
276毛無しさん:2013/09/17(火) 01:20:44.26 ID:qo0TZVBc
つうかこの薬大丈夫??
俺某サイトからミノタブ購入して使用したら何してもダメだったのに
頭頂部前頭葉が8割型回復、Mも若干回復
この期間2ヶ月ちょい
ありえないほど後で悪影響でそう>健康に
277毛無しさん:2013/09/17(火) 01:27:13.47 ID:iQxOusMj
>>253-254
俺の場合初期脱毛は服用して2週間くらいたってから始まった
服用量はミノタブ10mgを半分で爪で割って(真ん中に亀裂走ってる)朝と夜に飲んでる
洗髪の時50本くらい軽く抜けてそれから2週間〜3週間で収まり今は大体5,6本かな
あと俺の場合血便も最初酷かった
体毛は濃くなったのは2ヶ月たった最近
指毛や足の甲の毛、背中の毛が生えてきて困ってる
あと性欲激減とかはなかったけど頻繁に眠気が来たから困った
278毛無しさん:2013/09/17(火) 01:35:47.52 ID:73+N06kN
>>276
1年やっても生えない人もいるから贅沢すぎる悩み
ブログでは3ヶ月はちょくちょくあるけど
2ヶ月でそれだけの効果が出たのは記憶にないなぁ
ブログ始めたら?
279毛無しさん:2013/09/17(火) 01:46:04.06 ID:NhXMy/Y6
本当に1年も使って効かない人いるのかと言うくらいの効果
元々は頭頂部はかなり薄くて地肌見えまくりでリアップX5を半年使ったけど
若干の改善くらいだった
とにかく短い毛の集団が凄まじく生えてきた
絶対健康に悪いけど髪の毛の方が俺は大切だから使う
280毛無しさん:2013/09/17(火) 01:54:54.37 ID:zdQmgTUg
>>276
ん?ミノタブ使って全然効果ないと思ってたけどこの二カ月で一気にきたって意味?
281毛無しさん:2013/09/17(火) 01:58:33.73 ID:h4mBwFqs
いやリアップジェットや生活改善したけど全然ダメでリアップX5で気持ち回復程度で
ミノタブ10mgをオオサカで購入して使ったら2ヶ月くらいで一気に生えてきたって事
でもまだ頭頂部はスカってるけど
282毛無しさん:2013/09/17(火) 02:42:30.28 ID:4u3Ih++z
ミノタブ5mgとフィナ5mgを3年続けてきたけど
先週から2.5ずつに減らした
大きな効果出てなかったんだから、減らしても抜けないでくれ
283毛無しさん:2013/09/17(火) 05:11:44.19 ID:eaqis0Ov
実はすごく大きな効果が出ていた、という可能性もある
その場合薬を減らすということは・・・
284毛無しさん:2013/09/17(火) 10:32:11.55 ID:KhbB8DAT
フィナは1mg以上飲んだらダメだぞ・・・
ミノタブは2.5mgで正解だと思う
285毛無しさん:2013/09/17(火) 11:39:16.77 ID:zdQmgTUg
>>281
ああそういう意味か
286毛無しさん:2013/09/17(火) 11:54:23.98 ID:vCioUhrk
>>282
効果が無いと思ってるだろうけど、ミノ毛は生えてるだろうな
それごっそり逝ってショック受けるだろうよ

フィナ5mgってw副作用すげえだろwww
287毛無しさん:2013/09/17(火) 12:51:03.04 ID:61P949s6
ミノ1日10mgプラスフィンペ服用してるけど効果が薄れて抜けてきたんで10mgを1日5mgに減量したらさらに悪化するかな?
288毛無しさん:2013/09/17(火) 13:01:40.30 ID:HXDHD8xy
フィナ5mg飲むよりもミノタブ飲むことの方が危険だと思う
289毛無しさん:2013/09/17(火) 14:34:32.21 ID:VpWSHqlX
服用して5年経つけど
眼科行ったら緑内障の初期だって言われた
ミノタブで眼圧上がってのかな
視野が欠けてないからまだなんとかなりそうだけど眼圧下げる目薬を一生使う羽目になりそうだ
290毛無しさん:2013/09/17(火) 15:37:57.10 ID:NRWc/EbN
現在24歳。
18歳から禿げ出した。
19歳からフィナ半年飲んだが初期脱毛か抜け毛が倍増して止まらなかったから服用止めてミノタブ単独で24歳まで5mg飲んだ。
少し増えて現状維持はしてたが今年の春ごろから徐々に薄くなってきたから1週間前からフィナ再開した。
またレポします。
質問ある人どうぞ!
291毛無しさん:2013/09/17(火) 15:52:07.82 ID:+bo+zC6x
>>290
就活はミノタブで無事できたの?
292毛無しさん:2013/09/17(火) 18:00:34.15 ID:KhbB8DAT
ミノ10mgでも効かなくなってくるって恐怖だな

10代で禿げだすってAGAじゃないんじゃないの?
普通30代〜40代でAGAの影響でハゲだすわけだし。
293毛無しさん:2013/09/17(火) 21:12:22.79 ID:ifOQyx4H
AGA舐めすぎw
294毛無しさん:2013/09/17(火) 21:36:29.34 ID:hplZnoor
初期脱毛早く終わらんかなー
4日目だが怖すぎる
すげえ抜けるんだなこれw
295毛無しさん:2013/09/17(火) 21:42:22.32 ID:BjTs2lIQ
20歳過ぎたあたりから髪が薄くなり始めたけどなあ。
20代も後半になった頃からハッキリとハゲと意識し始めたが
当時はAGAなんて知らなかった。
30代になってからは更に加速し、もう諦めていたけど30代後半に
薬で治ることを知ってからミノフィナを迷うことなく服用し始め一気に復活した。
もう服用から2年になるけど、耐性とか感じられない。
劇的に増えることも無さそうだけど。
296毛無しさん:2013/09/17(火) 21:53:19.18 ID:lySdhu8P
ミノタブ届いたが怖くて踏み出せない。
しばらくはプロペと塗りミノで
様子を見てみよう。まだ20代前半なのに
ミノタブ使ったら恐ろしいわ…
297毛無しさん:2013/09/17(火) 22:29:36.45 ID:m7KDmLxC
>>294
いま生えてる髪のほとんど抜けるぞ
1日4〜500本なんかあたりまえに抜けるから
ノック手前までいくと思ってていいぞ
298毛無しさん:2013/09/17(火) 22:54:46.54 ID:vEYEtinS
>>296
髪がなくなる方が恐ろしいだろ
つまりお前はそこまで切羽詰ってないだな
299毛無しさん:2013/09/17(火) 22:57:13.47 ID:KhbB8DAT
30代前半ならまだしも20代前半で薬飲んで大丈夫かよ・・・
300毛無しさん:2013/09/17(火) 23:15:52.87 ID:NqL+9H65
ハゲ始めたら早めにやらなきゃ後悔するわ
20代なんか恋愛結婚にも影響するかもしれないし
301毛無しさん:2013/09/17(火) 23:23:02.86 ID:PCAm2ki7
このスレの人達はよくわかってる。
他のスレ見てると現実をみようとしてないのが歯痒い。
シャンプーとか亜鉛とかのサプリとか運動とか食事とかじゃ
薄毛はまず改善しないって事。健康的な生活はもちろん大事だけど、
根本的に違う。
不健康だからはげるのでなく健康だから禿げるってこと。
外国に目を向ければ18歳から禿始めて25歳位で立派なノックが完成している
健康な男児がたくさんいる。
302毛無しさん:2013/09/17(火) 23:58:16.22 ID:BjTs2lIQ
>>300
その通り。
髪は今やミノフィナの服用で取り戻せるが、
過ぎ去った時間を取り戻すことは出来ない。

ハゲたく無ければ戦え!戦うんだよ!
303毛無しさん:2013/09/17(火) 23:58:48.71 ID:hplZnoor
>>297
え、ほとんど抜けるってマジか・・・
304毛無しさん:2013/09/18(水) 00:22:47.84 ID:qpKNdq+d
>>297 >>303
ヘッタクソな自演乙
305毛無しさん:2013/09/18(水) 00:22:55.42 ID:b3OvCS9e
個人差だよ
抜けるのも生えるのも個人差
306毛無しさん:2013/09/18(水) 00:30:17.54 ID:oz0kv78W
>>304
いや自演じゃないんだけどな
本当に悩んでるんだけど
実際どうなの?
本当に既存の毛殆ど抜けんの?
307毛無しさん:2013/09/18(水) 00:35:49.49 ID:ufwwp8zt
20代からの筋金入りのハゲだが
大学部活の合宿で風呂上りの脱毛見せたら周りドン引きしてたなw
健常って風呂上りでもまったく抜けないっていうのをあの時知ったわ

ミノフィナ飲むようになってああ、これが健常の感覚かって思った
308毛無しさん:2013/09/18(水) 00:51:13.14 ID:qpKNdq+d
>>306
悩むも何も、もう始めてるんだろ
なるようにしかならん
っていうかそんな情弱でミノタブなんか飲むなよ
309毛無しさん:2013/09/18(水) 01:17:53.87 ID:veW6B/7z
>>283-286
>>282だけど、書いてることめちゃくちゃだった
ミノタブ5mgとフィナはフィンカー4分割の1.25mg飲んでて
先週からミノタブ2.5mgとフィナはそのまま飲んでます
失礼しました('A`)
310毛無しさん:2013/09/18(水) 01:19:37.51 ID:veW6B/7z
今はミノタブ2.5mgと、フィナは変わらずフィンカー4分割の1.25mgです
連レスすいませんでした
311毛無しさん:2013/09/18(水) 01:56:47.32 ID:MbFdMGRj
>>303
抜ける がっつり抜ける 地肌晒す覚悟でいろ そのほうが幾分かは気が楽だ
抜けるだけ抜けたら強引に手ぐししても抜けないくらいピタッと抜けなくなる
それを期にミノ毛がガンガン生えてくるから
めっちゃ浮腫むし時折、胸痛・インフルエンザの筋肉痛に似た症状とか
なるけど信じて続けろ半年経てば結果が出る
 
312毛無しさん:2013/09/18(水) 02:00:14.50 ID:z8Pxzw6p
>>309
「大きな効果出てなかった」
単に効果がなかったのか、5mgでなんとか現状維持してたのか
どっちだったのかで-2.5mgの影響も変わってくるな
313毛無しさん:2013/09/18(水) 06:27:13.30 ID:veW6B/7z
>>312
良くて現状維持だったと思う
生え際の産毛以外に新たに生えてくることは無かった
抜け毛の量は飲む前も飲み続けてる今も変わってない
でも髭と体毛は半端なく生えたし濃くなった
ミノ減らす1番の要因は精力減退でした
314毛無しさん:2013/09/18(水) 10:06:47.57 ID:JxAPMdSN
>>298
生え際だけはヤバいんだぜ…
他はフサフサなのにM字も来てる。
だから、ミノタブ頼んだんだが、
スレ読んでるうちに怖くなってさ
元々オデコ広いからなんて適当な理由つけてる
まだ20前半だぜ?肝臓やられるだろ
315毛無しさん:2013/09/18(水) 10:12:04.70 ID:/s3ZLrGA
生き恥さらす位なら死ぬわ
316毛無しさん:2013/09/18(水) 10:29:12.03 ID:JxAPMdSN
ミノタブで生えたとしても、
維持出来なかったら怖いわ。
三年くらいしか持たないんだろ?
20半ば過ぎ辺りでスキンとかワロエナイ
博打にもならないわ
317毛無しさん:2013/09/18(水) 11:12:16.01 ID:/s3ZLrGA
>>316
何しにきたんだ?
じゃあ飲むなよw
318毛無しさん:2013/09/18(水) 11:26:55.65 ID:qDIzNWP9
2年でかなり回復した
初めはフィナのみでやって少し改善
半年後、薄い部分塗りミノでなぜか脱毛
3ヶ月後、飲み5mgにして初期脱毛すごかったけど
8割回復
半年後、10mgに変える
またしても初期脱毛?で一気に減って
から一気に回復

俺は10mg飲んでも全然平気
むしろ高血圧で、他の降下剤も飲んでる
むくみもけだるさも無い
体毛はすごいけど、脱毛ムースで脱毛しても
あり得ない速さで生えてくるから、そのままにしてる・・・
319毛無しさん:2013/09/18(水) 13:49:22.54 ID:TNbrMgk8
ハゲの前に顔も悪いんですが、整形もした方がいいでしょうか?
320毛無しさん:2013/09/18(水) 13:51:18.25 ID:oaDRzLlH
>>319
植毛と整形ですね
321毛無しさん:2013/09/18(水) 15:15:18.37 ID:+o63Cqym
>>314
ふーんじゃあそのままハゲたら?
322毛無しさん:2013/09/18(水) 15:50:58.01 ID:oz0kv78W
一日風呂入らないで
洗面所で頭ファサファサしまくったらめっちゃ抜けまくったったwwwww
でも頭皮が油っぽくなくなったのはフィナのおかげ?
323毛無しさん:2013/09/18(水) 15:51:45.16 ID:jmKcWJSh
違います
324毛無しさん:2013/09/18(水) 17:04:25.28 ID:k2ChElKZ
皆ジェネリックのミノタブとフィンペ使用してんの?
病院て処方されるやつは、高いけど、効果的にどうなの?
325毛無しさん:2013/09/18(水) 17:12:43.96 ID:BYgb9gyr
ポリュピアってどうなん?

楽天の口コミはやらせが3分の一とか半分とか
何が本当なのか?

塗りミノほ方がいいかな?

十人十色って言われればそれまでですが?
326毛無しさん:2013/09/18(水) 18:10:44.66 ID:/pVAblp1
初期脱毛って飲み始めてからどれぐらいでなるものですか?
327毛無しさん:2013/09/18(水) 18:26:57.35 ID:h/OKWB13
おっぱい出てきた(泣)
328毛無しさん:2013/09/18(水) 18:28:49.71 ID:5vA4jGwp
もませろ
329毛無しさん:2013/09/18(水) 18:34:06.96 ID:h/OKWB13
ミノフィナ2ヶ月目急におっぱい出てきた感じ。エフペ一日朝1mg
ほおっておくともっと大きくなる?
330毛無しさん:2013/09/18(水) 18:38:00.52 ID:oaDRzLlH
>>329
小さくなる事はないだろうね。気になるなら、やめるしかないね。
331毛無しさん:2013/09/18(水) 18:41:04.95 ID:h/OKWB13
>>330
やば過ぎて嫁と風呂は入れないよ。
もう少し増えたらフィナだけ止めてみます。
332毛無しさん:2013/09/18(水) 19:41:38.79 ID:5vA4jGwp
吸わせろ
333毛無しさん:2013/09/18(水) 20:16:13.00 ID:ZnRJLuOv
やめても乳小さくならんぞ
あきらめが肝心
334毛無しさん:2013/09/18(水) 20:18:29.74 ID:oaDRzLlH
>>331
調べてみたら、フィナの副作用は不可逆みたいで、やめても治らないみたい。
335毛無しさん:2013/09/18(水) 20:23:38.73 ID:5nUhPRta
女性ホルモン増やす訳でもないのに何で胸膨らむんだよハゲ
336毛無しさん:2013/09/18(水) 20:27:56.80 ID:D52BYKcx
俺もエフペに変えてから胸出てきた。
もともとぽちゃ体系だけど。
髪の調子も悪い・・・。純正に戻してみるわ。
337毛無しさん:2013/09/18(水) 20:29:51.06 ID:D52BYKcx
>>334
戻らないってまじ?きついなー
338毛無しさん:2013/09/18(水) 23:28:01.79 ID:h/OKWB13
>>334
元々ガテン系の仕事してて細マッチョな体系です。
風呂入ろうとして鏡みたら下乳が発達してて(泣)
小学生の女の子みたいです。インポ気味なのは我慢できるんだけどね。
339毛無しさん:2013/09/18(水) 23:37:57.28 ID:kHNHM88E
スレチなんだろうけど、ごめん!
意見聞きたい!

横も後ろも前も
全体的、均等に細毛化して本当薄毛って感じなんだけど
これが全スカってやつ??
一応...純正プロペと飲ミノキ2.5mg、15濃度の塗リミノキ使って3週間だけどさ
全スカは効果ないっぽい事書みちゃって
無駄なのかな.....?

取り敢えずやっときゃいいw?
340毛無しさん:2013/09/18(水) 23:44:19.97 ID:oaDRzLlH
>>339
AGAじゃなかったら副作用だけ残って意味ないよ。病院行って診断受けた方が良い
341毛無しさん:2013/09/19(木) 00:11:17.71 ID:a8vc1YOR
>>340
ありがとう
なんか、よく触診してくれた、皮膚科の良さげな医師は、効きにくいタイプだね、と言われたっけ....
皮膚科いってAGAです!なんて言われる事ある??
何軒か行ったけど、言われた事ない
ただ、抜け毛云々言ったらAGAのパンフはくれる
342毛無しさん:2013/09/19(木) 00:40:34.41 ID:M08hf1B8
とりあえずミノタブ飲め
343毛無しさん:2013/09/19(木) 01:55:51.24 ID:H2f2Iw30
       、--´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`y           ヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,  ミ          ○ ´YZ,
   ゝ   ' 彡           o   lf彡
  _) 〃///,ノ丿             iノ彡
  >';;,,     ノ丿        ;    公 '>了   なに? 毛が抜けて止まらない?
 _く彡゙ノ'ノノ ノ_            ' 八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)   それは無理矢理 毛を生やそうとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「ハゲちゃってもいいさ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
344毛無しさん:2013/09/19(木) 02:47:40.19 ID:2iqKpuh7
>>341
AGAの検査があります
345毛無しさん:2013/09/19(木) 08:35:18.98 ID:2ufbPp8F
>>317
飲んでねーよ、手遅れハゲ!
346毛無しさん:2013/09/19(木) 08:38:09.55 ID:2ufbPp8F
>>321
チィーっすwww
ミノタブ使って生えなかった人かな?
347毛無しさん:2013/09/19(木) 16:40:38.69 ID:TaHSfIG1
亜鉛 ビオチン リジン ノコギリヤシ が育毛サプリ四天王って感じ
後はお好みで
348毛無しさん:2013/09/19(木) 20:13:16.27 ID:ewqmoIe5
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::            ____
      /⌒ヽ    ||....___ |
      (:´・ω・)   ||.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  ヽ    ||._.|_|___.l
    | |:: |::::  | |  .└∠二二l
349毛無しさん:2013/09/19(木) 20:37:50.31 ID:Jmar8+T+
初期脱毛って飲み始めてどれくらいで始まりますか?
350毛無しさん:2013/09/19(木) 20:51:16.01 ID:wbs2s5Jy
>>349
個人差あるけど俺の場合は2週間位で初期脱毛あったよ
351毛無しさん:2013/09/19(木) 22:01:15.77 ID:23YzxUCh
初期脱毛っても抜けるとこはノックライン上から内側だけだよな
サイドと襟足はほとんど抜けない不思議
352毛無しさん:2013/09/19(木) 22:19:07.45 ID:duq/2d9h
ミノ初の場合、塗りから始めた方がいいのか?
353毛無しさん:2013/09/19(木) 22:25:55.50 ID:Jmar8+T+
>>350
ありがとうございます。
これも個人差あると思いますがどれくらい続くものでしょうか?
354毛無しさん:2013/09/19(木) 22:53:49.30 ID:dJGWwk9Q
トレンディエンジェルの二人
この時、左が26歳で右が33歳だって。

ttp://ishida.laff.jp/photos/uncategorized/2010/07/30/p1060300.jpg

そんな若かったのか・・・
355毛無しさん:2013/09/19(木) 22:54:54.38 ID:dJGWwk9Q
周りにその年くらいでここまでハゲてる人っていないんだけど、
この位ハゲててもミノフィナって効果あるの?
356毛無しさん:2013/09/19(木) 23:01:18.18 ID:wbs2s5Jy
>>353
いえいえ。初期脱毛期間も2週間位続きましたね通常は1日80〜100本位確認できる範囲で抜け毛がありましたが初期脱毛期間は200本位はありました。かなり不安でしたが期間すぎる
とウソの様に抜け毛は収まりました。最近は季節の変わり目かな?若干抜け毛が増えてきました。まだ服用7カ月の初心者なのでこれからどうなるかは不安です
357毛無しさん:2013/09/19(木) 23:21:42.84 ID:XfgA6PlE
トレンディの齋藤って33だろ。別に33だったら
そのくらい落武者になってても不思議じゃなくない?
この人が26くらいだったら悲慘だろうけどさ。
左の人は円形脱毛症かなんかだろ、小学生から禿げてるって書いてあったし。
358毛無しさん:2013/09/19(木) 23:30:08.42 ID:gQWzgaoM
ミノタブ砕いて粉にして頭にぬったら安上がりやん
359毛無しさん:2013/09/19(木) 23:37:58.92 ID:ArK4XaBe
>>355
効果はあるだろ
その効果がどれくらいあるかは・・・
360毛無しさん:2013/09/19(木) 23:46:07.01 ID:23YzxUCh
俺は10mから始めて初期脱毛はメチャクチャ抜けたけどなぁ
1日に500本とか余裕で抜けたぞ 
洗面所でワシャワシャすればそれこそ限りなく抜けたわ 2週間くらい
地肌見えるくらい物凄くスカった
361毛無しさん:2013/09/20(金) 00:54:10.34 ID:f5knFDDv
私は初期脱毛なしです
スグにスカスカから生えました。

フィナ1mg、ミノタブ10mgを生えるまで毎日飲んで、
今は維持にフィナ1mg、ミノタブ5mgを1日おきです。

5年以上になりますが、
耐性もなく順調です。

かなり精密に検査した
健康診断も何もでません。
362毛無しさん:2013/09/20(金) 00:58:14.83 ID:A6mZm7zq
スカスカってみんなどれくらいのスタートなんや
363毛無しさん:2013/09/20(金) 09:32:59.73 ID:CwqNhe4N
天頂スカとM字
塗りミノ ミノタブ5ミリ フィナ
フルコース行ってみたらMが回復した
しかし、天頂スカが全く戻らない
普通逆だろwって思うわ
364毛無しさん:2013/09/20(金) 13:02:45.70 ID:d84X0/E5
>>361
初期脱毛する毛が無いだけだろw
365毛無しさん:2013/09/20(金) 13:03:16.62 ID:1PAmzk0/
結婚、そんなの諦めた。
30を越える前は髪の悩みなんて全くなく、ただ若いお姉ちゃんとしゃべり
たかったので合コンなどに積極的に参加してメールアドレスを交換したり
一緒に食事などしていた。親や職場の上司からさっさと身を固めろ、って
言われても無視していた。30超えたら考えようかなって。
ところが、30越えたところから薄さが気になりだして、明らかに頭頂部
から前頭部にかけて薄くなり、32になった頃には分け目もはっきりみえて
あきらかなハゲとなった。見た目が悪化していくにつれて今までは気軽に
話しかけてくれたりしたお姉ちゃんとかも疎遠になっていくのがわかった。
29になってから一度も実家に帰っていなかったが、やむを得ず実家に帰っ
たときの両親の表情を忘れることが出来ない。
今ではハゲスキンになった。両親も上司もはやく結婚しろとはいわなく
なった。
366毛無しさん:2013/09/20(金) 13:50:51.29 ID:Qe1Rnpwg
俺の知り合いの30代禿が結婚したぞ
凄く穏やかで優しい人だ
禿を言い訳にするな
367毛無しさん:2013/09/20(金) 13:56:10.18 ID:lM5lBP2j
とりあえずミノフィナで様子見ればいいじゃん
多少復活するかもだし。
江頭とかトレンディ斎藤くらいいっちゃうとアウトだと思うけど、
ナイナイ岡村くらいだったら復活するかもよ?
368毛無しさん:2013/09/20(金) 15:23:05.66 ID:mtbzkAiZ
>>365
今おいくつ?
何年でハゲスキンまで到達したの?
369毛無しさん:2013/09/20(金) 15:26:14.85 ID:vWMFNe4v
フィナステリドの副作用一覧表

[性に関する症状]
  ・性衝動の減退あるいは完全な消失
  ・勃起困難、勃起不全
  ・オーガズムの消失
  ・精液減少
  ・性器の委縮、無感覚
  ・ぺイロニー病
  ・陰嚢委縮、無感覚
 [身体に関する症状]
  ・女性化乳房
  ・慢性疲労、倦怠感
  ・筋肉萎縮、虚弱
  ・皮脂の減少
  ・乾燥肌、肌が薄くなる
  ・肥満、体重増加
  ・体温低下
  ・HDLコレステロール低下、空腹時血糖/トリグリセリドの上昇
 [精神に関する症状]
  ・記憶/想起障害
  ・思考速度低下
  ・問題解決力の低下、理解力の低下
  ・うつ
  ・不安
  ・無感情、快感消失
  ・不眠症
370毛無しさん:2013/09/20(金) 16:14:29.53 ID:f5knFDDv
>>364
いえ違います

私と一緒に始めた人がいますが
その人も初期脱毛などなかったです
371581:2013/09/20(金) 17:58:14.66 ID:9+Mn7cQf
370さんじゃないけど、俺も目立った初期脱毛はほとんど無かったよ?
ミノタブ10mgを1ヶ月で目に見えた効果が出始めた。
ほんとこのへんは個人差が大きいっぽいよね。

>>365
諦めない限りはチャンスあるとおもうけど。
ネガティブになりがちな気持ちをいかにポジティブに
持って行くかってのもこの治療の鍵だね。
372毛無しさん:2013/09/20(金) 19:04:06.99 ID:CNHgqneq
>ネガティブになりがちな気持ちをいかにポジティブに
持って行くかってのもこの治療の鍵だね。

ソースは自分?
373毛無しさん:2013/09/20(金) 20:10:08.91 ID:MXsQhZv/
ミノフィナ以前の「養毛時代」は将に「ネガティブになりがちな気持ちをいかにポジティブに」だったが
今はもう「ミノフィナが自分にどの程度効くか」が全てな気がする
374毛無しさん:2013/09/20(金) 20:38:06.17 ID:+7Y2e4Cm
耐性ついたぽい・・
M字周辺に生えていた産毛が抜け続けてる。ミノ1日10mgプラスフィンペ服用してるけど朝晩5mgを2錠に変えて抵抗したいんだけど効果再び盛り返すかな?
375毛無しさん:2013/09/20(金) 21:40:13.09 ID:Kq3POKf2
>>374
フィナを0.5にさげ、下げた分ミノキを12.5にする。
3ヶ月くらいでもとに戻るぞ
376毛無しさん:2013/09/20(金) 23:05:05.37 ID:8ViAvk82
>>374
定期脱毛かもよ。俺も年に数回、初期脱毛のときのような脱毛期が来る。
焦るけど続けていれば戻る。
377毛無しさん:2013/09/20(金) 23:42:38.11 ID:VKXeSECz
おまえらがんばれ、
おれは他のスレでも書いたけど、
タブ1日20mg飲んでるけど、たいした副作用はない。
人間意外と丈夫にできてる、だからおまえらがんばれ!まじがんばれ!
378毛無しさん:2013/09/21(土) 00:25:27.18 ID:jR7F9TUx
>>377
心強い発言は頼もしいが頭に毛が生えてきたの?
俺はあと寿命が10年で
いいからドフサ になってヤリチンに戻りたい
379毛無しさん:2013/09/21(土) 00:47:42.47 ID:xEvRXhlF
生え際が後退していく時って太い毛が
抜けて産毛ばかりになっていくんですか?
380毛無しさん:2013/09/21(土) 01:13:01.57 ID:NW3K6F46
>>378
トレンディ斎藤から矢部ッチになったYO
タブ飲んだからって寿命が縮まるわけじゃないから
おまえもがんばれ
381毛無しさん:2013/09/21(土) 01:27:20.57 ID:OiwRdYt2
ミノキを12.5とか20とかお前らまじ強えな・・・。
界王拳じゃねーんだからよ。。

オラは寝る前5でなんとか3年凌いでるんだけど、
ダメそうになってきたらいっちょ朝晩5に挑戦してみっか!
382毛無しさん:2013/09/21(土) 02:02:43.37 ID:kgeiejQ2
定期的に病院で検査してもらってるやつがいれば聞きたいんだが
病院でなんて言えばいいんだ?健康診断したいって言うのか?
383毛無しさん:2013/09/21(土) 03:42:49.95 ID:KAMOcz81
>>382
健康保険に入っているなら
1年に1回検診があります

その時に薬の名前と
容量をお医者さんに告げればいいです
384毛無しさん:2013/09/21(土) 06:26:48.20 ID:MY+NA9ju
この前エスカレーターの下りで若い女の頭皮凝視してたんだがマジで最近の若い女で薄いの増えてる気がする
俺並にハゲてるのに普通に真ん中分けしてたりしてメンタルすげえわと思った
385毛無しさん:2013/09/21(土) 06:31:30.14 ID:BR4zdoZI
>>384
気づいていないとか?
女だから禿げるはずないと思ってる
386毛無しさん:2013/09/21(土) 11:49:14.44 ID:kgeiejQ2
>>383
薬が薬だし、もっと頻繁にするやつがいるのかなと思ったんだけど
そうでもないのかな
387毛無しさん:2013/09/21(土) 13:24:32.82 ID:IDHne/Vz
>>376
抜け始めてもう9ヶ月前近く経つ。。
これって初期脱にしては長すぎだよね。
一向に生える気配なし。。
388毛無しさん:2013/09/21(土) 13:27:10.58 ID:xRCEKT5W
>>387
どう見ても効果なしです

長期服用で色々と体にガタが来たようです
目に来るとは思わなんだ
これから眼科行って今後の治療法決めてくる
389毛無しさん:2013/09/21(土) 13:27:16.93 ID:oGi/db2m
>>387
飲んでれば生えてくるよ。
390毛無しさん:2013/09/21(土) 13:59:17.48 ID:IDHne/Vz
>>388
自分はまだ2年経ってないんだよなあ・・
391毛無しさん:2013/09/21(土) 14:39:14.15 ID:oGi/db2m
>>390
ミノタブでも半年から1年がピークだから、2年だと徐々に減っていくもんだよ。
特に生え際やM字に効きにくい。体毛が濃いままなら、効果は持続してると思うよ。
392毛無しさん:2013/09/21(土) 14:54:42.06 ID:pTZmey8x
>>387
それ違う病気じゃね
393毛無しさん:2013/09/21(土) 14:54:49.39 ID:o12uD+2k
それも人それぞれ
394毛無しさん:2013/09/21(土) 15:15:26.96 ID:4y3MO+WC
ミノタブ+フィナ2年使ってもぬくみずさん一歩手前から進展なし
+湯シャンにしたらみるみる回復したわ・・・
指でもみもみ洗いだからマッサージ効果で地肌が柔らかくなったのが大きそう
薬だけで効果ない人試してみてはいかが?
395毛無しさん:2013/09/21(土) 15:41:18.52 ID:/nFNKFp4
>>387
定期脱毛と言っているのだが・・・。
396毛無しさん:2013/09/21(土) 15:46:57.48 ID:22l+9lLs
>>394 ぬくみずから誰みたいになったの?
397毛無しさん:2013/09/21(土) 15:48:35.60 ID:OiwRdYt2
ミノフィナ3年飲んでるけどミノは体毛濃くなってるからまだ全然効いてるって分かるんだけど
フィナの方は体感無いから分からない・・・
頭髪も全盛期からするとちょっとスカってる気もするし
398毛無しさん:2013/09/21(土) 15:53:17.49 ID:4y3MO+WC
>>396
イチローくらい
399毛無しさん:2013/09/21(土) 16:26:54.09 ID:oGi/db2m
>>394
普通は湯シャンは真っ先に試してるだろう。何をやっても駄目でミノフィナするわけだし。
400毛無しさん:2013/09/21(土) 16:28:23.99 ID:4y3MO+WC
>>399
全員が全員試してるわけじゃないだろ
だからお前はハゲるんだよ
401毛無しさん:2013/09/21(土) 16:50:33.53 ID:0hSxpEEb
>>372
>>373
そだね・・・そう言われるとぐうの音も出ないけど・・w
とりあえず髪が気にならなくなってアクティブに動けるようになれば
勝ちだと自分では思ってる。
402毛無しさん:2013/09/21(土) 17:07:39.99 ID:nhGHWneG
湯シャンが効果ある人って全スカタイプだけだろ?
シャンプー・リンスが原因で抜けるなら全体が抜けるはず
頭頂部・M字タイプには関係なさそうだ
403毛無しさん:2013/09/21(土) 17:44:30.37 ID:IDHne/Vz
>>391
頬や顎周りのムダ毛は服用前よりわさわさしてるから大丈夫なのかな。
404毛無しさん:2013/09/21(土) 17:45:23.73 ID:4y3MO+WC
   \        ヽ        彡 ⌒ ミ    /          /
     \       ヽ       ( ´・ω・`)   /       /
      \       ヽ     ..l r  Y i|   /       /
        \       \   ...U__|:_|j  /     /
         \        \   | | |  /    /
405毛無しさん:2013/09/21(土) 20:22:44.86 ID:CR+Wo45m
>>401
薄毛を要治療なものという認識から脱却できれば、それは既にメタフィジカルに治療完了ということ
つまりは「解脱」
本質はより楽しく生きることだからね

もちろん頑張れるうちはいくらでも頑張るのもいいと思うけど、無理が明らかだと感じられたら
囚われずにさっさと次のステージに移ることも大切じゃないかと思う
406毛無しさん:2013/09/21(土) 20:44:20.89 ID:OiwRdYt2
頭頂部・M字って明らかにAGAだから薬じゃないと効き目ないよ。。

つか、>>404くらいハゲちゃったらもうミノフィナでも手遅れだろうし
坊主しか残されて無い

やっぱ薄毛はいかにAGAの影響を受けていない部分の髪を短くするかにかかってると思う
サイドと後頭部は出来るだけ刈り込まないと頭頂部と差ができやすいし
407毛無しさん:2013/09/21(土) 20:53:54.69 ID:OiwRdYt2
http://art45.photozou.jp/pub/744/1408744/photo/84561098_624.jpg
このくらいMがきちゃったらもう2〜3mm坊主にするしかないと思う

http://marketing-brain.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/keyvisual.jpg
もうちょっと毛がある人は中田みたいな髪型が良さげ

中田はハゲじゃないけど異様にデコが広いし、薄毛の人でも似合いそうな髪形してる
408毛無しさん:2013/09/21(土) 23:55:15.66 ID:WOp//M/2
薄毛の奴は出来るだけ短くしろ、なんて
アホでもチョンでも思いつく提案はいいから自分のミノフィナの使用報告しろや
409毛無しさん:2013/09/21(土) 23:58:43.60 ID:4y3MO+WC
5分狩りじゃない限り、短いほうがハゲが目立つんだが
410毛無しさん:2013/09/22(日) 00:24:38.62 ID:Q2ZkwnaW
>>407
このカキコだいぶ以前にも見たことある
っていうか、人に説教垂れるほど余裕のある頭髪状態なんだろうか
411毛無しさん:2013/09/22(日) 02:04:02.69 ID:5CPN9Mo9
フィナとミノタブ10mgでもう2年以上になるけど、
全盛期の80%を維持している。俺は全スカ系で効かないと思ってたけど、
前頭部も後頭部も側頭部もミノタブすごく効いてる。
俺の場合服用前は全盛期の50%スタートで、1年2か月まで微増程度でとどまってたけど、
それ以降に急増した。初期脱毛はあまり感じられなかった。


同じような人いるかな?全スカだから初期脱毛なかったのかな?
もう2年以上だけど、まだ脱毛期というものを経験していないんだよな。
過信はしてないけど、このまま維持したい
412毛無しさん:2013/09/22(日) 02:12:50.72 ID:Zo1luEyM
タブ12.5はほんとすごいよ
10でも結構増えるけど、2.5の差がでかい。
今30だけどボリュームだけでいうなら高校のとき以上だ
ただ後退した無毛地帯だけは生えないけどな
413毛無しさん:2013/09/22(日) 06:27:44.63 ID:G9VPJ7EV
Mは結構うまってきたんだが分け目とか前髪がやべえ
414毛無しさん:2013/09/22(日) 09:18:25.84 ID:d2W5JFWH
体毛ってどこまで濃くなる?
ある程度いけば止まるといいんだか
415毛無しさん:2013/09/22(日) 09:38:28.21 ID:m4qLha/h
>>414
馬鹿みたいな質問ワロタ
頭悪いからハゲるんだよ
416毛無しさん:2013/09/22(日) 10:07:31.07 ID:tLDCREuZ
タブ12.5すごい。死など恐れてないのか。
417毛無しさん:2013/09/22(日) 13:17:38.80 ID:y2EWlDkP
12.5は某クリニックで推奨している上限値
418毛無しさん:2013/09/22(日) 14:49:27.89 ID:LsLRkrXC
もみあげもスカスカだから帽子被っても変になってきたわw
仕方ないからミノタブに手出してみようかなー
419毛無しさん:2013/09/22(日) 15:25:09.91 ID:bEfaCUKF
横もスカってるイチローみたいな全スカ坊主だけど
ミノタブ半年5mgで始め残り10mgで11ヶ月目だが、あんまり効果感じないね
やっぱ全スカは、効き具合に関しては更に狭き門なんだろうな
420毛無しさん:2013/09/22(日) 17:14:16.42 ID:5CPN9Mo9
俺はサイドも眉も薄い全スカなんだけど、ミノタブ10mgを
1年で大分髪増えたぞ。何が違うんだ?
自分が全スカタイプだって自信はあるぞ。
ミノタブが全スカに効かないってよく効くけど、その理由ってわかる?
421毛無しさん:2013/09/22(日) 18:26:31.32 ID:nJi/ph4O
未だにイチローで全スカってのに違和感あるわ
あれぐらいなら髪に良いの食べようかなーぐらいしか思わないだろうな

>>419なんて自分が思ってるほど禿てないと思うわ
422毛無しさん:2013/09/22(日) 18:52:31.07 ID:LsLRkrXC
>>420
全スカでミノタブ効いたのか
ちなみに毛髪以外の陰毛とかもスカってる?
423毛無しさん:2013/09/22(日) 19:17:11.67 ID:ulEtt4OD
陰毛はもとからスカッてるよ
424毛無しさん:2013/09/22(日) 19:23:11.45 ID:duoBz/d/
フィナ飲みはじめようか迷ってます。
薬は手元にあり、皮膚科の医者からは気にしすぎと言われたのですが
1日150本ぐらいは恐らく抜けてます。
また、毛根も黒く陰毛もやたら抜け体毛が濃くなってきてます
抜け毛でストレスが半端ないのです。
服用されてる方からアドバイス頂ければ幸いなのです。服用されたきっかけなんか教えてください
425毛無しさん:2013/09/22(日) 19:25:05.06 ID:42SRVX2g
陰毛が高校球児みたいに密度あって剛毛だったら嫌すぎる
426毛無しさん:2013/09/22(日) 20:11:12.15 ID:yho/iAo1
人に見せる機会がないから無問題
427毛無しさん:2013/09/22(日) 20:18:52.65 ID:NmsA4qbO
ミノタブ10って大丈夫かよ・・・
5でもかなり強いぞ?
428毛無しさん:2013/09/22(日) 20:43:19.92 ID:a/8MNKWk
毛穴の部分の地肌が肌色にならなければまだ復活するかな
429毛無しさん:2013/09/22(日) 21:14:34.73 ID:fi4PnZpC
>1日2回、朝と夜に服用します。5mgの場合は1回1錠、10mgの場合はピルカッター等で分割して服用してください。

5mgを1日2回飲んでたわw
ピルカッターで半分に割って朝夜飲むのが正しかったのか
430毛無しさん:2013/09/22(日) 21:15:09.80 ID:fi4PnZpC
ごめん勘違い
431毛無しさん:2013/09/22(日) 23:40:17.43 ID:M6om423+
>>405
そうね、全くおっしゃるとおり。
てかそれが言いたかったのです、俺はw

しかしイチローレベルでもスカってるとか思う人も居るんだなぁ・・。
ちょっと過敏になってる気がする。
432毛無しさん:2013/09/23(月) 00:26:56.14 ID:AbENutzO
ミノ5mg、フェンペ1mgを朝一回。亜鉛15mg、リジン1000mg追加。65日位。
40代前半。この10年くらいMとつむじが&#32363;がりそうだった。昔?の鶴太郎みたいな感じ。
効果としては1ヶ月半頃からMに産毛が生え始め、徐々に太くなってきてる。頭頂部の髪も太くなってきた。しかし、まだハゲてると確実に言えるレベル。
副作用としては顔のむくみと手の甲の毛が増えて長くなった。初期脱毛はなかったと思う。血圧は125/80くらい。5くらい下がった。まあ問題ないレベルだろう。
この1ヶ月で増えた毛が一斉に寿命を迎えたら、そりゃあ悲惨だろうと覚悟してるよ。皆、頑張ってくれ
433毛無しさん:2013/09/23(月) 05:21:10.45 ID:t25LHt9l
ピンキリの問題はあるが、イチローってスカってるってハゲ板では認識されてるよ
イチロー板があるくらいだからさ。そこでは植毛疑惑とかも囁かれてるw
434毛無しさん:2013/09/23(月) 07:23:45.87 ID:F3tsmJmh
そもそもどっからが禿ってこと自体に個人差があるからな
禿を気にしてる人の7,8割の奴は俺個人から見ると全く禿げてないわ
435毛無しさん:2013/09/23(月) 11:12:19.78 ID:nxkmm3f3
CMでイチロー見たけど、お前らのせいで頭髪しか覚えてない。
白髪増えたなあって感じしかしないが。
436毛無しさん:2013/09/23(月) 11:19:35.88 ID:/BrzEoz/
2ちゃんねらーって有名人のハゲに敏感だけど
そりゃ40近くなりゃ禿るだろと思う
437毛無しさん:2013/09/23(月) 11:24:49.72 ID:uZdbtDp/
      ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)☆⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)
438毛無しさん:2013/09/23(月) 12:11:55.00 ID:MWQAXx1S
()
439毛無しさん:2013/09/23(月) 12:18:00.57 ID:PVjdUycI
フィナのせいなかのミノのせいなのか分からないけど、薬飲むようになって
朝気だるくなった。あとトイレが近いw
440毛無しさん:2013/09/23(月) 12:57:02.04 ID:SwhdCp3F
ミノタブ飲み始めて5日ほどだけど、今日は全身の倦怠感と
頭の血管がバクバク脈打ってる感じがして少し頭が痛い
これ完全に副作用だと思うけどこのまま飲み続けていいのか悩む

ちなみにフィナは先行してひと月前から飲んでいて
服用三週目から初期脱毛が始まって現在盛大に脱毛中
441毛無しさん:2013/09/23(月) 14:43:22.79 ID:oZLreuIK
高血圧だったのが 血圧の薬飲んでも下がらなかった血圧が
これ少しずつ飲み始めて良い意味で有り得ない数字になってるんだが
髪とは別として続けていいのかな
442毛無しさん:2013/09/23(月) 16:07:33.52 ID:MORaykaF
ミノ10mgとフィンペ服用1年6ヶ月目だけどそろそろM字周辺の産毛が抜けて以前の状態にほぼ戻りつつある。。朝晩5・5mgから一日10mg1錠にしたり、デュタ追加したりしたが特に効き目なく抜けてる。
どうしよう。抜け始めてもう9ヶ月経ってて不安です。ちなみに以前もレスした事あります。
443毛無しさん:2013/09/23(月) 16:14:09.41 ID:RHsiPRxK
頬に生えてくる無駄毛たちの多さや濃さは服用前より増してる。んだけど肝心の頭の産毛は抜け続けてる・・頭皮が硬いから血行悪いかも。。
444毛無しさん:2013/09/23(月) 16:17:57.96 ID:RHsiPRxK
>>428
比較的色白な頭皮に生えてる毛はまだ太いほうなんだがM字らへんの褐色?の皮膚にある毛は細いし抜けやすい。
445毛無しさん:2013/09/23(月) 16:21:01.60 ID:RHsiPRxK
>>419
似たタイプかも。
容量も時期も。
446毛無しさん:2013/09/23(月) 18:35:16.84 ID:+zZWxkU9
ダイエットハーブを服用すると降圧剤の効き目が薄れる場合があるなんて新聞に載ってた
ミノキも他のサプリメントとの飲み合わせで効かなくなったりあるだろうな
こういう分野はまだ誰も研究してないからちょっと面倒だ
447毛無しさん:2013/09/23(月) 19:52:29.56 ID:PVjdUycI
ミノ5から増やしたくない・・・
頼む!5で維持出来ていてくれ!!
448毛無しさん:2013/09/23(月) 19:54:45.75 ID:j3iaVv1P
>>447
大丈夫、俺朝5、昼5、夜5の1日15mg+フィナ1.25mgだから、
慣れるもんさ、ゼェゼェ、ゴホゴホ、、、
449毛無しさん:2013/09/23(月) 21:48:27.93 ID:LcBLTfJm
447
ツマンネ
450毛無しさん:2013/09/23(月) 23:03:32.88 ID:PVjdUycI
>>448
15ってマジ大丈夫か・・・
451毛無しさん:2013/09/23(月) 23:08:35.60 ID:GW19geWJ
ウソかホントかわからない書き込みで
心配してる余裕なんてないだろ
452毛無しさん:2013/09/24(火) 00:07:49.71 ID:6KkAUWlW
15wwww
453毛無しさん:2013/09/24(火) 00:15:52.67 ID:cx9nx5QD
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/)       (ヽ三/) ))
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i )  _|__   ( i)))
       ,'        ',l>く}:::7    rノ/  /     \  ヽ \
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´く  / (●) (●) \  > )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 |        ̄      |/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ \              /
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    \        :::::/
454毛無しさん:2013/09/24(火) 01:33:27.86 ID:hbYgNfnc
15倍界王拳のツワモノ現る
455448:2013/09/24(火) 03:57:13.04 ID:3hioCBD5
ほんとうだよ、俺朝5、昼5(昼といっても3時位)、夜5の1日15+フィナ1.25に挑戦してるぞ!
しかもまだ20代前半(T_T)
10mgじゃ満足できなかった(70%)から15mgに増やして1年経った、
髪は満足できるレベル、全盛期の90%まで回復した、今は維持できてる。
最初のうちは足の浮腫が酷い、目の下に隈ができた。
学校の友達に変な目で見られた。だけど1年経って浮腫もなくなったし、
目の下の隈はとれた。動悸もしなくなった。女の子とまともにはなせるようになったし、
飲み会にも誘われるようになった。
後には引けない、そう決めたんだ。
絶対に彼女作ってやる、運命に絶対に負けない!
心を強く持てば体を壊したりなんかしない、大丈夫!
456毛無しさん:2013/09/24(火) 10:55:20.89 ID:dvHZvCWV
ミノ5mgとフィンペ呑んで5日だけど知り合いから
顔が浮腫んでると(おたふく)言われたけど
鏡みたら特にまぶたが・・・なんか怖くなった
効き始めた証拠なんだろうが
個人差あると思いますが何日間ぐらいで収まるのでしょうか?
457毛無しさん:2013/09/24(火) 11:50:53.94 ID:hbYgNfnc
とりあえずミノは2.5にしといた方が・・・
様子みて2.5→5→2.5みたいに交互に飲んでも良いと思うしさ

むくみは1ヶ月くらいで気にならないレベルになると思う
最初は指まで若干むくんだよ
458毛無しさん:2013/09/24(火) 13:23:15.54 ID:xePXRbDz
>>455
ネタアピールしてるようなれすだな。
459毛無しさん:2013/09/24(火) 17:44:18.97 ID:nEwSBlOp
副作用が収まる=耐性がついた、ってわけではないんですかね?
460毛無しさん:2013/09/24(火) 18:55:45.58 ID:3v2IjOfa
>>459
ミノタブ飲むならもう少し自分で情報集めろよ
461毛無しさん:2013/09/24(火) 20:53:40.77 ID:hbYgNfnc
みんなどんな髪型にしてるの?
前髪と頭頂部があまり長く伸びないから結局イチローみたいな短髪にしてるんだけど
462毛無しさん:2013/09/24(火) 21:21:45.65 ID:0xb10fPE
降圧目的の場合100mgとか飲む薬だからまぁ大丈夫なんじゃない
463毛無しさん:2013/09/24(火) 22:01:49.23 ID:cXw3jdgW
1日10mgから5mgに減薬したら抜けるかな?今10mgなんだが生えなくなって抜けはじめてる。。
464毛無しさん:2013/09/24(火) 23:13:38.34 ID:a3UazALD
>>463
15mgにしれば大丈夫やよ
465毛無しさん:2013/09/25(水) 07:10:16.46 ID:5rJbKraO
飲み始めて1ヶ月経過したが、副作用の類は一切ないな
初日からミノ10mgフィンペ1mg服用してるが眠気も浮腫も何も無い
あるのは服用前からある抜け毛だけだな
八方塞がりだぜ
466毛無しさん:2013/09/25(水) 13:31:23.43 ID:7pQuNln3
      ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)☆⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)
467毛無しさん:2013/09/25(水) 15:21:19.43 ID:dt706BQz
>>465
エリートハゲ乙
468毛無しさん:2013/09/25(水) 15:30:18.12 ID:v5bxzNOT
469毛無しさん:2013/09/25(水) 15:31:14.20 ID:v5bxzNOT
470毛無しさん:2013/09/25(水) 16:16:12.68 ID:tg+gx19H
ここまでハゲたらどーしよう
スキン?
471毛無しさん:2013/09/25(水) 16:57:49.54 ID:Z6FqxPif
36歳にしちゃハゲてんな
フィナでも服用してりゃ効果もあったろうしこんな事件を起こす気にもなれなかったろうに
472毛無しさん:2013/09/25(水) 17:57:53.75 ID:SUgRs+1u
犯罪はヤバイけど、ハゲて精神崩壊したであろう加害者は、ある意味ハゲによる被害者。
服役中の規則正しい生活と食生活で、ミノフィナより意外と復活するかもしれんな。
473毛無しさん:2013/09/25(水) 18:24:01.39 ID:782eoHys
他の受刑者との人間関係によるストレスでよりハゲる
474毛無しさん:2013/09/25(水) 23:04:41.74 ID:qx4bI4K1
アカン、ミノフィナで2年経つけど
オデコや頭頂部が著しく進行してきた
475毛無しさん:2013/09/26(木) 00:41:12.10 ID:EWuu5Bbj
>>474
AGAではなかったって事ですね
476毛無しさん:2013/09/26(木) 02:06:08.09 ID:uU6ZNA/A
36歳であんなに髪がない人も珍しい・・・
46歳ならあのくらいの人いるけど
477毛無しさん:2013/09/26(木) 02:20:32.41 ID:n0yVybBD
同年代で似たようなモンなんだが…
もしかしてここの連中ってけっこうフサなのか
478毛無しさん:2013/09/26(木) 02:27:24.64 ID:5b+pHnOQ
そりゃあ、ここでは自分の頭を見られることないんだから
何とでも言えるわな
479毛無しさん:2013/09/26(木) 03:20:30.27 ID:QMSSXZqO
この犯罪者、こんなにフサフサなのにハゲ過ぎとか言われてるよ・・・
こんなもんじゃないよ俺は・・・・
480毛無しさん:2013/09/26(木) 06:53:29.29 ID:OEeG5pX+
おれ歳も髪もこいつと同じぐらいなんだが?
481毛無しさん:2013/09/26(木) 09:50:58.60 ID:1I9aaT8U
>>480
ご愁傷様です
482毛無しさん:2013/09/26(木) 12:01:43.30 ID:HbrqI8PV
今ミノキ届いたんだが、今までとは違う段ボール箱に入ってる。cyno?て書かれてる。ケースは薄いタイプ。2カケル50てあるよ。。フィンペはシンガポール経由ぽい。
483毛無しさん:2013/09/26(木) 12:03:42.48 ID:Yv6vye/6
>>482
何処で買ったのか?
484毛無しさん:2013/09/26(木) 12:13:10.05 ID:ghLSewE4
ミノフィナで陰毛が10cm位になった・・・
頭皮に移植出来んじゃね?って感じ。
こんなもん?
485毛無しさん:2013/09/26(木) 14:56:01.36 ID:uU6ZNA/A
この犯罪者くらいハゲちゃったらミノフィナも効かないんじゃない?
せめて元がスカってるくらいのレベルじゃないと・・・
486毛無しさん:2013/09/26(木) 15:13:18.77 ID:htN3/Grb
オマエの推測なんてどうでもいい
487毛無しさん:2013/09/26(木) 16:06:30.26 ID:kzHjXwnJ
生え際おでこやばい
488毛無しさん:2013/09/26(木) 16:40:06.69 ID:Z9wdYZxT
>>483
これまでと同じアイドラ
489毛無しさん:2013/09/26(木) 16:46:34.57 ID:Z9wdYZxT
以前のミノはnoxidil forteとあるが、今日届いた薄いタイプのはC minoxidil-10で右下にcynoとある。。これ大丈夫?
490毛無しさん:2013/09/26(木) 18:30:50.88 ID:VEGP1HNB
パッケージが包装変更したくらいでビクビクするなよ。
491毛無しさん:2013/09/26(木) 21:03:27.19 ID:6N/7SVX2
ミノタブ初めて1か月だけど初期脱毛がひどいわ
ただ最近目に見えて全身が毛深くなってきてる
でこの後退した部分にもうぶ毛が生えてきてるし
順調に増えてくれれば嬉しいんだけど
492毛無しさん:2013/09/26(木) 22:06:07.90 ID:uU6ZNA/A
99岡村とかスマップ中居位だったらまだミノフィナで間に合いそう
493毛無しさん:2013/09/26(木) 22:17:59.70 ID:9EQwavYf
30ぐらいで岡村、中居みたいになりそう
494毛無しさん:2013/09/26(木) 22:25:15.54 ID:Ggz9ih6D
>>491
初期脱毛はフィナだけどな
それ只の抜け毛
495毛無しさん:2013/09/26(木) 22:35:22.04 ID:6N/7SVX2
ごめんフィナもやってるわ
496毛無しさん:2013/09/27(金) 01:07:58.65 ID:6+Xuksim
┼┤│  ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||:::: ::: :::: 彡||ミ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┼┤│  ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::: : ( ⌒ ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┼┤│  ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::::::::::∪ 。||-|-|-|-|-|-|-|-|-|│|
┼┤│  ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||─────||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┳┥│  ││;;[田田田田][田田田田][田田田田][田田田田] |..│
┻┥└─┘,,|/=======================================;;;|..│
 ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
 ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
==@==@==@==@==@==r─ー─‐-──ー┐@==@==@==@==@==@==
─────────‐|  樹  海  屋.│─────────
:: : :| |;;| :::: :::: :____`ー─-─-‐ー─┘____:::::::::::::: :| |;;| :
  | |;;|   ::||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||:    | |;;|
  | |;;|   ::||三三三|ハ ゲ キ_,,専__,用____,,|三三三||:    | |;;|
  | |;;|   ::||三三三三||:::::: ::: :: :::: :::∧__||三三三三||:    | |;;|
  | |;;|:::: /||三三三三||:::::: ::::::ラッセ(゚∀゚||三三三 /:: :::::::::::::| |;;|:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄|. ||三三 彡⌒ミ::::::::::: :: ::::(  ||三三三|| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄
|    |    |. ||三: /⌒ヽ)::::::::::::::: ::: ::| |||三三三||  |    |    |
|    |    |. ||三::/三. U||::::: :::::::: :: : (_(||三三三||  |    |    |                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
|__|__|/;;;;;;;;;;(/~∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||_|__|__|_              d⌒) ./| _ノ  __ノ
          三三
         三三
497毛無しさん:2013/09/27(金) 08:12:52.63 ID:/1ZpbV1G
>>494
おまえわざとウソ書いてるだろう
498毛無しさん:2013/09/27(金) 17:06:51.28 ID:8qlC7Z1n
もうこのスレ12年くらい見てるけど
全然新薬でないのな
499毛無しさん:2013/09/27(金) 17:14:37.89 ID:dLWQ9WU1
>>498
薬の副作用の欄検索しながらみてれば結構いっぱいあるよ
メインの効用じゃなくて副作用の欄の多毛とか毛が濃くなるとか
500毛無しさん:2013/09/27(金) 19:07:26.57 ID:2kHRTW5G
初期脱毛が怖い場合はミノタブのみから始めた方がいいのかな?
501毛無しさん:2013/09/27(金) 20:33:02.33 ID:5kgHuUar
ミノ抜けないの?
502毛無しさん:2013/09/27(金) 22:33:31.01 ID:d9SUskjK
初期脱毛ある方が発毛期待出来るんだろ
503毛無しさん:2013/09/27(金) 22:57:27.34 ID:QAjIivyE
                     __
               _ >`´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
           o  ∠/         ヽ \
           o 。 // /〃{{  !_ヽ\ │  ヽ
            /イ  N/l从  lハ.ヽ∧ |        禿げってはすかしい-
            |,小ハィ外V\| 代テ心リ \/ヘ
             ∠∧Y Vリ    V辷レ′/\ ∧
            厶、人"-――-、"∠     / ヾ
         _,一'´ ̄::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ<ヽ/`´
        /::.::.::.::::.::.::.::.::.::.::.::./.::.⌒Y:::}⌒ヽ
         {.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::{::.::.::.::ノ.:ムーゃ}
        ヾ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::ノ.:/ ̄/「
         \.::.:;∠::_::.:\.::.::.::.: ノ  /リ
           (     ̄ ̄ ̄ ̄   / /
      _,..:::-―‐(`ー--一ァ──r-イ≒}
    /::.::.::.::.::.::./`ーx_, ノ::.::.::.::.:j.::ハヽ_〉ーz―-、__
    /::.::.::.::.::.::.::./::.::.::.::.{::.::.::.::.::/::.:,'::.::.::.::.} Y         ̄`ー- 、
  ,/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. /::.:/::.::.::.::.::トく_ xヘ:::::......   .....:;:::::〉
   |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::{::./::.::.::.::.::./   \ `ー-、-‐=ニ二/
  〈::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.:∠.____)ー ‐一' ̄ ̄
   `ー-==ニニ=====-一'⌒ー‐'′
504毛無しさん:2013/09/27(金) 23:06:57.50 ID:p3TwkPde
>>503
うるせーよ。ペロペロすんぞ?
505毛無しさん:2013/09/28(土) 12:48:44.06 ID:G33Z7rlC
夏、秋は普通に抜け毛が増えるだろ
風呂場で抜け毛が多いなんて普通、物理的に抜け毛が増えてるだけなんだから
一番悪い抜け毛のパターンは、朝起きて枕元に10本ぐらい抜け毛がある時
物理的にこすってないのに抜け毛だ出るパターンは最悪
506毛無しさん:2013/09/28(土) 18:05:57.42 ID:emD+nRN1
ミノタブ飲み出してから1ヶ月足らず、頭痛発症の頻度が半端ない
リジン追加でより顕著になったから今日からミノタブ中止してみることにした
性欲も気のせいか衰えた感じなのでミノタブやめる代わりに亜鉛採ってみる
ミノで副作用が出るのは2〜3%だっていうけどほんとかねえ
507毛無しさん:2013/09/28(土) 20:45:16.58 ID:G6ijBbbQ
58歳。服用開始5か月、劇的な効果で別人のような外見に。
5か月前は頭頂部が丸く禿げ上がり(所謂河童のような状態)、
前もM字が進行し、真ん中の部分がごくわずかとなり、セット仕様がない悲惨な状況。

今日床屋でカット後、横・後ろの長さ確認後、鏡を上に上げられ「何故か地肌がほとんど見えなくなりました」と言われる。
(これまでは禿げ上がった頭頂部が見えないよう、気を使って、工夫して横・後ろを鏡で見せていた)

前のM字も、真ん中の部分が長く広がり、後退している両側にも細い毛が生えそろい
分け目が少し広い程度に見える、ごくごく自然な状態になった。
(前髪は6〜7年前、頭頂部は12〜3年前まで5か月間で戻った感じ)

服用の動機は、10月結婚する娘に「結婚式に向けてかつらを検討して」と言われたこと。
どうするか悩んで服用始めたが、結果は大正解。(ミノフィナどっちが効いたのかは不明)

ここまで、初期脱毛は全くなく、ただただどんどん増え続けてきたが
皆さん同様、手足の毛の量(特に手足の甲と指の毛)はとんでもなく、毎日抜いたり剃ったりしている。
顔と足首は浮腫みが出ており、体重変わらないのに、「太ったね」と会う人会う人に言われる。
508毛無しさん:2013/09/28(土) 22:45:54.73 ID:CXcHn3kZ
劇薬飲めば薬が体に馴れる過程には拒否反応起こるのは当たり前でそれを乗り越えて体に馴染んできてから髪が生えてくると信じている
509毛無しさん:2013/09/28(土) 23:03:42.29 ID:QSU8Bru7
まぶたの裏にまで毛が生えて目に刺さった
逆まつ毛二本抜いて3Kの出費
510毛無しさん:2013/09/28(土) 23:47:20.70 ID:l78cbrX5
>>498
ほんとだよな。
ミノキとフィナ以外のハゲ薬まだかよ…。
デュタやRUやら色々出てきたけど結局ダメだったし。
12年いるってことはカリスマ高校生ってコテ知ってるかな。
俺はあいつに期待してたんだがどうなったんだ。
511毛無しさん:2013/09/28(土) 23:50:59.71 ID:8Frz43KA
>>510
RUがなんで廃れてしまったのかその経緯を教えて下さい。
RUスレを探しても2004年位のログしか見つからないし、
フランスの会社が倒産したとか経営上の問題だったの?
それとも最強の抗アンドロゲン剤といっても抗アンドロゲンでは
効き目がないってことなの?
512毛無しさん:2013/09/29(日) 00:05:34.41 ID:e0C/MOU5
ググレハゲ
513510:2013/09/29(日) 00:22:11.24 ID:kl7ug4LK
>>511
スマン、俺もそこら辺わからないんだ。
ただ、育毛法のスタンダードにならなかったってことは結局
劇的な効果は見られなかったってことだと思うのよ。

フルタミドやスピロ同様、RUもアンチアンドロゲン系アイテムだけど、
これらは早く効果が出る分、効果が薄れるのも早いってのは見たことあるから、
たぶん継続して使えるアイテムじゃないんじゃないか。
あと塗布面積に対して値段が高いよね。
514511:2013/09/29(日) 00:29:33.61 ID:/ftiZhtR
スレチになってしまって申し訳ないけど
RUって製造工程で毒ガスが発生して行政の認可が下りず断念したとか、
中国の企業が買収したとか、、、
ネットでググっても詳しい経緯は出てこないんだよ。2ちゃんのログも2004年あたりしか
出てこないし。
どの道、現在入手できないんだよね。
経皮系アンチアンドロゲンって無意味なのかね。最強の抗アンドロゲン剤だったらしいのに。
515毛無しさん:2013/09/29(日) 03:44:29.33 ID:dLQbzyEk
フィナステリドの副作用一覧表

[性に関する症状]
  ・性衝動の減退あるいは完全な消失
  ・勃起困難、勃起不全
  ・オーガズムの消失
  ・精液減少
  ・性器の委縮、無感覚
  ・ぺイロニー病
  ・陰嚢委縮、無感覚
 [身体に関する症状]
  ・女性化乳房
  ・慢性疲労、倦怠感
  ・筋肉萎縮、虚弱
  ・皮脂の減少
  ・乾燥肌、肌が薄くなる
  ・肥満、体重増加
  ・体温低下
  ・HDLコレステロール低下、空腹時血糖/トリグリセリドの上昇
 [精神に関する症状]
  ・記憶/想起障害
  ・思考速度低下
  ・問題解決力の低下、理解力の低下
  ・うつ
  ・不安
  ・無感情、快感消失
  ・不眠症
516毛無しさん:2013/09/29(日) 03:49:35.14 ID:dLQbzyEk
検索ワード

フィナステリド 副作用

フィナステリド 奇形児

ミノキシジル 死亡例

ミノキシジル 副作用
517毛無しさん:2013/09/29(日) 04:57:11.34 ID:ER4Mqj11
>>515 
風邪薬の方が一杯人殺してるし、副作用も多岐ってのが結論
お前こそリスク・ベネフィットって検索ワードでググッた方がいいよ
518毛無しさん:2013/09/29(日) 08:57:53.06 ID:Y4UjG+ke
ミノフィナ飲んでるのに酒飲んでる奴いる?
肝臓へのダメージヤバいと思うんだが
519毛無しさん:2013/09/29(日) 11:38:32.53 ID:Cpv8Cjpz
やばいと思ったらやめりゃいーじゃん
定期健診とかで血液検査あるだろ
あれで肝臓の状態分かるよ
520毛無しさん:2013/09/29(日) 11:50:31.93 ID:aAaNnEXh
>>517
おまえは風邪薬を毎日飲み続けるのか?
馬鹿ハゲ君は一生副作用に悩み
ツルッパゲになるんだろうなあ
521毛無しさん:2013/09/29(日) 13:10:52.62 ID:1Jnctz3V
肝臓って回復しないんじゃなかった?
522毛無しさん:2013/09/29(日) 13:27:15.87 ID:RT/B2Z+q
今んとこ「治療」はミノフィナ一択だから
「あまり効果がない」三割の側に入ってしまった人たちはつらいよね
そりゃあ副作用連呼したくなる気持ちも分かるわ
523毛無しさん:2013/09/29(日) 15:56:48.60 ID:6PRcaZXh
定期的に湧いてくる副作用厨にレスすんな
524毛無しさん:2013/09/29(日) 16:06:22.84 ID:6kFSx3Mo
最初は効果があったけど1年ぐらいで効果がなくなって、また禿げてきた人はもう諦めるしか無いの?
525毛無しさん:2013/09/29(日) 17:13:10.97 ID:Y4UjG+ke
そういう人は諦めて髪じゃなく他の長所を伸ばそうぜ。
526毛無しさん:2013/09/29(日) 17:17:45.48 ID:iIzJ++WQ
>>524
体毛はどうですか?
まだ体毛が濃いままなら効果があるから、持続して服用すれば生えてくる可能性ありますよ
527毛無しさん:2013/09/29(日) 17:28:29.71 ID:NCJL/gtX
ネガキャンしてるのは利害関係のある業者か
ツルツルで手の施しようがないハゲの妬みかどっちかだろうね
528毛無しさん:2013/09/29(日) 18:49:10.48 ID:kBaBefnY
>>518
毎日10r飲んでるし、酒も飲んでるけど
ふさふさ復活したし、肝臓も何でもないよ。
529毛無しさん:2013/09/29(日) 21:05:34.73 ID:hxOKVyJq
アイドラスロット、マークが変わってから当たる確率上がってない?
いままでずっと当たらなかったのに。

フィナなくなったら育毛効果があるミノタブ単独でいこうと思ってたけど
抜け毛を防ぐフィナ単独の方がいいのかな?
530毛無しさん:2013/09/29(日) 21:31:56.03 ID:dR/E5tTm
子供も元気に二人作ったし
デブになった位で髪も生えたしミノフィナには心底感謝してる
死ぬほどのコンプレックスだったものが今はあまり気にならない
ハゲで80まで生きるより髪があるまま60で死ぬなら後悔はしない
531毛無しさん:2013/09/29(日) 22:01:09.85 ID:iIzJ++WQ
>>529
AGAならフィナ単独
違うならミノタブ単独
532毛無しさん:2013/09/29(日) 22:30:37.13 ID:Y4UjG+ke
もう3年使ってるけど、未だに体毛は濃くなったままだから効いてると思う。
フィナの方はいまいち効果が分からないんだけど、止めたらもっとスカると思ってる
533毛無しさん:2013/09/29(日) 22:33:50.58 ID:+Fnghgtr
>>530
勝ち馬だなーうらやましい。
534毛無しさん:2013/09/29(日) 22:53:25.84 ID:649TwoT0
体毛が濃くなれば毛髪も濃くなるの?
ミノタブが効かない人は体毛の変化もなし?
535毛無しさん:2013/09/29(日) 23:48:41.48 ID:NCJL/gtX
フィナ歴5週目、3週目から初期脱毛始まってまだ止まらない
風呂上がりに合わせ鏡で頭頂部見たら掛布さんみたいになってて愕然となった
もしかして完全にハゲるまで抜ける勢い?

ちなみにミノタブは副作用怖いから10mgのやつを1/4に割って飲んでる
体毛は少し濃くなったように感じるけど毛髪は実感なし
536毛無しさん:2013/09/29(日) 23:55:19.41 ID:7o7SDUgx
↑それ、フィナじゃなくて完全にタブの初期脱毛だろ
537毛無しさん:2013/09/30(月) 00:58:49.06 ID:pl8uGCyV
違うんですよ、フィナで脱毛始まってから焦ってミノタブ飲み始めたので
でももしかしたら今ダブルの初期脱毛で抜けてるのかも知れませんね

でもここでやめたら元も子もないので
とにかく最低でも3ヶ月は続けて様子見てみる覚悟です
538毛無しさん:2013/09/30(月) 01:06:02.05 ID:KSc7nXKp
>>537
最低でも半年はみるべき
539毛無しさん:2013/09/30(月) 06:45:15.51 ID:CrURe7o/
いまだに

初期脱毛

とか

耐性

言っている人がいるんだぁ…
540毛無しさん:2013/09/30(月) 08:41:04.92 ID:hO2argtg
Codys hair 装着動画がトップページにある
http://town-box.net/
541毛無しさん:2013/09/30(月) 08:42:38.38 ID:ZajLkd0V
ミノタブに初期脱毛なんてあるの?
初期脱毛があるのはフィンペシアじゃないの?
542毛無しさん:2013/09/30(月) 10:00:43.53 ID:Fs+Jr99s
>>539
耐性はしらんけど
初期脱毛はこれだけの人があるっていってるのに
おまえが頭悪いとしか思えないけど(確信)
543毛無しさん:2013/09/30(月) 13:02:25.51 ID:ATgxF2Ra
ミノタブは副作用キツすぎるな
今朝ちょっと走っただけで心臓バクバクになった
やっぱりフィナと塗りミノだけにしておこう
544毛無しさん:2013/09/30(月) 13:12:54.06 ID:7rnX7ewm
>>543
運動すると危険を感じるよね。
ミノタブ飲んで、運動しなくなって6キロ太った
545毛無しさん:2013/09/30(月) 15:53:08.68 ID:5eXKhaxf
フィナ、ミノ以外に
亜鉛、ノコギリヤシ、B12、リジンを全部服用してる方いらっしゃいますか?

個人差あると思いますが効果はどうでしょうか?
546毛無しさん:2013/09/30(月) 16:51:11.05 ID:CrURe7o/
>>542
初期 脱毛ですよ(笑)

ほんとうに初期だけ脱毛して
その後に生えてくると思っている人が
意外と多いですが

そのまま生えてこないなら
ただの脱毛なのではと思いまして…
547毛無しさん:2013/09/30(月) 17:14:34.52 ID:4CFjVfUf
>>545
日頃から不足していたら効果もあるが、余分に摂取しても何も変わらないから各自判断するしかない
リジンとは成長ホルモンの分泌を補助するサプリだと思うけど、肌がきれいになるものは頭皮にも良いという程度でそんな劇的に変わるものでもないと思う
548毛無しさん:2013/09/30(月) 19:19:50.04 ID:TzeSuQtP
初期脱毛らしき症状はあったが、回復の兆しが見えない
ミノ10フィナを飲みはじめて三か月ぐらいなんだが、抜けるだけ抜けて回復はないなのかてん
549毛無しさん:2013/09/30(月) 19:23:59.02 ID:7rnX7ewm
>>548
体毛は濃くなった?
体毛が濃くなるのと同時に髪の毛も増えてくる
550毛無しさん:2013/09/30(月) 19:35:57.40 ID:195HIj+z
最近飲み始めたところだけど
なんか髭の伸びる早さが異常に早くなった
あと、手の甲が黒くなって日焼けしたのかと思ったら
前はなかった産毛が生えてきて黒く見えてた
でも頭はまだスカったままだw
551毛無しさん:2013/09/30(月) 20:15:46.19 ID:4Om3VCNo
指の毛が濃くなってきた。
552毛無しさん:2013/09/30(月) 21:29:34.17 ID:4OeUmZJQ
俺は初期脱毛は無かったなぁ
髪が短かったから分からなかっただけかもしれんが
553毛無しさん:2013/09/30(月) 23:16:48.42 ID:mBYraV9X
産毛は産毛のまま
554毛無しさん:2013/09/30(月) 23:30:20.82 ID:sZRhCCZR
>>549体毛はもう早い段階から来てたよ
主に髭と腕は以前までは生えてなかった所が目に見えて濃くなったな
555毛無しさん:2013/10/01(火) 07:52:15.90 ID:Jy4ZfAo1
ヒゲと鼻毛が濃くなったw
朝ヒゲ剃っても昼にはもう伸びてくる
それと鼻の中がチクチクする

頭髪と陰毛は初期脱毛1ヶ月継続中で頭は
ほぼ禿鷹だけどなッ
556毛無しさん:2013/10/01(火) 08:27:12.00 ID:JVV5hV2A
>>548
どのくらい抜けた?
初期脱毛はごっそり抜けるけど
557毛無しさん:2013/10/01(火) 08:53:34.65 ID:6vrk9njK
ミノフィナ開始2週辺りから初期脱で2ヵ月続く、デコにうぶ毛がちらほら体毛も濃くなる。
3ヵ月過ぎから頭のうぶ毛が育って来て、抜け毛も激減、6ヵ月も経てば7、8割りは回復して最盛期を迎える。
その後は減ったり戻ったりを繰り返しながら、服用前よりも増えてるが、最盛期までには増えないで、それが続く。

もし止めたら1ヵ月2ヵ月過ぎから抜け毛が増えて、1年後には服用した時より進行した状態になる。
自分は再開して、今2週目で、洗髪時の抜け毛が200本ぐらいの初期脱が始まりました。
1回目の時より、始めた状態の元の毛量が少ないので、スッカスで岡村さんみたいになっています。
558毛無しさん:2013/10/01(火) 09:04:34.32 ID:Jy4ZfAo1
とんねるず木梨もSMAP中居も、ずっと帽子被ってた時期があったけど
あれAGAの治療始めて初期脱毛が禿げしかったんじゃないかな?
ただ、一回帽子を自分のファッションスタイルにしてしまうと
今度はハゲが治ってもなかなか脱げなくなるよな
たぶん一般の人は帽子でハゲ隠ししてんだなと思うだろうから
たまに脱いでみせてこれはオサレで被ってんだぜってな体にしておいて
徐々に帽子の回数を減らすという涙ぐましい努力をしてたと思う(妄想)
559毛無しさん:2013/10/01(火) 11:33:28.84 ID:u29Gf/uj
>>556風呂で100シャワーで100ぐらいが一ヶ月
いきなりだし、今は治まってるからおそらく初期脱毛だと思う
560毛無しさん:2013/10/01(火) 11:42:42.12 ID:RoYg3euu
鼻毛と髪の毛が異常に早く伸びるケツ毛がモッサりしてウンコがこびり付く

肝心の頭髪量はサッパリだわなw
561毛無しさん:2013/10/01(火) 11:47:37.61 ID:I6tYqboL
最近本出した医者の麻生泰先生もミノタブ使ってるのかね。あの生え方は凄い。
562毛無しさん:2013/10/01(火) 12:25:07.71 ID:hzO8/JIa
>>561
ボッタクリ、クリニックの先生の本がでたんだ。ミノタブだよ。
563毛無しさん:2013/10/01(火) 13:01:00.83 ID:J6yqwXcQ
>>558
治療法なんて無いから
木梨のほうは若い頃でかなり進行しててハゲ坊主にしてた動画がユーチューブにあがってたし
貼り付けカツラなだけ
仲居のほうは映画で坊主にしただけ
大してハゲてない
いい加減に薬飲んでハゲが治るとか妄想するのはよせ
何故過去ログや検索わしない?
都合の良い所だけ信じる馬鹿ハゲは体も壊して更にどんどん進行するだけ
564毛無しさん:2013/10/01(火) 13:03:19.59 ID:J6yqwXcQ
何故過去ログや検索わしない?

何故過去ログを読んで調べたり、事実をよく検索して調べたりしない?
565毛無しさん:2013/10/01(火) 13:37:03.55 ID:jaseobtP
>>563
じゃあ、回復した俺の髪はなぜ?
566毛無しさん:2013/10/01(火) 13:53:02.09 ID:J6yqwXcQ
薬で生やした"産毛"など本当の髪の毛では無い
薬を使ったしよぼいカツラ
永遠と薬と飲み続けるのも不可能
体は確実にボロボロ
奇形児 インポに悩まさせる
大してハゲて無いのに過剰にハゲに悩み
薬を飲んで産毛生やして喜んでる馬鹿ばかり
567毛無しさん:2013/10/01(火) 14:47:52.47 ID:jaseobtP
>>566
わざわざ、ハゲヅラ板に書き込みに来るってヒマなんだね
髪の毛よりうらやましいわ
568毛無しさん:2013/10/01(火) 16:49:05.21 ID:TXHIy/V8
ヅラ屋のおっさん来てるのか
569毛無しさん:2013/10/01(火) 18:09:03.20 ID:I6tYqboL
ミノフィナのせいで商売上がったりだもんな
570毛無しさん:2013/10/01(火) 18:14:06.53 ID:yBgQ9zJE
こんなあからさまな釣りにレスしてやるなんて
オマエらやさしいな
571毛無しさん:2013/10/01(火) 20:40:17.14 ID:fCpcMCLI
>>558
中居は植毛したんじゃね
572毛無しさん:2013/10/01(火) 20:51:28.61 ID:OyEX7H4E
>>566
髪がいきなり太く生えるとでも思ってる?
最初は細く短い毛が生えてそれがだんだん長く太く成長していくんだよ
産毛はその成長過程にある短い毛ってだけ
573毛無しさん:2013/10/01(火) 21:08:02.48 ID:J6yqwXcQ
ミノ毛は髪の毛ではありません
成長もしません
ちょっとハゲてる位の奴ならミノ毛、ようするに産毛がいっぱい生えて
地肌が見え難くなるだけ
ミノ毛が普通が普通の髪の毛に変化するとか妄想はやめとけ
アホの妄想ハゲの無限ループ
574毛無しさん:2013/10/01(火) 21:10:27.17 ID:J6yqwXcQ
体壊して服用を止めて
元よりハゲて真実に気がつくお前らが楽しみだよ
575毛無しさん:2013/10/01(火) 21:13:25.25 ID:J6yqwXcQ
ハゲ薬中毒の人体実験アフィブログでも見て騙され続けてください
いつものように自分に都合の良いことだけ信じなさい

答えはいずれ自分の体でわかるでしょう
576毛無しさん:2013/10/01(火) 21:18:31.72 ID:J6yqwXcQ
現在ミノフィナしかハゲを治すものは出てない、やるしかないとか藁にも縋る馬鹿ハゲども

実際は現在ハゲを治す薬も治療法も無いから。
577毛無しさん:2013/10/01(火) 21:31:29.86 ID:3iq53WWU
このスレで警鐘を鳴らすのはいいが、あんた何者?
578毛無しさん:2013/10/01(火) 21:42:28.26 ID:eKin0wuF
 
          . : -─‐- : .
       、ヾ ミ ゙、〃《《彡 ソヾ:、
       ゙ミ ミ ミ゙ 《《《《〃= 二 `:.
     /    ``゙゙゙ヾ《《《,,__二 ミ ミ、
    /          ヾ《(´   ヾ、ミミ
  ヾi   三  三    ヾ《ヽ   ))ミミ
   ミ|             ヾ》、  ((彡‐ 、
    ,ヘ r≡=、    -=≡ミミ  `《  .〃 ) |
   《ハ" _丶   ....,,,,_   \  ゝ |
    `ヘ '´┸ `    ''┸ ~         ヾ /
      | 丶- ' /   ` ‐ '         i !
     i   /    \         Y
      i  ( 、,,__,;;;::-' \       i
       {  / _ _   )      /
       丶<----─‐      /
       \  ` ─ '      /
        \        /
           ` ──‐ '
579毛無しさん:2013/10/01(火) 22:44:03.68 ID:G4IMnZWU
借金に追われて薬が買えないので、悔し紛れにネガキャンしているハゲがいると聞いて
580毛無しさん:2013/10/01(火) 23:01:11.39 ID:6vrk9njK
ミノフィナ飲んで実際にイカれたか、ミノフィナ飲む以前にハゲで精神イカれちゃったかのどちらかだろに
581毛無しさん:2013/10/02(水) 00:06:19.20 ID:EmieMYpm
>>571
有名芸能人は植毛は難しいんじゃね?
施術に行くところをパパラッチに見つかったらヤバイじゃん

でもジャニーズに誰も薄毛がいないとこみたら
事務所に植毛の技術者がいるかも知れんな
582毛無しさん:2013/10/02(水) 06:53:22.60 ID:7yVa8y6I
アイドルと言ってももう40
フッサフサのほうが変
583毛無しさん:2013/10/02(水) 09:08:31.01 ID:RfsGhyso
中居の前に草剪だろ。
584毛無しさん:2013/10/02(水) 09:37:48.02 ID:bFXekx0C
草なぎは見事に植えきったね
585毛無しさん:2013/10/02(水) 17:24:13.16 ID:1moxP3Gu
植毛するときは後頭部の皮膚を剥がして前や上に植え直すから必ず後ろに痕が残る
たとえ他人の毛を植えようとしても提供者がいないからそんなの無理だね
586毛無しさん:2013/10/02(水) 17:32:26.95 ID:JiiptmKY
ハゲハゲとバカにしながらも無意味だから止めとけって矛盾してるよな。
バカにしたいなら余計な忠告しなけりゃいいのにw
587毛無しさん:2013/10/02(水) 21:38:47.85 ID:8kg1JPUA
中居はどう見ても植えたろ
元々相当なハゲだぞ
588毛無しさん:2013/10/02(水) 22:02:37.40 ID:9auvYbKW
ミノタブってM字部分に効かないって聞くけど
2ヶ月目で大分しっかり目の産毛が生えてきてるよ
これは期待できるわ
589毛無しさん:2013/10/02(水) 22:35:14.10 ID:WA7tSQZh
>>588
濃い目の産毛は生えるよ
でもね、産毛は産毛なんだよね
590毛無しさん:2013/10/02(水) 22:55:11.12 ID:9auvYbKW
まじかー残念
591毛無しさん:2013/10/02(水) 23:07:14.78 ID:EmieMYpm
性欲減退なんか自分には無縁と思ってたけどそんなことなかった
2週間オナってないのに電車でエロい女の子見ても興味が湧かなくなった
592毛無しさん:2013/10/02(水) 23:14:21.76 ID:WA7tSQZh
>>591
2週間もオナしてない時点でOUTw
性欲減退してる証拠www
593毛無しさん:2013/10/02(水) 23:26:57.32 ID:s9mjRwK1
だよね、前は週に2、3回はオナってたのになあ、、
裏ビデオ見過ぎて万個も見飽きてるのに無理にでもしてたのが嘘みたいだ
594毛無しさん:2013/10/02(水) 23:27:43.09 ID:s9mjRwK1
あ、Wi-Fi繋いだらIP変わったw
595毛無しさん:2013/10/03(木) 07:55:19.05 ID:4BXr2wjN
初期脱毛ってミノタブの影響ですか?それともフィンペシア?
596毛無しさん:2013/10/03(木) 09:20:40.84 ID:fTTdu4Iy
>>588
Mもある程度埋まるよ
産毛が髪の毛レベルまで太くなった

過度の期待はせず気長に待ってみてくださいな
597毛無しさん:2013/10/03(木) 11:30:50.65 ID:73jzX5mq
>>596
俺も結構生え際を押し戻せた
正面だから見た目がかなり変わるから嬉しいわ
598毛無しさん:2013/10/03(木) 15:54:48.17 ID:cT4MSyKU
このスレの存在を知らず、2ヶ月間ミノタブ10mg毎日飲んでた
その間の副作用は眠気、頭痛、倦怠感、顔の浮腫み
特に浮腫みが酷く、かみさんにも気持ち悪がられたほど

変化に気付いたのは数日後
腕毛がピンピンに立ってるし、鏡を見ると顔の産毛が増えてた

2ヶ月後、髪の量は5年ぐらい前と同じぐらいに増えた
・・・というより、今ある髪の毛が太くなった感じ
プロペシアのおかげもあるのか抜け毛も減り、頭頂部はほとんど目立たなくなった

現在はプロペシアを毎日1錠、ミノタブを2日に半錠(5mg)に減らした
飲み続けてはいるが、つい最近受けた人間ドックではオールA
心電図も問題無かった

全身の毛は劇的に変化するが、副作用は結構キツかったので
用量は自分でコントロールして、無理しないように使ってください
599毛無しさん:2013/10/03(木) 15:57:37.25 ID:93Psa+Dh
業者ステマw
600毛無しさん:2013/10/03(木) 16:55:13.83 ID:nUAyNLaV
もともと前立腺肥大症の治療の薬なわけで
ハゲに対する効果は副作用なわけ
効果自体が副作用なのに副作用は2%だの嘘を
連呼してる盲目信者は滑稽すぎる
前立腺に異常など無いのに薬を飲んでるわけで
体に異常が出るに決まってる
本来の効果が副作用として出るんだから
実際の副作用は100%に近いはず
601毛無しさん:2013/10/03(木) 16:56:26.30 ID:fTTdu4Iy
死んでもいいからやってるんだよ
外野は黙ってろ
602毛無しさん:2013/10/03(木) 16:59:20.82 ID:nUAyNLaV
ちなみに
フィナステリド
前立腺肥大症の治療の薬

ミノキシジル
本来の用途は高血圧の治療のための血管拡張薬
服用する事によって重篤な症状を引き起こす可能性がある

どちらもハゲ薬ではありません
副作用をハゲ薬として使ってるだけ
603毛無しさん:2013/10/03(木) 17:25:18.34 ID:dRcR8aIc
みんな知ってることをドヤ顔で言う奴って何なのw
代替案を出すならともかく
604毛無しさん:2013/10/03(木) 18:21:28.87 ID:4BXr2wjN
なるほど。高血圧の俺にはもってこいだね。
605毛無しさん:2013/10/03(木) 19:02:51.95 ID:uTwYirTx
俺は毎朝起きがけに薬を飲むように習慣付けているんだが(飲み忘れないように)、朝と晩いつ頃飲むのがより効果的だと思う?
606毛無しさん:2013/10/03(木) 19:16:05.33 ID:18Ezn0nH
ミノフィナキノリン入りから効力薄れてる気がする
それ以前のは効果あったんだがな
607毛無しさん:2013/10/03(木) 19:28:58.91 ID:/KF6Abax
1年6ヶ月目だけどずっと前から抜け続けてるよ。
Mも以前のような感じになりつつある。もうお手上げだよ。
どうすればいいかな。
608毛無しさん:2013/10/03(木) 19:34:05.76 ID:XvrkdW1a
1ヶ月近く初期脱毛に悩まされてたんだけど
この2〜3日少し洗髪時の抜け毛が減ったように感じてたら
今日また新たに気づいたことがある

今日、ほとんど髭が伸びてない
ミノフィナ飲みだしてから、髭の伸び方が尋常でなかったから
その差を考えると気のせいとか感覚的なものではない

まだミノタブとフィナ飲んで2ヶ月程だけど
明らかに体質が変わってきてて怖いぐらい
頭はまだスッカスカの禿げのままだけど
これから先が楽しみになってきた
609毛無しさん:2013/10/03(木) 19:46:39.91 ID:dRcR8aIc
怖いぐらい体質が変わってきて
これから先が楽しみ、って意味がわからん
610毛無しさん:2013/10/03(木) 23:48:44.66 ID:z8DD+vsO
ミノキとフィナ両方入ってるシャンプーとかあるんだな。
どんな薬でも長期連用するのは怖いし、
今のエフペシア無くなったら使ってみる。
611毛無しさん:2013/10/04(金) 00:02:37.98 ID:feXosS2t
>>609
それぐらいでないとハゲが治らないじゃん
612毛無しさん:2013/10/04(金) 00:52:32.90 ID:P7hJNis4
ミノタブ5mg以上飲んでる奴はツワモノ
613毛無しさん:2013/10/04(金) 01:20:38.99 ID:8Yx03E6s
10で3年変化無し
12.5にした。量増やすと最初だけ怠いんだよなぁ
614毛無しさん:2013/10/04(金) 07:06:23.88 ID:pZ9jUDi7
あんなに生えたM字の産毛も消え去ってしまった
デュタを追加してみる
615毛無しさん:2013/10/04(金) 18:24:26.25 ID:o6DqXJzL
>>613
http://mohe.up.seesaa.net/image/A4AFA4B5A4CAA4AE.jpg

このくらいのが変化ないんだろ。いくら増やしても変わらないと思うけどな。
616毛無しさん:2013/10/04(金) 19:00:41.45 ID:ZgiAy1O/
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
617毛無しさん:2013/10/04(金) 19:03:16.06 ID:mrINh3At
>>615
どちらかというと中居くん
618毛無しさん:2013/10/04(金) 19:08:48.01 ID:o6DqXJzL
中居じゃまだハゲてないじゃん
やたら薬増やさんほうがいいぜ。
体に悪いし、自分じゃ気が付かないかもしれんが、むくんでるだろうし
619毛無しさん:2013/10/04(金) 19:32:25.17 ID:nfY7OVEG
プロペシア1年続けてるけど全く効果なかった。
ミノキシジル病院じゃ買えるとこないんだけど個人で購入するしかない?
620毛無しさん:2013/10/04(金) 20:24:24.22 ID:SYEwYWf0
>>618
確かに顔は変わってる気がする、、
621毛無しさん:2013/10/04(金) 20:34:56.45 ID:fmeDmjhb
中居君は貼り付けヅラ使ってるんじゃないのか
622毛無しさん:2013/10/04(金) 20:59:20.96 ID:ubMbPqDW
抜け毛の季節だから耐えよう
623毛無しさん:2013/10/04(金) 23:34:54.92 ID:BMxMJCir
ミノタブ辞めたら腕毛が薄くなった
使用時期は指まで毛生えてたのに
624毛無しさん:2013/10/04(金) 23:44:49.31 ID:mMoZO0rU
なんでやめたの?
625毛無しさん:2013/10/04(金) 23:45:38.37 ID:BMxMJCir
使用停止したら脱毛する現象が起きるんだろう
626毛無しさん:2013/10/04(金) 23:46:41.88 ID:BMxMJCir
>>624
なぜかミノタブ服用してると胃が荒れる体質で2.5mgまで減らしたけど胃が痛くなるのでやめた
627毛無しさん:2013/10/05(土) 00:25:05.16 ID:ihwfdI2Y
胃が痛いなら先に胃薬飲むか牛乳飲むかじゃない
628毛無しさん:2013/10/05(土) 00:25:08.73 ID:OR2dFxAh
>>489だけど包装だけじゃなく錠剤のサイズまで変わってるみたいなんだが大丈夫か?
629毛無しさん:2013/10/05(土) 00:33:27.27 ID:p3i7Fwwn
大丈夫もう手遅れだからさ
630毛無しさん:2013/10/05(土) 02:32:41.92 ID:h0qbMh0/
>>628
写真を取って代理店にメール
返事に納得しなかったら
画像と店名をこのスレで晒す
納得いく対応に変わる
631毛無しさん:2013/10/05(土) 02:55:39.03 ID:41y+EXd5
ミノタブ10mgじゃなんともなかったのに12.5mgにしたら倦怠感が半端ない
10mgの壁でもあるのか
632毛無しさん:2013/10/05(土) 07:00:25.99 ID:BHtFklWd
気のせい
633毛無しさん:2013/10/05(土) 07:33:59.81 ID:egydL/+w
毛のせい
634毛無しさん:2013/10/05(土) 08:21:17.29 ID:cJWzx1hP
フィナで精力減退したおかげでエロ動画の誘惑から解放されて嬉しい
パソコンの前に座ると条件反射のようにエロ動画をクリックしてたのが嘘のようだよ
635毛無しさん:2013/10/05(土) 10:38:25.92 ID:8shJThSz
塩シャン始めてみます
636毛無しさん:2013/10/05(土) 12:28:20.26 ID:Bs4ENsUV
>>526
体毛についてはちょっと濃くなってる気はしますけど
あまり変化はないと言っていいかな
637毛無しさん:2013/10/05(土) 12:58:01.62 ID:ZP+E6Ym1
2年目で性欲が服用前の半分以下になった。
とりあえず快感は得られるがほとんど精液が出なくなった。
終わった後30分ぐらいは透明潤滑液で濡れるが。

100%副作用と思われる。
生殖能力と引き替えの薬であるのは間違いない。
638毛無しさん:2013/10/05(土) 13:06:42.21 ID:ZP+E6Ym1
書き忘れた。

肝心の効果は既にピークを過ぎ下り坂の感。
止めるに止められず。
このまま続ける自信もない。
結局何歳まで続けるのか先が見えない。
落としどころがつかめない。

やっかいな薬を始めてしまった・・・
639毛無しさん:2013/10/05(土) 13:15:29.27 ID:kRD9HliS
2年で下り坂なんて残念だね
あまり効果が出ない体質か、AGAのパワーがハンパ無いんだろう

効果より副作用がきついなら、もう決断の時期かもしれないね
640毛無しさん:2013/10/05(土) 13:44:50.65 ID:YGQecPjn
このスレにクーラーが設置されました

 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /   ゴー
  
(´・ω・`)
641毛無しさん:2013/10/05(土) 13:52:34.57 ID:ZP+E6Ym1
決断のときか・・・
カミングアウトするかな。

まだ子供もできていないし。
現状ほとんど精液出ないが元にもどるのだろうか?
精子そのものに影響していないんだろうか?
心配の種は尽きない。
考えれば髪なんてどうでもいいことなのかも。
いや今の自分には髪も大事?もうわけわからん。

薬でいっときの効果はあったが
多少の差はあれ老化すれば男も女も薄くなっていくわけだし。
薬が老化に勝つわけでもないし。
ミノタブと言えども
結局はいくばくかの延命効果しかないわけで。

悩む・・・
642毛無しさん:2013/10/05(土) 15:05:34.32 ID:XNZOuXnZ
1度ミノフィナやってフサッたけど、体毛やら髪質の劣化やら浮腫みやらが嫌になって服用を止めて1年3ヵ月、最初の頃よりハゲて来て、ノックラインが本格的に浮き上がって来たから再び再開。
今日で15日目、3日前から初期脱始まって、今日は約400本ぐらい抜けた。
頭皮もカチカチ、細毛化して来てからの再開だから既に岡村さん状態。
2年前はフサだったのにスイッチ入ってから、草なぎ、仲居、田中、岡村さんと追い越した芸能人数知れず。
ほっといたら泉谷しげるみたいになりそうなタイプのハゲ方です。
643毛無しさん:2013/10/05(土) 15:09:46.60 ID:j139RjDI
ミノタブはやはり怖いか…
進行する前にフィンペシアだけでなんとか維持に努めるのがいいのかな?
644毛無しさん:2013/10/05(土) 15:34:07.94 ID:XNZOuXnZ
不妊や副作用を承知の上でやるなら問題ないと思います。たかだかハゲでとか髪の毛ぐらいでと言う人が世間では大多数だけど、本人にとっては深刻で死活問題。
薄毛により生活のQOLを著しく低下させる恐れもあるので、毛髪の再生で少しでも改善が期待できるなら、服用する事も致し方ないかと思います。
645毛無しさん:2013/10/05(土) 16:16:08.81 ID:ZP+E6Ym1
カミングアウトして泉谷しげるになれるならそれが幸せかも。
竹中直人とかカミングアウトしてスッキリの人たくさんいるけど。
何の未練もないそのスタイルが逆にうらやましい。

俺みたいに姿も気持ちも中途半端。
で中途半端に薬飲んで
中途半端な効果と中途半端な副作用と中途半端な不安。

未練ありありがいちばん情けない姿なのかも。
さすがにバーコード1:9分けにするほど未練はないが。

しかし先日見た「爆報フライデー」の柳生博。
徹底した1:9分けの未練がましさ。
あの歳でと思うとこれはこれで逆の意味で尊敬するけど・・・

やっぱりすべてにおいて中途半端がいちばん悲しいな。
泉谷しげるが竹中直人がうらやましい。
646毛無しさん:2013/10/05(土) 16:19:27.88 ID:se+QWYVS
柳生博は若い頃から1:9だから未練とは違う気がw
647毛無しさん:2013/10/05(土) 16:31:27.75 ID:IsXiMCcw
ミノタブ始めてある程度髪は生えてきたんだけど、髪質が相変わらず細くて増えてるように見えないんだよなぁ
ミノタブ飲んで髪にハリコシが出たって人いる?
648毛無しさん:2013/10/05(土) 16:33:00.59 ID:egydL/+w
他人はハゲぐらいでって禿げ増してくれるけど
それはどうせお前なんか視覚圏外だからと言われてるようなもの
まだそのハゲなんとかせえよと叱咤してくれた方が嬉しい、特に女性には
副作用で性欲がなくなるというのも半分はメンタルなものじゃないかと思う
649毛無しさん:2013/10/05(土) 16:35:59.87 ID:egydL/+w
>>647
ハリコシ出すには栄養が必要だからリジンや亜鉛、ビタミンをとって
外からも育毛ケアしないとミノタブだけ飲んでも無理
650毛無しさん:2013/10/05(土) 16:41:26.69 ID:IsXiMCcw
>>649
ありがとう
やっぱり単体じゃ厳しいのか
Lオプって奴飲んでみようかな
651毛無しさん:2013/10/05(土) 16:56:44.05 ID:JKtfQ7T7
>>641
亜鉛飲んでないの?
652毛無しさん:2013/10/05(土) 16:59:02.58 ID:ZP+E6Ym1
>>650
髪質や髪色、それに若白髪。
これは遺伝だろう。
薬で治せるものじゃない。

友人は細いがフサフサ。
整髪料付けているがカラスの濡れ羽色。
いちばんうらやましいタイプ。

ちなみに俺の兄弟は父方の遺伝で剛毛、若白髪タイプ。
ただ遺伝してほしくなかったのがてっぺんハゲ。
みんな歳の順にてっぺんからハゲはじめている。
653毛無しさん:2013/10/05(土) 17:15:13.01 ID:blEYASsi
ID:ZP+E6Ym1
654毛無しさん:2013/10/05(土) 17:55:44.70 ID:5RKJtPg5
25歳から薄くなりだして今30歳だが
なんとか安倍総理レベルで維持できてる。
祖父親父、親父の兄弟みんな30過ぎでノック。
ミノフィナやってなかったら俺もノックだっただろうな
655毛無しさん:2013/10/05(土) 18:09:42.34 ID:ZP+E6Ym1
>>654

あと20年続けて50か。
気が遠くなる年月だなぁ。

たかだか2〜3年で脱落寸前・・・
俺には120%無理な話だな。

せいぜい悔いのないミノタブ人生を送ってくれ!
656毛無しさん:2013/10/05(土) 21:28:14.71 ID:zWuIklab
フィンカー5mg
ミノタブ50mg

毎日飲んでる。
657毛無しさん:2013/10/05(土) 22:16:46.66 ID:se+QWYVS
今日から俺もミノタブ10mgに増量中。
生え揃ったらまた5mgに戻すつもり
658毛無しさん:2013/10/05(土) 22:30:49.22 ID:Na7s0Jt2
ハゲが嫌なら薬飲んででも戦うしかないだろ。
副作用の問題は別の方法で解決すればいいさ。
659毛無しさん:2013/10/06(日) 05:51:42.39 ID:TRsorAP0
660毛無しさん:2013/10/06(日) 07:03:04.78 ID:wConlo4v
5mg飲んでるけど、2日で1回飲んでる
きつい薬だという印象あるので、毎日は怖い

飲み始めて1、2ヶ月で気づいたことは
腕や手の甲に産毛が生えてきた
以前は全く生えてなかったのに。

あと、鼻毛が伸びる速度が少し早くなった気がする。
眉毛も少し濃くなった。
661毛無しさん:2013/10/06(日) 08:17:11.30 ID:G5TFXeib
2日で5mg一錠なら2.5mgを毎日飲んだ方が効くと思う
662毛無しさん:2013/10/06(日) 10:15:13.29 ID:81nPmWiX
>>660
そういう勝手な印象持ってるから回復しないんだよ。
実際100mgまでいいんだから。5mgなんて何ともない。
俺朝10夜10飲んでるけど、健康診断でいっさい異常なし。
髪の毛フサフサ
663毛無しさん:2013/10/06(日) 10:25:21.53 ID:r2f8SKiD
俺はミノタブ10mgの半分で副作用出たからさらにその半分に割って飲んでる
10mgの1/4でも副作用きつかったら飲むのやめようかと思ったけど
自覚するほどの副作用は感じなくなったから続けてる
自覚がないだけで体にダメージがあることに変わりないと思うけど
ハゲを克服するためだから仕方ないと半ば諦めた
664毛無しさん:2013/10/06(日) 10:27:36.43 ID:ofpCwMi8
100とか50は心臓破裂しそうだ
665毛無しさん:2013/10/06(日) 10:43:16.47 ID:cV1CulGH
>>663
副作用が多毛性なんだけど
666毛無しさん:2013/10/06(日) 12:42:21.03 ID:ye4OkkuX
副作用として物忘れとかインポ出てくるぞやっぱり
667毛無しさん:2013/10/06(日) 12:42:40.61 ID:U5PMFTIj
アイドラでフィンペ150錠3280円(割引2980円)だが、スロット分使える5000円まで穴埋めしようとビタミン系調べたらクッソ高いな
アマゾンでネイチャーメイドマルチビタミン&ミネラル200錠2000円で買えるのに、アイドラだとミネラル抜き100錠で1680円…
スロットポイント使うために余計に金使うとか本末転倒だし、穴埋め商品がタダになるまでスロット溜めるべきか
668毛無しさん:2013/10/06(日) 13:07:45.17 ID:u0K5oOwU
服用して半年だが手足の爪が伸びるのが凄く早い
肝心な頭はカッパのまま
669毛無しさん:2013/10/06(日) 13:12:56.42 ID:jTb0ZMl9
やっぱりハゲだと凄く性欲強いの?
であればミノフィナ飲んで少し鎮めた方がいいんじゃないか?
670毛無しさん:2013/10/06(日) 13:27:31.83 ID:NafevHad
フサでも性欲強い奴はいるよ
でもフィナの副作用で性欲落ちるのは間違いないね
671毛無しさん:2013/10/06(日) 14:44:46.21 ID:HkCi2MkV
>>668
半年で効果がないなら、ダメじゃないかな?
672毛無しさん:2013/10/06(日) 15:33:15.79 ID:97dcjIuv
一番軽いのは5mgですか?

2.5mgは5を半分に割るってこと?
673毛無しさん:2013/10/06(日) 16:26:35.28 ID:G5TFXeib
つか、一番安いのは10をピルカッターで四分割
674毛無しさん:2013/10/06(日) 16:37:19.76 ID:NVTUKpe7
>>645
わかるぞ
俺もおんなじ思考
675毛無しさん:2013/10/06(日) 18:13:40.21 ID:81nPmWiX
竹中や泉谷はハゲが似合ってるからな。
温水とかは気持ち悪い
676毛無しさん:2013/10/06(日) 19:32:13.66 ID:o6k5T8pW
ミノフィナ関係なしのスレチな話題の蒸し返しするなよ
677毛無しさん:2013/10/06(日) 21:44:03.46 ID:IhHIdlnx
ミノタブ買ったのはいいけど、怖くて飲む勇気がない‥
生え際とM字は埋まりますか?
まだ20前半なので手出して二年そこらで下り坂なんて嫌です。
現在塗りミノとプロペ使用中ですが、効果ないので悩み中。
678毛無しさん:2013/10/06(日) 22:08:53.56 ID:Ysqq6nFn
>>677
埋まるやつと
埋まらないやつが居る
679毛無しさん:2013/10/06(日) 22:11:20.32 ID:ldma45Gb
また効果ない厨か
効果ないんじゃなくて、なにもなってないんだろ
芸能人で言うと誰よ
なにもなってないのにミノタブなんて飲むなよ
体に少しは負担かかるんだから
680毛無しさん:2013/10/06(日) 22:17:27.77 ID:cacIBVva
>>677
二年そこらで下り坂っていうけどな
君はすでに下り坂にいるんじゃないかな?
先の不安を考えるんなら諦めて坊主にして過ごせば宜しいやんか
681毛無しさん:2013/10/06(日) 23:18:15.83 ID:GXg4bzjG
ID:ldma45Gb
682毛無しさん:2013/10/06(日) 23:22:07.15 ID:NVTUKpe7
ミノタブ5ミリ3年で殆んど増えなかった
塗り併用で増えることあるかな?
内服無効なら塗りもダメ?
683毛無しさん:2013/10/07(月) 00:03:35.33 ID:pLpofw61
塗りで増えるよ
五木寛之並のドフサになれる
684毛無しさん:2013/10/07(月) 01:52:03.90 ID:oKMNMbaV
>>683
ありがとう!
希望が出てきました
やってみます!
685毛無しさん:2013/10/07(月) 04:08:52.96 ID:d1pszKuu
塗りミノの鉄板教えてくれ
686毛無しさん:2013/10/07(月) 05:05:23.03 ID:yvrAkyx3
やっぱり、五木寛之ってミノ飲んでるんですか?
687毛無しさん:2013/10/07(月) 10:15:58.61 ID:G0A3wr04
ミノタブ5で現状維持って感じかな
ミノ10にしてた頃はかなり回復したけど、身体を思うと5でいいやって思う
688毛無しさん:2013/10/07(月) 14:02:18.33 ID:JY2DbthR
ミノタブ10の服用を開始して三か月と十日経過
初期脱毛あり、回復なし
俺はもう駄目かも知れない
689毛無しさん:2013/10/07(月) 15:08:34.01 ID:d1pszKuu
      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// | | 彡⌒ ミ.| | //||_∧
 (´・ω||// | | (´・ω・`)| |   ||ω・`)      現実はいつも僕を傷つける
 ( .⊃ ||/ / |__彡⌒ ミ_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   (     )    \|(_⊃        塗りミノ試します
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  ・ω.| | ∧_∧.| | (ω・`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
690毛無しさん:2013/10/07(月) 16:09:11.94 ID:mFxuA/wf
>>688
どんだけ禿げてるかしらねーけど俺なんてあの禿お笑いコンビの歌上手い方ぐらい禿てて効果なかったぜ
しかも30前半・・・イケメン・・・(´Д⊂グスン
691毛無しさん:2013/10/07(月) 17:20:36.37 ID:u0qn9XpB
>>685
塗りミノキなんてどれでも同じだ
2%だと効果も弱そうだから5%が標準
15%は高いから飲みと併用が経済的
692毛無しさん:2013/10/07(月) 17:40:24.71 ID:zxUmp8xw
>>690ハゲとイケメンは両立しない
693毛無しさん:2013/10/07(月) 19:42:28.78 ID:G0A3wr04
トレンディエンジェルの斎藤くらいハゲちゃうとミノフィナも意味ないんじゃない?
復活できそうなのはせめて岡村とか我が家の坪倉くらいじゃない?

タッキーでも江頭みたいなハゲだったらイケメンとは言われないからな
海老蔵みたいなスキンに近い坊主でごまかせばもしかしたらマシかもしれないけど
694毛無しさん:2013/10/07(月) 20:02:46.08 ID:G0A3wr04
我が家 坪倉 今年36歳でこのハゲぶりはキツイな・・・
http://blog.livedoor.jp/carpdon-bancha/archives/31149452.html

頭だけみたら46歳
695毛無しさん:2013/10/07(月) 21:57:31.15 ID:MRFfrMKu
飲み続けて抜け続けて行くだけか。それとも再開後の発毛を期待して服用を一時の間中断するか、その場合は脱毛もするが。どっちがいいかな。今は前者のほうどうせ脱毛はするわけで発毛の期待が もてる後者
696毛無しさん:2013/10/07(月) 22:00:02.83 ID:MRFfrMKu
どうせなら発毛の期待が少しでもある後者
を信じて中断しようかなと。やめといた方が賢明?飲み続けても今のところどんどん悪化してるんだけど。
697毛無しさん:2013/10/07(月) 22:14:49.10 ID:gz1WXy9c
ミノタブ飲んで1年過ぎた時に効果が全く感じられなかったので飲むのをやめた。やめて3ヶ月過ぎたが大量脱毛とかはなかった、服用中と同じくらいの量の抜け毛があるくらい。俺の体はミノタブには反応してなかったって事だ。
698毛無しさん:2013/10/07(月) 22:17:19.75 ID:gz1WXy9c
>>696
とりあえず一年は頑張れ!

効果なかったらやめてもかわらん
699毛無しさん:2013/10/07(月) 23:33:58.19 ID:yvrAkyx3
最近はハゲがモテるみたいな記事を雑誌で読んだぞ

ハゲは知的な印象らしいけど
ハリウッドの俳優もハゲが多い。ハゲブームが来てると知って少し安心した
700毛無しさん:2013/10/08(火) 00:28:26.07 ID:Q1KksllE
※但し、金持ちの有名人に限る
701毛無しさん:2013/10/08(火) 01:41:25.68 ID:99CFwQ2y
スティーブジョブズも孫正義もハゲだしな
702毛無しさん:2013/10/08(火) 02:15:36.90 ID:xZj9gXX4
生え際やソリコミ部分はスピロノラクトン・クリームが一番効くことが確認できた
703毛無しさん:2013/10/08(火) 02:48:50.14 ID:y2HG4Aye
20日目
なんかぶっとい指毛が生えてた
あと脱毛たいして増えないなーと思ってたらバスバス抜ける怖いわ
704毛無しさん:2013/10/08(火) 10:12:47.03 ID:ncfNAnzn
AGA治療薬で前立腺がん予防? ただし、高悪性度の病変は上昇
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20131007-42633/1.htm
705毛無しさん:2013/10/08(火) 15:04:27.23 ID:8lhXbCiL
ミノタブで生える生えないは断言できんが細毛が太くなったよ
細毛が太毛になるだけで見た目上それなりにフサフサになる
ただし散々言われてるが体毛も太くなるので覚悟の上で
706毛無しさん:2013/10/08(火) 15:55:22.69 ID:Fwj/lIYY
お俺もチン毛化してた既存毛がミノタブで太くコシのあるしっかりした毛に生まれ変わったロン毛が可能なくらい伸びる
新たにミノタブで生えた毛もあるけど、これは7センチくらいまでしか伸びないな
707毛無しさん:2013/10/08(火) 18:46:19.77 ID:4NqYW7bA
質問なんだが、初期脱毛が二ヶ月近く続いた場合生え始めるのは何ヵ月後くらいだろうか
二ヶ月近く抜け続けてたのに次の三か月目ですぐ生え始めるってのは考えにくいよね
708毛無しさん:2013/10/08(火) 20:09:11.04 ID:vAVVZUix
>>707
薬の量や元々の個人の毛の太さもあるからなんとも言えない
最初からある程度毛が太い人は埋まりやすいんじゃないかな?
元々髪の毛が細い私が目に見えて地肌が埋まってきてると認識できたのは
脱毛期が落ち着いてから4ヶ月目くらいでしたよ
709毛無しさん:2013/10/08(火) 20:17:24.56 ID:DkQoMtUd
>>708へー
三か月目ってのが回復への一歩目って印象だったけどそんなにかかるもんなのか
答えてくれてありがとう
710毛無しさん:2013/10/08(火) 23:47:40.33 ID:t2wzbZed
俺もミノフィナ2ヶ月でやっと初期脱毛から抜けたところ
もう風呂場が毛だらけになるぐらい毎日抜けたからスカスカになってしまった
そこでやむなくふりかけを導入
今日は学生時代の友人の親の葬式で同級生何人か会ったけど、誰にもハゲと気付かれなかったぜ
711毛無しさん:2013/10/09(水) 00:58:13.71 ID:nBu71fxf
>>677
俺は32才から、もう5年ミノタブ飲んでるよ。
減ったり増えたりを繰り返しているが、5年前よりはよっぽど増えて満足している。
Mハゲなんだが、確かに完璧には治らないな。でも、もうちょっと早く飲んでいたらもっと今でも髪の毛があったかもしれない。
712毛無しさん:2013/10/09(水) 01:16:56.01 ID:SDvC4XMe
完全に毛根が死んでしまってたらミノタブ飲んでも生える道理がないものな
とはいえ、まだそんなに禿げてる自覚がない時はミノタブなんて思い付きもせんし

俺のフサの友達はAGAやミノキ、フィナ、プロペなんてハゲ専門用語をまったく知らん
713毛無しさん:2013/10/09(水) 02:43:14.93 ID:vtTwzQ6n
白髪多い人どうしてるの?
染髪料は薬飲んで何とかなってる頭皮や髪に良くないと思うけど染めないと老けて見えちゃうし
薄毛さんオススメの低刺激白髪染めって何かありますか?
714毛無しさん:2013/10/09(水) 07:33:25.27 ID:bVK9PAzX
ハゲより老けて見えた方がましだろ。
何であれもこれもと求めるやつが多いんだろ?
そういうやつに限って大してハゲてないんだろうな。
715毛無しさん:2013/10/09(水) 10:50:09.48 ID:JFNoJeJM
この手の薬に手を出す多くの人は
「薄くなってきた」でなく「薄くなってしまった」段階だからな。俺は後者だ…
初期に薄毛対策を意識できればフィナと生活改善だけでかなり幸せになれる
716毛無しさん:2013/10/09(水) 11:00:32.42 ID:4WBSIJ4U
久しぶりに鏡で頭頂部見たら凄いことになってた泣
http://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf
717毛無しさん:2013/10/09(水) 13:06:45.77 ID:dpF+BgBB
↑きめーから見るなよw

>>715
俺の場合は薄くなってきたから対策したわけだが
初期脱毛で完全に薄くなっちまった

初期脱毛が終わったところで平常通りの抜け毛量に戻っただけで
ただハゲが急激に進行だけという・・・
718毛無しさん:2013/10/09(水) 14:36:36.06 ID:svRT0VxR
いまだに

初期脱毛とか

言っている人がいるんだぁ…
719毛無しさん:2013/10/09(水) 15:02:46.36 ID:4zdsGZbo
おまえが知らないだけだ情弱
一行空欄入れんな女のやつかよきめえな
720毛無しさん:2013/10/09(水) 16:11:13.03 ID:gYLicutZ
ミノ10+エフペ服用を8月から開始して初期脱が8月中旬から9月後半まで続いた。今はスカスカだった地肌が少しマシになってきた気がする。爪、手足の指の毛、鼻毛の伸びが服用前より確実に早くなった。初期脱毛でひどい時はミリオンヘアーで気や毛を紛らわした。
721毛無しさん:2013/10/09(水) 16:56:14.72 ID:zpImw8R2
逆にこれだけ初期脱毛の実例があるのに初期脱毛がないと言えるならその根拠を教えて欲しいわ
722毛無しさん:2013/10/09(水) 18:03:46.37 ID:IBMOBFOK
不安なら医師に相談すればいいじゃない!
http://www.hair-hospital.com/
723毛無しさん:2013/10/09(水) 22:12:28.83 ID:3oSRoOoZ
ミノタブで回復した人にききたいが、明らかに回復してると実感できるまでどんくらいかかった?
724毛無しさん:2013/10/09(水) 22:31:36.52 ID:oWAcFh0m
ミノフィナやって2週間。洗髪時の抜け毛400本。服用前は100本。多分あと1ヵ月は続く。現在岡村さん状態。前回やった時は3ヵ月過ぎてから抜け毛も激減したので、また半年もすれば増えてると期待。
でも体毛も激増するし生えて来る毛もしょせんは副作用のミノ毛だから、また同じ事の繰り返しなんだろうけど…
725毛無しさん:2013/10/09(水) 22:49:56.72 ID:M6HQKaUt
二週間で回復とかあるか
726毛無しさん:2013/10/09(水) 22:52:53.65 ID:gZ6Nv80J
>>723
3ヶ月で効果は実感できる。
半年でかなり回復する。
727毛無しさん:2013/10/09(水) 22:54:23.35 ID:2KbrBSJk
ミノタブを飲んでもう4年になる。脱毛期が来ると、効果切れとかリバウンドとか
・・・かえってストレスとなり良くないけど、やっぱり考えしまう。

一ヶ月くらい続いた脱毛期による抜け毛がようやく収まってきた。あとは効果が切れないよう
祈るだけ・・・
728毛無しさん:2013/10/10(木) 00:10:36.37 ID:auVciUXV
ミノ10も飲めるやつはいいな
俺は5でも動悸がして命の危険を感じるのに
729毛無しさん:2013/10/10(木) 00:18:36.90 ID:WlpQ8hvi
5も10も長い目で見ればどちらも変わらないと思う
むしろ身体を思ったら5で正解
それでもスカってるようだったら潔く坊主にするべし
730毛無しさん:2013/10/10(木) 00:41:29.62 ID:zCz/TB+M
全てソ−スは自分
731毛無しさん:2013/10/10(木) 06:47:37.35 ID:kRYqjDXG
やべ
最近抜け毛酷いんだけど。
秋は生え代わりの時期なのかな?
732毛無しさん:2013/10/10(木) 08:22:06.32 ID:qsNdHOvn
>>690
イケメンなら坊主に出来るんだよ!
733毛無しさん:2013/10/10(木) 14:42:30.19 ID:2qNW+1uC
>>724
初期脱毛で減った状態が岡村ならまだミノフィナしなくてもいいんじゃね
734毛無しさん:2013/10/10(木) 15:43:29.03 ID:qev2O7NW
ミノタブ服用3ヶ月で生え際に産毛がびっしり
半年後には完全復活と思いきや元に戻ったでござる
735毛無しさん:2013/10/10(木) 16:09:53.46 ID:8gz6PmuL
ミノタブ+フィンペで昨年10月に開始し、1年になりました。
ミノタブは6か月くらいたってから10/日から5/日に変更。

服用後半年間は猛烈に増え続け、誰からも驚愕されるほど。
しかし、9月に入ってから突然の恐ろしいほどの脱毛に襲われ、
スタート時を100、マックスの時を200とすれば、感覚的に130くらいです。
わずか1か月で、見た目はスタート時点に戻った感じです。

減薬が原因なのか、ミノの毛周期が1年なのか、
秋の脱毛期が重なったから悲惨な状態なのか、原因不明。

はやる気持ちを抑え、とにかく黙々と毎日ミノ+フィンペ+リジンを続けています。
もともとエリートコースだからこのまま行ったら、まあ、こんなもんかと諦める予定です。
736毛無しさん:2013/10/10(木) 16:20:51.94 ID:Bo3YhVVP
朝ミノタブ5mg 夜ミノタブ5mg+デュタス1mg(1日置きにフィナ)、毎食後にエビオスとノコヤシとビオチンと乳酸菌とビタミンC、シャンプーはパックスナチュロン
効果があまりなかったので湯シャンに変更、一ヶ月たつが効果なし
ビオチンシャンプーを注文して届くの待ち中
効果あるといいな
737毛無しさん:2013/10/10(木) 16:22:35.61 ID:EC1EPlHa
>>735
そりゃ量を減らしたら髪も減るだろ
738毛無しさん:2013/10/10(木) 17:14:54.58 ID:8gz6PmuL
>>737
止めたわけじゃなくて、減らすだけでも現状維持は難しいもんなのか?
739毛無しさん:2013/10/10(木) 17:30:57.16 ID:EC1EPlHa
>>738
個人差があるからなんとも言えんけど
10ミリで現状維持なら5ミリに減らすと半分は減るんじゃないか
740毛無しさん:2013/10/10(木) 17:55:21.20 ID:8gz6PmuL
>>739
マックスになった時点で10から5に減らしたんだよね。
減らすタイミングが早すぎたんかな。今日から朝晩各5で10に戻してみます。
741毛無しさん:2013/10/10(木) 17:55:47.14 ID:z71Hh0Kj
>>736
ほぼ完璧だな。
とりあえず半年経過観察で、変化なしなら毛根死んでる
742毛無しさん:2013/10/10(木) 19:44:41.09 ID:AICH3g/b
ミノタブ10ミリ三か月で回復感じられず
初期脱毛はあった
まだ諦めるには早い?
743毛無しさん:2013/10/10(木) 20:06:03.94 ID:WlpQ8hvi
3ヶ月で回復感じられないってちょっと効果ないかもね。
ミノって薬超強くて2ヶ月で頭頂部かなり増えたよ。
まつ毛、指毛、腕毛もかなり濃くなった。
744毛無しさん:2013/10/10(木) 20:32:44.00 ID:9B3LJ3Zn
さっきまでめっちゃ金玉痛くて一歩もうごけなくなってたんだけど、これも副作用なのか?
745毛無しさん:2013/10/10(木) 20:37:52.70 ID:4jVxOq57
>>744
陰嚢ガン
746毛無しさん:2013/10/10(木) 20:43:59.54 ID:z71Hh0Kj
>>744
毛根も死に、
金たまも死んだのか
747毛無しさん:2013/10/10(木) 20:45:14.82 ID:z71Hh0Kj
>>744
シコリかなんか触診してみたら、
病院いくしかないと思うが。

とりあえずフィナは辞めたほうが
748毛無しさん:2013/10/10(木) 20:49:14.26 ID:4jVxOq57
毛無しのうえに玉無しという絶望的な状況になるぞw
749毛無しさん:2013/10/10(木) 20:53:57.11 ID:Bo3YhVVP
>>744
オナりすぎるとたまにたまたまがそのくらいジンジン痛くなる
薬飲む前からあったで
750毛無しさん:2013/10/10(木) 21:11:12.35 ID:ulKAIAQl
>>744だけどやめた方がいいのかな…これが最後の頼みだったんだがな…
751毛無しさん:2013/10/10(木) 21:49:53.36 ID:nKv4LaVI
金玉痛くなるのはフィナ飲み始めた初期段階である症状の1つ。飲み続けてるとだんだんなくなるよ
752毛無しさん:2013/10/10(木) 23:31:39.43 ID:0oTZqiBW
開始時点から回復するかどうかはともかく、初期脱毛で抜けた分はちゃんと生えてくると聞くよ
三か月で生えかわってないのはどうなんだろ、初期脱毛がいつまで続いてたのかにもよるけど
753毛無しさん:2013/10/11(金) 00:00:38.03 ID:Q8+o6utq
腕毛、でこ毛が以上に生えてき始めたんだが効果ありと期待していいのかな?
まだ1ヶ月半なんだが効果が全然感じられない
初期脱毛はやばいw
754毛無しさん:2013/10/11(金) 00:14:00.40 ID:fUQLLRoF
金たまとったら男性ホルモンがなくなって抜け毛は減ると聞くが
755毛無しさん:2013/10/11(金) 00:18:14.84 ID:W8rVLTaN
>>753
誰もが通る道な
756毛無しさん:2013/10/11(金) 00:19:19.24 ID:/YWEGgWx
ミノタブは天辺からきていて
天辺以外の毛は太くて逞しい人達
にだけ劇的に交換あるイメージ
757毛無しさん:2013/10/11(金) 00:30:47.32 ID:LYtER8MK
テレ東みろ
ハゲの最新治療やってるぞ
758毛無しさん:2013/10/11(金) 00:34:15.46 ID:LYtER8MK
どふさになってやがる
759毛無しさん:2013/10/11(金) 00:34:47.87 ID:g6CbKlIR
どうせ散々既出のネタだろ
760毛無しさん:2013/10/11(金) 00:35:44.86 ID:LYtER8MK
薬物なら、フィナとノミキか?
三ヶ月で生えてくるとか
761毛無しさん:2013/10/11(金) 01:00:06.15 ID:1y+QhBl6
ツルツルな部分にあんな生えるのかよ
762毛無しさん:2013/10/11(金) 01:16:44.72 ID:YBnN8o1W
>>752初期脱毛は一ヶ月ちょいぐらいで終わったのが十数日ぐらいですお
763毛無しさん:2013/10/11(金) 01:23:57.88 ID:QO6bwXUA
日本語でおK
764毛無しさん:2013/10/11(金) 02:23:16.03 ID:tyyOfmnz
ミノフィナ始めて11年

ミノタブ5mgで始めて1年経過

効果微妙で10mgに変更

半年弱で発毛実感

1年経過で8割回復

2年を経過した頃、激しい抜け毛

15mgに増量で抜け毛止まる

周期的に抜けるが3年維持

激しい抜け毛発生で20mgに増量

抜け毛はストップ、1年後にまた激しい抜け毛

フィナ2,5mg、ミノタブ25mgに増量するが抜け毛止まらず

激しくスカって来たのでフィナ5mg、ミノタブ30mgに増量

抜け毛ストップ、3ヶ月後発毛で1年経過

つづく
765毛無しさん:2013/10/11(金) 02:24:26.27 ID:tyyOfmnz
激しい脱毛発生にて35mgに増量

効果なしで40mgに増量

完全に耐性がついたのか効果なし

8割→5割→3割と毛量が右下がりで焦る

ホルモン剤摂取、抜け毛はストップ

フィナ1mg、ミノタブ10mgに減薬、1年後プチ発毛

発毛を加速させるべくホルモン剤を倍摂取で半年後5割程度までに回復

半年維持で女性化につき乳房がBcupに←今ここ
766毛無しさん:2013/10/11(金) 07:45:17.11 ID:/YWEGgWx
どこの人体実験?
被験者すぐる
でやめておけっていいたいんだよね
767毛無しさん:2013/10/11(金) 08:54:23.65 ID:kddxXqlm
>>765
塗りミノは試してないの?
飲むだけ?
768毛無しさん:2013/10/11(金) 09:45:37.14 ID:UHdlMGT3
ネタだろw
なんだよミノ40mgって。死ぬ気かw

夏頃ミノ5mg飲んでてもちょっとスカってきてしまっていたのが
最近また回復してきた。
それにともなって腕毛も濃くなってきたような・・・
やっぱ薬の量は同じでも効果は時期によって変わるんだな。
安易に増薬するべきじゃないな
769毛無しさん:2013/10/11(金) 10:10:22.72 ID:7xGDC4x0
>>768
抜け毛どうですか?夏頃に比べて変わった?
俺の場合は毎年の3月と9月に一度一ヶ月くらい続く脱毛期が来るんよな。
最近俺も回復してきたような気が・・・
指と腕の毛は濃くなってないけど、長さと本数がヤバイ
これから濃くなるのかな
770毛無しさん:2013/10/11(金) 10:15:46.93 ID:RoLXysIR
ミノタブ止めたら体毛の濃さ元に戻るの?
771毛無しさん:2013/10/11(金) 10:26:23.00 ID:tyyOfmnz
>>767
ミノタブ始める前は塗ミノキやってた
2年くらい
効果は極細産毛
772毛無しさん:2013/10/11(金) 10:27:29.05 ID:UHdlMGT3
>>769
髪短いから抜け毛ってわからないんだけど、枕元に落ちてる短い髪の
本数はあんまり変わってないと思う

>>770
もどると思う。そして髪も元に・・・
773毛無しさん:2013/10/11(金) 11:52:40.93 ID:BoIFCLkx
>>772
そうか、ありがとう
短髪って羨ましいな。長いからなんとか誤魔化してるけど
怖くて切れないわw俺
774毛無しさん:2013/10/11(金) 18:53:16.09 ID:fUQLLRoF
洗髪に80本抜けて枕に二十本抜けてたら落ち込むわな
寝ていて枕に抜け毛が落ちてるってあり得るの?
775毛無しさん:2013/10/11(金) 19:05:42.11 ID:mlX1yrvD
洗髪で抜けるのは問題ない、80はちょっと多いけどな
一番問題なのが枕に落ちてる抜け毛
776毛無しさん:2013/10/11(金) 19:40:49.57 ID:UHdlMGT3
抜ける毛は初めから抜ける毛だから無問題
問題は頭髪がちゃんと生え揃ってるかどうか

5mgでも十分頭頂部生え揃った。
777毛無しさん:2013/10/11(金) 20:20:43.77 ID:KyGlVScV
適量は人それぞれだから一度言えば充分
778毛無しさん:2013/10/11(金) 21:53:12.37 ID:KPwuhvin
鏡でつむじ→あれ、薄いけどそんな悩むほどでは…
写メ→死にたい


なぜなのか
779毛無しさん:2013/10/11(金) 22:09:04.30 ID:UHdlMGT3
まぁ、生えない人はどんどんミノ増量しちゃうんだろうけど
健康を害さないようにな
780毛無しさん:2013/10/11(金) 22:41:28.99 ID:UG/JGGbZ
>>778
鏡だとつむじと反対側に明かりがあるからだろ
つむじ。明かり側にして頭にワックスつけて見てみ
超ハゲてるから
781毛無しさん:2013/10/11(金) 22:43:10.94 ID:GCfESwzQ
>>778
光加減じゃないの?頭皮の白さと髪の黒さがハッキリと映る。
ぼやけると余計に目立つ

ミノタブを飲んで、もう何年にもなるが
最近二週間オナニーしなくても平気・・・ヤバイな・・・
782毛無しさん:2013/10/12(土) 00:43:33.38 ID:8mZP/jdD
【社会】薄毛の男性は恋愛に積極的で彼女持ちも多い!?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381447839/
783毛無しさん:2013/10/12(土) 10:33:23.98 ID:O3x4pBpC
飲み始めて一ヶ月。ここ最近枕元に弱々しい髪の毛が大量に落ちてる。わかってはいたけど辛い
784毛無しさん:2013/10/12(土) 13:15:51.01 ID:pMJzEWNC
脂肌でミノキ飲むのってまずいかな?

食生活は肉食わないで粗食に変えたら肌がテカることはなくなったけど抜け毛はへらねーんだよな…
785毛無しさん:2013/10/12(土) 14:41:45.27 ID:EUStjQFM
脱毛期っぽくってもう一ヶ月ぐらい毎日200本は抜けてる
風呂場はもちろん部屋も毛だらけだし、職場の俺のイス周辺も抜け毛だらけ・・・
脱毛期ならまだいいんだが耐性で抜けてるとしたら最悪だな
786毛無しさん:2013/10/12(土) 16:59:06.48 ID:PUdSlm5F
>>785
俺は今日120本ぐらい抜けてた。120本ってこんなに多かったのか・・・
200本だともっと精神的にキツイだろうな

しかし以前と違って、長い毛ばかり抜けるのは何でだろう・・・?
耐性ってことかな・・・はぁ・・
787毛無しさん:2013/10/12(土) 17:43:33.08 ID:OWO5H83q
どうやって抜け毛の本数を数えてるのか不思議なんだが。
788毛無しさん:2013/10/12(土) 17:47:54.19 ID:BXCo4UaA
っていうか男の抜け毛は健常者でも100本以上抜けるだろ
俺も100本以上抜けてるぞ
抜けた分生えてくれば問題ない
789毛無しさん:2013/10/12(土) 17:51:31.67 ID:lRsn4wGX
フィナ服用しとけばオナニーしても大丈夫なの?
怖くてオナニーすらできないけど、我慢もしたくないんだよな
1ヶ月1回ぐらいに抑えるべきか
790毛無しさん:2013/10/12(土) 17:56:01.99 ID:Qy7sXhq3
>>787
786だけど、120本というのは、洗髪の時の数だ。
一日中どこにも行ってないし、床にもあまり落ちってなかったから
たぶんこんな本数だろうなって
791毛無しさん:2013/10/12(土) 17:57:52.70 ID:RPB9loWk
>>789
亜鉛のサプリを飲むといいらしいよ
792毛無しさん:2013/10/12(土) 18:05:58.57 ID:RPB9loWk
>>790
それなら普通に健常者だろw
793毛無しさん:2013/10/12(土) 18:40:13.70 ID:KCe1B/KD
抜け毛の本数なんて気にしても意味無いよ
頭に毛が生えてきてればオールOK!
794毛無しさん:2013/10/12(土) 18:50:45.75 ID:lMkwkNZp
>>792
>>793
ありがとう その一語は心強い
795毛無しさん:2013/10/12(土) 20:32:22.38 ID:kXbFMUHQ
5や10を飲み続けても効果なくて15mgとかに増やしたら効果出たって人はいるのかな?
796毛無しさん:2013/10/12(土) 22:43:16.33 ID:OlHPSy2L
アミノシャンプー使ってるけど
排水溝観たくない
抜け毛が・・・
新しい毛・・・頭頂部画像自ら撮影してるが・・・東村山音頭毎晩口ずさみ状態だが・・・オワタ
797毛無しさん:2013/10/13(日) 01:10:19.88 ID:l0T6hwFe
じゃあタヒねば?
798毛無しさん:2013/10/13(日) 07:37:23.62 ID:0DUmVXH6
泣き言レスするときは写真も添えてもらえると分かりやすいですね!
次回のレスを期待してます。
799毛無しさん:2013/10/13(日) 10:01:48.04 ID:yy253TSE
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1307962442/381
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
800毛無しさん:2013/10/13(日) 13:47:08.89 ID:nWplfTZi
フィナ1、ミノ5で粘ったほうが良いよ
徐々に回復してくるかもしれないし
10とか15飲んでる人は体を大事にしなさすぎ
801毛無しさん:2013/10/13(日) 15:31:13.43 ID:25z21D72
ストレスで前髪を毛抜きで抜きまくったんだけど、ミノキとフィナで回復は難しそうですか?
802毛無しさん:2013/10/13(日) 15:54:26.01 ID:2F3iXAwy
ハイハイ、面白いね
803毛無しさん:2013/10/13(日) 20:39:10.04 ID:dQ494OtJ
中国の食い物とか怖くてくえねーわ
804毛無しさん:2013/10/13(日) 20:39:41.01 ID:dQ494OtJ
すまん誤爆した
805毛無しさん:2013/10/13(日) 23:55:05.65 ID:G19YsGMB
いや、中国の食品はマジで危険すぎる
ハゲなんかどうでもいいぐらい危険だわ
806毛無しさん:2013/10/14(月) 00:15:10.47 ID:S4HIEXp6
ハゲの方が重要でしょ
中国製品なんか買わなきゃいい
807毛無しさん:2013/10/14(月) 00:25:56.96 ID:MSH/Uzmt
中国の食い物食えなくて確実に不健康になるミノフィナ毎日飲むとか馬鹿ですね
ついでに原発とかで働けばいいと思うよ

風邪薬はどうなんだとか馬鹿はレスはよしてくださいね
無知は馬鹿はげども
808毛無しさん:2013/10/14(月) 00:36:55.74 ID:sNazY9H/
中国人は咳止めシロップの甘味料代わりに毒物使って数百人殺したりするからね
副作用なんてもんじゃなく直接命に関わるんだよ
809毛無しさん:2013/10/14(月) 00:38:28.15 ID:MSH/Uzmt
リアップで死ぬ人もいるわけでお前らも毎日毒薬飲んでるのと変わらないよ
見返りは産毛とか悲しいねえ
810毛無しさん:2013/10/14(月) 00:43:18.88 ID:U2vRej1X
悪いけどフサってるんだわw
811毛無しさん:2013/10/14(月) 01:03:59.76 ID:sNazY9H/
どんな薬であっても体調や体質によっては死ぬこともあるっていう薬学の常識と
飲んだら確実に死ぬ毒物を一緒に語るとか程度が知れるね
812毛無しさん:2013/10/14(月) 01:09:26.68 ID:MSH/Uzmt
お 産毛生やして喜んでる馬鹿ハゲの薬学の常識とか面白過ぎですね
きみたちは健康でも毎日風邪薬とか飲んでるんですか?
813毛無しさん:2013/10/14(月) 01:14:45.94 ID:sNazY9H/
風邪を引いていないのに風邪薬を毎日飲む意味がどこにあるの?
どんどんレスが錯乱していってるけど大丈夫かね
814毛無しさん:2013/10/14(月) 01:18:18.17 ID:MSH/Uzmt
健康なのに高血圧の治療のための血管拡張薬と前立腺肥大症の治療薬を
毎日飲んでる馬鹿ハゲのスレはここですね
815毛無しさん:2013/10/14(月) 01:34:44.43 ID:U2vRej1X
それではミノキに取って代わる対処方を張り切ってどうぞ
諦めて坊主にするとかはなしでw
816毛無しさん:2013/10/14(月) 01:45:27.09 ID:MSH/Uzmt
現在対処法なんてないよ?

インポ君
817毛無しさん:2013/10/14(月) 01:50:56.71 ID:sNazY9H/
元は降圧剤として開発されたかもしれないけど
副作用として顕著な発毛の効果があるから発毛剤として転用されてる訳だよね
その時点で発毛剤として適した用法の研究がされてるんだから歴とした発毛剤なんだよ
そして降圧剤としての効果は副作用になった
もう高血圧の治療薬じゃないんですよ
残念でしたね
818毛無しさん:2013/10/14(月) 01:56:15.78 ID:MSH/Uzmt
自分に都合が良い妄想が大好きですね
無知な馬鹿信者は
いくら妄想しても高血圧の治療薬まま

今日も明日もこれからもインポと不健康に悩み続けてくださいね
819毛無しさん:2013/10/14(月) 01:59:23.09 ID:U2vRej1X
ウン、だからもう来なくていいよ
誰も頼んでないし、何の役にも立ってないからw
820毛無しさん:2013/10/14(月) 02:00:56.56 ID:MSH/Uzmt
なんで?
不安になっちゃうから?
副作用のテンプレでも貼ろうか?

いんぽくん
821毛無しさん:2013/10/14(月) 02:03:07.96 ID:MSH/Uzmt
正確に言えばお前らが生やしたナヨナヨの産毛のほうが副作用だからね

わかった?
いんぽくん
822毛無しさん:2013/10/14(月) 02:07:14.17 ID:sNazY9H/
何のために濃度や用量が決められてるのか
その値がどうやって求められ、なぜその値なのかも分からないなんて気の毒なことだね
一つの薬品で複数の効果がある場合、その用法用量で効果の主従はいくらでも変わり得るんだよ
823毛無しさん:2013/10/14(月) 02:07:38.57 ID:U2vRej1X
でっ、産毛しか生えないのソースは?
フサったオレはレアケースなのかw
824毛無しさん:2013/10/14(月) 02:10:40.71 ID:MSH/Uzmt
プロペシアの副作用や後遺症問題について 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1376249179/

フィナステリドの副作用一覧表
[性に関する症状]
  ・性衝動の減退あるいは完全な消失
  ・勃起困難、勃起不全
  ・オーガズムの消失
  ・精液減少
  ・性器の委縮、無感覚
  ・ぺイロニー病
  ・陰嚢委縮、無感覚
 [身体に関する症状]
  ・女性化乳房
  ・慢性疲労、倦怠感
  ・筋肉萎縮、虚弱
  ・皮脂の減少
  ・乾燥肌、肌が薄くなる
  ・肥満、体重増加
  ・体温低下
  ・HDLコレステロール低下、空腹時血糖/トリグリセリドの上昇
 [精神に関する症状]
  ・記憶/想起障害
  ・思考速度低下
  ・問題解決力の低下、理解力の低下
  ・うつ
  ・不安
  ・無感情、快感消失
  ・不眠症
825毛無しさん:2013/10/14(月) 02:12:32.47 ID:MSH/Uzmt
>>823
安心しろ

服用も結局止めるだろうし
全部抜けるから
そして元よりハゲるんでお楽しみに
826毛無しさん:2013/10/14(月) 02:13:42.11 ID:MSH/Uzmt
>>822
いくら妄想しても確実に不健康になるんで安心しなさい
827毛無しさん:2013/10/14(月) 02:17:36.28 ID:sNazY9H/
さっきから理屈の通った話が何も出て来ませんね
挙句の果てに罵倒やコピペに逃げる始末
いい大人だろうに自分のレスを見て恥ずかしくないんでしょうかね?
828毛無しさん:2013/10/14(月) 02:19:36.85 ID:MSH/Uzmt
罵倒や煽りレスばっかり書いてる奴が何言ってんだ?
その支離滅裂な矛盾はミノフィナの副作用ですか?
829毛無しさん:2013/10/14(月) 02:20:58.65 ID:sNazY9H/
どこが罵倒なのか具体的にどうぞ
830毛無しさん:2013/10/14(月) 02:22:42.29 ID:MSH/Uzmt
どの道いくら妄想しようと無知な信者だろうと
いずれどっちが正しかったか気がつく時がくるぜ

まあその頃は完全なインポ君だろうけど
831毛無しさん:2013/10/14(月) 02:24:03.57 ID:MSH/Uzmt
>>829
[精神に関する症状]
  ・記憶/想起障害
  ・思考速度低下
  ・問題解決力の低下、理解力の低下
  ・うつ
  ・不安
  ・無感情、快感消失
832毛無しさん:2013/10/14(月) 02:27:59.86 ID:sNazY9H/
言葉の捉え方に随分と差があるようなので、どこが罵倒なのか具体的に教えて下さいということですよ
また反論されるのが怖いんであればスルーしてもらって結構ですが
833毛無しさん:2013/10/14(月) 02:31:15.20 ID:bNGMmOMA
おい、荒らしの相手するなよ余計ハゲるぞ
NGに入れてスルーしとけよ
834毛無しさん:2013/10/14(月) 02:31:57.46 ID:KML6q+Fx
ID:MSH/Uzmt
このかた、SEで不能になったんだ
怨みの生き霊
合掌
835毛無しさん:2013/10/14(月) 02:35:13.77 ID:MSH/Uzmt
くやしいのう くやしいのう

俺のレスをみると不安でたまらないんだろうね

でも確実に体も壊れてインポになって奇形児も生まれます 
それが君たちの毎日飲んでる薬です
836毛無しさん:2013/10/14(月) 02:38:16.53 ID:KML6q+Fx
心の病ってこわいな
こんなに必死に落書きするのって
837毛無しさん:2013/10/14(月) 02:44:26.56 ID:sNazY9H/
都合の悪いレスから顔を背けて壊れたレコード状態か
やっぱり真っ向から言い負かされるのが怖いのかな?
出てこなければ打たれることもなかったのにね
838毛無しさん:2013/10/14(月) 02:44:58.96 ID:IYsqYbN1
ごめん、誰か>>801に答えて下さい。けっこう悩んでます。
839毛無しさん:2013/10/14(月) 02:46:04.74 ID:MSH/Uzmt
>>838
無理ですよ
840毛無しさん:2013/10/14(月) 07:48:44.43 ID:qEGPfDO9
中国人が一人で発狂してるみたいですね。
841毛無しさん:2013/10/14(月) 08:44:13.89 ID:FpG4MDCk
フィナ飲んでて副作用実感しまくりだけど、これって飲むのやめれば元に戻るのかな
842毛無しさん:2013/10/14(月) 10:40:05.33 ID:MIkj5FT0
>>839
その攻撃的な性格から見て相当ハゲ散らかしてるんでしょうな
843毛無しさん:2013/10/14(月) 12:15:14.59 ID:/0jlToEP
フィナ飲み始めて3年経つけど全然性欲おさまらないよ?
844毛無しさん:2013/10/14(月) 12:17:55.16 ID:FpG4MDCk
>>843
精子シャビシャビにならない?
845毛無しさん:2013/10/14(月) 15:00:52.98 ID:SHUCHGKd
> ID:MSH/Uzmt
じゃあこんなスレ見るなよks
846毛無しさん:2013/10/14(月) 15:46:57.47 ID:Bo4mGrT6
ミノタブ飲んだら性欲と皮脂が減った
辞めたらまた増えだした
847毛無しさん:2013/10/14(月) 17:03:19.28 ID:S4HIEXp6
性欲減るのは良いことだ
848毛無しさん:2013/10/14(月) 19:09:31.34 ID:wI5jYB9M
ミノタブフィナが売れて困る業者って言うとリーブ21とかズラ関係か
プラセボ群でも性欲減った人居るみたいだし自分は飲み続けるけどね
849毛無しさん:2013/10/14(月) 20:00:16.88 ID:/0jlToEP
手の指毛も確かに濃くなったけど、それより何より足の指毛がかなり伸びてる
これ上半身より下半身に効いてるって事なのかな?
それだと頭髪が心配だけど
850毛無しさん:2013/10/14(月) 21:47:45.29 ID:5WFajiI4
(ToT)(ToT)
851毛無しさん:2013/10/14(月) 21:48:18.98 ID:5WFajiI4
852毛無しさん:2013/10/14(月) 22:00:02.41 ID:bNUIyM/5
清潔でいいな
セブンの勢いを感じる
853毛無しさん:2013/10/14(月) 22:43:43.40 ID:/Tu9uOCx
ミノキシジル内服の副作用はなんですか?
854毛無しさん:2013/10/14(月) 23:11:38.65 ID:Xya5lNIn
ggrks
855毛無しさん:2013/10/14(月) 23:42:59.30 ID:bNUIyM/5
856毛無しさん:2013/10/14(月) 23:57:23.32 ID:MIkj5FT0
>>846
それはフィナの仕業ですよ
857毛無しさん:2013/10/15(火) 01:26:40.95 ID:ofw4xhtn
21歳ですがミノフィナ始めました。
最初の一ヶ月は初期脱毛やばかったですが今はおさまってます
現在二ヶ月目で、産毛で打ち止めとスレで聞いていたので恐々としていたのですが、剃り込みの所に太い毛が生えてきました。
ミノタブをやろうと思ったのはこのスレのおかげです。本当にありがとうございます。
オールバック目指して頑張ります。
858毛無しさん:2013/10/15(火) 07:54:26.19 ID:l64hy3Qi
若くして最終手段使っちゃたのか
859毛無しさん:2013/10/15(火) 09:11:40.75 ID:7tVcp4Tv
いま電車で隣に座ってる女の子が居眠りして
思いっきり俺にもたれてきてるんだが、まったくムラムラしないいな
薬やる前はあらぬこと妄想してチンコの先がヌルついたものだがw
860毛無しさん:2013/10/15(火) 11:25:34.63 ID:O3fGJYMB
>>856
いやフィナは継続してる
ミノタブだけ辞めたらこうなった
861毛無しさん:2013/10/15(火) 14:07:48.90 ID:rXA5gRhZ
>>857
21歳??31歳の間違いじゃなくて??
20代で薬使わない方が良いよ
せめて30歳になるまで待つべき
862毛無しさん:2013/10/15(火) 15:39:27.00 ID:fUVCSraF
>>861
フィナは19歳の頃から飲んでいます
ミノタブに手をだしたのはUだった生え際がMに最近なってきたので手を出してしまいました
正直長生きする気はないので覚悟して飲んでます
863毛無しさん:2013/10/15(火) 16:13:41.91 ID:1ghegM5v
長生きっていうか耐性ついて30才位で抜け落ちたらもう手段がないじゃん
864毛無しさん:2013/10/15(火) 16:23:57.12 ID:fUVCSraF
>>863
30過ぎならハゲも我慢できますけど20代では絶対に嫌なんです
865毛無しさん:2013/10/15(火) 17:10:25.38 ID:DBqSQHag
服用半年経過変化なし
酷くなってるかも^^;
ミノ5mgじゃ効き目ないな
10mgにするか・・
866毛無しさん:2013/10/15(火) 17:18:10.85 ID:tHOroD7D
>>865
5mgで効果感じないなら10mgにしても期待できない
867毛無しさん:2013/10/15(火) 19:25:12.37 ID:ADFFbXEr
>>865
5mgで効く人が10mgにすると、爆発的に増える
868毛無しさん:2013/10/15(火) 20:03:47.83 ID:qL8x5+yv
>>865
何歳で芸能人でいうと誰くらいよ
869毛無しさん:2013/10/15(火) 20:19:51.15 ID:Gd+t/mLl
5mg→10mgと効果ないので今12.5mgだが意味ないのか…
870毛無しさん:2013/10/15(火) 20:22:40.73 ID:tHOroD7D
>>869
フィナもミノタブも効果ある人は少量でも効果を感じる。全く効果ない人は量を増やしても効果はない。
871毛無しさん:2013/10/15(火) 20:27:34.24 ID:ADFFbXEr
>>869
腕毛や顔にうぶ毛がもさもさなのに、
髪は増えてないなら、ミノキをカットして、坊主がいいと思うが
872毛無しさん:2013/10/15(火) 20:43:49.23 ID:0BkWYeHC
ミノタブ一ヶ月でM字に産毛
指毛が太くなって、手の甲に始めて太い毛が生えてきた
他の副作用はめのむくみと精力2割減と抜け毛が2倍
正直まだフィナだけでも良かったかもしれないけど、もう引き返せすのは危険か・・・
873毛無しさん:2013/10/15(火) 21:02:10.90 ID:0tfDRPSs
生えてきた人に聞きたいんだけど頭皮のはどんな色してる?
874毛無しさん:2013/10/15(火) 21:47:56.55 ID:egOjscdR
エフペシアと、ミノタブ5を1週間飲んでみた。
一昨日くらいまで、足の浮腫と頭痛が酷かった。
今は特に、副作用的な症状は出ていない。

今後、髪が生えてくれば言う事ないんだが・・・
とりあえず飲み続けて様子見。
875毛無しさん:2013/10/15(火) 23:04:52.56 ID:ODZB8+Ig
>>873
やっぱ青白い色じゃねえの
876毛無しさん:2013/10/16(水) 20:15:59.65 ID:l+3a/fSQ
この髪はワタシのおごりだ

       彡⌒ミ シュッ
      (`・ω・´)
      (つ  と彡
          // //
         //  //
       //  .//
      //   .//
    // ///  //
  //  ミ  //アアアッ
.//      //
877毛無しさん:2013/10/16(水) 22:33:50.17 ID:EaYrC2RT
フィナ飲み続けて10ヶ月目なんですが、元々後頭部だけ薄かったので飲んだのですが埋まってきました。
でも、最近になって前髪も少しずつ減ってきて持っていかれました。そろそろミノタブも一緒に飲もうと思うのですが
飲み方が分からないのですが、最初は5mgを半分に割って朝と夜一日2回飲めばいいのでしょうか?
878毛無しさん:2013/10/16(水) 23:43:49.99 ID:hUw3XniP
そうです。
879毛無しさん:2013/10/16(水) 23:46:13.31 ID:8uqQ6ADM
とりあえず寝る前に半錠でいいだろ
880毛無しさん:2013/10/17(木) 09:12:33.99 ID:sF1tMTIR
俺は起きてからだな。最初は寝る前に飲んでたけど寝起きが悪くなるのと浮腫みがやばい
881毛無しさん:2013/10/17(木) 09:38:31.99 ID:53H+fDs5
ミノタブ舌下投与してる人いる?
882毛無しさん:2013/10/17(木) 11:01:25.17 ID:SgmAPVkt
5飲むなら2.5を朝晩が良いと思う
まぁ、朝5飲もうが夜5飲もうがそんなに変わらないと思うけど。
883毛無しさん:2013/10/17(木) 14:25:15.15 ID:rpSIXEdI
どうもありがとうございました。
884毛無しさん:2013/10/17(木) 16:49:36.57 ID:SgmAPVkt
http://kimasit.doorblog.jp/archives/28738847.html

ウィリアム王子ってまだ31歳らしいよ。
もうすでに頭頂部の毛が無いんだけど。
885毛無しさん:2013/10/17(木) 16:56:44.12 ID:MEGyweSu
ウィリアム王子とか、ハゲても問題ない星の下に生まれてるんだよ
886毛無しさん:2013/10/17(木) 17:21:22.99 ID:c6eIyRKq
王子もフサだったらもっと強力にイケメンなのにな
887毛無しさん:2013/10/17(木) 17:55:24.48 ID:FHiL+n6l
はげ遺伝子は母親からしか遺伝しないんじゃなかったの?
ダイアナ妃はハゲ遺伝子持ちだったか、もしくは↑の説が間違いなのか、どっちよ
888毛無しさん:2013/10/17(木) 17:59:58.06 ID:h+q8fGCL
俺母方は誰も禿げてないのに禿げてんだけど…
889毛無しさん:2013/10/17(木) 18:21:03.11 ID:5SsrZ5vP
和田一浩は20代前半でかなり無毛だったろ
890毛無しさん:2013/10/17(木) 19:02:46.58 ID:UlrCHp+T
まぶたがトロンとなって眠くなる感じはあるな
初期脱毛もきたっぽい
891毛無しさん:2013/10/17(木) 19:24:42.49 ID:O4bsDnAf
ハゲは自分の母のお父さんの遺伝が影響するみたいです。
892毛無しさん:2013/10/17(木) 19:32:41.09 ID:MEGyweSu
ハゲ遺伝は、母方の父親(じいちゃん)家系からの遺伝がガチ危険みたいだが
もちろん自分の親父やその親族が禿げてた場合、そこから遺伝する可能性もあるみたいだからな
893毛無しさん:2013/10/17(木) 20:40:20.74 ID:EJfV005B
母方の男は密度が薄いけどハゲない家系だった
父方は密度が濃いけどハゲの家系だった
おれは元から密度が薄いからハゲないと言われてたのに親父と同じ年齢からハゲてきた
なんで遺伝って悪い組み合わせばかりになんだろな
894毛無しさん:2013/10/17(木) 20:40:35.58 ID:7f1SWf5E
>>892
母方はまったくハゲはいない。
父親は薄毛だが、おじいちゃんはふさふさ白髪だ。
895毛無しさん:2013/10/17(木) 20:59:44.19 ID:SgmAPVkt
母の父親も母の兄貴もドフサだけど、俺スカってるよ。
なんで?
父親の方は父もおじーちゃんもハゲ
896毛無しさん:2013/10/17(木) 21:20:42.57 ID:h+q8fGCL
>>895
同じ
母方が確実に遺伝するとは限らないようだ
安心しきってた
897毛無しさん:2013/10/17(木) 21:48:54.62 ID:kkqvos6H
王子とかルーニーと比べてもなぁ~
898毛無しさん:2013/10/17(木) 21:58:26.86 ID:O4bsDnAf
アメリカの高校生が100%生存率の状態での、すい臓癌の発見に成功する方法を見付けたみたい。
その方法を使えば、すい臓癌のみならず他の癌の早期発見も可能だとか。
血液中の特定タンパク量の変化により実現可能みたい。
ハゲを誘発する特定タンパクが分かれば、人がハゲるかどうかも分かるはず。
タンパクが特定できれば、将来的には根治治療も可能になる時が来るかもしれない。ホルモンバランスの影響など、タンパク量を変化させる根本原因が何かも分かれば…。
899736:2013/10/17(木) 23:24:54.10 ID:KC3PMAQF
ビオチンシャンプー届いて使い始めたけど三日くらいから明らかに抜け毛が減りだした
これから抜け毛見るのが楽しみ
900毛無しさん:2013/10/17(木) 23:29:06.68 ID:keZstcIp
ミノの副作用で腕毛が濃くなるのって薬の服用やめても腕毛が濃いまま残りますか?
901毛無しさん:2013/10/17(木) 23:52:51.16 ID:yAiMdKkb
止めたけど発毛は止まらずに胸毛とつながったよ
902毛無しさん:2013/10/18(金) 00:02:35.17 ID:L/SVHx9Q
俺は親父も母方の爺さんも両方とも完璧なハゲ
だから俺はハゲるために生まれてきたのさ(泣)
903毛無しさん:2013/10/18(金) 00:06:34.48 ID:tdvCbn9e
>>901
どんだけだよw
904毛無しさん:2013/10/18(金) 02:52:11.03 ID:W59TeUc3
>>901
それなら諦めつくじゃん
俺んところなんて俺と父親以外みんなドフサだぜ…兄貴も弟も
905毛無しさん:2013/10/18(金) 02:55:53.92 ID:iOKwLsPY
三ヶ月10ミリ飲み続けて効果が感じられず諦めかけてたが、今三ヶ月と十日でふと旋毛を見ると地肌が見える範囲が明らかに狭くなってた
初期脱毛で抜けた毛が生え変わり始めただけかも知れんが、諦めなくて良かったわ
906毛無しさん:2013/10/18(金) 03:14:47.07 ID:ZWhUSMxe
>>902
若い頃からもう将来ハゲが確定してるのも悲しいな
けどガン家系でみんなガンで死んでるような家庭に生まれるよりはマシだ、って慰めになってないかw
ちなみにウチは母方ドフサ、父方ハゲで1/2の確率に負けちまった 俺の人生いつもこうだ
907毛無しさん:2013/10/18(金) 05:06:04.94 ID:SgkjnkxE
浮腫は防げないの?
908毛無しさん:2013/10/18(金) 09:18:16.92 ID:k32f5nNt
両親ハゲてないのに兄がハゲ。薄くなってきた俺は夢も希望もねーわ
909毛無しさん:2013/10/18(金) 17:07:52.20 ID:EQ4uE0wp
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1018&f=national_1018_036.shtml
パナソニック(本社・大阪府門真市)は10月20日の「頭髪の日」、11月10日の「いい頭皮の日」にちなみ、息子を持つ40−60代父親を対象に頭皮・頭髪に関するアンケートを実施した。調査によれ
ば、「薄毛の人の息子のおよそ4人に1人が薄毛の傾向があり、うち約4割が薄毛のタイプまで似ている」ことが分かった。さらに、7割以上の人が「若いころから薄毛対策をしておけばよかった」と
後悔していた。

パナソニックは息子を持つ40代−60代の父親400名(薄毛または薄毛の傾向がある人、薄毛でない人、各200名)を対象に、「頭皮・頭髪に関する意識調査」を実施した。まず、調査対象者全員に
「息子に薄毛の傾向があるか」と聞いたところ、薄毛の父親は23%が「そう思う」と答えた。一方、薄毛でない父親の息子の薄毛率は13%と、薄毛の人の約半数だった。

また、息子に薄毛の傾向がある父親に「あなたの薄毛と息子の薄毛は、タイプや形などの傾向が似ているか?」と質問したところ、40%が「似ている」と回答。さらに、“薄毛の男性の父親”もまた
薄毛だった割合は50%と高く、反対に“薄毛でない男性の父親”が薄毛だった割合は17%と低いことから、薄毛は遺伝する可能性が高いことが予想できるという。

さらに、薄毛の父親が「将来的に息子が薄毛になるのではないか」、「薄毛がもっと進行するのではないか」と心配に思う割合は34%に達した。心配に思う理由としては「自分の薄毛が遺伝するの
ではないか」との回答が48%で最多となり、自分の父親・もしくは自分の妻の父親の薄毛に由来する隔世遺伝を心配する割合(24%)を上回った。

「薄毛対策の遅れを後悔」7割…息子への遺伝も心配=パナソニック
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382083454/
910毛無しさん:2013/10/19(土) 08:47:32.97 ID:6GUV4utH
こんな思いをするくらいなら花や草に生まれたかった
911毛無しさん:2013/10/19(土) 08:53:33.92 ID:Mgky7ZGk
枯れ木も山の賑わい
912毛無しさん:2013/10/19(土) 11:50:28.13 ID:uZGOwigB
フィナとミノタブ1年目になるが、効果イマイチなのに最近抜け毛が酷くなってる。もう俺って終わりなの?
神よHelp me!!
913毛無しさん:2013/10/19(土) 11:50:49.53 ID:T4omMRYW
10年以上前の手垢のついた
薬しかないのかよ
いい加減画期的な新薬出ろや
914毛無しさん:2013/10/19(土) 13:24:49.52 ID:mop6jgSx
健康診断でT平低〜T陰性って出た。
915毛無しさん:2013/10/19(土) 18:47:28.53 ID:tnoXHil5
フィンペシアだけ始めようと思うんだけど食後と寝る前どっちがいいかな?
916毛無しさん:2013/10/19(土) 23:06:48.48 ID:MCjon4CP
俺は寝る前になるべく飲んでるよ
917毛無しさん:2013/10/19(土) 23:27:21.26 ID:oOVPzZW9
ミノタブ始めて2週間。1日2.5mgでもむくんでます。これまでは塗りミノでしたが徐々に進行してました。
塗りミノ5%って1cc中にミノが50mgも入ってて飲む量よりずっと多いし、それを頭皮のみに集中的に使ってるんでしょ。
それでも飲むほうがすごいのかなあ。
918毛無しさん:2013/10/20(日) 00:10:27.98 ID:XkS7edzR
ヒント:頭皮への浸透率
919毛無しさん:2013/10/20(日) 00:47:43.17 ID:D4JEJ+uP
普通に考えて頭皮からしか吸収されないのと体内に取り込んで血と一緒に巡るのと
どっちが効きそうかわからんものか
920毛無しさん:2013/10/20(日) 02:57:41.54 ID:505K4X2g
皮膚ってのは強力なバリアだからなあ
921毛無しさん:2013/10/20(日) 09:12:50.24 ID:LUpn7rwu
塗りミノって2chの感想的にはどうなの?リアップって高いだけで効果が無いからやめとけって友人に言われたんだけど。
しかも塗りミノってどれも費用がかかるからニートの俺には無理だわ。
922毛無しさん:2013/10/20(日) 10:43:42.31 ID:Q+546ojI
>>920
そうでもない。
カネボウが証明して見せた。

あと血液中に取り込むなら直接注射が最強だな。
ハゲはこれからヤク中みたいに毎日ミノキシジルを注射するとかさw
923毛無しさん:2013/10/20(日) 14:29:23.95 ID:AtMxJzvV
ミノキの注射も実際あるじゃん。
924毛無しさん:2013/10/20(日) 15:06:24.04 ID:pobV/KYy
>>922
皮膚が担う役割の多さを考えたら、やはり防壁としての能力は高いと思うよ
単に外界との界面としてなら卵の殻や昆虫のクチクラなんか強力だろうが、それではヒトとして機能しない
925毛無しさん:2013/10/20(日) 17:24:15.74 ID:i+KX7Mrd
完全にスレチ
926736:2013/10/20(日) 18:04:10.11 ID:nBRMqfX7
ビオチンシャンプー使い出したら洗髪時抜け毛200本前後が50本前後まで減った
頭皮が健康になってきているのですかね
今まで抜けていた生えたばかりの弱弱しい先端がとがっている抜け毛もほとんど見当たらなくなった
927毛無しさん:2013/10/20(日) 21:15:55.62 ID:pYAq958x
>>910  そういう気持ちになるのは薬の副作用だよ
928毛無しさん:2013/10/20(日) 21:46:15.20 ID:LeN0DJY4
ミノフィナって30時間位で体から完全に抜けるかな?
ミノは朝のむくみが気になるし、フィナはトイレが近くなるから
重要な日だけはミノフィナを止めようと思ってるんだけど。
929毛無しさん:2013/10/20(日) 22:52:26.83 ID:2pDPPb+R
ミノフィナ始めて3週間。部屋中に信じられないくらいの体毛が落ちまくってる。早く初期脱毛治まってほしいな。眉毛、
もうすーくなりました。
930毛無しさん:2013/10/20(日) 23:07:13.94 ID:oE/kxmLV
眉毛が薄くなるってのはあるのか?
まあ2ヶ月もたてばおさまるよ
931毛無しさん:2013/10/20(日) 23:07:31.99 ID:mLOI5TNd
>>929
初期脱毛の始まりですね。今から1ヶ月半から2ヶ月は続くと思いますが、それは効いている証拠です。3ヶ月過ぎからうぶ毛が生えて来て、6ヶ月もしたら8割くらい回復していると思います。
体毛も異常に濃くなりますから無駄毛の処理も必要になるかと思います。
932毛無しさん:2013/10/20(日) 23:09:45.11 ID:oE/kxmLV
>>931
8割回復っていうのは基準はいつ?
933毛無しさん:2013/10/21(月) 00:32:40.78 ID:+KnOtQTU
あくまでもソースは自分だから話半分でw
934毛無しさん:2013/10/21(月) 00:43:44.85 ID:QfWBsVpf
プロペシア服用五ヶ月目ですが抜け毛も減らないし
密度も薄くなってます 目に見えて効果が分かるには一年ぐらいかかりますか?
935毛無しさん:2013/10/21(月) 00:58:06.13 ID:hdhEuQ2i
ミノタブは体毛が濃くなる副作用あるよね
936毛無しさん:2013/10/21(月) 01:26:18.29 ID:z76KYh3K
水に濡れなきゃ薄毛とバレないくらいの俺が飲み始めて35日目
あんま気がつかなかったけど・・・髪が少しなびくだけで完全にハゲだわこれ
M字に産毛がバンバン生えてきたけど辛いなこれ
937毛無しさん:2013/10/21(月) 01:30:44.68 ID:tbhjzBKN
>>934
ミノタブも服用してる?
プロペだけでは難しいと思う。
938毛無しさん:2013/10/21(月) 02:15:07.37 ID:QfWBsVpf
>>937 ミノタブじゃなくてリアップx5を併用してますが
全く効果がないです まだ23なのでミノタブはちょっと怖いです
939毛無しさん:2013/10/21(月) 02:48:31.23 ID:cuLD/Dog
あー結婚できて仕事が決まってれば髪なんか気にしないのに…困ったものだ
テンプレにあるようにフィナを数年飲み続けると効果薄くものなの?それでやめたらまたハゲだすとか?
ミノキは怖いよ…
940毛無しさん:2013/10/21(月) 03:05:27.42 ID:mLujxzuw
育毛ブロガーの記事見てると耐性は付かないみたいね
ただ、ハゲパワーが強くなったり、老化で髪が薄くなる事はあるだろうけど
941毛無しさん:2013/10/21(月) 07:08:34.01 ID:QjUAHpr4
芸能人もハゲる前に飲んでるのかな?

それとも手っ取り早く植毛かな?
942毛無しさん:2013/10/21(月) 07:42:46.18 ID:Sqwd4g03
この季節に初期脱毛を乗り越える自信がないからフィナだけ始めてみるよ。
半年くらい引きこもることができればいいんだが…
943毛無しさん:2013/10/21(月) 08:49:32.88 ID:a2RKZ++H
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/10/html/d94619.html
【大紀元日本10月19日】スイスのチューリッヒ空港でこのほど、大手製薬会社ファイザーの精神安定剤ソラナックス(Xanax)の偽薬計100万
錠が摘発された。出荷元は中国、輸送先はエジプト。英BBC放送が18日報じた。

スイス当局の発表によると、問題の薬品は4つの箱に詰められ、総重量は約400キロ。すでに全部処分されたという。 

ソラナックスは抗不安薬で、心身症のほか、パニック障害、強迫神経症の治療にも使われている。

スイス当局によると、これらの偽薬には有効の成分がまったく含まれていないが、「見た目では真偽を判断するのがとても難しい」という。

世界保健機構(WHO)によると、アフリカやアジア、南米などの多くの国では、市場で出回っている医薬品のうち、一般の鎮痛剤から致命的な
病気の治療薬まで、約3割は偽物だという。

昨年末の英紙ガーディアンの報道は、「アフリカでマラリアを撲滅できない主要な原因は、中国からの偽薬にある」と報じた。中国政府はこの
報道に強く反発し、外交部の報道官は当時、「まったく根拠がない」と反論していた。

(翻訳・叶子)

(BBCよりスクリーンショット)
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/10/img/m62755.jpg
944毛なしさん:2013/10/21(月) 08:54:00.98 ID:pEldDudw
>>939

結婚してて、仕事があっても30代でハゲてると、なんとかしようと思うぞ。

嫁に気にしてないと言われても、嫁親戚に会った時、同年代の奴がフッサだと凹むぞw

同窓会とかもヤバいしなw
みんな頑張ろうぜ!
945毛無しさん:2013/10/21(月) 10:11:56.99 ID:UpjtcBew
>>938
怖いとか言ってるけど、禿げたら終わりだぞw
ミノタブも5mgなら、心配ないだろ
毎日飲まなくても、2日や3日に1回でもいいし
おれは2日に1回でも充分効果あった

リアップx5なんか使うよりポラリスの方が値段的にもいい
リアップは高すぎ
946毛無しさん:2013/10/21(月) 12:21:48.95 ID:zIzpjiXt
フィナ1 ミノ5で全盛期(20代並)まで戻ったけど、
3年経った今(34歳)結構効果は落ちてきている。
ハゲとまでいかないけど、ミノ5じゃこれが限界なのかもと思ってる。
947毛無しさん:2013/10/21(月) 12:28:25.14 ID:cuLD/Dog
>>946
34だと周りもハゲてきてないの?
効果が落ちてるって抜け毛が多いってことか
948毛無しさん:2013/10/21(月) 15:42:19.49 ID:zIzpjiXt
>>947
同期でハゲてきてるのは1人しかいないなぁ・・・
40代だと結構いるんだけど
949毛無しさん:2013/10/21(月) 16:15:57.40 ID:cuLD/Dog
>>948
>>974だけど24で岡村並にハゲてるぞ
30代でハゲるとか羨ましすぎる
950毛無しさん:2013/10/21(月) 16:19:44.56 ID:6kDqouuF
>>945
確かにミノタブは2日に一回でも効果あるらしいね。俺もつい先週から始めたばっかりだけど
体毛濃くなって髪も変化あったら減らしてみようかな。
951毛無しさん:2013/10/21(月) 17:24:33.34 ID:N+pN9pp0
1年半飲んでるけどここ最近性欲減退が酷い
フィナだけ止めようと思ってる。
952毛無しさん:2013/10/21(月) 17:39:39.78 ID:zIzpjiXt
でもフィナやめるとAGAの攻撃に対して無防御になるから抜けまくると思う。
953毛無しさん:2013/10/21(月) 17:39:51.43 ID:2E6nGpZ9
>>940
耐性ついたっぽい。生えてきていた産毛が抜け始めてすでに10ヶ月目ぐらい。服用前の状態に戻るかも。全体的にスカり気味になってるしね。一時飲むのやめようかと思う。どうせどの道抜けるからね。耐性がなくなってから再開しようかな。。
954毛無しさん:2013/10/21(月) 17:42:28.51 ID:2E6nGpZ9
前頭骨がなんか出っ張ってるんだが。頭皮が引っ張られて血行が悪いのか硬い。抜け毛の原因がAGAじゃなくてもこれじゃダメだよなあ。ちな今年で24歳。
955毛無しさん:2013/10/21(月) 17:46:05.10 ID:2E6nGpZ9
>>929
枕は抜け毛が大量なんて事ある?俺はないんだよなあ。。以前親戚ん家に1年お世話になった事があるんだがそこの息子さんの枕に大量に抜け毛が落ちていたのをみて自分との違いに驚いた。
956毛無しさん:2013/10/21(月) 18:36:04.17 ID:tbhjzBKN
>>938
時間と髪を無駄にしてはいけない。
後ろ向きな20代を過ごすぐらいなら、思い切ってミノタブ服用すべき。
副作用は一時的なものだし、対策は後から考えればいい。

現在のところ自家増毛するには、ミノタブ+プロペの組み合わせしかないんだから。
957毛無しさん:2013/10/21(月) 20:04:38.45 ID:QbYnL31v
29歳、1年ほど前からつむじやM字、分け目の薄毛に悩み
フィナだけ半年飲んだけど
なんの効果もみられなかった(現状維持?くらい)

3日前からついにミノタブ5mg投入し始めた
今のところは抜け毛増えてるだけで恐ろしい。。
頼むからふえてくれ
958毛無しさん:2013/10/21(月) 22:36:17.25 ID:uG9KVKik
フィナってステロイドだから確か耐性がつくことは科学的にないって誰か言ってた
959毛無しさん:2013/10/22(火) 00:42:45.54 ID:9Ey9E2QK
フィナって逆にハゲの原因かな?


ttp://ameblo.jp/ikumouhatsumoujp/entry-11213308847.html
960毛無しさん:2013/10/22(火) 01:05:46.46 ID:VbSQxOyY
よっしゃー!これからはヘアーマックスの時代やでー
961毛無しさん:2013/10/22(火) 03:32:26.79 ID:GH7nORij
次スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★52世代目★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1382372335/
962毛無しさん:2013/10/22(火) 04:46:18.12 ID:hS4Prv40
>>943
うおーまじか、偽薬やべー
963毛無しさん:2013/10/22(火) 05:05:54.33 ID:P7u2jwLw
薬飲み始めて90日ぐたい前髪が完全に薄くなってきた ひっぱただけで毛が抜けるというより取れると表現した方が正しいのか 予防で始めたがやるんじゃなかったわ
964毛無しさん:2013/10/22(火) 06:31:56.54 ID:i0iM6uXN
90日ぐたい
ひっぱただけ
965毛無しさん:2013/10/22(火) 07:57:48.73 ID:0WR+c79k
仕事忙しくて二徹してさっきシャンプーしたら豪快に抜けたわ
いくらフィナ飲んでても不摂生には勝てんということだな
966毛なしさん:2013/10/22(火) 08:39:13.99 ID:G+hYsbhw
>>965

それ、普通に抜けた髪が落ちないで残ってた分だろ。
1日あけて髪洗うと、不摂生じゃなくてもいつもより抜けたように感じるよ。

ホームレスは禿げないって言うけど、あいつらもガッツリ洗ったら、相当ボリューム減ると思うんだけどなー。
967毛無しさん:2013/10/22(火) 11:52:12.70 ID:uudrC8Py
>>965
お前みたいなバカでも仕事就けるんだな
968毛無しさん:2013/10/22(火) 12:50:21.28 ID:xTT1ubTI
969毛無しさん:2013/10/22(火) 13:37:15.03 ID:v2BtCGnT
そのニュースほかでも見た
これは根治的な意味で一番期待大だな
970毛無しさん:2013/10/22(火) 16:24:03.16 ID:KycgVzPv
当然保険適用外だろうから100万単位の金を取られるだろう
少なくとも俺とは無縁の話だ
971毛無しさん:2013/10/22(火) 18:34:45.96 ID:YDGTOwbD
再生医療とか髪部門はいつも後回しだろ
再生は命に関わる研究を、まず優先する仕組みになってる
髪がなくなっても命には関係ないから
研究が後回しになって、いつも進展しない
972毛無しさん:2013/10/23(水) 02:08:47.59 ID:fZvMSmPf
 _彡 ⌒ミ__
| __(´・ω・`)   |  どうせうちが死ぬ前に実用化されないでしょ・・・
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \   ^       \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \│ ______|
973毛無しさん:2013/10/23(水) 08:21:30.33 ID:5NN7WQnB
再生医療なんてどう考えても植毛手術よりずっと費用が高くつくじゃんか
可能だけどどうせ何百万円もかかるんだろ
しかも手間がこれ以上省略できないから安くなる見込みもないよ
974毛無しさん:2013/10/23(水) 09:24:46.36 ID:UFBmftbF
>>953だけどまた朝晩ミノ5・5に変えようかなー。最初それだったが抜け始めてたから1日10mgにしたんだが改善しない。耐性て一旦中断して再開したらなくなるかね。
975毛無しさん:2013/10/23(水) 17:15:00.10 ID:+hpZv7C1
ハゲ・肥満・肌荒れの原因はパン、パスタ、ラーメンだった!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382490037/
976毛無しさん:2013/10/23(水) 17:38:37.49 ID:E2zsDeXQ
特に袋麺の油の質の悪さは身体に非常に良くないと思う
もう袋麺とカップ麺は一切食ってないけどそれで薄毛がマシになったような気はしないな
977毛無しさん:2013/10/23(水) 18:46:22.67 ID:88OasQBS
ミノタブ10ミリ、個人輸入したんだけど朝と晩に1錠ずつであってる?
英語の説明書見ると、1日40ミリまでなら飲んでもいいみたいな事
書いてあったんだけど、飲み過ぎじゃね?と思ってる¥
978毛無しさん:2013/10/23(水) 19:37:07.80 ID:UZ3E06Z5
>>977
いきなり20は止めとけ。
このスレでも最高12.5までしか見たことないよ。

とりあえず5で始めて効果があったら、10にすると爆発的に増える
979毛無しさん:2013/10/23(水) 19:45:17.40 ID:YV9Zv+7w
塗りミノからミノタブに変更することにした(・ω・)
カークランドは痒いしフォリクロンは黄色し、塗るのめんどくさいので(´・ω・`)
980毛無しさん:2013/10/23(水) 20:52:54.71 ID:Ofx7m18z
とりあえず髪はできるだけ短くすることだよな。
伸ばして隠すっていうのがそもそもの間違いで、長ければ長いほどハゲは隠せてない。
AGAの影響を受けている頭頂部以外を短く刈る事から始めないとな
M字がきてる奴は逆にデコを出すくらい短くないとな
981毛無しさん:2013/10/24(木) 01:04:14.16 ID:ZjpiDSkg
誰も髪の長さの話なんてしてないし
聞きたくもない
982毛無しさん:2013/10/24(木) 01:10:24.76 ID:o+KbSu47
>>971 発想が逆 命に関らないし構造が複雑じゃないから一番研究が進んでるのが髪
IPSでもなんとなく完成してるのが心筋と髪
983毛無しさん:2013/10/24(木) 12:57:32.42 ID:1F+3Zn6T
ミノタブ10ミリだけでは効果ありませんか?

以前個人輸入でミノキ15%の買ったけど、効果なかったからなあ
塗り方が悪かったのかな
984毛無しさん:2013/10/24(木) 13:03:08.34 ID:JqOYLCvB
とりあえずフィナは基本だから飲んでるよね?
それでミノ2.5から初めて
5→10
これで無理なら、あきらめる人が多いと思う
985毛無しさん:2013/10/24(木) 14:03:07.24 ID:NIOWL7to
髪が長いと引っぱられて抜けやすいのは確かかもな
かといって短いと薄毛がモロバレになる
ふつうにしとけふつうに
986毛無しさん:2013/10/24(木) 14:31:41.59 ID:RIK3tkox
>>985
誰に対して言ってんだ?
987毛無しさん:2013/10/24(木) 15:23:08.43 ID:ECTIwEEA
ハゲ煽るの楽しすぎw
ハゲ煽ってると自分もハゲてくるっていう逸話もあるけどw
988毛無しさん:2013/10/24(木) 17:12:55.88 ID:W10BaATY
そろそろ次スレだな 埋め

>>986
なに釣られてんだよw
989毛無しさん:2013/10/24(木) 17:19:31.77 ID:AgcoTH2l
990毛無しさん:2013/10/24(木) 17:32:03.01 ID:guSiwKO7
>>988
???
991毛無しさん:2013/10/24(木) 20:01:08.04 ID:gdEVPu1B
>>982
理解してないなら発言すんなマヌケ
992毛無しさん:2013/10/24(木) 20:52:21.20 ID:I/NTT+Z/
>>983
俺はフィナを0.5のミノキ12.5でいってるわ。
フィナはチンコに影響でるから1を半分に割って。
その分ミノキを2.5あげてる。

ほぼ回復した
993毛無しさん:2013/10/24(木) 22:33:10.50 ID:ECTIwEEA
ミノキ12.5って身体大丈夫かよw
994毛無しさん:2013/10/24(木) 23:03:19.18 ID:JKttfWK2
俺なんか10を1/4に割って飲んでるけど
それでもキツくて1/8にしようかと思ってるぐらいなのに
12.5も飲めるなんて羨ましいよ
995毛無しさん:2013/10/24(木) 23:25:03.08 ID:vL1B6JdA
ミノタブ減らしたらまたハゲるのでは?
フィナ続ければまだマシだとは思うけど。
996毛無しさん:2013/10/24(木) 23:47:06.56 ID:FJu6b5Xn
フィナ摂り過ぎると胸出てくるって本当?
997毛無しさん:2013/10/24(木) 23:56:15.70 ID:MdoCXAHl
>>996
俺は半年飲んでるがなってない
998毛無しさん:2013/10/25(金) 00:11:11.94 ID:1D9i+yQy
フィナ飲んでも女性化はしないはず
オネエは女性ホルモン飲んで胸を膨らませてるのが多いらしい
999毛なしさん:2013/10/25(金) 00:26:47.37 ID:Tt9e0xuf
ミノ5、Fペシ飲み始めて3週たった。
初期脱毛なのか、洗髪時の抜け毛が酷い。

ここで情報見てなかったら、怖くなって飲むの中断してた。

最初、足の浮腫と、頭痛が酷かったけど症状がなくなった。
1000毛無しさん:2013/10/25(金) 00:34:04.84 ID:OcKUVmVN
1000なら爆ハゲる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。