ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★49世代目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
 
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

前スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★48世代目★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1361192395/
2毛無しさん:2013/04/14(日) 21:10:24.52 ID:w1Sqk7yY
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
3毛無しさん:2013/04/14(日) 23:46:12.62 ID:815bJzA0
スレ立てるならテンプレちゃんと貼れよハゲ



最終兵器ミノタブ+フィナのスレです。
経過報告等、有益な情報を交換しましょう。
業者と思われるレス、宣伝、自演と思われるレスは華麗にスルーしましょう。

アラシと思われるレスは age ていることが多いので、sage 進行でお願い致します。
極端にいえば、ageレスはスルーな方向でお願い致します。
4毛無しさん:2013/04/14(日) 23:48:06.53 ID:815bJzA0
なぜミノキとフィナを併用するのか

・ミノキ単体で使用した場合
DHT対策が出来ていないので、毛包の縮小>毛包の成長の構図となり育毛効果がでにくい結果となり
比較的短期間で発毛があるが、生えた毛がすぐに抜けてしまう。
理由は、ミノキは発毛させる効果があるが、ハゲ化を食い止める効果がないため。

・フィナ単体で使用した場合
フィナ単独の場合、DHTの攻撃による毛包の縮小は阻止できるが、毛包の成長は期待できないので
劇的な回復はしない。長期的にじわじわと回復するか、あるいは現状維持に留まる場合が多い。
理由は、フィナは発毛させる効果はないが、ハゲ化を食い止める効果があるため。

ミノキとフィナを併用することで、お互いの長所を併せることができる。
@フィナステリドでDHTを減らし、毛包の縮小を阻止する
Aミノキシジルの成長因子により、毛包を成長させる。
つまり、ミノキの効果で毛を生やし、生えた毛をフィナの効果で維持するということ。
これが、現在最も効果のあるハゲ対策と思われる。
5毛無しさん:2013/04/14(日) 23:50:32.93 ID:815bJzA0
初めての方へ

余裕のあるハゲは、フィナのみで試してみましょう。
フィナの効果はゆっくりなので、最低でも半年以上は様子をみたほうがいいでしょう。
フィナのみで回復するなら、ミノキはあえて使用しないほうがいいでしょう。

せっぱつまったハゲ、またはフィナのみでは回復しなかったハゲ
フィナとミノキを併用しましょう。
ただし、ミノキは塗りミノキを使いましょう。
(注)塗布ミノキは皮膚の弱い方には逆効果の場合があるので注意!
発毛効果は飲み>塗りですが、副作用も飲み>塗りです。
フィナと塗りでの回復例は、これまでにかなり報告されています。
フィナと塗りミノキで回復するなら、飲みミノキにはあえて手を出さない方がいいでしょう。

無茶な飲み方をせず、健康に十分注意して服用しましょう。
6毛無しさん:2013/04/14(日) 23:52:26.92 ID:815bJzA0
実験で犬に3 mg/Kgの容量で内服させたところ心臓破裂が起こりました。
これは、ミノキシジールが心筋のアポトーシス(細胞の自己死)を抑制することより心筋肥大が起こり破裂したと考えられたからです。
その後、同様に何回も犬の実験を行いましたが犬の心筋破裂は起こらなかったということです。
しかしながら、実際の人間に心臓破裂が起こったら重大事ですから、実際の頭髪治療には使われておりません。
世界的にも、頭髪治療用の内服薬としてのエビデンスは無いと考えられています。
ttp://www.jschr.org/dansei01.htm

オーストラリアの猫、飼い主の育毛剤なめて生死さまよう
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-33257620080814
[キャンベラ 13日 ロイター]オーストラリアでペットの猫が飼い主の頭に塗られた育毛剤をなめて瀕死(ひんし)の状態になったことを受け、
獣医師らは13日、人間の使う育毛剤が動物に与える危険について警告した。
猫の「ルナ」はふざけて飼い主の頭をなめているうちに高血圧の治療薬として使われるミノキシジルを含んだ育毛剤を摂取。
心不全を起こし、生死の境をさまよった。
ルナを治療したシドニーの獣医、ケン・コックウィル氏はシドニー・モーニング・ヘラルド紙に対し、
育毛剤に含まれる成分が「猫はもちろん犬に対しても有害となる可能性があることを認識したほうがいい」と述べた。
7毛無しさん:2013/04/14(日) 23:54:37.93 ID:815bJzA0
ロニテン添付文書より抜粋

右心房の病変が、0.5mg/kg/dと程度の低い投薬量でミノキシジルで治療さ
れる犬で見つかりました。類似した障害はビーグル犬で4-ヒドロキシ代謝
物質(20mg/kg/d)でも見られました。しかしながら、他の種における研究
では、ミノキシジルか4ヒドロオキシの代謝物質のどちらにも変化は発生さ
せていません。
さらに、冠動脈の出血性障害は主に犬の右房(そして、ミニブタの左心房)で
観測されました。
犬、ミニブタ、ネズミ、およびハムスターでは左室の乳頭筋の壊死と、場合
により心内膜下領域の壊死が、2、3日処置に続いているのを見られました。
ベータアドレナリン拮抗薬(の併用)は、この重篤な病変を減少させました。
類似した障害がミノキシジル療法を受けている人間に起こったという証拠は、
78人の治療を行われた患者でありませんでした。しかし、現在までの研究に
よると、人にそのような障害が起こる可能性を無視することができません。
8毛無しさん:2013/04/15(月) 01:12:16.09 ID:1Y7czzej
昨日届いたミノタブを階段で落として広い集めて容器に戻したけど大丈夫かな。
朝、階段みるとこうなってたまじあせった。

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko092138.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko092139.jpg
9毛無しさん:2013/04/15(月) 11:49:19.45 ID:mLu4KM9o
1日10mgのミノタブとフィナ飲んでるけど、血圧正常なままで肝心の効果も出てるぜ。
良くここで見る絶頂期な半年目だから今後がちょっと心配だけど。
10毛無しさん:2013/04/15(月) 11:55:14.43 ID:4SHOGkYL
>>9
副作用はありますか?
11毛無しさん:2013/04/15(月) 13:17:36.88 ID:Ja0ysMKW
ミノフィナ飲んでると尿検や血液検査で
なにかしら引っかかったりする?もうすぐ服用してから
初めての健康診断があるからだれか教えて
12毛無しさん:2013/04/15(月) 16:34:26.48 ID:5w73ttp1
ある
13毛無しさん:2013/04/15(月) 17:28:59.52 ID:mLu4KM9o
>>10
初期脱毛とそれ除いたら日常的なのはむくみ。足や手はともかく、顔のむくみはつらい・・・。せっかく脱ハゲしたのに。
それ以外は何も無いよ。血圧正常だから理屈では心臓への負担も無いだろうと信じておくw
14毛無しさん:2013/04/15(月) 18:15:26.41 ID:7sqextS8
胃カメラ飲んできた。
15毛無しさん:2013/04/15(月) 19:27:04.40 ID:BJP5ambf
>>12
必ず引っかかるの?
16毛無しさん:2013/04/15(月) 23:41:05.40 ID:2YTALiiS
肝機能だな
17毛無しさん:2013/04/15(月) 23:41:38.34 ID:uoFHCrd1
>>14
胃カメラってやっぱり苦しいもんなの?
18毛無しさん:2013/04/16(火) 00:21:23.05 ID:Q7LEaLPZ
>>14
胃カメラって例えると何の味?
19毛無しさん:2013/04/16(火) 02:17:41.74 ID:JFs7I8dH
ヒゲ濃くなったな
髪の毛生える実感よりそっちのほうが強いなあ
20毛無しさん:2013/04/16(火) 02:43:27.96 ID:l33TLVcc
AGAによる脱毛だと頭皮のムズムズ感てありますか?
21毛無しさん:2013/04/16(火) 04:48:54.89 ID:hBqtusve
ミノタブ2年でこんななった・・・
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/0/9/098ea532.jpg
22毛無しさん:2013/04/16(火) 07:42:51.91 ID:fDpobWXk
現在26
23からミノタブ+フィンカー開始
順調にMと河童が回復
結婚するから服用中止しようと思ってる

服用中止したら何ヵ月くらいで元に戻る?
23毛無しさん:2013/04/16(火) 10:12:00.85 ID:tKtpCrir
一日
24毛無しさん:2013/04/16(火) 11:11:18.27 ID:KkZpo7X/
結婚した途端、夫は突然ハゲ散らかしだす
妻は妻で太りだす
お互い騙し合いの詐欺詐欺婚だなw
25毛無しさん:2013/04/16(火) 12:03:49.38 ID:Li3H58F5
結婚で子供作るのならフィナだけやめればいいんじゃね
健康を考えてのことなら両方止めたほうがいいけど
26毛無しさん:2013/04/16(火) 12:18:22.61 ID:HdE1LRBB
辞めた後どうなるのかレポートしてくれ
27毛無しさん:2013/04/16(火) 14:14:32.68 ID:F9VrhjIm
アイドラで久しぶりに注文しようとしたら法律で1ヶ月分しか購入出来ないとかあった。
しかしミノキとかどう考えても1ヶ月以上の数をカートに入れられたけど。
これは無視していいのでしょうか?
28毛無しさん:2013/04/16(火) 14:42:56.55 ID:eXqg5dZs
ミノタブは本来の目的で使う場合、100mg/日くらい飲むとか聞いた事ある
29毛無しさん:2013/04/16(火) 15:04:50.04 ID:fea3Xj5g
ミノフィナ1年くらい続けてて確かに生えてきてはいるんだけど
なんかほっそいフワフワした髪なんだよな
これ続けてたらちゃんとした髪になるの?
30毛無しさん:2013/04/16(火) 18:03:14.55 ID:tDSmOYtZ
リアップジェット買おうと思ってるんだけど..
動悸とか心配
31毛無しさん:2013/04/16(火) 18:53:22.39 ID:Q7LEaLPZ
1年ぐらいから抜け出すよ
ノンストップでね
オレはデュタ追加投入しようと考えてる
32毛無しさん:2013/04/16(火) 20:05:07.33 ID:Exmb8o/+
嫁が禿を気にしない性質だから、ワシは止める。
健康長寿が一番。
因みに、義父は波平。
33毛無しさん:2013/04/16(火) 21:57:23.23 ID:gFNxA2bj
>>29
髪って抜けて生えてを繰り返して徐々に太くなるもんでしょ
34毛無しさん:2013/04/16(火) 21:59:24.49 ID:8QxJBtjV
禿って生えて抜けてを繰り返して徐々に無くなるもんでしょ
35毛無しさん:2013/04/16(火) 22:11:06.08 ID:RrTBpqii
どちらも真理だな
36毛無しさん:2013/04/16(火) 22:11:28.72 ID:gBa2B0bC
じゃ何時禿げるの?、今でしょ
37毛無しさん:2013/04/16(火) 22:22:43.08 ID:1U+jm2Lz
子ドム作るからってフィナ止めて済めば誰も薬害なんかならねえってのw
フィナで壊れた歯車はもう元には戻らない
あとはひたすら祈るだけ
普通の子が生まれてきますようにと・・
38毛無しさん:2013/04/16(火) 22:32:39.08 ID:HWTcGH1n
騙されたわ
増えるどころか順調に減ってる
ま、別に期待してなかったけどね
39毛無しさん:2013/04/17(水) 00:03:23.81 ID:fea3Xj5g
>>33
みんなもふわっふわな髪靡かせてるんならそれでいいんだ
40毛無しさん:2013/04/17(水) 03:31:10.28 ID:jbjWuyP7
やっぱり筋トレは並行してできないのかな?
41毛無しさん:2013/04/17(水) 08:48:40.86 ID:eT037UTA
>>40
お前の胸に7つのキズはあるか?
42毛無しさん:2013/04/17(水) 08:57:13.04 ID:jbjWuyP7
>>41
そいつは儂の弟子なんだが…
43毛無しさん:2013/04/17(水) 10:37:37.23 ID:iXpNdc51
AGAGA氏の回復画像って合成?
ミノフィナ業者?
44毛無しさん:2013/04/17(水) 11:03:05.98 ID:FC/6MDl5
>>40
え、俺最近筋トレ始めたんだけど、何か問題あるの?
45毛無しさん:2013/04/17(水) 11:14:10.59 ID:jbjWuyP7
>>44
男性ホルモンが活発になるでしょ?
あと心臓に負担がかかる運動して大丈夫なのかなって
フィナのみだったら問題ないと思うけど
46毛無しさん:2013/04/17(水) 11:35:15.12 ID:FC/6MDl5
>>45
調べてみたら男性ホルモンの増減は筋トレ↑、有酸素運動↓みたいだね。
俺は両方やるからチャラという事にするわw

んで、心臓への負担の話はそう思う間は運動しなくとも服用自体を止めた方が精神的にいいんじゃないか。
運動したらやばい薬を日常的に飲んでるとか、実際がどうであれ精神的に良くないよ。
すでに動悸とかに悩まされてない?
47毛無しさん:2013/04/17(水) 15:59:36.86 ID:jbjWuyP7
>>46
ありがとうございます。有酸素で下がるんだ初めて知った
同期はたまにあるんですよね、、、やっぱりちょっと服用控えます、、、
48毛無しさん:2013/04/17(水) 17:34:52.24 ID:FC/6MDl5
>>47
まあ気にしすぎは良くないよ。
・・・って他人の体の事だしあまり安易な事言えないけどさ。

俺が別件で動悸に悩まされてた時は、医者の「心臓は全くの正常です」の一言で治った。
そういう事もあるから医者に診て貰うのも手かもね。
49毛無しさん:2013/04/17(水) 22:51:01.49 ID:EkiUalhr
フィナで効いてりゃいいけど、進行が止まらないならデュタス使ってみ
服用間隔とかはググってな 
フィナは一年使ってまるでだめだったぜ
これほんとに効いてるやつ多いのか?
50毛無しさん:2013/04/17(水) 23:33:18.54 ID:MtqoJJ7C
ミノフィナ始めて3ヶ月が過ぎたが、なんとなくおっぱいが出てきたような・・・
仕事柄、肉体労働なんで胸筋は普通の人より発達してるが、それがポヨポヨしてきた感。
単に太りだして脂肪がついただけならいいんだけど。

スピロノラクトンは使ってない。サプリはLリジンとビオチンくらい。
51毛無しさん:2013/04/17(水) 23:38:25.42 ID:MlB7OrmV
>>50
Aカップぐらい?
52毛無しさん:2013/04/18(木) 00:37:44.80 ID:L+L6rJic
>>51
Aカップもないと思うが、風呂場で頭ガシガシ洗ってる時に前面の鏡を見るとおっぱいが揺れてるのが分かる。
デブなら当たり前の光景だろうけど、以前はこんなのなかった。
これまでのマッチョ胸から変わりつつあるような。体重は変わってないので、筋肉落ちて脂肪に・・・?
53毛無しさん:2013/04/18(木) 00:38:52.84 ID:YsmXVRTE
>>49
デュタスってフィナより強力なのにそんなに使ってる人いないよね。
俺もフィンペがダメダメすぎてやろうとか思ってるが、まだダラダラフィンペ飲んでる。
M痔ハゲにはフィンペなんて効かないな。
54毛無しさん:2013/04/18(木) 00:55:11.25 ID:9lYTgZfM
     ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | おっぱいと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
55毛無しさん:2013/04/18(木) 02:18:12.67 ID:07rTYqkt
フィナなんかは進行を遅らせるだけだろ
髪はやして維持したいならデュタスかミノタブしかねえよ
勿論デュタスやミノタブでもMハゲには効くのは稀だけどなw
56毛無しさん:2013/04/18(木) 02:44:02.91 ID:Yl1V81BZ
>>53
おいおい嘘ついてんじゃねーよ
フィナがMに効かない訳無いだろ
一つだけ効かない可能性があるが
それは思い込みで実はハゲてない場合だけだよ
57毛無しさん:2013/04/18(木) 03:15:54.64 ID:RORukJGG
きかねえよ。
きくならきいたやつの写真だしてみろ
58毛無しさん:2013/04/18(木) 08:05:56.59 ID:1nQKUplM
フィナはAGAに効く
すべてのハゲ対応じゃねーよ
59毛無しさん:2013/04/18(木) 10:45:21.24 ID:ghdLTYdN
>>56
おまえ正面からバカだろwMはミノタブでも最難関だハゲ
なかには効く奴もいるが、フィナ単体なんて気休め程度
信憑性高そうな画像晒してるサイトでフィナ単体でMが治ったって奴が稀有なのでわかるだろバカハゲ
60毛無しさん:2013/04/18(木) 12:03:25.96 ID:VQ2yEM4X
使い始めて1年とか、まだまだな。

使い始めてから11年目だわ
61毛無しさん:2013/04/18(木) 13:39:41.69 ID:h7p4t9IL
ミノタブ服用して1ヶ月、瞼の浮腫が酷くて、普段二重なのに瞼が浮腫でたるんで一重になるほど。
これって、そのうち解消されますか?
62毛無しさん:2013/04/18(木) 14:21:54.02 ID:VQ2yEM4X
>>61
個体差があるからなんともいえないが、完全に解消はされないけど2か月くらいで軽くはなると思う。
63毛無しさん:2013/04/18(木) 15:24:04.33 ID:Yl1V81BZ
>>59
おいおいこのスレで何故フィナ単体の話をすると?
フィナ無しでMハゲは治らんよ
知ってんだろ?
64毛無しさん:2013/04/18(木) 16:17:06.22 ID:YiCJ7srE
ミノフィナ1年経過したけど
生えた産毛が抜け始めて3,4ヶ月たってる・・・
今もノンストップでだよ・・・デュタ取り寄せたけど
効くかな
65毛無しさん:2013/04/18(木) 19:42:24.39 ID:ldhwrvyl
>>64
産毛?
どれくらいの長さかな
66毛無しさん:2013/04/18(木) 20:58:44.31 ID:YiCJ7srE
>>65
いま5分坊主なんだけど
それと同じくらいか、やや短いかな
密度が減ってきて次第にだけど
Mが目立ち始めてきた・・・・
67毛無しさん:2013/04/19(金) 12:29:32.79 ID:IIMHNMCI
実家にて
親父「お、何か髪復活してるじゃないか!」
俺「そ、そうかな?(何故かすっとぼけてしまった)」
親父「おう、濃くなってる!な!」
姪A「うん、でもフワフワしてるね何か」
姪B「コケみたいwwww海苔だねwwwww」
68毛無しさん:2013/04/19(金) 14:06:11.68 ID:isw8SCXi
俺も久しぶり会う人から「雰囲気変わりましたね〜w」みたいに言われる。
二言目は必ず「痩せました??」だけど、確かに痩せたが5kgしか痩せてない。

嬉しいけど、はっきり言ってもいいんだぜ・・・orz
69毛無しさん:2013/04/19(金) 14:45:20.70 ID:YtxWKXnv
使いだして8ヶ月経過、ピタっと止まってた抜け毛が
最近シャレにならないくらい抜け出した。
皆そうだってよくここで見るけど、きちんと抜け毛また止まってる?
70毛無しさん:2013/04/19(金) 15:33:13.82 ID:1e7t3lbV
止まってますん
71毛無しさん:2013/04/19(金) 17:26:36.72 ID:qp3nLPR0
>>69
耐性出来たかもだから、服用量をあげるか、一度1ヶ月やめて再度服用再開すると増える事がある。
72毛無しさん:2013/04/19(金) 17:35:59.76 ID:IIMHNMCI
>>69
時期も症状も一緒だ

今日血液検査したら肝臓が上限の3倍くらいだった
関係あるかな?
73毛無しさん:2013/04/19(金) 18:00:16.43 ID:2iB+Rw/+
一年で服用前に戻るならミノは使うだけ無駄じゃない?
74毛無しさん:2013/04/19(金) 18:55:05.31 ID:cZjPrKYQ
>>69
おれもミノ10mgフィナ1年経過したけど
3,4ヶ月前から生えた抜け毛が抜け始めてる・・・・
Mが産毛で埋まりつつあったのに、抜けた事で悪化した
密度が減ったからまたMっぽくなってる。
今もノンストップだよ。デュタ追加する予定
75毛無しさん:2013/04/19(金) 18:57:47.26 ID:cZjPrKYQ
ちなみに、5mgで抜け出したから
ミノタブ10mgに増やして毎日のんでるけど
止まらないよ。射出量は増えるし性欲はでるし
固くなるしでなんなのかわからない。たぶんフィンペの
副作用が何らかの影響でなくなってるのも関係してそう
76毛無しさん:2013/04/19(金) 19:07:26.51 ID:qp3nLPR0
>>75
服用量を増やしてダメなら、一度リセットする意味で1ヶ月間は飲まない方が良いかもね。で再開すると増える事がある。
77毛無しさん:2013/04/19(金) 19:25:41.30 ID:cZjPrKYQ
>>76
じゃあデュタ投入は一時保留して
先にフィンペ+ミノタブ10mgの服用を
一ヶ月間中止してみたほうがいいかな?
中止ってのもちょっと不安なんだけど・・・
78毛無しさん:2013/04/19(金) 19:55:23.56 ID:JfD3vYZD
1年間で完全に増える前まで戻るか?
俺は使い始めてから1年で確かに髪は減った記憶があるけど、使う前よりは増えてた。
そのあと10年間は緩やかに減少はしてってるけど、使う前よりは髪はあるぞ。
79毛無しさん:2013/04/19(金) 21:22:46.20 ID:T2Vs5oXj
ミノ毛特有の脱毛期ってヤツじゃないの?。そうならない人もいるようだけど
なる人は大体、3ヶ月くらいそういう状態が続いて、その後また毛が増えだすみたいだけど
80毛無しさん:2013/04/19(金) 23:03:01.95 ID:u4/23TXI
ヒゲの生えるスピードが尋常じゃないwwwwww
81毛無しさん:2013/04/19(金) 23:44:47.59 ID:VIIJIIFr
>>74
デュタスってブログとか見てるとけっこういいみたいね
でもフィナより値段がちょっと高いのが困る
試す価値はありそうだから、フィナロがなくなったら試すつもり
Mには厳しいかも知れんが
82毛無しさん:2013/04/20(土) 09:37:13.58 ID:7AQ5dCXw
>>78 業者乙

10年間もミノタブ飲んでたら死ぬから
本当に業者って分かりやすいなw
83毛無しさん:2013/04/20(土) 13:14:28.15 ID:7sm573cZ
>>81
その代わりに前立腺ガンのリスクがかなりあるらしいな
まあフィンペでも言われとるが
84毛無しさん:2013/04/20(土) 14:13:04.81 ID:yb12CkiG
>>82
ミノタブは飲んで9年間だな。
2年間はミノキやってたが。

てか10年くらいやってる人は他にもいるだろう。
85毛無しさん:2013/04/20(土) 14:41:14.05 ID:Op99/FYf
うん、普通にいるだろ。
86毛無しさん:2013/04/20(土) 16:24:56.43 ID:XWW6JVb2
いるな
87毛無しさん:2013/04/20(土) 17:00:28.18 ID:RLCWEFyZ
>>83
前立腺よりミノタブの心臓への負担のが心配だ。
4年飲んでるけど、年とってきたのか胸痛とか不整脈が増えたよ。
それでもハゲたくないから気にしないけどさ。
デュタスのが12型カバーできるしフィナよりいいと思う。
これでだめなら諦めろんで納得だし。
88毛無しさん:2013/04/20(土) 18:31:07.11 ID:/7lXnhwH
よく3〜4ヶ月で劇的改善したっていう人いるけど
それって相当効く人だよね?
俺は6ヶ月経過して増えたことは増えたけどまだ薄い
1年は飲まないとって思ってるんだけど・・
89毛無しさん:2013/04/20(土) 19:48:34.58 ID:CpmIAfSb
気になってるんだけど、これって一番つらい副作用って体毛?
我慢できるくらいなのかな??
家族に風呂上りを見せられないくらいボーボーだと困るのだが。
 
90毛無しさん:2013/04/20(土) 23:04:25.92 ID:xzbesZeq
毛が生えることに比べたら
家族にムダ毛ボーボー見られることなんてたいしたことないのだよ
91毛無しさん:2013/04/21(日) 00:28:10.94 ID:U7LE6M/R
体毛は手と顔だけ処理してる
あとは放置
92毛無しさん:2013/04/21(日) 01:39:04.26 ID:YniTleF4
俺は主にテッペン禿げで全体的にも薄くなってきたから
通販でフィナ+ミノタブ購入して1年飲み続けたら
毛ボーボーになったよ。
その代わり手の甲と指の毛がサル並みになったけどねw
心臓も時々バクバクすることがあるけど、髪の毛フサフサに
なって自分に対する自信が復活して仕事も人間関係も凄く
良くなったよ。
93毛無しさん:2013/04/21(日) 07:19:28.21 ID:WDlVTPsN
ケツの表面の毛はバリカンで刈ってる。
94毛無しさん:2013/04/21(日) 07:25:00.98 ID:BkW/UU7T
体毛云々気になってる時点でまだ切羽詰ったハゲじゃないのかな?
まぁ髪の毛さえ増えれば、無駄毛は処理すれば何とかなるからな
問題は、俺みたいに無駄毛だけ増えて頭髪の効果はイマイチな例w
95毛無しさん:2013/04/21(日) 09:22:46.18 ID:5/QWucp6
チンゲ剃ると間抜けなちんこになるお
96毛無しさん:2013/04/21(日) 09:38:17.05 ID:7MpW1AHs
剃って生えてきたときチクチクして痛いんだよな
97毛無しさん:2013/04/21(日) 09:56:29.62 ID:HODWf5lV
半年飲んで右側はほぼ埋まったけど左側がまだ薄い
あと半年かな・・
98毛無しさん:2013/04/21(日) 10:53:56.60 ID:kqWoCFzr
フィナ飲まずに
ミノタブとサプリメントだけで回復しないのかな?
フィナの副作用の性欲減退とか勃起不全が嫌なんだよな
99毛無しさん:2013/04/21(日) 11:52:46.51 ID:7MpW1AHs
>>98
気にしすぎだ
お前のチンポが立たなくて困る女がこの世にいるのか?
100毛無しさん:2013/04/21(日) 18:17:03.60 ID:h5U34+OJ
>>95
9mmのバリカンでいいじゃん
剃る必要がない
101毛無しさん:2013/04/21(日) 20:09:47.65 ID:Y3dfF3Af
おまいらハゲ完全克服できるとしたら、どのぐらいの出費まで許せる?

10万円?
100万円?
500万円?
1000万円?
102毛無しさん:2013/04/21(日) 20:32:10.02 ID:p2+T1kJ4
>>101
1000円
今のところ600円で何とかなりそうだけど余裕を持って
すまんなスレに相応しくなくて
103毛無しさん:2013/04/21(日) 21:43:58.93 ID:XgpPtiQx
>>98
フィナは抜け毛がひどい人用だ
たいして抜けないならサクセスでも構わない
あんなものでも使用を中止するといくぶん抜け毛が増えるから一応効果はあるのが分かる

ヌードを見てもあまり反応しなくなるとマジで人生つまらんわ
エロは男の活力だったんだと思い知らされた
104毛無しさん:2013/04/21(日) 22:04:30.08 ID:E42nPgal
フィナ+ミノタブのんでて
副作用がなくなり性欲増大と射出量の増加、
てぃんこの固くなりだす時期と同じくして生えた産毛が抜け始めたんだけど
これって、フィナが効かなくなったって事でいいのかな?
要するにAGAの可能性が高いともいえるのかね。
105毛無しさん:2013/04/22(月) 22:50:35.37 ID:QF8e9Gfk
ミノフィナと塗り育毛剤の併用の成功例を教えてください。
106毛無しさん:2013/04/23(火) 00:52:34.89 ID:FDjHy0Ez
ミノよりこっちのほうがすごそうなんだが。薬やめても多毛の副作用がつづくらしい
http://commonpost.info/?p=52357
http://www.youtube.com/watch?v=s8HM3KkWj-c
107毛無しさん:2013/04/23(火) 05:59:35.48 ID:pr8+YCwO
ミノフィナのんで何年目?
108毛無しさん:2013/04/23(火) 08:01:38.94 ID:XiNpidf7
>>106
上の中国人はネタじゃん
手が完全に男だ、16歳の女の子のそれじゃない
体格も男
109毛無しさん:2013/04/23(火) 10:30:32.36 ID:LEmDXJMz
服用半年で脱毛が始まったけど8ヶ月目になってようやく収まったみたい
頭皮のカサつき・張り感もとれて少し太めの産毛ちゃんがニョキニョキと
良かった、超良かった・・・
110毛無しさん:2013/04/23(火) 22:12:39.82 ID:DRuwZ5lV
服用半年が服部半蔵に見えたわ
もう寝る
111毛無しさん:2013/04/24(水) 00:37:53.88 ID:7XgyHKBQ
毛根が死んでる
生えてこない・・・
112毛無しさん:2013/04/24(水) 07:38:12.69 ID:oZ/U1vS5
フィナ1年目、ミノタブ服用6ヶ月目だが、タブ4ヶ月目でイマイチだったから5mg→10mgしたけど
現状、逆に抜け毛が多くなってる。フィナ飲み始めの初期脱みたいにスカってきてるんだよな
113毛無しさん:2013/04/24(水) 10:06:42.37 ID:Zs4ucW3j
(´・ω・`)体毛は増えたんだけど、髪の毛は増えてないんだけど
114毛無しさん:2013/04/24(水) 12:57:33.89 ID:RQXVlPsv
状態にもよるけれど、ミノ・フィナで埋まるまで頭皮を染めると
結構ごまかせるよ!
115毛無しさん:2013/04/24(水) 13:47:14.29 ID:cQCyNK4m
>>112
ミノタブ飲み始めて半年過ぎたなら、単なる脱毛期じゃないかな。
116毛無しさん:2013/04/25(木) 03:29:55.29 ID:mn202D2u
マジで生えるのか?
ミ5mg+フィナ1mg
3ヶ月経過したけど何一つ変化なし
おでこに産毛と体毛が若干濃くなっただけ
頭頂部頼むから・・・(涙目)
117毛無しさん:2013/04/25(木) 04:51:14.71 ID:0kYehQT4
初期脱毛もないの
それ頭頂部まで薬がきてないんじゃないかな
頭カチカチで血行が悪いとそうなるかもね
118毛無しさん:2013/04/25(木) 07:31:47.57 ID:19vjW3RC
育毛脱毛のサイクルにあわせてオデコの産毛も増減するの?
始め産毛がモサモサ生えてきて期待したが髪は殆ど増えず、その後半年で産毛もなくなりそれ以来産毛すら生えなこないまま一年半経過

もうダメなのか、俺
119毛無しさん:2013/04/25(木) 07:39:22.73 ID:EDPQxr8t
>>116-118
5mgとかはげたこと言ってんじゃーよ
中途半端な量だから生えないんだよお前らは
最低10mg
それすら怖くて飲めないチキンなら最初から飲むなビチグソがあ!
120毛無しさん:2013/04/25(木) 08:19:13.90 ID:mzS4NWz/
10mgでも改善しない俺はどうすれば・・・
121毛無しさん:2013/04/25(木) 09:06:39.15 ID:9ZZr30LJ
半年で天辺はなんとか埋まったわ
生え際も下りてくんねーかな
122毛無しさん:2013/04/25(木) 11:00:56.29 ID:w2a4dUhS
フィナ5ヶ月、ミノタブ5mg3ヶ月だけど、Mハゲと前頭部スカがほぼ改善した
効く体質で良かった
でも脱毛期と耐性が怖い
123毛無しさん:2013/04/25(木) 11:06:48.94 ID:W/+dHQKp
せっかく改善した頭髪が再度脱毛地獄に見舞われる絶望感はすごい
ハートを強く持つ事が肝要
124毛無しさん:2013/04/25(木) 13:23:20.86 ID:r8RiYg/b
>>116
副作用がないなら10mg飲んだ方が良いよ。全然効果が違うから。
125毛無しさん:2013/04/25(木) 13:26:38.99 ID:r8RiYg/b
>>118
一度飲むのを数ヶ月間やめてから、再度飲み始めると結構復活するよ。俺の5年の経験上、ずっと飲んでると効かなくなるから、1年に2ヶ月くらい薬抜きをして、再度飲み始めるとまた復活する。
126毛無しさん:2013/04/25(木) 13:29:16.79 ID:r8RiYg/b
>>122
ミノタブは半年がピークだから覚悟を。
半年過ぎると徐々に減っていく。
127毛無しさん:2013/04/25(木) 14:03:12.14 ID:mye3iLuS
>>125
止めてる間に激減とかしないの?
128毛無しさん:2013/04/25(木) 14:13:49.95 ID:YZAUKinG
>>119
は?5mgでも生えてるけど?
お前みたいな進行ハゲじゃねーし
自分が世界の中心かよ
129毛無しさん:2013/04/25(木) 14:23:39.21 ID:r8RiYg/b
>>127
2ヶ月くらいだと激減はないですね。
一度4ヶ月位やめた時は3ヶ月過ぎた頃から抜け毛が増えました。この経験から今では、薬抜きは2ヶ月でしてます。
個人差があるので、自分の髪の毛の様子を見ながらやっていけば良いですよ。
130毛無しさん:2013/04/25(木) 15:43:58.05 ID:PW+XQW67
半年服用して抜け毛は激減したけど
生えたのは生え際に産毛程度だな
131毛無しさん:2013/04/25(木) 17:09:25.21 ID:BKf8PBtI
雨にも負けず 風にも負けず
東に病気のハゲがあれば゙行って「病気による一時的なものだ」と言い
西に疲れたハゲあれば 行って「酒でも飲め」と言い
南にハゲそうなヒトあれば 行って「怖がらなくてもいい」と言い
北にカツラやフリカケがいれば 「つまらないからやめろ」と言い
一人の時は涙を流し
寒さの夏はニットを被り
みんなに「ミノタブは何ヶ月目だ?」と言われ
ミノタブもせず フィナすらやらず
オナ禁だけで復活する者に 私はなりたい
132毛無しさん:2013/04/25(木) 19:16:35.35 ID:aWsihueS
フィンペ&ミノ飲み始めて2、3ヶ月
髪は知らんが体毛がマジで増えた
気付いたらデコどころか顔の頬骨までびっしり産毛が侵食してたわ
すね毛&腕毛が濃くなんのはいいけど本来毛が生えてないとこまで生えるのがキツイ
133毛無しさん:2013/04/25(木) 19:19:10.56 ID:byU34u2c
フィナ飲むと欝っぽくて頭の回転がすごい遅くなってぼーっとなる
買い物行っても視覚情報が認識できなくて困った
服用やめたら3日くらいですぐ直ったので今は毎日ミノタブ5mgと3日に1回デュタス1錠に変えた
同じような症状でてる人いない?
134毛無しさん:2013/04/25(木) 21:08:10.86 ID:ihzJ7fbB
>>129
休止期間入れるとまた増え始めるって本当?
2か月間止めるのはリバウンドが怖くてできないな。
135毛無しさん:2013/04/25(木) 21:17:43.20 ID:+VWJiHQE
>>131
自作パロ?
なかなかの迷作だw
136毛無しさん:2013/04/25(木) 23:27:49.04 ID:BYGyDUAL
そもそも某ブログ主見てると
未だに維持してるしな
だから一時的に生えても 元に戻る例は何か条件がたりないんだろうな
タバコとか栄養とか 薬以外も努力しないと
薬本来の効果が一時的なものになるんじゃないかと最近思いはじめてきた
137毛無しさん:2013/04/26(金) 01:59:02.58 ID:YXOIc6Qr
>>136
男性ホルモンとか作る玉を取ってしまってある程度毛根死んでなければいけるんじゃないかな?
というわけでレポよろしく。
138毛無しさん:2013/04/26(金) 07:37:49.74 ID:7KfM1fjI
脱毛期は何をやっても無駄で過ぎ去るのを待つしかない訳だし、脱毛期にでもミノタブ止めてみるかな
139毛無しさん:2013/04/26(金) 10:08:35.52 ID:dgrHcJzF
脱毛期=生え変わりだから、その時期こそミノタブでブーストすべきでは。
効果出た人は大抵ミノタブ飲み始めて脱毛期に入ってるし。
140毛無しさん:2013/04/26(金) 10:11:37.15 ID:2E0Nd/f9
それはそれでなんか絶望な脱毛が待ってそうで・・・

脱毛期ようやく終わったみたい
毛がキリっとしてきた

ところでみんな一日二回に分けてミノタブ摂取してるの?
一度に5mgじゃなくて朝2.5、夜2.5に分けたほうが効果良いのかな?
141毛無しさん:2013/04/26(金) 10:19:22.33 ID:2E0Nd/f9
あ、絶望な〜ってのは138宛てです
142毛無しさん:2013/04/26(金) 14:20:02.70 ID:w9Jl9mg6
ミノフィナ服用して35日で、初期脱毛が来た。自分には初期脱毛は来ないと思ってたが甘かった。髪の毛に触れるだけでポロポロ抜けるね。凹むな〜。これが何日続くのかな?今日から不安な毎日だ。
143毛無しさん:2013/04/26(金) 16:41:29.46 ID:dRs27OXm
ミノタブは最終兵器、悪魔の薬だからな
それに手を出したってことは覚悟してたんだろうけど、おれは洗髪だけで300本以上抜ける日が3週間続いた
知ったか博士だか業者がよく言うのは、それはサイクルを元に戻すからいい兆候とかいうけど、
Mなんかは抜けっぱなしで産毛→消滅→悪化コースもあるから覚悟しとけな
144毛無しさん:2013/04/26(金) 20:48:34.42 ID:fly26dUa
hage
145毛無しさん:2013/04/26(金) 21:31:01.08 ID:52xSdvPk
アイドラ糞スロット
146毛無しさん:2013/04/26(金) 21:43:26.77 ID:4DpxX7a3
>>140
俺は分けて飲んでる
効果よりも負担の軽減目的だけど
147毛無しさん:2013/04/27(土) 00:24:31.83 ID:B+94MOkw
ハゲスレで「ハゲっ!!」って罵倒すんなよ。
148毛無しさん:2013/04/27(土) 02:41:28.64 ID:Dvxt0b0d
アイドラスロット二ヶ月回して一度も当たらないんだがこれ当たるものなのか?
149毛無しさん:2013/04/27(土) 06:21:23.32 ID:JNQR1P2o
7ヶ月でMと頭頂部が復活してきた
頭頂部は、もうすぐ帽子なしで外出れそうかな
このまま20代の頃のように復活してくれないかな

それと体毛が濃くなったのは気にしないが
フケが凄く出るようになったのは何故なんだ?
150毛無しさん:2013/04/27(土) 09:00:42.89 ID:Pp1BNq8o
4カ月ぶりの試合で額から流血した天龍源一郎
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130427-00000013-dal-000-2-view.jpg

「天龍プロジェクト」(26日、新宿FACE)

 格闘家人生50周年を迎えた天龍源一郎(63)が百田光雄(64)と合計127歳対決を制し、昨年12月29日以来の試合を白星で飾った。
百田との2度目の一騎打ちは、グーパンチ3連発からラリアートで撃破。頭突きを浴びて流血したが、
「ワンステップずつ上がってるのが確信できた。50年目で力道山関の息子さんと当たれた。(入門した)二所ノ関部屋はなくなったけど、感慨深いものがある」と笑顔を浮かべた。

 試合開始前には故郷・福井県勝山市の山岸正裕市長(68)から勝山市を広くPRする「かつやま龍魂大使」の委嘱状が手渡された。
“龍魂”の2文字に、1963年の角界入りから始まった半世紀への敬意が込められた。勝山市には16年末に1000人収容規模の
新体育館が完成予定。山岸市長は「こけら落としで天龍さんに試合をしていただいたら一番」と思いを明かした。まだ燃え尽きるわけにはいかない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/headlines/article/20130427-00000013-dal

天龍源一郎(63)が高校生みたいなふさふさ剛毛 今の60代はここまで若いのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367016612/
151毛無しさん:2013/04/27(土) 12:46:53.48 ID:01yom6wT
ミノ・フィナが効かないハゲへ
100%効く薬はない、ようは 
ミノ・フィナ<エリートハゲ  おめでとう!
152毛無しさん:2013/04/27(土) 12:51:09.44 ID:iA/qtoW7
生え抜きのエリート
153毛無しさん:2013/04/27(土) 14:14:24.09 ID:dHee1kbq
俺は、見事にそのエリートコースを辿ろうとしてるわ
後は、HARG療法か自毛植毛しか道は残されてないけど、金がない貧乏ハゲでもう詰んだわw
154毛無しさん:2013/04/27(土) 14:22:32.90 ID:qy4vVY4V
>>153
ミノフィナはどれくらいの期間で何mgやってますか?
デュタはやらないんですか?
155毛無しさん:2013/04/27(土) 15:18:32.16 ID:qCkEb1RQ
全体的には増えたけど、光が当たるとスカが目立つしM字がまだまだ。
産毛は頑張って成長してくれてるんだがなー…。
今すぐにでも生えて欲しいが子供の成長と同じで気長に待つしかないか。
156毛無しさん:2013/04/27(土) 16:09:40.14 ID:6z+x24Nx
最終兵器、悪魔の薬が聞いて呆れるぜ
クッピーラムネ並に効かねーよ
157毛無しさん:2013/04/27(土) 19:51:31.38 ID:01yom6wT
<<156
日本を代表するエリート中のエリートに認定!!
158毛無しさん:2013/04/27(土) 21:20:14.45 ID:QyN8fiNJ
初期ハゲの場合何mgが適正?2.5ではなかなか効果ないのかな?
159毛無しさん:2013/04/28(日) 00:56:15.73 ID:S4yxHfKK
ミノ10
フィナ1
これで復活した。
160毛無しさん:2013/04/28(日) 02:29:24.92 ID:ypL3C/Jo
素直に5か10にしておけ
161毛無しさん:2013/04/28(日) 09:45:47.53 ID:edJAc76R
5ではあまり増えなかったが10にしたら増えるのかな?
5と10で違いを感じる人いますか?
162毛無しさん:2013/04/28(日) 10:31:28.82 ID:KegZSO0h
5も10も変わらないよ
体のためにも5にしとけ
163毛無しさん:2013/04/28(日) 10:40:38.43 ID:o7GoDfCL
5じゃ飲まないのと同じ
本気で毛を生やしたかったら最適10にしとけ
164毛無しさん:2013/04/28(日) 13:05:41.97 ID:IKze7JfZ
もう3年飲んでるけどミノは5でも回復するよ
(10より回復は弱いかもしれないけど)
つか倍の10なんて飲む気になれない
この先も飲み続けなくちゃならない薬だから少しでも減薬するべき
全盛期の75〜80%位の毛量でも満足するべきだと思うし
165毛無しさん:2013/04/28(日) 15:32:44.97 ID:sh3pNg1P
人それぞれ効く量にも幅があるだろうからな
5mgで大よその人が効くなら、そもそも10mgなんていらんし
己自身で試してみるしかないんだろうな
166毛無しさん:2013/04/28(日) 17:11:51.25 ID:Ks9TfE/A
161です
皆さんありがとう
俺は5でもう少し粘ってみる
多少の増減もある訳だし
167毛無しさん:2013/04/28(日) 21:17:03.26 ID:Fhld26O1
>>166
俺も同じだ。使い始めて4ヶ月なので、もう2ヶ月は5mgで様子みるよ。
168毛無しさん:2013/04/28(日) 22:29:16.77 ID:zh33gPM2
5mgは慣れたけど、10mg飲んだときは頭がぼやけて心臓の鼓動が激しくなった
かなり身体に負担あるんだなって思ったわ
169毛無しさん:2013/04/28(日) 22:34:22.71 ID:jlo1OOaJ
ミノタブは5から始めたほうが無難だよ。
いきなり10で始めて強過ぎて初期脱毛が余りに酷くて
途中でやめてしまった場合、もう永遠にミノタブは
効かなくなるらしいから。
その点、5なら初期脱毛も軽く済み、途中から10に変えても
初期脱毛の時期が終わってるなら発毛力が増すらしいからね。

ちなみにオレは5を1年服用してかなり回復しました。
服用して2か月で初期脱毛で結構抜けて焦ったけど、
4か月目ぐらいから髪の毛が太くなってきたという実感が湧き、
半年後には明らかに地肌だった部分に産毛が生えはじめ、
1年後にはしっかりした髪の毛がワサワサ生えてきましたよ!!

初期脱毛の時期も早かったし、たぶんミノキシジルが効く体質
だったんだろうなと思う。
170毛無しさん:2013/04/28(日) 22:40:34.00 ID:Fhld26O1
>>169
良いレポありがとう。

半年後がピークってレスをよく見かけたけど、1年後の場合もあるんだね。
もう少し長い目でみてみようかしら
171毛無しさん:2013/04/28(日) 23:55:37.28 ID:rLst7ElB
>>169
5から始めたほうがいいって、データでもあんの?
172毛無しさん:2013/04/29(月) 00:00:22.98 ID:A2PLJeRZ
5じゃ飲まないのと同じ
本気で毛を生やしたかったら最適10にしとけ
173毛無しさん:2013/04/29(月) 00:02:08.11 ID:A2PLJeRZ
>>170
5mgとかはげたこと言ってんじゃーよ
中途半端な量だから生えないんだよお前は
最低10mg
それすら怖くて飲めないチキンなら最初から飲むなビチグソがあ!
174毛無しさん:2013/04/29(月) 00:56:37.46 ID:rJerNGTy
5mgで生えたし何の問題もない
効かないのは禿エリートの証やな
175毛無しさん:2013/04/29(月) 05:23:13.89 ID:DJxQ+56X
>>169
[sage]
5mg飲んで3ヶ月だけど生えねーけど。
176毛無しさん:2013/04/29(月) 08:10:10.72 ID:ukXPMrJu
5mg適量の人もいれば、10mg適量の人もいる。効果ない人もいる
半年でピーク迎える人もいれば、1年くらいから効果出始める人もいる
5mgで効く人は、恐らく最初10mgで効果出して、その後5mgに半減しても効果保てたりするだろな
だから、最初10mg試して副作用問題なければ10mgで効果出して、その後5mgにするのもアリかも
副作用と効果含め、やっぱ、自分で試すしかないんだよ
177毛無しさん:2013/04/29(月) 11:01:11.82 ID:rT0kn+Vc
ミノフィナ始めて1年5ヶ月。ミノは10を使用中。1年経過後から体の負担と耐性予防を考え週に2日程薬を抜く休肝日を設けています。特に脱毛が酷くなるわけでもなく懐的にも優しいのでしばらくこのまま続けていき、2年を過ぎたら今度は週3薬抜きを実行しようと考えています。
178毛無しさん:2013/04/29(月) 12:24:49.80 ID:Cj207F0o
俺もフィナ1mgミノ5mg飲んでるけど、週2日はミノ2.5mgにしている。
日曜はどちらも飲んでない。
頭髪の量は毎日フィナ1mgミノ5mg飲んでいた時と変わらないから
意図的にちょくちょく減薬するのはアリだと思った。
夜寝る前に飲んでるんだが、飲んだから飲んでないか忘れた日は飲まない事にもしている。
179毛無しさん:2013/04/29(月) 13:01:59.25 ID:pqy0VNZY
塗りミノって効果あった?
180毛無しさん:2013/04/29(月) 13:08:27.82 ID:ZNzKs2D0
>>179
微妙にあった。

しかし液体だから垂れてくる
めんどいから続かん。
タブにしとけ。
181毛無しさん:2013/04/29(月) 13:16:42.19 ID:kqIm2e4y
そろそろミノタブ10mgとプロペシア、フィンペシア1mgを
飲み始めてもうすぐ8年目に突入するけど
4年目辺りから半年に1回ミノタブ、フィンペシアを飲んでいることは一切言わずに
健康のためって理由で検査しているけど特に何年も何も言われてないな。
182毛無しさん:2013/04/29(月) 14:51:28.96 ID:uMtahmt5
ミノタブかフィナの副作用のどちらか判然としないが体重激増したよ。
まあ頭髪も激増して20代半ばぐらいの感じにまで回復したからいいけど。
183毛無しさん:2013/04/29(月) 16:31:37.78 ID:M/3Fy3lr
本当にM字だけは生えないな
184毛無しさん:2013/04/29(月) 17:39:25.22 ID:JsWSl7O3
Mに生えないのは自分のせいだぞ
もしくは思い込みハゲ
185毛無しさん:2013/04/29(月) 20:21:54.61 ID:GLjpHI+c
>>182
俺もミノタブ+フィンペ服用して4年だけど、
この4年間で体重激増して腹パンパン状態だ。
顔も常にむくんだ状態。
晩飯半分に減らして野菜中心にし、毎日腹筋100回
やってるが治らん。
まあ、髪が生えたからいいんだけどさw
デブとハゲどっち取るかって言ったらデブだよ、デブw
186毛無しさん:2013/04/29(月) 20:39:29.13 ID:BfYRYV1R
変な質問だけど、これ服用していて子供作った場合って問題ある??
毛深い子が出来てしまうとか。確か、精子には影響ないはずだったような・・・
187毛無しさん:2013/04/29(月) 22:51:08.44 ID:/rPhFLIq
tesu
188毛無しさん:2013/04/29(月) 22:57:55.25 ID:/rPhFLIq
ちょっと前にミノ2ヶ月近くやめても変化なしとコメントした
者だけど、抜け毛が増えてきた。ただの脱毛期かわからないが
飲まなかったらやっぱり抜けるようです。
また飲み始めてます。ミノ5、フィンペ1。
189毛無しさん:2013/04/29(月) 23:45:35.69 ID:VprA8bV2
分かりきってる報告をいちいちすなハゲ!
190毛無しさん:2013/04/29(月) 23:49:36.31 ID:n2ZJV5tD
>>189
落ち着けヤカンハゲ
191毛無しさん:2013/04/30(火) 01:43:33.68 ID:KneqAURf
>>181
完全復活して8年維持できてますか?
脱毛期はあります?
8年服用してプロペシアとミノタブの副作用は大丈夫ですか?
192毛無しさん:2013/04/30(火) 03:32:08.55 ID:f6a31uue
ハゲよりデブがいいなんて言ってるやつがいるが
どっちを取るかとなったら俺なら迷わずハゲを選ぶな
ハゲは刈り上げてしまえば無様にはならないが
デブは無様過ぎて耐えられそうもない
193毛無しさん:2013/04/30(火) 08:44:30.43 ID:g7xXmE21
デブは年齢に関係なく、着こなしとか努力次第でどうにかなるが
ハゲは、薬が効かなければ如何ともしがたいからな
そして月日が経つに従って、失ったものはもう元には戻らないという
194毛無しさん:2013/04/30(火) 09:01:48.09 ID:MhJrIdVs
なんでもミノフィナのせいにするんじゃねえよ。
デブるのはおっさんになると代謝が落ちるからなんだよ。
あと食い過ぎ&運動しなさすぎなだけ。
195毛無しさん:2013/04/30(火) 09:15:46.04 ID:bf3wQJnL
バカスカ飲み食いしたたのをちょっとだけ減らして体重減らない!って騒ぐデブ多すぎ
196毛無しさん:2013/04/30(火) 09:18:56.24 ID:fETrEoJY
仮に腹パンパンになるまで水分溜まってるとしたらヤバイぞ
197毛無しさん:2013/04/30(火) 09:45:55.03 ID:E8zE6rip
>>194
食事制限、運動してても体重増えるんだが…?
198毛無しさん:2013/04/30(火) 11:58:11.87 ID:h+QaYRDU
運動がランニング程度なら基礎代謝は上がらないよ。
量を増やしてカロリーの帳尻合わせをずっと続けるか、筋トレやって体質改善するかだね。
199毛無しさん:2013/04/30(火) 12:14:06.38 ID:MhJrIdVs
>>197

筋肉をつけるか体動かしたくなかったら、晩飯を食べない。
飲み物はお茶か水だけ。
これだけで痩せる。
200毛無しさん:2013/04/30(火) 12:23:34.62 ID:jqJihfFH
デブどもはダイエット板池
201毛無しさん:2013/04/30(火) 14:15:33.79 ID:g7xXmE21
また針の穴から天を覗くようなこと言ってる奴が出てきたか
202毛無しさん:2013/04/30(火) 14:24:21.07 ID:i0j+orc5
ミノフィナ10年も続けたら体おかしくなりそうだな。
今3年目なんだけど、画期的な治療法が確立されるまでコレにお世話になるしかないしな・・・
203毛無しさん:2013/04/30(火) 14:36:48.96 ID:gUB95vsI
>>202
3年で効果と副作用はどうですか?
204毛無しさん:2013/04/30(火) 19:07:23.28 ID:Mw/3Xmwn
ミノタブ+フィナ初めて1ヶ月たったけど見た目全然変わらんな
抜け毛は減ったみたいだけど1年くらいたたない見た目変わらんのかな
205毛無しさん:2013/04/30(火) 19:41:12.95 ID:Q9Megb1L
問題はハゲスイッチなんだよな
これ入ったらおしまい
206毛無しさん:2013/04/30(火) 20:08:13.93 ID:f6a31uue
でも面白いよな
薬無しでも2年もあればハゲなんて治るのに
何年も使い続けてるってどんな理由なんだろな
健康被害心配な薬なんでしょ?
207毛無しさん:2013/04/30(火) 21:13:35.12 ID:i0j+orc5
>>203
ナイナイ岡村よりちょっと薄いくらいから飲み始めて半年で20代並にビッシリフサった。
そのあとはちょっと薄くなって維持って感じ。髪が短い事も関係あるだろうけど、ハゲには見えない。
薬の量はずっとミノ5、フィナ1って感じで、土日は飲んでない。
208毛無しさん:2013/04/30(火) 22:02:27.48 ID:3iD14fQI
真ん中の前頭部が薄いからフィンペ&塗りミノキ3年やってるけど
あんま変化ないから、ついに三か月前からミノタブやりはじめたけど
まだ変化ないな…(頭以外のムダ毛はびっちり生えたんだけどな) 
ミノタブで真ん中の前頭部生えた人いる?
209毛無しさん:2013/04/30(火) 23:01:41.10 ID:ikCbeX8D
>>207
無駄毛の副作用は具体的にどんな感じですか?
 
 
210毛無しさん:2013/04/30(火) 23:13:09.98 ID:3iD14fQI
>>209
208の事か?
ムダ毛は指毛、腕毛、モモ毛、すね毛がびっちり生えたぞ。
正直、ムダ毛の副作用の噂は聞いてたけど、こんなに生えるとは思わなかったなwww
はよ頭皮に生えろ!!!
211毛無しさん:2013/05/01(水) 00:30:01.10 ID:wU5qzeDP
フィナ1とミノタブ10飲み初めて1ヶ月。
確かに顔の産毛と指毛がいっぱい生えてきた。しかしM字が埋まる気配なし。
産毛はびっしり生えたがこれは
髪の毛ではない。
今日から加速装置にスイッチ入れるため
フィナ2ミノタブ20で運用開始する。
1ヶ月様子みていけそうなら最終的にミノタブ30までもっていくつもり。
副作用で死んでも悔いはない。
212毛無しさん:2013/05/01(水) 00:53:10.18 ID:s2z7DvRV
>>209
ムダ毛はすげー生えた。まず指毛なんて生えてなかったのに太いのが生えてきたから
全部抜いてる。腕毛も濃くなったからバリカンでカットしてまばらに抜いたら
気にならなくなった。
213毛無しさん:2013/05/01(水) 02:30:46.81 ID:YEKS7Qw8
>>211
お前アホか。
ミノタブもフィナも半年から1年様子見ろよ。
1ヶ月やそこらで効果あるわけないし
ミノタブ20やらフィナ2なんかにしたら髪より身体が壊れるぞ。
214毛無しさん:2013/05/01(水) 10:11:58.08 ID:+feBDa6J
>>213
死んでも悔いないって言ってんだろが!
フサフサのまま死にたいんだよ
って言うか髪はどうでもいい!
ぶっちゃけ早く死にたいんだよ!
死にたいから毎日100mg飲んでるんだよ!
215毛無しさん:2013/05/01(水) 10:17:58.04 ID:qtgfaZk2
なぜ死に急ぐ若ハゲよ
216毛無しさん:2013/05/01(水) 10:28:47.04 ID:ihSZWjkl
>>214
ミノタブは限度100mg/1日だからもっと飲まないと死ねないよ
217毛無しさん:2013/05/01(水) 13:36:45.43 ID:VmgpVmo9
今死んだらハゲのくせに死んだと言われ続けるぞ
218毛無しさん:2013/05/01(水) 14:28:45.58 ID:URIIkT5Y
1日5mgx2だと頭痛がするなぁ
はや一ヶ月、体が慣れたと思って増やしたらやっぱ体に
不調が出る。やはり2.5が適量か。
219毛無しさん:2013/05/01(水) 15:21:48.35 ID:iS2W9vMe
>>218
効果はどうですか?
220毛無しさん:2013/05/01(水) 17:13:31.25 ID:YR2L8N57
アルギニン飲むと浮腫押さえられたよ
221毛無しさん:2013/05/01(水) 21:43:41.69 ID:s2z7DvRV
ミノ5mg以上飲むなんて自殺行為だろ
222毛無しさん:2013/05/01(水) 21:46:04.57 ID:IScUNjP2
ミノキ〜はパパの味〜
223毛無しさん:2013/05/02(木) 02:18:03.87 ID:qud4Nnja
ミノ飲むか悩んでる人に。 

マジで飲んだほうがいいよ。俺は全部の悩みが吹っ飛んだよ。
完全復活だよ。帽子がなくても外出できるよ。飲み会いっても馬鹿にされないよ。

超悩んでた時期から考えたら、明るくなれたよ。


自分は昼ミノ2.5フィンペ・就寝前ミノ2.5で、5ヶ月で完全復活な感じ。
飲み始めは、動悸とかもあったし、瞼の浮腫も酷かったけど、3ヶ月過ぎた
頃からだいぶ好くなった(体が慣れた?)気がする。そのころからカリウムのサプリ飲み
始めたのもいいのかも。
初期脱毛は2ヶ月くら続いた、ごっそり持っていかれたよ。
体毛は肩から腕が一番濃くなった。胸や下半身には、あんまり増えてないかな。
ゴリラとかいうほどは増えてないよ。でも腕の毛は結構増えて、半袖になるのは嫌かなって想う。
一番増えたのは、頭の毛でまじで、今はフサフサだよ。
カツラ業者とかが、偽情報をながしたがるのもわかるよ。個人差はあると思うけどマジ魔法級に回復したよ。
周期で脱毛期があるようだったら、また報告します。
飲んでるサプリメントは、マルチビタミン、鉄、亜鉛、リジン、カリウムを適当に。
224毛無しさん:2013/05/02(木) 10:24:00.91 ID:6fBhBRqQ
長文やめろ!
読む側のこと考えろ!
225毛無しさん:2013/05/02(木) 10:30:05.53 ID:HO+H2G+N
いや、実体験のカキコが何よりの貴重な情報。
2〜3行で書ける訳がない

また報告まってます
226毛無しさん:2013/05/02(木) 15:54:30.44 ID:AN+mtwr1
>>223
おまえが逆に個人輸入代行業者ぽく見えるんだけど
ageレスといい、前段の胡散臭い文言といい
なにが魔法級だよwバカハゲ 
だが、おれはフィナよりデュタスのが効いたけどな
227毛無しさん:2013/05/02(木) 20:29:38.04 ID:qud4Nnja
>>226
フィナが聴いたなんていってねーよ。ミノが効いたんだろ!
お前が業者だよ。
朝鮮人、頭わりーな。
228毛無しさん:2013/05/02(木) 22:31:53.07 ID:CkE+tqs5
ミノで生えた毛は所詮ミノ毛。これは正常な毛髪でなく、副作用で全身に生えてくる体毛と同じ。
229毛無しさん:2013/05/02(木) 22:37:40.20 ID:YioCoF0F
それは違うぞw
お前ミノ使ったことないだろ
230毛無しさん:2013/05/02(木) 23:11:03.94 ID:HO+H2G+N
223を擁護したものだが、
その人が朝鮮人とか罵倒しててとてもガッカリした。

どうぞ低次元で互いに争って、ハゲを加速しててください
231毛無しさん:2013/05/03(金) 00:18:42.04 ID:MlYvyQ4o
福山雅治が若い頃に薄毛対策をしないまま現在に至っていたとしたら、こうなっていたであろうくらい回復した
ガリレオの福山の髪型にしたとき、俺は前髪が少しデコが透けて見える
トップにワックスをつけてふんわりさせて前髪流して、眉毛をカミソリで整える
手の甲と指の毛の処理も忘れるなよ
これで俺はモテモテさ
232毛無しさん:2013/05/03(金) 00:49:11.62 ID:AoCAVjOz
>>230
ハゲ・ヅラ板はこんな胡散臭いのばっかだよ
てか文面見れば大凡わかるでしょ
あんま変なのに釣られないように気をつけて
233毛無しさん:2013/05/03(金) 02:12:17.66 ID:Xk53jZlZ
飲んで2ヶ月だけどほんとムダ毛異常だわ
顔はもう全体的に剃ってるけどまつ毛が伸びまくってて皆に「まつ毛ながっ!」って言われる
234毛無しさん:2013/05/03(金) 06:52:59.43 ID:cggkzGq+
>>233
わかる
そんでまつ毛切るとチクチク痛いんだよな
235毛無しさん:2013/05/03(金) 08:12:29.44 ID:KYk4pYQ8
腰に毛がボーボー生えてる・・・
236毛無しさん:2013/05/03(金) 09:39:15.88 ID:l4fm3lx0
フィナは1年、ミノタブ5mg4ヶ月→10mg2ヶ月目に入り、デュタスも週2で投入したが
無駄毛だけ増えるだけで、頭頂部が一向に埋まらんわ
ハゲ具合は、岡村ぐらい
サプリはリジンとビオチン、亜鉛も飲んでるし、食事はカプイソやってるが遂に万策尽き果てた感じ
どうやら俺はハゲの超江リードだったようだ
237毛無しさん:2013/05/03(金) 09:53:27.51 ID:6DdMfKgy
>>236
年齢は?
238毛無しさん:2013/05/03(金) 12:17:09.40 ID:o01D1AIo
わしもとうとう皆さんのお仲間になれそうな今日この頃
洗髪の度に抜け毛が酷く100本くらい抜けている。

画像upしますので見てやってください・・・・・

http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file3080.jpg
239毛無しさん:2013/05/03(金) 12:37:44.77 ID:wEpU0QMw
>>238
十分ふさじゃねえか
なめんな
240毛無しさん:2013/05/03(金) 13:52:36.69 ID:XEghzUA4
>>238
またおまえか
世の中わけわからん奴が多いよなw
241毛無しさん:2013/05/04(土) 00:58:14.22 ID:ngTdSXHz
ミノタブ飲むと老けやすくなるって噂は本当ですか?
242毛無しさん:2013/05/04(土) 02:22:59.79 ID:apFdJcVo
>>241
ガンの進行が早くなるって話なら知ってる
243毛無しさん:2013/05/04(土) 07:46:55.21 ID:9Q30QsoB
最近、ミノタブ飲むとすぐ頭痛くなって辛い・・・
やっぱ1粒は負担が掛かるね
2.5mgずつに戻します
244毛無しさん:2013/05/04(土) 08:28:05.26 ID:z+drQnuK
食欲がない→ミノタブのせい
めまいがした→ミノタブのせい
吐き気がした→ミノタブのせい
息切れがする→ミノタブのせい
頭痛がした→ミノタブのせい
心臓がどきどきする→ミノタブのせい
体毛が濃くなった→ミノタブのせい
肩がこった→ミノタブのせい
性欲がなくなった→ミノタブのせい
失神した→ミノタブのせい

何でもかんでもミノタブのせい
常に何かのせいにしないと気がすまない
245毛無しさん:2013/05/04(土) 09:55:19.52 ID:jXf2ENAh
あれだけ頼りなさげだったヘナヘナの頭髪が硬毛化して触るとチクチクするくらいに復活した
まだ頭頂部は少し薄いけどフリカケでなんとかなるレベル
ヘアスタイルnバリエーションが増えたのが嬉しい
246毛無しさん:2013/05/04(土) 09:56:22.71 ID:hXXc12bW
ミノタブって性欲なくなるの?フィナは元々飲んでたが、ミノタブのみ始めてから性欲なくなった気がするんだけど
247毛無しさん:2013/05/04(土) 10:01:27.35 ID:z+drQnuK
食欲がない→ミノタブのせい
めまいがした→ミノタブのせい
吐き気がした→ミノタブのせい
息切れがする→ミノタブのせい
頭痛がした→ミノタブのせい
心臓がどきどきする→ミノタブのせい
体毛が濃くなった→ミノタブのせい
肩がこった→ミノタブのせい
性欲がなくなった→ミノタブのせい
失神した→ミノタブのせい

何でもかんでもミノタブのせい
常に何かのせいにしないと気がすまない
248毛無しさん:2013/05/04(土) 10:13:04.69 ID:9ZUkslX5
ミノタブ10+フィナ1で5年だけど
M字部分はうぶ毛しか生えないな
これを何とか伸ばしたいんだけど、フィナ増やしても意味無いんだっけ?
デュタに代えたら効果変わったりするのかな
249毛無しさん:2013/05/04(土) 10:32:58.85 ID:tyzZig8U
まぁ飲む前の状態と飲んだ後の身体の状態を比較してのことだから
大体の人が言ってる副作用ってのは、やっぱその人にとっての副作用であながち間違いはないと思うんだよな
中には思い込みによるものも当然あるんだろうが
家族でさえ微妙に体質と違うくらい千差万別だし、飲む年齢とかによっても色々違ってくるだろうから
自己と比べて他人があれこれ言っても分かるわけないんだよ
結局、自分自身の身体と調整しながらやっていくしかない薬なんだよな
250毛無しさん:2013/05/04(土) 10:51:05.99 ID:dh2Z7xzx
宮迫のガンもビビったけど
それ以上に胆管がんのニュースが怖かった
あんな知られてないメカニズムで化学物質の摂取から発ガンするとは・・・
ハゲにガンなしって言われるけど
やっぱり薬飲んで毛を増やすのは危険過ぎる気がする
ハゲが癌にならない体質だとすると
ミノで毛が生えてる体は癌になる体質になってるんじゃないだろうか

と思って約6ヶ月前にミノもフィナもやめた。
そしたら飲み始める前よりも禿げたわw
人生はままならないよな・・・
251毛無しさん:2013/05/04(土) 11:24:12.78 ID:GnZMTQLt
>>241
ミノタブ飲み始めて確かに頭頂部は復活したが
なぜだか側頭部の白髪が、やたら増えたな
252毛無しさん:2013/05/04(土) 11:44:34.26 ID:z+drQnuK
>>251
ただお前が歳食っただけだろw
なんで何でもかんでもミノタブのせいにするの?
253毛無しさん:2013/05/04(土) 12:40:26.03 ID:s6sqct3i
>>241
確かにミノタブを呑んでいると老けるな

>>251
俺も前に比べたら全体的に白髪が増えたような気がする
ミノタブのせいだと思う

>>252
まだ61歳というのに爺さんみたいに
白髪が増えたような気がするがミノタブのせいに他ならない
254毛無しさん:2013/05/04(土) 12:57:55.70 ID:onIwB8bN
まだ61歳w
255毛無しさん:2013/05/04(土) 13:23:07.56 ID:/faWIIPV
【】ハゲを8000人診た医師『ハゲは「進化した優秀なオス」の証である』『本田宗一郎や孫正義も薄毛』
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367629876/
256毛無しさん:2013/05/04(土) 13:24:40.06 ID:WT/9Bkka
61歳ならもう禿げてもいいだろw
257毛無しさん:2013/05/04(土) 14:54:54.04 ID:GnZMTQLt
>>255
優秀なオスなのにメスにモテないという事は
人類の未来は愚民しか残らないって事だな
258毛無しさん:2013/05/04(土) 17:16:01.54 ID:apFdJcVo
でもまぁハゲる奴は老けるのが早いってだけでミノタブで老けるってことはないんだよな
逆に歳いってるのに見た目が若いやつはハゲが治りやすいとも言える
259毛無しさん:2013/05/05(日) 02:26:16.30 ID:UYH6SGMd
>>223
俺はプロペシアだけだとハゲ増したけどミノタブも飲んで俺も半年くらいでベジータハゲと河童ハゲだったけどビックリするぐらい生えたよ!
いきなり10ミリで最初の頃は顔のむくみが酷かったくらいで今は何ともない
足やら手の指手の甲の毛が多少濃くなったけどね!
本当にハゲで精神的にきてる人は試したほうが良いよ!
副作用がきつかったり効果がない人は途中でやめればいい!

今20代
友達からキャバの誘い断ってたけど最近自分に自信がついてよく行ってる!

ここでよく書かれている耐性や脱毛期間やら色々これから不安だけど頑張ります!
260毛無しさん:2013/05/05(日) 06:48:07.56 ID:bmzVHVzF
ミノタブ飲むと一週間ぐらいで胃が荒れて痛くなるんだよなぁ
「ミノタブ 胃が荒れる」で検索してもあまりヒットしないし自分だけなのかこれ
261毛無しさん:2013/05/05(日) 07:19:55.28 ID:HGcGquk5
ミノタブの半分は優しさで出来ています
262毛無しさん:2013/05/05(日) 09:11:49.37 ID:5UVhqCbQ
ミノフィナ初めて白髪増えた感じは確かにある
263毛無しさん:2013/05/05(日) 09:35:51.24 ID:68+G0TYY
まぁミノやフィナは元は他の病気の治療薬であって、ハゲ治療目的で開発された薬じゃないからな
本来、AGA抜け毛予防したり毛が増えるのは副作用の表れであったわけでさ
それを多少ハゲ用にアレンジした薬を健常者の飲むんだからね
色んな副作用が出る可能性は秘めてるし、注意深く観察するに越したことはない
その副作用と髪の回復具合をどう天秤に掛けるかは、個々人の判断なんだろうがな
264毛無しさん:2013/05/05(日) 15:28:42.33 ID:T8D+dxKU
ガチフサになって2年くらいしたし、いいかなって思って
1ヶ月ミノ+フィナやめたら、脱毛しまくり服用前まで戻った。
いまはまたガチフサまで復活したけど。やめて維持できた人いないかな・・・
265毛無しさん:2013/05/05(日) 20:01:27.76 ID:z9jowyzg
>>264
まぁいないだろうな。
>>263にもある通り、あくまでミノタブもフィナも本来は別の用法がちゃんと存在してる薬であって、
毛が生えたり抜け毛が減るのはあくまで副作用。
服用を中止したのに副作用だけ持続する、ってのはなかなか聞かない話。
266毛無しさん:2013/05/05(日) 20:23:36.69 ID:BMxVlJN7
いきなり止めるんじゃなくて、減薬してくのが良いよ。
フィナやめちゃうと毛はもってかれちゃうけど、ミノは5mgから
徐々に減らしても毛量はあまり変わらない。
ちょっとスカってきたらまた5mgに戻せばまた生えてくる。
267毛無しさん:2013/05/05(日) 22:11:38.62 ID:CJTEMBLP
>>197
ウンコでてないんだろwwwwww
268毛無しさん:2013/05/05(日) 23:26:25.44 ID:JCD2HBSC
5ミリ9ヶ月目。体毛がやや濃くなった位で全く効果が無いんですが、10ミリに増やすべきだろうか
皆さんならどうしますか?
269毛無しさん:2013/05/06(月) 09:05:06.01 ID:+uE/xxKm
迷わず増やす
270毛無しさん:2013/05/06(月) 10:54:49.13 ID:JoI1Dm5p
ミノタブ2.5mgを三ヶ月で、産毛は間違いなく増えてきた。
ただ太くなってくれないと、ただのおでこにムダ毛の多い人になってしむう…
271毛無しさん:2013/05/06(月) 14:01:08.18 ID:XORfa8uG
この薬って短い毛しか育たないから短髪しか出来ない?
ミディアムくらいの長さまで太い毛育つもの?
272毛無しさん:2013/05/06(月) 15:14:46.18 ID:XieQNSKF
過去ログ嫁、糞ハゲッ
273毛無しさん:2013/05/06(月) 15:26:34.30 ID:w4V8mnrK
2ちゃんの過去スレを49個も読んでこいだなんて究極の糞レスだなw
俺も答えるのめんどくさいけど
274毛無しさん:2013/05/06(月) 16:37:18.71 ID:KxHpFpiB
いいから早く教えろハゲ!
275毛無しさん:2013/05/06(月) 16:45:09.55 ID:Wnjm033M
教えよう思ったが、そんな態度じゃ教える気も失せるわ!
276毛無しさん:2013/05/06(月) 16:55:18.04 ID:LXXV5gCF
ミノ毛は所詮ミノ毛。
正常な頭髪とは違う薬の強副作用による体毛と同じ。今までで生えなかった手の甲や腕回り、指などがボウボウになる劇薬。ハゲ遺伝子を通りこした、猿遺伝子を目覚めさせる劇薬。
277毛無しさん:2013/05/06(月) 17:02:58.75 ID:N+WFyRyU
ミノタブでロン毛いけるよ。
278毛無しさん:2013/05/06(月) 19:49:21.44 ID:1a+3UIiY
先が産毛のように細くて根元が太い10cmくらいの毛も混ざってるから確かに育ってる
ただしこれがミノキのよるものかどうかは分からない
というかせっかく生えたのに抜けるな
279毛無しさん:2013/05/07(火) 01:07:04.69 ID:RKUHpM8c
やっぱミノ+フィナって白髪増えるんだな・・・
俺もたった1年で急激に異常に白髪になったからな!
でも禿げてた時より何百倍もマシだと思ってる。
今はフサフサになって人生変わったからな!!
ただ、1か月に2回は染めないとダメなのがちょっとめんどい。
しかもおでこや耳に染髪材が付いて、いつもどこかしら黒くなってるしw
280毛無しさん:2013/05/07(火) 01:27:08.88 ID:ClYRFRgZ
AGAGAこのままズルッと逝きそうだな
281毛無しさん:2013/05/07(火) 02:25:27.59 ID:hpQs7uLm
もみあげの白髪が凄いことになってる
282毛無しさん:2013/05/07(火) 11:08:13.95 ID:BhgaV0nn
白髪うんぬんは、クスリの有無関わらず

・加齢と共に加速度を増して増える
・増毛すれば白髪の割合は一緒でも、当たり前だが本数は増える

この2点を踏まえて、発言した方がいいよ。
そんな副作用、薬品的にもありえないんだからさ
283毛無しさん:2013/05/07(火) 11:13:53.07 ID:eBe6WOyI
また自称博士様の登場かよ
ミノタブの作用機序さえ明らかになってないのによくもありえないとか言えたもんだ
絶対とかありえないとか口にするやつって自分でバカを公表してるようなもん
284毛無しさん:2013/05/07(火) 11:39:47.26 ID:E7K/wIZj
あれもこれも全部ミノタブの副作用
バカ丸出し
285毛無しさん:2013/05/07(火) 11:40:46.20 ID:qDxXLfqS
そうだな
俺の考えも結論としては"あり得ない"だ
286毛無しさん:2013/05/07(火) 11:43:04.44 ID:sckU2BHm
ミノタブのおかげでブスな彼女ができました。
287毛無しさん:2013/05/07(火) 12:10:11.17 ID:BhgaV0nn
>>283
面倒くさいからいちいちケンカ腰でくるなよ。

勝手に博士にすんな。統計的な事を言ったまで。
副作用でムクミや頭痛の報告例の多さに比べて(成分的にも実証されてるし)、
多くのブログで経過を報告してる人の中でも、激的に白髪増したって公開写真は実際少ないだろ?

別に全否定してる訳じゃなくて、親兄弟に白髪はおらず、自分だけ短期間に一気に増えたなら疑えばいいけど、
>>282の2点は踏まえてから書いてよってお願いしたまで。
288毛無しさん:2013/05/07(火) 12:20:40.79 ID:tZi5z167
いや、白髪増してる人も多いけど、それより増えた髪の方が重要だから触れてないだけなんじゃね?
それに、白髪が増えた人も少数ながらいるって事実を無視して、その他代表できな副作用の事例と
一致しないから、副作用じゃないって切り捨てるほど、この薬の事は解明されてんの?
元はハゲ薬専用じゃない薬を普通の人間が飲んでるわけだしな
大体、飲む前と飲んだ後の数ヶ月で明らかに変わってる事象を副作用といってる人が多いんだからさ
それを他人がイチャモン付けてもせんなきことだろ
どれだけその他人の身体の特徴や体質を理解でき上で否定してんのかね
289毛無しさん:2013/05/07(火) 12:26:27.86 ID:4ySO6FZd
毛が生えないからってイライラすんなよ。

不毛な争いはもういいわ。
嫌なら使うなでいいよ。
290毛無しさん:2013/05/07(火) 13:59:18.79 ID:V7T6i/k3
> 白髪が増えた人も少数ながらいる

少数しかいないんだったら無関係だろう、ふつうに考えて
どうしても関係あると言うならミノキやめて白髪が減るかどうかで証明すればいい
291毛無しさん:2013/05/07(火) 14:29:23.13 ID:RNSR0BnL
たとえ白髪であっても髪があるだけ幸せだ!

ハ ゲ は タヒ と 同 意 也 !
292毛無しさん:2013/05/07(火) 17:41:21.65 ID:deMZ89CJ
昔話で猫岳の怪って話がありましてね
あのお湯が欲しいと思ったものです
293毛無しさん:2013/05/07(火) 17:49:33.45 ID:qDxXLfqS
ココは猫の世界なのです。
ココで食ったり湯に入ったりすれば毛がはえて猫にされてしまうのですよ。
早くおにげなさい
294毛無しさん:2013/05/07(火) 17:59:16.23 ID:Xq1uZyLy
いっそ猫の方が働かなくていいし、女子高生に構ってもらえるし
いい事づくしじゃねーか!!
295毛無しさん:2013/05/07(火) 22:22:31.65 ID:Aln4sfde
俺は髪は増えず既存毛が白髪になった印象
マメに染めてるが根元白いと地肌と一体化してハゲ増して見える
ハゲの進行は緩やかになってるから効果アリなんだろうが、万を辞して飲んだ割には残念な結果だ
白髪は単なる老化の可能性も大だけどミノフィナ開始と白髪急増期が見事に一致してるのつい因果を疑ってしまう
296毛無しさん:2013/05/07(火) 22:43:28.20 ID:nRZgSmfZ
本当に進行は緩やかになってる?
全然効いてなくないか
297毛無しさん:2013/05/07(火) 23:19:05.57 ID:Aln4sfde
>>296
オデコとMに産毛は生えるから少しは効いてるのかな?と
戦力にならずにすぐ抜けるけど
見た目は変化ない感じ
298毛無しさん:2013/05/07(火) 23:43:55.12 ID:qDxXLfqS
20代〜30代に一度生え際がパキッとする
子供のデコから大人のデコになる
ハゲるやつもハゲないやつもなる

ここでMキターって言ってるのは
その後更に時を経てキタってことなんだよな?
299毛無しさん:2013/05/08(水) 05:18:52.31 ID:hmb2dD97
ミニラブ二年飲んでる
髪はフサったは良いけど
職場の人達から植毛したと思われてるらしい
まだ薄毛程度の時に飲んどけば良かった

だけど髪フサっても顔が不細工で身長低いから
モテない
300毛無しさん:2013/05/08(水) 06:06:08.39 ID:LX889D9M
まぁでも、フサっただけでもいろいろ出歩く気力が湧いてくるからいいじゃん
何かしら楽しみを見つけりゃおk
301毛無しさん:2013/05/08(水) 07:43:16.67 ID:47xeZEKZ
ブサでチビでしかもハゲてたら汚物扱いされるから生えたのなら良かったじゃないか
30241歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿:2013/05/08(水) 08:45:11.51 ID:kTMP6TuC
303毛無しさん:2013/05/09(木) 00:01:46.62 ID:GzYq5HBI
>>299
こんなもん飲んでるの?
例> http://www.lovelovenavi.jp/img/goods/L/d97ad6b3-89be-48e5-9d9f-7eede2f9464e
誤入力だとすると凄いことだな
304毛無しさん:2013/05/09(木) 10:38:24.41 ID:3PrvYeIR
くだらねぇ・・・
305毛無しさん:2013/05/09(木) 14:00:26.84 ID:qCy0XdAS
アイドラで注文したけど来るのおせえ
キノリンイエローってはいってるとだめなの?><
306毛無しさん:2013/05/09(木) 14:13:32.59 ID:KDV8kq3K
フィナ半年毎日飲んだら、効かなくなって来たよ
指毛がツルッツルになってたのが、徐々にもどってきた
しばらく抜くといいのかな
307毛無しさん:2013/05/09(木) 14:30:41.30 ID:Rg/AuvJ4
どうなんだろうね
俺もフィンペ+ミノタブ1年目だけど
5ヶ月前から産毛が抜け始めてきて
今は服用前の状態かそれよりちょい悪化しちゃってる
今は2週間前から飲み始めたデュタを2日おきに
それらと追加で頑張ってる。しばらく抜くってこわいくない?
308毛無しさん:2013/05/09(木) 14:43:26.09 ID:ndB3uaYd
>>307
ミノタブは何mg飲んでるの?
ミノタブの量を増やしてみたら?
309306:2013/05/09(木) 14:54:48.93 ID:KDV8kq3K
ああ、去年の夏からだから、半年じゃなくてほぼ1年になります…。
ミノ.025+フィンペをほぼ毎日。
年明けあたりからの抜け毛の量にびびってるんですよね。
310毛無しさん:2013/05/09(木) 15:36:06.93 ID:Rg/AuvJ4
>>308
去年の3月31日からミノタブ5mg+フィンペ
始めたけど、11月〜12月らへんから徐々に
怪しくなりクスリの効果で生えた産毛が抜け始めた
んで、その時期からミノタブ10mgにしたけどさほど
変化はなく今もノンストップで悪化してる。産毛が
生え始める毛灰も当然ない。
311毛無しさん:2013/05/09(木) 16:11:30.02 ID:ndB3uaYd
>>310
体毛は濃いまま?
体毛が濃いならミノタブの効果あり、体毛が薄くなってるならミノタブの耐性で効かなくなってるかも。
312毛無しさん:2013/05/09(木) 16:12:47.03 ID:ndB3uaYd
>>309
ミノタブがすくなすぎます。
313毛無しさん:2013/05/09(木) 18:09:20.60 ID:qCy0XdAS
誰かキノリンイエローについて教えてください
314毛無しさん:2013/05/09(木) 18:23:56.81 ID:Rg/AuvJ4
>>311
どうだろう、頬毛は服用前より生えているけど
確かに言われてみれば腕毛減った気がしないでもない
315毛無しさん:2013/05/09(木) 19:48:19.31 ID:ouFRXrvu
フィナやめたらもちろん禿復活だけど、射精も復活する?
ちなみにフィナ暦2年。
316毛無しさん:2013/05/09(木) 20:03:41.86 ID:gZJTHizX
半年から1年服用で効果あってその毛がごっそり抜けてきたら
大体がミノタブ特有の脱毛期ってやつに入ってる可能性大だろうな
長くて3ヶ月くらいそうい期間があって、また復活するようだから
本当に脱毛期なのか3ヶ月は様子見だろうな
317毛無しさん:2013/05/09(木) 20:07:20.36 ID:Ch97bI0D
> ミノタブ特有の脱毛期
そんなもん無いよ
生えてきた髪が1年程度で抜けるなんてことはない
抜けるのは正常に成長できなかった髪
要は回復できてないってこと
318毛無しさん:2013/05/09(木) 20:39:08.52 ID:FizzFZNI
>>316
おじさん、俺も抜けたあと3ヶ月くらいから復活してまた抜けるを繰り返してます・・・・

>>317
おじさん、俺は秋口になると夏にダメージを受けた毛が
抜けるので犬と一緒で換毛期があるみたいだ・・・・・
でも3ヶ月くらいするとまた生え出すんだよ。

そういうおじさんたちも居るんじゃないかな ? ・・・・
319毛無しさん:2013/05/09(木) 20:41:22.13 ID:Ch97bI0D
>>318
抜けてるんじゃなくて切れてるんじゃないの?
ダメージなんだろ?
正常に回復できてたら脱毛期なんて無いよ
子供の頃にそんなもんあったかい ボク?
320毛無しさん:2013/05/09(木) 21:11:35.55 ID:KDV8kq3K
なんですぐケンカごしになるのよ…
ハゲ同士なかよく情報交換しましょうよ
自分と違う考えにこそ、むしろ耳を傾けましょう
321毛無しさん:2013/05/09(木) 21:21:56.67 ID:gZJTHizX
正常に回復できてるとはどういうことを差してるのかね
正常に回復してるならミノタブ止めても大丈夫ってこと?
322毛無しさん:2013/05/09(木) 21:27:29.05 ID:Ch97bI0D
>>321
それはどうだろうね
ミノキシジルのおかげで正常に育っているのなら
止めれば正常ではいられないよね
323毛無しさん:2013/05/09(木) 21:38:24.11 ID:gZJTHizX
>生えてきた髪が1年程度で抜けるなんてことはない

防御系のフィナ単独でとりあえず現状維持できてる人が
ミノタブで髪を増やした場合、ミノタブ止めても
とりあえずタブで増やした髪は1年は維持できるってことになるよね?
324毛無しさん:2013/05/09(木) 21:57:53.23 ID:Ch97bI0D
>>323
どうしてそうなるのか分からない
ミノキシジルがどんな効果を持っているのか理解できているだろうか?

そもそもフィナステリドで現状維持できる人はハゲ始めていない
と俺は思っている
フィナで維持できる髪は細毛化しているので脱毛もしやすい
325毛無しさん:2013/05/09(木) 22:07:53.74 ID:n5sPHULj
ミノキで半年ごとに脱毛期があるのはさんざ既出だろ何いってんだこいつ
おまえが特殊なだけだよ
326毛無しさん:2013/05/09(木) 22:12:05.29 ID:Ch97bI0D
>>325
それを信じているのは凄いな
所謂平和ボケってのと同類だねw
327毛無しさん:2013/05/09(木) 22:12:25.35 ID:gZJTHizX
自分はミノタブのみ始めてまだ3ヶ月で、過去スレやブログ見て情報収集中なんですが
脱毛期という意見が散見されるので、そういう現象もあるのかと思ったまでで

>ミノキシジルがどんな効果を持っているのか理解できているだろうか?
VEGF(血管内皮増殖因子)がミノキシジルの発毛効果の作用機序云々って話?
例えば、ミノキシジルがなんらかの影響で効きが悪くなる時があるという可能性はないんですか?
ミノキで濃くなった無駄毛が薄くなったり濃くなったりする人がブログやってる人に何名かいるようなんですが

>そもそもフィナステリドで現状維持できる人はハゲ始めていない
これマジですか?
医者が撮った患者の症例では、飲み始める前にハゲてる人多いし
そういう人でも現状維持は一応、効果があったとカウントされてるのでは?
328毛無しさん:2013/05/09(木) 22:16:59.85 ID:Ch97bI0D
>>327
> ミノキシジルがなんらかの影響で効きが悪くなる時があるという可能性はないんですか?
もちろんあるでしょう
しかし、時間を区切ってということは無いでしょう


> 現状維持
この板によくある「予防的」
もしくは「思い込み的」現状維持のことですよ
医者が撮影した云々ってのは回復事例で現状維持ではないでしょ?
329毛無しさん:2013/05/09(木) 22:19:38.02 ID:gZJTHizX
結局は、自分自身で確かめてみるしかないってことですな
330毛無しさん:2013/05/09(木) 22:21:38.16 ID:Ch97bI0D
あ、ごめん>323はハゲた状態で現状維持ってことか
これを維持しても何の意味もないのではないかね?
331毛無しさん:2013/05/09(木) 23:26:34.57 ID:n5sPHULj
>>326
俺にも半年ごとにその傾向があるからさ
みんなが言うほど多く抜けたりはないけどな
お前が世界の基準かよ
332毛無しさん:2013/05/10(金) 00:28:45.68 ID:bDqS16cC
だれもが自分でも確信が持てないままに我流で育毛やってるのが現状だからね
自分と違う考え方をヒステリックに否定する人が常にいるのは仕方ない…
333毛無しさん:2013/05/10(金) 03:04:07.13 ID:qGLx3EgQ
自分がそうじゃないからという理由でとにかく否定するとはどんなものか
2ちゃんねるってのは何にでも逆らいたがる人がよくいる場所だ

ミノフィナに関しては人によって症状も効果もさまざまなのは確かにあるようだ
334毛無しさん:2013/05/10(金) 03:24:14.87 ID:eZHBxY3x
みんなミノフィナどこで買ってる?
335毛無しさん:2013/05/10(金) 07:12:44.63 ID:A4dUFc9f
やかましいハゲ!
336毛無しさん:2013/05/10(金) 10:50:01.26 ID:LtLBDUF0
>>334
僕はアイドラちゃん!
337毛無しさん:2013/05/10(金) 11:06:28.32 ID:wTox6TLX
アイドラは最近コスパのよいフィンカー100錠を扱わず、割高の30錠しか扱わなくった。
携帯しか持ってないへなちょこを舐めてやがる。糞。
338毛無しさん:2013/05/10(金) 11:17:23.27 ID:8OT/3tSr
ミノタブないと生きていけないまるで薬中みたいだ
339毛無しさん:2013/05/10(金) 11:19:23.57 ID:8s01RtxM
ミノフィナやりたいけど、ギリギリの毛髪量なので初期脱毛が怖すぎる。
やはり一時的に相当ハゲるんだろうか・・・。
340毛無しさん:2013/05/10(金) 12:49:05.86 ID:LtLBDUF0
フィナだけでやってみたら?
341毛無しさん:2013/05/10(金) 12:51:49.74 ID:e0dLYSDg
>>339
その場合もりもり復活する可能性が高いからいいじゃん。
効かない人は初期脱毛すら無い事が多いっぽいし、ちゃんとバランスとれてる。
342毛無しさん:2013/05/10(金) 12:59:33.31 ID:h9BMiu1m
>>332-333
未解明、個人差とか白黒灰色の世界があるスレはみんなこんなもんでしょ
ただここは業者が相当数入って宣伝、誘導目的も多いから便所の落書きでもクソで書いた落書き
334でいきなり薬屋の自演入るからなwわらえるよ
343毛無しさん:2013/05/10(金) 13:49:25.11 ID:eZHBxY3x
334
キノリンイエロー入りフィンペて効きますか?
344毛無しさん:2013/05/10(金) 13:52:28.67 ID:eZHBxY3x
10mg買ってる人って1日10mg飲んでるの?
345毛無しさん:2013/05/10(金) 13:55:47.01 ID:eZHBxY3x
336
キノリンイエロー入りフィンペって効きますか?
346毛無しさん:2013/05/10(金) 15:58:34.21 ID:M2wJpHZv
宮迫が相変わらずドフサキープしてるのを見ると、やっぱりミノタブが原因の疾患じゃなかったのか。
347毛無しさん:2013/05/10(金) 16:13:49.46 ID:nUWch5JN
>>342
そうなんだよ
業者というか誤情報流して愉快に思うと言うか
>>299なんて「やっちまった」レベルなんだけど突込みが全く無いというw
このスレにはユーザは殆ど居ないんだろうな

さて脱毛期の件なんだけど
それが真実にあるなら何とか解明したいと思うんだけどまずは整理をしましょう

半年、1年単位で脱毛期が存在すると仮定する
正常な髪が半年で成長する長さは6cm程度
発毛から脱毛に至る期間は3年から5年程度

ということは半年1年で脱毛する髪は正常な発育をしていないことが自明
80歳寿命なのに14歳くらいで死んでしまうくらいの異常さ
この状態から半年で6cm成長しているとは考えにくいので1/2の3cmの脱毛があると仮定できる

そんな程度しか生えないしょぼい薬なの?
348毛無しさん:2013/05/10(金) 16:31:47.71 ID:e0dLYSDg
石橋を叩くハゲにミノタブはお勧めしないw
349毛無しさん:2013/05/10(金) 21:22:40.03 ID:LtLBDUF0
えー、なんか業者認定されちゃってる(´・ω・`)
アイドラで買えー!アイドラは最高や!

>>345
キノリンイエロー入りは使ってないからわかんない
けど効果は4・5ヶ月目はゴワゴワになるぐらいまで生えたよ
6〜8ヶ月で脱毛期がやってきて9ヶ月目でようやく脱毛期終わった←ちょうどここ
350毛無しさん:2013/05/10(金) 21:28:04.63 ID:eZHBxY3x
349
アイドラのフィンペってキノリンイエロー入りじゃないの?
351毛無しさん:2013/05/10(金) 21:44:58.59 ID:LtLBDUF0
>>350
入りじゃ無い時にがっつり買ったから
あと半年は戦える
352毛無しさん:2013/05/10(金) 22:01:11.43 ID:eZHBxY3x
そうなんですね
ありがとうございます
353毛無しさん:2013/05/10(金) 22:15:55.11 ID:FLzetFWY
…神よ…
何故アナタはこの私にイケメンの顔とサハラヘッドをお与えになられたのですか
354毛無しさん:2013/05/11(土) 01:39:32.34 ID:Sw+mNjhT
出家しろとガイアが囁いているんだ
355毛無しさん:2013/05/11(土) 09:52:41.84 ID:1JBDZ/C8
ミノフィナ飲んだ日って酒飲んじゃいけなんだっけ?
356毛無しさん:2013/05/11(土) 14:16:53.55 ID:EN5QcCkj
>>355
その質問の仕方は、過去にそういう情報が流れたことがあったってことだよな。
その出所が分からないとなんとも答えられんよ。
357毛無しさん:2013/05/11(土) 15:28:42.01 ID:esxOVqVk
確かに効果有るけど顔がむくみまくる。
358毛無しさん:2013/05/11(土) 15:39:54.52 ID:reXOKaJF
ミノタブ10フィナ1を飲んで1年経過
3年前の自分に戻ったのでそこそこ満足している。

腕手の甲、背中の毛、が猿の惑星状態。
一番ひどい副作用は、顔のむくみ。
むくみ対策をおしえて。
359毛無しさん:2013/05/12(日) 03:27:16.66 ID:cSp7Hmt9
5年間満足してたのに最近急に抜け毛が多くなって髪減ってきた。
5mgから10mgに増やしたら、また増えるかな?
それとも耐性だから意味ない?
360毛無しさん:2013/05/12(日) 10:22:39.70 ID:KGclaaw3
>>359
人によるからわかんないけど
俺もこの時期はよく抜ける
あと11月くらいも抜ける

見た目耐えられるレベルであれば
暫く様子見てみれば?
361毛無しさん:2013/05/12(日) 11:56:53.40 ID:XUqzjrxW
テスト
362毛無しさん:2013/05/12(日) 12:05:33.13 ID:XUqzjrxW
末期のハゲにはやっぱり無理があるのかな
少なからず回復はしたけどまだまだ薄い
現在ミノ2.5×2フィンペ×1、1年2ヶ月程服用

359さんの質問と被るけどミノの量を増やしたら効果がより上がるかな
もう少し髪が欲しい…
363毛無しさん:2013/05/12(日) 21:19:41.69 ID:cSp7Hmt9
>>360
どーも。
360さんは見た目も変わる程抜ける?
私は見た目が変わる程までは、まだ抜けてないので
もう少し様子見ます。
364毛無しさん:2013/05/12(日) 21:28:21.67 ID:XmGzGQY4
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
365毛無しさん:2013/05/12(日) 21:43:06.17 ID:KGclaaw3
>>363
飲み始めた頃は結構抜けましたね
今はうまく隠せる程度抜けますが
段々周期がずれてきた?みたいな感じで
見た目あまりわからないくらいの抜け方です
366毛無しさん:2013/05/13(月) 06:14:36.99 ID:19eFkXq0
昨日のZEROサイエンス見てたんだけど癌の進行って血管新生が大きく関わってるんだって。
2mm以上の癌が大きくなろうとするときになんとかって酵素を発生して血管を呼び寄せてどんどんどんどん増やしていくみたい。
血管の遺伝子構造まで変化させてゾンビ血管なんて言われてたよ。
でさミノタブって血管新生が特徴なんだよね。癌細胞があれば進行はやめる原因になっちゃうんじゃないの?
宮迫がいい事例。現実から目を背けないでこの件について議論した方がよくない?
367毛無しさん:2013/05/13(月) 06:20:04.23 ID:jv7izBOm
学会にでも報告したら
もうくるなよ
368毛無しさん:2013/05/13(月) 07:00:55.99 ID:sIoi7dTw
癌が成長する時に血管新生するから
血管新生すると癌になるって?
アホか
369毛無しさん:2013/05/13(月) 07:44:09.77 ID:19eFkXq0
目を背けすぎ。育毛目的で使うなって言われてる薬なんだからそういうリスクも視野に入れろよ。
自分が癌を助長させる薬を飲んでるかもしれないと自覚した方がいいって事。
癌細胞はなんとかって酵素を発生させて周囲の血管を集める特徴があるの。
だから血管が多ければ多いほど癌細胞の周りに集まりやすくなるだろ。
そもそも血管新生ってのは怪我をしたときや妊娠した時にしか活発にならないの。
ミノタブは薬効で血管新生を促してるんだろ。血管増やせば増やすほどどうなるか分かるよな?
370毛無しさん:2013/05/13(月) 07:58:27.32 ID:19eFkXq0
頭の弱い奴に分かるようにいうとだな。
・ミノタブは正常細胞を癌化させる報告はない。
・癌細胞は増えるときに血管を呼び寄せる。酸素を取り入れる栄養血管を増やす。
・ミノタブは栄養血管自体を増やす、毛細血管が増えることで毛母細胞に栄養がいき毛が生える。

つまり癌細胞が発生していなければ栄養血管がいくら増えようが問題なし。
癌細胞が発生してるときにミノタブによる栄養血管新生があれば癌進行が速くなる。

自分が都合のいい本作用だけ考えてばかりで副作用に目をつぶってるだけじゃ駄目なんだよ。
宮迫といういい症例があるんだからしっかり見つめなおす時期だと思うよ。
371毛無しさん:2013/05/13(月) 08:01:01.55 ID:dRCH6tuU
じゃあもうやめとけよ
医者でもないくせに素人が知ったか並べてんじゃねー
もうくんな
372毛無しさん:2013/05/13(月) 08:06:32.14 ID:jv7izBOm
NGID:19eFkXq0
373毛無しさん:2013/05/13(月) 08:08:01.26 ID:19eFkXq0
今は飲んでないよ。過去に服用していた時期があったけど。

本当に都合の悪いことにはビビッてんだなおまいら。
医者の間でもミノタブは認可されてない未知の薬なの。
医者が安全かどうかも分からない薬をおまいらは今でも飲んでるんだろ。
宮迫の二の舞になる可能性があるって思わないの?
374毛無しさん:2013/05/13(月) 08:19:20.97 ID:kgTOFaKQ
髪さえ生えるなら死んでも構わない!
375毛無しさん:2013/05/13(月) 08:52:03.32 ID:dRCH6tuU
>>373
だから専門家でもないくせに知ったか並べんなつってんだろカス
下らん想像などチラシの裏にでも書いておけ
376毛無しさん:2013/05/13(月) 09:19:36.78 ID:1A5oFpwM
宮迫がミノタブ飲んでたっていうソース、プリーズ
それとガンとの因果関係も
377毛無しさん:2013/05/13(月) 09:27:30.62 ID:jv7izBOm
全ては証拠もなしの勝手な憶測
バカッターで拡散希望ってわめいて、あとで間違いでしたというキチガイと同類
NGしとけ
378毛無しさん:2013/05/13(月) 10:04:07.25 ID:19eFkXq0
宮迫ミノタブ飲んであの若さで胃の2/3切除するまで進行しちゃったろ。
毛ボーボープロジェクト6人は皆フィナ、ミノタブ使ってたん。サイトの写真全部見ろや。ミノタブ以外で揃いも揃って発毛しねえだろ。
何がソースわ?だよ分かるだろ普通。

因果関係は上記に示した理論通り。
お前らは目をつぶって俺は大丈夫俺は大丈夫と思っていたいだろうけど、全然大丈夫じゃねえから載せてやったんだろが。
あとよぉ「育毛目的で使用しないでください」って勧告されてんだろが。
塗りミノキが認可されてて飲みミノキが認可されてないってなぜだが知ってるの?
リスキーな副作用が多いからなんだよ。ミノタブ大丈夫って勝手な憶測飲みまくってのはてめーだろうが、

ミノタブ大丈夫って証拠だせや
379毛無しさん:2013/05/13(月) 10:36:44.12 ID:uAp7I8iW
悪性ならほっといても進行するだろうし、まだフサってるって事は今でも飲んでるんだろうけど
ある意味それが現代医学の見解と思っていいんじゃない。

それともミノキ自身が発がん性物質だと言いたいの?
380毛無しさん:2013/05/13(月) 11:10:27.93 ID:19eFkXq0
違うよ俺の前回の書き込みをよく読んでほしい。
ミノタブの発癌は今のところ報告されていない。
癌が出来た場合に限り癌を助長させる因子かもしれないという可能性があると言っているだけ。
癌は若い人の方が進行が速いのは、細胞分裂や血管新生が活発という結論もでている。
だから飲んでいようが飲んでいまいが進行はするだろうね。

未知の薬や安全性が確認されていないだけに、現実から目を背け全力否定する輩に忠告といったところかな
381毛無しさん:2013/05/13(月) 11:37:03.19 ID:uAp7I8iW
>>380
だったら「ミノタブ飲んでなかったら胃の切除は1/3で済んだかもしれない」みたいな書き方すればいいんじゃね。
それにしても因果関係は推測でしか語れないわけだけど。
382毛無しさん:2013/05/13(月) 12:11:09.33 ID:kgTOFaKQ
ふっさふさで棺桶に入れればそれでいいじゃない。
383毛無しさん:2013/05/13(月) 12:17:09.46 ID:dEDIq6xh
素人がニュース見て感じることくらい学者が実験してるよ
確定的なクロが出てないのが現実
確定的なシロなんてものはないのも現実

忠告されるまでも無く現実直視して自己責任で服用してるんだと思うがな
384毛無しさん:2013/05/13(月) 13:27:48.28 ID:CXOdG+HR
>>378
>>何がソースわ?だよ分かるだろ普通。

ごめん、俺が普通じゃないからかなのか分からないわ。
ソースくれ。
385毛無しさん:2013/05/13(月) 14:43:36.23 ID:GLTjhyZ+
386毛無しさん:2013/05/13(月) 14:44:48.17 ID:GLTjhyZ+
まちがった
>>242
387毛無しさん:2013/05/13(月) 15:18:42.90 ID:9M+Q2cnm
>>380
何がかもしれないだ
1人が発病しただけで全員に該当すると思ってるおバカちゃん
糞みたいな妄想イラネ
388毛無しさん:2013/05/13(月) 16:01:33.21 ID:lAgsdR2v
顔真っ赤のアホが一匹暴れてんのかw
age厨なのが定番だな
そもそも宮迫がミノタブやってたソースも因果関係もはっきりしないのに
389毛無しさん:2013/05/13(月) 16:06:22.51 ID:GLTjhyZ+
ミノキシジルは血流を増加させる
血流が増えれば栄養素を沢山得られる体組織は喜んで健康にすくすくと育つ
頭髪が生える原因が血流増加ではなく未知の作用wによるものだったとしても
血流増加自体がそもそもの効果であることは変わりない

癌細胞も体細胞の一つであることに変わりなく
血流を遮断すれば当然ネクローシスするし栄養素をリッチにすれば当然元気になる

こんなことソースがどうこう言うまでもなく当然のことなんだけど

>>387は業者なのか?
390毛無しさん:2013/05/13(月) 17:13:01.88 ID:4snp1R46
血流を増加させるなら免疫細胞も大量に送り込まれてむしろ予防になるだろ
妄想垂れ流しうざ
391毛無しさん:2013/05/13(月) 17:17:52.51 ID:GLTjhyZ+
>>390
あーそっかー
賢いね
凄いね
それじゃ予防の為にみんなガンガンミノタブ飲んだらいいねw
392毛無しさん:2013/05/13(月) 17:24:34.30 ID:tzWh1Mc2
>>390
一行で論破w
かっこいいっすねw
393毛無しさん:2013/05/13(月) 17:29:39.25 ID:9G+d2I/I
>>391
捨てセリフカッコ悪
394毛無しさん:2013/05/13(月) 17:32:55.83 ID:GLTjhyZ+
>>393
え?
395毛無しさん:2013/05/13(月) 17:40:27.03 ID:2RC0ztSJ
で、宮迫がミノタブ飲んでるって確証はあんの?
ただの噂でしかないだろ

宮迫といういい症例がある(キリッ

2chの噂ソースで大真面目に論議とかw
畳の目でも数えてる方がマシだろw
396毛無しさん:2013/05/13(月) 17:41:25.46 ID:GLTjhyZ+
>>395
それは俺じゃない人がお願いキリッ
397毛無しさん:2013/05/13(月) 19:37:21.77 ID:t0FWC4KU
宮迫はドフサ維持してるよな
ミノタブ以外にはありえないだろう
398毛無しさん:2013/05/13(月) 21:18:38.63 ID:87reOEGs
ダウンタウン松本がラジオで宮迫は女性ホルモンの薬飲んでるって言ってた
東野はテレビで宮迫は女性ホルモンを頭に塗ってるって言った
399毛無しさん:2013/05/13(月) 21:34:02.95 ID:19eFkXq0
不確定要素をリスクとして認識できないおバカに語ることはないわ。
ソースソースうぜえんだけどさ、お前らミノタブの薬効果全部言えるんだよな?
どういうメカニズムで作用して本作用、副作用すべて理解してるから飲んでるのんだよな。

分からないで飲んできていざデメリットな報告がされたら全力で否定。ソースわ?とかw
大丈夫だろう憶測で未承認薬飲んでいるお前らに言われたくねーよw
400毛無しさん:2013/05/13(月) 22:01:19.47 ID:MVr+j0Vu
ミノフィナ服用の他に何か塗りも併用せんといずれハゲ散らかすで
401毛無しさん:2013/05/13(月) 22:16:45.05 ID:6kSJJIcV
>>399
おまえはなんで朝から晩までそんなに必死なの?ヅラ屋なの?

誰もミノタブで問題起きてもおまえの責任だなんて言わないからいい加減消えろよ
一生懸命になるならもっと説得力のある研究結果とか実験結果なんかを併記しろよ
ここはおまえの日記帳じゃねえんだよ、ド素人の妄想、持論展開は余所でやれ、
402毛無しさん:2013/05/13(月) 22:21:05.95 ID:eSTCmJNQ
>>399
語ることはないならもう帰れよ
推測はお前だろ
そんな寝言に付き合ってられるか
403毛無しさん:2013/05/13(月) 22:22:54.65 ID:Iq1Ko04c
 
   彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・`)
   l r . . i|
   .U ∩ |j
    しω J
404毛無しさん:2013/05/13(月) 22:22:59.70 ID:eSTCmJNQ
というかID:19eFkXq0 = ID:GLTjhyZ+だよな
早朝から二つの端末使ってずっとスレに粘着っすか
プラス民みたいできもい
405毛無しさん:2013/05/13(月) 22:50:30.22 ID:19eFkXq0
俺は癌の特集がやっていたから癌の特徴である血管新生がどんなものか。
ミノタブによる血管新生で癌促進があるかもと可能性を示唆しただけだが。

それを全力で否定しようと躍起になってるのはお前らじゃん。
可能性としての意見を聞きたいのに、お前らは「そんなのない」「憶測憶測」と目を背けてばかり。
ただビビってるだけにしか聞こえないし。未承認薬を大丈夫と自己判断+憶測で服用してるくせによ
いい効果しか耳にはいらないってか。マジ馬鹿。実際癌になってから後悔しろや
406毛無しさん:2013/05/13(月) 23:00:32.74 ID:pjf+2mJx
ID真っ赤にして躍起になってるのはお前じゃない

可能性の話なら明日頭に隕石が落ちてくる可能性だってある
問題はその可能性がどれだけあるかってこと
その部分を明示せずただただ可能性論を言うのは、不安を煽ってるだけとしか見られなくて当然でしょ
このスレでそういうことをするメリットなんかないわけで、そしたら飲まないことで得をする業者って言われてしかるべき
もうちょっと自分を客観的に見たらどうだ?
407毛無しさん:2013/05/13(月) 23:33:05.84 ID:6kSJJIcV
>>405
少なくともおれは否定なんてしてないよ
ただ、おまえのガンガンこじつけ理論が何の説得力もないから何も生まないし、無意味だと言ってる

未承認薬、ミノタブなんかを安易に服用するもんじゃないのは自暴自虐のバカ以外はわかってるでしょ
ミノタブに手を出すってことは、体の負担、異常なむだ毛、やめると服用しないで進行した状態になる
いろいろなリスク承知で、飲んでる人が多いはずだよ ビビリとかそんな陳腐なレベルじゃねえんだよ

幼稚なガキがただ恐怖心を植え付けるのに必死な戯言ってるようにしか聞こえないのが理解できないのかね

実際ガンになってから後悔しろって(笑)因果関係も見いだせないじゃない・・・
ミノタブを服用したら、ガンになる率が高くなる研究結果出たら教えてね
それでもおれは命より髪が大事だから飲むけどね、どうせ日本人の3人に1人はガンで死ぬんだよ
408毛無しさん:2013/05/13(月) 23:38:59.11 ID:GLTjhyZ+
>>404
違うよーw
証明が必要か?

しかし面白いね
ガンになったら進行が早まるのは当然だと言ってるのに
ガンの原因だと言っていると勘違いする人
多分この人はユーザ

自己責任結構
俺もそうだから
でもつらい話だよなw

それ以外は
ソースだせよと
つまりガン進行は早まらないと主張している
なのに自分はソース出さない
こっちは業者だな

つかやっぱり殆ど業者じゃないかこのスレw
409毛無しさん:2013/05/13(月) 23:47:39.24 ID:gPjgmBJ5
自分から推測だけでガンのリスクとか勝手に言い始めたくせに
研究結果出たら教えてねとかアホ丸出しかよw
410毛無しさん:2013/05/13(月) 23:53:52.09 ID:GLTjhyZ+
でもまぁ業者さんも
>>409みたいなのは切った方がいいね
レス読んで理解することすらできないんだものw
411毛無しさん:2013/05/14(火) 00:00:47.11 ID:YN5KExTD
業者・ステマ連呼は敗北宣言と同じ
412毛無しさん:2013/05/14(火) 00:01:45.16 ID:W2hQ7Mr9
頑張れ単発ID w
413毛無しさん:2013/05/14(火) 00:02:41.10 ID:VNCW22C6
>>409
おまえはレスも追えない、理解もできないレベルだからアホレスするなよ
414毛無しさん:2013/05/14(火) 00:03:18.71 ID:4ZWyNq15
ミノタブは副作用あるのを承知で自己責任で飲むもんだし
止めたいやつは止めたらいいだけの話

有益な確実性ある情報ならいいけど、妄想垂れ流しは勘弁してくれよw
415毛無しさん:2013/05/14(火) 00:05:04.77 ID:W2hQ7Mr9
>>414
ガンは若いほど進行が早い

この事実だけでも当然だと思わないの?
416毛無しさん:2013/05/14(火) 00:05:21.61 ID:VNCW22C6
だから ID:19eFkXq0こいつはNGスルーでいいよ
ヅラ屋の宣伝よりひどい
417毛無しさん:2013/05/14(火) 00:05:43.20 ID:t32QyGpN
おまいら不毛な争いはやめれw
418毛無しさん:2013/05/14(火) 00:09:27.40 ID:W2hQ7Mr9
お、火消しに入ったか?

でも気にすることはないんだぞ
ガンになるまで自分がガンで死ぬなんて誰も思わないもんなんだから
泣きながら笑いw
419毛無しさん:2013/05/14(火) 00:11:52.89 ID:VNCW22C6
>>415
ガンの話を蒸し返すのはもうやめれ
有力な論文なんかが出たら議論でもなんでもしろ
アホ話に納得できたらなら飲まなきゃいいだけ
420毛無しさん:2013/05/14(火) 00:11:57.94 ID:t32QyGpN
いや、俺は善意の第三者だw
421毛無しさん:2013/05/14(火) 00:13:38.52 ID:W2hQ7Mr9
>>419
> アホ話に納得できたらなら飲まなきゃいいだけ
何言ってんの?

ガンの早期発見ができなくなろうと飲むよ
これしか生えないんだから
がん告知された時後悔するよw
422毛無しさん:2013/05/14(火) 00:14:42.80 ID:W2hQ7Mr9
>>420
正直スマソかった
423毛無しさん:2013/05/14(火) 00:16:29.84 ID:4ZWyNq15
>>415
ミノタブとガンの直接的な因果関係が見つかって発表されたわけじゃなしに、何を当然だと思うんだよ

やめたんなら余計なお世話せずに、スレから立ち去ればいいじゃん
一緒に仲良く禿げましたってやめてほしいのか?w
424毛無しさん:2013/05/14(火) 00:19:35.47 ID:W2hQ7Mr9
>>423
あのねもう一度言うよw

栄養素をリッチにすれば細胞は健康に元気になる
正常細胞も遺伝子設計ミス細胞もね
血流増加という一作用だけでもアンチエイジング効果でしょ?
違う?

そういうことに何が疑問なの?
425毛無しさん:2013/05/14(火) 00:25:51.79 ID:VNCW22C6
ID:W2hQ7Mr9

この持論バカもスルーでいいよ
もう一切構うな 
426毛無しさん:2013/05/14(火) 00:28:07.02 ID:W2hQ7Mr9
必死だなおい(´・ω・`)
427毛無しさん:2013/05/14(火) 00:37:01.63 ID:jFH33P9T
ふざけんなよ!
必死だよ!みんな毛を生やす為に必死なんだよ!
命掛けて戦ってるんだよ!
いい加減にしろよ!ハゲをもてあそぶなよ!
428毛無しさん:2013/05/14(火) 01:49:41.24 ID:eANa0LFy
429毛無しさん:2013/05/14(火) 05:02:58.50 ID:ypf4kFGK
ミノタブ半年服用者だけど生えないな
煙草止めるべき?
ミノタブ服用しながら煙草吸ってる奴で効果ある奴いる?
430毛無しさん:2013/05/14(火) 05:24:52.45 ID:3uPHUBfL
ミノタブ止めるべき
431毛無しさん:2013/05/14(火) 06:00:48.66 ID:WuLu+RpR
だなw
432毛無しさん:2013/05/14(火) 07:07:51.43 ID:qf2mv5aF
ID:19eFkXq0

こいつ結局は自分の考えが受け入れられなくて発狂してるだけじゃんw
癌とミノタブの関係も思い付き
宮迫がミノタブ飲んでるのも思い込み

どちらも何のソースも無いのに間違い無いんだと決めてかかって信じ切ってる
それに疑問を差し挟まれたら、ちがうんだーぼくのりろんはさいきょうなんだーうわーーん!
何で突っ込まれてるのか考えろよw

とりあえずがん患者に臨床試験でもやって出直してこいw
433毛無しさん:2013/05/14(火) 08:26:42.23 ID:CaBvMnhq
お前らハゲの癖に寿命気にしてるのかよ
ハゲなんだから死ぬのは覚悟の上だろ
434毛無しさん:2013/05/14(火) 09:39:24.40 ID:fZwvlBWg
必死になってるミノタブ癌信者のやつって宮迫以外の例は知らないだろw
反原発厨よりひどい阿呆だ
435毛無しさん:2013/05/14(火) 11:43:41.04 ID:ieyCgcDx
てST
436毛無しさん:2013/05/14(火) 12:57:28.18 ID:JXRG3NCt
ガンの進行が早まるかも〜、宮迫ってもしかして〜
俺も漠然と考えて気になったことはある
だが、俺が考えるような事を研究者が気づかないはずはない
なのにそういう研究に取り掛かったという話すら聞いたこと無い
という事は今のところは決め付けて煽るほうが池沼であろうと思われる
437毛無しさん:2013/05/14(火) 13:24:37.88 ID:RNDN5+8f
可能性を論じたいなら、原因とそれによる可能性のパーセンテージを、具体的な根拠と共に提示してくれないと、
賛成にしろ反対にしろ意見することなんか不可能。

なんでこんな簡単なことが分からないんだ。
438毛無しさん:2013/05/14(火) 14:49:10.97 ID:d5wQWVDY
アイドラでミノタブ100錠×2で4020円だったけど
送られてきた薬に同封されてた納品書には3000円と表記されてた
439毛無しさん:2013/05/14(火) 15:31:32.68 ID:jFH33P9T
輸入代行者がピンハネしたんじゃね?
440毛無しさん:2013/05/14(火) 15:33:35.32 ID:gJxhsg72
>>438
送料500円代行料500円
そんなもんじゃね
妥当だろ
気に入らないなら個人輸入すればいい
441毛無しさん:2013/05/14(火) 17:37:32.28 ID:qf2mv5aF
随分と安いね
同じアイドラでデュタなんて150錠$30なのに7000円だよ
何でこんなに差があるんだ
442毛無しさん:2013/05/14(火) 17:38:43.69 ID:C3IizTcF
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
443毛無しさん:2013/05/14(火) 18:58:34.31 ID:d5wQWVDY
>>440
いや、以前は注文時と納品書の金額が同じだった
オレの書き込みが気にならないならレスしなければいい
444毛無しさん:2013/05/14(火) 20:21:02.42 ID:YRSm2Arf
>>443
レスされて文句言うなら書き込まなければいい
445毛無しさん:2013/05/14(火) 22:10:26.86 ID:x9B5heYc
オマエモナー
446毛無しさん:2013/05/15(水) 16:18:05.47 ID:T0sOnODj
心臓痛い
447毛無しさん:2013/05/16(木) 03:15:09.04 ID:fxhrf88W
448毛無しさん:2013/05/16(木) 08:14:44.84 ID:HoRsBUxP
重症だな
449毛無しさん:2013/05/16(木) 10:07:18.29 ID:UBFl5Kw6
ミノフィナで頭皮の脂の量変わった人いてる?
450毛無しさん:2013/05/16(木) 10:20:41.96 ID:HoRsBUxP
自分は脂が減ったからか髪がぺたっとならなくなった
ボリュームが増えたからかもしれないけど
ただ生え際は元々酷かったからまだ脂っぽいけど
451毛無しさん:2013/05/16(木) 10:38:46.97 ID:6+dqDxKt
飲み始めた当日か翌日には脂がなくなってサラサラになりますた
ここで聞いたんだけどフィナの効果なんだって
452毛無しさん:2013/05/16(木) 10:44:35.54 ID:VgX2PlbH
体毛処理めんどくさくない?
453毛無しさん:2013/05/16(木) 16:38:26.08 ID:Y/lFzJML
俺は一度体調不良でやめたが、もう一度始める。
タブ10mg未開封を二箱捨てたことは後悔している
454毛無しさん:2013/05/16(木) 17:22:54.65 ID:UBFl5Kw6
450 451
俺は尋常じゃない脂に悩んでる
まだフィナ3日目だが全く減らない
455毛無しさん:2013/05/16(木) 17:27:37.38 ID:SIluiJib
石鹸で洗えば
普通のシャンプーじゃなかなか脂が落ちないから
脂が出るから油っこいものが食べたくなるのか、それとも油っこいものを食べるから脂が出るのか
456毛無しさん:2013/05/16(木) 17:36:13.85 ID:HoRsBUxP
>>454
三日目じゃわからんだろ普通にw
それに自分の場合はミノで減った気がしたが
人によるのかも
457毛無しさん:2013/05/16(木) 17:53:33.24 ID:o6CYBirY
>>454
デュタならかなり脂減るよ
個人的な感想だけど、普通の状態の脂を10とするなら
フィナが5でデュタが2くらいの感じ
458毛無しさん:2013/05/16(木) 17:59:16.27 ID:UBFl5Kw6
油減りそうもなかったら変えてみよっかな
ありがとう
459毛無しさん:2013/05/16(木) 20:33:14.10 ID:55XVwNKK
ミノフィナはじめて生えてくるのに半年とかかかるけど、辞めたら
やっぱり半年で禿げるの?
460毛無しさん:2013/05/16(木) 20:37:45.68 ID:7ikMvUbO
ミノで生えた毛は所詮
ミノ毛。止めたら期待を裏切らず、ミノ毛は抜けて、飲む前の状態に確実に戻ります。経験しましたから間違いない。
461毛無しさん:2013/05/17(金) 00:07:53.45 ID:f+dQRqUz
最近回復停滞してるなと思ったら体毛が減ってた
最近体毛増えたなと思ったら回復してきてた
やっぱり体毛が回復のバロメーターになるな
462毛無しさん:2013/05/17(金) 01:28:29.76 ID:6igdmupB
ミノフィナ飲み始めて9ヶ月なんだけど、一時ピタっと止まった抜け毛が2ヶ月くらいから抜け毛が半端なくなってきたわ。
あと尋常性乾癬っていう皮膚の病気になって耳がやばいことになってる。膿のような液体が止まらなくなった。
ミノをここ数日飲むのを辞めたら止まった。今飲んでて大丈夫ってやつもマジで気をつけた方がいい。
ミノタブは血圧降下剤らしいけど、血圧低い知り合いは飲んでたら心臓が圧迫されて大変なことになったらしい。
確実に体に良くない。
463毛無しさん:2013/05/17(金) 08:47:46.55 ID:6JWiDkPc
>>460
俺も経験した。既存毛まで持ってかれることはなかったけどミノで生えた分はしっかりなくなった
464毛無しさん:2013/05/17(金) 11:42:04.43 ID:EQQpuK7Z
ミノやめてもフィナで維持はできないの?
465毛無しさん:2013/05/17(金) 15:54:29.16 ID:yO/gJM1f
アイエスティにアクセス出来なくなったのは何故だ
注文した物届くのかな……
466毛無しさん:2013/05/17(金) 16:31:54.82 ID:G/sHLjtt
ミノ止めたらフィナ続けようが、ミノで生えたミノ毛は全部抜けて維持はできない。
フィナ単ではほとんど効果ないのに、ミノ+フィナだと抜け毛も減って毛は増える。
でもミノで生える毛は体毛と同じ種類で、毛髪が生えると言うより、体毛が頭にも生えると思った方がいいかと。
あれば毛髪でなくミノ毛=体毛。
467毛無しさん:2013/05/17(金) 17:50:34.57 ID:pIW4lq6T
同じことを何度も何度も繰り返してるオウム野郎が居るな
468毛無しさん:2013/05/17(金) 17:56:46.40 ID:PS24SWhF
JISAからホームーページ変更のメールが来てるんだけどみんなも来てる?
あとJISAと関係がないと思ってた店に登録したメールアドレスにも来てた
469毛無しさん:2013/05/17(金) 19:22:46.10 ID:O2F1Cg9t
オオサカ堂からもドメイン変更のメール来てたな
こういうのは諸事情とか言ってぼかされるとフィッシングにしか見えん
470毛無しさん:2013/05/18(土) 03:05:48.92 ID:OX4mn517
ミノタブって3ヶ月飲んでも効果無かったら止めるべきです?
それとも半年〜1年は飲むべきですか?
471毛無しさん:2013/05/18(土) 05:42:17.97 ID:oZZwHx1a
ググレハゲッ!
472毛無しさん:2013/05/18(土) 06:19:54.10 ID:nQaRyDPe
>>468-469
各サイト、一斉にURL変わったみたいね。
なんか不気味。
473毛無しさん:2013/05/18(土) 08:56:30.18 ID:UI5F301l
>>470
お手本回答は半年待てだけど、
個人的には初期脱毛も無かったり、産毛も全く変化なしなら
厳しい気がする
474毛無しさん:2013/05/18(土) 11:05:52.81 ID:WmO7pzfI
>>470
半年は待ったほうが良いと思う
俺も3ヶ月だと「これ本当に生えてるのかな?」くらいだったよ
産毛が増えて見えたけど「誤差」と言われても言い返せない程度だったし
475毛無しさん:2013/05/18(土) 11:11:36.51 ID:ZzoccsQ8
なにマジレスしてんだよ!
甘やかすなよ!
過去スレをぐぐればわかることだろ!
ほんと釣りほうだいだな
バカばっかで大量旗だw
476毛無しさん:2013/05/18(土) 15:17:27.93 ID:PQBjLAsx
また出た過去ログ嫁とか言うキチガイw
検索キーワードは?●無くても見れんの?
おれも答えるのめんどくさいけどな
477毛無しさん:2013/05/18(土) 15:22:39.82 ID:x2vRz5jK
478毛無しさん:2013/05/18(土) 15:29:22.76 ID:/A1xmL1q
毛量は確実に増えてるんだけどなんか猫っ毛になってきた
479毛無しさん:2013/05/18(土) 16:12:28.41 ID:8oOTZyYu
俺のとこにもオオサカ堂からメールきたわ
480毛無しさん:2013/05/18(土) 17:26:33.25 ID:JMLwubtt
>>477
そこには過去スレが半分しかないな
それで検索文字は?

というかおまいらテンプレ読んでないだろw
481毛無しさん:2013/05/18(土) 17:49:04.62 ID:umoGuw0c
35歳だが、ミノフィナを飲んでからというもの、20代前半くらいのボリュームに戻った気がする
ただ、他の方が書いてる様に、ミノフィナで生えた毛って生え際も含めて伸び難いし変な光沢があったりしない?
482毛無しさん:2013/05/18(土) 19:19:21.06 ID:5XlMpQ86
ミノ毛ってパサパサしてるよね。
483毛無しさん:2013/05/18(土) 19:41:19.99 ID:6jkXeVel
ミノフィナやったら髪質がかなり劣化して、白髪がやたらと増えたな。
てか、本来弱っていた毛根から薬で無理矢理生えて来た奴だから、栄養がないままで白髪になったのかもしれないが。
484毛無しさん:2013/05/18(土) 19:58:09.62 ID:6UsRTeSs
>>481
そんなんで20代前半に戻ったって
もし>>481が日本人なら日本語的におかしいだろw
485毛無しさん:2013/05/18(土) 22:10:01.60 ID:n5IdW+i5
>>483
それはあるかもしれない
白髪は毛根が半分死んでるに近いらしいから死んだ毛根から無理やり生えてるのかもしれない
たとえ白髪でも生えたらまだマシか
486毛無しさん:2013/05/19(日) 04:41:49.39 ID:+Ek6dmkM
白髪が増えたって言ってるのは何歳なんだよ
487毛無しさん:2013/05/19(日) 05:40:09.91 ID:gVmELAMv
飲み初めて一月半
ようやく効果見えてきて一安心
このまま頼むぞ
488毛無しさん:2013/05/19(日) 11:05:48.44 ID:yI5gFcqf
戻れない橋を渡ってしまったようですね
489毛無しさん:2013/05/19(日) 17:59:14.35 ID:wBtsJeL9
小学生の頃から白髪がある俺
おっさんになったらトシで白くなってるように見える
親を恨むわ
490毛無しさん:2013/05/19(日) 18:43:49.39 ID:Se1DYEzM
感謝こそすれ恨むなんてとんでもない奴だな
491毛無しさん:2013/05/19(日) 20:58:27.44 ID:AtuOM88I
じゃあお前もハゲを親に感謝するんだ
492毛無しさん:2013/05/19(日) 21:19:50.70 ID:Se1DYEzM
>>491
ハゲと親は関係ないぞ?
まあある意味では関係あるが別に遺伝なんてもんは無い
493毛無しさん:2013/05/19(日) 22:32:38.43 ID:gVmELAMv
むしろ遺伝が一番の要素だろ
なに言ってるんだ
494毛無しさん:2013/05/20(月) 02:24:15.21 ID:DqlnxZb7
アホだよなそいつ
遺伝以上の要素なんかねーよハゲには
495毛無しさん:2013/05/20(月) 03:10:07.80 ID:NYPhKvUJ
俺も肌の病気になった。ミノタブはマジで体に毒だぞ。
496毛無しさん:2013/05/20(月) 05:41:46.35 ID:RCSbiqdB
そんな時間に2ちゃんやってるからだろ、いつものage否定厨
497毛無しさん:2013/05/20(月) 13:24:32.23 ID:Dt0im/9M
俺は肌の調子よくなったけどな
肌も髪も近いものだろうし、不思議はないか?
サプリの影響がでかいのかもしれんが
498毛無しさん:2013/05/20(月) 13:52:30.94 ID:HpGRWLfP
確かにサプリの影響はバカにならん気がする。ミノフィナの吸収促進でおまけで飲んでたけど
肌がもちもちになったし、髪のツヤも良くなった。フィナの効果のような気もするけどw
499毛無しさん:2013/05/20(月) 15:41:47.32 ID:zysPl+6C
髪が増えすぎて困るぜ
減って欲しい位だぜ!
いや、今のは嘘だ・・・
500毛無しさん:2013/05/20(月) 16:24:03.04 ID:UNHBxPPI
ミノタブ1日20mgにしようかな?
もう半年以上10mg服用してるけど効いてないんだよな
20mg服用してる人いる?
501毛無しさん:2013/05/20(月) 18:06:59.77 ID:mxT6d6n2
>>500
そういう事より格闘王・前田日明を敬愛して心を強くする方が大事なんじゃないかな?
髪の毛に一番大事な事は実は心を強くする事なんだよ
実際、俺はミノフィナはやらず亜鉛サプリを採ってるだけだが
毎日、前田日明の現役時代の試合を必ず1試合は見て前田日明を拝んでるから
髪の毛グングン甦ってるよ
502毛無しさん:2013/05/20(月) 21:41:53.80 ID:h5e2YdzZ
肝臓の値がちょっとオーバーしてたんでミノタブもフィナも止めて塗ミノだけにしてたら
3ヶ月くらいで抜け毛の量がすごい事になっててわらたw
取り替えたばかりの排水トラップが一度のシャワーで毛玉状態w
やっぱミノタブ&amp;フィナ一択だわ
また復帰するまでしばらくかかりそう
503毛無しさん:2013/05/20(月) 22:20:09.17 ID:mxT6d6n2
>>502
だから格闘王・前田日明を敬愛すれば、それがミノフィナの代わりになるんだって!
特に『前田日明vsドン・ナカヤ・ニールセン』の異種格闘技戦を毎晩、早回し無しでジックリ見てから寝てごらんよ
一週間もすればツルツルの所にもビッシリと毛が生えてくるから
504毛無しさん:2013/05/20(月) 22:26:36.83 ID:ypsxvLcX
       ____
      /     \  
    /   ⌒  ⌒ \
  /    (●)  (●) \  何言ってんだこいつ
  |   、" ゙)(__人__)"  )
  \      。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ  
   `>  ゜      <    ボリッ  
  /          `ヽ  
  (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  
  `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
     |  |  ポテト  |、| /
     |  | チップス( ̄ )  
     |  |      T´
     | ム========ゝ
505毛無しさん:2013/05/20(月) 23:03:57.24 ID:h5e2YdzZ
>>503
お、おう・・・レスありがとうな
506毛無しさん:2013/05/20(月) 23:07:04.32 ID:CLmSBjyQ
>>502
抜け毛防止は主にフィナの効果だと思うが、逆に言えばクスリがそれだけ効いていた証拠だな
507毛無しさん:2013/05/20(月) 23:18:16.82 ID:h5e2YdzZ
>>506
AGAチェックではフィナの効果期待できるって結果だったからね
まあ逆に言えば何もしないと確実にハゲるって事でもあるがw
個人的にはミノタブで生やしてフィナでキープし食生活で肝臓等への負担を軽減ってのがベストだと思う
サプリは一時期飲みすぎて逆に体調崩したからもう飲まないw
508毛無しさん:2013/05/21(火) 01:17:37.19 ID:eyW25j6k
>>ミノタブで生やしてフィナでキープ

これが出来たらどれだけ楽か・・・w
509毛無しさん:2013/05/21(火) 06:19:30.71 ID:SM/JQffe
フィナ+ミノタブ 1年以上続けてきたけど、あんまり効果なくて
フィナ+デュタ+ミノタブにして2ヶ月目くらいだけど、抜け毛がやばい・・。
風呂上がってドライヤーしたら20本くらい洗面台の上に落ちてる。
510毛無しさん:2013/05/21(火) 07:15:31.06 ID:BYZ2dpua
割と普通
511毛無しさん:2013/05/21(火) 07:43:23.32 ID:9uyCoj6Y
>>503
バカ
512毛無しさん:2013/05/21(火) 08:39:45.04 ID:G5sfGXh+
肝臓にはシジミエキスがいいぜ!
513毛無しさん:2013/05/21(火) 08:44:34.36 ID:jkWX9uLw
チヂミエキスか!
514毛無しさん:2013/05/21(火) 10:34:00.73 ID:NZxtANEO
>>509
副作用とか大丈夫?
515毛無しさん:2013/05/21(火) 10:55:30.24 ID:xv81cGSl
肝臓はウォーキング30分でマジで改善するよ
2ヶ月もやればかなり数値下がるはず
516毛無しさん:2013/05/21(火) 14:46:46.24 ID:GDwREoZO
3月辺りから抜け毛が多くなってるわ。特に短い毛や細毛、サイドとかもスカスカになってヤバい状況
5mg4ヶ月でイマイチな状況だったから、3月から10mgにしとこなんだがどういうこと?
単に、抜け毛が多い時期と重なっただけか?。肩毛とか無駄毛ばっか多くなってるしな
517毛無しさん:2013/05/22(水) 00:56:50.09 ID:/PZguRi4
その質問100万回聞いた
もううんざり
518毛無しさん:2013/05/22(水) 06:41:38.67 ID:l1mXo5uw
こうのの繰り返しだろ。そうじゃなきゃネタ切れで大体のスレは終わってるよ
519毛無しさん:2013/05/22(水) 06:54:56.84 ID:OetgjBGc
同じ質問が何回もあるということは、それだけ人の回転が早いスレということ。
卒業生が多いということでもある。
520毛無しさん:2013/05/22(水) 07:13:54.33 ID:ssQYFEKb
100万回聞いたって凄いな
過去スレ合計しても5万レスいってないのによほどあちこち見てるんだろうな
521毛無しさん:2013/05/22(水) 08:17:36.54 ID:ebgjivrm
確かに100万回はすごいな。
522毛無しさん:2013/05/22(水) 09:05:06.76 ID:2b568iBi
出逢いは 臆千万の 胸騒ぎ と言うしな。
出逢いが抜け毛 に変わったてしまった訳で…。
523毛無しさん:2013/05/22(水) 09:29:04.05 ID:BNuJcq6B
100万回聞いたから100万本抜けたのか
524毛無しさん:2013/05/22(水) 10:03:37.33 ID:P1chYETa
効かなかった人からすると初期脱毛の話は耳が痛いんだろうな。
で、報告する人は初期脱毛の事知っててもやっぱ不安だからこの流れは止まらない。
525毛無しさん:2013/05/22(水) 14:12:35.35 ID:bgHWRV66
まぁ本人としちゃ死活問題やしな
526毛無しさん:2013/05/22(水) 17:37:14.07 ID:1sc/7LiW
比喩を額面通りに受け取っちゃうとかアスペ?
527毛無しさん:2013/05/22(水) 17:51:46.60 ID:VvNQ1OKq
比喩・・・ではないな
誇張?
528毛無しさん:2013/05/22(水) 19:29:01.39 ID:t9qKoUnm
>>97
ミノタブの初期脱毛ってかなりある?
飲みはじめて1ヶ月だけど、スカスカになったわ。
もうね、鏡を見るのが怖いくらい。
529毛無しさん:2013/05/22(水) 19:38:19.38 ID:2frcyOLr
てす
530毛無しさん:2013/05/22(水) 19:46:49.64 ID:VvNQ1OKq
>>528
スカスカつかハゲる前に始めたのか?
531毛無しさん:2013/05/22(水) 21:17:53.79 ID:65ukeUvU
4年間服用してるけどリバないし全くハゲない
なぜですか?
532毛無しさん:2013/05/22(水) 23:56:55.78 ID:cIfuG4yA
>>514
副作用は、眠くなったり、身体がちょっと痒くなったり、飲んですぐ横向きに寝転ぶと
心臓?どっかが痛くなったりくらいかな?

後めっちゃ睡眠時間増えた・・・
533毛無しさん:2013/05/23(木) 00:02:41.67 ID:OM8afijE
俺もミノフィナで一時期超フサフサになったのに
2年で耐性ついて今は結構スカスカ・・・・
それでも飲むのやめたら元の薄毛おやじに戻ると思うと
怖くてやめられず飲み続けてるw
534毛無しさん:2013/05/23(木) 07:25:04.77 ID:weUFcXYZ
>>530
鏡を見て薄いとわかるくらいから飲みはじめた。
今ではもっと地肌が見えるくらいやわ。
535毛無しさん:2013/05/23(木) 07:42:52.06 ID:pCKPfgu7
>>532
確かに睡眠時間は増えたな
なぜか眠くてしかたない
536毛無しさん:2013/05/23(木) 08:08:20.84 ID:FJzaeeK/
ミノタブ飲んでもうすぐ1年になるけど、何も変わらん。
夢の薬でも何でもないな。
537毛無しさん:2013/05/23(木) 08:45:27.12 ID:zXEkgslY
何も変わらない人の場合は、断薬したときの脱毛もないのかな
538毛無しさん:2013/05/23(木) 09:06:50.17 ID:rup4AK8b
産毛生えてきてるけど
角度や光の当たり具合で
地肌にみえる事もある
まだまだ密度がない
539毛無しさん:2013/05/23(木) 09:24:09.16 ID:AcXbtX5Y
スレチすまん
もうすぐフィンペ服用二年になるハゲだけど。
全く頭に効果ないくせに、腕毛やら脛毛やら体毛だけめちゃくちゃ濃くなったけど、なんでだ?
体毛濃くなるのはミノタブじゃないのか?
540毛無しさん:2013/05/23(木) 09:26:00.66 ID:g0IhzNKk
薬関係なく体毛が薄い人ほど、年を重ねることに体毛は濃くなる傾向にあると思う
ソースは俺
541毛無しさん:2013/05/23(木) 09:30:36.93 ID:PEFCDUnt
ホンジャマカの恵よりちょいマシな全スカ34歳だが
ワクワクしてフィナとタブ10mg飲んで7ヶ月、あんまり効果感じられん
この薬でも格差社会の悲哀を味わうとはな
542毛無しさん:2013/05/23(木) 10:44:11.76 ID:AcXbtX5Y
>>540
そうかな?
あきらかにフィンペ飲んでからなんだけどな。
543毛無しさん:2013/05/23(木) 11:58:19.49 ID:Q+pSlBeJ
何らかの拍子に無駄毛のヤル気スイッチ押しちまったんじゃね
544毛無しさん:2013/05/23(木) 14:42:10.35 ID:MIrh/lVm
>>541
俺も頭頂部スカ+全スカで藁にもすがる思いで10mg飲み始めて4ヶ月程だけど、
スカ部分の髪掻き分けて光当てても、産毛すら生えてないんだよね。
頭頂部は気持ち埋まったかな程度。
逆に大して後退してなかった生え際だけ無駄に産毛ビッシリ。

やっぱ全スカには難しいのかもしれんな。
まぁ最悪頭頂部だけでも埋まってくれれば助かるんだが。
545毛無しさん:2013/05/23(木) 16:50:23.30 ID:laITkgcj
生え際に左側だけ産毛は生えてきたけど、毛根ないところは厳しいな
これからデュタ追加してみる予定
546毛無しさん:2013/05/23(木) 17:48:04.75 ID:FqsAAHaL
服用期間を書かんと参考にならんぜよ
547毛無しさん:2013/05/23(木) 18:06:29.60 ID:laITkgcj
5mgで7ヶ月目だ
生え際が1cmくらい後退してる状態で、99の矢部みたいな感じ
しばらく様子みて報告するわ
548毛無しさん:2013/05/23(木) 19:39:09.24 ID:FJzaeeK/
ミノタブは過大評価され過ぎ
初期禿げには聞くかもしれないけど、中期、末期には効かないだろこれ
おまけに、フィナステリドはブロックするだけで生えてくる訳でもないし・・・

結局、植毛以外には直す方法が無いんだよな。
549毛無しさん:2013/05/23(木) 22:02:51.24 ID:UzWeGOQl
フィナ1ミノ5でそろそろ1年。
数ヶ月後てっぺんを鏡で見た時は「すげー・・・」とあぜんとする回復ぶりだった。
懸念の初期脱毛はなぜかなかったのだが、ここにきて風呂場で手にまとわりつく毛が目立ち、
しばらく見てなかったてっぺんを再び覗くと肌色の運河と池がほぼ復活していた・・・。

さぁどうするか?5→10へ上げるべきか? 時間かかったのに戻るのはアっという間だわ・・
550毛無しさん:2013/05/23(木) 22:03:22.82 ID:PEFCDUnt
だろうな・・・
俺は全スカだから、M字、生え際、頭頂部とかどこか一箇所が
急激に禿げてきたってより、多分、10年単位で全体的に徐々に侵食されていった感じで
これはヤバいって気付いたときには、もう手遅れ状態になってたんだろうなw
551毛無しさん:2013/05/23(木) 22:12:38.93 ID:PEFCDUnt
>>549

とりあえず効果あった人が羨ましいわ
ミノタブは一時的に抜け毛多くなって悪化→またフサる周期のある人がいるようだから
しばらく様子見でいいんじゃないの?
552毛無しさん:2013/05/23(木) 22:31:33.56 ID:UzWeGOQl
>>551
言葉が正しいかまるで健常者に戻ったような気になっててね
長年の障害から解放されたから気持ちも前向きになったもんだ。 髪様は残酷だよ。

>>ミノタブは一時的に抜け毛多くなって悪化→またフサる周期のある人がいるようだから

これに希望を持とう。 お互い長丁場ととらえて頑張ろうな
553毛無しさん:2013/05/23(木) 23:41:40.43 ID:IGTrSp0f
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

↑ここまでハゲちゃうとアウトだけど、頭頂部がちょっとスカってる位なら
サイドと後頭部を出来る限り短くしてAGAの影響出ている頭頂部の髪を残した
髪型にするのがベストだと思う。
昔のサッカー中田みたいな髪型しかないっしょ。
554毛無しさん:2013/05/24(金) 00:24:46.91 ID:3+SBgtL+
ミノフィナと関係ない上に誰でも思いつくこと言われても・・・
555毛無しさん:2013/05/24(金) 00:51:54.30 ID:ScnepweE
副作用はどうでも良い
脱毛期、耐性、止めたら元より悪化


これさえなければ最強のハゲ薬なのな
556毛無しさん:2013/05/24(金) 00:57:24.63 ID:Fai3uiMM
>>541
ドふさじゃねーかバカww
557毛無しさん:2013/05/24(金) 02:29:44.07 ID:59Mvim60
止めたら元より悪化とか
また勝手な憶測が事実になっていってるしw

ミノタブ飲んでなくても、ハゲは進行していってるだろつうの
本来の年齢相応な状態に戻るが正しい
558毛無しさん:2013/05/24(金) 02:36:00.09 ID:Fai3uiMM
> 止めたら元より悪化
原理から言って可能性はあるぞ
フィナステリドの話だよな?
559毛無しさん:2013/05/24(金) 07:00:06.75 ID:6m8BD+CI
本当に耐性なんてあるの?
発送元が何度も購入してる人に
偽物送ってるかもよ
一度病院のプロペシア試してみたら?
560毛無しさん:2013/05/24(金) 20:01:52.24 ID:HX4y+crZ
フィンペ+ミノタブ5mg服用7ヶ月目ぐらいから
M周囲に生えた産毛が抜け始めて危機感を抱き
後に10mgに増やして今1年と1ヵ月半経過したけど
いまだに新たな産毛が生え始める気配なし
以前に生えた産毛も減り辛うじて残ったのも維持できるか怪しい
何とかしたいから先月からデュタを2日おきに追加で服用
この脱毛ペースだとそろそろ服用前の状態に戻る
561毛無しさん:2013/05/24(金) 20:06:13.28 ID:HX4y+crZ
耐性というものがあるのかわからないけど
今のところ状態が悪化している事は確か
フィンペ服用数ヶ月は性欲減退や射出量の減少といった
副作用がみられたけど、産毛が抜け始めた時期と同時に
副作用が弱まったから何か関係があるのかな

デュタでもダメなら今度は何しようか・・
562毛無しさん:2013/05/24(金) 23:32:44.68 ID:/S+BMURc
30前半
毎日ミノ10m+フィナ+亜鉛10m+ビタミンサプリ+食事時には必ず豆乳を飲む
運動はほとんどやらない喫煙者で酒も呑む 睡眠時間もてきとう
それでも4ヶ月でフサールになったぞ 生えないって書いてる奴は何歳でどれくらいやってんだ?
563毛無しさん:2013/05/24(金) 23:37:26.86 ID:c7cCstqj
個人差があるんだから当然だろ
死ねよ
564毛無しさん:2013/05/24(金) 23:40:33.06 ID:/S+BMURc
>>563
個人差で終わらせたら何歳でなにが原因か分かんねーじゃねーかハゲ
よく考えろよ糞ハゲ
565毛無しさん:2013/05/24(金) 23:49:33.95 ID:7odwGaGA
60代で効果ある人もいるようだし、年齢よりも禿げ始めてから何年間かってことじゃないのか
まぁ20代とか若い人でも効かない人もいるから、それ以外にも要因があるんだろうけどな
566毛無しさん:2013/05/24(金) 23:55:36.59 ID:Fai3uiMM
4ヶ月か
始めた日からいきなりもりもり生え出したとして4cmだな
これってそもそも兆しもなかったんじゃね?
567毛無しさん:2013/05/24(金) 23:57:09.34 ID:c7cCstqj
>>564
原因がわかったらハゲてねーよ
死ねよカス
568毛無しさん:2013/05/25(土) 01:01:51.00 ID:0bCZec+3
ストレスや脂漏性など外的要因でAGAじゃない場合もあるしな
とりあえず言えることは、ミノタブで体毛は確実に増えるが髪に効くかは使ってみないとわからんってことだけだ
569毛無しさん:2013/05/25(土) 02:32:58.72 ID:0cNK17DW
      
結論

このスレは何の参考にもならない
570毛無しさん:2013/05/25(土) 03:22:21.72 ID:iezk3Hzq
よくAGAじゃないなら生え際とかじゃなくて後ろとか横も禿げないとおかしいって言う人いるけど美容師に聞いたら生え際は禿げ関係なく抜けやすいからストレスとかの影響もモロにくるって言ってたんだけど
確かに昔肌弱いのにブリーチしたらヤンキーのソリコミみたいになったことあったけど髪染めるのやめたら復活したから若くてフィナ効かない人はストレスとかが原因で元からAGAじゃなかったって可能性もあるよね?
長文すんません
571毛無しさん:2013/05/25(土) 05:01:30.83 ID:Km/WE5Wk
ストレスで男性ホルモンが多くなるとテレビで言ってたよ
572毛無しさん:2013/05/25(土) 05:05:03.40 ID:Hp0hNQB5
可能性だけならいくらでもある
逆の可能性もいくらでもある
573毛無しさん:2013/05/25(土) 05:11:03.18 ID:Poc1FcPO
>>569
いや結論は
“格闘王・前田日明を敬愛する者のみ髪の毛は復活する”
って事だよ
574毛無しさん:2013/05/25(土) 06:16:35.83 ID:hcy6qGsQ
ミノタブって産毛しか生えないことない?
他の毛はボーボーになったのにもうミノタブ10飲んで半年過ぎた
もう産毛が普通の髪になる毛配ない
フィナは続けるけどミノタブは止めたほうがいいよね?
575毛無しさん:2013/05/25(土) 07:18:14.38 ID:suvaWL9p
最低1年はがんばれ
576毛無しさん:2013/05/25(土) 11:18:43.34 ID:FudX0kCA
坊主に近い髪型じゃないとよけいハゲて見えるよね。
ミノフィナが効くといっても長く伸びるまでに抜けちゃうのが多いらしいし。
逆を言えば3〜4センチまでは伸びるのだから全体をその長さまで短くしてしまえば
周りとの差が無くなってハゲに見えなくなる
577毛無しさん:2013/05/25(土) 13:51:23.79 ID:kZ8lidAK
ミノタブ2.5mg服用2日目、顔が浮腫んでねちゃっとした目やにが止まらなかった
流石に飲むのやめたわ
俺には無理だった
578毛無しさん:2013/05/25(土) 15:00:55.99 ID:Poc1FcPO
>>577
だから格闘王・前田日明を敬愛してヒンズースクワットやブリッジに励めば
ミノタブと同じ、否、それ以上の効果があって髪の毛生えてくるよ
579毛無しさん:2013/05/25(土) 16:39:18.98 ID:1w/PdXWk
筋トレやればテストステロン値が上がるんだから、自殺行為だろw
580毛無しさん:2013/05/25(土) 16:50:37.65 ID:Poc1FcPO
>>579
いやヒンズースクワットは筋トレじゃなく有酸素運動だよ
ブリッジは頭の血流が良くなるし
そして何より大事なのが格闘王・前田日明を敬愛する‘心’だよね
前田日明を敬愛する事で全身の細胞が活性化され
結果、髪の毛も復活するんだな
581毛無しさん:2013/05/25(土) 17:02:19.73 ID:zgkPS+0y
わりぃけど、つまんねーし、くどい。
582毛無しさん:2013/05/25(土) 17:11:10.40 ID:Poc1FcPO
>>581
格闘王・前田日明を敬愛する事で全スカハゲから2年で見事、完全復活を遂げた俺が言うんだから間違い無いよ
騙されたと思って前田日明を敬愛してみなよ
嫌だったら諦めて一生ハゲ人生を送るんだな
583毛無しさん:2013/05/25(土) 17:24:02.74 ID:9Ac5bFZt
アイタタ・・・
584毛無しさん:2013/05/25(土) 17:33:12.69 ID:zgkPS+0y
いやそれとハゲは関係ないでしょ。悪気はないのかもしれないが、目障りだよ。
585毛無しさん:2013/05/25(土) 17:38:15.95 ID:EgY+2U++
ただ荒らしたいだけだから、スルーしとけよ
586毛無しさん:2013/05/25(土) 19:09:01.46 ID:tI+iqqwT
ミノタブ10mg飲むようになって8ヶ月、数ヶ月前から右のコメカミ辺りの血管が浮き出るようなったんだけど
調べたら、こめかみの血管が浮き出る原因が肝臓に多くあるという話もあるようで心配
同じような感じの人いる?。ちなみに酒もタバコもやらず、髪の毛の為に食事や生活習慣にも気を使ってるつもり
肝心の髪の毛はあんまり効果なくて、無駄毛やダルさとか副作用の方が大きいので、止めようか考え中
587毛無しさん:2013/05/25(土) 20:53:03.35 ID:hcy6qGsQ
>>575
うーん
1年は続けてみようかな
でも他の毛だけボーボーは辛いわ
だけどミノタブって半年でピークじゃなかったっけ?
誰か1年でやっと産毛じゃなくて
ちゃんとした髪が生えた人いない?
または生えた産毛が普通の髪になった人とか
588毛無しさん:2013/05/25(土) 21:18:43.49 ID:fpmOVLOh
俺みたいに体毛が元々薄く男性ホルモン少なそうなヤツって効きにくいらしい
589毛無しさん:2013/05/25(土) 22:13:08.82 ID:FudX0kCA
この薬結局短めの毛しか復活しないってよ
590毛無しさん:2013/05/25(土) 22:20:19.75 ID:Poc1FcPO
>>586-587
だからミノタブもフィナも使わず格闘王・前田日明を敬愛する心1つで髪の毛を復活させた俺という見事なサンプルが居るんだから見習いなよ
幸いYouTubeに前田日明関連の動画は多数UPされてるから
それを毎日必ず1つは見てから寝る事から始めるべきだね
591毛無しさん:2013/05/25(土) 22:22:32.47 ID:EeJqpbhL
はいはいおもしろいヨカッタネー
592毛無しさん:2013/05/25(土) 22:29:01.25 ID:Poc1FcPO
>>591
俺のレスをスルーするのは
自分の明るい未来を自らスルーするのと同じだぞ
593毛無しさん:2013/05/25(土) 22:55:56.27 ID:guIarnWu
半年でフサったのに1年で耐性ついて今じゃスカスカ。
もう俺はどうしたらいいんだ?
594毛無しさん:2013/05/25(土) 23:11:55.06 ID:Poc1FcPO
>>593
だから格闘王・前田日明を敬愛すればいいんだよ
まず‘前田日明vsドン・ナカヤ・ニールセン’の異種格闘技戦を
毎日、早回し無しで見る事から始めてみ?
一週間で頭皮が若返って、また髪の毛生えてくるから
595毛無しさん:2013/05/25(土) 23:26:57.29 ID:rYD3aVXq
>>594
生え始めるのに1週間も掛かるのか?
それは胡散臭いな
予防的に始めた奴は分かりにくいと思うが
本当にハゲてる場合変化があればすぐに気付く
効果的な方法を行った場合3日あれば生え始めに気づくぞ
596毛無しさん:2013/05/25(土) 23:38:11.11 ID:Poc1FcPO
>>595
産毛とかじゃなく太く、しっかりとした毛が生えるのは一週間くらい掛かるね
それと格闘王・前田日明を敬愛する事によって生えた毛は
ミノフィナで生えた毛と違って生えたら二度と抜けないし
597毛無しさん:2013/05/25(土) 23:48:04.97 ID:rYD3aVXq
>>596
1週間で正常な髪が生える?
それそもそも正常だよww
598毛無しさん:2013/05/25(土) 23:55:01.33 ID:tvuqgimw
ずっと前からハゲ板に粘着してる基地外だから相手にすんな
599毛無しさん:2013/05/25(土) 23:57:32.94 ID:Poc1FcPO
>>597
それはAGAや老化による抜け毛でない場合だろ
俺はミノフィナでも、どうにもならない悩めるハゲ諸君に真剣に‘前田日明・敬愛発毛’を教授してるんだ
変な横ヤリ入れるな!
600毛無しさん:2013/05/25(土) 23:59:14.33 ID:rYD3aVXq
>>599
すいませんが
日本語わかーりますかぁ?
601毛無しさん:2013/05/26(日) 00:17:24.09 ID:BrsTQKgd
さっさとNGしろよ
相手するやつも荒らし
602毛無しさん:2013/05/26(日) 00:31:49.43 ID:Cmxi57d8
>>601
俺をNGにするのは己の‘ミノフィナを使わない健康的フサフサの未来’をNGにする事だぞ
603毛無しさん:2013/05/26(日) 09:08:07.70 ID:wcwPQV5Z
やっぱ筋トレってハゲにはダメなのか?
ひょっとしてミノタブがあんまり効かないのは、そのせいなのかと悩み中
筋トレといっても細マッチョ一歩手前ぐらいの筋量維持するレベルなんだが
604毛無しさん:2013/05/26(日) 09:55:10.50 ID:jyst3gru
それはある
おれは85kgのデブだけどミノタブのおかげでフサフサになった
605毛無しさん:2013/05/26(日) 10:03:48.86 ID:A2SMhPnI
筋トレと関係あるわけないじゃん
606毛無しさん:2013/05/26(日) 14:30:05.41 ID:+fEJYA39
【生活】ハゲは若年化傾向 生活習慣が原因
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369523478/
607毛無しさん:2013/05/26(日) 15:39:00.14 ID:Em21nYkn
生活習慣でどうこうなる問題なら誰も苦労しねーよ
608毛無しさん:2013/05/26(日) 15:55:31.75 ID:FDio0hV4
禿げは遺伝70%、残り生活習慣やストレスなどって感じだな
ガンの家系の人が同じガンになる確率が高いように、遺伝子に勝つのは難しい
609毛無しさん:2013/05/26(日) 16:21:20.84 ID:G67ZJmQh
遺伝は0%だな
それよりは生活習慣の方が要因としては強い
610毛無しさん:2013/05/26(日) 16:44:31.95 ID:aiNRxyuN
おまえ前から禿げに遺伝は関係ないとか言ってるアホだよな
男性型脱毛症(AGA)は母親の家系から遺伝するってことがわかってるんだけど
ぐぐってこい
611毛無しさん:2013/05/26(日) 16:46:43.73 ID:Z0sT/D60
父系も母系もハゲの俺はサラブレッドだな
612毛無しさん:2013/05/26(日) 17:09:36.08 ID:Cmxi57d8
>>608>>610-611
ところが格闘王・前田日明への敬愛心を持てば遺伝に打ち勝つ事が出来るんだよ
心の中に前田日明を敬愛する気持ちが育つと
ハゲ遺伝子を殺してくれる菌が出来るんだな
613毛無しさん:2013/05/26(日) 17:16:25.22 ID:G67ZJmQh
>>610
だからな
なんでそんなことが信じられるんだ?
頭涌いてるのか?
614毛無しさん:2013/05/26(日) 17:42:04.45 ID:aiNRxyuN
ぐぐることもできないのか
禿げには2型5αリダクターゼっていう酵素の分泌量が関係しており
生成されやすい体質が遺伝することもわかってるため医学的根拠がある
そして5αリダクターゼを抑制するのがフィナステリドって薬なわけ

このスレにいるわけだからフィナやミノタブの薬飲んでるんだよな
何も信じられないなら、薬飲んでる意味ない
615毛無しさん:2013/05/26(日) 17:46:13.97 ID:G67ZJmQh
>>614
なるほどそういうことか
5αリダクターゼ製造能力は遺伝するが
ハゲの根本原因じゃないぞ
これを遺伝すると言って良いとは俺は思っていない
そういう意味で遺伝は関係ないと言っている
理解してもらわなくてもいいが
616毛無しさん:2013/05/26(日) 18:11:13.28 ID:HHSD4qTv
リ−ブの発毛選手権の番組やってたけど、けっこう発毛してたな。3年ぐらい必要みたいやけど、生活面で改善すれば、諦めるのは早いかも。
奴らがフィナもやってるかは不明だが、ミノフィナで頭うちした人には希望かも。ヘアサロンで高額なカネ使う気はさらさらないけどな。
617毛無しさん:2013/05/26(日) 18:19:42.11 ID:pLas0l8X
情弱自慢乙!
618毛無しさん:2013/05/26(日) 18:25:18.61 ID:G67ZJmQh
>>616
生活改善なんてのも関係ないとは言わないが
殆ど影響ない筈だよ
酒が悪いとか煙草が悪いとか全然無いし
あっても二次的なもんだよ
619毛無しさん:2013/05/26(日) 18:40:29.25 ID:HHSD4qTv
>>618
俺もハゲは完全に遺伝の仕業だと思ってるし、生活面だけで治るとも思っていない。
けど、リ−ブの番組みた?決行行っちゃってた奴らも、増えて改善してたで。
タバコは肺癌を誘発するし、微量のダイオキシンも含まれ、長い間蓄積されたら遺伝子を傷付けるらしいし、高脂血症は血圧や糖尿病、癌、脳卒中、心筋梗塞、色々な病気の原因になる。
中国では髪は血余とも言うし、やっぱり血液の汚れは身体のあちこちに影響すると思うのや。
ほとんどが遺伝やと思うけど、僅かな希望と可能性を持つとすれば、生活面の改善くらいしかできへんしな。
因みに自分はミノフィナやって増えたけど、体毛やら浮腫みやらなんやらで止めました。止める前に戻ったけど、生活面は見直す事にするわ。
620毛無しさん:2013/05/26(日) 18:51:20.08 ID:Cmxi57d8
>>619
そしたら、まずは格闘王・前田日明を敬愛する事から始めないとね
621毛無しさん:2013/05/26(日) 19:02:55.69 ID:HHSD4qTv
>>620
せやな。前田明はかっこいいしすき家。誰が1番か決めるより、何が1番発毛にええのか考えてみませう。
622毛無しさん:2013/05/26(日) 19:14:03.28 ID:Cmxi57d8
>>621
アナタ良い事言うね
そう、前田日明は強いと同時に‘カッコイイ’というところが、また重要なポイントなんだよね
前田日明を敬愛しながらの発毛・育毛は
髪の毛が復活するだけじゃなく顔もまたハゲる前より数倍、男前にしてくれるんだな
623毛無しさん:2013/05/26(日) 19:20:35.21 ID:HHSD4qTv
>>622
自分は脱ミノフィナで何とかならへんか考え中やから、前田さんの気合いと強さも思い出しながら前田イズムも頭皮に注入してみますわ。
624毛無しさん:2013/05/26(日) 20:23:41.50 ID:pLas0l8X
ID:HHSD4qTv はただの荒らしだったか
レスして損したわ
625毛無しさん:2013/05/26(日) 21:58:57.81 ID:cDzNj5x6
脱ミノフィナねえ・・・・
俺も顔の浮腫み取りたいからやめようかな・・・・
いや、やっぱ続ける!禿げるよりマシだ!
昔、職場で同僚に若禿げをいじられてた屈辱に比べたら
顔の浮腫みなんか屁でも無い。
女子は聞いていても聞いていないフリをしながらも
同情の目で見たり逆にこっそり吹き出してた事を思い出すと
顔の浮腫みなんざどうでも良いわw
626毛無しさん:2013/05/26(日) 22:07:50.18 ID:Cmxi57d8
>>624
荒らしじゃないだろ
彼はミノフィナと決別し
新しい発毛の道への一歩を踏み出したんだよ
素直に応援しろよ
627毛無しさん:2013/05/26(日) 22:44:27.43 ID:8iid1kBQ
顔のむくみは3,4日で出なくなったな
動悸は10日たった今でも少しあるわ
628毛無しさん:2013/05/27(月) 01:09:53.43 ID:g09s4+Ze
ttp://ameblo.jp/galiba11/entry-11441345779.html
ハゲた男性をどう思いますか?
テーマ:不満

妻でありながら 他の男性に恋をしてしまった私。。。。
言い訳にしか聞こえないかもしれませんが
旦那が嫌いなわけではないのです。
私は 生理的にハゲだけは どうしても受け付けないだけなのです。

コメント
1. 無題
ハゲはちょっとねー
うちももし好きな人がハゲちゃったら
嫌かなー(°д°;)
2. いや
だって、デブ専、ジジ専なんかはいるけど、ハゲ専ていないよね。
3. はじめまして☆
確かになんか嫌ですよね。
恋愛対象からどんどん外れていくかもです。
629毛無しさん:2013/05/27(月) 01:39:58.90 ID:4gjaFAwC
水道橋博士が凄いことになってるのはミノフィナのせいですか?
ある一定期間ミノフィナで効果が出てもいずれ一気にくるという
仕事で波平坊主になった後の急な白髪化や前髪の大きな後退は異常なんですけど...
白髪が増えるというのもここで報告されてるしホントはもの凄く危険なものなのでは?

http://kuraokura.xsrv.jp/wp-content/uploads/2013/03/suidoubashihakase-2.jpg
http://geinou998.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f73/geinou998/hakase4.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/1/b/1b41898a.jpg
630毛無しさん:2013/05/27(月) 02:43:23.54 ID:J/QPYwnA
知ったかハゲの適当な憶測聞いて何の役に立つ?
631毛無しさん:2013/05/27(月) 05:04:35.30 ID:Wl9levrZ
博士はプロペシアでミノタブはやってない
632毛無しさん:2013/05/27(月) 05:56:36.90 ID:gDQdreWR
博士も50になったから白髪が増えてもなんら不思議はない
633毛無しさん:2013/05/27(月) 07:35:52.07 ID:kVroNBSl
2枚目の画像を見ると頭皮カチカチで脂っぽいな
こうなると薄毛になるのは自然な流れ
634毛無しさん:2013/05/27(月) 12:11:59.48 ID:THrW0318
いままで長袖を着てて気にしなかったけど
半袖を着たら腕毛が剛毛になってた
635毛無しさん:2013/05/27(月) 18:10:43.44 ID:8m/hk2/q
ミノタブ+ダイアン(女性ホルモン)の組み合わせはヤバい?
酒強いから肝機能には自信あるけどさすがに肝臓やられるかな。
もちろん酒はやめるしオネエ系になるのも覚悟の上。
636毛無しさん:2013/05/27(月) 18:23:20.80 ID:7sC3Eop1
酒強い=肝機能も強いと思ってる時点で頭が悪い
637毛無しさん:2013/05/27(月) 19:21:52.36 ID:oQ/fX4CP
>>635
禿具合にはよるけど生え際とか全スカとかなら完全復活は無理だと思う。
今では身体がすっかり女になった
頑張れば女にはなれるw
638毛無しさん:2013/05/27(月) 20:19:41.88 ID:5QqnceOi
639毛無しさん:2013/05/27(月) 20:22:13.95 ID:pEzJBIzB
おーすげーハゲてない
640毛無しさん:2013/05/27(月) 20:30:12.98 ID:7sC3Eop1
>>638
ビフォーアフター、俺と似てるなぁ
ミノタブやっぱすごいよね
641毛無しさん:2013/05/27(月) 20:39:08.18 ID:vnTPjkt5
坊主にして格好よくなったじゃん
ハゲ隠しの坊ちゃん刈りより
642毛無しさん:2013/05/27(月) 21:14:58.30 ID:8m/hk2/q
>>637
現状ではまだフサだけど最近抜け毛が気になってきたし
髪にもボリュームなくなった気がする。
生え際も若干後退した気がするし。
時間の猶予はあまり無さそうだから決断したよ。
早速オオサカ堂で両方注文した。
男性名義だけど大丈夫かなあ
643毛無しさん:2013/05/27(月) 21:28:14.26 ID:oQ/fX4CP
>>642
それなら大丈夫だと思う。男性名義も全然大丈夫、トラブルなら一度もない。
男のまま隠して生きるか女として生きるか君にはもう一つ決断しなくては
ならない時がくると思う。
自分は女として生きる道を選んだw
644毛無しさん:2013/05/27(月) 22:10:02.55 ID:4CdDaIgs
>>638
復活おめ

現在は下の画像より分け目に地肌が少し見える程度の俺も何もしてないと上の画像になってたと思う
645毛無しさん:2013/05/28(火) 00:07:57.28 ID:aZOMWFji
>>638
すげえええ
646毛無しさん:2013/05/28(火) 00:28:26.01 ID:qv3rrXHG
>>638
素晴らしいな!w

俺もそこまで極端じゃないけど、カッパ頭から
フサ男に復活したよ。
ただ最近薬の耐性のせいか急激にスカってきたけどなw
647毛無しさん:2013/05/28(火) 06:47:31.96 ID:6Nk8gLnB
>>638
ヘッドホンはどこにいったの?
648毛無しさん:2013/05/28(火) 09:39:38.64 ID:dkTbMnhH
くっだらねぇ質問すんなカス
649毛無しさん:2013/05/28(火) 10:17:20.45 ID:X4c3Pwlf
でもtvのクソCMばりの光量詐欺だよね
今度はアフターも光量上げてみな
650毛無しさん:2013/05/28(火) 12:22:48.88 ID:upwm4EEO
>>638
こんな海苔がへばり付いた髪型で喜んでるのかよ(笑)
それをスゲーと称賛するおまえらってどんだけハゲてんだ?
651毛無しさん:2013/05/28(火) 12:23:47.03 ID:fHtALUix
キチガイはお帰り下さい
652≫650を守る会会長富沢正也:2013/05/28(火) 13:01:35.61 ID:4MZ2CfNz
いや≫650の言ってる事は正しいだろ
653毛無しさん:2013/05/28(火) 14:37:45.25 ID:M8Fc5gGJ
>>638>>646
いやアナタ方の髪の毛が復活したのは
俺の教えの通り、ちゃんと格闘王・前田日明を敬愛する心を持ったからだよ
ミノフィナのおかげじゃないよ
654毛無しさん:2013/05/28(火) 16:27:23.22 ID:au26cgGt
>>650
そうだよな
せめて縦ロールくらいしないと凄くないよな
普通に生えてるだけだよな
でも元がhttp://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up8418.png だからなぁw
655毛無しさん:2013/05/28(火) 16:50:25.77 ID:nh8dWAfk
>>654
ほんの十年くらい前までなら、AGAこれくらいハゲ進行してると
後はもう悪化の一途を辿るだけだったからな
それ考えれば、凄いのは凄いだろな。とりあえず髪の毛が増えてるだからさ
656毛無しさん:2013/05/28(火) 16:59:25.17 ID:3nOJGMil
例えるなら1日前に戻れるタイムマシーンが発明されたようなもんか
1日程度じゃ何にもならないと捉えるか、画期的な大発明と捉えるかはその人次第
657毛無しさん:2013/05/28(火) 17:19:56.24 ID:86MLLQBR
例えヘタすぎでクッソワロタw
658毛無しさん:2013/05/28(火) 17:28:10.11 ID:M8Fc5gGJ
>>656
だから、そのタイムマシーンは‘格闘王・前田日明を敬愛する心’だよ
前田日明vsドン・ナカヤ・ニールセン、を1ヶ月、毎日見続けると
間違いなく10歳は若返るよ
659毛無しさん:2013/05/28(火) 18:13:41.84 ID:3uZIFGYv
踊らされるハゲ
660毛無しさん:2013/05/28(火) 18:14:03.57 ID:3nOJGMil
>>657
なら的確に例えてみて
661毛無しさん:2013/05/28(火) 18:38:56.17 ID:U6s5xqdR
ヘタとかいうより1日前に戻れるタイムマシーン
っていう例えそのものが間違ってる
コイツ、副作用で脳がイカれてるんじゃないか
662毛無しさん:2013/05/28(火) 18:46:52.05 ID:au26cgGt
>>661
なんで?
663毛無しさん:2013/05/28(火) 18:50:28.42 ID:0agm2Y8I
定期的に揚げ足とるしか出来ないクズが沸くけど、
ほぼ661のカキコなんだろうな
お前のハゲの原因だけは、しっかりわかるわ
664毛無しさん:2013/05/28(火) 18:59:56.01 ID:iTNhs63E
髪の毛が1レス1本増えるわけ
665毛無しさん:2013/05/28(火) 19:01:32.98 ID:iTNhs63E
・・・ないか
666毛無しさん:2013/05/29(水) 06:47:13.83 ID:9+xr0lSm
>>661-663
ま、このスレの住人は
“全員、格闘王・前田日明の敬愛者”という一本の糸で繋がってるんだから
皆、仲良くやろうよ
667毛無しさん:2013/05/29(水) 08:33:13.81 ID:e+7/64GH
初心者です。みんなはミノタブとフィナを何時くらいに飲んでるの?
668毛無しさん:2013/05/29(水) 09:16:25.76 ID:d9QHeC85
髪もモジャるけど体毛もゴリラ並みにモジャるぞ
陰毛まで濃くなった
俺みたいに元々体毛が濃い奴
気いつけなはれ
669毛無しさん:2013/05/29(水) 15:24:38.45 ID:wkR7AZ+o
髪がモサれば我慢するが、今のところ体毛だけモサモサ状態
このスレで言われてる一番最悪な状態だぜ
後3ヶ月で10mg1年になるから変化なければ止めて、デュタやってみようと思う
最後に残された道は自毛植毛しかないなもう
670毛無しさん:2013/05/29(水) 16:55:55.70 ID:b8vjckB7
フィンペとかフィンカーそれぞれ7ヶ月と10ヶ月やったけどただハゲ進んだだけ
で、ちょっと怖かったけどデュタスやったら3週間で抜け毛は止まっててっぺんは回復、前は無理
デュタスが効く人もいると思うけど、前が生えてくるとは思えないな
ちなみにミノタブはずっとやってるけど手足の毛がぼうぼうになっただけ
エリートハゲには薬も効かないわ
671毛無しさん:2013/05/29(水) 16:57:51.51 ID:b8vjckB7
ちなみに638の人よりひどいてっぺんから回復
でも前は638の人よりハゲてる
672毛無しさん:2013/05/29(水) 22:18:56.05 ID:oyjWkQ1j
M字だったから諦めてたが、今年の2月にミノタブとエフペ飲み始めて
M字部分含め、無毛の部分に効果が出始めた。
とはいえ、本当にパヤパヤって感じで産毛程度だけど…
これ太い毛になるのはいつになろうだろう・・・気長に続けるしかないね・・・
673毛無しさん:2013/05/30(木) 00:58:20.08 ID:zHYzTTyQ
ミノ止めて一年以上になるが抜け毛が増える ミノで生えた毛髪は抜ける と聞いていたが 抜け毛増えてないんだけど…
674毛無しさん:2013/05/30(木) 10:49:12.97 ID:is04mulD
それミノ効果ゼロ体質で飲んでた時も髪も体毛もなんにも変化なかったんじゃねえの
675毛無しさん:2013/05/30(木) 16:59:17.11 ID:ulFO4F/5
ずっと避けてたが、もうこれしか無い、とミノフィナ始めた。
まだ5日ぐらいだけど、頭皮が少し柔らかくなったような気がする。
血流が増えてるのかな。
676毛無しさん:2013/05/30(木) 17:17:27.87 ID:BVjLEorY
馬鹿禿げしね
677毛無しさん:2013/05/31(金) 10:52:38.57 ID:EIjhv1CI
678毛無しさん:2013/05/31(金) 15:45:01.94 ID:jP9UfqNc
ミノタブで育毛していて長期飲用していたのですが、健康の事を考え日に10mg摂取して
いたのを段階をおいて5mgに減らしました。
そうすると抜け毛が酷く増えてきて、頭髪のボリュームがなくなってきました。
結局自分の場合5mgでは維持できないのだとわかり減薬を断念、元の10mgに戻しました。

そうしたら、恐ろしい程の大量脱毛に見舞われました。ミノタブの初期脱毛については
知っていましたが、元々5mg摂取し続けていた人間が10mgに薬量を増やしたからといって
初期脱毛に見舞われるなんて事はあるのでしょうか。

ネット上では回復したからミノタブを止めて、元の薄毛に戻りミノタブを再飲用しはじめた
時に最初には見られなかった初期脱毛に見舞われて困ったという方の記録はあったのですが
自分の場合常にミノタブを飲用していた訳でして。

それとも大量抜け毛の原因は他にあるのでしょうか。
679毛無しさん:2013/05/31(金) 16:00:09.16 ID:yk6E2x2z
こういうの書かれるといつも思うんだけど、抜け毛の量を毎日数えてるの?
それに抜け毛は洗髪の時だけとは限らないんだけど
それで毎日記録した上で増えたの減ったの言ってるの?

まあ俺も排水溝に溜まった抜け毛で書き込むことはあったんで大きなことは言えないんだけどさ・・・
抜け毛にも太い毛もあればまだまだ育つ余地のある毛もあるわけで、排水溝を見ただけでは客観性がないよな
680毛無しさん:2013/05/31(金) 16:20:30.12 ID:jP9UfqNc
365日自分の髪の毛と付き合ってきているわけですから明らかな脱毛本数の増加は
すぐにわかりますよ。
なんとなく今日は10本多いな、20本多いなという曖昧なレベルではなく爆発的な抜け毛の
増加が何日も続いているんです。洗面台が抜け毛で黒くなる状態ですね。
育毛がうまくいっている間はまず洗面台の抜け毛からして大した本数ではありませんので
そうは気になりませんし気にしないのですが、それがまず目に付くようになって状態が
続いているので自分では異常と判断しております。

スタイリングの仕方やシャンプーの頻度を変える、生活スタイルの変化や新たにスポーツをし始めて
激しい運動をするようになったとかそういった事はありませんので、一日二日今日は抜け毛が
多かった少なかったレベルの話ではありません。
681毛無しさん:2013/05/31(金) 17:04:36.50 ID:9XmOplKQ
脱毛期と重なったんじゃないの
フィナ系も人によって耐性がつくらしいから同系列の薬にチェンジしろ
682毛無しさん:2013/05/31(金) 17:27:21.79 ID:I48cYrCq
ミノタブは副作用で一時的に生える毛とも言えないようなものだから、
しかも副作用なんて人それぞれだから難しいよな・・・
683毛無しさん:2013/05/31(金) 18:44:26.25 ID:ajv+5s35
段階をおいて減薬したようだけど、10→7.5→5こんな感じですか?
減約してた期間はどれくらいだったのかな
長期服用とのことですが、その服用期間やその過程で抜け毛が多くなる周期とか経験は?
684毛無しさん:2013/05/31(金) 23:16:57.35 ID:W4y6YsbN
ミノタブ10mm フィナ1mm 他にリジン、亜鉛、始めてちょうど一年。
もう、ハゲとは言われないまでになった。
ただし、ミノフィナではえた前頭部から頭頂部は、ちょうど5cmで抜け落ちる。

5cm以上成長するするよう狙いのサプリとかないものだろうか。
それとも、ミノフィナの限界なのだろうか?
ミノフィナでも、それ以上伸びてる人はいるだろうか?
685毛無しさん:2013/05/31(金) 23:24:27.76 ID:l9QA0m2K
686毛無しさん:2013/05/31(金) 23:46:20.05 ID:yGeHldXn
ミノタブ、フィンペ→ミノタブ、デュタスで皮脂が激減して絶好調
ミノタブは量変えても変化は感じられなかったけど、デュタ変更の効果は大きかった
カッパが産毛から太毛になって誤魔化せる状態になったのがまじうれしい
687毛無しさん:2013/05/31(金) 23:53:45.25 ID:rPxGRv+w
>>685
額の生え際が女の子みたいでおっさん顔とのギャプがきしょいね
688毛無しさん:2013/06/01(土) 01:32:44.57 ID:ngFWRwDF
お前らこんな体に毒で産毛しか生えない薬なんか良く飲めるなw
しかもミノタブもフィナも耐性があるのにw
689毛無しさん:2013/06/01(土) 01:51:10.87 ID:trmRC83f
申し訳程度の産毛しか生えなかった奴が
みんなオレと同じ、ということにしたくて
涙目で草生やして書き込んでると思うと切ないな
690毛無しさん:2013/06/01(土) 08:07:26.21 ID:MDpbddN2
691毛無しさん:2013/06/01(土) 13:08:02.89 ID:AiQw0c/M
>>638
なにして改善したんですか?
ミノタブ+フィナ?
692毛無しさん:2013/06/01(土) 16:22:07.80 ID:rUSys9wq
>>691
>>638が回復した要因は
多少はミノフィナの影響もあるかもしれないが
やっぱ一番大きい要因は俺の教えに従い格闘王・前田日明を敬愛して
毎日、前田日明の全盛時の試合の動画を見ながら
ヒンズースクワットや180度開脚やブリッジに励んだ事だね
693毛無しさん:2013/06/01(土) 19:54:12.98 ID:1KA1cybf
しつこいし全然おもしろくないし、しつこい。
694毛無しさん:2013/06/01(土) 20:00:47.66 ID:cKGvdjiU
つかいつのまにか日明のお陰じゃなく
俺の教えのお陰になっててワロタ
695毛無しさん:2013/06/01(土) 20:11:27.99 ID:zSmz1ZXE
2つもレスついたから ID:rUSys9wq の大勝利
696毛無しさん:2013/06/01(土) 20:12:21.13 ID:/TBpYWcB
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
697毛無しさん:2013/06/01(土) 20:51:01.60 ID:rUSys9wq
>>694
格闘王・前田日明の偉大さや気高い精神をオマエ等、無知共に教えてやってるのは俺だろ!
698毛無しさん:2013/06/01(土) 21:31:59.88 ID:Pl50UPTa
ほか行ってやって欲しいな・・・
699毛無しさん:2013/06/01(土) 23:35:06.70 ID:bYRLadIo
透明あぼーんしてるんだから一々反応すんな
700毛無しさん:2013/06/01(土) 23:43:21.04 ID:z+nK+wDH
俺ミノフィナを3日飲んで一日休んで、3日飲んで一日休んで
を繰り返してるけど
毎日飲んだ方がいいのだろうか?
どこかで休み入れたほうがいい、見たいな書き込み見たんだけど
701毛無しさん:2013/06/01(土) 23:48:41.99 ID:55WQ4PzO
俺は週一回休みを入れてる。
ミノは5mg飲んでるし。
702毛無しさん:2013/06/01(土) 23:58:39.42 ID:jbYYIiUQ
でもミノフィナ服用して効果無い人って悲惨だよな。
服用止めると抜け毛が激増するだろうし。
703毛無しさん:2013/06/02(日) 00:08:32.34 ID:nVc1YCFV
後ろと頭頂部はもっさりしたけど、生え際には効果微妙だよな
前髪長いとすっかすかに見えるから、短髪にしたわ
704毛無しさん:2013/06/02(日) 00:56:19.69 ID:2EX3HNXh
ミノキシジルタブレットは
副作用情報に気をつけて

・髪の毛だけじゃなく顔とか首や背中とかも毛が生える
・動物実験で死亡例がある
・開発メーカーは副作用にさじ投げて、もうジェネリックしか存在しない

このスレ、ミノタブとフィナをいっしょに書いてあるけど
安全性が天と地ほど違う。

自己責任でどうぞ。
705毛無しさん:2013/06/02(日) 01:19:33.68 ID:xdU3+94B
ある程度の覚悟決めてる奴しか飲んでないんじゃね
706毛無しさん:2013/06/02(日) 02:07:21.73 ID:ghK3javQ
怖いな
アイドラのミノタブフィナだいじょうぶけ?

【医薬/通販】ネット販売の『ED(勃起不全)治療薬』、過半数が偽物との調査 副作用被害も大きい [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370074021/
707毛無しさん:2013/06/02(日) 02:35:59.20 ID:H54gXp1K
今頃そんなこと言ってる情弱はミノフィナ使うな
708毛無しさん:2013/06/02(日) 03:39:47.29 ID:cq8a2kyL
ほんとM部だけは回復力が微妙だな
頭頂部が10だとするとM部は7といった感じ。
まあそこまで回復したから贅沢は言えないんだけど
ここまで来たらなんとかM部も頑張りたい。
ポラリス導入してみるかな・・・・
709毛無しさん:2013/06/02(日) 21:53:07.63 ID:KFUjcXRl
ミノフィナで食い止められてるうちはまだ良いな。
この薬いつまで効くんだろう。32歳から飲み始めてもう3年くらい飲んでるけど、耐性って無いのかな。
710毛無しさん:2013/06/03(月) 08:50:10.18 ID:LBFp6H6q
フィンカー飲むと皮脂が抑制されるのかな?二日目だが以前までベトベトだったのが、不思議と調子がいい
711毛無しさん:2013/06/03(月) 11:42:53.06 ID:zus9ArHq
>>710
皮脂のベトベトがなくなるのはすごい早く実感できるね
712毛無しさん:2013/06/03(月) 20:10:40.92 ID:+mycPvRg
いいかオマエ等、明日のオーストラリア戦にザックジャパンが必ず勝利するように
明日はオマエ等、ミノタブ10mgを20錠を一気飲みしてから応援に臨め!
わかったな!
713毛無しさん:2013/06/03(月) 20:26:44.88 ID:AxQ5PPKU
了解!
714毛無しさん:2013/06/03(月) 20:29:11.65 ID:+mycPvRg
>>713
よし!
オマエは、これからの日本を背負って立つハゲだ!
頼むぞ!
715毛無しさん:2013/06/04(火) 01:19:33.24 ID:zgBolSBm
ミノフィナ併用初めて半年、若干抜け毛が減ったかな?程度の効果しか今のところ
感じられないが、検診で血圧が高いと診断された。
今まで高血圧と診断されたことがない三十代半ばの時分。
たしか元は降圧剤じゃなかったっけ?なんで上ってんだよ?
716毛無しさん:2013/06/04(火) 01:20:42.34 ID:1Qot0WD/
下は上がるような気がする。
上は下がるハズ。
717毛無しさん:2013/06/04(火) 05:27:07.22 ID:XfZp9hbv
気がする、ハズ
知らないなら黙ってろ糞ハゲw
718毛無しさん:2013/06/04(火) 06:41:43.79 ID:TjqgbyXe
>>715
それは薬と関係なく加齢で体調に変化が出ただけですよ

禿薬の効果が効かないレベルで体調に変化がきてるということでしょうね
719毛無しさん:2013/06/04(火) 06:46:34.67 ID:TjqgbyXe
話は変わるが先月まで数か月ほどミノタブを朝夜10ずつの計20mgを一日で摂取していたが
半年ほど立って心臓が痛むようになったので、数週間前から2.5mgを夜に一度だけ飲むペースにした

そしたら体重が二週間で3kg減ったよ
顔のむくみもすっかり治ったよ
やっぱミノタブは太るんだね

あと20mg飲んだからって特に目に見えた効果は無かったし
2.5mgに減らしてもあまり変化が見られないから、ある程度の量以上を飲んでも
量に比例して効果あるわけじゃ無さげだね

量を増やしたら体重の増加と、むくみ、心臓などの体調が悪くなっただけで、
育毛面では特に効果が無かったので、量を増やしても全く意味が無かったよ
720毛無しさん:2013/06/04(火) 09:59:34.04 ID:M07vcBf/
抜け毛が多くて悩んでいました。
ある日、抜け毛が全くなくなりました。
しかし嬉しそうではなく、自殺する勢いです。
どうしたのでしょうか?
721毛無しさん:2013/06/04(火) 12:15:25.71 ID:ZsaAE8Nk
>>720
失業した
722毛無しさん:2013/06/04(火) 12:19:19.22 ID:2ZFele9q
ミノフィナで髪が増えすぎたような気がして久しぶりに髪切ってきたらそうでもなかった
723毛無しさん:2013/06/04(火) 12:36:50.30 ID:TjqgbyXe
>>722
それは俺も分かる気がする

俺の場合は多分、ミノフィナで髪質が変わって増えたように見えるけど、
本数自体はそんなに変わってないかもと思ってる
724毛無しさん:2013/06/04(火) 14:09:05.18 ID:M9NNgKp8
>>721
ちげーよ、完全にハゲて抜ける髪もなくなった。
そういうことだろ?>>720
725毛無しさん:2013/06/04(火) 14:25:50.79 ID:qdpcrKFa
そんなベタな謎掛けなんて成立せんわw
726毛無しさん:2013/06/04(火) 14:35:00.49 ID:ZsaAE8Nk
>>720
こっちかも知れんな

車で人をはねた
727毛無しさん:2013/06/04(火) 17:27:57.55 ID:klW7wi4Z
721 :毛無しさん :2013/06/04(火) 12:15:25.71 ID:ZsaAE8Nk
>>720
失業した

726 :毛無しさん :2013/06/04(火) 14:35:00.49 ID:ZsaAE8Nk
>>720
こっちかも知れんな

車で人をはねた


つまんねぇんだよカス
728毛無しさん:2013/06/04(火) 17:30:51.01 ID:M07vcBf/
>>724
正解
他の解答はのやつは馬鹿www一生はげてろ
729毛無しさん:2013/06/04(火) 17:59:08.08 ID:vz6sdmMf
ミノ+フィナ1年経過で、フィナの効きが悪くなってきた(抜け毛激増&指毛復活)ので、
フィナ止めてミノだけにしたら2週間で指毛がモッサモサになった
だが、なぜか頭髪の抜けもおさまった
因果関係はよくわからん
730毛無しさん:2013/06/04(火) 22:08:30.86 ID:N2mWeWw4
だれかミノ100くらい飲んでみろよ学生の頃みたいにフサフサになるかもしんねーぞ
731毛無しさん:2013/06/04(火) 22:36:56.09 ID:2dpQIXVU
薬飲むタイミングって決めてますか?
空腹で飲まない様に気を付けてるんだけど、ないが一番正しいんだろうか?
732毛無しさん:2013/06/05(水) 00:01:13.21 ID:k1wilX9C
遺伝子検査を受けてみようと思うんだけど(AGAの遺伝子じゃない)
ミノフィナ飲んでても遺伝子には影響ないよね?
733毛無しさん:2013/06/05(水) 00:06:47.64 ID:o2WEtcU2
ググレハゲ
734毛無しさん:2013/06/05(水) 00:12:04.11 ID:Kc8T/MuU
空腹時が最も吸収率が良い
って聞いたから、起床時と帰宅時に飲んでる

更に吸収率上げる為に服用後30分は何も食べない
ただしビタミン系のサプリは朝夕食後
ポラ9も併用、髪がゴワゴワするから夕食前後に付けて、入浴時に落としてる

ちなみに20代後半、前頭部から頭頂部スカ


起床時:フィンペもしくはデュタ1錠、ミノタブ2.5mg、リジン500mg、Lオプ1錠、ビオチン2.5mg
朝食後:ネイチャーメイドマルチビタミン&ミネラル1/2錠、DHCビタミンB MIX1錠、DHCビタミンC1錠

帰宅時:ミノタブ5mg、リジン500mg、ビオチン2.5mg、システイン適量(細粒)
夕食前後:ポラ9 0.25ml
夕食後:※朝食後同様

適宜(日中や夜):ノコギリヤシ1錠(1100mg)
735734:2013/06/05(水) 00:13:42.22 ID:Kc8T/MuU
逆に飲むタイミング等、アドバイスがあれば教えて欲しい
ビオチンについては本当に食事前で良いのか正直疑問だったりする
736毛無しさん:2013/06/05(水) 00:37:03.17 ID:IbaEi8OP
>>734
さすがにそれだけやってれば効果あったよな?
737毛無しさん:2013/06/05(水) 00:41:42.53 ID:Kc8T/MuU
>>736
どうしてここまでやるようになったか理由を考えてみるんだ

それでも少なくとも維持はしてる模様、おそらく。
今月で11ヶ月目
もちろん、最初から全て試した訳じゃないぞ
738毛無しさん:2013/06/05(水) 00:49:08.60 ID:RcRaEaRY
つまり防戦一方だと…
739毛無しさん:2013/06/05(水) 01:01:19.99 ID:MoaTpX8V
>>734
> 空腹時が最も吸収率が良い
それ漢方の飲み方
効果が緩いから許されるやり方
740毛無しさん:2013/06/05(水) 09:29:16.62 ID:yqWRUAzh
やっぱり、内臓の負担を軽減するには食後が正しい?
741毛無しさん:2013/06/05(水) 12:36:23.09 ID:5tzf2bDJ
>>734
オナ禁してる?
742毛無しさん:2013/06/05(水) 13:23:29.58 ID:a4nqW1Io
飲み始めて10日ぐらいだが、皮脂の具合は良くなった気がするな。
産毛等はまだ何もなし。
早くきてくれーーーーー
743毛無しさん:2013/06/05(水) 13:27:31.54 ID:RPnDHDn3
薬を空腹時に飲むなんて、馬鹿だろ。
医者に言ったら怒られるレベル
744毛無しさん:2013/06/05(水) 14:58:14.18 ID:SL5wip9k
食前とか食間に飲む薬もあるけど?
食間てのは食事と食事の間という意味な
745毛無しさん:2013/06/05(水) 15:40:59.26 ID:zJgSq2EG
性欲は普通だけど、明らかに勃起力と精子の量が減ったズラ
746毛無しさん:2013/06/05(水) 16:14:10.81 ID:wQ4toqhr
自分は性欲まで減ったな
勃起しにくくなったしEDになるんじゃないかってくらいエロに反応しなくなった
747毛無しさん:2013/06/05(水) 16:37:50.17 ID:g/7ti2OU
俺も性欲減った
でもオナニー欲というかそういうのは何故かある
しても前ほど気持ちよくはないんだがしないとまずいような感覚が・・・
これが義務オナニーですか?
748毛無しさん:2013/06/05(水) 18:22:08.43 ID:HUMnZl9T
>>745-747
スレチ
749毛無しさん:2013/06/05(水) 18:36:08.72 ID:RcRaEaRY
性欲は普通まで回復したよ。
飲み始めはかなり減退していたが。
髪はドフサではないが、満足できるレベルまで回復した。
750毛無しさん:2013/06/05(水) 23:45:50.01 ID:2Wd4ARro
ミノタブのみはじめて濃くなった腕毛は定期的に除毛してたんだけど
もじゃもじゃになった足もついでにやったら快適すぎる
これはやみつきになりそうだw
751毛無しさん:2013/06/05(水) 23:48:35.05 ID:MoaTpX8V
体毛濃くなるってみんないうけどどのくらい増えるの?
誰かupしてくれないかな?
>>750はもう無理だな
752毛無しさん:2013/06/05(水) 23:54:05.61 ID:/GhwtPQB
そんなのブログにいくらでもあるから
自分で探せやチンカスハゲ
753毛無しさん:2013/06/05(水) 23:54:44.25 ID:2Wd4ARro
すでにツルツルですわ、文字で表現してみると
産毛の腕毛→濃い腕毛、濃い足毛→ゴリラ一歩手前くらいに増えた
あとは顔毛と髭が少し濃くなったくらいだな
754毛無しさん:2013/06/05(水) 23:56:39.90 ID:MoaTpX8V
>>752
ブログで見るのは全然もじゃもじゃじゃないからさぁ
あんなんでもじゃもじゃとか言ってるの?
755毛無しさん:2013/06/06(木) 00:06:50.71 ID:hAKBijU0
最近効かなくなって
756毛無しさん:2013/06/06(木) 00:07:39.36 ID:X//QPjl2
>>753
> ゴリラ一歩手前
それは見たかったなw
そのくらい行けば間違いなくもじゃもじゃだし
副作用としては深刻なんだけど
757毛無しさん:2013/06/06(木) 00:19:00.53 ID:hAKBijU0
>>685
確かに増えてるけど、この程度の量だと結局、薄毛〜ハゲの範疇だよな

なら坊主にしたほうがマシと思ってしまう

ミノフィナ長くやってても弱々しい毛しか生えないから泣きたくなる
なんで20代でハゲなきゃいかんのか・・・
758毛無しさん:2013/06/06(木) 01:15:56.12 ID:4QGLcBvr
他人の回復具合にケチつけた上に
女々しい愚痴・・・

いくらハゲでもこんな人間にはなりたくない
友達なんて一人もいないんだろうな
759毛無しさん:2013/06/06(木) 06:48:57.21 ID:hAKBijU0
なんかいっつも突っかかってくるヤツがいるね
760毛無しさん:2013/06/06(木) 07:32:12.98 ID:5R6TpUDg
どうせハゲてんだろ。
761毛無しさん:2013/06/06(木) 07:40:53.03 ID:ykjUjKB6
最盛期のハゲ具合から最後の写真のモサり具合だったら
十分納得できる復活だろ。後は短髪で似合う髪形にすれば
髪を常に意識してるハゲ目線以外の人からは、ハゲと認知されないぐらい復活してるだろw
762毛無しさん:2013/06/06(木) 09:09:15.16 ID:EgW6O2UE
フィナステリド
確認できている副作用と後遺症

その他、相談室で確認したものには以下のような症状があります

・性器が朝立ちしなくなった
・精液の量が減った
・性欲がわかなくなった
・塞ぎ込むようになった
・やる気が出なくなった
・急激に太った
・体が冷えてしかたがなかった

ある治験によると、表面化した副作用が不可逆的になる可能性もあるらしいです。

実際に確認したわけではありませんが、
米国FDAは以下のような注意書きをメーカーに要請しているようです

・若年者が長期服用すると悪性の前立腺肥大になる可能性がある
・性器が変形する可能性がある
・うつ病を発症する可能性がある

将来、どんな副作用と後遺症が出るのかが全く不明
特に恐ろしいのは、内分泌を操るとは体の内分泌系のバランスを崩すことなので、
その悪影響が10年後とか20年後とかの時間を経ないと
どう言った形で出てくるのか分からないことにあるのです。
そして、もっと分からないのが、
子孫に対して出るのか出ないのかが全く不明なことです。
また、出てきた症状が果たしてその後遺症であるかどうかを
一般人には証明できないことです。
763毛無しさん:2013/06/06(木) 09:52:39.98 ID:bKY6vzqC
フィナが効くのはDHTという皮脂腺への影響を持つ物質の生成を阻害するから、ということだが
それなら生活習慣改善で、皮脂量を増やす食い物を過剰に摂取するのをやめれば同等の効果を得られないだろうか
肉や唐揚げ、ハンバーガーにポテチ毎日食ってだらしない生活してハゲてきたから薬でなんとかするっていうのは身体の秩序を無視した脳の暴走だと思う
 
764毛無しさん:2013/06/06(木) 11:28:46.13 ID:LAoksAjZ
自分がそうだからって
ハゲてる奴がみんなだらしない生活をしてるという
短絡的思考が脳の暴走だと思う
765毛無しさん:2013/06/06(木) 11:42:10.76 ID:jWhuU9Lc
6ヶ月生えて、2.5ヶ月抜けて、また6ヶ月生える
そんなサイクル
766毛無しさん:2013/06/06(木) 12:05:02.84 ID:6+AWdIlu
いやだらしないだろ基本
767毛無しさん:2013/06/06(木) 12:36:49.41 ID:Mrt8pyCi
脂ギッシュだよな
768毛無しさん:2013/06/06(木) 12:39:05.10 ID:Mrt8pyCi
食い物一切油断ちして筋トレしてたことあるが久しぶりに飲んだ牛乳さえ脂の感じがするくらい(まあ乳脂肪なんだが)ストイックにやり続けて1年、
かなり髪には良い感じだった。と言うか抜け毛が減った
 
769毛無しさん:2013/06/06(木) 13:14:56.58 ID:IdwRxa2B
ミノフィナ1年半でかなり復活したが現在ふたたび脱毛期到来中。
シャワー後バスタオルで頭拭くと数十本は抜けた髪がこびりついてる。
前頭部から頭頂部まで全体的に日に日に薄くなって逝ってる感じ。
また生えてきて復活するのか不安な毎日れすw
770毛無しさん:2013/06/06(木) 16:59:17.16 ID:Qmx/7K2g
俺には前頭のハゲパワー凄すぎて
ミノフィナの効果は実感してるが生え際は食い止められんわ
生え際以外は温水からかなり効果が出て黒々してるからありがたいんだけどね
生え際に効く人はうらやましいな
771毛無しさん:2013/06/06(木) 17:08:59.60 ID:GDn+UwLu
抜ける季節到来、ミノフィナたのんまっせ〜
772毛無しさん:2013/06/06(木) 19:47:05.56 ID:oK5jdd6I
フィンペにも耐性ってあんの?
服用6ヶ月ぐらいは副作用で性機能が低下してたんだが
7ヶ月目〜1年と2ヶ月目の今までその副作用の症状が
落ち着いて性欲もビンビン度も量も盛り返してきた
その時期と重なって生えた産毛も抜け始めてるんだが
危機感あるんでミノ10mg+フィンペにデュタ2日おきで追加してる
何かアドバイスあったらよろしくお願い
773毛無しさん:2013/06/06(木) 23:26:24.68 ID:Ud9TJdIl
ミノフィナ服用してる人、真剣に聞きたい

35歳、服用8か月なんだが、実は2か月オナニーを一切しない苦行をした。
その旨を伝え、プロに抜いてもらったんだが、精液の量は多いとのことだがかなり水っぽくサラサラしてると言われた
こういう変化を感じた方います?
774毛無しさん:2013/06/06(木) 23:39:27.97 ID:t5Yh6rzl
ミノで生えなかった人は何やっても絶対に生えないらしいね。
AGA治療の医者にそう言われたよ。
775毛無しさん:2013/06/06(木) 23:40:57.18 ID:X//QPjl2
逆に蓑じゃなくても普通に生えるけどね
776毛無しさん:2013/06/07(金) 00:27:37.38 ID:XO+fkQHp
今の時期、脱毛期の人多いのかな?
皆さん、どういう対策してはりますか?
私は一日おきに摂取するようにしています。
777毛無しさん:2013/06/07(金) 00:52:27.91 ID:qTXHK0aG
>>773
ここで質問するって時点で真剣じゃない
778毛無しさん:2013/06/07(金) 00:53:56.24 ID:HJKvprka
>>773
フィナの副作用ならオナ禁を苦行とは感じない。
779毛無しさん:2013/06/07(金) 01:15:38.24 ID:DV3xJbya
ミノタブ+フィナ飲み始めて2ヶ月経つけど
効果が実感出来ない上、逆に進行してるような気がするんだけど...

これは初期脱毛ってやつ?
780毛無しさん:2013/06/07(金) 01:46:31.58 ID:5POYoeSN
濃くなった体毛は剃ってるの?
剃ると女でもさらに毛深くなると聞いて毛抜きでチマチマ抜いてる
781毛無しさん:2013/06/07(金) 01:48:09.38 ID:GPt5871l
俺なんか毟ってるよ
782毛無しさん:2013/06/07(金) 11:07:24.92 ID:yf8/pFAU
はさみでカットしてるわ
増えて欲しい所(ギャランドゥ)は剃ってみたりもする
783毛無しさん:2013/06/07(金) 11:59:07.10 ID:FCc9zoMo
>>779
断定出来ないけど、多分そうじゃね。
俺の時は風呂上りに育毛スプレーかけて揉んだだけでもボロボロ手に付いてくるくらい抜け毛がひどかった。

てか、この手のやり取りはテンプレに入れてた方がいいんじゃないかw
784毛無しさん:2013/06/07(金) 13:43:16.37 ID:qcY3rpve
>>780は女性でミノフィナやってるのか?
785毛無しさん:2013/06/07(金) 13:47:17.54 ID:Yk6NPy9i
日本人以外もこのスレには居るんだな

>>784
> 剃ると女でもさらに
これは剃ると「女であっても」さらに
って意味で日本人なら普通理解できる表現だと思うよ
786毛無しさん:2013/06/07(金) 13:58:41.51 ID:HJKvprka
アスペには理解できないと思う。
787毛無しさん:2013/06/07(金) 14:02:14.21 ID:yf8/pFAU
女かな?と思っても不思議ではないと思うけども
どっちでもいいが
788毛無しさん:2013/06/07(金) 14:04:25.05 ID:FCc9zoMo
剃って濃くなるのは都市伝説らしい。

科学的な根拠は一切無くて、単に毛先がそのままだから濃く見えるのをそう考え始めたんだろう。

って話を聞いた事ある。
789毛無しさん:2013/06/07(金) 14:06:42.65 ID:FCc9zoMo
ただ、抜いたら毛根が死ぬ事があるって話もあるし、
剃る=現状維持
抜く=減るかも
って感じか?
790毛無しさん:2013/06/07(金) 14:20:00.45 ID:c3zlflR9
髭や陰毛やすね毛抜いてるけど一行に薄くならないよ
毛根死ぬなんて都市伝説でしょ
791毛無しさん:2013/06/07(金) 17:59:24.96 ID:FCc9zoMo
だって永ちゃんは若い頃剃らずに抜いてたからM字になったって

・・・おや、誰か来たようだ。
792毛無しさん:2013/06/07(金) 18:40:24.91 ID:OXfjSA3J
髭とか抜くと太くなるよね
髪は抜いても太くならないかな?
793毛無しさん:2013/06/07(金) 19:01:14.47 ID:c3zlflR9
>>791
なにがだってだよ
抜かなくてもM字になってた可能性のほうが高いだろ
794毛無しさん:2013/06/07(金) 20:40:44.24 ID:Yk6NPy9i
まあM字はハゲじゃないからな
795毛無しさん:2013/06/07(金) 21:52:12.15 ID:uIichsCE
永ちゃん、植えてるんでそ
796毛無しさん:2013/06/07(金) 21:56:32.82 ID:e9gzHQgx
【サッカー】ゴン中山“どうして増えたんだ”増毛疑惑の真相を告白「マッサージと、色んな物を食し、色んな物をぶっかけここまできた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370446205/
797毛無しさん:2013/06/08(土) 01:32:19.85 ID:19Cdss3/
筋トレを始めてから抜け毛がひどくなってきました
これは男性ホルモンの関係でしょうか?
フィナステリドを摂取した方が良いですか?
798毛無しさん:2013/06/08(土) 02:22:43.78 ID:ukH4YcnN
>>797
筋トレが足りない
もっと追い込めよ
799毛無しさん:2013/06/08(土) 03:37:49.68 ID:EQtunznz
おでこスレ落ちてるじゃねえか
早く次スレ立てろカスども(´・ω・`)
800毛無しさん:2013/06/08(土) 04:12:51.23 ID:19Cdss3/
>>798
もしかして俺のハゲを促進しようとしてない?
801毛無しさん:2013/06/08(土) 10:15:17.57 ID:i57TyGke
1年ぶりに注文したらフィンペシアの値段ほぼ5割上がっててショックで毛が抜けたぜ
300錠消えたのが痛い
802毛無しさん:2013/06/08(土) 12:43:30.81 ID:tbf+Iohj
ミノタブ2ヶ月使った感想

Mの毛がはえてないところに産毛がはえてきた

しかしMの太かった髪が産毛になった

ミノタブは太い髪も産毛にする効果あるからやめとけ
803毛無しさん:2013/06/08(土) 13:55:02.38 ID:EGxrFIiF
それMの抜け毛が止まり切らなくて産毛が目立ってきたってだけだろ
804毛無しさん:2013/06/08(土) 14:45:29.39 ID:ukH4YcnN
>>802
かなりハゲてる人ならあり得ることだが
ライトハゲではちょっと考えられないな
805毛無しさん:2013/06/08(土) 15:03:14.82 ID:r1Yq7z3s
初期脱が始まってんじゃないの
806毛無しさん:2013/06/08(土) 18:34:24.19 ID:ov1gOK1I
>>801
値上がりしたか?
807毛無しさん:2013/06/08(土) 18:52:03.90 ID:tbf+Iohj
ミノタブはMの本毛を産毛にする効果があるみたいだ
808毛無しさん:2013/06/08(土) 19:21:11.10 ID:4OhnefRK
2回とも効果の使い方間違ってるから
不安を煽ってるつもりでも説得力がないよ
809毛無しさん:2013/06/08(土) 19:48:00.48 ID:u7HSlX0d
あらら2回書いちゃって業者バレバレ
810毛無しさん:2013/06/08(土) 19:59:25.95 ID:4OhnefRK
せめて使用期間半年、とか言えばよかったのにw
811毛無しさん:2013/06/08(土) 20:00:25.99 ID:JI5dVuOG
ミノタブって本数自体が増えてる感じじゃない気がする
髪掻き上げるとやっぱスカスカだし
それでもハゲに見えなくなるのは1本1本が太くなるからなのか
812毛無しさん:2013/06/08(土) 20:15:26.49 ID:gViSTwIn
飲むふりかけだなw
813毛無しさん:2013/06/08(土) 21:44:08.52 ID:xalgllYH
しばらく調子よかったけど
前頭部がかなり抜け始めた><
814毛無しさん:2013/06/08(土) 23:10:45.18 ID:Qt/eSbFn
2月初めにミノタブ7年フィナ→デュタ合わせて6年やってたのを断薬。3月途中からまたミノタブとフィナ再開でようやく回復してきた。てっぺんは前より濃くなったよ。前は微妙w耐性抜きは大事だと思う。
815毛無しさん:2013/06/08(土) 23:20:17.85 ID:YF0hKRtn
数か月断薬して耐性無くなる事が確実だったらいいんだけどな。
耐性だけ残って髪の毛だけ抜けて行くのって超恐怖だなw
ちなみに俺はミノフィナ1年で爆発的にフサって2年は維持したが
耐性ついて3年目から抜ける一方だ。
ああ、このままツルッパゲまっしぐらかなw
816毛無しさん:2013/06/09(日) 04:03:33.15 ID:l26Fu8bg
ミノタブは本毛も産毛になる悪魔の薬
ちなみに俺は業者とかじゃねーから
817毛無しさん:2013/06/09(日) 05:38:03.20 ID:laOJlCFy
2ヶ月使った感想ですかw
818毛無しさん:2013/06/09(日) 06:16:35.56 ID:l26Fu8bg
じゃあミノタブで産毛が本毛になんのか?
なんねーだろが
もう一度言うがミノタブは本毛を産毛にする悪魔のくりす
819毛無しさん:2013/06/09(日) 06:23:14.81 ID:laOJlCFy
悪魔のくりすw
820毛無しさん:2013/06/09(日) 07:37:08.90 ID:3rywxF3E
俺は断薬で持つの一ヶ月だからなあ
そこから鬼のように抜けて3ヶ月後には元のハゲだから
うかつにやめれないわ
821毛無しさん:2013/06/09(日) 08:25:40.44 ID:dZrOHgE0
ビオチンコ必要け?

■ビオチンの様々な役割

●エネルギーを蓄えて、体調サポート
私たちが体を動かすエネルギー源は、もちろんごはんや麺類などの「糖質」です。食事から糖質をとってエネルギーに換える際には、どうしても乳酸という燃えカスが生じます?。

これが体内に残るとつかれの原因になるのですが、ビオチンはこの乳酸をリサイクルして再度エネルギーを作り出す際に重要な働きを果たします。さらに、脂質やタンパク質がエネルギーのもとになることも関わっていますから、
体調を整えるためにも絶えず補給が必要なビタミンだと言えます。

●お肌のビタミン=ビオチン
ビオチンは健康なお肌作りをサポートするビタミンだと言えます。ちょっとした肌の不調から、気になる肌トラブルまで
幅広くサポートします。

ビオチンNC(ビタミンH)5000mcg(5mg)カプセル
●黒々元気なヘアキープ
ビオチンが不足すると、抜け毛や白髪になりやすいことから、髪の健康に欠かせない栄養素の筆頭に挙げられます。
白髪や抜け毛が気になり始めた方は、髪の原料になるタンパク質の代謝に関わるビオチンを意識的に多めに摂ってみてはいかがでしょうか。
822毛無しさん:2013/06/09(日) 09:19:53.40 ID:i6VPko+i
「良いか、よく聞けお前ら・・・



ミノタブはな・・・




ミノタブはなぁ・・・・




悪魔の『くりす』や!!!!!!!!(キリッ」
823毛無しさん:2013/06/09(日) 09:23:34.88 ID:tZ+bXS9d
断薬ってどれくらい期間やればいいの?
824毛無しさん:2013/06/09(日) 13:39:59.28 ID:gQV3yhYr
ミノタブやっぱり浮腫むね
1日止めたらだいぶ顔の輪郭がすっきりする
毛は改善してるから飲むけど
825毛無しさん:2013/06/09(日) 16:49:37.02 ID:zPWaTskg
そうそうミノタブは顔浮腫むんだよな。
俺はミノタブ飲み始めてから明らかに瞼の上下と頬っぺたが
浮腫んで豊齢線が深くなった。しかも急激に!!
でもまあ禿げるよりマシw
826毛無しさん:2013/06/09(日) 16:52:12.75 ID:EFU4erWF
普通浮腫んだらほーれー線埋まるだろ
827毛無しさん:2013/06/09(日) 19:05:19.29 ID:2Ml8LVOx
頭悪いなあw
828毛無しさん:2013/06/10(月) 00:11:10.11 ID:4pqYmH2+
ミノタブとフィンペを飲んで約4カ月経ちました。
M字禿のましな方はだいぶ埋まりましたが、
深い方が全然埋まりません。
顔とかの産毛はびっしり生えて眉毛も濃くなりました。
眉毛の端の方と頭髪が産毛でつながったのにM字が埋まる気配がありません。
あと困ったのが、耳毛と乳首の毛が伸びてきたことです。
顔はぶくぶくに晴れてるし、耳毛がびろーん、乳首毛びろーんで
禿げてキモいおっさんが、よけいキモくなりました。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。
829毛無しさん:2013/06/10(月) 00:16:03.47 ID:F1+1hyQW
以上、どうぞよろしくお願いいたします。って言われてもな
830毛無しさん:2013/06/10(月) 00:16:42.61 ID:mhddG0cr
症状を長々と書いてお願いします、って言われても・・・
831毛無しさん:2013/06/10(月) 04:24:55.45 ID:sEFfhuaT
ミノタブなんて飲むんじゃなかった。尋常性乾癬ってやつにかかって肌も頭皮もぼろぼろ。ミノタブの成分のせいで普通のサイクルの何倍も早く皮膚が変わってしまうからふけみたいに落ちるんだと。
ミノタブなんて飲むのマジでやめとけ。フィンペだけにしても毛は落ちてないからそうしてる。
832毛無しさん:2013/06/10(月) 05:49:36.56 ID:bhqwWHae
      
ミノタブは悪魔のくりす!(ドヤッ
         
833毛無しさん:2013/06/10(月) 10:10:24.13 ID:PlYywYCq
ミノミノの(短毛)ショートヘアー ←ワンピース風
834毛無しさん:2013/06/10(月) 13:22:20.65 ID:uRMejH3W
>>831
>尋常性乾癬ってやつにかかって肌も頭皮もぼろぼろ。

俺も通販で買ったミノ10m飲み始めた頃、同じ病気に掛かったよw
頭と腕と腿とふくらはぎに湿疹が出て皮膚科行って
パッチテストしたら、肌が敏感なほうなのでたぶん
この薬は体質に合わなかったからだろうと言われた。
で抗生物質処方して貰って皮膚炎治るまでに2年掛かったよ。
今はAGA治療で専門医にプロペシア処方して貰ってる。
皮膚炎も治って抜け毛も減った。
通販で強い薬買って適当に飲むと痛い目に遭うという良い例だw
835毛無しさん:2013/06/10(月) 13:30:05.55 ID:nc9I7XVW
>>831
ビオチン+ミヤリサンでビオチン療法 腸内改善してお肌の手入れしてみたら?
俺はそれで吹き出物も水泡も出なくなった
836毛無しさん:2013/06/10(月) 13:38:28.04 ID:vBcMMnsA
ミノタブってスレ読んでいると副作用で体毛が濃くなる薬で、
なかには副作用が強すぎて頭髪まで濃くなる人もいる感じだね。

ところでミノタブでロン毛(15センチ〜)にまで成長してる人っているのかな?
837毛無しさん:2013/06/10(月) 15:18:17.81 ID:JHtR7ML5
ミノタブで顔毛がよく伸びわ。
たまにまじまじと鏡を見るとヤバイくらいに顔に産毛が生えてる。
あと耳毛。
肝心の頭には生えて来ないな。
エリートは辛いぜ。
838毛無しさん:2013/06/10(月) 15:19:01.77 ID:bsa0mhDB
839毛無しさん:2013/06/10(月) 18:08:26.19 ID:XRyTR0hY
「良いか、よく聞けお前ら・・・(ゴクリ




ミノタブはな・・・(ドドドドドドドッ!!!





ミノタブはなぁ・・・・(ドドドドドドドドドドドドドドドドドドッ!!!!!!!!




悪魔の『くりす』や!!!!!!!!(キリリッドヤッ」
840毛無しさん:2013/06/10(月) 19:37:44.40 ID:P0ffO71v
アドバイスください。半年前まで1年間くらいミノタブ、フィナやってたけど効果がなく、変化が欲しくて今度はデュタだけで半年間やってみた。
はっきりいって変わらず髪の毛抜けてるし、結構やばくなっているので、今後どうすればいいか考え中。
@現在のデュタにミノタブ、フィナを加えて飲用。Aデュタはまだ半年間なので継続。
この2つだったらどっちがいいかな?もしくは他の意見もください。当方25歳全スカタイプです。
841毛無しさん:2013/06/10(月) 20:04:34.06 ID:JpzUQpMG
AGAじゃない可能性高いから医者いったら?
842毛無しさん:2013/06/10(月) 21:52:20.09 ID:sEFfhuaT
肉より野菜ばりばり食ってて、たばこも5年くらい前に辞めてて、運動も適度にスイミングとランニングをしてる俺ですら
遺伝子に負けて禿げてるんだぞ。薬だけじゃ無理orいずれ限界来る。
843毛無しさん:2013/06/10(月) 22:19:17.37 ID:xgMN8Z7A
俺みたいに、浮腫み、胸の痛み、無駄毛だけボーボーの副作用はあって
肝心な髪の毛に改善が見られない人にとっては、まさ悪魔のくりすだなw
844毛無しさん:2013/06/10(月) 22:34:48.89 ID:flqZrACx
もう松村クリスになっちゃえよw
845毛無しさん:2013/06/10(月) 22:40:11.73 ID:Pd7in6C3
 彡 ⌒ ミ
Ψ(`∀´)Ψ悪魔のクリス
846毛無しさん:2013/06/10(月) 23:50:58.04 ID:x1Nl4bRV
ミノタブは剛毛剤と思っておけば外れない。薄毛でスカスカになってる奴は毛が太くなることで隠せるようになる
すね毛とか全身の毛も剛毛になるのが最大最悪の欠点だが
847毛無しさん:2013/06/11(火) 01:00:22.79 ID:EkY8AX7d
無駄毛が薄い奴にはミノタブ勧めるけど、元から剛毛の奴はマジやめとけ
848毛無しさん:2013/06/11(火) 08:13:42.15 ID:XsxO8Rvb
>>842
たぶんその食生活逆効果。
好きなもん食って太りまくった方がハゲない。
デブよりモヤシの方がハゲ多いだろ。
あと野菜は意外とビタミンBとか少ないからな。
ビタミンBは野菜より魚や肉の方が多いぐらいだ。
レバーおすすめ。
849毛無しさん:2013/06/11(火) 11:30:55.04 ID:zQbBoiwa
↑こいつ最高にバカage厨

>デブよりモヤシの方がハゲ多いだろ。

そんなデータ世界中探してもないから
路上生活者にハゲは少ない並にバカレスだなw

食事はバランスが一番大事なんだよ
850毛無しさん:2013/06/11(火) 14:45:00.61 ID:HXQ1fWBb
10ヶ月経過。
薄毛を気にしなくなったせいでよく飲み忘れる。
煙草も辞めず、食生活も変えず、ヘアスプレーをガンガン使おうが
生えるものは生えるという感じ。

でも、おかげさまでやっぱり鼻毛が一番元気です。
851毛無しさん:2013/06/11(火) 16:24:55.26 ID:kN1ZGtAv
>>848
その理論は存在してもいいのだが
では「少ない」デブハゲは何故存在するのか?という疑問も解決しなくてはならない
デブハゲが1人でも居たらその理由を提示しないと>>848の証明にはならない

>>849が言うようなソースなど必要は無いが
852毛無しさん:2013/06/11(火) 16:45:54.93 ID:NKxjN7b4
フィナお安いとこがあったから注文したらCynoから届いたorz
飲むのが怖すぎる…
853毛無しさん:2013/06/11(火) 17:13:07.42 ID:eN3qCJbZ
デブでハゲは少ないのは頭も太ってて柔らかいせいかな
だからと言ってハゲてから太っても遅いと思うがw
854毛無しさん:2013/06/11(火) 17:37:55.18 ID:y/e14j8T
力士はハゲだらけ
デブはハゲるぞ
引退するの30歳そこそこと若いのに断髪したら皆スッカスカだ
855毛無しさん:2013/06/11(火) 18:53:26.28 ID:L5kyt+lM
>>852
どこ?
おれアイドラで注文してるけどあぶないかな?
856毛無しさん:2013/06/11(火) 18:56:34.42 ID:L5kyt+lM
おれ>>772だけど
まだ産毛も生えてこない
むしろ悪化した感もある
どうしようかな・・
857毛無しさん:2013/06/11(火) 19:45:39.99 ID:77FUqwfV
ここある程度読んでたら症状が一人一人違うから
助言求めても無意味、って気づかないか?
858毛無しさん:2013/06/11(火) 21:17:01.93 ID:mucw3Jgk
>>857
中には自演で宣伝とか誘導してるパターンもあるけどな
ここだけじゃなくて板全般で言えることだな
アホは体質とか遺伝とか生活習慣とか度外視して質問すんだよなw
まだブログなんかで似たような人探して質問した方がマシだと思うわ
859毛無しさん:2013/06/11(火) 22:30:57.48 ID:L5kyt+lM
参考にはなるけど
あくまで参考程度にはなるだけ
860毛無しさん:2013/06/12(水) 01:25:23.40 ID:/O4O1j09
糖質制限いいよ、ハゲのwiki見ればわかるけどインスリンが増えればフリーテストステロンが増えるからその結果DHTが大量に作られる。インスリンを減らす最も手軽な方法が炭水化物を採らないことだから。
861毛無しさん:2013/06/12(水) 01:34:45.30 ID:/O4O1j09
あと付け加えるとインスリンは体の炎症作用にも関わっていて、糖尿病っていうのは要は体の炎症反応であるってのが今の医学の常識で、実はAGAもDHTに対する体の炎症反応であるってのはfafでも言われてたことだけど、言いたいことは糖質制限でインスリンを無駄に出さないで、
なおかつ炎症性体質を改善する(リノール酸を減らしてリノレン酸をとる、つまり魚食えってこと)ととりあえずAGA対策にはなるんじゃないかな
862毛無しさん:2013/06/12(水) 01:37:52.52 ID:E+45j6wW
夜更かしちまったぜw
863毛無しさん:2013/06/12(水) 02:09:32.91 ID:XGXt6fak
>>861
ドヤ顔でありきたりの食生活改善語るのもいいけど
肝心の結果はどうなのさ?
864毛無しさん:2013/06/12(水) 02:24:08.76 ID:/O4O1j09
昨年10月から、フィンカーやってて、
糖質制限始めたのが今年の3月。
そこから1ヶ月で10キロ痩せてフィンカーの効果もブーストがついた感じかな。
それと糖質制限で髪が増えたっていう報告は多いよ。
試しに「糖質制限 髪」とか「shbg 髪 糖質制限」でぐぐると医者で糖質制限してる人が出てくるよ。
割りと真面目に糖質制限とインスリンとAGAの関連性についてコラムも書いてる人もいるから面白いよ。
865毛無しさん:2013/06/12(水) 02:32:41.03 ID:XGXt6fak
始めてから3ヶ月程度でブーストがついた感じ
なんてプラシーボ的な言い回しで
糖質制限いいよ、って言われてもなぁ
>>850 みたいな報告だって多いし
866毛無しさん:2013/06/12(水) 02:33:41.90 ID:/O4O1j09
あ、shbgていうのはインスリンと反比例の関係にある物質で最近の研究でshbgが少ないほど糖尿病と(恐らく)AGAになりやすいってのがわかってきているよ。
867毛無しさん:2013/06/12(水) 02:50:22.17 ID:uEBcfYq/
>>860-861
インスリン減少->性ホルモングロブリン増加->遊離テストステロン減少
ってことだよね?

SBGHが増加すればSBGHテストステロン化が進み
総テストステロン量に対した「比」で遊離テストステロンは減少することになる
そういう計算だ
SHBGはDHT変換阻害蛋白質でもある訳で大いに越したことは無い

しかし
インスリンが減れば->血中ブドウ糖増加->糖尿病リスク増加
な訳だけれど
SBGH増加->2型糖尿病リスク減少(1/10とか)
だそうで

皆さんお待たせしましたここで結論
要はインスリンに頼らない血中ブドウ糖量の低位キープ
って話だね
もっと具体的な対策を考えると
間食しない(とか減らすとか)
3食食うとか
夜中に飯食わないとか
暴飲暴食しないとか

甲状腺疾患ともかかわってくるし
この話面白いな
868毛無しさん:2013/06/12(水) 03:36:18.15 ID:/O4O1j09
面白い話をもう一つ。
この前ハゲの人ほど心筋梗塞になりやすいみたいなニュースがあって、2chでもスレがたってたよね?
よくハゲ対策で脂っこい食事や、肉を減らすとか言われてるけど、実は最近の研究で動物性脂肪を多くとる人ほど心筋梗塞や脳梗塞にかからないという事がわかってきてるんだ。
むしろ問題は植物性油脂で炎症を誘発させるΩ6系の脂肪酸が有害なんだ。
心筋梗塞や脳梗塞は血管の炎症反応っていうのは常識だけどどう?インスリン、shbg,糖質、テストステロン、糖尿病、AGA…話が繋がってきた感じがしない?
869毛無しさん:2013/06/12(水) 03:47:23.82 ID:XMGakUfr
ぬるぽ
870毛無しさん:2013/06/12(水) 07:20:41.78 ID:1VIbb+mM
夜更かしして食生活の講釈を垂れ流すバカ発見!
871毛無しさん:2013/06/12(水) 07:32:36.83 ID:s7TU8qEG
何を食っても身体を動かして消費してりゃ別にいいんじゃね
872毛無しさん:2013/06/12(水) 07:57:29.94 ID:uEBcfYq/
>>871
恐らくそれは正解でしょうね
消費できていればという前提で
873毛無しさん:2013/06/12(水) 08:53:55.86 ID:uEBcfYq/
>>868
> 話が繋がってきた感じがしない?
いや、それはしない

基本的にはたかが髪の毛なんてものは何をしようと大した影響は無いものだと考えています
だから自分は煙草も止めないし食生活に気遣いもしません

面白いと思うのはSBGHの経年変動のトリガーが何なのか?という部分に尽きると思います

それにしてもDHTの原料は何なのか?
いくら調べても分からんなぁ
フリーテストステロンではないと思うんだが・・・
874毛無しさん:2013/06/12(水) 14:32:41.55 ID:kJQjm4af
>>864
ブーストがつく
とか用語知らないのに無理に使うなよw
ブーストってのはかかるもんだ
内容も胡散臭いからどうでもいいけど
875毛無しさん:2013/06/12(水) 15:32:23.45 ID:Fmm6akcN
車にブーストつけるとか普通に使うよ
かけるとは意味が違う
まぁ引きこもりやアスペにはそういうスラングは通じないだろうけど
876毛無しさん:2013/06/12(水) 15:56:16.13 ID:UP86l+j+
>>875
最後の一行がだせえwww
877毛無しさん:2013/06/12(水) 16:52:28.05 ID:/O4O1j09
胡散臭いと思われるのは構わないです。ただググった範囲でわかる事を纏めて書いただけですから。これ以上はスレチになるので、では。
878毛無しさん:2013/06/12(水) 17:31:33.03 ID:oAF8hUtA
要は実体験ではなくネットで得た情報の受け売りだった、と
879毛無しさん:2013/06/12(水) 19:08:40.55 ID:/O4O1j09
>>878
いや、実体験ですよ。1食の炭水化物20グラム以内、1日では60グラム以内を今でも実行していますし、実は今年から一人暮らしで自炊することになったので、レシピ本なんかも買って試行錯誤してるんです。
880毛無しさん:2013/06/12(水) 19:49:39.13 ID:xtn+sIp5
努力家だな。
881毛無しさん:2013/06/12(水) 19:50:03.15 ID:zGE+dtoE
いや、だから髪に関しては目に見える成果は出てないんだろ
スレチって自覚してんならさっさと出てけよコミュ障
882毛無しさん:2013/06/12(水) 20:24:40.86 ID:m+OWuP0f
なにをギスギスとハゲてるんですか
883毛無しさん:2013/06/12(水) 20:25:19.98 ID:m+OWuP0f
仲良くハゲましょうよ(*´ω`*)
884毛無しさん:2013/06/12(水) 21:34:52.02 ID:u40zdQVG
(*´ω`*)←キモイ・・・・
885毛無しさん:2013/06/12(水) 21:43:11.74 ID:9a6+q3Y6
(´ω*ω`)
886毛無しさん:2013/06/12(水) 23:02:17.29 ID:bJtynFrQ
>>875
いわねえよ車オンチ無理すんなよw
VVCとかEVCとかブースト計なら 付ける けどな

ブーストってのはかけたり、上げたりするもんだ
最下段が無能ぷりを披露してて微笑ましいよ
887毛無しさん:2013/06/12(水) 23:13:49.69 ID:uEBcfYq/
いや俺は今後ブーストつけるを使っていこうと思う
930にIHIタービンで1.0つけるぞ
888毛無しさん:2013/06/13(木) 07:54:32.84 ID:0OJ2MM4J
hffn
889毛無しさん:2013/06/13(木) 07:55:47.83 ID:0OJ2MM4J
ミノフィナ約1ヶ月 効果まるでなし
副作用は頭痛がちょいちょい
副作用に頭痛なんてあったけ?
890毛無しさん:2013/06/13(木) 07:57:32.98 ID:0OJ2MM4J
頭皮の油すごいんだがミノフィナで減らないなら
デュタス?ってやつかフィンカーってやつのがいいかな?
891毛無しさん:2013/06/13(木) 07:57:53.83 ID:bH+Fx/xu
あるよ、効果は3ヶ月は待つんだな
一ヶ月でフサるならもう頭痛どころの副作用じゃすまないよw
892毛無しさん:2013/06/13(木) 08:08:47.42 ID:0OJ2MM4J
わかったw
教えてくれてありがとう
893毛無しさん:2013/06/13(木) 08:41:21.03 ID:2vYDK+C4
>>858
同意。おまえみたいに悪意の塊みたいな性格悪いハゲにまとわりつかれたら
ウザいもんな。
894毛無しさん:2013/06/13(木) 10:09:17.08 ID:OFjfUlqv
ミノフィナ 70日目。
目に見えた大きな変化はなし。気持ち数%程度頭皮の透けが減ったかなとも思うが
30日目もそのぐらいなので、撮影の明るさの誤差かも。
3〜4ヶ月で効果見えるというから気長に待ちたいのだが、
ブログで毎日経過をUPしてる人達は皆この辺で目に見えて変化が出てるから
焦るんだよね。
895毛無しさん:2013/06/13(木) 11:17:28.61 ID:VcKB4+ZA
俺最初の2年は効果なかった。
で、止めたら顔の浮腫みが取れて顔が精悍になったって言われてむしろ喜んでたw
ただハゲが再度進行を始めて、抑制の効果はあったんだなと思って半年後また飲み始めた。
それから2ヵ月後に激しい脱毛が来て、今は10歳は若返ったと感じるくらいかなり復活した。

朝晩に分けて10mgを飲むようにしたのと、そのとき一緒にサプリを摂るようになった事以外は
やってる事変わらないはずなのに、休止後に効果が出始めたのは何なんだろう。
良く分からんけど、効果が出ないと嘆いてる人もとりあえず粘ってみる価値はあるかもしれない。
896毛無しさん:2013/06/13(木) 13:08:25.00 ID:QfGHpTBT
薬注文した時期によって、アタリ、ハズレとかひょっとしてあるのか?w
897毛無しさん:2013/06/13(木) 13:33:03.11 ID:KCfa0hFr
>>896
無い・・・と信じたいけど、確かめる術も無いから、
俺はこのスレでもほとんどの人が飲んであるであろうタイ製の奴と、
アメリカ製の(AGAGA氏も紹介してた)奴をと交互に飲んでる。
898毛無しさん:2013/06/13(木) 14:20:10.15 ID:yd3cOHEH
フィナ系は、耐性予防の為に一年ごとにメーカーを替えていったほうがイイよ(エフペシア→フィナロ→フィンカー→フィンコム→フィクソン・グレイシーといった具合に)
899毛無しさん:2013/06/13(木) 14:22:06.82 ID:VcKB4+ZA
>>896
そういや再開時に届いたフィンペシアはやたら汚かったw
ミノタブは特に変わったところが無かった気がする。
900毛無しさん:2013/06/13(木) 19:49:18.42 ID:4oW/Gmpv
ミノフィナ始めて半年でホントかよ!ってぐらいフサったが
1年で脱毛期?に入って現在猛烈な勢いで抜けてる最中ですw
もうびっくりするぐらいスカスカになった。
また復活すんのかなあ・・・・不安だ・・・
901毛無しさん:2013/06/13(木) 21:23:31.10 ID:3EzIRe8d
半年か・・・

ウソだろ!
w
902毛無しさん:2013/06/13(木) 21:49:18.34 ID:vICR7BJW
最近、目に見えて手首や手の甲の毛がモサって来た。
これは増毛期の証
服用始めてちょうど2年だが、耐性など感じられん。
薬効に波はあるようだが。
903毛無しさん:2013/06/14(金) 05:15:39.13 ID:gWdFRgT6
ミノフィナはじめて2か月目くらいなんだが、
つるうるだったM字にブワっと産毛より長い毛が
生えてきたんだが、これは回復の証だろうか。
それとも、これが限界かな・・・

あと、ちんげ周りがえらい濃くなったわ・・・
904毛無しさん:2013/06/14(金) 09:22:56.22 ID:K5ZzxN8l
アク禁解除されてるかな?
ミノタブ始めて40日だけど腕毛がふっさふさ
905毛無しさん:2013/06/14(金) 10:49:47.52 ID:am5lWwn6
おめでとう
産毛もふわふわ生えてるはずですぞ
906毛無しさん:2013/06/14(金) 14:52:07.38 ID:HQcK8vej
>>903
Mの産毛は産毛止まりの可能性大。
ただそのかわり薄毛だったM予定地が密集してくれるはずだからその恩恵がでかい。
907毛無しさん:2013/06/14(金) 16:55:21.20 ID:vb/lMNwr
女性はハゲをどう思っている? アンケートで見えた本音


 では、ハゲはどうだろうか。女性はハゲに対し、ED以上に辛辣な意見も多い。

「男は外見も大事で、相手がハゲだと自分も老いを意識してしまう」(58歳女性)
「夫に求めるものは恥ずかしくない容姿です」(49歳女性)
「年相応なら仕方ないかもしれないけど、ハゲは基本的に受け付けない」(45 歳女性)

 男性に求める薄毛対策としては「髪の毛を清潔に保つ」(56%)、「専用のシャンプー、トニックを使う」(30%)
といった回答が上位にくる。薬を飲んで治せとまでは言わないまでも、男性が身だしなみに気を使うのはもはや常識。

「長髪にしてハゲを隠そうとしているのがいや」「清潔感を持った髪形にしてほしい」という声も多かった。
特別な病気によるやむを得ない薄毛を除けば、薄毛=自己管理の甘さととられる時代になったのかもしれない。

※週刊朝日 2013年6月10日号

http://news.livedoor.com/article/detail/7767435/
908毛無しさん:2013/06/14(金) 17:13:27.02 ID:L7xdGay5
↓↓↓↓気になった方はこちら↓↓↓↓↓

ハゲ薄毛は薬で治る時代です
http://www.hagehage.co.jp/index.html
909毛無しさん:2013/06/14(金) 17:26:51.30 ID:7Xf408oD
>>907
清潔に保ったり専用のシャンプー、トニックを使って薄毛対策になると思ってる
女ってあほだな
910毛無しさん:2013/06/14(金) 17:29:29.94 ID:HQcK8vej
薄毛=自己管理の甘さ

髪に関する管理能力でハゲの右に出る者なんざ居ないっつーの!
これほんとムカつく記事だなw
911毛無しさん:2013/06/14(金) 17:34:27.84 ID:am5lWwn6
管理しないとすぐ死ねる脆弱な毛兵たちで連隊組んでんだよ!
912毛無しさん:2013/06/14(金) 17:47:35.76 ID:Uc2YJD4t
植毛ってことだろ
913毛無しさん:2013/06/14(金) 18:32:21.59 ID:2BrhaG3o
ミノタブ10mg8ヶ月目に突入中なんだが
家族から、付けまつ毛つけてるみたいと言われるくらいまつ毛伸びたわ
眉毛や耳毛、肩毛、腕毛もボーボーにさ
だけど、髪の毛に関しては変化ないから、まったく話題にすらならなくて悲しいです
914毛無しさん:2013/06/14(金) 19:03:54.97 ID:7o2hk0oi
酷なようだが副作用もしっかり出てて、限度の10mを8ヶ月やって効果出てないならムリじゃない?
こんなケースで復活したケースなんてあるの?
915毛無しさん:2013/06/14(金) 19:13:27.61 ID:am5lWwn6
>>913,914
>>895
こんなパターンもあるらしい
頑張れ
916毛無しさん:2013/06/15(土) 02:40:57.46 ID:QbWYIeXy
岡山県警、万引事件で誤認逮捕 70代男性を釈放

 岡山県警は14日、スーパーで育毛剤1点(2310円相当)を盗んだとして、
津山署が窃盗容疑で津山市の70歳代の無職男性を誤認逮捕し、釈放していたと発表した。

 刑事企画課によると、万引被害は7日にあり、
13日になって津山署が店から「(万引するところが)防犯カメラに写っていた男が来ている」と通報を受けた。

 男性は容疑を否認したが、映像の人物と酷似しているとして同日午前に逮捕。
家宅捜索で育毛剤は見つからず、13日深夜に釈放した。14日に映像を詳細に分析した結果、別人と分かった。

2013/06/14 20:36 【共同通信】
917毛無しさん:2013/06/15(土) 14:43:11.12 ID:xwT3Qej0
ミノフィナ半年経過しても効果イマイチ。
ミノフィナ飲みは始めて髪型は5ミリ坊主で、2センチぐらい伸びてからまた5ミリにしてる。
2センチぐらい伸びた辺りで抜け毛チェックしてみると、殆どが5ミリくらいの短い毛が多い
太さは既存毛と同じくらいなんだけど、これってひょっとしてミノは効いてるがフィナに問題があるのかね。
週2で腹筋合わせて1時間位の筋トレしてるけど、これも影響してるのかな。
ダンベルは10kgで初心者レベル位だから関係ないと思うけど
918毛無しさん:2013/06/15(土) 19:59:52.88 ID:Z+gbsbDo
俺はフィンペシア飲んでるが、はすげえ効いてる気がする。
だいたい4カ月目くらいだが、頭洗った後バスタオルで頭拭いても
抜け毛が付かなくなった。
今までならかならず、バスタオルから15本くらい1本1本手ではがして
ごみ箱に捨ててたんだが、それがなくなった。

ただ髪の毛が増えた感じはしないんだよなあ。
919毛無しさん:2013/06/15(土) 21:26:35.18 ID:vKie3PYU
920毛無しさん:2013/06/15(土) 21:45:10.15 ID:WMgfaB3o
山田タカユキは胸毛もすごいしこれだけ毛深いとハゲそうなんだけど
ものすごい毛量だよね。あとガレッジセールのゴリとかも同じ系統。
921毛無しさん:2013/06/15(土) 22:37:30.70 ID:hnhhr+fN
10mgで前髪の隙間が埋まらなかったんで12.5mgにしてみたんだが
すごい毛量になった。前髪を上げない限りは完全にハゲには見えん
2.5mgはでかいんだな。

問題は耐性やらの問題でいつまで維持できるかと
いつまで体がもつかだ
922毛無しさん:2013/06/16(日) 01:29:15.30 ID:X1eWrgD2
ミノタブ5mg+フィナ1mgを1日1回で2週間経過
昨日辺りから初期脱毛に突入したようだ
923毛無しさん:2013/06/16(日) 01:33:05.31 ID:Io37UfMD
初期脱毛ってビビるよね!
これでもかってぐらい抜けてスカスカになるからな。
ストレートだった髪もチン毛化するしw
924毛無しさん:2013/06/16(日) 01:56:02.91 ID:SOm3ikmX
>>923
チン毛化って何?
扁平断面な剛毛になるの?
925毛無しさん:2013/06/16(日) 02:29:51.48 ID:r9pRWLuX
初期脱毛なんて無かったけどな。
都市伝説ではないか?
926毛無しさん:2013/06/16(日) 13:06:31.00 ID:PaazOOsX
>>925

君に該当しなかったものは、全て都市伝説になるのかね?
927毛無しさん:2013/06/16(日) 14:18:42.28 ID:Io37UfMD
>>924
剛毛じゃなく多分逆に弱って縮れる感じ?
で脱毛していくわけよ。数か月後にはフサるけどな。
それが初期脱毛。

>>925
初期脱毛経験した連中の書き込み結構たくさんあるから
過去レスや他スレ見れば認識できると思うけどなw
まあ、初期脱毛無い人は逆に薬が効いてないんじゃない?
928毛無しさん:2013/06/16(日) 15:44:27.46 ID:SOm3ikmX
>>927
> 弱って縮れる感じ
君らいったいどんなチン毛してんのよw

ハゲる原因そこじゃないのか?
と思った
929毛無しさん:2013/06/16(日) 16:23:44.31 ID:FYO7HdXB
自分は初期脱毛みたいなものなかったな
なんか本数よりも剛毛になったのが大きい感じだ
縮れなくてよかた
930毛無しさん:2013/06/16(日) 18:18:49.87 ID:cMLbt/dh
ミノフィナに加えて予防的に塗り育毛剤を使用している方はいますか?
この組み合わせの成功例を教えてください。
931毛無しさん:2013/06/16(日) 18:52:59.49 ID:K1TEaobT
手の甲や指の毛が見るからに増えてるんだが。
頭の毛が増えないのはどうしてなんだよ?
932毛無しさん:2013/06/16(日) 19:02:55.80 ID:r9pRWLuX
>>927
初期脱毛は無かったけど、効果はバッチリ出てる。
ノックラインまで後退してたけど、今はM字が気にならないレベルまで回復
ただ髪の本数は増えたけど、太くなったとかはないんだよなあ。
933毛無しさん:2013/06/16(日) 22:06:40.62 ID:bcYCzxsA
>>928
チン毛剛毛でハゲの君はどんな理由で禿げたのかな?
養分全てチン毛に取られたってか?w
934毛無しさん:2013/06/16(日) 22:23:31.78 ID:SOm3ikmX
>>933
DHTのせいでしょ?
何を今更w

ヒゲもチン毛も剛毛になるだろ
935毛無しさん:2013/06/16(日) 22:31:20.21 ID:IybEblXV
再開したら毛がバッサバサ抜けて小杉みたいに地肌が透けるようになっちまったwwwワロエナイwwww
936毛無しさん:2013/06/17(月) 00:01:19.64 ID:MSkXScVg
どのくらい飲んでてどれくらいぶりに再開したの?
937毛無しさん:2013/06/17(月) 00:04:07.45 ID:gCZXuKjG
>>932
ノックラインまで逝ってたらそりゃ脱毛する余地ねぇだろw
938毛無しさん:2013/06/17(月) 01:33:12.41 ID:Yb5zmjgG
939毛無しさん:2013/06/17(月) 01:42:57.97 ID:rqev6I3V
ゴリラの写真はいいんだよ
940毛無しさん:2013/06/17(月) 03:08:51.07 ID:Jt5rDNQR
毛深くても頭髪フサフサなひともいるに体毛薄くて頭も薄い自分は何なんだろか
夜勤が悪いのか?
941毛無しさん:2013/06/17(月) 03:39:03.46 ID:kZB05vQI
これ最強だよな自分も常人レベルまでは再生した
942毛無しさん:2013/06/17(月) 03:45:52.78 ID:Yb5zmjgG
ミノタブでかなり回復したけど、ボリュームが全然でなかった
別件でビオチン療法の、ビオチン+ミヤリサン+ビタミンC始めたら一週間程度でコシが出てきてボリューム感も出てきた
943毛無しさん:2013/06/17(月) 07:40:42.78 ID:4jXHRXUs
>>938
おー!これかぁゴリラ寸前ってやつ
ありがとう実はあんまり信用してなかったんだよな
ミノタブで毛むくじゃらになるってやつ

これは凄いな
みんなこんなになってんのか?
944毛無しさん:2013/06/17(月) 07:43:00.06 ID:Xwuwpd6m
>>938
コラ?
足首から下だけ全く生えてない
変なの
945毛無しさん:2013/06/17(月) 07:59:34.78 ID:tc9WHHBK
>>938
最近はゴリラもネットできるんだな
946毛無しさん:2013/06/17(月) 08:17:21.77 ID:Tz3/gG3e
ミノタブ飲む時唾液で溶けてきた
あと、ちょっと爪で力入れるとすぐ欠ける

なんていうかもろい
みんなはどう?><
947毛無しさん:2013/06/17(月) 11:30:29.05 ID:dTiSVIXP
ミノタブって>>938みたいになるの?怖い…
フィナだけで良かった
948毛無しさん:2013/06/17(月) 15:16:22.61 ID:43nzvtC2
これがネガキャン&自演って奴か・・・
ヅラ屋もコラまで作って大変だな
949毛無しさん:2013/06/17(月) 16:50:23.83 ID:qLT0JLOS
俺もフィナステルド・デビューしょうかな
今日額を合わせ鏡で見てしみじみ思ったわ
医者に行きたくないから個人輸入代行で
 
950毛無しさん:2013/06/17(月) 19:40:09.21 ID:jJ3x+GPW
ミノキは怖いよな
いきなりミノキって勇気いるわ
951毛無しさん:2013/06/17(月) 19:41:03.05 ID:iD8YK2D0
これはコラじゃないな
足首は元々無毛だから生えてないだけだと思う
自分もここまでは酷くないけど結構濃くはなった
952毛無しさん:2013/06/17(月) 20:46:49.80 ID:dLBTGLQS
攻撃サイトと警告されています!
953毛無しさん:2013/06/17(月) 20:57:54.04 ID:hn/chuCL
コラかどうかはともかく別スレで貼られてた画像だから
ミノフィナによる本人の写真かどうかは疑わしい
954毛無しさん:2013/06/17(月) 21:04:24.88 ID:zr5MhbYx
塗りミノは別に躊躇しないけどミノタブは凄く怖い
955毛無しさん:2013/06/17(月) 21:14:58.02 ID:jHPSrt8b
そりゃ安全性が保障されてないからなw
気軽に飲めるもんじゃないよ普通はね・・・
956毛無しさん:2013/06/17(月) 21:23:30.72 ID:El/w/sNY
命を削って頭にふりかける
957毛無しさん:2013/06/17(月) 21:38:05.00 ID:PDhkrkpl
40〜50代ならハゲてきても諦めつくかもだけど、
AGAって30代からすでに来る奴が大半だろ?
30代でハゲてきたらミノフィナに頼るしかないだろ。
ハゲの30代なんて悲惨すぎる
958毛無しさん:2013/06/17(月) 22:01:25.28 ID:Tz3/gG3e
誰か946に回答を><
959毛無しさん:2013/06/17(月) 22:15:29.73 ID:hsz42R+I
>>958
飴じゃないんだし口に放り込んだらすぐ水で流さない?
手のひらにコロンと取り出してるから爪で欠けるってのも想像できんなあ・・・
960毛無しさん:2013/06/17(月) 22:20:44.21 ID:Tz3/gG3e
959
俺はいつも水で飲まない
たまたま口の中にいた時間が長くて、そしたら溶けてきやがった

なんていうかとにかくもろいのよ!
961毛無しさん:2013/06/17(月) 22:23:51.24 ID:gmvCBBgX
><
962毛無しさん:2013/06/17(月) 23:05:18.28 ID:eB7CsVz7
なんだこのアスペ
963毛無しさん:2013/06/17(月) 23:19:24.90 ID:tzWkltMd
ミノタブ5mg、プロペ1mgを半年近く続けたが、うーん・・・
全く効果がないわけじゃないが、いくらか髪の毛が太くなったかな程度。

体毛が増えて、心臓に負担かかって、太りやすくなってとデメリットばかりで心が折れそう。
ここらで10mgに増量すべきか、もう半年いままで通り続けるか、悩む。
964毛無しさん:2013/06/18(火) 00:39:40.50 ID:3eVeOKOk
>>963
太ったの?
965毛無しさん:2013/06/18(火) 01:06:08.99 ID:sC+VNPUr
俺は髪も激増したけど、体重も激増したw
966毛無しさん:2013/06/18(火) 03:26:14.69 ID:4WVDyaD2
ミノタブは太ったり痩せたりするみたいな副作用あるって見たことあるな
967毛無しさん:2013/06/18(火) 13:40:45.24 ID:hnZDMTNx
ミノ増やしたらまぶたがパンパンに腫れてブサイクが超絶ブサイクになってワロチwwwwwwwwwww
968毛無しさん:2013/06/18(火) 14:05:48.73 ID:Jep+C5A3
結構ハードな筋トレとジョギングしてるけど心臓の負担とか自覚無し
969毛無しさん:2013/06/18(火) 16:16:53.00 ID:m9MdJN8L
むくみって病的にむくむなw
画像でぐぐって女のむくみビフォーアフターとか笑っちまうよ
あんなもんむくみのうちにはいんねw
970毛無しさん:2013/06/18(火) 16:33:48.07 ID:hnZDMTNx
フサ→デコハゲ→小杉→ハゲ→ズルムケハゲ
971毛無しさん:2013/06/18(火) 17:54:59.57 ID:sC+VNPUr
>>968
心肥大とか心配した方が良い。
972毛無しさん:2013/06/18(火) 18:16:26.56 ID:03FpPdWc
ミノキはやめて
塗りのカークにしたほうが良い
973毛無しさん:2013/06/18(火) 18:42:15.57 ID:qzedguqE
ミノの耐性の話は有無は別にしてきいた事あるけど
フィンペは耐性ってあるの?
フィンペ服用5、6ヶ月目ぐらいまでは副作用あったけど
それ以降から今1年と3ヶ月目だけど、副作用も
なくなりそれと同時に産毛も抜け始めてきてる
危機感あったから1ヶ月前から追加でデュタ服用してるんだけど
974毛無しさん:2013/06/18(火) 18:43:42.09 ID:03FpPdWc
副作用とは具体的にどういった症状でしょうか。
975毛無しさん:2013/06/18(火) 18:48:26.26 ID:qzedguqE
>>974
勃起すると服用前に近い固さになったり
射出量が多くなったり
射出した液が服用前に近い白さに戻ったり
性欲が盛り返したり・・
そういう異変は間違いなくありました
976毛無しさん:2013/06/18(火) 19:06:38.73 ID:03FpPdWc
それは副作用じゃなくて
フィナの副作用がなくなって元に戻ったということですね

というかデュタステリドなんて飲んじゃっていいのか。
AGAで医者はふつうデュタは処方しないはず
977毛無しさん:2013/06/18(火) 19:16:49.99 ID:qzedguqE
>>976
元に戻っても大丈夫ですかね?
今のところ産毛が再び生え始める気配もないし
悪い兆ししかない。とりあえず何か手を打たないと
と思ってデュタに手を出しました
978毛無しさん:2013/06/18(火) 19:22:25.00 ID:03FpPdWc
AGA臨床試験をパスしてないデュタを飲んでどうなるかなんて医者でもわかりませんよ
勝手にやめていいもんかもわからん
自分をラットに使った実験頑張ってくださいとしか言いようが無い
979毛無しさん:2013/06/18(火) 19:38:57.21 ID:RfGXJOVF
次スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★50世代目★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1371551463/
980毛無しさん:2013/06/18(火) 23:26:25.32 ID:XMelPlRJ
ステロイドも多毛の副作用あるけどムーンフェイスになるんだよな
ミノキと薬の作用似てるのかな?
981毛無しさん:2013/06/19(水) 00:00:53.89 ID:SqgYNjGe
もうこの板に来ることもないだろうから最後に報告と忠告しとく。
フィンペシアを約2年、ミノタブを4年弱使用。
最初の数ヶ月は劇的に効いていたし2年程度は十分維持出来ていた。

ただフィンペシアの副作用の中で鬱とEDを引き起こすってのは見事に的中した。
中止から1年程度でほとんど副作用は消えた。
ミノタブで糖尿病や腎臓機能の低下に似た副作用が何個かでた。
下肢のむくみや静脈瘤、尿検査で異常が何個か。
これはつい先日やめたばかりなのでどの程度改善するかは分からない。

変な業者の脅し文句や嫌がらせの書き込みじゃなく、本当に体験したことなので使用している人はよく考えて欲しい。
どちらも劇薬で何年も服用するような薬じゃない。
効果がなくなってきたから服用量を増やすなんてのはもってのほかで、そこが治療の限界値であり
そこからは髪は徐々に減っていくし副作用はどんどん表面化してくる。
982毛無しさん:2013/06/19(水) 00:06:10.10 ID:XqDUcz11
ただの老化現象、貴方自身の病気でない根拠あるんですか?
983毛無しさん:2013/06/19(水) 00:14:28.96 ID:HaD8Wej/
デュタは前立腺肥大とか前立腺がんとかの薬でしょ
それ自体恐ろしいわ
日本やアメリカでは未承認だが韓国ではハゲ治療に認可されてるとか書いてるサイト多いね
 
韓国では承認してるって言うのは俺にはむしろ怖いw
 
984毛無しさん:2013/06/19(水) 00:18:51.90 ID:SqgYNjGe
その手の根拠を求めるレスがあるが、比較実験をしたわけでも医者でもないから根拠なんてだしようがない。

ただ、自分もその手の深刻な副作用はそいつのまた別の問題だろと正直甘く見て部分が絶対あったと思う。

実際に自分の体に例に出てくるような副作用がでたこと、今までそんな健康問題はなかったこと
薬の服用をやめてから症状がおさまったことっていう自分の体験しか根拠はない。
985毛無しさん:2013/06/19(水) 00:19:33.67 ID:HaD8Wej/
だって「扇風機おばさん」とか
ああいう他の国ではありえない”美容整形モンスター”みたいなのを生み出してる国だからさ
986毛無しさん:2013/06/19(水) 00:33:33.10 ID:0taewc+n
髪増やすには現状、この組み合わせしかないのだから続けるより
他に選択肢はない。
副作用というリスクの許容度は個々人で異なるんだし。
987毛無しさん:2013/06/19(水) 00:56:49.10 ID:SqgYNjGe
これ以上はしつこくなるんで最後にしときます。

その副作用には鬱病や多臓器不全も含まれているし、1度失われた内臓や血管の機能は
治らないものがかなり多いってのを頭に置いといて欲しい
988毛無しさん:2013/06/19(水) 00:58:00.44 ID:8Yr9SNdY
健康が気になる初老は使うなって事やで
989毛無しさん:2013/06/19(水) 07:36:21.74 ID:PHazjihj
>>987
業者乙
990毛無しさん:2013/06/19(水) 08:57:05.58 ID:lM5pP131
俺も副作用ひどかったな〜。最後は目が充血して異様に目やにが出て
断念。当然辞めれば治りました。

調べれば副作用の危険性はいくらでも出てくるのに業者扱いする奴
奴必ずいるけどアホか。

結局、不可逆の病気になってもハゲが嫌なやつが飲む薬、病気にな
ったら髪も寿命も失うけどね。
991毛無しさん:2013/06/19(水) 10:04:54.48 ID:JHG+yHa5
薬は飲み続けないといけないからな。
体壊して飲めなくなる状況になるまで。
こんな薬に頼る前に、まずダメ元で発毛サロンとか
最近は美容室でもハゲ対策のサービスやってるとこあるから行ってみればいいのに。
俺は実際、頭のコリも取れて抜け毛改善したぞ。
こういうとネットde真実()の奴に業者扱いされるんだろうがw
992毛無しさん:2013/06/19(水) 10:31:55.05 ID:o4N59Bmi
フィナが切れそうなんで、一度ミノタブのみでやってみようと思ってる。
993毛無しさん:2013/06/19(水) 12:13:02.36 ID:fZUXHNoa
ミノタブ一度やめてみたいほどだるいけど夏に毛が抜けるタイプだから今やめるわけにはいかん
994毛無しさん:2013/06/19(水) 13:15:07.78 ID:RH/oDOXw
>990
止めたのに何でここにいるの?
995毛無しさん:2013/06/19(水) 15:49:39.88 ID:FFvrhCt1
まあ実際副作用を煽ってるのはズラ、発毛関係の業者だけどな
996毛無しさん:2013/06/19(水) 16:08:34.56 ID:YqBe1Rmv
ヘタレバカハゲと小学生の遊び場だからしょうがない
997毛無しさん:2013/06/19(水) 16:10:42.99 ID:YqBe1Rmv
998毛無しさん:2013/06/19(水) 16:12:08.67 ID:BB9oIisT
999毛無しさん:2013/06/19(水) 16:13:26.67 ID:jSr4/VC6
1000毛無しさん:2013/06/19(水) 16:14:07.50 ID:wLYNRRo/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。