ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★28世代目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん


最終兵器ミノタブ+フィナのスレです。
経過報告等、有益な情報を交換しましょう。
業者と思われるレス、宣伝、自演と思われるレスは華麗にスルーしましょう。

★アラシと思われるレスは age ていることが多いので、「sage 進行(メール欄にsageと打ち込む)」でお願い致します。★
極端にいえば、ageレスはスルーな方向でお願い致します。


前スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★27世代目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1289395389/
2毛無しさん:2010/12/09(木) 16:10:20 ID:3cKmcZwL

初めての方へ

余裕のあるハゲは、フィナのみで試してみましょう。
フィナの効果はゆっくりなので、最低でも半年以上は様子をみたほうがいいでしょう。
フィナのみで回復するなら、ミノキはあえて使用しないほうがいいでしょう。

せっぱつまったハゲ、またはフィナのみでは回復しなかったハゲ
フィナとミノキを併用しましょう。
ただし、ミノキは塗りミノキを使いましょう。
(注)塗布ミノキは皮膚の弱い方には逆効果の場合があるので注意!
発毛効果は飲み>塗りですが、副作用も飲み>塗りです。
フィナと塗りでの回復例は、これまでにかなり報告されています。
フィナと塗りミノキで回復するなら、飲みミノキにはあえて手を出さない方がいいでしょう。

無茶な飲み方をせず、健康に十分注意して服用しましょう。
3毛無しさん:2010/12/09(木) 16:11:49 ID:3cKmcZwL

なぜミノキとフィナを併用するのか

・ミノキ単体で使用した場合
DHT対策が出来ていないので、毛包の縮小>毛包の成長の構図となり育毛効果がでにくい結果となり
比較的短期間で発毛があるが、生えた毛がすぐに抜けてしまう。
理由は、ミノキは発毛させる効果があるが、ハゲ化を食い止める効果がないため。

・フィナ単体で使用した場合
フィナ単独の場合、DHTの攻撃による毛包の縮小は阻止できるが、毛包の成長は期待できないので
劇的な回復はしない。長期的にじわじわと回復するか、あるいは現状維持に留まる場合が多い。
理由は、フィナは発毛させる効果はないが、ハゲ化を食い止める効果があるため。

ミノキとフィナを併用することで、お互いの長所を併せることができる。
@フィナステリドでDHTを減らし、毛包の縮小を阻止する
Aミノキシジルの成長因子により、毛包を成長させる。
つまり、ミノキの効果で毛を生やし、生えた毛をフィナの効果で維持するということ。
これが、現在最も効果のあるハゲ対策と思われる。

4毛無しさん:2010/12/09(木) 16:12:39 ID:3cKmcZwL

実験で犬に3 mg/Kgの容量で内服させたところ心臓破裂が起こりました。
これは、ミノキシジールが心筋のアポトーシス(細胞の自己死)を抑制することより心筋肥大が起こり破裂したと考えられたからです。
その後、同様に何回も犬の実験を行いましたが犬の心筋破裂は起こらなかったということです。
しかしながら、実際の人間に心臓破裂が起こったら重大事ですから、実際の頭髪治療には使われておりません。
世界的にも、頭髪治療用の内服薬としてのエビデンスは無いと考えられています。
ttp://www.jschr.org/dansei01.htm

オーストラリアの猫、飼い主の育毛剤なめて生死さまよう
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-33257620080814
[キャンベラ 13日 ロイター]オーストラリアでペットの猫が飼い主の頭に塗られた育毛剤をなめて瀕死(ひんし)の状態になったことを受け、
獣医師らは13日、人間の使う育毛剤が動物に与える危険について警告した。
猫の「ルナ」はふざけて飼い主の頭をなめているうちに高血圧の治療薬として使われるミノキシジルを含んだ育毛剤を摂取。
心不全を起こし、生死の境をさまよった。
ルナを治療したシドニーの獣医、ケン・コックウィル氏はシドニー・モーニング・ヘラルド紙に対し、
育毛剤に含まれる成分が「猫はもちろん犬に対しても有害となる可能性があることを認識したほうがいい」と述べた。
5毛無しさん:2010/12/09(木) 16:13:50 ID:3cKmcZwL

ロニテン添付文書より抜粋

右心房の病変が、0.5mg/kg/dと程度の低い投薬量でミノキシジルで治療さ
れる犬で見つかりました。類似した障害はビーグル犬で4-ヒドロキシ代謝
物質(20mg/kg/d)でも見られました。しかしながら、他の種における研究
では、ミノキシジルか4ヒドロオキシの代謝物質のどちらにも変化は発生さ
せていません。
さらに、冠動脈の出血性障害は主に犬の右房(そして、ミニブタの左心房)で
観測されました。
犬、ミニブタ、ネズミ、およびハムスターでは左室の乳頭筋の壊死と、場合
により心内膜下領域の壊死が、2、3日処置に続いているのを見られました。
ベータアドレナリン拮抗薬(の併用)は、この重篤な病変を減少させました。
類似した障害がミノキシジル療法を受けている人間に起こったという証拠は、
78人の治療を行われた患者でありませんでした。しかし、現在までの研究に
よると、人にそのような障害が起こる可能性を無視することができません。

(・3・)以上、前スレからのテンプレ ふぅ

みんな仲良くやろうぜい♪♪♪

6毛無しさん:2010/12/09(木) 16:20:08 ID:qq66f0or



初めての人はまずテンプレを読んでみてください。
テンプレも読まずにググりもしないで質問してもなかなかレスがつきませんよ!



7毛無しさん:2010/12/09(木) 17:11:40 ID:5t8zyYTy
前スレから再投下

フインペシア 2010/7/2から
1mgを半分にして、朝晩0.5mg
ttp://www.idrugstore.com/details/detail.asp?pid=1397

ミノキシジルタブレット 2010/7/16から
10mgを4分割して、朝晩2.5mg
ttp://www.idrugstore.com/details/detail.asp?pid=49971

41歳 
M字+テッペンハゲです
http://imepita.jp/20101209/618300

8毛無しさん:2010/12/09(木) 21:48:07 ID:TOAxG8kf
>>前スレの992
たぶん、それ生えるよ。
9毛無しさん:2010/12/09(木) 21:50:59 ID:TOAxG8kf
ちなみ>>4の前部分と>>5のてんぷら一番最初に貼ったのはこのオレ様だ!
10毛無しさん:2010/12/09(木) 22:29:25 ID:C3md34ed
>>9がハゲ増すように・・・
11毛無しさん:2010/12/09(木) 22:39:33 ID:SipERSm9
ミノタブの副作用は他にも色々あると思う。
とりあえず俺は耳鳴りがあった(服用して今現在も)

何が言いたいかと言うとミノタブ副作用専門スレを立てて欲しい。
他力本願ですまぬ
12毛無しさん:2010/12/09(木) 23:04:06 ID:oAE/10d+
断る。
副作用ってのは昔からプラシーボが非常に多く、ミノタブも「○○という報告がある〜〜」とは言われるが、正確にこれ、とは指摘されていない。
特にミノタブは長期にわたって服用する薬なので、その期間のうちに偶然何らかの病気にかかってもおかしくはない。
そういった不確定要素を片っ端から纏め上げるような場を作るのはこれから始める人を不安にするだけ
13毛無しさん:2010/12/10(金) 00:23:46 ID:mHqRrHfj
>>12がいいコとイった
14毛無しさん:2010/12/10(金) 00:47:05 ID:nriP/ay0
FDAは厚生省より新薬認可のスピードはずっと早い。そのFDAすら認可していないタブを平気で飲む奴は頭の中までハゲ。
15毛無しさん:2010/12/10(金) 00:47:37 ID:nriP/ay0
↓お前は心の中までハゲ↓
16毛無しさん:2010/12/10(金) 01:04:55 ID:mHqRrHfj
>>14
頭の中までハゲな状態を図で示せ!
17毛無しさん:2010/12/10(金) 01:07:34 ID:nriP/ay0
↑お前は心の中までハゲ↑
18毛無しさん:2010/12/10(金) 01:46:56 ID:rUpKbAK5
ミノタブ飲むならまず塩分控えろ
この手の降圧剤は塩分との相性が悪い
むくみは大事なバロメーター
19毛無しさん:2010/12/10(金) 03:02:51 ID:V9Ut1dVc
この薬海外旅行の時持って行っても大丈夫なの??
20毛無しさん:2010/12/10(金) 03:11:23 ID:nriP/ay0
大丈夫 麻薬犬が少し吠えるくらい
21毛無しさん:2010/12/10(金) 04:27:14 ID:dAOP/hwu
新スレか >1乙です! 
こんな時間に起きてて育毛もへったくれもねえな 寝よっと
22前スレ992:2010/12/10(金) 07:52:19 ID:ZKLmPWNh
>>8
そうか、ありがとう
末期に近くココ1年絶望していたので、嬉しいです。
希望がもてるというのは、素晴らしいことだね。
23毛無しさん:2010/12/10(金) 12:06:31 ID:YbsM66jv
心臓破裂した人感想よろ〜
24毛無しさん:2010/12/10(金) 13:07:35 ID:0MVYZJaN
>>23

ミノタブ4年のんでます。今まで3回心臓が破裂しました。だから今はフィナだけですが、減る一方であきらめましたよ。心臓が破裂した時は死ぬかと思いましたよ。。。
25毛無しさん:2010/12/10(金) 13:14:15 ID:32zWUvLY
一年目でもう二回くらい破裂してるけど大した事ないよ
別に破裂したからって何かなるわけじゃないし
26毛無しさん:2010/12/10(金) 16:04:00 ID:QYDsU7FO
俺も毎朝軽く破裂するけど特に問題ないですね。
27毛無しさん:2010/12/10(金) 16:23:10 ID:ltihxbga
タブはインド産とタイ産
どっちがフサフサになるんスか
28毛無しさん:2010/12/10(金) 18:10:52 ID:vyOmbTRv
私もミノタブを愛飲してまいます。心臓破裂?気にしてません。
ミノを飲み始めて神経が図太くなりましたよ。以前は神経質だ
ったのに、今では何事にも動じませんよ。
ミノタブのお陰で心臓にも毛が生えましたからね。
29毛無しさん:2010/12/10(金) 18:13:55 ID:NWRvuADk
破裂すると爆発的に毛が生えるよ
破裂するのがミノタブの醍醐味
30毛無しさん:2010/12/10(金) 19:52:54 ID:vdvdq0mR
だよなぁ おれも飲み始めの頃はしょっちゅう破裂してた
飲み始めて半年くらい経って毛量も安定してくると破裂しなくなった
31毛無しさん:2010/12/10(金) 20:13:37 ID:BoL/dQAZ
なにこの厨くさい流れ
32毛無しさん:2010/12/10(金) 20:14:38 ID:x7ssuZYb
破裂もそのうち癖になるよ
33毛無しさん:2010/12/10(金) 20:15:20 ID:mHqRrHfj
オレはいつも購入時の備考欄に
「いつもお世話になります。おかげでかなりの回復状況です。私のブログで御社を紹介させていただいてますので今後ともよろしくお願いします。」
http://ホニャララブログ
と添えている。これでオレのタブだけ本物が届く。
おっとマネしようたってそうはいかないよ。
もう向こうでオレのメルアドは把握してるからね。
34前スレ992:2010/12/10(金) 21:05:30 ID:gqdX/U06
アホかと
こんな大衆薬で本物も偽物もあるかよw
35毛無しさん:2010/12/10(金) 21:50:38 ID:P9RNuDmX
2ヶ月半経過したけど薄くなってたMが産毛に覆われた。
中学ぐらいの時、額のラインが丸かったのが嫌だったんだけど
そのラインまで毛が生えてきてる。
後は太くなるのを待つのみ。
36毛無しさん:2010/12/10(金) 22:16:05 ID:3yyxx5vf
>>35
ミノタブ何mg?
37毛無しさん:2010/12/10(金) 23:11:46 ID:mzfltgGV
マジ アンケートしていいか?
おまいらミノタブ何mg/d ?

ちなみに おれ10mg/dです
38毛無しさん:2010/12/10(金) 23:30:48 ID:mHqRrHfj
>>37
そのアンケートもう秋田。
39毛無しさん:2010/12/11(土) 00:15:45 ID:QdLJsb0/
俺、最初は5mg/dayで腰の痛みとか耳鳴りがキツかったんで今は1.25mg×2で
2.5mg/dayにしてるよ。100日過ぎてずいぶん生えてきてるからこんな量でも
自分には効いてるんだな。もちろんフィナ1mg/dも一緒に。
ただMの自然剃り込み部は産毛以降の回復がイマイチで、そのかわりデコ中央
の部分がわさわさ伸びて若かりし頃の横山ノックみたいになってきてんよ…
40毛無しさん:2010/12/11(土) 00:20:41 ID:Ml1E2d6P
15mg*3
41毛無しさん:2010/12/11(土) 00:47:00 ID:UlanhqAI
15kg/day
42毛無しさん:2010/12/11(土) 00:50:30 ID:b3VvLzN6
>>36
5mgだよ
43毛無しさん:2010/12/11(土) 00:58:35 ID:GgbhfaED
44毛無しさん:2010/12/11(土) 03:51:13 ID:Q1JSZyEm
減らす事はあってもとても5mg/day以上飲む気にはなれないなー
45毛無しさん:2010/12/11(土) 03:54:53 ID:VPc5AM/k
ミノタブ
スタート時1週間:5mg/d
そのあと3日間の今:10mg/dで若干頭痛気味です。

フィンペ
1月半:1mg/d

産毛がふえた?って程度
46毛無しさん:2010/12/11(土) 04:00:51 ID:LjVlXloI
一気に増やす時期には10mg/日、増えて維持の時期には5mg/日
もちろんフィナ1mgとリジンとプラセンタを併用
むくみはシトルリンで調整
47毛無しさん:2010/12/11(土) 13:10:20 ID:VTx+5v00
みなさん薬漬けですね
48毛無しさん:2010/12/11(土) 14:24:07 ID:UlanhqAI
食事の代わりにタブ摂ってるからね。
49毛無しさん:2010/12/11(土) 14:25:20 ID:ksS0ijQc
ミノ+フィナでドフサになった俺のチラシの裏

近所のスーパー、レジ袋は基本セルフなんだけど
ドフサに戻ったらレジのJKが高確率でレジ袋に入れてくれる様なった。
糞些細なことだがドフサ効果を満喫中w
50毛無しさん:2010/12/11(土) 15:52:05 ID:o+aSguso
素朴な疑問だがなぜドフサなのにこの板にいるの?煽りじゃなくて
51毛無しさん:2010/12/11(土) 16:13:04 ID:LjVlXloI
砂上の楼閣の主は、まわりの砂上の楼閣の様子が気になるものさ
まわりに何かが起きたら自分も手を打てる
52毛無しさん:2010/12/11(土) 18:14:11 ID:ffYUpfZp
タブ朝晩2.5mgちなみにインドのシートタイプ
53毛無しさん:2010/12/11(土) 19:06:51 ID:iOYR60G8
>>49
つまんねえネタ上げて晒すなw
そんなのただの気まぐれだ 
なんでもポジティブに解釈できるようになったのはハゲ卒業よか実のあることだな
54毛無しさん:2010/12/11(土) 21:11:10 ID:FpMtnnOv
ダメだミノ2.5とフィナ1.25一気に飲むと必ず小脳のあたりが痛くなる…
八分割朝晩にしよう…
55毛無しさん:2010/12/11(土) 23:39:25 ID:WvzUEjQl
ミノ10とフィン1を寝る前一回。
4ヶ月目に床屋から
「進行止まってるね」
って言われた

最近はミノ20とフィン1に増やしてマス

20飲むなら朝晩10づつが良いのかな?
教えて先輩!
56毛無しさん:2010/12/12(日) 01:38:41 ID:tQBU95it
ミノ20も飲んでるバカなんていないだろ・・・
57毛無しさん:2010/12/12(日) 08:06:46 ID:81TCBsCb
ミノ50もいなかったか?
58毛無しさん:2010/12/12(日) 08:49:04 ID:lxG+JAXl
ミノタブって抜け毛減らす効果もあるの?
59毛無しさん:2010/12/12(日) 10:53:51 ID:maaBv/WU
ミノタブ開始して4年。3年半ぶりに、また脱毛期きた。。。
抜ける抜ける。。。
キツイわ〜〜〜
60毛無しさん:2010/12/12(日) 11:38:39 ID:GpUz/Qvk
3年前に増え始めたの分が抜け期にきたんじゃね?w
61毛無しさん:2010/12/12(日) 12:40:53 ID:j5cRAM1T
>>59
毛はタブ始める前ぐらいの状態に戻った?
62毛無しさん:2010/12/12(日) 12:45:03 ID:maaBv/WU
>>61
そこまでは、いってないです。
始める前「1」−−−−−−−−−「10」MAX
としたら、「4」くらいですかね。。
63毛無しさん:2010/12/12(日) 12:49:31 ID:Pd8XzYYa
フィナ1mg+ミノタブ10mgがやっと届いた!
ミノタブは朝晩2.5mgで飲んでみよう

そこで先輩方に質問
初期脱毛が起こったとき、なにか対策しましたか?
髪が長かった人は短く切って目立たなくしたとか、あえてそのままで隠したとか

今、年明けを前に散髪に行こうか迷っているのですが
初期脱毛は短くすると目立つなら放置しとこうかと思ってます・・・
64毛無しさん:2010/12/12(日) 12:52:55 ID:Wa5KN/5F
そもそも初期脱毛ってのは見た目が変わるほど抜けない
65毛無しさん:2010/12/12(日) 18:13:41 ID:DR44OJY5
>>63
見た目が変わるほど抜けない。
自分は初期脱毛なかったよ。最初偽薬つかまされたかと思ったけど、
一応2ヶ月目くらいから効果はでてきた。たいぶフサってきたよ
ミノ5 フィナ1
66毛無しさん:2010/12/12(日) 18:41:30 ID:QF3VWPgo
>>64>>65
おぉ!そうなのか!
過去スレ見ても多い人は通常の4倍抜けたりしてるっぽいから
もしそうなったらけっこう目立ちそうかと思いまして
でも人にもよるかな・・・

まぁまだめちゃめちゃハゲてるわけではないので気負いせずにいきます!
67毛無しさん:2010/12/12(日) 18:57:04 ID:/kCi8/N4
>>66
おれは初期脱毛でしばらくノックになったけど。
68毛無しさん:2010/12/12(日) 22:35:25 ID:j5cRAM1T
>>62
脱毛期(ヘヤサイクル?)はどう乗り越えたらいいんかな…
普段と同じ用に同じ量を飲んで脱毛が終わるのを待つしかないよね
69毛無しさん:2010/12/12(日) 23:23:54 ID:qkwEQIJ7
長期服用者です。
初期脱毛後の脱毛期は
ttp://unkar.org/r/hage/1213840197
>>37>>90>>101
あたりが個人的に当てはまる所。
特に>>101はピタリ実感します。

参考まで。(でも個人差ありますからね・・こればかりは)
70毛無しさん:2010/12/13(月) 03:07:23 ID:io5xAbno
服用13ヶ月目で脱毛期突(初期脱毛無し)
一ヶ月前から突然頭皮が脂ぎってきて、脱毛開始
服用前の禿フラグ立った時並に抜けてる。。。
誰もが通る?脱毛期なんだろうけど、さっさと終わって欲しい
同時期に飲みだしたメラトニンのせいかと思い服用やめたが、関係なかったっぽい。
71毛無しさん:2010/12/13(月) 11:49:51 ID:dpHpQML1
>>70
俺も初期脱毛期間非経験者なので、その状況気になるね。
13ヶ月目って頭打ち期間突入だよね。
他人事に思えないわ…戻ることを祈ってるよ。
72毛無しさん:2010/12/13(月) 14:02:01 ID:r2TjRjLw
ミノタブ3カ月でここまでM字が回復しました。

http://www.gazo.cc/up/21797.jpg

        ↓

http://www.gazo.cc/up/21798.jpg
73毛無しさん:2010/12/13(月) 14:16:18 ID:MXyjUPD7
>>72
眉毛も濃くなってる…
74毛無しさん:2010/12/13(月) 14:18:41 ID:j031dKQB
すごいじゃん
矢印が逆だったら笑うけどw

ここまで進行してたのが戻るなんてラッキーすぎ!
特にM字はミノタブでさえ産毛レベルで終了して荒れ地って人が多いから
あとは維持がどれだけできるかだな よかったね
75毛無しさん:2010/12/13(月) 14:23:50 ID:dpHpQML1
ハイレベルの復活だわ
たまげた!!感動した!!
76毛無しさん:2010/12/13(月) 14:27:09 ID:r2TjRjLw
>>73
眉毛だけでなく、体毛も濃くなりました。
もともと眉毛も薄く、体毛もほとんどなかったので、
逆に良かったです。、

>>74
ありがとうございます。
このMに生えた毛がどこまで伸びてくれるか心配ですが、
とりあえず、現状維持に努めたいと思います。
77毛無しさん:2010/12/13(月) 14:31:55 ID:TycDG2Pg
>>76
1日ミノタブ何mg?
あとフィナは飲んでないの?
78毛無しさん:2010/12/13(月) 14:35:16 ID:r2TjRjLw
>>77
ミノタブ10rです。
フィンペシアも1r摂ってます。
79毛無しさん:2010/12/13(月) 14:43:29 ID:TycDG2Pg
>>78
ミノタブ10rかあ
やっぱそれぐらい飲まんとダメか
80毛無しさん:2010/12/13(月) 14:43:47 ID:ER22WWtg
ミノ10フィナ1
黄金比だな
81毛無しさん:2010/12/13(月) 14:56:14 ID:r2TjRjLw
>>79
初めは半分に割って5rから始めたんですけど、
3日目ぐらいでめんどくさくなって、そこからずっと10rです。
晩遅くに飲んだ場合翌朝、目が腫れぼったいのと、胸がム〜ンとしますが、
何時間かしたら治まります。

ちなみにミノフィナ以前は特に何も育毛対策してなかったです。
82毛無しさん:2010/12/13(月) 15:00:31 ID:4dSJUvQ9
>>81
お若い人?
こっちはおっさんなんでここまでは難しいだろうけど、励みになるわ

腫れぼったいのはいまでも?
83毛無しさん:2010/12/13(月) 15:04:40 ID:r2TjRjLw
>>82
28歳です。
最近でも、夜遅く飲んだ場合は次の日腫れぼったいですね。
嫁に隠れて飲んでるんで、嫁が風呂入った時にこっそり飲むってのが基本ですね。
なので、嫁が風呂入る時間が遅い時は、自動的に飲む時間も遅くなって、
次の日は「なんか目腫れてない?」なんて嫁に言われたりもします。。
84毛無しさん:2010/12/13(月) 15:17:10 ID:MXyjUPD7
>>83
>嫁に隠れて飲んでるんで

なんで?言っておいたほうがよくない?
85毛無しさん:2010/12/13(月) 15:27:03 ID:r2TjRjLw
>>84
そのうちに言うつもりですが、
こっそり始めた手前、なかなか言い出せなかって・・・

でも、何故かまだバレテないw
86毛無しさん:2010/12/13(月) 16:10:58 ID:fqPf2PzJ
ミノ5mg 2ヶ月目だけど、そこまで回復してないなぁ。
「前よりチョットまし?」程度な感じ。
やっぱ10mgにしないとだめなのかね
87毛無しさん:2010/12/13(月) 16:13:44 ID:SLMvwKvP
10にすると浮腫が酷いんだよなぁ
88毛無しさん:2010/12/13(月) 16:28:44 ID:qs1bsRA+
三ヶ月は見ないと回復するもんも回復せんぞ
89毛無しさん:2010/12/13(月) 16:56:10 ID:7V+26JzY
おまえら10mgにしたら生えてくると思ったら間違いだぞ
ID:r2TjRjLwさんはAGAGAさんレベルのごく稀な勝ち組だ
駄目な人は20mg飲んでも駄目 自分の体と相談してやりな

>>85
普段一緒に生活してる人って相方の頭とか見ないっていうか気にしないんだよね
90毛無しさん:2010/12/13(月) 17:39:11 ID:/x1nibzI
7.5mgでもよくね
91毛無しさん:2010/12/13(月) 20:44:28 ID:f8IloFBP
test
92毛無しさん:2010/12/13(月) 20:46:39 ID:f8IloFBP
ミノタブ1年半
今やってるhey!hey!hey!のトシちゃん見てヨメ「あんたの方が髪あるわ」だってw
あのふりかけ具合はかわいそう・・・
93毛無しさん:2010/12/13(月) 20:59:09 ID:6RTwMq+3
フィンのんだら言ったほうがいいだろ。妊娠したらやばいよ。
94毛無しさん:2010/12/13(月) 21:02:03 ID:qs1bsRA+
何がやばいんだよ
95毛無しさん:2010/12/13(月) 21:03:56 ID:6RTwMq+3
あほk?自分のガキ、奇形児にしたいのか?

このスレでフィナの副作用しらねーやつがいんのか
96毛無しさん:2010/12/13(月) 21:06:21 ID:qs1bsRA+
なんで夫が飲んでると奇形児になんだよ 阿呆か
妊娠中の女性が飲んだら良くないだけ
それとも精液中に悪い成分でも出ると思ってんの?
97毛無しさん:2010/12/13(月) 21:08:00 ID:GXMIn4HP
フィナで奇形の事例は0
それより加齢が大きく関与する
ダウンとか自閉症とかね
98毛無しさん:2010/12/13(月) 21:11:53 ID:6RTwMq+3
精液中に悪い成分でるだろ。ガキ作るなら1ヶ月はフィナ絶ち必要だよ。
99毛無しさん:2010/12/13(月) 21:13:32 ID:Q46e/6Xd
養命酒ってどうなの?
100毛無しさん:2010/12/13(月) 21:21:19 ID:qs1bsRA+
>>98
オカルト板行くかソース示せよ屑禿
101毛無しさん:2010/12/13(月) 21:34:12 ID:6RTwMq+3
>>100
理論的にはあるのだよ。

http://ikumou.sakura.ne.jp/finafukusayou.html

●胎児に与える影響について
フィナステライド服用が胎児に悪影響をあたえる可能性は理論的にはあるが、
確率はほぼ0に近く メルク社の報告では、男性患者がフィナステライド服用中に
婦人が妊娠したケースが多々あったが正常でない子供が生まれた例は1つの報告もない。
102毛無しさん:2010/12/13(月) 22:19:27 ID:6RTwMq+3
>>100
ソース示してもらって、サンキューも言えないのかw 心の奇形児めw
103毛無しさん:2010/12/13(月) 22:26:46 ID:5V+VHo3/
心の奇形児って、、、
104毛無しさん:2010/12/13(月) 22:50:14 ID:J28QJTgM
21だけど最初デュタ処方されて1ヶ月で悪化したからその後プロペ1ヶ月やったけどそのペースで抜けて異常性欲になってやめたけど
前髪を中心にスカスカ
医者は1年単位で見るものだから6ヶ月はやらなければいけないって言われる
飲むべきなの?
どうすればいい?
とりあえず飲んだ方がいい?
105毛無しさん:2010/12/13(月) 22:54:41 ID:qs1bsRA+
>>101-102
実例無しの上にどこの馬の骨とも分からんクソサイト上げてソースとか舐めてんのか低脳
せめて論文持って来いよ
106毛無しさん:2010/12/13(月) 22:58:22 ID:SLMvwKvP
仲良くしろよ、ハゲ
107毛無しさん:2010/12/13(月) 23:04:48 ID:fkCyE1sy
知らないヤツが低脳って言ってもなぁ・・・
108毛無しさん:2010/12/13(月) 23:14:45 ID:6RTwMq+3
>>105
やあ、心の奇形児くんw また書き込んだ勇気だけは誉めてやろうw 
109毛無しさん:2010/12/13(月) 23:23:57 ID:qs1bsRA+
>>108
小学生みたいな煽りは要らんからさっさとソース示せよ
110毛無しさん:2010/12/13(月) 23:42:29 ID:JmorGRUy
>>109
だいたい>>101でソースと言って提示した文が
> 正常でない子供が生まれた例は1つの報告もない。

これじゃ
> 精液中に悪い成分でるだろ。ガキ作るなら1ヶ月はフィナ絶ち必要だよ。
と断言する根拠に全然なってないのにな

自己責任の自覚を促すのは大切なことだし結構なんだが、いたずらに不安を煽る書き方はどうかと思うね

ちなみに参考までにMSDのプロペ注意書きな(PDFファイル)
http://www.msd.co.jp/Documents/hcp/productinfo/information/pi_propecia_tab.pdf

(3)アカゲザルの妊娠20日から100日までフィナステリド
120ng/kg/dayを毎日静脈内投与した場合でも雌雄胎児に異
常所見は認められなかった(アカゲザルへの投与量は、
フィナステリド1 mgが投与された患者の1 回の射精を介し
て女性が曝露される可能性のあるフィナステリド量の少な
くとも750倍に相当する)。6)〔「薬物動態」の項参照〕

この辺からおのおの考えて判断すべし
111毛無しさん:2010/12/13(月) 23:58:45 ID:6RTwMq+3
>>109
まじ何にも知らんかったくせに 低脳とかw ハゲより前に心の奇形直した方がいいよw あ、おそいかwwww

>>110
各自判断するもなにも、おれはアカゲザルじゃねーしw どのくらいお前がアカゲザルに似てるかしらねーしw
112毛無しさん:2010/12/13(月) 23:59:29 ID:yOUUcrNk
前髪のスカリがとまらねえ
頼むからミノフィナの一時的な副作用あであってくれ
113毛無しさん:2010/12/14(火) 00:15:49 ID:tHKEue01
>>111
ソースは?

あと
>各自判断するもなにも、おれはアカゲザルじゃねーしw
これマジで言ってんなら残りの人生完全に無駄だから地球資源のために早々に首吊ったほうがいい

>>112
何ヶ月目?
114毛無しさん:2010/12/14(火) 00:30:02 ID:XxkZxNJN
タブ飲んでる人はAGAGAさんみたく、定期的に検査してるの?
115毛無しさん:2010/12/14(火) 00:30:31 ID:976mD1Bw
>>113
何ヶ月って、お前さあ、人にもの教えてもらって、その態度でw?
116毛無しさん:2010/12/14(火) 00:31:07 ID:976mD1Bw
100 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 21:21:19 ID:qs1bsRA+ [4/6]
>>98
オカルト板行くかソース示せよ屑禿

お・か・る・とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117毛無しさん:2010/12/14(火) 00:39:03 ID:dJIoPUmx
やっぱり、
ロゲイン(ミノキシジル)は頭頂部以外に塗るのは効き目があまりないんですかね?
118毛無しさん:2010/12/14(火) 00:43:53 ID:rZsG01qG
>>113
飲み始めて4、50日目ぐらいかな
洗髪時に本数とか確認しないから抜けてる意識はないんだけどどんどん前髪が・・・
119毛無しさん:2010/12/14(火) 00:53:14 ID:tHKEue01
>>115-116
さっさとソース示せよ
何言おうがソースも無いオカルト野郎とまともに取り合う気は無い

>>118
初期脱毛の期間内ではあるね
どっちにしてもここでやめても進行するだけだし半年くらいゆっくり様子見すべし
120毛無しさん:2010/12/14(火) 01:00:04 ID:zBu7E4Fs
ミノ10かぁー
今ミノ5、フィナ1で半年で様子見だけど、徐々に回復してるから
このまま5で行こうと思う。
さすがに72さんみたいな劇的な変化は無いけど、むくみ、副作用も無いし。
121毛無しさん:2010/12/14(火) 01:03:48 ID:rZsG01qG
よかった、まだ初期脱の期間なのね
クリニックの先生も問題ないって言ってるしもしかしたら
俺の思い込みなのかもしれないけどでもやっぱり気になるな
まあ気にしすぎるのも逆効果な気がするし黙って飲み続けるとするか
122毛無しさん:2010/12/14(火) 01:04:01 ID:zj44ouQq
ミノタブが胎児に与える影響よりも
ハゲが遺伝する可能性の方を心配した方が良いかもw
反抗期には『うっせーハゲ』と罵られ
25歳くらいでハゲ始めた息子に
『隔世遺伝だ、俺のせいじゃない!』
なんて言っても慰めにもならんw


123毛無しさん:2010/12/14(火) 01:23:12 ID:976mD1Bw
>>122
ミノタブじゃなくて、フィナな。
124毛無しさん:2010/12/14(火) 02:10:18 ID:NBDRqS9Y
プロペシアだけの時はなんともなかったけど、ミノキを飲むようになってからは
不整脈みたいのが度々起きるんだけど、これって段々と無くなるの?
125毛無しさん:2010/12/14(火) 03:14:34 ID:k8kQ0sIK
>>124
やばいよ
126毛無しさん:2010/12/14(火) 09:31:25 ID:6U7jecpX
体質的に合わなければ、止めた方がいい。
127毛無しさん:2010/12/14(火) 09:49:24 ID:cP7PgQlx
フィナスティリドに催奇性があるのを知らない情弱は
飲む資格ないよ
128毛無しさん:2010/12/14(火) 10:03:07 ID:fO7wD8bu
3回目くらいの報告になります。

ミノフィナ3年目です。全スカタイプで、ちょっと薄くなったくらいから開始しました。
体毛はちょっと濃くなったくらいですかね。肩毛がたくさん生えてきましたが。

副作用はほとんどなし。太ったけど薬は関係ないと思います。
今のところフサフサな感じで、特に脱毛の気配もありません。

常駐していた頃にいろいろハゲズラ板を見回って思ったことは、やはりミノフィナ以外の改善策は無いということでした。
悩みや苦しみは良く分かります。とりあえず服用してみて欲しいです。
129毛無しさん:2010/12/14(火) 10:44:55 ID:mTkCDS0a
フィナだけだといまいち効果が実感できなくても
ミノタブ入れた途端、一ヶ月以内にはっきりと毛の勢いが変わってくる
もはやハゲは治せる時代になったと断言してもいいくらいだ
このままフサを維持してるうちに、やがてハゲの原因が徹底解明されもっといい薬ができてくることを信じて
130毛無しさん:2010/12/14(火) 10:58:05 ID:bwgkWsCk
そういいながら新薬の開発前に早死にしてしまう>>129であった・・・・
131毛無しさん:2010/12/14(火) 12:37:56 ID:k8kQ0sIK
薬物の不可逆性も催奇性も知らない
低学歴ハゲの集いっぽいな、確実に心臓周辺の血管と腎臓はガタがくるよ
早めに止めればダメージも小さい、続ければ大きい
薬は毒にもなるからなあ
132毛無しさん:2010/12/14(火) 13:53:28 ID:F3maSQUX
ここにはハゲて長生きしたいなんて人はいません
133毛無しさん:2010/12/14(火) 14:14:39 ID:8Tu8fZRq
ハゲで長生きなんて俺の美学が許さないよw
ガンガン飲んでドフサになって華麗に死ぬわw
134毛無しさん:2010/12/14(火) 14:20:09 ID:W5ysPa2m
ところでミノタブと塗りミノキ併用の猛者っているのかしら

ミノタブの量減らして塗りで相乗効果ってないのかな?
135毛無しさん:2010/12/14(火) 15:23:53 ID:yKV85hW1
ミノタブ止めたら何ヶ月間激しい脱毛にあうのだろうか?
また、逆にミノタブ止めて激しい脱毛の最中にミノタブ再開したら何ヶ月で激しい脱毛は止まるのだろうか?
経験者の方いたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
136毛無しさん:2010/12/14(火) 15:45:23 ID:EKLDbCOL
ハゲ坊主の俺はバイトの面接に行ってきた。
そしたら、自転車で通りがけの高校生くらいの奴が「ハゲ」と
言い捨てて去って行った。
一瞬なにが起こったのかわからないオレ。
その後ようやくオレに向かって言ったとわかり凹んだ。
137毛無しさん:2010/12/14(火) 16:34:57 ID:TrngjEmA
ミノフィナ服用の体毛増加、むくみ、初期脱毛。
6ヶ月で服用者の大半が目に見える改善を実感。
1年以降からは一進一退でもう増えることはない現状維持。

この3点はほぼ語り尽くされた事実。

ミノフィナが乗り越えられない最大の弱点は連用障害。

それは、どんな薬にもある長期服用による身体への悪影響。
長期にわたり毎日服用を続けるいわゆる「連用」は5年が限界と言われる。
5年を超える連用は「効果<連用障害」の分岐点でもある。 
血管注射も続ければ打つ場所がなくなってくるのと同じである。
138毛無しさん:2010/12/14(火) 16:44:57 ID:j1n5/cCn
大丈夫だ。問題ない
139毛無しさん:2010/12/14(火) 17:07:52 ID:qlPKfBUI
>>136
お前、それオレの書き込みのコピペだw
140毛無しさん:2010/12/14(火) 18:16:57 ID:i5t+1tZT
ミノ5rフィナ1r5ヵ月目

増えたのはもちろんだが、脂性が嘘のように改善 したのが嬉しい
141毛無しさん:2010/12/14(火) 18:36:50 ID:k8kQ0sIK
確かにフィナは精液サラサラ、お肌のヌメリもなくなるね
性欲減退は人によるのだろうけど、自分は全くない
関係ないが、リタ(向精神薬ね)の食欲減退効果は凄かった
142毛無しさん:2010/12/14(火) 20:13:06 ID:IlMhxDF/
リタリンのこと?
あれは覚醒剤みたいなものだから
143毛無しさん:2010/12/14(火) 22:07:41 ID:nAO2lBQK
アイドラスロットあたらんねorz
144毛無しさん:2010/12/14(火) 23:25:19 ID:ssCDZcNs
教えて下さい。
個人輸入してるんですが、開けてびっくり、「白色」のフィンカー錠。
最近はそうなんでしょうか・・・?
145毛無しさん:2010/12/14(火) 23:31:11 ID:YDN8zLMe
>>144
今はフィンカー白いよ。
前の青い色のコーティング材料が体に悪いとか何とかって

・・・だったと思う。 俺も久しぶりに発注したときにびっくりした。
146毛無しさん:2010/12/14(火) 23:46:04 ID:ssCDZcNs
そうなんですか 安心しました どうもありがとう
147毛無しさん:2010/12/15(水) 04:56:44 ID:WJHkYHvv
フィンペシアからフィンカーに替えようかなって思ってるんだけど
同じく替えた人効果どうなの?
また初期脱とか泣くよ。
148毛無しさん:2010/12/15(水) 09:33:19 ID:dutibf3u
更なる効果を期待して一昨日から5mg→10mg/dayにしたが頭がボーとしてだめだ

149毛無しさん:2010/12/15(水) 10:54:10 ID:VZD5ix7k
フィンカーとノキシジルは両方白くて大きさも同じぐらいだから
1/4に割ると区別がつかなくなって間違って飲んでしまいがち
150毛無しさん:2010/12/15(水) 12:17:02 ID:seNxwxSI
20代にして頭頂部中心に全スカ気味で、フィナ2年半、塗りミノ半年ほどやってきました。
が、目にみえる効果はなし。。。進行は止まっていません。

今塗りミノキはカークランドを使っているのですが、お聞きしたいことがあります。

・ポラリスNR08というのを試してみる。
・ミノタブ投入開始
どちらがいいでしょうか。
ポラリスにはミノキシジル以外いろいろ成分が入っているようなので、少し気になっています。

それから、ミノタブをはじめる際、みなさんはその日から塗りミノは一切やめられたのでしょうか。
併用はせず、切り替えたという感じですか?
151毛無しさん:2010/12/15(水) 13:27:30 ID:YjpcSY9i
>>148
7.5でも駄目?
152毛無しさん:2010/12/15(水) 13:58:55 ID:jEcjf1xy
>>148
おりは朝5、夕2.5で収まった感じ

>>149
併用はあり見たい
おれは塗り5%で頭痛がしたんでタブきたけどご覧の通り。1%でも再開しようかな
153毛無しさん:2010/12/15(水) 16:10:33 ID:/UNMP0eQ
>>149
俺は100均の薬容れで区別してる。おすすめ。
154毛無しさん:2010/12/15(水) 16:12:55 ID:YjpcSY9i
塗りで頭痛ならタブなんて飲めないだろ
155毛無しさん:2010/12/15(水) 18:01:18 ID:MaOJ8jAG
>>154
2.5mg朝晩なら平気だった
でも5mgに上げるとボーッとする。
156毛無しさん:2010/12/15(水) 19:52:47 ID:niGw7zy1
そういえば、オオサカ堂でピルカッターキャンペーンやってるね
ttp://www.osakado.com/campaign/201012a.html
157毛無しさん:2010/12/15(水) 20:39:16 ID:jTzvRaUz
どうも最近舌先が痺れるんだけど同じ症状の人いる?
158毛無しさん:2010/12/15(水) 20:40:38 ID:C/BHzuXb
それは食中毒だよ
159毛無しさん:2010/12/15(水) 21:06:02 ID:Lx/43H/G
>>157
舌の痺れはないけど、口内炎がよく出来るようになった気がする
160毛無しさん:2010/12/15(水) 21:09:20 ID:wPyv8hv7
飲んで数十分後ぐらいに軽い頭痛がする・・・
161毛無しさん:2010/12/15(水) 21:12:02 ID:b2ot5Znp
>>159
まじか?
おれも服用二ヶ月目だけど
確かに口内炎できて、治らないんだな
162毛無しさん:2010/12/15(水) 21:15:22 ID:p/zNyJXM
お前ら何年続ける気?
10年以上で考えてる奴いる?
163毛無しさん:2010/12/15(水) 21:16:48 ID:DV5joeEc
稲垣吾郎の顔むくんでるような気がするのだが、ミノタブかな。
164毛無しさん:2010/12/15(水) 21:33:34 ID:jTzvRaUz
ダメだ、ミノ2.5フィナ1.25に戻すわ…
165毛無しさん:2010/12/15(水) 21:55:52 ID:+/rIwkbe
フィナやりはじめたら異常に性欲アップと異常前頭部脱毛に襲われてるんだが…
どう思う?アドバイスして
166毛無しさん:2010/12/15(水) 23:42:25 ID:+7aFWiUV
前髪枯れ葉剤と言われたのは
デュタステリドの方ね、正確には枯れ葉剤というより単に効かないので
進行していくだけ。フィナはその点、初期脱はともかく、長期服用で脱毛ってのは聞かないなあ…
異常性欲は若ければ当たり前でしょ、マスコミの草食系とか鵜呑みにしない方がいいよ
若者は金がないから同年輩のリアル女を回避してるだけで、性欲なくなるわけないじゃん
167毛無しさん:2010/12/15(水) 23:58:02 ID:+/rIwkbe
そうなん?前髪悪化はデュタなん?実は俺しょっぱなからデュタ使って前髪猛スピードで後退した
1ヶ月休憩して今はプロペ1日1錠だけど大丈夫かな?
ちなみに21です
カプサイシンとイソフラボンも最近始めた
168毛無しさん:2010/12/16(木) 00:10:18 ID:reGA/pCd
>>166
後半二行関係なくね
169毛無しさん:2010/12/16(木) 01:07:33 ID:KhsqwbjZ
>>167
プロペよりフィンカーやプロスカーの方が明らかにお得だよ
プロスカーだったら万有の親会社メルクが出してるから、安心も出来るでしょ
フィナでOKだよ、サプリは俺も亜鉛やイソフラボン、チョコラ色々やったなあ
サプリはプラシボー効果はあると思うよ、チョコラは肌にもいいしね
後半二行、確かにいらなかったね。ゴメンよ、三十路だけど性欲はかなりあるよ
170毛無しさん:2010/12/16(木) 07:57:40 ID:NpYqFi46
ミノタブのボーッと感で量減らす予定だったけど
やっと半月で産毛がボワっと来たので、ペース維持を決意すた
171毛無しさん:2010/12/16(木) 08:10:15 ID:VeX7rnpz
ミノタブ10フィナ1を使用してからもっさり生えだして
今はもうモンチッチみたいになった
ややM字気味のモンチッチだが

あと手の甲や腕が毛深くなった
これは入浴前にガスコンロの上でチリチリに焼き切ることで解決
換気扇まわしてやらないとヨメがとんでくる
172毛無しさん:2010/12/16(木) 08:59:14 ID:+To1KZ40
>>137
服用3年8ヶ月・・・明けたら4年目突入。
服用前0で全盛期10とすると現在7程度維持。
先々10年は絶対無理な感じ・・・5年も折れそう。
今はまだ頭髪優先という気持ち勝っているので止めない。
コンプレックスはある程度消えた。
しかし、ハゲの悩みさえ消えれば「人生バラ色」になると思っていたが、
人生バラ色・・・にはならなかった。
ハゲも、人生の数ある悩みの単なる一つでしかないとわかった。
いっそのことハゲを個性に鶴nの境地になった方が良かった気もする。

173毛無しさん:2010/12/16(木) 10:06:32 ID:Zr/rrUJI
ミノは半分にして朝夜5ずつ
フィナは夜1だけど
フィナも半分にして朝夜0.5ずつのほうがいいのかな…?
耐性とか心配です

Mに産毛が生えてきた2ヶ月目
174毛無しさん:2010/12/16(木) 10:38:47 ID:0QaV9EL9
耐性にしても血中濃度にしてもわからん
まともなソースない

sageろ文盲クソハゲ
175毛無しさん:2010/12/16(木) 12:11:37 ID:jKZjdh6Q
166さん
デュタだと前髪なくなる理由ってわかるのか?
176毛無しさん:2010/12/16(木) 12:44:24 ID:Rd+3mV3h
フィナどこから買ってる?
ここが圧倒的に安いのだが・・・
安すぎて大丈夫だろうか。
http://www.kusuriya3.com/finpecia-finasteride-1mg.html
177毛無しさん:2010/12/16(木) 13:17:45 ID:/SbGHQNd
ミノ2.5でも軽い頭痛が起きるなぁ…他に2.5で頭痛起きてる人っている?
178毛無しさん:2010/12/16(木) 14:05:33 ID:VAyPIoit
>>176
・Quinoline Yellow WS(キノリンイエローWS)
179毛無しさん:2010/12/16(木) 16:49:45 ID:Zr/rrUJI
>>177

最初はあったけど今は朝夜5ずつ飲んでる
頭痛もしない

人に聞いてどうこうなるものでもないと思うけど…

誰かが生えたからといって自分も生えるということではないよね

効くかどうかは人それぞれ
180毛無しさん:2010/12/16(木) 20:04:24 ID:sPYtj7cB
ミノタブフィナやってると育毛シャンプー買ってる奴が
すごく哀れに思えてなりません。
181毛無しさん:2010/12/16(木) 20:29:39 ID:pCMpcTU2
5mg朝晩のんでたときは頭痛したがやがて収まった
だが朝の寝起きが悪くなってしまって2.5に戻し、
代わりにフィナステリドの量を5mg/dayにした
ジヒドロテストステロンが70%抑制される量。1mg/dayだと50%
182毛無しさん:2010/12/16(木) 20:35:02 ID:AtZICjZI
>>180
ミノタブは最終手段だ。
逆を言えば、ミノタブフィナやってる奴はすがるものがもうない。
183毛無しさん:2010/12/16(木) 20:40:33 ID:CwO3YWGl
色々試して最も効果が出ていることを実感し、最もすがることが出来るもの。
184毛無しさん:2010/12/16(木) 20:44:40 ID:/SbGHQNd
それは?
185毛無しさん:2010/12/16(木) 21:42:53 ID:TQIWS69p
ミノタブって臭くね?
ああゆうもんなの?
フィナはプロペシアもフィンペシアほぼ無臭だけど

186毛無しさん:2010/12/16(木) 21:44:00 ID:pCMpcTU2
いや無臭だろ。割って飲むと粉っぽいが
187毛無しさん:2010/12/17(金) 00:07:59 ID:fmxS9KJZ
臭いしない
188毛無しさん:2010/12/17(金) 01:15:37 ID:9vun03Qt
http://imepita.jp/20101217/037660

どう?35歳 
フィン1mg2年 ミノ5mg半年

確実に進行中

体毛は確実に濃くなったがM字は進行中。産毛あり。
それよりも前髪の密度が薄くなって髪に腰がなくなった
10mに増やすか?
189毛無しさん:2010/12/17(金) 01:40:48 ID:WjdJMTmJ
ただのノイローゼ
190毛無しさん:2010/12/17(金) 02:11:47 ID:KmGYUBK3
どこがハゲだよ
20代で波平のヤツにケンカ売ってんのか?よお
191毛無しさん:2010/12/17(金) 04:40:55 ID:fN1wCuox
>>188
ネタじゃなければ腹立つわーw

たしかにミノタブは寝起きが悪い。頭痛もするので量減らすベキか悩みどころだね、効果のボーダーがスグにわからないのがツラい。
192毛無しさん:2010/12/17(金) 05:09:52 ID:X1ZS28ow
>>188
全然まだ余裕ですな
俺35の時、落ち武者
193毛無しさん:2010/12/17(金) 07:44:55 ID:1e0/w14a
>>スカルプなんとかってやつのことwwww
194毛無しさん:2010/12/17(金) 09:05:47 ID:D1yXjeM3
>188
ハゲ判定スレにでも逝けクソメンハゲ
じゃなきゃ心の病院オススメ
195毛無しさん:2010/12/17(金) 09:39:15 ID:AwUF0yta
これで腹立つってお前らどんだけ末期なんだよ
十分生え際ヤバイって他人からも指摘されるレベルだろこれ
196毛無しさん:2010/12/17(金) 09:54:38 ID:s2sRY3pY
おまえがまだまだハゲ歴浅いだけ。 おまえガキだろ?
光量不足だとしてもこんだけ太い毛の生え際でサイドもしっかりしてる段階で笑わせるな
197毛無しさん:2010/12/17(金) 09:54:58 ID:KmGYUBK3
このスレではこれでハゲ中期ぐらいだろ
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20100628130422e8c.jpg
198毛無しさん:2010/12/17(金) 09:56:04 ID:cjkgZMUq
>>197
いやいやこれは末期だろw
199毛無しさん:2010/12/17(金) 10:10:33 ID:iZiKuuZm
20代でこれなら末期だけど50代なら中期ってことで
200毛無しさん:2010/12/17(金) 10:21:01 ID:s2sRY3pY
>>197
これは50代でも末期
まだ残ってる分もあっという間に消える波平状態
フリカケ無し104ちゃんもこんなもんだろ

ていうかこの人40代くらいだろw
201毛無しさん:2010/12/17(金) 11:21:01 ID:KmGYUBK3
こんなに残ってんのに末期なのかよ
202毛無しさん:2010/12/17(金) 11:51:32 ID:AwUF0yta
>>196
笑われてるのはお前だよ末期ハゲ
何ハゲ暦自慢してんだ

>>201
中期は親しい人に指摘される程度だろ
203毛無しさん:2010/12/17(金) 13:22:48 ID:Iw4WZupW
>188は釣りだな
以後スルーで
204毛無しさん:2010/12/17(金) 20:13:25 ID:WI4x0hEC
205毛無しさん:2010/12/17(金) 21:20:00 ID:o6dBQ2PN
>>204
いくつだよ
40大ならフサ、30台でもちょいハゲ
206毛無しさん:2010/12/17(金) 21:57:13 ID:sqjEpRWj
広義の末期だろ
40代でフサはねえわ まして30なら終了状態
207毛無しさん:2010/12/17(金) 22:22:06 ID:WI4x0hEC
それがこうなるのがミノフィナ
http://loda.jp/minotabu/?id=13.jpg
208毛無しさん:2010/12/17(金) 23:03:46 ID:ChAEq32e
>>207
すごいな。勇気づけられる
209毛無しさん:2010/12/17(金) 23:04:16 ID:NbgC505i
>>204
オレもそんなもん
ただMハゲからキタからもっと酷いかな
210188:2010/12/18(土) 01:20:59 ID:59kNyjJw
お騒がせしてすみませんでした

すべて事実なんだけど不安になって来てしまいました
たしかに歳より若く見られるし
そこまで進行してないと言えばしてないのですが
昔に比べれば確実に減ったのでここに来てます
ミノフィナはこのまま続けて行こうともいます



211毛無しさん:2010/12/18(土) 01:49:30 ID:WLOdUqdh
>>210

誰、あんた?
それだけじゃ特定できないよ。
212毛無しさん:2010/12/18(土) 01:52:14 ID:EO1O4Ess
確かにね。
自分も十年前に薄くなり出したけど
今から思えば最初の二〜三年なんか
まったく気にするレベルじゃなかった。
213毛無しさん:2010/12/18(土) 12:49:59 ID:v5nHsBsb
住民のハゲレベル見てひれ伏したなw
214毛無しさん:2010/12/18(土) 12:55:06 ID:21ikboWb
なんの自慢にもなんねーよw
215毛無しさん:2010/12/18(土) 14:56:14 ID:X59XxbeY
やーミノタブきついなー
5mg朝晩にしたら
だるくて頭が重くなってかなわん

2日にやすんでようやく楽になってきた。
2.5mgでリスタートするのも勇気いるな
216毛無しさん:2010/12/18(土) 14:58:34 ID:MmEeg0Mj
ミノタブ飲んで発毛スイッチが入るのは何日目なんですか?
個人差はあるけど

217毛無しさん:2010/12/18(土) 15:11:00 ID:pa+hM1lH
脱毛スイッチはだいたい3週間目くらいから
218毛無しさん:2010/12/18(土) 15:39:12 ID:YAdlzzgG
>>216
1ヶ月目ぐらいで何か産毛が?・・・という僅かな変化に気付く。
2ヶ月目、産毛の明らかな変化に気付く。初期脱毛が始まり若干の後退感もある。
3ヶ月目で思い込みでないと確信する。間近で見る床屋で指摘されるぐらいになる。
3〜6ヶ月の間は、日々増毛を実感。ほとんどのハゲブログも毎日更新、たぶん、例外なくいちばん楽しい時期。
6ヶ月目で大体ピークになる。この頃になると知り合いにも指摘されるようになる。
6〜12ヶ月、安定期であるが、脱毛も増えたり減ったり。初期脱毛と違い発毛サイクルの変化によるものと思われる。)
1〜2年目、ほとんど変化なし。前進後退の繰り返しでワクワク感は消えハゲを気にする感も消える。当然薬に対する感謝の念も薄れ、これが普通だと思ってしまう。
2年目以降、毎日服用するも若干の後退感もあり今後が心配で悩むようになる。少々マンネリ。たまに飲み忘れるが気にしなくなる。あれだけ守った時間もルーズに。
3年目以降、限界を感じるようにもなるが決して後戻り出来ないことにも気付く。服用しながら手を付けたことに若干後悔することも・・・。
4年目以降は未体験領域。
219毛無しさん:2010/12/18(土) 16:52:02 ID:r5uln1J4
風呂入ると後頭部の地肌が見えてたのがなくなってきた気がする。
Mの産毛がなかなか成長しない
220毛無しさん:2010/12/18(土) 17:23:38 ID:qtPIXzz4
Mの多くは早期治療開始しかないだろうね。
劇的に復活した人と自分とをあまり重ねてイメージしない方が
精神衛生上楽だと思うよ。
221毛無しさん:2010/12/18(土) 17:36:51 ID:6P1uAuGn
>>218
ミノタブ初心者に大変参考になる。保存させてもらった。
222毛無しさん:2010/12/18(土) 17:37:36 ID:r5uln1J4
つい最近27になったばかりなんだが…
でも今思うとMになり始めたのが24くらいからだった気がするからなぁ…
223毛無しさん:2010/12/18(土) 18:33:26 ID:v5nHsBsb
3ヶ月でここまできたか…
http://tak0178.blog76.fc2.com/blog-entry-10.html
224毛無しさん:2010/12/18(土) 18:53:28 ID:OqcK+xYE
俺の場合は二ヶ月目まで何にも無し、副作用も脱毛期も発毛感もなし
三ヶ月目の写真撮影で確かに地肌が隠れていることが分かる
五ヶ月目くらいでもう完全に回復
一年目まではそのまま維持(若干減ってるかもしれんが気にしない)
一年目以降は隔日にした。様子見てミノタブの量を若干減らす。
そのまま変化が見られないため二年目以降は三日に一度になる
今四年目だが全く限界とか感じないしあと五年は少なくとも服用する
225毛無しさん:2010/12/18(土) 18:57:51 ID:KthKM8ZF
>>223
うらやましかー
まだ若いせいもあるだろうな。

今の若い者は幸せだね。
226毛無しさん:2010/12/18(土) 19:07:27 ID:MmEeg0Mj
>>223
何故こんなになるまでほっといたの?
227毛無しさん:2010/12/18(土) 22:29:49 ID:8Cy1QS8D
俺もおもた。
てか結構いるよな、>>223みたいに重度ハゲになってから治療を始める奴。
あとは、2chとかは一切見ない情弱ハゲ(サクセス、マッサージ、スカルプDのみなど)。
228毛無しさん:2010/12/19(日) 00:20:01 ID:ZGhbvu8F
でもここまで回復するんならすごいじゃないか
229毛無しさん:2010/12/19(日) 12:42:26 ID:4oxdoRG7
223と同じ程度回復したが、問題は218と同じ悩み。

通常、薬は症状緩和が目的で服用するものであって、
病気にもよるが、症状が治まれば早ければ2〜3日、遅くても数ヶ月で終了となる。
どんな薬も薬効と薬害があるわけで症状が回復したら一刻も早く止めるのが常識。
ただ、ミノフィナは回復したからといってそう簡単に止められない。
わずか1年半だけど、これからどうすべきか非常に悩む。
230毛無しさん:2010/12/19(日) 12:53:38 ID:rUdNnPLI
お前のじいちゃんばあちゃん一人もピルケース持ってないの?超健康体なの?
治らない持病なんてものは腐るほどあるし、物心付いた時から死ぬまで薬を飲み続ける人も沢山居る
自分の意思でやめられるだけ随分マシだよ。やめても死ぬわけじゃないし
231毛無しさん:2010/12/19(日) 12:57:41 ID:ZGhbvu8F
同世代の25%が禿げ始める年齢まで使うってのはどうだ?
232毛無しさん:2010/12/19(日) 12:58:45 ID:hryfo1BY
ハゲの定義しろハゲ
233毛無しさん:2010/12/19(日) 13:47:36 ID:aJ5tnwlN
>>223
これ、すごいな
ハゲから普通に戻っている
234毛無しさん:2010/12/19(日) 14:39:17 ID:1RW51U2e
ガチハゲがただのハゲになっただけだろw
235毛無しさん:2010/12/19(日) 14:52:46 ID:5jOSmGLQ
これでハゲか
厳しいなw

ハゲが毛嫌いされるのも日本人のこう言う気質のせいかもな
236毛無しさん:2010/12/19(日) 15:17:11 ID:rUdNnPLI
結局認識する側はハゲかハゲではないかのどちらかでしかない
危ない、というカテゴリはハゲではない、に入る。しかし、自分自身が危ないカテゴリと思ってても既に周りにはハゲカテゴリに入っているかもしれない
237毛無しさん:2010/12/19(日) 17:14:00 ID:V1IamYKG
アイドラのミノタブビニガミ薬包装から瓶詰めタイプに変えてみたんだけど
なんか変わるかな?
238毛無しさん:2010/12/19(日) 18:22:28 ID:5jOSmGLQ
薬に頼っているだけではダメだよな
オナニーはおろか女の事を考えるだけで男性ホルモンは分泌されるらしい
女の事を考えない努力も必要だぞ
239毛無しさん:2010/12/19(日) 18:56:13 ID:wWFW47e8
>>238
むり。

メシ食うなと言っているようなもん
240毛無しさん:2010/12/19(日) 18:59:41 ID:CXC/Zzbf
今日アイドラ注文したらいつ頃届きますか?
もう一刻を争う髪の状態だわ
241毛無しさん:2010/12/19(日) 19:09:57 ID:5jOSmGLQ
そんなに早く欲しければクリニックいけ
242毛無しさん:2010/12/19(日) 19:34:02 ID:CuewucND
>>235
同じ思いかどうか分かりませんが、
「禿げではない!」「薄くなっただけで自分に限ってはいずれ治せる日が来る」
・・と自身で許容範囲を広げてしまうんですよね。
その結果本格的な対策が遅れる要因にもなってしまう・・(少なくとも私は
そうでした)。

私の場合は>>223 とは違って後頭部は何ら問題なく、Mから始まり前頭部にか
けて進行してましたが、幸いミノフィナ効果が絶大でかなり改善してくれまし
た。しかしもっと早く対策を講じていれば・・とは思います。
243毛無しさん:2010/12/19(日) 19:49:47 ID:p4abSwhT
>>242
フィン、ミノタブともに何mgですか?
244毛無しさん:2010/12/19(日) 20:23:52 ID:PJ1sPeKH
>>223のように、末期ハゲがただのハゲへの進化はよく見るが、
ほとんどの画像が短髪。
ミノキで生えた毛は長くなるの?
245毛無しさん:2010/12/19(日) 20:55:14 ID:5jOSmGLQ
あれだけ生えてて伸びない事はないだろ
246毛無しさん:2010/12/19(日) 21:10:42 ID:JBavPYjl
いや、地肌化していたところに生えた髪は伸びないよ
周りの髪と比べると太さも足りないし伸びも遅い
だから伸ばすと周りの髪とバランスがとれなくなるから
短髪しか選択肢がなくなるんだよ
でも少しづつではあるがその差が縮まってる
10年掛けて産毛化した髪は戻るときも10年掛かると考えた方が良い
247毛無しさん:2010/12/19(日) 21:31:19 ID:zRX09bzu
フィナは3年半、ミノタブ2年半やったけど大して回復しなかったな…。
特に効能が全く無かったと言っていいのはやっぱりフィナ
少なくとも発毛が確認されたのはやっぱりミノタブだった
それでもデコの左右の幅が狭くなってきたくらいしか恩恵ない
248毛無しさん:2010/12/19(日) 21:50:37 ID:Aqzz4q1/
劇的に回復してもagagaの人程度くらいだからなぁ
249毛無しさん:2010/12/19(日) 22:28:35 ID:p4abSwhT
10mg飲んでる人いる?
250毛無しさん:2010/12/19(日) 23:15:31 ID:KGQhIIHO
>>248
君みたいなフサはこのスレには不要。
251毛無しさん:2010/12/19(日) 23:41:47 ID:+/lm78qM
ミノタブとフィナステライドと女性ホルモンとリジンが最強コンボだな
ミノタブはある程度は発毛が期待できるし、フィナステライドだけでは完全に男性ホルモンの影響を抑えるのは不可能だから、女性ホルモンを追加。
でリジンで栄養を与えってこれで限界まで生やしたら、最期は植毛でハゲから復活だ
252毛無しさん:2010/12/20(月) 00:09:02 ID:GTYHylsW
フィナステライドだと!?・・・・
253毛無しさん:2010/12/20(月) 01:29:42 ID:Hn36hgyH
今、フィンペシアとカークランドで育毛してるんだけど、
このくらいのクラスだと即座にミノタブ投入したほうがいいかな。
それともしばらく待ったほうがいいと思う?

http://blog.goo.ne.jp/hage_taiyaki
254毛無しさん:2010/12/20(月) 01:34:32 ID:64D1mbAV
>>253
10倍ぐらいフサだけどミノタブ飲んでるよ
255毛無しさん:2010/12/20(月) 01:43:22 ID:MdQ405e0
>>253
我々の間ではその状態は完全に手遅れって呼ばれてよ
256毛無しさん:2010/12/20(月) 01:49:41 ID:Hn36hgyH
もう、手遅れかよ。w
ま、完全回復は無理だろうが。ミノタブ投入するか。
257毛無しさん:2010/12/20(月) 01:50:53 ID:Hn36hgyH
立ち仕事なんだが、ぶっ倒れたりしないかな。
258毛無しさん:2010/12/20(月) 01:53:03 ID:Co39ts29
もう炎のストッパー津田を投入する段階だろ。

けど、あなたのハゲ方には、なにか気品があるなw
259毛無しさん:2010/12/20(月) 02:00:11 ID:z2fXGhW/
横と後ろがドフサだから改善する可能性があるという根拠が全く判りません。
てか、どう見ても現状は横や後ろにも進行広がってますよね。

でも一つのケースとして見守りたいです。頑張ってください。
260毛無しさん:2010/12/20(月) 02:29:49 ID:Hn36hgyH
正月休みあたりで、様子みながら投入するか。
もう寝る。お休み。
261毛無しさん:2010/12/20(月) 03:09:52 ID:zCuLP6SI
>>253
俺もこれの10倍くらいは髪あるけど、もっと早くミノフィナやってれば良かったと思ってるよ。
6月からフィナ1、ミノ5初めて今半年。今のところ誰からも(家族からも)ハゲ疑惑は出ていない。
262毛無しさん:2010/12/20(月) 09:42:29 ID:d3WsdeW4
>>261
あれの10倍もあれば、そりゃ禿げ疑惑など出ないし
家族でも「禿げたか」などと発言するとは限らん。
「禿げてるか?」と聞いて、初めて意見交換が始まる。
263毛無しさん:2010/12/20(月) 09:54:43 ID:FfclMvT7
心がハゲてるというべきであろう
264毛無しさん:2010/12/20(月) 11:34:59 ID:DgtEyMvH
>>251
リジンって効果あるのか・・・
ジョイマンレベルのMハゲの俺が実践してるのは、
・塗りミノキ(5%)でM部分を塗ってる⇒3日目
・亜鉛、マルチビタミンのサプリ摂取⇒14日目
・イソフラボン(豆乳1パック、豆腐2丁)を毎日⇒7日目

1年やって駄目ならリジンとミノタブ投入してみる
265264:2010/12/20(月) 11:39:25 ID:DgtEyMvH
・フィナで前頭部、頭頂部ハゲの予防(あわよくばMの進行の遅らせ)⇒20日目
を忘れてた
266毛無しさん:2010/12/20(月) 12:40:25 ID:WOyASJe+
>>253
ミノタブで十分回復出来るよ。
267毛無しさん:2010/12/20(月) 12:47:55 ID:ziuAt4+p
>>253
アホなブログだなw
268毛無しさん:2010/12/20(月) 19:32:31 ID:kFcx/J/n
>>253は確実にミノタブが効くハゲだね。
269毛無しさん:2010/12/20(月) 19:57:15 ID:uPDB70JM
253がふさふさになるならデュタ+ミノタブ+ザンド15しかね
270楽しんご:2010/12/20(月) 20:58:00 ID:OZgxQwRJ
>>253
どどすこすこすこタブ注入
271毛無しさん:2010/12/20(月) 21:02:30 ID:kgFUr43o
272毛無しさん:2010/12/20(月) 21:08:46 ID:OZgxQwRJ
271はスレタイ見てから貼れゴミクズ
273毛無しさん:2010/12/20(月) 23:23:30 ID:6bv6Ke6h
35歳です。父も薄毛です
2年ほど前から抜け毛が多くなりM字が進行してきました。

現在、1日に、ミノタブ 10 フィナ2or3(朝1と夜1,たまにお昼1)飲用しています。
また、週に2回ニゾラルシャンプー使ってます。副作

1ヶ月ほどで抜け毛はかなり少なくなってきました。
体毛(特に腕の甲)は濃くなってきています。

発毛自体に関しては期待以上なのですが、副作用が心配です。
このまま飲み続けても体にとって許容範囲なのでしょうか。
ご教授願います。
274毛無しさん:2010/12/20(月) 23:34:45 ID:QYweNqW5
自分の体or医者に聞けとしか言いようがない。
275毛無しさん:2010/12/21(火) 00:01:51 ID:3NNLRzKj
副作用なんて100人に1人くらいしかないから。
276毛無しさん:2010/12/21(火) 00:17:15 ID:LkHapnIV
>>274
>>275
ある程度の改善が見られるまで現状の飲み方で頑張ってみます。
ありがとうございました。
277毛無しさん:2010/12/21(火) 01:12:41 ID:nSqKx+zO
>>273
フィナ2or3tって多くない?1でいいんじゃないの?そんなに飲んでいいの?
278毛無しさん:2010/12/21(火) 02:13:52 ID:TxlsxhFY
>>271
自毛植毛の失敗って悲惨だな
279毛無しさん:2010/12/21(火) 03:32:25 ID:NT80h410
>>273
フィナはたくさん飲めば効果があがるものでもないので1日1錠でいいと思う。
280毛無しさん:2010/12/21(火) 09:21:22 ID:62Vdoy17
>>278
あれは失敗ではなく術後のかさぶた。
誰でもああなる
281毛無しさん:2010/12/21(火) 13:40:14 ID:ZruWz7Km
>>273
そうだね。大正製薬が治験を行って、フィナステリドは0,6mg/日群と1mg/日群での薬効に有意差はないと
いう発表をしているよ。たくさん飲む必要はないよ。もう少し薬について調べよう。
282毛無しさん:2010/12/21(火) 15:13:44 ID:l6SScCE+
ただ、ミノタブに関しては飲んだだけ効果が上がるのはマジ。
副作用も半端ないし、体に激しく悪いから絶対に勧めないけどな。
283毛無しさん:2010/12/21(火) 15:37:19 ID:2WLBwZjT
麻薬とどっちが体に悪い?
284毛無しさん:2010/12/21(火) 15:51:03 ID:pK5Lo6kp
ハゲに悩んでストレスで身体を壊すか
薬の副作用で壊すかの違いですね
285毛無しさん:2010/12/21(火) 16:06:33 ID:HnTsDFpn
>>284
悲しい生物だな、ハゲって…orz
286毛無しさん:2010/12/21(火) 16:22:28 ID:FAT/n7TP
ちょくちょく”リジン”が出てくるけど、
あれはどういう効果があるんだ?
フィナ+ミノをやってる上で摂取すると効果的なんだろうか?
後、やってるヤツは何からリジンを摂取してるのかが知りたい。

俺はまだフィナのみ半年続けてて、もうすぐ塗りミノを試す感じなんだけど。
いずれミノタブに移行すると思うので事前に情報を集めてる最中なんだ。
287毛無しさん:2010/12/21(火) 16:23:54 ID:3NNLRzKj
気にする必要なし.ああいうのは確かに育毛に良いが,
口径摂取で十分間に合うので色んなものをバランス良く摂ることだけ考えれば良い
288毛無しさん:2010/12/21(火) 17:49:23 ID:HYrIvw/N
>>286
リジンってのは必須アミノ酸の一つで人体で生産できないから摂取する必要があるけど肉、牛乳等タンパク質には
基本含まれていて偏食がなければ十分摂っているはず。

リジンスレ見たことあるけど飲んでもたった1g程度なんだよな。普通の人はぶっちゃけ要らないと思うよ。
289毛無しさん:2010/12/21(火) 19:05:26 ID:HkQ8cuNV
>>63です
あれから
朝:ミノタブ2.5mg
夜:フィナ1mg+ミノタブ2.5mg+おまけで亜鉛サプリ
で飲み続けてます

まだ9日目なんで髪に変化などないのですが
顔の肌が荒れやすくなったような、おでこの脂がてかりやすくなったような
きっとプラシーボなんでしょうけどね

ミノタブ10mgの1/4はちっちゃいカケラなので
ホントにこれで効くのかと思ってしまうw
290毛無しさん:2010/12/21(火) 19:47:01 ID:hw8jJv/g
ミノタブ+フィナ

ノックからやや濃い産毛になった・・・・
もう少しで、”ふりかけ”つかえば、30才代まで蘇る!!

あんな小さな錠剤で・・・・ すごいもんだ
291毛無しさん:2010/12/21(火) 20:23:58 ID:jB45Dirq
ミノタブ20日まだ慣れない
立ちくらみするし

正月までがんばってみよ
292毛無しさん:2010/12/21(火) 21:15:20 ID:p10mIVJ7
>>290
死ぬよ?
293毛無しさん:2010/12/21(火) 22:08:49 ID:T02+BrjT
心臓がバクバク鳴るんだけど。。。
294毛無しさん:2010/12/21(火) 22:51:11 ID:2WLBwZjT
>>293
走ったってバクバクするじゃない
295毛無しさん:2010/12/21(火) 23:13:59 ID:g01/mkik
みなさんは病気にかかって病院行ったとき
問診表の「服用している薬」にミノフィナ書きますか?
というか、書かないとまずいですよね
296毛無しさん:2010/12/22(水) 00:31:51 ID:Xdvra9uI
Mです。ワックスってやっぱ良くないのかね?でも使わないと本当ペシャンコだしで毎朝付けちゃってる。
誰かも書いてたが、本当毎朝泣きそうになりながらセットしてるは。前から見てOKでも横から見たら髪被せてるつもりが地肌見えてたりで。少し動くと又地肌見えて・・
会社では誰も言ってこないが絶対バレてるな、ハゲてるの。
297毛無しさん:2010/12/22(水) 00:58:56 ID:EvdvznWT
10mgだめだあ〜〜〜
頭痛がとまらん、眠くなる
やっぱ5mgが限界だな
298毛無しさん:2010/12/22(水) 01:20:06 ID:PDIeEAjt
ミノタブがFDA認可されてないのは、お前ら的には気にならないの?
ミノタブって、いつ頃から使われてるの?人間で深刻な副作用ってないの?
299毛無しさん:2010/12/22(水) 01:28:06 ID:EV85XSyO
気にならない
十年前
ない
300毛無しさん:2010/12/22(水) 01:52:06 ID:/HwpyCrB
300錠
301毛無しさん:2010/12/22(水) 01:58:58 ID:PDIeEAjt
たった10年かあ まだまだ分からんなあ 70、80になって一気に副作用が出たりしなのかな
302毛無しさん:2010/12/22(水) 02:01:19 ID:8GCPBQqj
80歳になって副作用を気にしてる奴w
303毛無しさん:2010/12/22(水) 02:08:03 ID:k35bZrpe
ミノタブ4ヶ月目の50台です。
数日前から風呂上りにドライヤーの必要性を感じました。
以前はバスタオルで拭いて終わりでした。
30台から使っていれば今頃はドフサなんでしょうね。
304毛無しさん:2010/12/22(水) 02:11:47 ID:VuFbrZ6e
>>303

×今頃はドフサ

○今頃は死んでる
305毛無しさん:2010/12/22(水) 02:27:24 ID:0Mk6ecJ9
ミノタブで死ぬにはかなりの量の過剰摂取が必要と思いますけどねw
他の血圧降下剤の方が危ないですよ。
306毛無しさん:2010/12/22(水) 02:37:10 ID:kaIM30/m
5mg/dayで死ぬ奴なんていないだろw
307毛無しさん:2010/12/22(水) 02:46:52 ID:1gdaJu79
>>299
ボケ、経口でもう何十年も経っとるわw
マニアが溶かして塗り出したのが30年前。アメリカでロゲインが発売されて20年以上。
308毛無しさん:2010/12/22(水) 02:52:14 ID:OwG+4z5B
ミノ10とフィナ始めて、80日。
まだ、良い兆候は無い。
初期脱毛だと思われる段階は脱せたけど。
副作用としては、よくわからんほどの顔の浮腫み、あとは眠気もあるけど
薬のせいかどうかはわからん。
体毛の変化も無いんだけど、3ヶ月、4ヶ月たって、毛が増えるってことあるんかね?
薬が効くのにそんだけ時間がかかるってのに違和感ありまして。
309毛無しさん:2010/12/22(水) 02:55:16 ID:VuFbrZ6e
>>308
ワルいことは言わない
止めとけ
310毛無しさん:2010/12/22(水) 03:03:57 ID:bDf570uT
工場勤務で立ち仕事なんだが、ミノタブ使っても大丈夫かな。
意識がなくなったりすると非常に危険なんだが。
311毛無しさん:2010/12/22(水) 03:10:54 ID:VuFbrZ6e
>>310
イヒぬぞ
312毛無しさん:2010/12/22(水) 03:27:49 ID:1gdaJu79
>>310
むしろデスクワークの方が眠くて辛くなる。少量からスタートすれば?
313毛無しさん:2010/12/22(水) 07:54:17 ID:HUGaVw8T
>>59です。
ここ2,3日でやっと抜け毛止まった!
毎日毎日、洗髪・セットがつらかった〜
やっと、普通の精神状態にもどれます。
314毛無しさん:2010/12/22(水) 10:58:10 ID:kQ32FhbY
>>313
脱毛期は何週間だった?
脱毛が始まる時の髪質はどう?こしがない感じ?
315毛無しさん:2010/12/22(水) 11:29:44 ID:556KF1QL
どうせミノフィナしか実質的な選択肢はないんだからとっととやれよ
各々の状況が違うから他人の脱毛期とか聞いても何の目安にもならんよ
316毛無しさん:2010/12/22(水) 11:41:07 ID:niva8tm3
体毛はそんなでもないけどヒゲの成長がやばい
朝電動で剃っても午後には青くなってるw朝T字で剃らなきゃだめかなー
317毛無しさん:2010/12/22(水) 12:47:27 ID:FCFAP0Ah
>>305
その言葉を信じたい。
318毛無しさん:2010/12/22(水) 13:01:49 ID:8rh76B5O
そう言われてみると、鼻毛が太くなって良くのびるかな。
見えないけど、耳毛とかものびてるのかな。
昨日床屋で剃られたけど ><

まぁ、頭頂部は回復途上だから我慢する。
319毛無しさん:2010/12/22(水) 13:55:51 ID:aJH6Pgkd
ミノフィナ3ヶ月経過したところで脱毛期到来。日に日に抜け毛が増えていく・・・。
でも髪の毛自体のコシがなくなったわけでもなく、細くなったわけでもないみたい。
今頃になって初期脱毛がきたんかな?
ミノ5mg フィナ1mg 朝晩にカロヤンガッシュ(気休め)
320毛無しさん:2010/12/22(水) 15:40:58 ID:sCpd1Kia
ミノタブって産毛みたいな体毛みたいな毛が頭に生えるところで頭打ちにならない?
結局、戦力になってるかと言われれば微妙なところなんだが。
まあ他に頼れるもんがないから、使い続けるんですけどね
321毛無しさん:2010/12/22(水) 16:02:55 ID:qHEdGZ0A
俺にとってちょっと伸びる産毛もスタープレーヤー
322毛無しさん:2010/12/22(水) 16:08:00 ID:sCpd1Kia
結局産毛からしっかりした髪になるのは難しいですかね
産毛も確かにスタープレーヤーだけど、全体的見るとあまり変わってないというか・・
323毛無しさん:2010/12/22(水) 17:15:06 ID:wQ1G+kAZ
>>314
脱毛期は3週間ほどです。
髪質は、さほど変わらない感じでしたよ。
324毛無しさん:2010/12/22(水) 19:22:47 ID:SRSfiFPO
>>320-322
フィナ0.5と夜だけ塗りミノの30代なんだけど、
2ヶ月目まではそんな感じで効いているけどしょぼいなと思ってた。
光に透かせば、金色の短い産毛がびっしり生えているのが判る程度。

70日目からうぶ毛が少し濃くなってM字に黒っぽく陰が出来てきた。
これで一気に見た目も変わってやる気も出てきた。
90〜100日目までには、M字の毛は1.5〜2センチなのだが、他人にもはっきりと
効果が判る程度になった。つむじはほぼ黒く埋まって気にならなくなった。

半年後の今は生え際が後退しているし、全体的にボリュームがないけど
見た目がハゲから薄毛のおじさん程度まで回復している。
どうしても後ろ髪の方が勢いがあって長めになるから、
散髪はこまめにして全体がおかしくならないように注意。

普段は塗りミノのせいで髪型が決まらないけど、週末に出掛ける時は
洗髪してしっかりセットしたらかなり自然な感じになる。

最近は変化がないけど、このままだとしても十分満足している。
とにかく信じて頑張って!
325毛無しさん:2010/12/22(水) 19:30:01 ID:SRSfiFPO
それと、三食しっかり食べて早めに寝る事。
オナニーやタバコ止めるよりも、まずは簡単に出来るこれを守る事。

産毛育てるか〜みたいな感じで、夜はさっさと寝る方が
朝の抜け毛も少なくなるみたいです。
326毛無しさん:2010/12/22(水) 21:23:31 ID:EvdvznWT
>>319
俺もそうなんだ
急に来た
前髪がスカッてMが進行した
正直精神的にしんどい
早く終わらないかな


327毛無しさん:2010/12/22(水) 21:38:59 ID:+fVg2hcl
ミノフィナでここまで回復した人いる??
ttp://www.youtube.com/watch?v=GZi-NxD5Ln0&feature=player_embedded
328毛無しさん:2010/12/22(水) 21:49:06 ID:dOsfRhAi
後頭部と側頭部の発毛が著しいですね!!
329毛無しさん:2010/12/22(水) 22:05:13 ID:j9/ew3tj
変な時間に目が覚める
330毛無しさん:2010/12/22(水) 22:54:20 ID:qHEdGZ0A
>>327
余裕
331毛無しさん:2010/12/23(木) 02:13:21 ID:Mxv9av5e
たくさん薬のめばそれだけ肝臓に負担がかかるだろ
332毛無しさん:2010/12/23(木) 03:07:42 ID:YeQB8SuQ
やっぱミノ10はキツイよな。
Mが産毛埋まったし当面ミノは5でいく。
333毛無しさん:2010/12/23(木) 10:26:29 ID:vjdFz+ll
>>253

これはほっときすぎだろ

>>327
ビフォアがスキンだよな
334毛無しさん:2010/12/23(木) 12:51:51 ID:MdFuYioL
>327
単なるスキンヘッドのオッサンじゃねーか!w
335毛無しさん:2010/12/23(木) 13:10:11 ID:++QYQ6mx
>>296
自分も同じだ…
スタイリング剤なしではどうしようもない
シャンプーして乾かしたらワックスを髪表面に軽くなじませて軽く動きをだして変な毛流れをごまかしてる
最後にスプレーで固める
毎朝洗面所に1時間はいるよ
夏なんて汗止まんなくてスタイリング出来なくて仕事休んだ事もある
ホント辛くて…

病院行ったとき自分がAGAなのか診てもらったら医者はどこが禿げてるの見たいな顔をしてたけど髪触って見えた禿げた地肌を見て
今は毛量が多いから目立たないけど…

進行していくことを淡々と言われ冷たくあしらわれた感じがした
自分でもAGAと自覚してたけど確定的な確信がほしかったんだ
だからわざわざ遠い病院に
今1日あたりミノ10フィンペ1を朝夜に分かて2ヶ月目になるけど禿げ際周辺の産毛がどんどん伸びてる
鏡で分かる密度と太さだから効果でてるのかもしれない
ただ初期脱毛はまだ治まってない
禿げの見た目は変わらないけど
精神的にかなり苦痛…
医者に禿げてるのが見た目では分からなかったのは 自分的にはよかったけど…
毎朝1時間かけてスタイリングしてるのに禿げてるのバレバレたったら立ち直れなかったかも
336毛無しさん:2010/12/23(木) 13:32:00 ID:4ZIu7n09
ミノ&フィナで全然性欲なくなって自然とオナ禁で半年経過後、結構生えた!








だが最近久しぶりに彼女ができてセックスしまくったらまた禿げてきた・・・

やはり男性ホルモンとハゲは密接に関係があるな・・・
337毛無しさん:2010/12/23(木) 15:45:17 ID:m2RPlnnG
ハゲを選ぶか、彼女を選ぶか…悩むね…。
338毛無しさん:2010/12/23(木) 15:45:48 ID:yodI9R4S
>>336
フィナ・塗りミノキ・ノコギリヤシ・イソフラボンをやってるけど、性欲全然落ちない・・・。
2日我慢できたらオナニーも全然したくなるんだけど、2日もなかなかできない。

ミノキを飲みにしたら、性欲変わった?
やっぱり性欲に関係あるのはフィナだけ?
339毛無しさん:2010/12/23(木) 16:01:14 ID:4ZIu7n09
>>338
ミノタブ5mg以上飲めば絶対性欲落ちるよ。
塗ミノキなんて8割以上浸透なんかし効果は10倍以上違う。
340毛無しさん:2010/12/23(木) 16:44:00 ID:+p7VfL28
↑このように、ろれつが回らなくなりしぬ。
341毛無しさん:2010/12/23(木) 18:19:19 ID:IAcTfHZY
ミノタブ効かないハゲがハゲ仲間を一人でも増やそうと必死w
342毛無しさん:2010/12/23(木) 18:43:10 ID:ClvTVLJ5
フィナ24日目。
塗りミノ5日目。

洗髪時の抜け毛いまだに100本以上。
抜け毛減ったっていう人は、徐々に減ってきたんでしょうか?
それともある時期がきたら一気に減ってきたんでしょうか?
343毛無しさん:2010/12/23(木) 18:45:46 ID:DDqqkL7l
>>342
塗りミノスレに逝け
344毛無しさん:2010/12/23(木) 18:50:54 ID:tzudja31
>>332
すいません5で半年やってたんですが脱毛期みたいな感じでスカッテきたので
思い切って10mgにしたのですがちょっときつくて2日で戻しました
どのくらい10mg続けてらしたのですか?
ミノタブ始めてどのくらい経ちますか?
345毛無しさん:2010/12/23(木) 20:18:22 ID:dwoFtQGU
週に2,3回遊びに来る小学生の親戚が、CMの歌を楽しそうに大きな声で連呼してて『僕には〜夢がある、そして持病がある♪』とか『だんだんだだーん、禿げてくる、30代の抜け毛に薄毛、お医者さんに相談だっ♪』てな具合。
おまけに動きまでCMの真似して、気にしないふりしてるがかなり嫌だ。が、何も言えね〜。
346毛無しさん:2010/12/23(木) 20:40:08 ID:yodI9R4S
>>339
性欲落ちるなら飲みに変えてもいいな・・・
塗りはカークランド3ヶ月やったけど効果ないし。。。

でも、塗りで効果なかったら飲みもダメかな?
ちなみに頭頂部中心の全スカ20代。
最近もういろいろいやになってきたぜ・・・
347毛無しさん:2010/12/23(木) 23:00:40 ID:qjAAnUf9
>>338
悪いことは言わない。ノコギリヤシは辞めた方が良い
髪の毛が細くなってコシがなくなったよ
やめたらコシがでてきて復活したけど
348毛無しさん:2010/12/23(木) 23:05:51 ID:Mxv9av5e
>>345
笑いながら、ひっぱたけ 躾は必要だ
349毛無しさん:2010/12/23(木) 23:15:14 ID:fn/i6Whi
ミノフィナ5カ月
最初の勢いがなくなって停滞中
これで終わりか?
もう少しなんだけどな〜
350毛無しさん:2010/12/24(金) 00:04:02 ID:9Zp1Xj0W
agaga氏が今日の更新で紹介してるブログの主もシートのミノタブか
あっちのほうが効果あんのかね
351毛無しさん:2010/12/24(金) 00:54:33 ID:uLuwxwqC
ミノタブはインドだろ

インドジンウソツカナイ
352毛無しさん:2010/12/24(金) 03:48:19 ID:lYXIdbc8
てっぺんはほぼフィナで回復するんだよな?
353毛無しさん:2010/12/24(金) 05:32:42 ID:ZG7rf0w8
ミノタブはタイだよ
フィナは防御型だから、生えない奴も普通にいる。
万有の飲む育毛剤ってコピーは間違い、飲む薄毛予防薬だったら合ってるかな
354毛無しさん:2010/12/24(金) 07:59:00 ID:qa+NeHo4
インドもタイも変わらん
ただインドのほうが個装の分、湿気も含めて鮮度が保たれるんじゃないだろうか
355毛無しさん:2010/12/24(金) 10:16:02 ID:ZZHUu4PN
フィナもミノタブもてっぺんのほうが効果出やすい
生え際やMタイプは両方とも効果出にくいとされてる
356毛無しさん:2010/12/24(金) 11:45:12 ID:cJCuhvcS
>>353
今日の日経見開き全面広告出してたね
搾取されてるハゲがいるかと思うと
泣けてきたよ。
357毛無しさん:2010/12/24(金) 12:28:43 ID:uLuwxwqC
>>354
そして衛生的
358毛無しさん:2010/12/24(金) 12:36:02 ID:jF2v1nUE
不浄の手で作業するから、きっとウンコついてるぞ インド産
359毛無しさん:2010/12/24(金) 12:57:13 ID:ZG7rf0w8
>>356
万有はせめて、プロスカー販売して欲しいよね
プロペシアはぼったくり価格、ネット普及してるから騙されにくくはなってるんだろうけど…
俺も2ちゃんのおかげで、バイオテックに騙されずに済んだ過去があるよ
行こうか迷ってた
360毛無しさん:2010/12/24(金) 13:23:26 ID:c5jRWHyY
初期脱毛って最初誰が言い出したのか知らないけど実にうまいこと言ったよね
いかにもあって当然みたいな新しい毛根に生まれ変わる為だとか
すごくもっともらしい理由つけてさ尊敬しちゃうよw
初期脱毛があった人はすぐにやめないと全部もってかれるよ
361毛無しさん:2010/12/24(金) 14:01:31 ID:uLuwxwqC
>>358
その手でカレーたべちゃうから大丈夫
362毛無しさん:2010/12/24(金) 14:25:49 ID:w1/SVjES
>>360
オレも初期脱毛は、都市伝説だと思ってたけど、ミノタブ三ヶ月後位まで薄くなっていった。その後、抜け毛が減って一気に濃くなった。
363毛無しさん:2010/12/24(金) 14:43:00 ID:+xZFQNlr
プロペ歴100日くらい。
プロぺオンリーだが効果はわからない…
あと半年オンリーでいって変わらなきゃ塗りデビューするしかない…

飲ミノキは怖すぎだろ…
364毛無しさん:2010/12/24(金) 14:46:16 ID:c5jRWHyY
ミノキ・・それは悪魔との契約
365毛無しさん:2010/12/24(金) 15:12:46 ID:uLuwxwqC
>>363
とっと塗れよハゲwww
366毛無しさん:2010/12/24(金) 15:42:17 ID:ZZHUu4PN
塗りより飲みだろ。塗りなんて飲みに比べたらしょぼいぞ
367毛無しさん:2010/12/24(金) 15:44:06 ID:Lj/DiXC3
わかりやすいバカage厨がいるのか
なにやっても治らないハゲ
368毛無しさん:2010/12/24(金) 16:24:35 ID:pfepOjrJ
飲んで貰いたい訳でもなし、好きに判断すればいい。
369毛無しさん:2010/12/24(金) 16:55:22 ID:ZG7rf0w8
重篤な高血圧症患者〜とか、左心房に出血〜とか一見すると非常にアブナい
だが生える、だから最終兵器なんだよね。こんなん自己責任だから好きにしたらいいよ
370毛無しさん:2010/12/24(金) 17:04:34 ID:c5jRWHyY
戸愚呂が魂を売って力を手に入れたのと同じ>ミノキ
生える代わり支払う代償は一生使い続けること
簡単でしょ
371毛無しさん:2010/12/24(金) 17:45:26 ID:m+yC555X
最終的にフィナだけで維持出来るようにしようぜ!テヘッ
372毛無しさん:2010/12/24(金) 17:53:01 ID:3k8GNnFN
維持って100本抜けてるのが120本抜けないだけだからな
日に日になくなってくんだよな
373毛無しさん:2010/12/24(金) 18:02:10 ID:c5jRWHyY
だからミノキで生えた毛はフィナで維持できないって
どんだけそれで地獄見てるハゲがいると思ってんだ?
374毛無しさん:2010/12/24(金) 18:22:19 ID:77DrY6pL
agagaがごっそり逝ったらもうミノタブやるヤツは出てこなくなるかもな
375毛無しさん:2010/12/24(金) 18:53:19 ID:RekRX0fb
>>363
塗りは問題ないだろ。リスク低すぎ。お前ヘタレ過ぎ。
そしてミノタブはリスク高すぎ。心臓大爆発。
376毛無しさん:2010/12/24(金) 20:41:06 ID:2VCZS6t9
ミノタブ 1/4錠にして飲んでる
別に異常なし
377毛無しさん:2010/12/24(金) 21:00:03 ID:d1+7q094
>>376
おれは5mgを半分に割って2日に1一回、つまり、1.25mg/日でも辛い。
378毛無しさん:2010/12/24(金) 21:15:49 ID:c5jRWHyY
リスクの問題じゃねえよ
ミノで生えた毛は塗だろうがタブだろうがミノやめたら抜けるんだよ
何倍返しでね
フィナだけで生えたの維持できたら今テレビにでてる芸能人でハゲなんて見れねえよw
379毛無しさん:2010/12/24(金) 21:48:06 ID:rNkirw/k
ミノ10とフィナ始めてもうすぐ三ヶ月。
でも、まだ結果でないなあ。
初期脱毛は無くなったけど、
体毛も濃くなってるわけじゃないし。
半年くらい様子みないと駄目かな?
380毛無しさん:2010/12/24(金) 22:21:10 ID:qa+NeHo4
毛の材料のタンパク質やリジンが足りないんじゃね?
381毛無しさん:2010/12/24(金) 23:18:45 ID:Ev191RHD
>>370
>戸愚呂が魂を売って力を手に入れたのと同じ

やだ、かっこいい。。
382毛無しさん:2010/12/25(土) 02:05:08 ID:YHrdQe36
1 名前: ハゲおやじ 投稿日: 02/01/01 08:53

ウチに、某大学の医者のタマゴがいるんだ。
内科だけど。彼は薄毛で、年末の飲み会で、指導教授に
ハゲの悩みを打ち明けた。さすが医者だ、その教授は笑いもせず、
「患者」として彼を受け入れ、真剣にアドバイスしたそうだ。
その教授いわく、ハゲが治らないのは、研究が進まないからだそう
です。

極論すると、万が一,ハゲの特効薬なり治療法が見つかった場合、
世界中の化粧品メーカーや育毛業者に暗殺される可能性がある
らしい。頭皮は顔にもつながっており、育毛が成功することは、
顔も若々しくなるということ。化粧品メーカー⇒育毛業者⇒
かつらメーカー(⇒サラ金業者⇒宗教団体) という図式で、
5段階に金を吸い上げられるシステムが世界的に確立している
ということも言っていた・・・・・・

だからいくら経ってもハゲは治らない・・・いや、治すことを許
されないということ。これ効いて新年早々鬱。
383毛無しさん:2010/12/25(土) 02:53:24 ID:zJGONBvr
じゃあ、毛母細胞の培養技術研究してる
東京理〇ちゃんとかヤバいなw飯田橋の理科ちゃんの前は仕事でたまに通るが
もっさりした学生が平和そうに歩いてるだけなんだが
てか理科ちゃん、さっさと実用化してよ
384毛無しさん:2010/12/25(土) 03:10:28 ID:QRROE5/f
幹細胞研究なんて世界中の医師や宗教家を失業させるかもしれんがのびのびと行われてるよ
暗殺で研究が進まない世の中だったらバイオ燃料のプラントなんてもう五回は爆破されてるだろうね
385毛無しさん:2010/12/25(土) 03:32:24 ID:q8jeNuLd
ミノタブってそんなにリスク高いの?注文しちゃったけど
386毛無しさん:2010/12/25(土) 05:02:48 ID:zJGONBvr
最悪、死ぬんじゃない?動物実験で心臓破裂だからさ
薬なんか何でもそうだけど、ノーリスクハイリターンなんて都合のいいものはない
世紀の発明と思われた、ペニシリンでさえ更に強力な耐性菌感染者を産んだ側面だってあるワケだし
副作用が顕著に出るか、出ないかは運だね
387毛無しさん:2010/12/25(土) 05:48:16 ID:+njMf86N
薬とは全て毒で、人間にとって都合のいい効果を出すものを薬と呼んでるだけって大学の先生が言ってた。
388毛無しさん:2010/12/25(土) 05:53:49 ID:Wx0czwpd
とりあえずハゲが嫌なら飲むしかないんだよ
389毛無しさん:2010/12/25(土) 05:54:33 ID:Wx0czwpd
俺なんて毎日15mgくらい飲んでるわ
390毛無しさん:2010/12/25(土) 11:25:45 ID:k5Mmd+CW
悪魔と契約しちゃいなよ!
髪が手に入れば品は売らないで済む
391毛無しさん:2010/12/25(土) 12:08:49 ID:ov43CyJJ
ハゲてる毎日が死ぬほど辛いから飲むわけで…
392毛無しさん:2010/12/25(土) 12:30:31 ID:Wx0czwpd
とりあえず5〜10mg飲んでみる。
半年くらい経っても満足できない場合15〜20mg飲む。
それで半年経っても満足できない場合は25mgとちょっとずつ上げていくのが賢明
393毛無しさん:2010/12/25(土) 14:30:30 ID:BtIatjF2
2ちゃんのハゲプロフェッショナルでもこの程度の情報網か

まったく残念だ
394毛無しさん:2010/12/25(土) 15:22:34 ID:x3qlPuK0
みんな自己責任で飲んでるのだからガタガタ言うなや
395毛無しさん:2010/12/25(土) 16:25:24 ID:sTKbU033
俺も、毛のびのびの実を飲んで悪魔の実の能力者になろっと!のびるぞ!
396毛無しさん:2010/12/25(土) 18:54:40 ID:lwOQKabz
ミノフィナ開始後半年経過した56歳です。
奇跡的?にスカを脱出してフサってきたのですが、
さすがに白髪が目立つので部分的に黒く染めようと思います。
ダメージの少ない白髪染めがあれば教えてください。
397毛無しさん:2010/12/25(土) 18:57:34 ID:lZ4lK63F
>>379
がんばれ
398毛無しさん:2010/12/25(土) 19:06:53 ID:k5Mmd+CW
ヘナヘナ
399毛無しさん:2010/12/25(土) 19:58:24 ID:PxUaWcqj
風邪引いたんだけど、風邪薬って大丈夫かな?
400毛無しさん:2010/12/25(土) 20:21:56 ID:o5O1DBD1
>>399

風邪薬飲んだことないんですか?
401毛無しさん:2010/12/25(土) 21:21:49 ID:lX5SKOax
飲み合わせだろ?
402毛無しさん:2010/12/25(土) 21:40:41 ID:aJJEjvuG
経験上、風邪薬飲んでも飲まなくても
治るスピードは変わらない
403毛無しさん:2010/12/25(土) 23:02:50 ID:TTkj0HvH
おいらもここ1年の経過をうぷしまふ。

34歳。
2009.11末にフィンペ投入(2mg/日、夜1錠)←現在まで継続中
2010.4末にポラリス(NR-08)を追加投入(1.0ml/回、朝夜1回)

だが、夏場以降痒みが耐えがたくなり、
10月初旬でポラリスは投入中止。

代わって最終兵器ミノタブに手をつける。(10月初旬)
当初は体を慣らすために5mg/日(夜1回)からはじめて
2週間ほど経った10月下旬から10mg/日(夜1回)に増量。

ポラリスもミノタブも効果はあったと思います。
フィンペは見た目には効果がわからないけど。


いろいろ言われているけど、自分は投入して心底よかったと
まだまだだけどね


http://www.gazo.cc/up/22788.jpg
http://www.gazo.cc/up/22789.jpg
http://www.gazo.cc/up/22790.jpg
http://www.gazo.cc/up/22791.jpg
http://www.gazo.cc/up/22792.jpg
http://www.gazo.cc/up/22793.jpg
http://www.gazo.cc/up/22794.jpg
http://www.gazo.cc/up/22795.jpg
http://www.gazo.cc/up/22796.jpg
http://www.gazo.cc/up/22797.jpg
http://www.gazo.cc/up/22798.jpg
404毛無しさん:2010/12/25(土) 23:06:31 ID:lZ4lK63F
34歳でこれか・・・・
おれはまだましなんだな・・・・
405毛無しさん:2010/12/25(土) 23:11:42 ID:wvZxcfhU
>>403
見れんかった
406毛無しさん:2010/12/25(土) 23:17:45 ID:BtIatjF2
>>403
2009以前は何してたの?
407毛無しさん:2010/12/26(日) 00:09:09 ID:6UdKAn2g
フサが髪を維持するために飲むと将来的に効果あり
408毛無しさん:2010/12/26(日) 00:29:28 ID:bM/kVUvq
隠してきたけど、1年くらい前から江頭くらいになって隠しきれない状態になってきた。
幸いその時期に会社で帽子着用になったためまだ隠し通せてる。
最近冠婚葬祭やらあってめちゃくちゃ困ったけど、ふりかけで隠しきった。
フィンペとミノタブ投与を決意したね。
やべー!フィンペ投与10日目で確実に抜け毛が減ってるwwww
明日からミノタブも投与するよ
3か月もすればもっさもっさだな
409毛無しさん:2010/12/26(日) 00:41:18 ID:2M4OrLuv
>>403
この調子で増えれば来年の半ばには君の辞書からハゲという言葉は消えるんじゃないの
410毛無しさん:2010/12/26(日) 01:02:55 ID:pcDjH4OU
>>403
おいらさんはどうしてこんなになるまで放っておいたんだ
34でもきっついエリートから随分復活して今後もとても楽しみだね

一番最初の画では典型的なカチカチ頭皮で皮膚化してる感じだけど
最後の画だと白くなってきてるね 今の頭皮の状態はどうですか?

>フィンペ投入(2mg/日、夜1錠)

フィンペシアって2mgなんてあったっけ?
411毛無しさん:2010/12/26(日) 01:05:49 ID:TetZwZgT
所詮、応援されないボクサーなんだよ
412403:2010/12/26(日) 01:36:14 ID:9HsWnTiy
>>406
薬局で買える育毛剤を使ってました。
特に効果を感じることなくorz

フィン、ミノキのことを知ったのは2008年くらいでした。
ただ、いろいろ怖くて手が出せずROMってました。

>>410
どうも、勇気がなくて・・・

昔の頭皮の状態を良く覚えていないんですが
今は自分ではそんなに硬くはないと思っています。

少しずつでも前進していると、本当に励みになります。


フィンペは1mgの間違いでした。
<(_ _)>
413毛無しさん:2010/12/26(日) 01:58:55 ID:0B9RohK7
ミノタブは投与してから3か月〜半月がピークらしいから。
これからが長くつらい戦いになるけど頑張って〜
414毛無しさん:2010/12/26(日) 01:59:36 ID:0B9RohK7
3か月から半年 に訂正
415毛無しさん:2010/12/26(日) 02:18:19 ID:1cQWfDm5
おれタブやめて2年かな
ハゲ隠し5年
短いのが出てくるだけで意味無いって感じ
フィナは偽か本物かわからんが3年くらい気が向いた時だけ飲んでる
1年後くらいまでがピークだったような
その後特に進行はしなかったよ
人によって違うんだろうな
416毛無しさん:2010/12/26(日) 10:42:33 ID:u5xLXl+r
10時〜2時が一番髪が育つ、っておかしくね?
何を持って10時〜2時と定義してるんだ?
いつも12時〜4時に寝る奴はそいつの体内時計のその時間帯が一般人にとっての10〜2時と同じかもしれんし。
もっと極論を言えばアメリカの奴らは昼間に寝ないとハゲることになる
417毛無しさん:2010/12/26(日) 11:41:13 ID:mEwhQUws
22時〜2起の時間帯の情報だけが独り歩きしているけど、

確か起床して日の光の刺激を目で受けると体内時計が規則正しくサイクルする
ことから、おおむね起床してから15時間後以降の睡眠時間帯が成長ホルモン分
泌に良いとされているんじゃなかったかな?

一応自分で調べてくれ。
418毛無しさん:2010/12/26(日) 12:39:17 ID:CiO9ZLWL
>>401

分かってるけど
何となく文章通りに答えただけだよ
だって大丈夫ですなんて言い切れないし

ミノってそんなに危なくないんでしょ?
死亡者が出たって話し聞かないし
検索してもでてこない

1ヶ月半で生え際に生えてきたけど
弱々しいし所々ぴょこんと2CMくらいの生えてて
汚い感じだから剃ろうか考え中

髪の毛とは言えるレベルじゃないし

みんなどうしてるの?
生えたの放置?
419毛無しさん:2010/12/26(日) 14:13:56 ID:0B9RohK7
ぶっちゃけミノタブはチン毛みたいな毛が生えてそこで頭打ちになりやすいんだよな
420毛無しさん:2010/12/26(日) 14:22:22 ID:dIdeq4Op
早期発見早期治療
ミノタブが最終兵器って誰が決めたの!?
421毛無しさん:2010/12/26(日) 17:08:46 ID:H2dnAx/h
>>420
早期発見早期治療は髪の毛ばかりではないぞ !!

わしは先日、バリウムを呑んだらヘルニア状の病変ありの結果が出て
一昨日胃カメラを呑んだら、ヘルニアもなければ
病変もなしで組織の切除もしないで健康そのものだった。
その間はハゲ薬も呑む気にならなかったよ。

健康ならハゲでも良いとつくづく思ったが昨日からハゲ薬、再開しましたww
422毛無しさん:2010/12/26(日) 17:24:40 ID:xU/Xd1BU
フィナ飲んでてもオナニーしたら意味ないの?
423毛無しさん:2010/12/26(日) 18:21:10 ID:Ozk4xe9l
http://koichi40.blog64.fc2.com/

最近話題のミノタブで大復活の彼
424毛無しさん:2010/12/26(日) 18:50:23 ID:dIdeq4Op
>>422
オナニーは甘え
425毛無しさん:2010/12/26(日) 19:49:07 ID:Yd2cBXZO
亀田大毅の相手
典型的なAGAだな
426毛無しさん:2010/12/26(日) 20:32:21 ID:+Ru4IdNV
どうみてもAGAの勝ちなのに可哀想すぎる
ハゲは判定でも差別されるのかと
427毛無しさん:2010/12/26(日) 20:34:33 ID:LXRtaMdW
例えるならミノタブはトランザムだな
428毛無しさん:2010/12/26(日) 20:45:15 ID:HTs4ys9h
性欲減退・浮腫み・心臓バクバクしますが、
やっぱりミノタブは最終兵器ですよ
429毛無しさん:2010/12/26(日) 20:51:59 ID:hOGl9nUl
なんかMの埋まり方が左右非対称なんだけど俺だけ?
430毛無しさん:2010/12/26(日) 21:02:51 ID:dIdeq4Op
>>429
最後に抜けた順に生えて来ると思うんだけど
ちなみにタブ何mg?
431毛無しさん:2010/12/26(日) 22:58:48 ID:k5zoUeoo
>>429
俺も。
血流が関係してると勝手に思ってる。
フィナ1rミノタブ5rを10ヶ月続けてるけど緩やかに効いてる。
でももっと変化が欲しかったから最近グレープフルーツジュースで飲み始めた。
明らかにMが埋まってきた。
432毛無しさん:2010/12/26(日) 23:03:08 ID:mEwhQUws
グレープフルーツとの飲み合わせは、個人的にミノタブを増量するより予測が
つかなくてちと怖い気がするけど。
433毛無しさん:2010/12/26(日) 23:17:50 ID:m73mFpyM
かもね。
俺も多少怖かったけどままよ!って思って。
実際グレープフルーツジュースって一部の薬にしか効かないらしいから、プラシーボかも。
試してみな、とは言えないけど。
脳の勘違いでも生えればいいやw
434431:2010/12/26(日) 23:19:34 ID:m73mFpyM
あれ、ID変わってた。
435毛無しさん:2010/12/26(日) 23:36:06 ID:hOGl9nUl
>>430
5mg

言われてみればたしかに左の方が早かったような気がしなくもない…
436毛無しさん:2010/12/27(月) 00:27:36 ID:TMbVN3oF
半年服用してるけど
最近抜け毛が増えた気がする・・・
腕毛は濃くなったまま
タブ(日10mg)かフィンペ(日1mg)を
増やしたほうがいいのかな?
ちなみに現在むくみや心臓バクバクは全くない
437毛無しさん:2010/12/27(月) 00:34:58 ID:lfCeI1Q6
>>436
おれもそう丁度半年タブ5mgフィンペ1mg
mが進行して前髪もスカッテきた
時々10mgにして様子見てるけど10mgはしんどいね
これが脱毛期ってやつ?またはえてくる?
438毛無しさん:2010/12/27(月) 01:23:38 ID:Ijlm6+I9
>>423

毎日ウマそうな物食っててうらやましい。
それにしても凄い密度だ。
439毛無しさん:2010/12/27(月) 03:40:29 ID:3wKjfuOR
>>423
どこがハゲやねん
440毛無しさん:2010/12/27(月) 04:08:04 ID:mKDTqQs8
奥さんの手料理、趣味はゴルフ。
別にハゲでもいいだろw

で、あんな大復活しやがって!
441毛無しさん:2010/12/27(月) 05:30:04 ID:ueJ5pReE
ミノフィナ3ヶ月とパソ禁オナ禁を適度に続けてがんばってます。まだハゲだが晒してみる…

http://imepita.jp/20101227/179310
442毛無しさん:2010/12/27(月) 05:32:15 ID:ueJ5pReE
>>441
ちなみに風呂上がりです。
443毛無しさん:2010/12/27(月) 07:28:59 ID:kyp3DyIr
やはり
ミノ フイナ やって10ヶ月
やっと目に見える効果がでてきた・

豆腐をほとんど、毎日たべてるが、
リジンも併用したほうがいいかな・・・

444毛無しさん:2010/12/27(月) 07:31:01 ID:mKDTqQs8
10ヶ月とかで、やっと効果が現れることもあるのかな?
俺は3ヶ月やっても、増えた兆候なし。
初期脱毛は治まってホッとしてるし、副作用もほとんどないけど。
最低、半年はやってみようかとは思ってるけどね。
個人差あるのかな?
445毛無しさん:2010/12/27(月) 09:24:31 ID:DGxSD6Dy
3か月から半年で効果出たってやつがほとんどだからなw
446毛無しさん:2010/12/27(月) 11:01:52 ID:GisSNJpO
十ヶ月は無いが遅い人は半年かかる
447毛無しさん:2010/12/27(月) 12:02:51 ID:lfCeI1Q6
>>441
おお俺と同じくらい
448毛無しさん:2010/12/27(月) 12:34:45 ID:lpDRh2co
>>441
前頭のデコ広ラインきにしてミノフィナ始めたんだろうけど・・・
前頭に効果は出にくいって5年以上前から言われてたのに
これでもうやめれなくなっちゃったな
449毛無しさん:2010/12/27(月) 12:53:22 ID:4Y1i/xH8
ミノダブでチン毛がフサフサになった。
450毛無しさん:2010/12/27(月) 12:54:39 ID:Ijlm6+I9
>>441

パソ禁とは感心ですな〜。
451毛無しさん:2010/12/27(月) 13:50:39 ID:ueJ5pReE
>>448
25で10数年ハゲに悩まされ続けてきたから、ちょっとでも回復するようだったら何でもするわ。
452毛無しさん:2010/12/27(月) 14:18:32 ID:NVftbCiJ
>>441
銀縁メガネに変えると知り合いにそっくりなんだがw
ちなみに、パソ禁とかオナ禁は関係ないよ。
自分の場合はオナなんかは、数日置きに出した方が伸びが良いくらいだし。
453毛無しさん:2010/12/27(月) 14:35:58 ID:wZfouAHf
ミノ使って生えたとか当たり前でしょ
生えない人の方がまれだろ
悪魔は約束守るよ
454毛無しさん:2010/12/27(月) 16:25:37 ID:ru0qotqV
でも薬の効き方は人それぞれだからなー

俺ミノタブ初めて1年10ヶ月になるけど(日に10mg)
ここで写真晒してる人みたいにすげー生えたってことは無かったが
2ヶ月前から日に20mg飲み始めたら高画質さんなみに急にフサリはじめた。
心臓ばくばくしないタイプだから良かったけど俺には10mgじゃ効かなかった。
どフサになったら薬減らすつもり、因みに今までM部には生えなかったのが
20mgにしたら黒々生えてきた。
455毛無しさん:2010/12/27(月) 17:08:00 ID:4Q9zlQ4A
ミノフィナ服用1年ぐらいで安定期に入ると、
発毛以外のことを誰もがふと考え始めるようになる。

で、コレ・・・いつまで飲み続ける?

3年か・・・
5年か・・・
10年か・・・
20年か・・・
456毛無しさん:2010/12/27(月) 17:22:26 ID:DGxSD6Dy
ぶっちゃけ50代くらいに定年時期になると、体のこと考えたほうがいいかもな
更年期になってミノタブ10mgを続けるとさすがにやばそう
457毛無しさん:2010/12/27(月) 17:30:43 ID:ocCNJvPF
ミノタブでも維持できなくなってきたら止めドキじゃないの
老化に勝てる薬があれば不老長寿になっちゃうし
458毛無しさん:2010/12/27(月) 17:34:02 ID:DGxSD6Dy
まあハゲとかAGAに無縁の人でも加齢で髪は減るからな
459毛無しさん:2010/12/27(月) 18:36:39 ID:YEH81FAe
おい悪魔!5mg2ヶ月目だがM字に生えんぞごら!
460毛無しさん:2010/12/27(月) 19:16:58 ID:/XRoAeut
1.25mg/dayでこめかみと眉毛が繋がりそうでワロタ
5mg以上飲んだら獣人になりそうだ
461毛無しさん:2010/12/27(月) 19:50:31 ID:3E7PyKWu
プロペの効果の無さはガチ
462毛無しさん:2010/12/27(月) 20:55:18 ID:ueJ5pReE
確かにプロペだけだと効果ないな
463毛無しさん:2010/12/27(月) 22:01:00 ID:eMnNI8PK
>454,460
いやー、プロペはおいといてたしかにミノタブの発毛効果は悪魔懸かって
んのかもしれん。
俺は2.5mg/dayだけど4ヶ月目にして額の生え際が黒々してきた。
これ以上の量だと身体が苦しい感じなので今後減らす方向しかないと思う
けど、1.25だったり10→20で生えだした人がいるというのはスイッチ入る
までの量が個人の体質?によって全然違うということですな。
464毛無しさん:2010/12/27(月) 23:15:32 ID:ueJ5pReE
俺はミノタブは7.5mg/dayが丁度いいわ。体調もいいし。10mg/dayまでいくと頭がボーっとして息が苦しくなる。
465毛無しさん:2010/12/27(月) 23:19:58 ID:6/c99Ht4
>>416

>もっと極論を言えばアメリカの奴らは昼間に寝ないとハゲることになる

これ何なの?釣り針巨大すぎてワロタ
466毛無しさん:2010/12/27(月) 23:26:27 ID:ofjZdSiP
2.5mg/日 だったが
やや効果あり・・・
5mg/日 10mg/日にすれば。もっと効果でるかも・・・
467毛無しさん:2010/12/27(月) 23:36:48 ID:Ijlm6+I9
5mg以上は禁断の世界
468毛無しさん:2010/12/28(火) 00:04:51 ID:PKuibvAs
まー自分の体と相談しろってことだな
469毛無しさん:2010/12/28(火) 09:36:10 ID:+/+2pH+5
「ミノファー様!髪の毛が欲しいでし!」
「容易い願いだ〜フン!願いは叶えたぞ〜」


470毛無しさん:2010/12/28(火) 11:59:34 ID:wIiYjIqh
ミノタブ五ミリで2ヶ月目
顔の産毛が半端なく生える
471毛無しさん:2010/12/28(火) 13:18:03 ID:oFhQZCFk
ミノタブ2でも塗りミノキの20倍はありそうだな。塗りミノキ濃度100=ミノタブ5くらいか
472毛無しさん:2010/12/28(火) 14:39:51 ID:TM1iHqDs
M字はほぼ埋まりつつあるが、額にも黒い産毛が生え始めてまるで猿の子のようになってきた。
あと頬骨の上にも黒いうぶ毛がモッサリ生えてきた。
こんなに生えてくるなんて不気味な気もする。
473毛無しさん:2010/12/28(火) 15:59:52 ID:8MQl88H8
頭頂部ハゲでフィナ1mg ミノタブ5mg 3ヶ月経過したところだけど、
頭頂部とMの毛の生えてる毛穴が黒くなってきたんだけど、何なんだろう?

その毛自体は元からあったものか、ミノフィナで増えたものかはわからないけど、
毛は太くなり、コシはでてきた。
初期脱毛もなく、抜け毛もミノフィナ始める前は洗髪時の手櫛で50本くらい抜けてたのが、今は数本程度。
474毛無しさん:2010/12/28(火) 16:31:33 ID:k9ggbIc2
ミノフィナ5ヶ月目なんだが、最近抜け毛がひどい。
以前は手櫛じゃほぼ抜けなかったし、洗髪時も約30本、ドライで30本程度だったけど、
今は手櫛で10本近く抜けるし、洗髪ドライで100本以上抜けてしまうわ。
中度のMでミノタブに手を出してしまったが、これがミノタブを使った代償なのか。。。
475毛無しさん:2010/12/28(火) 16:35:40 ID:k2Gex7Gx
ミノタブ始めたいんだけど皆さんは、どこで買われてるのですか?
フィナは、2年間飲んで効果なしです。
476毛無しさん:2010/12/28(火) 16:56:35 ID:BQYz4c2a
結局ミノタブって産毛以上にはなりづらいって本当なんすか?
477毛無しさん:2010/12/28(火) 17:09:44 ID:YuDSB+e6
産毛以上というか個人差だと思う
生える奴は前髪だろうがMだろうがガンガン生える
478毛無しさん:2010/12/28(火) 17:34:52 ID:BQYz4c2a
前髪だろうがMだろうがガンガン生える奴って何パーセントくらいなんだろうか
そんな俺はいまだに産毛どまり。
479毛無しさん:2010/12/28(火) 17:40:35 ID:ytLon/uB
ガンガン生える人はケツ毛も鼻毛もガンガン生えるから
途中で止めるんじゃないか
雪男レベルまですぐいきそう
生えるか生えないかの人なら一杯いそうだけど
480毛無しさん:2010/12/28(火) 17:42:37 ID:BQYz4c2a
中居や草なぎの現状見ると、がんがん生える奴はほんと一握りかもしれんよな
まあ俺もゆっくり様子見て頑張るか
481毛無しさん:2010/12/28(火) 20:25:35 ID:uOm0aZqz
アイドラで購入を考えてます。
タイ製のものとシートに入ったものがありますが、
皆さんはどちらをお使いでしょうか。
いろんなブログを見ると、タイ製をお使いの方が多いように思うのですが。
482毛無しさん:2010/12/28(火) 20:39:57 ID:4NWl7XPv
>481
自分はどちらも買ったけど今はシート入り使ってますよ。
一錠をさらに分割してると100錠とか当分使い切らないので、湿気の点で
安心かなと思って。
ま、別にどっちでも効果があるからお好みでドゾ
483毛無しさん:2010/12/28(火) 20:51:55 ID:uOm0aZqz
>>482
レスありがとうございます。
どちらの商品も一錠を簡単に分割できますか?
タイ製のものには錠剤の真ん中に切れ目があったように思うのですが、
シート入りのものもそうでしょうか。
484毛無しさん:2010/12/28(火) 21:33:33 ID:8MQl88H8
>>483
ピルカッター使えば簡単に割れるよ
薬局とかアマゾンで500円くらいで買える
485毛無しさん:2010/12/29(水) 00:32:16 ID:DtXINKqG
飲み始めて一ヶ月経過したけどMもチョロチョロ伸びてきた。当初は朝晩で5mgでも頭痛がしたけど最近は何もなくなった。
7.5mgいってみるか…
486毛無しさん:2010/12/29(水) 01:27:34 ID:nbupxSuD
ミノタブ10mgの錠剤を包丁やカッターなんかで分割するのは難しい?
487毛無しさん:2010/12/29(水) 01:43:29 ID:HRiS8Koo
ミノタブで生えた毛髪が
塗りミノで維持されるんなら
タブから育毛試してみたいなぁ
488毛無しさん:2010/12/29(水) 02:16:07 ID:NpVXL1Dd
>>486
俺はタブレットカッター使ってるけど、切るだけなら普通のカッターで十分だと思うよ
最初の頃はカッターで切ってたしな
タブレットカッター買ったのは、保存容器として切ったのをそのまま放置できるからってだけだから
489毛無しさん:2010/12/29(水) 03:35:47 ID:nbupxSuD
>>488
ありがと
490毛無しさん:2010/12/29(水) 07:29:07 ID:ReIrJtFa
ついに嫁にカミングアウトしてしまった
来年からミノタブ+フィンの仲間入りします
491毛無しさん:2010/12/29(水) 09:35:03 ID:9RoGmhJ4
カミングアウトの意味わかってんのか
492毛無しさん:2010/12/29(水) 10:42:33 ID:3v9GvGce
アイドラでミノタブ買ってる人いますか?
493毛無しさん:2010/12/29(水) 12:42:39 ID:iXkVzG3/
>>492
ノシ
494毛無しさん:2010/12/29(水) 13:19:11 ID:NNm6C2Mf
>>488
普通のカッターで切るときは刃をちゃんと拭いて油を拭き取らないとだめだよ
495毛無しさん:2010/12/29(水) 13:49:56 ID:0Sn66rA5
大阪堂でピルカッターのおまけセール中
496毛無しさん:2010/12/29(水) 16:33:20 ID:JnxtYjeT
産毛は毛髪にならない産毛は産毛
耳たぶに生えてるのが産毛
断念でした
497毛無しさん:2010/12/29(水) 18:35:36 ID:Z4e47B7Z
実験としてこれから1、2ヶ月ミノ10一日4粒+フィン4粒にします
498毛無しさん:2010/12/29(水) 18:40:17 ID:jpyKSdQ9
アイドラクストアのミノタブ安いけど効果あるのかな?俺も注文して配送待ちだけど
499毛無しさん:2010/12/29(水) 18:58:04 ID:apEjVmgB
>>497
モルモット乙
500毛無しさん:2010/12/29(水) 19:38:56 ID:jpyKSdQ9
アイドラのミノタブ300錠×10で5000円位だったけど2年位もちそうだけど大丈夫かな?
501毛無しさん:2010/12/29(水) 22:02:34 ID:P+fDqE1U
大丈夫じゃないの
このまえ買ったTO Medのやつは消費期限3年あった
502毛無しさん:2010/12/30(木) 08:56:35 ID:daDsp4+B
今フィナだけなんだけどミノタブも併用しようと思ってる
ただ、薄毛隠すヘアスタイルを毎朝セットする俺みたいなタイプのハゲは
朝頭皮に塗るのどうしてるの?
503毛無しさん:2010/12/30(木) 09:04:45 ID:VuXdMZXH
ミノタブ溶かして塗んのか?
504毛無しさん:2010/12/30(木) 09:32:41 ID:1nQ1LC34
2年連続で心電図にQRパターンとか不整脈などMP異常が出たのでミノの服用はやめました
505毛無しさん:2010/12/30(木) 10:18:53 ID:mMpvT8sT
>>497
おめーみたいなやつのせいで輸入禁止になったらどうすんだ止めろ
506毛無しさん:2010/12/30(木) 11:22:44 ID:bWhVCGVi
>>502
ミノタブは飲み薬です

リアップみたいな塗り薬を使用する予定かな?
507毛無しさん:2010/12/30(木) 11:48:34 ID:ud9mD9a4
皆さん、ミノタブ、フィナと併用して飲んでるサプリってなんですか?
リジンは基本として他に何かある?
508毛無しさん:2010/12/30(木) 11:48:48 ID:TRB9it6p
飲み始めのついでに生活習慣改善したら〜って人もたまに見かけるけど
具体的にどんな生活からどんな感じに変えたのかねぇ
509毛無しさん:2010/12/30(木) 11:59:42 ID:ud9mD9a4
それはまずオナニーしてた生活をオナ禁生活に改めたことが大半でしょ
その上で女のことを考えない生活を心がける
これが生活習慣改善の基本
ハゲにとって女は毒だよ
510毛無しさん:2010/12/30(木) 12:18:45 ID:FI3ihrdQ
>>507
今は亜鉛とマルチビタミン、ビタミンC。
マルチビタミンが無くなったら、ビタミンE(血行促進)に切り替え、
亜鉛がなくなったら、マルチミネラルに切り替え予定(銅も摂りたいから)
ま、サプリなんて気休めだけどね。

それより、規則正しい生活(睡眠をよくとる)、バランスの取れた食生活と適切なカロリーを
摂る方が効果は高いと思うけどね。
511毛無しさん:2010/12/30(木) 15:49:08 ID:yNJinv9C
>>497
人柱かw
変化を見たいから今のうちに写真うp頼む
512毛無しさん:2010/12/30(木) 16:17:06 ID:9tdTSl/J
>>497どんな薬でも用法・用量を守ってって書いてるし、飲みすきだら逆効果っていうより危なくないの?沢山飲めばいいってもんじゃないと思うけど。
513毛無しさん:2010/12/30(木) 16:19:57 ID:IJw8qTIO
あんま釣られんなよ
耐性低いなぁ 

sageろや
514毛無しさん:2010/12/30(木) 16:47:29 ID:x09+HvBE
薬飲んでる人ってもちろん生活改めた上で飲んでるんだよね?
まさか何の努力もしないで薬飲んでるだけで効かねぇとかいってないよね?
515毛無しさん:2010/12/30(木) 17:36:59 ID:VuXdMZXH
つーか、髪の毛の材料になるものをちゃんと適量摂ってるか?
豆乳もいいんだぜ
516毛無しさん:2010/12/30(木) 19:17:01 ID:TcmcAbTu
ミノフィナやってて生えたらミノ辞めてフィナのみ服用でOKっすか?
517毛無しさん:2010/12/30(木) 19:31:45 ID:FI3ihrdQ
>>516
ミノで生えた分、抜けるよ
518毛無しさん:2010/12/30(木) 19:37:58 ID:MYKnW8dB
だから何度も言ってるだろ
フィナが効く体質であることが絶対条件だが
毛周期が完全に元に戻った後ならフィナのみで維持可能
元に戻るのは早くて3年 下手したら10年
519毛無しさん:2010/12/30(木) 20:37:39 ID:JVkDCc2G
> つーか、髪の毛の材料になるものをちゃんと適量摂ってるか?

豆腐 たべてる。
520毛無しさん:2010/12/30(木) 21:39:29 ID:zjjOH6UJ
ミノタブって体毛を増長させる作用があって、頭にもその効果が出たんだろ。
つまり頭に体毛が生えてるってことだ。
しっかりした毛になりづらいのもそのせいかもな。
521毛無しさん:2010/12/30(木) 22:46:40 ID:2aC05q5O
>>518
・・で、何度も維持不可能と言われている。
522毛無しさん:2010/12/31(金) 00:42:23 ID:nFYE0mFf
やけくそになって一日に20飲んでたら
また回復してきた。ちなみに23歳。
はげのせいで半ひきこもり
523毛無しさん:2010/12/31(金) 01:55:53 ID:mB3wYp5t
>>520
ミノタブ効果の毛は体毛の延長みたいな感じやね
524毛無しさん:2010/12/31(金) 04:04:25 ID:v9lELugL
ミノ毛はミノでしか維持できねーよwww
フィナとは別
525毛無しさん:2010/12/31(金) 06:15:38 ID:KuQkm4dF
ミノフィナを風邪薬と一緒に飲んだらあっという間に意識が飛んだw
526毛無しさん:2010/12/31(金) 06:40:22 ID:fQPA7M89
ミノタブ、フィナ、サプリ、ポラリス、ニゾシャンが今のところ最強コンボ?
527毛無しさん:2010/12/31(金) 07:50:09 ID:/FX5P0cH
生活習慣はとりあえずオナニーの回数を減らすこと
理想はまったくやらないこと
これくらいの努力は必須だよな
528毛無しさん:2010/12/31(金) 08:13:23 ID:PYC/n/2H
天然毛(豚毛推奨)のブラシで毛の流れにそって地肌ブラッシングするとより発毛が加速される気がする
529毛無しさん:2010/12/31(金) 08:48:53 ID:lmtUoMt2
>>396
おい、若い衆あんたも白髪が生えるのか?

俺も生えることは生えるんだが生え際に生える毛はほとんど白髪だよ。
白髪染めも考えたが59歳の年寄りが黒々した髪では見っとも無いと思い、躊躇している。

簡単な部分染めがあれば俺にも教えて欲しいよ・・・・・
530毛無しさん:2010/12/31(金) 09:35:46 ID:ceFETkZn
一週間オナニーしないとまんまヤクルトがちんこから出てくる
蛇口をひねったように粘性はヤクルトの2倍色はそのもの量はあの容器3分の2位
どんだけ
531毛無しさん:2010/12/31(金) 10:10:52 ID:zJqQCnRp
オナニーの前に睡眠食事運動禁酒禁煙だろ
オナニー規制など最後最後
532毛無しさん:2010/12/31(金) 10:32:19 ID:ZYH7q6Ol
ゆ と り 世 代 の レ ス 禁 止
533毛無しさん:2010/12/31(金) 12:06:45 ID:TG/m+GXz
>>506
飲み薬だと体毛まで影響が出るということを見たから避けようかと。
頭皮に直接塗るタイプのものを使えば体毛に影響が出ないかな?と思い、
飲み薬だと体全体に作用するから副作用も塗るものより出る可能性ありそうだなとも思ったので
塗るタイプで行こうと思ったのですがダメですかね?
534毛無しさん:2010/12/31(金) 12:18:17 ID:vYHie+OM
>>533
俺の場合だと剃ればしばらく問題無いから人それぞれかと。
ちなみに液でも体毛は濃くなるって報告あるはずなので調べてみて下さい。
535毛無しさん:2010/12/31(金) 14:14:53 ID:JeefNw8C
オナニー規制は最後の最後とか言ってる奴は甘えだろ
オナニーは髪にダイレクトに影響を及ぼすからな
実際、オナニー後って頭皮の皮脂全開だろ
せっかく薬で発毛環境を作ってもオナニーしたら、台無しになることくらい体感でわかるだろ
536毛無しさん:2010/12/31(金) 15:03:49 ID:vv1ZQxQ8
オナニーの話はでてもセクロスの話が一つもない件について。
みんな魔法使いなのか?
537毛無しさん:2010/12/31(金) 15:54:01 ID:zetDkBpD
発毛させて彼女作りたい からオナ禁してミノタブ投下↓
めでたく彼女できてセクース沢山出来た!

ミノタブもオナ禁も止めて無いのに禿げてきた…

彼女には打ち明けているが特に気にしていない模様

禿げたくないが、セクースしたい(泣)
538毛無しさん:2010/12/31(金) 16:14:42 ID:ZYH7q6Ol
科学的裏づけのある話以外するな
539毛無しさん:2010/12/31(金) 16:16:28 ID:WY2LpD/v
フィナステリドには催奇性があるんだよ。
540毛無しさん:2010/12/31(金) 16:48:00 ID:JeefNw8C
オナ禁が髪にいいのは科学的裏づけがあるだろ。
オナニーは男性ホルモンを分泌するんだから、しなければ当然、分泌されない。
セックスも駄目だろうな。

本気で髪を生やす覚悟があるなら、禁欲くらいしろ。
541毛無しさん:2010/12/31(金) 17:03:32 ID:Z+I7cDTt
釣り針ハケン
542毛無しさん:2010/12/31(金) 19:40:54 ID:JeefNw8C
とりあえず、男性ホルモン分泌を促す行為は髪に悪影響なのは間違いない

以上だ
543毛無しさん:2010/12/31(金) 19:54:46 ID:VUh/DQPw
才蔵さんこのスレまで出張ですか?www
544毛無しさん:2010/12/31(金) 20:27:55 ID:JeefNw8C
才蔵って誰?????
545コレストン:2010/12/31(金) 20:54:40 ID:IZvEOIho
ミノフィナプラスコレステロール改善薬で皮脂対策しているが、効果出ていない。
546毛無しさん:2010/12/31(金) 21:10:32 ID:JeefNw8C
皮脂が分泌されているってことは男性ホルモンが抑制できてないんだろ
547毛無しさん:2010/12/31(金) 21:12:41 ID:rPdz7b23
>>542
そういう日だけ フィナ2倍投下ってどうよ?
548毛無しさん:2010/12/31(金) 21:24:09 ID:JeefNw8C
そんな単純なものではないだろ
分泌されるものは分泌されるし、髪にマイナスな因子をわざわざ自分から作って自殺行為に等しい
ミノタブとフィナステライドを飲んでもオナニーしてれば世話ないよ
薬を飲む前にいかに禁欲をするか考えたほうがいい

オナニーしたい奴は好きにやればいい
ただし、その行為は確実に髪には悪影響だと言うことは覚えておきな
549毛無しさん:2010/12/31(金) 22:02:08 ID:rPdz7b23
>>545
皮脂は I 型
フィナは U型にしか抑制?しないらしい
T型にはデュタとかが効くらしいぞ
550 【大吉】 【1026円】 :2011/01/01(土) 00:04:35 ID:JW0PktiW
今年の俺のハゲ運勢  ↑
551毛無しさん:2011/01/01(土) 00:06:06 ID:JW0PktiW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

大吉 ドフサ確定!
お前ら今年もハゲと闘おうぜ!
552毛無しさん:2011/01/01(土) 00:09:52 ID:2SCiOa98
ハゲましておめでとう
今年も増毛よろしくお願いします
553毛無しさん:2011/01/01(土) 00:48:03 ID:CzRYm9sL
フィナ飲んでみようと思うんですけど
皆さんどこで買われてるんですか?
病院の処方なんでしょうか。
554毛無しさん:2011/01/01(土) 01:52:03 ID:j3BplmS2
服用始めて三ヶ月経過した俺の髪
頭頂部がスカってきて友達や親にも指摘されるレベルだったが
指摘されない程に回復

それと生まれつきMハゲで野球部時代に坊主頭にしたときには
そのことでからかわれたくらいの生え際なんだが
いまはMハゲを埋めるかのように毛が生えてきた
最初、これが良く聞く産毛だけ生えてくるってやつかと気にしなかったが
産毛とは言えないくらい成長してきた、生まれてずっとMだったから気にしてなかったけど嬉しい誤算

ちなみに最初の一ヶ月は性欲減退したがその後回復して、今オナは毎日のようにしてる
かわりにビール酵母などでタンパク質はとってるけどね
555毛無しさん:2011/01/01(土) 02:36:41 ID:GA5bX700
ミノタブ1日10mg飲んで半年です。
大晦日に酒飲んで風呂に入ったら心臓がバクバクして死にそうになった。
今後は気をつけよう。
556毛無しさん:2011/01/01(土) 02:49:54 ID:WEe/UI7c
>>553
フィナステリドは高いのでフィンペシアにしてる
557毛無しさん:2011/01/01(土) 03:35:59 ID:ZifZyjRR
>>554
お前は俺かってくらい同じ状況だ。
タンパクは豆腐と豆乳で摂ってるけどね。
酒好きなんで、いつも酒で薬流し込んでる。
ミノタブ1日1回でもかなり生えてくるね。
558毛無しさん:2011/01/01(土) 09:09:52 ID:9sKjgIBE
はげましておめでとうございます。m(_ _)m
559毛無しさん:2011/01/01(土) 09:40:23 ID:9t4xy40V
はげおめ〜
560毛無しさん:2011/01/01(土) 10:44:44 ID:CzRYm9sL
>>556
ありがとう。
新年最初の買い物がフィンペシアになったw
今年は良い一年になりますように。
561毛無しさん:2011/01/01(土) 11:14:13 ID:RI98DI7u
フィンペだけだと効果ないんでミノタブ試そうと思うんだけど、副作用が恐くて5mgの二分割か四分割にしようと思うんだけど、それでも効果出ている人いる?
562毛無しさん:2011/01/01(土) 12:09:14 ID:R55kshLO
ミノタブ、フィナとスピロノラクトンを併用で服用している人いる?
563 【大吉】 【798円】 :2011/01/01(土) 13:40:23 ID:OyKXBVV6
おめ〜
564毛無しさん:2011/01/01(土) 14:28:04 ID:Pm7JmDqu
薬剤の成分検査って費用はどの位なんだろうね?
欲しい錠剤は決まったのに業者選定が最大のネック、関連スレ見てきたけど結局同じ穴のムジナ状態
565毛無しさん:2011/01/01(土) 15:44:36 ID:GOJZKx9i
ミノ10とフィナ始めて三ヶ月。
まだ、よい兆候なし。体毛も特に増えず。
あと三ヶ月頑張ってみるか。
今年はなんとかフサりたいぜ。

みなさんも、よい毛年を。
566毛無しさん:2011/01/01(土) 16:30:04 ID:VZ439nlK
>>423
ざっと見たけど頭頂部のみ改善
デコッパチハゲのには効いてないのね?
567毛無しさん:2011/01/01(土) 16:46:34 ID:FyfeaH6e
ミノフィナは元々生え際、Mより頭頂部に効きやすいって書き込みは多いな。
生え際、M部に効きづらいとの声も多い。
かといって、他に有効な手段がないのも事実だから、前からきてるタイプもミノフィナをやるのが現実。
568毛無しさん:2011/01/01(土) 19:08:26 ID:Lj/8v6O/
みんな体毛が濃くなった実感はいつからあった?
4日目だが変化なし…今のところミノタブの影響といえば動悸がする事ぐらい
569毛無しさん:2011/01/01(土) 19:18:39 ID:VzEOgEvP
飲み始めてから体毛及び毛髪が増えた実感は全くないが、
とにかく顔のむくみが酷いことと精子の減少を実感している。
570毛無しさん:2011/01/01(土) 20:28:40 ID:bLWJhkgm
>>568
ミノ5で2週間たったところだけど、わずかに産毛の発毛を確認
動悸は感じないけど、顔のむくみは酷いね
571毛無しさん:2011/01/01(土) 20:40:29 ID:dTmPFxrg
5mgでもむくみと動機か・・・
半分に割って朝晩がいいのかもね
572毛無しさん:2011/01/01(土) 21:20:19 ID:/88afgcw
岩尾またハゲてる
ミノの代償きたね
573毛無しさん:2011/01/01(土) 21:35:53 ID:+9V22gn7
>>572
フサフサやないか
ゆとり世代はレスするなって言ってるだろ
574毛無しさん:2011/01/01(土) 21:38:53 ID:FyfeaH6e
相方も、まあまあハゲとるやないかいってつっこみ入れてるからな
575毛無しさん:2011/01/01(土) 23:49:18 ID:tCkzmbPX
岩尾がミノタブ飲んでるソースはある?
576毛無しさん:2011/01/02(日) 00:03:26 ID:9ksDni6r
まつ毛がめっちゃ伸びたって言ってた
577毛無しさん:2011/01/02(日) 01:55:08 ID:wnNRO07z
岩尾が顔パンパンなのは太ってるというよりミノキの副作用によるむくみが原因だったのか
578毛無しさん:2011/01/02(日) 08:31:31 ID:Ck9jmQNN
初期脱毛とか都市伝説だろw
と思ってたらマジできた…orz
ミノフィナ始めて一ヶ月半、せっかく埋まってきてたMが戻っとる…
579毛無しさん:2011/01/02(日) 10:16:19 ID:L8Bn0qRn
一か月半でMが埋まってくるわけないだろ
580毛無しさん:2011/01/02(日) 10:53:54 ID:Z70Bgnbw
>>578
1ヶ月半とか、薄い産毛程度でしょう?
581毛無しさん:2011/01/02(日) 10:59:12 ID:3emk5t+F
バカすぎてワロタwwww
気のせいだよ、精神安定剤でも飲んだほうがいい人生送れるんじゃねw
582毛無しさん:2011/01/02(日) 11:25:20 ID:d16tQ3D6
釣りなんだから気付けよw
583毛無しさん:2011/01/02(日) 11:28:20 ID:T2NWyXYE
岩尾またハゲちゃったね
せっかくあんなに復活したのに
ミノって怖いね
584毛無しさん:2011/01/02(日) 11:35:35 ID:Ck9jmQNN
産毛でも俺の希望の光だったんだ…
地肌からの復活だったんだ…
585毛無しさん:2011/01/02(日) 11:47:04 ID:T2NWyXYE
生意気盛りの中2の甥に頭頂部の写真50枚位しかとってないデジカメみられた
「うへぇ〜なんで頭ばっかとってんの?wすごいサイクロンw俺もハゲたかなぁ〜?って?w」
それ以上何も突っ込まれなかった
どうやらリアルでは彼には薄毛にもハゲにも見えてないらしい
セーフw
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/02(日) 12:14:35 ID:VvF7gbLa
>>585
俺もハゲたかなぁ
俺もハゲたかなぁ
俺もハゲたかなぁ

アウトだよ!
587毛無しさん:2011/01/02(日) 13:00:09 ID:/emz9hAh
甥っ子に気使わせんなよ
588毛無しさん:2011/01/02(日) 17:35:52 ID:IrprOPmk
誰だかも書いてたけど、姪っ子が「30代の抜け毛に薄げ、お医者さんに相談だ」のCMが面白いらしく、ずっと歌ってたわ。
母ちゃんが俺を気にしてか、「そのCM嫌いなの、くだらないからやめなさい」言ってた。
皆悩んでるのって薄毛だけ?俺なんかざっと思いつくだけで薄毛・チビガリ・爪水虫・足臭・歯茎膿み・口臭・出っ歯・毛深い・視力悪い・ニキビ跡・しみ・しわ・短小・早漏・ED。。
早く爺さんになれば今ほどは気にならないのかな。
589毛無しさん:2011/01/02(日) 18:59:25 ID:spfBHZ8o
爺さんになってからは人並みの人生経験がなかったことを
コンプレックスに思うんじゃない?
同じ年寄りハゲでもいい顔してて頼りになるハゲと
そうでないハゲじゃ雲泥の差。
後者になったらコンプレックスはハンパじゃないと思う。
590毛無しさん:2011/01/02(日) 21:10:38 ID:Qgs7rBil
なんという生き地獄w
591毛無しさん:2011/01/02(日) 21:12:53 ID:MgQKMW69
ミノ1/2錠、飲み始めて
産毛が育ってきたーーーーーーーーーーーーーー
フインより効果的!


フイン1/2錠にしようかな
592!omikuji!:2011/01/02(日) 21:30:32 ID:nEVj7kGV
フィン+ミノタブ5o飲んでて、一年で効果実感。
とある事情でミノを2ヵ月間ほど飲まなくて、再度フィン+ミノを飲み始めたんだけど
なんか飲み始めてから(2ヵ月くらい)どんどん薄くなって、薬を飲み始める前と同じくらいに
なっちゃったんだけど、そう言う人っている?
フィン+ミノに耐性ができちゃったんだろうか?
ミノ10oにしてみようと思っているんだが・・・
593毛無しさん:2011/01/02(日) 21:48:33 ID:YDpvEb27
始めて4カ月。右Mが成長しない。左は大体埋まったのになんだこれ。
594毛無しさん:2011/01/02(日) 23:16:28 ID:zZPZWWcQ
>>592
正常サイクルに戻るための
生え変わりで
大量に抜けて、薬飲んでればまた生えるから容量upは必要なし
595毛無しさん:2011/01/02(日) 23:33:37 ID:cymRhn3G
出来の悪いダメな毛は抜け落ちるのさw
596毛無しさん:2011/01/03(月) 00:36:34 ID:MQNeTwPd
生えてきたのはいいけどヒゲが濃くなってきた
これはどうにもならんのか?
597毛無しさん:2011/01/03(月) 01:19:50 ID:a2ARYXdK
>>63>>289です
飲み始めて20日経ちましたが、これといって目立った変化はありません
進行しているわけでもなく、産毛が顔を出したわけでもなく、性欲が衰えるわけでもなく

ただちょっと気になったのが、お風呂の排水溝が詰まるのが早くなった気がします
抜けた髪の本数を数えていないのでなんとも言えませんが
もしかしたら気付かないうちに初期脱毛が始まっているのかもしれませんね

頭痛や吐き気も特にないので
ミノタブを夜5mgに変えて、1日7.5mgにするか検討中
598毛無しさん:2011/01/03(月) 01:37:15 ID:7xwFH/B/
>>596
髭ならレーザー脱毛が楽。
俺は髭とその他レーザーやってるよ。
普通に朝の髭剃り時間が減って便利だぞ。
ただ、髪を増やすのに苦労して、体毛減らすのに苦労して
俺いったい何やってんだって思って泣けてくるよw
599毛無しさん:2011/01/03(月) 02:36:14 ID:6kXe7rK2
ロゲイン5%を使ってるんですけど、塗ったあと心臓がドキドキします。
8ヶ月使っててあまり効果がないのでミノタブに手を出そうと思ってるんですが、ミノタブでも同じような症状は出ますか?
600毛無しさん:2011/01/03(月) 03:16:42 ID:Zen3uXjg
600
601毛無しさん:2011/01/03(月) 04:15:42 ID:R2hW+rzF
塗ってドキドキなら飲んだら爆発するよ
602毛無しさん:2011/01/03(月) 08:45:53 ID:jbZewUmV
やっぱミノタブ5フィノ1の組み合わせがいいね
ミノタブ10だと顔の浮腫みがやばい。
だけどミノタブ10を半分にした5だと問題ない

今んとこ俺が実感したミノタブの副作用
眠気がひどい(朝起きるのがダルイ)
顔の浮腫み
なぜか腹に脂肪が付きやすくなった。

以上の3点が小生の副作用でござる
603毛無しさん:2011/01/03(月) 11:32:06 ID:2a7gCGJL
>>592
3年以上飲み続けていたが病気入院で半年間服用中止。
中止2ヶ月目あたりから脱毛し始め今では飲む前に戻った。
自分では飲む前よりハゲた感じ。
病気を機にハゲを受け入れて薬は止めた。
周りの目も自分の気持ちも以前に戻っただけの結果に終わった。
ただ、髪に対する未練が断ち切れハゲをそれほど苦痛に感じなくなったことが唯一成果。

で、長期服用経験者として感じたことは・・・

ハゲはハゲ、結局その体質は変えられないと自覚。
それと、薬を継続することがいかに難しいか実感。
この薬の最大のネックは根治ではなく維持しかできないこと。

で、長期服用経験者として忠告するなら・・・

現在の効果を維持し続けたいなら、
今後の人生でどんなアクシデントに遭遇しても
一日たりとも薬の服用を止めないこと・・・たとえ親が死んだ時でも。

私はもう卒業したので、今後二度と戻ることはない。
604毛無しさん:2011/01/03(月) 11:43:34 ID:M/CbqtQZ
>>596
レーザーマジオススメ。朝の時間が捗るなんてレベルじゃない。

>>603
卒業おめ
605毛無しさん:2011/01/03(月) 12:16:34 ID:rMvvqg0x
塗ミノはじめてタブに移行しない人なんているわけない
20年毎日ちまちま塗るの?w
606毛無しさん:2011/01/03(月) 12:17:34 ID:eEXT2mJL
親に何かあっても薬は飲むことはできるが、大病を患った時がひとつの分岐点なんだね。
それでも、病気をなおすことができたら その後また薬飲めばいいじゃない?とも思う。
とはいいつつも>>603のような髪に対する未練を断ち切れることが一番楽なんだろうなあ。
607毛無しさん:2011/01/03(月) 12:36:17 ID:wCyvNMug
>>603
あなたは未練があるからここに来るんでしょう。
「一日たりとも〜」で済む表現をわざわざ「親が死んだ時」に増幅させる
ところに、現在服用出来ている人に対する恨みが見え隠れします。

それと
毎日長期に服用してる人が3日休んだところで何ら進行は始まらないから。
608毛無しさん:2011/01/03(月) 12:43:31 ID:p8Py75zO
ミノタブ飲むといつもハートどきどき
生えた産毛はマシュマロみたいにふわふわ
609毛無しさん:2011/01/03(月) 12:55:05 ID:FIlxYYzi
いつも気になる みんなの視線
ずっと見られて 汗ばむ頭皮
610毛無しさん:2011/01/03(月) 12:57:07 ID:nTjLg+Fo
俺は未練たらしい男なので薬は死ぬまで飲み続けるよ。

昨日も一族郎党が一堂に会したがハゲのオンパレードだったが
俺だけがフサフサで場違いな気がするほど違和感があった。

つくづくミノタブ+フィナには感謝している。
611毛無しさん:2011/01/03(月) 13:19:23 ID:KoUCY4ww
彼氏が薄毛になっても気にしない女性は50% 7%は坊主化希望

恋愛に関するニュースを紹介する「エキニュー恋愛総研」に、
「彼の髪が薄くなっても好きって言える?」と題して、「好きな人の髪が薄くなってしまったらどうする?」というアンケート調査に関する記事が掲載されている。
美容室検索サイトの「ビューティーナビ」で20代〜30代の女性を対象に行ったこのアンケート。
「好きな人の髪が薄くなってしまったらどうする?」という質問に対して、50%が「気にしない」、20%が「一緒に考える」と回答したとのことで、約70%の女性が前向きに考えるという結果が出た。

「仕方がない」と諦めるのは全体の16%。そのほか「ショック」「考えられない」「かわいそう」などというものもあったが、いずれも少数意見だった。また、7%の女性は「潔く坊主にして欲しい」と答えている。
http://news.ameba.jp/weblog/2011/01/93688.html




これ見て、ミノタブやめる決心がつきました
612毛無しさん:2011/01/03(月) 13:22:12 ID:LTV7rc6G
>>611

あくまで彼氏が…の話なんだよね。
ハゲてる人を彼氏にするか?と問われれば
多数がノーなんだよ。
613毛無しさん:2011/01/03(月) 15:00:23 ID:Ghlu7t55
agaga新年早々笑えない状況になってるなw
614毛無しさん:2011/01/03(月) 15:30:58 ID:MgSkv40W
>>613
俺はagaga氏とは真逆だ・・・
大手に就職決まったが一気にハゲになった。
615毛無しさん:2011/01/03(月) 16:17:28 ID:NPtDeQpp
agaga氏が経済的に苦しい時に
金がかかるけど確実に毛が生えてくる技術とか出てきたら
涙目だろうな。
616毛無しさん:2011/01/03(月) 18:05:56 ID:+PbmsupH
近頃は町のスーパーですら大卒でも職歴が無いと採用されない時代
自営から職探しって厳しいと思うぞagaga
617毛無しさん:2011/01/03(月) 18:33:29 ID:FIlxYYzi
>>615
幹細胞注射、或いは培養した毛髪の植毛は数年以内に絶対実用化されると思うが非常に高価だろうな
618毛無しさん:2011/01/03(月) 19:14:28 ID:M/CbqtQZ
正直ハゲても人格しっかりしてれば一切問題ないとは思うけど抵抗せずにはいられない。
女が皺とか気にするようなもんでしょこれ
619毛無しさん:2011/01/03(月) 19:25:19 ID:jJbVZO6c
別に女云々で飲むんじゃないでしょ。
俺は他人に見下されたくない為に飲むよ。
620毛無しさん:2011/01/03(月) 19:33:33 ID:jXpz8boc
ハゲってだけで見下す奴はどうかと思うけど、他人に見下されてるのって我慢ならない
621毛無しさん:2011/01/03(月) 21:05:26 ID:NPtDeQpp
>>618
禿げるのが怖いんだよね。
結婚してるのならまだ緩和されるけど。
622毛無しさん:2011/01/03(月) 21:42:22 ID:YXRmhAc2
私はもうすぐ50になるけど、試しに始めたミノ10フィナ1で、Mもてっぺんも8割程度は埋まってきた。
毛の勢いは止まらず、顔はもちろん肩から背中まで。
使用開始3ヶ月目。
623毛無しさん:2011/01/03(月) 22:12:17 ID:rMvvqg0x
ミノ使って毛が生えてこない人は100人中3人位でしょ
だからミノ使って毛が生えたって喜ばれてもね・・
怖いのはそこじゃないのよ
624毛無しさん:2011/01/03(月) 22:34:59 ID:NPtDeQpp
フィナと比べてミノは副作用の塊だからね。
625毛無しさん:2011/01/03(月) 22:41:34 ID:2a7gCGJL
>>622
もう懐かしい想い出になるけど、
そう、確かに3ヶ月〜6ヶ月目ぐらいが、
この世の春が来たようで、いちばん楽しい時期だったよなぁ。

新婚生活みたいに楽しかったかなぁ・・・
626毛無しさん:2011/01/03(月) 23:43:04 ID:5mOmJVKi
ずっとハゲ板に粘着しそうだな
627毛無しさん:2011/01/03(月) 23:53:02 ID:2qKfvwoL
ミノタブはミノ毛っていう体毛が生えるだけで髪の毛が生えるわけじゃないしな
628毛無しさん:2011/01/04(火) 01:15:58 ID:eRnd73Jb
>>608

ふさふさタイム

629毛無しさん:2011/01/04(火) 01:17:35 ID:O4nEhSeC
フィナ、ミノタブ朝晩2.5mgで順調に回復している俺は勝ち組か?
今7ヶ月目。
2.5mgなんで副作用も感じない。
630毛無しさん:2011/01/04(火) 01:46:51 ID:FSiX7CKK
そこまではみんな問題ないんだよ。
問題はそこからいつまでその状態がもつかってこと。
631毛無しさん:2011/01/04(火) 05:45:01 ID:nH0y7EOJ
まだ考えたことなかったけど、ミノフィナ飲み続けててもミノ毛は抜けていくのか…?
35過ぎたら薄くなってきてもしょうがないかとは思ってるんだけど…
632毛無しさん:2011/01/04(火) 06:47:45 ID:E+gumD7o
フィナ毛は抜けないの?
633毛無しさん:2011/01/04(火) 07:31:14 ID:dCOyZoX5
ミノフィナ飲む前は白髪抜いても全然痛くなかったんだが
飲み始めてからは結構痛いし抜く時に3倍ぐらいの力が必要になった
これはヒゲも同じ
634毛無しさん:2011/01/04(火) 08:42:50 ID:xShDz40R
ミノフィナ呑み始めて5年になるけど最初の1年で回復したけど
毎年秋になると抜け毛が増えて冬になると回復する。
それを4・5年繰り返しているがだんだん回復率が減ってハゲになるんだろう・・・・
何年くらい呑みつづけると耐性ができて回復率が下がるのだろうか?
知っているエリートの人、教えてください。
635毛無しさん:2011/01/04(火) 09:57:59 ID:9vLg2jGX
耐性とかそんなものじゃないだろ
636毛無しさん:2011/01/04(火) 10:04:36 ID:hu+KSqQT
風邪ひいて寝込んで2日程ミノフィナ飲まなかったらやけに体の調子がいい。
どうしたんだと思ったら浮腫みの引いた瞼がとても開け易い。
最近眼精疲労と頭痛が酷かったのだが、四方や浮腫みが筋肉に負荷をかけていたとは。
日に2.5mgでこれだから浮腫まない人がうらやまし。
637毛無しさん:2011/01/04(火) 10:04:48 ID:VOC7FNhD
4、5年どころかそれ哺乳動物が永遠に繰り返す毛のサイクルだから。冬毛への生え変わりの名残
あとミノフィナで耐性は付かない
638毛無しさん:2011/01/04(火) 10:35:54 ID:rHlYEBmh
耐性あるにきまってんだろ馬鹿。
何が冬毛の生え変わりの名残りだよ。
どこまで自分に都合良く考えてんだよ。
ミノフィナなんてちゃんとした毛なんて生えないから。
産毛が大量に生えて地肌が目立ち難くなってるだけ。
奇形児も生まれる。
試しに一週間ミノフィナやめてみろよ。
体は凄く調子よくなるから。
それだけ毒薬に体が犯されてるんだよ。
639毛無しさん:2011/01/04(火) 10:43:28 ID:Vo6tKJ2y
なぜ科学的思考が出来ないのか
640毛無しさん:2011/01/04(火) 10:57:43 ID:WMD5rXrt
今年もご苦労様です。
641毛無しさん:2011/01/04(火) 11:02:07 ID:xShDz40R
>>638
耐性が有るか無いかは分からないけど
産毛じやなくちゃんとした毛が生えることは確かだよ。
あんたは産毛しか生えなかったみたいだな。

体の調子はスコブル快調で毎年の血液検査も問題なしだよ。
あんたは毒薬を呑んでないだろ・・・・
何を呑んでるの?
もう諦めてハゲまっしぐらですかw
642毛無しさん:2011/01/04(火) 11:16:04 ID:VOC7FNhD
>>638
耐性つかないことは既に立証されてる
発毛効果が止まるのは単純に頭打ち
>ミノフィナなんてちゃんとした毛なんて生えないから。
それはお前だけ。残念だったなハゲ
>奇形児も生まれる。
ソース無し。報告された症例はないってソースならあるけどな
643毛無しさん:2011/01/04(火) 11:24:25 ID:rHlYEBmh
お前らは事実を受け止めないで自分に都合良くしか考えられない馬鹿なんだよ。
無知は罪だね。
過去ログ全部読んで来いよ。
馬鹿ハゲ
644毛無しさん:2011/01/04(火) 11:46:27 ID:pzLtCwBO
ID:rHlYEBmh
645毛無しさん:2011/01/04(火) 12:31:10 ID:+jyl1Ejj
産毛の兄弟がてっぺんで
大きくなったら何になる?
大きくなったら髪になる〜大きくなったらお髭に〜
(略)
だけど大きくなっても〜産毛は産毛
残念
646毛無しさん:2011/01/04(火) 13:01:32 ID:ZO7wae3C
大して効かない人でしかも副作用がキツい人は哀れだな

集計サイトではミノタブ効果なしが12%。

久し振りに訪れたが、自分も含めて改善・維持してる人はほとんどこのスレに
は寄り付かなくなる。故にこのスレでの効果なしのレス率は12%以上になって
もおかしくない。













    
647毛無しさん:2011/01/04(火) 14:35:47 ID:K9gVWJpW
じゃあ俺は効かない12%にはいっちまったのか。。
20代で禿げてる少数派に所属し、さらにミノフィナも効かない12%の少数派の一人か。
なんて残酷なんだ 俺乙
648毛無しさん:2011/01/04(火) 15:21:56 ID:dCOyZoX5
あまりしゃべったことのないハゲの上司から
「ちょっと聞きたいんだけど、何を使ってるの?」といきなり話しかけられた。
回復を見てる人はちゃんと見てるんだな
649毛無しさん:2011/01/04(火) 15:28:24 ID:+jyl1Ejj
ハゲってネットや2ちゃんでは仲良くしてんのに
リアルだとあいつ俺よりハゲwとかバカにしあってるよね
なんで?
650毛無しさん:2011/01/04(火) 15:43:02 ID:rHwgG1BP
効かなくて副作用だけが出るって、悪魔は契約破ってるだろw
651毛無しさん:2011/01/04(火) 15:43:41 ID:jmbMLh4Q
すいません。爪水虫に飲むラミシールとミノタブは肝臓にはどっちが負担かかりますか?又同時に飲んでる方居ますでしょうか?
652毛無しさん:2011/01/04(火) 15:44:49 ID:C7VZcCoC
初期脱毛やばい‥
653毛無しさん:2011/01/04(火) 19:10:10 ID:uicCcGkv
カーク歴17ヶ月、フィンペ歴11ヶ月の俺様が
3日前から飲み始めましたよ。
カーク&フィンペで小杉以上のレベルから
メグミよりフサレベルにまで復活したけど
目指せ、瑛太レベルということで。
いきなり、ミノタブ10mlはヤバいかと思ったけど
全く副作用らしきものはないな。ちなみにアイドラ
で買った300錠。
654毛無しさん:2011/01/04(火) 19:42:03 ID:ZTHDCW7H
>>653
年齢は?
655毛無しさん:2011/01/04(火) 19:59:10 ID:kSF5fQcv
>>>654
42歳のオッサンです。
656毛無しさん:2011/01/04(火) 20:18:27 ID:r+qtnTqj
俺の抜け毛は産毛が殆どないんだよね
太い毛が抜けてる

この前、机に伏せて頭をイジリながら携帯イジッて
さて仕事に戻るか、っと机を見ると髪の毛が30本以上

657毛無しさん:2011/01/04(火) 21:06:49 ID:VhzKBxv9
>>649
それ分かるWWW

俺の職場にもいる

そいつがハゲが酷くなって坊主になって職場に来た時は
あまりのキモさに背筋が凍るかと思ったΣ(゚ロ゚ノ)ノ
その日から職場の仲間は消えてたよ
みんなも距離をとってる
見捨てられたようだな

仕事中もプライベートも帽子は必需品

ハゲも順調に進行中

そんなハゲに比べられても笑うの堪えるしかないしWWW

職場にハゲさらす勇気はすごいと思うけど
周りのこと考えてほしい
ハゲの臭い酷いし(;~∧~;)
脂の臭いっていうか…

ネットでは本音言わせてWWW

普段は冷淡に接してるんだから
658毛無しさん:2011/01/04(火) 21:39:24 ID:1fRUsxh/
ここの皆さんのお勧めの輸入代行業者を教えてください。

659毛無しさん:2011/01/04(火) 21:39:35 ID:ng/eIsPW
>>657
お前はまず読解力を…以下略
660毛無しさん:2011/01/04(火) 21:58:05 ID:+jyl1Ejj
ミノ使っても生えないって・・
デビルメイクライみたいな
661毛無しさん:2011/01/04(火) 22:52:55 ID:GLSrgcF9
>>657
坊主がきもいなら、何ならいいんだよ?
他にねーだろ?
ハゲ散らかして伸ばしてるよりよほどマシだろ
馬鹿だろ?おまえ
662毛無しさん:2011/01/04(火) 23:03:23 ID:3PCdJ5wR
ハゲ整えるって道もありますよ。
663毛無しさん:2011/01/04(火) 23:04:33 ID:r+qtnTqj
ミノとフィナをクレカで通販したら与信不可になった
まあ結果OK
664毛無しさん:2011/01/04(火) 23:07:19 ID:0FoLxepp
フサ坊主はきもくないけど、ハゲ坊主は実際に目の前で見ると気持ち悪いし悲惨。
ハゲてる部分はバレバレだし光ってるし、なにより老けまくる。
あれは絶対彼女できないよ。
665毛無しさん:2011/01/04(火) 23:10:01 ID:VOC7FNhD
フサ坊主だろうがハゲ坊主だろうがイケメンはイケメンでブサメンはブサメン
666毛無しさん:2011/01/04(火) 23:15:12 ID:0FoLxepp
イケメンがハゲ坊主になったらもうイケメンじゃないよ。
容姿は一気にガタガタになるし。
顔だけ整ってる超デブ女のことをカワイイっていってるのと同じ。
667毛無しさん:2011/01/04(火) 23:27:47 ID:XN9wITKm
そりゃもう好みの問題
668毛無しさん:2011/01/04(火) 23:54:10 ID:U21EAmBw
ハゲを煽ってストレス解消する奴てサイテー
669毛無しさん:2011/01/05(水) 01:45:46 ID:zlAErgQR
>>666
ブサハゲ乙w
670毛無しさん:2011/01/05(水) 01:59:17 ID:W00p41Nh
前は風呂上りにドライヤーで乾かした後、数本程度抜けてるのを見るくらいだったが
最近は20〜30本抜けてる
洗髪後にこれは・・・初期脱毛きたかもしれん
671毛無しさん:2011/01/05(水) 03:56:39 ID:3kJo10/S
その初期脱毛が10年ほど続くんですよ
672毛無しさん:2011/01/05(水) 08:47:48 ID:1mMajVw1
ドライヤー時に抜けるのは、単にドライヤーの仕方に問題があるだろw
673毛無しさん:2011/01/05(水) 09:36:30 ID:/FbYR+4l
>>648
それは出世のチャンスだな。その上司フサフサにしてやれお
674毛無しさん:2011/01/05(水) 09:55:38 ID:3qrT7Q/+
毎朝上司の顔がパンパンに腫れてるにも関わらず効果がなかったら
>>648の出世は・・

以後経過報告よろしく。
675毛無しさん:2011/01/05(水) 10:14:28 ID:0dLruax5
塗りミノとかも試してみたけどかぶれて全然ダメ。
ダメ元でと思ってミノフィナを始めもうすぐ二ヶ月になるけど、M字の回復が凄まじいことになってきた。
額のほうまで真っ黒い産毛がびっしり生えてきた。てっぺんのほうはまだそれほどまでに変化はないようだ。
676毛無しさん:2011/01/05(水) 11:54:41 ID:2hovPhRZ
2ヶ月ぶりに散髪行きたいが劇的に復活したのでビックリしていろいろ聞かれるわ絶対
オナニーやめたら生えましたって本当のこと言うわけにもいかないし
677毛無しさん:2011/01/05(水) 12:46:32 ID:s2Ly2Fyt
俺もミノタブ半年で、温水から小島よしおくらいまで回復できた
あとはこれを意地できれば完璧。
678毛無しさん:2011/01/05(水) 15:30:54 ID:zYVxerhj
ミノタブによるダルさで半月休んでいたけど、また飲み始めた2.5mg。その後も増えてたし、3日おきでも効果あるんじゃなかろうか
679毛無しさん:2011/01/05(水) 16:13:54 ID:70qpTwLh
>>666
モテないのをハゲのせいにするのはよくないな
680毛無しさん:2011/01/05(水) 21:10:26 ID:vy2y273n
M字ハゲがひどくなってきたのでM字には効きにくいとはわかりつつ飲み始めました。
1日5mg飲んでまだ1ヶ月ですが産毛は生えてきました。
額に産毛が生えて頭と眉毛がつながった・・・。
このまま伸びるのかな?
猿みたいになりそうな気がする。
681毛無しさん:2011/01/05(水) 22:03:52 ID:7IqQWDGy
>>680
違う!そこじゃない!って叫びたくなるところが濃くなったりするよなw
682毛無しさん:2011/01/05(水) 22:35:38 ID:4U+hcACW
現在、一見ハゲとはわからないレベルです。
しかしながらM部周辺のコメカミ辺りが進行中です。
6月からフィンペを飲んでいますが、進行は止まっていないようです。
ミノタブの投入を視野にいれておりますが、どの程度のレベルで
開始するのが適当でしょうか。
髪型で隠し切れなくなったあたりかなぁなんて勝手に思ってはいるのですが・・・。
塗り系のミノは歩留まりが非常に悪い感じがしてイマイチ気がのらないです(汗
683毛無しさん:2011/01/06(木) 00:50:22 ID:HL/cS/2Z
ケツ毛とかスネ毛の生える力を頭に移したい!と思った人
オレの他にいますか?
684毛無しさん:2011/01/06(木) 04:48:13 ID:9MIDd8nz
フィナを溶かせる媒体があれば教えて
MSDS見ると水は勿論エタノールにも溶け難いみたいで困ってる
685毛無しさん:2011/01/06(木) 09:07:56 ID:5L5xPUiv
ミノ毛も育つ。ってことわざあったけど
このミノから来てたのか

意味的にはミノで生えた毛はミノでしか育たないってとこか
686毛無しさん:2011/01/06(木) 09:21:23 ID:LizF2/gW
血流を増やすエクササイズや食事療法をすれば
687毛無しさん:2011/01/06(木) 11:30:41 ID:uUiPQHcC
鼻毛が異常なまでに成長してる件について
688毛無しさん:2011/01/06(木) 14:29:52 ID:/tplih0n
ミノタブ飲んでるのに完全にハゲになった人いる?
俺、4年目だけど進行してて不安だわ
689毛無しさん:2011/01/06(木) 14:36:12 ID:2cq2SbhQ
ミノフィナでかなり効果があることはわかったけど
もっとメディアで取り上げてもいいかなって思う。
毛生え薬と言ってもいいよね?
ミノフィナで回復した人が口外しないからかなぁ。
690毛無しさん:2011/01/06(木) 14:50:24 ID:D82q8Ksa
>>689
スポンサーのリーブとか黙っとらんだろw
パチンコ業界と一緒。情弱は搾取される仕組みなんだよ。おーこわ。
691毛無しさん:2011/01/06(木) 14:58:06 ID:HNSP/Sui
大なり小なり副作用がある物を宣伝する訳にはイカンだろ。
奨めるにしてもリアップとかプロペシア止まり。そこらで気軽に買えないってのがネックだな。
自己責任で代行とは言え個人輸入って結構壁が高い様だし。

メディアで声を大にして宣伝してれば俺ももっと早く辿り着けたのに・・・。
もうどうでも良いけどw

692毛無しさん:2011/01/06(木) 15:03:56 ID:+79YxV61
>>688
おじさん、俺は6年目だけど毎年秋になると
抜け毛が増えて冬が終わる頃に復活するよ。

おじさんも今に復活するから、そう神経質にならずにガンガレョ !!
693毛無しさん:2011/01/06(木) 15:08:04 ID:2cq2SbhQ
そうだよね…。
でももう少し露出度が高ければ救われるハゲも多いのにね。
694毛無しさん:2011/01/06(木) 15:08:58 ID:FhVXw+fp
1日5mgだけど酒飲んで長風呂すると動悸がすごいな
前は30分ぐらい湯船に浸かっててもなんともなかったけど、最近は15分超えるとバクバクいってる
695毛無しさん:2011/01/06(木) 15:17:02 ID:+79YxV61
>>694
おじさん、長風呂は止めたほうがいいよ。

血圧が下がっているときに長風呂すると血液循環が良くなって
脳血栓と脳溢血になりやすいらしいよ。

おじさん、呑んだ後は烏の行水でいいらしいよw
696毛無しさん:2011/01/06(木) 15:27:05 ID:FhVXw+fp
湯船でビール飲みながらアニメ見るのが毛根にいいんだよ
697毛無しさん:2011/01/06(木) 15:56:37 ID:cuvMHZSa
さすがに50歳くらいになったら、体のことも気にかけたほうがいいんじゃねえか?
量減らすとか、長風呂しないとか。
698毛無しさん:2011/01/06(木) 17:55:31 ID:qZXXRbYQ
例えばさ、ミノフィナ飲み初めてさ
最初はミノの独走で毛が生えるでしょ、んで、その後亀ばりに
フィナ効いてくるじゃない、でじょじょにミノ減らせばフィナだけで
いけるんじゃね?Mだけは抜けました、とかあったにしても
飲む前よりは減らない計算なんだけどね(半笑
どうなのさ?
年明けてさらにエロい人たち?    あけおめちんb
699毛無しさん:2011/01/06(木) 18:03:43 ID:uUiPQHcC
てか50代で大きなリスクを背負ってまで生やさなくていいじゃん
別にハゲててもいいじゃん。
切実なのは20代と30代かと。40代は・・・まぁ微妙な時期ということで
700毛無しさん:2011/01/06(木) 18:21:09 ID:LizF2/gW
TVCMでメインが30代と思ってるようだが、薄毛治療の大半は余裕が出た
40代50代だ
701毛無しさん:2011/01/06(木) 18:30:50 ID:ba/9pZLS
老人会でもハゲは馬鹿にされるぞ
702毛無しさん:2011/01/06(木) 18:51:27 ID:+79YxV61
>>699
おじさん、人間何歳になってもハゲよりフサフサの方が良いに決まってるでしょ。

俺は59歳のジジーだがいつまでもカッコイイジジーでいたいから・・・・・

おじさんも俺くらいの歳になれば分かるよ。
703毛無しさん:2011/01/06(木) 20:31:09 ID:WDNSi35e
>>699
町会の酒の席でのこと、
80代の人が隣の80代の人の頭を見て、「結構残っていていいですね〜」と羨ま
しそうに言っていたのを思い出しました。

>>700
でしょうね。
でもあれが4〜50代に向けたCMだと、年を重ねた分改善が劣るから誇大広告に
なりかねない。

704毛無しさん:2011/01/06(木) 21:56:40 ID:RI7N932Z
お前ら写真撮らないのか?
705毛無しさん:2011/01/06(木) 22:23:10 ID:ABbThp/O
>>702
59ってうちの親父より上ですやん!
やはり59になっても精神年齢は10-20台で止まったままですか?
706毛無しさん:2011/01/07(金) 00:40:46 ID:tc1ZvFP+
ミノタブ三日目だが気のせいか副作用なのか
顔がすげー老けた感じする
707毛無しさん:2011/01/07(金) 01:00:36 ID:0F3Xshvm
59なんて、まだハナタレ小僧ですがなw
708毛無しさん:2011/01/07(金) 01:06:54 ID:giIrsfQ7
血圧降圧剤飲むと癌になりやすくなるのはこのスレの住人は知ってるよな?


・重大な副作用  過度の血圧低下、無顆粒球症、血小板減少、心室性・上室性期外収縮、
・その他の副作用  肝障害、腎障害、発疹、顔のほてり、動悸、めまい、悪心、嘔吐

さらに近年、難聴、視力障害、痴呆のほかに局所壊死から癌が出来る事が分かった。


709毛無しさん:2011/01/07(金) 01:08:09 ID:giIrsfQ7
癌を選ぶか、禿を選ぶかと言われたら・・・
710毛無しさん:2011/01/07(金) 01:11:33 ID:Plp48AQ6
定年迎える年になってミノタブ飲み続けたらさすがに健康やばいんじゃねえかw
711毛無しさん:2011/01/07(金) 01:16:12 ID:giIrsfQ7
・本来血圧の低い人の方が、ガンになる確率が高い。

・降圧剤を使って、血圧をわざわざ低くすることはガンになる確率を高くする。

・降圧剤の毒性による副作用により、降圧剤を使う人のガンになる確率は、血圧の低い人のガンになる確率より、高くなる。

・降圧剤を飲む人は、降圧剤を飲まない人の13倍以上もガンになる確率が高い。


712毛無しさん:2011/01/07(金) 01:28:59 ID:qkbGLkDh
ミノタブ使用しても生えなかった人が
忠告のフリしてハゲ仲間を増やそうとしてるから
お前ら気を付けろ!
713毛無しさん:2011/01/07(金) 01:44:14 ID:Plp48AQ6
俺もミノタブで髪激増したクチだが、一体いつまで飲み続けるんだろうなとは考えるな
一応社会人である打ちはフサフサでいたいから、50半ばくらいかなとは思ってるんだが。
714毛無しさん:2011/01/07(金) 02:24:06 ID:l6FsP+pv
前髪からきてる26歳。
現在、フィンペとザンドつかってますがじわじわ薄くなってる気がします。
せめて20代まではフサキャラでありたいと、ミノタブを検討中なのですが
皆さんはどのくらいの毛量でミノタブをはじめましたか?

特に効果あった方にお答えいただければうれしいです。

ちなみに私は以前に比べて前髪の量が減り、2年くらい前からすだれと戦っているレベルです。
やっぱ前からは効きにくいのかなぁ
715毛無しさん:2011/01/07(金) 07:47:42 ID:vjY3LlGK
>>711
ブルドック出せよ!
716毛無しさん:2011/01/07(金) 07:56:12 ID:EaWqIzzB
>>634
これ俺も同じだな。やはりサイクルはあるんだよな。俺の場合は抜けるんだけど一本一本はしっかりしてる感じで明るいとこにいくとやはり地肌が透けてるのがわかる感じ。脱毛期間はここに戻ってきてしまいますね。このままどうなるかまったく?だよ。
717毛無しさん:2011/01/07(金) 08:18:14 ID:8DK6wjFs
ソースか!
718毛無しさん:2011/01/07(金) 08:28:39 ID:WELH0S7j
望むところまで成果が出たら、ミノの量を減らす、やめるでいいだろ

あとはフィナで維持する
719毛無しさん:2011/01/07(金) 10:26:42 ID:gdjruTl9
維持してただけだがリアップ止めたら確実に薄毛化が侵攻したからな。
ミノやめると再侵攻を始めるよ。
720毛無しさん:2011/01/07(金) 10:39:50 ID:v2Xy9+b6
降圧剤飲んで13倍も発ガン率激増したら世の中の
降圧剤飲んでる高血圧患者は健常者の13倍も発癌率が高いのか?
どう考えたってネタだろw
721毛無しさん:2011/01/07(金) 10:43:33 ID:HDKZ1Jmh
手始めにお前らの頭皮を侵略するでゲソ
722毛無しさん:2011/01/07(金) 10:53:22 ID:v2Xy9+b6
逆に降圧剤で発ガン率が下がるってデータ

日経メディカル
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/182140.html
723毛無しさん:2011/01/07(金) 11:03:09 ID:fKvSbH72
もう何でもありだな
724毛無しさん:2011/01/07(金) 11:09:05 ID:mzzQQ0TU
ガンになる前に死ね確率が高ければガンでの死因確率は下がるからな
725毛無しさん:2011/01/07(金) 12:21:21 ID:JyC4MHgP
てっぺんハゲ。
ミノタブ5mg フィナ1mg をはじめて3ヶ月経過して4ヶ月目突入な時期だけど、
最近、1cm〜4cmくらいの細い毛の抜け毛が目立ってきた。
初期脱毛なのかなぁ・・・。
726毛無しさん:2011/01/07(金) 12:41:35 ID:1GfekIuh
初期脱毛は2週間〜二ヶ月
727毛無しさん:2011/01/07(金) 13:40:59 ID:Ly66M6Oo
初期脱毛があった人は結局悲惨な結果に終わるって
統計で出てる
728毛無しさん:2011/01/07(金) 14:32:28 ID:JyC4MHgP
そうなのか。
じゃあ単にサイクルなのかなぁ。
薬飲み始めて今まで洗髪時に1本も抜けたことがなかったんで心配になった。
まぁ大量に抜けてるわけじゃないんで(洗髪時に5本以下)、暫く様子みてみます。
ありがとう
729毛無しさん:2011/01/07(金) 15:03:18 ID:Plp48AQ6
↑抜ける毛もない末期ハゲ乙
730毛無しさん:2011/01/07(金) 15:34:54 ID:JyC4MHgP
残念、すこ〜し薄いかな?程度だ。お前と一緒にするなよ
731毛無しさん:2011/01/07(金) 15:37:01 ID:Plp48AQ6
今まで洗髪時に1本も抜けたことがなかったんで
今まで洗髪時に1本も抜けたことがなかったんで
今まで洗髪時に1本も抜けたことがなかったんで
732毛無しさん:2011/01/07(金) 15:58:00 ID:Ly66M6Oo
洗髪時に1本も抜けない人間なんているの?
すこーし薄い程度でミノタブ5mg?
733毛無しさん:2011/01/07(金) 16:11:47 ID:SBlkpbQZ
ミノタブ利用してみたいけど、通風の薬飲んでるからヤバイっぽいんだよな〜
医者には「心臓に関係してくる薬と併用しないように」ってクギ差されてるし
734毛無しさん:2011/01/07(金) 19:06:10 ID:NJaV+d1f
しかし最近フサの人見ても何とも思わないんだけど、ハゲてるのにデートしてたり、奥さん子供連れて買い物してたりしてるの見ると羨ましく思う。
まぁ、漏れはスカがフサにならなきゃ告る事も出来んし、生涯このまま素人と付き合えないだろうって想像も容易だ。
735毛無しさん:2011/01/07(金) 19:12:32 ID:TItFW/O2
なんかミノ5mgでも両手の指が浮腫むんだけど俺以外にいる?
736毛無しさん:2011/01/07(金) 19:34:13 ID:WELH0S7j
毛細血管が拡張するんだから、そうなるわな
737毛無しさん:2011/01/07(金) 19:47:22 ID:4lD04cmx
いきなり10mgを飲み始めたけど副作用って
どれくらいで現れるんだろう?出る人は初日から出た?
738毛無しさん:2011/01/07(金) 19:57:12 ID:SvehipbX
脱毛期マジぱねえわ。
俺はMハゲで他はうざいくらいドフサだったんだが、Mを治そうとフィンを昨年の5月、ミノタブを7月〜10月、うんで最近再開
した口なんだが、12月半ばからすげえ髪の毛抜けるんだけど。薬飲む前は洗髪時で30本前後だったけど今は100本くらい抜ける。
しかもAGAの影響を受けにくい後頭部の毛まで手櫛するとガンガン抜ける。
安易に薬に走ったことを後悔してるよ。
これってミノキの影響で、毛乳頭活性化されることで、休止期または退行期の毛が生まれ変わるためにぬけてるんだよね?
そう思わないとかなり精神的にきついよ(涙目)

739毛無しさん:2011/01/07(金) 20:07:05 ID:WELH0S7j
薄毛のメカニズム解明へ、幹細胞が鍵
http://gigazine.net/news/20110107_why_hair_follicles_shrink/
740毛無しさん:2011/01/07(金) 20:35:42 ID:1GfekIuh
これが本当なら幹細胞の活性化は極めて楽なので、
注射だけで副作用も無く完全に回復するな
数年内に実用化か
741毛無しさん:2011/01/07(金) 20:35:46 ID:4O9fipJn
>>728>>730
そうか、末期ハゲではないんだな。
すすぎのシャワーをその都度洗面器で受けてみ。
それでも脱毛が確認出来なければ視力に問題があると思え。
742毛無しさん:2011/01/07(金) 20:45:15 ID:eh5Du5gw
>>739
「幹細胞が前駆細胞に分化しなくなる」

フィナが効果あるということは、↑の原因はやはりDHTなのかね?
743毛無しさん:2011/01/07(金) 20:47:00 ID:iE1wOare
オレの毛根死滅してる訳じゃなかったのか
安心した
744毛無しさん:2011/01/07(金) 20:49:03 ID:QyHHDrxf
>>739
肝心の部分は不明のままじゃん
745毛無しさん:2011/01/07(金) 21:05:17 ID:4O9fipJn
解ったところで対応策がなけりゃ・・
746毛無しさん:2011/01/07(金) 21:24:51 ID:ocp33eeo
とにかく今はミノフィナで維持しておかないと毛根が死ぬ
747毛無しさん:2011/01/07(金) 21:46:13 ID:uRIOzrmB
インド産ミノキからタイ産ミノキに変更した
また初期脱毛とかないよね?
748毛無しさん:2011/01/07(金) 22:54:57 ID:SBlkpbQZ
ミノタブも例の税関の縛り対象なのか?
2ヶ月分で2本までとかいうやつ
749毛無しさん:2011/01/07(金) 23:20:11 ID:uRIOzrmB
>>748
問題無し 300錠買える
750毛無しさん:2011/01/07(金) 23:49:04 ID:P0DjZxYY
>>748
今回、友達のとあわせて600錠買いましたが、一度で郵送されてきましたよ。
751毛無しさん:2011/01/08(土) 00:21:11 ID:V1GAGRzC
>>749
>>750
サンクス!

3週間前に塗りミノ2本買ったばっかだから無理かと思ってたよ
注文してみるかな
752毛無しさん:2011/01/08(土) 00:21:49 ID:WbQyDI9V
そんなことここで言うなよ
買えなくなるぞ
753毛無しさん:2011/01/08(土) 00:52:41 ID:gOSmyKGk
びびりすぎ
754毛無しさん:2011/01/08(土) 07:24:25 ID:QzgzsJy2
皆、オナニーは平均で何日我慢してるの?
ミノタブやっててもオナニーくらい我慢しないとせっかくの薬の作用も無駄だよね?
755毛無しさん:2011/01/08(土) 09:15:07 ID:QKgwgkqa
>>754
毎日やってるぜ!
俺はミノタブの効果にオナニーは関係ないと思う。
2ちゃんのいろんな板を見る限りの情報を総合すると、フィナのほうにはちょっと影響しそうな気もする。
756毛無しさん:2011/01/08(土) 09:19:01 ID:Ix5Db9P1
オナニー抜け毛説には未だ疑問があるぞ

http://hair-110.moo.jp/page044.html
757毛無しさん:2011/01/08(土) 09:54:20 ID:VEsOMlCm
ミノ使わないとハゲが止まらないような人は
何やっても無駄な人だからオナニー我慢とか意味ない
てかミノに手を出した時点で終わり
夢が見られる期間は半年〜1年
後はひたすら地獄
ソースは岩尾
758毛無しさん:2011/01/08(土) 10:28:24 ID:M3WPOlb6
コミケ前は結構楽しみだったもんだがね

ちなみに走る咲夜とMASTER BURNERは両方とも良く出来てるがレベルデザインが上手くいってない
そして共通してボス戦が面白くない
まあパッチでなんとかなるかもしれんから今後に期待だが
759毛無しさん:2011/01/08(土) 10:29:14 ID:M3WPOlb6
誤爆
760毛無しさん:2011/01/08(土) 10:54:36 ID:FT0l0wqp
>>759
どんまい
761毛無しさん:2011/01/08(土) 12:50:14 ID:TrxFlns9
ハゲなのにコミケいってんのかw ハゲより先にオタクを直せw!
762毛無しさん:2011/01/08(土) 13:08:00 ID:uHz+7q04
ハゲのくせに付けると最高の煽り、罵倒文句になるよなww

>あの人ハゲのくせに仕事できるよなw
>あいつハゲのくせにお洒落だよなw

ハゲのくせにって付けても違和感ないフレーズ無いのかな
763毛無しさん:2011/01/08(土) 13:42:39 ID:VsL4+1pa
>>762
ハゲは何をやっても良く思われないんだよな。

そう思われたくないならフサフサになることが絶対条件だよ。
そうすれば自分の仕事も人に認めて貰う事が出来るかも・・・・

ハゲはいじめの好対照だよなっw
764毛無しさん:2011/01/08(土) 14:15:12 ID:eYATWq8k
最近ミノフィナ飲んでないけど、そういえば、薬事法規制強化って個人輸入に影響ないの?
765毛無しさん:2011/01/08(土) 14:43:50 ID:MZKpd8no
ポラリス07を夜1mlでつかってるが Mも結構回復してきた。
使い始めて8ヶ月目か。 大体ピークは1年とか? まだ回復するのかな。。
766毛無しさん:2011/01/08(土) 15:22:46 ID:bP/iv0ZC
>>765
ミノ系のピークは大体6ヶ月目ぐらいです。
8ヶ月目なら、もうそれ以上の回復は見込めません。
これからは現状維持に努めましょう。
回復も始めた時期のハゲ度合いで十人十色です。

ツルツル頭で始め、中途半端に生えてきているもんだから、
まだ回復途上だと期待を持って地道に続けているブログを見かけますが、
確かにツルツル頭に産毛が生えてはいますが、もう1年以上も経っているから、
可哀想だけど今後何年続けても産毛状態での現状維持が限界でしょう。

あのツルツル頭だとミノフィナを持ってしてもフサフサは無理です。
767毛無しさん:2011/01/08(土) 15:28:12 ID:iUGxe18d
つまりまだ90パーフサの段階で始めた俺は勝ち組ってことだな
768毛無しさん:2011/01/08(土) 16:07:01 ID:bP/iv0ZC
>>767
1年程度で勝ち組とか負け組とかの判断は無理でしょう。

ミノフィナで回復をその目で実感するのはわずか半年間程度。
この期間、ほとんどの人が最も充実感のある日々を過ごせ
誰もが勝者の気分を味わえます。

しかし、ほんとの勝負はこの一瞬の輝く日々を過ぎた後の長ーい人生にあります。
これから続く平凡な日々、毎日欠かさず服用の地道な努力で勝負が決まります。

毎日欠かさず服用といっても、わずか数秒で足りる行為ですが、
まったく充実感を得られない現状維持を挫折することなく継続するのは、
簡単そうで非常に難しいことなんです。
769毛無しさん:2011/01/08(土) 16:47:21 ID:FICIUBN4
そんな君たちには「レナードの朝」って映画をお勧めする。デニーロがでてるやつ。
意識障害みたいな人が薬によって劇的改善をみせるが‥って感じ
770毛無しさん:2011/01/08(土) 21:21:35 ID:wOiwNnqK
>769
うむ、いい映画だな。
俺は一生眠っているよりは一時期でも目を覚まして生きている事を実感したいな。
目を覚ましたことで辛い現実を受け入れなくてはならなくても。
771毛無しさん:2011/01/08(土) 21:46:49 ID:2VR/+shz
>>768
長期服用者だが、
止めればあの日々の苦悩を再び味わうことになると思うと、服用継続のために
健康管理に努めることは全く苦にならないな。

772毛無しさん:2011/01/08(土) 22:03:55 ID:aPigb/C2
cynoのミノタブの10rを買って飲み始めて5日目なんですが、最初は2/1にして5rで飲んでいたんです。
5rでは、少々頭痛がして、関節と腰があまりに痛くなったので、今度は4/1の2.5rを朝と晩に1日2回服用する様にしたんです。ですが下腹部や脇腹辺りがキリキリと痛むんです。
ミノタブとは、こんなものなんですか?
773毛無しさん:2011/01/08(土) 22:23:15 ID:LZDGL90c
俺もフィナ1とミノ朝晩2.5mg飲んでるけど副作用は無いなぁ。
でも今7ヶ月目だけど、正直二ヶ月前のがフサってた気がする。
とりあえずこの一ヶ月は現状維持って感じで薄くはなってないけど
774毛無しさん:2011/01/08(土) 22:40:33 ID:8t8s8tSY
まさかグレープフルーツ食ったり、納豆食べてないよな?
775毛無しさん:2011/01/08(土) 22:50:07 ID:TrxFlns9
グレープフルーツも納豆も食ってるよ。いけないの?
776毛無しさん:2011/01/08(土) 23:14:34 ID:iUGxe18d
豆乳も飲んでるが?
777毛無しさん:2011/01/08(土) 23:27:57 ID:z5Ovr30c
グレープフルーツと一緒はヤバイよな?
778毛無しさん:2011/01/08(土) 23:28:53 ID:2VR/+shz
>>774ミノフィナなのに何故納豆駄目?
779毛無しさん:2011/01/09(日) 00:25:44 ID:33M59Jl+
>772
俺も2.5mg×2回は副作用がきついんで今は1.25mg×2にしてる。
10mg錠を1.25にするのは無理なので5mg錠を1/4カットだけどね。
10mg飲んで大丈夫な人が羨ましいけど、自分は1.25×2でも効いてるな。
780毛無しさん:2011/01/09(日) 09:08:04 ID:eMGrgWUJ
>>779
おれは2.5mg/日朝だけに落ち着いた。これ以上やるとだるくてかなわん。でも副作用がある方が回復スピードあるようだねー。限界まで増やしてみるか。
781毛無しさん:2011/01/09(日) 10:59:07 ID:y3VPCRv5
わずか数ヶ月で副作用がどうのこうのと泣き言こぼしてるヤツ。
この薬、1年我慢すれば終わるシロモノじゃないんだぞ。
これから5年10年20年と続けてなんぼの世界なんだぞ。

そういう覚悟のないヤツは最初から手を付ける資格なし!
782毛無しさん:2011/01/09(日) 11:06:28 ID:a0LbdE0K
大豆食品は血圧を下げる効果があるから、ミノタブといっしょに
摂取すると輪をかけて低血圧に。

機械操作などで危険度が増す。
783毛無しさん:2011/01/09(日) 11:25:06 ID:y90N6URH
ねーよ
784毛無しさん:2011/01/09(日) 11:50:32 ID:y3VPCRv5
この板に「ミノフィナ=カツラ」の書き込みがあったが、
確かにうまい表現だったと思う。

カツラは歳を取るたびにアンバランスで見苦しくなっていく。
ミノフィナはハゲコンプレックスが解消されるうえに、
歳相応に白髪も増え髪も自然に衰えていくので、
全く違和感なく歳を取っていける。
誰が見ても勝負はミノフィナに軍配が上がる。

ただ、どっちであろうと変わらないのは、
いずれ「カミングアウト」する日が必ず来るということだ。

その時こそ、完全に「ミノフィナ=カツラ」となる。
785毛無しさん:2011/01/09(日) 11:53:12 ID:yPmubWj1
どちらかといえば大豆系は髪の毛にいいでしょ。
786毛無しさん:2011/01/09(日) 12:08:58 ID:SG9qh3oH
>誰が見ても勝負はミノフィナに軍配が上がる。

んなわけねえだろ馬鹿
産毛生やして喜んでろよ。
何年もこんな薬続けれるわけないだろ。
体ボロボロになるし。
自分に都合良く考えすぎ。
現実見ろよハゲ
787毛無しさん:2011/01/09(日) 13:07:57 ID:XLRh+Gea
>>772
俺も5mgだけど頭痛は三週間くらいあったよ。
キツイから2.5mgにしてたけど、割るの面倒である日5mgにしてみたらなんともなくなってた。
2.5なら頭痛は85%くらいなかった。15%は頭痛というより微かな違和感があるか…?みたいな感じだった。

今二ヶ月くらいだけど最近は頭痛じゃなくて左右の手が浮腫むようになってきた。止めないけどやはり毒ではあるんだろうなぁと思う。
788毛無しさん:2011/01/09(日) 14:00:18 ID:66cb/muO
ミノタブってFDAで認可されてないんだろ?
その理由は何なんだ?知ってる奴いる?
789毛無しさん:2011/01/09(日) 14:35:23 ID:y90N6URH
何故効くのか分かってないから
FDAは安全性だけでなく、効果性について保証する必要があるため、
原理が分かっておらず、かつ誰にでも効くわけではない薬を認可はできない
心臓爆発君は危険だから、にしたいらしいけどね
790毛無しさん:2011/01/09(日) 15:10:25 ID:66cb/muO
いや、塗りミノは認可されてるだろ。
塗りがOKで、タブがダメな理由が知りたいのだが。
791毛無しさん:2011/01/09(日) 15:14:51 ID:Rb2jzKPA
>>789
低脳はレスするな
792毛無しさん:2011/01/09(日) 16:15:42 ID:jSFpoBuR
>>790
めんどくさいからor業者の圧力or解析能力がないからの何れか
793毛無しさん:2011/01/09(日) 16:40:49 ID:UMNuSaZG
耐性だとか、長期服用者がどうだとか、進歩ないな。
数年前に出された本でこの手の質問に専門医がきっちり答えてる。
シャンプーについても。

三年半強使用してるが、言ってることは正しいと思う。
794毛無しさん:2011/01/09(日) 16:57:46 ID:66cb/muO
>>793
>>数年前に出された本で

本のタイトル教えてくれ!
795毛無しさん:2011/01/09(日) 21:49:07 ID:UZRHMJMl
>>63です
開始から約1ヶ月経ち、数日前からミノタブを夜2.5mgから5mgに変更しました
朝:ミノタブ2.5mg
夜:フィナ1mg+ミノタブ5mg+亜鉛サプリ10mg
頭痛やむくみ、性欲減少などの副作用はありません

>>597とそれほど変化はなく
髪質に変化無し、見た目も抜け毛が進行している感じはしません
ですがやはりお風呂の詰まりが早いので、もしかしたら髪ではなく
体毛の初期脱毛があるのかもしれません
もともと毛深いほうなので・・・

ただ気づいたのは
顔の産毛、特にM部分や生え際に近い部分が濃くなってきています
触るとうっすらフワフワ感じるくらいです

とりあえずこの若造たちをのんびりまったり見守っていきます
796毛無しさん:2011/01/09(日) 21:54:49 ID:5/8uuWE2
>>786
すっこんでろ!!ハゲ
797毛無しさん:2011/01/09(日) 22:08:20 ID:ZvbhddAC
ミノタブとフィナのパッケージに説明書?って付いてきました?
プリンターで読み込んで機械翻訳希望

一緒に摂取してはいけない食材とか食後なのか食前なのか
そんなこと書いてないかな?
798毛無しさん:2011/01/09(日) 23:39:28 ID:q6rhTXE+
>>797
ね!気になる。
飲み併せ食べ併せ。
験担ぎでグレープフルーツと一緒に飲んでるけど。
799毛無しさん:2011/01/10(月) 00:15:28 ID:qp9WQ6kM
ザッケローニは植毛プラスミノフィナ?
800毛無しさん:2011/01/10(月) 00:22:33 ID:1ea6jB35
釣りバカのハマちゃんは?
801毛無しさん:2011/01/10(月) 01:54:40 ID:Lwgjqfvb
矢部浩之もか
802毛無しさん:2011/01/10(月) 02:12:19 ID:IfPJB0aZ
髪が薄くなればなるほど髪を切りに行くのが憂鬱じゃね?
薄いのを他人に見られる、薄毛が目立つ髪型にされたなど。
そんな奴はセルフカットが一番。

今の自分の薄さに最適な髪の長さは自分が一番知っている。
2週間に1度くらいなら、常にその状態を保てるし、金もかからない。
最初は怖いが、慣れれば電動の機械で誰でもできる。
803毛無しさん:2011/01/10(月) 08:03:30 ID:6eyYw8rF
毎日10mgをカッターで半分に割って飲んでる
上手く割れなかったので全部飲んだんだが10mgは効くねぇ、頭ぼーとしてる
804毛無しさん:2011/01/10(月) 09:41:02 ID:+wIthpgm
リジンとミノタブの組み合わせっていいの?
805毛無しさん:2011/01/10(月) 10:03:42 ID:XZmaE8Nx
>>802
ちゃんとした所なら薄毛が目立つ髪型になんかせんよ
自分で切ると、後頭部や側頭部が見えない。合わせ鏡で見て頑張って切っても、
全体のバランスが不自然で第三者から見れば変にこんもりしてるようになるだろう
プロにやってもらうのが一番。彼らは数百人のハゲを見てきたんだから
806毛無しさん:2011/01/10(月) 10:23:26 ID:Pxtr56/l
>>802
俺もセルフカット。
最近のはアタッチメントが豊富で切り過ぎの失敗がないし簡単。
バランスが悪くなってきたらちょくちょく整えられるんで、半年前から床屋に
行かなくなったよ。



807毛無しさん:2011/01/10(月) 11:52:54 ID:3ozYefVw
俺もセルフカットだわ
しかもかなり腕がよくなってきた
終いには自分の髪だけじゃ物足りなくなってきたんで今理容師目指して育毛中
808毛無しさん:2011/01/10(月) 12:14:43 ID:obVQ6NCO
http://hae-giwa.com/blog/

この人、生えるかな
809毛無しさん:2011/01/10(月) 12:20:00 ID:pKE2nsk+
ドラッグストアー?とかで、メンズ用のセルフカットキットみたいの売ってたは。
810毛無しさん:2011/01/10(月) 12:21:51 ID:pKE2nsk+
買わなかったけど。美容院が良くやってくれるんで。

薄い部分目立つ髪型になったとか言ってる人は、安い床屋とか美容院言ってるんじゃないの?1700円とかの。
811毛無しさん:2011/01/10(月) 12:46:41 ID:q78Fb20+
皆聞いてくれ、おれさミノフィナ3年目の23歳ひきこもりハゲ人間だったが
就活を開始する。頑張る。
812毛無しさん:2011/01/10(月) 14:44:12 ID:Pxtr56/l
<<811
復活したってことか?
813毛無しさん:2011/01/10(月) 14:57:09 ID:+9r09cx6
俺は生まれてこの方床屋に行ったことがない。
10代は親に切ってもらい、20代からセルフカット。
その分ミノフィナやサプリに金かけられる
814毛無しさん:2011/01/10(月) 15:07:26 ID:7ITKaRti
坊主が一番。回復度合いもわかりやすいし、維持費も安くておばちゃんにモテるw
815毛無しさん:2011/01/10(月) 15:20:20 ID:XBopDTWd
おばちゃんはそういうスッキリサッパリ潔い人に好感を持つ
顔はブサイクでも気にしない
既に悟りを開きかけてるから生き物だから
それがおばちゃん
816毛無しさん:2011/01/10(月) 15:23:19 ID:wYF14Dwg
頭皮が汚い坊主は最悪
817毛無しさん:2011/01/10(月) 16:02:23 ID:3ozYefVw
坊主って顔が目立つからイケメンジャナイトつらいよな
818毛無しさん:2011/01/10(月) 16:30:47 ID:d5mkHRjY
M字ハゲは坊主危険よ
TKO木下みたいになるから
819毛無しさん:2011/01/10(月) 18:19:21 ID:TUE+hO5G
坊主にするとノックエリアだけ薄いからすぐハゲってわかるじゃん
820毛無しさん:2011/01/10(月) 19:34:08 ID:GLe1tJSH
ミノタブ止めると凄く体が調子良いよ。
あと悪夢を見なくなった。
ミノタブ飲んでるとやたら怖い夢ばかりみてた。
やめたら楽しい夢をみることが多くなった。
悪夢もやばい副作用で危険信号の意味もあるとみた。
821毛無しさん:2011/01/10(月) 20:31:17 ID:5PFvyEs5
親知らず抜歯しにいくんだけどその日は飲まないほうがいいですかね?
ミノ10フィナ1なんですけど
822毛無しさん:2011/01/10(月) 20:33:49 ID:YezzFSba
>>820
ミノタブ飲んで毛が増えるといい夢みるよ

俺が昨日みた夢↓
慰安旅行で部屋を間違えて女子部屋の布団でウトウト寝ていたら
女子が戻ってきて目が覚めて「うわー、ごめんなさい」と言ったら
女子に「起きなくていいよ、一緒に寝ようよ」と言われて添い寝された
自分で頭を触ったらフサっていて「やっぱりミノはスゲー、スカだったら
半殺しだった」と思って目が覚めたらやっぱりフサっていて安心した
823毛無しさん:2011/01/10(月) 21:54:11 ID:SF05VmBD
>>808
ここまでいったら逆に剃れよって感じがするけどな。

俺はのんでもうすぐ2ヶ月目顔の産毛がすごくて女性用のカミソリでそってる。
824毛無しさん:2011/01/11(火) 10:01:13 ID:BMyDIPxZ
剃ったら、どんどん濃くなるぞ

じじいになったとき、顔のあちこちから毛がひょろひょろ伸びてる老人になるぞ
耳毛どころじゃない、注意
825毛無しさん:2011/01/11(火) 10:25:30 ID:9pk+r1nx
剃ったら濃くなるは迷信
濃くなるなら頭剃ってろよ
826毛無しさん:2011/01/11(火) 11:18:48 ID:VvB6IL8/
もはやほとんどのハゲは治せる時代になった
誰も今のオレがつるっぱげだったとは気づくまい
827毛無しさん:2011/01/11(火) 13:09:42 ID:m05Bd7n3
>>826
たしかにお前の元がつるっぱげのお前に産毛が生えて薄らハゲになってるな。
828毛無しさん:2011/01/11(火) 15:20:47 ID:WuTazVYs
昔からミノタブの1年頭打ち説ってあったけど・・・
ガチだな。
829毛無しさん:2011/01/11(火) 15:29:35 ID:9pk+r1nx
そりゃクリニックでも言われてることですから
830毛無しさん:2011/01/11(火) 16:30:01 ID:sVlPNOyk
俺のデジカメ頭の写真100枚位とるとすぐ電池なくなる
イライラする
831毛無しさん:2011/01/11(火) 16:40:56 ID:BMyDIPxZ
100枚も取る理由って何?w
10枚くらいで間に合うでしょうに。
832毛無しさん:2011/01/11(火) 17:24:18 ID:AEohXuq8
ミノなんて本来は育毛を目的とした医薬品じゃないんだから1年頭打ちでも不思議じゃないな
833毛無しさん:2011/01/11(火) 17:24:36 ID:YbsC7YaM
観光地とか行くと100枚くらい余裕だろ
834毛無しさん:2011/01/11(火) 20:29:08 ID:JsQC9n1o
>>830
充電式乾電池にしたほうがいいだろな。
ちなみに、デジカメって電池入れっぱなしにしとくと
すぐ無くなってしまわないか?俺のが不良なのかなw
835毛無しさん:2011/01/11(火) 22:06:36 ID:sVlPNOyk
つむじまわりだけ薄くなるのってagaなんかな?
ちょっと横の方にあるからてっぺんハゲとはまた違うきもするし
頭頂部の真ん中編はまったく問題ないんだけど
836毛無しさん:2011/01/11(火) 22:35:55 ID:3ooUXWdp
粉砕して塗ってみるか
837毛無しさん:2011/01/12(水) 07:19:08 ID:qhmuft1s
ミノフィナ以外に対策してることってある?
俺はベタだが髪の洗い方に気をつけてる

髪を洗うときに
@毛穴を開き、余分な皮脂・汚れを取るために30秒〜1分くらいお湯でしっかりと流す
Aまずシャンプーで1プッシュの4分の1くらいの量でワックス等の髪の表面の汚れを洗い流す
B1プッシュの4分の3くらいの量で頭皮マッサージしつつ、やさしくしっかりめに洗う
Cコンディショナーは毛先にだけササッと軽くつけてしっかりと流す

シャンプーで2段階に洗うのがいいとどっかで見た気がするからw
でも本当はシャンプーも市販のじゃなく、髪(頭皮)にいいのを使ったほうがいいんだろうけどね
838毛無しさん:2011/01/12(水) 07:24:40 ID:BYlsR2TU
もうすぐ3年目
まだまだ増え続けてる
839毛無しさん:2011/01/12(水) 08:29:05 ID:ILN4WBWJ
これからミノフィナ始めるんだけど、ジョギングとか大丈夫かな?
ミノフィナ+ジョギング経験者の方、居たら体調の変化、注意点など情報求む。
840毛無しさん:2011/01/12(水) 09:01:34 ID:HayYKG8c
俺がミノフィナ以外で行ってること。
亜鉛を含むマルチミネラル摂取。
週に1〜2回は温泉に行き、頭皮を温泉に浸して血行促進、温泉成分補給。
こうすると抜け毛が大分減る気がする。
シャンプーは石鹸シャンプー使用。
841毛無しさん:2011/01/12(水) 09:03:39 ID:YBsbJdCK
>頭皮を温泉に浸して

どうやってやってんだw
周りがひくだろ
842毛無しさん:2011/01/12(水) 09:28:37 ID:IJMizmSl
薄毛の仕組み分かった!

* 2011年01月12日 07時05分
* 提供元:読売新聞

 体質的な薄毛は、毛髪の元になる細胞が足りないのではなく、その細胞が次の段階に変化できないことが原因であることを、
米ペンシルベニア大学などの研究チームが突きとめた。
 この細胞変化を促す薬が開発できれば、薄毛の新たな治療法になる可能性がある。米医学誌に発表した。
新しい治療法期待 毛が生える際には、頭皮にある「幹細胞」が別の「前駆細胞」に変わり、それが「毛母細胞」「角化細胞」などに
変化して毛髪を生む。
 研究チームは、体質的に薄毛の男性型脱毛症患者54人(40?65歳)の頭皮を採取し、細胞の種類と数を調べた。薄毛部分と
毛が生えた部分を比べたところ、幹細胞の数はほとんど同じだった。ところが、前駆細胞の数は、薄毛部分で10分の1に減っていた。
843毛無しさん:2011/01/12(水) 09:36:29 ID:YBsbJdCK
既出
>>739
844毛無しさん:2011/01/12(水) 09:47:31 ID:NgZ/yCZN
しかも薄毛の仕組み自体は相当前から既に分かってる
845毛無しさん:2011/01/12(水) 09:56:21 ID:6Sn23f+l
>>841
打たせ湯なんかみんな肩に当てるんだが
オレいつも頭頂部に直撃させてるぜ
846毛無しさん:2011/01/12(水) 11:09:00 ID:bnQOGWx2
それで禿げたんだろ
847毛無しさん:2011/01/12(水) 12:20:51 ID:xtcGiAyl
髪の毛を差し上げます 伊達直人
848毛無しさん:2011/01/12(水) 14:02:49 ID:rqfk+FHw
きかなかったら量ふやせハゲども
849毛無しさん:2011/01/12(水) 14:32:46 ID:QDAO2B5L
なぁ
前からそうだけど風邪で寝込んで薬飲んでるとなぜか髪の毛調子いいんだけどなんでだろ
熱出して薬飲んでさ一日寝込んでたりしてすると次の日髪の毛コシやハリがあるんだよな
850毛無しさん:2011/01/12(水) 14:43:07 ID:/jV2jvPA
頭洗ってないから、、、じゃないか?

しかし、俺は自分の頭のてっぺんなんてみないようにしているし、
鏡もリアルには見なくなった。
それにつけかえ、自分の頭のトップ写真なんかをブログで発表してる
てっぺん薄ハゲの人は本当に勇気あるね。
851毛無しさん:2011/01/12(水) 14:46:20 ID:Pv0PtS0w
毎日130本抜けてるのに2ヶ月前よりボリューム増えてる
ありえん
852毛無しさん:2011/01/12(水) 16:18:33 ID:6strycAz
853毛無しさん:2011/01/12(水) 21:02:52 ID:WzzvRZVJ
ミノタブ10mg、11日目にして嘔吐、下痢でダウン。
O157、インフルエンザかも知れんが、念のため中断。
副作用らしきものは時々動悸を感じる位だったから
無念の中断だ。
854毛無しさん:2011/01/12(水) 21:11:53 ID:NgZ/yCZN
普通にインフルエンザだろ
病気の時は飲むなって書いてあるので中断は正しい
855毛無しさん:2011/01/12(水) 21:16:45 ID:WzzvRZVJ
そうか〜
ビビッて止めて正解か。アドバイスありがと。
300錠も買ったけど再開するかは微妙だ。
856毛無しさん:2011/01/12(水) 22:04:18 ID:3ioLuW9e
>>851
俺もそれ以上抜けている
頭頂部の髪は10cm以上伸びないわ
生えても、シャンプー時に10cm以下の先細り毛がいっぱい抜けてる
857毛無しさん:2011/01/12(水) 22:38:21 ID:R1PAAzRv
>>848
ちなみに何mg/dですの?
858毛無しさん:2011/01/12(水) 22:55:06 ID:yoE8bgVL
ミノタブ到着
大きさはミンティア位しかないんだねピルカッター買ったけど上手く割れるか不安
あと、説明書が入っていないんですけど大丈夫か?
859毛無しさん:2011/01/12(水) 23:12:14 ID:Sn5/nKQ+
>>858
俺のは説明書入ってるよ
入ってるのと入ってないのがあるのかな?

ちなみにオオサカ堂で買った
860毛無しさん:2011/01/12(水) 23:18:13 ID:AnQo8IQa
ぶっちゃけ頭打ちになった人、回復はしたけどもうちょい欲が出た人、とりあえずがんがん生えてほしい人は
基本料を増やしていけばいいよ。
俺の場合最初の3か月くらいは2.5mg〜5mgだったけど、確かに生えてくるけどどうもパンチがなかった。
そのあと15〜20mgぐらいまで増やしたらアホみたいに増えてきた。
火力が欲しい人は、自分の限界量を探し出して飲めばまじ増えるよ
861毛無しさん:2011/01/12(水) 23:21:32 ID:R1PAAzRv
>>860
10mg/dで6M経過 もう少しほしいんだけど・・

今は何mg/dで投下何カ月?
kwskプリーズ〜
862毛無しさん:2011/01/12(水) 23:23:49 ID:R1PAAzRv
>>858
インド制のは取説なし タイTOは有りです
863862:2011/01/12(水) 23:25:22 ID:R1PAAzRv
インド制→インド製
864毛無しさん:2011/01/12(水) 23:27:07 ID:YuVs5OLU
>>860
限界というのは、どういう状態なの?

一日中眠かったり、ときどき心臓バクバクするの?
865毛無しさん:2011/01/12(水) 23:35:33 ID:AnQo8IQa
>>861
3か月までが2.5〜5mg
3か月〜4カ月目 2.5〜15mgへじょじょに増やしていく。
4か月から〜9か月 15〜20mg 
現在10ヶ月目 15〜20の範囲で服用中

>>864
俺はその状態で仕事や生活に支障がでてないかで判断してる。
やっぱり体に多少負担が出るのはしょうがないからね。
やっぱり限界っていうのは最後は個人個人が決めることだけどね。
866861:2011/01/12(水) 23:41:31 ID:R1PAAzRv
>>865
10mg/d→15mg/dで様子をみます
さんくす
867毛無しさん:2011/01/13(木) 00:37:20 ID:6wwY+FWF
>>865
自分は半年5mgを飲んでて限界を感じたので10mgに増やしました

5mg錠なので朝と寝る前の二回に分けて飲んでるのですが

10mg以上の方はいっぺんにとってますか?それとも何回かに分けてますか?
868毛無しさん:2011/01/13(木) 01:35:33 ID:0P0ofMYZ
>>837
手で洗うと摩擦で髪が抜けるから櫛ですくようにした。先端になんか丸い玉がついてる
869毛無しさん:2011/01/13(木) 04:04:24 ID:Uzsu4LQq
まさにモルモットだなwww
870毛無しさん:2011/01/13(木) 05:22:50 ID:4k+iBjs0
30mgなら飲んでいいだろ
きかなかったら30までいけ
871毛無しさん:2011/01/13(木) 05:48:06 ID:WM2UZtai
100mgまでなら大丈夫だそうだから30mgなら安全圏だろうね
872毛無しさん:2011/01/13(木) 05:50:08 ID:KaP+8MpF
10mg飲んで改善されない奴が30mg飲んで改善されるわけがないw
873毛無しさん:2011/01/13(木) 08:26:20 ID:ihZDsm2Y
5mgでフラフラなのに100mgとかしんじられん。筋肉みたいに強化されていくのだろうか?常にギリギリまで追い込まないとだめ?

効き目だけ保持されて行けばいいけど、耐性ついてしまいに身体壊すって悲劇は避けたい。
874毛無しさん:2011/01/13(木) 08:44:58 ID:UygXzMui
元の血圧は人それぞれ

飲む以前の健康診断の血圧をみれ
875毛無しさん:2011/01/13(木) 10:22:43 ID:Pg+hALIZ
5でだめなら10
10でだめなら20
20でだめなら40

ギリギリまで行くよ・・・破滅するまで
無意味な死・・・それこそ禿の本質
876毛無しさん:2011/01/13(木) 10:34:05 ID:LscJXunl
>>860
アホみたいに増えてきたって時期と量を増やした時期が重なってると思うけど、量を増やさなくても
その時期はかなりの人にアホみたいに増える時期でもある。

10ヶ月目らしいけどいまだにアホみたいに増え続けてる?
877毛無しさん:2011/01/13(木) 10:37:34 ID:pzh1EnOJ
抜け毛が無くなるってのはどういう事なんだろうね
高校から去年はじめるまでの10年近く抜け続けてたのがぴたっと止まった
俺の抜け毛の原因はストレスのはずなのに
878毛無しさん:2011/01/13(木) 10:39:54 ID:oPLsCOvq
たかだか数ヶ月の話で、頭がフラフラするとか、
効かなかったら30に増やせとか言ってるが・・・

この薬、毛が増えたら止めれば良いっていう薬じゃないぞ。
維持したいなら永遠に続けないといけないんだぞ。

誰かが言ってたが、この薬に手を付けるということは、
心臓切り取って人工心臓に替えるのと同じぐらいの重大事なんだぞ。
もう、ポンプを動かし続けるにはその動力源として、
永遠に薬を飲み続ける必要があるんだぞ。

そこんとこ、よろしく!!
879毛無しさん:2011/01/13(木) 10:49:33 ID:EtLP3/+5
自分が生えなかったから、これ以上ハゲ仲間を減らしたくない気持ちはよくわかる w
880毛無しさん:2011/01/13(木) 10:57:51 ID:4k+iBjs0
50mgまでなら飲んでいいと思うぞ
効かなくなったら量増やすしてね
881毛無しさん:2011/01/13(木) 10:58:23 ID:LscJXunl
>>878
色々破綻してるぞw

もっと上手く工作活動しないとダメ。
882毛無しさん:2011/01/13(木) 11:33:14 ID:cxqbu59h
やるだけやって、体に害がでたらやめて
潔くはげで生きればよくね
はげて一回死んだ奴も多いだろ、増やして生き返って、
試行錯誤長く付き合って、体にも多少気を使って、
だめっぽかったら、頭薄くても潔く生きればよくね?
883毛無しさん:2011/01/13(木) 12:46:18 ID:QnF83XTV
ミノ、フィナってハイチオールCと一緒に飲んでも平気?
884毛無しさん:2011/01/13(木) 13:13:51 ID:Uzsu4LQq
この増量の流れって毎度のネタだから真に受けるなよwww
885毛無しさん:2011/01/13(木) 13:37:10 ID:5FvpsaDh
量を増やせば、生えやすくなるのはガチだけどな。
886毛無しさん:2011/01/13(木) 13:41:12 ID:LscJXunl
量を増やせば効果も上がってるのは事実だろ。限度と見極めが出来てないだけ。

ネタで流す方がどうかしてる。
887毛無しさん:2011/01/13(木) 13:45:06 ID:ZV8F08DT
>>878
破綻どころか言ってることは正しい。
でも多量に摂ってどうなろうとも俺は知らないし、納得いくまで行けというのが俺の考え。
自己責任でどんどんやってくれ。

それとストレスで禿げるとか、血行促進して毛が生えるとかは今や都市伝説。
あとフィナの耐性(医学用語では寛容性)は現時点ではほとんどないとされる。

使用期間における効果は見てのとおり
http://propecia.jp/secure/launchcontents/effect_summary/index.html

個人差はもちろんある。
それと3年目以降、年齢相応の進行はあるとされる。
888毛無しさん:2011/01/13(木) 15:30:35 ID:1jPpvlK2
>>887
都市伝説なんですか?
ミノタブで発毛する所以は何なんでしょう?
889毛無しさん:2011/01/13(木) 15:35:19 ID:cB1trMyo
5mg注文したぜ!とりあえず1日1錠ずつ飲んでみるわ

ミノタブを飲むということは、ある意味悪魔と契約するってことだ
覚悟は決めたぜ
890毛無しさん:2011/01/13(木) 15:58:19 ID:ocndqf0P
イヒヒ
891毛無しさん:2011/01/13(木) 16:13:30 ID:v2kQDfoJ
所以なんかどうでもいいんだよ。
892毛無しさん:2011/01/13(木) 16:27:02 ID:UygXzMui
ミノは血行促進だろ。

毛細血管拡張なんだから。
893毛無しさん:2011/01/13(木) 18:59:03 ID:XPbr5PZn
894毛無しさん:2011/01/13(木) 21:53:46 ID:oiXFvmbj
使い始めてもうすぐ3ヶ月。
生え際はかなり産毛でてきてるかんじ。

しかしそれ以上に全身、特に肩から手、眉毛の周辺、頬の毛が濃くなってきた。
みんなほかの部分の脱毛とか考えたりしない?
895毛無しさん:2011/01/13(木) 21:59:21 ID:e8sKxhnF
896毛無しさん:2011/01/13(木) 22:40:19 ID:QIYZRyYt
1週間とかはプラシーボほどの誤差しかない
4ヶ月目の俺は明らかな効果を実感してる
産毛だったM字の生え際がちゃんと伸びてきてるからな
897毛無しさん:2011/01/13(木) 22:58:51 ID:5FvpsaDh
20ミリまで耐えることができたら、結構な確立でフサフサにはなれるな
898毛無しさん:2011/01/13(木) 23:48:29 ID:j/c/1ex/
ただいま4カ月程たってここ2、3日抜け毛が超増えてるよ〜
この時期に脱毛期ってあるんですかね笑
899毛無しさん:2011/01/13(木) 23:53:30 ID:5FvpsaDh
普通はねえな。まあがんばれ
900毛無しさん:2011/01/14(金) 00:14:29 ID:D43mFVJq
東京都福祉保健局
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/sonota/koukoku/huteki/zenpan/ihan01/index.html

>>日本で未承認の医薬品・医療用具等の広告を行うことは、薬事法で禁止されています。(薬事法第68条)
>>日本国内で承認を受けていない「医薬品」や「医療用具」 の広告は薬事法第68条に違反します

広告例
・商品名の一部を伏字
・文字をぼかす
・写真や画像のイメージのみを表示する
・特定の医薬品や医療用具であることが認知できる場合にはアウト

違法行為をしている業者を信じますか?
違法行為をしている業者の説明を信じますか?
901毛無しさん:2011/01/14(金) 00:32:00 ID:anAj1CgH
じゃぁ、法律がおかしいんだよ。
902毛無しさん:2011/01/14(金) 00:39:33 ID:w3CzIhEd
>>900
何で俺はミノ成分使用が唯一認可されている大正製薬リアップの発毛効果が信
じられないんだろう・・
903毛無しさん:2011/01/14(金) 01:33:21 ID:ze2ILSAa
万有と大正は銭ゲバのクズ
904毛無しさん:2011/01/14(金) 02:08:47 ID:0FlfIqvq
>>888

頭部には十分な血流(心臓から排出される全血液量の20%)が行き渡っており、
AGAの改善において血行促進は必要ないとうのが今の常識となっている。
むしろ血流が十分であればある程テストステロンが運ばれやすくなる。

ミノキの場合、血管拡張→血行促進→発毛 ではなく、

その薬効である
・表皮化細胞増殖促進効果
・(毛乳頭細胞内での毛を伸長する作用がある)PEG2合成促進効果

が発毛を促進させると言われる。


905毛無しさん:2011/01/14(金) 02:20:02 ID:Zb0pa8WX
>>904
FDAが塗りミノキは認可したのにミノキタブレットは認可しない理由を教えてくれ
906毛無しさん:2011/01/14(金) 02:56:42 ID:RN3hbLHW
実際のところは飲むと全身が毛深くなるとか
まず薬としてありえない
認可の前にまず申請する勇気がある企業がないのが現状
907毛無しさん:2011/01/14(金) 05:27:27 ID:QS+QKlYc
一日80r飲んでるけどフサフサになってきた
体の調子もいい
908毛無しさん:2011/01/14(金) 06:42:47 ID:XHmjKYVe
ミノタブ3ヶ月でM字が完全に埋まった。
万が一、輸入禁止になったらオレは絶対にインドやタイまで買いに行く。
909毛無しさん:2011/01/14(金) 07:45:42 ID:oqwDeXTC
>>888
いろいろ説はあるが、実際ミノキシジルで発毛するメカニズムはいまだに未解明なのです。
910毛無しさん:2011/01/14(金) 08:16:05 ID:0FlfIqvq
>>905

>>4にも書いてあるとおり。
ミノキには心筋のアポトーシス(細胞の自己死)を抑制する作用がある。
これが犬を使った実験で犬の心臓を破裂させたと言われている。
安全性の問題で、AGA治療向けの開発は中止された。

ミノタブは内服薬なので消化器官から取り込まれ、血流を介して容易に毛乳頭細胞に達する。
塗りミノキもミノキ自体の持つ血管拡張作用から血管に取り込まれやすく、
毛乳頭細胞に届くのではと言われるものの、医学的には届かないとも考えられている。

安全性を取るなら塗りミノ、効果のあるほうを選ぶなら断然ミノタブになる。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/14(金) 08:49:20 ID:PKHf2Ig4
>>904
頭部でも脳ルートと頭皮顔面ルートは首で分かれてだな、
特に前頭部皮膚、顔面皮膚ルートの血管は時には逆流すらするらしい。
912毛無しさん:2011/01/14(金) 09:34:54 ID:t4eDkN9k
頭皮撮るのにいいデジカメってなにかな?
マイクロスコープまで使ってみたいとは思わないけど
マクロが強い奴
もう頭撮るためにしかデジカメ使ってないw
913毛無しさん:2011/01/14(金) 09:53:51 ID:ZzGxfx3S
何でもとれるだろう。
手ぶれ補正付きを選べばいいだけと思う。

今時のは、画素数すごいから同倍で見るとすごいぞ。
914毛無しさん:2011/01/14(金) 10:27:34 ID:ibN4eu5F
>>912
一眼レフと三脚買ってカメラ趣味にしちゃいなよ
ハゲもたくさんいるぞw
まぁマクロ撮るなら三脚は必須!?
頭皮撮ったことないから分からんけどねw
915毛無しさん:2011/01/14(金) 10:28:19 ID:9NOm4VW3
>>912
RICOH CX2あたり買っとけ
916毛無しさん:2011/01/14(金) 13:52:28 ID:t4eDkN9k
生え際にできたかさぶたとったら3センチまで育った産毛が一緒に取れた
死にたい
917毛無しさん:2011/01/14(金) 14:21:49 ID:QS+QKlYc
>>916
また生えるよきっと
918毛無しさん:2011/01/14(金) 16:27:04 ID:lqZbs28D
>>907
出鱈目を柿子するなよ。
初心者が真に受けたら困るだろ。

釣りなら他でやれよ !!
919毛無しさん:2011/01/14(金) 16:47:49 ID:Dxtdu+ox
5mg以上は死ぬ覚悟でね!
920毛無しさん:2011/01/14(金) 17:01:33 ID:rXORLtA4
元々は他の用途の薬として開発され、副作用としての思わぬ現象が話題になって個人輸入が盛んになったところなんかはバイアグラにそっくり。


その後、実際に死人が出たバイアグラと、これから死人が出るかもしれないミノタブ・・・
現時点での立場的な違いはそれぐらいだろ。

921毛無しさん:2011/01/14(金) 17:20:37 ID:QS+QKlYc
>>918
だってお前らこの薬いくら危険だよって教えてやっても
信用しねーんだもん。からかいたくもなるわ
922毛無しさん:2011/01/14(金) 17:23:39 ID:XHmjKYVe
923毛無しさん:2011/01/14(金) 17:23:44 ID:TvFUUhWD
リアップで死人が出てるんだからミノタブで死んでる奴なんてとっくにいるだろ。
報道されてないだけだろ。
924毛無しさん:2011/01/14(金) 17:24:26 ID:JlKCOEs/
お前はこのスレに何を期待し、求めているんだ
925毛無しさん:2011/01/14(金) 17:26:44 ID:TvFUUhWD
926毛無しさん:2011/01/14(金) 17:55:31 ID:RN3hbLHW
>>925
風邪薬 死亡でググってみろ
インフルエンザ予防接種でも良いよ

普通に生活してたら怖いことなんて他にもいっぱいあるだろ
塗りミノキなんて餅食うより安全だな
927毛無しさん:2011/01/14(金) 18:01:37 ID:TvFUUhWD
おまえらは塗りじゃなくて毎日ミノキを服用してんだろ。
リスクが同等と思ってるの?
風邪薬を毎日飲む馬鹿がいるの?
おまえらは餅食って死んでしまう老人なのか?
928毛無しさん:2011/01/14(金) 18:05:17 ID:buWBiWBq
1日5rはなんともないのに、調子乗って10rにしたら顔浮腫むし、頭痛する
929毛無しさん:2011/01/14(金) 18:05:40 ID:TvFUUhWD
塗りでさえ死ぬ奴がいるのに毎日、何年も飲み続けるつもりなんだろ?
やばい副作用は無視か?現実逃避か?
930毛無しさん:2011/01/14(金) 18:08:21 ID:C0KiXJTF
バイアグラ飲むような奴は死んでもいいだろ
男でチンポ立たなくちゃ生きてる価値ないし
931毛無しさん:2011/01/14(金) 19:32:44 ID:6fDXIJZY
ミノタブはあまり意味ないというのがアメリカの研究機関から発表されていたような・・・・
頭には一切行かないとかだったような・・・・
932毛無しさん:2011/01/14(金) 19:45:08 ID:lqZbs28D
>>931
黙って3ヶ月半ミノタブ呑めば分かるよ。

生え際にびっしり短い毛が生えていると思うよ・・・・・
933毛無しさん:2011/01/14(金) 20:03:42 ID:ZzGxfx3S
「全身、うぶげ猿になる」
934毛無しさん:2011/01/14(金) 20:26:00 ID:vhUjT28V
DHTの影響で頭皮の血流は下がるよ
だから脂っぽくなるし、禿げてるやつの頭皮前頭部頭頂の色は赤茶
そんな人でも、風呂上りの頭皮は全体的に青白い
と岡村から矢部レベルまで復活したオレが言ってみる。
935毛無しさん:2011/01/14(金) 20:28:02 ID:3VEd/MHw
産毛が生えるまではまあ誰でもいけるんだよな。問題はそのあと
やはり5mgじゃこのあたりが限界なのかな
10〜15くらい試してみるかな
936毛無しさん:2011/01/14(金) 20:52:00 ID:gNoQZdHJ
>>818
TKO木下って何か問題あるか?
あれはあれでいいと思うんだが。
937毛無しさん:2011/01/14(金) 20:54:16 ID:3VEd/MHw
つるべみたいな生え際さらしてたら問題あるだろ・・
938毛無しさん:2011/01/14(金) 21:03:28 ID:Up+pQtBq
この薬で毛が生えると困る人がいるってこと?
939毛無しさん:2011/01/14(金) 22:49:36 ID:Wdou4iFe
>>898
おれは六ヶ月目だが来た
がんばれ
940毛無しさん:2011/01/14(金) 23:05:43 ID:D43mFVJq
アジア経由のミノキシジル・プロペシア等は偽物ですよー
何で香港とかタイとか経由させるんですかね?

送料?

日本〜アメリカ(ニューヨーク州)1,200円 で3日間
日本〜インド900円 で4日間

http://www.post.japanpost.jp/int/index.html

偽物(w

941毛無しさん:2011/01/14(金) 23:34:22 ID:ze2ILSAa
ID:TvFUUhWD


今日も元気に発狂しとるなw
942毛無しさん:2011/01/14(金) 23:39:15 ID:ZBcJjZ5D
産毛のまま5cm、10cm伸びたらいやだな
943毛無しさん:2011/01/14(金) 23:50:32 ID:D43mFVJq
さんざん考えた挙句スルー(w

購入検討のみなさん
アジア発送(香港・インド・タイ・インドネシア等々)のサプリは偽物ですよー
944毛無しさん:2011/01/14(金) 23:50:48 ID:w3CzIhEd
>>938
悔しい思いをしている人が確実にいるってこと。
効果絶大、副作用なしの俺にとっては彼らの良心からのアドバイスを快く受け
流しているよ。
945毛無しさん:2011/01/15(土) 00:00:04 ID:A/CLwiOb
こんなに生えちゃっていいの?って感じが正直なところ。
手のひらを髪が押し戻してくる感覚はかれこれ20年ぶり。
ミノ10とミノ5をその日の体調によって使い分けてる。
946毛無しさん:2011/01/15(土) 00:03:33 ID:khMfqVtv
送料?

日本〜アメリカ(ニューヨーク州)1,200円 で3日間
日本〜インド900円 で4日間

目覚めなさい、なぜアジア経由にする?(w
947毛無しさん:2011/01/15(土) 00:11:29 ID:ZnUtfHuW
飲んで効果なかったのがよっぽどくやしいのなwww
そんなだから神にも髪にも見捨てられるんだよ

と5ヶ月ほどでフサッた俺が言ってみる
948毛無しさん:2011/01/15(土) 00:13:20 ID:ploRduTn
意味がよく分からないんだけど、
アジア製造のものはアジアから発送だけど、アジアを経由している何か具体例を示して
くれ。
949毛無しさん:2011/01/15(土) 00:17:26 ID:khMfqVtv

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ 製造元と発送元は違うんだよ
 _______ +      /:::::::::                 ヽ  アジアで製造なんてしてないだろ・・
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄

950毛無しさん:2011/01/15(土) 00:34:02 ID:XfgO/e7O
このスレで一番長く飲んでる奴は、どのくらい続けてるの?5年継続してる奴とかいるの?
951毛無しさん:2011/01/15(土) 00:41:57 ID:XfgO/e7O
950だけど、自分で調べてみた。

★3は2007年8月からだね。★1、★2は見つからないが、2007年初めくらいか。
それにしても、3ヶ月目とか半年とかのレスが多い。それ以上続けた奴はスレから離れていくのか?
それとも人生から離れていったのか?
952毛無しさん:2011/01/15(土) 00:47:06 ID:/hQ88jWX
そりゃ1年あればフサフサなるんだから、スレから旅立つよ
フサフサなってからは、あとは特に書き込むこともなくなるんじゃないのか?
と半年でフサった俺が予想してみる
953毛無しさん:2011/01/15(土) 00:55:18 ID:tMnmmevS
ミノ10とフィナはじめて、3ヶ月過ぎたけど、
あんまり増えた感じは無い。
初期脱を抜けて、抜け毛は減ったり、髪質がよくなったような気もするんだが。
鼻毛と眉毛にはきたけど、まだ体毛が増えたという実感もない。
こっから、どっと来るってこともあるのかな?三ヶ月程度じゃ、まだまだ辛抱の時期?
954毛無しさん:2011/01/15(土) 01:00:44 ID:/hQ88jWX
3か月だったら、そろそろ効果出てくることだと思うよ
半年経っても、実感ないなら15mg飲めばいいよ
955毛無しさん:2011/01/15(土) 01:06:53 ID:tMnmmevS
15は、ちょっとキツそうだからねえ。
しかし、この薬って不思議だね。
なんか薬のイメージって一週間もすれば体に浸透しそうな
感じするけど、3ヶ月でようやく効いてくるとかさ。
俺も半年は頑張ってみるよ。
956毛無しさん:2011/01/15(土) 01:19:05 ID:LbaqSxPn
アジア経由wwww

まさか、「ヨソの国でつくった製剤を、タイやインドを経由して日本に届けている」と思い込んでるんじゃねーだろうなw
もし本当にそうなら今年の年度代表バカレス決定だろwww
957毛無しさん:2011/01/15(土) 01:57:42 ID:atxk/I39
55歳の自分がミノ(5mgx2回)フィナ半年でフサるんだから若い人はドフサだろうね。
心臓にはかなり負担があるので酒と風呂(入浴時間)は控えめにしている。
自分はタバコは吸わないがミノタブやるなら絶対にタバコは止めたほうがいいと思う。
購入回数は2回だがその時安いほうで買った(インド発/香港発)
このスレの書込みはどこまで本当かはわからない(個人差も大きいだろうし)。
発毛効果は確かに大きいので健康体なら半年くらいやってみる価値はあると思う。
958毛無しさん:2011/01/15(土) 02:35:17 ID:tMnmmevS
自分は38歳ですけど、やっぱりタバコは悪いかな?
未だに、一日二箱ぐらい吸ってしまいます。
昼夜逆転やし・・・。
本腰入れて、育毛モードの入ったほうがいいかもしれませんね。
959毛無しさん:2011/01/15(土) 02:45:02 ID:/hQ88jWX
仕事してたらそこまで昼夜逆転にならんだろ・・
960毛無しさん:2011/01/15(土) 02:51:41 ID:Itzvranm
>>959
そういう仕事はあるだろ
961毛無しさん:2011/01/15(土) 03:48:53 ID:N42YsNVE
ねぇ、ミノフィナ飲んでてジョギングとかはマズいのかな?
962毛無しさん:2011/01/15(土) 03:54:16 ID:QoRTIxMh
ミノフィナ3か月目
スカってた前髪を全然気にしないようになった
M部分は2か月目ぐらいから微妙にあるようなって状態から今は確実に目視で生えてることがわかる状態
でもここまで気にしなくてもいい状態になると逆に生活リズムが崩れ始めちゃってる
963毛無しさん:2011/01/15(土) 03:57:47 ID:QoRTIxMh
1か月目のときは初期脱だと思うけどこのまま続けて大丈夫か?って思ったけど続けて正解だった
でも週2にしてたオナ禁も年末ぐらいからたまに週3になっちゃったりしてるし、なんとかせねば
964毛無しさん:2011/01/15(土) 04:00:01 ID:QoRTIxMh
書き忘れたけど一応24歳ね
ここまで復活するとこのスレもハゲズラ板の他のスレも全然見なくなってる
965毛無しさん:2011/01/15(土) 04:52:02 ID:A/CLwiOb
966毛無しさん:2011/01/15(土) 05:06:43 ID:D4mbEefc
ミノタブの副作用ヤバイね。
毎日走ってる事もあり、スポーツ心臓に近い心拍数45前後だったけど
現在70オーバーで血圧も120台から100台まで低下してます。
毎日ではないけど、心臓の鼓動が激しすぎて眠れない事もあるし
少し減らさないと寝てる間にポックリ逝くかもね。ちなみに10mgで3〜4ヶ月くらいかな。
967毛無しさん:2011/01/15(土) 08:39:54 ID:jGhuax43
>>966
よくガマンできるなー
俺も平常時心拍が50弱から60チョットに跳ね上がってだるくて眠くて量減らした。

そのときはいつもなら160弱の30分ペース走が175ぐらいを維持。
不思議と走っている時は平気だったね。
968毛無しさん:2011/01/15(土) 10:10:19 ID:5dbPsNLH
ミノタブの副作用で急激な体重の増加とあるのですが、実際に
そうなった方はいらっしゃいますか。
969毛無しさん:2011/01/15(土) 10:27:06 ID:QghH3DiT
>>964
24歳でハゲヅラ板にいたなんて悲惨だね
970毛無しさん:2011/01/15(土) 11:47:47 ID:auRnxTie
ミノタブ飲んでスポーツしたりカラオケしたりで脈が上がると、息苦しくて倒れそうになるって
話はよくブログで見るね。
971毛無しさん:2011/01/15(土) 13:41:10 ID:ebMls7VN
>>965
まぁ、ミノフィナ効果としては平均的。

ほとんどの人が6ヶ月ぐらいでピークになり以後平行線となる。
復活可能な毛根数は人それぞれ決まってわけで、
新たに毛根が生成される薬ではないから当然と言えば当然のこと。
5年続ければ毛根数が5倍に増えることはない。
要するに復活可能な毛根が最も元気になる時期が6ヶ月目ぐらいということ。
後はその元気をどれだけ長期間持続できるかだ。

俺も現在、長期服用挑戦中だが、
止めれば復活した毛もあっという間に風に飛んでいくだけなので
今さら止めるわけにはいかない。

病気が治ったら投薬を止める・・・
こんな当たり前の薬が早く世に出てきてほしい。
それまでは身体がボロボロになろうとも止められない。
972毛無しさん:2011/01/15(土) 13:46:31 ID:ciEKKPz+
これって高画質氏ヨメのブログだよね?何枚か同じ写真がアップされてる。
ttp://ituki.blog.shinobi.jp/
973毛無しさん:2011/01/15(土) 13:50:43 ID:fFm8sGU+
服用から2週間と数日、未だ体毛が濃くなった実感すらないんだがこれからかな?
974毛無しさん:2011/01/15(土) 13:54:18 ID:nKmkZq4d
死ぬまでご飯は食べ続けられるのに
ミノタブはできない
なんで?
975毛無しさん:2011/01/15(土) 14:05:15 ID:FgzsaSUO
>>972
この人金持ちでお洒落で良い家庭持ってて幸せそうだよね。
写真もプロみたい。
こんな状態ならハゲなんて諦めてミノフィナも止めたほうがいいよ。
ミノフィナのせいで体壊れるし、常に調子も悪くなるし幸せも壊れる可能性がある。
976毛無しさん:2011/01/15(土) 14:05:53 ID:ebMls7VN
>>973
あわてるな。
1ヶ月もすれば何となく「あれっ?」と思う変化が現れる。
3ヶ月もすれば時に他人に指摘される程度になる。
6ヶ月もすれば完璧に実感する。
1年経てばもう変化はない。と言うか若干減退を感じる。

以後は地道に飲み続けるだけだ。
そのうち、ふと疑問を感じたりするようになるが・・・
余計なことを考えないことだ。
977毛無しさん:2011/01/15(土) 14:13:40 ID:mLkf2DDR
産毛は2週間程度じゃわからないよw
978毛無しさん:2011/01/15(土) 14:37:20 ID:ebMls7VN
>>974
人間の体にとって薬=毒である。

投薬で治療するということは、
毒(薬)を以て毒(病)を制す(治)ことであって、
制した後の毒(薬)は本当の毒以外の何物でもない。
一刻も早く止めなければならない。

人間が生きるための栄養補給である食事という行為とは全く違う。
979毛無しさん:2011/01/15(土) 14:55:35 ID:ebMls7VN
なんで?・・・への回答だが、

制し続けるために毒を飲み続けなければならない。
ミノフィナ最大の欠点がここにある。
いずれ、選択を迫られる時期が必ずやって来る。

その時まで、あまり余計なことを考えず続ければいいと思う。
続ける限りは一定の効果がある。
ただ、世の中何事もプラスがあればマイナスがある。
いいとこ取りはできない。
そのときの選択は人それぞれ、自分で決めればいい。
980毛無しさん:2011/01/15(土) 15:05:56 ID:jGhuax43
>>972
1/1のは完全にフサっているな。幸せそうだ。
981毛無しさん:2011/01/15(土) 15:14:03 ID:/hQ88jWX
ミノ毛は毛根云々は関係あるんかな〜〜
普通にデコにわんさか生える人もいるしな
982毛無しさん:2011/01/15(土) 17:35:01 ID:2DfFPeqq
おまえら飲み忘れたりしないの?
983毛無しさん:2011/01/15(土) 17:36:34 ID:mTnsYdqq
あるある
984毛無しさん:2011/01/15(土) 18:21:52 ID:Xg0AGCSB
飲み忘れもあるけど、週に一回は休薬日つくった方がいいよ。
AGAGA氏も水曜日はやめてるみたいだし。常に血中に薬が流れてるのはやはりよくないからね。
そもそも一日や二日忘れてもたいして変わらないしね。
俺は夜勤の日は必然と飲まない日になってる。
985毛無しさん:2011/01/15(土) 19:10:09 ID:/hQ88jWX
どこまで休めるのも気になるな
週2回くらいなら休んでも平気そうな気もするし。
さすがに2日に1回なら休みすぎな気もするし。
986毛無しさん:2011/01/15(土) 19:32:13 ID:K/b5Tb9g
隔日とかで維持できるんなら、長く付き合いつづけられそうなんだけどねぇ。
987毛無しさん:2011/01/15(土) 19:43:29 ID:ebMls7VN
飲み忘れるのは仕方ないことだが休薬日なんていうのは気休め以外何のメリットもない。
また、量を増やせば効果が上がるということも絶対ない。
自分に合った適量を早く見つけ毎日同じリズムを崩さず地道に続ける。
これしかない。

回復が止まり後退気味になると変化を求めて薬を変えたり服用量や時間を変えたりいろいろ試したくなるものだ。
試した結果が即返ってくるなら良いのだが結果が出るのに数ヶ月のタイムラグがあるのでこれが後々大きく響いてくる。
いろいろ試している間にその行為と結果がタイムラグのため一致せず混乱してくるのだ。

ほとんどの人は飲む前より回復する。
ただ、ピークの状態は人それぞれであってフサ程度で止まる人もいればフサフサで止まる人もいる。
いずれも半年から1年がピークの100%であっていくら続けても120%にはならない。
当然だが自然老化には勝てないわけで飲み続ける限り100%が続くこともない。
結果が出たらとにかく余計なことを考えず続けられる間は地道に続ける・・・これがいちばん。

長期服用の間、試行錯誤で到達した結論。
988毛無しさん:2011/01/15(土) 19:45:47 ID:/hQ88jWX
たまに忘れるのと、2日に1回ではわけが違うからな・・
989毛無しさん:2011/01/15(土) 19:47:36 ID:/hQ88jWX
そもそも半年から1年がピークって本当なのか?
990毛無しさん:2011/01/15(土) 19:56:29 ID:Dsuh9wnh
もしかしてやばいんじゃ?

http://blog.livedoor.jp/kojinyunyuu/archives/50662873.html
991毛無しさん:2011/01/15(土) 20:03:17 ID:ebMls7VN
>>989
長期服用者として答えれば事実です。

そもそもピークがなく際限なく発毛が続けば猿人の顔になります。
ただ、回復が止まる=効果がないということではありません。
服用している限り効果は出ているわけで、
イメージすれば、お茶を湯飲みに注ぎ続けている状態です。
注ぎ続けても湯飲みの大きさ以上には増えないというだけ。
992毛無しさん:2011/01/15(土) 21:05:49 ID:MKQEc+TD
ここ3、4スレ立ててきたけど、馬鹿age厨とかテンプラ読まないクソが多いからもう立てない
誰か次スレ好きに立ててね じゃノシ
993毛無しさん:2011/01/15(土) 21:14:32 ID:Jgh8JGzj
次スレ

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★29世代目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1295093394/
994毛無しさん:2011/01/15(土) 21:17:41 ID:jXaHcPWS
>>984

むしろ飲まない日は作らない方が
体に変調がなくて良いと思うよ。
995毛無しさん:2011/01/15(土) 21:37:28 ID:Dsuh9wnh
>>992
コピペ? 
996毛無しさん:2011/01/15(土) 21:37:33 ID:mLkf2DDR
酒に休肝日があるように、休肝日はあってもいいかもね
997毛無しさん:2011/01/15(土) 21:44:00 ID:wufLCVBB
また飲もうコレ。腕毛濃くなるね。
998毛無しさん:2011/01/15(土) 21:52:16 ID:auRnxTie
>>990
このおっさんアホなの?
1600円ってフィンペシアの平均価格じゃん
999毛無しさん:2011/01/15(土) 21:57:53 ID:oNM9b3Fn
999なら心臓が爆発
1000毛無しさん:2011/01/15(土) 22:11:41 ID:LbaqSxPn
>>998
単に通貨の問題でしょ。

1バーツ何円だと思ってんだって話。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。