女性の育毛・薄毛克服スレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
薄毛に悩む女性のためのスレッドです。
年齢や状態に個人差はあると思いますが悩む気持ちは同じです。
育毛情報、ウイッグネタ等色々マターリと語り合いましょう。

前スレ:
女性の育毛・薄毛克服スレ 14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1260799925/

関連スレ:
女性でウイッグつけてる人 part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215172353/

★☆薄い女の頭皮を晒すスレ☆★ part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1259248881/

女性の抜け毛・愚痴スレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1256646946/
2毛無しさん:2010/05/10(月) 21:59:11 ID:/xDP0akW
アメリカamazonのミノキシジルの値段

http://www.amazon.com/Minoxidil-Men-Hair-Regrowth-Treatment/dp/B000ZOHOQO/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=beauty&qid=1273454918&sr=1-3-spell

60g24本いりで45ドル
4500円としても1本187円

そりゃ税関で輸入規制するよなぁ
こんなの許したら国内で育毛剤なんて誰も買うわけがねぇ
民主党議員に頼めば撤廃してくれるかな?
3毛無しさん:2010/05/11(火) 13:05:27 ID:+I4leVro
>>2
原価がどんだけ安いかってこと?
アメリカ人ははげてても気にしない人が多いの?
日本に居ながらだと買えないの?
4毛無しさん:2010/05/11(火) 22:58:43 ID:PSAq6hoD
ミノキ使い始めて4ヶ月。
最近ちょっと分け目目立たなくなったかな〜と思ってたら
母が「髪厚くなった?気のせい?」って言ってきた。
本当ならかなり嬉しいんだけど。
もしいつかフサになれたら、定期的に撮った頭皮うpしようと思います。
5毛無しさん:2010/05/12(水) 00:41:10 ID:86Sdzrbg
ミノキ以外に効く薬無しこれが結論
6毛無しさん:2010/05/12(水) 02:26:07 ID:25AP+ta3
でもやめるとあっという間にハゲに逆戻りなんだよね
7毛無しさん:2010/05/12(水) 10:07:27 ID:5iqc1njx
ミノキは一生だもんね
8毛無しさん:2010/05/12(水) 10:15:24 ID:R/H/JKan
男性型なら一生だけど、ストレスや生活習慣で薄くなっただけなら
止めても元に戻るわけじゃない
9毛無しさん:2010/05/12(水) 10:21:28 ID:oIlqMMec
恋愛できないのとか女性のは結構つらいと思いますよやっぱり
10毛無しさん:2010/05/12(水) 13:00:33 ID:VoAgpdSO
49歳
ミノキ半年続けたけど、薄毛は変わらんので止めた。(新品がまだある)
それから1年経つが、そのまま変わらん。薄毛のまま進後退なし。

椿油を使い始めて1年半、髪質が良くなった。
牛乳石鹸のシャンプー使い始めて8ヶ月、白髪が半分以下に減った。
11毛無しさん:2010/05/12(水) 13:26:48 ID:AmL1838U
変な話だが、下の毛が薄くなっているのに気がついた。
ここもかよ、とへこみまくった。
12毛無しさん:2010/05/12(水) 23:22:02 ID:1xDxvZWh
a
13毛無しさん:2010/05/13(木) 11:13:40 ID:nrtELRgd
>>11
髪の毛は薄いのにその他がだんだん濃くなってくるのも結構へこみますぜ。
女性ホルモンが足りないんだろうか。足りないだろうな。
14毛無しさん:2010/05/13(木) 20:02:06 ID:tc9sM7nb
>>13
分かる!!!
脂漏で皮膚科行ったときうなじの毛が多すぎて「地肌が見えないな〜」
と言われる・・・・

恥ずかしいが下のおけけも下着よりはるか外側に生えている・・・
M字開脚なんてやった日にゃすげ〜ジャングル出現よ・・

でも頭頂部、前頭部はスッカスカなの・・・
15毛無しさん:2010/05/13(木) 20:15:54 ID:6VMOnyoI
>>14
同じく…
頭と体の毛質と量が逆転すればいいのになぁ。
16毛無しさん:2010/05/13(木) 21:09:58 ID:fDWZhsXK
私はムダ毛がすごく薄くなってるよ
足のスネ部分なんてほとんど生えてない。ツルツル状態になった
でも下の毛や腋毛は変わらずすくすく成長中。

頭は血行不良や眼精疲労が原因かもしれないけど
他の毛が薄くなってるのはストレスが原因かなぁ…
手入れは楽でいいけど…。
17毛無しさん:2010/05/14(金) 03:20:48 ID:gRRbX9+t
この中に、おなかが弱い人いますか?
18毛無しさん:2010/05/14(金) 05:36:51 ID:XsoM9Fjc
>>17
逆に(?)便秘。
19毛無しさん:2010/05/14(金) 18:33:11 ID:hm5nVkN4
>>17
自分は過敏性大腸炎
20毛無しさん:2010/05/14(金) 22:16:50 ID:e9/J6Nla
未だシナモンがひとっつもないんだが、どんだけ買占め?
21毛無しさん:2010/05/14(金) 23:41:35 ID:NGLFap4W
やばい 本当抜け毛がとまらない

いつもならこの時期抜け毛少ないのに・・orz

うーん・・どうしろっていうの
22毛無しさん:2010/05/17(月) 17:52:21 ID:L8RlJhAZ
地でおでこのサイドがM字に剃りこみ入ってる人いる?
平野綾ほど縦はないけど、横が広すぎてどんな髪形も似合わない…
風が吹くと本当にハゲて見える、それに加えて髪も薄いってどんだけ恵まれてないんだ
23毛無しさん:2010/05/17(月) 21:27:31 ID:qOmqKjmd
朝晩と1日2回低刺激シャンプーで洗髪してるんだけど、
晩のシャンプーの時は、20〜30本も抜けるのに、朝のシャンプーでは数本しか抜けない
これって、ストレスの影響なのかな
日中は仕事でストレス溜まるから抜けやすくなって、夜はリラックスしてるから抜けにくくなるとかなのかな?
24毛無しさん:2010/05/17(月) 22:55:45 ID:0/fStni0
え?
いくらなんでも1日2回は洗い過ぎじゃないの?
25毛無しさん:2010/05/18(火) 08:47:39 ID:87VRkHuC
>>23
1日2回も洗ってるんだから、1回の洗髪で抜ける本数が
少なく感じたり多く感じたりするだけだと思うよ
数時間前に洗ったのにまた洗ったら抜ける本数は減ってみえるものさ
26毛無しさん:2010/05/18(火) 14:54:16 ID:OQfWg7lZ
>>23
晩洗ったら後は寝るだけだろうし
動いてないぶん髪が抜けても落ちずにまだ頭に残ってるから
朝洗ったときに多く抜けたように感じるんじゃない?
27毛無しさん:2010/05/18(火) 17:27:59 ID:GGbOyJ7L
基本毎日洗ってるんだけどたまに洗わない日があってその翌日に洗うとごっそり抜ける
洗髪サボった分も抜けてるんだろうけど怖い・・・
28毛無しさん:2010/05/18(火) 19:37:06 ID:6MCdvfLT
ナツシロギク(パルテノライド)試した人いる?
29毛無しさん:2010/05/18(火) 21:22:34 ID:PsoezOpM
ttp://www.tsumura-ls.co.jp/products/hair/hatsuhime/
これ試したことある人いる?
自分はM字禿だから女性用の育毛剤は効かなそうだけど
30毛無しさん:2010/05/18(火) 21:47:13 ID:jL1psLU1
>>28

さんざん使ったけど目に見えた効果はまったくなし。

つるりんはげの男性がつかってなんとなく効果があったようなきがするだけじゃね??
31毛無しさん:2010/05/19(水) 07:13:22 ID:S9L6ouc7
>>28
7〜8ヶ月ほど飲んだけど特に効果なしでした。
産毛が生えるって言われてたけどそれもなかった。

合わなかったってことかなぁ…。
32毛無しさん:2010/05/19(水) 12:59:20 ID:C2xbyD6Y
産毛ほしい・・・
33毛無しさん:2010/05/19(水) 18:02:59 ID:0M0jG19S
なんかもう薄毛の自信ないネガティブな自分が基本になってしまってなにをしてても心から楽しめない

常に夏休みに宿題が終わってないのに遊んでるのと同じような感覚がある
これが一生続くんだよね

34毛無しさん:2010/05/20(木) 22:38:03 ID:T1jJCwIT
今日もふりかけして頑張った。

車に乗るとき、ふとミラーを見たら、雨でふりかけが固まって地肌が見えてるのがマダラに見えて
ぞっとした。
職場の人にどう思われたのかと思うと心臓がバクバクする。

これから夏になって汗も出るし、こういうときのふりかけ対策って無いんでしょうか?
35毛無しさん:2010/05/20(木) 22:56:21 ID:qsADKOCv
>>34
私はかなり汗かきだけど汗でほとんど落ちたりまだらになったことはないよ
おでこの生え際のところは気をつけたほうがいいかも

でも雨のときに傘を差さないのはもってのほか
大粒の雨のときはとくに
36毛無しさん:2010/05/21(金) 18:52:27 ID:kpx0Ys2Y
>>29
この前日経新聞に広告載ってるの見て、
気になってたのだが、お試し1000円だったから電話してみた。
一週間分だから、効果は期待できないが、
べたついたりしなかったら、買ってみよう思う。
37毛無しさん:2010/05/22(土) 10:58:29 ID:T1WnTidz
ランダムに選んだ髪の毛一本をちょっと引っ張っただけで簡単に抜けちゃう…
毛根がガクガク状態だ
抜けた髪の毛の毛根を見ると凄い浅いし乾燥してる
38毛無しさん:2010/05/23(日) 00:21:40 ID:Esr1x3Gi
若い頃は髪の毛をちょっと1本引っぱるだけで激痛が走ったものだなぁ。
眉毛を抜くときも泣きながら抜いてたw
今は平気でどんどん抜ける。
39毛無しさん:2010/05/23(日) 01:13:59 ID:XL/Uo72b
ていうか私の場合、何もしなくても随時w自然に抜けてる。
逆に、よくつるつる頭にならないで薄毛のままでいられるな、と思うくらい抜けてる感じ(汗)
40毛無しさん:2010/05/23(日) 14:06:42 ID:hG/ghH3A
ウツや失調症、円形なんかの精神的なものや病気で一気に抜けるのは、怖い
だろうけど、何もしなくてもアッと言う間に回復する事が大半なので安心してね
41毛無しさん:2010/05/23(日) 14:48:14 ID:OcfTIeHa
育毛剤も効いているのかわからないし、前髪あたりが確実に薄くなってきている。
外部がだめなら、内部からということで2週間前からハーブティーを試してる。
サフラワーとフェンネルを買ってきて、サフラワー多めで飲んでます。
効果は肌が綺麗になったかな・・・髪はわからないorz
42毛無しさん:2010/05/23(日) 20:02:02 ID:MA/M/E2N
職場では白いデスクに次から次へと毛が落ちてくるのに、
自分の部屋ではマクラにはほとんど付かないって、やっぱストレスからなのかな
姉はフサなのに、部屋のカーペットにはすごい量の毛が落ちてるし、
訳分からなくてきた
43毛無しさん:2010/05/23(日) 21:24:37 ID:lhLMGAIE
>>42
考えすぎだよー。リラックスリラックス。

本当にストレスだったら四六時中、病的なぐらいの量が抜けるから。
44毛無しさん:2010/05/23(日) 23:21:20 ID:SJ9yNuxs
>>35レスありがとう。
今日も雨だったから憂鬱だったけど頑張った。
これから台風で強い風が怖い。

ふりかけの後はケープしたほうが良いかな。
45毛無しさん:2010/05/23(日) 23:53:02 ID:MA/M/E2N
>>43
ありがとう
あまり考えないようにするよ
46毛無しさん:2010/05/24(月) 12:22:00 ID:LudalKUB
薬品なんだけど、パ○スクリニックにも記載されてた
スピロノラクトンって試したことある?

男性ホルモンを抑えてくれるような感じなんだけど・・・。
47毛無しさん:2010/05/25(火) 02:41:08 ID:kSSY+6fZ
妊娠したらもっと抜けるんでしょ?
怖すぎる。
48毛無しさん:2010/05/25(火) 04:46:20 ID:ubh+OF3+
>>47
だよね
自分はますますハゲて子供にまで薄毛が遺伝するとか悲しすぎる
49毛無しさん:2010/05/25(火) 16:15:46 ID:+sTe/1HW
M字スレで見たけど、頭の形が悪い、特にハチはりの頭はM字やハゲになりやすいと
言われていた。私は男性ホルモン過剰分泌していそうだし、ハチはり絶壁頭でかで変な形です
スレ内ではハチはりだと後ろに頭皮?が引っ張られるそうです・・
ハチはりM字(気味)の方いますか?

ここで見て黒ゴマきなこ+シナモン牛乳(またはヨーグルト)試して2週間だが、部分的だけど側頭部の生え際の髪増えたよ
黒ゴマときなこが混ぜてあるものスプーン1杯+きなこ単品スプーン2杯、シナモン耳かき1杯くらい
きなこだけでも大豆摂れるから良さそう
一番気になる後退した額の生え際は変化なし
毛根死んでるっぽいなぁ
50毛無しさん:2010/05/25(火) 16:35:49 ID:ubh+OF3+
>>49

縦は普通の人の2倍くらいありそうなのに
絶壁だから周囲はそんなにない奇形頭
51毛無しさん:2010/05/25(火) 16:46:57 ID:+Qcf3jjw
鉢張りではないけどなんつーか頭のてっぺんがとんがり気味で尚且つ絶壁。
とてつもなく頭の形が悪くてどんな髪型も似合わないorz
M字禿だしてっぺんも地肌丸見え状態だよ…
52毛無しさん:2010/05/25(火) 23:57:18 ID:+/NPTlG+
生協で、牛乳に混ぜる用の「黒豆きな粉黒糖入り」というのを買ってきた。
よし。明日から頑張る。
53毛無しさん:2010/05/26(水) 00:24:33 ID:GKSnwSOQ
>>52
ちょw
私も生協のそれ3日前から飲んでるよーw
甘くて美味しいから今のところ続いてる
54毛無しさん:2010/05/26(水) 01:03:50 ID:VUT3mG1/
「黒糖入り」ってのが太りそうで怖いけどねw
55毛無しさん:2010/05/26(水) 01:21:42 ID:htzOJa3l
寝る前に飲むとかじゃなければ大丈夫じゃない?
それほど大量に飲むわけじゃないしね
56毛無しさん:2010/05/26(水) 01:50:55 ID:zfFVUdjO
太ったら走れば良いだろ
ハゲ板なんか卒業して早くダイエット板のジョギングスレに来いよ
57毛無しさん:2010/05/26(水) 08:23:45 ID:scPKka/r
あそこは池沼となんちゃってランナーのすくつじゃん
58毛無しさん:2010/05/27(木) 16:36:54 ID:B6feIkF/
オイルつけて頭皮マッサージする場合は、洗髪前のほうがいいのでしょうか?
洗髪後だと油が残って?よくないのでしょうか?
私は混合肌です。
59毛無しさん:2010/05/27(木) 19:57:32 ID:6nFosi6g
Q:私、女だけど、他人からハゲてるって思われてるんじゃないかって悩んでいます…

A:薄毛女性の基準となる豊田エリーさんと比べて、髪の量が勝っていたらセーフ。負けていたらアウトです。
  その場合は速やかにミノキシジルの購入をお勧めします。

  例:広末涼子さん、加護亜衣さんはギリセーフです。
60毛無しさん:2010/05/27(木) 20:28:30 ID:7y2BNSoD
豊田エリーはハーフだから、ただデコが広いだけ違う?
確かに毛質は細くて少なめだけど生まれつきっぽいし薄毛とはまた違うような
61毛無しさん:2010/05/27(木) 20:43:29 ID:6BkWJ6So
>>58
オイルというのが何か分からないけど、
育毛剤なら、取説の通りに使えばいいと思うよ。
62毛無しさん:2010/05/27(木) 21:42:48 ID:7bl7I9tf
馬油のオイルマッサージ使ってるけど
シャンプー前にマッサージと15分パックって書いてある
63毛無しさん:2010/05/28(金) 13:17:32 ID:842/t+tw
全体的に髪の量は多いくて気にしたことなかったけど、
写真見て初めて気がついた…
何このてっぺんはげ…どうしよう。
頭頂スカスカすぎる…
64毛無しさん:2010/05/28(金) 13:45:10 ID:ZqonXdL6
>>63
頭のてっぺんって自分じゃそうそう見ないもんねえ…
自分も気が付いた時は呆然とした
65毛無しさん:2010/05/28(金) 14:22:33 ID:OHiyIQFi
前頭部(前髪)の薄毛は自分では気付くけど、他人には気付かれにくい。
頭頂部の薄毛は自分では気付きにくいけど、他人には気付かれやすい…気がする。
66毛無しさん:2010/05/28(金) 14:34:41 ID:53eEypFR
薄毛に気づいたきっかけは
駐在してた雑談スレの
「今日自分の頭頂部携帯で撮ったらハゲてた・・・お前らも一回頭頂部見てみたほうがいいぞ」
みたいなレスからだった
冗談半分で撮ってみたらこの有様だよ。
それに気づいてからは人のてっぺん・分け目が妙に気になるようになった…
背が低いから殆どの人に見られてたんだろうな…
67毛無しさん:2010/05/28(金) 14:47:04 ID:Sg2NjOIh
白髪を抜いたら間違えて普通の毛を抜いてしまったショックは大きい
白髪は切ればいいっていうけどうっかり周り1センチくらいも一緒にざっくり切ってしまいそうで・・・
30になったばかりなのにハゲと白髪のダブルはきついぜ
68毛無しさん:2010/05/28(金) 22:59:31 ID:zNiD8C3f
俺男なんだけど
今日走ってたら頭の薄いおばさんにぶち抜かれた
悔しいorz
69毛無しさん:2010/05/28(金) 23:51:11 ID:V45JkLCZ
画像UPプリーズ
70毛無しさん:2010/05/29(土) 08:37:49 ID:UsSJ80OK
71毛無しさん:2010/05/29(土) 14:42:37 ID:5azBUdDt
今週からアロエ製薬の「アロエ育毛液」っての試してる
効果があったら報告するよ

既に試された方、どうでした?
72毛無しさん:2010/05/29(土) 18:36:52 ID:zfO4RkoG
a
73毛無しさん:2010/05/29(土) 20:37:20 ID:nP5GxjAz
夏になったら、必ず麦茶は飲むよね。
それなら麦茶の代わりにスギナ茶を飲むのもいいと思う。
欧米の自然療法士は、薄毛の人にホーステイル=スギナを処方するらしいから。
他の薬草とブレンドされたスギナ茶が、たいていのドラッグストアに置いてある。
安いし、飲み慣れれば結構おいしい。
74毛無しさん:2010/05/29(土) 20:39:22 ID:lWcnBRVJ
生まれつきの薄毛&細毛にも効きますか?
75毛無しさん:2010/05/29(土) 20:43:36 ID:nP5GxjAz
専門家じゃないし、薬品じゃないから、なんとも。
民間療法の一つだと思います。
76毛無しさん:2010/05/29(土) 23:02:05 ID:4OJI9TbK
ローズマリーエキスに、結構な育毛効果があるらしいよ
77毛無しさん:2010/05/29(土) 23:38:51 ID:W1DkTrGs
ミノキシジル以外は何やっても無駄
気休めです
78毛無しさん:2010/05/30(日) 01:08:48 ID:pWIbV222
ミノキも万能では無い
79毛無しさん:2010/05/30(日) 01:26:03 ID:weO6oJ9s
万能ではないのは当然
しかし唯一の可能性がある選択
その他の民間療法は可能性すらない

ミノキでだめなら自毛植毛かカツラに行くしかない
80毛無しさん:2010/05/30(日) 07:05:31 ID:EfHcHiVA
万能ってそういう意味じゃないと思う。
ミノキって生え際には効果がないとも言うし…。実際どうなのかは知らないけど
生え際後退・前髪スカスカの私にも効果はあるのかな
81毛無しさん:2010/05/30(日) 10:51:37 ID:N+KLYYNb
ここに長期間粘着してミノキを必死に宣伝してる人って、男だか女だか知らないけど、
そんなにすごいのなら、自分の頭皮をうpすれば?
そうすれば少しは信用する人もでてくるかもね
82毛無しさん:2010/05/30(日) 15:11:49 ID:ARSElm0+
普通の病気以上に個人差大きいんだよ。
シャンプーだけでもめちゃ効果ある奴居るのも事実なんだし。

大体ほとんどの人は染めてもパーマあてても、どんなシャンプー使っても痛む
くらいでハゲたりなんかしないんだから。

すぐ卑屈になったり、その性格を直す事が一番だと思うよ。
83毛無しさん:2010/05/30(日) 16:44:20 ID:N+KLYYNb
何言ってんの?
あんたの事を聞いてるのに話しを反らすなって
変なやつ
84毛無しさん:2010/05/30(日) 17:39:01 ID:pf4NqVEV
ミノキ野郎は多分男じゃないかな。
こういうのはあんま相手にしなくていいと思う。

使いたい人は好きに使えばいいし、
副作用とかもあるし使いたくない人は使わないし。
85毛無しさん:2010/05/30(日) 17:55:16 ID:GgIpfBkz
身の危死汁
86毛無しさん:2010/05/30(日) 19:26:19 ID:fs8pVtyk
ごめんなさい、愚痴らせて。
こんなハゲ頭晒して遊びに行けない。
彼氏や友だちにこんなハゲ頭晒してたかと思うとゾッとする。
新卒なのに、40過ぎの上司と同じ薄さかよ。
明日からまた仕事、、蛍光灯の下に一日中座らなきゃ、、欝。
87毛無しさん:2010/05/30(日) 20:38:49 ID:UEmOv/Sm
エステミのんでる人いる?
少し前に1日一粒→2粒に増やしたら不正出血。
あとなんかこれ飲み始めてから便秘がちになって太った気がする。
薄毛の効果はまだ1か月位しか飲んでないからわからない。
エステミ飲んでて体の異変があったひととか、
薄毛改善されたひととか居たら教えてください。
男性ホルモンはおじさんよりないらしいからもう少し飲んだ方がいいんだろうか。
ちなみに医者で処方されてる漢方も飲んでる。
88毛無しさん:2010/05/30(日) 20:40:24 ID:/LX3KnCA
医者に聞いてください。
89毛無しさん:2010/05/30(日) 23:15:24 ID:weO6oJ9s
つまらん民間療法に騙されないでねって事
まず試すならミノキシジルからでしょ?
医学会がガイドライン出してるのに何故従わないの?
試した結果駄目で民間療法に縋るなら分かる
でもミノキを後回しにしてる人が居るならそれは間違い
90毛無しさん:2010/05/30(日) 23:32:45 ID:S4ksGyUz
業者しつこいなー

「女はホルモン剤に類するものは安易に使えない」んだと何度言えばry
91毛無しさん:2010/05/30(日) 23:36:24 ID:MENXAFV9
禿男は放置ということで
92毛無しさん:2010/05/31(月) 00:23:06 ID:g6tEK8R1
>>90
ちゃんと臨床試験して女性用の商品も出てるのに
女性は使えないってどういう理屈?
訳のわからない製品は平気で使うくせに
医学的証明のある方を危険視するってアホですか
93毛無しさん:2010/05/31(月) 20:01:55 ID:T1Riko3w
カルト信者と似てるなw
94毛無しさん:2010/05/31(月) 21:38:05 ID:66nAoDwQ
>>58
オイルは洗髪前です。
入浴前などにスポイトなどで数滴つけ、ホットタオルで頭皮を温め、10~15分したら洗うのが良いですよ
頻繁にするのはあまり良くないので、週2程度だと、皮脂の分泌も収まり効果的です
95毛無しさん:2010/05/31(月) 21:49:13 ID:CmR92yir
私もたまにオイルマッサージする。
ふりかけやケープとかを使ってるから、とりあえずシャンプーを一度したあと、
ホホバとかセサミオイルとかにティツリーとかローズマリーの精油を入れて頭皮に付けてマッサージ。
その後しばらく置いた後、シャンプーで洗ってる。
効果の程はわからないけど気持ちいいので良しとしてます。
96毛無しさん:2010/05/31(月) 22:28:39 ID:GxKB202/
>>92
真面目に質問致します。
ミノキは臨床実験もされて効果が実証されているとおっしゃいますが、
この板やこのスレでクリニック等でミノキを処方され薄毛が治りました、という書き込みがほとんどないように思います。
この点についてはどう思われますか?
97毛無しさん:2010/05/31(月) 22:48:53 ID:F3ySxOwg
禿がこの世に存在するということは、
良い治療法はないということを意味します。
98毛無しさん:2010/05/31(月) 22:50:42 ID:JWat03T4
大金持ちでも禿げてるのいっぱいいるからなぁ
金かけてもどうにもならん
99毛無しさん:2010/06/01(火) 00:58:13 ID:KoH8orTo
>>96
塗りミノキは産毛程度にまでしか回復しないし
長髪が普通な女性にとって満足するレベルまでの回復は期待できない

そもそも昔に比べて薄くなったってだけで道を歩けない妖怪レベルじゃないので
ミノキなんてはなから選択肢に無い

あと、分母が圧倒的に少ない。こんなところかな?

まぁ、女性ミノキスレでも男性のスレでも満足なレベルに回復したって人は
ほとんど飲みミノキだからね
100毛無しさん:2010/06/01(火) 01:39:42 ID:x5l9Zjlp
>>99さんは>>92さんですか?
>>92 の内容と若干矛盾しているように思えますが。ミノキが効くといっても飲みミノキ限定と言う意味ですか?
:
それはそれとして、ではミノキの効果を認めている99さんは何故このスレにおられるんでしょうか?
効果があって薄毛が治ったなら、このスレには用はないはずと思います。
あるいは他人から反論されたら、
ご自分の治療前→完治後の画像を載せれば、誰も文句をつけない、どころか皆の希望の星になると思うのですが。
私自身某有名クリニックに行った悩める者として、真面目にお尋ねしています。
101毛無しさん:2010/06/01(火) 01:49:15 ID:NfYAjR8j
トーシローの言うこと真に受けて薬飲んでたら体持たないよ
102毛無しさん:2010/06/01(火) 01:51:18 ID:NfYAjR8j
だいたい>>99自身禿なんだから
103毛無しさん:2010/06/01(火) 09:26:35 ID:KoH8orTo
>>100
矛盾してないよ。臨床で効果と安全性が実証されてるのは塗りミノキだけ
効果がどの程度かって事は別問題
飲み限定の話かっていうと本音はそう 飲みで回復して塗りで維持
本当のハゲには、これしかないと思ってる
但し、ちょっと薄くなった程度なら塗りで十分
現在私は塗りしか使用してません。満足なレベルを維持しています。

回復したらハゲ板に用は無いって件だけど
回復したからこそ人に教えたいっていう気持ちと自慢したい気持ちで
定期的にハゲ板に来てます。

Q.だったら何故うpしないのか? A.♂だから

ここ半年はうpしてないけど、以前は、またおまえかと言われるぐらい
うpしまくってました。
ttp://windyakin.mad.buttobi.net/cgi-bin/kimagure/log/up162.jpg
104毛無しさん:2010/06/01(火) 10:41:13 ID:x5l9Zjlp
>>103
そうですか。
ありがとうございます。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 17:27:43 ID:JmpH+d63
>>103
左下のアップと角度が気になりますね。
106毛無しさん:2010/06/01(火) 18:42:39 ID:4dqqop8D
単に女にかまってほしい、ただのハゲ親父ってことですね
107毛無しさん:2010/06/01(火) 19:32:43 ID:ecyR2FYN
そうだよね。
以前から思ってたけど、なぜ女子スレにわざわざ書き込もうとする男がいるんだろう。
「空気嫁」以外に、一体どう反応して欲しいのか、理解に苦しむ。
108毛無しさん:2010/06/01(火) 23:57:45 ID:z4LkhWo0
でもミノキって脱毛期があるんだよね。
回復しても脱毛してスカ、また回復してスカの繰り返しって聞いたけど。
109毛無しさん:2010/06/02(水) 01:04:59 ID:8wBREvAV
110毛無しさん:2010/06/02(水) 05:29:24 ID:j6ggXXJM
子供の頃は髪の毛が多過ぎて ポニーテールにする時も 
1回では まとめきれないほどの量でした。
でも高校生になった頃から どんどん少なくなり
20代の頃は全体に パーマをかけて誤魔化していました。
前方や後頭部等と 部分的に薄いのでは無く 全体の髪の毛が少ないです。
今では髪の毛全部を1本に束ねると 
まるで習字の筆(普通の太さ)位しか無く泣けてきます。
30代現在はショートヘアにして誤魔化していますが
このスレを見つけて 同じ悩みを持った人達も居るんだと思い
書き込みしました。
子供の頃は多すぎる髪の毛が面倒でしたが 
今ではあの頃の自分に戻りたいです。
これ以上薄くなったらカツラになってしまうので 
せめて現状維持で行きたいです。 
みなさんは髪の毛を1本に束ねるとどれ位ありますか?

長文すいません。
111毛無しさん:2010/06/02(水) 12:32:47 ID:DVWuQN5h
久々に頭頂部を合わせ鏡で見てみたらハゲが進行してた
最近抜け毛増えたし、脂漏性皮膚炎も酷くなってるしで泣きたい
髪の量が多かった頃が懐かしいよ
112毛無しさん:2010/06/02(水) 16:30:00 ID:pxMhjdBh
>>110
自分は20代前半くらいまでもさもさしてたからあの頃に戻りたいって気持ちがよくわかるよ
髪の毛の量が多いのがむしろコンプレックスで髪の分け目がクッキリ綺麗に作れる人が羨ましかった
ほんとあの頃に戻りたい…スカスカの分け目なんぞいらん
今髪の毛を一本に束ねると魚肉ソーセージくらい
昔はこの2.5倍はあったんだけどね…
113毛無しさん:2010/06/02(水) 18:53:29 ID:tGd0TO4E
私は塗りミノキ効いたな。明らかにハゲから薄いぐらいの改善だけどさ。
ウィッグがいらなくなったからそれだけで嬉しい。
114毛無しさん:2010/06/02(水) 23:39:16 ID:xlRMaQRk
塗りミノキ、M字の薄毛にも効果はあるのでしょうか?
細い産毛は生えてるけど、パッと見てもやはりハゲレベルだし、女なのに剃り込み入ってるなんて悲しい。
115毛無しさん:2010/06/03(木) 00:24:00 ID:eTO9EWQ/
>>114
ナカーマ
116毛無しさん:2010/06/03(木) 10:07:52 ID:SofzuCY6
最近落ち着いてるなーと思っていたら生理でごっそり抜けました
なんでだろう、ホルモンバランスでもおかしいのか
あまりの量にショックで情緒不安定気味
メンタルにキてる人とかいますか?
117毛無しさん:2010/06/03(木) 13:01:54 ID:ZB/hsLbE
楽天のトリニティーズという店から出てる育毛剤
ミノキと同等の効果と言ってるが本当だろうか
効かなかったら返金できるけど頭?の写真撮らないといけないらしい
何だそりゃ
>>116 メンタルにきてる人は多いと思うよ
私はずっと鬱状態
せめて常に帽子でも被れればいいんだけど
118毛無しさん:2010/06/03(木) 21:45:25 ID:OEZlU+G4
柑気楼使ったことある方います?どうですかね??
119毛無しさん:2010/06/03(木) 21:54:50 ID:jFrvXl6y
>>118
あくまでも私の体験ですが、1年以上使っても現状維持という感じでした。
120毛無しさん:2010/06/03(木) 23:18:05 ID:GMNVZNG5
>>109
CMに使えるレベルの回復ですね
121毛無しさん:2010/06/04(金) 07:52:59 ID:NkEvtphf
私はメンタルにきて仕事を休職→退職した
ウィッグつけて就職したけどウィッグはウィッグでバレやしないか、カミングアウトした方がいいのかとか結局またメンタルにきてる
免疫不全の脱毛症のウィッグ人でも病んでるブログでたくさん見たわ
122毛無しさん:2010/06/04(金) 13:24:41 ID:tc52eDEY
塗りミノで効果あった人羨ましい
1年使ったけど普通に?進行した
123毛無しさん:2010/06/04(金) 14:10:52 ID:eUZyz3oR
膠原病で抜け毛がひどいんだけど抑える事はできんのかな
124さかす:2010/06/04(金) 19:10:50 ID:e1esEWip
こういう、季節の変わり目って抜け毛増えますかね。
125毛無しさん:2010/06/04(金) 20:27:11 ID:T12GGkQr
>>124
増える増える
去年の秋ほどは抜けてないけどここ1ヶ月くらい抜け毛多い
126さかす:2010/06/04(金) 20:40:42 ID:e1esEWip

洗髪の時は二十本以上は必ず抜けます

気にしてたら頭皮を洗えないし…でも濡れた髪を見たら全スカで頭皮が白いの丸だし…

マルチビタミンやイソフラボンのサプリを継続して頑張ります。抜けてもいいから生えてきてくれ。
127毛無しさん:2010/06/04(金) 23:50:58 ID:FExVuAfx
今が一番髪が増える季節らしいよ
体が過酷な夏に備えて準備に入り
夏のダメージで秋に大量脱毛ってパターン
128毛無しさん:2010/06/05(土) 10:57:27 ID:gah11F27
昨夜ハゲになってく夢を見てやな予感してたんだけど
今朝洗髪したらいつもより明らかにゴッソリ抜けた・・・
やっぱ薄毛を気にしすぎるのは良くないのかな
気にしないと対策も立てようがないし・・
129毛無しさん:2010/06/05(土) 12:51:46 ID:W71e3cTU
抜け毛は春から徐々に増えだし夏がピーク
秋から減っていって冬は抜け毛が一番少なくなる
昔、自分の抜け毛を毎日数えて調べた大学の先生がいた
130毛無しさん:2010/06/05(土) 13:54:35 ID:VCGqo/UN
>>129
逆じゃないの?私は>>127パターンだよ
冬になると1回の洗髪で排水溝に1センチ太さの輪っかができるぐらいたまってるorz
それが毎日だから精神的にもしんどい

抜け毛の周期て人それぞれなのかな
131毛無しさん:2010/06/05(土) 15:33:31 ID:8ZEqERNK
ちゃんと栄養のあるもの食べてる?
132毛無しさん:2010/06/05(土) 18:40:30 ID:4STnOeZD
前頭部が薄くてやばい・・・
髪あげると地肌スカスカで泣きたくなる

やっぱ気にしすぎて悩んでると余計に薄くなるね
前向きな性格になりたい
133毛無しさん:2010/06/05(土) 18:41:47 ID:HjpgoShT
ここの人たちはキノコ豆乳のんだりサプリ活用したり
シャンプー考えたり色々やってるよ。

自分なんて、栄養あるもの食べまくってちょっと太ったから運動量を多くし始めた。
でも抜け毛は酷いし髪のコシがない。
134毛無しさん:2010/06/05(土) 19:38:06 ID:2BXqWJTS
今日初めてこのスレにきました。
前髪はげあがってきた・・・とくにおでこの両端の産毛ゾーンだったところが全部肌色に
憂鬱記念カキコ
135毛無しさん:2010/06/05(土) 21:44:26 ID:KlAfU4hA
すみません女性ですか?
136毛無しさん:2010/06/05(土) 22:27:55 ID:AJp7XqtB
137毛無しさん:2010/06/05(土) 22:28:23 ID:MK60/3FW
シャンプーをノンシリコンに変えたら
洗髪時の抜け毛が激減しました
これはこれで嬉しい

今日ロゲイン2%が届きました
今夜から実行!
結果をのちほど報告します
ちなみにスプレーでプシュプシュ
138毛無しさん:2010/06/05(土) 23:36:14 ID:RyJFd7MJ
>>137
ホントですか!?
差し支えなかったら、そのノンシリコンシャンプーの商品名を教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
139毛無しさん:2010/06/06(日) 00:32:49 ID:3Wi/QjWS
ウィッグ被ってもいいよって彼氏が言ってくれたので被った
色んなウィッグ着けられて楽しいよ
140毛無しさん:2010/06/06(日) 03:22:14 ID:8nGY6d6Y
>>138
ノンシリコンが良かったのか前のシャンプーをやめたのが良かったのか
判断に迷うところだけど
PLAYBACKのプレミアム美容液シャンプー
ってやつです
めちゃくちゃきしむけど頭皮優先で
でもコンディショナー使えばすぐにサラサラしますよ

これで育毛剤の染み込みもよくなるといいなと
密かに期待
141毛無しさん:2010/06/06(日) 03:30:15 ID:AHobEGfa
>>140
ありがとうございます。
142毛無しさん:2010/06/06(日) 09:22:41 ID:O/WMqojx
>>133
誰も突っ込まないようなので私が…

落ち着け。キノコ豆乳ってあんた。まあ効きそうではあるけど。
143毛無しさん:2010/06/06(日) 18:58:41 ID:tSrgPjo9
>>142
ヨーグルトきのこみたいなので、私の知らないなにか新しいものなのかと思ってた。
144133:2010/06/06(日) 19:24:24 ID:mPCwpZAU
アチャー!キノコ豆乳→キナコ豆乳でした

でもキノコ豆乳、効きそー!絶対まずいがw
145毛無しさん:2010/06/06(日) 19:47:41 ID:oqRBiEbF
お鍋で煮込んだらシチューみたいでおいしそうだねぇ、きのこ豆乳。
なんか和んだよ。
146毛無しさん:2010/06/07(月) 13:43:22 ID:34W+KwAs
スカったから頭皮が肌色なのか、肌色だからスカったのか…
147毛無しさん:2010/06/07(月) 13:45:52 ID:Gv2x3adr
通販番組でミリオンヘアー(ふりかけ)やってるけど
最近は女性の薄毛モデルも出てるんだね。。
148さかす:2010/06/07(月) 14:03:40 ID:mDO1L14v

洗髪後にタオルで拭いてもあまり感覚がないのが悲しい

本当、鬱になりそうです

149毛無しさん:2010/06/07(月) 14:24:12 ID:b+/3ydnR
前髪作りたいのに、スカスカなので無理・・
もう15年も同じ髪型
150毛無しさん:2010/06/07(月) 17:06:01 ID:ZDLK349Q
NHKの久保田アナの前髪がどんどん薄くなってる・・・。
この人も以前してたけど、最近、前髪を厚めにとってあとは後ろでハーフアップに
する髪型が流行ってるね。薄毛要素のある人は、その分け目というか支点になってる
ところがハゲてくるよ。
自分もまるでカチューシャのようにハゲゾーンがある。最近、頭全体も薄くなって
きたのでますますそのゾーンが薄い。毎日髪結んでた十代の自分のバカバカバカorz
151毛無しさん:2010/06/07(月) 17:38:57 ID:qKhko9+1
前髪スカを意識したのが年末頃。
てっぺんスカに気づいたのが春頃。
もっと前から徐々にきてたんだろうけど、全然気づかなかった…。
恥ずかしい!

現在ミノキを頭皮に注射する方法で治療中。
まだ始めたばかりだけど効果があるといいな。
152毛無しさん:2010/06/07(月) 19:15:23 ID:g9dEWcH2
自分も前髪から頭頂部までの三角地帯スカ。
四ヶ月ほどロゲイン噴霧してるけど順調にスカってきてる!!orz

>151
ミノキ注射って皮膚科に行ったらいいの?それとも美容皮膚科?
頭皮に刺すの痛そうだね
153毛無しさん:2010/06/07(月) 23:46:35 ID:oLoLzASU
女性がハゲを毛嫌いする理由!?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1192220647/
154さかす:2010/06/08(火) 09:13:11 ID:LZARf8PN
朝、頭皮が痒くて目が覚めます

洗髪後どれくらいすすいでます?
155毛無しさん:2010/06/08(火) 11:12:34 ID:ifC2fdnu
椿鬼奴も黒ゴマきな粉シナモンをずっと摂ってるみたいだけど効果でてないよね・・・
なんかもう疲れた
156毛無しさん:2010/06/08(火) 14:42:58 ID:M3pNK6ut
でもやっこさんは、売れる前から比べたら髪の艶がとても良くなった。
昔は酷かったもん。今はきちんと前髪作れてるし、状態よくなってきたんじゃないかなあ
157毛無しさん:2010/06/08(火) 18:34:14 ID:Pw0kdmkW
鬼奴の場合ギャラが増えて栄養状態が良くなったんじゃないかな?
158毛無しさん:2010/06/08(火) 21:39:33 ID:qRvDK5e6
鬼奴さん、ググったら本人はまじめに薄毛で悩んでるんだね。

いつも芸能人の誰誰が薄いというのを聞いても、フーン別に薄くないし…て思うけど
薄毛解消に黒ゴマ摂取してると聞くと急にシンパシー感じてしまう
159毛無しさん:2010/06/08(火) 22:38:28 ID:O4cSUISh
>>152
注射は痛いけど我慢できるレベルですよ。
私が行ってるのは美容皮膚科。
うちの近所では、薄毛治療に積極的な皮膚科がなかったので…。
女性の薄毛の悩みは深刻なのに、選択肢が少ない…。
160毛無しさん:2010/06/08(火) 23:01:50 ID:YSt55AZz
ミノキ注射なんてあるの?
やってみたいけど大阪だから;;
あとお金も無い
161152:2010/06/08(火) 23:39:38 ID:Rv01gYiD
>>159
ありがとう!
自分もこれ以上薄くなるようならシミ取りで行ってた美容皮膚科があるから
ミノキ注射してもらえるか聞いてみる。
生えてくるなら多少の痛みは我慢できる、筈!!
162毛無しさん:2010/06/09(水) 10:32:44 ID:y2zOozwC
こんにちわ 
薄毛に長年悩んでいたのですが
最近抜け毛が少なくなり髪が再生してきています
ここ1年のわたしの方法を紹介します
個人差があると思いますがよろしければ取り入れてみてください

1.シャンプーはデミミレアムを3分の1に希釈し泡ポンプで使う
  地肌をゴシゴシしない やさしく地肌をいたわる様にマッサージ
2.念入りにすすぐ うなじからではなく頭頂部からぬるめのシャワーにする リンスは× 
  但し毛先の痛みが気になるのならAubrey Organics GPBで毛先のみトリートメント
  再度念入りに洗い流す
3・タオルドライの後、パナソニックのナノケアドライアーで乾燥させる
  地肌に風を当てるときは温風でなく冷風にする

これを続けたら昼過ぎにはベタついて髪の根元まで濡れていたような地肌が
夜になってもさらさらになりました
髪を乾かしていたときも長さが2cm程度の抜け毛が大量にあったのですが
抜け毛が圧倒的に少なくなりました
少なくてウィッグまで一時期考えていましたが、今は帽子もかぶらず外出できます
 
石鹸シャンプーも使ったり、養毛剤や漢方やマッサージなど試しましたが
この方法が一番自分には合っていました
向き不向きがあると思いますがよかったら試してみてください

163毛無しさん:2010/06/09(水) 17:58:40 ID:nuiH1mon
いつも通院してる皮膚科で育毛シャンプーとローションを勧められた。
医者が作った奴らしいけど、生えるのかな?
生えるなら買うけど

ってゆうか製品名が分からん。
情報ください。
164毛無しさん:2010/06/09(水) 22:01:44 ID:1klV6Hlq
昨日から女性用ロゲインを使用してる。
前頭部の薄毛にはあまり期待できないみたいだけど、少しでも効果あるといいな…
165毛無しさん:2010/06/10(木) 16:26:33 ID:dgKvP5yB
ダイレクト法で植毛してきた。
まだ3週間目なのであんまり変化ないけど
どうなる?
166さかす:2010/06/11(金) 01:27:12 ID:a2VdXoqW
いくらかかりました?
167毛無しさん:2010/06/13(日) 12:33:51 ID:hd7w6cVE
リアップレディ使用4ヶ月たちました。効果は…正直よくわからないです。
光の加減とか日によって増えて見える時もあれば、薄くみえて鬱な時もある。でもずっと使う予定ではあります。
抜け毛はシャンプードライヤー時だけ数えてるけど、合わせて20本程。髪の長さはボブ。
抜け毛は普通レベルなのに生えてきてないorz
脂性なので、ミヨシの頭皮をあらうせっけんシャンプー使用。

こないだ美容院にいったときに「髪乾燥ヒドスwww」みたいな事をいわれ、
おまけにガシガシ洗われて、ぐいぐいひっぱられて「かかか髪ががががg」ってなりました。
染めてたところが乾燥しまくってたみたい。「生えてきてる黒髪はきれいなんですけど…」との事。
なのでもう染めるのはやめようと思いました。
168毛無しさん:2010/06/13(日) 15:52:09 ID:ea7z2FKW
>>167
光の加減〜のくだり激しく共感!!
増えて見えたり薄く見えたり、ほんと一喜一憂ですよね

私はモウガ使用中(一本目)なんですが変化なし。
1ヶ月も使用してないので当然ですがw
薄毛改善には頭皮の改善からなので地道に頑張ってます

みんなの頑張りが報われますように!
169毛無しさん:2010/06/13(日) 16:01:12 ID:2zw/0CFs
★★★ハゲ嫌いな鬼女集合★★★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276223482/
170毛無しさん:2010/06/13(日) 17:34:29 ID:k668+xJy
この子も髪薄くない?
20代後半になったらもっとやばくなりそう
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan1823.jpg
171毛無しさん:2010/06/13(日) 17:37:33 ID:JW6mp3Aw
元から髪が少ないだけだよ。
172毛無しさん:2010/06/13(日) 18:28:49 ID:J2WRUsUp
完全に左半分の髪が少なくなってる
オカッパっぽくしても
左半分のそり込み部分が少ないのか
底だけ弱々しいウェーブに勝手になって
そのすき間からデコが見えてしまう

うつだ
173毛無しさん:2010/06/13(日) 18:37:34 ID:QGuFoSWw
>>165
植毛すごく関心あります。植毛した部分はどのあたりですか?
また仕上がり具合はどんな感じですか?
差し支えない範囲で教えて頂ければと思います。
174毛無しさん:2010/06/13(日) 20:06:33 ID:iAnXteVL
帽子かぶって一日外に出れた。
家帰ってきて帽子を脱いだ自分の頭見て
驚愕した。ほんとはげ。
夜ご飯家族でお寿司食べに行く予定だったけど
帽子被れないから無理。
頭皮に赤いブツブツもできてたし、更に欝。
皮膚科から処方されたアロビックス塗って
気休めします。
生理も遅れてるし悩むのやめなきゃ。
175毛無しさん:2010/06/13(日) 20:23:26 ID:kHkF65tz
>>174
わかる、わかるよ。帽子かぶって外に出ると気楽は気楽だけど
家に帰って帽子を脱ぐと悲惨だよね。
私はそれが嫌で外出がなかなかできないよ

飲食店とか帽子を脱がなきゃいけない場所も辛い。
フードコートみたいな場所ならなんとか…と思うけど
たまに何でこんなこと考えなきゃいけないんだろうって思ってしまう。
もう悩むの嫌だよ
176毛無しさん:2010/06/13(日) 20:27:01 ID:MhIfxoOd
帽子がなきゃ死んでたな。
俺と結婚しようー
177毛無しさん:2010/06/13(日) 21:11:39 ID:iAnXteVL
>>175
ありがとう。
親にも心配されたが、こんな理由で行けないなんて
恥ずかしくて言えなかった。
最近夢でも髪のことで悩んでる。
まさに寝ても覚めても状態。
悩むの嫌だよね、髪さえあれば解決するのに。
明日からまた蛍光灯の下でハゲ頭晒して仕事だ。
髪増えろ〜
178毛無しさん:2010/06/14(月) 00:35:36 ID:JJNPXhxL
頭皮を傷つけたくなくて染めなくなって7年
黒髪セミロングで7年間おんなじ髪型 年々髪が細く全体がスカってきてる
食い止めたいけど進行中
ここ最近顔の老化が気になって
黒髪だとブスがめだつ気がして少しでも軽く見えるブラウンにしたいと強くおもってきた
ヘナもやってみたけど黒にヘナ意味なかった・・・
メッシュで黒髪にブラウンでまんべんなくって変かな?
薄いけどできるおしゃれってなんだろう
179毛無しさん:2010/06/14(月) 01:51:40 ID:8x/1VJbh
私、ドフサの男です
女も禿が嫌いらしいが、男もそんな遺伝子いらん
四割近くの女性が禿遺伝子を温存させているはずだが、まずそいつの父親を見て歳不相応に薄ければ切り捨てる。そいつ自身薄いなら危険と認知し近付かない。
これ、残酷なようだが、おまえらの方が酷いよな。俺の行動プラスおまけに禿を追い込むように馬鹿にするんだろ?俺みたいな合理的なフサイケメンとおまえら女性一般どちらがひどい?
もし俺の選別が酷く見えるなら、まずはおまえらの女友達から道徳教えてやりな
まぁおまえら自身薄毛で悩んでいるという事は、私だけはこんな醜態さらしたくないという現れなんだけどさ
180毛無しさん:2010/06/14(月) 02:47:41 ID:XVci4r69
誰か通訳頼む
181毛無しさん:2010/06/14(月) 05:47:23 ID:bzYlEhYH
そのまえにドフサがこの板、そしてこのスレに来る時点で
どんな性格のヤツかは想像がつく
182毛無しさん:2010/06/14(月) 05:56:34 ID:mRmvv4dO
うちの母親は茶色の短いオシャレかつらにしてるけど、身内でもかつらってマジでわからない。
かつらって言わないでヘアーピースかな。
183毛無しさん:2010/06/14(月) 11:32:55 ID:/jOVrjmV
ヘアーピースってCMでしてるやつだよね。イブファインとかそういうの。
もっと進行したらあれにしてみたいと思ってる。
なんかデメリットとかあるのかな。まぁ値段はお高いんでしょうけど…

髪型はボブくらいがいいと思うんだけどな。長いと髪の重みでもっと薄く見える気がする。
184毛無しさん:2010/06/14(月) 15:26:00 ID:1CX64Qkg
女でも禿げるんだな。。。
職場の女どもは禿げをネタにしてバカ笑いしてやがるからまじむかつく。
遺伝だから気をつけようがないしどうしようもないことを全く知らんからな。

薄毛で悩む女たち。禿げの苦しみを同じ同性に教えてやってくれ
185165:2010/06/14(月) 17:29:24 ID:TB6FY/1T
まだ3週間しかたってないから、変化なしです。

1ヶ月後くらいにショックロス(植えた周辺の毛が抜ける)、移植毛の脱落が
あるらしいんだけど、私は1週間後くらいから長い毛がばさばさ抜けた・・・。
どうも頭にかなり麻酔をするのでその影響らしいんだけど、分け目とか明らかに
前より広がった感じ。戻ってくれますように!!!
移植毛はまだ抜けてなくてそれなりに成長してます。施術医は「60%は一旦抜ける」
と言ってました・・・泣)

ぎょっとしたのが手術前にノックラインから下3センチ位を右耳から左耳までがっつり
バリカンされたこと。そのラインを植えてくれたんだけど、毛包ごとくりぬいているので
薄いとこはどうにもならないです。髪をおろせばわからないんだけね。
半年くらいはその部分もばれないように気をつかわないといけないです。
でもやっぱり後頭部に縫い目があるよりはいいんだと思う。
これで明らかな手術後ラインがあったらと思うとぞっとします。

ほかはまた後日レポしますね。
186毛無しさん:2010/06/14(月) 20:43:27 ID:IGwtLtvF
シャンプーの時、抜け毛が少ない日はめちゃくちゃ嬉しい
187毛無しさん:2010/06/14(月) 21:03:20 ID:yMgrmgf9
ラパンしとけ
安いし
188毛無しさん:2010/06/14(月) 21:07:00 ID:yMgrmgf9
仙台の土産で「萩の月」を誰かが買ってきたのだが、大きな声で「ハゲの月」とかわざと言ってゲラゲラ笑う女社員にはマジむかついた
こういうデリカシーのない女はマジでカス
189毛無しさん:2010/06/14(月) 21:10:42 ID:HN3NtUcq
>>185
ありがとうございます。
続レポ是非お願いします。
190毛無しさん:2010/06/14(月) 22:47:45 ID:IS8P//5w
もう「萩の月」をいままでと同じ目では見ることが出来なくなった。
おいしいから食べるけど。
191毛無しさん:2010/06/14(月) 22:56:23 ID:uqCgiotI
姉ちゃんのパンティーで回復してきますた
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1137069995/

どう思う?
おまえらなら自家栽培出来るじゃね?
192毛無しさん:2010/06/15(火) 19:40:06 ID:rX8MpDbc
「髪のない人、薄い人には渡航のためのマルチビザ(数次査証)を出さない」という通知を、
台湾向けに中国当局が出していたことが今月、台湾メディアの報道で分かった。

ビザ取得を仲介する台湾の大手旅行会社、東南旅行社によると、正式な文書はなく、
今年1月末に中国福建省アモイ市公安局が電話で知らせてきた。かつらなどで変装しやすいことを
警戒したためではないかという説がある。

その後、通知は取り消されたが、十分浸透しておらず、一部の旅行会社のウェブサイトは
マルチビザについて「髪がない人、髪が薄い人は受理しない」と掲げたままだ。

中国大陸との間を往復する台湾ビジネスマンのため、中国側は、1年間何度も出入りできる
マルチビザを出している。台湾のほかの旅行会社の関係者によると、以前から、髪のない人は
「外見が風変わり」と見なされ、ビザがやや出にくい傾向があったが、単に髪が薄いだけで
問題にされることはなかったという。

[朝日新聞]2010年6月15日18時17分
http://www.asahi.com/international/update/0615/TKY201006140643.html
193毛無しさん:2010/06/16(水) 05:17:11 ID:Pawh0ND/
おんなのこのおっぱいモミモミしたい
194毛無しさん:2010/06/16(水) 10:44:51 ID:g4HSzBgD
飲食店で帽子かぶってはいけないんだね
高級店とかは分かるけどファミレスとか気楽に入れるようなとこでもダメなの?
それは外部から付着したゴミなどが舞うからですか?
195毛無しさん:2010/06/16(水) 12:11:01 ID:7V8zPGec
え?
196毛無しさん:2010/06/16(水) 15:34:09 ID:dizoVHSb
だれか根岸政未先生の女性薄毛克服法試したことある人いますか?
197毛無しさん:2010/06/17(木) 07:16:27 ID:01vmRfEw
NHK女子アナで凄い薄い人いるね
まだ若いのにかわいそう
198毛無しさん:2010/06/17(木) 11:12:58 ID:k2t5ncly
土曜に観光地行ったら薄毛の人結構見た。
20代前半に見える子も何人かいたけどリア充ぽい子は
輝いてて薄くても全然気にならなかった…雰囲気なのかな。
自分は幼児にまみれて疲れきってる貧相禿だからずっと帽子かぶってたよ…。
199毛無しさん:2010/06/17(木) 12:56:18 ID:aJpznNpN
自分も最近電車とかで薄毛の若い人結構見る。確実に前より増えてると思う。
こないだ地下鉄で見た人は顔が綺麗で前髪をピンで止めてて、よく見たら、その部分すかすかだった。ピンで止めてなかったら地肌丸見えっぽかった。
1日1人くらいはかなり薄い人に出会う気がする。
200毛無しさん:2010/06/17(木) 16:31:12 ID:/hA1Qe2k
200
201毛無しさん:2010/06/17(木) 19:53:04 ID:OvlIafne
202毛無しさん:2010/06/18(金) 22:57:02 ID:WYqtU86K
薄いなぁとか少ないなぁ…と思う子は見るけど
私よりは明らかにみんなマシだわorz
203毛無しさん:2010/06/19(土) 00:03:48 ID:K7TcgKkB
黒ゴマきなこ牛乳を飲み続けて二ヶ月くらい
やっと最近になって抜け毛が少なくなりました!
洗髪で抜けるのも今までの十分の一くらいに
あとシャンプーコンディショナーを変えたのもあるかもしれません
無添加やノンシリコンではなくどちらもドラッグストアで安く買えるシリコン入りで
評判も特にいいものではなかったんですが、私の頭皮にはあっていたみたいです
シャンプーを変えてから劇的に減ったのでもしかしたら黒ゴマきな粉は関係ないかもしれませんが
あとは生えてきた髪が早く伸びてくれれば
204毛無しさん:2010/06/19(土) 00:17:47 ID:/5h5RKl1
>>203
よかったですね!
効果が目に見えると嬉しいですよね。

私は円形脱毛症が酷くなってきた上に全体がスカスカになってきて泣きそう。
おまけに頭皮も痛い。
早くよくなりたい。
病院通うの大変だけど、薬だけじゃなく色々頑張ってみます。
205毛無しさん:2010/06/19(土) 17:12:25 ID:NeJQMWSo
死にたい
206毛無しさん:2010/06/19(土) 17:13:41 ID:/5h5RKl1
>>205
がんばろうよ
207毛無しさん:2010/06/19(土) 17:41:46 ID:CGHIpxe3
>>203
脱毛サイクルで抜け毛の少ない期間に入ってるだけ。
208毛無しさん:2010/06/19(土) 21:01:18 ID:xBRgZ0BB
抜け毛が多い少ないはフサフサの人でもあることだしね

いくら抜け毛の本数が少なくなっても、生えてこないんだよ…
生えてもすぐ抜けちゃうんだよ…

抜け毛が少なくなったぐらいじゃ喜べない
209毛無しさん:2010/06/19(土) 21:13:31 ID:n7NwijoY
最近また少し武家毛増えたんだけど皆はどう?
210毛無しさん:2010/06/19(土) 21:54:00 ID:jSaCEuRm
そうですか・・・
自分としては普通の毛量に戻ってきて新しい毛も早く伸びてるようなので満足しています
黒ゴマきな粉はずっと続けようと思います
211毛無しさん:2010/06/20(日) 02:21:52 ID:Ri2lRWZD
自分に合ってると思ったら
継続するって大事だと思うよ
抜け毛が減った気がするだけでも
少し気が楽になるしね

精神的に追い詰められるのが一番キツイ
212毛無しさん:2010/06/20(日) 21:14:33 ID:SKtJ7Fut
前髪ウィッグが届いたー!
前と横から見るとかなり馴染んでて良い感じだけどてっぺんがオワテた。
ハーフウィッグとかハーフキャップがないと外でらんねぇ
213毛無しさん:2010/06/21(月) 00:03:16 ID:m8o478A0
214毛無しさん:2010/06/21(月) 20:28:56 ID:2hbPHsoX
健康な頭皮は青白いはって聞くけど
ドフサの人でも頭皮青白い人ってそんないないような気がするんだけどなぁ…
215毛無しさん:2010/06/21(月) 22:57:43 ID:Hzcpu/+a
分け目が薄くなってるだけなら
分け目を10度ぐらい変化させて
花王のセグレタシリーズ使うと良いですよ

俺の彼女はそれで薄毛が目立たなくなった
俺もセグレタシリーズ全部揃えた(彼女には内緒です)
真矢みき萌えなのも内緒です
花王と言うことでサクセス繋がりで警戒していましたが
今じゃぁ俺も見た目フッサフサの仲間入りです
216毛無しさん:2010/06/22(火) 13:15:21 ID:OePBLAAQ
217毛無しさん:2010/06/22(火) 22:07:37 ID:KHnugDwk
どうせなら半井タソをキボンヌ
218毛無しさん:2010/06/23(水) 03:49:43 ID:GDMANBPQ
もともと薄毛&細毛の直毛。
35歳辺りから前髪〜頭頂部が薄くなり、しかも陰毛化してきた。
髪の毛一本一本がでこぼこして、そのせいで艶が全く無い。
毎回トリートメントでケアしているのに、ばっさばさでまとまり無くて
全く手入れしていない人みたい。悲しい。
どうしてだろう。死にたくなる。
219毛無しさん:2010/06/23(水) 04:43:00 ID:wIzm3kjI
死にたくなるぐらいなら縮毛矯正受けれ
220毛無しさん:2010/06/23(水) 07:14:06 ID:L3uckCO0
陰毛化はハゲフラグと言われてるけど、頭皮がどんな事になってそうなるんだろね。
元々癖毛の場合は毛穴が楕円形だったりするみたいだけど。
私も陰毛化してきたよ。元々軽い癖毛だったけど前髪〜てっぺんが明らかに陰毛化してる。

頭皮へのダメージを考えると矯正はこわい。
でも、陰毛化が進んで髪の毛が絡まりやすくなり抜けなくてもいいはずの毛まで抜けてる事も考えると、矯正したほうがいいのかな。
221毛無しさん:2010/06/23(水) 08:53:25 ID:SKObugkk
なんで陰毛化するのかが知りたい
222毛無しさん:2010/06/23(水) 09:21:18 ID:S4fsvvI3
前スレ857で陰毛化の原因と対処法についてのリンクがあったよ。
頭皮が薄くなると育つスペースが狭くなる関係で毛髪は歪んで生えてくるらしい。
陰毛化改善にはマッサージで頭皮に刺激を与えて頭皮層を厚くするのが有効とのことだった。
223毛無しさん:2010/06/23(水) 13:04:29 ID:wIzm3kjI
雅子様なんかは陰毛化しててもものすごく量は多そうだけどw
224毛無しさん:2010/06/23(水) 19:19:22 ID:dVdsp6zR
毛髪の断面形状が楕円形になると縮れてくるらしいから、
多分細くなってるんじゃないかな。
毛根全体がいっぺんに弱れば円状のまま細くなるかもしれないけど、
実際にはところどころ萎縮してるんだろうから、それで毛根の断面が
いびつになって陰毛化するんじゃないだろうか。
225毛無しさん:2010/06/23(水) 22:05:20 ID:13A3ZlPs
俺は白髪だけが陰毛化してる
226毛無しさん:2010/06/24(木) 06:22:59 ID:8N/5qFyC
陰毛化してる方、陰毛化してる部分の頭皮はどんな感じですか?
カチカチだったりブヨブヨだったり、こぶやしこりができてるとか。
227毛無しさん:2010/06/24(木) 07:48:15 ID:jNYoAF60
おっぱい
228毛無しさん:2010/06/24(木) 19:12:00 ID:Bn5uK4rn
>>226
カチカチ。それを言ったら頭皮全体がだけど。
血行悪いんだろうなーと思う。
229毛無しさん:2010/06/24(木) 21:27:08 ID:I/zvFPB2
      〆⌒ヽ
     ( ・∀・) <ハゲじゃ有りません!無駄毛処理済です!
     ( ∪ ∪
     と__)__)
230毛無しさん:2010/06/24(木) 23:20:38 ID:fgj9q4S1
美容室行きたいのに行けないよ。
…はぁ。
231毛無しさん:2010/06/25(金) 00:05:11 ID:dBNGkZ3E
ttp://www.mouhatsu-saisei.com/contents/1004.aspx#monitor
これ受けた事ある人いますか?
232毛無しさん:2010/06/25(金) 03:23:53 ID:RwWfY8yh
>>226
頭皮マッサージをすると軽く痛いのでカチカチなのかな。
他人の頭皮触ったことないからわからないけど。
233毛無しさん:2010/06/25(金) 03:27:43 ID:Rlg5aoZ8
薄くなっているてっぺん部分はマッサージどころか押しただけで軽く痛みを感じる。
普通の人はこんなことないよねきっと。
234毛無しさん:2010/06/25(金) 03:34:45 ID:7bfEIgRw
>230
若い子ばっか相手にしてる美容院なら行けないだろうけど
年齢層高いか、幅広いとこ行けばいいじゃないの
部分ウィッグ取り扱ってる店なら、薄毛とか気軽に相談できるしさ
235さかす:2010/06/25(金) 09:40:45 ID:szEI662Y
アミノ酸は必須らしいっす
236毛無しさん:2010/06/25(金) 11:25:45 ID:1zd+50Kg
オバハン店長の美容院はダメ。男、特にホモが店長の店へ行くべき。
男でもDQNはダメ。優男風の店がいいと思う。
237毛無しさん:2010/06/25(金) 12:29:45 ID:V63XbLsa
>>236
同意
238毛無しさん:2010/06/25(金) 18:42:56 ID:RCLy65KO
>>234
まだ20代前半なので年齢層が高いところって抵抗があって…。
美容室って照明明るいし、精神性多汗症持ちなので美容室入った瞬間滝汗になるからそれもトラウマなんです…。
ですが半年近く行ってないので、そろそろ行かないと
239毛無しさん:2010/06/25(金) 21:35:07 ID:1erT2pY0
私20年位行ってないけど。
最後に行ったのも散髪屋だったな。
240毛無しさん:2010/06/26(土) 01:10:55 ID:RJWZFZvA
>>238
美容院に行きたくないなら自分で切るしかないんだから行ってきたらいいじゃん。
私も薄毛+多汗だよ。
客なんだから!って無理矢理思いこんで行くしかないよ。
241毛無しさん:2010/06/26(土) 01:22:12 ID:RJWZFZvA
ちなみに私は、独りで経営してて学生相手に商売してる(立地的に)と思われる店に学生が居ない平日の午前中に行ってるよ。
美容院に行くときは薄毛よりも汗の方が気になるので、最初に汗かきであることと、そのせいで美容院に行きづらい事を伝えた。
内心どう思ってるかはわからないけど、こちらに気を使わせないようにさりげなくエアコン強くしてくれたりするよ。
お店の人が自分的にOK(精神的な汗の面で)なら混んでない時間帯を聞いて、なるべくそこを狙っていけばいいし、緊張してしまう相手なら二度とこないと開き直ればいい。ガンバレ!


242毛無しさん:2010/06/27(日) 01:02:27 ID:Lp24bBJq
貧乳だとはげやすいらしいよ。
マン毛もボーボーでしょ。
243毛無しさん:2010/06/27(日) 01:54:26 ID:F7dGr5O2
私も美容院いけない
美容院にも行きたくないし「髪切った?」って周りに聞かれるのも嫌なんだ
244毛無しさん:2010/06/27(日) 16:19:38 ID:kA7vTmXB
毛歓 ていう育毛剤使っている人いる?
皮膚科に進められたんだがけっこうなお値段で一歩踏み出せない
効果ある効果あると言われているんだが、実際使っている人は効果を感じていますか?
245毛無しさん:2010/06/28(月) 00:42:30 ID:5KTZHZDi
地域密着型で、規模は小さすぎもなく、色んな年齢の人が来る店はどうかな。
おばあさん〜子供まで来るようなところ。
おばあさんは薄毛の人もいるじゃない?美容師の人も慣れてるかなあ、と。
あとは、検索すると「出張カット」ってあるよ。
美容院がサービスの一環として、事情があって美容院に行けない人対象にしてる。
246毛無しさん:2010/06/28(月) 00:46:52 ID:5KTZHZDi
連続でごめんなさい。
http://quickhouse.jp/kojintaku-cut.html
少し割高かもしれないけど、出張カット、都内だったらこんなところとか。
247毛無しさん:2010/06/28(月) 00:49:30 ID:5KTZHZDi
ひー申し訳ない、間違えです。東京の国分寺かと。
248毛無しさん:2010/06/28(月) 11:44:38 ID:fEBB40sN
>>244 質問だけど、医者が効果あると言うのは他の禿げた人に実際効き目があったのか、
ただ勧めているだけかどちらでした?
249毛無しさん:2010/06/28(月) 22:43:32 ID:3gbGSJ9f
>>244
http://www.ikumou-d.com/hyperbbs/hyperthread.cgi?mode=view;Code=508
↑ここに似たような質問あったYO。
買うなら7400円が最安値みたいだけど…
毛歓、どこもレビュー少ないしどうなんだろ。
250毛無しさん:2010/06/29(火) 01:12:00 ID:9Rxylw6R
>>214
亀でスマソ
元ドフサ多毛剛毛直毛女です。
子供の頃から頭皮が青白くて病気ではないかと悩んだ事がありました。

ここ半年くらいで大量に抜け毛が始まり
元の毛量から半分くらいに減りました。
それでも、美容院で神覆いですね、と言われます
(このスレで悩んでいる方大変申し訳ないです。
でも1日の抜け毛の本数が数えてみたら300本くらいでした。
抜け毛の量が半端無いので怖くてとても悩んでいます)

今の頭皮は頭頂部から高等部にかけて青白く、
おでこに近い部分が赤っぽい感じです。
そんでおでこに近い部分の生え際がしょぼい感じです。

やっぱり青白い頭皮の部分の毛の方が太く真っ直ぐ。
赤っぽい方は陰毛化しており毛の先も細く頼りない感じです。
長文大変失礼しました。
251毛無しさん:2010/06/29(火) 03:56:25 ID:SVbx/Sq/
髪薄いよね?どうしたの?大丈夫?帽子かぶれば?って知人に言われてもう家から出たくないです。みんなフサフサなのが当たり前だし、街に行っても私より薄いのっておばあちゃん世代だし少ない髪が張り付いて貧相だし、もう疲れたよ
252毛無しさん:2010/06/29(火) 04:11:16 ID:udBN4d6D
そんなこと口に出して言っちゃうようなレベルの奴が言ったことなんか気にするまでもない!
「脳味噌少ないよね?どうしたの?大丈夫?」って思って終わり。

253毛無しさん:2010/06/29(火) 08:36:48 ID:d4m01XRn
確かにそういうこと言うやつってどこかおかしい…
254毛無しさん:2010/06/29(火) 13:17:16 ID:vf3AEbW+
気にしなくていいに同意! 
そんなデリカシーのない人とは縁を切るか距離を置くかした方がいいよ
255毛無しさん:2010/06/29(火) 13:22:26 ID:8lA4zd6o
薄い時点で本人がそれについて悩んでるとか努力してるとか
思いも及ばないんだろうねその「大丈夫?」の人は
256毛無しさん:2010/06/29(火) 16:05:53 ID:+6Ru824d
http://muryo.org/growlin/?a8=4HmERHely_dE8dL5J7WY_81vP2NR5NXdzNJiXljHMgO-r_jT3BWq-BWlUBO_3HmEz&guid=on
ここで育毛剤が送料のみでもらえると書いてあるんですが、疑ってしまいクリックに踏み切れません
誰か勇者いませんか?
257毛無しさん:2010/06/29(火) 16:09:18 ID:+6Ru824d
連投スマソ
さらに毎月ずっと無料で届くとか…。
こんなうまい話ないですよね。
注文して育毛のDMが自宅に大量に届いたりしないのかな…?
258毛無しさん:2010/06/29(火) 21:17:46 ID:VGzuJNJc
>>257
そりゃDMなんか届き放題に届くし、セールス電話もガンガンかかってくるよ
薄毛で悩んでるっていう個人情報と引き換えに、
効くか効かないか分からない育毛剤を貰うのに抵抗がないならやってみればいいと思う
259毛無しさん:2010/06/29(火) 23:49:00 ID:NciudXvI
ただより高いものはない、っていうしね。
260毛無しさん:2010/06/30(水) 11:03:21 ID:xEHPg+Qk
>>258

ですよね。
やめときます。
自宅にDMは勘弁なんでm(__)m
261毛無しさん:2010/06/30(水) 22:27:41 ID:aPzlc2j7
初めてこのスレ覗いて泣けてきた。
本当にこんなことで悩むの嫌だね。肌が荒れてた頃よりよっぽどウツ。
私は、1週間〜10日前に「あら?髪薄くない?ていうか地肌見えてる!」って気づいたんだけど、
それからすごい勢いでスカスカになってきてる。
でも、抜け毛をほとんど見かけない。鎖骨くらいの長さなんだけど、入浴時に10本抜ける程度。
枕にもぜんぜんついてないし。逆に怖い。抜けてない(ように見える)のに髪どこ行った?ってかんじ。
1ヵ月くらい前にノンシリコンに変えたんだけど、それが原因か?とも考え中。
ノンシリコンでこういう悩みになった例を知らないんだけど、本当に原因が分からなくて・・・
かといって薄毛のいまシリコン入りのシャンプーにするのも怖い。
何もかも怖い。
262毛無しさん:2010/06/30(水) 22:41:02 ID:cuUYsL8S
>>261
何歳?

年齢に合ったケアすればフォローできますよ
263毛無しさん:2010/06/30(水) 22:52:02 ID:aPzlc2j7
>>262
26歳です。
もともと髪は細く少ない方ではあったけど、進行速度が恐ろしいです。
今日病院に行ってみたけど、飲み薬・塗り薬・注射、どれも高くてひとまず帰ってきた次第です。
264毛無しさん:2010/06/30(水) 23:05:06 ID:cuUYsL8S
>>263
26歳か!
それは悩むよな・・・

しかし入浴時10本
抜け毛見かけない

てのが意味不明

私がスカッた時は
シャンプー時100本ぐらい
普通に仕事しててもデスクの上に常に抜け毛がパラパラと落ちてた

ノンシリコンはオッサンハゲスレ全般でも評判悪いよ
そんでもって彼女が使ってる年齢に応じたヘアケアシリーズ使ってたら
分け目とつむじは少々怪しいけど全体的には回復してきた
265毛無しさん:2010/06/30(水) 23:14:42 ID:aPzlc2j7
>>264
すみません、最後の2行の意味が汲み取れません(汗)彼女って?

10本というのはシャンプー・コンディショナー時に指にからまるのがって意味で、
シャワーで抜け毛が流れてるかもしれませんが、そんなに大量ではないと思います。

今生理中なので様子を見てるところです。
見てたって抜けていくだけなのですが・・・
266毛無しさん:2010/06/30(水) 23:14:53 ID:oSRwjj42
23で薄毛とか死にたい
なんでこんな毛ないの
なんでこんな地肌見えんの
ここ2年で完璧終わった
なぜここまでなるのに気づかなかったんだ・・・
もっと早く手を打ってればと思うとかなり悔やまれる。

結局みんなは髪のためになにしてるの?
育毛剤?シャンプー変えたとか?
それ全部+サプリ飲んでるけどなんの変化もなし・・・

明日も禿げ散らかして仕事とかマジで鬱
267毛無しさん:2010/06/30(水) 23:15:33 ID:pYwFDWJD
さっき楽天で見かけたんだけどトリニティーズってゆう店のアーデルっていう育毛剤のレビュー見たらすごい評判いい。ただ紹介文がなんか胡散臭いんだよね。これ試したことある人いる?
268毛無しさん:2010/06/30(水) 23:51:05 ID:/j5TwZKz
>>266
基本的なことだけど、この時間に起きてるってだけで相当なダメージだから。
お互い様だけどw

自分も、睡眠時間が少なくなるとてきめんに来るから、もう寝る。
理想は10時就寝らしいけど。
269毛無しさん:2010/07/01(木) 08:52:43 ID:za3ptPr9
>>266
自分もありとあらゆる事しました。
シャンプー〜サプリまで。
カラーもパーマも随分前にやめたし…
マッサージは毛細血管を切ってしまう恐れもありとか、情報も錯綜しすぎだし。
最近気が付いた事なんだけど、体の内部の何かが原因かもしれないって。
自分は子宮筋腫複数持ちだから貧血。貧血は薄毛の原因みたい。
でも、サプリの摂取は適量が難しいらしく、
ttp://allabout.co.jp/fashion/beautysupplement/closeup/CU20060321A/index2.htm
食品で取っています。辛いけど長いスタンスで取り組むしかないなあ…って。
健康診断等の結果をもう一度見てみたらどうだろう。
270毛無しさん:2010/07/01(木) 22:07:32 ID:6072WjXD
生理前ってなんでこんなに情緒不安定になるんだろう
本当に落ち込んでしまう
271毛無しさん:2010/07/02(金) 06:06:03 ID:4DGs+lN4
>>265
>>264はきっと男なんだろう。

急に減ったなら、原因がわかれば解決しそうな気もするね。
本人は辛いだろうけど悩み過ぎもよくないからなあ。生えますように。


薄毛に気づいて5年たっても改善しない(徐々に進行してる)自分は塗りミノキに手を出してみることにした。
272毛無しさん:2010/07/02(金) 10:31:23 ID:qCAFLxuO
てっぺんハゲで全体的に薄毛な自分が出かけるときは、前髪ウィッグ+カチューシャor帽子が必須だったが
つい先日もらい事故にあった。
勢いよく帽子と前髪ウィッグが飛んでいき、座席にはくちゃくちゃになってしまった前髪ウィッグとハゲ散らかした自分の姿。
救急車にのっても、搬送先の病院でも、現場にかけつけてきた車屋の兄さんにも、食事にいった店でも、自分の身内ですら
怪我部分より、みんなの視線は頭にいっていた。
あれだけたくさんの人に頭をマジマジ見られる機会なんてなかったから、ある意味悟ったというか踏ん切りがついた。
もしヅラを被っていたのなら、衝突の衝撃でヅラも飛んでいくのだろうか・・・

ちなみに自分はオンラインゲームを始めてから、急速にハゲが進行した
運動不足と目の酷使はやめた方がいいな
273毛無しさん:2010/07/02(金) 14:54:07 ID:E4+8Mfbd
ハゲが進行する夢をまた見た
寝てるときぐらいハゲを忘れさせてくれYO!
274毛無しさん:2010/07/02(金) 15:58:16 ID:OJDwPtC/
もう毎日気にして悩むのは疲れたよ
ホント不公平だ・・・
275毛無しさん:2010/07/02(金) 16:34:28 ID:p6QXG9Hp
>>272
読んでてゾッとした。なんというか、元気出して。

私もオンラインゲームにハマってから薄くなり始めた
一度ハゲスイッチが入ったらもうダメなのかな
ゲームやめてから1年以上経つけど進行するばかりで
良くなる気配が全くないよ…
276毛無しさん:2010/07/02(金) 17:40:01 ID:8cVZnfDH
>>273
ですよねーw
277毛無しさん:2010/07/02(金) 18:32:36 ID:qtA6kITu
多のう胞性卵巣症候群(婦人科の病気)
両親からの遺伝
で薄毛の26歳です。

今の自分の病気から、男性ホルモンは多いわ、遺伝での体質で、ここまで
ひどくなっているのかなあという感じです。

最近見たWikiの情報で、有酸素運動が、血液中のDHTのベースラインを下ること、
運動や食事で体内のインスリンレベルを下げること、 これが髪の毛を守るには、
おそらく必要である とのことでした。

私は「男性型脱毛症」であると思うので、この「DHT」のレベルをいかに下げることが鍵と
なってきそうなので、運動と食事をまず気をつけて、プラス多のう胞性卵巣症候群の薬で、
全体的な男性ホルモンも減らしていけたらなと思います。

私だけかもしれませんが、このようなホルモンに関わる病気

多のう胞性卵巣症候群や、糖尿病(インスリンの関係)などについても詳しく調べてみると
いいかもしれません。 
(糖尿病については、まだ私自身調べていないので、来週調べてきます。)

長文失礼しました。
278毛無しさん:2010/07/02(金) 18:50:28 ID:qCAFLxuO
>>275
お気遣いありがとう

私の知人もオンゲーのせいで薄くなって、驚くほどハゲ進行して
オンゲー辞めても薄毛が改善されずに今にいたるみたいだからな・・・
生活習慣等の見直し、治療等を根気良く続けるしかないんだよね
伐採した森が元通りの森になるまでには莫大な年数がかかるのとよく似た雰囲気だな・・・
279毛無しさん:2010/07/02(金) 19:01:06 ID:JWZ6Qt7P
オンラインゲームやってる人でも大多数はフサフサだよ。
それが体質、運命と悟ったほうがいい。
280264:2010/07/03(土) 00:28:43 ID:G4icg9ms
>>265
ごめん
俺、男 >>271正解
愛する彼女が薄毛で悩んでて
一緒に頑張って育毛してたんだけど
彼女が買ってきたヘアケア製品を無断で借用してみたところ髪に腰が出て
薄いのが目立たなくなった+抜け毛が減ったです

男スレでは評判悪いメーカーの熟女向け紫色のシリーズです
参考までに・・・

281毛無しさん:2010/07/03(土) 06:44:00 ID:q3dwu/wQ
スレタイに「女性の」って書いてんのにわざわざレスつける男って
粘着質っぽくて気持ち悪いよね
282毛無しさん:2010/07/03(土) 06:58:57 ID:V//28/rg
ほんとに何でわざわざ…。ちゃっかり男アピールまでして
283毛無しさん:2010/07/03(土) 09:17:13 ID:7xTLwQch
自分もオンゲやって薄くなったタイプ
>>279の言ってることもわかるけどオンゲが原因なのは明らかだからなぁ
しかも未だに辞められない
薄くなってから外出大嫌いになったから、家でする楽しみ=オンゲしかすることない
284毛無しさん:2010/07/03(土) 11:52:09 ID:8Hl97/bY
オンラインゲーム・・・も含めて、眼精疲労が一因なのかも?と思う今日この頃。

私は、視力が左0.5右2.0なんですが、
こういう視力だと、無意識のうちに視力の良いほうの目ばかり使うことになり
見えるほうの目に疲労が溜まるんだそうです(眼科で言われました)。
そして、疲労が溜まった側に、肩こりやら頭痛やら、不具合が出てくると・・・。

この理屈でいうと、私は右側に疲労が溜まっているハズ。
確かに、頭痛はいつも右側です。
そして、髪はというと・・・左に比べて明らかに右が薄いです。
特に、側頭部・・・λ
285毛無しさん:2010/07/03(土) 13:03:00 ID:7xTLwQch
オンゲは眼精疲労+不規則な生活+運動不足だもんね・・・
読書とか映画観賞とかオンゲとか、目を使う趣味しかないよー\(^o^)/
286毛無しさん:2010/07/03(土) 14:02:27 ID:cTSXYZ1o
眼精疲労がひどいと、耳の上が薄くなるみたいだけど、オンゲの人はどう?
私はオンゲはしないけど、仕事柄細かいものを見なくちゃならなくて、
そのせいでスイッチはいったっぽい。生活習慣の乱れ(寝不足)もあるんだろうけど。
287毛無しさん:2010/07/03(土) 15:43:53 ID:RmkmfccL
私もオンゲとか全くしないけど
仕事柄パソコンの数字たくさん見るし
眼精疲労の症状ががっつり出るようになってから
ますます薄くなった気がします 耳上っていうか全体的にもw
きなこ飲んでるけどそんなに効果無いような、、、
288毛無しさん:2010/07/03(土) 16:14:49 ID:SdezyGqL
もうミノタブしかない・・・・・・
289毛無しさん:2010/07/03(土) 18:41:34 ID:tTTQyr7+
薄毛の女の子俺と合コンしませんか?
俺もおでこキテるからあんまりきにしないですYO
290毛無しさん:2010/07/03(土) 19:27:00 ID:Wij7eijL
>>281-282
男多いと思うよ。
女の振りして書き込んだり。
俺も男だし、女の振りして書き込んでるよ。
291毛無しさん:2010/07/03(土) 19:28:57 ID:yKccEWJm
女性の薄毛と男性の薄毛は原因も違うから男性の経験談であまりこっちに書きこまれると混乱する
292毛無しさん:2010/07/03(土) 19:57:37 ID:Wf3jm3pX
最低、男子は読むのはしょうがないにしても、書き込むのは遠慮してくれないかなあ。
291さんの言うとおり、原因も対処法も全然違うんだから。
293毛無しさん:2010/07/03(土) 22:06:41 ID:7xTLwQch
>>286
オンゲの人だけどやっぱ側頭部きてるよ
でも頭頂部もだ・・・

>>290
何で女の振りしてまで書き込んでるの・・・
だったらまだ堂々と男としての意見書き込む奴のほうがマシ
294毛無しさん:2010/07/03(土) 22:17:52 ID:Wij7eijL
>>293
時々女の文章書きたくなるから。
まあ俺に限って言えば、このスレではアドバイスとかしないから安心してくれたまえ。
ハゲでもないんだけどね(元薄毛)。
295毛無しさん:2010/07/03(土) 22:28:03 ID:Wf3jm3pX
>>294
ネカマになりたいなら、他でやってほしい。
何もみんなで悩んでるスレでやらなくても。
というか、いちいちageでレスしたり、ずいぶん無神経な人だね。
何が「安心してくれたまえ」だか。
296毛無しさん:2010/07/03(土) 22:29:02 ID:aVql8lNp
早速男だけど、ハゲてる女の人って頭が脂っこいけど頭洗わないの?
297毛無しさん:2010/07/03(土) 22:34:21 ID:60Rfm+0e
>>296
丁度悩んでたから答えるけど シャンプーして数時間たったらすぐ脂出てくるよ
仕事帰りはかなり脂臭い
薄毛になってから脂やばい
298毛無しさん:2010/07/03(土) 23:00:56 ID:mkDYnmw1
行って
299毛無しさん:2010/07/03(土) 23:03:33 ID:mkDYnmw1
>>298
誤爆した;

自分は視力両目とも1・5です
でもとにかく肩こりはひどい!
血液が頭皮まで届いてないの
300毛無しさん:2010/07/03(土) 23:59:45 ID:KfeFcQYI
>>281-282
ケータイとPCで自演乙ですわ!おじ様!
そんな朝早く起きてメチャもて委員長視聴のスタンバイしていてくれたなんて
感激ですわ
301毛無しさん:2010/07/04(日) 02:41:25 ID:GOEFFwNZ
無駄に煽るなよ
302毛無しさん:2010/07/04(日) 07:21:20 ID:A1MpmpTA
>>286
耳のまわりスカってるよー。前髪もスッカスカ。
もちろんオンゲにハマった過去あり。
目が0.01以下でものすごく悪くて眼鏡も度がきつい

でもスカってるのは右だけで左半分の髪は全然薄くない
嫌だな右だけ禿げあがるの…
303毛無しさん:2010/07/04(日) 09:43:16 ID:Pu1kSPLV
リアップレディ使用期間5ヶ月目になりました。(男性型)
ここ何ヶ月かは頭皮のマッサージもさぼっていたし、深夜までゲームをしている生活を相変わらずしています。
頭皮の張りがすごくて、やめていた洗髪前のオイルマッサージを昨日再開しました。

そろそろ6ヶ月になるし、リアップレディ効いてるのかなぁと不安になっていたんですが
昨日鏡を見たら正面から見えるてっぺんに短い毛がピョンピョンと!
自分が気になるのは正面から見えないつむじの線なんだけど、なんか希望がわいてきた。
ちょっとは効果あるのかなと思い直しました。
ちなみに石けんシャンプー使用です。
304貧乳はステータスだ希少価値だ:2010/07/04(日) 17:28:00 ID:yrwFxVc/
>>242
       r、        _ .. >: : :ソ`ー― 、}ノ             _
       _x≦メ_,-、   ,ィ≦:_:./:/ ;イi: : :j : : : :\           {ヽ.__>、_ゝ
.      ヘニ ,ィ r<       /:/:/:/ {:| : ∧ : ヽヽハ    r―-、 ノ-ァ.勹
     /ィヽ| ト'ノ    / /.:| :{/\ト: :」/Vハ:', } }    ,ア /   「`こヘ
         `7_}       /,イ: :| ハz== ヽ{ =弍 | |:| |   <_へ> { f=} }_
      ,-、_fヘxー、     |: ∧ {  ー'ー'  ・}:jハ{:.′   __ヘニア‐vィアト、ヽ-'
.      {/ヽノイ¨ー'     Y/: i> 、    _, リ}│{   ヘーァ f ¨くtfイ |
       ィ_/         |: :|/:.,ィ=厂{≧': /:∨     //  r=} ト {__,ト、
      /}fニニヘ      |: :|ヘ {¨7´ /: /\:{     {ヘ   <八__ ノ
    ≦ィくトrf}f,勹     rヘ: |∧ |/, イ :/  ⌒}    |_.}   f{ ィ=士ゝ
.       |_}ヘ-'¨ー'      人.ヽ{⌒{7>.W∧ /¨> 、ノ^ニ勹 ヾ (f_ノー、
      /}ー士=     .ヘ `∧, 小、__} / : ーァ'  ,ノ   フ/       ´¨
    ≦ィく }`{z}     \ Y_./ / {  ∨:/´ ィ く  ーfニ勹
.       |_}くニニヘ    / ヽ/∨}/「 ̄{ア:ー' : : ヘ   /,<...
     r-ノ7_ __{ヾ>   ー≦.ィ7/ /│ V ハヘ : : : : : : ',≦fL ___fヾ>
     フ / ,イー'¨     く/// / :|   ∨ハ ',: : : j: : :ハ ァ/ イー'¨´
      {./ ゞこフ       /// /   |   ∨ハハ: : :}V:}: |ム{ ゞこフ
                //7={...__ | __ ...},x≦: :ノ |ノX
305毛無しさん:2010/07/04(日) 23:58:28 ID:rjoIqzU4
>>267
試したよ、小さい瓶に入ってるブースターってやつ。
全然効果無かったよ、量もめちゃくちゃ少なかったし。

半分以上のレビューは自演だと思うなぁ。
なんか文章の書き方が似通ってるし、
そんなに知名度ある商品でもないのに同じ日付にいくつもまとめてレビュー付いてたりするし。
効果感じてなくて期待だけで星5つつけてたりもするし、オススメしない。

返金システムもあるけど、免許証やパスポートの写し送れって書いてるし。
私は二度と買わない。
306毛無しさん:2010/07/05(月) 21:08:38 ID:+XsAI7uZ
265です。
いろんな意見ありがとうございます。最初に書き込んだころよりは思いつめてませんが、
家族に毎日頭頂部を見せて、「(ハゲ)進んでない?」と聞いてます。

薄くなって気づいたこと、ポンパドールができない・・・
前髪スッカスカでボリュームが出ねぇ。
あれがあんなに贅沢な髪型だったなんて・・・
307毛無しさん:2010/07/06(火) 00:46:35 ID:3goE/wf6
妊娠したいけどハゲ対策もしたい…薬はだめなんだよね。
地道なことしてくしかないのかな
308毛無しさん:2010/07/06(火) 03:37:50 ID:WX3rIG77
今日テレビで見た吉岡多香子?の分け目がやばかった
自分はあそこまでじゃないけど、最近暑いからヘアカットでかなりすいたら薄いペッタンコになってしまったよ
夏だから!と開き直ろう・・・
309毛無しさん:2010/07/06(火) 05:50:25 ID:6PRofcnN
>>308
吉高由里子じゃないかな
まあ自分かしてみたらあんなの全然だけど
310毛無しさん:2010/07/06(火) 07:11:24 ID:NHzrFzaM
吉高さんは髪量少なめだけど薄毛ではないと思う
自分があのくらいの髪になれたら泣いて喜ぶよ
311毛無しさん:2010/07/06(火) 07:44:36 ID:nGGLMjr6
>>308
>自分はあそこまでじゃないけど
じゃあ別に全く問題ないんじゃないの?ここにいる必要ないくらい。
吉高由里子は普通に芸能活動してるし、昨日は実況でも男から可愛い!可愛い!と絶讚の嵐だった
312毛無しさん:2010/07/06(火) 08:02:30 ID:6PRofcnN
>>309だけど吉高由里子じゃなかったらすいません
吉岡多香子ググってもわからなかったし昨日吉高さんテレビでてたので

でもここにいる人が吉高由里子をあそこまでじゃないって言えるかなあと思えてきた
違う人なのかな
313毛無しさん:2010/07/06(火) 08:13:19 ID:yt5THAEu
荒らしかアンチでしょ
この人吉高さんがテレビに出ると必ず薄毛言うから
314244:2010/07/06(火) 10:21:08 ID:pShk5rV0
>>248
レスありがとう
医者が「これは皆さん生える生えるって評判ですよ」
と言ってました

一昨年はファンケルのを試したけど、やはり太鼓判推されないとやる気出なくて断念した弱気な薄毛ですorz

>>249
医薬部外品の評判は少ないだろうね
315毛無しさん:2010/07/06(火) 11:00:22 ID:mLjI1PZA
頭のてっぺんがスカスカで、触っても地肌の感触しかない・・・もうやだ

大阪にある陳廓整骨院ってご存知の方いますか? 
全ての脱毛に対応してるみたいなんで気になってるけど 
脱毛専門のわりに話題にならないから迷ってます。
症例写真が本当なら行きたいけど・・
316315:2010/07/06(火) 11:03:36 ID:mLjI1PZA
間違えました。陳郭整骨院でした
317毛無しさん:2010/07/06(火) 17:22:53 ID:11eYJRoa
男性型でMハゲ。最近は中央部分にまで侵食。おかげで前髪がスッカスカのヨレヨレ。
特に暑くて汗かいた寝起きなんて酷すぎ。寝る前に育毛剤つけるからますますヨレヨレ。他人様には絶対に会えない。
頭でかくてアップなんて絶対無理。死にたいわ。
318毛無しさん:2010/07/07(水) 00:08:34 ID:SC/iDuZO
薄毛の上に白髪まで増えてきて
本当鏡みるのが鬱・・・・
22歳くらいから薄くなりだして現在31歳
人の目線が髪の毛にいくのがきになって
とくに昼外出できないわ・・・
319毛無しさん:2010/07/07(水) 14:23:22 ID:tfyL8Woj
頭頂部、前頭部の薄毛の原因は男性ホルモンが多いからだと聞いたことがあるけど
その辺が薄い人、生理はどんな感じですか?
私は男性型脱毛っぽいんですが生理は毎月ちゃんとくる
生理はあっても排卵がないとかそういうのなのかな・・・
320毛無しさん:2010/07/07(水) 17:23:44 ID:Ui7wgqVn
頭頂部と前頭部スカですけど、薄くなり出した頃から
生理周期が28日→20日になった
どういうことだろう?
321毛無しさん:2010/07/07(水) 18:44:48 ID:I19eWp8a
男化が進んでるのかな?
322毛無しさん:2010/07/07(水) 18:53:59 ID:ITlUUgn2
今夜の「ためしてガッテン」は薄毛女性必見!
323毛無しさん:2010/07/07(水) 19:27:39 ID:UzMgY5LT
>320
自分も生理周期が短くなった!
前、頭頂部が薄い。というか細い。。。
324毛無しさん:2010/07/07(水) 20:27:50 ID:tfyL8Woj
みんなは周期が短いんだねー
私は周期とかはよくわからないけどたぶん毎月ちょっとずつ遅れてる
今度ちゃんとメモしてみよう・・・
周期が短くても長くてもよくなさそうだね;
325毛無しさん:2010/07/08(木) 08:15:18 ID:PoStaCye
婦人体温計使って毎朝基礎体温計ったほうがいいよ
生理きてても無排卵の場合もあるし
ホルモンのバランスも分かるし
326毛無しさん:2010/07/08(木) 13:40:55 ID:yAGpiw3a
>>322
見逃したー
どんなことやってた?
327毛無しさん:2010/07/08(木) 14:19:10 ID:d7zPhpt2
オンゲの人だけど今日気が向いたから走ってきた!
帽子ないからそのまま走ったけど日焼けして地肌が赤く・・・
帽子買ってから走ろうそうしよう
意外に運動気持ち良かった
髪の毛のためになるなら週4位は走ってもいいな
328毛無しさん:2010/07/08(木) 15:01:47 ID:Yzg9tgoX
>>327
車同士の交通事故にあって前髪ウィッグ派手に飛ばして
自分のハゲさに悟りを開きつつオンゲやってる人だけど
長時間外で運動するなら帽子必須ですよ・・・
自分の頭皮スッカスカで、日焼けすると頭皮の皮がめくれてるのが
周囲にバレバレになるから帽子は必須・・・
運動が気持ちいいって思えるのうらやましい。
続けるの大変だけどがんばれ〜
329毛無しさん:2010/07/08(木) 15:24:01 ID:d7zPhpt2
>>328
おお・・・切ない体験したオンゲの方ですね・・・

帽子似合わないとか言ってる場合じゃないですよね
日焼けは皮膚にも頭皮にも悪影響らしいから
今後は夕方〜夜走る!
夕食前に走れば食欲も減退しそうでダイエットできそうw
がんばって続けますね、ありがとう!^^
貴方に髪アレ!
330毛無しさん:2010/07/08(木) 23:08:32 ID:kTcuGf4a
>>326
トップにボリュームを出すと若く見える!
ハゲた男は思い切ってハゲ部分にあわせて髪を切ると良い!
といった内容。後はHP参照。

ボリュームは出したいけど、トップが薄いから結局ボリュームが出せなくて、
どう見てもスカスカのワタアメです。本当にありがとうございました。
331毛無しさん:2010/07/08(木) 23:23:31 ID:NiWfD4qS
>>330
私も見たけど、ぶっちゃけ、薄毛の女(私)に役にたつ情報はあんまなかったような気が…(汗)。
出てきた女の人はふさだったしね
332式波:2010/07/08(木) 23:46:36 ID:09mhM/4c
あの、頑張ってください。
333毛無しさん:2010/07/09(金) 00:08:17 ID:laS6yZnZ
横向いて寝るのが習慣になっている人いない?
頭頂部の血管って横から上がってくるらしいから、
育毛に大切な就寝時間に横向いて寝ると、
血管が圧迫されて血のめぐりがよくないみたい
334毛無しさん:2010/07/09(金) 08:04:57 ID:QIvkNtFq
横向いてねてるけど、ほとんどの人そうじゃないのかな。。でも今日から仰向けにするよ
335毛無しさん:2010/07/09(金) 14:21:45 ID:xFPgT/jC
だったらうつぶせ寝の私はモサモサなはず(`;ω;´)
336毛無しさん:2010/07/09(金) 18:22:13 ID:zQ2qaOu4
今日から逆立ちして寝る
337毛無しさん:2010/07/09(金) 22:27:54 ID:qu9uE7fb
薄毛と血行は何の因果関係もありません
338毛無しさん:2010/07/09(金) 22:56:38 ID:EpdB2NGr
血行は関係あるでしょw
男性型じゃなければ、大きな原因の一つだと思う。
339毛無しさん:2010/07/09(金) 23:48:54 ID:laS6yZnZ
>>334
確かに横向いてる人は多いから一概にはいえないかもね

マッサージして血行を気にしてる人なら、仰向けに寝てみるのもありかも
あと首の横のグリグリしてるへんに頭皮への太い血管があるらしい
首や肩がこると、そこも圧迫されるから、やさしく揉んでみるのもいいって
マッサージ師がいってた
340毛無しさん:2010/07/10(土) 00:06:55 ID:RAibpY2t
薄毛どころか巨大スイカ頭がマルハゲの下田市ののりは毛根が死んだそうだな
341毛無しさん:2010/07/10(土) 00:53:36 ID:kIKZGAsV
式波うぜえ。禿げ散らかしてろ童貞野郎
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:23:31 ID:Sn5tpsss
今日バ−コ−ドヘアの太った女の人がいた。
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:21:16 ID:VLR0E+Ad
生協のヨガハーブってどうなんだろ。
試したことある人いますか?

22時から2時の髪に良い(?)時間に明日こそねよう。おやすみなさい。
344毛無しさん:2010/07/15(木) 12:51:19 ID:+HxU7Lpl
額が後退して4年、特に問題ない生活送ってますが戻るどころか少しずつ進行していて戻る気配が全くないのですが、
額の毛は一度後退したらもう回復しないものなのでしょうか?
345毛無しさん:2010/07/15(木) 15:16:50 ID:xwj5TUF+
生理前、シャンプー時の抜け毛が急増する・・・。
ホルモンとか、そういう問題なのだろうか。
346毛無しさん:2010/07/15(木) 20:08:56 ID:UPIvOoBB
朝時間jpに載ってたHITOEちゃん
薄いよね・・私もこんなかんじ

http://asajikan.jp/guest/hitoe/
347毛無しさん:2010/07/15(木) 20:14:05 ID:pXffoPcN
ぐるナイに吉高出てるけどこんなに薄いとは思わなかった
数年しないうちに薄毛の悩みが原因でメディアに出られなくなりそう
348毛無しさん:2010/07/15(木) 21:05:07 ID:DQXdOcXf
そうかな?吉高は生まれつきだと思うけどね
数年後もそう変化無しと予想
349毛無しさん:2010/07/15(木) 21:26:18 ID:yz0bKvcZ
分け目の目立つ吉高さんより、隣の江角さんの前髪バーコード気味な方が気になった
ナイナイ矢部の生え際(横?)後退も、フジワラ原西の前頭部も。
今日のぐるナイ何なの
350毛無しさん:2010/07/15(木) 21:39:54 ID:L+MtGa5k
フィナが出て以降、女の方が薄毛は致命的だな。w
つか、中年以上の女ってヅラ率相当高いだろ。何がウイッグだよ。www
351毛無しさん:2010/07/15(木) 22:27:10 ID:U7b1Y+uM
そりゃあオッサンなら割り切ってズラ被るだろうけどさ
女はいつだって大好きな人の前で綺麗にしていたいから・・・

若かりしころプリン状態にしてた私が悪いんですけどね
352毛無しさん:2010/07/15(木) 23:11:05 ID:nMZxpSya
辻希美ばりの毛の量になりたい
前髪の量が羨ましすぎる
353毛無しさん:2010/07/16(金) 01:15:28 ID:vJ6wyXVj
江角は出産直後だからだと思う
出産すると髪がしばらく急激にぬける人もいる
問題は出産もしてないのに薄毛・・・・
354毛無しさん:2010/07/16(金) 04:08:16 ID:iymXFUrK
この方法で、薄毛の改善ができないかを試しています。
 ・iPhone アプリ「薄毛治療を始める前に」

身体に負担が少なく、女性の薄毛にも効果が期待できる方法だと思います。

iPhoneをお持ちでない場合は、「smashwords」 にて、「usuge」
で検索してみてください。同様のものがiPhoneアプリ「薄毛治療を始める前に」と似た内容のものがでてきます。

工数がかかった関係で、無償ではありませんが一読いただけると幸いです。
355毛無しさん:2010/07/16(金) 11:25:59 ID:siLCL+rN
トータス松本って頭頂部が河童になってない?
356毛無しさん:2010/07/16(金) 12:13:56 ID:OaJSAXz6
だから何?
男は別にいいんでないの?
357アナルが寂しいの・・・ちょうだい・・・:2010/07/16(金) 13:43:52 ID:1qORUGoh
女にはフィナが効かない。ハゲ女は絶望的だな。www
358毛無しさん:2010/07/16(金) 13:59:36 ID:EsNO6eyT
こんなスレ覗いてカキコしてるキモブサハゲメンよりマシ
359毛無しさん:2010/07/16(金) 14:01:09 ID:CTuqcU4Z
しかもアナル
360毛無しさん:2010/07/16(金) 14:18:16 ID:P6BJ0MSf
ちょっと疑問なんだけどパソコンが目によくないのは分かるが、
では2mくらい離れて観るテレビ、数十センチ離してする読書も目というか頭皮によくないのでしょうか?
361毛無しさん:2010/07/16(金) 15:25:27 ID:s/Ut1eRG
目の焦点を固定してみるものが良くないんだよ
頭をシェイクしながら見れば問題ない
362アナルがうずくわあ〜〜〜♪:2010/07/16(金) 19:40:04 ID:1qORUGoh
>>358はウイッグという名のヅラを装着したババア。
>>359も同上。哀れ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363毛無しさん:2010/07/16(金) 20:38:43 ID:6wPP+ksh
20代の薄毛の女の子いる?俺とメル友になんないか?
364毛無しさん:2010/07/16(金) 21:32:24 ID:hRO+khTf
目の酷使で側頭部や耳の周りが薄いという方が結構いるみたいだけど
モミアゲってどうですか?
私も耳の周りがスカってるんですけど
気が付いたらモミアゲがほとんどなくなってて・・・。
昔は耳に髪をかけるとボワボワになって邪魔なくらいだったのに

モミアゲがないとハゲ隠しに帽子をかぶっても
どこか不自然に見えて困る・・・
365毛無しさん:2010/07/16(金) 21:32:32 ID:Qfou3HvU
ここはハゲの女に構ってほしいド変態ばっかりか
366毛無しさん:2010/07/16(金) 22:05:53 ID:CcMNcs69
2ちゃんに女率高いスレってあまりないから
367毛無しさん:2010/07/16(金) 22:25:08 ID:VV6Q/EuJ
毎年夏は100本近く抜けてたのに
今年は冬から抜け毛の本数があまり変わってない。
努力した甲斐があったと言いたいとこだけど、考えられることは
普通の健康的な生活習慣に戻しただけ。
女の人は女性ホルモンがあるから男よりハゲは治りやすい
368アナルがうずくわあ〜〜〜♪:2010/07/16(金) 23:10:26 ID:1qORUGoh
無理無理、ハゲに効く薬が女にはないからな。
ミノキ錠剤でも飲んで全身毛だらけになるが良い。^^
つーか、女にミノキって効いたっけ?www
369アナルがうずくわあ〜〜〜♪:2010/07/16(金) 23:16:15 ID:1qORUGoh
格好ばかりつけて中身空っぽの糞女どもざまあwww
370毛無しさん:2010/07/16(金) 23:38:14 ID:1Z9SLdAH
>>367
確かに生活習慣は大事だよね。
栄養等もそうだけど、やはり睡眠不足は大きいと思う。
10時〜2時のゴールデンタイムには寝てないといけないらしいんだけど、
こんな時間に起きてるというのはダメだなー>自分orz
371毛無しさん:2010/07/17(土) 10:40:56 ID:HMhY+Izi
事務仕事で体うごかさないでPC凝視
休憩時間や通勤ではずっと携帯凝視
ダイエットのためにバランスのわるい食事
夜型生活

これで薄毛にならないほうが珍しいかも
なるべくしてなってしまった私
372毛無しさん:2010/07/17(土) 10:50:35 ID:V0akOUnI
>>371
夜型だけは直したいんだけど意識するほど狂ってくよ…
10代からずっとこんなんだけどゴールデンタイムの法則はどうなるんだろ
373毛無しさん:2010/07/17(土) 11:36:37 ID:+ZC084Ho
仕事が夜勤専属だけど薄いのは私含めて2人くらいしかいない。
374毛無しさん:2010/07/17(土) 14:49:10 ID:t37ELgSW
>>373
人によってスイッチの入るポイントは違うから、しょうがないよ・・・。
毛が薄くならなくても、他で何かガタが来ることがあるかもしれないし。
375毛無しさん:2010/07/17(土) 15:18:33 ID:ZjA6ZMP/
スイッチ・・・何だったんだろう。
十年以上前に縮毛矯正はしたけど、薄毛に加速がついたのはここ最近だし。
心当たりは運動不足に加えてPCの多用かなぁ。肩こり首こりも年々ひどくなってる。

でもヒトエさんみたいにダンスやヨガをしてる人でも薄くなるんだね・・・
376毛無しさん:2010/07/17(土) 16:11:56 ID:icYDZSr6
そうだね外的要因で薄くなるなんて珍しい事で
原因のほとんどはその人の内的要因にあるんだよ
生活習慣の改善程度でどうにかなるもんじゃないことに
みんな薄々感づいてるけど気付かないフリして頑張ってるんだよね
377毛無しさん:2010/07/17(土) 16:13:00 ID:s6hmNKkF
ヒトエはドレッドとかにして毛根痛めつけたからだと個人的に解釈してる。
378毛無しさん:2010/07/17(土) 19:01:41 ID:iah6YFwv
>>376
前半で言ってることと後半で言ってること矛盾してない?
379毛無しさん:2010/07/17(土) 22:05:23 ID:CvqxO53c
>>328
内的要因って解決するのが難しい。例え原因が分かっていたとしても。それに比べ外的要因の方がまだ解決できる気がするから、みんな自分の薄毛の原因は外的要因だって思いたい、って意味じゃないの?376は。
380毛無しさん:2010/07/17(土) 23:22:27 ID:N/bdo/U2
私は数年続けてきたHPを閉じてから気力が無くなって、
薄毛になった気がする。
HP閉じた瞬間に、終わった…ともの凄い脱力無気力になった。

風呂場での抜け毛も凄かったけど、
まさか自分がハゲるなんて考えもしなかったからまったく気にしてなかった。
気づいた時にはハゲてたよ。
381毛無しさん:2010/07/20(火) 15:58:54 ID:wtvb/p0X
てっぺんぱげた
382毛無しさん:2010/07/20(火) 19:27:21 ID:1AUHifYA
禿げの長田一家が笑えるな
でかすぎる頭がとうとうマルハゲヌメヌメになった下田市ののりは54歳で処女だしね
383毛無しさん:2010/07/20(火) 21:03:15 ID:NmLYh5K6
>>380
IDが
じゃあまたHPはじめれば
384毛無しさん:2010/07/20(火) 21:34:20 ID:tjX63XEs
お風呂で汗いっぱいかきたいんだけど何度で何分入るのが一番発汗出来るのかな?
あんまりぬるいと長時間入ってもあんまり汗出ないしどうすればいいだろうと悩み中
塩や日本酒入れたり、発汗作用のある入浴剤もやっぱり効果あるのか分かる人いる?
385毛無しさん:2010/07/20(火) 22:17:41 ID:fwODC7Pg
>>384
ぬるめのお風呂で、炭酸系の入浴剤を入れて、浴槽の中で7分〜10分程度軽いストレッチとかを
するといいらしいよ。
炭酸泉ほどの効能はなくても、炭酸の泡の出るような入浴剤でも効果はあるらしい。
386毛無しさん:2010/07/21(水) 17:18:54 ID:n7n9GsnQ
半身浴と運動→普通にぬるめの風呂ってなにか違いあるのかな?
今の時期ちょっと掃除するだけでも汗だく。半身浴するパワーがない
387毛無しさん:2010/07/21(水) 17:47:35 ID:+8t55ghK
薄毛だと彼氏ができてもデートしづらいですよね。
海や川は風がすごいし、絶叫系なんか絶対無理だし、プリクラや写真も一緒に撮れないし。
それが理由でつき合えないなんて言えない・・
それ含めで見てくれてはいるんだろうけど・・
こんな悩みのある方いますか?
388毛無しさん:2010/07/21(水) 17:56:41 ID:jfdweoDk
そういうところ認めてくれてそれでも付き合うって言ってくれる相手は貴重だと思う
正直に言ってちゃんと話し合って考えてみてはどうだろうか
389毛無しさん:2010/07/21(水) 20:26:00 ID:vUI1XV8A
私も同じ悩みです
薄毛だけが理由で男性に近づいてこられても自信なくて、応えられない
関係を進展させれず悩んでます
デートの誘いうけても、薄毛が気になってすぐ返事できない
こんなんじゃ結婚したくてもできないんじゃないかって、、
生活する上でたくさん困ること出るもん
390毛無しさん:2010/07/21(水) 23:34:16 ID:KmnsFl3p
すべてを認めたうえで誘ってるんだから、素直にOKすればいいじゃねえか。
せっかく勇気を出して誘ったのに、断られると結構ショックなんだよ男の俺に言わせれば。
相手が好みじゃないのなら仕方ないが。
391毛無しさん:2010/07/22(木) 00:33:47 ID:kqJMHn+L
>>390
すべてを認めたって…何でそう言い切れるんだよ。
だいたい自分が深刻に悩んでるもんをそう簡単にオープンにできるもんじゃないさ。
だからこそ隠してしまったり内緒にしてしまったり。
そりゃもちろんオープンにすることで成功することだってあるだろが、それにはすっごい勇気と覚悟がいるんだ。
みんながみんな、強くはなれんよ。

でも共感できるとこもある。
男もバカばかりじゃないし、まともなやつもいるから本当に信じても大丈夫ってやつに出会えたら、その時は逃がしちゃいけない。
392毛無しさん:2010/07/22(木) 01:14:11 ID:Yp/CafUN
ネットぐらいでしか女と会話できんのだろうなぁ
393毛無しさん:2010/07/22(木) 09:55:08 ID:hbSe+n3O
自分はふりかけで隠してるから告白されても絶対におkできない
付き合うってことはカミングアウトしないといけないしびっくりしてキモがられると思う

じゃあふりかけやめろって感じだけどそうしたらみんなに禿げでさらにふりかけで隠してたことまでばれてしまう
ほんとに無限ループなんだよ
もうほんとにいやだ恋愛もおしゃれもしてみたかった
394毛無しさん:2010/07/22(木) 10:34:54 ID:OsuiTrpg
カミングアウトするまでが、すごい勇気と覚悟がいるよね
でも自分の悩みや隠し事なんて、言わなきゃ相手がどう思ってるかなんて分からないから
カミングアウト経験のある自分としては、この人は・・・って思える相手には諦めてほしくないよ
395毛無しさん:2010/07/22(木) 12:49:06 ID:APC3pne6
縁あって結婚して、それからも私の髪はどんどん薄くなってるけど、
夫は変わらず優しくしてくれるよ。
職場関係の家族イベントとかは、やんわりと逃げさせてもらってる。
一緒にレジャーとか外食に気軽に出掛けられないから、少し申し訳ないけどね。

生活自体は幸せなので、チャンスがあっていい人に出会えたら、
踏み出してみてもいいと思うよ。
396毛無しさん:2010/07/22(木) 12:51:29 ID:VznqHuYe
>>393-394
どのくらいのレベルなの?
今までうpされてきたものとは比べ物にならないくらい薄い?
397毛無しさん:2010/07/22(木) 14:27:10 ID:hbSe+n3O
>>396
うpされてるのあんまり見ないから説明できないけど・・・
高校生のころから周りに言われてたしそれからかなり進行したよ、でももっと薄い人もいるという感じかな

性格の問題もあると思うんだ
同じ条件でもちゃんと働いてて恋愛して結婚してる人もいる
でもそれが余計に自分を責めてしまう・・・自分がだめなだけなんだって
でも死んだりしたらあまりにも自分がかわいそうで情けないから頑張る

愚痴ってばかりでごめん今日も早寝早起き頑張ります



398毛無しさん:2010/07/22(木) 15:49:41 ID:OsuiTrpg
>>396
自分もうpされてるの見てないから、なんとも言えないけど
元々薄毛だったのが、今では立派なハゲ属に入ってると思う
ハゲを残ってる地毛で隠すとバーコード状態になるし・・・

そんな自分は再来月に温泉旅行へ行くことが決まってるので
一緒に行く人に醜態を見せることになるけど、覚悟していってくる
399毛無しさん:2010/07/22(木) 23:29:39 ID:aj5+8fCK
自分の場合、付き合う前からふりかけを毎日使っていた。
付き合ってからもふりかけは手放せなかった。
出かける時はなるべく彼の後ろを歩いて、エスカレーターの時は、昇りは前、下りは後ろ。
急な雨に備えてカバンに傘と帽子を常備。
夏も紫外線が…といつも日傘持参。
天気予報は逐一チェック。風が強くなりそうな時は、屋内デートかドライブ。
ショッピングに行っても照明がきつそうな店には入らない。
ご飯の時は背筋を伸ばしたまま食べる。

頭をなでられそうになると必死に逃げて触られないように彼の手を掴んでしまう。
旅行に行く時は、黒くて幅の広いターバンやカチューシャ使って
「夜はお手入れが色々あるからいつもこうやって過ごしている」と言ってなんとかやり過ごした。
その後イチャイチャしそうな雰囲気の時は、「恥ずかしいから真っ暗がいい」と照明を消した。

今思い返すと不自然な行動ばっかりだった。

最近、やっとカミングアウト出来た。
相手は「全然気付かなかったよ」と言ってくれたけどきっと優しい嘘なんだろうな。

オシャレウィッグ買ってつけていったら「今までのままが良い」と言われた。
けど申し訳ないから育毛頑張ります。ザクロペリー明日届く。どうか効きますように
400毛無しさん:2010/07/22(木) 23:36:36 ID:pVpFw75T
薄毛は恋愛に対してフサの人以上に臆病になるよねきっと
私は既婚者で、旦那もオデコどんどん広がってるから
笑い話とかにできるんだけどさ・・・

オデコからハゲるタイプと頭頂部からハゲるタイプどっちの方がマシなんだろ
私は頭頂部からなんだけど、オデコから・・・って人が羨ましく感じる
ベッキーとか相当デコ広いけど全然セーフに思えるけど、
頭頂部薄いと疑いようもなくハゲ認定だよね
401毛無しさん:2010/07/22(木) 23:37:41 ID:pVpFw75T
なんか日本語おかしかった・・・ハゲの上にバカでごめん(´;ω;`)
402毛無しさん:2010/07/23(金) 00:14:32 ID:lahSiMds
>>399
ええ話じゃー。
頑張ってカミングアウトした結果だね!
そりゃ大切にしなきゃだわ。
でも頭撫でてもらえないのはちょっと可哀想ではあるが…流石に仕方ないね。

>>401
何か和んだw
403毛無しさん:2010/07/23(金) 16:04:27 ID:AlYGrHgA
>>400  ベッキーは元々でこが広いだけで、禿げてでこが広くなったのではないから
比べるに値しないよ
私はでこ禿げだけど、てっぺん禿げのほうがフリカケで隠せる分いいと思う
でこの後退は顔長くなりすぎて気持ち悪くなるし(元々長いから)
生え際が戻る可能性って少ないようでオワットル
生え際が戻った人なんて見たことないよ
404毛無しさん:2010/07/23(金) 17:12:50 ID:y8ycKqAJ
私は額もてっぺんも禿げ…
元々の額(皺っぽい)と上がった部分(男性のハゲ頭みたいにツルツル)では
明らかに皮膚の質感が違う。

元々デコ広だったから多めに前髪作って隠してたけど
てっぺんまでやばくなって来て地毛だけではどこも隠せなくなり
今はヅラやふりかけに頼る日々orz
405毛無しさん:2010/07/23(金) 17:15:49 ID:CQvWyocq
>>404
同じすぎる
406毛無しさん:2010/07/23(金) 18:31:44 ID:fZAeCl9t
>>404
同じく。
私もそろそろ隠せなくなってきた。
去年の今頃も凄く悩んでたけど、あの頃はまだ何とか隠せてたしよかったな、なんて考えてる。
1年前の髪に戻りたい・・。
407毛無しさん:2010/07/23(金) 18:35:05 ID:4I8mPbYB
>>402
不快な気持ちにさせてしまわなくてよかったw

>>403>>404
うちの旦那は短髪だからハゲてきたデコ隠せないけど
女はデコがハゲ上がってきても前髪で隠せるじゃん!とか思ってたよ
そっか、前髪で隠したところで顔長すぎ・・・ってなるんだね

結論として女のハゲはどっちも辛いってことかな・・・
408毛無しさん:2010/07/23(金) 18:47:21 ID:fZAeCl9t
>>407
デコ上がってきてもそこそこの髪があれば隠せる。
でも、今は前髪下ろすとヨッレヨレで隠せてない。
ここ1ヶ月くらいで、特に酷くなってきた。
409毛無しさん:2010/07/23(金) 19:13:00 ID:4I8mPbYB
>>408
辛いね・・・

もうこのまま髪の毛が復活しなくて、一生茶髪にできないんだと思うと泣けてくる
410毛無しさん:2010/07/23(金) 19:33:01 ID:fZAeCl9t
ほんとに辛いです。
精神的に不安定で、さっき大泣きしてしまった。
仕事続けていけるかな。
411毛無しさん:2010/07/23(金) 19:45:36 ID:yavIV4fe
ハゲのおねーさんたち、ボクとメルトモになりませんか?
412毛無しさん:2010/07/23(金) 19:46:36 ID:iqcSZBw6
何で男が居るの?ウザ
413毛無しさん:2010/07/23(金) 20:59:36 ID:cyhJ1gK8
自分も大泣きしちゃうよ
やっぱりおでこからでもてっぺんからでもつらいんだね
414毛無しさん:2010/07/23(金) 21:31:46 ID:8aCIp1tv
私もデコ禿げ。生え際がどんどん後退していってる
こんなにも同じ人がいるとは思わなかった

今は前髪を斜め分けにしてごまかしてるけど
最近、前髪がバーコードっぽくなってきた…
もうどうしたらいいのか分かんない
415毛無しさん:2010/07/23(金) 21:40:34 ID:Lz3ZF8m5
私もM字はげで皮膚科でリアップ勧められて使ってみたら生えてきたんだけど、
力強い産毛レベルの毛だから、物足りない・・・
それでも、広い範囲で生えてきたからかなりありがたいんだけど、
もっと強力な普通の毛レベルの発毛剤はないもんですかね?
416毛無しさん:2010/07/24(土) 11:16:35 ID:JoByY5+l
>>415
リアップの内服薬でミノキシジルタブレットってのがある。
直接体内に摂り込むからさらに強力。
強力な分副作用で全身が毛深くなるけど・・・・・・・。
417毛無しさん:2010/07/24(土) 11:24:17 ID:2jRRCmF3
>>416
情報ありがとう!頭髪は薄いんだけど、すね毛とかは濃いから脱毛に通っているくらいなのにな・・・
髪の毛だけふさふさにならないかな・・・
418毛無しさん:2010/07/24(土) 11:49:39 ID:Ko7JPNEV
粘着ミノキ厨は男
419毛無しさん:2010/07/24(土) 18:41:25 ID:6BOS0qUB
うるせー!ハゲ!
420毛無しさん:2010/07/24(土) 20:07:06 ID:Wt4y+YpV
おもしれースレだなここ。
薄毛になると男も女も恋愛面では相当苦労するよな。
好きな女にアプローチできない。せめて花火大会誘えれば・・・
421毛無しさん:2010/07/24(土) 20:45:28 ID:e60Yh2JJ
ハゲた女は生物として終了。男よりみっともない哀れな物体。www
422毛無しさん:2010/07/24(土) 20:57:27 ID:Wt4y+YpV
ていどによるよな。ガチできてる女とはキスやHなんかできない!!
423毛無しさん:2010/07/24(土) 23:59:18 ID:YJ/huaBH
>>399
ザクローペリ効くといいね
自分は半年使ってて、増えはしないけど、抜け毛は明らかに減ったよ
424毛無しさん:2010/07/25(日) 00:12:44 ID:TcVMZ9/5
男の人はそうなんだろうね
女は中身が男前ならハゲてても関係ない派が多いと思うけど
425毛無しさん:2010/07/25(日) 00:49:16 ID:DDxJHXfU
>>424
アラシにレスつけるのもアラシ
スルーが吉
426毛無しさん:2010/07/25(日) 01:23:23 ID:fILROixu
>女は中身が男前ならハゲてても関係ない派が多いと思うけど

そうとう男前じゃないと無理。
普通のハゲなんて相手にされないよ。
427毛無しさん:2010/07/25(日) 02:00:35 ID:qCJF06SV
はげの形にもよるよね。
みごとな河童はげはきつい。
笑い物もいいところ。
428毛無しさん:2010/07/25(日) 05:22:29 ID:vpiP5jji
女の河童は笑えないくらい悲惨だよな
429毛無しさん:2010/07/27(火) 20:57:12 ID:3cYD4fuc
みなさん、調子はどうですか??

生えてきてます??
430毛無しさん:2010/07/27(火) 22:24:00 ID:K5exMKqf
中々調子良いよ。
男だけど。
431毛無しさん:2010/07/27(火) 23:43:57 ID:GGixo0sB
>>423
ザクロペリと一緒に同じシリーズのシャンプーとトリートメントも購入。
それからザクロジュースも寝る前に飲むようにしました。
美容院では「ホルモンバランスが悪いんじゃないかな」と言われたので。

昔から髪の毛が薄くて、思春期くらいから色々試して10年くらいになる。
生理不順もずっとなのでホルモンは悪いんだろうなぁと思っていた。
今まで資○堂の女性用のアデ○ゲンと命の母飲んでいたんだけど、
変わりないので思い切ってやめてザクロで頑張ってみる事にしました。

ザクロペリ、今までの育毛剤と違ってスースーしたつけ心地じゃないけど
それが逆に良いのかもしれない。

今25歳です。
ふりかけしてこんなですorz
ttp://imepita.jp/20100727/851120

良くなったらまた報告します。
432毛無しさん:2010/07/28(水) 00:05:03 ID:UJEcakAZ
>>431
ホルモン云々は可能性として十分あり得るね。

今からでも生活見直せるとこは見直した方がいいかも。
仕事とかしてたらなかなか難しいだろうけど、自分の髪のためでもあるわけだし。
んで、ザクロ一式頑張って続けたら徐々に徐々に改善するかもしれない。

ここからが頑張り時!負けんな!
433毛無しさん:2010/07/28(水) 00:47:31 ID:PHvhCWep
おまえらが薄い薄い言うから吉高さんが髪形変えたお
434毛無しさん:2010/07/28(水) 05:30:22 ID:X6G/MCxZ
435毛無しさん:2010/07/28(水) 08:29:45 ID:h3kR0JvG
コラーゲンってまじで効くよな。
今まで髪全体のボリュームがなくなってスイッチ入ったかと思ったのが2回あったけど、2回ともスーパーに売ってるゼライスってコラーゲンで復活した。
髪もツヤツヤだぜ。
しかし体毛まで毛深くなるぜ。
436毛無しさん:2010/07/28(水) 14:39:19 ID:JloRnhO5
だいぶ前からゼラチンでコラーゲン(タンパク質)摂取してるけど
なかなか髪の方に効果が出てくれない
肌はすべすべになったけど…
437毛無しさん:2010/07/28(水) 18:28:36 ID:078x6N2w
薄毛でものすっごい悩んでて未だに対人恐怖症ですけど
今年の夏は少し治ったので外行ってきます♪
18歳になってもまだ一度も彼氏できませんので今年こそは><
少し治ってきて嬉しかったので撮りました
http://imepita.jp/20100728/550530
438毛無しさん:2010/07/28(水) 18:29:17 ID:B9YlSA+H
血行促進のためサウナ通うか考えているのですが、サウナ行って効果感じた方いますか?
439毛無しさん:2010/07/28(水) 21:06:43 ID:B9YlSA+H
>>437 関係ない写真です
440毛無しさん:2010/07/28(水) 21:38:01 ID:clVF16gC
生足みせて見えそで見えないスカートはいて誘ってんのか雌豚がって
思われちゃうよww
441毛無しさん:2010/07/29(木) 00:11:05 ID:fSJLGiWl
女のお尻はこの世で最高の美だ
でっかくても小さくても出来物があっても毛むくじゃらでも関係ない
喪だろうがハゲだろうが四つん這いになってケツを突き出せば
全てが許される そう全て解ケツだ
442毛無しさん:2010/07/29(木) 13:22:47 ID:Hj2RzMct
夏はすぐに頭皮がべたついて髪も油でビショビショになる
夜結構遅めに(午後9時半頃)風呂入るようにしたら、翌日の頭皮の油がかなりマシになった

風呂上がって髪乾かして1時間半後くらいに寝れば、翌日の朝も髪サラサラになった
それまでは朝起きた時点で脂ぎってたから、だいぶん進歩した
みんなも試してみて

443毛無しさん:2010/07/29(木) 17:48:00 ID:30nej29L
>>442
結構遅めで、午後9時半って・・通常で何時から風呂入ってるの
人それぞれ生活習慣が違うからなんともいえないけど
444毛無しさん:2010/07/29(木) 19:15:09 ID:YOeYjGct
>>442
午後9時半で夜遅めって、年寄りですか?
午前3時頃起きてたりする?
445毛無しさん:2010/07/29(木) 19:22:06 ID:+2wxkM6a
442じゃないけど、後がつかえる家の人は8時半くらいに入るとかあるよ
ってうちだけかもしれないけど
446毛無しさん:2010/07/29(木) 19:41:41 ID:gO2YNlpx
だよね
帰宅してすぐお風呂とかだったら夜7時でもおかしくないし
夜9時半って噛み付くところじゃないだろ
447毛無しさん:2010/07/29(木) 20:17:47 ID:zg+Jtntp
私も遅めで9時半って早っ!って思ったけどさ
そもそも髪の毛にいいとされるゴールデンタイムは22時〜じゃなかったっけ
薄毛気にするなら10時には寝ろってことだしそう考えると9時半は遅いんだね
448毛無しさん:2010/07/29(木) 20:19:05 ID:2naQNNYs
                     , .-‐'''' ^ ''''ー 、
                / : : : : : : : : : : : \
               /: : /  ̄ ̄ ̄  、 : i
               !: : l           l: : !    だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を
               l: : :! 一     ー !: :.l     100パーネント実証するものではございまねん
                  /: : !_ィェァュ ii ィァュ_ }: :ヽ
              -―-、 ! Y            Y /
 ‐ ー、      / ,ー ― 、i ヽl     ! 、_ , !   !/
  ハ  \     ! i ニ ニ l !  !  / ィ===ュヽ ノ   /⌒ヽ、
    \ ヽ   ヽト _ ィ   \! ヽェェェ イ ! イ/  ̄⌒ヽ _ l/ ⌒ ‐-、
    - ヽ }   i    i′ _.イ i\    _/ノi\     i  / 人 ___   ヽ
  ,=  !│ /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \  ̄´ / |:.:.:ヽー 、__!, ! / __    ` 、
     !丿厶 ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ  / ‐ く  /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ| ェュ  ィァ i
 ‐-   ノ {:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、  人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ||   !
 _/ | i|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i /~ヽ  !:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧=- イ
   / |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l/   ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:..:i __/ l
449毛無しさん:2010/07/29(木) 21:32:45 ID:NQynO4BG
私もお風呂入る時間早いよ
自分も家族も全員、仕事の都合で早寝早起きしなきゃいけないし。
それに今の季節は脂汗で頭皮も見た目も酷いことになるから
さっさとお風呂に入って洗ってリセットしてしまいたい…
450毛無しさん:2010/07/30(金) 00:45:22 ID:SJBeXUJb
人それぞれ生活リズムがあるから何ともいえないけど、
9時が遅いとして、 早い時間てせいぜい7時頃だよね。2時間くらいでそんなに変わるんだろか、でも変わるならやってみたい。
451毛無しさん:2010/07/30(金) 01:16:03 ID:MkdC8Z3N
この記事によると二日続けて10時間睡眠をとると
ホルモンの値が正常値に戻るらしい
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100729-00000305-newsweek-int
452毛無しさん:2010/07/30(金) 01:18:33 ID:BrE+gD2f
>>451
毎日10時間以上睡眠とってる私はもうダメってことか・・・
ゴールデンタイムに寝ておかないとだめなのかな
453毛無しさん:2010/07/30(金) 11:02:28 ID:KPGc5932
10時間以上の睡眠だと、人生のうち半分近くは寝て過ごしてることにならない?
なんかもったいない気もするなー
454毛無しさん:2010/07/30(金) 12:26:25 ID:BrE+gD2f
まんまと今起きた
やっぱり10時間以上寝てるようだb
私は薄毛な現実より寝てるときに見る夢の方が何倍も楽しい
今日もおもしろい夢モリモリで起きたくなかったのに尿意には勝てなかったw
455毛無しさん:2010/07/30(金) 12:42:17 ID:atgY/807
男だけど、お前等、気にしすぎだと思うよ。

普通に帽子被っとけって。
少々不自然でも問題ない。

それに薄くても抱いてくれる男は腐るほどいるぞ。
俺もそうだし、他にも沢山いる。

もし心配ならウィッグ被ればよい。
一般的な解決策で十分だ。
456毛無しさん:2010/07/30(金) 15:16:46 ID:lzmP3evW
おだまり遊ばせ
457毛無しさん:2010/07/30(金) 17:01:55 ID:DEuAgKqY
本日NHKニュース9薄毛特集
458毛無しさん:2010/07/31(土) 08:29:02 ID:Xs4AIhQk
>>453
私は今日すっげえ怖い夢見たよ…
頭頂部あたりの毛がどんどん抜けて毛穴から血がじわじわと滲み出る夢
リアルで怖かったよー夢くらいいい夢見たいわ…
459毛無しさん:2010/07/31(土) 09:01:09 ID:6PGuqwwf
自分も男性型だわ
どうも女の場合、卵巣から男性ホルモンが出てそれがDHTになって
禿げるらしいね。
前とつむじのところが薄い。もうずっとウィッグ生活だけどこの暑さで
熱中症になってしまって困ってる。
仕方がないからカバータイプのに変えるつもり。
460毛無しさん:2010/07/31(土) 09:05:07 ID:6PGuqwwf
ググってたんだけど女の場合、ミノキシジルぬるのと
L-リジン飲むので100%復活するらしい
本当かどうかは分からないけど一応ためしてみようかなと思ってる。
461毛無しさん:2010/07/31(土) 10:31:27 ID:Z9FNMddy
この世の中、何事にも100%なんて事があるわけないでしょ

まー体質だから可哀想だけど、実際何割かは回復してるし、現状維持以上の効果ある人は
たくさん居るだろうから頑張れ

現実にエイズや癌や禿に完全に効果ある物が発見出来たらトップニュースでノーベル賞ものだよ
462毛無しさん:2010/07/31(土) 10:41:55 ID:ITi6LdFc
何だか血管年齢も薄毛に関係あるらしいよ
463毛無しさん:2010/07/31(土) 12:45:46 ID:95u7F9Cm
はじめまして。20代半ば女。ずっと薄毛で悩んでます。
父譲りの超軟毛で毛も細く頭頂部の地肌がすけます。
シャンプーはイオ●ートがいいって聞いてずっと使ってるんですが、
少しコシが出てきた程度…ざくろも飲んでますが…効果なし。
ずっとコンプレックスで、今日はじめてこのスレにたどり着きました。

ふりかけでオススメってありますか?
今度、ロックバンドのライブに行くんですが、汗で流れないか心配で…
周りの同世代の子が、綺麗な髪なのを見ると泣けてきます…
464毛無しさん:2010/08/01(日) 22:18:45 ID:+csOK2DZ
30代後半女です
シャンプーの時の抜け毛が増えたなあとは思っていたんだけど
もともとどちらかというと髪の量が多いほうだったから
それほど気にしていなかった

で、久々に髪をストレートにしたらすごい薄毛になってたのが発覚ww
センターで髪を分けると本当に吉高さんより酷い状態
それより酷いのがつむじ
リアルに涙が出た

シャンプー時の抜け毛を数えてみると100本くらいあった
前は「髪が長いから多く見えるだけ」とか余裕こいてたww
よく禿や抜け毛を気にしすぎると余計禿るとか言うけど
気にしなくても着々と禿は進行してたわw

皮膚科行くとちょっと(5秒くらい)頭皮見られて脂漏皮膚炎と診断された
別に頭皮が痒かったり特別脂っぽいとも思わないんだけど
一応もらった薬を飲んで一ヶ月近くたつけど変化はまだ分かりません
465毛無しさん:2010/08/01(日) 23:27:48 ID:qpM3JEvC
>>464
1日100本なんて正常の範囲ですが?
466毛無しさん:2010/08/02(月) 00:45:36 ID:aH4SSvrC
>>464
症状もないのに脂漏性皮膚炎っておかしくない?
脂漏性ってなってるけど、脂っぽいっていう意味じゃないんだよな。
普通はフケが大量にでるとかの症状があるけど。
仮に脂漏性皮膚炎の場合は、治さずにほっておくと必ずはげるよ。
467毛無しさん:2010/08/02(月) 01:12:15 ID:XbXLxkMu
洗髪時30本
1日100本
468毛無しさん:2010/08/02(月) 10:48:53 ID:GJuccfPl
ミノキシジルぬり始めた。心なしか少し男性ホルモンがおさえられてるような
感じがする。この調子で髪を長く伸ばして少し女性らしくするかな。
ニゾラールシャンプーもいい感じ
469464:2010/08/02(月) 16:18:48 ID:5g5N05Rz
>>465
一日合計100本なら正常範囲かもしれないけど
シャンプー時だけで100本だよ?w
それ以外、日常気がついてない分がたぶん
数十本はあるはずだし

>>466
診察の方法もすごく適当で、頭皮をパッと見ただけで診断されたから
不審に思っています
頭皮の色も普通に青っぽい白色だし、フケについても昔から
多くて悩んだこともないし痒みもないし…
ネットで色々調べてみると、同じように自覚症状が無いのに
脂漏皮膚炎と診断されて不審がってるひと結構いるみたい

フルメタローションってヤツを「痒い時につけてください」と
渡されたけど別に痒くも無いんだよね…
470毛無しさん:2010/08/02(月) 18:14:11 ID:aH4SSvrC
>>469
聞いた感じだとその医者は信用できないなー
フルメタローションってステロイドとしてはかなりきつい薬だよ
そんなぱっと見の診察で、そんなきつい薬を簡単に出すってなんだかなあと私なら思う
それに脂漏性皮膚炎の場合、フルメタローションを塗ったところで治らないし
あくまで対症療法だから
もうちょっと評判のいい皮膚科にも見てもらったほうがいいと思うよ
471464:2010/08/02(月) 18:26:19 ID:5g5N05Rz
>フルメタローションってステロイドとしてはかなりきつい薬だよ
「ステロイド」剤なのは聞きましたが、キツイ薬なんですね…
痒くもないけどためしに2回ほどつむじ辺りにつけてしまったw

そこの病院は美容外科と併設されてる皮膚科なので
女性の薄毛にも親身になってくれるかもと期待して
行ってみたんだけど、ホント期待はずれでした
診察時間も正味5分もなかったしw
472毛無しさん:2010/08/02(月) 18:51:00 ID:aH4SSvrC
>>471
二回ぐらいなら特に影響もないので心配しなくていいよ。
ただ症状がない場合には塗らない方がいいと思う。
塗ったところで髪が生えてくるわけじゃないから。
重要なのは本当に脂漏性皮膚炎かどうかってこと。
評判のいい皮膚科って書いたけど、脂漏性皮膚炎の場合は実はあまり病院はあてにできないんだよな。
私の場合はコラフルが効いて、今は皮膚科に通ってないんだけどね(数年皮膚科に通ったけど、症状は
ある程度抑えられたけど、髪はどんどん薄くなっていった)。
ただ症状もなし脂漏性皮膚炎かどうかも分からないのに、ニゾシャンやコラフルみたいな高いシャンプー
を使うのもどうかと思うしね。
できるならもう一軒皮膚科に行ってみて、診断を確定してみて。
脂漏性皮膚炎の場合はほっておくと禿げる人が多いから。
473毛無しさん:2010/08/02(月) 21:02:15 ID:KX4uZsKy
L-リジンも飲み始めた。あとビタミンB2とかCとかも飲み始めた。
あとやっぱり女なのに禿げっていうのは、女性らしさがかなり
足らなかったかなという点もあり、これからは少し女性らしく性格も
気をつけないとならないなと思う。考えてみると2ちゃんとかでもかなり
煽り合いとかやってたと思う。
あとにらみあったりすることもけっこうあったように思う。これからは
そういう点を反省して少しでも女性らしくするように気をつけたい。
若い俳優だけど好きな人ができてその人のブログを見るのが楽しみになったんで
擬似恋愛だけど少しでも女性ホルモンが増えたらいいなと思う。
474毛無しさん:2010/08/03(火) 03:15:27 ID:T24j8Hsl
原因は2ちゃんだ!
475毛無しさん:2010/08/03(火) 10:07:31 ID:hIrwfvCX
>>468さん、私も最近ミノキ塗り始めました。
もの凄くシャンプーの泡立ちが悪くなって、ミノキのせいなのかな?と思ってるんですが468さんはそんなことないですか?
476毛無しさん:2010/08/03(火) 10:09:19 ID:hIrwfvCX
あと、赤みというか肌色っぽかった地肌が普通の人みたいに白くなってきた。まだ10日なので毛の変化はないけど、効くと良いな。
477毛無しさん:2010/08/03(火) 11:28:49 ID:BF5Jhxom
>>469
頭の痒みで皮膚科へ行ってたけど、やっぱり頭皮はパッと見るだけだったよ
私の場合は脂漏性皮膚炎ではないと診断されたけど
痒いところに塗ってくださいと、ステロイド剤(リンデロンVGローション)をもらった

一度リンデロンを塗るのをやめろと言われたんだけど
やっぱり塗らないと痒くて相談したら「えっ リンデロン塗ってないんですか?」と言われた
いい加減だよね、医者って…。もう行ってないし、行きたくもない。
478毛無しさん:2010/08/03(火) 11:42:47 ID:chIMmB8n
>>475
シャンプーのあわ立ちが悪いっていうのは脂がすごい多いせいだと思う。
脂が脱毛の原因だから、ミノキぬってて一時的に好転作用みたいに
脂が多くなるっていうのはあるかも。まだぬり始めたばかりだから
いまいちわからないけど、私の場合は一度、別のシャンプーで洗ってから
ニゾラールシャンプー使ってるかな。他のスレでも二度洗いしてる
人が多いみたい
479毛無しさん:2010/08/04(水) 00:09:33 ID:poSn2MTG
これ↓やってみる
よさげならレポします

34 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 16:40:48 ID:V6/oCEbh
あんまり教えたくないけど
モミアゲと耳の間と耳の裏を中指薬指をV字に開いてシコシコする
頭皮に繋がる血管はそこしか通ってない。毛は血液だよ
あんまし広めないでね
480毛無しさん:2010/08/04(水) 12:02:38 ID:2ovBVP1q
>>477
469です
私の時も「私がここら辺です」って指差して髪を掻き分けて
見せて、そこを2〜3秒チラッと見ただけで「たぶん、脂漏皮膚炎ですね」
って明らかにテキトーな診断でした…
多分、命に関わる病気でもないし、男性のように地肌が丸見えって
はげでもないから親身に見てくれる皮膚科は少ないんでしょうね…

今、スカルプDレディースのシャンプーを使ってるんだけど
使い始めは「おっ、根元の毛が立ち上がってる!」と思ったけど
今はそんなに根元の立ち上がりが感じられなくなった
多分、髪の量が減ったから…かな
481毛無しさん:2010/08/04(水) 18:57:31 ID:ecAHIVWX
下品な話だけどおまんこをいじるといいらしいよ!
482毛無しさん:2010/08/04(水) 19:24:34 ID:qcQHpqz7
薄毛も脂漏性湿疹も、医師がコントロールできない、治りにくい症状だから
診断テキトーだよね・・・。どっちも面倒そうにあしらわれてステロイド
出されるだけって感じ。
比較的、積極的に診てくれるところはそろって保険外診療と高い薬で儲ける気
満々だし、なんかどこにも行きようがない。

ところで、みなさん姿勢っていい方ですか?
自分はくにゃっとした猫背で、骨盤が後傾してて、肩もアゴも前に出てしまうタイプ。
今日みかけた薄毛の若い女性が、おんなじような姿勢だったんですよね。
(まぁ猫背でもフッサフサ剛毛の人もいるけど)
姿勢の悪さの上に運動不足もあって、うまく頭皮まで血が巡ってないのかな〜・・・。
483毛無しさん:2010/08/04(水) 20:18:52 ID:y749LyjP
さんまの「ホンマでっか」で、頭を温めるとハゲが治るというのがあったらしい
イタリア、韓国のデータでは、85%の人に効果があったとか
484毛無しさん:2010/08/04(水) 20:32:47 ID:I8iiBdjL
>>483
なんだってー
今扇風機にガンガン頭からかかってた
超冷え性も関係してるんだろうか
485毛無しさん:2010/08/05(木) 02:39:57 ID:WCE5hnUh
あると思うよ。
血行が悪いからなるんだし>冷え性
486毛無しさん:2010/08/05(木) 20:59:39 ID:wgb4FA9Q
暖めるってどうやるんだろう。気になる。しかしこの季節それをやったら熱中症になりそうだ。

たまに自分のつむじ付近をケータイで撮って確認してるんだけど、そのとき、自分の見えすぎてる頭皮に“顔認識”がかかってるだろうなと思って悲しくなるけど、ちょっとおかしくなる。馬鹿か自分・・・
487毛無しさん:2010/08/06(金) 09:33:42 ID:EA6l8aFE
サウナ効果あるみたいだからサウナがいいかも
蒸しタオルは一時的だしね
あとは有酸素運動もしたらいいと思う
488毛無しさん:2010/08/07(土) 21:59:13 ID:3zV7xsgQ
>>314
毛歓の主成分は桑白皮だから簡単に自作できるよ。
↓のサイトに詳しく載ってる

http://www.ctnmt.com/toriumi/ikumou/moutakusan.html

この人は効果なかったみたいだけどw
489毛無しさん:2010/08/08(日) 11:30:06 ID:LNxCo45W
ゆたぽんを頭に載せて毛を生やしてた人いたなぁ
490毛無しさん:2010/08/08(日) 13:00:47 ID:fUwE/VCS
スカルプDの男用のオイリーのやつ使ってみようと思う。
もともと男用のシャンプー使ってたので抵抗はないし。
ニゾラールも使ってるけど毎日は使うと強いみたいなんでその間は
スカルプDにしようかな
491毛無しさん:2010/08/08(日) 13:02:18 ID:fUwE/VCS
>>479
自分もやってみよ
そういえば、首がやたらこるんだよな・・・
492毛無しさん:2010/08/08(日) 13:03:19 ID:fUwE/VCS
>>487
有酸素運動の効果はすごいらしいね。
デブになると抜けやすくなるっていう話だし脂が原因だろうと思う。
ともかくやせて少しでも育毛環境をよくしないと
493毛無しさん:2010/08/08(日) 15:40:30 ID:zShQgvS/
ジムなどでマシン使うのが一番いいと思うけど億劫なんだよなー
ただのうォーキングでも十分かな
494毛無しさん:2010/08/08(日) 19:43:26 ID:t/hp86dz
>>491
私479だけど、もみあげと耳の後ろをしこしこするのは軽めにしておいて、
(リンパが通ってるとかであんまりきつくするとよくないって聞いたから)
耳たぶを優しく上下に引っ張ったり折り曲げたりするマッサージも加えてる
足もみやって爪もみやった後に耳マッサージしたら、
ちょっとびっくりするぐらい頭がスーッとして、「頭皮に血が通ってる!」って気分になるよ

頭皮自体のマッサージはあんまりやってない。マッサージした後、指に抜け毛が絡んでたら心が折れるから
頭皮マッサージもやらないとだめかな
495毛無しさん:2010/08/08(日) 20:55:58 ID:v1KfYUrk
>>494
耳あんまっていいって言うよね
これからやってみるわ
496毛無しさん:2010/08/08(日) 21:01:31 ID:FeRqqfar
>>494
足もみ爪もみ耳もみって体に良いって言われるもんね
面倒くさいけど他のことよりは金かからなくて楽だから毎日やってみようかな
497毛無しさん:2010/08/08(日) 21:32:16 ID:v1KfYUrk
爪もみは寝起きのときに目を覚ますためにやってる
そこそこ効いてるのかなっていう気はしてる
498毛無しさん:2010/08/09(月) 00:14:19 ID:SQyJsu96
「世界一受けたい授業」でやってた内蔵型冷え性
これやれば血行は良くなると思う

http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/100807/03.html


あと、「ホンマでっか」から色々調べてたら、HARG(ハーグ)療法というのがあった
再生医療のようだ
美容整形にも似たような施術がある
料金は案の定高いな

http://www.harg.org/aboutharg/system.html
499毛無しさん:2010/08/09(月) 00:16:09 ID:SQyJsu96
それと、サウナより岩盤浴のほうがいい
サウナは高温になりすぎるので良くない
500毛無しさん:2010/08/09(月) 06:49:16 ID:iSz4QYll

人の髪を生涯ずっとフサフサにする特殊能力を持つ男性がいたとして、
その人に「フサにする見返りは何だ?」と聞かれたらどう答える?
501毛無しさん:2010/08/09(月) 07:52:18 ID:WMlaqGbM
ミノキってやめると元に戻るんだよね?
未成年だし、副作用が怖くて使えない…
502毛無しさん:2010/08/09(月) 11:41:00 ID:ULXcXrke
自分は生え際のところに脂漏性湿疹が根強くできてて
それがともかく赤くなっててヒリヒリして痛い。その周りはすべて禿げ状態
つむじ周りも禿げてる。範囲が広がってつむじ周りは全体的に薄毛。
特に後頭部のあたりがひどい
女なのにこんなに薄いっていうのにびっくりする人も多いのでウィッグは
欠かせないんだけど、あまりにも暑いんで夜取ってみたらそれでも
必要以上に驚くような人がいて気分が悪かった。
おばあちゃんていうのなら分かるのかもしれないけどまだ年齢的にも
そこまでいってないと思われるみたいでびっくりされる。
503毛無しさん:2010/08/09(月) 17:55:07 ID:R7Mz0aYL
ガスー○でシャンプーするようにしてから
シャンプー時の抜け毛が1/3程度に減った。

分け目の太さとかは相変わらずだけど
シャンプー後、排水溝につまってる毛を見るたび鬱だったので
気分的にちょっと楽かも。
504毛無しさん:2010/08/10(火) 09:32:48 ID:n45bkVLT
やっと規制解除!
規制中に美容室行ったんだけど、その日どうしても何しても分け目変えても、てっぺん薄毛が目立ってて泣きそうだった。
ここに書き込みしたかったけど出来ないし…泣
505毛無しさん:2010/08/10(火) 17:26:54 ID:AAsECjtw
506毛無しさん:2010/08/10(火) 18:57:18 ID:n/zvtsvD
ボルビックの14日間チャレンジの7日目の女の人の髪の量を見ると勇気もらえる
507毛無しさん:2010/08/11(水) 00:16:34 ID:bFD5rU6r
最近、ふと思ったんだけど、
デスクワークで首や肩がこると、頭皮への血流が弱くなるような気がして、
首の付け根からのマッサージを始めました。

例えだけど、ホースの元が詰まってるのに、先だけ揉んでも意味あるんだろうかと勝手に思って、
今はまずは首のマッサージを入念にやってから、耳の横や頭皮を揉んでます。
上の方が書いてたように、強く揉んでリンパを痛めると、自分の場合1週間くらい痛みが取れなかったので、
注意しながら優しくモミモミしてます。
508毛無しさん:2010/08/11(水) 06:03:22 ID:r/NOWoep
いってしまえば全身の血を巡らせなきゃいけないんだよね
薄毛対策してるとやたら健康志向になる
効果まだないけど…
509毛無しさん:2010/08/11(水) 07:15:19 ID:GZAPU83U
ほんと薄毛対策してると健康体になるね
毎日きなこ豆乳を飲むようにしてから不順だった生理が
ウソみたいに毎月ちゃんと来るようになった。周期もきっちり31〜32日
髪にも影響してほしいなあ
510毛無しさん:2010/08/11(水) 13:39:22 ID:qcqOKFxR
511毛無しさん:2010/08/11(水) 15:33:15 ID:1ZhKbF5w
>>510
分け目か…
目立つと言えば目立つけど、その人40代くらいだよね。
私は20代だからな〜泣
512毛無しさん:2010/08/11(水) 23:59:19 ID:nYO0euiR
いつも思うけど此処の薄毛判定厳しすぎないか。
>>510とか柳楽嫁レベルでヤバいって言ってる人達の薄毛はあんまり深刻じゃなさそう。
513毛無しさん:2010/08/12(木) 00:25:51 ID:0OUonG9U
>>512
×…此処の
〇…一部の、薄毛が他人事レベルの人の
514毛無しさん:2010/08/12(木) 09:47:56 ID:Lk80i0Oe
そりゃ軽度の人も重度の人もいるでしょ
スレわけしてるわけじゃないから色んな人がいて当たり前
個人の受け止め方もそれぞれだし
軽度でかなり悩む人もいるでしょ
お互いの気持ちは分かりあえないよ
515毛無しさん:2010/08/12(木) 11:50:51 ID:BkytqCO2
そうだね。もっさもさ→普通レベル でも、本人からしたら「減った!このままいったら無くなるのでは」と思うだろうし。
516毛無しさん:2010/08/12(木) 12:01:04 ID:3zvPIoLS
ここは医学書レベルの重度しか認めないからなぁ
「育毛・薄毛・克服」ってスレタイに入っているのに病的なハゲしかダメっていう
ハゲは薄毛じゃねーからスレ違いだっつーの
517毛無しさん:2010/08/12(木) 14:14:50 ID:0OUonG9U
でも薄毛って、ただ毛量が少ないことを指すんじゃなく、地肌がすけて見えるほど薄くなる状態のことでしょ? この板的には。
それに、たいして薄くもない普通に芸能活動してる芸能人のことを騒ぎたてるってどーなの?
「克服」とは関係ないし。
518毛無しさん:2010/08/12(木) 14:29:31 ID:tv00logC
重度の禿になってからでは手遅れだから、今頑張ってんだよね
519毛無しさん:2010/08/12(木) 16:50:53 ID:xFl+4BlQ
画像まで貼って薄毛だと騒いでんのは男だよ

他人を引きずり込んで憂さ晴らししたいだけ
520毛無しさん:2010/08/12(木) 17:45:40 ID:Zl0lUxgm
ふりかけ不自然すぎてイヤになってきたから
つむじかくしとかゆうやつしようか悩んでるんだけど…

元々ある髪に人工毛結びつけるとか危険なことしないほうがいいかな…?
521毛無しさん:2010/08/12(木) 19:39:31 ID:2uVaLth+
>>520
人工毛を600本ほどくっつけたことあるよ。600本じゃあさほど変わらなかったこと、
でもお金かかるし時間もかかるし面倒なので600本にしておいた。

本当はそれから、毎月(1センチくらい伸びるにつき)調整をしなければならないんだけど
(調整とは、くくりつけている結び目が伸びてしまってずれてくるので、を根元に再度戻す。)
それが面倒で放置。

そこまで結び目は大きくないのでそこまで気にしなくていいんだけど、
髪が櫛にからまるし、なんだかイライラすることが多かった。

やっと1年くらいたつので、もうそろそろ結び目のところを切っても大丈夫になるけど、
私には調整とか、絡まりとか面倒で合わなかった。
あと、あまり薄毛を隠すまでには毛は増えないと思う。(1万本くらい増やせば変わるかなあとは
思うんだけど。でもどうせ、たらーんとした自立していない髪なんだしあんまりよくないかも。)

522毛無しさん:2010/08/12(木) 21:51:41 ID:JGW2fl2n
毎日シャンプーしてるのに、去年あたりからシャンプー直後から頭皮が臭い(汗臭いような、脂臭いような)
友人に確認してもらったら、髪からはほとんど臭いはなく頭皮から臭うとのことで、でも頭皮に湿疹や赤みはなく、白っぽい一般的な頭皮とのこと
抜け毛は8年前から異常な量に増えたし、毛量も1/5くらいになった
シャンプーはアミノ酸系のを使ってるけど、男性用とかの脱脂力強いものに変えたら臭いはマシになるだろうか・・・
抜け毛ひどいからこのままアミノ酸系のシャンプーにしておく方がいいのかな・・・
523毛無しさん:2010/08/12(木) 22:13:38 ID:E+UyyLdw
>>522
あまり強力なものはオススメしないよ。
たしかに使った時の効果は実感できるぐらいらあると思う。
ただ、男性用のものは余分なものまで落とすぐらい効果がきつかったり、爽快感に走り過ぎてるものが多い。

それでもいいなら使ってみるのもアリかもしんないけど、匂いが改善されるかは不明だなぁ…香り重視のはどちらかと言えば女性向きのとかに多いし。

ネットに同じ様な悩みの人の意見とか転がってなかった?
524毛無しさん:2010/08/12(木) 23:18:31 ID:PdggJy7x
>>510
私はこんなもんじゃない。
ほんとスカッスカ
地肌丸見えだ。この人はわざと地肌を出してるからまだしも
こっちは全体的に地肌がスケスケで小杉レベルだしな
525毛無しさん:2010/08/13(金) 01:18:59 ID:W9uFAuQw
>>522
脱脂力の強いシャンプーって、逆に皮脂の過剰分泌に繋がるらしいよ
526毛無しさん:2010/08/13(金) 02:36:40 ID:eLTRxUli
>>522
運動してる?老廃物たまってるんじゃない?
527毛無しさん:2010/08/13(金) 10:09:45 ID:LSvlr017
>>521
体験談ありがとう
そっか…数百本くらいじゃ薄いの隠しきれないよね…
528毛無しさん:2010/08/13(金) 19:00:00 ID:QI30ayRY
>>523 >>525
男性用は過度に脂落としすぎるのか・・・やめとくよ

同様の悩みをお持ちの方の意見は調べたりしてなかったから、ネットで探してみる

>>526
老廃物は詰まってそうだわー
運動はしてない
毎日全身汗だく、服全濡れになるくらい掃除はしてるんだけど、運動での汗は長らくかいてない
運動習慣つけないとダメだ><

529毛無しさん:2010/08/14(土) 02:55:28 ID:3cDPtVIa
小杉ってもうはげてないだろ
530毛無しさん:2010/08/14(土) 14:06:47 ID:aTFGQBxl
確かに600本って言ったら6日で抜ける量だもんね…
マジ禿げたくないよどうすれば改善できるんだろう
531毛無しさん:2010/08/14(土) 14:59:39 ID:dNE0baBM
>>530
ケアしなくちゃどんどん抜けていくし、
ケアすることばかり気にして神経質になりすぎると更に抜けていく気がする

だから、基本的な抜け毛対策とか、髪に良い食事とか、早寝早起きとか、
育毛剤や抜け毛防止剤を「これだ」っていうの1本決めて数ヶ月リピし続けるとか、
そういうの全部を、日々普通に当たり前にこなしていくしかないんだと思う
532毛無しさん:2010/08/15(日) 17:08:29 ID:emdGMRz9
皆さん育毛という最大の趣味が出来て、最高な人生だね。
頑張って下さい。
533毛無しさん:2010/08/15(日) 19:49:09 ID:iC2AWQfl
俺もはげてきた、どうしよう、ウキャーーーーー
534毛無しさん:2010/08/16(月) 15:48:37 ID:V8ss3thI
みんなブラッシングしてる?
ブラシに抜け毛がごっそりこびりつくのがイヤで私はしてないけど、
綺麗でふさふさの髪持ってる友達はみんな寝る前とか凄い時間かけてブラッシングしてる
もしかして抜け毛に怯えてブラッシングしない方がかえって頭皮にはよくないのかな?
535毛無しさん:2010/08/16(月) 20:24:03 ID:amhiK5+H
今日ケモアって育毛剤のCM見て買おうか迷ってる…

使用したことある人or情報持ってる人居るかな?
536毛無しさん:2010/08/16(月) 21:15:42 ID:rlUVpp/m
育毛剤ではえたって人ってあまりきかないよね・・・・
私はむしろ薄くなる気がするので
育毛剤は今は使ってない
537毛無しさん:2010/08/16(月) 23:14:15 ID:k15+fGLe
>>534
ブラッシングのせいで抜けるんじゃなく、その程度で抜けるような毛はもともと抜けることになってる毛。
ブラッシングをすれば血行がよくなるから、確かにしたほうがいいとは思うけど、
頭皮にはよくても、髪が長い人はちゃんと対策をしないと静電気その他で髪は痛むかも。
538毛無しさん:2010/08/17(火) 01:43:21 ID:og+M6hrY
ロゲインとかリアップとかミノキ系は生えた報告もあるよ
ただ根本的な改善じゃなくてあくまで薬に頼った方法だから止めたら効果も終了っていう
539毛無しさん:2010/08/17(火) 02:03:12 ID:3MBGqqav
>>534
私も抜けるのがこわくて、あまりブラッシングはしてない。
540毛無しさん:2010/08/17(火) 02:09:28 ID:3MBGqqav
>>536
私も育毛剤は使ってない。ずっと前はDHCの育毛剤使っててその時はまあまあ効いたと思うけど。
私は今は髪にあまりあれこれしないようにしてる。
手をかけない、気にしない。シャンプーも毎日はしない。
去年の11月は最悪、すかすかだったけど、上記のようにしたら少しよくなった。
541毛無しさん:2010/08/17(火) 02:19:01 ID:3MBGqqav
あと私は医者や育毛業者の言う、髪のためには〇〇、頭皮のためには△△しよう、というのを鵜呑みにしないようにしてる。
最近街行く若い女性で薄毛の人が増えてるのは何故なのか?
何故昔の人は髪が豊かだったのか?、時々考える。
542毛無しさん:2010/08/17(火) 18:01:04 ID:d4gaK0nL
パソコン、食生活、運動不足とかかしらん。
血行不良で栄養毛根にたっぷりいってないんだろね。
543毛無しさん:2010/08/17(火) 18:10:35 ID:5uOdYkij
いや、DNAに問題があるんだと思うよ。
544毛無しさん:2010/08/17(火) 20:27:50 ID:SHdfKluR
545毛無しさん:2010/08/17(火) 20:29:38 ID:SHdfKluR
546毛無しさん:2010/08/17(火) 20:29:49 ID:hy1+dwgD
ブラッシングに使用するものがプラスチック製なら悪影響あるよ。
木製ブラシなら安全だよ。
547毛無しさん:2010/08/17(火) 20:42:15 ID:KbwroPo9
>>545
こうやってみると、吉高さんのが全然マシにみえる
井上真央はスイッチはいっちゃってるよね
548毛無しさん:2010/08/17(火) 21:09:17 ID:UoMOG2H1
吉高、分け目はともかく、ちょっと陰毛化してきてる感じだよねヤバそう
これをもっと薄くしたら私だ
549毛無しさん:2010/08/17(火) 21:23:43 ID:og+M6hrY
>>544
うわぁ…自分の頭皮みたいで鬱…
井上真央のはデコ広すぎwwって感じでじんわりくる恐怖感がない
550毛無しさん:2010/08/17(火) 21:37:40 ID:U+j57wgD
>>544
これはヘアスタイリストさんもこんな髪型させちゃだめだよねえ・・・
551毛無しさん:2010/08/17(火) 21:47:56 ID:nva5mvND
わたし吉高さんより全然ヤバいんだけど…
みなさんはこんなもんなの??
552毛無しさん:2010/08/17(火) 22:03:41 ID:Zw0Hv4i6
>>544
なんという高画質、そしてこのサイズ・・・
この時の吉高じっくり見たかったからありがとう

>>551
自分はモロこんな感じだよ
ここまでテカってない分もうちょっとマシだと思いたい

吉高って今は髪の毛染めてないよね?
吉高が染めたら自分も開き直って染めようと心に決めてる。なんとなく。
553毛無しさん:2010/08/17(火) 22:24:00 ID:FMJKQH60
>>547
井上真央はもとからこういうオデコの形なんじゃないかと思う

554毛無しさん:2010/08/17(火) 23:55:37 ID:sx1O/syK
小さい頃からデコ広かったしねえ
555毛無しさん:2010/08/17(火) 23:56:34 ID:9aVdjBjA
自分も悩むようになってから周りの友人知人、テレビの映る芸能人まで、女性を見るときはまずは頭皮、という目になってしまった。
そのスコープで見る限り、ゲゲゲの松下奈緒の髪はすごすぎ。多い!もともと量が多い+そういう髪型にされてるのかも知れんけど、これが普通ではないと信じたい。
556毛無しさん:2010/08/18(水) 01:16:49 ID:J0ybDr57
吉高さんのちょっと進行してるのが私だ・・・
こうなるともう前髪がつくれないんだよね
557毛無しさん:2010/08/18(水) 02:08:23 ID:iGRy0o0R
髪のマン毛化が始まってるようだ
本人が気付いて鬱にならないことを祈る
558毛無しさん:2010/08/18(水) 03:04:14 ID:vjZk9cAZ
ここは「女性の育毛、薄毛克服スレ」だから、芸能人の髪の品定めをしている人はスレちだと思う。
そういうことを語りたい人は「髪の毛の少ない芸能人」というスレがあるから、そちらへどうぞ。
559毛無しさん:2010/08/18(水) 03:32:36 ID:aQL+UeHF
今日美容室行ってきた。

4月・美容室で茶髪に、気になるな程度レベル

仕事の不規則度合いひどくなる
失恋
抜け毛またひどくなる
明らかに前髪少なくなる
明らかに毛量減る
皮膚科に通いリンデロンもらう
サプリメントやら摂取
食生活改善を試みる
気にしないことに決める

8月・4か月ぶりに今日美容室行ってきた
根元黒いの放置していましたが耐えられず…全体を黒くした
美容師さんにも言いました、明らかに抜け毛増えたし毛量少ないし皮膚科にも行ってるし、根元に合わせて全体を暗くしたいと

ジョンマスターオーガニックを使っている店だった。

美容師さんも21〜22歳の頃に抜け毛ひどくて育毛剤にも色々手出したし、だからオーガニックのシャンプーを使っているし、お客さんにはあまり言わないけど自分はトリートメントもあまりしないとのこと(そもそもノンシリコンのものが少ないから)


わたしは吉高さんより毛量少ないと思うけど、がんばるよ、がんばる

とりあえず久々美容室行けてよかった
美容師さんもジョンマスターを買わせようとすることはしてこなかったし、行ってよかった
560毛無しさん:2010/08/18(水) 11:54:29 ID:zZjPSbeW
>>544
これのどこが薄毛なんだよ。
561毛無しさん:2010/08/18(水) 11:55:31 ID:WkZx1NdH
>>560
お前どんだけ禿げてんだよ
562毛無しさん:2010/08/18(水) 20:22:46 ID:SCFNUskk
俺にも薄毛に見えない。
言われれば分け目がちょっと少ないかなっていう程度だね。
女はこの程度で薄毛だって騒いでるの?
563毛無しさん:2010/08/18(水) 21:46:44 ID:W90C/YAf
こういうスレにわざわざ書き込む男って気持ち悪いよね
脂臭そうで
564毛無しさん:2010/08/18(水) 21:52:14 ID:6HEIF9Sy
いちいち反応するやつも気持ち悪いよね
565毛無しさん:2010/08/18(水) 22:15:23 ID:HNtjNWVb
禿げた女なんか誰も嫁に貰いたくねーってよ。
くたばれや禿げ娘
566毛無しさん:2010/08/19(木) 01:12:57 ID:aSNb9Pyr
なんかもぅ疲れたよ^^;
安楽死とか日本導入してYO〜
女で薄毛は辛すぎる...
567毛無しさん:2010/08/19(木) 08:04:03 ID:bN17xktu
家系が大丈夫なら大して心配する必要ないって。
うちはデコ広めで細い髪質ばかりだから、兄なんか学生時代に自分でネタにしてたが、今となっては全く問題無いし。
逆に以前は問題無かった人がいつのまにか等、遺伝最強説を唱えます。
568毛無しさん:2010/08/19(木) 10:39:11 ID:p/NYT2zK
>>566
死ぬ前にウィッグかぶっちゃえよ〜
私も前はすごく悩んでて死にたかったしいつ死んでもいいと毎日思ってたけど
5歳の息子残して死ぬのはやっぱりダメだわ
21世紀なんだしそろそろ画期的な新薬出てくれよ・・・
一粒飲んだら髪の毛ボサッみたいなのがいつか出てくれると夢見てる
569毛無しさん:2010/08/19(木) 10:39:40 ID:aNlU+ugN
<a href="http://tuuhansyounin.seesaa.net/" target="_blank" title="発毛体験談! ヘルシンキ・フォーミュラ">発毛体験談! ヘルシンキ・フォーミュラ</a>
570毛無しさん:2010/08/19(木) 12:33:33 ID:aSNb9Pyr
>>568
やっぱ母親は強いね。素敵です!私も頑張ろうっと;∀;
571毛無しさん:2010/08/19(木) 12:36:02 ID:DMe/fwRw
>>569
なにそのタグ
572毛無しさん:2010/08/19(木) 12:37:43 ID:nZzZl+SB

お前等、ウィッグ被れよ。

かつら被って何十億も稼いでいるガチハゲ
スーパーモデルもいるんだぞ。
被らなければ一生の損。

誰だって禿の女なんて痛々しくて見たくないものだ。
お前等にとっても、禿じゃない人にとっても、
ウィッグは良いものなんだぞ。
573毛無しさん:2010/08/19(木) 12:57:11 ID:jWa8H/4K
>>544
吉高やばいじゃん
ていうか、私これくらい薄い(いや、もっと薄いかもしれない)
センター分けすると本当に地肌が目立つから今は横分けにしてる
なんとかごまかせてるけど、そこの分け目もだんだん薄くなってる気がする

シャンプー時に50本は余裕で抜けてるんだけど、その中に
短い毛が10本くらいはあるんだよね
短い毛が目に見えるくらい抜けるとハゲ度ヤバイって以前聞いたことあるけど
まさか自分が…と愕然だよ
574:2010/08/19(木) 13:01:25 ID:XpX3DMYu
イオン導入器で育毛剤浸透させたらヤバイかな?
575毛無しさん:2010/08/19(木) 14:52:40 ID:JhQk8Lxs
つむじあたりから河童みたいに禿げてきてる・・・
576毛無しさん:2010/08/19(木) 16:58:47 ID:R5qFlvJr
まだネットとかが盛んじゃない時代、10年くらい前だけど、その時に受験のストレスで
髪がブラマヨの小杉みたいな薄さになったんです。女なのに…。
そんで、血迷ってドラッグストアの育毛剤つけて頭皮マッサージ&豆腐とワカメを毎日食べて
夜は9時には就寝、朝は6時に起きてヨガをやり、外出時には帽子かウィッグ着用…
みたいな生活を三ヶ月続けたら、三ヶ月で髪がフサフサに!っていう経験したことある。
科学的には何の根拠もないのに、信じ続けたのが良かったのか、それとも体質だったのか…
577毛無しさん:2010/08/19(木) 17:01:29 ID:JhQk8Lxs
受験なら十代の時かな
若いから治りも早かったのでは

今でも髪ふさふさですか?
578毛無しさん:2010/08/19(木) 19:23:03 ID:R5qFlvJr
ちょっと前までずっとフサフサだったけど、10年経った今、また過大なストレスが原因で微妙な薄毛に…。
天然由来の育毛剤と食べ物と運動と生活改善で髪復活大作戦をしてる。
一週間ぐらいだけど少しだけ効果あった。

579毛無しさん:2010/08/19(木) 19:53:40 ID:dK4HvGmq
>>575
わたしも、つむじヤバイ。
頭のてっぺんにもう一つ顔がある?ってかんじ。
580毛無しさん:2010/08/19(木) 20:29:01 ID:vfkAEBE6
>>578
天然由来の育毛剤kwsk
比較画像もうpしてくれたら尚うれしい
581毛無しさん:2010/08/19(木) 21:51:38 ID:R5qFlvJr
名前言って良いのかわからんけど、有名過ぎる柑気楼。
これは使い出してから一週間しか経ってないから、もう少し使ってみてから写真載せてみる。
10年前に使って効果てきめんだったやつは違うやつなんだけど、名前忘れた…。
あとワカメと豆腐は本当に良かった。
今回、これで効果なかったら坊主でウィッグ生活にするしかないって思ってるから
必死だよ、本当に…。
582毛無しさん:2010/08/20(金) 07:56:29 ID:LMRmJQnS
お!自分も最近柑気楼使い始めた
3年前に使ってたときは効果あったけど、訳あってやめてしまった
今回も効果出るように朝晩使って頑張る!
583毛無しさん:2010/08/21(土) 00:01:27 ID:vDT3rmxs
やっぱ夜に髪洗わないのは薄毛促進させるよね…?
584毛無しさん:2010/08/21(土) 01:53:59 ID:noI45m8l
>>582
柑気楼、使い終わりというか辞めるときにリバウンドとかはなかった??
使ったことないんだけど、リアップとかは使ってた患部が辞めるときに大量に毛が抜けるって
聞いたことあるんです。>>582さんは、その時は大丈夫だったんですか?
585毛無しさん:2010/08/21(土) 01:57:04 ID:noI45m8l
>>583
リーブ21の人に聞いた時は、シャンプーは夜じゃなくて朝でも問題ないって言われたけど
私の場合は朝シャンに転向したら抜け毛が酷くなった…。
夜シャンに戻したら、また抜け毛が目に見えて減ったんだけど
多分人それぞれの体質によるんじゃないかな??
586毛無しさん:2010/08/21(土) 03:07:19 ID:QYmwLOG+
高くなくて抜け毛にもいいシャンプーってないのかな

今気になってるのがオレンジシャンプーで
宣伝になるからメーカーは言えないけどシャンプーで効果があるなら試してみたい
587毛無しさん:2010/08/21(土) 07:44:17 ID:8hcM1snA
>>584
やめた後は、少し薄毛が進行したよ
でも目に見えてやばいってほどではなかった
多分育毛剤の副作用ではないと思うよ

リアップはミノキシジル系の育毛剤だから、
生やす力が大きい分(効果が高い)やめると
育毛剤の力に頼って生えてた毛が抜けるんだと、自分は思ってる
ミノキシジルの副作用調べてみるといいかも
588毛無しさん:2010/08/21(土) 11:18:45 ID:pJAepyXd
吉高さんで薄毛って言われたら…orz
私とうとう父にまで「お前薄いな」って言われたよ。
あなたの遺伝だっ!!猫っ毛で超極細柔毛なんだっ!!
美容師さんには髪の状態はいいよって言われるんだけど、頭皮の状態が悪いのか・・・?
589毛無しさん:2010/08/21(土) 13:47:04 ID:vDT3rmxs
薄毛なうえに髪のベタツキも酷いから朝シャンプーがやめられないんだよな…
590毛無しさん:2010/08/21(土) 14:50:10 ID:0wemDISW
ベタつきがひどい人は、ビタミンB1やB6をこまめに取るといいよ。
それだけサプリを買うのは面倒だから、私はビタミンBコンプレックスを飲んでるけど。
一日に規定量の5〜10倍くらい、3時間おきに分けて飲んでる。
水溶性のビタミンだから、過剰症の心配もあまりないし、一緒にビタミンCも飲んでるから
お肌にもいいと思って。
おしっこがまっ黄色になるけどw、夏場はとくに水分を取るからおしっこや汗で排出されちゃって
足りなくなりがちだと聞いたし、飲み始めて体調もよくなったような気がする。
591毛無しさん:2010/08/21(土) 14:55:33 ID:hBPB4th9
>>589
同じく
朝シャンじゃないとスタイリングもうまくいかないし

髪伸ばしたかったけど、結局切っちゃった
薄いし猫っ毛な上に痛みが激しいとか最悪…
とりあえず人並みの毛量が欲しい
592毛無しさん:2010/08/21(土) 18:39:00 ID:pd+fUGw+
女はセックスすると女性ホルモンが分泌されまくって美容にも禿げにもいいらしいですよ
だから誰か僕とセックスしまくりませんか?
593毛無しさん:2010/08/21(土) 21:47:53 ID:YZ/QDblA
ミノキシジル買いたいけど、一生なのね。
しかも海外か・・・買い方わからん。
すっかすっかで、振り掛けしてる。
かがみ見る度泣けて来る
594毛無しさん:2010/08/21(土) 22:21:12 ID:F3LMKiH1
シャンプーは夜のほうが良いよ
肌と一緒で頭皮も寝る前に汚れや皮脂を取り除いて綺麗な状態で
ゴールデンタイム(夜10時〜午前2時)を迎えることが大事みたい
595毛無しさん:2010/08/21(土) 22:24:22 ID:F3LMKiH1
>>583
スカルプDレディース使ってるけど毎回60本は抜けてる
使い始めは抜け毛が少なくなったような気がしたけど気のせいだったw
596毛無しさん:2010/08/22(日) 01:04:44 ID:2AcQ3Y+5
>>593
ふつうのネット通販と同じだよ
ふりかけ使ってるならミノかファインペシアとか使ったら
そんなにコストかからないよ
597毛無しさん:2010/08/22(日) 01:06:10 ID:2AcQ3Y+5
>>593
ごめん
ファインペシアは男性しか使ったらいけないんだった><
598毛無しさん:2010/08/22(日) 01:59:59 ID:CNiFJqj3
>596-597
無責任に軽々しくレスつけるのやめた方がいいよ頭悪く見えるから
後で訂正してるにしても女にフィナとかありえんわ
599毛無しさん:2010/08/22(日) 03:04:50 ID:WtTqfwrH
危うく障害児を産むところだったな
600毛無しさん:2010/08/22(日) 08:07:21 ID:NKHofMvE
結局正式に認定出来るくらい効果の期待できるものは、一生使い続けないとすぐ逆戻りだったり副作用もあるんだね
601毛無しさん:2010/08/23(月) 11:48:28 ID:MQkE+Fna
>>593
ミノキ、植毛、ウィッグ、ふりかけぐらいが現状できる事ぐらいかね…
海外での購入はたまに怪しいのもあるから確かに思い切っては踏み出しにくいよね。
しかもこの手のは一生もんだし。

もし普段の生活で治せるとこあるならまずはそこからかな?
それからミノキなりチャレンジしてみるのも悪くないかも。
ちなみにミノキは日本の製品にも使われてるのあるよ。リアップとか。
ただ…高いんだよねアレ。
602毛無しさん:2010/08/23(月) 17:20:35 ID:FrfAL+kV
>>545
昔からじゃん。
http://buta-neko.net/img/dorama/kids/cap002.jpg
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/img/d0549.jpg

デコ広い上に、中央とサイドの生え際に差がありすぎるから
尚更、デコ広く見えるんだろうね。逆M字って感じ。
てか、昔の画像と比較するとむしろサイドの毛が増えたように見える。
603毛無しさん:2010/08/23(月) 18:09:02 ID:UTHi9ZID
ミノタブで生えた毛は数年もすればすべて抜け落ちるよ。
604毛無しさん:2010/08/24(火) 23:59:55 ID:aOCFlNoA
自然に生えた毛だって数年もする前にすべて抜け落ちるよな
605毛無しさん:2010/08/25(水) 00:10:23 ID:z5eidvrX
女の場合髪の寿命は4〜6年らしいね。
私は凄い伸ばしてた時お尻まで伸びたから70cm位かな?
1ヶ月1cmらしいからやっぱ6年位
”数年もすれば””数年もする前に”って言うけど数年が何年かで全然違う
606毛無しさん:2010/08/25(水) 00:38:21 ID:O1pOdaMr
普通に解釈すれば、ミノタブで生えた毛はしばらくすると抜け落ちて、元のスカスカ状態
にもどるってことだと思うけど
607毛無しさん:2010/08/27(金) 11:43:18 ID:oC/mS456
前から気になってはいたんだが最近特に…
生え際の真ん中が丸く禿げてきてるし、分け目も目立つし後頭部も……
ミノキから始めてみようかな。
608毛無しさん:2010/08/27(金) 14:50:09 ID:425SvJO+
ピルのせいで抜け毛がひどいのかと思って、
ピルやめて1ヶ月経つけど、相変わらず抜けまくる。
ピルのせいじゃなかったのかな?
それとも、まだ様子見るべきでしょうか?
抜けまくるせいで頭皮がヒリヒリ痛いし、
洗髪もブラッシングもすごい怖い。
親はどっちも禿げてないし、原因が分からなくて怖いです。
609毛無しさん:2010/08/27(金) 16:54:27 ID:Son+RE2U
ハゲでもSEXするという現実・・
ブスとブサイクがSEXするという恐怖・・
世の中不思議な事ばかりだね
610毛無しさん:2010/08/27(金) 17:15:44 ID:iDZBWXfe
>>608
>抜けまくるせいで頭皮がヒリヒリ痛いし、

ヒリヒリ痛いから抜けまくるんだと思うよ。
そのヒリヒリってのは頭皮に異常があるわけで原因も様々。
私は男ですけど、もう長いことヒリヒリに悩まされてきました。
それとともに頭皮がカチカチでひどくなり、更に頭皮が熱を帯びることもありました。
色々な薬を試したり専門病院の高価なマッサージ器を試しても治らず・・・
もし薬で治癒できないのなら、生活習慣からあらゆるものを見直してみてはいかがでしょうか。
ちなみに私の場合は、ストレスとSEXなどの射精行為が深く関わっている所までは辿り着きました。
611毛無しさん:2010/08/27(金) 18:11:01 ID:oAJdetH8
シャンプー時の抜け毛だけでも数えたら140本もあったェ・・・
こんな状態が一年以上続いてすっかりハゲしにたい
612毛無しさん:2010/08/27(金) 18:13:53 ID:oAJdetH8
だからなんで男が来るんだよ
男女じゃ原因も違うんだよ
しかもピルのホルモン系の話にアドバイスとか
613毛無しさん:2010/08/27(金) 18:18:54 ID:j3iWu3s2
女だったら、オナればいいんじゃないの?
つーか、女の場合逆ナンすれば男なんていくらでも釣れるだろ。
やりまくって女性ホルモン全開にすればいいんだよ。
614毛無しさん:2010/08/27(金) 18:52:06 ID:PZlgYk8W
615毛無しさん:2010/08/27(金) 19:03:52 ID:KtqwRuk0
ID:oAJdetH8
自分は女だけど>>608はピルのせいじゃないかもって話なわけで
自分も頭皮がおかしいから別に男女関係ないと思う
っていうか そんなに男に目くじら立ててヒステリックだからハゲんだよ
よかったね!原因の一つがわかって^^
616毛無しさん:2010/08/27(金) 19:39:49 ID:oAJdetH8
色々と酷い流れだなー今日も平和だ
617毛無しさん:2010/08/27(金) 19:54:01 ID:IXpsS4lq
どこだっけか
禿の女性にフィンペシア薦めてた禿がいたな
618毛無しさん:2010/08/27(金) 22:22:53 ID:Xux01ntp
黒ゴマアーモンドきなことかいう粉とアミコラを牛乳に入れて飲み初めて3週間
美容板で見つけた顔の氷マッサージもはじめて2週間くらい
心無しか頭頂部のボリュームが出たような…
はっきり効果が現れてきたらうpします
619毛無しさん:2010/08/27(金) 22:31:51 ID:PZlgYk8W
>>618
効きそうというより美味しそうw<黒ゴマアーモンドきな粉
アミコラは、というかコラーゲンは効果あると思う。っていうか私はあった。
美容師さんに頭皮堅いって言ったらコラーゲン取れって言われたんだけど
その後買った頭皮環境改善用の薄毛用シャンプーに
洗い方の指導と共に「コラーゲンを取りましょう」とかも書いてあったよ。
最近飲まなくなっててまた頭皮が硬くなって頭頂部がペタンとしてきたから私もアミコラ買ってきた。
620毛無しさん:2010/08/27(金) 23:00:03 ID:425SvJO+
608です。
レスありがとうございます。
やっぱり頭皮に何か原因があるのでしょうか?
でもなんていうか頭皮は常に痛いわけではなくて、
シャンプーやブラッシングで抜けた後に何時間か痛いという感じです。
髪を抜くと痛いじゃないですか?その痛みです。
私が思ったもう一つの理由は、胸まである縮毛矯正したロングヘアなのですが、
それが傷んでからまって抜けているのかなぁと。
海外に住んでいて、一年程美容室に行っていません。
もう思いきって短くしてみたら何か変わるでしょうか?
今まで体も肌も丈夫で、不摂生や1日中パソコンなんてずっとしていたから、
髪が抜け始めた頃に変わったことと言えば、ピルくらいしか思いつきませんでした。
でも、ただもう不摂生やらに耐えられない歳になったということなのかしら…。
規則正しく生活し、栄養も気を使って、パソコンも減らしてみます。
長文乱文失礼しました。
621毛無しさん:2010/08/27(金) 23:51:49 ID:E3n4xHw6
ちょっと前に>>431書いた者です。

約一ヶ月間、ザクロ一式しましたが、あんまり変わってないですorz
ザクロのシャンプーとトリートメント自体はとっても使い心地良いです。
毛先のバサバサがなくなってきました。

ザクロペリは一回で何回もプッシュするから使いすぎかもしれない…。
ザクロジュースは毎日果汁100パーセントをコップ一杯寝る前に飲んでいます。

あと、これを機会にふりかけやめました。
毎日、幅広のあるカチューシャで前髪アップで仕事やっています。
(仕事は某宅配会社の集配)
ふりかけやめてカチューシャにして良かったのは、あんまり気にしなくて良くなった事。
前は雨ふったり、コンビニで上のほうに防犯用鏡に自分が映るとつい頭皮をチェックしていたので。
幅がある分、蒸れやすいので、定期的に外して蒸れを取るのがちょっと難しいですけど。

ttp://imepita.jp/20100824/772660

一月でなんとかなると思うのが甘いですよね。
気長に頑張ってみます。
622毛無しさん:2010/08/28(土) 00:18:48 ID:0iFc/zpu
一ヶ月にしては効果あったほうじゃない?
なんかマシになってる気がするけど。
623毛無しさん:2010/08/28(土) 06:52:13 ID:yiQm8HiH
>>621
つうか私に比べたら全然ふさふさだよ
まだまだ大丈夫だよ 気長に頑張れ!
624毛無しさん:2010/08/28(土) 07:49:54 ID:s0KynkX6
蒸れるってより、カチューシャなどって髪(毛根)が引っ張られて結構薄毛の原因となってしまうなんじゃ・・
625毛無しさん:2010/08/28(土) 14:39:49 ID:Y+1ofGld
>>621
> あんまり気にしなくて良くなった
よかったね
何と言ってもそれが一番だと思う
自分なんかは気にしてばっかりだから
そういう感情が沸いてくるって言うのは羨ましい

ざくろジュース美味しそうね
自分も買ってみようかな
626毛無しさん:2010/08/28(土) 15:36:05 ID:5kSRxPGw
627毛無しさん:2010/08/28(土) 16:05:19 ID:4Gheyxek
>>621
ふりかけやめれたのはデカイと思う!
精神的負担が減ってる時点で身体への負担は減ってるだろうし。

確か前はふりかけして撮ってくれてたけど、今回のはふりかけなしなんだよね?

一ヶ月でそれなら期待は出来る。
がんばれ!!
628毛無しさん:2010/08/28(土) 22:24:36 ID:GWvjF9e1
最近友達のフォローがなくなってきた

前は全然そんなことないよってフォローしてくれてたけど
半年ぶりくらいに自分の髪の事話したら無言だったり無理やり話題変えられたりするw





もう無理です生きられない
629毛無しさん:2010/08/29(日) 00:03:54 ID:I1g6Ctzz
>>628
自意識過剰すぎw

友達も会うたびに髪の話されたらうんざりするよねー
私もあなたみたいなタイプと友達になりたくないわ
630毛無しさん:2010/08/29(日) 00:09:25 ID:UK6nmPQX
>>628
フォローされたくて言うんだったらうざいからやめた方がいい
つかフサに言っても共有も共感もしてもらえないし意味なくね?
631毛無しさん:2010/08/29(日) 00:14:28 ID:qwVRm/oF
>>628がうざいからだと思う
自分から薄毛の話をするときは笑いに出来るくらいじゃないと
632毛無しさん:2010/08/29(日) 00:20:48 ID:eoP1IvtW
お前ら>>628を叩きすぎ
633毛無しさん:2010/08/29(日) 01:31:07 ID:iumGfAJ5
>>628
628自身が凄く気にしてるみたいだから、あえて話題変えたり触れないようにしてくれてるんだろ!
友達なんだからその優しさに気づいてやれよ!
634毛無しさん:2010/08/29(日) 02:31:08 ID:ZRxCmn4g
>>628
ちょいポチャの子が「私太ってるから〜」って言うのに大して
「そんなことないよ!むしろ細いくらいだよ!」
って返すのが、頻繁だとめんどくさいのと一緒だと思う
たぶん悪化はしてないよ

自分は遺伝要素&生活習慣できちゃったタイプなんだけど、
同僚に、生活習慣が原因でスイッチ入りかけてる人がいる
昔の自分をみているようで辛い
635毛無しさん:2010/08/29(日) 16:49:00 ID:5TTfhudP
そんなことどうでもううから
まんこかおっぱいみせてください
636毛無しさん:2010/08/30(月) 01:16:39 ID:Pc9QVXyJ
>>635
一晩で毛がフサフサになる育毛剤発明してくれたら泣くまでうpしてやるわ
637毛無しさん:2010/08/30(月) 03:15:19 ID:NLqs9cZz
発明したよ
うpして
マンコのビラビラも見えるように
638毛無しさん:2010/08/30(月) 04:50:19 ID:QiPbBKNc
死ねよ
639毛無しさん:2010/09/01(水) 11:48:05 ID:3btjNFPz
帽子は蒸れてよくないと言うが本当だろうか
私帽子がないと外出できません・・
ずっと被っているのでなく、こまめに汗が出たら取って拭けば少しはマシかな
640毛無しさん:2010/09/01(水) 15:43:42 ID:66jvHAs2
>>639
以前はそう聞いてたなあ>蒸れてよくない
でも紫外線が頭皮によくないから被った方がいいらしい
自分は頭の形が悪いのか帽子被ってもすぐ吹っ飛ぶから被れない・・・

641毛無しさん:2010/09/02(木) 05:29:21 ID:PsAswCoH
蒸れるからダメと言うのはガセってテレビで見た。
テレビなので信憑性は?だけど、>>640さんも言ってるように紫外線の方が頭皮にダメージを与えるって内容だったよ。
642毛無しさん:2010/09/02(木) 10:35:37 ID:578wciPD
レスとん
帽子かぶり続けます
643毛無しさん:2010/09/02(木) 17:57:36 ID:ThTipnUE
モウガ艶髪ってどうでしょうか?
使ってる方いたら様子教えて下さい…
644隠しきれてるつもりの禿:2010/09/02(木) 23:34:10 ID:SHH/VYoC
>>628女ならあんまり気にならないレベルじゃない?
俺もそのレベルかな。
最近一般女性に会うのが恐いw
禿げの女性のかた、勇気をください
みんなで集ってどっかに行きましょう!!俺、群馬の31歳

禿げの楽園に行けば、禿げ同士励ましあえる!
参加者募集。マジで集ろう・・
旅行でも居酒屋でもいいから・・・

禿げにしか禿げの痛みはわからないんだぁーーーーーーー

みんな好きだーーーーーーーーーーーーーー

1、2、3だーーーーーーーーーーーーーー

うつ病かおれはーーーーーーーw

みんな集ろうヽ(o^∇^o)ノ
645毛無しさん:2010/09/03(金) 00:51:57 ID:bD2DgV9L
>>644
相手にしないように↓
646毛無しさん:2010/09/03(金) 08:26:17 ID:k4Gyu2SB
>>643 特に効果なかったけどやはり個人差あると思う
私の場合何やっても効かないからね
647毛無しさん:2010/09/03(金) 11:21:48 ID:C3WMZ7Rj
>>646
643です。
どうも有難う、何が良いのか分からなくて。
もうワラにもすがりたい状態で、毛欲しいなぁ…
648毛無しさん:2010/09/04(土) 08:14:37 ID:tqdDE8Gb
黒ゴマきなこではっきり効果出た方いらっしゃいますか?
649毛無しさん:2010/09/04(土) 14:05:50 ID:yIvOP2tj
もう色々やっても駄目だしマラセチア菌かもしれない
最後の望みに皮膚科に行ってくる
650毛無しさん:2010/09/04(土) 15:00:17 ID:ADC5qpvk
暑さに負けて寝不足がずっと続いてて栄養状態も偏ってはいたんだけど
ここひと月であっという間にスカっちゃったんだが
まだ現実感のない呆然としてる状況w
頭皮はカチカチだし前髪の短い髪さえ抜けてるから最近やっと色々やりはじめたけど
こんなに進行が早いものなの?個人差?なんかびっくりだなあ・・・
651毛無しさん:2010/09/04(土) 15:23:58 ID:HkFacFPg
652毛無しさん:2010/09/04(土) 20:00:33 ID:+3X7NK47
>>651
18禁@VIPろだ⊂二二二( ^ω^)二⊃
プリキュアのショーツはいたおっさんの下半身
653毛無しさん:2010/09/04(土) 22:39:30 ID:GjuhkEx9
これから秋に向かって抜け毛のシーズンだし…憂鬱だわ。
654毛無しさん:2010/09/04(土) 22:50:53 ID:5UvBbN/b
ミノやスピロを使用されてる方の情報が乏しいのは何故?
655毛無しさん:2010/09/04(土) 23:35:04 ID:Bksd0AYu
女子スレだからでしょ
656毛無しさん:2010/09/04(土) 23:44:33 ID:1mF7HzsF
>>650
健康状態は本当に一気にスイッチ入るよね。
私はもともと多いタイプだったけど一気にスカったのが夏バテと胃腸炎が重なった時
半月位あんまり食べられなくて酷い食生活でストレスもあって
1ヶ月位で治った辺りから抜け毛が凄い事に・・・

人間の体は3日間位は無理しても影響ないように作られてるんだって
4日以上栄養が取れなかったり寝不足が続いたり健康状態が悪いのが続くと
まずは髪や爪への栄養供給をシャットし始めるらしい。
胃腸炎の時爪の異常にまず気付いて医者に相談したらそう言われたよ。
657毛無しさん:2010/09/05(日) 00:08:02 ID:vZOULFSA
そんなに抜け毛は増えてないのに弾力が無くなったというか…
一つくくったときに束のところを握ってみると細くなってるorz
658毛無しさん:2010/09/05(日) 00:43:09 ID:iuiFV/9X
>>656
なるほど
体調を整えたら元に戻る、なんて都合のいいことはないよねw
とりあえずは頭皮の土台作りとビタミンH、B群とビオチン取ってがんばろ
いいかげん寝なきゃだけど不眠はなかなか・・・早く涼しくなってくれ頼む
659毛無しさん:2010/09/05(日) 00:55:16 ID:XFrxKxQ0
>>655
ミノは女性も使用出来るし、スピロは男性が服用出来ないみたいだけど。
660毛無しさん:2010/09/05(日) 01:13:24 ID:b1TSjQ78
>>658
戻らないね・・・
髪に限らず、一旦衰えたものは戻らないなと痛感する日々・・・。
色々やってるけど頭皮カチカチがまずなかなか戻らないしね。
661毛無しさん:2010/09/05(日) 01:38:20 ID:Z65qr9VO
PCやると一気に肩凝りすごくなるから
それが私の薄毛の原因なんだろうなって最近気付いた

全くやらなければ肩凝りがなくて血流もいいのに、
ほんの30分くらいやっただけで肩凝りすごいんだ・・・
本気でネトゲ卒業しないといけない理由がついにできてしまった感じ。
662毛無しさん:2010/09/05(日) 03:09:13 ID:LuokQNIb
ネトゲ廃人か?
663毛無しさん:2010/09/05(日) 06:54:28 ID:yALjl0z8
>>661
ネトゲは目も酷使するし肩・首こるから危険だよね。
私もネトゲでスイッチ入ったよ。

やめてから2年以上経つけど、良い方向へは向かってない。
肩・首コリは癖になっちゃったみたいで
30分〜1時間ネットしたぐらいですぐ痛くなる…
664毛無しさん:2010/09/05(日) 09:37:24 ID:Z65qr9VO
>>662
超廃人レベルだよ・・・

>>663
やめて2年経ってるのに良い方へ向かってないんだ!?
私もネトゲ始めてからスイッチ入ったから
ネトゲやめるのは最後の切り札だと思ってたけど、
効果がないんだったら唯一の趣味のネトゲくらい続けたいなー
665663:2010/09/05(日) 12:10:26 ID:yALjl0z8
>>664
毎日1〜2時間程度で目や肩こりのケアもしっかりしつつだったら
ネトゲ続けてもいいんじゃない?
とりあえず超廃人レベルからは足を洗うべきかと…

私はネトゲも他のパソコンの趣味もすっぱりやめたら
無気力で空っぽになっちゃって、今や「趣味:薄毛に悩むこと」だから本当枯れてるわ。
666毛無しさん:2010/09/05(日) 22:00:07 ID:jhY7K+6V
寝る時布団の中で携帯でモバゲ30分とかにすればいいと思う。
30分経つ前に寝ちゃうし。
667毛無しさん:2010/09/05(日) 22:07:40 ID:lR+8rBhg
>>665
それ凄い分かる
私も帰宅してパソコン電源入れるぐらいしか楽しみがないから、
パソコンやめたら寝るまでの時間ずっとくよくよハゲのことを悩みつづけるだけになってしまう
668毛無しさん:2010/09/05(日) 22:47:10 ID:CunCiV39
PCより携帯のが負担かかるきがする
画面が小さい&近いってのがNGくさい
669毛無しさん:2010/09/06(月) 01:20:30 ID:qbas2PQ+
姿勢と目の負担かなーと思う
モニター変えたらでかいせいか首が凝るようになって光度がきついせいか目が痛い
最近急激に眼精疲労が出てきたするんだけど、それと同時に頭皮がカチカチになってきた・・・
670毛無しさん:2010/09/06(月) 12:01:18 ID:GJVLHwnq
趣味が目の疲れるものばかりだわ
読書、漫画、ゲーム、ネット(パソコン、携帯両方)…
音楽聴くとかにすればいいんだろうけど
ついつい何か読んだり見たりしちゃうんだよなあ
671毛無しさん:2010/09/06(月) 12:49:09 ID:qnGrXlnE
秋の抜け毛祭りってもう始まってる?
さいきん抜け毛が尋常じゃないんだが
進行しちゃってるのかな、やだなあああああああ
次世代の毛を育てるから今の貧弱な毛はいくらでも抜けろって思ってたけど
こんなに抜けると精神的に無理w
672毛無しさん:2010/09/06(月) 13:13:13 ID:mhnDNhDm
今年は晴天が多いし暑くて疲労たまってるし直射日光浴び続けた人はやばそう
一応日傘はさして日中あんまり出歩かないようにしてたけど秋怖い
673毛無しさん:2010/09/06(月) 16:54:38 ID:c2X7Kgtx
最近2日に1回は排水口の髪の毛取ってんだけど…
こんなに抜けてんのになんでまだ髪の毛ついてんだろ。
674毛無しさん:2010/09/06(月) 20:46:30 ID:SyMIWnyu
頭頂部は夏の紫外線やら汗やらでとても弱くなってるから
マッサージやシャンプーでゴシゴシやり過ぎない方が良いらしい。
675毛無しさん:2010/09/06(月) 23:51:28 ID:s3bcNkZ2
薄毛だし緊張すると一瞬で頭から汗垂れ流しになるしでもういやだー
薄毛で精神性多汗症の人は私だけかな?
美容室がほんとに行けない。
676毛無しさん:2010/09/07(火) 02:19:23 ID:HL0AzMNr
677毛無しさん:2010/09/07(火) 14:16:53 ID:/kbMt5Fz
毛根が死ぬとはどういった頭皮の状態を表すのでしょうか?
後退してから短く薄い産毛がちょろっとしか生えてない(数年経っても変わらない)のですが、
毛根が死んだということでしょうか・・
678毛無しさん:2010/09/07(火) 15:36:51 ID:7RZw5mnn
カプサイシンも摂取しすぎるとガンの発生どうたらって専門誌に発表されたし、もう効果あるものは絶対副作用があってってな感じちゃうの??
679毛無しさん:2010/09/07(火) 16:30:06 ID:itksMpwx
前髪がごっそりいっきにぬけたんだけど…前髪の薄毛のいい隠し方知ってる人いたら教えてください。。
ちなみにみんな何歳ぐらい?差し支えなければ。私は22です…最近円形が多発して、ついに前髪にも来た。。。
680毛無しさん:2010/09/07(火) 17:26:07 ID:6ChQnugh
良スレなので、過去ログ まとめました。
よろしければお使いください。

http://kuhukuch.blog74.fc2.com/

まとめの内容
1〜14までの過去ログ
スレ立て用のテンプレ

以上
681毛無しさん:2010/09/07(火) 18:04:43 ID:xYNnSz9q
>>680
髪!じゃない神!
凄い、有難う
682毛無しさん:2010/09/08(水) 12:47:40 ID:/ZzilcgS
>>679
19
ワンレンにしちゃって前髪ウィッグとかにしたらどうでしょうか
私はウィッグで出来た三つ編みのカチューシャ?で頭頂を隠してます

海行く時ポニテにしてみたら、ポニーテールじゃなくてシャム猫の尻尾みたいにほそかった
たぶん髪の量は吉高並み
高校時代、髪染める時にプリンにならないように地肌に揉みこむようにしてたからかなぁ

あと最近バストアップサプリ飲んでるんだけどそのせいか少し毛が増えた気がする
683毛無しさん:2010/09/08(水) 17:30:53 ID:Fx4e7h4R
私にフィナ+ミノタブを教えてくれたお前らへの謝意を込めてうpさせてもらう

これが約2ヶ月前(7月5日)の悲惨な俺
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0147638-1283875243.jpg

そこから一気に超回復が始まり、これが半月前(8月24日)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0147639-1283875243.jpg

服用開始が6月2日だから現在ほぼ100日、上からさらに回復してる
一度は行くとこまで行っちゃったから、このレベルでも十分納得してる

高画質氏じゃないが、ふとアルジャーノンの主人公みたいな気分になる
これからは健康に気を配りながらこの髪を守っていこうと思う
684毛無しさん:2010/09/08(水) 18:11:46 ID:9aCTqmTU
>>683
おめでとー!
さようならー
685毛無しさん:2010/09/08(水) 18:57:40 ID:ZV49WUZs
>>683

これが約2ヶ月前(7月5日)の悲惨な俺
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0147639-1283875243.jpg

今の悲惨な俺
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0147638-1283875243.jpg


実際のところ、これだったわ笑うけどなw
686毛無しさん:2010/09/08(水) 20:18:45 ID:5PqwJdjc
ここって女のスレじゃないの?
男と女じゃ原因によって改善策は違ってくるのは当然だし
687毛無しさん:2010/09/08(水) 21:07:04 ID:Tm4ye4Cu
ウザイがスルーするしかないよ

最近黒ごまがいいと聞いて、毎日大さじ2杯牛乳に入れて摂ってるが頭皮が前より脂っぽくなったような・・
調べたら結構カロリーあるみたいだし脂質が多いんだね
逆効果になったら怖いな
688毛無しさん:2010/09/08(水) 21:25:54 ID:Im/krG9E
>頭皮が前より脂っぽくなったような

それは初めて聞いた〜 別の理由じゃない?

どんなに体にいいものでも摂取しすぎはダメだもん
バランスよく栄養取ってね
689毛無しさん:2010/09/08(水) 21:31:32 ID:g2emtYjr
>>687
牛乳じゃなくて豆乳にしてみたらどうかな?大豆イソフラボンの効果もありそうだし。

私は豆乳+きなこ(黒ゴマ入り)を愛飲してるけど
実際、豆乳と牛乳だとどっちがいいんだろうね。
690毛無しさん:2010/09/08(水) 22:20:55 ID:OwFVdO9m
>>683
数年したらまた同じハゲ頭にもどるよ。
要するにハゲの進行が数年遅れるだけで。
691毛無しさん:2010/09/08(水) 22:46:30 ID:IdT20mgw
豆乳のほうが植物性脂肪だから牛乳より絶対いいです
女性ホルモンにとっても牛乳より豆乳です!
692毛無しさん:2010/09/08(水) 23:08:51 ID:+k4bxxdB
>>683
凄い生えてる!
よかったね、おめでとー
693毛無しさん:2010/09/09(木) 00:12:05 ID:vi0vPSar
牛乳のタンパク質って酸化しやすいらしい
だから吸収力少ないらしい
694毛無しさん:2010/09/09(木) 00:39:09 ID:t3afrRZo
>>692
スルーしてほしい
フィナステリドは、女性は絶対服用してはいけない劇薬だよ
695毛無しさん:2010/09/09(木) 01:50:38 ID:Eo/UlJgV
別に劇薬じゃないよ
奇形児が生まれる可能性があるってだけで
子供生む気がないなら関係ない
まあ閉経後の女性の臨床データで効果なしだったんんで
女性には意味の無い薬ではあるけど
696毛無しさん:2010/09/09(木) 05:32:57 ID:5s7xHTJY
すいません

>>683はどこぞのアホが
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1283429777/308
を勝手に改変して、スレチのここに転載しただけですから

まじ放置推奨
697687:2010/09/09(木) 08:59:49 ID:U1TvanFx
レスとんです様子見て続けます
豆乳よさそうですね
698毛無しさん:2010/09/09(木) 22:46:26 ID:sCnpf1nw
秋の抜け毛祭りが開催されたもようです。
699毛無しさん:2010/09/10(金) 00:16:32 ID:NaL4zZzh
はぁぁ、もうヘアピースしようかな…。
それならいっそ短髪にしてフルウィッグにしちゃいたいとも思うんだけど、
ウィッグの問題点って何かな?

薄毛で悩んでる人多いみたいだけど、皆、悩みながらも自毛で頑張ってて、
ウィッグにしない理由って何だろう?と思ってる。

もう、外出時に気にしまくったり、これからを考えてgkbrするの嫌だ。
ヘアピースかウィッグ使っちゃえば、一気に解決…しないかな?
700毛無しさん:2010/09/10(金) 00:26:52 ID:C0jT8hkE
>>699
それで解決
丸坊主にしちゃえ。
701毛無しさん:2010/09/10(金) 03:12:42 ID:jgEjGbBw
>ウィッグの問題点

残ってる地毛にダメージを与えるとかじゃないか?
702毛無しさん:2010/09/10(金) 11:17:55 ID:2kAcDb+c
>>699
綾小路きみまろが、今年の夏は暑くて暑くて拷問だったと言ってた
703毛無しさん:2010/09/10(金) 12:28:40 ID:YbNgO97V
やっぱりフルウィッグとかふりかけって地毛にダメージあるのかな?
704毛無しさん:2010/09/10(金) 12:31:07 ID:Ufj4pRIz
毛が抜ける苦しい苦しい
705探さ:2010/09/10(金) 13:20:50 ID:R/4V8sUr
706毛無しさん:2010/09/10(金) 20:55:48 ID:rGJEAvch
>>703
話半分に読んでもらったらいいんだけど、
私、頭の傷が元でハゲになってる部分があって、
一昨年ぐらいから頭全体に抜け毛増えて、ハゲが目立つようになってきた
それで、傷痕ハゲの部分を中心にふりかけかけるようになって半年ぐらいたつ今、
ハゲの周りの毛がなんとなく濃くなってきた気がする
何故かって考えたら、ふりかけを固定するための専用ヘアスプレーに、
育毛成分(センブリエキスとかそういうの)が入ってるせいじゃないかなと
あと、醜いハゲがとりあえず人目に晒されずに済むという安心感がストレスを減らしているのかなと

どうせ薄毛の私らが髪を洗うときは、ゆっくり時間かけて丁寧に泡立てて洗うしかないんだし、
シャンプーが残らないようたっぷりのシャワーで洗い流すものなんだし、
そういう、薄毛の人の神経質な洗い方で十分に洗い流せる程度の負担しかかかってないよ
自分にあったふりかけと、ふりかけかけるの前提にした似合う髪型を見つけるまでが大変だけど
707毛無しさん:2010/09/10(金) 22:15:36 ID:dTsHl99i
>>679

私24才。
てっぺんだけヤバイ感じなんだけどふりかけで誤魔化してる…。
でも職場でイスに座ってる時に後ろで人に立たれたりしたら、バレてるんじゃないか…ってすごい不安。
美容室に行くのは恥ずかしいけどエクステ付けてもらってボリューム出してる。
頭皮に悪いよなぁって思うけど止められない…
708毛無しさん:2010/09/10(金) 23:05:08 ID:PbCnYokm
YOUもエクステだよね
709毛無しさん:2010/09/11(土) 00:37:10 ID:D1xnYPow
えっ、そうなの!?
710毛無しさん:2010/09/11(土) 02:03:50 ID:vswKHcoz
おしゃれと禿げじゃ全然違うだろw
711毛無しさん:2010/09/11(土) 09:02:25 ID:TnoRzuxK
外食中、また食べ物に髪が入ってる。99%自分の髪なんだよね。
712毛無しさん:2010/09/11(土) 10:47:33 ID:pvLuCGQQ
>>706
703だけどおめでとう。濃くなる事もあるんですね。
やっぱりストレスとかの影響も大きそうですね
私もふりかけ前提で似合う髪形考えてみます。
713毛無しさん:2010/09/11(土) 18:23:31 ID:QG5Tzb9r
574 :毛無しさん:2009/08/26(水) 16:24:59 ID:G6x2VFyQ
177 名前:毛無しさん[] 投稿日:2009/08/13(木) 23:00:12 ID:3qaCHAX4
まだこのスレには「頭蓋骨肥大ハゲ」を信じてない愚かな奴がいるのかい?
育毛業界や育毛関連の医師たちが、なぜ?頭蓋骨肥大ハゲをこれほどまでに
完全否定しまくってるのか、いまだにわかっていないとはね........
いいかい、この絶望的根拠≠肯定してしまうと彼らはおまんま食い上げなんだよ!

341 名前:毛無しさん[] 投稿日:2009/08/17(月) 06:10:06 ID:CfacKgOr
>>339
そう、だから何度も言うけど
ハゲの根本的な要因が頭蓋骨肥大による物理的で単純なことだと肯定してしまうと
医療をはじめ育毛に携わる業界全体が......おまんまの食い上げになってしまうからだ
それにやっかいなことに、この単純な頭蓋骨肥大を食い止めることが今の医学では無理だからだ

571 名前:毛無しさん[] 投稿日:2009/08/26(水) 13:10:57 ID:RPY9LiW4
それは仕方ないことだよ
俺も業者なら、「頭蓋骨肥大によるハゲは絶対にありえない!」ってマジになって否定するぜ
だってこれを認めちゃったらさ、明日からオマンマの食い上げになってしまうもの......(大笑い)
714毛無しさん:2010/09/11(土) 19:42:12 ID:+viCyVlL
この時期なんて100本以上抜けても何の問題無いけど、薄くなる人はサイクル異常で生えてこないんだよね
715毛無しさん:2010/09/11(土) 22:04:47 ID:CPtAnzWV
YOUはボリューム無くなってエクステつけてるって前にテレビで言ってたよ。
716毛無しさん:2010/09/12(日) 12:08:42 ID:pmOos3R7
6月末に円形脱毛が発症
ここまではさほど気になるものではなかったけれど
今度は全体的に抜けてきた。もうてっぺんはスッカスカ
自分ではびまん性脱毛ってやつなんじゃないかと思ってる。
それまで近所の皮膚科に行ってたけど改善みられずなので明日大きな病院へ行く予定。
つーか今年の夏の異常気象が抜け毛と関係してるんじゃないかとか
もう訳わかんない
717毛無しさん:2010/09/12(日) 12:48:53 ID:3gIWJz2n
ストレスじゃね?
原因をなんとかしないとな…
718毛無しさん:2010/09/12(日) 15:29:00 ID:vsfU0MTe
>>701
「もう一生フルウィッグで過ごす」って割り切っちゃえば自毛へのダメージなんて
どうでもよくならない?
719毛無しさん:2010/09/12(日) 21:26:24 ID:Je0hLjLT
一生ウィッグでいーやと割り切れるならいいけどね…、そう簡単じゃないでしょう。
ウィッグ=悩み解決じゃないし、24時間ずっとウィッグで過ごすわけでもないだろうし
ウィッグはウィッグで計り知れない悩みがあると思う…
720毛無しさん:2010/09/12(日) 21:27:44 ID:NjmGgY7U
そういえば、下りエスカレーターの一つ前に立った人が、
凄く髪が豊富で綺麗で羨ましいなと思ってよく見たら、ウィッグのメッシュの地肌が見えた
この人はもう地肌丸出しで歩く心配やふりかけが溶けて流れる心配しなくていいんだと思ったら、
最初に綺麗で羨ましいと思った以上に羨ましくなったよ
全然羨ましいもんじゃないって、加齢による脱毛でミセスかつらしてる伯母なんかは言うけどさ。
721毛無しさん:2010/09/12(日) 23:42:55 ID:ckfaFqdk
>>720
ウィッグのメッシュ地って分かるものなんだ!?

私の知人Aが、他の知人Bに聞いたところによるとフルウィッグらしい。でも
その知人Bも、「そういう噂だよ。本人に聞いたわけじゃないから分からないけど…
でも言われてみればAさんって、全然髪伸びないし他の髪型とか見たことないよね」
と言っているだけで、確かというわけではないんだけど。

それ聞いてから、Aさんの髪をさりげなく観察してるんだけど、分け目は見えない。
というか分け目にもフッサフッサ髪がかぶってて、見えない。
確かに知り合って4年ぐらい、髪が少しでも伸びた所を見たこともない。
生え際が見えたこともない。
けど、ツヤとかも別に不自然じゃないし、私なんか自分の髪気にしてるのに、
Bさんから聞かなかったら全く疑いすら持たなかったほどだよ…

>>720さん同様、多少噂されても、進行とか色々な心配から解放されてると思うと、
すごく羨ましく思ってる。(本当にウイッグだったらの話だけど)
メーカー教えてほしいし色々聞きたいけど、「実はこういう噂なんだけど…本当?
私もウィッグにしたいから教えて!!!」なんて聞けないw
どういうタイミングで切り替えたんだろう。いいなぁ…。
722毛無しさん:2010/09/13(月) 00:33:36 ID:IkAA7hsR
人の生え際ばっか見てるから生え際がない時点で怪しく思っちゃうかも
でもウィッグって老朽化するよね?時々新調してるのかな
723毛無しさん:2010/09/13(月) 06:08:44 ID:qfRKIL0T
抜け毛の原因がわかった かなり期待大
724毛無しさん:2010/09/13(月) 06:30:07 ID:2MDN5s/Q
ストレスで薄くなったという人が多いけど、薄くなるのは遺伝と加齢が大きいでしょ。
女はハゲないという迷信が今まで信じられてたけど、
男みたいに派手にハゲないが、実はジワジワと地味に薄くなる。
遺伝として、それが自然な姿。自然なのだから抜け毛増加を気にしないほうがいい。
自然に逆らって抜け毛を減らそうとせず、ウィッグ付けて誤魔化すしかない。
725毛無しさん:2010/09/13(月) 16:04:49 ID:e7k2/sVf
>>724
ジワジワと…って、それは老化でしょ。
女はハゲないって言うのは迷信ではないよ。円形脱毛症とか病気でとか老化によるよる薄毛以外はあり得ないはずだったのに…最近ではホルモンのバランスが狂って男性型脱毛症が増えてるらしい。
昔のテレビとか見てみると日本の女性は黒々フサフサだよ。街ゆく人の誰もかれもがさ
女性の社会進出だの男女雇用機会だの…ストレス社会のせいか、食生活が変わったからなのか、シャンプーのせいか…
726毛無しさん:2010/09/13(月) 16:35:36 ID:5G/gOs4q
よく聞くけどホルモンのバランスが狂うってどういう状態を指すんだろう?
生理は順調だけどそれ以外に何かあるんだろうか?
727毛無しさん:2010/09/13(月) 22:56:16 ID:HQPXbzsK
私は一年中いつも帽子被っているし、帽子被ってても髪がすごく細くて少ないのが
丸わかりだからご近所さんとかは絶対気づいてると思う。
それでもやっぱり薄い頭を人目に晒すよりは精神的に全然マシだよ。
だから帽子の被れない場所(結婚式とか)に行く時用にウィッグ作ろうと思ってる。
ばれるのは恐いけど、最悪ばれてもいいと思ってる。
薄い頭晒す方が何倍も苦しいから・・・。
728毛無しさん:2010/09/13(月) 23:53:45 ID:hpZj0bWF
男の精子が減ってるように、女の体も何かバランス崩れてきてるのかもね
729毛無しさん:2010/09/14(火) 02:15:45 ID:cRZAxJsf
高いけどスカルプDとかはどう?
730毛無しさん:2010/09/14(火) 02:26:16 ID:S8ZRNOyl
>>729
あれ多分別に薬飲んでるよ
731毛無しさん:2010/09/14(火) 05:06:10 ID:3S7p0Is5
732毛無しさん:2010/09/14(火) 05:19:38 ID:LzdMMOSI
>>726
加齢に因る髪の痩せは男女共に避けられないけれど
ホルモンに関して言えば、各種ホルモンはそれぞれ拮抗して働いているから
何かひとつでもバランスがおかしくなると、それに伴って他に影響が出てくるね

これは女性に限ったことじゃないと思うけれど
最近の人は、不規則な生活のしわ寄せから、成長ホルモンの出が悪くなっていると思う
かと言って、ヒト成長ホルモン製剤(ソマトロピン)を注射すれば解決するわけではないけれど
733毛無しさん:2010/09/14(火) 06:18:24 ID:yfCR5RRy
髪はぼっさぼっさなんでストパかけたいけど、ますます薄くなりそうで怖い
734毛無しさん:2010/09/14(火) 08:24:34 ID:qkbCJPHB
>>726
気になるなら基礎体温をつけてみるといいんじゃないかな。
私は生理は順調だったけどある日突然不正出血があって病院に行ってみたら
検査の結果女性ホルモンが物凄く少なかった。
あれからも生理は毎月あるけど薬飲むのをやめるとすぐ基礎体温がガタつく。
急に極度の冷え性になったとか、抜け毛が増えたとか若白髪が生えたとか
情緒不安定になったとか、ホルモンのせいなのかなーと思う事は色々ある。
735726:2010/09/14(火) 09:33:20 ID:Gl+VwGnX
皆さんありがとう参考になりました
736毛無しさん:2010/09/14(火) 10:17:36 ID:cRZAxJsf
>>734
何科に行けばホルモン量とか調べてもらえますか?
737毛無しさん:2010/09/14(火) 10:25:26 ID:LzdMMOSI
>>736
>>734さんじゃないけれど・・・
ホルモンの専門は内分泌だよ、血液検査で各種ホルモン値がわかる
738毛無しさん:2010/09/14(火) 12:09:45 ID:j3KDXbun
例えばホルモン値がおかしいとして、具体的な治療法ってあるんだろうか
漢方とか飲まされるイメージなんだけども・・・
739毛無しさん:2010/09/14(火) 14:50:11 ID:SGrcE9Zj
橋本病とかの副腎がなんたらって病気でホルモン減って髪の毛抜けるみたい
抜け毛と関節痛がひどいのでこの間ホルモンの検査したけど私は違ってたみたい
もしホルモン減る病気だったら、漢方じゃなくても補助する薬があるみたいよ
740毛無しさん:2010/09/14(火) 15:41:30 ID:8T3DcGls
http://www.infotop.jp/click.php?aid=178422&iid=27874
なんでこれを試さないのか不思議でしょうがないわ
741毛無しさん:2010/09/14(火) 17:03:55 ID:BNvnYKvd
最近の業者ってスレに張り付いて伏線を張てから宣伝するの?
今時そんな怪しいもん買う人居ないけどね
742毛無しさん:2010/09/14(火) 17:12:10 ID:bQ7pAqBD
アフィリだから、間違って踏んじゃった人は、クッキーを消したほうがいいよ
743毛無しさん:2010/09/14(火) 17:33:16 ID:LTc8p0lQ
60歳まではフサフサだったのに・・
68歳の今じゃ・・・死にたくなるお
744毛無しさん:2010/09/14(火) 17:41:38 ID:zxbFblBq
え…?60代?
釣りだよな、家の婆ちゃんより年上がネット出来るわけn
745毛無しさん:2010/09/14(火) 19:10:29 ID:cmniR0km
>>727
それ良いね。
ズラですけど何か?みたいに開き直っても大丈夫だよ
746毛無しさん:2010/09/14(火) 19:26:43 ID:fWhwMSSu
開き直って無問題
わたしは短期間でストレスでものすごく薄くなってあわてて
ふるオーダー作ったけど 出来上がるころ{二ヶ月ちょい}には
もう生えてきて、{まわりには言っておいたのだけど}
ウイッグをかぶっていったら 「ナス」というあだ名がつきました

げんじょう、ウイッグつけてもつけなくても微妙に変で、
どっちかにあわせにゃかんとおもってる
747毛無しさん:2010/09/14(火) 19:47:44 ID:cRZAxJsf
>>737
ありがとうございます
行ってみます
748毛無しさん:2010/09/14(火) 21:31:25 ID:AitrBqip
ウイッグだってばれてもダメージ低いのは断然女性だと思うよ
ストレートだと「私くせっ毛だから」
カールだと「巻くの下手だから」「痛みやすいから」なんてどうとでもいえる
私もウイッグで仕事してるけど、日替わりなんでオシャレなんだと思われてる
「髪のボリュームなくてコンプレックスなんで」とは言ってるけどね
749毛無しさん:2010/09/14(火) 22:17:55 ID:tDCv+GH6
>>739
>関節痛がひどい

ケイ素不足疑え
750毛無しさん:2010/09/14(火) 22:18:58 ID:5icg57E5
>>748
どこのウィッグを使ってますか?

オススメとかあったら教えて下さい

751毛無しさん:2010/09/14(火) 22:19:30 ID:cmniR0km
男性と女性では何かいろいろ違うと思う。
男性なら武藤さんみたいに坊主にしたりヒゲ生やしたり渡辺謙さんみたいな感じでも様になると言うか堂々としててカッコいいじゃん。
男性がカツラにしてバカにされるのは、隠すという行為が男らしくないからじゃない?
752毛無しさん:2010/09/14(火) 23:17:03 ID:2g9Eftqr
だいたい昭和じゃねえんだから男らしいとか女らしいとか消滅してんじゃねえか
女らしい女なんてどこ探せばいるってんだよw 奥ゆかしい (爆笑)
753毛無しさん:2010/09/15(水) 05:39:26 ID:CE3CsG+j
柑気楼使ってる人いない?結構効果あるみたいだけど
自分は今使ってるのが効果なかったら柑気楼に移行する予定
今使ってるのもなかなか抜け毛が減って髪がしっかりしてきた
ひよこみたいな短い毛が生えてきたらまた報告します
まだ20代だけどいろいろがんばっております
それにしてもギャルの子ってあんなびっしり毛が生えてるんだろ不思議だわ
754毛無しさん:2010/09/15(水) 11:25:00 ID:ZsMA6Uv8
柑気ろう私には効果なかったよ

すこし上のレスで間接痛で抜け毛も増えた人私もその状態
なんかの病気なのかな
755毛無しさん:2010/09/15(水) 13:48:12 ID:Ggp3D4Nz
>>748
私も知りたい…
最近色々ファッションウィッグ売ってるから
ファッションウィッグを購入しようか検討中
でも購入者レビュー見てたら2〜3ヶ月しかもたないみたい
薄毛がきになりだしてから一回も回復した事ないし
年齢重ねるにつれてなんか諦めモードに入ってきた。。
756毛無しさん:2010/09/15(水) 13:56:00 ID:8ABynNev
だな。男のウィッグやカツラなんか禿げたから隠してんだろ。
ヅーラヅーラとバカにされるに決まっている。
その点「女は、基本的に禿げない」が定説があるから、ウィッグと
言ってもあ〜禿げたんだなと思う人はほぼいないと思う。
女に生まれてラッキーだったな
757毛無しさん:2010/09/15(水) 14:04:48 ID:Ggp3D4Nz
>>727
私も同じだ
いつも帽子かぶってるけど毛量ものすごく少ないし
毛の質もキューティクルがなくて細いから
なんで帽子被ってるのかバレてると思う…。
頭皮をふりかけで隠しても毛量が少なくて薄いのバレバレ
人の目が痛くなってきた…。
昔なんて見知らぬ人に何にも言われる事なんてなかったのに
最近電車とかで男性に嫌な顔されるようになった。。
以前は子供が近寄ってくれたのにこの前赤ちゃんにほほ笑んだのに
睨まれたよ…。
758毛無しさん:2010/09/15(水) 14:27:04 ID:5x7mE6ah
>>757
他人の反応を気にしすぎだよ〜
759毛無しさん:2010/09/15(水) 14:59:10 ID:THkBRxYV
>>750
>>755
お勧めできるようなの使ってないですw
今まで買ったのは
ttp://item.rakuten.co.jp/regalokobe/10000665/
ttp://item.rakuten.co.jp/wigland/prj-808/
ttp://item.rakuten.co.jp/wigland/szr-105/
ttp://item.rakuten.co.jp/wigland/stt-005/
ttp://item.rakuten.co.jp/kinankabu/014-ez9308/
です。すべて楽天なので履歴で余裕で探せたw

だんだん毛先がちぢれてくるけど、
ハサミでちぢれてる所はガンガン切っていきます。
私は枝毛切りみたいなチマチマ切りじゃなくて、ジャキジャキ切ってる。
ロングストレートがもう3回くらい切ってるのでセミロングになってるw
760毛無しさん:2010/09/15(水) 15:04:28 ID:hGStIppt
ノコギリヤシとかで男性ホルモン抑えて
あとはイソフラボンとってビタミンB群とって色々栄養とって
基本は頭皮マッサージやってる
2週間くらい集中的に1日3〜5回位、15分くらいずつやってたらカチカチが解消されてきた
カチカチだと毛根が育つ土壌がないから生えてきてもすぐ抜けちゃうし・・・
薄い生え際にちょこっと産毛が生えてきたけどこれをどう髪まで育てていくかだなあw
761毛無しさん:2010/09/15(水) 16:20:13 ID:VrLM3t+Z
>>759
レビュー読むとみんな楽しんでるって感じだね
オシャレ目的だから当然なんだろうけど、自分もこのくらい明るくウィッグを楽しもうって気になる
762毛無しさん:2010/09/15(水) 18:13:19 ID:Ggp3D4Nz
>>759
755です
urlありがとう!!

色もこんなに豊富なんだw
私もファッション感覚でウイッグ試そうかな
薄毛になってから美容院行ってないし、美容院代だと
思えば高くないかも。。

ニッセンに人工毛のウィッグての見つけた
ttp://www.nissen.co.jp/cate004/sho_index/cate004_010_010_000-01.htm
これもちょっと気になる
763毛無しさん:2010/09/15(水) 19:21:05 ID:NvIWjA4S
>>752
スレチだけどさ、やっぱり男と女は違うだろ?肉体的にも精神的にもさ
これは差別じゃなくて区別だけど。髪は女の命だけど男は違うし
764毛無しさん:2010/09/15(水) 20:42:20 ID:M2EHRYSX
洗髪する前に頭皮をオリーブ油でマッサージしてからシャンプーすると
洗髪時の抜け毛が少ないような気がする
頭皮の乾燥が抜け毛の原因?のような気がしてきた
毎日シャンプーするの止めてみる
765毛無しさん:2010/09/16(木) 00:28:52 ID:sv9F1W48
さっきニュースゼロで
14歳の息子を虐待した47歳の母親のニュースやってたけど
母親ものすごくハゲてた・・・・
なのに34歳の愛人って・・・
766毛無しさん:2010/09/16(木) 00:37:58 ID:h7Wt80A+
>>764
私は椿油がいいと聞いて
洗髪前に少し少量の椿油を使ってみたけど
髪につやはでるんだけど、一ヶ月位たってものすごい
抜け毛が増えたので止めてしまった

なんか私の家族全員薄毛になってきた。
父と母は元の髪の量も多くて太いのに最近バサバサして
地肌見えてきた
 
家の水がダメなのかな。。添加物とか洗剤とかも関係してるのかな
767毛無しさん:2010/09/16(木) 01:44:14 ID:mwKVEXSY
>>765
私も見た!頭の半分近く地肌見えてたよね…。
1つに束ねてたけど、別に隠そうともしてなかったように見えたんだけど…。
気にしてないのかな?
768毛無しさん:2010/09/16(木) 02:57:36 ID:0fkQMEL/
>>763
それっておかしいってその硬い頭皮じゃ気がつかないの?
髪が女の命とかなんで?
男でも命と思ってるのが健康体でも負担のかかるミノタブとかやってんだよ
女で波平みたいなハゲになってネタにされても当然だろ
まだ社会がそういう風潮になってないだけだ 
ハゲばばぁとかガキの口げんかで早く気軽に使われて欲しいね
769毛無しさん:2010/09/16(木) 05:54:41 ID:GekHMqVs
まぁまぁ
髪が抜けたり減ったりすれば男だろうと女だろうと誰でも怖いし辛いよ
分かってる人もちゃんといるから男対女みたいな不毛な喧嘩はやめようよ。
その上で>>768にはここは女性専用のスレだって事を理解して欲しい。
拒絶される事が分かってるスレに固執しても良い事なんて何もないでしょ?
楽しんでるつもりかもしれないけどそうやって言い合ったりする事はストレスだと思うし
汚い言葉を投げかけたりするのって知らずに自分も傷付いてると思う。
770毛無しさん:2010/09/16(木) 08:53:42 ID:GeLw/ZAC
このままハゲが進行して
47歳虐待母のレベルまでいってしまったらどうしよう
と身震いしてます
771毛無しさん:2010/09/16(木) 08:59:06 ID:7BSR4wIv
>>767
若い愛人は気にしてないんだろうか。
でも普通若い男性は嫌だろうな。。薄毛の年上の彼女。。
772毛無しさん:2010/09/16(木) 09:23:56 ID:3FQlzyeS
ハゲると幸薄そうに見える
773毛無しさん:2010/09/16(木) 10:05:12 ID:7wRndcXi
自分の抜けた毛で自分用ウィッグ作れたらいいのに
774毛無しさん:2010/09/16(木) 13:26:28 ID:9feTpp6h
私顔の輪郭も(長すぎ馬面)頭の形も(でかい、ハチはり、絶壁)悪いのでウイッグは合わないと思う
746さんみたいにオーダーでも浮いてしまうのは形が悪いのかなと思ったり
違ってたらすみません
もちろん既製品はコントみたいに合わないだろうなー
何重苦だよorz
775毛無しさん:2010/09/16(木) 22:58:04 ID:YsBxxRN5
田代の禿げもすごいよね
776毛無しさん:2010/09/17(金) 01:40:27 ID:VHD2FZBj
私30歳で田代の禿みたい
外出る時はウィッグ被ってるけど、素の自分を見るのが辛い
結婚が決まってて、受け入れて貰えたのは嬉しいけど
辛いものは辛い
777毛無しさん:2010/09/17(金) 02:15:12 ID:2011bvCe
>>776
結婚おめでとうございます!
私は薄いのふりかけで隠して結婚しました。。
だから風呂上りにドライヤーしてる姿を見せた事がない
髪同様に顔の肌質も同年齢より衰えが早くて身体も弱いから
自分は子供持てないかも…と昔から思ってた。
だけど結婚一ヶ月目で妊娠した。
妊娠と薄毛って関係してないのかな。
前髪も抜けてきてふりかけでごまかせなくなってきたから
そろそろウイッグしたいけど
出産の時ってどうなるんだろう。。

778毛無しさん:2010/09/17(金) 04:01:57 ID:+C1pnrFk
たまたまシャンプーが切れて旦那のサクセスシャンプーを使ってみました。
抜け毛が多くて色んなシャンプーを試していましたがサクセスを使ったところ抜け毛がほとんど改善し頭皮も赤っぽかったのですが白っぽくなってきました(^O^)/
シャンプー時、特に抜け毛が多い方是非試して欲しいです。
779毛無しさん:2010/09/17(金) 08:51:46 ID:L0P8wQAi
自分はもともと毛量は少ないほうだったけれど、出産時の抜け毛は本当にとんでもなかった。
病院の洗髪用洗面台の排水溝もすぐつまった。
でも初めての育児でそれどころじゃなかったし、開き直りながら外出時は帽子。
当時は1年くらいでまた生えてきたけれど、あれから数年たった今、妊娠していないのに抜け毛が半端なくて鬱。誰この田代…
780毛無しさん:2010/09/17(金) 13:01:56 ID:EGyDZZGZ
>>778
私は逆にサクセス使って頭皮が荒れてしまいました
抜け毛はそんなにないと思うんだけど頭皮が荒れてるせいか髪が生えてこなくなって欝
781毛無しさん:2010/09/17(金) 14:50:52 ID:ps6vdLKc
>>752>>768
女でスキンヘッドの貧乳ムキムキで太い声でもモテる時代が来ますように〜
782毛無しさん:2010/09/18(土) 00:03:15 ID:e5Oobsyl
ウイッグ使われてる方はどこで購入されていますか?
長期で使う事を考えたら、医療用等の専門ウィッグの購入を
考えた方がいいのでしょうか…

友人と久々に再会したいけど
自分の変わり様を見せたくなくて辛い…。


783毛無しさん:2010/09/18(土) 00:28:13 ID:a+Bwpfvs
私は20代で、生まれつき髪が薄いというか、ハゲてます。
高校からカツラをつけ始めて、今もそのまま仕事をしています。
先天性乏毛症だと思うんですが、専門でやっている病院などなかなか
見つけられなくて・・・
結婚にも子供を授かるにも不安になってしまいます。

専門病院など、ご存知の方いらっしゃいませんか?
784毛無しさん:2010/09/18(土) 01:49:17 ID:bys+HInZ
>>782
ここは参考にどうだろう

女性でウィッグつけてる人
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1281535337/
785毛無しさん:2010/09/18(土) 09:02:16 ID:Kv/gdCs8
プロピアシャンプー
デンギモリシャンプー
アランテシャンプー

どれも良かったよ
786毛無しさん:2010/09/18(土) 09:20:19 ID:KUQvaC5R
>>782
> ウイッグ使われてる方はどこで購入されていますか?
> 長期で使う事を考えたら、医療用等の専門ウィッグの購入を
> 考えた方がいいのでしょうか…

http://ameblo.jp/sakki-24/
Lapin d'or (ラパンドアール) ファッションウィッグ
http://www.lapindor.co.jp/
医療用かつら専門店-ワンステップ - 驚きの低価格で完全オーダーメイド!(彼女がモデルをしてる)
http://ladys-one-step.glowing.jp/
787毛無しさん:2010/09/18(土) 10:44:41 ID:pxNmOMPg
今年の秋冬はもこもこの帽子やニット帽が流行るみたいで良かった
さっそく買いそろえよう
788毛無しさん:2010/09/18(土) 12:23:17 ID:9Ofnunc4
転職と同時にふりかけからウイッグにしようかかなり迷ったけど
結局ふりかけのまま転職する事にしたよ
自分の禿具合から行くと本当はウイッグの方がいいんだけどね
影でのあだ名は「ふりかけババア」とか言われるんだろうなw
まぁいいやと思ってる自分がいる
789毛無しさん:2010/09/18(土) 13:02:47 ID:e5Oobsyl
私の住んでる地域
毎週金曜の昼にミリオンヘアーのふりかけのCMが流れるんだけど
心臓に悪い…この前、母と一緒に見てる時にそのCM
になって顔から火がでそうになった

790毛無しさん:2010/09/18(土) 13:56:30 ID:M7c2u5Qs
のりたーまをごはんにかける〜♪
ほかほーかのご飯にかける〜♪
トゥリャのりたまトゥリャトゥリャトゥリャリャ〜♪
トゥリャのりたまトゥ〜リャ〜リャ〜♪
791毛無しさん:2010/09/18(土) 14:24:46 ID:oOyYYoPH
>>790
つまらない
792毛無しさん:2010/09/18(土) 19:26:55 ID:kPl5XymB
抜け毛が松葉状態(髪の毛2本の根本がくっついてる)で抜けるのがある…怖いよ
793毛無しさん:2010/09/18(土) 21:43:29 ID:akM++Zth
>>792
それはこわい・・・
自分も頭皮の状態も改善して髪にいいサプリも飲んで育毛剤も使ってるのに
抜け毛が減らないのがこわい
いまだに短い髪も抜けちゃう・・・どんどん地肌が目立ってくるしヘコむわ
これだけやっても抜けちゃうのはやっぱりホルモン異常かなあ
794毛無しさん:2010/09/19(日) 00:41:14 ID:VOG1mM1z
資生堂の育毛材使ってる方居ますか?
使ってみたいけど高いですよね。
795毛無しさん:2010/09/19(日) 07:41:02 ID:xgaSjQpy
育毛スプレーって男性用と女性用と別れてるけど
成分的に大差ないらしいね
分けてるって男性用の方が量が多いとか、そういう差なんだろうか
796毛無しさん:2010/09/19(日) 08:53:17 ID:7kt2uyXY
>>795
それひどいね。女性用はその分パッケージがおしゃれになってるとか
そういうのはいらないから量を多くして欲しい。
797毛無しさん:2010/09/19(日) 10:27:49 ID:PxyqLt9r
シャンプーですけど、スカルプはゴミシャンプーです
成分的にも、市販のシャンプーと大差ないのに高過ぎです
他、メリット、TUBAKIなど、ドラッグストアで簡単に手に入るようなのは
基本ゴミシャンプーです

女性のかたは皮脂多いタイプよりデリケートなタイプが多いと思いますので
・デミのサプリケアシリーズ
・アンナトゥモールのピュアシャンプーシリーズ
・オーセルのオアシス
あたりがいいと思います

サンナチュラルステーションのボナミノと言うシャンプーもとてもいいのですが
値段が凄い上にワンサイズしかなく、2ヶ月で腐るので使い切るのが大変です
798毛無しさん:2010/09/19(日) 11:54:39 ID:MQlb4XuU
>>795
あとは香料の差とか、そんなんじゃないかな。
女性用はメントールを控えめにしてるとか。
799毛無しさん:2010/09/19(日) 13:32:15 ID:cn0/OtxT
スカルプって宮迫が宣伝?してるスカルプDの事?

私はそれまではリー○21のアクティシャンプー使ってたけど
市販のに比べて泡立ちがよくて抜け毛は若干抑えられたけど
頭皮の臭いは消えなかった。
だけどスカルプDの女性用を使うようになってから
泡立ち、抜け毛はアクティを変わらないけど頭皮の臭いが消えた
抜け毛が進行してから頭皮から異様な臭いしてて電車とか人と
近づくのキツかったけど、スカルプDにしてからその心配が消えた。
でも抜け毛は相変わらず…。真夏に初めて購入したんだけど
夏の日中の暑さで日に日に成分がダメになったりする事ってあるのかな

800毛無しさん:2010/09/19(日) 14:29:49 ID:/a/qo0Oj
作家の五木寛之はシャンプーを半年だったか1ヶ月に一度だったか、
そのくらいの頻度でしか洗わないと言ってた。
でもフサフサしてるよね…

いろんな原因があるだろうけど、
過度なシャンプーもよくないんじゃないかと思う。
801毛無しさん:2010/09/19(日) 14:33:44 ID:T+etL6GD
リーブ21のシャンプーって鬼のように高いよね。
それだけの価値あるの?
802毛無しさん:2010/09/19(日) 15:37:03 ID:4UILglhZ
な〜い、たぶん、な〜い、きっとな〜い
803毛無しさん:2010/09/19(日) 15:54:33 ID:SOKfg+Nn
田舎暮らしっていいのかな?
804毛無しさん:2010/09/19(日) 16:03:36 ID:6KNdLdkD
抜け続ける毛と薄くなる頭皮を見ていたら涙が止まらなくなった
過呼吸になってありったけの薬を飲んだ
もうこんな思いは嫌だ
805毛無しさん:2010/09/19(日) 16:39:03 ID:yhvl+fgO
>>803
もちろん。
早寝早起き、ヘルシーな田舎料理、交通の便が悪いからよく歩く、人混みからくるストレスが皆無
田舎の親戚は皆ドフサ
806毛無しさん:2010/09/19(日) 17:16:37 ID:0GOSG6SN
育毛サロン行ってヘッドスパしてもらったら気持ちよかった。
807毛無しさん:2010/09/19(日) 17:59:12 ID:sTI6GbPb
田舎暮らし=フサ、と言い切るのは難しいかもしれないけど
確かに、都内は薄毛女性が多いように思う。
朝の山手線とか、若い女性も結構・・・。
かくいう私もスッカスカです。ハァ・・・。
808毛無しさん:2010/09/19(日) 18:46:55 ID:cn0/OtxT
>>801
昔アジエンスとか使ってたけど
それに比べると、泡立ちよくて頭皮にいい感じはした
だけど抜け毛の進行は止まらず…。
スカルプDとは洗い上がり似たり寄ったりな気がする
809毛無しさん:2010/09/19(日) 19:17:31 ID:ruENOiEU
泡立ちいいのは決して=良いシャンプーじゃないんじゃないかな
今まで使ってきたそこらのDSで買える安いメジャーシャンプーは凄く泡立ち良くて
頭皮の事を考えだして成分重視で買ってる高いシャンプーの方は泡立ちが悪い事が多い
=悪いシャンプーでもないとは思うけどね
810毛無しさん:2010/09/19(日) 20:41:45 ID:/zYstvbK
泡立ちが悪いと指通りが悪いから、シャンプー中に抜ける抜ける
811毛無しさん:2010/09/19(日) 21:06:53 ID:UI46KwkY
髪乾かしたら抜け毛が酷い。。。
クシに絡まった本数を見て今日はちょっとびっくりした
未発達の細い毛ではないので大丈夫と思い・・たい・・・な。
812毛無しさん:2010/09/19(日) 21:11:52 ID:q5PwcI2p
最近抜け毛減ってきたー
こっから3ヶ月頑張って短い毛がピンピン生えてきたら育毛成功だぁ
813毛無しさん:2010/09/19(日) 21:24:48 ID:GJF3gZ6y
>>795
昔リ○ップレディが発売されたときニュースでやってたけど
男性用と女性用で中身に特に変化はなく、
パッケージをピンクにして可愛らしく女性でも買いやすくしただけですって
メーカーがインタビューに答えてたよ
それだけでもだいぶ売上に効果があったとか何とか
814毛無しさん:2010/09/19(日) 22:19:09 ID:v1PlHi2s
>>800
同意。
今の日本人は洗いすぎ
815毛無しさん:2010/09/20(月) 18:16:20 ID:5kt47VBs
朝シャンじゃないと髪がうまくセットできないし昼過ぎにはベタつくから、薄毛気になり出してからは朝シャンしてたけど、夜汚れを落とさないと地肌に悪いと言われるから夜も洗ってみたり…ってしてると結局1日2回の洗い過ぎな人になってしまう
最近髪姫って育毛剤買ってみたんだけど、使ってる人いますか?
816毛無しさん:2010/09/20(月) 19:35:56 ID:IBJ69PmJ
電車降りるといつもホームで携帯いじるフリして人が去るのを待ってしまいます。
下り階段で大勢の人から薄い頭を見られるのは恐ろしすぎます・・・
817毛無しさん:2010/09/20(月) 19:39:57 ID:Ule+PEnJ
私も朝しないと髪が上手くまとまらないから朝洗ってる
一日おきに洗って洗髪しない日は前髪だけ濡らしてセットしてた
髪が年々細く痩せ細って、今年の夏は湿気で朝シャンしても
すぐボサボサになって洗髪したてなのに田代みたい…
毎日抜け毛や髪の事考えてる…この先の事考えると辛い…
818毛無しさん:2010/09/20(月) 20:03:53 ID:LyrThR8W
>>815
私も同じ。夜にしっかり洗って朝は軽くです。
朝シャンしないと、後ろがパックリ割れてしまう。量が少ないからうまくまとめられないし。
でも1日2回にしてから、カラーリングがあっという間に落ちてしまうのが悩みどころ。
819毛無しさん:2010/09/20(月) 23:28:41 ID:DtakLGej
>>816
すごくよく分かる
ホームの階段恐いよね

>>800
五木さんはシャンプーしないみたいだよね
それネットの記事かなんかでよんだことある
その代わり五木さんは毎日朝晩頭皮マッサージするんだって
だから最近真似して毎日マッサージしてます
820毛無しさん:2010/09/21(火) 00:49:08 ID:XUSWQuOY
疲れてて1日洗わずにいたけど次の日のシャンプーで尋常じゃなく抜けた
いやたぶん2日分まとめて抜けた感じなんだろうけど
普通の人より抜け毛が多いからよけいに精神的にくるわ・・・マジ恐怖もの
あれ以来1日おきとかに挑戦するのさえ無理w
821毛無しさん:2010/09/21(火) 07:45:35 ID:hx4I8sHV
>>820
1日洗わないと次の日のシャンプーですっごい抜けてビビるよね
二日分だから心配しなくてもいいとは思うんだけどやっぱりあの量は怖い
822毛無しさん:2010/09/21(火) 10:50:03 ID:ONSN0NB8
正直、お前らハゲ女性に対してはざまぁとしか言いようが無いw

普段から、男性ハゲを差別しているから同じ目に遭う。

とくと地獄を味わえ、この  ハゲ  がw
823毛無しさん:2010/09/21(火) 11:08:49 ID:mp2Ns2Nd
私は元々はげの男って嫌いじゃなかった(色気があると感じるので)
けど、はげてきた
好きすぎてはげに呼ばれたとしか思えん
824毛無しさん:2010/09/21(火) 11:19:07 ID:BgvcdPdg
確かにスキンヘッドには色気があると思う
お坊さん的な感じの
825毛無しさん:2010/09/21(火) 11:44:58 ID:mp2Ns2Nd
女のハゲは色気ないよなあorz
男に生まれてたら堂々とハゲちらかしてやるのに
826毛無しさん:2010/09/21(火) 12:18:30 ID:AsdZwUj/
スキンヘッドとかおでこからハゲ上がるタイプの男には色気を感じるけど、
アルシンドみたいなてっぺんハゲは散らかっていて滑稽だとすら思っていた
そんな私も今ではてっぺんが1番薄い・・・罰が当たったようだ
827毛無しさん:2010/09/21(火) 12:37:39 ID:C0lEiCLz
828毛無しさん:2010/09/21(火) 13:02:38 ID:mp2Ns2Nd
中途半端に髪がのこって無くて、いっそつるつるな方が惹かれるわ。
829毛無しさん:2010/09/21(火) 13:22:47 ID:VtwsU05o
受験&食事量が減った事が重なった時に一気に減った
就活前に資格取得の為にまた勉強漬け&食事量が減った時に
また一気に減った

自分の場合目の酷使と運動不足は大きく髪に影響してる気がする
運動再会したいけど薄毛になって人の輪に入るのが億劫…
830毛無しさん:2010/09/21(火) 13:55:32 ID:6IEf73hR
あと残り300名くらい10日分の無料サンプルもらえますよ
もう終わってたらごめんなさい
ラサーナ薬用地肌エッセンス
 
先着1,000名様に限り!お試しミニボトル(約8日分)プレゼント
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1O33KY+3RQW8Y+8UW+TVYKJ
831毛無しさん:2010/09/21(火) 14:56:38 ID:EMKIDKnc
>>830
間に合ったみたい
d
832毛無しさん:2010/09/21(火) 15:55:10 ID:meeMirjZ
アフィリエイト注意
833毛無しさん:2010/09/21(火) 19:35:09 ID:V1W6VYPx
分け目や旋毛は気持ち回復しつつあるのに
側頭部がすごいスカスカになってゆく…
携帯の使いすぎと慢性的な肩こり等が
原因なのかな?それにしても笑えないくらい
スカスカになってきてるからやばい。
十代なのに禿散らかしたくないよー

最近、漢方専門店で漢方処方してもらおうか迷い中。
漢方について情報持っていらっしゃる方いますか?
834毛無しさん:2010/09/21(火) 20:10:12 ID:nVRXSfUN
たまたま別件の悩みで勧められたので、
ノニのサプリとGABAのサプリを2ヶ月ぐらい前から飲んでるんだけど、
何となく心持ち、抜け毛が減ってきた気がする
とにかくGABAが良い感じで効いてきてて、髪を洗うことにストレスを感じなくなってきた
(今までは排水口にたまった抜け毛を掃除するのが辛くて毎日物凄いストレスだった)
肩こりに効いてるのはノニっぽい。頭痛持ちの友人から進められて確かにその点では効いたから

ビタミン類以外のサプリや海外製のサプリを飲むことに抵抗がなくて、
他の何をやっても打つ手がなくて困ってる人がいたら、ちょっと検討する価値はあると思う
育毛効果は無いだろうけど。
鏡の前で自分のハゲ頭を見てたらいつの間にか1時間ぐらい経ってたみたいな経験がある人にはお勧め
835毛無しさん:2010/09/21(火) 21:55:56 ID:pOypCkBv
へーちなみにそのGAVAはどこのメーカーの飲んでる?
GAVAって発芽玄米とかに含まれてる成分じゃなかったっけ
836毛無しさん:2010/09/21(火) 23:06:08 ID:VtwsU05o
2002年頃からDHCのミレットエキスは飲んだら抜け毛が減って
飲むの止めたら抜け毛が増えたから4〜5年ずっと飲み続けてた
ただなんか体臭が特有の臭いになっておしっこも臭くなった
他の9千円くらいするミレットエキスも試したけど全然効果無し
DHCのは飲んだら肌にもハリがでて気に入ってたんだけど
DHCって悪い噂も多い気がする、、(添加物?とか)
実際は身体にどうなんだろう 
837毛無しさん:2010/09/22(水) 00:21:50 ID:GPv5c0qZ
ノニってノニっていう名前のもの?調べてみよ
GABA昔買ったまま放置してた奴飲んでみるかー
838毛無しさん:2010/09/22(水) 02:51:27 ID:j+AfkBoQ
>>827
ひょろひょろしたガリのキモ顔オッサンとかのツル禿げはマジきもいけど
マッチョとか顔が凛々しい人とか外人のスキンヘッドはかっこいい
839毛無しさん:2010/09/22(水) 04:24:46 ID:cEUkiCoA
>>835
GABAは、個人輸入でNOW社のを飲んでる。でも海外製のは強すぎて合わない人も多いみたい
発芽玄米やトマトをしっかり食べるだけでもストレスにはいいと思う

>>836
ノニは、元を辿ればただの果物だけど、
健康商法まがいのことがあったのか、2chではまともに動いてるスレが無いみたいね
私の場合は、最初の数日だけ眩暈とかの初期反応があって、その後頭痛が軽くなっていったよ
840毛無しさん:2010/09/22(水) 06:55:02 ID:ekCJ6wWz
>>836
ミレットエキスを摂取したらニキビがすごく増えたって人もいるね
一時期飲むのを検討してたけど、そういう副作用的なものが気になって断念した
でも抜け毛減ったんだ…いいな。
841毛無しさん:2010/09/22(水) 08:16:09 ID:LeX4TFRK
>>839
835だけどレスサンクス
自分は普段ウイッグなんだけどやはりできる限り抜け毛を少なくしたいから参考にさせてもらいます
842毛無しさん:2010/09/22(水) 12:29:25 ID:YZvv7hJK
>833
私もPCをよく使うようになって、眼精疲労と肩こりがひどくなるのと比例して
側頭部がどんどんスカってきました。因果関係ありそうだね。
もう、ポニーテール状にかきあげたら耳の上はバーコードだよ・・・。
843毛無しさん:2010/09/22(水) 16:06:52 ID:bvP8JaEM
今日病院行ったら、ここ自分で剃ってます?っていわれた。
んなわけないし、禿げてるのわかるだろってがっくりきた。
フロジンとエバステル処方された。
髪の毛じろじろ見られてるんじゃないかとか、被害妄想激しくて、隣に誰かくると逃げちゃうし、なんか辛い。
ウィッグ買いに行く。
844毛無しさん:2010/09/22(水) 16:38:35 ID:77Laxwoz
>>842
>>833ですがレスありがとう
やっぱり目の酷使は髪に悪そうですね…。

側頭部って回復しにくいし
髪を結うとスカスカだしどうしたらいいんだー
845毛無しさん:2010/09/22(水) 19:20:03 ID:bvP8JaEM
フロジン塗ったら、めちゃ臭い。
これおっさんと同じ匂いがする。
へこむ。
846毛無しさん:2010/09/22(水) 19:20:24 ID:SxB6iCiz
抜け過ぎて精神壊れた
あさって皮膚科と精神科に行ってくる
847毛無しさん:2010/09/22(水) 19:40:25 ID:4N7xlphx
手ですくだけで5本ぐらい毛が抜ける
DHCのトニック使うとましな気がする
あとプラセンター注射が抜け毛に効果あると皮膚科の先生が言っていたので最近打ちだした
848毛無しさん:2010/09/22(水) 20:21:27 ID:bvP8JaEM
私半年以上プラセンタ打ってる。
週1、2回くらい。
でもハゲ進行したし、抜け毛減らなかった。
疲れとれるとか、肌にいいくらいしか効果感じなかった。個人差あるだろうけどね。
849毛無しさん:2010/09/22(水) 20:35:11 ID:jdylCoLG
皮膚科一時期通ったけど
綺麗な髪のスタッフの女性達の横で治療してもらうの苦痛で止めた…
15万円程で使って女性専用の育毛サロン通ったけど
頭皮が暖まって気持ちいいのは確かだけど意味なかった。。

以前みのもんたの番組で、とうがらし&豆腐(豆乳)を一緒に摂取したら
薄毛の中年女性の大半が一ヶ月で毛が生えてきた的なレポートしてたけど(before/afterの写真付きで)
あれ本当なのかなぁ…。
850毛無しさん:2010/09/22(水) 22:16:39 ID:RV1ChFJA
秋の抜け毛祭り開催中
頭皮の状態も不安定だし毎日鏡を見て驚愕&ストレス
抜け毛がさらに加速する
最悪なスパイラルだ…
851毛無しさん:2010/09/22(水) 22:29:45 ID:o2VPvvXP
そろそろ悪あがきはヤメテ諦めようや
男性はみんなそうしてるんだから
852毛無しさん:2010/09/22(水) 22:30:54 ID:4N7xlphx
皮膚科の飲み薬だけでは全く改善みられないんだけど 後はホルモン療法とかハーグ療法、自毛植毛しか残ってないんだろうか
甲状腺とかの病気だと毛がぬけるらしい
内臓からくるものかも知れないから一度内科に行こうかとも考えてる
853毛無しさん:2010/09/22(水) 22:52:59 ID:SxB6iCiz
そんなに皮膚科ってアテにならないの?
854毛無しさん:2010/09/23(木) 00:28:51 ID:DlDo7dah
3年前から秋の抜け毛が異常に思えて、でも気にしないようにしてたけど
今年入ってから季節問わず、いつも頭頂部が痒くてシャンプー時の抜け毛大量。

元々白髪が酷くてカラーを繰り返したせいだと思って、
マニキュアをたまににして、外出時は帽子必須になってた。
白髪隠したいから帽子=蒸れて余計薄毛(この夏の猛暑で汗かきまくったし)
の悪循環な気がする。頭皮ケア中の方は白髪はどうしてますか・・・?

育毛剤はリリィジュを試してみたけど効果分からず。
他はアムラエッセンスは良い気がします。痒みが少し減ったかも。

リリィジュを続けた方もいれば感想を教えてください。
855毛無しさん:2010/09/23(木) 00:33:52 ID:DlDo7dah
連投すいません。ちなみに歳は34です。
白髪酷くて、頭頂部を中心に全体が薄くなって前髪は作れない状態です。
856毛無しさん:2010/09/23(木) 00:49:12 ID:8FTPCJZL
抜け毛が減らない 薄くなっていく こわいよ こわい
857毛無しさん:2010/09/23(木) 00:55:21 ID:BkwZ03oe
>>854
ヘナで染めてくれる美容室を見つけるといいよ

ヘナでも茶とか赤とか黄色とか染めるところは
化学物質が混じってるヘナを使うから
「うちは黒しかできません」ってところを探して。

頭頂部がかゆいってことは何か皮膚病かもしれない
皮膚科に行った方がいいよ
858毛無しさん:2010/09/23(木) 03:19:36 ID:mI9ccjH7
>>854
白髪が多いのでヘアマニキュア使ってます。
洗髪は5日に1回でそのたびにヘアマニキュアしてる。ちなみにブローネ。
ずっと薄くて悩んでたけど、去年の秋あたりにさらに悪化してもうだめだ、と思って振りかけ覚悟した。
でも開き直って、どうにでもなれと気にしないで好きなようにしてたら、あんま気にならなくなった。
今は食事に気をつけるだけで育毛剤とか使ってない。年齢はあなたより上です。白髪はやっぱり隠したいw
859毛無しさん:2010/09/23(木) 05:04:10 ID:hKM3bGuz
皮膚科に行ってるけどよくなってないのが現状
病院変わろうかと考えてるけど ジプシーになってしまうんじゃないかと腰が重い
1年ぐらいヘナやってたけど 良かった
自分で染めてたけど インドに買い付けにいってるところだったので100%ヘナだったと思う
髪にコシとハリが出て頭皮に悪影響なかったけど、黒髪が嫌でやめて一度カラーしたら頭皮がピリピリしてそこから悪化してるな
ふぅー
860毛無しさん:2010/09/23(木) 07:42:39 ID:cbna3Qfe
いつもなら抜け毛が増える時期なのに
最近、抜け毛がめっきり減った。
しかし、全体量は増えてない。
もう抜ける毛すらないのか・・・。

私もヘナ使ってる。
ナ○アードのヘナで染めて1年、髪が幾分強くなった感じがする。
増えてはないけどね・・・。

>>857
100%ヘナ、使うと赤茶にならない?
黒になるのは、ヘナ+インディゴではないかと・・・。
861毛無しさん:2010/09/23(木) 12:49:22 ID:IVuv5jAK
ヘナはやったことあるけど髪が太くなるし艶もでるし願ったり叶ったりなんだけど
電車乗れなくなる
牧草と昆布出汁を足したような凄い臭いが一週間は取れなかった
862857:2010/09/23(木) 13:25:44 ID:4MJuk747
>>860
自分は美容室で染めてるけど、真っ黒になる
他の美容室では赤とか茶に染められるから
ヘナでもできるのかと聞いたら、そういうところは化学染料が混じってると言われた

インディゴについては聞いてないけど
植物だから、お店の人もはしょって説明したのかも
863毛無しさん:2010/09/23(木) 13:29:31 ID:OrJ/4W8S
もうこんな素頭で外出れないし冬はウィッグの上に帽子かぶって外出しよう
864毛無しさん:2010/09/23(木) 13:45:56 ID:R+QVz979
昔は外出しても何にも感じなかったけど
最近、フリカケしてても前髪少ないし毛の量すごい少ないし
見た目病気してる人か薄毛てのが分かる髪型だからか町で知らない人に
pgrされる事が増えた。

20代前半までは赤ちゃんや子供がほほえんでくれたり
町で会うおじさんも親切だったけど
最近、オバサンやおじさんに遠巻きに比喩されるようなヒソヒソ話しされるようになった
なんか外にでるのが辛くなってきた。。
こういう世界というか、世間の風がある事を知った、なんかこういう事いう
人達がいる事がショックだな…。私だって好きでこんな髪型してるんじゃないよ…
外出前にきちんと洗髪してるのに。。長文スマソ
865毛無しさん:2010/09/23(木) 14:53:59 ID:pfzHT+8K
女の人は冷えのぼせでの可能性が高いので、頭に熱がこもってよくない
頭すすぐときに最後に水30秒かぶるといいよ
866毛無しさん:2010/09/23(木) 19:26:48 ID:cbna3Qfe
>>862
そうなんだ。
私はプレーンヘナで赤茶orインディゴ混ぜても深い紺色、という髪質みたいなので
真っ黒にできるの、いいなー。
867毛無しさん:2010/09/23(木) 19:34:36 ID:R+QVz979
>>786のラパンドアールのお店でフルウィッグを購入して今届いた!
値段も手頃で髪質も満足なんだけど、被ってみたら
カリメロみたいになった…。
男性芸人が女装してる時に被ってるような状態に近い…。

私の頭がデカいって事かな…。
868毛無しさん:2010/09/23(木) 19:53:51 ID:OA7t9XxN
カリメロ懐かしす
869毛無しさん:2010/09/23(木) 22:08:52 ID:xctHcYS3
ウイッグは頭の形・大きさと、顔の形・大きさが大いに影響します
顔も長い、頭もでかい長い形悪い私は絶望的
870毛無しさん:2010/09/23(木) 22:12:37 ID:xctHcYS3
ところで額が広すぎる人は前髪どうしてる?
27で貧層な馬顔だからぱっつんしたらキモイかなぁと思ったり、ちょっと梳くと貧層さがアップするし、
斜めは額が目立ちすぎるし、目から下が長すぎるから終わってる・・
871毛無しさん:2010/09/23(木) 22:19:41 ID:RQQlqrjf
好きな人が出来て
両思いになりかけてる

でも
私は禿げ

トップピースで隠してから

恋愛なんて出来るわけないよね

エッチも無理だし・・・
結婚とか・・・


禿げるくらいなら
死んだ方がマシだよ
872毛無しさん:2010/09/23(木) 22:46:06 ID:ODGJwFk4
ノコギリヤシ飲んでる人、いる?

効果有るのかな?
873毛無しさん:2010/09/23(木) 22:47:56 ID:R+QVz979
せっかく初のウィッグ購入したけど失敗に終わってしまった。。
もう専門のオーダーの所で作るしかないのかな。。でも高いんだよね…
リー○21とか頻繁にCM見かけるけど実際効くのかなぁ…。
私この先どうなるんだろ
874毛無しさん:2010/09/23(木) 23:04:13 ID:sW0Rd91J
875854:2010/09/23(木) 23:26:24 ID:DlDo7dah
白髪対策についてレス下さった方々、ありがとうございます。

やっぱヘナしかないのかなぁ。母が美容室でやってるけど3週間くらいで落ちるし、
白髪の部分が赤茶色で目立ってるし、ちょっと抵抗があったんです。

何にしてもお金かかりますね・・・シャンプーも良いものは高いし。
白髪だけでも悩みだったのに薄毛でも悩むなんて。
876毛無しさん:2010/09/23(木) 23:30:39 ID:ODGJwFk4
>>875
三週間で落ちたりしないよ!
白髪の部分が赤茶にもならないよ!

お母さんには悪いけど
仕入れ先のヘナの質の問題じゃないのかな……

自分の行くとこの美容室は、ちゃんと無添加かどうかとか
色々調べて、美容室のスタッフを実験台にして
研究を重ねて、今のヘナを選んだって言ってたよ
877毛無しさん:2010/09/23(木) 23:46:42 ID:OrJ/4W8S
>>875
ヘナのあとにインディゴ入れると黒くなるよ
878毛無しさん:2010/09/24(金) 02:44:15 ID:sJcX4hjK


すみません、質問です。最近頭を洗う際に頭皮を洗う道具(ゴム制のとげとげしたやつ。メリットやサクセスのシャンプーなどにおまけでついてるあれ)を使用しているのですが、あれを使用し続けるとハゲを進行させてしまうようなデメリットはあるのでしょうか?


自分的にはあれを使用して頭を洗うと 頭臭が激減する&髪の毛の油っぽさがとれとてもサラサラになります。

詳しい方おられましたらお答えしてほしいです。



879毛無しさん:2010/09/24(金) 02:49:12 ID:rc4HzY7C
>>869
自分も極端に頭部長いから絶望的
デコは手がすっぽり収まるくらい広いし
M字だから斜め分けもひっつめもハゲ丸出しで出来ないし
前頭部はてっぺんから始まってる状態だから前髪もまともに作れないし
なにしても分け目太すぎて貧相だし、もう逃げ場がない
880毛無しさん:2010/09/24(金) 04:04:08 ID:aFTI33IJ
>>876
成分が悪いわけでもなく、赤茶と言うかオレンジ茶みたいにはなると思う
881毛無しさん:2010/09/24(金) 04:55:14 ID:KAledV3F
>>878
ttp://www2.wbs.ne.jp/~riyo-s/shampoo/shohou06.html
これを読んで、指の腹が一番いいのでは、とは思ったよ。
気持ちいいと、つい力加減が強くなっていく気がして。
882毛無しさん:2010/09/24(金) 07:20:33 ID:jzWUy3LX
一日百本までは抜けて大丈夫ってことは一日百本生えてこないと割に合わないけど
新しい毛が毎日百本生えるとは思えない
誰か納得させてぇ〜
883毛無しさん:2010/09/24(金) 07:49:12 ID:jxY+eRoc
トリスに出てるの吉高ちゃんだっけか?あの子いいね一緒に飲みたい
884毛無しさん:2010/09/24(金) 08:55:30 ID:/W5amSEC
てかここにカキコしてる人は病院行ってないの?
885毛無しさん:2010/09/24(金) 13:21:13 ID:wVnWJxiI
病院行っても病的でない限り相手にされないと思う
私の場合男性型生え際後退の薄毛で、他はフサなんだよね
気にするなと言われて終わるだろう
実際1cm以上後退してて、今もどんどん加速して後退してるのに

結局男性型って大まかに言って何が原因なんだろう。遺伝や生活習慣に問題ない場合。
ただのストレスだとしても、何で男性型になるんだろう・・?
女性型になる人との違いは?
極端に女性ホルモンが少ないからか?それは病気でなるの?
もうさっぱり分からない。生理がこないとか身体に異変があるわけでないし。
886毛無しさん:2010/09/24(金) 14:42:13 ID:sJcX4hjK
>>881


どうもありがとうございますm(__)m
887毛無しさん:2010/09/24(金) 15:27:26 ID:/W5amSEC
実際1cm以上後退してたら病気でしょ
てか手ですくだけで5本以上抜けたらいじょうだと思う
あと毛根のところの形状が異常なら単なる抜け毛ではないでしょうね
毛根調べてくれる病院を探して行ってみたい
今は病院で飲み薬もらってる

病院行ってない人は、かぶれをおこす薬を地肌に塗る治療もあるし
大学病院などに一度行ってみてもいいかと・・・

パントガーって女性用の保険適用外の薬使ったことある人いたら教えてください
888毛無しさん:2010/09/24(金) 15:43:35 ID:/W5amSEC
それとホルモンの乱れが原因のこともあるらしい
整理がちゃんときていても異常がでることあるんじゃない

皮膚ばかりに焦点当てないで、一度内科かどっかでみてもらうのもいいかもーと思ってる
889毛無しさん:2010/09/24(金) 16:22:09 ID:n9I3ArB2
いい病院に当たればいいんだけどねー…。

「確かに前頭部が薄いね〜でもバサバサ抜けてるわけじゃないから大丈夫だね〜」
…で終わりだったよ。
890毛無しさん:2010/09/24(金) 19:14:56 ID:0CrsOVBw
女性は円形脱毛や皮膚病以外では基本的にハゲない
老化での薄毛(年相応)以上に薄毛の人は生活習慣に問題がある

薄毛の人は運動不足の人が多いい。女性スポーツ選手で頭が薄い人はいない
若くて薄げの人は運動不足、急激な体重増加やダイエットなどで短期間の減少など
過去数年の生活習慣の乱れが積み重なって薄毛になる

あと食事のバランスは重要で、「炭水化物:タンパク質:脂質」は「6:2:2」、運動をやっている人は「7:1.5:1.5」
よくいるのが太るからと炭水化物や脂質を極端に取らない人が多いい
BMIは「20〜24」、体脂肪は「17〜27」の範囲、多くても少なくてもダメ

家事や仕事などで大変だが、一日30分の運動、炭水化物・タンパク質・脂質のバランスよい食事
適正な体重と体脂肪、この生活習慣を数年以上維持すれば必ず薄毛は解消する
891毛無しさん:2010/09/24(金) 19:23:12 ID:lrXcKlSd
>>867
ウィッグスレ見るとウィッグって買ったままだと不自然な場合が多いから
自分でカットしたり梳いたりカラーリングしてから使うみたい。
勇気ある人だと美容院に持ち込みでやってもらったりしてるみたい。
あと自分の髪もボリュームがある部分は梳いたりしないと頭でっかちに
見えるのかも・・・
892891:2010/09/24(金) 19:29:04 ID:lrXcKlSd
前スレ見つけてきました。参考に。

女性でウイッグつけてる人 part3
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/hage/1215172353/
893毛無しさん:2010/09/24(金) 19:37:49 ID:0CrsOVBw
>>890追加
BMIが19以下になるとホルモン異常、25以上になると血行不良がおきてくる
ホルモン異常や血行不良は薄毛の原因
894毛無しさん:2010/09/24(金) 21:32:11 ID:Nzb4aDGM
私は甲状腺の検査を受けて、少し低下症に近いっていう数値だったんだけど、
脱毛には直接関係ない正常範囲内だった。抜け毛の原因が分かると思ったん
だけど甲状腺ではなかった。気抜けしたけど安心もしたかも。

それから前に何の問題もないって言われた皮膚科のいっこにもっかい行って
みてもらったら(前と違う先生)脂漏性湿疹だってわかった。私の場合はスト
レスが原因で湿疹→脱毛→更にストレス→脱毛 ぽい

いまはシャンプーかえて薬ぬって様子見。
ちょっと気にしすぎてノイローゼぽくなっちゃってたから、あんまり悪いよ
うに考えないように努力してるwでも洗髪時は結構抜けるし、外出もやだなあ

同じようにストレスから湿疹でてる人もいるんじゃないかな。
頭皮にかゆみとか赤味を感じたら一度診てもらうといいかもです。

長文スマソ
895毛無しさん:2010/09/24(金) 21:39:14 ID:jmq+Fw+z
>>894
薬ってもしかしてステロイド?
896毛無しさん:2010/09/24(金) 22:13:16 ID:Nzb4aDGM
>>895
弱いステロイド系のローション
897毛無しさん:2010/09/24(金) 23:05:37 ID:CvLR1GNH
多分ダイエットのせいだと思うけど
薄毛がひどくて今はヘアピースで隠してます
でも、ヘアピースしたら余計禿げ進行した
当然だろうけど、
でも薄いまま外出れないし・・・
でもつけてたら改善しないし・・・
1〜2年引きこもろうかな

お金あれば本当に実行するんだけどなぁ
898毛無しさん:2010/09/25(土) 08:02:34 ID:Gowbx5C2
運動じゃなくて歌うってのも頭皮によいのかな?
女性歌手ってハゲ少ない気がしたけど・・・

そうでもないか。
899毛無しさん:2010/09/25(土) 09:56:19 ID:mwA1fgRY
季節の変わりめと思って、髪の毛切ったら、すっごい分け目が・・・・・・・・(号泣

てっぺんぺっしゃんこだし、側頭部はすかすか
なのに、うなじ近くはモサモサ
美容師さん以前は、さりげなく遠まわしだったのに
最近は「なんとかボリュームアップしたいですよね(ハァ)」とか素のコメントが出てくるようになった

男だとかっこいいのに女だとどうして、可哀そう系になるんだろう?
ちなみに人間ドッグで特に異常は見つからず。
女として干からびかけていることが原因か。
900毛無しさん:2010/09/25(土) 10:21:04 ID:EbqHV2Bi
>>889
大体そんな感じの診察で終わりだよね
皮膚科三軒行ったけど、検査もしないで遺伝で終わったし…
親切に対応してくれるところなんてないよ
901毛無しさん:2010/09/25(土) 11:02:46 ID:PABAI9Th
はげは死に直結する病気と関係ないからなー
扱いが軽いよね

精神病んで死に至りそうなんだけど
902毛無しさん:2010/09/25(土) 11:30:59 ID:apAmYBUt
病気か何かでの急激な脱毛じゃなければそんな扱いだよね
徐々に髪がなくなっていくタイプは男性型か遺伝で一蹴されておしまい
じわじわハゲてなさいってことなのか…
勇気出して行ったのに泣きたくなるよね
903毛無しさん:2010/09/25(土) 14:40:53 ID:28qgcBcx
毛髪専門医がいってたけど、薄毛は病気じゃないから治ることもない、って。
たとえてみれば、シミの化粧品を毎日使うように、日々ケアして、目立たないようにするだけだと言ってた
904毛無しさん:2010/09/25(土) 15:18:24 ID:D89EiGhD
a
905毛無しさん:2010/09/25(土) 15:20:28 ID:D89EiGhD
みんな将来の結婚とかどうしようと思ってるの?
906毛無しさん:2010/09/25(土) 15:28:06 ID:6DGNi6Pm
>>905
既婚です。今妊娠中です
以前にも書き込みした事があるんですが
ふりかけでごまかして結婚しました。

なので今出産時どうなるんだろうと不安でいっぱい…。
出産した後数日入院とか、出産中とか…旦那側の家族が
寝てる時に不意打ちで来たら…。どうしよう…。
907毛無しさん:2010/09/25(土) 15:47:20 ID:D89EiGhD
>>906
今は旦那さんはご存知なんですか?
どのタイミングでカミングアウトしました?
908毛無しさん:2010/09/25(土) 15:51:57 ID:ac4RPqqw
>>906
多分ダンナは気づいてるはずだからキニシナイ
出産中は頭どころじゃないからキニシナイ
退院するまでは幅広のカチューシャで乗り切る
退院後は、産後の脱毛で…とか何とかいいつつ徐々にカミングアウト
元気な赤ちゃん産んでね
909毛無しさん:2010/09/25(土) 15:52:16 ID:16TsBjVx
ここ10代もいる?
910毛無しさん:2010/09/25(土) 15:57:39 ID:6DGNi6Pm
>>907
まだしてません…
ただ髪が少ない人だとは思ってると思うけど
ふりかけに気づいてないみたいです。

風呂上りにドライヤーする時は
旦那にばれない部屋で一人でやってます
ちょっとした旅行の時も旦那が寝てる間に早朝にお風呂入ってセットしたり。。
枕が黒くならないようにmyタオル持参したりしてます。。

ばれるのも時間の問題ですが
ばれたら、ストレスで…とか言おうかなと思ってます。。
911毛無しさん:2010/09/25(土) 16:26:15 ID:D89EiGhD
他の人達はどうなんでしょう?

みんなカミングアウトしないまま結婚に持ち込まれてるんでしょうか?
912毛無しさん:2010/09/25(土) 16:37:00 ID:Zs2xnfBO
ハゲやヅラの人って自分ではバレてないと思ってるよね
913毛無しさん:2010/09/25(土) 17:38:18 ID:7T0TzzOh
結婚して7年になるけど、3年前くらいから薄毛になった
薄毛になる前はオデコの後退が始まった旦那をバカにしてたのにな・・・
旦那には3年前から「ハゲてきたー」と何度か相談してるけど、
全然大丈夫とかいってフォローしてくれてる
もしハゲたらウィッグかぶるから!と宣言してあるのでそうするつもりでいるよ

914毛無しさん:2010/09/25(土) 19:33:25 ID:efBCCr5u
自分10代です。彼氏には髪のことは
何も言われたことないな…。気使わせてるのかな
因みに結婚しようって言ってくれてる
訳あって婚約はまだ先になるけど
結婚式までには少しでも良くなるといいな
915毛無しさん:2010/09/25(土) 19:39:53 ID:pUYOqtjv
多分本人は気になるけど、他人には分からないっていうレベルなんじゃない?
そういうのよくあるから。
916毛無しさん:2010/09/25(土) 20:01:20 ID:wC6Evg+D
もう長いこと悩んでるけど悪化するばかり
悩み初めの頃はきっと気にしすぎのレベルだったはずだから、その頃もっと恋愛に積極的に人生前向きに生きているべきだった…
もう彼氏や結婚なんて無理だろうな
917毛無しさん:2010/09/25(土) 20:21:16 ID:28qgcBcx
ウィッグスレには2回結婚した人いたよ、ウィッグつけたまま
918毛無しさん:2010/09/25(土) 21:09:44 ID:6DGNi6Pm
薄毛から回復したって方はいらっしゃいますか?
秘訣があったら知りたい。。
919毛無しさん:2010/09/25(土) 21:30:18 ID:25NQlvsK
ビアーテ チャームアップ マジック
これ使ってみようか考えてます、頭皮メイクなんだそう。
http://www.nefell.com/
920毛無しさん:2010/09/25(土) 21:42:43 ID:lIjsu5ta
自分7年前はそれこそこのスレでもよく名前の挙がる吉高くらいの分け目だった
色々病院にいったり検査したり生活全般に気を遣っては来たけど
結局普通に7年かけて進行した
今はもうウイッグ使いで薄毛って言うより小汚いハゲ
絶望的な気分ではあるんだけどそれと同時に諦めの気持ちも出てきてて変な感じ
921毛無しさん:2010/09/25(土) 21:51:34 ID:7T0TzzOh
自分今吉高くらいだから7年後は>>920みたいになるのかな
そしたら子供は12歳で1番多感な時期だ・・・
ウィッグ使用しないという選択肢はもはやなさそうだわ
922毛無しさん:2010/09/25(土) 22:09:53 ID:6DGNi6Pm
髪がやせ細りすぎて外にでると駅につくまでに
ぐちゃぐちゃになるので帽子がかかせなくなった。。
最近ひきこもってたけど、久々に4年ぶりの友人と会う約束した
「その日カットモデルするから○○時から会おう」って言われて
なんか会うの気が引けてきた…本当なら私もヘアアレンジを楽しむ年頃
なのにな。。老け込んだ私を見てどんな反応されるだろう。。
なんかやっぱり会いたくなくなってきた。。
923毛無しさん:2010/09/25(土) 22:10:45 ID:PABAI9Th
既婚だけど旦那にはすでに相談してるから無問題w
結婚前はウザイぐらい多かったんだけどな・・・

やはりハードで長期にわたる毛染めと育児ストレス
過激なダイエットあたりが原因だろうか
924毛無しさん:2010/09/25(土) 22:27:13 ID:28qgcBcx
よくなる方法が知りたい、と書いてる人は、
初めてここに来た人なんだろうか?
925毛無しさん:2010/09/25(土) 23:56:41 ID:ijY7jF1Z
自分今26なんだけど、家族に20代でこんなに薄い女性は見たことないって言われた
今のところ地肌が目立つって感じなんだけど、
このまま行くとハゲ散らかしそうで鬱…
926毛無しさん:2010/09/26(日) 01:06:52 ID:RiLxDJc1
>>925
美容師に言われた自分涙目
927毛無しさん:2010/09/26(日) 01:26:30 ID:oBMGjTkj
言われるくらいなら、まだ普通なんだよ。
私なんか、自分から美容師に話を振っても気まずそうに目をそらされちゃうもん。
無言で聞こえないふりされたりするしね。
もともとあまりくよくよしないようにしてるけど、さすがにもうフルウィッグにするしかないかな・・・。
928毛無しさん:2010/09/26(日) 01:52:22 ID:DWkD+IN+
吉高もヤバイけどパフュームのっちもヤバイね。
野外でライブしてる写真を雑誌で見たけど、太陽光でてっぺん薄かった。
929毛無しさん:2010/09/26(日) 03:36:44 ID:3NzKEWEN
意外。のっちはドフサのイメージだった。
930毛無しさん:2010/09/26(日) 04:33:53 ID:iH6obXP8
ハゲてる悩みを共有出来るようにハゲのパートナーを選ぶっていうのは逃げですか?
931毛無しさん:2010/09/26(日) 06:44:12 ID:DVQWnmc/
かーちゃんが2ヶ月に1回くらいしか風呂に入らなくて、
着ている物も半年くらい洗濯せず同じのを着てて、
くさいです。
そんな我が家はみんなゼンスカです。
932毛無しさん:2010/09/26(日) 07:13:25 ID:lo3NjI2e
>>926
よっぽどその美容師さんの技術が合うならともかく、変えた方がいいと思うよ
ちゃんとした美容師なら、女性が薄いだのなんだの言われてどんなにストレス感じるか分かってるから、
様子見で大丈夫だと判断すれば何も見ないふりをしてくれるし、
何か手を打ったほうがいいと思えばさりげなくアドバイスしてくれるよ

私は本気でスカが気になりだしてもう美容室に行くのもいやだなと思うようになった頃に、
「ちょっと疲れてるのかな、少しだけコシが無い感じがするから、
トップにボリューム出るようにカットしてみますか」って言われた
それだけでも結構ヘコんだけど、その後は色々相談できて楽になったし
933毛無しさん:2010/09/26(日) 09:08:24 ID:RiLxDJc1
>>927
これより薄い人います?って聞いたら黙られたよ
934毛無しさん:2010/09/26(日) 13:31:33 ID:dk/N+OMJ
もう諦めるしかない
30でてっぺんスカスカになってウィッグにした
935毛無しさん:2010/09/26(日) 13:58:02 ID:J78nkjEY
ウイッグに挑戦したもののカリメロになった者です
予想外だった…頭がデカいからカツラでさらに頭が膨張して
これじゃ帽子被っても町歩けない…

次はニッセンの人毛100%部分エクステ(幅17cm×長さ40cm)
に挑戦してみたけど値段も2600円程でこっちは地毛の下でパチパチ止めて
簡単で地毛とも馴染んでかなりいい感じ。でも、本当に欲しいのは横の髪でなくて
てっぺんと前髪なんだけどな…。

頭でかい場合って
もう値段の高いオーダーウィッグを作るしかないんだろうか。。
936毛無しさん:2010/09/26(日) 14:12:15 ID:QDsWQHnq
若くしてスカの人って、10代の頃からブリーチやカラーリングを繰り返してきました?
発育途中は頭皮も柔らかくて薬品も吸収されやすい状態だから、影響が大きいかもね
937毛無しさん:2010/09/26(日) 15:08:07 ID:/by+HCDy
2年間マッサージやら何やら色々やって来て、
収穫あったのは頭皮が柔らかくなっただけ。
いい畑に良い野菜が育つまではまだ行ってない。
自分若年性更年期らしく薄毛もそのせいみたいだ。
今は髪の分け目が太く目立つので頭皮ファンデーションで
薄いところをカバーしてる、シャンプーは丁寧にして
育毛剤でマッサージしてケアしてる。
ファンデーションが無理っぽくなってきたら、
ウィッグのお世話になるんだろうなきっと…
毛、欲しいな。
938毛無しさん:2010/09/26(日) 15:59:45 ID:u6OZjaGg
就活控えてる方います?
ガチハゲ+天パでどうしたものかorz
ウィッグ付けようか迷う…

939毛無しさん:2010/09/26(日) 21:07:12 ID:dUY9Cq6a
プラセンタしてる人はいる?半年以上続けて効果あったって人いる?
940毛無しさん:2010/09/26(日) 22:10:14 ID:pjasjjj8
>>937
私も何年もマッサージしてたらカチカチの頭皮がフニャフニャになった。
でもやっぱり薄いままだよ。
ただ顔のたるみには効果あったような?
マッサージしてなかったらもっと薄くなってたんだと自分をなぐさめてるよ・・・
941毛無しさん:2010/09/26(日) 23:22:29 ID:+Q8gYgc1
>>939
プラセンタなら美容目的で注射を3年間週一ペースでやってる
(現在進行形)
でも私は今年に入って急激に薄くなって注射も相変わらず打ってるけど
薄毛の改善は全く無し
むしろ分け目が広がってる感じ
942毛無しさん:2010/09/26(日) 23:56:42 ID:J78nkjEY
一時期、ランニング+肩〜首のマッサージに通ってる時は
顔の表情も若返って朝に髪の根元が立ち上がってる感じがあった。

けど仕事してるとランニングできるの早朝か夜しかなくて
年齢上がると女一人で走るのも恥ずかしくなってきて止めた…。
943毛無しさん:2010/09/27(月) 00:05:56 ID:lZabFyYa
産後5年経過しましたが
生え際が薄くなったきりもどらないアラフォーです。
隠そうと前髪を厚めに作ったのに、すかすかして80年代のアイドル状態。
気にしていないふりをしていますが、かなり悩んでいます。

上司なんてカッパみたいなハゲなのですが、もう自分でカッパカッパ言っています。いさぎよいです。
そんな上司が夏前から再生医療でカッパ部分を増やすと言って美容外科のモニターを始めました。
無理だと思ってほっておいたのですが、今日さりげなく確認したところ
1pくらいの新しい毛が沢山お皿の部分に生えてます!
毛が生えるのってもっと時間かかりません?
「増えましたね」と声をかけたら大喜びでした。

プロピア的なものを使って徐々に生えてるっぽく装ってんじゃないかとも疑ったり。

お金をかければ生えるものなんですかね。生えるって言っても個人差ありますよね?
944毛無しさん:2010/09/27(月) 00:18:19 ID:I4opke4x
アラフォー(笑)
945毛無しさん:2010/09/27(月) 00:25:24 ID:MmMhJuhD
>>943
美容外科ならHARG療法かな。
なにしろ高額だからね・・・。
946毛無しさん:2010/09/27(月) 02:53:34 ID:FOFuZUk3
やっぱり昔からのハゲ出したら止まらないという定説はあってるんですね・・
947毛無しさん:2010/09/27(月) 03:14:11 ID:4us1rMIQ
ARA48の方ですか
948毛無しさん:2010/09/27(月) 09:01:18 ID:c813y4Yh
美人で昔からチヤホヤされてた人が禿げるとショックで死にたいくらいだろうね
949毛無しさん:2010/09/27(月) 09:04:46 ID:NcByKgM0
アラフォーなら禿げてもいいじゃん。恋愛、結婚、出産、それなりに人生のイベ過ごせたなら潔く禿げてろよ。
そんなイベ前に禿げてきた連中のがよっぽどつらいわ
950毛無しさん:2010/09/27(月) 10:23:07 ID:Y8Rrs9QL
どちらも辛いと思うよ<既婚、独身
951毛無しさん:2010/09/27(月) 10:25:33 ID:YAjGafrs
アラフォーってなに?

>>949
お前はいいのかもしれんが、お前以外の女は何時、いかなる時でも禿げでいたくはないと思ってるよ。
952毛無しさん:2010/09/27(月) 10:54:34 ID:exRF6T8r

スッカスカのスカだわ
あ〜スッカスカスッカスカスッカスカスッカスカスッカスカ
死ねる
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
953毛無しさん:2010/09/27(月) 11:35:39 ID:cRpljdE+
昨日は電車の通勤で、3人も薄い女性見たわw
しかもみんな20代と思われる。しかもルックスも悪くない。
たいていがかなりの茶髪にして誤魔化してたね。
女性で地肌が目立つほど薄いと、なにかの病気か?って思ってしまうね
954毛無しさん:2010/09/27(月) 11:40:04 ID:cRpljdE+
とりあえず
http://uslmart.com/haircut/flowbee/flowbee.htm
美容院行きたく無い人はこれオススメ
955毛無しさん:2010/09/27(月) 13:33:05 ID:+1Lvqq1a
>>949
本当にそう思うわ
40くらいなら薄くても「ああ、老化ね」って回りも納得って感じだけど
20代で薄毛とかマジ死にたくなるもん
956毛無しさん:2010/09/27(月) 13:43:16 ID:3CUyrgyF
まあ、ここには50代もいるんでないか?
957毛無しさん:2010/09/27(月) 14:12:15 ID:p+i/hvlm
母が50代前半で禿げてるんだけど、私も分け目薄くて「遺伝だ!」って言うと、
「私は20代の頃フサフサだったけど?」って言われる…
958毛無しさん:2010/09/27(月) 14:15:54 ID:WpICODxO
レベルの低い勝負だな。
959毛無しさん:2010/09/27(月) 15:58:59 ID:8q1otXNj
最近髪が減って帽子かぶってても明らかに薄いから
電車とかで人の目線が辛い
女子高生4人組にヒソヒソ言われてた。顔見てみたら
男にモテなそうなデカイ顔の4人組だった。
なんかこういう事多いな…ここ2年くらいで急に言われる事が増えた。。
髪の毛がないって辛い…。
960毛無しさん:2010/09/27(月) 17:26:54 ID:CMA27YPW
>>913
元々人の禿げ馬鹿にしてたんだから罰が当たっても仕方ないね
黙ってさっさとウイッグかぶってなよ
961毛無しさん:2010/09/27(月) 17:42:15 ID:sFr79Qn9
>>959
男にモテなそうなデカイ顔とか…
ハゲには言われたくないと思われ…
962毛無しさん:2010/09/27(月) 17:45:59 ID:xaHTOAwk
皆いい具合に心が荒んでるな
己の心を見つめ直すいい機会だ

見つめ直したからといって髪が生えてくる訳じゃないが
963毛無しさん:2010/09/27(月) 18:48:28 ID:L3THUKFe
>>959
女同士ってなんでそんなにネチネチしてるの?
若ハゲの男の場合だと、別に女子高生がヒソヒソ言うってことないよね。
相手が女の場合は妙に陰湿になる。
男には理解できんわ。
964毛無しさん:2010/09/27(月) 19:03:34 ID:WpICODxO
>>963
俺は男だが、お前は逆に「アイツ、超ハゲてねー?」って
大声で言ってやった方がいいと思ってんの?

なわけねーだろ、馬鹿野郎。
聞かれてはいけない会話もあるっつーの。
965毛無しさん:2010/09/27(月) 19:12:47 ID:Y8Rrs9QL
なんで男が女ハゲスレにいるんだろ
しかも上から目線w
966毛無しさん:2010/09/27(月) 19:50:10 ID:DjY9gQF7
>>965
しっ 男性ホルモンが伝染るから触っちゃいけません
967毛無しさん:2010/09/27(月) 20:01:54 ID:abRfBhqY
そうそう きな粉+すり黒ゴマを牛乳に入れて毎日飲むことにした すぐに効果はないだろうけど・・・
あとはDHCのトニックと皮膚科の薬を続けてみようと思う
あと、あまり髪のことばかり考えると最悪の想像しかしなくなるから、できるだけ考えないようにしてる
968毛無しさん:2010/09/27(月) 21:27:22 ID:/6RDgtdk
きな粉・豆乳・バナナ・黒ゴマをミキサーでがーってして毎日飲んでた。
簡単で美味しい。
気安めのつもりだったけど、トップから新しい毛がぴんぴん生えてきてたよ。
トニック関係はアルコールが入ってるからやめたの。かぶれるかもしれないから。
鏡を見ると薄い部分をどうしても弄ってしまうから、今夜からなるべく見ないぞ。
969毛無しさん:2010/09/27(月) 21:29:23 ID:9Bfk3rbr
>>967
どうせなら牛乳じゃなくて豆乳にしてみたら?これからの季節あたためて飲むとおいしいよー。
豆乳苦手だったらごめんね。
970毛無しさん:2010/09/27(月) 22:15:30 ID:abRfBhqY
>>969
そうしてみる サンクス
971毛無しさん:2010/09/27(月) 22:17:23 ID:RhtWBXyK
>>431>>621です。

ザクロペリ&ザクロジュース初めて2ヶ月たちました。
ザクロペリは残り5/1くらいになってきました。
2ヵ月半で一本の割合なので値段的には中々良いコスパだと思います。(結構何回もプッシュしているので。)
ザクロジュースは美味しいので思い切って半年分買いました。
寒くなってきたのでちゃんと飲めるか不安です。
ホット豆乳に切り替えた方が良いのかな…。
飲んでから生理が安定して来ています。生理前後の肌荒れや精神的なイライラもあまりしなくなったし、
生理痛も前は寝込んでいたんですが、今は我慢できるような感じです。

一昨日、美容院に行ってカットしてきてもらいました。
昨日からとうとうふりかけもカチューシャもしないで外出しました。
コンビニで上から鏡を見たらやっぱり凹みましたが、しょうがないやという気持ちです。

最近、シャンプー時に抜け毛が増えたのがちょっと心配ですorz

ttp://imepita.jp/20100927/793930

それからスレを読んで、1週間に1日は帰宅したらネットしないで、
すぐに寝る日を作っています。効果あるといいな…。
972毛無しさん:2010/09/27(月) 22:55:16 ID:bgTK6nqb
>>971
おお、かなり回復してるんじゃね、すごいね
後頭部のほうがいいなあ
自分は前頭部で前髪もちょっとスカってるからフォローのしようもないし
はあ・・・
8月後半から抜け毛が酷すぎたのが少し落ち着いてきた、かも
抜け毛祭りの開催時期も個人差があるんだろうな
973毛無しさん:2010/09/27(月) 23:20:40 ID:kdToOb01
コンビニのトイレって恐ろしいほど地肌を照らしてくれる…
974毛無しさん:2010/09/27(月) 23:53:22 ID:H3ULT/7A
>>971
おぉ〜いい感じに回復しているのでは?!
画像だけ見たら普通の人だよ〜
羨ましい限り
975毛無しさん:2010/09/28(火) 00:13:19 ID:YNBba5f1
黒ゴマでなく白い方のゴマを食べると
次の日の顔のハリが違って夕方になっても顔の表情が元気に
なるんだけど、黒と白じゃ効果が違うものなのかな?
976毛無しさん:2010/09/28(火) 00:48:26 ID:DThROM+Y
>>971
前の画像が期限切れで見られなかったけど、
なんか前向きに努力してるみたいで、すごいなー、と思った。
私は最近もう諦めて何もしてなかったけど、またちょっくら食べ物に気をつけてみようかな、なんてね。
977毛無しさん:2010/09/28(火) 04:14:14 ID:7z74N505
もともと抜け毛は多いんですが最近頭の後ろ辺りが
スカスカになってきてる感じがします。
最近ははっきりと地肌が見えます。(円形脱毛症とは違う感じです)
祖父がツルツルだったんですが、隔世遺伝でしょうか?
978毛無しさん:2010/09/28(火) 06:23:58 ID:40XrLRMZ
979毛無しさん:2010/09/28(火) 06:40:45 ID:yV9BuHFY
>>971
こんなんで悩んでるの?分け目作るから薄く見えるんだよ。
洗髪後にブラシや櫛を使わない無造作系の髪型にしたら全然気にならないと思うけど・・・
ムースやジェル使うと髪同士がくっついて隙間が出来て余計薄く見えるから
無造作系って言ってもなかなか難しいんだけどね。
980毛無しさん:2010/09/28(火) 08:51:22 ID:UoJrQrr1
なにこの上から目線


981毛無しさん:2010/09/28(火) 09:06:41 ID:CeHspW0Y
え…どこが上から目線?
むしろこんなんで〜って薄くないって事じゃない?
982毛無しさん:2010/09/28(火) 09:16:41 ID:UoJrQrr1
いちいちこの程度で悩んでるの?とかうざい
人ぞれぞれなのになぜかハゲ度が高い人ほど偉そうにしてるよね
983854:2010/09/28(火) 09:58:21 ID:Cu4qhu8u
偉そうにというか僻みでしょ。
962に同意です。
984毛無しさん:2010/09/28(火) 11:50:04 ID:8RP8nF7Z
マッサージするときは育毛剤とか頭皮エッセンスなどを
使ってする方がいいですか?
何も使わずにマッサージしちゃだめかな?
985毛無しさん:2010/09/28(火) 12:58:48 ID:IFyJqStQ
>>975 薄毛には黒すりゴマがいいよ

雑誌に書いてあったけど女性ホルモン活性にブルーベリー、キクラゲもいいらしい
後は内面から来るものもあるので、恋をするとか(芸能人でも良い)何か楽しいと思えることをするといいみたいだね
986毛無しさん:2010/09/28(火) 14:40:10 ID:DThROM+Y
>>979は励まし・力付けの言葉だと思えたけど。
987毛無しさん:2010/09/28(火) 15:00:13 ID:YNBba5f1
目のレーシック手術受けた。
ここ10年程コンタクト生活で
目にアレルギーが出来やすかったり、コンタクト着用時間も
長くて目に負担がかかってたり、コンタクトによる目の酷使が
頭皮にも影響してるかなと思ってたけど
レーシックして半年経ったけど抜け毛の量は変わらない。。
988毛無しさん:2010/09/28(火) 16:41:09 ID:CSYiZvrZ
>>971さんの前の画像も見て覚えてるけど本当に回復したよね
すごいと思う!良かったらそのザクロジュースの名前教えてほしい
989毛無しさん:2010/09/28(火) 21:42:33 ID:C26ZfjP1
豆乳と黒ゴマがいいのね。黒ゴマってすらないとダメ?
990毛無しさん:2010/09/28(火) 22:16:05 ID:IFyJqStQ
>>987 コンタクトの負荷がなくなってもPCなどで目を酷使する生活を続けてたら
厳しいと思う。仕事だとどうしようもないけどね・・
>>989 いりごまならすらないとダメだよ。そのままだと栄養が取れないとか言われてる。
面倒ならすりごまで。
991毛無しさん:2010/09/28(火) 22:24:49 ID:LXG+Fjhh
なによりもまず過剰な男性ホルモンをなんとかしろと・・・(+o+)
992毛無しさん:2010/09/29(水) 01:58:18 ID:Vt/9mp4N
>>987
視神経と関係ありそうだけど、半年経ってもかぁ・・・
もう少しかかるのかもしれないですね。きっと復活しますよ!

毎日シャンプー、トリートメント流す、乾かすで抜け毛大量。
湯船の中も浮きまくり。日に日に毛も細くなってるしヤバすぎる。
12月に友人の結婚式に出るのに・・・どうしよう。
993毛無しさん:2010/09/29(水) 20:22:35 ID:5wF7ttYu
目薬頭にふりかけてたら毛生えてきた
同じことしてる人いない?
目薬のおかげなのか知りたい・・・
994毛無しさん:2010/09/29(水) 20:52:37 ID:7v214GZa
それほんと?
995毛無しさん:2010/09/29(水) 21:08:39 ID:SoZGj2pz
>>993
緑内障の治療薬から生まれた睫毛の増毛薬あったよね
それではなくて普通の目薬なの?
996毛無しさん:2010/09/29(水) 21:32:09 ID:5wF7ttYu
普通のスマイル40です
997毛無しさん:2010/09/29(水) 21:35:08 ID:7v214GZa
なんでかけようと思ったの?
998毛無しさん:2010/09/29(水) 21:39:20 ID:5wF7ttYu
目の疲れが薄毛の原因と聞いたから。
直でかければいいじゃんと思ったのです
999毛無しさん:2010/09/29(水) 21:41:48 ID:1amZ9A+2
銀歯哲朗岡村矢部救急車
1000毛無しさん:2010/09/29(水) 21:57:02 ID:3t64/Lom
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。