女性の抜け毛・愚痴スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
立てました。
日々辛いと思いますが、ここで息抜きして頑張って行きましょう。



女性の抜け毛*愚痴スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1196167046/

女性の抜け毛・愚痴スレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1231925676/
2毛無しさん:2009/10/27(火) 21:48:32 ID:GU1LOwZB
>>1
このスレが心の拠り所です。
3毛無しさん:2009/10/28(水) 00:07:54 ID:RQesvhUU
☆注意☆

このスレに男性が書き込むと
その男性のハゲの進行が早くなる呪いがかかります。
毛根が死滅し頑張ってももう毛が生えなくなります。
ご注意下さい、呪いを解く方法はありません。
4毛無しさん:2009/10/28(水) 23:53:03 ID:Bs4Cibqi
さっさとミノタブ飲んで克服しろよカスども
5毛無しさん:2009/10/31(土) 09:44:40 ID:y2qr+QDz
ハゲ・薄毛の喪女 5人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252400232/
女性の育毛・薄毛克服スレ 13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1252107391/
6毛無しさん:2009/11/02(月) 01:45:26 ID:YgA9hvDv
>1乙です
さっそく吐き出させて下さい。
この間抜け毛のことで愚痴をこぼしてたら、母親に「余計なことに気を使うな。今は他にやらなくちゃいけないことがあるでしょう」って言われた…。
確かにその通りだけど!どうやったら気にせずにいられるか教えてよ!って泣いてしまった。
だってまだ17だよ。
家系に禿げがいないのなら受験のストレスが原因だろう勉強頑張って大学合格しよう、と割り切れるかもしれないけど母さんも薄いし父方のじいちゃんもつるつるなんだ。
母は無添加のシャンプー買ってくれたり(抜け毛増えたけど)皮膚科連れて行ってくれたりと随分協力してくれてるのに、自分は凄く我が儘だと思う…けど、どうしても自分のこと可哀想って思ってしまう。お母さんどうにかしてよって。どうにかできる訳ないのに。
元々卑屈な性格だったけど最近更に増してるような気がします。自分弱すぎて嫌だ。
今日は妹に禿げ指摘されるし。てっぺん禿げてるよ5ミリくらい髪生えてないよって。知ってるっちゅーねん。ちなみに妹よ、姉さんの頭は全体的にそんな感じだ!
禿げなのに父譲りの剛毛のせいで分け目をごまかすこともできなくて泣ける。
誰か助けて。寧ろ自力で頑張るから心の力をください
7毛無しさん:2009/11/02(月) 17:29:57 ID:wnVT6cqJ
出張中で凹み
オッサン並に薄いよ
同年代の出席者は男もフサ、女性は勿論フサ
会議の内容分からないし、自分が無価値に思えた
もうイヤだ
何もしたくない
8毛無しさん:2009/11/02(月) 19:00:40 ID:KXE1qIGJ
なんでみんなあんなドフサなのか分からない
9毛無しさん:2009/11/02(月) 21:35:47 ID:Ya7ME77G
母が髪をハーフアップに結おうとしてるんだけど
髪をどこからすくっても地肌が全っ然見えないの。母50代だよ…。
まっすぐで太くてしっかりした髪の毛でほんと羨ましい。
どうして20代の私は柔毛細毛でスカスカなんだろ……あーあ…。
10毛無しさん:2009/11/03(火) 17:45:34 ID:7ZFyvMNb
もう1年半以上毎日ポロポロ抜けて薄くなるばかり。髪型という概念が崩れていく
過去に外見の事で同級生や道行く人に嘲笑われていた時代があるから、また元に戻るのかと思うと涙が止まらない。
毎日をこなすのが精一杯で、行動力が出ない。せっかく大学に入ったのに…好転してほしいよ本当。
11毛無しさん:2009/11/05(木) 22:13:50 ID:a6jIaR1s
もぅヤダこんな頭
早めに死にます
12毛無しさん:2009/11/06(金) 19:21:20 ID:Wmo1JAPr
私は早めに寝ます


9時には寝ます
もう夜更かしなんてしないよ!
だから…だから…戻ってきて!お願い!
13毛無しさん:2009/11/06(金) 19:36:48 ID:LNeJyD+f
まだ若いのに薄くなるとか、ほんと意味不明
前世がなにかやらかしたとしか思えない
呪われたこの頭切り落としたい
14毛無しさん:2009/11/07(土) 14:06:19 ID:OBrG2MmR
いろいろやってるのになぁ…全然効果ねーよ…
15毛無しさん:2009/11/07(土) 17:23:15 ID:PZqgKf26
カボチャの種
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_751159.html
http://himiko_pc.at.infoseek.co.jp/natsuki_room/pumpkin/pumpkin.html
まず、「抜け毛を防ぐ食材パワー」としてカボチャの種が薄毛治療に効くとのことですね。
カボチャの種をスナック代わりに食べるとよいのです。
スーパーマーケットで100円で販売されています。
カボチャの種に含まれるミネラルが抜け毛に効くのです。
ハゲ、薄毛の原因の亜鉛不足をおぎなうだけの亜鉛がカボチャの種に含まれるからです
ほかにも、ビタミンEや、ミネラルも豊富に含まれて居ます。
16毛無しさん:2009/11/08(日) 11:28:05 ID:nTz7rpqV
>>13
今までにハゲオヤジをバカにしたことはないかな?
その報いが来ている
17毛無しさん:2009/11/08(日) 13:06:16 ID:AVWmWgaU
>>16
そんなことくらいでハゲるくらいなら世の中皆ハゲでしょ…

太陽の光が怖すぎる〜めっちゃくちゃスカる
18毛無しさん:2009/11/09(月) 19:22:06 ID:OaJZDyzS
2週間に一回くらい頭頂部をデジカメで撮ってるけど
今年初め辺りと比べれば明らかに薄くなってる・・
どないしよ・・
19毛無しさん:2009/11/10(火) 20:49:11 ID:mJdfDusy
ギャルって明らかに髪に悪いことしまくってるのにどうしてドフサなの?
20毛無しさん:2009/11/10(火) 23:29:10 ID:dTdF61a9
付け毛じゃない?

ま、そのうち
いかれるよ

21毛無しさん:2009/11/11(水) 01:06:08 ID:33F4qBnp
死にたい
22毛無しさん:2009/11/11(水) 05:59:06 ID:D0YVeuVw
自分も、服屋とか電車の中でオサレな人達の近くに居るとそういう気分になる…


美容院いきたいよ
自分で切るよりは良い感じになるはずなんだけど、薄すぎて美容師に引かれるのが怖い
髪が細いから美容師の指とかクシに絡んでプチプチ抜けるのも怖い
23毛無しさん:2009/11/11(水) 12:08:49 ID:Z2z7KD6R
ハゲさらして生きてるの辛い辛い
自分が何者か分からなくなってきた
24毛無しさん:2009/11/11(水) 13:56:36 ID:RkxJmZS7
シャンプーした次の日の朝はしっとり
昼にはもうベタベタ(´Д`;)

雨降っていなくても一人、雨に濡れたような…そう、雨女みたいorz
25毛無しさん:2009/11/11(水) 14:25:10 ID:RkxJmZS7
夫にハゲとも言われる(°∀°
たまに本気で心配される
夫はドフサ
26毛無しさん:2009/11/11(水) 14:25:53 ID:RkxJmZS7
あげてしまった
すみません
27毛無しさん:2009/11/11(水) 20:56:49 ID:LXvtc9e4
せめて40代でこの頭なら諦めもつくんだけどなぁ…
まだ20代だからなぁ…
あぁ…
28毛無しさん:2009/11/11(水) 23:04:17 ID:d8FUU+Y2
失礼だな…
40代でもハゲ頭なんて諦めなんてつかないけど。
29毛無しさん:2009/11/12(木) 03:24:06 ID:XiNvyQua
テレビで禿げを笑いの対象にしてるやつ禿げろ。
「禿げを馬鹿にした回数×10」本抜けろ。

例えば、テレビで病気だったり障害がある人を馬鹿にした発言をしたらすぐに問題になると思う。
でも何故禿げを馬鹿にした発言はみんな笑っていられるのか。
禿げだって病気だ。
禿げに人権はないって言いたいのか?
30毛無しさん:2009/11/12(木) 15:32:48 ID:tMPxkpxM
シャンプーすると指に絡む太い線が怖い
抜けた細い髪が重なって太くなってるのが怖い
31毛無しさん:2009/11/12(木) 18:40:12 ID:1L7lCSLd
抜け毛はんぱない
いままでの人生で一番の量(1時間に一回手ぐしするだけで5本以上抜ける
みんな最近どう?秋の抜け毛とまった?
32毛無しさん:2009/11/12(木) 21:10:39 ID:jzglpnbe
>>31
秋の抜け毛祭りはおさまったよ。最高潮と比べると3分の1ぐらいまでおさまった。
へなへなだった髪のコシも戻った気がする。
薄さは相変わらずだけど抜け毛の量が少なくなっただけで気が楽だわ。

でも抜け毛はおさまっても……生えてこないんだよねorz
33毛無しさん:2009/11/13(金) 18:35:54 ID:saQZdjMQ
ここに書き込んでる人たちって、リアップとかミノキとか試しても依然薄毛ってこと?
リアップ試そうかと思ってるけどやっても効かないなら金の無駄だよね・・・
34毛無しさん:2009/11/13(金) 19:53:05 ID:+yfCoa9N
>>33
金に余裕がある人ならいいけどね
絶対に髪が生える保証もないし金まで失うのは嫌だ…
35毛無しさん:2009/11/13(金) 21:07:39 ID:O5JiSC4B
リアップは分け目か頭頂部スカにしか効かないらしいし
初期脱毛が嫌だし高いし家族の目が気になるし…
何かと理由をつけて買ってないや。
36毛無しさん:2009/11/13(金) 23:09:26 ID:saQZdjMQ
>>34>>35
なるほど
じゃあリアップもその他の薬も効かない人ばかりこのスレに集まってるわけじゃないんだね
頭頂部スカだからリアップ試してみるー
37毛無しさん:2009/11/13(金) 23:23:22 ID:+yfCoa9N
>>36
何かあったらレポよろ
38毛無しさん:2009/11/14(土) 01:21:45 ID:Pp4aOsAk
ミノキシジルって女にも効くんかな?
なんか男性向けってイメージがある
39毛無しさん:2009/11/14(土) 09:51:25 ID:Qkg+y83C
■生姜
生姜は漢方薬の7割に含有されている。
葛根湯 かっこんとう
安中散 あんちゅうさん
小柴胡湯 しょうさいことう
桂枝加芍薬湯 けいしかしゃくやくとう

生姜なしに漢方は成り立たないと言われる由縁である。
こんな素晴らしい薬味を採り入れない理由はない。
冷や奴やウドンとかに積極的に入れて食べよう。
あとは生姜湯なども、これからの季節にはいい。
ブタの生姜焼き定食も美味いなぁw
http://plaza.rakuten.co.jp/aorinngo/diary/200612040001/

■世界で言われている「生姜の効能」
体を温める 免疫力を高める 発汗・去痰 咳を抑える
解熱 鎮痛 血液さらさら 強心 消化・吸収能力
抗潰瘍 吐き気を取る 抗菌 めまい コルステロール低下
生殖機能の改善 酸化防止 うつ 解毒

■書籍 「生姜で体を温めれば、血液サラサラ病気も治る」
http://item.rakuten.co.jp/book/4227354/
40毛無しさん:2009/11/14(土) 21:37:11 ID:zgQK2+/n
家族が紅葉狩りの計画を立てている…。すごく行きたいけど、すごく行きたくない。
帽子をかぶっていけば大丈夫だけど
お昼とか、室内に入ったら脱がないとまずいよね…。やだやだやだやだ
41毛無しさん:2009/11/15(日) 01:28:43 ID:KLfB3/fI
>>40
ベレー帽は?
ベレー帽なら室内でもだいたい大丈夫じゃないかな?
素材を選んで髪飾りのように。
防寒用に見えたら駄目だと思うけど
4240:2009/11/15(日) 07:33:59 ID:cRqlZaNU
>>41
アドバイスありがとう。
ベレー帽か…そんな小洒落たもの持ってないし、合わせる服もないかもしれない。

なんかもう涙が出てきた…。
何をするにも「こんな自分が…」と思ってしまうから
気がついたら何もできない本当にダメな人間になってる…。

我儘だと思われてもいいから紅葉狩りは行きたくないって言う。
43毛無しさん:2009/11/15(日) 11:37:54 ID:SqaitaUO
お医者さんが書いた女のためのハゲ本!
美人増髪計画-浜中聡子
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/376-9956409-4940815?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1258252118&a=4584132011&sr=8-1
44毛無しさん:2009/11/18(水) 19:18:15 ID:0vtT6yfu
ミリオンヘアーのレディースセットを買ってみました。
髪にかかるより地肌に点々とついて地肌にまだらに色塗った
みたいになってしまう。。。
トップと前髪がスカなんですが後ろは結構あるので
ボリュームのあるお団子にしてごまかしてます。
男の人に、髪長いんだから色んな髪型すれば?
って言われました。。。できないんだよ!
45毛無しさん:2009/11/18(水) 21:30:46 ID:cipZnnKq
>>44
切った方が髪の負担減るんじゃない?
46毛無しさん:2009/11/19(木) 01:45:10 ID:mx0Jrenn
>>44
ちょっと質問していーですか?
私もトップと前髪スカスカで分け目ぱっくり、でも後ろはまあまあ普通、そして肩下10センチくらいのロングなんですが、
お団子でごまかせますか?どのようにするんですか?私はただ垂らしてますが…
47毛無しさん:2009/11/19(木) 01:48:08 ID:mx0Jrenn
すいません、書き忘れました。
私もミリオン検討中なんですが、やっぱり駄目ですか… せめて分け目だけでも誤魔化したいんですが…汗
48毛無しさん:2009/11/19(木) 03:47:26 ID:xhEU7z4Z
紅葉じゃなくて貴女のハゲ頭ばかり観察されても嫌だもんね。
49毛無しさん:2009/11/19(木) 12:26:39 ID:1hnaXvGa
増えた?マシになった?と思っても次の日にはまた元通り…
結局勘違い
この繰り返しばっかりorz
50毛無しさん:2009/11/19(木) 13:01:35 ID:ejYtGCvo
でも実際美容院行った直後は特に悲惨な気がする。
なんというか髪の表面をそぐ?感じでカットしてるから、余計毛量が減ってスカスカになる気がする。
有名ヘアスタイリストの高度なテクにはふさわしくない自分の髪。
51毛無しさん:2009/11/19(木) 13:07:30 ID:zI8KGioW
女のスカはホント多い。つぶさに観察してると男性より多いんじゃないか?と思う
52毛無しさん:2009/11/19(木) 19:11:26 ID:NW4+Lub8
洗髪するたびに軽く50本は抜ける。
部屋をコロコロするとコロコロが真っ黒クロスケ状態。
お友達の家に行くときは抜け毛が気になって必ず結ってる。
サラサラな長い髪に憧れる。
53毛無しさん:2009/11/19(木) 22:56:32 ID:qjdpj/ms
街歩いても地下鉄でも職場でも
スカの人と遭遇出来ない
おばちゃんスカはたまに見るけど
友達なんかフサばかり
54毛無しさん:2009/11/20(金) 00:25:31 ID:tD6tajDL
パチンコ屋に行って気付いたんだが年齢問わずスカばっかり
タバコの煙は良くないんかねぇ
55毛無しさん:2009/11/20(金) 18:54:16 ID:s66/zSvX
私もスカの人あんまみないよ…
ばーちゃんでもおっさんでもフッサフサの人ばっか周りにいる
56毛無しさん:2009/11/21(土) 00:30:33 ID:HvnYTYSI
出かけても他人の髪ばかり見てしまう
体型、顔より圧倒的に髪
年配の人とか何であんなにフサフサなんだろう…
57毛無しさん:2009/11/21(土) 16:11:43 ID:oqjHxi2i
わかる
髪があればかわいくなくても普通の人に見える
髪が少ないのは普通じゃない…
58毛無しさん:2009/11/22(日) 01:46:32 ID:WzUfDNGi
>>28余裕があったら、もう少し他人に対して同情する気持ち持てるのにね。
59毛無しさん:2009/11/22(日) 03:54:30 ID:Yuts3CYL
ハゲを馬鹿にした
川越市 岡島麻紀
文京区白山 菅原富久恵
小平市 加藤絵美
狭山市 野崎初美
死んで欲しい
60毛無しさん:2009/11/22(日) 09:06:42 ID:5/mi6i8M
>>46
高い位置にふわりとお団子作ってます。
トップの薄いのはわからなくなる。
毛先を散ばせたりとか変化つけてみたり。
美容師がいうには毛根に負担かかるから
毎日やらないほうがいいって。わかってるけどね。。。
下ろしたら地肌テカッてます。切ってウィッグにしようかなぁ
61毛無しさん:2009/11/22(日) 09:31:28 ID:6Lu6MxXj
       ,  -‐- 、
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、      フン♪
       //ミ/           ヽ  ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、      フン♪
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `ヒェェェイ '     /ヽ \ こんにちは!20代の♀です。
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  > スキンヘッド余裕でOKです!
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  / というか、寧ろその潔さがGood!
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´ ヘアスタイルのお洒落としては全然問題無いと思いますよ。
          ` ー- 、l  l」      | それにスキンヘッドって、何とも言えない色気を感じる・・・。 (//▽//)
               |        |
               \_     .|
               / l`、     ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\
62毛無しさん:2009/11/22(日) 10:05:30 ID:A8EPJdvX
なんでこんな年で髪のことなんか悩まなきゃいけないんだ…
もぅやだこんな頭
63毛無しさん:2009/11/22(日) 20:47:04 ID:5/mi6i8M
服買いに行ったけど鏡見たら髪が気になって…
ベレー帽も購入
64毛無しさん:2009/11/22(日) 21:03:32 ID:3VBY4dsz
悩んでいる皆さんに伺いたいのですが
脱毛の原因は何だと思いますか?

遺伝? ストレス? 生活習慣?
65毛無しさん:2009/11/23(月) 10:01:18 ID:C1OdCHqp
遺伝かな
けど兄はフサなんだよね・・・
66毛無しさん:2009/11/23(月) 20:16:31 ID:oxgJlQRL
     __   ___,  /!
.   /-、} / 、∠. イ  レ'|    |  俺は 自前の髪で
  // // l   !\  |  \|. ! | !    髪型を保てなくなったら
  l l//   \ ヽ >   __.」 1. ル'  死にたいんだ……
  ̄l'" / ̄`ー     ゙ 「   レ' l/       どうあれ……!
.  |.    \  r  │        天よ… そんなにおかしいか……?
.  !      \ ヽ │           俺の言い分…!
. !_.」     ,へ._/\」 ┘
 |│   ./              こういう話になると
. l.l    /          どういうわけかみんな口を揃えて
イ`!`ー-'            生きろ 生きろ…の連呼
. | |       問答無用で生きなきゃいけないって話になるんだが…
 ||              果たして… 本当にそうか…?
67毛無しさん:2009/11/24(火) 00:18:47 ID:lzxyDiQP
>>66
そーだよねー
私も昔からおしゃれが大好きで、特に髪型はすっごく気にしてきた。
始めはカーラーで、その後はドライヤーで決めてきたけど、薄くなってからはまず朝起きてからの薄毛チェックが日課となった(涙)。ヘアピースとか考えたくない。そうなったらもう私の人生も終わりだと思う。
今、少しずつ、身辺整理してる。
68毛無しさん:2009/11/24(火) 00:25:21 ID:Hi/9yjgr
やめいw
69毛無しさん:2009/11/24(火) 00:46:52 ID:Kq/lEauq
明らかに抜け毛減った。 今の状態が継続するように気をつけてみよう。
髪が豊かだった日まで何年かかるかわからないけど頑張る!
70毛無しさん:2009/11/24(火) 00:56:36 ID:UJHAZmch
>>69
ほんと?すごいね!
どんなことしたの?
よかったら是非教えて!!
71毛無しさん:2009/11/24(火) 02:06:14 ID:TZBebIjH
ttp://livedoor.blogimg.jp/issa_vision_blog/imgs/b/6/b6d83520.jpg
ttp://hende.hp.infoseek.co.jp/issa.jpg

  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓  

ISSA完全回復!
http://livedoor.blogimg.jp/issa_vision_blog/imgs/7/e/7e1e39f0.jpg
72毛無しさん:2009/11/24(火) 02:36:35 ID:60+7g3h4
ありえないよ
どんな細工したんだ!
73毛無しさん:2009/11/24(火) 10:49:47 ID:Jvv2sP0T
>>65さん どうもです。 お兄さんがなにか対策していないなら 母方や、父方の
ハゲの人が身近にいるのですか?

AGAテストとか考えてみましたか?

74毛無しさん:2009/11/24(火) 17:14:42 ID:VWzfNgvP
中学から禿げ始め、二十歳になった今も順調に薄くなってる。
もうこの際全部禿げろ。禿げろ禿げろ禿げろ禿げろ
割り切ってフルウィッグ被りたい。
もう風と雨に怯える生活はウンザリだ。
75毛無しさん:2009/11/24(火) 19:45:53 ID:Kq/lEauq
>>70さんへ
>>69です。簡単な事なんです。私とても横着で不規則な生活を送ってました。 それを改善してみたんです。
●睡眠一日7時間
●毎日洗髪する
●コーヒーを減らしてしょうが湯を飲む
●頭皮のマッサージをする●タンパク質やミネラルの多い食品を食べる
●冷やさない
●ブラッシングをマメにする
そんな感じで1日100本以上抜けてたんですが20本ぐらいに減り、髪にもコシが出て来ました。
後サプリは亜鉛とプラセンタ飲んでます。
76毛無しさん:2009/11/24(火) 19:54:37 ID:Kq/lEauq
>>69です 度々すいません。
後、
●洗髪後、ドライヤーでちゃんと乾かす。以前は濡れたままバスタオル巻いて寝てました。
●シャンプーは頭皮を洗うタイプの物に変えました。美容室で購入。

また覗きに来ますね(^O^)
77毛無しさん:2009/11/25(水) 08:08:12 ID:SoF/aYtC
いっそのこと年齢詐称でも始めようかな…。
ほんとは20代だけど60代って言ったら「それにしては髪の毛フサフサね」と思われそう…

貧相だしブスだし趣味もやめちゃったし
髪は禿げていくばかり…生きるの辛いわ…
78毛無しさん:2009/11/25(水) 08:28:22 ID:F2v9Diza
もうどうしよう
出張で地方の旅館泊まったら老人会の人たちも泊まってた
下手するとそのお祖母さんたちより薄い
部屋にバスとドライヤーがなかったから朝の髪のセットしに人目を気にして大浴場まで行った
泣けた
もうカツラ被ってしまえばいいんだけど、毎年こういう出張があるから困る・・・
年によっては他の人と同室にされるし・・・
どうしたらいいのか分からない
開き直ってカツラユーザーになるべきなんだろうか・・・
79毛無しさん:2009/11/25(水) 08:42:04 ID:nU13xTSg
>>75 >>76
ご回答ありがとうございます!
私も長年不規則生活と偏った食生活を続けてきました、いけないと思いつつ…
アドバイスを参考に、私も頑張ってみようと思います!
80毛無しさん:2009/11/25(水) 10:30:51 ID:cId5adLp
こういうの使えば?

http://www.youtube.com/watch?v=EZUz-yeZia0
81毛無しさん:2009/11/25(水) 11:38:05 ID:F2v9Diza
会議後の視察で道成寺へ行って髪長姫の話を聞いた
髪のない女の子に美しい髪が生えて玉の輿に乗る話
ああ切ない
生えるものなら私にも生えてよ・・・
82毛無しさん:2009/11/25(水) 20:00:42 ID:/IncrYlR
ハゲを馬鹿にした
川越市 岡島麻紀
文京区白山 菅原富久恵
小平市 加藤絵美
狭山市 野崎初美
地獄に堕ちろ
83毛無しさん:2009/11/25(水) 22:17:34 ID:NNo5Q43R
鏡見る→凹む→1人で発狂

を毎日毎日風呂入って髪乾かした後しちゃうんだよね…
ストレスで余計ヤバくなりそう…
もぅ最悪だ
84毛無しさん:2009/11/25(水) 22:53:46 ID:F2v9Diza
>>74
私も同じように脱毛してきて今スカスカ
ウイッグにしても雨風に怯えるのは変わらないと思う
夏は蒸れるし、バレないか気になるし
維持にお金もかかるしね・・・
ウイッグが悪いって言ってるんじゃなく
異常脱毛が憎いんだ
母に何で私はみんなと違ってハゲなの?って責めてしまった
お母さんも辛いのに。
ハゲの自分を受け入れられない
なんで女なのに、まだ若いのに、免疫の病気でもないのにハゲるのよ
もうやだ
85毛無しさん:2009/11/26(木) 01:27:33 ID:YtIMlEPB
最近のウィッグはかなり精巧にできてるからばれないよ。
万が一ばれてもいいじゃん。ファッションなんだから。
86毛無しさん:2009/11/26(木) 07:16:12 ID:eh6SLUPU
寿命20年分支払ってもいいからフサになりたい…
てもそんなの無理だから、髪乾かして寝る、きなこ牛乳、サプリ、有酸素運動、
リアップあたりを徹底してみよう
87毛無しさん:2009/11/26(木) 14:17:44 ID:bcyHJyQt
皆仲いい友達にはなんて言ってる?
私は男友達が比較的多いんだけど何も言えない…分かって付き合ってくれてるのかも分からないだけ余計辛い
まぁ勿論女友達も言えてないけど…

皆は友達に相談とかしてる?
88毛無しさん:2009/11/26(木) 15:10:47 ID:CJ2CQy+D
>>87
薄いのが前髪なのか頭頂部なのかわからないけど、もし頭頂部が薄いのだとしたら
あなたの身長が男性並みに高くない限り、男から見たら丸わかりです
89毛無しさん:2009/11/26(木) 15:48:23 ID:pFU0dNmI
>>83
カワイソス…
90毛無しさん:2009/11/26(木) 15:55:19 ID:7DrA8jr1
周りの子は薄毛に気付いてるのか気付いてないのか、いや多分気付いてるけど髪のことは口に出さないでくれてる。

ただ、一人の友達は、駅でその子とその友達二人(私とは初対面)が一緒にいる所に鉢合わせた時、
周りの目も気にせず私に向かって「あれ、○○髪増えた?w」とか冗談交じりで言ってきたのがすごく辛かった。
笑ってその場は誤魔化したけど今でも覚えてる。
91毛無しさん:2009/11/26(木) 16:50:48 ID:ClW4fbgn
ハゲいじめ大国ニッポン
92毛無しさん:2009/11/26(木) 16:56:34 ID:Rxu45jcy
薄い女の頭皮を晒すスレはもう立てないの?
93毛無しさん:2009/11/26(木) 18:08:43 ID:9xI1/34j
>>83
気になって見ちゃうよね
最近また気になりだして毎日鏡でチェックしてしまう・・・

神経質になってストレス溜めるのはホント良くないから今日からでもやめたい・・・
94毛無しさん:2009/11/26(木) 21:37:15 ID:h/HffMj0
後頭部がうまく洗えない
今ちょっと掻いたら爪の間に白い皮脂が…。抜けた毛の先にも皮脂がついてる
95毛無しさん:2009/11/26(木) 21:57:48 ID:4iJ6pqvl
私、5年前140キロありました。ダイエットの為にエステに通い美容室には月二回、ようやく90キロまで痩せました。ダイエットで髪は半分ぐらい減ってしまったし、若くないので皮膚も弛んで最悪です。
デブでハゲってお金かかります(泣)
96毛無しさん:2009/11/27(金) 16:19:18 ID:/1arYj1W
別に美人になりたいとかお金持ちになりたいとか言ってるんじゃなくて
ただただ人並みの髪が欲しいってだけなの
97毛無しさん:2009/11/27(金) 20:45:43 ID:2P0aoYfp
もう嫌だ!
胸ないし短足だしブスだし他にもヤバいとこいっぱいあるのに
何で髪でまで悩まなきゃいけないの?
万が一、子供が出来ても絶対に女の子は産みたくない
98毛無しさん:2009/11/27(金) 21:11:16 ID:W/DVs9tN
ずっと死のうって考えてるけど結局今年も終わりまで生きてる
この先希望も何もないのにどこかで諦めがつかないんだよね…
99毛無しさん:2009/11/28(土) 00:57:07 ID:eaFUSa9E
>>60
遅くなってすみません、質問した者です、レスありがとうございます。
お団子作れるなら、多分全体の毛量は多いんじゃないでしょうか。
私はお団子作るとスカが余計目立つし、それ以前に顔の輪郭的に無理w
あー髪が増える日はくるんでしょうか
100毛無しさん:2009/11/28(土) 01:41:07 ID:usFuT3cR
>>96
ほんとにそう…
特別なことは何も望まないから、普通の人のように普通の量の髪があって髪のことなんかで悩まない生活をしたい
みんなあんなにフサフサだったら
髪のことなんかで悩まないだろうし、毎日自分の何倍も楽しいんだろうなって思う
101毛無しさん:2009/11/28(土) 02:31:55 ID:LMg+grJe
クソ…白髪まで生えてきやがった…はぁ……
102毛無しさん:2009/11/28(土) 03:21:43 ID:OVqNBJyp
>>101
私も1本だけ白髪が生えてます。24だけど。

黒い毛は抜けても、この1本は抜けずに長いこと生きてるw
103毛無しさん:2009/11/28(土) 05:13:00 ID:TR8XupAT
私も目立つところに1本ある
たぶんわからないだけでもう少しあるかも
104毛無しさん:2009/11/28(土) 07:30:07 ID:6qLTfJbf
>>90
胸痛んだのはわかるけど
増えたって言われただけよかったじゃん
105毛無しさん:2009/11/28(土) 14:48:38 ID:S/GUo7Qk
剣創状強皮症で脱毛し10年以上になりますが、昨日初めてウィッグを購入してきました。
せっかく買ったけどなんかあまり嬉しくなくて…ハゲがばれるか、カツラがばれるかどっちもどっちって感じです。
同じ病気の人の情報もあまりないので、一人寂しく悩んでいます。


106毛無しさん:2009/11/28(土) 15:20:55 ID:wqUXIrih
>>85
ファッションじゃねーだろうがwww
107毛無しさん:2009/11/28(土) 19:22:29 ID:/WmfJkBu
>>105
初めて聞く病気だ
108毛無しさん:2009/11/28(土) 21:20:08 ID:S/GUo7Qk
剣創状強皮症は、皮膚科では10万人に1人とか言われました。
分け目を反対にして隠してきましたが、保育士なので走ったり踊ったりもあるし、上から見られることもあるし、気を抜くヒマがありません。
109毛無しさん:2009/11/28(土) 21:42:28 ID:S/GUo7Qk
剣創状強皮症は皮膚科では10万人に1人とか言われました。
分け目を反対にして隠してきましたが、風が吹いたり汗をかいたりすると、地肌がパックリ見えてしまいます。
また仕事が保育士なので走ったり踊ったり寝ころんだり、上から見られることもあるし、頭をさわられることも!
まったく気がぬけません。
110毛無しさん:2009/11/28(土) 22:11:07 ID:S/GUo7Qk
剣創状強皮症は皮膚科では10万人に1人とか言われました。
分け目を反対にして隠してきましたが、風が吹いたり汗をかいたりすると、地肌がパックリ見えてしまいます。
また仕事が保育士なので、走ったり踊ったり寝ころんだりもあるし、上から見られることや、頭をいきなりさわられたり!
まったく気がぬけません。
111毛無しさん:2009/11/28(土) 22:19:57 ID:S/GUo7Qk
不慣れでたくさんいれちゃってすみません。
112毛無しさん:2009/11/28(土) 22:24:52 ID:Nz6jMbFn
ハゲは美しい
113毛無しさん:2009/11/28(土) 22:43:46 ID:Z94oZvje
自分はお出かけでお洒落キメたい時だけウィッグにしてます
ウィッグに帽子最強です!
114毛無しさん:2009/11/28(土) 22:56:24 ID:JZ6hvbMp
今日鏡見てびっくり。髪の毛少ないし白髪がたくさんあった…まだ18なんだけどなぁ
115毛無しさん:2009/11/29(日) 00:27:42 ID:nOJTCfQr
前頭部がどんどん薄くなっていきます

女性の薄毛は治りやすいって聞くけど…本当に回復した人はいるのでしょうか?

鏡を見るたびに泣きたくなります
まだ20なのに…
116毛無しさん:2009/11/29(日) 13:31:37 ID:j4loQfEw
今出なきゃいけないんで頭セットしてるんだけど

あまりのスカッぷりに鏡見てるのがつらくなった…
117毛無しさん:2009/11/29(日) 14:14:20 ID:j4loQfEw
髪が欲しいよー
118毛無しさん:2009/11/30(月) 00:17:18 ID:VCyV+bmn
職場の高齢者のおっさんに
あんた40代かと思ったって言われた
薄毛が進行しだして老けて見られるようになったよ
高校生の頃は髪きれいだねーってよく言われたのに…
119毛無しさん:2009/11/30(月) 20:29:26 ID:6arfLsML
>>118
今おいくつですか?

若い人は薄毛になって恋愛とかしてますか?
彼氏いる人は髪の毛についてどう話していますか?
120毛無しさん:2009/11/30(月) 21:27:02 ID:GBN5+F+B
28歳全スカ女です

一緒に働いてるのがおばちゃんばかりなんだけど、明らかにあたしが一番薄い…
泣けてくる
121毛無しさん:2009/11/30(月) 23:40:34 ID:HyW6gvKY
もうそろそろ抜け毛のピークを脱してほしいんだけど
今冬から転職やら将来の不安やら重なってストレス満載、抜け毛もっさりコースだ
122毛無しさん:2009/12/01(火) 23:33:43 ID:BfMwHirc
それなりに気を使ってきたけど結局進行、薄毛ちゃんから立派な禿女に成長したよ
7年間で育毛に幾ら使ったか計算するのも怖い
お弁当のご飯にじゃなくて頭にふりかけかけて毎朝出勤
心が痛すぎてもう麻痺しかけてるけど人間は意外とタフだな
寝よう
123毛無しさん:2009/12/02(水) 11:41:29 ID:kl6t9Yl0
チワワを連れて散歩してるオシャレな女の子、髪もロングでフサフサ。
一方、私は薄毛改善のためにジャージ姿でウォーキング。薄毛を隠す帽子着用。
毎日すれ違うたびに惨めな気分になるよー
124毛無しさん:2009/12/02(水) 16:39:06 ID:hRzzfZkn
もう無理
125毛無しさん:2009/12/02(水) 18:16:41 ID:mpSV/i0o
気にしすぎは良くないの分かってるのについ鏡で毎回チェックして落胆してしまう
そういう自分がホント憎いわ・・・


もう疲れたよ
126毛無しさん:2009/12/02(水) 21:13:13 ID:I2tIBvRB
みんな薄毛に狂わされてるね…私もだけど
127毛無しさん:2009/12/02(水) 22:55:30 ID:I2tIBvRB
もー!!やだこの頭
早く死にたいわ!!
128毛無しさん:2009/12/03(木) 12:44:22 ID:MrUGWAE5
昨日のうたばんに出てた友近の髪がヒョロヒョロで頭頂部が変な感じだった。
ふりかけしてたのかな。
129毛無しさん:2009/12/03(木) 16:44:20 ID:Ku684AZ2
ダイエットでスカったんだと思う
スプレーで固めてたね
130毛無しさん:2009/12/03(木) 18:31:07 ID:vjex/5OS
かごちゃんの11/23のブログの写真すごい。
上で結ぶハーフアップぽくしてるんだけど、側頭部スッカスカ。
自分もあんな感じだorz
でも頭頂部は以前よりスカ度減っていていいな・・・
131毛無しさん:2009/12/03(木) 21:42:32 ID:gPOs9H7Z
>>130
ほんとだ…。本人は気にしてないのかな?
私も似たようなものだけど、あんな髪型できないよ
132sage:2009/12/03(木) 23:00:31 ID:tsQK1GDc
私も死にたい
毎日毎日隠すので精一杯!人に会いたくない!
だんだんひどくなってきてる
133sage:2009/12/03(木) 23:02:47 ID:tsQK1GDc
毎日隠すのつらいよ!だんだん増えてきた!どうしよう
早く死にたい!何この髪の毛
134毛無しさん:2009/12/04(金) 06:34:16 ID:S/aBETUE
>>130
あんなんでヤバイの?
毛は一本一本わりと太いからそんな気にならないけど…
135毛無しさん:2009/12/04(金) 11:21:49 ID:uDr3Ji2z
籠は昔からでしょ
136毛無しさん:2009/12/04(金) 15:14:22 ID:GqMis67m
>134
2枚目の、横から撮られてる写真がかなりの地割れを起こしてない?
私はハーフアップで外出なんてとてもできないorz

秋の抜け毛祭り、早く終了しないかなぁ・・・
なんでこんな、猫や赤ん坊よりほっっっそーくて短い毛があるんだよ・・・
137毛無しさん:2009/12/06(日) 11:44:21 ID:mM2ucvfH
襟足の髪を引っ張ったら産毛みたいなのがいっぱい抜ける…。
前髪もスカスカだけど、最近は後ろ髪もスカって来たよ…
138毛無しさん:2009/12/07(月) 01:58:11 ID:3A60Tnh1
たんぱん
139毛無しさん:2009/12/08(火) 18:14:15 ID:zA026aZ/
私の抜け毛の90%はてっぺんからだと思う
襟足は全然抜けないんだけど、洗髪後ドライヤーで乾かす時に
てっぺんをちょいって引っ張ったらごっそり抜け落ちる
140毛無しさん:2009/12/09(水) 10:20:57 ID:2swRpTCm
>>136
あれって地割れなの?
髪の毛のツヤとかじゃなくて?

ブログ見たけど薄毛(?)でも楽しそうに生活してて羨ましい
薄毛でもせめて明るく生きたいと思うけど、
『薄毛のせいで私の人生何やっても無駄』みたいな気持ちになってる
141毛無しさん:2009/12/09(水) 13:25:18 ID:qND/T1mv
てっぺんとでこ生え際が薄いなと前々から思っていたが
自分で鏡を見るとどうしても生え際の方に目が行くのでそっちばかりモヤモヤしてた。
こないだ合わせ鏡してみてびっくり。後頭部にふっとい一本線がずどんと…
家族に聞いてみたら、そんなの前からだよだって。
こんなのずっと晒してたのかと思うと辛い。
そしてそれを隠せる髪がないので、結局そのままでいないといけないのがもっと辛い。
142毛無しさん:2009/12/09(水) 21:10:48 ID:v3PcFZe+
>>140
見たけどツヤではないと思う。

でも本当に楽しそうに過ごしてるよね。
顔は可愛いしおっぱいはでかいし、同じ薄毛なのに何この差は…。
143毛無しさん:2009/12/10(木) 00:45:11 ID:p8yYC+4N
はんにゃの面白さがわからない俺はオッサン
144毛無しさん:2009/12/10(木) 00:45:58 ID:p8yYC+4N
誤爆しました。スミマセンw
145毛無しさん:2009/12/10(木) 10:47:26 ID:gMlnM4Kh
>>141
わかる
自分は小さい頃から薄いこと理解してたつもりだったんだけど
大人になって鏡できちんと頭頂部を見たときの衝撃といったらもう…
いつからこんなに酷かったんだろう…
146毛無しさん:2009/12/10(木) 20:27:50 ID:S25+HESw
【話題】働く女子の「オス化」現象 10人に1人「あごヒゲ生えてきた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260443481/
20〜30歳代の働く女子の6割が「私はオス化している」と実感している。自宅で1人酒を楽しみ、
居酒屋やラーメン屋にも1人で行く。デートよりも仕事を優先する、といった具合だ。なんと
10人に1人が「あごにヒゲらしきものが生えた」と答えている。ストレスによるホルモン
バランスの崩れで、体もオス化しているようだ。
147毛無しさん:2009/12/15(火) 08:26:23 ID:8IkUPEaN
はげ
148毛無しさん:2009/12/15(火) 16:52:33 ID:lRQXsznu
わたしは全体にすかすかだけど特に側頭部がすかすかというより、ほとんどない。
ホルモンと眼精疲労からくるみたい。
中学時代から拒食症と過食症のくりかえしだったしなー。
でも、毛根が丈夫な人は何してもふさふさ、羨ましい。
149毛無しさん:2009/12/15(火) 18:09:22 ID:bAxHXeIs
>>148
あーやっぱそうなんだ… >側頭部
最近、急に額にニキビ出来るようになったと思ったら抜け毛が酷くなった
ホルモンバランス崩れてんのかな
150毛無しさん:2009/12/17(木) 17:59:03 ID:+zDJ4bkN
>>123
私も全く同感です。
帽子被ってウォーキングしてるとフサな人が散歩してたり彼氏とキャッキャッ言いながら歩いてたり…
負けずに頑張りましょう!


友近ってダイエット前から分け目と盛り感が不自然だと思ってました。
151毛無しさん:2009/12/17(木) 23:01:53 ID:4AyTA3ZQ
頭髪全体的にスッカスカになってきた。毎日かなり抜ける
ヒゲは10代後半から生えてたけど、最近はえるスピードあがってきた。
脇毛も剃ってから2日後にはちくちくし出すし…

薄くなりだしたころに皮膚科行ったけど、原因解らんでも湿疹あるからステロイド出すねーで終わった
もうしにたい
152毛無しさん:2009/12/18(金) 07:21:52 ID:DNtotiGK
鬱期で泣きすぎて頭痛い
発狂寸前で吐きそうになるぐらいのストレスって悪循環だよね
もう精神的におかしいわ・・・
153毛無しさん:2009/12/19(土) 09:35:49 ID:mjqtoeHI
ドケチは美容院(床屋)どうしてる?その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1250169937/
154毛無しさん:2009/12/20(日) 11:02:42 ID:zkd4eQE0
私は欝になった
もう涙もでない
ハゲついでに失職しそう
毎日絶望とともに目が覚める
一人で生きていく不安で胸が苦しい
不安で不安でたまらない
でも自殺は怖い

最終的にはカツラ被って介護職かな
155毛無しさん:2009/12/20(日) 11:57:26 ID:+DTv6TZd
カツラの人や介護職の人馬鹿にしてるよね
まぁ愚痴スレだからね
156毛無しさん:2009/12/20(日) 12:01:18 ID:D0F3qC9e
帽子が必需品だ・・・
157毛無しさん:2009/12/22(火) 13:47:53 ID:AoKqxaXv
ずっとたんぱん
158毛無しさん:2009/12/22(火) 19:13:48 ID:9o6hZoK7
あぁもぅ…腕とか足とか背中とか指にまで
なんでムダに毛が生えてんの?

そんなとこに生やすくらいなら頭にこいよあ・た・まに〜!!
159毛無しさん:2009/12/23(水) 23:59:26 ID:ALzdiiGU
私も昔は髪の毛沢山あって、まさか自分がはげるなんて思わなかった。
病院通って、ありとあらゆる治療して、沢山調べて沢山金かけたけど、結局原因不明の治療法ナシ。
でも死にたい、って思ったことなんてないよ。
楽しい日々を過ごして、バリバリ仕事して沢山恋愛をしてきました。
一つ、悩むとしたら、誰にもウィッグのこと言ってないから私が死んだ時、ばれて恥ずかしいなってこと。
みんな悩む気持ち、よく分かるけど、前向きにいこうね!
160毛無しさん:2009/12/24(木) 00:23:55 ID:kaP3Qbij
161毛無しさん:2009/12/24(木) 02:20:50 ID:B1GVlbzI
はげ
162毛無しさん:2009/12/24(木) 03:48:14 ID:reN8VoE/
23男40までならハゲでも全然いい。仕事ないけど
163毛無しさん:2009/12/25(金) 06:36:19 ID:lXHMGtUW
あれ?増えてない
サンタさんにあんなにお願いしたのに…
髪の毛下さいって…
164毛無しさん:2009/12/26(土) 16:50:57 ID:C6VN3s2/
髪の毛の薄い女なんて、恋する資格ないようなもんだよね
きっと男性側から見たって対象外だろうし
はぁ…何のために女に生まれてきたんだろ
165毛無しさん:2009/12/26(土) 17:13:45 ID:ZF/Gga/k
そんな事は無い
ウィッグがあるじゃん。
166毛無しさん:2009/12/26(土) 21:30:32 ID:QHJE0Gcs
そうやって割り切れたらどんなに楽か…
167毛無しさん:2009/12/26(土) 21:32:55 ID:zvZX88Rq
まだ10日目で効果はわかりませんが、続けてみたいと思います。
キノリンイエローを気にしている方が多いようですが、私は錠剤を一度口に入れて、すぐ取り出すと、コーティング部分がとれて真っ白になるので、コーティング部分は「ぺっ!」ってやってから飲んでます。あまり気にしてないので、そのまま飲む方が多いですが・・・
168毛無しさん:2009/12/27(日) 19:53:31 ID:mRIQ7Iek
なるへそ
169毛無しさん:2009/12/28(月) 02:03:27 ID:UuEhaVcE
よくわからんが病院とかで女性ホルモン入れたら生えるとかはないの?
170毛無しさん:2010/01/03(日) 08:48:54 ID:cWVB0e0z
test
171毛無しさん:2010/01/05(火) 13:17:36 ID:WChQFdNJ
172毛無しさん:2010/01/05(火) 23:39:28 ID:Cg7Pyhoy
たん
173毛無しさん:2010/01/06(水) 00:08:40 ID:dwZAfCXM
地肌が透けて見えるならウイッグをつけて欲しい。
ウエスト細くてお尻が大きいなら多少ハゲてても大丈夫。
ただ外出する時は必ずウイッグをつけて欲しい。
174毛無しさん:2010/01/07(木) 17:31:07 ID:MYTFxkvq
同年代の友達数人と会ってきた。
もう30代なのでみんな「白髪が出てきた」とか愚痴ってたけど
私は薄毛で〜なんてとても言えなかった…

女で禿なんて笑いのネタにもできないし、誰にも相談できない。
何で私以外の人は皆フサフサしてるんだろう。
今日も念入りにセットしたはずなのに気付いたら地肌丸見えだったorz
175毛無しさん:2010/01/08(金) 21:43:30 ID:JShV63u9
ぜひ、うpを。
176毛無しさん:2010/01/10(日) 04:24:27 ID:BXmOoQxK
ウィッグをと言っても付けていると禿げちゃうよ!
177生えたさん:2010/01/10(日) 04:28:20 ID:mcDxJxz0
抜けた部分は5年以内ならば生えると専門家が言ってましたよ。

いろいろと研究した結果、育毛剤を使うのが多分、一番良いと思います。

私も薄毛に長く悩んでいたのですが、このサイトで紹介されている薬用凌駕という薬で生えてきました!
是非試してみてください。一見怪しそうなサイトですが、薬自体は確かでしたよ笑
なんでも5000円で人生が買えるそうですが、そのとおりでした。

http://megalopolice.web.fc2.com/
178毛無しさん:2010/01/10(日) 08:23:31 ID:jXJP+rN6
↑ウイルス注意
179毛無しさん:2010/01/18(月) 13:41:48 ID:mKRuDb7E
下がりすぎ
180毛無しさん:2010/01/27(水) 16:29:22 ID:YvFFmPu3
age
181毛無しさん:2010/01/27(水) 20:07:19 ID:awkZH0s4
日本瓦斯 ニチガス 日本瓦斯 ニチガス ニチガス 日本瓦斯 ニチガス 日本瓦斯 ニチガス 
日本瓦斯 ニチガス 日本瓦斯 ニチガス 日本瓦斯 ニチガス 日本瓦斯 ニチガス 
日本瓦斯 ニチガス 日本瓦斯 ニチガス 日本瓦斯 ニチガス 日本瓦斯 ニチガス 
182毛無しさん:2010/01/30(土) 19:10:51 ID:aRhSwTy9
癖毛+薄毛なんてもぅいやだよ
183毛無しさん:2010/01/31(日) 17:15:13 ID:OaQE2mVA
ボサボサになったから美容院行かなきゃと思って家出たけど
途中寄ったトイレの鏡で見た頭のあまりの薄さに死にそうになって
結局行かないで帰ってきてしまった…

昔から髪少なくて美容院好きじゃなかったけど
去年くらいからぐっと薄くなってしまった…
この年でこんなに髪の毛のことで悩まされるなんてありえない…最悪
184毛無しさん:2010/01/31(日) 17:34:40 ID:hvGPQjJV
ほんと美容院怖くて行けなくなりますよね

どんどん進行して全体的にスカスカ…髪の毛自体痛みもひどくて艶がなくガサガサでなんか汚らしいし、前髪なんて地肌すっけすけだ…

会社にも行きたくないよ
185毛無しさん:2010/02/07(日) 13:21:24 ID:ozzPvWkB
がっつり若い子ターゲットにしてる美容院だと
ちょっと行きづらいけど…
「おばさましか」お客いないとこも別の意味で行きづらいがw

お客の年齢層が幅広いお店なら
薄毛の話題さらっと出してもまったく問題ない
むしろアドバイスとかもらえていいよ
186毛無しさん:2010/02/09(火) 12:41:48 ID:fXrS9STh
「みそ汁を飲んで黒髪に」白髪防止に大豆の力。大豆イソフラボンに毛を黒くする作用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265513033/
豆腐やみそなどに含まれる「大豆イソフラボン」に毛を黒くする作用があることが、
岡嶋研二教授、原田直明准教授ら名古屋市立大の研究グループのマウス
を使った実験で確認された。研究成果は米・栄養生化学誌に掲載される。

グループは、イソフラボン2ミリグラムを混ぜた餌を、背中部分の体毛をそったマウスに
3週間食べさせた。その結果、髪の黒さに影響するメラニン色素の割合が1・23倍に増加。
見た目にも、黒くつやつやした毛が生えた。さらに毛根の数が増えるなど、発毛効果も確認した。
イソフラボンが入っていない餌では、メラニンの量に変化はなかった。
187毛無しさん:2010/02/10(水) 15:16:31 ID:gPTQfFbh
毛穴の密度は普通にあるんだけど、一本づつしか生えてない上
とにかく細い毛が多いのでスカスカ。
抜け毛の半分は短い毛だし、ヘアサイクルがおかしいのかな・・・。

自分と同じような禿げ方って、街で見かけるのは60代以上の
お婆さんばかりだよ。私まだ30代なのに(泣)
188毛無しさん:2010/02/10(水) 18:21:28 ID:Hu57/AX8
密度もなく極細毛穴から1本は当たり前で20代の私は一体…
189おーフサフサ:2010/02/10(水) 21:02:21 ID:xRKBpn7I
お姉様達、
パーマ良くないですよ!(頭皮毛根傷めますよ!)
ドライヤーの掛け過ぎも良くないですよ!(どうしてもなら、冷風がいいですよ)
おらは、ドライヤーかけず自然乾燥でフサフサ、ハゲ知らずですわ。
190毛無しさん:2010/02/10(水) 21:12:20 ID:50T3v7O5
ふりかけとウイッグどっちにしてもバレるよね
だったらウイッグのほうがお洒落出来るしいいのかなー
191毛無しさん:2010/02/11(木) 02:29:51 ID:H1Slto8x
自然乾燥は駄目だよ。
細菌繁殖して頭皮によくないから、頭皮だけは素早く乾かしてね。

私はウィッグは最終アイテムだと思ってる。
被るとどんどんハゲ進行すると思う、ふりかけの比じゃないと思うわ。
蒸れるしピンで留めたりするから、そこから薄くなったりもあるみたいだし。
まだ毛を捨てる気がなくて、頭皮を覆う毛が有るならふりかけ。
192毛無しさん:2010/02/13(土) 14:31:02 ID:HxfWkU/G
ちょっと前に、横髪から持ってきて前髪を増やしたんだけど
それも抜けてなくなったみたい。前髪ほとんどない
もう死ぬことしか考えられない、辛い。限界
193毛無しさん:2010/02/14(日) 18:34:03 ID:qmQkm/nj
自分太い分け目の部分以外も透けてる部分があるので
その部分だけでもふりかけしたいけど
会社の制服が白いブラウスなので怖い
あーなんかもう疲れたぁ
194毛無しさん:2010/02/16(火) 03:13:07 ID:0Yx07xkB
>>193
ふりかけ、そんなに落ちてこないお!
195毛無しさん:2010/02/16(火) 14:36:10 ID:6EeHk/BD
ふりかけって、取る時はどうしたらいいの?
196毛無しさん:2010/02/16(火) 16:18:20 ID:/etrRIlw
女性の薄毛って明らかなM字とか頭頂部無毛状態とか少ないので、
全体的に薄いスダレ状態くらいしか思い浮かびませんけど、(ていうか毛自体細い人が普通に多い)
男性のヅラと違ってウイッグで違和感感じたり笑いの対象になることはないと思います。
自分は♂で他人から見れば年相応ちょっと少ないかなくらいなようですが、
遺伝的な問題もあり、ミノフィナでも復活せず自分では死にたいくらい悩んでいます。
恐らくみなさんも他人の目より自分自身で納得できない部分が大きいと思いますが、
例えば、自分の奥さんなり彼女が薄い状態でもぼくは気になりませんね。
それは自分も長いこと格闘してきたのもありますが、少なくとも薄いからかわいらしくない
美しくないって発想は男性にはないと思いますよ。
好きな髪型に出来ない苛立ちはぼくも心の底から同意します。
長文失礼しました
197毛無しさん:2010/02/16(火) 16:19:17 ID:t6036Sgh
普通にシャンプー
198毛無しさん:2010/02/16(火) 16:19:58 ID:t6036Sgh
あ、ごめん。
197は >195へのレスです。
199毛無しさん:2010/02/16(火) 16:59:07 ID:Ey8EtCcp
自己満自己語りの好きな男って本当うざいわー。
女スレにきてまでだーらだらだーらだらレスって。
お前の好みなんざきいてねーし興味ねーよ。
200毛無しさん:2010/02/16(火) 17:07:52 ID:qxOMlJjv
心荒みすぎワロタw
スルーすりゃいいのにさ
余裕のねえ化け物
201毛無しさん:2010/02/16(火) 20:14:19 ID:FXe2Nma5
センターから左側がスカスカスカスカだった
右側はスカスカくらいだった
でも右側も一気に進行して全体的にスカスカスカスカ
202195:2010/02/16(火) 20:55:34 ID:6EeHk/BD
>>197

教えてくれてどうもありがとう。
203毛無しさん:2010/02/17(水) 00:54:07 ID:hxyRPjwO
しょこたんもハゲというかすごい髪少ないらしいけど、本人はネタにして笑ってるぐらいだし、気にしなきゃいいんだよ
204毛無しさん:2010/02/17(水) 08:34:41 ID:bjJ26x0E
そりゃ、しょこたんみたいに全然深刻じゃなければ笑い話にもなるけど
205毛無しさん:2010/02/17(水) 11:06:29 ID:X7uNIxP8
私は前髪だけ薄くって、おでこが日に日にそりあがってきている。前髪も昭和のすだれ前髪で厚いぱっつん前髪が薄いため作れない・・・・
前髪エクステやってみようか悩む。。強風の日はすだれ前髪が全開になっておでこをかくすのが大変だよ。病む・・シャンプーも無添加のやつにしたがききめなし涙
206毛無しさん:2010/02/17(水) 16:07:54 ID:I1xEkElR
私も前髪が薄くて悩んでます、前髪下ろすと地肌丸見え。
何もいらんから毛欲しいですよ…m(__)m
207sage:2010/02/17(水) 23:28:22 ID:jEcNQmio
30代後半に入った頃から急激に抜け毛が激しくなってきて
最近本気でやばいと思い始めた。
毎日落ち込んでるけど、このスレ見てると勇気が出ます。
やっぱり食べ物から見直さないとダメですかねぇ。。。
208毛無しさん:2010/02/17(水) 23:32:46 ID:1f7xRrAy
普段の生活も運動も食事も寝る時間も
悪いことしてない自信があるのに20代からハゲはじめた人いる?
出産経験がある人はなしで
209毛無しさん:2010/02/18(木) 09:29:23 ID:wzCVhU/K
前髪おろすと地肌見えて超老けて見える。前髪だけ生えてきてほしい
210毛無しさん:2010/02/18(木) 11:10:05 ID:afS5JCRV
本当に前髪がちゃんとしてくれたら…。
でも願いとは裏腹に前髪からどんどんなくなっていくんだよね…
211毛無しさん:2010/02/18(木) 11:40:28 ID:nNG317r7
女で前髪が無くなるって珍しいな
普通女の薄毛が始まるのっててっぺんからなんだけど。
なんかホルモンバランスとか崩れてるのかもな
212毛無しさん:2010/02/18(木) 13:51:16 ID:6iZMWJVF
吉野家を窮地から救った「キン肉マン」の作者ゆでたまご氏
贈られた名入りどんぶり持参で牛丼無料特典かと思いきや吉野家で断られる
http://www.woopie.jp/video/watch/bdf8778c5f722b4f
213毛無しさん:2010/02/19(金) 12:07:05 ID:j9Z8DwWA
本当に薄いのやだ…まだ20歳なのに…
大事なパートナーにも悩んでる事言えないし…私の場合前髪もなければ後頭部も少ないし…。
横も。全部少ない。
パートナーは何も言わずに大事にしてくれてるけど、もっといい人が居るんじゃないかと思ってしまう。
皆はパートナーとか友達に言ってる?
214毛無しさん:2010/02/19(金) 13:38:58 ID:zxB07Ue4
女性の魅力の半分は頭髪でできています
215毛無しさん:2010/02/19(金) 15:00:16 ID:diRZvhhy
ハゲ相手にすりゃオールオーケー悩み無毛
216毛無しさん:2010/02/23(火) 21:49:17 ID:FUNqb/3X
春の抜け毛祭りが始まった・・・
さっきトリートメントしたら、抜け毛がべっとり。
それもよりによって、生えかけの産毛っぽいのばかり抜けてる・・
はあ、今までの努力やお金が水の泡だよ。
217毛無しさん:2010/02/25(木) 00:20:01 ID:VEau6Q5l
春は一年で一番髪が成長する時期
夏にダメージを受けて秋に脱毛
冬に力を蓄えて春に伸びるこれが自然なサイクル
218毛無しさん:2010/02/25(木) 07:04:48 ID:UtWKPls2
私の場合は春→夏→秋→冬と、どんどん抜け毛の本数が増えていく気がする。
今の季節は少なめだけど産毛のような細い毛がよく抜ける…
せっかく生えたんだから、ちゃんとくっついててほしいよ
219毛無しさん:2010/02/26(金) 13:36:15 ID:M4MFIJ6U
もうウイッグにするほうが
潔いのかもと思うくらい進行しちゃった
早6年の薄げ状態
ウイッグにした人はどうやって踏み切ったんだろう
220毛無しさん:2010/02/27(土) 23:50:34 ID:sA27ut1c
もうウィッグにするほうが潔い、と判断したとき
ていうか、ウィッグじゃないとやばい、と判断したときでしょ
その時期はそれぞれの感覚で異なるだろうけど
あまりにひどくなってからだと、それはそれでやりづらいしね
時期の見極めが肝要
221毛無しさん:2010/02/28(日) 11:39:33 ID:uajxObE4
高校生の頃から徐々に薄くなっていき、20代後半の今は前と頭頂部が
スカスカで髪が透けて頭皮が見えている。脱毛外来に通院中。
2年くらい前からウィッグを考えてるけど、ウィッグにしたら自分の髪
の発毛の可能性を否定してしまうようで怖い。
222毛無しさん:2010/02/28(日) 19:15:27 ID:wYRm5sAj
ふりかけ愛用者だけど、
雨に濡れて悲惨な頭を晒してからは職場の人には完全にハゲがばれている。
たまに後ろに人に立たれるが、頭を見られてる気がする。
後ろを振り向くとそっぽを向かれた。
223毛無しさん:2010/03/05(金) 12:19:05 ID:GY3fH5bx
突然3ヶ月あまりでどフサがすっかすかの一部ツルハゲになり、晒すスレで「病気」と心配された19女です。
正月に数日実家に帰ったら抜け毛がピタリと止まり、黒い毛が生えてきました!ほんとによかった…ストレスないと思ってたけど実はあったのかも。ありがとう家族と雪国。
224毛無しさん:2010/03/05(金) 15:52:59 ID:elfmFqOG
無理しないで田舎で畑でも弄ってればいいじゃん
村興しにもなっていいだろ
225毛無しさん:2010/03/05(金) 21:26:56 ID:KT3cI5ZB
髪さえ普通にあれば今の倍は幸せだっただろぅ…
226毛無しさん:2010/03/06(土) 01:48:00 ID:9qYLMpGd
>>223
復活して本当によかったね!
これからも心からリラックスできる時間をもって
再発しないことを願うよ
227毛無しさん:2010/03/06(土) 02:31:23 ID:avbVgmcF
>>223
よかったね。円形脱毛症
228毛無しさん:2010/03/06(土) 07:54:34 ID:Y72BCVYQ
>>223
おめでとう♪
229毛無しさん:2010/03/06(土) 10:38:28 ID:lrsvjXhS
みなさんありがとうございます。
病院では原因不明のびまん性脱毛症と言われ有効な治療は何もされませんでした。
以前の髪の量から比べ、3分の2以上抜けていたと思います。
一時は本当に毎日鬱状態でしたが、今はきちんとした生活を送って維持したいと思っています。
230毛無しさん:2010/03/06(土) 10:51:27 ID:4cqMndan
374 :Ms.名無しさん:2009/10/10(土) 07:54:00 0
      ____
     /:::::::::::::::::::::::\〜〜〜
   /:::::::::::::ハゲ命:::::::::ヽ〜〜〜∞
  |:::::::::人人人人人人人)〜〜〜 プーン
  |::::::/ ┏━┓┏━┓)ノ〜〜〜
  |(6ー┤;;├┤;;├)〜〜〜 ∞ ←ジャイ子
  ミ |U └─( 。.。)ー┘)
 (X)| ∴)  ェェェェ(∴) うぇぇぇ〜〜ん、2ちゃんに書き込めないぃ〜〜
 (X) \     ⌒  /_____
 (X)/  ̄ ̄ ̄ ̄\..|  | ̄ ̄\ \
 (ノ/  アニメ命   .  |  |    | ̄ ̄| カタカタカタカタ
  /  \____    .|  |    |__|
  | \_____|つ___|_..|__/ /
  |        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 〜〜モァ〜ン
231毛無しさん:2010/03/09(火) 07:13:41 ID:UUYXlSXk
最近、地肌がちょっと見えにくい…けど
1〜2ヶ月に1回ぐらいこんな日があるんだよね。
その度に期待して裏切られて、死にたくなるぐらい落ち込んでる。
もう期待させないでほしいよ…。
232毛無しさん:2010/03/23(火) 06:53:41 ID:gWe+bizB
生薬のローションを3か月くらい使ってる。
分け目が多少マシになったような気がするけど漢方薬臭い。
私は40代だからいいけど若い子は嫌いそう。
徳富知厚って人の本に作り方が書いてあった。
効果は保証できないし合わないとよけいハゲるかもしれないけど一応ご報告まで。
233abc:2010/03/24(水) 18:48:53 ID:UsXVa3gk
私も105さん同様剣創状強皮症の脱毛で30年近くなります。
だんなを含めまわりの人が気付いてないのがさいわい。
しかし隠すのも限界・・・ヘアコンタクト検討中。
234毛無しさん:2010/03/28(日) 13:53:41 ID:7RBXIsSL
フケが全く出ないほどの脂性なんだけど、そのせいで、
洗髪後数時間しか経たないのに、脂で髪同士がくっつきあって、頭皮丸見え・・
低刺激性のシャンプー使ってるのに、なんで皮脂ばかり分泌されるのだろう。
皮脂より血流をくれ。
235毛無しさん:2010/03/30(火) 02:11:31 ID:PlkK+Yvt
>>234
私も地肌べったりの脂性です。朝洗って、昼過ぎには頭頂部〜前髪が束になる。
スカルプ用のすっきりシャンプーで脂取りに必死になってたけど
脂を取り過ぎで過剰に分泌してるかも?と思って、大豆イソフラボンと
亜鉛のサプリ飲んで、トニックローションで保湿を心がけたら
夕方くらいまでは束にならなくなってきた。
しかし薄毛には効果が見えない…
236毛無しさん:2010/03/31(水) 17:28:09 ID:QnlCUzJO
ダイエット目的ではないんだけど
体が弱いので体質改善目的に
肉を食べない生活を始めて4ヶ月。。。
とてつもなく毛が抜けて、毛量が3分の2くらいになってしまった
今は短くて細い毛ばかりが抜ける。
やっぱり肉は食べなくちゃ駄目なのかな
237毛無しさん:2010/04/01(木) 02:00:01 ID:EIIjIc9l
>>236
そんなの改善じゃなくて改悪だよ
たんぱく質を補給しよう 肉が嫌なら魚を多く食べるとか(魚も駄目?)
手っ取り早いのはプロテイン
ウォーキング程度の運動と併用すれば完璧
238毛無しさん:2010/04/01(木) 05:45:39 ID:N0rCJzEI
>>236
戦後日本人の寿命が延びたのは動物性タンパク質の摂取量が増えて
免疫力が上がったって説があります。
動物性タンパク質を取らないと寿命が縮みますよ。
239毛無しさん:2010/04/01(木) 12:23:59 ID:FwyBEBwW
>>238さん これって植物性だけのベジタリアンさんは
大豆とかでタンパクとってるとおもうのですが
動物性じゃないとだめなのでしょうかね
240毛無しさん:2010/04/01(木) 13:27:32 ID:pxcMoOb8
>>239
アミノ酸バランスの問題
植物性タンパクはそれが弱点
だからアミノ酸サプリとかプロテインで補う必要がある
241236:2010/04/01(木) 17:49:55 ID:F5emls08
色々とありがとうございます。

体質改善にマクロビ?とかいうのがあって
簡単に出来るのが肉や乳製品を避ける事だったので
素人考えで徹底的に抜いていました。

豆腐や納豆でたんぱく質とってるから大丈夫!と思っていましたが
動物性と植物性で全然違うのですね。
知らないとは怖いことだと身をもって知りました。

抜け毛がひどいにプラスして毛色が退色して真っ茶になってしまっています。
黒々としたツヤツヤの髪の毛だけが自慢だったのに
何というざまでしょう。

今日の夜から、ガンガン肉を食べる事にします。
肉を食べるだけでなく、運動や適度なプロテインなどを採り
健康に戻れるように頑張ってみます。
242毛無しさん:2010/04/01(木) 18:47:43 ID:3sobmW2t
>>241
女じゃないのに書きこんですまないけど
・肉はガンガン食べないほういいですよ
少量で十分です

また基本的に>>238
言いたいことは朧気に想像つきますが
トンデモです
243毛無しさん:2010/04/01(木) 18:57:12 ID:3sobmW2t
彼(彼女?)は「アミノ酸のバランス」に問題があると言っていますが
米飯と納豆などの組み合わせで
アミノ酸の欠乏が起きることはありません
244毛無しさん:2010/04/01(木) 19:04:59 ID:N0rCJzEI
>>242
栄養学は定説はないのよw
長生きした栄養学者だけが威張れる世界w
245毛無しさん:2010/04/01(木) 19:09:47 ID:N0rCJzEI
アミノ酸だけじゃなくてバランスのいい脂質の摂取もある程度必要なの。
コレステロールだって悪者扱いだけど取らなきゃ免疫力が落ちる。
油抜きで一世を風靡した美容家は69歳で死んだ。
○○だけ食べるとか○○抜きとか極端な食事法は素人には危険。
246毛無しさん:2010/04/08(木) 17:14:27 ID:p1uBNaUP
髪くらいまともに生えろや(`Д´)
247毛無しさん:2010/04/13(火) 19:29:57 ID:UCBxByyE
また規制になる前に愚痴っとこ…

なんでみんなそんなドフサなんだよ
羨ましすぎるよ
一番ドフサな人なんか私の毛量の三倍はあるよね?ってかんじなんだけど…
ドフサすぎて困ってるならちょっとでいいから分けて下さいお願いします
248毛無しさん:2010/04/15(木) 09:11:50 ID:Jl2xB/EJ
人毛のいいヅラ買う為にバイト始めたけど
仕事のストレスで薄毛進行してる気がする…orz
249毛無しさん:2010/04/16(金) 17:43:22 ID:wrWyjd6h
脱ニートしようも薄毛のせいで思い止まってしまう。
250毛無しさん:2010/04/18(日) 21:50:48 ID:smtgL/Rc
>>247
分かる分かる分かる・・・
251毛無しさん:2010/04/28(水) 11:01:55 ID:KOZGKAFJ
前頭部がスカってるんだけど、日によってふんわりして
目立たない時と、ペタっとして目立つときがある…
使ってるシャンプーとか変えてないし、法則が見出せない。
一喜一憂するのも疲れたよ…
252毛無しさん:2010/04/29(木) 15:36:37 ID:+CyR0Ag9
>>251
分け目がスカスカな日は、職場で人目を忍んで頭皮をマッサージしてたりすると
夕方にはちょっとふんわりするよ、私の場合は。
253毛無しさん:2010/05/08(土) 16:44:15 ID:e9bnIXYQ
普段トップピース乗せてるけど今日はうまくカバー出来た気がしたので
ヅラ無しで出かけてみた…でもやっぱ上の方が透けてテカテカorz
服屋の試着室で思いっきり凹んだ。恥ずかしいのでもう帰る。
254毛無しさん:2010/06/07(月) 22:10:01 ID:7LBavnUR
鏡見ると冷や汗が出る。
255毛無しさん:2010/06/08(火) 23:54:15 ID:8+9/q20E
なんかもう育毛に疲れた結局普通に進行してるし
つまり自分はハゲの運命だったか
あーしんどいわ女なのに禿てる
テレビ出てるあの人も薄いよねー?とか自分はそんなレベルじゃないしどうでもいい
256毛無しさん:2010/06/09(水) 22:06:40 ID:SiPX8OcW
>>255同意
テレビに出てる人くらい薄いとか全然まだましだよね
私も比べものにならないくらいスカッてる

スッカスカのスカだわ
あ〜スッカスカスッカスカスッカスカスッカスカスッカスカ
死ねる
257毛無しさん:2010/06/10(木) 02:05:28 ID:G6SnZSZA
>>256
お前は面白いので死んじゃだめだ
死ねないよ
258毛無しさん:2010/06/11(金) 23:45:16 ID:HBYdbiEA
ミノキシジルかウィッグの二択

もしくはハゲ散らかす
259毛無しさん:2010/06/14(月) 03:32:59 ID:B38uHECc
子供が仮面ライダーのおもちゃで遊んでいるのだが
「スカル」「スカル」言ってうるさい…
ドフサの旦那が噴出して私のほう見てくるし
260毛無しさん:2010/06/15(火) 18:50:32 ID:GWU5E6dW
久しぶりに頭頂部ちゃんと鏡で見たら…
もう薄いとかいうレベルじゃなくなってる…ハゲテル…

もうヤダ…昔から薄くて悩んでたのにさらにひどくなるなんて…
もう女じゃない…ってゆーか人間じゃない
261毛無しさん:2010/06/15(火) 19:30:56 ID:1C2x8GK1
君たちいまいくつ??

外でても明らかに薄い人なんてそうそうみないけど
262毛無しさん:2010/06/15(火) 20:48:10 ID:I8y5gu+q
>>261
明らかに薄くて街で見たらギョッとして二度見するレベルなのに
このスレだと「全然普通だよ!」と言いあってるのが理解できない。

女でアンガールズの山根レベルだったら薄毛ハゲ確定
263毛無しさん:2010/06/15(火) 21:34:07 ID:+w2JyD4w
アンガールズ山根…自分もあんな感じで禿げあがりつつあるから
山根見てると精神不安定になるよ

ワンレンにしたくないのにワンレンになってしまう
あー昔みたいなもっさり前髪がほしいよー!
264毛無しさん:2010/06/15(火) 22:29:36 ID:CfaacqGR
凸がもともと広いだけでしょ 別記ーとか平野綾とかも広いし

265毛無しさん:2010/06/16(水) 12:09:51 ID:PL3Dzc2s
デコは広がってないけど頭頂部・側頭部の薄毛が進みすぎ…
266毛無しさん:2010/06/16(水) 18:12:10 ID:uiHWOxBU
前頭部と側頭部スカでいつも前髪で隠してるんだけど、
さっき突風で前髪めくれてスカ丸出し。
その現場を同僚から「お前はげてんなw」って言われたYO!
267266:2010/06/16(水) 18:14:00 ID:uiHWOxBU
×その現場を
○その現場を見た

動揺しているんだろうか…
268毛無しさん:2010/06/16(水) 20:40:36 ID:8QXHABLL
>>267

とりあえずうp
269毛無しさん:2010/06/16(水) 21:21:10 ID:MiqY/TYs
現場というか瞬間
270266:2010/06/16(水) 21:51:38 ID:IrFVPJed
>>268
http://imepita.jp/20100616/784840
一年でこのありさまだよ…
271毛無しさん:2010/06/16(水) 21:59:28 ID:f2Z90an3
>>270
H&SのCMみたい
髪サラサラ綺麗だね
272毛無しさん:2010/06/17(木) 07:02:08 ID:vif+z32G
>>270
ハゲって罵られるレベルではないよ
確かにこめかみとその周辺はちょい薄いかもしれないけど
モミアゲや耳周辺はみっしり生えてるし…
同じ前頭部と側頭部スカだけど、そのくらい生えてたら正直うらやましい
273毛無しさん:2010/06/18(金) 10:52:37 ID:o6drS4sV
>>272

うpお願いします
274毛無しさん:2010/06/18(金) 22:52:52 ID:WYqtU86K
ムダ毛は脱毛して頭髪は育毛…
なんだかなぁ…切ないわ…
275毛無しさん:2010/06/19(土) 12:57:29 ID:klD1MIwT

スッカスカのスカだわ
あ〜スッカスカスッカスカスッカスカスッカスカスッカスカ
死ねる
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
276毛無しさん:2010/06/20(日) 00:22:42 ID:GIQGGOhT
育毛諦めてウィッグにしたけど、それでも地毛がだんだん少なくなっていくのを見るのが辛い
薄らハゲが鏡の中にいる…
277毛無しさん:2010/06/20(日) 00:32:33 ID:La5wuzZa
>>276
同じく(泣
278毛無しさん:2010/06/21(月) 13:01:51 ID:2hbPHsoX
年々着々と薄くなってきてる…
薄くなる度に髪型に悩む…
前までは取りあえずショートにしてたけど
今はショートにしたらスカスカすぎて外でれない

だから髪伸ばして縛ってごまかしてる
ごかしきれてないけど…
けどこれもいつまで続けられるか…
ってゆーかこれ以上ごまかす髪型がおもいつかない…
怖い…本当にどんどん進行してる…
279毛無しさん:2010/06/21(月) 13:48:05 ID:bNbWXJd6
結婚してればハゲようが太ろうが許容してもらえてうらやましい
未婚、彼氏なしでハゲたらどうしたらいいの
280毛無しさん:2010/06/21(月) 21:59:29 ID:EAff2L0F
寂聴さんになる
281毛無しさん:2010/06/22(火) 12:43:09 ID:yB7+Id/k
この頭をなんとかしてくれ…女で若くて薄毛なんて…
282毛無しさん:2010/06/24(木) 05:09:01 ID:X8tdRKVQ
最近、頭頂部がスカスカのバーコードになる夢をよく見る
気にしてないときでも見るからそれだけ深層心理に深く刻み込まれてるんだろうな…
283毛無しさん:2010/06/24(木) 17:33:48 ID:nRh7wBZj
頭頂部、後頭部と思ってたら側頭部の方がかなりスカってることに気づいた。
耳の後ろで分け目を作ってみたらバーコードになりかけ。
ほんとどうすればいいの?
もうやだ。
これ以上減らないで‥お願い。
284毛無しさん:2010/06/24(木) 18:05:51 ID:67R8zuCq
髪が多い他人を嵌めた
神戸雅子はスカスカのすだれ頭だろ
285毛無しさん:2010/06/24(木) 19:55:35 ID:pB6Dx0SR
>>283
私が書いたのかと思った…
私も気づいたら側頭部がハンパないことになってる…
ホントバーコードみたい…
死ねる
286毛無しさん:2010/06/25(金) 21:42:49 ID:1erT2pY0
ハゲて5年位たったかな。
きっと生えると思ったけど…どうなんだろう。
ハゲスレで良いと言われた食べ物とかサプリとかも色々試したけどまったく駄目。
毎朝毎朝ふりかけを掛けて、地肌真っ黒に仕上げて、その後顔を拭くと黒い粉…
昼間も顔や額をこっそり拭いて黒い粉、太陽の光で透けるのが怖くて逃げて…
もの凄く落ち込む。
287毛無しさん:2010/06/25(金) 23:10:23 ID:SpQxL3L1
>>286
私はハゲ7年くらいですが
気持ち分かりますよ
色々試しても結局髪の復活できず(むしろ普通に進行)
ふりかけもそんな感じですし…
288毛無しさん:2010/06/26(土) 22:44:54 ID:RAhCXIy6
後ろ髪の中側に白髪ができてる人いる?
ストレスを受けるとできるらしいんだけど、わたし何年も前から真っ白。
メッシュみたい。
髪がめくれた時にびっくりされる。
仕事時間が不規則なんだけど、やっぱりそのせいかな。
仕事やめたいよ‥
でも今やめたらみんなが困る‥
289毛無しさん:2010/07/05(月) 12:35:49 ID:CmFOkP67
気にしすぎたらだめなのは分かってるけど
髪のこと考えない日なんて1日もない

こんな薄毛頭気にしない方が無理だ‥
290毛無しさん:2010/07/05(月) 21:22:56 ID:ho11vmyZ
人に相談するとマニュアルでもあるかのように、
決まって「気にすると余計ハゲるよ!」って返ってくるよね

鏡を見れば飛び込んでくる地肌スケスケ見え見えのスダレ前髪
手ぐしを入れると「スカッ」と効果音がしそうなスダレ横髪…
ほんと気にしない方が無理だっての…
291毛無しさん:2010/07/05(月) 21:37:20 ID:Bb9CDvw7
うわあああああ
3日洗ってない頭を蛍光灯の下で見たらバーコードハゲが写っとるやないかい!
四方八方にスカスカスケスケ\(^o^)\
292毛無しさん:2010/07/05(月) 22:17:42 ID:YC4bmbDS
>>290
いきつけの美容師さんが言ってたけど、お客さんの円形脱毛症を見つけてもあえて指摘しないらしい
言うといつまで経っても治らないらしい
言わないでおくといくのまにか治ってることがあるんだって
293毛無しさん:2010/07/06(火) 16:29:50 ID:Vj24UzPI
ここの人ってやっぱり両親も薄い?
294毛無しさん:2010/07/06(火) 17:53:34 ID:Rx7m3q56
>>293
イエス
ハゲのサラブレッドってやつです
295毛無しさん:2010/07/06(火) 21:05:09 ID:NHzrFzaM
>>293
両親はフッサフサだよ!
私の場合は遺伝じゃなく自分自身に問題があるってことかな
296毛無しさん:2010/07/08(木) 10:55:47 ID:ZWNHMVDM
髪の毛の遺伝って、母方の父親からじゃなかったっけ?
297毛無しさん:2010/07/08(木) 12:44:20 ID:eerbhoZ5
>>296
うちは両親ともスカスカだけど母方の祖父母はフッサフサ‥
父方は祖父母どころか親戚中スカスカだけど‥
298毛無しさん:2010/07/08(木) 12:59:58 ID:yfk5TxzK
うちは母方の祖母がもろハゲてた、母親もどんどん似てきてる
299毛無しさん:2010/07/09(金) 11:13:12 ID:bDT2BlFW
今年32歳の女てす。
お風呂に入るたびに排水溝が詰まりそうなくらいに抜ける
辛い
300毛無しさん:2010/07/09(金) 19:46:45 ID:ol9cwWNo
三十路です
ハゲ過ぎて醜い
化け物が鏡の中にいるよ…
301毛無しさん:2010/07/09(金) 19:57:20 ID:SLl/y1ED
頭だけでもうp
302毛無しさん:2010/07/09(金) 22:05:41 ID:ol9cwWNo
うpする勇気なんてないわ
もうカツラ被ってます…
女の若禿ってなんなんだろう
病気なの?
ただのハゲなの?
毎日死にたい
303毛無しさん:2010/07/09(金) 22:13:28 ID:/ZHSoic7
うpしたらしたで「こんなの禿げてねーよフサが!」と煽られるのでやめたほうがいいよ
ここにいついてるのは病んで歪んでる河童しかいない
304毛無しさん:2010/07/10(土) 00:12:44 ID:qiRv9Z85
カツラ被る必要があるくらいハゲてるので
うpしてもフサと煽られることはまずないです…
両親確かに薄いけど一つ上の兄はまだハゲてないのにな
なんで女の私がハゲなんだろう
まるで落ち武者
もう人生絶望的
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:15:37 ID:PtBF0mdh
ほんとに禿げてる人は結構うpなんてできないもんだよね
すぐいうp出来る人はだいたい禿げてない
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:56:55 ID:gfiP3VZB
仕事行く前にてっぺんにふりかけしたら雨降って来たorz
私の顔だけ黒い雨が降る…どうしよう。
いつもみたいにヅラにしとけばよかったよ
307毛無しさん:2010/07/12(月) 21:51:37 ID:nnyTGCaA
側頭部の薄さはんぱない、髪が薄ーくのってるだけですぐそこに頭皮
308毛無しさん:2010/07/13(火) 20:02:06 ID:Y0IZuQWF
>>293
父親はフサ
母親は薄い!と気にしてたけど60後半の今では全然薄毛に見えない
フサじゃないのは確かだけど地肌は見えないなー羨ましいよ
309毛無しさん:2010/07/16(金) 10:14:46 ID:xML5lPZT
両親と兄はフサフサなのに私は地肌が見えてる・・・
何故なんだよ
310毛無しさん:2010/07/18(日) 16:11:10 ID:Lr1IeGtJ
部屋では大丈夫なのに
強い日差しの下だと結構透ける……
みんな透けるっていうけど、ほんとに??
私だけ異常なんじゃないの??
って思ってしまう。

屋内ではフサ、外では…
そんな人いますか??
311毛無しさん:2010/07/18(日) 16:21:43 ID:ThsGyhpN
>>310
屋内でもスケスケな自分に謝れ!
312毛無しさん:2010/07/18(日) 21:15:56 ID:LiMognAe
>>310
室内でも、電灯の下ではどんな感じ?
313毛無しさん:2010/07/19(月) 01:37:48 ID:gsx+Yvdx
310じゃないけど陽の光より蛍光灯の下のほうがハッキリクッキリ直視できてヤバイ
314毛無しさん:2010/07/19(月) 01:43:20 ID:LgE1bFL5
トイレのライトで毎回死ぬよ
315毛無しさん:2010/07/19(月) 09:19:31 ID:Fh2YOcia
>>312
蛍光灯の下も多分透けるから嫌だけど、強い太陽光よりは透けてない気がする(気のせいかもしれないけど)

今ベランダで鏡見てみたけどやっぱり透ける…
外出る間はずっとこれかと思うと日傘さすしかない…
316毛無しさん:2010/07/19(月) 09:34:55 ID:X26lM8wj
昨日日中に街中で何気なく道にあったスピード写真の鏡見たら愕然としたわ
日光が直撃してるとここまで透かって見えるのかよ!?って
せっかく夏物の服買ってウキウキ気分だったのに一気に落ち込んだよ・・
317毛無しさん:2010/07/19(月) 19:53:40 ID:Fh2YOcia
>>316
全く同じ経験したよ……
318毛無しさん:2010/07/19(月) 19:57:52 ID:wEdugyDK
直射日光が一番強烈だよね。
じんわりした弱い太陽光はまだなんとか救いようもあるレベルだけど、
きつい直射日光は何をしても隠せないよ…むしろ隠してるのがバレる最強レベル光。
フサですら分け目とかちょっと透けるのに、ハゲだと更に……。

外出たくない。本当に。
319毛無しさん:2010/07/19(月) 20:40:32 ID:gsx+Yvdx
今おでこ計ってみたら8センチもあった
+ハゲ+M字剃りこみってマジで終わってるわ…
320毛無しさん:2010/07/20(火) 07:30:34 ID:ydquLQD3
ここ女のハゲスレだよな?
321毛無しさん:2010/07/20(火) 09:30:28 ID:gSA0gW7E
駅の構内で見たらまだましだった
ちょっと元気出た(直後に同じ髪型のフサの人の分け目を見て凹んだけど)

まだ誰にも指摘されてないからされるまで気にしない!
322毛無しさん:2010/07/21(水) 03:49:00 ID:1QcF9h66
洗ってから12時間前後(その間に就寝含む)が
一番髪がフワっと浮いてマシに見えて気分が落ち着くとき
これを一日中維持できたらいいのに…
323毛無しさん:2010/07/21(水) 10:07:29 ID:IZWReIut
わかるw
アサフワッっとしてるのに汗をかくとペター・・・
324毛無しさん:2010/07/22(木) 09:46:31 ID:hbSe+n3O
外では日傘徹底だよ
頭隠せるし
325毛無しさん:2010/07/22(木) 19:21:07 ID:DUnW8QOm
私も日傘。
太陽の下では透けまくってるだろうと思うと焦るし嫌な汗が出てくる。
日傘差してるだけで心も落ち着くよ。
326毛無しさん:2010/07/24(土) 19:52:30 ID:Wt4y+YpV
若い女で禿げてきてる人なんていんのか??
ある意味希少価値ありそうだな
327毛無しさん:2010/07/24(土) 20:14:29 ID:NG0Y/KBD
>>326
その世間知らずな感じは若くて禿げてる女の人より希少価値ありそうだね
328毛無しさん:2010/07/25(日) 13:13:17 ID:ecWiitV2
ほんと。
電車乗るとほとんど毎回、分け目が広がってる人や地肌がすけすけな若い女性見かける。
確実に以前より増えてる気がする。
自分よりひどい人も時々見かける。声をかけたくなっちゃう、
329毛無しさん:2010/07/25(日) 15:33:06 ID:cRNQ9atu
misonoがMハゲ過ぎてビックリしたわ
330毛無しさん:2010/07/25(日) 16:24:51 ID:TgyLP422
misonoはだいぶ前からおでこ広くなったよね
元からあんな感じだったのかもしれないけど
331毛無しさん:2010/07/26(月) 00:11:40 ID:7r9jEWSG
こんなの見つけたよ
http://www.bsalon.jp/20100713/138.html
332毛無しさん:2010/07/27(火) 01:22:30 ID:o5xFSclS
へえぇまいたけ育毛水ねぇ
市販でもあるってことは相当効果あるのかな
でも実際の研究では一ヶ月から二ヶ月で9割の人に発毛効果が現れたという報告もあり
って嘘くさいな…
誰か試してみてー
333毛無しさん:2010/07/27(火) 01:24:32 ID:SkWu0jHp
きっとキノコが生えてくるよ
334毛無しさん:2010/07/27(火) 01:29:06 ID:16t7K/XI
ttp://www.riyo.or.jp/care/care02.html
これの画像バージョンないのかな?
イラストだとイマイチわからない
335毛無しさん:2010/08/04(水) 21:41:30 ID:+ISLQgbB
家族が側頭部スカかもしれない。
ポニーテールにした耳の上が私よりもスカスカだった

既にものすごく悩んでるかもしれない、
これから私と同じように苦しんで死のうとするぐらい悩むのかもしれないと思うと
心臓がグチャグチャにえぐられるような気持ちになる

指摘されたりジロジロ見られたりするのが一番嫌だってわかってるから
どうすることもできないし、自分の薄毛も回復できない自分にどうしようもできない…。
336毛無しさん:2010/08/09(月) 12:44:14 ID:yfusEtEn
本当にどんどん薄くなってる
怖すぎ
これ以上ひどくなるならマジで自殺もん…
337毛無しさん:2010/08/10(火) 16:16:44 ID:Ei2qSc0z
抜け毛が気になりすぎる‥
抜けてもいいから補えるくらい生えて下さい
338毛無しさん:2010/08/10(火) 16:24:55 ID:T/4OCbgJ
どう考えてもこの夏2000本は抜けたけど
100本も生えてきてる気配がないんだが…
しかも一番抜けてる側頭部なんてどこ探っても新毛が見当たらない
339毛無しさん:2010/08/10(火) 20:13:01 ID:Ei2qSc0z
>>338
分かる
目で見ただけじゃ見えないだけだと思いたいけど
新しい毛全然生えてる気がしない
340毛無しさん:2010/08/11(水) 14:40:55 ID:027lZArp
女性もハゲが多くなるといいね。
ハゲ雄と結婚すればつりあいとれる。
お互いの気持ち理解できるし
情報交換もできるし言うことなし。
341毛無しさん:2010/08/12(木) 15:35:42 ID:Zl0lUxgm
こっちかくせばあっちが薄くなるし
あっちをかくせばこっちが薄くなる
エンドレスすぎて死にたくなる
342毛無しさん:2010/08/13(金) 21:51:59 ID:LSvlr017
どうしよう本当に前よりさらに薄くなってる
泣けてくる
343毛無しさん:2010/08/13(金) 23:19:41 ID:Jfr3QVLJ
頭のてっぺんヤバいよ。円形脱毛症かっていう位髪の毛無いよ…
344毛無しさん:2010/08/14(土) 18:27:34 ID:fpWMYhy3
できちゃった結婚の広末さんには勇気もらってます
345毛無しさん:2010/08/15(日) 15:10:27 ID:k7ue63Km
女のくせにハゲとかざまああww
346毛無しさん:2010/08/16(月) 03:01:08 ID:ltd1bccA
ひどいなあ…
347毛無しさん:2010/08/17(火) 18:05:33 ID:d4gaK0nL
今日バイト先で久しぶりにズキュンな気持ちになった。叶わぬ思いだったけど女性ホルモン的には大成功。
あと向井理にもズキュン中♪
みんなもホルモン増量頑張ってくれ。
348毛無しさん:2010/08/18(水) 21:34:58 ID:Rl5t6iiB
前髪に重さが無い
349毛無しさん:2010/08/21(土) 22:24:49 ID:YZ/QDblA
もうふりかけにしたよ。
もう無理だわ。
350毛無しさん:2010/08/22(日) 00:17:51 ID:3m3RjPKB
私はウィッグにしたわ
けどウィッグのメンテとか夏の暑さとかめんどいね
351毛無しさん:2010/08/27(金) 22:42:26 ID:1mL2aXwX
円形脱毛症の恐怖。。

これみたら怖いわ。。。http://nukegetohage.blog58.fc2.com/
352毛無しさん:2010/09/09(木) 12:12:02 ID:E1Hmf5Co
もうノイローゼになってきた
353毛無しさん:2010/09/10(金) 03:42:09 ID:A0U9n83L
自分も23で悩んでたけどいろいろやったらマシになってきた
みなさんはどんな対策してるのかな
なんかアドバイスできたらいいけど人いないね
354毛無しさん:2010/09/10(金) 04:28:26 ID:voaqX1Z4
>>353
どんなことやったのか、よかったら教えて下さい。
355毛無しさん:2010/09/10(金) 06:22:33 ID:7oyfVMw7
アドバイスとかなら克服スレが良いよ
ここは愚痴を吐き出すスレだからあっちの方が歓迎される

女性の育毛・薄毛克服スレ 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1273433392/l50
356毛無しさん:2010/09/13(月) 11:09:31 ID:W/G4d2Z2
ハゲ過ぎて、ヒッキーまたは引きこもり気味の人います?
357毛無しさん:2010/09/13(月) 13:21:57 ID:xysQ/7PR
358毛無しさん:2010/09/15(水) 23:58:53 ID:vu5iVXsB
>>204
そこらのオッサンよりも毛量が少ない気がするけど
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro012584.jpg
359毛無しさん:2010/09/16(木) 00:46:09 ID:5dhBUX3r
>>358 これ誰ですか? しょこたんってひとかな
確かにハゲてしまってますね。
360毛無しさん:2010/09/17(金) 12:19:43 ID:/qqJ7NTr
みんな美容院はどうしてるの?
新しいとこ行ってみたいけど、pgrされそうで行けない
361毛無しさん:2010/09/17(金) 20:02:56 ID:pWlQiN4l
>>360
私は逆に新しい所ばかりだよ。
前に通ってた美容院で酷いこと言われてから。

362毛無しさん:2010/09/18(土) 13:20:24 ID:0+i5diCK
あんまりおしゃれすぎない店構えの、女性オーナーが1人でやってる小さい美容院がよかった。
他のお客さんがいないし、外から店内もあまり見えないつくりで。
引っ越して行けなくなってしまって以来、伸びてボサボサだ〜。
363毛無しさん:2010/09/22(水) 08:57:53 ID:RvlgQ8OE
すいません愚痴らせてください…
分け目だけじゃなくて全体的透けてるハゲ女
ふりかけして毎日地下鉄で通勤
10時から7時までこのはげ頭で仕事
旦那や家族はもう38歳なんだから別にはげてもいいだろって言うけどさ
もう苦しすぎる
364毛無しさん:2010/09/22(水) 18:02:27 ID:7fS+oQkj
村木さんくらい?
365毛無しさん:2010/09/22(水) 19:14:03 ID:RV1ChFJA
村木さんなんてこういっちゃ何だが年齢的にもあれくらいは仕方ないかと思えるレベル
あたしはまだ30前だけど、同じようなセンター分けのひっつめ髪にしたらもっと悲惨かも
366毛無しさん:2010/09/23(木) 17:45:28 ID:W8mJ+NYC
HSCってのがでるかもしれないから期待してみれば?
367毛無しさん:2010/09/24(金) 20:23:25 ID:N3JLd4T4
村木さんって54歳なんだな。もうちょい若いかと思った
368毛無しさん:2010/09/26(日) 13:58:26 ID:4KtL/jAq
なんかもう早くおばあさんになりたい。
この頭に見合った年齢になりたいよ。まだ二十年以上あるかと思うとつらい。
佐伯チズさん(60代?)もかなり薄いけど、白髪とベリーショートでかっこよくしてるよね・・・。
369毛無しさん:2010/10/10(日) 00:02:24 ID:rBKBWMu8
>>368
あ、私も思った。
あの人、よく見るとかなり薄いけど、ホワイトカラーとカットでうまくアレンジしてるよね。
それにあの人は小顔だしああいう髪型が似合ってる。
370毛無しさん:2010/10/10(日) 01:24:25 ID:g0Ty0vz4
私も総スカだったけど、ハーブマジックっていうシャンプーと頭皮化粧水使ったら、大分マシになったよ。

ちょっと高いんだけどね。

フルウィッグから部分ウィッグに移行できるレベルになれたよ。

371毛無しさん:2010/10/10(日) 23:15:09 ID:JRTDzLI4
私、今37。

結婚もしてるし子供もいる。
ケド頭頂部と前髪が年々スカスカになってきてる・・・

今日、買い物に行った時に50代と思われる母親と20〜30代前半と
思われる娘という親子を発見。

頭のスカリ具合そっくり!!!!!!

私も小学生の娘がいる・・
今はツヤツヤのモサモサ(私も中学まではそうだった)

ムスメも私のように将来悩むのかなって思ったら涙でてきた・・・
372毛無しさん:2010/10/11(月) 02:43:51 ID:AqFS+Z4Z
全スカにもほどがあるのに・・・
極細超癖毛なんですけどね
暫く寝込んでてお風呂入ってなかったら
右側の毛が絡まるどころの騒ぎじゃない、根元数センチ上からタワシになってる
タワシが二つ右にぶらさがってる
相当の大きさのタワシで、頭皮が引っ張られるから、無事なスカ左頭髪とあわせてしばってるけど

これどうしたらほどけるのorz
きるとしたら、もう根元から行くしかないよ
左スッカーンで鎖骨下 右丸刈り?
どうしたらいいんだ
ズラもうまくかぶれないんだ・・・・・
だれか・・・・・・
373毛無しさん:2010/10/11(月) 04:51:43 ID:RjeJC0+y
>>372

私も昔エクステを手入れしなかったらたわしみたいになったことあった。。

とりあえずたわし部分に、コンディショナーかリンスを付けて徐々にほどくしかないよ。

それでもほどけなかったら、ちょっと鋏を入れてから上記の方法でほどくといいよ!
374毛無しさん:2010/10/11(月) 19:47:16 ID:Gj2XSBfE
>>363
自分も分け目ハゲが進行して全体がうっすら透けハゲ化してるyo
ある程度以上進行した人って日々どうやって過してるんだろう
ひきこもり?それともそのままの頭(もしくはカツラ)で学校や通勤?
自分は大阪住みでそこそこ結構な人ごみを通勤してるけどはげた女なんて自分以外見ない
薄い女性が増えたとか言うけどさ見かけない
やっぱりは東京とかが多いのかな
375毛無しさん:2010/10/12(火) 02:38:43 ID:gCFENxKi
>>374
東京都内に住んでるけど髪が薄い女性はたまーに見るよ。
そんなに頻繁には見ないけどね。

私はウィッグ着けて生活しているけど、たまに頭を凝視されたりすると引きこもりたくなる。。

髪さえあれば人生もう少し楽しかったんだろうなって常々思うよ
376毛無しさん:2010/10/14(木) 15:24:27 ID:7IytH2kd
就職して数年、まだ20代なのにすごく髪の毛が薄くなった。
ずっと悩んでたんだけど、ふと気がついたら職場の女性の半分ぐらいが分け目薄くてヤバめ。
別にそれほどキツイとかギスギスしてる職場ではないんだけどな。
やっぱりずっとPCに向かっているのが良くないのか…。
377毛無しさん:2010/10/16(土) 15:52:32 ID:5BG8WroH
亡祖母や従姉妹達もみんな薄毛で、女性用カツラ使用者も多い。
遺伝だからしょうがないとあきらめて、総白髪になる日を待っている。
ただ洗髪の度の大量の抜け毛が、自分の毛なのに気持ち悪いわ…
378毛無しさん:2010/10/17(日) 07:41:06 ID:dqPzgBV2
美容師との会話にウンザリ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1275390650/
美容院に関する質問スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260944618/
美容師同士の情報交換
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1245912936/
美容師って何様よ?【DQN】第2笑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1281048397/
【美容師だけど何か質問ある?11人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1277817028/
◆♪◆男性美容師さんに聞きたいこと◆♪◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1242456861/
【個人経営】美容室【小規模経営】Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1280734156/
379毛無しさん:2010/10/17(日) 17:19:58 ID:STHVEbLD
半年間キャベツを食べ続けバストが大きくなった平山あや
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287293905/
キャベツ食え。胸が大きくなるぞ。髪は知らん。
380毛無しさん:2010/10/19(火) 05:27:17 ID:FCj9FOsJ
髪の毛洗うの怖い…毎日洗っていいの?
洗うたびに200本ぐらい抜ける
朝起きたら枕に50本ぐらい抜けてる
とにかく原因が知りたい
ストレスなかったしなんだろ
381毛無しさん:2010/10/19(火) 17:54:26 ID:PfPjeoMm
【洗髪】毎日髪洗ってたらハゲるだろ【ほどほどに】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1224077524/
382毛無しさん:2010/10/22(金) 22:23:31 ID:x+54UxB6
全体的に薄いので今日前髪の生え際を透かして頭蓋骨のラインがみえた…
こんな人いるのか他にいるのかね
ふりかけを使ってもごまかせなくなってきた。欝だよ〜〜

せっかくハゲにテープを貼ってウィッグ卒業したところだのに
383毛無しさん:2010/10/23(土) 00:17:36 ID:dGgRpY9K
ハゲのせいで人生狂った
中学生の頃から気にしてて、高校、大学とどんどん悪化し異性に興味も持たれず悲惨だった
顔は美人って言われるのにハゲで喪女って酷い
髪が普通にあったら人生謳歌出来たかもしれないのに…
ウィッグ着けて惚れられても、カミングアウト出来ないし、子孫も残したくないから人生詰んでる
将来は生活苦と孤独死だわ
384毛無しさん:2010/10/23(土) 11:39:01 ID:wiHwWlTg
いつも洗髪で70〜80本、そのあとのドライヤーで20〜30本抜ける。
頭頂部、スカスカ。
いつもはふりかけ(と言うかウイッグスプレーってやつ)で誤魔化してる30代主婦。

おとついはじめてセフレと会って激しいHしたらその日の夜の抜け毛10本前後。
やっぱ女性ホルモンだいじなんだね!!

ちなみにHはふりかけしてやった。
シーツ確認したけど大丈夫だったぜ!!

これからはセフレで育毛かしらん。
385毛無しさん:2010/10/26(火) 12:29:26 ID:7RT6aSs5
ハゲすぎて死にたい
386毛無しさん:2010/10/26(火) 18:59:04 ID:2/keBA3B
私も。
とりあえず髪の毛さえあったらとそれしか考えられないし、何をしても良くなるどころか悪化する一方で、もう人前に出たくない…
387毛無しさん:2010/10/26(火) 22:33:48 ID:ebs8JJJA
隣の奥さんがいつの間にか薄毛で、齢のせいかと思っていたら、
この一カ月で自分がその上をいっている。以前服用した薬の影響だから仕方ない。
彼女は以前大きな手術をしたといっていたけど、薬の影響だったのかと自分がなって
初めて気がついた。
夫はインディアンシャンプーでいいj感じに回復していたのに、職場でかなり頭にくることが
あって怒っていたら、頭がアトピーになりすっかり薄毛になってしまった。
最近はすぐに怒らないよう気をつけているみたい。
ストレスを体にかけたらいけないことを夫から学んだ。思い詰めるのはよそう。
388毛無しさん:2010/10/28(木) 01:47:18 ID:Af3pgUFn
ストレス発散したい。
389毛無しさん:2010/10/28(木) 14:14:05 ID:/wsZ1XPQ
私もおでこ8センチあった…orz

一日でフローリングが毛だらけになるくらい抜け毛ハンパなかったんだけど、オイル使うようになってからちょっと減ったかも。
390毛無しさん:2010/10/29(金) 13:29:02 ID:2VoVmF5F
私はそろそろ9cmいく!着実に広げてきてる。
成人前からピルのんどきゃこんなことにはならなかった…かな
性ホルモンが平均から大きく外れてるなりに頑張っても生きづらいわ
もうハゲるとかハゲないとか以前に女に擬態してる感覚がしんどい
391毛無しさん:2010/10/30(土) 12:13:55 ID:3EXiELgi
みんなはシャンプー何使ってますか?
無添加が良いかと調べたんだけど、逆に細くなったとか抜けたとかあってもうわからん
試してみれば良いじゃない!って試して失敗だったらもう取り返しつかないし…
私はシャンプー、リンス後手の平真っ黒になるくらいごっそり髪抜けるんだけど、何かオススメありませんか?
392毛無しさん:2010/10/30(土) 17:29:38 ID:LkAqqOKI
ここは愚痴を言うスレッドです。
393毛無しさん:2010/10/30(土) 22:46:56 ID:25irzZAW
ハゲ治らない
周りの子はドフサなのに…

早く死にたい
394毛無しさん:2010/11/01(月) 08:32:30 ID:LMczHAZ+
以外と食生活など見過ごしていない?
病気克服でかなり食事制限をしたから、髪が無くなって反省している
ようやく口が開けられるようになった
歯磨きができ自分の口で噛み、飲みこめる幸せ
痛みのない自由に動けるからだ
数少ない髪にも感謝しなければいけないと
髪をすぐに生やす魔法はないけど食事なら毎日できる育毛法
急ぎたいけど焦らず健康なからだを作りたい

http://blog.yu2.jp/r7/hair/hairloss/eat/post-19.html
395毛無しさん:2010/11/01(月) 23:36:14 ID:oLrrLMWF
もともと薄かったのに無茶なダイエットして落ち武者状態になった
恋愛は諦めて意を決してウィッグ被ったら彼氏が出来た
ハゲも受け入れてもらって、プロポーズもされた
もうウィッグだし、女の身でハゲがどこまで進行していくのか見守るだけ
ただ子供に遺伝したら申し訳ない…
396毛無しさん:2010/11/01(月) 23:53:55 ID:ORhkBEf3
>>395
ほんと!?
おめでとう!
自信をもって歩んでいってください。お幸せに!
397毛無しさん:2010/11/02(火) 01:13:19 ID:U9XAM4pj
いつカミングアウトしたのでしょうか?
398毛無しさん:2010/11/02(火) 12:40:37 ID:MyzQj9Go
もうイヤだー悩みすぎて頭おかしくなるー
399毛無しさん:2010/11/02(火) 21:38:33 ID:P4L2TTRf
ハァ…。今年も毎日毎日髪のことを悩み続けて終わりそう。
こんな意味のない人生もう嫌だよ〜…

いつか黒歴史って言えるときが来るのかなぁ
400毛無しさん:2010/11/02(火) 23:48:24 ID:vchM/FWY
>>396
ありがとう

>>397
ウィッグ着ける前からの知り合い
カミングアウトというより最初から知ってたから
401毛無しさん:2010/11/06(土) 13:11:41 ID:Ad09JE2R
髪が細い、細すぎる。4〜5本あわせてようやく、一般の人の髪の太さって感じ。
そりゃ地肌も見えるよな・・・。
細いし長く育たなくてシナシナ、なんかもう、髪の薄い幼児?あんな感じ。
402毛無しさん:2010/11/06(土) 15:59:55 ID:MHmZZXG5
>>401 ゼラチンとヒアルロン酸、ビタミンC,MSMというような
栄養素を適量みてとり続けてみては銅ですか?
403毛無しさん:2010/11/09(火) 00:19:22 ID:9eisd7DF
髪がふさなら色んなカラーや髪型に出来て楽しいんだろうな
404毛無しさん:2010/11/09(火) 02:12:58 ID:Ub3V93F+
だね
405毛無しさん:2010/11/09(火) 09:20:21 ID:PWKica2m
職場で女性が50人くらいいるけど
私以外 スカスカの人 いない。
406毛無しさん:2010/11/09(火) 21:45:50 ID:98HTb+uf
オシャレウィッグ使えば色んなカラー、髪型が出来て楽しいよ
407毛無しさん:2010/11/10(水) 00:19:17 ID:jX9zek9+
おしゃれでウィッグ使うのならいいけど、
薄毛隠しでウィッグは抵抗あるのよねー。
同じウィッグなんだけど
408毛無しさん:2010/11/10(水) 20:08:17 ID:NMr9B6Ca
抵抗があって使うの躊躇う内はまだいいと思う
本当にはげちゃうと使うしかなくなる
409毛無しさん:2010/11/10(水) 21:23:14 ID:7SXFVbEl
使う前は物凄く抵抗あったけどウィッグないと人の目気になるし
自分に合うウィッグ見つけるとオシャレも楽しい
今は冬だから被っても暑くないしオススメ
410毛無しさん:2010/11/10(水) 21:35:08 ID:NVKJkQAx
>>382
自分も見えます。
側頭部も・・・。

カツラかぶりたい。
411毛無しさん:2010/11/10(水) 21:38:08 ID:NVKJkQAx
>>395
どういう、ウィッグですか?
真面目な話、近くの人には聞けないし。
どういうのがいいんだろうか。
412毛無しさん:2010/11/10(水) 21:42:16 ID:R9ICvpp5
ちょっと前にウィッグ愛好者さんの手記を読んだけど
2〜3万もするウィッグを普段使う用とスペア用とを2〜3個まとめ買いしてて
そんなにお金がかかるのかと驚いた。
薄毛用の高いシャンプーも買えない自分には金銭的にもきつそう…
413毛無しさん:2010/11/11(木) 00:37:53 ID:b+aXjRT7
熟女雑誌や健康雑誌立ち読みすると、
自分より全然大丈夫な人がウィッグつける記事が載ってて、あせる。
自分もウィッグつけたほうがいいんだろうか?
でも余計に髪が悪化しそうで、こわい。
414毛無しさん:2010/11/11(木) 04:57:21 ID:Y6yZ3i79
>>394
いやぁほんとそのとおりだわ
夏バテで6キロ痩せたら抜ける抜ける
体重が戻った今も抜ける抜ける
ひと夏分の栄養がおそろしいことになってしまった…
415毛無しさん:2010/11/11(木) 20:59:35 ID:2OnQdJeA
>>414
自分も夏10Kg痩せたツケが時間差で今来てる。
恐ろしい位毎日髪が抜けて今や3ヶ月前の半分以下の量だし分け目もスカスカ。

ダイエットハゲはスレチかと思って書かなかったけど、この抜け毛いつ止まるのか
外も歩けない姿になるまで抜け続けるのかと凄いストレスになってる・・・
416毛無しさん:2010/11/12(金) 08:40:25 ID:ppMZA18K
>>411
職場では人毛使ってる
けど休日のデートとか友達と遊びに行くのはラパンとかファッションウィッグ
人毛は高いから、一生使うならファッションウィッグに移行していきたい
もうハゲてしまったのは仕方ない
ウィッグとの付き合い方を考える
417毛無しさん:2010/11/12(金) 18:53:19 ID:SnntOBFd
自分は分け目の周辺がかなり薄い、というよりはげてる。
長い間ごまかしてたけど最近さらに悪化したから、分け目を変えてみようかと。反対側で分けるとちょっとぶすになるから嫌だったけど、もうはげよりぶすのほうがましかなと思う。
まあ反対側も薄いけど若干ハゲ度が低いかなと思う。
418毛無しさん:2010/11/12(金) 21:24:07 ID:plgz7D5o
ノックラインから上がどんどん抜けてる人は残念だけど男性型はげ:FAGA
でしょう。男性型ハゲには1型・2型とタイプがあります。
男性型に薬があるのはご存知ですよね?
1型に効果的=デュタ
2型に効果的=フィナ

女性の男性型ハゲはほとんどが1型だとされているそうです。
ということは女性はデュタを使えばかなり効果をきたいできるのではないでしょふか?
ちなみにこの手の薬はジェネリックではなく正規品を使用するのがよいみたいです。
残念だけど第三国製品はごまかしが多い・・・かも。
419毛無しさん:2010/11/14(日) 13:31:57 ID:UxQwQ7hH
頭髪失調症
420毛無しさん:2010/11/15(月) 22:39:09 ID:+3ZqwBcp

パソコンのしすぎでも髪がぬけるそうですよ。。。

http://nukegetohage.blog58.fc2.com/blog-category-0.html

ここに情報がありました
421毛無しさん:2010/11/15(月) 23:51:24 ID:vlMmv2ne
>>420
詐欺商品置いてるから信用しないほうが良いよ
422毛無しさん:2010/11/16(火) 00:03:56 ID:PZtRJVyF
ハゲは遺伝だって親を詰ってしまった
父ハゲ、母薄い、私落ち武者…
何でこんな髪の毛に産んだんだ

こんな事言う自分も大嫌いだ
423毛無しさん:2010/11/16(火) 00:16:28 ID:rU9JeuWd
それでも愛してる
424毛無しさん:2010/11/16(火) 15:30:21 ID:+DaxHGn4
半年前から急にスカってきた
日帰り温泉が唯一の趣味だったのに・・・
425毛無しさん:2010/11/16(火) 15:52:48 ID:h+tbeNZk
太っているフサフサか、痩せているハゲかと比べたら絶対にフサフサのほうがいい。
ハゲてると幸薄そうに見えるし悲壮感がだだよって見える。
426毛無しさん:2010/11/16(火) 16:06:01 ID:2SsKRZwa
食事量減らして軽い運動続けてれば痩せるもんね
427毛無しさん:2010/11/16(火) 22:46:06 ID:48slje/I
結局治った人いないよね、薄毛は
428毛無しさん:2010/11/16(火) 23:58:56 ID:G577QJeF
太ってるハゲですごめんなさい
429毛無しさん:2010/11/17(水) 16:47:54 ID:t724WUdX
年取ったらみんな禿げていくのです
母ちゃんも40過ぎたらすかってたもん
430毛無しさん:2010/11/17(水) 22:21:24 ID:Mk8b2VUz
10代から薄毛とかどんだけだよ…自分

なんとか人並みに生きてるけど
時々周りと自分を比べて発狂しそうになる
なんで私だけこんななんだ…って
これ以上酷くなったらホント死ぬわ
431毛無しさん:2010/11/17(水) 22:56:27 ID:13Gd/AVU
年いっててもフサフサの人って居るよね
うちの会社の定年近いおばちゃん軍団みんなドフサ
432毛無しさん:2010/11/18(木) 00:00:28 ID:xXJExYf+
早くバーチャンになりたいよ
指差されたり陰で笑われたり哀れみの目で見られる回数が減るなら
どんな老化も大歓迎だわ
433毛無しさん:2010/11/18(木) 11:01:39 ID:3P3OwQAY
やめて!
あなたが早く歳をとったら私も同じように歳をとっちゃうのよww
434毛無しさん:2010/11/18(木) 17:56:03 ID:tmb8xay2
洗髪する度にいっぱい髪の毛抜けて嫌だなぁ。
435毛無しさん:2010/11/18(木) 23:16:13 ID:2fk1BgI3
とにかく髪さえあれば全ての問題は解決すると思う。
436毛無しさん:2010/11/19(金) 08:34:42 ID:0/RfGFj9
髪があれば人生が変わるってマジだと思う
もっと積極的になれるよ絶対
今は昼間に人と会うのすらおっくう
437毛無しさん:2010/11/19(金) 17:17:51 ID:rZl1AMXu
小さい時から薄毛で自分に自信がなくて喪女だった
ずっと髪に執着して人生の殆どを髪の悩みに費やした
すごく無駄な人生
せめて勉強に打ち込めば良かったと思うワープア喪女
438毛無しさん:2010/11/19(金) 17:51:08 ID:a8TryzWx
自分は何とか結婚した。
娘には遺伝しなかったが、息子は将来やばそうだ・・・。

がん患者さんがかぶる人毛のカツラは、補助がでる(?)
がんじゃない自分だと、かなり高いのかな。
439毛無しさん:2010/11/20(土) 00:56:48 ID:ZlQoklZ2
娘さんに遺伝しなくて良かったね
私も子供に遺伝したらと思うと子供作るの怖い
ウィッグはピンキリだよ〜
自分が開き直り出来ればファッションウィッグでもそれなりに楽しい
440毛無しさん:2010/11/20(土) 09:18:24 ID:MYyCX3RE
小学生の時なんだけどエレベーターのモニターに自分の頭頂部がガッツリ映ってて男子に「薄いwww」「河童www」とか笑われたのが凄いトラウマ。未だに帽子無しだとエレベーターに怖くて乗れない
441毛無しさん:2010/11/20(土) 10:26:27 ID:HnKK26p2
私はお風呂入る前に動機になる

まだ若いのに人生諦めムード
442毛無しさん:2010/11/20(土) 11:39:30 ID:/4ESrhjl
前髪が寂しい。
443毛無しさん:2010/11/20(土) 12:40:50 ID:TXdTRnfP
>>440
かわいそうや・・・。
自分は、学生の時はぜんぜん気にしてなかった。
大人になってなんとなく人より髪少ないと気がついた。
現在は、すかすか。
風の強い日は外に出たくない。

開き直れない。
ちゃんとした集まりの時は帽子もかぶれない。
444毛無しさん:2010/11/20(土) 22:47:02 ID:OojHOyJS
>>437
一緒に暮らしたい。
周りに薄毛の人なんていないし、家族にも偏見の目で見られ、もう孤独で孤独で・・・
445毛無しさん:2010/11/21(日) 00:11:35 ID:Ib+um8ql
10代のときは二十歳まで毛があるのか
20代のときは三十路まで髪があるのか
ずっと悩んでた
もうないに等しいわ
切ない
446毛無しさん:2010/11/21(日) 11:34:46 ID:h3t/drbe
なんで若いときから薄々なんだ…50代でもフサの人なんか周りにたくさんいるのに
髪欲しい
誕生日とか何ほしい?って聞かれたると
心の中で「人並みの髪がほしい!!」って絶叫してしまう
447毛無しさん:2010/11/24(水) 19:47:36 ID:w9Kr5vJN
中国の作るプロポリス、8割以上が偽物「樹脂を煮詰めて固めただけ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290472213/
「10年前からどこもやってる」
448毛無しさん:2010/11/27(土) 14:43:36 ID:hZxWyTEZ
20歳なのに。もうだめなのかな・・・
449毛無しさん:2010/11/27(土) 22:00:11 ID:FZZriGu8
子供の頃から1本1本が細くて薄毛だった。
そしてこの夏激痩せしてしまって薄毛に拍車がかかった。

思い切って坊主頭にしてやろうかと思ったけどできなかった…
もう涙が止まらないよ。
450毛無しさん:2010/11/28(日) 06:05:01 ID:+VhuwIG+
わたしもしようかとおもってる・・・
キツイネほんと
451毛無しさん:2010/11/28(日) 13:18:45 ID:XC3KYubm
外出たくない…汚すぎる。生まれつき天パ→小3から若白髪→10代終期にハゲ
髪の悩みばかり、死にたいよ。
452毛無しさん:2010/11/28(日) 17:47:32 ID:7MGs6Rjl
本当に辛いね…

453毛無しさん:2010/11/28(日) 21:20:46 ID:vMrmSFSR
今年も頭のことばかり考えて終わりそう
つまんない人生、
454毛無しさん:2010/11/29(月) 14:31:03 ID:21FwWlId
頭は禿げてるのに、ムダ毛がゴリラ並みの私
アンダーの毛根でもいいから移植したいわw
455毛無しさん:2010/11/29(月) 17:28:16 ID:y8jKuOba
もういろいろ諦めよう…

希望持つだけ辛いから
456毛無しさん:2010/12/01(水) 15:47:09 ID:zSHjr49W
あきらめんなよハゲ!!
俺だって死にてぇわ!!
だがカツラ買うために死ぬ気で頑張るぞ!!
457毛無しさん:2010/12/01(水) 16:34:47 ID:WhqsmqLY
確かに辛いよね…
なんで私が?なんか悪い事した?って言いたくなるよ…
もう2年毎日悩み疲れた
458名無し:2010/12/01(水) 16:39:53 ID:2H705MvI
女性の薄毛は確かに男性以上につらいと思う
女性のハゲは
男性のチビ+ハゲ+短小ぐらいの負じゃないかな
459毛無しさん:2010/12/01(水) 16:41:59 ID:zSHjr49W
俺も毎日鏡みて死にたくなってるよ
今も前髪のスダレ具合みて狩りたくなる衝動を必死に抑えてる
あ〜刈りてぇ…
ハゲを全ての意欲を無くす最強の病気だ
460毛無しさん:2010/12/01(水) 22:27:12 ID:SE2DbW1T
女のハゲは笑えないからね・・・
男は丸坊主という手があるじゃないか
女はそれが出来ないから
461毛無しさん:2010/12/01(水) 22:58:30 ID:NuQUOUVC
今日電車の中でふと髪を引っ張ったらごっそり10本以上抜けた。
1本ならともかくさりげなく捨てるわけにもいかずこっそり丸めて
ティッシュに包みながら泣きそうになった・・・
462毛無しさん:2010/12/01(水) 23:13:34 ID:GctvhN3s
犬のようなドフサの人には妬みを通り越して憧れる
463毛無しさん:2010/12/02(木) 07:06:57 ID:LRJXJc35
女ハゲは男よりきついな…
だが男だって女には劣るかもしれないがかなりきついぞ
丸坊主にすればいいと簡単に言うがそんな簡単に丸坊主にできるもんじゃない
何故世の中にはバーコードハゲやカツラおっさん、隠すのが明らかに不可能なのに隠して悲惨な髪型をしてるやつがいるか考えれば丸坊主にすると言うのはオリンピックに出るくらい難しいことなんだ
だから男はいいよな〜なんて考えはよしなさい
逆に女はウィッグという選択肢があるじゃないか
464毛無しさん:2010/12/02(木) 12:35:29 ID:26w0Aw1v
やばい風が強すぎる 車からタイムカードまでの距離が地獄
前から人がきませんように!!!!!!
465毛無しさん:2010/12/03(金) 08:29:03 ID:lSmQkUY3
風呂で100本抜けるとか言う人いるけど、そんなに抜けたら半年でツルツルじゃないの?
466毛無しさん:2010/12/03(金) 11:08:25 ID:gkiccsir
2年以上前から自分髪少なくないか、抜けすぎじゃないか
と思ってたけど先日鏡を見て愕然としてここにたどり着いた

>465
自分多分80くらい抜けてる
467毛無しさん:2010/12/03(金) 13:52:06 ID:eHOdv0vc
>>465
約50本くらいが、自然脱毛するそうです。
頭毛の数を約10万本とし、ヘアサイクルを5年と考えると
1日に55本抜けて当たり前、2日に1度のシャンプーなら、
110本の抜け毛があって普通となるでしょう。
また、季節的に抜け毛の多いのはいつでしょうともありますが、
6〜7月が第1回のピークで9〜10月が第2回となっています。
紫外線で傷んでという事もあるのでしょうが、個人差も大きいもの。
1日、200本抜けて異常じゃないという方もあります。
468毛無しさん:2010/12/03(金) 19:00:33 ID:4CfQaU/e
10万本もあったらココ来てないです
469毛無しさん:2010/12/03(金) 20:18:35 ID:q0onAXDr
普通の人(10万本)で55本抜けるのと
薄い人 (7万本?)での55本は訳が違うもっと少なければなお更だし
そもそも抜ける本数に対しての元々の本数とか無視してるよね
470毛無しさん:2010/12/04(土) 02:08:41 ID:hBV7Y0NK
気休めでも気持ちを楽にしてあげられるかなと思いコピペしましたが
逆効果でした
すみません
471毛無しさん:2010/12/04(土) 03:09:33 ID:DEB0zeHU
まあ、気にするな。
オレは男だけど。
472毛無しさん:2010/12/04(土) 10:38:26 ID:7O7g+WJk
抜けた毛に毛根が着いてたらまた生えてくるんだよね?
473毛無しさん:2010/12/04(土) 13:07:14 ID:ncW5aSZw
そうだよ
474毛無しさん:2010/12/04(土) 13:36:56 ID:rtDD9xoe
毛根がないのは・・・・?
475毛無しさん:2010/12/04(土) 13:49:06 ID:L9/ulS3q
ハゲ
476毛無しさん:2010/12/04(土) 14:09:20 ID:rtDD9xoe
生えてくる毛根ってどんぐらいの大きさ?
477毛無しさん:2010/12/05(日) 11:31:59 ID:/LwtzAYL
>>478
丸いマッチ棒みたいな感じが正常な毛根
毛根がシッポみたいになって先端が細くなってるのは危険信号
478毛無しさん:2010/12/05(日) 18:10:35 ID:lfOEEZi2
フサ時代はそのマッチ棒みたいな正常な毛根の抜け毛だったけど
薄毛になってからはそんな毛根の抜け毛見かけないや
ひよひよの細い毛根状態の抜け毛ばっかり
だから禿なんだな
479毛無しさん:2010/12/06(月) 12:00:09 ID:hU30dnR6
世の中不公平過ぎて辛い

抜ける毛を見るたびに頭が狂いそうになる
480毛無しさん:2010/12/06(月) 17:22:54 ID:KWmAQppx
細く短い毛が抜けるのを見る気持ちって
多分、子供が親よりも先に死んでしまうような悲しさと通ずるのではないかなと思う
481毛無しさん:2010/12/06(月) 19:40:51 ID:QgwIuHJE
おいおい
482毛無しさん:2010/12/07(火) 09:44:53 ID:Mr5F8Rn1
かんじやしほりのお団子頭見るとボリュームの差に絶望する
自分なんて直径5cmくらいにしかならない
483毛無しさん:2010/12/07(火) 21:05:54 ID:9CX7jOHN
フサ認定です
484毛無しさん:2010/12/09(木) 22:38:59 ID:0MaBFuoI
485毛無しさん:2010/12/10(金) 10:27:36 ID:QFneRlzR
過食症の女の子が10代ではげてしまってた
お菓子は良くないよね…
486毛無しさん:2010/12/10(金) 21:25:32 ID:Sp4koWgu
前髪がある夢を見た
あれ?思ってたより大丈夫じゃん。治ったんだよかったーって鏡の前で喜ぶ夢
487毛無しさん:2010/12/11(土) 07:00:02 ID:ShzFMOao
帽子脱いだ時にパラパラと10本以上抜けて泣いた
488毛無しさん:2010/12/12(日) 10:12:46 ID:JO3BlbAi
70年代ドラマ見てたらみんなフッサフサ
どうしてこうなった?
489毛無しさん:2010/12/12(日) 14:15:55 ID:oAIWcEjH
毛根近くなるにつれて白髪。怖い。
490毛無しさん:2010/12/12(日) 21:39:04 ID:v9zxLc5t
愚痴ります
もう駄目
人生どうやって生きていけばいいのかと絶望感
人目に脅えながら働いて
苦しい禿人生
491毛無しさん:2010/12/14(火) 06:32:40 ID:uVprJp9f
髪の毛が生えてきたらどれだけ幸せになれるか…
492毛無しさん:2010/12/14(火) 09:58:00 ID:nHbDZ0+3
今日電車の中で多分自分と同年代(20代後半)の
全スカ+つむじ禿を見た
程度も自分と同じくらいで辛かった
493毛無しさん:2010/12/17(金) 02:06:29 ID:Mxu3v/8w
髪の毛は多い方だが、抜け毛も多い。
掃除がめんどい
494毛無しさん:2010/12/17(金) 21:27:45 ID:YJtdsCCe
もう髪のことと死ぬことしか考えられない
気が変になりそう…
何で頑張っても良い方向にいかないんだろ…
495毛無しさん:2010/12/19(日) 07:12:32 ID:ILydzjZC
わかる
朝目覚めた時に将来の絶望感で死にそうになる
496毛無しさん:2010/12/22(水) 13:07:38 ID:km0syyEy
昔髪のけふさふさだったのに今は抜け毛多すぎて、鏡みて後頭部はげてた。><ll
どうしたらいいんだろぅ?髪の毛100本以上抜けてると思う。
497毛無しさん:2010/12/22(水) 16:06:45 ID:2PFlRZiz
ようこそ
498毛無しさん:2010/12/22(水) 20:36:25 ID:p6vYpWgJ
100本って、気にしてる時は多く感じるけど普通らしいよ。
以前意識してない時もそのくらいは抜けてたんじゃない?

自分が栄養失調の反動でハゲた時は軽く300本は抜けてたと思う・・・
最近やっと落ち着いてきたけど、既に全体のボリュームは以前の半分だよorz
499毛無しさん:2010/12/22(水) 20:42:47 ID:yEFK8LIM
ふっさふさが100本抜けるのと残り少ない薄ら禿げが毎日100本以上抜けるのでは色々と違う
普通の量だったのが一年でウィッグ無しではいられないくらいになったしな
500毛無しさん:2010/12/22(水) 20:43:37 ID:y9vsEuPA
こんなスレあったのね
自分も20代前半だけどもうどうしたらいいんだか…
本当こんなにも毎日死ぬ事ばかり考えるようになるとは思わなかった
もう尼になるか…いや、病院行こう…
501毛無しさん:2010/12/22(水) 23:31:12 ID:UeBavRbD
>>499
>残り少ない薄らハゲが毎日100本抜ける…w
グサッときたこの言葉w
ホント1本でも惜しいよね。
よくテレビで専門家とかが、100本抜けるのは普通、とか言うけど、実験でもしたのか?根拠はあるのか?なんか眉唾物に思える。
502毛無しさん:2010/12/25(土) 12:25:06 ID:PLNomfET
30歳にして落ち武者。
普段はウィッグつけてる。
子供に遺伝したらどうしよう。
結婚相手もフサではないし、将来ハゲる。
子供が私と同じ悩みを抱えたら支えてあげる自信がない。
親がウィッグ着けてたら子供が虐められたりするのかな。
子供欲しいけど欲しくないよ…
503毛無しさん:2010/12/25(土) 18:10:02 ID:ppUhAtkg
同じく24歳
落武者にウィッグです
結婚どころか彼氏もできそうにないのでワンコとクリスマスです(泣
504毛無しさん:2010/12/31(金) 03:19:51 ID:efWat0DP
20代後半
薬の副作用で抜け毛ひどい。
薬飲み始めてから生えた部分から毛が極細になってる。

髪を洗ってとかすのが怖くて2日に一回の洗髪。

ウイッグ買った。
フルウイッグは違和感あった。
ハーフウイッグは、毛が引っ張られて抜け毛がひどくなった。
今はパチパチって留めるだけのこれ。
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/01201fbd.cd9a3dfc.087ae5a7.e01ca4b6/_RTssml10000001/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fkinankabu%2F014-p9126a%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fkinankabu%2Fn%2F014-p9126a%2F
ナチュラルに見えるのが欲しくてそこそこ気に入ってる。

今はニット帽かこれ付けての外出。
505毛無しさん:2010/12/31(金) 09:56:41 ID:Z3/in8AO
私ももうウィッグしかないからウィッグ使ってるけど
気持ちが慣れない…
なんで普通の人と違うんだと思って辛い
親には開き直れって言われるけど、あんたの遺伝のせいだ!って憎しみしかわいてこない
人生楽しくないよ…
506毛無しさん:2010/12/31(金) 13:24:56 ID:0Eowhq93
そりゃ遺伝のせいだけどさ
いくつか選択肢のある遺伝子の中からハゲ遺伝を選び取ったのは自分だし
507毛無しさん:2010/12/31(金) 20:39:43 ID:hR1zO646
>>505
開き直れ!て私も親から言われたわ。そんなの出来るわけないよね。

親からしたらハゲごときでウジウジ悩んでる事自体、意味不明らしい
父も母も50過ぎてフッサフサなんだもん、薄毛の悩みなんて分かるわけないよね…。
私も人生楽しくない。ほんと死んでしまいたい
508毛無しさん:2011/01/04(火) 15:16:34 ID:hfZHZDnJ
初夢から薄毛で悩んでる夢見た
辛すぎる・・・
旦那とまだ小さい子供がいて、お金に困ってるわけでもなく
夫婦仲も良くて新築で家建てようなんて話が出てるけど、
正直私は髪の毛のことばかり気になって鬱々とした毎日
509毛無しさん:2011/01/05(水) 17:02:03 ID:EBvcf7Nc
この前、TV見てて、吉高由里子ちゃんって言う、どう見ても若い子。
彼女の髪の分け目とかスッカスカでびっくりしました。つむじは未確認だけどあの調子だと・・・・ry
自分そっくりなスカスカ具合で。

あんな若くて可愛い子なのに・・・・。

私は両親も兄もハゲてないのに、なぜ私だけ?・・・
排水溝の抜け毛の塊が日に日に増えてゆく・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
510毛無しさん:2011/01/05(水) 18:41:31 ID:XeSl9lta
20代前半まではな、自分でも困るぐらいのドフサだったんよ
なんでものの5年でこんなんなるかな(´・ω・`)
当時の1/3以下の毛量ってナニ
頑張ってるけど減ってく一方だわ
何やっても気分あがらんわ
511毛無しさん:2011/01/05(水) 19:20:26 ID:XeSl9lta
命の母って更年期障害とかに良いサプリなのか
加齢によるびまん薄毛なら効果ありそうな気がしてきた
512毛無しさん:2011/01/05(水) 19:21:07 ID:XeSl9lta
わーゴメン誤爆ですわー
513毛無しさん:2011/01/05(水) 20:31:26 ID:VjbDHfRL
>>509
吉高の分け目はもう何度となくあちこちで話題になってるよ
514毛無しさん:2011/01/07(金) 00:17:53 ID:7fw3FGnE
ハーフアップ部分の結び目が、縄のようで直径3センチ近くある人を見かけた。
自分は全部の髪を結んでも、もう直径1cmない・・・。
分けてくれ。
515毛無しさん:2011/01/10(月) 11:39:29 ID:zrWOwbBO
若い女性で薄毛ってほんとにいるんか?
電車のってても外歩いててもみたことねーぞ
516毛無しさん:2011/01/10(月) 12:28:50 ID:Ii6TDiNH
3 毛無しさん sage 2009/10/28(水) 00:07:54 ID:RQesvhUU
☆注意☆

このスレに男性が書き込むと
その男性のハゲの進行が早くなる呪いがかかります。
毛根が死滅し頑張ってももう毛が生えなくなります。
ご注意下さい、呪いを解く方法はありません。
517毛無しさん:2011/01/10(月) 14:43:01 ID:6/gBcnoo
専門学校に入ります
病院の実習でベッドに横になったり椅子に座って上からたくさんの人に見られたりする
ヤバイとおもって今からウィッグ買ったけど分け目で完璧バレる

不謹慎だけどいっそ病気の副作用とかで抜けたかった
そっちのが周りの理解度もあるよね、もう嫌だ病気の人ごめんなさい
518毛無しさん:2011/01/13(木) 14:46:47 ID:w44H4KcW
そうそう。
理由がない(わからない)のもけっこうキツイ。
親や美容師さんの、気の毒そうな表情がつらい。
「○○で脱毛しちゃって」とさっぱり宣言できればいいのに、と思ってしまうよ。
519毛無しさん:2011/01/13(木) 17:31:55 ID:Vc50AMhw
私は不謹慎だけど病気で抜けちゃって・・・って周囲にウソついてる
本当の病気の人からすれば不愉快だろうけど、
薄毛だって病気だから許してって心の中で思ってる
520毛無しさん:2011/01/14(金) 16:48:36 ID:ke0N87dh
病気じゃなくてもいいから理由っていうかハッキリとした原因が知りたい
皮膚科へ行っても遺伝か男性型でしょうしか言われないし…
521毛無しさん:2011/01/14(金) 17:00:04 ID:tJtJI00t
>>520 ホルモンを調べてもらったり、血液検査をしてみたら?
食生活や習慣、シャンプーなんかもみなおしてみては
後、目の使いすぎとか
522520:2011/01/14(金) 21:37:53 ID:ke0N87dh
>>521
検査はしてもらったけどどれも異常なしだった

目の使いすぎはあるかも…度のきつい眼鏡かけてるし、目もすぐに疲れる
眼精疲労しないよう意識して目のケアをしたら
少しは進行遅らせられるかな…
523毛無しさん:2011/01/14(金) 21:56:36 ID:kVzeg6JL
>>522栄養とか考えてみては
視力と目の使い方も NACとかブルベリなどとってみるといいかも
524毛無しさん:2011/01/16(日) 22:52:03 ID:UCU0+35W
私も色々調べたけど、健康診断問題なし、女性ホルモンも甲状腺ホルモンも正常値、
食べ物はもともと野菜の多いヘルシー志向、シャンプーも化粧品も十代から自然派、
月経も順調、体調不良も冷え症もない、だけどどんどん進行します・・・。

クリニックでは、女性の場合、遺伝での薄毛は少ないと言われた。
「ストレス、老化、生活習慣などが考えられるが、医学的にも原因は判っていない」
んだってさ。
525毛無しさん:2011/01/17(月) 00:48:49 ID:WpIt7j4l
福士さんぐらいの髪の毛が欲しい
526毛無しさん:2011/01/22(土) 06:33:19 ID:8c/SyaPN
江戸時代は薄毛にやさしかったよね
男は丁髷結うのに剃っちゃうから関係ないし
女も日本髪を結い続けたら薄くなるのが普通だったし
527毛無しさん:2011/01/26(水) 11:48:14 ID:sUXvzFE5
もう坊主にしてウイッグにしようかな。。。
剃ったら毛濃くならないかな?
528毛無しさん:2011/02/06(日) 07:59:18 ID:gIKnQRWM
私もそろそろズラデビューしないといけない気がしてきた
いつどうやってするかが問題だけど…

ズラにしたら私も病気のせいで…って言おう…
529毛無しさん:2011/02/06(日) 13:44:39 ID:HyjGPmzN
私も。
まだ若いからファッションウイッグで誤魔化そうかリアルつむじ付きの医療用ウイッグにするかで悩んでる
530毛無しさん:2011/02/09(水) 08:28:22 ID:KcbU7PEl
病気でも患って死にたいと思ってたけど
髪のためにあれこれしてるうちに風邪も引かない健康体になってしまった
ウォーキングに張り切りすぎて膝を痛めたぐらい。
なんで髪には何の効果もないんだよおお…
531毛無しさん:2011/02/09(水) 13:10:28 ID:W+0nSi8n
髪の毛のことばっか考えてしまってなんか頭おかしくなってきた

モサモサ生えてほしい
もうハゲじゃなくなるならチン毛みたいなのでもいいから
モサモサ生えてほしい
532毛無しさん:2011/02/09(水) 22:54:44 ID:frmLXg6E
ハゲは運命だと諦めたけど、ウィッグ代が馬鹿にならない
ウィッグに使うお金を別の事に使いたいよー
533毛無しさん:2011/02/10(木) 00:48:58 ID:4aqScoJv
うんたかいよね
いくらつかったのかわからんわ
534毛無しさん:2011/02/12(土) 12:56:54 ID:ryZIk6zB
もともと少なくて細い髪だったのが→コシなくなる→全体的に量が減る→今完全な薄毛…

まだ20代なのに…
昔から少ないこと気にしてたけど
こんな年でこんな頭になるなんてありえない
氏にたい
535毛無しさん:2011/02/12(土) 18:30:54 ID:wYcZPF8Q
ウィッグってそんなに消耗品なんだ、知らなかった…
ケアして何年くらい持つものなの?
536毛無しさん:2011/02/12(土) 22:54:48 ID:ZajOEeUk
イキロ
537毛無しさん:2011/02/14(月) 00:07:42 ID:WiPSTWdu
今思いついたんだけど
おでこにベビーパウダーはたいてみたらどうだろう
油でペタっとするのに若干対抗できそうじゃない?

明日やってみるつもり
538毛無しさん:2011/02/14(月) 00:23:25 ID:s++0Slub
無茶スンナ
539毛無しさん:2011/02/16(水) 23:23:03 ID:dA1n5ZOI
ファッションウィッグなら数千円
医療用なら10万以上
バレても気にならないならファッションウィッグがいいね

人毛使って半年だけど、朝ブローしてもすぐ襟足絡まりまくりでボサボサになって凹む
寝癖のヒドイ人のようだorz
ファッションウィッグで開き直りたいけど勇気が足りない
540毛無しさん:2011/02/17(木) 22:22:37 ID:LJK8O69l
いつか取り返しつかないくらい抜けたときに備えて医療用一個買っておきたいけど
抜けてからでないと作れないジレンマ
541毛無しさん:2011/03/03(木) 00:15:09.12 ID:zvLmB6fw
age
542毛無しさん:2011/03/03(木) 00:33:10.91 ID:rAzaVn48
医療用でも「あっちパパ」なら安いよ。
っても人毛は6万はするけど。
それからウィッグはシャンプーですぐ痛むから、湯洗いのみで汚れを落とす。
シャンプー等でしっかり洗うのはかつらの下に被るネットだけ。

私の場合はその後ヘアレスキューをかつらに擦り込んで10分放置
で、普通にリンスして流して乾かしてる。

ヘアレスキューはホントにオススメ。かつらが長持ちします。
543毛無しさん:2011/03/03(木) 01:55:51.69 ID:jcY8Ufj2
一日洗うの我慢してればこのレス読めてたのに(涙)
湯洗いだけで髪のベタつきってとれますか?
544毛無しさん:2011/03/03(木) 03:54:44.05 ID:kwrfOGUX
俺男だけど君らみたいな女の子と仲良くなりたい。そんで髪の話しして友達になりたい。秘密のね。ストレスぶっとぶと思う。
俺も長い時間悩んでる 気力が無くなったり なんで自分だけとか 友達にも遠回しにネタにされてさ 正直あの頃その友達殺そうと思ってた。俺自身、死にたかったしそいつのおかげでノイローゼ気味になった。
もちろん今は付き合いは無い。殺してもない。 今俺自身は閉じこもりがち 見えない何かに怯えてる。だから毎日酒を飲む酔っぱらってる時くらいかな 楽しい時間は


545毛無しさん:2011/03/03(木) 06:55:27.50 ID:T6/tpGuS
>>544
>そんで髪の話しして友達になりたい。秘密のね。
下心丸出しできっもちわりいwwwwwww
消えろ禿げ
546毛無しさん:2011/03/03(木) 14:13:49.07 ID:kwrfOGUX
545
下心って?あんたがだろ。秘密はお互いに髪薄い関係の事だろ。おまえには天罰がくだるぞ
547毛無しさん:2011/03/03(木) 14:41:41.46 ID:inK+GgB5
いや、これは書き方が悪かったw
548毛無しさん:2011/03/03(木) 15:18:36.19 ID:o82GuBRM
>>544
そだね、書き方が悪かったのかもw
どんまい、気にすんなお。
549毛無しさん:2011/03/03(木) 15:24:42.35 ID:inK+GgB5
髪が薄いのは見て分かるから秘密の関係じゃないね
端から見たら薄毛の二人が密談してるって感じか

何にしてもここで語り合えれば十分だけどw
550毛無しさん:2011/03/03(木) 17:52:35.41 ID:rAzaVn48
>>543
湯洗いだけの方が乾かした後はさらっとしてるよ。
私の経験からだと、シャンプーして傷んだかつらに
オイルとかムース付けてた時の方が不自然なべたつきがあったな。
長く使うと毛先はどうしてもからまるから毛先だけ使うけど。
551毛無しさん:2011/03/03(木) 18:26:17.18 ID:b+TsFgmA
DHCのミレットエキスってどうかな?
エステミックス飲んでて併用できないから迷ってます。このスレいる方々は毛対策のサプリメントとってますか?
552毛無しさん:2011/03/03(木) 20:12:58.83 ID:jcY8Ufj2
>>550
今まで何となくベタッとしてたのはトリートメントつけまくったのに軽〜くしか流さなかったからだと思ってた
ありがとう、もうシャンプーは相当な汚れ方した時しか使いません

あと毛先につける云々はトリートメントのこと?それともシャンプーのこと?
若干スレチな話題続けてゴメン
553毛無しさん:2011/03/03(木) 21:23:15.46 ID:XcCFA5Gr
いや、私も知っておきたい
554毛無しさん:2011/03/03(木) 22:57:07.36 ID:rAzaVn48
>>552
毛先はオイルやワックスという意味です
言葉が足りなくてごめんなさい。

かつらがかなり傷んできたら私もトリートメントはあまり流さない。

自分の髪みたいに自然な感じにするのって難しいよね…。
555毛無しさん:2011/03/03(木) 23:23:26.51 ID:rAzaVn48
補足。
ヘアレスキューは一本で済むトリートメントタイプが簡単でオススメです。

液剤がいくつも入っている面倒なタイプもあるので…。
微妙にスレチなはなし続けてごめんなさい!
556毛無しさん:2011/03/03(木) 23:32:28.08 ID:5ZZNgXHq
557毛無しさん:2011/03/04(金) 19:52:28.15 ID:9ZIMPFPT
先が尖っている毛ってふさふさの人でも抜けたりしますか?
それとも薄毛が進行してる人しか抜けませんか?
558毛無しさん:2011/03/05(土) 15:50:28.39 ID:+7Elt6aJ
ふさふさのひとはいません
559毛無しさん:2011/03/05(土) 17:00:01.98 ID:wNTiOasl
>>555
本当に詳しく親切にありがとう
もうカツラのことで愚痴らなくてすみそうです!
560毛無しさん:2011/03/09(水) 18:36:14.37 ID:shxvMVC2
気にしすぎのストレスも良くないから、あまり気にしないようにしましょう。
あとは食生活で対策、食材としては昆布、ワカメですかね。。。
タンパク質 (髪の毛を構成する)
亜鉛 (タンパク質を合成し、実際の髪の毛にする)
銅 (タンパク質を結合し、強化する)
ビタミンC (タンパク質を合成し、実際の髪の毛に)
ビタミンA (髪自体の健康を促進させる)
ビタミンB群 (体の新陳代謝を正常に保つ)
一応、こちらに抜け毛に関して簡潔に書いてありましたので紹介しておきますね。
http://www.geocities.jp/haar60haar/

561毛無しさん:2011/03/09(水) 19:11:23.92 ID:AYOZu3ju
なんかもう坊主にした方がいい気がしてきた
そのくらいハゲ散らかってる
4月から新しい生活なのにどうしよう
562毛無しさん:2011/03/09(水) 20:19:29.30 ID:jGgnTZIG
>>561画像判定させて
563毛無しさん:2011/03/10(木) 19:19:24.36 ID:0MDnaDSX
>>561
女性?気にしすぎじゃない
564毛無しさん:2011/03/11(金) 07:17:56.63 ID:maekSb7D
女です
もちろん坊主にしたらウィッグかぶるよw
薄くなってからセルフカットだから髪型も酷いし一回リセットさせちゃおうかなって
ただ今はトップピースで何とかなってるから坊主にするのはちょっと悩んでる

新生活が怖すぎる都会行きたくない
565毛無しさん:2011/03/15(火) 17:17:17.69 ID:T3E1onU+
ハゲハゲって言ってくる奴ってなんなの?意味不明
「知ってます。なりたくてなったんじゃないし
これでもいろいろやってるんですけど何か?」ってかんじ
その場は何も言わずに笑ってすますけど…
本心では氏ねって思うくらいムカついてるし
かなり落ち込む

ブスとかデブって言い返してやりたい…
566毛無しさん:2011/03/15(火) 19:17:44.78 ID:oXCF9juR
>>565
そんなやつにだけはなっちゃだめ
人の振り見てわがふり直せだ
そいつらと同じになっちゃわないように
567毛無しさん:2011/03/15(火) 21:15:34.98 ID:HTq0Q0n+
>>565
ブスだしデブだしハゲなので、ブスもデブも言わないで欲しいです。
568毛無しさん:2011/03/16(水) 11:25:45.37 ID:U8HWbZZJ
前回美容院行ってから1年1カ月経った。そろそろ切りに行きたい…
けど前髪〜頭頂部にかけて明らかにスカってるので、なかなか勇気が
でない。。25歳から急に抜け毛が始まって今31歳だけど、もう髪のこと
で悩むの疲れたよ…。他人に高い位置から頭見られる状況とかを超えて
人に自分の姿出すのが嫌になってきた。
ここのレス見て苦しい思いしてる人の気持ちわかりすぎる。。みんなの髪が
たくさん生えてくるようになるといいのにな。。
569毛無しさん:2011/03/16(水) 12:11:35.92 ID:ZzhucFyq
私もスカってる、けどショートだからしょっちゅう美容院変えてる。
ポイントは上手下手ではない。むしろ下手な方が良いかも。
前にこのスレに書いたかも知れないけど、男の自信家の美容師に
ハゲてる人は自分の髪の毛を冷凍保存しておけば将来使えるんじゃないかと
笑いながら言われた。その後美容院の育毛シャンプーを何度もしつこく勧められた。
こういう美容院に当たると最悪、だけど切らない訳には行かないからな…
570毛無しさん:2011/03/16(水) 13:35:42.89 ID:U8HWbZZJ
>>569
ショートだとこまめにカットが必要だよね。私はセミロング〜ロングの
繰り返しなんだけども、久しぶりに行くからか余計敷居が高くなるのかも。。
薄毛気にしてる人を前にそんなジョーク言う美容師がいるなんてね。。
そんな接客されてシャンプーなんて買う気になれんよ。
とりあえず男性には余計見られたくないって思うので、女性だけでやってる
所を探そうかな。。
571毛無しさん:2011/03/16(水) 21:38:02.14 ID:toSwRH30
私もう美容院にも行けなくて家族にも頼めないから
自分で切ってるよ〜…。
どう頑張ってもおかっぱ頭にしかならない。けど仕方ない…
572毛無しさん:2011/03/18(金) 14:25:14.31 ID:I5ZU9QxA
薄毛でしかも髪が伸びない…。
切ってないのにずっとベリーショートだ
こういう人他にいますか?
573毛無しさん:2011/03/18(金) 15:34:48.85 ID:1xee2fkB
>>572
それはちょっと不思議だね
いつから切ってないんですか?
574毛無しさん:2011/03/18(金) 17:03:37.71 ID:I5ZU9QxA
>>573さん
今25歳ですが切っていないのは、20歳ごろからです。
正確には、襟足だけは伸びるので切っています。
そのままだとヤンキーの子どもみたいな髪型になるので…
昔から伸びるのは遅かったんですが、
徐々に生え変わりのサイクルが早くなってきました。
やっぱり特殊なのかな…。
575毛無しさん:2011/03/18(金) 20:27:21.41 ID:ZWxRjmoW
折れてるとか切れてるんじゃないかと思うが、
ベリーショートでは自分でも髪の毛の状態見れないよな
576毛無しさん:2011/03/20(日) 21:24:12.43 ID:tvRyGMNp
絶望感ばかりで楽しいことも嬉しいことも何もない
もう嫌
577 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/03/20(日) 22:27:15.30 ID:gN8j99a6
これ以上毛が抜けるのは嫌だが
もし私がはげて地震や原発問題が解決するなら
喜んではげの道を選ぶ
578毛無しさん:2011/03/21(月) 07:20:18.56 ID:vZNjLuN7
それは嫌だわ
579毛無しさん:2011/03/21(月) 17:40:05.48 ID:M3/ot2Xu
>>577
死にたいって思ってたけど
じゃあかわりに原発行って作業してくださいって言われたら嫌なんだよね
甘えなのかねやっぱり
580毛無しさん:2011/03/24(木) 00:33:20.85 ID:33ofkvov
ハゲは辛いが死ぬほどのことではないでFA?
581毛無しさん:2011/03/24(木) 02:12:23.61 ID:SUOsibS8
>>579
おまおれ。
いざとなるとやっぱ躊躇する
582毛無しさん:2011/03/27(日) 23:35:27.59 ID:RP2/v5wJ
ドフサのホームレスってなんなの?
583毛無しさん:2011/03/28(月) 02:20:36.51 ID:tdFF306D
色々と吹っ切れてストレスが少ないのかもね
584毛無しさん:2011/03/28(月) 19:02:07.22 ID:SeJadNfB
片足、片腕を代償にドフサ下さい
この先生きるであろう寿命を半分にしていいからドフサください。
デブ=痩せればいい
不細工=整形すればいい
髪トラブル=カツラを被ればいい
ってなれないんだよねー許せな

585毛無しさん:2011/03/28(月) 21:35:57.23 ID:RXg3Kxno
通りすがりのお爺さんからフロジン液の匂いがした。
皮膚科で処方されて一時期塗ってたから懐かしい気持ちになった

でも向こうはお爺さん、私は20代女…。
586毛無しさん:2011/03/28(月) 23:43:57.12 ID:SeJadNfB
髪は女の命・・・か
いゃ、まぁ、ホント、あっぱれぃ
587毛無しさん:2011/03/29(火) 16:08:03.32 ID:FT761wjm
2回で落とす●●のテクにはぶったまげたわw
おまいら、参考にしてみ。
http://koremitene.info/secondchance.html
588毛無しさん:2011/04/05(火) 14:13:50.56 ID:6hRBVLOc
運動やマッサージやら色々やったり
色々サプリメント試したり飲んでりしてたけど何の効果も無い
もう何もかもやめたい、疲れた、どうでもよくなってくる
何やってもダメなら何もせず死にたいもう…。ほんとしんどい
589毛無しさん:2011/04/06(水) 13:59:29.90 ID:tXKVcyL7
みなさまのシャンプーのオススメを教えていただけないだろうか?
ネットで検索したり、口コミ見てるけど、多すぎて絞れない

ウーマシャンプー、スカルプD、オレンジシャンプーは使用済
スカルプはちょっと効果あったような気がするけど
他はあまり…

ほんのり効果があった、効果があると聴いたことある、ぐらいで良いので
教えていただけないかな?
590毛無しさん:2011/04/06(水) 21:26:31.33 ID:ZJ9F2PcT
植物由来の頭皮シャンプーとか、最近はいろいろ出てるよね。
ぐぐると「育毛シャンプーランキング!」みたいなサイトがガンガンヒットするけど
あれ、ただの広告サイトだからなぁ…
どういう基準でランキング作ってるかまったく明記されてない

高いぶん、ドラッグストアで売ってるやっすいシャンプーより
効果はあると思うけど
591毛無しさん:2011/04/07(木) 00:59:59.62 ID:B/SzDuc0
>>588
私も同じく、いろいろやってみたけど薄くなる一方でもう嫌だ。
いろんな皮膚科行ったけど真剣に対応してくれない。
薄毛で病院行くの相当勇気いるのに。
街を歩いてても、他の女の人の髪を見ていいなぁと羨むばかりで、なんかむなしい。
友達とも会いたくない。何も楽しい事が思い浮かばなくなってきた。
592毛無しさん:2011/04/07(木) 14:41:09.59 ID:ZZmJNnY/
久々に鬱期がきて辛い
薄いところを鏡で見ては胸が苦しくなって嫌なことばっかり考える
力が無くなって何もやる気しない…。
593毛無しさん:2011/04/07(木) 21:23:37.72 ID:JLmU63tO
私もだよ。鏡の前で分け目変えたり試行錯誤して、合わせ鏡して…
もうどうやっても隠せない。進行するばっかり。
今日は久しぶりに泣いちゃった。薄毛の事で、すごく悩んではいるけど
あまり涙が出る事はなかったんだけどね。
明日、目が腫れなきゃいいけどw
594毛無しさん:2011/04/07(木) 22:50:02.39 ID:qVoG4Px1
神よ髪をどうにかして
マジで、、、
多分、ハゲてなかったら
今の人生2倍楽しめた
死にたい
殺して
誰か


・・・。
595毛無しさん:2011/04/07(木) 23:55:40.37 ID:5ZMhVY9Z
とっととかぶれ
596毛無しさん:2011/04/08(金) 01:13:36.73 ID:2BeIiwsv
はい
597毛無しさん:2011/04/08(金) 06:10:22.50 ID:E2l4A8iP
なにをかぶるアルか?
598毛無しさん:2011/04/08(金) 09:45:13.66 ID:KCa5XM2H
寝る前にトマトジュースを飲むと良いらしいです。
あと頭皮が脂性なので、弱酸性からアミノ酸シャンプーにして、肉油類の摂取をすこし減らしたら、少しだけど回復しました。
みんなは頭皮の状態はどんな感じですか?
599毛無しさん:2011/04/08(金) 09:53:43.97 ID:JlSNTXII
600 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/08(金) 15:41:06.81 ID:gOtKOG+H
かゆくて、少しだけ脂っぽいです
そしてフケが出ます
601毛無しさん:2011/04/10(日) 17:00:14.40 ID:SIi/PcY8
もうやだよー
髪さえ普通に生えてればほんと人生楽だったと思う
生まれつきスカスカでどう生きればいいの…
おでこも異様に広いし隠しようもない
私だって髪染めたり可愛くしてみたかった…
602毛無しさん:2011/04/14(木) 07:19:48.22 ID:TCbbv9FC
ふわっとさせるとスカッとなる
ぺたっとさせると頭の形まるわかり

薄毛でしょうか?いいえハゲです
603毛無しさん:2011/04/14(木) 09:34:14.32 ID:gu9UDjC/
>>602
もう全くそのとおりだわorz
604毛無しさん:2011/04/18(月) 11:04:10.75 ID:HX5JEYmi
白髪もあるので染めないと駄目だし
家で 頭皮につかないように染めるの大変。。
明るい色に染めてるけど
もう少し 黒に近いブラウンのほうがハゲてるのが分かりずらいかな
染めてる方 どんな色に染めてますか?
もう 髪の悩み つきない・・・いやになる。。
605毛無しさん:2011/04/18(月) 11:59:43.20 ID:4hEek3s7
頭皮の健康の為にヘナ使用してます
606毛無しさん:2011/04/18(月) 12:37:41.26 ID:2aM5wxcl
私もヘナ使ってる
白髪染めは髪の毛にも地肌にも良くないよ
607毛無しさん:2011/04/25(月) 21:59:52.94 ID:xGWFKcNX
毎日シャンプーの時に大量に抜けた髪を棄てることが=喪失感に繋がって精神的にヤバいので
半年前から紙バッグに保存するようになった
それが今ではもうパンパンになって、母親が見つけたとき人の生首が入ってると思わるくらい驚かれた
半年でそれくらい(人間の頭部くらいの大きさ)抜けたんだよ・・・
そしてそれを毛根そろえて500束ずつまとめて綺麗にシャンプー、コンディショナー、ブローして自毛エクステにした
今は5000本を束にしてあるが髪バックの中にはまだ頭部大の髪の塊が
惨めな禿げ落ち武者になっても、いつかこれでカツラ作ればいいと思うと少し安定剤の量も減った

とっくにノイローゼだからやってることが基地外なのは気にしない
禿げは精神を病む
608毛無しさん:2011/04/25(月) 22:47:55.35 ID:XhE/MImM
地毛をヅラに加工するお店ってどうやって探すの?
609毛無しさん:2011/04/25(月) 22:57:13.25 ID:xGWFKcNX
>>608
ぐぐれば高いけど一応あるよ
610毛無しさん:2011/04/25(月) 23:52:05.12 ID:XhE/MImM
そうなんだ・・・、私も髪保存しておこうかなあ
611毛無しさん:2011/04/27(水) 12:33:50.20 ID:aT5oToi5
すごいね
でもそれかなりいい選択だと思う
癖毛の自分には市販のウィッグは美髪すぎるわ
612毛無しさん:2011/04/28(木) 03:26:11.80 ID:N0AQktuo
612
613毛無しさん:2011/04/29(金) 01:11:27.07 ID:XyxKq6re
彼女がまだ20代なのに最近頭頂部が河童ぽくなりつつあって悲しい。
急激なダイエットをしたら抜け毛が増えたみたい。
元通りに戻るのは不可能なのかな?
無理なダイエットが祟って頭が禿げて肌がボロボロになった彼女をみてると胸が痛む。
自分の頭皮と交換したい、、、
614毛無しさん:2011/04/29(金) 01:19:52.30 ID:TIw1J1gn
出産薄毛も元に戻るし大丈夫なんじゃね?
615毛無しさん:2011/04/29(金) 02:10:20.01 ID:Wyk61dTK
>>613
元々がフサでダイエットが原因なら、かなりの確率で戻るかと。
ただし数キロ戻してでも、栄養ちゃんと考えた食事を摂りつつ半年以上は様子見が必要。
616毛無しさん:2011/04/29(金) 02:20:40.34 ID:Wyk61dTK
マナー違反なニワカは確かにウザだけど、591の書き方が悪いから同等の下衆としか思えない。
617毛無しさん:2011/04/29(金) 02:22:23.61 ID:Wyk61dTK
↑スマソ、誤爆
618毛無しさん:2011/04/29(金) 10:32:30.02 ID:fbT0f1RL
頑張ろうとか思って前向きになろうとしてるときに鏡で頭見るとやっぱだめだーってなる
もういやだ
619毛無しさん:2011/04/30(土) 20:32:15.55 ID:TFVeqhn4
26歳。辛くて、何も手につかない。オシャレな服いっぱい持ってるけど、もう着る気になれない。
友達にも会いたいけど会えない。せめて2年前に戻りたい。あの頃も薄毛に悩んでたけどまだマシだったんだな。
原因はなんなの?なんで生えてこない…こんなに健康なのに。長年かけてじわじわと薄毛になっていく。
620毛無しさん:2011/04/30(土) 21:02:20.45 ID:EgK30DGK
>>619
同い年で同じ状況だ。毎日何も楽しくも無い、面白くも無い。外にも出たくない。
欲しいものとかも思いつかなくなった。ただ髪のことばっかり。

こんな同じ状況の私が言うのもなんだけど元気だそう…
621毛無しさん:2011/05/01(日) 11:33:39.40 ID:YwjlYALj
お洒落にとって髪型がどれだけ重要かわかった
622毛無しさん:2011/05/01(日) 14:16:41.21 ID:2UQ40FDQ
なんでお前ら有益な書き込みがあってもスルーするの?試そうという気はないの?
そんな奴は禿げて当然
ハゲ同士馴れ合いしてればいいよ
せっかく有益な書き込みがあったのにね
623毛無しさん:2011/05/01(日) 17:25:13.78 ID:abJm0/J8
愚痴スレで絡むのもなんだとは思うけど、自分はトップピースつけてからは、晒してた頃よりはお洒落出来るようになったし友達とも遊べるようになったよ
ただ暴露てるんだろうなぁと思ってあまりはしゃげないけど
引きこもる前にウィッグとか試してほしい
624毛無しさん:2011/05/01(日) 20:12:55.77 ID:vVAzS0hy
私もふりかけで隠してるよ
でも旅行もプールも無理

男の人から告白されても「実はハゲなんです」なんて言うのは無理だから恋人もできない
だから隠すのも隠さないのもどっちもつらいと思う
625毛無しさん:2011/05/01(日) 20:31:09.58 ID:IwHsNOPG
>>624
そういう事勇気を出して教えてくれる女性は
全力で抱きしめたくなるけどな
626毛無しさん:2011/05/02(月) 04:17:08.19 ID:hwdV73qp
>>619
私が書き込んだのかと思った。
年齢こそ私の方が少し上で違えど、それ以外の部分は同じ。

専門職で現在夜勤中、今、喪女板の薄毛スレにも書き込んだんだけど・・。
同じように2年前はよかったっていつも考えてる。
あのときはあのときで、薄毛に悩んでたけど、今と比べたら数倍マシだった。
髪型まだ作れて、男とも2人で遊びに行ったり、旅行に行ったり、それなりに楽しい毎日だった。
今はどうしようもなく進行して、隠すの難しくなってきて、四六時中髪のこと考えてる。
育毛剤、シャンプー、サプリ、いろいろやってみてるけど、進行とまらない。

ときどき、悲しくて辛くて、涙がとまらなくなる。
ほんとに、なんでこんな目にあわなきゃいけないのかなあ。
人生全く楽しくない。
折れそうな心で、なんとか必死に仕事行ってる。
仕事以外で外出するときは、帽子必須になってきたよ・・
627毛無しさん:2011/05/03(火) 11:23:22.32 ID:thdN30PV
>>626
私も夜勤アリの専門職。
円脱から始まり、今は全脱になり身体の全ての毛が抜けちゃいました。
ウィッグ生活三年目。
今は自然で可愛いウィッグが多いし、そんなに苦ではないよ。
ただ一番つらいのが金銭面。ウィッグのために夜勤がんばってます。w
628毛無しさん:2011/05/03(火) 13:21:00.30 ID:6ohxnwQT
>>627
参考までに何処のウィッグ使ってるか教えて下さい
ちなみに私はあっちパパ
人毛だから人工毛よりはマシだけどそれでもやっぱりツヤとか質感がヅラって分かっちゃうらしい(友達談)
629毛無しさん:2011/05/03(火) 14:20:43.30 ID:thdN30PV
>>628
ワンステップ2つとネオヘアー2つ持ってます。
630毛無しさん:2011/05/04(水) 01:12:08.31 ID:HtoqcSM4
私はラパンとかあえてウィッグバレバレでいく
ハゲたものはしゃーない
彼氏がいるから他にどう思われてもいい
631毛無しさん:2011/05/04(水) 13:46:00.83 ID:IhOnqTJj
明らかに薄毛で悩んでるのに美容院で髪のお悩みありますか?って聞かれて困った
632毛無しさん:2011/05/04(水) 20:17:48.73 ID:9h7+gqTe
私は彼とは三年の付き合いだけど、ウィッグまだバレてない。
633毛無しさん:2011/05/05(木) 15:15:03.37 ID:LqxJAONy
頭撫でられたり、それこそ寝る時とかバレないって可能なの?
気を利かせてくれてるんじゃないのか?
トップピース使ってるけど職場で頭を撫でようとしたりツッコミ入れようとしてくる常識ない人間がチラホラいて本当に泣きそうになる
もうやだ何で髪の毛の事でこんなに人生振り回されなきゃいけないの、風が怖い人の視線が怖い、旅行にも簡単にいけない温泉も皆と入れない
634毛無しさん:2011/05/05(木) 18:15:27.00 ID:fR2CjoTl
ウィッグってそんな自然なんですか?
635毛無しさん:2011/05/05(木) 19:46:26.17 ID:Kno7mH44
>>633
お泊まりして、お風呂も一緒だけどバレてない。
頭も洗うけど…
かなり鈍感な彼なのは確か。
636毛無しさん:2011/05/05(木) 20:12:35.84 ID:O8d0L5Kv
そそ、男には2種類居る。
口紅の色変えたらすぐ気づく男と、髪型変えても全然気づかない鈍感男。

私の彼(現・夫)はあきらかに後者だが、ヅラをカミングアウトしたときは
「そんなのとっくに知ってたよ」とあっさり言われ、めちゃびっくりしたw
637毛無しさん:2011/05/05(木) 21:10:06.13 ID:fiXKm53i
>>635
その彼にはいつバラすの?
638毛無しさん:2011/05/05(木) 21:32:47.59 ID:Kno7mH44
>>637
うーん。
しばらくはカミングアウトする気はないなぁー。
639毛無しさん:2011/05/05(木) 22:35:23.73 ID:LqxJAONy
頭触られたりくっつかれたりしないの?
いや、そんな付き合いがマジで理想なんだけれども
640毛無しさん:2011/05/05(木) 22:58:02.30 ID:Kno7mH44
>>639
遠距離で月2、3回しか会えないのだけど、毎回お泊まりしてベタベタしてる。
とゆーか普段はお団子やカチューシャしててアレンジしてるからくずれるって、頭にはあんまり触れてこない。夜は頭ナデナデされたりしてるけど。スイスレースのウィッグだとそんなにバレない気がするなぁー。
641毛無しさん:2011/05/05(木) 23:28:11.91 ID:NEHFpYTs
>>631
もぅ床屋行けば??
あたしが行ってるとこ
若ハゲとそのお母さんが経営してる
小綺麗で美容院風な床屋だけど
最近は女性のお客様も多いって言ってたから
恥ずかしくないよ
薄毛が洒落た美容院に行く方が恥ずかしくない?
なんか場違いな気がするし
変な美容師あたったら最悪に凹む
大体、床屋はハゲ慣れしてるからw
女性なのに可哀想って思って丁寧に散髪してくれるよ
642毛無しさん:2011/05/06(金) 00:03:24.61 ID:2521DmWy
友達の結婚式に行くのだが髪型で悩んでいます
どうやって薄毛を隠そう
皆さんはどんな髪型で行きましたか?
教えてください
643毛無しさん:2011/05/06(金) 08:30:18.51 ID:w4uZ4Ec5
行かない>桂>ワックスふりかけの隠しヘアー
・・・かな。
644毛無しさん:2011/05/06(金) 18:00:04.81 ID:O8+HoCT6
ふりかけは至近距離はバレるよ
645毛無しさん:2011/05/07(土) 06:44:45.31 ID:XZiKH8kv
ここ最近で前頭部スカが急スピードで進行してきた
マルチビタミン&ミネラル、ビオチン、ウォーキング、早寝早起き…
何かが足りないとかダメだからひどくなるんだろうけど
何がダメなのか分からない…。抜け毛の量も普通なのに…
もう今度こそダメかもしれない
646毛無しさん:2011/05/07(土) 07:16:17.00 ID:JyswH6VG
そうなんだよねーふりかけはばれる
そしてカツラもばれる
だけど何もしなければ禿を晒して生活しなくてはいけない
自分が何処で妥協するか

個人的には分け目太くて悩んでた頃はまだ良かった
分け目以外の部分も透けて見えるようになって終わった感じがした
今はトップピースで生活してるけどもうフルにしてしまおうかと思ってる
647毛無しさん:2011/05/07(土) 09:10:27.33 ID:6IQaeqGv
>>645
私が書いたのかと思った
もう手の打ちようがないほど健康な生活をしているのに
前頭部の進行具合に驚愕。隠すのはもう限界だ。
648毛無しさん:2011/05/07(土) 20:34:05.50 ID:odPGx75C
薄毛ってんじゃないけど500円玉大のハゲ…いわゆる円形脱毛症にかかった事が有って
普通にしてれば隠れている箇所だったが風に吹かれたりすると見える事も有ったらしく、
笑われて超ムカついたことも。

円形脱毛症関係でぐぐったら、自己免疫異常の可能性みたいなのが引っかかったので
検査してみたら橋本病って甲状腺の病気だった。
この病気の症状には薄毛というのも有る。
橋本病をネットで調べてみて気になる人は一度病院で検査を。
649毛無しさん:2011/05/12(木) 10:42:18.78 ID:c93wWNkP
自分で髪切ってしまった
梳いてるとき勢い余って大事な大事な前頭部の髪まで梳いた…
毛先だけとはいえ、スカスカがよりスカスカになってショック
650毛無しさん:2011/05/12(木) 12:06:13.53 ID:dDoAIQjJ
上原みゆの報道見ても
あんなドフサなくせに死ぬなんて…モッタイナイ!
としか思えない自分
651毛無しさん:2011/05/12(木) 17:16:26.66 ID:vUuhc8uv
私も同じ事思った。もちろんいろいろあったんだろうが。
ていうか私の頭、ハゲ散らかしてる。
今日出掛けに「うまくごまかせてる」と思い込んでいた頭頂部を
鏡3枚使ってみたらひどかった。
みんな、見てみぬふりしてくれていたんだ。もういやだ。
652毛無しさん:2011/05/12(木) 18:13:14.77 ID:dhFRbG7v
試しに私も鏡3枚で見てみた
オワタ(^ω^)
653毛無しさん:2011/05/12(木) 20:34:27.14 ID:CSxROpvg
髪を肩くらいに切って前髪作ったら少し心晴れたよ
最近、前頭部すっかすかでトイレの鏡で常に気分落ちてたから
3年くらい前髪作ってなかったから若干若返った感じする
去年の夏〜秋の抜け毛がやっと生えそろってきて落ち着いたのもあるかも
654毛無しさん:2011/05/12(木) 20:37:30.23 ID:CSxROpvg
ごめん、愚痴スレに書き込んでしまった
655毛無しさん:2011/05/16(月) 19:35:32.29 ID:uGfvEM6C
みんなが自分を見てる(悪い意味で
ふりかけで隠してるんだけど変なんだろうか自転車ですれ違うひともみんなが見てる
目が合うってことはじぶんも見てるってことなんだけど

それともついに精神的な何かを発症しちゃったんだんだろうか
なんか変なのかなあ(´・ω・`)
この前もちょっと混んだお店に並んでたらみんなじゃないけどちらちら見られててなんか呼吸困難みたいになっちゃったぜよ
外出たくないなあ
656毛無しさん:2011/05/16(月) 20:54:36.75 ID:Psb36eg4
そりゃ前から来る人がこっち見てたら
あれ、知り合い?と思って見る罠
657毛無しさん:2011/05/17(火) 17:53:53.05 ID:zGzOU1Gm
思い詰めると欝になるよー
私は欝って死にそうになったけど開き直ってウィッグにした
ウィッグでオシャレな人いるしネットで見てみて
658毛無しさん:2011/05/17(火) 22:56:37.75 ID:HU0nBdlb
てす
659毛無しさん:2011/05/18(水) 01:32:40.31 ID:Nj59LAsQ
ハゲが激しい部分て頭皮熱くならない?
脂っこい、臭い(納豆臭)、ハゲ、、、
洗髪はきちんとやってるんだけどなー
とりま小型アイスノンが手放せない…
660毛無しさん:2011/05/18(水) 12:32:18.93 ID:IEQ1P+9b
呼吸困難みたいになります。
毛根が痛い時はあるかも

思い切ってネットでオシャレウイッグ購入したが
顔と髪型がミスマッチ…
つけて外出できるレベルではないとおも

だが、ふさふさツヤツヤ具合にひっそりテンションがあがった。
661毛無しさん:2011/05/18(水) 19:35:53.98 ID:ovyiSL2H
私オシャレウィッグ10以上持ってる
プリシラとか安いやつ
いろんな髪型チャレンジするといいよ
ウィッグ+帽子なら安いのでも全然バレない
友達にも好評だわ
662毛無しさん:2011/05/19(木) 08:19:08.81 ID:pE/MtGCg
660です
そっか、ありがとう!
私も今回プリシラをネットで買ってみた。安かったからもっとヒドイの想像してたけど
あの価格でも結構いけるんだね。
帽子買います。
帽子屋に行くのも勇気いるけどね。。。
663毛無しさん:2011/05/19(木) 17:30:46.18 ID:Hiv6GwVL
帽子もネットで買えるよ
ニット系だったらサイズで失敗することないし
664毛無しさん:2011/05/21(土) 22:39:28.77 ID:EdbqtlRB
はよ死にてぇ
665毛無しさん:2011/05/22(日) 06:51:52.51 ID:tPrpZgzT
毎日悩むの疲れた。早く終わりにしたい
食欲なくてろくなもの食べれてないからさらに髪の毛無くなりそう。もう嫌だ
666毛無しさん:2011/05/24(火) 21:47:43.85 ID:ZIMh9Hzg
一緒に暮らしてる母親に「なんかその頭ハゲオヤジみたい」といわれた。
最悪だ
667毛無しさん:2011/05/24(火) 23:52:12.71 ID:IRjNOdrK
髪のトラブルでカツラつけて、恋愛やら結婚やら
将来のことで悩んでるアラフォーの女性の人と友達になりたい
どこのサイトいけばそういう交流やってるサイトいけますか?
668毛無しさん:2011/05/25(水) 00:11:26.55 ID:sf8DmZk+
私なんか兄に「お茶の水博士」って言われたんだよ!?
669毛無しさん:2011/05/25(水) 17:39:11.82 ID:LbmYJrXs
みんな苦しんでるね
みんなが早く死ねるように祈るね!あたしも含
楽しい事も楽しくなくなるよね
早く死ねるといいね
苦しいね
もうね


670毛無しさん:2011/05/25(水) 18:51:54.83 ID:nJZ5bfQE
あたい生きるよ(^ω^)
671毛無しさん:2011/05/25(水) 21:31:01.83 ID:Mv6/wGMO
生きるって言えるって、えらいなぁ
自分はもう悩みすぎて疲れた。
死にたくないけどこれから先ずっとずっと悩み苦しむのは死ぬほど辛いな。
デコ禿げすぎだし、分け目変えてももうダメだし。
もう何に対しても気力がない
672毛無しさん:2011/05/25(水) 21:34:12.91 ID:OoUanpcg
やだ。絶対に生きてやる。
不慮の事故で短命かもしれんけど自分の意思では死なない。
673毛無しさん:2011/05/25(水) 21:37:21.60 ID:QfUNf+V+
>>669
うん。あたしもいつも寝る前に早く死ねますようにって
願かけてから寝るようにしてるんだ。
669さんもあたしが早く死ねるように祈っててね。
674毛無しさん:2011/05/25(水) 21:40:48.27 ID:QfUNf+V+
願いは思い続けると叶うって言うでしょ。だからね、いつも祈ってる。
早く死ねますように。そしたらやっと幸せになれるからね。
やっと楽になれんだよ。苦しいのから解放されるんだよ。だから祈り続けるんだ
675毛無しさん:2011/05/25(水) 23:21:07.77 ID:wRRD17As
出家すれば
676毛無しさん:2011/05/25(水) 23:23:50.36 ID:LbmYJrXs
>>674
だよね!
>>673
わかるよ〜
苦しいんだよね涙
ワタシなんかもぅ人生の基準が「髪」だとまで思う
鏡みるたびに凹む、鏡みないわけにもいけない
女にとったら生き地獄
視線がこわい、光がこわい、風邪がこわい、
至近距離がこわい、もぅこんな思いしながら生活って
生き地獄ジャンか笑
自殺はダメ!でも早く死ねるようにって祈る
677毛無しさん:2011/05/26(木) 00:43:48.99 ID:3QpoM75n
>>676
毎日毎日祈ってるけどね、それでも全然死ねそうになかったら
時期みはからって自分から逝こうとも思ってるよ
今日もこれから祈るよ。早く死ねますように。早く死んで
生き地獄から解放されますようにって。676さんも私の分も
ついでに祈っててね。早く死ねますようにって。
678毛無しさん:2011/05/26(木) 04:59:32.41 ID:r+AxKuCc
そのまえに原発いって作業してきてくれないかな
679毛無しさん:2011/05/26(木) 07:10:23.77 ID:zv5nVx3r
私もハゲて欝って自殺考えたけど今婚約してて幸せ
だけど病気が見つかって死ぬかもしれない事態になった
生きたいよ
680毛無しさん:2011/05/26(木) 07:19:47.90 ID:egja6fZ5
>>678
行きたい
あれ給料めちゃ高いもん
もう定員オーバーやろ??
あんなのみんな応募するにきまってる
681毛無しさん:2011/05/26(木) 07:35:22.46 ID:egja6fZ5
>>679
生きたい、死にたい
どっち
682毛無しさん:2011/05/26(木) 10:00:07.95 ID:rsa9fhfl
>>678
人に言う前に自分が行ってくれば?何の役にもたってない
人間のくずっぽいみたいだから、せめて
社会の貢献しなよ
683毛無しさん:2011/05/26(木) 10:03:27.07 ID:rsa9fhfl
>>679
679さんはヅラ着用中ですか?
だとしたら婚約者にはどうやってカミングアウトしましたか?
684毛無しさん:2011/05/26(木) 11:48:44.38 ID:egja6fZ5
カミングアウトもなにも
よっぽど良いカツラじゃなきゃ、ヅラってわかるよ・・
685毛無しさん:2011/05/26(木) 12:50:49.22 ID:zv5nVx3r
>>683
ウィッグにする前から知り合い
今はデートの度に違うウィッグ
686毛無しさん:2011/05/26(木) 19:22:13.23 ID:egja6fZ5
白髪があちこち
ヘナじゃマトモに染まらんし
こんな瀕死のコシのねぇ髪にブリーチなんざ考えられねぇ
どうすりゃいいんだよ
最近、自殺流行ってるが
死ぬ前に毛根ごとくれ!って言いたい
フサなのに死ぬんじゃねえょ!!ちくしょうが!
687毛無しさん:2011/05/26(木) 19:24:08.17 ID:egja6fZ5
髪様ぁあああああああんなああああああああ
苦じいぃいいいいいいんなああああああああ
うわぁあああああああああああああああああ
688毛無しさん:2011/05/26(木) 19:57:36.89 ID:dSwdaXKx
>>687
おまえオモロイな。禿げてなきゃ彼女にしたいわ。
689毛無しさん:2011/05/26(木) 20:01:51.62 ID:vSbxP2Iq
メンヘラ丸出しを彼女にしたいとか
690毛無しさん:2011/05/26(木) 21:10:08.78 ID:egja6fZ5
>>687
は?
お前、男か女か知らんけど
どーせハゲだろ?ハゲにハゲ言われたくねぇ
死ねハゲ!
691毛無しさん:2011/05/26(木) 21:11:35.23 ID:egja6fZ5
>>688やったわ
とりあえずタヒね!
692毛無しさん:2011/05/26(木) 22:29:10.71 ID:vc9lmRwe
>>685
それが一番いいね。
ヅラ着けた後に知り合うと、きついよ。
カミングアウトするの、死ぬほど恐いし・・・。
693毛無しさん:2011/05/27(金) 00:00:25.32 ID:9w/YrKRB
>>691

うるせーキムチ野郎。てめぇは一人枕オナニーしてろや

マジキモ福山婆WW
694毛無しさん:2011/05/27(金) 00:02:58.90 ID:krtY9Rpr
寝ろ
695毛無しさん:2011/05/27(金) 03:26:45.21 ID:wJb29dnB
イライラも髪に悪いよ
696毛無しさん:2011/05/27(金) 05:05:01.10 ID:4WChSXo7
>>691
あまり興奮するとマン毛も抜けるぞ。
697毛無しさん:2011/05/27(金) 10:04:39.56 ID:TEYGjgUA
オレの統計によると 会社のフサオヤジはほとんどまだホットのんでるが、
薄毛たちは早速冷たいものがぶ飲みしている。
フサの秘訣は 暑くてもホット飲め!だ。

冷たいものは飲まないイタリアの習慣
http://www.it-schoolguide.jp/kayo/column/13.html
西洋医学と東洋医学のいいとこ取り!
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1040/ichoub.html
中国人は冷たいものが嫌い
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/9348/diary22.htm
おいお前ら 冷たいもの飲むなよ
http://logsoku.com/thread/life.2ch.net/hage/1052551785/
698毛無しさん:2011/05/27(金) 18:13:24.64 ID:WIwJPlcA
確かに引くほど汗かきだわ
699毛無しさん:2011/05/27(金) 20:30:09.85 ID:CnIWsEPm
もともと薄毛だったけど
肺ガンで抗ガン剤やったからもう
ヒヨコだよ〜
命まで取らないで〜
700毛無しさん:2011/05/28(土) 08:49:34.47 ID:9KXR38Ug
>>680
ここ行ってから首絞めて死ねば
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3966927/
701毛無しさん:2011/05/28(土) 10:55:10.86 ID:RDYXCi1e
抗癌剤ってやめたら生えてくるんじゃないの?
702毛無しさん:2011/05/28(土) 23:37:15.93 ID:eecYEp9J
>>701
いや、抗がん剤飲む前から薄いんだから微妙やろ?
ともかく、ガンが消えて治りますように〜
祈ってるねd(^_^o)
身近な人がなった。辛さわかるよ。治れ
703毛無しさん:2011/06/01(水) 08:13:41.01 ID:jL7ccNak
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira005904.jpg
このくらいめざして頑張ろう。
704毛無しさん:2011/06/01(水) 13:29:26.39 ID:SO6wDVzN
>>703
わーこんなお尻になりたいわ
705毛無しさん:2011/06/01(水) 16:51:18.37 ID:E2EA09wE
>>703
盗撮なのはあれだけど足長くていいね
706毛無しさん:2011/06/05(日) 18:45:21.07 ID:m1NkBpMP
禿げていく
本当に薄い
明日もトップに装着して仕事
もう疲れたや
707毛無しさん:2011/06/10(金) 00:17:33.37 ID:gUrQvLIs
宴会!酔ったおやじに「何?何?どうしたの?コレ」と頭を触られた!周りの人々蒼白…「××さん駄目だよ!何言ってんの!」と言われながら 引きずられ退場…
死ね!ハゲろ!と呪っておいた。あれから10年 私よりハゲあがりましたとさw
708毛無しさん:2011/06/10(金) 00:31:42.69 ID:NXnrGHmd
長い付き合いなんだね
709毛無しさん:2011/06/10(金) 09:43:13.94 ID:gUrQvLIs
いやいや 会社が久々奴と仕事始めたからね… はぁ… 向こうは私の事覚えてなかったさw いじめた側は忘れ された方はいつまで〜も 覚えてる orz と、言う事かぁ
710毛無しさん:2011/06/12(日) 21:22:18.71 ID:KP6XmE+l
ちょっと頭皮に痒みがあったんで、洗面台の上で頭を下向きにして大雑把に手グシしたら
バラバラと毛が落ちてきた・・・
たぶん3〜40本くらい一気に。まだ成長していない、先の細い毛も多い。何これこわい。
711毛無しさん:2011/06/12(日) 22:14:00.60 ID:/+BSOGpJ
>>710
私も手グシするたび、5本×無限大に抜けてきて震え上がったけど
1週間くらいで抜けきったのか落ち着いた
712毛無しさん:2011/06/13(月) 10:07:03.53 ID:q5KwYXK2
もうウィッグ使ってるからどうでもいいと思ってたけど
やっぱり更に薄くなってくると寂しいね
9月から新婚生活が始まるんだけど、自宅での頭はどうしよう…
713毛無しさん:2011/06/13(月) 11:45:11.14 ID:TGeirkJk
婚約者にウィッグのカミングアウトするとき勇気いりましたか?
ってかウィッグなのに結婚できるのが普通にうらやましい・・・・。
714毛無しさん:2011/06/13(月) 16:11:31.02 ID:q5KwYXK2
ハゲてる時点で付き合い始めたから、ウィッグ付けるよ→おkって流れ

ウィッグのカミングアウトに勇気いるって人いっぱいいるけど
ウィッグで彼氏もち、旦那持ちの人はみんな経験してると思うよ
(私の場合は違うけど)

普通に髪があっても喪な友達もいるし
恋愛、結婚は運と縁だと思う
715毛無しさん:2011/06/13(月) 17:14:26.00 ID:TGeirkJk
ウィッグつけてるの知らないままつきあって
カミングアウトして逃げられたらどうしよう・・・
もうアラフォーだし、考えるだけでも恐ろしい。。。
716毛無しさん:2011/06/13(月) 22:57:14.39 ID:HWXkInwp
アラフォーでハゲでチャネラーが結婚とか出来んの?ん?
717毛無しさん:2011/06/13(月) 23:31:44.90 ID:iULw5X+V
加護ちゃん
718毛無しさん:2011/06/13(月) 23:51:12.91 ID:HWXkInwp
ごめんなさい言い過ぎました
719毛無しさん:2011/06/15(水) 20:47:18.92 ID:OB717FO9
言っていいことと悪いことがある
人として最低だわ 世の中色々な人がいるよね
720毛無しさん:2011/06/15(水) 21:15:18.05 ID:Lg/3FQ92
抜け毛は季節的なものもあるよね
皆が秋に抜けるとは限らない
私は秋とか乾燥の季節は抜けないし
721毛無しさん:2011/06/15(水) 23:26:00.65 ID:t3bo9Kcl
>>715
勇気出して!私も三十代半ばに付き合い始めた彼に大分経ってからカミングアウトしたよ。
頭が気になって交際に身が入らなかったけど、それからは心から好きと思えて今はプロポーズも受けて幸せです。
722毛無しさん:2011/06/15(水) 23:26:15.97 ID:88z14Uxd
もういやだ
ハゲた父親の頭(襟足以外ポワポワの毛)をじっと観察したら同じはげかた
スカ具合が半端なくなってきた。
さらに白髪も半端ない。1割は白髪かも。
絶対おかしいこの頭!!
20代の頭じゃねーよ
そしてシャンプーはどれもこれも合わない。いつも痒い。
この10年間で捨てたシャンプー代は怖くて考えたくない
723毛無しさん:2011/06/16(木) 04:44:56.48 ID:lskhDjjD
724毛無しさん:2011/06/16(木) 12:44:52.02 ID:jFA80tCc
>>721
つきあってからどれくらいでカミングアウトしました?
出会いのきっかけは普通の出会いですか(結婚相談所とかではなく)?
うらやましいな・・・。
725毛無しさん:2011/06/16(木) 13:33:50.20 ID:bHnsQq7I
お前らキューティクル
何回も言わすな
726毛無しさん:2011/06/16(木) 20:18:18.06 ID:jl9uEfUG
>>724
出会いはネットです。付き合って一年経ってもどこかよそよそしい私に業を煮やした彼に詰め寄られ、カミングアウト。話した時は引かれるかもと思ったけど「話してくれてありがとう」と言ってくれました。
今はウイッグの上から頭撫でてくれたり盛り上がった部分を押さえてくれるくらいです(笑)
727毛無しさん:2011/06/16(木) 23:07:58.39 ID:WLFxntBj
彼氏が偉すぎる
自分だったらポカンとして何も言えないかもしれん
728毛無しさん:2011/06/17(金) 00:19:53.90 ID:BrDjQw+J
>>726
出会い系サイト?エキサイトとかそっち系の?
出会い系も捨てたもんじゃないんですね。
私も頑張ってみようかな。
よそよそしくなってしまうのわかるなぁ。
でも今は幸せいっぱいですね。ほんとうによかったですね(*^-^)ノ
私も頑張ります こういう話し聞くと前向きな気持ちになれます♪
ありがとう
729毛無しさん:2011/06/17(金) 02:02:24.98 ID:1bsAdd7X
髪がやたら細くなった。ボリュームがなくなってぺしゃんこ。
何が原因なの?ヒキって運動全然してないせいかな。
一時ストレスで凄く細くなってそれから少しは回復したんだけど全然細い
730毛無しさん:2011/06/17(金) 02:26:47.66 ID:wSwIiabj
やっぱヒキはハゲるのか…
731毛無しさん:2011/06/17(金) 05:08:18.50 ID:dSvfkD9l
増毛のツボ 「百会」
http://blog.uranaie.com/?eid=489833
http://nukege.enhaut.net/2007/01/post_9.html
頭の頂上で、指で押すとブヨブヨしてへこむところを探します。
そこが「百会」です。そこに左右の中指を重ねるように当て、
頭を手のひらで包むようにしながら、中指に圧力を加えます。
ズーンと頭の中に心地よい響きがありますので、その感覚を
楽しみながら、1分間ほど押し続けてください。
732毛無しさん:2011/06/17(金) 08:38:32.77 ID:8S5825Kc
>>727
小さいね 
733毛無しさん:2011/06/17(金) 22:07:29.95 ID:mQZyn9Y8
>>732
急いで腹筋スレへ逝け
734毛無しさん:2011/06/17(金) 22:54:58.82 ID:CVis9yaI
>>733
そういうこと言うのもまた小さいね
みっともないからもうやめなよ
735毛無しさん:2011/06/18(土) 04:06:13.32 ID:LSNJE1YQ
小学校の学級会を思い出した
736毛無しさん:2011/06/18(土) 04:12:05.37 ID:SYHhy35i
俺は男なんだけど色々な薬試して尽く失敗してきた。
しかし半年前から週に4日ほど1時間ぐらいジョギング
するようになってから嘘みたいに抜け毛が止まって
毛が太くなった。
運動が体に良いなんて当たり前の事だけど、騙されたと思って
ジョギングしてみ?走り終わった後に頭皮にじわ〜っと血が巡ってる
のが分かるよ。太りにくい体にもなるし女性にとっては利点が多い
737毛無しさん:2011/06/18(土) 05:06:11.42 ID:2ga3LeVT
ジョギングよりウォーキングの方がいいと思う。

ウォーキングを続けるスレ〜その23〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1291376081/
【無理なく】通勤・通学時ウォーキング【続ける】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1249160747/
738毛無しさん:2011/06/18(土) 07:09:55.28 ID:9OvCpGEh
ウォーキング前やってたなー
毎日一時間歩いて10kg痩せたけど髪は増えなかったな

今は全然やってないからまた始めようかな
どっちにしろ体にはいいよね
梅雨が明けたらやろう
739毛無しさん:2011/06/18(土) 18:05:30.02 ID:LSNJE1YQ
>>738
そんな貴方に踏み台昇降オススメ
人目や頭気にせずに運動出来るよ
740毛無しさん:2011/06/18(土) 21:33:05.77 ID:Rz4jcqe0
ウォーキングは鬱な気分が和らぐからそれだけでも良いよね
踏み台昇降は階下が気になって元気に歩けなくてダメだったw
ダラダラやっても意味ないし
741毛無しさん:2011/06/19(日) 00:09:13.41 ID:Nok8lhVP
ウォーキングやっても髪は増えなかったけど、しばらくサボってて
運動不足になったら抜け毛は増えたよorz
742毛無しさん:2011/06/19(日) 00:18:22.40 ID:ckbz6upN
抜け毛は運命だからあきらめよう
イギリスの王子様だってハゲるんだから
743毛無しさん:2011/06/19(日) 14:34:42.48 ID:iroN8fya
オイルケアというのがあったんで、思い切って化粧のクレンジングオイルを使ってみたら
かなり髪がさらさらになった。
744毛無しさん:2011/06/19(日) 15:06:23.01 ID:qG3DkAZ6
頭皮の油を取る良い製品あったら教えてください。
できればシャンプー前のケアとして。
745毛無しさん:2011/06/19(日) 15:06:52.68 ID:iroN8fya
>>657
私もプリシア、ラバンのウィッグ愛用してた。
ずっと全かつらだったけど
ここ最近はトップピースに変えてる。
最近は薄いほうがいいような風潮だし、トップピースなしではちょっと勇気はないけどね
冬はそれに前髪ウィッグ、エクステも足してるかな
746毛無しさん:2011/06/19(日) 15:09:25.20 ID:iroN8fya
>>744
ソフティモのホワイトクレンジングオイルっていうやつ
顔用のだけど、まじでさらさらになったし、脂が出て禿げるっていう人にはおすすめだと思う
昨日から使ってるけどすでに調子いい
747毛無しさん:2011/06/19(日) 17:37:16.99 ID:qG3DkAZ6
>>746
顔用の頭皮に使って大丈夫なんでしょうか・・・・?
でも試しに使ってみてダメだったら顔にまわしますw
ありがとう
748毛無しさん:2011/06/19(日) 19:23:36.43 ID:HAE4cp92
>>745
ちなみにどこのトップピース使ってる?
前髪ウィッグつけたら凄いことにならない?
749毛無しさん:2011/06/19(日) 21:45:39.88 ID:bH1n4jnz
>>747
私もはじめは躊躇したけど、オイルケアっていうスレでホホバオイルとか使ってるようなのを見て、
オリーブ油とかも使ってるらしいから、それだったら顔用のクレンジングオイルでも使えるかなと思って。
美容師に顔用のクレンジングオイルを使うといいって言われたっていう人もいたし。
使ってみたらかなりよかったよ。オリーブ油とかも使ってる人もいるくらいだから
顔用だったらもっといいんじゃない?オリーブ油だとにおいがすごいけど、顔用のだったら
においも気にならないし。
トップピースはニッセンのやつ
以前は楽天とかで買ってたけど、ニッセンのが今のところ一番いいかな
750毛無しさん:2011/06/19(日) 21:46:23.46 ID:bH1n4jnz
>>748
前髪ウィッグは冬とかで寒いときに使ってたけど
大丈夫だったよ。自分でセルフできるから、だいぶすいたけど。
751毛無しさん:2011/06/19(日) 22:01:02.70 ID:qG3DkAZ6
>>749
どうせならガッツリ落としたいからDHCのディープクレンジングオイルでも
買って頭に塗ろうと思ってたけど、顔用ならなんでもいいってわけじゃ
ないんですね。成分やら色々聞いてソフティモなんですね。
明日早速買いに行きます ありがとう
752毛無しさん:2011/06/19(日) 22:04:18.57 ID:bH1n4jnz
>>751
いや、家にあったのがそれだったってだけ
DHCでもいいんじゃない?
753毛無しさん:2011/06/19(日) 22:19:01.47 ID:qG3DkAZ6
DHCって確か成分が肌に優しいのが売りだから
安全かなぁって思って。早速試してみます
754毛無しさん:2011/06/19(日) 22:21:28.55 ID:bH1n4jnz
オイルクレンジングぬったあと、よくマッサージしてから
ビニールキャップをかぶせてる。よく毛穴から脂が出るように。
1時間くらいキャップをかぶってから、よく毛穴の脂をしぼり出してから
シャンプー二度洗い。
1度目はオクト、二度目はオキシー使ってる
オクトのほうにはホホバオイルと、リンゴ酢を少し入れてる。

755毛無しさん:2011/06/19(日) 22:24:32.33 ID:QRCP3wZU
そんなにやったら自分は摩擦で髪が抜けまくるわ・・・
756毛無しさん:2011/06/20(月) 06:25:53.70 ID:mwRSqIwR
>>754そんなに頭皮をいじめちゃダメだよ…明らかやり過ぎ
頭皮が身体の中でも一番脂が出やすいのには
それだけの理由があるんです
757毛無しさん:2011/06/20(月) 06:27:32.67 ID:tnB5DZja
髪の洗い方って上向いて洗った方がいいって言うから
ここ10年くらいはずっとそうしてたけど
下向いて洗うほうがいつもよりしっかり洗えて乾かした後も髪がふんわり浮いて好きだ
758毛無しさん:2011/06/21(火) 05:38:13.37 ID:HOY17t8e
>>757
わかる!
泡立ちもいいんだよね
759毛無しさん:2011/06/22(水) 04:09:09.17 ID:893nNgsb
女は生理で鉄とか亜鉛が不足するからサプリで補った方がいい
あとはビオチンもいい
あとシャンプー
これで大抵の奴は治る
760毛無しさん:2011/06/22(水) 15:34:27.84 ID:EMahnROC
どっちも5年くらい飲んでるけど悪化してるなあ
>>759
治ったんですか?
761毛無しさん:2011/06/23(木) 07:37:50.20 ID:iJEb6q2w
ttp://amazin.biz/s/1/頭皮/All/

頭皮に刺激を与える以外思いつかないorz
762毛無しさん:2011/06/23(木) 09:55:48.97 ID:MDz3guko
あーシャンプーで50本抜けて手櫛で40本抜けた
もともとうっすい髪が・・・しにたい
763毛無しさん:2011/06/23(木) 10:12:56.90 ID:gU96rMv5
死にたいのはキミの毛根だから〜♪
764毛無しさん:2011/06/23(木) 11:06:56.83 ID:MDz3guko
>>763
お前も死ねよボケ
765毛無しさん:2011/06/23(木) 21:28:57.61 ID:rE7ycNDz
暑いけど扇風機の風が辛い。
766毛無しさん:2011/06/25(土) 14:14:28.25 ID:Z9TRFOkM
シャンプー後、タオルで拭いてるとパラパラ落ちる
その後ドライヤーでさらにハラハラ落ちる
それをコロコロでとってる時のむなしさ・・・
すすぎはしつこくしてるから流した時に抜けきってるはずなのに

私の場合、半年かけてつるっぱげになり、徐々に生えてきて2年後の今
辻本清美ほどの長さになりました。
でも生え際、横髪、襟足はスッカスカ

ウイッグはラパンとかプリシラの安いやつだけど、
「おしゃれでかぶってる」と思われたいがために明るい色を買ってます

でももう35なので限界を感じる・・・
767毛無しさん:2011/06/25(土) 19:12:17.25 ID:ZH7PasjV
エアコンつけたぶんだけ秋に抜けるってことはないかな
でも去年はエアコン付け出した頃からすでに抜け毛酷かった
768毛無しさん:2011/06/25(土) 21:11:39.85 ID:aPv3avm7
まったく改善しないまま少しずつ進行してる
薄いの自覚して6年目
出かける時はウイッグしてるけど
もう精神的に無理だ
みんな強いなと思う
769毛無しさん:2011/06/25(土) 23:39:40.64 ID:ijXFBf59
ウィッグ欲しいけど、怖い。はげてるのを見せてるほうも怖い。金もない。
770毛無しさん:2011/06/26(日) 04:46:57.87 ID:Ci+SaQwl
>>766
病院には行ったのよね?
771毛無しさん:2011/06/26(日) 15:47:23.96 ID:XDy6Vw1B
>>770
はい。進行中の時に行きました。
阪大病院に。
初回フロジンもらって、次に何か忘れたけど塗り薬と飲む薬もらって、
全く進行は止まらず・・・つるっぱげに。

病院行くのはやめて、毛も徐々に生えてきたから薬とか全く効果なかったんだと思います
色々スレみても結局ステロイドが効果的という結論しかでなかった

とりあえず今は生える毛>抜け毛だからつるっぱげにはなってないみたい。
772毛無しさん:2011/06/26(日) 15:51:23.00 ID:XDy6Vw1B
そういえば、阪大病院に行ったんだから何か色々検査してくれると思ってたんですが、
本当に診ただけでした。
こちらから「何か血液検査とかしないんですか?」と聞いたら
「どこか体調悪いの?」と聞かれ、「いえ、特に(ハゲ以外は)」と答えてそのままでした

体中検査してほしかったな・・・

人間ドックにでも行こうかな
773毛無しさん:2011/06/26(日) 21:19:03.33 ID:GZm2TGDR
>>772
検査に積極的な病院もあれば消極的なところもあるんだね
私が行ったところは膠原病やら甲状腺やら色々血液検査したわ
異常全くなしだったけど…。首が腫れ気味とまで言われたのにw
774毛無しさん:2011/06/26(日) 21:43:12.50 ID:A10ZSFFM
ここ3年くらいで、ストレートだった髪の毛がうねうねになった。
そして頭頂部からは生えかけの毛がすでにチリチリとうねっている。
ずっとストレートだっただけになんでだろうと思う。
そして薄毛は進行し、今は全スカ。分け目も作れないし、身長が低いので
常に見下ろされて外出したくない。

髪がうねって生えて来るようになった人いますか?
どうやったら治るのだろう。毛穴がつまったのかな。。
775毛無しさん:2011/06/26(日) 22:19:47.13 ID:2o5l1hDu
薄毛の加速化とともに、髪の質も悪くなったよ。うねって表面がガタガタ。
普通の人でも、中年になるとだんだんうねってくるみたいね。毛穴が老化するんだって。

なんか、バスに乗ると前のほうの席に座る人の頭をじっと見てしまうんだけど、
60〜70代くらいの女性と自分(30代)、ちょうど同じような感じだ・・・
パサパサのスカスカぐあいが(涙)。
776毛無しさん:2011/06/27(月) 01:28:23.30 ID:OBj05/Jf
ずっと薄毛で喪人生歩いてきたけど
ウィッグにしてから知らない人にも美人だって言われる
髪が普通だったら人生楽しかったんだろうなぁ
777毛無しさん:2011/06/27(月) 01:37:13.80 ID:M0QeOjeE
どれだけ人間が髪型で誤魔化されてるかがわかるよね
778毛無しさん:2011/06/27(月) 05:39:41.73 ID:Hz8rbblO
遺伝性の女性の薄毛は、医者じゃ治らないんだろうか?
ここ二年位で毛が半分以上抜けた
叔母や従姉妹たちもウィッグ愛用者が多いし。どうなるのかなあ
779毛無しさん:2011/06/28(火) 01:10:15.44 ID:MbXENdZP
今までバレバレのトップピース使ってたけどオシャレウィッグも使いたくなった
でも周りの人になんか分からんが余計気を使わせちゃいそうで躊躇ってる
780毛無しさん:2011/06/28(火) 22:04:02.60 ID:2I1Y3ZjX
皮膚科で血液検査してもらった。甲状腺等異常なし。鉄、タンパク質、亜鉛が不足してるみたい。サプリ飲んだら、マシになるかなー。。
パントガーってどうなんかな。
781 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/29(水) 10:57:06.71 ID:L66SwbX/
旦那に「今年のお盆は旅行になるみたい」と言われた
旦那の親、妹とその子ども2人と泊りがけで墓参りに行くことになるらしい

聞いたとき、素で「ふーん、いいじゃん、行っておいでよ」と言った
言った後(あ、私も!?)と気づいたんだけど、行けるわけないじゃん。
私ハゲてんのに。
旦那は黙って、ちょっとムッとしてた。でも行けないし。
どうすりゃいいのよ。

「私、ハゲてるんです〜アハハ」って旦那家族に言えばいいの?

つーか、もう言っちゃってるのかな?

はあもう最悪。
782毛無しさん:2011/06/29(水) 11:20:03.61 ID:doHDStAe
ハゲてから旦那の家族に会ってなかったの?
783毛無しさん:2011/06/29(水) 14:44:37.97 ID:mpGV5e2X
>>781
すごいわかるよ
ふりかけで隠してるんだけど友達と旅行とか地獄だよね
友達とか告白してくれた男の子とかに「実はハゲなんだよね〜」
って言う想像よくするけど絶対言えない

告白してくれても付き合えないよ・・・実はハゲなんですとか言えないよ・・・
784毛無しさん:2011/06/29(水) 15:33:02.50 ID:L66SwbX/
>>782
年に1,2回会うんだけど数時間だけでウイッグ+帽子でイオンみたいな
大型スーパでごはんとかが多かったんで
もしウイッグだとバレててもハゲでウイッグとか思ってないと思う

>>783
泊まりは絶対に無理です
風呂とか(墓の場所は温泉地)どうすんの?
姑さんと義妹さんと入るの?ハゲ散らかしながら?みたいな。

運良く風呂は別だったとして、風呂上りどうすんの?
ウイッグなのは多分バレバレだから(あれ?風呂上りまでウイッグ・・・?)
って思われるし

家ではウイッグとって帽子かぶってるから自分の子どもにも
「おかーさん、なんで一日中カツラかぶってんの?」とか聞かれるにきまってるし。
二人だけならまだしもみんなのいる前で言われたら・・・考えるだけでもおそろしいわ。
785 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/29(水) 15:42:02.35 ID:L66SwbX/
そういえば、去年「プールか海に行こう!」とかも言ってたなw
だからハゲ散らかしながらプール入んのかよ!
それとも炎天下の中ウイッグ+帽子で熱中症になれと?
(近所に屋内プールがない)
ヅラがどんだけ熱いかなんてわからないからしょうがないんだけど
「ヅラが蒸れて暑いんでーすww」とか言えるわけもなし。
786毛無しさん:2011/06/29(水) 15:43:15.35 ID:iVCuCaax
結婚する前から薄毛だったんですか?
もしくは結婚後に薄毛になったんですか?
787 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/29(水) 16:28:52.36 ID:L66SwbX/
>>786
薄毛というか、結婚して5年目くらいで急に抜けてまるハゲになりました。
それまではドフサです。
離婚されないだけマシなのかな

今は頭の一部に産毛〜普通の毛の間くらいの毛がポワポワ生えてきてる
だから余計滑稽というか・・・
788毛無しさん:2011/06/29(水) 16:46:05.34 ID:HNqPHlZo
>>787
まるハゲってツルツルではないんでしょ?
789 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/29(水) 17:03:51.69 ID:L66SwbX/
>>788
つるつるになりましたよ。
今は前述した通り一部にポワポワ毛が生えてます
790毛無しさん:2011/06/29(水) 17:05:26.47 ID:mpGV5e2X
>>789
病院行ったんだよね?
それは普通じゃないよね
791 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/29(水) 17:28:55.07 ID:L66SwbX/
レスしまくってごめん

>>790
病院行きましたよ〜
この板でもよくでてくるとこに

でもフロジン出されただけw頭痒いわ臭いわ最悪です

792毛無しさん:2011/06/29(水) 19:25:39.59 ID:mpGV5e2X
>>791
そっか・・・
でも子供はお母さんと一緒に旅行とか行きたいかもね
お母さんいない旅行とか全然つまんないし
いつか楽しく旅行行けるようになるといいね
793毛無しさん:2011/06/29(水) 19:26:41.10 ID:mpGV5e2X
ごめん
>>791さんは子供いないのかなw
じゃあ無理しなくていいよねw
794 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/29(水) 20:30:56.41 ID:L66SwbX/
>>793
こどもいますよ
家族4人だけの旅行ならG・Wに行きました

家族だけならホテルでは軽い帽子かぶれるし、
家とかわらないので無問題なんです

ハゲさえなければプールにも温泉にも行けるのに
795毛無しさん:2011/06/29(水) 21:26:07.63 ID:RblAvKdF
やっぱり楽しいこと躊躇しちゃうよね…。
何かあるたびに「こんな頭で…」とネガティブに考えて
終いにはどうにかしてイベント回避できないかと考えてしまう
796毛無しさん:2011/06/30(木) 00:41:50.96 ID:DIFbY8Ab
すごくわかる・・・旅行とか泊りがけの用事は避けたいよね。
だんだん薄くなってきた最近では、誰か死んだらどうしよう(葬式に行かないといけないから)
そんなことばかり考えちゃうよ。
ちなみに今はひきこもり中・・・働くのなんてとても無理・・・
ひとり暮らしで、今年中には貯金もなくなるから死も視野に考え中。ってか決定かも。
797 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/30(木) 02:09:00.24 ID:GjdzdoKh
>>796
記憶の扉が開きましたw

1年ほど前に祖母が亡くなりウイッグで葬式に
3日くらいたったお通夜?のときに
親戚のおばさんに「アンタ。カツラなん?」
「え?うん・・・」「なんでやの?どうしたん?」
おばさんの娘が「そんなん言うことちゃうやろ!」とたしなめるも
おばさん「え!?あんた知ってたん?全然気づかんかったわー!
○○さんがカツラや言うから!どうしたん!」

この時は一応毛の事も話して終わったんだけど

45日に会った時にいきなり私のウイッグぐいっと引っ張って
「アンタこれ、カツラ?」


もう二度と会いたくない。
でも法事が待ってる



798 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/30(木) 02:12:46.51 ID:GjdzdoKh
あれ書き込んじゃった

>>796
ここまでされた私も生きてますw
ウイッグで働いてるよ
職場はウイッグバレしてるけどみんな指摘したりしないから平気。

一歩踏み出してみたら意外に平気かもしれないよ
嫌なことされたら辞めたらいいしw
799毛無しさん:2011/06/30(木) 08:02:21.33 ID:DoIXZdDu
>>783
私もヅラが原因で恋愛できずにいる
辛い・・・
800毛無しさん:2011/06/30(木) 08:28:20.86 ID:h39+hWPg
髪がふさふさの一般人を嵌めたスキンヘッド豚新谷真紀子は丸ハゲやろ
801毛無しさん:2011/06/30(木) 21:26:17.75 ID:UfmD72ko
>>800
何があったんだ…

802毛無しさん:2011/06/30(木) 22:17:41.82 ID:bnqVx8hB
耳の上のスカ感がハンパなくなってきた・・・・。
もう分け目が太くなるとかのレベルじゃないよ。全体がまばら化してく一方だ。

親にさえあまり会いたくないのに、義実家の人たちになんて見られたくないし、
旅行なんてとんでもないわ。
もし誘われたら適当に受けておいて直前に「熱出した」とでも言って自分だけ残る。
803毛無しさん:2011/07/02(土) 11:19:11.54 ID:K2652ARq
友達との旅行が出来なくなったのが一番辛いかも
あと空港で金属探知機に引っかかったりしたらとか考えて個人旅行も出来なくなった
英語上手く喋れないし外国の空港で引っかかったらその場で自害するレベル
804毛無しさん:2011/07/02(土) 11:29:08.33 ID:taRJxVtF
そんなんじゃストレスでマンゲも抜けそうだな
805毛無しさん:2011/07/02(土) 23:01:11.16 ID:02fosgN3
つまんねぇな
806 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/03(日) 18:52:24.62 ID:xSVP8lmz
807毛無しさん:2011/07/04(月) 11:52:38.48 ID:ujrhUyzN
>>803
あるある
ふりかけ使ってるんだkド友達のまえでこれは何ですか?とか
聞かれるんじゃないかと思うと怖すぎる
808毛無しさん:2011/07/07(木) 20:18:39.64 ID:eyn1SanR
10代前半までハゲ散らかしてて、だけど思春期w以降フサフサになった
けど三十路を前にまたハゲ始めて今じゃもう…落ち武者一歩手前
今日は人通りのない道で偶然3回人とすれ違ったんだけど、
最初の男(一人)はすれ違った瞬間爆笑し始め
女子高生二人は追い抜いた途端やっぱり馬鹿笑いし始め
女子中学生二人に「うわぁ…」とつぶやかれ
pgrするのはかまわんから顔と声に出さないでくれよ…
田舎だから民度低いのかな(ちょっと前に引っ越してきた)
809毛無しさん:2011/07/07(木) 22:53:10.44 ID:P8iycYKo
>>808
お前はハゲ以前に挙動不審なんじゃねぇの?
ハゲてるからってオドオドしてんじゃねぇよ!もっと堂々としてろ!ハゲ!
810毛無しさん:2011/07/08(金) 13:52:04.79 ID:UN6BnRMv



これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ


913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。


オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
         ↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった!  私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
         ↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
         ↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
         ↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
         ↓
アメリカのメディアは全く報じず

ねーよwww


811毛無しさん:2011/07/09(土) 08:18:21.54 ID:svXKsADT
そこら辺の髪の薄いお婆ちゃんよりも酷い
10年以上かけてちょっとづつ進行したから復活はありえないし
中途半端にトップピースなんてやめてしまって
スキンにしてフルウイッグにしよかと計画中

ハゲが原因で人と接するのが怖くなって対人恐怖っぽい
いよいよ心療内科に行ったほうがいいかなと来週受診予定だけど
先生にウイッグとか説明するのが辛いわ
812 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/09(土) 12:43:12.55 ID:p8VS3HY4
>>811
スキンはやめたほうがいいよ

レンホーくらいあったほうがもしもの時便利。
パチパチってするタイプのウイッグもスキンだとできなくなるし。

スキンにして後悔した者の意見です
813毛無しさん:2011/07/09(土) 13:56:02.01 ID:jAmo2TSb
二ヶ月ほど気にしないようにしてたけど
今日合わせ鏡で見て死にたくなった

814毛無しさん:2011/07/09(土) 15:28:04.50 ID:v7HZdj+4
>>812
811じゃないけどトップピースだと頭がでっかくなっちゃうんだよね
貼り付けタイプ?はそういう意味じゃあフィットするって聞いたから自分もスキンにしちゃおうかなーとか思ってた
815毛無しさん:2011/07/09(土) 23:36:49.41 ID:1HOdm3/w
>>811
私も同じ感じで人生に絶望して欝っぽくなって病院行った
けど心療内科でハゲは治らないからね…
ウィッグで開き直る度胸をつけるくらい
816毛無しさん:2011/07/10(日) 12:39:02.38 ID:a5XdXC+T
ここ1週間ぐらいで一気にてっぺん、前髪がスカになったんだけど
一日の抜け毛を調べて見ても(洗髪、枕、床の抜け毛、櫛)普段と変わらない模様
どういうことだろう・・・・
817毛無しさん:2011/07/10(日) 13:38:24.79 ID:9allSDAT
>>816
今まで抜け続けてはえないからハゲた以外に何かパターンがあるのかよw
818毛無しさん:2011/07/10(日) 13:44:46.73 ID:9allSDAT
>>816
それ何か疑問に思う現象か?

1週間前が見た目にギリギリで、いよいよハゲが目立ってきただけだろw

つまり生えてくる毛が無い状態が長く続いている訳だ

後はわかるな?

819毛無しさん:2011/07/10(日) 15:02:22.17 ID:UJf52/9c
ここ女性のスレだけど何で男がいるの
それとも男口調の女?
820毛無しさん:2011/07/10(日) 20:04:01.47 ID:iWEmxzdw
>>819
粘着や構ってちゃんの男がいるよ
821毛無しさん:2011/07/11(月) 14:10:31.30 ID:EmJDF1tA
前髪…右で分けても左で分けてももう駄目だ…。
密度少なくてバーコードだし生え際も後退してるから
どうしてもハゲが目立つ…。このままだとどうなるんだろうと思うと怖い
822毛無しさん:2011/07/11(月) 15:09:32.84 ID:E2P6/E4E
>>821
生え際後退&前髪の密度少ない
って自分とまったく一緒
前髪下ろすとスカるし
前髪上げると後退してるし
どうすればいいんだ〜〜〜
823毛無しさん:2011/07/11(月) 21:31:57.40 ID:Moogf4Aa
>>811
すごく気持ち分かる 。
職場でもウィッグの頭をじろじろ見られたりして、居辛くなって何度も転職したりした。
どんな精度が良いウィッグでも、めざとい人にはわかってしまうのかね。。
特に女子はめざとい…。

禿げてなかったらもう少し人生楽しかったんだろうな…と泣けてくる
824毛無しさん:2011/07/12(火) 20:47:59.57 ID:1fwyZkBR
なぜ世では太い毛、剛毛がマイナスになってんだろうね
辛さは薄毛の比じゃないと思うんだけど
ハイパー癖毛でもいいからごん太剛毛に変わってもらいたい
825毛無しさん:2011/07/13(水) 07:53:31.97 ID:MbU6QXzy
剛毛な人と薄毛の人で足して2で割れば
どちらも悩み解消されて万々歳なのになぁ
826毛無しさん:2011/07/15(金) 04:07:08.54 ID:zsvM87lA
「悠香」の「茶のしずく石鹸」使用で、皮膚障害や呼吸困難、意識不明などのトラブル 昨年販売分
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310635713/
827毛無しさん:2011/07/16(土) 18:45:31.03 ID:aTwTr+Zj
最近薄いと思う芸能人
早見優、浜ちゃんの奥さん、
叶美香さん、杉本彩
特に早見優はかなり(・∀・)キテル!
小川菜摘も、ごきげんようって番組で最近見てアレ?って
美香さんは、どっちかというと恭子さんが薄い印象だったのに、このあいだ見たらなんか逆転してた…いつも髪いたんでるしね
杉本彩は分け目がちょっと…でもまだまだ大丈夫
828毛無しさん:2011/07/17(日) 18:31:26.16 ID:x+a5Fd5V
>>827
それ全部全然薄い範囲に入らない
829毛無しさん:2011/07/17(日) 19:06:19.82 ID:g0xHMCyH
>>828
最近の早見優見たことある?
ふりかけかてっぺんウィッグつけた方が良いレベルだよ
830毛無しさん:2011/07/18(月) 20:09:14.59 ID:ioHofrBH
シャンプーで毎日ゴシゴシするからハゲるんだよ。
頭皮は石鹸で洗いましょう。
831毛無しさん:2011/07/20(水) 14:24:32.75 ID:xfvgNXqA
皮脂には脂肪酸が含まれており、皮膚表面は弱酸性に保たれ
外界から侵入しようとして皮膚に付着するウィルスや菌を死滅させる。
この皮脂や汗によって、外界の菌の多くが死滅するのです。
逆に、皮脂と汗をエサとして暮らしている菌がいる。それが、善玉菌の皮膚常在菌たちである。

皮膚常在菌は、皮膚上で皮脂と汗を大好物として暮らしているのである。
そして、彼らの産生物質は、外部から侵入しようとする他の菌を死滅させる働きをもつ。
このように、皮膚は外部に対して何重ものバリアをもっている。

でも、エサである皮脂が足りないと善玉菌は死滅してしまいます。
善玉菌が死滅して少なくなると、肌の表面はアルカリに傾きます。
アルカリに傾いた肌から病原菌が侵入して細胞を破壊していくのです。

黄色ブドウ球菌に代表される悪玉菌は、アルカリの肌が好きで、
弱酸性の肌では生きて行けません。そこで肌を弱酸性に保つためには
必要な皮脂を保ち善玉菌を生息させる。そのことが必要なのです
つまり、洗い過ぎはダメということです。
832毛無しさん:2011/07/21(木) 01:01:12.17 ID:hl7gZxUu
>>829
最近の見たけど、あのレベルなら薄いには入らなくない?
833毛無しさん:2011/07/21(木) 21:32:36.03 ID:UdcnfI+L
前も話題になってたけど、
頭のことが気になって旅行や買い物の計画を断るのが辛い。本当は行きたいのに…。
断るのが申し訳ない気持ちと、行きたくない嫌な気持ちで心がグチャグチャ。
何も楽しいことがない。
834毛無しさん:2011/07/22(金) 15:10:43.10 ID:IUvhegtA
仲いい友達にカミングアウト出来れば旅行とかも国内だったら気にしないで良いんだけどな
暴露てるって分かってても自分の口からは言えない
835毛無しさん:2011/07/22(金) 17:35:05.46 ID:qHVTiWOL
>>833
ほんとにつらいよね;;
行っても頭のことばかり気になってぜんぜん楽しめないし

同じ薄毛の友達作ってカミングアウトして全く気にせず旅行してみたいっていつも考えてる
836毛無しさん:2011/07/22(金) 19:09:59.19 ID:v/vRSLov
励ましあい旅行
837毛無しさん:2011/07/23(土) 00:50:43.54 ID:7/nJMJDO
シャンプー中の抜け毛が多すぎて、シャンプーするのがすごくこわい。ここ半年、髪ばかり気になって何も楽しくなくなった。
838毛無しさん:2011/07/23(土) 13:57:15.51 ID:rrpCBWdV
一緒だぁ。旅行やアウトドアスポーツが大好きだったのに抜け毛が酷すぎで暗い気持ちになってしまって。行ったとしても頭の事を考えてしまって集中出来ない友達全員ハゲ同士だったら気兼ねなく楽しめるのになぁ。20代でこの頭はないよなぁハゲの友達欲しいなぁ一緒に旅行行きたい。
839毛無しさん:2011/07/23(土) 23:26:56.72 ID:/MJafpWI
>>838
ハゲの友達作るのはいいけどハゲの話しか共通点ないとキツイよ
常にウィッグか病院、治療の話ばっかりで。
趣味が合うハゲ仲間ならいいかも知れなけどね。
840毛無しさん:2011/07/23(土) 23:49:50.16 ID:H0zrPWII
男はハゲが市民権を得てるから羨ましいわ。
本人は気にしてるんだろうけど、少なくとも奇異な生き物を見るかの
ような視線にさらされることは無いだろうし。
841毛無しさん:2011/07/23(土) 23:59:13.02 ID:UyJYEMUT
そうそう!女で髪型に気を使ってないと(白髪とか)
もう女性捨てたみたいに思われるよね。

なにより男は白髪染めなくてもOKなとこが羨ましい
染毛剤は禿げに加速かかりそうで極力したくないけど、社会人としては染めない訳にいかない
白髪ボサボサでいたら下手したら精神的におかしい人かと思われる
842毛無しさん:2011/07/24(日) 21:56:23.39 ID:UtqRi8ts
「髪は女の命」てよく言ったもんだよね。
髪も女性美の基準とされてる限り奇異な物扱いは変わらない。
単なる無神経ならまだしも、悪意を持って指摘する人って何なんだろ。
843毛無しさん:2011/07/25(月) 21:13:34.97 ID:AjxLYJLY
仲いい友達も彼氏にもカミングアウト済みだけど
温泉入れないのが辛い
露天風呂付きの部屋にしか泊まれない
普通に大浴場入りたいよ
温泉スパとか行きたいよ…
844毛無しさん:2011/07/25(月) 21:36:37.05 ID:KJ16b8Er
>>843
彼氏もいて露天風呂付きの部屋に泊まれるならいいじゃないか
髪の毛ちゃんとあっても他人の垢が大量に浮いてる
大浴場とか行きたくないわ・・

それでも行きたいって言うならシャワーキャップつけて
入るとかウィッグの上からタオル巻いて入るとか
方法はいくらでもある。
ウィッグつけたままの温泉は全然すっきりしないし
むしろ洗えないから気持ち悪いけど。
845 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/25(月) 21:57:57.57 ID:FBPx9ohA

スーパー銭湯行ったときトイレでウイッグとって、
湯上りみたいに頭にタオル巻いて入ったわ。
さすがにつけっぱは厳しいね
846毛無しさん:2011/07/26(火) 12:53:57.06 ID:CSZL5MY9
でもいくらオシャレさんに見せても常に帽子とかお風呂でのタオルとかやってるともうね…
ソフバンの色んなキャラクターになるCMで中居くんだけずっと被り物してるの見て、あぁ…ってなる

ウィッグの艶上手い事消したいな〜
847毛無しさん:2011/07/26(火) 15:22:10.39 ID:/bQIqiLG
生まれつき猫っ毛だし柔らかくて細いんだけど、明るい所とか太陽の下だといつものつむじが倍くらいに広く見えるんだ…
髪型にレイヤーもあんま入れてないのも悪いかもしれないんだけど。
やっぱり気になりはじめてからあまり人と会いたくなくなった…
ひとつの毛穴から2、3本生えてるのが普通なんだろうけど私は1本しか生えてないのがほとんど。
サイドとかは全然気にならないけど、背が小さいから頭頂部と後ろから見たときのてっぺんが気になって仕方がないorz
21の女なんだけど同じような人いるかな?
考えすぎてほんと病む…
848毛無しさん:2011/07/26(火) 16:52:20.80 ID:Q482oPF2
髪が多い一般人を嵌めたしつこいネット工作員山田雅子がすだれ頭の丸ハゲ寸前やろ
849毛無しさん:2011/07/30(土) 12:16:17.15 ID:5rbR+Mri
短い細い毛が抜けるのが止まらない
2か月ぐらい前に髪のことで落ち込んでロクに食べず体重減りまくったツケが来たのかな
抜け毛だけじゃなくて見た目や触った感触でも
また進行したなって実感できるし…。
いくら落ち込んで絶望してもご飯は食べないとダメだね…。
850毛無しさん:2011/07/30(土) 20:34:13.66 ID:i2t1UWnQ
栄養大事ですね。私も痩せてから抜け毛が増えました。毎日、髪のことばかり考えて何も手がつかない。鏡みるたび、うつになる。遺伝もあるかな。髪さえもとにもどってくれれば、あとは何もいらないのに。旅行の予定あるけど、前ほどたのしみじゃないのがすごくつらい。。
851毛無しさん:2011/07/30(土) 22:51:29.74 ID:Xo1kbCvP
なんか「分け目が太い」レベルを超してしまった。
普通の人の分け目の透けてる幅って、せいぜい5ミリぐらいだよね。
自分は3センチくらいかな・・・・( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
852毛無しさん:2011/07/31(日) 10:44:01.17 ID:6kmFCSxj
>>851
よく見たら透けてるんだったら自分も3cm近くあるかも
ところどころに亀裂入るし…
正面から鏡見ると前頭部透けて見えるのがデフォだよね
853毛無しさん:2011/07/31(日) 15:11:16.35 ID:9v92zz6r
久々に洗面の電気点けてマジマジと頭頂部を見てしまった・・・
一気に気分が鬱々としてきた
なんで頭皮赤いんだろう・・・フサな義姉の頭皮は真っ青でビックリしたけど
それが普通なんだよね(´;ω;`)
最近じゃお風呂の電気を点けずに入ってる。
シャンプー時に鏡見ると泣けてくる
854毛無しさん:2011/07/31(日) 20:22:51.27 ID:wTCLhNru
頭皮が赤いのは ストレスがあるから…と以前テレビでやってました。
ストレス溜まってますか?タンパク質ガッツリとって よく眠ってねー。
855毛無しさん:2011/07/31(日) 21:16:39.52 ID:sD4oX5kr
それにしても
薄毛業界は新薬がでませんなぁ。

フィナだの、ミノキだのってもう10年以上前に発表された薬だよね。

女性が使ってはいけない理由は「奇形児」の危険性があるからだろうけど

いまのままだって産んじゃいかん。薄毛の子ってのは十分・・・。

とにかく、子供いじめられるよ。
856毛無しさん:2011/07/31(日) 22:55:58.71 ID:r0/g2ECI
ちょっと手ぐしで梳いただけで、何本も抜ける髪の毛…
シャンプーの時も尋常じゃなく抜ける
これが毎日

気にしすぎてたら余計に抜けるのかな
でも気になって仕方ない
抜け毛ってストレスでも増えるの?
857毛無しさん:2011/08/01(月) 01:50:15.36 ID:upEn9LAR
>>854
思い当たるストレスと言えば薄毛の悩みくらいなもんです\(^o^)/オワタ
858毛無しさん:2011/08/01(月) 10:45:53.72 ID:84W/31+k
>>857
薄毛が最大の悩みとストレスだよね…

ハゲスイッチ入ったキッカケは別のところにあったんだろうけど
薄毛な自分への多大なストレスのせいで抜けた分は少なからずありそう
859毛無しさん:2011/08/01(月) 18:20:19.09 ID:kDizrw8w
ストレスの9割以上は髪のことだよねぇ・・・

気晴らしのレジャーや、ショッピングやスポーツにも気軽に行けない。
ストレスのループ。
860毛無しさん:2011/08/02(火) 02:10:41.59 ID:XuQkWtFr
薄毛のことから何もかもだめになっていってそれが新たなストレスを生むよね
861毛無しさん:2011/08/02(火) 12:24:43.33 ID:HHmyvq9Q
ぴょんぴょんしてるアホ毛って後ろで縛れる長さになるのには1年以上かかるんだよね
それまでに秋の抜け毛がきてとどんどん縛ったときの太さがなくなってくから
わかってはいるんだけど本当に鬱になる
元々出無精なのに髪のことでもっと外出が億劫になった
862毛無しさん:2011/08/02(火) 16:51:53.19 ID:9Pzdunza
>>861
わかるよ
着替えして出かける用意してふと鏡を見ると一気に鬱になる
専業主婦だけど息子がまだ小さいからひきこもるわけにもいかないしなぁ
863毛無しさん:2011/08/04(木) 21:32:25.02 ID:dGsaph70
今日はなんか髪が全体的にフサフサだった。
相変わらず生え際後退だし前髪スカスカだけど
フサフサしてるだけで気分違う

月に1日はあるフサフサボーナスタイムみたいなのって何なんだろう
うれしいけど、期待して後でガッカリするから嫌だ
864毛無しさん:2011/08/05(金) 13:33:22.27 ID:VsZNhu09
今日のごきげんように出てたお笑い芸人(名前不明)
髪をひっつめしてた方の分け目がだだっ広くて自分そっくりだった
そいつは男だからいいけど普通女がひっつめしても分け目なんて出来ないよね…
865毛無しさん:2011/08/05(金) 13:55:53.85 ID:+ss4CjCI
今日浴槽の排水口に詰まってる髪を絡めて引き出すやつを
やってみたら、衝撃的な量が出てきた…
爽快感よりもこんなに抜けてたのかっていうショックの方がデカイ
うわああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
866毛無しさん:2011/08/05(金) 20:50:59.95 ID:lGCKXns3
それはなんという商品でしょうか?
最近排水が悪いのでやってみたいと思います。
867毛無しさん:2011/08/05(金) 21:42:59.90 ID:+ss4CjCI
>>366
フレキシスネイクというやつです。
浴槽の中にある排水口に突っ込んでもとれない可能性があるので
浴槽の外の排水口に使用するといいですよ!
うまく説明できないのでよければ下のサイトをご参考になさってください
ttp://www.google.co.jp/gwt/x?client=ms-docomo_link-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=afde964c0c621bdc&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.h-qol.com/furniture-home_draining.html&ei=ceE7TrvFBo6bmQXI173RBw
868毛無しさん:2011/08/05(金) 22:29:06.53 ID:ef+t6O6Z
排水溝の網を掃除したら、赤ちゃんやネコの毛より細くて短いんじゃ?と
いうような髪の毛がたくさんひっかかってた・・・・。
なんで太くならず、長くならず、抜けちゃうんだろう・・・・。
869毛無しさん:2011/08/06(土) 21:46:48.88 ID:LFQPZYfI
またひどくなってる。。なんでかな。死にたくなる。。秋の抜け毛の多い季節になったら、本当にやばいかも。気にしないようにと言われる けど、気になって仕方ないよ。
870毛無しさん:2011/08/07(日) 12:02:36.49 ID:MOQZnvHZ
>>868 >>869

脱毛症は様々な因子が複雑に関連して発症し、その多くは未だ不明であるが、脱毛リスクとして特定されたものにDHT(ジヒドロテストステロン)があり強力な男性ホルモン。

女性にも当然ながらDHTは存在し毛包には、男性ホルモン受容体があり、それが反応して脱毛が起こるが、受容体には遺伝的多型がありDHT以外の他のホルモンにも反応し毛包での活性がそれぞれ異なり詳細は未だ解明されていない。

また環境的要素として、食事と生活習慣も遺伝的脱毛リスクを助長するとされ、脂肪の摂取量、摂取カロリーの増加、有酸素運動の減少などがあげられる。

この毛包の受容体がDHTに反応し始めた状態がいわゆるハゲのスイッチが入った事を示し、確実にハゲになっていきます。一度反応が起きると、アレルギーと同じく治る事は無く、要因となるホルモンの生成を阻害する方法が有力です。

フィナステリドは正にDHT生成を抑える薬ですが、女性の使用は禁忌となっています。またDHT生成を100パーセント阻害する事はできず、受容体の感度が非常に高い場合、僅かなDHTでも毛包はダメージを受けて脱毛を起こします。

残念ながら、遺伝的にハゲのエリートは女性にも存在し、人生でもっと輝きのある大切な時期に脱毛症という大変な苦悩を味わう事になります。
871毛無しさん:2011/08/07(日) 15:10:43.25 ID:7okweMNj
男性ホルモン原因だと、禿げ方がOとかMというけど、違うからねぇ・・・。
側頭部や後頭部が薄い、つか全体が薄い。
872毛無しさん:2011/08/08(月) 16:48:17.97 ID:6mKoniAd
びまん性なら男性型より治りやすいから諦めないで
873毛無しさん:2011/08/08(月) 17:02:08.11 ID:3o4XOJV9
一生治らないうえ進行しかないなら死ぬしかない
874毛無しさん:2011/08/08(月) 17:30:34.21 ID:reN2Yaad
あきらめも大事だよ
875毛無しさん:2011/08/08(月) 18:11:50.59 ID:Ox+MNZgj
びまん製って逆に治らないとよく読むけど・・・。
876毛無しさん:2011/08/08(月) 22:04:14.24 ID:YcIOO6B1
太毛でかなり少量、もうどうしていいかわからない
さようなら人生
877毛無しさん:2011/08/08(月) 23:07:25.09 ID:k9xvscg/
頭の事が気になって気になって普通の生活が送れない。
元から猫っ毛細毛柔毛だから夏とか地獄でしかない
街歩いてると屋外なら太陽の光で頭皮光って分け目すごい広く見えるし、屋内なら薄暗い店じゃない限り明るい証明で分け目目立つ。
今時期暑いから汗かきな私はすぐ髪の毛ぺしゃんこで分け目がっつり見える。
長く伸ばせば重みで引っ張られて短くすればくせ毛がでてきてくにゃくにゃ。
次はどんな髪型すればいいかもうわからない…まだ21なのにもっと好きな髪型したいのに…綺麗な髪さえあれば人生もっと楽しめたのに。
パントガールもHGシャンプー・コンデイショナー・ローションも3月から続けてきたけど何も変わらない
パーマかけたりしてた所がちりちりだからストパーかけたいけどかけたら髪弱くなりそうだしぺっちゃんこになるし…
毎日こんな事ばっかり考えて胃痛みっぱなしだしもう疲れた
878毛無しさん:2011/08/09(火) 05:13:49.66 ID:1eGL9QB3
ぺたっ、ぺたん、ぺしゃっ、ぺっとり、ぺしゃんこ、くにゃ、スカスカ、スッカスカ、スケスケ、ドッサリ、バサバサ、チリチリ、ギラギラ、ダラダラ、ムシムシ、テカテカ、ベタベタ、はぁ、分け目、抜け毛、猫っ毛、細毛、柔毛、薄毛、太陽、汗
879毛無しさん:2011/08/09(火) 12:21:32.90 ID:syaG/fBq
個性だと思うべきだな
880毛無しさん:2011/08/10(水) 22:58:12.53 ID:Pb1Nd8Kf
         −−v−−
       /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./  めっちゃツルツルやん!
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
881毛無しさん:2011/08/10(水) 23:48:12.95 ID:lQRe32lH
>>877
ヅラ被れば?
21ならバレバレのヅラでもお洒落ウィッグかな?とかバイト先の規則が厳しいのかな?ぐらいしか思わん
たまに高校生がテッカテカの安物ウィッグ被って学校帰りに買い物してたりするし
若さは一番の武器なんだから髪の事でそこまで悩むなんて勿体無いよ
と22〜24で薄毛に悩んでヒキになり、現在27であの時髪なんて気にせずもっと遊んでれば良かったと後悔してる自分が言ってみる
882毛無しさん:2011/08/11(木) 12:53:58.67 ID:6isYxqhI
>>881

あの子おしゃれしてるけどヅラじゃん!
とか、何時もヅラしてるけどハゲてるの?ていうか薄い?とか。
883毛無しさん:2011/08/11(木) 18:07:11.10 ID:fKbUxFML
フサの人に風が吹くとバッサァーって感じだけど
スカスカの自分に風が吹くとペローンとめくれる感じ
親も60前で80過ぎのおばあちゃんみたいな頭だからなあ…
884毛無しさん:2011/08/11(木) 22:16:59.40 ID:CayDd4FW
彼女はドフサのロングストレート!しなやかで艶やか。色白長身で美形の国家公務員2種。おまんこの毛は極薄。タマんない。彼女は真面目で清楚なタイプでだけど実は寸止めプレーが大好きなドM。
20回の寸止めを耐えた頃、毎回、涙とヨダレを垂れ流しながらイカせて下さいと哀願する。Mな女は女性ホルモン出まくりでドフサになるんじゃないか?
885毛無しさん:2011/08/12(金) 03:25:00.72 ID:4p0OS27Z
お・・・おう
886毛無しさん:2011/08/13(土) 12:23:47.67 ID:5CjJb5LI
私も若い時から薄くて、男の子にハゲ指摘されて泣いてたような暗い青春だった
ハゲ過ぎて欝になったけどカツラ被って今度結婚までするよ
薄毛は治らないんだから
ハゲで嘆くよりウィッグでオシャレする方がいい
精神的に
887毛無しさん:2011/08/13(土) 13:01:35.97 ID:dpddiygN
膣分泌物(まん汁)を毎日頭に塗ると薄毛が解消するとの話しがあります。

受精の際に精子活性化させる役目のやうです。この分泌物が毛包を刺激して発毛を促す効果があるそうです。

ミノキシジルでさえその発毛の作用機序は不明のままですから、女性の方は試してみてはいかがでしょうか?
888毛無しさん:2011/08/14(日) 06:21:57.22 ID:LJgYrx1h
>>886
カツラ被ってから知り合った人ですか?
カミングアウトのときかなりの勇気いりますよね・・・・?
889886:2011/08/14(日) 07:08:35.82 ID:kw8LWD2f
>>888
カミングアウトはしません。
私は結婚相手を下の口で釣りましたから・・・幸せになります。
890毛無しさん:2011/08/14(日) 16:32:16.88 ID:H712a9Bi
>>888
886だけど、カミングアウトしなくても相手も分かるし
それでもいいって言ってくれる人はいるよ
髪があってもなくても結婚は縁だし

まぁセックス時はウィッグ取るけどよく萎えないなと思うw
891毛無しさん:2011/08/14(日) 18:05:08.82 ID:HAelVGAc
>>890
気持ちはわかるがつけといてやれよ。

892毛無しさん:2011/08/14(日) 18:23:38.70 ID:D+l4elSA
>>890
電気を薄暗くしてるとか?
893毛無しさん:2011/08/14(日) 18:27:30.83 ID:HAelVGAc
いくら愛していたとしてもSEXするときに相方がゾンビみたいだとチン○コも萎えると思うんだよね。

まあ萎えてないならいいか失礼。
894毛無しさん:2011/08/14(日) 19:00:43.04 ID:D+l4elSA
>>893
流石にゾンビや落ち武者ヘアーまでは行ってないんじゃないかな
895毛無しさん:2011/08/14(日) 19:09:06.17 ID:HAelVGAc
そうなのかな。
ヤクザみたいなこと言ってごめんね。

愛しのローズマリーの「愛してしまったから太ってても嫌いになれない。」ってセリフがよかった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14146181
896毛無しさん:2011/08/14(日) 22:45:27.93 ID:6X+PPbT1
抜け毛がほんと止まらなくて毎日不安でいっぱい・・・
今日も午前中だけで50本くらい抜けてる・・・・
夜頭洗ったらさらに100本くらい抜けると思うと鬱・・・・・
897毛無しさん:2011/08/14(日) 23:53:45.25 ID:pYH2rGv3
>896
スイッチ、オ〜ン!
後は分かるな…?
898毛無しさん:2011/08/15(月) 14:20:24.99 ID:6uq2fmpn
あ〜もう彼氏とのセックスが最高!
頭薄い女だと彼氏いないよね?
性欲はやっぱりオナて処理だよね。
899毛無しさん:2011/08/15(月) 16:49:16.61 ID:3sBrdCU0
>>898
残念ながら結婚してますが、全然駄目です・・・
900毛無しさん:2011/08/15(月) 18:29:07.45 ID:6uq2fmpn
>898だけど、

クリでイキそうになってる状態で更に子宮の奥に彼の硬いおちんちんをぎゅーっと、突き上げる様にゆっくり突いてもらうと、
イッてる状態が何秒も続いて、もう頭がおかしくなるくらい気持ちくて、抜いて何秒かしてまたぎゅーと同じ様に何度も突かれて、もう絶頂の連続でアタマの芯がカーッと熱くなって女性ホルモンとかガンガンでてる感じ。
肌も髪もどんどん綺麗になるしセックスやめらんない\(//∇//)\
薄毛の女に生まれなくて良かったぁ。
901毛無しさん:2011/08/15(月) 18:43:06.68 ID:HFhzAFDq
>>900
よう、禿げたおっさん
気色悪いんだよ
902毛無しさん:2011/08/15(月) 18:48:04.00 ID:6uq2fmpn
薄毛の女に自分のセックス話すと何か興奮する〜。優越感みたいな。
903毛無しさん:2011/08/15(月) 20:39:49.95 ID:KgGf5Uc8
http://hissi.org/read.php/hage/20110815/NnVxMmZtcG4.html
同類嫌悪の馬鹿乙としか言いようがないw
904毛無しさん:2011/08/16(火) 00:58:12.10 ID:ZRtyvs0z
ID:6uq2fmpnが可哀想になってきたwwww
905毛無しさん:2011/08/16(火) 09:04:33.61 ID:Oid/MFF/
病院へ行きたいんだけど
やっぱり皮膚科でしょうか?

シャンプー変えようかな
906毛無しさん:2011/08/17(水) 18:11:41.38 ID:ZOYJecH4
昨日久々に幼なじみに会ったんだ
物届けに行っただけだから5分くらいしか話さなかったんだけど、その最中だけでも何度も頭に視線行くのわかって辛かった…
ほんと人と会いたくない
髪さえあればってずーっと考えてる…
仕事辞めて新しい仕事はじめるけどほんとはもっとゆっくり休んでから始めたいよ
でもうちは母子だし親もパートだから仕事しないことには保険とかも大変だししないわけにはいかない
なんだかもう辛いよ
ただのぼやきですいません
907毛無しさん:2011/08/17(水) 18:33:21.19 ID:uXvT2zKO
夏だからかほんと抜け毛やばいことになってる。
みんな、実際毎日どのくらい抜けてるのかな。
自分は毎日200本前後くらいかなorz
朝〜夕方にかけて30本ほど抜けて洗髪で150くらい抜けてる
908毛無しさん:2011/08/17(水) 21:26:37.15 ID:oWhmlyq6
家族が旅行でいない日にスカスカ前髪をポンパにして
禿げデコ全開して丸1日爽快に過ごせた。
誰もいないからスカスカが目立ってないかとか気にしなくていいし
髪のことを考えないってだけでこんなに気分が楽になるなんて。
まあ本当は一緒に旅行行きたかったんだけど…。
909毛無しさん:2011/08/17(水) 22:07:40.29 ID:USKITNif
>>906
正面からチラチラ見られるってどのくらいのレベル?
まぁ自分も飲食店とかで座ってると明らかに店員に頭頂部見られるけど…
910毛無しさん:2011/08/17(水) 22:28:33.47 ID:/RV3Y243
>>908
私も旅行じゃないけど結構遠い地域の本家のお盆に家族で自分だけ行けなかった
外出るのも怖いし、親戚一同に禿げた頭を見られるのが嫌で一人で夜まで引きこもってた

本当に夏は抜け毛が増えるよね・・・
一年の中で一番抜ける
普通は秋なのに
911毛無しさん:2011/08/17(水) 23:01:12.46 ID:ZOYJecH4
909
正面から見られてた訳じゃなくて、話してた場所が玄関だから友達の方が20cmくらい高い位置にいて私はちびだから身長差10cmくらいあるから30cmくらいは高い位置からだと思う。
レベルは…頭頂部が放射線みたく透けて見える分け目が目立つ。側頭部は大丈夫なんだけどてっぺんがって感じ…
元から細毛柔毛で密度が低いしひとつの毛穴から1本ずつしか生えてない。
身長ちびだから余計見られて気になって精神的にキツイ。
912毛無しさん:2011/08/17(水) 23:06:10.17 ID:FVhjVRNp

908と910と共同生活したい。ハゲ同士で旅行したい。
913毛無しさん:2011/08/17(水) 23:18:37.68 ID:USKITNif
>>911
なるほど
自分は背が高いぶん立ってるときは助かってる
座るといっきにgkbrなんだけどね
914毛無しさん:2011/08/18(木) 10:35:11.73 ID:97FdfPuh
歯医者行ったら助手がずっと背後にまわって頭頂部見てる感じがした
やっぱふりかけかけてくべきだったかな、でも先生の服につくのは嫌だし
915毛無しさん:2011/08/19(金) 00:43:14.86 ID:lR+Oa6EX
最近CMでよく見かける、スカルプDモーテだかなんだかってどうなんだろ。
シャンプー変えて、現状変えられるんだろうか。
わたし最近ハゲに加えて頭皮くっさくなってきたから、
せめて臭いくらいはなんとかしないと、他人に迷惑かけるよね。
916毛無しさん:2011/08/19(金) 01:31:18.85 ID:s+BfVDad
ボーテだと思う
鬼奴姐さんのブサイクな歩き方にクギヅケ

ちなみにメンズのスカルプDのcmに出てる人達は
同時進行で皮膚科にも通ってる

917毛無しさん:2011/08/19(金) 07:58:35.42 ID:8WghEsMU
>>908
そうだよね;
私もそれが嫌で1人暮らしやめられない・・・
親は帰ってきてほしいみたいだけど誰の目も気にせず頭晒せる空間が欲しい

>>906
私も過去の友達には誰にも会いたくないし会ってない
「将来絶対禿げるよ!」って言ってきた友達いたんだけどこの頭見たらなんていうかな
918毛無しさん:2011/08/19(金) 08:01:14.27 ID:8WghEsMU
>>914
ふりかけていったら椅子の頭載せるところにもつくし、助手のお姉さんの胸に黒いの着いてタヒにそうだったよ
歯医者は絶対ふりかけで行かないほうがいい
919毛無しさん:2011/08/20(土) 02:18:25.51 ID:DCjIyJcn
私はニット帽被って行ってるよ。今のニット帽は夏でも被れる極薄のや格子編みのがあるから。
端から見りゃ室内でも帽子被ったままでおかしいのは重々承知。
全頭禿のヅラ使用で、まじまじと見られる無駄な精神的苦痛だけは避けたい。
歯を治療した代わりに心が壊れるんじゃ笑い話にもならないからね。
920毛無しさん:2011/08/20(土) 11:33:00.14 ID:PLnBndC9
マイクロバブルシャワー というのを使っている人いませんか?
ミクロの泡で毛穴の汚れを除去するとか。
美容院の人が「このシャワーを使って毛が太くなり薄毛が改善した女性がいる」と言っていたので
かなり気になるんだけど、何だかうさんくさい感じもして迷ってます。
921毛無しさん:2011/08/20(土) 12:44:24.84 ID:hRrK6m4H
せめて前頭部をカバーしようとポンパドールして歯医者行ったら、治療中に男先生の胸と
私の頭頂部のピンが何度も当たってぐちゃぐちゃな崩れ方をした。よけいみっともないので
もう素頭で行ってる。歯医者出たら即、帽子。
歯医者でふりかけなんて、想像するだけでおそろしくて無理だわ・・・。
922毛無しさん:2011/08/20(土) 16:34:08.78 ID:cZTkvbss
うちの隣に住んでる奥さんが歯科衛生士
口の中汚い患者さんとかもいるし大変な仕事ですねーって言ったら、
それより何よりフリカケでエプロンが黒くなるのが1番嫌だって言ってた

この前プール行ってうっかり鏡を見たらやっぱりハゲてたorz
しかも日焼けで頭皮がいつもより赤いし、途中から気分が暗くなってテンション急下降
そんな私を見て息子も悲しくなったらしく元気がなくなってしまってすごく可哀そうだった
母さんハゲでごめんよ・・・
923毛無しさん:2011/08/20(土) 19:23:08.75 ID:ItO4BoTs
>>922
じゃあふりかけなんてして行ったら歯医者にはバレバレなのか
つか口の中汚い患者ってwちょっと下品なふり方だね
924毛無しさん:2011/08/20(土) 19:29:05.92 ID:EeiyDdHH
>>922 麦わらとかかぶってたらいいんじゃないのですか?
プールって防止かぶったらだめなのかな 水泳帽あるのに
日焼けに水に人の視線に リスク高いから次からはかぶられたらいいんじゃないでしょうか

925毛無しさん:2011/08/20(土) 21:54:30.70 ID:DCjIyJcn
>>922
今の水泳帽は可愛いのあるみたいよ〜。
http://item.rakuten.co.jp/echo/1001335/

水泳帽って初めて検索してみたけど、豹柄とかあって面白いねw
私は海やプールには入れないけど、もし入るなら絶対被る。
926毛無しさん:2011/08/21(日) 00:06:45.39 ID:55NNQMmt
円形脱毛症とかで苦しんでる病的にハゲてる男とつきあいたい・・・。
オヤジがはげてるんじゃなくて小さいころから病気で円脱になった人。
どういうサイトいけば知り合えるの?
ヅラはずしてカミングアウトなんかとてもじゃないけど
恐ろしくてできません・・・。
927毛無しさん:2011/08/21(日) 01:33:56.50 ID:T0yS4pok
>926
オナニー、我慢して我慢して、もう堪らなくなってからの焦らしオナニーでイキまくってストレス発散した方が良いと思う。
928毛無しさん:2011/08/21(日) 01:57:13.58 ID:T0yS4pok
クリオナでハゲるってカキコあるね。本当かな?
929毛無しさん:2011/08/21(日) 11:30:54.76 ID:58PTPMTj
本当なら、みんなハゲちゃってるがな
930毛無しさん:2011/08/21(日) 11:38:00.47 ID:du7luHtt
http://www.3710.co.jp/ ここの掲示板に女性の薄毛について
男性ホルモンの影響がかかれたものがあったと思います。
読んで見つけた人はよかったらここに張り出してください。
エロイことするとテストステロンがでてAGAの原理で
抜けるのは女性も一緒って事だったと思うのですが。
931毛無しさん:2011/08/21(日) 12:29:46.09 ID:yc4BEiq8
上にあったけど、毛包の受容体とかいうやつにスイッチが はいった人は、ホルモンに反応しやすくなってクリオナで、ホルモンがでてハゲ加速するんじゃないかなぁ。
932毛無しさん:2011/08/21(日) 12:38:23.80 ID:yc4BEiq8
忘れがちだけど、毛を生やしている大元は頭皮じゃなくてその下にある毛包だよね。頭皮も大事だと思うけど、根本の毛包の弱りが毛の寿命と健康度合に大きく関係してると思う。ホルモンの影響はやっぱりありそう。
933毛無しさん:2011/08/21(日) 15:57:23.31 ID:SrnVgJ74
>>926
ここに行けばいっぱいいるよ
子供の頃から全身の毛が無い人もいるし
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1289915900/
934毛無しさん:2011/08/21(日) 16:14:46.21 ID:mWN21jVQ
あーめっちゃオナニーしたい。もうクリがピンピン。でもハゲたくないし…。
935毛無しさん:2011/08/21(日) 16:21:40.19 ID:cSAVgdm/
気持悪いレスすんなやハゲ
936毛無しさん:2011/08/21(日) 16:26:05.54 ID:xQjba30P
マイクロバブルベスティはハゲには効かないよ。
ただ、水道代の節約にはなる。あと、音が五月蝿い。まぁ、使ってみれば分かるよ。
いつもより少ない水で水圧が高いから水圧のだしすぎに気おつけないと、毛根から持ってかれる。イメージとしては、ケルヒャーみたいな感じ。
937毛無しさん:2011/08/21(日) 16:50:08.61 ID:Qw1iI2dB
しつこいネット工作員長沼一家がスカスカ前髪も無い丸ハゲ寸前野郎だろ
何年も執拗に一般人を嵌めるしつこいネット工作員カツアゲ詐欺脅迫犯罪者長沼自首しろよ
938毛無しさん:2011/08/21(日) 18:13:46.76 ID:CejEt8fQ
女は934みたいな言い回ししないよなー。
しょっちゅうオナニーオナニー騒いでるのは ハ ゲ 男 だってバレバレ。
939毛無しさん:2011/08/21(日) 19:42:46.46 ID:PC6xu4mW
バレーボールの木村沙織ちゃんドフサ。いいなぁ。
940毛無しさん:2011/08/21(日) 22:09:24.46 ID:t6zhJhoR
>>923
下品だったかな!?スマソ!
お隣さんめちゃドフサだからフリカケの存在を知ってることにビックリしたよ

>>924>>925
水泳帽ってピッチリしてるから脱いだ時が地獄じゃない?
今回キャンプ用?みたいな帽子かぶってるママさんならいたなぁ
941毛無しさん:2011/08/21(日) 22:34:01.40 ID:J9bSHmr4
脱いだ直後に「シャワーで全びしょにして、ドライヤーでフルセット!!!」
という覚悟が無いと、水泳帽もスキー帽もかぶれないよねw
ここまでみっともなくペシャンコになるのかと、驚愕する。
942毛無しさん:2011/08/21(日) 22:45:54.99 ID:t6zhJhoR
>>941
そうだよね
ビキニに水泳帽という泳ぐ気があるのかないのかどっちだよみたいな感じも気になるんだorz

頭の鉢?が人より小さいせいで帽子かぶった後が本当に悲惨
薄毛でも頭の鉢が大きい人はそういうときうまくごまかせるのかな
943毛無しさん:2011/08/22(月) 00:32:11.81 ID:y13DtqI0
気が付けば腕に抜け毛がついている、20分に1回は必ず
とうとう秋の抜け毛祭り到来しちまったよ…
944毛無しさん:2011/08/22(月) 00:37:25.67 ID:WCCHWncF
ここの板の人は毎日どのくらい抜けてる?
120本以上はやばいよねやっぱり・・・・
945毛無しさん:2011/08/22(月) 00:54:05.20 ID:y13DtqI0
>>944
自分も秋はそれくらい抜けるかも、間違いなく3ヶ月以上続くし
946毛無しさん:2011/08/23(火) 10:12:14.30 ID:q5q08kPc
うまく前頭部のスカスカっぷりを隠せてるつもりでも
写真に撮って冷静に客観的に見てみると、やっぱりおかしな髪型。
デコも広すぎだし前髪が始まる位置も変だし、髪が頭にペッタリ貼りついてるみたいな
カバーしてるのバレバレ。

顔も超絶ブスだし、自信の無さが人相にも出てるし
自分の醜さが本当嫌になる…。なんで生きてんのって思う
世の中の女性のほとんどはキレイでキラキラしてんのに…
死にたいけど怖いし家族のこと考えて死ねない。
生き地獄で泣くしかできないよ…
947毛無しさん:2011/08/23(火) 17:42:27.49 ID:2QO9Qv5e
>945
夏に沢山抜けて、秋から更に3ヶ月脱毛期って、1年で約5ヶ月以上脱毛期になってるって事だよね?
948毛無しさん:2011/08/23(火) 21:45:07.04 ID:9nJvMeN0
>>947
そーかも
12、1月〜6月くらいまでが一番抜けない
949毛無しさん:2011/08/23(火) 23:03:20.78 ID:KEloHr0j
今日の洗髪後のタオルドライで10本は確実に抜けた
ッドライヤーでも10本は抜けるし、当然洗髪中もごっそり・・・
いやだーーーー(´;ω;`)
950毛無しさん:2011/08/23(火) 23:10:02.49 ID:dgFCmH6u
あと一ヶ月で一年間毎日洗髪&ブローで抜けた髪の本数をダイアリーに記録してた結果が出るよ!
途中シャンプーを変えたりサプリを変えたりしてるから季節別の推移は正確かわからないけど

抜けた毛も袋に一年間溜め続けたのがあって恐ろしい量になってるよ!
基地外だよふひひ・・・
951毛無しさん:2011/08/23(火) 23:34:54.06 ID:9nJvMeN0
>>950
楽しみにしてるよ…
952毛無しさん:2011/08/24(水) 01:42:49.66 ID:3MwUIXqm
>950
来年はもっと進行してるから、今回のデータに対して指数関数的に増える事を確認し 進行を実感する事でしょう!
953毛無しさん:2011/08/24(水) 21:51:16.96 ID:uYtOAa+7
ここのスレの女性の方達ってAGAですか?

遺伝子診断してもらった事ある?何歳位から髪が抜けだした?

954毛無しさん:2011/08/24(水) 22:08:25.80 ID:3Z5CFbsP
元々薄いけど悪化した感じ
小6のときの写真見てみたら頭皮透けてた(隣にいる人はまったく透けてない)
でも特に抜け毛を感じるのはここ数年だな
昔は全然気にならなかったのに
顔についたりするとすごく反応する、過敏になってしまった
955毛無しさん:2011/08/24(水) 22:15:58.93 ID:9UYlsM8W
私は、母親も母方の祖母も薄毛なので、自分ではAGAかなと思っています。

お医者さんに遺伝子検査のことを聞いたら、
検査費は高いし、仮にAGAでも、妊娠可能性のある年齢では積極的な治療はしないと聞いて、
実際には検査してませんが。。
956毛無しさん:2011/08/24(水) 23:16:24.64 ID:JmzKOPLV
私は父母ともにドフサ
でも祖父が禿げてる

んで兄も禿げてるので隔世遺伝か、中学生のころにストパーかけまくってたのが原因か

でもストパーかけてハゲない人もいるんだからかけてはげるなら遅かれ早かれ禿げてたんではないかと思います
957毛無しさん:2011/08/25(木) 10:21:58.61 ID:cVwmY5cB
あー前髪ほしい。
もっさり増えてくれなんて贅沢言わないから
10本程度生えてくれるだけで大分気が楽になるのに
958毛無しさん:2011/08/25(木) 11:55:48.49 ID:MaDLhIAy
昨日シャンプーだけで100本以上抜けて立ち直れない
頭スッカスカ
959毛無しさん:2011/08/25(木) 12:02:57.80 ID:Olo0fqtA
タンパク質足りてない人が多いんじゃない?
分子生物学の観点からいうとアミノ酸スコア100のものを
自分の体重の1000分の一毎日とらないと
いけないらしいよ。 ためしにプロテインtかのンで見たら?
960毛無しさん:2011/08/25(木) 16:35:53.38 ID:o5OOax7/
>959

たんぱく質足りなくてハゲるなら難民は皆ハゲんのか?関係ね〜んだって。
毛包にスイッチ入ってホルモンに反応してると何度言ったら…。
961毛無しさん:2011/08/25(木) 16:51:55.31 ID:Olo0fqtA
>>960 材料がたりなくなる 細胞が働かなくなるって
想像はできるよね。理論的に。 
難民の人たちの毛髪環境に詳しくないからわからんけど
健康のためにもいいと思うよ。 するしないはかって
三石巌さんの本読んでみたらいいと思う。
962毛無しさん:2011/08/25(木) 20:09:44.67 ID:m7xoKrkM
女なのにハゲ〜と近所のクソガキに言われた時は死のうと思った。
963毛無しさん:2011/08/25(木) 20:39:38.43 ID:gskXejbE
そういや子供と関わる仕事しようかとしてたときに先にその仕事をしてた友人が
「子供が私の髪の毛で遊んで〜」って言ってて無理だと思った
みつあみとかして遊ぶよね・・・
あと>>962みたいに子供って正直だし
964毛無しさん:2011/08/25(木) 22:37:16.55 ID:1zV8xboR
>>963
ショートでウィッグ被ってれば問題ないとおもうよ
965毛無しさん:2011/08/25(木) 22:57:57.82 ID:37piu8A4
>>962
失礼ですまん
子供だと普通にしていれば頭頂部とか見えないと思うんだけど
それでも下から見あげてわかるくらい薄いってこと?
966毛無しさん:2011/08/27(土) 00:28:33.15 ID:JcXrz5nr
どんどん側頭部の髪が薄くなってきた、もみあげ部分も殆どない
髪を耳にかける仕草してもスカってなる、髪を持ってる感覚がない
967毛無しさん:2011/08/27(土) 21:29:22.38 ID:gJ+fO9M4
>>966
わかるわぁ…。手触りからしてスカッてなるよね
鏡見なくても薄いのがわかる…
968毛無しさん:2011/08/28(日) 05:31:22.90 ID:pSPFSu9z
陰毛化って髪がパーマみたいになってくるってこと?
最近抜けてる髪の毛にちらほらとうねってる奴があるんだが
969毛無しさん:2011/08/28(日) 14:22:56.91 ID:BhhrT/cE
>968
下を読め!後は分かるな?

◆なぜ禿げる前兆として髪がチン毛化するのか 2◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1214124223/
970毛無しさん:2011/08/29(月) 21:54:40.52 ID:Ss2vkHA1
なんでハゲたんだろ…
なんでいろいろ気をつけてもハゲ治んないんだろ
疲れたわ
971毛無しさん:2011/08/30(火) 22:23:25.91 ID:0rh94CMi
いっそ明日の朝起きたら世界中全ての人がツルっ禿になってればいいのに。
そうすれば差別や蔑視に苦しむことも無くなるのに。
髪は女の命なんて誰が言い出したんだよ馬鹿野郎
972毛無しさん:2011/09/01(木) 08:52:10.02 ID:y5CxtKh/
でも髪型で女っぷりって上がるよね
サッカーの澤選手、髪型で大分違うと思う
973毛無しさん:2011/09/01(木) 12:49:20.31 ID:TJIZnzKW
喪女板から転載だけど丸坊主にしちゃった人がいた・・・

264 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 11:22:20.83 ID:PKsJpiLL
食品工場でバイトしてたんだけど、抜け毛が酷くて辞めた
ネットや帽子も被り、コロコロや掃除機で服に付いた髪の毛を取る
私は人よりも念入りにコロコロ掛けたりしてたんだけど、それでも抜け毛が多すぎて作業服に髪が付着
万一食品に混入したらと怖すぎて辞めた
次にコルセンでバイトしたら、自分の机の周りたくさんの髪の毛落ちてた
「うわーここ凄い髪の毛落ちてる」って意地悪く言われて気づいて、髪の毛拾って捨てているけど
なんか頭おかしくなって髪切ってしまった
http://h.pic.to/2c6va
974毛無しさん:2011/09/01(木) 15:38:17.54 ID:jih10MqS
http://monohair.jp/Home.html
ここのシャンプーがかなり効いたよ。
975毛無しさん:2011/09/01(木) 19:05:39.81 ID:gC1/u2al
>>973
禿げてるように見えないけど・・・
でもわかる・・・
自分で作ったお弁当必ず髪の毛入ってるから飲食店無理だとか思って仕事の幅狭めてる
976毛無しさん:2011/09/01(木) 21:29:46.48 ID:YM1C7JcW
>>973
まだらな剃り跡が心の傷に見えて何とも言えないわ…
元気出してほしいな

たまに何もかも嫌になってワァ〜ッ!て発狂して
切ってしまいたくなるよね…
977毛無しさん:2011/09/02(金) 00:04:33.47 ID:XHnwUtkX
>>973
すごくわかるよ、その気持ち。
頭おかしくなるよね。
978毛無しさん:2011/09/02(金) 02:16:19.27 ID:rbkwuKzR
俺は薄毛の女をヒイヒイ言わせながら調教するのが堪らん。
パンティ一枚で長椅子に浅く座らせ、手を後ろで組ませる。
そして、股をおもいっきり開き、つま先も立たせて胸をツンと張らせる。
その格好で言葉責めしながら、乳首をべちゃべちゃに舐め、パンティがグッショリ濡れてきたら、クリ責め寸止め地獄開始。
体が崩れたら、おっぱいを引っ叩き、クリ寸止めを繰り返し。ヨダレ垂らしながら涙流してお願いしてきたら、顔を引っ叩く。
979毛無しさん:2011/09/02(金) 13:47:11.32 ID:gZY4DFNs
実家住みだけど風呂場の抜け毛の7割が自分のだった
今の季節みんな抜けるんじゃないのか
本当に一般の人には秋の抜け毛なんてもの存在すんのかよ、悲しい
980毛無しさん:2011/09/04(日) 08:17:20.68 ID:PwgoOvTT
>>973
自分は子供の頃からズラだったけど、小学生のある日何もかも嫌になって
気付いたら絡まった毛をブラシじゃなくハサミでとかしてた。
姉に止められて我に返って。子供ながらにとても苦しかった。

この人がプツンと切れて丸刈りにしてしまった時の気持ちを考えると胸が痛む…
981毛無しさん:2011/09/04(日) 09:30:53.10 ID:vbfUVSao
子供の頃からズラってどういう事?
ウィッグ買って被ってみたけど、普通の人の髪の多さや前髪の多さに驚いた
ずっとスカスカだったからなあ、前髪ってこんなにボリュームがあるものだとは
4万の医療用ウィッグと4千円のおしゃれウィッグを持っているけど、おしゃれウィッグの方がいい感じ
どっちにしろ不自然だったら、おしゃれでウィッグしてますの方が気が楽
他人から見たら目くそ鼻くそだろうけど
>>626
あ、近所の住人が露天出してんのか

でもどうなん?それって?
983毛無しさん:2011/09/04(日) 20:37:44.78 ID:3zFDYYOa
人に会う度に、頭を見てしまう癖が出来てしまいました。
今日も薄毛の人をみては、自分と比べてしまってる。こんな自分が本当に嫌だ。なんでこんなことになっちゃったんだろ。
祖母は80過ぎても、髪がフサフサなのに、私は20代で薄毛。
これからどうやって生きていったらいいか分からない。
984毛無しさん:2011/09/05(月) 07:28:13.87 ID:++3i9xBk
>>983
わかる
そして自分もこれくらいだったら…と妄想を膨らませる
985毛無しさん:2011/09/05(月) 13:33:33.71 ID:4o9e40ZI
逆に薄めの人見て自分も他人から見たらこんな感じなんだ…とか考えて落ち込まない?
エスカレーターとか絶対乗りたくない。
986毛無しさん:2011/09/05(月) 13:55:35.00 ID:FcH+D3HE
薄めの人を見ると「こんなの目じゃないくらい自分は酷いんだな…」って落ち込むよ
987毛無しさん
真面目な話だけど、花王のサクセスという育毛剤、あれは医薬品ではありません。
髪に対して医学的に効果があると認められてるのは、ミノキシジル配合のリアップや、
プロペシアだけです。
医学的には効果は立証されてない製品です。
実はこの問題ほとんど報道されてませんが国民生活センターに苦情が殺到しています。
それを受けて国民生活センターから依頼を受けた医学団体が段階評価を行っています。
サクセスはc1
(用いても良い 考慮してもよいが、十分な根拠がない)です。
http://tom.as76.net/health/usuge.php