AGA遺伝判定を受けたら書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆an.SYcTvMQ
AGAチェック検査の方法と費用
http://www.jhi.co.jp/howto/index.html

体験談、診断結果などがありましたらお願いします。
特に、不自然に不安を煽って治療を促すような医療機関があったら情報共有しましょう。
2毛無しさん:2008/03/13(木) 23:13:28 ID:U2S2WoGl
大抵の病院は「治療の必要は無い」などとは言わんでしょ
儲からないし
3毛無しさん:2008/03/14(金) 14:50:45 ID:wMMuwfto
>>1
です。現状こんな感じなんだけどどうでしょうか?
http://kbcl.s241.xrea.com/upld/src/1205121785532.jpg
この年(3x歳)まで派遣とかやってたせいか
ストレス溜まっちゃって結構前とかヤバイかも。
4毛無しさん:2008/03/14(金) 15:04:01 ID:lDMbjeLp
>>3
30超えてるなら全然ましな方だぞ。
5毛無しさん:2008/03/14(金) 15:11:00 ID:wMMuwfto
お前には聞いてない。>>4
それにAGA遺伝判定を受けたら書き込むスレって書いてあるじゃん。
判定受けてないのに書き込むな。
荒らすなっつーの。
日本語も読めないのかよ。
6毛無しさん:2008/03/14(金) 15:22:02 ID:9pKmC6SG
まあ落ち着けよハゲ
7毛無しさん:2008/03/14(金) 15:28:37 ID:sKhFYJnq
トリつけてないから1とは別人ハゲだなw
8毛無しさん:2008/03/14(金) 16:33:14 ID:HCGy3SSa
>>3
つか誰だよこのハゲw
きめぇww
9毛無しさん:2008/03/14(金) 18:44:34 ID:STW/ecSe
前髪スカスカやん
10毛無しさん:2008/03/14(金) 18:57:43 ID:qjtdyYu3
レスしてる奴と写真の人物は別人じゃね?
11毛無しさん:2008/03/14(金) 19:13:34 ID:Z6FcByAi
当たり前
12毛無しさん:2008/03/14(金) 23:42:46 ID:sEfIPA6E
日本の医者でAGAの薬買ったら海外の10倍する
個人輸入で発毛する人達のサイト貼っとく
ttp://b4.spline.tv/nicoken1/

個人輸入店はじぶんであくまでも自分で選ぶべし

13毛無しさん:2008/03/16(日) 20:36:01 ID:F7kR96bB
agaの治療ってどんなの?
最近前髪薄くなってきて死にそうなぐらい辛いんだけど・・
病院での治療と言ったらどういう治療なの?
今現在プロスカー4分割と塗るタイプのミノキシジル使ってるんだけど
病院での治療の方がいいならそっちにしようと思うんだけど
病院での治療って治療費だけ高くて同じ事なんでしょ?
違うなら教えてください
外に一歩も出れないので
もし治るならどうにかしてでもでるので
冬に帽子被って出るので教えてください
14毛無しさん:2008/03/17(月) 09:15:41 ID:/fh5BVE6
さっき、サイトにのってる病院に電話したらつながらなかった。
15毛無しさん:2008/03/26(水) 06:58:58 ID:dnuEkOMS
>>12
10倍って言い過ぎじゃないんか?
こっちだと安くてだいたい7〜8千円だと思うけど、
あっちじゃ7〜8百円で手に入るのか?
16毛無しさん:2008/03/29(土) 14:25:03 ID:KZonigWE
プロペシア以外の治療ってあるの?
17毛無しさん:2008/03/30(日) 16:08:44 ID:Nd8uk6zH
身長伸ばす薬と同じだそうだ。
人類には永遠に不可能だそうだ。

18毛無しさん:2008/04/28(月) 15:51:34 ID:1dPHK2eO
どうして、このスレ荒れてて過疎ってるんだ?
AGA検査受けた人って他にいないのか?
19毛無しさん:2008/06/14(土) 16:03:51 ID:w0k2NxFR
AGA検査の情報kwsk
20毛無しさん:2008/06/15(日) 03:35:47 ID:ioA49wH9
自分は子供の頃養子でもらわれてきたので、自分がハゲやすいかどうか確かめる情報が全くありません。
なので、今度受けてみようかと迷っていますが、結果次第で人生が変わってしまいそうな気がしてとても怖いです。
やはり、知らなければよかったと後悔してる人もいるんでしょうか?
ちなみにまだフサです。
21毛無しさん:2008/06/17(火) 11:28:52 ID:wbV4jbjn
>>1のurlの検査手順の
>毛髪を5〜10本採取】あなたの毛髪を採取。
>(抜いた部分はまた生えてきます)

が気になるんだが・・いくら数本とはいえぬくのは躊躇するわ
後頭部ならともかく、検査するのには前頭部、頭頂部の毛と色んなところから採取しそうだし
これはもう経費とみるしかないのかな?

>(抜いた部分はまた生えてきます)
の意味がようわからんな
22毛無しさん:2008/06/17(火) 11:41:08 ID:2m9XwKqT
>>20


そこまでして知る必要性ってなに?

今いくつか知らないけど遠い未来に禿げるかもしれないことを知って絶望するかもしれないのに調べる意味が私にはわからない

また仮にAGAだったとして現在はまだ兆候ないのに人生が変わるという意味がわからない
23毛無しさん:2008/06/17(火) 19:12:56 ID:F1583ctc
>>22
現在26歳なので、遠い将来の問題でもないこと。
将来禿げるか禿げないかわからないのに悩むのは嫌だということ。
原因がある程度判明するし、適切な治療や予防的な治療ができるということ。
確かにちょっと前までは、結果悪い→はげた自分の姿→絶望
今は、結果悪い→それなりの対策→禿げ頭回避
100パーセント回避は難しいかもしれないけれど、年相応になるまでは髪を維持したい。
24毛無しさん:2008/06/21(土) 23:33:22 ID:3bf0uk5H
俺も検査受けようかな〜
25毛無しさん:2008/06/25(水) 19:59:06 ID:ZNnO8pAr
欲は言わないが65歳くらいまでフサだったら自分を許せる
後30年かぁ
長いなーーーーー。
26毛無しさん:2008/06/28(土) 09:54:51 ID:cMQVtNjt
欲言いすぎだろ。ここのやつらは40まででいいからって泣いてすがってるんだぞ。
27毛無しさん:2008/06/28(土) 12:16:14 ID:3MsZMTyH
いや、40でも早いしきついから!50過ぎまでだな!まだ若いからそんな事が言えるんだろうな…
28毛無しさん:2008/07/06(日) 17:56:25 ID:qX6FFlj3
この手の検査ってフィナステリドの効きやすさを調べるものであって、
将来ハゲるかハゲないかってことまではわからないんだよね?
だって、フィナ飲んでも効果がない人っていうのは、リピート長いけど禿げたってことでしょ?
29毛無しさん:2008/07/11(金) 07:33:17 ID:e3gsDVAo
今日検査してくるからまっとけ。ちなみに生れつきデコひろ
30毛無しさん:2008/07/11(金) 09:49:12 ID:e3gsDVAo
やっぱAGAだった。
遺伝すんなよ。
31毛無しさん:2008/07/11(金) 10:58:48 ID:e3gsDVAo
とりあえず現状維持するわ。
32毛無しさん:2008/07/11(金) 13:01:47 ID:0/YZDs+y
結果が出るのって検査の一ヵ月後とkじゃなかったっけ?当日でんの?
33毛無しさん:2008/07/12(土) 12:58:55 ID:RlTscS4A
1ヶ月かかるよw
34毛無しさん:2008/07/24(木) 00:04:01 ID:bY+hraY9
まだフサでもAGAチェックの結果が良くなかったらフィナ飲み始めたほうがいい?

あと、具体的にどの数値で良し悪しが決まるのかわかる人いますか?
35毛無しさん:2008/07/31(木) 10:18:30 ID:7h8gHuuR
検査に2万とかはきついなぁ・・・。
36毛無しさん:2008/08/09(土) 02:04:49 ID:KzGbMg4h
大阪の中津クリニックで治療して8ヶ月目です。多少増しになったけど、少し停滞気味
37毛無しさん:2008/08/18(月) 23:32:04 ID:smqmz2VA
頭皮マッサージは大事
38毛無しさん:2008/08/19(火) 16:50:00 ID:tyS8DUa5
ところでみなさんどこで検査受けました?
あと、よくT型とかU型とかの話しがあるけどそこまで確認できますか?
39毛無しさん:2008/08/19(火) 19:39:22 ID:RNq8QDN+
>>36
治療って薬の処方以外になんかしてくれんの?
40毛無しさん:2008/08/20(水) 00:29:33 ID:l8STNb7l
病院は塗り薬と飲み薬だけだよ。それで月32550円かかってるよ。
41毛無しさん:2008/08/20(水) 02:55:52 ID:g84CSZYZ
あなたそれ植毛うけなよ。費用かかりすぎだよ。。。
42毛無しさん:2008/08/20(水) 13:22:49 ID:L9+7JDjs
最近、一箇所薄くなってきたので皮膚科に行ったのですが、
ネットでAGA診察可能のクリニックと書いてあったのに
>>21さんの所に書いてあった検査すらなく問診のみでした。
おまけに初診ということもあって保険適用外の自費4000円・・・。
しかも看護士のおばちゃんが物珍しくジロジロ見てきたのが腹立ちました。
ここのスレ読むよ結構費用がかかるそうですね。
AGAってどうゆうハゲ方の事をいうんですかね?
今日、医者には円形脱毛、局部脱毛のみとしか言われなかったんですが、
解る人いますか?
43毛無しさん:2008/08/20(水) 13:43:15 ID:qMtkPSGh
僕は受けるぞ!白黒つけてやる!
ってことでとりあえず
無料カウンセリングだけ行ってきます。
痛いのきらいだし。
44毛無しさん:2008/08/20(水) 20:04:26 ID:L9+7JDjs
AGAって保険が適用じゃないんですか?
45毛無しさん:2008/08/20(水) 20:35:53 ID:VYDKDueB
少しは自分で調べたら
46毛無しさん:2008/08/29(金) 19:26:37 ID:c8RoeKlW
どうせ、あなたはAGAです!つって金搾取する魂胆だろ
47毛無しさん:2008/08/29(金) 19:40:17 ID:m2TUSTW9
>>45
さっさと教えろや、ケチ禿げ!
48毛無しさん:2008/08/29(金) 21:08:37 ID:JQQ4s7R2
検査でプロペが効きやすいか否かはわかるけど、結局プロペだされて終わりだよ。
AGAかそれ以外の原因かなんて判別つかないんだって。効きにくいから他の方法でとかアドバイスはない。
俺も検査受けてから意味がないことに気づいた。
49毛無しさん:2008/08/30(土) 08:46:07 ID:1H7xYeTR
AGA対策のプログラムを掲載しています。

http://peitaro.blog116.fc2.com/
50毛無しさん:2008/08/31(日) 01:06:21 ID:jVZifIxD
>>48
>AGAかそれ以外の原因かなんて判別つかないんだって

そうなの〜?俺も受けようとしてたんだが・・・。
確か判定の中に「将来どのくらいの範囲が禿げるかが分かる」ってあった気がするんだけど、
それも分からないのかな?
51毛無しさん:2008/08/31(日) 19:54:58 ID:B1LyqtyR
なんちゃらとかいう物質がとある酵素と反応して、DHTという物質ができるらしい。
んでそのDHTっていうのがAGAの原因。プロペシアはこのDHTていうのを
作るのを防ぐことができるらしい。で、このDHTが遺伝子のとある場所にくっ
つくと、それがトリガになってAGAになる。で、DHTと遺伝子のくっつきやすさ
を調べるのがこの検査だそうだ。
52毛無しさん:2008/09/04(木) 04:03:44 ID:PkouBvR0

53毛無しさん:2008/09/04(木) 08:50:07 ID:x/PsD0li
検査代が21000円ってバカ高いな・・・・・(´・ω・`)
54毛無しさん:2008/09/04(木) 14:29:54 ID:3bizCVAS
Jで受けてcag32だった! 効かないらしいけどなんとなくフィナ飲んでる
55毛無しさん:2008/09/05(金) 20:58:49 ID:Y4S5xOLX
検査を受けて効くって言われても意味無いよ。
プロペ半年だけど何も変化なし…
56毛無しさん:2008/09/05(金) 22:07:03 ID:l75MuTIu
>>55
それってAGAじゃないんじゃ・・・。このスレから察すると、
この検査ってAGAのリスク(とプロペが効きやすいかどうか)は判定できても、
今現在AGAを発症しているかどうかは分からないんだろ?
今どんな状態か知らないけど、もともと薄かったとか、AGA以外の原因(免疫系とか)は考えられないのかな?
57毛無しさん:2008/09/07(日) 01:00:04 ID:mOJrzqFA
AGA治療で9ヶ月たちました。最初と写真で比べてみてもだいぶよくなりました。
しかし満足レベルまでは行ってません。自分でもよくなったのは実感はしてますが。
58名無し:2008/09/07(日) 20:55:41 ID:j+35Hqio
ちなみに医師がハゲてた場合は直る見込みはあるのかな?
59毛無しさん:2008/09/07(日) 22:11:22 ID:t4pcyXwd

自分は数ヶ月前にクリニックでAGAチェックやりましたよ。

最初、診察室に呼ばれAGAについての説明を受け
自分の気になっている部分を見てもらいました。

『旋毛の周りが少し薄いね』と
医師がプロペとロゲインを勧めてきたので
「検査結果を見てから考えます」と伝えると
『皆そう言うんだけど、結局治療出来るのはコレしかないし
この薬は効果が出るまで時間がかかるから
私は検査結果を待ってる期間が勿体無いと思うよ』
と言われました。

「結局、金が欲しいだけなのか」と思いながら
その日は、とりあえず検査の為の毛だけ抜いて帰りました。

(つづく)
60毛無しさん:2008/09/07(日) 22:15:29 ID:t4pcyXwd
(つづき)
それから半月位で検査結果が出たと電話がきて
クリニックに行ったら
前回とは違う医師が僕に結果を知らせました。

『23』という数字を告げられ、
基準値の中で20が一番下で、一番上の数値は忘れちゃいましたが
僕は平均よりもちょっと下だと言われました。
この数値が低ければ低いほどAGAになり安くプロペも効きやすい。
数値が高ければ、その逆だそうです。
稀に20以下の人とかもいるらしいですが、
そういう人は薬を飲むと劇的に回復するらしいです。

その医師に
『プロペシアは予防で飲む人もいるんだけど、
あなたの場合はまだ目立って薄くないし検査結果で効きやすい体質だって
わかったから、もう少し後でもいいんじゃないかな?』
と言われました。

検査結果が出てから2ヶ月くらい経ちますが
まだプロペの服用はしていません。
ただ、明かりの下や風呂上りに頭頂部を見ると
確実に旋毛から前頭部にかけて薄いのが分かるので
そろそろ腹くくって飲もうかなと考えています。

万有プロペを4分割して服用しようと思い
医師に聞いたら、当たり前ですが
首を縦には振りませんでした。

とりあえず検査の流れはこんな感じです。
検査結果はホント数字だけですよ。
以上、23歳の男でした。
61毛無しさん:2008/09/09(火) 00:24:30 ID:rSdNbKwx
プロペ飲んで回復する人は30%か50%だって言ってた(どっちかは忘れた)
ただ予防の効果は9割くらいあるそう
62毛無しさん:2008/09/09(火) 18:56:38 ID:uSCOp6MS
血液検査で調べてくれるところもあるみたいだね。それにしてみようかな。
63毛無しさん:2008/09/09(火) 22:49:37 ID:2ELmw+hO
>>60
>この数値が低ければ低いほどAGAになり安くプロペも効きやすい。
>数値が高ければ、その逆だそうです。

逆ってことは、AGAにはなりにくいけど、
もしなっちゃった場合にはプロペも効きにくいってこと?
そういう奴がAGAになったら諦めるしかないのか・・・
64毛無しさん:2008/09/09(火) 23:27:54 ID:8nDzovFL

フィナで回復するには、ポテンシャルが必要だろうな。

細い小さな毛が生えてはくるが、脱毛因子等の理由で抜けて育たないような人なら、
フィナでその脱毛を食い止めて育てる=回復が出来るのかも知れない。

でも、完全に頭が枯れ果ててる人が回復するかは、難しいのかもしれないね。

65毛無しさん:2008/09/12(金) 20:33:44 ID:1rYXxfIy
>>60
普通は25〜21間だって聞いたぞ
そんで20以下が感受性が高い、26以上が感受性が低い

俺は24だった
フィナは若干は効くらしいが
66毛無しさん:2008/09/13(土) 11:41:47 ID:EOlLmlZK
今、結果待ちたけど、抜け毛はそんなに減ってないな…のみ初めて2週間くらい
たつんだがな。
20以下であってほしい。
67毛無しさん:2008/09/13(土) 14:14:01 ID:FeEL6SwW
>>66
最低半年は飲まないと効果はわからないんだから、気長に頑張って。
おれも検査受けてみる。
68毛無しさん:2008/09/21(日) 11:47:19 ID:Pj2o+wOJ
結果が出たそうだ…
来週、結果を聞きに行く
怖い…のみ始めて3週間たつけど、抜け毛は減ったというより増えてる気がする
頭頂部がなんかつっぱってきたし、全然効いてないんじゃないかと…
69毛無しさん:2008/09/26(金) 22:51:21 ID:dTQHkkmu
この検査だけじゃ、ハゲるかハゲないかということまではわからないという認識でいいですか?
70毛無しさん:2008/09/26(金) 23:49:12 ID:TT5VVHoq
>>59
つづけ!
71毛無しさん:2008/09/27(土) 10:38:12 ID:LxIBUyEK
>>1のサイトにあった
ハゲる場所と髪がある場所がなぜあるのかはまだわからない

ってあるけど、男性ホルモンによって頭蓋骨が巨大化して歪になって
部分的に頭皮がパンパンになってMやらスカになるんだろうな
72毛無しさん:2008/09/27(土) 19:43:13 ID:Gvp5sSfr
今日、結果を聞いてきた。24…
25以上だとプロペが効きづらいらしい
24て………
あんま効かないんだろな
どうりで、抜け毛が減らないわけだわ
73毛無しさん:2008/09/28(日) 11:47:02 ID:bjiwS+4i
>>72
薬が効かない体質ってことはDHTによる影響を受けてないってことじゃないかな。
ってことはそれ以外の食事や睡眠等の生活環境に問題があるんじゃない?
74毛無しさん:2008/09/29(月) 23:07:31 ID:CxVSZVAW
AGAって、DHTだけが原因じゃないらしい
DHTが原因の場合はフィナは効くみたいだがな
まぁ、食事や睡眠時間はまずいけど、俺は兄貴も祖父も親父もハゲだ
ハゲに関しては親父を超えた
75毛無しさん:2008/10/05(日) 12:42:42 ID:UHhXV2+U
>>68
頭蓋骨で板内検索汁
答えはそこにある
76毛無しさん:2008/10/14(火) 22:37:25 ID:db/vFfq7
どうやって判断するんだろ、血液検査はしないのか
77毛無しさん:2008/10/17(金) 17:30:34 ID:2+g6Vw9q
AGAチェックでI型・U型まではわからないのか?
U型ならフィナ系効くだろうけど、I型ならAGAってわかっても
どう治療するんだろ
78毛無しさん:2008/10/18(土) 13:25:10 ID:wWs5S2zo
大阪の病院で10ヶ月治療してます。6割満足です。いま芸能人がKBOBO
プロジェクトってしてるのと同じ治療です
79毛無しさん:2008/10/20(月) 15:50:55 ID:yP4VyAub
20代後半で異変に気付き、色々試したけど効果はありませんでした。
現在40、まだ完全にハゲてないけど、誰が見ても十分薄いですが、年齢と共に気にならなくなりました。
みなさん、ステキなハゲになりましょう
80毛無しさん:2008/10/20(月) 16:31:30 ID:0OR6NcRw
フサなら40すぎても若い子抱けると思って頑張れるだろ。
81毛無しさん:2008/10/22(水) 22:07:21 ID:ZG4b/GFI
ちなみに月々のコストはほんとに3万円もかかるの???
82禿散師:2008/10/29(水) 19:23:25 ID:KRDIeJiH
あっはっはっはっは。
19だった。
これはもう 駄 目 か も 知 れ ん。
はぁ〜…
薬飲むか〜…副作用がこわいよぉおおおおおお
お金もこれから一生年間10万かかると思うと…
83毛無しさん:2008/10/31(金) 10:44:18 ID:/LGDk5Ps
最近つむじの周辺の地肌が見える様になり 思い切ってAGAに行ってきた
オレの場合 男性型脱毛とは思えないと言われ 年齢によって髪の毛の痩せたのでは・?
まだ、40前半なのにもう老いなの??  
「いや、先生 確実に薄くなってきてますけど・・」と
弱気に抵抗して、プロペシアとゆう飲み薬と塗り薬を1ヶ月分もらってきた
費用は2万で少しのお釣・・
髪の毛の痩せには効果は無いそうだけど抜け毛の予防の意味で薬は続けてみようかな
これ以上は踏みとどまってほしい・・
84毛無しさん:2008/11/18(火) 10:13:05 ID:WpkWz+y7
>>72
俺、26って云われた。
でも、必ずしも数字が絶対ではないと云われた。
あくまでも相対的なものだと。
85毛無しさん:2008/11/18(火) 10:53:48 ID:mU2XN5vD
35ですた
86はげたろう:2008/12/17(水) 03:24:35 ID:w0HssBQ3
マルチですまぬが情報提供いたす。
AGAチェックの検査結果が出た。
結果はリピート数23。
25以下の場合はAGAによりはげる可能性が高いがプロペシアが効く可能性が高い。
逆に26以上はAGAになる確率が低いがプロペシア効く確率も低い。
俺の場合、はげの原因がAGAによるものだとほぼ特定できたので、プロペシアである程度現状維持〜回復する可能性があるようだ。
ただあくまで統計的に可能性が高いだけであって、これらの数字は絶対的なものではないと医者が言っていた。
例えるなら糖尿病や癌患者の親を持つ子供が、統計的に親と同じ病気を発症する確率が高いのと一緒だそうだ。
一般に言われてる初期脱毛はありえないとも言っていた。
色々あったからプロペシアはまだ服用しないことにしたけど、一応参考にしてみてくれ。
87毛無しさん:2008/12/17(水) 03:25:51 ID:yHH1m59Q
チェックした後結果見てその場でプロペ注文できる?
88はげたろう:2008/12/17(水) 03:41:05 ID:w0HssBQ3
>>87
できるよ。
検査代は約2万。
AGAチェックははげの原因を模索する手段の一つでしかないけどね。
89毛無しさん:2008/12/17(水) 03:53:04 ID:yHH1m59Q
ありがとう
検査代は大丈夫なんだけど場所が問題だ
北陸の奥地に住んでるから近くにチェックできる場所があるかどうか…
チェックなしで処方してもらうのはやっぱり危険かな
90毛無しさん:2008/12/17(水) 14:14:43 ID:nP7Qj48M
>>89
検査結果がどうあれフィナ飲むしかないんだから、とっとと飲めば
大事なのは検査結果ではなく、飲んだ後のオマイの頭の結果だろ
91毛無しさん:2008/12/17(水) 17:03:58 ID:w0HssBQ3
>>89
ここで探してくれ
http://www.jhi.co.jp/organization/index.html
どこの病院で受けてもこの検査機関で検査するみたい。
>>90
確かにその通りなんだけど、脱毛症はAGA以外にもあるんだからAGAじゃないのにプロペ飲んでてもお金の無駄。
甲状腺機能障害のケースもあるようだから本当に脱毛症の特定をしたい人だけ受ければいいんじゃないかな?
92毛無しさん:2008/12/18(木) 19:04:42 ID:wd1ACd4A
>>53
検査代、高いのは日本では一カ所だけが独占的にやっているからとのこと。
そのせいか判定くるのに1ヶ月かかった。
数値は28で、プロペ、期待できないねと云われた。
今まで半年間飲んだプロペ代、ムダだった。
でも、あきらめついたので絶対、検査やるべきだと思うよ。
今はロゲインのみ。でも今日の新聞によると来年の6月頃から輸入禁止になるらしい。
それと合わせて大正が「リアップ・ファイブ」という5%のを発売予定とのこと。
93毛無しさん:2008/12/19(金) 09:44:34 ID:Xl22WR+f
どっちの判定受けた方が嬉しいんだろうか?
男性型ならプロペシアで生える。違うならプロペシアで生えずその他の原因を潰せば生える。
94毛無しさん:2008/12/19(金) 13:32:41 ID:Pc7kcLX8
他の原因は難しいからダメだ
95毛無しさん:2008/12/19(金) 21:02:13 ID:X43KizBJ
>>89
AGAじゃないのに薬飲んでたらお金がもったいないから検査してからの方がいいよ!
96毛無しさん:2008/12/20(土) 11:59:10 ID:TQP5I4hC
>>92
マジで!?来年の6月頃にロゲイン輸入禁止になるの!?

厚労省だか税関だか知らんがマジでブチ切れそう
97毛無しさん:2008/12/20(土) 12:40:07 ID:TQP5I4hC
保持ageます。

既にプロペシア飲んでる人がAGA遺伝子検査受けたら、
判定結果の数値に影響はないんですかね?

採取する毛の毛根にはプロペシア作用しているわけですし・・・
98毛無しさん:2008/12/20(土) 12:43:02 ID:TQP5I4hC
>>63
AGAが原因でない場合は、生活習慣の改善とかロゲイン(ミノキシジル)という
手が考えられるでしょう?
99毛無しさん:2008/12/21(日) 17:10:25 ID:XuxkfZBU
>>97
採取する毛は後頭部の3〜6本だけだから問題ないよ。
>>63
そうだね。
プロペがだめならミノキ・デュタが手段となるね。
100毛無しさん:2008/12/21(日) 23:58:10 ID:1mwKLwLA
>>99
後頭部の毛でいいのか?
採取するならAGAになりやすい前頭部か頭頂部のほうがよくね?

遺伝子検査だからどこでも関係ないのか?
他の人はどうだった?
101毛無しさん:2008/12/23(火) 02:13:59 ID:TV6uPiN1
>>100
うむ、左右後頭部の毛を抜くだけだ。
DHTの影響が出やすいのが頭頂部なだけでて、遺伝子の直接的要因ではないからどこでも大丈夫みたい。
てか頭頂部でも数本くらいなら抜いて大丈夫だと思うけどね。
心配なら頭頂部の毛を調べてくださいって頼んでみたらいいんじゃないかな?
102毛無しさん:2008/12/23(火) 16:12:41 ID:+7bpV6Oc
プロペってインポになるんでしょ?
103100:2008/12/23(火) 20:11:20 ID:uo+wQl8p
>>101
回答ありがとう。m( _ _ )m
104毛無しさん:2008/12/25(木) 09:37:00 ID:BnK2NgDf
血液検査のと毛髪採取の2種があるけど、結果は同じなの?
血液検査ではAGAじゃなかったんだけど。
金に余裕ができたら毛髪でも検査してもらおうかな。
105毛無しさん:2008/12/29(月) 10:47:42 ID:Rqvo8srt
保守あげ
106毛無しさん:2008/12/30(火) 01:36:01 ID:skKHzHQ6
キメラな人以外は、体中、どの細胞から採取しても、遺伝子は同じ。

頬の内側を綿棒で擦って採取、とかでもいいはずなのだが、なぜ髪からサンプルを採ろうとするんだろう?
107毛無しさん:2008/12/30(火) 15:53:43 ID:QopW6NqJ
>>106
毛を意識させる。ただそれだけだろ
108毛無しさん:2008/12/30(火) 17:20:23 ID:BFDzc1om
>>107
そんなことしなくても意識してるってw
毛髪採取に躊躇して検査受けられない人とかもいるのに。
109毛無しさん:2009/01/15(木) 20:11:00 ID:woSaJMfR
リピート18だった。でもそんな薄くはない20才だから?これからかな?

18ってことはプロペマジ効くってことらよね??

皆は数はいくつだった?

110毛無しさん:2009/01/16(金) 11:11:20 ID:gXW+7qu0
おれは42だった。
期待してたからショックだったよ。
111毛無しさん:2009/01/17(土) 22:57:55 ID:Ze0IzUQi
42もあってハゲたの?指数高い人ってAGAなりにくい→ハゲにくいってことだろ?

ハゲたら薬効きにくいってのは辛いが
112毛無しさん:2009/01/18(日) 20:01:20 ID:S82FeX5+
生活習慣とか脂とかが原因てこと?
113毛無しさん:2009/01/18(日) 20:10:49 ID:0iXcoGRZ
ネット予約したら「三ヶ月待ちですがよろしいですか」と電話が来たw
ハゲ産業は儲かってるなw
114毛無しさん:2009/01/19(月) 14:33:47 ID:e+bIGcMy
ごく一般的な大学生のサイフでAGA治療やっていけますかね?(>_<)
115毛無しさん:2009/01/19(月) 14:44:06 ID:0vhd7bgI
余裕
116毛無しさん:2009/01/19(月) 15:37:51 ID:U33O9FtD
学生でもバイトしてりゃなんとかなるよ

俺はフィナのためにバイト始めた
117毛無しさん:2009/01/19(月) 19:39:24 ID:O1o1q5cG
正規のプロペでも月々1万円だから、1日1箱タバコ吸ってるやつは禁煙してそれに金回せばいいんじゃん
118毛無しさん:2009/01/20(火) 14:48:11 ID:9gSBq4m6
若ハゲの9割が男性型であるにもかかわらず
男性型のプロペが効かない人がいるってどういうことよ

もう毛根がシャッターしめちゃったのか?
119110:2009/01/21(水) 11:07:48 ID:/cNIID2X
おれが検査したところでは、40以下の人にはプロぺが有効だけど
それ以上だとAGAの疑いが薄いって言ってたから42はそんなにびっくりする数字じゃないみたい。
CAGリピート数が25でGGCリピート数が17だった。二つを足して判定するらしい。
120毛無しさん:2009/02/06(金) 22:49:03 ID:fV5rGvgf
東北には受けられる病院ないのな・・・受けようか、かなり迷ってる

ところで、よく聞く「ハゲそのものじゃなく、ハゲになりやすい体質が遺伝する」ってのは、
この感受性のことって考えていいのかな?
とすると、この感受性って、つまりは遺伝的にハゲになりやすいかどうかだから、
遺伝的なものが大きいのかな
だとしたらうちはハゲ家系じゃないから、俺は感受性低そう・・・
121毛無しさん:2009/02/09(月) 21:51:26 ID:1kZcNNnq
保守します!
122毛無しさん:2009/02/10(火) 09:44:26 ID:/nCKAjN8
AGAの治療費用ってきまってるの?
病院によってマチマチ?
123毛無しさん:2009/02/11(水) 00:42:25 ID:vCUe1AAA
19だけどあきらかに去年より前が後退してきてるorz
医者いったほうがいい?AGAの薬処方してもらえるの?フィナっての
124毛無しさん:2009/02/11(水) 23:14:08 ID:/paU9bp6
>>122
費用は21000円。
AGAチェックはこの値段。
そのほかにも血液検査などもあるみたいだが、詳細はわからない。

>>123
前頭部はプロペシア(フィナ)の効果が出にくいって言われてる。
ほっとくよりマシだが一生飲まなきゃいけない覚悟を。
125毛無しさん:2009/02/12(木) 20:44:44 ID:schvppC/
>>124
ありがとう
ちょっと高いね。
俺も前頭葉がスカってきたからミノタブとかの方がいいのかな?
126毛無しさん:2009/02/12(木) 23:51:58 ID:gkok57zI
>>125
ミノタブは最終兵器だよ。
生活習慣改善・食生活改善⇒プロペシア⇒塗りミノキ(リアップやロゲインなど)⇒ミノタブ・デュタ・植毛 の順番だ。
ミノタブは体への負担が大きく、短期間に服用し生えたら減量が望ましいとされてる。
でもプロペや塗りミノキで大半の人は改善傾向にあるようだからまずは前述の方法を試してみて。
結構常識だからプロペ服用する前にでも自分で少し勉強した方がいいと思うよ。
127毛無しさん:2009/02/13(金) 00:03:48 ID:YtmX8oIS
皮膚科メインの町医者でもいいの?
大きい病院の方がいいかな?
町医者って言ってもけっこう人気あって悪くないと思うんだけどどうかな?
128毛無しさん:2009/02/13(金) 01:26:31 ID:RNi/5agc
>>127
脱毛外来を作ってる大学病院もあるくらいだから町医者とか関係ない。
医者の知識次第だな。
AGA検査は下記のとこでできる。
http://www.jhi.co.jp/organization/index.html
129毛無しさん:2009/02/13(金) 09:32:08 ID:jJ2nlu/f
>>126
親切にありがとう。
食生活改善と軽く運動してプロペシア検討してみます。
130毛無しさん:2009/02/13(金) 20:37:02 ID:YtmX8oIS
>>128
ありがとう。
行って話して頭晒してなんの対策もうってもらえなかったら辛いな
田舎だからきついや
131毛無しさん:2009/02/25(水) 23:10:07 ID:IvYTtHTF
なぜ、はげやすい頭頂部の毛と、
はげにくい耳の上の毛で検査してもリピート数が同じなのですか?
132毛無しさん:2009/02/28(土) 16:10:50 ID:I71Bh9ht
俺、数値26だった。
プロぺの効果、あまり期待できないと言われた。
ある研究(確か東北大学だったと思う)で25以下は効果あるが26以上はまったく効果ないのが示されていた。
わずか「1違い」の数値でこんなにはっきり分かれるのだろうか?
133毛無しさん:2009/03/15(日) 22:33:49 ID:4M/6RbEJ
リピート数21。
なんか●ーブ21みたいでムカつく数字だw
プロぺ服用始めたから維持?運良ければ復活?を願うばかり。
(ちょいと効きにくいと言われてる前頭部がスカり気味)
まぁ、プロぺが効きやすいとされる数字で逆に安心した。
新宿の某有名クリニックで受診したが、エステみたいな雰囲気の中で勇気が
要ったなぁ。さらに女医さんが綺麗でちょっと恥ずかしくもあったし。
けど、このスレかな?他スレかな?で知った所だから書いてくれた人ありがとー。
134毛無しさん:2009/04/05(日) 21:33:44 ID:3XgEQCbY
リピート数29だった・・・
俺乙・・・

まぁ、もう少しつづけてみるw
135毛無しさん:2009/04/07(火) 16:29:00 ID:Nwo6lrY0
俺も前頭部スカり気味で、基本毛が細い。
数値は23でした。微妙な数値ですね…
136毛無しさん:2009/04/07(火) 23:06:58 ID:4RsUo6Z6
リピート数21。
プロペシア6ヶ月分購入。41000円也。
まだ完全には禿神に召されていない頭髪を、必死に守る35歳の今日この頃。
ほんと独身の道楽、こんなことに金かけていいのかね。
はやく結婚して、頭髪への諦観の境地に至りたい。
137毛無しさん:2009/04/07(火) 23:42:40 ID:Rd6POBVu
プロペ効かないって言われた人達、プロペ飲んでないの?
効かないって言われてもどうすればいいって感じじゃね?
138毛無しさん:2009/04/07(火) 23:55:08 ID:X2XkOWdD
プロペのみの単発治療の36才。 他人から見たら全くハゲテないけど、自分なりにMが2センチ位上がってきたから、一年飲んだら、Mの片方だけ生えてきて、変な感じ。
139毛無しさん:2009/04/12(日) 04:15:05 ID:6HTfhMWP
横浜のクリニック行ったら、費用が一回15万で目安として四回って言われたんだ・・・
AGAってそんなに金かかるもんなのか・・・?
なんか頭皮に直接薬つけるらしいんだけど、このスレみてると飲み薬処方だよな?
140毛無しさん:2009/04/17(金) 21:13:55 ID:ruS/ubxv
>>139
それはハゲハゲ詐欺
141毛無しさん:2009/04/24(金) 08:43:44 ID:E55H1Y0f
>>140

やっぱり。
払う前でよかった。ありがとう。
142毛無しさん:2009/04/24(金) 19:03:36 ID:joNAUWM6
俺は2年位前に「本当にこれ以上薄くなったらヤバイ」と思って病院に行き
プロペシアを飲み始めた。ちなみに今も続けている。
はじめる前は本当にやばくて、髪を指で挟んで軽く引っ張っただけで5本位は
抜ける様な状態で、オデコの生際とツムジの辺りは地肌が薄く見えていて
見た目は髪の毛の薄い人状態だったが、薬を飲み始めて直ぐに抜け毛が
なくなった。
生えてくる感覚は無いが、ツムジ辺りの地肌が見えていた部分は
いつの間にか無くなっていた。
オデコの生際はまだ若干薄い感じだが禿げてる人ではない感じ。
これ以上生えてきそうも無いが抜けてる様子も無い。
とりあえず俺は一生続ける予定。

他にも変化があり良いところは腕の毛と手の毛が薄くなったところ。
悪いところは少し胸(乳輪辺り)が膨らんだ。
後1ヶ月9000円てのが何とかならないかと思う。




143毛無しさん:2009/05/05(火) 13:51:54 ID:N1p+wRb9
てっぺんが薄くなってきたので、検査してもらったら21だった。
プロペシアが効くとわかって返って安心した。
今日から始める。
144毛無しさん:2009/05/06(水) 16:49:27 ID:ad5JvwV/
プロペシアってアンチ男性ホルモン剤だろ?
摂取すると、薄毛の原因の男性ホルモンを抑えて薄毛の進行を遅らせる。
でもさ、積極的に育毛するわけじゃなく、
ある程度、体に育毛能力が無いといけない。
その育毛能力が男性ホルモンで邪魔されていた人には効果がある。
このホルモン剤は、元々、前立腺がん、前立腺炎の治療に用いられていて、
その良性副作用として育毛が見られたというところから注目を集めたもの。
前立腺がん、前立腺炎の治療薬としては、元々、強力な女性ホルモン剤のプロセキソール錠があった。
これは男性を著しく女性化するために避けられるようになった。
ただ、このプロセキソールは良性副作用として、積極的な育毛が見られるほか、
細胞、皮膚の若返り、骨密度の上昇、悪性コレステロールの減少、良性コレステロールの増加、
そのほか、様々な生活習慣病を大幅に改善する機能もある。
女性ホルモンは、細胞の基本機能を維持・リフレッシュする働きもあり、男性にも重要なホルモン。
脳細胞には、男性の場合、男性ホルモンを酵素で女性ホルモンに変えたものが送り込まれて働いているが、
これが無くなると、様々な脳障害が生じることになる。
女性が若いうちは、ある程度、肥満であっても、生活習慣病を心配しなくていいのは女性ホルモンのお陰。
女性の場合、躁鬱病、骨粗しょう症、アルツハイマーなどの治療にも用いられる。

プロペシアを摂取した場合心配されるのは、強力な肝障害のほか、
性ホルモン欠如による男性更年期障害型老化現象と生活習慣病発症。
プロセキソールの場合、男性ホルモンを徹底的に抑える代わりに、
女性ホルモンが豊富になる利点がある。
プロセキソールは、女性ホルモンの前駆体なので、肝臓への負担はほとんど無い。
女性ホルモンとして働いた後、代謝したホルモンは、男性ホルモンの肝臓への負担ほどでもない。
前駆体で肝臓が毒物判定せず分解が進まない分、過剰摂取した場合の女性ホルモンの蓄積が心配され、
場合によれば、妊娠状態に近くなり、さらに妊娠中毒さえ味わうことになる。
発疹や血栓症などが現れたりする。
女性ホルモンによる細胞の無理な若返り作用は、養分を送り出す心臓への負担にもつながる。
145毛無しさん:2009/05/21(木) 23:22:03 ID:loOd4Dlf
ttp://www.agadock.com/
AGAドック
12600円
口内粘膜で検査するみたいだから >>1 とは別の検査機関だろうね
精度や詳細度はどっちが上だろう?
146毛無しさん:2009/05/25(月) 01:26:52 ID:DA5n7OlH
>>145
安いな
結果はメールとかサイトのログインでくれればいいのに
実家だと宅配はな・・・
147毛無しさん:2009/05/25(月) 02:40:15 ID:HCI1lCT3
定額給付金でAGAドック
148毛無しさん:2009/06/01(月) 14:25:19 ID:4mjupAKi
皆、どこで検査受けた?
どこ行けば受けやすい感じかな?
都内在住です。
149毛無しさん:2009/06/01(月) 14:38:38 ID:AtGFTvDv
どこでも値段同じ
150毛無しさん:2009/06/02(火) 02:32:35 ID:jwlGtTXV
>>149
値段は同じなのは知ってるけど
雰囲気とかちゃんとやってくれそうとかあるじゃない
151毛無しさん:2009/06/02(火) 04:50:51 ID:e3eQnlVk
AGA検査を受けてみようと思っています。質問あるので親切な方どうかお答えお願いします。
@値段が同じなのはスレ見たら分かりましたが検査を受ける病院選びは大事でしょうか?結果からどんな答えを出してくれるか医師によって良し悪しがある気がして。どんな病院がいいんでしょう?
A検査は一部の病院でしか受け付けていませんが治療は割と多くの病院で受け付けているみたいですね。検査と治療は別の病院でもいいんですよね?どうせなら近い病院で治療を続けたいので。
152毛無しさん:2009/06/02(火) 07:08:12 ID:p3A5DuYJ
首都圏で血液検査でやってくれるとこないですかね?
153毛無しさん:2009/06/02(火) 22:52:59 ID:tA8q0Mer
148だけど
>>151が言っているように
皆が行ったとこでどんな感じだったとか聞きたい!!
154毛無しさん:2009/06/02(火) 23:09:38 ID:k87yKjyA
治療ってか、プロペシア処方するだけだからな
155毛無しさん:2009/06/08(月) 23:06:09 ID:ZDm1Gg9K
>>152
オレはニドーでAGA検査やってもらったぞ
156毛無しさん:2009/06/09(火) 14:30:50 ID:pGuUcbkS
おれ約3年前からプロペシア処方してもらって飲み続けている。毎日この1000日
忘れずに飲み続けている。3年前とあまりかわらない。 でもはげはそれほど進行は
していない。でも髪ふさふさは生えてはこない。

そんなもん。
157毛無しさん:2009/06/19(金) 08:35:48 ID:ApqM755P
AGA診断しました。
でっ、結果はAGAではなくて、その対局にあるそうです。
しかし、当方の頭は頭頂部が若干薄く、Mがかなり激しいです。
明らかに男性型なのにAGAチェックの結果は対局でした。
これはどういうことですか?

男性型だけどプロペシアは効かないということですか?

このAGAチェックというのは男性型をチェックするものではなく
プロペシアが効果があるかをチェックするものですよね?

医者からハッキリ「AGAとは対局にあり飲んでも効果は現れないです。
予防する程度でも期待は出来ないです」
と言われました。
158毛無しさん:2009/06/19(金) 08:49:27 ID:U09vqF9V
それはAGAじゃないってことでしょうに
159毛無しさん:2009/06/19(金) 10:49:11 ID:dzMNWxZC
でもありえないよな
頭頂部Mの薄毛はほぼ100パーAGAだよ
160毛無しさん:2009/06/19(金) 11:17:23 ID:ApqM755P
医者からはプロペが効かないと言われたけど、
AGAなら効果があるということかな?

調べた限り残念ながら日本の皮膚科は世界的にも20年遅れててるとは聞くが…
161毛無しさん:2009/06/19(金) 11:47:35 ID:Urp78OGK
この検査はあくまで傾向を知るためのものです。
天気予報と同じで、常に正しいというものではありません。
162毛無しさん:2009/06/20(土) 05:00:52 ID:q2Fln7u9
157です。
AGAの治療薬=プロペシア
なのはわかりますが、ミノキはAGAではない人用ですか?

プロペシアで効果が出にくいと言われた人はミノキですか?
163毛無しさん:2009/06/25(木) 11:30:51 ID:XJN0DoZc
大宮の大栄橋近くのとこで検査してもらった
結果は1ヵ月後だと。
診察してくれた先生はとてもいい方だった。
でも一部の受付嬢の対応の質が悪かった。
受付窓口に居ながらコソコソお喋り、さらに後ろのほうでパソコン操作していた譲はイスの上であぐらかいてた
患者が気づいてないとでも思ってんのかな
164毛無しさん:2009/06/26(金) 10:59:40 ID:41XOUfaf
リピート16やった。かなり低いよね?プロペシア飲み始めます。効くかなぁ
165毛無しさん:2009/07/02(木) 00:08:38 ID:YygvSYJ3
学生なんだけど、ちょっと恥ずかしい。 診療してもらう時にみんな、禿げですとか言ったり、書いたりしたの?
なんか禿げウェルカム的な所教えてください。東京都です。
166毛無しさん:2009/07/03(金) 20:14:09 ID:yLC4FjI+
脱毛外来に行くといい
そうすれば自分が浮いた存在ではなく、集団の一細胞になれる
167毛無しさん:2009/07/04(土) 23:12:20 ID:mTnUThCl
初診+プロペシアでいくらぐらい必要かな。プロペシアが1万+診療費で
診療費ってどんくらい?
168毛無しさん:2009/07/10(金) 22:24:37 ID:sYX7EUHu
今日AGA検査いってきた カウンセリングちょっと受けて 前髪がもってかれるとか勃起不全ならないのか聞いたら大丈夫だと言われる

もしも勃起不全なっても薬があります っていわれた(…また薬か)

それから21000円払い 髪の毛を抜かれる(かなり痛かった) それだけで終わり カウンセリング20分 チェック(髪抜くの)1分くらい

まだ20歳なのに行ったから受付も先生も女でかなり視線が気になった。 とりあえず結果を待とう
169毛無しさん:2009/07/10(金) 23:51:37 ID:MtXrUGcb
口の中の粘膜を綿棒でこするだけの痛くない検査もあるよ
髪の毛を引っこ抜く毛根検査とか血液検査は痛くて値段高いから時代遅れだ
どの方法も遺伝子の同じ部分を調べているから結果には差はない

興味あるヤツはAGAドックって検索してみ
170毛無しさん:2009/07/11(土) 20:34:29 ID:A+KHn2MW
みなさんリピート数どれくらいでした?
自分22だったんですがフィナ飲んだ方がいいかな?
171毛無しさん:2009/07/15(水) 02:46:28 ID:3FRElylR
検査キッドが病院でAGA検査してもらうか悩んでいますがどっちの方がいいですか?

病院に行くとしたら東京だとどこがお勧めですか?
172毛無しさん:2009/07/15(水) 18:10:47 ID:3FRElylR
>>169
検索してあったから買ってみた
届くのが3日後だwktk
173毛無しさん:2009/07/21(火) 20:19:37 ID:4aOcJJjC
今日、AGAやってる医者に言って相談したら
なんの検査もしないで薬出してくれた
半年やってなんの効果も無いならやめれば良くて
効果があったなら続けたらいいって
副作用も大した事無いって言われた
こんなんでいいのか?
174毛無しさん:2009/07/21(火) 23:21:47 ID:KUiRSlaT
医者もそれ以上打つ手がないんじゃない?
とりあえずAGA相談に来た患者ははプロペ出しときゃいいみたいな
男性型であれば「規則正しい生活してね☆」とかアドバイスしたとしても意味ないのでは
175毛無しさん:2009/07/22(水) 01:51:50 ID:+RXWMjcv
>>1の見る限りでは思ったより少ないんだな
京都ならあんなに面積広いのに3つしかないんだろ?
困ったな
176毛無しさん:2009/07/23(木) 00:33:11 ID:QMNWbrYo
AGA検査で男性型ではないと判断されるケースもあるのか?
177毛無しさん:2009/07/23(木) 16:59:07 ID:sBpgJujy
AGA検査って所要時間どれぐらいでできるの?
あと予約制?
178毛無しさん:2009/07/24(金) 10:53:12 ID:EAG+BTKQ
今から行ってくるよ
179毛無しさん:2009/07/25(土) 20:51:04 ID:Fi8m7K5u
>>178
どうだった?
180毛無しさん:2009/07/26(日) 22:05:10 ID:Z2NC6NjS
>>179

滞在時間10分。予約不要。¥21000なり。

まず受付でアンケート記入。
アレルギーがあるかとか大きな病気したことあるかとか
そんなやつ。

で医師と面談。
家族にハゲいるかとかその程度。

んで 耳周りから後ろにかけて10本抜かれた。
ピンセットで抜くと毛根がついてこないからと
手でダイレクト。最初は自分でやるかと言われたが、、、

結果は一か月後。郵送か聞きに行くか。
治療すぐ始めたいから聞きに行くことにした。
どー考えても男性型ハゲだと思うし。
181毛無しさん:2009/07/26(日) 23:29:42 ID:6dSiBOdK
>>180
一ヶ月後報告よろ
182毛無しさん:2009/07/27(月) 17:58:39 ID:tTGfrntr
プロペのジェネリックってどうなんだろう通販で買えるけど
183毛無しさん:2009/07/28(火) 17:25:31 ID:FZb6wxKu
>>182
俺がいった医者は副作用とかわからないから何とも言えませんと
まあ安いから魅力なんだけどねえ
184180:2009/08/11(火) 23:14:21 ID:kEAUi0oB
連絡まだナシ。
ほんと一か月かかるのな。
つーか、お盆休みだからか??

はやく治療したいww
185毛無しさん:2009/08/12(水) 09:35:19 ID:qJsFPfsY
検査キットにて

CAGリピート25
GGCリピート17
合計42
判定:AGAリスクは低いが禿げたらプロペはきかない
テッペン薄い俺
オワタ
186毛無しさん:2009/08/12(水) 09:38:44 ID:xE2DUW/O
男性ホルモン全開の35才なんですが、こういう人達の禿げ方を男性型っていうんですか?薬で男性ホルモンを抑えられるのならそこか治療を始めたい!
187毛無しさん:2009/08/16(日) 08:33:56 ID:+UfZE53I
>>180
あと10日で1ヶ月だな
188毛無しさん:2009/08/16(日) 10:42:55 ID:s6+A8EE6
http://www.usuge.jp/index.htm←ここのスキンクリニックって所で受けたんですけど

皆が言ってるCAGとかGGCとか何ですか?
私は27という数値しか言われなかったんですけど
すみません教えてくれませんか?
189毛無しさん:2009/08/16(日) 11:18:25 ID:psvO8roB
それくらい調べろやボケ
190毛無しさん:2009/08/16(日) 12:06:42 ID:zg1IPK37
お盆おわったらそろそろいくか・・・36歳
191毛無しさん:2009/08/19(水) 01:40:54 ID:rWIu80D+
リピート合計が40だった

プロぺはきかないのか?
だったら死にたい・・・
192180:2009/08/20(木) 00:45:25 ID:rFqiv7Fy
結果聞きに来いTELきたぁあああああ!

今度の休みに聞いてくるよ。
193毛無しさん:2009/08/22(土) 15:55:25 ID:oKGpwB5U
>>191
俺なんか42だった。どうすりゃいいんだ
194毛無しさん:2009/08/22(土) 17:04:29 ID:j4Y4lXmj
逆に考えるんだ、一生分のプロぺ代で何を買うか考えるんだ
195毛無しさん:2009/08/22(土) 17:15:48 ID:r314kkGR
逆に考えろ
フィナミノキ以外で回復が可能なんだとゆうこと
196毛無しさん:2009/08/22(土) 18:50:23 ID:61lUkumS
検査キットにて

CAGリピート24
GGCリピート16
合計40
まあもともとMだからプロペには期待できなかったんだろうが・・・
死んだ
197毛無しさん:2009/08/22(土) 18:59:40 ID:nn+lDPFi
こんな検査あるのか
それにしても、なんか乱暴だな・・・
198毛無しさん:2009/08/23(日) 13:56:16 ID:AOS8Vi5c
プロぺって使用していて途中でやめると使用前より悪化したりするんでしょうか?
199毛無しさん:2009/08/23(日) 15:18:50 ID:lnRervei
CAGとGGCを足してる人が多いけど関係ないよ
CAGのリピート数だけでいい
25以下はAGAになる可能性が高い
26以上は可能性は低い
GGCを足しても意味ない
200毛無しさん:2009/08/23(日) 15:59:08 ID:AFQ90ynu
CAGリピートは所詮リスク
重要なのはDHT濃度や5αの局在だと思う。
よく体毛濃いのにハゲてないやついるけど、そいつらがそれを物語っている。
彼らは、きっとアンドロゲンに対する感受性高いんだろうが、
頭部には5αが分布していなかったり、DHT(U型)の割合が少ないと予想される。
で、当然その逆のパターンもあり得る。
ただ、そういったのを調べる検査が市販されていないのでね…。
もしそういった検査をすることができれば、ピンポイントでハゲに対処できるんだが…。
長文すみません…。
201毛無しさん:2009/08/23(日) 17:00:37 ID:yq8YiqpZ
>>200
おぉ
分かってるねえ
202毛無しさん:2009/08/23(日) 17:13:23 ID:tQcsDosX
>>199
CAGリピートが25でGGCが17でした。
リスクが低いとの事でしたが、フィナも効きずらいし
自分は生え際気にしてるので、絶望的ですね。
203180:2009/08/23(日) 18:33:16 ID:9TDtWooC
結果聞いてきたよ。
CAGリピート 22だった。
フィナ有効ってことなんで治療開始!
204毛無しさん:2009/08/23(日) 18:37:46 ID:9ZkopSQr
CAGリピートは21。
リスクは大きいがフィナは効く。
複雑な心境ですよ。
205毛無しさん:2009/08/23(日) 18:46:46 ID:CXJk14Gl
今日、大阪梅田でAGAカウンセリング受けてきた30代でし

髪をいろんな角度から撮られる羞恥プレイを堪能したあと診察
「キミまだ大丈夫じゃん?なんで来たの?」て感じでしたほっと胸をなでおろす

とはいえあと数年から10数年は現役でイキたいので
AGA遺伝子調査はしてもらってきた

さて1ヶ月後どうなるかな

206毛無しさん:2009/08/28(金) 19:25:04 ID:TqbJSn6n
CAGリピート21だった。
デヴ遺伝子も検査したらダブルビンゴだった。
デヴでハゲ人生オワタ
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:33:07 ID:jobpFZN+
勇気を振り絞って検査にいった。そしたら、じゃあプロペシア出しますか!
なんか肩透かし…
208毛無しさん:2009/09/01(火) 01:22:13 ID:LoFTlN0r
ただ薬出してくれるだけの医者と
ちゃんと遺伝子検査してくれる医者ってどう見分けたらいいんですかね
209毛無しさん:2009/09/01(火) 11:47:57 ID:6nfSo5Rj
>>208
遺伝子検査してくれる病院を検索できるサイトがあったと思うし
近隣になれけば、頬の粘膜を使う通販キット使えば良いんじゃない?
210毛無しさん:2009/09/01(火) 19:27:44 ID:lkNR+8dP
この検査受ける人って、既にハゲてるわけ??
211毛無しさん:2009/09/01(火) 22:31:50 ID:LXkayp5t
俺カッパハゲだけど検査キット買ってみた
プロペもやってみる
212毛無しさん:2009/09/03(木) 08:15:39 ID:O+zs2Mdi
ちょっと解らないな。40後半とか50代なら壮年性脱毛もあるだろうけど、
ここの人は20〜30代だよね。
それで薄いならほぼAGAでしょうに。
数値が高いのに禿げるってどういう事なんでしょうか。
213頭皮脂ベトベト〜:2009/09/04(金) 17:38:43 ID:jedg84Mv
ここの住人で、城西クリニックで治療してる人いませんか?
東京、福岡にあり名古屋や大阪にも系列店あるみたいだけど・・・
自分は福岡に住んでいるんだけど、ここ九州唯一の頭皮専門病院と
なってておススメの病院になってた。
ただ費用が他の病院に比べて高いみたい!月3万て・・・
一般病院との治療の違いがのってるんだけど
http://www.aga-medical.jp/chigai/

どうなのかな?

まちがいなく髪が生えてくるのなら、泣きながら3万だしていくかと
おもってるんですが

情報ありませんでしょうか?

214毛無しさん:2009/09/06(日) 12:34:13 ID:5tHgsl7a
>>212
CAGとGGCがハゲ遺伝子の全てではないって事でしょう?
215毛無しさん:2009/09/10(木) 18:53:45 ID:rg0Y2BPA
cag28ggc17の計46
禿げにくいが薬も利きにくい諸刃の剣、素人にはお勧めできないな
しょうがないからリアップで予防する
216毛無しさん:2009/09/11(金) 00:04:59 ID:Ues8G2fA
AGA検査受けてみることにしたけど
スレ読んでみた感じだと検査で分かるのはAGAリスクとフィナの効きやすさだけなのかぁ
他の原因だったらそれと特定してくれることもなく
その対策を考えてくれるわけではないのね・・・
217毛無しさん:2009/09/11(金) 02:23:14 ID:s2Rt7Lvy
>>216
それでも数値化する分だけ若干気休めになるというかだな。
218毛無しさん:2009/09/11(金) 18:33:49 ID:JQcm38KV
今日からプロペ生活を始めます。とりあえず三箱購入。
219毛無しさん:2009/09/11(金) 22:35:48 ID:X/hLvcMz
>>218
応援するぉ
220毛無しさん:2009/09/11(金) 22:38:23 ID:GWDww4w7
結果おしえてな
221毛無しさん:2009/09/13(日) 09:58:18 ID:mSZZmsu8
電話来た、今日か明日取りに行く
222毛無しさん:2009/09/13(日) 10:11:55 ID:2U1gG2QC
>>216
自分の火曜日病院では
遺伝子検査(プロペのききやすさ)
血液検査
毛髪検査
の三つがあってこれらは遺伝子検査以外に
栄養状態や体質やストレス状態を測定するもので
AGAとそれ以外の薄毛の原因を特定する検査です

全てを検査すると保険がきかないのでかなりの高額になってしまいますが…
223毛無しさん:2009/09/13(日) 10:12:36 ID:2U1gG2QC
自分の火曜日→自分の通う
訂正です
224毛無しさん:2009/09/13(日) 10:15:52 ID:mSZZmsu8
自分の火曜日ってなにかとオモタ
225毛無しさん:2009/09/13(日) 11:38:00 ID:nrKA/JT1
ニドーで院内での検査受けた人いますか?

料金って検査キットと同じなのでしょうか?
226216:2009/09/15(火) 00:24:53 ID:7umL2BeL
>>222
そういうとこもあるんですね、それは心強いかも
自分は検査キット買ってみました

キットにはチェックシートがあって、自分がどういう薄毛状態なのかチェックするために
長年見てなかった頭頂部を鏡で見たら、ノックの2歩手前ぐらいだった・・・
もうだめかもしれんけど、いちおう結果出たら書き込みます
227毛無しさん:2009/09/15(火) 00:50:22 ID:fX/TLcVF
先月、上野のスキンクリニックという所でAGAチェックをうけまして、
一昨日結果を聞いてきました。CAGリピート27
228毛無しさん:2009/09/15(火) 00:56:56 ID:GJ2g8+7s
だれか数値の見方まとめてくれ
229227:2009/09/15(火) 01:00:50 ID:fX/TLcVF
間違えて送信してしまいました (´Д`|||)
参考までにお聞きしたいのですが、皆様はどのような育毛剤をお使いなのでしょうか?
頭頂部が気になりはじめましたので、これから育毛剤デビューをしようと思いまして (;´Д`)
&スレチでしたらごめんなさい。
230毛無しさん:2009/09/22(火) 18:47:38 ID:YvppjQWC
フィナ開始1か月。
あんまり変化はないけど、抜け毛が減りと髪にコシがでてきたような気が、、

でもフィナって発毛っていうより進行を止める薬みたいね。

なんで来月からミノキ併用しようと思います。


あと気のせいかも知れないけど、フィナ飲み始めてから

酒飲んだ後の二日酔いがひどくなったような気がする、、、
231毛無しさん:2009/09/24(木) 23:21:27 ID:SyUoTS0X
検査キット発注した!
そんな俺はフィナ歴2年
抜け毛止まらず
232毛無しさん:2009/09/30(水) 22:46:16 ID:4QkcNswf
CAG25俺オワタ
フィナ飲んでたけど初期脱でスカリ進行させただけだったな・・・
高スコアをマークした人はどんな対策取ってるのん?
233毛無しさん:2009/10/01(木) 10:53:30 ID:yYApS1Qw
22と17でした  39

Mハゲ進行中です
234毛無しさん:2009/10/01(木) 11:42:12 ID:IZUVvnOi
俺は17+17
医者も初めて見るハゲ遺伝子だと
235毛無しさん:2009/10/05(月) 14:53:28 ID:OAPJ2tYi
この検査は発病してるかどうかがわかるって事?
ハゲてきたような気がする程度の場合、
これ受けなくても医者なら
男性型かどうか正確な判定できるの?
236毛無しさん:2009/10/06(火) 02:45:04 ID:70lhnAh9
>>175
結局、京都のどこにいったんかな
大阪まででたほうが良いのかなぁ
237毛無しさん:2009/10/06(火) 10:39:03 ID:P0RUmlIi
>>235

遺伝子構造は死ぬまで変らないから
自分がハゲやすいのか ハゲの遺伝子持ってるかがわかる

医者はハゲなら迷わずプロペ出すだろ 仕事だから
238毛無しさん:2009/10/11(日) 13:41:10 ID:n1iBzo9m
28+17だった
239毛無しさん:2009/10/19(月) 02:32:27 ID:D8jdPpf9
>>237 俺は親戚親全員ドフサなのに
俺だけハゲでAGA検査したらリスクありって出たんだが・・
どこからハゲの遺伝子入ったんだろ・・・・
240毛無しさん:2009/10/30(金) 23:39:44 ID:cXKCiTWL
>>239
かーちゃんに聞け
241毛無しさん:2009/11/03(火) 22:00:15 ID:j0F/g3Pu
35歳 ノック型

CAGリピート 16
GGCリピート 17

プロぺ期待出来る感じだ。
薬より、普段の生活習慣変えた方がいいと思えた。
242毛無しさん:2009/11/04(水) 01:43:05 ID:nSQFGI8Q
英研究者、禿げの遺伝子の特定に成功
禿げの遺伝子は母親から子へ
母系統の家系を通じて受け継がれてきたものではないかと推論・・・

母系統はハゲいないのに薄毛・・なんでや! 
243毛無しさん:2009/11/04(水) 15:38:23 ID:Htk0CI63
拾われた子の可能性が出てきたな
244毛無しさん:2009/11/04(水) 16:47:27 ID:j1tvXR4k
父系統 ドフサ 癖毛
母系統 薄め わりかし直毛

俺、癖毛で最近薄毛、去年の今頃ドフサだったのに。
245毛無しさん :2009/11/04(水) 19:49:26 ID:g0CByNAr
それぞれの悪いほうを受け継いだね
246毛無しさん:2009/11/07(土) 13:41:26 ID:mKom/gLg
俺、まだ禿げてないけど確実にガキの頃と比べてボリュームがなくってる。
頭の上から写メ撮ったら薄っすら地肌見えるんだが・・
大丈夫なんだろうか・・俺くらいの状態の人でも検査行った人居るんだろうか・・
かなり不安なんだが・・・ちなみに22だす
247毛無しさん:2009/11/09(月) 19:22:14 ID:b3Xll1VF
>>242
兄貴はドフサで俺だけカッパな件はどうよ?
まぁこの年になると拾われてこようとなんだろうと大した事じゃ無いんだけど、とにかく今飲んでるフィンペが駄目なら後はミノタブ頼みだな。
248毛無しさん:2009/11/09(月) 21:23:26 ID:IVkYqJXP
>>241
同じだ
俺は22でプロペシア半年で悪化。俺も35でノック行きなのかな…
いつからハゲ始めた?
249毛無しさん:2009/11/09(月) 22:50:16 ID:nbyAEIzt
>>248
それただの初期脱毛期じゃ・・・
250毛無しさん:2009/11/09(月) 23:19:48 ID:2Nwm16ku
たんぱ
251毛無しさん:2009/11/09(月) 23:46:54 ID:IVkYqJXP
>>248
でも色々調べたら効く人は3ヶ月目で増えた!とか言ってるじゃん

リピート数16なら著効って言われたのに
ここから増えまくるのか?
252毛無しさん:2009/11/10(火) 00:25:48 ID:GqzztMLN
>>251
気持ちはわかるけど、落ち着けって。
とりあえず抜けた分は戻る。時間がかかっても戻る。(ここ重要)

情報が錯綜しすぎてるんだよ。
そりゃ3ヶ月で戻る人もいるだろう。でも半年かかる人もいるだろう。1年は見たほうがいい人もいる。

とりあえず信じて続けてみろ。

抜け毛の数が減りだしたらそれが合図だ。
253251:2009/11/10(火) 01:00:33 ID:nj+H8HTo
なんか心強いよ
ありがとう

秋の抜け毛祭もあってかゴッソリ抜けたから不安で不安で…
とりあえず一年はやるわ
254毛無しさん:2009/11/11(水) 19:54:48 ID:Sq502z1q
>>248

>>241だが、26歳位から後退し始めた。
食生活では野菜嫌いだったし、魚より肉派だった。

高校時代に髪が細くなって茶髪気味になったな。

>>248はまだ間に合うと思うから食事と睡眠時間、普段の生活を
改善すれば何とかなりそうだ。頑張れ!
255毛無しさん:2009/11/11(水) 20:36:38 ID:XnrEkjlB
遺伝子検査だとagaリスク低いのにさ。
なにこれ。
まだ21だよ
何が原因なんだよ
http://imepita.jp/20091110/858170
256毛無しさん:2009/11/11(水) 22:06:04 ID:xC4M2PE6
>>255
明らかにMだね。
てか数値はいくつよ?
頭頂部はフサ?
257毛無しさん:2009/11/11(水) 22:28:06 ID:XnrEkjlB
数値は24の17です。

頭頂部もすかってます。

258毛無しさん:2009/11/11(水) 23:36:58 ID:xC4M2PE6
リスク低いはずだねぇ、検査ってあんまり意味ないのかね。

259毛無しさん:2009/11/12(木) 00:05:42 ID:aH6pM+2X
例えば>>255みたいにAGAのリピート数が少ない人がプロぺ飲んでも無意味なのかな?
260毛無しさん:2009/11/12(木) 07:12:05 ID:t7op+szX
プロペの効きやすさが分かるのはこれしかないから
やって無意味ってことはないと思う
効きにくい数値が出たら他の方法試せばいいからね

俺は検査しないでプロペ飲んでたんだけど
効いてるどころか異常脱毛続くだけだったから
おかしいと思って検査してみたらCAG25だったので即飲むのやめた
カプイソ+マッサージで回復してきたから
AGAじゃなくて血行不良だったのかもしれない
261毛無しさん:2009/11/12(木) 12:46:38 ID:n2DU1ItW
>>260
プロぺで結構すかったんですか?
どのくらい飲んでました?
CAG20だけど効いてないようなんですよ。
262毛無しさん:2009/11/12(木) 18:33:33 ID:t7op+szX
>>261
元々スカスカだったけどまぁ微妙に悪化したぐらい
普段は抜けない側頭部や後頭部も抜けまくったよ
期間は半年

CAG20なら効きそうだけどねぇ
何もアドバイスできないけど頑張れ
263毛無しさん:2009/11/13(金) 19:58:25 ID:mW4pzQQr
264毛無しさん:2009/11/13(金) 21:18:17 ID:aXYyNrv2
CAG22で合計が40だったけどプロぺ効かないかなあ?
265毛無しさん:2009/11/13(金) 23:23:23 ID:/NJ8qRFw
凄く簡単な検査な感じなのに21000円と高額なんだろ。
最近、生え際が後退してるので悩むわ。 >39歳です
266毛無しさん:2009/11/14(土) 10:22:19 ID:DFgk4+rT
CAG30で合計47
既にフィナ飲んで1年。少しずつ減らしながら撤退しようorz
267毛無しさん:2009/11/14(土) 13:43:44 ID:gTnndGXY
CAG30だとフィナ効く可能性低いでしょ。
AGA検査したけど、薬より大事なのは
規則正しい生活と食生活だと思った。
268毛無しさん:2009/11/14(土) 14:12:24 ID:JNYsUhDO
>>266
精力はどう?減退した?
269毛無しさん:2009/11/14(土) 15:52:21 ID:YTRdx1wp
みんないくつ位で飲んでる?
 俺、30なんだけど、ちょいカスってきてる。

 飲んだほうがいいのかなぁ?30で飲むのはちょい抵抗がある。
270毛無しさん:2009/11/14(土) 19:02:05 ID:BzOAHJtY
>>268
服用開始が2007年(25歳)で、あんまり覚えていないけど
うっすら減退はした気がする。事前にその辺の情報は知ってたからプラセボかも。
精液とかも変化なし。一年経ったくらいからは、元気にムラムラしてました。
271270:2009/11/14(土) 19:06:49 ID:BzOAHJtY
ちなみにM型。全体としてはフサだと思うけど、前頭部の進行著しくてフィナに手を出した。
酒はお付き合い程度の喫煙者でSE。生活習慣見直します。
272毛無しさん:2009/11/14(土) 23:21:28 ID:YTRdx1wp
>>270
 25歳からぁ。
 俺、30歳だけど ちょい勇気出てきたな 医者に行って見るか。
 ちょい恥ずかしいから通販も考えてるけど、どちらがいいだろう?
273毛無しさん:2009/11/15(日) 22:52:42 ID:Bj7tILEp
スレ違いになるけど一応参考までに。
この前東京医科大学病院の皮膚科に脱毛のことで初診受けに行った。
ここは脱毛専門の診療もしてるので。

たまたま担当の医者が主任教授の人だった。(名前などは病院のHP見てください)
簡単な問診表に記入した後診察室に入って、プロペシア試そうかと思ってますと
相談したら下記のことを言われた。

・2万円払って遺伝判定を受けて結果を知ってもまだ研究段階のことなので
 あくまで目安にしかならない
・プロペシアは細くなってる毛を太くする効果はあるが、新しく毛が生えてくるわけではない
 仮に1つの毛根から3本毛が生えていたとして、2本が正常で1本が細くなっていれば
 その1本を太くさせることは可能だが、もともと3本あったものが2本もしくは1本に
 なっていれば、もとの3本に本数を戻すことは無理
・年間単位で見れば毎年かなりの出費になるので、検査も含めて強くすすめはしない

自分の場合は本数が減っているケースだと言われたので効果は期待しないようにと
言われました。結局検査受けずに帰っちゃった。
受ける気になったらまた来なさいと言ってくれたけど。

一番驚いたのは診察室に入ったら教え子たちかわかんないけど
若い医者が女も含めて5人ぐらいいたことだな。
研修なんだろうけどとんだ見世物になってしまったw
そこにいた人たちがこれ見たら俺が誰なのか特定されると思うw
274毛無しさん:2009/11/15(日) 23:14:13 ID:Q/XMu4kB
あのー、AGAチェック受けたらあなたのリピート数はいくらですよみたいな正式な証明書もらえるんですかね??それとも医者の告知だけ??
275毛無しさん:2009/11/15(日) 23:57:40 ID:YecA42+Z
たんぱ
276毛無しさん:2009/11/16(月) 06:26:33 ID:qf7WCQKn
>>273
3本生えた内の2本が抜けたら残った1本は守らないの?
277毛無しさん:2009/11/16(月) 20:25:13 ID:F7VlV7DZ
検査に2万はらうつもりで病院いったら
そこは検査やってないらしくて、プロペシアだけ渡されて終了。
とりあえず最低3ヵ月続けてみて、その後続けるかは自身で判断してといわれた。
278毛無しさん :2009/11/16(月) 21:34:29 ID:FZEDnkKj
>>273
自分の時も机の周りに若い女(研修医?)が5人ぐらいいた
なんじゃこの状況はと思ったよ
AGA検査で毛を抜く担当の女性は感じのいい人だった
279毛無しさん:2009/11/16(月) 21:40:13 ID:b6dbROll
というか半年は見てからどうこう言ってくれ。

まずは半年。頑張れ。半年経っても異常脱毛が止まらない場合はやめろ
280毛無しさん:2009/11/17(火) 17:18:41 ID:KONksiY4
このスレ見るとAGAの検査結果で大してリスクが高くなかった人でも
かなり頭が禿げてる人やもしくは禿げかけの人が多いみたいだけど
逆を言えば禿げててAGAの検査結果が高リスクと出ても
AGAが原因じゃなくて禿げてる可能性も十分あるって事だよね。
AGAもハゲの要因の一つに過ぎないって事か・・・
281毛無しさん:2009/11/17(火) 21:53:54 ID:qDgZ9ytC
君は今さらなにを言ってるんだ?
282毛無しさん:2009/11/18(水) 01:28:07 ID:7+D3CvXx
 いいじゃないか。気づいたんだから。
 自分で気づかないとわからないこともあるさ
283毛無しさん:2009/11/20(金) 21:06:46 ID:tQlFVGhQ
AGAが原因でハゲてる人が羨ましい
だってプロぺ飲めばいいんだろ?

体質改善したのに禿げてく
原因はなんだ?
284毛無しさん:2009/11/21(土) 20:55:50 ID:jg7xfnkl
プロペシア飲んでるのに禿げ続けているんですがどうしたらいいんでしょうか・・・
285毛無しさん:2009/11/21(土) 22:25:56 ID:oqljRbjR
検査が5000円
プロペが月2000円前後なら良いのに
286毛無しさん:2009/11/22(日) 01:25:41 ID:DAVa7WGv
>>284
AGAじゃないんだから飲んでも金の無駄
増毛すれば?
287毛無しさん:2009/11/22(日) 14:43:43 ID:d1ga0XHU
これから結果受け取りに行ってくる。
288毛無しさん:2009/11/22(日) 16:23:13 ID:YY3Ziq+U
検査結果受け取ってきた。
cagリピート数だけで、ggcリピート数はなかったけど、これって何で??

cagは23だって。また中途半端な...
289毛無しさん:2009/11/25(水) 23:51:26 ID:MdDTheSv
今高3だけど、でこ広いし前髪薄い・・・。
予防になるなら試してみようかな・・・。
もちろん大学入ったら。
どう思いますか??
290毛無しさん:2009/11/26(木) 00:11:20 ID:Cnn5eUp6
>>289
悪くないと思う。

ちなみに自分はCAG21。一緒の人います?
291毛無しさん:2009/11/26(木) 00:56:43 ID:31W7qLN1
>>289
 俺もそうだけど、性欲めっちゃ落ちるから、若いときはそれが
きついかもね。
292毛無しさん:2009/11/26(木) 01:41:33 ID:3hP3ou2K
>>290
高校のうちは睡眠は仕方ないとして、食事は気をつけます。
大学入って様子見てみます。

>>291
性欲が落ちるのか・・・。
291さんは大学生ですか??
293毛無しさん:2009/11/26(木) 22:11:38 ID:NJzQ+WX8
通販でやってる遺伝子検査の結果が来ました。
リピート数
CAG:24
GGC:17
プロペシア効くかどうか微妙なところみたいです。
結果みてから飲み始めればよかったorz
294毛無しさん:2009/11/27(金) 01:29:40 ID:GVomRNRJ
フケの量とAGAが関係あるって本当なのか??
フケの量半端ない
295毛無しさん:2009/11/29(日) 15:33:58 ID:/jSbkZxE
今日結果受け取った。CAGは23。今日からプロペ始める。

去年ダイエットして30kg近く体重落としたんだけど、今年の2月くらいに
ふと頭頂部〜前頭部見たらえらい事になってた。
それまでは太毛でボリュームも凄かったんだが、体重減るのに連動して
髪も細くなってたみたい。
3月から食事量増やしたり、黒ゴマや大豆製品食べたり、サプリや育毛剤
付けてみたけどあまり変化は見られなかった。

がんばります。
296毛無しさん:2009/11/29(日) 23:26:27 ID:rmKnKmF/
GGCリピート数ってのはどんな意味があるの?
297毛無しさん:2009/12/03(木) 16:24:50 ID:WeuFPwk5
誰も知らない 知られちゃいけない
298毛無しさん:2009/12/10(木) 10:26:24 ID:6AVVHqz7
バイト代入ったら治療行ってみるわ…
月一万円くらいの出費ならなんとか…ああ、むなしいな
299毛無しさん:2009/12/23(水) 16:38:53 ID:+Eq5jbzf
>>296
ざっと調べたところ、
「CAGリピート数のみよりCAGリピート数+GGCリピート数の方がより高い相関性を示す(正確に判断できる)」
って立場の論文もあるみたいだね。

ただ、ここやブログなんかに書いてる人の検査結果見ると、
CAGは16〜32とかなりばらつきがあるけど、GGCは16〜18だからGGCは足してもほとんど意味ないな。
ちなみに俺も今月郵送の診断受けたけど、CAG21、GGC17だった。
これから酒量減らしてフィンペシア飲むわ。

まあ、GGCは1の差が非常に大きいのかもしれないし、数値は生涯不変だそうで、別に知っておいても損はない、って程度でしょ。
300毛無しさん:2009/12/24(木) 13:08:45 ID:CQ62HWNl
>>299
GGCが14なんだが希少なんだろうか

301毛無しさん:2009/12/26(土) 17:36:50 ID:df6YEylu
CAG 23 GGC 17
302毛無しさん:2009/12/27(日) 21:07:13 ID:JWUIa1Y4
CAGリピート19
GGCリピート17

だった・・・Mが進行してきて、最近チンゲ化しだした。
一通りみたが、19まで、低い人ってあまりいないな・・・
23だがプロペシアはじめることにするよ
303毛無しさん:2009/12/28(月) 16:30:20 ID:V6NVRiHg
今日検査聞いたらCAG17だった。でも抜け毛検査からしても、まだ発症はしてないらしいから様子見らしい…CAGは低い方がプロペ効きやすいんですか?
304毛無しさん:2009/12/29(火) 16:48:46 ID:EWUU6aiO
これ数値高かったらAGA以外でハゲてるってことですか?
まだ初期だし思い当たる節が腐るほどあるが
305毛無しさん:2009/12/30(水) 16:05:51 ID:hBUdJzz4
CAG 22
GGC 13
38才 最近Mが目立ってきた。嫁に検査すすめられて検査しました。
現在プロペ飲み出して1週間経過
医者は俺の検査結果見て  プロペ飲んだら元に戻るでしょう と言ってくれたことが救いです

また経過報告します
306毛無しさん:2010/01/09(土) 17:11:02 ID:ADpOXscd
>>273
・プロペシアは細くなってる毛を太くする効果はあるが、新しく毛が生えてくるわけではない
 仮に1つの毛根から3本毛が生えていたとして、2本が正常で1本が細くなっていれば
 その1本を太くさせることは可能だが、もともと3本あったものが2本もしくは1本に
 なっていれば、もとの3本に本数を戻すことは無理


円形脱毛症から回復した人なんかは、明らかに発毛して本数増えてると思うから、
あくまでプロペシアではムリっていう話なんだろうなあ。
俺高校生のときいじめられてストレスで思いっきり前髪なくなったけど、
卒業してから一気に回復した。
で、今また前髪薄くなってきてるorz
307毛無しさん:2010/01/15(金) 10:29:16 ID:R+jR+7TE
年末郵送検査に送ったけどまだ結果来ない。
フィンペシアは手元にあるけど結果見ずに飲んだらまずいかな。
まだかな〜
308毛無しさん:2010/01/15(金) 10:32:38 ID:B8R+cbAq
てかここのホルダーって17万だいで持ってる人が結構いるだろうから。
そこらへんがいったんの上値か?
そこ超えるとかなり騰がりそうだ。
309毛無しさん:2010/01/15(金) 19:14:55 ID:xqw1XT7g
40歳
CAG 23
GGC 17

最近少し薄くなってきて気になったので検査してみたよ。
CAG 23 なので、フィナはとりあえず飲んどいた方が良さそう?
310毛無しさん:2010/02/19(金) 22:42:06 ID:8+vwkGqy
22歳大学生。Mが気になり今日病院に行ってきた。
俺が行った病院はAGAなんてほとんど診たことないらしく、先生が薬局と萬有製薬に電話したりしながらの診断だった。
で、先生曰く「AGA検査はよくわからんから受けなくていいと思う」とのことだったので、とりあえずプロペシアだけ出してもらってきた。
紹介してくた薬局が良心的だそうで、安くプロペシア売ってくれた。感謝感謝。

今調べて知ったけど、プロペシアで髪生えても、ってやめたら元に戻っていくんだな・・・orz
311毛無しさん:2010/03/05(金) 08:00:32 ID:xLbDJcuR
CAG26のうえMの生え際オワタww
M以外ドフサだから眼精疲労や食生活等の非AGA要因だと思いたい
312毛無しさん:2010/03/10(水) 23:12:31 ID:j4UVBDTG
おまえらの書き込みなど何の参考にもならん
313毛無しさん:2010/04/17(土) 10:14:39 ID:ujCYRLY1
黙れカス
314毛無しさん:2010/04/30(金) 17:13:23 ID:NsoKp3P3
検査キットと病院での検査では信頼性にどのくらいの差があるのだろうか。
粘膜云々ということではなく、イーケイコムという会社そのものの信頼性という意味で。
315毛無しさん:2010/05/09(日) 13:25:32 ID:PqYhZwTb
病院でもキットでも
あなたの遺伝子に違いはないでしょう
316名無しさん:2010/05/09(日) 17:26:45 ID:xdgf4Uj4
実際は本当に効く薬はまだ開発されていないという、記事を読んだのですが…
早く本当に効く薬が開発されるのを祈るばかり。
317毛無しさん:2010/05/10(月) 09:28:46 ID:bMpnDLCw
>>315
例えばこういうことです。
「なんかまた遺伝子検査のやつ送られて来ましたよ」
「面倒だな。CAGは23くらいでいいんじゃね? どうせ大抵はそのくらいだし」
318毛無しさん:2010/05/10(月) 20:23:45 ID:Ur0R+Uen
>>317
病院で再検査されたらバレますからね
そんなことはしないでしょう
319毛無しさん:2010/05/13(木) 21:20:53 ID:6rG7nVRo
いってきた。美人女医にいろいろな角度から観察され、
毛をむしりとられる羞恥プレイをされただけでも価値があると思う。
320毛無しさん:2010/05/17(月) 00:12:38 ID:Ht0qD1Mv
このハゲがって思われてるのに?w
321毛無しさん:2010/05/19(水) 20:15:22 ID:IzUVbUhw
>>320
女医やナース達から向けられる、
「このハゲが!」という侮蔑の目が、
屈辱的で興奮するプレイなんじゃないか。
322毛無しさん:2010/05/31(月) 18:39:21 ID:49yxo0JJ
保健適用外なのに保健証必要ですか?
323毛無しさん:2010/06/24(木) 11:46:25 ID:ehrzCNRT
検査キットの結果がきた
リピート値43

脱毛リスクやAGAの心配なしとの事
ストレス溜めないように生活すれば禿げにはならなそうで安心した
324毛無しさん:2010/06/24(木) 17:57:00 ID:vw+VvP8S
まだ23歳だっつーのに
検査いってくるか。誰か福岡の病院でオヌヌメない?
325毛無しさん:2010/07/25(日) 08:26:25 ID:uyhUzEiC
検査キットより
CAG27、GGC17のリピ合計44。
が、ほっとしたのも束の間Mきてるし未熟な細毛もよく抜けている。

フィナ効かないとなるとミノしかないがいかがなものか・・
326毛無しさん:2010/09/19(日) 22:22:32 ID:ejI9XwSy
CAG22 CGC17の39だった。微妙すぎる結果だがCAGがちょっと低いな。頭頂部が結構きてるしサイドもスカスカになってきているw俺まだ22歳なのにorz
327毛無しさん:2010/09/20(月) 22:50:19 ID:ZLx3HovR
一か月前の散髪時に髪が少なくなった感じがしたのだが気のせいと自分に言い聞かせて放置していたのだが、
この一カ月間で信じられないくらいの脱毛ペースで一気に頭頂部が寂しい状態に。
2か月前までは普通にフサフサだったのに・・・
というわけで明日病院に行ってきます。
328毛無しさん:2010/09/23(木) 11:46:09 ID:doBZ4tIu
検査キット楽天だとポイントつくのか
シャンプーとかの抱き合わせ商法って逆に怪しく感じるな
329毛無し:2010/09/24(金) 16:33:22 ID:xq9hnWCD
>>310

病院の医者によってAGA検査に対する認識って全然違うんだな。
俺が行った病院の医者はAGA検査で100%判別可能と言われたぜ。

どっちが本当なんだろう?

ま、リーブ21みたいな怪しい民間企業に比べたら
圧倒的に信頼できるのは間違いないことなんだが・・・・。
330毛無し:2010/09/24(金) 16:55:04 ID:xq9hnWCD
どっちが本当かって言うか、このスレの書き込みを信用するなら

AGA検査は全く当てにならないって話だよな・・・・。
331毛無しさん:2010/09/24(金) 17:18:20 ID:Tc9M1RRI
AGA判定もプロペシア販売もやってるクリニック行ったんだけど
簡単な問診と直接見てもらっただけでAGAと判断された。
(生え際、頭頂部けっこう薄い状態)

んで医者がAGAでしょうって言うし、AGA判定はスルーして
プロペシア処方してもらったんだけど、判定なしで処方ってよくあることなの?
AGA判定って結局ふさふさの時に将来気になる人用なのかな
332毛無し:2010/09/24(金) 17:47:26 ID:xq9hnWCD
>>331
無視して頂いて結構ですが、

僕の意見としては既に禿げている方にもAGA検査を受けて頂いて
ちゃんと禿げると検査の結果が出ればAGA検査に対する信頼性が上がるので
良い情報を皆に提供できるので有り難いのですが・・・。


逆に禿げないと結果が出れば、AGA検査は当てにならないことの証明ですから。
333毛無しさん:2010/09/27(月) 23:58:43 ID:tTtyY0Vs
フィナやミノスレを見るとAGA検査しないでプロペを処方する医者も居るんだな
334毛無しさん:2010/10/07(木) 15:09:50 ID:N9Dklrw2
髪の毛を数本抜いて検査するAGA検査を行っている病院をご存じの方がいたら教えてください。
髪の毛の毛包を調べて、DHTの被爆度を検査するらしいのですが。
知っている方いたらお願いします。
335毛無しさん:2010/10/07(木) 15:43:47 ID:Kj3JWzy6
>>334
検査提携クリニック検索
ttp://www.jhi.co.jp/organization/index.html
21000円
336毛無しさん:2010/10/08(金) 22:44:01 ID:lXFJbt73
>>335
ありがとうございます。大変助かりました!
337毛無しさん:2010/10/14(木) 17:17:14 ID:ugsvRept
ぶっちゃけハゲって見苦しくありませんか?
実際、この私程度のボリュームは欲しいですよね。
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1169728249/0752.jpg
私は「低学歴」で「派遣」ですが「ハゲ」よりは数倍マシだと思っています。
職場にいるハゲも見苦しいです。
ここの人たちに必要なのはAGA検査などではなく、
ハゲという「十字架」を背負って生きる覚悟だと思います。
338毛無しさん:2010/11/08(月) 21:25:10 ID:rk7GefdQ
>>212
たとえばダイエットで禿げたとか
339毛無しさん:2010/11/19(金) 17:35:01 ID:BSa5TiMk
イギリスのウィリアム王子もやばいよな
340毛無しさん:2010/12/15(水) 17:05:58 ID:bcvVlqj+
Mハゲ25歳です。最近、右Mが進んできてると思って受けた。
CAG22 GGC19 41だった。

基準値より低いMって、どうしたらいいの?教えて。
341毛無しさん:2010/12/16(木) 21:11:23 ID:lp8wdWXr
CAG21、合計38でジャスト基準値。
一週間前からプロペシア飲み始めてるが、
続けるべきかやめるべきか・・・
342毛無しさん:2010/12/18(土) 11:01:43 ID:bDXSMJb2
検査するまでも無い
343毛無しさん:2011/01/04(火) 07:10:34 ID:5AVeDAS5
キット(12,600円)も病院(21,000円)も結果は同じなんだから前者一択だと思う。
どう思いますか?
すでに高い金払って病院で検査してしまった人、或いは病院関係者の皆さん。
足元見られて高額吹っ掛けられるのは避けたいものだね。
344毛無しさん:2011/01/16(日) 14:53:12 ID:lvcHMBkN
>>341
俺と全く同じ数値だ。ちなみに親族にはほとんど禿げなし
でも俺、25歳にして頭頂部がはっきり人から指摘されるくらい禿げてる河童なんだが、
プロペ1年半+ミノキシジル半年で全く効果なくて泣ける
参考になるか分からんけど、一応報告
345毛無しさん:2011/01/24(月) 19:47:13 ID:eLwVom32
18歳男 父と父方の祖父ハゲ 母方の祖父薄毛
まだハゲてきてないけど心配なので検査してみました。
CAG29 GGC16 45だった。


346毛無しさん:2011/01/25(火) 21:57:07 ID:tKV21y86
>>344
俺もCAG21の25歳だ
前から攻めるタイプらしくここ1年くらいで生え際から前頭部がスカってきてる
水で濡れたり強風で髪かき上げられたりでもしなければデコ広い、前髪短いって程度で薄毛とはバレてない
フィナ半年ちょいで今月から塗りミノもはじめたけど
リスク中の高ってことはミノフィナでも限界があるんだろうか・・・
347毛無しさん:2011/01/30(日) 10:23:42 ID:0QnmYtpi
折角のカモを誘い込む有力な手口なんだから、
せめて検査費用をキットよりも安く設定すればいいのに

無知につけ込もうと思っても、みんなネットで調べてキットしか使わないだろ
348毛無しさん:2011/02/02(水) 14:06:56 ID:3i7jEaNG
フィンペシア飲んで2週間
早速抜け毛が増えてきた
性欲が減退したのはありがたい
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350毛無しさん:2011/02/02(水) 23:48:59 ID:KKRvMW6n
プロペシア飲んで5ヶ月
進行止まらないんでチェックを受けた

CAGは24

飲んで完全に悪化してるんだけど止めた方がいいかな?

これから抜け毛止まって回復とかあり得る
351毛無しさん:2011/02/03(木) 08:17:55 ID:ET6j8luJ
悪化したら、もう止める事できねえだろ!?
そのまま突っ走るしかない!
352毛無しさん:2011/02/03(木) 13:37:49 ID:Mtl61IZa
>>350
俺もたぶん悪化したくちだよ。で検査した。
数値はいくつだったかな、合計で37、8くらいだった。
1年でプロぺやめて塗りミノキはじめた。
で1年経ち…多少回復したような気がしてたけど。
抜け毛が多いのでまたプロぺ飲みはじめ1ヶ月。
今回は抜け毛減った気がする。
しかし濡らしたら頭頂がやばすぎて泣けてきた。
家族に禿げはいない。31歳。
353毛無しさん:2011/02/03(木) 15:15:08 ID:Ib8XUCcs
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355毛無しさん:2011/02/04(金) 17:21:15 ID:XkQel9/x
【違法企業 インフォトップとデタラメ団体日本インターネット
でググってみて!

インフォトップという会社自体デタラメな会社だからな
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357毛無しさん:2011/02/04(金) 19:20:42 ID:eHZvKOc4
>>356
どんだけマルチ、連投してんだよW
そんなん引っ掛かる奴お前以外にいないからWWW
358毛無しさん:2011/02/05(土) 10:49:26 ID:LP/clcpS
通販検査は皆イーケイコムを利用してるんですか?
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360毛無しさん:2011/02/23(水) 18:02:44.09 ID:ZwPcZ8WT
アドバイスブック読んだけど目新しいことは何も書いて無いな
361毛無しさん:2011/02/23(水) 19:48:28.17 ID:3UZm+kq9
元々フサではなかったけど、
ここ3ヶ月位で前髪が一気に抜け始めて
視認で明らかに3ヶ月前と違う状態になったんだけど

AGAってのは個人差はあるだろうけど進行が早い人ってこんなに一気にイっちゃうもんなの?

フィナの初期脱毛ってどん位抜けちゃうもんなの?
362毛無しさん:2011/02/23(水) 23:20:03.60 ID:ySa75vAZ
AGAってゆっくり進行するのが基本だと言われたから一気に抜けるのは他の要因もあると思う。

周りで一気に来た人は、一気に抜けて急に止まる→後は加齢性程度の進行ばっか
363毛無しさん:2011/03/04(金) 00:32:27.47 ID:X0DcAGYG
判定受けたけど微妙
364毛無しさん:2011/03/09(水) 20:21:21.84 ID:07y/TgB9
24+17=41
なーんだ俺ハゲにくい体質じゃんと思ってスレ来たら
俺より数値高い人いっぱい居る…全然安心なんか出来ないんだな
365毛無しさん:2011/07/20(水) 10:51:39.36 ID:uRc71kfn
俺36 
30くらいで帽子を脱いだときの髪の毛の立ち上がりが悪いことに気づき、
それ以降は短髪にしてもあまりたたなくなってきた。
昔はたちっぱなしの超直毛といわれていたのに・・・
全体的に薄くなってきて、昔と比べ頭を触ったときに
地肌に直接触っているかのような感覚になってきた。

AGAの検査をやった方がいいのかな。
でも、インチキなんでしょ?
366毛無しさん:2011/07/22(金) 01:26:18.00 ID:/0DfaHu+
>>365

AGA検査は俺については意味なかった。効かない
はずのフィンカー劇的に効いてるし、ハゲにくいはずが
十分ハゲ。

初期段階でフィンカー飲めば、9割は維持以上できると思うんだな。
367毛無しさん:2011/07/23(土) 00:32:50.33 ID:703He59R
AGAの人って
頭皮どんな感じなんでしょうかね?
頭皮が赤いとか 硬いとか 湿疹があるとか
自分毛穴が赤くて頭皮が赤いんですけどAGAかい?
368毛無しさん:2011/07/23(土) 01:00:00.69 ID:p4w/ZPKy
逆に一生ハゲそうもないドフサが検査してみてどういう数値が出るのか見てみたい。
369毛無しさん:2011/07/23(土) 01:30:25.49 ID:e3WiA6cN
数値がわかったとこで髪が生えないと結局どうしようもないわ
370毛無しさん:2011/07/25(月) 22:04:24.71 ID:dPVzjQyC
>>367
ハゲてる感じですが
371毛無しさん:2011/07/27(水) 20:13:01.94 ID:pbRPCCms
CAG25 GGA17
Mから頭頂部にかけてうっすらハゲ。
同じような数値で結構みんなハゲてんのな。
効果無いってわかっててもフィナやめる勇気ねぇ・・
372毛無しさん:2011/07/28(木) 13:28:23.64 ID:6PfLwxy4
>>371
俺と同じ合計値だ。
年齢が分かんないけど薬は続けた方が良いと思う。
373371:2011/07/28(木) 22:38:32.57 ID:3pEvFCqe
>>372
今28才だけど、21才の時から薄いよ。
ミノキ+フィナで一応21才の時を維持してる。
同じような人多いだろうけど、AGAじゃなきゃなんなんだ?
兄貴も生活習慣違うのに若ハゲってことは、遺伝的なことだと思うけど。

まあ、薬使ってない兄貴よりは、俺は薬で維持できてる。
374毛無しさん:2011/07/30(土) 15:53:49.85 ID:ho1kmv12
CAG17 GGA17
生え際がやばい
フィナ飲んで2か月たつけど効果なさそうな気がする
375毛無しさん:2011/07/31(日) 05:57:31.11 ID:vZgRHnva
>>371
その数値ならフィナ絶対やらないとw
まずはフィナからだよその数値は。28ぐらいになってからだよ。即ミノキなんて。
あるいはハゲ始めてからどれくらい経ったか。
376371:2011/07/31(日) 23:38:58.14 ID:j2RVU4RQ
>>375
この数値フィナの効果あんまり期待できないでしょ?
377毛無しさん:2011/08/08(月) 13:05:31.06 ID:+r8ck+JS
助けて下さい
20代の弟がこの二ヶ月ほどで急に頭頂部が薄くなり可哀想な状態です
AGAとはこんなに急速に進行するのでしょうか
もし他に原因がある場合、それを検査で知る事は出来ますか?
病院を勧めてあげるべきか悩んでいます
378毛無しさん:2011/08/08(月) 15:52:51.29 ID:3n7Ru9vX
cag19 ggc21 で頭頂部がスカリ気味。
今日フィナ到着したけど、もう少し別の手段で様子見た方がいいのでしょうか?
cag数値だけ見たらかなり効きそうだけど、ggc数値が異常に高いせいで服用まで
踏み込めない…
379毛無しさん:2011/08/09(火) 00:37:22.98 ID:Z51UZr/H
CAG22 GGC12
なんか他の人よりかなりGGCが高いな
GGCって何なんだろう…
380毛無しさん:2011/08/09(火) 12:21:11.50 ID:P0fZPuX7
AGAの検査受けてる時点で検査結果にかかわらず
次の行動決まってるからね。
俺は数値高かったけど結局薬飲み始めたから
悩みの通過点でしか無かったよ。
381毛無しさん:2011/08/19(金) 12:39:18.40 ID:H4FtTbDi
プロぺで初期脱毛って必ずあるの?
382毛無しさん:2011/08/20(土) 22:06:47.28 ID:WXgs30bu
>>381
俺はそんなのなかったけどな
383毛無しさん:2011/08/22(月) 15:58:40.05 ID:0WdiQjr5
agaって遺伝らしいけどみんなの母方のほうの祖父は何歳ぐらいで禿げてきたの?
できたらおしえて
384毛無しさん:2011/08/22(月) 19:13:25.57 ID:W1vR/Dt0
俺はCAG29だけど、洗髪のたびに両手がびっしり抜け毛で埋まるので
藁にもすがる思いで注文した。
385毛無しさん:2011/08/24(水) 18:53:47.49 ID:5Gf8+VJA
>>382
ありがと
個人差あるんだね
プロぺ飲み始めて1週間、極端に短い毛(1cm未満)の抜け毛が増えた
386毛無しさん:2011/08/25(木) 23:48:03.28 ID:R/mUKyan
>>377円形脱毛症なら皮膚科で診てくれるところがあるから調べてみろ。違うと言われたならAGA(男性脱毛症)の可能性が高い。
でも特別な疾患とかでも禿げるらしいからそれも視野にいれておけ。まずちゃんとした病院にいって(美容外科とかじゃなくて)原因をつきとめろ。毛穴自体は二ヶ月程度では無くならないから回復する見込みは十分ある。AGAならプロペシアをもらって飲め。
387毛無しさん:2011/08/26(金) 16:27:04.38 ID:aoFJKEvI
AGAは家系に薄毛がいなくてもなるんですか?
388毛無しさん:2011/08/27(土) 13:05:41.06 ID:V1l3nLT+
ヒント:遺伝
389毛無しさん:2011/08/27(土) 13:52:38.82 ID:TD0Txtdi
先週、発毛専門の病院に行って来た。
診察の結果、典型的なAGAと言われた。
プロペシア(フィナステリド)、ミノキシジル(錠剤)で治療すると言われたよ。
ただし、血液検査により貧血がひどかったり、肝臓の数値が悪ければ治療できないとのこと。
8割の人間に効果があるが、2割は変化なしとのこと。
男性ホルモンの抑制にはフィナステリドは効果があるが、発毛の効果が大きくでるのはミノキシジルとのこと。
要は一番の原因は血行の悪さとのこと。
ただし、ミノキシジルは頭皮に塗っても浸透しにくいので飲む錠剤じゃないと効果がでにくいとのこと。

ちなみに治療をはじめて、一か月目に3、4割程度の人に初期脱毛がおこるが、それは新しい毛が下から
生えてくることが原因とのこと。

この程度のことはみんな知ってると思うけど、一応書いとく。
390毛無しさん:2011/08/27(土) 17:04:18.92 ID:FPEQettL
しつこい宝塚の集団ネット工作員長沼一家がスカスカ丸ハゲ寸前野郎だろ
長沼の彼女下田は頭蓋骨肥大でスキンヘッド、巨大顔面も真菌青カビで薬と脂と汗でギトギトネトネトした巨大豚だろ
391毛無しさん:2011/08/27(土) 17:08:31.37 ID:FPEQettL
何年も前から髪が多い一般人を執拗に嵌める宝塚の集団ネット工作員長沼雅子一家がスカスカ丸ハゲ寸前の後頭部も禿げた野郎共だろ
392毛無しさん:2011/10/01(土) 17:54:23.04 ID:4e4IBHsg
プロペとかミノキの飲み薬って逆に体毛は濃くなるの??
393毛無しさん:2011/10/08(土) 09:53:47.20 ID:yJaKSwas
>>392
逆に、って意味が分からないけど。
体毛も濃くなったよ。
394毛無しさん:2011/10/12(水) 20:14:22.67 ID:k7zyFH2R
>>393
プロぺは男性ホルモン抑制するのになんで体毛が濃くなるんだ?
395393:2011/10/13(木) 15:35:55.43 ID:Jtmt+zL9
>>394
そう言われりゃ、そうだな。でも濃くなったぞ。
396毛無しさん:2011/10/13(木) 17:08:39.38 ID:l2h67PjU
>>395
なんか別の要因じゃねーの
397毛無しさん:2011/10/13(木) 17:30:59.68 ID:Jtmt+zL9
いやいや、そんな事ありえないぐらい濃くなってるから。
試した方が良いよ。
398毛無しさん:2011/10/27(木) 21:36:49.70 ID:O5Xi8u6/
AGA
399563:2011/11/10(木) 22:00:33.10 ID:1PvGhVrS
検査結果きた
結果は CAG21 GGC17の合計38でした
調度基準値らしいのですが嬉しいやら悲しいやら・・・
これはどうしたらいいのもか?
頭頂部は薄いですので、進行するのかなと思ってます
もし薬に頼るとしたら
プロペシアかミノキシジルどっちがいいのでしょうか?
今は、サプリで頑張ってます
400毛無しさん:2011/11/11(金) 02:10:51.20 ID:HMbNF2DB
>>399
久しぶりなので書いておこう。
本当は自分でもっと過去ログとか検索して調べないとダメだよ。

http://www.jhi.co.jp/check/kouka.pdf
Fig. 4のAの図参照。25以下はとにかくまずはフィナ。
26以上ならフィナ+最初からミノキ。

http://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/133/2/78/_pdf/-char/ja/
http://www.msd.co.jp/Documents/hcp/productinfo/information/pi_propecia_tab.pdf
なども読もう。
サプリ意味なし、生活習慣も何も全て関係なし。原因はDHT。
401毛無しさん:2011/11/11(金) 06:45:44.43 ID:lOnHPBFG
>>399
俺も同じような25+17=42だった。
俺は悩んだ末両方飲み始めた。
結果良かったんだか悪かったんだか分からないが、
髭が濃くなったりしてるから効果は合ったと思ってる。

あとで後悔しないために飲んでるって感じだよ。
402399:2011/11/11(金) 22:12:34.90 ID:g1qX2Vlj
レスありです
フィナとか考えてるんですが
どうも副作用が怖くて躊躇してます
ミノキの塗りを試そうかなと思っています・・
CAG21 GGC17の合計38って凄い微妙ですよね
403毛無しさん:2011/11/14(月) 10:47:43.70 ID:8CfGyo/n
>>399
おれも全く同じ結果だった。
>>400
とても参考になる資料ありがとうございます。

愚問かもしれないんですが、プロペを分割して飲むことのデメリットを教えてください。
薬って効く最低限度の量を服用するべきだと思ってて、私はまずは0.2mgから始めたかったんですが、どこも1mgしかおいていないのです。
だから、分割して飲みたいんですが、妊婦とか子どもに近づかせなければいいのでしょうか?
404毛無しさん:2011/11/17(木) 23:37:00.68 ID:uNWgynwa
検査結果きた

CAG26のGGC10で合計36だった・・・GGC10ってなんぞwww

しかもCAG26ってまた微妙な・・・25以下だったら迷わずフィナ行く予定だったんだが
405毛無しさん:2011/11/18(金) 02:59:12.81 ID:ShU0eoaL
>>403
逆に飲み始めは多めに飲んだ方がいいくらいだよ。徐々に減薬というのが基本。
もちろん完治するわけじゃないから飲み続けなきゃいけないけど。
みんな色々試した結果、1mg/毎日がほとんどじゃないかな。
406403:2011/11/18(金) 11:40:49.10 ID:KiXBg5xs
>>405
この薬の耐性がついてしまうこととかないでしょうか?
407毛無しさん:2011/11/19(土) 19:38:16.59 ID:B+Wk4iqn
初めて皮膚科に行ってきた。
小冊子で説明を受けて、写真撮影して終了。
薬を受け取って帰って来た。検査は無かった。
408毛無しさん:2011/11/20(日) 17:43:45.12 ID:K2YXJ3bt
  *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    ツルッパゲになーれ。
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

409毛無しさん:2011/11/25(金) 00:56:10.21 ID:kgEKLJp3
今日結果届く予定。ドキドキ((((;゚Д゚)))))))
410毛無しさん:2011/11/26(土) 15:17:03.38 ID:V//DirXU
結果きました。
CAG22、GGC17 = 39
微妙な結果…
411毛無しさん:2011/11/29(火) 13:15:20.68 ID:a6JB852Q
処方してもらったプロペシアとネットで買ったロゲイン5%使い始めて3ヶ月だけどM字の所にはっきりと毛が生えてきた
前はあるのか無いのかわからない透明な綿毛があるだけだったけど
今では黒い毛がビッシリ生えてる
412毛無しさん:2011/11/29(火) 13:28:09.46 ID:a6JB852Q
あげとく
413毛無しさん:2011/11/30(水) 07:49:20.01 ID:GqGH2F2N
CAG26だとプロペ効かないですかね?
AGA怖い
414毛無しさん:2011/11/30(水) 21:10:44.13 ID:LeSmFvJy
>>413
効かないかもしれないが、CAG28ぐらいまでなら飲んでおいた方がいい。
415毛無しさん:2011/12/01(木) 01:04:32.58 ID:0l2RHUkZ
>>411
おめ^^
416毛無しさん:2011/12/06(火) 19:05:06.49 ID:kzORB3S8
育毛剤はミノキシジル リアップX5

錠剤は病院でプロぺシア

これであなたも剛毛ヘアー
417毛無しさん:2011/12/07(水) 11:21:01.67 ID:5KXu4kKI
>>411はここで投与やめたら元に戻っちゃうの?
維持するには一生薬漬け?
418毛無しさん:2011/12/07(水) 17:46:47.82 ID:W+513ExN
この検査受ける価値あるの?
419毛無しさん:2011/12/10(土) 13:24:32.79 ID:v36xfkIQ
>> 410
俺と同じだ
プロペ飲もうか迷うわ汗
420399:2011/12/14(水) 23:04:34.21 ID:n7Ff25WE
皆はどんなタイプの薄毛?
それによって対処の仕方が違うと思うのですが・・・
ちなみに俺は頭頂部です
これってどうすればいいのか??
421毛無しさん:2011/12/15(木) 05:14:08.81 ID:joTR61uU
頭頂ならプロペシア一択
Mにはほとんど効かないらしい
そんな俺はMハゲ……
422422:2011/12/18(日) 23:21:18.29 ID:epQ78/u4
薬はもう捨ててしまい、「もう無関係でオサラバ!」
と思っていましたが、私の良心に従って書きます。

現在30半ばで、20代後半から5〜6年程度

ミノタブ2.5r×2(月)
デュタ×0.5r×2(月)
ザンドロックス、こめかみに塗布(毎日)

を続けてきましたが、クレアチニン1.25と腎臓に異常が出ました。
健康診断などでは1.1まで許容範囲とされているので軽く見ていたのですが
大学病院の腎臓内科で「明らかに悪い」と言われ、
クレアチニンについて詳しく調べてみました。

すると、1.25は通常の50〜60%しか腎臓が機能していない状況で、
しかも、腎臓のダメージは不可逆であることが分りました。
対応せねば、人工透析まっしぐらです。

あわてて服用薬をカミングアウトして相談したところ、
「すぐに止めた方が身のため」とのことで指示に従いました。

腎生検でもしなければ、何が原因かは特定できないが、腎臓でアレルギー反応が
起これば腎臓はボロボロになるとのことです。
423422:2011/12/18(日) 23:21:35.43 ID:epQ78/u4
一時、亜鉛やセレンのサプリを使ったこともあり、
それが原因なのかもしれませんが、今となっては何が原因かは確定できません。
過去5年間の検査データを照会したところ、クレアチニンはずっと1.1〜1.2近辺でした。

腎臓内科の先生いわく、サプリや漢方で腎臓を潰してしまって、人工透析になってしまう方が
結構いるとのことでした。サプリと漢方は要注意だそうです。
いわんやAGAの薬をやという事です。

腎臓は脳細胞と一緒で、死滅すると復活しない不可逆の臓器です。
私の腎機能は回復しないでしょう。これからは人工透析にならないように
食事や投薬管理で腎機能の保存を図ることになります。
424422:2011/12/18(日) 23:21:52.47 ID:epQ78/u4
私は生命の危険と、人工透析におちいった場合の生活を身近に感じたことで
今は恐怖を感じています。

今となっては、副作用について無知であったと、色々と後悔しています。
薬害については、主に肝臓に出て、ミノキの場合は心臓もチェック程度だと
思っていましたが、腎臓が要注意で、しかも不可逆のダメージとは知りませんでした。

http://kaminonayami.net/blog/2011/10/post_532.php
http://kaminonayami.net/blog/
も参照しましたが、ミノタブについて最近FDAから副作用が追加されたようです。
また、私と同じかは分かりませんが、腎機能に不可逆の副作用が出た方の件についても
記載があります。

確かにミノキとデュタは効果がありました。
まだ髪を維持できているのは二つの薬のおかげで間違いないでしょう。

しかし、命あってのものだねですし、人工透析など想像もしたくありませんので
私は育毛から足を洗って、近いうちに坊主にしようと思っています。
425422:2011/12/18(日) 23:22:09.87 ID:epQ78/u4
この板の方たちは、ハゲと戦う戦友でありましたので
注意喚起になればと書き込み致しました。

人間ドックや健康診断のドクターでは「ちょっと高いかな」くらいしか言いません。
専門医に相談したら大慌ての状況になっているかもしれません。
少しでもおかしな数値を見つけたら早急に行動してください。
許容範囲の上限自体が、すでにもう悪い状態であることもあります。
(クレアチニン上限の1.1は健常者の70%の腎機能しかない)

「検査数値に対する理解を深めてください」

私はこの板を卒業しますが、生き証人として
この書き込みはミノキとデュタのスレ等に転載していきます。

「くれぐれも、体にお気を付けください。」


426422:2011/12/18(日) 23:22:25.33 ID:epQ78/u4
で、続きがありまして。
下記スレで、副作用報告に発狂する魑魅魍魎とのやり取りが続いています。
ご参考までにご覧ください。

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★39世代目★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1323349694/



427毛無しさん:2012/01/12(木) 14:44:44.50 ID:vPwWjZxM
CAG23にGGC16
基準値になるくらいならどっちかに偏ってほしかった
428毛無しさん:2012/05/14(月) 21:29:20.34 ID:dlhWEM24
429毛無しさん:2012/09/20(木) 17:55:42.25 ID:Q06ldzT3
CAG25 GGC17 計42だった
それでも薄毛な俺は終わりですか?
430毛無しさん:2012/11/02(金) 18:44:05.81 ID:iQXzISEG
ここに検査結果書き込んでる人ってハゲ判定スレに画像張ってるノイローゼハゲばかりだったり?
431毛無しさん:2012/11/09(金) 17:18:35.03 ID:1MMU/lzf
>>422-426

原因がわかるなら腎生検すべきじゃないでしょうか?

髪がなくなるのもかなり辛いですよ。
432毛無しさん:2012/11/09(金) 18:01:35.11 ID:CF1siulk
検査結果きたぜ、御開帳するまでめっちゃ祈ったけど無駄だったぜ…

26歳
CAG21
CGG18
合計39

18でハゲノイローゼやらかしてそれから3ヶ月後に地獄の始まり、抜け毛自体は今も少ないんだけど毛根の形がおかしい物が大半占める、頭痒いしニキビ多発脂増大
この数ヵ月でかなりスカッた、特に前がかなりスカッた眉毛もスカスカになった
だけどそれから8年たった今はあの日から変化ないと言っていいくらいのレベル
生え際ラインも変化ない、痒みもニキビも治まり脂もいくらか減った
ただ髪が元に戻らない、

これはAGAなのかって長年の謎を解くため検査やったらこれだよ…
合計39は置いといてCAG21ってことはフィナの領域だろこれ
とりあえず毛髪治療謳ってる皮膚科に抜け毛持ってて検査結果も伝えて指示を仰ぎます、しかし前はプロペ効かないらしいじゃないか、余計なことして悪化させるのは嫌だな…
あ〜胃が痛い…orz、合計40台の人たち羨ましいです
433毛無しさん:2012/11/09(金) 23:09:00.45 ID:Z1J56K8j
脱毛低リスクな人達って親族にハゲいない?特に母方祖父はフサ?
434毛無しさん:2012/11/10(土) 19:51:37.86 ID:z2PiDgNz
リピート合計が基準値より高いので脱毛リスクは低いですって書いてあるのに
CAGリピート数値が25以下だとDHTの影響を受けやすくフィナは効き易いって
これ合計基準値以上でCAGが25以下の該当者だと説明が矛盾してるだろ

サポに電話して聞いてみようかな
435毛無しさん:2012/11/13(火) 13:07:55.33 ID:LKermAve
合計数値が高い奴と低い奴では5倍ほどリスク差があるらしいね
電話して聞いた

基準値±1が中リスクが平均で一番多いらしいが、何の平均なのかハゲの平均なのか
今現在フッサフサの奴が高い金だして遺伝子検査なんてやらないよな?
やっぱこれキテる奴の平均か…orz
436毛無しさん:2012/11/18(日) 13:05:31.28 ID:xTK8qkS1
みなさん検査は病院とキットどっちでやっていますか?
437毛無しさん:2012/11/29(木) 19:59:27.05 ID:9x453e+E
CAG16 GGC9か&bull;&bull;&bull;&bull;&bull;
438毛無しさん:2012/12/09(日) 15:42:04.28 ID:QpZm7apD
キットってどこで買うのが得なの?
439毛無しさん:2013/01/25(金) 01:09:34.99 ID:1lMaVP0z
CAG23 GGC17
微妙だけどフィンペ始めるか…
440毛無し:2013/03/25(月) 20:52:01.28 ID:8WaPctnH
AGA遺伝子検査 結果
CAGリピート22
GGCリピート13
合計35
でした。
現在20歳です。
周りから薄いとは言われたことないのですが、
この数値だと確実にハゲてしまうのでしょうか?
てかハゲ始める年齢とかわからないのでしょうか?
441毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:B1bMjpIM
元々激しいハゲではないが、予防もかねて、新橋にある銀○クリニックに通い始めた。

通院し始めに、15万でメソセラピーやらをしてもらい、クスリの処方を受けて、2年。

あんまり期待した改善なく、現状維持というところ。

毎月もらう薬は、プロペシア、ミノキシジルそれぞれに病院がビタミンだかをプラスしたもの。2万。

診察はというと、どうですか?程度の問診と写真を撮る程度、地肌の状態、髪質など見ることはない。

ハゲが治ろうが、効果がなかろうが、責任なんて発生しない。いい商売だねぇ〜

しかし、受付の女らのコーマンチキな態度、毎回いらつくわ。
442毛無しさん:2014/05/21(水) 13:39:24.06 ID:d9fK8W+0
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛ライス北京ダウ問題分

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛ライス北京ダウ問題分

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛パスタ北京ダウ問題
443毛無しさん
CAG20 フィナ効くの?