ニット帽ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
紫外線から頭皮を守り、禿を隠せて、冬は暖か、頭を掻くのも防止出来る万能アイテム
2毛無しさん:2006/12/29(金) 15:41:08 ID:oXJ/zwfR
ぬいだときぺたんこになるんだけど
3毛無しさん:2006/12/29(金) 16:30:36 ID:tKnbBYLG
脱いだ時の生え際と分け目見ると絶望するけどね
4毛無しさん:2006/12/29(金) 20:37:32 ID:CQ7rShJd
3 わかるwww俺は一回被ったらその日はぬげないw
5毛無しさん:2006/12/29(金) 21:30:22 ID:bYGOyMXh
あーまいった。
はげで身長157cmのおれにもう一つウエポンが加わった。
そ・れ・は
痔です。
ケツイテー。
神様おれそんなに悪いことしたのか?
なんでこんなに試練を与える。
来世はハッピーに生まれたいよ。
だけどこれでもまだハッピーなのかな?
世の中には不幸せな人は五万と居るわけだし。
おれインドに3カ月居た事があるんだけど人生観かわりました。
ハゲだなんてどうでもいいこと。
日本人に生まれただけでラッキーと思ったよ。

6毛無しさん:2006/12/29(金) 21:47:00 ID:UEe/fTBV
だが
日本人に生まれ
ハゲでもなく
幸せに暮らしてるひとも
いたりもする・・・
7毛無しさん:2007/01/02(火) 19:37:33 ID:Ntj8n/s4
ニット帽さえ被ればオサレに外出も出来る
8毛無しさん:2007/01/02(火) 22:05:13 ID:eOu0fU4p
確かにな
この時期はニットが自然に被れるんで、外出しやすい
家帰るまでは絶対取れないのもわかるわー
9毛無しさん:2007/01/02(火) 22:08:47 ID:E+/qWObY
ニットも良いけど、ハットも良いよ。
俺は昔からハットかニット派なんだけど、ハットは髪型崩れんし
短髪でもお洒落にかぶれる☆
ニットだと短過ぎると病人みたいになる
10毛無しさん:2007/01/02(火) 23:55:06 ID:br8mjuJb
すっごい臭くなる
11ma:2007/01/03(水) 00:09:19 ID:PQP2sbZF
ニット一日中かぶってたら頭皮がむれてしまうからよくないらしいよ!
12毛無しさん:2007/01/09(火) 12:57:02 ID:J1r9k+d5
家にニット帽が10個ある
13毛無しさん:2007/01/10(水) 11:39:39 ID:uvrxXlXN
帽子が髪に悪い説も解るんだけど、はげを気にして引き篭もったり町中で変なプレッシャー
を感じるよりは帽子被ってるほうがずっといい。
引き篭もってストレスを溜めるより帽子被って外でて楽しんだ方が精神的にもいいと思う。
14毛無しさん:2007/01/10(水) 11:51:27 ID:PenTFlSo
全国で帽子が似合わない男ランキング100位内に入る自信ある
ニット帽被ると病人みたいって言われる
15毛無しさん:2007/01/10(水) 12:36:51 ID:4HSg5GEu
最近帽子の数が増えたな…ハッハッハ
16毛無しさん:2007/01/10(水) 14:57:41 ID:eFjqhhno
コンビニとかでニット帽買いたいけどハゲ隠しと思われそうで買うことができない・・おrz
17毛無しさん:2007/01/10(水) 14:59:33 ID:1N2tKFY3
デパート行けば?時間帯によってはオバサンばっかだから買いやすいかもよ
18毛無しさん:2007/01/10(水) 15:00:55 ID:eFjqhhno
高くない?
ただのハゲ隠しなんで別に安いので十分なんだけど・・
19毛無しさん:2007/01/10(水) 15:00:57 ID:uvrxXlXN
>>16 帽子被ってニット買えば?
20毛無しさん:2007/01/10(水) 15:13:06 ID:1N2tKFY3
最近新年うんたらセールやってるから俺の近くのデパートは
結構やすかったよ
21毛無しさん:2007/01/10(水) 15:53:28 ID:EyxlixJj
>>14
サイドと襟足伸ばして眉毛見えるように被るといい
22毛無しさん:2007/01/10(水) 18:03:31 ID:4iRYq5wY
ネットで買えば良い。
23毛無しさん:2007/01/11(木) 10:46:02 ID:dfCHoVO9
ホームセンターで1000円以内で売ってたぞ
なんかデストロイヤーの覆面みたいなのが一緒に置いてたけど・・・
24毛無しさん:2007/01/11(木) 10:54:09 ID:+SiviW0M
室内でニットいつもかぶってるやつ=はげという印象がある。カツラだな。ありゃ。きもい。
25毛無しさん:2007/01/11(木) 12:46:50 ID:mZ4OsCKb
あのねニット帽は静電気でるからよくないんだよ。髪の大敵は静電気だかららね
26毛無しさん:2007/01/11(木) 13:01:00 ID:B5PNUOTs
坊主ニットは病人みたいだよな
27毛無しさん:2007/01/11(木) 13:51:10 ID:0zj7RRhS
ハゲ坊主だと病人に見えるね。
28毛無しさん:2007/01/11(木) 13:59:31 ID:PXApEKE0
被りっぱだと逆によくないよ?この時期!外だとまだマシだが室内だと逆に蒸れる。おどす訳じゃないが長い目でみれば志村レベルぐらいまで一気にいくよ。
29毛無しさん:2007/01/13(土) 14:55:50 ID:2SSPMp+V
増毛に決めたょ!安い簡単増毛イージーヘアにした。
30毛無しさん:2007/01/13(土) 17:50:29 ID:QNxGFmN1
>>28
う〜んどうだろうね
フサでずーと帽子何年も被ってて冬もニットキャップかぶりっぱなしの奴いたけど
結局全然禿げなかったしなあ
31毛無しさん:2007/01/14(日) 00:31:03 ID:GspUOInR
メガネに合うニット帽おせーて
32毛無しさん:2007/01/14(日) 00:44:53 ID:NiQH6ruW
33毛無しさん:2007/01/14(日) 01:01:45 ID:/qGWxsSc
>>30

結局って何?死んだの?
34毛無しさん:2007/01/14(日) 01:29:53 ID:GspUOInR
赤かカーキがグレーで迷ってる
あんたならどうするね?
35毛無しさん:2007/01/15(月) 00:18:06 ID:waPDEOcb
>>33
最近帽子かぶるのやめただけ
36毛無しさん:2007/01/19(金) 17:35:12 ID:/76+4OMF
【ハゲ】通年で被れる帽子・ニット帽スレ【天パ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1169105093/l50
37毛無しさん:2007/01/19(金) 22:58:41 ID:o7jGPNII
100均でも売ってるよ
38毛無しさん:2007/01/19(金) 23:57:34 ID:5MfnqUAi
ニット帽って坊主の人は髪の毛貫通しない?
39毛無しさん:2007/01/20(土) 00:07:03 ID:HRVSSiab
どんだけ安物ニットなんだよwありえない
40毛無しさん:2007/01/21(日) 10:34:46 ID:qncH+LCB
ニット帽なら臭いが強い育毛剤を付けても隠せれるのがいい
41毛無しさん:2007/01/21(日) 10:56:31 ID:1CKER2WP
どーでもいいけど、
いい年して室内でニット帽とか止めろよな。
42毛無しさん:2007/01/21(日) 11:50:42 ID:2KPB9P0k
ドクロのニットってはやってるの?
43毛無しさん:2007/01/25(木) 14:02:16 ID:eQNq8HVG
ほしゅ
44毛無しさん:2007/01/25(木) 14:31:29 ID:pURKT+bH
室内で帽子かぶり続けてる奴見るとイライラしてくんな
男らしく無い奴だ!室内は脱ぐのがマナーだろが
45毛無しさん:2007/01/25(木) 14:34:29 ID:nn1vgJ76
室内ってどの室内?場所にもよると思うが。なんかの習い事とか?
46毛無しさん:2007/01/25(木) 16:17:48 ID:vD23Nq6M
室内でも特別な時以外は別にいいんじゃね?
47毛無しさん:2007/01/25(木) 20:07:04 ID:eQNq8HVG
一度被ったら風呂入るまで脱げねぇよ!!
48毛無しさん:2007/01/25(木) 20:10:28 ID:6T+SW4iU
ぺしゃんこになるしね。しかも、蒸れて余計ハゲそう。
49毛無しさん:2007/01/26(金) 00:33:01 ID:nXrdEy+b
俺も結構昔からニット帽愛用してます。

今からニット帽買おうとしてる人へ
このSHOP結構種類ありますよ!(値段も手ごろ)
http://www.rakuten.co.jp/protocol/


ps.こんな時間に書き込んでないでさっさと寝ないとな・・・orz
50毛無しさん:2007/01/26(金) 03:13:11 ID:fBl9S4Fz
ハゲを帽子で隠す事ほどみっともない事はない
51毛無しさん:2007/01/26(金) 09:52:13 ID:8sRLWAH2
確かに。それを断固として脱がない奴を見るとさらに幻滅するな
帽子はお洒落でかぶるもんだ 俺はお洒落でかぶっていて取れと言われたら取るぜ
室内って居酒屋とかのことでしょ
52毛無しさん:2007/01/26(金) 10:53:45 ID:1rPVGaFI
重度の円形脱毛症になってる俺みたいな奴だっているんだ
とりたくったってとれる状態じゃねえんだよ
仕事じゃあるまいしプライベートで遊んでる時くらいほっとけボケ
53毛無しさん:2007/01/26(金) 12:58:14 ID:CsOkzq6P
髪の毛、絡まったりしないの?
54毛無しさん:2007/01/27(土) 12:56:41 ID:7JmCkYAy
>>52
とれよボケ!
誰もお前の汚い頭なんか見てねーよ かぶり続けて恥ずかしく無いのか?
自分に嘘をつくな 
55セブンティーン:2007/01/27(土) 13:25:53 ID:44i8nnQI
ニットは室内では暑いでしょ。
キャップの方が蒸れないし脱ぎやすいからオイラはキャップ派です。
ななめかぶりで。
56毛無しさん:2007/01/27(土) 13:28:38 ID:7JmCkYAy
>>55
お前は男だ! キャップやハットは脱ぎやすくて良いね! 

たいして髪型崩れないし 無敵 ニットは絶対ハゲそう 長時間かぶってると
いてーもん 絶対摩擦で何十本と逝ってるはずだ
57セブンティーン:2007/01/27(土) 13:46:18 ID:44i8nnQI
ハットは好きなんだけど服装とあわせにくいんだよね。
割とキメキメな感じじゃないと合わないよね。
58毛無しさん:2007/01/27(土) 13:54:25 ID:7JmCkYAy
>>57
キャップななめかぶりするって事はスト系に近い感じ?

俺はメンスト系の服装で
ハットはキャップよりも
大人っぽい服装に合うからBやレゲエにロックやウエスタンにも合うから良いよ

59毛無しさん:2007/01/27(土) 15:10:57 ID:nwnQNTnv
ハゲ+キャップ=オタク
みたいでやだ
60セブンティーン:2007/01/27(土) 15:37:47 ID:44i8nnQI
>>58
キャップの時はスト系だね。
そうロックとか堅めの格好するときはハットも被るよ。
61毛無しさん :2007/01/30(火) 13:58:02 ID:nRZ1PP77
今年は暖冬
62毛無しさん:2007/01/30(火) 17:11:44 ID:IZNlBX6X
爽やかな冬だぜ
63セブンティーン:2007/01/30(火) 17:17:10 ID:GvcASXj7
今年は暖冬だからなおさらニットじゃないでしょ。
髪の毛多い人はニットもいいけどね。
64毛無しさん:2007/01/30(火) 17:19:45 ID:IZNlBX6X
むしろ深くニットかぶってるのは芸能人かハゲ隠しくらいだよ
65毛無しさん:2007/01/30(火) 18:07:21 ID:Cro6pCWT
カッコいいよ
66毛無しさん:2007/01/30(火) 20:05:11 ID:RwiI1yqP
ニットはマジ髪絡まるぞ
脱ぐときもゆっくり脱がなきゃ絡まった髪ざっくりぬけちゃうかもよ
67毛無しさん:2007/01/31(水) 06:02:03 ID:aiklKpLb
被ってる時は無敵だけど脱いだら髪ペシャンコ・・・
もろ刃の剣だなニット帽
68毛無しさん:2007/01/31(水) 23:16:47 ID:tS6KjnEn
その通り
一度被ったら、取るには相当気合いがいるw
69毛無しさん:2007/01/31(水) 23:18:52 ID:mnSA9zzQ
ニット帽をこれでもかってくらい深くかぶってる奴見るとムカツクの俺だけか?

透けて見えるメガネがあれば中を見れるのに・・・w
70毛無しさん:2007/02/01(木) 11:55:53 ID:nIwMJno/
普段ニット帽被ってる中居がマッチが来た時にニット帽脱いでたけどあれはやばかった
71毛無しさん:2007/02/01(木) 12:52:58 ID:xqm4REip
そりゃ大先輩の前では失礼だろうな
それよりマイコーとか世界のスターへの態度が理解不能
アホだから誰かわかってないんだろうな
72毛無しさん:2007/02/01(木) 20:15:41 ID:ECsdB3He
理解不能だし寒すぎる
でもタレントとしての中居は売れっ子ってのがさらに意味不明
73毛無しさん:2007/02/03(土) 12:54:45 ID:Wst14eVt
マイコーなんて正直、俺からしたらただの化けモンだよ
74毛無しさん:2007/02/03(土) 13:17:54 ID:Pdb7g43r
モロハゲでニットの奴ってちょっとやんちゃな奴らとは会いにくいよな。ふざけ半分で帽子とられたひには地獄だもんな。
75毛無しさん:2007/02/12(月) 07:48:36 ID:N8/S7xvo
>>71
マイケル日本に来たときそうとう好き勝手やってるらしいぞ
話し聞いたらそうとうむかつく事してる
スマスマでも色々やらかしてみんな怒ってたらしい
あんな整形猿今となってはスターでも何でもない
76毛無しさん:2007/02/14(水) 03:25:55 ID:kIqeLqIb
かなり育毛に効果ありましたよ。

http://haeru.omiki.com/
77毛無しさん:2007/02/14(水) 03:58:42 ID:VGkmfkQE
78毛無しさん:2007/02/19(月) 13:16:11 ID:gHEkF17X
カリスマニットは中居まさひとか
79毛無しさん:2007/02/19(月) 13:43:56 ID:QnQTTCAK
黒沢年雄を忘れるな
80毛無しさん:2007/02/19(月) 13:54:47 ID:gHEkF17X
まさひろだった
81毛無しさん:2007/03/19(月) 04:33:20 ID:SBcPbU5u
必需品
82毛無しさん:2007/03/19(月) 10:22:30 ID:uyyZUFLd
だんだんニットだと浮いてくる季節になってくるな。俺は仕方なく年中、被ってるが。
83毛無しさん:2007/03/19(月) 22:07:44 ID:BWT2gqAW
>>79
黒沢年雄は禿げてもかっこいい。
84 :2007/03/19(月) 22:26:15 ID:ENNqPHGh
ニットだと蒸れません?
85毛無しさん:2007/03/19(月) 22:51:17 ID:Ehu7bSsB
中居君スーツにニットの荒業でありがとう
86毛無しさん:2007/03/20(火) 10:41:31 ID:+t0eiDv1
>>1
紫外線は帽子なんか素通しだよ。
車や建物も通すよ。
87毛無しさん:2007/03/20(火) 10:51:42 ID:UOHRQjmE
ハゲ隠しで帽子かぶってる奴は紫外線など問題では無い!!
ハゲを
隠せるかどうかが全て。
88毛無しさん:2007/03/22(木) 18:38:03 ID:gLEAyAlK
今の時期、お店にはコットン素材の軽いニットキャップが売ってるね。これだとまだしばらくはいける?
89毛無しさん:2007/04/03(火) 12:23:13 ID:h5gmOAoo
これからの時期は何がいいんだろう?
90毛無しさん:2007/04/03(火) 13:45:15 ID:pkDorkjj
風通しのいいキャップ
91毛無しさん:2007/04/03(火) 15:17:25 ID:ccVM1KuE
それでもやっぱりニット帽
92毛無しさん:2007/04/03(火) 16:02:36 ID:KqyyrurS
キャップでもいいが風で煽られやすいよね。ニットでも薄い素材のヤツってなかったっけ?でも頭が結構、見えまくりのヤツとかあるけどさすがにそれは使えないがな。
93毛無しさん:2007/04/03(火) 16:29:58 ID:0MvWMgiI
風通しとそこそこの紫外線防止が期待できる麻のニット帽なんか良さそう
他スレによると紫外線も発毛に有益な部分もありそうだし
カットし過ぎないほうが禿には良さげ
94毛無しさん:2007/04/04(水) 18:26:15 ID:2WA2bs7e
カチッとした感じのファッションに合うニットキャップってどんなのがあるかな。
95毛無しさん:2007/04/11(水) 02:37:23 ID:FgOtpskz
昨日のさんま御殿見た人いる?
96毛無しさん:2007/04/11(水) 02:56:50 ID:4f5wvf5R
みたお。さとたまいが禿氏ねっていってたお
97毛無しさん:2007/04/11(水) 03:01:58 ID:BdqmiNxm
ハゲとは何故誕生したのか…

ハゲと人間の間には境界がある気がする
98毛無しさん:2007/04/11(水) 06:40:36 ID:MU0CA5nO
ハゲは優勢遺伝と聞いたことあるが
何故みんなフサフサしてるんだ
99ニット?:2007/04/11(水) 09:16:34 ID:/zJp/dQK
ニット帽悪くないが脱いだ時のほうが辛いじゃないですか?上司に脱げって言われたらどうしますか?髪ペチャスカスカものですよ!だったらズラ被りましょう。 お金貯めてさぁ。
100毛無しさん:2007/04/11(水) 09:21:18 ID:quZQ67Dl
↑タカみたいに最初からぺチャな髪型にしたらかぶり放題
101毛無しさん:2007/04/14(土) 18:55:35 ID:V3m5YJJ5
ニットって別に夏場でもかぶってよくね!?
夏場にかぶってもそこまで暑くないぜ?
アメカジにもあうし。
キャップかぶるんならニットのほうがいいだろ
102毛無しさん:2007/04/17(火) 14:18:30 ID:v3yQkWJ6
コットン100%の薄手のニット帽って夏どうなの?
103毛無しさん:2007/04/18(水) 04:54:24 ID:Cx/RIYZF
夏に室内でかぶってるのはどうみても変だぜ
104毛無しさん:2007/04/18(水) 05:02:04 ID:DucrZ4zi
冷房ガンガンにかかってると、頭に髪の毛がないから頭皮が冷えるんです!
外に出て直射日光を受けると、頭に髪の毛がないから頭皮が日焼けするんです!
105毛無しさん:2007/04/18(水) 08:02:42 ID:2c+keQo+
夏場ニットかぶっても良いけど、取らないのは絶対おかしくなる。
あんなムンムンした中かぶりっぱなしなら
あかした方が楽じゃね?
106毛無しさん:2007/04/25(水) 00:30:13 ID:zixFa2mM
ボンボリニットに嵌ってるんだけど、一度被った日には帰宅するまで脱げない俺ガイル。
107毛無しさん:2007/05/10(木) 20:12:51 ID:jQW9N5SW
    そう落ち込むなって
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
108毛無しさん:2007/05/14(月) 15:45:27 ID:Gl0gzZQk
ニット帽薄手のも持ってるけど、夏はキャップじゃないとムレムレになっちゃう
109毛無しさん:2007/06/05(火) 14:42:36 ID:VVPs8P70
>>101
春にもなって被ってる奴はおかしいだろ。暑苦しいし汚らしい。
寒い時期だろあんなの被るのは。
110毛無しさん:2007/06/16(土) 21:52:34 ID:Psz+9759
未だに被ってる奴いる?俺はポークパイとワークキャップに変えたよ
111毛無しさん:2007/06/16(土) 23:04:29 ID:E8700x2w
真夏日にニット帽かぶってる人を2人見た。さすがに‥ハゲ隠しにしても無理あるなぁ。。
112毛無しさん:2007/06/17(日) 09:23:24 ID:WSPFLMtn
暑苦しいし不潔に見える
113毛無しさん:2007/06/17(日) 10:53:54 ID:wJZ5ymyX
夏は哀しいけど人に会わないに限るな。ちなみに以前は浜に行くならタオル巻いてごまかしてたが。
114毛無しさん:2007/06/17(日) 12:52:51 ID:DIJ/5pjC
俺ひきこもりなんだが4月にニット被って外でたんだけど
暑くてかなわんかった 朝はそれほど暑くなかったんだけど
日中凄い暑くて脱ぎたくても脱げないし
皆じろじろみてくるしムレるし最悪だった
この時期ハゲは辛いね
115毛無しさん:2007/06/17(日) 13:09:28 ID:DZtcecHP
四月中旬以降もニット被ってるひとみると禿だなと思うようになった。 俺は最近何も被ってないが風強い日ようにキャップを物色中
116毛無しさん:2007/06/17(日) 13:50:47 ID:HcyMmzXW
今の時期でもニット帽被ってる奴結構居る
俺はキャップだけど
117毛無しさん:2007/06/17(日) 14:10:31 ID:wJZ5ymyX
フツ−に日中は必要性がない限り外!出歩きゃなきゃいいんじゃね?ハゲが気になるなら生活に制約が出てイタイ↓けど工夫は大事。
118毛無しさん:2007/06/17(日) 14:13:09 ID:qjf1TOJO
俺もキャップかぶってる〜
ニットかぶったらハーフっぽいって言われるのはうれしいけど、
脱いだらハゲって悲しい…
119毛無しさん:2007/06/17(日) 14:14:23 ID:wJZ5ymyX
話し変わるけどショップとかで帽子ばっか物色してると気のせいかもしれんけど店員の視線!感じない?ハゲばれしてないか気になるorz
120毛無しさん:2007/06/24(日) 16:44:10 ID:cuCP0+n1
       _
     /:::::::::`丶
.   ,'::::::::::::::::::::::',
   ,!:.、_:‐:-:__,:.:.,l、
    {i:(●)(●){f!    ワンモアセオッ!
   ゙'、(__人__):.:.:,K-;- 、
    ヾ` ⌒´:'/:.:.:/; ;  ̄了二>-、
  ,.-rュ_ヽ二:ノ:.:.:/; ; ',  {:.:.:.:`丶:.:.>―-、__,. '⌒丶、
 {  ``<)`::y::/ ;' ;  '、 '、:.:.:.:.ノ:.:.:.:::::::::::::::/_,.イ::T:>、)
. ',   「` ̄´  ; '、 丶  ヽf´、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y_iうししし'
 /|    !:'     ;.       ヽニl ̄ ̄`` ー`´―一'′
 ',j    |:     ,'、        l
  l、__,!     ; ',        ',
  ,!:::.:i:.:.'、   ,'  '、       ',
 /:::.:.l!:.:.:iゝ、                 ',
 !::::.:.l|:.:.:.:〉 ヽ             ,l、
 `、:.:ノ、:./   ',           ,.ィl}}
  ヽ、:ノ    、_____,,..ィfl{|jレ<'ヽ
          ハti{{lIIエ王l彡手'´,ヽ l: :',
        /: :ヾ: {:.{ ̄: ,': : /: :ノ: ||: :',
          /: : : ',:ヽ、ト、: : : :/: /: : t '、: :',
       /: : : :_:_:ノヾ{: : : (: /: : : : ヽヽ: :',
       /-‐ '´  ;_  'i,: : : :ヘ:ノ: : : : :.ヽヽ:!
      ノ  ,. - '´:.:.', 、:',: /`メ、: : : : : : ゝ-'、
      `7´:.:.:.:.:.:.:.:.:l ト、从‐-,、丶--‐ ' 人l
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ⌒´ ヽ: {ヽ、  _,. -{
     ,':.:.:.:.:.:.:.:.:/    丶! ト-‐':.:.:.:.:.|
121毛無しさん:2007/06/25(月) 19:25:42 ID:2juUoIdi
>>119
それわかるな。
「ハゲはウチの店にくるな!店の帽子がハゲ臭臭くなるだろ!
さっさと出て行け!薄汚いハゲ!!」っていいたそうな目でチラチラ見てくる。
122毛無しさん:2007/07/01(日) 20:18:19 ID:AMl97uKd
みんなニット帽どこで買ってる?
東京・神奈川ら辺でオススメなお店があったらおせーてちょ。

ちなみに、黒で無地のがほちぃ
123毛無しさん:2007/07/06(金) 09:40:51 ID:inGxB/Nr
みんな気にし過ぎだよ。
気になるかもしれないけど気にし過ぎて悩んでばかりいてもしょうがないよ。
私は春以降の季節でニット帽は被りたくない。
その方が快適どころか逆に不快だし精神的にもみっともない。
やっぱり、暑い時期はそれなりの帽子使うのが自然で気が楽。
124毛無しさん:2007/07/27(金) 18:04:41 ID:NbwhRBWo
二三三三二   二三三ミ、     ヽ    /
 二三三三二三三三三ミ、`ヾ\ ヽ  `ヽ /
_三三三二二三三三三/⌒ヽiトト|i   i     見  お  
三三二三三三三三三リ/::,.へ`ヽ}!||iレ'リト |       ら  も
 >‐く三三三三三三ヲ{ (   ヾ/i!|!イM|N       れ  し
./ /入ヽ三三三≠´ ̄ _j::)   !ヽ////,.イ      る  ろ
 /    |三./      ‐テ入、   i! ├ 、`ヽ!       ぞ  い
 {  r'  |三|        i!、 、.ヽ、  |  }:::: |           モ
  ヽ_ヽ |ニ!         ヾr圷、ヘ  | /:: ノ!          ン
ハ   ! !ミ!      ヽ、\Y三Xjr'/  ヽ         が
三`、_  `        \ Y r' (i!   <
/〃/7 i!             i!| ノ     ヽ
///爪 |                !        ヽ _____/
乂ノ`ー` |     ,.     -、  〉
    ミ !       `ー-、   r‐‐'        
__   ', ヽ      -、 `r‐´
三ニ= 、.',  \       7´
==- __ニミ、{\    /
三三三ニニ`ー、`ー'
三三三三三三≧=-、
 ̄ ̄ ̄  ___/ `ー- _
  ̄ ̄ ̄              ‐-  _
                       ̄ ‐-- 、
                 /      /    \
              /  /  /       ヽ
125毛無しさん:2007/07/28(土) 17:23:07 ID:vP+eznp2
いやニットって夏用とかのもあるから
別に夏にかぶっててもおかしくないぞ
126毛無しさん:2007/08/07(火) 22:19:38 ID:YAfPO55Q
hage
127毛無しさん:2007/08/07(火) 22:53:18 ID:WeM+vlqr
>>125
おかしいよ。
128毛無しさん:2007/08/07(火) 23:09:00 ID:Y4K8qHNk
ニット帽は女々しいハゲ野郎の卑怯なハゲ隠しアイテムだ。
こんなもので隠すヤツは根性が腐ってる。
129毛無しさん:2007/08/07(火) 23:19:06 ID:eNPJEKbe
俺汗っかきだから真夏の帽子は辛いな、かぶりたいけどかぶると暑くて死ぬ。
130毛無しさん:2007/08/08(水) 09:02:09 ID:pYuLlLHQ

春夏にニット帽子かぶっていると、不自然とか暑苦しいとか言ってるヤツって
本当、野暮ったい格好してるんだろうな、普段。

「ニット帽 夏」のキーワードで、ヤフーオークションや楽天で検索してみろ!
夏用が、わんさか出てくるから!!

131毛無しさん:2007/08/08(水) 09:27:22 ID:0Kbl+zJ9
お前程野暮ったくもないけどなw
真夏にニットw
死ねば?w
132毛無しさん:2007/08/08(水) 09:51:32 ID:xfSjI6zY
真夏にニット帽って(笑)もう少し、常識的に考えた方が良いよ。まぁ、どうせまた何か言い返してくるんだろうけどな(笑)

真夏にニット帽なんて普通に考えたらありえないよ。いくら「ハゲ散らかして」いてもだ。
133毛無しさん:2007/08/08(水) 10:10:23 ID:afxOorCy
でも紫外線ヤバい。最近梅雨明けて外でるようになって日が当たるようになったけどこの一週間で一気に禿げた。一瞬でわかるくらいでマジ焦ってる
134毛無しさん:2007/08/08(水) 10:24:02 ID:pYuLlLHQ

>>132

貴方が主張する「その常識」について具体的、且つ論理的に説明しなさい。
135毛無しさん:2007/08/09(木) 01:31:10 ID:CRLYyqZL
フサがオシャレとして夏にニットはありだが、やはりハゲ隠しに夏ニットはきつくね?
傍から見りゃ同じだけど。
パナマ帽にしとけ。
136毛無しさん:2007/08/09(木) 12:05:30 ID:Lu85XV5i

?パナマ帽って、どんな服にあわせるか難しいですね!
137毛無しさん:2007/08/09(木) 14:29:42 ID:yP61zmwg
>>132
クーラーのある場所で行動することが多い時はな
昼間のデートでも店で過ごすのが大半だから余裕余裕
138毛無しさん:2007/08/09(木) 23:27:01 ID:YwxS523i
今日も何人かニットを見掛けたけど、正直、暑苦しいなぁとしか思わなかった。わざわざムレムレでハゲを加速させるだけなんじゃないの?
139毛無しさん:2007/08/10(金) 08:07:00 ID:GgqemMtM
ムッシュムラムラ
140毛無しさん:2007/08/28(火) 21:43:14 ID:EKsgVcb0
                   ω―ω―ω
                 /       \
                ω          ω
                 |           |
飛ぶんじゃないんだな  ω   . _, ,_    ω
 無心の心で・・・   >  \ (´д` ) /
雲に乗るのじゃ!         (    )
 修行が足らん!      ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)      ピカ
                ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)    ピカ
                 `( ,,_("⌒ )_ ゛) _ ,,)   
                  / /   |_  \/\   ゴロゴロ・・・・
              /\/  /  |   |      \   
             /   / ̄   |/\   \/\
                 /   |       \    \
141毛無しさん:2007/08/28(火) 22:04:09 ID:u7znjcAZ
サマーニットあるじゃん!
暑くないよ。
142毛無しさん:2007/08/29(水) 18:38:28 ID:0mmCZYto
えっ!ニット帽って髪によくないんですか!?
じゃあ買うのやめようかな・・・
スポーツ狩りくらいにしたら大丈夫ですかね?
143毛無しさん:2007/08/29(水) 19:00:06 ID:aKN5wAU3
>>141
ハゲ進行度が結構いっちゃってると外にバレバレになる可能性あるよね!
目が細かいのじゃないと!
144毛無しさん:2007/09/03(月) 17:20:08 ID:mUKhPw9T
正直、九月に入って精神的にホッとした奴多くね。まだまだ暑いけど、秋の装いとしてニットも許されるから
145毛無しさん:2007/09/08(土) 12:19:29 ID:y3v82oTl
ていうかこの糞暑い中ニット帽は不自然だろ。
見てるこっちが暑苦しいし。
メッシュのキャップでいいじゃん。
オシャレならメッシュのキャップ。
風通しもいいし。
真冬でもないのにニット帽は、みんな「おかしい」思ってるわ。
146毛無しさん:2007/09/08(土) 12:27:32 ID:RVrLWYRd
黒いニット帽被ってる奴見ると、ちょっとでも髪に見えるようにその色選んだのかなあと思う
147毛無しさん:2007/09/12(水) 19:28:21 ID:EbOrQy1p
黒以外だと目立つから嫌なんだけど。

148毛無しさん:2007/09/16(日) 19:43:49 ID:sVqMr8gB
 …屁が出そうで出ねえ

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/



  <⌒/ヽ-、___ ヴ・ヴィ゙チィ
/<_/____/


   ∧∧
  ( ゚д゚ )     
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
149毛無しさん:2007/09/16(日) 20:18:27 ID:if43s2J/
9月はニット無理だな。
てか寒くなんないとニットはかぶれん
11月かなぁ
150毛無しさん:2007/09/21(金) 00:30:41 ID:T3K7m7p1
年々温暖化でニット被れる時期が少なくなるよ。諦めな
151毛無しさん:2007/09/21(金) 23:32:52 ID:BfIffuzd
サマーニット、サマーセーター、ビーニーキャップ…
全然おかしくないんだが。
ヘッドポータープラスの白と緑のボーダー柄のニット(かなり薄手)
なんか夏しか被れないな。
いろんなやつを日替わりで被ればいいよ。帽子好きのハゲのほうが、
いつも同じ暗い色のやつ被るよりよっぽどマシ。

152毛無しさん:2007/10/07(日) 09:06:59 ID:Y8EnNv6g
オラオラオラオラ    ∧_∧
   ●   ○≡⊃≡⊃);;ω;:;;:)
  <‖\ ‖≡⊃≡⊃)⊃  )⊃
   人   人≡⊃≡⊃(#  \
               ∪ ̄\)
153毛無しさん:2007/10/07(日) 09:32:08 ID:9qZOqqEp
寒くなった 余裕でニットの時期だ

もうけっこう見かける
154毛無しさん:2007/10/24(水) 22:57:01 ID:5ovGnW9S
ニット帽ってオサレだよね
155毛無しさん:2007/10/24(水) 23:11:24 ID:PlBFqLNG
そういえば9月ごろから1ヶ月くらいスーツ姿にニット帽の人を見かけた。
ハゲ隠しかなぁて思ったけど
最近 見かけないな。
156毛無しさん:2007/10/29(月) 21:23:22 ID:HCQOf1Yk
ハンチング帽を被ってハゲの革命を達成する
157毛無しさん:2007/10/29(月) 21:30:28 ID:y9gv8oAV
ターバンっていーよな。
158毛無しさん:2007/10/30(火) 15:57:55 ID:Hey+2W2c
ニットってさ、いいんだけど、頭がかゆくなるんだよね。
だからあまりかぶらないな。
159毛無しさん:2007/11/12(月) 23:07:28 ID:3XGt/ehQ
ニット帽が似合う方の特徴はなんですかね。
僕が被ると不審者や犯罪者みたいって友達に言われました。
160毛無しさん:2007/11/13(火) 07:58:57 ID:A8YHquvJ
頭が小さくてイケメン
161毛無しさん:2007/11/19(月) 10:24:29 ID:v9aryLKu
俺の前いた会社の先輩はハゲたらスキンにするって言ってたぞ
ハゲてきてるんだけど

ハゲてません、大丈夫ですって言っといたが・・・
162毛無しさん:2007/11/19(月) 10:35:06 ID:zkePy/Is
コーラン小脇に抱えて
ターバンだと違和感無いな。
163毛無しさん:2007/11/19(月) 11:02:30 ID:HzG8gaDl
寒くなったんでレス増えたな
164毛無しさん:2007/11/20(火) 03:33:54 ID:r6i4jVSC
↑どこがやねんw
165毛無しさん:2007/11/21(水) 01:14:51 ID:NcMiMIsG
ターバンはシーク教徒だろ…
166毛無しさん:2007/12/08(土) 01:08:28 ID:NZ3pjVg1
さっき飲酒の検問にあったんだが、免許証見せた後で、警察官の方々に『顔が良く分からないから帽子脱いでー』と言われたので、ニット帽を脱ぐはめになった…。
…あの空気と言ったらたまらない……。
167毛無しさん:2007/12/13(木) 17:51:32 ID:4Sh9hJzG
ノノ⌒\がこのスレッドに興味をもったようです
168毛無しさん:2008/01/05(土) 17:24:43 ID:iJ4C+6RB
みんな居酒屋とかどうしてるの?

ニット帽を脱ぐと、分け目が普段の2倍くらいになってるんですけど。
169毛無しさん:2008/01/05(土) 17:39:40 ID:IBXbsAD0
前髪はすだれになるね


確実に。
だから皆が見えないとこで髪を修正する
170毛無しさん:2008/01/16(水) 00:47:32 ID:ukPUk7Cp
今年も暖冬ぽいね。年々被れる期間が短くなってくる。
俺九州住まいだから、二月後半なんて昼間はかなり暖かくてニット帽は暑苦しい。北海道の人が羨ましいよ
171毛無しさん:2008/01/16(水) 01:40:50 ID:DWoCS/sL
関東だけど寒いよ。
九州人にはつらいだろうね
キャプでいいじゃん
172毛無しさん:2008/01/24(木) 17:20:31 ID:KKgZejLY
仲居が完全武装しまくってるな
173毛無しさん:2008/01/25(金) 09:40:42 ID:a9juF8gH
中居のニットを見てどう思う?カッコ良いか?別に・・・
174毛無しさん:2008/01/25(金) 14:35:08 ID:1Nv6sUon
俺はニット帽被るとイケメンって言われるけど脱ぐと・・・
175毛無しさん:2008/01/25(金) 14:49:34 ID:+2yLVjaP
顔が小さくて俺はニットは被らないな
176毛無しさん:2008/01/31(木) 10:12:56 ID:hdZ7c7bf
落ち着いてくれよ
http://imepita.jp/20080126/739590
177毛無しさん:2008/02/15(金) 00:16:28 ID:fjInl5ot
ボンボンついてるのって男が被ると変かな?
hPでも女用のとこで載ってるみたいだし。
178毛無しさん:2008/02/15(金) 00:41:18 ID:jACDg7pX
どうしてもそのボンボン付きがいいの?
別に変だとは思わんが・・・
例えばどんなの?そのHP教えて
179毛無しさん:2008/02/15(金) 01:00:30 ID:/0VduAdO
個性派シャレてるイケメンならぽんぽん付きもいんじゃね?
180毛無しさん:2008/02/15(金) 02:38:11 ID:fjInl5ot
181毛無しさん:2008/02/15(金) 02:42:58 ID:fjInl5ot
あと、女用の買う場合は頭小さくないと入らないとかある・・・?
182毛無しさん:2008/02/15(金) 02:43:11 ID:jACDg7pX
うーん。服の感じと、帽子の色の組み合わせによっては
いいんじゃない?
183毛無しさん:2008/02/15(金) 05:45:22 ID:wGtYuKVb
頭皮にニットの跡がクッキリ‥。


マジ縄目の縄文土器みていだよ俺。
184毛無しさん:2008/02/15(金) 07:51:40 ID:1vcb6rVj
長時間ニット帽をかぶって人前で脱げる奴はハゲじゃない
185毛無しさん:2008/02/15(金) 13:03:42 ID:wGtYuKVb
流石にハゲだと気持ちも良く分かってくれるよ。
186毛無しさん:2008/02/15(金) 15:00:17 ID:J2vOMiJt
帽子被ってできるバイトない?人数が少なくて接客がないバイトがいいんだけど。
187毛無しさん:2008/02/15(金) 15:44:48 ID:Gw6MyoD/
>>183
そんな小さいの被るなよw
188毛無しさん:2008/02/18(月) 16:08:58 ID:5OfNREFe
740 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 Mail: sage 投稿日: 2008/02/18(月) 14:32:51 ID: MqmaeIqK0
どうしてもこのスレに貼りたかった
理由は聞くな
ttp://www.muratec.net/jp/kohsan/company/philosophy/philosophy.html
189毛無しさん:2008/03/15(土) 12:36:24 ID:QJ7iblpf
某スレで見つけたNITTOBOW

ttp://bbs.avi.jp/photo/431196/32032
190毛無しさん:2008/04/10(木) 15:03:06 ID:uSVfXqXb
最近、数年振りに再会した知り合い。
その後何回か街でバッタリ会うけど、いつも同じニット帽を被ってる…
ニット帽の事が気になるけど、聞けない。
191毛無しさん:2008/04/10(木) 17:14:58 ID:uyrrJnXQ
俺は先月ニットから
メッシュキャップにシフトチェンジした!
髪型崩れないし蒸れないし最高だな!
192毛無しさん:2008/04/11(金) 01:48:55 ID:q3JODLCl
キャップは風で飛んで行くぞ!
193毛無しさん:2008/04/11(金) 19:20:52 ID:vb/x1dkI
真冬、雪降ってでもミニスカでなま足で歩いてる香具師と、真夏のクソ熱い時でもニット帽かぶってる香具師と。
キミならどっち選ぶ?w
194毛無しさん:2008/04/11(金) 22:39:07 ID:3cLW2VpB
どっちも好きだ
195毛無しさん:2008/04/11(金) 23:11:20 ID:OuUla7Av
そう言うおまいが好きだ
196毛無しさん:2008/04/20(日) 04:20:25 ID:wEICQKME
髪の毛鬱陶しいから仕方なく被ってる・・・

はやく切りてえ。
197毛無しさん:2008/04/20(日) 04:21:06 ID:wEICQKME
ここ禿板かw

スマソ
198毛無しさん:2008/04/28(月) 02:22:13 ID:77GmxSZh
嫌がらせかい?

そろそろ昼間はニットはキツイな
今日昼間外出たらかなり浮いてたし何より暑い
生地が薄いやつだったんだけど、それでも糞暑い

メッシュキャップの時代か・・・
199毛無しさん:2008/05/04(日) 00:53:10 ID:o1/Ay6P8
ハゲ
200毛無しさん:2008/05/04(日) 02:08:25 ID:i6I1Iiua
ニットかぶると前髪もってかれる
201毛無しさん:2008/05/06(火) 10:22:17 ID:b2Ob3OR8
ハゲ
202毛無しさん:2008/05/06(火) 12:34:22 ID:RzMq52hq
アゲって書け バカモン!
203毛無しさん:2008/05/06(火) 12:52:30 ID:/9YpzDFI
仲居、もう暑苦しいよ
204毛無しさん:2008/05/06(火) 18:33:49 ID:lYrWAMdB
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ
      r、7={.イ◎`:}¨{'´◎_}¨リ7   おい福田
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j   チベットとかガス田の話は無しだぞ 
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i     -'  、   /     
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
    r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    はい
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   わかりました
     't ト‐=‐ァ  /イ    
       ヽ`ニニ´/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
205毛無しさん:2008/07/03(木) 02:28:38 ID:jTR5ZImB
もともと帽子が似合わないタイプの俺だけど、最近ハゲかかってボウズにしたからニット帽を買おうと思うんだが、困った
普段メガネかけてるんだけど、ボウズ+ニット帽+メガネの組み合わせってダサクないかどうか心配
206毛無しさん:2008/07/03(木) 02:41:46 ID:XffHFl/H
夏にニットは無いわ〜

ニットかぶらなハゲ隠せないくらいハゲてる頭はもっと無いわ〜

可哀相

冬は最強のアイテム
207毛無しさん:2008/07/04(金) 18:47:17 ID:i/F7lVe+
>>205
コンタクトレンズにすれば?めんどいだろうけど
オシャレな人ならニット被+眼鏡でもかっこいい人見かけるけどね

夏にニット帽被ってる人ってやっぱり毛根ピンチなんかな
208毛無しさん:2008/07/09(水) 09:27:12 ID:SIonnNMb
冬でもニットはダメージ大きいですかね?(´・ω・`)?
思えばニットを被り始めてからハゲてきたような・・・気のせいかもしれないが・・・
209毛無しさん:2008/07/09(水) 09:40:53 ID:4QBZLttu
仲居をみてるとやはりおかしいな
210毛無しさん:2008/07/09(水) 14:09:18 ID:GBmOk5lt
夏にニット被ってる奴見て ハゲてんのか?
と思う奴の九割はハゲ
これ豆な
211毛無しさん:2008/07/09(水) 15:22:39 ID:WeKbIeHa
確かにそれはある
212毛無しさん:2008/07/09(水) 17:31:12 ID:batiW+eU
HEY3実況でジェロがハゲでCAP脱がない説が挙がってたぞ
213毛無しさん:2008/07/09(水) 20:08:40 ID:SIonnNMb
>>212
黒人がハゲなんて別に全然問題ないじゃん
ってか黒人ってハゲのイメージしかしないが
214毛無しさん:2008/08/30(土) 08:38:17 ID:WgqvrPw3

215毛無しさん:2008/08/31(日) 19:46:03 ID:rl5YMq12
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
216毛無しさん:2008/09/06(土) 08:31:49 ID:q2/ViiBS
北海道、東北の人はもうニット被ってるの
217毛無しさん:2008/10/03(金) 12:58:55 ID:qFLswqTb
ニット帽に合う服装ってどんなんがある?
218毛無しさん:2008/10/03(金) 19:36:28 ID:/kqgt3bq
パーカ+カーゴ
但しハタチまでな
219毛無しさん:2008/10/04(土) 16:06:14 ID:wB+J/265
夜ニット帽被って寝ると寝癖ならないで良かった
と思ってた時期があってな
まぁ、朝起きると髪の毛ペッタンコになってな・・・
220毛無しさん:2008/11/04(火) 08:08:12 ID:P+inJprH
770 毛無しさん sage 2008/11/03(月) 21:15:14 ID:ZLPfcPNb
スマップの仲居をみてニットだけはやめようと思った
221毛無しさん:2008/11/15(土) 20:38:39 ID:uxfZ/vJr
やったー♪またニットの季節がやって来た!
222毛無しさん:2008/11/20(木) 21:28:28 ID:U5po6iP/
一重だとやっぱニットは似合わないかなぁ・・・
かぶりたいのに欝だ
223毛無しさん:2008/11/20(木) 23:53:40 ID:tff+8P/U
>>222
そんなことない…はず
224毛無しさん:2008/11/21(金) 02:59:30 ID:+RwKk3jQ
>>222
っ 眼鏡
225毛無しさん:2008/12/01(月) 10:35:45 ID:TjcjVYq+
ニットキャップ週2日(休日)一日10時間位被ってたらハゲて来たんだが…
226毛無しさん:2008/12/01(月) 12:19:29 ID:aoothRv9
>>218
二十歳までて……
あんた田舎者だろ
227毛無しさん:2008/12/02(火) 18:32:39 ID:vv25ap6d
面長だとニット似合わないかな・・・?
228毛無しさん:2008/12/06(土) 21:25:17 ID:+v7CZ6lz
似合うと思うぞ
輪郭は横長より縦長の方がカコイイと思う
ただしアゴがシャープな奴ね
229毛無しさん:2008/12/06(土) 22:01:39 ID:mU/MRMSW
静電気起きるだろ
230毛無しさん:2008/12/06(土) 22:03:55 ID:qWizBtvb
仕事中被り続けてると痒いくて仕方がない
でもって取った後の悲惨さといったら・・・。
231毛無しさん:2008/12/06(土) 22:16:00 ID:yb8+NqxL
>>230
なんの仕事してるの?
232毛無しさん:2008/12/06(土) 22:21:22 ID:4oRwU8zV
ニット髪ぺしゃんこになってニット脱いだ時髪みて絶望しないか?
233毛無しさん:2008/12/06(土) 22:48:12 ID:FjQNGAjX
帽子の中で脱いだ後が1番悲惨なのはニットだな
汗で全面べっとりで痒くなるし育毛にも悪いし
234毛無しさん:2008/12/07(日) 04:18:46 ID:bwvdK4DN
ニットちゃんと洗ってる?

不衛生怖いから、俺はタオル巻きにして、タオル毎日洗うようにしてる。
235毛無しさん:2008/12/11(木) 03:36:55 ID:XjGbHm2O
ニットが似合わねーんで、
キャップにしたいんだが、
この時期にキャップは不自然?
236毛無しさん:2008/12/28(日) 20:52:57 ID:TwE64E0V
ハットでいいじゃん。
237毛無しさん:2008/12/28(日) 21:11:43 ID:4BySV95b
ニット厨はファッションセンスないから無理
238毛無しさん:2008/12/28(日) 22:42:58 ID:D66uEw4T
小さい会社の倉庫の正社員なんて服装も髪型も行動も自由。

取引先の倉庫の奴はいつも将棋してる。
ハゲだけど死ぬほど強いわ。

神童と言われた俺が勝てねえ。
勝ちてえよ。
髪の毛の量も勝てねえし。
239毛無しさん:2008/12/28(日) 23:26:38 ID:NDeu6SG2
この時期はジープキャップだな。
折り曲げてる布を下ろすと耳とか首筋も隠せるので寒さ対策にいい。
ttp://www.rakuten.co.jp/la-boys/447928/434096/441211/
ただ、↑とかだと軍モノすぎるんで、ブランド物のやつをしてる。
240毛無しさん:2009/01/24(土) 00:53:41 ID:JNz/atDo
>>239
これは恥ずかしい!
241毛無しさん:2009/01/24(土) 01:26:49 ID:bctYLu+h
>>239
黒板五朗w
242毛無しさん:2009/01/24(土) 01:31:29 ID:TwoHwxxn
ニット帽の取り扱いラベル見ると洗濯できませんと書いてあるんだけど…
アクロンで手洗いでも無理なのか
243毛無しさん:2009/01/24(土) 08:45:01 ID:fSPQiarF
ニット帽寝るときかぶってると禿げたりする?
冷やさないために使ってるんだけど。
244毛無しさん:2009/01/26(月) 10:08:09 ID:l6ArkBL3
毎日被ってるがドフサ。翌日の寝癖が少なくて済むからね。
これからどう影響出るかは知らないけど
245毛無しさん:2009/01/27(火) 06:14:40 ID:1Frd6ZVw
今年、都内でニット帽を被ってる者が去年より少なくないか?もっと!ニット帽を被れよ!
246毛無しさん:2009/01/28(水) 21:00:09 ID:EAw9/cIy
なんでニット帽にこだわるの?
ハットでもキャップでもいいじゃん。
247毛無しさん:2009/01/29(木) 05:41:49 ID:jKHWlZZX
↑ここはニットの板!よそ行けよ〜馬鹿猿ww
248毛無しさん:2009/01/29(木) 11:44:49 ID:EFYwERQu
>>239
ひさしを後ろ側に向けて
被ると格好良くなるのに。
髪の毛みたいになって。
249毛無しさん:2009/01/29(木) 11:54:39 ID:YyqMYhhR
所詮このレベルww
250毛無しさん:2009/01/29(木) 12:16:32 ID:ZUlBxNu5
情けない会話は慎も。

生まれた時は髪なんてなかったはずだ。
251毛無しさん:2009/01/29(木) 22:15:17 ID:Fdfz8NdO
顔がでかくてニット帽が入りません!
252毛無しさん:2009/02/03(火) 22:56:55 ID:BdbIcKPK
          ,, -‐‐‐‐- ,,,                ,,,, -‐‐‐- ,,,,,
        /::::::::::::::::::::::::::::ヽ,,,.           /::::::::::::::::::::::::::::::~゙''‐,
       /:::::::_,,.. :::::::::::::-‐'''ヽ::''ヽ,         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::\
     /::::::/'    `´     ヽ:::::i        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ :::::::::::i,
     /:::::/             i:::::i     i::::::::::/"~      ~~ i::::::::::::::i
     |:::/              i:::}       i::::::/             i:::::::::::::}
.      i::!  /ヽ,,,,,   ,,,,,イ\   i::!.      !:::i ヘ,,,,,,    ,,,,,/ヽ ヽ:::::::::/
     rヽ‐-,,.-‐‐‐-、.  ,-‐‐‐‐-,,-'/`!.     i::i ,-‐─-、  ,-‐─-、  i::::::y'
     } } i -‐・= l ̄l =・‐- ! {. {      ii┥ ,-・'ヽ┝┥ =・ー,┝━i::Yヽ
     〉(   ゙ ‐--‐'''ノ  ヽ‐--‐''"  )〈       ! ゙ ‐--‐ノ ベ‐--‐"   ii〉 〕
     ゝi /   ( o o )   \ i丿      i    (o o )       !,,.ノ
      {   ___/     \___  }        i   /´    `',     /
       ヽ    ー──‐‐     ./         i   ,ィ^ニ^ヽ._ j   ./
       ヽ ヽ.   " ゙゙̄  /  /          ヽ,, `"‐‐"´ヽ  /
        ヽ  ` ─--─ '' /.            \_⌒_ ./
           ` ─-----─ '                  ̄
253毛無しさん:2009/02/04(水) 07:20:46 ID:gjB2tef1
>>251
帽子は頭に被るんだ
254毛無しさん:2009/02/04(水) 11:05:13 ID:V8N56esd
100均のニット帽最強
255毛無しさん:2009/02/08(日) 02:17:19 ID:Yj/a+k6K
↑まじで被るのやめたほうがいいよ、薬品でかぶれたり脱毛するかも
256毛無しさん:2009/02/08(日) 10:33:04 ID:Rhj4Q0lG
>>254
馬鹿ハゲw
257毛無しさん:2009/03/18(水) 18:07:37 ID:bYMDQabv
坊主にしてニット帽かぶれば抜け毛もなくなるだろうが!
258毛無しさん:2009/03/27(金) 17:53:49 ID:Ckc3kdXl
俺の兄貴ドフサのくせにずっとニット帽被ってて謎。
室内でも取らないし・・・まぁそういう奴もいるしみんな堂々と被ってろよ。
259毛無しさん:2009/03/28(土) 06:28:59 ID:4He20MiU
ケミストリーの帽子の方も普通にフサフサだったしな
260毛無しさん:2009/03/29(日) 03:09:52 ID:JWABa25z
ニット帽一日中かぶってて、とった時抜け毛が20本ついてて死にたくなった
二度とかぶるかと思った
261毛無しさん:2009/04/12(日) 20:02:29 ID:FBB0Khaz
ニット買ったよ
262毛無しさん:2009/04/12(日) 22:55:04 ID:RZg5OUYy
暑くなってくると被れないから困る
263毛無しさん:2009/04/13(月) 14:13:24 ID:Io/5pxBP
イスラムキャップなら夏場でも被れるし、
さほど不自然じゃないよ。
オークションで買えばいい。
264毛無しさん:2009/04/13(月) 14:34:01 ID:8pFdEj57
>>258
中居くんもドフサだしな
265毛無しさん:2009/04/13(月) 15:29:46 ID:HjRJDC3L
いやホントですよね
266毛無しさん:2009/04/13(月) 16:24:36 ID:rxsSK0XM
>>264あいつは伸びるの待ってたんでしょ?
267毛無しさん:2009/04/13(月) 16:26:17 ID:O5XfcA2A
かぶらないで紫外線あびるのと、かぶって蒸れるのどっちが髪に悪いんだろう?
268毛無しさん:2009/04/13(月) 16:35:35 ID:HjRJDC3L
そりゃかぶって蒸れるのだろ
外で元気に遊んでるがきんちょを見習え
269毛無しさん:2009/04/13(月) 17:15:50 ID:YW3if02C
頭でかい
270毛無しさん:2009/04/13(月) 19:23:36 ID:LpCubFLk
アクアタイムズのボーカルもずっとニット被ってて怪しいと思ったけど
外してるとこ見たらドフサだったな
271毛無しさん:2009/04/13(月) 20:24:57 ID:zkQGnP03
ニット帽すげえ頭かゆくなる
272毛無しさん:2009/04/22(水) 17:24:24 ID:S9xPdZlY
ケミストリー川端も普通に帽子とってたな
273毛無しさん:2009/04/22(水) 18:26:06 ID:BSw0VgZF
>>271
こーいう脂性の奴がハゲるんだろうなw
274毛無しさん:2009/04/22(水) 18:45:40 ID:wqd8Sh+p
>>273
ハゲがなに言ってるんだ?
275毛無しさん:2009/04/22(水) 20:12:52 ID:ErS4DAUl
ニット被ってると暑い
276毛無しさん:2009/04/22(水) 20:21:20 ID:4PUdaxnq
川畑は普通にフサフサだよ

ニット帽に限らず、帽子脱ぐときはものすごい勇気がいるから本当困る
脱いじゃえばもうどうしようもないから開き直っちゃって楽だけど
277毛無しさん:2009/06/28(日) 22:52:07 ID:0cC5SS5b



ズラ風ニットかぶれば解決!

278毛無しさん:2009/07/01(水) 18:01:22 ID:9BEKuDy2
<銅像>元県議が無断で県公園に

福井県あわら市で、県が所有する多目的公園「トリムパークかなづ」内に、同市の中島弥昌(やすまさ)・元県議(84)が無断で自分の銅像を建てようとしていたことが25日、分かった。
中島元県議は、県の委託を受けて公園を管理する同市に、「県の許可を得た」と説明して工事を始めたが、市の問い合わせで無許可が判明。県の中止要請を受け、24日から原状回復を始めている。
 同公園は約20ヘクタールの敷地に体育館やテニスコートなどを備える。
県などによると、中島元県議は今月15日ごろから入り口付近の芝生をはがし、約5メートル四方にわたって基礎工事を進めたという。
 銅像は既に10年ほど前に等身大の上半身2体を造って自宅の蔵で保管しているといい、
中島元県議は「公園建設で地元のために自分が力を尽くしたことを知ってもらいたかった。今後は近くで土地を買えればそこに銅像を建てたい」と話している。
 中島元県議は1975年に県議に初当選。95年から1年間議長を務め、7期目の02年に住民に酒を配って公選法違反罪で略式起訴され、辞職した。
 無断で銅像を建てようとしたことに、公園の近くに住む女性(75)は「県議のころも知っているが、銅像まで造るほど功績があったのか。何にしても無許可では造れるはずがない」とあきれ顔だった。

ttp://www.excite.co.jp/News/society/20090625/20090625E40.041.html
279毛無しさん:2009/07/19(日) 20:05:23 ID:Q99SRfTm
夏こそニット
280毛無しさん:2009/07/19(日) 21:03:04 ID:EKj4zR9a
ニットは雑菌虫の宝庫
もっと禿たいならフルシーズンどうぞ
281毛無しさん:2009/07/20(月) 00:40:13 ID:vkaW5ykR
おまえらニット被ってる奴全員にハゲの疑い持つんだなw
282毛無しさん:2009/07/20(月) 01:06:34 ID:6aJisS9g
いつもニット被ってる人がニット取っても普通にドフサだったw
283毛無しさん:2009/07/20(月) 12:26:06 ID:ySbeX+Ny
だがおまえらはwwww
284毛無しさん:2009/07/20(月) 12:28:46 ID:GPZfxfuU
イスラムワッチならあんまり蒸れないんじゃない
285毛無しさん:2009/07/20(月) 12:30:22 ID:wudMe9SG
夏にニットなんてそれだけで頭に視線を集めてしまうだろう、自殺行為だよ
286毛無しさん:2009/07/20(月) 13:25:15 ID:PBSY+M6h
夏にニット被ってる奴ってどうしても帽子とらないといけないときにどうするの?
ハゲるの?
287毛無しさん:2009/07/20(月) 19:28:15 ID:OtZqlKn8
つーかニット被ってるヤツなんて今の時期はいねーだろバカ
仲居くらいののだ
288毛無しさん:2009/07/22(水) 05:31:32 ID:pGLXp62B
ニットって洗濯出来ないでしょ?
289毛無しさん:2009/07/22(水) 13:15:07 ID:KscboH9e
コットンなら出来る。
昨日ニット帽被ってる奴見かけたけど、十代位だし普通にフサぽかった。
この時期はハゲてる奴は逆に被れないんじゃね?変な視線で見られるから。
290毛無しさん:2009/08/11(火) 21:01:54 ID:WY1i7UCK
>>287
東京は今日もポツポツ見かけた
291毛無しさん:2009/08/16(日) 16:42:37 ID:CNprMkMF
夏はキャップがいいな
292毛無しさん:2009/08/16(日) 17:31:09 ID:KUpdDr/a
俺の兄貴年がら年中ニット帽だよ。フサフサのくせに・・・理由聞いたら天パが嫌らしい
そういう理由もあるのかと思った。
293毛無しさん:2009/08/17(月) 16:01:25 ID:vFLxoQFl
天パって何であんなにコンプレックス持ってるのかね?
294毛無しさん:2009/10/12(月) 13:51:48 ID:8pkuY9A5
着帽開始
誰にも文句言わせねえ
295毛無しさん:2009/11/02(月) 02:24:16 ID:0vhPevGt
イャッホーイ!ニットの季節到来!これで無敵だぜ!
296毛無しさん:2009/11/02(月) 07:45:26 ID:BhU07azZ
しかし通勤中はかぶれない
297毛無しさん:2009/11/07(土) 12:20:58 ID:2JjuMdKB
質のいいニット帽を売ってるサイトってないですかね?

3回位ネットでニット帽を頼んだが、全部、詐欺に近いレベルの商品が届いた。
298毛無しさん:2009/11/08(日) 11:00:35 ID:dxp2wBm6
安物買いの銭失い
299毛無しさん:2009/11/08(日) 21:03:15 ID:g8/WXaZS
カーハートのメーカーがいいと思うよ。
作業服作ってる会社だがら頑丈だし、長持ちする。
300毛無しさん:2009/11/09(月) 08:27:27 ID:r/uqUtaf
全然おしゃれじゃなさそう・・・・
301毛無しさん:2009/11/10(火) 04:39:26 ID:Zxm8qDzq
297です。299さん、ありがとです。確かに質が良さそうです。さっそく注文したいと思います。
302毛無しさん:2009/11/11(水) 14:15:19 ID:Wf3vDdFb
>>300
carharrtってメーカー知らないの?
ジョニーデップのお気に入りだぜ!
303毛無しさん:2009/11/15(日) 02:53:40 ID:miMkbcgH
黒と茶色は風水的にオススメしない
白と青をオススメ。
304毛無しさん:2009/11/24(火) 16:04:48 ID:TXF3FvMo
ニット帽を被り写真を撮ってみた

俺っていつもこんなダサい格好で外でてんのか・・と少し悲しくなった
305毛無しさん:2010/03/06(土) 12:21:21 ID:TcVjsQhu
蒸れないやつありません?
天パの髪がペッタンコになって気味が悪い
306毛無しさん:2010/05/18(火) 09:37:59 ID:GRvHn4DF
俺バイク乗るんだが、そりゃもうメットとったらひどいことになってる
ごまかしてた部分が惜しげもなく披露されてる
だから素早くニット帽かぶる
バイク降りて飯食うときも観光するときもずっとニット帽
片時も脱げない
同じ境遇の人はバイク降りるとすぐメット脱いでニット帽。同士よ。
しかしこれからの季節はバイクの季節だがニット帽をかぶる季節ではない
夏用の蒸れない奴が必要になる・・・でもいいのがなかなかないな
307毛無しさん:2010/05/19(水) 19:45:07 ID:0dGaDTC9
俺も夏はニット無理だから麻のハンチングに替えるつもり
似合わないのがネックだけどもw
308毛無しさん:2010/05/20(木) 09:22:26 ID:STXp8OP8
ハンチング+ヒゲができたらいいな
生やせる環境じゃないが・・・
309毛無しさん:2010/06/09(水) 16:23:29 ID:J47AVdJD
ニット帽でググッたら102万件ヒット
ニットキャップは65万件

ニット帽の勝ち!
310毛無しさん:2010/06/23(水) 14:34:30 ID:s7kHed2s
夏用はビーニーっていう呼び方でいいのか?
311毛無しさん:2010/06/23(水) 15:59:40 ID:mMITpfsz
ハゲが帽子かぶってたら余計ハゲるぞ。ハゲを促進させてるだけやん(笑)
312毛無しさん:2010/08/01(日) 15:45:26 ID:UC7ER/+V
帽子といえば床屋で自分がMってきてるからネタにして楽になってから切ってもらおうと思って
「結構Mってきちゃったんですよねー、まぁ年も年だしちょっとは仕方ない部分もあるんですかねww」
みたいにいったらあまりリアクションがなくて困った事があったんだけども
その人はずっとハンチングみたいな帽子をかぶったままだったな
もしかしてハゲてたんだろうか・・・もしそうならマジでごめんなさい
313毛無しさん:2010/08/06(金) 17:25:39 ID:iFClPw7f
(´・ω・`)額の湿疹が治らない..
314毛無しさん:2010/08/30(月) 03:38:50 ID:1Bw7JVLw
この猛暑どうにかならんのか
帽子かぶれねえよ
315毛無しさん:2010/09/25(土) 19:45:43 ID:swPZFrv3
ようやくニット帽がぶれる季節になってきたな
316毛無しさん:2010/09/28(火) 23:36:32 ID:tmdYDqyq
もぅすぐ10月になるしもぅいいね
317毛無しさん:2010/10/04(月) 15:04:57 ID:bJmMyCn2
俺はもう株ってるが、最近店頭にニット帽が少なくなってるのが気がかりだ
318毛無しさん:2010/11/18(木) 13:23:02 ID:4BAJshxV
ツバつきニットキャップのかぶり心地の良さは異常
319毛無しさん:2010/11/24(水) 21:00:01 ID:sfelI9jW
320毛無しさん:2010/12/06(月) 10:48:07 ID:DVekUSkL
ハゲてきたから昨日五分刈りしてきた
ニット帽買おうとおもうんだけど洗うときってどうやってる?
321毛無しさん:2010/12/07(火) 18:37:36 ID:XAfi1swa
>>320
柔軟剤でつけ置き荒いか
縮みそうでニットはやったことないな

コットンの帽子は洗濯したことあるが
322毛無しさん:2010/12/09(木) 01:58:13 ID:hFdAxOTD
女性はラーメン屋さんの湯切り姿にグッとくる?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1290353272496.html

> 女性たちが集まる場や、座談会などで、何度か「男性の好きなかっこう・仕草」などが話題となり、毎度圧倒的な支持を集めていたのが、「ラーメン屋の男性」だったのだ。
>
> 理由の一つとして挙げられたのは、以前、コネタでも取り上げた、ラーメン屋さんなどが頭に巻いている「ガテンタオル」の存在である。
> さらに、「黒Tシャツ」も良いらしく、これらを1セットのコスチュームとして推す、こんな意見があった。
> 「ラーメン屋さんは、黒Tシャツ&頭に巻いたタオルのせいで、カッコよく見えてしまうんだと思う。普段着のときに見たら、全然好みじゃなかったなんてこともある」(20代女性)
323毛無しさん:2010/12/18(土) 13:36:15 ID:3VWGnnz8
http://dl1.getuploader.com/g/10%7Cnetami/454/nakai_hage.jpg
このニットおすすめ ハゲ隠れる
324毛無しさん:2011/01/14(金) 23:06:07 ID:l25R4VPT
>>323
画像変化型グロ
325毛無しさん:2011/01/30(日) 01:02:17 ID:VPFZvMZC
被っても髪の毛がぺったんこにならないような、ふんわりしたニット帽ないかな。
ニット帽の圧力で押さえつけられてしまうが困る。
326毛無しさん:2011/02/03(木) 19:15:56 ID:BiYq0EZE
もう花嫁がかぶるヴェールでもかぶっとけよ
327毛無しさん:2011/02/03(木) 19:44:25 ID:gYcNEhIB
おまえのような花嫁がいるか!!
328毛無しさん:2011/03/04(金) 17:03:58.63 ID:wUOFFj6V
もうニットの季節が終わるな・・・
全部隠せて楽なのにな
age
329毛無しさん:2011/03/04(金) 17:09:09.20 ID:sp/zpfg9
でもたま〜に夏でもサマーニット帽被ってる奴いるけどな
そいつがハゲかどうかは知らんがな
330毛無しさん:2011/03/09(水) 07:06:10.74 ID:6l8yRycK
まだ寒いからなんとか被れるなってか隠せるなo(^-^)o
331毛無しさん:2011/03/09(水) 10:52:18.77 ID:f8NODjUQ
これからの季節は野球帽が活躍
332毛無しさん:2011/03/10(木) 19:53:14.82 ID:E78EtJXS
キャップと言った方が良い。
野球帽だと野球チームのマークが入った帽子だと思われる。
333毛無しさん:2011/03/23(水) 06:47:42.25 ID:GqcMLzdN
333
ニットさよなら
また冬に世話になるよ
334毛無しさん:2011/03/23(水) 13:58:11.18 ID:/PD9bzbd
スーツで帽子かぶると浮きまくり(´・ω・`)ハゲのリーマン&学生はどうしたらいいの…カツラはバレそうで怖いし
335毛無しさん:2011/03/23(水) 16:15:02.47 ID:GqcMLzdN
ヅラ
植毛
ヘアフォーライフ
336毛無しさん:2011/03/27(日) 15:14:04.48 ID:ha5NuMXz
まあ、ズラだな
337毛無しさん:2011/03/27(日) 20:20:06.81 ID:3iphEcO2
被災地の映像が映る度にニット帽の多さが目立つ。
風呂入れないでベッタリだからかな?
338毛無しさん:2011/03/27(日) 20:35:41.09 ID:Q2+5Wc2/
>>337
それもあるだろうけど普通に寒いからだろう
339毛無しさん:2011/03/27(日) 20:46:11.73 ID:VXlO8c/r
ニットキャップ被ると毛の流れが変な方向に矯正されて、地肌痛くならん?
いやまぁ…隠す能力は抜群ではあるのだが…
340毛無しさん:2011/03/28(月) 01:54:08.07 ID:wq/Hw48Y
そりゃしょうがないわな
341毛無しさん:2011/03/28(月) 14:37:06.72 ID:6BkewefV
>>339
なるなる。
押しつぶされた状態の髪型から、通常時の髪型へ戻そうとすると、
痛い痛い。
342毛無しさん:2011/03/28(月) 19:04:39.55 ID:+bFNeXbV
先日家族で遊園地に遊びに行った。その時、絶叫系の乗り物に
並んだのだが、俺の前の順番だった超イケメンのお父さんが、
ニット帽だった。妻と娘は「ちょっと、前の人チョーカッコイー
」と大騒ぎ。でも俺には予感があった。そして順番が来た時、
係員が「決まりなので帽子は取ってください」、「え、これ
大丈夫だから」、「いやー、決まりなので・・・」と押し問答
が始まった。そこで俺が「すいません、早くしてくれませんか?」
と言うとしぶしぶニット帽を脱いだ。そしたら、落ち武者の
イビョンホンがそこにいた。
343毛無しさん:2011/03/29(火) 14:43:18.49 ID:O8g1KEvG
>>342
いい歳こいて家族と遊園地行ってんのかお前?w
344毛無しさん:2011/03/29(火) 15:06:49.51 ID:123Z30CV
ニット帽を被ると激そうだな。
345毛無しさん:2011/03/29(火) 16:10:03.52 ID:I88p/HPx
2回で落とす●●のテクにはぶったまげたわw
おまいら、参考にしてみ。
http://koremitene.info/secondchance.html
346毛無しさん:2011/03/29(火) 16:50:56.97 ID:/N83v9Z4
昨日、若い奴で、すごくおしゃれなニット帽をかぶっている奴がいて、
「ああいうの、いいなぁ」と思っていたら、後ろから見たらニット帽
じゃなくて、タオルを巻いているだけだった。

茶色で、すごくいい感じの生地だったから、これは使える!と思った。
347毛無しさん:2011/03/30(水) 00:30:38.90 ID:pQ7xtm1K
普段着としてのタオルは、ニット帽以上に人を選ぶよ。
顔や服なんかに合ってないと、ただの肉体労働者(のウチの底辺)かDQNにしか見てもらえないと思う。
348毛無しさん:2011/03/30(水) 00:31:59.92 ID:96GZgWci
タオルみたいな素材使ったニットもあるけどね
中々見つからないけど
349毛無しさん:2011/04/04(月) 02:02:16.27 ID:dw1QJm25
2 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/03/08(月) 13:41:43
帽子もだけど海老蔵みたいのも見苦しい
実際は若ハゲ隠しのくせして、いかにも「ファッションで坊主にしてます」みたいな連中w

3 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/03/08(月) 14:14:49
いるね、いるねw
しかも自分が恥ずかしいからって他人にどんどん坊主勧めちゃうんだよなw
赤信号みんなで渡れば怖くない、、、ってほんとに思ってるんだろうね
だいたいハゲがファッションに凝ってもおしゃれに見えないし
海老蔵にしても、おじさんおばさんなんかは坊主がかっこいいなんて思う人少ないだろうから
案外イケメンだと思われてないんだよ。マスコミが持ち上げてるだけのおはなし。

40 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/06/02(水) 12:27:10
昼飯買いにコンビニ入ったら、ハゲが帽子取ってパタパタあおいでたよw
暑いなら、そんなもん被んなきゃいいのにね^^ハゲって馬鹿だね^^

53 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/06/20(日) 22:25:10
この季節にニット帽とか暑苦しい(爆笑)
ハゲ隠しに必死なキモジジイ率高し(笑)
アスペ特有のこだわりと似てるね

70 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/07/03(土) 15:16:51
ハゲは帽子好きやおしゃれのフリしてるけど
ただのハゲ隠しで
ほんとは帽子好きじゃないんだろね・・・w

73 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/08/05(木) 15:44:18
飲み会で不自然に帽子かぶってた奴がいたなぁ
そういうハゲ隠しが一番みっともねぇ
普通の男は蒸れて気持ち悪いからかぶってられねえわ
350毛無しさん:2011/04/04(月) 19:18:38.58 ID:M40SyHGN
白いタオル巻いてるだけのかっこいい人を見た
351毛無しさん:2011/04/04(月) 19:25:17.05 ID:L0EHlELe
ただのフサのオサレだろ
352毛無しさん:2011/04/05(火) 10:12:50.10 ID:U+fVdh3p
いやハゲ隠しのオサレかもしれん
353毛無しさん:2011/04/09(土) 06:56:37.76 ID:QvblMlbz
>>350
頭文字Dの人か
354毛無しさん:2011/04/11(月) 05:10:42.12 ID:qelJxx2y
ニット帽の品揃えの多い店ってどこ?
355毛無しさん:2011/04/11(月) 05:22:55.08 ID:SMuWQ5W1
作業服屋
スポーツ洋品店
帽子専門店
専門店て潰れてあまりみなくなたな
356毛無しさん:2011/04/11(月) 10:28:18.43 ID:bUyJ0+E8
クソスレ
357毛無しさん:2011/07/28(木) 16:07:15.57 ID:C15Tg5jm
35℃オーバーの夏にニット帽、見てるだけで暑苦しいわ。
人に不快感を与えるファッションだね。
おまけに靴はブーツとか。
それがいいなら真冬にTシャツとサンダルで歩けよ。同じだろ?
358毛無しさん:2011/07/28(木) 16:33:24.18 ID:m+0Swg69
357の言う通りだね。暑い季節だと不潔だから近くにくると嫌だ。
359毛無しさん:2011/07/28(木) 16:43:15.20 ID:9kFPdsiz
一般人を嵌めたすだれ頭の山田雅子が百円のニット帽を被れよ
360毛無しさん:2011/07/28(木) 17:22:01.58 ID:q4VkTmmT
ニットは恥ずかしいファッション
361毛無しさん:2011/07/28(木) 20:33:06.82 ID:Hv/CS8Gi
357 名前:毛無しさん[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:07:15.57 ID:C15Tg5jm
35℃オーバーの夏にニット帽、見てるだけで暑苦しいわ。
人に不快感を与えるファッションだね。
おまけに靴はブーツとか。
それがいいなら真冬にTシャツとサンダルで歩けよ。同じだろ?

358 名前:毛無しさん[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:33:24.18 ID:m+0Swg69
357の言う通りだね。暑い季節だと不潔だから近くにくると嫌だ。



わざわざageてまで白々しい自演だなぁ
362毛無しさん:2011/09/25(日) 11:58:00.84 ID:WQtbPuYJ
もう少し寒くなると出番だな!
早く頭全部隠したい
363毛無しさん:2011/09/25(日) 12:37:53.37 ID:ZwjQED1X
ニット帽はNEW YORK HATと決めてるおれ
364毛無しさん:2011/10/03(月) 02:55:53.82 ID:k1wmHLZ+
俺は関西だが夜は冷えるしニット帽被ってるよ
365毛無しさん:2011/10/03(月) 20:46:46.28 ID:4N3oocnJ
ニット帽かぶってるやつの7割は禿げ
2割が天パ
1割がお洒落
366毛無しさん:2011/10/03(月) 21:42:25.14 ID:FiyIkPer
今年初ニット、でもまだ蒸れるね。
367毛無しさん:2011/10/04(火) 09:23:32.35 ID:TEYGfxPo
>>365
お前は何にもわかっちゃいない

髪をセットすんのが面倒な時に重宝するしな
368毛無しさん:2011/10/04(火) 11:05:56.36 ID:CdxeFUbe
ズラ最強
369毛無しさん:2011/11/13(日) 23:06:22.92 ID:uByVOR7q
ニット帽は耳まで被る
冬の必須アイテム
370毛無しさん:2011/11/23(水) 20:23:54.42 ID:hP30smjv
ニット君出番やで
明日から被るわ
371毛無しさん:2011/11/23(水) 23:16:30.69 ID:ykJwhLVi
>>367
寒いからだよ

372毛無しさん:2011/11/28(月) 02:01:59.73 ID:G9QBsNvn
パスポートの写真と入国審査の際にニット帽くらい許してくれよ…
373毛無しさん:2011/11/29(火) 09:01:12.76 ID:sL52bK9c
冬はニット帽必須やね。お肌の乾燥を防ぐためや風邪ひいた時のため
にマスクもつけて怪しい不審者に見られるときあるけど
374毛無しさん:2011/12/02(金) 20:40:53.08 ID:3/NDqb5O
ニット帽最高\(^o^)/
375毛無しさん:2011/12/03(土) 01:56:04.99 ID:gZOxeUvQ
俺の場合、一度かぶったら脱げなくなるからなあ。
髪質が柔弱でボリュームが無いからペッタンこになる。
遠目に見ると海苔を貼りつけたような按配。
376毛無しさん:2011/12/08(木) 14:20:37.93 ID:lS718FSw
街中を堂々と歩けるね
377毛無しさん:2011/12/22(木) 23:15:55.53 ID:OiL0hQdD
うん
378毛無しさん:2012/01/03(火) 10:20:44.55 ID:oMiXoway
無敵アイテム
379毛無しさん:2012/01/03(火) 10:49:27.29 ID:IsvC1q+A
夏が厳しい
380毛無しさん:2012/01/03(火) 12:02:12.80 ID:hvq6WZMX
ニット帽はNEW YORK HAT限定
381毛無しさん:2012/01/03(火) 15:03:56.26 ID:36ToPRBx
>>379
夏に被るバカはいない

382毛無しさん:2012/01/03(火) 15:31:45.80 ID:UAG8AIO0
夏に何かぶる?
383毛無しさん:2012/01/03(火) 15:38:56.42 ID:YaVJtmCQ
夏はタオルかキャップ
384毛無しさん:2012/01/03(火) 19:20:59.04 ID:RRDrI1YL
夏用ニット帽あるよ
385毛無しさん:2012/01/07(土) 17:21:29.33 ID:v07Ysjq5
フケも隠せるから良いわ
386毛無しさん:2012/01/08(日) 21:27:22.33 ID:089eTLia
ネットで買える、安くておすすめのニット帽教えて
387毛無しさん:2012/01/24(火) 00:11:55.51 ID:VdmAaNlR
ハゲ隠せて耳も暖かい
388毛無しさん:2012/01/24(火) 22:23:07.31 ID:NKt9fZD5
毎日帽子被るのと毎日ワックスでガッチリ固めるのって
どっちが髪に悪いの?
389毛無しさん:2012/01/27(金) 01:20:15.25 ID:VeSFAxv5
>>386
亀レスだけど楽天で買えるから検索してみれば。
買うなら、フワッと被れるようなやつな。
ピッタリ・窮屈タイプなやつだと頭が締め付けられるようで不快になる。
390毛無しさん:2012/01/31(火) 17:49:42.23 ID:gDk2npco
八巻正治。氏の学歴は以下の通りです。

【学習歴の記録】
 美幌幼稚園 卒園  美幌小学校 卒業  美幌中学校 卒業   美幌高校 卒業  ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!

 順天堂大学  体育学部  健康教育学専攻   卒 業 ※ガンガン勉強しました!

 青山学院大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!

 東洋大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!

 立教大学・大学院  文学研究科:博士課程(前期)   教育学専攻  修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!

 カリフォルニア神学大学院日本校    博士課程  キリスト教神学  修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!

 米ニューポート大学大学院  博士課程  教育学専攻  修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------

資       格
1973年03月19日   中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日  衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得
2000年03月27日  『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得
「精神保健福祉士(登録番号 第32657号)」
「社会福祉士(登録番号 第114083号)」
391毛無しさん:2012/02/15(水) 22:58:50.11 ID:66cD2SJ1
フリースのは、かなり蒸れるな
392毛無しさん:2012/02/15(水) 23:04:36.64 ID:uddB9aa5
明日は寒いらしいからニット帽活躍するな。
393毛無しさん:2012/02/15(水) 23:23:13.40 ID:jLKJQIUO
するね…
394毛無しさん:2012/03/03(土) 18:33:15.34 ID:sZCEgKeW
ニット帽の季節が終わる・・・またハゲを晒す日々が・・・
395毛無しさん :2012/03/03(土) 20:42:42.27 ID:7IH4oRME
夏はハンチング、ワークキャップ、ベースボールキャップがある。
キャスケットは被る人を選ぶな。
396毛無しさん:2012/03/03(土) 21:08:12.01 ID:sZCEgKeW
ニットは被る人を選ばないが野球帽やワークはいい年して被るにはきつい
397毛無しさん:2012/03/03(土) 21:36:26.94 ID:wfZMuOLr
夏にニット帽をかぶってる俺をディスってんのか?
398毛無しさん:2012/03/03(土) 23:01:24.83 ID:OlLVGYw7
スーツにニットって人見かけるよね。
なんか全然合わん組み合わせで、自分ハゲてますって
言ってるようなもんだが。
399毛無しさん:2012/03/03(土) 23:06:38.16 ID:VWXtJXBp
ワロタ。きづかんかったわ。
400毛無しさん:2012/03/04(日) 01:19:47.68 ID:kSqQqcUt
>>396
カジュアルな服装ならキャップは悪くない。
街中見ても結構年配の人でも被ってる人は多いと感じる。
401毛無しさん:2012/03/04(日) 03:49:15.86 ID:dQGZ+is2
体格良くないと似合わないな
402毛無しさん:2012/03/04(日) 10:18:27.89 ID:4ThhYgXY
オールシーズン用のニット帽でも夏はきついよね
403毛無しさん:2012/03/04(日) 13:48:30.48 ID:++IsLS+q
安物は手洗いしてたら伸びるな
404毛無しさん:2012/03/04(日) 14:01:27.96 ID:bCqzPdRR
夏にニット帽をかぶってラーメン食ってる奴っているよな
405毛無しさん:2012/03/04(日) 14:11:29.94 ID:jU9WsCRw
いねーよカス
406毛無しさん:2012/03/04(日) 14:52:09.48 ID:bCqzPdRR
いるよハゲ
407毛無しさん:2012/03/05(月) 23:32:00.36 ID:UFtiJZ2/
408毛無しさん:2012/03/05(月) 23:46:48.37 ID:63ZwCX48
>>406
お前だけだゴミハゲ
409毛無しさん:2012/03/06(火) 01:42:00.78 ID:Makz/UUB
いままでは真夏でも被ってたけどもうそういうわけにはいかないだろう
410毛無しさん:2012/03/06(火) 11:29:01.98 ID:viPzxpAQ
>>409
イスラムキャップなら、夏場でも大丈夫。
室内で被っていても不自然じゃないし。

ヤフオクで「イスラムキャップ」って検索すると、
安くておしゃれな奴がたくさん出てくるよ。
411毛無しさん:2012/03/07(水) 03:27:40.64 ID:tslwOwsG
ニット帽はニューヨークハット!
412毛無しさん:2012/03/08(木) 11:31:59.28 ID:RV5qAAbD
夏にニット帽ってハゲを宣伝してるようなもんだろ
413毛無しさん:2012/03/08(木) 13:32:47.84 ID:wja/jQOY
>>412
そう勘ぐられても、ハゲ頭を直視されるよりはマシ。
ずいぶんと気が楽になる。
414毛無しさん:2012/03/08(木) 20:41:49.81 ID:UNpQYu0a
>>410
何をネタ書き込んでるんだ!と思ったら、なかなかおしゃれじゃないか
でも、うちの死んだじいちゃんが被ってたからなー
気が進まんわ
415毛無しさん:2012/03/09(金) 10:20:22.94 ID:W2Mawp+2
>>414
でも、ハゲた頭を見られるよりは、とてもかっこいいと思うよ。

俺は、休みの日に外出するのが嫌だったけど、
イスラムキャップのおかげで、出かけられるようになったよ。
416毛無しさん:2012/03/09(金) 21:06:41.25 ID:6P7tGoiI
夏は普通に帽子で良いでしょ。
直射日光で頭晒すのは、どっちにしろハゲには大敵
417毛無しさん:2012/03/09(金) 21:14:41.55 ID:Gvl2OTDa
終わったハゲ
418毛無しさん:2012/03/09(金) 21:26:01.78 ID:nuzr5FF6
ニット帽被ってたら、友人から何頭にパンツ被ってるんだよって言われた、しにたい
419毛無しさん:2012/03/10(土) 01:20:10.40 ID:bIflmuSe
イスラムハゲwww
420毛無しさん:2012/03/11(日) 18:24:37.39 ID:YVp0NkdB
昨日の夜、ヤフオクでイスラムキャップを落札しようとしたら、
先に入札している人がいて、入札をやめた。

このスレを見た人かなぁ〜落札者さん。
421毛無しさん:2012/03/14(水) 00:32:22.43 ID:+lOELftW
仕事が私服なんで、ニット 帽子通勤出来るんで
風の強い日とかほんと助かるよ。
年いって髪の毛ほんと軟毛なったから、セットしてても
風ですぐ崩れてしまう。長時間被るわけじゃないので
めちゃくちゃぺったんこにもならんし。
スーツの人らはほんと大変そうだね。
422毛無しさん:2012/03/14(水) 04:59:38.10 ID:ChVVX6pX
スーツでもニット帽かぶってるよ。
423毛無しさん:2012/03/16(金) 20:45:25.37 ID:c1In8sh7
夏場はどーすんの
424毛無しさん:2012/03/17(土) 13:07:03.63 ID:tXvgfknz
昨夜のオークションで負けた。
せっかくイスラムキャップ(しつこい)をかぶれると思ったのに!
425毛無しさん:2012/03/20(火) 01:02:10.47 ID:0oL8TGe8
楽天で売ってるだろうに
426毛無しさん:2012/04/15(日) 20:41:19.31 ID:n7x4JT+4
今日サイゼリヤでニット帽の集団がいた。今までニット帽アリだと思ってたが他人のニット姿見て暑苦しく感じた。こんな季節は何被ればいいんだよ!!
427毛無しさん:2012/04/15(日) 21:10:37.07 ID:sEBaK3aA
俺は大体4月まではニット。
5月以降は暑くなって耐えられんので、普通の帽子
428毛無しさん:2012/04/16(月) 10:26:06.97 ID:Rv68/+BR
俺の頭まわりは、65センチくらいある特殊なものなので、
58センチのキャップとか、フリーサイズとかの既製品はかぶれない。
だから、夏場はメッシュのイスラムキャップ、冬場はニット帽にしている。

頭蓋骨が異常にでかいので、頭皮がつっぱって、ハゲにも良くないんだろうなぁ。
429毛無しさん:2012/04/17(火) 00:04:16.36 ID:uIv9WPQZ
>>428

イスラムキャップかぁ〜
多分似合う人なんだろうなぁ羨ましいw顔が余計デカく感じかっこ悪いので未だ深めのニット帽生活ですわー
430毛無しさん:2012/04/17(火) 00:09:58.44 ID:zItd+pYQ
なるほど
イスラムキャップっつーのかあれ
431毛無しさん:2012/04/29(日) 11:53:11.24 ID:Uqy+5jhq
さすがにあったかくなってニットは
きつくなってきましたな。
432毛無しさん:2012/04/29(日) 14:38:41.36 ID:0R7MoIUq
どうするんよ
433毛無しさん:2012/04/29(日) 14:47:51.75 ID:VLdKkfZK
ニート坊がニット帽とは片腹痛いわw
434毛無しさん:2012/04/30(月) 12:19:48.97 ID:Vz7iUtD3
>>431,432
しつこいが、↓こういうメッシュ帽をかぶると良い。
ちなみに出品者ではない。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k152184859
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w74001591

この出品者は、いっぱい帽子を出品してるから、
気に入ったのを買うがよろし。
435毛無しさん:2012/06/07(木) 13:30:46.19 ID:lp5ymZiV
素材によるだろうけど夏場にニットは流石にしんどいものがあるよな
かぶったら脱がないって感じにしないと汗で髪がとんでもない状態になるし
436毛無しさん:2012/07/03(火) 08:04:58.27 ID:YQ3ObYCk
アマゾンで買ったら 韓国製だった orz
しかも春夏用とか・・・暑すぎて無理だわ

毛根が癜風菌でやられたのか、もう模様が凄いしw
437毛無しさん:2012/08/12(日) 11:44:26.18 ID:IririnCb
隠したいのは分かるけどそんな状態になるならやめとけ
438毛無しさん:2012/08/26(日) 17:19:39.66 ID:1hP1dlJT
【社会】「めちゃくちゃ暑いです。だけどおしゃれの方が大事」 炎天下もニット帽 若者の間で流行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345886351/
439毛無しさん:2012/08/26(日) 17:48:29.36 ID:5LTw6hGa
たまにパチンコ屋にいくといつもニット帽を被った若い男がいる ニット帽を被ってない彼を見たことがない
真偽のほどはわからないが、季節がら不自然すぎ頭部を隠しているようにしか思えない
気になりある日、転ぶフリをして彼のいつも被っているニット帽に手をかけた 無意識に眩しさを予測し、目を細める私が見たものは、…ニット帽の下に更にニット帽を被った彼の姿だった。
440毛無しさん:2012/09/05(水) 20:36:07.62 ID:jE0+87sv
          ,, --―‐-- 、
        /::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
       !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
       {::::ソ          `i:::::::}
       };;;;l , __、 ! ノ    {::::::}
       ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
       l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ 
        `、    ̄,r .l.^ー" .lク
        |.    ' ^ii^`    ,,U 
        ト、  /=三=ゝ   \  
      /  |\`     /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \    夢之助の   /  \
  /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────
441毛無しさん:2012/11/15(木) 21:23:48.60 ID:ElW2X5gk
ニット帽最高っす\(^o^)/
うぃっす
442毛無しさん:2012/11/16(金) 11:13:39.20 ID:O697BZqx
冬場はニット帽でも自然だからね。

でも、飲食店なんかで帽子をかぶったままだと、マナー違反って感じがするね。
今はそれほど言われないけど、昔は「屋内では脱帽」が当たり前だったから。
443毛無しさん:2012/11/17(土) 01:11:37.21 ID:tQO0pK+V
ニット帽の季節が来たな。
耳まで被れば寒さの感じ方が全然違う。
444毛無しさん:2012/11/17(土) 08:00:58.30 ID:raO6UeFJ
回転寿司いくときは重宝する。
445毛無しさん:2012/11/17(土) 17:53:46.28 ID:AuRzM1iB
            (~)
          γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
           ( ´・ω・)
       __(::::っ_/ ̄ ̄ ̄/
      /\   \/___/ \
     .<\※.\____.|\ ̄ ̄ \
        ヽ\ ※ ※ ※|` |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|、
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|____|〜
446毛無しさん:2012/11/18(日) 10:23:43.58 ID:MkjrB//s
堀淳子がよくかぶってたな
447毛無しさん:2012/11/18(日) 14:21:55.06 ID:HF4yoMgZ
>>442
それは場所によるだろ、じゃヅラの人は取れって話しにまで広がる
448毛無しさん:2012/11/20(火) 07:11:59.41 ID:dRbVV1K9
オマイラの考えに脱帽した
449毛無しさん:2012/11/22(木) 14:41:45.87 ID:bRJyxaeN
つば付きで緑か茶を買おうと思う。
攻めてるだろ!
450毛無しさん:2012/11/23(金) 17:57:07.76 ID:SUbU8FQE
脱ぐときのタイミングが重要。
451毛無しさん:2012/11/24(土) 02:00:01.96 ID:+2k2yYtf
露出狂もだな
452毛無しさん:2012/11/24(土) 02:16:09.43 ID:NWSyf89R
>>436
最近ちょっとビビったんだが
Yahooショッピングとか特に女物とかチョン製の通販ばっかりになってる
453毛無しさん:2012/12/24(月) 14:41:15.47 ID:0R8UwT+J
最高です^^
454毛無しさん:2013/01/03(木) 08:10:57.64 ID:p3BO/I6U
窮屈さがない、何か良いネット帽はないか
455毛無しさん:2013/01/03(木) 16:03:11.78 ID:yWBFi4KB
薄手のニットは柔らかくて伸ばせばすぐにユルユルになるよ
厚手の窮屈な奴は頭髪をむしりとってしまうからだめです
冬でもできればニット帽ではなくキャップをかぶるべき
456毛無しさん:2013/01/03(木) 17:15:25.42 ID:/A75BXFd
しまむらの安いのはダメだな
スポーツメーカーの3、4千円くらい出さないとましなのがない
457毛無しさん:2013/01/04(金) 03:45:05.43 ID:p30XE1Zs
カーハートのやつは柔らかいけど少々厚みがあるね
百均のペラペラのニット帽なら圧迫感は少ないよ
458毛無しさん:2013/01/25(金) 23:11:02.77 ID:edJoDMa3
ハゲ隠しと耳も暖かいし最高だわ・・・
459毛無しさん:2013/02/09(土) 23:08:13.04 ID:74r1WlZZ
鍼刺すのに長髪邪魔だって言われたので久々に短髪にした
・・・風邪引いた
セブンでニット帽買ったけど、そういや市内で被ってる人あんま見ないな
460毛無しさん:2013/02/10(日) 14:54:32.31 ID:M1SdLRaj
>>21
わかってるなお前
461毛無しさん:2013/02/21(木) 04:16:22.89 ID:kh5zJF36
夜にコンビニに行くと、店員がギョっとした目で構えられる
462毛無しさん:2013/02/27(水) 14:07:37.53 ID:5WTAMwuv
ニット帽ww犯罪者予備軍の象徴じゃないかwやめれ、やめれ
463毛無しさん:2013/02/28(木) 17:14:26.55 ID:y05oQJwH
汗かくは
464毛無しさん:2013/03/14(木) 20:28:02.27 ID:x/RoNQRL
ジャイ子はベレー帽
ハゲ隠しwwww
465毛無しさん:2013/03/19(火) 05:42:46.66 ID:uod+NJR0
ニット帽生活6年経過した
466毛無しさん:2013/03/19(火) 16:44:13.41 ID:3Jksv4Sm
まだ髑髏のニットキャップかぶってんの?
467毛無しさん:2013/03/19(火) 18:04:30.15 ID:OKihGpAu
さすがに昼間は暑いな
468毛無しさん:2013/03/20(水) 10:47:12.25 ID:EJKGjarP
ハットを被ってる人いないの?ハットをみると何か変なデザインのが多くて
選び方が難しいし、タレントがかぶってるような良い形のが売ってない

変に横のつばのぶぶんがまがってたり、トップの部分がたかかったりへこんでたり。
469毛無しさん:2013/03/21(木) 08:35:57.52 ID:VV4uNYwo
被るとしてもさすがに今月いっぱいが限界かな
470毛無しさん:2013/03/21(木) 11:54:56.90 ID:a+CaUf4a
暑いのにニットを被るとにっともないからね
471毛無しさん:2013/03/21(木) 13:17:53.86 ID:ijKN6IRb
何度も書いて、しつこくて申し訳ないが、冬用のニットキャップはやめて、
夏場は、風通しのいいイスラムキャップをかぶろうぜ。俺はそうしてる。
俺はデカ頭だから、キャップやハットはかぶれないんだよ。

綿で作られていて、網目の大きなメッシュなら夏場でもOKだし、室内でかぶっていても
違和感が無いよ。いつも黒沢年男がかぶっているやつって言えばわかるかな?

とりあえず、ヤフオクで「イスラムキャップ」って検索してみ。
(ホント、何度も同じことを書いて申し訳ない)
472471:2013/03/21(木) 13:23:49.16 ID:ijKN6IRb
ごめん、「イスラムキャップ」でもいいけど、「イスラムワッチ」で検索する方が
いいかもしれない。
473毛無しさん:2013/03/23(土) 21:12:48.56 ID:6Mz3DKEH
年中ビッグワッチかぶってる
勿論、季節によって生地は変えてるけど
474毛無しさん:2013/04/17(水) 18:45:44.35 ID:+pswBGKW
さすがに暑いな
限界かな・・・
475毛無しさん:2013/04/18(木) 17:07:33.93 ID:p451JqKQ
476毛無しさん:2013/04/18(木) 17:13:20.24 ID:8SG8djVb
黒澤のでなく
もうちょっと後ろがダボついたやつがいいが
売ってない
477毛無しさん:2013/04/18(木) 17:47:03.08 ID:p451JqKQ
>>476
↓このショップ(オークション)でよく買い物をするけど、気に入った物は無いかい?
ttp://storeuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nori37hb

ちなみに、俺はショップ関係者ではない。
478毛無しさん:2013/04/18(木) 17:51:08.47 ID:p451JqKQ
479毛無しさん:2013/04/19(金) 19:05:00.95 ID:fh9MoRhI
猫耳ニット帽
これ、テッパンなっ。
480毛無しさん:2013/05/27(月) 16:45:37.35 ID:hebW48kd
オークションで色々探してみたけど、ワッチキャップっていいね。
このあいだ、若い兄ちゃんがかぶってたけど、全然暑苦しくなくて、カッコよかったよ。
ひとつ落札してみようと思ってる。
481毛無しさん:2013/05/29(水) 12:00:20.86 ID:tW34lDwh
頭が異常にでかい俺は、既製品のキャップがかぶれない。
サイズFというのは絶対に無理、後部にアジャスターが付いている物を最大にしても
無理。よって、ニット帽しかかぶれない。
この頭のでかさが、ハゲの原因のひとつなのかなぁとも思う。

このハゲを隠すためにはニット帽が必須アイテム。
ところが夏場は毛糸のニット帽がかぶれない。

試しにオクでアメリカ製のキャップ、サイズ8(63.5cm)を買ってかぶってみたら、
それでも窮屈だった。どんだけでかいんだよ、俺の頭。
アメリカには、サイズ8より大きいものがあるのかな、あったら教えて。
482毛無しさん:2013/05/29(水) 20:18:12.39 ID:MIiacvxq
これからの季節はやっぱ帽子だろ!
ニット帽じゃ暑いからね。
483毛無しさん:2013/05/29(水) 23:54:19.30 ID:L+50XF+/
バンダナにしろ
484毛無しさん:2013/05/30(木) 02:38:16.08 ID:NhWKX4zd
ださくない?
485毛無しさん:2013/05/30(木) 05:44:31.76 ID:sdRxZjga
もうそろそろ冬に向けての 目出し帽ってどうよ? の姉妹スレ立てた方がいいと思う…
486毛無しさん:2013/06/02(日) 11:15:41.72 ID:FpXAHg+N
これからの季節はハットがいいんじゃないか?
普通の帽子よりもおしゃれに見えるし
487毛無しさん:2013/06/02(日) 12:48:58.68 ID:iGZopVW2
俺のようなデカ頭じゃ、ハットなんてかぶれないと思っていたけど、オークションを
見たら65cmのハットが出品されていた。

買おうかなと思ったけど、ハットってファッション的にどんな服装に合わせようかと
考えると難しいよね。

63センチまで調節できるキャスケットのほうがいいかなぁとも思った。
488毛無しさん:2013/06/02(日) 12:55:31.80 ID:FpXAHg+N
俺は

ブラウンのハット+ブルーのカットソー+黒のクロップドパンツ+黒かブラウンのサンダル

または

ベージュのハット+黒いストライプが入った白のカットソー+ユーズド風の色落ちしたデニムパンツ+白のサンダル

を組み合わせてるよ
489毛無しさん:2013/06/03(月) 05:04:44.56 ID:EJoQN1Ob
ハットのかっこいいのがわからないからな

ハットはちょっと形がへんだとださいし
490毛無しさん:2013/06/03(月) 05:08:50.20 ID:EJoQN1Ob
ユニクロのハットじゃへんですよね?
491デカ頭ハゲ男:2013/06/04(火) 11:45:14.67 ID:okoCa4TL
492毛無しさん:2013/06/12(水) 18:34:52.32 ID:RQhaqucH
ニット帽はださいよ。犯罪者ファッション。
493毛無しさん:2013/06/13(木) 09:00:27.37 ID:o0/Vt6UP
夏はハンチング帽にする
494毛無しさん:2013/06/13(木) 13:42:51.05 ID:GpOoAlQM
>>493
ハンチングは、もう少し歳を取ってからだなぁ。
俺、若ハゲだから、ハンチングをかぶっていたら変なんじゃないかなぁって
心配になる。
495毛無しさん:2013/06/13(木) 14:01:41.55 ID:kd3jY6s8
ハンチングの平べったいのでなくて
帽子なみに深くて厚いやつがおいてないから
顔小さいイケメンいがい似合わない帽子
496毛無しさん:2013/06/14(金) 16:28:54.36 ID:XlxdqD9Y
>>495
日本語でお書きk
497デカ頭ハゲ男:2013/06/18(火) 16:39:32.76 ID:rGBRuC0F
これ↓、買ったんだけど、俺のデカ頭でもかぶれたよ。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w85148361

同じものや、色違いも沢山あったから、頭がでかくて困っている人に紹介しておくね。
この出品者の帽子は安くて良かったよ。(ニット帽もあった)

ウザかったら無視してください。お願いします。
498497:2013/06/18(火) 19:55:05.66 ID:rGBRuC0F
こっちのほうが終了日が遠いか。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g127581373
499毛無しさん:2013/06/29(土) 15:09:01.12 ID:0zCVTGZl
夏用案外いい
500毛無しさん:2013/06/29(土) 15:24:51.85 ID:b7CxtnGR
ちらほら夏用被り見るな
501毛無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:qvjzGOoM
髪の薄さを気にしているタレントって、多くが帽子をかぶってるよね。
俺もすっかり帽子仲間になってしまった。手放せない。
502毛無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:k4u9brh1
脱いだらペッタンコ
(ノ∀`)
503毛無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:mQw7s33l
オシャレ坊主
504毛無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:D3lFuohn
今日はどの帽子でハゲを隠そうかなって、楽しみになってしまったよ。
ヤフオクは本当にありがたいね。
ハゲ隠しの帽子が一杯出品されてるから。

だけど、隠したってハゲは治らないよね・・・。
薄らハゲですけど、誰か結婚してください。
505毛無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JJKOYyur
ハゲで帽子はヅラと同レベルにみっともない
むき出しで歩こう!!
506毛無しさん:2013/09/01(日) 01:41:56.03 ID:rsGSvUF8
むき出しならそれなりにさっぱりしたヘアスタイルじゃないとな
1分1秒気にしまくりなヘアスタイルならニット帽のほうが自分にも周囲にも害がない
507毛無しさん:2013/10/04(金) 23:56:32.92 ID:WeAbBcWa
不思議とハゲがニット帽かぶっても似合わないな
508毛無しさん:2013/10/27(日) 00:30:02.50 ID:owztpKFS
ニット帽はださいぞ
509毛無しさん:2013/10/27(日) 20:57:51.50 ID:8AwZ3TyO
スーツに似合うニット帽教えてくり
510毛無しさん:2013/11/14(木) 01:32:34.87 ID:KrWV1xFl
ニット君の季節が来ましたね
ちょこちょこ被ってる人を見るな
511毛無しさん:2013/11/17(日) 21:32:14.55 ID:UG7F/muZ
夏場はワークキャップ
冬場はニットキャップ

どちらもハゲを隠すため。
脱いだ途端にみんなに引かれるパターン。
512毛無しさん:2013/11/17(日) 22:46:55.64 ID:beaDOeSE
君らはワークキャップやめとき 本当の工場の作業員や刑務所の作業中から抜け出したみたいに見えるから
513毛無しさん:2013/11/23(土) 14:41:49.06 ID:cWMBO7TE
ハゲも隠れ耳も暖かいし最高です
514毛無しさん:2013/12/13(金) 22:42:32.84 ID:fjdOa+6J
ヤフオク自演うざい
515毛無しさん:2013/12/23(月) 09:07:20.62 ID:R0YZ+is+
休日や旅行の時はいつもこれ
同僚にはウケてる
http://yakenaisao.ti-da.net/e2935074.html
516毛無しさん:2013/12/23(月) 10:27:06.13 ID:MG7a3Dhl
おいハゲオヤジ
てめーのツルッパゲ頭合わせ鏡で見てみろよ
女なんか誘う気にならないから
己を知れよ
迷惑なのよね
図々しい
女はハゲは絶対ダメだから
アンタが女だったらわざわざハゲと付合う?
あり得ないでしょ
大人しく稼いで風俗でエンジョイしてなさいよ
だいたいハゲの分際で異性と関わろうだなんてトカゲが人間にプロポーズするようなものですよ。
女からするとハゲだけは特別っていうかハゲは枠外、範疇外、対象外だし。
検討の余地すらないってわけ。
わかったならハゲ自覚して図々しさを排除してこの先どうするか考えなさいね。まだ生きるの?(笑)
517毛無しさん:2013/12/30(月) 13:25:18.56 ID:+ko1YfVV
ニット帽でカッパハゲかくしてる北川ハゲ弘
518毛無しさん:2014/02/26(水) 09:58:14.04 ID:OZycA+R9
動くと汗ばむな・・・
519毛無しさん:2014/03/04(火) 09:46:27.20 ID:lYgq6aGX
人によってはコソ泥に見える。
520毛無しさん:2014/03/05(水) 21:05:17.35 ID:isxNSx9T
               彡 ノ
             ノノ   ミ
        彡⌒ミ彡  ミ      
      / (`゚`:.;"゚`) ニット帽かぶればよかったあああああ  
     ,O゙゙)=⊂二 )
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\  
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3
521毛無しさん:2014/03/07(金) 14:13:33.56 ID:ynG1jCts
夏場がキツイ
522毛無しさん:2014/03/28(金) 13:32:11.58 ID:kHTqnKqm
被ってるが暑いは・・・
523毛無しさん:2014/03/28(金) 13:40:59.73 ID:JnRpvi9C
夏場は、やっぱりキャップのほうがいいね。

デカい頭の俺は、サイズが合うキャップを探すのが難しいけど。
524毛無しさん:2014/03/28(金) 18:26:17.29 ID:N+6crAB4
ハゲてないけどニット好きです
525毛無しさん:2014/05/04(日) 18:49:04.81 ID:JF1Xg+IC
ニット帽デビューしました
近所のつるっぱげの人が一年中ニット帽被ってて、すごく似合ってたからマネしてみた
この際にエフペシアを卒業しようと思ってる
526毛無しさん:2014/05/10(土) 14:52:15.71 ID:mM8kv2mY
コットンや麻混紡のニットならまだまだいけるでしょ
527毛無しさん:2014/05/13(火) 20:45:18.43 ID:C6aCOQQD
今日は25℃越えたけど、まだまだワッチ使えるな
真夏はキツそうだが
528毛無しさん:2014/05/16(金) 15:00:03.28 ID:cMrRHuPY
昼間のニットきつくなってきた・・・
蒸れるよー
メッシュワークキャップ買ったけど全然似合わなくてw
わろた・・
529毛無しさん:2014/05/20(火) 14:02:46.45 ID:ufFrIzVT
>メッシュワークキャップ買ったけど全然似合わなくてw

全く同じ人がいてワロタ
先週ワークキャップ買ったんだけど
俺が被ると出兵した軍服を着た爺ちゃんの姿と重なったわ()
あれ...何か想定していたものと違うなと...
530毛無しさん
今日もワッチを被って出かけたが、縁だけ汗かいた
中は汗もかかず蒸れずに快適だったが、真夏はキツイだろうな